【総合】DARK SOULS II ダークソウル U part101

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:25:13.57 ID:lS/Vgel7P
>>948
いや、そんな感じじゃないな
たぶんもっと大変な目にあいますよってノリだと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:25:42.13 ID:GjqHDFzz0
>>943
なんかいい演出してるなフロム社員。すげー気になるわw
でも覇王っていうくらいだから、なにかしらの厳しい条件をクリアしたら
すげー強くなるとかかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:25:42.40 ID:gyoJkiYl0
>>949
魔術師は特にそうした方がいいね
>>927に書いたけど初期盾が能力不足になってるから筋力に2振っておいた方がいいと思う
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:25:57.69 ID:VaP14AHF0
ダクソって日本ではあんま売れてんけど海外では人気あんだなー
ハーフミリオンぐらいは言ってほしいぜ2は
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:26:08.51 ID:lgB59cRX0
>>947
NTではジャンプを従来通りのxボタンかL3にするか選べたんだけど
設定いじれた?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:26:38.44 ID:gyoJkiYl0
>>950
開始直後は20〜30人くらい集まってたかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:26:46.78 ID:5WP5lfGe0
緑衣の巡礼たんもかぼたんみたいにやっぱ不死なのかな
製品版で試してみるかー
そしてレベルアップできなくなったら笑えるな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:27:08.10 ID:rBoyxH6R0
>>952
被ダメージ増加とかかな
気になるわw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:27:45.24 ID:lS/Vgel7P
>>951
覇王についてはよくわからなかった
オンラインマルチプレイ時じゃないとたぶんわからない
青教にも誓約かわしたけどあいつの話聞いてたらもろ心折れた青ニートだったわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:28:18.38 ID:gyoJkiYl0
>>958
ちょっと見逃したけど誰か倒してたっぽい
あと前にどこかでNPCは倒した地点に墓標が立ってソウル払えば一時的に呼び戻せるとか書いてあったような
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:28:46.88 ID:CvsIBrOM0
>>957
おおー結構来てるね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:29:18.48 ID:lS/Vgel7P
>>954
あの×印ってそういうことだったか
ガードしてもやたらダメージ食らったからなぁ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:30:17.18 ID:lS/Vgel7P
>>956
設定はいじれた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:30:52.07 ID:gyoJkiYl0
>>963
ああやっぱり能力不足だとカット率下がるのね
筋力5にしてたら物理100%カットだったよ
体験会でこんな罠を仕込むフロムは流石すぎる…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:30:59.91 ID:UZ0/hWnu0
レベル振りなおしは失敗だろ
なんでも自由にしたら言い訳じゃない二週目の意欲削がれるわ。なやんだあげく捨てふりしっぱいも楽しさのうちなのに
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:31:14.01 ID:XihMR7Wy0
>>940
超乙、上質ビルドの生まれはおそらく騎士が最適か
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:31:24.17 ID:lS/Vgel7P
蒼の大剣持ってたやつはバンホルトとか名乗ってたな、そういえば
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:31:50.58 ID:OiAsEHF40
やめた方がいいってなんなんだw
オンラインだと、干からびた指みたいなやつかね?侵入されない時間が無くなるみたいな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:32:34.31 ID:5WP5lfGe0
>>965
スモールレザーなのに物理カット100なのか?
小盾始まったな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:32:47.49 ID:lS/Vgel7P
あ、思い出した
なんかロード中に盾に使うアイテムの説明みたいなのが出てたな
なんかそのアイテムを使えば魔法のカット率があがるとか書いてた
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:33:09.84 ID:+GJoLBzN0
>>960
製品版で〜って言うくらいだから、体験会じゃ確認出来ないところで反映されるのかね
ボスがやたら強くなるとかだったらなかなか面白そうかも

青ニートちゃんといたのかw
さすがレギュラーだわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:33:57.57 ID:XihMR7Wy0
>>966
誰でもお前のように膨大な時間を持ってるわけじゃないんだけど
おかげで前作は平和怒りマンと石剣残光マンくらいしかまともなキャラが作れなかったわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:34:17.75 ID:lS/Vgel7P
>>969
ひからびた指は今作でも出てくるみたいだし、それはないんじゃないかなぁ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:34:20.35 ID:CazhBGg40
レベル振りなおしはどんな仕様になるかだな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:34:43.51 ID:gyoJkiYl0
個人的には開始地点直ぐであろう場所に大盾売ってるのが嬉しかった
これで脳筋ガン盾プレイが捗る…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:35:16.31 ID:lMnZ5G350
もはや公式で青扱いなのかあいつ
しかし、何をもって青教なんて名前にしたんだ
まさかネットでの扱いだけで青教なんて名前にしたんだろうか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:36:19.99 ID:J6Bx0vII0
操作性はどうだった?前は走ると妙な慣性が働いて止まったつもりでも
走って落ちたりしたそうだが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:37:27.55 ID:gyoJkiYl0
>>978
キビキビとって感じでは無かった気はするけどそんなに悪くは無かったよ
注意してプレイすれば問題ない感じ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:38:14.01 ID:2AYnhyt90
>>947
おれあのカメラ自動で回り込むやつ酔うんだよなぁ
デモンズはあれをオフにできなくて苦手だった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:39:16.77 ID:lS/Vgel7P
>>978
そういえば細い橋を渡るときに結構操作ミスで洞窟の底に落ちてる人いたな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:41:08.98 ID:J5cFTRTJ0
スティック触れただけでわずかに前歩きする俺のコントローラーじゃヤバいな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:41:14.95 ID:XihMR7Wy0
>>977
あいつって誰?ファーナム装備の奴?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:46:32.88 ID:UZ0/hWnu0
>>973
時間あまってるとかなに決めつけてんの頭おかしいの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:48:15.46 ID:lgB59cRX0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:49:18.95 ID:XihMR7Wy0
>>985
thx
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:51:36.91 ID:5WP5lfGe0
公式にも載ってる青教レザー戦士が今回の青ニートなのか
色は青くはないが青教に入っている戦士ニート
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:51:51.52 ID:pCNBRJug0
>>940
騎士は適応力が高いとはなんだったのか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:53:08.66 ID:lS/Vgel7P
>>987
ちゃんと心折れてたよ
すげー卑屈っぽかった
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:53:51.01 ID:gyoJkiYl0
>>988
そこがちょっと引っ掛かるんだよね
製品版では初期値違うのかも
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:54:24.37 ID:XihMR7Wy0
持たざる者は相変わらず産廃素性っぽいね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:54:50.19 ID:Tc2CZpT90
脳筋も上質も騎士選ぶよな
戦士も記憶理力信仰減らして他のところに回してくれればいいのに
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:56:04.87 ID:YcZ7IC4d0
10分なんてあっと言うまだな。ヌルヌル動いて快適だった。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:56:57.15 ID:6GmzYqZW0
もう遅いがいい加減傭兵出してくれや ルースもガッツも傭兵だってのに
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:57:11.70 ID:gyoJkiYl0
>>993
そうなんだよね
ちょっとメモってビビりながら進んでってしてたら直ぐに10分過ぎてた
楽しかったよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:57:44.92 ID:5WP5lfGe0
傭兵ってつまり戦士なんじゃ
戦いに身を置くとかどうとか書いてるし傭兵と同じでしょう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:04:51.76 ID:PC4hWID/0
【総合】DARK SOULS II ダークソウル U part102
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1392382672/

立てたよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:08:23.54 ID:XMupOaUB0
1000なら脳筋の暗黒時代が終わる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:08:49.26 ID:Jr/MuXIe0
面白そうでなによりだわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:09:34.07 ID:5WP5lfGe0
>>997
乙!(体張ったギャグ)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。