【総合】DARK SOULS II ダークソウル U part94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2014年3月13日発売予定(PS3/Xbox360/PC)
※PC版のみ2014年3月予定
通常版 7,800円
限定版(コレクターズエディション) 15,800円
※PC版は未定

公式
http://darksouls.jp/

攻略wiki
http://darksouls2.dip.jp/

※次スレは >>900 が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【総合】DARK SOULS II ダークソウル U part93
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1391269592/
2|ω・`):2014/02/03(月) 19:08:13.06 ID:uDyiQ36D0
おう
3|д゚):2014/02/03(月) 19:42:11.51 ID:FjP4OXJk0
おう
4|┳]:2014/02/03(月) 19:54:05.49 ID:iMve/xOO0
えい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:56:57.96 ID:MfJ3ByAf0
死ね!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:59:21.14 ID:eZrvdRjF0
腐れ谷
病み村
クズ底
地獄盤
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:00:14.49 ID:clsaNCcH0
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:03:10.87 ID:UQhhV4O80
乙乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:03:47.80 ID:TpOBQwbI0
いちもつ〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:04:31.62 ID:ubjN55DaP
>>1
黒炎石のダガーは重量重くて火力高いダガーだろ?
前スレでダガーモーションの直剣とか言われてたけど、
致命補正の無いダガーってもうなんの強みもなくね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:08:08.43 ID:eSzI2V3N0
射程が短いということは狭いところでも振り回せるということ
つまりダガーモーションであること自体が既に強みとなっているのさ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:08:36.68 ID:b5Yt8F4q0
リーチの話じゃね
画像見る限り通常ダガーの2倍はある

長いダガー軽いロンソ強いメイス出血アクス闇ロッドって考えると予約武器は通常武器のパワーアップ版なのかね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:10:11.28 ID:se2vCb1u0
今回致命取りにくくなってるっぽいし
ダガーブンブンでもすればいんじゃね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:10:22.85 ID:zrrY5zfi0
VCはガセじゃないの?
最低限のコミュニケーションが開発の売りだったじゃん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:16:30.96 ID:s4JFFy7U0
予約特典の武器ってどうなったんだ?
なんかゲーム内で手に入るようになったらしいから予約した意味ないんだが
今見たらなんか予約したやつが武器特典なしに比べて1500円ぐらい高いし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:19:02.97 ID:rilLBtvUI
VC「メッセ書くので、そっちの世界に表示されたら教えて下さい」
VC「表示されました?じゃそこで評価し続けて下さい」
VC「終わったら知らせるんで、それまで帰らないで下さいね」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:19:56.71 ID:FrcSlNup0
わろたw

くっそうぜえw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:22:19.33 ID:rbXX6CKD0
メール (VCよろです)

指輪ぽち

「あー白さん咎人の杖って持ってます?」
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:23:57.55 ID:eDvO+ZpN0
チャット実装よりはずっと良かったと言える
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:24:39.57 ID:Gyg28hN50
アイテム置けないのに?wwww
VC憎し君情弱すぎwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:24:59.70 ID:se2vCb1u0
>>19
見抜きとか表示されるのか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:26:55.48 ID:MfJ3ByAf0
しかしVC引っ張りすぎだろどんだけVC嫌いなんだよw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:28:03.88 ID:0CuRTPhZ0
どうせ日本人はほとんど使わないだろうからどうでもいい
あれだったらオプションのボイスチャット項目に非推奨って
書いとけばいい感じに使われなくなるかもな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:31:33.84 ID:Q6wSxAkFI
2発売されたら魔法使いか技量戦士やろうかな

お前らどれやるんだ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:32:43.94 ID:N4FcCRag0
スカイプ勢は喜ぶだろうね
PCやスマホをアクティブにしておく手間が省けるわけだから
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:34:00.51 ID:se2vCb1u0
>>24
汚い忍者プレイしたいから軽量キャラかね
あと、筋力で武器破壊できるっぽいから脳筋もかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:34:02.28 ID:mKV9LF090
>>16
評価するww ワロタw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:34:10.83 ID:oLG76qNB0
逆にVC持ってない人は却下みたいなプレイヤーもでるかもな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:34:18.75 ID:4c6/AH2E0
ボイチャか、どこかの友人二人の慣れ合いプレイに
野良白で呼ばれて困惑する俺の姿が目に浮かぶわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:34:25.15 ID:TkvLm7yQ0
情弱ですまんのだがマッチングエリア国内のみとワールドワイド選択できるってマジ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:36:05.36 ID:RD+rq9Hc0
パリィといい迷走しそうな勢いだな

なんなのあのパリィ。全然爽快じゃないし

開発アホなの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:38:08.13 ID:TpOBQwbI0
最初はいろんな武器使いたいから上質でしょ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:41:31.90 ID:n7uTab8i0
VCしたいやつだけスカイプでいいじゃない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:42:08.04 ID:VTu+gyOE0
体験会バージョンは最新版だけど製品版ではないらしいから
VC無しになる可能性もなきにしもあらず
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:44:21.50 ID:+Yc5NQdG0
開発「どんどん敵が湧くゾンビモードみたいな感覚でワイワイやっちゃってください」
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:48:04.14 ID:3Qb++UpL0
宮崎「谷村、おまえは何やってんだよ!ボイチャ入れるんならボイスチェンジャーも入れとけって言っただろうが!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:49:28.05 ID:qbbHoBFe0
>>35
オークスマストダイみたいなああいう特別モードもちょっと面白いかもね
亡者とかわらわらと出てきてそいつらを倒していって何ウェーブか後には黒も来るみたいな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:50:02.95 ID:ZXAA3hkR0
もはやここまでいくと一種のアレルギーだな
おそらく要望すら送ってないんだろうな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:51:53.09 ID:+YQO8SmL0
逆にアレルギーまで行くなら尊重せねばならない
アレルギー軽くみたらあかん
ほんまに死ぬで
ただ嫌なだけだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:54:18.58 ID:IkJeGOK+0
(ソウルシリーズのコンセプトが)死ぬかもしれない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:59:11.56 ID:KCUNo1UF0
他ゲーで暴言や音楽や生活音垂れ流してるのがいるから嫌なんでしょ
ホスト、白でも侵入に対して無駄に煽るのいるし
ゲーム設定で聞こえないように完全オフにできるならいいけど
一人一人ミュートにしなきゃいけないようなのは勘弁
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:02:44.29 ID:ubjN55DaP
設定でオフに出来るんじゃなかったのか?
フレとマルチさせろって要望にもそれはコンセプトとちょっと違うから別に仕掛け用意するって言ってるし
とりあえずちゃんと認識しての導入だろう
それが上手くいくかはまた別の話だが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:03:23.89 ID:0ttTRGTJ0
>>41
でもそれって対戦物の話だからなあ
ダクソでも対人あるけどあんなもんやってる方が悪いから考慮する必要ないし
4443:2014/02/03(月) 21:05:15.64 ID:0ttTRGTJ0
>>41
すまん、ホストや白が侵入者煽るってとこ見てなかった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:07:05.62 ID:clsaNCcH0
VCがある、許可不許可ができる
って事だろいまわかってるのは
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:12:51.58 ID:oLG76qNB0
拒否は確定事項ではないけど、普通出来て当たり前だからあるってなってる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:13:08.41 ID:tp7BINBo0
VCってUSB-ミニジャックケーブルでipodの曲流せたりするの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:13:35.65 ID:vo2aDJURP
北米先行発売もそうだけど、もうメインターゲットは
日本人じゃないんだろうな
となるとVC対応はもう避けられんよ

本当にVCこんなにやらないの世界で日本人だけだもの
PCメインのゲームならともかく、コンシューマで
VCやりたいって声が多かったら
ソフト側で対応するしか無い
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:14:41.53 ID:clsaNCcH0
>>46
体験会行った人の話だとできるのは確定みたいだぞ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:15:48.70 ID:oLG76qNB0
何の問題もないな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:16:01.71 ID:TkvLm7yQ0
http://www.gamefaqs.com/boards/693331-dark-souls-ii/68487134
月光の大剣に似た剣が登場するが、まがい物かもしれない。筋力要求は28
と書いてあった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:16:03.29 ID:3QRdGJY+0
海外ターゲットのくせにグラに力いれないとかもうね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:18:59.14 ID:X7aUZQcN0
>>24
大盾とか重鎧とか使いたいなー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:21:43.61 ID:oEMTDyY20
おまいら課金やだやだ言ってるけど、かぼたんが悲しそうにつぶやいたら課金するんだろ?
「この目を治すのにあのアイテムが必要です〜うぅ〜課金してほしい、私も人並みにオシャレな服が着たい〜うぅ〜」とか..
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:22:42.36 ID:PKLozBDk0
>>54
迷わずぶった切るわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:23:17.59 ID:se2vCb1u0
かぼたんはそんな事言わないやい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:24:05.56 ID:b5Yt8F4q0
死亡カウンターが気になるわ
クリア後に貴方は100回死にましたプギャーってだけじゃないんだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:25:07.96 ID:FrcSlNup0
死亡だけじゃなくて、色々なカウンターは欲しい
ロックスターのゲームやってて、ひと通りやり込んだ後に、どうでもいい記録まで振り返るの楽しい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:28:25.99 ID:Qtbrj2sy0
プレイ動画っぽいけど既出?
http://youtu.be/43lts9ZIbIg
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:32:41.85 ID:mkFqIJY50
>>15
性能が若干高めなのを期待しているんだがどうなのかな
全く同じだったらひどいよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:35:57.32 ID:85TRsQdw0
確か発売後に専用サイト作ってそこで死亡数とかボス撃破数とかが
見られると業者向け?パンフに書いてあったな
そのサイトで定期イベント的なものも開催したりすんのかね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:40:22.61 ID:rnK5cSR00
どんどんバンナムイズムに染まっていくな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:42:11.34 ID:IkJeGOK+0
カウンターで過疎なエリア見つけて
対策としてイベントやったりパッチあてたりしてくれるといいな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:42:42.01 ID:oLG76qNB0
上には逆らえないからな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:43:47.67 ID:X7aUZQcN0
http://www.gewaku.com/archives/36828543.html
今回の素性は何があるかなー早く発表してくれ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:46:23.13 ID:+5Huftde0
私はVC肯定派です。
積極的に使いますよ。BGMはバカボンのパパのテーマで。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:47:46.55 ID:MQzQA3A40
>>60
まったく同じでも開始当初から使用できるならそれは意味があるんじゃない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:48:08.28 ID:3Qb++UpL0
前作の持たざるものは滑ってたよな、しかも素のステがオール11だからゴミというオマケつき
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:49:01.02 ID:1LBqWYNy0
人の像ってマラソンじゃ出ないの?じゃあ像を稼ぐなら周回するのが一番ってことになるか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:49:05.01 ID:+Djt/+Zw0
ゆっくり進めるつもりだからpc版待とうかなぁ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:49:28.36 ID:se2vCb1u0
鏡の騎士の盾から召喚される敵って
ラトリアの黄衣みたく、プレイヤーが召喚される場合があるのかな
だとしたら楽しみだぜ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:50:11.65 ID:VTu+gyOE0
・ゲーム自体は非常に達成感のあるものに仕上がっている。当然簡単ではないけれども、
その難しさは反射神経やコントローラーをどう扱うのではなく、辛抱強いかどうかにかかっていると思う。
投げ出さないで戦略を考え、一歩ずつ前に進む事が重要だ。オープンであるけれども
それは挑戦をしようとする、投げ出さない人に対するものだ。

・今回のゲームは世界は同じだけれども別の場所となる。世界のサイズはロードランとほぼ同じか
すこしだけ大きいくらい。別の場所だけれどもコアなファンは前のゲームの世界との繋がりを
発見できるだろう。

・サーバーベースとなったのでサインももっと沢山見られるし血痕もメッセージも多くみられるだろう。
以前はレベルベースのマッチングだったが、侵入のみを好むプレイヤーもいる事は開発もわかっており、
マッチングにはレベル以外の要素も含まれている。

・誓約も今回は見直され、大きな役割を持つようになった。プレイヤーが自分に合った誓約を見つけ、
そしてそれによりより良いロールプレイができるようになったと思う。

・最初に選ぶクラスも変更が行われた。基本の戦士、ナイト、魔術師などは変わりが無いが、
それぞれのクラスに見合った設定がされていてもっとそのクラスとしてのゲームプレイが
できるようになった。それとともにモーションキャプチャーでの動きでもっとスムースに
キャラクターに感情移入ができるようになったと思う。それ以外の情報は発売後にわかるでしょう。

・キャラクターのカスタマイズはもっと色々とできるようになった。タトゥーを入れたり、顔も色々と
選べるし、今までよりも深いカスタマイズができるようになった。

・不死では死ぬたびにHPが少なくなるし、もっとアンデッドな外観になる。そして侵入される可能性も
ある。(生身よりも可能性は少ない!?)

・敵のAIにも改良が加えられた。もっと幅の広い攻撃や行動を行うだろう。頭が良くなっているので
そう簡単には倒せないだろう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:50:45.12 ID:XuJBcgpU0
んじゃ俺はVCで赤ちゃんはどこから来るの垂れ流しつつ白やろうかな
こんなことできるなんてマジでボイチャは神機能だは
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:52:51.49 ID:Th9B9SJi0
最初は脳筋だわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:54:21.30 ID:X7aUZQcN0
キャラクリだけの体験版欲しい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:55:34.35 ID:tp7BINBo0
>>66
そういうのってどうやんの?
マイクの前で音楽鳴らすの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:55:43.57 ID:IkJeGOK+0
とりあえず盗賊か放浪者的なクラス選んどいて
冒険しながら旅の途中で
信仰深いキャラにするとか筋力がついていったとか決めていこうかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:56:08.90 ID:mkFqIJY50
>>67
無くは無いけどそれだけで1500円プラスはひどくないか?
課金厨も顔真っ青だろうよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:58:27.55 ID:+5Huftde0
>>76
そうですよ
マイクの前っていうか、自分で聴きながらやるんで、
パソコンの横のスピーカーから大きな音で鳴らしています。
主にバカボンのテーマかランバダを流してます。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:58:51.15 ID:3Qb++UpL0
信魔でいこうかと思ってる、今作の属性武器って理力や信仰で補正つくんだろ?
しかも魔法のバリエーション増えてるし何よりスペルキャストのモーションがいい感じ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:01:49.26 ID:YL4jNyAc0
脳筋
魔術
アンバサ
3枠作るかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:02:09.94 ID:JvYe1wbE0
VCはまだわかんないことだらけなんだしその話やめない?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:02:15.29 ID:1cvcv3tqP
>>80
それただの推測だろ?
信仰は雷と闇の攻撃力と耐性高める、ってNTの説明書きからの
普通に奇跡の雷の槍や闇術の威力の話してるだけってオチもありえる
というか武器の話なら闇属性武器とかあるかも知れないのか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:02:35.75 ID:tp7BINBo0
>>79
そうなのかぁ
オーディオ機器から直に出力できたらいろいろ遊べそうだったんだが...
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:04:30.22 ID:IjnxuLyp0
糞回線で鏡の騎士挑んだらどうなるんだろ 召喚にめっちゃ時間かかってる間攻撃し放題なのかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:08:55.07 ID:hNMdLzWj0
>>85
侵入のぬるーってなる時間あるじゃん?
あのタイミングでモーションに入るんじゃね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:11:31.21 ID:0CuRTPhZ0
>>72
>以前はレベルベースのマッチングだったが、侵入のみを好むプレイヤーもいる事は開発もわかっており、
>マッチングにはレベル以外の要素も含まれている。

初心者狩り、低レベル狩りの雑魚どもざまあああ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:13:35.02 ID:YL4jNyAc0
どういう要素でマッチングするのが気になるな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:13:35.84 ID:oLG76qNB0
>>87
チートというものがあってだな・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:13:44.41 ID:pGLNWdFF0
>>59
ミラーマン植草弱っちいな。もっとモブ出して良いんじゃない?
こんなのは楽勝だな

敵のエフェクトによるモッサリラグが無ければ>_<
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:14:08.39 ID:caPJyJSY0
>>89
アホ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:15:17.84 ID:XuJBcgpU0
>>86
つまりラグってたらモーションはいる前に謎空間から相手が召還されるわけか
ダクソ1でも太陽マンが太陽賛美の状態のまま黒にスタブ入れてたときもあったしな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:15:30.05 ID:oLG76qNB0
>>91
何も知らないのか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:17:54.28 ID:mkFqIJY50
チート前提で話したら全て破綻するだろうよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:18:34.19 ID:oLG76qNB0
ダクソは現状チートで溢れてるけどね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:19:43.97 ID:mXprtIcH0
>>88
時間でマッチングするって話があったな、
超長時間やりこんだら侵入不可になって実質キャラ作り直しとかありそうで怖い
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:20:51.41 ID:hNMdLzWj0
初狩りざまあ←チートあるじゃん
ゲームバランス崩壊武器←チートの方がすごい

チートは神
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:21:39.43 ID:7Gd/3GZ4I
オンラインで平然とチート使う発達障害に不慮の事故が起こりますように
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:24:25.54 ID:ZMQ620Ap0
そもそもVC用のヘッドセットもマイクも持ってなかったわw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:25:08.24 ID:se2vCb1u0
>>95
そりゃ2の開発で忙しいんだから放置しっぱなしの1はチート蔓延するだろ
2は鯖もあるし、1よりかは対策されるさ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:25:47.20 ID:PKLozBDk0
ダクソのPC版発売みればわかるがチートによる被害は絶対無視できないだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:27:19.69 ID:oLG76qNB0
あの技術集団のマルチですらチート放置だからね
もうサーバーでどうのこうのできる話じゃない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:27:58.95 ID:mXprtIcH0
チーターなんてひと月に一回以下しか遭遇しなかったから
正直あまり気にしてない、無視できるレベル
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:28:14.00 ID:tp7BINBo0
格ゲーのランクマみたいにホスト倒すごとに当たるレベル帯上げれば良いのに
侵入先で死んだら下げてけばいい
ただし落下死とスリップダメージを除く
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:28:19.85 ID:ZOEL2x4n0
鯖ありなら海外とはマッチング出来ないのかね
外人のファンメ無くなるのは寂しい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:28:35.61 ID:otBfdXq30
チートはまあよくはないと思うけど
仮に全面禁止にして、pcmodとかどうなるんだ?
ステ改造は×でもテクスチャー改造はokなのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:29:49.64 ID:XuJBcgpU0
チーカスなんて九割ツール利用のガキだしプロダクトコード制にしたらチーカスなんて殆ど消えるよ
そこまで思い切った行動はフロムには無理だろうが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:31:15.79 ID:tp7BINBo0
どんなmodだろうと公式に無いことしてる時点でオン繋いでbanされても文句言えねーよ

チートに当たったら運が悪かったと諦めて自殺or回線ぶっち
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:36:27.65 ID:VbOzK1dX0
竜騎士の鈴ってのはspell/strikeってあるけど
魔法と近接攻撃両用?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:37:01.38 ID:mKV9LF090
>>105
プラットフォーム毎と聞いてます。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:49:44.34 ID:/Dd2JOgG0
勢いめっちゃ早いな、俺が期待してるより盛り上がってるのか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:59:29.11 ID:0CuRTPhZ0
>>111
体験会行ってきた人たちが軒並み高評価だから
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:00:00.20 ID:CuTjUwXp0
2月はPS4の話題、3月はダクソ2、4月は新生FF14の完全版
話題にもゲームにも困らないわ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:06:37.65 ID:6SDHdetL0
確かにプロダクトコード採用するのはクソガキチーターマンにいいかもしれない
データ破壊する類のチーターだけは勘弁
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:07:21.61 ID:YL4jNyAc0
黒騎士の剣みたいに序盤レア武器もあるかもしれないと思うとわくてかする
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:10:52.94 ID:txVYLNEg0
毎回初見は放浪者と決めてるんだけどNTには無かったな
スクショに放浪者装備写ってたし大丈夫だろうけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:11:39.79 ID:mKV9LF090
まだ38日も待たないといけませんな。参ったなぁ。
発売日までバンナムを口汚く罵り続けて時間潰しする手も無くはありませんが、その暇潰しは持って2日くらいですかね。
困ったものです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:12:59.11 ID:nzEQilQm0
もう夢の30代か
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:13:11.36 ID:woP+TtlQ0
でも約1ヶ月ってかなり早く感じるぞ
約2ヶ月はものすごい遅く感じたけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:14:03.39 ID:CuTjUwXp0
フロムが唯一チート対策したのはデータドレインだけだな
流石に敵のSL下げたりデータを破壊するのは黙認できなかったわけだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:15:53.69 ID:txVYLNEg0
発売まであと何回月曜日を迎えると思ってるんだ
コールドスリープしてえ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:16:03.26 ID:5/8u9pND0
>>114
コード制、ありうるで。
NTテストもコード入力させてたしな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:18:31.77 ID:g1QOeW1hi
防具デザイン使い回されるとあんまり時代変わった感出ないな〜
まあすぐ気にならなくなるからいいけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:19:58.62 ID:woP+TtlQ0
プロダクトコード制ならめちゃくちゃ嬉しいな
中古買う奴が死ぬけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:23:04.22 ID:pGLNWdFF0
女ブサイクな髪型しかなかったけど、
今回はまともなのあるかな

ドグマのキャラでプレイしたいなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:23:10.42 ID:iMve/xOO0
>>123
世界が世界だし、技術が発展しなかった
という逃げ道が
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:25:53.12 ID:6rRondzr0
面白いの?このクソゲー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:26:31.54 ID:txVYLNEg0
>>125
ポニテの前髪がシニョンのそれになるだけですごく良いのにな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:28:21.63 ID:IkJeGOK+0
不死なんだから前の時代からずっと生きてて
鎧もずっと同じの着てる奴がいるから
いつまでたっても同じ鎧デザインが多いんだろ

ちゃんと新デザインもあるだろうけど
それこそ不死は物持ちがいいのだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:29:36.23 ID:nzEQilQm0
>>129
こういう言い訳っぽいけどすごく納得出来る文章好き
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:37:24.23 ID:ubjN55DaP
納得できるか?
肉体は不死でも鎧は壊れるだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:38:26.81 ID:TpOBQwbI0
>>127
クソゲーのスレがこんなに伸びるわけねえだろ単発
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:39:31.38 ID:mKV9LF090
暇潰しがてらに、「フロムソフトウェア 株価」でググったら、トップが
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3851
でした。それじゃねぇww
そう言えば、フロムソツトウェアという企業の経営状態を知った事が無いので
明日以降はそれで暇潰しする事にします。
大東京トイボックスのG3みたいなことは無いでしょうが。
あ、他の時間潰しのネタを思いついたようです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:40:28.97 ID:TkvLm7yQ0
http://www.siliconera.com/2014/02/03/dark-souls-ii-bosses-kind-spoiled-esrb/
クラーグのような上裸のボスも存在するようだ(女性とは言っていない)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:41:01.01 ID:nLyXFoF70
>>132
クソゲーだからこそ伸びることもなくはないんだが
まあちゃんとしたゲームが出てすらないんだからクソゲーもクソもないんだが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:41:15.54 ID:DrAmdeBj0
でも上級騎士装備無かったら俺はクレームをつける
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:41:33.89 ID:iMve/xOO0
鎧や武器もソウルで修理できるわけだし……
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:41:46.90 ID:pGLNWdFF0
>>128
髪上げても額狭くて、猿人みたいなんだよね。

デモンズのウェーブロング?だっけ
あれが亡くなってて萎えたわ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:43:30.07 ID:cDV4zfDd0
ダクソ1も発売当初、たいがいなクソゲーだったから
2がクソゲーでも問題なく遊べるはず
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:43:35.23 ID:uEdiDNnM0
みなさんこんばんはm(._.)m
前から言おうって思ってたけど。今やぱ言います!犬とか出してよ!!!です。。。仔犬からじっくり育てたいんだ・・・んでさ!僕たちの危機になるとファングアタックでザンザンってしたらよしよし(∪^ω^)ヾ(^^ )かなり。でもダークな感じは有りでだよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:45:17.62 ID:6zL8zduC0
フェイスメイクの髪型、前髪の生え際が下過ぎるんだよ
頭上の髪を盛り上げすぎと言ってもいい スタッフに禿コンプレックスでもいるのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:45:46.35 ID:IkJeGOK+0
>>131
たしかに前作よりかは壊れてボロっちくなってるかもね
でも鍛冶屋もってったり修理の光粉使ったりすれば鎧は治るからなー
亡者になってなければたまに修理とかしてんじゃない?と思う
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:46:59.93 ID:IkJeGOK+0
>>140
こいつ最高に山羊頭のデーモン
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:47:50.75 ID:ubjN55DaP
黄結晶にしようと思ってたが
良く考えたらロンソなんて元から軽い武器軽くされてもあんま意味ないな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:51:18.28 ID:RYAOVhz00
>>144
ダガーと同じ重量でロンソと同じ火力だったらかなり強くね?
対人ならたとえ耐久値が10〜20でも使える
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:52:46.83 ID:v+TUjkXxO
デジタルスパイとかいうサイトのミヤゾエインタビューでは
「信仰できる10の神がいる」みたいな記述があるけど誓約が10種類あるんかね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:53:37.48 ID:oLG76qNB0
>>146
お地蔵様が10体置いてあるだけだったり
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:54:09.45 ID:mKV9LF090
>>140
にゃんとワンダフルの事ですね、判ります。
やったことないけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:55:15.19 ID:nzEQilQm0
>>146
スカイリムの石碑みたいな感じかな
誓約までは行かないけどちょっとお得、みたいな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:55:22.83 ID:DrAmdeBj0
重量軽くなっても攻撃速度速くなるわけじゃないしなあ
店舗特典もまあ微妙に性能変化してる程度みたいだし趣味で選んじゃっていいと思う
俺は斧の癖して火力犠牲にして出血効果備えた素敵にする
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:55:31.55 ID:TpOBQwbI0
>>146
誓約は9個
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:57:19.72 ID:/9CoiQAm0
色々とアメリカ市場の要望に媚びまくってる感じが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:58:12.74 ID:oLG76qNB0
>>152
徐々にカプコンになっていくフロムを見るのは辛い
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:58:20.24 ID:te067FV40
誓約ってマルチ関係だけなのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:58:24.35 ID:PKLozBDk0
誓約かえると誓約レベル-1されるの地味にいやだわ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:59:25.51 ID:MfJ3ByAf0
誓約ごとにキャラ作っちゃえ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:59:25.44 ID:RYAOVhz00
ここの荒らしにまんまと騙されて
日本のユーザーはわかってくれない!つってフロムがへそ曲げたんじゃねえの
書き込みとかジャップジャップ言ってる連中もいるとこみると
日本人じゃねえ連中も書き込んでるみたいだけどね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:00:19.29 ID:OwjbLiIS0
盾に効果ついてるのはなんなんだろう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:01:02.82 ID:met4GHF4O
なるほどサンクス
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:01:13.55 ID:IkJeGOK+0
ワレワレハウチュウジンダ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:02:01.93 ID:6VF7l/Bx0
そういや闘技場に準ずるものは用意されているんだろうか
マッチングがクソ過ぎたけど対戦自体は面白かったし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:02:11.00 ID:QuoOdIBP0
ハイチュウとか久しぶりにきいたわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:02:31.10 ID:jzrKdaWV0
ダークソウルの起源は韓国ニダ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:03:47.40 ID:RYAOVhz00
>>154
ダクソでもそうだったしオン関係しか無いと思う
例のダクソ2の実績見た感じまた古竜制約はあるみたいだな
深淵の誓約も何となく分かるがネズミの誓約と適者生存誓約がよくわからん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:05:05.38 ID:se2vCb1u0
>>157
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:05:53.85 ID:oVVo+RyD0
買うけど、そのうちPS4版も出して欲しいなぁ
PC版出すんだから次世代機でも出せるでしょ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:06:03.49 ID:te067FV40
>>164
竜体とか誓約魔法みたいのないのか
ああいうのこそもっと練って作ってほしかったのに
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:06:07.20 ID:l4vxCh1B0
2では軽鎧にも少々でいいから強靭つけてほしいな
1の戦士シリーズは兜にしか強靭がついてなくて嘘だろ承り太郎ってなったわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:06:33.41 ID:euZh/hTH0
>>166
その考え方はおかしい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:09:10.41 ID:QuoOdIBP0
>>166
PS4とか初期型買わない方がいいぞ
わりとマジで
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:10:54.84 ID:6OFga0UD0
>>152
もう寝ます。その現実を明日から言わないで頂きたく存じます。
勿論出来ればです。 俺もそう思ってるのですが、その現実を受止めるには
過度にフロムを愛し過ぎてます。 少しお時間を頂ければ幸いです。
おやすみなさいませ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:11:14.94 ID:VHS4pWQF0
>>143
山羊頭のデモンは幸せだったかもですね・・・コロしちゃったけど・・・だからなんか罪悪感ありますよ(;_;)
>>148
にゃんなら撹乱作戦がメインになるかもですね。性格もナンパターンも個性があればいいな・・・

でも基本的には守ってやりたいんです。ダークな世界に独りぼっちにならないように・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:11:45.62 ID:CD9nmZLK0
エキサイト翻訳みたいなメッセだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:12:59.00 ID:+KrpjL4kP
1の竜頭石関連はなんか突拍子なさすぎて火ぃ吹いた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:13:15.50 ID:kDdkiPk60
>>169
そこまでおかしくはないと思う
今作のCS版はPC版のダウンコンバートだし
PS4の性質を考えると充分ありえる話だと
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:13:52.02 ID:MCKcPGv60
>>169
なんで?

>>170
ソニー製品は初期型の方がいいでしょ
後から出てくる廉価版なんて何かしら削除されてるのばっかだし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:15:00.77 ID:VYz1U/bq0
>>146
coop用の指輪がある(vc指輪とは別
それに10の神の名前を書き込むことによって
特定のプレイヤーと繋がりやすくなる
パスワードみたいな感じかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:15:15.79 ID:euZh/hTH0
>>176
だったら最初から出すでしょ
アップグレードでもいいし

ダクソ3をちゃんと新世代機で出したいと考えてるんじゃないかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:19:00.51 ID:QuoOdIBP0
>>176
セーブデータ破損の不具合でてるらしいよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:21:39.70 ID:OwjbLiIS0
>>167
すげーわかるワクワクするんだよな
その誓約だけの特別感と同じ誓約の人とちょっとした仲間意識持てて楽しい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:26:25.59 ID:b5srKkOf0
そんな不具合あるならゲハで祭りになってそうだけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:29:29.72 ID:3nGIwxok0
>>179
それソフトに問題が出てただけでPS4は関係ないんじゃなかった?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:31:30.50 ID:1bvLcIm/P
初期型が良かったのなんてPS3の容量とPS2互換くらいじゃね?
PSPの初期型とか重い上にフリスビー発射装置だった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:35:13.97 ID:QuoOdIBP0
>>182
http://www.ign.com/articles/2014/01/21/ps4-error-corrupting-save-files 
これってソフトの不具合だったのか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:43:13.80 ID:7gRJBspZ0
分解したら、接着剤ベタベタのPS4見たら買えないわな。

ダクソ2ロンチなら余裕で買ってたけど

>>183
SACDの音割りと良いらしいよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:43:46.14 ID:y8dYmuM00
久しぶりに鎖鞭振ったんだが重くて長くて扱いづらいな、音速振りも結構難しいし 威力はかなりあるが
ダクソ2で出たら上質だな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:45:22.42 ID:hP+FLOL90
2は上質で行こうかと思ったが適応力やら装備重量ステやらで序盤大変な事になりそうだな、楽しみだぜ
しかしSLは120前後で収まるんだろうか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:48:04.03 ID:3nGIwxok0
少なくとも150は超えると思う
40からほとんどあがんないみたいの今回はなさそうだし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:48:08.59 ID:met4GHF4O
言えないよ
たとえ次世代機で出す予定があっても今は言えないよ
現行機版をキャンセルされたら
今せっせとプレスしてる現行機版パッケージがダダ余りしてしまうから言えないよ
ケッケッケッ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:51:24.09 ID:jkkibdZE0
>>188
予想点ててステ振ってみた感じ
適応力が必須だったら150は越えるな
必須じゃなきゃ130あたりで大体完成する
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:54:02.24 ID:1JIYxW6Z0
2はなんか酔ってこない?
気のせいだろうか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:59:28.58 ID:ZttgQexw0
パリィや致命での効果音やエフェクトは欲しい・・・orz

つか店頭プレイでも成功したのかまったく判断できなかった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:59:38.57 ID:N17MIPgz0
気のせい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:08:05.92 ID:ZttgQexw0
>>122
オンラインをコード必須して、中古用にコードも別売すれば良いんだよ。

チート対策と中古対策の両方が出来る。しかもちゃんと円盤も中古で売れる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:11:46.44 ID:ZttgQexw0
>>183
あの逆さで撮影した動画を信じているのかwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:15:38.12 ID:0F2AX+gn0
>>194
別売りとかでお金払う回数が増えちゃうのはアレだけど、中古で買ってもメーカーにお金が入る仕組みが出来るといいよね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:23:20.41 ID:VW8jCI6S0
月光みたいにガキが好きそうな武器がないことを祈るわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:23:53.15 ID:qsx1567U0
レベルは150くらいでカンストにしてくれないかなぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:30:23.82 ID:m2xGv5/20
VC許可の人不許可の人でサインの見え方違ったりすんじゃないの?
今回はID以外にも色々情報出るようになるんでしょ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:44:58.30 ID:Qb25do3E0
公式にボイチャ無しって書いてるのにいー

しゃべったらあの世界観が台無しだよ

あの孤独感がたまらないのにー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:51:02.26 ID:7gRJBspZ0
ただ、リア友とならしゃべりながらやると最高に楽しいよな。ま、Skypeとかで良いんだろうが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:03:41.09 ID:met4GHF4O
まあ、宮崎さんが密接に関わってるとか
アドバイスを貰いながらやってるってのが嘘だと分かっただけでも良いじゃない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:05:56.70 ID:1dlBo6bR0
お、おう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:06:32.62 ID:qsx1567U0
VCがCoopのみなら誓約サインにしてくれれば住み分けできそうだな
太陽みたいに見た目が変われば闇霊で倒した時達成感が上がりそうだし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:09:47.93 ID:Qb25do3E0
>>201
私的にはそれも反対です。
絶対楽しいのもわかるんだけど、ダークもデモンズもそうじゃない感が強いし、そうじゃなくて楽しかった。

個人的な意見だし、全否定してるん訳じゃない、リアフレとやったら楽しいのは間違いないと思うのは同じ。

だけど、あの世界観で「生の人の声」が聞こえてきたらガッカリする人も多くいると思う。

オフにすりゃいいって事ではなくて、オンオフ出来るのがそもそ違う感じがする。
世界観が売りのシリーズで、世界の外の物を入れるのはちょっと違うと思う。

まぁ、どっちでも買うんだけどw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:12:20.83 ID:Fny1iS4s0
>>200
世界観気にすらoffにしろよww
強制でもないのに台無しとか池沼かよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:13:05.41 ID:rfGpGco/0
ミラーナイトの黒い召還がオンだとプレイヤーになるってこと?
面白そうじゃん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:17:25.19 ID:7gRJBspZ0
>>205
リア友なら、後日その冒険に関して話すのも良いかもしれない。

あそこでお前がどうこう(笑)、とか。


目先の楽しさではなくて、そういったアナログな、突き放した感じの方が、あとで「つらい旅には思い出」が残るのかもな。

ま、買うけどw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:18:10.29 ID:y8dYmuM00
フレンドとプレイするには何回もプロロードしなきゃならんのにボイスチャットとな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:19:03.74 ID:0F2AX+gn0
オフにすれば解決とか言ってるアスペはもっと日本語を読解する力つけて、マジで
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:23:18.82 ID:Fny1iS4s0
世界観を気にすらoff、それでいいだろ
開発陣でもないのに自分の価値観を他人に押しつけんじゃねぇよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:24:45.92 ID:QlSTOZmx0
あれなんかこの流れデジャブ・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:26:27.85 ID:1dlBo6bR0
ここ最近、文末に「。」を付ける奴のレスが多い気がする

お客さんなのか、自演なのか、それともそれ以外のなにかなのか
なんか文章に癖があるから目に付くわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:30:48.38 ID:Ei8rOfPq0
とりあえずお前らが狂おしいほど世界観を求めてるのはよく分かったから・・・
OFFにできるのに何故か気になってしょうがないのもよく分かったから・・・
あるにしろ無いにしろどうせ買うんだろ?OFFにして一日二日プレイすりゃVCの存在なんて忘れるって
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:34:49.90 ID:CD9nmZLK0
VCをOFFにしても様々な弊害が生まれたら
喜んで叩けばいいだけの話
もしくは事前にフロム問い合わせメールを送ることだな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:36:48.15 ID:1dlBo6bR0
人にVC強制しようとする人間なんて
VCがなかろうが元からマナー悪いんだし
大して変わらんて
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:44:44.16 ID:iEG7Bh3o0
まるでVCに親でも殺された勢いだなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:47:12.45 ID:oQ17Vfdw0
そうは言っても
「わたし女ですけど、ボイチャONにしてくれませんか?><;」
とかメール来たら喜んでONしちゃうんだろ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:48:59.82 ID:CD9nmZLK0
ONにした瞬間「ONにしやがったwww下心ありすぎだろこいつww」と野郎の声が!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:54:05.16 ID:eXeYtntb0
バイオ5でリンチされて暴言吐かれた事あるから
ボイチャなんか一生要らんわ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:54:17.59 ID:CegFtWeW0
まあVCでワイワイやりたい新規は増えるやろね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:54:48.28 ID:3nGIwxok0
>>219
やっぱりな♂君を待っていたんだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:55:36.86 ID:Qb25do3E0
>>206
確かにオフにして万事解決なら全く問題ない。

ただ、たぶん反対してる人はそれで万事解決出来ない部分が気になってるんじゃないかな。わからないけど、少なくとも俺はそれ。

もしその部分(個人的にダクソはそこが一番面白い)がわからないとすれば、
フロムが「緩い繋がり」とのコンセプトを1の時から言っているのを踏まえて、>>206はダクソを根本的な部分で楽しめていないと思う。
(否定はしません。個人の価値観だし、
シリーズのファンなのはきっと同じだし。
ただそこを理解してる人より楽しめていないだろうとは勝手に思う。)

だから、同じファンにも関わらず>>206はこのVCに反対する俺の意見の根本を理解していないし、理解は出来ないと思う。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:57:07.28 ID:1dlBo6bR0
だんだんVCがバーチャルコンソールに見えてきた
久々にファミコンゲーでも漁ってみるか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:57:18.23 ID:CD9nmZLK0
>>222
ケツ別の水晶を使い野郎は元の世界に帰りました
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:58:29.66 ID:XE0MSpaA0
VC機能自体は嫌なら使わないでいいとしても
VCで連携したホストと白に勝ち目がないから黒が減る→非VCプレーヤーにも侵入がこない
この問題が対策できるかだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 03:20:24.55 ID:CD9nmZLK0
ホストは完全に向こうの方向いてたのに白と同時に反応した?
こいつらもしかしてVCかよ…

とか勘ぐっちゃう闇霊が現れるに違いない
私だ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 03:25:36.22 ID:Fny1iS4s0
三人称視点のこのゲームでは元々キャラクターの向きなんてあてにならないんだけどな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 03:32:18.81 ID:czRF0C/yi
ミルドの鱗鎧、今見ても格好いいなぁ
2の防具早く見たい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 03:52:10.91 ID:Ag1PeFQA0
>>226
正直外国人白はそれぐらいできた方が歯ごたえあっていいかもしれないな
日本人白(まあ黒もだけど)と比べるとまったく連携とか考えないから
ホストをぼっちにしたり一人で突っ込んで溶けたりすることが多過ぎる

できれば相手がVCしているかどうか一目でわかるようなものが欲しいけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 04:01:10.16 ID:0G5AJtEX0
>>230
あいつらリアルで脳筋だから困る
狭い通路でホストが死にかけて逃げようとしてるのに、道を塞ぐ無能白はだいたい外国人(9割アメリカ)
そこらの黒よりホスト殺してるんじゃねぇのw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 04:07:38.79 ID:3nGIwxok0
ダメリカは悪いことばかり覚えていくからなー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 04:15:52.70 ID:Ei8rOfPq0
日本人黒は厄介だからな、確実にホストより格上の装備で勝ちに徹底した戦法しかとらない
外人白呼んだところですぐケツガバガバにされて消滅してしまう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 04:27:17.46 ID:jkkibdZE0
>確実にホストより格上の装備で勝ちに徹底した戦法しかとらない
このゲーム別にロールプレイとして遊んでる人ばかりじゃないし
アクションゲームとしても面白いからそういう遊び方してる人も多い
それと3対1の状況じゃガチ装備じゃないと滅多に勝てないし
1対1でもいくらホストが攻略武装とはいえ力量高い人だと苦戦するしね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 04:28:32.37 ID:MauWaXDt0
森庭で10分くらいかけてやっとこさ2人白呼べたのに
最初の突き当たり右に折れたとこで落ちて死ぬ外人ホストかわいい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 04:30:17.94 ID:Fny1iS4s0
火力がないとエストの回復に追いつかないし装備強化しないと白にレイプされるやん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 04:35:14.79 ID:ACFDPuZG0
>>230
このゲームに限らずVC使う人は敵味方問わず色んな意味で地雷率高いんだよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 04:38:46.68 ID:met4GHF4O
どちらにせよ今回も高火力で如何に相手を瞬殺できるかというテンプレが流行るでしょ
これはもう勝ち負けのあるゲームなんだから避けられない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 04:42:13.65 ID:Fny1iS4s0
むしろ侵入の高火力は増えるよ
侵入だとHPがかなり減るうえにチェイン抜けもないからワンチャンビルド安定すぎる
というか高火力にしなかったら舐めプもいいとこだわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 04:43:45.49 ID:Ei8rOfPq0
とりあえずホストだろうが黒だろうが女キャラで木目コロコロなら日本人だから警戒してる
2はどんなテンプレ装備が流行るのか、仮面巨人程のカリスマ装備は出てくるのか…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 04:44:13.14 ID:jkkibdZE0
ツヴァイに吹き飛ばしがあるから
闇霊は特大武器担いでくるヤツが多くなりそう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 04:47:33.74 ID:Fny1iS4s0
吹き飛ばしよりもチェインと魔法のほうが強いからそれはないな
ツヴァイはかなり強くなったから特大のテンプレになることは約束されてるけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 04:50:39.40 ID:jkkibdZE0
道場用のちょっとした場所用意してくれると有難い
不死街とかウーラシールの篝火付近ぐらいのスペースで
攻略に全く関係な居場所で何度も侵入できる場所
そういう場所があれば闘技場いらないし
攻略にも迷惑かけない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 04:54:21.19 ID:jkkibdZE0
なんだかんだいって吹き飛ばしで白落とすのは闇霊的に便利だろう
デモンズじゃルーラー担いで落とすのはポピュラーな戦法だった
チェインはサブに直剣もちゃ十分
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 04:55:58.66 ID:met4GHF4O
>>243
その道場()の代わりが闘技場だったんだろ
マッチングしなくて機能してなかったが
ほんとに攻略の邪魔にならないようにと思うなら大人しく闘技場でやればいい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 05:58:14.73 ID:rfGpGco/0
対人対人うるせえやつは闘技場に篭ってて
攻略プレイヤーに迷惑かけるな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 06:03:27.22 ID:kalKHoih0
MOB・ギミック・地形を利用し最大限有利な状況を作って
奇襲したり落としたりするのが侵入者のあるべき姿
真っ向勝負を挑むのは
圧倒的不利でバランスも滅茶苦茶な修羅を受け入れた者のみに許された行為である
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 06:06:55.63 ID:JEJ2LthZ0
          ____
       / \  /\       >>246 キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

 

 
          ____
       / \  /\       >>247 キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 06:08:31.84 ID:Fny1iS4s0
今回はギミック触れないうえに時間制限あるから真っ向勝負せざるを得ない状況は結構多いけどな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 06:11:50.54 ID:v4YFWh1F0
もっとMOB増やして共闘できるポイントを増やして欲しいわ
古城みたいな闇霊ガン有利なエリアは勘弁な
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 06:16:54.98 ID:G2Waz7ppO
>>249
テストでの時間制限はかなり長かったぞ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 06:21:38.07 ID:c1dqFpdS0
20分です
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 06:24:51.72 ID:wdoYRqmT0
NTは3時間だっけ?
試遊は10分って話じゃなかった?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:13:50.28 ID:met4GHF4O
対人自体は良いんだよ
マップの一部を占領して「ここは道場専用!」とかやりだすから煙たいだけで
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:19:30.28 ID:JkTexERs0
黙れガラケキモータw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:21:44.62 ID:EM21Ru4A0
確かに前作の黒い森は白の約半分が
攻略に付き合ってくれなかったな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:25:50.41 ID:liBze6w40
対戦用に武器鍛えられたキャラがステージ初見のホストに襲いかかる事案が発生するのはいただけない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:26:20.79 ID:JkTexERs0
契約が悪いんだろw
とゆうかあんな簡単なステージで白呼ぶとか身障なの?ぷーくすくす
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:29:59.22 ID:oBib3WkS0
共闘時間制限
パリィ
モーション
グラフィック
対人制限アイテム
スタブ受付
制約
オンライン中篝火
敵の容姿
ロック制限
HP減少制度
ステータス異常HP全回復アイテム
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:40:58.36 ID:BUtO6BXv0
早いところ他の誓約の精細を知りたい
鐘守りの誓約は森の奴みたいなこと内容とのことだけど
SSではタイマンしてるから、金衣みたいな感じにも思える
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:47:19.53 ID:v4YFWh1F0
そういえばロックしたまま違う方向に武器振る仕様どうなってたの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 08:12:51.32 ID:OM9DPveG0
達成感というコンセプトを課金武器でつぶし、
ゆるいつながりというコンセプトをVCでつぶす。
このシリーズの最大の特徴で良い所なのに。

宮崎がいないからなのか、フロ無能が発動したのか。
物を作る上での指針が明後日の方向に行っている事が問題なのに使わなきゃいいとか。
色々とがっかりだなぁ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 08:31:59.08 ID:FXWhij6W0
じゃあ買わなければいいんじゃない?
邪魔だからこのスレからも失せろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 08:36:57.98 ID:WNWJjvol0
>>262
少し残念だよな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 08:58:33.54 ID:1dlBo6bR0
いつまでVCの事を引きずるつもりだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:03:06.37 ID:/KUDExzI0
そもそもVC用のオプションヘッドセットなんて皆持ってンのかよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:15:24.97 ID:rfGpGco/0
VC[フゴーッ! フゴーッ!」
VC「ファッーーーック! ファッーーーック!」
VC「(謎のお経)」
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:17:21.00 ID:G42fGM9T0
持ってないからできないものはできないんだよなあ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:17:34.36 ID:05e7RMdx0
>>266
持ってないしそもそもどうやって繋げるかもいまいちわかってない
青歯なの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:19:10.21 ID:XE0MSpaA0
ACVはVC推奨だったから初回版特典にヘッドセットがついてたな
あれでACは見限った
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:27:34.59 ID:I/r4f/WqO
>>267
薄気味悪いエリアでお経流すのいいかもしれんな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:29:17.73 ID:BUtO6BXv0
V,VD共にボッチ傭兵だったから
あの特典使わなかったな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:30:06.22 ID:1dlBo6bR0
もうVCは専用のスレでも建ててそっちでやれ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:30:07.47 ID:/KUDExzI0
>>269
PS3 ボイスチャットあたりでググればわかるよ
本体USBに対応ヘッドセットやマイクを繋げて本体で設定、ワイヤレスタイプもある
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:32:10.35 ID:UKPpr8ZD0
荒らしがウザいからNGにVCを登録したわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:35:26.82 ID:WNWJjvol0
BGM流しながら参戦してくる白霊体出てきそうだな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:36:01.61 ID:05e7RMdx0
単発でVCガーVCガーって蒸し返すアホは死ねばいいのに

>>274
USBタイプもあるのか
ただハブ使っても穴がいっぱいいっぱいだから使わないかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:39:37.65 ID:0wMhMknCO
突然お経なんか聞こえたら俺は確実に噴く
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:41:28.89 ID:ACFDPuZG0
発売前のスレでボイチャの話題して困ることなんてない別にだろうに
考えたアホ以外は
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:47:19.05 ID:BUtO6BXv0
まあ日本人の野良でVC有効にしてる奴はそうそういないだろうな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:50:34.90 ID:CegFtWeW0
コンセプト無視にノーを突きつけるのは当然だけどな
シリーズ物はそうしておかしくなっていく
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:54:17.35 ID:WOkkv6+j0
M字DLCの流れと一緒だね
常に考えたアホが火消しに必死になる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:55:05.70 ID:AblBN2Bd0
闇霊側はVCはできないけど攻略者たちの会話は聞くことができるとかだったらおもろい
けどこれやると放置闇霊とかきそうだな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:56:02.59 ID:lmOPse2/0
まだVCの話してるのか・・
使いたい奴は使えばいいし、使わない奴はほっとけばいいだろ
メールで強要してきたら決別すればいい
どうせロクな奴じゃない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:59:53.62 ID:rfGpGco/0
しかしミラーナイト弱くね?
デザインはイカスから期待したんだが・・・
まぁ召還されるプレイヤーによるだろうけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:00:04.46 ID:BUtO6BXv0
正直VC何てフレとやるときぐらいだろうけど
それなら召還する前から会話できるスカイプとか使うだろし
実際何れくらいの人が使うのかね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:00:37.85 ID:o65EiUgQ0
PC版解析でチートでVCオフ機能ブレイクしてくる可能性あるんじゃね?
だったら笑うな
威風堂々とか自分のテーマ曲流しながら黒が進入してくるわけかw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:07:41.32 ID:oroDKfbfP
PRIDEかけながら入場します
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:20:29.84 ID:O7pzrDPL0
ミラーナイト戦見ててようやく気づいたんだが雨降ってるのな。そういえばダクソ1って天気特に変わることなかったな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:30:14.08 ID:G2Waz7ppO
雨表現とか処理落ちの原因になりそうだけどな…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:38:27.14 ID:6VF7l/Bx0
VCも亡者の呻き声や魔術師の攪乱攻撃みたいな脳内設定で挑むのが真のフロム脳
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:39:14.01 ID:OwjbLiIS0
完成発表会開催決定
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/reception/invite_form/

ちょっといきたいなこれ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:42:38.53 ID:H+66EU600
VCで世界観ぶち壊す音楽を流す
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:42:52.89 ID:GXnNUcRc0
エスト瓶と思ったら尿瓶だった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:44:34.92 ID:rfGpGco/0
>>292
これいきてえなぁ
土曜日だし
なんか尿瓶も貰えるみたいだし じいちゃんの介護が捗るわ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:44:49.07 ID:/KUDExzI0
重複応募は無効って説得力ないなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:45:34.41 ID:n61u3b6S0
まだやってんのかよ
VCで何スレ消費してんだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:53:45.84 ID:ahOonwc10
>>197
月光剣はみんな大好きだろ何言ってんだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:55:49.62 ID:WNWJjvol0
次の月光剣は信仰タイプであることを祈る
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:57:30.89 ID:05e7RMdx0
>>292
トークショーで何か新情報きたらいいな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:00:07.77 ID:72SQLUzG0
服なにきてけばええの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:00:53.11 ID:2jbfkib50
馬鹿にしか見えない服
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:01:50.39 ID:Jwd4Pxow0
月光は信→理ときたから次は闇呪だな!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:02:10.27 ID:6VF7l/Bx0
そらダークソウルに準じた服よ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:02:57.73 ID:fTMKPb9k0
どうしてもボイチャ導入なら、指輪スロット4消費のうえ、侵入や協力中は外せない。
この仕様にしたら、出待ちみたいな効率厨はそもそも付けない。
不利でも協力したいって人しかやらないんじゃね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:03:47.45 ID:xRG66gw20
またエレーミアス防衛軍()がまた湧くのか(困惑)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:06:39.23 ID:a4v/0K9YP
>>299
ダクソ1と世界観同じだから今回の月光剣もシースから転じた武器って設定になってなきゃおかしくね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:08:14.82 ID:WNWJjvol0
>>307
まったく別の月光剣とかあったらいいんだけどなあ…ロードランじゃないし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:09:44.00 ID:72SQLUzG0
むーんらいとぐれーとそーどーーー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:10:09.88 ID:v5X0Msy80
筋力補正のパチモン月光剣が有るみたいだがオリジナルも有るよな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:10:11.57 ID:6VF7l/Bx0
アストラの直剣があるだろ(震え声
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:10:15.58 ID:AblBN2Bd0
デモンズまんまの月光が蒼の大剣として出てたけど
性能は不明
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:14:07.83 ID:a4v/0K9YP
シース大好きだしそれから転じた理力のタイプの月光剣も好きなんだけどやはり月光剣のスキルは盾透過であるべき
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:17:04.24 ID:G2Waz7ppO
次の月光は筋力型だろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:20:29.88 ID:Iavd0TxG0
前作のシースみたいな絶対に負けないと進まないイベントは無しにして欲しい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:22:23.37 ID:WNWJjvol0
>>311
強力な祝福がほどこされた上質の武器(笑)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:22:43.82 ID:Hqu3yiBa0
守護者の大剣だかの説明に
強攻撃により力を解放し、魔力を纏うとか書いてあったけどこれが一番気になるわ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:24:29.96 ID:OwjbLiIS0
>>315
せめて基本負けイベだけどめっちゃ頑張ればいけるぐらいで
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:29:32.25 ID:7vbvOooi0
分岐とかねーかなあ

せっかくシームレスなんだし攻略していく順序で同じダンジョンでも敵の強さが変わり、ストーリーが分岐してラスボスがすげ変わる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:30:10.24 ID:LKqo+c+H0
引き継ぎってあるの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:32:44.36 ID:WNWJjvol0
>>320
おそらく無し
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:34:11.50 ID:Jwd4Pxow0
>>317
自前で魔法エンチャかな?そういうの大王の大剣に欲しかったから、
Uで出るならうれしいけども
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:41:52.29 ID:rfGpGco/0
大王の大剣エンチャできないの残念すぎたよな
ただにでかい剣じゃんあれじゃ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:44:18.06 ID:6VF7l/Bx0
大王装備は出来の悪いコスプレ感があるからいいのさ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:45:25.57 ID:/KUDExzI0
太陽誓約だけはエンチャ出来ても良かったかもな
見た目だけくらいの効果で
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:46:32.93 ID:OwjbLiIS0
>>323
燃えカスだからしゃーない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:59:22.53 ID:jkkibdZE0
折角だから信仰補正武器でダークスレイヤー出しゃいいのに
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:03:37.80 ID:/KUDExzI0
まさかの首狩りスプーン出ちゃうのか?ひゃっふぅ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:09:46.75 ID:72SQLUzG0
NTのデブショーテル使いたい 大曲剣かしらねぇ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:15:20.76 ID:I/r4f/WqO
1ではR2が衝撃波ばかりだったから、2ではR2でエンチャとかができる武器がほしい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:21:12.85 ID:0F2AX+gn0
VCでAVの音流したらBANされますか???
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:28:51.50 ID:fvvK7a2z0
されない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:32:28.72 ID:Ag1PeFQA0
エンチャは時間制だけじゃなく武器振った回数制とかも入れて欲しいな
攻撃魔法は直線もしくは自分の範囲の2種類だけみたいなのから大分改善されたけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:52:55.25 ID:rfGpGco/0
三月十三まで長すぎるゥゥウウウウウウウ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:56:34.47 ID:hR8s3Me/I
VCでドラゴンズドグマのオーガのモノマネしたらBANされますか??
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:58:14.03 ID:YJW3kSIz0
>>334
2月はすぐ終わるから 他のゲームで気を紛らわすんだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:07:37.84 ID:rcjJEiltP
VCあんの?
そんなん世界観壊れる要素じゃねーか
開発者達ってデモンズやってないのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:16:24.99 ID:NfQYmXW40
クレジットカード認証にしてくれ。
月額10円で。

ガキもチート野郎もこれで消える。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:18:39.74 ID:1dlBo6bR0
なんでこんなに単発が多いんだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:18:59.05 ID:otPPSDsV0
予約してないけど当日買えるかな
ダクソ1は余裕ぶっこいてたらゲームショップ巡りするハメになった
前作売れたし、出荷も増えてるよね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:21:44.67 ID:qWtysnAY0
そんな心配するなら予約すれば
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:21:52.34 ID:5l4STZgp0
ミニチュア武器セットの実物ショボすぎwwwwwww
なんだありゃwwwいらね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:27:17.15 ID:ahOonwc10
>>342
限定版ってアートブックにソフト二本分払うようなもんだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:33:26.21 ID:rfGpGco/0
ダクソ1はあっという間に中古が大量に出回ったな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:35:02.79 ID:5l4STZgp0
即効でコレクターズキャンセルしたよ
酷いな〜イラスト絵みたいな色彩鮮やかなミニチュア武器期待してたのに
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:37:16.05 ID:AblBN2Bd0
コレクターズとかやるなら本気で作って欲しいわ
3万くらいまでなら出すのに
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:38:17.81 ID:5l4STZgp0
今回は小売側の結構見込んで仕入れるから、品薄状態にはならないでしょ
店舗特典武器も通常版でゲーム内で手に入れることができるというマヌケ使用だし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:44:07.22 ID:iEG7Bh3o0
でも性能が違うって話だからな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:46:12.56 ID:PbvRB/O/0
>>338
お漏らししたソニーにクレカ情報渡すとか正気か?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:51:14.46 ID:Iavd0TxG0
特典のやつは性能が同じものが拾えるって聞いたけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:52:23.06 ID:n61u3b6S0
素性は増えないんかな

持たざる者、贈り物なしがステータスに刻まれてるのが
デフォであり
没入感を高めた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:53:21.92 ID:iEG7Bh3o0
>>350
どこで聞いたか、聞いたのかすら怪しいが
公式
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:55:30.19 ID:xjGV6h/QO
>>348
店舗入手特典とゲーム内入手店舗特典の性能は一緒
オリジナル(ダガー)と店舗特典(黒ダガー)の性能が違うだけ
>>348は「オリジナルと性能が違うから即効手に入りそうな店舗入手の方が良いかもね」って意味ならその通り
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:55:50.15 ID:qWtysnAY0
アマゾンで予約したから咎人の杖もらえるんだけど、
よく考えたら俺最初あのパッケージの鎧がかっこいいから
騎士?1stキャラにする予定なら杖いらない子じゃね^p^
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:57:45.24 ID:Iavd0TxG0
だよな
あんまり信用できないがファミ通に載ってるの見た記憶あるし

いい加減公式は直せよwwwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:03:14.13 ID:ahOonwc10
「序盤が楽になる」アイテムが特典でもらえちゃうとか随分なことだな
騎士はロンソ、盗賊は短剣で序盤なんとか食いつないで、徐々に強化やら他の武器に乗り換えたりが楽しいんだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:04:15.46 ID:ahOonwc10
あ、性能は変わらないのか?
ならいいか…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:06:37.45 ID:0F2AX+gn0
>>357
通常ダガー≠黒ダガー
店舗特典黒ダガー=ゲーム内で拾える黒ダガー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:12:28.93 ID:vEkK83FI0
特典武器は有料販売やめたときにゲーム内で取得出来るのと同じになったんじゃない?
性能違うのだと同じとは言わないでしょ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:20:13.25 ID:xjGV6h/QO
>>359
> 特典武器は有料販売やめたときにゲーム内で取得出来るのと同じになったんじゃない?
ゲーム内で取得出来るのと同じになったも何も、有料販売をやめたからゲーム内で入手出来るようになったんだぞ
元々は店舗で購入と後日の有料DLC(店舗特典と全く同じ物)でしか入手出来なかった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:21:33.40 ID:OwjbLiIS0
能力値は違うだろ多少だと思うけど
1500円も出したんだぜ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:24:41.46 ID:Iavd0TxG0
序盤から少し強い武器を持ちたい!って人が予約するんじゃない?
俺は特典予約してたけど有料販売やーめたって聞いてすぐに通常版予約に戻したよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:25:38.62 ID:iEG7Bh3o0
まぁ時間を金で買ったと思えばいいでしょう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:28:51.37 ID:/KUDExzI0
特典武器って通常武器を派生しただけにも見えるけどな
母体武器も弱い部類だけど、最終強化かその手前まで強化済みだったら序盤かなり強いんでは?
方法がわかるまでは純粋な鉱石もそうそう入手できないだろうし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:29:27.58 ID:xjGV6h/QO
>>361
1500円も多く出すのに全く同じ物がゲーム内で手に入るようになったから(早く手に入るメリットはある)尼キャン等が相次いでるんだよ
俺も最初は尼で予約してたけどキャンセルして近くのゲオ(6380)で予約し直したわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:34:35.92 ID:qdcdTw+b0
特典武器のために割高になるのはアマゾンだけだよね
なんでコード有りとコード無しを別々に売ってるんだろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:35:20.57 ID:kTV/vK/90
特典武器はゲーム内で手に入る
手に入るのが遅いか早いかの違いしかない
ハッキリ言って初期装備で使いたいって奴以外は特典版は買うのは金の無駄
あとこれくらいの情報くらい自分で探せよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:35:22.95 ID:1aL2bwL60
俺は特に気にしないで尼で買っちゃった
どうせ一週目はロンソしか使わんし関係ない
まあ、有料DLCで完売されるくらいなら今のほうがいいと思うわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:41:50.28 ID:xjGV6h/QO
>>364
去年あったレスの話だけど、試遊会に居たフロム社員が
「特典武器は笑える程弱いから好きな見た目で選べ」って言ってたらしい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:44:26.86 ID:dWqgChBT0
ミニチュア武器、紹介されてる画像と実物ぜんぜん別物だよな、あれは詐欺レベル
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:52:39.11 ID:NfQYmXW40
>>367
この人、特典情報見逃してる・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:58:47.88 ID:Gc4sJMu00
どいつもこいつもアストラの直剣級だったら
まぁ序盤は役に立つか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:09:17.87 ID:SIEbx5ZRi
12日の夜に祖母が急逝して13日14日は有給使う予定
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:10:30.17 ID:+W6ztPNM0
あんまり産廃武器量産しないでほしいわ。地雷踏むのが怖くておちおち強化もできない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:10:38.17 ID:gfoOAE8t0
特典ったって後でどっかで拾えるようになったんでしょ
有料DLCとかならともかくそこまで気にする必要あるもんかね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:11:48.51 ID:ahOonwc10
>>373
不謹慎すぎる
せめて叔父にしとけ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:12:10.16 ID:wnO6DYJY0
いくら産廃でも折れ直レベルじゃなけりゃ使えんだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:15:07.72 ID:4AFEXqNo0
出血狙えるハンドアクスが割と便利かなと思いツタヤで予約しようと思う
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:19:03.21 ID:G2Waz7ppO
>>373
親戚の叔父さんの弟の友達の葬式とかにしとけ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:19:35.02 ID:+W6ztPNM0
>>377
いやダクソの武器はアス直やウィップレベルじゃなきゃ最後まで使っていけるけど、特典武器が
笑えるほど弱いって話を聞いたから2はアス直レベルのがわんさかあるのかと
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:20:53.81 ID:0F2AX+gn0
ぼく「ゲームが出るので有給使います」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:21:09.53 ID:OwjbLiIS0
>>365
http://darksouls.jp/pc/storeannouncement.html

このページの一番下にパラメータは違うってかいてあるんだが?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:22:40.19 ID:c1dqFpdS0
でもクソ弱いっていう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:23:29.23 ID:0F2AX+gn0
>>382
日本語苦手か?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:24:15.49 ID:OwjbLiIS0
>>384
なんかおかしかった?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:29:52.19 ID:0F2AX+gn0
>>385
http://www.4gamer.net/games/196/G019660/20140108035/
これ読んだ上でもっかいよく読んで考えてみて
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:29:57.30 ID:c1dqFpdS0
オリジナル武器ってのは多分武器の元のやつだろ
黒曜石のダガーはダガー的な感じで
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:31:09.66 ID:KQZtTEKY0
パラメータが違うってのは、同じのがゲーム内で手に入るようにしたって話の前からあった事だしな
>>387が正解だろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:32:52.71 ID:c1dqFpdS0
えへへ・・・///
ありがとぉ・・・///
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:35:44.95 ID:c1dqFpdS0
なんか言えよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:37:01.90 ID:B6wiNfsz0
VCの会話が侵入側にも聞こえてくるバグとかありそう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:37:09.32 ID:0F2AX+gn0
仕事に戻れよおっさん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:37:17.69 ID:OwjbLiIS0
ホームページは更新されてないのか
予約取り消そうかな…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:37:26.57 ID:GXnNUcRc0
性転換できるってのはキャラリメイクとはまた違うのかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:38:27.39 ID:/KUDExzI0
>>369
雷スピアまでいかなくても邪教クラブ程度かと思ったらそこまででもないのか?w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:38:37.34 ID:SIEbx5ZRi
>>379
そんなの休めるわけねーじゃんw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:39:00.91 ID:xjGV6h/QO
>>382
配信を予定して―って書いてあるだろ、それ更新されてないんだよ
そのゲーム中に登場するオリジナル武器や盾ってのは
オリジナル武器=ダガー
オリジナル盾=円盾で
店舗特典とオリジナルの性能は多少異なりますって事
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:39:36.67 ID:LxWD+lEY0
体験した外人によるとキャラクリはスカイリムレベルに充実してるらしい
あと、投げナイフがまともに使えるレベルになったとか言ってたような
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:41:41.10 ID:WNWJjvol0
特典武器はただの色違いか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:43:14.41 ID:/KUDExzI0
>>394
1.性別変更で顔デフォに強制リセット
2.リセットされるが作り直しもできる
3.フェイスメイクで性別自体が廃止された。性変更しても顔は変わらない
4.もっと別のなにかだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:44:54.82 ID:0F2AX+gn0
>>399
ゲームもいいけど勉強して日本語を正しく読み取る力をつけような
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:45:29.60 ID:qT/Z0+CCP
>>398
貴重な情報をありがとうございます!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:46:31.39 ID:1dlBo6bR0
キャラクリの時点で亡者状態の確認できればいいな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:48:07.04 ID:iEG7Bh3o0
>>403
ゲーム起動して、最初にそこまで気を使ってくれてるの分かったときは
このゲーム期待できるわーってテンションあがりそうだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:48:33.51 ID:O7pzrDPL0
ロリロリ美少女作ってでかい武器ぶんぶん振り回したいけどたぶんまた肩幅のあるごつい体なんだろうなァー
まあちょっと華奢な美少女が作れればいいや
頼みますよフロムさん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:49:50.24 ID:CD9nmZLK0
どんなキャラ作ろうとハゲちらかしたゾンビになるんだから
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:51:36.80 ID:O7pzrDPL0
>>406
そのギャップに萌えるのがプロだから
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:52:11.83 ID:iEG7Bh3o0
>>406
そこで亡者にならずにクリア縛りですよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:53:41.36 ID:0F2AX+gn0
ロリ美少女でやりたいならスカイリムとかFF14とかやればいいのに
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:55:27.02 ID:CD9nmZLK0
>>407
それを承知の上でか…流石だな
思う存分キャラクリしろよプロフェッショナル
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:55:39.91 ID:O7pzrDPL0
>>409
スカイリムやFF14はダクソと同じゲームシステムなの?違うだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:56:21.29 ID:ahOonwc10
三人の老婆がドラゴンズドグマに出てくるやつにめっちゃ似てると思ったのは俺だけ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:56:56.87 ID:1aL2bwL60
スカイリムはバニラだとキャラクリそこまで充実してないぞ…

ていうかフロムこんな新要素詰め込みまくりで大丈夫か?
ダクソ1発売前と似た空気になってきたんだが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:57:41.37 ID:EoL9wiYO0
TESのダークエルフみたいな見るからにヤバめのも作れんのかね
ドグマ体験版では有名人作ったりして遊んでたな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:00:38.34 ID:0F2AX+gn0
>>411
よくわかってんじゃん
ならダークソウルにそういうの求めんなよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:01:02.36 ID:c1dqFpdS0
いやその理屈は
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:01:50.90 ID:O7pzrDPL0
>>415
意味不明すぎわろた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:02:16.32 ID:aPevDNly0
ドグマのキャラクリは良かったな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:02:51.02 ID:1dlBo6bR0
>>415
日本語でおk
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:04:42.52 ID:ahOonwc10
比較
ダークソウル2に出てくるキャラ
http://i.imgur.com/yrqkHYc.jpg
http://i.imgur.com/2wQpPG0.jpg

ドラゴンズドグマに出てくるキャラ
http://i.imgur.com/8S5nhQe.jpg
http://i.imgur.com/Pqm2ubv.jpg

激似
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:04:52.05 ID:EoL9wiYO0
各々好きなもの作ればいいじゃない、キャラエディが充実してるのならロープレも捗るというもの
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:06:23.54 ID:0F2AX+gn0
ダークソウルってゲームのシステム、コンセプト、デザインっての理解した上でロリ美少女でプレイしたいとかマジで言ってんの?
ダクソにそういうの求めるのは違うだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:07:02.59 ID:aF0gnpgfP
顔のパーツを選べるモンタージュタイプのキャラクリで十分なのにな
無駄に各部位をいじれるからキモイ顔になっちゃうんだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:07:30.19 ID:wnO6DYJY0
>>420
ローブ着たババァキャラなんて溢れるほどいるかと
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:07:35.63 ID:kalKHoih0
そもそも製作者が理解していない疑惑が濃厚になりつつある
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:09:29.80 ID:1dlBo6bR0
そのうちPC版のMODとかでロリだのなんだのできるようになるだろうよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:09:34.32 ID:EoL9wiYO0
相手が可愛いとパリィ狙いしかしない奴とかな、そういう変態はいるだろうよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:10:41.90 ID:3r19lr590
まあ美少女作りたいなんて言ってる奴がVCは世界観が合わないとか言う資格はないだろうな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:11:28.08 ID:0F2AX+gn0
VCの導入されたのもなんとなく理解できるわ
こういう奴らがコンテンツを食い潰していくんだろうな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:11:42.83 ID:cxvcIeBB0
生粋のエロゲーマーだがダクソに美少女はいらんわ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:12:36.03 ID:wnO6DYJY0
美少女はいいからクールな女性を作らせろや
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:13:32.82 ID:O7pzrDPL0
>>422
別に違くないよ
RPGだからね。俺が炉裏美少女でいこうがお前がマッチョのホモキャラでケツ掘りに熱心になってようが何の問題もないんだよね
はい論破
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:15:10.06 ID:1aL2bwL60
俺は夏の浜辺にいそうなムキムキのハゲしか作らないけどVCはクソだと思うよ
美人も世界観に合わないと思うがVCの違和感はそれ以上だわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:16:03.77 ID:aF0gnpgfP
グラークみたいな顔のキャラとか作りたいじゃん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:16:48.60 ID:jDlNi7cA0
なんか今回モデルの足とか全体的にダボッとしてるのが残念
ダクソのシュッとした足とか筋肉が好きだったのにな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:17:40.47 ID:1dlBo6bR0
>>434
ダレヤネン
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:17:41.68 ID:PKSBqLds0
声選べたらいいな
ダクソのはなんか違う感じだった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:18:33.41 ID:WzMHoexZ0
ボイチャの何がダメって蝋石メッセージやらジェスチャーやらを否定してるとこだよな
誰だよ導入した馬鹿は、マスターアップする前になんとしてでも消しとけ
バランスやらデバッグやらは後でパッチあてりゃなんとでもなるけどシステムは消せないんだから
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:18:37.73 ID:wnO6DYJY0
そういや強制胸毛ギャランドゥはどうなったのか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:19:05.07 ID:ahOonwc10
ファーストキャラは男
2キャラ目は対人キャラで
3人目あたりで女キャラ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:19:58.07 ID:0F2AX+gn0
論破されちゃったぜ...


>>426
modは非公式やん?
公式でそういうの認めるのと、非公式なmodで可能になるのは全然違うじゃん
月とすっぽんだよ
トトリちゃんとエスティさんだよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:20:26.86 ID:PKSBqLds0
VCはメリケンサックみたいなので指輪枠4消費とか
隠しで素手攻撃力があがるよ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:21:56.57 ID:CD9nmZLK0
嘘か真かどこの誰がいつ残したのかわからんメッセージに
なんとか身振り手振りで伝えるジェスチャー

しかしVC使うならこれに頼ることもなくなるのだろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:22:56.73 ID:YrFlbsFU0
体型は変えれるが身長は変える訳にいかないだろうしな
でもドグマの色々パーツ付けれたり弄れたのはキャラ作ってて面白かったな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:23:11.76 ID:q6ZrVqHEO
ダークソウルの中で萌えアニメやFFのキャバ嬢みたいなキャラ作りたいってことだろ要は
PC版やれば?MODで好きなだけ弄れるだろうから
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:24:11.04 ID:O7pzrDPL0
あと服も可愛いのがあるといいが…まあそれはなくてもいいかな
ごつい鎧を脱いだら美少女だったっていうのが良し
できればアグリアスみたいな格好してみたい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:25:54.41 ID:iEG7Bh3o0
>>446
>格好してみたい

まるで自分がするかのような語尾に寒気がした・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:26:37.79 ID:PKSBqLds0
そういやダクソの主人公の声なんて武器振り回す時のハッ!とかやられ声位しかないんだから
NPCの声で呼んだ声優さん全部にやってもらったらいいのに
好きなの選ばして
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:26:52.54 ID:WzMHoexZ0
ゲームの世界観無視したオレ設定はロールプレイとは言わない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:27:22.11 ID:8naI3pq40
あぼーんだらけだわ、このスレ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:31:13.64 ID:Jwd4Pxow0
本当にそうならいちいち報告しないよね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:33:16.46 ID:0F2AX+gn0
>>448
モンハンちっくなキャラクリになっていきそうなのでやめて
下手すると
バンナム「人気声優によるボイスをDLCで配信します」
とかいう未来が待ってるから
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:35:13.37 ID:ahOonwc10
防具ならこういうの欲しいな
http://i.imgur.com/oxOTi8k.jpg
※左
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:39:31.85 ID:O7pzrDPL0
>>453
たしかにタケゾウみたいな侍の格好は欲しいな
防御力ペラッペラでもいい、スキルで補う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:40:30.61 ID:Gc4sJMu00
>>452
なるほど、GOD EATERとのコラボをお望みか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:42:05.78 ID:OluqwE5C0
忍者や東国も意外とマッチしてたから袴とか来てもいいかもね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:42:14.22 ID:B4Vvy8bv0
今さらだけど、パリィのM字開脚はあれ、
パリィ成功してもローリング入力しちゃってて追撃入れられない人への配慮かもしれんな
そうだとしたら1でしょっちゅうそんなことやってた俺は文句言えん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:44:05.92 ID:CD9nmZLK0
>>456
伝導袴ならすでにあるけどな
袴系はもっと増えてもいいな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:44:33.17 ID:vjJUlVa3O
小刀とか欲しいな
忍者が長い刀をブンブン振り回すのはなんか変だったし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:46:17.48 ID:3r19lr590
ダガーに小刀の見た目とかいいね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:50:12.44 ID:H1fRfoRW0
そういう見た目の趣味装備DLCで出すといいね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:53:47.66 ID:Oa5eRcUE0
古い伝聞によれば、絵画守の上着と旅の靴でプチ裸ワイシャツ感だして楽しんでいる層も存在するらしい・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:56:11.41 ID:Bz8p+K7F0
限られたキャラメイクと限られた装備で自分好みの子を作るのが楽しいんやで
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:01:19.45 ID:OluqwE5C0
電動袴は重かったからなぁ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:02:24.86 ID:J2ZvkQs40
>>1乙彡
毒針ほしい後吹き矢も後はSTみたいにショートソードにしても何種類かデザインと性能が違うのもほしい後は目潰しみたいな黒いガスとかも欲しい盾背負ってたらスタブ無効も希望します 
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:14:20.24 ID:c1dqFpdS0
>>464
そりゃ重いわな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:14:53.78 ID:YJW3kSIz0
>>464
ジオングか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:15:42.01 ID:CD9nmZLK0
小盾は背負うよりも武器両手持ち時でもガード効果発揮したらいいのにと前々から思ってたんだけど
今回もやっぱり背負っちゃうのかね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:21:07.58 ID:s/WbIua/0
WiiUゴミすぎワロタ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:22:24.11 ID:c1dqFpdS0
wiiuディスってんの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:28:10.57 ID:iEG7Bh3o0
任天堂をディスってます
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:29:09.34 ID:OluqwE5C0
関係ないけどダクソ2買いに行く時wiiuも買う
ピクミンやら今年出るタイトルが気になる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:33:36.47 ID:90tn7qAP0
>>468
それだと小盾の受け能力を4分の1くらいにしないと強すぎじゃね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:34:59.37 ID:HE5auosC0
バックラーは手首辺りに固定されてるのがいいと思うそうすれば両手持ちや二刀流にも出来るのにな
デモンズの忍者は腕にくくり着けてていいなとおもったしあの装備一式使いたかったな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:35:49.83 ID:4AFEXqNo0
今回のハベル盾ポジはどんなのかな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:37:09.39 ID:wnO6DYJY0
きっとまた石の塊みたいなのだろう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:46:54.18 ID:6VF7l/Bx0
1の守護者装備はカッコ良かったからああいうのを期待したい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:50:49.82 ID:G2Waz7ppO
ブラムド→グラント→

どんなんがくるか…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:53:46.88 ID:c1dqFpdS0
フラムト
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:55:09.03 ID:0F2AX+gn0
くさそう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:57:31.82 ID:CD9nmZLK0
ン…?
ブラムド→フラムト
グラント→グランドレイグ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:58:26.99 ID:Oa5eRcUE0
ドラングレイグ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:59:03.42 ID:wnO6DYJY0
つまり未来予知できれば次の武器名が予測できるな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:03:25.11 ID:CD9nmZLK0
あ、グランドレイグじゃなくてドラングレイグだったテヘペロ
ところで鉄塊系の武器って造形が蛇に似てね?
これってトリビアになりませんか?よろしくお願いします
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:10:13.54 ID:QuoOdIBP0
1のフランベルジェは蛇っぽかったよね
マジださい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:11:11.17 ID:x7uyuWlN0
グランドレイグとか俊敏とか目が悪い人多いね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:12:49.73 ID:WzMHoexZ0
ボーレタリア←かっこいい
ロードラン←微妙
ドラングレイグ←ださい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:12:52.41 ID:QuoOdIBP0
契約
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:14:51.49 ID:rfGpGco/0
必要能力地だけ高くてまったく使えないクソみたいな武器がある意味楽しみである
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:19:41.72 ID:1BfEc09G0
また古竜とか竜王みたいな飛び道具出せる武器欲しいな
あ、月光みたいなお手軽強武器はもう無くしていいです
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:22:22.02 ID:c1dqFpdS0
ゴッドハンドの中で一番Vが好きだわ
劇場版の
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:23:52.05 ID:0F2AX+gn0
クセ強くて使いにくい感じでいいからやっぱり月光には特殊なナニカが欲しいね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:28:30.53 ID:ms4ec7Pt0
あの飛び道具は要らない派だな
せめて毒だとかまでならいいけど
飛竜の剣とかガッカリしたな
皆は好きなのかな? 
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:33:48.75 ID:3nGIwxok0
>>493
あんな神バランス調整武器は他になかなかない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:33:50.61 ID:wnO6DYJY0
特殊攻撃はいいけど
着弾点が爆発して判定残るのはやめてください
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:34:34.45 ID:rfGpGco/0
対人の起き上がり月光波はウザかったからなぁ
馬鹿のひとつ覚えみたいにそればっか当たったりしたし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:37:48.04 ID:3nGIwxok0
木目なかったら月光ってほんとはもっと嫌われてたよな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:40:29.93 ID:ms4ec7Pt0
>>494
そっか
バランスの点では有りな訳なのか
しかしあの衝撃波の発生する理屈は何なんだと腑に落ちないな
かと言ってこれと言って適切な意見も見つからないが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:42:46.32 ID:LKqo+c+H0
>>321
亀だけどありがとう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:44:59.59 ID:0wMhMknCO
もろファンタジーに理屈ってあんた
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:46:52.10 ID:0F2AX+gn0
月明かりの仕様に戻しても良くってよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:50:43.78 ID:uzt76IkHO
今 電車の中にいてさ
目の前にタブレットで音ゲーやってるやつがいるんだが
なんかブツブツ言ってるwwww
キモオタってこいつみたいなヤツのこと?
お前らもこんな感じ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:51:33.53 ID:G0JENJb60
俺も部屋ではそんな感じ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:52:47.34 ID:ms4ec7Pt0
>>500
まぁそうだよね
使わなきゃいいだけだしな
刀身はきっと骨だから孔や溝みたいな部分の空気抵抗により発生する不快な音波とかは駄目かな
駄目だな 
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:53:46.99 ID:q6ZrVqHEO
月光の起き攻めとか木目なかったらハメられるからな
そりゃ嫌われる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:53:55.76 ID:gymeHiVT0
>>487
ロードランがマラソン大会の名前みたいで一番ださい
ヨード卵光っぽいし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:55:21.93 ID:0F2AX+gn0
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:57:42.82 ID:Gc4sJMu00
正直ボーレタリアはちょっとダサさを感じる
ロードランのがもっとダサいが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:58:34.98 ID:wnO6DYJY0
ドラングレイグ←ドラグレイクかと思った
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:01:11.00 ID:WfAvljz9P
ボーレタリアをカッコ良く感じるのはビヨールさんの雄叫びのお陰だと思う
つい真似してみたくなる響きの良さがある
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:02:05.55 ID:jJyaKU/k0
強過ぎない程度に鞭のモーション強化されててくれ
前のはリーチ短いわ隙でかいわでかなわん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:02:36.72 ID:XCXiwD4J0
個人的にはドラングレイグって名前カッコいいと思います(こなみ)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:03:33.49 ID:dWqgChBT0
たしかにドラングレイグはださい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:04:25.97 ID:+KnWfBkN0
ダクソ1のフランベルジェは2でも続投みたいだね
デモンズ風のが良かったんだけど
http://www.famitsu.com/images/000/045/883/52bcfc8418619.jpg
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:06:48.96 ID:3nGIwxok0
それキャプコン製じゃなかったっけ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:07:39.72 ID:QuoOdIBP0
>>514
ミミック鞭攻撃してくんのかよw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:08:07.42 ID:wnO6DYJY0
実物のベルジェはもっと細かいギザギザで
癒えにくい傷を作って出血疫病を狙う武器なのに
うねりデカすぎると思うんだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:09:03.04 ID:jJyaKU/k0
>>514
節子それダクソちゃう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:09:51.74 ID:1BfEc09G0
ドラグスレイブに見えて仕方が無い
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:10:32.34 ID:ms4ec7Pt0
>>507
月光の大剣に関しては理解出来るんだけどその他のドラゴンウェポンはもっとなんとかなったんじゃないかなと思っていてさ
Uのスレだしもう黙るよサンクス
 
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:16:07.17 ID:1dlBo6bR0
日本人の俺らからするとドラングレイグはダサいと思うかもしれないけど
英語圏の人間からしたらカッコいいかもしれないだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:17:41.03 ID:nwyeamxg0
>>514
おまえデモンズソウルプレイしてないのか?
これはどう見てもクリスナイフだろ!いい加減にしろ!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:20:08.94 ID:3nGIwxok0
ダゥングレィ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:27:36.11 ID:qsx1567U0
むしろかっこいい固有名詞ってどんなのだよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:30:00.78 ID:BUtO6BXv0
ボーレタリア
ロードラン
ドラングレイグ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:33:02.60 ID:nwyeamxg0
>>524
終わり無き苦悩の針
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:37:04.95 ID:oBib3WkS0
>>524
白くべたつく精子
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:41:33.22 ID:tEHr7btw0
特典武器って「飛竜の剣」程度の
使い勝手だといいんだけどな
後半になると産廃だけど序盤の救済
予約してよかった的な
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:44:04.64 ID:tXtlabAE0
剣から衝撃派とかラノベじゃないんだから勘弁してくれ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:45:07.97 ID:LxWD+lEY0
ボーレタリアのじっちゃんが似たようなことしてたじゃないか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:46:20.82 ID:BUtO6BXv0
拳から衝撃波出せるようにしよう
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:50:14.74 ID:kDh2vXPO0
魔法とかリアルじゃないからやめてくれ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:50:51.44 ID:CD9nmZLK0
音を置き去りにした
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:50:58.37 ID:Jwd4Pxow0
鎧着てローリングなんかできるわけないだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:54:37.32 ID:wnO6DYJY0
あんなオモチャみたいな特大剣大振りして当たるわけない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:55:37.23 ID:+KrpjL4kP
>>528
説明読む限りじゃ普通に、微妙に火力高くて微妙に重い通常武器って感じじゃね?
序盤の救済にはならないが普通に使える武器になりそう
トゲ斧以外は
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:57:07.64 ID:+W6ztPNM0
ドラゴングレイブ(三種の神器)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:57:53.76 ID:tXtlabAE0
青山の完成発表会って試遊台はないのかぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:57:54.63 ID:Gc4sJMu00
>>536
つまり太陽直剣か
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:05:36.55 ID:tXtlabAE0
当選したら貰ったエスト瓶にファイブミニ入れて飲むとするわ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:06:03.90 ID:5NLTeI6q0
斧なのに火力犠牲にして出血効果つけるとかそそるやろ!
大盾なのに受け値減らして出血効果つけるとかオトコやろ!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:07:39.36 ID:fvvK7a2z0
もらえるエスト瓶って透明だけど
そういう設定なの?
中身がオレンジだったの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:10:24.29 ID:c1dqFpdS0
器の色は緑って設定
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:12:53.74 ID:ahOonwc10
ダクソはオランジーナとタイアップせな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:14:53.77 ID:Oa5eRcUE0
ちんぽいれるのにちょうどよさそうな大きさだな尿瓶
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:23:45.28 ID:CD9nmZLK0
たしか火防女が作り出すんだよな…エスト瓶
ひらめいた
いやババア火防女が作った可能性も考慮してやめた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:26:01.70 ID:wnO6DYJY0
不死だからみんなきっと若いよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:29:25.20 ID:QuoOdIBP0
アリナミンC
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:32:21.28 ID:Oa5eRcUE0
あの…すみません
エストをください

例の漫画はよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:33:52.50 ID:c1dqFpdS0
知ってる人が居たとは
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:37:16.83 ID:N17MIPgz0
小盾と中盾と大盾のパワーバランスはどうなるんだろうか
前作は中盾一強すぎて糞だったけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:40:51.04 ID:okpFkoN20
大盾のかっこよさは異常
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:48:35.07 ID:3nGIwxok0
大盾長方形ばっかで全然使う気になれなかったから期待してる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:55:44.45 ID:YJW3kSIz0
アルトリウスの大盾はかっこよかったな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:57:40.58 ID:/KUDExzI0
金属製の円盾が結構ありそうで期待してる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:58:16.36 ID:PIna9yNk0
アルトリが盾使ったら勝てる気しない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:03:11.32 ID:+KrpjL4kP
盾に頭隠す構えが映画の300に出てきたスパルタ盾みたいでかっこよかった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:03:55.61 ID:fsyodzg9I
アルトリウスが盾持っても所詮はマヌス以下
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:09:04.19 ID:6VF7l/Bx0
バックラー好きだったのに趣味装備で悲しかったな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:14:04.76 ID:wnO6DYJY0
マンホールのこと石の大盾って言うのやめろよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:14:14.48 ID:gXp8nheA0
ドラングレイグってアノールロンドみたいな城の名前じゃなく
国の名前なのか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:17:42.05 ID:KLa+Uf/20
アノロンって城の名前だったの?

地域名だと思った
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:19:15.98 ID:wnO6DYJY0
あの土地自体どこ行っても城みたいな見た目してるから
どうなんだろな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:20:15.87 ID:Iavd0TxG0
アノロンが溶けた感じがドラングレイグかと思ったら違ったか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:24:15.50 ID:MWdJyVlx0
VC指輪枠に、黒がはめてるとホスト-白のVCを阻害する指輪があればいいんじゃね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:24:36.18 ID:iOnnVehT0
>>517
わざとこういう表現してるっぽいよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:25:52.42 ID:kDh2vXPO0
あれはあれでいいんだけどフランベルジュではないだろと思ったわ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:27:24.10 ID:iOnnVehT0
>>532
これダークファンタジーだから。
デモンズからやり直して来い。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:28:21.78 ID:MWdJyVlx0
>>562
アノールロンドって、城壁の内側全体のことだろ。
そういえば、書庫はアノールロンドに含まれるのかな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:29:48.87 ID:bL9pYrVwI
そんなん言い出したらブロソとかどうなんの
刺剣全盛のときにレイピアよりは幅広いだけで実際はロンソぐらいの太さだったんしょ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:33:19.27 ID:iOnnVehT0
柴染の大盾が最高。
重量に対して能力が糞だったが。
でもそれを言ったら塔の盾が横で泣いてたからもう言わない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:37:43.98 ID:N17MIPgz0
デモンズのは特大武器の攻撃を防ぎきれるっていう長所があっただろ
ダクソはガン盾ゲー&めくりゲーで関係なくなったけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:38:49.35 ID:iOnnVehT0
>>570
俺は、ダクソ内では歴史上の武器が一つの時代に一斉に出現したということにした。
でもデモンズの頃のロンソとブロソの関係は強引過ぎだと思った。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:38:59.58 ID:Oa5eRcUE0
ロードラン はロード ラン で分かれてると思ってたわ

ロー ドラン
ドラン グレイグ

ドランて何なんだろな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:39:27.86 ID:YJW3kSIz0
>>574
つデモンズ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:40:58.09 ID:+KrpjL4kP
フランベルジュはデモンズで一回カッコいいフランベルジュだしちゃってるからな
そこへ来てのあのチンゲベルジュじゃそりゃ文句も出る
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:46:22.84 ID:3nGIwxok0
チンゲベルジュわろた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:46:56.19 ID:YJW3kSIz0
でもダクソのほうがフランベルジュって感じしない?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:50:37.11 ID:iOnnVehT0
何でデモンズのフランベルジェだけリカッソ付いてたんだろ。
グレソに付いてたけど、グレソは特大剣のカテゴリーだった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:52:51.72 ID:EoL9wiYO0
柴染は溶岩渡るのに重宝した
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:53:54.72 ID:MWdJyVlx0
>>576
ひょっとして>>514のことなら、あれはdeep downってゲームのSSだぞ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:54:04.50 ID:I/r4f/WqO
振り回してるのがチンチクリンの蛇だから余計にカッコ悪く見える
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:56:18.53 ID:iOnnVehT0
よくよく考えてみたら、バスタードソードがクレイモアと同様のカテゴリーってのもおかしいよな。
バスタードソードはもっと軽くて振りが早ければ良かったな。

ゲームだけどさ、もっと一つ一つを丁寧に、尊重してくれればバリエーションが自ずと広がったのにな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:56:28.82 ID:wnO6DYJY0
http://i.imgur.com/qIg1fD5.jpg
僕はかっこいいと思います(KONAMI)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:57:54.54 ID:aM1ZHXt70
で、結局ドラングレイグのドランは
古王ドランと関係あるの無いの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:58:31.12 ID:kDh2vXPO0
直剣なんて上質補正ばっかで碌に差別化されてないしな
補正分けはもうちょっと考えて作ってくれたらよかったのに
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:59:31.09 ID:6VF7l/Bx0
ベルカの刺剣とか残光みたいな中二こじらせた武器が増えてもいいのよ
チェスターさんも未来から来たって言ってたんだし2でも登場しないかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:02:48.61 ID:EoL9wiYO0
魔術師や聖職者の装備のデザインは一新したのに放浪者と山賊はまんま使い回してんのな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:03:18.52 ID:iOnnVehT0
ねじくれたレイピアの復活はよ。
斧にも出血属性付いたのだから、刺剣カテゴリにもなきゃ。
まぁ、硬い奴らはすべからく出血耐性高かったから、刺剣の生きる場で出血属性が死んでたのは否めないが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:04:43.10 ID:1ZgBljqh0
これ以上刺剣強くしてどうすんだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:04:49.57 ID:+KrpjL4kP
>>581
それじゃなくてダクソとデモンズの話だよ
デモンズのフランベルジュこそ史実のフランベルジュに近くてしかもカッコいい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:06:20.91 ID:CD9nmZLK0
魔術師や聖職者は文化的な暮らししてるから
そのうち服のデザインは変わるが
放浪者と山賊のスタイルは変わらんのだろう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:06:43.25 ID:5NLTeI6q0
刺剣はホモゲーだったから強かっただけじゃね?
対人じゃバクスタがほぼ決まらない2じゃ横移動に弱いだけの武器になりそう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:08:27.18 ID:0F2AX+gn0
盾チク盾チク
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:09:32.72 ID:O7pzrDPL0
ほぼ決まらないっていうことはないと思うが
致命攻撃が強いままなら押し出しやパリィ積極的にやってけば強い気がする
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:10:06.47 ID:iOnnVehT0
>>590
ねじくれたレイピアが強いと言うのなら、どうぞお使い下さい。
オプションの水銀派生で、より狂喜を演出することも出来ます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:11:14.08 ID:wnO6DYJY0
刺剣の押し出しモーションってやっぱりバクステ切りなのかな?
アレ使えるのか使えないのか微妙なラインなんだよな…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:12:08.25 ID:WzMHoexZ0
正直押し出しはキック統一でいいと思う
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:14:21.85 ID:CD9nmZLK0
今回槍は柄の部分ヒットだと威力下がってそうだな
しかし刺剣は接近されても威力保ってそう、いやむしろ上がりそう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:16:25.37 ID:6CFS4MjY0
×俊敏 ○敏捷
×契約 ○誓約
×フランベルジュ ○フランベルジェ

敏捷ステは無くなったそうだが、
おまえらそろそろいい加減にしろ
ワリとマジで
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:17:24.02 ID:iOnnVehT0
俺はあのモーションが好きだった。
あんなモーションするくらいなら普通にR1か回避のどちらかにするけど。
刺剣の繊細さと使用者の素早く軽やかな動きがマッチしていて良かった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:20:35.10 ID:Iavd0TxG0
これだけ間違えがあるとチョンゲのFPSのコピペ思い出すな
俺も×パルデル ◯バルデル ってさっき知った
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:23:43.74 ID:+KrpjL4kP
盾チクやるなら槍使う
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:25:27.97 ID:xu1g08DF0
盾チクは相当厳しいんじゃね
盾崩されたら致命入るし筋力武器のスタミナ削りはかなり上がってそうだし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:27:15.93 ID:6CFS4MjY0
>>602
ひつまぶしとひまつぶしくらいの微々たる読み違い達だが、
なんか…言わんとなんかムズムズするんや…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:27:58.41 ID:jkkibdZE0
盾チク自体もうなくしていい気がするんだがな
今回大盾の必要筋力値落ちてバッシュも強化されたらしいし
上質の大盾槍チクが猛威を振るいそうなのがな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:28:41.29 ID:wnO6DYJY0
イングウァードとかいう全く名前覚えられないじじい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:30:36.04 ID:Sr+aV9ry0
グウィンドリンをグヴィンドリンと読み間違えた俺
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:31:04.87 ID:iOnnVehT0
デモンズの刺剣盾チクはモーション早くて優秀だった。
ダクソでは相手にカウンター入れる感じでしか使わなかったな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:45:13.65 ID:iOnnVehT0
ていうか1番の要望は、キャラエディットを簡単にし直せるようにして欲しい。
顔で全てが決まる訳では無いが、モチベーションが段違い。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:47:02.35 ID:v4YFWh1F0
しつこいな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:48:02.56 ID:FXWhij6W0
VCで没入感が〜言ってるそばから穴掘り技術ばっか鍛えてる奴ばっかなんだから
ここの意見なんて無視でいいわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:50:46.94 ID:gymeHiVT0
のイチャで慣れ合う糞ガキどもをグッサグサと殺していくのは気持ちええやん?
暴言メールとか来たらエレクトしてまうは
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:54:30.98 ID:f7r8kxE80
NPCに簡単な指令出せるようにしてほしい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:54:45.58 ID:fkEi7IN4P
ペナルティがあってもいいからレベルを下げられるようにして欲しいな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:55:54.19 ID:OluqwE5C0
まあ髪型ぐらいなら変えれた方がいいかもな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:56:57.23 ID:Ng1O/LBC0
振り直しできるようにするか、
振り直さなくても、ホストに合わせてパラメータが可変するようにして欲しいわ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:58:54.28 ID:nwyeamxg0
ソウルシリーズ通して不遇だった格闘武器さえ良くしてくれたらなにもいらないよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:02:08.62 ID:fsyodzg9I
素手であんだけ強いんだから格闘武器とか厨クラスだろ(願望)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:04:23.92 ID:ahOonwc10
竜アイロンはガチ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:09:20.87 ID:OluqwE5C0
デモンズはアイロンに発火が強かった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:13:17.21 ID:ZI2/r4qI0
ダクソ2でビッグMに会えるのを期待しよう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:16:56.25 ID:JkTexERs0
>>613
のイチャってなにw知的障害か!!
おめえはボイチャで小学生にボロクソ言われてリアルで発狂して奇声上げるのがお似合いw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:17:13.85 ID:K7GyBkJK0
グウィンドリンまた出てこないかな
好きだったからまた出てくると嬉しいな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:20:49.46 ID:3nGIwxok0
歓迎しよう、盛大にな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:22:44.42 ID:QuoOdIBP0
デズモンドじゃ祝福アイロンが強かっただろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:23:29.73 ID:nwyeamxg0
武器は達人並みに扱えるのに幼い頃から振り回しているあろう拳だけが素人レベルっておかしいよな
もっとシュパパパっとボクサーみたいに相手を殴って、どうぞ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:24:51.47 ID:QuoOdIBP0
まさかの弱パンチ死ぬまでチェイン
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:25:37.89 ID:NvXR6y+t0
アンドレイ並みのパンチが出せたら超つよそう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:25:52.58 ID:VW8jCI6S0
じゃあ鞭は悪魔城みたいに振り回して飛び道具弾けるようにしよう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:25:57.75 ID:wnO6DYJY0
だからってアンドレイ並みの
素早いワンツーパンチされても困るだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:26:12.95 ID:TFxG94o+0
アンドレイさんは強すぎ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:26:52.60 ID:7gRJBspZ0
つらぬきやオースタインやりみたいなカッコ良い武器でて欲しい

最初は上質魔法器用貧乏でいくぜよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:27:52.78 ID:nwyeamxg0
ダクソ2で素手両手持ち押し出しはアンドレイ張りの飛び蹴りで良いと思う
なんで両手持ちはベジータみたいな攻撃だけなんだよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:35:33.70 ID:+W6ztPNM0
両腕素手で二刀流ってできんのかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:37:36.57 ID:c1dqFpdS0
出血槍が出たらダクソ終わりそう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:39:38.99 ID:nwyeamxg0
できるよ身体の前で腕を組むだけだけど
R1攻撃は組んだ両手を上から振り下ろす
R2攻撃は組んだ両手を大きく上から振り下ろす
ダッシュ攻撃は組んだ両手をフルスイング
ローリング攻撃は組んだ両手をフルスイング
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:43:17.33 ID:sDGfzQGf0
いっそ白虎双掌打でも繰り出してくれればいいのにw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:43:44.40 ID:+W6ztPNM0
>>637
それほんとにできんのか!?w
両手でワンツー・ジャブみたいなの想像したけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:49:36.28 ID:DDbyOzkF0
素性はこんな感じらしい
戦士 、騎士、野党 、剣士 、聖職者 、探索者 、もたざるもの、魔術師
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:50:56.78 ID:wdoYRqmT0
貴族いないのか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:51:05.89 ID:c1dqFpdS0
>>640
えーそれどこ情報?どこ情報よー?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:51:51.77 ID:nwyeamxg0
NTの時に確認したから間違いないとは思うけど製品版では変わってるかもしれないね
俺だって両手持ちは力石徹みたいな構えを想像していたのに「いざ!」と思い両手持ちしたら直剣両手持ちの直剣が無いバージョンで拍子抜けしたさ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:56:44.65 ID:m2xGv5/20
ボイチャってマルチ中はできないような気がする。
篝火周辺で座って攻略する上でどういう方向で行くか作戦会議的なものだけじゃね?

あ、妄想ですねん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:57:13.93 ID:1IvXmc2q0
やっぱ200人限定の体験会でPC版延期発表するんかね〜?
前スレでもURL貼られてたが、米尼で5月31日発売で鍵だけ予約開始してるし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:00:08.70 ID:c1dqFpdS0
ファミ通か
相変わらずフラゲはえーな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:01:19.69 ID:N4Od6k/j0
持たざる者キターーーーー!!

素性絵はガチムチの半裸ですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:01:56.74 ID:akGyQyWM0
野党ワラタ
与党は?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:02:16.36 ID:Sr+aV9ry0
フラゲの時間か
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:02:20.17 ID:Q2k/l9YDO
素性減ったな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:02:28.02 ID:e4IOpuRx0
完成発表会、「当日のゲーム試遊はございません」
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:03:21.72 ID:SfpkJsJl0
ちな野盗が弓使いらしい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:03:42.48 ID:jwAboAKY0
野党って盗賊と蛮族を合わせたような感じかな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:06:39.17 ID:hiMGuYy30
探索者はどのポジション?
はじめからつるはしとか持ってんのかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:07:11.17 ID:jE+d8vIX0
適応力高いんじゃね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:07:59.20 ID:btQ05ziM0
貴族みたいな初心者用素性欲しいなあ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:14:55.09 ID:3cuLpWDh0
えー山賊なくなっちゃったの
山賊コスチュームは画像にあったが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:16:30.85 ID:3cuLpWDh0
毎回不遇な盗賊素性が今回ついになくなってしまった…
あと狩人もないのかよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:16:55.22 ID:hKDY86hM0
ランダムレア素性「モテざるもの」
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:17:11.56 ID:JygBTCoJ0
探索者は放浪者みたいな感じじゃね?

野党が弓なら盗賊盗人がいないじゃねーか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:17:59.07 ID:e4IOpuRx0
野党ってどう考えても野盗か夜盗だよね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:18:21.19 ID:jE+d8vIX0
政治かな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:18:23.41 ID:8KgMqWnQ0
野党はなんか色々詰め込まれ過ぎた感じだな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:18:33.96 ID:k/AdJo6v0
今回は素性ごとの特性が最後まで影響してくるみたいな話だっけ
今まではムダに素性多くて半分趣味みたいなもんだったからな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:18:47.75 ID:ejUoTbUN0
>>600
フランベルジュは許せよw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:18:55.47 ID:3cuLpWDh0
脳筋素性は今回戦士か?毎回上質素性だったが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:18:55.97 ID:thUqEOeW0
政治家かもしれん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:19:24.26 ID:jwAboAKY0
剣士って技量系っぼい雰囲気
刀とか使う的な
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:20:09.54 ID:JygBTCoJ0
じゅじゅちゅもいねーの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:20:22.38 ID:3cuLpWDh0
野党ってイメージ的にはNTでクラブとか短剣持って襲って来たやつだと思うな
今までの盗賊素性って賊ってより暗殺者
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:21:16.81 ID:iRc05k8Y0
戦士と騎士と剣士ってすごいな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:21:31.88 ID:mP5MPrJF0
sl1いないのかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:21:40.26 ID:3iV7pMM30
>>669
呪術とかダクソだと誰でもお手軽火力だせて呪術師とかなんだったのか状態じゃんw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:22:46.42 ID:8KgMqWnQ0
>>671
確かにそこだけ細かいよな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:23:23.47 ID:hKDY86hM0
いわゆるローグ系の素性は
結構種類多めになってたから、
今回はある程度統合したって感じだろうかね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:23:36.42 ID:3cuLpWDh0
呪術師か闇術師はいても良かった気はする
今回呪術と闇術は信・理両方必要ってことで理力信仰高めのHP紙の素性
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:23:51.50 ID:TasEjOhv0
素性は装備だけにして
ステータスは基礎値固定で、+で好きなように振れるようにして欲しい

初期装備魔術士なのに脳筋とか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:24:34.89 ID:n0pX3/Dn0
鵜呑みにするのはまだ早い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:24:51.59 ID:BdMoSZQ20
>>677
こんかいそんなかんじだよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:25:51.54 ID:3cuLpWDh0
>>677
今回それだぞ
それでステータスに応じて素性が割り振られる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:26:01.26 ID:mZV2F0Su0
ダクソ2の素性ってどこで見れんの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:26:33.74 ID:iRc05k8Y0
剣士は二刀流のやつかな?

戦士っていっつも中途半端だよな
デモンズもダーク1も戦士というより兵士な感じ
個人的にコナンザグレートみたいなのが戦士のイメージだわ
鉢巻に腰巻とグレソみたいなの
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:27:14.79 ID:B1fWeeU60
先にパラ振るとそれに近い素性になるってことか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:27:30.38 ID:iRc05k8Y0
>>679-680
へーそうなんだ
なんかwizっぽくなったな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:27:51.41 ID:jwAboAKY0
野盗=盗人、山賊
探索者=放浪者、狩人
と統合した感じかね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:28:28.40 ID:A7zjrIy50
いきなり特大持てたらあかんやろ、筋力的な意味で
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:30:39.36 ID:n0pX3/Dn0
戦士=筋力と技量どっちも。上質
騎士=筋力と信仰。アンバサ
剣士=技量。前作の盗賊?

俺の予想
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:30:44.31 ID:3aKR55Xw0
戦士と騎士は1と同じで剣士は2刀流?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:31:10.39 ID:k/AdJo6v0
戦士っていうかハードレザー装備がネタ過ぎた
少しぐらい強靭付けてあげたら良かったのに
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:31:12.37 ID:ZIzmQ1mw0
先に振ったステから素性を割り当てるってのはキャラの性能に設定がマッチする感じで楽しみだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:31:32.49 ID:4+12PqVp0
戦士 レザーアーマー+ロングソード+ヒーター
騎士 フルプレート+レイピア+バックラー
剣士 放浪者装備+ショートソード二刀流
野盗 山賊装備+ハンドアクス+弓

こんな感じと予想
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:34:22.86 ID:3cuLpWDh0
上質:剣士
脳筋:戦士
技量:探索者
理力:魔術師
信仰:聖職者
オール平均:もたざるもの

ざっくりそれぞれのビルドで分けて

上質・信仰:騎士
技量・理力:野党

あとは人気のある騎士素性と悪人系素性を足した感じか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:35:31.63 ID:h0f9yD8b0
どんな振り方したらもたざるものになるんだ
耐久はもうないんだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:35:36.89 ID:mZV2F0Su0
で、ダクソ2の素性ってどこで見れんの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:36:17.30 ID:k/AdJo6v0
最初だしいろんな武器使いたいし魔法も使ってみたいなーってステ割り振ったら
もたざるものになるんですか、そうですか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:36:29.20 ID:TasEjOhv0
>>679,680
おっ、マジか
でもステで自動的に割り振られたんじゃちょっと面白味が減るなあ

マルチプレイで、○○と見せ掛けて〜ってやりたいのに
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:37:02.82 ID:MA8bL0ZjO
両手持ちで筋力補正1.5倍ってやつまた採用されてんの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:37:54.04 ID:3cuLpWDh0
>>693
すべてを大体平均的に上げるか
体力とスタミナメインで上げるステが持たざるものっぽいな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:39:09.57 ID:A7zjrIy50
両手持ち補正無いと脳筋死んじゃう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:41:21.39 ID:tgC9+5mL0
野党が頭から離れねー
弓撃ってきたら「うわwwヤジとばしてきてるよww」
斧振ってきたら「うわwwついに乱闘始まったww」
とかイメージが固まった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:42:11.62 ID:TqxKEmyN0
スキルとかないのこのゲーム
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:43:30.26 ID:jwAboAKY0
スキルは指輪じゃないの
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:43:31.57 ID:mZV2F0Su0
だからダクソ2の素性ってどこで見れんの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:48:55.74 ID:7sn6zxGK0
探索者とか鞭持ってそう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:49:12.97 ID:3cuLpWDh0
野盗が想像付かない山賊タイプか盗賊タイプか画バレがあればな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:50:24.72 ID:fPFldSS/0
探索者はデフォで遠眼鏡持ってそう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:54:46.75 ID:mP5MPrJF0
探索者は探すものの大剣持ってるな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:56:49.82 ID:OwFacsXx0
持たざる者がSL1だといいなー
イメージ的に
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:58:27.00 ID:VfexKynM0
1日でもはやくプレイしたいでござる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:07:22.54 ID:/Ws0/CqA0
剣士は二刀流のデュアルソーズマンのことだろうな
テンプルナイトは初期職業ではないのな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:10:01.16 ID:zLsXYFe90
キャラクリ画面詐欺はいい加減辞めてほしい。
http://blog-imgs-44.fc2.com/c/y/r/cyrodiil113/d5-100jpeg.jpg
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:10:29.63 ID:k/AdJo6v0
神殿騎士が素性騎士なんでナイト
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:15:26.37 ID:ejUoTbUN0
>>693

つ 適 応 力
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:18:50.87 ID:fPFldSS/0
>>711
上唇ワロタ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:49:49.54 ID:XJG9a9QZ0
美人(笑)キャラ使ってるキモオタが闇霊にやられてVCで発狂する姿が今からでも想像出来る
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:55:07.36 ID:/u4vj2J90
亡者状態でもイケメンだったり美人であるようにクリエイトしてこそダークソウルだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:01:26.05 ID:mIk5ETT00
発売日までに規制終わりますように
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:01:56.25 ID:mIk5ETT00
うわああああやったああああ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:02:11.59 ID:RKb086Y60
>>715
2chに書き込んでる時点でお前もキモオタなのはもちろん分かってるよな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:06:35.51 ID:XJG9a9QZ0
>>719
いや多分お前だけの常識だと思うよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:10:01.08 ID:6vplZYCB0
オタクはオタクだろうがキモいかどうかは分からんぞ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:13:47.62 ID:A7zjrIy50
>>720
本音は?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:19:03.45 ID:XJG9a9QZ0
>>722
本音?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:19:10.81 ID:akGyQyWM0
>>720
俺2chやってるよぉぉぉ!!!って大声で世間様に言えるようになってから出直してこいやキモオタ野郎
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:21:06.00 ID:/u4vj2J90
きっと>>723は少女漫画を4冊持って出歩いたりするのかもしれない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:21:37.44 ID:XJG9a9QZ0
>>724
ただのキチガイじゃねーかw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:23:15.34 ID:XJG9a9QZ0
>>725
少なくとも俺様にイラついた奴はあのロリコン擁護してたアニメアイコンのキモオタだな
オタクじゃなきゃオタク悪く言われてムキになる奴はいねーからな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:25:33.12 ID:/u4vj2J90
ああごめん、触っちゃだめな部類だったか
真夜中にこんなところで暴れちゃだめよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:33:03.53 ID:XJG9a9QZ0
謝るくらいなら最初から触るんじゃねえこのホモめ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:34:56.90 ID:vaoYRkkr0
両手持ちは筋力1.5倍じゃなくて、ダメージ自体を1.5倍にして欲しい。呪いの武器みたいな。
27→40と40→60だと恩恵が全然違うって違和感がある。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:38:07.62 ID:A7zjrIy50
脳筋プレイヤーってキャラだけじゃなくて本人まで脳筋なの?
ゲームバランス考えろよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:40:48.82 ID:3aKR55Xw0
ちゃんと最後に違和感を感じてるから脳筋じゃない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:40:49.21 ID:yB5yD1Vw0
>>644
篝火の近くだけVCオンってのは良いアイデアだとは思うが、キャラの
相対的な位置でVCのボリュームとか調整する機能はまだ技術デモレベルで
実ゲームに実装された例は無かったからな。
実現すればアピールポイントになる機能をこの段階で何も発表せず
サラッと載せてくるってのは望み薄だなあ
マルチ時以外も幻影と合わせて聞こえるか聞こえないかぐらいの
ボリュームで声が聞こえても面白いとは思うな
どうせネタだらけになるだろうが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:41:09.62 ID:k/AdJo6v0
今回はステ40で伸びが悪くなることはないって話では
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:41:12.23 ID:pKcbwqhw0
いわゆる俺が使ってるキャラ強くしろってやつですねあほらしい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:43:47.66 ID:Xfdl5oFH0
>>730
やべぇよ…やべぇよ…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:07:36.57 ID:48nW6r/UO
デモンズでよかったのは魔術師の衣装かな、ダークソウルのはなんか変だった。
今回の魔術師の衣装が気になる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:20:39.35 ID:AIo8wQM60
そもそも脳筋プレイヤーに限らず自己厨多いだろこのゲームはw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:32:06.77 ID:vaoYRkkr0
ダメ1.5倍はやりすぎか。
27→40と40→60の恩恵を一緒くらいにして欲しいんだよ。
99で両手持ちしても99の攻撃力ってなんか変じゃん。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:40:41.49 ID:OGrTa3FD0
脳筋のIDはさっさとNGするのが吉
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:44:37.93 ID:vaoYRkkr0
ひでぇいい様w
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:48:08.50 ID:jXUGBvWE0
ボイスチャットだと!?
地雷白してホストのリアル断末魔が聞けるとか最高じゃねえかあああ
大事なとこで通せんぼしてやんぜざまあああああああああああああああ
死にそうになったら呆れる連打してやんぜばーーーーーーーーーーーか!!!!!


ってな感じになると思う いやなって欲しい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:49:44.83 ID:XJG9a9QZ0
>>741
余裕のない中高生しかいないゲームでも
俺みたいな余裕あるイケメンがいることを忘れちゃいけないぞ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:50:54.38 ID:pKcbwqhw0
筋力特化は片手でも両手持ちの火力が出せることがメリットなんだよ
両手持ち1,5倍というメリットが当たり前になって最大火力に囚われてない?
脳筋くんの言う通りになったらバランス壊れるって想像できませんか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:57:38.84 ID:vaoYRkkr0
>>744
確かにおまえさんの言うとおりだが、
筋力40のガッチガチムチが両手持ちしても、筋力27の筋トレ始めましたレベルの
両手持ちとさして変わらないってのが違和感があるんだよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:04:38.08 ID:naRLZts60
>>737
マントがビラビラで格好良かったじゃん
PV とかに出てきてたやつ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:07:01.96 ID:8fIWdpvB0
>>745
ステの伸び率変えればいいやん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:07:39.62 ID:B/cfDEkX0
上限150で上げられるのは99までにしたらええだけやのにな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:08:36.54 ID:48nW6r/UO
>>746
あの呪術師みたいなのが今回のデフォルトなのね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:09:20.62 ID:akGyQyWM0
スカートのようにヒラヒラしててウヘヘな装備がなかったら俺が亡者化する
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:12:42.25 ID:sXg3JTZh0
スタミナのバーが回復してないのに武器振ったら与ダメ減少するとかやHPの残量によって与ダメも変わるとかはどうですか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:13:45.02 ID:3cuLpWDh0
逆に.両手持ち1.5倍が脳筋ビルドの面白いとこでもあるんだがな
デモンズは50以上で攻撃上昇が緩やかになるが
両手持ちでもそこそこ攻撃力は上がったんだよな
50と99じゃ火力は結構違ったし
ダクソは40以降攻撃力上がらなさすぎた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:18:05.29 ID:sXg3JTZh0
筋力は攻撃力よりも重い武器の取り回しに影響を与える様にすればどうかなと思いました
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:19:37.73 ID:/u4vj2J90
今回のジェレマイア型装備は
頭にマントみたいなヒラヒラが付いていそうだ
さらに視界妨害力が増してそう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:22:27.29 ID:vaoYRkkr0
今思い出したが、2ではスタミナ削りに補正がかかるんだっけ?
なら無印ほど不遇にはならないか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:28:20.98 ID:3cuLpWDh0
派生で武器破壊属性ってのがあるんだっけ
筋力が武器破壊属性値に影響するとか
出血と毒属性もあってこっちは技量に影響するらしいが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:50:06.56 ID:E3uTMtSu0
必要ステを超過した筋力の数値でほんの少しだけ振る速度アップ頼むわ〜
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:59:29.05 ID:PtMt4gtY0
鑢(ヤスリ)の鎧兜とかあったらいいのにな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 05:47:36.64 ID:PX2mHt3GO
4亀に出てる篝火らしき場所にPCっぽいのが何体かいて白もいて幻影も見える画像あるんだが

あれってどんな状況なんだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 06:07:58.65 ID:WdQnlblAO
クレクレいってももう今バグのデバック中くらいでしょ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:01:34.84 ID:vaoYRkkr0
>>760
デバッグは俺らの仕事…にならないといいなぁ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:35:28.81 ID:2oQq18Us0
炎属性は相性云々だけでなく毒同様に徐々にHP削る属性だってよ
例の武器は派生じゃなくて属性付与になったって書いてあった海外サイトに載ってた
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:39:01.46 ID:eJc3CxvY0
フロムって日本のベセスダだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:40:49.67 ID:UD7ACiht0
>>762
1HITごとに延焼ダメージって感じか?
だとしたら他の武器より一歩劣る攻撃力になるんかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:42:33.38 ID:B/cfDEkX0
>>763
俺はノーティドッグなイメージだわ
快適さよりも優美さやシステムを優先してるし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:44:20.35 ID:SJlKKWx+O
今回もデバッグは我々の仕事だよ
お前らわけのわからないバグ見つけるの得意だし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:46:59.43 ID:k5/DDaMk0
今回はきっとHP回復するボスがいるよなぁ
ヒル溜まりみたいの苦手
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 08:02:26.85 ID:3hgZbBIR0
フロムはフロムだと思うけどなー
似ている企業とか思いつかない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 08:22:56.73 ID:Hlv5TPTd0
キャラビルドだけで一日費やす自信がある
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 08:28:13.79 ID:bYlMwX9Z0
DL版出て欲しいが出ないっぽい?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 08:30:30.71 ID:fXk48aWY0
自分もDL版でほしいから予約するかどうかずっと悩んでる
15日に発表ないかなー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:05:40.88 ID:4z0LeZri0
ダクソで作った顔グラ引継ぎたいな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:10:12.81 ID:jE+d8vIX0
諦めろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:12:31.20 ID:k5/DDaMk0
NTの金髪女が眉毛も同色だったから髪と眉は基本的に色連動する仕様になってると予想
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:19:00.01 ID:eJc3CxvY0
本当にいい加減ヒゲをいじれるようにしろよ
髪形も選ぶんじゃなく自分で作らせろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:20:00.64 ID:KS93pwT10
とりあえず発売して不具合あったらパッチでなんとかすればいいをいち早く取り入れたフロムはまさに最先端の企業
さすがフロムは二流の一流企業やで
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:25:52.17 ID:fE0GIsMZ0
そんなこと言ったら一流企業なんて存在しないだろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:55:10.50 ID:YpByYUMP0
オレはダクソ1は後発組だったんだけど、初期はそんなに酷かったのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:08:31.93 ID:RRceD1WF0
>>778
ひどいっつーかバランスムチャクチャ
幽霊やガイコツ倒してもソウルでないし
強い魔法の盾、鉄の体、月光輪は無敵だし
こっぺんでないから移動はめんどうだし
フリーズしまくるし それも面白かったし今が適切とも思えないけどな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:10:24.78 ID:fE0GIsMZ0
篝火の周りでみんなナハナハしてるときが面白かったな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:10:46.91 ID:mZV2F0Su0
まあバランスは今でもひどいもんだけどな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:13:03.61 ID:U+xfGAz/0
フリーズが3回あったのとローガン先生が勝手に自殺されたぐらいかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:15:03.36 ID:KS93pwT10
初期バージョンに戻して最初の鐘のガーゴイル2体倒してもソウル1000ちょっとしか貰えなくて吹く
あと遅延バグもイライラするね、自分の操作ミスならわかるけど操作バグで死ぬと萎えるなんてもんじゃない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:17:19.16 ID:E7OGEETvO
鉄の体は別に無敵ではなかったが、断然固かった
リアル脳筋どもにとって、対公王はこれと石一式でごり押しがテンプレ化してたな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:17:48.95 ID:vaoYRkkr0
一時間くらいオンでやってるとフリーズしたよなw
あと森の山賊と戦ってるとよくフリーズした。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:28:10.13 ID:xBFW9VVy0
公王は鉄の体使って月光輪連打だったなあ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:45:03.32 ID:9EagulvE0
ボス戦前にアイテムと魔法で火力MAXにしてゴリ押しで倒せるボス減らしてくれよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:52:22.01 ID:mZV2F0Su0
ハベル寵愛雀木目狼

ダクソ三大糞指輪な
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:53:38.88 ID:UD7ACiht0
三大とはなんなのか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:54:39.04 ID:8MQwZwIG0
>>789
レス乞食にかまうな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:01:01.70 ID:5wR/fIt/0
あと約一ヶ月か。
楽しみだぜ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:05:32.74 ID:VRaXZc560
バランスは初期が一番だろ!ヌルゲーマーどもめ!!
バグとマッチングは擁護出来ないけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:05:40.89 ID:mZHylv1J0
その指輪以外が糞なだけやん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:05:53.61 ID:Hlv5TPTd0
どうせすぐテンプレ装備や強装備や糞バグ・糞戦法が発見されるんだろうな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:08:05.46 ID:u7+BelPPP
そりゃそうだ
どのゲームでもそうだもの
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:10:24.33 ID:SJlKKWx+O
今思い出してもハベルスカート亡者盾木目ロリとか吹き出すレベル
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:17:42.99 ID:vaoYRkkr0
フロムのことだからまた怒りみたいな壊れ魔法あるんだろうなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:19:13.76 ID:mZHylv1J0
闇霊に対して色々ペナルティついたが出町する糞にはなんもないのかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:20:02.34 ID:mZV2F0Su0
そういえば怒りの使用回数が1になったらしいね
極端な弱体化はフロムの悪い癖

単に発動スピード遅くして範囲広げればいいだけなのに
なんで一回しか使えないようにしたんだ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:20:58.44 ID:TasEjOhv0
めくり+起き攻め判定をなくせばいい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:22:06.08 ID:nQovXECI0
ステータスの仕様ってもう公開とか解析されてんの?(上限40とか)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:38:48.40 ID:DGB15rTN0
はベルは悪くないだろ
装備重量がデモンズだと三段階だったのにダクソだとまさかの四段階w
結論 フロムは二流企業
sceに土下座してバランス調整してもらえ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:41:55.62 ID:ksGZoE7R0
設定上の強武器と初期装備でバランス取ろうとして初期装備の方が強くなるのがフロム
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:14:07.09 ID:n0pX3/Dn0
UIの改善ってどっかで聞いたような気がするけど気のせい?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:40:15.39 ID:jE+d8vIX0
>>775
情弱乙
髭あるから
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:42:55.48 ID:g303EwE1O
猫の指輪を復活させろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:43:18.54 ID:Ybud8ZB50
頭防具はフルフェイスばかりじゃなく
顔がでるヘルメットも多いと嬉しいな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:45:11.87 ID:J2x+ebRI0
バルデル頭みたいなダセーのが欲しいのか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:58:48.28 ID:MdoE5X+Q0
http://www.vg247.com/2014/02/04/dark-souls-2-delving-into-the-dark-soul-of-from-software/2/
>“The formula for invasion has been complicated further because we found that really experienced players would maintain a low-level character in order to invade with high success rates.
>In order to try and avoid that we have taken into consideration more parameters such as game-play hours, number of souls and other factors.
私たちは本当に経験豊富な選手は、高い成功率を侵略するために、低レベルのキャラクターを維持することがわかったので、侵略のための公式は、さらに複雑にされています。
試してみて、我々は考慮に入れ、ゲームプレイの時間、魂の数およびその他の要因などの複数のパラメータをとっていることを避けるために。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:58:57.56 ID:4+12PqVp0
指輪は寵愛だのスズメバチだの直接効果モノは強すぎるとよくわかったんで
猫の指輪とか太陽の王女の指輪とか補助的なもの中心になってるといいな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:05:00.85 ID:DEJ78pFU0
闇霊体力ペナのせいで火力主義も加速するだろうしな、防御面の補助増やしてほしい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:06:32.25 ID:Ybud8ZB50
>>810
モンハンの攻撃大と見切り3と同じだな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:06:50.68 ID:MdoE5X+Q0
>“This makes the formula more complicated on the invasion side but on the collaborative side the [Name-engraved] ring
>will offer you a greater chance of teaming-up with a friend, or at least trying to, which will hopefully increase the fun factor.”
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:11:23.14 ID:Hlv5TPTd0
>>809
>>813
つまり・・・どういう事だってばよ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:12:52.08 ID:4+12PqVp0
フロムの中の人は、たぶん時間的にも実プレイは一通りクリアぐらいしかしてないんだろうけど
闇霊=不死教区に雷武器担いで侵入してくるクズ でイメージ固定されてる気がするわ
それぐらい初心者狩りへのヘイトと闇霊のデメリット強調が目立つ

大部分の闇霊はSL100でカンスト出待ちとタイマン厨に辟易としてる感じなのにな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:14:22.76 ID:iRc05k8Y0
公式見てたらもうたまらん
はやくプレイしたい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:16:50.10 ID:MA8bL0ZjO
>>815
出待ちに対する対処が時間制限だけじゃねぇ
段々闇霊が入ってこなくなるとかでもいい気がしてきた
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:22:23.56 ID:k5/DDaMk0
>>813
前に、信仰できる10の神があってそれを指輪に刻むとフレンドとのマッチングを助けるみたいだ って話を誰かしてたが
そのことかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:26:45.65 ID:MdoE5X+Q0
>>814
上は初心者狩り対策じゃないかな
レベル以外の色々なデータも比較してマッチングさせるんでしょ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:33:20.25 ID:4+12PqVp0
>>819
C級 プレイ時間10時間以下、かつ武器強化一定以下
B級 プレイ時間30時間以下、かつレベル一定以下
A級 基準以上のプレイヤー

こういう風に一定以上になれば全員一律になる、とかしないと
長時間やればやるほど過疎っていきそう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:52:22.85 ID:N4Od6k/j0
>>807
それもいいけどサークレット系がもっと欲しい
少なすぎ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:55:35.15 ID:UppxP7MLP
2の発売が近くなってきて無印の方を買う人が意外と多くてビックリ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:58:01.98 ID:mZHylv1J0
デモンズの頃もダクソ1発売前は結構盛り上がったなぁ ダクソで会おうぜ!ってよくメール貰ったわ(遠い目
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:03:26.47 ID:8fIWdpvB0
>>823
会うことはできましたか…?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:04:15.14 ID:RKb086Y60
>>720
自覚のないキモオタとかヤベエ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:08:44.88 ID:S9JVG4sa0
各素性の防具が見たい
戦士とか騎士とかデザイン使い回したあれかな、新しい方が良かったのだけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:10:29.33 ID:elYYPUW50
ダクソでるまでpath of exileやろうぞ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:11:27.43 ID:gQ855UxH0
いつもの着慣れた騎士装備で新しいマップを探索できるから
個人的には良いと思うけどな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:12:30.47 ID:mZHylv1J0
上級騎士っぽいのは1より好きかも
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:36:55.79 ID:3cuLpWDh0
戦士の女コスチュームはイマイチだったからデザインし直して欲しいかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:41:29.69 ID:Q2k/l9YDO
完成発表会の結果が分かるのって10日頃だろうか
飛行機の予約間に合うかなぁ…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:01:37.89 ID:KAW2WxJp0
気合い入ってんな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:07:38.21 ID:mMBFX8Ch0
>>815
最後の行に関しては勝手に100でレギュレーションして文句言ってるだけだからなんとも思わん
隊マンチュは死ね「
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:12:56.68 ID:pXzRg/m90
レベル100以下じゃないと叩かれる風潮ってなくなるよな?大方の予想だと100じゃ足りひんし
正直ダクソは100じゃ足りないんで110くらいにしてました
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:14:11.99 ID:xBFW9VVy0
150あたりに変わりそうな予感はあるな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:16:15.65 ID:k5/DDaMk0
>>830
デザインは悪くないと思うがあの重量に対して強靭がどうも
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:23:52.69 ID:OGrTa3FD0
100レベル憎し厨声でかくてすげーウザいわ
あんたら最多マッチングレベル帯で最大レベルしたいだけやん
高レベルがいいなら300とか400でやれや人間のクズが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:25:06.06 ID:RRceD1WF0
緑衣の巡礼ちゃん可愛いハァハァみたいな
キモいレスで溢れ返るのか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:34:24.61 ID:mZV2F0Su0
突然なにいってんだ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:36:21.84 ID:u7+BelPPP
んなもん、侵入したいレベルにマッチングする一番
高いレベルが最適解やんけ
考えるまでも無い
相手より1でも高いレベルと少しでも有利な装備で
侵入しろや
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:36:31.25 ID:S9JVG4sa0
そんなんデモンズの頃から皆かぼたんハァハァ言ってたやん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:37:05.46 ID:tgC9+5mL0
マジで>>820とかにしないと
そのうちマッチングしにくくなって新キャラ作る羽目になりそう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:37:06.07 ID:jE+d8vIX0
>>838
あれかぼたん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:39:04.51 ID:pQZ/hzVn0
でっかいおっぱいに期待しとけ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:41:45.09 ID:mZV2F0Su0
今回レベル帯かなりバラけそうだな
少なくとも最適の値は100を大きく上回りそうだけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:42:58.29 ID:qlWTdy790
再三言われてるけど敏捷の重要度次第だな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:43:47.76 ID:EoUHmMpn0
某動画サイトのコメントで「黒をもっと有利にしてほしい」ってのがあったけど本当にアホじゃないかと思うわ
黒なんて突発的な中ボスくらいの役割でやられるのは当たり前
もしもホスト側を倒せたら「おめでとう! 君は素晴らしいデーモンだ!」とゲームから褒められるレベルの存在
クソ対人厨のクソみたいな要望に応えて闘技場なんてのが用意されたんだからそこに引きこもってろや
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:47:55.96 ID:jE+d8vIX0
俺対人厨だけどそう思うわ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:49:59.76 ID:mZV2F0Su0
対戦専用の誓約作れば解決でしょ
ステージも複数選べるようにすれば完璧

それ以外はホスト有利なバランスで
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:50:42.69 ID:dl7cpTbE0
ちょっと前に「ダクソに萌えは必要ない」って論議があったけど、この中で「これなら出てもいいかな?」という萌え要素はある?

1、ガチムチババア
ラピュタのドーラが巨体マッチョになったスーパーばあさん。全身鋼鉄の鎧に身を包んで軽がると特大剣を振るう

2、パッチの女バージョン
自分が可愛いのを自覚してて、主人公を罠に嵌めて殺して身ぐるみ剥ごうとしてくる。盗賊風の女。
見た目は可愛いが、性格は狡猾で極悪でソウルシリーズ的。

3、動物人間。
スカイリムのカジートのようなネコ人間、或いはオオカミ男のようなもの。もっふもふ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:50:46.70 ID:AEyJzjt80
竜サイン「」
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:50:53.95 ID:/u4vj2J90
でも闘技場の仕様は酷かったよね
どうせ実装するならまともなものにしてほしい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:53:54.99 ID:SJlKKWx+O
>>847
3人相手に当たり前のように勝ってる1はおかしいよな
デモンズの時はまず勝てなかったからこそ3人抜きは称賛されてた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:54:13.54 ID:tgC9+5mL0
マッチングとアクセスが容易なら闘技場はもっと流行ったが
不死街初心者狩りと市街篝火対人のほうがお手軽だったからな
とくに待ち時間にすることがないってのが大きい

経験とPSで基本有利の攻略側を必死に妨害する闇霊の図がもっと見たいやりたいわ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:55:57.86 ID:tgC9+5mL0
というか今回闇霊VS闇霊できるみたいだから
対人好きが互いに潰しあったりできるぜやったな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:56:15.43 ID:8MQwZwIG0
開発がおまけ程度に対人つけてるんだから
対人バランスとかは期待するなそれこそ対人がメインコンテンツのゲームやったほうがいい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:56:57.04 ID:3cuLpWDh0
闘技場自体がそもそも古竜誓約がちゃんと機能してればいらなかったんだがな
あれが機能してれば道場しようが攻略組とバッテイングなんかしなかったのに
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:59:15.70 ID:3cuLpWDh0
>>856
じゃあ初心者のお助け程度につけたマルチも適当でいいよな
高レベル帯でマッチングしないとかどうでもいいよな
ちゃんMMO専用RPGやったほうがいいよねー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:01:29.67 ID:dl7cpTbE0
>>815

社員の殆どはテストの為にクリアしてるだけ、と考えると一番遭遇するのは初心者狩り侵入者だろ。
つまりライトプレイヤーにとって一番遭遇しやすい迷惑プレイヤーが初心者狩り。

初心者狩りの連中が、調子こいて殺しまくった中にはフロム関係者も当然いて、
結果として彼らの怒りを買って、色々と制限されるザマになったと思うと胸が熱い。
普通に良識ある侵入?をしてた人はかわいそうだと思うけど。

ただ、出町もほぼ出来ない仕様になったし、真っ当な侵入者にとってもそう悪くないかと思うが。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:02:28.45 ID:AEyJzjt80
>>858
極端すぎるわボケが
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:02:39.14 ID:A7zjrIy50
>>858
何と戦ってるの?
気持ち悪いよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:03:03.89 ID:3cuLpWDh0
>>860
皮肉で言ったんだがな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:05:26.93 ID:Q2k/l9YDO
>>851
誓約が固定される以外タイマン厨向けの誓約なのに、竜サインなんで流行らなかったんだろうな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:06:03.21 ID:SJlKKWx+O
侵入不利は上等だけどあんまり体力減少させすぎないでほしいぜ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:06:28.85 ID:eJc3CxvY0
侵入されてたら見えないやん>竜サイン
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:07:28.21 ID:/u4vj2J90
>>863
誓約が固定されるからだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:07:54.41 ID:SJlKKWx+O
>>863
マッチング不遇の時代には流行ってたな
なぜか竜サインだけは見えたから火の炉がサインだらけだった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:08:07.19 ID:AEyJzjt80
>>865
タイマン厨がサイン出せばいいよろし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:08:13.13 ID:3cuLpWDh0
>>863
鯖じゃなくてP2Pだから闇霊で侵入したほうがさくさく対人できたからじゃないかと
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:10:21.81 ID:pQZ/hzVn0
体力より火力を抑えるべきだよな
即死ゲーになったらなにも変わらん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:10:56.93 ID:zTeX8fkG0
ダクソ2から入ろうと思ってるんだけど
ステータスとかUIとか結構複雑そうで不安なんだけど理解するのは大変なのかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:12:05.66 ID:EoUHmMpn0
>>858
対人と対人NPCじゃバランスがどうのって話はまるで変わってくるんですがそれは
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:14:25.15 ID:/u4vj2J90
>>871
最初は適当に勘で育ててもいいよ
今回ステ振りなおし要素あるっぽいし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:15:00.66 ID:A7zjrIy50
>>871
デモンズソウル、ダークソウル絶賛発売中だよ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:15:01.75 ID:dl7cpTbE0
>>871
どうせwikiが出来るからそれみりゃ大体大丈夫かと。
盾めくりとかの隠し要素が1と共通だとしたら、それらを覚えないと対人で一方的かも。
スレスタとか既存のクソ要素が廃されて新要素がかなり多いから新規参入者は2がチャンスだと思う。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:16:33.87 ID:n0pX3/Dn0
>>872
対人NPCってなんだ?
NPCとの戦闘は対人じゃないよな?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:17:42.86 ID:wzETQqN80
ダクソ後発組としては初期難易度が半端なかったというの聞くとクリア出来るか不安になる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:19:07.97 ID:EoUHmMpn0
>>876
対NPCの誤字じゃ
対人で変換して人消し忘れただけじゃ。文句あっか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:20:06.83 ID:pKcbwqhw0
ああニコニコのガキコメにマジレスしちゃってる人だったか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:20:41.53 ID:A7zjrIy50
>>877
最初は絶対バランスクソ悪いと思うよ
でもどうせパッチ当たるし、初期のクソバランスを楽しむのも一興
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:21:15.99 ID:n0pX3/Dn0
>>878
ワロタ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:24:22.05 ID:vaoYRkkr0
>>871
繋ぎにデモンズ、ダクソやるんだ!どうせやることになるだろうからw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:26:05.34 ID:tgC9+5mL0
>>870
同意だな
体力低いが高火力でワンチャン瞬殺よりかは
PS活かして低火力でホストのHP削るほうがよさげ

武器レベルやSLが高くても侵入先のホストに見合ったところまで自動で下げられるとかすれば…
そのほうがマッチングとか装備の差気にしなくて済みそうだと思った
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:31:08.09 ID:NaNOihSc0
普通にマッチング方法はレベルだけでよかったよ
呪術と属性が消えて白召還が黒より優先されてたら初狩りなんてみんな死んでた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:35:35.53 ID:BdMoSZQ20
タイ人NPC
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:43:09.29 ID:mZV2F0Su0
>>880
ダクソは今でもバランス糞だけどな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:45:13.42 ID:OGrTa3FD0
武器レベルが下がるとかいう発想がそもそもシリーズにわか臭きついんすわw
ちゃんとこのシリーズやってたらダメージに倍率をかけろっていうんだよね―
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:46:34.53 ID:S9JVG4sa0
不快なプレイヤーがいなくなればもう何も文句言わないんだけどな
今回出待ち対策って何かあったっけ 侵入場所がランダムとか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:47:07.51 ID:jE+d8vIX0
既プレイだけど俺倍率とか言わないわ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:47:49.27 ID:NaNOihSc0
>>880
正直バランスクソ悪くても難易度下げる系の修正は止めて欲しいわ
ダクソ1も武器バランス改善だけで難易度はそのままでよかった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:49:15.45 ID:N3yImFgq0
別にフロムは高難易度なゲーム作ろうとは思ってないからな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:50:36.99 ID:31QM721fO
店頭にダクソのパンフレットあったからもらってきた
読んでるだけでワクワクするo(^-^)o
両刃剣がカッコいいわ
制約は青、血、守護、太陽、鐘しかのってないんだけど竜は無いのかね

あと、太陽の後継の説明
召喚→救済が目的。金色ピカピカ。登場ポーズが派手

結局、普通の白と何が違うんだぜ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:50:54.79 ID:pKcbwqhw0
難易度修正ってハム以外に合った?
取得ソウルの増加も入るの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:51:27.46 ID:jE+d8vIX0
>>892
パンフレット?どんなの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:52:53.65 ID:pXzRg/m90
理不尽と高難易度は違う
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:55:23.96 ID:5+zxT/s80
初期の阿鼻叫喚地獄と祭りは楽しみたいけど、
それよりもフリーズ多発でPS3破壊とかが怖くて
発売日買いするか迷ってるわ。

ps4が控えてるのに故障してps3を買い換えるなんて嫌だしな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:56:10.88 ID:n0pX3/Dn0
>>893
レベル上昇が難易度の低下に直結するんだからそりゃ入るよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:56:21.03 ID:RRceD1WF0
公王リスペクトで 五人の獣とかいって
六人以上出てくるとかは勘弁な
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:56:46.76 ID:jE+d8vIX0
人・・・?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:56:52.50 ID:3cuLpWDh0
オンスモは調整されたような
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:57:30.57 ID:4+12PqVp0
>>893
敵の反応範囲がかなり狭くなった印象
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:57:43.27 ID:5+zxT/s80
一年前だけど、cod bo2でフリーズ多発でps3が壊れたフレが2~3人ぐらいいたな。
最近だとbf4もフリーズ多発するせいで怖くて起動しないってひともいるね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:59:04.28 ID:iRc05k8Y0
そういや今回火守女はでないのか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:59:58.66 ID:RkwECrsx0
>>899
獣という名のおっさんだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:00:19.22 ID:jE+d8vIX0
いや緑衣の人かぼたんじゃないの
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:01:20.06 ID:pKcbwqhw0
>>901
それあったねなるほど
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:02:44.62 ID:E7OGEETvO
巡礼者で火守女?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:03:35.01 ID:tgC9+5mL0
>>900
次スレよろしく
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:03:55.20 ID:3cuLpWDh0
立ててくる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:05:33.53 ID:3cuLpWDh0
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:10:02.02 ID:tgC9+5mL0
>>910
乙守
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:10:26.92 ID:31QM721fO
>>894
12ページもあって画像と紹介文がたくさんあって結構豪華

内容はイントロダクション(導入と世界観)、システム(ステージ概念、顔作成、亡者システム)、
戦闘スタイル(武器紹介、鞭に両刃剣)、オンライン要素(召喚とか)、ロールプレイ(制約紹介)、キャラクター紹介、ファミ通編集長の作文

特性マップの特典つきも予約できたよ
秋葉のヨドバシ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:11:22.94 ID:A7zjrIy50
>>910
very good
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:14:14.93 ID:k/AdJo6v0
呪い重複で体力最大16分の1まで減る仕様にワクワクしてたのに修正されちゃったからな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:15:30.19 ID:SJlKKWx+O
太陽連れてるとマップが明るくなる…だったら太陽つれて歩くわ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:16:09.87 ID:jHG3ksG50
あれは流石に修正されて当然
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:16:13.86 ID:4+12PqVp0
>>914
あれは仕方ない
死ねば死ぬほど不利になるばかりで
死んで覚えて乗り越えるってコンセプトと矛盾してたし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:20:15.79 ID:tgC9+5mL0
照らす光と松脂は今回いっきに地位向上しそう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:21:40.26 ID:E7OGEETvO
Uの亡者も死ねば死ぬほど最大値減るんでしょ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:23:34.39 ID:xKrpr1pB0
コンセプトコンセプトうぜぇ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:25:16.19 ID:tgC9+5mL0
>>919
50%までしか減らんぞ
1回死んだらすぐ50%のデモンズのソウル体とくらべりゃ天国
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:26:01.22 ID:A7zjrIy50
しがみつくもの系の指輪に期待していいの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:26:02.58 ID:k/AdJo6v0
ダクソ2も最初は回線引っこ抜いて完全オフでやります、みたいな人が多そうだな
dialog?の遺恨はでかそうだ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:26:54.32 ID:Hlv5TPTd0
太陽は照明の役割も果たせりゃいいのに
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:27:25.29 ID:pmhYHOJQ0
コンセプトは大事だよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:29:51.32 ID:MA8bL0ZjO
初代ダクソのコンセプトを今一度振り返ってみよう
とりあえずケツの堀合か
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:29:54.84 ID:8oSH4WWd0
>>914
1/8になった時マジで詰みかけたわ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:30:30.48 ID:E7OGEETvO
なんだそうなのか
しがみつく指輪はまた出るのかな、楽しみでござる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:30:57.30 ID:n0pX3/Dn0
>>926
それはコンセプトとは言わないだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:33:32.91 ID:Ybud8ZB50
今回は最大1/2だからなんとかなるな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:34:14.60 ID:A7zjrIy50
ソウル傾向は無いんだろうけど、しがみつくものは指輪の選択的に面白いからあって欲しいなぁ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:34:45.58 ID:tgC9+5mL0
コンセプトを求めすぎてユーザーおいてけぼり暴走するのも
コンセプトを忘れて新規取り込み必死で迷走するのも勘弁
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:35:25.18 ID:31QM721fO
死んで覚えるのも大事だとは思うけど
死にたくない、っていう恐怖や焦燥感がないとつまらないんだよな
ある程度は死のデメリットがないとさ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:36:03.43 ID:pKcbwqhw0
デモンズはしがみつくあったしソウル体なら火力UPでバランス取ってたんだよなあ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:36:40.11 ID:k/AdJo6v0
ていうか呪いの最大値がどうってより解呪方法が初期割と鬼畜だったのが問題じゃないか
解呪したければ小ロンド池とかいう罠まで用意されてるし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:36:59.67 ID:u7+BelPPP
今回侵入側は低体力だからなぁ
とにかく火力を上げて奇襲で即死狙いかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:39:01.64 ID:A7zjrIy50
新規取り込み必死で凡ゲーになるくらいなら、コンセプト追求、暴走して糞ゲーになるほうが良い
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:43:07.92 ID:RRceD1WF0
もともとデモンズが なんだかよく知らんが玄人にすげえ評判良いみたいだぞ
→なんだこれスゲエー面白えええええええってパターンだったからなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:45:19.76 ID:SJlKKWx+O
また魔法使いは嫌われるのだろうな…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:46:22.75 ID:pKcbwqhw0
浮遊展開して後ろ向くラグ利用がいる限りね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:47:22.17 ID:KI5o4kNZ0
デモンズの塔の騎士みたいな、一見ムリゲー感漂うけど攻略法を見つければ余裕なのとオンスタみたいなガチボスではどっちのが求められてるのかな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:47:35.17 ID:j+mRQP1+0
暴走したらしたでここの連中なら余裕で対応するんじゃね?
なんだかんだ最初期の難易度でも数日でクリアしてたじゃないか
まあ公王の出現速度とボスのソウル入手量と一部の雑魚のソウル0は酷すぎるけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:47:49.92 ID:dl7cpTbE0
俺のイメージだとコンセプト追及とかユーザー付き離し云々という文言を言う奴は

概して、一撃で1500ダメでる結晶槍とか、呪い竜骨とかでホスト即死させるクソゲーを良しとするタイプが多い希ガス。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:48:50.22 ID:3cuLpWDh0
>>935
キツかったなあ
幽霊強い上に大量にいてしかも一時の呪いの時間制限付き
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:49:50.56 ID:tgC9+5mL0
>>940
浮遊展開して気づいてないふりして探索
敵が後ろから近づいてきたらロックオン
浮遊がバチューン…ってラグ利用になんの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:50:34.05 ID:dl7cpTbE0
フロムゲーって理不尽に難しいというより、

考えなしに突っ込むとすぐ死ぬが、作戦を練れればドヘタでもクリア可能 ってのが基本だからね。
それといわゆる「詰む」という状況がないのも特徴。死にやすいけど、リトライも割と簡単。

ヘタしたらデータ放棄した方が早いような状況に追い込まれかねないバランスはフロムゲーではない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:52:01.58 ID:8oSH4WWd0
>>941
個人的にはオンスタみたいなのが好きだけど、まあバランスよくいろんなタイプのボスがいるといいね
アルトリとかつらぬきみたいなボスが今回もいてくれると嬉しい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:52:40.53 ID:tgC9+5mL0
>>941
どっちがより求められてるかは知らんが
どっちも求められていると思う
両方欠けてはいけない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:56:13.98 ID:3cuLpWDh0
でも複数ボスは正直どうなんだろうな
複数ボスの場合ランダムに2体以上が動くせいでこれといった攻略法があまりなく
反射神経勝負になりがちなんだよな特にオンスモ
考えればクリアできるっていうアクション性から離れた要素だと思うんだが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:57:32.17 ID:MA8bL0ZjO
>>943
なんか納得できる。ダクソのコンセプトより自分が楽しめるか否かしか見てない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:58:23.56 ID:pKcbwqhw0
>>945
浮遊の異常な同期ずれわかっててやってるならラグ利用でしょ
俺は後ろ向いてバックステップで近づいてくるような極端な人に言ってるけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:58:34.90 ID:GECVWg8m0
>>949
柱を使った立ち回りだよ
もちろん運要素はあるけど基本守れば大分安定はすると思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:01:31.10 ID:gVAmPY+G0
>>943
何をコンセプトと考えているか次第だろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:02:32.59 ID:k6moxi6Z0
複数戦があるなら、やっぱり中盤以降であって欲しいな
序盤はファランクスや審判者、アシダカみたいないかついけど、よく考えたら単純な奴がいいよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:02:41.28 ID:tgC9+5mL0
二人のパターンを覚えできるだけ両方とも視界に入れる
柱使って分断
それでも自分の反射神経がキツいなら白かNPC呼んで1VS1の状況を作る

オンスモならこれでちょうどよかったと思うが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:03:50.05 ID:GECVWg8m0
デモンズの周回マンイーターの方が鬼畜な気はする
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:04:36.93 ID:3cuLpWDh0
>>952
引きながら画面に二体捉えるように距離維持しつつ
攻撃は柱で避けるってのはわかるよ
ただ他のボスみたいに攻略法がわかれば完封できる類のボスでは無いって話
状況把握とか距離維持とか反射神経を必要とするアクション要素はやっぱ高めになるよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:05:52.79 ID:tgC9+5mL0
>>951
浮遊ってそんな同期ずれひどいのか知らなかった

ソウル槍とかの同期ずれも2で修正されてるだろうか…
まっすぐ飛んでんのに離れた場所でもローリングしなくちゃならん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:06:33.27 ID:KI5o4kNZ0
>>947-948
一周目に限れば塔の騎士のようなパズル系のほうが好きだけど、2周目以降やマルチプレイではガチボスのほうが楽しいし、やっぱりそういう事だな

オンスモ戦は柱全部壊せば何か突破口になるような仕掛けが発動すると思ってたけど、特に何も起こらずションボリだった一周目
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:07:24.87 ID:Hu7Q/CNvO
>>949
かといって牛頭や塔の騎士みたいなボスばっかになっても…
初見は楽しいかもしれんが周回するとなると一気につまらんボスになる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:07:48.54 ID:GECVWg8m0
>>957
完封出来る事が良いか悪いかって言ったらたまには不確定要素あってもいいんじゃね?って気はするけどな
結局呼んで攻略して欲しいボスってだけだろ
上でも書いたがデモンズにはもっと運なマンイーターがいるし伝統
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:08:10.77 ID:A7zjrIy50
オンスモとかマンイーターとか大きな壁になりえる敵が居たほうが良い
周回する上でも緊張感あるしね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:09:53.60 ID:MA8bL0ZjO
鏡の騎士が今回の関所みたいなポジションになるのかね
黒ファン呼ぶんでしょ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:09:55.71 ID:gVAmPY+G0
ニト誓約続投でボス部屋に赤MOB追加されたら面白いんだけどな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:10:19.10 ID:pKcbwqhw0
>>958
浮遊、というか魔法全般デモンズの頃から酷い
自分の画面では正常な当たり方してるように見えるけど相手の画面では避け切った後に見えない魔法が飛んでくる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:10:42.03 ID:3cuLpWDh0
>>961
俺はアクション好きだからいいが
フロムが言うにはこのシリーズアクション苦手な人でも攻略法を用意して
考えれば出来るように設計してるんだろ?
複数戦みたいに明確な攻略法がないのはどうなのかなって話
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:11:23.97 ID:GECVWg8m0
攻略分かれば完封出来ちゃうボスって結局作業になっちゃうからねぇ
どっちも居るのが正解でしょう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:12:09.74 ID:GECVWg8m0
>>966
攻略法は呼べ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:12:42.67 ID:Ybud8ZB50
苗床はどれ系のボスだい?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:14:22.95 ID:MA8bL0ZjO
>>969
アスレチック
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:15:05.66 ID:qEjxzs0q0
萎え系
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:15:36.84 ID:n0pX3/Dn0
>>969
一応パズル系じゃね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:17:38.68 ID:pKcbwqhw0
複数ボスって言ってもオンスモ系かニト山羊系かで分かれるよな
今回の話は前者だけど
NTではボスは両方後者だったな
ミラーナイトもいるし覚悟しとけってことだろう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:18:07.79 ID:pQZ/hzVn0
銀チャリも骨王も数の暴力でゴリ押してくるだけだったな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:21:08.49 ID:RBN122f20
レバーを引く簡単なお仕事です
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:22:22.91 ID:RRceD1WF0
苗床系はマジ勘弁
マリオならWiiUでやればいいからさw
今回は初めからワープ可能 白黒いても篝火触れるってのは朗報だと思う
チャリオツも少しイベント系のボスだけどまぁあれくらいはいいかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:24:03.58 ID:JWQuDqW2P
マンイーターとかガーゴイルは楽しいけど、ニトや山羊は楽しくない
ボスの横槍は手強いと思えるが、雑魚敵に邪魔されるとイライラが溜まる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:25:15.63 ID:KI5o4kNZ0
チャリオットのレバー分かりづらかった、というかメッセージ無かったら気づかなかったわ

>>976
今回の篝火はしっかり安息ポイントになってるのか
前作の心休まらない仕様に不満だったからそれは良いな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:25:19.30 ID:A7zjrIy50
今までの確定した情報まとめてるとこって無いの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:25:29.85 ID:RRceD1WF0
シルチャリってレバー引かなくても倒せるんだよね?
誰かやったやついる?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:28:28.52 ID:OCbtgg0b0
NTのときレバー引かずツヴァイの突きか何かで倒したとか言う人がいたような
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:28:59.07 ID:zLsXYFe90
>>976
俺は素直にデモンズの形式に戻せと言う。
周回が楽だったわ。
自分で祝えるし。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:39:33.62 ID:4vwOyNL30
だからさ〜お前らの意見・要望なんてどうでもいいんだって
あれがよかったどうのこうのバカかっての
武器でガシガシ殴るだけとか尻堀りゲーはやめて、魔法弾幕ゲーでいいんだよ
という訳でそこらへんよろしくフロムソフトウェア
あと闇霊とか邪魔でしかないから、要らないから、分かった??
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:43:43.27 ID:naGD8tVk0
お前の意見・要望なんてどうでもいいんだって
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:44:51.65 ID:GZY+aCmr0
>>983
お前の意見・要望なんてどうでもいいんだって
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:45:30.17 ID:XDvqEKgA0
>>980
ボウガンだか弓だかで騎手をチクチク射って穴に落としてクリアもできたらしいね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:46:39.50 ID:vhscew1OP
久々に戻ろうかと思ったけどまだ改造厨いるかな?
前は結構な割合だったからな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:48:32.46 ID:A7zjrIy50
バグ、チートをしっかりパッチで対応してほしいね
過去2作酷かったし
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:48:34.39 ID:/u4vj2J90
>>987
開発が2にかかりっきりで忙しいから
1は今チーターが大暴れしてるよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:50:45.53 ID:3hgZbBIR0
山羊頭が一番嫌い
画面が木で見えなくなるし慣れないうちは強靭ないと即効で死ぬし
あれこそ糞ボス
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:52:16.07 ID:jE+d8vIX0
パンフレットあるかなあ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:52:37.10 ID:FvFj/k1V0
>>978
あれが気付かんとか甘ぇよ、最初にレバー引いた時点であそこまで行ってレバー戻すって瞬時に判断しないとダメ。
デモンズダクソしてきてるのに、そんなんでダクソ2歩いて行けるのかよ。気合い入れねぇと命がいくつあっても足りねぇぜ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:53:32.11 ID:vhscew1OP
そんなに酷いのか…改造する奴なんかいい加減飽きて消えてると思ったのに
やってみて多すぎるならやめとくかな
2はしっかり対策されてるといいな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:57:04.12 ID:31QM721fO
ミラのルカティエルってオッサンがかっこいいな
早く喧嘩売ってケツ掘りたい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:58:44.52 ID:Fj1y72lq0
ダクソ2もマップは狭くて暗いのかな? アノロン以降の巨人墓場、小ロンド、書庫は糞過ぎるから
ああいうマップは廃止してほしいぜマジで 単純にそういうマップも少しは必要かもしれんが
デモンズの広くて動き回るだけで楽しいマップも欲しいんだよな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:01:27.75 ID:vhscew1OP
白呼べるまでが異常に遠かったり指輪の強制とチカチカ処理落ちさえなければどれも好きなんだが
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:01:45.47 ID:/u4vj2J90
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:01:47.84 ID:tgC9+5mL0
イザリス「ゆ、許された」
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:02:36.31 ID:hSsRWtPGI
ボスで総合的に一番良かったのはマヌスかな
ボスらしい雰囲気と攻撃種類の豊富さ、シフを白サインで呼べる熱い展開も良かった
銀のペンダントもいいアクセントになってた
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:02:53.56 ID:A7zjrIy50
書庫は好きだなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。