【PS3】テイルズオブグレイセスエフ Part111【TOGf】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『テイルズ オブ グレイセス エフ(Tales of Graces f)』

・プラットフォーム:PS3
・発売日:好評発売中(2010年12月2日発売)
・価格:8,379円(税込)
・ジャンル:守る強さを知るRPG
・プレイ人数:1〜4人
・CERO:B(12歳以上推奨)
・キャラクターデザイン:いのまたむつみ
・主題歌:BoA「まもりたい〜White Wishes〜」

■予約特典
ドラマチックDVD -まもりたい ダウンロードコンテンツ篇-
『テイルズ オブ デスティニー2』風衣装称号着せ替えDLCパスワード
PS3スペシャルカスタムテーマ

■PS3 THE BEST『テイルズ オブ グレイセスf(エフ)』
http://tog-f.namco-ch.net/
発売日:好評発売中
価格:3,800円(税込)
■公式サイト(PS3版)
http://tog-f.namco-ch.net/
■テイルズ チャンネル
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
■まとめwiki
http://www23.atwiki.jp/talesofgracesf/
■関連スレ
>>1の関連スレ・前スレPC用Url
■関連スレ
テイルズオブグレイセスエフ攻略スレ part33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1324629846/

※次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合はレス番号を指定して立ててもらってください。

前スレ
【PS3】テイルズオブグレイセスエフ Part110【TOGf】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1370387655/



★ >>2以降に粘着アンチがテンプレを貼る可能性がありますが無視しましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:40:40.37 ID:yLhDvuT60
>>1
乙!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:58:33.29 ID:fMVKKeWO0
カニタマ乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 10:06:24.97 ID:r6NiX5d/O
>>1
乙カレー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:30:27.20 ID:KvsMTCkH0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:32:03.99 ID:/ZQ5sPjE0
テイルズやってるとお腹空いてきて困るw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:35:05.96 ID:v8DaaPXoP
だから今パスタ食べながら戦闘をオートに任せ中

にしても教官あんなにゴツいのに防御がザルすぎる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:34:55.89 ID:/fJB6CgA0
Gやってからカニ玉と焼き鳥丼が好きになったわ
一番食べたのはお手軽カレーだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 14:15:08.24 ID:Zhx/1yh00
>>7
と、年だから…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 19:54:49.48 ID:dUKkpwj40
教官を守るRPG
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 04:31:14.66 ID:WmLuVYyJ0
アスベルのロングソードオンリーで攻略して見るか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 11:19:14.40 ID:M1KLXzxA0
!!!!!!はいつから消えたの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 14:49:55.43 ID:pJwRKk/kO
教官は防御の低さは体力で補ってる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 20:11:14.02 ID:BPzkt+LJ0
レコードに各キャラの蘇生された回数が載ってたら面白そう
1位はヒューバートあたりになりそう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:36:14.85 ID:xTug3EfN0
アスベルの書き下ろしはロングソードだったりスチールソードだったりして安定しないな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:36:08.11 ID:7Tzy4hsx0
レアソードだったりエクスカリバーだったり
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:37:52.82 ID:AyPI5P4H0
>>12
総合スレにもいないところを見ると規制されてるんだろ。
Lスレの末尾Pのキチガイがいるけど、ここが平和ならいいことじゃないか。このまま来なくていいよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:41:46.59 ID:TIOQkL3n0
エクスカリパー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:39:29.00 ID:P5UwQQvn0
ポアソンって地味に強いな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:54:56.13 ID:wVLHYGNA0
パスカルさんのアソコに俺の野生的なバハムートティアを双幻乱舞のように叩き込みたい
派手に踊れ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:25:39.74 ID:P5UwQQvn0
>>20
残念だったね〜おしかったね〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:27:16.95 ID:YqHgl8HVO
なんかPS3以前のテイルズから見るとイベントムービーの作画おかしくない?
オープニングムービーとか特にデスティニーやエターニアは作画めっちゃ良かったんに
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:43:44.58 ID:P5UwQQvn0
>>22
うん…Gの作画は本当酷いよ…
テイルズシリーズの中で一番酷いんじゃないかね
たぶんGより酷いのはないと思う…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 02:20:48.73 ID://CahoKo0
まじでVの映画とかやらないで欲しかった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 02:28:37.70 ID:t4sjneQu0
マジで映画の影響でかは分からんが
あの作画でOK出すなよと言いたい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:47:08.30 ID:DWWWzuCY0
まぁアレのせいでIGからufoになったし
IGの自業自得よ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:59:10.08 ID:zDEkc14xO
確か新人がキャラデザと作画監督したんだっけ、新人研修かよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:45:37.97 ID:DjxyQOD+O
Gfでも直さなかったしな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:56:24.71 ID:Gw7VKCgAO
久しぶりにプレイしてるが装備にデュアライズするのなにがおすすめ?

いつもステupだけだったが、リフォースピースが割りと使い勝手よかった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:00:53.88 ID:y43fnfvy0
本編だけしかやってないけどスピードとリフォース付けてたな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:05:38.84 ID:Gw7VKCgAO
ステップメインだからスピードはしたことないな

フリーズやらストーンは耐性だけかと勘違いしてた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:19:41.78 ID:/oCD1zxxO
特性攻撃やクリティカルのカウントってなりきりで違うキャラでやったら元のキャラとなりきりキャラどっちにカウントされるんかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 08:18:45.32 ID:2avS3OVz0
>>32
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:55:38.70 ID:ryoOER7a0
いつも同じ効率だけでいくとつまらないからな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:42:35.29 ID:esUZnzQn0
ジューダスコスでリオンの曲が流れるとは…

これはどういうことですか!?!?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 03:10:48.78 ID:2lMcJjrfP
>>35
簡潔に言えば
「そういう仕様」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 07:46:16.77 ID:enEMrOsk0
称号引継ぎは良いが何から覚えたらいいんだろうね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 10:31:55.03 ID:/P3sbtCi0
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 11:06:23.11 ID:aJQ5O5+dO
>>37
俺はまずレベルアップボーナスがあるやつから覚えた
次に技や奥義修得するやつ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 11:11:40.91 ID:q0t+fO1S0
「可能な限り強くしたい!」とか「アクセルや特定の術技が早く欲しい!」など
どうしても欲しいってものがないのならいっそ
初期称号にしつつ「オート:レベル5まで(orマスターまで)」にして放置しておくといいよ
1周目みたく秘奥義マダカナー覇道滅封マダカナーとかワクワクしながらプレイできる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:48:35.51 ID:Sup5uXMY0
俺はアクセルとA技だけは優先的に開放してる
序盤だとCC4技使う機会あんまりないけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:27:44.76 ID:8xi7mnXqO
ハドウメップウとか敵がエレスブレイクしたときしか使わないな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:44:52.75 ID:aJQ5O5+dO
そういえば秘奥義ってダメージ計算式は攻撃力と術攻撃力のどっちから算出すんの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:02:42.42 ID:IMJJIBW20
両方の合計
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:15:25.63 ID:fjPNWrOy0
トリニティビッドの詠唱の元ネタしゅごキャラかよwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 08:22:25.19 ID:Ck4NI8bZ0
赤青緑!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:56:59.27 ID:Y1kNMKurO
ソフィ操作したら一番つえー

リチャードなりきりでもまったくたかってないわ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 15:43:09.80 ID:VXSonOei0
格闘系ってあまり操作しないんだ
ソフィを強くかっこよく操作するには技術いる方?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 16:21:43.38 ID:Y1kNMKurO
Aルート左連打で最後は上

これを繰り返すだけでも強い
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 16:33:16.41 ID:ztR2fQtRP
めちゃくちゃ強いぞ

リキュア☆つけて溜め技で無双してたような気がする
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:27:30.44 ID:iWyXIBJe0
攻撃食らう直前に点穴縛態当てるの楽しすぎる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:36:29.77 ID:GS0XtvNp0
慣れると火龍炎舞出しまくれるから使ってて楽しい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:27:44.36 ID:Z1lZ48OB0
TOEのファラ大好きだったからソフィの点穴みてまさか・・とは思ったけど本当にあったときはめっちゃ嬉しかった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:12:25.39 ID:Bt2xFw8+O
未だに火竜出せたことないわ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:55:30.92 ID:VXSonOei0
ソフィ使ってみるか
てか溜め技って使い勝手悪いイメージあったけどそうでもないのか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:07:34.08 ID:ww4TAblCO
俺も点ケツ当てた後の連携が難しくてなかなか火竜出せんわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 03:45:01.98 ID:6XDdMtSaP
>>55
そんなことないぞ

威力もハンパないから気持ちいい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 07:05:19.29 ID:/8iK6pOl0
ソフィのチャージ技とマリク以外のためA技の
簡単な回数の増やし方ってある?
オートじゃ全然使ってくれない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 08:11:36.35 ID:DHGcbI3A0
>>58
自分で頑張って使う
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 08:23:11.36 ID:6XDdMtSaP
周回してるときに使うように心掛けてたらすぐだったぞ

そうでもしないと精神衛生上よろしくないw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:26:46.93 ID:ZBWEoc1g0
>>55
普通に使おうとするとやってられないが
連携で短縮しまくると一瞬で出て敵を吹き飛ばせて爽快
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:08:11.80 ID:fbESf2pFO
>>55
練気→点穴が一番使いやすいぞ

そんで点穴でCC回復出来たらちょっと嬉しい


>>58
アスベルは盗み称号と一緒にやってると思えばいいかと

ソフィは発動まで長いし点穴覚えたら溜待機できない獅子を真っ先に終わらせるのを勧める

ヒューは熊みたいなちょっとデカくて遅いやつがやりやすいかも

パスカルは無理なくコンボに組み込めるから溜意識すれば比較的早く終わる気がする

シェリア?敵から離れてサンボル→溜→フリーズレインで遠距離串刺しの刑が安全




誰かクリア前で特性ヒット稼ぎの楽な場所教えてくれよ……
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:00:24.24 ID:ww4TAblCO
二周目やってるけど俺もまだ特性ヒット数アイテム入手の称号が埋まらんわ〜
経験値10倍で行ってるからレベル200は未来篇で取れそうだが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:17:38.49 ID:XD1K92DP0
特性とアイテムはひたすら戦って覚えたな
王子は仲間の期間が短いからウォールブリッジに入る前に覚えさせたけど大変だった
レベル上がりすぎてシューティングスターとかも覚えたし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:16:56.55 ID:Vh8lJQOf0
ソフィにケツキックされたい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 10:34:45.96 ID:/AzX71CA0
>>58
俺はコントローラーの○にテープ張り付けて武器にカイルさつけてリアラ放置して稼いだよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:08:27.62 ID:m8Z4M0Kq0
一年ぶりくらいにやり始めたら
アスベルの第三秘奥義がバグのせいで手に入れられないまま放置してたのを思い出した
形見の剣のイベントでちょうど称号が手に入るイベントだけ発生しないんだよね
これWIKIにも載ってないが他に発生した人いなかったんだろうか

つーかアスベルだけ秘奥義の条件厳しすぎるのはなんでだ
他のやつみたいにレベル100で二つ目の第三秘奥義手に入れられるじゃダメだったのかよ
おかげでいまだに使えない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:57:57.95 ID:xProRIqJO
ウッドロウさ作りたいんやけど存在が空気ってどういう組み合わせでできるかね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:37:57.86 ID:LH5H1NU/0
最初から持ってるだろっ☆
ごめんしばらくやってないから忘れた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:11:39.92 ID:Nx8dE3bD0
>>68
>>1のwiki見なよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:30:14.34 ID:L8TxJh8U0
存在が空気+温厚や!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:40:55.23 ID:L8TxJh8U0
間違えた!存在が空気の方か

上品+頑固とかソウルフル+ソウルフルとか画期的+野性的とか豪快+温厚とか他にも色々あるがな!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:00:47.31 ID:xProRIqJO
>>72
サンクス
あとウッドロウさだけ埋まってなかったんよね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:27:41.53 ID:osiBGlyY0
>>70でも言ってるけど
何でこの手の人は
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:30:45.88 ID:osiBGlyY0
ミスった
何でこの手の人はwiki見ないのかが分からん
返信待つより余程効率的だろうに。返信あるかも分からんし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:42:50.90 ID:6tKN6/5Z0
川´_ゝ`)何、気にすることはない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:47:01.21 ID:bVM1Lv+90
おい、誰だよ空レスしたのは!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:51:05.79 ID:IVDkZFCX0
川´_ゝ`)セルシウスキャリバー!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:36:52.17 ID:8eTRNC+zO
>>75
Wiki見れんことないけど携帯からしか見れんから探すんに画面が見づらいんよね
回答貰えんかったら進めてて偶然出てくるん待とうかくらいに思って
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:51:23.61 ID:bVM1Lv+90
攻略本買えばいいんじゃね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 03:11:31.82 ID:nAHO7b3vP
以下好きなパスカルさんのセリフ

みどりのトゲトゲ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 04:13:52.23 ID:3/MmyMrxi
この勝利を近所のおばさんに捧げる☆
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 05:20:59.24 ID:MtkgOYLs0
4人プレイで経験値0プレイしてみたいけど一緒に遊ぶ人が居ない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 09:28:49.41 ID:F7ACB8wcP
きゅぴーん♪
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 10:46:09.60 ID:nAHO7b3vP
紅蓮のごうおう!突貫でドッカ〜ン!
全力全開っ!ブラドフランム〜アサルトっ!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:03:55.17 ID:LsgSWx9z0
申し上げにくいのですが…
楽勝でぇ〜す
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:07:53.79 ID:UnMQFmeu0
経験値ガルド変換は結構楽しいよな
称号による能力補正があるからノーマル〜ハードなら詰まないし
敵とのレベル差でアクセルゲージ回復速度が変わるから
30秒くらいでゲージ100%からのアクセル秘奥義出せてやりたい放題
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:01:18.72 ID:14XaTKBIi
ソフィたんペロペロ(^ω^)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:40:22.24 ID:sBpCBZ/YO
赤、青、緑!アンロック!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 06:14:27.55 ID:PUgM/G4aP
いえーい!やったー!トロピカルヤッホー☆
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:39:41.58 ID:4pys1xg30
トロピカルがでてくるのが遅すぎて絶望した
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:13:03.28 ID:zkqyWOypO
ソフィのために!皆のために!
私は勝利を具現する!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:22:22.12 ID:coCeT4PN0
アスベルとリチャードしか使ったことないなー俺は
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:39:02.91 ID:04HD5b1BO
リーンホースはチャージで射程や弾速上がるようにして欲しかったな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:11:21.10 ID:HJ1ZvSkz0
あまり俺を怒らせるもんじゃない!!
男なら背中で語れーマリクビームー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:47:21.09 ID:WfMuy/La0
か〜っくい〜
を聞きたいがためにパスカルを外せずにいる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:14:01.82 ID:7OLCjwFzi
ソフィたんペロペロ(^ω^)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:40:02.35 ID:rA2dER2c0
ちょろまかしゃー
…って何?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:43:39.67 ID:H7VC3Xwr0
ちょろまかすとerじゃないの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:57:13.61 ID:eupmw7Lw0
パスカルはにぎやかで良いと思って4人にしたら頭痛くなってきた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:45:17.81 ID:EX2iye3f0
>>99
ネタなのかマジレスなのかどっちだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 05:48:21.91 ID:8tUds6ZJO
むしろ>>99以外でなんかあるのか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:13:40.18 ID:EX2iye3f0
いや、>>98は別に質問してるわけじゃなくて
って何?まで含めてソフィの台詞だからな
10498:2013/09/02(月) 10:15:37.54 ID:AcRQhL4m0
混乱させてごめんなさい
決して質問ではなく
>>103 さんの通りソフィのセリフがかわいかったので言ってみたくなりました
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:20:15.37 ID:y0wg7DKT0
川´_ゝ`)何、気にすることはない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:33:07.19 ID:bdcvXmguO
パスカルのジュディコス見たかったな
せめてヴェスペリアコスくらい全員ダウンロード無しで修得できるようにして欲しかったな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:36:25.52 ID:qPmoXulzP
>>106
まあわからなくはないが
歴代コスそんなに安易に獲得できたら有り難みがない
かといってDLCでばらまくのもどうかとは思うが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:58:38.22 ID:7tC9g52r0
最近やり始めたのだが、
幼女時代、あんなに可愛かったシェリアが、
成長したらケバい女になってしまってショック
すぎだ・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:01:52.76 ID:7caSajff0
あれはびっくりするよね・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:20:27.30 ID:u/nLHch50
んなこと言ったらあんなにかわいかった王子があんなに顔芸することのほうが・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:01:18.69 ID:/Hxs0IGdO
爆裂、遊んで楽しんでお金が入る!これが★スロット★

パチスロ、テイルズオブデスティニーで(祝)12000枚!!
23K入れてからの出っぱなし!換金はハッピー24万!!

週末家でシコッてるお前ら!夢を持て夢を観ろ!諦める前に動け!スロで勝ってキャバに行って風俗行け!


http://www.nicovideo.jp/watch/1377656752
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:45:21.67 ID:eLO7zLQXO
>>108
年頃の女の子だもの…
化粧ぐらいするさ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:02:50.03 ID:4jtr9PMvP
スロカスやけど北電子みたいなゴミに買われて本当かわいそうだわ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:35:05.27 ID:PQUTiyt80
売ったのはバンナム自身だけどな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 03:08:19.29 ID:o69u6rN2i
ソフィたんペロペロ(^ω^)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:54:53.75 ID:7XFRtnhX0
パチに魂を売ったのか…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:58:01.23 ID:4jtr9PMvP
これから怒濤のパチンコラッシュになりそうやね

まぁめっちゃ儲かるらしいししゃーない
やらんかったらいいだけだし。

その資金でGF戦闘システム踏襲した新テイルズはよ
シリーズものにしてもいいんやで
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:45:13.71 ID:PVlFvRsk0
まだ導入もされてない機種で12000枚とかホラ吹きコピペしてる奴なんなの?

メーカー的にもスペック的にも大コケ濃厚だから、俺は値下がりした
中古実機買って家で遊ぶわ。すぐに2万くらいに落ちるはず。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:20:00.53 ID:o69u6rN2i
ソフィたんペロペロ(^ω^)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:06:42.82 ID:Wjx4UyPE0
きゃりーぱみゅぱみゅを見るとなぜかパスカルを思い出す
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:31:57.49 ID:9qCkuCn00
>>108
成長したらケバい女になってしまってショック
好きだ・・・  に見えた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 07:33:54.03 ID:Hgs8iuo80
真理
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:53:15.75 ID:c8SOlQRGP
リトルクイーンめっちゃかわいい
特に最後の泣いてる時
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:58:42.02 ID:yPHWQYYq0
たしかに可愛い
しかしリトルクイーンには苦戦させられたな…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:18:52.22 ID:Pxzo22k70
どうしてフォドラクイーンなんて作ったのか
リトルクイーンがラスボスだったら史上最高のラスボスになれたはず
少年やハンサム青年、おっさんからおばさんまで居るのに少女ラスボス居たっけ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:26:41.68 ID:KxAquDMX0
つラザリス
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:38:00.25 ID:Pxzo22k70
>>126
お祭りゲーじゃないですかー
まぁ叩きのめされる運命にあるラスボスには配置しづらいのかもなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:43:35.76 ID:KxAquDMX0
女ボスは例外なく神とかそういうのが憑いてる人だからやっぱり生身の女性だとまずいんじゃないか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:35:45.69 ID:c8SOlQRGP
その過程で飽きるほど戦ってるから
フェアリーサークルはリトルクイーンのがエネルギーを供給してくれてるもんと信じておこうw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:37:31.55 ID:C9RuEe/+0
>>123
はっきり覚えてないけどあっこなんかがっかりした覚えがあるんだよなあ
なんだろう…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:25:24.30 ID:K96GpOhBi
ソフィたんペロペロ(^ω^)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 06:02:42.43 ID:tz+oGrb90
>>128
たしかにヴァンみたいな特別神懸かり的な力のない女ラスボスだったらあれかも
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:31:17.88 ID:dJvCY3xMO
ゾーオンケイジの各階のボスキャラ誰か使えるようにして欲しかったな
DSもVITAも持たんからコハクめっちゃ使いたいわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:33:31.70 ID:3gA/ZbSG0
つマイソロ3、ツイブレ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:21:54.29 ID:+6ldrAuf0
俺も最近始めたがBBA化には驚いた
というかシェリアは青年期がいろいろ酷いな

戦闘はコンボもステップ絡めた攻防もスピード感あって近接キャラがクソ楽しいんだけどやっぱジュディス枠欲しいな
あのコンボの爽快感だけはグレイセスじゃ味わえん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:49:35.19 ID:dJvCY3xMO
>>134
まあいつか500円くらいで買えたらやろうとは思ってるが
コハク以外にフーリエ姉さんやエメロードも使ってみたいし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:15:22.90 ID:s6JajWxS0
マイソロ3は確かアスベルシェリアソフィだけだったし
システム的にG勢は損してる気がしなくもない
葬刃連発は楽しかったがw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:45:39.39 ID:vBLNQXdi0
バーサス「うちにもコハクいるんですが、しかも安いですよ」
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:40:18.47 ID:3gA/ZbSG0
バーサスなんてなかった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:07:19.16 ID:dJvCY3xMO
何よりやっぱりテレビの大画面でやりたいし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:42:38.86 ID:D6JxyCkbP
エステルのカルタってこんな台詞あったっけ?
もっと象徴的な台詞があったろうに
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:58:36.74 ID:8bTOD/W70
エステルに限らず、あのカルタは台詞の選び方おかしい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:23:50.59 ID:qqdJY08JP
>>135
Vスレでどうぞ
グレイセスの戦闘に空中コンボ特化キャラなんて間違いなく要らん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:45:55.08 ID:dJvCY3xMO
>>142
あからさまなそのキャラ特有の台詞ばかりじゃ面白みがなくなるからじゃない?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:10:45.26 ID:BDfFXISW0
誰もが覚えてるような台詞だと簡単になってしまうからじゃないか
そのかわりもっとスピードを上げなくてはならなくなる
ただでさえワープしやがるのにw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 05:27:55.97 ID:Vsm9zlWoP
確かに「難しい」の後半とか鬼のように速くてリタ称号取るのに苦労したな
そういう側面もあるのね...
あとグレイセスメンバーのカードも混じってれば良かったのにと
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:26:02.54 ID:3upeSpUK0
キャラ知っててもその台詞と結びつかねえ!ってのがあったなw
ミニゲームなんだしもっと難易度低くてもよかったんじゃなかろうか…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:37:10.71 ID:URNoABbB0
「目の前の人も救えないで、世界再生なんてやれるかよ!」とか「選ぶんじゃねぇ、もう選んだんだよ」とかはPVとかで取り上げられているが
「あっ、危ない!フィリアボム!」とかはもっと他にもあっただろとw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:05:49.73 ID:2LfR1THn0
カイウスとルビアは仕方ないな
原作でボイスあるのって戦闘と料理だけなんだっけ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:37:22.56 ID:T+8+oXjN0
>>149
うん

あとマイソロ2で初めて秘技、奥義のボイス録ったんだぜ…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:38:49.07 ID:hfq2UV6D0
え、マイソロ2で初めてのイベントボイス?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:40:53.42 ID:URNoABbB0
そうだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:09:11.91 ID:dsLzZa9Y0
なるほど

だから謎チョイスだらけの中でも特に謎な上に地味な料理台詞だったのか…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:30:11.33 ID:DGpnVPtS0
スライムのボスで投げた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:46:19.15 ID:hfq2UV6D0
ああ、あそこは結構きついね
「ボス戦より雑魚大量が一番きつい」を体現してた…w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:06:10.43 ID:HUwvTbaBO
作戦に敵の弱点を突けとか欲しかったな
そしたら特性称号もとりやすいのに
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:14:11.03 ID:Z4O/Lsh6O
スライムの何がめんどくさいって毒攻撃もってるところ

序盤だと意識してないと対策しづらい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 04:18:16.85 ID:qqpWQU7j0
>>155
カーツ戦も雑魚うざいよね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 07:59:31.13 ID:x3mzXPnc0
>>156
普段からオートってそれなりに弱点ついてないか?

それよりもCC回復まで棒立ちしてるのどうにかしてほしいわ
せめて防御して待ってなさいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:09:31.55 ID:xoNvo1HjP
周回プレイ時だけでもいいから
味方の(オートの)強さアンノウンとかやってみたいな

味方全員が有効なコンボ決めまくってくれるようなやつ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:13:30.07 ID:+q9czxeZO
アクションゲームは1対多が一番楽しいからな
ただし無双は除く
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:13:42.93 ID:PEr5jCoLi
ソフィたんペロペロ(^ω^)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:10:41.23 ID:E7NWfyDaO
カーツ辺りはなんか詰め込んで浅かったよね 明日フォドラの核に逝ってくるよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:29:03.46 ID:w5oOslXIO
ヒット数の称号って操作キャラやないと取れないんかね?
取らせたいキャラがオートでトドメでも大丈夫なん?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:55:15.51 ID:5Jb0E8WZ0
自操作とか関係無かったはず
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:52:10.78 ID:EOzLQsWm0
東京五輪キタアアアアアアアアアアア
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:25:59.42 ID:/+XY8mmD0
もう一つくらいミニゲーム欲しかったな
ハロルド寿司レベルのムリゲーは嫌だがw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:05:43.19 ID:2XCv4y8+0
薬草引継ぎ毎回使って何周もすれば
キャラのステータスはそのたび上がっていきますか?
それとも上がるのは前の週に食べた薬草の分だけ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:36:26.70 ID:Lc6vusMl0
あがるってかいてあるでしょ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 02:47:57.93 ID:tj+LpCXW0
ただし前々周のはマックスで上がらないぞ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 04:25:43.53 ID:R5bXfRvD0
これ初期ハロみたいな遊びってできないの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 04:29:46.95 ID:Lc6vusMl0
初期系譜リチャードやろうぜ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 04:52:03.70 ID:FiaOkjrG0
なげぇよ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 06:40:52.51 ID:tj+LpCXW0
初期ハロってなんぞ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 06:54:26.24 ID:Qgt3DabZP
初期ハロルドかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:52:28.74 ID:tj+LpCXW0
>>175
なんかやり込み系のかね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:57:39.40 ID:Lc6vusMl0
TOD2は称号で成長率が変わるけど後から加入する奴ほどその補正を受けられなくてステが低くなりがち
→じゃあそいつらも初期Lvで入手しようぜ!
ってことで最低限の戦闘しか行わない超やりこみプレイ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:49:11.23 ID:l969SS/20
さすがに系譜リチャは長すぎるが
ヒューバートならいけるんじゃないか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:43:37.81 ID:sjv3AVe30
初期リチャな…でもたしかに王子のステなんとかしたい
せめて裏ダン連れていければなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:47:19.33 ID:Qgt3DabZP
リチャードってステもだけどそれに加えて技の性能もイマイチだしなぁ。飛び上がるような攻撃が多すぎて全く使えんw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:02:35.35 ID:Lc6vusMl0
ゾーオンケイジは系譜編でも出来るようにしてほしかったね
系譜だとやることないし

>>778
シナリオチャート見返してみたけど教官、ヴィクトリア、大公と戦うラント奪還さえなんとかなれば行けそうな気がするな
引き継ぎでマスタリースキルとオールディバイドフルに持ち込めば余裕なんじゃね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:17:55.54 ID:L3OCt/t80
リチャは色々と惜しい
秘奥義追加したのはいいけどもうちょいなんとかできたやろ
ハイスペ楽しいけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:20:16.15 ID:g1johVDvO
リチャードは鳳凰天駆や愚弄のCC4技を空中発動できたら使いやすかったけどな
CC3技は断空剣やら双月やら飛び上がるん多いし
あと一周目でリチャードレベル200とかどないせいつうねん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:33:23.56 ID:LLvzZPWX0
ヒューバートとリチャード連動してるからいない時でもリチャードレベル上がるぞ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:01:50.24 ID:g1johVDvO
じゃあ1周目でヒューバートレベル200まで上げてたら2周目でリチャード仲間なった時にレベル200の称号覚えてるってこと?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:08:02.20 ID:LLvzZPWX0
>>185
称号引き継げば覚えてる。ガルドとかの称号も同様
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:09:18.86 ID:XPqGtsph0
A技の使用回数は連動してたけどレベルもだっけ?
ヒューバート死なせたまま進めれば低レベルで加入できるかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:11:01.66 ID:LLvzZPWX0
内部データではパーティ同様に成長するからどうなんだろ…一時離脱扱いだから経験値は入っちゃうんじゃないか?
リチャードは戦闘不能で放置できないからどうしてもレベル上がると思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:28:30.64 ID:XPqGtsph0
やっぱリチャードを強化するなら加入後ずっと戦闘不能にしておいて魔改造した武具を与えてからお別れするしかないか
戦闘不能のまま未来編まで来てくれればもっとやりたい放題出来たのに
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:49:13.56 ID:g1johVDvO
まあ本編ちょこっとと未来編だけのキャラの為にそこまで拘る必要ないとは思うが…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:04:45.00 ID:l969SS/20
>>189
それ強化って言えるのか?
武器防具両方が良い武具だとほとんど装備なしと変わらないし
片方だけだと偏りすぎてより悲惨になるだけでは
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:07:46.92 ID:kWQvitkn0
ヒューバート一時加入で防具いいやつ装備してるからって剥ぎ取ると防御がますます貧弱になるんだよな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:20:24.30 ID:ifmcWn/j0
ヒューが連動してるとはいえステは別々だから結局初期リチャは厳しいな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:11:14.89 ID:g1johVDvO
スキルにあるレベルアップボーナスはどうなってんかな?
マスタリースキル引き継ぎ使って始めた場合あとからレベル高い状態で仲間になるキャラはそのボーナスで上がった状態で仲間になるんかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:15:36.70 ID:kWQvitkn0
デフォの設定だとある程度まで☆が増えると自動で付け替えられるようになってるはず…
だからマスターしたら変わるように変更しないとどれも中途半端で☆がついた状態のままだったような

レベルアップボーナスは設定変えないところころ変わっちゃうんじゃない?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:21:00.02 ID:M49hT76K0
リチャードはゾーオン来れないから
ステにこだわる意味無い
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:56:58.84 ID:quxUYczx0
パスカルさんに僕のエクスパシオンぶち込みたい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:00:36.44 ID:n+nPEUMK0
あまり俺を怒らせるもんじゃない!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:18:33.50 ID:ICsJCmf10
すべての女は教官のものだったか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:09:53.43 ID:g1johVDvO
アスベルに飛燕連脚欲しかったな
やっぱり一つのテイルズに魔神剣、虎牙破斬、飛燕連脚の3つは揃えて欲しい
D2は続編なんに全部省かれたけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:19:46.33 ID:dk1t4rL20
飛燕連脚…習得するとしたらやっぱソフィかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:29:01.54 ID:FeSjL/Qi0
王子が飛燕連斬みたいな動きしてたな

技よりなによりこいつが戻ってこないのがなぁ…
ラムダ克服してぶっ倒した方がシナリオ的にもスッキリするし戦闘民族も満足だし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:34:53.72 ID:3bXmSplb0
ラムダ繭であのままエメロードにラムダ渡しちゃって
フォドラがPS2版D外殻のようなマップに変化、リチャードPTに復帰、
前座がエメロードwithラムダで撃破後きたねぇ花火イベしてラスボスラムダに変化
ってしてくれた方が個人的には満足出来てたかなぁ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:53:58.95 ID:lPN/SCxW0
エメロードさん好きだったからあそこで豹変して爆散したの残念だったな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 02:35:26.56 ID:mXponSbnP
リトルクイーン好きだった俺は勝ち組
泣き顔がたまらない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:39:48.72 ID:fLYqf6fzi
リチャードとバイバイする時にスフィアで改造した最強防具渡してもダメなんけ?
まぁ武器は手に入らないからどうしようもないけどさ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:07:29.98 ID:3bXmSplb0
>>206
攻撃面が通常よりかなり悲惨なステータスになる
固いだけのキャラにしたいならアリ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:20:03.71 ID:njktig8w0
攻撃面は無理なのか…
Gは宝石引き継ぎ不可とか王子、裏ダン関連などもったいないよなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:09:38.65 ID:xS787fo60
リチャードは命中、回避だけ上げた状態で離脱させてる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:01:09.91 ID:3cIUA5YP0
エンカウントしやすくするために
アスベル死なせて低レベル維持して進めてるんだけど超めんどいわこれ
セーブ触ったら復活しちゃう→セーブせずに進める→凡ミス……
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:46:31.04 ID:44z480KP0
>>205
泣き顔がたまらないなんてこのドSめ!
絡みついたら離さないぞ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:53:54.43 ID:QbEzYJQEP
パスカルさんのアソコに僕のワイルドなビーストファングを叩き込みたい

奥の手を!見せてやる!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:51:20.22 ID:IY44cPWmO
パスカルのアクセル奥義はVのエステルみたいに精霊総攻撃にして欲しかったな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:45:15.13 ID:CBRrK0oj0
ギャグに走りたかったんだね、仕方ないね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:26:54.55 ID:ddBJht4Y0
可愛いから無問題。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:35:13.89 ID:3bXmSplb0
メカ○○が全員分登場して攻撃すると思っていた
アスベルだけと知った時はがっかりしたが
ネット上でボタン連打の追加要素が判明した時はやっぱり!と期待した
しかし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:57:17.86 ID:zA9WRryrO
イベントのアスベルの弱さは異常 しょっちゅう吹っ飛ばされてる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:22:53.91 ID:Zee+0fww0
アスベルさんなんでいじられキャラになってしもうたん
ガキ大将とはなんだったのか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:03:36.31 ID:pb2xUDsW0
>>212
こっちを見ろ!そうすれば分かる!危険は近くに眠ってるってな!
シアーハートアタック!  俺に弱点はない!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:18:39.14 ID:fLYqf6fzi
>>219
思いのほか違和感がないな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:45:53.75 ID:uVUi7j4O0
教官は爆弾魔だったのか・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:57:37.22 ID:kXYCl+uV0
男なら背中で語れ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:31:24.43 ID:Y+p1ODOD0
パスカルのステータスの歪みがレベル30程度で既に酷すぎる
装備品称号デュアライズでなんとかなるレベルじゃない

というかこのゲームステ調整難しすぎじゃね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:39:50.95 ID:EwDG/4RZ0
称号揃えて武具カンストさせるか数値揃えてズレは薬草で修正すればどうにでもなるぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:44:26.70 ID:tqsNlDUz0
めんどくせえ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:47:30.67 ID:3LO7u7mK0
>>224
称号揃えて数回目(放置してたから忘れた)なのだが 、
とにかくエレスポで薬草増やしながらとっとと進むべきってことかな?
戦闘とステ揃えるためのデュアライズなど楽しいから割と無駄に闘ってしまうのもよくないんだろうけど…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:50:28.49 ID:EwDG/4RZ0
>>226
ステをカンストさせるつもりなら最初から薬草マラソンしても良いと思うけど
平均化させるだけならズレを薬草で補正して
通常使用の武具以外に数値を揃えた武具を作っておいてレベルアップ直前にその武具に切り替えてレベルアップさせれば差が±1くらいしか出ないからステに隔たりが出にくくなるよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:34:55.64 ID:OQJhCYpX0
全員命中回避優先してあげてるわ
難易度あげたボス戦はオールディバイドをためらいなく投入
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:39:11.55 ID:mixOG6YD0
攻撃特化のアスベルやったことある
ヒューより防御悲惨になったがな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:40:50.19 ID:LrXxQ7pI0
防御悲惨なアスベルとかうまく引きつけてかわさないと守れなそうだなww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:48:49.88 ID:7FMuA6N30
>>227
序中盤じゃそんな装備も作れんなぁ
ほんと初期ハロみたいにそれっぽいやりかたがあればいいんだがなー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:55:54.51 ID:4WXt2RLI0
セロハンテープでオート放置にも限界が来たので
アマゾンで連射機ポチりました
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:13:39.43 ID:VTprDSWp0
そこでアケコンですよ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:51:42.64 ID:hE9A/CpnO
1週目オワタ\(^O^)/けどデュアル・ザ・サン使ってくれんかったわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:00:12.50 ID:BtAW715vO
ついでに俺のグレード1553だった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:01:14.01 ID:VTprDSWp0
久々の起動で三週目だけど戦闘おもろすぎわろた
シナリオクソ過ぎわろた

序盤なんて数奇な運命なんや…ってなるのに陛下ご乱心で完全にシュールギャグになりやがる
ラムダいなければ結構いい話になりそうな気さえする
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:12:03.13 ID:brK76aUg0
ラムダと同化するアスベルさんがマモレタかっこいいシーンまでなくなってしまう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:31:24.57 ID:hEBhCMcGO
最近始めた初心者です。
チャットや戦闘のあとの会話で笑えるのがあれば教えて下さい。個人的にはヒューバートの「チラッ」がお気に入りです。
今から未来編を始めます
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:37:34.71 ID:npzVjjTO0
>>236
テイルズのシナリオはどれもうーんこの…だけど特にGはひどいからなぁ。
でもキャラはイイキャラ多いし、パスカルやヒューバーとみたいな見てるだけで面白い組み合わせもあるしw

戦闘がめちゃくちゃ面白いから駄目なところは帳消しにしてくれる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:38:28.76 ID:RdcYfR1r0
王国取り戻すまでは良かったんだけどそれ以降がお使いばかりなのがな
サブイベントの名無しの手紙を見てストラタになんて渡ってないでリチャードを早く助けてあげようよって思ったな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:48:30.63 ID:Jop6BO7G0
ショートカット技の出にくさどうにかならんのか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:54:22.91 ID:Rc4By3Co0
隔離スレによるとストーリーは下というより、真ん中あたりだね

ストーリー  A>P>S>L>D>E>G>R>ラタ>D2>V
戦闘     Gf>D2>R>リメD>V>H>I>E>A>ラタ>S>L>P>D
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:42:38.62 ID:52596l7q0
Vが最下位とかないわー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:37:52.92 ID:RuqpCdZc0
リチャードがシナリオ的にもバトル的にも本当に残念
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:57:17.54 ID:2pAFTRWT0
アベンジャーバイトの便利さは洒落にならんな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 04:20:28.02 ID:lGXIdJK/P
紫電滅天翔の有能さが後半際立つ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:00:30.98 ID:TgASMDjbO
Gのシナリオはベタなだけで悪くはなくね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:12:50.59 ID:4TWB8Wy+0
どうかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:35:57.27 ID:HfT3zbci0
ハードの年齢層に合わせてる気がする
全体的に甘めというか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:53:50.09 ID:4TWB8Wy+0
わかる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:13:38.21 ID:msozVL5/0
リチャードそこまで戦闘残念じゃねーだろ
CC3がネックなだけで技性能良いし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:20:23.50 ID:Efdx9f160
CC3は秋沙雨一択…なんだけど、獅吼爆炎陣に繋げるとなぜかヒット数が途切れたりするから困る

断空剣とか説破は敵より自分が高く飛び上がる困ったちゃんだし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:21:32.51 ID:mOxPgGq+P
いや残念だろ
回復使える訳でもないのに微妙すぎる性能
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:31:14.60 ID:HfT3zbci0
連携短縮→アクセル→シューティングスター連打 は
一度はやっておきたい派手アクション
ただし2人以上でプレイ中にやると敵があっちこっち行って迷惑
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:44:28.59 ID:Z5y4LkhN0
リチャードは本編と系譜で若干戦闘ボイス違うんで中の人乙って思ったな

なぜサウンドテストで両方入れなかった・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:04:58.28 ID:RTOZAIyuO
リチャードせめてヒューバートからヒールウィンドか集気法吸収して欲しかったわ
アンチドートとか全く使わんし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:46:16.87 ID:MwfsTqti0
ソフィちゃんのリチャードの物まね技はそこそこ強いのに
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:48:12.55 ID:brK76aUg0
スラッシュローズはかわいい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:49:26.75 ID:VSqOSWxl0
シナリオ・戦闘残念ってのは離脱とか含めてだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:11:50.15 ID:BtAW715vO
特定の技出す時ってなんでソフィの声変わるの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:14:06.15 ID:hOwMV7qB0
>>260
元キャラのまねっこ

Wii版では没ボイスでしたがPS3版で正式採用されました
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:10:14.01 ID:7Q+RbYJN0
初プレイ時にねこそぎシュートとか言い出した時は何事かと思った
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:34:23.15 ID:RdcYfR1r0
砂漠で見とれるが良いさって言い出したときが一番驚いたよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:20:03.72 ID:HfT3zbci0
没ボイスには「リックローズ」があるのになぜスラッシュなのか
他技はキャラ名入ってるのに
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:33:44.81 ID:kZCiuq4D0
リンカーネーションは花の名前だし犯人技?
微妙な性能だが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:48:07.37 ID:BtAW715vO
ラスボスがプリキュアなんだが…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:17:35.94 ID:+/nQ1dob0
見とれるがいい初めて聞いたときはチャットでアスベルとタイマンしたときだったな
おかげで虎の兄貴だけじゃなくてこっちもかよ!?って思っちゃった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:12:26.50 ID:RTOZAIyuO
バルバトスさてデンジャラスはともかく紳士的は違う気がする…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:30:32.66 ID:gmTw8d3oO
だってあいつ「今日の俺は紳士的だ」って言うじゃん(棒)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:18:26.12 ID:KtV9chmF0
今日の俺は紳士的だ、運が良かったな からの 破滅の
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:25:39.69 ID:gVmhhWwa0
術に頼るな!って怒りながらネガティブゲイトでカウンターしてきたり
あえて全盛期ではなく18年後の四英雄を襲撃したり
やってることが全然紳士的じゃないのは間違いない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:40:11.62 ID:I6hvyt290
アトワイトを連れ去って人質にし、それだけでなくハルファスを差し向けて、更に妙な罠にはめる
紳士的だな!!!!111
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:56:07.32 ID:UIFtpEr+0
経験値半減にしたかどうか忘れた
半減にしたほうがやっぱステ調整は狙いやすいかな
ただその場合逆に放置以外でレベ上げしやすいとことかあんのかな?
ヒット数はSPだしこのゲーム
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 05:19:20.27 ID:8zoFTwbo0
>>266
どういうこと?
プリキュアとか詳しくないから分からん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:38:41.43 ID:5awtnRRGO
性質の○○さはもっと他にも用意して欲しかったな
暑苦しい+豪快=フォッグとか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:58:29.12 ID:u9p4/z790
パスカルさ とかいいですね。可愛くていい匂いがしそうです。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:04:04.26 ID:Jm1XpLJQP
い、いい匂いね...
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:28:02.29 ID:YL79rxHM0
弟くん乙
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:37:48.52 ID:2nXbk79g0
ユーリさ 人系にねらわれやすくなる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:53:14.39 ID:U5EFiazZ0
ティトレイさ
闘技島でヴェイグに一方的にボコられる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:59:34.95 ID:s9vSvZnj0
ルドガーさ
常時毒状態になる
全パラメータアップ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:05:37.85 ID:Jm1XpLJQP
教官さ
防御が10%ダウンする代わりに秘奥義が追加
背中からビームが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:25:19.41 ID:2nXbk79g0
アスベルビーム うーん
シェリアビーム まあいい
ソフィビーム 分かる
ヒューバートビーム 長い
パスカルビーム OK
リチャードビーム せやな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:34:45.16 ID:KtV9chmF0
ヒューくんは眼鏡からビームが出ます
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:27:43.80 ID:kFHyPNmXO
美青年+領主=玉の輿
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:18:36.42 ID:dLEkeCoM0
誰か経験値半減したときのレベ上げおしえてくだはい

しかしこれ平均的にしてみても片寄るしそもそも素のステは確認しづらいしつらいな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:26:36.25 ID:g0Vsbkqx0
パスカルの妹、かわええ・・・
幼女シェリアを超えてるな。

が、大きくなったらシェリアみたいに
ケバくなっちゃうのかな・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:01:12.60 ID:9WXRkFOs0
ポアソンなら俺の隣で寝……じゃなかった別に妹じゃねえぞ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:06:36.10 ID:USPQhsEOO
>>286
従来のデモンズシールみたいな経験値アップのアクセサリーないからね
料理や魔導書使って経験値多めの敵のとこ彷徨くくらいしかないんじゃね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:30:09.22 ID:eX6HQAKC0
いい加減クリア後自由に戦闘音楽選ばせろよ!
ウインドルと未来編でずっとローテしてたい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 07:33:02.09 ID:waOVvvkV0
>>287
パスカルに妹なんていなくね??

めっちゃ可愛いフーリエさんのことかな?それならお姉ちゃんだぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:26:04.60 ID:zScH7j890
>>269
ヤダーそれなら今日くらいアイテム使うの許して下さいよー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:14:01.92 ID:sWi8g9Nn0
ポアソンは絶対悪いやつだと思ってた
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:20:56.73 ID:W3aqKLxg0
なんかどんどんソフィがかわいく思えてきた
ちんちょうげ・・・ちんちょうげ・・・ちん・・・げ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:15:18.89 ID:fmerEGui0
ポアソンのほっぺをくにくにくにくに
くにくにくにくにくにくにくにくにくにくにくにくに
くにくにくにくにくにくにくにくにくにくにくにくに
したい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:18:44.55 ID:eqecTF3F0
ポアソンは声が一人だけ飛びぬけて変で下手でなんだこれと思ったけど
聞いてるうちに段々癖になりましたわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:17:37.56 ID:waOVvvkV0
あの妙に鼻につく変な声はなんなんだろうな
でもああいうのってたまに聴くからいいんじゃない?あの声のパスカルとか想像してみろよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:28:52.11 ID:VCG1hcMl0
ソフィちゃんははじめからソフィちゃんならどんなによかったか
メルディみたく着替えさせてやれよ…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:04:20.37 ID:cqcryqu1O
ポアソンの行動力はパスカル似だよな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:11:22.53 ID:XbswTw1z0
>>298
戦闘用なんだからもっと肌にぴっちりとくっつく格好がよかったわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:23:08.36 ID:KjtvbxaZ0
ソフィのルーティコスはほんと良かった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:55:07.05 ID:ZGsOLMVx0
予約特典はそろそろ有料で販売してくれんかね…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:05:51.49 ID:KjtvbxaZ0
予約特典コスのBGMがどれもいいよね
カイル→D2 初期現代
ジューダス→ lion irony of fate
ルーティ→ progress toward the end

流石にもう3年近くたとうとしてるんだし、予約特典も販売していいと思うんだけどな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:12:02.24 ID:3iv0M5H/0
無印やってたから中古にしたけど予約特典コスは未だにほしい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:22:45.49 ID:WRw/bg470
D2好きだし仮面天才欲しいな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:28:55.00 ID:jyzhAP0w0
ベスト版の方に入ってないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:38:19.41 ID:ZGsOLMVx0
ベスト版で入ってる作品なんて見たこと無い、テイルズに限らず
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:42:27.05 ID:SO5WVeLh0
戦闘見て欲しくなって発売から結構経ってたけど予約特典付きで入手できてホント良かった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:48:55.27 ID:USPQhsEOO
DLCコスはアペンド版とかで救済措置して欲しいわ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:08:16.74 ID:grxV3msE0
いまだにシェリアの歌姫コスもWii版だけなんだよなぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:09:12.56 ID:cqcryqu1O
2週目だけどやっとセルディクまで行ったわ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:14:00.74 ID:ZGsOLMVx0
Gは武器育成しながら進めるとやばいよね…ハマりすぎる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:17:33.98 ID:KjtvbxaZ0
Gの唯一の不満点は育てた武器防具を引き継げないことだね
能力値は仕方ないにしても特殊効果はD2みたく引き継げるようにしてほしかった
マーレンで何十時間もかけて作ったアクタイム☆アクヒール☆とかアクチャージ☆、アクタイム☆とか本編で・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:48:42.39 ID:lQoEgdzH0
アク系は系譜編からで、しかもその系譜編が短すぎるから
代わりに2周目からはアクセル同様最初から使わせて欲しかったよなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:01:32.92 ID:USPQhsEOO
アク系って武具に付加したまま特性レベル上げることできないの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:43:09.40 ID:ZGsOLMVx0
Rはアクセだけは引き継ぎさせてくれてたのになぁ…
Wii版でもアクセ引き継がせろって多かったはずだけど、バランスブレイカーになるのかね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:46:31.34 ID:KjtvbxaZ0
武具の成長なら引き継いだら最初からぶっこわれになるのはわかるが
アクセはそこまでぶっ壊れにならんと思うけどなんでだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:03:32.06 ID:jyzhAP0w0
>>310
ホントもったいなっ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:13:58.11 ID:OF7vWetr0
そもそも2周目なんだからぶっ壊れた所で
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:41:16.28 ID:jyzhAP0w0
ぶっ壊れヒャッハーは周回の醍醐味なのに…
スタッフよ…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:48:49.02 ID:ZGsOLMVx0
まあ、そうだよな…よく考えたら周回なんだからぶっ壊れでいいんだ…
DLCで有料でもいいからアプデパッチ欲しいわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:16:52.56 ID:0T+jk1Ym0
リチャードの扱いや宝石引き継ぎ、ステ・スキル関連のいじりにくさなど細かいところが勿体なく感じる
基本的な部分か面白いからこそ余計に
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:27:16.46 ID:USPQhsEOO
どうせなら全キャラにマビームや火竜みたいな隠し奥義用意して欲しかったな
特にリチャードは緋凰は鳳凰天駆からの追加奥義にしてアク技は空気王みたいなヒット数多いの欲しかった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:33:58.39 ID:MofvvpYt0
やっぱヒオウは鳳凰から出したいよな
でもハイスペ無双で敵さん死んじゃうんだよな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:19:58.23 ID:RuvOs/dVO
エターニアで鳳凰天駆→緋凰のループやったの思い出したわ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:32:17.39 ID:FLneIvYiO
なんかヴェイグ改造状態の武器落としたけどなんで?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 03:13:39.47 ID:o/q9jj7e0
ヴェイグは最初のレヴァンテインだけ付加効果が固定で
それ以降に戦って手に入るレヴァンテインの付加効果と付加効果の個数はランダムだよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 04:24:37.83 ID:pArCv46O0
川メ´_ゝ`)君が戦っていたのはヴェイグ君ではない………
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 04:36:49.45 ID:cclXnkEe0
リチャード「リミッターを外させてもらう!」
リチャード「ともだちィィィィィィィィィィ!!」
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:21:08.92 ID:DKHdcP6j0
新録だと友達イイィィィィ!ってより
ぬうううぅぅんんん!!友達ィッ!!て感じで笑う
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:19:56.46 ID:D1BT0OpRO
やっとリチャード戦終わってこれからストラタへ逝くぜ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:36:45.29 ID:q5GYDUy00
暑い〜
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:14:26.91 ID:kDVQDqWd0
>>330
なぜに本編であそこだけ撮り直したのか……
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:20:14.70 ID:rFQuK3iT0
友達(物理)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:57:38.38 ID:q5GYDUy00
スタッフのごだわり…ゴクリ…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:27:29.50 ID:233zCg2L0
>>330
トイレ行きたいならはよ行けよ、て雰囲気だったな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:36:39.30 ID:FLneIvYiO
GもSのクラトスゼロスみたいに会話の選択肢やレベル次第で展開やエンディングが変わるシステム導入すれば良かったのにな
途中でリチャード仲間なる展開や最後のラムダ説得失敗でアスベルラスボスになるBADENDとか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:21:27.15 ID:q5GYDUy00
でもこれだけシリーズが出てる中Sとラタ以外そのシステム取り入れてないあたりそのシステムは望まれてないんだろう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:35:14.49 ID:LsTWbZBSP
そのぶんやること増えるからお金かかるしめんどくさいんじゃね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:41:29.70 ID:rFQuK3iT0
エクシリアもマルチエンディングとか聞いたぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:40:32.22 ID:233zCg2L0
X2がマルチエンディング
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:03:21.19 ID:CN5HHL4Q0
望まれていなくともリチャが帰ってこないよりマシだったよ…
王子帰して!!

操られて迷惑かけてたけど仲間と共に黒幕ぶったおしたったわーのが示しもつきそう
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:16:16.96 ID:928sP1OQ0
べつに系譜で頑張ったんだからいいだろ>リチャード
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:50:33.23 ID:DKHdcP6j0
さて今日もやるか

デュアライズを積極的に宝石作ったり武器強くしたりしてるが武具に効果が残る仕組みがよく解らないぜ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:40:13.04 ID:A9oWcmm20
発売前テイルズ系スレいなかったから知らんのだが
リチャードって裏切り予想されてたの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:46:51.63 ID:eglVUW800
裏切りは予想されてたけど、顔芸は予想されてなかったなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:49:15.05 ID:kDVQDqWd0
裏切りっていうか死亡フラグが立ちました!の方が多かったよww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:51:15.99 ID:928sP1OQ0
全員集合絵の片隅にリチャードの遺影が置かれたコラが量産されたよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:54:30.15 ID:N5vDc1nO0
発売前に死亡フラグあったとは知らんかった
タイガーフェスティバルと呼ばれた時に、あーコイツ死ぬかも、とは感じた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:57:42.05 ID:eglVUW800
ああ死亡フラグのこと忘れてた…、歳は取りたくないな(=´ω`)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:11:06.10 ID:FgN2q/sv0
発表当時から裏切るわこれwって言われてた
あまりにフラグ立ちすぎててむしろそれを開発側が裏切ってくれるんじゃないかとまで言われた

ヒューにたってた血の通わない裏切り弟フラグが一瞬で消えた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:14:17.10 ID:rju8SHTd0
裏切り疑惑は見た覚えがないな。少なくとも記憶に無い

死亡疑惑は無茶苦茶立ってたw
遺影の用意だの、有志が空き地で葬儀だの、無茶苦茶だったww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:21:05.73 ID:pArCv46O0
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:27:46.91 ID:kDVQDqWd0
>>353
そうそうこれこれww

ラスボスもこの時点で予想されてたんだよなぁ。王道過ぎて外れなかったな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:28:23.98 ID:eeo5JNBG0
同時にどちらも言われてた気がする
ついでにリチャの立ち絵の顔が悲しみと怒り?というか不敵な笑みの半分ずつになってるのもすぐ見破られてた
それによって少なくとも敵に回るだろう的なことは言われてたよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:51:39.88 ID:A9oWcmm20
>>353
なんだこれ
クソ噴いたwwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:39:04.90 ID:TuWeUqWn0
>>353
なんだこれ・・w
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:03:03.65 ID:233zCg2L0
だけどそんな陛下が割りと好きだ
ニア はい
  いいえ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:14:25.92 ID:D1BT0OpRO
思えばグレイセスは風呂の話しばっかりだったな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:15:47.33 ID:kDVQDqWd0
でも温泉イベントはない罠
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:26:28.99 ID:TuWeUqWn0
スパバケーション()にも声ついてたらよかったのに
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:02:12.41 ID:OD/w2UqqO
シェリアのブラ話しやパスカルの風呂絵が見れたんだそれでいいじゃないか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:35:21.24 ID:7sqZk+Vf0
リチャードの情報が初めて公開された時
「人間に対して威力の高い術を使う」
みたいな紹介があって「あっ(察し)」ってレベルですぐ気づいたんだが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:39:22.95 ID:M/VOn2Dm0
ていうかGってあんまり人間系の敵いないよね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:40:57.83 ID:lSWD1Jc+0
リチャードがPTINしてる間は多かったけどな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:44:55.97 ID:+3YRDhSmO
人間の代わりに人型ヒューマノイドは出てるけどな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:46:00.82 ID:M/VOn2Dm0
>>365
まーね…でもそれ以降はほとんどいないな。一時加入だからなんだろうけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:22:09.54 ID:Z9SiA3s6P
パスカルさんは発売当初から大人気でしたよね。発売前は空気だったのに。

発売時もぎすぎすしたPTの唯一の癒しとか言われてましたね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:25:24.79 ID:daKxrZrw0
パスカルちゃんいないと旅成立しないしその割に本人にはそこまでリターンない
ハロリタ以上に好奇心のみで突っ走った

マジ聖人
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:51:41.17 ID:CovhY+Z/0
>>353
お前らいい仕事してんなw

暗殺説やら幻影説やら妄想膨らみまくりワロタw
青年期コラきめぇwwwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 04:10:59.63 ID:Z9SiA3s6P
>>369
パスカルいないとこの旅詰んでるよな
最後の方はなんで付いてきてくれんだ?状態w

好奇心と友達助けるためってぐらいかね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 04:47:30.72 ID:CovhY+Z/0
テイルズはパスカルやらハロルドやらリタやら女キャラが科学者系の場合だといないと詰むシナリオになるんだなw
ジェイドやジュードやキールあたりだといなくてもなんとかなりそうだがw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 04:49:07.59 ID:7sqZk+Vf0
マイソロは毎回学者キャラが協力して解決策見つけるしな
さすがにもう慣れた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:11:24.09 ID:5R/y6+860
マイソロはそのうちハロルドとリタが過労死しそう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:22:23.53 ID:CCTZDJOP0
その点タクティクスユニオンは学者キャラ無双じゃなくてちゃんと他のキャラが平等に活躍してて良かったな

難点はデフォ状態での出演キャラが少ないことか?逆に言えば出演キャラが少ないからこそ平等なんだろうが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:40:48.68 ID:RWI3eAfB0
今回パーティの女キャラタイプバランス取れてたなと思ってるわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:15:39.97 ID:uISYAotF0
あれ? 教官この旅にいらなくね?
フェンデルがらみもパスカルとポアソンで全部解決しちゃったし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:25:55.56 ID:HaJYsxLH0
いらないキャラなんていないさ!
仮にパスカルでもいなかったらいなかったで進むストーリーになるだけだしな
そろそろ自重な
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:29:06.24 ID:OD/w2UqqO
それよりもフェンデルのトップとライバルのがいらないよ 全然印象に残らないよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:37:10.17 ID:dVURSe8D0
正直中盤までのストーリーはほとんどパスカルのチート性能で何とかなってた印象
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:11:14.76 ID:HaJYsxLH0
>>379
あくまでリチャード問題が主軸であとの問題はオマケってカンジだったしな
リチャードの手下とかなら変わったんだろうが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:16:21.26 ID:RTuB/WdX0
ラスボスが一番いらんこだから困る
お前のせいでシナリオめちゃくちゃや
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:22:27.05 ID:CCTZDJOP0
ラムダいなかったらリチャード死んでるよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:27:45.89 ID:9g8pRuSs0
こうやって見てるとやっぱりパスカルさんはGFで一番人気だと実感させられますね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:33:26.63 ID:P5ARfsCH0
>>382
そもそもラムダがいなかったらソフィはエフィネアに来なかったろ
ラムダを消滅させるために存在するソフィを守るのがこの物語
リチャードも中にラムダがいたからこそで、いなかったら王に就いて終わりじゃないか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:35:56.66 ID:1vwLMaqh0
ラムダがいなければソフィもいなくて、アスベルが騎士になる理由もなくなり、リチャードは地下で追い詰められて殺されるだけじゃないかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:39:16.81 ID:CCTZDJOP0
もしもラムダがいなかったら―

アスベル→とりあえず騎士になろうと家出しないから騎士学校行かずにしぶしぶ家継ぐかもしれないが対フェンデル戦で失敗して
       弟に家追い出されて失意のまま死亡するしかない(リチャード死んでるから)
ソフィ→そもそもいない(対ラムダ兵器として生まれたため)
シェリア→ソフィの分減保全を受けないので幼くして病死
ヒューバート→養子に出されて兄と和解しないまま家から追い出して死に追いやる・本国から不満に思われるがいいラント領主にはなる
リチャード→セルディクに毒を盛られてそのまま死亡
マリク→セルディクの下で仕えているまま、かつての戦友とは和解しないまま
パスカル→あんまり変わる気がしないが、とりあえずアスベルと旅しようとは思わないはず

ぜんぜん物語として成り立たないな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:47:09.41 ID:LSItE6zt0
>>385
素直には就けないんじゃないかなあ
暗殺より前に亡命させて内戦に突入しそう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:00:36.09 ID:LOX2VxD00
おkおkいらないことはない
よくも大事な友達ィを顔芸マシーンにしてくれたな

万死に値する
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:10:29.38 ID:/c7RnzS60
ラムダ様々やで
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:16:39.21 ID:+3YRDhSmO
これってfが出るまでエンディングの成長したソフィってどうなってんとか言われてたんかね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:05:04.31 ID:UIaGztqg0
ソフィの夢とか言われてたりしてたかな
数年前なのにもううろ覚えだ…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:20:59.06 ID:CCTZDJOP0
ソフィの夢ってタイトルじゃなかったっけ、あのムービー

Wii版の時は本当にソフィの見た夢がこういうのだった、っていう話がGfだと現実になってるんだよね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:46:34.62 ID:+3YRDhSmO
どうせならあの大人バージョンつか未来篇ラストのストレートロングコスも使えるようにしてくれりゃ良かったんにな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:16:40.93 ID:8QSO77yj0
本編でソフィちゃん着替え クリアで大人で完璧
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:20:31.40 ID:/c7RnzS60
ロングスカートで格闘ってファラぐらいか?
スカートの中はブラックホール
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:41:20.73 ID:OD/w2UqqO
ラムダいなかったらリチャード毒盛られて死んでない?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:53:20.79 ID:VS6pvwcc0
>>397
死んでるはず

仮にそこで生き残って運良く青年編まで生きられてもラムダ憑依なければウォールブリッジで雑魚兵の不意打ちであぼんする
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:56:31.62 ID:UIaGztqg0
なんだラムダって良い奴じゃん!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:57:26.70 ID:irS/ktZm0
ラムダ居ないとアスベロがラントに残るからお手紙に気づいて何か行動しそう
アストンも色々知ってるし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:04:03.38 ID:xxaK+mxP0
なんだラムダイケメンじゃん!


いけないのはおいでラムダやっちゃったリチャードだったんやな!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:32:45.59 ID:Qv5sG04l0
アスベロってなんや破廉恥やのう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:49:26.82 ID:/c7RnzS60
ウォールブリッジの切られたとこのリチャードは怖かったわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:10:41.44 ID:enZwBgoG0
鎧着てる人を軽々持ち上げて……ところであの兵士はどうなったんだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:13:04.84 ID:VS6pvwcc0
ズタズタにされたのを映すのはまずかったからかイベント後に綺麗に消されたな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:19:59.14 ID:1vwLMaqh0
そこしっかり映すとCEROがZになるからなwww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:46:51.07 ID:pgC1LYri0
切っても切っても大丈夫な方が冷静になるとこわい
んなこといってたら格ゲーやアクションものできなくなるけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:47:18.49 ID:dVURSe8D0
正直言うとラムダって何なのか未だによくわからない
星の意思ってなに?
なんでそれが普通に人みたいになってんの?
しかもなんで唐突に異形になってんの?
って感じで全くついていけなかった
たぶん俺が説明読み飛ばしてたんだと思うけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:52:49.85 ID:VLYEyrNY0
Gのシナリオは序盤以外深く考えたら負け感ある
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:07:40.62 ID:Oxxidezz0
星の意思に宿る生命体がラムダで人型なのはアレに憑依してたからじゃないの?
再序盤の地下に居たのとかラスボスの姿なのが本来のなんじゃね

じゃあ星の意思が何かってそれはお前、星の意思だよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:14:25.30 ID:/AvZwog/0
ああなんだ星の意思だったのか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:20:11.36 ID:WCrp2lW40
星の意志…ゴクリ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:20:18.78 ID:SI5Z0Ry70
ああはいはいあの有名な星の意思だよな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:20:22.18 ID:5Ijs2oWv0
>>408
テイルズだからさ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:24:08.01 ID:5DYZjtEDO
流れ星☆彡も星の意思だよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:24:33.70 ID:SI5Z0Ry70
正直ラスダンの敵さんのビデオ見せられてかわいそうの流れににはがっかりした
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:27:23.65 ID:WCrp2lW40
流星に跨がってエフィネアに急降下☆
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:28:19.41 ID:FseI11DC0
あれは普通にモテロードさんが眠っていたところ辺りで見せるべきだったと思うわw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:28:30.76 ID:71Koo+J00
>>416
あれないと教官の台詞が減っちゃうでしょう!!!!111
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:30:32.48 ID:WCrp2lW40
濃紺の星空にエメロードさん汚い花火みたい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:53:01.38 ID:rfEfLTC50
>>418
ああそれならおいでラムダもマシだったか…?

いや同情してんなよは変わらんか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:28:16.08 ID:pMoWx/kV0
まあいいじゃないかストーリーなんてそこまで凝らんでも
パスカルがソフィちゃんにぺたぺたするスキットとか
時代が求めているのはああいうのなんだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:54:24.48 ID:QCDP0+B70
ラムダっていうほど星の意志じゃないよな
何か小物っぽい

個人的にはエロメイドさんにラムダが乗っ取られる展開の方が熱かったかも
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:47:46.51 ID:+rGYwIa30
星の意思はもっとこうバァーって動くもんな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:51:45.43 ID:5DYZjtEDO
どうでもいいけどストラタとフェンデルの石属性って普通逆だよな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:49:07.24 ID:2fJmeRsC0
>>425
ストラタは石が周りの水吸ってるせいで砂漠化
フェンデルは石が周りの熱吸ってるせいで寒冷化
ってことじゃない?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:41:29.97 ID:8kxO61GsO
なんで土属性クリアスなかったんだろな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:15:27.25 ID:+riLQfI/0
すべてが三元素から成り立ってるみたいにいってたし三原色的なノリ
あとシナリオの長さ的な問題?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:42:33.14 ID:WCrp2lW40
つまり…アンロック!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:32:21.45 ID:8kxO61GsO
未来篇のアスベルとラムダの絡みなんかに似てる思ったらNARUTOの九尾とナルトみたいやな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:38:18.22 ID:NuQSJbaE0
リチャードェ…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:00:31.25 ID:2TT4qGf10
>>427
土のクリアスってあったらとしたらどうなるんだろ? 豊穣とか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:07:20.68 ID:Xqvzxdqp0
星の核でいいじゃん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:08:43.52 ID:5DYZjtEDO
やっと闘技場に着いたぜ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:09:33.38 ID:Oxxidezz0
闘技場で延々と遊べるぞやったな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:19:37.76 ID:tJ4yQRdm0
Gの闘技場ゲストキャラの使い方は上手かったね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:31:46.99 ID:c1OdF95D0
メインストーリーにも絡み、対決イベントはボイス付きで
戦闘ボイスも新録
すごいよな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:42:41.98 ID:qlkNmJRt0
(崩龍無影剣とかオリジナルのがよかったなんていえない)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:53:54.05 ID:ZQ/0GIc30
まあ協力秘奥義のセルシウスキャリバーも単独でぶっ放してくる外伝ヴェイグさんですし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:03:00.14 ID:E74Ff44x0
エロロードさんをパーティーキャラに出来ません
ひどいバグだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:19:59.33 ID:OT69hzLDi
ゼロス・クラトス的に隠しサブイベ起こしてシナリオ分岐&パーティーインしたら最高だったな。
エロメイドさんの水着イベントの想像捗る捗るwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:24:00.97 ID:tJ4yQRdm0
セクシー枠ヴィクトリア教官の水着姿じゃ不満ですと!?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:26:31.84 ID:CVl/R2dU0
エロメイドさんとリチャードかえして!!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:04:33.72 ID:joAA4un+P
リトルクイーンルートはもらった
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:55:17.89 ID:tJ4yQRdm0
リトルクイーンちゃんは駄目
フォドラクイーン様なら許す
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:10:09.02 ID:ykAgOHG4O
そんな事よりもスニーク研究所に着いたぜ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:32:59.18 ID:LS9dy+X00
おうはやくフォドラにこいよ落ち合おうぜ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:54:52.28 ID:eJY9Z40S0
今バシル研究所で詰んでるからボスケテ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:13:34.71 ID:JXY4UYUa0
なにそのどっかに飛ばされてしまいそうな名前の研究所は
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:55:55.83 ID:TcMPCPSkO
未来篇の敵もうちょっと○○しいやら○○的な性質の欠片落として欲しいわ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:19:33.90 ID:tJ4yQRdm0
ちょっといやらしいに見えた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:28:54.49 ID:JXY4UYUa0
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>451がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:06:26.56 ID:tJ4yQRdm0
マモレナカッタ…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:45:56.77 ID:ZQ/0GIc30
久々に周回してリチャードTUEEEEEEEEEEって騎士団相手に無双してたらセルディク大公が一瞬で蒸発した
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:02:49.74 ID:/2WGTzWi0
大公はリチャードのレベル3秘奥義で葬るのがオレのジャスティス
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:03:36.66 ID:eJY9Z40S0
>>449
いや研究所じゃなくて軍事基地だっけ?
ていうかバシスか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:46:22.39 ID:c1OdF95D0
バシス軍事基地は紫電滅天翔連打してればなんとかなる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:13:20.24 ID:eJY9Z40S0
>>457
いやぁボスじゃなくて、そもそも6Fのセーブポイントに辿り着けないんだよね
詰んでるとはいったものの、まだ10分20分うろうろしただけだからなんとかなるさ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:17:14.72 ID:ZQ/0GIc30
ウォールブリッジと軍事基地はマジで迷うからなw
wikiとかで地図片手じゃないと未だに無理だわ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:20:53.79 ID:Ot+XiL2e0
ウォールブリッジは攻略時に兵士のせいで通れない!とか言われてグルグルしてるうちにわからなくなる

で散々迷ってクリアしたとおもいきや教官の奇襲を受けて全滅したりする
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:41:46.76 ID:/2WGTzWi0
バシス軍事基地はクリアした今でも迷う自信がある
ウォールブリッジは構造覚えれば簡単だけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:47:09.31 ID:v6PD9mPi0
迷って困ってるときスタート地点に戻ると凄くほっとする
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:21:18.75 ID:R5j7O1BzO
バシスはブロック動かすのでイライラした記憶
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:45:54.22 ID:tJ4yQRdm0
バシス軍事基地はモンスターもてこずる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:41:43.98 ID:d21jA9Ju0
これからそこへいくのだが

まぁ周回だが…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:13:14.12 ID:/VW/cUm0O
俺はまだカーツとバトってもないよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:09:23.97 ID:U6KSiQXD0
ノーマルなのにラスボス強すぎワロタ…
持ってるアイテム全部投げてギリギリ勝利。
これは良いテイルズ、最後まで楽しかった〜
エンディング、シェリアとソフィが幸せそうで良かったw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:26:11.97 ID:odPoAOW50
よしそのまま二週目だ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:36:35.16 ID:U6KSiQXD0
それは勘弁してください。
もう延々と迷宮を彷徨うのは嫌だお…
後半は宝箱無視したわw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 05:02:46.47 ID:FnPfnCEJ0
おう未来編だよあくしろよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 05:31:16.89 ID:80/pEvwP0
ラムダ・テオスを倒すまでが本編だからな
もちろん難易度カオスでな
ついでにロックガガンをソロ狩りするのも良いぞ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:50:48.68 ID:u+XzTmpa0
>>467
ラスボスのノーマルとか周回してたら一瞬で終わっちゃうんだよな…

バリア破って適当に弱点連携繋げてヒット数秘奥技→死亡

カオスでもクッソ弱いし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:13:32.12 ID:DVqk5TYwO
なんでリチャードだけダメージ半減する称号ないねん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:57:48.75 ID:/VW/cUm0O
そんな事よりもフォドラに着いたぞ 今から夜勤だがな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:40:08.33 ID:pi27KGrZ0
他の仲間たちが称号装備でステータスを整えられてるなか、
ラムダと引きこもってる殿下がどんなに酷いことになってるか今から楽しみすぎて辛いです

その歪みっぷりにそっ閉じしてしまうかもしれない。
なおパスカルさんは既にいい歪みっぷりの模様
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:54:32.85 ID:U6KSiQXD0
まあ正直、称号とスキルを絡ませるのはちょっと止めて欲しかったかも。
やり込みプレイはしないタイプだからまだいいけど、これコンプ癖ある人は禿げるんじゃ?w
そうでなくても切り替え面倒くさかったしな〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:03:18.29 ID:kv/2VamM0
常にオートで切り替えしてた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:20:54.01 ID:wcWv2IV10
戦闘楽しかったから称号や図鑑コンプは二週目で達成出来たな
依頼コンプはもうやりたくないけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:42:29.12 ID:ZL0DExvO0
アスベルの武器に刀系少ないのが悲しいせめて最強武器が刀だったらなぁ
パッケージ裏イラストの刀ゲーム内にあったらよかったのに、鬼丸国綱カタナ弱すぎんよ〜
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:26:14.65 ID:DVqk5TYwO
アビスのガイもだったが他に剣装備者いるんだからロイドまでにとは言わんがもう少しレパートリー欲しかったよな
せめて草薙の剣と正宗と村正くらいはあって欲しかった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:36:10.23 ID:XgW+g+Ru0
お前それ抜刀できんやろ!って形の武器ばかりだからなぁ…w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:42:39.86 ID:ZL0DExvO0
居合い技を使いこなすからには西洋剣じゃなくてやっぱ日本刀にして欲しかった
いのまたさんのイラストも日本刀持ってるアスベル多いし(´・ω・`)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:38:45.82 ID:XgW+g+Ru0
Wii攻略本の特典も日本刀だったしなぁ
てか、ロングソード強化しまくってるわw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:41:46.29 ID:IIY1wQb40
ガイアスも刀装備キャラなのに最強装備は大剣だったなあ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:48:08.37 ID:+dRWt2tK0
>>475
パスカルさんは可愛いからセーフ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:54:56.93 ID:jUcb//HG0
>>484
マジかw
公式刀好きなのか嫌いなのかwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:09:58.67 ID:XgW+g+Ru0
そういや、ユーリもパッケではカタナキャラなのに
実際カタナ武器って2種類だけだったような…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:15:54.14 ID:ZL0DExvO0
ニバンボシと妖刀オニビカリだっけ?
テイルズスタッフは日本刀が嫌いなんですかねぇ…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:16:10.79 ID:IgRd6VC60
せやね。
防御と術防が200超離れてるけど可愛いからねパスカルさんウッ(´;ω;`)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:18:40.87 ID:IgRd6VC60
ニホンバシか
ほんとアスベルにもほしかったなぁ
クルクル回すユーりと違ってまさに抜刀スタイルなんだし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:19:11.79 ID:XgW+g+Ru0
>>488
あ、オニビカリ忘れてた
ニバンボシとオニボウチョウのことだったんだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:23:04.98 ID:kv/2VamM0
フランベルジュがあの速度で抜刀できるのかどうなのかが凄く疑問だった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:42:06.09 ID:O1w8Mngi0
たしかWii版発売前のテイマガの馬場Pインタビューによると、アスベルのA技って帯刀状態という武器を持ってない状態でも敵に対抗できるように、アスベルが独学で会得したって設定らしいな
それで西洋剣で居合抜きできるほどになるとはな…

ちなみにB技は騎士学校で習った内容が活かされているみたい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:49:56.55 ID:IIY1wQb40
鞘を投げ捨てるユーリ
鞘を有効活用するアスベル

いい対比だなあと俺は思う
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:15:05.15 ID:LoEQGtEgO
日本刀ってデザインの差別化難しそうな気がするんだがどうなんだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:18:44.39 ID:ZL0DExvO0
鞘に紐付けたり刃からオーラとかは駄目なのかな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:29:54.83 ID:qKTRSowb0
そろそろ本身投げ捨てて鞘で殴りかかる主人公が現れる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:35:20.74 ID:jMjxUwbY0
既に武器投げ捨ててビーム出す人いるじゃないか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:35:46.57 ID:IIY1wQb40
いやいや鞘と刀の二刀流…ってガイがいたか

ガイもガイで刀装備キャラなのに刀少なかったな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:37:47.83 ID:kv/2VamM0
男なら背中で語れまでは分かる
ビームはちょっとわからない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:41:45.09 ID:LoEQGtEgO
>>500
ファイナルプレイヤー「せやな」
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:47:25.61 ID:XgW+g+Ru0
>>497
どこのヴァンブレイスさん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:27:08.19 ID:d1IUIHzO0
見とれるがいいってことさ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 03:07:22.87 ID:7e0zBdCyi
>>500
ワールドデストロイヤー「せやせや」
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 03:11:32.62 ID:iEPieDGGP
称号を特性お姉さんにしてたのに気づかずに
パスカルの戦闘終了ボイスが掛かったからびっくりしたw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 03:14:33.37 ID:cgX0yjdx0
特性お姉さん?セリフに何か変更あったっけ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:33:28.07 ID:KeFYgePfO
PS3の魔装機神売ってきたら1500円だったぜ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:42:43.57 ID:fbN21GrF0
そうか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:44:14.40 ID:1bETzUg00
ここは俺の日記帳だから
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:45:42.56 ID:0/9UOvav0
便所のらくがき
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 13:31:47.30 ID:d1IUIHzO0
ソフィ操作に慣れてきて世界が変わったわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:10:42.55 ID:ODxZ3guL0
ソフィやヒューもいじりつつなんだかんだアスベルに戻ってきてしまう
主人公としては少し特殊なはずなのに

あとはなぜかリチャは楽しい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:24:18.10 ID:EDx+u3wjO
リチャは鳳凰天駆を空中で発動できれば問題なかった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:26:18.05 ID:f3+YHDAn0
リチャードは術を絡ませたりしてコンボすると凄い派手で楽しいよね
普段はアベンジャーバイト安定だけどハイスペルでイグニーちゃんやホーリーランス絡めると楽しい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:36:18.19 ID:EDx+u3wjO
ところでリチャードの攻撃特性持つ雑魚よく出て来るとこでオススメある?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:48:35.61 ID:d1IUIHzO0
リチャードも楽しいがリチャードの戦闘スタイルは他のテイルズの方がより輝けたんじゃないかとも思う
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:02:44.09 ID:nNURqFna0
>>513
説破や断空剣から愚弄が繋げるようになるのも必要かな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:07:04.31 ID:byLsBfdY0
Gは技を空中発動できないというのになぜ飛びたがるのか
王は飛びたがりなのか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:30:02.85 ID:y3YMoIp+0
大体ラムダのせい

というかジャンプできないし相手が浮くわけでもなくエリアルになりようがないんだし、
技の特性で空中キャンできてもよかったよな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:22:46.05 ID:ECIrGxPX0
ライダーキックカッコよすぎワロタ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:38:43.21 ID:oWlK7kaF0
高速で回転して高速で飛び上がって高速で着地して高速で飛び上がって高速で剣を突き刺す
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:45:15.56 ID:NDCZBZZ60
高速で回転して高速で飛び上がって「高速で着地して高速で飛び上がって」高速で剣を突き刺す

この「」内を省略できたらなーといつも思う。無駄な動きじゃん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:46:35.78 ID:EDx+u3wjO
秋沙雨が最後斬り上げじゃなく突き刺しで良かったな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:00:02.97 ID:k90vJAsk0
大体の人がアスベル操作→ソフィー→ヒューバード→(マリク→シェリア)→パスカル→パスカル→パスカルry


こんな感じ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:35:55.38 ID:JE4jbT/b0
アスベル以外は闘技島くらいでしか使わないな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:09:16.00 ID:/5fJkm4X0
Gは他のシリーズでは操作しようとすら思わなかった魔法職結構使ってるけどなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:13:27.28 ID:W+74dIb90
アラステとアーツ技のお陰だね、攻めて行ける
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:14:06.52 ID:tOQjdqFq0
突然の衝撃→フィアフルストーム×α(→シアンディーム)→爽快
はパスカル操作で誰もが通る道
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:30:10.94 ID:W6gUhwuc0
>>528
フィアフルストーム気持ちいいよなエイトセレスティアルとかは当てにくくて結局最後まで使わんかった

いぐにーと!も好きだった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:24:25.83 ID:oWlK7kaF0
突然の衝撃から魔法がつながるのが操作しててすげえ気持ちいいんだよな
教官はA技に癖があるから慣れるまで苦労するけどシェリアパスカルは動かしやすい詠唱キャラだった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:15:27.91 ID:20wQQhwX0
ヒューバートがウソついた!
・・・って言うところのソフィー、かわええ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:28:30.80 ID:2WhAKXoE0
いやいや、わたしは二日後のーが一番
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:29:59.94 ID:oWlK7kaF0
俺と!僕と!私の前に!敵はない!
が一番好き
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:14:47.40 ID:ga2IMaZIO
最近アスベルが「俺たちは」って言わなくなった、も好きだわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:26:03.13 ID:W+74dIb90
カニタマ…カニタマ…だろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:27:12.96 ID:dhViopF30
揃わなくても泣かないし…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:34:21.11 ID:YFayPJFgP
パスカルでーす♪が最高
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:46:19.73 ID:/52f8xfOO
信じられるか?宝箱開けたら納豆や豆腐が入ってるんだぜ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:11:42.35 ID:rfToAJLCO
フォドラで手に入る食材ェ…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:16:28.64 ID:Oci0Gg+Z0
ヤバイ、ヤバすぎる!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:20:21.05 ID:ReXwNzx60
リチャード幼少期に使えた月閃光を青年リチャードで使いたかったぜ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:25:38.08 ID:vVhoIrOL0
>>541
リチャードに関してはなんで幼少期の技が使えなくなるんだって思うよな…
ラムダの影響って考えればいいのか…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:36:25.53 ID:qRFmxz5N0
れっくうざんとかも消えてるし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:40:44.84 ID:ReXwNzx60
>>542
未来への系譜の綺麗なリチャードなら使ってほしかったよね
ホーリーランスとか使えるなら月閃光とか使えそうなんだよなぁ…あと雷神剣に暴星がほしかった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:49:26.25 ID:ed5G9HXR0
左右のA技が一緒なんだしもう1個も追加して欲しかったね
シェリアと教官とパスカルもだけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:22:04.64 ID:Hp6ASWwr0
Wii時代に移植決まったとき教官のA技に新ルートできるよと言われてたのが懐かしい
現存技も攻撃スカした隙が少なくなるとか教官強化される噂にワクワクしたな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 05:09:01.81 ID:XjEHy4Fv0
双月「元・月閃光です」

>>543
あれは自分の身に対して武器が重すぎるのを利用して回転してるからだ
ばっかいしょうも同様なので使えない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 06:05:34.67 ID:WAoF9adm0
いえーい!やったぁぁ!とろぴかるやっほーー!が至高
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:24:32.67 ID:MEPirdk10
1回しか見たことないけど、下からアップで出てくるパスカルに1票
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:08:57.05 ID:/52f8xfOO
パスカル・リタ・ハロルドこの中で真の天才は誰ですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:24:41.38 ID:YFayPJFgP
ジーニアス
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:24:56.72 ID:vRL93NuK0
ハロ一強
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:31:25.34 ID:uWzUX9mg0
クレスが剣士として別格なイメージあるように
ハロルドも術師としては別格な印象あるわ
形変えてラスボスにもなってるし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:16:30.29 ID:oUcgDqIi0
ハロルドならフォドラに行かなくてもソフィを直せると思う
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:18:14.36 ID:nXA8GYoY0
>>551
ジーニアスとか名前の割りには全然天才じゃなかったな

Sののパーティではクラトスが一番頭良かったな。4000年生きてるから当然なのだが…それにほぼ匹敵するリフィルすげぇ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:08:34.19 ID:/52f8xfOO
エフィネアに星の核移したんならなんでフォドラにまだ核あるの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:10:29.97 ID:Oci0Gg+Z0
>>554
たしかに直せそうだ
変な機能もつけられそうだがw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:14:58.96 ID:ed5G9HXR0
科学者キャラの中でもハロルドはマッド寄りな気がするw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:50:50.58 ID:P8jQ0OAjO
リタコスシェリアでも似合ってるけどパスカルがしっくりきたかもな
シェリアはジュディコスあたりで
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:57:29.68 ID:/52f8xfOO
フォドラの依頼で落魂珠あるんだがこれって周回の度に1個ずつ無くなっていくの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:16:48.93 ID:6MHTYefmi
>>558
いちばんマッドなのは少年期ジェイド
「大人が勝てない魔物を譜術で笑いながら殺してた」とか死にかけの人間みて「複製すればいい」とかパーティー側の人間の発想じゃない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:22:36.14 ID:uWzUX9mg0
ハロルドにはカーレルがいたからな
ジェイドにも妹がいるけど大して大事に思ってる感がないし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:29:02.57 ID:vVhoIrOL0
ジェイドはそういう部分がおかしいからね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:29:36.41 ID:W7HuNH+r0
>>560
スタンプ貯めると買える場所なかったか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:40:27.41 ID:4aNuzmUI0
ほう、騎士団の書類って物語後半で提出すると演出変わるのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:50:54.08 ID:Hp6ASWwr0
なんでもできる的な意味ではハロルド最強だけど
人格性格恐ろしいはジェイドだな マッドさは上に思う
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:57:34.23 ID:AoJujqCg0
聖人キール君を見習いたまえ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:30:02.02 ID:Hp6ASWwr0
リッド乙
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:32:18.15 ID:P8jQ0OAjO
ピーチグミがビーチグビに見えた
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:36:57.28 ID:ql3u94up0
あぁん?B地区見(ビーチクミ)?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:43:50.36 ID:Hp6ASWwr0
ヴェイグ「ん?」
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:33:02.41 ID:/52f8xfOO
>>564ごめん しらないや
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:39:11.42 ID:nXA8GYoY0
ねこにんの村だな、買える場所
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:03:04.26 ID:ed5G9HXR0
でも気づくと99個になってて買う機会がないという
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:29:14.22 ID:P8jQ0OAjO
落魂珠はどこかに持って行くとアイテムと交換してくれるとかあって欲しかったな
落魂珠で作った武具くれたりしてさ
依頼で渡す以外何も用途ないからつまらん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:34:33.58 ID:vVhoIrOL0
落魂珠はクリア時のグレード判定にされてるんじゃなかったっけ
クリア時に99→98になっててもいいんだっけ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:36:03.37 ID:nXA8GYoY0
確か依頼で使うやつもちゃんとカウントに含まれるはず
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:41:16.51 ID:vVhoIrOL0
おおぅ、そっか。ありがとう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:25:38.18 ID:ReXwNzx60
アスベルのダウン起こしで優秀な術技どれなんですかねぇ…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:34:21.17 ID:qil0GM9Q0
間違いなくほーらいさつ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:58:14.59 ID:baIlO5cR0
伐採
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:00:27.76 ID:f3XlzoIH0
伐採か蓬莱
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:13:58.98 ID:W7HuNH+r0
伐採とか見てたらどっかのほうれん草を伐採するためにリミッター外しちゃう人が出てきたよ…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:27:37.10 ID:ed5G9HXR0
何、気にすることはない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:28:12.77 ID:ECq+X5nS0
考える。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:13:10.99 ID:mb26LuG70
もっと考える。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:14:22.51 ID:Z5O1w83T0
そしてクラークは考えることをやめた(出番的な意味で
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 04:29:15.82 ID:qlkeepRb0
怒キャラは関係ないがな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 04:31:57.48 ID:Z5O1w83T0
ホンマやなにこれ…w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:18:04.22 ID:y3OvIHza0
男なら背中で語れ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 07:16:43.94 ID:aIzCeqR80
僕の刺激的なヴォルテッカーでパスカルさんのアソコにヴァンフレーシュを叩き込みたい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:29:52.48 ID:LEXmqEwE0
弟くん自重しよう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:31:53.90 ID:7+mzg0he0
そのはずれ棒をしまいなさい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:26:16.59 ID:0kf2QdIF0
全力で!イかせてもらうッ!!
コイツも!持っていけッッ!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:41:37.01 ID:mb26LuG70
最近弟くん元気れすね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:52:57.51 ID:qlkeepRb0
エロスってのは情熱だ!出よ!うっ…ふぅ…すまない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:00:27.90 ID:sZ74Fkns0
放置系好きじゃないから自力でエレスポット育ててるけどなかなかしんどいなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:00:31.32 ID:Oouplou30
男なら背中で語れ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:49:45.26 ID:JqNuCIqh0
ポケモン6文字解禁…
俺、博士にヒトカゲ貰ったらリチャードンて名前つけるんだ…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:07:28.49 ID:7SnC6GRq0
ぬわぁぁぁん レベル上げ疲れたもぉぉぉん
ゾーンゲイジ10回以外に経験値美味しいところさがさなきゃ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:11:34.66 ID:hO5Pe1iCP
Vみたいに所々にギガント魔物がいればいいのに
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:37:52.71 ID:tesulLoJ0
相変わらずおいで…ラムダ納得いかん
からのあ、シャトルが!どーん

シュール過ぎんよー
AA化していいレベル
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:48:03.26 ID:zgiA/NPe0
>>601
ロックガガンで我慢しなさい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:48:11.88 ID:pQsLQ0GBO
ガガン潰されたからなぁ
地道に稼ぐしかないわなぁ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:19:04.56 ID:YY/Qum/20
ガイさの欠片を集める旅に出ることにした
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:24:42.94 ID:AjpIGsbbO
未来編で100hitの称号とりやすいHP多くて一匹でしか出てこないような雑魚ているかね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:59:18.79 ID:l43TkMO10
>>606
フォドラの核のでかいの二体で我慢
片方潰して4人でボコボコにすれば簡単に100hit行く
それが嫌なら一度本編に戻ってラムダ・アンゲルスかゾーオンケイジの適当なボス
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:37:51.95 ID:0OAfXSc0O
落ち着けよ俺はまだラムベルになってないんだぜ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:09:40.66 ID:Mk7UfRVV0
サブイベにまでチャットがあるのか…
周回でチャットコンプ狙いつつもさっさと未来編いきたかったのにマンドクセ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:29:53.43 ID:nfRjSvCFO
依頼でガウスの印鑑クリアしたのに研究所でまたガウスの印鑑取得出来たんだけど?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:48:07.48 ID:XXprpLRf0
本編のグレードショップで買った内容って未来編にも継続されますか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:26:18.43 ID:wQqADiqx0
序盤でエレスポットになんとなくスフィアセットしたら数分後に出てきてワロタ
エレスポットの便利さはシャレにならんな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:51:37.68 ID:svxBMHqzO
>>611
経験値10倍で始めて今未来編だけど普通に反映されてるから大丈夫だと思う
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:10:37.41 ID:pvIE8/9e0
あぁ全てを賭していいわぁ^〜
でも聴けるところが少なすぎる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:16:26.49 ID:LZHOuM3g0
>>612
序盤でエレスポットにスフィアセットして、アイテムが出る直前のタイミングでセーブ→ロード→出なかったらロード→繰り返したのは良い思い出やわ

結局シェリアのだけ出なかったんだったかな^〜
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:24:30.59 ID:I+pa8ImJ0
エレスポットの低確率って結局何%なの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:30:59.56 ID:svxBMHqzO
0.5%くらいじゃね?1%以上のは表記されてるし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:38:01.09 ID:1mEcU2zx0
そんなのものによるんじゃねぇか?
どれも1%切ってることだけは確かだろうけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:45:29.05 ID:VRE4pfJm0
確率倍にして50回以上発生しなかった物は無かった
体感では10^-3以下のものは無いと感じた
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:41:17.25 ID:fulDcszL0
カオス周回中だけどステ平均化のためにスフィア系は使えんなぁ
かなり綺麗なステ水準を保てるアスベルさんまじ主人公
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:43:56.33 ID:svxBMHqzO
ソフィも命中以外は高水準だよな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:47:37.92 ID:fulDcszL0
平均的に高水準保ててるのはアスベル教官ソフィ次いでシェリアかな
ヒューパスはお察し、とくにパスカル
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:10:55.10 ID:svxBMHqzO
ところでなんでデスアビスだけあんな魔装具みたいな数値割りになってんだ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:10:57.17 ID:XXprpLRf0
>>613
ありがとうございます
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:19:42.12 ID:nfRjSvCFO
1番お世話になった技はアンスタンヴァルスだよな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:21:09.07 ID:syBdiPHU0
Wii版経験者は無限で放てるバグが有った獣破轟衝斬と答えるはず
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:35:22.61 ID:aO7Y5SO00
個人的に役に立ったのは浮かせて拘束出来る幻魔衝裂破かまとめてなぎ払える魔王炎撃波かな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:38:44.95 ID:eibXAN2/0
突然の衝撃ことサドンインパクトさんかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:09:12.82 ID:UR963WZG0
邪霊絶交ダンスは調整されたとかいってても十分強い
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:16:11.52 ID:e4yRuOEi0
雷斬衝だろ最初から最後まで発生の早いCC2暴星破り
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:19:28.94 ID:syBdiPHU0
雷斬衝は連続発動した時に飛び上がって隙がでかくなるのが…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:24:50.25 ID:z2K4fQkjP
後半大抵の敵に有効な紫電滅天翔
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:31:59.31 ID:urY5gIWh0
朧月夜からボタン押しっぱ魔王が最強
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:50:54.25 ID:pvIE8/9e0
魔王炎撃波の火力の高さ&攻撃範囲の広さぐう強い
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:52:26.04 ID:1CNTddag0
ここまでスカーレットがないとか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:30:06.21 ID:DMrCKcOG0
>>626
マジか
そんな面白いバグあったのかw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:37:43.86 ID:/+KJPezt0
アスベルは魔王炎撃波だな
A技入れていいなら裂震虎砲
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 03:32:01.47 ID:gPnKhQCF0
アスベルの連続面白くはあるけど実際使わなくね?
長押しお手軽コンボのがつかうわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:17:17.45 ID:K3hTih/u0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1346597692/193
パスカルがソフィに対し「だっこ」をねだる場面の趣が変わる説を提示します
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:27:12.44 ID:IiIUsO9li
>>638
紫電滅天翔の二回目は出が速いし気持ちいいから多用してたわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:44:45.39 ID:byV2bcdj0
>>639
くっだらねえ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:10:53.97 ID:XYVAVwVj0
旋狼牙かっこいい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:15:03.54 ID:6pzMFRu10
朧月夜にダウン起こし効果欲しかった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:09:44.79 ID:sHZJSnsWi
「朧に沈め!」とか言いながら起こしてたらアホやん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:40:45.34 ID:3ETDG5AU0
だれうまwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:54:18.92 ID:Hu5JGvWeO
ついにラムベルになったぜ!これからぞうさんの所に行くかプリキュアの所に行くかどっちがいいかな?ちなみに2周目
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:57:18.91 ID:sOqg9OU80
プリキュアってフォドラクイーン?だとしてぞうさんって誰だよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:58:15.38 ID:ot6H0WV40
前にも言ってる奴がいたけどプリキュアってなんなんだぜ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:00:40.37 ID:byV2bcdj0
中の人がプリキュアの誰かと予想

そういやクイーンの声優誰か知らんわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:07:09.30 ID:DJ7r/Irb0
リトルクイーンはミルキィホームズのこころちゃんの人だってこのスレで見た気はするけど
クイーンは誰だっけな…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:14:04.75 ID:sOqg9OU80
ジュードの母親と同じ人。なんて言ったっけ…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:59:01.51 ID:CX1bs4FI0
リトルクイーン役 南條 愛乃
とある科学の超電磁砲(泡浮万彬)
探偵オペラ ミルキィホームズ(明智小衣
カードファイト!! ヴァンガード(レッカ)
聖痕のクェイサーII(天乃翼)
じょしらく(空琉美遊亭丸京)
モーレツ宇宙海賊(ヤヨイ・ヨシトミ)
ROBOTICS;NOTES(瀬乃宮あき穂)
ラブライブ!(絢瀬絵里
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:02:19.51 ID:CX1bs4FI0
フォドラクイーン役 土井 美加
超時空要塞マクロス(早瀬未沙)
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(高荷恵)
ONE PIECE(コビー)
ビビッドレッド・オペレーション(紫条悠里[1])
惡の華(佐伯奈々子の母)
キングダム ハーツ(デイジー、アリス)
テイルズ オブ エクシリア(エリン・マティス)
スーパーロボット大戦UX(マーベル・フローズン)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:07:07.81 ID:XljPY8KQ0
俺がラスダン前で止まってる間にまたラムベルが産まれてしまったか…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:09:43.42 ID:DJ7r/Irb0
>>652
おしいなぁ…戦姫絶唱シンフォギアGとバカテスが入ってないなんて…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:58:55.88 ID:zsSnojsZ0
リトルもフォドラもプリキュアなんてチョイ役でしか出てないんですが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:09:45.24 ID:+auNuITZ0
アスベルがハセヲで教官がオーヴァンっていうことは知ってる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:13:04.03 ID:byV2bcdj0
アスベルは近作だとギアスのスザクが有名やね
つかGFは声優みんな好きだわ
まさか植田佳奈がパスカルみたいな役やとは思わんかったけどハマリ役やったし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:22:44.09 ID:MRZN+wM8O
テイルズて何気に声優使い回してるよね櫻井とかサブキャラから一気に主人公やし
やっぱり一作一作全部声優一新するん面倒くさいんかね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:29:01.40 ID:DJ7r/Irb0
>>659
次作のために目を付けておいたという事もありえる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:01:35.92 ID:EDilzjVp0
パスカルちゃんは声がいいっすわ
某格ゲーではお嬢様やってるけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:28:09.35 ID:3ETDG5AU0
>>661
レイチェルとパスカルが同じ人ってのはピンとこないよな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:03:57.93 ID:GZhdjOKo0
ヴィクトリア教官やかめにんでも思ったけど声優ってすごいな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:39:38.77 ID:7Z/cElhE0
ヴィクトリア教官の人はとくに声色豊富な部類だと思うわ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:23:47.91 ID:LWBAZiEm0
やっとトロコン出来た
エレスポットマキシマム終わったのにプラチナ出ないと思ったらビアス一分撃破が残ってた

>>659
一応パーティキャラは被らないようにはしてるみたいだけどね
例外はシェリアの人位かな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:36:24.10 ID:1ZlEYORn0
>>661-662
今初めて知ったわ・・・
声優すげーな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:37:04.35 ID:II0lD5/J0
ん、誰と被ってるっけ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:53:08.33 ID:1E4yFvvo0
テイルズオブコモンズのセフィナ

…うん、俺もわからん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:18:27.99 ID:g/V2jQ+70
一番びっくらこいたのはコハクとダークかめが同じ人だったこと
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:29:18.43 ID:bPzNLUjh0
あれは割とすぐわからん?
あと大統領な、ヴィクトリアといい妙に過去ゲスト多いな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 04:02:24.83 ID:GZhdjOKo0
ワカラナカッタ…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 04:52:33.78 ID:MMPXtt6Ri
友人はソフィとまゆしぃ、「言の葉の庭」のヒロインが中の人全部同じだと教えたら驚愕してたな。
全て一ヶ月以内に触れてるのに気づかないあいつも凄いが興味ない人には中の人なんてそんなもんなんじゃね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:03:27.78 ID:/2q3Xg7C0
ハナザーさんはめちゃくちゃ分かりやすい部類だとは思うわw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:03:03.76 ID:SkCkMiet0
興味ない頃から近い声の人はわかってた俺はダメエリートだったわけか…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:10:40.94 ID:oJtYvo4j0
声優の話には参加したが、あまり長引くと「声オタうぜぇ」とか言われる可能性があるので、
一応専用スレ貼っとくぞ

テイルズ オブ出演声優を語るスレ Part29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1377582133/
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:11:11.06 ID:oJtYvo4j0
×したが
○したいが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:28:34.42 ID:ES+xdbOhO
ぞうさんってゾーオンケイジのことか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:57:05.66 ID:dY3W1MEL0
後衛のパスカルがわざわざボスの正面に来て術唱え始めるのどうにかならん?
B技のみにしてるのに意味が分からん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:02:46.04 ID:aWyoxJ1m0
B技のみにしてるからだろw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:04:36.24 ID:/2q3Xg7C0
ワロタw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:17:30.61 ID:dY3W1MEL0
B技のみにすると敵の目の前で術を唱え始まるのが普通ってこと?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:20:01.50 ID:DNaJdEyV0
パスカルさんの術の範囲把握してないの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:21:03.45 ID:cAmncHYM0
パスカルのBはそういうのばっかりやで
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:25:05.70 ID:eGlbfFDbO
一度でもパスカル操作すればキャラ性能の説明出たはずだけど、
パスカルはA技が銃による遠距離攻撃でB技が自身を中心に周囲を攻撃する陣術
だからB技だと一部の術除いて接近して詠唱しだす
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:29:55.04 ID:GthHVlvc0
ヒント:陣術は自分が範囲の中心
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:30:19.98 ID:dY3W1MEL0
>>682
マリクのように後方から魔法連発役だと思ってたけど違った?
ずっとBの全力攻撃でいいと思ってたからエメロード戦で真っ先に特攻玉砕してライフボトルが一気に消えた
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:32:35.60 ID:B8sgPo8b0
>>684
俺は術師っぽいのにA優先っていうオートの初期設定でなんだこれって思って戦闘見てこういうことかと理解した
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:36:54.66 ID:GthHVlvc0
実際に使ってみるとわかりやすいよ
Aから連携してくか、B技強化したり装備で付いてくる鋼体で無理矢理発動してくのが基本
なんでAは封印したらアカン、というかこのゲームにA技封印していい術師はおらん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:39:26.98 ID:DNaJdEyV0
>>686
後衛で魔法なら精霊系とドリームファンダムのみを使用化にしたほうがいいよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:42:13.68 ID:MMPXtt6Ri
>>686
パスカルは歴代のテイルズ術士のなかでも一番クセ強いから。他の術士のセオリーで動いてもらおうとすると役立たずになる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:47:37.28 ID:eGlbfFDbO
>>687
A技は接近、B技は遠距離術て言う術師の基本スタイルを無視した性能が好きだ
お陰で術師では一番自操作で使ってるわパスカル
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:53:46.72 ID:II0lD5/J0
まあ、パスカルは特殊すぎるね
術士はシェリアや教官のように遠距離ってイメージはあるだろうし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:58:14.09 ID:dY3W1MEL0
作戦や技のオンオフ弄ってパスカル使ってみますわ
後半で手痛い思いしたからちょっと振り返る
パスカルはステータスの伸び方も少し変だな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:00:49.06 ID:0KnnI/9cP
かといって防御がめっちゃ強いわけでもなく
綱体が最初からあるわけでもなく
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:08:52.03 ID:MMPXtt6Ri
まぁ特殊だからこそ使いこなしたときの俺UMEeeeeee!!!!感がハンパないんですけどね。
連携でボス翻弄しまくったあとの無詠唱上級とか脳汁出やすい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:16:40.75 ID:lv0KQK7r0
防御系のステは高い方じゃね?
HPないから結果的に教官のが堅かったりするけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:22:47.37 ID:II0lD5/J0
いや、パスカルは回避がひどかった気がする
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:22:59.45 ID:difQh49H0
前線に突っ込んでいく術師ってよく考えたらすごいなwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:32:55.77 ID:oQHOIAWNO
俺のパスカルは防御と回避が突出してカッチカチやけどな
なんとか術防御上げたいけど服や石に術防御アップの特殊効果付けても届かんからどうしても偏ってまう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:34:06.73 ID:II0lD5/J0
術士なのに術防へなちょこなのはパスカルらしいっちゃらしいけどねw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:00:10.87 ID:d7QLVNqh0
>>699
うちノパスカルさんと一緒だな
悩ましいわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:09:35.18 ID:i/JTWSaR0
パスカルさんは陣術士としてはかなり改良されたほうなんだぞ!
初代は「歩くライフボトル」とか言われてて「R・エリキシルがアイデンティティ」とか言われるんだぞ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:11:16.04 ID:ixCbpIMy0
ライトエリキシルさんをアニーしか能がないとかいう悪口はやめろって!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:26:46.85 ID:8ywtfNvn0
ヴェイグサーン ヴェイグサーン ヴェイグサーン ヴェイグサーン
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:29:33.67 ID:6v4Io1XR0
龍虎滅牙斬の発動要員を悪くいうな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:40:48.91 ID:II0lD5/J0
でもみんなセルシウスキャリバーなんでしょ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:43:39.19 ID:difQh49H0
アニー先輩…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:48:28.65 ID:i/JTWSaR0
俺はそんな事言いつつもアニースタメンだったけどな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:50:18.09 ID:8ywtfNvn0
リバースの秘奥義を選んで出す方法がよくわからなかったですね…
操作キャラ+誰かというくらいで
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:55:25.82 ID:ixCbpIMy0
ゲージが溜まった二組じゃないっけ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:11:47.70 ID:2XsgCdn/0
アニーはライフボトルケチリタイ症候群の俺にはありがたい存在だったんだぞ!
アンノダメ二倍じゃスタメンだったし回復うpとエリキシルでゲオルギアス戦での活躍っぷりは素晴らしかったぞ

パスカルちゃんにも申し訳程度の範囲蘇生ほしかったな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:35:55.41 ID:difQh49H0
さすがにパスカルまで蘇生術あったらヌルゲーになってしまうねんよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:06:10.54 ID:ES+xdbOhO
とりあえずクイーンスライムは無駄死に
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:18:51.04 ID:W9YzuOX+0
それはともかく本当に彼女の偏りステータスはなんとかならんかなぁ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:23:33.81 ID:JSaVH7PW0
瞬迅槍!瞬迅槍!

グワァー
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:08:14.14 ID:1E4yFvvo0
やさしいおじちゃんですか?

   三ヽ(´・∀・)ノ <瞬殺迅槍衝みたいな実用性がゲフンゲフンな技はグレイセスだとどれだ?
       |  /   
   三  UU   
   (( ⊂∞⊃ ))
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:10:55.34 ID:pbd9TY9j0
Wii版での疾風怒濤はマリクビーム出せなかったから無敵時間で運良くラムダの自爆回避できなかったらクソ技だったわ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:13:25.27 ID:1ZlEYORn0
雷斬衝の追加入力一択
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:16:22.77 ID:nECzdtgE0
疾風怒濤はそんなに性能悪くない
四葬天幻は回し蹴りが混ざる上にクルクル動き回るから意外と使える

光翼天翔と双幻乱舞こそ真の糞技
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:34:35.42 ID:WrzRR4OI0
そうげんらんぶ! スカッスカッスカッスカッ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:36:17.72 ID:JSaVH7PW0
ついてこれるか!カスッカスッ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:42:57.84 ID:1ZlEYORn0
あ、あのへんは拘束して操作キャラを変えるためのやつだから・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:59:09.76 ID:1WbK3gS20
マリク遠距離だと強すぎるから前衛として使ってみたけど
これだと弱すぎてワロタ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:03:25.33 ID:0KnnI/9cP
第一防御が...
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:07:23.61 ID:1ZlEYORn0
攻撃の隙のほうが問題だろw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:40:49.52 ID:WrzRR4OI0
武器投げようとしている間にコテンパンにされる40歳男
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:47:22.84 ID:JyJuWh7d0
防御は最終的には一番固くなるだろ
なんだかんだモーションの差がでかい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:47:34.69 ID:0Myr8+xL0
その点ガラドは武器を投げても本人は移動できるよな!

マリクを見て改善した例なんだろうかあれは…でも術はマリクの方が強いよな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:58:03.13 ID:nECzdtgE0
というか、教官の長大なリーチとモーションで
素早く動けたら強すぎるだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:18:05.58 ID:II0lD5/J0
じゃあ、あの筋肉はなんのためにあるんだ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:18:25.56 ID:2XsgCdn/0
(ガラドってなんだっけ)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:24:30.17 ID:8/9GZ+BQ0
あれだろ FF5のおじいちゃん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:25:11.09 ID:1ZlEYORn0
教官がヒューバートの武器の機構に興味を示していたけど教官の武器の方が原理がよっぽど謎
投擲した後に任意回転するしステップ挟んでもどこにでも戻ってくるし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:27:50.46 ID:1E4yFvvo0
>>732
それクルル
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:29:14.16 ID:II0lD5/J0
>>734
いや合ってるじゃないかw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:38:28.69 ID:1E4yFvvo0
ガラフ「名前を間違えられたぞい…」
川´_ゝ`)このスレの王族の扱い…
リチャード「思わぬところからともだちが現れたな…」
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:42:57.66 ID:Xbfbj18AO
双幻乱舞からエクスパシオン撃ったらほとんどスカってワロタ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:48:34.26 ID:0Myr8+xL0
それWii版だけじゃなかったのか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:03:46.93 ID:VoLrhP5EO
>>738
あれ?これPS3版だと直ってるの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:06:13.83 ID:fJOvy1g50
頑張りすぎると三日後に筋肉痛が来る教官
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:19:07.39 ID:KogleZvK0
>>739
直ってる。あと裂空刃から斬空刃無塵衝に繋ぐとスカるのも直ってる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:31:27.06 ID:giIGA08zO
Wii版かなり酷かったみたいだな…
PS3のしかしてない俺勝ち組
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:32:29.97 ID:KVOFZ6FO0
敵の技だからあんま気になんないけどブラッディ・ローズとディヴィニティ・ウィアードもたまに少しスカったりしたな
ブラッディはダウンしてるとあんまり当たらなかったり
ディヴィニティは最初の突きの後のブンブンが外れてたり
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:40:30.70 ID:0L0qnhMM0
>>740
実際には明日筋肉痛になるほど動けなくなってるだけなんだよな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:49:16.77 ID:51gdUIOL0
>>709
操作キャラ+秘奥義が出せる相方の中で一番ターゲットに近いキャラ
ただしまだ使用したことない組み合わせがあると優先されたり
レベルでひっそりと各秘奥義が解禁される仕様だから混乱する

グレイセスはヒット数秘奥義だけでもなかなかに爽快だったのに
アクセル秘奥義が来たおかげですごく楽しいわ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 03:44:27.29 ID:7f6PbXJ9P
まさかロニを教官が踏襲するとは思わなかった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 04:35:44.88 ID:aOkjukUH0
天覇神雷断いい!かっこいいしラムダとアスベル協力して戦ってる感じが凄く良い
他のテイルズにゲストで参戦した時は天覇か白夜殲滅剣にしてほしいわ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 05:25:48.56 ID:Ts2dUG+n0
ザンクウジンムジンショウ好きじゃいかんのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:46:01.86 ID:Fkq36aux0
震天裂空やクリティカルブレードは本家のが好きでごめんなさい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:02:24.78 ID:Tpu6spKBi
Gfの秘奥義はたくさん動くかシリーズでも断トツだわ
最新作がXとかX2だけどなんか違うんだよな。アングルとかカメラ割りなのかもしれんけどモーションが単調に感じる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:13:04.80 ID:OvwgGPkFO
Gfの秘奥義はテンポがいいよね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:38:24.82 ID:pTePlG620
きゅぴーん!紅蓮の剛王!突貫でドッカーン!全力全開〜が大好き
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:39:50.35 ID:Kdv1nBlo0
白夜殲滅剣かっこいいから好きなんだけど、発動前のアスベルの「煌く刃は勝利の証」がアスベルっぽくないなってちょっと思う
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:42:52.97 ID:y9ihQt9MO
それよりもアスベルの目ってなんかくまが出来てるように見える
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:16:03.97 ID:fJOvy1g50
マイソロとかは獣破だっけ
なんで一番つまらんやつチョイスなのか
解せぬ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:30:16.21 ID:JVPzSqE80
白夜殲滅剣にしろ斬空刃無塵衝にしろ再現できないから

天覇神雷断は一応ネタバレだし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:44:42.42 ID:fJOvy1g50
再現できないもんかねぇ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:48:47.14 ID:pTePlG620
PSPで再現したらめっちゃショボくなるだろうな


イノセンスRの銃使いの奥義がアンスタンヴァルスに似てるとか言われて見たら残念だった感じになりそう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:00:58.98 ID:51gdUIOL0
ツインブレイヴで結構な数のキャラが
今までの祭りゲーと別の秘奥義を使ってたから
アスベルもいつか変わる可能性がワンチャン
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:04:45.01 ID:JVPzSqE80
しかしカメラワークを変えた別の秘奥義をつけたアスベルを別の作品に出す前にテイルズシリーズ自体が終了してそう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:15:27.65 ID:og7Rq0z40
苦しむのは○○ですむ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:18:13.63 ID:7u4Wx5UJ0
>>754
それよりもポリゴン明日ベルは髪が跳ねすぎだとおもう
寝癖にしか見えない、チャット絵はイケメンなのに
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:24:55.85 ID:fX0OK0wT0
ステータス画面のマリクは目つき悪すぎるよぉ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:18:11.27 ID:pTePlG620
パスカルさんはいつでもどこでも可愛いですね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:39:55.35 ID:5hxdNLnc0
ステータス画面のパスカル見たときは誰この人と思いましたごめんなさい><
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:43:41.81 ID:e8k4UCgs0
パスカル3Dだと髪が血で染めてるみたいで怖い
平面だと可愛い
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:13:08.62 ID:7f6PbXJ9P
>>764
弟くん乙
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:34:31.29 ID:giIGA08zO
未来編せっかくリチャード正式加入すんだからVみたいにアスベルとの合体攻撃欲しかったな
もしくはブルーアース二周目からクイーン戦以外でも使わせて欲しかった
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:04:28.95 ID:aCWaQ+710
それいいだしたらやっぱ裏段いかせてほしかったよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:06:50.78 ID:og7Rq0z40
リチャードのエレスハイの反応も見てみたかったなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:09:37.93 ID:ZMXxFU5E0
常時ラムダモードですw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:32:39.65 ID:y9ihQt9MO
リチャードのアクセルフォースってどんな能力?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:43:03.17 ID:9gXoGJcv0
俺は正気に戻った
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:59:36.62 ID:MlBuCZjj0
ソフィちゃんなんであんなに可愛いの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:01:34.19 ID:fX0OK0wT0
3週目でスーサイドエコーの存在知ったよぉ・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:04:07.13 ID:giIGA08zO
>>772
術技CC消費半分がすぐ回復して術詠唱時間が半分になる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:12:30.73 ID:UvHdl+Cm0
>>772
詠唱中に発動するとその術がすぐ発動する
も追加で
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:42:07.23 ID:WZ8hylel0
詠唱即発動は全員共通じゃなかったか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:43:41.63 ID:jPKqN/C80
>>777
それは全員
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:46:55.45 ID:UvHdl+Cm0
ごめんなさいでした!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:49:35.29 ID:5hxdNLnc0
ただしアスベルはry
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:55:46.82 ID:Fkq36aux0
あの世界の魔法ってどういう仕組みで発動させてるんだ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:58:00.58 ID:WZ8hylel0
W石ベースのW術
Dのレンズみたいなもんやろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:05:46.03 ID:y9ihQt9MO
情報ありがとうm(__)m 序盤のナルトみたいに修練で人間の潜在能力発動してるんじゃないの?それかポップみたいな契約システム?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:34:25.92 ID:IY/Jh9S10
W石から力を引き出しているらしいがよくわからん

>>783の言うようにDのレンズみたいな感じだろう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:48:09.14 ID:SSPs+DnU0
一応アスベルの抜刀術は魔法の力だろ
術剣技的な
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:05:55.16 ID:L3iZX82O0
詠唱の話なんだな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:18:09.70 ID:0g+OIZlr0
魔神剣とか魔王炎撃波みたいな歴代技は修行したら撃てるようになるもんなんだろうけど
分身する奴とかあのへんは多分光子の力
ヒューバートとソフィ、シェリアの術は基本的に光子術で王子と教官、パスカルはW術(のはず)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:28:46.45 ID:qI4c8XM80
暴星が光子の力で他は不思議物質の力だと思ってた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:32:59.74 ID:wHWG6ZyT0
基本暴星属性持ちの技はラムダor光子関係だよね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 02:47:30.82 ID:iwqOXppnO
リチャードはA技に暴星少ないんがキツいな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:05:04.31 ID:oQhkdbH00
きゅぴーん☆
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:04:38.22 ID:XN/LJceQ0
シェリアは光子しか使ってなさそうだけど
アスベルヒューバートは軍学校で普通の輝術も習ってるだろうから
それも混ざってるんじゃね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:15:47.29 ID:zye6oYYB0
僕の暴星でパスカルさんに突貫でドッカンしたい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:53:58.46 ID:f6xsd4mP0
エメロードちゃんの水着コスDLしたら布地無くて全部ヒモでビビった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:57:56.75 ID:oQhkdbH00
それはエメロードさんじゃなくエロロードさんの水着だ
エメロードさんの水着は意外とフリルとかがついてる系なんだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:16:15.99 ID:x6u2GyHP0
一体なんの話をしているんです
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:24:37.35 ID:1GaXjo/h0
みんなエレスハイなんだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:52:45.30 ID:lrXSUvmQ0
CPUで技発動回数稼ごうと思っても魔神拳なんかは全く使ってくれないな
ベースの4つの技も封印できたらよかったのに
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:41:00.61 ID:gQJPEl/R0
ヌウウウン トモダチィイイイ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 04:33:32.31 ID:6jzDZp0s0
CPUが特定の術技をほとんど使ってくれないのって他のテイルズでもそういうのある?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:49:35.29 ID:uRyfNDZ70
ありあり
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:04:23.40 ID:Zc54W5H+i
Aのティアのアピアース◯◯系は作戦いじってもほとんど使ってくれなかったな、おかげでチャンバーコンプ手こずったわ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:09:54.75 ID:/Dw4AKGgO
経験値upの料理て戦闘中と戦闘後両方発動したら4倍なるんかね?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:38:27.89 ID:BjAD4BBH0
自分で試せば分かるじゃん
何でここで聞くの
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:14:35.61 ID:6jzDZp0s0
>>802-803
あるのか
ムリに使わせようとするとCPUの戦闘のバランスが悪くなるのかねぇ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:43:15.04 ID:MNOZqrTU0
リヴァヴィウサーとか使わないほうがいいものだから使わない設定がされてるものもある
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:13:13.71 ID:FAsIPfRO0
D2も確か特技追加とかステップ系がほとんど出なかった気がする
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:43:29.36 ID:HApwPSK+0
>>806
いやそういうことじゃないだろw
AI的に優先度とかがあるっぽくて、作戦なんかでも違ってくるよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:41:10.09 ID:dW0u6HJq0
極光蓮華最後の硬直なければ使い易いのに
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:17:06.66 ID:xtidDvl70
溜め技積極的に使おうず
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:21:01.15 ID:DVfmuqjN0
パスカルさんに園児服コスをお願いします
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:31:21.75 ID:ZiVQz5pB0
ちょっと弟くん最近でしゃばりすぎかな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:54:20.06 ID:DVfmuqjN0
ま、全く仕方ない人がいるようですね
誰なんですかねぇ(クィッ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:01:27.79 ID:U2sszinj0
じゃあシェリアには保育士服だな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:34:33.00 ID:gvUQvFiI0
シェリアはもうちょっと髪型なんとかならなかったか
もこっち並みのボサボサ感
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:40:37.07 ID:aPLFxOaP0
>>815
保育服!?
ぱっつんぱっつんでパンツとか丸見えなんですね!?欲しいです!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:07:28.12 ID:pJHYntti0
レイモン自重しろし
全く兄弟揃って…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:26:48.15 ID:7Yd2S8P/0
あんなに可愛かったヒューバートがこんなにも変態になるなんてストラタは恐ろしい所だな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:29:28.86 ID:zza/mQNK0
あんなに可愛かった王子があんなにも顔芸をするなんてウィンドルも恐ろしい所やで
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:36:55.62 ID:YnrdzjGJ0
アンナニ カワイカッタ エメロードサンガ
アンナニモ エロチック ニナルナンテ
フォドラ ハオソロシイ トコロデス
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:22:43.01 ID:QCKt9X6/i
エロメイドさんは最初から可愛いしエロいだろ!いいかげんにしろ!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:53:07.72 ID:XpsUMVsa0
僕のビッグなキングでリトルクイーンちゃんと共に行きたい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:56:08.76 ID:OqdeorGU0
>>816
主人公が寝癖たちっぱですし…
なおアニメでは治っている模様
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:58:00.79 ID:pJHYntti0
あれはソフィアンテナなんだ
分減保全で自分の中にソフィがいるから立ちっぱなしなんだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:36:50.08 ID:TiBRswPC0
教官がソフィにいけないことを教える薄い本マダー?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:53:52.12 ID:CHnb/xUi0
あまり俺を変態にするんじゃない!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:26:00.08 ID:oYzeBU2FO
猫の発情期、教官が教えてくれた
にゃ〜ん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 03:48:40.44 ID:nnw9GBS7i
キャラの死亡率

ヒューバート>>>>>パスカル>>>シェリア>>教官>>>>>>>ソフィ>>>アスベル
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 05:20:46.63 ID:wog+cdS9O
俺はパスカルヒューバートアスベルだがな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 06:10:08.42 ID:vpc9LIqTO
アスベルは割とすぐ死ぬ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 07:19:13.61 ID:ARYyTiPQ0
アスベルは自操作率が高いからそんなに死ぬイメージがないけど結構死にやすいのか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 07:49:28.84 ID:Y5STGRL20
自操作だと仲間を守るために特攻かけたり囮になったりするからアスベルでも結構死ぬな
CPUはヒューバートとパスカルが死ぬのを良く見る
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:34:26.51 ID:TjAN/xu20
俺はヒューバートがいつも死ぬな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:06:08.54 ID:08W0KVCd0
教官は普通にやってりゃ最硬の術師でほぼ死ななくなるはずだがな
一周目はしらん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:59:35.18 ID:u2uoJef90
ヒューバートのAIって
「こまめに」指示でもライフボトル復活後
敵に向かって突っ込んでいくのよく見るんだが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:07:07.09 ID:uplk4MfL0
攻撃重視にしてないだろうな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:10:15.06 ID:H8WwyPEz0
シェリアはよくしぬというより
敵に寄られて困ってる姿をよく見る、レイモンとか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:13:10.02 ID:uplk4MfL0
レイモンさんのふてぶてしさを見習いたい

彼の告白も驚いたが自傷も笑ったな
あのアングルだとヒューを刺したようにしか見えなかったのに
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:22:11.65 ID:EuCdn4PNi
系譜編楽しいな
ヒューバートの告白はよくやった!だけど、肝心のパスカルさんにはあんまり伝わってなくて可哀想になってきた
本編の仲直りからよくここまで発展したなあ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:43:55.76 ID:TjAN/xu20
パスカルさんは12才ぐらいだからしょうがない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:58:52.57 ID:Z+zFZEFX0
いや22歳児ですが?
そこらへん間違えないでもらいたいものですね(クイッ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:44:40.17 ID:TRSnbOkQ0
>>839
やっぱりそう見えるよな
完全に逆上してヒューバート刺したのかと思った
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:01:36.72 ID:v0IRQXH40
まさか自害しようとするとは予想の斜め上だったわw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:23:06.91 ID:QezCI52y0
ヒューバート君なんてパスカル姉に誘惑されたら瞬コロよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:58:34.70 ID:LwXxS4DTP
あたしも弟くん欲しいな〜♪
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:19:39.66 ID:kpv0qFxT0
キャラの名前変更できるの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:45:11.17 ID:4Oz5bVJD0
みんなシャトル手にいれてからの基地ってどこにしてる?
とりあえず闘技場にしてるんだがもっと
選ぶの便利
セーブと武具関連、宿などが近い
なんてとこないよな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:09:01.75 ID:aCNsTA2e0
>>847
今回出来なかった…はず
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:32:31.87 ID:xVHt+yV90
>>848
シャトル入手直後は選べないけどガルディアシャフトは結構便利だと思う
R3→ダンジョン→上上で選べるぞ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:34:47.90 ID:aCNsTA2e0
>>848
自分は着地はいつもラントだなぁ、なんかホッとする
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:36:50.97 ID:ONJYjcmw0
>>848
階段がなければ完璧だがまあ他よりはいいよね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:40:45.66 ID:x8UPYTmk0
>>850
ダンジョンという発想はなかった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:13:54.79 ID:Y5STGRL20
回復は戦闘中に済ますから宿は利用することないし
かめにんの笛で買い物は済むからセーブ地点近くてエナジー回復できればどこでも良かったな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:15:18.52 ID:n7YQeht+i
俺はセイブルイゾレ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:28:35.19 ID:uplk4MfL0
エレスポットの便利さが洒落になってなさすぎて宿屋はシリーズでも随一の空気だよな
宿屋側もそれをわかってかすべて100ガルド、やってけてんのか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:29:52.10 ID:aCNsTA2e0
宿屋は依頼で儲けてる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:33:44.69 ID:Y5STGRL20
空気すぎて宿屋で発生する期間限定サブイベント見逃したぜ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:35:41.14 ID:xVHt+yV90
エレスポットの補充する時に選択ミスって泊まるとなんとも言えない気分

一人旅始めたら毎回みそおでん食べても妖精と孤独の効果でエナジー減らなくなってワロタ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 03:10:44.12 ID:V9NrWSLN0
ラスダンにきた



ラムダビデオ何度みても萎える…
せめてもっと前にやれ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 06:38:39.89 ID:KCWYeQVJ0
>>859
永久機関w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:07:28.39 ID:n8Bilol80
宿屋「エレスポットの便利さは洒落にならんな…」
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:46:09.73 ID:d0qINCeAO
宿屋はサイトも攻略本も使わない初プレイはとりあえず泊まってたな
何時どの段階で宿泊でイベント起こるか分からんかったし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:01:21.82 ID:CwJS0D660
結局休んでイベントが発生するのは
青年期最初のラントと、系譜編グレルサイドくらいだっけ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:03:44.65 ID:jv+rdacl0
あとフォドラに来たてでのテロスアステュで泊まると「お姉ちゃん…」とか寝言を言うパスカルが見れる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:34:00.87 ID:kcMFVlzR0
本編後半のソフィ離脱直後にザヴェートで泊まらなきゃいけなかった気がする
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:34:36.38 ID:d0qINCeAO
かといって宿屋なくなったらRPGらしさがなくなる気もするしな〜
FF10も宿屋あったけどセーブスフィアで回復するから全く機能してなかったし…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 15:15:57.94 ID:bKNv+TJx0
エレスポットのセット数を16にしたいんだがコツ教えてくれ
とりあえず氷海の道でオート放置してるけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 15:46:40.69 ID:d0qINCeAO
パズルあたりが一番効率良さそう
神殺しの剣でもいいけど率が低いし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:00:20.82 ID:uxj2CjV20
俺の歌を忘れてはいかんぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:31:19.29 ID:DMEiG72j0
ヴァンデスデルカ・シスコン・フェンデさんこんちわっす
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:35:20.06 ID:XpiSRaRd0
悲しい事件があったようだね
自分を犠牲にして誰かを救っても意味がないってアスベルが言った通りだ
はじめはキレすぎちゃうかと思ったもんだが
実際にニュースできいて、制止したっていう父さんの気持ち考えるとつらいね…

人を助けにいった勇気は無駄じゃないというのがまた、ね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:39:57.55 ID:+rZomzR80
何の話してるのかサッパリなんだが

何の話だ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:48:33.58 ID:kcMFVlzR0
踏切の事故の話かな?
ここで出す話題では無いと思うが
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:25:50.38 ID:1usj/H5E0
教官は防御が薄いってあったけど
称号レベル上げていけば普通に硬いやん
HP高いし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:31:48.67 ID:Dx5OpdmG0
詠唱しようとしては殴られ逃げるばっかりな印象で死んでる感じはあまり無いわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:35:24.07 ID:Hx7l0Aky0
HP高いしアブソーブとホーリィの効果でなかなか死なないよな教官
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:54:30.83 ID:jqKbuaqO0
>>867
宿屋がないとなんか臭そうなRPGになってしまうなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:03:04.67 ID:jv+rdacl0
シェリア発狂間違いなし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:36:56.33 ID:g5DkqQel0
しぇりゃあ(そりゃあ)大変だ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:40:51.93 ID:xtv9OPX30
>>880
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:47:18.04 ID:/MziPUlxO
ソフィの第三秘奥義のイベントやっと終わった…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:53:09.61 ID:khbaYM8l0
あのイベント思ってたより欝になるんだよなあ
称号貰ってからは友達になるまでしか届けないプレイ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:54:11.73 ID:fqeegtD40
ララのぬいぐるみイベントは切ない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:00:19.97 ID:g5DkqQel0
産地偽装ジェントルにボコられた
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:43:19.69 ID:KsdLp7OA0
ニュルニュルしすぎ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:28:04.53 ID:OoDkNYMQ0
攻撃当てにくいから極光蓮華連発したな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:28:09.38 ID:EXzMcp0B0
>>883
イベントより先に未来編やったからララが居なくなってたのを見て元気になってどっか行ったのかなーって思ってた
本編に戻ってきてイベントをやって…

このイベントの影響でうちのソフィはテラペウェイン固定だわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 02:26:09.63 ID:HeZP0AFn0
周回入るとサブイベがだるくて仕方がない
装備品やらなんやらで全くやらないわけにはいかないからな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 05:09:38.12 ID:0wdK+E63O
フレデリックがパーティーにいたら強いだろうな 超〜魔神剣
あいや〜
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 06:58:52.38 ID:Qf8JXYJL0
格ゲの方からきたから一瞬ソルさんかと思った
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:38:46.74 ID:U9k2akpsO
>>888
わかるww

テラペは性能もなかなかだしデザインもかっこいい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:01:50.20 ID:/xJgOdcX0
いやいやジェントルうなぎをパーティーにだな
あれの操作楽しそうw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:28:20.11 ID:+yKsfDc80
うねうね中の鋼体はなくなります
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:18:31.65 ID:Bzj/7RM90
なんのひねりもなくポアソンがいいです
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:29:23.77 ID:BTNMeV7e0
三姉妹DLCはよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:57:50.46 ID:OoDkNYMQ0
北のほう三姉妹でも良いです
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:12:07.61 ID:1IydNE8bO
なりきり称号でもいいからゾーオンボスキャラ使いたかったよな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:14:05.78 ID:B9JEbM5B0
敵と味方ではプログラム違いそうだからなー
ヴェイグサーンとかリアラコハクあたりなら使いたいけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:15:59.50 ID:+MaVvFQX0
一時加入のエメロードさんが使えるのを期待したWii版のあの頃
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:17:36.87 ID:B9JEbM5B0
エメロードさんはいいからリチャード返して!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:37:21.10 ID:1IydNE8bO
未来編終わってゾーオンする為に本編戻るとリチャード居なくなって寂しくなるよな…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:38:01.24 ID:Bzj/7RM90
なりきり!なりきり!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:04:35.39 ID:1IydNE8bO
いや会話シーンとかメニュー画面にリチャードの姿や声がなくなってまたラムダと寂しくしりとりやってんだろな〜と
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:17:10.70 ID:EXzMcp0B0
テオス戦の為に久し振りにリチャードに会いに行くとバリア張って嬉しそうに駆け寄ってくるリチャードがすごく可愛い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:28:19.22 ID:FytVRdx4O
瞬間心交わり響き合う プリキュアか!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:30:09.95 ID:gvoTy4O30
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:53:01.81 ID:DsPtXKTQi
序盤はなんだかじめじめした話だと思ってたのにいつの間にかネタとボケを守るRPGになってたでござる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:58:35.60 ID:mh62qnyp0
主に教官のせい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:00:00.35 ID:mWoIXSJZ0
主にリチャードのせいなんだよなぁ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:42:45.33 ID:iqqNcplF0
>>906
しかも「瞬間響きあい、心交わる」だよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:49:22.64 ID:d89eDqNd0
プリキュアにそんなんなくねっていう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:56:30.06 ID:/xJgOdcX0
男ボスが一番セクシーな格好をしていた…
ラムリチャ…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:09:58.78 ID:ZkH3zhX7O
ヒット数関連の称号てバトルの最後の一匹にその規定ヒット数でトドメ刺す必要あるんだっけ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:10:38.32 ID:yuCZGqBG0
ゾーオンケイジのフロア5の敵って強すぎじゃないですか・・・?
カオスじゃ無理なんだけど・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:17:07.97 ID:kgB866Ts0
>>914
うん
全員弟君の物まねさせりゃいいよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:20:57.21 ID:nBthGALP0
5はそういうとこ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:30:27.36 ID:yuCZGqBG0
階層が上がるごとに敵も強くなるんだと思ってた

>ザコ敵の動きがやたらすばしっこい。
>一度の戦闘で出てくる敵は少ないので、一人ずつ落ち着いて倒していけば問題ない。
これwikiに書いたやつ誰だよ、嘘つけ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:50:55.60 ID:bIQUNT/J0
カオスだと余程鍛えて無い限りゴージャスつけてもフロア5の射撃2、3発で戦闘不能になるな
カオスに拘るならあそこは雑魚スルーして強化レベル下げるやつだけ使ってとっととボス倒した方が楽
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:26:40.38 ID:lLMRLOJ10
>>918
嘘ではなく実際にその通りだと思うけど
ソフィに似てるやつはそこまで驚異じゃないからもう一方の術放ってくる方を先に始末すると戦いやすかったような覚えがある
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:22:10.59 ID:L88MZROxO
そんな事よりも昨日のポケモンみたんだろうな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:23:29.14 ID:m32sKhOu0
ゾーオン5階は罠
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:24:38.26 ID:+VPSPm3E0
今さらだけど私は二日後のソフィって言うあれどういうことなの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:36:45.19 ID:JG4U71Aw0
一昨日きやがれ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:24:26.13 ID:LDm4ydzG0
一昨日はもうすぎてるよ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:10:32.98 ID:m32sKhOu0
とりあえずツインテールで飛んでいこう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:52:55.71 ID:L9ruMUB/0
>>925
あんた、だんだんロイドに似てきたんじゃないのかい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:59:28.76 ID:SVPjOwmY0
「2日後のソフィ」が「今日」に来たんだから
2日後のソフィからすれば一昨日に来たってことだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:55:32.87 ID:tkiDxGjP0
おまえ タイムリー(
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:51:13.02 ID:Xcus/5zs0
え、じゃあ二日後のソフィが今日にタイムスリップしてきたってのは
二日後のソフィが今日にタイムスリップしてきたって意味なの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:53:42.06 ID:pnLMnNQL0
ちょっと待て
未踏の砂漠のザコ敵こんな強かったっけ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:58:39.25 ID:ZkH3zhX7O
あそこはラスダン行く手前くらいがちょうどいいくらいやなかったけ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:05:16.49 ID:pnLMnNQL0
一応ラスダン行ける状態ではあるんだがなぁ・・・

レベル60は無いと無理か?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:15:03.14 ID:ZkH3zhX7O
敵のサソリが80だからラスダン一通り回ったくらいがいいかもね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:26:36.47 ID:oe07Jfwj0
少なくともクリア絵前で相手できるとこじゃなかった気がする
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:27:49.99 ID:e1kzceM90
Gの敵は強そうに見えんからな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:30:34.76 ID:5E+X2fw50
でもストラタ来た直後に奥のセーブポイントまで行くとスキットあるんだよね。
敵からガン逃げして行った思い出
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:32:51.38 ID:pnLMnNQL0
>>935
やっぱそんぐらい手強いのか

系譜編までひと通り終わってから行くことにしよう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:44:55.04 ID:ppNzZuM/0
未踏の砂漠のサソリは攻撃力だけなら全モンスターの中でトップクラスの高さだった気がする
サソリは攻撃が見切りやすいから複数出てくる虫や鳥の方が苦しいけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:59:18.67 ID:T1qzuk3s0
周回プレイだし余裕だろwwwとか思いながら普段通りイヴィル〜で突撃すると2桁3桁のダメージしかたたき出せなくてマジで焦る
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:00:02.24 ID:JZOvOO830
初めてストラタに渡った後に難易度カオスだったけどレベル60くらいあったし余裕だと思って行ったらサソリとクワガタにぶち殺された思い出
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:02:04.34 ID:u5XA4m4H0
そしてその先にある遺跡の敵は超雑魚という
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:06:26.43 ID:7rHAMeQv0
そんなに危ないんだそうかそうか腕試し用ねちょっくら行ってみるよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:17:26.58 ID:v4WvMlHw0
その後、>>943の姿を見たものは…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:31:35.61 ID:LrnbBoQt0
今更だが>>923に対して一昨日来やがれの説明レスが続いてるけど
もしかして最後にソフィが指差すことについて聞かれてるんじゃなかろうか

あれってパスカルを指してるってことでいいの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:26:42.28 ID:uhnH1Zqs0
>>945
一番吹き込みそうなのはリチャードだがな

ところでスキルをMasterまで持っていったら装備効果が外しても発揮されるようになるの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:31:07.61 ID:pmLkrpIzO
装備効果はスキルと違って装備しとかんと効果ないやろ
ステータスupの効果ある称号がつける前と後でステータス変わるから分かりやすい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:44:02.44 ID:eWd6k8320
周回だと基本それつけてレベルアップしてるわ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:42:56.48 ID:S1OwNnKo0
>>943
マモレナカッタ…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 04:34:59.75 ID:EWNhN7ss0
>>945
wikiにある通りあさっての方向を指すっていうキャグ的なオチしゃね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 07:14:07.99 ID:M2ZtoygZ0
>>950
次スレよろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:08:17.06 ID:7F1y9vrA0
凄い事がわかったので報告します!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1346597692/213
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 10:02:55.18 ID:aXQfMjoEO
凄い(どうでもいい)事
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 11:04:04.56 ID:+4YkySIbi
いないならスレ立て行ってみましょうか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 11:15:59.04 ID:E1DgLh8A0
>>954
>>950反応ないし立てちゃっていいんじゃないかな
頼みます
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 11:39:17.77 ID:+4YkySIbi
無理だったので誰かお願いします

『テイルズ オブ グレイセス エフ(Tales of Graces f)』

・プラットフォーム:PS3
・発売日:好評発売中(2010年12月2日発売)
・価格:8,379円(税込)
・ジャンル:守る強さを知るRPG
・プレイ人数:1〜4人
・CERO:B(12歳以上推奨)
・キャラクターデザイン:いのまたむつみ
・主題歌:BoA「まもりたい〜White Wishes〜」

■予約特典
ドラマチックDVD -まもりたい ダウンロードコンテンツ篇-
『テイルズ オブ デスティニー2』風衣装称号着せ替えDLCパスワード
PS3スペシャルカスタムテーマ

■PS3 THE BEST『テイルズ オブ グレイセスf(エフ)』
http://tog-f.namco-ch.net/
発売日:好評発売中
価格:3,800円(税込)
■公式サイト(PS3版)
http://tog-f.namco-ch.net/
■テイルズ チャンネル
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
■まとめwiki
http://www23.atwiki.jp/talesofgracesf/
■関連スレ
>>1の関連スレ・前スレPC用Url
■関連スレ
テイルズオブグレイセスエフ攻略スレ part33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1324629846/

※次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合はレス番号を指定して立ててもらってください。

前スレ
【PS3】テイルズオブグレイセスエフ Part111【TOGf】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1376736787/



★ >>2以降に粘着アンチがテンプレを貼る可能性がありますが無視しましょう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:33:43.85 ID:EPxQbVhi0
立てたよ

【PS3】テイルズオブグレイセスエフ Part112【TOGf】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1380857562/l50
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:37:36.53 ID:E1DgLh8A0
>>957
959950:2013/10/04(金) 13:32:48.83 ID:Zez8mNHJ0
すまん、踏んだの今気づいた
>>957
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:36:01.43 ID:m02sigrN0
>>957
キュピーン☆
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:59:53.56 ID:DPplqF0Q0
>>957
まぁ乙しておきましょうか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:02:12.20 ID:3nU5iLFz0
キュピーン☆でドリーム彗星☆の娘が出てきてしまった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:13:25.39 ID:RVnCHWg/0
きゅぴーん!ぴょろ〜ん!ハスタキック!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:19:49.51 ID:JbJ2CtEz0
>>957
おつおつ〜
>>963
きゅぴーん…!の初代があんな電波な殺人鬼なんだよなぁw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 02:18:35.45 ID:zxPvkLP+O
未来編終わらす前にリチャードの特性称号取りたいんやけど効率良いやり方や雑魚おらんかね?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:10:25.74 ID:Se7W3vP00
ウォールブリッジ地下遺跡で死ぬほど戦ったら覚えたけどお勧めはしない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:25:07.89 ID:0H+AtONI0
ラントの裏山入ったところでアベンジャーバイトしてるだけでいいんじゃね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 06:32:36.86 ID:HBmDXjNE0
俺もラント裏でアベバイでやった
それでもすごい時間かかるけど多分1番いいと思う
けっこう有名な方法なので調べればやり方分かる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:48:34.95 ID:rtVuIR1F0
アベンジャーバイトの人
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:27:53.01 ID:zaZKPnR6i
アベバイ便利なのは間違いないんだけど範囲が未だにつかめない。謎
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:22:48.02 ID:kpGMku3w0
陛下以外の特性はどこでやるのがいい?
二週目終盤で称号もほぼ埋まってきたのに特性だけ全キャラ持ってないわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:03:12.62 ID:IHEuymT6O
リンチェさんいい加減常備薬盗ませてくれませんかね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:50:29.39 ID:rtVuIR1F0
    ∧__∧
    (`・ω・) いやどす
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:54:08.80 ID:NI/axYxz0
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:39:03.91 ID:8ZvOWFoz0
敵に回ったリチャードがアベンジャーバイト使ってくるとめちゃ早いから強い
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:41:03.47 ID:t2xuQkTI0
シェイドインペリアルに巻き込まれて即死した思い出
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:43:59.99 ID:8ZvOWFoz0
Wii版と同じ感覚でラント領のリチャード楽勝やろwwとなめてかかるとアベンジャーバイトやシェイドインペリアルで
壊滅寸前まで追い込まれるんだよなぁ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:12:42.72 ID:IHEuymT6O
俺もWii→PS3と入ったけどエメロードとザヴェート山の猪にフルボッコにされたわ
エメロードさん超強化されすぎ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:13:12.45 ID:zynPGq3o0
ねぇ特性稼ぎは…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:17:35.78 ID:oaG1aqsJ0
リチャはラント裏山
それ以外はゾーオンケイジじゃねーの
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:27:59.41 ID:rtVuIR1F0
Wiiのエロロードさん弱かったんか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:28:57.03 ID:0H+AtONI0
全員なりきりリチャ装備して裏山でアベンジャーバイト
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:34:16.14 ID:8ZvOWFoz0
>>981
ホワールウィンドとかキリングフィールドないからな

でもディサイドセイバーの威力は異常に強いのでまとまってたせいで全滅したことある
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:44:58.98 ID:rtVuIR1F0
PS3版敵の術技も追加されてるのか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:50:03.31 ID:0H+AtONI0
技もそうだがWii版は敵の術にまともなものがなかった
あんま覚えてないけどほとんどの敵・ボスが初級術までしか使えない
最後までリープウィルとかフォトンブレイズとかばっかり
おかげでリチャード・エメロード・リアラなんかはだいぶ違うね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:53:18.13 ID:8ZvOWFoz0
フェンデル辺りから雑魚がネガプレジャーとかヒートクリスタルとか中級術使ってくるからWii版よりは全体的に強化されてる。
カーツ戦の雑魚沸きとか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:54:30.51 ID:LO6hjUgp0
PS3版は敵が中級W術使ってくるからな
ハードのスペック上がったからだと思う
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:58:49.23 ID:0T9FzuR70
難易度ノーマルでも一撃で沈むから困る
1周目だと不屈はかなり難しい
つかイージーにするかレベル上げまくるかしないと出来ねえや。秘奥義発動されちゃ誰かは死んじまう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:01:14.38 ID:oaG1aqsJ0
そこでオールディバイドですよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:05:52.24 ID:8ZvOWFoz0
Gは攻撃さえ当たらなければ秘奥義発動されないからまだまし

マイソロ2とかVは勝手にOVLして即秘奥義とかいうふざけたヤツがいるし
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:08:47.48 ID:p32a752h0
カスッただけでコンボ中ですらないのに必中してくるのはどうかとおもう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:17:40.29 ID:8ZvOWFoz0
それにしても接合でバーロウチェックを見た時「バーローww」とか思ってしまったわ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:34:02.03 ID:3/qMwsNB0
ヴェイグとのサシで防御してんのにエレスブレイクして即秘奥義ぶっぱしてくるのは参ったわ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:15:28.30 ID:FXS3uV7Zi
続けてくらえ!!
震天
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:20:07.20 ID:iwSF5I9G0
烈空
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:23:37.04 ID:F5ydjQgH0
斬光
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:25:16.35 ID:ZRW0Yx420
裂空
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:38:05.85 ID:ZRW0Yx420
ださ〜 になってしまった…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:42:20.48 ID:ZP+OAAcf0
1000ならパスカルさんは僕の嫁です
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:43:40.08 ID:FZGWknSI0
                                                   : 丿  \ \.
                                                 ,_ ゛''=;- .,_\  \\
                                             ---__=___゛‐ニ‐- ゛`゛'-' \゙i
      ,  ,r'`w-''´゙i    O /`゛√,  ,r'`w-''´゙i       /`゛√,  ,r'`w-''´゙i   _-__-____    J゙i:
       ゙̄i ̄ ̄ ̄"´ ̄ ̄ ッ  ̄ ̄○ ゙̄i ̄ ̄ ̄"´ ̄ ̄ ̄ ッo ̄ ̄ ̄ ゙̄i ̄0 ̄ ̄:            ′( ´・ω・)   まりくびぃぃぃぃむっ!!
  ...........。... 〈................................〉..0.............................. 〈..............................〉.......o...........○__ ;                (⌒`::::   ⌒ヽ
     .........\......................./................................\............................./...............................\................_ _             ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
       0 `゙i,    、i'´゙ O       o `゙i,     、i'´゙ ○      ゚ O`゙i,   _ _            :^ヽー―'^ー-'
,  _ ッ   ゙i○          _ ッ     ゙i O        ,  _ ッ o  __-_             : :: ::i 〉    │
      ̄ '' ッ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄i,r'´ ̄ ̄ ゚ ̄'' ッ  ̄ ゙̄i_ッ ̄ ̄\,_、,r'´ ̄ ̄ ̄__三          ッ  ,r' /      }
                                 !、 ̄/         /-;-.,_ ゛''=;- .,/  ://ッ /|      |
                          ,.' .・ '′ソ_/______ッ_- ゛`゛'-''i| ::  /| / .     {  ,イ  丿
                  ;"・.。′°+゜ ; フニ二ブi ̄ ̄      ̄ ̄フメへッ─゛''=;- ., :: , ' ─ )   |  / | |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。