【PS3/PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【タイトル】Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
【機種】PlayStation3/PlayStationVita
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1〜4名
【発売元】インデックス
【開発元】ヴァニラウェア
【発売】2013年7月25日
【価格】PS3/PSVita 8,190円 DL版 6,980円(共に税込) 容量 1584MB/1130MB
【先着購入特典】Dragon's Crown Art Works (B5判フルカラー全64P)

■公式サイト           ■公式ツイッター
http://dragons-crown.com/  https://twitter.com/#!/vanillaware_boy
■wiki
http://www55.atwiki.jp/dragons-crown/

■前スレ
【PS3/PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1374423405/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:36:24.73 ID:WYlDnSdXP
※次スレは>>900が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい

【避難所】Dragon's Crown ドラゴンズクラウンinシベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371454913/

■ドラゴンズクラウン 全国キャラバン
http://dragons-crown.com/info/
※参加者にはヴァニラウェアによるポストカードセットを進呈、アートギャラリー&物販にて団扇を限定配布

7月
24日(水) 08:00〜28:00 大阪 ツタヤ戎橋 B1Fゲーム・アニメ(アートギャラリー&物販) ※7月28日(日)まで
25日(木) 10:00〜19:00 東京 クラブセガ秋葉原 新館(ソフトのレシート等を持参で抽選会 1本につき1回)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:37:28.76 ID:pWyZxOc70
          。;*
           .;゚  *;。 ヘへ
           _▲_゚;へ/ヘへ
      V   ~-v('A`)> | / ヘ.|
     [ □]   ヘヘ ノ  \  /
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:37:58.27 ID:bs9ju0fu0
■F&Q
(詳しくは http://www55.atwiki.jp/dragons-crown/pages/21.html または千夜一夜を参照)
Q:DL版18日からDLできるみたいだけどいつできるの?
A:25日正午頃にできます。

Q:オンラインのマッチング方式は?
A:同レベル帯でのランダム参加、もしくはフレンド招待のみです。

Q:VITAとPS3でクロスプレイできる?
A:クロスプレイは不可です。セーブテータ互換のみ。

Q:PS3オフ協力どうなってるの?
A:ホストの用意したキャラで協力できます。セーブデータは3つまであり、それぞれ16キャラずつ作れます。
  ただし協力キャラのシナリオは進行しないらしい。

Q:難易度は?
A:ノーマル、ハード、インフェルノの3種類です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:38:55.25 ID:n5iiT6ft0
VITA版は即刻発売中止せよ!
繰り返す!VITA発売中止!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:41:04.31 ID:n5iiT6ft0
VITA版は即刻発売中止せよ!
繰り返す!VITA発売中止!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:41:12.95 ID:Nq/G4DNx0
■F&Q
(詳しくは http://www55.atwiki.jp/dragons-crown/pages/21.html または千夜一夜を参照)
Q:DL版18日からDLできるみたいだけどいつできるの?
A:25日正午頃にできます。

Q:オンラインのマッチング方式は?
A:同レベル帯でのランダム参加、もしくはフレンド招待のみです。

Q:VITAとPS3でクロスプレイできる?
A:クロスプレイは不可です。セーブテータ互換のみ。

Q:PS3オフ協力どうなってるの?
A:ホストの用意したキャラで協力できます。セーブデータは3つまであり、それぞれ16キャラずつ作れます。
  ただし協力キャラのシナリオは進行しないらしい。

Q:LUCの影響は?
A:クリティカルに影響します。ドロップ率には影響しません。

Q:ボリュームが気になる
A:1キャラにつき、ストーリーをクリアするだけで20時間程遊べるらしい。
  クリア後はランダムダンジョンの混沌の迷宮、PvPの闘技場が解放されます。

Q:難易度は?
A:ノーマル、ハード、インフェルノの3種類です。

Q:メッセージや名前は後から変更できる?
A:クラスを除くカラーリング、言語、各種メッセージ等はいつでも変更できます。
  ちなみに名前はアルファベットのみです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:42:00.00 ID:Nq/G4DNx0
――――――――――ステータス表――――――――――
         STR  CON  INT  MGR  DEX  LUC
ファイター    S    A  . D    C    B  . B
ドワーフ.     S    S  . E    D    C    B
アマゾン     A    B    C    C    B  . A
エルフ..     B  .  C  . B    C    A    A
ソーサラー   E     D  . A    S    B    A
ウィザード .  D     C    S  .  A    B    D
―――――――――――――――――――――――――
※LUC:クリティカル率&クリティカル回避率に影響。ドロップ率には影響なし。

■共通基本操作
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130622007/SS/004.jpg

■各クラス基本操作方法
ファイター
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130622007/SS/005.jpg
アマゾン
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130622007/SS/006.jpg
ドワーフ
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130622007/SS/007.jpg
エルフ
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130622007/SS/008.jpg
ウィザード
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130622007/SS/009.jpg
ソーサレス
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130622007/SS/010.jpg
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:43:03.49 ID:AeZYzSti0
>>1-2おつ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:43:16.80 ID:Nq/G4DNx0
■うたひめのヴァニラウェアインタビューで分かった情報など。

・『オーディンスフィア』ではプレイヤーキャラの制作期間は3〜4ヶ月くらいだったが、
 『ドラゴンズクラウン』はプレイヤーキャラを作るのに10ヶ月もかかった。
・敵キャラやボスを含めると100種以上。今までのヴァニラウェアで最多規模。
・80インチの画面に映してもキレイに映る。
・1キャラのプレイ時間はノーマルエンディングまでで大体15〜20時間。

・ファイターは、移動が遅く攻撃が連続で素早いキャラだが、空中タックルなどがあるため、
 遅いキャラとは感じないはず。
 特徴はガードで、クラスの中で唯一、装備が片手武器と盾の2種類ある。
 体力が高く死ににくいので、6クラス中一番初心者向けだが、スキルで敵を引きつけたり、
 範囲ガードを使ってパーティを守ったりもできるので玄人でも楽しめるキャラ。

・アマゾンは、パワーキャラで移動は高速だけど攻撃の出はポールアームで振りが遅い。
 一発の攻撃力は高く、範囲攻撃で多く敵を多く巻き込む。
 ”バーサーク“能力があり、敵を殴れば殴るほど移動と攻撃スピードがどんどん加速し
 ダウンするまで効果は続くが、バーサーク中は受けるダメージも増加していく。
 しかし、攻撃特化で操作しやすいことからアマゾンは初心者向けのキャラ。

・エルフは、当初は弓と魔法が使えるが全体的に弱い器用貧乏キャラで、弓矢は
 連打系で弾幕を張るタイプだったが、「弓矢が軽い扱いになるのは嫌」という意見も
 あったので、一発の矢の威力を上げて、代わりに持てる矢の数を制限した。
 弓以外の攻撃方法で敵を攻撃すると敵が矢を落とすので、それで補充する。
 また、近接戦闘を強化するため蹴りを追加し、色々出来る分、操作が難しいキャラ
 のため熟練者向きだが、立ち回りを極めれば6クラス中でも強い部類に入る。

・ドワーフは、体力があって固いので初心者向けだが、“敵を掴んで投げる”唯一の
 キャラで、空中キャッチを組み合わせると相当アクロバットな戦いができる。
 スーパーアーマー状態になる”パンプアップ“や、爆弾や爆弾樽を取り出すスキル
 もあり、横スライドジャンプしたとき、小さい爆弾をポロポロ落として空中から
 絨毯爆撃ができるなど、スキルを上げていけばトリッキーな攻撃もできる。

・ウィザードとソーサレスは、杖の持ち替えができるので基本同じように戦える。
 杖には、氷杖、炎杖、雷杖の三種類があって、初期に持っているのが、
 ウィザードが炎杖で、ソーサレスは氷杖だが、トレハンでいろいろ杖が
 手に入るので、例えばソーサレスが炎杖を持つことなどもできる。
 スキルを習得すると様々な呪文書が手に入り、ウィザードは火焔やメテオ
 などの攻撃に特化した呪文書が、ソーサレスは敵をカエルに変身させたり、
 周りに食べ物を作り出せたりといった変則的な呪文書が手に入る。
 また、杖の魔力で近接攻撃ができるが、基本的にはそれでは勝てないので、
 MPを消費して魔法を使うことになり、あと、回避行動のワープ魔法は完全無敵
 だが、これもMPが必要になり、常にMPをチャージしながら戦闘をするので、
 両者とも操作は難しく熟練者向けのキャラ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:45:44.97 ID:RSHayOGL0
これDL版は落としてインストールしといたら発売日までにウォレットチャージしとけばOK?

しかしファイターは初心者向けっぽいが後半ではその分戦力的に劣るのかね・・・
ファイター使い続けたいって人いる?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:48:00.76 ID:Hnx6Kc2j0
>>11
DL版買う前にウォレットチャージ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:48:33.41 ID:ufAhoi5fP
>>10
こりゃ売れてもらわんと困るな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:51:53.52 ID:QBmArSeg0
雷杖持ったウィザード見てライサラオス最低だな出来るの出来ちゃうの
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:51:59.34 ID:wLdAsmdv0
>>2以降のテンプレは次スレから要りません
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:53:40.06 ID:+vooKXQWP
>>15
じゃあお前が>>950取って次スレ立てろや
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:53:51.44 ID:2vV+PIet0
フラゲして位置情報も知らない馬鹿がゲームソフトを晒して
逆に晒されていると聞いて嫌儲から駆けつけました
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:54:10.20 ID:AeZYzSti0
>>15
避難所のurlはあっていいと思う
まあ別に>>1にドッキングしちゃえばいいけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:55:34.12 ID:lVPc7KPG0
>>16
どこからつっこめばいいんだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:55:42.26 ID:X+qLHrX60
簡単にキャラ代え出来るっぽいし
一通り動かしてからメインを決める事になりそうだな

問題は誰に初めてを捧げるかなんだが…迷うぜ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:55:43.14 ID:wLdAsmdv0
>>13
攻撃魔法沢山あるみたいだしライサラオス出来るんじゃね?

>>18
以降ってのは2含めるんだぜ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:55:49.47 ID:RC4pHwntP
ストーリー進めるのに一番優れてるのはエルフかよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:56:05.40 ID:+vooKXQWP
>>19
ケツからに決まってるだろうがドアホ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:56:36.97 ID:2zuGmHQ30
これがヴァニラゲー初めてだってヤツいる?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:57:05.26 ID:YP5nYCUfO
>>19
さわっちゃいけません
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:57:17.06 ID:KJRmY3EdP
>>11
今のとこファイターしかやり込む気起きてないわ
盾って素敵やん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:57:21.50 ID:mp97SSeg0
ヴァニラゲーどころかPS3でやる最初のゲームだわ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:57:26.96 ID:bs9ju0fu0
テンプレ無くして怒るならわかるが、増やして怒るのはわけわからん
そりゃあんまりにも長いならわかるが、5レス分なら常識の範囲内だろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:58:08.85 ID:AeZYzSti0
>>21
君の言いたい事が掴めない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:58:29.13 ID:u4qqK7tl0
簡単に強い遠距離攻撃が可能なエルフが攻略に最適なのは当然か
こりゃエルフだらけになりそうだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:58:35.17 ID:O1ZnWC1k0
>>24
D&Dがヴァニラゲーに含まれないなら初めてだわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:58:36.03 ID:+vooKXQWP
普通はスレ立てしてくれたんだから乙くらい言うんだけどな
いきなりテンプレに文句言うのがこのスレの流れか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:59:12.20 ID:wHD1osZeI
敵キャラ100ってやっぱ色違いとかおるんかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:59:31.08 ID:F+aquyjm0
>>22
『アクションゲームに慣れている人にとっては』

すぐに使いこなせるくらいクセがなく、
やはり遠距離攻撃ができる弓は未知の敵と戦う際にすごく便利


1行目が当てはまる人そんなにいないんじゃ、大半の人にはファイター安定って事にならない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:59:33.90 ID:DLcxzc4b0
テンプレあったほうがいいだろう発売もしてないのに
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:59:41.21 ID:W2ZQg3ca0
>>19
(:-D)r2
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:59:41.97 ID:wLdAsmdv0
>>29
俺も読み直して何を言っているのか分らなかった
ごめん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:59:42.63 ID:6OVTihaO0
その乙の一言も言ってないやつ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:59:44.10 ID:tKMu/DYu0
女僧侶の貞操帯の鍵を探しだすクエスト、鍵穴に指を入れて無理やりこじ開ける選択もあり
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:00:00.52 ID:12RX/uuS0
前々スレあたりででamazonで3月予約分には特典ついてないってあったけどマジなん?
21日予約で発送が7/26~8/8で特典表記なしなってるんだが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:00:14.57 ID:TOwqyLPN0
男なら剣と斧で特攻しろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:00:21.28 ID:a0CW8dvR0
>>1乙でござる。

>>33
色違いのネームドレアいてくれたらすげえうれしい。

もちろん固有レアドロップでw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:00:32.37 ID:I9ya3MoL0
>>1
前スレで速度について質問してたものです
ps3からだと測れないみたいだからパソコンで測ったらping15でした

ps3の接続テストはどうなっとんのじゃあ!て心境です

あと2台のps3のアカウントはつながってます
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:00:43.55 ID:AeZYzSti0
>>37
ウィザードが悪いって事にしとこう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:01:04.11 ID:LV3FwsaE0
みんな使用予定キャラどれ?
あんま被りたくないんで人気なさげなのにしたい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:01:16.30 ID:pWyZxOc70
ようやく俺の時代が来たか…
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   。;*
  .;゚  *;。   ヘへ
  ._▲_゚;  へ/ヘへ
   ('A`)   | / ヘ.|
  .†ノ雷ヘヘ  \  /
""""""""""""""""""
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:01:36.87 ID:xY3T5LEJ0
TOGfで避けまくるのになれてるからエルフちゃん使うわ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:01:59.68 ID:F+aquyjm0
ドワーフ名前も3人分用意してる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:02:14.09 ID:wLdAsmdv0
>>35
発売以降ならまだ分るけど
発売前の情報なんてWikiに簡単にまとめてあるんだからそれで良いじゃない
無駄に長くする必要性もないし、テンプレ無駄に長くする暇があったらWiki充実させてやってくれ…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:02:33.47 ID:IINQkBDR0
>>26 ソサでやるからオンでファイターと組めたら、メイン盾きた!これで勝つる!ってなるわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:03:15.94 ID:o1Ce2Fdc0
>>32
お前も言ってないじゃん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:03:19.29 ID:+vooKXQWP
NPCは連携とかしてくれなるほど頭良くないのかなぁ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:03:33.82 ID:TOwqyLPN0
俺はエルフ使うからお前等それ以外な
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:03:40.88 ID:bs9ju0fu0
>>49
じゃあまずwikiをまとめてからテンプレ削除すればいいと思う
先に消すのはおかしい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:04:26.47 ID:wLdAsmdv0
>>54
もうすでに纏まってるから
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:04:40.94 ID:n5iiT6ft0
>>1バカ
スレタイからVITA抜け糞ゴミ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:04:59.38 ID:jlXkYpQ70
>>24
PV見て惚れてつい昨日予約した位まったくの初めて
シリーズとかで暗黙の了解とかお約束みたいなことってあったりする?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:05:25.72 ID:LzT6yalp0
>>45
ドワーフやっとけば間違い無い
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:05:34.89 ID:wLdAsmdv0
夜中にやると腹が減るから注意
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:05:51.41 ID:lVPc7KPG0
シリーズのお約束
料理が美味そうで腹が減る
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:06:16.66 ID:YWUTukmT0
じゃあ俺はファイターで、軸をズラし、こまめに盾を構えて、にじりにじりと寄っていき
攻撃間合いに入ったら、後ろに隠れてたソーサレスさんに獲物を取られる役するわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:07:04.85 ID:hLyzdnYM0
>>40
なんで尼で新作を予約しようとするのが後を絶たないのはどうして?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:07:18.92 ID:RC4pHwntP
勘違いした雑魚エルフが大量発生の悪寒
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:07:23.77 ID:tKMu/DYu0
一億総ドワーフ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:07:39.97 ID:LVoMF8f90
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/22(月) 13:15:47.10 ID:iE0Q8g4f0 [5/5]
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up248622.jpg


宇宙最速フラゲきたな
撮影位置情報ありww大阪からの撮影
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:08:39.02 ID:5V3BKIiZ0
>>56
ID:n5iiT6ft0の希望通りにしてやったぞ


【PS3】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1374476861/
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:08:52.36 ID:cKilSy7y0
朧村正は団子とか羊羹とかそういう和菓子類が多めだったからまだ大丈夫だったが、今回のジブリっぽい料理はやばそうだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:09:00.68 ID:S4vPLkvC0
>>62
安いからだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:09:24.11 ID:jlXkYpQ70
>>60
確かに画像見た感じ美味そうだった
夏なのに煮込み料理食いたくなるくらい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:09:33.33 ID:tKMu/DYu0
ファイターっていつも盾構えてるだけでドヤ顔してるけどマジであれ寄生っすよね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:09:39.01 ID:qM3TIizE0
ソサはおっぱいだけど支援キャラで地味目だから実際使う人少なそうな予感
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:09:54.52 ID:Zx5ZcjsR0
>>65
もう許してあげてw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:10:01.00 ID:lvAawoav0
アルゴ行ったけど置いてねえよwwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:10:11.82 ID:wLdAsmdv0
>>67
白まんまがヤバイ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:10:13.71 ID:JrfMT4Cy0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/673/673314/c20130719_dc_04_cs1w1_720x.jpg

アイヴィーって聞くとソウルキャリバーのBBAがおっと、誰か来たようだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:10:18.28 ID:O1ZnWC1k0
ボス級の敵にもdebuffが効けばワンチャンあるんじゃね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:10:18.53 ID:wY0AEKWA0
>>66何スレ立てんだゴミ荒らしか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:10:33.34 ID:FByVlLbt0
>>65
まだ消してないのかよw馬鹿だなーw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:10:35.11 ID:GhG8uvk20
フラゲ配信してるのってVITA版か
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:10:35.08 ID:Z4JeSUU40
>>67
俺はとりあえず何枚かピザつくって仕込んどく予定
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:10:42.82 ID:rxt7cbqh0
>>42
それめっちゃ興奮するわ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:12:06.34 ID:CY2dTW6k0
値段はジョーシンとか他の送料無料と大差ない気も
単純に通販=amazonしか知らないだけなのでは
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:12:38.65 ID:lo9gA9BU0
>>40
3月に注文したから見てみたけど特典の事書いてないな…
これで付いてなかったらシャレにならんわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:12:45.31 ID:lVPc7KPG0
>>69
あとこれはネガティブな意見だから無視してくれていいけど、この会社の作るゲーム見た目は重厚で雰囲気あるけどゲームとしてはあとひとつっていう出来のゲームが多かったりする
今回こそ面白いゲームが出来たに違いないとむっちゃ期待してるけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:13:46.50 ID:+vooKXQWP
ベルトアクション+ハスクラって時点で好き嫌い分かれるのに、こんなに人気で発売後大丈夫かと正直不安
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:13:50.73 ID:VrJ9givVP
>>73
おせ〜よ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:14:38.34 ID:xBMA4m740
はすくらさん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:14:43.11 ID:FByVlLbt0
>>83
確認したほうがいいぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:14:58.61 ID:0R7d9+EbP
>>62
特典付き初回限定価格()じゃなく通常価格で買える
店買い行くの面倒で通販で済ませたいけど買い物するネットショップはなるべく数絞りたい
妙な外装で来る心配よりアマゾン箱で来る安心
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:15:00.45 ID:lWwgKvml0
初回は電撃の奴見たけど 初回はウルフはじめてある程度装備集めたほうがよさげだなー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:15:05.45 ID:wLdAsmdv0
だからあれほどテンプレにまとめるなら店舗別特典にしとけと
今からじゃどのみちその手の店舗は予約締めてるけどな!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:15:12.02 ID:WYlDnSdXP
月曜フラゲは秘密の合言葉を叫ばないと奥からソフトが出てこないぞ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:15:18.31 ID:Ga3lo6fA0
アラド戦記が流行ったしもっと増えても良いんだけどな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:15:47.02 ID:+vooKXQW0
>>73
そりゃスレみた社員が手を打ったんだろw

>>65
なんで画像消してないんだよw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:16:06.34 ID:LV3FwsaE0
ドワーフでいくか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:16:20.82 ID:wLdAsmdv0
>>93
流行ったのか?
本鯖はBOT天国だったし家庭用はやってないけど、そんなに人居たの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:16:27.57 ID:dMsbpHoH0
NPC入れると敵倒されてスコアへって経験減りそうだね
進行はかなり楽そうだけど、よっぽどきつくなるまでは完全ソロで頑張ろうかな?何より割りと見づらいw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:16:41.36 ID:/Z5poqxj0
EDFと掛け持ちが辛すぎる(ワクワク)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:16:41.93 ID:OB1NPD280
とりあえずアルゴとやらをアトラスに報告しておけばいいのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:16:53.29 ID:uKOr4kou0
尼で注文するのは構わないけど、発売日にkonozamaガーkonozamaガーって騒ぐなよ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:17:32.84 ID:+vooKXQWP
なんでDL版があるのにわざわざkonozamaの可能性に賭けるんだw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:17:41.65 ID:4HM9wZl60
だからそんなに尼使いたいならプライム入れよと
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:17:43.40 ID:5YSTE+O40
千夜一夜はまだ更新してないのか、はよはよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:17:55.78 ID:12RX/uuS0
>>62
コンビニ受取りできるし毎回記載なくても特典付いてきてたから余裕ぶっこいてた
問い合わせの話みて今青くなってる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:18:19.94 ID:tKMu/DYu0
ハッスルする倉本聰、ハスクラ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:18:20.38 ID:FByVlLbt0
>>101
DLは先着つかねーだろw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:18:43.16 ID:qM3TIizE0
発売までCastle Crashersやって過ごそう。。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:18:44.18 ID:wLdAsmdv0
アマゾンで特典付きが確約されるのはIFかコンパイルゲーくらいじゃ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:18:52.48 ID:YX8CHaJt0
やっぱりジョーシンが最高やな
このアプリはまるわあ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:19:25.41 ID:PqtZtPKMP
3日前フラゲとか買えても定価なんだろうな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:19:51.98 ID:GthYZ8vw0
フラゲしたならドワーフの情報よこして。よろしく。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:20:13.52 ID:PqtZtPKMP
>>102
プライムは普通に届けれそうにないわごめんwwってくるよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:20:23.87 ID:lVPc7KPG0
発売まであと3日のカウントダウン絵が無い・・・ガッカリ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:21:33.89 ID:o1Ce2Fdc0
>>110
予約すればフラゲでも予約特価で買えるけどな
まぁ俺の知ってる店の話だが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:21:45.27 ID:tKMu/DYu0
きょうの千夜一夜はフラゲのおはなし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:22:05.22 ID:yi8Kr1x70
仕入れ数より予約数が多かったから、発売日に予約取り消したり
特典の数も揃わなかったら、特典なしでそのまま送りつけたり
それらが叩かれる様になったから、無言で通常版に切り替えたり
日本で税金払いたくないから、日本政府手動の郵送サービスからズレた郵送サービスを行う
Amazonで頼んだんですけど、上手くいってないんです!助けて下さい!

知るかwwwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:22:32.56 ID:hCJ7/M380
なんかやたらBGMがいいなと思ったらベイスケさんでしたか
グラの雰囲気と合ってて大変よろしいな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:23:42.30 ID:UalV5/xgO
6月に尼で予約したけど俺のは特典表記あるぞ
配送は26日〜28日だかな(´;ω;`)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:23:54.61 ID:CY2dTW6k0
アラドとかエルソとかネトゲで一時期ベルスク流行ったけど、基本無料ってのも大きい気がする
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:24:04.45 ID:IPsCp5vGP
>>111
ドワーフ











包茎
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:24:07.48 ID:Zgv0Hggw0
vitaでこれはすごいな
PS3かなり期待できる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:24:42.90 ID:xBMA4m740
フラゲしたら褐色むちむちエルフさんが町中で延々と蹴ってくれるよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:24:47.72 ID:iTM68bRD0
ID:Nq/G4DNx0 死ねや
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:25:07.87 ID:PqtZtPKMP
尼は予約して買う所じゃないよ
あそこは既に発売しているものを買う所
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:25:22.04 ID:vBlx+xem0
夏休み全開だな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:25:45.92 ID:GhG8uvk20
>>121
フラゲ見てると宝箱だけじゃなく、背景のあらゆるところに隠しポイントあるから、
やっぱりタッチのほうが捗りそうだね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:26:10.86 ID:yi8Kr1x70
>>110
場所による。
定価とAmazonの間の値段位で、特典も付くフラゲ店もある。
俺はそこ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:26:36.01 ID:LzT6yalp0
>>121
VITAなのに偉い綺麗だしPS3版楽しみすぎる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:27:21.77 ID:tKMu/DYu0
予約もせずにフラゲ目的で必死に駆けずり回ってるアホがおるらしい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:27:27.48 ID:PqtZtPKMP
>>127
じゃあもうドラクラ手元にあるって事?
ええのう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:28:18.04 ID:a0CW8dvR0
7/3にPS3版予約確定、特典付き表記のまま、お届け予定が7/25。
アマゾンは3週間前程度に確定さすのがいいのかもしれん。

まあ着いたら特典だけとって未開封のまま売るんだけどなw
プレイは12:00からPS3DLC版。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:28:57.39 ID:b2AghUoD0
これ ウィザードリィ+ベルスク+ディアブロやなwww
マジやべーわ、はよやりてえええええええええええ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:28:58.99 ID:1bSFBc790
朧やったからVita版も問題無いだろうと分かっていました
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:29:24.67 ID:/Z5poqxj0
>>117
クチャラーか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:30:32.47 ID:hCJ7/M380
ベルトアクションで大ハズレなんてことは、
ファミコン版のタートルズ以下でなければ無いと思うので
後はオンライン周りの不具合が発売日に発生しないことを願いたいな

ダークソウルとアーマードコアXの記憶はもうトラウマレベルだぜ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:30:57.73 ID:/Z5poqxj0
もう次スレ立ってるのか、何でだ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:31:30.53 ID:52/TB0/z0
>>128
フレームレートや有機ELでの見た目上の画質は変わらんからな
解像度がPS3より低いから大画面のディスプレイに外部出力すると
PS3より画質が悪いのが分かるけどね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:32:28.23 ID:b2AghUoD0
カント寺院がカナン寺院w
商店は何て名前だろーなw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:33:21.18 ID:MktsPhas0
>>130
あーいや。返事悪かったな。すまん。
そこは前日だ。
3日前の所も知ってるが、言うとおり定価で特典付かなかったりとかだから…

どうせセガ流通以外は殆ど前日フラゲだから、前日フラゲで特典値引き付きの店を贔屓にしてる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:33:22.00 ID:lVPc7KPG0
ボルタックラナイ商店
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:33:33.91 ID:+vooKXQWP
>>135
いまどきのTPSアクションみたいなのしかプレイしたこと無い人にはベルトアクションは退屈かもね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:34:39.89 ID:+vooKXQWP
ACVはオン周りに限った話じゃないだろw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:34:41.86 ID:YWUTukmT0
>>140
あの鑑定料でそんな名前は信じられない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:35:28.80 ID:qMOcWYPL0
仲間いらんよなこれ温すぎる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:35:52.81 ID:o1Ce2Fdc0
>>139
俺のところは二日前で予約特典もつくぞ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:36:00.92 ID:dMsbpHoH0
そういやオフマルチ(NPC*3)でも敵HP増えたりするんかねー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:36:25.50 ID:FoUTsLxl0
仲間が自分よりいい装備してるとなんか腹立つな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:36:48.39 ID:wLdAsmdv0
>>142
今は知らんけどACVは領地戦抜きで小隊のままマッチング出来れば良かった
2ヶ月持たずに飽きてしまった
次作の情報もそろそろ集めてみるか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:36:49.97 ID:Zgv0Hggw0
これオンで仲間死んで復活したら自分も含めた全員から金マイナスになるんなら
味方次第ですげぇ事になりそうだな
良いフレ見つけるのも楽しみかもしれない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:39:21.62 ID:Mudg+3pF0
>>144
はたして最高難易度でも同じようなことがいえるかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:39:30.51 ID:mp97SSeg0
>>149
ならねーからもう寝ろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:39:42.35 ID:YWUTukmT0
>>149
しかし復活料金が個人支出だったら、誰が盾役なんてやるかって事になってしまいそうで
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:40:02.52 ID:XJnecIWV0
ウィザードリィと似てるって言う人たまにいてピンと来なかったけど施設名のことか

でもwizがTRPG要素を多分に含んだダンジョン探索ゲーで、
ドラクラはTRPG要素を含んだベルスクゲーで、
似てるのは元ネタが同系統ってだけで、
wizとドラクラが似てるっていうのはやっぱり違う気がするわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:40:17.33 ID:DpgzGRib0
電撃の記事見てると、どのキャラも使いたくなってくるな
アマゾンも面白そうだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:40:38.52 ID:buZs3JEz0
>>140 フンダクル商店
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:40:46.96 ID:MktsPhas0
>>145
だから場所に寄るんだろう
そう言いたかった

漫画だが俺の知る限りフラゲの最強は沖縄だったなw
ジャンプが5日前に手に入ったが、もう出来なくなったんだっけ…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:41:46.05 ID:CY2dTW6k0
>>149
復活代金は復活させた人の財布から出て行く
Aさんが死んで自力で復活すればAさんの財布からお金が減るし、
BさんがAさんを復活させた場合はBさんの財布からお金が出ていく
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:41:46.82 ID:uNPA7Mvw0
>>135
タートルズすら楽しかった記憶しかないわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:41:49.75 ID:xBMA4m740
周りのフラゲできる店全部潰れてしもうた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:42:04.77 ID:en/b3Wcf0
>>149自慢じゃないが俺はかなり上手いぜ!
FPS、TPS、格ゲーは下手だけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:42:04.96 ID:qM3TIizE0
尼はディア3の馬場と似た感じの戦闘スタイルだな WWとかしねえかな・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:42:23.30 ID:WmtM71fr0
盾特化ファイターや支援特化ソーサレスってやっぱ複数人集まると微妙なのかなぁ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:43:20.79 ID:xBMA4m740
>>161
空中で縦回転するからそれで我慢しよ
スキルレベル上げると右左に往復ができるから
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:43:23.30 ID:Zgv0Hggw0
復活させた人なのか
前衛とか盾重要だなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:43:42.45 ID:r+JXh/W+P
たぶんフラゲできるが店遠い。。。めんどくさい。。。だがやりたい。行くか迷う。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:44:33.59 ID:IINQkBDR0
>>162 特化といったって攻撃手段がなくなるわけじゃないんだから倒すのに時間かかっても安全にやれるんでないの?
ソサも空気読んで順繰りに敵凍らせたりしてけば道中安全だろうし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:44:45.85 ID:PeamyU6g0
オンでエルフが数人いた場合、矢は人数分落ちるのかな。
矢の取り合いになったりしないよな…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:45:34.49 ID:CY2dTW6k0
まぁLPが0になるまではタダで復活出来るし、全滅のデメリットもないし
状況次第じゃ全員のLPが0になったら大人しく全滅でもいいんでね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:45:53.31 ID:WYlDnSdXP
そういえばありがちな協力攻撃とかないんだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:46:01.30 ID:en/b3Wcf0
アマゾンの回転斬り嫌いやわ。あっちにこっちにうざい。
まぁ、最初はアマゾン使うんだけどね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:46:24.43 ID:4HM9wZl60
>>167
上限までしかストックできないし別に問題ないんじゃね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:46:49.26 ID:sOHs3i60P
協力系の技っていらなくね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:47:21.69 ID:b+FAVePE0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/673/673339/

ウィザードさんこれ完全に厨二病ですわ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:47:31.98 ID:dkpYEB2i0
>>161
まじか・・・メス馬場ちゃん好きなんで最初のキャラ決定だ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:48:38.87 ID:YWUTukmT0
>>162
一人目が前をガードし、二人目が後ろをガードし
三人目が一歩進んでガードして一人目と交代し
魔術師がその中で悠々とMP回復しながら固定砲台する戦車ごっこができるな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:48:42.67 ID:MktsPhas0
全七職で同職でも協力攻撃できるとして
二人協力攻撃、三人協力攻撃、四人協力攻撃

大変な事になるぞw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:48:51.96 ID:mp97SSeg0
どの道最後は立ち回り極めて被弾殆どしないままにアホ火力だせる遠距離職が無双する
盾しなくていいからさっさと殴って殺してよってエルフちゃんに怒られるファイターさんマジ涙目
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:49:13.99 ID:xBMA4m740
>>174
殴るたびに早くなるフレ馬場ちゃんだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:49:21.98 ID:SlVEjmpY0
ドワーフ:
エルフ:
ウィザード:
の名前が決まらねー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:49:27.25 ID:H9B7DGx10
はよトロフィ情報
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:49:49.63 ID:RC4pHwntP
そもそもこのゲームってノーダメみたいな立ち回り可能なんか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:50:01.93 ID:dMsbpHoH0
>>167
オンならアイテムは個人別に落ちるんじゃない?ただ自キャラのエルフで殴らないと落とさないかもしれないよ
他人が殴ってもその人用の矢が落ちるだけで他人には見えないパティーンだと予想
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:50:22.42 ID:PeamyU6g0
>>171
頻繁に矢を打ち込めるぐらいのバランスだといいけどね。
エルフの強攻撃というか、主体は弓みたいだし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:50:22.40 ID:JrfMT4Cy0
4連マイラみたいなのあったらバランスブレイカーか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:51:07.49 ID:hCJ7/M380
乳房の上に肉汁を垂らしながら食事をするソーサレスには
躾が必要なのではないかと思いました



躾が
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:51:33.19 ID:WYlDnSdXP
電撃はエルフ推しだな・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:51:46.49 ID:xBMA4m740
魔法職も難しいだなんだ言うけど
移動しながらMP溜められる時点で楽そうなんだよなー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:51:49.11 ID:Mudg+3pF0
ボスのミノタウロスみたいな攻撃をアマゾンもつかってほしかった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:52:27.85 ID:IINQkBDR0
>>183 ボスはわからんけど雑魚蹴ってれば矢を落とすらしいな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:52:50.88 ID:dTm/l2dn0
>>180
各キャラクリアとアートギャラリーの枚数だけでて
後は条件不明だったよ。クエストクリアだかで取ってたけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:53:09.44 ID:iTM68bRD0
 
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:53:11.23 ID:YX8CHaJt0
フレ募集スレまだー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:54:29.92 ID:b2AghUoD0
>>153
街(各施設)から直接ダンジョンに入ってハクスラって形態がまんまウィザードリィ
ダンジョンの部分がベルスクアクションで、装備のOPめぐってのハクスラがディアブロ
施設名がアレすぎてわらたw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:54:30.36 ID:PeamyU6g0
>>182
ソロは蹴りとの使い分けで楽しそうだ。
オンだとウィザードさんが魔法ドカーンして矢がなくなるパターンとかなければいいけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:55:57.69 ID:KA6QXnMoP
ファイターでyamamouにするわ
クレリック的なポジションのキャラは居ないんだっけ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:57:24.52 ID:12RX/uuS0
amazon問い合わせたけど特典記載ない人は付くかどうかは運だって\(^q^)/
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:58:12.62 ID:RC4pHwntP
てゆーかinfクリア後の迷宮で一番使える職が最強なわけで
数時間触った程度、スキルの多様性も検証せずに
まだ何も分からないよ。

スパロボα外伝で例えたら
Cクラスのガンブラスターをフル改造してカミーユ乗せたらZガンダムより使えるとか
まじで果てしない検証の上で結論を出すべき
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:58:50.50 ID:JrfMT4Cy0
>>196
もう実店舗で予約しちゃいなYO
こちらではゲオ今日も受け付けていたぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:59:00.47 ID:JfqNxmRy0
勢いあるなぁ
ココ最近で知名度上がったのかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:59:03.70 ID:HWx4IzJgO
スペードエース:エルフ、ダイヤジャック:ファイター、ハートクィーン:アマゾン、クローバーキング:ドワーフ
という気分で考えておく
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:59:09.40 ID:7dzKW+de0
6キャラ全部に名前つけられるのかよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:59:27.44 ID:xBMA4m740
ヴァニラウェアにしてはやたら広告頑張ってる印象
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:00:11.75 ID:hCJ7/M380
>>197
「厳密に精査・検証しないと結論は出せない」という比喩で
唐突にスパロボα外伝が出てきてちょっとワロタ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:00:25.37 ID:SIV4V9aEO
>>195
ウシみたいだな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:00:30.20 ID:lo9gA9BU0
>>196
真っ先に予約してて気付いてない人悲惨やな
まあこんな所使うもんじゃないな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:00:57.29 ID:0+HMp3UR0
PS3とVITAで操作かわる?
L2R2が
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:01:23.28 ID:FByVlLbt0
>>196
店で買ったほうがいいぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:01:36.73 ID:gS+w2R+b0
ゲオで予約して、「ノベルティ付き」って書いてあったから安心してたけど
店舗オリジナル特典だけで先着購入特典がつかない可能性あるよな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:01:39.35 ID:CY2dTW6k0
>>197
α外伝ってV-UP系無かったと思うけど、フル改造Zよりフル改造ガンブラのが強いの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:02:30.50 ID:6chwY2+G0
>>196
ばーか(^q^)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:02:39.91 ID:Hnx6Kc2j0
アマゾンって斧なしの格闘プレイできるの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:03:22.39 ID:YAfhOKQG0
取りあえずスキルは習得不可能だとマスキングされてるからLv上げないとどんなのがあるか分らんな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:03:34.18 ID:aq5UaFAx0
このスレでamazonの話すんじゃねぇ!
ややこしいだろ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:04:00.13 ID:Wo+AhhPL0
いや!それはお前を誘う罠だ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:04:13.22 ID:GhG8uvk20
>>211
できるよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:04:23.97 ID:en/b3Wcf0
尼使う奴の気がしれん。当日、予約特典が〜、ソフト届かない〜なんて言ってる馬鹿が絶対にいるんだよな。
店行って買えや。今なら探せば特典付きもあるだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:04:33.15 ID:Hnx6Kc2j0
>>215
よっしゃ格闘でいく
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:04:34.56 ID:LV3FwsaE0
バフ付き武器のトレハンとかスキル選択とか対戦とか予約してたのに昨日まで知らんかった
普通のベルトアクションに少し探索要素ついてるくらいに思ってた
もっとこの辺推していいんじゃね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:04:59.23 ID:yaaIsj7VP
こーどなじょうほうせん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:05:19.95 ID:sOHs3i60P
最近ソーシャルとかで「ドラゴン○○」「○○モンスター」とかそんなんばっか聞くから
ドラゴンズクラウンもタイトルだけはB級だなと思うようになった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:05:34.00 ID:FoUTsLxl0
スキルレベルも連続してMAXまで上げられないからねー
魔法職はコンセントレートとか必須臭いスキルはMAX一択だけど他は振るべきか迷う
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:05:47.99 ID:8cq1Ujpb0
>>216
そういうこと言うと「近くに店が〜」とか言い出すからな
馬鹿の思考は良くわからん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:06:18.55 ID:xBMA4m740
通販は尼だけじゃないのにねー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:07:13.80 ID:RSa9BXJb0
尼なら当日お届けシステム使えばいいんじゃないの
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:07:16.51 ID:7dzKW+de0
しかしスクリーンショットの綺麗なゲームだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:07:17.08 ID:6chwY2+G0
魔法職はmp回復の量によってスタイル変わるだろうしな。

安全策とるなら低消費低威力高効率の魔法一つも鍛えておきたい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:07:18.11 ID:GdGCOSEp0
武器の攻撃力とかは同じ名前の物でもランダム?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:07:18.81 ID:RC4pHwntP
>>203
これを強化してこれと組み合わせて展開したらめっさ強くなる。とか
かなりのパターンがありそうだからな
α外伝ネタは俺しか知らないと思う。

>>209
記憶が曖昧だからガンイージの方だったかもしれん
ZガンダムはSランクか何かで、改造の伸びが悪い
ガンブラスターかガンイージはDかCランクで改造したら伸びる数値が大きい
Zのビームはエネルギー消費型だけど
ガンの方は主力のビームが10発か15発の弾数式で、改造による数値の伸びが良いから遜色なくなる
加えて当たらないので確かゼータより運用しやすかったよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:09:16.65 ID:Z5FmweKf0
>>216
尼はなあ
使い勝手がいいのはわかるけど、新作ゲームを買うのには全く向いてないわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:09:50.25 ID:0ZQnBXOHP
千葉鑑はまでフラゲなかった、ペナルティでも入ったんかね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:10:00.61 ID:0CeodAfVO
ちょっと見ない内に…
スレの勢い凄いな
フラゲ報告でもあったか??
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:10:01.65 ID:6chwY2+G0
>>224
konozamaの時はそもそも商品が存在してないから、そんなの意味ない。

通販購入ならまだジョーシン使うわ。
値段変わらんし店舗特典も付くときあるし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:10:20.58 ID:chRNFkfqP
装備画面UIにかなり不安を感じた
ファミコン時代じゃないんだからさぁ…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:10:59.19 ID:GhG8uvk20
お前のファミコン高性能やなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:10:59.63 ID:TouqzzZ4P
当日到着保証してるネット通販使えばいいのに
わざわざ尼で頼んでkonozamaはあほらしい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:12:09.83 ID:5jTLjHrj0
フラゲしてとりあえずクワガタまで終わった
エルフだけどスキル書こうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:12:27.01 ID:en/b3Wcf0
レアアイテムのドロップ率も気になる。
あまりに低いとパッチ出るんかね。レアだからこそいらないと思うんだが。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:12:44.27 ID:qi5Is6Xd0
ギスギスしないボダランみたいな感じなんかね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:12:45.75 ID:GhG8uvk20
しかし、レビューじゃごちゃごちゃしてて見づらいとかあったけど、
自キャラにはアイコンと赤いサークルつくから実際は見失うことないねこれ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:12:57.53 ID:IN4GCOhu0
ちなみにAmazonはこの前の討鬼伝レベルでも予約物が二日遅れで届いたぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:13:19.35 ID:xBMA4m740
>>236
書いてくれたらWikiに載せとく
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:13:41.50 ID:wLdAsmdv0
ドロップ率低すぎる癖に糞OP付くと禿げるな
レア度高いのはOPのブレ幅低いとかあっても良いと思う
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:14:40.29 ID:dMsbpHoH0
>>242
敵から装備ドロあんの?宝箱とクリアランクによる報酬だけじゃないのか(´・ω・`)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:14:53.60 ID:Z4JeSUU40
>>236
そういうのは大歓迎ですぜ、旦那
かけたらよろしくお願いします
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:15:22.62 ID:bWKE1j1s0
ゲオならまだ特典つくし24時間営業のとこならすぐもらえるしいいんじゃね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:15:33.79 ID:JrfMT4Cy0
>>236
つwiki
こちらいじったほうが有意義
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:15:37.98 ID:Mudg+3pF0
エルフのオプションダガーって専用のじゃなくて
その辺に落ちてるダガーを常備するスキルなんだな。
ってことはダガー特化にするとダガー投げ捨てないと弓は使えないのかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:16:06.33 ID:wLdAsmdv0
>>243
宝箱もドロップじゃないですかー
報酬含めて手に入る確率が低かったらかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:16:13.15 ID:GBiCwsf3P
アマゾン使いたい
攻めまくってやる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:16:46.68 ID:6chwY2+G0
そもそもエルフのスキルは弓メインらしいし…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:17:07.08 ID:3AoArwLG0
OP固定の武器とかあんのかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:17:13.21 ID:FoUTsLxl0
魔法使い系、書物で装備枠圧迫するのかー
レジスト極めるのキツそうだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:17:18.74 ID:xY3T5LEJ0
>>247
術士の呪文書みたいに切り替えられるんじゃね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:17:33.08 ID:sOHs3i60P
欲しい仲間選んで自動でマッチングしてくれるんかな?
女や同キャラばっか勝手に集まってくると雰囲気的に嫌になる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:17:56.87 ID:Gnbiwux80
もうすでにvitaの中に入っているのに当日までプレイ出来ないこのもどかしさ…
生殺しで気が狂いそうだ…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:18:24.41 ID:xBMA4m740
はいはい生殺しw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:22:11.32 ID:GdGCOSEp0
>>236
入手した装備はOP以外もランダムですかね、教えてくだされ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:22:42.88 ID:tditnz9XO
>>250
手数がウリじゃないかな
全キャラ?に言えるかもだけど、2段目ジャンプキャンセルで何かもの凄いコンボしてたし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:24:04.16 ID:KE7PshKf0
フレはここで募集しよね
モジパ
http://ps3.mojiparty.jp/dragons_crown
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:24:22.06 ID:5jTLjHrj0
パワーショット max10 チャージショットに風の力が宿る
ラピッドショット max4 矢を連続で発射
アローストック max5 矢の最大所持数が増加
インパクトアロー max7 矢の着弾点に衝撃波が発生
マルチプルショット max4 上チャージショットとダッシュ弓攻撃に複射効果がつく
トキシックエキス max5 矢とダガーに毒効果がつく ※トグル可
オプションダガー max5 ダガーを取り出す ※オプションダガー使用
サラマンドラオイル max5 矢とダガーに炎効果がつく ※トグル可
エレメンタルロアー max10 精霊の力で攻撃する ※精霊の力が宿る場所で□長押し
ブーツエンハンス max10 キックの威力に装備中のブーツ防御力を攻撃力として加算する
バックスタッブ max10 背後から行うダガー攻撃の威力が上昇する
レデュースダメージ max5 弓構え中の被ダメージを軽減し、仰け反りにくくする

読みにくいのは割愛
それと悲しいお知らせなんだがオプションダガーはスキルLvを上げても、ダガーの取り出せる回数が増えるだけかもしれん・・・
まだLv2だからこれからどうなるか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:24:27.26 ID:YX8CHaJt0
またモジパの工作がはじまるのかw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:25:11.81 ID:WArAPiLNP
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:26:14.51 ID:CY2dTW6k0
ダガーエルフでスタブが熱そうw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:26:30.93 ID:dMsbpHoH0
ラピッドショットはLvupで発射数増加かね?MAX5連射だろうか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:26:55.44 ID:6chwY2+G0
maxはスキルレベルかい?

やっぱ弓メインだな…
ダガーやブーツ専用ってほど専門化しないな、これなら。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:27:23.53 ID:RSa9BXJb0
え、ダガーにも使用回数あんの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:27:57.02 ID:9+x6POqJ0
初見は敵の攻撃もよくわからんだろうからとにかく死ににくいファイターで
慣れてきたらトレハン用の火力重視遠距離職でやるにきまっとるがな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:28:00.77 ID:5jTLjHrj0
スライディング max5 スライディングを強化する
ゴールドヒーリング max5 コイン取得時にHP回復する
ゴールドスコアリング max5 コイン取得時にスコアを取得する
ヒットポイントアップ max10 HP最大値が増加する
フードサイトロジー max5 食べ物の回復量が増加する
メンテナンス max5 クロスボウ等の使用回数が減りにくくなる
アイテムユーザー max7 アイテム使用後の再使用待ち時間を短縮する
イヴェイド max3 回避が連続で行える
エクストラポケット max3 カバンのアイテムスロットを拡張する

こっちはコモンスキル
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:28:13.79 ID:Z4JeSUU40
>>260
お疲れ様です

ブーツエンハンスで女王様エルフプレイ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:28:24.00 ID:WArAPiLNP
>>262でフラゲ見てお腹いっぱい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:28:31.57 ID:YX8CHaJt0
毒矢と炎矢は同時に使うのはできないっぽいか
準備に時間かけて大ダメージ!とか楽しみだったのに
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:29:32.34 ID:bs9ju0fu0
スキル表って最初から全部見えるのか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:30:02.22 ID:dMsbpHoH0
コモンはスコア 回避 カバン拡張優先かなー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:30:49.59 ID:X+qLHrX60
よし決めた、まずはブーツエンハンスを極めよう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:30:58.85 ID:chRNFkfqP
脳筋バーサクアマ1択
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:31:14.81 ID:HMCVPINy0
スキル見えてないとビルドもクソもないやろ
スキルごとに前提条件もあるだろうし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:32:29.14 ID:9+x6POqJ0
あれこれレベル99にしたら全スキルコンプできちゃう?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:32:42.95 ID:1bSFBc790
16キャラ枠あるから弓・蹴り・ナイフ特化エロフ作れば問題ないな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:32:58.80 ID:b2AghUoD0
スキルって既存のを上げたら新しいスキルが湧いたりしないのかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:33:06.48 ID:5jTLjHrj0
>>264
ラピッドショットLv1の効果に「連射数+1」って書いてあるから多分その通りじゃないかな?

それとまだ序盤なんでこれからスキルが増えてくんじゃないかなーと予想
これで99P+αあったら皆似たり寄ったりになっちゃうし

他になんかあったら一応返信します
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:33:07.62 ID:bADwdTqf0
何かガンダムとかウルトラマンのベルトスクロールアクションのゲームあったよね
あれタイトルなんだっけ思い出せない。。。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:33:09.43 ID:dMsbpHoH0
クエストでどんだけSP入るかによる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:33:19.49 ID:heO6qH3n0
スキル少なくね…?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:33:26.73 ID:tWJ9aojZ0
ファイター飛んでてワロタ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:33:56.95 ID:HMJ+1A940
スキルすくねぇよ

これはやっちまったか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:34:25.03 ID:KJRmY3EdP
スキルレベル9→10とかだとスキルポイントの消費5とかだったりするんじゃね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:34:25.46 ID:7dzKW+de0
イヴェイド max3 回避が連続で行える
エクストラポケット max3 カバンのアイテムスロットを拡張する


これは必須スキルの予感
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:34:30.98 ID:qMOcWYPL0
ノーマル温すぎてダレるな
NPCまかせだけでいけるだろこれ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:34:39.05 ID:1bSFBc790
何と比較してスキル少ないとか言ってんだ単発
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:34:41.84 ID:gBPmzmR/0
こういうスキル制にするとどうしてもテンプレ構成だらけになってしまうからあんまり好きじゃないんだよなぁ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:34:47.51 ID:chRNFkfqP
そらもう難易度でスキル追加よ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:34:47.91 ID:3AoArwLG0
矢の回収の為にもブーツエンハンスは必要か
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:35:01.41 ID:mZWYva7v0
>>281
ザグレートバトル
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:35:07.62 ID:PeamyU6g0
>>260
さんくす。装備の比重がどの程度かわからないけど、ブーツエンハンスが強そう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:35:24.45 ID:HMJ+1A940
アンロックされていかないと個性皆無になるわ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:35:46.20 ID:SlVEjmpY0
どうせ1ヵ月程しかやらないしスキルの数は気にしないぜ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:36:16.42 ID:hhZFUfTw0
コモンは「必要ではないのを削る」というより「不必要なの選ぶ」感じか。
全部重要に見えるwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:36:29.45 ID:YX8CHaJt0
ヴァニラのゲームは底が浅いというか、詰めが甘いというか、後一歩のところが多いから
全スキルマスターできても驚かないぜw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:36:40.09 ID:HWx4IzJgO
ノーマルはチュートリアルだと女の抜け忍が言ってた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:36:52.55 ID:YAfhOKQG0
ドワーフスキル一覧

スキル名     習得可能Lv 説明
グランドスラム     1     投げ技に衝撃波を発生させる
リーサルフィスト    1     素手攻撃を強化する
イーグルダイブ    3     空中から滑空攻撃を放つ(2段ジャンプ後にx)
トールハンマー    9     メガスマッシュに雷が発生する(地上で○)
フレンジィ        15     猛烈なラッシュを叩き込む(地上で□連打)
ボムザック       1     爆弾を取り出す(ボムザック使用)
ファイアーバレル   9     タル爆弾を設置する(ファイアーバレル使用)
ラーヴァバングル   10     一定時間攻撃に炎効果がつく(ラーヴァバングル使用)
アウトバースト     14     炎属性スキルの威力が上昇する
ジュエルフリーク   1     スコアアイテム取得時にHPが回復する
ロックスキン      5     バンプアップ中のダメージを軽減する(地上で□長押し)
タフネス         12     一定のダメージではひるまなくなる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:37:41.95 ID:jGzkJPVy0
アーケードの筐体よろしく1プレイごとに100円投入してから遊ぶってやついる?w
それっぽい貯金箱みたいなの使って。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:37:48.40 ID:b2AghUoD0
スキルはもっともっと増えていくと言ってくれええええ
これだけだと少な過ぎてそこそこやったら飽きちゃうぞ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:38:01.33 ID:qM3TIizE0
ハクスラとして見るとスキル少なそうだけど ベルトアクションだしな 
スキルよりプレイヤースキルだろ(キリッ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:38:13.21 ID:nGD8wF2t0
もしかしてこれ、あかんゲームか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:38:30.05 ID:GdGCOSEp0
装備品の数値のランダム性についてフラゲした人、分かった範囲でいいから教えてクレー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:38:53.21 ID:qMOcWYPL0
15でスキル全部そろうとかさすがにないだろ?99まであるのに
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:38:58.99 ID:GhG8uvk20
沸いてきたね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:39:00.46 ID:hhZFUfTw0
>>300
あの…狂戦士しか目に浮かばないんですが(´・ω・`)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:39:14.66 ID:9+x6POqJ0
ファイターのスキルだれかお願い
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:39:23.04 ID:PZQjGjm4O
んフラゲ来たのか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:39:52.31 ID:SlVEjmpY0
そんなスキルあってもどうせ使わないだろw
どうせ決まったの2、3個繰り返しで使うだけじゃないですかやだー
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:40:13.74 ID:/d/F9MmMO
この流れを見るといよいよ発売だなって実感がわいてくる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:40:14.07 ID:bADwdTqf0
アクション的なスキルが少ない気が…
通常攻撃やスキルに○○付与みたいなのばかりで
アクションコマンドが単調になりそうな予感
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:40:26.27 ID:HMJ+1A940
いつものヴァニラだったか…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:41:09.99 ID:WXnmxZwTP
ぶたくせーのがわいてきた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:41:16.35 ID:1bSFBc790
ディアブロ3のスキル見てきたけど、似た様なもんじゃねぇかカス!!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:41:19.21 ID:wY0AEKWA0
スキルなんて4つありゃ十分なのに
この数でスキル少ないとか言ってる奴等はベルトアクション向いてないよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:42:14.81 ID:wLdAsmdv0
スキルの数とかどうでもよすぎてわろた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:42:23.32 ID:9+x6POqJ0
ベルトアクションゲーということを忘れていないだろうか
これはディアブロやセイクリッドみたいなハクスラじゃないぞ

ハクスラ要素がちょびっと入ったベルトアクション
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:42:40.48 ID:+MzVF+oK0
スキルにレベルがあるから1個極めるか満遍なく取るかで違い出てるんじゃないの
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:42:46.17 ID:Mudg+3pF0
>>306
お前は何を見ているんだ。
スキルによっては最大で10まで強化できるしスキルlv上げるにも
lv制限あるんだから15で全部MAXなるわけなかろう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:42:53.74 ID:hhZFUfTw0
くせーw
レベル上がらないとスキル開放されないって言ってるのに、スキル少ないとか

くせーw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:43:15.20 ID:9+x6POqJ0
スキル構成を見る限りだと1キャラあたり大きく2〜3パターンは特化構成できるようにしてあるぽいよね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:43:36.94 ID:gBPmzmR/0
ドワーフさん使って爆弾魔になるわ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:43:42.45 ID:HMJ+1A940
>>322
ソースあるなら教えてくれ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:43:52.98 ID:HMCVPINy0
ディアブロ2でもババンビルドなんてワールウィンドかリープかフレンジーぐらいだったじゃん
そこに武器マスタリーが付いて回るくらいやろ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:43:56.36 ID:SlVEjmpY0
ボタンの数もあまり無いんだしこんなもんだろ
技がたくさんあっても格ゲー並に繰り出すのが難しくなっちまうだろー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:44:11.38 ID:NdK1w0uM0
スキル関係に食いつきすぎぃ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:44:35.06 ID:TOwqyLPN0
これDLCって何かある?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:44:52.94 ID:xBMA4m740
コマンド複雑になるとなー
世の中波動コマンドも入力できない人多い
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:45:09.62 ID:Mudg+3pF0
とりあえずファイターとアマゾンのクラススキル一覧はよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:45:23.56 ID:fBN9YyPi0
楽しそうじゃないか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:45:29.36 ID:9+x6POqJ0
スキル+1と2だとだいぶ違う?みたいなレスが大量発生する予感
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:45:30.00 ID:chRNFkfqP
>>326
投げ馬場がいるから(震え声)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:45:35.72 ID:D2h3OV4w0
>>329
ナレーションが有料で配られる(ストーリー進行で手に入る)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:45:45.96 ID:oWTdl3c1P
>>325
配信
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:46:27.25 ID:wLdAsmdv0
>>330
RAP使える仕様ならともかく家コンでグリグリはしたくないなぁ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:47:41.88 ID:hhZFUfTw0
>>325
ID:YAfhOKQG0のレスよく読めよ。
習得レベルとすら書いてるじゃねえかw

ああ別にソースが信用できないなら出来ないでいいが、それならそれで「スキルが少ない」ソースも消えるからね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:47:51.08 ID:DoAdE5BZ0
スキルはもとから全部開放されてるだろ
Lv上げないと覚えられないってだけ
だからスキルは元からすくねーよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:47:51.32 ID:b2AghUoD0
そうだな、問題は各スキルの伸び幅やな
初め弱くても最終的にぶっ飛んだ性能になれたらいいか
ディア2のパラのオーラで勝手に画面外の敵が死んでいくぐらい伸びねーかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:48:13.97 ID:3sUuvaa0P
フラゲもういるのか?
で、もちろん神ゲーなんだろうな?なんたって制作に4年もかかってるらしいからな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:48:17.88 ID:xBMA4m740
>>337
きのこが抉れちゃうもんなあ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:48:18.11 ID:vBlx+xem0
ダガーエルフはよやらせろ
VitaにDLはできてるんだよぉおぉぉおおぉっ!

アンロックしてくれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:48:20.21 ID:GPrfkRsYO
おっ?
まだフラゲいないっぽいか
俺が一番乗りになりそうかな
では買ってきます
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:48:36.89 ID:dMsbpHoH0
>>292
矢ドロップは敵にトドメ指さなくても蹴り連打すれば出るよ、じゃなきゃボスで矢枯渇確実になっちゃうw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:49:08.42 ID:NIsI0Ot00
おら、矢だせ げしげし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:49:24.11 ID:m/iV+h/U0
PS3とvitaどちらを買うか悩んでいるんだが
据え置きでやりたいか携帯機でやりたいかって判断だけで決めていいのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:49:25.91 ID:chRNFkfqP
>>338
だからスキルはLVあげないと振れないってだけで
スキル自体の総数は全部でてるじゃん
それをみて少ないって言ってるだけで
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:49:43.20 ID:HMJ+1A940
15レベルで全スキル習得できちゃうのね、あとはスキルレベル上げるだけか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:49:53.26 ID:dMsbpHoH0
スキルLvはキャラLv依存だったりする?
例えばこのスキルのLv2取得にはキャラLvいくつ必要って感じで、習得可能になった瞬間からMaxまで触れるか否か
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:49:58.07 ID:Dg/Bh1VA0
発売日の25日 14時から19時までPSNメンテかよorz
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:50:18.19 ID:+8gL4L+Y0
このゲーム面白いですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:50:25.47 ID:RSa9BXJb0
魔法の種類はあるんだろうな
攻撃用のが最低でも4つは欲しいぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:50:27.68 ID:Hnx6Kc2j0
>>348
ソースくれ
>スキル自体の総数は全部でてるじゃん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:50:35.26 ID:bADwdTqf0
総統シリーズ
ドラゴンズクラウンあるんだなぁ
面白い!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:51:01.60 ID:dTm/l2dn0
マルチプルショットMAXとか5発出る!?やったー!
…矢が速攻尽きるじゃないですか!やだー!

ってことになりそうだ。まぁドワーフのフレンジーが気になってしょうがない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:51:23.48 ID:F9OUjVjf0
ソースソースうっせえよマヨネーズでも飲んでろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:51:38.08 ID:chRNFkfqP
>>350
配信見る限り、Lv1から2にするためにはキャラレベル15必要とかは書いてあった気がする
2から3でまた必要レベルが変わってくるから全振りは無理なんじゃないかなと予想
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:51:40.29 ID:PLvlHzpe0
ファイナルファイト2のロレント倒せたことないけど今の時代はオンラインあるから便利だな!いい時代だ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:51:45.91 ID:9+x6POqJ0
スキル自体の総数は強化画面で全部出てるけど、取得スキルの組み合わせ、進行度や難易度によって増える可能性があるんじゃないの って言ってるんじゃないのか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:52:24.73 ID:xBMA4m740
あんまり期待すんな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:52:29.97 ID:KJRmY3EdP
配信みた感じ
・スキル数は個別12共通9
・各スキル内にスキルレベル1〜最大10まである
・スキル毎にアンロックできるレべル制限がある
・スキルレベル毎にも解放するレベル制限がある

スキルレベルあがれば必要なスキルポイントも増える可能性も十分あるし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:52:43.36 ID:sMTWGGwi0
早くエルフたん使いたいよぉおおおおおおおおおお
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:52:46.94 ID:bs9ju0fu0
イベントで、ギルド長からスキルを教わった!とかありそうだもんな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:52:49.71 ID:chRNFkfqP
>>360
そうそう
見えてないアンロックスキルがあるかどうかだよね論点は
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:52:59.85 ID:hhZFUfTw0
>>348
ID:YAfhOKQG0の>>212よく読めってば。
別に信用できないなら(ry
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:53:05.14 ID:XwQQ5+LW0
町のお姉さんのスルー力がすげえ

そしてあざといくらいの乳揺れ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:53:44.88 ID:1bSFBc790
ああ、ゲハにスレ建ってageられてるのか、そりゃ大量に沸くわけだ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:54:13.01 ID:iKf5W69J0
エルフ「おっぱいは小さいほうが戦いやすい」
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:54:12.92 ID:5jTLjHrj0
ちなみに矢は蹴ると腐るほど落ちるので延々チキンプレイしない限り枯渇することはまず無いです
それとオプション効果で瀕死時の与ダメージ+10%っていうのが出た
ウッ 頭が・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:54:16.07 ID:NWaFkbm30
まだ確実ではない個人の予想のレベルなのに必死になってる人恥ずかしい・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:54:31.84 ID:chRNFkfqP
>>366
マスクってただカードの絵柄だけが見えないだけで
スキル説明は初期状態でも読めるよ?
だから数が分かってるという話だが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:54:37.83 ID:3AoArwLG0
>>345
蹴るだけでいいのか

最初は回避やHP強化で生存率を上げるか、矢とカバンの所持数上げるかかな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:54:56.75 ID:D2h3OV4w0
期待しすぎじゃないですかねぇ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:55:21.68 ID:nGD8wF2t0
資金と装備の余裕が出るまでエルフはきついだろう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:56:11.42 ID:9+x6POqJ0
エルフに蹴られたらさすがに俺でもベビーアローが露出してまう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:56:14.98 ID:Yt1moQkKP
ドワーフ、エルフ以外のスキル一覧を心よりお待ちしております(__)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:56:21.50 ID:SlVEjmpY0
矢の件は千夜一夜に書いてあるYO!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:56:58.02 ID:sVePZ20G0
特化しようとしてもいざ習得出来るようになったら目移りしそうだな
器用貧乏の中途半端キャラ育成しちゃう未来しか見えない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:56:58.28 ID:RC4pHwntP
ソーサレスとウィザードの振舞い方はよく分かったw
結構好きなパターンなんだけどな
どうせだったらガチンコで勝負したい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:57:14.71 ID:b2AghUoD0
けどぶっちゃけlv99でこのスキル数と最大lvだとビルドは3つ4つ作れれば良いとこじゃないか?
まぁベルスクだとそのくらいで良いっちゃ良いんだけどさ・・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:57:44.05 ID:5jTLjHrj0
バックスタッブはスキルLv1で背後ダガーでの与ダメージ+80% Lv2で+100%だから 化けるかも
これから他キャラのスキルも見てくる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:58:10.14 ID:9+x6POqJ0
配信見た限りでは依頼つまりクエストをクリアするごとにスキルポイントもらえてたから
普通にやってれば割と望みどおりの構成は作れると思う
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:58:30.63 ID:1bSFBc790
あのさぁ、スキル全部覚えられるなら振り直しアイテム?とか要らないだろw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:58:45.30 ID:Wo+AhhPL0
ファイタースキル頼むぜ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:59:07.25 ID:Z4JeSUU40
>>370
お、いいなそれ
蹴り多めで行こうとしてたんだけど弓多めでいこうかなあ

>瀕死時の与ダメージ+10% 合わせるととんでもないのが何かありそうね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:59:10.32 ID:SlVEjmpY0
配信みたらやけに金のかかるゲームの様な気がした
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:59:23.42 ID:GdGCOSEp0
トレハン要素について、フラゲの人教えてクレー
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:59:27.60 ID:xY3T5LEJ0
カバンのSってやつは何を入れるスペースなんだ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:59:33.32 ID:Z5FmweKf0
くっそっフラゲむかつく
情報見てるとやりたくなるから、もうスレ見ない(´・ω・`)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:59:39.13 ID:hhZFUfTw0
>>372
>>212からは「初期状態」でも読める様には見えないが。
いや、お前が正しいならそれでいいがそっちこそソースくれないか?

「スキル数が少ない」と「スキルの詳細がレベルが上がらないとわからない」のが同ソースなのに、片方だけ採用するのオカシイだろって話よ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:59:43.94 ID:IINQkBDR0
>>379 うむ
骨召喚に全振りして乙るみらいが見える
だが全振りだぁ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:59:48.36 ID:+vooKXQWP
だから言ったじゃん
ベルトスクロールを知らずに雰囲気だけで期待膨らましてる奴が多いって
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:00:12.66 ID:HWx4IzJgO
クリア後の稼ぎダンジョンでの超レアドロップにスキルポイントを微量増やすアイテムが有りそうな予感
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:00:20.33 ID:KJRmY3EdP
>>260>>268の合わせて合計レベル128あるから
仮に全部1P消費ですむなら多様性ほとんどないかも知れんが
スキルレベル上がる毎にスキルポイントの消費も増加するなら
効率考えなかったら多様性はでるだろ

>>382
レベル1→2でも今のとこスキル消費1?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:00:41.66 ID:wLdAsmdv0
ベルトスクロールの話しろよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:00:46.15 ID:xatHkn2W0
オンですぐダウン取る奴は地雷扱いされる未来が見えた
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:01:03.17 ID:YX8CHaJt0
>>393
本当そうだなw
個人的には満足できそうだけど、すぐに飽きる層も多そう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:01:16.98 ID:xBMA4m740
もうファイターさんのスキルで最初からSP消費3のスキルがわかってるというのに
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:01:55.35 ID:09X9rg0Y0
>>397
それなんてPSPo
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:02:27.22 ID:9+x6POqJ0
4亀の記事にアマゾンのスキルでパリィ(攻撃受ける直前で□で無効化)が覚えられるみたいだから
全部はじきかえす変態アマゾンプレイもできるよやったね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:02:44.24 ID:sVePZ20G0
>>392
効率がなんぼのもんじゃい!ロマンスキル万歳!
動かしてて楽しいかどうかの方が重要だよね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:02:46.00 ID:XJnecIWV0
2Dベルスク+α、に多大な期待をかけ過ぎな気がする
新キャラDLCとか衣装DLCとか
全く違う6キャラってだけで充分なのに、スキル構成があるとか鼻血出るレベル

今見えてる中で不満点なんて、回避なんていうアクションがあるベルスクだから、
立ち回りもそこまでシビアじゃなさそうなのが残念だなー、ぐらい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:02:49.33 ID:chRNFkfqP
>>391
なんか掲示板しか見てないみたいだから
夜にでもTwitchで録画見れば?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:02:58.25 ID:ysZT9Ns40
配信みるとVitaでもよさそうだけど、一番気になるのが処理落ちするかどうかかな
オンで問題無いなら即買いだわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:03:12.63 ID:HMCVPINy0
習得にSP3のスキルがあったのみたぜ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:03:46.01 ID:YAfhOKQG0
>>391
あーすまん、俺の書き方が悪かった
マスクされてると言うのは習得できず試せないって意味です
今の所レベル上がって新しいスキルが解放される兆しは無い
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:03:48.58 ID:1RdaC1V5O
あさって買えるわ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:03:56.42 ID:chRNFkfqP
>>395
複数ポイント要求されてた
やっぱMAXにするにはそれなりの特化型にしなきゃ無理だな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:04:04.99 ID:Yt1moQkKP
高LVスキルは取得時に3(ファイター)とかあるよ!
あとLVうp時にスキルが必ず1上がるというルールもまだ未確定だよ!
今はどんどん妄想してね!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:04:21.47 ID:b2AghUoD0
>>395
合計128か・・・・・・・
言うとうりスキルP消費が1固定なら最終的に皆同じになるな

ヴァニラさん頼むで!消費ポイント増やして個性だしてや!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:04:26.71 ID:ybffb3R70
結局長くやりこむゲームじゃないのかこれ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:04:37.32 ID:RC4pHwntP
埋葬wwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:04:46.33 ID:9+x6POqJ0
あとはスキルに地上系とか空中系とか分けられてて
Aスキルを覚えるには地上系スキルが合計で4レベル以上必要とかあるからその辺で調整してるのかも
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:04:59.69 ID:SlVEjmpY0
あとのDLC分合わせて160は欲しいいとこ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:05:11.17 ID:hCJ7/M380
ベルトスクロールのゲームに触れたことの無い世代ってのもいるのかなあ
初めてゲームに触れたのがPS1時代ならそうなのかも知れない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:05:11.18 ID:YAfhOKQG0
習得時に既に2以上要求されるスキルもあるから全部上げるのは無理かと
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:05:13.03 ID:FoUTsLxl0
習得前のスキルはタロットが裏返しなだけだから総数は変わらんと思う
SP99+αあっても全部MAXにはできないようになってんだろう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:06:04.50 ID:HMCVPINy0
>>414
どうだろう
それならこんなカード式じゃなくてスキルツリー式にしてほしいね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:06:26.66 ID:GdGCOSEp0
重要なのはトレハン要素なんだ、スキルなんてある程度あればどうでもいい
どうなんだ、そこらへんは、早く情報プリーズ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:06:55.74 ID:NjzJ8R3WP
レベルアップ以外で
依頼報酬にスキルポイント1ってのあったように見えたが・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:07:08.37 ID:GhG8uvk20
>>420
どうなんだ?ってもう情報出てるだろ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:07:15.36 ID:RSa9BXJb0
特化すればかなり派手になってくれるの願うしかないな・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:07:15.81 ID:9+x6POqJ0
>>419
http://news.dengeki.com/elem/000/000/669/669310/index-3.html

この電撃のSSに地上系スキル合計3以上必要って書いてあるから間違いないと思うよ
だからドワーフで投げ特化だけど空中爆弾魔になるのは中途半端な性能になったりするんじゃないかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:07:53.24 ID:xBMA4m740
ロングプレイムービーでも出てるSP3消費
ttp://i.imgur.com/ZhUB2yd.jpg
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:07:55.48 ID:HMJ+1A940
全スキル習得できちゃうってのがなぁ
スキルレベルで大きく変わるならまだしも
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:08:07.67 ID:hhZFUfTw0
>>404
帰ったらみるよ。スキル少ないのは間違いないらしいしな。

結局、スキルの必要ポイントは上がってくのか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:08:17.83 ID:chRNFkfqP
ほい録画
0:35:00からスキル関係が見れるよ
http://www.twitch.tv/hamayama/b/434083566
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:08:44.89 ID:XDFm378qO
世界樹みたいに前提スキル取らされんのは嫌だわ
ドラクエだと強制的にひゃくれつなめ覚えさせられたり
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:09:01.06 ID:KJRmY3EdP
既に複数SP消費の情報あったのか・・・

スキルレベルの合計だけで(エルフは)128あるんだから
合計SP150〜200ぐらいなら特化とかバランスとか普通にできそうじゃん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:09:16.45 ID:dTm/l2dn0
>>421
クエ報酬でスキルポイントは見たけど
消費ポイントも上がるし前提つきにもなるしで好きなのだけ取っていくわけにもいかないだろうね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:09:26.38 ID:1bSFBc790
>ゲーム中とある条件下で入手できるアイテムを使ってのスキルリセットです。
>このアイテム入手は少し難易度が高いので、猛者な皆様はどうぞご挑戦くださいませ。

スキルリセット出来るって公式が言ってる
全部覚えられないのは既出だろ、何で今更グダグダ言ってんだYo
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:10:26.13 ID:ufAhoi5fP
ごちゃごちゃめんどくセーな
不安なら発売日スルーして情報待てばいいのよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:10:32.42 ID:NjzJ8R3WP
スキルリセットしたら依頼報酬(初回のみ?)のSPもリセットされちゃったバグ
とかありそうw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:10:53.86 ID:hhZFUfTw0
>>428
なんという至れり尽くせりw
ありがとう。

フラゲ予定組だけどレベル毎の必要ポイントもメモるべきか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:10:54.89 ID:SlVEjmpY0
未だスキルについてよくわからんのだが
なんで習得レベルになったらポイント払って覚えれば良いのに
全部を習得するのが無理なんだ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:10:57.75 ID:aisHzGigP
配信終わったか
もう用済みだからhamateaonlineのID付きでソニーに通報しといた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:11:00.77 ID:+MzVF+oK0
クエストでもSP得られるってことはレベルアップのだけじゃ相当カツカツになるよって事じゃないのかね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:12:00.99 ID:dTm/l2dn0
>>436
スキルポイントがレベル+クエ報酬分
習得レベルはまた別
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:12:07.46 ID:wLdAsmdv0
>>437
通報するならアトラスだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:12:42.27 ID:FoUTsLxl0
全部は覚えられると思うよ
極振りが無理だろうという話
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:13:00.83 ID:wLdAsmdv0
それは全部覚えたとは言わない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:13:33.02 ID:KHOBQnSE0
クエって有限だろうから結局スキル振りカツカツだろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:13:40.01 ID:Yw8LkS7P0
>>382
オマエイイヤツダナー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:13:48.57 ID:NjzJ8R3WP
まぁこういうのってスキルシミュレーターとか誰か作ってくれたりして
ゲームせずにそれをいろいろしてるのも楽しかったりする
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:13:54.64 ID:F7I0jvib0
質問なんですが、これって定型文でオンラインでチャットとかあるんですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:14:14.57 ID:+8gL4L+Y0
えもうフラゲきてんの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:14:29.58 ID:KE7PshKf0
442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:13:00.83 ID:wLdAsmdv0
それは全部覚えたとは言わない
442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:13:00.83 ID:wLdAsmdv0
それは全部覚えたとは言わない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:14:37.97 ID:chRNFkfqP
スキルLv1の要求ポイントは1もしくは2だから全部は覚えられる
けど高難易度で積む
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:15:10.62 ID:b2AghUoD0
よかった、これでスキルについては文句ないな
ビルドも大量に作成できる
ビルド考えるの大好きだから本当によかった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:15:15.60 ID:xBMA4m740
スキルレベル上がったらエフェクトも変わるといいなー
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:15:42.69 ID:XJnecIWV0
俺、まったく話題にならない精霊魔法の特化エルフ作るわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:15:58.59 ID:GPrfkRsYO
Vita版だけどめちゃくちゃキレイだな
朧もかなりキレイだったけど越えてるわ
ただ文字は若干小さいかな
それ以外はとりあえず文句なし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:16:02.21 ID:3hHfn+ZfP
みんな真面目にスキル考えてるのな、すげえわ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:16:09.31 ID:5jTLjHrj0
サイクロンマッシャー max5 空中で激しい剣撃を放つ
ソニックブーム max5 地面を這う衝撃波を放つ
フォールスラスト max7 落下攻撃に衝撃波が発生する
パニッシャーインパクト max7 メガスマッシュと衝撃波が強化される
ソードテンペスト max10 強力な剣撃の嵐を放つ
カバーアライズ max3 盾ガード時に周囲の味方を守り、一定時間攻撃力が上昇する
クイックガード max5 被ダメージ時に一定確率で盾ガードする
バッシュ max10 スタン効果のある盾カウンターを放つ ※盾ガード成功時に□ボタンを離す
リフレクトミサイル max10 盾ガード時に一定確率で飛び道具を跳ね返す
アトラクト max3 一定時間的の注意をひきつける ※Lv1=使用回数5 ひきつける敵数5体 効果発動時の与ダメージ+10%
サクリファイス max5 味方のダメージを引き受け、一定時間防御力が上昇する
ハードシールド max10 ガード時に盾を吹き飛ばされ難くなる

気になりそうな項目だけスキル効果書きました
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:16:26.51 ID:ybffb3R70
さすがに6キャラしかいないのに同じようなスキル構成にはならんだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:16:45.39 ID:Nq/G4DNx0
>>260
素晴らしい!!
ありがとう!!本当にありがとう!!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:16:53.08 ID:3AoArwLG0
スキルリセットのレアアイテム掘るのと1から作り直すのどちらが楽か
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:17:00.67 ID:RC4pHwntP
ソーサレスおッぱい揺らしすぎだろw
エルフの豊胸はレベルいくつからのスキルだ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:17:07.06 ID:NjzJ8R3WP
100%人増えるだろうし
今のうちに質問スレ用意しとくべきじゃない?
次スレからテンプレに入れるとかで
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:17:10.47 ID:wLdAsmdv0
>>449
全部覚えたってのは全スキルスキルマして初めて言える事
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:17:29.60 ID:+MzVF+oK0
俺はまんべんなく取るぜ!!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:17:58.83 ID:GdGCOSEp0
我慢できず動画見ちゃったけど、武器とかのランダム性に関しては問題無さそうで良かった
神ゲーだわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:17:59.93 ID:dTm/l2dn0
ソサウィズはスキルの魔法使うにもかばんに魔法書入れなきゃだし
コモンスキルも有効なの多いし何覚えるかはほんと悩みそうだわ

>>455
マジありがとう。ソードテンペストがgifのアレかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:18:16.76 ID:9+x6POqJ0
>>455
え、盾吹き飛ばされんの?w
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:18:57.20 ID:IINQkBDR0
>>451 電撃の記事にドワのイーグルダイブがレベル2で爆弾撒くとか書いてあるしレベルで効果が追加されるの多いだろうね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:18:57.48 ID:RSa9BXJb0
>>455
こうゆうスキル群の中からカンストした時何個maxまでもっていけるかだよなーバランスは
2つぐらいmaxで後それなりに取れるくらいのバランスであって欲しい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:19:11.67 ID:KJRmY3EdP
>>455


個別スキルレべル合計は全キャラ80っぽいな
ファイターさん攻撃特化と防御特化で分かりやすそうだなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:19:47.38 ID:KE7PshKf0
461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:17:10.47 ID:wLdAsmdv0
>>449
全部覚えたってのは全スキルスキルマして初めて言える事
461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:17:10.47 ID:wLdAsmdv0
>>449
全部覚えたってのは全スキルスキルマして初めて言える事
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:19:59.92 ID:9+x6POqJ0
盾吹き飛ばされてのそのそと盾を拾いに行ってまた吹き飛ばされての繰り返しファイターが誕生するわけか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:20:37.19 ID:dTm/l2dn0
>>470
そこでかばんから予備の盾取り出して装備ですよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:21:00.66 ID:ufAhoi5fP
ほら配信したアホが神ゲーっていってるぞ

legend of hamatea ?@hamatea 3分
神ゲーでした(´・ω・`)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:21:23.50 ID:Z4JeSUU40
>>455

やっぱガードしっぱなしは無理だよなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:21:38.81 ID:XDFm378qO
>>461
「スキルを覚えているかどうか」の話をしてるんだろが
ややこしくするだけなら黙ってろよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:22:01.76 ID:chRNFkfqP
あれスキルポイントってアカウント共有だよね?
コモンスキルで要求Lv15でLv3になったスキルって初期キャラにも適用されんの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:22:31.80 ID:Wo+AhhPL0
>>455
乙です!
ここは一つ攻撃特化ファイター作るか〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:22:37.32 ID:wLdAsmdv0
>>474
覚えきってないだろ
MAX10ならそのスキルの10%を覚えているだけ
全部覚えている訳じゃない
全部覚えたとは言わない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:22:51.97 ID:dTm/l2dn0
>>475
スキルはキャラごとだよ。共有はアイテムの500個
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:23:08.74 ID:xBMA4m740
スキルポイントがアカ共有だったら死んでしまいます
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:23:29.14 ID:GPrfkRsYO
俺も家着いたら配信しようかな
てかドワーフつええなww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:23:32.57 ID:KE7PshKf0
461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:17:10.47 ID:wLdAsmdv0
>>449
全部覚えたってのは全スキルスキルマして初めて言える事
461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:17:10.47 ID:wLdAsmdv0
>>449
全部覚えたってのは全スキルスキルマして初めて言える事
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:24:14.71 ID:KE7PshKf0
461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:17:10.47 ID:wLdAsmdv0
>>449
全部覚えたってのは全スキルスキルマして初めて言える事
461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:17:10.47 ID:wLdAsmdv0
>>449
全部覚えたってのは全スキルスキルマして初めて言える事
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:24:17.11 ID:tKe0HofNO
バカにふれんな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:24:24.31 ID:FoUTsLxl0
まぁまぁ 犬に噛まれたと思って黙ってようw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:24:29.44 ID:+6t7ax7q0
フラゲもうきてしかもネタバレも始まってるのかネタバレ怖い奴注意だな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:24:30.51 ID:IINQkBDR0
スキルリセットアイテム取るのは大変みたいだし16もキャラスロあるのは育てていろんなスキルビルド試してねってことだろうなぁ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:24:30.78 ID:KHOBQnSE0
ファイターは装備選択シビアになっていくな
高級装備の剣盾手入れするだけで金がマッハとみた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:24:33.95 ID:dMsbpHoH0
>>455
アトラクトのヘイト稼ぎの与ダメ10%upが自信なのか、mobに掛かるのかで大きく変わるな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:24:40.43 ID:chRNFkfqP
>>478
あーなるほど
コモンっていう言葉の意味でわかんなくなっちまった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:24:59.06 ID:RSa9BXJb0
>>480
偽トロ積んでんのか
最近vitaでも綺麗に配信する人多くなったなぁ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:25:45.06 ID:Ob2BJGQY0
別にベルトアクションのネタバレなんて蚊ほど痛くも痒くもないわ
99割プレイング重視だし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:26:10.77 ID:LxPosQNe0
かつて無いほどスレスピードが早い件…
夏ってのもあるだろうが、参ったな、この分だとオンにクソガキが集まりそうだな…

ガキはモンハン()でもやってろよ
ドラクラはオッサン臭いオンがいいんだよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:26:12.60 ID:/DY49gAx0
ダメージで赤くなるのが目障りだし不自然だなあ
他のベルスクでこういうのある?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:26:15.95 ID:wLdAsmdv0
お?お前等は全スキル覚えたけどこのキャラ微妙だなーとか言い出すのか?
全スキルLv1ずつ振っただけで、そんなこと言い出しちゃう訳?
言わないでしょ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:26:20.14 ID:b2AghUoD0
例えばディアブロならスキルlv1と10じゃ全く違うスキルってぐらい別次元の強さだぞ
lv1のを全て覚えたからスキル全部覚えたとかとても言えない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:26:26.70 ID:YX8CHaJt0
盾が吹き飛ばされるなら、盾をたくさん持ち込めばいいじゃない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:26:29.22 ID:qMOcWYPL0
NPC・乗り物なし縛りで配信して
温すぎて眠くなる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:27:19.74 ID:+MzVF+oK0
>>260
これ見ると全部取りたくなるよな!
例えAllLv1〜2だろうと
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:27:25.81 ID:+6t7ax7q0
ちなみにこれマルチの情報交換とかどこですればいいんだろうか
VITA版は携帯スレでやればいいだろうけどこのスレは色々とカオスだしPS3マルチ用のスレが必要になりそう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:27:30.59 ID:KJRmY3EdP
スキル覚えた定義論争してる奴らアホにしか見えないからやめとけ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:27:42.79 ID:GhG8uvk20
Lv1全部覚えたからドヤ顔できるんか?

ファイア、ブリザド、サンダー全部覚えました!
でもファイガ、ブリザガ、サンダガとかは無理です!

ってことだぞw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:28:05.05 ID:xBMA4m740
本当に温いかどうかなんて知らんけど
馬鹿みたいな難易度のベルスクなんて出したらこのジャンルが完全に死んでまう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:28:17.32 ID:KE7PshKf0
494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:26:15.95 ID:wLdAsmdv0
お?お前等は全スキル覚えたけどこのキャラ微妙だなーとか言い出すのか?
全スキルLv1ずつ振っただけで、そんなこと言い出しちゃう訳?
言わないでしょ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:26:20.14 ID:b2AghUoD0
例えばディアブロならスキルlv1と10じゃ全く違うスキルってぐらい別次元の強さだぞ
lv1のを全て覚えたからスキル全部覚えたとかとても言えない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:28:45.29 ID:Ob2BJGQY0
スキルレベルMAXにしてやっとその一つのスキルの有用性を話せるのは基本だろ
古いがMOのレッドストーンとかと同じスキルシステムだよね
赤石に限らずMMOに多いスキル分配システム
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:29:23.60 ID:XDFm378qO
>>494
クリアまでスキルが整わなくて使い辛かったら微妙だって言うだろ
馬っ鹿じゃネーノ
クリアしてからすぐ次のゲームに移る奴だっている
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:29:25.23 ID:9+x6POqJ0
いちいち変なのに触るなよ
ただの言葉の揚げ足取り合戦してる小学生じゃねえか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:29:33.17 ID:1bSFBc790
ノーマルは温めの方が良い、間口は広げないと…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:29:50.48 ID:KE7PshKf0
MOのレッドストーン
MOのレッドストーン
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:30:01.62 ID:KJRmY3EdP
難易度1つしかないとか最初からインフェルノでやれて温いってんならともかく
ノーマルなんだし全然温くて問題ないわ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:31:13.66 ID:KHOBQnSE0
スキル1がどうのこうの言うなら難易度どうのこうのは
インフェルノまでとっとこうや
インフェルノって聞くと蟻を思い出すけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:31:21.28 ID:lVPc7KPG0
最近暑いし大気も不安定だから頭沸騰しちゃってるんだな
ちょっと興奮した人がいても暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてます!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:31:34.22 ID:LCR1J7DJ0
ボダラン2の2周目の糞バランスみたいにならないならいいよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:32:02.73 ID:XDFm378qO
ファイヤーとファイガは別物じゃねーか
例えが悪いぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:32:12.80 ID:+8gL4L+Y0
何で最近のフラゲって三日前がデフォなんだろ。イライラする
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:32:22.19 ID:RC4pHwntP
最後の迷宮が全てなわけで
それまではチュートリアルだよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:32:27.07 ID:Ch2Drho60
なんか粘着質なアホわいてるな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:32:32.01 ID:Ol7aBu5c0
今更だけどこのゲーム、プリーストがいないのな…勿論、筋骨隆々のヒゲ親父タイプですよ?
メイスで撲殺しつつ回復できるスペシャリストなのになぁ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:32:33.52 ID:tKMu/DYu0
ウィズが強いのは序盤だけで最終的にはドワーフがダントツ強くなるらしいねステマ的に
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:32:46.81 ID:+MzVF+oK0
ごめん、俺が全部のスキル取りたくなるとか言い始めたからだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:33:28.26 ID:i1yk8Bs90
弱キャラでインフェルノ来た挙句死にまくった奴はID容赦なく晒しまくるんでヨロシコw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:33:56.26 ID:chRNFkfqP
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:33:57.90 ID:3hHfn+ZfP
よく考えたらまだ発売3日前なんだぜ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:34:01.15 ID:C0sAT+iW0
>>208
亀だが、おそらく先着購入特典は、店舗特典ほど用意してないから、ノベリティありの予約の人のまんま店の購入順。
木曜日に少しでも早めに買いいくのだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:34:17.82 ID:j8S/unjr0
ソーサラーとウィザードは、序盤つらいらしいな
装備そろってからにするか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:34:38.36 ID:gBPmzmR/0
最終的にドワーフさん最強になっての暑苦しいオンラインになる予感
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:34:44.49 ID:8LTt0/2cO
攻略板に攻略スレ立てれば解決
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:34:51.43 ID:8TnqCOvdi
最近のRPG恒例の時限クエ(依頼)とかあるんかね
そもそも二週目とかあるのか気になるわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:34:55.76 ID:HJsIhLiz0
全部のスキル習得できるの?
→習得は出来るよ。でも極振りできないから(有用性示せず)高難易度では詰む。

→レベルmaxになって(有用性を示せて)初めて習得とイエルンダー
>>504maxまで上げて初めて有用性をカタレルンダー

こういう流れだろ?
プレイヤースキルとの延長線上にあるスキル習得と、とりあえず「キャラがスキル使えるか」の習得の区別も付かないのかこいつらはw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:35:15.96 ID:JrfMT4Cy0
PSOみたいにULTから本番ジャネーノ
アレも武器の種類は序盤少なかったし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:35:20.95 ID:chRNFkfqP
>>527
3週あるでしょ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:35:23.09 ID:Yt1moQkKP
>>428でアマゾンのスキル確認したので、WIKIに反映
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:35:38.52 ID:5jTLjHrj0
お皿さん

メンタルアブソーブ max10 敵を倒したときにMPが回復する
エクストラクト max7 マジックショットのMP回復量が増加する
コンセントレート max5 MPチャージ速度が上昇する
マジックポイントアップ max5 MP最大値が増加する
*アイスジェイル max3 敵を閉じ込める氷を出す ※Lv1 使用回数5
*プロテクション max5 味方に魔法の盾をつける
*グラヴィティ max3 敵を吸い付ける重力場を出す
*サンダークラウド max7 雷を落とす雷雲を出す ※Lv1 使用回数3
*ロックプレス max7 スタン効果のある岩を落とす
*ブリザード max5 敵を凍結させる吹雪を呼ぶ
アニメイトスケルトン max5 スケルトンを生み出す(落ちている骨の近くで□ボタン) ※Lv1 生成するスケルトンのLv:プレイヤーLvの50% 最大数1体(パーティ内4体)
レヴィテーション max3 魔女飛行が行える
*クリエイトフード max5 周囲に食べ物を出す
*カース max3 敵をカエル状態にする
*ペトリフィケーション max7 敵を石化状態にする

スキル名の前に*が付いてるのは回数制限がある(書を使う)魔法みたいです
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:35:42.32 ID:LzT6yalp0
>>524
配信見た限り辛そうには見えなかったよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:36:17.92 ID:mkbJxe6H0
10じゃダメなスキルもあるっちゃあるぞ

んなもん滅多に使わんけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:36:22.23 ID:tKMu/DYu0
おまえらに言っておく
最初からドワーフを選ぶのと強いことが判明してから乗り換えるのではだんちだからな!わかったかバカちんが!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:37:01.85 ID:wLdAsmdv0
>>524
装備揃おうがスキル揃おうが腕が伴って無きゃ意味無い
装備ゴリ押しが許されると思うなよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:37:37.00 ID:iX3Z4nyn0
>>512
四つ足が大量に湧く研究所は酷かったね
ドラクラも二週目からcoop前提難易度だったら嫌だな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:37:43.98 ID:chRNFkfqP
>>531
ドワーフとファイター以外のスキルは配信で見れたから
最後はソサでずっと進めてやってた
アマの次はエルフ、ウィズ、ソサの順だったな
暇だったら追加よろしくー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:37:47.91 ID:FoUTsLxl0
雷杖が使えそうだったな
氷杖もまぁまぁ
炎杖はうーん・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:38:09.77 ID:Ch2Drho60
皿はもしかしてネクロポジかと思ったら骨一体だけかよ、産廃確定くさいぞこれは
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:38:41.08 ID:edpojrKW0
ディアブロ3なんて
クソゲー名前出すな
せっかく忘れかけてたのに
思い出すだけで吐き気がする
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:38:41.41 ID:xBMA4m740
ファイアボッ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:39:33.79 ID:+8gL4L+Y0
発売日3日前から情報が出揃う現状を見てメーカーは何も思わんのだろかね
その内1週間前にはWiki埋まってそうな勢いだわw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:39:52.95 ID:wLdAsmdv0
>>539
火サラはテクニカルだからね
素人には向かないよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:40:53.85 ID:b2AghUoD0
>>528
いやちょっと違うぞw
けどもう終わったからいい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:41:00.36 ID:+MzVF+oK0
メンタルアブソーブ max10 敵を倒したときにMPが回復する
エクストラクト max7 マジックショットのMP回復量が増加する
コンセントレート max5 MPチャージ速度が上昇する
レヴィテーション max3 魔女飛行が行える


説明見ただけではこれ必須な感じするわ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:41:44.50 ID:2tYGds7x0
コモンスキルがちょっと残念かなあ。INTとかステータス伸ばすスキルあってもよかったと思うけど
武器のOPで特定スキルが強化できそうなのがあったらトレハンもっと楽しそうだけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:41:51.45 ID:+MzVF+oK0
>>544
エルフ「んあー!(んゆー!)」
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:42:09.33 ID:Mudg+3pF0
盾が吹き飛ばされるってのは盾が飛ぶんじゃなくて
ガードクラッシュされるってことじゃないだろうか。

ところでアマゾンのブランディッシュってスキルどんなモーションなのかきになるな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:42:20.17 ID:1RdaC1V5O
黒幕は江ノ島盾子
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:43:05.56 ID:wM6zi61k0
フラゲ配信のURL教えろや
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:43:20.91 ID:KJRmY3EdP
>>546
アブソーブ10とれば雑魚でないボス戦でもない限りMP回復いらない可能性あるで

ボス戦のためにコンセントレートとるはめになるかもしれないけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:44:24.47 ID:z1VDoNMZP
スキルビルドが楽しそうだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:45:32.33 ID:HJsIhLiz0
>>545
まぁ初心者まる出しの質問だったんだから、わかりやすく答えないと…

>>546
レヴィテーションがウィザードリィのレヴィテーションと仕様が違うんだろ?
他のウィザードとの類似スキルも仕様が違うかったりするのかね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:45:58.78 ID:fBN9YyPi0
エルフは牧瀬紅莉栖の中の人なのか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:46:05.78 ID:mkbJxe6H0
>>543
べつにスキルぐらいやってくれるならそれでもいいんじゃない?

ただそんな状態でゲームやって楽しいかどうかは別だけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:47:19.45 ID:HMCVPINy0
>>548
ピアやめてください(^q^)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:47:24.71 ID:vBlx+xem0
取り敢えず討鬼伝やって木曜まで凌ぐか…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:47:46.50 ID:sVePZ20G0
ウィズのレヴィテーションは降下速度がゆっくりになるスキルで
皿のレヴィテーションは箒ダッシュなんじゃないかな
電撃の説明しか見てないけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:48:02.10 ID:GhG8uvk20
むしろ、いらんスキルに1ポイント使ったせいで、本命スキルLvアップに
ポイント足りない!ってなりそうw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:48:24.94 ID:iX3Z4nyn0
とりあえずどの職でもコモンの回避強化は
最初にmaxまで上げようと妄想するチキンな俺
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:49:06.93 ID:wLdAsmdv0
回避スキルに甘えている内は上達しない
回避スキルじゃないと避けられない攻撃出てきたら考える
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:49:09.93 ID:LCR1J7DJ0
色はもうちょっと欲しかったなあ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:49:19.38 ID:fBN9YyPi0
稀にスキルポイント落とすモンスターがダンジョンの奥深くにいるとしたら…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:49:53.79 ID:kYGv88mH0
アライズとってないファイターがいた!!!!!!!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:50:14.48 ID:Yt1moQkKP
>>538
その前にぐらげ主からの情報で更新されてそうだけど…
暇なんで、細かい点とかちまちま更新していきます
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:50:19.38 ID:qlhyi4BF0
ポイント振り直しはできないのか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:50:27.60 ID:8TnqCOvdi
>>530
3種の難易度に関してはストーリー進行で解放はされるみたいだから周回については未確定じゃない?
周回できると依頼復活みたいになって報酬のSPとかが再入手可になっちゃう気もするし
2週目以降はSP報酬をお金に変えてきそうだがw

まぁハクスラメインでいくから気にせず楽しむか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:52:21.91 ID:xBMA4m740
ベルスクなんてのは雑魚を殴り倒す気持ちよさがあればそれでええ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:53:17.44 ID:rQfqb9Wc0
hh
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:53:40.16 ID:9+x6POqJ0
発売前に情報が出揃うも何も25日まであとわずかだし同日発売のゲーム雑誌に食事・接頭語アイテムその他諸々に関するデータが山盛り公開されるんだし別にいんじゃね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:53:44.94 ID:NjzJ8R3WP
>>567
>>432だってさ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:54:28.75 ID:5jTLjHrj0
wiz

コンセントレート max10 MPチャージ速度が上昇する
エクストラクト max7 マジックショットのMP回復量が増加する
メンタルアブソーブ max5 敵を倒したときにMPが回復する
マジックポイントアップ max5 MP最大値が増加する
*ファイアーゲート max3 炎の加護を得る結界を出す
*ブレイズ max5 長時間燃え続ける炎を出す ※Lv1 使用回数3
*ストーム max7 敵を切り刻む竜巻を出す ※Lv1 使用回数3
*フレイムバースト max7 前方を業炎で灼き尽くす
*サンダーストラック max10 スタン効果のある雷を落とす
*メテオスウォーム max3 巨大な隕石を落とす
クリエイトゴーレム max5 ゴーレムを生み出す(木箱やタルの近くで□ボタン) ※Lv1 生成するゴーレムのLV:プレイヤーLvの50%
レヴィテーション max3 浮遊が行える
*スロウ max5 動きを遅くする魔方陣を出す
*エクスティンクション max5 即死効果のある魔法弾を放つ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:54:28.94 ID:+vooKXQWP
ベルスクにあんまり触れたことないプレイヤーは「絵が綺麗になった熱血硬派くにおくん」くらいの心構えじゃないと泣くぞ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:54:37.04 ID:+MzVF+oK0
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:54:43.10 ID:7dBLYfxsP
お前らどっち買うの?
俺は綺麗でやりたいしPS3
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:55:34.01 ID:HJsIhLiz0
エクストラクト max7 マジックショットのMP回復量が増加する

?マジックショットはMP回復するのか?
最終消費量=「消費−回復量」だったりするのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:56:07.77 ID:qlhyi4BF0
>>572
トン。難易度高いというのが気になるが安心した。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:57:00.84 ID:qMOcWYPL0
ノーマルの途中からハードモード解放されて
2キャラめのレベル上げが捗るヌルゲー仕様だよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:57:52.47 ID:ybffb3R70
スキル少ないな
これは6キャラ全部やれるくらい底が浅いんじゃないか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:57:56.81 ID:tKMu/DYu0
そもそも冷静になって考えたらドワーフが弱いわけないんだよ
容姿を捨ててんだぞ、120%容姿を捨てて弱かったらどうすんのって話でしょ
言わばドワーフは天童よしみで天童よしみはドワーフなんだよわかったかバカちんが!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:58:06.50 ID:Ch2Drho60
ウィザの内容でサラやりたい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:58:35.45 ID:nGD8wF2t0
むしろ天道よしみは容姿特化であれになった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:58:37.94 ID:dTm/l2dn0
>>577
マジックショットは消費ないようにも見えたわ。
実際操作したわけじゃないんで間違ってるかもだけど。
弱威力のMP回復用飛び道具って感じ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:58:44.16 ID:I9ya3MoL0
ps3でping値って測れないの?無知でスマン
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:58:48.90 ID:JAJCuE4U0
wizの回復魔法とはなんだったの
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:59:42.28 ID:KJRmY3EdP
>>573
敵倒した時MP入るアブソーブはソーサラーが10まであって
□溜めMP回復のコンセントレートはウィザードが10まであるのか

必要そうなMP回復方法をあえて逆にしたのは良いな


いやまあ皿アブソーブ10=wizアブソーブ5の可能性もあるけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:00:01.62 ID:iX3Z4nyn0
>>581
投げがあるからベルスクの基本
敵を一方に纏めて一気に殴るが出来るし
弱いわけないだろと期待する
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:00:18.39 ID:qMOcWYPL0
ぬるゲーにするのだけはやめてほしかったよな
もうDL版予約しちゃったのに
縛りで遊ぶから良いけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:01:14.48 ID:47Zz5IjN0!
魔法使いなのに使用回数って…最終レベルは無制限ならいいけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:01:31.76 ID:xlrb+imc0
どこのどいつかもわからん情報に惑わされるようじゃネットなんかやらんほうが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:02:59.48 ID:HJsIhLiz0
>>584
スキルレベルあるなら最優先枠の一つじゃねぇかw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:03:08.43 ID:b2AghUoD0
>>580
ここまでこのスレ読んできてなんでそうなる
スキルの数は12個だけど、lvで性能が激変するはずだから大丈夫
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:05:52.28 ID:PqtZtPKMP
>>574
延々と何処にいってもみすずが出てくるのかよ
やめてくれよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:06:22.64 ID:6i4JOrfq0
オンのエルフは矢の奪い合い
エルフ率が50%超えそう
エルフ禁止部屋できそうやね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:06:43.30 ID:GPrfkRsYO
他のキャラ触ってないから比較できんがドワーフ使いやすいよ
乱戦単騎突破が気持ちいい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:07:23.90 ID:dTm/l2dn0
>>589
まだノーマルの序盤でわかる情報くらいだしヌルゲーかどうかはわからんでしょ
ベルスク未経験や久しぶりにやる人(俺含む)も結構いるだろうし
いきなり経験者向けのガチ難易度にされてもクソゲー扱いされるだけだって

>>592
このへんは人によるだろうけど、チャージ中も移動はできるし俺はマジックショットより
持続時間長めのメインでチャージ速度アップのほうがいいかなと思ってる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:08:24.52 ID:Mudg+3pF0
>>595
蹴りしてたら自動で増えていくのにどうやって奪い合うんだよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:08:25.36 ID:oVO0U1wb0
ひゃっほー予約してきたぜー!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:10:08.33 ID:ghkx9Qed0
てっきり予約したと思ってたらしてなかった
慌ててしに行ったらラス1だったあぶねえええええ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:10:59.35 ID:HhUTAoej0
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:11:06.92 ID:mkbJxe6H0
>>589
ノーマルすら無理ゲーなゴッドハンドというゲームがあってだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:11:40.37 ID:iX3Z4nyn0
倒れた敵の頭側に移動してから追い打ちとか
懐かしい要素あるかなワクワクが止まらない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:11:48.18 ID:5jTLjHrj0
最序盤だけどとりあえず全キャラ触った結果使いやすかった順だと
ファイター=アマゾン>ドワーフ>エルフ・皿>>wiz
本当に最初でスキルもあんまりない状態だと多分こんな感じ
スキルが揃うとアマゾン、ドワーフ、エルフの3強になるんじゃないかなーと思う
それじゃミンゴスでわっしょいしてくる!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:11:48.94 ID:Zgv0Hggw0
フラゲ配信は結構良かったな
2時間?3時間位やってたしBAN覚悟らしいしな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:12:19.20 ID:cy6OO4Zy0
>>602
うるせーよキモデブww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:12:47.90 ID:XJnecIWV0
ソーサラー…男性名詞
ソーサレス…女性名詞

だったと思った
皿じゃおかしいな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:12:54.31 ID:xBMA4m740
ゲーマーの言うこと聞くとロクなことにならない
ソースはグラディウス3
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:13:24.20 ID:MrkYokf40
ノーマルごときでぬるゲーぬるゲー抜かしてるアホはなんなの
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:13:49.37 ID:6i4JOrfq0
>>598
矢は蹴ってもあまりでませんよ
矢は地面に落ちてるのを奪い合っていくんですが?
蹴りとかダメ低いからエルフ2はないですわ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:13:57.94 ID:YAfhOKQG0
ウォレスの地下迷宮の小部屋の鉄格子の先の宝箱が開けられねぇ…
ボタンの順番謎過ぎるどっかにヒントあんのかこれ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:14:38.77 ID:tKMu/DYu0
ヌルゲーガーwもう目隠しでやってろよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:14:41.86 ID:IkIwx07B0
アマゾン蹴りの威力上げるスキル無いのか・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:15:34.53 ID:GlF7aut60
スキル見たけどAmazon強いんじゃねーの?
Amazonが二人いる!?できんじゃん?
イモータルはもちろん帝国重装歩兵的防御技まであるしな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:16:09.03 ID:oVO0U1wb0
蹴り特化エルフで矢作りに励むスタイルのエルフとかどうでしょう(適当)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:16:15.33 ID:Ch2Drho60
>>604 乙
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:16:25.78 ID:JAJCuE4U0
>>604
スキル情報提供乙&サンクス
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:16:48.88 ID:l/UrcIIV0
あれ?wizさん、回復魔法使えるんじゃなかったっけ?
もっと増えるのかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:16:49.70 ID:QAPksc960
それじゃ俺は尻特化アマゾンで行くよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:17:04.41 ID:4HM9wZl60
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:18:20.03 ID:Z4JeSUU40
>>604
早く進めたいだろうに、お疲れ様でした
ありがとうございます

あなたもエルフかw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:18:23.31 ID:Nq/G4DNx0
ID:KE7PshKf0
スキルを覚える定義が分からない池沼は黙っとけよw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:18:31.59 ID:b2AghUoD0
アマのスキル書いてくれぇ〜
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:18:38.91 ID:nX/10FeU0
魔法職は火力スキル制限ばっかりで魔法どっかんどっかん出来なさそうだね・・・残念だわ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:19:17.31 ID:mZWYva7v0
操作レスってやっぱり自動操縦なの?
見抜き専用?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:19:40.21 ID:M6ZtJllk0
ところでスキルマってどこの部落の言葉?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:21:14.40 ID:1XZCBb4AP
入れた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:21:33.33 ID:KJRmY3EdP
>>623
wikiに載ってる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:22:05.85 ID:i1yk8Bs90
>>626
パズドラ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:23:31.28 ID:LUD3Z2+7O
コメットの書は全クラス装備可能なんかな
メテオ+コメット祭したいんだけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:24:02.36 ID:9+x6POqJ0
スペルマみたいやな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:24:18.45 ID:GlF7aut60
他人の魔法とかのエフェクトに透過処理かかんねえの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:24:26.65 ID:vfJm0oUq0
マルチはどのくらいから出来るのか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:24:28.75 ID:jGYsGla10
アマゾンにチュンリーって名前つけるからお前らマネすんなよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:24:40.58 ID:mkbJxe6H0
>>626
パズドラでよく見かけたけど
ただの略語だから初出がどこかはしらん
スキルマックス→スキルマらしい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:24:42.51 ID:Ch2Drho60
高難易度は敵硬いだろうから肉薄必至だろうから最終的にCONないとキツそうだな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:25:00.54 ID:1RdaC1V5O
ヌルい……ヌル過ぎる!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:26:04.73 ID:NWaFkbm30
配信してる人いるの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:26:29.10 ID:D3zNQ5nP0
これは、洞窟とかを好きな時に探索できる仕様なんでしょうか?(もしくは好きな時に好きな依頼を引き受けれますか?)

後、コンボとか積極的に決めれるゲーム性なんでしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:27:23.81 ID:GlF7aut60
>>634
ポイズンにするからいいよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:28:23.77 ID:4bWXuWKSO
PSストアで予約してインスコ済みなんだが、発売日に日が変わったらプレイできるようになるのだろうか
ストアの予約初めてだからわからん
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:28:24.93 ID:u4zuibM8O
トロフィーバレまだなんだな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:28:32.64 ID:b2AghUoD0
>>628
wikiあったのか、サンクス
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:28:39.09 ID:nMY5k7i00
>>638
6時に終わったよ 明日PS3版と魔女と百騎兵買ってくるから、3時頃また配信するかもって
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:28:56.30 ID:1XZCBb4AP
>>641
発売日の正午からだよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:29:11.57 ID:TouqzzZ4P
スキルより、自動生成ダンジョンの出来が気になるなぁ
延々やり込めるぐらいパターンあるなら良いんだけど
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:29:38.09 ID:dTm/l2dn0
>>642
バレっていうか条件書いてない奴多数だったよ。ストーリークリアで結構埋まりそうに思えたけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:29:58.19 ID:Zgv0Hggw0
>>641
発売日になったらすぐできるわけじゃないよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:32:16.83 ID:RC4pHwntP
どうしようもないクソ職ってのは無さそうだな。たぶん
UBIが作ったハクスラの魔法使いは遅い、脆い、火力低いの三重苦だったからな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:32:26.41 ID:KJRmY3EdP
>>642
確か銅で各キャラストーリークリア
銅〜金のトレジャーアート収集率

他は全部隠し
各紙もストーリー進めてけばポンポン取れてたけど
ホントに隠しっぽいやつもあるだろうよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:32:54.36 ID:K/5MKLGYi
定価だけど早くプレイ出来るフラゲか
誕生日クーポンが使えて5900円で買えるジョーシンか

悩んだ末にジョーシンにした俺は貧乏人
あと3日・・まだ3日・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:33:10.71 ID:4bWXuWKSO
>>645
サンクス
徹夜でできると期待してたけど、やはり正午になるのか・・・残念
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:33:46.51 ID:/DY49gAx0
>>634
キャミィにする
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:33:48.81 ID:Ch2Drho60
スキルだけ見ると対人はファイター無双ぽいなあ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:33:51.87 ID:Yt1moQkKP
なんかどっかに書いてあったとか言ってる人がいるけれど
PS3のオフマルチって中の人たちいても1P以外EXPとか入らないのかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:35:26.67 ID:xlrb+imc0
即死効果持ちのウィザードが怖いな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:35:29.55 ID:iX3Z4nyn0
>>634
みすず
にするからいいよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:36:14.73 ID:xBMA4m740
アマゾンが一番気持ちよくプレイできそうです
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:36:38.84 ID:QBmArSeg0
>>634
じゃあ俺はシェーファーにするわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:37:04.37 ID:GlF7aut60
>>654
ラグあるから
ガードタイミング合わせなきゃいけない&攻撃範囲狭いはキツそうだけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:38:07.37 ID:fBN9YyPi0
>>640
オカマやないか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:38:19.19 ID:TwvrD9diO
エルフといったら半魚人
ダガーオンリーやろうかしら
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:38:36.88 ID:u4zuibM8O
>>647
>>650
なるほど
ストーリー系が多そうね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:38:44.39 ID:styVE/Ug0
じゃあおれリン・クロサワにするわ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:39:45.02 ID:lsljkdyt0
そういや回復魔法はwizが持ってるとか言ってたやつがいたが
結局ソサの食い物生成が主流の回復魔法かな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:40:29.51 ID:gMa6Ny0J0
ザン・タカハラはいないのか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:40:55.01 ID:YX8CHaJt0
これ骨生成キャラの消耗品ってどうなるの?
やっぱ使うとそれっきりで消費?それとも再呼び出しすれば復活?
668ムスカ:2013/07/22(月) 19:43:41.32 ID:ytSHWZKE0
初めまして。ムスカと言います。
ドラゴンズクラウン予約しました
めちゃくちゃ楽しみですー
psvitaIDはmusukasaikouです
是非フレンド依頼よろしくお願いします
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:44:19.66 ID:BRV0P3g10
いつか化けると信じてWiz使うわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:44:22.82 ID:xBMA4m740
バルス
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:44:41.39 ID:GlF7aut60
マジでメールアドレス書きやがったwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:45:17.02 ID:dkx3FtI40
モンハンまで二ヶ月ぐらいこれでもちそう?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:45:25.68 ID:styVE/Ug0
>>666
見た目が合うキャラいないじゃないですか。まさかドワーフにつけろと?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:45:53.44 ID:GQnkBgom0
バルス
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:46:29.21 ID:z1VDoNMZP
誰で始めればいいんだよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:46:39.41 ID:nX/10FeU0
使って気持ちよさそうなのはアマっぽいな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:47:14.13 ID:uJcHvfu00
他作品からキャラの名前持ってこようとしたが表記ミスってたら恥ずかしすぎるよね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:47:46.08 ID:GlF7aut60
doragonzukuraun
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:48:31.20 ID:7dzKW+de0
もうKURAUDOの時代は終わってしまったのか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:48:48.26 ID:LCR1J7DJ0
俺のkuraudoとsefirosu取るなよ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:49:20.96 ID:sVePZ20G0
oh miss spell
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:49:34.37 ID:TncmXVaTP
ソーサラーのぷるんぷるんオッパイが捨てがたいけどアマにしとくか…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:50:35.75 ID:UmgjTGkI0
早くやりてー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:50:38.54 ID:j8S/unjr0
オィィ?ウォーリアはbrontだろう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:50:53.56 ID:o0wm09/G0
ドラクラの発売日にGE2の体験版あてるってなんかの陰謀かと思ったけど
ガキを振るいにかけてくれてたんだね 感謝
686ムスカ:2013/07/22(月) 19:51:11.48 ID:ytSHWZKE0
皆さんフレンド依頼よろしくお願いします
IDはmusukasaikou
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:51:55.21 ID:o0wm09/G0
>>686
キャラは何でいきますか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:52:27.25 ID:OxXVT/YN0
ついにドラゴンズクラウンキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:52:37.84 ID:1XZCBb4AP
ドワーフの挨拶は「ラリホー」なのか
690ムスカ:2013/07/22(月) 19:53:20.13 ID:ytSHWZKE0
ドワーフだと思います
まだ確実にきまってませんが、、
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:53:38.53 ID:0mN7eXIN0
発売が待ち遠しいわ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:53:50.95 ID:mej0CKmnO
発売したらこんなのが増えるのか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:54:12.43 ID:3jJtYYks0
名前に日本語使えないのは痛いな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:54:16.42 ID:o0wm09/G0
>>690
確実に決めてくださいよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:55:03.83 ID:nX/10FeU0
記号は使えるのかな
696ムスカ:2013/07/22(月) 19:55:53.20 ID:ytSHWZKE0
ドラゴンズクラウン買う人フレンド登録よろしくお願いします
IDはmusukasaikou
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:55:54.97 ID:Kvbq9kHt0
最高難易度だと盾役がいないとクリアできないとかいうオチ?
ファイター不人気なら俺がやろうかな・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:56:07.77 ID:b+FAVePE0
メッセージは普通に日本語使えるんだから名前にも使わせて欲しかったよな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:57:10.33 ID:chRNFkfqP
>>697
そらタンクいるだろうな
各々が好き勝手してクリアできるゲームではないと期待する
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:57:20.08 ID:KJRmY3EdP
>>697
逆に盾なんて無駄な事してんじゃねーよパターンもありうるだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:57:43.86 ID:F+aquyjm0
?ルシファー?
とかか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:58:02.36 ID:suYEWSI4P
今更ながらインタビュー読んだけどすげぇな…
神谷は社長としての才能はないんじゃ…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:58:14.34 ID:GlF7aut60
>>697
無敵回避があるゲームで盾がいるかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:58:44.12 ID:kYGv88mH0
ハクスラの終盤はワンパンで死ぬ前にワンパンで殺せだからな
味方守ろうもんなら自分が死んだりするから火力職オンリーのがよかったりする
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:59:19.38 ID:xBMA4m740
ファイターさんがちゃんとパターン覚えてないと味方守れんわー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:59:22.32 ID:rMGL60yr0
>>696
どっち版?^^
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:00:23.91 ID:1XZCBb4AP
失敗すると地雷盾とか言われて晒されるんやろ
そんなんいややわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:00:40.23 ID:F+aquyjm0
カバーアライズ max3 盾ガード時に周囲の味方を守り、一定時間攻撃力が上昇する
バッシュ max10 スタン効果のある盾カウンターを放つ ※盾ガード成功時に□ボタンを離す
リフレクトミサイル max10 盾ガード時に一定確率で飛び道具を跳ね返す

こんなのがあるそうだから回避と個別化出来てるんじゃない
709ムスカ:2013/07/22(月) 20:01:24.18 ID:ytSHWZKE0
psvita版です
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:01:52.15 ID:gBPmzmR/0
プレイ動画見ているとドラゴンのブレスとか盾ないとムリゲー臭い感じ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:02:19.70 ID:ybffb3R70
メイン盾きた!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:02:37.11 ID:+oEPXLlX0
フラゲ店で売ってたけど特典付いてこなかったから諦めて帰ってきた

>>708
ドラゴンの炎も飛び道具扱いだったら面白い事になりそうだな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:02:52.65 ID:xBMA4m740
>>710
その動画にファイターさんいたかよーく見ろよなー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:03:05.81 ID:WmtM71fr0
盾特化はなによりソロ周回遅そうなのが嫌
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:03:09.67 ID:Nq/G4DNx0
>>697
インフェルノで、ソーサレスさんとウィザードしかいないパーティだったらボスで詰みそうだなw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:03:13.88 ID:sVePZ20G0
味方守りつつスタン入れまくるメイン盾とかかっこいいじゃないすか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:04:06.53 ID:dV4zLGUM0
配信見た限り装備にlv制限とかなかったから
オンのストーリーとか強武器つけた廃のサブキャラが無双するだけなんじゃね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:04:49.32 ID:D2h3OV4w0
自分のやりたいようにプレイしろよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:05:00.06 ID:dTm/l2dn0
>>717
装備制限ありまくりやで
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:05:26.80 ID:Kvbq9kHt0
>>718

エルフA よろしくお願いします
エルフB よろしくお願いします
エルフC よろしくお願いします
エルフD よろしくお願いします
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:05:45.52 ID:+oEPXLlX0
>>715
金の力で押し切るという手が
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:06:20.16 ID:xBMA4m740
ゾンビアタックこわい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:06:58.72 ID:b2AghUoD0
ガードが攻撃ボタン長押しって大丈夫なんかな
地上での攻撃をガードでキャンセル出来んと成り立たん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:07:24.53 ID:X3TAT6+N0
どっか配信してないか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:07:43.17 ID:t+yjDd+WP
フラゲに一縷の望みを託してゲーム屋回ったけど無かった…大人しく24日まで待つよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:07:52.32 ID:Kvbq9kHt0
盾役以外でブレスとか範囲攻撃をガードする手段が存在するかどうかで、
ファイターの価値がだいぶ違うんだけどね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:09:33.09 ID:mDd4MdiE0
皆使いたいキャラ決まった?
俺は2年前発表されたときからエルフ使いたかったけど、人気あり過ぎでエルフ使いが超絶多そうなので諦めた
ファイターとアマゾンは単純に初心者が一番仕様率高い=オンでの使用者も多いだろうし
ソーサレスもオン使用者多そうな分、支援特化が無駄に被りそうで使えなさそう
一番被らなさそうなのはドワーフかウイザードだろうけど
魔法職難しいみたいだし、やっぱドワーフがやりやすいのかな
最高に期待して待ってたゲームで使いたいキャラが使えないのって悲しいな・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:10:21.82 ID:nX/10FeU0
別に全部エルフちゃんでもいいけど、んあーさんの演技がかなり高めだからくっそ五月蝿くなりそう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:10:38.71 ID:pLIHdW820
さすがに魔法の盾とかあるいは、避ける方法とかあるんじゃない?
盾を構えろ!とか盾持ってないキャラどうしろっちゅうねん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:10:41.08 ID:xBMA4m740
キャラ作成時に英語にできるからな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:10:48.19 ID:4HM9wZl60
意味わからん好きなの使えばいいだろ
マイナー厨って何をアピールしたいんだろう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:11:23.18 ID:dV4zLGUM0
>>719
あるのかよかった
そしてぼっちプレイでもNPC引き連れて擬似PTプレイできるんだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:11:40.15 ID:Nq/G4DNx0
>>727
別にエルフ使えばいいじゃんw
そんなこと気にしなくてもいいと思うぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:12:03.67 ID:7f4qhDGP0
まぁ、全キャラ万遍なくが理想的なのは確かだが好きなキャラ使った方が良いと思うよ
俺はプレイスタイル的にアマゾンかな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:12:50.36 ID:bADwdTqf0
5キャラしかいないんだから被りは仕方ないんじゃ
強弱や操作性すらハッキリしてないんだし決めあぐねる
見た目はエルフだけどとりあえず全キャラ触ってみてから考えるかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:13:01.48 ID:KJRmY3EdP
キャラ被りかなり気にする人っているよな

6人しかいなくて4人プレイのゲームなんだから諦めろよ
人気ないキャラも3,4回に一回は被るだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:13:03.28 ID:pLIHdW820
エルフは器用貧乏弱キャラ臭がするのが、
遠距離キャラなのに殴って矢回収、魔法も使えます→本職より弱いしスキル分散して微妙
なオチな気がする。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:13:19.81 ID:nX/10FeU0
近接で装備集めてからのほうが紙装甲職は楽っちゃ楽だろうな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:14:07.05 ID:rWVQDg8K0
>>735
誰をおらんことにしたんや?
おっちゃん怒らんから正直に言うてみ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:14:08.64 ID:nX/10FeU0
>>737
それって以前のコンセプトじゃん弓の威力は結構高いよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:14:25.16 ID:chRNFkfqP
>>727
そのためのビルドじゃねーか
5分の1で被るんだからどうしようもないよ

>>732
AIはかなり馬鹿だったけどなw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:14:35.67 ID:gMa6Ny0J0
>>737
D&Dでもエルフは器用貧乏だった気が
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:14:35.75 ID:Ch2Drho60
アイテムは共有なのか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:14:48.61 ID:wo8w8HtM0
>>727
俺は初志貫徹でエルフでいく、単純に弓キャラ使いたかっただけだけど
まさかこんな人気になる感じになるとは予想外
まぁ何だかんだやってみりゃそれなりに分かれるんじゃね
っていうか6キャラしかいないんだからそこまで悩んでもしゃーないw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:15:46.40 ID:TyqYw+td0
>>725
…つ、突っ込まないぞ(´・ω・`)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:15:49.29 ID:Nq/G4DNx0
>>737>>10を読むと幸せになれる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:16:30.58 ID:wgOLspds0
フラゲマダー?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:16:41.04 ID:RC4pHwntP
ライフスティールの概念があるか気になる。
敵を倒せばHPMP回復するスキルが有るならだいぶ助かるんだが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:17:12.03 ID:Z3XnqnrR0
ドワーフ使えばキャラ被りしないよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:17:20.61 ID:HMCVPINy0
>>737
ロングプレイムービーとかで見てると弓のダメ滅茶苦茶高いから
矢ストックMAXからのDPSがすごいんじゃない?
矢の使いどころ、回収どころ、確実に当てるPSがそろってこそ強いんじゃねーかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:18:09.15 ID:b2AghUoD0
>>727
多いからって自分の気持ちを抑える必要はないぞ
対戦しなければ自尊心を傷付けられることもないし、誰かに迷惑かけるわけでもない
好きなキャラ使うべし
自分の人生を楽しもうぜ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:18:32.56 ID:mDd4MdiE0
一人くらい被る程度なら仕方がないだろうけど、結構極端に偏りそうなんで・・・
特にエルフとか矢の制限がある分、絶対に矢の取り合いが始まって晒し合いとかになると思う
こいつ自分ばかり矢を取る奴とか、逆に矢を使わずに蹴りばかりする地雷とか
例えばエルフ3人の中にウイザードとかドワーフが居れば、それだけで大きく偏りは避けられるかなと
難易度インフェルノとかになってくると、PT編成偏ってるだけで阿鼻叫喚になりそうだし
出来るだけ他人と被らないほうがいいと思ったよ
強い弱い関係なく、キャラゲ寄りの本作はビジュアルで選ぶ人が多いはず
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:18:49.64 ID:SIV4V9aEO
ところでんあーってなに?あとリス食うとか元ネタあるの?
754ムスカ:2013/07/22(月) 20:19:08.75 ID:ytSHWZKE0
キャラって何々あるんですか?
ちなみにおれはウィザード使います
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:19:44.13 ID:pLIHdW820
地球防衛軍4もダイバー(女キャラ)だらけになるんだろと思ってたらそうでもなかったから
フタを開けてみないとわからん、2chのスレだとダイバーの話題多かったし
2chはオタが多い分女キャラ使いがゲーム内より多い。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:19:46.00 ID:XJnecIWV0
器用貧乏最高じゃん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:19:54.58 ID:xBMA4m740
>>753
んあー 今井麻美
でググればいいんじゃないかな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:20:38.65 ID:4HM9wZl60
>>752
なんかもういろいろズレすぎ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:20:49.60 ID:F+aquyjm0
370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:54:12.92 ID:5jTLjHrj0
ちなみに矢は蹴ると腐るほど落ちるので延々チキンプレイしない限り枯渇することはまず無いです


この情報は朗報なんだが、与えたダメージによって確率で落とすのか、攻撃した回数で確率で落とすのかによって大分意味が変わってくるな
つまり弓特化エルフの場合前者なら
ブーツエンハンス max10 キックの威力に装備中のブーツ防御力を攻撃力として加算する
これはさっさとと取ったほうがいいし、後者なら、むしろ取らないほうがいいし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:20:50.37 ID:X3TAT6+N0
>>727
テク磨いて同じエルフでも一目置かれるように目立てばいいじゃん
そこまでして少数派にいたいのか目立ちたがり屋
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:21:47.35 ID:kYGv88mH0
キャラ絵が濃いだけでキャラゲーとかバカじゃねえの
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:21:55.00 ID:chRNFkfqP
>>752
勘違いしすぎだろ
MMOじゃねーんだぞこれ
心配性ならソロでこもっとけよ
女の腐ったような性根してんな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:22:12.37 ID:X3TAT6+N0
>>758
弓エルフ
ダガーエルフ
格闘エルフ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:22:49.79 ID:YpZwxeS+0
そんなにキャラかぶり気にするなら、運用キャラがエルフ以外の人とフレ登録してその人らとだけやってればOK
あるいはオフラインでだけやれば心安らか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:22:53.14 ID:mDd4MdiE0
>>760
逆に目立ちたくないよ
やっぱり使いたいキャラ使う派の人が多そうなので、ドワーフにしときます
打ち上げからの投げが格好良さそう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:23:24.04 ID:pLIHdW820
MMOじゃないしなんか違うと思ったらキャラ変えて育てなおせばいいしな、
どうせ一ヵ月後とかには複数キャラ持ってるのが普通になってるでしょ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:23:24.45 ID:xBMA4m740
このスレドワーフ使う人多すぎるだろーw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:23:42.14 ID:dTm/l2dn0
>>748
MPのは皿Wizである。
HPは敵から吸収ってのはなくて
ドワーフのジュエルフリーク(スコアアイテム取得時回復)
共通スキルのゴールドヒーリング(コイン取得時にHP回復)くらい?
後は食い物とポーションで頑張れの方向かと
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:23:59.84 ID:HMCVPINy0
なんで1キャラしかやらない前提なの?
キャラ性能全然違うんだし
セーブデータに複数キャラスロットあるんだからから全部やるだろ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:24:12.65 ID:bADwdTqf0
>>739
エルフ、ソーサレス、アマゾネス、ドワーフ、ファイターじゃないの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:24:17.67 ID:s6YKhO4W0
矢よりもライフ減ってないのに食い物取りまくる奴のがタチ悪い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:24:41.92 ID:en/b3Wcf0
俺は被ってるけど全く気にしないぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:24:56.85 ID:+oEPXLlX0
>>771
ファイナルファイト思い出すな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:25:35.37 ID:GQNHy3qOO
ドワーフ人気すぎだろーw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:25:38.99 ID:kYGv88mH0
回復スキル入れるとバランスが回復持ち中心になっちゃうからな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:26:06.09 ID:7eDPJ1e/0
お フラゲできた奴いるのかウラヤマシス
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:26:13.22 ID:3llr1jyC0!
アマゾン
スタンウェイブ MAX7 落下攻擊に衝擊波発生する
ネックスプリッター MAX10 ダウン中の敵に有效な落下攻擊を放つ
*イモータル MAX5 HPを代償に一定時間仰け反らなくなり、ダメージが10になる
デッドリーリボルヴ MAX7 空中回転攻撃の反転回数が揄チする
ブルータルドライブ MAX10 メガスマッシュと衝擊波が強化される
パリィ MAX10 敵の攻擊を受け流し、一定時間無敵になる(攻擊を受ける直前に□長壓し
オーバーラップ MAX3 地上攻擊が多重ヒットし バーサーク狀態になりやすくなる
ブランディッシュ MAX5 武器を振り回す無敵攻擊を放つ
バーサーク MAX10 敵を連續で攻擊すると威力が上昇する
アドレナリン MAX7 HP減少時に威力が上昇する
*ウォーペイント MAX3 一定時間多重攻擊する分身を出す
*ルナディック MAX3 HPを代償に一定時間バーサーク狀態になる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:26:36.60 ID:oWU2SN8o0
おう!ゴミ共!
チンカスって名前のエルフで参戦するからよろしくな!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:26:42.15 ID:ybffb3R70
みんなドワーフかよw
じゃあエルフちゃんは貰っていこう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:26:44.23 ID:xBMA4m740
エコだな
>>771
http://dragons-crown.com/info/2013/07/qa.html
食べ物を食べると単にHPが回復するだけでなく、HPの上限を増やすことができます。エコですね。
上昇するHPの上限は「元のHPの150%」です。
限界までHPが増えている場合は、勝手に食事を摂ることはありません。エコですね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:26:48.63 ID:F+aquyjm0
当然でしょ、48人も作れるのに1人しか育てないとかしませんよ
1stドワーフ
2ndエルフ
3rdウィザードの順で育てるのはもう決めてる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:26:54.01 ID:mDd4MdiE0
>>769
ハクスラ系なら1キャラ育てきるまでに何百時間かかるか解らないし
それならとりあえずメインキャラ決めておいたほうがいいと思う
サブ育てられる余裕ができたら、エルフ使ってみようかな

>>770
ウィザードさん厨二病で絶対強いで・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:27:09.22 ID:LCR1J7DJ0
よくわかるドラゴンズクラウン更新時間統一してくれりゃ良かったのにな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:27:11.25 ID:YVBTfqqq0
むしろ被ったら他の人の動き見られるし楽しめそうだけどな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:27:18.26 ID:oM1w9dhT0
wikiにキャラスキルは書いてあるけど、トロフィーに関しては白紙なんだな
2キャラくらいはある程度動かせるようになって、PTメンバーみて変えるようにするつもり
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:27:30.29 ID:X3TAT6+N0
ドワーフ人気すぎだわw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:28:02.68 ID:KJRmY3EdP
2chで人気や人気予想≠世間
EDFもマイナー厨が散々どの兵科なら被らないんだとか聞いてて
一番地味なレンジャー言われてたが実際はレンジャー多かった

2chで使いたいキャラ宣言してる奴なんて100人もいないだろ
公式のキャラ紹介の再生数の方がよっぽどあてになる

そもそも10〜30人ぐらいのゲームで2人プレイする格ゲーとかなら珍しいキャラもあるが
4人プレイで6キャラしかいないんだから人気なくても被るし珍しくもなんともならないけどな
トロフィーもあるから全キャラやる人多いだろうし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:29:31.36 ID:RC4pHwntP
>>778
多分PS3とvitaのアカウント名が表示されると思うよ
ゲームのプレイヤー名が表示されるならOBAMAで行くわ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:29:32.71 ID:LQOejaA40
体験会だと矢はロニがどこからか運んできてポイポイ置いていってくれたから全く困らなかったが
そんなに枯渇するもんなのかね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:29:33.58 ID:Jv6QU2GM0
やーっとDL出来たけどやっぱ何しても起動は出来ないっぽいな…
どんな仕組みなんだろ? インスコした時間から25日正午まできっちりカウントしてるとか?
あーはやくやりてぇ……
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:29:38.37 ID:pLIHdW820
でも発売してみたらドワーフ絶滅危惧種なんだろ?知ってるよ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:29:47.58 ID:3llr1jyC0!
すまん

アマゾン
スタンウェイブ MAX7 落下攻撃に衝撃波発生する
ネックスプリッター MAX10 ダウン中の敵に有效な落下攻撃を放つ
*イモータル MAX5 HPを代償に一定時間仰け反らなくなり、ダメージが10になる
デッドリーリボルヴ MAX7 空中回転攻撃の反転回数が揄チする
ブルータルドライブ MAX10 メガスマッシュと衝撃波が強化される
パリィ MAX10 敵の攻撃を受け流し、一定時間無敵になる(攻撃を受ける直前に□長壓し
オーバーラップ MAX3 地上攻撃が多重ヒットし バーサーク狀態になりやすくなる
ブランディッシュ MAX5 武器を振り回す無敵攻撃を放つ
バーサーク MAX10 敵を連續で攻撃すると威力が上昇する
アドレナリン MAX7 HP減少時に威力が上昇する
*ウォーペイント MAX3 一定時間多重攻撃する分身を出す
*ルナディック MAX3 HPを代償に一定時間バーサーク狀態になる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:29:59.48 ID:7eDPJ1e/0
ドワーフでハガーって名前で参戦するわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:30:01.85 ID:U2U4rcPY0
カラーがもっと増えてくれりゃなー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:30:16.56 ID:Kvbq9kHt0
ロングムービーで盾構えてるのソーサレスじゃん、、、
これどの職でも盾もてるんかよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:30:17.38 ID:GlF7aut60
8割だからむしろ被って無いほうがおかしい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:31:17.36 ID:RC4pHwntP
>>795
あれは大盾っていうアイテムじゃないのかな
勿論アレ持って戦闘できるキャラはいない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:31:37.82 ID:y0DRcPuV0
ただし極端に弱い職は日が経つにつれて被らなくなってくる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:32:10.79 ID:nX/10FeU0
異常に神経質な奴って自分だけじゃなくて他人にも求めるから嫌なんだよね
自分はwikiみて動画で予習して装備も整えてきたのにあなたは何もしてないよね?みたいな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:32:22.53 ID:a/cAD0Yi0
そもそも矢は所持限界超えて拾おうとしても地面に落ちるから
エルフが増えてその分カツアゲキックが増えれば片方ばかり矢を拾うなんて状況にはなりようがないぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:32:24.27 ID:mkbJxe6H0
>>765
ウジウジしすぎだわ死ねって言われるぞ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:32:34.11 ID:4HM9wZl60
ブレス防ぐ大盾はステージギミックみたいなもんだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:32:37.31 ID:oM1w9dhT0
>>792
乙だがすでにwikiに書いてあるんだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:32:47.27 ID:U2U4rcPY0
オンで棒立ちで何もしねえのとかは勘弁な
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:33:04.19 ID:5nMEcs6j0
はぁ・・・エルフたんに俺の股間のチャックを下にスクロールしてほしい・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:33:17.26 ID:SIV4V9aEO
>>796
むしろそっちのほうが好きなんだけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:33:17.54 ID:b2AghUoD0
>>765
若いんだろうがその考え方はこれから先の人生で何をするにしても損だぞ・・・・・
俺は100万のアマゾンが押し寄せようとアマゾンで暴れ回ってやんよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:33:21.78 ID:1RdaC1V5O
はやくも厭きてきた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:33:42.91 ID:HMCVPINy0
>>782
ハクスラ系はサクサクキャラを育てられるイメージがあるがな
DDOとかはLvキャップまですぐで、色んなキャラのビルドを考えてかつ実践出来て楽しかった。

最近だとダクソとかも侵入キャラを色々作って遊んだが、1キャラ作るのなんかすぐだし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:33:52.27 ID:7vk+QMO/0
配信の感じクソゲっぽいな・・・
こっから面白くなるのかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:35:46.33 ID:dTm/l2dn0
>>810
クソゲっぽく見えるならスルーしたほうがいいよ
合わない人には合わないゲームだと思う
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:35:48.71 ID:UA0rUZ100
まーた単発クソゲー煽りか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:36:27.15 ID:Kvbq9kHt0
対ボスの単純火力ってドワーフが一番?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:36:38.75 ID:UA0rUZ100
昨日朧村正買って遊んでるんだけど、これ面白いな、ドラクラが余計楽しみになった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:36:50.74 ID:SIV4V9aEO
好きで買ってるからクソゲーでもおk
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:36:53.01 ID:hWZyotX/I
評価を下せるのは遊んだ人間だけの特権、つまらなそうだと思ったなら、うだうだネガキャン始める前にスレを去るのが精神的にも良いだろう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:37:27.38 ID:rWVQDg8K0
じゃあ俺はドワーフでギリウスって名前で参加するわよろしくな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:37:53.54 ID:XwQQ5+LW0
試し切りに町のおっさん殴ってたら捕まった

りんご拾う動作とか細かいなこれ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:38:05.22 ID:YAfhOKQG0
ボス戦は分りやすいが雑魚戦だとキャラが大きくて画面が敵味方入り乱れて
どこがどうなってんのか良く分からんようになるな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:38:20.43 ID:rMGL60yr0
僕はガンダルフなんでよろしく^^
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:39:07.91 ID:4HM9wZl60
>>818
ペナルティとかあるの?
トレモないからエルフの立ち回りとか待ち人でいろいろ試すつもりなんだけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:39:11.46 ID:pqDVvxnR0
>>817
それじゃ俺はアマゾンでティリスって名前で参加するよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:39:29.98 ID:HMCVPINy0
俺のドワーフはトーリンかドワーリンにするわな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:39:39.21 ID:F+aquyjm0
1戦限定なら高レベルウィザードなんじゃないかな
ただ高位魔法は回数制限有り多そうだから、継戦能力も考慮するとまた変わるだろうけどさ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:39:51.97 ID:mDd4MdiE0
>>813
ドワーフって見た感じ、投げがダメージソースっぽいけど
投げられない敵とか相手にするように打撃スキルで強力なのあるのかな
一撃離脱を要求されるならアマゾンとかの方が火力でそうだけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:40:02.90 ID:dpOAFqWN0
男なら実名プレイで来いよ(´・ω・`)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:40:31.97 ID:rMGL60yr0
>>821
やりすぎると投獄されるって聞いた
信じるか信じないかはあなた次第^^
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:40:38.02 ID:Z3XnqnrR0
エルフはフードを被ってるのが惜しいな
あれさえなければ完璧なのに・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:42:21.48 ID:XJnecIWV0
フードキャラ好きな層もいるぞ
俺とか

オデンでもベルベットとか大好き
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:42:27.64 ID:Yt1moQkKP
よくわかるドラゴンズクラウン -11夜目-
http://dragons-crown.com/info/2013/07/----9.html
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:43:01.27 ID:YAfhOKQG0
>>825
○ボタンの眼がスマッシュが範囲狭いけどかなり強い
連続しようは出来ないがスキルで雷属性強化も出来る
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:43:02.37 ID:U2U4rcPY0
エルフちゃんのフードの中にはリスが詰まってる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:43:55.44 ID:mkbJxe6H0
じゃあ俺はエルフで名前はサリアにするわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:44:00.35 ID:SIV4V9aEO
捕まったらなんかあるのかな?
脱獄してパワーアップとか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:44:06.83 ID:RC4pHwntP
パンプアップからのダイブアタックってどう考えてもヘンタ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:44:16.49 ID:XJnecIWV0
ドワーフでギムとかフレーベとかはきっとかぶる上に高確率でおっさん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:44:30.19 ID:4HM9wZl60
アトラス公式がなんか呟いてる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:44:41.16 ID:U2U4rcPY0
>>830
>自分のプレイスタイルに合わせて、どれを取るのか良く考えてね!
>どうしても決められない人は、セーブデータを複製して迷宮で試してみてね!

何かわろた
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:45:21.05 ID:mkbJxe6H0
>>834
警備兵から逃げたり、返り討ちにすると
犯罪者として街を追われたりするって聞いた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:45:35.07 ID:HMCVPINy0
トールキン系とロードス系の名前が被るのは仕方が無い
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:45:40.82 ID:4HM9wZl60
http://live.nicovideo.jp/watch/lv145418793

明日ニコ生でやるってよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:46:02.68 ID:KJRmY3EdP
>>830
公式でセーブデータコピーしてやり直したらって言うの初めて見たわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:46:32.86 ID:Wo+AhhPL0
ファイターにキリコって名付けてやるぜ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:46:48.82 ID:XwQQ5+LW0
>>821
気づいていないだけかも知れんけど、特に何もなかったよ

トレモやるならNPCの仲間かロニでやればいいと思う
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:47:06.63 ID:bCrXXK010
オーバーラップ MAX3 地上攻撃が多重ヒットし バーサーク状態になりやすくなる
こういうの好き
たくさんダメージ与えてる気がする系
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:47:43.75 ID:iJc27pwh0
仮に約10万売れたとすると
6職均等に分かれても各職約15000人
プレイする時間帯や進行状況にもよるか被るか被らないか心配する必要無いだろ
最低でも2人同職はあるだろうしかなりの確率で4人同職になる可能性はあるよ

寧ろ4人バラバラになる方が奇跡
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:48:05.98 ID:dTm/l2dn0
>>842
ぶっちゃけすぎだろおいって思ったわwww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:48:35.48 ID:YAfhOKQG0
名前といえば文字自体もかなりカスタマイズできるな
1文字単位で超傾けたりちっここくしたり横幅広げたり
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:48:51.52 ID:Kvbq9kHt0
これ何キャラ作れるの
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:49:02.87 ID:mt4x8WW+0
マルチプレイだとロニってみんなのパシリみたいになるんだろうか…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:49:06.15 ID:MNFqj1/80
peercastでフラゲ配信きたぞおおおおおおおおおおおお
お前ら急げえええええええええ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:50:17.01 ID:dTm/l2dn0
てか今日の千夜一夜の下の絵ブルワーカーネタかよ、クッソ懐かしい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:50:25.73 ID:F+aquyjm0
>>849
48人
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:50:37.97 ID:mkbJxe6H0
>>843
ブラックジャックか、中々しぶいな(すっとぼけ)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:51:22.10 ID:U2U4rcPY0
ドラゴンズクラウン広告頑張るなー売れないとヴァニラウェア死んじゃいそうだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:51:22.63 ID:dca8AmqsP
このゲームのPS3とVITAのセーブデータってどうやって同期するの?wifiそれともUSBケーブル?
USBケーブルだったらがっかりではある…
自動同期だと一番嬉しいんだけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:51:43.74 ID:SIV4V9aEO
>>839
街使えないのか・・・
死んだのと一緒じゃないっすか・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:51:56.89 ID:vsjlMJ0V0
ファイターで名前はikemen
よろしくな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:53:53.49 ID:9cgIq1td0
HPとかPV今日見てたらすごい欲しくなってネットでポチッたぜ
2Dアクションってゲームのタイトル忘れたけど
リック・ノートンとかいうキャラで遊んだの以来だ、楽しみ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:54:31.24 ID:RSa9BXJb0
PS3版配信きたな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:54:58.96 ID:PqtZtPKMP
ソーサレス「ポイズンブロゥ」
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:55:08.92 ID:ODUuG6TF0
>>851
どこ?
登録してる場所では乗らなかったわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:55:16.61 ID:MNFqj1/80
超面白そうやな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:55:33.85 ID:F+aquyjm0
フレと3人からイケメンさんチィースwww
と毎回あいさつされる ID:vsjlMJ0V0が・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:55:52.99 ID:GhG8uvk20
>>856
PSN経由
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:56:07.44 ID:OTP2FOyO0
勢いやべー 期待が怖くなってきたわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:56:35.87 ID:b2AghUoD0
面倒じゃない一括インスコのピアキャスない?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:56:54.03 ID:MNFqj1/80
>>862
ここでにゃんって人
ttp://temp.orz.hm/yp/
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:57:52.33 ID:dV4zLGUM0
宝箱あけたり隠し部屋見つけるのを盗賊しかできないってのはいらなかったと思うけどな
アレのせいでテンポが悪くなってる感じがしたし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:57:59.57 ID:GlF7aut60
あとで動画うpよろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:58:00.69 ID:AKDZCdGX0
>>861
そういやあれもドラゴンだったな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:58:05.60 ID:OTP2FOyO0
>>841 上手くなってきたら全胸P、全尻とか偏ったPTしたい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:58:10.18 ID:IXiPdTOU0
エルフはクリスとか多そう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:58:15.13 ID:DsHEN5Qo0
動画見たが動きもっさりすぎてワラタ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:58:15.07 ID:Wo+AhhPL0
>>854
まあ異能者の元ネタだしな!ドクターキリコ

しかし髪の毛の色も細かく決めたかったなあ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:59:12.46 ID:RC4pHwntP
ダンベルぶんぶんして一ヶ月。腕だけアマゾンっぽくなった(´・ω・`)
http://iup.2ch-library.com/i/i0961277-1374494258.jpg
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:59:28.02 ID:mygEdxVX0
ファイター「ドラゴンのブレスをシールドでガードッ!俺のターンッ!」
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:59:28.12 ID:GhG8uvk20
>>868
さすがに配信だとPS3版かVITA版かわからんなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:59:48.10 ID:FoUTsLxl0
キリコといえばレッドショルダーの方かと
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:59:48.51 ID:qMOcWYPL0
スキルみた感じアマゾンだけ何かつまんなそ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:00:25.47 ID:en/b3Wcf0
俺は自分の名前でやるけどな。冒険してる気になる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:00:37.15 ID:pLIHdW820
ピアカスとかもう入れてないよぅ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:00:40.00 ID:Kvbq9kHt0
ソーサレスはソロプレイがきついそうな感じがするな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:01:02.39 ID:X3TAT6+N0
>>868
にゃんなんているか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:01:39.20 ID:AkvCMAyq0
よくわかるドラゴンズクラウン -11夜目-
■スキル習得は、"運命の分かれ道"!■
>どうしても決められない人は、セーブデータを複製して迷宮で試してみてね!

こういうのがプレイヤーにとってめちゃくちゃダルいってのが何で開発者にはわかんねーんだろうな
むしろダンジョン攻略中でもセットしてるスキル変えたいくらいなのに…結局こうなるんだな
唯一の不安要素が的中してしまったわ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:01:43.66 ID:xCbhO2yT0
>>879


  む  せ  る
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:01:50.01 ID:U2U4rcPY0
わからんならピアカス見ようとするなやw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:02:07.59 ID:eU/luRYY0
アマゾンは間違いなくドーザー
オフでやってりゃいいじゃんって感じだわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:02:51.89 ID:09X9rg0Y0
>>885
こんばんわ
今日は遅かったですね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:03:10.99 ID:DhoNI8gC0
ドワーフでSake barrel(酒樽のエキサイト翻訳)でやるわ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:03:26.98 ID:RSa9BXJb0
アマゾンの空中グルグル使いづらそうだなぁ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:03:42.15 ID:y0DRcPuV0
なんか敵の数少なくね?
4人でやるとスカスカになりそう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:04:13.27 ID:2n8VZFko0
フラゲしてやってるけど同じ職がパーティにいると自分を見失いやすいな
目立つ色にした方がいいわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:04:19.58 ID:9cgIq1td0
これが最後のアトラスゲーか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:04:32.22 ID:1bSFBc790
>>885
無理矢理難癖つけるのはやめとけ
恥さらすだけだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:04:45.04 ID:Kvbq9kHt0
これ地球防衛軍みたいにプレイ人数によって敵の硬さ変わるのかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:07:10.87 ID:9cgIq1td0
とりあえずウイザードでやってみっかな
防御が紙そうだが・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:07:11.58 ID:2ow3JKVM0
火炎放射器とかあんのかw
何処のヒャッハーだよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:07:30.62 ID:b2AghUoD0
攻略中にいつでもスキル変えれたら状況に応じたスキルテンプレ出来てまうで
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:07:39.15 ID:F+aquyjm0
悪魔城HDだとPTメンバー一人増えるごとに3〜4割増えるな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:07:48.28 ID:HYWsPrxv0
超基本的な事ですまんのだが
PS3のDL版ゲームって
購入したアカウントでしか遊べない?

本体にAとBのアカがある状態で
AでDL版を購入、Aアカで別の本体に認証を行えばその本体でもAアカでプレイ可能
Bアカウントで遊ぶことは別に購入しない限り無理なのかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:08:49.02 ID:dMsbpHoH0
セーブコピーはやっぱプラスだけなんかね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:09:12.82 ID:9cgIq1td0
う、尼で注文すると8月上旬かよ
難民決定したわ・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:09:35.62 ID:feWTdRXN0
というか、逆に自由にスキルとっかえひっかえできるゲームってどんなのだ?
あんだけ自由にできるベセスダのRPGですらそのへんは制約あるのに(CS版は)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:09:43.54 ID:2n8VZFko0
3つめのダンジョンの牢屋の中に宝箱のある部屋、スイッチ押す順番で開きそうだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:09:53.03 ID:FoUTsLxl0
キャラ別のステータスより、レベル依存で与ダメがかなり左右されてる気がする
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:09:54.55 ID:F+aquyjm0
>>901
ぜんあかうんとで行ける、弟と別アカウントで俺は共有出来てるし
オンラインパス必要な奴は違うかもしれんけど、そうでないDLソフトなら全アカウントで遊べる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:09:56.49 ID:GPrfkRsYO
>>901
同一アカウントでしか遊べない
そこがDL版のだめなところだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:11:28.00 ID:XJnecIWV0
真逆すぎてわろた

>>901
PSN公式か関連スレに行くべき
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:11:37.87 ID:4J8GIssK0
次スレよろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:12:10.29 ID:1D5v8sLG0
DL版は同一本体ならどのアカウントでも問題なくプレイできる
DLCも問題なく共有できる。これ常識な
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:12:18.37 ID:21+WAeueO
アマゾンの臭いケツに顔埋めたい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:12:26.70 ID:4HM9wZl60
>>904
デモンゲイズのあれはちょっと違うか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:12:33.30 ID:klnqQLT20
>>904
Diablo3
自由すぎて逆にみんな最適解になっちゃったけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:12:53.05 ID:4J8GIssK0
>>900
安価忘れてた…次スレな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:13:36.09 ID:rWVQDg8K0
>>904
Dia2は今じゃスキル振りなおしし放題
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:13:40.60 ID:xds3z7fo0
>>708
おフェンフェンはこういうのをやりたかったんだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:14:29.72 ID:Yt1moQkKP
>>903
VITAでよければ。PS3版は売り切れた。
http://www.furu1online.net/ItemDetail?cmId=3000270089
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:14:35.74 ID:GPrfkRsYO
やっぱりダメやわ
このスレで2Dアクションに惹かれて買う予定の奴はやめとけ
アクション要素はカスレベルやから
買うならトレハン要素目当ての奴だけにしとけ
アクションには絶対期待するな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:14:41.36 ID:HwHEWB6s0
>>903
PS3ならローソンのエルパカであったよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:14:43.04 ID:AkvCMAyq0
dia3はレベルごとにスキルが解放されていって最終的に全取得できるが、セット数に限りがあるって感じだったな確か
拠点内ではスキル変更できたから、このダンジョンは攻撃特化の構成で行こう、とかあのダンジョンはボスが強いから防御重視で行こう、とかそういう楽しみがあったのに
まあしゃーないか…もうひとつの不安はdia3のインフみたいにこっちのインフも理不尽でつまらない即死ゲーにならないことだけ願っておこう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:14:54.86 ID:xCbhO2yT0
>>917
街の仲間たちが一番の敵であるフェンサーバカにすんあ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:15:35.90 ID:y0DRcPuV0
>>916
ん?ディア2は回数限定のイベントかアイテム合成要るでしょ
システム的にはドラクラもアイテムで出来るらしいし同じ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:15:42.71 ID:mkbJxe6H0
次スレすでにあるんだけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:15:49.77 ID:U2U4rcPY0
>>921
あれはスキル変えたらエリートとか倒したときのボーナス変わるし
結局構成変わることはなかったな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:16:14.39 ID:TncmXVaTP
え、普通に予約無しでゲオとかで買えるよな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:16:30.01 ID:qMN6HoCD0
これってDLのほう買うとPS3とVITA両方でできたりする?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:16:43.60 ID:RaYdRldL0
>>927
残念ながら…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:16:56.91 ID:7YLr9a420
アマゾンのケツすげえなw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:17:07.07 ID:OTP2FOyO0
>>903 
6月予約で安心してたら俺も26〜28日到着予定だ・・・オワタ
値引き残念だけど、地元で発売日に買おう・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:17:31.15 ID:7eDPJ1e/0
>>919
マジか 買うの迷ってくるじゃねーか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:17:36.32 ID:XJnecIWV0
D&D辺りのTRPGを意識した2Dベルスクなんだから、
スキル組み換えが自由に出来るってのは違和感感じるけどなあ
今時のゲームとして、振り直しアイテムはあるんだし充分じゃね?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:17:39.38 ID:X3TAT6+N0
ピアキャスにゃんもけってひと?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:17:42.26 ID:1XZCBb4AP
>>876
今晩抱いてやろうか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:17:46.72 ID:JfqNxmRy0
>>926
バカな質問するな
不安なら何故予約しないって言われるぞ
今からでもしとけば?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:17:47.28 ID:AKDZCdGX0
ドワーフやソサで敵をまとめてウィザードで焼き殺すとかになるんかね
そしてまとめたのをふっ飛ばして散らすアマゾネス
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:18:31.16 ID:nZ9la8gH0
最悪DL版買えば難民には成り得ない
良い世の中になったな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:18:34.32 ID:fKNzPX/MI
モンスター100種類らしいけど
色違いじゃないだろうね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:18:55.34 ID:MNFqj1/80
>>933
868を開くじゃろ
ページTOPに検索バーが見えるじゃろ
そこににゃんって入力して検索するじゃろ

2chに晒すなって怒られたからこの辺で自重しとくわ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:19:33.25 ID:1XZCBb4AP
エロフ「あの・・・コンボの邪魔なんで掴むの止めてもらえます?^^;」
ドワーフ「ぐぬぬ」

こんな日がいつか来るのか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:19:50.69 ID:rWVQDg8K0
>>937
まったくだわ
ROMの時代は数週間待ちとかざらだった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:20:06.40 ID:Ch2Drho60
>>930 ちゃんとお急ぎ便にしたのか?じゃないと後回しにされるぞ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:20:16.77 ID:X3TAT6+N0
>>939
Channel not found
なんか対策されたなこりゃ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:20:22.33 ID:7eDPJ1e/0
>>940
チャットができればそういうのもあったかもだけどね 残念だわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:20:36.31 ID:HYWsPrxv0
>>907 >>908 >>911
ありがとう
購入した本体ならディスク版で遊ぶのと同様にいけるってことでいいのかな

PS3のDLゲーは初購入で
購入前に公式見て、「2台の本体で遊べるとか太っ腹仕様なんだな」と
全アカでプレイできるの前提で購入したんだけど
今サブアカでDL済みのドラクラクリックしたらこのゲームで遊ぶには認証が必要ですとかでて
PSストアに繋いだら画面真っ暗で止まっちゃってる状態で凄く不安なんだ・・・
ちなみに未だにブラックアウト状態
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:20:39.39 ID:uJcHvfu00
>>940
いつかというかすぐ来そう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:20:45.02 ID:GPrfkRsYO
DL版売るために出荷絞ってるからな
よほど金の成る木なんやろうDL版とは
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:20:50.46 ID:F+aquyjm0
規制で無理だったテンプレ貼っておく
>>950にスレ立て任せた


【タイトル】Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
【機種】PlayStation3/PlayStationVita
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1〜4名
【発売元】インデックス
【開発元】ヴァニラウェア
【発売】2013年7月25日
【価格】PS3/PSVita 8,190円 DL版 6,980円(共に税込) 容量 1584MB/1130MB
【先着購入特典】Dragon's Crown Art Works (B5判フルカラー全64P)

■公式サイト           ■公式ツイッター
http://dragons-crown.com/  https://twitter.com/#!/vanillaware_boy

■wiki
http://www55.atwiki.jp/dragons-crown/

次スレは>>900が宣言して立てる事、無理な場合はレス番を指定して下さい

■前スレ
【PS3/PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1374474855/

【避難所】Dragon's Crown ドラゴンズクラウンinシベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371454913/

■ドラゴンズクラウン 全国キャラバン
http://dragons-crown.com/info/
※参加者にはヴァニラウェアによるポストカードセットを進呈、アートギャラリー&物販にて団扇を限定配布

7月
24日(水) 08:00〜28:00 大阪 ツタヤ戎橋 B1Fゲーム・アニメ(アートギャラリー&物販) ※7月28日(日)まで
25日(木) 10:00〜19:00 東京 クラブセガ秋葉原 新館(ソフトのレシート等を持参で抽選会 1本につき1回)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:20:53.74 ID:9cgIq1td0
う、ヨドバシまで発売日以降のお届けじゃねーか!
そこまで人気なのか、乗り遅れたぜ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:20:58.38 ID:fwGBpY7Z0
> Q:PS3オフ協力どうなってるの?
> A:ホストの用意したキャラで協力できます。セーブデータは3つまであり、それぞれ16キャラずつ作れます。
>   ただし協力キャラのシナリオは進行しないらしい。

これ、レベルアップとかアイテムはどうなるのかな。
2Pはほんとおまけみたいな扱いなのかなぁ
ここでPS3版の購入の是非が決まるんだけども
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:21:23.63 ID:5jTLjHrj0
>>940
むしろポイポイしてくれないとエルフ活躍できないかも
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:21:35.07 ID:AeZYzSti0
次スレは?踏み逃げ?
じゃあ>>955ぐらい指定しとく?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:21:42.66 ID:TncmXVaTP
ウィザードは強いの?アマゾンとどっちにするかなぁ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:21:46.48 ID:RSa9BXJb0
DL版ならもうちょっと安くして欲しいよなぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:21:55.99 ID:GhG8uvk20
町娘強すぎワロタw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:22:18.37 ID:+oEPXLlX0
>>949
近所のゲーム屋に足運んでみろよ
まだ予約できたり運が良ければフラゲできるから
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:22:19.10 ID:1XZCBb4AP
やっぱエロフとドワーフは相容れないんだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:22:28.47 ID:GhG8uvk20
踏んだか、ちょっと立ててみる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:22:59.76 ID:KJRmY3EdP
>>950
経験値は入る
アイテムは一人分
進行度は1Pしか進まない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:23:30.60 ID:9cgIq1td0
>>918
すみません、ビータ持ってないんです、申し訳ない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:23:33.57 ID:OTP2FOyO0
>>942 お急ぎしてなかったわー オワタ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:23:41.41 ID:XJnecIWV0
ドワーフが投げる→エルフがダウンしてる敵に弓チャージ→
ドワーフは他の敵も同じ辺りに他の敵を投げ込んでいく→チャージ弓がいっぱいあたる

みたいになればいいな!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:23:51.07 ID:AKDZCdGX0
>>944
晒しスレが捗りそうだな
964950:2013/07/22(月) 21:23:55.45 ID:fwGBpY7Z0
申し訳ない、踏んでからアワアワしてました
>>958様お願いします
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:24:01.37 ID:xds3z7fo0
重複しそうな悪寒
ダメなら俺が立てるよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:24:35.27 ID:VrJ9givVP
アクション性だめなん?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:24:53.48 ID:dpOAFqWN0
スピードおとせ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:25:00.05 ID:GhG8uvk20
ホスト規制・・・>>965お願いします

【タイトル】Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
【機種】PlayStation3/PlayStationVita
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1〜4名
【発売元】インデックス
【開発元】ヴァニラウェア
【発売】2013年7月25日
【価格】PS3/PSVita 8,190円 DL版 6,980円(共に税込) 容量 1584MB/1130MB
【先着購入特典】Dragon's Crown Art Works (B5判フルカラー全64P)

■公式サイト           ■公式ツイッター
http://dragons-crown.com/  https://twitter.com/#!/vanillaware_boy
■wiki
http://www55.atwiki.jp/dragons-crown/

■前スレ
【PS3/PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1374474855/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:25:11.35 ID:Yt1moQkKP
>>959
中の人いてもアイテム入手できないんだっけ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:25:27.52 ID:AkvCMAyq0
>>889とか>>895は何言ってんの?俺がアンチだとでも思ってるの?普通に予約してますが何か
どのゲームでもそうだが本スレ民は被害妄想強すぎるから怖いもう近寄りませんわwiki埋めだけはしっかりやれよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:25:29.95 ID:AeZYzSti0
>>964
いやスレ立ては>>900だから気にしなくていいよ
それよか減速
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:25:40.38 ID:xds3z7fo0
任せられたし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:26:19.79 ID:AKDZCdGX0
>>959
進行度って同じダンジョン何回もやって100%とかにしたら次にいけるって感じなの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:27:29.92 ID:1XZCBb4AP
聖剣LoMみたいなんか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:27:41.82 ID:GPrfkRsYO
>>966
アクションは初代PSテイルズに奥行き加えて毛が生えた程度
まあベルトスクロールがこういうものらしいから知らずに買ったのが悪かった
トレハン要素はまだ序盤すぎるから評価できない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:27:45.49 ID:YP5nYCUfO
NGがいっぱいいるとスレ立てもカオスやん?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:27:54.18 ID:1bSFBc790
>>970
僕ちゃんはwikiが無いと何も判断出来ない無能なんですね、可愛いでちゅね〜
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:28:19.79 ID:KJRmY3EdP
>>966
ベルスク知らずに買ったんだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:28:41.04 ID:X3TAT6+N0
>>975
ベルトゲーム未経験くんの評価かwwwwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:28:57.40 ID:xds3z7fo0
【PS3/PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1374496004/


\  ここだ!  /
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:29:21.16 ID:0ZQnBXOHP
少し高いけど湾岸 某なんとか団で売ってまっせ
http://i.imgur.com/p1Z4SU8.jpg
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:29:26.23 ID:RSa9BXJb0
割とフラゲ報告上がってんのにマルチ報告がねーんだよなぁ
結構いけるまで時間かかるんだろうな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:29:56.39 ID:+oEPXLlX0
>>980
乙!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:29:57.64 ID:Yt1moQkKP
スレたて中会話してしまったすみません。
>>980乙カレー
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:30:01.36 ID:dpOAFqWN0
>>980


>>970も構う奴も
取り敢えず減速中は黙れよ(´・ω・`)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:30:09.11 ID:GPrfkRsYO
>>979
昔ファイナルファイトやってたけど
まさかここまで進化してないジャンルだとは思わなかっただけだよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:30:11.41 ID:YP5nYCUfO
>>980
死ねよ荒らし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:30:12.45 ID:mkbJxe6H0
>>982
まず鯖が空いてない可能性
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:30:53.83 ID:GhG8uvk20
>>980
乙ありー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:31:08.38 ID:b+FAVePE0
>>980
\ヤルジャン/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:31:24.61 ID:mej0CKmnO
てか未経験でもPV見てりゃわかると思うんだが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:31:28.57 ID:OTP2FOyO0
まぁ合う合わないがあるんだし、仕方ない
俺は楽しみにしてるから早くあそびたい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:31:37.13 ID:RaYdRldL0
>>982
フラゲしてマルチ繋がるのか??
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:31:40.73 ID:9cgIq1td0
アクションがダメなら魔法キャラで楽しめるのでは
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:31:49.56 ID:fwGBpY7Z0
>>980
乙ありですーー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:32:03.16 ID:xds3z7fo0
テンプレ間違えた、ごめんよ、悪気はない。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:32:11.67 ID:CoxpC7f/P
闘技場で弓極エルフたんが無双する未来が見える…
いや割とマジで
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:32:22.05 ID:F+aquyjm0
>>980

好きなだけドワーフのひげモフモフしていいぞ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:32:30.01 ID:mp97SSeg0
>>1000ならエルフちゃんのふとまきがごんぶとになる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:32:31.10 ID:7dzKW+de0
マルチは当日解禁かな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。