【総合】DARK SOULS II ダークソウル U part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@お腹いっぱい。
攻略についてなんて心底どうでもいい
どんな装備でもクリアできる自信があるからな
所詮人ではないんだし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 01:33:03.73 ID:vx3mIElo0
そして攻略が面倒だからホスト不足になって文句言うんだろうな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 01:40:01.13 ID:OQ8ZKHemI
闘技場をちゃんとしてくれたら、なんの文句も無いな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 01:40:36.70 ID:J8I1w5Gu0
盾がないとすぐ死ぬ下手糞なんで弱体化やめて下さい!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 01:41:03.55 ID:crKXmfOyO
盾はしらんが武器に関しては攻略にも大きく影響する
低レベル属性杖蝿カス、お前らのことだぞ、そんなに俺つえーしたいのか
こいつらのせいで一週目はあんま白を呼びたくなくなる
強武器マジいらない、特に序盤の属性武器
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 02:01:31.32 ID:D+nCUQ5s0
普通に能力による補正値を大きくすれば全部解決するんだよな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 02:30:15.46 ID:1Y5p0dPZO
ぶっちゃけダクソは初見時のプレイ時間は50〜60時間くらいで長く遊べるけど
ボスで死にまくって同じコースを何回も走るという無駄な作業があるから長いだけでボリューム自体はそんなないよね
探索の途中で死ぬのは無駄とは思わないし、強いボスも必要だと思うけど
敵スルーしながら長い道走るだけのリトライ作業がくそ面倒だったからボス直前に篝火つくって欲しいんだが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 02:44:33.42 ID:2C6Znsi/0
ボス直前からリトライできたらボスかなり強くしないとヌルゲーになるし
白サイン結構バラけるよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 02:56:15.70 ID:XMR476E+O
ダクソのフィールドのほうがステージ選択制に向いてると思ったな

逆にデモンズはゲーム的にあれでよかったけどシームレスでも遊べそうな感じがした
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 03:07:04.51 ID:w6rI3tUdO
ボス前に篝火とかwwwww
テイルズかFFでもやれば?(笑)
やるゲーム間違えてますよw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 03:26:09.59 ID:WrfLhnTO0
盾はもっと弱くなっていいわ
いままでよりさらに難しくしてゆとり脳共に喝を入れてやれ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 03:32:49.95 ID:pWihtMEt0
>>508
白サインなんぞ知ったこっちゃない。召喚システムの手段を増やすほうが先


なんでオンをメインにしてオフを調整せにゃならんのだ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 03:43:30.96 ID:iXYnldv10
> 敵をスルーしながら長い道を走るだけ
簡単にスルーできなくすればやりがい増えるね!

盾を弱くするというより筋力技量値で盾受け時のスタミナ削りが変わるようにしてほしい
もやしっ子と脳筋が同じだけスタミナ削られるというのは不自然だし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 04:15:03.25 ID:y/NnjZoLO
猫指輪くれ 回復制限されてるのに落下ダメ無効化が魔術師だけとか…
2はそこまで回復制限厳しくなさそうだけど落下ダメ軽減程度で良いから欲しい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 04:16:26.75 ID:VsnFJvrc0
今作こそはマジでお願いだから日本語吹き替え入れて欲しい。
日本語・英語・字幕ON/OFF・字幕のみ
設定でいつでも切り替えできて、喋るアイテムが続投すれば、
アイテムもあわせて日本語・英語・字幕のみ でしゃべる。
少なくとも、ホストが2周回す動機にもなるだろう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 04:37:06.86 ID:/idmSzd3P
そもそも日本のゲームなんだから日本語喋れや、とは思うわ。この作品に限らずね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 05:14:40.05 ID:0y3WniIR0
申し訳ないがフロムはCV浪川とか真綾とか有名だけど棒な奴をグイグイねじ込んできそうなのでNG。
そんなことで無駄に開発費使うよりかは外国語でええわ。中世ヨーロッパ的な世界観なんだし。
個人的にスタッフロールは日本語であってほしいけどな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 05:38:43.27 ID:H0hvyP2+0
盾弱体化はいらんだろ
攻略では問題ないし対人で問題なのは盾崩す手段が格ゲーで言う投げのスタブくらいしかないから
盾ガン待ちのケツほりゲーに行き着く
罠や設置魔法とか弱体魔法やら加えて盾構えて回避ばっかしてると不利になる要素が必要
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 05:46:03.78 ID:1Y5p0dPZO
>>508
それは確かにそうだけど
今でも各ステージにショトカあってボス霧入れば振りきれるから最小ダメでボスまでいけるし難易度的には現状とあんまり変わらないと思うが
ダクソのボスリトライは難易度高いんじゃなくて面倒なだけなんだよね
白サインバラけるってなんで?
>>513
本当はそっちが望ましいんだけどね
やりがいあるって言っても敵を硬くするとかだったら結局スルーしちゃいそう

今思い付いたけどショトカを全部デモンズの坑道2の落下コースみたくプレイヤースキル要求するショトカにしたらいいんじゃね
坑道2みたいに最初からじゃなくて普通に仕掛け解除しないと使えないやつで
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 05:56:28.37 ID:05e2ZAb90
盾なんかよりロリ弱体した方がいいだろ
軽ロリ木目の無敵時間に頼りっきりで
自分がうまいと勘違いしちゃってるやつ多いみたいだし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 05:57:44.41 ID:R0XKKLeg0
個人的には日本語以外の言語がいいな
その方が世界観を感じられる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 06:06:40.75 ID:XlqEf00K0
ダクソのキャラが日本語喋って雰囲気出るだろうか…
そこまで日本語でしゃべってほしいか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 06:06:47.96 ID:XsZzlKMyO
日本語ボイスとか有名所いれないと文句多いだろうしっつって有名所いれたら金かかる。だったらその金他に回して欲しいわ。
つまり英語の無名サンたちの喋りでオッケー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 06:15:52.55 ID:VsnFJvrc0
そんなに多くは無いとはいえ、字幕読みながらの戦闘とか、視界は遮られるし反射神経ないと目が追っつけないよ。
逆に、外国人は英語吹き替えを棒読みに感じていないのだろうか。
日本語吹き替えはむしろ、異国の雰囲気に浸りたい外国人に人気に…なったりしないか…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 06:34:52.89 ID:0y3WniIR0
ダクソのキャラははじめの数秒しか喋らないんだし敵をロックしてガードしてろよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 07:06:11.00 ID:8piFIVoF0
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 07:29:19.19 ID:7PDWzuGZ0
どうせUもチート祭りになるんだろ?
PC版とかチート解析の格好の的なのに何でまた出すんだよ…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 07:33:25.39 ID:05e2ZAb90
チーター「切断にペナルティ設けようぜ」
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 07:48:16.46 ID:csYU/uUO0
>>518 >罠や設置魔法とか弱体魔法やら加えて

どう考えてもこっちの方がいらんわ
また平和と同じ轍を踏むだけ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 08:17:15.34 ID:H0hvyP2+0
読み合い要素ないとつまらん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 08:27:09.89 ID:WrfLhnTO0
そんなめんどくさい事しなくても普通に盾弱体でいいじゃん
いや罠とかも面白そうだけどさ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 08:42:24.89 ID:uMHHiNSMi
シームレスは最初はいいけど結局は面倒になる。どっちが良いか難しいところ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 08:42:55.97 ID:05e2ZAb90
ほんと対人厨は攻略のバランス考えないでモノを言うよな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 08:44:49.33 ID:4E9c6A960
シームレスというために長いトンネルやエレベーターあるならもうどっちでも良い。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 08:50:21.67 ID:FIH4nCMcP
盾の弱体化しなくてもPCの盾削りを強化したらそれで万々歳だな

あと盾構えながらバリバリ動けないようにしたらいい
止まってシッカリ構えてたらダクソ並の耐久力だが、チョロチョロ動いてる時は簡単に崩されるか、盾を構えながらチョロチョロ動けないようにしたらいい

ホストしてる時に白がチョロチョロ動きながらモブのケツを狙ってるのは萎える
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 08:51:38.22 ID:WrfLhnTO0
攻略でも強いから言ってんだろゆとり
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 08:55:58.70 ID:hFzbXYIRO
インタビューで、1でオンラインの意図しない遊び方がされたから
2では侵入や協力のルールを見直すって言ってたけど
意図しない遊び方って複数出待ちのことかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 08:58:43.67 ID:05e2ZAb90
>>536
勝手に縛ってろよリアル脳筋
カンストまで攻略したことあんのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:00:08.75 ID:y/NnjZoLO
人間性を求めて侵入するのに回復のためにアイテム人間性を砕くってよくわからんよな
人間性たらふく持ってるじゃないですかーやだー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:01:38.98 ID:7/l6wan0O
シフやマヌスが盾受け余裕なのはおかしすぎるよ
デモンズよりローリング弱いからアクション苦手な人救済なんだろうけど
それならアクション要素強めて一度きりや完防で初心者に対してもバランスとって欲しかった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:02:42.57 ID:FB48K6DT0
製作者の意図しないマルチプレイと聞いてすぐに思い付くのは
ホストとグルの闇霊(復讐霊)とかかな
複数出待ちだけなら普通のパーティー構成でも出来るしね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:04:34.51 ID:WrfLhnTO0
ガン盾ケツ堀ゲーでマンセーしてるのがだめだって言ってんだよ
あとなんでカンスト前提なんだよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:17:13.95 ID:05e2ZAb90
盾弱体したら筋力上げて大盾装備するか
装備脱いで軽ロリにしないとカンストボスなんてまともに戦えないんだが
そりゃ中盾でもカンストマヌスの一撃耐えるくらいの受け値あるから対人で強いのは当然だろうな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:24:30.59 ID:WrfLhnTO0
カンストなんてそんなんもんだろ
そこまでやりこんだなら容赦する必要なんてねーよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:29:43.52 ID:WrfLhnTO0
つーかなんでカンストの話になってんだよ
ほぼ関係ないだろそれ
ダクソ2なわけでまだカンストがどうなるかなんてわからないからな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:38:55.73 ID:JULXcssoO
シフの走り込み斬り上げレベルの盾削りが標準になったら恐ろしいな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:44:10.51 ID:vx3mIElo0
対人厨はカンスト攻略できないからねぇ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:45:14.18 ID:05e2ZAb90
カンストまで難易度設定あるように
盾もカンストまで攻略できるように受け値設定してあるのに弱体弱体って…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:48:33.04 ID:wnkZaavY0
>>546
デモンズみたいにローリング強ければそれでもいいけどね
リアル厨が鎧来てローリングなんかリアリティーないから弱体化しろって騒いだせいで
リアル重視にモーションもローリングも弱体化されてノロマにされてこの結果ですわ
特大武器は重量感無いから重くしろ!→ろくに当たらない尻掘りマシーンに
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:52:08.76 ID:WrfLhnTO0
>>548
>>545を穴が開くほどみろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:56:19.94 ID:y/NnjZoLO
要人かなんかが「お前チカラすげーことになってるけどそれソウルの力だから勘違いすんなよ」的な事を言ってた気がしたんだけど気のせい?
常人じゃないって言われてるんだから超人アクションでも問題ないと思うがそれでもこのゲームにリアル求める人いるのはな
要人がそんなこと言ってなかったらすまんが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:58:54.77 ID:05e2ZAb90
>>550
そりゃダクソ1を基準にして考えるだろ普通
お前の妄想基準に話さなきゃだめなのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:01:22.86 ID:WrfLhnTO0
それもお前の妄想なわけだが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:11:53.44 ID:05e2ZAb90
ダクソ基準で考えることが妄想って…
じゃあお前はなに基準に攻略の盾が強いとか言ってたんだ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:18:57.79 ID:wnkZaavY0
>>554
この人いつもの高レベル推進の対人嫌いの人かな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:21:05.93 ID:WrfLhnTO0
なんか噛み合ってねえな
盾が強いことは誰が見ても一目瞭然だろ
今の状態で弱体してもなんら問題はない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:26:44.26 ID:WrfLhnTO0
弱体弱体言ってるけど節度は守ってほしいわ
強すぎず弱すぎずで
今のは堅すぎる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:27:09.25 ID:05e2ZAb90
誰が見ても(対人厨)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:30:14.45 ID:WrfLhnTO0
最初から攻略の話しかしてないんだが
なにはぐらかそうとしてんの
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:38:41.53 ID:05e2ZAb90
そんな強いと思うなら強化しなけりゃいいだろ
カンストまで攻略したことあるなら
盾弱体したら高周回は大盾か軽ロリの二択になるの分かるはずだけどな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:40:34.30 ID:6yf0Q+5q0
嫌対人厨キモ過ぎ
そんなにカンストが不安なら初期ver.の鉄の体と結晶輪復活してもらうようフロムに要望出しとけよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:40:59.54 ID:uMHHiNSMi
ゲームで殺されたぐらいでぶつぶつと粘着するゆとりは本当にめんどくさい奴だな
厨房がちゅうちゅううるさいでちゅうw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:42:48.57 ID:WrfLhnTO0
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:43:40.97 ID:0yJXg82oP
ダクソのシステムでは両立は...
まともなゲームはPvEとPvPで性能分ける
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:43:58.45 ID:uMHHiNSMi
とりあえず今回もこれらは最初あると思うわ↓
アイテム増殖系の裏技
バランスてなに?びっくり仰天技(ステータス関係なしの強技、初期霧の指輪なみのなにそのチート指輪)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:44:14.12 ID:bXWn44bC0
盾強いなら縛ればいいじゃん
白呼んでヌルいなら呼ばなきゃいいじゃん
白を呼ぶのは救済措置ってコンセプトだし
なんか違う自分に合うゲーム探しなよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:44:53.03 ID:6yf0Q+5q0
>>560
デモンズではそうだっただろ
デモンズやってないのか知らないけど、ダクソ基準にすんなよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:48:53.34 ID:05e2ZAb90
>>563
なにこれ攻略のこと言ってるの?
何が言いたいか分からんのだが
これ読めよ>>548
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:57:02.19 ID:9ogIwYMZ0
ダックソの盾だって別に万能ではないが
不死院のデーモンの攻撃でめくられたりするし、
クラーグの攻撃が貫通したりするし、
鉄ゴレに吹っ飛ばされて落下したり、
山羊ドンやスモウのぶん回しでスタミナ削られて吹っ飛ぶなんてザラ
マヌスの乱舞は下手にガードするとガードブレイクからのフィニッシュくらって乙る
王達はそもそも盾が意味を為さない奴らばかりだし

攻略で盾最強といわれてもなんのことやら
雑魚の攻撃にしたところでガー貫ハベルや巨人のようなアンチ盾mobもいる
そのへんの雑魚の攻撃を盾で防げるのは当然過ぎて言及するまでもない
盾で防げる攻撃と防げない攻撃は割と区別されているよ
大盾はほぼ防げるが多大な筋力と重量制限をクリアしないと持てないのだから防げて当然

結局盾だなんだというのは対人の話だろうが、
それならそれでフォースとか発火系の盾スタミナ削り値を増やせばいいし、
鈍器系の武器は盾崩ししやすいとかにしておけばいい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:57:17.87 ID:wnkZaavY0
ユーザーにバランスとらせようとするゲームバランスはあまり感心しないなあ
極論ゲーム開始時点で全ての魔法やアイテム渡されて
自分の丁度いい難易度でアイテム選んでクリアしてくださいねって言うようなゲームも成立しちゃうし

ダークソウルの攻略がスタブメインになるのは盾の性能がいいというより
敵の体力が高め特に後半)だから高火力のスタブのほうが効率がいい
攻撃モーションが酷いからスタブの方が安定する
強靭がスタブを補助してくれるとか色々要因はあると思うけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:59:50.52 ID:9ogIwYMZ0
それと2ではロック中の挙動が変わっていなかったか?
従来ならロック中は敵の方を向いたまま後ずさっていたが、
動画ではロックしつつも普通に背を向けていたような気がしたんだが

今までのようなガン盾後退は無理なんじゃないの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:01:36.09 ID:WrfLhnTO0
>>568
ダクソがガン盾ケツ堀ゲーとして知れ渡ってることが全てを物語ってるよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:08:19.66 ID:05e2ZAb90
>>572
はぐらかすなよ
たしか攻略の話してたんだよな?
お前の攻略スタイルなんて聞いてないんだが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:10:07.80 ID:vJnmwZGk0
>>572
デモンズも似たようなもんだろうがwwwwwwwwwww
どいつもこいつもあの超絶ローリングのケツ掘り・特大スレスタ・発火・魔法の速射だろうがwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:10:24.41 ID:7/t+amBVO
バカしかいねぇ
みんな死ねばいいのに
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:11:52.61 ID:WrfLhnTO0
>>573
ここまで言ってわかんないならもうどうしようもないわ
おとなしく病院行け
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:16:46.94 ID:vx3mIElo0
一番つまらん要素は尻尾斬り
ソロだと面倒、マルチだと楽だが嫌がらせ目的でさっさと終わらす奴もいる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:18:03.57 ID:vJnmwZGk0
盾が今のままで強すぎるとか頭ウジ湧いてるっていうか
攻略しない対人厨で、白待のガン盾野郎にいじめ倒してるアホ野郎じゃね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:18:39.97 ID:vJnmwZGk0
>>577
たぶんバンナムのご意向だよその辺の糞要素は
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:21:12.32 ID:WrfLhnTO0
まぁ盾が強いと思ったのは俺の主観だけどね
みんな強いとは思ってないかもね
今更だけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:22:08.56 ID:05e2ZAb90
>>576
ここまで言って()
お前自分の書き込んだ内容見直した方がいいよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:25:19.81 ID:vJnmwZGk0
つーかねプレイヤーとの対人用に調整されてないわけよ
MOBの攻撃力のほうが圧倒的になるんだから。
プレイヤー側は頭使ってプレイしろよってことなんだよ。
車輪相手なんか中盾じゃ厳しんだから普通に。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:25:38.17 ID:Z+BgYrw5O
ダクソは狭い道多いし、足場も悪いから回避するより盾受けの方が安定する
ボスも攻撃判定が長かったり攻撃範囲が広かったりするから
下手に回避しないで盾受けした方が接敵しながら戦える

そういうゲームデザインだから盾の受け値が高い
上記のようなゲームデザインじゃ無くなるなら盾受け弱くしていいよ
まぁそれだけだと回避ゲーだけになっちゃうから重装だと受け値が上がるボーナスとか欲しいな
対人に関しちゃ大してプレイしてないからあまり強く主張できないけど
他の人が言ってるようにPCの盾削り値上げればいいんじゃないの?
対人厨って煽ってる人には然して問題ないでしょ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:31:24.96 ID:6yf0Q+5q0
全て駄糞の糞ステージと大味なバランス調整が悪いんだよなぁ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:34:13.36 ID:vJnmwZGk0
重奏のやつのスタミナ回復が異常に遅くなるとか寵愛なけりゃわりと洒落にならないとか対人ばっかしてるから知らないんだろw
ブーストとかばっかだもんなあw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:37:43.59 ID:vJnmwZGk0
つーか、ろくにプレイをせずに発売時から対人対人対人とかやってるような連中ばっかだから
公式で想定外って発言飛び出すんでしょ
まずやってから武器がどうだのアクションがどうだの語れっていう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:39:16.58 ID:vJnmwZGk0
ダーク動画なんて侵入に関しちゃ森・道場か対人目的で乱戦やってる眷属しかないじゃないか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:51:09.35 ID:05e2ZAb90
>>583
PCの盾削り値上げたら闇霊とモブの共闘で簡単に盾崩しされて致命入れられてお終いだわな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:51:52.16 ID:0y3WniIR0
盾弱体化しろっつーのは現状の中盾が万能すぎて大盾を完全に食ってしまっているから
大盾をもうちょい優遇する感じで中盾を弱体化っつーのなら同意。
まだ4週目だけど絵画世界の車輪骸骨ですら中盾の銀盾+5で余裕だしな。
対人目線でいえば大盾は硬いけどバッシュなんざうんこだし防御しかできない
ゴリスタの危険でもない限りショーテルとか残光でもぶんぶんしてりゃいい。
小中盾はパリイがあるからまたすこしプレッシャーがあるんだけどな。
しかも選択肢が少ないというか装備条件も厳しすぎる。
大鷲(6kg)の次に軽いのが車輪骸骨の盾(12kg)とかもうね…。

ダクソが盾ゲーなのはMOBの強さとステージのアレさのせいだから仕方ない。
盾自体が弱かったら軽ロリ以外死んじまうよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:59:45.38 ID:wnkZaavY0
対人用に調整するならスタミナ削り上げればいいだけだし
盾の弱体化の話は対人云々の話じゃないでしょ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:05:08.51 ID:vJnmwZGk0
屁理屈
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:08:50.86 ID:vx3mIElo0
あと新規アイテムが勝手にスロット欄に入るのも無くしといて欲しいわ
デモンズの糞要素を色々引き継ぎ更なるクソ要素増やしたのがダクソだったからな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:09:02.31 ID:6yf0Q+5q0
ダクソの糞仕様を基準に考えてる時点で論外
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:11:57.10 ID:4KPngmc00
このスレはイザナミ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:15:25.04 ID:pWihtMEt0
だから中盾にパリィいらねーって
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:17:12.83 ID:4qTTdPT10
大盾のバッシュに吹き飛ばしつけてほしいな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:28:51.24 ID:vJnmwZGk0
素直に格ゲーやったらどうなんですかねぇ・・・
ARPGだからアクションのこと考えて当然というトチ狂った奴は
そのあとのRPGってのに目が行かないみたいだし・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:34:58.84 ID:IBzK3eGL0
アレルギー起こさず素直に対人要素のないゲームすればいいのに。システムにいちゃもんつけて、ぼくのかんがえたおもしろいげーむにあわせろ!とかw
まじ、ゆとりはカフェオレのんで寝てろ醜い。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:37:39.68 ID:uOeP7tNPi
なんか何が何でも対人叩きに持って行きたがる対人アンチが最近キモ過ぎる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:37:46.93 ID:vJnmwZGk0
>>598
ばんなむの考えた最高に金になるゲームそれがダークソウル