【PS3/PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
剣と魔法とドラゴンと・・・
ゲームマスターが導く究極の王道ファンタジー

【対応機種】PlayStation3/PlayStationVita
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1〜4名
【発売元】インデックス http://indexweb.jp/
【開発元】ヴァニラウェア http://vanillaware.co.jp/
【ディレクター】神谷盛治 (ヴァニラウェア)
【コンポーザー】崎元仁 (ベイシスケイプ)
【発売日】2013年7月25日
【希望小売価格】PS3/PSVita 8,190円(税込) DL版 6,980円 容量 未定
【先着購入特典】Dragon's Crown Art Works
【ドラゴンズクラウン公式サイト】http://dragons-crown.com/

マルチプレイは最大4人同時でパーティープレイが可能
同一機種間ならPSNを通じて、フレンド同士や世界の人と共闘可能
ランダムマッチングで自分と同程度の人と簡単にパーティーが組める
PSNを通じて、PS3とVitaでセーブデータを共有可能

■前スレ
【PS3/PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1368186090/

※sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
※次スレは>>950が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 08:22:11.24 ID:5mGJpsJq0
■ヴァニラウェア 公式ツイッター
https://twitter.com/#!/vanillaware_boy

■ドラゴンズクラウン PV
・PV0 http://www.youtube.com/watch?v=V44wra_jQzE
・PV1 http://www.youtube.com/watch?v=bwMKiimtmaI
・PV1 http://www.youtube.com/watch?v=gBMr-lRUU2s

■ドラゴンズクラウン キャラクター紹介
・ファイター (CV:津田健次郎)
 http://www.youtube.com/watch?v=iYS4EXz6f1Q
 http://www.youtube.com/watch?v=CBOMbfFAgMQ
・ソーサレス (CV:井上喜久子)
 http://www.youtube.com/watch?v=hao6G1rWJDk
 http://www.youtube.com/watch?v=fOdLetzcvw0
・ドワーフ (CV:石塚運昇)
 http://www.youtube.com/watch?v=EEuWWak3ifI
・エルフ (CV:今井麻美)
 http://www.youtube.com/watch?v=Dof0X3EP75s
・ウィザード (CV:安元洋貴)
 http://www.youtube.com/watch?v=cYY8teUy3vU
・アマゾン (CV:田中敦子)
 http://www.youtube.com/watch?v=08lUlDH_j6k

■先着購入特典
豪華装丁 珠玉のアートワーク集 「Dragon's Crown Art Works」
ハードカバー豪華装丁仕様、B5判オールフルカラー全64ページのアートワーク集
美麗なキャラクターイラスト・背景美術画満載
ドラゴンズクラウンの世界を一望できる貴重な一冊
2Dゲーム美術を極めた、安田朗(あきまん)、西村キヌ、剛田チーズ(BENGUS)
豪華ゲスト陣による描き下ろしトリビュートイラストも掲載
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 08:23:44.40 ID:5mGJpsJq0
アマゾン 先着購入特典付き
PS3 http://www.amazon.co.jp/dp/B00BY020CQ/
Vita http://www.amazon.co.jp/dp/B00BY0209Y/

◆描き下ろし店舗別特典デザイン
http://www.gamer.ne.jp/news/201305080029/
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130508054/

ゲオ (◆ICカードステッカー予定 アマゾン)
http://geo-online.co.jp/
エビテン (◆A2タペストリー ソーサレス+A3クリアポスター2種セット+マグカップ)
http://ebten.jp/p/4984995900896/
いまじん (◆図書カード ビビアン)
http://imagineweb.shop25.makeshop.jp/shopdetail/009000000698
ワンダーグー (◆テレカ+下敷き エルフ)
http://e.wonder.co.jp/MxMDetail3/1/0/1/1799917173752/
ソフマップ (◆テレカ エルフ)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=12072750/-/gid=GF08030000
メディアランド (◆2Lブロマイド モルガン)
http://www.m-land.co.jp/fs/medialand/4984995900896

あみあみ (図書カード)
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TVG-PS3-1794
ファミーズ (テレカ)
http://www.fammys.com/item_detail/209007440089/1/
トレーダー (テレカ ソーサレス)
http://www.messe.gr.jp/tvgame/view_item.php?item_id=9GjfHfJGJJG
ステラワース (ブロマイド3枚セット ファイター、ドワーフ、ウィザード)
http://www.stellaworth.co.jp/shop/item.php?item_id=S2BsLsBuWWs
ゲーマーズ (タペストリー アマゾン、エルフ、ソーサレス)
http://www.gamers-onlineshop.jp/pd/10026994/
アニメイト (マイクロファイバーミニクロス)
http://www.animate-onlineshop.jp/pd/1155826/
ハピネット (オリジナルPC用壁紙)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/esdigital/4984995900896.html
ネオウイング (企画中)
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=BLJM-61041
セブン (企画中)
http://www.7netshopping.jp/game/detail/-/accd/2105115027/subno/1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 08:33:53.74 ID:5mGJpsJq0
PS3/Vita ドラゴンズクラウン
http://www.ign.com/articles/2013/05/07/dragons-crown-the-game-vita-and-ps3-deserves

・基本的には街とダンジョンを行き来する ・アイテム等はNPCのオトモが勝手に拾ってくれる
・宝箱や封印されてる扉はNPCのオトモが開けてくれる ・町の住民を殴れる
・冒険中に手に入れた戦利品を帰還後に商人の所で査定してもらう鑑定システムがある
・レベルを上げると敵も強くなるがより良い装備・アイテムがドロップするようになるので探索範囲が広がる
・右スティックで画面上のカーソルを動かしていろいろ調べられる(盗賊が調べてくれる)
・ドロップアイテムにはランクがあるけど鑑定しないとどういうアイテムかはわからない
・サブ武器?みたいなものが手に入ることがある(エルフの場合クロスボウ)
・その辺にある食べ物は拾える、立ち止まってるとインベントリにある食べ物を勝手に食べて回復するのが便利
・リンゴをもぐもくアクションあり ・乗り物が多い ・乗ってる間固有技を撃てる乗り物もある
・武器は壊れるとも落とすとも書いてないので詳細不明 ・ランダム性の有無は不明
・アクション性が高く戦略を要求するので、ボタン連打やジャンプだけやっても攻略は難しい
・慣れない間はAIがそこそこ役に立つ?らしい ・巨大な鳥に襲われて落下する
・うまくプレイすればハイスコアが出せ、そのスコアが経験値に換算される
・左スティックで移動・十字キーで持ち物選択(コンフィグで入れ替え不能)とか ・右スティックは周囲を調べるカーソル
・ステータスは力とか素早さとか知性とか色々とあって、装備で数値が変わったりする
・能力値はHP、MP、STR、CON、DEX、INT、M-REG、LUK
・キャラメイクはクラスの他名前、ボイス(言語)、カラー、あいさつ/キャラ選択/復活/ダイイングメッセージを編集可能
・スキルはクラス共通のコモンスキルとクラススキルに分かれている
・キャラ選択メッセージに絡めた紹介によるとオンラインで遊んだキャラをNPCとして仲間に出来る要素もあるらしい
・ギルドの依頼達成でトレジャーアート(イラスト)を入手可能(褐色ビキニアーマーエルフなど)
・宝箱のアイテムはレアリティがS〜Eまでの6段階 ・装備する手持ち武器はグラフィックに反映
・ダンジョン内専用武器として各種ボウガンや投げナイフ?爆弾などを入手可能
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:33:16.50 ID:A0wT1PBH0
これ横スクロールゲーなのにフルプライスかよ
海外だといくらなんだろう 映像を見る限りじゃDL2000円くらいが妥当じゃね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:38:18.62 ID:+djFZw+60
エルフたそ ああエルフたそ エルフたそ

>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:40:49.58 ID:/+nuvMFr0
くっそ前スレ>>1000おれが取れなかったばかりに......!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:50:30.55 ID:PdL03Wh70
たしかに安くはないが
ファーストタイトルでロイヤルティ0、20年以上前と何ら変わらない内容のマンネリマリオが定価5985円だけど、そっちはいいわけ?
もしサードのソフトならロイヤルティ乗るから7000円前後だぜ、マリオUあの内容でさ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:54:17.34 ID:A0wT1PBH0
うん、こっちも定価5985円なら問題ないですよ PS1のソフトが大体定価5800円だし
8190円は普通の家庭用ゲームソフトの中ではトップクラスの値段 流石に2D横スクでそれは少し引くわ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:56:33.33 ID:/+nuvMFr0
なんでDL2000円て言ったんだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:57:22.42 ID:eHC/CRav0
文句あるならちょっと待てば値下がりすんじゃね?
amazonとか多分すぐ1,20%くらいなら引くだろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:57:34.47 ID:jC2bpiQeO
まーたドブドワーフが湧いてる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:58:32.45 ID:KZ3jJOAZ0
>>7
社長さんの筆が唸って
ドエロワーフが投下されてしまうのか...
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:59:34.61 ID:A0wT1PBH0
>>10
同じ横スクのブラックナイトソードが1000円
キャッスルクラッシャーズが1500円だからね これは8000…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:03:13.40 ID:eHC/CRav0
>>14
そもそもゲームジャンルで判断しようとしてる時点でおかしい
お前そんな事いったらスーパーマリオとかどうなんだよ
8000いかなくてもその1500とかの3倍以上だぞ?w
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:06:38.14 ID:A0wT1PBH0
既に絶対の立場を築いてるブランド品は仕方ねーのよ 横スク自体はお手軽ジャンルだ
まあ業界の一種の試金石にはなってると思うけどね これがヒットしたらまだ日本ではキャラデザで売ることは可能って事だからな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:06:41.36 ID:PdL03Wh70
こいつ頭湧きすぎ、品質が段違い開発費も段違い、それが同じ値段でないからヤダヤダってアホすぎる・・・
王将と本格中華料理店で値段が一緒なわけねええだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:08:03.25 ID:A0wT1PBH0
>>17
横スクは内部的には全部インスタントだから
味がいいかどうかとブランドが有るか否か 本格派・高級品というものは無い
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:11:37.98 ID:9MlR6qKp0
価格にケチつけるのは実際にプレイしてからにしろよw
高いと感じてるなら買うのやめるか安くなるまで待てばいいだけじゃん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:11:48.76 ID:PdL03Wh70
マリオがブランド品も笑えるけど
マリオの横スクロールACTなんてのも、世に腐るほどあるインスタントなんですが、突っ込み待ちですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:11:59.56 ID:uB4UbIIc0
武器が見た目に反映ってマジ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:14:06.26 ID:eHC/CRav0
>>17
そのインスタントにいろんな手間や工夫、新しい素材を加えていったら価値はどうなる? な?
うんこに醤油たらしてもうんこだけどさ、スープに具入れるのは違うべさ?
100円の汁だけスープがあったとしてそこに色んな価値を持たせるものを足したら100円にはならんのよ

>>21
マジっす、過去にあがったPV見て通せば毎回とは言わずとも持ってる武器がかわってるよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:14:48.45 ID:YJ00tX7N0
やっぱ8kは高いよな
俺も大分前に文句言ったらフルボッコにされて凹んだぜ
けどまぁドラゴンズドグマダークアリズンよりはマシだと考えれば楽だぞ
あっちは1500円相当の物が5kだからな・・・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:15:50.16 ID:A0wT1PBH0
>>19
そうだな だが同意するものも確実に存在してると思ってな
だって今のご時勢で横スクで8000は無いもん

>>20
マリオは名前だけで売れるゲーム界(任天堂)の超ブランド品だろうが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:15:50.30 ID:9MlR6qKp0
>>21
そりゃ装備した武器によって『武器の見た目』が変わるって話だろ
別にエルフがアマゾンの武器装備したからってビキニになるわけじゃねーよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:18:30.02 ID:UfX5cK/L0
マリオにしてもコレにしても1000円ぐらいのDLゲーとは作り込みが違うだろ
高いと思うなら買わなきゃ良いけど他の人間にも共感求めんな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:19:09.50 ID:eHC/CRav0
>>23
あれは高い
けど完全日本語化+新ステージとすると1500は安い気もする、けどやっぱあれじゃ高いな 買ったけど・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:20:34.10 ID:OTM9T+8H0
ヴァニラが存続してくれるなら1万でもいいやと思ってしまうが、まあ普通は高いと感じるわな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:21:14.74 ID:KZ3jJOAZ0
尼で購入したら6,699円だし、そう高額でもないような
個人的にはDLC無しの全部入りが理想
定期的にダンジョンやアイテムの無料DLCなら大歓迎
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:23:26.00 ID:9MlR6qKp0
娯楽に月何万と使ってる身としては、ソフト一本一万で3ヶ月から半年くらい遊べるとか
神様みたいな価格に見えるんだよw

高いと思うことは否定しないけど、価格の話は大抵荒れるから
適当なところにしとかないと連打君と同じ末路になる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:24:02.25 ID:PdL03Wh70
>>24
だったらお前さんの言うブランド品のマリオや、チープな作りのDLソフトだけやってりゃいいじゃん
それにおれはドラクラ安くはないと最初から言ってるんだがな、ドラクラ2000円が妥当とか言ってるからお前はアホだと指摘しただけだぞ
お前会話がまったく出来ない残念頭のようだからもう触らねえよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:25:02.27 ID:A0wT1PBH0
>3ヶ月から半年くらい遊べるとか

いやーここの保証が無いから…
半年遊べると確定してるようなものなら文句は言わんわ
そこの保証が無いから…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:27:34.18 ID:sJob/gm8O
男のアーチャーが使いたかったんだかなぁ…
DLCで新キャラとかあるかねぇ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:29:39.14 ID:A0wT1PBH0
>>31
高いというのは「事実」なんだよ 最高クラスの値段というのは事実
受け入れるか不満かの違いがあるだけで、現実はそうであるということ自体は否定不可能
だから気に入らないなら流せばいい 潰す事は出来ない意見だから
それなのに撤退させようと潰せないものを潰そうとそうやってしつこく叩くから荒れる
スレは共感を求めて意見を出し合う場所だ
気に入らないと感じた事実は流すしかないんだよ 事実は潰せないから
俺は途中で発言を切ったのにまだ叩く 荒れるのは常に潰せない現実に噛み付く人間のせいなんだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:30:10.68 ID:YJ00tX7N0
俺的にはこのゲームなら6800くらいで妥当に感じる
昔みたいな完全なアクションなら2000とかになっちゃうけど、
これは綺麗グラ+アクション+RPG要素+ハクスラ要素で長期間遊べそうだしな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:31:32.63 ID:rmHMcdWC0
今週のファミ通のドラゴンズクラウンのページに載っていた絵がとても肉感的でしたね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:34:42.54 ID:QuZnjY1p0
高い高いって店頭予約でも店内に載ってた値段は尼と同程度だったぞ
人柱になってやるから安心してスルーしてろって
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:39:16.29 ID:PdL03Wh70
>>35
まあな個人的にだが6800円(税込7140円)辺りが妥当な気がするから、ちと高いよなとは思ってる
インデックス赤字まみれで金欠だから、なりふり構わず値段設定してるのかなあと
インデックス噛んでる携帯機のメガテン4が6980円も高いしね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:40:24.51 ID:qVMAk+pA0
インデックスだけじゃなくてヴァニラウェアも割と金欠なんじゃなかったっけ

俺発売したらケツ部屋建てるんだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:42:59.21 ID:xvssX0BD0
何でアマゾネスじゃなくアマゾンなのかね、しかし。男設定があるの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:43:46.80 ID:eHC/CRav0
>>34
そんくらいの値段で我慢できるならAmazonがそれにちかい値段で売ってくれるし我慢しようぜよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:44:22.45 ID:9MlR6qKp0
>>40
アマゾンって言葉をググってみると幸せになれるかも
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:53:15.12 ID:xPbacjJ40
向こうのアマゾンだとPS3版50ドル、PSV版40ドルなんだよな
http://www.amazon.com/dp/B007V9QKH0/
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:53:56.57 ID:xvssX0BD0
>>42
なるほどね、オオトカゲがモチーフなのか、ちょっと異質だもんね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:54:36.69 ID:4w3NjSLT0
伸びてると思ったらまーた荒らしの相手してんのかよ
ここまで食い付き良けりゃ釣り好きも後を絶たないのが頷けるわな
治安を求める割に安価向ける相手は選ばないのがドラクラ民である
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:59:45.70 ID:QYowKcj80
ニッチなジャンルの2Dシューティング、アクション、格闘ゲー辺りは9800円ぐらいでも良いと思うがw
まぁ低価格のDL版を用意しておくと良心的だったかもね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:04:23.55 ID:YJ00tX7N0
まぁ高い高いと言いながらも結局買うんだろ?w
だったら文句言うなって言われそうだが言いたくなるのが人のサガなんだよなぁ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:13:58.61 ID:UfX5cK/L0
アマゾンでググったら乳無しって出てきたけど乳あるよね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:15:57.92 ID:xPbacjJ40
ダッダーン!ぼよよん!ぼよよん!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:17:30.67 ID:QuZnjY1p0
別に弓を引く訳じゃないから(震え声)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:24:25.98 ID:Ne5TlQ6p0
おれも最初は値段の高さに驚いたしクソたけえとも文句言ったが今はその価格の不満より期待の方が上回ってるわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:28:52.24 ID:KZ3jJOAZ0
明日の今頃には
何かしらの動画が投下されているのか、それが問題だ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:33:18.61 ID:FdJzWwGQ0
定期的にダンジョンやボスが追加されるにしてもソルサクみたいなのは勘弁
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:38:09.13 ID:eHC/CRav0
あれ無料だし別にいいじゃん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:43:35.24 ID:jC2bpiQeO
どぶドワーフ仲間呼び過ぎ死ね!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:28:02.45 ID:FnhUYdn20
いくらだろうと俺は買うよ
むしろお布施させて頂いてありがとうございます!って感じだw
57ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/16(木) 20:36:16.50 ID:q/UN6gey0
プwクソダセエなガキどもww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:41:18.17 ID:mzK4SI96P
鑑定アイテムの武器の欄に攻撃力と耐久力があった
ふたばのリーク、多分当たってると思うわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:43:31.55 ID:bQam2n+Y0
ファミ通のハガキ今週の頼むぜ
60ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/16(木) 20:43:47.35 ID:q/UN6gey0
高い高い言ってる連中は小学生かw?

8kのゲームで高いって文句言う人生って・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:51:33.06 ID:0uhGBrEA0
武器壊れるのか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:54:36.89 ID:YXFn31zP0
小学生だよ文句あんの?
63ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/16(木) 20:59:21.95 ID:q/UN6gey0
>>62
クソガキがw消防は牧場の少女カトリでも観て宿題やって寝ろ
洟垂れ小僧
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:01:04.91 ID:PdL03Wh70
>>61

・ダンジョン内専用武器として各種ボウガンや投げナイフ、爆弾などを入手可能

この辺が使い捨てのサブウェポンみたいなもんだから、それの事を壊れると言ってるのかもしれん
メイン武器がどうかは特に情報出てない、個人的にメイン武器は壊れねえだろと勝手に思ってるが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:02:36.87 ID:0izdlt4A0
>>62
このゲームCERO Cなんだが?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:04:26.09 ID:HRa9dZvA0
ファイナルファイトで落ちてるもん拾って武器にできるやん
あんなんやろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:06:17.93 ID:fjcwOtKw0
鑑定アイテムはステージ専用武器ではないだろう

でも「壊れる」と言っても
壊れてもそのステージ内で修復可能
壊れても拠点に戻れば修復可能
壊れたら完全ロスト
とか色々あるからな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:08:11.54 ID:ySlvJPvN0
国際通りには行くの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:12:52.79 ID:GJwm/WyhO
ファミ通のポスカの感じだと拠点修理になりそうだなー
70ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/16(木) 21:13:15.03 ID:q/UN6gey0
俺は180/75のムキムキザンビディスボディだが

アマゾンはキモイわ、ソーサレスたんかエルフたんのほうが可愛いよな(*^_^*)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:15:39.17 ID:eHC/CRav0
前の当初のプランにあった攻撃し続けてると武器の耐久が切れて落として素手になるってやつじゃあないの?
落とした武器はついてくるシーフが回収してくれるって
72ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/16(木) 21:18:54.39 ID:q/UN6gey0
スルーしてんじゃねえぞ糞じじいども
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:34:47.49 ID:0uhGBrEA0
>>64
サブウェポンならいいけど、
メインウェポンの耐久度無くなるとロストとかだと嫌だな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:38:04.16 ID:QvKQWkVy0
>>69
修理してるのがゴツイ鍛冶屋とかじゃなくて、おっぱい姉ちゃんなのが気になる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:38:57.74 ID:00UwYvBz0
そんなに厳しい仕様にはならないと思うけどねぇ
まぁ詳細待ちか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:47:40.30 ID:tYESiCOa0
>>73
壊れるなら壊れるでそれに合わせたバランスになるだけの話だろ。
相変わらず意味わからん事で結論の出ない心配ループしてんだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:48:58.34 ID:0uhGBrEA0
>>76
収集癖があるもので。何でそんなにカリカリしてるの?カリカリ梅?
78ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/16(木) 21:50:31.31 ID:q/UN6gey0
俺は漫画オタでもあるんだが進撃の巨人は最近読んだ漫画では一番面白いね

アニたんとユミルたんが特に好きだわ(*^_^*)

でも一番続きが楽しみな漫画はヴィンランド・サガだけどな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:50:51.30 ID:Ne5TlQ6p0
さすがに途中からメイン武器なしで戦いを強いられるのはマヌケすぎる
アマゾンやドワーフならいいがファイターがメイン武器失ったら同情もんだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:50:58.73 ID:eHC/CRav0
>>75
まぁ完全消失はないと思うね、さすがに
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:52:24.39 ID:xPbacjJ40
ネタ無いんだから妄想で語ってたっていいじゃない
黙ってろって言うなら、お前が黙ってろだわww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:53:47.66 ID:HRa9dZvA0
このスレの加齢臭しゅごい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:55:40.10 ID:4w3NjSLT0
ほんとはおっさんじゃないだろうここの人ら
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:57:05.12 ID:a+t5f7Hj0
たとえ武器が壊れて消えたとしても、その武器を携え、
共に仲間と過ごした冒険の日々、その思い出は

決して消えないだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:57:51.65 ID:p+LL10iS0
武器ロストの話はソルサクの供物がロストするしない論争を見てるようでなんか懐かしいわ

>>79
それで道中専用武器も駆使してくださいねってバランスなのはなんか嫌だな
そういう立ち回りを強制されるという意味で
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:58:39.75 ID:4w3NjSLT0
>>84はおっさん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:59:32.41 ID:xPbacjJ40
全体通して何時間くらいでクリアになるのかが気になるなぁ
慣れたら通して数時間程度で終わるなら気軽に最初から最後までが出来るんだけど
そうじゃなくても、そうでも結局効率が良いマップをぐるぐるぐるぐるになるよね!!!!!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:02:57.31 ID:Ne5TlQ6p0
必ず武器修理しないで参加する奴は現れるだろうな
すいません、武器壊れた、すいません、街戻ってくだsい、おい聞いてんのか、おい氏ねよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:05:47.57 ID:koVVdoyE0
ふざきんな!
- ファイターの接続が切れました -
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:09:37.70 ID:4w3NjSLT0
俺の頭の中でファイターが萌えキャラになった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:18:41.38 ID:sqWakR5TP
あー早く出ねーかな…
もう禁断症状出てきたよ…orz
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:37:23.31 ID:1ROdcEcb0
褐色ビキニエルフいいなあ
普通のガキくさいエルフいらんからこっちの方使いたい
93ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/16(木) 22:39:53.94 ID:q/UN6gey0
>>92
キモッチワリーwこういうキモオタがいるからゲーマーは未だに偏見の目で見られるんだよな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:43:22.48 ID:JpnOcOk80
いつも動画は金曜か
なにかあるとすれば明日か
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:44:59.10 ID:HRa9dZvA0
褐色エルフちゃんに大オイルぶっかけ祭り
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:47:00.73 ID:uB4UbIIc0
プレイ動画が見たいな
紹介動画は短すぎるし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:51:29.91 ID:rmHMcdWC0
北斗の拳 2Dドットゲーム版

http://youtu.be/1WzyxmHW7pE
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:57:28.97 ID:xPbacjJ40
2D北斗と言ったらセガマーク3版だろ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:04:05.49 ID:9MuBfhBF0
>>98
トキのステージはボスまでジャンプだよなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:05:21.60 ID:dz7nqaoL0
3DならPS版だな、ムービーを弄れる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:30:10.07 ID:JU/E0YDO0
ジョインジョインアマゾォォン
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:41:08.32 ID:JAEBM0cN0
ファミ通見てきたら小さい字だけどクロスプレイ対応って書いてあった
これで迷わずVITA版を買えるぜ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:59:29.76 ID:HRa9dZvA0
大丈夫?ファミ痛の
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:00:26.57 ID:m0xGMeBA0
>>102
ファミ通の誤植の可能性も高いけどな。
公式HPでは出来るとは書いてないし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:02:01.85 ID:UfX5cK/L0
公式サイトよりファミ通を信じるなんて
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:04:25.31 ID:PdL03Wh70
クロスセーブとクロスプレイをごっちゃにしてる可能性あり
間違いなら、来週号に訂正記事載るかと
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:05:19.08 ID:y/ObZb5DO
先週の内容にクロスプレイって追加されてたんだよな
使い回しだろうににあえて追記、というのに期待したいが…
訂正にせよ公式にせよ早ければ明日判明するだろう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:07:04.03 ID:NW3NS+fQ0
世界樹から3DダンジョンRPGが復権したように
このゲームがベルスク復権のきっかけになるといいね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:10:37.53 ID:ZqpSkebr0
カプンコが食いつぶしに来るんやなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:14:55.26 ID:NW3NS+fQ0
あの、リメイクとかじゃなく新作でオナシャス・・・

むしろ新作ならカプに力入れてほしかったり
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:29:23.80 ID:Bu7EY3vl0
シガタケ ?@shigatake 1時間
今週のファミ通のドラクラ記事、黒エルフ絵が割と好評っぽくて何よりです(^q^) クロスプレイ対応ってなってますけど誤植ですねこれ…。

やっぱりか・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:31:03.52 ID:NW3NS+fQ0
>>111
Oh・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:32:54.81 ID:6LR9Qa970
まあそうだろうなファミ通だし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:34:06.23 ID:ZOGyraMm0
ヴァニラウェアのイラストレーターさんか
やはりクロスセーブと勘違いかよ、これだからファミ痛とか言われるんだよ・・・
115 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:35:02.51 ID:pPdWRtRXP
>>111
Oh…

まぁ予想通りっちゃ予想通りだなw
つか出版不況の中まだファミ通ってあったのかw

とっくに休刊してると思ったわw
何万部なんだろ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:36:25.17 ID:l7qM9hMC0
予想通りデスネ
しかし褐色エルフはやっぱシガタケか…ムチムチ好きだなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:24:09.28 ID:LORFHjmI0
>>111
わかってた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:24:42.98 ID:JKRFemil0
ゴミ通とかそんなレベルじゃねえぞどうなってんだ
どうなってんだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:46:45.75 ID:LniGMsD60
ゴミ通しねよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:01:17.97 ID:4U4Iu97t0
ファミ通見てクロスプレイ対応を信じてドラクラ買った人に対して責任取れるんかこれw

これ絶対わざとだろ・・ファミ通ひどいなー昔のGamest思い出すレベル
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:04:31.83 ID:ZOGyraMm0
ファミ通は素でちょくちょくやらかしてるよ
わざとじゃないんだ、無能なだけなんだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:04:36.53 ID:g/KrNQi30
ファミ通のフォローまでシガタケか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:07:59.00 ID:g/KrNQi30
>>120
お前絶対ゲーメスト知らねーだろw
知ってたらわざと何て思わんわ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:18:21.10 ID:+mbFwOvv0
真・女神転生 公式パーフェクトガイドを作ったあのファミ通なんだから
って両方ともアトラス絡みか、なんか狙われてるんですかね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:32:37.09 ID:MP6xkRHgO
このゲームでは小数点以下略
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:34:20.62 ID:ZqpSkebr0
大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:34:29.14 ID:J+N/KN/Y0
PS3版予約したぞ!
面白かったらvita版も買うわ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:37:10.44 ID:ILx0MqI30
>>111
皆の予想通りか...ファミ通仕事しろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:02:14.01 ID:t0XgwtD80
とりあえずファミ通のエルフ誰かはってくれろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:05:17.60 ID:WgCqeNsw0
前スレ見ろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:09:17.11 ID:uuKvwW8s0
誤植かよ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:16:08.67 ID:ILx0MqI30
http://www.anibro.jp/tokuten/cs_1307.html
ゲーマーズ特典のA3タペストリー画像が更新されてた
センターはアマゾンちゃんか、他店舗の特典画像も早く更新してくれ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:41:35.80 ID:V8gfx+rL0
このゲームこけそうだな
特典とかPVで釣るようになったらおしまい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:52:38.99 ID:BDODw28S0
はいはい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 04:41:59.63 ID:7GU9q/YQI
ビキニアーマー尻乳基地外の変態オタクは同人誌でも読んでろやw

コレはゲームです。繰り返す、コレはゲームです

アガツマが本気出したらこんな糞スレ来なくて済むのに…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 04:53:18.01 ID:LORFHjmI0
やっぱり動いている所を見るとイメージ変わる。
動画見るまではアマゾンさん、って感じだったけど、
今ではアマゾンちゃん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 04:53:52.03 ID:7GU9q/YQI
いちいち「予約したぞ!」とか書き込むのもこの状況じゃ自演にしかみえんから、やめた方がいいよ。

んで、「マリオは同じベルスクだから、あれが売れてコレが売れないはずがない」
とかいう思想でアクションを作ろうとするから失敗しているのだよw

マリオはやらんけど、アレはディズニー的なギミック重視のクリア型ゲーム。
子供にうけるアクションでブランド化しているから、引き合いに出す意味がない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 05:08:34.32 ID:7GU9q/YQI
見た目の綺麗さは認めるけど、それに反して中身がペラペラだから、
尚更ペラペラが強調されちゃうんだよな。

見た目の静止画と、1分弱の編集PVで騙せるのは厨房位なもんだよ

他の、今までのゲームがおたくよりの萌えパンチラ美少女ゲーばっかだったから
見た目的に、まだ方向性としてはまともなゲームなのかと応援するつもりだったけど
この程度とは

他がゴミゲーすぎるから買うにしても高すぎる。
やっぱりたまたま朧村正が売れて、調子にのっちゃったんだろうな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 05:19:09.41 ID:7GU9q/YQI
グラだけが超進化した、スーパーファミコン…


そんなゲームだよ。

つーか、クロスプレイないだろw
コレw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 05:22:25.95 ID:0va5c4lC0
グラだけが超進化したスーパーファミコン
って誉め言葉じゃん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 05:43:41.11 ID:7GU9q/YQI
嫌みだよw おめでたいねえ。

インスタントゲーなんだから、アクションふんだんに盛り込まないと
本気でヤバイぞ。

あと、武器破壊うぜえだけやでやめとけw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 05:50:59.11 ID:ZOGyraMm0
最近スレに粘着してるいつもの頭おかしいガキだろ
お触り禁止ですよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 05:55:56.25 ID:7GU9q/YQI
値崩れ2000円になったら、募金してやるよw

ボスは50体は用意しとけ。

インスタントのやり捨てなんだから、

一回のボリュームを底上げするんだぞ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 05:57:52.38 ID:7GU9q/YQI
>>142

お前はたまごっちでもやってろw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:04:12.87 ID:ajGyppQW0
今日は情報来るかねー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:17:36.33 ID:7GU9q/YQI
>>53 あのゲームの感じを2Dにして、挙動をファミコンにしたゲームになるよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:02:06.49 ID:caWQNeK70
アマゾンとウィザードは兄妹という想像
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:11:36.24 ID:lLK5/JbI0
>>138
エミュ、ソーシャルゲーム、中古販売により新品が売れない、
ゲーム機の性能による開発費向上、日本でのゲームに対しての偏見
・・・他

↑これだけ苦しいのに、大手ゲームメーカーでさえ過去で名が売れたタイトルを
リメイクやシリーズばかりで売ろうとする中、
それほど大きくないゲームメーカーが新作のオリジナルを作ってる
これがどれだけ大変な事か 分からないのか?

作ってくれるだけでもありがたいと思うから、
俺なら1万でも高いと思わないな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:37:55.00 ID:+gNZaQq40
>>147
ウィザード弟でファイター兄だろ
二人の異父姉がアマゾン姉さんな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:44:55.95 ID:YUpW+kFb0
詳しいシステムの公表とか来ないかなー。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:46:22.99 ID:v5Wc5acA0
きょうは きんようび
きっと なにか くる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:12:19.82 ID:7GU9q/YQI
>>148 ほとんど昔のゲーム要素の寄せ集めにグラ足しただけだから、
実質リメイクみたいなもんだろ。

開き直るんじゃないよw


2000円で上等だよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:24:40.76 ID:k/ep1uJmO
キチガIの相手をしてはならない、これ世界標準
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:30:35.78 ID:zJBscNj70
これ一つのセーブデータで一キャラのみ?
それとも同一セーブデータでキャラ切り替えられるの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:41:36.71 ID:ULWtSin20
遠くのフレがVitaしかないから迷ってたけどクロスプレイみたいなんで安心してPS3の方買える!やったぜ!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:49:48.61 ID:NayKMmuo0
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:25:51.79 ID:xoiAhSHWI
このキチガイロイエンだろ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:36:44.91 ID:GgYppMEi0
どっちの募集にも乗れるようにVITA版とPS3版両方予約した
片方購入者はもう片方のDL版を半額くらいで買えるとかあればよかったんだけども
LBPか何かで確か一本で両方ついてくるのあったけど、別にそこまでしろとは言わんさ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:37:42.22 ID:tyIuanlm0
おおっ!! って思ってからがっかりするまで15秒くらいだったw
この仕様ならPS3の方に流れてまうわな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:40:08.44 ID:udHalODj0
操作性・オンの快適性安定性はどうしてもPS3に分があるし
Vitaでやるのは一人で延々潜りたい時ぐらいだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:45:06.74 ID:GgYppMEi0
携帯ハクスラゲーは寝る前に布団の中でプレイしながら寝落ちするのが至高
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:45:31.85 ID:NRqHiSTF0
PSVはタッチがあるからなぁ
使えるかしらんけど

PS3はRAPで快適プレイ可能なら分は出るね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:47:39.94 ID:7GU9q/YQI
元々カクカクフレームで操作性とか笑わせるはw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:55:52.45 ID:DEMLBnjb0
ハクスラって手に入るアイテムがどんくらいディープなのにしてくれんだろう。

ロングソード+1
ロングソード+2
みたいなヘボい奴なのかそれとも


STR+20
HP+5%
与えたダメージの4%をライフに変換
炎追加ダメージ30-60
バッシュスキル+2(ファイターのみ)
バッシュのクールダウンが4秒縮まる(ファイターのみ)

みたいにランダムプロパティがついてるようなガチな奴か
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:00:23.71 ID:udHalODj0
クールタイムあるのかな
表示が無いからシステム自体違う様な気がするんだが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:03:28.71 ID:MP6xkRHgO
あぼーん大杉ワロタ

ハクスラ要素がリーク通りあると嬉しいんだが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:04:51.22 ID:DEMLBnjb0
>>165
ないと思う。つい書いちゃった。
ダンジョン潜って敵蹴散らしてレアアイテムゲットすることに喜びを見出すのがハクスラなわけだから
アイテムにはこだわってほしいなあと思う
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:07:40.35 ID:NRqHiSTF0
そこまでハクスラ要素強くするとラスダンとか特殊クエ周回ばっかになりそうだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:08:45.23 ID:DEMLBnjb0
ハクスラ要素が入っているだけで純ハクスラってわけじゃないし
あんまり期待しすぎるのはやめとこうかな・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:15:48.19 ID:YJYCzr6Y0
他のゲームの好きな部分を引き合いに出して期待するとまず裏切られる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:22:18.24 ID:GgYppMEi0
じゃぁちょっと凄くなったプリクラくらいに思っておくわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:21:27.20 ID:FKUI60CC0
ベルスクは純ハクスラ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:23:28.92 ID:FKUI60CC0
日本人ゲーマーだけが間違って使ってる言葉

■海外ゲーマーが選ぶ ハック&スラッシュゲーム TOP10
1位 ディアブロ
2位 ゴッド・オブ・ウォー
3位 デビルメイクライ
4位 ニンジュガイデン ブラック
5位 ベヨネッタ
http://www.youtube.com/watch?v=Kd7fOi-myfM&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/Kd7fOi-myfM )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/Kd7fOi-myfM/0.jpg )

「ベヨネッタがハクスラとかおかしすぎるwww」 と思った人がおかしいから

■定義
Hack(切り刻む)&Slash(叩き斬る)とは敵と戦うことに重点をおいたゲーム

ディアブロが有名すぎて「ディアブロみたいなゲームがハクスラ!」と考えた人が多いものと思う
RPGで言えばディアブロはHack&Slash系、FFはそうではない、といったもの
アイテム云々はまったく関係ない、アイテム要素でハクスラを考えるのは、射撃要素抜きでシューティングゲームを定義するようなもの
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:30:23.19 ID:Ga7M7DVr0
はい、そのへんにしとこうね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:36:56.31 ID:FKUI60CC0
ハックアンドスラッシュ(Hack and Slash) とは、ゲームを分類する要素のひとつである
元来はロールプレイングゲームの用語として使われてきた

元々はダンジョンズ&ドラゴンズのようなテーブルトークRPGにおいて、
モンスターを倒して経験値や強力なレアアイテムを入手し、
キャラを強化してさらに強力なモンスターを倒すというプレイスタイルを指し、
アメリカから輸入された言葉である

hack'(切り刻む)とslash(叩き斬る)という言葉の複合が示すように、
ストーリーや世界観の表現よりも戦闘に勝つ、敵を倒すということを意識しているスタイルに対して使われる言葉であり、
物語性や世界観を重視してキャラクターを演技するということに重きをおくプレイヤーから揶揄として使われる場合もある

コンシューマゲームが普及し、テーブルトークRPGに影響を受けたコンピュータRPGが登場すると、
ハックアンドスラッシュという言葉もコンピュータRPG独自の言葉として使われるようになった

コンピュータRPG初期の作品であるウィザードリィやダンジョンマスターは次々に襲い掛かる敵を倒し、
ダンジョンを探索するというシステムになっており、
これらの作品の評価の高さもあってコンピュータRPGにおけるハックアンドスラッシュとは敵と戦うことに重点をおいたシステムのRPGであるというように、
RPGのジャンルを示す言葉としても使われるようになった

ただし正確には、あくまで敵と戦うことに重点を置いたものを意味する語であり、
ハックアンドスラッシュの要素が強いRPG、ハックアンドスラッシュなスタイルで遊ぶ、
などとはいえるが、「これはハックアンドスラッシュではない」などと否定することは難しい

主に海外製のMORPGやMMORPG、テーブルトークRPGで使用される言葉だが、
日本でもヘビーゲーマーが好んで使用することがあり、
『ロールプレイングゲーム』と言えば家庭用コンピュータRPGが代表的なものとして認識されている日本の現状において、
オンラインRPGやテーブルトークRPGの市場ではコンシューマゲームとの差別化を強調できる売り文句として機能する場合もある
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:46:45.48 ID:DEMLBnjb0
ハクスラの定義がどうとか言う奴が出てきそうだからやめたけど遅かったみたいですね・・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:48:35.74 ID:MuLUqESU0
>>173
元記事貼れよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:51:16.45 ID:YxXpmGQa0
日本だとアイテム集め&敵撃破のルーチンワーク物がハクスラ呼ばわりされてるな。
JRPGみたいに別枠にされるかもしれんね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:52:53.94 ID:EJQAUQJ70
宝箱の装備?のレアリティ多くない?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:56:48.63 ID:udHalODj0
面倒くさいんでトレハン要素と統一しましょう
まあ意味さえ通じれば良いと思うのでこの話自体がどうでも良い人達にはどうでも良さそうですが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:57:28.53 ID:FKUI60CC0
>>178
基本的に外来語の間違った広がり方は初期輸入時の誤訳以外だと
気取りたがりのアホが本義を調べることすらせず、妄想した意味・用法で使いだして
さらなるアホがそれをカッコいいと感じて真似るアホの連鎖だというのが社会言語学の成果

外国語以外でも、真逆みたいな造語が知的水準の低い世界で広まったのも同じ構造
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:59:42.66 ID:DEMLBnjb0
んなもん適当でいいじゃないの。だいたいポワーンとしたので通じてるんだから。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:02:51.06 ID:ez3vmNZIO
もうARPGでいいじゃん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:03:48.73 ID:mMsmN1wp0
>>178
その国産ハードのRPG・SLGで「より広くウケるから」と流行ってしまった
ストーリー重視志向と対になるものとして、ハクスラが扱われるからね

「ストーリーはいらないが、戦闘だけじゃやっぱ飽きるので、
物語以外でモチベ上がるモノくれ」
という声に応える存在がアイテム収集要素
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:05:40.97 ID:ILx0MqI30
レアリティEでも毒属性とか付いてて、意外と重宝する武器があると見た
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:09:52.97 ID:3J3SpaXu0
外来語じゃなくても意味が変わった言葉なんていくらでもあるのに
誰も聞いてないのに本来の意味とか語り出すアホが沸いてるな。
目的は伝えることであって、正しい言葉遣いじゃねーよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:12:37.99 ID:+gNZaQq40
共闘先生、このゲームはスルーなん?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:14:24.36 ID:FKUI60CC0
低能ほど言語の仕組を知らずに伝われば良いと子供みたいなことで正当化したがるのも典型
個々人が勝手な妄想で言葉を使ってたら高度な仕事や学問、報道機関が成立しないのがわからないんだろう

「僕は馬鹿なくせに背伸びして知らない言葉を使って知的上層階級に入った気分を味わいたい」

こういう動機や構造の見苦しさを直視することなく、無暗に今のままの自分を正当化したがるのも馬鹿の特徴
189 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/05/17(金) 12:16:56.12 ID:Y5Q3etlET
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ キリッ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:21:03.47 ID:ILx0MqI30
PSVita TVCM 共闘先生 登場篇
http://www.youtube.com/watch?v=EnvctJeydiI

今年はPSVitaで共闘!
ファンタシースターオンライン2
ソウル・サクリファイス
討鬼伝
ラグナロク オデッセイ エース
ゴッドイーター2
○○○○○○○○○

共闘先生って何かと思ったらこれかw
一番下の○○○○○○○○○があやしい
ドラゴンズクラウンかもしれないし違うかもしれない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:22:30.38 ID:FKUI60CC0
「永遠と続く」←延々の間違い。何を言いたいかは相手に伝わるが、自らが知的下層の人間であることも同時に示している

「装備にランダムOP付くのはハック&スラッシュ要素が強い」
↑馬鹿同士では通じるが、ハックの意味もスラッシュの意味もわからない中学生未満の英語力と
言葉の意味を調べる習慣のない低学歴であることも同時に示している

言語のチョイスを間違えると、ファーストオーダーの誤りは相手の推測能力で補えって貰えることはあるが
セカンドオーダーの部分に「僕は知的水準が低い」がもれなく追加される
なのである程度の知能がある人はよくわからない言葉は調べる習慣がある。馬鹿と見られたくないから
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:23:33.52 ID:DEMLBnjb0
投げってドワーフだけのアクションなのかな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:23:50.94 ID:ULWtSin20
>>164
ぶき?
くらいガチなの希望
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:26:14.93 ID:FKUI60CC0
正常な知性を持つ人→言葉の誤りを指摘されたら自分で調べ直して、本当に誤りであったなら改める
馬鹿→とにかく自分の誤りを認めない。調べもしない。感情的に相手を非難して終わる。成長しない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:28:28.01 ID:sFgcKtSt0
>>192
もう頭の中で完全にハガーみたいな動きしてる。
ドワーフの紹介動画は見てない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:29:50.61 ID:DEMLBnjb0
ファイターが思ったよりも爽快感なさそうなのでドワーフにします。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:31:03.70 ID:y/ObZb5DO
俺の中では小さいプレデター
茶色の方
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:32:03.83 ID:ILx0MqI30
ドワーフには
ダブルラリアットやスクリューパイルスキルがあると信じている
紹介映像だけでもハガーぽいけど、フライングボディアタックあるし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:32:14.32 ID:FKUI60CC0
馬鹿「ハック&スラッシュって言葉を使ってる僕ちゃん、ちょっとマニアックでカッコいい」

他人「いや、それ使い方間違えてるから」

馬鹿←発狂
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:33:24.99 ID:DEMLBnjb0
移動スピードが遅い&リーチ短い
これがちょっとキツそうなんだよなあ。縦の動きでなんとか接近して大暴れってのがドワーフのコツなのかな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:36:38.78 ID:FKUI60CC0
正常な人→どうでもいいからNG
俺→アホなレスがついたら即NGして、自説だけ一方的に書いて相手の反応は見ない

馬鹿→相手に届かない妄言を必死に叫ぶ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:17:22.43 ID:y/ObZb5DO
投げでまとめてアマゾンとウィザードが
と考えたところで投げた敵に当たって倒れるウィザードの姿が脳裏をよぎった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:45:16.44 ID:3WhKLvOAO
>>198
背後からの掴みでバックドロップも出来たら投げキャラとしては完璧
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:16:48.05 ID:v5Wc5acA0
>>201
お前その「馬鹿」にぴったりあてはまるのな
2行目で正常な人ではないことを告白しちゃってるし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:18:46.79 ID:BDODw28S0
敵の掴み攻撃がどのくらい充実してるかも大事(大真面目
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:34:36.37 ID:ULWtSin20
投げのボタンホールドで敵を持ち上げっぱなしにできたらいいなー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:37:59.20 ID:YU/TF4QH0
>>205
ローパー的な?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:00:16.71 ID:NRqHiSTF0
ローパーに蹂躙されるアマゾンちゃんと聞いて
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:08:16.42 ID:GgYppMEi0
>>190
ドラクラなら伏せる必要もないしSCEの新作じゃない?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:15:22.39 ID:tfBFWecRP
黒エルフちゃんでINT極振りしてイビルメイジプレイする
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:38:16.83 ID:ozA5k1DZ0
更新まだ来てないか
と思ったけど、別に金曜に定期更新するなんて決まりはないのか
ゲームシステムが気になるよー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:42:07.40 ID:UrVz0bCRO
今日は更新ないんかなあ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:43:23.95 ID:iZRrSH41O
一通りキャラ紹介が終わったとはいえ、これまでがそうだったから期待してしまうわな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:48:45.25 ID:a5TThPgf0
まだ慌てるような時間じゃない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:23:46.25 ID:G0JnL/1H0
オンラインでパーティ周回プレイが中心になりそうだね
PS3版にしとくか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:28:13.60 ID:Fmq53b+J0
気軽にできるからVita版かな
セット版あったらそっち買うのに
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:34:20.20 ID:qLuHunax0
どうもウチの親戚一同はメガテンやペルソナをえっちなゲームだと勘違いしている節がある。
デビサバやドラゴンズクラウンもぷりんぷりんな画像が多いのでゲームをやらない熟年世代に釈明するのが困難だ…。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:49:37.87 ID:YJYCzr6Y0
ドラクラはアマゾンさんとソーサレスさんがいるから弁解は無理だなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:50:33.46 ID:FZZ5P6Bu0
電撃とファミ通立ち読んだが情報少ないなw
もっと情報をくれーw
220ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/17(金) 17:16:55.78 ID:2n9701wY0
さっきwiiのドラクエ123と攻略本安かったからポチっちゃった(*^_^*)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:56:36.05 ID:sgY/RvSR0
今週更新無しとかマジかお・・・・
俺の一週間分のエネルギー源がーーー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:01:16.25 ID:52DOnIb60
>>220
黙れデブ
223ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/17(金) 18:03:56.28 ID:2n9701wY0
>>222

俺はデブじゃねーよw180/75で体脂肪率は10%だぜ?

喧嘩なら負けませんよ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:05:24.47 ID:52DOnIb60
>>223
黙れワキガデブ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:18:21.11 ID:i/Pgu+BR0
そんな殺伐としたスレにおっぱいが!
http://i.imgur.com/t2xyQyQ.png
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:22:21.26 ID:NRqHiSTF0
立体視で見たら飛び出す絵本的な感じに飛び出してきた
仕掛け絵本みたいな雰囲気で良い
227ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/17(金) 18:28:29.61 ID:2n9701wY0
>>224
プwダセエww

ドラクエ3は消防の頃嵌ったなぁ・・・発売日は行列ができたし追剥も出没してカオスだったな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:30:54.10 ID:Fmq53b+J0
>>225
GJ
一枚絵希望
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:36:19.51 ID:i/Pgu+BR0
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:36:45.88 ID:NA+z1Pdp0
更新きてるやん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:38:39.97 ID:NRqHiSTF0
( ゚∀゚)o彡°下乳!下乳!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:39:31.48 ID:VEloXlIi0
クッソどうでもいい内容だった……いい加減にシステム紹介しろや
233ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/17(金) 18:40:45.78 ID:2n9701wY0
モルガンたん・・・ハアハア・・・
234ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/17(金) 18:43:10.73 ID:2n9701wY0
>>232
黙れ小僧、とっとと砂掛けババアに中出しして寝ろ、下っ端のカスが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:46:20.27 ID:HCKiwa9gT
魔女百とまるで逆だぁ…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:53:45.20 ID:YU/TF4QH0
>>232
余計な物などないよね…と思って覗いたら余計だったわ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:57:54.29 ID:Fmq53b+J0
>>229
thx
意外にこの作品描かれてるんだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:59:03.56 ID:ILx0MqI30
ファミーズ (テレカ アマゾン、ソーサレス、ウィザード)
ゲーマーズ (A3タペストリー ソーサレス、アマゾン、エルフ)
アニメイト (マイクロファイバーミニクロス ソーサレス)
ハピネット (オリジナルPC用壁紙 ウィザード)

本当だ更新されてる、モルガンは魔法道具屋さんか
ネオウイングとセブンの特典公開はまだなのだろうか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:04:21.41 ID:52DOnIb60
>>233
きめーデブw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:07:42.91 ID:cEJFPQny0
楽しみ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:15:17.25 ID:eIVpzYtd0
エビテン予約したけどソーサレスはもっと淫靡な感じにしてくれよん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:15:46.95 ID:X2iJXUB2O
え?え?今週の更新これで全部?
キャラ紹介はまだ終わってなかったのか・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:15:50.85 ID:ILx0MqI30
ファミーズ (テレカ アマゾン、ソーサレス、ウィザード)
ゲーマーズ (A3タペストリー ソーサレス、アマゾン、エルフ)
アニメイト (マイクロファイバーミニクロス アマゾン、ソーサレス、エルフ)
ハピネット (オリジナルPC用壁紙 アマゾン、ウィザード、エルフ)

コムロード (テレカ エルフ、アマゾン、ソーサレス)
https://www.comroad.co.jp/os/

さっきまで特典画像が無かったのに追加されてたw
コムロードは初耳の通販だ、なかなか良いテレカ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:23:43.39 ID:NRqHiSTF0
テレカ楽なの分るけど、めんどくさいからそろそろラミカ仕様のただのカードにしてくれんかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:36:37.46 ID:ILx0MqI30
>>244
大きい画像がいいから下敷きもいいよね
ゲオはアマゾン下敷きを追加してほしいところ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:00:29.60 ID:Ld989A860
ワングーのえるたそテレカ&下敷きは英断だな
あのイラストを下敷きにしてくれたのはマジでうれしいw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:08:54.62 ID:l0HIVdO40
あるニートは賭けにでた。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||

一酸化炭素が部屋に充満する前に
褐色えるたそを特典にしてくれるショップが
現れることに、生死を賭したのだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:14:31.99 ID:5J33/zFyT
エルフたそだ…二度と間違えるな!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:24:45.41 ID:7GU9q/YQI
ヴァニラ終わったな。

大体、おっさんホイホイだからって手を抜き過ぎなんだよ。

割と真面目にコレに8000Gは出せんわ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:27:16.41 ID:WxaEYh+d0
PVの魔女は街の住人だったのね。勝手に悪役だと思い込んでてごめんなさい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:27:24.34 ID:ZOGyraMm0
〜たそ自体が滑ってますが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:28:04.24 ID:WEaoy46fP
PS3/PSV 「ドラゴンズクラウン」の公式サイトが本日更新。
冒険の拠点「ハイドランド」のNPC達や,店舗特典の追加情報が公開に
ttp://cdn.dragons-crown.com/images/people/bg_witch.jpg
http://dragons-crown.com/
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130517083/

HAHAHA
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:40:26.33 ID:0US1GYxu0
ビキニアーマーの褐色エルフはライバルキャラの可能性もある?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:47:01.74 ID:l0b3NhmD0
ピロテースみたいな?俺若者だからよく知らんけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:48:38.38 ID:8jfmL8jB0
ホンマおっぱい大好きな会社やな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:52:46.59 ID:ILx0MqI30
モルガンは不二子ちゃんポジションで
敵にも味方にもなると妄想した、おっぱい的に
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:53:11.62 ID:BDODw28S0
まじで楽しみだわ
こんなに楽しみなゲームはめったにない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:53:31.50 ID:y/ObZb5DO
>>254
お前のような若者がいるか!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:56:15.97 ID:BnbsZ6rZ0
>>245
アマゾンの下敷きになりたい
260ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/17(金) 20:57:56.68 ID:2n9701wY0
>>239
黙れ小僧、とっととマドハンドに手扱きされて寝ろ、薄っぺらのカスが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:00:00.54 ID:8jfmL8jB0
ああ
なりたいな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:04:55.84 ID:25WpXrf5O
>>10
2000円?そんなこと誰も言ってないだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:08:18.45 ID:NRqHiSTF0
UMDパスみたいに片方パッケ持っていたらパッケパスで片方のDL版半額とか無料でえええええええええ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:30:21.70 ID:a8Pg1lNI0
当分はファミ通に乗ってる情報が更新されるだけなんかな…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:34:53.91 ID:wUfvVM4/0
マルチがどんな感じになってるかとか知りたいわ。あと成長要素の詳細とか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:36:25.06 ID:MqSyG9bf0
>>262
何こいつ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:24:31.86 ID:g/KrNQi30
なんか自分が攻撃されたと思ったんだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:30:02.59 ID:BDODw28S0
わろた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:31:53.06 ID:52DOnIb60
>>260
黙れデブ小僧、とっととマドハンドに手扱きされて寝ろ、薄っぺらのカスが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:38:21.09 ID:BDODw28S0
でも冷静に考えてほしい
マドハンドがもしもメスだったら?俺は俄然歓迎するね
271ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/17(金) 22:46:25.30 ID:2n9701wY0
>>269
ごろつきのチンポフェラチオして寝ろ

>>270
キモッチワリー!こういうキモオタがいるからゲーマーは馬鹿にされるんだよな

じゃあなマスカキ小僧どもノシシ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:56:55.46 ID:sYp2tJSV0
ロイエンタール「じゃあなマスカキ小僧どもノシシ」


「・・・・・・・・・・・・。」<●>  <●>


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」<○>  <○>
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:34:22.61 ID:52DOnIb60
>>271
自分のチンポフェラチオして寝ろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:52:07.65 ID:NzG3KuaAP
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:00:10.63 ID:8cg9KZSh0
>>274
うわっ
杖らしき装備の鑑定画面で武器のデータに「耐久度」って項目がある
死ぬほど嫌な予感
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:07:46.34 ID:1lI4dfUw0
>>275
まだファミ通読んでないの?
鍛冶場みたいな所で武器修理してるイラストあるぞ
つまり拠点で簡単に直せるって事でしょ、ダンジョンに2〜3本武器持ちこんでもいいし
ダンジョンに持ち込める携帯修理用アイテムとかもあるかもしれんし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:22:16.90 ID:8VCOqvK20
壊れる前に修理すればロストしない
壊れても修理すれば何度でも使える

さてどちらかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:23:58.77 ID:8VCOqvK20
マルチは延々とクエスト回すのと、通して一週するので分けて欲しいなあ
じゃないとクエスト回すマルチPTしか現れなくなるだろう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:24:11.36 ID:/qz9uOCF0
DiabloのDurabilityみたいな感じだったら別に問題ないだろうな
それよりも褐色エルフちゃんがムチエロ過ぎて大問題だ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:26:20.53 ID:8cg9KZSh0
>>276
読んでないよー
とにかく装備がロストさえしなければそれでいいんだ
使い捨て武器はともかく
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:29:35.57 ID:44iHBXaS0
壊れたらドロップしてシーフが回収、直すまで装備できないだけで町に帰れば修理可能とかだろ

それよりトレジャーアート楽しみすぐるw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:30:33.65 ID:zHaq3ydi0
武器ロスト方式だとオンプレイ中に武器壊れたら切断って人も出てくるだろうしな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:31:12.31 ID:RwbrV+cq0
武器いくつか持ち込んで雑魚用とボス用で使い分けるわけか
杖から出る魔法は耐久度使って放つわけだろーか

本の魔法はスクロール形式で回数制なのかな

・・あーはよやりたい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:31:36.74 ID:1lI4dfUw0
>>277
洋ゲーでさえ一昔前とは違い難易度下がってきてるご時世だし、壊れても修理すれば何度でも使えるだと思うけどねえ
ちまちま強化したり、集めるのが好きな日本人の性格の傾向と、装備品のロストは合わないし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:40:23.61 ID:DTSXqWgA0
とにかくロストだけはマジ勘弁だな
買う買わないの成否に関わる重要事項だわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:48:19.55 ID:6hBelH1rP
新情報マダー?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:10:28.28 ID:RwbrV+cq0
耐久値の表記が???? / ????ってなってるからロストは無さそう
回復できるからこそこの表記でしょ
ロストするなら分母なんかいらんしな

切れ味が落ちていくのは自然だし研いだり鍛えなおしたりせんといかんのもかまわんけど
1つのダンジョンで4本も5本も武器を消費するとしたらめんどくさいなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:17:29.93 ID:8cg9KZSh0
複数持込の必要性があるのは歓迎するよ
戦略性も出るしトレハン欲に熱が出るというものだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:27:37.39 ID:1MutwAsM0
素手部「待たせたな!」
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:29:42.70 ID:8VCOqvK20
1マップの長さが分らんけどボス1体10分程度に5本とかはアホくさいな
通して1週したら3-4回回復する必要性があるくらいでいい
つーか特定のクエ延々回す仕様じゃない事を祈るわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:37:42.96 ID:MaMw5qyzO
装備条件もあるのね
朧の時は入手してもすぐに装備できない事多くてヤキモキしたものだけど、寄生対策にはなりそうね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:40:13.23 ID:8VCOqvK20
装備条件ってレベルでしょ?
そもそもPTが基本的に同LV帯の自動マッチングだから、寄生するにしてもフレンドしか出来ないんじゃ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:40:37.57 ID:GxnKey/I0
確かにロストするなら分母いらんよな
武器ロストするなら購入を取り消しかねないところだったから安心安心

ギルドがちょっと不安だなー
報酬が「金と経験値とスキルポイント」って全部ただの数値なのでアイテムゲット感が皆無
かといって一枚絵を見れるようになっても何か自由にプレイヤーが使えるものでもないので
穴を埋める感覚で貪欲になれない。ファンタジーアートなんてぶっちゃけネットでいくらでも見れるし

道具の一つ一つの見せ方が上手いっていうか面白いのにどうぶつの森みたいな自宅改造的なシステムなぜ入れないのかしら
アイテム感こそ、この会社の魅力の一つだと思うんだけども
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:42:22.91 ID:8VCOqvK20
武器にレベルで装備制限があるって事は結局最終装備はLvカンスト間近の武器のみになるのか
朧村正のダメージ固定みたいなのがあって好きなの装備出来るのか
1週クリアした後に最初の方のステージをやったら、AIが変わっていたりして終盤の難易度をキープ出来ているのか
はよ情報くれえ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:44:08.97 ID:8VCOqvK20
1周クリアしたら、序盤は簡単だし手に入るアイテムゴミだから
終盤のやり応えがあって稼ぎもアイテムも良い所しか周回しません

みたいなのだけはマジでやめてくれよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:46:36.77 ID:MaMw5qyzO
>>292
その娘とすっかり忘れてたわ。こりゃ失敬
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:51:39.81 ID:zHaq3ydi0
>>293
ロストするにしても分母あってもおかしくはないと思うけど
修理要素自体は判明しているんだし、最大値としての分母はあっても問題ないように思う
俺自体ロストはいらない派なんだけどさ

>>295
逆に序盤を敢えてやる必要性をどうやって実現するのかが気になる
序盤でも終盤でもドロップするアイテムは共通です、って方が俺はがっかりだけどな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:01:21.61 ID:8VCOqvK20
>>297
ドロップ共通は糞だけど、1周終わったから序盤やる価値無しはもっと勘弁だから気になるな

クリアして、一通り装備全部揃ってからが本番で、1周通してやり応えがあって楽しめれば最高
理想を言えばD&Dくらいのボリュームで途中参加可能で1周通してプレイするモードがあればいい
というか、クエスト/マップ毎にプレイは一人プレイのみとかじゃないんかな?
1周通してやりたいな。ジャンルは違うけどL4Dみたいに毎回違う人と1周クリアした時の達成感は楽しかったよ
下手くそフォローしたり、上手い人に引っ張って貰ったりね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:06:00.70 ID:bG2UdLrp0
アイテム掘りを極めてくると
「また、○○の剣かよ、これで何本目だ」という感じになるんだろうな
どのゲームも物欲レーダーは高性能である
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:07:04.64 ID:QjxfagFv0
呪いの剣振り回す仕事が始まるお
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:12:18.60 ID:8VCOqvK20
キャンセルミスって死ぬ未来しか見えないなww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 06:50:02.14 ID:/yWz7Vj5I
下手くそは技術がないから、数打ってレベルあげりゃ

アホでもチョンでもクリアできる糞仕様じゃんw

武器修理とか、いらんとこで変にリアルさだされましても…

徒党をくんでぐるぐる回ってりゃ強アイテムで強くなる。
その後はどうすんの?

ひたすら連打でボコるだけの低脳ゲーじゃんw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 06:55:18.71 ID:gGHzFWTeI
けっこうみんな武器ロストって嫌なのね
俺はシレンとかでも集めず鍛えずで倉庫はスッカラカンだったから気にならんなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 06:57:16.48 ID:4zImOX7v0
そら嫌に決まってる
まぁ俺は集めて強化して俺Tueeeeeeeeee!がしたいからだけどな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 07:00:20.02 ID:QjxfagFv0
シレンとか持ち込みなしのとこしか行かねえから倉庫なんかどうでもいいだろー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 07:18:11.89 ID:RAsTyUYT0
>>287>>297
ブンボ ブンバー ブンベスト
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 07:20:54.28 ID:/yWz7Vj5I
武器強化して技性能が変わるとかならまだしも、
ただ攻撃力上がるだけの

しょーもないステータスゲーなのは明白。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:09:18.86 ID:ex81pfJr0
>>302
おはようさん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:22:25.95 ID:OPBD9caP0
修理する度に分母の数が減少して最終的に0になればロスト
強力な武器ほどその分母も少なくなる傾向にあるから長く維持できないとかな
キャラロストするWizよりはヌルいからありだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:30:48.29 ID:IcNfnSQSO
攻撃力云々より、モーション変化や速度が硬直時間が変わる程度でいいんだが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:30:54.85 ID:Pp8AiOdE0
耐久度0になったら使用不能or発揮攻撃値0になるが、帰って修理すれば元通りで仕様可能 って感じがいいな
ダンジョン攻略中、いかに最強武器の消耗を抑えながらいくか考えるのも面白そう
完全消失はローグやSRPGだからこそ面白かったんじゃないかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:31:47.05 ID:vSj476F90
昭和時代のWizオタでさえリセット・デュプリ使いまくりだったよ
アイテムはともかくキャラのロストはあまりにもマニア向けすぎて結局ウケなかった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:34:27.03 ID:vSj476F90
>>311
>耐久度0になったら使用不能or発揮攻撃値0になるが、帰って修理すれば元通りで仕様可能 って感じがいいな
個人的にはこれだとベスト
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:54:29.39 ID:zG9xpY920
おお、修理できるのかー
しかし武器掘り楽しそう はよやりたい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:09:44.11 ID:YwA4zBuP0
武器毎にランダム性能とかあれば最高なんだが・・・まあ気長に情報待つか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:09:57.43 ID:MZIbb85Y0
>>314
いや壊れるってのも修理できるってのもまだ不明
ファミ通のポストカードの絵は一見修理してるように見えるけど実は

モルガン「かっこいいオノwちょと見せてww」
アマゾン「はい」
モルガン手すべって落とす
ボキッ!
モルガン、アマゾン「あっ…」

という絵かもしれん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:13:14.14 ID:/fNwyxDq0
ちゃんとした情報が出ないかなー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:29:25.40 ID:zG9xpY920
>>316
そうかw ただそういうイラストがあるよってことか
はよ公式で明言してほしいのぉ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:51:26.83 ID:eFRlxwIC0
まだ発売まで2ヶ月強あるとは言え、そろそろ公式でシステム紹介とかして欲しい
正直言うと早く安心したい、ウキウキしながら発売日を待ちたい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:56:04.87 ID:MZIbb85Y0
>>318
イラストの他にゲーム画面の写真で戦利品鑑定の画面があって耐久度という項目があった

??????????

ランク B
攻撃力 ?−??
耐久度 ????/????
装備条件 LV5
------------------------
????????????

こんな風に表記されてるから壊れるんじゃね?修理できるんじゃね?という話になってる
攻撃力の表記もどういうことなのか気になる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:03:23.84 ID:Cr8ZOnSJ0
耐久が高いうちは50/50とかで使えるが
耐久が下がりきると10/10とかで使いづらくなるとか
段階的に40/40とか30/30とかになっていって最終的に10/10とかになったら捨てる
でも、似たようなアイテムがそこそこ手に入れば問題ない
んで、希少な奴はラスボスとか限定クエのために取っておく
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:08:27.27 ID:/yWz7Vj5I
アイテムやステータスに重きをおくなら、アクションなんて要素は最初からいらんやろw
どーせ、テクニックも関係ないごり押し連打ゲーなわけやし。

VITAはゆとり消防や、厨房の触れないような敷居の高いゲームを開発するべき。

子どもや、ライトゲーマー、アクションが下手なゆとりやアニオタは任天堂やってりゃいーんだよw

任天堂と同じ土俵じゃ勝ち目ないぞ?

もっと本物をつくれや
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:11:20.87 ID:8VCOqvK20
はやくふたあけてえええええ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:17:40.64 ID:Ai6qRIvm0
       __
      .| l l│
     .┷┷┷
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:20:35.58 ID:/fNwyxDq0
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:26:17.58 ID:1lI4dfUw0
>>321
武器の耐久上限がコロコロ変わるゲームなんて過去に何かあったっけ?聞いた事無いんだが
ドラクラがそんなめんどくさい仕様にするとは思えん
高難易度ゲーと言われてるデモンズ、ダクソ辺りでも修理すりゃ何度でも使える仕様なんだけどな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:34:28.09 ID:MZIbb85Y0
ロスト、分母減るは嫌だな
ここぞという時にレアな武器でオンラインプレイにのりこんだら
超絶下手くそ3人とパーティ組むことになってレアな武器の無駄づかい
なんてことになったら雰囲気悪くなるだろ
何回でも修理可能がいい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:05:20.88 ID:hG7RAuVu0
>>310
気軽に言ってくれるなぁ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:10:30.44 ID:6LEKbaaI0
>321
俺予想
不確定名状態なだけで、鑑定すれば????が全部オープンになるんじゃね?


>ランク B
>攻撃力 ?−??

同じ名前の武器でもランクによって最小と最大攻撃値に幅があると予想
WIZのロングソードとロングソード+1みたいなのもあるんじゃないかと

>耐久度 ????/????

耐久度の分母が大きい武器はレア武器で、高ランクほどランクが高くなる可能性
分母が減るのは流石にないんじゃないかと

>>326
ブランディッシュは耐久力が設定されてたが、分母は変わらなかったはず
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:17:40.87 ID:+db/kzGl0
>>326
クロスゲートが修理すると耐久上限下がった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:19:33.68 ID:vSj476F90
>>326
>武器の耐久上限がコロコロ変わるゲームなんて過去に何かあったっけ?聞いた事無いんだが
ウルティマオンラインを筆頭にネトゲではたまに見かけるシステム
ネトゲはゲーム内で流通する資産価値の肥大化をコントロールする必要があるので
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:22:49.83 ID:8VCOqvK20
ベルスクになったモンハンに成り下がっていない事をただただ祈るばかり
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:25:48.43 ID:vSj476F90
>>332
>ベルスクになったモンハン
これはこれで遊んでみたい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:28:18.00 ID:1lI4dfUw0
>>330,331
おーありがとう、ある事はあるんだな
どちらもMMOだね、ゲーム内で流通する資産価値の肥大化をコントロールする必要があるか、なるほど

オン共闘システムのドラクラに組み込む必要はないねそれだと、thx
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:44:24.09 ID:pPdpW0QB0
敵を殴りすぎて武器を壊し、ガードしすぎて盾も壊したファイターは
手持ちの短剣やスローイングアックスをひたすら投げる作業をするのでした

とかなったらもうまごうことなき魔界村

一番怖いのは>>332のような状態だな
ベルスク遊びたくて待ってたのにいざ遊んでみたらモンハンでした、だったらさすがにハードごと窓から捨てそうだわw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:47:46.41 ID:vSj476F90
ちょっと疑問だけどどういうところをモンハンだと言ってるのん?
ベルスクの時点でモンハンとは似ても似つかないゲームじゃない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:04:24.99 ID:eO5XRN8R0
>>310
モーション変化はどう考えても「程度」じゃねえww
逆に求めるもののレベルあがっとるがな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:09:23.93 ID:U/Q5u5CTO
ベルスクになったPSP2iが1番近い気がする
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:10:06.66 ID:O9B6Kv3W0
>>336
そんだけ具体的な例えで何で疑問が出るのか疑問だわ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:10:35.09 ID:eFRlxwIC0
>>336
最近じゃあ「協力プレイは全部モンハン」って言う輩もチラホラいるからな
3Dアクションとベルスクを一緒にしてる時点でもうアレな人やから放っておけ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:11:40.94 ID:MO+Im1sv0
ァミ通DXパックにしとくかなぁ…>ドラゴンズクラウン
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:12:48.01 ID:/fNwyxDq0
   ア    ボ   ボ   ボーン♪
. /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:48:37.86 ID:r4UNW/Ry0
カードとかアートブックとかの特典は別にええが、ゲーム内DLCとかの特典がでるかもしれんから迷うな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:02:52.55 ID:eFRlxwIC0
店舗別予約特典!
A店「ソーサレスのセクシーレオタード」
B店「アマゾンの悩殺レザースーツ」
C店「エルフの青春学生服」
D店「男性キャラ衣装詰め合わせ(適当)」
とかだったら今頃戦争が起きてたな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:07:53.70 ID:/0ylpwiw0
Diablo2X以来の、素手部ならぬ相撲部オッスオッスの予感

Nec並みに大軍団召喚可ならソーサレスさん準メインになりそうだ
いや、期待しすぎか。しかし昂ぶるなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:10:58.71 ID:44iHBXaS0
>「アマゾンの悩殺レザースーツ」

露出度減ってるw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:15:25.11 ID:DTSXqWgA0
このゲームってエロで釣りすぎだろw
俺的にはSOMエルフのパンチラぐらいで十分なんだけどなぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:27:55.78 ID:44iHBXaS0
世の中には堂々と肉体を誇示してるのは健康的、
隠してる下着を盗み見るのは変態という価値観もある
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:38:55.48 ID:wfWqNStZ0
>>345 Nec並はうれしいけど骨いっぱいしきつめて壁作って魔法打ってりゃいいってなっちゃうから1,2体かねえ
でも竜牙兵とか大好きなのであとおっぱい大好きなのでソーサレスさんじゅうななさいに決めました
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:58:30.38 ID:/0ylpwiw0
>>349 つまり弾けるオッパ(ry
週末はdia2x久々に再インスコして遊ぶわw

アクションもマッタリも。色々な遊び方ができる仕様だと嬉しいな
召喚スキルとバフ/デバフ全振り+ポーション作成でマッタリみたいにね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:21:35.00 ID:r4UNW/Ry0
育成もdiaっぽかったらええなw

ここらへんの情報もはやく公開してほしい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:26:18.35 ID:ll+2Pl970
>>347
ヴァニラがオパーイ好きなのは昔からずっとだよ魔法使うお姉さんは胸元ガバーでバルンバルンなキャラが多い
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:39:35.14 ID:8VCOqvK20
>>340
何?煽りたいの?
自分の読解力棚にあげてそんな事言っちゃうんすかwww

説明してやろうか?
ベルスクになっただけのモンハンってのはな
戦闘面の話じゃねーんだよ、システム面の話な訳
主に、特定のクエストやマップだけを周回して、アイテム(ドラクラの場合は武器)を集めるゲームってね
ベルスクをやっている連中は、そういうのがやりたいんじゃないんだよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:49:24.22 ID:ce7KNGGI0
>>353
主語でかいなこいつ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:51:21.51 ID:v97TBX/x0
クエスト式だし「特定のクエストやマップだけを周回して、アイテム(ドラクラの場合は武器)を集めるゲーム」になると思うよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:00:23.48 ID:MO+Im1sv0
>>355

そういうベルスクやりたい

1コインでクリア型なんてすぐ飽きちゃう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:04:02.47 ID:8VCOqvK20
>>356
そんなん基本無料のアラド辺りでいいだろ
やりゃわかるけど、あれこそ飽きるわ
やる事が完全にルーチン、やれない奴は即キックっていう気持ち悪い風潮が出来上がる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:04:20.31 ID:v97TBX/x0
>>356
>1コインでクリア型なんてすぐ飽きちゃう
今のところ出てる情報を見る限り、そういう心配はあんまりないと思う
359ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/18(土) 16:06:32.26 ID:DBUgj0w90
よお、今日もモルガンたんでシコシコセンズリぶっこいてるキモッさんどもw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:07:09.80 ID:v97TBX/x0
ドラクラはD&Dよりもアラド寄りのゲームになってるようにしか見えんけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:07:36.64 ID:MO+Im1sv0
連打ゲーって言ってる人は
アラドユーザーかっ
なるほど なるほどw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:10:57.31 ID:hA+SL69E0
アラド好きだったから似てても構わんなー
363ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/18(土) 16:15:49.49 ID:DBUgj0w90
>>322

黙れヒキコモリ小僧、とっととタオパイパイでシコって寝ろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:35:35.53 ID:Pp8AiOdE0
ぶっちゃけハクスラやトレハンの要素はほどほどにしといてもらいたいわ 
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:43:36.94 ID:zG9xpY920
けっこういろんな好みの人がこのゲームまってるのか
このゲームがでてがっかりする人がでるのかなぁ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:46:56.55 ID:v97TBX/x0
>>365
ゲームの細かい進行やシステムの大半が謎に包まれたままだからなー
そのへん確定するまでは好みバラバラの住人が集まったままなのも無理はない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:52:48.16 ID:1lI4dfUw0
まだ発売まで2ヵ月以上もあるんだよなー
6月 ラスアス、ガンブレ 7月 ドラクラ 8月 ジョジョ
と予定が詰まってるが今月がちとひまだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:53:20.68 ID:zG9xpY920
そうか、まだなぞな部分だらけだもんな
16時がくると何かきてるのんじゃないか!?と
淡い期待を抱いてしまう今日この頃
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:56:13.03 ID:eFRlxwIC0
ティザーPVとキャラ紹介されたけど、未だに詳細不明みたいな状態だもんな
システム解説しながら序盤のウォークスルー映像とか来れば嬉しい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:07:09.19 ID:qR9q+aUo0
住民を殴れるらしいが
モルガンさんを殴れるのだろうか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:10:34.65 ID:lWLxrVgg0
ハイドランドの人たちが全員黒幕に見える
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:51:02.36 ID:MDg5EdKc0
>>370
やったら俺が出ていってウィザードをやっつける
373ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/18(土) 17:53:52.03 ID:DBUgj0w90
wiiのドラクエ123届いたら

勇者 俺の本名
戦士 テレサ
武闘家 オウラン
僧侶 ラテア

のハーレムパーティ組むんだ(*^_^*)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:59:11.17 ID:eO5XRN8R0
>>370
あんま殴ったら衛兵きたりして
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:00:11.27 ID:gGHzFWTeI
ロイエン=連打君=ハクスラ定義君
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:04:15.62 ID:/yWz7Vj5I
モーションの変化ですらハードル高いとか涙目になってるスタッフに期待できるとは思えないな。
大変な作業だとか、そんなお前らの都合なんぞ知らんわ

2000円のゲームならそれでいいけどな

武器ごとにモーション変えろとはいわんから、
せめてキャラの固有技を充実させろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:08:28.69 ID:IcNfnSQSO
>>374
スタァァップ!!
378ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/18(土) 19:12:20.28 ID:DBUgj0w90
>>375
うおおおおおおおお!稲妻雷光斬!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:12:48.16 ID:pPdpW0QB0
アイテム欲しさに住民を殴りに行ったメンバー達

逆にボコられて金も服も盗られるウィザードさん
逆につかまって路地裏に連れ込まれるエルフさん
勢い余って殺してしまって牢屋の中でひどい目に遭うアマゾンさん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:19:23.92 ID:ex81pfJr0
アバタールへの道
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:04:16.44 ID:t0jK1VU80
ゲーム開始3分で賞金首w
実際に店の人が殴れるのなら
食い逃げや万引きとか出来そうな気もするが
それは無いか、フリーダムすぎる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:08:26.43 ID:1lI4dfUw0
無意味に殴ってたらしばらくは割増料金でしか鑑定料や道具売ったりしてくれなくなったりしてな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:14:20.98 ID:KPibUWub0
これマルチプレイで他のプレイヤー倒せるの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:16:26.57 ID:Iw/PbdMz0
そういう情報はまだ出てない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:19:17.31 ID:HqHWOXeC0
武器によって見た目も変わるし
ボウガンや爆弾などのサブウェポン(?)もあんだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:23:47.43 ID:zG9xpY920
ん?武器のステータスの下に更に???があるけどこれは一体・・・?
なんかランダムOP的なものを想像しちゃうなー
それに売却値が端数になってるのがまた
ブーツっぽいのは防具リングっぽいのはアクセサリという勝手な解釈
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:25:45.47 ID:/yWz7Vj5I
ロイエンタールって奴、いちいちおもろいなww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:30:52.11 ID:0r/QvqpC0
くそこてはほうちで
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:34:41.76 ID:/yWz7Vj5I
タオパイパイでシコって寝とけってwww

紅丸乙!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:38:24.09 ID:QjxfagFv0
そろそろコテつけたら?
391ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/18(土) 20:47:35.61 ID:DBUgj0w90
てめえらの顔も見飽きたぜ、奥義!ファイナリティブラスト!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:50:12.26 ID:TdeOmAg1O
アトラスか。散々期待されてコケそうなゲームだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:52:30.49 ID:Lbx2qg/EP
糞コテがコテを外して名無しで書き込んでたのが例の連打君だったワケだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:55:17.65 ID:lKDxzbqU0
コケコケうるせーなニワトリかよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:08:14.63 ID:r4UNW/Ry0
アトラスとは別ラインだし、基本別物やろ。

でも期待されてコケるのはあるかもしれんw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:18:25.82 ID:OPBD9caP0
変にトレハン要素に期待してる人はズコーッてなるかもな、おっぱい的に
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:22:05.00 ID:/yWz7Vj5I
アトラスは悪くない。ヴァニラが悪い。

アトラスもかわいそうにな。汚名を着せられてさ

固有技といっても、3連打でワンセット使い回しの固定連続攻撃とかやめろな。
糞の極みやぞ?

二発で止めて、別の攻撃に移行するとか自由度は当然な。
こんなん最低條件やぞ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:22:05.40 ID:74cjt3x90
>>327>>329
ブンボ
ブンバー
ブンベスト
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:22:34.52 ID:8VCOqvK20
逆だよ逆
ヘタなトレハン要素がメインに置かれていないか不安だよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:26:57.97 ID:/yWz7Vj5I
後、弱と強の概念もな。コレすら出来んのなら、ワゴン980円レベルやぞ。
まー、ほとんど期待してねーけどwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:46:19.87 ID:KPibUWub0
新情報が出てない日でも毎日必死に書き込んでいる人がいるみたいで
コレはかなり期待できそうですね
402ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/18(土) 21:56:22.54 ID:DBUgj0w90
>>400
失せろチンカス、とっととココおぢに中出しして寝ろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:59:58.16 ID:Pp8AiOdE0
スルーしてんじゃねえぞ が可愛くて面白かったんだが。
最近のはいかんな
404ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/18(土) 22:01:16.00 ID:DBUgj0w90
>>403
油揚げでシコって寝ろガキ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:01:16.80 ID:0wxdEkpt0
武器複数持ち込み出来るなら某古参MMOみたく各属性カタール全部揃えてシコシコ強化する作業がまってるのか

スゲー楽しみだわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:02:21.59 ID:8VCOqvK20
糞ゲーにお戻り下さい
今は二刀の時代です
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:05:54.12 ID:c4ju8ykc0
ところで開発関係者の皆さん。
体験版出して頂けませんかね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:13:47.78 ID:MZIbb85Y0
トレジャーアートに
でかい壷に詰め込まれた人間に熱々のあんかけみたいなのぶっかけてる絵があって
フェルメールの「牛乳を注ぐ女」のオマージュだと思った
タイトルは「あんかけを注ぐ女」と予想する
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:30:02.56 ID:6WSiPMUM0
発売日遠すぎる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:56:28.89 ID:MibKbnzu0
初報から待ち続けた身としては残りの数ヵ月待つことなど容易い事だ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:15:47.50 ID:zG9xpY920
情報が不明瞭ながらもわかってきてる今の状況はより発売日を遠くに感じる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:33:47.39 ID:MZIbb85Y0
あのだからあんかけ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:20:47.80 ID:mbMUdQCpI
ファイターとかアマゾンとか攻撃する時、不自然なほどにヘボフレームで前に進みながら攻撃するの

安っぽいからやめた方がいいよ。動きカックカクやしさぁ。

ちゃんと8000円分の仕事しろ。

キャラの挙動も敏感すぎるから、見た目に反して安っぽくみえるし、安い。
リアリティを追求してんのか、なにを目指してるのかわからない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:22:40.67 ID:jal3lW850
ホイNG
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:24:53.59 ID:3nKgVdnn0
アマゾンのヒップアタックは本当に心が落ち着く
あのモスンッって感じがいい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:31:59.08 ID:r44yHZdv0
アマゾンさんに幸せ投げされて首へし折られたい

スキルでアマゾンさんにも投げをくださいおながいします
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:34:21.86 ID:5i1cZDKU0
末尾0以外、全部あぼ〜んに設定しておくと捗るぞ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:45:17.19 ID:mbMUdQCpI
開発は痛いとこ突かれると、すぐNG機能使うんですね、わかります。

8000円の仕事をしていない商品に

8000円は払えないなぁ。

ワゴン980円でも迷うレベル。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:58:19.30 ID:mbMUdQCpI
通常技は
N攻撃の弱強で2種

各レバー方向入れながらの弱強で計8種

ジャンプ攻撃の弱強で2種

各必殺技の数 × 弱強で2種

必殺技は最低5個



これすらクリアできないならヴァニラは

ゴミゲー製造所の先駆けに君臨するだろう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:11:54.13 ID:rIFxiuJi0
武器グラ反映いいな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:21:00.14 ID:geNuA0jQ0
キャラ紹介出揃ったしシステム系の情報もほしいね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:24:24.34 ID:kiF/7o76O
D&Dはよ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 02:10:30.43 ID:mbMUdQCpI
武器グラ反映だけしたって硬直、モーション、あたり判定などは一律変わらんからな。
グラだけでごまかしよる会社やで仕方ないっちゃあ仕方ない。

つーか、反映して当たり前な件。なんぼほどハードル低いねん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 02:38:48.40 ID:aqgzHBLw0
毎日毎日発売前のゲームのネガキャンして楽しいの?
そんなんしてる暇あったらSOMでもやってる方が楽しいぞ
全アイテム縛りとかでやったら今でも十分遊べる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 03:24:53.65 ID:JffX5I4t0
>>424
この手の荒らしはかまってもらうのが目的なんだよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 03:44:56.29 ID:P+hRlx5h0
コードオブプリンセスがハードルの時点でお察し
持ってる者ですら公開されてる情報と動画だけで既に全部要素上回ってるの解る上に
値段にしたって当時定価6090と3DSにしては大概なもんだわ
…寧ろそっち側の開発かヴァニラ首にでもされたクチか?w
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 03:46:36.84 ID:JffX5I4t0
>>426
そういう反応を欲しがってるんだよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 03:51:21.83 ID:P+hRlx5h0
まぁ発売日までの暇潰しみたいなもんだw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 04:01:24.46 ID:4Osl7XcuO
育成要素あるのならプレイヤーキャラに名前をつける機能はあるのかな
名前をつけて遊ぶと愛着わくし是非欲しい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 04:09:18.00 ID:NMfJkWxy0
>>429
愛着ある名前もオンではオンラインIDに強制変更されてしまうんですねわかります
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 04:11:49.10 ID:P+hRlx5h0
キャラネームは自由にイケるみたいね
見た目のカスタマイズは色と手持ち武器だけだから名前は結構悩みそうだわw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 06:12:02.62 ID:mbMUdQCpI
>>426

>持ってる者ですら公開されてる情報と動画だけで既に全部要素上回ってるの解る上に




なにいってんだこいつ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 06:19:36.57 ID:mbMUdQCpI
コープリは正規相応ではないが、ベースアクションややり込み要素内容は良かった。

ネガキャンしてるのは操作できなかったのは

ゆとりが騒いでいるだけだろう。さすがに飽きたけど。

コープリがハードルってのは要素的な部分で

最低の高さやぞ? さ い て い!

ニホンゴワカリマスカ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 07:05:41.55 ID:p9iEiD6I0
>>274
これにある壺の人間になんぞかけてる女は何やってるんだろ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 07:20:04.02 ID:mbMUdQCpI
>>383

出来ないと思われる。そうゆう痒いところにてが届くゲームではない。
あくまでもパーティを組んでの攻略で、強アイテムを探す

ステータスゲーだから

対戦とか、見方どうしの攻撃はない。こんな連打ゲーで攻撃ありやったら
ごり押しで瞬殺やろw

対戦もないこと自体、ゴミゲーやけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 07:37:44.26 ID:CWblIJqb0
>>434
ハニープレイ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 07:39:07.93 ID:DmEB/K9P0
質問
これって、オフで2人同時プレイできる?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 07:49:33.60 ID:8+eMdw3L0
>>437
オフで2〜4人同時プレイ
オンでフレンドや世界中の誰かと2〜4人同時プレイ

どちらも可能
439名無しさん@3周年:2013/05/19(日) 07:55:39.48 ID:1SVqOxyD0
ゲオの特典ワロタ。
俺はPS3のDL版で購入するつもりだが、DL販売できるって事は、そんなに容量が大きくないのか。
不要なムービーが少ない分には、大歓迎。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 07:58:35.46 ID:uw/8VjSG0
200メガ位じゃない
ボスは7種類で後色違いだと思うから
ボリュームも少ないと思うし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:06:49.98 ID:OPQTh+EI0
ドラゴンズクラウンおもしろそう! エルフ可愛いなーやるなら女キャラしか使わんなw 魔女かエルフやな!
それともドラゴンズクラウンのアマゾネス人気で筋肉娘ブームが…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:07:40.09 ID:OPQTh+EI0
ドラゴンズクラウンの予約特典種類多すぎ。まだ公表されてない店もあるし今予約すべきかどうするか・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:10:44.58 ID:DmEB/K9P0
>>438
ありがとん
家で連れとやりたかったからVITA2台
買うか迷ってた!
PS3のにしとく!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:12:47.11 ID:JffX5I4t0
>>440
いつものiPhoneがPCから投げたレスかな
つまんねー妄想だね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:18:02.26 ID:GCU0wDqp0
あー特典関連の話題しか無くなってきたなー
マジで大丈夫かこのゲーム
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:19:07.95 ID:rsGqXUfB0
えるふたそ〜
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:24:41.79 ID:P+hRlx5h0
まぁVITAに収まる位の容量なんだろうけどDLCがあるか相当気になるなぁ

残機性ときいたけど途中参加も出来るのかな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:26:36.34 ID:rIFxiuJi0
無理じゃね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:28:43.56 ID:P+hRlx5h0
大丈夫だ!問題無い!
…ぴちがIとコープリ以外はw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:31:38.60 ID:8+eMdw3L0
途中参加はいらないかなあ
有りだと宝箱の手前で参加してきて、分配されると同時に抜ける寄生プレイとかするアホ沸きそうだし
そのダンジョンクリアまでは突入時のメンバーで挑むのほうがすっきりする
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 09:25:24.60 ID:mXdoUtvq0
その手のアイテムは分配じゃなくて個人ドロップだと思うよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:03:53.09 ID:OphX28pz0
途中参加途中離脱はあったほうがいいぞ、気楽に遊べるからね
そんなに嫌ならフレンドとやればいいだけ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:23:39.93 ID:8+eMdw3L0
話の論点がまるで分かってないなあ、こんな人とオンで一緒にやりたくないわ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:28:52.42 ID:8+eMdw3L0
ID:OphX28pz0

こいつの事ね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:29:19.83 ID:OPQTh+EI0
>>450
途中で抜けたらアイテム消去でいいじゃん
俺のやってるゲームはそうだぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:30:11.82 ID:3tF2OdbE0
途中参加途中離脱不可でも仕様によっては寄生は湧かない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:41:49.29 ID:OphX28pz0
そもそも寄生するようなプレイヤーなんて稀な例だろうに…アホか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:43:59.88 ID:QctL+Oto0
ウィザード使う奴おらんやろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:45:17.20 ID:bg7wg8V70
シャバドゥビタッチヘンシーン!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:46:50.73 ID:3tF2OdbE0
>>456
なんかおかしいと思ったら
途中参加途中離脱不可でも
じゃなくて
途中参加途中離脱できても
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:47:49.68 ID:OphX28pz0
不特定多数のプレイヤーと遊ぶんだからそりゃ不愉快な思いをする時だってあるだろ
寄生が嫌ならフレンドオンリーでやればいいだけだと言ってる
つか寄生ぐらいで嫌だーなんて言う奴はオンラインでゲームやらない方がいいと思う
問題はそこじゃないよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:56:15.20 ID:mXdoUtvq0
途中キックが捗るなww
こいつ雑魚www俺のコンテ勝手に使うな死ねwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:16:29.65 ID:dTnRdIgF0
vita版買おうと思ってるんだけどみんなPS3版なのか?
オンに人居なかったら泣ける
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:21:09.64 ID:O42Zn7K70
>>463 ちちしりふとももは大画面でみたいじゃないのさ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:22:02.34 ID:sO8ILKgZ0
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:22:26.79 ID:yXGQu/0n0
俺も大画面派かな(´・ω・`)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:27:52.16 ID:Oaq4F1PrO
俺はボタンこわしたくないからPS3w
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:30:53.10 ID:dTnRdIgF0
テレビが居間にあるから大画面が命取りになってしまうぜ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:38:54.16 ID:3tF2OdbE0
いつも居間でゲームしてるなら家族の理解もあるんじゃないのか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:39:04.37 ID:0b6n6/Oc0
>>453
論点というかメリットとデメリット考えろよってことだろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:57:21.72 ID:P+hRlx5h0
途中参加可能かどうかはロビーで設定出来る感じそうね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:43:10.33 ID:uyT9lCc90
>>463
やっぱVITAはいろいろ厳しいわ
んで、今回分かられるつーから
PS3のが安パイかなと
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:58:13.79 ID:HAzFnUQFO
気軽にできるからVITA
歳とると休日ぐらいしか腰据えてできないしね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 13:09:30.38 ID:mXdoUtvq0
VITAのパッケを買ってPS3はDL版だろう?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 13:54:20.07 ID:Z7rFuGBV0
アーケードスティック使うから普通にPS3だろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 13:55:59.80 ID:3tF2OdbE0
>>475
このゲームは右スティックも使うらしいが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 14:01:38.71 ID:4Osl7XcuO
途中参加は構わんけど難しいクエストとかで途中離脱はやめて欲しい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 14:24:34.86 ID:OPQTh+EI0
>>477
それは、防ぎようない話だな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 14:30:33.08 ID:CWblIJqb0
切れちゃったwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 14:44:03.69 ID:roYtQKe20
離脱したら変わりにNPCが来てくれれば良いんだけどな
たぶん役に立たないだろうけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 14:46:48.27 ID:QctL+Oto0
どんなデクノボウでも肉壁にはなってくれる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:46:01.65 ID:yw3wadu30
マルチ最大の敵は宅配業者
次に便意、それも緊急なヤツ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:10:00.12 ID:LNi9suZxT
おまるとペットボトルは何のために在るのか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:11:25.45 ID:r44yHZdv0
ペナ付なら途中離脱ありでもいいというか
緊急の出来事が起きたのに抜けられないとかすげー困る

途中参加の方はクエストの序盤部分ならOKだけど後半は無理とかそういう感じならかまわない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:12:03.47 ID:+TrTYzOjP
>>482
vita版で無問題
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:32:16.57 ID:e4j7rHu10
VITA推すやつがどいつもこいつもステマ臭すぎるのはなんとかならないの
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:45:34.58 ID:L0VxtFKl0
耳鼻科で鼻を診てもらえ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:53:56.35 ID:HVXFAxQd0
俺は大画面でじっくりやりたいからPS3で買うし



VITA推したければ勝手に推してりゃいいんじゃない?
ゲーム内容に一切の差がない以上、どんだけ何言われようと俺はPS3のほう買うけど
いちいち他人の書き込み見てあれこれ替えるくらいならもう両方買えよw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:58:29.04 ID:OphX28pz0
ダーククエストやってみりゃいかに無駄な心配かってことに気づくとおも
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:15:35.60 ID:0b6n6/Oc0
ステマステマ言ってる奴はどんだけ騙されるのが怖いんだろうか?w
よっぽど他人の意見に左右される奴なんだろうなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:22:45.53 ID:mXdoUtvq0
だーかーらーーーーーーー

V  I  T  A  版  の  パ  ッ  ケ  ー  ジ  を  買  っ  て

P  S  3  版  は  D  L  し  ろ  !  !  !  !

いいな?約束だぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:42:27.55 ID:AR1JlifA0
ステマはもうネットと切り離せないから、テレビや新聞と同じで見る側がリテラシーを高めるしかない
感想や印象等の個人的かつ抽象的な情報じゃなくて、仕様やシステム等の具体的な情報だけを汲み取ればまだ有用
後このスレなら末尾0以外あぼ〜んでフィルターかけとくとNGに入れるべきIDの選別が楽になるぞ
493ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/19(日) 17:47:23.33 ID:nnJigbH90
よお、今日はプレイボーイの袋とじでシコってる変態どもw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:49:45.36 ID:mbMUdQCpI
ちょっとつまんねーなw 狙うとオモロないタイプ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:51:44.53 ID:mbMUdQCpI
連打システム公開マダー?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:53:41.88 ID:KrY8bncmO
PS3版インスコないならDL版ほしい
Vita版は大差ないのでどちらでも
ロードは快適なほど熱中できるから大事だよ
497ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/19(日) 17:55:45.58 ID:nnJigbH90
>>494
うるせーなw別にウケなんか狙ってねえよシャバ僧がww

とっとと裏山でエロ本拾ってシコって寝ろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:00:52.74 ID:P+hRlx5h0
>>495
凡ゲーコープリは絶賛発売中やで〜
…あ、そういやPS3とVITAじゃ残念ながら遊べなかったなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:02:46.26 ID:xPGzpqru0
Vita推しがステマ臭いのは仕方ない
つか家ゲRPG版に何で携帯ユーザーがいるのさって感じ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:06:34.77 ID:kAec0Spg0
選民選民
501ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/19(日) 18:07:20.71 ID:nnJigbH90
スルーしてんじゃねえぞ雑魚ども、乙武にすんぞ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:11:03.10 ID:LOg1IOy20
>>501
ロイエンは手足ねんだろ?w
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:11:35.50 ID:P+hRlx5h0
彼の様な境涯にはなりたいもんだw
504ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/19(日) 18:21:22.83 ID:nnJigbH90
>>502
プwクソダセエなこのガキww乙武の爪の垢でも煎じて飲めや
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:22:40.23 ID:TFTraix70
来週の金曜日には新PVがきてほしいものだ
再生回数がふるわないドワーフもプンプンだぞ
506ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/19(日) 18:26:19.21 ID:nnJigbH90
まじで乙武は見てるだけでムカツクわ

サッカーボールやバスケットボール替りにして立場ってもんを教えてやりたいわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:29:17.11 ID:AR1JlifA0
クロスプレイできないんだしVITAの話は携帯ゲームRPG板でやれとは思うが
こういうのは言うだけ無駄だからVITAをこのスレでNGワードに設定するのもありだな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:31:44.21 ID:1C4PotA+0
>>507
といういつもの対立工作でしたとさ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:32:56.84 ID:L0VxtFKl0
ドワーフでヒップドロップすんぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:32:57.41 ID:KrY8bncmO
ああ、あっちにスレ立てた奴か
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:35:02.89 ID:nnJigbH90
>>506

うわぁ・・・これはさすがに引くわ・・・

乙武さんだって人間なんだぜ?同じ血が通ってるんだぜ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:35:07.10 ID:1C4PotA+0
>>509
実際そういう技あるんじゃないかと思ってるw
513:2013/05/19(日) 18:36:33.22 ID:xPGzpqru0
対立工作で良いからVitaの話題は携帯ゲームRPG板でどうぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:41:47.23 ID:mbMUdQCpI
ロイエン見損なったわ お前最低やな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:43:53.49 ID:geNuA0jQ0
スレタイに入ってるんですがそれは
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:53:30.72 ID:AR1JlifA0
PS3、VITAマルチの英雄伝説やドラクラは携帯ゲーム板にもスレがあってスレタイには両機種入ってる意味不明状態
同じくPS3、VITAマルチのDOA5は格ゲー板と携帯ゲーム板にそれぞれの機種単独でスレが立ってる
PS3、3DSマルチのエクストルーパーズは家ゲー板と携帯ゲーム板にそれぞれの機種単独でスレが立ってる

英雄伝説シリーズ→オフゲー
エクストルーパーズ、DOA5→オンゲーでクロスプレイ不可

ドラクラもはスレタイからVITA外す方が無難な気がするな
入れる真っ当な理由ないし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:56:04.08 ID:L0VxtFKl0
どうでも良すぎてシガタケの褐色エルフがかわいい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:56:12.18 ID:OPQTh+EI0
VITA板の人が妥協して
こちらに来て頂いたら嬉しいです
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:56:24.90 ID:DWm/khUlI
同発マルチで内容同じなんだし、バラけさせたらかえって混乱と不便を招くだけだと思うがな、普通に考えて
何がそんなに気に障ってるのかしらんが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:59:00.08 ID:1C4PotA+0
>>516
またおまえか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:01:27.72 ID:mXdoUtvq0
募集スレは分けて良いと思うけど、内容に差異が無いスレを分ける意味が無い
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:01:29.82 ID:NmA5ysva0
褐色エルフって実は敵キャラかなあとファミ通見てて思った
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:02:36.37 ID:kAec0Spg0
なんだ前に勝手にスレ分けた奴かよ
見え見えの対立工作やめろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:04:17.41 ID:xPGzpqru0
褐色エルフは敵キャラだろう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:05:13.97 ID:xwmsv7+n0
まじvitaとps3のセット販売はよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:05:15.24 ID:mXdoUtvq0
始め敵キャラ、最後仲間
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:05:41.27 ID:1C4PotA+0
どうしてもスレ分けしたいのなら、

【巨乳/爆乳】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 巨乳総合 01
【無乳/男性】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 無乳総合 01

こうかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:06:04.56 ID:LOg1IOy20
>>504
プwクソダセエなこのデブガキww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:06:52.52 ID:AR1JlifA0
総合スレってのもよくあるから個人的にはどっちでもいいけどね
ただ据置板である限り携帯機の話題うぜーって人はどのスレも一定数いるよ
戦闘が面白いゲームスレなんかはそれでゲサロに移住しちゃったし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:09:20.25 ID:TFTraix70
来週のファミ通記事でどれほど情報が公開されるのか
システム的な情報が足りないので詳しく頼むぜ、クロスプレイの訂正もね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:09:49.62 ID:kAec0Spg0
無乳キャラ居ないから実質男キャラスレなんですがそれは
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:10:07.26 ID:gcqFqcWj0
>>527
巨乳にあらずんば女にあらずみたいな差別は止めて差し上げろ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:11:10.45 ID:L0VxtFKl0
ソーサレスとアマゾンの二人専用スレじゃないですかやだー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:11:25.38 ID:AR1JlifA0
この民度だと発売後は晒しでここが賑わいそうだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:13:48.33 ID:QtesVfoEO
晒しスレ立てたら済む話じゃないですかヤダー
きみはあたまがわるいな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:14:47.17 ID:aqgzHBLw0
乙武は俺も嫌いだわ
どうも自分が障害者なのを盾にして甘え過ぎてる感がある
この前のツイッタの発言もひどかった
障害者なんだから優遇されて当然、みたいな
537ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/19(日) 19:16:05.16 ID:nnJigbH90
>>514
偽善者がw

>>528
エロトランプでシコって寝ろガキ
538ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/19(日) 19:17:20.00 ID:nnJigbH90
>>536
だよな!俺は乙武がテレビに映ると気持ち悪くてチャンネル変えるわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:18:02.09 ID:46n08+dc0
褐色ビキニエルフがありなら
褐色ビキニソーサレスさんもありですか?



以下褐色ビキニドワーフ禁止
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:19:13.82 ID:IWinlQDET
スレチはまとめて死ねよ、殺すぞカス共
俺の一声で九州連合のヘッドがハッカー共連れて来てお前らの居場所突き止めて鉄砲玉送り込んで殺す事も可能なんだぞ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:20:13.78 ID:TFTraix70
ファイターさんの鎧の中はTバックかふんどし
542ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/19(日) 19:26:14.72 ID:nnJigbH90
>>540
はいアウト!通報したわ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:17:57.07 ID:LOg1IOy20
>>537
エロトランプでシコって寝ろガキ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:46:24.47 ID:r44yHZdv0
ファイターの鎧の下はイチゴパンツ以外認めん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:51:40.98 ID:46n08+dc0
イチゴパンツといってもイチゴ柄のショーツじゃなくてトランクスなわけだなw
546ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/19(日) 20:55:33.09 ID:nnJigbH90
>>543
人の真似ばっかしやがってwこの朝鮮ヒトもどきがww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:06:57.17 ID:iMCsODUa0
>>544
どこのアーサーだよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:06:59.23 ID:0u7CvuxV0
ちなみに盗賊の声は手話たんの人だよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:24:28.30 ID:0u7CvuxV0
あいるびーばっく
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:25:12.38 ID:h0FTXM3cT
玄田哲章!?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:28:46.08 ID:CWblIJqb0
玄田氏にはプロモ1の最後に出るデカい奴をお願いしたい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:33:53.98 ID:0u7CvuxV0
ちょっとイメージ違うよね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:50:16.70 ID:bnVnafKC0
まじでええええ、あの声でいい物が手に入ったぜぇ・・・とか言われたらテンションあがるな
コソドロかと思ったら大盗賊な雰囲気
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:00:20.04 ID:OphX28pz0
妖精のティキは森山周一郎さんらしい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:46:44.38 ID:rttUf+fB0
玄田哲章と言えばMad Dogタネン
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:58:01.79 ID:gcqFqcWj0
BTTFで毎回肥溜めに突っ込んでたヤツか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:08:41.22 ID:+YmqLqOC0
朧村正 フ?ラチナ取りました! これは本気でオススメ

https://www.youtube.com/watch?v=-EbGFMcQ0kw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:16:23.34 ID:iF9UK0g60
>>557
なんじゃこいつはぁぁ!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:17:19.82 ID:6mRs5qdt0
糞アフィ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:21:00.39 ID:KF5fSRWL0
>>557
乞食
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:24:05.56 ID:v3jaERw00
アフィってんのに個人の感想は非常に信用できるなんて言ってる奴ー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:45:43.97 ID:SkOXeevW0
>>546
人の真似ばっかしやがってwこの朝鮮ヒトもどきがww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:57:35.40 ID:KF5fSRWL0
ゲオの特典はいつまで(予定)のままなのか・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:05:19.57 ID:wvbOVeNp0
>>557
グロはやめようよ…明日からまた仕事なのに気力が削がれたわ…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 05:20:03.49 ID:833N6iKT0
業者はいいよな。何も考えなくてもとりあえず対立工作って叫んでゴリ押しできるし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 05:25:18.22 ID:va0BwhBu0
ダンジョンは半自動生成ってマジ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 06:12:24.81 ID:d+I+zwUJ0
>>565
「俺の気に食わないレスはすべて業者」まで読んだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 06:28:39.55 ID:lzJz0zQj0
ちょっとダンベル握ってたら筋肉ついたわ
これで俺もドワーフの動きについていける
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 07:15:22.95 ID:wBhzOSVh0
>>566
半自動生成だと同じマップが何度も出ても「ランダムですからテヘペロ」で済むもんな
使い回しじゃん、っていうツッコミ回避できる

いやまぁ沢山マップ用意してくれりゃいいんだがな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:41:37.52 ID:nHgXdqNG0
まぁ、マップ中のオブジェクトにあまり意味がなくて背景が違うだけ、どこが最奥か?この二股はどっちが正解か?
くらいの意味しかないなら自動生成大歓迎。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:58:03.92 ID:CDn0hGl30
ボイスチャット対応だろうか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:39:13.11 ID:aGsLXUfsO
ゲオでも7200ぐらいだからゲオで予約した。

予約票が無かったからわざわざ作ってもらった…

39のオッサンが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:45:17.37 ID:pFiT/4zV0
>>572
ふ、若僧が!
40ラインを越えてから出直してきな!(涙目)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:47:03.73 ID:PuOaAgcr0
同ハード同士の通信プレイのみでVita版とPS3版での通信プレイは無理なのか
どっちでもいいかと思ってたけど過疎りにくい方にしたひ……
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:54:29.21 ID:wX5SuJQx0
>>574
この話題になると必ず荒れるんだけど
プレイヤー数重視ならPS3>>>VITAで間違いないかと
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:02:41.60 ID:buxDgz6T0
>>571
情報ないから分からないけど、対応しているとうれしい…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:02:53.13 ID:PuOaAgcr0
>>575
ああごめん既出ネタだったか
とりあえずPS3版にしとくわありがとう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:05:34.48 ID:K2OMPZnaO
どっちがいいとか以前に、PS3とVITAでどっちが所持者多いか考えるとそりゃPS3だしな
手軽にどこでも出来るって点ではVITA優秀だけど
綺麗な映像を大画面でじっくり腰を据えてプレイしたいならPS3だし

結局は好みの問題
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:11:40.87 ID:6mRs5qdt0
PSVを特典付きで購入する
PS3はDLで買う
最強である
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:15:11.67 ID:iF9UK0g60
クロスセーブ対応なら片方買ったらもう片方安く売ってほしい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:26:03.42 ID:Gdy3TtIWi
>>580
結局そこよな
両方フルプライスとなると中々・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:30:54.46 ID:+YmqLqOC0
2Dのギルティギアの新作までもが
アンリアルエンジンで3Dになるのかよ

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=NKGPhKu3jNg
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:40:09.32 ID:2ZZ68uT30
でもこの3Dモデルは許容できると思ってる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:44:57.96 ID:K2OMPZnaO
まぁほぼ2Dだよな
侍魂閃みたいな惨状じゃなければオッケーでしょう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:47:13.18 ID:Wp0Rvp2kP
VitaとPS3一緒にできないのか
Vita版買おうと予約してたんだがどうしよう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:08:30.87 ID:WYD2GC7k0
両方買うけど、パッケ版にはもう一方のDL版値引きコードみたいなのが入ってればよかった
でもそれだと値引きDL版買ってパッケ即売りって人続出しちゃうかなぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:13:40.36 ID:PuOaAgcr0
両方のチケットで応募したら応募者全員にサントラCDが、とかでも……
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:21:24.89 ID:72SnTAIMO
時には一つを選ぶことも大事だよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:21:33.38 ID:CgWk7C1y0
みんゴル6がそんな感じだったな
PS3版買う→VITAのDL版が2000円に
VITA版買う→PS3のDL版が2000円に
こんな感じだったわ、両機種とも欲しい人には助かるよね(但し海外は無料だった模様)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:45:59.84 ID:6mRs5qdt0
海外がーって言い出すとPS3版50$、PSV版40$な訳だがwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:47:36.02 ID:K3FPQQmfO
初回特典で別機種版DLコードあればなぁ
無料がいいけど2000円くらいならOK
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:37:06.99 ID:gAvLdy4f0
>>572
近所のゲオだと最近予約票出てたし、店頭表示の値段もっと安かったぞ
ゲオの値段って店舗ごとにバラバラなん?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:54:16.04 ID:b4F1+4/d0
値段の話は飽きたんじゃ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:55:41.56 ID:aGsLXUfsO
>>592
DVDレンタル料なんかも店舗別で違うし、バラバラじゃない?
俺が予約したゲオは7193円だと思った。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:42:46.40 ID:fFIbRG0D0
このゲーム、二人プレイは普通に出来るのかね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:59:56.17 ID:6mRs5qdt0
PS3は3人オフラインで+1をオンラインとか出来るかって事?
そこは確かに気になる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:14:56.20 ID:77Baakw2O
どこをどう読んだらそうなるんだよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:16:00.43 ID:CC5ffocv0
>>595
オフマルチ、オンマルチどちらも出来る
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:34:29.85 ID:WYD2GC7k0
PS3用のマルチタップってあったっけ、と思ったけどUSB接続だから普通にHUBでいいのか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:51:55.10 ID:L333ci/8O
>>596
君、面白いねぇ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:02:36.15 ID:ej1f0foz0!
>>599
PS3のコントローラーは無線で7個まで同時に接続できる
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/289/
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:05:44.09 ID:WYD2GC7k0
PS3のコントローラーがUSBケーブル引っこ抜いても繋がる事を今日初めて知ったわ…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:06:57.04 ID:ej1f0foz0!
^^;
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:11:37.01 ID:jOW/R9ZY0
特典のブックレット
はーどで内容別になるみたいだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:11:47.85 ID:6mRs5qdt0
>>597
裏の裏まで読んだんだよ
普通に考えたら、ただの二人プレイ出来るの?って事だろ
そんなつまらない事は聞かないだろうという前提で考え抜いた結果行き着いた先がそこ

>>600
よく言われるよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:13:01.51 ID:6mRs5qdt0
>>604
それが本当なら片方DL版で済まそうとしていたのがダメになるんだけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:27:07.96 ID:XNEjGVSn0
>>604
ソース頼む
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:28:50.65 ID:CC5ffocv0
赤字のインデックスがわざわざ2パターン用意するとか、すごく嘘臭いです
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:36:04.31 ID:3X43QwyH0
>>602
それじゃオフラインで2人しかできないじゃねーか・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:39:29.96 ID:jOW/R9ZY0
ちらっと見ただけなんだけどさ
色ちがいであったから中身は知らん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:46:24.13 ID:WYD2GC7k0
>>609
有線でもUSBポートの数だけ繋がるのではないの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:36:58.86 ID:Ki4nFt1X0
添付する販売者側が間違えないように
ハードによって特典の表紙の色だけ変えてる可能性もないわけじゃないよな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:40:08.94 ID:CC5ffocv0
新品買って帰ったら箱○版が入ってた、ダミーケースが入ってたなんて事は世間にあるらしいな
俺は幸い一度も遭遇した事無いけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:53:40.05 ID:N+39HtHqO
違う機種版が入ってるってあり得るのか?
と思ったけど中古の話だな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:07:53.60 ID:6mRs5qdt0
店頭新品なら普通はバックから取り出してこちらで〜って聞かれるしねぇ
616ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/20(月) 18:09:11.05 ID:ObWgZRNp0
おいおい、ネットオフからwiiのDQ123届いたんだが初回限定盤で特典も全て揃ってるぜw
これで4298円は安すぎだろw家宝にするわ、これから絶対値上がりするだろうしな
今日は徹夜だな(*^_^*)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:21:34.90 ID:vKk05/a10
発売日遠すぎんよ〜
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:25:28.03 ID:CgWk7C1y0
>>617
何かゲーム買って繋ごう(提案)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:27:29.97 ID:SkOXeevW0
>>616
プwクソダセエなこのガキww乙武の爪の垢でも煎じて飲めや
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:41:22.41 ID:vKk05/a10
>>618
俺はこのゲームがやりたいんだあああああ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:43:11.15 ID:CgWk7C1y0
>>620
キャ、キャッスルクラッシャーズとか面白いから(小声
622ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/20(月) 19:03:05.09 ID:ObWgZRNp0
乙武は爪無いしww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:29:55.43 ID:3X43QwyH0
>>621
キャラが可愛くない(大声
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:44:15.87 ID:CgWk7C1y0
>>623
可愛さのベクトルが違うだろ!いい加減にしろ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:49:58.48 ID:SkOXeevW0
>>622
ロイエンはチンコなくてめりこんでるんだろ?w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:55:17.40 ID:Fea9Ocor0
ブックレットの内容は設定資料の差だよ
627ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/20(月) 20:11:06.10 ID:ObWgZRNp0
>>625
チンポは13センチで小さいようるせーなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:27:46.58 ID:sczkh4SV0
共闘先生、好調先生がお呼びです。
体育館裏までお越しください。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:29:08.63 ID:Xs+flxRt0
ひどいノリツッコミをみた
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:30:57.11 ID:tIXpiXv1I
ナチュラル基地外のロイエンくん!もう、頭だけになっちゃえよ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:42:15.24 ID:FJmrxNTi0
もー!
ドラクラの話しないやつは片っ端からNGだ!

と思ってNGしまくってたらコメント半分ぐらいになってわろた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:48:11.17 ID:U3b9qQaE0
>>631
お前も話してないんだから自己NGしろよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:10:06.44 ID:Jj3ukZZI0
キャックラはベルスクとしてはちょっと残念な出来
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:10:46.35 ID:wpf4N7qA0
もう発売日まで待ちきれない
ドラゴンズクラウンと同じようなゲームないかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:11:40.00 ID:b4F1+4/d0
エルフたそ+Amazonちゃん=黒エルフ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:22:16.46 ID:woRqhlLO0
このゲームは上級職みたいなクラスってあるのかな?
隠し職業があると嬉しいが。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:31:14.84 ID:SYPQGnXH0
ベルスクでハクスラのセイクリッドシタペルの体験版を落としてやってみた
体験版だけど日本語も入ってるしそこそこ遊べるな、ただ赤色のサルがめっちゃ強くて勝てない
ドラクラも不安になってきた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:32:29.78 ID:Jj3ukZZI0
あれが楽しいと思えるなら何をやっても楽しめそう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:39:06.35 ID:lzJz0zQj0
上級職とかは各自が妄想で保管すればいいと思うよ
ぶっちゃけそういうののバランス取りは難しいからシステムとしては歓迎できない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:40:48.99 ID:2FtXhVRP0
お前らエルフちゃんは雑魚だから使うなよ
絶対だぞわかったな絶対だぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:44:39.12 ID:H0ilctMR0
おっけー俺はソーサレスさん使うわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:50:08.22 ID:/8C0nv2vI
ソーサレスさんがエロの欠片も知らない純朴な17歳という可能性にかけてみようと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:50:32.73 ID:mV5qEhzf0
エルフちゃん使うわ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:51:23.84 ID:LEJOULFxO
むしろ弱キャラのほうが燃える萌える
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:53:57.70 ID:PnSygl8L0
俺は硬派だからウィザードでいく(キリッ)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:54:34.15 ID:Bp4SPLZy0
ワングーで予約したしエルフちゃん使うわ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:56:22.01 ID:VGT47eif0
か弱くてOKなのでエルフちゃん使います
お前らどうせ最強厨なんだろ?
大人しくファイターやアマゾンやソーサレス使ってろよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:07:31.78 ID:2FtXhVRP0
>>643
エルフ使うとか考え直せ、今ならまだ間に合う。乳も尻も他に負けて
るし、魔法はウィザードやソーサラー、近接戦闘力は
ファイターやアマゾンに比べたら劣るだろうし、中途半端キャラ。
たしかに弓はエルフだけの特徴であるが、残弾制で
そうかいかんも薄いだろう。まぁ取り敢えず、少なくとも
1番目に使うのはお勧めしない。こんなキャラ使っても面白くないよきっと
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:11:39.95 ID:vKk05/a10
>>648
見た目で選ぶから能力なんか関係ないな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:18:34.85 ID:mV5qEhzf0
>>648
諦めろエルフちゃん使いは多いぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:20:44.82 ID:ITRtN+2d0
エロフちゃんに限らず、装備でグラ変化、(カラーリング変化も?)で俺の嫁! 俺の兄貴!
ができるから大丈夫大丈夫
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:26:11.85 ID:Fs2XlhE4O
>>648
そこまで言われたら使わない訳にはいかないなぁ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:30:30.14 ID:VGT47eif0
いいからお前ら大人しくッファイターとアマゾン使え
あとはあまりの人はソーサレス使えばいい
エルフなんて使わなくていいぞ
使わなくていいんだ
人気があって強いファイターやアマゾンやソーサレス使いなさい
悪い事言わないから な? な?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:32:52.52 ID:Xq03UaSz0
諦めろ エルフちゃんはみんなのものだ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:38:02.45 ID:q48PPpw3O
1stプレイはAmazonだな
ステージやビルド攻略がこなれてきたら本命のエルフ使う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:39:46.56 ID:OUuip00r0
エルフしか使わない宣言
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:45:38.71 ID:CgWk7C1y0
>>655
Amazon…何か発売日に送られて来ない雰囲気がする
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:47:16.01 ID:K2OMPZnaO
隠れえるふたそ狙い大杉ワロタw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:59:27.19 ID:NtZgat0AO
まったく隠れてないだろw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:00:48.01 ID:mjQ5lafB0
これがおっさんどもの会話と思うとゾッとするな、日本沈むで
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:08:01.65 ID:2IgT7CTl0
で、実際に発売されて拾う骨拾う骨すべてがドワーフという罠だな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:08:23.03 ID:kuHSB8JzO
おっさんに情熱のない国は廃れるだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:27:42.89 ID:jxJUrUc80
煩悩は生きる情熱だよ
あーあと2ヶ月が待ち遠しい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:28:59.67 ID:2WNdDGcx0
あぁ コレ拠点となる街は、ソーサリアンタイプだわ
もしかすると、ダンジョンとか発生フラグも、ソーサリアンタイプかもね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:34:47.66 ID:1hkfzJekO
ポンポンポンルールールー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:47:56.92 ID:P7Tmp61k0
開発元が違うのはわかるけど、アトラスだし世○樹みたいに
製品版に引き継げる体験版だしてくれないかな
発売日まで長い
667ロイエンタール ◆84FRPXLRIQ :2013/05/21(火) 00:54:59.68 ID:5yO1FS6L0
>>664
クエストは半自動生成って話もありますし、ソーサリアン的なシステムが入っててもおかしくないですね
プレイアブルキャラクター紹介も終わりましたが、次はシステム紹介の動画とか来たら嬉しいですね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:18:31.46 ID:oeeur71l0
PSVitaで朧村正をプレイしていたんですよ。
遊んだことがある方は分かると思いますが、それはもうため息が出るぐらいグラフィックの美しいゲームです。
そういう話をすると、例えば背景の美しさであったりとか、キャラクターの動きであったりとか、
ボスのデザインであったりとかっていう話が多いんですが、情報表示系もセンスが良いなあと思うんです。

http://www.hiromutaori.com/2013/04/29/130429/#permalink
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 03:00:00.24 ID:8grtGR8D0
魔女と百騎兵もハクスラっぽいね。
ps3は百騎兵でドラゴンズクラウンはvitaで行くかな

あと防衛軍も出るんだなぁ。あれもハクスラと言えなくもないな。

この三つはずっと楽しみにしてるんだが、
いざやってみたら全部微妙そうだw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 03:01:47.78 ID:Iwq91Kan0
魔女とか見えてる地雷だろ
ドラクラ一本や
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 03:02:06.94 ID:JM9jrjxZ0
てか戦うゲームなんか大半そうだからいちいちあげてたらキリない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 05:42:34.08 ID:NDB0qojLI
>>668

今更ステマかよw 要約すると、「グラフィックだけよかった」な。

朧村正はキャラが浮いて見えてたよ。

紙芝居で切り絵を動かしてるみたいな感じるだな。不自然。

スマホゲーのタッチパネルゲーでありそうなんだよな。この感覚
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 05:46:51.44 ID:zUuJQ6df0
朝イチNG
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 05:51:27.69 ID:NDB0qojLI
この会社のアクションは、攻めまくって無双することがアクションだ!
みたいな考えだからアクションが単調なんだよなぁ。

作業を覚えたら、もう終わりゲー。

朧村正がそれを証明していたよ。作業を延長するような要素は

やり込み要素とは言わないんだよなあ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 05:53:07.10 ID:QcvWJT5+0
うんこ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 06:02:21.73 ID:NDB0qojLI
技術で防御するというより、ごり押した時に減った体力をアイテムで回復して元通りってのがベースだから、

強いアイテム装備→ゴリ押し→強いアイテム回復→ごり押しって感じで

またはアホ見たいに無双連打で数打つ→ひたすらステータスあげ→ボス瞬殺のゴミゲー

このようなやり切りタイプのインスタントアクションに

何千円もだせませんよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 06:04:10.84 ID:nvo4TqA60
>>648





1

諦めろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 06:04:33.05 ID:5Zv/bjVt0
ダンジョンで発生するイベントも種類豊富だといいな。経験値2倍とか敵が強くなるとか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 06:08:10.56 ID:fGr7FwRZ0
7月前後は新作の発売ラッシュだな
ドラクラ様子見したいけど特典で釣ってくるからなー
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 06:12:55.08 ID:V4/rU7hV0
ドラクラにしか興味がなくてその前後にどんなゲームが出るのかすら知らん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 06:16:19.78 ID:NDB0qojLI
武器破壊でなくて、ガードクラッシュにせいや。糞開発。

朧村正がそこそこ売れたからって、いらんシステム継承すんな

たまたま、グラフィックが珍しいから売れたってだけで

アクションはゴミなんだよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 06:23:25.54 ID:PMF+zXKQ0
盗賊は強制で付いてくるのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 06:42:21.31 ID:b+A0nYHUP
この期に及んでもシステム面やゲームプレイムービーが出てこないのは
すごい気になるw

大丈夫なのかね?w
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 06:51:27.26 ID:Is4ZCAOy0
情報公開されてビビッと来れば買う、ダメそうなら様子見or回避、それだけの事よ
デモすら出てないのに知ったかぶってゲーム評論家()気取ってるアホにはなりたくない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 07:25:00.19 ID:eNXDQeCb0
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:22:41.13 ID:zLKpRpoi0
ゲーム中にキャラチェンジできないの?
ファイター選んだらずっとファイターのみしか使えないの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:23:09.55 ID:fGr7FwRZ0
現時点で出てるシステムの情報少なすぎなのに
特典で釣って予約集めてるのがもう汚いよ
システム情報晒したらボロが出ちゃうんか?
キャラ紹介動画は1キャラずつこれでもかとアピールしてるくせにさ
やっぱ結局はキャラとかグラとか特典で釣るスタイルなんだよなあ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:45:32.42 ID:4l8/WEqE0
いつにも増してクソスレですなー
かといってここ見てないとハミ通ポスカなどの情報を見逃してしまう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:47:30.86 ID:NDB0qojLI
薄っぺらい内容を一点に濃く見せるのに必死だなw

見た目の動画だけ見せてスレで自演するステマ作戦で妄想だけ膨らませる魂胆。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:00:03.95 ID:bod5xcUl0
面白そうだな、このゲーム買おうっと(´・ω・`)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:33:24.71 ID:+JcjvJrH0
まあヴァニラウェアだからな
不安になる気持ちは分からんでもない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:42:22.19 ID:qXAuchxE0
寧ろヴァニラが分かってるんなら何も心配はいらないんだけどな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:48:18.99 ID:oTmOjJxL0
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:00:31.80 ID:mjQ5lafB0
5時間にも及ぶインタビューで吹いたわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:12:25.21 ID:Qn68fEhZP
なげーよw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:15:05.06 ID:cwdX+7ts0
エルフたんこれボウガンというよりバリスタだなwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:24:29.07 ID:MGiJSPlN0
>>693
読んだけどこれ社長の半生回顧録じゃねーかw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:25:55.77 ID:1hkfzJekO
ボウガンでけーよw
何処のモンハンだよw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:28:24.42 ID:/F5C/Ynr0
マッスルボマーの話で食べ物が入っちゃ行けない方に入って咽せたわwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:36:53.01 ID:mjQ5lafB0
アマゾンのケツしか見てなかったから気づかなんだ、確かにボウガンでけえな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:37:50.58 ID:kuHSB8JzO
ピラミッドドラゴンズクラウンってなんやねん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:39:03.14 ID:/F5C/Ynr0
あれで殴るんだよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:40:47.33 ID:JrrnKJn20
当時はアレだったが、戦国ブームの今ならむしろ流行るのかもしれんw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:41:36.52 ID:FZbE0C6j0
イグニッション倒産の話がなかったな
あれで、ドラゴンズクラウン終わりかとマジで思ったからな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:42:41.84 ID:acCubUMZO
おい、これまさかのえるふたそ強キャラじゃねーのかw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:45:07.23 ID:/F5C/Ynr0
バリスタを片手で持ち歩く子も居るし問題無い
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:50:21.29 ID:kF10ySP60
5時間にも及ぶインタビューw
これは凄い
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:50:42.95 ID:ffEzGhrM0
こりゃー拡張ディスクに期待してもいいんだろかw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:52:25.50 ID:/F5C/Ynr0
朧村正の追加も出ていないんだから、過度な期待はやめておけww
売れ行き次第ではありえるかもしれないけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:53:26.88 ID:GaWZVC+H0
どっかのスレでプリクラはアダルトゲームの会社が作ってセガとアトラスが買い取ったとか読んだと思うけど
だいたい本当のことだったんだな

西井さんて人はもう辞めてるけど、今プリクラメンバーは社長の他にもうひとりいるのか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:53:58.91 ID:FZbE0C6j0
「ピラミッドドラゴンズクラウン」とか 「戦国ドラゴンズクラウン」やりたいんですけど・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:55:00.28 ID:cwdX+7ts0
あーこれアマゾンは火炎放射器か?

エルフたんはボウガンで一撃300中盤叩き出してるで!
これはサブ武器特化ビルドあるで!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:55:09.98 ID:MGiJSPlN0
>>711
ではあなたには「ドラゴンズクラウンオンライン」をあげましょう(もちろん外注)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:55:21.03 ID:SA2xw5jj0
5時間のインタビューでドラクラの話が殆どないってどういう事w
別途のインタビューはよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:00:14.65 ID:/F5C/Ynr0
>>712
サブは道中で拾ったアイテムじゃないんか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:01:54.66 ID:mjQ5lafB0
ドラクラが好調なら拡張パックあるかもね
ただそれやるなら新企画進めたいとも話してるし2ライン化が実現したら手始めにあるかもな
とは言っても発売から一年後とかになりそう
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:02:07.51 ID:FZbE0C6j0
神谷さんが物凄い苦労人だって事がわかったら…
ドラゴンズクラウンは高くても買おうって気持ちになってしまった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:05:47.65 ID:cwdX+7ts0
>>715
せやからメインスキル捨ててサブ武器威力+とかに全振りするんや
運次第で超絶火力やで
おそらくランダム入手のぶんメイン武器より素の威力は高いやろうからな

まぁ野良やと蹴られるやろうけどな!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:09:02.68 ID:/F5C/Ynr0
>>718
いやだから、拾った武器って使い捨てじゃないの?
複数回使ったり低耐久で速攻壊れると思うんだけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:09:06.07 ID:Bp2quxYO0
ドラクラは人生
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:11:04.25 ID:ffEzGhrM0
>>709
ドラゴンズクラウンまでのつなぎと思って、DLCの為だけにVita朧も買ったが
まさか今になっても1つも配信されてないとか想定外だったぜw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:12:12.36 ID:/F5C/Ynr0
>>721
そのままプリンセスクラウンを買おうww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:12:51.03 ID:acCubUMZO
神谷さんも確かにアレだけど
シガタケさん苦労人過ぎるだろw
そんな何でもかんでも自分一人に全部描かされたらそりゃやさぐれるわw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:12:58.99 ID:JM9jrjxZ0
4Gamer:
 ……やりたいですね(苦笑)。往年のベルトアクション風のゲームで,成長要素ががっつりあって,
Diabloライクなトレジャーハンティング要素もある。さらにオンライン経由やローカルで協力プレイと聞けば,
「なんて俺得なゲームなんだ!」と思うプレイヤーは結構いるような気がします。私自身もそうでしたけど。

神谷氏:
 そうでしょう? ドラゴンズクラウンは,僕が遊びたかったゲームですから!

装備のオプション効果には期待していいかもな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:13:45.28 ID:kF10ySP60
シガタケくんは騙されたんかw
アトラスが無かったら
おでんもドラゴンズクラウンも無かったと思うと恐ろしい
このインタビューは貴重だな、ドラクラの情報はほぼ無いがw
次のドラクラインタビューに期待するか

>ピラミッドドラゴンズクラウン戦国ドラゴンズクラウンという
>拡張パックを出そうなんて妄想していて

ボツなのかな、なんとか出して欲しいのう (´・ω・`)ショボン
こりゃ朧のDLCもまだまだ先になりそうだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:19:01.31 ID:cwdX+7ts0
>>719
だからその複数回に浪漫を……

やっぱいいです
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:20:46.20 ID:/F5C/Ynr0
>>726
マップによってはワンチャンあるかもしれんが、身内でヤレだな
殺しきる火力が手に入る場合、4人それで周回作業とかになりそうでなんだかなぁ
オイルハメ的な
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:20:55.32 ID:nVXCEXmA0
dia2みたいないろいろなビルドができるのか(歓喜
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:21:38.54 ID:mjQ5lafB0
ドラクラは奇跡のゲームになるかもな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:21:45.73 ID:/F5C/Ynr0
ラダーで毎月キャラリセットでーっす
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:27:11.05 ID:4l8/WEqE0
 ドラゴンズクラウンは,ヴァニラウェアでは最大級というか,本来ならとても作れる規模じゃない。もう一回作れと言われても,たぶんそれは難しい作品ですね。
紆余曲折はありましたが,結果として「4年かけて作り込むことが出来た」という,とても希有なゲームです。
それだけに,思いつく限りのことは全部入れることができました。

そうか・・・ よしよし
てかやっぱり続報があるとネガ勢消滅するのなw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:28:49.34 ID:/F5C/Ynr0
続報が無いとネタが無いから妄想で語るしか無いし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:29:52.79 ID:kF10ySP60
これだけの年月をかけて作り込んでいるなら
たぶんあるであろう料理や食事のシーンも期待できるな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:34:24.35 ID:kBnaGSm40
ネガキャンしてもぶっちゃけここに来る人はそんな連中の意見を参考にするような浅はかさは無いと思われる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:34:35.27 ID:MGiJSPlN0
スキルに半歩はあるのか気になる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:35:50.96 ID:nBj63F7G0
すいません、ずっとかみやさんだと思ってました。
かみたにさんなんですね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:38:43.67 ID:/F5C/Ynr0
>>735
noobが騒いで五月蠅いので半歩は禁止です
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:49:06.08 ID:gA9B/lG/0
>>732
妄想で語るのは良いんだけど、〜だったら嫌だなキャンペーンを始めるアホが沸くので
そういうの連発されたら反応せざるをえんよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:50:54.11 ID:/F5C/Ynr0
>>738
反応しなければいいだけ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:52:13.57 ID:CEat3ssA0
インタビュー見て心打たれたのですごく言いづらいんだけど
キャラ紹介のページ見てると女キャラの下半身がデカ過ぎるのが気になる
特にアマゾン…

あと顔が小さすぎる気がする
インタビューに載ってた画像とかもそうだし
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130521001/SS/004.jpg

オーディンスフィアの頃はすごくよかったし全然気にならなかったんだけど…
少数派かな。気を悪くさせたらごめん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:53:46.05 ID:Wc1V7DYE0
storeのDL版は特典が何もつかないんだな

欲しい特典もないし、長く遊ぶ予定だから、まぁいっか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:54:39.60 ID:077nI3AX0
ぜんっぜんドラゴンズクラウンの話してねーし!

でもすごい面白いインタビューでした
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:55:11.72 ID:MGiJSPlN0
>>740
社長はオデンの頃からマッシブなキャラは極端な体型だったべ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:55:13.12 ID:gA9B/lG/0
>>739
お前もいちいちネガキャンの言い訳しなくていいよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:57:54.80 ID:4D7Y6S4m0
俺はエロい女キャラの胸が大きすぎるのが気になる
なんか固そう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:59:10.54 ID:kF10ySP60
シガタケさん
インタビュー記事を受けて、ツイッターで振り返ってるなw
ドラクラ体験版を配信してほしいところだが難しいかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:24:27.25 ID:cOvWS++o0
シガタケいたわりゾーン

----------------↓ここから↓---------------
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:33:31.22 ID:PMF+zXKQ0
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここはシガタケゾーンだ!
オレが止めているうちにソーサレスのおっぱいへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:34:04.51 ID:v+nY+i1a0
718みたいなメンバーがいると面白いと思うけどな
ガチなオンラインゲーじゃないんだし、フルメンバーで総攻撃しないと削れないボスとかはいないだろう…多分
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:35:01.77 ID:4nUPBZlD0
ピラミッドとか戦国って・・・
あのゲームももっと続いて欲しかったですねぇ

最後のはなんだったっけ、シナリオだけ別会社が出してたよねぇ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:35:22.70 ID:l706D6pW0
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:37:20.51 ID:xx+xcEKG0
4亀の神谷インタビューはすごく面白かった…が、ドラクラ関係無さすぎィ
しかしシガタケ騙して入社させたとかワロタw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:37:51.57 ID:JM9jrjxZ0
>>740
そういうデザインなだけ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:40:10.24 ID:JM9jrjxZ0
(´・ω・`)ぜぇ・・・ぜぇ・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:45:06.64 ID:ZTTgKVLJ0
>>751
ビキニよりも、エルフたそでも環境によってはむちむち巨乳に育ちうるという可能性に
全エルフ達が希望に瞳を輝かせている様を想像して興奮
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:46:49.05 ID:qXAuchxE0
>>751
すばらしい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:55:20.74 ID:OAc8TO9u0
この4亀の記者って返答がアレ過ぎてゲームに興味無いのがバレバレで何か気に食わないわ
ユーザー側の心が無いというかさ・・・・・・
レッドドラゴンの話の返答とかマジやばくね?
「ああ,あの顔と手だけの奴ですか。」とか普通言えるか?w
全体を通しても全然wktkしてないのが伝わってくる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:15:42.82 ID:6Hh9wT4B0
このインタビューでそんなひねくれた受け取り方するやつは池沼としか思えんなぁ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:22:05.85 ID:ffEzGhrM0
こういう気持ち悪い子は相手しないでスルーや
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:25:26.84 ID:eJIp9bRTO
インタビュー良かった
苦労人だらけやな。シガタケ(´・ω・`)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:41:38.42 ID:Ht+gso3N0
インタビュー読んだ。
こういう方が上司だと仕事面白そうだと思った。苦労しそうだけど。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:51:45.96 ID:kF10ySP60
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d740743.jpg
亀の画像を見てたら衝動的に壁紙サイズに...
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:54:10.23 ID:NDB0qojLI
4年もかけてこの程度とは…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:54:21.91 ID:JM9jrjxZ0
よく見たらウィザードさんの目線がソーサレスの目じゃなくて胸周りにむいてる・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:54:32.43 ID:acCubUMZO
シガタケが苦労人過ぎて笑えるw
騙して入社させたってアンタ・・・
純粋にプリンセスクラウンに惹かれてやって来た優秀な人材になんて事をw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:58:38.29 ID:/F5C/Ynr0
ほどよい友好関係じゃないと言えない台詞だな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:06:27.27 ID:xNYKTw+tO
ワレニカゴー!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:14:05.09 ID:kF10ySP60
一時期パンの耳で生活していたからこそ
ヴァニラのゲームには旨そうな食事シーンがあるんだなw
プーカは出てこないのだろうか、動物キャラの村とか欲しい
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d740744.jpg
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:22:14.13 ID:V4/rU7hV0
>>767
アメリカゴーさんは画面の隅で蛇とか虫とか出してればいいじゃない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:44:56.57 ID:rFJxFvZH0
アマゾンの下半身がもう少し細くて服着てたら最高なのに・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:00:47.47 ID:Is4ZCAOy0
>>762
その画像見てると色々妄想出来て楽しい

ソーサレ&ウィザ→魔法の事で真面目に会話中
ファイター→どっしりと構え、格好をつけながら横から聞いてるフリ
アマゾン→魔法の心得が無いパッパラパーでワケワケメだけど一応聞いてるフリ
ドワーフ→旨いメシマジ旨い
エルフ→魔法の心得がある彼女は曇りなきその澄んだ眼で両者の会話を見守っている
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:13:03.63 ID:6q9gIQ3S0
気づいてしまったんだが、アマゾンさんのおっぱいて豊胸だよな…
あの筋肉であれはあり得ない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:13:36.55 ID:pOmu0HDT0
>>771何でエルフだけTRPG調なんだよw
確かにアマゾンは自分に必要な情報以外聞いてなさそうなイメージをうけるがw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:15:21.69 ID:LkasRVra0
えるふたそ〜
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:39:54.77 ID:eJIp9bRTO
ドロヘドロの能井を彷彿とさせる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:41:26.15 ID:NDB0qojLI
5時間もインタビューして、ドラゴンズクラウンの情報が一ミリも出てないことから、内容の薄さが露わになってしまっているな。

このようなものを公表して同情でも買おうとしているのだとしたら、とんだお門違いだよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:43:33.87 ID:Hah5kwzw0
>>772
それは胴体に収まらなかった筋肉だ
778ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/21(火) 16:43:36.14 ID:qBKOReGb0
よお、キモデブどもwFC版のDQ3マジで神だわ、中断セーブが便利すぎる

ドラクラマジで楽しみだわ、キャラデザが神だよね音楽もいいし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:51:29.48 ID:6q9gIQ3S0
>>777
なるほど、HUNTER×HUNTERのビスケみたいなものか合点がいった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:51:55.51 ID:5/Wcv3V/0
クリエイターが社長をするとこうなるという良い例だなw
ただ、そういう会社の方が往々にして面白いものを作るわけで
消費者としてはいいぞもっとやれという感じだが・・・

そしてシガタケ氏のツイート見て涙したw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:54:35.56 ID:JM9jrjxZ0
ツイートおもしれえww
782ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/21(火) 17:01:48.05 ID:qBKOReGb0
しかし乙武のツイッターでの呟きをニュースで見たけどムカツイタわ
あいつは一体何様のつもりなんだ?世が世なら見世物小屋で一生を終えるはずなのにな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:05:44.97 ID:deOQFl0T0
なんでこのスレはキチガイコテ飼ってるの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:05:47.28 ID:x49H5u230
>>782
スレに関係ない話すんな、見せ物小屋の小間使いの屑
785ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/21(火) 17:07:50.03 ID:qBKOReGb0
>>784
プwクソダセエなこのガキww

俺はドラクラのファイターに激似だし筋肉ムキムキっ子だし長身だしな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:33:27.63 ID:85s+Oi/T0
インタブー見てると、「これはお布施せねばなるまい」
と思えてくる…恵まれない者への施しって感じで
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:34:59.58 ID:4l8/WEqE0
ロイエンはクソコテにしては無害な方
まぁageカスと絡むのはやめてほしいが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:38:03.19 ID:P7Tmp61k0
神谷さん:会社の目的が好きにゲームを作ることであって,利益を追求することじゃないので。
何ぶっちゃけてるのw だが、それがいい
布教用もお布施してあげようかな・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:38:42.40 ID:GkVg56TS0
>>778
うるせーデブwてめえのちんこでもしゃぶっとけw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:40:17.33 ID:OrbXQykA0
社長さんのインタビューを読んでたら
なんとなくセガガガを思い出した
社長さんの分身が主人公の
ヴァヴァニラ、ヴァニニラ、ヴァニララを出せば良いのに

シガタケが1人あらわれた!コマンド?
ニア 騙す
  パンの耳
  アトラスを唱える
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:40:51.31 ID:Wc1V7DYE0
発売は、七月かぁ…
待ち遠しい…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:44:03.17 ID:Iwq91Kan0
インタビューは神谷は苦労人でアトラスは神って内容?
793ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/21(火) 17:49:30.74 ID:qBKOReGb0
>>789
お前毎日居るよなwwそれに180/75でデブってwむしろスリムに見られるわ
んでタンクトップになるとびっくりされる


>>791
待ち遠しいよな、マジでゲームと漫画とアニメがなかったら生きていけねえわ「
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:53:54.20 ID:J07VMaSm0
苦労人というか楽な場所に留まらない人だな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:53:57.55 ID:mjQ5lafB0
普通に考えて5時間のインタビューってアホだよな、ながすぎぃ
前振りの感じからしてゲームシステムにも突っ込んで聞くのかとおもいきや触れないのは残念だった
まあインタビュー自体は面白かったからいいんだけども
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:55:07.94 ID:TtVtMuPk0
>>783
諦めろ。白騎士やダークソウルと同じで発売後もここは酷いままだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:57:07.99 ID:OrbXQykA0
あみあみの図書カード画像が来てるね
ソーサレス大人気だのう、ドワーフ...
798ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/21(火) 17:59:18.43 ID:qBKOReGb0
>>796
白騎士wダクソwwあんな糞ゲーと一緒にすんなよ
俺の慧眼は見抜いたぜ、ドラクラは神ゲーであると
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:06:58.67 ID:GkVg56TS0
>>793
デブも毎日居るよなww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:12:47.00 ID:PMF+zXKQ0
早くやりてえ
801ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/21(火) 18:15:06.14 ID:qBKOReGb0
>>799
ほっとけやw

>>800
やりてえよな、早くソーサレスたんを視姦してーぜ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:16:39.26 ID:GkVg56TS0
>>801
ロイエンってさ、どこのスレでも神ゲーとか嘆くけど
たいしてやりこまないよな?w
803ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/21(火) 18:26:25.63 ID:qBKOReGb0
>>802
俺基準ではとりあえずクリアまでモチベが続いたゲームは良〜神ゲーだわ
積んだゲームは数知れずだしなwFF13−2は酷い出来だったな、ゼノブレとラスストもいまいちだし
飽きっぽい俺でもプラチナ取れたドグマは神ゲーだわ
今やってるwiiのDQ3nFC版はガキの頃セーブが消えてクリアしてなかったから最後までやるつもりだわ
ドラクラはオンラインが楽しみ、早くおまえと一緒にプレイしたいぜ(*^_^*)
804ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/21(火) 18:43:27.93 ID:qBKOReGb0
もう歳なのかな?積みゲーが20本以上はあるぜw
PSPのFF3は糞過ぎるぜ、あれならベタ移植のほうがマシ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:56:16.46 ID:5/Wcv3V/0
TAITAI氏はAOEのトッププレイヤーだったりしたんで恐らく30代前半のガチゲーマー
社長はああいう人だし、四方山話やゲーセンの話で盛り上がっちゃったんじゃないの?w
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:57:01.24 ID:4l8/WEqE0
ハミ通でしか見れないと思ったスクショもだいぶ4亀に載ってたなぁ
こりゃ買う意味ポスカしか無いのかね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:00:41.62 ID:5/Wcv3V/0
>>806
特典目当ての購入者が多いので忘れられがちだが
そもそも総合情報誌だからなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:02:39.92 ID:4l8/WEqE0
確かに 失念していた
情報の先行獲得ってとこか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:07:58.75 ID:3/u0gCko0
あみあみの所を見たら、
妖精のティキのポーズが一緒だけど、表情が公式HPと違うんだな。
いや、それだけなんだけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:19:31.07 ID:i5Apk4mO0
インタビュー面白かったわ
アトラスますます好きになったわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:20:22.94 ID:TVfovUtR0
「昔ながらのベルトスクロールアクションをベースにしながらも,
やり込みがいのある成長要素や,Diabloライクな
トレジャーハンティング要素を実装している」
この文章だけでにやにや止まらんかったw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:32:50.39 ID:MugCM8Ya0
ええぃ、インタビュー見て余計にプレイしたくなったじゃないか。どうしてくれるんだ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:40:59.53 ID:ofapOkkU0
インタビュー読んで俄然期待が高まってきた
つか仮にクソゲだとしても買ってあげたくなった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:45:45.55 ID:nzjYmTiC0
>そうでしょう? ドラゴンズクラウンは,僕が遊びたかったゲームですから!
ここ軽く感動した
これこそゲームクリエイターだわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:46:46.21 ID:/F5C/Ynr0
神谷は毎回そんな事を言っている
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:57:32.17 ID:KeyElXdJ0
かなりのやりこみ系になりそうだな
廃人上等になってしまうのかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:00:04.61 ID:ANwb/WK10
アトラスは偉大だなー
インデックスと心中しないでほしい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:02:54.83 ID:/FIUiYUX0
ヴァニラウェアの話であってアトラスはさほど関係なくね
819ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/21(火) 20:04:49.71 ID:qBKOReGb0
スルーしてんじゃねえぞ大人子供ども、マジぶっ○すぞゴラ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:07:50.48 ID:Qn68fEhZP
アトラスがなかったら消えてたって意外な話
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:12:50.06 ID:TVfovUtR0
アトラスさんのおかげでした。
もっとこういうゲーム作れるよう成長してほしい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:13:22.38 ID:J07VMaSm0
本当にあと一歩ってところでお蔵入りになりそうだったんだな
アトラス様々やで
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:21:29.99 ID:kuHSB8JzO
今はインデックスが怖いけどな…
今インタビュー受けてるし情報出してるなら出るのはほぼ決まりだろうけど
鯖管理も長くしっかりしてほしいしな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:22:58.18 ID:lx2ToxrU0
ずっと買おうか迷ってたけど、インタビュー記事読んでポチッてきた
825ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2013/05/21(火) 20:32:37.68 ID:qBKOReGb0
>>824
フ・・・買おうか迷う時点でお前は俺の域に達していないな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:34:25.05 ID:CLpPA5fX0
良いインタビューだなあ
素直に応援したくなった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:44:39.27 ID:TVfovUtR0
ゲームインタビューはいつだろうか
そして今週はなにかあるのかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:48:40.43 ID:XdWlXZD70
キャラ紹介動画はver2があると思ってる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:05:16.60 ID:SMH2O9xJ0
あのインタビュー最高だわ
全力で応援したくなる
VITAとPS3版両方買うわもう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:13:21.75 ID:+MlIJqhv0
神谷氏のインタビュー読んでめ目から鱗が落ちそうになったわ。クリエイターの鑑じゃ
さすがに両ver買うことはできないからPS3版買わせてもらうわ
vitaのアナログ柔らかすぎてアクションに向かないんだよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:16:46.70 ID:v9V1itED0
PS3も遊びがでかすぎる気はするがな
操作方法が十字かスティックかもまだ未発表か
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:22:37.36 ID:OrbXQykA0
ドラクラの食堂の片隅で
パンの耳をモシャモシャ食べてるキャラを入れてくれ
ドラクラインタビューのうpは来週あたりかな?
皆が疑問に思っていることが色々と判明するだろうし、楽しみだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:31:31.33 ID:v9V1itED0
シガタケは大画面で見て欲しいそうだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:34:19.10 ID:MugCM8Ya0
そろそろゲームの内容的な事を発表して発売日までのエンジンをかけて欲しい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:40:43.49 ID:9IDp6DT70
PS3もVITAも本体持ってないからどっち買うか迷うわ
寝っ転がって気楽にできる携帯機もいいけどPS3版の方が断然人口は多そうだしなあ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:42:05.40 ID:ZYWHOfuH0
>>834
作品そのものについてのインタビュー記事が告知されてるやん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:44:44.48 ID:5/Wcv3V/0
>>835
自分はどっちもあるけどVita版買うで。
PS3の方が総人口は間違いなく多いけど、
一緒に遊べる人が見つからない程じゃなきゃ
人口に関してはさほど気にする必要ないと思う。
据え置きと携帯機の長所短所を比べて決めた方が良いと思うよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:56:36.45 ID:OrbXQykA0
PS3を持ってたらPS3版も購入してたかもしれない
Vita版のパッケとDL版を購入予定
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:59:34.70 ID:KeyElXdJ0
どっちも買うよ VitaはDLで。
データ共有できるからどこでも育てられるのが大きい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:00:38.69 ID:/F5C/Ynr0
VITAこそソフト買いなよ
PS3はHDD容量気にしないでいいし、読み込み考えたらPS3版をDLした方がよくね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:00:53.34 ID:WanF16xa0
オンマルチ用にPS3パケ版とソロ身内用にVitaDL版買う予定
まあ人口は当然PS3の方が多いだろうね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:05:54.42 ID:CLpPA5fX0
やっぱDL版だと読み込み速度とか違うのかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:07:36.59 ID:4D7Y6S4m0
あんなインタビュー見たら両方買ってやるか、とか思っちゃう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:07:52.17 ID:DBiKLJu10
ドラゴンズクラウンは,ヴァニラウェアでは最大級というか,本来ならとても作れる規模じゃない。もう一回作れと言われても,たぶんそれは難しい作品ですね。
紆余曲折はありましたが,結果として「4年かけて作り込むことが出来た」という,とても希有なゲームです。
それだけに,思いつく限りのことは全部入れることができました。

往年のベルトアクション風のゲームで,成長要素ががっつりあって,Diabloライクなトレジャーハンティング要素もある。
さらにオンライン経由やローカルで協力プレイと聞けば,「なんて俺得なゲームなんだ!」と思うプレイヤーは結構いるような気がします。
私自身もそうでしたけど。


インタビュー読んだけどこれは期待値まりまくるわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:09:12.41 ID:4l8/WEqE0
アトラスに感謝しないとな・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:10:18.08 ID:rbw/TT8C0
ドラゴンズクラウンの話を全然してない気がする!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:12:01.21 ID:SkrHgq9A0
>>840
俺もPS3ソフト、VITAはDL予定だけど
VITAの方がソフトの入れ替え激しいしその入れ替えがなくなるのはメリットだと思ってるからな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:14:18.84 ID:fJjOU+mG0
アトラスヴァニラ好きなん?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:16:53.35 ID:9IDp6DT70
VITA値下げされたしVITAもいいかなと思って調べてたらメモリーカード糞高すぎわろた
これだったらPS3買った方がマシかもしれない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:17:33.53 ID:tr8EGrI/T
(´・ω・`)体験版はよおおおおおおおおおおおお
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:19:48.38 ID:5/Wcv3V/0
VitaはROMカートリッジの方が若干読み込み早いらしいよ。
PS3ならDL版のほうが間違いなく早くなる。
だから両方買うならPS3でDL版・Vitaでカートリッジというのがベストになるんじゃない?

ただ、VitaのROMカートリッジは抜き差しや管理が面倒なので
他にも遊んでいるソフトが有る場合なんかはDL版のほうが手軽だし
据え置き機はディスク刺しっぱで1タイトルだけを遊ぶことが多いしと
結局は状況と好みに合わせて選べという話にはなるんだがw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:22:09.68 ID:8Unp3x4+0
ヴァニラに金が入る方を買いたい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:25:59.81 ID:lAnGt/3MP
VitaとPS3一緒にできればなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:28:01.12 ID:5/Wcv3V/0
なぜクロスプレイに対応しないのかは確かに説明を求めたいな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:30:37.37 ID:/F5C/Ynr0
単純にDLバンバンしているとPSVは32GBでも足りなくなるからなんだけどね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:34:02.48 ID:tzqQJO3M0
DL版の容量も地味に気になる
朧は小さくてメモカに優しかったけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:34:41.67 ID:X6vMCUtR0
4亀の記事読んできたけど、ヴァニラには長くゲーム業界に残って欲しいね
その意味でも本作が売れるといいなぁ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:38:21.66 ID:MugCM8Ya0
このゲームちょこちょこやりたくなると思うからvitaならDLの方が魅力的だなぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:42:31.92 ID:A1BRESEU0!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:43:39.40 ID:fJjOU+mG0
正直RPGとして期待してる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:44:14.87 ID:O4WOm0kc0
シガタケ ?@shigatake 8分
ドラゴンズクラウン、どっちのハードのを買うか悩んでいる人には、
超個人的にはPS3版をオススメしたいです。
大画面で細部まで見て欲しい(っ・ω・c)

細部までかなり作りこんでるのかね
まあどっちも買うから最初はPS3版から始めてみるか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:45:13.41 ID:fJjOU+mG0
携帯機でシコシコ寝る前とかにやりたいし、迷うわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:46:22.52 ID:JM9jrjxZ0
迷うなら両方買えばいい
1つ買うならPS3 これでよい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:46:40.08 ID:LkasRVra0
シコシコ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:50:02.48 ID:uQI9eDMJ0
面白そうだなあ
買うのは確定だけどこれも防衛軍4もやりたいから困る

どっちもやりこみやばそうだし

モンハンはもうお腹いっぱいだからするーだな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:54:31.63 ID:aNXczrbvI
ゲームの紹介だけよりも、製作者の思いを語って貰ったほうが響くのかw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:57:37.95 ID:XdWlXZD70
この額で社長が全部入れたって言ってるならDLCは無しかな…
なら発売日に購入するのも怖くない…はず
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:59:14.77 ID:mjQ5lafB0
海外でミリオンいったらどうするよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:05:38.33 ID:LkasRVra0
ヴァニラが泣いて喜びカプンコが似たようなゲームを放り投げてくる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:07:00.74 ID:P7Tmp61k0
円安にふれてるから、あっちで売れれば儲けもありそうだしな
次につながってくれるといいな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:08:26.05 ID:OrbXQykA0
パンの耳からラスクへバージョンアップ
PS4が控えてるから今からPS3を購入するのも躊躇する
ああ、はやく体験版配信もしくは体験会を開催してホシス
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:08:26.27 ID:8Unp3x4+0
DLCの何が怖いのか理解できねー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:11:17.39 ID:TVfovUtR0
海外だったらハクスラはミリオンいくからマジで行くんじゃないかと思ったり
国内だと両機種で20万いったらいいな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:12:15.34 ID:TVfovUtR0
ごめん
ageてしまった・・・orz
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:21:38.14 ID:Bp2quxYO0
>>872
ここらでひとつ朧のDLCが恐い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:23:01.89 ID:nVXCEXmA0
朧DLCが7月以降にでると怖いな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:31:32.84 ID:JM9jrjxZ0
別に1日もかからず終わるんじゃあないのかい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:32:38.88 ID:KeyElXdJ0
まあイグニッション撤退で浮かんでたプロジェクトが拾われて
結果4年も掛けて開発できた稀有なタイトルということはわかった
社長の趣味全開に期待
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:35:41.95 ID:SIH9mGw2P
朧村正のDLCが怖い
朧村正のDLCが怖い


ふむ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:44:21.87 ID:zLKpRpoi0
別途料金いるのがイヤ
ハマったゲームはパッケージで完成品として残しておきたいので無料でも好きじゃない
入れられるなら全部入れておいて欲しい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:50:34.52 ID:V5BBAuJ10
早よやりたいお
寝ます。おやすみ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:50:40.02 ID:2YpNg31D0
4年かけて作ったんだから
全世界で40万本ぐらい売れるといいのかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:54:31.93 ID:OrbXQykA0
たぶん全部入りだと思う、この価格設定だし
DL版の容量が1G〜2Gぐらいだと、メモリーカードにやさしくて嬉しい
Vita本体のマイナーチェンジで、メモリーカードスロットを2つにすればいいのに
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:56:02.54 ID:A1BRESEU0!
よく見たら弩もダガーもデカすぎるな
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130521001/SS/005.jpg











アマゾンのお尻もデカすぎるな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:56:15.06 ID:/F5C/Ynr0
>>883
HAHAHA
海外版は50ドルなんだぜえええええ!?

まぁゴミ痛パックに1万払いますけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:56:37.11 ID:jIn+4sga0
PVやキャラ紹介の外国人の反応はどうなんだろうね
外国語の読解力マジでないから向こうの反応がマジで知りたいw
なんかアマゾンのデザインにさすがにあちらさんも度肝抜かれてたってのは聞いたけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:58:29.86 ID:A1BRESEU0!
ゴミ痛パックって言うなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:58:37.60 ID:LkasRVra0
つべのコメントとか英語だらけだろうが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:59:43.08 ID:WanF16xa0
追加でピラミッドダンジョンとか戦国ダンジョン来たら俺は嬉しいけどな
明らかに100%の物を80%に削ったような物で無ければ歓迎
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:01:59.67 ID:CtOzxO7JP
>>831
スティックでキャラ操作固定
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:02:42.42 ID:lZ1ymNUn0
100%の物を販売して20%の追加パックを売るのなら問題なかろう?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:03:50.12 ID:g8b++qI80
ドグマとは逆のパターンになりそう
国内で勝負したのに海外でバカ売れすんの
それぐらい報われてもいいでしょ、2ラインどろか3ラインいけるかも
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:05:50.07 ID:hsu+QjRI0!
海外ではアトラス信者がたくさんいるらしいから売れそうね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:05:58.76 ID:XUVvzj980
とりあえずパン耳生活におさらばしてもらえればいいよ
んでどんどんゲーム作ってくれ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:06:24.59 ID:yKQzWcQy0
どこぞのバンナムみたいに最初からDLCありきじゃなくてユーザーの要望を聞いてそれからDLC作って配信してくれるなら歓迎かな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:10:45.91 ID:YIjRIRj90
バンナムだってEXVSの去年12月以降のDLC追加配信は本当に仕事したなって思うけどな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:11:55.81 ID:mJMrK0D/0
http://www.messe.gr.jp/images/item/tvgame/23619_136913163466262200.jpg
お?トレーダーのテレカ画像は、ソーサレス&カエルで確定か
それにしてもネオウイングとセブンの特典公開はいつなのか
公式に4亀インタビューのバナーがw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:12:37.59 ID:CChZKjo/0
不良がいい事すると理論
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:20:55.45 ID:wIIjGww+0
DLCアレルギーの人はたいへんすなぁ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:23:36.11 ID:6CmJodhD0
ホスト専でやるかな

ってネットどういう仕組みなんだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:27:54.11 ID:sbC8Wkzl0
某芸能プロダクション勤務の自分としては
払う価値があると思えば買うし、無いと思えば買わないし
欲しいものが多い場合は厳選して全部買えばいいだけだし。
ただアンロックタイプのDLC、テメーはダメだ(´・ω・`)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:28:13.79 ID:jyi8etv50
規制解除きてた
はやくやりてえええええええええ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:30:39.39 ID:mJMrK0D/0
クリアしたらアンロックされる
隠し職業があったら嬉しい、サムライ、ニンジャ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:31:22.02 ID:oG/Dwzfg0
これが殆ど売れなかったらゲームって何が売れるのか全くわからんわ
まぁ完成度次第だけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:35:41.93 ID:6RsObumS0
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame064161.jpg

暇だからオーディンスフィアをPCのPS2エミュでやってるけど
結構1600×1200ぐらいでも耐えられるぐらい綺麗になるわ
PS3でアプコンしたときより綺麗だと思う、何よりファンがうるさくないし・・・

あと2ヶ月待ちきれないわー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:36:36.57 ID:OgGyoGmT0
>>899
アンロックは嫌われて当たり前
それなら最初からディスクに入れないでおけって思う
自分たちの心証落としてるだけだよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:37:26.45 ID:OgGyoGmT0
>>905
今だとcore i 5辺り積んでりゃPS2エミュも快適な時代か
実機で起きてた処理落ちは出るの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:39:21.93 ID:hTzrgPfH0
日本より海外受けしそうだよな。
ニッチにしても、海外含めば購入者の母体数がケタ違いだし。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:40:59.98 ID:ya2SR9+Q0
そりゃエミュは解像度上げられるから
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:42:53.78 ID:6RsObumS0
ついでに
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame064163.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame064164.jpg

>>907
俺はBF4に向けて買い換えようと思ってるから、
いまだにC2D 8400、GTX260のクソPC
PS2エミュ動かすだけなら十分、処理落ちも治ってると思う
なんか他に重いネトゲと一緒にやってると重いと感じる

から、i5でいいグラボ積んでるなら余裕だと思う
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:46:45.75 ID:OgGyoGmT0
眠ってるPS2からBIOS吸い出してプレイしてこよww
HDLとか懐かしいな、ありがとう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:50:58.79 ID:NVlZ5eYN0
キャラが二人以上写ってるSSは全部マルチの画面?
一人プレイで他はAIのキャラってプレイはできるんだろうか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:51:43.91 ID:E8hrSXY90
おでんか
「そこにいる共に歩んできた者たちも聞け」がスゲー感動したっけな
ドラゴンズクラウンでまたいい感動できると嬉しい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:52:55.81 ID:p4smyM0b0
国内は定番続編以外ほぼ売れないからな
昨年定番続編以外で100万越えは0本、50万本越えすら全機種でわずか3本とか・・・
国内市場の冷え込みっぷりはただ事でないね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:59:39.42 ID:x6+Nx77iP
>>912
できる、慣れないうちはAIが結構役立つとか
あとフレンドをNPCとして連れていけるとかって噂も
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:59:56.53 ID:Rs5lB7pW0
定番続編物でも50万超えるのなんて超メジャーしかないやろ・・・
無双やテイルズみたいなのも50届くかどうかってラインじゃないっけ

新規IPに厳しいのは間違いないね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:08:42.93 ID:Wk+niKWz0
ドワーフさんと旅に出る
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:08:59.17 ID:ya2SR9+Q0
PS2時代からそんなもん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:25:35.72 ID:uv5oL9dN0
オーディンスフィアって普通に面白そうだな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:27:21.44 ID:w+TBag3u0
>>910
もともとズームアップする仕様だから解像度に余裕があるんだろうな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:30:08.71 ID:NiWNIHTX0
>>919
アクションはかなり微妙
雰囲気とBGMは完璧
ストーリーは切ない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:31:10.82 ID:qvPN9FAv0
マルチプレイで死んだ仲間の骨を持ちかえると、その人のキャラをNPCにしてソロプレイ時に仲間として連れて行けるそうよ
・・・・・・・アマゾン4人とかソーサレス4人とか、ソロプレイ時にできたら面白いw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:33:47.85 ID:ya2SR9+Q0
>>920
実機から解像度6倍まで上げられるから
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:35:42.39 ID:N5nLBCOb0
>>922
死ななかったら仲間に出来ないの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:41:42.51 ID:jyi8etv50
VITA買ったけど画面小さいなぁ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:54:20.55 ID:PVJ7svau0
これの為にVita買おうと思ってたけど
シガタケさんがPS3版薦めるならPS3版で良いかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:57:33.34 ID:YO/+2uPH0
>>921
オデンのアクション微妙って評価でだいたい固まってるけど
それでもこの動かし方すげぇみたいな感じの動画上げてる人とかいるんだよな
アクションゲーはそういうのあるから面白いわ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 02:15:00.74 ID:iqRaMZm80
>>925
顔を近づければいいじゃない
929ロイエンタール ◆84FRPXLRIQ :2013/05/22(水) 02:22:39.62 ID:Cc9yWHv10
神谷さんのインタビューはほとんどご自身の経歴紹介でしたね
肝心のゲームについてはまたの機会にでしたが、エルフが大きなクロスボウ持ってたり
アマゾンが火炎放射器?っぽいの使っていたりと面白いスクショもありました
早く詳細が明かされるといいですね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 02:38:03.74 ID:jyi8etv50
>>928
アップで自分の顔見たくねえよ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 03:16:56.73 ID:sbC8Wkzl0
Vitaは画面保護フィルタ必須だかんね
じゃないと暗転した時にキモイ野郎が映り込むよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 03:39:06.47 ID:eEFn3D0P0
>>927
明らかに少数派になるんだろうけど俺は好きだったわ
ベルベットのネビュラチェーンみたいなサイファとか、大好きだった
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 03:54:46.05 ID:gIqGE4Br0
これだけ強気の価格設定なんだから値段相応に作りこまれてると見ていいんだよな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 04:06:24.61 ID:0OOG9dTV0
4亀のドラクラインタビューに期待するしかない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 05:16:42.23 ID:hsu+QjRI0!
>>910
おでんはPS3かPS4でリメイクしてくれないかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 05:31:58.86 ID:FVqlj1Fr0
4亀のインタビュー読んだけどマジで面白くなりそう!てか、シガタケさん騙されててワロタw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:33:23.10 ID:0OOG9dTV0
シガタケは犠牲になったのだ...
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:47:19.31 ID:2TAi/WL2O
シガタケかわいいよシガタケ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:05:56.80 ID:VXeFidJKP
>>933
インタビューでは今後ここまでのは出来ないってくらい詰め込んだらしい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:30:38.49 ID:VXeFidJKP
フラゲでパッケ各1本書い、
発売日にPS3のDL版を買うという
最高の布陣
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:35:59.22 ID:rnqFhWQN0
ほんとにすげー面白そうで困る
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:45:06.11 ID:hTzrgPfH0
プログラマーさんのツイッター見てると、ここ一ヶ月はド修羅場で
家になかなか帰れなかったり休日も全て返上して、取り組んでるみたいだ。
製作の現場ってのはマジで過酷なんだな。頭が下がるわ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:46:04.19 ID:Af7k/Etb0
もし人気でたらオデンのダウンロード販売しちゃいなよ。ロードと処理落ち以外は好きだよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:46:18.90 ID:0OOG9dTV0
>>940
ブルジョアだのう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:07:56.22 ID:n1tRNmlZ0
>>942
好きじゃなかったらホントに割りに合わねーよなw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:20:48.37 ID:wIIjGww+0
>>906
どこからアンロック限定の話になったの
>880とかアンロック関係なしにDLCそのものがいやって人でしょ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:43:02.95 ID:ki1b7aj80
diablo成分ってあたりがおっさんにはツボかもw
ネットマルチプレイの源体験だったなー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:53:56.96 ID:EIyPSFM30
>>940
フラゲったって1日か2日なんだから片方でええやん?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:11:17.34 ID:0OOG9dTV0
今週は公式更新だけじゃなく、何らかの動画がきてほしいな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:12:05.21 ID:0OOG9dTV0
次スレ立ててくる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:27:26.63 ID:0OOG9dTV0
延期がなければ、あと2ヶ月ほどか、楽しみ

【PS3/PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1369185228/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:36:28.05 ID:jOIWKUJu0
>>951


延期はやめてー 今でも待ちきれない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:40:32.82 ID:i45/+ma/0
確かに言われてみれば、最後に行き着いたのが、ゲームだね
他は、漫画、アニメが少しぐらいかな…

昔は、よく出掛けたりしてたけど、年齢を積みかねていくうちに、それも無くなった…

ゲームが楽でいいわ

発売が待ち遠しい…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:59:30.91 ID:xOuNrWMm0
>>942
そのツイッター教えてもらえんか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:47:57.54 ID:aCn/HWl30
オデンはアクションよりもアイテムの合成とかのUI周りが面倒くさいのが一番ネックだったな

未クリアだけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:53:01.01 ID:pAsN9/0o0
オフラインで2人プレイできますか?

できるなら購入するんですが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:58:02.77 ID:g8b++qI80
オレは出来ない、やる相手がいないから
こんな答えではだめでしょうか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:58:35.15 ID:7k9qpT5f0
>>956
オフでの2人プレイは出来ますよ
てか公式載ってなかったっけ

関係ないけどD&D日本でも発売されるみたいね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:08:03.21 ID:07KxUqLU0
発売したら>>957の家でオフしようぜ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:32:53.01 ID:RUtJKmvNP
D&D、日本でもPS3で出るみたいだけど
3980円でドラクラよりも後に発売か

うーん?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:33:12.52 ID:pAsN9/0o0
>>958
ありがとう 買いますわ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:48:55.17 ID:XUVvzj980
マグカップの絵柄早く公開してくれー
気に入ったら即買うから早くー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:49:05.33 ID:ALWuBAANO
>>942
ヴァニラ神谷氏のインタビューみると納期まもれないのがデフォらしい
だから開発費ガンガンくってたぶんいまが一番金が減ってる時期じゃないかしら
武器防具強化無限とか実装してくんないかな
つかうモンスターもボスラッシュ無限強化モードあればいいし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:08:55.67 ID:7k9qpT5f0
>>960
まあ特典色々付いてくるみたいだけど
ドラクラやった後だと買う気起きないかもね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:21:59.59 ID:jRC92j7w0
diablo要素ってのがどのへんを指してるのかが俺には重要だわ
アイテム拾ったらfix、sufixにそれぞれ膨大な能力の内1つがくっついてて、
King sword of Haste みたいな武器を拾えるのか
ノーマル、アンコモン、レア、ユニーク、レジェンドみたいな等級分けされてるのか
ソケットみたいな要素もあって、穴に入れるものをひたすら探す感じなのか
あと、スキルにDIA2で後から実装されたシナジー効果があれば最高なんだけどな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:34:32.77 ID:oG/Dwzfg0
>>965
俺もそこまであったら発狂もんだけど、流石にシナジーとかは求め過ぎじゃない?w
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:53:23.26 ID:2l78S/810
D2C→D2XみたいにシナジーやRW入れると劇的にバランスが難しくなるだろ
ただでさえランダム要素入れてるっぽいのに相当の調整能力ないと糞ゲー化、もしくは終盤の超絶インフレゲーになるぞ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:26:15.13 ID:lZ1ymNUn0
ありすぎてもバランス悪いからな、根本はベルトアクションなんだし「立ち回り」の重要性を薄めるようなものもダメだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:36:35.75 ID:c0xlgG99I
業界を問わず、苦労しているのは何もあんたらだけではないよ。

そういう話はゲームを出した後にするべきかと。誰もそんな情報求めてないしな。

「俺はパンのみみ食って頑張ったんだ!」ってドヤ顔で言われても、俺からしたら

はぁ?って感じ。

ちゃんとしたアクション作って、売れて初めて載せるべき記事だろ。
情に訴えるとかなさけねえなぁ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:40:18.39 ID:XUVvzj980
まあ落ち着いてパンの耳でも食っとけよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:48:21.77 ID:rHN+aVIy0
武器に+8とか「英雄の」とか付いてたら
アイテム掘りが楽しいのだが、4亀ドラクラインタビュー投下はよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:14:07.77 ID:Fk7A5M4E0
ドラゴンズクラウン、どっちのハードのを買うか悩んでいる人には、
超個人的にはPS3版をオススメしたいです。
大画面で細部まで見て欲しい(っ・ω・c)

https://twitter.com/shigatake/status/336820479157477377
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:02:02.95 ID:b5fXxVuQ0
PS版の方って1080Pなのかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:07:20.55 ID:kJpjowbF0
>>972
作者公認とな
今後はPS3への流れが加速するかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:09:23.64 ID:ALWuBAANO
>>965
ノーマル強化したらレアリティがあがるといいなぁ
あとは合成でエンチャントがどんどんついていくとか
オプション強化されるとか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:10:46.18 ID:QdRla1fj0
エンチャントメント?


エンチャントメント!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:12:18.13 ID:qlE/V+5q0
システム面の詳細知りたい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:13:32.80 ID:mDFzSiKm0
ユニークアイテムにも+が付いてたら選別終らんだろうなあ
早くマラソンする作業したい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:15:28.57 ID:ewo5lK/r0
武器落とすってことは強いけど落としやすい武器とかあるんじゃないかとふと思った
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:21:22.93 ID:rHN+aVIy0
ボスドラゴンがドロップする武器とかは高性能な予感
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:25:49.48 ID:5SX81I1t0
ボスドラゴンにとどめを刺した武器は
竜の血による強化で限界突破するという仕様
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:26:16.48 ID:jOIWKUJu0
どっかのゴミゲーみたいな仕様だな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:27:19.82 ID:iHiunMbk0
>>972
シガタケあほやな
こういうのは思っても黙っとくのが商売人
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:28:25.05 ID:EPlSzgL+0
>>972
企業が自らこういうこと言うということは、
今後、VITAに予定しているゲームは一本もないし朧村正も買う必要ないってことだろな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:32:23.45 ID:g8b++qI80
トレハン要素あるなら落ちてるアイテムの範囲取得やノーマル以下は即売り払うとかあるといいよな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:35:02.23 ID:iLsZ8BA30
明日ファミ通3周めか
フラゲないかなー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:39:27.40 ID:iHiunMbk0
という風に>>984みたいなアホも出てくる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:43:29.57 ID:rHN+aVIy0
ドラゴンズクラウンだからドラゴンの王冠はキーアイテムで
終盤に各キャラの伝説武器に進化すると妄想
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:44:50.84 ID:jRC92j7w0
特典情報早く全部出してほしいわ
あみあみとかがまだ?だから手出せない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:45:41.76 ID:EPlSzgL+0
>>987
自分一人だけが世界で頭がいいと思いこんでそうだな、こいつ

あと漫画の作中人物の発言が、すべて作者の思想と思ってるタイプだろうな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:53:15.70 ID:jRC92j7w0
これはあかん人ですわ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:01:32.75 ID:mDFzSiKm0
黙ってNGしなさいよ
無駄はできるだけ省いた方が楽ですよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:10:40.61 ID:jyi8etv50
ただでさえVITAユーザーのほうが少なそうなのにこの流れはまずい
ガチでVITA派過疎るんじゃなかろうかと心配だ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:12:26.26 ID:46YGQBdi0
どちらも買えば何も問題ない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:13:31.78 ID:fdG3Bw4x0
まずいも何もVITA版はおまけだろ
両方で出るゲームはやたらと携帯機の方推す奴の声が大きいけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:14:34.21 ID:1Cy86XRy0
もう決心してVitaで予約してるのに・・・
なんかまた悩ましくなってきた
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:16:04.80 ID:rHN+aVIy0
>>989
あみあみの特典画像は一応来てるよ
ソーサレス図書カード
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:16:09.11 ID:c0xlgG99I
開発者のグラフィックマスターベーション
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:16:41.71 ID:7k9qpT5f0
両方買えばええ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:16:42.31 ID:gW/r6a+L0
昔PS3売って今VITAと3DSと360しか持ってないから
VITA版買う俺のような奴もいるぞ

360でも出てくれたら据え置きでも出来るんだけど無理だろうな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。