【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『The Elder Scrolls V:SKYRIM』
◆対応機種:PS3/Xbox360
◆開発元  :Bethesda Softworks
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2011年12月8日(日本)2011年11月11日(海外)
◆価格   :7,980(税込)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ)

◆概要
日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった 『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。

◆関連サイト
日本版公式
http://elderscrolls.jp/
海外版公式
http://www.elderscrolls.com/
日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
海外版wiki
http://www.uesp.net/wiki/Main_Page
http://elderscrolls.wikia.com/wiki/Skyrim_Wiki

◆関連スレ
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ66
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1364817053/

◆注意事項
※PC版、MODの話はこちらで
The Elder Scrolls V: Skyrim その277
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1364885133/

前スレ
【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part61
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1365691065/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:56:34.76 ID:n5H0gIzt0
PlayStation 3のパッチを確実なものとするために、注意点もお気をつけください。

■パフォーマンス改善を確実なものとするため、過去のパッチを削除してからパッチをインストールしてください。
削除はXMBのゲーム欄から【ゲームデータ管理】→【ゲームデータ管理】
の中にあるSKYRIMのパッチにカーソルを合わせ、△ボタンのオプションから【削除】
を選んでください。SKYRIMのアイコンが2つ並んでいる場合は、
△ボタンのオプションで情報を選び、【バージョン○○】と表示される方を削除してください。

■パッチ適用後のパフォーマンス改善を確実なものにする為に、
まずゲーム開始後セーブメニューに入り、手動でセーブファイルを作成して下さい。
その後、ゲームプレイを開始する前にPS3を再起動して下さい。

■パッチ適応直後は、一時的にゲームがおかしな動作をすることがありますが驚かないで下さい。
これはパッチがスクリプトを修正するために必要な一時的な現象で、この間に改善を行なっています。
このプロセスが起こったらセーブメニューから新規でセーブを行い、PlayStation3を再起動してください。

※但しDLCのデータは1.8パッチ上に存在するので削除した場合、データが破損する報告有り
パッチを削除する場合はセーブデータのバックアップを取った後、自己責任、もしくは情報を待て
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:57:17.15 ID:n5H0gIzt0
※次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。
※家庭用機版のスレなので、MOD等のPC版の話は上記のPC版スレで。
※質問は質問スレでお願いします。
※不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄に「sage」と記入
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:52:57.46 ID:lyGbsH6y0
>>1
リディアたんちゅっちゅっちゅっちゅ〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:59:13.03 ID:na63z0T10
終日>>1乙してさ、どんなに退屈かわかる?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:04:52.03 ID:qjsun2N7P
レジェンダリースキルの仕様が良く分からん
スキルレベル100 → 15になってPerkも消えて一時的に弱くなるけど
本人のレベルがそのままだからまたレベル上げられるよってこと?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:05:01.03 ID:QkKd1xVS0
>>1
久々にホワイトランに戻ったら子供が走りながら前転して飛んで行った
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:05:57.14 ID:bV0j+xD80
レイヴン・ロックのカクカクはそのまま
ルーカン終了
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:21:18.10 ID:mntUYS620
>>8
ルーカンさん10,000円から修正されたって事?
一気に高額買取は楽で良かったんだけど、装備増殖バグ無しで色んな従者をとっかえひっかえも魅力的なんだよなぁ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:21:26.82 ID:hOo62P6o0
1.8削除→1.9導入→DLC入れ→インスコデータ削除→
セーフモードでデータベース再構築→インスコ→起動→ロードしたら即新規セーブ→
終了して他のセーブデータ消す

こんなもんでいいかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:29:40.98 ID:Q37b6oUn0
いちおつ
DLC関連消えるの怖いから今回ばかりは普通に入れるわ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:31:03.64 ID:GWKMqMQ/0
http://bethsoft.com/ja/news
・稀に不死属性の従士が毒ダメージで死亡する問題を修正

不死属性でも稀に死んでたのか…
従士全員が毒で死ななくなるのかと思ってたけど違うんだなw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:45:08.66 ID:2jM1R4nz0
プレイヤーがウェアウルフ状態の際、ローディング画面でウェアウルフが現れる確率を減少

地味にこれが嬉しい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:52:28.43 ID:jzrrKVsn0
アプデしないっていうのもあり?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:11:45.39 ID:dDP4LsPaO
>>14
自由だとは思う
ただ、何かに詰まった時に質問してもバージョンが違うと答えようが無い事もあるかもね
1.9は間違いなく良パッチだから入れない理由は無いと思うけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:16:35.92 ID:OxY01/MsO
従者の重量が増えないのはいいことだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:17:42.57 ID:jzrrKVsn0
>>15
じゃいれようかなー
ありがとさん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:25:00.17 ID:bIfhVTi80
デルビンに珍品渡せないバグはなおったのかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:27:51.32 ID:83dyxjqw0
バレンシアの石が途中でも渡せるようになったのは地味に嬉しい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:30:42.25 ID:hOo62P6o0
リバーウッドトレーダーオワタ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:34:48.20 ID:bfBIoxXG0
決して煽りとかじゃなくて>>10の言ってることが全く理解できない僕はバカなんでしょうか?

データベースどうのこうのはなんか苦手。
けど快適にスカイリムやりたい。

どうにかならんものか・・・w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:45:03.24 ID:dDP4LsPaO
>>21
データベースの再構築はPS3のキャッシュクリアの事
たまってるメールとか、ゴミの削除
型番によって若干違うかもだけど本体の電源ボタン押しっぱなし→電源入ったあと切れる
→電源押しっぱなしでセーフモード起動するかと
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:46:47.89 ID:7Q7+tz9P0
ローディング画面の説明文の改行おかしくなってないか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:47:11.46 ID:JZKXh5Gy0
>>21
1.8削除→スカイリム起動→1.9導入→スカイリム終了
→DLC入れる→スカイリム起動→既存のセーブデータロード
→すぐに新規セーブ→前のセーブデータを消す

これでいいんじゃないかな

あれだったら何もせずに1.9導入して動作おかしくなければそのままでもいいし
ただセーブデータだけは新規でセーブしなおすほうがいいかも
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:50:37.09 ID:V03jHBEh0
オグマバグも修正されちゃったん?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:51:02.87 ID:2jM1R4nz0
俺も>>24でいいと思う
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:56:10.03 ID:bfBIoxXG0
>>22 >>24 ありがおつ

>>24で試してみるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:02:54.66 ID:bV0j+xD80
ユンゴル墓地治ってねえええええ
こういうの何故放置するかな・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:06:57.75 ID:TMd7/f620
アルヴァクは壁抜けもできるんだな
便利過ぎワロタ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:16:25.57 ID:u4YT4Zn90
>>23
右端揃えになっちゃってるね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:18:48.38 ID:xSvvrUSu0
ローディング画面なんて気になるもん?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:20:26.02 ID:Xw1qIl030
闇の一党のガサガサッ ガサガサッ は治ったかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:20:58.43 ID:u4YT4Zn90
思い違いかもしれんので皆にも確認して欲しいんだけどナイチンゲールのフードの色変わってない?
もっと黒かった気がするんだけど灰色になってる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:24:44.85 ID:7Q7+tz9P0
自分だけじゃなかったなら良いんだ、気にしないでおくよ。
思えばもっととんでもない改行の仕方してるゲームもあったし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:26:53.77 ID:dDP4LsPaO
>>31
マーラの説明文とか
最後の一文字だけ改行されてて、しかも右端にあるんだぜw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:28:33.41 ID:dDP4LsPaO
ほんじつはせいてんな
り。

こんな感じw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:31:28.71 ID:DXEWnQaX0
イソルダが花かご持ってるのは前からあったっけか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:33:19.29 ID:2jM1R4nz0
>>36
こうじゃないのか?

ほんじつはせいてんな
             り。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:33:38.06 ID:wFERdipw0
>>6
そう。無限にレベルが上げられるね。
アイテム揃ってれば錬金とか鍛冶は下げても影響ないな
その後ひたすら生産作業になるけど
4036:2013/04/26(金) 15:34:15.88 ID:dDP4LsPaO
スペース認識してくれないのか…
『な』の下に『り』があると思ってくれ…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:37:43.76 ID:OxY01/MsO
バルガスの
たわごとなど、ききたくない
わ!

みたいなもんか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:43:08.74 ID:E7gZ4DRJ0
DLC再ダウンロードしようと思ったら本体更新か……
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:43:35.23 ID:8z2cnul70
B
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:46:25.01 ID:8z2cnul70
みすた
達人魔法売ってくれないバグ修正と聞いて早速コレットさんのところへ向かったけど売ってない…
DLC再インストールしたせいか前はなってなかった生命力低下シャウトバグ発生してしまった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:09:42.73 ID:OxY01/MsO
生命力低下シャウトのバグなのかアレは
なぜか気がついたら生命力低下が二つあったんだがアレはなんなんだ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:19:21.58 ID:TMd7/f620
とうとう素っ裸の配達人を見ることは叶わなかったな・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:21:43.17 ID:fT2MuDNg0
ほれほれ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:29:07.57 ID:TD7xkQLs0
>>45
死の標的集め終わる前にDG導入すると発生するバグってwikiに載ってた気がする
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:39:24.14 ID:qjsun2N7P
>>39
サンクス
んーまた上げ直すは面倒だな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:44:27.65 ID:bfBIoxXG0
みんなに聞きたいんだけど鍛冶のレベル上げは鉄のダガーの次に何が一番効率的?
吸血鬼になってるから休眠ボーナスは得られないけど。

ダガーじゃあまり鍛冶のレベルがあがらなくてこまってる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:44:53.08 ID:uO8dM5fAO
レベルを下げて、上げて繰り返して全部のスキル取ることもできるのかな

オグマ修正されてるっぽいから超めんどくさそうだけど、廃人には喜ばれる?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:46:26.43 ID:Lg4F7MCU0
>>50
時代遅れすぎるだろ
高額のものじゃないと稼げない時代だよ今は
首飾りとかエルフの弓とか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:47:01.54 ID:6IjKFWEX0
レベルさがんないでしょ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:59:14.92 ID:OxY01/MsO
>>48
なんだって!・・・wiki!?
まあ実害ないし大丈夫か
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:08:41.99 ID:7jfUeGLU0
>>50
ドワーフの矢がおすすめ
薪割りメンドイなら弓もいい
弓の場合は、鍛冶強化の方が効率いいから
作った弓を強化しまくるのもいい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:13:10.44 ID:oRU4pFdt0
>>51
可能だがめっちゃ時間かかるなw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:13:44.07 ID:uCjpkdyi0
オグマバグ消えたのか
ああいうのは有るだけで萎えるからな
よかったよかった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:19:25.17 ID:aGe2kWU+0
Legendary Editionも出ることだし、これもうDLCどころか、
パッチもこないという事でいいのかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:21:24.62 ID:BB7ZsxRn0
>>58
そう思うと悲しくなってくるな
まあ来月テラリア出るからいいか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:35:22.22 ID:e23o5Ft80
>>33
それは結構前からある
どういうタイミングか分からないけど、急に漂白されたり元に戻ったりする
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:03:10.54 ID:uO8dM5fAO
うわあああああああ
文字の表示改悪され
      てる!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:03:50.84 ID:/HhupoMb0
1.9の改善点教えてください
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:05:58.40 ID:GWKMqMQ/0
>>62
多すぎるから、ここを見ろ
http://bethsoft.com/ja/news
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:08:42.70 ID:Lg4F7MCU0
>稀に配達人が帽子以外何も着ないで登場する問題を修正


これは修正しなくてもよかったのに
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:14:17.11 ID:xf9VifC6O
新パッチもきたしトカゲでキャラ作り直してまだやってないドラゴンボーンのDLCやろう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:34:23.17 ID:DN48Lr/B0
イオナがため息つくバグとフード被せたらブサイクになるバグ修正してください
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:41:31.11 ID:/HhupoMb0
なんか久しぶりにスカイリムやってるけどロードの時間長くなったな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:09:09.65 ID:mntUYS620
>>61
どういう意味?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:15:13.65 ID:WaiSeQlE0
レベル上限開放って聞いてまた買いなおすか迷ってるんだけど
取得できるスキルが80より増えるってこと?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:22:08.72 ID:wpcUJtAD0
>>38
市川崑監督のオマージュだよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:30:12.86 ID:na63z0T10
1,8のバグでは狼の遠吠え相変らず消えたままだけど騎乗戦の時にコンパス消えるの直ったね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:54:40.75 ID:Px2c9iAZ0
パッチ更新したら建てた家が消え去った
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:59:58.94 ID:2jM1R4nz0
どうせDLC入れる前にロードしたんだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:12:03.04 ID:n5H0gIzt0
>>69
そう、頑張れば全スキル取得も可能。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:22:06.77 ID:KGG2wKVXO
超錬金があれば鍛治錬金術話術は一発で15→100だから
あらかじめオグマバグで81までレベル上げたデータ使えばカンスト余裕かな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:31:35.88 ID:n5H0gIzt0
バグ発生してるなー
返り血が装備解除しないと消えなくなってる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:34:17.21 ID:rc8KectS0
1.9でもデルキーサスはダークウォータークロッシングに出かけてしまうんかのう……
それがなければあいつを旦那にしたいのだが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:44:42.89 ID:hhWsi/c80
インスコし直すか・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:52:57.32 ID:Vy0FaMI50
>>50
ドワーフの遺跡から金属拾ってきてドワーフの弓作るのがお勧め
鉄のインゴットは店で買っても充分利益出る
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:04:23.33 ID:M3z0tAqS0
パッチあてより、本体のシステムアップデートの方が、時間かかる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:13:21.00 ID:kSvElzG9O
もう灰の山を気にせず死霊術士や吸血鬼に突っ込んだり
従者をとっかえひっかえしまくれるの嬉しいな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:13:54.29 ID:KtqVAOQ30
1.9上書きでの不具合報告ありますかー?(´・Д・)」
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:15:46.94 ID:AHfS7BnF0
1.8&HFという状態なんだけど
普通にアップデートするだけじゃダメ?
DLCは消えちゃうんだっけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:47:00.33 ID:QqF9dcN90
黒檀の剣が両手剣のピークのみになるって
もう片手にピーク振っちゃったよぉぉぉ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:10:27.98 ID:ocy9v5S60
上書きのせいかどうかわからないけど、
1.9入れたあと、弓の挙動がちょっとおかしくなった気が
連続で引き絞れなくなったというか、
今までのタイミングで連射できなくなった感じ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:24:39.04 ID:lo/OkrWZ0
フーラの声が可愛すぎる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:24:40.16 ID:Y4Y5J9G6O
>>83
消えるけど入れ直せば状態は継続されるよ

1.9入れたらフリーズ頻発すんだがうちだけか
1.8消してから1.9入れてDLC入れて新規セーブして、とやってるんだが…
もうゲームデータのインスコもやり直すか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:28:19.67 ID:/qsVz4Cu0
セラーナのおかんに続いてボーンなんとかに入ったらフリーズしたんで寝る。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:38:12.08 ID:44sue3ZV0
>>87
同じく。カクつきがえらい増えてフィールド散歩するだけでフリーズする。今回はあえて1.8パッチ消さなかったせいかと思ったが違うのか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:47:10.45 ID:kdUJciZX0
嫁が背後で
「また、ゲームやってる」
って言うバグはなくなった?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:49:32.23 ID:rgc/HVok0
パッチ切ったのか。
さようなら、お金持ちのリバーウッドトレーダー。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:50:34.81 ID:Q37b6oUn0
従者の重量バグ、直ってないかと思ったけど一度別れてすぐ加入させると渡せるようになってるな
これでデイドラ+黒檀防具なのに弓だけフォースウォーンの謎装備ともおさらばだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:52:21.95 ID:6IjKFWEX0
弓はちゃんと上位の装備してくれるようになったん?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:55:37.35 ID:ZOOCFvDS0
>>90
仕様です
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:56:59.24 ID:M3z0tAqS0
>>71
コンパスと言うより、弓やボウガンの照準が出るのが嬉しい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:08:37.20 ID:u4YT4Zn90
>>87
>>89
同じく。
1.8消してインスコし直して効果あるかよくわからない再構築までしたが明らかにフリーズ増えた。今まで1日1回あるかないかだったのに1.9入れて既に4回。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:15:15.63 ID:4fPTfAcc0
止めてくれよ、オブリGotYの二の舞は
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:27:08.77 ID:KQaOXiyFO
鍛冶スキルは鉱石変化使って金のインゴットから宝飾品作って上げたなー。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:27:21.38 ID:M3z0tAqS0
なんかアクセスランプが凄い点滅してるけど、皆そうなの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:31:37.17 ID:OxY01/MsO
快適そのものだぞ
闇の一党の新人が押してくるってそういう意味なのかと初めて理解した
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:37:23.09 ID:XtQ21SY70
2週間前に買ってDLCも買わずに1.8のままやってたけど1.9いれたらたまにカクつくようになった
今までそんなことなかったのになあ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:40:42.49 ID:zz3+dPXbO
しばらく1.9入れないで様子見しとこう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:54:53.75 ID:Aq4PRTPI0
1.8よりカクつきなくなってるんだけど、そうじゃない人もいるのか?
パッチとDLCの入れる順番の違いか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:03:30.12 ID:OxY01/MsO
俺は>>24の通りにやったぞ
かくつきは1.8よりも無くなった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:03:53.78 ID:7+DrLg7l0
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 14:47:11.46 ID:JZKXh5Gy0
>>21
1.8削除→スカイリム起動→1.9導入→スカイリム終了
→DLC入れる→スカイリム起動→既存のセーブデータロード
→すぐに新規セーブ→前のセーブデータを消す

これでいいんじゃないかな

あれだったら何もせずに1.9導入して動作おかしくなければそのままでもいいし
ただセーブデータだけは新規でセーブしなおすほうがいいかも
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:04:36.23 ID:htBe+ZEW0
>>103
儀式座なんか使うとフリーズこそしないけど続行不可能なんだ。1.8の時はここまでならなかった。よければ1.9のインスコ順序参考に教えてもらえないか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:08:04.23 ID:P1O7D62r0
カクツキ自体は気持ち減った気がするが、ただマップ歩いてるだけでフリーズするという今までなかったようなフリーズの仕方する。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:11:59.31 ID:IPftT1Tl0
もう少しネットワーク切ったまま遊ぶか…
New Vegasの再来にならないといいが…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:23:44.07 ID:Puvtm7bq0
シャドウメア乗ってたら数秒フリーズって現象が頻繁に起こる
何度もあるうちにとうとう完全にフリーズした
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:24:26.26 ID:xJAQwLYN0
やっぱ俺だけじゃなかったかフリーズ
しっかりいつものプロセスでインストールしたはずなのにリフテンの西散歩しに行って二回もフリーズしおった
ロードも長くなった気がするし、DLC後始めてのアップデートだから調整不足だったのか?PCは安定したらしいけど
これは開発完了とは言ったけど2.0パッチきてもおかしくないな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:37:45.91 ID:utZ/fwtXO
バルバスやらヴェルラス修道士やらソンニールやらメルセルやら複数のNPCを従者以外に連れ歩いているキャラに
セラーナとリークリンクを追加したら、ちょっとゲーム進めるだけでカックカクになるようになってしまってたけど
普通に遊べるようになってるから個人的には大満足だわ、1.9パッチ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:42:12.95 ID:JMc1A1etO
パッチ自体はまだ作ると言ってたはず

で、俺は>87なんだがゲームデータの再インストールまでやったら改善したかも
とりあえずフリーズは…この後またするかもしれんが、少なくとも頻発はしなくなった
カクつきは1.8と同程度かちょっとマシかって感じ
手順は>10の通りでやったんでフリーズしてる人は試してもいいかも
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:46:09.23 ID:W4YmXl0M0
ラリスはどうしてスポンサーに対してああも強気なのか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:50:33.75 ID:ieCIsmNp0
ベセスダのサポートに問い合わせたら、パッチ1.8以降はパッチのゲームデータ削除
する必要はなく、そのまま上書き更新でいいとの事だったよ。
信用できるかどうかわからないけども・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:59:35.52 ID:P1O7D62r0
>>112
全く同じやり方で、カクツキは減ったが、ウチの場合フリーズは増えてる・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:00:11.04 ID:6w72En1c0
アクセスランプも少し落ち着いてきたかもしれない
テクスチャとか変わってない?遠方の建物の模様とか
特にMAPのディティールがハッキリして、街道とか街並みが今までより見易い気がする
本体の電源ボタン長押しして、再設定したから今までと設定が変わっただけかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:06:42.18 ID:3HqiumXSI
長い時間やってると本体の熱暴走みたいなフリーズの仕方が増えた気がする
フリーズ→コンテニュー→マップ移動ですぐフリーズ、みたいな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:20:13.90 ID:Pxb3AF8T0
DGだけどヴォルキハル城に入れないバグにあたったので
(よく分からんがセラーナとの面識なしに先にヴォル城発見したのが原因らしい)
かなり前のデータからやり直してるぞクソスダ!

1.9の内容全部見たが修正されてないね。いいやどうせやり直してるし…はぁ…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:28:54.19 ID:64VQNceN0
1.8から普通に上書きしたけど問題ないな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:36:07.95 ID:S0+PdySo0
同じく
意味あるのか分からんけど、保冷剤にタオル巻いてPSに敷いてやってる
フリーズは少ない 
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:36:53.23 ID:ufBq57UGO
おや1.8では形なき暗殺者とドレモラさん一緒に召喚できてたはずなんだが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:42:51.63 ID:13I1HSGK0
ラッヤのシミターの所持本数がおかしいのだけどパッチの影響かな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:48:19.71 ID:qOXz46GJO
自分は縦置きにして冬以外はミニ扇風機で風当ててるなw
長時間プレイしても常にヒンヤリしてる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:51:50.27 ID:bJ+QBO3d0
一部浮かせて通気性?よくしてる
SSDに換装すると色々いいとは聞くが、素人に外科手術はちょっと無理だわ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:52:43.23 ID:bO455a2nO
レジェンダリースキルもいいけど、転生できるようにしてくれねーかなー

別の種族でやりたいけど、育て直すのメンドクサイ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:02:16.86 ID:dTF226J20
DLC来たんだね、そういえば。
まだ一周目の途中だから終わったらいれよーっと
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:04:01.76 ID:64VQNceN0
セラーナ「はわぁ… すごく豪華ですわね」

はわぁ…て。お前何百歳だっけ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:14:17.58 ID:bJ+QBO3d0
ずっと寝てて実働時間は少ないから(震え声)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:15:51.41 ID:bO455a2nO
「トレンディーですわね」
「チョベリバですこと…」
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:21:02.76 ID:/qS3CLLr0
トロフィー「伝説」取るまでレベル上げ面倒……
だと思ってたけど、レジェンダリーで少しは楽になったかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:22:05.58 ID:Pm7efp4z0
そうかよく考えたら、レベルアップのためにいらないスキル上げる必要がなくなるのか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:23:26.62 ID:dTF226J20
>>131
うむ。大変便利になったね
早速スリを15にしたよw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:25:24.78 ID:JMc1A1etO
あれって何度でもできるもんなのかな
だとしたらRPが捗ってありがたいことこの上ないんだが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:27:59.56 ID:TK0V3KAG0
で き る よ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:32:35.22 ID:eZ/1/Psr0
全部入りを買おうと思うんだけどXBOX360並に快適になった?
箱を売ったからPS3でやり直そうと思うんだけどこの点だけが気になる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:34:59.65 ID:2Yui2+iz0
確かに景色が遠くまで見える、というか空気感がよりリアルになった気がする
そして、アングリエンバグもきっちり修正されてるんだな....
話術だけで延々レベルアップなんて甘すぎるもんな...
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:36:55.43 ID:JMc1A1etO
>134
ま じ で か
夢広がりまくり
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:38:47.06 ID:Pm7efp4z0
なっ、話術の最強トレーナーも修正されてしまったか!
話術上げるのってすごく面倒だから半ば公式かと思っていたw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:45:28.52 ID:TK0V3KAG0
>>135
このスレにXBOXでもプレイしてる人は中々いないと思うんだが
実際やった事ないと比べようが無いし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:49:54.06 ID:3HqiumXSI
レジェンダリー難しいな!
油断するとキルムーヴ決められちゃう
早くスキル揃えて安定したい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:51:08.46 ID:ToahRsKqO
レベル上げたいときは超錬金アクセ付けて錬金術を何度も上げればいい…って事か
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:55:46.78 ID:T3jQQd2L0
これパッチ入れるの怖いな
上書きで入れた人どのくらいいる?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 03:37:21.73 ID:zY6N2zDz0
レジェンダリー難易度どうよ?
あんまり即死ゲーだとアレだし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 04:24:57.43 ID:wmopcAbm0
もう移動中に透明化連打してるだけで十分だろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 06:24:21.93 ID:STtZ2Ngd0
難易度レジェンダリーでソルスセイム行ってみたけど、
アッシュスポーン強すぎだろ
衛兵がゴミのようだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 06:45:16.22 ID:G1hpb++Y0
あら?アミュレット2コ付けも修正されてる(:_ゞ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 06:48:10.85 ID:nmL1H+ecO
LV15にもどすスキル何がおすすめ?
片手 弓 隠密 解錠 変性?(透明化)あたりかな?
あ、でも強くなってくると手数減るから武器系もいまいちかなぁ
むふふ
フルピャークの妄想止まらねぇw(`∀´)
148南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 06:59:28.09 ID:l1bVm6Ce0
バージョンアップしたら持ってた両手武器が失くなってた。
大事な武器ばかりだったのに。
149南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 07:01:31.07 ID:l1bVm6Ce0
というかDLC関連装備が全部失くなってたorz
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:02:47.06 ID:64VQNceN0
母親と感動の再会中に突然ゴリゴリ調合したり奇行が目立つセラーナさんだけど、
酒場で吟遊詩人に歌リクエストしたとき完全にキャラ崩壊するな。

そんなお前が好き!
151南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 07:02:58.40 ID:l1bVm6Ce0
おまえら絶対バージョンアップするな!
人柱からの忠告だqqqqq
152南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 07:10:38.41 ID:l1bVm6Ce0
あ、アップデートデータ消したらDLCまで消えるのか。
ついつい習慣でやってたわ。あああああああ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:19:51.44 ID:dulVYe/60
糞コテうぜぇ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:20:36.49 ID:6w72En1c0
ドラゴンがズザーーーッって着地したときにできる
土がめくれてるような痕も、なんか派手になった気がする

昨夜も書いたけど、画質というか解像度上がってない?
PCゲーで設定上げたような感じがするんだよね
155南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 07:23:51.41 ID:l1bVm6Ce0
>>153
じゃあ2ちゃんに来るなよ。

DLCインストールしたら戻った。qqqqq
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:27:41.40 ID:5dgCU16F0
2回レジェンダリー化するとドラゴンマークの横に回数も表示されちゃうんだな
稼ぎやすいスキル一種類だけ繰り返し上げ続けるとなんかあれは気分になるかもしれん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:31:06.38 ID:dulVYe/60
>>155
指図すんなボケ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:34:04.81 ID:zBKOLiU80
スレ荒れて面白くなくなるからコテつけてレスすんなや
自己顕示欲満たしたいなら他行けよボケが
159南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 07:34:33.23 ID:l1bVm6Ce0
>>157
嫌なら見るなっていう名言があるだろう?qqqqq
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:38:20.83 ID:ktiZTwN/0
コテハンとか一々気にした事ないわ
ってか、コテに粘着するほうが荒らし
南米院はスレ内容に沿った書き込みしてるし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:43:48.29 ID:GkNrWhoz0
>>160に同意だな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:44:21.57 ID:aE9bQhZCO
そんなことよりセラーナさんの可愛さをオレに教えてくれ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:53:48.60 ID:ZNEcH0Fq0
コテの自演が酷いスレですねw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:08:10.12 ID:3xF0FrKu0
マジレスすると、コテを名乗れるシステムがあるのだから
それが気に入らないのであれば、運営に掛け合うか
2ちゃんねるに来ない事ですね。自分が気に入らないからと
言って荒らすのはお子様レベルですわ(cvセラーナ)
165南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 08:09:10.57 ID:l1bVm6Ce0
もういいだろう!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:11:15.89 ID:STtZ2Ngd0
セラーナUZEEEEEEEEE(二週目以降)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:17:29.87 ID:rWVVrI5M0
コテが気になって仕方ない脆弱な
メンタリティーの人間は2ちゃんに来るなよw
168南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 08:41:02.74 ID:l1bVm6Ce0
今の所、BAで何も問題ないな。
相変わらず帝国の配達人が攻略中の
洞窟に入ってくると激重になるけど。
あいつ何で入ってくるんだ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:50:56.84 ID:T3jQQd2L0
>>24 のやり方でアップデートするのがベストなのかね
俺も早く最高難易度やりてー…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:53:32.22 ID:ZNEcH0Fq0
コテ擁護は全て単発IDw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:54:24.37 ID:kYvnNhRz0
わかりやすい自演ですなぁ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:54:54.69 ID:GkNrWhoz0
正直、ベリハでも序盤が割と地獄なのにレジェンダリーとか相当きつそう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:04:18.38 ID:Pxb3AF8T0
>>168
ウロウロするだけして、いつまにか消えるよね。俺も意味わからんw
174南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 09:11:41.25 ID:l1bVm6Ce0
剣から衝撃波が出るのって
元ネタなんだろうか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:11:58.35 ID:KH9r5qX90
レジェンダリースキル来たから永遠に遊べるな
ただ新キャラ作る意味があんまり無くなるのが寂しい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:14:24.93 ID:NQo9uTQ70
反論出が来ないとジサクジエンとか
言い出す人にはなりたないわー
177南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 09:16:39.89 ID:l1bVm6Ce0
ロリ吸血鬼とか、ベセスダはアニオタが多いのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:20:54.60 ID:bJ+QBO3d0
インタビューウィズヴァンパイアじゃねぇの(適当)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:22:15.33 ID:GkNrWhoz0
多分
180南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 09:26:03.70 ID:l1bVm6Ce0
スカイリムで見られるアニメの影響

両手魔法でカメハメ波
ロリ吸血鬼
剣から衝撃派
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:56:41.69 ID:Pb6i3n3J0
レジェンダリは何度も出来る税
鍛冶は17回目に突入
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:21:43.31 ID:jxstypPE0
オグマバグ使ってみようか悩んでた俺にはナイス修正

これで心置きなくスカイリムを堪能できるぜ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:23:56.44 ID:S4+g+fVj0
                      ○NG登録
        ○ スレ閉じ      .
         .          .
          .         ○ ID確認
           .       .
            .    ○ 専ブラ
             .   .
              . .
              ○
           冷静な思考(1/5)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:25:20.49 ID:jxstypPE0
やっぱり会話とか本とかちゃんと読まないと意味不明になってくるなw
何のために人を殺してるのかわけわからんくなってきたわw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:50:02.02 ID:2Sbxh4hQ0
乾杯をしよう若さと過去に苦難の時はいま終わりを告げる
血と鋼の意思で敵を追い払おう奪われたスレを取り戻そう
南米院にNGを!スレ荒らしの悪党撃ち破った日には飲み歌おう
我等は戦う命の限りやがて新しいスレに呼ばれるまで
それでもこの地は我等のものいまこそ取り戻せ夢と希望を
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:53:49.42 ID:24ang/FRO
パッチ前に出来た屋外の灰の山消えないな
パッチ後のは消えるんだろうか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:05:03.07 ID:gdTJ+TAA0
主要スキルが頭打ちしてたからこれでレベル上げも捗るなppppp
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:39:13.29 ID:BdJq3Np30
アップデートしてから空が異様に眩しい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:40:36.68 ID:ufBq57UGO
南米院に塩!

ホワイトランの門番アリクル戦士が毎回「これは酷い・・・」と言いながら灰を調べている
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:47:51.81 ID:GciZVJWi0
騎乗戦闘の弓やボウガンの照準が、いつの間にか又消えてしまった
アプデ後は復活してたのに
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:41:08.79 ID:ExYype/z0
子供のベッドの脇でペットのキツネが死んでた
やっぱり子供が犯人なのかな
甘やかしすぎたか
毎回1000Gのお小遣いと最高級ダガーのお土産はやめた方がいい
192南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 12:50:52.90 ID:l1bVm6Ce0
>>189
寧ろ”南米院に完敗!”だろ?
キュキュキュキュ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:53:24.42 ID:nmL1H+ecO
レジェンダリーって
ベリハからダメージ1.5倍になったところで終盤は結局無双だろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:53:29.60 ID:J1TxJQ5c0
星霜の書(竜)をとったあと
レイクビューの家に帰ったら嫁がいない・・・
従者のときにクエストアイテムもたせてたのでマーカー出したら
リバーウッド近くの鉱山内
連れ戻しに言っても牢屋の中で会えてうれしいしか言わない
ちなみに同胞団は一度もプレイしていないから誘拐されたってクエストもなし
どうなってるんだorz
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:03:30.02 ID:qOXz46GJO
>>193
装備強化するならな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:04:17.13 ID:UFk5HS0wO
DGのクエでも誘拐あるよね、奥さんだ!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:06:13.32 ID:EF6AimqZO
>>189
信者の死体とテルミスリンの骨ドラゴンは残ったままだわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:11:30.56 ID:Pb6i3n3J0
ハードコア求めるならPS3版やめるしかねー
199南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 13:22:24.94 ID:l1bVm6Ce0
縛りでナンボでもハードコアになるきに〜qqqqq
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:35:01.91 ID:8HeQ//4R0
1.8消したらDLC全部消えたぞコラ
おれを怒らせたら鼻血を出すハメになるぞ
201南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 13:39:02.63 ID:l1bVm6Ce0
>>200
誰か助けて!
この人、小生と同じ事してる!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:41:33.39 ID:5kH2+lVv0
いいだろう(殴り合い)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:43:46.02 ID:8HeQ//4R0
Lv79だったのに始めからやり直せっつーのか
糞コテのせいだな
おれに謝れ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:49:08.16 ID:UFk5HS0wO
すまない 2ゴールド渡す(説得)
205南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 13:49:38.56 ID:l1bVm6Ce0
>>203
まだセーブしてないのであれば
もう一度DLCをダウンロードすれば
元に戻るqqqqq
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:53:25.54 ID:8HeQ//4R0
>>205
そ…そなの…?








そのデータは存在しません(17M)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:56:15.42 ID:8HeQ//4R0
まあいいだろ!(ふて寝)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:58:46.07 ID:Pb6i3n3J0
たかがLV79のデータロストしたくらいで不貞寝すんなって
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:59:54.57 ID:vp1XmZWO0
>>194
どうしようもねーな。
時間巻き戻そうぜw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:02:01.50 ID:dTF226J20
このスレってこんなに早かったっけw
いや良いんだけどさ
今一周目なんだけどさ、外交特権でマルボーンに荷物預けわすれたw
これはもう丸腰でいくしかないよね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:03:03.70 ID:3HqiumXSI
なんかレジェンダリーって敵が固まって出てくるな
山賊長3人、山賊6人とか一個中隊じゃねーか
212南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 14:03:04.76 ID:l1bVm6Ce0
>>206
なぁー!なんたること!愚か!愚かしいぞ!
あぁ可哀そうな>>206よ。全く動じぬ!
安静ではあるが消去し過ぎている!
213南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 14:04:45.32 ID:l1bVm6Ce0
裸で山賊と戦ったら殺された・・・。
殺しといて、”何か着たほうがいいぞ、誰か来た時の為に。”
とか心配してくれた。優しいqqqqq
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:09:45.14 ID:5kH2+lVv0
隊長どうします?こいつリストにありません
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:11:40.49 ID:ufBq57UGO
旧パッチを消すとDLCも消えまつ
最新パッチ入れたら必ずもう一度DLCをインストールちまちょう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:31:20.23 ID:gdTJ+TAA0
くぅ〜、早く帰ってパッチ当ててえppppp
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:46:57.66 ID:5kH2+lVv0
てす
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:13:22.80 ID:2dhPxit30
PS3版だけかもしれないけど、オブリビオンよりもはるかにグラしょぼくなってるよね。
グラしょぼくなった上に、カクツキやフリーズも多くなった。
どういうこと?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:35:07.99 ID:TK0V3KAG0
>>218
いや、無いよ
むしろ綺麗になってる位だけど
セーブデータ肥大しすぎてローポリ化してるとか?

ニューゲームで始めてもローポリ化してたら再インストールしてみては
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:36:02.32 ID:J1TxJQ5c0
>>196
>DGのクエでも誘拐あるよね
玄関先に山賊がやられてたわ
取り返しにいってくるわ〜
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:55:37.53 ID:VBICv1iO0
アプデでノルド装備だけ消えてリディアたんがフードだけの変態けっこう仮面になってしまったorz
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:08:25.49 ID:IPftT1Tl0
>>183
だな。
とりあえず親切にコテってくれてるんでNGしやすい。
自演分は内容ゼロだから目が自然にスルーするし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:31:52.00 ID:STtZ2Ngd0
スキーヴァー硬すぎィ!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:41:16.06 ID:m7nRv52o0
テス
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:46:07.74 ID:G1hpb++Y0
番人め!(`ロ´)ノ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:58:12.55 ID:qV+HcL8V0
スレチで申し訳ないんだけど吸血鬼ルート?でも星霜の書を売ることってできますか?

ヴォルハキル城にいるデキソンに聞いてもまったく売れないんだがどうしたらいいですかね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:05:56.27 ID:iY7nXdjk0
>>226
スレチと分かっていてなぜここで聞くんですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:11:22.70 ID:0qucgIul0
隊長「こいつはリストにあるか?」
ハドバル「いいや、ないよ」
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:11:53.40 ID:ufBq57UGO
当ててやろうか、誰かにスイートロールを盗まれたかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:14:43.23 ID:A//GTxZz0
るーかん修正されてるやんけー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:17:47.00 ID:x4YPlBOH0
隠密の罠魔法使い(無音の唱え取得)作ってみたけども、あんま使い勝手良くなかった

罠魔法の設置音に敵が反応するのを利用して、
敵に気付かれない距離から罠魔法当てる→こっちを探索しにくる→遠くに罠魔法を設置→敵は新たな罠魔法のとこにいき、かかる→こっちを探索・・・

ってスタイルでやろうと思ったんだけども、罠にかかった敵は結構な範囲までPCを探しにき、その探索が終わった後でないと次の罠魔法の音に反応しないっぽいのと、
罠魔法の射程から、あんま遠くに陣取ることができんのと、威力そんなないから長期戦になるのとで、
予想にようには首尾よくいかんね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:19:56.93 ID:yfS9IRn+O
トカゲでキャラメイク時に体格最大にしたら思いの外上半身ムキムキになっちゃって明らかに浮いてる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:21:55.63 ID:x+8dhQu90
おい、セラーナの顔でかくなっただろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:22:56.08 ID:64VQNceN0
吸血鬼ルートも吸血鬼ハンタールートも話ほとんどかわらねえ・・・
お義父さんと仲良くなれるルートあってもよかったんじゃないの。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:29:45.50 ID:ltNVoPPt0
そんなにマルチにしたら、デバッグ大変やでー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:10:04.94 ID:0qucgIul0
>>232 そんなムキムキトカゲさんには闇の一党の鎧がおすすめ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:51:58.29 ID:BdJq3Np30
リッケさん任務思い出して
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:24:43.28 ID:5kH2+lVv0
トカゲ可愛いよトカゲ
アルゴニアンの裸見ると興奮するわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:28:58.97 ID:s0G8YOu1O
超錬金やってるからレジェンダリーで丁度いいわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:29:49.80 ID:XcSNv8kt0
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:37:06.95 ID:/0kf873yO
たいまつマジックの予感
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:39:04.71 ID:gdTJ+TAA0
こちらへどうぞ

◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム キャラメイク 7スレ目◇◆◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1346854928/
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:02:44.10 ID:bO455a2nO
バレンジアの冠初めて完成させたけど、なにこのサンバカーニバル…

被りてえ
244南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 20:53:07.91 ID:l1bVm6Ce0
>>222
何が”だな”だよw
NGやら専ブラのパーク取るのに
3レベルも必要。それに対しスレ閉じは
1レベルでおk。つまりいちいちコテが
どうのこうの気にするよりスレ閉じて
どっか行く方が簡単って事qqqqq
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:07:53.66 ID:XrunjWjm0
今回のパッチでソリチュードの建売住宅の料理鍋は復活しましたか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:22:11.57 ID:ufBq57UGO
>>244
あらぶるな南米院よ
wizの亡霊の街からダークソウルまでお前を見てきたがそこまでイヤなコテではないと思っているんだから
やってるゲームも似たりよったりだし失望させるな
俺にお前の膝に矢を射たせないでくれ
247南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 21:38:40.92 ID:l1bVm6Ce0
お、おい・・・。そこまで嫌なコテ、ってことは
そこそこ嫌なコテなのか?小生は・・・。

ちょっと考えたいことがあるんだ・・・一人にしてくれ・・・。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:39:15.33 ID:gdTJ+TAA0
哀れなり南米院…ppppp
249南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 21:40:14.48 ID:l1bVm6Ce0
>>248
ちょっと!そんな目で見ないでよ!何様のつもり?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:05:47.60 ID:5kH2+lVv0
待てよ? お前を知っているぞ
251南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 22:06:49.07 ID:l1bVm6Ce0
何かの間違いだろう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:08:51.22 ID:qV+HcL8V0
お前自分がクソコテだっていうのか!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:10:18.85 ID:5kH2+lVv0
見逃してやろう…今回はな
254南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 22:11:02.93 ID:l1bVm6Ce0
だったらどうなんだ?
どうした〜ほら〜かかってこいよ〜!



何も殺すことは無い・・・ウボォア
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:13:41.28 ID:gdTJ+TAA0
酔っ払ってんのか?
酒飲んでないで原稿と向き合えよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:27:42.55 ID:ufBq57UGO
南米院よ一つ質問していいかね
お前もしかしてチョイスケ?
257南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/27(土) 22:31:32.63 ID:l1bVm6Ce0
ランニングシャツが薄すぎて乳首がな!qqqqq
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:54:43.89 ID:IFDgnvl90
アプデするんじゃなかった
フリーズしまくり。。。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:17:00.24 ID:D5/KYyXX0
たしかにフリーズ多いなぁ…昨日、今日で4回だ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:18:23.90 ID:5kH2+lVv0
おまえら…ベガスの悪夢を忘れたのか
あれに比べたらまだマシだから我慢しなさい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:20:47.97 ID:GkNrWhoz0
フリーズは一回もないなぁ、正直1.8の方がひどかった
本体とか関係してるんかね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:25:34.09 ID:ufBq57UGO
フリーズはまだ一度もないな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:28:51.96 ID:0neT8gMmP
スカイリムはまだ一回しかフリーズしてないな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:45:06.94 ID:UFk5HS0wO
初めて買った家はブリーズホーム
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:46:23.36 ID:vp1XmZWO0
パッチで解像度随分上がったな。
食い物のグラフィックが改善されてる。
シチューとかもっと不味そうだったのにw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:50:33.96 ID:GkNrWhoz0
ん〜、そういわれるとジャガイモのグラフィックが細かくなったような
前こんなに表面の皮の感じとか再現されてたっけ
いや、気のせいか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:53:42.66 ID:o2PIO2UJ0
晶石の鉱脈から鋼玉が出る…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:53:46.49 ID:6RYoVDpA0
シャウラスもリアルになってるのけ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:55:05.75 ID:GkNrWhoz0
グラフィックが向上して一番得をするのがフロストバイトスパイダーです
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:55:45.42 ID:/qS3CLLr0
シャウラスさんは暗いところでしか見ないからよく分からん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:59:30.67 ID:ufBq57UGO
エセリウムの杖って説明が一切ないのな
なんだかわからんよこれじゃ
しかもドレモラさんの下位交換だし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:59:47.67 ID:Ok4myrrl0
新パッチ入れたいけど不安。
最初から始めるのは気にならないので、
セーブデータ、旧パッチ、本体データ削除して、
改めて本体データと新パッチ、DLC入れた方が良いのだろうか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:00:41.66 ID:GkNrWhoz0
ドゥーマーに特に思い入れがないなら、冠安定
盾?選ぶ奴いんの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:16:05.91 ID:auKSM3Xh0
昨日の昼パッチ入れて、しばらく(断続的に8時間ほどプレイ)はフリーズ頻発で4回もフリーズしたが、今日になってプレイしてみたらとても快適でレイヴンロックもカクツキ無し。
ゲームデータインスコし直し、DLC入れ直し、パッチ導入で本体自体に負荷がかかってたのが原因だったかもしれん。
パッチ導入直後でフリーズ頻発してる人はしばらくPS3休めてみるといいかもしれない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:16:26.98 ID:yIRJ89yLO
気のせいかもだけどFMの発動率上がってない?
長いことやってるけど盾FMとか初めて見たわw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:17:01.33 ID:oqroUzAx0
従者スフィア+杖召喚ってできるよな
人間枠従者+ドヴさんをフルドワーフにしてやってみようかな
インゴット余ってるし 
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:25:54.83 ID:X43s42OJI
センチュリオンを仲間にしたい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:28:13.45 ID:BEoYmQeJO
カトリアはちゃんと埋葬してあげたい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:29:56.52 ID:szqBvKVf0
素手FMのバックドロップとかが復活してるのか地味に気になる
っていうか、ファルクリースのネンヤが土地売ってくれねー、シドゲイルの従士の選択肢もでねーし、レイクビュー亭は諦めるか

従者にできるスフィアは30レベルで敵として出てくるドワーフスフィア・マスターと同じ性能らしい、かなり強い
杖の方はガーディアンまでしか出せないので左手のボウガン使ってくれないのが悲しい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:46:16.69 ID:irShth7C0
あーパッチごとDLC消したらDLCやり直しとか思ってたけど
ゲーム開始する前にDLC入れ直せばいいのか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 02:48:31.59 ID:X43s42OJI
レベルいくつくらいからレジェンダリーが適正なんだろう
最初からレジェンダリーにしてたらトロールとドラゴンキツいが
ベリハにしたらLv10で片手が50くらいで人タイプが柔らかい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 03:06:44.19 ID:dUKUr/kE0
そりゃ最初っからだろう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 07:28:57.84 ID:UYf2UKG50
まだ1.5なんだが、やっぱり削除してからパッチ当てたほうがいいのかしら
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 07:42:39.49 ID:biZ0jnIS0
削除して入れろ
たかが100MB程度のDLだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 07:56:45.33 ID:UYf2UKG50
了解やってくる
286南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/28(日) 08:58:53.40 ID:W8B7Tfry0
難易度上がると、お宝から出てくるアイテムが良くなるんだっけ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:36:41.98 ID:IZcLbKyG0
ここにいるドラゴンボーン達は溶岩の中でどのくらい宝探してた?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:04:29.22 ID:yR0t/RzD0
昨日始めて、今初の死亡を迎えたんだが…

自分の死体を眺めるだけでロードとかもできないし
ゲーム終了しかないの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:21:23.91 ID:F8QRI7iOO
死ぬと最新のデータを自動でロードするはずだけど、フリーズしたのかもしれんね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:23:31.68 ID:yR0t/RzD0
>>289
そうか。死体を中心にくるくる視点が回り始めたからもう終了させた
レスありがとう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:28:23.48 ID:1iiZm3Nc0
レジェンダリーだと回復90の神の奇跡が発動しなくね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:23:56.89 ID:0YntjJFY0
>>50
超錬金を使って鍛冶技能超アップ指輪を作り
それをはめて拾った鉄の剣を鍛えなおして超アップするとほぼ一発で鍛冶技能はMAXまであがるよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:46:27.26 ID:2swP/9fA0
何も考えずに全スキルレジェンダリー化したから、めっちゃ苦労してる
エクストラポケットくらいは残しておけばよかったわ…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:18:07.22 ID:BkgHHf0J0
黒檀の戦士「こんにちは」
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:27:29.77 ID:odYjrm0V0
レジェンダリーシステムが今ひとつ判らない(°_°
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:29:25.62 ID:8FkmQXlF0
ベリハからレジェンダリーに変えたけど
思ったほどじゃなくて丁度良いな

温室つくったけど思った以上にハチが蝿みたいに五月蝿いな
それに錬金が強すぎるから止めたわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:31:31.34 ID:bL8Yak3j0
>>293
俺もだ、超錬金装備なんか作ってなかったから
製造系スキル戻すのが大変だ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:32:44.50 ID:sq/EZsAoO
超錬金ありだと錬金、なしだと付呪でマジカ消費ゼロにした幻惑で消音を繰り返すのが一番スキル上がりやすいのかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:34:35.16 ID:OE6EdB2E0
そんなに急いで成長させる必要無いだろ
あと何年も遊ぶのに
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:34:56.41 ID:kN42WuQu0
このゲームに効率を求めだしたら飽きないか?w
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:37:14.95 ID:X/4ohYd50
鍛冶をレジェンダリー化して久しぶりにダガー量産した
懐かしい感覚が蘇った
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:50:35.60 ID:sq/EZsAoO
>>299-300
レジェンダリー化のシステム自体、レベル上げの為にあるでしょ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:57:15.43 ID:szqBvKVf0
会話がつながっていない気がするんだが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:59:25.93 ID:osqlIkcxO
>>295
100になったスキルを15に戻せるよ!

例えば鍛冶スキルだけを100→15→100→15…と繰り返すだけで無限にレベルを上げられるよ!

全スキル100にしても、スキルレジェンダリーで上げ直すことで81以上にレベルを上げられるよ!

頑張れば全スキルの全能力も取れるよ!


たぶんこういうことだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:33:47.01 ID:odYjrm0V0
>>304
d
じゃー、当然その能力は無くなっちゃうんだよね、うーん。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:40:13.24 ID:HNzGLGRM0
黒檀の戦士に会うためにいらないスキルを上げる必要がないシステムよね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:42:54.97 ID:dUKUr/kE0
幻惑は無音の唱えが欲しいからレジェ化はしない
やはり鍛冶か練金
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:16:03.57 ID:ntR0Z37P0
俺は魂縛馬に撃ちまくっている
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:48:28.11 ID:ExZnq+5o0
ちょうれんきん(笑)
player.advskill pickpocket 20000でスリが15→100だぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:59:34.89 ID:lCam7GO10
魔法で楽なのは消費ゼロにして消音、サークル連発か探知と念動力使いっぱなしだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:18:47.00 ID:HZno5wua0
超錬金で生産系のスキル上げおいしいけど、作った物の処分に困るわ...
ルーカンェ...
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:28:33.83 ID:auKSM3Xh0
ヤッター!混沌付呪された武器をアポクリファの卵から拾えた〜!ラッキー!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:53:55.44 ID:75CwSb+w0
超錬金は修正されないの?
公式も公認ってこと?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:02:42.33 ID:0YntjJFY0
超錬金はプレイヤーが好きな鎧と武器を終盤まで使えるための仕様だと思っているけどな

CMのように公式設定の鉄の鎧と鉄の剣でドラゴンを一騎打ちで倒すには必要だろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:05:46.42 ID:vvb+MIDF0
いや、超錬金なくても余裕だから
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:24:44.43 ID:0YntjJFY0
ノーマルの鉄の剣と鉄の鎧じゃボスキャラ戦は無理じゃん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:27:51.92 ID:vvb+MIDF0
wikiの最強装備作成セットで余裕だから
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:28:06.70 ID:1Mx45He60
鍛冶100(+付呪100、錬金100)あれば、どんな武器でも強くなるでしょ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:31:17.01 ID:HNzGLGRM0
ブーツだけ超鍛冶薬で強化して酒場の服を着てるわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:32:21.74 ID:1njePke70
結構長い時間プレイしてるがまだ行った事ないダンジョン多いわ
最近見つけたカグレンゼルとか入り口の仕掛けでいきなり落下してビビったし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:34:17.83 ID:5wUvb95P0
水中を行くダンジョンがもっとほしかった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:43:26.20 ID:OE6EdB2E0
メリディアバグ初体験
ちょっと得した気分
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:10:32.69 ID:2JfTTac90
崖を下ってたら、羊3匹が空から落ちてきて落下死してるわ
リフテンで空中を泳いで移動してる女が居たり
パッチあててから、この世界怖いわ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:15:41.89 ID:s0T2a0wh0
新しいドヴァキン作るんだが吸血鬼ルートかドーンガードルートどっちがいいかおしえてくれないか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:22:42.03 ID:Cr/naqjU0
知るか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:26:41.52 ID:1njePke70
>>324
クロスボウ好きならドーンガード
魔術師プレイしてるなら吸血鬼
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:30:03.09 ID:osqlIkcxO
吸血鬼はあんまり旨味無い割に、仲間にならないと街の人間を長い間人質にとられるのがイヤらしい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:33:59.22 ID:LKK4xOls0
吸血鬼は何度も簡単に変身したりもどったりできるのがいい
盗賊にからまれて変身とかかっこよすぎる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:36:19.28 ID:J+2GAKsC0
だが問題は大半のドヴァキンは変身前のほうが強いということだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:38:40.50 ID:X/4ohYd50
ふ、雰囲気だけなら最強だし……
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:41:04.30 ID:80n8vMgQ0
>>326
両方やればいいじゃない
アンタってほんっとに馬鹿ね!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:49:51.53 ID:GKf8Qw1N0
装備を強化しなければ王の方が強いし(震え声)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:58:45.37 ID:uRdQ0et90
ウェアウルフVS吸血鬼の王 どうぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:00:55.20 ID:1njePke70
DLCで人狼が強化されたのは大きいよな
魔術師ダンジョン行くと軽く死ねるけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:05:03.44 ID:5GtQOruwP
黒檀殺したらソブンガルデに出現するのか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:06:16.04 ID:NyWcHgvW0
超錬金で作った武器を一人でぶらついてる誰かにすり渡す
同じく超錬金で作った盾を装備

防御うまー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:07:16.76 ID:biZ0jnIS0
矛盾の誕生である
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:15:59.17 ID:mduz8+VT0
吸血鬼の王、なんかしらんが今やってるハイエルフだとメチャ強い…なんでだ…?
でも吸血鬼は簡単にノックバックが発生するから人狼に比べるとやっぱ弱い気がする。
右手チャージ→ノックバックキャンセル→右手再チャージ→…のループに嵌る時があるw
まあどっちにしても強いから、RPに合わせて人狼か吸血鬼か選んでるな、俺は。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:40:57.55 ID:BEoYmQeJO
吸血王の見た目がダサすぎる
ベルモンドさんが見たら失笑されるレベル
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:51:08.70 ID:XwAb0Kfo0
ウェアウルフと吸血鬼の王、どちらが強いか・・・
両者とも魔法・毒一切無効にできるから、必然的に殴り合いになる
そうなると俄然狼有利だが、王には時間減速があり、狼には制限時間もある
甲乙つけがたいな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:51:40.96 ID:Cr/naqjU0
ウェアウルフって魔法無効できたっけ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:56:47.99 ID:+JV1h4ny0
超錬金なんてはじめて知ったわ
やってみるか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:07:26.33 ID:BEoYmQeJO
ベジットとゴジータどっちが強いか
みたいな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:24:20.29 ID:ATqZD2tN0
哀れヘイムスカーのスーパーキル映像見て何度も挑戦したが半端なくムズい
おとなしく鷹撃ち落してるわ…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:29:52.93 ID:qlBU2w7f0
ウェアウルフ→ ワイルドなキルムーブがあってかっこいい!

ヴァンパイアロード→手を動かすだけとか魅力無い攻撃方法
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:38:16.35 ID:X/4ohYd50
吸血魔法かっこいいだろ!

かっこいいだろ……
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:43:56.34 ID:1njePke70
>>339
現実のコウモリも結構ブサ顔だけどな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:12:07.07 ID:F8QRI7iOO
蝙蝠顔はいいけど、ヒョロい翼がいらないよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:13:45.01 ID:NaYyHkpP0
どうせなら超絶イエメン色白吸血鬼の王でもいいのに
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:22:27.37 ID:GKf8Qw1N0
開発者は量産されてるイケメン吸血鬼に嫌気が差したのだろう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:39:30.00 ID:uRdQ0et90
吸血鬼よりウェアベアのほうがよかったわ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:51:48.07 ID:c2oarITm0
あの吸血鬼の王はアンダーワールドって映画のマーカスという始祖吸血鬼が元ネタだと思う
skyrimの方がちょっとマッチョになってるけどほぼ完全に一致
http://www.fg-site.net/wp-content/uploads/2012/04/cg/m3-600x583.jpg
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:03:07.81 ID:vvb+MIDF0
ヴァンヘルシングの吸血鬼も似たような感じじゃなかったっけか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:04:33.59 ID:H7mPJS1FO
セラーナ邪魔くせえ
いちいち召喚かましてんじゃねぇよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:07:16.00 ID:Cr/naqjU0
そういやセラーナを人間に戻すの、4回試したけど一度も失敗した事ないな
連れ歩いて好感度高くなるシステムがそれに関与してるのかね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:14:13.71 ID:c2oarITm0
>>353
言われてみればと思って調べたけど、映画本編の画像が出てこなかった
http://img07.shop-pro.jp/PA01030/633/product/8943914.jpg
あの上半身マッチョな体型はヴァンヘルシングの方に似てる感じ、頭とか羽の造形はアンダーワールドかなぁ
なんか、アメリカ文化で共通する化け物吸血鬼のモチーフがあるのかもね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:51:48.19 ID:lCam7GO10
そういやPS3キャッスルヴァニアの雑魚吸血鬼が>>352みたいな感じだったようななかったような…
真祖吸血鬼は>>356の女版みたいな感じだったかねぇ、もうちょっと獣っぽくて足が鳥っぽかったような覚えが
こういう吸血鬼見せられると何が悲しくて吸血鬼にならにゃいかんのじゃと思う
美形であれとは言わん、だが吸血鬼の王は…ちょっと、見た目が残念すぎて…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:00:31.93 ID:cqynogdxO
あら!?…スカイリムのハンサムさんじゃない!!みたいな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:01:18.62 ID:oiwVZi/T0
PS3がぶっ壊れた
最悪だ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:34:02.30 ID:nDlyv+q70
今回のパッチで黒檀の剣を二刀流してる人って死亡?
両手剣のスキルもってたら大丈夫なの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:37:15.79 ID:GKf8Qw1N0
やっぱり超錬金装備を着けた状態で王になったら効果消えるのか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:49:17.54 ID:IdadkZhh0
1.8では従者(アエラ)にドワーフの強化クロスボウを持たせても
構えるだけでボルトを発射してくれなかったんだけど
1.9では発射してくれるようになってますか?
xboxなので試せないので誰か教えてください。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:49:42.17 ID:1X9dcVBm0
>>360
パッチが当ったのはデイドラ・アーティファクトの「黒檀の剣」
武器自体が両手剣なんだけど、攻撃時には片手剣のPerkが適応、
習得スキルは両手剣になってたのが、
完全に両手剣に統一された。
通常武器の片手剣「黒檀の剣」は全く影響なし。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:20:59.11 ID:RJcNIIcj0
ミラークの剣のバグ直ってねぇじゃねぇか畜生
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:21:48.71 ID:2atXiyU60
今更ホビット借りて見たけど序盤がテラ実写スカイリムでわろた、何故かドラゴンの全体のシルエットが映らなかったけど
てかスカイリムには指輪に出てくるような美しい刃の刀剣がないんだ、弱いのは安っぽく強いのは奇抜で鞘がないデザインをなんとかしてくれ
オブリは割と武器に関してだけはそういうのあったから残念
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:30:12.09 ID:FEhsPOxr0
エネルギーを爆発させる剣ってロマンだよね
あと雷の精霊さん形謎い
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:05:36.66 ID:3c7Kv/idO
カルセルモからの手紙がやたらと届く気がする


ドワーフのボルトで何度も人の事を呼び付けるなよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:24:30.29 ID:vn5fqtfnO
なぜ真面目に毎回手紙を読んでしまうのか

受け取ったら即樽にポイでいいやん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:26:23.01 ID:LgGhf7CPO
死霊術士にとってはあの手紙はありがたい死体防腐剤
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:41:05.29 ID:xsp9DAXu0
タンスにカルセルモ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 04:55:19.51 ID:aXcMidSf0
手紙は荷馬になりたい人にプレゼントしてる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 05:24:43.80 ID:XQieWrhB0
二刀流に瞬殺されて俺の数時間分のプレイが・・・
これを気に非戦闘非隠密非召喚非FMの行商人プレイでもしてみるか・・・
目標でっかく1,000,000Gじゃ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 05:25:28.29 ID:XQieWrhB0
FMじゃなくてFTだった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 06:57:48.48 ID:xqlj5dtcO
非錬金非付呪非鍛造なら評価する
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 07:14:45.02 ID:nq5B3cp10
久々に来てみたらパッチ1.9きたのか
またはじめからやろうかな…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 07:15:29.20 ID:LVwiYXLN0
>>372
興味ある
どうやるのか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 07:52:45.33 ID:qjXkGxbL0
何気なくトロフィー見てたら、獣人や吸血鬼の項目なんて有るのか
人外プレイは、どうにも合わない自分には、プラチナ取れないじゃないか
378南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/29(月) 07:54:10.50 ID:XtuGfbNG0
トロフィーとか気にしてないな。
ゲーム中に表示されても、あっそ。って感じ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 08:07:25.62 ID:s6XITj10O
>>377
身内や友達にプレイしてもらうってどうよ
自分は身内がやりたがらなかった闇の一党&盗賊ギルドクエストラインのトロフィー取るって名目でスカイリム始めた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 08:22:59.65 ID:XQieWrhB0
>>376
今イメージしてるのは、従者に護衛してもらい、敵に遭遇しても自分はあくまで商人なのでひたすら走って逃げ回るっていう感じ。
装備は服のみで、付呪含め魔法は一切禁止、レベルは話術のみで上げるという縛りでやってみようと思う。

さて続けられるか・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 08:53:54.50 ID:Fm0T2CRNO
>>377
プラチナとか言ってるわりにトロフィー理解してなくてワロタ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:39:39.95 ID:5/3cGm4u0
フリーズしまくってまともにプレイ出来んよー
エンシェントに乗ってサルモール大使館を襲撃して遊んでたらフリーズしちまった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:45:59.82 ID:qjXkGxbL0
>>381
確かに良く判ってないけど、プラチナって他のトロフィー全部取らなくても取れるの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:53:20.98 ID:5/3cGm4u0
>>383
お前は何を言っているんだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:54:38.14 ID:LVwiYXLN0
>>380
何で稼ぐんだ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:00:08.07 ID:nq5B3cp10
>>383
吸血鬼と人狼のトロフィーはDLCで追加されたやつだからプラチナには関係無い
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:24:14.57 ID:qjXkGxbL0
>>386
ありがとう、理解できました

書き込みついでに、騎乗で弓やボウガンの照準がいつの間にか消えてしまい、そうなると本体再起動しなきゃならない
まぁ、全然出なかったアプデ前よりは良いんだけどね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:33:52.59 ID:xsp9DAXu0
>>380
トルネコの護衛付きダンジョンみたいな感じか
追い剥ぎとダンジョンの戦利品で稼ぐみたいな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:58:18.16 ID:Fm0T2CRNO
>>382
空からからかうのは思いつかなかったw面白そう!ちょっと真似してくる
>>387
なんか可愛いなあ
マーラの聖堂で明け方まで待ってるよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:59:59.04 ID:kHIxJeLO0
>>380
似たようなので物乞いプレイしてたな
装備はボロボロの服にフットラップ、ゴールドは常に数枚のみ、攻撃方法は素手で話術とスリばかり上げてたわ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:05:06.88 ID:i2eVS74f0
ポケットに手を入れたな、切り落としてやる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:30:40.05 ID:BJUudXrq0
気のせいだろう…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:43:50.62 ID:8/p5Iu4/O
いつの間にかNPC同士の会話が発生しやすくなった気がする
首長にからむウィランドリアなんて初めて見た
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:53:31.55 ID:rSye59r70
難易度レジェンダリーだと、隠密プレイ解禁して丁度いいな
新規で始めてみたら、どの敵も全然ダメージが通らんくて吹いた
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:05:45.85 ID:m+TBAOiU0
増殖だけじゃなく無限使用も修正されたか
パッチ来たら溜め込んでたやつでウハウハだと思ってたが虫が良すぎたぜ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:05:56.36 ID:spK6yUMD0
ホワイトランにいたときに手紙が届いたんだが

カルセルモの手紙がカルセモの手紙になってて爆笑したわwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:22:41.45 ID:HkbAEFFT0
外交特権で預けた装備が宝箱にないんだけどこれって詰んだの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:30:23.67 ID:Imr8iDmhO
ホワイトランで大虐殺あってやりなおすハメになったからやむなく吸血鬼側に付いたが…


糞だな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:47:57.90 ID:QEIVeQBk0
噂の消えるジウブ9ページ目がファイアストームで何とか下に落とせた
この方法見つけた先人には感謝してもしたりないや、ありがとう
もうリセットするしかないかとかなり悲壮感漂ってたんで
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:02:39.40 ID:Y08xFqzz0
なんで戦闘モードにならないと魔法が使えないんだこれ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:09:50.17 ID:qg0Eh4SvI
ノーモーションで魔法を使いたいなら賢者の石を探すしかないな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:15:59.65 ID:UC68mtzsO
あーわかる
オブリみたいに街道走りながら回復魔法使ったりしたいよな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:00:10.90 ID:7c6os1Vs0
あー!弓スキル、レジェンダリーにしたら弱ー!
スローのありがたみが判ったわー。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:11:02.20 ID:ujf2glzk0
魔法系のシステムはオブリの方が圧倒的にいいな
スカイリムは構えないと撃てないし、両手武器と共存できないし
オリジナルスペルも作れないしで
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:19:53.62 ID:UC68mtzsO
もし武具に日本語名つけられる有料パッチがあったら、1000円くらいなら出す
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:01:51.02 ID:LVwiYXLN0
レイロフとホッドって同じ声じゃね?
字幕なしでやってるとどっちがどっちかわからん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:18:29.90 ID:XR4tyRW70
>>404
構えからの発動はまだ許せるが両手との共存撤廃は痛かったな
お陰で両手武器の戦略的自由度がかなり狭まった気がする
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:49:45.62 ID:bFiaRVK60
>>393
NPC同士の会話については前作の方が良い雰囲気があった。
タマネギ連れてるといつのまにか他のNPCと噂話で盛り上がったりしてたが
スカイリムの従者は絶対に(俺が知る限り)そんなことはない。
まぁ、あっちは戦力にならんアクセサリーみたいなもんだったが…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:04:34.13 ID:XtuGfbNG0
伝説モード、敵の雷魔法一発で死んだわ・・・。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:22:47.34 ID:kHIxJeLO0
伝説モードはオブリの難易度MAXとどっちがむずいのか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:28:28.14 ID:X1gFns/50
破壊魔法100ではじまる、元素の本の謎解き
あれって自力で行けるもんなの?普通にWikiを頼ったが
そんな所あったのかってところばかりだわ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:33:34.38 ID:CLs40A/xO
wikiがあるという事は何も見ずにやった人がいるということ
理不尽極まりないぶっ壊れバランスのFC時代より今のゲームの方が楽じゃん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:40:09.05 ID:9REeDHlU0
パッチ入れて最初からやり直してみたら、ユンゴル墓地の入り口前にある
台座(?)の上が何も無くなってた。
前は台座にユンゴル関係の本とスノーベリーがお供えしてあった気がするんだが・・・。

ウィンターホールドから西辺りの難破したらしきスケルトンが残した手紙も消えてる?

軽くするために消したのかなぁ。だとしたら残念。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:46:22.88 ID:zY+ToC5J0
>>413
地面におっこってるとか地形とくっ付いて見えなくなってる可能性は?
軽くするって言っても、基本的にプログラム関係で最適化するとかそういう方向だろうから、
さすがにそこは消さんでしょ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:58:56.84 ID:9REeDHlU0
>>414
徒歩でロケーション見つけて、魔法も使ってないからひとまず自分が吹き飛ばしたわけでは
ないと思う。
パッチ来るたびに新しくやり直して散歩を楽しんでるんだけど、そういえばロケーションの死体も発見後しばらくすると
消えるようになった。
水浴び中に襲われた女性の死体と付近にある彼女の日記とか、時間が経過してまた訪れても残ってた気がするけど、
1,7パッチぐらいで消えてるようになって「あれ?」と思ってた。

ロケーション見つけるのが好きだから、もし消えてたら寂しいな。長文ごめん。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:15:57.18 ID:LVwiYXLN0
ホワイトランからブリークフォール墓地みえるんだなー
初めて知ったかっこいい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:16:56.46 ID:l6CktA/t0
望遠鏡欲しかったよな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:40:02.09 ID:QAfbkavu0
1,9でバンパイアとドラゴンの襲撃が激減して嬉
特に吸血鬼の襲撃が激減
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:59:05.25 ID:7c6os1Vs0
リークリングの小屋調べた時に屋根がピコピコなるのかわいい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:36:20.68 ID:99DSUbPh0
リークリングは当然のように斬り殺されてるけど、
あれどっちかと言うとドヴァキンが侵略者だよな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:36:55.16 ID:CLs40A/xO
ドーンガードのイングヤルドやんがなかなかお綺麗で
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:59:38.01 ID:ffS2y9jD0
しかし歴代主人公の中で最強はドヴァキンだな。
異論は認めない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:06:10.46 ID:N4ys3wc60
でもドヴァは本人が気づいてないだけで、人型ドラゴンだし強くて当然な気がする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:08:32.78 ID:AkM5f22T0
予定されてた残りのDLCで、神になるか神殺しでもすれば説得力はあったんだろうけどなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:11:53.61 ID:CLs40A/xO
うちのドヴァキンは高所から落ちてよく死ぬから最強とは思わん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:12:17.98 ID:6mFRUPMy0
神に楯突いたらあかん
パッと手品みたいに消されるぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:13:27.21 ID:tH/aNUL40
みなさんはどんなプレイしてますか?
最近隠密弓プレイに飽きてきた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:14:49.07 ID:ffS2y9jD0
>>423
それ以外にも色々経験しすぎてる
セラーナとソウルケルン行ってみたり
エルダースクロール複数所持したり。
>>424
あー…神に挑めるDLCとかすげー面白そう。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:24:00.94 ID:NMLLa03A0
>>427
家に帰るたびに装備と戦闘スタイルを変てる
従者も変えたり装備を新調してやったりもする
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:27:49.99 ID:QEIVeQBk0
ソウルケルンにあるあの体力吸う大きな石…
あれのとなり(空中)に誰かが立ってるのを見たんだけど何だったんだろう
高いし影になってるしで人型としか判別できなかった…怖いわー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:41:09.17 ID:CLs40A/xO
ストームクロークか帝国の配達員だ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:41:30.97 ID:XR4tyRW70
先天的な能力で言ったらドヴァキンの特別性は歴代トップクラスだと思うけどDLC終わっちゃたからなー
あとネレヴァリンもドラゴンボーンだと示唆する話があったみたいだし
クヴァッチの英雄はこれと言って設定は無かったけど曲がりなりにもシェオの後継者として大成してるし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:52:23.14 ID:VOoHl78N0
>>427
隠密と弓なしにするといい
その組み合わせはそれだけで終わる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:29:10.77 ID:tH/aNUL40
レスありがとう(^^)
ところで今回のレジェンダリースキルってなんなの?
レベル上限が解放されたってこと?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:49:06.23 ID:tVxZh9jV0
パーフェクトタッチを覚えて、
レイクビュー邸の周辺を歩き回ってる、従者と執政の鎧を脱がして服を渡したんだけど
エリアチェンジすると裸に戻っちゃうんだけど、ずっとは着てくれないのか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:57:41.91 ID:xsp9DAXu0
ため息吐かれたり、うんこの話し始めたり、鬱っぽい話しはじめたり、ゴリラだったりまともな従者はいないのか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:59:17.45 ID:BJUudXrq0
ムジュルさんは許してやれ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:01:01.37 ID:qO/9U/9j0
>>427
最近は真のノルドプレイだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:15:05.33 ID:CzCT/zNyO
ホワイトがあんたを倒す!!
オークで始めたけどレイロフさんが不細工、不細工言って挫けそう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:27:44.28 ID:+e6hEvopO
最近はセロの兄貴かシセロばっかりだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:42:02.95 ID:zFWDBtDq0
ずっと従者はアエラ→セラーナだったけどセロさんは中々いいな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:48:32.89 ID:UlfxQzED0
ノクターナルのローブ装備したいな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:58:47.55 ID:RRMefjfO0
フリアさん強いけどあんまりしゃべってくれないのよね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:03:00.43 ID:C7YZIQkP0
従者は復活出来るようにしてくれよ
頼むよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:11:48.19 ID:f0rsp1vU0
1.9パッチで解像度が上がったのか表現の仕方が変わったのか知らないけど、
人の顔がくっきり見えて覚えやすくなった。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:13:19.49 ID:wy9xHib50
死の従徒(威圧)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:18:32.91 ID:nEcVccmcO
パッチ後は扇風機やクーラーでPSを冷やすと安定する感じが
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:46:55.50 ID:WbPpy7eX0
>>447
昔から言われてる事
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:11:48.75 ID:+e6hEvopO
ゴリアさんって一応DBのヒロイン的ポジションなのに印象が薄いというか・・・
二刀流で不死だからもっと使うべきかな
レベルも81まで上がるみたいだし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 03:39:38.19 ID:C7YZIQkP0
そういえば一昨日スカイリム買ったんだけど6月にDLC全部入ったコンプリート版出るんだな・・・
今はもうコンプリート版を待つ以外でDLC全部手に入れることは不可能?
まぁまだホワイトランだけど
451南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/30(火) 06:37:20.54 ID:mQD4afF50
小生は各地の糞桶を見て回る旅をしているよ。
ただ単に木桶が置いてあるだけの所や
足を置くポジションを示唆する板が置いてあったり。
牢屋の中の糞桶と死体を見て、この人はどういう気持ちで
糞をひって死んでいったのかとか考えると切なくなるqqqqq
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 06:45:31.61 ID:CKiSRECz0
わかった、わかった俺が悪かった
新キャラ作ってメインクエおわらせるから
ドラゴンボーンって呼んでいいよ…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:41:02.28 ID:SIWQ56yP0
うん、ないよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:34:39.91 ID:FEMLG6Z1O
>>450
PSストアにあるだろw
あと国内はまだ未発表だから、いつ出るかわからんよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:43:33.20 ID:Yf9ysBK00
PS3末期だから、予想としては年末商戦だね。
かなり遅くても年度末だわ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:20:29.67 ID:flwntsif0
>>450
ネット環境ないの?
リフテンかどっかにすんでんのかよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:27:56.43 ID:8q3FlKZJ0
おいリフテン馬鹿にすんなよ
ネット環境くらいあるわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:33:03.16 ID:/hMhY3Jo0
リフテンとかメイビンのお膝元だから金さえ出せば何でも手に入るし
459南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/30(火) 10:34:56.10 ID:mQD4afF50
ミックアンドラルフで何でも揃うよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:50:25.11 ID:SIWQ56yP0
ヘイムスカーさんがタロス愛すぎて生きるがつらい。
ちょっとヘイムスカーさんを黙らせるパッチ出せください。

googleにも 「ヘイムスカー うるさい」って検索されてんじゃねーか!

タロス愛は分かったから少しおとなしくしてくれさい・・・。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:08:34.42 ID:iHSwtudC0
出勤時や近所を散歩して路傍に咲く花を見ると毟り取りたくなる
錬金素材探しはタムリエルだけなのにスカイリムのやり過ぎか…
ああこんなところにも花が、こっちには南米院も生えてる……と走馬灯のように過ぎ去る午前をよそに昼ご飯は公園で素材探しでもしながら…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:12:23.46 ID:5gPjIkKL0
ヘイムスカーならとっくにソブンガルデ送りにしてやったわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:16:56.79 ID:+e6hEvopO
うちのヘイムスカーは字幕は出てるがしゃべらない時があるぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:18:09.27 ID:dtmLWM2K0
ヘイムスカーならタロスの下に送ってやったわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:36:57.62 ID:sFVTF3RS0
>>460
ポルノさんとこでいいのが紹介されてるよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:44:57.78 ID:Yf9ysBK00
洋ゲーって、路上に必ずといって言いほど
基地外スピーカーがいるけど、珍しくないんだろうな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:48:55.04 ID:sYdkLB+t0
なんかアップデートしてからチュートリアルでバグが発生するようになった
最初は誰も馬車から降りなくて2回目はハドバルが途中で動かなくなった
まああそこはすごい複雑な仕組みで動いてるらしいから仕方ないのかもね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:54:17.08 ID:WbPpy7eX0
>>467
パッチ消してDLCも入れなおして新規で始めたけど自分はまだ何も無いな
バグが頻発する様ならゲームデータから再インストールしてみては?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:56:50.18 ID:SIWQ56yP0
>>465
あれ面白いよなw PC勢じゃないんだ・・・ PS3ェ・・・。
ヘイムスカーさんゾブンガルデ送りにしたいけどあの熱い演説聴けなくなると思うと
なんか寂しい気がして殺せないww

チュートリアルはよくバグるよな。
馬車から全然降りなくて10分くらい待ってみたけどバグって気付いて再起動したわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:26:01.86 ID:1ESALq5/0
大規模パッチ来たから最初からスカイリム始めてるけど、オープンワールドはやっぱ楽しいなw
一番最初のオープンワールドゲーはGTA3だったけど、最高傑作はRed Dead Redemptionだと思ってる。

スカイリムは良いゲームなんだけど、悪行に対してシビアすぎるんだよね・・
犬連れた狩人と狩りをしてて、鹿を狙ったつもりが誤って犬狙撃したら、それだけで懸賞金1000とか・・
懸賞金は支払う以外に解決策が無いのもなぁ 
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:30:03.65 ID:9O/2tGIkO
狩人も殺(
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:30:23.66 ID:FEMLG6Z1O
>>470
目撃者を全員消したら賞金は取り下げられるが?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:44:30.18 ID:/hMhY3Jo0
盗賊ギルドの支配力を広げれば、はした金で買収できるし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:48:18.54 ID:1ESALq5/0
>>471-472
狩人も消したけど懸賞金1000は消えなかった気が・・
ごめんもう一回再現してくるわw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:17:54.71 ID:UlfxQzED0
低レベルプレイしてたら性行の光がかなり使えることに気づいた
やっぱりコレット先生の言うとおり回復魔法最強説あるわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:24:34.96 ID:+e6hEvopO
もしかして気持ちいいのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:45:13.43 ID:SIWQ56yP0
ホワイトランの錬金術屋のトレーナーがいるところで
錬金術訓練→毒牙perkで麻痺毒スリ入れ→起き上がる時にスリ→レベルUPウマーーー

ゴールドは高くなるとスリできないからこうでもしないと奪えないよね・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:57:14.08 ID:1ESALq5/0
>>477
スリレベルが上がってウマーて事かな?
ぶっちゃけスリスキルて、所持重量100UPくらいしか使い道無い気がする・・
NPCの装備品奪ってウマウマも良いけど、ドラゴンが街を襲撃時に貴重なNPCが死ぬかも知れんからなぁ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:04:12.15 ID:FEMLG6Z1O
>>474
今までに懸けられた賞金総額と
懸かってる賞金額の二つがあって
消えるのは後者
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:23:43.78 ID:SIWQ56yP0
>>478

錬金術のレベルだよ。麻痺使って起き上がる時にスリは0%でも必ず成功するけどスリのレベルは上がらず
要するにタダで錬金術の訓練ができますよってこと
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:20:24.92 ID:IBbVX6uS0
DLCを全部買いたいんだけど、パッケージを中古で売って
完全版を買いなおす方が得なのかなぁ
つーか日本語版はいつ頃発売なんだろう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:42:38.50 ID:mmaPoToSO
全部で¥5400だっけ
無印ディスク自体は、追加版出すタイミングでベストに回りそうだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 16:05:18.12 ID:C7YZIQkP0
>>454
>>456
メインメニューでDLCポチッとしてもなかったから勘違いしてたわwwwwwww
あるのか探してみるありがとう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 16:07:01.58 ID:IBB80AwO0
今さら起き上がりスリをドヤ顔で書き込んでるヤツがいるとは・・・
しかも麻痺毒・・・w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 16:22:23.74 ID:C7YZIQkP0
>>454
未発表なのかありがとう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:18:21.87 ID:dn3bhGaiO
吸血鬼の王スキル取るのめんどいな

あらかた街つぶし回ってもまだ足りねえ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:19:23.42 ID:C7YZIQkP0
PSstore覗いたらあったわ
しかし高いなwwww
ストーリークリアしたら買うわ
最初から導入するとこんがらがりそうだし
いやー楽しいなぁ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:34:06.13 ID:FEMLG6Z1O
そういや1.8パッチから狼の遠吠えの声が無くなったんだが
ドーンガード入れてなければ声出てるって聞いたんだけど
>>487さんのデータだとアォーンって声出てます?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:01:22.38 ID:Tkyl+4O10
リバーウッドの名有りの死人が増えてきたけど、補充として名無しが普通に生活してくれるのね
オークとか言う奴が宿屋にかなり長い時間定着して消える気配がない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:11:37.35 ID:ZGZi94lA0
ドラゴンとの死闘の末ファエンダルの死体がいつまでも残り続けてなんだか無常
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:11:49.31 ID:zFWDBtDq0
1.9でDLC全入れだと狼鳴いてるよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:19:58.51 ID:FEMLG6Z1O
>>491
自分1.9きた時に全部入れ直してニューゲームで始めたけど鳴かないんだがw
ハッハッて声は出すけど、みんな遠吠え復活してるん?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:46:57.36 ID:C7YZIQkP0
>>488
アォーンって鳴いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かわええwwwwwwwwwwwwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:48:04.48 ID:1ESALq5/0
>>488
DLC入れてないけど、普通に狼の遠吠えは聞こえるね。
不意打ちを防止できるので助かってる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:51:03.86 ID:4ol4N98z0
>>490
レイズしてやれ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:52:53.23 ID:xkE+fNkGO
1、9でDLCも全部入れてるけど狼鳴かないな


相変わらず不意打ちされまくってるよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:06:40.58 ID:FEMLG6Z1O
意見が分かれててよくわからんな…w

@1.9パッチ DLC全入れ 遠吠え無し >>496
(ドーンガード無しなら有りという噂)>>488

A1.9パッチ DLC全入れ 遠吠え有り >>491

BDLC無し 遠吠え有り >>494
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:15:45.29 ID:+e6hEvopO
セラーナやイリアに手を出さないドヴァキンは間違いなく猫
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:30:52.93 ID:9cRe8VOF0
聞き間違えたかなと思って放浪してみたけどやっぱり鳴いてるな
1.8までは鳴いてなかった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:35:48.17 ID:FEMLG6Z1O
>>499
ほう
ゲームデータの再インストールしてみようかな
使い魔召喚した直後に遠吠えするから、それで確認出来ます
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:46:40.52 ID:C7YZIQkP0
初フリーズしたわ
コンセントから抜いたけどもしかしてしちゃいけないパターン?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:52:01.14 ID:K4fxvGns0
>>501
別にいいけどオススメはディスクの出し入れ
フリーズ中にディスク入れ直すと数秒後に強制再起動になる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:54:38.93 ID:87v2I65xO
>>501
うむ
一番やってはいけないパターン
しかし新型は背面スイッチ無いんでしょ確か…引っこ抜いちゃうよなあ
HDDランプを確認してから電源ボタン長押しして再起動が一番安全
それでも壊れる時は壊れるが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:55:46.95 ID:FEMLG6Z1O
ゲームデータ再インストールしてみたけど遠吠え鳴かん…鳴かんぞぉお!w
試しにコントロールとオプションのセーブも消してみたけどダメだった

ハーシーンの呪いか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:08:18.55 ID:sYdkLB+t0
名前は・・・無いルズ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:08:21.30 ID:C7YZIQkP0
>>502
>>503
やっちゃいけないパターンだったか・・・
またフリーズしてしまった時のためにその2つのやり方覚えておく
ありがとう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:09:37.28 ID:7IaNhLQg0
>>501
PSボタン長押しから終了>ディスク吐き出しボタン押してディスク再入れ終了>電源ボタン長押し終了>>>>コンセント抜き終了
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:11:32.15 ID:C7YZIQkP0
>>507
コンセント抜き最悪じゃないかwwwww
ありがとう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:26:30.16 ID:3SQOz39w0
燃えろぉ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:13:25.52 ID:+e6hEvopO
姿見せるのはノクターナルとシェオゴラスだけか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:19:50.01 ID:p0E5zxsF0
燃えちゃえばいいのよ(氷魔法)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:22:56.76 ID:9gjl63JQ0
つバラ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:28:11.00 ID:dtmLWM2K0
思えば俺もオオカミ鳴かないな

DLC全入れパッチは上書きして最新
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:31:03.85 ID:+e6hEvopO
ドレモラさんにお世話になっているのにサングインのこと忘れてたわ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:35:17.80 ID:9gjl63JQ0
後一応信者ぶ…もといメリディア様も声だけじゃないって意味で含めるべきなんだろうか?
狩られた獲物の姿を借りてならハーシーンもいるが
それからDBの触手様も忘れちゃいかんかったね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:50:35.31 ID:+e6hEvopO
ハルメラスモラもか!
ハーシーンも
うーむ意外と姿見せているんだな
クラヴィカスヴァイルは・・・あれは犬か
メリディアさんは真面目なのに信者無し!哀しい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:50:45.66 ID:6jZCHWm60
クラヴィカスとマラキャスも一応像があるしな
個人的にペライトの姿も見たかったわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:53:09.43 ID:pQ8JswUPO
あれだけ目立つドーンブレイカー持ってても衛兵は反応してくれないよな
秘宝すぎて誰も知らないのか、信者がいないから伝わらないのか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:54:23.07 ID:C7YZIQkP0
hearthfireってDLCは家も立てられるし養殖場も置けるんだな
このゲーム凄すぎワロタ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:54:48.91 ID:4Nr3KlKS0
413なんだけど、ユンゴル墓地発見前のデータに戻って発見し直したら、本もスノーベリーも
お供えしてあった。よかった。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:55:59.04 ID:CKiSRECz0
>>519
シムとか買ってる奴が馬鹿に思えてくる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:56:29.62 ID:dtmLWM2K0
自分が吸血鬼だとドーンブレイカーの爆発で自爆するんだな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:00:10.58 ID:+e6hEvopO
セラーナがよく怯んでる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:07:14.48 ID:/hMhY3Jo0
ドーンガードのルーンの斧も地味に範囲太陽光ダメージがあるので
セラーナさんがよく喘いでる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:35:36.25 ID:xkE+fNkGO
黒の書であんな不気味空間に転送されるなんて聞いてないぞ!


回復薬も切れて死にそうになった、というか流石に毛皮の鎧じゃそろそろ無理があるな…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:43:12.27 ID:m1SXFLu4O
死んだら普通にお外に放り出されなかったっけ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:49:38.45 ID:9cRe8VOF0
ブラックリーチ、ソウルケルン、アポクリファはグニャグニャしてて生理的にキツイ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:51:43.17 ID:xkE+fNkGO
>>526そんな親切仕様なのか?

オートセーブは入ったけどその前のセーブは結構前だったからお化けみたいの相手に死に物狂いだったよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:53:35.45 ID:M15X1IPq0
セラーナとは結婚出来んのか…。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:53:52.43 ID:m1SXFLu4O
>>528
黒い水に沈んで死んだときはお外にポイされた
ついでにいうと、入るときに読んだ黒の書をまた読んだら出られたような?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:55:57.02 ID:XetI49ohO
上半身裸の毛皮の鎧に身を包んだ長髪ノルドこそヒロイックファンタジーの王道主人公のビジュアル
(おそらくそこから離そうとして生まれた)鋲付き鎧に鉄の兜のPVドヴァキンからまた少し離そうとして
鉄の鎧に鋼鉄の角の兜の組み合わせとか、ストームクロークのクマ鎧に鋼鉄兜とかあれこれ試行錯誤した結果、
結局一周回って最終的には上半身裸の毛皮の鎧に長髪というコナン・ザ・バーバリアンな風貌が一番カッコいいという
結論にたどり着いてしまったわ、俺の中で。籠手とブーツがスタルリムなのがオサレポイント
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:57:24.12 ID:C7YZIQkP0
>>521
バカとは思わないけどシミュレーション系好きな人はやったらハマりそうだね
PV見ただけだけど
シミュレーション系好きの俺としては早くストーリークリアしてhearthfireやりたい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:57:39.34 ID:pQ8JswUPO
ドーンブレイカー使ってると灰の山ができてることに気づいた
お外じゃ消えない灰が怖くて使い難いな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:04:09.70 ID:9cRe8VOF0
スコール装備の見た目大好きなんだが強化できるようにしてほしかった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:05:58.70 ID:OFLAAO8b0
>>521
家に関してはシムのほうが一家言あるから
それはちょっと物知らなすぎだわ。
シムズ並の家システム+スカイリムがベストだけど
PS3じゃ無理だしPCでもスペックいるね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:09:20.85 ID:SWaxBpvd0
新築の家で留守番を任せてる、執政と従者を強化する方法って
スリ100で覚えるスキルで、防具を盗んだ後に強化して返す方法がいいの?
「ついてこい」の指示して物の交換で渡した良い装備は、別れた後に脱いじゃうよね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:30:46.16 ID:LEOz4hZn0
当初スカイリムに実装予定だった、経済システムが導入されてたら、家作りも材料調達で熱かっただろうな。
町の復興や商隊の活動状況、市場の在庫量で物の値段が上下したり品切れしたりするって話だったから、
資材確保のために経済効果考えて山賊やドラゴン狩りするシミュレーションゲームになっていたw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:52:26.83 ID:M27zVUuc0
ドヴァノミクス
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:03:28.79 ID:QnKu1Vj20
>>536
スリ取って返した物も渡したものと同義だから
結局裸になっちゃう、全部装備取ればリスポーンしちゃうしな。
うちは武器だけは何故かそのまま装備してくれてるから
装備だけ超錬金の武器持たせてる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:11:39.46 ID:363OwuPDO
>>539
武器と盾だけ使ってくれるョ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:12:07.93 ID:L19hDlQRO
ソルスセイムのグローヴァーの手紙を読んでも、その手紙を渡すよう言われないんだがなぜだ
手紙はリスポンするから何通書いたのかよって思う
あんたに用は無いから消えろとサファイアに言われるだけで2キャラ目でも渡せない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:19:24.90 ID:YaTmqoow0
盗賊ギルドに入ってないからじゃね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:20:14.27 ID:QnKu1Vj20
>>540
あ、そうなのか・・・
武器と盾も初期の装備をしてた気がしたが気のせいだったか・・・w
サンクス!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:22:46.88 ID:eyaAqw3R0
デイドラ装備でステンダールの番人に話しかけたらなんか起こるかなと思ったけど何も無くてしょんぼり
衛兵やストームクロークはフルフェイスなんだから変装して潜入任務とかあっても良かった気がする
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:24:26.97 ID:363OwuPDO
>>544
吸血鬼(最終段階)で吸血鬼ハンターに話しかけても何も無い位だしw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:27:15.97 ID:363OwuPDO
>>543
あ、あと戦闘になると杖も使ってくれるから
召喚杖とかばらまいとけば住民の強化にw
破壊魔法の杖だと大混乱になるかもだが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:55:41.32 ID:Y9na6cMN0
ジウブの手記が集まらず、所持品欄から捨てられないから
ソウルケルン入る前のセーブからやり直した
より道せずにクエストだけクリアして、タムリエルにもどるのが一番だ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 03:05:08.44 ID:BOEuCjfCO
ようやく養子プレゼントのスペシャルローブ2つゲットできた

もう養子なんていらん、置き去りにして引っ越そう…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 04:00:24.29 ID:yW0OoBQN0
ホワイトランからウィンターホールド大学に行くのに2時間かかってワロタ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 04:15:38.07 ID:xmFewqF/0
サーベルキャットにいきなり襲われてまじでビビった
551南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/05/01(水) 05:39:28.03 ID:RWUpZtzw0
たまに画面が揺れるんだけど何だ?ドラゴンが来たのかと思って
ビックリするんだが何もない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 05:49:22.95 ID:yW0OoBQN0
ロードが終わらない件について
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 05:55:41.41 ID:GGNaEReL0
>>537
中の人死ぬなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 06:05:03.78 ID:43Gbynq50
>>548
養子は置き去りにしようが切り刻もうが座敷ワラシのごとく家に住み着いて
まじ困る 殺せないならせめてオナホールに送還できる様にしてほしかった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 06:17:39.33 ID:feH3O+XD0
HF家の執政と従者はスリ取って強化したものを渡す
家の中にいるうちは裸だけど扉を出てロードはさめば強化した装備を
着てくれる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 06:38:11.41 ID:w0lwB3Hh0
1.9にしたけどデルキーサスがアイテム欄にない狩猟弓使いやがるぜ!
従者もう一人雇えたり馬車買えたりもうちょっと経済の感じがあると商人RPとかできるんだけどなぁ
まぁ十分楽しいからいいんだけどさ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:40:15.62 ID:aow1yv+l0
レイクビュー邸から再開したら、なぜかスリーピング・ジャイアントから再会した……そしてなぜかアルヴォアが死んでいる
なんなんだこのせかいは…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:48:06.76 ID:dOErp9VlO
アイラタンと獣のように貪りあうようなセックスを草原でしたい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:11:51.27 ID:yW0OoBQN0
ドラゴンの襲撃がうざいんだが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:12:52.97 ID:L19hDlQRO
>>542
ちゃんと入ってる。ナイチンゲールにもなってある
もしかしてギルドマスターにならないとダメか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:16:37.54 ID:yW0OoBQN0
あっ他の町にワープロすればいいのか?
ワープしても町は襲われる?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:17:28.99 ID:yW0OoBQN0
ワープロ×
ワープ○
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:38:10.54 ID:Q32ypIbb0
俺もワープロするわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:04:17.06 ID:a+nsDgUF0
もう新しいパッチって出ないかな?
吸血鬼ルートにおける星霜の書を眼が見えなくなったじぃさんに売れるようにしてほしいよな・・・

3つ合わせて重量60とか吸血鬼ルートまじ鬼畜すぎる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:27:27.32 ID:CkMc7d1w0
>>564
イベントアイテムは重量が何とかかんとか
ちょっと捨てれるアイテム全部捨ててみて確認してみ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:33:02.67 ID:363OwuPDO
>>551
トラップじゃね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:45:05.49 ID:vvxM09Ad0
>>559
1.再プレイして、ホワイトランの首長に会いに行かない
2.角笛を受け取った後、デルフィンに話しかけない(詳細はwiki)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:59:07.88 ID:83+agu/40
DLCいれたまま1.9パッチ当てた人いる?
どう?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:15:37.05 ID:v1KmZacn0
>>568
wikiでは問題なしとか言う人が多いな
長時間プレイしないとわかんないが、そもそも長時間プレイ自体がバグのもとだし
モチロン俺は全消しして最初からなのでご期待には添えない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:29:46.80 ID:CsZG+Qrh0
DGクエ終わったぁ
1.9になって画質上がってる(自分はそう信じ込んでる)から、弓を取りに行った所がメチャビュリフォーでテンション上がりまくってた
氷の湖でのアレとの戦いも最高、某所はもののけ意識してそうだけど、洋ゲーだからそれはないか
最終決戦は少しあっさりな気もするけど、(セールで)400円とは思えないボリュームだった、すこし間を開けてから、DBインストしよう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:52:42.19 ID:363OwuPDO
狼の遠吠えに関して調べてみたけど
やっぱドーンガード入れると無くなるみたいで
PC版ならアンオフィシャルパッチでバニラの狼のアイドルモーション復元で鳴くとあったんだけど
昨日1.9パッチで鳴く様になったって言ってた人はPS3版だったのか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:06:02.89 ID:a+nsDgUF0
PS3勢だけどTVが小さすぎて上に色々出てくる文字が読み取れないレベルでテレビが小さい
ホワイトランにいったらいいテレビ売ってくれるかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:24:47.48 ID:NI5Ln4HL0
何でも売るぞ友よ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:31:35.94 ID:CECFEsRP0
何でも売るぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:31:42.24 ID:u5yX5Y690
矢を射った瞬間に麻痺するのは、スキルの麻痺かな?
ゆら〜りゆらゆら〜と、俺の放った矢を華麗にスルーしながら倒れ混む山賊
そっ!その動き!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:35:58.45 ID:CkMc7d1w0
トキ!?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:56:23.70 ID:BOEuCjfCO
ウィンドヘルムで盗賊ギルドの仕事したせいか、露天商のハイエルフと5000Gの取引できるようになった

リバーウッドトレーダーなんていらんかったんや
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:07:26.13 ID:CkMc7d1w0
1.9でリバーウッドのトレーダー涙目じゃなかったか・・・
579南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/05/01(水) 13:43:02.57 ID:RWUpZtzw0
>>566
虎ばさみは無かったから
多分骸骨に躓いてるのかもしれん。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:47:50.35 ID:L19hDlQRO
カジートと結婚できないのか
まあ臭そうだししかたないか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:48:29.50 ID:GD0fooos0
狩人、所持金14円て…何も売れんよ(:_;)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:50:18.84 ID:CkMc7d1w0
買って売ってを繰り返せば・・・なんということでしょう!
相手が大金持ちに(たぶん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:51:44.59 ID:fSp43f7s0
>>568
特になんとも
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:53:39.73 ID:vvxM09Ad0
>>581
狩人「私の商品を買わなければ、君は何も売れない訳だ(ドヤ顔)」
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:05:31.02 ID:yW0OoBQN0
>>567
ストーリークリアしたい
名前付きのNPCは何人たりとも死なせたくない
ベリーイージーでもドラゴン強くてワロタ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:07:29.43 ID:GD0fooos0
>>584
逆かつあげ(:_ゞ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:23:47.79 ID:5uPgew0O0
狩人であって商人じゃないから仕方ないよ。
FO3式の取引だったら良かったんだけどね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:24:10.94 ID:a+nsDgUF0
市長の命令により止まれ!って言われたあとに賄賂渡して、賄賂スリ盗るの楽しいww

衛兵?あぁ、黒魂石の材料ですよね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:28:02.28 ID:iqCe++B60
なんか1.9後からやたらとNPCが固まってないか?
ファルクリースにFTしたら衛兵が6人目の前にいた時はなんか悪いことでもしたかと思ったわ
その後松明持って6人縦列で歩き出して笑った
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:31:59.87 ID:CidksP9u0
とっとと破壊100+クエストクリアして誤爆に気をつけながらライトニングテンペストで叩き落す
開き直ってドラゴンキラーな超強力弓作る
超錬金で即死級の毒量産してドラゴン相手にだけ弓に塗る

まぁFT前にセーブ、ドラゴン出たらロードして目的地に直行しないとかすりゃいいんじゃない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:32:31.37 ID:fSp43f7s0
>>585
そこは名誉の戦死として脳内補完しようぜ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:04:42.06 ID:CsZG+Qrh0
>>589
それ自分もなった、夜だったから衛視の持ってるたいまつと、お供3人(バグとクエの途中)のたいまつで
画面が真っ白になってカックカクになった、1.9になってからやたらとコントラストが強いような気がする
あと、宿に入ると皿やジョッキが飛び交ってる時がある
593南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/05/01(水) 16:04:56.77 ID:RWUpZtzw0
>>589
結構高い所から降ってくるから
たまに落下死してるぞそいつらw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:20:01.13 ID:L19hDlQRO
ファルメルがホバーしながら近づいてくるも、攻撃はしてこず浮いたままなことが多々ある
死んでも浮いたまま
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:57:50.85 ID:t1htDqeWO
>>572
オブリをブラウン管テレビでプレイして、字幕が読めないと
火病を起こしてたクソ共を思い出した。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:03:23.02 ID:CsZG+Qrh0
字幕は気にならないけど、本やメモ等の、フォントが読みづらくてイヤ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:21:22.22 ID:NB0V5hqw0
16MB以上のデータでやってるんだけど1時間くらいプレイしたらカクカクしてきやがる
16MBくらいのデータだと1.9パッチ当ててもだめなのかもしれんね
598 【大吉】 :2013/05/01(水) 17:45:53.96 ID:GD0fooos0
あれ?1.9ってPS3だけ来てたんだね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:59:50.62 ID:WcLJ0v2v0
1.9以降、確かにモノが変な風に散乱してること多いな。
剣とか変に空中に浮いてたり。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:03:10.24 ID:OhmQMatr0
それは前からだと
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:23:18.22 ID:vt34Sd0c0
サルモールの高官だけは道ばたで見つけ次第同士討ちさせるプレー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:25:13.19 ID:BOEuCjfCO
吸血鬼側でドーンガードクリアしたけど…

クロスボウ入手不可(これは仕方ないけど)、吸血鬼の手袋入手不可(なんで…)、星霜の書を手放せない(バグ?)、その内必ず詰むヴィンガルモのクエスト、特に特殊な報酬無し(ドーンガードは変な効果付きの武器や魔法があったのに)で散々だったわ

最高にショボい威力の吸血鬼用素人魔法を強化するブラッドストーンの杯と、超どうでもいい指輪なんていらねえよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:27:48.20 ID:363OwuPDO
クロスボウは分岐する前に手に入れれるじゃん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:32:40.34 ID:mkvY0jD30
>>568
全然大丈夫です
フリーズもないし
特に1.9はフリーズしなくなった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:36:22.33 ID:mkvY0jD30
あとPS3のセーフモードでのデータの再構築とかは自分からはしないほうがいいよ

あれデフラグしてるわけじゃないし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:40:53.97 ID:363OwuPDO
キャッシュクリアだからデフラグ関係無いやろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:44:17.68 ID:CECFEsRP0
>>596
メモとか、ちゃんと読みたいのに、あの文字じゃ読みにくくて困るよな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:38:03.86 ID:V+1/lKz+0
>>596>>607
読み辛いね。テレビは32型だが50cmくらいまで近づかないと見えん!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:54:59.68 ID:L19hDlQRO
セラーナの装備する基準ってなんだ?
吸血鬼の鎧は装備しないのにサルモール神官は着る
禿げる装備が好きなのか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:04:56.22 ID:Xr5PLyAc0
養子が消えやがった・・・何日たっても全く見かけない
妻のカミラさんに様子を尋ねると「元気にやってるわ」とか答えてくるのが怖い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:14:05.28 ID:PsIUziBz0
アルドゥインの壁バグ逝きましたーorz
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:15:08.37 ID:4viyo0+ZP
そろそろ買おうかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:29:10.96 ID:QwKu4bCKO
いちいち宣言しないと自分の買い物も出来ないのか?
クズが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:30:38.08 ID:IZNU4B1u0
厳しすぎワロタ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:36:31.97 ID:SWaxBpvd0
スカイリムが面白いから
前作のオブリもbest版を買って、やってみようかと考えてるんだけど
スカイリム→オブリの順番だと、ゲーム性やグラ的に劣化を感じて後悔するかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:40:18.61 ID:YaTmqoow0
スキル周りはオブリの方が楽しいけど、
それ以外のシステム面ではやっぱりスカイリムの方が上だから遊びづらい、って誰かが言ってた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:44:11.85 ID:1Vv9vcVv0
>>615
グラフィックが劣るのは当然としてレベリングシステムがとにかく面倒
スカイリムと違いパッチ関係なく完璧超人に育成出来るけどシステムをキッチリ理解して管理しないとキツい

まぁ俺はスカイリムよりハマったけどね
PS3からPC版に移行するぐらいには
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:44:35.02 ID:Ubibh93e0
オブリはレベルアップ管理が面倒だったわ
走ってるだけで運動スキル上がるのは要らんかったし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:46:57.42 ID:SWaxBpvd0
>>616-618
御助言ありがとう
とりあえず手を出さない方向でいきます
連休中はスカイリム満喫します、DLCも完全制覇してないので
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:51:20.38 ID:1+W30GMEO
>>610
カミラ「ファエンダルが今日いい鹿肉をくれたの、明日はシチューにしましょうね。あなた」
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:57:09.44 ID:fSp43f7s0
>>620
何それ。まじで言うん?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:58:05.48 ID:YaTmqoow0
いいや?無いよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:00:25.75 ID:u9Bk9/uh0
ファルクリースだったか、先代の叔父とベテラン執政に全部任せてる首長がうらやましい
犬遊びとビール最高とか初対面の旅行者に言うあたり、なんか憎めないけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:03:16.68 ID:Ubibh93e0
>>623
最初のヘルゲン脱出の時の洞窟でブラックブライア蜂蜜酒拾うのは鉄則だよな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:03:54.37 ID:3K0qAw4G0
自作の家を賑やかにしたいとき、嫁をカミラにするのはいいかもしれないな
ドヴァキン、カミラ、カミラのおまけ×2、私兵、執事、養子×2、ミーコ、吟遊詩人
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:07:28.76 ID:SWaxBpvd0
犬を飼うとさ、執政も養子も
このバカ犬みたいな事を言ってるんだけど、なんか可哀想になってきた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:13:28.03 ID:Xr5PLyAc0
>>620
養子消えてからファエンダルが子供部屋でくつろぐようになったんだけど
しかも夫の俺にカミラへの愛を語ってくる…何なのこのオッサン
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:20:24.36 ID:OFLAAO8b0
ドゥーマーの歯車とコグ。
1回目も間違えて持って行って、今回の再プレイで
また間違えてワロタ。これゼニアジの翻訳ミスだから
いつまでも修正されないんだよなぁw 
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:21:24.77 ID:bQEwRhu10
ファエンダルの家に少女の服が置いてある
つまり・・・
あとは分かるな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:25:33.97 ID:EmZnCudI0
ドラゴンスケイルして武器に持ち替えたら装備の防御値0になるが、これって仕様なのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:52:36.90 ID:hrWgsw+b0
DAに敗北
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:58:55.78 ID:OuU7mAKZO
ファエンダル家の庭に少女の白骨死体が埋まってるかも・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:01:53.14 ID:+yL69oZr0
黒き聖餐をとり行おう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:16:27.21 ID:1Hrqyl0V0
>>632
いいや。ないよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:36:49.88 ID:un7DNUqSO
ファエンダルはカミラにぞっこんだからペド趣味は無いだろ
タンスの子ども服は、カミラと自分の子どもに着せる気なんだよ

いずれにせよキモいことに変わりは無いけど!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:41:26.06 ID:XBHwjc2B0
そっちの方がはるかにキッモイんですが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:42:47.57 ID:bM6ullpS0
ファエンダルはホモ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:44:11.77 ID:j7cZsBO+0
tes
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:04:48.31 ID:814IoO2a0
ウインドヘルムの鍛冶場で作業してたら鍛冶屋の弟子の女が突然死んだ
ブッチャーは退治したし吸血鬼もドラゴンも襲来してないのに意味がわからない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:28:43.81 ID:w61zE+QLO
パッチいれてドーンガード入れてやってみたんだけど…
首領と話すってどうやんだ?
ドーンガード砦いくと先に進めませんって連発されていけないぞ…
違う場所か?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:30:00.49 ID:dlh+5wdd0
>>640
クエストマーカーを表示させてみろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:35:07.15 ID:w61zE+QLO
>>641
おぉ行けたわ。
ありがとう。マップ上のマーカーと画面の行き先が別方向になってたから困惑してたわ…
画面通りにしたら行けた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:52:09.82 ID:j7cZsBO+0
ウィンドヘルムでスリ失敗して投獄されて刑期済ませたら
装備していたデイドラ一式と持っていたギルマス一式を両方装備したまま釈放された

外見はギルマス一式に頭は両方のグラが重なった感じ
スキルは軽装、重装どっちも適用になってるみたい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:10:40.59 ID:bM6ullpS0
うp
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:39:42.16 ID:qv30Dkdz0
>>605
セーフモードでのデータの再構築ってやらないほうがいいの?
何で?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:45:01.22 ID:ocLzFWz00
パッチを入れ直したらDLC関係のデータがすべて消えた。
ソルスセイム島にも行けないし、レイクビュー邸なんてなくなってるし吸血鬼のお城も無い。
どうなってんだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:48:25.58 ID:bM6ullpS0
スレタイも過去スレも過去レスも空気も読めないの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:51:16.44 ID:j1G44NGS0
おそらく字が読めないんじゃないか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 04:03:45.20 ID:ocLzFWz00
スレタイも過去スレも過去レスも空気も読んでなかったね。
ごめんね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 05:48:56.39 ID:B/ZwJKsSO
パッチ一旦削除して入れ直したらリバーウッドで全裸で始まってワロタ
スタルリム装備やらクロスボウやらが消えてたので、あっDLCも消しちゃったんだと気づいた
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 05:52:57.15 ID:/BdyXErB0
カジートで素手暗殺始めてバクスタしたら
ジャーマン決めてわろたw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 06:46:38.95 ID:ZD2mZy4h0
アネックを従者にしてノルドで開始すればよかったと200時間も経ってから後悔したよ。
彼女より背が低いもんでね…
鉱山労働者服がキマってるいい女だ。人妻でも全く気にしない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 06:47:21.91 ID:mmmuOBTL0
データ容量ってどれくらい肥大化するもんなんだ?
1.9きたんで最初からやり直して、TES6くるまでこのデータでやり続けるつもりなんだが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:08:37.83 ID:5EEFZHlX0
skyrimの子供は声だけ可愛いな。顔が非常にじゃがいも顔で萎える。
しかもみんな同じ顔・・・。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:33:11.16 ID:7yXbWAwo0
セラーナがフード増殖バグで、荷物持てないというカキコ見たので
闇の一党の女新人に、荷物持ちさせてるんだけど、さっきつるはしと木こりの斧を持ってもらったら
ダガー+つるはしの二刀流で闘うようになったwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:58:35.88 ID:DROC0a6KO
>>655
素で二刀流のキャラは少ないけど
片方につるはし、ドワーフのメイス、フォースウォーンの斧のどれかを渡せば
全従者が二刀流になるぜ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:18:52.14 ID:B/ZwJKsSO
ファルクリースの従者のレッドガード女がナチュラル二刀流だったな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:31:34.29 ID:eAptmRan0
>>596
1080p 8xMSAAならメモくっきりだぜ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:50:14.52 ID:JPDQHJ9m0
ほんとだ、セーブ6M超えたあたりからフリーズ頻発するようになったなあ・・・
なんでこんなにドキドキしながらゲームせにゃならんのよw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:59:32.04 ID:zAgp7NFLO
>>655
あ、やっぱり装備重量増えてるよねセラーナ
防具もなかなか装備してくれないし困ったちゃんだよ
ブーツすらも履いてくれない
何故か闇の一党シリーズは全部装備するが、そうすると闇の一党の新人になるし・・・
みんなはどんな格好させてるの?
661655:2013/05/02(木) 10:43:30.52 ID:29CSC0Ix0
>>656
そうだったのか、今までは鉱脈みつけたり、薪割り台があったらすぐに作動できるように、自分で持ってて
従者に渡したのは初めてだったから気が付かなかった

>>658
569のカキコも自分だけど、くっきりはしてるんだ、なぜあんな崩れたふぉんとなのかなぁっと
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:54:22.91 ID:29CSC0Ix0
>>660
そういう書き込みを見ただけで、実際に試したわけじゃないんですよ
自分は2重符呪出来るようになったら、赤い吸血鬼の鎧(貴族仕様じゃなく一般用)を鍛えて着て貰おうと思って
余計な物を渡してなかったんだけど、吸血鬼の鎧は着てもらえなかったというカキコをどこかで見て、テンション下がってます
まぁ、駄目元でやってみるけど、彼女の判断基準はよく判りませんね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:20:22.12 ID:5EEFZHlX0
1.9のパッチで防具、武器はもっとも良い物を選んで着るようになった。
ってなってるけど、これは着ない防具に関しては良い物と判断してない?のかな?
バグはまだたくさんあるっぽいけど面白いので楽しめる。

これ面白くなかったらバグありまくりのクソゲー化してただろうな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:41:31.10 ID:WTh43k0PO
バグも楽しみの一つだろ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:41:41.32 ID:zAgp7NFLO
セラーナに荷物を持たせられるようになってから、限界までドラゴンの鱗を持たせて
暫く経ってから鱗を一つ取って、またそれを渡そうとすると持たせられなくなってる
他の従者は大丈夫なのにセラーナだけ装備重量が増えている
今では重量0以外何も持ってくれない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:16:44.03 ID:SsGiqupnO
>>664 納得。
オレはハプニングと呼んでる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:17:09.05 ID:0yVZN2ZF0
わたしは荷物もちの便利屋じゃございませんわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:49:40.49 ID:DUN41t5e0
俺のとこのセラーナは吸血鬼の鎧着てくれてるよ
逆にサルモールのは着てくれなかったが
ブーツもいろいろ渡してから他のを返してもらってたら吸血鬼の履いてくれた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:28:44.05 ID:un7DNUqSO
わんぱくセラーナのことだから、見てない所でいたらんものを拾ってるんだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:34:04.95 ID:FgFfln8i0
こういうときほんとCSは不便だ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:36:49.04 ID:KvnI5rzlO
自分は箱版だがセラーナに限界まで荷物持たせたら2回重量バグになったわ。特に重いドワーフ金属系を一度に沢山渡すとヤバイ。あまり沢山持たせないようにしたほうがええよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:36:51.42 ID:XYGF9Ghx0
オブリほどのレベルアップシステムじゃなくていいけど
ステータスは3つ以外にもうちょい欲しかったな
もしくはスキルで運動関係ほしかった
いくらやっても走りやジャンプがあがらないのはつらい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:37:51.37 ID:zAgp7NFLO
鍛冶屋の行動とったら物が増えてるとかありえそう
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:05:45.83 ID:dlh+5wdd0
セラーナは外にいる時30秒毎にフードのチェック入ってるみたいだけど
脱いだり被ったりする時に新規で複製してるからな…
重さは0.5か1だろうけど、そのうち所持重量300超えて何も持てなくなる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:09:42.84 ID:5EEFZHlX0
その複製されてるセラーナさんのフードは捨てられないのです?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:11:26.53 ID:fYh2l/DZO
もう一回くらいVUくんのかねぇ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:13:11.53 ID:dlh+5wdd0
>>675
アイテム欄に表示されないタイプだから
PC版でコンソール使うかCKで重量0にしない限り無理っぽい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:23:30.31 ID:hPglCBYl0
なんだかやたらと着地音が聞こえる
従者・NPCとかが降ってきてるのかね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:28:11.80 ID:wl5eSeqzO
パタッパタッってね
見回しても誰も居ないという、スカイリムの怪奇
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:34:35.05 ID:v2O/8fpZ0
するね、音
俺は生け贄に捧げたマーキュリオの仕業と睨んでる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:35:14.73 ID:zAgp7NFLO
弓の次はセラーナのフードか

闇の一党の新人ってリスポンするのね・・・太古の暗殺者シリーズが消えた
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:45:22.74 ID:GfZQ0aX1O
謎の着地音もするが、周りに骸骨ないのに突然骨の転がる音が聞こえる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:40:32.27 ID:hPglCBYl0
前からあるマンモス落下バグの範囲が広がってるのかな・・・
一部NPCの動作も怪しいしもういっちょパッチ欲しいところだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:13:46.52 ID:29CSC0Ix0
従者複数プレイしてるんだけど、魔法誤爆して喧嘩してるのをほっといて
ダンジョンを先に進んでると、今までは後から追いかけて来てたのが、1.9からはワープして前から来たり
真横に落ちてくることが多くなった、特に前から来る時は途中の敵を殲滅してるのか、初めて通る道なのに
死体がごろごろしてる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:18:17.73 ID:Xpv+sDrb0
従者複数なんて出来るん?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:59:06.94 ID:zAgp7NFLO
新人さんとセラーナとルシエンラシャスのやつだっけ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:12:35.48 ID:29CSC0Ix0
>>685
従者をどっかで留守番させて闇の一党の聖域で大暴れした後、遠くに逃げてほとぼり冷めた頃に従者と一緒に戻って
さっきはごめんねってナジルに謝ったら、シセロか新人に声かけると付いて来てくれる(普通の従者と変わらないコマンドもでる)
後今は、蟹葉クエ途中のヴェルラス修道士も連れ歩いてる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:16:22.58 ID:Xpv+sDrb0
>>687
3人も連れられるのか凄いな
それに召喚魔法使ったら最強じゃまいか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:22:11.85 ID:FgFfln8i0
通路でつまるからドレモラ2体のほうが使い勝手いいよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:22:26.44 ID:XBHwjc2B0
やろうと思えばクエスト関係で枠潰さずに同行する連中も連れ歩ける
そのクエストクリアできないし多人数いたって正直邪魔だけどな
従者+リークリング(ペット枠)+蘇生死者2でさえ狭いダンジョンや室内じゃかなり邪魔
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:29:18.54 ID:dlh+5wdd0
10人位引き連れてやった事あるけど
一人で行動したい時はエリア移動する際に
氷晶シャウトで固めちゃえば
FTに順ずる事をしない限りその場に固定される
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:29:33.20 ID:814IoO2a0
前も言ったけど弓perk解除してもレンジャーの効果が残るバグ、1.9パッチでもできるわ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:37:53.03 ID:29CSC0Ix0
>>690
十数人連れ歩けるみたいだね
前に4人連れてたとき、端っこの宝箱漁ってたら、岩のくぼみに突き落とされたことがある
ファイアストームやフスロダーを、真下に撃って、自分を吹き飛ばそうとしたけど駄目で、結局脱出できずロードしなおした
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:44:53.48 ID:XBHwjc2B0
更に精霊召喚使う死体使えば戦闘中呼ぶからもっと増える
召喚杖も持たせりゃ使うんだっけ?
攻撃系と麻痺杖は使うの知ってるが多人数だと面倒臭いから持たせた事ないのよね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:46:47.56 ID:/v8/Y+WO0
レイヴンロックの遺跡発掘の現場でセラーナさんが行方不明。
シャウトのある場所でいつも流れるわっしわっしってゆーテーマが流れてきてはいるけど見当たらなく、多分真下にあるであろうその場所にオーラウィスパーで見える赤いモノが(°д°;
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:57:46.86 ID:29CSC0Ix0
>>694
以前、たぶん宝箱を漁ってもらった時だと思うけど、リディアさんがいつの間にかチェインライトニングの杖持ってて
自分とミーコを巻き込んでぶっ放してきた事がある、どうやら死にたいようねって言いながらww
ちなみに女新人に他者治癒の杖持たせたけど、自キャラがピンチになっても使ってくれない、まぁ判ってたけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:49:12.28 ID:XIw7tVu50
てす
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:07:50.09 ID:XCflfn5J0
アルドゥインの壁バグ(メインクエ)に続き
イーストマーチバグ(内戦クエ)キター

もういい初めからやるわ(´・ω・`)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:18:07.58 ID:uE/sR21IP
とりあえず始めてみたけどこれフラフラしてても景色がそんなに変わらないのがちょっと期待外れかなー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:22:55.36 ID:XIw7tVu50
じゃあ売ってこいよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:43:54.73 ID:DROC0a6KO
>>699
どんなのが良かったのか逆に気になります
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:47:10.29 ID:j1G44NGS0
結構景色変わると思うんだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:48:51.37 ID:9tUo1z3i0
>>699
最初の村から山登だけで猛吹雪だろ
草原もあるしDLCにはPM2.5の島もある
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:51:44.29 ID:un7DNUqSO
ようやく消費マジカを100%キッカリ減少させるエンチャを付けれた…

114%減少とか97%減少とか切りの悪い数字よ、さらば…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:22:35.76 ID:uE/sR21IP
俺は火山とかジャングルとか砂漠とかふらつきたかったんだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:23:49.59 ID:DROC0a6KO
>>705
とりあえずPC版やれば全て解決だ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:29:57.16 ID:X5cMg5Ne0
そういや発売された頃は「雪景色ばっかでつまんねー」ってよく言われてたものだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:38:36.46 ID:zw+8yL+h0
カナダを舞台にしたRPGだと思えばいい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:38:45.58 ID:C1Gkf5rU0
>>707
MAPに関しては、景色よりも段差が多過ぎて萎える・・・
馬を使って、登れる段差なのかどうかの判断が分からんし、街道がどこなのかもサッパリ分からん

て言うかね、メインクエをクリアしたら龍の一匹くらい従えて飛び回りたかったな
「龍の王」を倒したのに何の特典も無ければ、相変わらず龍に狙われ続けるとか何なの?って感じ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:43:18.90 ID:L6MWz1+T0
レイクビューってくらいだから景色がいいだろうと真っ先にそこに家建てたが木ばっかりで
後で買ったドーンスターの雪景色の方が見晴らし良くて気持ち良かった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:45:40.48 ID:X5cMg5Ne0
>>709
街道は比較的分かりやすくね?雪降ってないときに限るが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:54:08.69 ID:oY1Ud7foO
>>709
千里眼が低能すぎて自力の方が早かったりするよな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:00:38.78 ID:C1Gkf5rU0
>>711-712
目的地に向かって、馬で一直線に進んでるわ・・・
段差を迂回しようとすると、ますます迷うって事に気が付いたのでw

ジムニーで山を登ってるような感じ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:03:13.43 ID:ASRvfGKy0
TESシリーズは毎度タムリエルの各地方を舞台にしてシリーズ展開してて、skyrimは北方の寒冷地帯だから雪ばっかなのは仕方ない
1はタムリエル全体を行き来できたらしいけど、地方を限定して緻密に描く方向にシフトしたんだろうね
次のナンバリングがどこになるのかね
個人的には獣人の住んでるエルスウェアとかブラックマーシュを見てみたいけど
そうすると登場するキャラがほぼ獣人になってしまうからセールス的にないだろうなぁ……、特にブラックマーシュは
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:03:29.72 ID:XCflfn5J0
カジートで始めたら隊長に猫呼ばわりされたんだが・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:08:06.40 ID:wl5eSeqzO
そこの猫!!(ビクッ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:10:21.85 ID:XBHwjc2B0
トカゲまみれとかネコだらけとか狂喜乱舞するんだけどねぇ
DLCでいいからTESの次回作で来ないもんかしら
子トカゲとか子ネコとか拉致したくなるのに居ないしよー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:12:13.04 ID:GfZQ0aX1O
マップに街道表示されないから、街道沿いにマルカルス目指してるはずがドラゴンズブリッジ到着とかよくあった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:14:15.80 ID:C1Gkf5rU0
>>718
馬屋「主要都市へ行きたきゃ俺を使え」
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:16:43.55 ID:6jcHqoBW0
ブレイブハートとか大好きなんでスカイリム最高だわ
従者の装備とかもっと自由に変えられたら良かったのに
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:27:27.98 ID:XCflfn5J0
ねこたんかわいいお!
もふもふ、もふもふしたいお!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:36:00.37 ID:MduoTPSz0
TESシリーズ好きほどファンが多い猫とトカゲ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:43:09.05 ID:B/ZwJKsSO
美しい草原の真ん中にグロい門の残骸が鎮座してる前作より自然でいいよスカイリム
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:52:41.01 ID:C1Gkf5rU0
>>723
のどかなリバーウッド村の中心地に
ドラゴンの残骸(骨)が転がってるスカイリムの光景が自然だと???
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:18:22.34 ID:6jcHqoBW0
今更ながらDB入れてセロさん従者にしたけどドバキンの生き様は真のノルドどころの騒ぎじゃないよね・・・
DGは吸血鬼の襲撃がウザいらしいので新キャラ作りにくくなりそうでどうしたものか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:30:43.07 ID:p0y62x9a0
新パッチのおかげで襲撃減ったみたいだから入れてみれば
クロスボウとかセラーナさんとかセラーナさんとか楽しいし
あとセラーナさんも
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:37:53.35 ID:XBHwjc2B0
人狼強化も忘れてやるなよ
後吸血鬼の…吸血鬼の…なんだっけ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:43:47.09 ID:GfZQ0aX1O
吸血鬼のベインだろ
ブサイクな蝙蝠顔が頭に浮かんだが気のせいだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:49:27.34 ID:wl5eSeqzO
景色の良い所もあったよね、忘れられた谷とかファルメルの住居みたいな所とか僧侶のなんたらとか
ただしソウルケインは具合悪くなる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:49:40.38 ID:EFtdZSVx0
高貴な家の娘である
独特のしゃべり方をもつ
専用クエがあり存在感が際立つ
同行NPCとしての戦闘力がそれなりにある

いたね。オブリにも。ちょっと種類の違う人気者だったけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:50:14.30 ID:/v8/Y+WO0
おぉ、人狼修理してしまったからソルスセイムのクエスト出来んのな(>_<。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:53:37.24 ID:1a00cV8WO
>>731
っハーシーンの指輪
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:05:18.81 ID:8llFgOCd0
前に話題になったとき、それほど気にしてなかったけど、今狼に不意打ち食らったので、データ集め用に報告です
1.8導入、DLCは全部購入したけど、インストしたのは、HFとDGの二つ
1.9にアップデート時は、1.8削除、ゲームデータも一応削除、1.9導入、ゲーム終了、DLCのHFとDGの二つだけインスト
ロード後すぐに新規セーブ、ゲーム終了、セーブデータ削除、以上の手順で、狼の遠吠えありません
他の場所で隠密状態で2匹視認して接近するも鳴かず、隠密解除でなおも接近したら鳴かないまま戦闘になりました
一応、ハッハッハッという息づかいだけはします、以上長いけど報告終わり
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:21:24.36 ID:/Ys0cRq+O
>>733
あれはやっぱドーンガードのバグみたい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:26:07.89 ID:ZEcWTBHW0
>>732
うん、装備してもなんにも起こらんの(:_ゞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:30:30.97 ID:ra9UoefkO
ハーシーンの指輪は人狼が何度も変身できるようになるってだけで
普通の人間を人狼にする効果はないからな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:16:18.52 ID:Ru3Sz1+C0
>>729
ソウルケルンと忘れられた谷は如何せん広すぎる
ブラックリーチといい勝負してるのかね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:38:57.38 ID:8WL2Pw4w0
ソウルケルンは無駄に広い
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:13:41.36 ID:39xcmkPBO
DLC入れてると霊魂の確認に出るハルメアス・モラが触手になるんだな

なんか上見ると凄くウネウネしてて何事かと思ったわ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:16:16.89 ID:lnVadF460
PS3を起動する度にWhat's Newのヘッドマウントディスプレイが気になって仕方ない。
これでスカイリムやってみたい! しかし7万て…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 08:58:28.05 ID:1u+ApWAX0
話しかけようとしてうっかり近づきすぎて
嫌そうに距離とられるの地味に傷つくw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:11:57.91 ID:99j5KtVY0
隣に座るとで即行で立ち上がるのも傷つく
嫁と養子2人が4人がけのテーブルに座ってたんで空いてる席に座ったとたん3人同時に立ち上がるんだぜ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:45:45.42 ID:+QlEZy180
パパくさ〜い
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:41:20.45 ID:Jjqa5b6j0
立ち上がってジーっと無言でこっち見てる
そして誰かがでかいため息をつく
俺は旅に出た
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:55:12.35 ID:CY3W0QG/0
幼女、いや養女も最初はかわいかったけど、最近金や物をせびるようになって来た
断るのもかわいそうで最初はあげてたけど、最近は断ってる、そうするとため息をつくんだよね
そのうち、舌打ちをするんじゃないかと心配だ、夜にこっそり帰っても飛び起きてくるし・・・
もう一人もこうなのかと思うと引き取るのに躊躇してる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:45:00.16 ID:1PRyoMmg0
違う家に捨てにいってもいい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:47:59.99 ID:rbwU6jpM0
砂漠を放浪したい
というのはわかる 次回作期待
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:34:23.35 ID:FsYUOgkfO
スペシャルローブ手に入れた後は、クレクレしてくる養子は邪魔以外の何モノでもない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:42:46.44 ID:MEsqGK/V0
久しぶりにドグマやってるけどマップ狭いなぁ。
スカイリムで言ったらホワイトランからロリクステッドまでを3分の1の速度で歩くくらいな感覚。
顔もアニメっぽくて世界観に浸れないしクソゲーだな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:51:13.42 ID:QPJpLFbY0
地下室の子供用標的を相手にブラジャーとパンツだけで
ダガーナイフをブンブン振り回している養女
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:04:25.90 ID:/YsLLMZwP
セラーナさんマジヒロインだな
人狼VS吸血鬼なDLCを想像してたら人狼wwwww人狼・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:08:03.57 ID:G020plFG0
かってきた

パッチで潰しきれてないバグ教えろください
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:10:59.11 ID:G/kT9F0z0
ウェアウルフ発売当初はテンション上がったんだけどな
慣れるとダッシュ攻撃とパワーアタックを繰り返すだけのザ・脳筋でなんとも
吸血鬼がやたら色々出来る仕様だったのも拍車をかけて狼の残念感が増した
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:41:33.72 ID:FsYUOgkfO
吸血鬼は変身しなくてもフワフワ飛べたなら大魔王プレイがはかどるのに…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:50:27.33 ID:CY3W0QG/0
家に物を飾りたい時って、捨てる、家を出る、又入る、セッティングする、じゃなくて家を出た後セーブ&ロードが必要なんでしたっけ?
複数の時は最初に全部捨てていいのか、それとも、ひとつひとつ、セーブ&ロードで確定させなきゃ駄目?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:58:59.34 ID:aA2XBCaiO
DBでウェアベアになれると思ってた
噂のテルドリンセロを雇ったが本当に強いなこいつ。パークも豊富だし専用会話が多い
でも装備渡しても何もつけない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:25:03.61 ID:ZEcWTBHW0
あー、男でプレイすりゃ良かったなー(>_<。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:42:41.06 ID:57tN0ajd0
>>714
スカイリムってエルダースクロールの最後の予言なんじゃないの?
続きってあるの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:46:31.09 ID:fum3R7cXO
そんなもん「新たなエルダースクロールが!」で済むがな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:48:41.34 ID:veq3fPfC0
最後の予言とかどっから出てきたんだよ
エルダースクロールはただの預言書じゃないぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:55:43.39 ID:r+WXCdAi0
>>757
セーブデータ弄くって簡単に変更出来るツールとかあればいいのにな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:03:38.76 ID:CwsOvzpAO
トッド・ハワードがシリーズの展開として作ってあったシナリオプロットが
スカイリムまでだったとか、そんな話をチラッと目にしたことはあるね
まあ、また作ればいいだけの話だし、実際作っているだろうし
TES6はタイトルがALDOMERI DOMINIONで、サマーセット&ヴァレンウッドが舞台と妄想
DLCでエルスウェア追加
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:03:52.73 ID:OqkZeMMd0
ホワイトランのサーディアさん、エロい
「飲む?食べる?それとも…(Hする?////)」
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:07:49.10 ID:nQBqV5sI0
サーディアは50歳ぐらいだろw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:10:54.35 ID:fzS4VYzJO
アズラさんは100年後にこの世界はオブリビオンに還るとか言ってたな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:15:04.27 ID:fum3R7cXO
オブリの夕焼けの美しさが目に残る俺はまた帝都物語キボン
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:22:46.35 ID:FsYUOgkfO
次回作はアリーナの焼き直しじゃなかったか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:25:59.67 ID:T7UEH/vM0
>>765
あれはアズラの星の事を言ってるんだよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:32:25.15 ID:jCcr15630
>>767
オーストラリアのレーティング審査に通ったとか
噂になった直後に否定されてただろw
レッドガードと共に
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:38:43.97 ID:fum3R7cXO
PS3でも白金の塔に登らせろよ天体儀も見せろよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:41:25.26 ID:JK5sGQOE0
エルフ侵攻とか火山大噴火とかゲームでやるようなことをあっさり飛ばしてるのがすごいね
俺なんかもったいないとか思っちゃうね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:42:55.68 ID:T7UEH/vM0
>>758
最後の予言じゃなくて最後のドラゴンボーン(主人公)の事を予言してる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:01:31.42 ID:iKx4JwSV0
素でクマをペットにしたかったわ
まだ子供がペット持ってきたことないけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:13:30.33 ID:CwsOvzpAO
難易度レジェンダリーでスクルダフンに挑んでみたけどデスロード地獄が鬼畜過ぎるわ
隠密弓か、調和&魅了での戦闘回避かでないと突破できる気がしない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:28:31.99 ID:FsYUOgkfO
>>774
スペルシールドでシャウトを防げ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:35:41.37 ID:jCcr15630
>>774
外はストームコールのシャウトが輝ける場所だろw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:14:53.60 ID:G/kT9F0z0
エルダースクロールがDGでさらに2巻も出てきたのはワロタ
一個のアカシックレコードみたいの想像してたが調べたら割とポンポン生まれるみたいだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:29:29.13 ID:Ru3Sz1+C0
もしPS4のTES新作出たらVITAでリモートプレイ出来るからいいよな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:32:14.15 ID:57tN0ajd0
>>777
ああエルダースクロールってそういう感じなんだw
スカイリムで完全な完結じゃないだけでも安心した
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:01:04.31 ID:fum3R7cXO
オブリで夜フィールドを歩いてると、遠くにオブリ門がメラメラ燃えてるのが
不気味で、これを考えた奴はおかしい野郎に違いないと思ったもんだが
スカイリムはわりと健全だな。オブリほど基地害度が高くない気がする。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:17:17.46 ID:veq3fPfC0
主人公は伝説の血統 敵は竜 って割とコテコテの大衆迎合ストーリーだしね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:17:29.44 ID:FsYUOgkfO
いたらない触手がペチンペチンしてくるアポクリファが健全とな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:30:00.82 ID:Dkjz9WT60
あそこはオブリビオンの領域だしマジキチでいい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:32:38.69 ID:/YsLLMZwP
オブリのデッドランドのコピペ具合といったら
アポクリファは本当によくできてる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:42:42.43 ID:G/kT9F0z0
クヴァッチのオブリ門はスゲエどきどきしたよ
2回目以降は駆け抜けるだけの作業でした
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:48:15.31 ID:57tN0ajd0
ただオブリのほうがあっけらかんとした馬鹿さが感じられていかにも洋ゲーだった
スカイリムはグラフィックのせいもあるのかなんか雰囲気が暗い感じ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:40:38.98 ID:bVv91O950
>>786
基本的に雪山ばっかだしな・・・
空も薄暗い景色が多いし、何となく暗い
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:43:00.88 ID:Ru3Sz1+C0
まあダンジョンはオブリの方が不気味で暗かったけどな
死体の周りの蝿の音とか耳に残ってるな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:09:19.67 ID:IwWf5/d20
画面から感じる温かさ(?)が全く感じられないからな〜スカイリムは。
スカイリムの厳しい世界感も好きだけどファンタジー要素が薄いのは確か。
オブリは基本世界全体は平野で明るかったし、見張らしの良い場所も多かった。
観光RPが楽しめたのはオブリかな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:33:24.60 ID:rP0tV3H10
いい天気ってのがほとんどないよね
雪・吹雪・PM2.5が多いのもPS3にちとキツかったよね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:36:27.96 ID:Dkjz9WT60
つ晴天の空
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:40:07.46 ID:nQBqV5sI0
ハチミツ酒美味しいよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:01:46.37 ID:FsYUOgkfO
ひさしぶりにオブリビオン起動したら、すごいスピードで縦横無尽に動くキャラクター、風情の無いハデな鎧を着たクソ硬い山賊、どこも同じ造りでわざわざ引き返して出ないといけないダンジョンと、スカイリムの良さを痛感できた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:27:10.54 ID:P48ZR4fr0
スカイリムから始めた、おいらとしては
エルダースクロールのシリーズを、1作目からリメイクして家庭用ゲーム機対応にしてくれないかなぁと思ってる
ゲーム内で集めた本も、まともに読んだのはポテマの本ぐらいだから、過去の歴史に何があったのかよく知らない
なんか読み難いんだもん本の文字
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:38:15.58 ID:lnVadF460
>>791
晴れた雪山景色は美しいよね。

荒廃した土地柄、風景の美しさはどうしても緑豊かなオブリに叶わないけど
高低差の激しい地形だからこその眺めのいい絶景ポイントが多いスカイリムも好きだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:41:23.34 ID:npi89ZOT0
10年後にはTESはどんな進化をしてるんだろうか
それを考えるだけで楽しくなってくる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:41:59.47 ID:P0bbfxvsP
スカイリムは暗いけどその分空気の重みが凄い
こういう世界観や雰囲気が伝わってくるゲームって没入できて好きだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:53:38.67 ID:vGEC9lIg0
はじめて精霊の鋳造器具のレシピ手に入れてウキウキしてたのに
読めない文字が羅列してあったんだけどこれってそういうものなの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:56:05.82 ID:AX3IeOKn0
とりあえずバグなしロードレスのオブリスカイリムとモロウィンドリメイクを出してください
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:36:06.24 ID:WSijNSkN0
セーブデータ39MBだったけど、バージョンアップしたせいか29MBまで落ちてきた
魔法を自分で鍛えまくったのがいけなかったのかなあ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:40:58.66 ID:+QlEZy180
意味が分からない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:43:22.84 ID:dKD877ha0
39…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:56:17.52 ID:tsXuUl8x0
せっかくパッチきたのに、まだエリクと結婚できないなんて!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:26:23.41 ID:tD9dyVX20
私の世界のエリクはラグド・フラゴンで別れた後に行方不明になった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:27:53.44 ID:r9v48EYW0
彼女がちょいと指を鳴らせばリフテン監獄行き
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:28:19.25 ID:yF0/WgUw0
盗賊ギルドのフリークエスト吟味しようと
受注とキャンセル繰り返してたらどこまでも
セーブデータ肥大するっぽいな。
39ってパッチ来ない時のセーブデータでもなかなかいかないな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:00:17.43 ID:PtqZLQcE0
39とか一歩歩くのに何分かかるんだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:22:22.02 ID:F9t8AhpG0
>>806
そりゃまあジャーナルが酷い事になるからな、それやると
当然肥大化するわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:24:24.85 ID:VA5lFAjgP
そこまで行くとどれぐらいプレイに支障が出るんだろう
というかそこまで増やせることに驚いた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:31:32.36 ID:haKxvuyX0
>>800
ぜひ、どんな感じで動いるか、聞きたい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 04:05:43.99 ID:R38tsewyO
スタートボタンでこれまでの行動の記録見れるけど、
ウサギを解体した回数?とか謎の項目があるな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 04:29:13.08 ID:fAziKBr20
跳んでる兎をむんずと捕まえるやバリバリバリィィィィ!と直で皮を剥ぐ豪胆ドヴァキンさんかと期待してた
そんなことはなかった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 04:32:12.59 ID:HRRwriDM0
http://i.imgur.com/xc2W0En.jpg
これってps3版スカイリムでもできますか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 04:43:58.54 ID:alJvncFNO
NPCの挙動がおかしい時に初めてマルカルスに入ったせいか
市場周辺のNPCが話し掛けても暴徒死亡直後の台詞しか言わなくなった
被害者のインペリアルは初期位置から動かないし
実害ないとは言えちょっと気になる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 04:44:52.71 ID:F9t8AhpG0
>>814
マップ移動するか時間経過で直らないか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 05:18:11.90 ID:alJvncFNO
>>815
ゲーム内で結構時間経ってるけど直ってないな
最初リフテンのNPC全員が開店時間になっても出てこなくて、ロード扉出入りしたり時間経過させたら直ったから
ボリーから仕事受けて馬車でマルカルス直行、街に入ったらNPC不動、暴徒は武器構えて不動だったから麻痺掛けて倒した
エルトリスも宿屋の前から動かなかったし、おかしいと思った時に再起動しておけばよかった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 05:29:13.03 ID:F9t8AhpG0
>>816
そんなバグあるんだな、ドンマイ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:37:11.30 ID:alJvncFNO
前のキャラは二刀流始めた矢先に激しき力の壁が反応しなくなったからな
それに比べればどうということはない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 07:01:34.60 ID:NwQ53J+V0
マルカルスといえば
番人ティラヌスに切りかかって敵対したあとに賞金清算すると宿屋に固定配置になって威圧さんのクエスト受けられなくなった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 08:20:06.75 ID:3SRCHqwU0
今日DLC全部買うつもりなのだけどボリュームどんなもん?
ソフトも買い戻すつもりです
最後のドラゴン倒してドラゴンズリーチ?の酋長のとこいっても何もなかったんでそこでやめてしまったんだけど暇なんでまたやりたくなってきた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:27:33.10 ID:alJvncFNO
ふと思い付いて、インペリアル女を会話終わり際の連れ込みで宿屋に入れたら直った
お騒がせしました
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:55:23.26 ID:Jd2Rbmbj0
インペリアル女を連れ込み宿に…かと思った
ハチミツ酒でしっぽり
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:54:25.21 ID:z/1pj2s00
>>810
昨日の39MBだけど、プレイ自体は何も違和感無いよ
ドラゴンの死体と壁から吸収出来ないのが問題だったけど、ヴァージョンアップで出来るようになった
ロードがやっぱり時間食ってて、最初のロードの時に文章が7回ぐらい変わってフリーズしたのか不安になるくらい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:54:57.22 ID:+IVvpvrBO
>>820
つまんないからやめとけ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:00:49.20 ID:haKxvuyX0
>>823
なるほど、回答ありがとう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:04:02.32 ID:T6yEWNT90
>>823
プレイ時間長くなると、カクカクしたり、テクスチャが読み込めない(街道の石畳が出ないとか)ない?
自分その半分くらいだけど、早い時は1時間ちょっとで調子悪くなるよ、まぁ、休憩時間だと思って再起動しながら
一休みするからいいんだけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:48:49.97 ID:hQERxynh0
    ※ あたしのフリーズ対策レシピ〜13MB〜 ※

@ロード挟んだ直後(FF後/エリア移動後)は3秒間じっとする
Aフィールドダッシュ中にカクツキ出したらのんびり歩く
Bロード画面のフィギュアをくるくる回して見ない
CゲームPC高くて買えない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:50:54.31 ID:m4ZZ75bM0
ダガーって、養子プレゼント&隠密15倍攻撃のロマン武器?
同じ片手スキルでも剣斧メイスに対して優位性を感じなんいんだが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:06:20.45 ID:Uy0/WN+40
片手スキルに関しては取る必要ない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:13:20.85 ID:pRwx6l2kO
ドーンガード砦のガンマーって時間経っても訓練とかで渡したゴールド持ったままじゃない?

所持金が5000とか6000とかあるんだけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:13:54.61 ID:YceHmey60
振りが超早いからスタミナと慣れがあればメッタ斬りにできるよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:42:22.29 ID:OkIEZT0e0
>>826
いらないことをしすぎて本体がおかしくなってるとか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:45:07.81 ID:xZkMiTS6O
序盤に店閉まってたから樽に戦利品押し込んで翌朝回収してたら
ヒルデ婆さんにゴミ箱漁ってるよアハハみたいなこと大声で言われてすごく恥ずかしかったです
色んなセリフあんだな〜
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:51:34.78 ID:T6yEWNT90
>>827
自分はロード扉を開ける時は、停止状態でってのもやってる

ところで、時々コントローラーが効かなくなる時があるんだけど、みんなは大丈夫?
移動中、特にダッシュ中になることが多くて、崖から落ちたりしたこともあったり
右スティックで視線移動してる時になって、クルクル回り続けたりする
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:34:03.79 ID:NbBCd2t/0
>>834
それはある
コントローラーと言うより、入力を受け付けてないっぽいね
崖に向かって直進しだすと焦る
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:06:29.78 ID:OmG/rL3q0
>>834
今まで一度も無いな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:07:13.61 ID:+SHQZAnL0
>>834
あるな
俺のコントローラーだけじゃなかったのか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:38:05.20 ID:R38tsewyO
それはただ単に処理の遅延じゃないか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:13:29.11 ID:r/sPSztbO
武装トロールを買おうとしたら仲間が既に居ると断られてしまった…。
多分、野犬が怪しいが行方不明で居ないから対処出来ない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:25:49.96 ID:68/hz8BQ0
いまさらながら買ってみました
これってストア見るとダウソコンテンツが3つあるんですが
やっぱり3つとも買ったほうがゲーム楽しめますか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:29:57.12 ID:r/sPSztbO
最初は買わずに楽しむ方が良いと思う。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:30:03.09 ID:ZdNUHgK90
もうメモリ関連のパッチは来ないのかな?

絶対に無理だろうけど、PS3でもぬるぬる動くまようになるまで
パッチは作り続けて欲しい…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:31:44.68 ID:gywAg4vG0
>>840
もちろん
ただ慌てて入れる事はない
でもとりあえず家のDLCは入れちゃっていい
あとは慣れてからいいんじゃね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:35:36.07 ID:R38tsewyO
>>840
非常にボリューミーなDLCだけど、スカイリム自体がもともと超ボリュームだから、初めてなら持て余すこと間違いない

まずスカイリム本体をやり尽くすべし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:37:03.71 ID:68/hz8BQ0
レスありがとうございます
他の課金ダウンロードコンテンツはレベル1からはじめることになるのかな?
それともプレイ中のデータではじめることが出来るのかなとwktkしてます
今1.9パッチ落として家の600円?入れてはじめようと思います!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:42:04.56 ID:l4dADhB/0
くっそー
1.9パッチ来たから2年ぶりくらいにスカイリム始めたら、DLCのトロフィーとか表示されるのな・・
トロフィーの達成率ほぼ100%だったのにDLC持ってないから、1.9パッチ入れたら達成率60%くらいまで下がったw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:43:16.78 ID:Uy0/WN+40
>>845
プレイ中のデータからできるよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:53:39.95 ID:Sm7yzcaYO
>>796
若い奴はいいなあ10年後なんて多分老衰でこの世にいないよ('A`)
>>822
おなかいっぱいのハチミツ酒よりもっと暖かくなるぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:56:46.62 ID:LButCQDQ0
スキル本探しのトロフィーが面倒すぎる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:00:37.84 ID:R38tsewyO
>>848
新作出たら蘇らせてやるから安心して死ぬがいい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:20:04.44 ID:+IVvpvrBO
>>839
俺はミーコだった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:21:12.02 ID:eFoXGFOq0
>>848の死体に手紙でも詰めとけば死の従徒としていつでも
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:31:29.92 ID:Sm7yzcaYO
>>850>>852
その手があったかw
スカイリム大喜利みたいでクソワロタthxあとは任せたぜ!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:41:28.00 ID:OmG/rL3q0
>>839
時間を3日経過させれば左上に「家に帰った」と表示されて、またペットを雇えるようになるよ
24時間×3回で
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:47:44.35 ID:unJbskQ10
セラーナが途中で引っかかって、暫くしたら家に帰った、って表示が出たけど、ドーンガード砦に居なくて焦った。
自分ちに居た。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:43:48.38 ID:3SRCHqwU0
服従のシャウトを開放するのにドラゴンソウルが必要らしいのですが今32しかないです
いくら必要なのか分からないのですが、ドラゴンを効率よく狩る方法はないのでしょうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:49:51.28 ID:ZdNUHgK90
>>856
シャウト解放に必要なドラゴンソウルは例外なく全て1。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:50:32.98 ID:3SRCHqwU0
>>857
さんくすです
字が黒くて選べないのは何かしら条件を満たしてないからなのでしょうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:56:40.09 ID:h5EK1YEj0
□押してみろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:59:00.65 ID:e+W8FuwAO
ひとつも解放してない予感
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:01:00.27 ID:3SRCHqwU0
>>859
マジか…
全部開放してきます!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:04:11.77 ID:vM0yNk/vO
レイクビュー邸にいた山賊倒したら身代金の要求って手紙持ってたんだが…

不在の間新しい素敵な家を訪ねさせてもらった。ソード・メイデンのジョディスは素晴らしいもてなしをしてくれたよ。彼女がとても気に入ったので彼女をエンバーシャードに連れ帰らせてもらった。

…おいこらなにしやがった(´・ω・`)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:08:57.06 ID:OBI6q/kk0
>>848
10年後はベセスダもスタッフ替わってウィザードリイみたいな迷走路線で衰退してると思うがなw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:16:22.56 ID:ZYSodBeo0
今買うと、二三ヶ月後にDLC全部入りのパッケージが出て泣くことになるんだろか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:17:44.65 ID:+SHQZAnL0
いつ買うか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:23:51.84 ID:X5Q+qkdu0
いつでしょ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:28:43.26 ID:LSRMytwF0
ドーンガードクエ終わった後ってセラーナ連れ回せる?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:30:06.06 ID:ZYSodBeo0
今でしょ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:39:06.81 ID:68/hz8BQ0
誰か同じ症状の方いませんか?
今日スカイリムを買ったんですが、1.9パッチをあてて(自動で)
その後DLCを3つとも購入して入れました
そしたらセリフの字幕が消えて表示されません(設定はディフォルトになってます)
しかもセーブも出来なくなっています(セーブのところで○を押しても反応しない)
後は正常だと思うのですが・・・ちょっとセーブも出来ないし誰が喋ってるかもよくわからないのできつい感じです
同じ症状の人いて解決してるといいのですが;;
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:53:50.98 ID:yrhm58g9O
>>869
>>2
パッチ当てた後、再起動した?
あと、字幕無しがデフォじゃないっけ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:58:00.25 ID:gywAg4vG0
>>869
再インストールおすすめ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:59:47.63 ID:gywAg4vG0
そう言えば一番最初は字幕出なかったな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:04:16.48 ID:Uy0/WN+40
>>869
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ67
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1366171352/
これも授けよう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:12:20.20 ID:rEuVWF0L0
低レベルだけどベリーイージーだからマンモス余裕ぷげらっちょしてたら
リディアたんがただの屍になっていたでござる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:18:08.02 ID:xjN0hLif0
パッチ当てた後ニューゲームするなら
再起動しないとセーブ出来ないよ
字幕は表示したいなら設定の表示でチェック入れろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:41:18.61 ID:R38tsewyO
ウェアウルフの身体的特徴って本読んだら、変身したらどこの臓器が変化するとか、一部だけ人間に戻したらどうなるかとか気持ち悪いこと書いてあって戦慄した…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:42:04.30 ID:r/sPSztbO
>>854
野犬もペット枠なの?
既にゲームの中で一週間は過ぎてるけど未だに仲間が既に居ると言われてる…。
生命探知のシャウトを使ったら地面の下に野犬らしき赤いオーラが絶抜刀牙してた。
やり直した方が良さそうだね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:55:16.22 ID:pRwx6l2kO
>>877色々と悪あがきしてみてからでもいいんじゃない?

魔法とかで殺せないかとか橋の上で時間経過させてみたりとかバルバスのクエスト発生させたりとか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:58:37.01 ID:2WhY7oIl0
最新パッチあてたけど従者がデイドラの弓装備してくれないんだけど
どうしてだろ
改善したって書いてあったのに
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:14:27.65 ID:YceHmey60
装備はするけど使ってくれないというこのもやもや感
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:33:10.08 ID:ZYSodBeo0
最後のDLCのドラゴンボーンが配信されたのが二カ月前。

DLCを収録したバージョンの発売は、
前例から推測すると、いつ頃の発売になりそう?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:34:41.00 ID:NbBCd2t/0
ハーシーンのクエで、シンディングさん可哀想で助けたら
「ここでひっそりと暮らす」
と言いつつ、洞窟から出ていって、街道をのっしのっしと歩いていったんだけど、いいのかな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:39:00.67 ID:e+W8FuwAO
殺しても何となく復活して野を駆け回ったりするから、いいんだよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:55:10.56 ID:l4dADhB/0
う〜む やっぱスカイリムてFPS視点を基本に作ってあるっぽいね・・
自分はFPS視点は酔うからTPS視点でプレイしてるけど、物陰から隠密弓すると当たらない事がある
FPS視点だとキッチリ当たる。
FPS視点だと死角が多くなるし、何よりメッチャ酔うから苦手なのになぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:58:01.89 ID:+SHQZAnL0
集中すると周りがみえなくなるからリアルではある
撃つときだけFPS視点でいいやん
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:02:26.08 ID:Uy0/WN+40
このゲームに一人称視点がなかったら絶対買ってないけどな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:04:22.53 ID:WMC7yuTQ0
最近買ったんだがこのゲームってPS3でやるの無理があるのかな?
バグ多いし頻繁にフリーズするし動きカクカクになるしで酷すぎる
凄い面白いけど正直これって売り物としてどうなのて思うわ
パッチあてても改善したように感じない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:08:09.41 ID:yrhm58g9O
>>884
弓撃つときだけFPS視点じゃ駄目なの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:12:31.81 ID:R38tsewyO
>>881
オブリビオンからオブジイヤー版までが3年
あと1〜2年も待てばスカイリム完全版くるkamona
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:14:39.82 ID:OaUhnFmf0
>>869
買ったばかりなのに字幕とかなんでしってるわけ?

>>887
病院お勧め
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:19:25.39 ID:l4dADhB/0
>>888
なかなか慣れないね〜
FPS視点で近接やるよりかは断然やりやすいはずなんですけどね
FPS視点→TPS視点変更とかが苦手w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:21:47.71 ID:bRLsd05jO
スカトロ列伝女がけっこう気に入っているが、金魚の糞みたいに後をつけるアエリンは殺してもいいんだよね?
グリムシーバー全然使わないじゃん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:27:07.36 ID:B/0yNPDJ0
>>881
海外だと完全版6月に出るけど日本は知らね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:32:39.66 ID:OBI6q/kk0
>>887
PS3版はどうしようもないっぽい
それでも何とか改善するには

・セーブはもちろんこまめに
・フィールドでは全力で走らない。カクカクしたら動きを止めてみる。
・セーブデータの数は少なめに、プレイ開始前にスタートデータ以外は全部削除するくらいが理想
・できるだけこまめにPS3を再起動

これで結構違ってくる。
俺も洋ゲー好きだから次買うならX-BOXにしようかと思ってるw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:38:12.65 ID:VoLGQle90
俺もPS3版を買ってガクガクのフリーズ地獄でゲームにならなかったから、箱版を買ったなあ
PS3は公式によるとDLCを導入するとさらに悪化するからPS3をうっぱらって箱版を買うのが一番確実
箱版はぬるぬるでフリーズも少ないから快適w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:38:27.77 ID:gywAg4vG0
フリーズなんかほとんどしないけどな
DLC後からの200時間中一回あったかなという程度
SSDにしてるせいか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:45:10.18 ID:Uy0/WN+40
まぁガクガクかどうかなんて感じ方によるけどね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:45:35.21 ID:vUbsJHXQO
>>861

俺も昔はお前のようにシャウトが解放できず
「まだ竜魂たらないんかぁ?」
等と荒ぶっていたものだが

俺にスカイリムを貸してくれた友人に(゚Д゚;)とされてしまってな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:47:05.25 ID:Jd2Rbmbj0
うちもゲームはXBOXで、BDプレイヤーとしてPS3って感じになってるなあ
スカイリムのPS3版はフレームレートが平均で15ぐらいしかないから特にキツイ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:47:31.20 ID:F9t8AhpG0
ようやく11MBになったが、長時間プレイするとカクつきはするがまだ大丈夫だな

発売当事、パッチ配信すらされていない時期に10MBになったらもう地獄だったが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:47:53.92 ID:l4dADhB/0
>>896
俺もフリーズしたのは一回だけだわ(2年ほど前に) 
PS3版がフリーズ地獄とか言ってる人は、発売当時の状況を話してるんでしょうな
1.9パッチ入れてからはフリーズなんて皆無。そりゃ多少のカクツキは出る事もあるが・・

PS3を売っぱらって箱を買えとか明らかにおかしいわw 別にスカイリムしかゲームしない訳じゃないし
オンラインは金かかる・ソフトは出ない・そして肝心のスカイリムは最新1.9パッチが来ない・・の箱版なんか買ってどうするんだ・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:48:49.51 ID:+SHQZAnL0
箱は他にやるゲームがない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:49:11.67 ID:B/0yNPDJ0
箱も1.9来たぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:51:06.41 ID:Yv2lrRIW0
>>901
オンラインは有料でも品質を重視してるLiveがいいわ
対価を払うのは当然だし
PS3って箱と出るソフト変わらないし
ガクガクPS3より滑らかXBOXでプレイするほうが良い
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:52:04.70 ID:R38tsewyO
セーブ15メガになったが、2〜3時間くらいノンストップでやり続けるとカクカクするが、止まりはしないな

一時間に一回休憩いれるとちょうど良い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:54:22.31 ID:F9t8AhpG0
何でお前らPS3スレで箱の話ししとるんだ

>>904
滑らかさで言うならPC買えばいいんでね?と思うが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:54:38.72 ID:Uy0/WN+40
もういいだろう!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:57:46.51 ID:x3/k8TCS0
>>899
うちもだわw
PS3を買ったけど、プレイヤーとしてしか起動してないw
ゲームは基本XBOXになってるなあ
スカイリムは両方のバージョンを買ったけど、XBOXは30フレームあるのに、PS3は15フレームしかなくてびっくりした
常にガクガク状態
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:58:09.34 ID:D3OtnH0YO
>>905
17MでDLC全部いれると1時間ぐらいで駄目になるわ

やっぱり初期の頃からのセーブデータで17Mまでいくとどうしようもないな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:58:31.27 ID:R38tsewyO
バルグル首長「フロンガル…、ハゲで役立たずで娘に思う様言われてゴミみたいなナマクラの剣を俺に持ってくるアヴェニッチにそう辛く当たるな!」
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:58:59.90 ID:x3/k8TCS0
>>904
無料だとモラルが低すぎるんだよなあ
ソフトもほとんどがマルチだし
XBOXの方が性能も高いっていうことがわかって良かったわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:01:38.00 ID:l4dADhB/0
XBOXがどうこう言ってる人は、XBOXのスレがあるんだからそっちに行けば良いのにね
ここはPS3版のスレなんだからさ
それにXBOXの方がヌルヌル動いて良いとか言ったってしょせん家庭用ゲーム機。
本当に快適にプレイしたいならPC版しかないでしょうに・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:01:39.29 ID:B/0yNPDJ0
オフゲーのスレでオンラインのモラルとか言われても
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:02:40.55 ID:x3/k8TCS0
>>912
事実を言っただけで怒らせるつもりは無かったんだわ
ガクガクPS3しかしならない人はかわいそうだなって思っただけw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:06:20.33 ID:jiltXotk0
目くそ鼻くそを笑う
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:07:23.09 ID:NQ9MKp6F0
PS3だと常にフリーズするからゲームにならんわ
良くこの糞ハードでゲームできるなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:08:34.01 ID:+SHQZAnL0
ほとんどフリーズしないけどな……マメに掃除してやるとゲーム機相手に愛着が湧いちゃったり
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:09:50.45 ID:+IVvpvrBO
箱の奴らがやるゲームがなくて退屈だからPSスレ荒らしに来たんだろ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:10:33.26 ID:ZYSodBeo0
>>893
海外で6月に完全版!!
なら日本も近いうちに出るだろから待つわ

…何処までも続く荒々しい雪景色と、
そこに確かに存在する街と生活
恐ろしくも美しくい廃墟
現実を忘れてまだ見ぬ世界に身を委ねたい…
興味が強烈に向いてるのは今なんだよな
熱が冷めた頃に安く買うことに価値があるだろうか?いつ買うべきだろうか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:11:32.46 ID:e+W8FuwAO
PS3ちゃんでも箱ちゃんでもやってるけど、どっちも2〜3時間やってるとフリーズ起こるわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:13:22.07 ID:l4dADhB/0
>>918
多分違うと思う。今調べたら5/1に箱版の方にも1.9パッチ来たらしいから
これでPS3版に対して負い目が無くなって、調子こいた箱版の人が浮かれてるだけだと思う
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:13:43.46 ID:KxNLj69r0
PS3版は確かにフリーズがめちゃくちゃ多いよな
すぐにガクガクしてフリーズ地獄
なのでほとんどゲームにならない
PS3はセーブも消えまくるしバグも多発するし
轟音も凄いし
ゲーム機としては失格だわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:13:58.19 ID:R38tsewyO
6月に完全版って早すぎね?
DLCフルプライスで買った人涙目だろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:14:58.36 ID:cWhcVzg70
グールにかまうなよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:16:45.04 ID:Qkl5py310
PS3でやってるけど、めったにフリーズ起こらないなあ
半年やって5回も無いと思う。延々と豆知識とか、雨の日に大混戦になって静止画とか
なお本体は2011年販売モデルのもよう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:17:58.54 ID:gywAg4vG0
気になったから箱版スレを何スレか「フリーズ」で検索して見てみたら
こっちに無いような症状のフリーズがいっぱいじゃねえかw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:19:06.82 ID:sFG6pCTW0
レベル30台で破壊、幻惑、召喚を全部100にして莫大なセーブデータにした39MBだけど
ロード時間のあまりの長さに不安にはなる、止まったことは無い
破壊魔法であちこちを焼いたり凍らせたりしたのがまずいのか、狂ったような消音連打がまずいのか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:22:07.88 ID:R38tsewyO
>>927
29メガに減ったんじゃなかったのか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:22:26.91 ID:l4dADhB/0
>>926
これかw
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 07:56:06.97 ID:2H9Ew8i+0
なんかアプデしたらやたらフリーズするようになった
特に攻撃した・されたときによくなる
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:40:13.83 ID:bM4k7hJP0
ショールストーンからリフテンへ行く道の途中で、必ずフリーズする場所があったのは俺だけか?
46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:30:58.45 ID:9SGaetL/0
自分も(名前忘れたが)クマーがいる川沿いの小屋に近付いたら
必ずフリーズする現象が起きたことはあるな

ワロタw PS3版と何も変わらねぇじゃねーかww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:27:13.64 ID:z3gumaM50
>>926
箱は1.6ぐらいから再現性のあるフリーズが増えたというのは海外版から言われてる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:32:30.81 ID:GNkfD39y0
バリューで箱○に移ってからはPS3の時に頻繁に起こってた
ロード画面での長い読み込みorフリーズには全く遭遇しなくなったぞ
でもまぁ、全体的なフリーズ率は似たようなもんやで
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:41:08.44 ID:1j9R0eLI0
オンライン有料だから品質がいいとか笑わせる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:41:13.93 ID:pRwx6l2kO
フリーズに関してはどっちもどっちというかどんぐりの背比べだよな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:46:47.49 ID:R38tsewyO
いたるところに置いてあるアイテムを、全部動かないオブジェにすれば少しは軽くならねーのかな

散らかるのも面倒だし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:50:54.38 ID:r63iVLmi0
散らかって動いたアイテムの位置なんかもセーブしてるんだろうからなw
そりゃ重くなるわ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:11:34.27 ID:uIFQglfj0
ドーン側でやるのと吸血鬼側でやるのとどっちがいいの?
それぞれのメリット、デメリット教えてください
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:30:19.41 ID:+oKTmDWOO
>>936
はっきり言って吸血鬼ルートは駄目だ

ドーンガードルート
・全クロスボウ、ボルトを設計可能
・強力なコンパニオン
・特殊な効果の付いた武器
・武装トロールを買える
・クエストアイテムの星霜の書を手放せる
・吸血鬼の手袋を入手できる
・ドーンガードルートでも吸血鬼の王にはなれる

吸血鬼ルート
・超ショボい威力の吸血鬼用素人魔法を強化(強化しても使い物にはならない)
・吸血鬼の王モードを地味に強化する指輪とアミュレット

吸血鬼ルートの弊害
・星霜の書を手放せない
・ヴィンガルモのクエストがバグっててその内詰む
・吸血鬼の手袋が手に入らない
・普通のクロスボウは拾えるが、特殊なクロスボウやクロスボウの矢が作れない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:08:59.02 ID:smjnszNo0
>>928
39MBが相当に異常な数値だと知って、以前のデータ使いまわそうとしてるのよ
タイムアタックというか、こういうギリギリの世界でのプレイが楽しい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:00:41.19 ID:Us3V8BFD0
オメコみせろや
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:01:12.35 ID:kA+oU9LJ0
39Mでtorne起動したまんま
無限シャウトで疾風の疾走連打オススメ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:55:33.90 ID:PNNex22h0
シグナスの隠れ家で
「深淵からの声」を押しても何もならないんだが
ひょっとして詰み?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:32:44.27 ID:ZESsO1K60
>>935
だよなー、そんなの求めてないのにねー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 04:43:33.26 ID:/wut2gVf0
レジェンダリーでアルドゥインの災いやったら
地獄だった、1時間かかったわブレスが恐ろしかった
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 05:25:10.04 ID:jwqOoR2RO
DGでドーンガード砦にFTしたら吸血鬼が襲撃してきてセラーンとかいう奴が
殺された。死体はそのまま転がりっぱなしだったんだが、さっきたまたま
クリックしてみたらクロスボウを15本持ってた。まさか増殖バグ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 07:12:50.31 ID:FjXpepPIO
>>942
そのこだわった作り込みがTESじゃないか
946南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/05/05(日) 08:48:25.66 ID:Srt7LSb60
シセロうぜぇぇ!後ろでずっと「ねぇ誰か殺そうよ。」
他にもセリフあるだろうが!qqqqq
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:58:09.23 ID:hc2uOZrZ0
機能パッチ1.9入れてレジェンダリーやったけど、ホントダメージ入らないな。
さすがに鍛冶解禁したよ。
948南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/05/05(日) 08:59:42.62 ID:Srt7LSb60
ダメージ入らないどころか
敵の下級電撃魔法で一撃死w
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:01:18.26 ID:hc2uOZrZ0
調べってみたら与ダメ25%で被ダメ250%なのかよワロタ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:17:49.94 ID:xAfK016Z0
DLC出たらしいし久しぶりやろうと思ったらまだカクイリムのままかよ
DLCのボリュームって結構あるの?あるならカクカクでもやりたいんだが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:25:33.09 ID:n3mFODb70
>>950
DLC1個でヘタな和RPG一本分くらいのボリュームある
久しぶりなら最初からやってDLC分を優先的に進めればドラゴンボーンの島も全然カクカクしないよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:25:56.58 ID:AytaVIWq0
>>950
ボリューム結構ある個人的に値段なりの価値はあったよ次スレオナシャス
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:36:35.68 ID:6e0fZ+BL0
まだ始めたばっかりなんだけど従者を死なせたくない場合は鍛冶と錬金術を鍛えて武器と防具を渡せばおkなん?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:40:52.96 ID:wpt9rTaf0
>>953
リフテンにムジョルさん雇え
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:41:49.31 ID:n3mFODb70
>>953
自分が従者に誤爆しないように気をつける
DLCの黒の書で従者誤爆時ノーダメスキルオススメ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:44:08.23 ID:6e0fZ+BL0
>>954
リディアちゃんに惚れた

>>955
えっ味方にもダメージ通るのか・・・
破壊魔法よく使うからなぁ
DLCにそんなスキルあるのか
ありがとう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:55:57.55 ID:FjXpepPIO
>>956
従者は敵の攻撃や罠では、まず死なない様になってるから
死ぬ原因の9割はドバキンの誤爆w
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:29:08.24 ID:oJrWirZ50
『The Elder Scrolls V:SKYRIM』
◆対応機種:PS3/Xbox360
◆開発元  :Bethesda Softworks
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2011年12月8日(日本)2011年11月11日(海外)
◆価格   :7,980(税込)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ)

◆概要
日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった 『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。

◆関連サイト
日本版公式
http://elderscrolls.jp/
海外版公式
http://www.elderscrolls.com/
日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
海外版wiki
http://www.uesp.net/wiki/Main_Page
http://elderscrolls.wikia.com/wiki/Skyrim_Wiki

◆関連スレ
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ66
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1364817053/

◆注意事項
※PC版、MODの話はこちらで
The Elder Scrolls V: Skyrim その277
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1364885133/

前スレ
【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1366944835/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:42:22.94 ID://aTrFvi0
最新の質問スレは67だぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:57:14.40 ID:YDCsM+5I0
セーブロード繰り返して物売るのが面倒すぎる・・・
これだけで日が暮れるわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:06:27.17 ID:uIFQglfj0
>>937
ドーンガード側で吸血鬼の王になるにはどうすればいいの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:11:46.71 ID:ZESsO1K60
>>945
散らばったものは24時間で消えるが、ヌルサク&ロード短かノンフリーズになったら、そっちの方が良くないか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:12:26.87 ID:G+bSvpO20
30fps(笑)でドヤ顔ですか糞箱ゆーざーは
ていうか1920x1080・60fpsじゃないと遊ぶ気しねーんだが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:17:31.98 ID:bgOvbyNl0
アイテムとか川に捨てたら延々と下流まで流れていくんだろうか?
俺アイテム捨てるときはいつも川に流してるんだよね
周囲が散らかるのが嫌なんで
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:19:20.65 ID:HQUPJUJvP
いやそもそも捨てるの良くないだろ
セーブデータ的に考えて
売るか死体や宝箱にでもぶっこんどけ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:28:51.55 ID:bvs0qIA90
>>962
それだと部屋の飾り付けができなくなってしまうからなあ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:31:26.34 ID:4F+QYVJc0
自宅だけ別使用にするとかできるんでね

今だって収納の中身は自宅はリスポンしない使用にしてるし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:40:50.00 ID:cIzEYr7f0
さっさと次スレ立てないと鼻から血を出すことになるわよ、>>950さん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:04:07.08 ID:azmxw/EA0
レベルけっこう上がりやすいな
そのぶん敵の強さの上がりもマイルドになってる感じだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:32:15.33 ID:an+pwZP10
さすがGW終盤にもなると、グールが湧くなw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:34:31.50 ID:kwrbrq/10
グールじゃウェイストランドじゃないっすかー!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:36:57.74 ID:ZESsO1K60
>>967
それそれ!そのモードを追加して下さい、ベセスダさん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:43:10.89 ID:FjXpepPIO
>>962
ドグマは軽くするためにオブジェクト全てが只の背景で透過仕様にしてるけど
感動も無いし個人的に味気ないわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:56:23.03 ID:GGcmpmw70
内戦クエスト完了後の
ストームクロークの野営地か帝国軍の野営地で
変性の麻痺を左手 片手武器を右手に持って
死なない野営地のボス相手にレベル上げ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:03:40.53 ID:+8dlACBKO
そして、>>950は何をしているか?何もしていない!いや、何もしていないよりも酷い!>>950はdat落ちの意思に従っている!自身のレス番号に反して!
立ち上がれ!立ち上がれ!>>>980よ!立ち上がれスレ住民よ!人間でもあり神でもある無敵のタロスの言葉を受け止めよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:15:09.93 ID:2biJA9U30
ヘイムスカーさんおちついてww
>>980を待つことない、代わりに立ててくるよ。規制されてなければいいが…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:19:58.56 ID:EoUiihoT0
>>972
むしろそれが健全だよな
どんどんセーブデータ容量が増えて動作不安定になるのは、ゲームとして欠点としか思えない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:23:38.59 ID:2biJA9U30
【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part63
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1367731069/l50

立てた。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:28:04.96 ID:+8dlACBKO
ああ、乙、乙!人間としてさえ>>978は我々を大事にしてくださった
彼が我々一人ひとりの中に、スカイリムの未来を見ていたから!タムリエルの未来を!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:42:51.53 ID:EoUiihoT0
おつ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:43:58.29 ID:zO16tEFR0
「何でもできる」っていうのはある意味ウルティマ時代からの西洋人の夢みたいなもんよ
日本人はそんなもんどうでもいいようなことでも向こうではそれがウケるんだろね
あちらさんは本当の意味のロールプレイが好きだから
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:48:32.42 ID:Inkm28jG0
レベルキャップ関連のパッチ出たし久しぶりにやろうかと思うんだけど
ルイスってまだ修正されてないの?増えるヤツ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:33:35.64 ID:2ARP/HtD0
>>982
8人くらいに増えてたのがいっせいにいなくなったよ
なんかこれはこれで寂しいが

処理的にはホワイトラン馬屋前までルイスが来た時点で強制的にきえるっぽい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:36:52.25 ID:kwrbrq/10
つまり出荷されたのか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:13:16.70 ID:hc2uOZrZ0
どこに出荷されるんだよ。あんなのいらんわ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:17:54.18 ID:8C3gxdgW0
ルイスがいなくなって犬をつれた変なフードかぶった女が馬車の横にずっといるようになった
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:21:25.63 ID:9GY6Rfb0O
酒場の服って一着だけ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:25:50.16 ID:S7bPkAOHO
荒ぶるヘイムスカーww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:01:47.07 ID:AytaVIWq0
>>985
そのうちお肉になって君のお皿の上に
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:08:06.73 ID:FyCs9k140
もうスレ終わるから言うけど、ヘイムスカートロ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:15:53.21 ID:4KtQybnGO
なんだ?今のは
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:28:21.91 ID:hc2uOZrZ0
隊長どうします?こいつリストにありません。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:34:27.18 ID:FTmhUgR60
スカイリムに似たようゲームで日本語吹き替えのない?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:36:11.56 ID:Inkm28jG0
>>983
ルイス情報サンクス
別にデータの圧迫以外は害がなさそうだから神経質になるつもりはなかったんだ
ただハゲのオッサンが増殖するのなんて誰得だよと毎度ツッコミたくなってな
あんなバグすら放置ならFalloutとかわらんからベゼスダのパッチも当てにならないと思ったわけだ
たまに5体ぐらいで地面に下半身が埋まってたりとかドラゴン襲撃とかシリアスな台なしだったもので
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:46:15.24 ID:BwFmi6An0
>>992
リストはもういいわ、彼を処刑台へ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:47:19.63 ID:w+cSWIaq0
シセロ梅
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:49:54.17 ID:PLzhFyoc0
アストリッド梅
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:03:55.57 ID:ZESsO1K60
飲む?食べる?それとも梅る?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:18:15.05 ID:9GY6Rfb0O
トゥルットゥー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:20:41.22 ID:bgOvbyNl0
 タスケテー タスケテー
〜 〜 〜 〜 〜 〜
 〜ヽ('A`)ノ 〜 
〜 〜 〜 〜 〜 〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。