【PS3】テイルズオブグレイセスエフ Part109【TOGf】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:45:19.73 ID:4cRJfUk20
>>937
スレ立て乙!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:48:04.77 ID:CEfIN6s70
>>952
と、教官厨が申しております!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 07:51:56.00 ID:Z3aK2tB60
パスカルのマフラーを見てるとロングマフラー巻き込み事故を思い出す
パスカルさん気をつけて!巻き込みますよ!

ロングマフラーにしたのはいのまたかロングマフラーが流行った時期にデザインしたのかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:56:59.96 ID:c9cOXPq60
フォドラは危険だな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:46:45.60 ID:UTY83/3wP
久々に一から始めてソフィーメインでやってみてるが
序盤はA技メインでアスベルみたいにB技ゴリ押し出来ないから
逆に歯ごたえあっていいかも
ってか術攻撃力が他に比べて異様に低いから
元々A技メインで前線で戦い続けるキャラってことでいいんかな?
1周目の時は何も考えずアスベルB技ゴリ押ししてたから
2週目は色々と試してみようとおもってるわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:31:34.07 ID:wiNNltR10
>>954
パスカルならマフラーが巻き込まれてもくるくる回って目回すだけやから大丈夫や
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:33:43.44 ID:wiNNltR10
>>956
ソフィはそのぶん溜め技がめっちゃ強いからな
三つ目の溜め技の威力おかしいし

操作に関してはパスカルの次に楽しいと思う
パスカルはほんと突然の衝撃→B技での大量巻き込み撃破が気持ち良すぎる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:47:42.05 ID:zplh+raQ0
>>954
お前、ホント都合悪くなるとパスコゥさんに逃げるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:29:41.85 ID:XIKzw8Ql0
パスカルとバカンスに行ってトロピカルヤッホー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:50:58.13 ID:sZoMtzsi0
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:02:39.86 ID:XIKzw8Ql0
ちゃんとアニメ絵でビキニ着てる絵があるから!
しかしこのコポコポ水着姿妙に股間がエロい…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:23:28.85 ID:yIwuoFma0
>>961
水着が濃い目の色一色でシュノーケルが無ければいけるのに
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:25:36.22 ID:hcpUjqsH0
>>963
俺は水着は肌色がいいな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 04:50:23.78 ID:qAB3HsE60
ヴィクトリア教官よりポアソンを水着にすべきだった…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:27:21.20 ID:VCMRIjJx0
Vでもジュディスよりパティを水着にすべきだったとか言ってそうだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:59:09.58 ID:8BFGkox00
元々戦闘上手い方じゃないんでリーチ短い格闘系はほとんど操作してない
戦闘楽しむのには損してるよなやっぱ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:07:25.10 ID:Fqfe0h6z0
それは勿体無いな、今からでも触ってみるべき
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:10:21.31 ID:nxdvgNdI0
ソフィはアストラルベルトから入ればリーチの短さは気にならないレベル
A技初段だけに限ればヒューバートが一番きつい気がする
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:10:58.59 ID:5JoQ7P3A0
ソフィは慣れると火龍炎舞連発できて楽しい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:36:40.90 ID:B1uD7cNg0
A技の初段は個人的にシェリアが一番きついな
教官もそうだが投げモーションがつらい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:26:48.28 ID:JaPYE/elP
あえてアスベル外してソフィメインでやってるけど
前衛(実質)1人って結構キツイな…複数体ボスの時が特に。
ボス戦での誰かが死亡→ライフボトル→死亡→…の
負のスパイラルが中々抜け出せない時がキツすぎる
回復詠唱始めるとすかさずタゲ持ってかれるし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:40:12.93 ID:55N7R0CI0
>>972
だべ?!?!??!?!?!???!?!??!?!?!?1

シェリアはんは、役にたたへんのや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:55:25.36 ID:Fqfe0h6z0
>>972
回復頻度の設定で常にナース詠唱させてればいいじゃないか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:59:13.28 ID:55N7R0CI0
>>974
わはは

ナース詠唱開始→被タゲボコ→詠唱中止→変なステップで逃げ→
ナース詠唱開始→被タゲボコ→詠唱中止→変なステップで逃げ→
ナース詠唱開始→被タゲボコ→詠唱中止→変なステップで逃げ→
ナース詠唱開始→被タゲボコ→詠唱中止→変なステップで逃げ→
ナース詠唱開始→被タゲボコ→詠唱中止→変なステップで逃げ→

これがシェリアさんのルーチンだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:21:14.19 ID:JFVp9L3T0
アストラルベルト!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 08:03:18.74 ID:deFBHDp50
青年期の最初の洞窟みたいな所のクイーンスライム?でなすすべモナク全滅
自分テイルズ向いてないのかな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 08:11:00.81 ID:zINl6wC40
弱点突いたら余裕じゃなかったっけ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 08:22:17.00 ID:uPR/7its0
クイーンは潜身脚から抜刀でがんばる
ソフィに作戦で違う敵を狙わせておくとスライム掃除してくれるからいいと思うよ

テイルズのボス戦は作戦とか見直してみるとあっさり勝てたりするから諦めないで!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 08:28:46.88 ID:Px4ljAsB0
>>977
クイーンスライムは恐らく皆が躓くところだよ
小さいスライムはなるべくアスベルのA技でさくっと片付けたり、シェリアに敵が向かわないように壁になったり
攻撃きたらサイドステップすればある程度対応回避狙えるはず
頑張れ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:00:20.20 ID:ohIk8Liy0
クイーンスライムとかどうやって倒したか記憶にないな
1分撃破したことは覚えてるけど
それだけ雑魚だった気がする
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:34:37.03 ID:deFBHDp50
倒したけどこれだけ言わせてくれ
ヒューバート死ね
売ってきます
ストーリーがありえない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:44:00.08 ID:JFVp9L3T0
>>982
あそこはわりと全滅する人多いからな自分も全滅した
つか落ち着け!もうちょっと進めてみろよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:51:46.48 ID:iphAXwY40
何が気に入らなかったか聞きたい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:07:17.83 ID:o/7VzT5o0
そんな序盤でストーリーがクソとか批判されてもなぁ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:30:10.65 ID:JFVp9L3T0
テイルズだとAの仲間キャラ達にイラついて投げたってのはよく聞くけど
ヒューバートにイラついて投げる人もいるんだな
まぁ着火点は人それぞれだから仕方ないか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:35:25.68 ID:SSg2Fojw0
自分はあの流れでアスベルさんの無能無謀ぶりに閉口した記憶が
ソフィに癒されたから投げる程にはならなかったけどマジで人それぞれだな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:51:28.54 ID:ohIk8Liy0
ロックガガンから脱出するとこまで進めたらヒューバートのこと見直すのに
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:59:59.28 ID:iphAXwY40
>>987
アスベルの全盛期が少年期までだからな

跡取りなのに騎士になりたいとラントを飛び出して
母親に泣き付かれたら騎士をやめて
ヒューバートに負けたらリチャードの剣になると言い出して
リチャードがおかしくなったらヒューバートを助けたい

アスベルはいつも思い付きで行動してるんだよな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:06:53.00 ID:JFVp9L3T0
俺は結構アスベルに同情できたけどな
出来過ぎじゃない人間らしくて
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:16:43.58 ID:R6IgfNoW0
自分の目的のため遠くの学校に通うけど卒業前に親が死んで後を継がなしゃーないなと諦めて帰郷したら実務を積んだ弟にお前要らないからと追放される
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:39:37.26 ID:iphAXwY40
アスベルに同情は出来ないな

「親父は俺にばかり厳しい」
「王様に仕える騎士の方が良い」
「守りたい」

自分が長男で弟より上の立場だってのを理解してない
次にラント住人のお陰で良い暮らししてたのに将来を見栄えの良さで選んでる

最後にアスベルは守りたいものを具体的に考えてたか?
常にフェンデル軍から狙われてるラントの防衛を他人任せ
バロニアにずっと居たが命を狙われてたリチャードの件も自分が困ったら会いに行く
シェリアが好きだったなら何故ウィンドルで一番危険なラントに置いて自分はバロニアに行ったのか


ずっと故郷を守り続けてたが放置してたアスベルとマリクに
恋でも評価でも強さでも負けるバリーとカーツにこそ同情を誘う
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:59:20.88 ID:DpaPT7oYO
ヒューバートのところで嫌になるのか
俺は逆に新しいパーティメンバーだ!とテンション上がったな

アスベルの無能ぶりも中々良かったけどね
どう成長するか楽しみでもあったし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:06:02.29 ID:hWNnfzqx0
ID:iphAXwY40いつもの
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:29:53.63 ID:iphAXwY40
教官腐こんにちは

Vスレは過疎ってるが、また自演してるから此処だけ妙に速いな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:41:44.09 ID:2ZRIMQoqP
リチャード襲撃時にアスベルに守ってもらって以降、
一気に態度が軟化するもんなー…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:37:59.66 ID:Xoa5BjWr0
ヒューバート
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:39:07.64 ID:Xoa5BjWr0
幼少バード
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:39:58.56 ID:Xoa5BjWr0
ツンバート
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:42:27.05 ID:Xoa5BjWr0
デレバート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。