【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part397[TOX1・2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 価格:通常版:8,380円、ララビット版「きゅんキャラパック」:11,980円
 ebten版「ファミ通DXパック」:11,499円、PS3コントローラー同梱版「X Edition」:12,980円(全て税込)
 予約特典:オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&設定資料集
 初回特典:エミル(ルドガー)&ユーリ(ジュード)&アスベル(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ17種
 プラットフォーム:PlayStation3
 ジャンル:選択が未来を紡ぐRPG
 CERO:C(15歳以上対象)
 キャラクターデザイン:奥村大悟&藤島康介&いのまたむつみ
 アニメーション製作:ufotable
 テーマソング:浜崎あゆみ「Song 4 u」
 プロデューサー:馬場英雄
 戦闘システム:XDR-LMBS(クロスダブルレイド・リニアモーションバトルシステム)

『テイルズ オブ エクシリア(TALES OF XILLIA)』
 販売:バンダイナムコゲームス
 発売日:2011年9月8日発売
 価格:通常版:8,379円、ララビット版「きゅんキャラパック」:12,980円
 ebten版「ファミ通DXパック」:10,979円、PS3本体同梱版「X Edition」:32,980円 (全て税込)
 予約特典:ジュード、ミラのマスコットチャーム4種類(ランダム封入)
 初回特典:クレス(ジュード)&スタン(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ10種
 プラットフォーム:PlayStation3
 ジャンル:揺るぎなき信念のRPG
 CERO:B(12歳以上対象)
 キャラクターデザイン:藤島康介&いのまたむつみ
 アニメーション製作:ufotable
 音楽:桜庭統
 テーマソング:浜崎あゆみ「progress」
 プロデューサー:馬場英雄
 戦闘システム:DR-LMBS(ダブルレイド・リニアモーションバトルシステム)
◆TOX公式サイト
http://tox.namco-ch.net/
◆TOX2公式サイト
http://tox2.tales-ch.jp/
◆テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
◆TOX Wiki
http://toxwiki.com/
◆TOX2 Wiki
http://gcwiki.jp/talesofxillia2/

◆前スレ
【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part396[TOX1・2]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1363093751/

◆攻略スレ
テイルズオブエクシリア攻略スレ part14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1317748716/
PS3 TOX テイルズオブエクシリア2 質問+攻略スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1354245781/

【TOX】テイルズオブエクシリアネタバレ考察スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1360662405/

※次スレは>>950の方が立ててください 無理な場合はレス番号を指定して下さい
荒らしblog付きスレは無視して削除依頼を出しましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:34:27.22 ID:jG8A63if0
よくある質問Q&A

Q:ルドガー、主人公なのにしゃべらないの?
A:一周目は基本、イベントでは声なしですが、二周目からコンフィグで声のON・OFFを選択可能
 二周目も選択肢部分のボイス再生されるようになるだけで台詞が増えるわけではありません

Q:XをやってないけどX2からプレイしても大丈夫?
A:直接的な続編なのでプレイすることを推奨しますが、X2には前作Xのダイジェストムービーを収録しているので
 それを参考にするのもいいかもしれません

Q:今回の成長システムは?
A:前作のリリアルオーブに替わりアローサルオーブという後継システムが開発されました。詳細は公式へ

Q:今公開されてるミラは分史?正史のマクスウェルになったミラは?
A:実際にプレイして確かめましょう

Q:前作のコスが今回使えるって聞いたけど?
A:前作購入したDLCのうちコスとアタッチメントのみですがほぼ引き継げるそうです
 またX2で購入できるものの一部が前作でも使用できる様になる

Q:前作のクリアデータ持ってるとおまけがあるって?
A:特典のアタッチメントが貰える
 またV・Gf・Xのセーブデータがあると更に、それぞれ一つ貰え全部で四つの特典になる。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:34:46.73 ID:jG8A63if0
Q:分史ミラのコスどこ?
A:クリアデータでミラの社に宝箱が出現

Q:シエナブロンク、EXどこ?
A:ランダム徘徊ロード毎に判定されるクイックセーブ&ロードで粘れ

Q:ギアスコスってBGM変わる?
A:変わらない

Q:変化コスってボイス変わる?
A:変わらない

Q:闘技場で○○が出ない
A:ギガントモンスター倒せ、ストーリー進めろ、前のランククリア

Q:レアモンスターどこ?
A:
・バキュラ
キジル海幕とガリー間道に出入りして最初に見えるキジル側の2匹のどっちか

・ブロンズバキュラ
サマンガン樹海南西部とサマンガン街道南西部を行き来
樹海側の2匹

・シルバーバキュラ
ファイザバード沼野北東部

・ゴールドバキュラ
リーベリー岩孔に入ってすぐ右の扉の中、出入りしてればその内

Q:プルートって出てこないの?
A:「タタール冥穴で困ってます」の依頼をこなし続けると「巫女からの依頼」クエストが出現
 そのクエスト中のザイラの森の教会で遭遇する

Q:○○エンドってどうやって見るの?
A:ユリウスエンディング『血まみれの兄弟』 ユリウス戦前の選択肢で右を選び続ける
 ルドガーエンディング『フェイトリピーター』 最後の選択肢で右→左
 エルエンディング『審判を超えし者』  最後の選択肢で右右右
 借金完済エンディング『キレイなカラダ』   借金完済
 英雄エンディング『他人任せの人生』 闘技場EXで乱入を撃破したあと『ぜひお願いします』を選択

Q:ビズリーってルドガーとユリウスの…
A:本編やサブイベント、モブの台詞からして確定

Q:エルのお母さんって誰?
A:ラル・メル・マータさん。名前はヴィクトルの家の写真立てで、
  姿や立場などは『フェイトリピーター』エンドで確認できます
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:37:03.23 ID:hirltk73O
◆購入の検討にはこちらのレビューサイトがお勧め!!
http://gametalkver2.main.jp/tox2.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:27:43.90 ID:EkA3awaf0
ウイルス注意
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:00:57.56 ID:nDzXT2jj0
ウイルスじゃねーよw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:39:47.45 ID:bvifOrslP
PCがぶっ壊れた死ね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:05:59.75 ID:nDzXT2jj0
一番正当な評価してるレビューサイトです
みなさん参考にしましょう

http://gametalkver2.main.jp/tox2.html

今日だけで、既に110名の方が閲覧済みです
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:16:11.21 ID:bvifOrslP
悪質なウイルスURLに注意
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:28:56.51 ID:hg5ixF3c0
ブラクラなの?

ところで今回の>>1000のレスも歪みなかったなww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:42:27.43 ID:r162g3R50
普通のレビューサイトだろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:46:43.57 ID:YMkRljDI0
とりあえずKHが嫌いらしいということはわかったw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:48:32.44 ID:r162g3R50
KHw
あんなガキがやるゲームを次はやってんのかよw評価楽しみだわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:55:22.37 ID:yGpv9dgP0
ゴミゲーTOX2
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:30:36.73 ID:pB87siuQ0
>>10
ビズリーの┌(┌^o^)┐ネタばっかりなんて!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:36:07.44 ID:pxqmdiCe0
ミラの共鳴秘奥義アイテム「反旗再誕」が手に入らないんだけど
親密度9になるとチャットが出て貰えるんだよね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:44:43.93 ID:FOWvve4X0
※ニセモノにご注意ください
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:55:07.57 ID:pxqmdiCe0
今ちょうど本物になった所
リンクして戦闘したりして親密度あげても貰えない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:58:50.09 ID:rt4AFHPf0
もう少し進めないと出ないよ確か
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:17:46.40 ID:DPrCNFGX0
マジでか
もうちょっと進めるわ

しかし親密度引き継ぐと一気にチャットが解放されるのな
ジュードが会ってそうそう鉄オタ全開になるのはわろた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:24:19.31 ID:6DO8Di65Q
エクシリア2あるある
マキがセルシウスを無理矢理復活させた重々しいキャラエピ終了直後
ジュード「ルドガーこの時刻表凄く面白いね!!」

>>15
ビズリーの人いるの長いからか見ると安心するわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:25:51.89 ID:6xfPh/Rq0
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:38:39.44 ID:7gAW4Cze0
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:39:15.98 ID:oVhhlFD80
一番正当な評価してるレビューサイトです
みなさん参考にしましょう

http://gametalkver2.main.jp/tox2.html
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:04:31.96 ID:bvifOrslP
辻堂のマキとセルシウスが声同じだから研究員のマキとごっちゃにならんか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:14:35.79 ID:hg5ixF3c0
>>21
ジュード選手www
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:26:35.30 ID:FiRtcHBq0
キャラエピと本編のミラさんってなんであんなにもテンションが違うんだ…
特にルドガーに対しての態度がキャラエピだと友好的なのに
本編だとギスギスした感じのギャップに違和感が
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:32:31.24 ID:dbvkxgIE0
ミラさんはまずジュードキャラエピでノリノリで分子破壊について来るのをやめてください
本編やチャットだと分子破壊に超批判的なのに
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:56:44.38 ID:W6OzgWh30
ノリノリでは無かったろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:49:20.22 ID:jHroZee7O
死にそうになりながらEXギガント半分近く倒してから骸殻あるの思い出した

というか称号見たらクリアまでやっといて変身まだ11回しかしてない…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:53:58.69 ID:j122NS/50
優しき骸殻抑制者どころじゃない無自覚縛りプレイだな
骸殻に頼りまくるバトルやってた身としては信じられん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:59:53.15 ID:zJkfchtn0
ゼツエイ!!ソウハ!!ハァッ!!ハァッ!!
骸殻はこれしか使わん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:05:19.71 ID:duUeu+Vq0
弱点連携溜めてフッ!ハッ!ヤッ!セイッ!ウオォォォォォォォォォォ!ケイガ・ソウジンランブ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:16:22.42 ID:tFaffRcw0
共鳴秘奥義の存在もよく忘れる
ピンキストォォォォォ! プロレベルゥー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:51:29.12 ID:HUSQM5Fi0
がいかくはヘクセンチアとジエンドばかり使ってたわ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:35:33.10 ID:XFUTdE4q0
骸殻は実用性だけなら絶影蒼破刃で終わるけど、
ボイスが格好良いからシダーエッジとか連発したくなる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:42:18.73 ID:j65rf0Cn0
骸殻版アッパーブライスの存在感の無さ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:54:47.90 ID:M/7xkpc+Q
>>27
本編とキャラエピ書いてる人違うんじゃね

本編合間のミラさんは資料集で補完されてて良かった
姉の影に怯えて卑屈になってるミラさん可愛い
本編では心を開いているのはエルだけだったが資料集を見た感じだとルドガーの事情も頭ではわかっていたみたいだな
ルドガーが罪悪感の壁作ってるから互いに仲良くなることはないけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:07:20.58 ID:vogYg7vT0
>>1
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:14:22.42 ID:tFlPgcU00
複数ライターっつったってもう少しすりあわせしろよと思う
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:29:59.25 ID:zY6A58sN0
song 4 uがスルメ曲であることに気が付いて
ずっと聴いてたら何となく英訳歌詞作ってみたくなった

That See you tomorrow
Not thinking anything
I said with smile, and then soon

That See you tomorrow
I can say to you
And so I notice there you are

If anyone
Couldn't help
To believe itself

In that case, Imagine
Even the moon or sun
Couldn't shine us, could it?

These hands reaching out
Are on the light of lights
To take one future at the over side

Can be listening Can be feeling
Crying as it is, being as it is
You are staying there, and telling me

Reach for, and so Sound far, and so
Being as it is, with your sorrow
With everything of you, I'll hold you tightly

一番だけ 英語がおかしい、スレチ等はスマソ
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 02:58:45.42 ID:3IDJdST7O
テイルズオブ遊戯王
テイルズオブポケモンカードゲーム
テイルズオブデジモンカードゲーム
テイルズオブバトルスピリット
テイルズオブデュエルマスターズ
テイルズオブマジックザギャザリング
テイルズオブデジモンアドベンチャー
テイルズオブデジモンアドベンチャー02
テイルズオブデジモンテイマーズ
テイルズオブデジモンフロンティア
テイルズオブデジモンセイバーズ
テイルズオブデジモンクロスウォーズ
テイルズオブデジモンジントリックス
テイルズオブ超デジカ大戦
テイルズオブデジモンカードバトルターミナル
テイルズオブデジモンコレクターズ
テイルズオブデジモンクルセイダー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:14:35.60 ID:blcbfzBKO
ゲームやっててエルの親はルドガーがお父さんでお母さんは分史ミラかと思ってたけどそんな事はなかった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 04:53:46.21 ID:Ckkxj0KE0
つけ加えれば、ルドガーとユリウスは腹違いの兄弟と思ってたら若干違った
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:00:45.58 ID:jUWC2aGEP
エルのお父さんがルドガーでお母さんがエルかと思ってたは
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:26:53.12 ID:GNRy7w5M0
>>44
いや腹違いの兄弟は合ってるんじゃ…尚且ついとこってだけで
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 06:16:39.68 ID:gSxKaS8h0
ビズリーのセックス見てみてぇ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:43:18.66 ID:pknDBMveO
ビズリーもう少し年上設定で良かったのに
ユリウスの父って年齢的に厳しいだろ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:07:06.80 ID:0KgZGH2K0
>>47
激しそうだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:34:56.88 ID:ZoB8WPue0
プレアはアルヴィンのチソポの虜になってしまったのね…
分かるわ、身体の相性って大事だもの
男にとって、イイ女とはチソポの勃つ女であるように
女にとって、イイ男とはマソコの濡れる男…
理屈じゃないの、これは本能だもの

ルドガーの未来のお嫁さんも羨ましいわね
ルドガーなんて宝の持ち腐れだったから
さぞかしピーチネクター並みにドロリと濃いスペルマを発射してくれた事でしょう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:14:20.51 ID:AXEgE1RK0
ビズリーが14で子供作ったのはやっぱりコーネリアがクルスニクの鍵だと判明したからかね?利用するために

だとしてもわざわざこんなに若くする必要ない気がするけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:40:23.73 ID:cS4YXoXb0
15で子供付きのビズリーとユリウスの対比じゃね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:34:28.16 ID:ljauHYJ00
あんなにモテモテなユリウスに女の匂いがしないのは父親の影響
姉妹に手を出して子供を産ませたりした父親を軽蔑してるから
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:14:39.27 ID:XJ8lVrXiO
そういうのもあるかも知れんが自分の寿命短いの分かりきってるから
死ぬのがこれ以上惜しくなるのを避ける意味もあったんじゃね
ルドガー一人残して死ぬのすら色々思う所があっただろうし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:21:47.31 ID:m4KFvLaw0
ガイアスとかリドウとかバランとかローエンアルヴィン(今)とかも女の匂いしないじゃん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:28:49.64 ID:m4KFvLaw0
ああ後ウインガルやクレインもしなかったわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:31:06.56 ID:Ckkxj0KE0
逆にゲームキャラクターで露骨なプレイボーイはいるんかいな
いたら人気無さそう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:51:27.35 ID:VvUCUXqPQ
>>52
なんせ親父は
好きな食べ物ナス
嫌いな食べ物トマト(あんなものがナス科に属すとは許せん)
兄は
好きな食べ物トマト
嫌いな食べ物ナス(トマトがナス科とか侮辱だ)だからな

>>50
プレザね
種は…ルドガーもユリウスも親の影響で濃いだろう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:29:47.01 ID:LpvfvRQOO
>>57
ゼロスとか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:43:55.16 ID:blcbfzBKO
EXギガント狩ってやっと借金完済した

樹海のなんだあれ木なのにレーザー撃ちまくるとか恐すぎる

あと3匹くらい残ってるけどもう二周目行ってもいいよね…?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:52:40.91 ID:cS4YXoXb0
レイアとルドガーの処女童貞イベントは見たほうがいいぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:11:00.40 ID:SUiq0+i20
一番正当な評価してるレビューサイトです
みなさん参考にしましょう

http://gametalkver2.main.jp/tox2.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:17:31.01 ID:ahp4Krep0
ウイルス注意
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:24:00.96 ID:m4KFvLaw0
>>61
テイルズで最初からDTじゃない主人公とかいるんだろうか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:28:43.88 ID:JvG+kBmD0
ユーリが童貞だったら悲しいものがあるが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:28:45.52 ID:TN49jF+o0
ユーリ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:30:20.11 ID:m4KFvLaw0
あ、そういえば21歳だったな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:31:44.59 ID:blcbfzBKO
>>61もしかしてルーティの依頼のやつ?

あと隠しダンジョンと闘技場は二周目にしようかと

アタッチメントとかで面白い格好させまくるんだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:38:11.12 ID:cS4YXoXb0
>>68
それ
聖馬の角に「?」マーク浮かべてるの見て、キモオタスタッフ健在してるんだなって安心した
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:02:22.60 ID:jUWC2aGEP
相変わらず隠しダンジョンのセンスねえよなあのマップなんかロードなげえし
あんま変わらねえのにグレイセスエフの奴はなぜか面白くて延々やってたんだが
あっち系の開発チームはなんでエンカウントの入り方があんなスムーズなんだ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:10:13.00 ID:SUiq0+i20
>>63
だからよwウイルスじゃねーからww
正当なレビューサイトな

お前等と違ってちゃんと評価してる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:15:34.44 ID:RBOVSxqq0
1は最初の戦闘以外はロード早いよ
2になって重くなった
無明はなんであんな重いのか意味不明
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:21:42.26 ID:SUiq0+i20
犬の散歩途中にジャグ打ちたくなって、3kだけ打ちにいった
その間、駐輪場の大きめの自転車に繋いでたのに帰るときその自転車がなく、辺り見渡したら駐車場を愛犬が走り回ってた
勝手に人の自転車に繋いだとはいえ、普通の神経の人間なら別の自転車に繋いでから帰るだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:06:50.62 ID:Ckkxj0KE0
これひでーなww


785 :名無したんはエロカワイイ:2013/03/26(火) 15:32:14.15 ID:rIW22xO50
ルドガーの三大耳に残るボイス

@ぬぅおおおおおぉぉぉぉ!!!
Aアヴァント・ポスt ナァァブッ!!
Bおぼろいたち♪
次点:ぇあ゛あ゛あ゛あ゛ぁぁぁぁぁぁ!!!(夢オチ)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:41:11.70 ID:JvG+kBmD0
三つは思い浮かばないけどやっぱエルの名を叫ぶやつが一番耳に残ったな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:00:43.55 ID:Ckkxj0KE0
おれはバブルストーカーとか術技のセリフも結構残ってるな

近藤氏の演技はエクシリア2で初めて聞いたけど味があるね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:30:49.44 ID:GNRy7w5M0
技名は耳に残る
クイックフリッカーの歯切れのよさが結構いい感じ

近藤さんは低い方の声で歌ってたキャラソンの印象が強かった
歌がうまいんだよな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:02:47.31 ID:nl6xoEXX0
なんか本気でエクシリア3とか出すような気がするぞ・・
エレンピオスとか まだ街とか作れそうだし・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:09:42.81 ID:MJ/LNiaX0
なりダンXやってたら「トール」って町が出てきた
タイムスリップ装置がある街で
テイルズでは謎めいた街の定番の名前なの?
漆黒の翼みたいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:19:56.77 ID:YVSsF7yU0
3はもういいよルドガーいないしまた主人公変わってキャラオタ同士の戦争が始まるだろ
興味本位で前作キャラアンチスレなんて覗くんじゃなかった…スゲー悲しい気持ちになったは
こんな前作キャラと新作キャラのファン同士の争いもうたくさんだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:31:18.88 ID:XJ8lVrXiO
ばっ! さい! ざん! はぁああああ…あやみ!が印象に残ってるな
マターデストラクトも捨てがたいが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:39:01.66 ID:s4EVzALy0
ルドガーアンチスレでジュード信者がルドガーより人気あると思い込んでてて笑う
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:40:27.81 ID:YVSsF7yU0
ほらこう言う…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:58:27.95 ID:tFaffRcw0
>>79
ファンタジアが初出だね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:04:57.47 ID:0KgZGH2K0
>>76-77
叫んでる声が熱くていいね
ウオオオオ ケイガ・ソウジンランブとか
始めてしょっぱなの断末魔も気合入り過ぎてて
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:23:58.24 ID:PxAs9NN40
普段喋らない分、台詞が残りやすいんだろうね
サキオンアクセ、マギカブレーデ、ファンドルグランデあたりはハンマーで一番使うから印象つよい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:42:26.94 ID:PWWAzrUW0
テイルズ大好きでずっとやってたけどXで初めてつまらんと感じたけど2は面白くなってるの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:59:16.21 ID:Mf5nAtT80
Xがつまらなくて全く期待せずにX2買ったけど思った以上に楽しめたよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:05:30.52 ID:yN9LU1f70
2では大分マシになってたけど1のジュードって男から見たらマジで気持ち悪くてウザくて不快なキャラだったな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:07:54.18 ID:daS02zd50
俺も全く期待してなかったけど惰性で買ったら楽しめた
1の時はあんま好きじゃなかったキャラも好きになったよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:12:18.48 ID:OiwGiOGC0
>>48
!?うそだろ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:17:19.65 ID:GP/F4T/3Q
今日あるっていう
テイルズオブカンファレンスって何ですか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:20:59.35 ID:zR4fuqLA0
2になってかなり個人的良作に近づいたけど、アルヴィンの戦闘ボイスが前作と比べてフツーになったのが非常に残念だった
あとローエンとミュゼに新専用術が欲しかった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:21:10.34 ID:IPzESqFs0
>>91
家庭教師を食ったら息子が出来ました→ユリウス
家庭教師の妹のメイドを食ったら息子が出来ました→ルドガー
だったかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:34:36.71 ID:yoxTkIcv0
ジュードは1の時の名残で未だになんか苦手だ
あと2で鉄オタ設定が追加されたけど鉄オタにあんま良い印象ないんだけど
ファン的にあの設定はどうなのさ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:12:39.38 ID:IIZ91XCF0
関係ないよ!
無造作ヘア+白衣+スウェット+グローブの超絶モユルスジュード君に死角なしッ!
秘奥義のカットインがアルティメットかわゆす
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:29:40.90 ID:zR4fuqLA0
>>94
ビズリーって自身は最強の能力者な上子供達も揃ってハーフ以上とか凄まじい突然変異体だよな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:29:45.46 ID:nvyReNBP0
ジュード相変わらず声高いなぁと思って1聞き直したら1の方がもっと声高かったわ

ミラは1の頃はチャームポイントを尻尾と一緒にするなとか割と荒々しかったけど
2で常時賢者モードになってて驚いた
分史ミラは子供っぽいのにたまにおかん入ってる気がする
TP切れたときの「何やってるの!」が特に
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:38:22.11 ID:qkbW4TvPQ
>>97
確率論で言えば能力者分布が偏ったのかねぇ

ビズリーもユリウス位の歳から分史世界破壊してそう
だったら早熟なのも納得
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:58:11.39 ID://1fzSm+Q
ルドガーよりパパの「ファーンガプレセ(低音)」「ヴォルティックチェイサー(低音)」「覚悟してもらおう」が残ってる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:06:26.92 ID:a5lf+xw40
ヴィクトルとか何も印象に残ってねぇ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:24:27.71 ID:OiwGiOGC0
>>94
2周したのに知らなかった…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 06:36:38.72 ID:JvLR4ztI0
イケメン=ルドガー=無口=俺=イケメン
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:23:50.30 ID:sfbhhPiO0
>>80
へ?
隔離スレの内容をまともに受け取ることないよ

とりわけ意見の偏ってる信者やアンチの人の書き込みは馴染まないでしょう
ムリして見る必要ないで
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:43:13.28 ID:s/CN10FbO
ジュードの鉄ヲタ設定はあんまり意味なかったような…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:50:07.52 ID:e3ASz1fxP
未だにハンマーと銃の技名覚えらんねえんだが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:06:07.20 ID:BFdSxa/c0
分史ミラのミュゼに殺意芽生えた顔に興奮した
たまには女キャラに良いヨゴレできるじゃん見直そうとしたら死ぬし…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:17:35.75 ID:hh8+apK00
昔は優しかったねーちゃんが壊れちゃって介護疲れで疲弊した妹が
通り物のような殺意で手が出ちゃう感じ まさに家庭内DV
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:12:34.72 ID:V7zKE+wh0
>>102
たぶん本編じゃ語られてない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:02:14.22 ID:guzrtgU50
>>100
ガードしまくってたからか、ヴィクトルの連続ファンガプレセとかビズリーの連続どごうさいが印象残ってる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:10:12.45 ID:WQ1BShzTO
>>106
銃はまだ英語とか馴染みのある言葉使われてるからいいけど
ハンマー技はほんと覚えられない
響きに聞き馴染みなさすぎて技名から属性が想像できないわー
あれどこの言語なんだろうか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:31:38.99 ID:D8v0FZrY0
響からしてイタリア語かラテン語でしょ多分
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:43:31.38 ID:B1htG+LqO
アヴァンド・ポステ・ナァーヴだっけ?
これがなぜか印象に残ってる。
あとはファンドル・グランデ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:00:21.93 ID:1+rVw15J0
ファンガ・プレセとかアッパーブライスあたりは比較的わかりやすいな
あとはソート・ラルデとファンドル・グランデは頻繁に使うから覚えてる

関係ないがミラに氷の術ほしかったなぁ
氷の魔技使いたかった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:02:22.74 ID:3TGqL3SY0
スカードでいいじゃないですか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:07:13.12 ID:1+rVw15J0
>>115
スカードみたいな共鳴あるのに単体で術ないのが謎
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:14:26.89 ID:5yMmVVdnO
そういやクドラクの爪って名前のわりには影薄いよな
兵器かと思ったら観測機だし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:21:41.96 ID:UOY0Zrf60
ルドガーをエルになりきらせた場合ってリーチ変わる?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:56:09.19 ID:yN9LU1f70
ルドガーってステアップのスキル3全部覚えるからステータスまで最強になるんだなw
ここまで露骨に強くされてる主人公居なかったわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:12:46.41 ID:hh8+apK00
クソ強い分反動も半端ない仕様(シナリオ)だな…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:13:44.22 ID:cnT1ApGb0
>>45
なんかそれ怖いな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:16:03.18 ID:VXOzxLfi0
なんで一人だけこんなチート設定にしたんだろうな
ストーリーも戦闘もPT必要ねえじゃんって感じでちょっとやりすぎ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:47:06.31 ID:qdGJwm/40
弱かったらユリウスエンドが無理ゲーになりかねない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:02:02.97 ID:guzrtgU50
>>122
イノセンスRの時スタッフが「続編ものとかは既に前作キャラにファンがついているので、よっぽど戦闘面で強化しないと
新キャラは積極的に使ってもらえない」と話していてなるほどと思ったな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:15:25.19 ID:1V8zI0p90
俺は前作技はたぶん飽きてるから新キャラ使う予定だったが
結局最終的にはめんどくせえからローエンでタイダルウェーブばっか撃ってた
リタのもだったけどこれだけなんで最近こんな升技化してんだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:58:19.43 ID:EGZcYkmA0
そういうテイルズの戦闘システムが合わない人用の救済措置じゃない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:07:54.65 ID:BFdSxa/c0
ローエン入れるとすぐ雑魚戦終わるなー
X1のときローエンのウェイブだけで闘技場制覇した
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:02:13.39 ID:5WoYHPE10
X1のローエン加入からずっとバルバトスコスだったからX2の史実ローエンの前作コスに違和感バリバリだったわ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:06:28.76 ID:ZyWQEmvi0
>>125
すぐにそのハイチェインスペルを外しな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:22:15.49 ID:T6wd3YzRO
ローエンはカラバリの赤い衣装のが好きだな
流鏑馬も捨てがたいが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:25:40.56 ID:VEaG+s+90
全員ジャケットオフにしてる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:26:38.02 ID:EGZcYkmA0
ミュゼもか!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:36:06.39 ID:5yMmVVdnO
ミュゼもあれだけどミラのジャケットオフが零れそうで凄かったな…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:56:53.21 ID:IApWHDy20
ミュゼは「直接使役されるのは特別な関係(はぁと」みたいなこと言ってたよね?
分史アスカも同じようなこと言ってたよね?
人間で言うとセックルに近いんだよね?
それをふまえてジュードがマクスウェルの爺さんを直接使役してるのってさ…
これ以上言いたくないよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:11:32.28 ID:zR4fuqLA0
ホ….ホm…

マジレスするとオリジン状態でも直接使役とか出来るの?
つか直接使役がどういった物なのかいまいちわからない
そもそも普通の使役がどういった物なのかもいまいち(ry
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:26:48.81 ID:qcXPSV3q0
ジュードはジジイともセックスできるよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:33:21.04 ID:EGZcYkmA0
>>134
>人間で言うとセックルに近いんだよね?


直接唇を合わせるか、間接かの違いだったはず
ただこれもあくまで人間の行為に当てはめるなら、だから実際はもっと精霊特有のなんかがあるんだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:40:55.43 ID:Gf/TVxTM0
人間にしても特別な関係=性行為だけって発想はキモイんだが
どうせグタッフが意味深にして遊んでるだけ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:49:07.10 ID:7NZ8XVUm0
なんだそのグスタフみたいなのは
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:51:31.21 ID:xYjpDZt80
エルとエリーゼの絡みが少なかったのがショックだった
エルの姉さんとしてがんばるエリーゼを見たかったのに
そのポジションをほとんど分史ミラとられてたような・・
というかエルって前作PTとあまり絡まなかったような
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:56:13.52 ID:EGZcYkmA0
>>138
そもそもスタッフは一度も性行為と関連付けていねえよ
完全に>>134の薄気味悪い妄想でしかない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:06:27.49 ID:hQh/AckD0
結局本物バーニッシュが手に入らなかったのも悔やまれる
アタッチメントでも良いから入手したかった
きちんとバーニッシュが出てきたのって
ルドガーの兄貴回想時のテレビくらいだっけ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:21:05.22 ID:1+rVw15J0
ヴィクトルってOPのシーンで何に追われてたの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:31:09.30 ID:5yMmVVdnO
俺も二周目始めて同じこと思った

どっかの世界の分史対策室のエージェントかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:42:26.38 ID:OiwGiOGC0
ローエンは太マユゲとチョンマゲとモミアゲつけるのが至高
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:42:30.49 ID:wdFbfUef0
ヴィクトル自身が道標なわけだし
それを狙って来たどこかの世界のエージェントだろうと解釈してた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:07:56.33 ID:iH4mGFeI0
自分の世界が精子だと思って戦ってたルドガー達が無数に居たんだろうな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:09:32.41 ID:szUSlkbsQ
エルが幼い頃から正史に関わる計画を企ててたしOPのエージェントもヴィクトルがわざと襲わせた気がする
「ヴィクトルが鍵だ」と上手く本社にタレコミ入れたんだろうな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:37:40.25 ID:42p/v7rBI
クズヴィンのクズエピソードかもん
1を中盤までやったがあのクズにキレてコントローラー投げそう
それに比べてローエンの神っぷりときたら
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:00:47.52 ID:Xarnn/wuO
今日クリアした
いつもテイルズのストーリーは普通すぎだったけど今回は本当に良かった
何よりbgmが凄い良かった。去年の桜庭さんの曲は気合い入ってた
証の歌は忘れられない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:32:13.86 ID:S917duqk0
おめっと
自分も無明、闘技場、借金が一応済んだし、エルエンドで2回目のED見てくるわ
スフィンスノウEXハードを何とか倒せたし、LV170アンノウンで
ラスボス戦燃えるから気合入る

個人スキルやリンクサポートの称号だけ残っちゃってるから
2週目はジュードメインでやろっかな、1やってないから回数稼ぎも苦じゃない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:42:42.31 ID:BlGvkKbX0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4084381.jpg

かっこいいじゃねーかと思ったら思いっきりヴェノムって描いてあってワロタ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:45:49.22 ID:WJ9WJaXL0
ジュードの先っちょピンク丁寧に舐め回したい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:51:30.06 ID:S917duqk0
>>152
やっぱルドガーやビズリーより装飾少ないな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:11:58.34 ID:fQDk8OxQ0
ユリウスのフル設定画せつねー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:19:50.97 ID:zd45nLjr0
ルドガーのセリフをわざわざ収録するなら選択肢と選択後のセリフを代えるとかして欲しかった。
一度選択肢で内容見てるから同じこと繰り返し喋られてもな。

個人的に今回の戦闘システムとバランスはいい感じで嬉しい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:35:01.74 ID:TpxWLwtl0
>>152
かっこいいんだがなんかルドガーやビズリーのと比べると同じフルなのにランクが落ちてるように見える
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:40:20.75 ID:PNBsOSQ30
>>157
そりゃおまけだからてきとーに描いたんだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:03:45.90 ID:rPoGY5iZ0
>>143
そりゃモブ分史対策エージェント達にだろうな
フェイトリピーターってことで、ルドガーエンドだと「はじめにもどる」んでしょう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:37:09.25 ID:bSWq/Is50
>>159
始めに戻るって、分史世界も全部消えてもう鍵も道標も集める必要なくなったのに誰がOPみたいにルドガーを襲うんだよ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:35:50.32 ID:2BjhwVF00
始めには戻らないはず。あのビクトルの世界とルドガーの世界は違う所多い
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:51:50.08 ID:szUSlkbsQ
テイマガの人気投票はルドガーとミラが大健闘しているが同誌のチョコ投票でユーリに圧倒的差を付けられるルドガー・・・
ルドガーはなんでモテないんだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:02:45.74 ID:BlGvkKbX0
ルドガーのほうが美味いチョコ作れそうなのが悪い
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:04:26.09 ID:bSWq/Is50
だがユーリはルドガーに一票投じるだろうな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:09:53.52 ID:iH4mGFeI0
ルドガーかエルがタイムファクター化したから結局の所どっちのEDも分史世界になるわけで
ルドガーED分史とヴィクトル分史はエルとルドガーでそれぞれ元の因子が違うから違う世界
ユリウスEDの後にユリウスを因子化する前に殺した上にビズリーが精霊とエル殺してビズリーが因子化する前に死んだ世界だけが正史
しかもクロノスも死ぬからそれ以降は分史世界の存在自体なくなる
ビズリーが瘴気をどうするつもりだったのかはわからん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:51:29.35 ID:bSWq/Is50
何もかも間違えてて笑ったwwwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:51:41.39 ID:M6IHcLf40
>>158
たった一枚の絵でそこまで悪意的?取れるのすげーな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:52:20.49 ID:rPoGY5iZ0
>>160ー161
そっか安直に考えてたよ
オリジンが願いを聞き入れてからファクター化したし、また分史世界が生まれたのかなと

結局 父兄とは決別して、エルは失ったから、形は違ってもヴィクトルの世界になっていくと思ってた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:53:10.46 ID:rPoGY5iZ0
>>160ー161
そっか安直に考えてたよ
オリジンが願いを聞き入れてからファクター化したし、また分史世界が生まれたのかなと

結局 父兄とは決別して、エルは失ったから、形は違ってもヴィクトルの世界になっていくと思ってた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:53:58.70 ID:rPoGY5iZ0
すまん、ラリった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:57:39.75 ID:9bgatDdm0
犬の散歩途中にジャグ打ちたくなって、3kだけ打ちにいった
その間、駐輪場の大きめの自転車に繋いでたのに帰るときその自転車がなく、辺り見渡したら駐車場を愛犬が走り回ってた
勝手に人の自転車に繋いだとはいえ、普通の神経の人間なら別の自転車に繋いでから帰るだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:04:17.24 ID:P2G1FPzP0
>>165
君がやったのは分史世界のTOX2だったんだね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:06:15.15 ID:9bgatDdm0
久しぶりに12週目のオーディン前で飽きてやめたデータやるかwwwwwwwwww

ニコ生みてたらやりたくなったったwwwwwwwwwww



あとついでに

一番正当な評価してるレビューサイトです
みなさん参考にしましょう

http://gametalkver2.main.jp/tox2.html
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:06:49.09 ID:YowwDD27P
ウイルス注意
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:07:40.34 ID:9bgatDdm0
ウイルスじゃねーよwwwwwwwばかたれがw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:12:12.39 ID:M6IHcLf40
>>169
別に正史は兄貴とは決別してないだろwそしてエルorルドガーが最後に分史世界作った可能性は否定されてはいない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:14:03.86 ID:YPxgioEB0
分史ユリウスもルドガーのために動いていたみたいだけど正史ユリウスの方が溺愛していたんだろうなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:26:33.21 ID:9bgatDdm0
初隠しダンジョンにてルドエリで挑む
http://live.nicovideo.jp/watch/lv132171943?ref=community
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:13:41.35 ID:PAMVqURwO
それにしてもキャラエピ関連のマルシア首相とユルゲンスの出番の多さといったら…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:20:56.75 ID:rXZZBI/20
TOX2死に顔ランキング第2位のユルゲンスさんか。一位はノヴァだな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:45:57.26 ID:rPoGY5iZ0
>>180
ストーリーのしょっぱなからああいう顔見せられてショボンとしたわ
あと分史世界のミュゼの発狂顔もなかなかキツい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:03:10.14 ID:q7GUwhcs0
分史ミラが正史ミラと入れ替わるときに言っていたセリフって何だったんだろう?
唇だけ動いて字幕が出てたシーンなんだけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:48:00.93 ID:Lvem+MPd0
テイマガのランキング
男性キャラクター
1位:ユーリ 114P、2位:ルドガー 103P、3位:アスベル 50P、4位:ジュード 37P、5位:ルーク 28P
女性キャラクター
1位:ミラ=マクスウェル 95P、2位:リタ 50P、3位:コレット 39P、4位:ミラ(分史)32P、5位:ティア 29P
友チョコをあげたいキャラクターは?
1位:レイア、ジュード 各42P、3位:ルドガー 33P、4位:コレット、エル 各28P
本命チョコをあげたいキャラクターは?
1位:ユーリ 100P、2位:ルドガー 63P、3位:アスベル 28P、4位:ジュード 26P、5位:リオン 22P

お題:"花より団子"なキャラクターは?、"団子より花"のキャラクターは?

次号表紙:学園衣装のユーリ、ソフィ
キャラ特集:コンウェイ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:22:04.83 ID:YowwDD27P
ユーリなんでそんな人気なん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:42:54.92 ID:Sb91490z0
ルドガーからチョコレート貰いたい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:52:29.84 ID:szUSlkbsQ
正史+分史ならユーリ抜いてんじゃんミラ

>>185
トマトチョコとか作りそうじゃね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:54:47.11 ID:tFHn5X3n0
くっさ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:56:50.25 ID:bSWq/Is50
>>186
相手がユリウスならな
別に誰彼構わずトマトぶち込む訳じゃねえぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:01:01.19 ID:YBd9VRy30
トマトとかクッソ不味い物をチョコに入れるとか…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:04:05.98 ID:rPoGY5iZ0
トマトは絶滅してくれ…おえぇ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:23:27.36 ID:Y6VafMP50
トマトはイタリア料理とかで欠かせないじゃん
あのエルでさえ成長後はトマトを美味そうに食べてたし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:25:27.61 ID:bSWq/Is50
大航海時代以前はトマト使ってなかったってビンビーノで言ってたし・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:31:22.90 ID:Y6VafMP50
今はがっちりトマトが使われてるね
本場でトマト料理色々食べたけど美味しかった
まあこんなスレでトマトのことはどうでもいいんだけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:32:44.83 ID:M6IHcLf40
トマト上手いじゃん
生で食ってよし調理してよし
リコピンが豊富で肌にもダイエットにも老化防止にもいいし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:34:39.97 ID:Byr1GLqX0
クラトスやロイド、コンウェイの敵が多いスレですね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:52:14.98 ID:55EdXM580
>>195
ビズリーも仲間に入れてやれよw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:58:26.51 ID:Sb91490z0
ドライトマトとチョコレートなら相性いいかも
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:05:19.95 ID:P2G1FPzP0
>>193
X2に関してはトマトは大事なアイテムだからいいんじゃないのw
トマトシュークリームって凄いなぁって思ってたけど、考えてみたらトマトのコンポートとか
トマトゼリーとかもあるんだし、いけなくはないよな
とまとましさがあまり感じられなさそうだけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:09:04.79 ID:klk0XECa0
X2のコミックアンソロ買って読んだけど割と面白いな
というか4コマアンソロとかも出てたんだな 全く知らんかった
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:14:28.83 ID:WW5Za5NGO
レイアちゃんと言う天使をXシリーズだけで終わらすのはもったいない
これ以降のシリーズ全てにゲスト出演させるべき
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:48:18.74 ID:uVKEtk6I0
ルルのぽっちゃり感が堪らない
お腹ムニムニしてみたい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:54:04.69 ID:3hnjCAv60
でぶにゃん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:21:01.56 ID:rPoGY5iZ0
>>200
レイアはエクシリア世界だからこそ光る存在かと

お祭りゲーでは空気になる予感しかしない…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:22:27.41 ID:sBRNK4g50
トマトケチャップなら大丈夫なんだ
ピザに乗ってるのやハンバーガーに挟まってるのでも大丈夫なんだ

生はダメなんだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:27:14.43 ID:Lvem+MPd0
>>200
とりあえずフェスティバルに出るからそれに期待しよう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:31:40.95 ID:PAMVqURwO
レイアはやっぱりアルヴィンとのお疲レイア〜が一番かわいいと思う

あと個人的に水着の日焼け跡がたまりません
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:37:37.00 ID:AUfesbR50
>>204
俺もだ。加熱したトマトはむしろ好物。
あの種の部分のゲル状の所が苦手と言っても過言ではない。

ハンバーガーは生じゃね?俺はモスのトマト挟まってるのはダメだが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:40:46.52 ID:M6IHcLf40
>>204
アルヴィン乙
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:49:02.66 ID:9bgatDdm0
トマトも食べれないとかお前等人間としてカスだなwwwwww
ってか雑魚wwwwwwwwwwwwwwwww


ま、そんなカス共はこれ!


一番正当な評価してるレビューサイトです
みなさん参考にしましょう

http://gametalkver2.main.jp/tox2.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:50:45.65 ID:mzasJi+x0
昔パンに生卵挟んだ人がいたよね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:07:26.26 ID:abHQ5RH20
>>192
まさかここでそのネタみるとは思わなかった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:22:13.66 ID:+Ol8NoVu0
>>192
アンデス山脈に自生しているトマトの原種は毒で、品種改良によって人が食えるように
なった物だとテレビの世界ふしぎ発見で見た。

まあ、ナス科はジャガイモも芽は毒だし、ナス自体多少毒性分有るみたいだし。
それで秋ナスは嫁に食わす名なんて言葉があったり。

ジャガイモも長らく毒植物と見なされていて、花の観賞用としてヨーロッパに伝わった物だと
またまたふしぎ発見で見た。

ジャガイモもトマトも同じナス科だから接ぎ木でポマトなんて物も出来るんだよね。
ポマトなんて今の世代には忘れられてそうだけど。バブル時代にちょっと話題になった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:31:26.92 ID:wyl6kwRf0
          _,,.. --───- ァ'⌒ヽ 、
         ,.:'´:::::::_;;;:::--─--::、{_ノ ,ハ)ノ)      __
     }\ /;:::::''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙''<, ̄`>   | |
  < ̄>'":::::::,.:: ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙'' 、:;::::::::`'く     | |、 [][]
   /::::::::,:: '´   /            `゙ 、::::::::\.    |  \
  /:::::::::,::'     ,'    、 -イ ヽ、  ':, \:::::::':,.  | l\/  __
  .{:::::::::/    / .|    / ヽ_」_ハ ハ   ',.  \::::}  | |    | |__
  `''ー,     -イ|   ,'  7´,c‐ ミY    |    }ソ    ̄  l二  _  }
     |  、   |. /__、  |    {   ハ}|    |    ;'´        | | く/
     |   \ | ァ´,c、\|   ゝ- ゚' |   |    {          |__|
    '、  |/ ヽ|{ { r!       "" !   |    |     r──┐
     \{ ヽ ハ ゝ'" .       .!   |   |      ̄r'7_ノ
        .} | "      _ノ   '     | i   !      くノ
        ; .人    `     /'   |. | |   |           /´} ., -、
       .//  /> 、     ,. イ'    ハ | |   |       (\r、/ .// /
       ,'  ,'||    {>r< /   ,:'_,,.. -─- 、       _} }/ / //
       {  {八   ,,.r}、  ,'   /       \   , '"´ '  '´ /
      八  | _,,..イr‐-、/-‐{  ,'   /       ':,. /      /
       ,'  ,>、|´   }::::ァ'ム::::::'、 {.  i/         } ;'     イ´
       { /   、}  L::イ:::\:::::ヽ|  ,'         '、}     |
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:40:16.69 ID:YgMd/jzt0
トマトなぞ食ってんじゃねえ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:47:10.86 ID:l7g9WSNuQ
なんだトマトスレか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:02:53.35 ID:ZLs7gX0B0
自分で作ったミニトマトなら食えるだろ
品種改良でかなり甘くなってるから家庭菜園しよう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:13:13.47 ID:fjbXhOEV0
ユリウスとアルヴィン、時々ビズリーみたいなスレになってるな

あ、トマト好きです
夏の冷やしトマトとか、カプレーゼ、ブルスケッタもうまいよね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:14:57.95 ID:p+oogSUe0
HRやって思ったけど 
借金システムは改めて鈍足に感じた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 05:15:53.98 ID:gQhSok180
ミラさん美人すぎる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:39:02.75 ID:B4rUCx8c0
俺は正史ミラより分史ミラが好きなんです
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:08:06.36 ID:IdQzyKOa0
ちょとぉ…X2のDLC買おうと公式サイトチェックしてたらガイアス様の水着衣装、もっこりがクッキリ描写されてるじゃないの…!
まぁ、どう見ても巨根顔だし年齢的にもちょうどいいエログロさだろうし…
バンナムもよく分かってるじゃない、気に入ったから全部DLしてあげたわ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:23:10.96 ID:z0ypjBA30
馬みたい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:56:22.50 ID:7f+QRSec0
>>218
借金とキャラエピでボリューム誤魔化してるからないと
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:21:57.51 ID:e+oLmG1K0
レイアちゃんのジャケオフは本当にかわいいなあ普通のレイアちゃんは大してかわいいと思わなかったのに
帽子とジャケット似合ってないよね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:40:04.08 ID:1XlksEgiP
レイアのダッシュモーション2がいいよね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:47:12.45 ID:EDqjLJpk0
かわいそうだから生足のコスでつけるなよセカンド
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:03:27.19 ID:Kpxzgl6W0
大爆発!20スロの男塾で14500枚オーバーの大勝利!19K投資
換金は292K!!
帰りに5スロの島見ながら通ったらくせーくせー!!普通かったるくてやってられんわw

5スロやるなら寝てた方がマシだろwwありゃ末期の中毒患者だw

5スロやってんの会社の同僚や友達に見られたくねぇよな?
そう思うだろお前ら?

だったらドカンと一発20スロで叩き出せよ!なぁ!よっしゃ!景気づけに恒例のアレいくぞー!

1、2、3、ハイッ!!
「スロット最高!!」

http://i.imgur.com/BWwNSNZ.jpg
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:17:02.13 ID:pEPoD84j0
資料集読んだけど 杉田のインタビュー なんかそっけなくね?
それとクロノスの声優インタビューも見たかった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:24:25.22 ID:jrgPyQJu0
アルヴィン嫌いなんじゃねw
逆にユリウスの人はキャラクターに対する愛を感じた
あとエルに中の人可愛いな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:45:44.41 ID:aJqCMOOi0
技名の収録してるシーン見てみたい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:30:28.64 ID:9iUxE2dvO
静まり返るスタジオで中の人たちが
「ルドガドガハンマー!!」とか叫ぶ所を見たいとな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:17:31.44 ID:jshX5i6f0
>>228
杉田は自分が好きなキャラについては熱く語るタイプ
むしろ杉田はアルヴィンよりユリウスのことちゃんと見てたのには笑った
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:26:08.62 ID:3WQ+/CAR0
前作は結構真面目に答えてたような気がするけどな>杉田
嫌いというか今のアルヴィンにいうことが無いんじゃない?
ただの気のいい兄ちゃんに成り下がって空気だし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:45:22.13 ID:6mZwau3y0
今更5.1ch出力対応してることに気がついた。
VにもあったのにGfにはないとか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:36:50.73 ID:pEPoD84j0
最近 X2が発表された時のネットの反響をよく見る
けっこう不満と不安の声が多かったんだな
本当によくやったよ・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:58:06.36 ID:BrbA4VxeP
ラスボスの最終段階のBGMカッコいいな
あのアレンジはすごいの一言に尽きる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:44:01.62 ID:l7g9WSNuQ
>>235
発表直後→クソゲーwww
発表前→ガイアス・ミュゼ追加・PVの兄貴かっこいい・脚本変更・闘技場ゲスト!?期待していいのか?
発売直後→あぅ(^q^)
発売数日後→シナリオ良い・もっと作り込めば良作

個人的な周りの印象
売り上げは前作よりかなり劣るが惜しい良作だと思う
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:51:17.45 ID:h8pNHZSJQ
>>236
ルドガーとビズリーのせいで日曜特撮に手が出そうだ…
2月までやってた戦隊は結構ヘビーだったらしいな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:52:38.64 ID:jeU8tlrnO
>>236
今回、気にいった曲多くて
実に数年ぶりにサントラ買った
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:59:05.76 ID:iQhwM3vO0
使いまわしの曲入ってないくせに1より高いゴミサントラ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:06:35.18 ID:dlcTSIqK0
いわゆるシンフォニアチームの戦闘がここまで楽しかっただけで満足だわ。
毎回バランス崩壊ゲーになんのに、今回最後までバランス崩れてなかった。
イージーやノーマルだと知らんが、ハードやアンノウンは全力尽くしてなおいい勝負できたし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:10:19.63 ID:UYsnoSyI0
いつもどおり仰け反らない&HPや攻撃力が高いだけだろ
ハード以上はザコもリンクするとかすりゃいいのに
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:14:12.63 ID:hLQHFvuo0
>>238
2、3年くらい前の仮面ライダーがおすすめだよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:15:53.19 ID:ICxYQEqH0
タトバ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:20:51.53 ID:v1JVWStb0
しかし敵はリンクした方が一緒に行動するから処理しやすくなるという
めんどくさいと思ったのはスレーブ状態のガイアスくらいな気がする
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:44:33.00 ID:4QqosTARO
曲は結構良かったがサントラ買うほどでもないかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:02:28.28 ID:FvdZ7M+xi
1と2の売上ってどんな感じなの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:12:59.73 ID:PFQMd+gy0
>>247
1…出荷/売上 77万/64万
2…出荷/売上 50万/43万
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:23:41.36 ID:tLAexgXw0
1のあの出来で2がここまで売れたのは驚きだ
自分も評判聴いて2買ったクチだけど
2は面白かったな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:39:40.07 ID:bKG2/upx0
文句垂れても結局いつも買うのが2、30万くらいいるし
それ考慮すると大して売れてない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:48:23.99 ID:a3ak3+bIQ
売り上げを見たら1がどれだけ期待されていたか分かるな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:38:26.69 ID:4HM1ierS0
1やってなくて2を中古で買っちゃってごめんね><
2は面白かった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:47:24.43 ID:NFwH/tjI0
厚労省、アルコールやギャンブル等の依存症治療などに関し提言

厚生労働省は、アルコールやギャンブルなどの依存症の治療などに関する提言をまとめた。
厚生労働省によると、国民全体のうち、アルコール依存症はおよそ80万人、薬物依存症はおよそ10万人、病的賭博は成人男性の9.6%、
成人女性の1.6%と推計されている。
今回、厚労省の検討会は、これらの依存症について、治療し、回復を支援する視点で、提言する報告書をまとめた。
報告書では、「当事者が依存症から回復した状態を維持できることが何より重要」として、そのうえで、国などがウェブサイトなどで
相談できる場所を周知したり、医療体制の整備、当事者や家族向けのプログラム開発の必要性などが盛り込まれている。
(2013/03/28 21:36)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00243048.html
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:59:40.20 ID:NFwH/tjI0
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:19:12.25 ID:dpBoDZzC0
クエストで聖馬の角渡すやつで、ルーティの発言がよくわからないんだけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:05:13.73 ID:FvdZ7M+xi
>>248
サンクス。売れてるな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:09:50.61 ID:+zIW6tHD0
最新作で累計が全シリーズ七位あたりだっけ?
なら売れてるんじゃないの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:17:37.02 ID:g5FdR3PU0
続編だとなかなか手が出しにくい中かなり頑張ったよ
XとX2の完全版はよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:34:16.06 ID:9z31037q0
>>243
ライダーより牙狼だべ
2クールで手軽だし二刀流もいるし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:58:43.33 ID:nHrIEsAM0
>>258
好感度最大のヒロインがエルの母親になる展開を追加してくれ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:07:29.53 ID:+zIW6tHD0
それはいらない
ギャルゲやれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:07:29.61 ID:Fhr5mhVRP
ホ、ホモォ…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:16:18.34 ID:dCcM5FgG0
BAD ENDもっとあってもよかったと思う
分史・正史ミラの入れ替わりのときの手を放すのか選択とか、
外殻を使いすぎてタイムファクター化ENDとか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:24:00.52 ID:Ye9KPIsV0
>>260
キモヲタきんもー☆
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:29:19.07 ID:ISwChBSsO
タイムファクター化EDは面白そうだけど称号に回数のがあるし、骸殻頼りのプレイしてる奴にとっては苦痛でしかなさそうだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:32:46.55 ID:w9nKllyaO
もし完全版出るなら全武器引き継ぎと
アニメムービーがいつでも見られるようにしてほしいな
あとイベントありのクエストは声つけてほしい
まぁ出ないんだろうが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:43:13.16 ID:5Tf0XcRG0
ユリウスの代わりに橋になってユリウス発狂→後追いバッドエンド
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:05:33.12 ID:iNuopY93O
みんなシールザワールドとかの特殊武器作ってる?めちゃめちゃ面倒臭い
でもエリーゼのザ・ワールドは見栄えいいし作りたい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:34:15.23 ID:Fhr5mhVRP
つうか素材集めるのがめんどくさい
グレードショップで猫が帰ってくる時間100文のイチとか欲しい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:38:20.69 ID:iNuopY93O
>>269
それ欲しいわ。素材集め、猫が中心だもんな…カラハシャールで全然光る果実?持って帰ってこないイライラ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:26:30.47 ID:NFwH/tjI0
11週してる俺には何の不満もないな^^
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:45:40.12 ID:iNuopY93O
11週wwwよっぽど好きなんだな^^俺はさすがに4週でギブアップしたわ
飽きたw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:58:05.26 ID:+zIW6tHD0
ハマってるけど二週目行こうとするならあれもこれもやっとかなきゃと思って進まない
11週か…友人のキモオタがSなら8週やってたけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:58:34.18 ID:NFwH/tjI0
クレスタに会うために隠しDを何回もやらんといけないのがしんどいけど
なぜそこまでやるとまたエルに会いたくなり周回を繰り返してしまうぜww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:59:54.58 ID:NKhKMJtpO
さすが廃人
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:02:23.27 ID:ZcGZxz+y0
RPGではTOPの5週が最高だ。引き継ぎではなくて、SFC,PS,GBA.PSP FVE,PSP xと移植を追いかけてだけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:08:33.77 ID:I0HDxpqm0
SP稼ぎやったせいで素材はほぼカンスト猫のレアですら全部80個近くいってるわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:18:41.82 ID:v1JVWStb0
SP稼ぎだけは心の底からクソだと思いました
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:26:49.72 ID:ISwChBSsO
狭いとこだとエンカウントリンクしにくいしプラントとかドラゴンなんかは一度に出る数もすくないもんな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:26:56.35 ID:FdqVOTn10
2周目ユリウス戦直前で止まってる
先の展開分かってるとなんとなくそこから進むのがツライ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:30:17.34 ID:NFwH/tjI0
SP増加の仕組みが糞だよな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:08:59.09 ID:NKhKMJtpO
ドライブスルーですき家の牛丼買ってくる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:40:20.46 ID:qVzROmdH0
>>282
急にどうした?誤爆か?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:53:52.05 ID:NFwH/tjI0
腹減ってきたぜwwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:06:55.93 ID:I8WHu/tH0
>>280
分かるなぁ
自分もFF7ではdisc1以降やる気にならない
X2でもチャプター15以降やる気にならない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:23:03.26 ID:T0pjarv7Q
>>243>>259
色々サンクス
自分は戦隊といいライダーといいフルフェイスがカッコイイと思うたちみたいだ

ヒーローショーの握手会とか、中の俳優はテレビと別人だから無言貫くけど
ルドガー向いてんじゃねぇのと思った
コックの副業とかで
あとはフル骸殻にデメリットさえ無ければ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:49:27.86 ID:hLQHFvuo0
>>286
牙狼もいいぞw
オーズは変身すると段々人としてやばくなるので骸殻っぽいかなと
ダブルはウェポンシフト的な意味で一番に頭に浮かんだんだ

ルドガーは身軽だし器用だしヒーローショーの中の人に向いてそうだよね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:35:12.34 ID:LSpGtpw10
小野坂はもっとテイルズ勉強して欲しいわ…
あんだけバンナムからヨイショされてるんだからさ

テイフェスでキャラの名前がわからなくて「あのこ」「その女の子」とか
言ってたのはびびったわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:48:31.66 ID:K1HU0qv90
エアリスとユリウス響きが似てるW
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:01:09.44 ID:tSd1RgYg0
テイルズオブエクシリア3 名前の通り続編。主人公キャラデザは予想通り中澤一登 夏発売予定
PS3 テイルズオブユニフィクス グレイセスチーム新作 キャラデザはいのまたむつみ 発売日未定 WiiU
テイルズオブエクシリア〜麗しの精霊

これガセだからね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:30:50.06 ID:4MSWaylu0
X2の続編は不可能

エンド三つとも同価値だからどれか一つの延長線上の続編は無理
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:41:20.06 ID:Vys/Kc+50
>>288
別に声優にそこまで求めてないわー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:41:46.59 ID:qNOyHvDo0
仮に3出してもまたメンバー使い回しとマップ使い回しじゃ売れないでしょ

てか使い回しとはいえゴールデンに7週連続CMやったソフトが売上40万本って利益出てるのかな
昔とするとゲームの開発費も上がってるみたいだし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:54:53.83 ID:mfhpaHJDi
50万しか出してなくて40万なら売れてるだろ
知らんが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:59:20.96 ID:ltlfutIl0
7週連続CMなんてやったゲームを他に知らないからわからんが宣伝費だけですごそう、ゴールデンだし

ただ売上に関してはテイルズの次世代機での予算回収ラインは40万本って馬場Pが言ってた
実際8割はエンジン流用したGfは30万本売れて使い回しでウハウハに見えたが
その当時のテイルズスタジオはそれでも1億の赤字だった

だから60万本以上売れたX1は間違いなく利益出てる
X2は43万本だからプラマイゼロか、宣伝費を考慮すると若干マイナスかも

予想だからわからんけどね、実際はウハウハかもしれんがどうなんだろ
馬場Pの発言をどこまで信用していいものか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:02:30.14 ID:UN7h2YVb0
お忘れかもしれませんが
VとXはDLCでしっかり搾り取ってますので
赤字どころかウハウハです
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:09:57.88 ID:8nbGeO2o0
昔と比べるとあまり乱発しなくなった
ユーザーからある程度叩かれるのはスタッフもわかってるはずなのに
それでも完全版商法、15周年記念作でいきなりエンジン流用の続編を作った
今まで本編にあった水着とかも有料DLCになった


切羽詰ってなきゃ自分たちの評判が悪くなるようなことはここまで連続してやらないだろ
あんまり利益出てないんじゃないの、乱発しなくなったのだけはありがたいけどね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:12:02.39 ID:yFiycSU60
ほぼ使い回しで出来てるこれが赤字な分けがない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:18:17.43 ID:8nbGeO2o0
同じくほぼ使い回しのGfが1億の赤字だったってのがマジなら
宣伝費までかかって開発費も上がってるX2が赤字なのは確実だが
よく考えたら俺たちが気にすることでもないか

仮に赤字でも箱Vやwii版G当時の20億の赤字でも生き残ってきたんだし
滅多なことじゃ潰れんだろ、心配する必要もないかも
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:20:56.71 ID:bUqZnaAV0
なぜGfが赤字と解釈したんだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:23:15.04 ID:8nbGeO2o0
ああ、>>295はGfじゃなくてスタジオの赤字か
でも完全版商法やってスタジオが1億の赤字ってのも変だな
同じ年に出たなりダンXが売れなかったのかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:23:45.37 ID:mfhpaHJDi
50万出して50万売らなきゃ黒にならないなら商売のしかた間違ってる気がする
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:52:10.86 ID:brGhFTU10
お前は本当に頭が悪いな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:43:17.41 ID:cUxNGnhAO
もし続編があるならハオ時代の過去編がいい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:55:06.56 ID:6vRoqSrV0
テイフェスでアニメ化発表するよね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:43:17.62 ID:YWZrZSFV0
アニメ化するならX2で
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:25:08.09 ID:XKBKAVuW0
逆にきちんとシナリオ料理しなおしたX1アニメで見たいな
世界観とかはとても良かったから
舞台もリーゼマクシアが主でファンタジーっぽいし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:38:02.21 ID:JkFOmLcyP
もう続編もリメイクもいらねえわ
流石にもう絶壁コピペマップ飽きた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:48:19.19 ID:2Rq8ekBq0
さすがに3まで1,2のコピペはしないだろwww

リンクシステムくらいは継承するだろうけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:53:39.97 ID:rKtF6KeV0
ダンジョン含めてマップ完全に新しく作り直してくれるなら3あってもいいけど
そこまでするならエクシリアである必要もない気がする
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:09:51.94 ID:dNt8P5BC0
まぁ3までやったら蛇足になる可能性が大きいな
同じ世界観で100年後くらいの話ならいいかもしれないけど
それだと源霊匣がポケモンみたいなゲームになりそうだね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:15:19.79 ID:eOsde52K0
エクシリアというかもうテイルズ自体に飽きてる人いるんじゃねえの
なんか子供の頃はロード時間も上級魔術で時間止まるのもワクワクしてたけど
さすがにもう戦闘も雰囲気も新鮮味ねえし周回すんのきつい
ファンだし好きなんだけど飽きてるというかなんかジレンマにモヤモヤするんだが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:20:59.60 ID:7I1ia1az0
離れてく奴は離れていけばいいんじゃねえの
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:25:59.54 ID:JkFOmLcyP
新規獲得はできてるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:26:49.34 ID:IK/rK8m20
ゲームなんて息抜きのためにやるもんなんだから
ストレスたまるようになったらもう卒業しろってことだよ
gdgd文句言って発狂とか精神衛生上もよくないからさっさとやめなよ
存在はウザいがキャラにお熱上げてるキモい連中の方がまだ健全
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:29:05.76 ID:2Rq8ekBq0
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:58:21.00 ID:WIUdYzQf0
Xで真性包茎だったジュード君がミラと出会って以来、オナヌー+気功術のW技でティムポを鍛えて
X2ではすっかり仮性包茎になって、X3ではズルムケになるんだから!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:16:22.42 ID:2Rq8ekBq0
>>315
正論
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:01:07.87 ID:uUzRwqUhO
パーティーキャラ全員の分子ver.が見たかった
ヤンデレ時歪の因子化したレイアちゃんを出さなかったスタッフは無能
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:30:33.44 ID:2Rq8ekBq0
今更気づいたが武器の属性によって魔神剣などの斬撃の色もその属性の色になるのな
火属性の武器で魔神剣出したらオレンジっぽい斬撃でPS版Dのマリーの
列魔神剣思い出した
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:16:09.93 ID:2Rq8ekBq0
???????????????


?


              ? ? ? ? ? ?
          ? ? ??????????? ?
        ? ??????   ?? ? ????
      ? ???      ?????   ? ???
     ???? ???????????   ??  ?
      ????          ? ??    ???
     ???  ??   ??   ? ?? ? ? ?
      ?? ?  ? ?  ?  ?   ? ?  ??
     ??? ? ?? ? ??  ? ? ? ?  ?
      ?? ? ?  ? ?   ?? ????????
       ? ? ?? ? ??  ? ?        ??
    ???????????????????????      ?
   ?       ?  ?   ???  ??? ?      ?
  ? ??????????????  ?  ?    ?      ?
 ? ?  ?  ?   ?   ?  ???      ?      ?
? ??  ?  ?   ?   ???          ?     ?
? ? ?? ?? ??? ???              ?    ?
? ?                            ?    ?
? ?                            ?    ?
? ?                            ?    ?
? ?                   ?????    ?    ?
? ?           ????????     ?? ?     ?
? ?         ??    ?          ??    ?
 ??         ?    ?           ?    ?
  ??       ?                 ?   ?
    ??    ?  ?? ??? ??     ??   ?
     ??  ????  ?   ?  ?  ??   ??
       ???  ????????  ? ?  ???
         ????       ???????
            ????????
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:21:42.74 ID:ZfFz9jrp0
2で前作ミラ編の最終戦闘曲にできる衣装ってある?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:23:52.63 ID:wyAMzTJl0
ミラカラー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:31:34.01 ID:7I1ia1az0
>>319
主人公が素でヤンデレ属性備えてんのにこれ以上ヤンデレはいらないw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:11:04.07 ID:2Rq8ekBq0
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:27:23.96 ID:fANVVrAQO
>>273>>271がキモオタだと思ってるよ

てか>>271ってニートで童貞でブッサイクなキモオタだろwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:47:15.39 ID:2Rq8ekBq0
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:50:00.09 ID:G0IYGav7O
今GEOにこれ2700円で売ってるんだが買いかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:52:12.66 ID:2Rq8ekBq0
買ってちまえwwwwwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:54:28.38 ID:2Rq8ekBq0
>>328
◆購入の検討にはこちらのレビューサイトがお勧め!!
http://gametalkver2.main.jp/tox2.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:00:33.36 ID:fxzMCmFvQ
>>287
ルドガーがバク転得意だったり
骸殻中はバックステップがバク転なのもそういうの意識してたりして
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:05:53.22 ID:YtKrG6NY0
ユリウス→13かそこらから骸殻使い続けて28で手が因子化
リドウ→同じく子供の頃から使ってるけど因子化無し
いくらルドガーの力が強いからって、エルとルドガーの因子化さすがに早過ぎだろ
特にエルなんてユリウスも使ってた三段階目までしか使ってないのに
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:56:35.21 ID:IarEJ6Yd0
ついこの間までユリウスの人がアニメでヤギ役やっててギャップがすごかった。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:58:13.29 ID:2Rq8ekBq0
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:59:12.44 ID:SsUGaN0EO
>>332青年のルドガーが変身してる負荷を幼女のエルが受けてるからとか

ユリウスやリドウはそれなりに訓練とかしてるだろうし、デメリットも分かってたから変身時間や力抑えてたりしたんじゃない?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:26:36.86 ID:G0IYGav7O
買った。
>>330トンクス。買った後だけど帰ったら見てみる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:27:25.59 ID:0lMmhpysO
エルの因子化が早かったのはルドガーの間接契約に加えて
道標やら分史ミラやら分史ルルお持ち帰りして
鍵としての力も知らず知らず使ってたからかと思った
カナンの地でビズリーに力利用されてあっという間に悪化してたし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:51:01.61 ID:VvitVsqD0
能力者以外の人間を分史に連れてくのも鍵の力だから、
他のメンバーと一緒に移動してたのも原因じゃないかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:05:26.38 ID:Fs74gabd0
エルが因子化するまでの変身回数は最低15回くらいだし
フル骸殻と鍵の力は制限厳しいな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:12:19.38 ID:YtKrG6NY0
あー鍵の力でも因子化進むのならまあ普通より速いのもわかるかも…
にしてももし鍵の力が原因なら、十数年力の消費を積み重ねてきた人間でも平気なのに
使い始めて数ヶ月もせずに因子化するってどんだけ消費激しいんだよ鍵って話になるな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:16:40.91 ID:4UjcbxTG0
鍵とフル骸殻は強力すぎる分時歪の因子化の進行も早いんだろうな
ビズリーも奥さん死んでからはまったく骸殻発動しないようにしてたくらいだし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:21:33.58 ID:Xzp8dejS0
ユリウスもいきなり悪化したような…鬼のシナリオライター
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:21:46.79 ID:YtKrG6NY0
もしルドガーがエルを介さず直接契約していたらルドガー即終了のおそれがあった訳か
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:29:58.00 ID:7I1ia1az0
お持ち帰りや移動すらTF化させるのか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:32:10.92 ID:2Rq8ekBq0
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:32:13.04 ID:Rd3jo5+y0
いえす
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:46:39.04 ID:USznRj+j0
>>319
レイアのヤンデレいらんから
ジュードとレイアが結婚あるいは恋人になった分史がみてみたかったな
クレインの生きている分史とか幸せな分史
エリーゼのジャオ父分史はかわいそうだったわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:50:04.51 ID:NDuFPzKI0
レイアって何だったんだろう
咬ませにすらならなかったよね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:50:38.09 ID:QeouKAYy0
そんなカプ厨大戦争な分史なくていいわい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:51:39.62 ID:MsvVvUP00
でもジュードってレイアと結婚するんでしょ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:54:07.72 ID:2Rq8ekBq0
馬場の年収4000万ってすげえーなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:55:47.90 ID:fxzMCmFvQ
エリーゼエピは分史世界行くの4だけだったけど
年齢に容赦無くエグかった気がする
あれ目の前で人グシャアとか見てたよなエリーゼ?


因子ジュード、アルヴィン、エリーゼ、レイア、ミラガイアス(人型)は見たかったな
因子ローエンとミュゼの演技にはゾクゾクしたから
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:59:57.63 ID:sNiDunLN0
TOXを1週しかプレイしない場合どちらの主人公がオススメですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:02:15.13 ID:2Rq8ekBq0
今やってるGTOの鬼塚役ってDMCのダンテそっくりだな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:03:07.53 ID:rKtF6KeV0
ジュード一択
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:04:26.58 ID:2Rq8ekBq0
ミラ一択だろjk
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:09:28.74 ID:sNiDunLN0
書き忘れましたすみません
ストーリーを楽しみたい場合でお願いします
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:11:38.42 ID:2Rq8ekBq0
ああストーリーならやっぱミラだわ

ジュード話飛ぶからダメだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:42:28.61 ID:u9GSrwMM0
むしろプレイ自体をオススメしない
動画とかチラ見すればいいんじゃねーの
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:47:50.22 ID:QeouKAYy0
せめて公式のダイジェストを推してあげて
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:54:14.16 ID:2Rq8ekBq0
>>357
◆購入の検討にはこちらのレビューサイトがお勧め!!
http://gametalkver2.main.jp/tox2.html
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:56:38.39 ID:2Rq8ekBq0
マルハンの社員がキレたwwwwwww

世界フィギュアスケート選手権大会の会場内でハングル文字の広告が目立ったパチンコグループ
「マルハン」だが、千葉県習志野市ではパチンコ店の出店をめぐって地元住民と激突が始まっている。

「学校の隣に建設するなんて、何を考えているんだ!」
「こんな住宅街にパチンコ店なんて」
怒号が飛び交ったのは、3月16日に開かれたマルハンの説明会だ。
(中略)

景品の換金所が建てられるということ自体は認めたが「それは別業者なので、
我々もどこに建つかは知らない」と曖昧な返答に終始。住民たちからは「それはおかしい」との声が多数飛んだ。

社員は「パチンコのイメージは、みなさんが考えるよりずっと良い。
お年寄りの交流の場になったりもしている」となだめたが、
場内から笑い声が漏れると、途端に顔色を変え「笑うな」と怒鳴りつける場面もあり、
約3時間が最後まで互いにケンカ腰のまま終わった。

前出住民男性は「唐突に建設の連絡が入ったので、
慌てて対策のための連絡会とホームページを立ち上げた」といい、21日には市長に直接、抗議の声を届けるという。

マルハンは年間2兆5,000億円の売上高を誇る大企業だが、建設に対する反対運動はほかでも起こっており、風当たりは弱まりそうにない。
www.cyzo.com
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:31:38.49 ID:XIDOwrHe0
>>357
絶対ジュード一択
まずジュード編のほうがチュートリアルが丁寧だから世界観に入り込みやすい
それとある事情でミラがPTを離れるのだがその間ミラはボス戦1回なのに対して
ジュードはボス戦が4回半ある
そのくらいストーリーに差があるのでミラ編はジュード編の補完と考えたほうがいい
ジュード編だけでも9割分かるがその後ミラ編やるとジュード編でよく分からなかった部分の
パズルのピースがはまる感じが面白いと思った
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:11:00.08 ID:L9Gi4KIH0
X2だけやればいいよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:46:43.33 ID:KHhpkK+V0
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:01:16.88 ID:nki+JNCI0
エクシリア発売前のwktk感は半端なかった
PVであんな興奮したゲームはない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:02:40.63 ID:KHhpkK+V0
15周年作品ってのもあって期待されてたしなwしかも浜崎使ってるから浜崎オタも購入してくれるし

その期待された作品をあんな手抜きゲーにした馬鹿なスタッフ達wwwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:07:36.86 ID:88fhv9cYO
その分2は結構面白かった

バッドEDばっかで気に食わない人も多そうだけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:08:48.20 ID:nki+JNCI0
浜崎はここ10年くらい聞いてなかったがあの曲は鳥肌たった
個人的にナンバーワン
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:10:34.79 ID:nki+JNCI0
1はジルニトラ出てきたあたりからおかしくなった
雨の中でのガイアス達との決闘あたりまでは文句なしに面白かったなぁ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:17:48.36 ID:XIDOwrHe0
そんなに世間で言われてるほどクソゲーとは思わなかったが色々惜しいと思ったなあ
あとミラ編は絶対ジュード編の後開放にするべきだった
ミラ編先にやって話飛び過ぎ意味分からんて売り飛ばした奴を何人見たか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:51:12.03 ID:ph6M96M8Q
ミラとジュードの関係とエリーゼぶち切れと論点がよくずれる会話の数々を除けばジルニトラまでは面白かった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:37:22.38 ID:rRMYt1bM0
ミラ編だけだと、アルヴィンがクズに見えないから困る。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:13:17.85 ID:19dVLrvx0
わかる
ミラ編を先にやってからジュード編をやったから言われるほどアルヴィンがクズには思えなかった
2周やるにしてもどっちを先にやるかでアルヴィンの印象はかなり違うな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:07:42.64 ID:zPxp5pYF0
アマゾンでTOX1を発狂低評価つけてたのは
チカニシとミラ編から始めた馬鹿だからな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:41:36.73 ID:uJlavJJzO
でも屑じゃないアルヴィンって空気だよな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:41:59.57 ID:WO83svBf0
W主人公のコンセプトで売り出したのに、ジュード編からやること必須って時点でおかしいけどな
エリーゼはミラに切れるならわかるけど他は意味不明
あとアルヴィンがクズって言われてるけど、ジュードのなよなよした性格とミラミラうるさい方がイライラした
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:53:55.76 ID:kux2bRAc0
アルヴィンはクズだけど心情が理解しやすかったからまだ良かった、ミラ爆発後の対応とか1番共感できたわ
まあ使命って何?よりは使命のために無謀して死にかけてたら本末転倒だろって部分をツッ突っ込む
後は個人的に>>372で上がってる論点がずれた会話が1番辛かった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:55:32.52 ID:kux2bRAc0
>>378
二行目の最後は突っ込んでほしかったけど です…///
380353:2013/04/03(水) 09:13:59.87 ID:y9Jyf1h+0
ジュードで始めたいと思います
返答ありがとうございました
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:26:22.26 ID:8FVFrYtA0
1のミラはキャラデザはストライクなんだがなあ…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:09:42.56 ID:vJNoU9n40
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:06:55.53 ID:1ECUY2OU0
新作テイルズ情報きました


主人公=25歳の青年トレジャーハンター
術を使って戦う事もできるが、ある理由から自ら封印している


ヒロインポジション=16歳の少年(竜族の末裔で竜に変身して戦う事もできる)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:25:12.34 ID:v3EIuc7h0
腐女子乙!!
ヒロインが少年とかないわー
ヤンデレブラコンで限界
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:28:48.18 ID:vJNoU9n40
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:49:39.97 ID:88fhv9cYO
アグリアの変化衣装着せて見たけどデフォルトの顔がちょっと怖いなwww


そしてコングマンの頭にいやしねこが超似合う
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:00:16.03 ID:3Py3viIx0
近親ロリコンで近親ホモォなヤンデレ属性持ちの主人公の何がいけないんんです?
屑じゃないアルヴィン君なんてチャーシューの無いチャーシューメンですし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:32:15.08 ID:4BNTumVV0
ルドガー→ユリウス衣装
ミラ→ルーティー衣装
エリーゼ→ミント衣装
ジュード→ピズリー衣装

違和感なさすぎ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:52:21.06 ID:JXCqB3hL0
うるさいよにわかのクソババア
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:09:48.02 ID:3rE8/CyI0
闘技場を攻略しようと思っていろんなキャラ使い始めたけど、なんか1よりも動きがもっさりしてんな
ルドガーの動きの早さに慣れてる、前作の動きに慣れてると使いにくい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:12:47.58 ID:soNB37wS0
んなこたぁねぇ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:13:12.20 ID:SbnOfF740
ジュードとミラは1の方が通常攻撃の振り速いって聞いたけどそうなの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:15:59.36 ID:hRwZrRcB0
ジュードは転泡ミラはライトニング連打するだけの簡単なお仕事
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:18:33.12 ID:vJNoU9n40
最新枠キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv132716226
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:30:00.92 ID:EMKRP++J0
ジュードの霊力野からはマナを、ティムポからはシードをたっぷり注がれたい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:00:11.13 ID:zl7WzCm70
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:22:19.92 ID:NXZmAr6DQ
ローエンを見た目リドウにして
ガイアスをユリウスorビズリーにして
デュアルカプリッツォするとクソワロ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:56:14.93 ID:zl7WzCm70
因みに次スレはこっちなので注意

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1353994040/
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:11:28.29 ID:TgqtvTZn0
ユリウスを何故パーティーメンバーにできないのか!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:37:47.35 ID:77HMKvv10
完全版で出来るんじゃねwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:04:46.70 ID:77HMKvv10
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:10:55.72 ID:CNToxey40
NGワード
ttp://gametalkver2.main.jp/tox2.html
やで

これ貼ってるやつのID覚えたら、その日のそいつ全無視安定や
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:35:00.93 ID:iZ/Gtn9wi
>>383
25歳でニートはキツいわ…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:46:43.13 ID:77HMKvv10
いいか、ボス戦では、コンボをするな。 
しかもこの鋼体カウンター、回数制限なしで隙が少なく、連発してきます。
上空かち上げ状態でも鋼体付与されるので、止める手段は、ダウンかピヨリかミラの束縛のみ。
つまり、敵を怯ませた後、鋼体カウンターを放たれる前にダウン技を放つループ作業。
ダウンさえさせておけば、起き上がりに「!」が出ても対処しやすい。
昔は、完全鋼体のオーバーリミッツを数十hitごとに発動してましたが、今作はコンボすらできません。
そして、秘奥義に回数制限がないのが大問題。
1戦闘に、何十回と、敵が秘奥義使ってきます。

てめーらはリミッツゲージチートしてんのか。 秘奥義の問題は、操作不能時間の魅せ技の所。
1回だけならまだしも、さすがにあんな恥ずかしい技名の秘奥義ドヤ顔で連発されたら、
ライフボトルが切れる前に、心が死ぬわ。 せめて演出変えるか、台詞を変えてください。

 グレイセスから使われるようになった、回り込み攻撃ですが、常に時計回りなため、壁でひっかかる。
ジュードの攻撃射程が短く、セミオートですら回り込み攻撃するとミスする。
これで鋼体カウンターをよけながら戦えってことなんでしょうが、オールレンジカウンターあるよ?

【バランス】
 Lv38でしたが、ファイザーバードからのボス連戦でLv50になりました。
ボスでレベル調整しすぎ。 GALDも雑魚戦闘では全く手に入らず、サブイベントで大量入手。
過去の産物バランスである15個制限もとっとと撤廃しろ。 アイテム使用秒数制限あるんだから。

【フィールド】
 ツタのぼりして楽しいですか? 箱動かして楽しいですか? しゃがみ移動楽しいですか?
操作不能のジャンプ飛び降り楽しいですか? ピッケル連打楽しいですか?
ランダムアイテムのためにフィールドジグザグ走行楽しいですか?
製作者は楽しくて仕方ないんでしょうね。 私? もちろん吐き気がしました。
明らかにモンスターハンターに影響を受けてます。
キングダムハーツのように、フィールドでジャンプできたらアクション性があって飽きないのに。
グレイセスのソーサラーリング廃止は、旧態依然を打ち破る英断で、非常に喜ばしい事でしたが、
その代替方法が、ツタのぼりやしゃがみ移動かよ……。 ソーサラーリングでいいよ、敵止まるし。


ttp://gametalkver2.main.jp/tox2.html
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:49:11.25 ID:uKEBeRQa0
まだキチガイわいてんのか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:34:18.05 ID:XLCsKsd70
だいぶ前にURLをNGワードに入れてたわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:16:34.17 ID:Z1V5/Xzl0
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:43:21.49 ID:a68XfeQxO
ユリウスが一時的にでもパーティに入ったらユリウスの死に悲壮感が増すな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:44:58.34 ID:AmsahyN00
これまでTOP、TOD、TOD2、TOVとプレイしてきてそれなりに楽しめたんだけどTOXも楽しめそう?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:15:31.31 ID:P7mhzU800
楽しめない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:13:59.73 ID:j+Ws25vHP
無理
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:43:08.11 ID:8RWhM7Uq0
いろんなRPGの中でもTOXはかなり糞の部類だと思う
TOX2も幼女ゴリ押しがうざいけど1よりはまし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:44:29.26 ID:qMphbwUOQ
お前らこういうときだけ息ぴったりな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:45:27.01 ID:M81GoywI0
エルは最後まで本気で守りたい助けたいとは思えない微妙な幼女だった
P4の菜々子は何が何でも守りたい助けたいと思えたんだがな…
むしろ兄貴のが助けたくなっちまった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:51:02.18 ID:ffzSR9zZ0
娘なんてまた精子世界で産めばいいよな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:56:43.16 ID:qMphbwUOQ
>>415
正論主張してヴィクトルに殺されたやつらカワイソス
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:11:13.11 ID:jlr69e9J0
口には出してないんやで?ヴィクトルが勝手にそう解釈したんやで?
しかも明確に一歩的に力づくでぶん取ろうしたのはビズリーだけで合間に立って悩んでたら何の躊躇いもなくまとめてぶっ殺された仲間+兄貴の悲惨さwww

>>414
菜々子さんはスタッフがとにかくプレイヤーに嫌われないように心がけたらしいな
プレイヤーに嫌われて「あんな子助けなくっていいじゃん」と思われないようにとにかく気を配ったら
嫌われるどころか人気出ちゃったというw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:34:06.95 ID:w7Dt8xRO0
叱られたり促されたりした結果でもいいから、心からありがとうごめんなさいってハッキリ言える子だったらなぁエル
悪い子じゃないのはわかるけど、かわいい守りたいとはまったく思えなかったので感動も薄かった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:51:43.95 ID:tNkfj/tl0
>>414
少数派なのはわかってるが自分は逆だな
菜々子はかわいいけど良い子ちゃんすぎて人形みたいに感じた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:15:14.80 ID:vx/Cp9Li0
お前等も良い歳なんだからさっさと嫁見つけて子供産めよw
まあまずは立派な仕事につけw

底辺職のコンビニやスーパーのバイト、ドカタ、パチ屋の店員なんかしてたら
結婚できねーぞwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:44:58.38 ID:iZ/Gtn9wi
>>420
ニートやめてまともな仕事にはついたけど嫁なんて出来ねーよ

この世界分史世界なんだろうな…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:56:19.23 ID:vx/Cp9Li0
>>421
分子世界わろたww

壊してしまえ!そんな世界!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:02:18.69 ID:PzyvmVBv0
ルドガーもつい最近までニートで童貞で
テイルズプレイヤーに結構いそうなスペック
感情移入しやすいようにしてるんだろうけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:06:26.02 ID:HMntRZXY0
>>423
イケメンっていう大事な部分忘れてますよ
奴はイケメンで料理はプロ並み、格闘のセンスがあるニートだぜ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:19:15.66 ID:qMphbwUOQ
そういや発売前は喋らない設定のせいかアナウンスや電話企画で軒並みハブられて仕事来なかったよなルドガーさん
あれはちょっと気の毒だった
公式がエルを押していきたい気持ちは分かるから発売直後とはいえルドガー人気は意外だ
腐人気?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:27:07.11 ID:xi8ltFg10
家事を全部担当して猫の世話までする人間をニートとは呼ばんだろw
あれはただの求職中の兄ちゃんだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:27:23.95 ID:ZURXqCZD0
ニートは基本的に料理できるだろう
できないのはおまえらみたいなただのヒキコモリ
この二つの言葉別物だから一緒にすんなよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:34:06.45 ID:vx/Cp9Li0
ニートはまあ親が悪いわなw
家を追い出すくらいの発言しないからいつまでも寄生し続けるただの金食い虫wwww

どうせ家にいてゲームか、パソコンで書き込みか動画みてるか、ネトゲしかしてないしw
そんな一日過ごしてる間にも他の奴らはバイトでも派遣でもして一日数千円は稼いでるのにwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:36:07.84 ID:oDNra1Hy0
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:37:35.13 ID:gpg/iNNe0
ルドガーは主婦だし!
夫が心配性で就職させてくれなかっただけだし!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:38:06.27 ID:vx/Cp9Li0
家にひきこもってばかりのニートの人生 

■15〜25歳「ニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日ゲーム、ネット三昧で幸せな日々
友人達は社会人になり、影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」など思い自分を正当化

■26〜30歳「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなる。
やっぱり死ぬの怖い 現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。


親が鬱病に。 その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。 親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」 「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」などと思っている

■31〜35歳「社会のゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。 ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。 言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。(カワイソスw )

■35〜「日本のゴミクズ」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為 親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。 親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。 今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、 日本で生きていく事の大変さを今頃思い知る。
が誰も助けてくれず。 そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定になり幕を閉じる。



お前等はどれに当てはまるかな?年齢的にウンコ製造機か社会のゴミ屑かw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:39:20.94 ID:n/tRCF8q0
        /         \
       /            .ヽ
       /              Y
      |               .|
      |  .|          ィ  __リ              /
      |  .|       _ ノ´|,ヽ_f} |    __.      /
      |  .|        ┃.レ┃| |  ./(◎リ::`メ、  /
     ノ ィノ     ヽ ∧ノ 丶 .ノリ /:::::::::` ´::┌'>}
     ̄ム- ヘ      \   ^ ./Lノ:::::::::::::::┌'┘´
     ハ   }      〉ニ孑´-</:::::::::::::::/__|    さっさとはたらけー!
     |/|  i从) 人  \ク/:::::::::::\:::::::__|_/
     | .|  ∧/  i    (:::::::::::::::〈_/:=ヽヘ、     ─────
      .レ Y    ヽ   ヽ:::::::/\,三三 ゝ'`-^YVl
         .|     \| ̄)_/ヽ   ̄ヽ∧∧ハ」`^|
         |    ,--{ ヽヽ |、}|          /
         .L -,-{  〉ュ-、<_ノ         /
         └、/|| ̄\l |   .|         ./
          └| |ヽ   > .|   リ      ,、  /
          ./| | ∨´ | |  /  ,::i  /::|/:|
          //.┤   |__|__L∠ノ ̄z'` y< ̄`>
         /´ .ノヽ        .!  !  .| |  `─z
           .り/ ∧        .!  !   ‖   三'´
         //// ヽ- t─t ┬'´:>、/'/´` フ T ´
        // フ./    | ∧|ノ::::<  ⊂彡_/∨
      ./ .// ./ /     .| | ハ:::::::::` ´::::::::::::::::ィ´
    /  .///, ´     .| | | `l 、::::_:::::ィ.'` \
   /|  //´/       .l l | | ∨| \ \ヽ  .\
  /7 |  / /     , 、    l l | |  ./ t-ヵ\ ヽヽ〉  {
. / 5 | ././    /  \   .| .| .| ./∨フ \z\ヽヽ }ヽ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:12:30.91 ID:gtkLcChd0
俺は一人暮らしで無職だが・・・

レビューサイトで稼いでいます^ー^

お前等と住む世界がちげーからなwwwwニート共wwwwwwwwwwwwww

まあお前等のおかげでだいぶ前は稼がせてもらったのもあるけどよwwwwwwwww

俺の立てたスレ大事にしてくれよなww
安定して一日100人以上は来てくれるわw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:02:06.60 ID:jlr69e9J0
>>425
ロリショタは基本的にはキャラオタには受けないよな(例外アリ)
一部のファンの声でかいからなんか人気あるように見えるけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:31:40.01 ID:gU990OcP0
>>416
思えばヴィクトルの執念勝ちな話だった

ずっとトラウマにしてる子の名前つけてる時点でアウトな思考してる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:56:59.73 ID:FXtgdO7W0
しかしヴィクトル自身は死んでるしなあ 分史エルだけ生き残ればいいって意味じゃエルエンドはまあ良いのかな
ルドガーエンドだとエルが生まれてくるかどうかわからんって資料集で言われてるし
ユリウスエンドだとそのエル自体を見殺しにしてるけどね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:14:16.46 ID:gtkLcChd0
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:04:50.23 ID:pE7i93450
デモンズシールつけてアンノウンビズリーの絶拳で36万ダメワロタ
ルドガー粉々になってるやん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:11:03.58 ID:oP9U2vBQ0
仮に今回プレイキャラがルドガーのみだったとしたら評価はどうなったのか。
マザーシップには相応しくないだろうが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:12:35.08 ID:JJgryw5B0
アドベンチャーゲームになる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:17:03.50 ID:uZZK2uSR0
不定期にニートネタの煽りレスが書き込まれるのなんでなん
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:19:10.57 ID:P7mhzU800
同族嫌悪
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:28:33.93 ID:pE7i93450
そりゃーお前等をバカにする為だろwwwwwwwwww
ま、俺は無職でも食っていけるんだけどなwwwwwwwwww



◆購入の検討にはこちらのレビューサイトがお勧め!!
http://gametalkver2.main.jp/tox2.html
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:08:32.19 ID:UCAxjayy0
テイルズで人気投票で善戦するタイプは最近は男女とも大人っぽいキャラが多いね
今回幼女プッシュでいってみたけど駄目で相変わらず大人っぽいキャラ人気の風潮が強いし
次もまた成人主人公かな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:14:52.89 ID:v1da/Ipl0
その理屈が通るならGの時点で成人主人公来てたろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:16:32.46 ID:qMphbwUOQ
>>444
ルドガーは大人っぽいというより少し前のラノベ主人公ぽい
途中まで流されまくりながらやるときは頑張って最後に男を見せる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:27:59.75 ID:4jc76dUXQ
素材引き継いだら2週目サクサク進むな
街道に一切入らないで次のチャプター進められるくらい
スキルアイテム+アブソーバー引き継ぎで仰け反り無効にしつつ大半のスキル覚え直しできるし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:29:53.07 ID:UCAxjayy0
>>445
いやその前のVからだけどね
Xもジュードよりもアルヴィン人気だったし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:07:36.31 ID:2DsTl74s0
>>448
だから、お前の理屈でいくならVの次の作品であるGも成人主人公になってるだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:08:43.62 ID:YCvP4SYF0
>>448
それは一定の20代裏切りキャラ需要なんじゃないか?
クラトスとかゼロスが人気だったのと同じパターン
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:18:27.30 ID:FeXjIx2o0
>>449
最近のってつまりGも最初から含んで言ってたんだけど伝わってなかったらごめん

アルヴィンは裏切ったからというよりもいい男仲間キャラ需要じゃないか
後はショタのジュードだけだし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:22:27.21 ID:YCvP4SYF0
アスベル10代だからな?
別に成人人気男キャラ=主人公である必要はないだろって話じゃないの
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:33:46.92 ID:GT0r8TGu0
ジュード君はティムポ育ち盛りです
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:41:42.49 ID:d5Nn9t9I0
ジュード君はヴァンガードのアイチと同じ人の声だっけか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:42:46.15 ID:S6DZSfwR0
主人公はX1のジュードより年上なら何歳でもいいかな
あんなガキの言うことをマンセーしてる王様やらお偉いさんって図が滑稽だったし
X2も八歳児中心で疲れることがしばしばあった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:51:38.09 ID:GT0r8TGu0
ジュード君はホテルでアルヴィン、ローエンと同室でも毎日オナヌーは掻かしません
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:56:49.49 ID:JQiTBDTP0
某クソゲーみたいに若返った爺さんが主人公とかどう?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:09:11.31 ID:S6DZSfwR0
太公望やら剣心みたいにキャラデザや性格がうまくいったら良い感じになるかもね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:15:25.80 ID:mcpleoBB0
ジュードそんなに持ち上げられてたっけ
アルヴィンにぼそっと吐き捨てられたりナハティガルジランドに割と正論言われたり
ミラと比べるとぱっとしなかったような
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:19:39.77 ID:SO/H0jnt0
2のミラって絶対おっぱいデカくなってるよね
ぶるんぶるん揺れてやばいんだが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:20:35.31 ID:S6DZSfwR0
そりゃ教祖のミラの方が持ち上げられてたけどジュードもかなりのもんだったよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:47:53.61 ID:GT0r8TGu0
ジュード君は脱いだら意外とマッチョメンです
水着衣装はたまりません
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:06:43.79 ID:As8SEzCx0
◆購入の検討にはこちらのレビューサイトがお勧め!!
http://gametalkver2.main.jp/tox2.html
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:44:49.96 ID:BqSTtrMvO
ジュードはあの年齢で医者とか研究者ってのがさすがに違和感だった
天才設定ってわけでもないし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:11:16.57 ID:ftlUKVyp0
テイルズなんて総じて主人公持ち上げ酷いし
ジュードもだけどミラ様持ち上げも意味が分からなかったし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:39:02.62 ID:F9omHCzm0
>>464
あの世界の住人は基本的に阿呆なんだよ
ゲート>>>>>>>学力だから
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:47:55.81 ID:GT0r8TGu0
ジュード君のティクビはベビーピンク色
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:20:15.70 ID:CIpfeYop0
アンノウンだと因子ローエンてクラッグワルツやタイダルウェイブ使ってくるんだな
赤!も出すんだし秘奥義出してもよかったんじゃね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:41:35.21 ID:lsk+O7Ya0
>>451
イイ男需要なら裏切らなくなっただけであんなに人気下るハズがない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:08:20.47 ID:GT0r8TGu0
ジュード君の包皮優しく剥いてあげたい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:27:46.64 ID:iQ2PT7c6Q
ジュードは終盤の「ジュードが言うならそうしよう」ムードがいかんかった
エミルがいきなりロイドに変身したような違和感
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:54:34.53 ID:51UyoINiO
異母兄弟・母親を兄ちゃんに殺されたっぽいと途中で明かされる事をプレイヤーに一番身近な主人公が最初から知ってたと匂わせる展開はいいけど
別にそれ喋る主人公でも出来た気が
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:46:54.03 ID:P4V+UD0X0
証の歌、鼻歌で歌ってるの何人いたっけ?
もう手元に無いんだけど、久しぶりに聞きたいからつべかニコ動にないかな
探したけどBGMしかなかった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:53:52.29 ID:As8SEzCx0
セーブエディター注文したからこれでガルドMAXや全アイテム99個が楽しめるぜwwwww

月曜の午前中に届くか超楽しみwwwwwwwwwwwwwwwwww

改造しまくるぜええええええええええええええええ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:55:13.43 ID:As8SEzCx0
>>473
手元にないけどって、売ったお前が悪いwwwwwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:08:09.90 ID:YCvP4SYF0
>>473
6人
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:20:51.62 ID:AR4vd1f00
>>472
ルドガーはユリウスの母親殺しは知らなかったてか覚えてなかったらしい
異母兄弟を知ってたかはわからんが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:24:01.14 ID:As8SEzCx0
さて、今のうちに俺のほしい改造コードをクレクレしておくかwww

お前等はしょぼいプレイでもしてろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:36:42.53 ID:GT0r8TGu0
ジュード君の熱い吐息を感じながら霊力野からマナを分泌したい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:38:58.48 ID:fKGDPaTt0
Xの「キーン…この違和感は…あれだ!!」って設定は、技とかストーリーに反映されるかと思ったけど結局なにもなかった
X2で鉄ヲタになって列車召喚→突撃!!みたいなお笑い秘奥義だせると期待してたけどこれも
中途半端なんだよね、ジュード君は
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:45:41.95 ID:As8SEzCx0
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:51:08.30 ID:CIpfeYop0
>>479
ミュゼ乙
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:21:50.58 ID:M0VHSVvs0
ジュードはサブイベクリアしてると二つの種族の架け橋的なアレで更にゲート劣化の代償で得た超直感
によって世界のピンチを切り抜ける発想を示し認められやがて指導者となり精霊の主となったミラと並び
人間を導く存在になって人と精霊が手を取り合える世界に戻していく。

という夢をみていた時期がありました。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:23:52.61 ID:GT0r8TGu0
ジュード君がティーチミーバリボーって照れつつ言ってる時に絶頂を迎えられるようフェラしてあげたい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:29:40.18 ID:As8SEzCx0
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:54:54.12 ID:OYSbydbV0
>>480
列車秘奥義www
あったらいいなw

ネタ技ってルドガーコックくらいだっけ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:05:15.46 ID:M0VHSVvs0
ジジイスウォームがあるだけましなのか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:17:40.37 ID:CIpfeYop0
>>486
多分
公式攻略本はファイヤービッグシェフ自体記述がないという
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:30:44.98 ID:GT0r8TGu0
ジュード君は竿は小振りだけどお玉はふっくらヴォリューミィです
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:32:47.61 ID:DINW4TG9O
証の歌ってユリウス四回、ルドガー一回、ヴィクトル一回
ジュード一回、ジュード&ミラで一回、エル一回だっけ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:33:44.03 ID:vWDuFxtqO
>>487
唯一前作キャラで単独秘奥義が追加されたわけだしなぁ

ルドガーに慣れてたせいで他のキャラが自操作で技16個しか使えないのが凄く不便に感じる
エリーゼローエンはギリギリ許容範囲だけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:56:48.24 ID:As8SEzCx0
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:13:01.64 ID:tUfw55+E0
北海道のあるラーメン店に行ったんだが
そこは行列のできる人気店として営業を続けていた
しかしそこのラーメンは・・・
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている
さらに冬場でもさほど湯気が立たない
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ
常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ汗をだらだら垂らして飲み込んでいく
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった
「みんな死んじまった」
おじさんは真新しい写真を指さした
「この人は肝臓ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
 こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるからもうじきだろうな
 ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを
 週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ
 脂肪肝だって診断されたり 身体に蕁麻疹が出たり
 それでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている
 これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」

おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない
 身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう
 結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ 憶えてももらえないんだよな
 変な連中だよまったく 銭払ってまで毒食いたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた
「外食してもラーメンだけはよせよ」
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:44:31.19 ID:nKM79dsP0
>>490
エルいつ歌ってた?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:49:27.22 ID:F9YunxaxO
>>494
エルエンドで
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:06:23.92 ID:Hrmc/kDV0
もうユリウスの歌でいいじゃん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:07:19.32 ID:Hrmc/kDV0
ユリウスの日常テーマでもユリウス戦でもユリウスエンドロールでも流れてたし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:49:05.21 ID:QtNaU+FgQ
2にハッピーエンドは蛇足だと考えてたがハッピーエンド欲しい人が意外と多くて驚いた
鬱嫌いなゲーマー多いんだな
それよりも新キャラ掘り下げ欲しかった
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 05:54:30.49 ID:BQR44Tkn0
ハッピーエンド云々以前に風呂敷が畳めてないのが問題なのではなかろうか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:30:22.96 ID:LQBL0IwQO
ジュードとミラが歌い出したときは無性にムカついたな…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:10:37.99 ID:eyp7vMae0
風呂敷はたためてるんじゃないか
このままでもこれはこれでいいと思うが
2キャラ好きな人はハッピーEDが欲しいと思うだろうな
特に兄弟が好きな奴には
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:10:37.97 ID:QtNaU+FgQ
>>499
その辺りも含めてルドガー以外の新キャラをもう少し目立たせてほしかった

>>500
なんで?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:11:39.10 ID:nKM79dsP0
>>495
d

エルエンドって、エルが泣かないようにルドガーが歌ってるのは覚えてるけど
エルも歌ってたのか
いつ歌ってるのか思い出せないわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:56:51.20 ID:wTjYa0sv0
大人エルが歌ってた

>>500ムカつきはしなかったけどなんとなく腑に落ちない気持ちにはなったなw
思い出の曲をヘタレカバーされた時のような残念な気持ち
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:21:53.04 ID:5R2/a2+N0
今回は大人向けにしました〜とか書いてあったけど普通に子供向けじゃないかこれ
話をどう持って行きたいのかわかりやすすぎてスタッフロリコン乙wwwwだった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:26:37.30 ID:kKh/VQvN0
ジュード君のティムポが成長してるだけでも有難いです
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:35:20.04 ID:ad2c/0no0
>>503
一番最後
数年後のエルが歩きだしてから歌ってる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:54:42.24 ID:ZYWVWCRt0
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:58:47.55 ID:slEVfrBE0
流れぶったぎって申し訳ないが弱点連携の時の○○%って法則あるの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:04:52.57 ID:ad2c/0no0
>>509
難易度で上昇値が決まってる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:05:29.64 ID:ZYWVWCRt0
今日の出来事なんだが
犬の散歩途中にジャグ打ちたくなって、3kだけ打ちにいった
その間、駐輪場の大きめの自転車に繋いでたのに帰るときその自転車がなく、辺り見渡したら駐車場を愛犬が走り回ってた
勝手に人の自転車に繋いだとはいえ、普通の神経の人間なら別の自転車に繋いでから帰るだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:16:11.37 ID:slEVfrBE0
>>510
あれって固定なんか?
一回9連携で1060%とかなった気がするんだが気のせいなのか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:46:13.67 ID:UC9EAMAa0
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:54:53.01 ID:1X+YKXgx0
ttp://kotaku.com/tales-rpgs-are-like-gumdrops-says-the-guy-who-makes-th-470869380
>The PS4? "It just got announced. I have to say I think the specs are great," Baba said.
>"I'm sure you're wondering, 'Do you have any plans to develop for PS4 at this time?'
>Just like the Wii U, we actually don't have any plans."
次もテイルズはPS3か
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:11:19.07 ID:5V2hvRcr0
PS3ならいいな。
ハード分散商法マジやめて欲しい。それであとでPS系に移植とか。
お陰でWii U以外全ハード揃ってしまったわ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:16:40.65 ID:UC9EAMAa0
チンポニアは引っかかったが箱○とWIiだけは引っかからなかったぜ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:36:01.53 ID:LQBL0IwQO
>>502
主人公の兄を見殺した後に主人公とその兄の思い出の歌を
歌うとこ見せつけられるとかびびったわ、
証ってそういうことかとなんかもやもやした
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:31:15.86 ID:riKQD2fb0
ルドガーも内心同じこと思ってたかもな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:24:19.99 ID:p5RctM2l0
エリーゼ エリーゼ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:29:14.04 ID:kKh/VQvN0
今日もジュード君はk点超えでした
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:15:33.91 ID:UC9EAMAa0
エクシリア3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://trivianews.doorblog.jp/archives/24181011.html
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:52:06.65 ID:BQR44Tkn0
うおーすげー
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:15:25.10 ID:eyp7vMae0
鼻歌じゃなく歌詞あったら良かったのに
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:50:02.64 ID:UC9EAMAa0
クソゲー認定wwwwwwwwwww
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1264.html
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:15:42.35 ID:1X+YKXgx0
>>523
歌詞については設定資料集に一応あのシーンのあれが
歌詞かもしれないとか書いてたな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:17:47.36 ID:kKh/VQvN0
ジュード君に連牙弾ピストンで責め立てられたい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:35:48.86 ID:FFNUwJxuO
>>525
マジで?そんな記載あったっけ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:51:43.46 ID:UC9EAMAa0
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:51:44.78 ID:kIgZYF970
今サポート系の称号集めてるけど中々大変だな
トラクタームーヴとオートマジックガード・ブレイカーあたりは
さっくり稼げるけどバインドあたりから地味にめんどくさくなって
アイテムスティールまで来ると頭抱えたくなってくる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:07:28.57 ID:UC9EAMAa0
全キャラAC99
400088CF 00000063
4009A000 00000000


--------------------------------------------------------------------------------

精霊ポイント65535

全キャラの精霊ポイント65535
レベルアップやクエストなどで覚えるスキルは覚えません。
このままオーブメニューに入るとフリーズするので1回戦闘すると全部覚えて入れるようになります。
今回は65535にしていますが、1万を超えるものもあるのであんまり低くしすぎると全部覚えられなくなると思います。


※一部キャラ(特にミラ)で仲間になる前にパッチを入れてしまうとフリーズしてしまいます。
各キャラの登場にあわせてオーブ画面に入れるのを確認しつつ登場しているキャラにパッチを当ててください。


アルヴィン
1000D39E 0000FFFF
1000D3A2 0000FFFF
1000D3A6 0000FFFF
1000D3AA 0000FFFF
1000D3AE 0000FFFF
1000D3B2 0000FFFF
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:10:34.35 ID:UC9EAMAa0
エクシリア2
改造コード


全消費アイテム99
4008A171 00000063
400D0001 00000000
1008A183 00006363
4008A186 00000063
40090001 00000000
4008A190 00000063
40080001 00000000
4008A199 00000063
40080001 00000000
4008A1A2 00000063
400B0001 00000000
2008A1B7 63636300


全料理1個
4008B172 00000001
405A0001 00000000


全武器入手
4008A371 00000001
41450001 00000000

全体防具入手
4008A571 00000001
40520001 00000000
4008A617 00000001
400C0001 00000000

全頭防具入手
4008A5C3 00000001
40540001 00000000
4008A623 00000001
400C0001 00000000

装飾品99
4008A771 00000063
40690001 00000000
4008A783 00000000
40060001 00000000
0008A78C 00000000
0008A78D 00000000
0008A7A0 00000000
0008A7DC 00000063
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:19:09.33 ID:ad2c/0no0
>>529
連射機あると放置できるの多いけど
回数も増えて1よりめんどくさくなったよな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:21:34.01 ID:UC9EAMAa0
せやなwwwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:22:54.53 ID:JgDX79ss0
全般的に1より回数減っただろ
称号までいくとこのシステムで料理1600回とかキチガイレベルだったじゃん1
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:31:02.17 ID:ad2c/0no0
トロフィーに関していえばめんどくさいの増えただろ
共鳴術技と共鳴術技チェインなんか2週目で裏ダンまで進めてるのに半分も終わってないぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:45:11.96 ID:kKh/VQvN0
ジュード君があまりに早漏なのでイクまでの時間伸ばす称号取るのに苦戦しています
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:44:55.68 ID:NlpcVeKR0
共鳴術技もチェインも変身回数も満たすほど時間かけてたな一周目
というか二周目すぐ行く必要が無かった
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:01:18.59 ID:W46xyOw70
>>529
アイテムスティールは簡単だったわ
ハンマー大好きでレイアとばっかり組んでた
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:02:20.83 ID:pTjSiXvl0
>>531
え、PS3でそんな改造できるの?超やりたいんだが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:07:19.57 ID:8WE38yoQ0
相応の場所で聞けば良いだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:11:03.40 ID:kIgZYF970
>>538
マジでか
レイア固定で裏ダンと闘技場クリアして
その後もずっとパーティに入れてるけど
まだ150回にすら到達してないわ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:11:46.24 ID:pTjSiXvl0
今知ったんだからそんな場所知らねーだろうが。その話題出してる人いるならその人に聞いた方が早いだろ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:14:30.70 ID:kKh/VQvN0
ジュード君も思わず失笑してしまいました
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:15:26.02 ID:nKM79dsP0
>>507d
確かに歌ってたな
コルルかわいいよコルル

大人エル俺はコレジャナイ感があったんだが
アニメだからなのかな
CGに慣れるとチャットのアニメ絵に違和感あったし
大人エルもCGなら美少女だったかも
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:15:42.11 ID:ChuW88qj0
>>531
あのその裏技どうやってやればいいのでしょうか?
それをするのにはお金かかるのですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:24:08.37 ID:1X+YKXgx0
>This year is Tales-filled year
こりゃ色々来るで
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:24:15.99 ID:ZCAb3ZUGO
ID変えて自演とか相変わらず気持ち悪いなぁ
アフィばっかで自宅から出ないとコピペばっかで自分の意見が言えなくなるのか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:25:48.45 ID:ChuW88qj0
>>546
英語わからないんですがどういう意味ですか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:27:57.56 ID:dWlzfhQg0
大人エルはCGだからとかアニメだからとか以前に
キャラデザがなんか微妙
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:31:06.34 ID:QtNaU+FgQ
>>544
おっぱいはないけどな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:32:57.55 ID:slEVfrBE0
>>512自己解決した

なんかテイルズのアニメーションってどっかこっかに違和感あるような感じ
TOVとかCGとアニメでユーリの顔違いすぎだろと思った
ユーフォも動きはいいし綺麗なんだけど、OP最後の手を差し伸べてくるルドガーとかなんかおかしい
なんだろう、目かな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:39:42.28 ID:8WE38yoQ0
お前の?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:44:34.14 ID:d8n+lEho0
最後のルドガーは普通にイケメンだと思ったなあ
個人的にアニメルドガーはポリゴンと比べてちょっとだけ面長な印象
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:44:55.70 ID:ZpeST88y0
2は必然的にレイアがほぼ強制参加みたいになってたしクリア時にはもう終わってたわ盗み
1はジュードと組ませて転泡連打であっさり終わったけど2じゃどうなんだろうな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:55:28.85 ID:ChuW88qj0
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:56:38.45 ID:1X+YKXgx0
>>553
アニメとポリゴンに差があるのは毎度の事だな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:57:21.56 ID:ChuW88qj0
とっても参考になりました☆彡
http://gametalkver2.main.jp/tox2.html






















^^
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:01:04.42 ID:W46xyOw70
ポリゴンのは選択肢の時の無表情で呆けてる顔の印象が強いから池沼とか言われるハメに
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:03:34.36 ID:8XPCGh/t0
fateも美形キャラが正直美形に見えなかったし、ああいう作画なんだよ
エルはアニメだとおたふく
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:05:47.57 ID:r1h6FoNn0
ポリゴン奥村ルドガーは細身だがアニメルドガーはゴツイw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:21:24.08 ID:fmctVv8PQ
>>559
Fateはキャラデザ担当違うだろ
今の武内絵に忠実だと思ったけどなぁ
テイルズのキャラデザ(止まっている時に限る)は男は股、女は肩幅・髪が気になる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:22:04.00 ID:l8bOddGk0
クソゲースレでついにディスガイアがwwwwwwwwwwwwwwww

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1364368825/
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:26:40.69 ID:cJNfaxaz0
アニメ絵の方が良いキャラってのがまずいない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:37:02.39 ID:GiUviRMA0
テイルズ全部でってんなら割と居るんだけどな
Sとかそもそも藤島絵だとパケ絵に描かれたイセリア組&クラトス以外半分下書きの絵しか見たことが無いし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:58:55.43 ID:eIDK//S30
XシリーズはCG>アニメだね
資料集のポスターもいまいちだったし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:58:57.08 ID:fP/8LEOPP
今更FF13-2やり始めたんだけど、TOX2と結構被ってるところあるんだな
・新主人公は双剣使い
・願いを叶えるためにある場所を目指して異世界を旅する
・異世界には核となるアイテムがあり、それを見つけていく
・アイテムは現実世界には有り得ないものに偽装している
・会話に選択肢が出て、それによってEDが変わる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:59:51.13 ID:izj20L5RP
特典とかに収録されているキャラデザイラスト見る限り、
いのまたデザインキャラは説明書きとか細部の指定の文字が入ってたりするけど、
藤島のはラフスケッチばかりだね。なんかの特典でAのジェイドのベルトのパックマン
の細部指定は見た記憶あるけど。
藤島が一枚絵だけであとは勝手にやって頂戴スタイルなのか、自身の画集で出す為に
特典とかで設定イラストを表に出さない条件なのかは知らないけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:16:44.22 ID:qgG+lryoi
トロフィー9連携が出来る気がしない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:24:06.46 ID:rfZP1ykG0
自力で探さなくてもwikiに一例載ってるだろ
順番にあてるだけだよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:54:46.52 ID:HyRhuXVX0
>>534
袋から料理を拾えない1と、拾える2
回数は逆であるべきだったなw
2は逆に少なくて「え?もう?」って感じだったしw

>>566
主人公はセラやで
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 02:21:06.46 ID:ZgIpWUrW0
アニメ化はIGにやってほしい
Aくおりてぃなら言うことない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 04:40:43.77 ID:1Ts3YI+30
サポートだけでいえば一番面倒だったのは集中回避だな。基本回避しないんで狙わないとほぼ増えない。
ルドガー・ミュゼは論外だし、状況を整えれば放置OKのローエン・ガイアスも楽。
状況を整えれば1ダメ連打放置OKのミラ・アルびんも比較的楽。
エリーゼ・レイアはリンクして発動しやすい状況を意識しつつコンボ使い分けてたら終盤までには何とか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 07:08:03.35 ID:SiQmtKtJ0
レストアじゃなくて?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:13:18.52 ID:fa291F060
ミラ萌え
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:45:41.18 ID:2kwdBDcO0
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:12:17.74 ID:olXVV6li0
IGはECOのアレでいいイメージがない
テイルズのムービーだとそんな違和感ないんだけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:14:26.94 ID:5bTx1hxh0
ジュードとミラがセックスするドラマCDはまだですか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:21:16.01 ID:DQrmMi2C0
Xでワイバーン乗ってる時ジュード君がミラの後ろ側にいるけど
あれ思いっきりティムポ当たってるよねどう考えても
さすがミラ様ウラヤマシス
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:43:28.09 ID:5zTAEYPW0
x2もやることなくなってきたな
あとはSP稼ぎとトロフィーの作業しか残ってねぇ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:14:02.65 ID:DIWnX8Et0
公務員特権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
犯罪しようが職務怠慢だろうが実名報道免除に再就職コネ利権で無限コンティニューwww
不景気?倒産?解雇?生活困窮?結婚できない?自殺しかない?自己責任ですよね労働階級のブルーカラー負け組サンwww
つか、公務員でも無いくせに付加価値も無しに仕事が無いなんて甘えすぎw
すぐ自殺に逃げる甘えん坊の民間さん、なんで公務員にならなかったの?なれなかったの?なんでなんで?www
負け組みなら黙って義務に従って公務員様の為に納税だけしてなさいw
待遇維持の為に増税マンセー!!!納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンw
戦争起きようが大災害起きようが死ぬのはお前ら底辺からw公務員様の為に人柱あざーすwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www
とりあえずボーナス120万ごっつぁんww増税で厚遇維持に協力してる納税者諸君サンクスw

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:02:56.49 ID:5IQ9zfZmQ
どうせ次の新作もptは6人で後で追加されると思うキャラクターが出るんだろう
もうテイルズ恒例になってるな…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:22:40.59 ID:SiQmtKtJ0
1回くらいは4人のみでも良いんだけどな
Xみたいなシステムでもない限りベンチウォーマーが出ちまうし俺としてはそれはちょっと残念だし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:26:46.24 ID:GiUviRMA0
Eは正式PT4人、任意加入2人だったな
シナリオ的にも本当四人組で回ってたし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:34:25.61 ID:olXVV6li0
なんかもどかしいと思ったのは戦闘中のメンバー入れ替えがなくなったからか
町でパーティ編成してからのクエスト〜とかMMO意識というか変な所拘らなくていいのに…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:59:09.12 ID:AJa7PZiWO
回復キャラじゃないけど育てたいキャラを戦闘メンバーに入れて回復キャラは控え、ボスやギガントの所に辿り着いたら入れ替えってやり方が出来なくなったのは残念
ダンジョンからダンジョンに移動する時にもメンバー替えられないし
ダンジョン扱いの場所のサブイベントが一度町でメンバー替えないと発生しないのは不便だった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:17:05.87 ID:qTw2hyFP0
今日始めたんだがアルヴィン加入らへんで早速詰んだわ
1はプレイしてたんだがこんなに敵の!率高かったっけか
イバルに勝てねえ
リンク時に別の敵ねらってくれるようになったのは楽になったけど
あとなんちゃらオーブがいまいちわからん、1よりわかりにくい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:24:34.24 ID:FNDZpipR0
2は弱点属性連携を理解してないと難しい
とりあえずイバルは遠くからバンバン撃ってりゃ勝てる
アローサルオーブは
Eコア入手→アブソーバーに対応した属性にポイント加算→特定のポイントでスキルや技を覚える(ルドガーの水15で一迅を習得)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:53:06.30 ID:fmctVv8PQ
>>586
アルヴィン加入のイバルは距離を保ちながら銃で削れ
距離が縮まったらすぐに離れろ
この戦法で下手くそな自分もどうにかなった


ハンマー弱点のイバルの方が面倒臭かった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:33:32.60 ID:AJa7PZiWO
>>586はヴォルトに苦戦するにカシオミニ

通常攻撃の属性的にルドガーには銃ばかり使わせてしまう
弓か銃キャラ欲しかった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:37:52.60 ID:c5uD6F4T0
イバルでそんな苦戦した覚えがないんだがそんなに強かったか?
1周目当時弱点連携なんて全く分からなかった状況でも遠くからチクチク削ってるだけで難なく勝てた気が 難易度いくつか知らんが
2週目はいろいろ引き継いでアンノウンでやったがそのときのイバルは強かった、あいつのおかげで弱点連携覚えた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:44:47.87 ID:3iMzp8KsO
弱点属性連携は素早く二つ目を当てないといけないのが曲者だよね
ルドガーで光だと、朧鼬とマギカはどうしても青!出やすいし


ところでエリーゼの通常攻撃って射撃と打撃の二種類ない?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:03:37.29 ID:vCSLmID20
ルドガーは安定のファンドルグランデからの一迅

>>591
ティポがONかOFFかで変わる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:03:01.36 ID:mAe3QSly0
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 03:08:59.55 ID:dgLqsP9S0
ジュード君、ルドカー先輩、アルヴィンさん、ガイアス様
よりどりみどりのおティムポエクシリアは本当に飽きませんね
今日はルドガー先輩が種付けした日を想像しながら床に就きます
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 04:17:28.84 ID:inQpQJUC0
一周目から難易度ハードでやってて辛かったのは
ヴォルト、クロノス1回目、ガイアス加入分史のウィンガル、メロラベンダー
BADENDのパーティ御一行にプルートってとこかなぁ。

共通してんのは、どいつもその時点では攻撃力がキチガイじみてるんだよ。
それにどうしても1対複数になるのが辛い。

まぁビズリーは数値だけは高かったが、あいつ耐性無さすぎるわ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 06:07:05.05 ID:HHXRR+OhP
初見ヴォルトはガットゥーゾ並のトラウマだったわ
叩き潰されて皆即死してワロタ…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 07:43:39.62 ID:YVIVGqBgO
個人的にエリーゼが使いにくかった
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 08:05:49.54 ID:ACln50oKO
>>595
アクション下手な自分は難易度ノーマルだったけど
苦戦したメンツ大体一緒だな 個人的にはヴィクトルも辛かったが
ユリウスEDはルドガー一人でリバースドール
15個全部消費したくらいキツかったなー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 09:45:21.10 ID:mAe3QSly0
うひょおおおおおおおおおおおおお
改造コード届いたからさっそく使ったわw
こりゃあいいwww
アワーグラスから薬草関係までMAXwwww
使い放題ww
初期レベルからHP、mp、SPMAX
術技使用回数MAXww

最高w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 09:48:13.21 ID:mAe3QSly0
こりゃ全力でアンノウンでプレイできるわw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 09:53:20.17 ID:mAe3QSly0
AC99wwwwこれ使ったら技ぷっぱしまくりやんw
超楽しいw

お前等もやってみ?w
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:00:15.01 ID:7uls2/i5O
>>598
アクション下手な自分だが骸殻溜めといたユリウスEDは気付けばリバースドール1個も消費しなかったけど
その後やったユリウス戦で普通に殺されかけて慌ててリバースドール装備した
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:02:23.97 ID:mAe3QSly0
あまりの面白さに画像UPしたww
http://uploda.cc/img/img516216fc38be3.jpg

お前等に自慢^−^
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 13:09:58.02 ID:zyVEslthP
ガットゥーゾ未だに倒せなくて積んでるは
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:43:26.16 ID:1OvmepRN0
ユリウスEDはリバースドール15、回復アイテム15ずつ使っても倒せなかった
結局難易度を下げに下げてなんとか倒せた感じだな
格好良くユリウスを守る!とか叫んでおきながらボロ負けなルドガーという情けない展開に…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:00:20.78 ID:59xkj8JE0
1週目でユリウスED目指すなら絆ハンマー(借金返済)あるかどうかでかなり難易度変わってくるな
ハイガードは打撃状態異常の破壊で、1000回サイカトリスは攻撃の激しさであまり役に立たんかった
オールガードはあるといいかも

>>596
フィクスギガンツ!
サンダーペイル!
ビビッ!!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:37:18.42 ID:ow95zTMmO
ウィンガルの鳳凰天駆のウザさ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:03:26.39 ID:mAe3QSly0
おっと期限付きで消えちゃったから再度うpしようwwwwwwwwwwww

http://uploda.cc/img/img516295d368c3c.jpg
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:02:06.85 ID:ACln50oKO
一周目ユリウスEDで絆武器一切持ってなくて
骸殻とファンドルグランデでごり押ししたなぁ
ハンマーなのに攻撃範囲広いファンドルグランデちゃんマジ優秀
TP消費も半端無いけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:23:52.18 ID:Z8fiMrrGQ
アローサル無しor1ダメージの旅をやった猛者っていないか?
クリア可能か気になる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:53:56.96 ID:9aHKn+TcP
依頼こなしてたらレベルが上がりまくってラスダン楽勝だったな
隠しダンジョンと闘技場は激ムズだったけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:16:57.56 ID:mAe3QSly0
>>610
ああ、スキルとかは付けてるがダメ1は付けずに改造で腕力知力体力精神を全キャラ
オール1にしてプレイしてるから一応こっちは弱化させて今アンノウンしてるwwwwww

もちろんHPMPSPAPはすべてMAXにしてるがなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:13:42.74 ID:vfz0VoJs0
アルヴィン加入後やっぱりキツすぎるんだが
戦闘が下手すぎるだけなのかこれ
レベルはいまだいたい7、8ぐらい
いつの間にか仲間が死んでる、切実にアラステがほしい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:37:37.98 ID:hcxjQYN20
>>613
もしかしてマクスバードより先にヘリオボーグに行ったのか
そんならちょっと難しいかもな

難易度下げるか暫くレベル上げするか
オートアイテムの使用条件見直すかしてみたらどうだろうか
もうしてたらスマン
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:07:37.65 ID:vfz0VoJs0
>>614
すまん、銃解放されてから断然楽になったわ
ダンジョン入ったすぐの戦闘が死闘でこれ続いたら投げるかと思った
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:18:50.21 ID:jV8TfAb1Q
ヘリオボーグは露骨に斬撃打撃耐性多いんだっけ


骸殻最終引き継いだら初戦のクロノスにも継牙・双針乱舞かませるな
非常に爽快
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:59:22.75 ID:mAe3QSly0
難しいならコード使えよwwwww
マゾプレイから俺TUEEからなんでもありだぜw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:09:03.73 ID:mAe3QSly0
今ステータスいじってるから
改造終わったら写真うpしてるから待ってろw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:14:33.05 ID:kJwOEJKt0
ちょっと反射して見づらいがステの一部が1 になってるがの見えるべw

これでこっちが弱くなったわけだw良い戦いになるぜ

http://uploda.cc/img/img5162de8739880.jpg
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 07:43:23.76 ID:pPfyoEzGO
1ダメージの使い方がわからない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 07:47:12.04 ID:BHnic5vb0
各種回数稼ぎとかで敵を殺してしまわないようにするため。
あとマゾプレイ用。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:54:48.96 ID:mzGodG0rO
称号集めしようと思ったら1ダメには結構お世話になるな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:41:41.70 ID:0b8pbj3hQ
某所における発売直後のテイルズプレイ&実況動画の数が作品を重ねる毎にひどくなってきてるな
公式が全く消さないから調子乗ってるんだろうが何で公式は動かないんだろうか
ゲームよりグッズ購入層やモバゲー層を増やしたいからか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:22:04.65 ID:kJwOEJKt0
ホントな、今回敵弱いからさ
Vみたいにダメ2分の1とか4分の1のスキル欲しかった
なぜ前作で用意できたのにそれを引き継いで新作を出せないのか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:56:26.49 ID:kJwOEJKt0
>>619で1にしたステのどれかに気絶時間短縮効果あるだろこれwwww
1にしてから気絶食らったらピヨり時間超なげえwwwwwwwwwwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:48:30.30 ID:JXTQ02150
このゲームって基本的に技とか術とかバカスカ出していいの?
テイルズ初めてだからよくわからん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:48:38.91 ID:MZNAzpcs0
このゲームって基本的に技とか術とかバカスカ出していいの?
テイルズ初めてだからよくわからん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:49:14.41 ID:JXTQ02150
ごめんなんかエラー出たから二回書き込んでしまった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:50:43.53 ID:kJwOEJKt0
ほう、君もID変えができるのかw同士よw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:18:34.77 ID:p2Gvp2R10
好きにしろとしか言いようがない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:26:42.33 ID:avAi1sxY0
やっとX2開始(´▽`)
ルドガー君モユルスだし早々に無造作ヘア+白衣超絶モユルスジュード君登場だなんて嬉しい(*´Д`)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:24:16.60 ID:CMc8QZCUQ
ビズリーも萌えるよ
素が出て口悪くなるとことか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:46:13.17 ID:nor/2yvP0
突然のビズリー萌え主張
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:06:37.37 ID:BHnic5vb0
オーバードライブのダウン効果なくしてくんねーかな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:53:40.33 ID:bHPjpv9A0
シール武器開放すんのめんどくせー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:05:09.75 ID:Se8gnTZy0
シール武器解放するころにはメインの連中魔装備の方が強くなってるし結局ほとんど使わなかったわ
魔装備じゃなくてこっちが攻撃力増えればいいのに
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:06:39.74 ID:SE6pmU4l0
>>635
そんなあなたに改造コードw

全武具所持できるぜ最初からw
超便利w
アワーグラスもオールディバイトも99個w薬草系も99個w
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:15:33.03 ID:bHPjpv9A0
>>636
でも見た目的にはシール解放武器の方が好きなんだよな
チマチマ頑張るわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:17:14.20 ID:vYKnGCz60
見た目は結構大事だからなww
多少威力は落ちても最後に装備するのは自分の一番かっこいいと思うデザインだわ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:19:17.07 ID:SE6pmU4l0
エフェクトついてる武器かっけえよなwww
ガイアスのエターニアの武器がマジかっけええwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:37:09.26 ID:SE6pmU4l0
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:41:49.03 ID:ly7AKz8c0
ヴォルト強すぎワロタ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:15:49.92 ID:jEinELQS0
仲間全員にバラバラの属性武器を持たせるのが一番早く戦闘終わるという
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:54:48.81 ID:SE6pmU4l0
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:31:27.11 ID:fZeQJqgH0
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:12:19.47 ID:fZeQJqgH0
やべーさすがに飽きてきた
早く3発売してくれよw
コードはいつでも使えるからさ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:45:36.37 ID:g35+QPtNO
3はさすがに出ないんじゃ?
やってみたい気もするが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 09:12:51.10 ID:LKVxATOQ0
1より2キャラのが人気なのに3とか出たら荒れるよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 11:58:57.98 ID:fZeQJqgH0
3出るで
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:27:35.05 ID:J46nKSXN0
3より新作
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:07:58.11 ID:fZeQJqgH0
改造で術技使用回数9999にして気づいたこと

サイカトリスの硬直なくなってるw魔方陣作成したらすぐ動けるようになってるわww
ブッパしたら永遠に回復できるぞこれwww

つまり、ハンマーを地面に突き刺してる硬直がなくなってるってことなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:16:30.71 ID:675YpU9yO
2って戦闘中の入れ替えできないの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:17:29.70 ID:Mdbeky330
できないよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:18:09.80 ID:mcP0LvuF0
容量の関係で出来ない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:18:23.75 ID:mcP0LvuF0
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:25:22.28 ID:GTxk+dk4Q
3が出たとしてもミラとジュードがまたパーティ入るだろうからもういいや
ルドガーのモーションをエルに流用してくれるなら買う
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:34:53.08 ID:mcP0LvuF0
確かに二刀流エルかっけえなw

今ユリウスとの1:1のバトルなんだがユリウスの強さが見れたから今うpする
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:38:16.34 ID:mcP0LvuF0
タイミングずれたw
最後の一撃が入ってないが実際は87000ほど食らった

http://uploda.cc/img/img5164fa8fc197d.jpg

ダメ2倍買ってたら16万以上かw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:38:56.25 ID:jvnfP5aP0
2でもジュードはともかくミラはいる意味がまるでなかったな
最後の最期でなんとかしてくるうのかと思ったら「見守ろう(キリッ」だし
分史ミラのキャラが想像以上に良すぎた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:05:15.48 ID:l9QTd6T00
バグ技使うと分史ミラにも四大技ボイスちゃんとあるんだよな

やっぱ技スロット足りないや
左スティックは魔技で埋まるし
右スティックは分史ミラだと剣技系で、正史ミラだと四大系で全部埋まっちゃう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:35:22.34 ID:5qXT2Ee80
クリアして半年ぶりに起動して来てみたけど、どれが本スレ分からん
久しぶりにやったら、おっぱいは無理だけど下半身を肌色に露出する編集を編み出した

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4116895.png
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:10:09.79 ID:BQ2xnMYL0
3あったとしても2のメンバーは仲間にならないんじゃね?もう全員いい年だろ?
分史ミラが復活してパーティ参戦とかは有り得るかもだけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:20:53.94 ID:5qXT2Ee80
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:47:46.50 ID:XL1lUE9d0
エクシリア好きだけど、エクシリアシリーズばかりだすのはどうかと思う
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:13:46.42 ID:mcP0LvuF0
ガルドMAXで9億ガルドうめええええw
これで薬草買いまくりやでw

http://uploda.cc/img/img51652d23e539f.jpg
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:59:04.99 ID:5jzhqQxw0
>>664
成長エルの勇姿は見てみたいけどまあ次回作は元のファンタジーさを戻して欲しいって感じかなあ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:02:11.27 ID:b2/CH8HW0
gradeショップの獲得経験値5倍と2倍は重複するのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:29:42.29 ID:mfIUfdnh0
10倍になるよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:53:53.14 ID:OKubr6egO
自分はルドガーにデモンズシール+料理@闘技場EXでレベル200取ったけど
経験値10倍+エリーゼにティポブレラ+デモンズシール+料理で
闘技場EXならレベル200もきっとあっという間なんだろうな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:58:56.94 ID:9/qkRQkkP
確か10倍料理でEXギガント全部倒し終わる頃には197とかになってんぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:17:22.73 ID:b2/CH8HW0
>>668-670
thx
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:58:19.29 ID:z5P3v1LY0
>>663
ガイアスラスボス衣装にブラっぽくつけてるのはみたなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:25:32.72 ID:GTxk+dk4Q
>>662
公式はエクシリアというより神社や3D作るくらい正史ミラ大好きだから正史が出ないことはないだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:27:03.40 ID:7yX8EcKk0
さすがに分子はでないわw存在消されたんだからw

新キャラでも既存キャラでも何でもいいぞw信者だから買ってやるわ

任天堂機で出したら買わん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:07:57.03 ID:7yX8EcKk0
魔装備の解放条件ってなんだっけ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:09:05.17 ID:8ozQd1wZ0
3DSくらいは持っててもwii系列や箱持ってる奴少なそうだな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:12:39.70 ID:7yX8EcKk0
wiiはジジババと子供が圧倒的に多いんだからテイルズなんて大してうれんからなw
箱は乙ってるし

PS3で素直に出せw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:16:55.03 ID:7yX8EcKk0
>>675
解決した
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:42:45.61 ID:7yX8EcKk0
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:44:45.07 ID:oR58cu7H0
>>203
レイアは恋愛出来るようになれば空気にはならんよ
むしろレイアを幸せにしてやりたかった。ジュードじゃなくて俺が
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:49:26.86 ID:1tJZnU/v0
エクシリアはもういいよ
次のシリーズにいこう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:52:59.23 ID:oR58cu7H0
次回作でエル、正史&分史ミラ、レイア、エリーゼが攻略対象のゲームだったら買う
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:56:13.95 ID:uiT3iYut0
分史ミラは残念ながら…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:59:09.33 ID:oR58cu7H0
おっぱい揉んで殴られたのに何のフラグも立ってないとか・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:09:09.97 ID:J9yBCZIe0
>>684
この主人公に恋愛フラグがたつとエルの存在が疫病神
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:24:25.20 ID:AhfdNVdQ0
そういえば 完全新作
しばらく出てなかったな
しかも 次回作の情報が全くないって
テイルズにしちゃ珍しいよな?
昔は一気の3作発表してたくせに
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:26:01.96 ID:l1ydv6I/0
次はファンタジアのリメイク
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:28:07.50 ID:4YdsUPlX0
>>682ミュゼェ…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:28:55.64 ID:3oh1seG60
>>685
ぶっちゃけ恋愛フラグなくても疫病神という

仮に続編あってもいつもの主人公タイプに戻りそうだし
異性を複数から攻略とかはまずなさそう 今回もお友達どまりで終わったしね
ミラはジュードとラブラブ、エル、レイア、エリーゼ全員彼氏持ちにとかになってそう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:37:11.38 ID:AhfdNVdQ0
さすがにPTは一新するよな
PTメンバーの年齢がやばいwwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:44:19.34 ID:AhfdNVdQ0
テイルズ オブ エクシリアなんで箱では発売しないんですか!?うぇーんwwうぇーんwww

こんなの納得できません!
箱○はβ版TOVしかプレイできないなんて・・・
もう悲しすぎて生きるのが辛いです
同じXbox360ユーザーの皆さんはどんな気持ちですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:48:16.36 ID:Ernxbnbm0
女子用に男性キャラクターとも恋愛できるようにしてよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:53:59.57 ID:JK4BQ8PQ0
エクシリア3はローエンの墓参りですね
でもエリーゼはともかくレイアは彼氏なしじゃ
さすがにかわいそうだろ
3が出る頃には(数年後でも)結婚しててもおかしくないだろ


あるなら最後にエルかルドガーが残した唯一の分史の話かなあ
主人公が自分の世界は分史だと悟る
なんらかの原因でその分史世界は消滅することに
なんやかんやあってその分史世界を正史から分離成功!みたいな?

エルドガーがTF化したときの分史が残ってるかどうか
設定資料集にあるのかな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:03:19.19 ID:q7y0mOM50
資料集だと最後の分史世界は消滅したのか残ってるのかわからんって扱いだったような
死ぬまでも不幸続きだったのに死んでもたった一つだけ残ってるとか不憫だし
ちゃんと魂の循環の環に戻っていって欲しい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:04:07.72 ID:MVBfqIN50
まあ、3でたらミラは知らんが前作パーティーは全員ゲストだろ流石に‥
もし同じパーティーなら平均年齢高すぎだろw
でもエクシリアはもういいです、好きだけどこれ以上要らないです
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:08:35.83 ID:B2g57gIkP
>>695
ジュードレイアエリーゼあたりは年齢的にまだいけるでしょ
まあさすがにモデルは作り直す必要有るだろうし、そうなると使い回しの旨みが無くなるからやっぱ3は無いわな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:11:43.24 ID:JK4BQ8PQ0
>>694
そうなのかd

>>695
ミュゼェ……

よく忘れられるよなミュゼ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:14:11.99 ID:K4kKhyu40
3超楽しみだぜ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:17:18.72 ID:Gk/D76ID0
>>666
うん、エクシリアばかり出していたら他の作品が好きな人はいい気しないだろうし

でも出たら出たで嬉しいから買うけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:23:18.47 ID:rnbjwBsD0
冬カノンノはよー
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:24:58.18 ID:q7y0mOM50
マルチEDで終わってるしこのままでいいよ
続編出しても確実に売上落ちるだろうし
次は普通に新作でいい もしくは他の人気シリーズの続編
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:29:00.02 ID:MVBfqIN50
>>696
ジュードレイアが26歳以上でエリーゼが24歳以上ね‥今までの作品からすると大人組になるわけねぇ…なんか想像できないやw
>>697
なんか頭数に入れるの忘れるw別に嫌いではないんだがね

てか3だすなら1や2より過去の話がいいわ、なんかその辺2で中途半端だったし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:56:05.66 ID:K4kKhyu40
隠しダンジョンのガイアスの影のリベンジャーやべえ
15万ダメってw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:57:53.19 ID:/MhdYX7W0
どのエンドも同価値って言った時点で続編は無いと思うぞw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:20:21.59 ID:MVBfqIN50
まあ、ほぼ3は無いだろうね
3出すくらいなら1をもっとちゃんと作ってください2は面白かったし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:46:51.40 ID:K4kKhyu40
さてと、コード使って飽きたからもう1週するかw
次はダメ2倍を引き継いで最高なバトルを楽しむとしようww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 03:04:11.69 ID:GLIXcGR+0
X2のリンクチェインなんだけど同名のリンク技でも派生元が違えば連携可能ってあるけど繋がらなくない?
レイア仲間になってスティール稼ぎながらリンクしてるがチェインリンクが出来なくなった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 03:46:23.33 ID:9c8cRiHCP
普通に同じ名前の共鳴術技だとチェインできねえよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 03:56:07.91 ID:CkJJNugA0
違う技から出す同名の共鳴技は、それら二つが連続しない限りはチェインできる。

ミラとリンクした場合
レイニースティンガー→カタラクトリボルバー→レイニースティンガーは可能だが
レイニースティンガー→レイニースティンガー→カタラクトリボルバーは不可能。
最初の奴しか出ない。間に挟むのはコモン技(リンクチャージデュオ等)でもいい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:41:37.82 ID:pIXeXKdnO
続編じゃなくて過去編がやりたいかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:33:10.36 ID:06ia01vsO
過去編と思わせといて終盤にルドガー一行が登場して
主人公たちが分史世界の人間だったと判明するのか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:01:41.07 ID:4YdsUPlX0
3とか絶対にないから安心しろよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:44:38.05 ID:Naijto260
普通に今色んな場所3の話でいっぱいだろ
どこかでバカ社員が情報漏らしたんだろうな
検索ワードにまで引っかかるし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:14:42.20 ID:Ernxbnbm0
色んな場所って?
全部ただの妄想だよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:15:32.14 ID:Nw6A4ULB0
引き継ぎで前作キャラ全員TOX仕様にしてから2週目始めたんだけど
レイアだけ初登場のシーンにカスタマイズ反映されず
デフォのままだったんだけど、あれ?と思って加入後に装備見たら
ちゃんと前作仕様(+勝手に装備されたレイア帽子)になってる

レイアの初登場は何か扱い違うのかな?単なる不具合?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:24:12.74 ID:maq1/COv0
>>714
てかただの願望
普通に新タイトルだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:01:05.29 ID:J9yBCZIe0
公式にルドガー人気でないって思われてたんか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:22:47.30 ID:qyoL9KAU0
今1やっててミラの足ぐちゃぐちゃになったとこなんですが
いつになったらティポは黙るんですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:24:36.92 ID:Naijto260
3楽しみやでwwwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:27:45.33 ID:9c8cRiHCP
堪忍!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:11:01.32 ID:XDRkaoar0
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:18:36.43 ID:SJbIXNrN0
X3はないわ
あの世界にもう物語的な要素は無いだろ
あるとすれば謎文明のトールから悪い人が出てきました、とかしかない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:27:42.75 ID:U3du7WjO0
現在超カオスな流れになってるスレwwwwwwwwwwww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1364802837/
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:32:03.11 ID:QF5pM7fl0
2000年前のミラ=クルスニクを取り巻く話と始祖分史、
500年前のハオ教授とセルシウスの話、
ビズリー氏の人生、
ガイアスの昔話
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:38:03.65 ID:RQayNL5jO
そういったサイドストーリー的なのは小説とかで話すのがいいんでね
ビズリーとかヴィクトルとかVね虚空の仮面みたいな感じで展開出来そうだし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:40:39.34 ID:6HsubLiG0
そういやレイヴン話のダミュロンってどこから出てきたんだ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:44:13.22 ID:FoRUCAQN0
戦闘システムが同じならナンバリングはいらねーな

ところでヴォルトに勝てないんだがどうしたらいいんだこれ
レベル8は低い訳じゃないよな?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:49:13.29 ID:U3du7WjO0
>>726
 w  (・ω・ )  しらないんだな
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ


        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  これが!!
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
729 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/04/11(木) 20:52:33.67 ID:XE1AHDAM0
ルドガーかわいい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:52:47.64 ID:m1nSFICr0
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:07:21.24 ID:lgPIyOx6Q
>>717
デザイン時は奥村さんに「喋りません。地味にお願いします」言うくらいだし人気狙いのキャラじゃないだろ
山本がかっこよく書いてくれたおかげだな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:01:47.48 ID:FDGc/Eql0
奥村絵だと生気ないよなルドガー
アニメや3Dモデルだと普通にイケメンなのに
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:09:53.93 ID:LrhjICaI0
腐女子狙いだしね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:21:17.90 ID:Bod57WVC0
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:28:25.98 ID:zRfwukzU0
>>732
奥村さんのルドガーユリウスビズリーは目の生気が足りん
リドウはイキイキしとるのに
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:29:11.88 ID:eAHQYXqC0
そういう家系なんだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:44:43.27 ID:VtEIuGx8Q
リドウ「何か、バカにされてる気がする〜」
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:01:09.07 ID:h3A0JVCk0
奥村絵のルドガーとユリウスの目には生気がない
ヤンデレのにおい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:08:07.41 ID:x9GHEqZR0
>>727
難易度によるが、ハードだとLV16くらいでも勝てなかったわ。
19まで必死こいて上げてなんとか奴の叩きつけに耐えられるレベル。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:00:22.66 ID:qNJkmiNr0
結局クルスニク一族って人間なのか精霊なのか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:05:28.68 ID:lTUhgdq/0
トップは変身しなくてもそこらの大精霊より強い人間
ビズリーとか身体スペックだけなら普通にクロノスより強そうだからな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:21:17.63 ID:mHk5TbKXP
大精霊の中でも最弱カスのクロノスと
人間の中でも最強のビズリーだとビズリーのが強かったってことか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:39:32.75 ID:GuNoFLF0Q
兄貴は落ち着いて穏やかな大人の中の大人(ウッドロウやリーガルタイプ)だと認識していたんだが実はかなりやばい人なのか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:58:55.04 ID:YrzkFcQG0
・兄さんにころされる夢を見たんだ→お前が俺のトマトシュークリームを食ったらそうなるかもな
・列車分史
・10代の頃は荒れてた

どうとるかは人次第だな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 04:41:31.03 ID:IElteSpO0
ヤン
事故だがルドガーの母親殺し
ショックでルドガー記憶
記憶喪失のルドガーを時計を奪うために戸籍いじって無理矢理弟に
分史世界でリドウと暴れまくって軍隊騒動
当時リドウより150人もストレス発散の為に殺す

デレ
分史ルドガーを殺そうとするリドウを半殺し
ビズリーにルドガーがバレそうになった為ヴェル暗殺計画
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 06:24:07.23 ID:nKlXNxS90
目的は口止めで殺すのはあくまでもそれが不可能だった場合なんだから、最初から殺すのが目的みたいに言うのは違うだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 07:43:09.39 ID:e0KJD7toO
ユリウスはもう少し掘り下げて欲しかった
出番少なすぎ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:53:30.86 ID:FGy0qiFFO
グレードの明確な上限と取得方法ついちゃったのが残念
しかも上限と消費グレードが釣り合わない
同じ仕様のGは周回すればラスボス戦ボーナスで徐々に上がっていったけどこっちは周回メリット無し
X2はユリウスEDだけ時限で基本的に一周で全ED見れるのがまだ救い
でも称号Xとほとんど一緒にするなら中途半端にスキル習得系減らさずそのままでストーリー進行以外の新称号分グレード上限上げて欲しかった
バトルチャレンジとか必死で何回も頑張って10とか50とか一覧見てて虚しくなる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:58:50.52 ID:xosg6DgC0
5桁とか当たり前にいくようなものがあるレコードの上限がなぜか9999
はたや17000程度で打ち止めのアローサルのポイントが百万単位までカウント
設定したヤツアホじゃねーの
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:52:22.48 ID:fOTk4TnB0
ユリウスとエルは今以上だとくどくなりすぎな気が
バランスて難しい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:03:14.95 ID:GuNoFLF0Q
>>745
ヤン時期こえぇぇぇ


クラウディア殺害とビズリーとの確執らへんは本編で掘り下げてよかったかもな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:17:52.69 ID:eroAtOCj0
ヴェル暗殺ちげえーよww
個人的には息子守るためとはいえ
勘違いでガチで13歳の甥っ子ブッ殺そうとした
クラウディアのほうがヤバイと思ってるw
死んだ姉貴にすまないと思わなかったのか

ああルドガーの性質ってオカンの血か…と今思ったが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:40:40.48 ID:8HbDZW080
なんかヴァルヴレの主人公とヒロインがジュードとレイアにそっくりだな
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1365698844379.jpg
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1365698834593.jpg
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1365698850662.jpg
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:35:00.48 ID:CABDn5H40
クラウディアも息子のルドガーも一番の人のためなら人も殺せるし世界も壊せる
正しくヤンデレ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:47:33.00 ID:Qj+7SWjK0
全員ヤンデレでいいじゃん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:14:41.83 ID:uFFlxlLV0
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:32:46.62 ID:7gtdsD3y0
あっちでは合併してないのか?
バンナム表記じゃなくなってるな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:36:06.62 ID:9uEzT4bK0
>>756
一番くじのフィギュアがつくのか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:48:14.13 ID:7gtdsD3y0
家にひきこもってばかりのニートの人生 

■15〜25歳「ニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日ゲーム、ネット三昧で幸せな日々
友人達は社会人になり、影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」など思い自分を正当化

■26〜30歳「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなる。
やっぱり死ぬの怖い 現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。


親が鬱病に。 その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。 親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」 「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」などと思っている

■31〜35歳「社会のゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。 ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。 言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。(カワイソスw )

■35〜「日本のゴミクズ」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為 親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。 親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。 今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、 日本で生きていく事の大変さを今頃思い知る。
が誰も助けてくれず。 そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定になり幕を閉じる。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:48:16.14 ID:4N1jjyFe0
>>752
まだ少年期だったビズリーとユリウスが似てたんじゃね
フラッシュバック

クラウディアは同意じゃないっぽいし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:21:55.57 ID:9uEzT4bK0
>>760
クラウディア同意じゃないってマジ?
マジなら俺の中のビズリー株が大暴落なんだけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:49:54.23 ID:YyPIdYbP0
>>756
これどこの国のだ?
色々付いてていいな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:54:47.78 ID:TDkMSdGp0
改造したらヴィクトルの秘奥義で超大ダメージを受けたw
http://uploda.cc/img/img5167d9afee99d.jpg
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:26:49.19 ID:nKlXNxS90
>>760
さすがにそれはないんじゃないか
同意じゃないならビズリーがコーネリアのと一緒に花を送る理由がなくなるし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:59:04.02 ID:GuNoFLF0Q
同意ならなんで逃げたんだよクラウディア
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:13:37.76 ID:i5gv85ko0
子供をクルスニクの宿命から守りたかったんでしょ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:21:01.88 ID:NI1zge1yQ
>>761
資料集もそこらへんは詳しく書いてないから真実は分からん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:22:58.64 ID:AjipXBWe0
海外版のPVなど(バンナムのプレイリスト)
ttp://www.youtube.com/playlist?list=PL7063FACBE6C6E5BF
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:50:31.64 ID:Qj+7SWjK0
母は強しよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:30:58.42 ID:TDkMSdGp0
お待たせ

ユリウスの秘奥義ダメ
http://uploda.cc/img/img51681a12b6bba.png

みんな大好き、絶拳の超絶ダメ
http://uploda.cc/img/img51681a182a1bb.png

影のクレスタで1100ヒットオーバーw
http://uploda.cc/img/img51681a1d5c927.png


闘技場のクレススタンの秘奥義は今から取るから待っててくれ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:27:33.91 ID:sEjFZaBp0
>>762
上は北米
下は欧州
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:04:00.76 ID:sVvfSs5x0
2時間かけてようやく上手く撮れた
まさかダメージがカンストするとは思わなかったw
http://uploda.cc/img/img51683e2d6a8fa.png

http://uploda.cc/img/img51683e32c6cac.png
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 04:04:02.61 ID:9TB49TkK0
ルドガーが時計持ってたから…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:04:13.13 ID:LH27Beg30
>>771
おおサンクス
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:44:31.73 ID:v1EsYrmO0
な・・なんか最近テイルズに目立った動きないな
去年の今頃もこんな感じだったな・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:17:11.71 ID:jTh4p9aZ0
>>739
難易度はハード
レベル上げとか特にしたくなかったんだが
勝てるビジョンがまるで見えないし街に帰れないしで
ほぼ詰んでるがやっぱりレベル8は厳しいか
ハードで苦労しながら倒すのが好きなんだが苦労どころか無理ゲーだぜ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:22:24.51 ID:dOt1FE5t0
あの辺は技増やして共鳴チェインぶっぱだったな
味方が消える消える
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:39:35.81 ID:ZB8p2jVM0
2周目なら技もスキルも充実してて難易度高くても割と楽なんだがな
1周目だとあそこはノーマルでも割としんどい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:41:45.05 ID:ClhPkDaL0
ジュードとエリーゼを回復専念にさせて距離を取らせる、とかはどうだろ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:17:31.05 ID:jTh4p9aZ0
とうにジュードとエリーゼはほぼ回復専門なんだ
ジュードは状況によってOFFにするけど、たまに追いかけっこになるんで
とりあえずレベルもう少しあげることにしたぜ、10くらいまで
お供倒したあと味方がどうしても固まってしまうのをなんとかしたい
キャラチェン駆使してもしんどい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:25:42.51 ID:aXp4MK8t0
難易度下げもしないで倒せない倒せないって毎日こられても迷惑なんですけど
ハードにこだわるなら倒してから倒したぜって自慢しにこい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:15:20.16 ID:XalPQWLIQ
低レベルハード・アンノウンヴォルトは逃げ回って少しずつ共鳴ゲージ貯めてアルヴィンとのリンクで削るしかないだろ
もちろん一個だけ手に入る野菜スティックは食ってるよな?
それでも無理なら諦めて2周目アンノウンでがんばれ
低レベルならチャプター12で地獄見るし余力は残しておけよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:54:53.39 ID:87LEjjdG0
ヴォルト戦は、とにかくヴォルトの足を遠距離から銃で止めるしかない。
自分はまだしも、AIの側にヴォルトが近づいたら死んだと思っていいレベル。
モータルファイアで6000くらいは削れるから、15回くらい当てれば倒せたはず。
ただやっぱりAIがお供のサンダースピリッツに殺されるレベルでは辛い。
積極的にアピール使って、自分は銃撃、近づかれたらクイックフリッカーで避ける感じ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:33:30.68 ID:rVh6Y/X/0
>>770>>772の条件のまとめとして


アンノウン
ダメージ2倍
秘奥義来る直前に防具外す+デモンズシール装備
これだけだな

手を加えたのは全キャラのステータスの
腕力、知性、敏捷、体力、精神、器用 これらを全て1にした

なので、防具を外すと防御力関係が全て1になる。クレス達の攻撃力は4万越えなので
何を一発食らおうと何百から何千万というダメージを受ける

完全なるマゾ仕様
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:36:36.57 ID:rVh6Y/X/0
デモの生中継キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv133929553?ref=rnk_all
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:01:21.22 ID:rVh6Y/X/0
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:29:15.72 ID:wGHieC4u0
>>764
それだと同意だと限んなくね?
ビズリーが自己満足でやってることだし
まあ愛し合ってーの関係ではなかろうとおもう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:33:26.95 ID:R/auJKvuQ
お前らどんだけビズリー好きなんだよw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:51:48.60 ID:rVh6Y/X/0
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:48:32.53 ID:Z+ZGgpde0
サポート稼ぎやってるけど中々しんどいな
アイテムスティールは少し発動しやすくできるけど
レストアが地味にめんどくさい
闘技場で割とレストアの世話になったのにまだ150回行ってないとか……
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:09:00.61 ID:OjTNFQ200
>>790
闘技場でジュード君使ってメロラベンダー出てきたらガイアスとリンク
メロの攻撃食らって倒れたら仮死状態でいると良い
普通の攻撃じゃメロは倒せないからサポートしまくってくれる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:20:11.92 ID:OjTNFQ200
あ、レストアのことなのね
間違えた恥ずかしい(///)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:38:26.47 ID:QXR6U90r0
獲得EXPって戦闘終了後の左上に出てる奴だよな
そこに表示されてる数値と実際に経験値入ってる経験値が全然違うんだが、何故?
gradeで獲得経験値5倍と2倍付けてるけどそれと関係者有るの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:39:07.10 ID:QXR6U90r0
>>793
ミスった
関係者×
関係○
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:48:09.58 ID:Z+ZGgpde0
>>792
気にすんなw ありがとう
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:11:51.16 ID:8+povR880
馬みたいなヤツでやったほうがいいよ
あいつすぐ蹴り飛ばしてダウンさせてくるから2,3体とのバトルでアピール押してほっとけばあっという間に稼げる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:30:01.78 ID:Z+ZGgpde0
馬系試した事無かったな
>>796もありがとう やってみるよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:32:33.39 ID:dPEoAVd/0
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:02:38.05 ID:ClhPkDaL0
>>793
敵パーティの平均レベルと各キャラのレベルとの差によって最大80%減の補正がかかる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 06:17:48.97 ID:HFuU5bODO
無明のボスって前回選んだ扉以外を選ぶと復活するようになってる?
何か違う扉選んだ次に挑戦すると復活してる気がする
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:31:14.26 ID:0gWGjZr90
ダンジョン入りなおしても同じ扉に入る限りは復活しない
各扉の中の素材やSP稼ぎはいっぺんに済ませたほうが楽
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:50:45.17 ID:U97XEJosO
俺の選択肢の問題なんだけど
ルドガーのキャラが全然つかめないな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:57:13.15 ID:qUF4vc6i0
ユリウス分史のルドガーがルドガーなんじゃ?
「今日はトマトソースパスタにするからさ!」
明るい弟ってイメージ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:59:04.39 ID:qUF4vc6i0
いや、寡黙なんだっけか?

とびきり明るい電撃マオウルドガー>普通に明るいユリウス分史ルドガー>イメージどおりのテイマガ兄弟漫画ルドガー

ってイメージに変更で
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:53:46.48 ID:HmDClsnJ0
>>799
成る程、有難う
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:31:58.02 ID:x4Q54TKjQ
プレイヤーの好きに調節できるのがゲームルドガー
口数は少ないがいい奴というのが山本ルドガー・テイマガルドガー・モバゲールドガー
気のいいあんちゃんがマ王ルドガー

最近マ王ルドガーの前向きっぷりが好きになってきた
ポジティブ男前だがゲームよりブラコンで今後が鬱
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:59:08.30 ID:0iTeVD9j0
ルドガーかゲシュタルト崩壊してきた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:39:50.96 ID:1ChaN/wf0
マオウルドガー明るすぎて最初コレジャナイ感してたがこれはこれでいい
こっちのほうがエルとちゃんとアイボーしてるし兄貴への信愛っぷりがすごいし
ジュードや分史ミラへも自分からわりかしフレンドリーというか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:41:27.07 ID:bwXZOjCu0
2週目やって飽きがきた
一人旅とかしたかった
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:50:48.34 ID:AA6nWvhh0
マオウルドガーか…
内藤が各キャラクターの真意や目的について熱心な取材を経て生み出しているらしいな
だがしかしどうしてもゲームのルドガーとは別人に見える
家族は一番大切にしなきゃいけない、たった一人の家族の兄さんは俺が助けるとか言ってるからユリウスエンドだったりしてな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:56:18.30 ID:HFb7ZqcK0
エルとアイボーの関係とはいえまだ兄と比べたら兄を取る辺りだろう
ストーリーがどこまで行ってるのかは知らんけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:04:44.02 ID:cN+Pl5oi0
>>809
改造コード使えw

マゾプレイできるぞw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:14:22.99 ID:qUF4vc6i0
エルエンドだと思うがエルをとったからユリウスを殺したわけじゃないと思うぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:15:35.25 ID:x4Q54TKjQ
マ王ルドガーは毎月ジュードに心情独白してるから親友フラグをコツコツ詰んでていい感じだ
ゲームも慣れたら好きだがやっぱりルドガーの独白はいるよな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:30:41.95 ID:Osq1zhIa0
あらすじ見て大体のルドガーの性格は把握しようとしていた
そんな今日クリアしたわけだが誰かしらは世界を救う為に亡くなるんだな
キャラに愛着を持っていたから辛かったが2000年も続いた審判が
主人公サイドから誰も犠牲にならずに達成できるわけないもんな
これエンディングいくつもあるんだよな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:56:53.02 ID:YjtnIv7m0
漫画もどうせならいろんなEDやればいいよ
せっかくのマルチEDゲームなんだしさ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:04:52.96 ID:HFb7ZqcK0
そもそもEDまでいけるの?
綺麗にきっちり終わったのってアビスくらいじゃね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:10:04.44 ID:qUF4vc6i0
>>816
マオウのコミカライズは一番最初のものだからエルエンドでくると思う
ルドガーエンドの漫画や小説なんて誰得wwになりそうだな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:14:43.55 ID:Osq1zhIa0
>>817
マ王連載はアビスとリオンのはきちんと終わってた
他にもあったっけ、マガジン連載だと思う
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:18:00.23 ID:EYQ9xQQKQ
ぶっちゃけユリウスルドガーエルエンド全部誰得って感じだね
投げやりだけど闘技場エンドが一番犠牲少ない(ユリウスとリドウ)からいい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:35:51.69 ID:3yTZhO220
エルエンドやユリウスエンドは需要あるとは思う
ルドガーエンドはなんか影が薄い
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:37:35.00 ID:FcERxTm90
今日変化衣装着せて遊んでたんだけど
ドロッセル・ノヴァ・ヴェルの三人の衣装と
スタン以外の四英雄の衣装着せると足音しなくなるね
設定ミスかな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:44:40.93 ID:5tyH1VGB0
>>817
DもD2もSもきっちりラストまでやったぞ(Dはリオン生存のオリ展開も有り)
Eも読んでないが最期までやったらしい
あとLはメインシナリオだけならやりきった
IはそもそもIキャラを使ったオリジナルストーリーと言った方が良い感じだったがラストまでは見てないから分からん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:57:08.55 ID:1ChaN/wf0
>>820
闘技場こそ誰得感
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:25:20.29 ID:QRjJ32unO
エルED エルは助かるけどルドガーが消える
ユリウスED 兄貴を助けられる(あの後すぐ死ぬだろうけど)が仲間やエルを失う
ルドガーED 世界は救えたけどユリウスとエルを失う
闘技場ED 主人公としての何かを失う
借金返済ED 借金は返せたけど結局薄幸なルドガー
・・・・・・・主人公に救いはないんですか!?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:31:09.29 ID:Xq06yBpf0
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:45:30.30 ID:nUp9WEks0
橋の時点で二人は確定だっけな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:47:27.40 ID:cN+Pl5oi0
相変わらずつまらん話し合いしてるなーお前等w
ちゃんと攻略について語ろうぜ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:17:25.37 ID:+38s37o+0
ユリウス死んだらやだやだやだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:22:26.64 ID:hlJYeKCt0
ルドガーエンドがいつきてもあんまり受け入れられてなくて驚く
兄貴は悲しいけどもう手遅れだったし
エルは分史の存在なんだから消えるべき存在だし
ラルとの出会いも印象的でXのopみたいな曲がり角もよかった
1番順当なedと思うんだけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:39:27.44 ID:MZvEOCKs0
ルドガーエンドはラルがエルを産む機械っぽくてなんかいたたまれない
あの後エルと全く似てない子供ができても家族で幸せに暮らしてるといいけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:40:38.79 ID:jNxbjvbW0
ラルとくっつかない可能性も示唆していたからなぁ
あのあとルドガーはノヴァとまとまれば良い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:42:04.08 ID:+38s37o+0
ユリウスが手遅れになったのって影でクロノスと戦ってたからなんだよね?
ならキジルから一緒に旅する新しいルート追加した完全版お願いしますううう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:48:01.73 ID:hlJYeKCt0
産む機械って考えが怖いな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:55:47.27 ID:MZvEOCKs0
えーあのEDの話する時よく言われてるじゃん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:02:24.41 ID:k0nQ7Kwj0
実際産む機械としか見てないだろ
あのEDはラルを通してエルを見て涙流してるんだから
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:03:05.62 ID:08/DfoMx0
>>830にとってはそれでいいんじゃね?
どのエンドも同価値らしいからな
あとは好きずきだろう
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:17:02.33 ID:3q7f8I6C0
このゲームってキャラがシナリオ毎に固定? 常に全キャラ自由に選んで操作できないんですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:18:55.11 ID:+38s37o+0
>>838
初回はルドガーのみだよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:23:08.83 ID:8QWcn8Cs0
資料集だとルドガーエンド後エルが生まれてくるかどうかは不明扱いだね
鍵でもないエルでもない普通の子供と美人の奥さんに囲まれて無難な人生を送るのも良いんじゃないか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:24:25.07 ID:1a1kU0O7Q
エルエンドのルドガーの日記が一番主人公してるな
ユリウスエンドの日記はホラー
ルドガーエンドは気の毒で仕方ない

エルと分史ミラとユリウス追加の温泉エンドか闘技場エンドはよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:38:20.76 ID:VzIElOb80
このゲームは背徳感がコンセプトの一つらしいし
どの選択もなんか後味悪いのは狙い通りなんだろうね
誰もが幸せなハッピーエンドは最初から入れるつもりがなかったはず
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 04:27:39.19 ID:a3/TOTWG0
ルドガーEDの一番まずい所は、その選択肢選ぶと
「え?お前マジ?」って冷たい目で仲間から見られる空気になること。
エルEDなんかもういいよってくらい喋ってくれるのに、こっちだと皆無言w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 06:26:06.38 ID:l8pWj7rr0
くぅ〜(*´Д`)無造作ヘア+白衣スウィートマイルドモユルスジュード君で安定と思っていたけど
イケメンサスペンダー薄幸ルドガー君もたまらない(´ー`)
中途半端にコミュ障みたいなうめき声あげるのが最初ウザかったけど今ではすっかりモユルスポイントに
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 07:48:08.56 ID:KaMAE2UQO
エルエンドは分史より正史ってストーリーの中で分史エルを選ぶ展開はいいと思う
でもやっぱりルドガー不幸すぎて微妙
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:53:56.61 ID:AfoVWXcGP
は?娘なんか正史でまた産めばいいだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:56:04.93 ID:6Drg4bMC0
>>832
ノヴァとの方が難易度たけーだろw
どっちも全くその気なし

ユリウスEDとエルEDが好きだけどどうなんだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:24:04.31 ID:UOxu+RH3O
エルEDだとルドガーが自決した後味の悪さもだけど
兄を殺したルドガーが生きる気力無くしちゃって自暴に走った様にも見えてあまり綺麗な展開に見えなかった

エルがいる時に借金完済してエルを温泉に連れて行きたかった…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:36:51.71 ID:TC0uFBx00
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:45:10.20 ID:nZmpIcKO0
やっぱりドロッセルお嬢様はかわいいなあ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:47:23.71 ID:jkAdWW9i0
ユリウスエンド分岐ですら自分が死ぬ選択はなかったからな
エルエンドで自分が死ぬ選択が出てきたのはルドガーの世界が既に失われたからかもしれん
もう未練ないッス、皆エルのことはよろしく、兄さん今行きますみたいな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:56:36.85 ID:1a1kU0O7Q
ルドガーってそんなにブラコンだっけ
エルはファザコンだが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:20:37.70 ID:xZAdiFil0
ルドガーエンドは兄の期待に答えられなかった上エルは恨みがましく消えていくのがなぁ
プラスラル産む機会もきつい
世界は守られたけど主人公にいいことなんもないっていうのもな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:32:04.23 ID:UOxu+RH3O
ルドガーもエルも家族死んでから自分の命に対する執着がやや薄れてる印象
後追い自殺するレベルまではいかないけど自分が死ねば解決する事があるなら死ぬよ位には
特にエルは慕ってた相手がこの世界じゃ偽物だから死んだ後に自分もそうだと知ってるから余計にやさぐれた
ルドガーもエルも家族の死からそんなに時間経ってないから立ち直ってないんだろうけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:32:07.84 ID:AfoVWXcGP
鼻歌使うシーンが毎回あれすぎて悲しいイメージしかねえのが悲しい
エンディングのオケはかっけえんだけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:35:17.15 ID:zgZ7WPjZ0
嫁にモブは萎える
分史ミラのがよかったわ、エルすげー懐いてたし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:37:44.26 ID:CuICZXEj0
結局腐女子がラルと結婚するのが許せないだけなんだよな…
ほんと気持ち悪い
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:42:41.84 ID:AfoVWXcGP
そしたら分子とは言え擬似寝取られみてえでなんかジュードが複雑な心境だな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:42:52.16 ID:zgZ7WPjZ0
ラルは究極のサゲマンの印象しかない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:45:31.35 ID:4UEAx7NE0
ルドガーがあのままがっついて生まれてくるエルがダウン症に
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:52:01.27 ID:UOxu+RH3O
クランスピア社の社員としての仕事任されてそこでラル(名前伏せた状態で)に会って一目惚れさせとけばよかったのに
エルの家の家族写真見たルドガーがテンパりそうだけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:01:11.12 ID:4UEAx7NE0
まあ確かにラルも商社だかの人間だし借金系のパートもうちょいあれして
本編中でもそこそこ登場させて最後の最後で発覚だったら感慨深そうだったな名前でユーザーにはバレバレだが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:07:23.76 ID:6Drg4bMC0
>>852
どうみてもブラコンでエルコンじゃん

>>857
どのEDもその先が限定されてないんだから
くっつくもくっつかないも好きに妄想したらええ
エルだって正史に必ずしも存在する予定の人物ではないんだろし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:08:59.97 ID:nZmpIcKO0
ただ最後の選択肢前に好きな女性が出来てしまうとなー、格段に自殺を選びにくくなる
もし相手の女性の方も好意を持っていたら尚更
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:09:46.24 ID:cJFvI8Pw0
腐女子殲滅されねーかな
ルドガーに100票入れたとかキチガだわ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:10:59.41 ID:REDCsBeJO
別に結ばれるまでいかなくても
もう少しラルさんはルドガーと絡んでもよかったよね、会社関連で絡む理由には事欠かないだろうし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:30:34.17 ID:6NfShmfv0
>>865
それってジュードキュンだけじゃなかったんです?

設定資料集の小説のラルさん居たたまれなかったなあ
アニメ絵だとアレだけどポリゴンだったら可愛いんだろうな、エルのポリも可愛いし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:51:48.30 ID:1a1kU0O7Q
正史ミラがジュードを好きだからといって分史ミラもジュードが好きになるとは限らないよな?
ヴィクトルとルドガーも同じ関係だと思っていたが途中まで世界同じだし好みも似てて当たり前か
ラルとくっついて分史エルを養子にするエンドもありだよな・・・ん?この展開はどこかで見たな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:04:53.61 ID:aqbrxXjH0
つまりラルさんの変化衣装を作ればよかったと
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:07:49.53 ID:6Drg4bMC0
相手が決まってるのもそれはそれで怖い
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:09:50.16 ID:FgDEJKrz0
中古で買って初めてクリアしたけど
他のEDも見た方がいいのかな、取り合えずルドガーが消えるEDだったんだけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:25:12.28 ID:iURbogxZ0
ルドガーエンドでラルとくっつくの確定って思っている奴が多いのが驚きだ
人によって涙の解釈は違うだろ
演出と称号説明は後味悪いがあれも悪くないエンドだと思うが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:51:28.72 ID:VKaWh+AYO
だから公式で確定してないよどっちでもいいけど
主人公にはくっつく女キャラいないと不備って考え方なんだろ

過疎っててもエンディング議論にはなるのな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:07:39.60 ID:HANfGNwk0
正史ルドガーの好みはノヴァだしな〜
途中まで一緒といっても、ヴィクトルドガーがノヴァを好きになっていたかは分からないしね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:12:25.00 ID:6Drg4bMC0
ルドガーの好みなんかどっかで出たっけ…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:24:16.63 ID:QwM2BeIo0
ここ見てると腐れ豚どものせいでルドガーへの印象がどんどん悪くなる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:28:03.40 ID:FQcqENz/0
ノヴァはいいやつすぎて
蚊帳の外カワイソスだけど
深く関わるとヒロインになる使いづらそうなキャラだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:38:38.42 ID:HANfGNwk0
>>875
ノヴァに告白したじゃん
フラれたショックで家飛び出すくらいには好きだったんでしょ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:58:11.25 ID:6NfShmfv0
好みっていうよりはノヴァが自分のこと好きだと勘違いして好きになったってどっかで言ってなかったか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:07:57.83 ID:6Drg4bMC0
>>879
辞典に勘違い告白とか書いてあった
ユリウスにあげるはずだったプレゼントをテンパったノヴァが
ルドガーに押し付けて去って言ったから自分にプレゼントされたと思ったルドガーが
始めて女の子にフラレたショックでやさぐれて飛び出したんじゃね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:21:07.29 ID:iX/z0xRA0
本編でもヴェルが言ってたな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:54:04.68 ID:zgZ7WPjZ0
>>870
例にあげるとナハティガル妹は漂流した先のエレンピオスの旦那か分史だとローエンだし人生色々

人気投票発表前にエル絶対上位だしっ結果見てろよ腐女子pgrって憤慨
してた人いたんだけどそれで今でも人気投票のことやたら気にしてる人いんの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:17:47.61 ID:REDCsBeJO
どうでもいいです
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:26:04.90 ID:1a1kU0O7Q
>>882
ジュード1位に決まってる!と主張していた奴は見かけたな
ルドガー人気を疑うわけではないがどの層に受けたのか謎だ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:08:12.36 ID:PHINnDUK0
腐女子しかいないだろバーカ!!
ついでに言うとユリウスもだよバーカ!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:26:04.80 ID:6Drg4bMC0
>>882
公式人気投票めんどいよねなんかもう無くてもいいやって気がしてきたぜ
自分らの気に入る結果がでないと組織票ガーだの腐ガーだのだもの
んでループだもの
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:31:39.26 ID:6+gNOnpr0
事実だしテイルズに限った事じゃない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:37:53.73 ID:4Q5C9aknO
ツイッターでルドガーと検索でもしたら好いてる層わかるだろ
ルドガーきゅんカワイイとかホモ話してんのばかりやで
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:39:23.34 ID:1a1kU0O7Q
>>885
ルドガーとユリウスは女子受け良さそうだもんな

兄弟は嫌いじゃないがヴェルが可愛すぎた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:52:02.30 ID:VcwUhryN0
人気投票が自分の気に入らない結果だったから
腐のせいにして心を落ち着かせてる人がいるよね
前から何度もループしてるけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:00:20.51 ID:yVBTXcs70
それで本人が幸せになれるなら好きにしたら良い
同意を得ようとするから余計不幸になるんだって事には気付いて欲しいところだけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:05:41.46 ID:zgZ7WPjZ0
>>888
どこもかしこもイケメンキャラみんなそうだアホ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:06:00.18 ID:6Drg4bMC0
>>889
確かに女子受け悪いとは言わんけどルドガーは主人公だし半分アバターだし男女関係なく受ける要素もあるんじゃないか
ユリウスも捨て身の信念系のキャラだし所謂男に嫌われて女に受けるイケメンキャラとも全然違うタイプに見えるけどな

>>890
その人たちは誰が一位なら良かったのだろうか
まさかビズリーか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:07:22.46 ID:NYUIKcii0
腐女子投票であることをどうしても認めたくないやつってやっぱ腐女子なのかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:12:54.85 ID:FITsHbQBQ
>>893
馬鹿にしないでください!
ビズリーは好きだけど若い子に人気無いのは知ってるべ

ルドガーは骸殻4が特撮ヒーローだから好きっつうかかっこいい
普段がさえないアクターっぽいのも
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:16:59.92 ID:nZmpIcKO0
ゲームの人気なんてギャルゲーでもなけりゃ大体主人公が一番なんじゃないの
ヒロインが上に来ないのは謎だけど

エルの3Dモデルはかなり出来が良かったし、是非成長後のモデルも見たかったなぁ
アニメ絵のエルはロリも成長後も正直微妙なんだよね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:22:06.22 ID:RE8DY9Ud0
ユリウスがエルより下だったらユリウスを叩きまくってやるとかって言ってた奴が
エルが惨敗して腐女子認定&叩き厨にシフトした
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:23:51.13 ID:gPQb5kj80
公式が腐女子状態だからこうなるのもしょうがない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:31:41.84 ID:6Drg4bMC0
>>896
エルは戦わないロリだから人気上位難しい
男性ファンもWミラやレイアみたいな方が好きな気がする
そもそもテイルズシリーズで人気取るヒロイン(枠)ってミラぐらいじゃry

個人的にはアルヴィン君がここまで下がるのは意外だったけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:50:50.63 ID:9P5wVSFSO
>>899
Aのティアとか人気じゃね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:33:41.18 ID:Bg4r86Cy0
ユリウスは腐女子に人気出ない方がおかしいくらい盛られてるじゃん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:37:14.46 ID:yVBTXcs70
その盛るって考える腐女子思考が気持ち悪いんだが自分で気付けないのかよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:50:23.23 ID:ZhLahY410
ユリウスみたいなああいうタイプの主人公至上主義者は人気出やすいとは思う
エルは一番は父親で主人公よりも分史ミラの方が精神的に交流を深めてた感じだし
凄いプッシュされてたわりにポジションがちょっと中途半端だったね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:16:04.14 ID:+YvSqZSP0
2から始めると分史ミラとかエルの気持ちがよくわかるだろうな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:27:52.78 ID:AfoVWXcGP
まあ1からやってると結局本物ミラはやくでねーかなーってのはあったな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:31:59.16 ID:9FtX1X3e0
自分は2しかやってないが分史ミラのターンが意外と長くて
正史ミラ出ないまま終わったらどうしようかと地味にハラハラしてた
どっちが好きとか嫌いとかは特になかったけど
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:35:53.34 ID:6NfShmfv0
分史の出番はもっと長くても良かったなあ
教祖様は出てきても結局何の役にもたってないし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:43:57.23 ID:V9QjV99L0
わろす
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:45:02.09 ID:FITsHbQBO
>>904
1ミラ嫌いじゃないが
「エルにとってのミラはミラだよ」は確かにって思ったかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:09:44.58 ID:BFUNwSgB0
エルでまた扱いづらいごり押しヒロイン量産したお
プッシュ凄かったし人気出ると踏んだんだろな公式
同じロリでもP4奈々子の支持率と雲泥の差

次はミカサみたいな主人公超一途の超強い筋肉女がいいと思うよマジで
強いキチキャラは人気でる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:14:51.34 ID:SbQTu3m60
ミカサは主人公より主人公らしいからな…
菜々子は可愛いがエルはウザいだけで本気で守りたいとは思えん幼女だった
次のヒロインはエアリスみたいな姉御ヒロインで頼む
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:19:16.40 ID:FWvniMXF0
ソフィも意外に人気出なかったしロリが駄目なんだよ
やっぱテイルズやるようなエロガキや少年の心を持った大人は綺麗なお姉さんを求めてる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:24:44.40 ID:ZASlNkXz0
そんな自己紹介をここでされてもその、なんだ・・・困る
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:24:45.40 ID:SOpC+q1E0
ソフィーは従順無垢で戦えるヒロインで愛されてはいただろ
まあ特別人気出たヒロインというよりシリーズ一反感買わないヒロインだけど

テイルズスタッフはメインヒロインの作り方や押しキャラのプッシュがつくづく下手だよな…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:28:18.89 ID:Ctvz4qes0
Gは珍しく3人ともかわいいせいで、ただでさえ少ない男性票が割れてるんだろう
きっと
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:29:38.12 ID:ma+ybmfa0
実際3人とも同じぐらいの順位だしね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:37:35.77 ID:BFUNwSgB0
ティアとミラは人気あるしなー
強くて美人で厳しめがいいんだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:41:11.32 ID:lhp6uJeHQ
超家庭的で戦えるお姉さんヒロイン欲しい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:52:49.38 ID:SbQTu3m60
次回作にご期待ください
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 03:19:36.85 ID:VRKC9YfV0
おめーら3出るから金ためとけよwwwwwwwww


俺はもう余裕で金あるわwwwww
おまえらの全財産より持ってる自信あるぞwwwwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 03:22:30.96 ID:QAP818370
一番近いのはファラか。リリスは妹だし、リフィルはまぁ・・・アレだし。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 04:36:59.13 ID:yKEmBGdZ0
エルはルドガールルとセットってイメージがある
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 05:20:39.55 ID:+v5my6dNO
痴漢冤罪ふっかけるようなガキとセットとかルドガーとルルが不憫だわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:20:03.31 ID:8YB5AwBAP
実際やられたらガチクズだけどゲームだから許せ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:43:10.75 ID:EcwbIj6KO
痴漢冤罪は許されないよね
いくら子供だからって
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 09:57:08.35 ID:DeCxK55T0
許されないのはキャラではない脚本だ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:42:46.39 ID:dU83Hr6C0
痴漢冤罪というか、ルドガーも駅員にあふあふ言ってないで喋れよw と所々思ったわ
普通に喋った上で選択肢ありに出来なかったのかよ、というかおかしいとだろとツッコミたいわ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:57:57.41 ID:EwGBizwg0
痴漢は普通に社会的に終了だからな。冤罪とわかっても失ったものはほぼ取り返せない。

ルドガーの転落人生には涙しかない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:30:19.96 ID:BFUNwSgB0
あれで好感度下がらんやつ糞フェミ

職は失うだろうが証拠不十分で釈放されるんじゃね、多分
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 15:43:48.63 ID:yZ6fJ85/O
あのシーンはルドガーが可哀想かどうかよりも
被害を訴えている幼女がしれっと改札の向こうに行こうとするのを
何故誰も止めようとしないのかということの方が気になった
話の流れ上仕方ないとは言え一人くらい気付いて引き留めろよと思った
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 15:53:52.03 ID:Gdr/xga00
まあゲームだし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:26:31.41 ID:byh80hk10
2周目でシエナのハメやろうとしたんだけどコンボ途中で絶対OVLみたいになって弾かれるわ
対策とかされたの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:47:06.05 ID:PvdGSXW/O
確かにあれで成立するなら問い正しも出来なくて言ったもん勝ちだよな
てか、当の幼女が目の前でタダ乗りなんかしてるんだから、そっち疑うだろ普通…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:11:28.57 ID:TJM7UpLU0
>>928
googleが1秒以内に検索結果を出してくるネット上で「そんなの知ってた」の後出しか…
ここまでの馬鹿は初めて見た
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:13:09.02 ID:g8dr20iC0
糞スレ乙
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:15:32.53 ID:lYOo2xjN0
設定資料集によるとエルが痴漢扱いした訳でなく、
エルの発言が駅員の誤解を生むようなものだったのでオーバーに伝わってしまい、
痴漢呼ばわりされたらしい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:22:23.39 ID:9ZP4SkEs0
誤解されるような発言して痴漢扱いさせといて電車ただ乗りまでが計画でしょ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:27:08.62 ID:Nt4AuaWA0
なんだよ、8歳にして痴漢冤罪吹っ掛けるとかそこはかとないエロスにちょっとゾクゾクしたのに
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:36:17.91 ID:+v5my6dNO
>>936
それなら尚更ルドガーが不憫じゃん
そうじゃないって言いもしないとか最低な糞ガキだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:45:57.50 ID:KGRLVUnP0
批判されたから後付けしたとしか思えないけどな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:52:37.03 ID:ZASlNkXz0
何をどう言い繕ってもエルがただ乗りする為にルドガーを嵌めたって事実だけは揺るぎようがないからなwww
俺はまあ特に悪感情は持ってないけどエル許すまじって人が出るのも納得できるわ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:03:58.85 ID:SOpC+q1E0
そんなことより推定18歳エルが未だ背ばっかのびて胸が成長してないあたり
もしかしてまさか男の娘だったんじゃ…と疑ってしまう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:05:18.95 ID:V3PrMo7Y0
18でまだ背が伸びてるって結構なことだよなと思ったけど
祖父がビズリーなんだよね…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:06:40.85 ID:Gdr/xga00
ビズリー越えも夢じゃないな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:19:49.79 ID:qUkZ1SHgO
エルがビズリーみたいに格闘メインに…
何かソフィみたい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:20:04.44 ID:ZASlNkXz0
>>942
意味がわからない
成長しても絶壁女なんて山ほどいるじゃん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:50:41.05 ID:2KvGQ8ai0
ぺったんこは沢山いるよな〜
もし3が出たら間違いなく胸のことで誰かに突っ込まれそうだwエル
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:21:28.42 ID:kA4bHD/y0
大人エリーゼはバリボーになったんだっけ
エルは背だけはやたらと伸びてそうだね 父親よりでかいかも
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:25:59.44 ID:Gdr/xga00
そういやパーティ内での貧乳はレイアだけになるのか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:26:33.22 ID:V3PrMo7Y0
レイアは貧乳ってほどでもないのと、X→X2で成長してるらしいからな…胸
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:27:21.74 ID:cCYoT7/Q0
ビズリーってそんな巨大だったかもう記憶が薄い
ルドガーは普通だよね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:45:33.84 ID:lLtMsaBw0
ビズリー 192cm 101kg
ルドガー 170cm

ビズリーは元絵に比べるとポリゴンがガチムチだからもっと大きく見える。

ジャオさんは完全に巨人症。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:57:58.58 ID:geoxCkZZ0
エリーゼさんには胸は成長してても身長は低いままでいて欲しい
150cmちょっとくらいで
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:00:45.38 ID:HRg65ONq0
ビズリーは資料集で最近また身長が伸びたとか言ってたな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:05:57.12 ID:cCYoT7/Q0
ビズリー2メートル近くあったのかwそういえば変化衣装着せると見切れてたりするもんなw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:15:05.54 ID:V3PrMo7Y0
アズラエル(210)とかサガット(211)くらいあるかと思ったら
数値的には想像より小さいビズリー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:28:46.31 ID:yZ6fJ85/O
分史世界の因子とはいえルドガーと同一の存在であり
かつ10年も経ってるのにヴィクトルの身長が
1cmたりとて伸びてないあたりルドガーさんはもう伸び代無さそうだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:33:40.78 ID:qUkZ1SHgO
>>954
あの歳でまだ身長って伸びるもんなのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:37:36.61 ID:BFUNwSgB0
ヘルシングにユリウスとすげー似てるキャラいるんだけどパロだっけ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:38:03.79 ID:lhp6uJeHQ
>>957
ヴィクトルは黒衣のせいでより小柄に感じる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:39:46.85 ID:ZASlNkXz0
>>958
エレンピオス人は伸びる事もあるんだろうさ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:56:58.43 ID:lLtMsaBw0
ルドガーは最初イラスト見た時、もう少し高めの身長を想像してた。
歴代コスのルカ、エミルとは1、2cmしか違わないと知ってびっくり。

20過ぎても伸びる人はいる。人によっては40過ぎとかでも。
テイルズの主人公はだいたい160台後半〜170台前半が多いな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:53:19.69 ID:YknoFjxR0
ユリウスとルドガーってなんであんなに似てないんだ?
父親一緒、母親は姉妹なのに似てなさ過ぎやしないか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:58:13.08 ID:I68vNCaf0
>>963
仲間たちの発言からするに顔立ちは似通ってる部分があるらしい(エルも)
ただ体格・骨格はユリウスのほうが父親の遺伝が強いんじゃないか
奥村絵だと結構似てる―って感想を抱く人が多いみたいだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 07:43:28.98 ID:OMLr0wM9O
ルドガーは確かに顔の印象に比べて設定身長低いな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 09:32:28.91 ID:3i0KLuof0
キャラデザも地味で目立たないように設定されてるらしいし身長も低めだし
制作側の愛情があんま感じられないキャラだなルドガーって
イケメンに見えるけど実際イケメンっていう表記はないな
美形って設定付けされてるのってジュードくらいか?
女キャラはみんな可愛いらしいけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 10:00:04.05 ID:6xXD5jAJ0
え、ジュードが美形?意外だわ
ゲーム中で誰か言ってた?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 10:49:16.86 ID:VKSX6wGpO
作中でそういう設定はなかったと思うが
ただルロンドにファンの女連中が集まってキャーキャー言ってたし顔はいい方なんじゃないか
俺は目つきの悪さが気になるが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 10:56:33.47 ID:YknoFjxR0
イケメン設定はストーカーまでいるユリウスだな
あとリドウもか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 11:20:53.74 ID:Z9dFG/6k0
個人的にユリウスはイケメンつー軽さより男前系だけど
アルビン君やクレインあたりもイケメン扱いだったような気がする
ルドガーもポリゴンはイケメンだがあの世界ではフツメン扱いなのかもな
まあRPGの男主人公って大抵容姿冴えない扱い(しかし何故か女キャラ皆かわいい美人扱い)
の場合多いからルドガーに限ったことではない
ジュードも前作特にキャーキャー言われてもないし容姿褒められちゃいなかったし

>>963
クラウディアも銀髪でユリウスがあの髪の色ってことは姉妹似てないのかもな
息子達と同じく茶金髪と銀髪の姉妹なのかもなあ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 11:23:37.72 ID:KdwhlmFA0
ルドガーも社長になったら合コンしたい相手ナンバー1らしいし
金と名誉があれば異性が寄ってくるよ 加えてイケメンだったら尚更
テイルズでイケメンやら可愛い子じゃないキャラの方が珍しい気がする
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 11:52:07.34 ID:jrAfPRwY0
そのへんはJRPGの伝統だし FEみたいなもんだろう
なおアーダンとコングマンさんは
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 11:53:12.26 ID:YknoFjxR0
コーネリアとクラウディアも腹違いの姉妹とかな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:02:31.87 ID:dKLA3ln1Q
>>966
スタッフの愛情は知らんが目立たないようにを念頭に置かれたキャラではあるよな
口数少ないキャラらしいし(山本談)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:05:16.45 ID:3i0KLuof0
ジュードやたらとモテるし黄色い声あげられてるから勝手にイケメンだと思ってた
前作ではミラとエリーゼはよく美人とか可愛いとか言われてたけどレイアについては触れられてなかったから
てっきりbsなのかと思ってたけど2では可愛いって表記あったな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:41:07.84 ID:ZOhE3RorP
ジュードはチョン顔だし
あの世界の文字はハングルみてえだしネトウヨは発狂しなかったの
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:48:08.25 ID:Z9dFG/6k0
ローエンが一応美女三人()とか持ち上げてたじゃん
まあレイアは特別美人とかじゃなく普通に可愛い女の子枠なのかと
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:49:13.51 ID:I68vNCaf0
ジュードは若い顔よし頭よし、なにより有名人だからジャニーズとかスポーツ選手みたいな人気を得てるんじゃないだろうか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:28:56.28 ID:GgrzCJh90
ジュードは主にモテてるのはル・ロンドだし田舎の期待の星って感じ
1のちんちくりんのショタがちょっと大人にはなったけどまだイケメンって感じではないな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:28:24.39 ID:HWL3Yc+x0
ルドガーあんだけ前作キャラいらねってなるくらい設定盛られてるのに
スタッフの愛がないはないだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:30:58.36 ID:VIzPIEl10
>>976
少なくともこのスレでそんな事を言い出したのはお前が初めてかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:37:08.91 ID:Z9dFG/6k0
スタッフの愛()ってどういう基準なんだよ
まあコメントからしてエルとビズリーはスタッフに愛されてんのが分かったw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:41:31.97 ID:VIzPIEl10
>>982
扱き下ろすのには楽な定義だからそいつらの心の中にしか基準は無いだろww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:55:56.18 ID:VqBi742T0
リドウにも少しの愛をくださいヲタッフ様
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:00:24.01 ID:c8WLdUcv0
どのキャラも思い入れあるだろうけど中でもエルがお気に入りとかってロリコンが多かったね
まあその寵愛が人気にあまりつながらなかったみたいだけど
リドウにまで負けたのは流石にスタッフも落胆しただろう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:09:56.00 ID:VqBi742T0
テイルズヲタッフってロリコンが通常なんだろ?
ロリコンじゃないと就職できないんだぞ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:16:45.28 ID:IEHlV/VjO
明確になったのはプレセアあたりからかな
厳密にはロリじゃないが

次スレ>>988宜しく
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:20:15.23 ID:Gzx5tcaY0
>>984
中の人はスタッフロールコメントでも資料集インタでも肩入れしてくれてたじゃないか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:21:37.58 ID:Gzx5tcaY0
いってみる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:26:59.83 ID:Gzx5tcaY0
なにか不備あったらごめん

【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part398[TOX1・2]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1366197848/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:31:39.95 ID:IEHlV/VjO
>>990

ご褒美にビズリーをファックしていいぞ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:58:09.24 ID:kHst7hMV0
2作目の時点ですでにロリ最強だったのにプレセアとかどこのにわかだよ
こういうババアどっからついたんだろうなこのゲーム
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:02:20.32 ID:VIzPIEl10
リリスはバグ技だからなあ
と言っても次のリメPでもすずはかなり高性能だったしEのチャットも状態変化祭りで強かったし

でもコングやフォッグみたいなおっさんキャラも壊れ性能だしロリと言うならおっさんどもはどう説明つけるんだ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:07:40.13 ID:Z9dFG/6k0
>>985
テイルズで人気あるロリってリタくらいじゃね
微ロリだが
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:16:21.70 ID:8w//JKaI0
年齢2ケタには興味ないんで
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:16:54.79 ID:IUty6WIY0
Vのロリ担当はパティでしょ
あれもシステム上操作キャラだとチート状態だったし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:18:05.38 ID:XK0QgITc0
>>990
おつおつ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:22:18.72 ID:VIzPIEl10
パティとかババアだろ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:34:19.18 ID:TYMEuE+p0
↓マウスカチカチして1000狙ってたゴミ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:34:37.93 ID:tURIQQ4B0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。