RPG大辞典【第53版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは、RPGに関連する言葉や用語を、辞典風に集めてみるスレです。
用語の重複や被りなんかは気にせず、みんなで気軽に書き込んでください。
次スレは>>970、失敗した場合は指定お願いします。

前スレ
RPG大辞典【第52版】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1355586433/
まとめサイト:RPG大辞典倉庫(五代目)
http://rpgdic5.if.land.to/
まとめサイト:RPG大辞典倉庫(四代目、携帯可)
http://www40.atwiki.jp/rpg_dictionary_4/

〜書き方例〜
●やくそう【薬草】
主にDQ等で有名な一番安価で最低ランクの回復アイテム。
序盤では大変重宝する。むしろ無いと死ぬ。

☆使用例☆
今のうちに____で回復しとけ!

〜項目を書くときの心得〜
・書き方例に近い形で書きましょう。特に項目頭の●は忘れない。 →●ふりがな【名称】が基本形。
・項目を修正する場合(未収録の場合も含む)、先頭を●ではなく◆にすること。
 管理人さんが収録の際把握しやすくなる。
・汎用性のある単語を優先しましょう。
 (単独のゲームにしか登場しない項目は書くなとは言わないが、極力後回しにしましょう)
・感情的な書き方はしないようにしましょう。する場合はあくまで少し笑えるネタとして追記として書いて下さい。
・日本語として成立する文章にしましょう。また、スペルミスや誤変換がないか、送信前には確認しましょう。
・煽り、叩き目的と思われる項目が書かれた時には、「こんなの載せるな」ではなく、
 スルーするか適度に修正した項目を再投下しましょう。
・単独作品の辞典スレも各地に見受けられますが(DQ、FF、サガ等)、
 そのような作品関連の項目が当スレに投下されても叩かないようにしましょう。
・ARPGやSRPGもRPGに含めます。
・新作は現時点で楽しんでいる人もいます。
 ネタバレを防ぐだけでなく、推敲のためにも発売日から一ヶ月は待ちましょう。
・投稿された単語を修正し、全文まとめて再投稿をするのは最低でも24時間は待ちましょう。
 スレが無駄に消費されるだけでなく、管理人も把握し難くなってしまいます。
>>970を過ぎて次スレが立ってない場合は、なるべく投稿をお控えください。
 特に項目の新規投稿はご遠慮ください。
・最近テンプレを読んでいないと思われる投稿や書き込みが増えています。
 書き込む前に必ず>>1-6に目を通しましょう。
2五代目”””管理”””人 ◇Bsr4iViSxg からの諸注意:2013/03/22(金) 22:37:02.48 ID:VDQ8mHLX0
基本的にRPGに関係している(関係あるように書かれている)項目は載せます。
ただし以下のようなものは除外する可能性が高いです。

・既出の用語。(追記修正目的ならば歓迎。)
・テンプレの書き方に従っていないもの。
・RPGに関係ない用語。さもRPGに関係しているように書かれていてもこじつけに近いもの。
・ネットゲーやPCゲーのRPG、TRPG専用の用語。
・書き手の主観が強く、偏った見方で書かれているもの。(なるべく中立的な視点で書いてください)
・ものにもよりますが、説明が長ったらしくて簡潔でないもの。
・内容が説明不足。単発ネタの場合、そのゲームをやったことがない人にはわからないと思われるもの。
・Wikipediaや他の辞典スレ、または攻略本などから文章を丸写ししただけのもの。
 (引用なら転載元をはっきり書くようにして下さい。)
・同じシリーズのネタが短期間に大量に投下されていた場合、
 そのゲームの信者の暴走や荒らしの可能性があるため、ひどい場合は収録しません。

なお上記のようなものでも笑えるように、ネタ的に書かれた(スレの反応で判断)ものは載せます。
上記でないものでも苦情や不満が多い(スレの反応で判断)ものは載せないことがあります。

既に多くの項目が載っているゲーム、またはマイナーゲーの用語だからという理由で
収録しないということは一切ありません。
逆に項目数が少ないゲーム、またはメジャーゲーの用語だからという理由でひいきすることもありません。

他人の文章を叩いたり文句をつけたりするのは自由ですが、褒められたことではありません。
もし辞典への収録に相応しくないと思われる文章が投下されても
感情的になりすぎず、相応しくない理由を簡潔に述べ、冷静にレスしてください。
不用意な物言いは荒れの元になります。
3☆FAQ たまねぎ戦士・入門編☆:2013/03/22(金) 22:38:25.33 ID:VDQ8mHLX0
Q.投稿してみたいんだけど。
A.どうぞどうぞ。誰でも投稿OK。あぁー、熱烈歓迎!

Q.最低限守るべきことは?
A.テンプレにもあるけど3つ。
  ・RPGに関する用語、書き方であること。
  ・項目のタイトルに●よみがな【名称】、文章には句読点。
  ・自分の投稿したい項目がまだ辞典に登録されていないかどうかあらかじめ調べる。

Q.重複かどうか、心配なんだけど…
A.まず注意してほしいことがある。
索引のほうには、基本的にゲーム個別の単語は入ってない。
あと、いろいろと呼びようのある項目は、自分で一通り大辞典を見るのが鉄則だが
不安なら住人に聞いてみるのも一つの手だ。

Q.スレに投稿された奴おかしいと思うから修正したいんだけど?
A.明らかな間違いならすぐに手直ししても良さそうけど、
できればスレ内で意見が出てからそれをまとめる形で修正してくれ。
くれぐれも自分がこうおもうからというだけでさきばしっちゃいけないよ。 修正合戦禁止!

Q.ほかに気をつけるべきことは?
A.本来はネタ辞典。
・面白いorRPG全体の中でも重要度のある項目の投稿を。
決して、すべてのRPGに関する一般用語と各ゲームのキャラやシステムやアイテムやその他もろもろ全て纏めて列挙解説してやる!という趣旨のスレではない。(住人も管理人さんも読み手も死ぬ)
・ゲーム固有の用語よりもRPG全体にいえる一般用語のほうが喜ばれます。(←ここ重要)
・なるべく短いほうがいい。

Q.ぶっちゃけタブーは?
A.あまりに叩きに偏った書き方。RPGに関係の無い内容。改造、チートの話題も微妙。
  あと、音楽ネタは採用基準のハードルが少し高い。
なぜかはここhttp://rpgdic5.if.land.to/kijun.htmlの「●ゲーム音楽ネタの投稿に関して」の項を参照。
4☆FAQ たまねぎ戦士・入門編☆:2013/03/22(金) 22:39:02.81 ID:VDQ8mHLX0
Q.ここでのRPGの定義って何?
A.「深く考えてはいけない。そのゲームがRPGを名乗っている以上それはRPGなのだ」に準じる。
なのでゼルダの大半はAADVなのでだめだが、どう見てもSTGな自称RPG頭脳戦艦ガルはOK。

Q.投稿してちゃんと保管されるの?
A.基本的に全部保管されます。
不採用はスレ全体の判断や投稿ルールによるもの。決して管理人さんの一存ではない。
また、不採用の理由は新着用語の欄で説明されている。
もし理由もなく保管されていなかったりミスがあったらスレで管理人さんに伝えてあげてください。

Q.ほかに先にやっとくべき事ってある?
A.宿題終わった?
  テンプレと保管庫の注意書きhttp://rpgdic5.if.land.to/kijun.htmlに目を通すこと
  
Q.宿題終わったよ。
A.さあ投稿だ。
5☆FAQ クラスチェンジ編☆:2013/03/22(金) 22:39:53.13 ID:VDQ8mHLX0
Q.投稿レベルをあげたいのだが効率のいい経験値稼ぎ法は?
A.注意書きやテンプレの意味を深く噛み締める。真の意味を理解し悟りを開くと賢者になれる。
保管庫で他の人の投稿を読んで参考する。傑作投稿ははぐメタ級の経験値になる。

Q.どうすれば面白い項目がかけるの?
A.・ネタ第一。個性重要。
・やっぱり強烈なインパクトやとんちの利いたネタが面白い。シンプルにまとめられるとなおよし。
辞典に目を通して面白いと思った項目を参考にすると良し。面白ければ多少の脱線はあり。

Q.逆にあまり良くない項目ってどんなの?
A.上の反対。
・つまりネタ度が高くないもの。やたら長ったらしいもの。
・RPG全体の中でそんなに際立った特徴ではないもの。
・そのゲームでの専門用語を使っているもの。
また、あまりに固有名詞や関連語が多すぎると管理人さんがリンクを飛ばすとき困るらしいので注意。

Q.個性がある物をって言われても、よくわからないよ?
A.まあ目安ていどに。わからないなら気にすんな。

Q.長すぎるっていわれた・・・
A.重要度の低い情報を削る。まどろっこしい表現を避け短く言い換える。具体的な部分を要約する。など。
でもやりすぎると味気ないものになる。その辺のバランスは難しい。
助けを求めるのもアリ。中にはそーゆーのを得意とする住人もいる。

Q.明らかに脱線した具体例・余談の扱いは?
A.投稿者がネタでやってる可能性が高い。
・無駄だし意味不明だから書くな。
・ネタでやってるんだしイメージが伝わりやすいからいいじゃん。
という両派存在。ケースバイケースで自己判断でおk。

Q.項目書いたけど、既に登録されてる単語だった…
A.現在載っているものが最適な文章であるとは限らない。
  たとえ既出の単語でも、良い文章が書けたと思ったら投稿して、
  住人と話しあってみよう。
  自分の書いた文章が新しく採用されるかも?
6☆FAQ おまけ編☆:2013/03/22(金) 22:41:07.55 ID:VDQ8mHLX0
Q.以前はスレの消費早い上に>>970行く前に容量オーバーすることがあったな。
A.その場合480KB突破でスレ立てを。
  あと、なるべく少ない投稿&修正回数ですむようにお互い努めよう。

Q.管理人って何者?
A.スレの有志です。代々引き継がれています。保管庫の名前どおり今の管理人さんが五代目。
  好意でやってくれているんだからあんまり無茶言っちゃめーよ。

Q.投稿ルールの○○っておかしいと思う。
A.スレで問題提起してみよう。
  ここしばらくルールが固まっているけど、今ある投稿ルールが必ずしも完成形というわけではない。

Q.辞典の○○って項目、おかしくね?
A.修正せよ訂正せよ追記せよ改変せよ改訂せよ
  やったことの無いゲームの項目を修正する強者だって中にはいるのだ。

Q.この投稿、荒らしとしか思えんぞ。
A.そういう時は一言「いらん」 後は放置。長々とつっつく必要なし。荒らしはスルーが鉄則です。

Q.まとめサイト更新されてないよ?
A.現在の五代目管理人は多忙らしく、何ヶ月かに一度のペースで更新してます。
  温かい目で見守ってあげてください。

Q.管理人さん
A.いつも乙です。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 05:49:44.87 ID:sMoIy1kEO
スレ立て乙。

前スレ>>994
関連に泥棒も入れてくれると嬉しい。…が、UXのネタはまだ一ヶ月経ってないから自重した方がいいと思う。
見た所ネタバレ要素含まれてないけど一応注意してね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:01:24.25 ID:hyOGue9EO
乙。ついでに一つ。
●さくりふぁいす【サクリファイス(セブンスドラゴン2020】
トリックスターが終盤に修得出来るようになるスキル。
効果は「自爆して敵ダメージ&味方回復&キャラロスト」
三人パーティー&全滅時リトライ有りの本作において使うプレイヤーは殆ど居ない。
例えリトライで負け続けたとしても、
これを使って勝つぐらいならリセットしてレベル上げした方が遥かに楽である。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:03:07.87 ID:bqgNqBgk0
確かそれはDSのセブンスドラゴンからあったと思うから、シリーズ汎用にしてもいいんじゃね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:33:38.58 ID:Ncle73LUP
●どに【ドニ】
ファイアーエムブレム覚醒に登場するキャラ。
生まれ故郷の村が山賊に襲われていたところを
主人公クロム達に助けられたがきっかけで仲間になる頭に鍋かぶったただの村人。

最初の方は恐ろしく弱いががんばってレベルを上げて転職すると作中でも
トップレベルのチートキャラとなる。その理由は彼のスキル良成長。
これは普通のキャラよりステータスの伸びが良くなるというもので
普通に育ててもほとんどのステータスがカンストすることもよくある。

さらに支援会話でもそのチートっぷりを思いっきり発揮し
分厚い法律書丸暗記したり誰もついてこれなかったレベルの難しい勉強を
なんなくやり遂げたり音楽家の才能もあったりとどこが普通の村人なんだと
つっこみたくなるレベルの才能を見せる。

その圧倒的強さと完璧超人っぷりからプレイヤーからは
ドニキとあだ名されて慕われている。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:02:26.70 ID:sMoIy1kEO
>>10
だから父親として優秀なんだよなぁ。娘がペガサスナイトに兵種変更できるようになるし。
なぜペガサスナイトが兵種変更するといいのかというと、ペガサスナイトがあるクラスにクラスチェンジするとスパロボで言う連続行動があるから。
よってドニはノノ、サーリャ、ソワレの誰かと結婚する事を強いられる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:10:31.61 ID:lMDFxcmOP
ドニの場合傭兵持ちなのも大きいんだよな
確率で武器の消費を抑えるスキルを覚えて、おまけにそれの判定に使われる能力も高い
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:58:59.77 ID:YD/vqWtz0
節約と迅雷を自力で継承できるティアモ以外なら誰でもいけるもんね
迅雷は母親に任せて傭兵素質のないウードやブレディ産ませても強いし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:11:02.92 ID:hyOGue9EO
>>9
DSの方はプレイしてないのでなんでしたら修正おねがいします。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:11:07.07 ID:Ncle73LUP
FEの見習いクラスはどの作品でも強い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:55:14.02 ID:YD/vqWtz0
速さが微妙に伸びないセンシガルシアノムスコロス…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:36:36.74 ID:CF31OtL00
●ぼすちく【ボスチク】
ファイアーエムブレムシリーズでよく行われる経験値稼ぎ方法。
攻撃を当てるだけでも若干の経験値が入る、多くのボスは毎ターンHPの回復する地形にいるといった仕様を利用し、
武器耐久が許す限りボスを攻撃し続けて経験値を稼ぐというテクニック。
当然武器を大量に消耗し、ターン数もかかるため高評価を狙うプレーには不向き。
返り討ちにあわないようにボスの反撃手段を封じ、死なない程度にチクチクと叩く様は
もはやどちらが悪人だか分からなくなるような光景である。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:55:48.28 ID:Ncle73LUP
レベルが低いキャラ育てるのによくやるよねボスチク。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:53:09.14 ID:3LzYOric0
ベルサガで武器の熟練度を上げるため、盗賊なら一発で開けられる扉をわざわざチクチクするのもよく聞くな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:12:22.31 ID:AYlqJoul0
FFTで新規キャラに後方から石投げさせたりな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:21:58.31 ID:B03YWwjK0
>9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:21:12.38 ID:e3pk9te60
>スレ立て乙

>>4の名前欄が「☆FAQ たまねぎ戦士・卒業編☆」ね
>次スレ立てるときはよろしく

あ〜あ、今回もやっちゃった…
次スレこそ直りますように
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:52:07.16 ID:r/y8adnp0
トリパとは
説明
トリパとはポケモンの技のトリックルームを中心したパーティ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:44:27.05 ID:P51s89a20
ちょっとわかりにくいかも知れんので改善点あったら言ってくれ

●あかじしめいがすらいでん【赤獅子メイガスライデン】
世界樹の迷宮4の第六迷宮において
「赤獅子」、「ホロウメイガス」、「ライデンジュウ」の三体が同時に出現すること
まずはそれぞれのモンスターの特徴を説明しよう

「赤獅子」はまず眠り状態で出現し、攻撃を受けたりして眠りが覚めると強力な全体攻撃を行なって再び眠りに付くという特殊な行動パターンを持つ
HPや攻撃力が非常に高い強敵で寝ている間に補助をかけて目覚めたターンの内にうちに倒してしまいたい。
なおこの普段は眠り状態で目覚めると強力な攻撃という仕様は3の召喚スキル「獅子王招来」で呼び出される召喚獣と一緒である

「ホロウメイガス」は回避率の高いホロウ系モンスター。
高い回避率に加え他のモンスターに微小ダメージを与えつつ攻撃力を上昇させる「狂血の契り」を使ったり仲間をよんだりとトリッキーなモンスター。威力は低めだが全体攻撃もしてくる。
この「微小ダメージを与える」というのが厄介で被ダメージをスイッチに攻撃が激化するモンスターを覚醒させてしまう。

「ライデンジュウ」は普段は非活性状態で体力も低く攻撃してこないが
他のモンスターが倒されると活性化、手痛い電気攻撃を連発してくる様になり、防御力も跳ね上がる。
できれば真っ先に倒してしまいたい相手である。

さて、これら3体が同時に出現するとどうなるのか
まずはメイガスが「狂血の契り」で赤獅子の眠りを覚ましつつ攻撃力を上げる理想的連携を披露、
強化れた赤獅子の攻撃をマトモに食らえばパーティ壊滅は確定的であり、どうにかして赤獅子を1ターンで倒しきるしか無い。
赤獅子を何とか倒したとしても活性化したライデンジュウが待っている事になる。
ライデンジュウを先に倒しておきたいが赤獅子は体力も高くパーティ全員で当たらないと倒しきれないことも有り、
そうなれば獅子王の攻撃を受けることになる。

モンスターとは思えないほどに洗礼された連携であり、奴らが出てくる第六迷宮は全体的に難易度が低めの4においても最大の全滅スポットなっている。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:50:02.42 ID:NgfhjGCo0
奴らのグループをネタにするよりライデンジュウ単品でネタにした方がいい気がする

ちなみに奴らは頭封じをうまく使うと割と簡単に封殺できる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:12:42.78 ID:G41rdJNF0
ぜんぜん困った記憶ないなぁと思ったけど、俺のパーティの相性が良かったのかな
ミスとインペいるし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 08:41:06.65 ID:Uj7QKk5kP
たまにいるよねアホみたいに連携とれた敵。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:39:22.34 ID:YyoJ30Rf0
一方俺はみらい型を使った

●みらいがた【みらい型】
世界樹の迷宮Wでのキャラの育成方針の1つの通称。
ギルカ交換スレに貼られた「みらい」という名前のキャラが由来。
・毎ターン2回攻撃をし、攻撃対象とその左右の敵に対しほぼ確実に何かしらの状態異常を複数付与。
・同型5人でPTを組むと、雑魚相手ならかなりの確率で1ターン掛からず敵全員が石化か即死で死ぬ。
・死んでなくても大体スタンしてたり全身封じ状態だったりでほとんど何もできない。
とバランスブレイカーにもほどがあるキャラ。
完成するのは本編クリア後になるが、完成してしまうと難易度が一気に下がるので、利用するときは注意が必要。
ダメージではなく石化と即死で倒すので、両方効かなかったり効きにくい敵には苦戦するが、
両方効かない敵で固いのはラスボスとか裏ボス位で、
効き難い敵でもスタンと封じは効いたりするので時間はかかるがごり押しできなくもない。

仕様としてQRコードで登録したキャラには経験値が分配されず、
一つのQRコードから何人でも登録できるため、
みらい型4人+育成キャラ1人でPTを組んで新規キャラの超効率育成にも使える。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:34:19.77 ID:9RYmt6Xl0
>>196型とかモルボル二刀とか仇名が多いけど
みらい型が一番よく使われるかな
あと奴は三竜冥竜完全封殺余裕な事もネタにしてやっていいと思う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:43:01.04 ID:AnkupKRJ0
飛影あったから、経験値泥棒って作ろうかと思ったんだが
奴以外にも経験値泥棒って居るもんなのか?
SRPGってスパロボしかやらないからその辺わからん。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:46:48.57 ID:fhDuFsV4O
SRPG以外にもひたすら育てていたら途中で永久離脱して
見返りも何も無かったとかそういうのも当てはまるんじゃないかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:54:20.90 ID:MQ1CG6wf0
種泥棒とか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:55:27.76 ID:Cl4vMHHc0
DQ7のキーファが永久離脱するので「種返せ」「種泥棒」などと言われていることは知っているが
経験値の泥棒かと言われると、そういうわけではないからな・・・
3DSリメイクで、レベル50以上まで上げると突然身の守り+500とか出るというネタはあるが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:15:05.08 ID:AnkupKRJ0
とりあえず書いてみた。
マスター(味方NPC版)の超級覇王電影弾でゲームオーバーになった恨みは忘れない
●けいけんち−どろぼう【経験値泥棒】
SRPGにおいて、もの凄い勢いで敵をなぎ倒していく味方NPCユニットの事。
当たり前だが、経験値泥棒が倒したぶんの報酬は自軍に分配される事は無い。
経験値やアイテムだけならまだしも、イベントで仲間に出来る敵を
イベントを起こす前に勝手に倒してしまう事もある。
基本的に味方なため、状態異常などで動きを止めてしまう事も難しい。
自軍キャラクターは思わぬ援軍に喝采を上げる事が多いが、プレイヤーはそれに反比例してこう思うのだ。
頼むから何もしないで帰ってくれ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:12:36.07 ID:8RRDLBASO
>>29RONDEをプレイした人が、
NPCが経験値泥棒だ!(要約)って書いてた

>>33RPGだけど、LUNARのテムジンが一時参加のせいで
経験値の頭割り分が減るから戦闘不能に…というのは
結構あったとか…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:55:42.35 ID:nKHTOIjk0
>>33
加えて自軍ユニットに凄まじい逆支援をくれたりすることもあるな

主人公「マジ殺してぇ……」
側近「まあまあ、味方なのですから。一応」
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:08:48.23 ID:AnkupKRJ0
ちなみにUXの飛影はランカが敵に取り込まれたから撃墜したらゲームオーバーって言われてるのに
容赦なくオーバーキルで倒してくから、ニンジャスレイヤーネタで
「ランカ死すべし、慈悲は無い」とか言われてる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:22:03.86 ID:4utBhgSI0
普通そういう場合、撃破が敗北条件になっている敵キャラ(この場合ランカ)には攻撃しないようにしておくか
あるいはNPCは出現しないようにするもんじゃないの?それは素直にスタッフのミスじゃないかなと……

第二次αでも、条件を満たした上で倒さずにいると仲間になるバーンズ(クロスボーンガンダム)に容赦なく襲い掛かる
NPCハマーン(ZZガンダム)という話はあったけれどね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:34:26.13 ID:BzAX3Bcf0
時間移動とかはあるのに「時間」単体の記事が無いから考えようと思ったが
RPGを絡めた説明が難しく、現実の概念の説明だけになってしまった。
せいぜいほぼすべてのRPGで現実の地球と同じ時間の概念と、24時間制を使用していることぐらいか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:12:53.32 ID:F7Ozh8Lx0
あのステージは忍者も大概だが、飛影チームがダメージ受けなければ出てこない分
妹を助けに来た兄貴(NPC)よりマシ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:27:18.13 ID:5lzNA6ko0
>>39
兄貴って、ブレラだよね……まさか、妹殺し?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:14:51.68 ID:9csXFGbI0
オーガン「許された」
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 03:02:53.01 ID:jYtCODO80
>>40
そうよ!そのまさかよ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 04:52:58.65 ID:s55S4JfFO
【泥棒】の3)にもその経験値泥棒について触れてるけど、文体がアレなんで削除して構わないです。

経験値泥棒といえば烈火の剣のパントとスパロボNEOのオセッカイザーだな。

パントはほうっておくと雑魚は勿論、宝玉持ちのボスを平気で倒しちゃうし、ヘクトルの言うとうりあいつ一人でいいんじゃないかなレベル。

で、オセッカイザーは泥棒してあげないと隠しフラグが立たないというお節介ぶり。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 05:23:01.79 ID:ZxdVIPEb0
妹に会いたいといいながら目の前の妹に攻撃するどこぞのバカ兄貴を思い出すな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:33:31.78 ID:UgtfCPWa0
スパロボNEOだったら、ドーナツ女の資金泥棒っぷりの方が印象に残ってる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:48:49.51 ID:bkTUEBlK0
意味合いはちょっと違うけどユグドラのキリエとかも経験値泥棒になりがちだな

ただでさえ強い斧ユニットの上に障害物色々無視出来るグリフォンライダーだからそれはもう使いやすいのなんので
まあNPCじゃなくて自分で操作できるから泥棒っていうか寄付だが…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:59:46.42 ID:bJUrNOrE0
少し前にUXでそのステージクリアしたんだが、ブレラを放置しとくとそんなことになるのか。

アルトが前進したことをきっかけに突っ込んだから間に合ったけど、
侵入されるとアウトなエリアを警戒しすぎて雑魚全滅するまで前進は控えようとか
してたら、間に合わなかったかもしれんなぁ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:41:16.16 ID:Wq5uAjG90
●しーはんたー【シーハンター】
メタルマックス2:Reloadedに登場するS-E(戦車用特殊武装)。
物資運搬クエストを進めると購入可能になる魚雷発射装置で
空を飛ぶ敵には当たらないが海の敵に効果抜群。
通常は攻撃が当たらない潜水状態でもダメージを与えることが出来る。
これが買える頃にちょうど船を入手でき海がメインになるので、
これがあると探索がスムーズに・・・・ってレベルじゃない。

この武装、実はドが付くほどのバランスブレイカーなのだ。
一般的にメタルマックスの武装は強くなるにつれ重さが増していき
また、改造での上がり幅も少なくなるのが普通であるが、
シーハンターは入手直後から攻撃力改造で877まで伸ばすことができるにも関わらず
重さが最大まで改造してもその時点で手に入る大砲より少し軽い程度の重さにしかならない。
更に弾数は弄れない代わりに48発あり、一回の発射で3回攻撃になる(消費は一発だけ)。
おまけに一発一発にパーツ破壊効果があり、これを打ち続けるだけで
自動修理特性持ちの戦車系ボスでさえ修理を上回る速度で破壊していき
数ターンで丸腰にできるほどの破壊力を持つ。
またまたおまけに連射数上昇特性付きCユニットを使うと1連射上がるごとに
攻撃回数が3発ずつ増えていくという恵まれよう。
「強い・軽い・継戦能力高い・伸びしろあり・破壊効果有り」
と他の武装が霞んでしまう性能を持ってい
シーどころかゲームバランスを狩ってしまう最強武器なのである。

正直S-E穴5個の戦車にこれを乗せまくり、三人がかりでS-Eラッシュするだけで
入手可能時点での最大の壁カリョストロを瞬殺でき、
うまくやればラスボスまでほぼ1ターンキルできてしまうほどの火力になる。

なお、この武装の使用を禁止するだけで以降の難易度はぐんと上がる。
むしろ本来の難易度なのだが、どうしても先に進みたいときには重宝するかもしれない。

ちなみに飛んでいる敵にも当たらないというデメリットは
敵をセメント状態にすることで普通に当たるようになる。

☆関連語☆
バランスブレイカー カリョストロ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:37:38.26 ID:46IGX+tS0
某雷神を思い浮かべた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:32:56.70 ID:eKrnfRCY0
もうホローチャージの時代じゃないんだなあ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:35:53.44 ID:q73Fyksg0
同じゲームやん、って別のゲームにも雷神様居るのかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:51:53.32 ID:JGEeoBMF0
シーハンター使わないカリョストロは無印2のテッドに炎バリア有りで挑む程度にはキツかったな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:57:56.33 ID:Wp3I/J1A0
>>50
店売りじゃなくなっただけじゃなく
上位互換のAPFSDS弾あるし
そもそも単発だからダメージには期待できない上
後半賞金首には高確率で撃ち落とされるからな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:47:57.63 ID:8v7hppsN0
後「迎撃不可」ってのがある、迎撃を仕掛けてくるボスは結構多いんでこれはでかい
空飛んでる敵は結構多いんで、これさえあればOK!ってわけにはいかないんだけどね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:19:32.76 ID:3C0w1hIC0
>>51
バランスブレイカーな雷神っつったらアレだろアレ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:25:59.77 ID:XEZNGtrTP
●あんな【アンナ】
ファイアーエムブレムに登場するキャラ。
元々は第1作目の暗黒竜と光の剣に登場する
ただの脇役にすぎなかったのだがその後も本編には絡まないものの
毎回どのシリーズの作品にも登場するお約束キャラとなっていった。

ある時は闘技場、ある時は中断セーブ画面、ある時はチュートリアルと
毎回何かしらの形で登場している。
しかし時代も場所もバラバラなのに毎回登場しているため
プレイヤー達はこのアンナ達は同一人物なのかそれとも別人なのかと頭を悩ませることになった。

そしてファイアーエムブレム覚醒においてその謎が明らかになった。
この作品ではアンナさんがついに仲間キャラへと昇格。
そしてアンナ自身から語られたのは世界中に同じ顔で同じ名前の姉妹が
たくさんいるというものであった。
謎はとけたもののなぜ同じ顔で同じ名前の姉妹が
世界中に大量にいるんだという新たな謎が生まれたのであった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:59:01.71 ID:Jk1uZbIHO
>>56アニメ版ポケモンのジョーイさんみたいなww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:24:57.30 ID:Wq5uAjG90
●そうさふのうななかま【操作不能な仲間】
NPCの一種。
スポット参戦やお助けキャラなど操作不能のNPCはいろいろあるが、
その中でも装備を付け替えたりレベルを上げたりと操作ができない以外は扱いが通常の仲間キャラと同じもの。
FF5のバーサーカー、FF6のウーマロ、メタルマックスのポチ・金食い虫などが主な例。
操作ができない以上何かしらのメリットが有るが、基本的に使われない。
指示ができないから効率のよい雑魚殲滅は出来ないし、
指示ができないからアイテムの有効活用も出来ない。
ゲームによっては通常だと選択できないダミーターゲットを攻撃することがあり、
またカウンターを持つ敵にも攻撃してしまうため攻撃が無駄以上に仇になることも多い。
しかし、その欠点を乗り越えメリットを伸ばしてやると案外使える・・・・かもしれない。

これを活用できる人を見かけたら上級者だと思ってもいいかもしれない。

また、近年はAIが強化され的確に弱点をついたり、メリットがかなり大きく一線級になったりと
その立場は徐々に良くなってきている。


●ぽち【ポチ】
1)
犬につける名前での定番。人間で言うところの太郎的ネーミング。
あえて猫につける猛者もいるとか。

2)
メタルマックス2から登場した4人目の仲間。
見た目はただの犬だが遺伝子的、肉体的強化を施されているらしく
専用装備のポチ系武装を背中に背負い勝手に戦ってくれる。
また、持っている回復アイテムを勝手に使い回復することもある。

初登場の2では戦車前提の火力の中戦車に乗れないためボス戦では真っ先に死に、
ドーピングアイテムを過剰投与しない限りは終盤だと一桁ダメージしか生み出さない産廃となる。
ラスボスでこいつを生存させることがひとつのやりこみ扱いになるほど。

3からはポチ専用の乗り物(扱いはアクセサリ)が登場し生身最強の耐久力を持つようになった。
AIが賢くなり複数装備している武器の中から最もダメージ効率のよいものを自動的に選択してくれる。
しかも敵の奇襲時になぜか一緒に行動し敵を蹴散らしてくれるので
「敵の不意打ち!」→「ポチの攻撃!」→「モンスターをやっつけた!」となることもある。

3以降はルイーダの酒場式パーティ自由編成システムだが
人間は主人公含めて3人までしか入れられず、4人目の枠は必ず犬を入れる必要がある。
ちなみに主人公+犬三匹という編成も可能。
2Rでは柴犬のポチ、秋田犬のハチ、ドーベルマンのベロ と犬種が増え(顔グラ以外はただの色違い)
また、金食い虫という生き物を犬枠に入れることも可能になった。

なんだかんだ言ってもメタルマックスのマスコット的キャラクターであり、愛されている仲間NPCである。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:33:52.29 ID:q73Fyksg0
>>55
オルランドゥさんのことか(ゲームやってないけど)
いやMM2にも雷神様がいてな、確かここでも投稿されてたような気がするけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:20:13.27 ID:UnFvSI8G0
サーガだっけ、犬種によって特技が変化したのは。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:31:50.84 ID:A0HrZEH8O
●さいしょのなかま【最初の仲間】
最初に仲間になるキャラクター(PC)のこと。
一般的なRPGだと最序盤でパーティーに加入するが、展開の都合上ゲーム開始時点(初戦闘時)で既にパーティーに居ることもある。
序盤に登場するためプレイヤーの記憶に残りやすく、愛着を持って貰える美味しいポジションである。
戦闘面でも、パーティー編成のあるなしに関わらず加入時には一軍確約、主人公とのレベル差が余り出来にくいと恵まれている。
と言った一方で、序盤ちょろっとだけ加入して中後半まで離脱、酷い時なんか初戦闘前に離脱、戦闘能力がイマイチ、後に裏切るキャラという不幸なケースもちらほら。
しかし何故かこういうキャラに限ってファンに愛されていることが多いので、やはり得な役回りと言えるかもしれない。

☆こういう人は最初の仲間になれるかも☆
・回復魔法が得意だ
・力には自信がある
・それなりに力があり、回復魔法も使える
・主人公と身内か幼なじみか仲睦まじい関係だ
・近い内に見知らぬ好青年と出会う気がする若い女性だ
・近い内に見知らぬ容姿端麗な若者との出会いがある気がする男性だ
・パッケージを飾ることになった!
・ルイーダの酒場に登録している女性だ
・しかも自分はセクシーなギャルだ
・いかにも強そうな竜風モンスターに進化予定だ
・人には言えない重大な秘密がある
・人に戦闘のアドバイスをするのが好きだ

当てはまれば当てはまるほど確率UP!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:38:45.18 ID:szi1A+T80
最初の仲間と聞いて真っ先にSkyrimを連想した
敵NPCの海賊(corsair)を海賊"船"、ボス格NPCの一等航海士(first mate)を"最初の仲間"と超訳しているカオスなダンジョンが…
…まあ、このゲームの誤訳珍訳は枚挙にいとまがないんだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:47:08.73 ID:oGoArSi/0
幻想水滸伝のテッドとか?
序盤加入で終盤も復帰しない。設定上本気じゃないのに味方キャラ中屈指の魔力
本気を出すのはずっとさきの続編からってね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:51:55.83 ID:gxdSFj900
>>58専用枠があるケースは?

>>61関連語に【初期パーティクリア】を加えたいな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:38:01.42 ID:Y6XKegtk0
>>61
「いやー、さがしましたよ」
が真っ先に思い浮かんだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:18:47.15 ID:BEt7/WkN0
>>61
スターオーシャンのドーンが思い浮かんだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:36:34.27 ID:SnY8JpFF0
>>61
わたしは そうりょリフ
たたかいはできませんが
ちりょうのつえがつかえます
よろしければ
ごいっしょさせてください

が何故か思い浮かんだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:33:34.70 ID:OGFMkTGo0
最初の仲間なのにゲーム終盤でラスボス化するスターオーシャン4
おかげでそいつに魔術系を依存していると地獄をみるという
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:26:41.81 ID:VVx+tEIN0
メイレン「最低よねそういうの」
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:33:43.63 ID:xZ6xp8Ll0
レイミ「術とか甘え(キリッ」
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:39:16.56 ID:2yoykFVN0
>>69
マクシミリアン・シュナイダー「全くだ」
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:36:49.59 ID:q+I7/XYe0
相変わらずの糞スレ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:00:03.87 ID:MDrLJaWBO
キーファ「オレはずっとアルスの親友だからな!」
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:54:56.44 ID:ct+uLakv0
スパイダー「友の魂を汚すような真似はしない(キリッ)」

コマンドミッションって何気にブラックなネタが多い。
屋上でのツンデレ上司と弱気な部下のラブコメの結末が
死亡フラグ立てた次の回からどこにも居なくなるとか
スパイダーに惚れた一般人がスパイダーの死後、彼の幻覚を見てるのが
本当に目撃しててスパイダー生存の伏線なのか、ガチ発狂してるのか微妙なところとか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:24:09.87 ID:PwI6xX950
●げきついぜんかいいべんと【撃墜→全快→イベント】
近年のスパロボのイベントで割りとよくあるパターン。
具体的には
1:普通に戦闘で撃墜ボカーン(経験値資金入手)
2:直後に全快→味方の「なんて再生力だorなんて奴だ」的セリフ
3:覚醒イベントや増援イベントの後全快したやつがボコられる
4:改めてボカーン→めでたしめでたし
慣れないうちは一瞬絶望した後イベントシーンに切り替わって安心というのを繰り返すが
慣れてくると「またどーせ全快するんだろうなあ」と思うようになってしまう。
たまーにイベントでHP半分くらい減っただけでそのまま復活ってこともあるので油断しないようにしよう。

稀に全快もせずにそのまま死ぬボスもいる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:33:00.47 ID:F3oCDgmB0
UXだと、ボスの演説や威圧などで味方全員弱体化
→HP半分くらい減らすと全快して再び演説するが、対応する主人公が論破
→味方全員が全快+気力MAXってイベントが多かった気がする。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:58:31.21 ID:B1htG+Lq0
全快イベントはそこまで多くないけど
ボス体力〇割以下→ボス全快→作品主人公とのイベントバトルでもう一回ボス体力〇割
って流れは後半多いね確かに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:16:12.27 ID:WdeNmoMe0
「ごふっ」はネタになるだろうか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:41:58.12 ID:hYvUUADF0
最近のゲームに合わせて変えてみた
ゲーム中にチュートリアルって最近は割と普通だよな?

◆とりあつかい-せつめい-しょ【取扱説明書】
大半のどんなゲームにもついてくる物であろう冒険の手引き。
キャラ紹介・プロローグ部分・システムなどの紹介が載っており、
本来であればこれを読んでからゲームを始めるのが普通である。
がしかし、最近のゲームは大抵初戦は戦闘のチュートリアル、初めて使うシステムには最初に説明が入るので、
説明書を読まずとも問題なく進行可能であることが多い。
ただし説明書に攻略のヒントがあるいぢわるなゲームも偶に存在する。
ちなみに、これがないと中古買取してくれない&買取価格が下がる店が多いので保管は厳重に。
PSVitaのゲームはデジタルマニュアルがソフトに入っているので、説明書が入っていないものもある。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:47:04.35 ID:1WJbfSrR0
3DSゲームの「説明書が紙切れ一枚なんですけど」「電子説明書だから」はもはや様式美・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:01:13.23 ID:4IRqIPCr0
アンサガにはついて来ないんだよな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:13:14.75 ID:ONAJz1jt0
>>79
3DSも説明書はソフトに入ってたな。
世界樹4を買ったとき「なんで新品なのに取説が入ってないんだ!?」となったのはいい思い出。

●いくさー4【イクサー4】
80年代にOVAが発売されたロボットアニメ、『戦え!!イクサー1』と『冒険!イクサー3』。
それぞれの作品の主人公であるイクサー1とイクサー3、イクサー1のライバルであるイクサー2は女性型の人造人間であり、
人間サイズながら高い戦闘能力を有している。
「スーパーロボット大戦L」に『イクサー1』と『イクサー3』が参戦した際、当然ながら原作再現で彼女たちは生身で戦えるのだが、
同時参戦した『鉄(くろがね)のラインバレル』の登場キャラクターである日本刀使いの黒人男性、ジャック・スミスも
人間サイズで戦える人物のため、イクサー4と呼ばれるようになった。
(なお、イクサー4はイクサーシリーズ内にいるのだが、スパロボL内で再現されなかったため考慮されなかった模様)
さらに同時参戦の『マクロスフロンティア』登場キャラクター、クラン・クランも
一部ステージで生身で戦う場面があるため、イクサー5と呼ばれることがある。
(ただしクランはイクサー達やジャックと違い、全長十数メートルの巨人種族であり、生身で戦うのはこの状態)

そして多少媒体が異なるがイクサー4と5が参戦した「スーパーロボット対戦UX」では、
PVの時点からロボットの盾になったり連携攻撃を行っているのが確認できた『HEROMAN』の主人公、ジョーイ君が
「イクサー6」と呼ばれているとかいないとか。

なお、SDガンダムの皆さんも人間サイズだが、姿が人間とかけ離れているためイクサー枠ではない。
またガンダムファイターなど生身で戦える人たちはまだいるが、イクサーと同時参戦していないため同じくイクサー枠ではない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:42:00.29 ID:8aEDM5qn0
●ぺるそな−さま【ペルソナ様】
女神異聞録ペルソナの冒頭に行われる、いわゆるコックリさん等のような交霊遊び。
内容としては、雪山で遭難した四人の男が、眠ってしまわないように一計を案じるが
その案は五人以内と成立しないはずなのに、彼らは一晩中起きていられた・・・という怪談をアレンジしたもの。
主人公達はこれによって超常的存在と接触してしまい、ペルソナ能力を手に入れる事になる。
初代ペルソナにおいては、これ以外でペルソナを手に入れる方法が不明だったため
・人類滅亡レベルの破滅思想を持つ大企業の支社長
・↑に対して復讐心を持ち、他者を寄せ付けない強面の不良の異母弟
・いかにも荒事担当ですよといわんばかりの支社長の部下
これらの人物も、ペルソナ様を呼びながら部屋をグルグル回ってたのかという疑惑を持たれてしまい
アンソロ本でも、シークレットサービスの精鋭の極秘任務=ペルソナ様などとネタにされていた。

続編でペルソナを手に入れる条件が、必ずしも交霊遊びを行う事では無い事が明らかになったため
疑惑は晴れてしまったが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:53:22.22 ID:GyIcimep0
あえて紙媒体の説明書に重要な、というかプレイ必須情報を盛り込むことでゴニョゴニョ回避にもなったりするね
一種のマニュアルプロテクトとして古くからある手段だけど、最近だとDS版の二ノ国なんかがちょっと話題になったっけ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:38:19.59 ID:zpamOAHW0
二ノ国は説明書じゃないけど、付属のマジックマスターが無いと進行自体が難しくなるからな。
中々にユニークな割れ対策だった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:11:05.13 ID:X9HXVrsy0
タイトル忘れたけど、付属のルーレットみたいなの無くすと
分岐でどこ進んだらいいか分からなくなるファミコンが昔あったなぁ
引っ越したときにそれ無くしちゃって全クリできなくなったわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:45:39.94 ID:WXNaOEGP0
>>84
「スネーク、パッケージの裏側を見るんだ!」
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:15:14.73 ID:LvcCWBzs0
>>86
「時空勇伝デビアス」だな。
付録の「アーロンのお守り」がないとヒントが解読できないんだよな。
今じゃネットでお守りの画像も拾えるし、お守りシミュレーターなんてものまである。
便利な世の中になったものよのう…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:04:26.48 ID:X9HXVrsy0
>>88
あーそれだわ
調べたけどジャンル的にはアクションRPGに分類されるみたいだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:38:01.79 ID:/1QDZpkb0
ずっと昔のパソコンの探偵モノのアドベンチャーゲームで説明書が探偵手帳仕立てになっていて
ゲーム中で入力が必要なパスワード(電話番号)がその説明書に書いてあった、とかいう話は聞いた事があるけれど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:21:15.10 ID:iFQrxg4F0
20年位前のPCゲームのマニュアルプロテクトって奴か
説明書の何ページの数字を入力レベルから星座盤みたいなの物を使うものまでいろいろあったな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:08:26.17 ID:q15yE2GZO
俺もデビアスのお守りなかったけど
あてずっぽうでクリアしたなあ
つか適当に扉を選んでもボスの所に行けたから
条件整ってれば勝手に正解の扉に入るもんなんだと思ってた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:00:01.72 ID:tjAWz0Mh0
●かっこいいぼくら【かっこいいぼくら】
メダロットnaviのストーリー序盤に登場する3人組のチーム名。
ハロウ(長髪)・ライウ(眼鏡)・キコウ(包帯)のイケメン中学生3人で構成されている。
チーム名の通り、自分たちがイケメンであることを自覚しているナルシスト集団。
敵女性幹部をメロメロにするなど物腰や性格もイケメンな模様。
3人とも水も滴る良い男…というわけで水族館風の小部屋に陣取り、潜水型メダロットを操る。
ストーリー中では、数多くいるクラスメイトのうちの一部というモブ扱い。
しかしカブトVerプレイヤーからは、下記の理由でストーリー序盤の大きな壁として印象強い。

1)リーダー機の放つ「ジェネレータダウン」によりAP(行動ポイント)を大幅に削られ、
2)地形は水中ステージ(敵機全員が有利で、主人公側はまだ対応機が揃っていない)で、
3)しかも攻撃機3体+回復機2体という絶妙なバランスのパーティで、
4)まだレベル稼ぎなどの自由行動が出来ない最序盤シナリオ中の戦闘。
5)さらに射撃パーティの彼らを倒しても、近接ファイターの女幹部「海のセキラン」と連戦に…

このため多くのプレイヤーはゲーム中最初に躓くことになる。
なおクワガタVerでは主人公機が潜水機をほぼ即死させる「アンチシー」を所持しているため、一転して1ターンで勝てるザコ扱いであ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:06:27.61 ID:4BEVFJpG0
イベント途中で自由に戦闘できないのが一番痛いな・・・
ゲーム開始から20戦もしないであいつらじゃなかったっけ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:35:06.56 ID:eKkov7r1P
クワガタとカブトだと毎回難易度高いカブト。
アンチシー、アンチエアは偉大です。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:42:54.52 ID:I27vyfKN0
クロスファイア(笑)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:06:13.86 ID:/sGYzornO
で、そのエリアの前後にこれまた苦戦する砂漠エリアがあったような
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:25:47.46 ID:CZ8xZkhq0
●まけんし【負剣士】
ユグドラ・ユニオンに登場する敵の将軍、魔剣士ラッセルのスレでのあだ名。
元は主人公側である王国の人間なのだが、婚約者を人質に取られやむなく帝国に仕えている。
婚約者を救出し、その旨を彼に伝えれば仲間となる。
美形、彼女持ち、魔剣士の名に恥じない高いATK、TECの値、と負けどころか勝ち組要素を揃えている。
……のだが、如何せん防御に影響するGENがやたらと低いのである。
故に戦闘開始直後の突撃、反撃合戦で既に部隊が壊滅的被害というのもザラ。スキルによる被ダメも大きい。
加えて上記の仲間加入時のイベントはフィールドが異様に狭い上、敵が密集しており彼はその奥にいる。
説得の為には彼に隣接する必要があるのだが、周囲の敵ユニットは全く動かない。
なので必然的に雑魚を倒しながら近づく事になるのだが、密集しているせいでシステム上戦闘に巻き込まれ易く、
説得する頃には瀕死or下手をすれば近付く前に戦死しかねないのである。
まあ、このゲームの防御力に相当するパラメータはGEN(統率力)なので、事情があるとはいえ
王国→帝国→王国と所属をコロコロ変えている彼の統率力が低めなのはある意味納得ではあるが。

更に仲間になっても不憫というか
専用スキルがアイテム未装備の相手には効果のないアイテムブレイク。
→最初から最後までおり、強制出撃の多いミラノの専用スキルが装備アイテムを奪えるスティール。
→また同じ剣ユニットのユグドラが強制出撃が多いうえ、クラスチェンジ後は全パラメータが高くなり、
専用スキルは問答無用の皆殺しスキルジハード。
……と諸々の事情から負剣士という不名誉な呼び名がつくこととなった。
フォローしておくならば攻撃面の能力は非常に優秀なので、汎用スキルで戦う分には無問題。
防御面さえドーピングで補えば魔剣士の名に恥じない活躍をしてくれる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:12:25.17 ID:jOozen+b0
まとめサイトのフレームありバージョンが閲覧できないの自分だけかな?
冒険の書2では見られるんだけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:35:48.00 ID:eg09rJ3o0
比較対象が主人公二人なんだから
割り食うのもしかたないべ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:00:52.71 ID:3jHTMA/VP
あのゲームの系統は主人公と
戦闘スタイルかぶってるだけでいらない子だからねえ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:00:12.70 ID:cE1O/76E0
ゲームによらず主人公と戦闘スタイル被るって致命的な気がする
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:41:58.56 ID:TlpWBdIJ0
なかった気がしたので投下

●せんしゃ【戦車】
1)
チャリオットとも呼ばれる戦闘用馬車。
人間が乗るチャリオットは騎馬兵の下位互換なのでまず出ないが
敵としてチャリオットが出ることが多々ある。
その場合古代の戦闘兵器だからアンデットだったり、
下記の戦車も踏まえてメカモンスターだったりと節操が無い。

2)
無限軌道で走り、火砲を搭載した旋回砲塔を持つ装甲戦闘車輌。
現代で一般的に言われる戦車であり、洗練されたフォルムは
その道のマニアでなくともこみ上げるものがある。
現代陸戦兵器の王者であり、しばしばイラネ論が出ることもあるが
やっぱ必要論に戻るあたりその戦闘能力は高く評価されている。

RPGではNPCの場合、人間の戦力で最強であるがゆえに怪物にぶっ壊されたり
ロボットのほうが上位なもんだからと雑魚キャラ扱いされたりと割と不憫な目に合うことが多い。
それでも生身で戦うRPGの場合はボスとして高い防御力と火力で圧倒してくることもある。
また、味方として使える場合もあり、
その場合はカスタマイズ性が高かったりそもそも戦車の存在がメインのゲームが有ったりと
ゲームによって立場、役割、強さはバラバラである。

実際は自走砲や重戦車など役割によって見た目はバラバラなのだが
ゲームに出る架空の戦車のほとんどは主力戦車(MainBattleTank)のフォルムをしている。

☆戦車の出るRPGの例☆
メタルマックス(敵としても味方としても多種多様)
マザー3(ボスとして登場)
FE暗黒竜と光の剣(FC版のみ後のシューターが戦車として登場する)
スパロボシリーズ(参戦作品によって登場)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:54:11.34 ID:HRfV3quW0
ペルソナの「戦車」は・・・

あんまり関係ないわな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:19:01.49 ID:TlpWBdIJ0
●かいきんしょう【皆勤賞】
1)
学校、会社、もしくは何かしら継続している労働・作業などを1日も欠席せずに登校・出勤すると貰える賞。
転じてそれをもらった者、大会などに毎回参加している者のこと。

2)
シリーズもののゲームにおいてそのすべての作品に登場していること。
キャラ、アイテム、敵、魔法などゲーム中の要素ならどれにも当てはまる可能性がある。
意外とそのシリーズのマスコットキャラクターや名物キャラクターがこの賞から漏れていることも有り
一方で意外なキャラが実は皆勤賞だった、ということも少なくない。
出ずっぱりなキャラはファンに愛されており、皆勤賞のキャラはスタッフに愛されているといってもいいだろう。
ナンバリングで世界観が統一されている、初期からスタッフがあまり変わっていない
などの要素を満たすと受賞者が増える傾向にある。

稀にスタッフが無理やり皆勤賞にするために世界観を無視してねじ込まれたものもあるとかないとか。

☆皆勤賞の例☆
スライム(DQシリーズ)
コウモリさん(マザーシリーズ)
殺人アメーバ(メタルマックスシリーズ)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:31:14.30 ID:Ng6XxNkw0
>>103
昔だれかが戦車と自走砲は戦士と魔法使いぐらい違うものだって言ってた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:21:52.98 ID:2chLpJuJ0
>>103
> ☆戦車の出るRPGの例☆
ジョジョの奇妙な冒険(SFC)「銀の戦車(シルバーチャリオッツ)」
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:44:20.93 ID:sd0ny4EK0
マザーは3だけじゃなく1だと戦車乗れただろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:48:57.21 ID:l64HWPTJ0
●がりるながん【ガリルナガン】
第2次スーパーロボット大戦OGに登場するメカのひとつ。この作品が初登場となるオリジナルメカである。
ユーz…じゃなくてアルテウルによって開発された漆黒の機動兵器であり、高い運動性と強力な武装でプレイヤーの前に立ちふさがる強敵である。
武装の演出や漆黒のボディから判断するに、アストラナガンをかなり意識した機体であり、
搭乗者のアーマラもその操者だったイングラムを意識している…が、そんなことはひとまずどうでもいい。
このメカは初登場時、とんでもないことをしでかしてくれた。

オーバーホール中だったヒュッケバインを全機まとめて破壊してしまったのである。

元々ヒュッケバインに関してはその顔がガンダムに似ているということでいろいろ問題になっており、
プラモが生産中止になったり、アニメでは一切登場しないなどの措置が取られていたが、ゲームに関してはOG外伝までは問題なく登場していた。
また、2次OGでも没データとしてヒュッケバインたちの戦闘アニメが入っていた。が、それを見せることなく本編内ではまとめてぶっ壊されてしまったのだ。
これにはPS3のHD画像でグリグリ動くヒュッケバインを望んでいたファンは大いに絶望したのは言うまでもない。
そしてこれにより「ヒュッケはもうゲームにも出せません」と暗喩しているのではないかと思われる。
だからこそ派手に幕引きさせてあげようという思惑で、こんなシナリオにしてしまったのではないだろうかと。

いつしかガリルナガンとアーマラはスパロボファンからこう言われるようになった 「創通の使者」 と。
※創通→ガンダムシリーズの版元の会社。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:19:20.38 ID:DOecyCD60
●あでぃしょなる【アディショナル】
レジェンドオブドラグーンの戦闘システムの一つ。
いわゆる通常攻撃のバリエーションであり、攻撃力の高いものや、
得られるSP(スピリットポイント。各キャラが変身するドラグーンの経験値ともいえるポイント)が多いものなどがあり、
ボスやザコ敵に応じて変えることで戦闘を優位にすることができる。
各アディショナルはキャラのレベルを上げていくことで習得していく。

アディショナルは連撃で構成されており、
キャラが敵に攻撃する時に表示される赤色のサイトにタイミングよく○ボタンを押し、
成功すれば次の攻撃に移行、失敗すればそこで攻撃終了となる。
アディショナルのモーション自体はそれなりに凝っているので、
退屈になりがちな通常戦闘にメリハリを付けたシステムと言えるだろう。

しかし、
・まばたき一つ許されないようなタイミングのシビアさ
・高い確率で途中で敵から反撃(サイトが青くなり、×ボタンを押す。成功すれば攻撃続行、失敗すれば攻撃終了+自分にダメージ)が来る
・全て成功しなければロクなダメージが出ない
・ボタンを押さなくてもアディショナルが出る救済用アクセサリーもあるが、ポケステでのミニゲームが必要だったり入手が終盤
・サイトに集中することから、せっかくのモーションがじっくり見れない
という仕様から、かなり評価のわかれるシステムとなった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:31:10.94 ID:OIFOpmPZ0
LODは雀の涙な攻撃力と経験値に挫折したわ…
OP曲は気に入ったからサントラ買ったけどさ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:17:16.02 ID:OGmO/YE40
>>103
>>104>>107みたいにタロットのアルカナとしても出るから、それでもう一個項目にしていいと思う
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:53:02.11 ID:g6b+rrvD0
ペルソナ関係で二つ。

◆とりっしゅ【トリッシュ】 を修正
女神異聞録ペルソナ及びペルソナ2に登場するサブキャラクター。
悪戯が過ぎて妖精王オベロンの怒りを買い、妖精界を追放された少女。ボクっ子。
その償いのためにゲーム中ではダンジョン内で回復の泉を経営しているのだが、
お金が大好きで利用者に対して法外な値段をふっかけてくるため
それで本当に償いになっているのかは微妙なところである。
……というような設定なのだが、実際のところ如何ほどの金額を要求されるのかと言うと……
ペルソナ1では、2,500〜8,000円程。
確かに町の医者よりは高いが、それでもその辺で適当に戦闘すれば
あっと言う間に元が取れる程度のお手ごろ価格である。
むしろこの程度の出費で守銭奴だ何だと文句を言う方に問題があるのではなかろうか。

と、そんな良心的な彼女だったが、続編のペルソナ2では「お望み通りにしてやんよ」とばかりに
一回の利用で万単位の金を要求する本物の銭ゲバ妖精となってしまった。
もしかすると、本当は良心的に商売していたのに噂が現実化する世界で
「金に汚い」という悪評だけが一人歩きしたせいでこんなことになってしまったのかも……
……というのは、流石に考えすぎだろうか?

ちなみに、ペルソナ2罰では噂操作次第で金額が半分になったり倍になったりもする。

☆関連語☆
回復の泉 守銭奴 妖精


◆つーはんあくす【ツーハンアクス】に追記。
また、主人公達は元々命の懸かった戦闘などとは無縁の一般人であり、
他キャラの初期武器はあくまでその辺で調達した物である。
モップはどこにでもあるし、メスについても最初の戦闘イベントが起こる場所が病院であることを
考えればそれほど不自然ではない。
そんな中、一人だけ“斧”という露骨な武器を持参していたことについてネタにされることもある。
ちなみに、姐御キャラのゆきのさんが持っている「かみそりづる(剃刀鶴)」もそれはそれで
ネタ武器ではあるが、こちらはキャラ的に自然すぎるためかあまり突っ込まれることはない。


ちなみにかみそりづるってのは羽根の部分に剃刀の刃を仕込んだ折り鶴だったと思う。
スケバン刑事ネタ……だっけ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:00:04.34 ID:Yr4eyoCB0
病院で現地調達したのが斧って事?
海外なら消化器とかと一緒くたに置いてある所少なくないから
別に不思議ではないとは思うけどな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:07:35.27 ID:AseV67Jo0
いや、はじめから何故か斧を持ち歩いてるのよ まーくん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:30:17.33 ID:Yr4eyoCB0
メスの言及でてっきり病院内調達かと思ってたが違うのか
んじゃ、メスは最初からは持ってないという事か?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 03:09:03.97 ID:vmHAK4NgO
そりゃ、至って普通の学生(世界観は現代の日本)が、武器を持ってる筈も無く…

非武装の学生である主人公達は、異変でパニック状態の病院なら落ちていても不思議じゃない、拾ったメスやモップで戦うのに、同じ学生の中に一人だけ何故か斧を持ってる奴がいるって事がネタにされているんだろう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 03:23:41.12 ID:/yY9I80S0
消火ホースとか入ってる箱の中に入ってたとか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:03:39.13 ID:HGvaqEmB0
攻略本か何かでマークのお母さんだか本人が通販好きで、これも通販で買ったんじゃないですかねw
って感じのことをスタッフが書いてた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:26:22.34 ID:GOn2W/gN0
どこの通販で斧なんか売ってんだよw
と思ったらAmazonで普通に売ってた。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:46:48.28 ID:CjWtz5G70
そもそも斧は農具でもあるわけだから一般人が持っててもおかしくはないだろ
と思ったが病院に斧は無いし持ち込んだりはしないな…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:14:40.83 ID:Z1kTSQxh0
ツーハンアクスの「ツーハン」は「ツーハンド」じゃなくて「通販」なんじゃなかろうかwとはたまに言われるけれど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:06:56.04 ID:uhGkEF/j0
普通にその二つをかけたものでしょ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:01:07.92 ID:UTXnsVZI0
学校帰りに病院に寄ったので、病院どころか学校に持ち込み。
が、彼らはたしか文化祭に向けての看板製作のために居残っていたので
その製作に斧を使う・・・かなぁ・・・?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:18:22.06 ID:/rgxcxdf0
ギリギリリンクしてるP3の時価ネットたなかでも相当物騒なモンを売ってたりするから
きっとあの世界じゃ斧を売買して所有してるくらい常識の範疇なんだよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:33:50.96 ID:IkvsH2dK0
◆くっぱ【クッパ】
皆さんご存じ国民的キャラクターのマリオの宿敵。
当然ながらRPGにも登場する。
他のマリオ系アクションゲームのように、ピーチ姫をさらっていくことが多い。
しかし、他の悪役にクッパ城を乗っ取られることもあり、
そういった場合には、マリオの仲間となったり協力することがある。
仲間になった場合は、高い攻撃力と体力が魅力である。
ちなみに一人称はワガハイであり、大抵三枚目な性格である。

一時期は洗脳されて中ボスとして登場したり、完全なギャグキャラ扱いだったりと
何かと不遇な扱いを受け、カリスマ性をすっかり失ってしまっていたが、
マリオ&ルイージRPG3では事実上の主人公に大抜擢。
抜けた性格や、ワガママな悪役としての立ち位置はそのままに
一軍を束ねる親分としての風格を存分に披露し、大魔王としての面目躍如となった。

☆関連語☆
ライバルキャラ 大魔王
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:46:29.30 ID:RrXMtyKX0
◆くっぱしろくべたつくなにか【白くべたつくなにか】
デモンズソウルに登場するセクハラアイテム。
なにやら良からぬ想像を掻き立てられる一品である。
武器に塗りつけることで魔法攻撃力をアップさせる。
魔法に弱い敵との戦闘で有効となる。
オンラインでは女性NPCの近くに、このアイテム名のメッセージを残したり、
すぐそばに捨てたりする遊びが流行った。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:48:03.91 ID:V6/9SwKFP
>>126
「吾輩」だったのか
「俺」とか「俺様」のイメージだったわ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:54:31.44 ID:BKF7NC/j0
スーパーマリオくんではクっちゃんだっけか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:44:47.42 ID:cDzTUBi70
「くっぱしろく」って何か新しい形容詞?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:36:49.35 ID:2hx94taq0
コピペミスだろw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:38:38.31 ID:39UCZgPa0
クッパ城の構造とかガメラみたいな飛び方とか話題には事欠かないけどRPG作品限定に絞ったネタじゃないとダメか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:34:24.21 ID:yPJ6+WQzO
>>132ちょっとなら、余談として書くという手もなくはない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:03:31.79 ID:LVrE91Rq0
ゲームの特典に関することっていいのかな?
割と個性的な特典だと思うんだけど

●ぺーぱーうぇいと【ペーパーウェイト】
文鎮のこと。
RPGではロロナ以降のアトリエ特産品である。
ゲームの初回限定版には通常版にはない様々な特典がついてくる。
よくある物としてはサントラCDやヒロインのフィギュア、設定資料集、ゲーム内コスチュームのプロダクトコードだろう。
そんな中ガストはロロナ・トトリ・メルルのアトリエシリーズアーランド3部作の限定版にペーパーウェイトを付けた。
PSVita発売のトトリPlus、メルルPlusにもミニペーパーウェイトが付いている。
これからはアトリエシリーズといえばペーパーウェイトになるんだろうか、今後に期待である。

尚、アーシャのアトリエの初回版にはペーパーウェイトは無かったが、後に完全受注生産で発売している。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:47:12.42 ID:fuyjeOXq0
>>113
アメリカの映画とかだと、建物に緊急避難(ぶっ壊して進む用)の斧とかが設置してあっ
たけど、小さい斧なんだよなあ。ツーハンドってどんだけでかいんだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:40:16.17 ID:TQILaFkr0
>>134
昔からオルゴールだのペンスタンドだの
オシャレ系アイテムを特典にしてたが・・・文鎮、だと・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:27:44.15 ID:zqMJbmts0
>>136
オルゴールはともかく重しもペン立ても
オシャレ系かどうかと言う意味では大差無い気がする
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:31:12.51 ID:t5ah7R1Z0
Fallout3ではペーパーウェイトがMiskアイテムで出て来たな。自作武器の材料にもならずグラフィックが砥石と同じ、
どう考えても大き過ぎて二重の意味で実用性皆無の。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:29:05.32 ID:8VZk7XyB0
俺もペーパーウェイトでFO3思い出した
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:17:16.10 ID:kv6LMEs40
>>135
シャイニングでニコルソンが使ってたやつ?あれは薪割り用だっけ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:33:12.79 ID:qz4sxcRm0
RPG事態とは関係が薄そうだからボツにしても構わぬ

●にあ【にア】
RPG関連のスレでよく使われるコマンド選択の手のAA。
他にも「ニア」や「にア」、手ではないものだと「[>」なんかもある。

  ゆずってくれ たのむ!
にア殺してでもうばいとる
  そう かんけいないね

の様に用いられる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:35:24.14 ID:OmUf3GC/0
>>141
まさにRPG系スレの必須用語!って感じだと思う。
今までなかったのが不思議なくらい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:34:38.31 ID:IcWEqpEd0
●ひとりむすこのぐれごりお【一人息子のグレゴリオ】
エルミナージュIIに登場するNPCの一人。
港町サイマールに住むアーミットおばさんのドラ息子。
母親のアーミットに小遣いをせびるも断られてしまった彼は一攫千金を狙い、
怪しさ爆発のヘールダールの闘技場に参加しに行ってしまう。
グレゴリオを連れ戻すべくヘールダールの闘技場に参加したプレイヤーパーティは
皮肉にも決勝戦の対戦相手としてグレゴリオと再会することになる。

そして、ここでプレイヤーにはグレゴリオと戦うかどうかの選択が委ねられる。

グレゴリオと戦うのを拒否した場合、観客にブーイングを受けるものの
意外にもあっさりと解放され、その後、薪割りの仕事を見つけたグレゴリオが
お給料で母親に新しい鍋つかみをプレゼントするという心温まる結末を迎えることになる。

一方、グレゴリオと戦うこともできるのだが、この場合、なんとグレゴリオは
プレイヤーパーティに殺されて死んでしまうのである。
もちろん、この場合、アーミットおばさんを大いに悲しませる結末となってしまう。
……のだが、困ったことに、グレゴリオを殺した場合、多額の優勝賞金に加えて、
ベルファーナという強力、かつ、このイベントでしか手に入らない武器を貰えるのである。

嬉々として周回ごとにグレゴリオを殺しまくりベルファーナを貰い続けるか、
アイテム図鑑を埋めるため1回だけグレゴリオを殺してしまうか、
ベルファーナなんてアイテムなど存在しないのだとグレゴリオを助け続けるか、
このイベントでの振舞い方にプレイヤー自身の属性が如実に現れることになる。

なお、グレゴリオのデザインは斧を持ち舌をべろーんと出した浅黒い肌の男という
モンスター的なデザイン、というか、ウィザードリィエンパイアIIIに登場する
ストライカーというモンスターの使いまわしだったりする。
しかし、外見に反して言動はアホの子丸出しで憎めないので殺すのが余計に躊躇われたりする。
もっとも、無理に殺す必要もないのだが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:30:42.50 ID:6kZ0OWgt0
そういうときのためのカント寺院はどうした。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:45:08.22 ID:tZz/gz/f0
ベルファーナって強いの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:58:31.96 ID:sow/33nm0
霊等倍がデフォでついてる棍棒最強武器
DQ3でボストロール倒した際に雷神の剣入手する位には入手タイミングに対して性能が高い
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:14:21.62 ID:Vw9I3Upy0
今さっき気づきましたが、まとめサイト管理人さん更新お疲れ様です
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 06:43:29.36 ID:921WiR4M0
>>141
rァ も追加でヨロ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 09:55:48.89 ID:iqejfdiK0
●ていこくけいそうほへいおんな【帝国軽装歩兵女】
ロマサガ2の仲間クラスの中でも一部で高い人気を誇るクラス。
ゲーム開始時から仲間にすることが可能ではあるが、
序盤は万能、終盤は器用貧乏といえる程度の能力値。いわゆる平凡。
帝国軽装歩兵男の方は一番手ジェイムズが初期メンバーだが
帝国軽装歩兵女はシナリオが進みパーティ枠に空きができるまでメンバーに入れることが出来ない。
かといってベアのパリイようなネタが有るわけでもない。

では、彼女たちの人気の理由は何か。
それは、戦闘グラフィックである。

ロマサガ2では戦闘中技選択時にはキックモーションになるのだが
帝国軽装歩兵女のキックモーションは黒ストッキング(?)に身を包んだ脚を惜しげもなく
大 き く 開 脚 し て の け ぞ っ た ポ ー ズ なのである。
しかもプレイヤーに開いた股を魅せつけてくれるアングルで。
これだけでも毎ターン男性プレイヤーは悶々せざるをえないのに、極めつけに
ピンチ時のモーションが 体 育 座 り というダメ押し。

この二つのモーションに心惹かれた皇帝(プレイヤー)は多く
彼女を皇帝に任命すべく自らルドンへ足を運ぶものも少なくないとか。
やっぱ人間、見た目 ですなウヒョヒョヒョ。

ちなみにキャラの名前は著名女優から名前をとっている。


●ぶんしぶんかい【分子分解】
序盤〜中盤に手に入る剣、スプラッシャーの固有技。
敵を分子レベルでバラバラにするという恐ろしい即死技。
成功率もわりかし高く、効く敵も結構多いので入手直後は重宝する。
ファンタジー世界観なのに分子分解というギャップもさることながら
劇中の大学の入学クイズにも登場することや
セキシュウサイ等の一部の敵対する人間キャラ相手にも効く(さすがにイベントが終わるまでは木っ端微塵にはならないが)等
色々と存在感があり、地味なものが多い固有技の中では異彩を放っている。
神をバラバラにするチェーンソーとの関連性は不明。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:01:43.43 ID:XQ0rbg320
>>149「一部で高い人気」と「皇帝(プレイヤー)は多く」が矛盾してね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 11:12:29.26 ID:+3QYsiiw0
>>149じゃないけど知ってるネタだから修正しようか?

◆ていこくけいそうほへいおんな【帝国軽装歩兵女】
ロマサガ2の仲間クラスの一つ。一部でなぜか高い人気(?)を誇る。
ゲーム開始時から仲間にすることが可能ではあるが、
序盤は万能、終盤は器用貧乏といえる程度の能力値。いわゆる平凡。
帝国軽装歩兵男の方は一番手ジェイムズが初期メンバーの一人であり事実上の強制加入なのだが、
こちらの方は特に強制加入のようなものはなく、別に仲間にしなくともクリアは可能。
それにベアのパリイようなネタが有るわけでもない。

では、彼女たちの人気の理由は何か。
それは、戦闘グラフィックである。

ロマサガ2では戦闘中のキャラのコマンド入力時にはキックモーションになるのだが、
帝国軽装歩兵女のキックモーションは黒ストッキング(?)に身を包んだ脚を惜しげもなく
大 き く 開 脚 し て の け ぞ っ た ポ ー ズ なのである。
しかもプレイヤーに開いた股を魅せつけてくれるアングルで。
これだけでも毎ターン男性プレイヤーは悶々せざるを得ないのに、極めつけに
ピンチ時のモーションが 体 育 座 り というダメ押し。隠れた萌え要員なのである。

この二つのモーションに心惹かれたプレイヤーは、
彼女を皇帝に任命すべく不要な皇帝を次々とルドン行きに処することも少なくないとか。
やっぱ人間、見た目 ですなウヒョヒョヒョ。

ちなみにキャラの名前は著名女優から名前をとっている。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:13:03.81 ID:Gd1gViGd0
なんで敵に向かってキックモーション取っているのに股を見せ付ける形になるのか。

もしかして敵に向かってやってるわけではないとか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:16:16.03 ID:UadqCJG70
このように
http://blog-imgs-36.fc2.com/y/a/r/yaruomatometai/1203092107477.png
バレリーナかなんかなのか彼女たちは
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:19:09.67 ID:Gd1gViGd0
おいおい、これではむしろ股じゃなくてケツじゃないだろうか……
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:29:16.29 ID:UadqCJG70
では時が満ち次第そのように修正いたせ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:41:32.81 ID:niejIlON0
>>153
常に思うが戦闘態勢に入りづらいだろよなこれ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:33:39.79 ID:Sa0QWPrK0
蹴りポーズひとつ取っても色々あるからなぁ
後ろ蹴りの人とか、ソバットの人とか、飛びひざ蹴りの人とか、格ゲーでいう小足な人とか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:05:54.39 ID:WrCPXTHc0
◆よごれたあめがふるたびに、つちがどんどんやせてゆくんだって【汚れた雨が降るたびに、土がどんどんやせてゆくんだって。】
全文:汚れた雨が降るたびに、土がどんどんやせてゆくんだって。畑で何も育たなくなったら、何を食べたらいーんだろ。

メタルマックス2の最初の町 マド にいる少女の台詞。
最終戦争たる大破壊の後に大気は汚染され、命の恵みをもたらすはずだった雨が命を奪う毒となった世界を端的に現した台詞。
食料も水も乏しくなってゆき、やがて飢えと渇きで緩慢に歴史が終わる事を暗示する。

ノアを破壊しようが、バイアスグラップラーを消そうが、冷血党を叩き潰そうが世界は一寸たりとも救われない。
魔王軍の侵略ではなく、人類自らの生み出した物とその報いによって人類は滅ぶ。
ドラクエのアンチテーゼとしてのメタルマックスを表す名ゼリフの一つである。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:26:56.01 ID:JR6+pYx10
>>153
どういう体勢なんだこれwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:34:37.98 ID:x3HvFJ9R0
左のハイキックじゃないの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:51:21.05 ID:5xnegzcB0
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:30:41.67 ID:QIHKoriZ0
フィギュアスケートのあれに見えなくもない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:30:10.09 ID:G9hAK8dVO
そういえば第2次OGで、BGM優先度が圧倒的なトロンベが敗北したって聞いたけど…
これはネタに出来ないかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:24:30.39 ID:AgnD5gCc0
トロンベが負けるのは今に始まったことでもないけどな
第2次αでドナウに負けてるし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:49:31.14 ID:YTum+d1k0
どのRPGのボスは、HPが主人公達の数十倍もあって、攻撃力・防御力が桁違いに高く。
ハイレベルな呪文や特技を使えて、MPは無限だろ。こんな奴はアクションリプレイでも
使わなきゃ勝てないって。こっちは低レベルで戦うんだから。
ゲームのラスボスの強さは、修行で得るのではなく、そういう風に設定すれば、
とんでもない化物を作り出せるから。もし回復魔法まで使えたら勝負にならない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:34:25.76 ID:/flawAcP0
セルフBGM(作中で実際にキャラが自分のBGMを流す事)って
RPGだとブンドル以外に何かあったっけか。
ブンドルのセルフBGMは原作アニメネタだから
ここで書くのはあれだし・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:48:39.63 ID:cme9wF7n0
スパロボWでルリがレッツゴー ゲキガンガー3を流したけどちょっと違うな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:58:43.06 ID:HD4+kB6T0
WA2のナイトブレイザーがそうだったな、確かッ
アクセスッすればボス戦でも問答無用で専用BGMに変わってたッ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:02:57.42 ID:4VpNlv/y0
自分で流してるのかどうかは知らないけど
サガ2の「なんだ! このおんがくは!」とかは?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:32:39.09 ID:fWP9VSQG0
>>166
クロノトリガーで、ダルトンがシルバードを奪った時に
この曲じゃないとか言ってBGMかえさせてた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:35:19.01 ID:jTlMz0jt0
専用BGMもってるキャラはいくらでもいるしギャグ系なら実際に流してるのもいそうだけど
今ひとつ思い当たらないな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:25:36.13 ID:YG+TUNPC0
ガチで歌ってる、っていうとアルトネリコ思い出すけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:33:57.90 ID:hQwW+2O2O
スパロボネタで恐縮だが
熱気バサラ(マクロス7)は戦場で歌う
歌って味方を鼓舞したり敵の戦意を失わせたりする
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:14:54.07 ID:cw85V1E90
その手のバード系技に専用BGMがついてるという形なら
セルフBGMも珍しくはないかな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:42:37.57 ID:UW3aChGQ0
マクロスの7だっけFだっけ、俗に言うBGMを街中で流れている音楽とか戦闘と同時進行に行われているライブとか
やはり戦闘中に歌っているとかで実際にその場所でその音楽が実際に流れてるって形式にしたのは。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:49:20.82 ID:5MSMJ4mU0
>>174
ラックラランがそんな感じだっけ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:31:51.50 ID:Lh4FAh800
●こうか-ぎゃくてん【こうかぎゃくてん】
ファイナルファンタジータクティクスA2において、
シーク族・レンジャーの覚えるアクションアビリティ群「サバイバル」のひとつ。
効果は「アイテムをひっくり返して使うことで効果を逆転させる」という単純明快なもの。
単純ゆえに強力で、バランスブレイカーの一種となっている。

1・『こうかぎゃくてん』を覚える
2・レンジャーで覚えるサポートアビリティ『薬の知識』をセットし、アイテム効果を倍にする
3・サバイバルのひとつ『みをかくす』、リアクションアビリティ『瀕死潜伏』で透明化、敵の攻撃対象から外れる
4・透明化して敵に近づき、逆転エクスポーションをいくつか
5・固定400ダメージ、あいてはしぬ

また、逆転金の針や逆転乙女のキッスで敵を無力化させ
その間に敵の装備をひっぺがしたり、おたからを盗んだりする悪質クランもいるという。
どこのクランがそんなことをしているのやら。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 04:56:10.95 ID:iBYLCeZu0
逆効果の内部処理をいちいち全部実装したスタッフは凝り性なのかね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:18:53.50 ID:1LqWP72f0
>>177
フェニックスの尾とか使ったら一撃死?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:58:10.13 ID:Lh4FAh800
>>179
逆転フェニックスの尾を使えば即死、
逆転エリクサーはHP・MPを1桁にし、逆転万能薬は疑似臭い息のようなことに

欠点はこれらステータス異常に該当するものには命中補正がかかって、素では40〜50%程度にしかならないことだが
緑魔法カムダン等で命中を上げられるし、ポーション系は命中補正無しで通常攻撃と同じ命中率になるから困る
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:19:03.67 ID:50ZAlW7/0
さらに逆転してアンデットに使用すると回復するの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:08:20.00 ID:IKeJO+3O0
逆転ポーションをアンデッドに使うと回復するな
味方にアンデッドはイベントでのゲスト1名を除いていないし、
アンデッドは石化やカエルで対応可、状態異常無効のアンデッドボスはシナリオでは1回きり
この戦法でも苦戦するのはゴーグ自警団のサブクエくらいだろう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:51:48.25 ID:iprDLaIT0
作者が、HP10万でMP無限で、攻撃力と防御力を5000ずつにして、
ほとんどの魔法や特技の使えるラスボスを作ったとしよう。
そんな奴を努力してレベル上げして倒して何が楽しいの?作者がそういう奴を作らなきゃ
ゲームのラスボスみたいなキャラはこの世に存在しないんだよ。
アクションリプレイやパッチコードを使うのは、国家公務員試験でカンニングするのと同じだから、
そういうのに頼らなきゃクリアーできない時点で、RPGやる資格ないし、
RPGなんてこの世にいらないと思う。だって世の中に何の役にも立たないじゃん。
どうせ、レベル1の主人公が冒険を始める前に、最強の能力を持ってるラスボスが
主人公を殺したら、RPGの世界は魔物だらけで人間は1人もいないんだからね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:45:40.70 ID:BTViQKu+P
どこを縦読みすりゃいいんだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:03:28.85 ID:xlUqhbVR0
むしろ誤爆じゃない?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 08:16:40.91 ID:ykT/RF2+O
誤爆だな。スパロボ図鑑スレに同じ書き込みがされてる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 11:34:56.30 ID:oqjT8BJu0
●せいせんし しょう・こは・ざま【聖戦士ショウ・コハ・ザマ】
スーパーロボット大戦UXで登場した新たな作品越えキャラのひとり。
キャラクター自体の元ネタは「蒼穹のファフナー」に登場した羽佐間翔子(はざま・しょうこ)である。
原作では舞台である竜宮島を守るため自爆して死んでしまうが、スパロボシリーズのお約束で生還イベントが存在。
前回参戦のKでも生還イベントは存在していたが、このUXではそのイベントがとんでもない方向でクロスオーバーしてしまった。
原作同様に自爆してしまうのだが、条件を満たすとバイストン・ウェル(聖戦士ダンバインの舞台)に転移。
そのまま聖戦士(同作品に登場するオーラバトラーの操者のこと)として新たな戦いを始めるというもの。
また、原作では病弱だった設定も転移した際にオーラ力に目覚め、完治してしまうという驚きの展開。
ついには「凄腕の女聖戦士」として大成し、プレイヤーの部隊に戻ってくるという流れである。

名前を英語読み(しょうこ・はざま)にすると、聖戦士ダンバインの主人公「ショウ・ザマ」に似ているため、
いつしか「女聖戦士ショウ・コハ・ザマ」とネタ的に言われるになっていった。


☆類義語☆
ナタクのファクター
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:12:16.57 ID:WU6Dt+150
●きょてん【拠点】
言葉の意味は活動の足場となる重要な地点。
1)
主人公達が活動する上で中心となる街や建造物。
シナリオもここを中心に展開されることが多く、
イベントが一段落すると自動的にここに戻ってくる事が多い。
また技を選んだりアイテムを預ける、引き出す等のここにしかない施設があったり
イベントを進めることで施設が充実していき、最も都合のいい場所になるなど
物語としてだけでなく、ゲームシステム的な意味でも中心になることが多い。
☆例☆
アバロン ロマサガ2
マド メタルマックス2

2)
周囲のフィールドを探索する上で、補給を行う街。
周囲に複数のダンジョン、施設があり
探索やレベル上げをしては戻ってきて宿屋で休む、装備を整えるなどをし
周囲の探索が終わるまで結構長くお世話になることになる。

3)
SRPGなどにおいて重要となる施設や建造物。
守ったり占領したり攻め落としたり破壊したり忙しい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:41:29.16 ID:C0P3VSkk0
幻想水滸伝なんかも拠点っていうか本拠地があるな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 03:33:31.50 ID:cPR4nZ470
>>187
細かいことだが翔子が転移したのは聖戦士ダンバインじゃなくてリーンの翼の方な
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:54:26.80 ID:sE+dj8DJO
◆に【2】に追記
それ故に2が最高傑作と言われているシリーズも少なくない。
そして、長く続いているシリーズでは不思議とコアなファン・支持者が多いのも特徴。
やはり前述の「無難な良作」が多い為か。
また、2年目のジンクスよろしく打ち切り等で事実上シリーズ最終作となっているケースも散見され、
流通量が少ないやら隠れた名作認定やらで(微妙に)レアゲー化しているものが多いナンバリングでもある。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:46:04.59 ID:UkRr3Mc60
>>191エストポリスェ…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:17:26.85 ID:cFXPHPbU0
勝手なイメージ
1 野心的な意欲作
2 1の不満点を改良した無難な良作
3 マンネリ化を防ぐため方向性を変えた冒険作
4 3が成功の場合→おめでとう!これから数年に一回新作が出るよ
  3が失敗の場合→原 点 回 帰
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:40:20.68 ID:G9cNovYr0
3がクソゲーでありながらも続いてるゲームってあるっけ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:52:19.18 ID:hkBc53h0O
アークザラッドが思い浮かんだが、3は別にクソゲーじゃないから例外だな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:16:35.14 ID:MfcNljir0
3で全然違うゲームになって4で戻した例だとイースがあるけど
あれ3って元々イースじゃないゲームとして開発されてたんだっけか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:00:20.97 ID:T+QJONqd0
>>194
俺は風来のシレンが思い浮かんだが
ナンバリングで3作目と数えていいのか
そもそもまだシレンシリーズとして続いてるのかがよく分からん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:29:56.53 ID:nfvjdmrd0
>>195
あれはどっちかというとマンネリ方面
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:53:47.56 ID:dtwfZRx+0
ストーリーも商法も戦闘バランスも低評価な流星のロックマン2……
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:51:38.39 ID:7HMecHPS0
ドラクエシリーズ・A.C.Eシリーズ・スパロボシリーズ・メガテンシリーズ・ペルソナシリーズ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:03:25.28 ID:IpjMt45A0
>>194
幻想水滸伝が思い浮かんだ
つまらないわけではないが1.2と方向性がずれた3に
マイナスにした4、名作だが4の悪評を取り戻す至らなかった5
シリーズの仕切り直しを期待されながらいまだ続編なしのDSとPSP
外伝と称してADVやSRPGもだしてたか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:38:54.01 ID:HW2dblTK0
少々追加してみた。

◆せいせんし しょう・こは・ざま【聖戦士ショウ・コハ・ザマ】
スーパーロボット大戦UXで登場した新たな作品越えキャラのひとり。
キャラクター自体の元ネタは「蒼穹のファフナー」に登場した羽佐間翔子(はざま・しょうこ)である。
原作では舞台である竜宮島を守るため自爆して死んでしまうが、スパロボシリーズのお約束で生還イベントが存在。
前回参戦のKでも生還イベントは存在していたが、このUXではそのイベントがとんでもない方向でクロスオーバーしてしまった。
原作同様に自爆してしまうのだが、条件を満たすとバイストン・ウェル(聖戦士ダンバイン及びリーンの翼の舞台)に転移。
そのまま聖戦士(同作品に登場するオーラバトラーの操者のこと)として新たな戦いを始めるというもの。
また、原作では病弱だった設定も転移した際にオーラ力に目覚め、完治してしまうという驚きの展開。
ついには「凄腕の女聖戦士」として大成し、プレイヤーの部隊に戻ってくるという流れである。
とは言えさすがに本当にオーラバトラーに乗るわけではなくちゃんと乗機は原作通りのファフナー・マークゼクスである。
自爆したはずなのになんで機体が残ってるのかは突っ込んではいけないw

名前を英語読み(しょうこ・はざま)にすると、聖戦士ダンバインの主人公「ショウ・ザマ」に似ているため、
いつしか「女聖戦士ショウ・コハ・ザマ」とネタ的に言われるになっていった。

ちなみにバイストン・ウェルは海と陸の間にあると言われる異世界という設定だが、
まさしく名前の通り海と陸の『狭間』に『翔』んで行ったわけである。

シナリオライターがどこまで意識してシナリオ書いたかは不明であるが、偶然にしては出来すぎだろう。


☆類義語☆
ナタクのファクター
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:25:57.33 ID:s1VoLcF+0
>>202
なるほど、上手いな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:20:57.56 ID:5W8m6UIu0
>>196
正式名称が「ワンダラーズフロムイース」で、
続編ではあったけどナンバリングじゃないという微妙な位置
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:20:07.66 ID:kqBBeZXs0
>>201
5は踏み台が無駄に多いからシリーズとしてはくそだと思うぞ
ファンサービスがあるぶん4のほうがまし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:25:33.60 ID:0J7oNHTG0
さすがに4の方がマシはないわ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 06:49:53.42 ID:YfAqdK9b0
幻水5はシステム面が歴代最悪だった記憶が…
個人的に船操作以外のシステムは4のがましな印象
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 09:34:09.96 ID:kRfYDDSFP
サモンナイトもそんな感じかなあ。
1はそこそこ受けて2で人気が高まり3が大人気だったが
4で人気の理由の夜会話の回数減らしたり、カルマルート削除したり
番外編なくしたりといろいろやってちょっと残念な作品あつかいだし。
来月発売の5は大丈夫かなあ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:14:06.16 ID:4LquTJyw0
エクステ以降は廉価版が出てない時点で雲行きが怪しいけどな。
PSP版の4もなぜか3より値段が落ちてるし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:28:31.72 ID:zubbOXo50
スタッフが再集結の触れ込みで成功したものってあったかな
思いで補正抜きにしてもガッカリばかりのような
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:46:00.31 ID:+A1uEHuX0
運命の輪嫌いじゃないぞ俺は
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:02:14.34 ID:vT0yH6nK0
来月発売の5はアティ先生が声つきで出るから予約してしまったな
面白ければいいんだが……
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:35:56.07 ID:4LquTJyw0
KOTYやクソゲーまとめに話題になることは多分ないと思うぞ
ミスすれば今度こそ見放されるのは分かってるはずだから。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:00:31.63 ID:Sfj5a9y/0
>>202
機体はまあ、中身オーラバトラーになってるんじゃねw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:38:39.81 ID:1aWajHv10
>>207
シナリオ面はどっちも褒められないしな
特に5は意味不明な敵が大馬鹿になることとリオンまんせーがだめだった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:08:11.94 ID:iX4S5vblP
こうやって見ると続編作るのって大変なんだなあ。
そう考えるとポケモンってすごいな。あれだけ続編出して
未だ売れ続けてるし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:23:44.30 ID:x4vxBeFc0
ぶっちゃけ幻水自体過大評価ゲーだからな
1とか特に
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:02:12.87 ID:44N1Znzg0
過大評価は言いすぎ
1はPS初期で他にない路線攻めてそれなりに纏まってたから充分良作だよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:19:04.46 ID:to/8iQFG0
初期から腐った方面向けになってしまったため、下手にヒロインキャラも入れられないというw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:27:49.96 ID:C7DwfJAt0
え、ナナミってヒロインじゃなかったの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:42:08.75 ID:to/8iQFG0
あれ立ち位置おねえちゃんやし。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:42:34.42 ID:85PCyqmF0
スタッフ曰くキャラ多いから好きなのを脳内ヒロインにしてくれ方式
ナナミは美少女にするとプレイヤーにヒロインと認識されそうだから敢えて美形にしなかったとか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:30:41.53 ID:nveNHy8F0
リオンは完全にヒロインじゃん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:48:01.37 ID:vLcZmB3c0
キャラゲーだから無理だろうけど、戦争やってるんだからもっと死者出せよとは思った事がある
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:48:21.46 ID:6KQXuZ/ZO
そのリオンが叩かれまくったからな
同じライターのティアクライスの幼なじみ女キャラはかなりの空気だったw
一応シナリオ上での出番はあったが
1のカスミですら2での坊っちゃんイベントで色々いわれたこともあったからな
しかしナナミって可愛くないデザインだったんだ……普通に可愛いて思ったがw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:02:58.64 ID:g9FB7EAw0
5は勝利する気のない戦争に巻き込まれたモブたちが哀れすぎる
敵側は戦争の大勢が決まった時点で戦争長引かせて貴族粛清の時間稼ぎを
したり周辺諸国の過激派を土地を餌に呼び込んで主人公軍に各個撃破させたりしてるからな
ラスボスは主人公の名のもとに強い国ができるとか安心して往きやがったが
はた迷惑すぎるだろ、いくらなんでも
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:48:30.20 ID:x4vxBeFc0
んなこと言い出したら幻水ってそんなんばっかやん
皇帝の後妻画好き勝手やりまくった国ボロボロにしたあげくに皇帝はそれを最後まで見てみぬ振りして最後昼メロ劇やって自殺する1
僕が悪を背負って死ぬから君いい国作ってね! とか親友に丸投げされたら結局後日談でその後また敵国が反乱起こして台無しになった2
ルックの自殺に三国がつきあわされそうになった3
1人の武器商人に国境付近の部隊がいいように利用されたと思ったら、本国は王族のふがいなさでもっとボロボロだった4の敵国
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:08:59.18 ID:TZUhBQNy0
●しんきしゅうかいぷれい【新規周回プレイ】
クリア後のデータ引き継ぎ周回プレイ機能のあるゲームにおいて
クリアデータがあるにもかかわらず、普通にはじめからを選んで始める周回プレイ。

要するにただのやり直しなわけだが、
一周目のデフォルトのゲームバランスでもう一回遊べることや、
それまでのプレイとは一切関係のない新しい気持ちでプレイできることから、
これをやるプレイヤーは決して少なくない。

欠点としては記録としての周回には入らないため
高周回限定の要素開放には関係がないこと、
周回限定イベントやアイテムを見ることが出来ないことがあるが
このプレイを行うプレイヤーはあくまで一周目のバランスを遊びたいだけなので
あまり欠点とは思わないようだ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:13:54.87 ID:ZgqHoQqv0
>>226-227
スパロボOG系列のディバインクルセイダーズよりはマシでしょ。勝つつもりのない戦争で理想を真剣に信じてた連中を犠牲にして
しかも本来ならいの一番に最前線に立たせて謀殺するべき私利私欲で参加した連中の始末をし損ねて残党軍となったそいつらが
後々まで悪さを繰り返すという杜撰さ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:27:34.84 ID:d9kynRMD0
共通の敵ができれば皆結束する!
ってパターン多いけど、実際はより過激な足の引っ張り合いが始まって自滅するだけだよな
これがまともに納得できたのはRPG関係ないけどウォッチメンくらいだわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:27:47.01 ID:snWdhgiB0
どれもキツイわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:39:42.48 ID:4IlST9+10
>>229
んなこと言ったら人類滅ぼす気マンマンのダイナミック系悪役と組んでる
ウィンキー時代のDCはどうなんだよって話だがな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:08:31.76 ID:6aadctxS0
>>232
ボスのビアンは最強ロボヴァルシオンを持ってるからビアンが生きてる間は問題ない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:10:22.71 ID:NurylgOf0
ウインキー時代のビアンは本気で勝って世界征服するつもりだったからな。
悪役ばっかり集めたと思われてるけど、実際はヒーロー達にも
ちゃんと声をかけた。
誘いに乗ったのが悪役軍団だっただけ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:37:20.70 ID:mXq3Boap0
ビアンのおっさんの思想は昔から徹底して『もうキレた! 俺が世界征服して地球守る! 俺倒すんならお前等が守れよ!?』だったような気が・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:19:55.48 ID:fQ4b/0by0
旧シリーズ:本気で世界征服狙っているけれどもしも負けたなら自分を倒した奴らにに地球防衛を任せる
OGシリーズ:地球征服と言うのは方便で実際は地球防衛の為の戦力を鍛える為の負ける戦い
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:42:53.51 ID:Ibyvz35F0
>>236
OGビアンが旧シリーズほど本気で世界征服する気じゃないのは確かだけど、
負けること前提とまではいかないんじゃないか?
DCと地球連邦で鍛えあって勝った方が防衛すればいいや、ぐらいには思ってそうだけど
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:05:40.47 ID:snWdhgiB0
もう別にどっちでもいいわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:12:25.21 ID:sI5QwHYG0
64以降はシナリオがどうとか聞くけど
旧シリーズはあまり聞かないかな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:16:07.97 ID:ez+Jj1r30
>シナリオ
旧シリーズはあって無きが如しというかクロスオーバー展開も劇的なものは殆どなかった。
(そもそも他作品のロボット同士がユニットとして混成する段階で当時としては十分なクロスオーバーだった)
それと三輪長官とかの自軍側悪役がIMで嫌味言う程度でこれといって積極的に何かできるわけじゃなく、
普通に戦力集めしつつ次々真っ向から向かってくる侵略者どもをボコるというシンプルな展開だったので
語る余地があんまり無い。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:55:18.81 ID:xJY4XfAd0
意外とありそうでない項目もあるもんだなー
関連語に悪意はないし異議は認めます

●さんぱい【産廃】
産業廃棄物の略。
転じて、どうしようもなく使えないもののこと。

極端に弱い仲間、使い勝手の悪い魔法やアイテム、
リスクに対しリターンが咬み合わない要素、
これらが主に産廃と呼ばれるものとなる。
しかし、一般的には使えないものでも縛りプレイなどで
意外と重要な役割を担ったりするので、生粋の産廃はそれほど多くはなかったりする。

さすがにラストダンジョンで手に入るがそれより強いの持ってる的中途半端な性能の武器とか
超上位互換がいる状況で下位互換の参入とかはフォローしづらいが。

通常だとクソの烙印を押されてそのままゲームからも記憶からもフェードアウトするが
なにかしらネタ的に突き抜けた産廃の場合は逆にコアなファンを生み出し
逆に産廃を活用してやろうという活動家まであらわれることもある。
けれど、煮ても焼いても産廃は産廃。
結局ただの縛りプレイになるのがオチである。

たまにイベントのトリガーになる産廃や付属品が豪華な産廃があるが
高い確率でその産廃たちはイベント引換券やら、付属品の名前で呼ばれることとなる。合掌。

余談であるが、キャラの場合女性だったらドジっ娘やダメな子属性として
ファンに愛されることもあるが、男性でかつ見た目も冴えない場合は見向きもされない。
差別だ。

なお、リメイクの際の再調整によって産廃が超強力になる、
あるいは勝ち組が産廃化するといったことも平気であり得る。
この場合ファンから愛される産廃が持ち上げられる確率が高いので
産廃スキーは推し産廃をフォローする活動をしていればいつか報われるかもしれない。

☆使用例☆
A「うはwww青服の凄腕剣士仲間になったったwwww」
B「あ、そいつ__だから。引換券だから」

☆関連語☆
ドランゴ引換券 ゲントの杖 ピオリム ガルテナーハ兄妹 エレファント キマリ ギルバート 小剣 マロ チベヒーモス 
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:59:23.83 ID:xJY4XfAd0
念のため言っておくと
ゲントの杖(アイテム)ではなくゲントの杖(装備車)だな関連語
チャモロといえばいいんだろうけど代名詞の代名詞にちょうど良かったから・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:43:33.30 ID:4TWdKCOQ0
チャモロ産廃とか言ったら、マダンテさんや引換券がマジで首吊るぞ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 03:02:25.56 ID:jttSO5tP0
サザンアイズのRPGで凄まじい産廃がいるって聞いたことがあるな
なんでも誰か一人でも死んだらゲームオーバーなシステムなのに
ラスボスの攻撃で一撃死するキャラがラスダンで仲間入りするとか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 03:16:18.15 ID:sojYsQnm0
パパスの剣やミナデインとかもあるし…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 04:50:17.85 ID:Rdi0jfH7O
>>244
1ターン目に全体攻撃が来て即ゲームオーバーになった記憶がある。
当然セーブポイントなんてないし、脱出不可でレベル上げも出来なかったはず。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 06:13:15.90 ID:cRnS96HsO
産廃といえばシグマDX9は欠かせないだろうjk
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 06:56:23.49 ID:L8aPkrZp0
>>244
アルマリック・グプタ-だな

>>246
レベル上げは出来るよ
そのダンジョン内でだけだけどな!

なおどういう意図かこのゲーム加入した仲間は一番最初の1レベルを上げるのに異様に経験値が要る仕様
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:05:15.68 ID:ZF1Y+deEP
サモナのロッカとルシアンのことですねわかります。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:00:17.85 ID:2uM0xuz90
ちょっと流れを切らせてもらう!

●あるてぃめっとあいりす【アルティメットアイリス】
ポケットモンスターブラック2、ホワイト2(以下BW2)に登場するチャンピオン、アイリスのあだ名である。
彼女は前作ではブラックバージョン限定で戦えるジムリーダーでその時はホワイトで戦えるジャガを少し弱くしたドラゴンポケモンを使う幼女であった。
しかし、二年ほど経過したBW2ではなんと豪華な衣装を身にまとったポケモンリーグのチャンピオンとして主人公と戦うことになる。
さて、その実力だがただの派手なジャリガールではなく前作からの成長や作中の天才描写を感じられる強敵となっているのだ。

まず、一体目のポケモンが前作のラスボスを連想させ多くのトレーナーを絶望に陥れたサザンドラ。
これだけでも凶悪であるが、流石に6Vとかの補正はない。それでも対策してないと強敵なのだが。

更に切り札のオノノクスはパワーあふれる性能を引き出す技やそのパワーを駆使した攻撃をしてくる。
さらに一撃で倒されることを防ぐ持ち物を持っているため、最低二回の攻撃をしないと倒すことが出来ない。
しかも回数に制限はしてあるものの、トレーナー戦ということもあって全回復・状態異常回復のアイテムを所持しているため……

さらにラプラス、ボスゴドラといったドラゴンのタイプの弱点である氷やドラゴンの攻撃に強いポケモンも持っており、
今までのドラゴンポケモン使いに有効な殺される前に殺るといった戦術を難しくしている。
残りの二体も多少見劣りするが火力の面ではこっちをピンチに落として入れてくれるだろう。
しかもBW2にはクリア後の解禁要素として所謂ハードモードがあり、再戦時にはもっと手ごわくなっているのだ。

戦闘前後の盛り上がる演出、バトル中のBGMもそうあってパワーアップした彼女を声優ネタに準えてアルティットアイリスと呼ぶようになったのだ。
システム、シナリオ的に仕方ないとはいえ、火の粉で攻撃したり、改造疑惑やロリショタコン疑惑、メインストーリーで退場しちゃう過去のチャンピオンは少し猛省してほしい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:06:45.58 ID:gtTPeGqy0
>>248
ルシアンは確率で物理攻撃を無効化できるだけまだマシだろ!
ロッカさんは……(´;ω;`)ウッ…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:51:56.85 ID:kwPxEJ9Y0
チャモロは育てると結構面白いステータスしてんだよな
テリーは育てれば育てるほど「他の育ててれば・・・」って気分にしてくれる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:13:53.88 ID:ZF1Y+deEP
つうかテリーさんはめっちゃ強キャラっぽい雰囲気とか
めっちゃかっこいい見た目とか人気出そうな感じなのにあのすさまじい弱さと
ドランゴの圧倒的強さのせいでもうネタ一直線よ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:39:42.86 ID:fa6OGoZa0
「リメイクに際してテリー強化しました!」→「ドランゴも強化したけどな!」

流石ですわ…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:02:51.61 ID:JgVZBk4D0
>>252
DS版6でのLv99で、テリーがチャモロに勝ってるのってかっこよさだけだしな

>>254
むしろ回避率高いっていう固有能力なくなってるから弱体化してるっていう
さらに加入時のレベルが高いせいで乱数でのステ吟味の機会も少ないっていう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:05:21.14 ID:GSMkG5Ek0
テリーがクソい理由は経歴詐称が殆ど
大半の消防が『よっしゃテリー仲間になった』→『なんやコレ!?』で相当恨みを買ったってだけ
6はそもそも転職システムの所為で戦闘バランス大雑把だから言うほど弱くはないんだがね
最近はネタとして定着したって理由だけで弄ってる奴が多すぎる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:20:18.24 ID:2uM0xuz90
モンスターズの新作も近かったしファンサービスで魔物使いくらいはマスターくれると思ったらまさかの魔物使い廃止だもんな、テリー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:35:27.07 ID:lYxdMfZ30
>最近はネタとして定着したって理由だけで弄ってる奴が多すぎる
FFTのファミ痛の攻略本だけは許さないってのも実際プレイしてないのに言ってるやつが大多数の気がする。
FFTの話題になると絶対に許さないってレスが付くけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:31:16.19 ID:j5Yruryp0
>>241【いらない子】と【下位互換】はあったけど、
記述が少ないからなぁ
産廃が採用されるなら、関連語に追加キボン
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:52:43.33 ID:kwPxEJ9Y0
>>256
テリー以上に回りが優秀なんだから仕方ないだろ
4枠しかない上にハッサン・ドランゴ辺りがまず入って
チャモロがテリーのほぼ上位互換
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:23:30.99 ID:9fpVFApUP
女神転生IIのメギドファイアを思い出した
ラスト直前で手に入るがラスボスには当然効かないという
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:42:04.62 ID:9H50tzrm0
タクティクスオウガのブリュンヒルド、
神聖属性で攻撃力も重量もなかなかで、
レベルアップ時にHP・MP・LUC以外のパラメータをさらに+1っていう破格の性能なのに
手に入るのがラスボス直前、しかもラスボスは神聖属性を半減っていう・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:07:43.04 ID:ZF1Y+deEP
●こーど・えいじ【コード・エイジ】
コード・エイジとはスクエアエニックスが2005年に
スクウェア・エニックスニューコンセプトブランドとして行った
同一の世界観を漫画、RPGゲーム、携帯コンテンツと複数のコンテンツで
展開するというプロジェクトの総称である。

内容としては崩壊した世界で人間達が生き抜くために進化していくというもの。
とまあここまでならよくある話だが問題はこのプロジェクト全部のコンテンツが失敗したのである。

まずプロジェクトの根幹であるRPG「コードエイジ・コマンダーズ」は
4人の主人公で物語が遊べるのだが最初に選べるのがジーン編だけであり
そのジーン編が圧倒的に難しい。ラスボスの強さもジーン編だけなぜか凶悪で
そのためクリアできない人が続出し投げだす人が増えた。
また戦闘面も基本主人公達は1対1でしか戦えないのに大量に敵がやってきて
こっちを集団で殴ってくるというひどいバランス。そして戦闘システムがわかりにくく
説明もあまりないのでなれるまでがとても大変。
また2週目以降は面白くなってくるのだが序盤がとてもつまらない。ストーリーも短い。
そしてRPGと名乗っているが実質真三国無双のような
アクションゲーのようなものなのでRPGを期待した人からも評価は低い。

漫画版もほぼ打ち切り展開状態で終わり携帯コンテンツも1年で終了と
すべてのコンテンツがあまりぱっとしなかった。
設定やストーリーはとても評価できるのだがいかんせんゲーム性がダメダメだった
プロジェクトであった。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:22:07.16 ID:c+0Yx9pX0
>>262
その子は運命の輪で最強の1つになったので
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 07:30:06.15 ID:X3g9oSyS0
>>263
最初のラスボスよりも最後のラスボスの方が強かった覚え
と言うか最初のラスボスより中ボスの方が苦戦した覚えがある
最初のラスボスだけは大型だったから、パターンで何とか出来る分他より楽だった気が
色々と試行錯誤して何とか倒したのは達成感あってよかったけど、
あれは完全にRPGじゃなくてアクションゲームのそれだった
集団で襲ってくるのもその手のゲームで慣れてれば割と何とかなるし、
多分RPGのつもりじゃなければ凡〜良ゲーの評価にはなると思う

ググってみたらジーン編ラスボスが強いって評価が多くて驚いた
デュオカリオンにボコられたのが印象深くて忘れてた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:55:50.55 ID:2GJh1KQQP
感想サイト見るとRPGだと思ったら
アクションゲーだったこれクソゲーって評価多いんだよね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:04:42.04 ID:H1Q7tTo/O
エイジ繋がりでガンダムAGEもRPGを名乗りながらアクションだったなあ
あっちも多方面爆死したし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:16:08.83 ID:OcOrzY+J0
コードエイジコマンダーズのCMは当時よく見た気がする
あれってゲームだけの企画じゃなかったのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:51:14.78 ID:KGuweQog0
>>266
スクエニ(つーか旧■)にはよくある事
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:03:20.92 ID:VKAe0Iii0
飛び出せ大作戦はRPGらしいなwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:35:32.45 ID:4gmDaFAT0
>>269
キングスナイトの悪口はや・・・・・・めなくていいです
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:40:21.23 ID:U2OWC3Vo0
レーシングラグーンの悪口はstop……
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:19:10.81 ID:z7RU0kHK0
>>251
PSP版はくぐつ使えるようになったら、ルシアンも使う気が起きなかったな。

3と4の序盤は機械兵士に装備は売ってないけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:52:00.15 ID:9bJTDFJq0
朧村正もRPGでいいのだろうか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:54:28.18 ID:H0fuFHZz0
ガンパレほどロールをプレイングするゲームは余りないと思う

……それが何故かRPGじゃないけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:58:50.17 ID:2GJh1KQQP
コードエイジの漫画版のコードエイジアーカイブスは
すっごい打ち切り漫画だったなあ。全13話。
崩壊した世界でES遺伝子っていうすごい力持つヒロインの遺伝子が
バラバラになって世界に散らばって漫画版の主人公が
それを回収する話なのにその次の話でなぜか時間がすっとんで
崩壊した世界が救われたことになってたり(ゲーム版で世界が救われたためだけどほぼ説明なし)
主人公の旅の話全部すっとばされたり(携帯コンテンツで旅の内容語られたためだけど説明なし)
ゲーム版の主人公があっさりと遺伝子持ってきてくれたり
いきなりラスボスが出てきてゲーム版の主人公殺されたりともうすごすぎたよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:37:17.76 ID:N+qrx+v10
>>275
ガンパレ程度の『ロールプレイ』が出来るゲームなら世に幾らでも氾濫してるよ
あれが優れてるのは完璧な箱庭を作った所だから。
それとキャラクター性の自由度と殺伐としたゲーム内環境、全てマッチした結果の神ゲー。
ロールの自由度だけで神ゲーになったわけじゃないからRPGないのも当然だよね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:55:03.64 ID:GItJM+yG0
新世界樹楽しみ

●だんじょんあーるぴーじー【ダンジョンRPG】
ダンジョンを探索して踏破する事が主目的となるタイプのRPG。
ひたすらダンジョンの奥を目指して進む、狭くて深いストイックなゲーム性を持ち
とっつきにくさがある反面ハマる人はとことんハマる。
舞台やストーリーを広げにくい分手応えが重視されるのか、難易度が高めになる傾向があり
その点でも玄人向けな色の濃いジャンルと言える。

単に「ダンジョンRPG」と言った場合、Wizライクとローグライクの両方を指す。
どちらのジャンルも上記の特徴を持っているが、ゲーム内容は結構違うため
Wizライクのみを指すために「3DダンジョンRPG」という表現もよく使われる。
一方のローグライクが「2DダンジョンRPG」と呼ばれる事はまず無い。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:40:34.44 ID:qlKox9Dk0
俺屍もダンジョンRPGなんだろうか
拠点?ダンジョンのループだけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:22:17.10 ID:guPfIVNM0
>>263
魍魎戦記MADARAシリーズを思い出したオレはいいおっさんだな。
当時は本当に面白かったよ。

・・・あんな形での完結は認めない。絶対にだ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:51:27.90 ID:4j0qqjPA0
ダンジョンRPGというとキャラメイクがセットになっている印象があるな
そもそもシナリオ重視のRPGのほうが後発からなのかもしれんが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:02:52.47 ID:olU2kD1h0
●どらまちっく・ぼいす・いべんと【DVE(ドラマチック・ボイス・イベント)】
スーパーロボット大戦のFから採用された会話イベントなどでキャラクターが声付きでセリフをしゃべる事。
無論声付きスパロボに実装されている機能であり、
基本的に戦闘シーン以外では流れないボイスをイベントシーンで流すこと。

主に盛り上がる場面に盛り込まれ、イベントの感動を更に上げてくれる。
原作の名台詞を再現するものから、声優ネタ、次回予告再現など
様々な方向からやってくれるためプレイヤーからの評価は概ね好評。
中には特になんでもない場面であるが視聴者からなぜか(主にネタ方面で)人気が高い場面に
これをやってくれることもあり、「スタッフはわかってる」と満足させてくれることもある。

しかし、メッセージを次に進めるとセリフが切れてしまう上
ボタンひとつで進められる、あるかどうかがそのセリフが表示されるまでわからないため
速読家のプレイヤーはうっかり飛ばしてしまう事が多い。
そこら辺の配慮を今後はやって貰いたいものである。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:29:01.68 ID:mzMEFCYt0
>>282
あれ、DVEって飛ばせたっけ?
むしろ飛ばしたいのに飛ばせなくて面倒だった気が

一応、会話シーンをカットすれば飛ばせるけど、そうすると文章自体が読めなくなるし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:50:07.77 ID:4SmpU9Lg0
最近のスパロボやってないから詳しくはわからんが
ニルファはR1と○をおしっぱにして送ってたら飛ばせたと思う
インパクトは飛ばせなかった気がするが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:45:36.85 ID:olU2kD1h0
ありゃ、UX長らくやっててほかもUX仕様だったもんと勘違いしてしまった
情報を集めねばならんなー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:56:36.86 ID:mlJqMFffO
特に長いものになると2分以上続く上にカット不能という

「サラ!好きだぁぁーー!!(略
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 03:24:21.72 ID:WqCjpLBE0
>>286
あれBGM扱いで燃えていいのか笑っていいのかわからなくなる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:13:20.25 ID:4LfFDBH8O
ロム兄さん参上の時に他作品のキャラも声付きで反応したのには笑った
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:15:18.54 ID:rbr9kQ8p0
とりあえずMXのダイモスは空気読めと思った
いや、因縁の敵を譲るとかわきまえてはいるのはわかるが…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:04:40.92 ID:NLSWhr3K0
>>288
ロム兄さんもそうだが、MXのDVEは「歌いなさい、ライディーン」にも驚いたな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:18:25.48 ID:nm7fuap20
>>289
マシンロボは他作品を踏みつけにしてもいいけど
それ以外はダメとか気色悪すぎる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:47:08.20 ID:3geAVaGZ0
マシンロボって何か踏み付けにしてたっけ?
ダイモスも覚えてないけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:43:47.16 ID:NL8Ts1B+0
>>292
インパクトでナデシコの艦橋
MXでグン・ジェムの機体の頭部を踏み付けにしてた
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:31:01.53 ID:2TrtSZns0
●あなすたしあ・るん・ヴぁれりあ【アナスタシア・ルン・ヴァレリア】
1)
Hなお姉さん。

2)
ワイルドアームズ2に登場する伝説の英雄、剣の聖女。
剣を握ったことなど無いただの下級貴族の娘であったにもかかわらず、身の丈ほどもある聖剣アガートラームを振るい、
欲望の守護獣ルシエドを従えて、激しい戦いの末に『焔の災厄』ロードブレイザーの封印に成功した。
彼女は別に大層な理想を抱いていたわけでなく、ただとにかく「生きたい」「大切な人を守りたい」だけだったという。
圧倒的な力で世界を蹂躙するロードブレイザーが相手でも折れないその心が、アガートラームとルシエドに選ばれた理由である。
名前の由来はロマノフ王朝のニコライ2世の娘アナスタシア。伝説はジャンヌ・ダルクが元になっている。

劇中では後半に本人が登場し、イベントで一時的にパーティインする。
英雄として語り継がれる人物だが、意外にも本人は明るく飾らない性格。

「そりゃあ、お姉さんだって たまにはHなことくらい考えることあるわよ」

という迷言から「Hなお姉さん」として、またその飾らない性格に魅せられた熱狂的なファンが多くいる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:15:21.04 ID:2TrtSZns0
しまった関連語忘れてた
後で文章手直し含めて再投稿するわ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 03:04:24.26 ID:nYIluAkv0
マリアベルの城とかの本をみると結構なレベルの科学者だよな
空色の冒険の背景文化と比較してみるとかなり進んだ人だと思われる

・・・空色の冒険はそんなことより、あの話の後に出てくる子たちが
全員ロードブレイザーに焼かれている可能性が高いことだけどな
マリアベルがロードブレイザーを憎む理由はその辺だろうし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 03:41:27.74 ID:C5ucio4/0
>>289
変形ムービーもなくテキスト表記と掛け声だけじゃ白けるし反応に困るのはわかるが
それにしてもあのイベントのナデシコ厨のダイモス叩きっぷりは異常
断言してもいい。マシンロボやGガンが同じことしてもあいつら絶対に叩かんだろ、と
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 04:02:00.56 ID:f8/7t6Hn0
マシンロボなんかの厨になるような低能だからなあ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 06:19:25.43 ID:SpkZ3bGd0
もうその話は飽きたからいいよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 06:35:27.96 ID:zVgytIU20
基本スパロボ内での原作扱いに過剰反応するのはスパロボでしかキャラ知らん奴
スパロボ程度のゲームに熱入れてる時点で原作愛がないのは証明されてる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:48:40.76 ID:2TrtSZns0
ここスパロボスレじゃねーんだけど
ただの雑談ならいいけど空気悪くなる話はよそでやれよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:07:50.88 ID:cdqLfGHe0
スパ厨にそんな正論言ってもムダ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:19:52.63 ID:d7d/iNu6O
スパ厨に限らず話聞かない奴が奴多いからスパ厨関係ない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:40:18.47 ID:xSFN9A3t0
スパロボの話してんの一人だろID変えて必死だな
無視するかロボをNGにでもしとけよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:24:03.43 ID:iLD6iXtU0
>>296
空色の冒険はパラレルだと思っとけばおk
そもそも3の世界での創作物なんだし、終章が七年後って事はアナスタシアもいい歳だ
もちろん、2でも似たようなことがあったって不思議ではないが……

空色の冒険といえば、こっちでもアナスタシアは焼き餅焼いて突っかかるビオレッタに
「そうよ〜お姉さんはいんやらしいのよ〜ん」とか言ってからかってたりしたな
「Hなお姉さん」イメージはあれで更に固まったようなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:19:09.37 ID:qbC05G0e0
FFTシリーズやチョコボの不思議なダンジョンなどの項目を見るのに、
7〜&外伝作品のところ(koumoku/ff2)では7〜13の紹介しか見えないが
koumoku/ffotherでは見られるのな
トップや関連項目からそこへ飛ぶリンクが見つからんが
それはともかく、若干長いのでまとめられる人は修正頼む

●はーでぃ【ハーディ(FFTA2)】
FFTA2の仲間キャラの一人で、モーグリ族。
作曲しながら旅をしている途中で、異世界から来たという主人公ルッソに興味を持ち
ルッソを題材にした曲を作りたいとガリークランの一員になる。

ハーディがルッソのために作曲した曲と物語のオープニング・エピローグで流れるオルゴールの曲が繋がっており、
イヴァリースとルッソの世界を繋ぐ役割であろうと思われるが、FFTA2のメインストーリー自体が薄目であるため
重要っぽいにもかかわらず今一つ影が薄い。

前作FFTAの主人公マーシュの相棒であったモンブランの弟。
だが、兄のモンブランは黒魔道士で、固有ジョブは無い。しかもチョコボ士になれないので、下手すれば汎用にも劣る。
ハーディもチョコボ士になれないが、こちらは固有ジョブ「吟遊詩人」があるためトントンである。
攻略本や公式サイトのサイドストーリーによれば
「モンブランはチョコボに乗れないが、ハーディはチョコボに乗らないというポリシーがある」という辺り
チョコボ士になれない理由もわけが違う。

さらに
・クラン加入時のレベルはクランの平均レベル(ただし固有キャラは設定された最低レベル以下にはならない)
・レベルアップ時のステータス上昇はランダム要素あり
・重要ステータスであるスピードは上昇確率こそジョブ毎に異なるが、1レベルアップで1上がるか成長しないかのどちらか
・加入時に平均レベルまで一括してレベルアップ処理を行う
・ハーディはシナリオ上加入必須(最低レベル24)、モンブランはクリア後のサブイベントで加入(最低レベル45)
という仕様が積み重なり、
スピードのカンストを目指す際、ハーディはまだ現実的な確率(それでも0.5%)なのに対し、
モンブランはそれこそ現実で宝くじ1等を当てる方がマシな確率を要求される。具体的には約0.000007%。
「兄より優れた弟なぞ(ry」を地で行くモーグリ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:38:53.57 ID:QdxrB0nNO
>>306
プレイしたことはないけど…

スピードを上げやすいのは、
ハーディ(弟)>モンブラン(兄)、だよね?
これで、兄のほうが優れてるって、なんで?

あと、スピードの上げやすさは、説明をもう少し省いたほうが…
・後から加入すると、レベルが高くなりやすい
・成長はランダム
・加入時にステータスを一括計算
→つまり、低レベル加入のほうが有利
くらいで
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:47:16.23 ID:qbC05G0e0
>>307
やべ、校正途中で「の真逆を」って部分を書き直すの忘れてた
指摘ありがとう

その辺は冗長だと思っていたので、
適当なように訂正したい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:47:20.75 ID:SpkZ3bGd0
>>307
北斗の拳ネタじゃない?

レベルアップのパラメーター上昇がランダムだから厳選機会が減るとかのほうがいいかもね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:03:55.23 ID:4XJdOkxY0
>>307
スピードが上がる

そのキャラにターンが早くまわってくる

下手したら他のキャラが行動する前にまたそのキャラのターンが始まる

まぁこんな感じ
だから足の遅い種族の評価がアレだったり
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:20:13.22 ID:9Rwftah90
ハーディとモンブランの項目を分ければいいんじゃない?
どっちメインでネタにしてるのかよく分からない文章になってる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:29:12.43 ID:9Rwftah90
◆あなすたしあ・るん・ヴぁれりあ【アナスタシア・ルン・ヴァレリア】
1)
Hなお姉さん。

2)
ワイルドアームズ2に登場する伝説の英雄『剣の聖女』。
剣を握ったことなど無いただの下級貴族の娘であったにもかかわらず、身の丈ほどもある聖剣アガートラームを振るい、
欲望の守護獣ルシエドを従えて、激しい戦いの末に『焔の災厄』ロードブレイザーの封印に成功した。
英雄と言っても彼女は別に大層な理想を抱いていたわけでなく、ただ「生きたい」「大切な人を守りたい」だけだったという。
圧倒的な力で世界を蹂躙するロードブレイザーが相手でも折れないその心が、アガートラームとルシエドに選ばれた理由である。
名前の由来はロマノフ王朝のニコライ2世の娘アナスタシア。伝説はジャンヌ・ダルクが元になっている。

ちなみに、マリアベルの使う精神感応デバイス『アカ&アオ』はアナスタシアが作った物らしい。
博学とかいうレベルじゃないが、アガートラームも精神感応兵器なので、その関係で知識があったのかもしれない。

劇中では後半に本人が登場し、イベントでルシエドと共に一時的にパーティインする。
英雄として語り継がれる人物だが、意外にも本人は明るく、飾らない性格の女性である。
英雄は決して特別な人間なんかじゃないということをアシュレーに伝える・・・のだが、そのイベントでの

「そりゃあ、お姉さんだって たまにはHなことくらい考えることあるわよ」

という迷言から、プレイヤーにはもはや「Hなお姉さん」として認知されている。
劇中での本人の出番はごく僅かであるが、そんな飾らない彼女に魅せられたファンは少なくない。


☆関連語☆
アークインパルス アガートラーム ロードブレイザー 英雄
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:25:47.24 ID:baYT9g5f0
ドラマCDでもロードブレイザー相手にセクハラおやじとか言ってたからなwwwwwwwwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:18:36.76 ID:/INOf53Q0
英雄として語り継がれてる人だからどんな立派な人なんだろうって期待をしてたら
とても気さくな姉さんで親近感がわいたと思ったらHなことくらい考える発言で一気にファンになったわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:31:06.93 ID:1zBtShy60
大剣振り回す長髪おねーさんってだけでツボだったわ、性格も人格者なイメージとは全然違う良くも悪くも普通の人でこれまた良かったし
かなり無理だけど、もしリメイクっつーかフェイク出すならクリア後で良いからアナスタシアとルシエドも再加入させて欲しい所
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:16:27.09 ID:+hpFiub2P
●まおうのはなげ【まおうのはなげ】
大貝獣物語2の仲間キャラであるポットの最強武器。

前々作「貝獣物語」のラスボスであった
今作の隠しボスファットバジャーから入手することができる。
ふざけた名前だが実は杖の中で一番攻撃力が高くアイテムとして使うと
魔法反射できる優れもの。

しかしただの鼻毛なのになぜこんなに強いのかとか
元ラスボスなのにこんなあつかいでいいのかとか
盗む際にわざわざ鼻毛ひっこぬいたのかとか色々つっこみたい武器である。
なおファットバジャーから入手できるアイテムには他に
まおうのはなくそがもある。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:46:10.32 ID:0DFYQZtv0
ウィザードリィ
●なんで-わたしを-ころしたりした?【何で私を殺したりした?】
#6のラスダンに出る中ボス、ゾーフィタスを倒すと出てくる彼の霊(?)が問うてくる質問。
この三択問題に間違うと、シリーズ初のバッドエンドになってしまう。
……のだが、ここまで来れたプレイヤーならわざとでない限り間違うことは無いだろう。

ちなみに、PC版ではキーボードで直接回答を入力するので「うっせー馬鹿」とか答えることもできる。

☆関連語☆
Wizardry6 禁断の魔筆 クイズ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:40:15.76 ID:gvUwENww0
●ぷれみあ【プレミア】
プレミアム(premium)の略。
上乗せされた価値・金額、付加価値という意味の単語であり
要するにレア扱いされて低下よりも値段が高くなったものを指す。

1)
一部のゲームソフト(特にGBA、GCのゲームに多い)で
発売当時の売上が悪いなど何らかの理由で出荷数が少なかったりしたせいで、
市場に出回ってる数が極端に少ないとソフトにプレミアが付くことになる。
その毒牙にかかるのはRPGも例外ではない。
まだ中古が定価レベルの値段であればいいのだが、定価を大きく上回り
万近い値段がつくこともある。
そうなれば、たとえ評判の高い良ゲーであってもプレイするために
大枚を叩かなければならなくなり、プレイしたくてもできないという状況が生まれてしまう。

幸い今はバーチャルコンソールやアーカイブスなどで
古いゲームを安価で遊ぶことが出来る環境が整いつつあるので
プレミアがついてるゲームも遊ぶだけなら楽にできる時代が来るかもしれない。

例:値段は2013年5月現在の時
メダロット2Core(amazon中古価格8000円強)
真・女神転生GBA版(amazon中古価格5000円、新品10000円)
真・女神転生マニアクス (amazon中古価格8000円強、新品3万円)

2)
ゲーム中で時間経過によって安く入手できたものが
入手困難になるなどでアイテムの価値が変化すること。
実際に値段に反映されるものもあるが、多くはゲーム内の扱いは変わらない。
簡単な例を出すと、ストーリー進行で入れなくなる街でしか売ってないアイテムがあったとする。
その場合、その街に入れるうちは手に入れ放題だが、
街に入れなくなると途端に希少価値が出てくる。
該当するものは少ないと思うが、コンプリート派のプレイヤーや
そのアイテムが消耗品だった場合プレイヤーは苦しむことになるだろう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:45:26.59 ID:OdnXkZ7fO
時々、思いもよらないアイテムが一点物だったりする
FF5のナイフ(レナの初期装備の1個だけしかない)とか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:48:07.46 ID:2ZWnbBa/0
鬼神降臨伝の木刀とかな
アレのせいで極力一点物装備は売らなくなった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:51:50.25 ID:PhdHAX2hP
限定販売のソフトとかほしいけど手に入らん。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:39:19.69 ID:jzvb0vD80
初期装備とか案外多いよな
防具はそうでもないけど武器はそこそこあるイメージ

あとマニアクスはやっぱ未だに高いのな
クロニクル出たとはいえダンテ出るのあれだけだし、ダンテ合いすぎだし・・・
高校生当時一万で中古品買ったが後悔はしてないわー、マジしてないわー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:28:45.88 ID:oMhdscJp0
ごきんじょ冒険隊が近所の中古屋で一万五千近くしてたな
あの値段が適正かどうかは知らんが・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:19:00.40 ID:Iq93NYNaO
ファイアーエムブレムはGBA三部作と蒼炎が高いよなぁ。中古屋でよく見るけど、2000円超えとかザラだし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:54:25.66 ID:8vdNlOeR0
サントラってプレミアつきやすいよね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:58:14.15 ID:hPy6tHWX0
>>317
正解選ぶと「なんでそんな下らないものの為に殺した!? 着ているものが気に入らないとか、信仰が気にいらないとか他に理由があっただろう!」
みたいな事口走らなかったっけ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:37:32.52 ID:DzJwXteb0
ヘラクレスの栄光2は初期装備の錆びたツルギが最強の武器のもとですよ
最悪なことにこのゲーム武器破壊があるんだけどね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:37:52.62 ID:bbOoTseK0
>>319
アイテムとは違うが、思いもよらない技や魔法がレアものだったりすることも

DQ5王子「お父さんにもお父さんだけにしか使えない呪文とかあるの?」
DQ5主人公「あるよ。 バ ギ  だ 」(超満面の笑み)
父親の威厳が5ポイントさがった!

なんて4コマがあったなぁ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:28:23.39 ID:9FDmVmXC0
>>328
4コマ思い出して笑ったわww
ヒャドなんかも妙にレアだったりするんだっけ>DQ5
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:45:16.27 ID:62OaW7nS0
バギ、ヒャド、ルカニだっけ?
特にヒャドは味方は誰も使えないっていう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:53:56.83 ID:3KqjsyezO
>>322
クロニクルも高いよ
さっき調べたら、Amazonで1万8千円だって
発売当時に買っといて良かったわー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:36:51.67 ID:EjT2ZiII0
>>325
DOD1のサントラがプレミア付いて6万とかあったな
気長に待ってたら復刻してくれたから助かったけど、さすがに気に入った曲があっても6万とか来ると手がだせんわw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:08:57.62 ID:3suaTQmj0
>>318
3行目誤字あるよ
×低下 → ○定価 じゃない? 
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:48:05.10 ID:oMBY1eed0
●だいじん【大臣(DQM)】
GB作品「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド」の登場人物。
主人公が旅の扉からタイジュの国に戻ったとき、パーティを全回復して更に冒険の無事を祈って薬草をくれる。

この薬草がクセモノである。開始直後は回復手段がコレしかないため命綱となるのだが
移動するとMPが回復する本作品の仕様上ホイミが使えるようになると薬草の価値はグッと下がり、
配合によるステータス上昇が激しいので本家DQシリーズより早い段階で効果量が物足りなくなる。
かといって売るにしても二束三文だからと放っておくと道具欄を圧迫してくる。

そのため、中盤以降は「薬草を貰う」というより「薬草を押し付けられる」と感じるプレイヤーが少なくない。
アイテム枠に余裕がなければそれ以上貰うことはないが、キメラのつばさを使用して帰還した時は枠が空くので不可避である。
この地味な鬱陶しさが4コママンガ劇場でネタにもされた。

なお当作品のPSリメイクである「星降りの勇者と牧場の仲間たち」でも登場しているが
薬草を渡した後いつもの定位置に戻るモーションが追加されており更にウザさが増している。

☆関連語☆
薬草
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:18:37.15 ID:g0gEnHm/0
大臣か。「それいいすぎ」の人と並んで4コマでネタにされてたような。

話は変わるが、ダンジョンクエストってゲーム知らないですか?
たまごっちみたいなリアル携帯ゲームの一種で、ダンジョンRPGなんだが。
昔コロコロ辺りで存在知ってやりたかったんだが、本体が入手できなくて攻略本で
己の心をごまかしてた。
最近も探してるけど、見つからないし、ネットでもさすがに古いのか情報がない。
6章仕立てだったり、モンスター仲間にできたりとその当時は妙にワクワクしながら
記事を読んでたんだよなぁ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 08:55:17.84 ID:Ik/COj8uO
ちょっと調べてみたら思い出した
懐かしいなそのゲーム
友達の家に一個あってやらせてもらったら意外にもスルメゲーではまったよ
・・・実際に買ってないけども
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:31:51.99 ID:JrXetLmk0
●こけた【…………こけた】
1)
パト確定の瞬間。
念仏を唱えましょう。

2)
女神転生シリーズの逃走失敗メッセージ。
本シリーズにおいて逃げるべき状況で逃げるのが失敗したらどうなるかは
上を見れば明らかである。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:26:24.90 ID:7Yg6XfxJ0
あの・・・が出るウェイトがいい味してる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:31:05.84 ID:Gb7Eto7SP
●えーゆーおーきゃすとおふ【AUOキャストオフ】
Fate/EXTRACCCの味方サーヴァントの一人
英雄王ギルガメッシュが起こした問題行動。

このゲームはダンジョンのボスである女の子の秘密を暴くことで
先に進んでいくというシステムがあるのだが
5章のボスの秘密を暴く際に何を思ったのか彼女の前でいきなり
「AUOキャストオフ」と叫びながら股間を光らせ全裸になるという
とんでもない展開になった。

ボスは「ゴージャスな変態がでたわー」といいつつ走って逃走したり
主人公はこんなサーヴァント連れてきて本当にごめんなさいと敵に謝るなど
カオスな展開になった。

一応相手の秘密を暴くために全裸になったらしいが
どう見ても脱ぐ必要性皆無であるためただ脱ぎたかっただけ
なんじゃないかと話題になった。

なおギルガメッシュはEDでも全裸になったりCG絵が全裸と半裸姿しかなく
ただの露出狂なのではないかとかCEROが前作より上がった理由こいつの行動ではとか
プレイヤーにいわれることになった。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:29:20.09 ID:vj/7xDIY0
>>339
どこの六護式仏蘭西総長だよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:45:27.38 ID:CrJKzlFK0
どんな亀レスでも敢えて言わせて貰う

>>270-272
新感覚ゴスロリアクションRPG「ロンドニアンゴシックス 〜迷宮のロリィタ〜」を忘れちゃダメなのぉ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:05:47.48 ID:MCmbwdhl0
>>339
さすがは慢心王(棒)

つーかシリーズ追う度にどんどんネタ化してねぇか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:09:21.60 ID:LXj0E6BP0
英雄王さんは古代メソポタミアの人だから全裸とか普通の事だし(震え声
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:17:32.68 ID:w93sULPV0
●たいきゅうまじん【耐久魔人】
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2に登場したモンスターの構成で、
3枠モンスターである”暗黒の魔人”を持久戦特化にしたもの。

暗黒の魔人はHP2280・防御1250という極めてタフなステータスを持っている。
これを更に防御力UP・スカラ・めいそう・自動HP回復or自動MP回復といったスキルで固め、特性のAI2回行動で攻撃と回復を繰り返すというのがコンセプト。
圧倒的防御力&回復力により生半可な攻撃では簡単にリカバリーされてしまう。
攻撃面は通常攻撃が主軸で暗黒の魔人自体の攻撃力は680と高くないのだが
外れやすいが50%で会心になる魔神攻撃+全体攻撃化のギガボディの組み合わせによって大雑把に超威力のダメージを出してくる。
加えてAI2回行動であるため運が悪ければ1ターンで1000以上のダメージを受けることも。

弱点は会心ふうじによって会心の一撃を禁じられることで決まれば相手を倒す火力は失われる。
しかし会心ふうじ自体がほぼ耐久魔人ピンポイントの対策なので搭載させづらいことや
世界選手権は強制AI戦闘なことも相まって耐久魔人は日々増殖していった。

これには運営もやりすぎだと思ったのか、途中から対戦で暗黒の魔人を使用すると取得ポイントが大幅に減少するように仕様変更。
そのためランキング上位を目指すなら使用することができなくなった。
なおDQMJ2P以降にも登場しているが弱体化されているのでこの構成は通用しなくなっている。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:52:25.67 ID:4RbLxY/cP
>>339
このイベントのおかしいところはわざわざこのシーンのためだけに
全裸ギルのモーションつくったところだ。スタッフ間違った気合い入れすぎ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:06:15.87 ID:6YYW0ksY0
最初の同人ゲームの時点で「1クリックで消えるシーンの為だけに専用の立ちグラフィックを描かせた」なんて所だし。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:06:25.24 ID:OSUexHax0
先輩の傘はあれはあれで印象的だし歌月でもネタになったし・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 11:10:37.09 ID:7nDicXzd0
●わたしじゃなきゃだめなのぉ!【わたしじゃなきゃダメなのぉ!】
DSソフト、ロンドニアンゴシックス 〜迷宮のロリィタ〜の主人公、アリスの迷台詞。
ゲーム冒頭、父親ナボコフが魔物にとらわれ、自分が助けに行くと主張したシーンにて

「わたしじゃなきゃダメなのぉ!
 きっとお父様はわたしが助けにいくのを待ってるのぉ!
 だから、わたしじゃなきゃダメなのぉ!」

大切なことなので二度言いました。
なおパッケージ裏にもこのシーンが採用されているため、実際にソフトを購入するとさらに印象に残る。

ずれたセンスながら妙に印象に残るこの台詞、「名無しじゃなきゃダメなのぉ!」と形を変え、
マイナーゲーながら携帯ゲームRPG板の名無しに採用され、
開発元亡き今もかつてそういうゲームがあったという標として残っている。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:37:29.20 ID:17t6n0gA0
元ネタはそれだったのか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:33:23.64 ID:9+DjCitD0
こういうトリビア的なネタ好きよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:59:48.73 ID:j8PXYWaaP
なんでそんなマイナーな奴のセリフが選ばれたんだろう?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:01:11.13 ID:J8Qxqf3t0
メジャーな奴だと角が立つから
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:06:36.96 ID:wj2eCKin0
●らいおっとたいぷえっくす【ライオットTypeX】
スーパーロボット大戦UXの終盤ラスト2話のみに登場するオリジナル敵機体。
序盤主人公とその親友が乗っていたライオットA、ライオットB、
その二つのコンポジットタイプであるライオットCを強化したような機体。

劇中、この機体に関しての説明はないが、これまで雑魚としてさんざん登場した他のライオットたちに比べ
やや生物感の増した不気味なフォルム、雑魚なのに2万を超えるHP、
ボス敵やネームドに多いシングルユニット、そしてイミテイトを冠する見慣れない武器の数々。
(ABCはそれぞれ同じ名前の武装を持っていた)
多くのプレイヤーはその姿、HPに戦慄し、どれほどの強者がこの局面に現れたのかと
精神コマンドを整えて攻撃を仕掛け、驚くこととなる。

イミテイトガン・・・!パカッ、ドドドドド

名前以外ライオットCの胸部バルカンと同じじゃねーか!
しかも最前衛なのに気力制限のせいで射程の短い最弱武器しか使えないから反撃してこねー!

気力が貯まればそこそこ強いのだろうが、最前衛のシングルユニットかつ
1ターン目から突っ込んでくるためすぐ袋叩きにされ、プレイヤーによっては
最弱武器のイミテイト・ガン以外見たことがないという者もいるほど。
最強武器のアニメーションには力が入ってるが、見ることが難しいというのはなかなかどうも。


ライオットX、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい!
君は良い機体だったが、君の配置とAIがいけないのだよ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:44:18.29 ID:2lgR4BRr0
正直つまらない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:00:58.08 ID:jutSmP9O0
今一伝わらんな
二万越えの雑魚とか結構いるし(UXは知らんが)、ぶっちゃけ雑魚戦は戦闘アニメ省略するプレイヤー多いし
要点が『何か強そうな雑魚が出てきたけどガワだけ変えたただの雑魚だった』じゃあ『ふーん、そう』だもんな
そもそも攻撃喰らって拍子抜けするってスパロボじゃありすぎる事な気も

UXは全然知らんのだが、プレイヤー間で話題になったりしたのかね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:08:21.01 ID:VC30q0XQO
ボスならともかく、雑魚だとインパクトが薄いネタだなぁ…自分はそんなにライオットXはネタにされるほど話題になってないと思うよ。
スパロボの雑魚ユニットをネタにするならゴッグやレギュラスαぐらいネタにされないと正直味気ない感じ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:40:44.45 ID:BBRLnz9/0
タイプXより前にBさんの扱いの悪さの方が際立つしな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:55:44.94 ID:9IzXyxZm0
もう雑魚というかは疑問だがハンブラビがHP25000あったりする作品もあるしなぁ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:53:42.45 ID:A3NCFd/n0
基本、初見の敵は偵察するもんじゃないのか?
射程分からないと味方の配置にも困るだろうし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 06:43:34.37 ID:9G066z3X0
>>359
スパロボはそんな繊細なゲームじゃない。
とりあえず近づいて殴ればいいって感じのゲームだろ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:04:38.50 ID:VC30q0XQO
じゃあ不遇なライオットTypeBを書いてみようか

●らいおっとたいぷびー【ライオットTypeB】
スーパーロボット大戦UXの主人公、アニエスの主人公機。近接攻撃を得意とし、地球連邦軍の次期主力機として開発され、アニエスに受領される事になる。
主人公機らしいかっこいいデザインで、必殺技もかっこよく、ファンからも好評であった。
…がこのアニエスのライオットTypeB、かなり不遇な扱いを受けている。

まず機体性能。それなりには悪くないのだが、最大射程が3と、いかんせん遠距離武器に乏しい為、射程に気をつけないと射程外から攻撃を受ける機会が多い。遠距離武器が豊富なTypeAの方が使いやすい声も挙がっている。

次にシナリオの扱い。4話で敵として出現後、自軍部隊に復帰してしばらくこの機体で戦う事になるのだが、シナリオが進むとオルフェスに搭乗するリチャードが負傷し、アニエスが代わりにオルフェスが搭乗し、固定機体となる前代未聞の展開になる。
機体自体は無事なのだが、乗り換えはできず、イベントでリチャードが使用するぐらいしか味方に出番がなく、最終的にあるイベントにより、破壊されてしまう…
なお、中盤以降は敵の量産機として使われる事になる。

主人公が乗る試作機という王道な設定を覆したとはいえ、あんまりな扱いではないだろうか?ちなみにライオットTypeBの改造費用はオルフェスに乗り換え後、ちゃんと資金が還元されるのでご安心を。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:41:05.53 ID:i6jS0dPj0
●たねもんばぐ【タネモンバグ】
デジモンワールドで発生したバグ。
本来は幼年期デジモンであるタネモンは1日ほどで成長期デジモンに進化するのだが
・全パラメータで攻撃力が一番高い
・体重が1〜9Gもしくは21G以上
の二条件を満たしていると全く進化しなくなってしまう、というもの。

何故こんなことが起こるかというと、タネモンの進化後であるデジモンのステータス条件が
・MP×0.1、すばやさ、かしこさのどれかが一番高い
・HP×0.1、MP×0.1、防御力のどれかが一番高い    の二つで攻撃力が一番高い場合どちらにも当てはまらないことと
両者の適正体重が15Gなので1〜9Gもしくは21G以上だと有効範囲の±5Gを超えてしまうことが挙げられる。
迷わずの森でよく採れるデジタケを餌にしていると体重が増えにくいので引っかかりやすく、多くのプレイヤーを悩ませた。

ただし進化しないのは悪いことばかりではない。
グリーンジムのトレーニング機材は幼年期のデジモンが10回以上使用すると「使い込み」という状態になり効果量が1.2倍に上がる。
普通は幼年期の期限上すべてのトレーニング機材の使い込みを終わらせるのに数世代必要になるのだが
このバグを利用してタネモンであり続ければ一世代で終わらせることが可能。
見方によっては有用なバグである。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:59:56.68 ID:QMWIUEgk0
体重を戻しても進化できないのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:04:51.14 ID:i6jS0dPj0
二条件のうちどっちか満たさなくなるかクネモンの寝床で寝れば進化できる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:55:45.89 ID:fAPtpmCg0
>>360
UXはそんな大味なゲームじゃない。同化怖い・・・・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:34:08.12 ID:qu37gmUd0
スパロボは基本大味
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 07:14:44.70 ID:l78tya3v0
最近のスパロボでは強い戦艦で
必中+鉄壁で反撃削りしてたら同化させられた
それもこれもタッチパネルでスキル説明してくれないUIが悪い
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 08:17:43.45 ID:dSbeI+/tO
ちょいと修正加える

◆らいおっとたいぷびー【ライオットTypeB】
スーパーロボット大戦UXの主人公、アニエスの主人公機。近接攻撃を得意とし、地球連邦軍の次期主力機として開発された試作機であり、アニエスに受領される事になる。
主人公機らしいかっこいいデザインで、戦闘アニメもかっこよく、ファンからも好評であった。
…がこのライオットTypeB、かなり不遇な扱いを受けている。

まず機体性能。それなりには悪くないのだが、武器の最大射程が3と、いかんせん遠距離武器に乏しい為、射程に気をつけないと射程外から攻撃を受ける機会が多い。遠距離武器が豊富なTypeAの方が使いやすい声も挙がっている。

次にシナリオの扱い。4話で敵として出現後、自軍部隊に復帰してしばらくこの機体で戦う事になるのだが、シナリオが進むとUX(後の主人公の部隊)の機体、オルフェスに搭乗するリチャードが負傷し、
アニエスが代わりにオルフェスに搭乗し、固定機体となる前代未聞の展開になる。

機体自体は無事なのだが、乗り換えはできず、イベントでリチャードが使用するぐらいしか味方に出番がなく、最終的にあるイベントにより、破壊されてしまう…
なお、中盤以降は敵の量産機として使われる事になるが、前述の通り遠距離攻撃に弱い為あまり脅威とならない。

主人公が乗る試作機という王道な設定を覆したとはいえ、あんまりな扱いではないだろうか?ちなみにライオットTypeBの改造費用はオルフェスに乗り換え後、ちゃんと資金が還元されるのでご安心を。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:40:08.32 ID:AUnvoEFa0
一応解決策も書き加えました

◆たねもんばぐ【タネモンバグ】
デジモンワールドで発生したバグ。
幼年期デジモンであるタネモンは本来1日ほどで成長期デジモンに進化するのだが
・全パラメータで攻撃力が一番高い
・体重が1〜9Gもしくは21G以上
の二条件を満たしている限り進化しなくなる、というもの。

何故こんなことが起こるかというと、タネモンの進化後であるデジモンのステータス条件が
・MP×0.1、すばやさ、かしこさのどれかが一番高い
・HP×0.1、MP×0.1、防御力のどれかが一番高い    の二つで攻撃力が一番高い場合どちらにも当てはまらないことと
両者の適正体重が15Gなので1〜9Gもしくは21G以上だと有効範囲の±5Gを超えてしまうことが挙げられる。
解明されるまでは「タネモンにデジタケだけ食べさせていると進化しないことがある」バグとして多くのプレイヤーを悩ませた。
これは迷わずの森でよく採れるデジタケを餌にしていると体重が増えにくいので引っかかりやすいのである。
なお、二条件の片方でも満たさなくなるかクネモンのねどこで寝ることで成長期への進化は可能である。

ただし進化しないのは悪いことばかりではない。
グリーンジムのトレーニング機材は幼年期のデジモンが10回以上使用すると「使い込み」という状態になり効果量が1.2倍に上がる。
普通は幼年期の期限上すべてのトレーニング機材の使い込みを終わらせるのに数世代必要になるのだが
このバグを利用してタネモンであり続ければ一世代で終わらせることが可能。考え方によっては有用なバグである。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:02:27.40 ID:4ejleumY0
●ろーるぷれい【ロールプレイ】
Role(役)をPlaying(演じる)遊び方のこと。
簡潔に言うと、プレイヤーがキャラクターになりきり、それに沿った行動を選んだり
個々のキャラクターの設定を想像してその通りに行動する遊び方。
難易度を上げるためのルール決めによる縛りプレイは除く。

DQ3やFF3、メタルマックス3などパーティ編成が自由なゲームで主に行われ
繰り返しプレイでも新鮮な気分が味わえる。
パーティ内の人間関係の妄想(AはBと仲がいいからAを優先的に回復する、等)や
キャラクターの性格や好み(Aは近接武器好きだから接近武器だけ装備、Bは遠隔武器好きだから弓のみ装備)等
プレイスタイルは文字通り人の数だけあると言っても過言ではない。
中にはキャラクター象が作中ではっきり描かれているにもかかわらず
描かれていない部分を妄想することでロールプレイに励む猛者もいるとか。

大好きだけど、遊び飽きてしまったRPGがある場合は
脳内で妄想を浮かべながらプレイするとまた違った楽しみが見えるかもしれない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:05:05.13 ID:4DK4ARg30
>>370
それは正確には『キャラクタープレイ』。
原義で言えば『ロールプレイ』とは文字通り役割を演じるもので、
単に『戦士役』『僧侶役』『魔術師役』などのパーティプレイ上の『役割』を分担するものに過ぎない。
キャラクターに数値以外の個性を見出し、人格として描写するのはロールプレイの範疇ではあるが、
ロールプレイそのものではない。
現在ではこの両者はほぼ同一の物と見做されているし、原義を分かった上であえて使うケースもあるけど、
一応は辞典なのだし正確にした方がいいのでは?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:35:07.97 ID:2rsc7pwo0
突っ込みたくなった気持ちは分かるが、しかしTRPGならいざ知らずCRPGで
今更それを厳密にするのもなあ、って気がする
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:29:08.57 ID:4DK4ARg30
>>372
そりゃそうなんだが、せめて『キャラクタープレイとも呼ばれる』の一文くらい欲しいなぁと思うのが人情だわさ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 04:05:50.96 ID:AB+FKrW80
原義に沿うにしても、ロールプレイをより発展させるとキャラクタープレイになるから別にいいと思うんだけどな
そもそもゲームに於いて役割に沿った能力・設定で予め差別化されてないほうが少ないわけで

例えば全く同じ能力で剣スキルと弓スキルを両立した兵士AとBがいて、それをロールプレイとして使い分けるというならいざ知らず、
普通はそもそもが剣スキルのみ所持、或いは両立していても剣スキルのほうが高い剣士Aと、同様に弓スキルに長ける弓兵Bに予め設定されてる

でもって、剣士2人にしたって、基本的には予め背景が用意されて、勇猛な青年剣士αと熟練の老年剣士βとして登場する
そういう区別なくぽこじゃか剣士1,2,3・・・と湧いてくるとしたら、それこそは「キャラクター」を持たず「ロール」だけ与えられてる駒になるが、
キャラクターではなく、そういう駒を中心に運用するゲームはRPGには少なかろう。ゲームジャンルとしてはRPGを付けずシミュレーションに属するのが大半だ。

要するに予め「ロール」を発展させた「キャラクター」を付与されているものを操作しているんだから、わざわざ分ける必要もなくねってことで
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 06:14:36.01 ID:3oJSnq2n0
個人的にはロールプレイって言うとオブリとかfalloutみたいな
キャラメイクとか行動がかなり細かく出来るゲームでやるイメージがある
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:14:26.79 ID:AM51bdt0P
要はただの痛いなりきり厨じゃん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:23:36.83 ID:210hT+iF0
とりあえず厨っていいたいのはわかった。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:50:31.44 ID:CuhtQtBV0
このスレッドは(ry
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:51:23.18 ID:CuhtQtBV0
ごばーく。
ゴッバーク!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 12:14:36.06 ID:1a8X2/LK0
>>371
まさか卓ゲ板以外で馬場論主義者見るとはおもわなんだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 03:21:18.13 ID:syKCkeuJO
初めて書くので至らない所だらけだと思いますが…こいつの項目が見当たらなかったので一つ投稿を…

●ひょうしょくたい【氷触体】
氷に侵蝕されたモンスターの総称…ではなく3DSで発売された、不思議のポケモンダンジョン マグナゲートと∞迷宮のストーリー中の重要なワードであり、ラスボスの名前でもある。

ストーリーの途中で名前が出て来て、終盤にて増え続ける負の感情により増大し、氷触体が世界を滅ぼしてしまうという物だという事が明かされ
元人間の主人公がポケモンの世界にやってきた理由が、これを何とかするという事なのだが…
ラストダンジョン深部にて、世界の行く末を傍観する立場であるキュレムを倒した所で後はイベントで
氷触体をぶっ壊して感動のエンディングだろうと思ったプレイヤーも少なくはないと思われるが、ダンジョンはまだ続き、ダンジョンの最深部でようやく氷触体とのご対面となる。

氷触体そのものが強烈な邪気を放っており、パートナーは邪気に当てられて身動きが取れなくなる為
氷触体との戦いは主人公と一騎打ちとなるのだが、伝説級のポケモンですらないラスボスとの戦いに違和感を感じた人も少なく無いだろう。 外見も禍々しい氷の塊だし…
(ただし別の作品で、ポケモンですらないのラスボスは既に存在している。)

主人公も邪気に押されそうになるも、宿場町のみんなの応援によりようやく戦う事が出来るが、最初は一切此方の攻撃が通らず、氷触体のやたら派手で強烈な攻撃(+混乱 対策は可能)により絶望的な雰囲気での戦いとなる。
何発か攻撃を与えるとイベントが発生し、絶望に飲まれそうになる主人公だが、主人公の与えた攻撃により
一瞬邪気が止み、ストーリー開始時は見えなくなっていた希望の虹が見える様になるというイベントが挟まり、宿場町のポケモン達が希望を取り戻し、彼らの応援で主人公は再び戦える様になるのだった。
このイベント以降はBGMが勇壮な物へと変わり、氷触体にダメージを与える事が出来る様になり、撃破が可能となるが、氷触体には特殊な特徴があり
もし氷触体に敗北してしまっても、与えたダメージが蓄積される為、負けてアイテムをロストしたからといって絶望せず、諦めないで挑み続ければいずれ倒す事が出来るのである。
ポケモンですらないラスボスではあるが、ストーリーは破綻せず、しっかりとポケダンしているのは流石ポケダンといった所か。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 03:43:39.17 ID:DMPdxg9B0
ポケモンじゃないポケモンの作品というとあとラスボスというとポケスペの海の魔物()とメタグラードンくらいかな?

キュレムの姿すらしてないってこと?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 04:09:45.08 ID:syKCkeuJO
しまった…早速誤字が…!

×ポケモンですらないの…
○ポケモンですらないラスボス… です。

スレチな話題となってしまいますが、3DSのポケモンスーパースクランブルというゲームで、黒のラスト(禍々しい形のねじ巻き)という、ポケモンですらないラスボスが登場します。
こいつもどういう因果か、氷触体同様に最初は倒せず、イベント発生(仲間の特攻)により倒せる様になります。
384名無しさん@規制中:2013/05/14(火) 11:36:39.25 ID:/tsGWgkoP
他の作品に例えるとしたらペーパーマリオRPG >氷触体の演出
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:39:18.66 ID:ZUBCu6u+0
>>381「○○…ではなく××」って言い回し、要らなくね?
つか、面白かったためしがほとんどないんだが
例外は【メルのアトリエ】くらい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:22:10.21 ID:x20lSyPMO
その言い回しするなら
・その登場作品とかを知らない人が項目名を見たときに十中八九○○かと思うだろうが、××である
・知ってる人が笑えるネタとしての言い回し(凄腕の剣士・・・ではなく引換券である、など)

どちらかじゃないと冗長なだけになる
>>381のは何を言ってるのか分からんし、特に面白くない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:02:58.92 ID:VWol1h580
>>351
携帯RPG板開設当時、名無しの案が集まった時、
当時人気だった作品達のネタで、荒れ気味に小競り合いが頻発した。
その中でうんざりした人々が結構いたのもあって
台詞単体で印象深く、かつ作品人気で角が立たないこのセリフが投票で決まった。

・・・だったような気がする。
もう5・6年前の話なのであまり覚えてないんだけどね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:54:42.20 ID:Uepq2yz/P
>>387
おーそうなのか。ありがとう。
その時期2chやってなかったからよく知らなかったんだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:28:15.61 ID:rrOBI88O0
>>385
有名シリーズのタイトル…に掛けたドヤ顔先生の仕事場の話かと思ったら全然違ってワロタ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:40:37.19 ID:NmRe1FEA0
●きしんこくしょう【機神黒掌】
旧スクウェアの名作RPGゼノギアスに登場する技。
生身キャラの必殺技ではなく、主人公フェイが搭乗するギア(人型ロボット)及びイドが駆るギアが使用する。
左右の拳で連続攻撃を加えた後大きな溜め動作からトドメを放つというシンプルながら完成されたモーション、
絶妙な効果音と独特のエフェクト、何よりその少年心をくすぐるネーミングにより同作でも屈指の人気を誇る技である。

初出は序盤のイベントなのだが、必殺技の解放条件が厳しい為使用機会には恵まれない。
そして、そのイベントを忘れた頃にイドの駆るギアとのイベント戦にて今度はこっちが食らう羽目を見る。
簡単に出てきたカンストダメージに面食らったプレイヤーも少なくないだろう。
そして、勘の良いプレイヤーはこの時点で二人の正体に目星がつく事になる。

なおヴェルトール系列と最終乗機であるゼノギアスではモーションが違い、
ヴェルトール系ではトドメの一撃では双掌打+黒い波動なのだが、
ゼノギアスでは輝くカカト落とし+閃光の炸裂となる。
最早『黒』でも『掌』でもなんでもない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:57:18.06 ID:tc7T944K0
>>390
ヴェルの時のいかにもぶっ壊してますって感じの重いSE大好き
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:06:27.23 ID:Gph71Enh0
ゼノギアスの技は高次元の存在って雰囲気を出すためか、どれも変な波動とか気っぽいので攻撃するのがメインだからなあ。
格闘機のヴェルトールの方がケレン味があってカッコ良いのはしょうがないw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:58:38.62 ID:lUVTrhhB0
イドのギア(一応名前伏せる)って後になると正体バレバレなんだけど、砂漠の大暴れの時は全く気付かなかったなー
話にのめり込んでたってのもあると思うけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:38:39.66 ID:LF4cdm5m0
●ぱんちらきっく【パンチラキック】
3以降のメタルマックスに存在する特技の一つ。
女性専用特技であり職業に関係なく習得できる。
効果は「男らしさ」のステータスが低いほどダメージの高い単体攻撃。
対義語は男専用の「男気パンチ」。
こちらは男らしさが高いほど強力になる。

パンチラというからにはパンツをちらりと見せる感じの攻撃なのだろうが
全6職業中女性グラフィックでスカートを履いているのは2種類だけ。
ほかは全部ズボン的なものなので、どうやってパンチラをしているのかが度々議論される。

また、ただのネタ技と思われがちだが男らしさが-100を超えたあたりから威力がインフレしだし
うまくやれば終盤の戦車砲じゃないと歯がたたない岩壁をガンガン掘り進むことが出来る。
岩壁の破壊は戦車の入手にも関わるため早期入手のためにキックで掘り進むプレイヤーが多いが
セクシーさで威力が変化するキックがなぜ無機物に通用するのかは定かではない。
なお、イベントやアイテムを上手く使って男らしさを減らしに減らしまくると
しまいには4000以上のダメージを叩き出すことも。

女って怖い。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:16:50.70 ID:8Yot18J+0
ちょっと雑だったので修正してみた。

◆きしんこくしょう【機神黒掌】
旧スクウェアの名作RPGゼノギアスに登場する技。
生身キャラではなく、主人公のフェイ及びイドが登場するギア(人型ロボット)が使用する。
左右の拳で連続攻撃を加えた後大きな溜め動作からトドメを放つというシンプルながら完成されたモーション、
絶妙な効果音と独特のエフェクト、何よりその少年心をくすぐるネーミングにより同作でも屈指の人気を誇る技である。

初出は序盤のイベントなのだが、必殺技の解放条件が厳しい為使用機会には恵まれない。
その後、すっかりそんな事を忘れた頃にイドの駆るギアとのイベント戦にて今度はこっちが食らう羽目を見る。
容易く弾き出されたカンストダメージに面食らったプレイヤーも少なくないだろう。
そして、勘の良いプレイヤーはこの時点で二人の正体に目星がつく事になる。

なおヴェルトール系列と最終乗機であるゼノギアスではモーションが違い、
ヴェルトール系ではトドメの一撃は双掌打+黒い波動なのだが、
ゼノギアスになると輝くカカト落とし+閃光の炸裂となる。
最早『黒』でも『掌』でもなんでもない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:49:08.21 ID:0OQxSH/G0
●おるふぇす/おでゅっせあ【オルフェス/オデュッセア】
スーパーロボット大戦UXに登場するオリジナル機体。
オルフェスが素体で、シナリオを進めていくうちにサポート機であるライラスと合体し、オデュッセアになる。
もとは主人公アニエスの上司であるリチャードの乗機であったが、
イベントで身体に限界が来てしまい乗れなくなり、以降はアニエスの乗機となる。実質の主人公機と言えよう。

この機体の最大の特徴と言うのが、武装名とその演出が必殺シリーズを意識したモノとなっていることであろう。
エナジーピックは藤枝梅安の針の首刺しであり、戦闘演出も敵の背後に回って針で敵の首筋を突き刺すという演出。
ラスト・テスタメントは「暗闇仕置人」の村雨の大吉が使う「心臓潰し」であり、発動時のモーションから意識している。
ヘル・ストリンガーに至っては完全に「三味線屋の勇次」の殺しの技であり、吊り上げた糸を指ではじいて止めを刺すところはもはや仕事人である。
他にもダスクライフルは西順之助(必殺仕事人V・旋風編)の殺し技(手製の火砲で悪人を爆殺する)であり、
エンド・オブ・リバースは中村主水の剣劇や殺陣を意識している。(初期のシリーズでは複数の悪党との殺陣も多かった)
パイロットもノリノリで必殺シリーズを意識した台詞を言いまくるなど、自重する気配はない。
挙句の果てにイベント時のヘル・ストリンガーとエンド・オブ・リバース使用時のBGMのタイトルは「唸る必殺の一撃」
元祖処刑BGMである必殺仕事人のテーマのオマージュである。もはややり過ぎの域。

一歩間違えばヒュッケバインの二の舞になり兼ねないこの機体だが、
なぜここまで必殺シリーズを意識した機体とBGMになってしまったのかと言うと、
本作のシナリオライターの岸本みゆき氏が必殺シリーズの大ファンであり、彼女の要望でこんな機体になってしまったとのことらしい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:19:31.77 ID:fSq0WT3s0
岸本みゆきは男です
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:29:36.24 ID:DLdno/2O0
>>396
ちゃんと調べとけやカス
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:47:29.11 ID:bgVi2GIR0
清松思い出した
あいつもよく間違えられるって何かで愚痴ってたな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:09:30.85 ID:pUq6mfbZ0
ギリシア神話に登場する吟遊詩人オルフェウスが名前の由来であり、武装も弦とピックをモチーフにしている。だがその実態は、純和風の必殺仕事人である……という一文を入れたらどうだろう

ところで、武装名は特に必殺シリーズとは関係ないのでは?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 06:55:29.54 ID:Kki6tMYV0
つまり全体的に調査が雑って事でFA?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 07:43:32.21 ID:pUq6mfbZ0
その言い方はない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:05:48.91 ID:Rsj2qPB/0
岸田メルってどんな女性なのだろうか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:17:26.88 ID:p04EwZRt0
>>399
みゆきちゃんは途中から自分でもネタにし始めてたけどなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:48:06.90 ID:A7rDrzqV0
>>397-398
すいませんでした。てな訳で修正。

◆おるふぇす/おでゅっせあ【オルフェス/オデュッセア】
スーパーロボット大戦UXに登場するオリジナル機体。
最初にオルフェスが登場し、シナリオを進めていくうちにサポート機であるライラスと合体し、オデュッセアになる。
もとは主人公アニエスの上司であるリチャードの乗機であったが、
身体に限界が来てしまい乗れなくなり、以降はアニエスの乗機となる。実質の主人公機と言えよう。
ちなみに、オルフェスの機体の名前の由来はギリシャ神話の琴座弾きオルフェウス。
後継機オデュッセアはギリシャ叙事詩の主人公オデュッセイアからとられている。

そんなギリシャチックなネーミングに反し、武装名とその演出はすべて必殺シリーズを意識したモノとなっている。
エナジーピックとピック・シュートは藤枝梅安の針であり、エナジー・ピックの戦闘演出も敵の背後に回って針で敵の首筋を突き刺すという演出。
ラスト・テスタメントは「暗闇仕置人」の村雨の大吉が使う「心臓潰し」であり、発動時のモーションやレントゲンを演出で再現している。
ヘル・ストリンガーに至っては完全に「三味線屋の勇次」の殺しの技であり、吊り上げた糸を指ではじいて止めを刺すという再現っぷりである。
また、エンド・オブ・リバースは中村主水の剣劇や殺陣を意識している。(初期のシリーズでは不意打ちでの刺し殺しより殺陣を張ることも多かった)
ダスクライフルだけ無関係と思われがちだが、必殺シリーズには銃や砲などの火器で殺しをする仕事人もいる。
パイロットもノリノリで必殺シリーズを意識した台詞を言いまくるなど、自重する気配はない。
挙句の果てにイベント時のヘル・ストリンガーとエンド・オブ・リバース使用時のBGMのタイトルは「唸る必殺の一撃」
タイトルと出だしからして、処刑用BGMの元祖でもある必殺仕事人のテーマのオマージュである。もはややり過ぎの域。

一歩間違えばヒュッケバインの二の舞(訴訟的な意味で)になり兼ねないこの機体だが、
なぜここまで必殺シリーズを意識した機体とBGMになってしまったのかと言うと、
本作のシナリオライターの岸本みゆき氏が必殺シリーズの大ファンであり、彼の要望でこんな機体になってしまったとのことらしい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:18:26.60 ID:LPkxTKw10
●すかもんだいおう【スカモン大王】
デジモンワールドの住人でウンコ型デジモン「スカモン」の王。
ゴミの山を根城としており、その姿はスカモンの王様なだけあってまさに巨大なウンコ。
傲慢かつ非協力的な性格。同じ王でも新ルートを開いたりカードとアイテムを交換してくれるトノサマゲコモンとえらい違いである。

スカモン大王の唯一の仕事と言えば「のろい」を解くことである。
のろいとは、デジモンが野グソをし過ぎた際に強制的にスカモンに進化してしまうシステムで
スカモンの能力の低さや技の貧弱さも相まってあまり好ましくない状態である。
スカモンに進化したことに不満を述べると大層お怒りになり、有難いことに元の姿に戻してもらえる。

しかし悪いことばかりではなく、のろいシステムには大きなメリットが存在する。
一つ目は完全体のデジモンがのろいを解いてもらった場合、スカモンから完全体に進化した扱いになり寿命が4日増えること。
普通に育成した場合の寿命は生まれてから15〜19日程度なので完全体の状態で4日増えるのは大きい。
そのため、行儀よく便所で用を足すより野グソを垂れ流し続けた方がデジモンを強くするのに効率がよく、
経験者の探索したファイル島には至るところに野グソが散らかっているという。
スカモン自体に道端のウンコを食うことで回復する能力があるのでまさにマッチポンプ。

二つ目は完全体「ホウオウモン」「ヘラクルカブテリモン」「メガシードラモン」の三体に進化可能な成熟期のデジモンは
のろい状態から解放された際に条件を無視して完全体に進化するという裏技があること。
もちろん普通に完全体の進化条件をクリアできるなら完全体でのろいを使い寿命を延ばした方が強くなるが
ステータスを成長させにくい序盤から完全体に進化させることができるのはデカい。やはりスカモン大王は偉大であった。

ちなみにトイレの周期的に成熟期以上のデジモンが4日でのろいをMAXにするのは不可能なので
完全体→スカモン→完全体→スカモン・・・という無限ループはできない。アイテムを駆使すれば回数を増やすことは可能。
なお、この延命・進化方法はリメイク作品の「リ:デジタイズ」では使えなくなっている。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:04:12.23 ID:MWMSPkhx0
>>405
主人公名はオデュッセウスじゃないか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:26:10.46 ID:+4r6wxQo0
●ぜのぎあす【ゼノギアス(機体名)】
同名RPGに登場する人型ロボット。
以下、全体的にネタバレなので注意されたし。


主人公フェイの搭乗機であるヴェルトール2が波動存在と接触した事により変異、誕生した機体。
その名前は『異質な歯車』の意であり、この機体があらゆるギアを越えた別次元の存在である事を表す。
黒の落ち着いた配色にスリム(2ではマッシヴ)なシルエットという標準的な主人公機だったヴェルトール系とは打って変わり、
白を基調としたボディにパープルの彩色という神々しさを感じるカラーリング、翼と見まごう巨大なバーニア、
そして何の意味があるのかよく分からないトゲトゲしたシルエットと、巨大ロボットというよりは機械化した天使のような姿に変貌する。

初出はDisc2『はるかに遠き 夢の形見は……』。
この時点では、フェイの別人格であるイドが表出している為前述のカラーリングではなく真紅の配色である。
初めて操作できるのは『墜ちた星 めざめよと呼ぶ声あり』。イベントと共にフェイが覚醒し、本来のゼノギアスの姿へ。
そしてあらゆる意味でフェイが越えるべき相手であるグラーフの駆る真ヴェルトールとのバトルへ突入する。
父であり過去の自身であるグラーフと、かつての愛機のオリジナルである真ヴェルトール。
それを復活した主人公とパワーアップしたマシンが打ち倒すという、ロボット物の王道をいく展開である。

設定的にも作中最強のギア(というかそれを越えた存在)であり、
全てのギアに動力を供給しているゾハルと同等の存在である為その出力は事実上無限。
その力を反映してか、作中ではハイパーモード(超必殺技が使えるモード)への突入確率が99%という破格の能力を持つ。正に神。
だが、大抵の人は燃料消費でハイパーモードになれたヴェルトール2のシステムイドの方が使いやすかったと言う。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:56:21.97 ID:zrhvk6s6P
>>406
そんな色んな意味で汚い裏ワザがあったのか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:58:02.08 ID:1ICK0tDw0
汚いなさすがうんこきたない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:39:37.89 ID:eciLkL3g0
全体的に記事を修正し、さらにバグの記事を追加

◆ろーる【ロール】を修正
サガフロンティア2のシステムのひとつ。 RPGの『R』に該当する「役割」のこと。

具体的には「戦闘中における役割分担」であり、事前に設定しておく事で能力に補正がかかる。
例えば『鉄砲玉』のロールをセットすると行動順がかなり早く回って来るようになり、
『突撃』をセットすると物理攻撃力が大幅に上がるが回避力が落ちる、等様々なものがある。
当然ながら1人しかいない時や、1対1で戦うデュエルでは無効であり、
それ以外でもパーティーメンバーの誰かが気絶したり状態異常に掛かっていたりすると一時的に無効化される。
また同じロールをパーティー内の複数のキャラにセットすること(ロールの重複)も出来ない。

ロールの効果は強力で、上手くセットすれば戦闘が非常に有利になる。
また、ロールは仲間キャラクター達が1人につき1種類ずつ所持しており、
それぞれのキャラの性格や特徴が反映されている。
ただしギュスターヴはシナリオを進めていくと性格が大きく変化していくからか、
1人で3種類のロールが設定されている。

後半に加入するキャラほど使いやすいロールを持っており、
1度仲間にしたキャラのロールはそれ以降自由に使えるようになるという仕様の為、
序盤ではロールの少なさに悩むことになる。
2周目に入ると最初から全シナリオを自由に選択できるようになる為、
ロールを求めて戦闘の無いシナリオを真っ先にクリアするプレイヤーが数多くいた。

しかしこのロールにはバグがあり、実は半数近いロールが機能していない。
また効果はあっても説明と実際の効果に食い違いがある物もある。
ロールをセットする場合はこの点に注意して付けるといいだろう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:39:00.06 ID:ybAxxfDF0
ギュス様のロールは二つやで?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:45:18.56 ID:E1hGO+CK0
ロールと言うとFF13の印象の方が強くなってしまった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:12:21.73 ID:ZPJgg6MP0
ロールちゃん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:42:02.51 ID:Sx8eOELe0
ロールの重複はバグで可能らしいな
最大ダメージ狙うときとかに使われている
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:40:43.87 ID:CuNf5Yv30
「実は効果無し」と「実は説明文と効果が違う」はサガシリーズのお家芸だな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 09:27:30.98 ID:eB5CuCee0
>>412-416を参考に>>411の誤表記部分を再修正

◆ろーる【ロール】を修正
サガフロンティア2のシステムのひとつ。 RPGの『R』に該当する「役割」のこと。

具体的には「戦闘中における役割分担」であり、事前に設定しておく事で能力に補正がかかる。
例えば『鉄砲玉』のロールをセットすると行動順がかなり早く回って来るようになり、
『突撃』をセットすると物理攻撃力が大幅に上がるが回避力が落ちる、等様々なものがある。
当然ながら1人しかいない時や、1対1で戦うデュエルでは無効であり、
それ以外でもパーティーメンバーの誰かが気絶したり状態異常に掛かっていたりすると一時的に無効化される。

ロールの効果は強力で、上手くセットすれば戦闘が非常に有利になる。
また、ロールは仲間キャラクター達が1人につき1種類ずつ所持しており、
それぞれのキャラの性格や特徴が反映されている。
ただしギュスターヴはシナリオを進めていくと少年期・壮年期とキャラグラが変わるからか、
1人で2種類のロールが設定されている。

後半に加入するキャラほど使いやすいロールを持っており、
1度仲間にしたキャラのロールはそれ以降自由に使えるようになるという仕様の為、
序盤ではロールの少なさに悩むことになる。
2周目に入ると最初から全シナリオを自由に選択できるようになる為、
ロールを求めて戦闘の無いシナリオを真っ先にクリアするプレイヤーが数多くいた。

しかしこのロールにはバグがあり、実は半数近いロールが機能していない。
また効果はあっても説明と実際の効果に食い違いがある物もある。
ロールをセットする場合はこの点に注意して付けるといいだろう。

また、同じロールをパーティー内の複数のキャラにセットすること(ロールの重複)は基本的に出来ないが、
バグ技で無理矢理セットすることは一応できたりする。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 10:58:41.65 ID:/vGrF+7K0
分かりにくいと思うがとりあえず投下

●しゅごてんのもんしょう【守護天の紋章】

大正もののけ異聞録に出てくる紋章(アクセサリのような物)の一つ。
これを装備すると耐久(最大HP)が8上がり、更に自動ガード率が13%上がる。
そしてこの装備、その自動ガード率が13%上昇すると言うのが曲者で
単体でも強いのだが、複数装備するとその合計値の分だけ自動ガードが発生するようになるのである。
このゲーム、ガードに成功すると受けるダメージが80%程カットされる上に
装備品を吟味すれば紋章を大量に装備させる事も容易く、
単純に8枚装備させれば確実にガードが発生するようになる凄まじいシロモノ。
さらに反魔鏡というガード時に本来受ける筈のダメージを跳ね返す装備を付けると負けようがない。
もっとも、その境地にたどり着くには結構な負担がかかる。

守護天の紋章を作るには、まず「甲羅紋」という紋章を入手し、
それを「護鬼の紋」に加工して、さらにそれを加工する事で入手出来る。
この甲羅紋は店売りでは3つまでしか入手出来ない上に複製不可だが、
カワワラという見たまんま河童のモノノケを死なせ、それをアイテム変化させると入手出来る。
護鬼の紋は複製可能だが、必要な霊石(金とは別の通貨のようなもの)は河童謀殺をした方が安上がりで済む。
そして上記の通り数を揃えると凄まじい性能を誇る為、殺させる河童は後を絶たない。

ただまあ、単に楽にクリアするだけならもっと手軽な戦法(破滅の紋章+金剛斧or双蛇双翼杖など)はある。
だがここまで強い戦法は他には通常攻撃特化くらいな物。そして通常攻撃特化はこれ以上に手間がかかるので
何も考えずに百鬼夜行を勝ち進みたいならお試しあれ。但しヌルゲー化してしまうのでご利用は計画的に。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:00:52.01 ID:4ehya63p0
>>418
俺はプレイ済みだから分かるけどこれ未プレイ者に伝わるのかなー。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:03:48.91 ID:+C2KZsku0
要するに高性能装備を得るために廃人プレイするってことかな?

そしてかっぱ寿司涙目の勢いで河童酷使と
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:23:06.28 ID:tg8Uep240
やった事ないけどSO3で店無自製作だけで全属性吸収+各ダメージ軽減+HPMP自動回復武器作るのくらいのめんどくささだとなんとなく把握した
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:23:39.66 ID:/vGrF+7K0
通常攻撃特化は廃人の世界だけど
守護天の紋章量産程度ならまだ廃人って程ではないし、
頭使わんと割と難易度高いゲームだから実際こうやって攻略するのもアリって程度

ただまあ面倒な事には違いないんで考えるの面倒だムズすぎムリゲー!って人でもない限り
入手しやすくて比較的強い貪欲の腕輪やら破滅金剛斧+風神籠手やら破滅双蛇双翼杖やらで
突き進んだ方がクリアまでにかかる現実の時間は少ない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:32:54.79 ID:Kegfilb/O
>>418の例までやらんでも
河童の「たえしのぶ」+反射.反撃系装備で似たようなのは出来るんだよな。
自分はビー玉錬金術でクリアしたけど。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:39:46.96 ID:MH+b3Ts80
その河童ってのが素材を手に入れるために乱獲しても心が痛まないただの通常敵なのか、出現率の低い希少敵なのか、
イベントなどで友好的であると強調される中立キャラなのかによるかも。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:03:15.77 ID:4ehya63p0
>>424
んーと、戦士斡旋所で雇える汎用キャラ、というのが近いかな。
もちろん通常敵としても出てくるんだけど、素材を手に入れるためには
味方として戦闘に出した上であえて死んでもらわないといけなかったりする。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:25:09.16 ID:MH+b3Ts80
つまり、河童自体の戦力ではなく素材目当てに雇って謀殺して、と……良心が痛むね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:26:09.72 ID:+C2KZsku0
河童のルドン送り、またはクリスタル化ってところか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:48:42.34 ID:LKP5evPb0
河童の川流れ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:39:05.45 ID:9KCPo4sz0
川は川でも三途の川だがな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 21:17:14.15 ID:2KWtfVjp0
山田君、>>429さんに座布団1枚やって
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:08:38.88 ID:7VHCCSN1O
仲間を謀殺する必要があるなら、そこを強調すればネタ度が高まりそうだな…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:00:46.09 ID:JWnyKGE50
●らんか・りー【ランカ・リー】
「マクロスF」のヒロインの一人。
彼女の持ち歌、「星間飛行」の「キラッ☆」が有名。
彼女はTVアニメ版、劇場アニメ版共に戦闘に巻き込まれることがあるのだが、
スーパーロボット大戦シリーズに登場する際は、なぜか毎回とんでもない目にあってしまう。

マクロスFが初登場したスパロボLでは、TVアニメ版終盤のイベント、「巨大化したランカとの対峙」があるのだが、
そこで「マップ背景に巨大ランカが存在し、その顔面の位置にある真っ赤なランカの顔面(ユニットアイコン)」という絵面が、
スパロボWで同じような演出をした敵をもじって「Zランカー」と呼ばれたりした。

第2次Zでは再世篇終盤で巨大ランカが登場、マップ演出ではLほどシュールではなくなったものの、
戦闘演出では容赦なく真っ二つにされたり、腹に剣を突き立てられたり、月面にたたきつけられたりする。
しかも攻撃を食らっても立ち絵にまるで変化がなく、さらに膝から下の絵が存在しないこともあって、
敵が大きく動く戦闘アニメではとてつもなくシュールな絵になってしまう。

そして劇場版で参戦したスパロボUXは、「ランカを飲み込んだ敵を撃墜せずにHPを減らす」という戦闘があるのだが、
実の兄貴と「忍者戦士飛影」に登場する無人の忍者ロボ「飛影(とびかげ)」(どちらもNPC)は容赦なく撃墜させにくる。
登場に一定の条件がある飛影と違い、兄貴の方は強制的に援軍に来る上にHPも高く、MAP兵器の巻き添えで落とすのもほぼ不可能。
さらにランカを飲み込んだ敵はこのステージのボス扱い(HPが初見では表示されない)なのだが、
直前のステージまでのボスと比べ明らかにHPが少なく、削る目的で全力で攻撃したら殺してしまった、という報告がよくあった。
過去の作品で「経験地泥棒」として名をはせた飛影は「勝利条件泥棒」と呼ばれ、
実の兄貴はファイアーエムブレムで同種のポカをやらかす奴より「バカ兄貴」と呼ばれ、
この事例は某ニンジャ小説より「ランカスレイヤー」と呼ばれ、大いにネタにされた。

次にマクロスFがスパロボに参戦するとき、ランカはどうなってしまうのだろうか…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:01:23.48 ID:is+HxN+B0
しかもUXのAI的に攻撃範囲にいると優先的に狙うっていう
こんな画像まで作られるし
http://i.imgur.com/zdwLjM6.jpg
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:11:48.11 ID:ScBTAEgm0
最早スパロボ系の項目ではおなじみな感想だろうが、
かなり『で?』っていう感じだな。

そもそもランカなんざどうなろうが知らん、むしろぶちのめされてザマァwという層が少なからず存在する上
戦闘アニメでシュールな絵面になる事態なんて毎作ごとに二、三個は存在するわけで。
飛影=経験値泥棒くらいの完成されたネタじゃないとインパクト薄く感じてしまうな。
外へ持ち出すとネタ色が薄くなるのはこの手の系統では仕方のないことなんだろうが・・・
ついでに言うと『毎回』と謳っているが一応Lにも参戦してるんですがねェ・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:13:07.37 ID:ScBTAEgm0
・・・Lも書いてあるじゃん。
大変申し訳ない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 03:29:01.41 ID:DuQTnAIM0
●ぼさつ【菩薩】
1)
自らのためだけでなく、他人の利益になることも考えつつ修行する「悟りを求めるもの」。
つまり修行中の仏様。

お地蔵さんで知られる地蔵菩薩は言葉こそ中に入っているが
単純な菩薩の像というわけではなく結構複雑な事情があるらしいので割愛する。

新桃太郎伝説でセーブをしてくれるのはこっちの項目で。
→地蔵菩薩さま

2)
RPGの主人公などでどんなひどい目にあっても絶望せず人を信じることをやめず
献身的に他人のために動き、結果最終的に人に信頼されるキャラにつくあだ名。
小学生〜中学生くらいの年齢のキャラに多く見られ、
まるで悟りを開いているかのように聖人に近い振る舞いをし、
たとえ裏切られようと、騙されようと決して悪態をつかず人を信じ続ける。
人間ができているを通り越しているためこのようなあだ名が付いたと思われる。

騙された挙句仲間に八つ当たりをしたり、人間不信になるようなキャラに比べ
人間味に欠けるためあまりほめられたキャラクター像ではないと思う。

なお、すべての人に等しく信頼を寄せているためか恋愛感情を抱くことは少ない。
まさに菩薩。

☆例☆
アズマ(メダロット7)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:13:30.30 ID:jHm1gfAl0
幻想水滸伝4の主人公を真っ先に思い出した
4本篇は選択肢次第で裏切り者を処刑したりできるが
続編ラプソディアの彼はまさに聖人
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 10:06:06.36 ID:Owp28lnj0
アズマってそこまで菩薩じゃないような。まぁ心が広すぎな気はするけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 10:49:38.41 ID:1b2AYFnX0
関連語に仙人も要るな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:29:50.73 ID:7qOFs+bB0
DQ5の主人公はモンスターを仲間に出来るけど菩薩なんだろうか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:30:16.16 ID:jmjjWY+h0
ウフフの菩薩癌様を思い出したぜ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:21:11.04 ID:ADzPmn9I0
リメDQ4の主人公はもはや菩薩ってレベルじゃない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:08:32.62 ID:H+vh9pnI0
6章クリア時点でマスタドラゴンとピサロ(デスピーにあらず)を
物理的に抹殺する裏6章をせつに望んだなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:15:53.95 ID:OXOZ1HlU0
マスタードラゴンってそんなにあくどいのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 01:19:53.21 ID:YZdrMHDz0
・マスタードラゴンの悪行一覧
 かつて地上人と天空人の恋人を無理矢理引き裂き、あまつさえ地上人の男には天罰降らせて殺す
 その子供が将来魔王を倒せる逸材であると知り、山奥に隔離して幼少期から訓練漬けに
 それがどっかから漏れた所為で魔族により村人(子供の義父母&恋人(or親友)含む)が全滅、ドラゴンは見てるだけ
 自らの使命により孤独のまま旅だった少年へ特に手を貸すようなことは一切しない、ドラゴンは見てるだけ
 逞しく成長し勇者となった少年が天空装備を集めて自分の所へやってきてもこれらの件は当たり前のようにスルー
 最終的に世界を救った勇者に対し何の恩賞も与えず天空城から追い出す
 真実を話していれば実の母親と一緒に暮らせる可能性があったにも関わらず当然スルー
 だが、故郷に戻った勇者へ最後に恋人(or親友)を復活させてくれた――
 ように見えるが、これがまた勇者自身の幻視である可能性が存在する
 大体、人を生き返らせる力があるなら義父母とか本当の父親とかも生き返らせてやれよ
 小説設定も含めればジャコーシュを追放なんて半端な処置で放り出したのがそもそも発端
 結論として、ほぼDQ4の諸悪の根源と言って差し支えない

 なお、遥かな未来の話であるDQ5では人間に化けてトロッコ地獄にハマり数百年無駄に
 挙句、その間に天空城は墜落する始末
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 01:25:16.77 ID:rOlRPtoI0
トロッコは20数年じゃね?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 04:39:16.71 ID:0lxnnfFh0
悪事悪事言うけど、単純に天空の法に則って主人公の両親を裁いただけで後は普通に不干渉していただけとも言えるんだがな。
最初の一行以外はこじつけみたいな部分も大きい。
まぁ、なんだかんだ言って世界の危機には助力したり自分から立ち向かうDQ世界の神にしては珍しくその「何もしてない」のが問題なんだけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 05:28:08.83 ID:Em87jrpe0
『何もしてない』どころじゃないと思うんだがなー。
そもそも不干渉どころか主人公を勇者にするべく幼少期から隔離して鍛えさせてるわけだし。
しかも本人には何も知らせてなかった上、一応は祖父も生きてるわけだから『育ててやる代わり』って理屈も通らん。
まさか天空人と地上人が交わった罪を主人公に償わせてるとでも言うのか?
そんな道理は通らんだろ。結局、主人公の人生は天空側の都合で勝手に狂わされてるわけだ。
またそうする事が仕方ない状況だったとしても、マスタードラゴンには真実を話す義務はあるはずだろ。
途中でヘソ曲げられちゃたまらんって政治的判断があったとしても全てが解決した後に告白すればいいわけだし。
『お前の人生が狂ったのは私の責任でもあるが、世界の為だ。今は分かって欲しい』
って言うくらいの潔さがあれば話は別なんだろうけど、天空人含めてその話題は基本避けてるしな。
その辺りの『無知な人間をいいように利用する卑怯な神(と天空人たち)』っていう図式が嫌われてる原因。
要するに、主人公を利用するだけ利用しといて誠意の欠片もない態度なのが問題なんだよ。
まぁ>>445の後半がこじつけくさいのは否定しないが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 06:55:34.53 ID:LT/oLRiM0
ゆとり世代は何でも自分に都合いい展開にならないと発狂するから
悪行()なんて発想になるんだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 07:43:09.95 ID:H+dpGcTC0
抹殺させろとは言わんが一発ぶん殴らせてほしかったw
ペルソナ2みたいに
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:19:55.30 ID:H+vh9pnI0
実の両親の幸福は自分側で介入して裁くけど
利用していたであろうシンシアや養父母、村人は勇者の理由付けのために助けないってのが
作中で裏読できるのが評価さがるところだな
EDまでは人間なんて塵芥にしか思ってないだろうし。以降は悪い意味で変わって無能になってるけどw

勇者に関しては、
愛するシンシアや養父母、村人が誇れるような勇者であるために
彼らの存在が勇者を育てたあげたものとして価値あるものと証明するために
感情殺して、復讐者ではなく聖人君子な勇者をしてるってのが解釈かな
どっかの二次創作でみたものだけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:28:23.02 ID:9kmaUPZm0
●せっきょうべや【説教部屋】
葛葉ライドウシリーズでゲームオーバーとなった時の演出。
歴代葛葉ライドウ達に取り囲まれ罵られることからこう呼ばれ、ゲームオーバー=「説教部屋送り」と言われる。
作品ごとに内容はちゃんと変わっており、それぞれ以下のようになっている。

超力兵団
「なんだそのザマは 貴様には失望したぞ…」
「その腕… 力量… 先代とは比較にならぬ脆弱さよ」
「貴方が十四代目を名乗るのは 何かの間違いだったみたいね」
「〈主人公本名)ちゃんさぁ ライドウの名前汚すなよな」
「…失せろ!」

アバドン王
「何たる失態… 貴様、それでも葛葉のデビルサマナーか!」
「愚か者め! 先代の顔に泥を塗りおって!」
「その力量で十四代目を名乗るとは図々しい…」
「失望したわ… 期待してたのに…」
「…失せろ! 〈主人公本名)!」

ただでさえゲームオーバーになって落ち込んでいるところへこのフルボッコであり、
大抵のプレイヤーは凹んだ心にトドメをさされ、以降この演出をスキップすることが多い。
が、これをご褒美として喜んでいるドMプレイヤーも少なからず発見されたりする。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:17:40.40 ID:luYrpAYP0
ネバーランド大陸シリーズの聖神コリーアを見て以来
ちょっとやそっとのあくどい最高神ではびくともしなくなった
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:09:47.88 ID:gXuh+5yn0
>>436
俺の知ってるRPGの菩薩はオ○ニーで攻撃してきたりするんですが、それは
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:39:07.22 ID:rOlRPtoI0
大陸が変わるくらいの激しい戦いをエスタークとしたっていうのは忘れてるのか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:39:34.06 ID:0cp3+HNJ0
掟に背いて地上人と夫婦になった天空人を夫殺して(少なくとも黙認はしただろう)連れ戻すくらいには厳格なDQ4マスタードラゴンと
トロッコなんかに興味を持ったり平和を取り戻した後には人間の宴に混ざったりするDQ5マスタードラゴン(プサン)が
あまりに性格変わっているので代替わりした別竜なんじゃないかって説をみた覚えが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:15:19.50 ID:0zhNWbO9P
>>454
あのラスボスはやばすぎたな。
ここに項目作りたいがR18に引っかかりそうで作るのにためらうわ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:25:41.29 ID:37dPtB6j0
>>457
一応CERO:Dのラスボスだぞ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 07:36:43.78 ID:ssdHLsf/0
ここはぼくのかんがえたさいきょうのこうさつスレになりますた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 11:09:06.20 ID:q7QvsDR60
●けるがー・ヴろんでっと【ケルガー・ヴロンデット】
ファイナルファンタジー5の本編開始より30年前に
ラスボスのエクスデスを一度封印した『暁の四戦士』の一人で
既に病に侵されて余命幾許もない状態となっており
命が燃え尽きる瞬間にエクスデスの幻影を打ち破り、そして魂となっても尚バッツ達を助けてくれた。
…と、上記の功績だけ見れば立派なのだが、彼の生前の言動はちょっと褒められたものではない。

・自分達の世界の悪であるエクスデスを他人の世界に勝手に封印
・それを誰にも知らせずに黙って自分の世界に帰る
・後にエクスデスが復活した際、お前達のせいだとバッツ達へ責任転嫁

バッツやプレイヤーにしてみれば「お前が言うな」と返したくなるだろう。
回想シーンを見る限り不死身のエクスデスは何度倒しても蘇るので
他所の世界であっても、とりあえず封印せざるを得なかった事はわかるのだが
少なくとも彼にバッツ達に糾弾する資格はない。
ついでに言うとエクスデスを他所の世界に封印すると言い出したのもケルガーであり
バッツの父親『ドルガン・クラウザー』が自分達の世界の不始末を
他人に押し付ける形となった罪悪感から、こちらの世界に残ると決めた時も
「何故だ?」と、自分のした事の意味と責任をまるで理解しておらず
その場その場の勢いで行動を決めているんじゃないかという描写が散見される。

☆関連語☆
ファイナルファンタジー5 バッツ・クラウザー エクスデス
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 11:25:27.02 ID:5NOzJ91/0
マスタードラゴンの流れにのりたいのかもしれないけど
あんまり印象良くないとはいえケルガー自体が悪事を犯したわけじゃないからなぁ。(マスタードラゴンは前科がある)
どうしても見せ場が薄いのはきになるけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:58:16.11 ID:46QIFfG20
病にかかっていたとはいえバッツにボコボコにされてベッドイン→死だから
バッツが殺したと初見で思われることもあるという
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:21:52.61 ID:ssdHLsf/0
昔のゲームなんてのは容量やスペックの都合上仕方ないとはいえ
総じて説明不足でプレイヤーに解釈丸投げが当たり前
それを今さら鬼の首でも取ったかのように糾弾()されても「だから何?」としか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:33:26.44 ID:trewL5hq0
解釈丸投げが当たり前なら突っ込んでもいいじゃん
それを横から鬼の首でも取ったかのように糾弾()されても「だから何?」としか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:17:06.64 ID:pQTTxEXCP
顔真っ赤でコピペ改変煽りとか恥ずかし過ぎる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:49:00.75 ID:blZB9E6X0
>>452
意外にも未出だったとは…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 14:49:32.79 ID:CDCnfmnz0
●・・・あんただれ?【・・・あんた誰?】
タクティクスオウガ運命の輪二章Lルート終盤ゴルボルザ平原の戦闘にて
敵のリーダーから主人公の姉カチュアに向かって言葉が投げかけられた時の選択肢の一つ。

この時の敵リーダーはカチュアに想いを寄せていた敵対中の主人公の親友の部下であり
何を吹きこまれたかカチュアを主人公から引き剥がそうと説得を試みる。
しかし、敵リーダーとカチュアはお互い面識がない。
この時に現れる選択肢が

・・・あなたは誰?
・・・あんた誰?

の二択である。
前者を選ぶと普通の会話となり特にネタ性はないのだが
後者を選ぶとカチュアは「初対面なのに私のことを知ってるって気持ち悪い・・・」と発言し
敵リーダーが「聞いていた話と性格が違う!」とうろたえる。
更に落ち込んでブツブツ言っている敵リーダーをカチュアが「そこ、しゃんとする!」と励ます始末。
仮にも殺し合いの戦闘の真っ最中とは思えないやり取りである。

この選択肢によって何かが変化するわけではなく、完全なお遊び要素なのだが
カチュアの芯の強さというかなんというかまたひとつ彼女の伝説が増えたというか・・・。
カチュア「そこ、しゃんとする!」
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 14:57:11.10 ID:9pDLMDfF0
発酵女にそんなイベントが増えてたのか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 15:25:31.40 ID:CDCnfmnz0
運命の輪で扱いが変わったものをちょいちょい追記
あまり一度にやると怒られそうなので今日はここまで

◆う゛ぉるてーる【ヴォルテール】を修正
タクティクスオウガの登場キャラクター。
といっても加入箇所と名前が固定なだけで顔グラフィックは一般兵のものという中途半端な立ち位置。
順当に進めばその時点では仲間中初のナイトなのでさぞ強いのだろうと期待させてくれるが、
そのときに一緒に仲間になる神父よりも力が弱く、ナイトというクラス自体がこのゲームではヘタレ、
同時点で仲間になる女弓使いが便利、などからプレイヤーの期待を見事に裏切ってくれる。
しかもアラインメント(クラスチェンジ条件に関わる)と属性が扱いづらく設定されているのでその後の躍進も望みにくい。

ところが彼の不幸はそこでは終わらない。
二軍落ち、除名はまだしも、プレイヤーによってはアンデッドにされて極悪なステータス強化法を使われたり
名前がかっこいいからとキャラクターを剣に変える魔法、「スナップドラゴン」により剣にされたりと悲惨な人生を歩むことになる。
しかしなんだかんだいっても愛されているらしく色々なサイトでネタになったり2chのSRPG板には専用スレまである。

「スナップドラゴンといえばヴォルテール」とTOプレイヤーの多くに言われるほど
彼とスナップドラゴンの関わりはネタにされるが実際に彼を剣にしたプレイヤーは多くないという話もある。

PSPリメイクの運命の輪ではナイトが強化され使う分には特に困らず、
更にウォーレンレポートに登場人物のひとりとしてプロフィールが載せられるようになった。
それによると代々騎士を排出する貴族の家柄であり家訓は「一振りの剣のごとく主に尽くせ」。
スナップドラゴンによって文字通り一振りの剣にされるネタを公式が拾ったのだろうか?
しかし今作の仕様では彼はスナップドラゴン不可。
おまけに一振りの剣といわれるくせに所持スキルは槌スキル。
お前は剣で戦うと言いながらハンマーを装備しているどこかの暗黒騎士か。

☆使用例☆
「おまえ、スナップドラゴンで誰を剣にした?」
「当然__だろ。」

☆関連語☆
スナップドラゴン 暗黒騎士バルバス

◆すなっぷどらごん【スナップドラゴン】を修正
タクティクスオウガ及び外伝に登場する魔法。
分類は使用可能ユニットがかなり限られる竜言語魔法だが
この魔法だけ特例か全ての魔法装備可能ユニットが行使可能である。
その効果はなんと呪いにより術者を剣に変えてしまうというもの。生まれた剣の性能や属性は術者の能力に依存し、
高レベルのキャラクターならば通常の最強武器を遥かに超える威力となる。
キャラクター名がそのまま武器名になるため振るうたびに犠牲になったキャラを思い出してあげよう。

ちなみに、ゴーストに使わせると暗黒属性が、エンジェルナイトに使わせると神聖属性がつく。
名前がかっこいいからと半モブ固有キャラであるヴォルテールをこの魔法で剣にするプレイヤーが多いと言われており
この魔法とヴォルテールはガラハドとアイスソード、 ベアとパリイのように切っても切れない関係にある。

実際のところは店で雇用されたエクスカリバーさんや正宗さん等がこの魔法の犠牲になるとか。
今日もまたどこかで有名武器と同名の誰かが武器にされている…。

PSPリメイクの運命の輪では剣にかぎらず様々な武器を作ることができるようになったが
仕様変更によりヴォルテールはスナップドラゴン不可に。解せぬ。

☆関連語☆
ネクロリンカ ヴォルテール
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 18:44:45.81 ID:IOAHylEC0
◆ですぴさろ【デスピサロ】に追記

余談だがFC版では5章冒頭で引き上げるときに「ひきあげじゃあ!」と威勢のいいセリフを言っていたが、
リメイクではデスピサロのイメージを優先したのか「引き上げだ!」に変更されたんじゃあ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:32:03.90 ID:tEtT/0E40
>変更されたんじゃあ!
くそwこんなのでww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:39:54.87 ID:5vcoCL1q0
薄幸姉の台詞は「しゃんとする!」ではなくて「そこ、ボヤかない!」
ちなみに最初の台詞は
「……あんた誰?初対面なのに私の事知ってるてちょっと……、ううん、かなり気持ち悪いわよ」
 と身もふたもない。
さらには自分の望みは弟と一緒にいる事であり、それが叶うならヴァレリアがどうなろうと知った事ではないとまでほざく。流石にデニムも心の中で突っ込みを入れる。デニムの配下はどう思ってるのやら……
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:42:55.12 ID:Nl70yrva0
>>472
ああううううろ覚えで台詞打ち込むもんじゃないねorz

明日になったら修正しよう・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 03:35:06.47 ID:WkRNS8hp0
>>470
ここ最近では一番センス感じたわw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:36:05.52 ID:Po7zMy8E0
○○じゃあ!って武将っぽくて結構カッコいいと思うんだがどうもネタにされるなw
時代劇とか大河ドラマ見すぎなんだろうかw

某クライシス帝国のイケメン幹部も「人間狩りじゃあ!」と言ってたのを突っ込まれてたなぁ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:39:37.58 ID:B+qoVGRt0
部下の前では威厳ある大将を演じなきゃいけないんだし、引き上げじゃあ!ってそこまでおかしい台詞とは思わないけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:50:58.50 ID:Qaf/hRT50
イメージに合わないのが理由だろうね
少女漫画の王子様が姫を助けに行くのに『出陣じゃあ!』と叫ぶ感覚に近い
特にネタにしてるのは四コマ劇場のイメージに影響受けてる世代だろうし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:23:52.89 ID:NLDpdokc0
ピサロと言えば、とにかくアッテムトだ!も捨てがたい。
エスタークが見つかって嬉しいのはわかるんだが。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:59:17.16 ID:oOAs+tBN0
>>478
エスターク討伐後も「とにかく ひきあげじゃあ!」って言うんだけど
これ以上書くとデスピサロの項目が長くなりそうだから書かなかった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:38:51.47 ID:tvu+0KmY0
戦国モノだったら、若いイケメンが「〜じゃ!」と言っても違和感ないと思うけどなぁ。
流石にファンタジーじゃ違うか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:35:26.85 ID:MS/j9d3+0
●えぬま・えりしゅ【天地乖離す開闢の星】
一瞬で相手の周囲を空間ごと引き裂く。相手は死ぬ。
Fateシリーズにおける英雄王ギルガメッシュの最強宝具。
死の国の原典、真実を識る者、乖離剣などご大層な二つ名を多数持つ。
神が世界を天と地に別けた時に振るった剣のような物(当時剣という概念が無かったため剣では無いらしい)
であり、人類の「最強であれ」という祈りから生まれた聖剣ですら片手間で押し切られる程の最強な威力を持つ。

Fate/Extra CCCでも当然ギルガメッシュの宝具として登場。
消費MP0であらゆる防御効果を無視して99999の固定ダメージ、これだけでも反則なのに追加効果で
あらゆる耐性を無視しての即死効果、蘇生無効化、そしてスキル説明欄には「即死」のただ一言。
ラスボスだろうが裏ボスだろうが、問答無用の一撃必殺。
発動には敵のHPを30%以下まで削る必要があるが、大抵のボスはHPが50%〜40%以下で
台詞付きで必殺技が解禁される仕様なため、ここからが本番的な台詞→即終了な流れになる事も少なくない。
何より恐ろしいのが、ギルガメッシュは隠しキャラでもなければ
この宝具は隠し必殺技でもない、一周目の中盤から普通に使える事である。

なお、公式によるギルガメッシュ編の難易度は「チート」。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 02:20:28.67 ID:ng0Mi6w0P
最初技の燃費悪すぎてギルやると結構つらいけどな。
後半はMP回復とか天の鎖とかが強いけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:25:23.43 ID:UQ22t3/m0
ここで颯爽と型月厨が
エヌマ・エリシュは(原作的には)宝具じゃなくて乖離剣エアが宝具の名前
乖離剣エアの最大出力時の必殺技名がエヌマ・エリシュ

すっごくどうでもいいけどね!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:57:16.59 ID:DZgkMBQh0
違う。
宝具なのは『天地乖離す〜』の方。
エア自体は王の財宝の一部であって、単体で宝具扱いはされない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:07:18.22 ID:xXIkCvCe0
王の財宝の中身は真名開放が出来ないだけで全部宝具扱いだよ
乖離剣エアも宝具。
ちなみにエヌマ・エリシュは乖離剣の真名開放じゃなくて
射殺す百頭や遥かなる蹂躙制覇みたいな、乖離剣を使った必殺技が宝具扱いになってる物
乖離剣に真名が無く、ギルガメッシュ以外には使えないから事実上の真名開放みたいなもんだけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:12:01.39 ID:vf6G8DQT0
どうでもいいわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:07:56.39 ID:Srkf8zgv0
規制解除記念に近年の部分を追加、ついでに少し修正


◆しんてんれっくうざんこうせんぷうめっさいしんばつかっさつげき
【震天裂空斬光旋風滅砕神罰割殺撃】
TOD2に登場する主人公カイルの兄貴分、ロニ・デュナミスが使用する秘奥義。
技の名前を喋りながら次々と連続攻撃を叩き込んでいき、最後に渾身の一撃を振るう。
確実にネタでとして作られているだろう長い名前と、それに伴った? 高威力が特徴。
更に一回以上クリアしたデータを使用し、カイルとロニを一緒に戦闘に参加させた状態でこの技を使おうとすると、
8分の1(デッキブラシ装備時は2分の1)の確率で最後の一撃を振るう前に武器が手からすっぽ抜け、
「震天裂空斬光旋風滅砕神罰攻撃」に変化、威力が激減してカイルから「ださ〜」と有難くない言葉が貰える。

このままロニ専用の技として埋もれるかと思いきや、TOGfでマリク・シザースの秘奥義としてまさかの再登場。
技の内容はロニとは異なり、次々と魔法攻撃を叩き込んでいく形になっている。
ちなみにこちらは「〜攻撃」になったりはしないが、たまにマリクの喋るセリフが
「シェイクスプリットスラッシュウインドクラッシュパニッシュディバイドエンドォ!!!」に変化、通常技同様のネタ臭が漂う…

☆関連語☆
ギャグ技 ロニ・デュナミス マリク・シザース
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:20:48.35 ID:Eu/XXVhe0
こういうのを見ると、
「最終超秘奥義・真・滅殺秘剣神竜轟雷覇王皇牙烈空天魔破砕斬」の項目を作りたくなるんだけど、

奥義・轟雷烈空斬→超奥義・秘剣神龍轟雷烈空斬→秘奥義・秘剣神龍轟雷覇王皇牙烈空斬→
超秘奥義・真必殺秘剣神龍轟雷覇王皇牙烈空天魔斬→最終超秘奥義・真・滅殺秘剣神竜轟雷覇王皇牙烈空天魔破砕斬
と進化するとか、
最初は地味だった部下が、最終戦では超必殺・轟竜空覇烈震斬魔剣とかいう技を使ってくるとか位しかネタがなくて、
項目にするには今一弱いんだよなあ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:19:12.34 ID:9e7Iqkfq0
些細な事でもネタにしてくるスパロボ勢がこのスレには居るからダイジョーV
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:55:28.85 ID:gKl834WtO
なげぇ…テイルズは一部の作品で友達と一緒にしかやったこと無いからわからんが、毎回こんな必殺技が出るのが普通なのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:14:55.84 ID:u5PHUIeE0
いや、異常だからネタになっているんだろう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:29:09.47 ID:8Tp5jKuo0
●ぐらーふ【グラーフ】
旧スクウェアのRPG『ゼノギアス』に登場するキャラクター。
序盤から終盤にまたがって登場し、度々パーティの、そして主人公たるフェイの障害として立ちはだかる。
割ととんでもない化け物が頻出する本作でも屈指の実力者であり、生身でギアを圧倒するほどの力を持つ。
また、ギアのスレイブ・ジェネレーター(ギアのエンジンのようなもの)に干渉し、本来設定されている出力限界を
取っ払って大幅に強化させるといった独自の能力も有する。
そして自身が搭乗するORヴェルトールは主人公の初期機体のオリジナルであり、また作中の設定にも深く関わる上、
やり込みという点からも本編中最高クラスの撃破難易度を誇る実に印象深いギアである。

仮面に隠されたその正体は実に複雑なものであり、グラーフとの決着がDisc2の大きな転機となる事からも
『ゼノギアス』における最大のキーパーソンの一人と言って過言はないだろう。

しかし、何故か上述の能力で力を与えるのがおっさんばっかりだったり、それ所かハゲばっかりだったり、
そもそも相手が同意してないのに勝手に力を与えたりとネタっぽい所も目立つ。
でも力を与える時の台詞はカッコいい。超カッコいい。今でも空で言えるプレイヤーは多いはず。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:10:25.10 ID:rhFrLlJg0
カプコンの滅殺おじさんかよと当時誰もが一度は頭の片隅をよぎる人
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:54:12.22 ID:R4GqYxSt0
>>492
かつてあったアニオタwikiではなぜかロリコンにされてたんだよなぁ…。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:15:40.10 ID:ujHvnczV0
ギア乗ってるのに、生身のグラーフに瞬殺された時は唖然としたわw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:33:58.66 ID:opfsi1nuP
設定がめちゃくちゃややこしくてクリアした後でもよくわからん。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:32:40.48 ID:mC+ZDXKL0
>>488
イリスのアトリエか
たしか技名が長くて発動に2ターンかかってた覚えがあるんだが
(〜秘剣神竜、までが1ターン。轟雷覇王からが2ターン目)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:42:41.14 ID:mC+ZDXKL0
>>495
簡単に言うと、前世の自分が遺した怨念が現世の自分の親父の体を乗っ取ってグラーフになってる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:35:34.92 ID:u5iDOkNkP
説明ありがとう。ああ、そういうことだったのか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:40:30.52 ID:oybQWr2j0
あれ、フェイの父親もフェイだったけどフェイが生まれて何か引き継ぎされて
残ってしまったのは転生し続けるフェイの怨念だったとかそういうのだったような
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:47:44.54 ID:bzG7fIH20
フェイの父親(カーン)は普通の人間だよ
単にイド化していたフェイを助け出そうとグラーフを倒した時に身体を乗っ取られただけ
接触者は生まれた時から接触者で、唯一無二の存在。引き継がれるとかはなく、転生するだけ。
『残ってしまった怨念』は多分ラカンとカーンを混同してるんじゃないか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:11:32.75 ID:oybQWr2j0
>>501
それだ>ラカンとカーンを混同
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:32:48.51 ID:1CdZguKh0
●まどうものがたり-つー あるる-16さい【魔導物語II アルル16歳】
PCゲーム魔道物語の第一作目、魔導物語EpisodeUのリメイク作品。
第一作目なのにUなのは、スターウォーズシリーズがEpisode4から発表された事のオマージュ。
発売は1994年、機種はゲームギア。
魔導物語の誇る二大変態、シェゾとサタンの初登場作品であり、シェゾ変態疑惑の初出でもある。
なおこの疑惑は、お前が欲しい発言によるものではなく、より深刻な物。
このゲームのプロローグを簡単に説明すれば
学校の入試に向かうために人気の無い街道を歩く年頃の少女。
やがて日は傾き、小雨も振り出して周囲は薄暗くなっていった。
ふと気がつくと、暗がりの中に魔導師風の青年が立っている。
彼はニヤニヤしながらじっと少女を見つめたかと思うと、突如眠りの魔法を発動した。
目を覚ました少女は、魔法を封じられて地下牢に閉じ込められ・・・

実際シェゾはアルルの貞操など欠片も興味は無く、目的は魔力だけなのだが
端から見ると完全に変質者である。
ぷよぷよで初っ端から変態扱いされていたのは、こういう背景があったからというのは意外に知られて居ない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 06:35:25.86 ID:O205c5kF0
それゲームの項目ってよりシェゾの項目にしか見えないんだが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 06:59:08.28 ID:szbBcYfZ0
シェゾは『魔力が目的なのを誤解されてるだけで変態じゃない』という扱いなわけだが、
何が目的だろうが十代半ばの少女を追いかけ回してる時点で充分変態だと思う

後、UからのリメイクがSWのオマージュっていうの初耳なんだけど、マジ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:17:49.38 ID:85g6eApO0
PC-98版では死んだ揚句に生首となって出てくるシェゾさんですね、わかります。

初出のMSX版(後の魔導物語IIに当たるゲーム)ではナンバリング自体されてない。
後に出た魔導物語1-2-3というソフト(ルルーなどの初出)から単独で出たのが
GG版の魔導IIだよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:03:45.71 ID:iGKKIeza0
>>503
その内容だと項目名を
●しぇぞ-うぃぐぃぃ【シェゾ・ウィグィィ】
にして
「初出はPCゲーム魔道物語の第一作目、魔導物語EpisodeU」って導入にしたほうが自然じゃないかな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:25:14.47 ID:ZTf7fLdZ0
●しぇぞ・うぃぐぃぃ【シェゾ・ウィグィィ】はもうあるぞ
内容はシェゾの項目扱いでよさそうなのは同意だが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:07:35.88 ID:u5iDOkNkP
じゃあ内容まとめて更新すればいいと思います。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:24:47.83 ID:IoVYAeIS0
●だんじょん【ダンジョン(Oblivion)】
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃちっぱい(ry
軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に(ry
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああ(ry

次回作のSkyrimに旅立ったはずの冒険者が次々と舞い戻ってくるOblivionだが、
発売当初から指摘されている問題点として、
ダンジョンの構造の使いまわししかないと言うのが存在している。

これはダンジョン担当のデザイナーが一人しか居なかったため、
事前に作ったダンジョンモジュールを組み合わせていったら、
同じ系統の(エルフ、自然洞窟、砦)ダンジョンが、
どこもかしこも似た様な構造のダンジョンになってしまったという事に由来している。


なぜ最初に3種類のコピペ(の冒頭)を貼ったかと言うと、つまりそう言うことである。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:09:52.51 ID:n+SHkfpD0
えーと……意味がわからない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:43:50.62 ID:qGjMyfq70
問題点は使い回ししかないって、けっこういい出来じゃね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:50:34.45 ID:tkXTYs2g0
>>510
最初の三行がまず意味分からないし
その後も別に特別じゃないし
なんでこんな項目作ろうとしたのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:56:31.51 ID:+7rlhbdO0
本人は面白いと思ったんだろう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:05:27.02 ID:T5QDIO8o0
つまらん、そして意味が分からん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:25:41.35 ID:uiefcdox0
●せぶんすどらごん‐にせんにじゅう【セブンスドラゴン2020】
マモノの氾濫と竜の襲来、都市の異界化、食料などの生活の危機、心に這い寄る影。
悲しみや苦しみが渦巻く中、人は武器を取り絶望に挑む。
竜に抗い、大切なものを守り、この世界で生きる権利を得るために。
――――全ての竜を、狩り尽くせ。

DSで発売されたRPG、セブンスドラゴンの続編。本作の機種はPSP。2011年発売。
タイトルの通り2020年の東京を舞台としている。

豪華な声優陣(しかもキャラメイクのボイス選択時に声優名で表示できる)により声ゲーと揶揄されがちだが、
大筋は王道ながらも熱いシナリオ、個性豊かなキャラクター、シビアな戦闘バランス、
可愛らしいグラフィックの割りにえぐい描写(黒焦げの死体やハラワタ等)、OPやBGMで歌うミク
などにより声優好き以外にも結構人気。
前作の問題点であったUIも大幅に改善されており、好みはかなり分かれるが良ゲーといえるだろう。


本作の最大の問題点は、ここでどれだけ竜に抗おうともこの世界は1度は滅びるのが確定していることである。
同じ星の未来の世界と明言されている前作では文明が滅んでいるため、実はいくら救ってもいずれ滅びる。
なんというか、プレイヤーも救われない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:19:21.88 ID:DQ9qvSWN0
>いくら救ってもいずれ滅びる
2020ってそういう設定だったのか。
何とも救われない・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:36:21.16 ID:X/Uq4bD90
でもパラレルっぽくもあるし、滅びるとしても多分2020の当分先の話だと思う
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:39:19.69 ID:DIXAiL110
メガテンに通じるものがあるな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:45:05.37 ID:uiefcdox0
まぁ最終的に滅びることが確実なだけで、
緩やかに衰退していくのか竜に滅ぼされるのか、その時期も含めて不明なのよな

あと2020Uのエメルと無印のエメルがもはや別キャラだから
パラレル説(無印は2020Uで人類が敗北した世界説)が強まったね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:11:36.53 ID:PuFmHWoT0
●えるさいずゆにっと【Lサイズユニット】
1)
SRPGにおいてSMLのサイズの概念がある場合のLに当たるユニット。
標準より大きいため命中は劣るがその分火力が高かったり丈夫だったりする。
また、複数マスを使用したりと他のユニットと勝手が違うこともあるので扱いが難しいが
この手のユニットを有効に活用できるようになると上級者といってもいいかもしれない。

2)
タクティクスオウガにおいて、ドラゴンやグリフォン等の大型モンスターユニットの総称。
リザードマンやラミア、ゴブリン等は大きさが人に近いため属さない。

SFC版では人間に毛が生えた程度の戦闘力しか無い上、
システム上一番重要な素早さが低いので活用しづらい印象が強い。
もっとも、種族ごとの強化アイテムを限界まで装備し、複数匹で行動させると
強化ボーナスが重なってかなり強力になる。
また、固有のスペシャル技を持つため一味違った運用ができるという強みもあり、
遠距離攻撃のできるグリフォンや石化攻撃が可能なコカトリスはそこそこ使える。
が、鈍足であることが足を引っ張り、最終的にはマスコットの地位を抜け出せない性能だった。

PSP版では上記の弱さがあったからか超強化され、素早さは並以上となり
ボスキャラの攻撃でも痛くない守備力と、たとえボスでも数発で倒せる攻撃力を持った。
更にスペシャル技はTPというポイントを消費する仕様となったため連発できなくなったが
ある程度の射程が与えられ、火力と追加効果に優れたものとなった。
欠点は命中の悪さだが、命中上昇スキルを覚えることで解決する。
・・・まあ要するにチート級の強さとなった。
そのため敵軍にいれば一人二人の犠牲が出るほどの強敵となり
味方で数を揃えればそれだけで敵をバッタバッタなぎ倒してくれる頼もしい存在。
もうマスコットとは呼ばせないといったところか。

両方のバージョンに言えることだがカウンターユニットとしてドラグーンという職業の存在があるが
SFC版では必要ないほどLサイズユニットが弱く、
PSP版ではLサイズへの火力を上げるスキル発動前に集中攻撃でLサイズを倒しているか、
あるいはドラグーン自体がLサイズにボコボコにされるのでカウンターの役割はあまり果たされていない。

あと、移動の際Lサイズユニットを足場として利用することもできる。
さすがに立ち止まることはできないが、屋根から屋根への移動や
川を渡る際の踏み石代わりなど配置が良ければ活用できることもある。

☆関連語☆
魔物使い ビーストテイマー ドラグーン
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:53:51.71 ID:zJ5IxOAY0
2020はなにがアレって、セブンスドラゴンの名を冠してるくせに前作の個性と言える部分ほぼ全部放棄しちゃってるのがなあ。
ゲーム単体としては面白いんだろうけど、あれだけ特徴的だったシリーズの続編としてそれはどうよと言いたくなる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:03:11.83 ID:TdFQkoaw0
>>516
DSからPSPってファンにやさしくないなー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 05:08:27.18 ID:b8dK+eLX0
セブンズドラゴンの名前必要だったんかな
DS版あんまり面白いもんじゃなかったけどさ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:34:11.06 ID:ACSmwTgXP
ぶっちゃけると別のゲームとして売るより
なにかしらのシリーズものの名前つけて売った方が売れるからね・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:23:59.65 ID:USErJM/M0
PSPの幻想水滸伝のことですねわかります
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:36:21.97 ID:VArlSF2J0
FFという名のドラクエの話はやめろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:19:42.68 ID:D+qPLh3i0
ネームバリューだけで釣るのはその後の信用に関わる諸刃の剣
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:56:55.31 ID:xTAIF+ro0
サガフロ2もアンサガも良かっただろいい加減にしろ(白目)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:02:14.65 ID:w8rI5e1O0
途中で開発者を追い出した為に微妙な作品。データを解析した人の話によると没イベントの名残が山のように

不便さを前面に押し出した新開発チームのオナニー作品

ライトユーザーという言葉を見事に勘違いしたぬるい作品。鎖鎌を装備して物理で殴ればいい

という三連打で見事にぶち壊れたブランドもありましたねぇ。しかも次がオナニー作品のリメイク版と来たもんだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:13:47.75 ID:BjRQYeDZ0
毎回内容の酷さに古参も新規も激怒させる絵と声優しか長所のないメガドラから続く某セガのRPGシリーズの悪口はいいぞもっとやれ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:51:29.94 ID:XIGjG18h0
>>522
フロワロ地獄はやめて当然だと思うの。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:47:08.61 ID:b8dK+eLX0
セブンスドラゴン無印のRPGとして褒められる要素ってスキルツリーくらいだと記憶してるが
新納繋がりの世界樹が比較対象だからかもしれんけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:27:00.63 ID:Qu8spSnwO
>>522
その個性で良かったとこがほとんど思いつかないんですがそれは
確かに自由度とかは凄かったが・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:29:22.54 ID:RYnL2DcJ0
>>532-534
駄目な部分を続編で直してくるのはむしろ当然なんだが、2020の場合ゲームの個性を残したまま修正する努力を
放棄してるように見えるのがなあ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:40:31.45 ID:XIGjG18h0
そうは言っても、フィールドどころか海上やダンジョンまでダメージ床なんて個性、
どうやって引き継げっていうんだよw

挙句経験値かせぎの効率を求めだしたら、
フロワロとドラゴンを率先して養殖しだす人類の希望が爆誕するし…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:24:30.89 ID:3tJmwkMA0
>>530がなんなのか気になる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:25:31.25 ID:2FUk5pFq0
エルミナージュかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:38:13.21 ID:U+Ew/jje0
>>537>>538
YES。ゴシックのクリア後ダンジョンにあった小宮山氏(エルミナージュシリーズの育ての親)を揶揄するメッセージって
ゴシックリミックスにも入れるのかな?入れたらいっそ大したものだけれど

逆に>>531って「実力は確かなのに絵を担当したゲームがことごとくダメ」というジンクスで有名な某T氏がキャラデザインやってるSシリーズ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:05:48.71 ID:sFx3y1Jr0
そういう風に曖昧な感じで言うのはもういいって
ちゃんとタイトル言ってくれ、気になって仕方が無い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:43:32.91 ID:sWL5YDQx0
聖剣伝説の話ですね
新作のたびにクソになっていって最終的には絶大なごみをだして
シリーズ終わらせた4のことですね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:14:20.59 ID:NXLzs5VI0
聖剣4はアンサガと同じでやれば面白いらしいけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 04:48:12.52 ID:T3IKRmmlO
聖剣4を楽しむぐらいなら、別ゲーやった方が良いってハッキリ言える…

あれはヌギャーと同じベクトルのクソ。
普通にプレイするだけでもストレスフルなのに、やり込みとかやったらhageる…間違いなく。
ドMだから楽しめるとかそういう次元じゃないぞ…あのクソゲーは…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 03:32:40.27 ID:QL/0/hCt0
上で触れた某RPGについて書いてみたが長過ぎかな

●しゃいにんぐ−ぶれいど【シャイニング・ブレイド】
2012年3月セガから発売されたシャイニングシリーズの続編。今回は同じくセガの「戦場のヴァルキュリア」シリーズに使われた戦闘システム、BLiTZを流用したリアルタイムシミュレーション&ターン制RPGとなっている。
今作は時系列的にはウィンドとハーツの間にあたり、現代世界の学生レイジが異世界に飛ばされ、ティアーズ・ウィンド・ハーツ・アニメ版・携帯アプリ配信の外伝作などに登場した歴代のキャラクター達と強大な敵に立ち向かうというシリーズの集大成のような作品であり、
「やっと長年広げて来た伏線が回収されるのか」、「前作で攻略不可詐欺だったヒロインも今回は攻略可能なのか」「戦ヴァルの戦闘システムならゲーム内容も面白いだろう」
と今までのシリーズ作の出来に失望してきたファン達もかなりの期待を抱いていた。
しかしその出来は長年のファンも新規ファンも唖然とする内容だった。

問題点としてはまずその難易度の低さで
・レベル上げをしなくても物理でも魔法でもいいから攻撃すれば2〜3ターンで勝利する超低難易度。同じシステムで難易度ノーマルでもキツイことで有名な戦ヴァルシリーズで鍛えられた熟練兵でなくとも楽勝、難易度変更機能もない。
・歴代キャラオールスターということもあって使用可能キャラは22人とかなり多いのだが、出撃可能枠は最大5人と少なく、明らかに強過ぎるもしくは劣化互換なキャラがいてバランスが悪い。
・難易度が低過ぎてどんな編成でも一部のボスを除きまず負けることはないという戦術性のなさも問題である。
・故に育成要素もフォームチェンジも各キャラの必殺技も一部壊れ性能のものを除いて空気。

また今回のシナリオの酷さは格段で、
・ストーリーが始まった時点でどう見ても小悪党な敵幹部達によって歴代の猛者達が戦死、生死不明にされており各国は壊滅状態。
・なぜか今作の舞台にいるはずにもかかわらず最後まで登場しないうえに親友・戦友であるメインキャラ達に存在すら触れられなくなったキャラもかなりいる。
・こうして一斉在庫処分された過去作キャラクターの数約30人。中には元主人公やメインヒロインもいる。
・また登場はしたものの以前と比べ明らかに人格に違和感があるようになったキャラも存在する。
・主人公の異世界に行く経緯など(ゲームで言うならばプロローグ〜第一章)が丸ごとカットされプレイヤー置いてきぼりに、
 死んだと思いきや悲しむ間もなく速攻生き帰るヒロイン、主人公の役目を奪っていく主人公の学校の先輩(元主人公)など超展開が連続して起きるメインシナリオも評判が良くない。
・今までの伏線は回収されないどころかさらに増え、思わせぶりな台詞ばかりで肝心なことは何も教えるつもりのない某キャラへの批判や、設定資料集や小説ドラマCDなどを網羅してきたファンでさえ首をかしげるような設定の食い違いも生じている。

誉める点を上げるなら3DでTony氏の描くキャラを上手く再現している、1周目でも全ヒロインとの個別エンドを見られる、
ヒロイン達が歌う物語に絡む特殊な歌フォースソングはどれもクオリティが高い(世界観に合っているかはともかく)、クリア後に隠しダンジョンに行ける(ここでまたキャラ崩壊級の超展開が起こるのだが)などだろうか。

結果として今回も素材はどれも最高なのに料理の仕方が最低、特にあっさりと歴代キャラ達を抹殺したことについては「キャラを大切にしないキャラゲー」と非難されている。
発売前にシャイニング・ハーツ以前のシリーズ作品の公式サイトが消滅していることも憶測を呼び、売上こそキャラデザと声優と音楽が好評でシリーズ最大であったものの、
新規ファンは説明不足で作中で何が起き語られていたのか分からず混乱し、長年のシリーズファンはもう今後一切の期待はしないという状態となっている。
そしてシリーズは次回作シャイニング・アークでさらに収拾のつかない展開を迎えることになる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 03:45:46.86 ID:hafcPqUX0
いつものシャイニングtonyシリーズじゃないか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 05:18:48.95 ID:U31fjguO0
くっそ長いし読みづらい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 06:12:26.74 ID:GuwNPZXP0
やったことないけどシャイニングブレイドはどうも熱心なアンチが多いみたいだなぁ
KOTYでも相当粘着質にネガキャンしてたし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 08:36:40.59 ID:+SunSZpI0
>>544
(横に)長い。
見てる限りだとシャニティアーと大して変わらんよね。
使い捨てのキャラ&設定、クソ戦闘、唐突なシナリオ展開。
実際にやった事ないし他のシリーズ作品も知らんから印象だけだけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:45:05.50 ID:JN2t8LLE0
>>545
ほんにtony先生はクソゲの作画仕事に恵まれてるな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:59:22.47 ID:Yq81oJ8L0
●めたとろん【メタトロン(女神転生)】
ユダヤ教(キリスト教・イスラム教)における天使の一人。聖典での記述は少ないが、最も神の近くにある天使とも言われる。
エノクという人物が天使メタトロンになったとされ、「神の代理人」「小ヤハウェ」など様々な異名を持つ。
近年はエノク(イーノック)に焦点を当てた某ゲームによってメガテンプレイヤー以外にも名を広めた。

ミカエルなどの四大天使がイベントのみのNPCであることがおおい女神転生シリーズに於いては、しばしばプレイヤーが仲魔にできる最高位の天使として登場する。
イベントに携わるキャラクターとして登場する場合、四大天使より上の、あるいは彼らの先代の天使の長としてもっぱら登場する。

四大天使のように神の使命を独自解釈して暴走することはないが、一方で神の意志に従わないものは即座に焼き払おうとする、結局は物騒なお方。
黒幕として暗躍することもあり、物騒な言動や敵/味方としての戦闘力の高さを畏れるファンも多い。

☆関連語☆
Y.H.V.H 四大天使


新作記念に。最新作にも実はその影はあるけど一般的な記述だけで。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:30:16.40 ID:YdDTBuLk0
だが石原良純似
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:58:48.82 ID:ZdnpD+Gn0
>>550
デビサバでメール使いだした事とか
他にもネタあるじゃないですか、Wだとミドーの依頼で連れてくるしかネタ無いけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:33:52.22 ID:uikRateo0
上で触れた某RPGについて書いてみたかったものを投稿してみる。
分類はその他のRPG(4)で。

●らぶらぶになる【ラブラブになる】
シャイニングフォース3(以下SF3)の固有システムである友情支援効果で
最高レベルを表す『ラブラブ』になること。

SF3では味方ユニットのHPを回復したり、同じ敵ユニットを攻撃したりすることで
友情ポイント言う見えない経験値が溜まり、一定数に達すると支援関係が発生する。
支援関係が出来たユニットと隣接するマスに配置することで、剣士なら攻撃力アップ、
弓兵なら会心率アップ、僧侶なら属性防御アップなどの効果が得られる。
元々はユニットの戦闘不能によるペナルティの無いシャイニングフォースシリーズで
「キャラを戦闘不能にさせないように」、「キャラに愛着を持ってもらう」ために作られたシステムである。

友情支援効果は友情関係、信頼関係、以心伝心、ラブラブとレベルアップし効果量もあがり、
ラブラブになると1マス離れて配置しても効果が得られる。
ラブラブになるには以心伝心の状態で友情ポイントを得られる行動をしたときに
一定確率でなり、また 低 確 率 で 同 性 間 で も 起こる。

しかし、第一弾となるSF3 シナリオ1ではプログラマーのミスにより
ラブラブになる条件も経験値制となってしまったため、合計32体の敵を協力して倒すと、
人間の女の子やエルフの女の子のほか、狼獣人のおっさん、ドワーフのおっさん等と
ラブラブになってしまう状況になったが、逆にそれを戦略と考えるプレイヤーもいる。
なお、後に発売されたシナリオ2、3では改善されており、同性間ラブラブは1組のみとなっている。

☆使用例☆
友情支援システムが行きすぎて男同士、果てはロボットやケモノまでもが_珍事も多発した
http://www.camelot.co.jp/sakuhin/shining.html(公式HPより)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:48:24.48 ID:2BRk92lT0
一組って言うのはキャラ一人に対して?それともメンバー全体に対して?

まとめサイトみれなくなってね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:15:58.75 ID:FatNZL6D0
●ヴぃおーる【ヴィオール】
ファイヤーエムブレム覚醒に登場するアーチャー。通称貴族。
FEシリーズにおいてもはや定番と化したネタ弓兵の一人で通称にもあるように「貴族的に」が口癖の青年で、
その貴族的な行動にはそこら辺でとった草でハーブティーを作ったり、訓練して疲れたけど貴族的に疲れを見せない等に代表される。
また、女たらしのナンパ男と周りから見られているように初登場が主人公の仲間である女騎士を口説こうとしてそのまま仲間入りというものであり、
主人公にもプレイヤーの分身であるマイユニットにも挨拶をしないうちにその後の戦闘にも参加しちゃっていたりする。
こんな不審者を内部に入れる国直営の自警団って一体……

その正体は他国の領主で、つまり本当に貴族なのだ。彼の領地が侵攻された際に逃亡していたところを主人公の軍と合流したというのが真相だったりする。
そのふざけた態度とは裏腹に、女性とお付き合いするという名目で人脈を広げたり天才軍師とされたマイユニットにチェスで勝ったりなど策士としても優れているという一面があり、
領地から逃れた後も部下に偵察を頼んでいたりとぬかりない。その部下に発言をスルーされていたりしているが、気にすることはない。

ユニットとしては典型的な弓兵で、防御面以外はバランスよく育つ。兵種変更で飛兵や魔道士になれたりするので本人のネタっぷりはともかくそこそこ優秀。
技が伸びやすいのにそれを奥義を覚えることができないのが非常に惜しいところである。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:44:58.80 ID:kwUgVF/MP
つうか最初の方こいつしか弓兵いないからなあ。
転職でもしない限り。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:52:02.36 ID:JhfQ2vQ00
●えんでぃんぐまでなくんじゃない【エンディングまで泣くんじゃない】
FC版MOTHERの最も有名なキャッチコピー。
実はこのコピーのライターは糸井重里氏ではない。

MOTHERの終盤は泣ける程に敵が強く、切ないイベントも次々に畳みかけてくるが、
エンディングまで泣くんじゃない、全てが終わるまで辛抱するのだ。
…が、肝心のエンディングが非常にあっさりとしたものであるため(曲の評価は非常に高いが)、
どうにも泣くに泣けないという悲しい結末になりがちとなってしまった。

GBA版ではエンディングにまとまった量の演出が追加され、
それなりに泣かせるエンディングになっている。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:43:46.88 ID:cYwd0rq20
地味に使い勝手いいんだよな
クソゲーのスレで「エンディングまで泣くな」とか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:58.35 ID:kKeZv5070
意外とEDで泣くゲームは少ないよな。

EDでは、感動するっていうより、心洗われたり、切なくなってたりで、
道中のイベントが泣けてたり。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:40.86 ID:TrqU31iwP
その昔、あまりにも荒削り過ぎてフルボッコに遭い
しまいにはゲーム誌の読者投稿ページで
「感動で泣くのではなくむなしさで涙が出てくるんだ」とまで言われたのもあったなぁ…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:41.98 ID:suOgsaS60
KOTYのwikiで「このゲームを買うよりも金を溝に捨てる方が時間の無駄がないだけまだマシ」なんて
書かれていたゲームがあったはずだけどそんな感じ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:10:09.76 ID:wJPu4L1H0
エンディングで泣いたゲームなんて
嫁を助けに旅立ったのにエンディングで嫁が嫁母に連れ去られて
ニコニコ実家に帰っていきやがった「天使の詩」ぐらいだ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:04:59.52 ID:MdbVWUlp0
●えねみーふぇいず【エネミーフェイズ】
1)
敵が一気に減る場面。

2)
敵ターンとも。
プレイヤーと敵に交互にターンが回るシステムのSRPGにおいて敵が行動するフェイズ。
これの間は味方に指示が出せないのでうっかり囲まれて袋にされ死亡、
ユニット配置の穴を突かれ防衛拠点を制圧されゲームオーバーと
危険極まりないドキドキタイムなのだが、手慣れてくると鍛えたキャラで反撃無双をし
敵ユニットを少ないターンで減らすための重要な場面となる。
恐らくターン制SRPGで最も多く敵を撃破しているシーンなのではなかろうか。

その代わり無双をしようとして徐々にダメージが蓄積してのやっつけ負けや
武器の破損や弾切れガス欠などで反撃不可になる場合もあるので
ドキドキタイムであることは変わりないかもしれない。

☆使用例☆
「こんな数の敵どうやって倒すんだよ」
「こいつを突っ込ませれば_______で全部倒せるよ」

☆関連語☆
SRPG 無双 やっつけ負け 
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:20:55.29 ID:WWwUaaN10
●ねつが-でて-くるしい。【ねつが でて くるしい。】
伝説のクソゲー、「星をみるひと」に出てくる迷台詞。
普通に街の中を徘徊している一般人が言うため、誰もが「寝てろ!」と突っ込むという。

一応解説するとこの街の人々は「りんすきんびょう」という謎の病気に侵されている。
他にも「くしょん くしょん」と苦しそうにしている人がいる(だからおとなしく寝てろ)ため、
どうやら「りんすきんびょう」は最低でも熱とくしゃみの症状がでるらしいことが分かる。

この病気は主人公一行が「あいむ」の薬を所持することで治すことができるが、
捨てると再発する。わけがわからないよ。

☆関連語☆
星をみるひと かりう 納豆味のけろっぐ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:32:00.10 ID:5YYX3Lpd0
ん?主人公一行には影響なくてそれを捨てるとそいつらが再発するのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:45:51.91 ID:5dpG8CEh0
>>564
薬を持たず話しかける→『くしょん、くしょん』
薬を持って話しかける→『風邪が治ったで!』
薬を捨てて話しかける→『くしょん、くしょん』
ってなるという事?
アイテム入手じゃなくて所持がフラグになってるのか。
なんか昔、ツクールでイベントが似たような理由で進行不能になったの思い出した。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:33:42.00 ID:t6QbYkAN0
●はらきりそーど【はらきりソード】
メタルマックスシリーズで登場する武器。
切腹かはたまた介錯か、名前からしてすでにオチているがシステム的にも色々と面白いソード。

メタルマックスリターンズではアーミーゾンビからのドロップしか入手方法はないが
機械以外の敵に対して即死の追加効果があり、なんと敵が生身であればたとえ賞金首でも一撃で息の根を止めることが可能。
特にタイマンで結構きついロドリゲスに通用するためどうしても勝てない時の切り札にもなる。

メタルマックス2RではFFのブラッドソードよろしくダメージ分HP吸収武器になっている。
しかしバグのためか与えるダメージが1/8になっているため実用性は低い。

☆関連語☆
バニシュデス 自殺
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 06:28:51.06 ID:7l1CGQs30
>>567
バッドバルデスを開幕直後にずんばらりんしたのを思い出した
「世界最強の男(笑)」になっちゃった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:00:38.35 ID:JBHXGpOI0
FFだと12.5%でも十分に回復しそう
ここらへんはダメージのインフレバランスしだいだろうか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:06:32.83 ID:LQLvkJKq0
そもそもFF2のブラッドソードは割合ダメージでラスボスにも大ダメージを与える代物だから…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:44:31.49 ID:yA/xAc6z0
>>568
と言うかバッドバルデス自体が同じ「肉弾戦で戦わないといけない最強賞金首」ポジションであるテッドブロイラーと比べて格段に劣っていたし。
いや、バッドバルデスが弱いんじゃなくてテッドブロイラーが強すぎだとは分かっているんだけれどさ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:48:10.72 ID:/HvSsYdV0
MMはFC版の1しか知らないけど、この頃になると装備そろえてレベル上げれば勝てるよな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:02:01.32 ID:PFX5/zkh0
●みさ(ほしをみるひと)【みさ(星をみるひと)】
伝説のクソゲー、「星をみるひと」に出てくる仲間の内の一人。
外見はピンク色のロングヘアーの少女。成長度合いに合わせて3段階の
キャラグラがあり、当時のドット絵としてはよく出来ていて普通にかわいい。
ESP能力では「しーるど」の能力に長け、味方の防御力を上げたり、
フィールド上のダメージ床のダメージを減少させることを得意としている。

このゲームは普通に進めると大抵の人が主人公の「みなみ」、2人目の仲間「しば」、
4人目の仲間「あいね」、最後に3人目の仲間「みさ」の順に仲間になるため、
あいねを仲間にした時点で戦闘中の画面の三枠目に謎の空白ができる。

あいねが仲間になる時点で一応ヒントは出るものの、多くの人が3人目を
仲間にし忘れたと思ってどこかにいるであろう彼女を探して回るという。

しかし、みさに限っては他の仲間より加入条件が圧倒的に厳しく、
みさを仲間にするためには高額のIDカードというものが何枚も必要だったり、
そもそもみさの元にたどり着くまでが苦行だったりする。
おまけにみさなしでもゲームの進行及びクリアには全く支障がないため、
そのままクリアまでたどり着いてしまうことも珍しくない。

おかげさまでただでさえ訳が分からないこのゲームの分からなさに
さらに拍車をかけることとなってしまった。

余談ではあるが、見た目とは裏腹に、パーティーの中では成長すると彼女が
一番物理攻撃力が高くなる肉体派だったりする。

☆関連語☆
星をみるひと かりう 納豆味のけろっぐ ねつが でて くるしい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:21:30.93 ID:f8F+Zt/I0
>>573
・・・・・・ところで、同じゲームだからという理由で
なんでもかんでも☆関連語☆に加えてない?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:50:20.24 ID:b/86MuRz0
それってなんかダメだったりするのかな?
そしたら俺が書いた項目も修正しなきゃ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:05:22.88 ID:OPSJd9kh0
みさに関わるものに限定しろって話じゃないの?
かりう以降の項目にみさ自身が関わっているのか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 03:57:16.71 ID:sFDlRL8a0
●えめらだ【エメラダ】
旧スクウェアのRPGゼノギアスの登場人物。
中盤よりパーティに入るキャラクター。外見は緑色の髪に褐色の肌をした十歳くらいの少女。
一見すると人間だが、古代文明であるゼボイムの技術により生み出されたナノマシンの群体がその正体。
パーティーメンバーには比較的人間を辞めている連中が多いものの、
出自からして明確に人間でないのは彼女とチュチュ(喋る原生生物)くらいである。
上述の通り、全身がナノマシンで構成されているため自在に『組み換え』が可能であり、
戦闘では髪や体の一部を変形させて戦う。

パーティーメンバーとしてはやや背景に乏しいもののDisc2に入って最後の自由行動時、
隠しダンジョンである古代ゼボイム遺跡に行くことで彼女の誕生に関わるイベントを見ることができる。
そこで語れるのはかつて種としての限界を迎えていた古代ゼボイム人であるキム(主人公の前世)が、
その閉塞を打ち破るために生み出した新しい『汚れ無き生命』こそがエメラダであるというものである。
それは子孫を遺すことができなかったキムとエリィ(ヒロインの前世)が唯一可能な『子供』を得る手段でもあった。
結局、この計画は破綻し古代ゼボイム文明は壊滅してしまうのだが、その長い時の流れ、自分に託された願い、
そして今いるフェイ(主人公)とかつての父であるキムが別人であるという事実を受け容れたエメラダは、その精神の自立に伴い大きく成長する。
そう、成長するのである。
比喩的表現とか精神的なそれとかに留まらず、実際に十歳くらいの幼女から十六歳くらいの少女にまで急成長する。
当然世のロリコンどもは阿鼻叫喚の地獄に落ちたわけだが、落ち着いて見てみよう。これも悪くない。それにロリ枠ならマリアが居るから大丈夫。
そういうわけで、ロリコンのお兄さんも怖がらずにゼボイム遺跡に行ってみよう。
名曲『神無月の人魚』で彩れた同作屈指の感動イベントがそこには待っている。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 07:20:50.84 ID:NmrNXbyW0
>>577
下から2〜6行目のロリぺドキモヲタ目線記述はいらねえよ氏ね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 08:03:48.71 ID:jROIIO1I0
そもそもFF4のリディアさんという前例がありましてね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:25:35.44 ID:S6B9uif30
>>578
どう考えたっているだろうが!

>>579
リヴァイアサンは今でも許さない。絶対にだ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:27:53.23 ID:kctbmoNa0
◆うぼぁー【ウボァー】
FF2のラスボスである皇帝の断末魔。
一部で異様なほどの人気を得ている。

・「き、きさまら・・いったい・・・な・・にも・・・の・・・ウボァ」
・石になってもかえるになっても「ウボァー」
・半熟英雄対3Dでもあったよ「ウボァー」
・PSP専用ソフト「ディシディア・ファイナルファンタジー」では対戦敗北時に「ウボァー」の声がついた
・それどころかストーリーモードで倒した時のイベントシーンで爆散する際は「ウゥボォォォアァァァァァーッッ!!」
・同作品ではFF]の主人公、ティーダに「ウボァーってなんなんスか?」と突っ込まれる

☆使用例☆
(゚Д゚)ウボァー

☆関連語☆
皇帝 ぬわーーっっ!!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:45:37.09 ID:QyD6KmBt0
まとめサイトLv5のフレームありが見られないのは俺だけか?

●だいまほう【大魔法】
ヴァルキリープロファイルに出てくる決め技の一種。
高威力かつ同作では珍しい全体攻撃技であるため、使い勝手がよく、使用頻度は高い。

魔術師が特定の杖を装備することで使用可能になる他、
一部の敵も使用し、味方に甚大な被害をもたらすことがある。

ちなみにこの大魔法の詠唱はボイス付きであり、詠唱文句は中二病全開。
ある人はカッコよく聞こえ、またある人は大真面目に喋る恥ずかしいセリフに
悶絶するとかしないとか。

例:我焦がれ 誘うは焦熱への儀式 租に捧げるは 炎帝の抱擁 イフリートキャレス!!

☆使用例☆
「ヴァルキリープロファイルの___ってかっこいいよな!」
「中二病乙。」

☆関連語☆
ヴァルキリープロファイル 詠唱 中二病
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:09:42.16 ID:fStZdvgd0
テンプレのは古いサイトだな
前スレで移転してるからあたらしいのはこっち
http://rpgdic5.at-ninja.jp/
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:18:32.71 ID:rKJb+72l0
●がとりんぐほう【ガトリング砲】
環状に並んだ砲身を回転させながら連続して弾丸を発射する銃火器。機関銃の祖。
1800年台後半から存在する歴史の古い武器で、稼動部が多く見た目が派手なため
RPGにかぎらず数々の創作作品で強力な銃火器としてよく見かける。
また、銃火器を連射する技の名前として使われることも。
細かい構造は変わったが現代でもバルカンという名で現役であり、
現代兵器のサブウェポンとして広く使われているため、現代〜近未来を扱う物語での登場頻度が高い印象。

概ね連射からか命中率や威力、範囲に優れる優秀な武器として描かれているが
砲という名が付いている通り設置して使う大砲的な武器なので普通は手に持って戦うようなことは出来ない。
そのためマッチョなキャラが凄さをアピールする的な意味でこれを軽々と振り回す描写もよく見られる。

意外と初期型の運用期間が西部開拓時代と被っているため西部劇風作品に登場することもあるが
そこら辺をよく知らないプレイヤーから最近の武器と思われてオーパーツ的な扱いを受けることも。

あまり知られていないが、ガトリングさんが開発したのでガトリング砲という名前である。
決して銃(Gun)が環状(Ring)に並んでいるから ガンリング→訛ってガトリング ではない、と思う。

☆使用者の例☆
O・ディオ(ライブアライブ西部編)
越後屋、将軍、大御所(SAGA2秘宝伝説)
サボテンナ(メダロットシリーズ)
オーロック(メタルマックス3)

☆類義語☆
機関銃 バルカン マシンガン ミニガン チェインガン
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:25:33.80 ID:krYSP4Y20
バルカンってとあるアメリカ製のガトリング砲の商品名だけどな
携帯オーディオプレイヤーをどこのメーカーのものでも適当に「ウォークマン」って言うような感じ

あと、関連語ってこの辞典だと、すでに辞書にあるワードで関連性のある項目を付記するところじゃなかったっけ
違ってたり、どっかの作品・シリーズ枠にあったらごめん
もし作品・シリーズ枠の項目にあるなら、どこの欄にあるか付記してくれるとありがたい、「○○(ファイナルファンタジー)」みたいな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:28:19.34 ID:rKJb+72l0
>>585
商品名ってのは知らなかった
あくまでも似た単語って意味だから関連語じゃなくて類義語って書いてる
紛らわしくてスマン
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:38:03.18 ID:Wu01UpKJ0
M61っていう電動ガトリングの愛称だなバルカン
ガンダムのせいで一般名詞にされちゃった感がある
バズーカも同じパターンだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:40:01.19 ID:GahzMjLgO
ガトリングってサブウェポン扱いされる事が多いけど
戦車すら蜂の巣にする重ガトリング積んだ対地攻撃機もあるんだよな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:30:11.21 ID:krYSP4Y20
>>586
一応マシンガンは項目にあるし、そっちを関連語としておいておけばいいんじゃないかな
意味合いとしては「高速連続攻撃の比喩」としてのマシンガンだけど


現実の話では、ガトリングは所謂銃身がひとつのマシンガンと比べて機構が単純、発射速度が速いから航空機等で銃を装備するときは今も主力だね
サブウェポンのイメージはミサイルとの比較やCIWSもあるけど、決定的なのはやっぱりガンダムの影響だろう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:52:53.72 ID:Mnv0RMy80
>>584
オーロックさんは持ってるだけだけどな!

まぁ一応撃ってはくるんだけど振り上げや頭突きのが強いという
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:07:16.07 ID:IvbmX1p20
「ヴァンパイア」自体はもうあるが、このゲームのはかなり独特なので…

●う゛ぁんぱいあ【ヴァンパイア(ブレイブリーデフォルト)】
ブレイブリーデフォルトにはヴァンパイアが「ジョブ」の一つとして登場、入手後は自由にチェンジできる。
『「ヴァンパイア」って種族じゃないの?というかチェンジって、なったりやめたりできるモンなのか?』
と、一般的なヴァンパイアのイメージからすれば当然、そのような疑問がわいてくるだろう。
実は本作のヴァンパイア、不死者として目覚めたレスター卿という人物が、異端者として『吸血鬼』の汚名を着せられたことから、
不死とは別に「どうせならソレっぽい技を身に着けよう」と必死に研究開発し、
涙ぐましい努力(牙を生やしたり、HP吸収能力のある剣を探したり)の末に完成した、
ヴァンパイア界の常識を打ち破る、ある種の武術とでもというべきものがその正体である…こらそこ、しょぼくね?とか言わない。

結局はあくまで不死とは関係ない「技術」であるはずなのだが、
ジョブとしてみるとこのヴァンパイア、平均的に優れたステータスに加え、
相手の能力を吸収するアビリティに加え、モンスターの使う技を受けるだけで覚える能力など、
かなり独特かつ高い能力を持ち、さらに開祖のレスター卿に至っては、
蝙蝠に変化(作中の「人間」でこのような能力を見せたものは他にいない)し、
パーティを一発で戦闘不能に持ち込むなど、人外というべき能力を見せている。
研究開発でここまでできるようになる人間の可能性ってすげー!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:30:15.27 ID:P5+LjsMP0
>>584
WA4のジェレミィが持ってるのもガトリングだっけ?
通常なら数人がかりで運用する火気を一人で操るばかりか、反動を異能でキャンセルして連続攻撃してくるとか、設定だけならとんでもなく強いんだが・・・・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:43:12.66 ID:+D59UxK50
4は最強キャラが味方だから、敵の皆さんは正直その下であるw

公式でシリーズ最強ボスを10発でヤルっていうネタにされる人だがね
5では完全体に進化するけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 06:21:32.97 ID:zSt6JpT00
>>591
ただの青魔道士じゃん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 06:43:01.74 ID:kJfSwz/l0
青魔道士という概念自体、かなり独特なFF独自の代物なんだけどな
ラーニングを特性とするキャラが他の作品にも時々いるけど、ジョブとして確立してるのはアレくらいなもんだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:32:19.95 ID:SVeTk60P0
●さいしょのせんたくし【最初の選択肢】

RPGの序盤のイベントにおいて発生する主人公への選択肢。
序盤なので気楽に選べるかと思いきや、意外と油断できないイベントであることが多い。
なんでもないように見える選択肢ほど後々になって重大な影響を及ぼすことがあり、
主人公の能力の決定や隠しアイテムの入手フラグ、時にはエンディングの内容にそのまま直結することも。
特にエンディングに関わるような選択に失敗した場合、
一度バッドエンドになってしまったため、攻略法を調べてみると実は最初の選択で既に失敗していたと知った時の徒労感は凄まじいものがある。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:51:42.16 ID:xu66en980
最初の選択肢でその後の展開が結構変わるのは知ってるけど
最初の選択肢如何でバッドエンドって何がある?
デビサバ2の3連諦めちゃうとかラブクエストの即エンディングとか即座に終了する類はあるけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:07:23.88 ID:R30Jpuki0
ギガゾンビか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:37:08.59 ID:21VIICs60
>>578
図星突かれたからってキレんなよロリコン野郎w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:10:34.02 ID:ugIN9Blm0
最初の選択間違えただけで長いRPGのEDがバッドエンド確定になるなんて
どんな酷い選択肢なんだよw
即おしまいになるドラえもんみたいなのならまだしもw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:27:59.60 ID:NL0rvmHE0
魔人学園の葵さんを思い出すな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:12:15.69 ID:P3Ssola70
>>591「続・ボクらの太陽」だと、イベントでヴァンパイアになった後
任意でヴァンパイアになったりやめたり出来る

ただ、技術がうんぬんというのは他に見ないけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:35:34.62 ID:RSwkSu080
オウガバトルのヴァンパイアやリッチって、普通に他の職に転職できたっけ?
前衛吸血後衛魅了と攻撃法が独特で昼間は動けなくなると癖が強すぎるヴァンパイアはともかく
クラスチェンジに貴重品が必要で単純に魔法使い系の最上位であるリッチをクラスチェンジさせるって
余程の事情があったかあるいは単なる間抜けだろうけれど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:40:29.64 ID:Fzj5Mp2Y0
vault101のアイツは吸血鬼化したミュータントに輸血パックで回復する方法を教えてもらってる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:51:38.52 ID:P3Ssola70
>>603
リッチになると、クラスチェンジ先はスケルトンしかない
ヴァンパイアもダメだったような気がする
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:27:05.52 ID:jIFftRwE0
>>597
バッドではないが、リリーのアトリエはOP中に出る選択肢の選択いかんによって、
全ての恋愛フラグが折れる仕組みだったりするぞ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:30:57.06 ID:PcM+iB470
オブリビオンも病気を貰ってからしばらく放置してると吸血鬼化するね
典型的な感じで色々ステータスが上がったり太陽光でダメージ受けたり
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:40:25.59 ID:OJu06DIt0
ドラクエ系の「はい」と答えない限り進まない選択肢って
逆に言えば「いいえ」で進んだらバッドエンドじみた話になるよな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:07:29.20 ID:JzNI80f80
ファナはだまってみつめている‥
こうですねわかります

シルヴァサーガ2もラストはこれだったなぁ……
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:15:42.32 ID:SVeTk60P0
ADV要素が強いRPGだと最初に失敗するとってのはありそうな気がするなぁ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:19:30.72 ID:gV9I6SYp0
RPGとは違うが、晦のある話は最初の選択肢でバッドエンドに行くかどうかが決定したな。
広い屋敷を2回くまなく探索した後でようやくバッドかどうかが判明するというものだった。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:16:10.74 ID:y8lR5bqz0
●こういってん【紅一点】
1)
絶滅危惧種。

2)
集団(4〜6人)の中で女性が一人しかいない状態のこと。
戦隊物だとピンクだけ女性とかそんな感じ。

RPGではDQ2(男男女)やFF2(男女男男)など歴史の古いゲームの初期の固定パーティ制でよく見られる編成。
ヒロインとしての女性キャラが一人なので目立つため昔は当たり前だった構成で
長らく味方、悪役、四天王など立場を問わずメンバー構成の定番となっていたが、
時代が進むに連れメンバーに女性の人数が増えていき
最近では紅一点どころか男が一人の黒一点状態になることもしばしば見られる。
また、キャラクリエイトでパーティ編成が自由なシステム場合、女の子好きな男プレイヤーの手によって
女だけのパーティ、あるいは主人公以外全員女とかそういうパーティばかりが作られ
そういう流れがあってか最近はめっきりとこの言葉を聞かなくなった。

女キャラを並べて萌えに走るのも結構だが、
たまには紅一点の硬派パーティを組んでみても良いのではなかろうか。

ちなみに、紅一点に当たる女性がメインの場合逆ハーレムと呼ばれることもある。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:45:59.33 ID:WGPDQNMO0
WA3のヴァージニアとか人数比だけなら逆ハーレムなのに
嫁娘にぞっこんの妻子持ちとたらこ&レゲエが初見で除外されるから
全くといっていいほどそういう方面で言及される事が無かったな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:28:53.09 ID:ipMkDNU50
最近だと紅一点は敵のが多い気がするな
際限なく増える味方と違ってボスは四天王とか三幹部とか
昔から変わらんし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:54:36.75 ID:zgiEMscn0
万緑叢中紅一点だから紅一点の反対なら緑一点のはずなんだけどみんな黒一点ていうね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:24:29.50 ID:6Ar6zBiP0
なんか大辞典倉庫、火狐で冒険の書1に入っても
上の方に「このサイトを携帯で〜」ってのと広告だけ出て見れないんだけど、
なんか異変起きた?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:41:50.74 ID:qlefyaXP0
ちょっとさかのぼれば移転したって書いてあるでしょうに
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 14:12:57.14 ID:6Ar6zBiP0
あ、こりゃ失敬
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:00:32.88 ID:KMegK6aM0
移転後の方だけど
フレームありからの索引からの略称一覧が404
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:49:06.29 ID:6ttYabakO
よくある男女男男の紅一点パーティかと思ったら
4人目が実は男装の麗人だった!ということが序盤で判明して男女男女

中盤で3人目が離脱、代わりにその孫娘が加わって男女女女の黒一点パーティになった

という有名RPGがあったな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:02:28.62 ID:bHikl+Go0
ただの女子供か!ハッハッハ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:35:10.90 ID:I8bSCQfs0
ん?お前なのか…バ…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:00:32.70 ID:vXom9+Z9P
>>620
誰ともフラグが立たなかったのは凄いと思った
今そういうストーリーのRPGを作ったら主人公は必ず誰かとくっつくのかねぇ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:12:29.01 ID:oJ75rk3t0
普通にあるぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:18:13.33 ID:MP63pVlo0
紅一点であろうがなかろうが、パーティーで一緒に戦う女性は必然的にプレイヤーの注目と人気を集めることが多い
メインヒロインが別にいる場合でも、出番の少ない非戦闘員ポジよりも実際に動かすことのできる
戦闘要員のサブヒロインに人気を持っていかれることは多々ある……
ゼシカとかヤエちゃんがいい例か。WA2のリルカもそんな感じやな

あとマリオ&ルイージRPG3のチッピーのあの喋りは正直ピーチ姫より遥かに萌える
そしてマリオとルイージが喋らないから基本クッパとしか直接会話しないせいで
チッピーとばかり呼ばれて、本名が何だったのか忘れてしまうのもお約束である
4にも引き続き登場するようで実にめでたい。このままマリオファミリーに正式参入すべきである
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:40:54.82 ID:mpqzcCo70
対抗馬がいる場合はともかくPTで紅一点だと特に見せ場とかなくても人気出るよな
シナリオ面で言えば一番粗末に扱っていい存在なのかも
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:43:22.72 ID:Pa9++BJ00
呪文系キャラになったりネタ装備の枠になったりで強キャラ化する場合も多々、ただし逆もしかり
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:40:28.84 ID:pROFyDyb0
>>623
今そういうストーリーのRPGを作ったら、選択肢なり関連イベント消化なり隠しデータの好感度なりでくっつくキャラ選べそう
実際その有名RPGの7作目でも、くっつくかどうかまではいかないけど、好感度が隠しデータにあって、いくつかのイベントで出てくるキャラ変えられたよね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:20:09.51 ID:0ZuJ0Clq0
好感度イベに力入れすぎてときめきスターオーシャンなどと言われたのがあったな
英雄伝説やテイルズにもあるし、主人公=プレイヤーでない場合はもう珍しくも
ないのかもしれん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:50:26.24 ID:qIofn55E0
フラグを立たせなかったのは野村の功績という事実
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:46:11.96 ID:yRYYtWm/0
マジかよ野村の評価がドングリ程度には上がったわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:26:26.67 ID:upLZVIgQ0
◆らんか・りー【ランカ・リー】
「マクロスF」のヒロインの一人。
彼女の持ち歌、「星間飛行」の「キラッ☆」が有名。
彼女はTVアニメ版、劇場アニメ版共に戦闘に巻き込まれることがあるのだが、
スーパーロボット大戦シリーズに登場する際は、なぜか毎回とんでもない目にあってしまう。

マクロスFが初登場したスパロボLでは、TVアニメ版終盤のイベント、「巨大化したランカとの対峙」があるのだが、
そこで「マップ背景に巨大ランカが存在し、その顔面の位置にある真っ赤なランカの顔面(ユニットアイコン)」という絵面が、
スパロボWで同じような演出をした敵をもじって「Zランカー」と呼ばれたりした。

第2次Zでは再世篇終盤で巨大ランカが登場、マップ演出ではLほどシュールではなくなったものの、
戦闘演出では容赦なく真っ二つにされたり、腹に剣を突き立てられたり、月面にたたきつけられたりする。
しかも攻撃を食らっても立ち絵にまるで変化がなく、さらに膝から下の絵が存在しないこともあって、
敵が大きく動く戦闘アニメ(例:無限拳など)ではとてつもなくシュールな絵になってしまう。

そして劇場版で参戦したスパロボUXは、「ランカを飲み込んだ敵を撃墜せずにHPを減らす」という戦闘があるのだが、
実の兄貴と「忍者戦士飛影」に登場する無人の忍者ロボ「飛影(とびかげ)」(どちらもNPC)は容赦なく撃墜させにくる。
登場に一定の条件がある飛影と違い、兄貴の方は強制的に援軍に来る上に無限復活で、行動を止めるのは不可能。
さらにランカを飲み込んだ敵はこのステージのボス扱い(HPが初見では表示されない)なのだが、
直前のステージまでのボスと比べ明らかにHPが少なく、削る目的で全力で攻撃したら殺してしまった、という報告がよくあった。
過去の作品で「経験値泥棒」として名をはせた飛影は「勝利条件泥棒」と呼ばれ、
実の兄貴はファイアーエムブレムで同種のポカをやらかす奴より「バカ兄貴」と呼ばれ、
この事例は某ニンジャ小説より「ランカスレイヤー」と呼ばれ、大いにネタにされた。

次にマクロスFがスパロボに参戦するとき、ランカはどうなってしまうのだろうか…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:08:38.66 ID:LcJfCECS0
もうコレいいのかな

●ふりん【フリン】
真・女神転生4の登場人物。東のミカド国・キチジョージ村出身の青年。
「ガントレットの儀式」でガントレットに選ばれ、
仲魔や仲間とともにサムライ衆の一員として悪魔との戦いに身を投じる。

とにかく無口と評判で、周りが騒がしく話していても
自分に話が振られなければ黙っていることも多い。
調査依頼や人助け、アイテム調達なども嫌な顔をせず請けてくれる良い人である。
その割には某イベントで正気を失った際
「ズボンを脱いで鼻の穴に…(仲間の証言)」というのをしでかしたあたり、
いろいろと鬱憤は溜まっているのかもしれない。

そんな無口と言われる彼だが、その真価は話術にある。
交渉の場に入れば普段の彼とは一変、
悪魔との交渉を舌先三寸でまとめあげ、停戦も物々交換もお手の物。
対ボス戦でも大物悪魔と対等に渡り合い、時には論破してしまう。
そして、彼を語る上で欠かせないのが、交渉の時に覗かせる鬼畜な一面である。

握手する手に画鋲を仕込む、ブスと言われたのを気にする相手に「確かにブス」と追い打ちをかける、
交渉中にトイレに行きたいと懇願する少女悪魔に「もらしてしまえ」と言うなどのほか、
「こんなことをして許されるのか」と問われて「許される必要があるのか?」と言い放つ。
また、資金提供を求める相手を緊縛し、動けなくした上で「ありとあらゆる手段」を用いて交渉。
受けた者は例外なく悲鳴を上げ、激昂する。
その手腕は老人から金を毟り、少年少女を泣かせ、果てはラスボスからも金を搾り取り、
悪魔をして「金の亡者」「腐れ外道」「お前の方が悪魔」とまで言わしめる。

これらの言動から、2chの真・女神転生4本スレでは「外道フリン」でも通っており、
メガテンシリーズ最高の鬼畜外道として認知されるのも時間の問題かもしれない。



なお、彼は「真・女神転生4」の主人公であり、フリンというのはデフォルトネームである。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:24:07.86 ID:HWV8UgIC0
メガテンの主人公はいつもそんな感じがするけど特にひどいの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:41:54.39 ID:FFH/PSgV0
劣勢になった悪魔による「降伏するから命は助けて」という命乞いに「いいえ」と答えたり「悪魔を殺して平気なの」と聞かれて「はい」と答えたり
自分のどこが悪いんだろうと悩む悪魔に「頭が悪い」と言い放ったりと、昔からこんな感じだった記憶が。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:43:30.06 ID:6/Lt26UM0
じゃあこれでも

●ふぁんど【ファンド】
真・女神転生Wにおける悪魔との交渉の一種。
この交渉は文字通り相手に資金を求める物……なのだが。

・"あらゆる手段で"資金の提供を持ちかける
・そもそも交渉の余地なく相手から資金を得る(キレさせると終了)
・交渉相手は明らかに嫌がっている
・相手をバッドステータス「緊縛」にすると、冗談だろ等言われつつ確実に3回連続で資金を得る

とまあ完全にカツアゲである。お前はどこの正義の使者だ。
しかも今作は敵を倒してもマッカを落とす事が少ない。
そのためDLCを使わずにマッカをさっさと稼ぐには有効な手段であるので
敵を緊縛状態にしてから資金提供を持ちかけるプレイヤーは多く、真Wの主人公が外道呼ばわりされる最大の所以である。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:52:23.28 ID:tocRqd1C0
だいたい同じだけど、作風によって悪魔会話のパターンも多少異なってくるから、それによって作品の色=主人公の雰囲気が醸造される
SJの時はすっとぼけたネタパターンもあったしね
せっかくなのでそのネタでひとつ。

●ふぁんど【ファンド】
真・女神転生4における会話コマンドの一つ。過去シリーズでは雑談から初めて交渉内容を決めるが、今作は最初から目的を決めて会話を始めるのが特徴。
これはその中の一つで資金提供を求めるものだが、交渉して仲魔になってもらったりアイテムを貰ったりするものとは違い、このコマンドは「問答無用」で資金を徴収する。
さらに、相手を緊縛(一種のマヒ状態)にした上で「交渉」すると、相手に逆切れされること無く無制限に資金を奪えてしまう。
いかなる相手からも資金を徴収するその手腕は今作における主人公の長所のひとつ。

余談だが、この交渉はボス戦でも可能。
人を喰らう強大な地母神だろうと、混沌を統べる原初の鬼女だろうと、袂を分かった嘗ての同輩の少女であろうと、彼の手練手管の前には嬌声を上げ、金を落とすのだ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:53:00.37 ID:tocRqd1C0
やっちゃった、こういう場合って先の方かな。申し訳ない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:55:13.48 ID:6/Lt26UM0
やっぱどうしてもファンドはネタにしないとアカンよね
今作一番のネタだろうし仕方ない

他にはタヤマ・イザボー・ヤソマガツヒらへんもネタ要素強いかな?
ネタバレ度も高くなるからもうしばらく待ってもいいかもしれんけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:37:51.74 ID:Ko4Ujv5X0
>>638必ずしも早いほうが優先とは限らない
…けど、>>636のほうが分かりやすいから、そっちを支持したい

>>639短期間に同じゲームやシリーズの項目が集中すると
よく思わない人がいるし、間を空けたほうがいい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:29:52.95 ID:V8CU/qsLO
真4出てから1ヶ月たったから嬉しさのあまり項目書きたがってるんだな
気持ちは分かる
真4は個人的にイザボーの「オッサンの殿方」発言が好き
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:34:47.33 ID:cqixLFNK0
ネタバレ禁止の為の期間を十分に取ってあれば問題ないんじゃないの?
項目が集中とか書きたがってるとか言ったって、1人で真4ネタを100項目連続投入とかじゃないだろうし。
……いや、自分で書いといて何だけど100項目もネタが用意できるってどんだけネタ塗れゲームだよオイと思うけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 09:04:12.12 ID:3eSkUcM/0
まあ解禁直後なら、多少連続で投下されても問題ではないでしょう
気を付けるべきは、「熟成されたネタを投下」するべきであるということ

RPG大辞典も他から引用されるようになってきたし、特に注意しなきゃいかんのは、
「RPG大辞典においてこういう説明がなされていた、という事実」を“利用”するために、
本スレの流れに逆らって変に貶めたり持ち上げたり、みたいな真似はしてくれるなよ、と
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:32:41.07 ID:NSIWzhgu0
実質「RPG2ch大辞典」だから
発売後一ヶ月に書いても新たなネタ生まれたりするから急ぐ必要はないね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:27:17.59 ID:Te4lZp7QO
煽る気は無いし否定する気もないんだけど、「熟成されたネタを投下するべき」なんてルールあったっけ?
1ヶ月経ったら取り敢えずOKだったんじゃ無いの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:33:32.80 ID:VMohbXD00
ネタ辞典であり修正可能なのになんか厳粛にやるべきみたいな奴いるよね

そもそも同じゲームの項目が連続したらダメっていうのもおかしな話だよな
例えばDQとFFの項目が6個ずつ投下されたとして

DQ、FF、DQ、FF、DQ、FF、DQ、FF、DQ、FF、DQ、FF
はOKで

DQ、DQ、DQ、DQ、DQ、DQ、FF、FF、FF、FF、FF、FF
はダメってことだよな
結果は変わらないのに
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:39:55.58 ID:X7P4NnNC0
いや前者みたいなのも過去スレで連投しすぎって突っ込まれてたぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:33:44.36 ID:lsI7JeNj0
既にある程度項目を出している旧作よりも新作の方が新項目が多く出るのは当たり前なんだし、とは思うけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:09:41.14 ID:reJ8RQcqO
要は投稿者のエアリーディングのスキルレベル次第って事だよね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:40:31.01 ID:3eSkUcM/0
>>645
べつにルールってわけじゃないけど・・・
簡単に言うと「俺はこのキャラ嫌い」ってだけで、解禁直後にスレでの評価とか一切無視した
個人的感想(←マイルドな表現)丸出しの文書いた奴がいたんだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:47:25.45 ID:ZZlffUlB0
逆に言えば特定のゲーム項目で複数個思いついたら
間に挟む用の他のゲーム項目を考えるのが穏便かな
そうすると冷静に見直しができるし項目が清書できる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:11:15.38 ID:Zlq1Hum80
まとめのフレームありの方、フレームの方から略称一覧見ようとすると404になるんだが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:12:44.79 ID:xb+OOwin0
●こうげき-はんい【攻撃範囲】
1)
SRPGにおける、ユニットの現在地を起点とした移動力+射程を表したもの。
「相手の攻撃はここまで届くから、その手前に配置しよう」などのように利用される。

2)
RPGにおける攻撃のタイプ。
ドラクエのような対面式なら対単・グループ・全体程度だが、
クロノ・トリガーのようなミニフィールド式なら円形・コーン(扇)形・ベルト(棒)形などで表される。

後者の場合、基本的に範囲内ならすべての敵に有効(攻撃がまとめてヒットする)ので、
弱くても広い武器か狭いけど強い武器かのせめぎあいや、直線タイプなら敵や味方をうまく誘導する、
といった戦術を楽しむことができたりする。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:59:36.50 ID:CFPSiA1Q0
魔人で吹き飛ばし技使ってひーちゃんの周りに敵集めてから螺旋掌とかよくやってたな
脳内で仲間同士の掛け合い妄想したりして
おかげで攻撃に参加できない美里さんがぼっちみたいになってた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 16:20:42.66 ID:3pl6vQ+00
>>654
でもジハード覚えると敵ふっ飛ばしまくりの殲滅しまくりになるからなぁ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:47:04.03 ID:aoCgR/Fk0
>>652
>>583は見た?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:02:29.67 ID:4DxhVxjv0
お前は自分で404にならないか見たのかっていう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:04:34.06 ID:pZerU0ll0
>>583経由で見たけどならないよ?
>>1の方は最初からダメなので略称一覧にすら行かない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:05:50.57 ID:pZerU0ll0
ごめんフレームの方からか、確かにダメだね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:21:04.45 ID:aKLEHDbB0
あーなるほど
フレームのほうの「略称一覧」のアドレスが間違ってるわけか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:14:30.59 ID:1UOB+XaK0
>>655
それはそれで一人で充分すぎて結局ぼっち化するという……
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 02:27:41.09 ID:o07QYwze0
◆いのる【祈る】に追加

3)プレイヤーが運の神や、ゲームの神やらに懇願すること。
主に低確率のレアドロップを狙っている時や、瀕死の状態での奇跡的な回避を願っている時などに行われる。
しかし、都合のいい時にしか祈らないような輩に神が微笑む事はあまり無い様である。

☆関連語☆ 
物欲センサー

ポンと浮かんだので投稿
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 15:20:04.35 ID:MIH1viMe0
●とける【溶ける】
1)
物体が溶解するさま。ドロドロ。
あるいは液状に変化すること。ドロリ。
液体と同化するという意味合いもあり
水属性モンスターの技として存在することも。
人間の死に方では一二を争うグロい死に方かもしれない。

2)
物事がものすごい速さで減少していくさま。
所持金やアイテムなどの数値的なものから
ユニットなど物理的なものまで様々なものが溶ける溶ける。
浪費だとか無双だとかそんなちゃちなもんじゃ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わった感のある表現方法。

☆使用例☆
「食塩は水に___」

「シャワーズは___を使った!」

A「うはwwwお金余りまくりんぐwww」
B「終盤のアイテムは価格がすごい上がるから最終準備でそんな資金すぐ___ぞ」

「圧倒的なパワーによって敵の軍勢は瞬く間に__ていった」
☆関連語☆
スライム
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 15:26:59.46 ID:VNSSJ7rj0
溶けると聞いてせんせいが真っ先に浮かんだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 17:15:31.74 ID:dQnptDVJ0
同じくせんせいを思い出した
この項目的には1かね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 17:57:09.61 ID:AzwPdewy0
せんせいは「とかす」であって溶けるではないよね? ってツッコむ所かな・・・
いや俺も連想はしたけどさ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:43:44.00 ID:x8/XmrP8O
ラムフォリンクスの末路の一つって追加するのはどうだろうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 08:25:42.48 ID:SmJRMny30
機械的に辞典内で404になってるページを調べたので挙げておくわ。

最強装備
/koumoku/ka_2.html
モニカ(サガ)
/koumoku/sa_1.html
イクシオン
/koumoku/ffhanyou.html
な なにをする きさまらー!
/koumoku/sagaroma.html

以下、/new75.html 内
Wizardry
テイルズ主題歌の法則
バランスブレイカー

以下、/koumoku/tales.html 内
かない みか
緑川光
桝田省治
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:45:33.65 ID:eZeFrtrN0
>>668それって四代目のまとめサイトじゃ…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:10:42.86 ID:bGbsyKDQ0
前にも書いたけど、そんなモノありません的な扱いをするくらいなら
さっさと四代目をテンプレから外せばいいだろ。
いつまでも目に見える所に置いてるくせに、話題にするのも禁止とか頭おかしいの?
完全に除外するならする、しないならしない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 13:47:57.08 ID:Qa7pckC10
>>633
遅レスだけど
サガフロ2にフリンっていうのがいたな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:12:38.04 ID:3qJbQEqY0
636をベースに俺を触媒にして637をグリモア合成

◆ふぁんど【ファンド】

真・女神転生Wにおける悪魔との交渉の一種。
この交渉は文字通り相手に資金を求める物……なのだが。

・"あらゆる手段で"資金の提供を持ちかける
・そもそも交渉の余地なく相手から資金を連続で得る(キレさせると終了)
・ごく一部の敵を除き、交渉相手は明らかに嫌がっている
・相手をバッドステータス「緊縛」にすると、冗談だろ等言われつつ確実に3回連続で資金を得る

とまあ完全にカツアゲである。お前はどこの正義の使者だ。
しかも今作は敵を倒してもマッカを落とす事が少ない。
そのためDLCを使わずにマッカをさっさと稼ぐには有効な手段であるので
敵を緊縛状態にしてから資金提供を持ちかけるプレイヤーは多く、
真Wの主人公が外道呼ばわりされる最大の所以である。
なお、ボス相手であっても資金提供を求める事は可能。
こちらの場合、リスクの割にはそこまで稼げるわけではない。
しかし、今作のボスは専用の会話があったりするので
ネタの一環として資金提供するプレイヤーも少なからず居る。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 13:35:29.73 ID:E98xKirz0
既存の項目を、新作に合わせて修正する場合も1ヵ月待ちだっけ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:09:17.76 ID:aPEx/S5uO
まあ1ヶ月待ちだね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 15:45:28.22 ID:6dEk2K/q0
●にせ-きめ-わざ【偽決め技】
ヴァルキリープロファイルで使用可能なバグ技。

内容は本来決め技ゲージを100に溜めないと発動できない決め技が、なぜか通常攻撃中に出せてしまうというもの。
もともと威力の高い決め技が、通常攻撃中と決め技ゲージを100に溜めた時の2回発動できるため、非常に強力。
一部グラフィックがおかしくなるのはご愛嬌。

発動方法は、対応キャラにスキル「Throw」と「Strike Edge」と付け、戦闘中に「Throw」の弾がガードされている時に
「Strike Edge」を発動させればいい。
必須ではないが、弓キャラに「False Arrow」を付ければ敵に意図的にガードさせることができるためやりやすくなる。
ちなみに対応キャラはヴァルキリー(弓)、ベリナス、ロウファ、洵、グレイ、ブラムス。

だが所詮はバグ技のため万能ではなく、
・対応キャラ以外がこのバグを発動させると超高確率でフリーズする。
・Best版やPSP版など後発品は修正されているのか発動できない場合がある。
・バグやフリーズによる本体やセーブデータなどへの悪影響を否定出来ない。
など問題点もある。

実験する場合は自己責任にて試そう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 18:57:49.72 ID:kMzufy0rO
>>669 いや、5代目のninja(今年3月末更新)よ。ドメインは長いから切ったのがまず
かったな。
上にあるクリックすると飛ぶ方じゃなくて、項目内でたまに別ページへリンクしてる
やつ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 06:56:43.15 ID:FSF5WaCs0
でもぶっちゃけ>>670の言うように四代目をテンプレから外して欲しい
端から不要だったが五代目ができた今となってはもはや完全に用無しどころか逆に邪魔なんだし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 07:01:46.21 ID:l5kxFBWE0
携帯で見れるように残してある

というわけじゃないよな。なんで残ってるの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 07:32:01.93 ID:+YcOrCIP0
捨てたアイテムをまた拾えるゲームなんて、ローグ派生くらいだしな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 10:55:15.01 ID:1Wvon9r00
天地を食らうでも拾える
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 09:10:40.15 ID:S3lgakRA0
エルミとかアイテムを捨てるとゴミ捨て場で回収みたいなシステムもある
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 10:26:06.62 ID:g4OHbvMcO
捨てたアイテムはいつの間にか倉庫に入ってるってのもあったな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 14:18:54.22 ID:HW6HdrHN0
以前誰かがネタにできるんじゃないかと言っていたので試しに書いてみた

●ごふっ【ごふっ…!】
スーパーロボット大戦UXの会話中に頻繁に現れる呻き声(?)。
初出はプロローグでの「聖戦士ダンバイン」の敵役バーンの台詞。
その後この台詞は終盤戦まで長らく現れ、試しに数えたプレイヤー曰く累計20回以上は出現したと報告されている。
死亡フラグの一種とも言われているが、実際に「ごふっ…!」と発言した人物が死ぬかどうかはまちまちといった所であり、
通常のプレイでは死んでしまう人物も、隠し要素のフラグを達成すれば生存する場合がある。
何だか吐血しているようにも思えてしまう。本作のシナリオライターである岸本みゆき氏の癖と思われる。
各参戦ロボットアニメの決戦が近づくにつれて出現頻度が高くなり、特に主人公アーニーとその元親友ジンが対決するシナリオでは、
かなり高い頻度でどちらかが「ごふっ…!」と発言する。彼らの見せ場=「ごふっ…!」と言っても過言ではない。
「ぐふっ」や「がはっ」というバリエーションはないが、時には「SDガンダム三国伝」の敵役である呂布トールギスが
「ごふぅぅ…!」というオーバーな呻き声を上げる事がある。
主に男性が重傷を負った時に発する台詞であるが、稀に「マジンカイザーSKL」のスカーレットや、
「SDガンダム三国伝」の貂蝉キュベレイなどの女性も「ごふっ…!」と言ったりする。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 14:37:47.11 ID:+vYltaCa0
用語集コピペはNG
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 14:41:51.50 ID:HW6HdrHN0
え?いくつかの要点は確かにUXのwikiを参考にしたけど丸々コピペのつもりはないよ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 15:53:51.08 ID:cw/kcMzp0
ドラクエのぐふっ!くらいになってからネタにしろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 16:35:35.30 ID:MgCLC/BF0
ぐふっ!のドラクエと毎回個性的な断末魔を入れてきたFFはいい対比だったな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 17:00:41.23 ID:V5fwY7150
ウボァー
グペペペペ
ぐッ…パー
ゴゲゲゲェ

このあたり
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 17:20:22.43 ID:j58AFX+w0
ギャアアアム! を忘れるな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 17:30:15.67 ID:+/d7OF5l0
半分はFF4という驚異の打率
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:35:14.55 ID:HNgyJR9m0
>>686-687
DQで一度しか使われてないのにインパクトのある
ぬわーーっっ!!
を忘れてはならぬ

>>688
無とはいったい・・・うごごご!
も断末魔と言えば断末魔
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:08:12.76 ID:xURRMBt2O
「ぎにゃぁぁぁぁ!!」もFFだったね。
当人死んでないけど、序盤から引っ張ったライバルの退場だし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:28:57.87 ID:0W937LI2P
これ以上捻った断末魔にすると北斗の拳になってしまう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:57:38.71 ID:uwP5nme+O
FFやDQ以外に印象に残ってる断末魔はサモンナイト4敵兵の「あびばぁぁっ!?」かな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 07:33:00.56 ID:1zBsFi9e0
流し切りが完全に入ったのに……
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 08:58:39.33 ID:EK1OSo2y0
で、>>683は採用?不採用?
スパロボUXの攻略wikiの用語集見た感じ確かにコピペではないようだけど。
「お前もガンダムだ」とかの一発芸が入るなら20回以上も出るとかいう台詞もネタとして入れば良いんじゃないかと思うんだがね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 08:59:16.12 ID:zPd5XPlm0
ヴィクトールの流し斬り2回目推定威力4で通常の流し切りの2倍ダメージ出てるんだよな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 11:58:08.41 ID:IlUh3SCy0
あれ?ヴィクトール戦の新宿って最後の流し斬り以外防御していなかったけか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:12:23.36 ID:ziT5Y+3t0
流し斬り2発はダメージ大体一緒だったような
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 14:12:07.63 ID:1zBsFi9e0
断末魔で気が付いたけど
人殺しーの項目無いんだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:33:52.06 ID:FjXbTLCP0
>>696
お前もガンダムだは面白いと感じる
ごふっ…!を面白いか面白く無いかで言えば面白く無いと感じるから載せないでいいんじゃない?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:40:16.94 ID:yWgZpBPV0
同意
面白いと思わないから載せなくていいよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:22:28.69 ID:VNe/qldd0
管理人様のいっぱいいるスレだか事でw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:54:56.82 ID:lJKlAESz0
項目が不評だったら収録されないとかあるよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:23:02.89 ID:2ZZci1Gj0
面白いか面白くないかなんて十人十色な基準で語られてもな……
例えば、グーグルで「ごふっ」と入れると最上段に「ごふっ ux」と出るし、そのまま検索すると大量にヒットする(ちゃんと、ごふっをネタとして認知している書き方で、だ)
少なくともUXをプレイした人間にとっては、ネタとして認知されているわけだ

ごふっ、自体を詳細に説明するより、それを見たプレイヤーがネタとして受け容れていることに重点を置いた書き方にしたほうが読みやすくなると思うけど、修正してみてもいいかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:50:53.77 ID:kTYJWUzi0
基本的に「悪意等の明らかな項目」「項目が重複してる」「スレの流れで改訂案が投下された」でもないかぎり
投下されたら収録されてるよね
収録が嫌なら良い改訂案投下するのがスジ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:26:35.01 ID:XqeQ4Jx+0
世界一ピュアなキスとかどさくさにまぎれて収録されているしな

訂正する気もないが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:58:28.72 ID:Qj6sbhY10
>>699
一発目は100ぐらい、二発目は200ぐらいだったとおも
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 00:27:21.44 ID:Q9LIa78K0
スパロボ項目だから叩いてるいつものやつらジャネーノ?
なんでスパロボだけに噛み付くのかしら
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 00:42:58.11 ID:nut6vrcA0
スパ厨だから
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 01:50:55.97 ID:sBcrUSst0
>>705
「ゲーム 断末魔」で出てくるくらいネタになってからの方がいい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 08:14:38.91 ID:wWkEdzVU0
これではいそうですねとでも言って貰えると思っているのだろうか……?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 13:48:53.61 ID:bVfwyH+/0
スパロボは既に辞典あるしゲームというより原作ネタに走ったりするからな
反応厳しいのは仕方ないだろう、その中でもちゃんと受け入れられてるのもあるんだから
今回のも所詮『ライターの書き癖』に集約してしてしまう内容だからなー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 17:36:26.89 ID:shnmA6ks0
この状況であえて言う「穏やかじゃないですね」。
これもライターの書き癖から発した迷台詞だから未だに収録されてないんだろうか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 18:15:42.89 ID:Q9LIa78K0
ゲーム的要素が強い項目ならいいのかな?
というわけで試してみるテスト

●らむだどらいば【ラムダドライバ】
スーパーロボット大戦J、Wに参戦しているフルメタルパニックに登場する装置。
簡単に言うと想いを力にする装置であり、ゲームでは気力の上昇に伴い低威力無効バリアと最大1.5倍の攻撃力上昇効果がつく。

味方ではフルメタルパニックの主人公の機体にしか搭載されておらず、リアル系のためバリアが活用しづらいが
火力アップの恩恵でスーパーロボット並のダメージを叩き出せる、程度しか印象に残らないが
ラムダドライバ搭載機が敵として出てきた時には恐ろしい目に合うことになる。

スパロボJではまだ精神も戦力も揃ってない序盤から登場し
敵パイロットの底力&敵ボス特有の数万のHPが重なり、バリアで攻撃がなかなか通らない上にそもそも当てづらい。
それプラスで攻撃力上昇により反撃がかなり痛いとかなり厄介な存在。
特に中盤ではベヘモスというラムダドライバ搭載ボス機体が、
登場数話後に能力そのままで量産されて登場し雑魚なのに硬いわ痛いわで苦戦を強いられた。

スパロボWでは序盤から登場するという厄介さはそのまま
更に登場回数、交戦期間、量産され具合が増した上
ネームドの機体は多くの場合、「登場と同時に気力MAX」&「毎ターン集中(命中回避+30%)覚醒(実質二回行動)」&「イベントで熱血必中を発動」とやりたい放題。
仕様の変わったコンボ武器をいかんなくぶっ放してくるため味方を一箇所に固めておくと強化の行き届いていない機体がまとめて2〜3機吹き飛ばされることも珍しくはない。
そのためラムダドライバ搭載機がボスとして登場するシナリオはヌルゲーといわれるWの中でも屈指の鬼門となっている。
効果が強力な状態異常攻撃をうまく使っても苦戦するくらいで、使わない場合はまさに地獄といっていいほどの強さを味わうことになる。
一部のシナリオではラムダドライバ搭載機と交戦中に第三軍として別参戦作品の部隊が登場するが、
うまくラムダドライバ搭載の敵をぶつけてやると潰し合いどころか第三軍のネームドごと無双する姿を拝むことができる。

ちなみに同時参戦作品のテッカマンブレードの敵である「ラダム」と、この装置の名前の「ラムダ」名前が似ていることをよくネタにされる。
補足するとラダムは恐怖の大王ノスト"ラダム"スから切り取った言葉であり、
ラムダはギリシャ文字の一つ、Λ(ラムダ)のことである。

余談ではあるが、フルメタルパニックの原作者がプレイした際、
搭載機に乗るあるキャラのあまりの極悪な強さに「俺には接待してくれ」と嘆いたらしい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 18:21:41.67 ID:FRQC/xPa0
底力の凶悪版か
ただでさえうんざり要素なのに、なんでこう・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:04:40.39 ID:shnmA6ks0
そうか、ゲーム的要素が強ければ「スパロボだから不可」って差別しないんだな?だったら一つ投下させてもらう。

●へぶん-あんど-あーす【HEAVEN AND EARTH】
スーパーロボット大戦UXの終盤戦の中でも特に苦戦すると言われている第47話のシナリオ名。
その名前の通り、劇場映画版アニメ「蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH」の最終決戦シナリオである。
人類から憎悪を学習した異種である珪素生命体「フェストゥム」の軍団と戦い、そのラスボス
「ファフナー・マークニヒト」を撃破すればシナリオクリアとなるが、とにかく自軍にとって色々なマイナス要素が
複合しているので、それより前のファフナーシリーズのシナリオよりもクリアに苦労する。そのマイナス要素は以下の通り。

・フェストゥムに対して最も大きな力を発揮するユニット「ファフナー・マークザイン」が
シナリオ開始前にマークニヒトに飲み込まれてしまい、その後マークニヒトのHPを一定値以下に削るまで復帰しない。
・赤い体色のフェストゥム「エウロス型」が高い攻撃力と長射程を誇る武器を使う上、
読心能力によりファフナー系ユニットや「ヒーローマン」以外のユニットに対して命中率・回避率+50%という凶悪な補正を持つ。
さらに自軍機が攻撃を受けてパイロットのテンションを示す「気力」が一定値を下回ると、HP残量に関係なく同化能力で飲み込まれて即撃沈する。
・陸戦型の機体が多いファフナー系ユニットにとって不利な地形である海が大きく広がっている。
・敵を待ち伏せして自軍の初期配置地点辺りで撃破すれば良いのかと思って初期配置の敵を全滅させると、最初の防衛対象になっている
「ゼロファフナー」だけが自動的に海の中心付近まで移動し、味方援軍と共に敵増援から集中攻撃を受けて最悪の事態に陥ってしまう。

これらのマイナス要素の複合があるため、ファフナーシリーズのシナリオの中でもかなり高い難度を誇るシナリオであり、
スパロボUX全シナリオの中でも、他のアニメ作品のラスボスとの決戦より難しいと評判である。
特にゲーム1周目では撃墜数やユニットの改造度によって様々な性能が底上げされるボーナスがあまり強化できず、
ユニットの回避率や防御力などに影響する地形適応のパラメータも上昇しにくいので余計に苦戦する。
そのため、このシナリオでは自軍の全ユニットの地形適応を上昇させる「SDガンダム三国伝」の軍師
孔明リ・ガズィの戦術指揮能力を利用して自軍の回避能力を劇的に高める手段などが効果的である。
しかしそれでも敵の攻撃を回避しきれない場合があるので、進軍のペースには十分注意すべきだろう。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:14:19.91 ID:3wsKGz0T0
なんでそんな子供じみた論旨になってるの
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:17:36.84 ID:JF48LFRF0
>>718
ガキだからでしょ
なんかネタじゃなくて攻略法になってるし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:35:21.05 ID:shnmA6ks0
>>718-719みたいな閉塞的レスがあるからネタの線引の可否がわからない
本当にどうすれば良いんだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:39:44.45 ID:FRQC/xPa0
嫌スパ厨だからほっとけ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:45:29.34 ID:O12ogFi70
●つるのむち【つるのムチ】
ポケットモンスターに第一世代から登場している技で、多くの草御三家が最初に覚える草技。
初登場時の性能はくさタイプ/威力35/命中100/PP10。

つるのムチで語り草になっているのは「PPが少なすぎる」点である。
他の御三家が同時期に覚える「ひのこ」が威力40/命中100/PP25/希にやけど、「あわ」が威力20/命中100/PP30/希に素早さ低下
である考えるとこの性能に対してPP10というのはあまりに少ない。
例えば初代で同じPP10の草技といえば「メガドレイン」が威力40/命中100/PP10/ダメージの半分回復、である。
後に覚える「はっぱカッター」が威力55/命中95/PP25/急所に当たりやすいという至れり尽せりの性能だったため
(特に初代は急所に当たりやすい性質の技が強く、素早さ種族値64以上のポケモンが使えば99%急所に当たった)
「はっぱカッターとつるのムチのPP設定を間違えたのでは」などという説まで出た。

このように長年辛酸を嘗めてきた技であるが遂に第四世代で調整が入り、PPが1.5倍の15になった。
これで少しは改善されたかに見えたが、同時につるのムチが草タイプの物理技に変更されるという仕様変更も行われた。
これは御三家に限ればつるのムチを覚えるポケモンが全て特攻>攻撃なので実質威力の減衰。昨今も微妙なポジションの技である。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:57:47.94 ID:JF48LFRF0
>>720
ていうか攻略法はwikiや攻略本があるんだからネタを書けよ
お前が書いたのはチェーンソー一発でかみが死ぬとかいうネタにまみれた攻略法じゃなくてただの攻略法なんだよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:28:15.10 ID:shnmA6ks0
>>723
じゃあ>>715のようにひたすら苦戦する事柄だけを羅列していけば良かったわけ?
>>715だって苦戦するポイントを書き連ねているんだからそこに気を付けようとすれば立派な攻略法になるだろう?
だいたい別に「HEAVEN AND EARTH」の攻略法が書きたくて書いた訳じゃないのに。
一体いつからRPG大辞典スレはこんな鬼畜みたいな事を要求するようになったんだよ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:34:13.06 ID:nut6vrcA0
要するに「面白いか、面白くないか」でキミのは冗長でつまらんのさ
ジャンルがどうこうとか、出典がどうこうとか、でなく
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:42:06.43 ID:shnmA6ks0
>>725
それがスパ厨なんてレッテルを振りかざして一方的に他人を見下す人間の言う事か
面白いかどうかなんて十人十色だから基準として曖昧だって上に書いてあるだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:53:29.95 ID:78mMHtSx0
そうは言ってもそれ以外で判断しようがないしな。
スレの奴が好き勝手言うのはいつもの事だし、最終的に判断するのは管理人だし。
面白い項目だって自信があるなら黙ってスルーしとけばいいじゃん。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:53:48.84 ID:z9dBROpaO
>>715にしろ>>717にしろ、こういうのを良しとして氾濫されると
このスレ自体が破綻しかねん
スパロボやってないと全く意味不明なんだよ、これらの記事は

ある程度でいいからみんなにわかるように書いてくれ
何でもいいから、できる限りでいいから読んでる人間の興味を惹くような要素を入れてくれよ
内容でも文章でも、何か1つでいいからさ
あともっといくらでも簡潔にできるだろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:56:11.56 ID:FRQC/xPa0
そろそろ単発で「こんなだからスパネタは嫌なんだ」ってやつが現れるな
ワンパターンなんだよ嫌スパ厨のやり口は、
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:30:43.59 ID:nut6vrcA0
>>726
もっとCCAアムロみたいに頼む
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:48:00.77 ID:CuIAG8qf0
>>730
あの時のアムロって具体的な解決策全く出せずに逃げに入ってるじゃねぇか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:13:33.30 ID:Epcl3kOP0
>>730
そうやってまた隙を作らせるつもりかッ!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:39:18.71 ID:yOOAAlpU0
>>731
まあシャアもシャアで建前は立派な事言ってるが本音は

「アムロとMSのタイマンで決着つけたいがあっちのMSがショボイ、だから軍事機密横流しします!地球人類の粛清?知るか!」

と色々酷いんでどっちもどっち・・ってこれ以上はスレチになってしまう、やめようw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 01:04:57.85 ID:YrfHygwE0
スパロボだけに障壁を設けるべきと言うダブルスタンダードは許してはいけないが、それにしても>>715>>717はUXをやったプレイヤーしか趣旨がわからないだろう
単に苦戦したことだけでネタ登録したいなら、それこそ「次元獣」「フェストゥム」など単体だけの項目が無限に増殖していくことになる
そのゲームをしたことがない人間の気持ちになって、それでも面白いと思えるかどうか? が基準なんじゃないか
例えば、それこそ孔明の戦術指揮でゴリ押しをちょっと発展させれば、「戦術指揮」という単独項目が作れるんじゃないか? 孔明ばっか使ってると多くのキャラの隠し生存が満たせない「孔明の罠」とか絡めてさ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 05:25:34.34 ID:Xn5O4kws0
>>705
「UXをプレイした人間にとっては、ネタとして認知されている」かどーかなんざ知ったこっちゃ無いが、
UXとやらをプレイした事が無い人間にとってはネタとして全く認知されてないので無効でーす
ハイさよーならーとっととロボゲ板に帰ってひきこもっててねスパ厨クン^^
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 05:46:10.26 ID:5wbjj3/p0
その理屈だと、項目の90%は「俺が知らんから無効」で終わるな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 06:44:19.26 ID:4sy4lM8wO
でかい釣り針だなぁ…
ホント暑いと変なのが湧くわね。

>>734
孔明リ・ガズィは確かにネタにできて未見の人にも楽しめそうな内容に出来そうだね。戦術指揮のチートぶりだけじゃなくてEDのはわわとかだまらっしゃいとか絡められるし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 07:36:48.22 ID:a9umJpZt0
>>736
そこを「その作品は知らんが、書かれてる作中のシステムはなんかおかしくておもろいw」とか思わせるのが
直上でも言われてる項目職人の腕のみせどころじゃないか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:17:56.24 ID:aQqC+m+oP
また「俺の嫌いな(or知らん)作品のネタは投下するな!!」と暴れる奴が沸いたか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:30:55.24 ID:nhIYwoNh0
それにしたって>>717はひどい
要約すると「難しかった(小並感)」じゃないか

>>715も面白くはないがバランスブレイカー系能力なんだなってのはわかったからまだいいけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:37:26.67 ID:Teuac31cO
ただ難しいステージだと言われてもプレイしてない人には他のステージ知らないからピンとこない。
それに自分なんかはそこよりラインバレルや00の決戦の方がキツく感じたが、
そのステージを個別に書いたりしても、
ポケモンが一時期「〇〇で一見弱いが××と相性が良く△△として利用される。」的な内容ばかりで文句出た時みたいになるぞ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 11:07:07.21 ID:/9u+xAmr0
●ぎょうざ【餃子】
真・女神転生STRANGEJOURNEYに登場するロシア人の女性クルー"ゼレーニン"のこと。
物語終盤、彼女は天使側につき審判者ゼレーニンへと進化するのだが
その衣装が両肩に大きい餃子をつけているようにしか見えないことからこう呼ばれる。

真・女神転生のロウヒーローが転生した際も餃子の皮に包まれたような容貌をしていたので
どうやらこの餃子デザインは個人の意志でなく天使側が用意したものらしい。
ゼレーニンを導いた大天使マンセマットも本当に人間を説得する気があるのかわからない容姿だったり(愛称:アミバ)
神々の趣向はいつの時代も人間には理解し難いようだ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 11:30:00.49 ID:vvl69f8v0
餃子はそれこそTのロウヒーローの事も差すから
ゼレーニン中心にするより両方書いてメガテン総合なネタがいいんでないかね

●あくまがったいライト【悪魔合体ライト】
真・女神転生Wのシステムの一つ。
このアプリを使うと、戦闘中に悪魔合体をする事が出来る。
つまり苦戦しているボス戦の最中に倒れた仲魔同士を合体して
ここぞと言う時に新たな戦力を生み出すなどと言ったロマン溢れる芸当が出来る。
しかし引き継げるスキルは選べなかったり特殊合体が出来なかったり
そもそも合体させるなら戦闘前に済ませて仲魔を予め強化している方が強いので
結局はロマンはロマンのままで終わってしまう筈だった……のだが。

この悪魔合体ライト、バグか仕様か分からないが
何故か本来合体では継承出来ないスキルまで引き継げてしまう。
しかも継承不可なスキルは大抵強力なスキルが多いので、
好みの悪魔に本来覚える事が出来ない強力なスキルを覚えさせる事が出来てしまう。
悪魔合体ライトで引き継ぐスキルはある程度傾向はあるものの良くわかっておらず、
これで作った仲魔の邪魔なスキルが有用なスキルになるまで変異マラソンをする人も多い。

この為、「戦闘中に合体できる」アプリではなく「引き継げない筈のスキルを覚えさせれる」アプリとして
悪魔合体ライトは廃人サムライ達をその謎継承で翻弄しつつも愛されているのだった。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:14:35.68 ID:gaZUMIcZ0
Tのロウヒーローはマヨネーズと呼ぶ人もいたっけねw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:20:19.09 ID:4NVTRZXY0
>>743内容が【ゼレーニン】と一部かぶってるから
統合がいいと思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:21:52.92 ID:GpV3HnvF0
この流れ、下げないとマズい・・・か
●ぜんげんてっかい・・・おどろきました【前言撤回・・・驚きました!!】
「スパロボOG外伝」後半のステージにおいて
大ボス級のユニットが立て続けに現れ「もう大概の事じゃ驚かないぞ」と言った直後、
目の前にグランゾンが現れた際のフォリア・エストの台詞。
ある意味フォリアと言うキャラクターを象徴すると言っても過言では無い。

版権の都合上困難と言われていたボトムズとグレンラガン、
アニメ版準拠とは言ってもエロゲー原作のデモンベイン、そもそもロボット「アニメ」ですら無いフェイ・イェンHDなど
スパロボ自体予想の斜め上を行く参戦作品が多い為以外とこの台詞をリアルで使う機会は多かったりする。

☆使用例☆
「UXでデモベが出たんだ!もうどんなのが出ても驚かないぞ!!」
「今度のスパロボにパトレイバーとケロロ軍曹出るってよ」
「_________________!」
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:46:27.60 ID:YFfDOpRL0
確かにケロロはマジで驚いたw
次回作には銀河美少年とか出ないかなぁ…

知らん人が見ても興味をそそられる項目がベストなわけだが、それはなかなか難しい
しかし、そうあるための最大限の努力はするべきだとは思う
ってわけで俺も投下


●くろ-ふぁんとむ【黒ファントム】
デモンズソウルに登場する敵キャラクター。
大きく分けて通常の黒ファントムとNPC黒ファントムの二種類がいる。

NPC黒ファントムの方は特定の条件でステージに現れる強力な敵。
通常の敵より能力が高く、倒すと特別なアイテムを落とすこともある。
現在はパッチで仕様が変更されたが、以前は死にまくるとこいつらが出てくる条件を満たしてしまい、
ただでさえ高い難易度が更に上昇してどうしようもなくなるプレイヤーも少なからずいた。

そして通常の黒ファントムの方は、強制またはプレイヤーの任意選択で遭遇する。
その正体はそのプレイヤーの世界に侵入してきた別の世界の主人公…つまりプレイヤーキャラである。
基本的にNPC戦のセオリーなど通用しないので、場合によっては最強の敵になりうる。
黒ファントム側が侵入できるのは自分のレベルより高いプレイヤーの世界だけ、というルールがあるので、
基本的には黒ファントム側が不利ではあるが、黒ファントムは基本的に「敵」なので他の敵と共闘ができる。
対するプレイヤー側も青ファントム(こちらも他のプレイヤーだが味方)を召喚して対抗するという手段も。
ちなみにプレイヤー側はボス部屋に入ることで黒ファントムをスルー可能。無視されても泣かない。

例外として「塔のラトリア」というステージの最終エリアは本来NPC黒ファントムがボスなのだが、
ここに侵入するとボスとして召喚され、普段より強化された状態で戦うことができる。
当然、侵入された側のプレイヤーはボスを倒さなければクリア出来ないため無視することは出来ない。
プレイヤーがアクションRPGのボスとして立ちはだかるという貴重な経験ができるステージである。

人が操っている以上当然だが、黒ファントムの戦い方は人によって様々である。
潔く正面から現れて礼をする騎士道精神溢れる者。
それに反応して相手が礼をした瞬間に後ろに回って一撃ぶっ刺す外道精神溢れる者。
HP自動回復系フル装備で持久戦に持ち込む者に、火力は物凄いが防御力も逆の意味で物凄い者。
常に他の敵と共に挑んでくる先生お願いします状態の者…
基本何でもありな対戦の世界に惹かれて、攻略そっちのけで黒ファン生活を送る者も結構いるようだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:59:03.59 ID:N5oGHHJyO
●ぐりずりー【グリズリー】
DQ3、ドラゴンクエストモンスターズ(以下DQM)シリーズ等に登場する熊のモンスター。
本項目ではGB版DQM1におけるグリズリーについて述べる。
さて、GB版DQM1でのグリズリーは超序盤から配合で制作可能な獣系モンスターの一種である。
適当な獣系のモンスターと適当な悪魔系のモンスターを配合させるだけで作れちゃうというお手軽さ。
しかしこのグリズリー、超簡単に作れる割にバランスブレイクとしか思えないバカ高い攻撃力を有しているのである。
どれくらい高いかと言うと、序盤に限るなら…
LV10くらいの攻撃型モンスターが敵に与えるダメージ→約20〜40くらい
LV10くらいのグリズリーが敵に与えるダメージ→約70くらい
(※配合や対象等、諸々の条件で多少のゆれ有り)
と群を抜いているのである。
しかし悲しいかな、配合が可能になる前後に「ドラゴン」「キラーパンサー」「ゴーレム」「ホイミスライム」「スカイドラゴン」と言った
チビッ子やドラクエファンの心をくすぐるモンスターが次々と仲間になることもあり、当時のプレイヤーには殆ど使われることは無かったようである。
簡単に作れる故に「弱そう」と思われたのか、それとも熊というビジュアル面が駄目だったのだろうか…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:43:19.75 ID:14oxev1w0
テリワンではさそりアーマーが俺の相棒だった。
最終的には???系の糧となったが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 01:28:40.61 ID:Slkat7JP0
そういえば攻略本では序盤のおすすめモンスターとして紹介されてたよなぁ。
そのグリズリーはキングレオになりましたが。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 03:28:44.85 ID:59UrDK4xP
個人的には序盤の強モンスターならキメラのほうが好きだったなぁ
ステータス優秀で成長クッソ速くて配合素材の調達も簡単で、しかも序盤では貴重なホイミ持ち
それなのにグリズリーに輪をかけて影が薄いという
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:11:47.52 ID:x8DAPX2y0
●のっひー【のっひー】
ドラゴンクエスト[に登場する、
スカウトモンスターのキラーマシンの名前。
由来はレベルファイブ社長の日野晃博から。
同じキラーマシンであるロビンとキラーマの三体でチームを組むと、
ジェットキラーアタックという技が使える。
元ネタは機動戦士ガンダムのジェットストリームアタックから。
[発売から七年後、
日野氏が監督を務める機動戦士ガンダムAgeが放送されたが…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:38:43.12 ID:HnnLV/Ao0
>>752
話の主軸がノッヒーなら最後の二行はいらないし
そもそもAGEの話をオチに使いたいが為にノッヒーをダシにしてるようにしか見えない
スカウトモンスターってなんだよ?ノッヒー個人は強いの?弱いの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 21:19:32.97 ID:x8DAPX2y0
>>753
スカウトモンスターはフィールド上でうろついているモンスターで、
近づくと戦闘に入る。勝利すれば仲間に出来、三体で一チーム作れる。
戦闘中に主人公の”チームよび”という技で主人公パーティーの代わりに、
3ターン戦ってくれるし、闘技場で戦わせる事も出来る。
のっひーは、キラーストリームアタック要員として使うだけで、
個人の能力はそんなに高くない…かな?

まあ最後の二行が言いたかっただけなのは本当。

大辞典にスカウトモンスターの項目無かったのね。
そもそも[に関する項目がすくないと思った。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 21:30:24.85 ID:PEg2Jmbl0
>>752
最後の二行を書きたいだけとかお前ただのカスじゃねえか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 21:49:40.67 ID:Ihmqsc5n0
AGEアンチって痛すぎて正直引くわ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:16:28.80 ID:ijT4YYp60
黒い三連星って強いのいたかな?
PS版のドライセンの武器が異常に強かったような。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:46:00.73 ID:T4XSwrC80
>>722
亀だがポケスペでカメちゃんのハイドロポンプやリザードンのかえんほうしゃとあわせてフッシーがつるのムチ使っているのを思い出した。
どうみても見た目はソーラービームだけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 04:32:07.62 ID:FJAYtL250
●ゆうしゃのたて【ゆうしゃのたて】

ドラクエ3に登場する主人公専用の防具。
後にロトのたてと呼ばれる事になる。
その性能はFC版で守備力50、SFC版で守備力65、ブレスのダメージを2/3にするなど
本作の中でも楯として最高の性能を誇り、まさに勇者が持つに相応しい防具といえるだろう。

ちなみにアイテム物語ではミスリル製とされており、作中でも時に困難なく製造されている。
神による支援がなければ製造出来なかったおうじゃのけん(オリハルコン製)や
ドワーフの並外れた力がなければ製造出来なかったひかりのよろい(ブルーメタル製)と比べるとイマイチな気がするのは私だけだろうか?

なぜかロトのよろいと同じく青を中心とした配色なされているが、後から塗料でも吹き付けたのだろうか?
それとも青ミスリルという金属でも存在しているのか?謎の部分でもある。
さらにロトの紋章ではブルーメタル製の楯が存在しており、こっち方が強くないかとも言われたりしている。

楯という性質上、アニメやコミックでは不遇の扱いを受ける事が多いが
まだロトのかぶとに比べるとマシと言えるだろう。あっちはさらに悲惨だし。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 04:50:02.39 ID:FJAYtL250
●ろとぐっず【ロトグッズ】

ドラクエ3の勇者が世界を救った時に装備していたアイテムを指す言葉。
後世では武具4点とお守りぐらいしか現存が確認されていないが
シャツやパンツやブラジャーやパンティーや靴下や手袋などもかつては存在していたのだろう。たぶん。

ふと考えたら特定の人物の着古した物を特別に価値あるものとしてありがたがるという構図は
現代で言うとぶっちゃけブルセラ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 05:38:43.88 ID:tILlG6/i0
ロンギヌス「俺ぶっちゃけ只の槍なんですけど今では色んなサブカルで人気なんです」
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 06:33:28.36 ID:VX93kD+t0
女戦士が来たビキニアーマーとか高く売れそうだよね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 09:25:52.77 ID:0CUbRiF/0
殿堂入りの殿堂って、本来は偉業を成し遂げた人のゆかりの品(日用品とかも含む)を飾っておく場所なんだぜ・・・
つまり特定の人物の着古した物を特別に価値あるものとしてありがたがるという構図は、別におかしいことではない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 09:43:03.52 ID:iK2ABW/9P
DQ4コマ劇場でもあったな

ライアンの剣
トルネコのそろばん
勇者の羽帽子
マーニャのふんどし

を後世の人がご利益があるとして大事に保存してるって話
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:50:30.26 ID:rEQyr9FrO
勇者に羽根帽子を選ぶ所に作者の粋な部分を感じて感動しつつ
安定のふんどしでオチと見事な流れだw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:27:18.27 ID:z4WF3rs00
●もっど【MOD】
有志製作無償配布のゲーム改造ファイルで、グラフィックやゲームエンジン、UIの改善、
バクや誤訳の修正、有志シナリオの追加や没シナリオの復活、
世界観に合う新規装備の追加などと言ったものから、
基礎だけ流用して別のゲームを作り上げると言った、
ユーザーが新世界の創造主になった物までその内容は多岐に渡るが、
追加要素としてDLCとMODが導入できるPC版とDLCしかないCS版が存在するマルチ展開のタイトルにおいて、
同じゲームのユーザーが内戦を始める原因や、
並行輸入PC版や海外DL販売版にユーザーが流れて国内代理店版の売り上げに悪影響を及ぼす要素である。

欧米圏のゲームメーカーはMODによる改造を認める傾向があるが、
日本のゲームメーカーが製作したや輸入/国内流通代理店となっている場合、
海外のソフトのPC版でもMOD導入が出来ない場合も多い。

関連項目
DLC - メーカー公式の有償ゲーム改造(拡張)ファイル
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:31:18.30 ID:tILlG6/i0
そういや海外では日本で言うチートの事をMODと言ったりするんだよな
チートって言うと悪い響きがあるけどMODって言えば大丈夫なふいんきがする!不思議!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:59:19.51 ID:z4WF3rs00
>>767
俺は、
MOD=改造行為全般
チート=プログラム改変や別アプリを使用し、
不正な手段で対戦で勝ったり、ランキングボードの上位に名前を載せる行為
って解釈してるけど?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:19:15.13 ID:2Fb8XaRv0
>>768
その辺は完全に個人の捉え方では
「用語としての定義」としてはちょっと不適当
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:50:51.47 ID:vjBerq5S0
MODはmodificationの略で修正や改造って意味だという事をたした方がいいかも
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:36:30.35 ID:zkS7/oIL0
いっそ一般的な使い方の数通りを

1)
2)
3)
...
と書き連ねていっても良い気がする。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:25:10.63 ID:9W/VG5E80
>>759
光の鎧を作ったのはホビットだぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:16:08.71 ID:kJlmJ5RJ0
>>759板違いだけど、ソードワールドRPGでのミスリルは
加工でいろいろな色に出来るよ
某成金戦士は、金ピカのミスリル剣を持ってる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:30:46.61 ID:ogHISsz10
>>759
>ブルーメタル製の楯

王者の剣の一太刀で真っ二つだったな
というかロト紋はブルーメタルの扱いが軽すぎる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:57:13.11 ID:e+DZWjoD0
>>766
内容は兎も角、”。”で区切らないと日本語として読みにくいんでもうちょっと推敲してほしい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:16:47.05 ID:uciIKdjm0
>>774
アリアハンの地下牢の鉄格子に使われてたのは流石に苦笑い
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:30:34.01 ID:/2vIA2n90
●ろとのなかまたち【ロトの仲間達】

勇者ロトと共に戦いアレフガルドを救った英雄達の事。
だが後世において彼らの存在は完全に抹消されており、歴史の闇に葬り去られている。
ロトの様に名を残す事も
身に付けていた武具が特別な価値を持つ事も
まして子孫が人々の希望そのものになる事も・・・
同じ英雄なのになぜロトのみが持ち上げられたのか。
彼らはそれを不満に思わなかったのか、それともロトが賞賛を浴びる事を我が身の如く喜んだのか。
・・・もしかしたらバラモスやゾーマに止めを刺したのはロトではなく彼や彼女達なのかもしれない。
だが今となってはそれを知る手段は存在しない。

なお、似た様なケースとして星空の守り人の仲間達が当てはまる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:26:30.18 ID:yymWeR0MO
それを補完したのがロトの紋章だな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:27:28.57 ID:u68GLrnI0
2に出てくる幾つかの国や村は勇者の仲間やカンダタや海賊のお頭が興した、みたいな話がいくつか
当時のエニックスが出していた二次創作作品になかったっけ。

後、一応戦士だけは指輪を遺してた。全く何の意味もないただの飾りの指輪だけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:47:12.12 ID:o38vzgyF0
●ころしやあくしょん【殺し屋アクション】
ノーラと刻の工房のジャンル。
正しくは「新生マイスターRPG」なのだが、
某ヤ○ダ電機の商品紹介ページで何故か一時期ジャンルがこのようになっていた。
(なお正真正銘の「殺し屋アクション」としてノーモアヒーローズというゲームがあり
コピペした際ジャンルを書き換えるのを忘れた、という説が濃厚。)
そのパっと見ノホホンとした雰囲気のゲームには余りにも似つかないが
ノーラの頭のクセ毛が円月輪に見えるだとかナンカデローが追剥ぎっぽいだとか
激堅黒パンが異常な殺傷力を誇ってるだとか魔女狩りされたりだとか
絵師のひむかいさんがツイッターで反応したりするなど妙に盛り上がり、
今でもスレでは時々「このゲーム殺し屋アクションだし……」などと言ったネタが出る。
というか正確なジャンル名など覚えてる人は殆ど居ない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:37:45.70 ID:sI4VoLM80
●ふれいむてぃさら【フレイムティサラ】
メダロット2で初登場した炎の精霊であるサラマンダー型メダロット。
女性形であるが攻撃的な表情をしており、パーツ効果もランダムで攻撃パーツに変化して敵を攻撃するという効果。
男型のパーツにも変化し、運が良ければラスボスのパーツにも変化する。
そのため火力不足の目立つ女性メダロットのパワー補強に重宝した。

しかしその後、放映されたアニメの中で脚本が勘違いしたため
変化行動ではなくただの火炎放射で攻撃を行う描写がされてしまった。
その後長い年月を経て発売したメダロットDSで再登場した際・・・・

ゲーム内でも火炎放射を行うメダロットになってしまい
脚本の勘違いの果てに性能が変化してしまった珍しいメダロットとなってしまった。

ちなみに初登場時は4体のエレメンタルシリーズの一つとして登場したが
DS以降の作品では彼女のみが再登場、ほかは未だ再登場せずという状態になっている。
変化という特殊能力を捨てて再登場するか、
特殊能力を捨てず再登場しないままとなるか、
どちらが彼女らにとって幸せなのかは誰にもわからない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:12:59.59 ID:o38vzgyF0
ぶっちゃけメダ2対人はメダフォースゲーだし
メダ3以降もメダフォースゲーだけどそれに加えてメダサンとか色々入ったから空気なんだけどな
2の女性型はトランキュリィとプリティプライン・セントナース頭部と回復系くらいだろ存在意義あるの
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:19:29.59 ID:83+uovDX0
トランキュリィの頭部はスタッフ最後の良心
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:28:37.24 ID:vf7+1i5Q0
◆はげ【hage】
NDSのRPG世界樹の迷宮にて全滅することを指す用語。
元々は2ch内の「世界樹の迷宮で全滅したらhageるスレ」に由来する。
hageという言葉自体はスレ立て人が「age」と「ハゲ」をかけた駄洒落で立てただけで深い意味はないらしい。

しかしシリーズ恒例の用語になり、ついには公式化した。
「新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女」でメモなどを用いる際に「ぜんめつ」と書くと予測変換に「hage」があらわれる。

シリーズ全体の傾向として、序盤から本気で殺しにかかる敵や、強力な状態異常の存在など、
近年のゲームには珍しくプレイヤーが頻繁に全滅の危機を迎える難易度であるため、
最初の「世界樹の迷宮」発売直後から現在まで、数多くのプレイヤーの阿鼻叫喚が響き渡っている。

このhageるスレはシリーズ作品それぞれにあり(T〜Vは統合済み)、
よくあるhage報告はテンプレ化されている。
T〜Wまでのhageるスレのhage報告テンプレを合計すると600近い数になり、
死体の山を築いた数多くのプレイヤー達のトラウマが窺い知れる。
また、中にはhageることが快感のような(ドM)プレイヤーもいる。

☆使用例☆
・花畑で休んだらてふてふに毒を盛られ___
・逆鱗ゲットしたのにセーブ忘れで精神的に___

☆関連語☆
世界樹の迷宮 パトる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:33:51.63 ID:2+FPXOaX0
まだミレニアムのゲロイン発売から一月経ってないぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:37:21.63 ID:vf7+1i5Q0
うわ、やっちまった
シリーズ項目の修正だからミレニアムの発売日なんて考えてなかった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 01:06:30.83 ID:htrH+gNP0
ほう……ミレニアムの少女という存在が吐くのか……
ほう……
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 01:43:07.55 ID:sviVHCmK0
>>781
しかもDSだとこいつと戦うイベントがパートナーパーツをつけてないとフリーズバグの可能性があるという。
たしか芋虫のメダロットも変化能力を無くしての参戦だったかな?


●いわーく【イワーク】
ポケットモンスターシリーズに登場するいわへびポケモン。タイプは岩と地面。
「ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ(以下初代)」にて最初のボスであるジムリーダー「タケシ」が使うことが有名で、
その厳つくわかりやすいフォルムや、様々なメディアミックスで上記のタケシや色んなトレーナーが使うことから知名度的にはかなりメジャーなポケモンである。

しかし、その実体は
・序盤で出ててくる序盤出てくる雑魚以下のHP。防御力が高いので戦っているときは気にならないが自分で使うと……
・特殊攻撃がメインのポケモン以下の「こうげき」。しかも特殊攻撃も「とくこう(特殊攻撃力の略)」が低いため使い物にならない。
・これまた雑魚よりも低い「とくぼう(特殊防御力)」。これが低いために弱点である水や草タイプの特殊攻撃を受けると大体一発で沈む。
 「初代」の時点では「とくしゅ」というステータスが「とくこう」「とくぼう」も兼ねていたので なおさら使えない。
・「すばやさ」は岩タイプの中では高いのだが、ポケモン全体としては早い方ではない。自慢の「ぼうぎょ」も弱点が多すぎるせいで文字通り焼け石に水。

と見掛け倒しをこれでもかと詰め込んだポケモンである。しかも「初代」のタケシのイワークは得意の岩タイプや地面タイプの技を使ってこない。
ゆえに最初に炎タイプ(地面にも岩にも弱い)であるヒトカゲを選んだプレイヤーでも実は大して苦戦しない可能性があるがあるのだ。
しかも人気ポケモンであるピカチュウが得意とする電気攻撃を無効できる地面タイプなのと、最初のボスという印象が強い所為で、
アニメや漫画では逆境的にピカチュウに倒されてしまうパターンも多い、とかませ犬を強いられている。

更に次回作である「金・銀」にて追加された進化系であるハガネールが岩から鋼タイプになってしまったのでタケシ以外のイワーク使いは基本的に進化させられてしまい立場がない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:05:42.47 ID:vmbNJwen0
最初のジムトレーナー戦でろくなポケモンを捕らえられない状況だし、あれで岩とか地面を使ってきたら
ヒトカゲを選んだ人が地獄送りになる気が。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:16:59.22 ID:sviVHCmK0
>>789
FRLGだとがんせきふうじを使ってくるからヒトカゲを選んだ場合はマンキーを使うことを強いられるけどね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:56:44.43 ID:72lkYU38P
いや、FRのヒトカゲはイワークに効果抜群なメタルクローを覚えられるようになってるんで
もちろんフシギダネやゼニガメほど楽じゃないけど、単騎での突破も難しくないように調整されてる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 09:21:45.36 ID:a6WJsmNOP
タケシは、どこまで行ってもイワークを切り札として使い続けるイワーク使いの鑑
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 09:27:05.86 ID:vf7+1i5Q0
???「いけっロコン!」

ヒトカゲ選んで大して苦戦しないのは嘘じゃね?
何使ってもダメージ通らないから火の粉で火傷待ちになるぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 10:15:03.21 ID:kNsLzRqY0
赤緑でも元々の攻撃が低い上にがまん中に鳴き声連打するからそんなに苦戦しない
がまんの特性を理解出来ていれば雑魚よ
コクーントランセル狩りにいそしんでいれば睨みつけるでダメ押しも出来るしなぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 10:23:04.58 ID:BiUezYEz0
ヒトカゲ選んだ場合はタケシの後にカスミがいるしね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 11:21:58.16 ID:9QbDujFr0
初代再プレイしたら火の粉が普通にダメージ出て苦戦しなかったな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 11:46:46.97 ID:LhuZrN3J0
●おだやか−じゃない−ですね【穏やかじゃないですね】
ゼノブレイドの主人公シュルクがクエスト(寄り道イベント)をやってみないかと言われる際に発する台詞。
もちろん反応はこれだけとは限らないが、ネタとして認知されているのは主にこれである。
行方不明者の捜索という重大なクエストに「穏やかじゃないですね」、
子供のアイテム収集のお使いの手伝いを頼まれる時も「穏やかじゃないですね」。
もはや老若男女もクエストの重要度もお構いなしである。
戦闘中にやたら熱い叫びを上げる事も相まってむしろシュルク自体が穏やかじゃないのではないかとすら感じさせてくれる。
任天堂およびモノリスソフトもこの台詞がネタにされる事をある程度想定していたのか、仲間の一人が装備できる
ライフル銃の一種「ゲイルショット」の説明文には「この風は穏やかじゃないですよ」という文章が入っている。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 11:56:07.97 ID:sviVHCmK0
>>794>>795
実際にヒトカゲ選ぶときついとされるのはタケシよりもカスミがいることのほうが大きいしなぁ。
赤だとたしかにキャタピーが出づらい=バタフリーがいるとは限りないというのはたしかにあるけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 19:23:38.62 ID:1jGo42cr0
>>791
その意見よく見るけど、イワーク防御は高いからタイプ不一致メタルクローなんてロクにダメージ通らないよ
まだ火の粉連発の方が良い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 19:29:24.88 ID:PAiz7Cwh0
>>788【タケシ】と内容の重複があるし、
ポケモン辞典じゃないから別に要らないような気がする

>>798ヒトカゲが二軍落ちする理由って、ユンゲラーの存在が大きいのでは
炎が有利な草・虫タイプって(当時は)大抵が毒タイプ持ちだったし
(役割的にかぶる上に、技威力と素早さが上回る)
やはり炎が有利な氷は、水(炎が不利)持ちとか少ないとか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 19:34:53.01 ID:1jGo42cr0
というか初代においてヒトカゲ(リザードン)って二軍落ちするか?
カスミ以降はジムも楽だし、切り裂く強いしで
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 19:40:50.20 ID:kNsLzRqY0
ヒトカゲの二軍落ちの理由の半分くらいはひでんマシン01の存在じゃなかろうか
次プレイする時はナゾノクサとかパラスとか入れておくがな!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 19:47:59.18 ID:BiUezYEz0
ていうか初代はエスパーと水か氷あたりで固めるとクッソ強かった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 19:55:08.03 ID:2+FPXOaX0
かげぶんしん「いいぜ」
きりさく「てめえがエスパー水氷が強いと思ってんなら」
サンダース「まずはそのふざけた幻想を」
ぎゅうた「ブチ殺す!」

いやまあ水エスパー強いけどね
氷は吹雪がヤバいだけで吹雪撃つだけなら水タイプでも撃てるし
氷ポケ自体はラプラス以外そんなに強くは……
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 19:58:07.15 ID:BiUezYEz0
フリーザでワタルを5タテしました(半ギレ)
806800:2013/07/17(水) 19:59:42.31 ID:PAiz7Cwh0
>>801実際に二軍落ちになったよ、最後は特訓して殿堂入りしたけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 20:08:43.67 ID:qxMlRGNS0
>>801
リザードンになって飛行が加わったせいで弱点増えて使いづらくなった記憶がある
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:45:56.73 ID:fmtH2SdT0
>>799
それにイワークに岩石封じ(ヒトカゲに特効の岩タイプ)入るし、むしろ返り討ちの危険性が高まったしな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:10:42.85 ID:5lBNGR+B0
ポケモンのスレはここですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:36:41.54 ID:51yAEc1Z0
イワークは特殊低いし岩技使わないから初代から火の粉でどうにかなるんだよね
問題は次のカスミでただでさえ高能力のスターミーが水技のバブルこうせん撃ってくるから
ヒトカゲやリザードじゃどうにもならない
俺は次に育てていたイシツブテまで即殺されて泣いた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 07:46:51.82 ID:sBY50Nh50
スターミーは一致バブルこうせんもそうだがあそこで出す種族値じゃない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 14:17:48.53 ID:ewZf8W770
イワークの項目の派生雑談だからイワークの話は良いと思うけど
イワーク以外のポケモンの性能談義まで派生させるのはやめろ、な?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:51:36.90 ID:dtlpc4KS0
>>812辞典に載せられそうだけどまだ書かれてない話が
まだあるからねー

じゃ、別のネタをふってみるか
音声のセリフが違うのに聞こえる(蹴散らせ!→ケツ出せ!)のを
空耳というのは「空耳アワー」が元ネタなんだろうけど
ゲーメストのほう?それともタモリのほう?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:16:17.24 ID:hpFDQWIC0
>>813
じゃあ面白く読めるような項目書けよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:46:00.25 ID:R58O/4Zy0
触らない方がいい手合い
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:17:41.62 ID:aqUIgiEo0
◆よん-だい-てんし【四大天使(女神転生)】に追記

その9年後に発売された真女神転生4ではシナリオ的には多少絡むようになったものの
大して出番はなく、最終的には四大天使全員とヨナタン(真4でのロウヒーロー)が合体し、
「熾天使メルカバー」となりロウルートでは戦闘に参加してくれるようになり、
ニュートラル及びカオスルートでは戦う事になるのだが、四大天使そのものと戦う機会はDLC以外に無い。
そもそもロウルート以外では"メルカバーは四大天使が合体した姿である"と明言されないため、
ロウルートを知らないプレイヤーに「四大天使どこ行ったんだよメルカバーってなんだよ」とか言われる事もある。

……まあ、出番が微妙のはいつもの事なのだが、それ以上に重大な事態が真4で発生する。
新規グラフィックの悪魔は外注の絵師が付くようになり、四大天使にも新しいグラフィックが与えられたのだが
その姿がなんというか天使というイメージから遙かにかけ離れたゲテモノとなった。
確かに要素を抽出すれば原典に合ってる部分はある(ウリエルが閂を咥えている、ミカエルが蛇を滅多差しにしている等)のだが
それ以上に多くの人間が生理的に受け付け無さそうな姿なのだ。
外注絵師である事も相まってかなり賛否両論な反応……というか否定意見が多く、
四大天使を仲間にするにはDLCの購入が必要な事と相まってかなり叩かれる事になった。

☆関連語☆
かませ犬

自分で言うのもなんだがかなり私感が結構入ってもうた 特に後半
誰かいい感じに客観的に直してくれないかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:03:47.77 ID:Uonk9sAC0
ディスりたいだけの項目なら書かなければよろしい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:17:50.95 ID:hpFDQWIC0
熾天使メルカバーの項目を作ったほうが長くならなくていい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:19:23.82 ID:MU09S8UI0
でもあのクリーチャーを擁護できる人間はそうそういないぞ
10000人中9999人はNoと言うようなデザイン
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:26:08.92 ID:a7MOuGuGO
>>803
エスパー・水・氷が強いというより
他がいまいち強くなかったのでは
強い技がなかったり、技マシン(使い捨て)で
強化の必要があったり
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:37:22.19 ID:BAv2zRTT0
真はVしかやったことないからググってみたけどあれはないわ
まだカラフルな肌の色してた連中の方がマシ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:55:31.47 ID:NW46iw/E0
個人的にはあれ結構好きだけどなあ、はっちゃけてて
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:51:36.16 ID:/WAGOF4uP
俺あれ好きだよ、過去シリーズやったことないからかもしれないけど
天使なんかキモくてグロいくらいでちょうどいいじゃん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 03:46:16.66 ID:IOLHnKd40
ググって見たけど全然好き
元々天使=高尚、美麗って世界観じゃないし完全にアリだろ
なんかブラムの珪素生物っぽいなとは思ったけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 04:22:26.00 ID:94nL/1Y50
PS/SS時代の時点でメカ化天使(SFCの時点でメタトロンがいたけど本格的にという意味で)とかやってたし
別に気にする必要もないんじゃないのかなと。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 04:26:03.98 ID:mSpELTrP0
どちいかというとルシファーの方が歴代的にはねーよww感あったけど
あれそもそも人間と合体した姿だからなあ
ほとんど可愛い女の子の姿とってたし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 11:30:18.39 ID:u6uPTEU60
四大天使は過去作のデザインの方が実際の設定に忠実っちゃ忠実だけど
どうしても似たようなデザインになっちゃうから4の方が好きだわ、魔王勢のアクの強さにやっと対抗できてる感じがある
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:25:53.24 ID:yUP7guGT0
>>825
金子絵で天使がメカ化するのは「高位の天使は神の命令に従って動く機械と同じだから」って理由がある
名前が似てるからってメルキセデクの顔をメルセデスのロゴにする必要は無かったとは思うけど

>>826
閣下は第二形態が真髄だし……(震え声)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 13:38:44.06 ID:HCAo5v5f0
関係ないけどデビチル光やってたらライバルがめっちゃかっこいいドラゴンを連れててうらやましかった記憶が
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:37:28.69 ID:93x0slGZ0
TRPGだけど、
あんな感じの抽象的でゴテゴテした原義的な天使と、羽の生えた美男美女と、異空間からSF武装を呼び出す機甲天使を「天使」というクラスで一つに括ってて噴いた事がある
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:41:26.74 ID:oIB7SwRY0
そもそも羽根が生えてる天使ってのは絵画のイメージで定着したモノで
聖書とかだと実際は羽根がないから天界への昇降に梯子使ってるっていう話もあってな……

天使も異形めいた格好だったりするらしいから、ある意味原典回帰の可能性すらある>四大天使

あとは好悪の問題かねえ。俺は好き。カッコいいから。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 19:39:22.27 ID:4oXIm3zW0
●まえだがん【前田ガン】
パラサイト・イヴの終盤に登場人物の一人である前田から貰える武器。
一見すると初期装備にも劣るほどの糞性能武器であるが、
ラスボス戦でとあるイベントが起こったあと真価を発揮するという熱い展開をやってくれる。

いわゆる対ラスボス専用武器なのであるが、もうちょっと名前は何とかならなかったのか…。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:33:35.32 ID:1COi6A0S0
>>830
BBにしろCFにしろハッタリカイザーゆえ致し方無し
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:40:20.18 ID:v2flZDJT0
PE2でもマエダSPはラスボスキラーだったな
こっちは銃じゃなくて、毒ダメージ付加のマグナム用銃弾だけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:56:26.00 ID:iMSUt+tZ0
真価を発揮する前はお札やら破魔矢やら何の効果もないクソアイテムで
お世辞にも多いとは言えないアイテム所持数を圧迫するクソ野郎だったな>前田

>>834
マエダSPは威力も追加効果もヤバいが
それよりも「流れ弾でバイオハザード起きるんじゃね」ってくらい弾の中身がヤバイ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:26:40.31 ID:Ui2QZo4m0
後は、霊格が高い天使になるほど、神に近い分人間からは遠くなる=姿も人間がイメージするものとは遠くなるっていう話もあるね

逆に、4大天使は神に近いながらも人間と接触することもあるから、人間的なビジュアルを備えているっていう考え方もある
彼らが尊称的な「大天使」ではなく、偽ディオニシウスの階級における「大天使」(メガテンで言うところのアークエンジェル)に属するっていうのもこれに近い考え方とも言える
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:12:04.27 ID:cF+VMn650
なんというか総合スレ見てると
このデザインはちゃんとした文献の裏づけはあるの?みたいな不満はあるんだよね
いままでもオリジナリティを入れていたりはしていたんだけども
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 11:51:12.46 ID:7fHoEruf0
ガルーダにエンジン付けたりハヌマーンをウルトラセブンにするシリーズで何が裏付けなんだか
あ、ハヌマーンとウルトラセブンは関連性があったかw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 12:31:11.91 ID:BD24Rjxj0
>ガルーダにエンジン付けたり
ガルーダ航空の飛行機にはエンジンついてないのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:12:08.23 ID:W6b+T9Gw0
>>836
4のデザインは熾天使に近づけたともいえるな

>>837
ハギア・ソフィアのセラフィムとか羽と眼いうより核を覆うチューブの結合体みたいななりで
ウリエル&ラファエルに相通じるデザインしてるぞ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:42:18.01 ID:SxqfNXBG0
●はたち【20歳/二十歳】
現代日本において、これ以上の年齢は成人/大人として扱うように定められた年齢。
20歳未満は「未成年」と呼称される。
この年齢になるといろいろ義務が発生したり権利が解放されたりするが、
なじみのあるところでは酒タバコの摂取が認められることだろう。

さて、ここからゲームの話になるのだが、ゲームの中の世界は現代日本と同一ではない世界がほとんどである。
わずかにあったりもするが、なんにせよ「ゲームの中の話」であって、現代日本の法律が通用する場所ではないはずである。
なのに、未成年キャラが酒やタバコを口にするのはいけないことだ、という批判にさらされることがある。
あるアニメでは、原作ではお酒をたしなんでいた水先案内人の娘が、
地球人換算だと未成年だからというので、ジュースを飲むように変更されたものもある。

ゲームでは、例えばFF5のバッツとファリスは20歳と設定されている。
この当時から現在に至るまで、RPGの主人公としては、やや高めの設定である。
そして作中に、酒を酌み交わすシーンが挿入されている。
ファンタジー世界で喫茶店というわけにもいかず、当時は何かと外からの声が大きかったため、
このシーンのために、FF5メンバーが全員4〜5歳ほど「加算」されたようにしか思えないのである。


言う方も「大人」なんだったら、現実と非現実の区別をつけてほしいものである。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 16:04:13.52 ID:HyI7XxFY0
>>841
FFは4の時点で既に主人公が成人だし、6以降もロック、エドガーなど成人男性が序盤から仲間になる。
そこからも分かるように、比較的主人公側の平均年齢が高いのはFFの作風。
そもそも二十歳がRPGの主人公にしては高めの年齢なんてのも視野搾取。成人してる主人公なんて幾らでもいる。
『外』からの圧力云々に至っては完全な妄想。全体的に主観と批判したい意図が強すぎる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 16:17:58.49 ID:6ZVLRaAe0
これはテンプレの
・RPGに関係ない用語。さもRPGに関係しているように書かれていてもこじつけに近いもの。
に当たるんじゃないのか?途中でアニメの話とか出てきてるし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 16:46:44.61 ID:x3c8z9CT0
FF4のエッジが26とか、今でもネタにされるレベル
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 17:23:09.52 ID:88+GUOTKP
学園物だった所為もあって若返ったのは8だね
レギュラーメンバー最年長のキスティスでも19だったな
教師役なら20代半ばでも良かったと思う
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 18:21:02.66 ID:xBSxMzoEO
>>838
昔なんかのインタビューで
「古の悪魔絵師達は速さを表現するために翼を描いた。
現代の悪魔絵師である自分は速さを表現するためにロケットを描く」
みたいな事を言ってた
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 18:28:53.41 ID:7W+vao430
4の新規絵が評判悪いのは結局
金子絵じゃない
に尽きると思うよ
ルシファーのあの絵ですら金子が適当な理屈こねてくれたら俺も納得するもの、きっと
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:23:38.98 ID:TFkJ880p0
でも評判イイ奴も居るけどな
ミノタウロスとかケンタウロスとか必殺の霊的国防兵器の面々とか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:31:49.52 ID:BD24Rjxj0
>>843
多分、いつもの触らない方がいい手合いと思われ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 08:15:30.73 ID:bZKRhksx0
キーキーやかましいわけでもないのに>>849みたいなこと言うやつが一番ダメだと思う
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 10:49:30.50 ID:OmhBG4su0
>>845
その代わりというわけでもないだろうがラグナパートの3人は高めに設定されてるな
イデアスポット参戦じゃなくてそのままパーティインさせれば少しはバランスが・・・
10代に一人だけ混ざる熟女はかえって悪くなるか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 15:54:06.46 ID:RC3I4hQYO
●いちじかにゅう【一時加入】
NPCやPCの一人、あるいは数人が一時的にパーティーに加入すること。
大抵は「君(たち)はまだまだ未熟だ」とか、突発的な事故で共に行動することになる。
パーティーに一時加入と一口に言っても作品によって役割やポジションは様々の一言。
戦闘面で言えば参加型と不参加型があり、参加パターンにおいては…
勝手な行動でありがた迷惑状態、戦力的に焼け石に水程度、装備をはずせない等々、色んな意味で役に立たないことが多い。
その一方で、サガ2のせんせいやDQ5のパパス、FF6のレオ将軍など「最後までパーティーにいてくれ!」と思わせるような心強いキャラも。
なお、参加しない場合はストーリーの盛り上げ役・キーパーソンであることが多い。
追々パーティーに本加入する場合もある。

また、ストーリー後半で本加入するキャラが序盤で一時加入することも間々あり、その場合は離脱までに育てておくと後で楽になる。
しかし装備を剥がすのは一応やめておいてあげたほうがよいだろう。
最後に「ー(伸ばし棒)」と「一(漢字の゙いぢ)」がやたら多くて読みづらいかもしれないが、ご了承のほどを。

☆関連語☆
一時離脱
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 16:05:11.53 ID:9aLMnRJ70
>>852
最後の行要るか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 18:42:32.83 ID:Wdcbb0r20
一時参戦キャラがその時点ではかなり高ランクな武器防具を装備していてしかも身包みはがして自分たちの装備にする事が可能だけど
それをやると後のイベントで戦力値が低いと判断されてそのキャラが死亡扱いに(装備させたままなら戦力値が高いと判断され生存ルートへ)、
ってゲームの話をどこかで聞いたような聞いてなかったような。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:41:36.52 ID:2ch3IeuN0
●げーむちゅうげーむ【ゲーム中ゲーム】
ゲームの主人公たちが遊ぶテレビゲーム。
劇中劇のゲーム版といえばわかりやすいか。

大抵の場合はミニゲームだったり、ギャンブルマシーンだったりするが
一部シナリオに密接に関係しているものもある。
特にゲーム中ゲームのジャンルがRPGだとガワだけ変えてシステムをそのまま流用している場合もある。
中にはキャラがやっているという情報だけでプレイヤーが実際にプレイできない場合も。

ミニゲームの場合アイテムの一種として持ち運びが出来る場合があり、
この場合入手が困難か、あるいはかなりの高値をふっかけられることになる。

☆ゲーム中ゲームの例☆
デビルバスター:女神転生U
爆裂カブトムシ:マリオRPG
キャプテンスクウェア:LIVE A LIVE SF編
戦車でバンバン:メタルマックス
ロボロボール:メダロット2
アームレスリングメガ相撲:FF7
バーニングPT:スパロボOG1

☆関連語☆
劇中劇 ミニゲーム スノーボード
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 04:39:54.86 ID:Qlh3j1xv0
>>854
初期装備強力じゃないけどヴァルキリープロファイルで仲間を軽装のまま神界へ送ったら戦死する事あるね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 07:53:47.14 ID:43J0g2eB0
>>855
ア サ ク サ パ ズ ル
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 08:26:46.29 ID:u+XRINHr0
アークライズファンタジアは基本3人で一時加入ひとりの4人パーティーだったな
常にだれかNPC扱いで戦闘参加してくれるせいで正式加入したら相対的に弱くなる
謎のシステムだった
次のイベント入ればだれか参加してくれるけどね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:05:10.00 ID:MMRCCKkC0
>>852
>FF6のレオ将軍
レオ将軍(とバナン)を仲間にするという案が初期シナリオにはあって、仲間選択画面に空いている2人分位のスペースはその名残
……って話をどこかで聞いた覚えが。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:19:41.72 ID:43J0g2eB0
せんせー、メイレンは一時加入の類に入りますかー?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 00:35:02.54 ID:G9wnD6eB0
>>859
実はその二人分はFF6の一時的に加入するキャラまたはプレイヤーキャラと同じ扱いで戦闘するキャラに割り当てられている枠。
バナン、レオはもちろん。帝国兵二人や幽霊やケフカなんかが該当する。

知る人は知っているモグタンバグなんかもセリスの枠にモグタンのデータが入っているから発生しているのだ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 00:53:13.36 ID:v7Elmi3Z0
>>861
モグタンバグについては一時的に加入したモグタンのデータが後にセリスのデータが入る部分に入れられたまま
リセットされず残ったのが原因とか云々と、何故発生するかという理由を聞いた覚えがあるんだけど、そういう事だったの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 01:05:45.58 ID:G9wnD6eB0
>>862
いや、それであってるしそういったと思ったんだけど。
セリスに名前をつけるイベントで初めてセリスに入れ替わる仕様になっているため、無理やりイベントをスルーして進めるとセリスがいるはずの場所にモグタンがいる状況になる。

ちなみに崩壊後なぜか手持ちにバックラーとブーメランが増えているのも本来ゴゴ担当のモーグリの所持品が他の仲間と一緒にひっぺがえされているから。

たしかFF7のセフィロスもケットシーだかヴィンセントだかにイベント終了後データ的に入れ替わる設定だったような。
あと説明書でバレットの名前がケットシーになっている箇所があるとか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 01:14:45.18 ID:v7Elmi3Z0
>>863
だから、あの2人分の空白もそういう目的の為だったの?って事。
言いたい事はわかってるつもり。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 01:42:54.75 ID:G9wnD6eB0
>>864
おっと、失礼した。

多分そうだと思う。あとは魔石の空きスロットみたいに、外すという目的用にあえて二人分残してあるという方がありえるけど。
少なくともバナンやレオとかを生存させて仲間入りする名残ではないっぽい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 09:45:36.94 ID:qa+PrWOt0
一月経ちましたー

●めたるしざーす【メタルシザース】
世界樹の迷宮、及び新世界樹の迷宮に登場する雑魚敵。
どちらの作品でも第六層(いわゆるエキストラダンジョン)に出現しており、そして鬼畜である。
世界樹の迷宮においては六層の初っ端から出現してきて、単体攻撃しか使わないものの攻撃力自体は極めて高い。
何より全ての雑魚の中で最大のHPを誇っておきながら、「雷以外全属性無効」というチート耐性を持っている。
このシリーズは斬・突・壊の物理攻撃と炎・氷・雷の属性攻撃があるが、その雷属性を除く五属性は全て1桁ダメージとなる。
似た耐性を持つ敵にメタルニードルが居るが、メタルシザースはそれと違ってバッドステータスは通る分耐性的にはマシかもしれない。

新世界樹の迷宮にも出演。こちらでは六層でも最深部にしか出現しない上に壊属性の攻撃も効くようになった。
なったのだが、味方が倒されると「激怒のはさみ」という高火力全体攻撃を使ってくるようになり一発食らえばPTは即半壊or壊滅する。
味方が倒されるまでは何もしないため真っ先に倒したいところだが、周囲の敵も放置しておけない強さを持ち
またメタルシザースの耐性故に真っ先に倒すのは難しく、
更に周囲には深淵を舞う者という超高速で突っ込んでくるFOEが居るため長期戦は不可能。
他の敵を先に倒してはいけないので自動的に攻撃したり攻撃範囲を増やすパッシブはコイツのせいで地雷扱いされるほど。
その凶悪な激怒のはさみにあやかって「激おこぷんぷん蟹」と呼ばれ今日もボウケンシャーを血の海に沈めている。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:37:11.55 ID:pQp5Z/2r0
てぃあらちゃんの首うちは有効だったな。毒も
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 12:49:53.26 ID:+Rpl4zrl0
世界樹の凶悪モンスターは項目「世界樹の凶悪モンスター’S」に追記するんじゃなかったか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:06:45.42 ID:qa+PrWOt0
普通に他のモンスターの記事もあるから別にいいと思った
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 20:12:05.90 ID:qee5/joB0
●てんのぜおらいまー【天のゼオライマー】
OVA「冥王計画ゼオライマー」の主役機。
・・・なのだが搭乗者の別人格がかなりの外道なのと
主人公よりも敵キャラの方が掘り下げられてる為どう見てもお前がラスボスです本当に(ry
スパロボにはMXとJに参戦。SRPGでは無いがスパロボ学園にも参戦している。
両作ともそこそこにオリジナルや他版権作品とクロスオーバーしており、決して空気扱いになる事はない。
いや、そもそも性能が性能だから空気になるはずがないのだ。
・気力が130以上になると特殊能力が発動。バリア、分身、HP回復(少)、EN回復(大)が付加され落ちにくくなる。
・必殺技と威力が殆ど変わらないMAP兵器を使える
・パイロットが覚醒を覚える上前述の通りENが毎ターン回復する為条件さえ満たしていればMAP兵器を連発できる
・しかもJでは分身以外の特殊能力が常時発動する
ご覧の通りの暴れっぷりであり、
瞬く間にMAP兵器の代名詞がZZのハイメガキャノンでもGP02のアトミックバズーカでもなく
天のゼオライマーのメイオウ攻撃と成り果て、その凶悪極まりない性能は今なお語りぐさとなっている。
Jではこれより更に凶悪な性能のグレートゼオライマーが隠し機体として登場するが
他の隠し機体を蔑ろにしてまで手に入れる価値があるかは微妙な所。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 21:23:37.39 ID:TSdynY8h0
そうなんだすごい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:24:15.08 ID:947bmVua0
そうなんだ。すごいね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 01:11:08.74 ID:5R6w7ZUJ0
意外と記事が無かった

●やたのくろはえ【やたノ黒蠅】
俺の屍を越えてゆけに登場する神の一柱。
最初は封印されていて交神相手に選べないのだが、いざ解禁されると
・必要な奉納点が少な目で序盤向けでありながら
・全体的に遺伝子が優秀で遺伝情報にスキが無く
・序盤高いとありがたい技の風の遺伝情報が高い
と異様な遺伝情報を持つ。
また封印の解放条件も知ってさえいれば比較的簡単に解禁出来る物で
特に「"羽黒ノお小夜"の子供が居る」という条件は
羽黒ノお小夜の最序盤の交神相手としての悪くない性能から、知らなくても自然に達成している場合が多い。

PSP版においては結構な弱体化をしたものの序盤の優秀な神としての地位は健在。
彼の子孫たる一族は非常に多いと思われる。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 01:15:46.86 ID:gow/xh/G0
そういやPSP版ってどんな感じなのかな?
当時は興味無かったからスルーしてたけど、良リメイクならやり直してみようかな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 01:26:45.85 ID:5R6w7ZUJ0
基本的にバランス調整が主、裏京都は正直別に……
DLC神は今じゃ全部配信されてるハズ

良リメイクって言われると微妙だけど糞リメイクでは無いとは言い切れる程度
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 06:14:55.70 ID:5R6w7ZUJ0
音楽ネタ。ネタとして弱いのならこの項目はアウトテイクにしちゃって結構です

●ねむらずのせんじょう【眠らずの戦場】
新世界樹の迷宮のBGM。ストーリーモードのラスボス戦時などに流れる。
ハイテンションな曲調で最終決戦を盛り上げるのに一役買っているのだが、
シリーズ古参にとってはそれ以上に感慨深い物となっている。

この曲、元々は初代世界樹においてアウトテイク(没曲)として
予約特典のミニサントラに入っていた曲なのだ。
当時から「なんでこんないい曲が没なんだ」と言われていたが、
その初代世界樹のリメイク作においてまさかのラスボス戦BGMとして採用。
知っている人にとってはそのような経歴もあり非常に熱くなれる曲である。

なお「初代のミニサントラに入ってた」からか、新世界樹のサントラにおいて
全曲の生音源版&初代世界樹に無かった曲のFM音源版が収録されている中
この曲のFM音源版はサントラに収録されていない。無念。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:14:33.44 ID:5R6w7ZUJ0
ネタっていうのは思い浮かぶときにはポンポン出てくるもんだなぁ

●ゆき【ユキ(twelve)】
twelve-戦国封神伝-に登場するキャラクター。異人。
序盤に加入するユニットで、和傘を持ちながら十手を使って戦う。
一人称は「ユキさん」。未亡人で旦那が居たが真面目な性格だったらしくキスもした事が無いとのこと。

このキャラクターは結論から言うと非常に強い。マサヒメ(魔法特化)に次いで二強と言われる。
HP攻撃力防御力が若干低めで命中・回避が高めという盗賊タイプの成長をするのだが
特徴として「反撃率100%」というステータスを所持している。
このゲームは反撃は確率で発生し、殆どのキャラクターは基礎値0%、高い奴でもだいたい30%で
100%反撃というのは味方ではこのキャラだけ、敵でも一人しか居ない。
また、中盤習得する能力に"味方一人再行動"があり、SRPGにおいてノーリスクでこの効果を出せるのは非常に強い。
(ゲームの仕様上この能力を使いながら本人も行動出来る。但し2ターンに1回だけしかこの能力は使えない)
さらに終盤「チャクラ覚醒」という自分の全能力を大幅に上げる技を習得し、
これを使うと元の回避能力の高さが更に磨きがかかり攻撃はまず当たらなくなる。

その結果「味方を再行動させながらラスボスの最強の攻撃だろうが100%和傘で弾き
さらに十手で確実にカウンターを叩き込み続けるおっとりしたねーちゃん」という色々な意味で最強なキャラが出来上がる。

強いて弱点があるとすれば能力の整っていない序盤は若干弱いというのがあるが、
基本的にバランス良くメンバーを育てるような仕様のゲームなので育たないという事は無いと思われる。
性格と性能両方の面から人気の高いキャラクター。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:50:58.35 ID:mrGoV6tk0
関連語のこと分からんとちょっと分かりにくい項目だけどそこは勘弁

●黒竜の牙【こくりゅうのきば】
NAMCO×CAPCOMに登場する技。
ナムコ側の参戦キャラ、「ドルアーガの塔」のギルガメッシュが使用する。
ギルが黒竜の牙と呼ばれるアイテムを地面に投げるとそこから骸骨の戦士が現れ敵を攻撃するという技。

が、しかしこの技、元であるゲーム「ドルアーガの塔」には一切登場しない。

実はこの技、ゲーム版ドルアーガの塔の派生作品であるゲームブック版ドルアーガの塔に登場する、
ゲームブック版オリジナル要素なのだ。
ゲームブック版ドルアーガの塔は、原作を元に本形式に合うように大胆なアレンジを加え、
スピンオフとしてもゲームブックとしても評価が高い三部作の大作である。
ナムカプには他にもヒロインのシャオムウを始めとして色々と濃いネタが多いが、
まさか元ゲームどころか派生作品からネタを持ってくるとは…と往年のファンを喜ばせた。

ドルアーガゲームブックネタは他にもあり、そのほかのギルの技やステージ名にもなっている。
その中でも黒竜の牙は元となるゲームブック内でも印象的なアイテムであり、その代表とも呼べるネタである。

☆関連語☆
NAMCO×CAPCOM ドルアーガの塔 ゲームブック
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:18:01.95 ID:r4tU5RV90
牙も油も印象強いシーンいくつか思い浮かぶけど
両方とも蜘蛛の巣で使うところが一番に出てくる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:58:50.76 ID:XNUxa3ZR0
ナムカプの黒竜の牙、空中でヒットさせると全く安定しないんだよなぁ
あれを空中でフルヒットさせられる人は尊敬する
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:35:46.47 ID:1viYoNUe0
>>878
森住氏のセンスは長けてるしなぁ。
ゲームブック版はD&Dを参考にしたアイテム結構あった気がする。オイルとかも使うし。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:00:34.98 ID:oAgKtqaE0
装備アイテムの「メタセコイアの葉」もゲームブック版がネタ元か
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:54:48.36 ID:qUSGgyGm0
プロデューサーだったかシナリオライターだったかが半年かけて参戦作品を全部最後までやったとかいう話は聞いたことがあるけれど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:03:56.04 ID:zzvqVPsd0
>>883
それはプロジェクトクロスゾーンの時の森住氏
ナムカプと同じ人だけどナムカプの時もやったかどうかは不明
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:35:27.64 ID:huM2DrDU0
PXZの場合、ナムカプの時とは違って3社も絡んでるせいであまりハッチャケられなかったのかどうかは知らんが、
ナムカプに比べるとシナリオがネタ、クロスオーバー共にはるかに薄かったんだよなあ。
せっかく濃いキャラがあんなに揃ってるのに・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 14:16:54.58 ID:H76P7wts0
ネタやクロスだけならまだしも、ナムカプで散々叩かれてた部分が
PXZで逆に余計酷くなってたのはなぁ。あの適当なワープ展開は……
開き直りなのか自分の脚本の味のつもりかは知らんが、悪い意味で勘違いしてないかっていう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 16:04:32.81 ID:Sr+1QaMt0
そういやこれの記事無い気がした あったらゴメンネ

●ぐっどすてーたす【グッドステータス】
ステータス異常の中で、かかると自分に有利な効果が発生するもの。
有利な効果と不利な効果を併せ持っている事もある。狂戦士化などが分かりやすいか。
敵の攻撃などでかかる事は少なく、「味方にグッドステータスを与える魔法」などで発生する事が多い。
状態異常の割には成功率は高い事が多い。また、稀に本来はバッドステータスなのに有利な効果が大きい物の事をこう呼ぶ。

☆例☆
透明(女神異聞録ペルソナ)
補助チャージ(メダロットシリーズ)
HIGH(ユグドラ・ユニオン等)
カエル(真・女神転生T)←本来はバステなのだが何の影響も出ないどころか他のバステに掛からなくなるプラス効果と化している。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 17:14:32.09 ID:NE+xuUSn0
補助魔法でもひとつ

●ばふ・でばふ【バフ・デバフ】
Buff/DeBuff。主にステータス変動の補助魔法を指し、バフがステータス上昇、デバフが低下を表す。状態異常系を含める場合もある。
語源はアメリカのMMORPG「Ever Quest」であると言われており、ネトゲや洋ゲーの普及につれてか、
近年では一般のRPGなどでも俗語として用いるプレイヤーも増えてきている。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 18:15:22.78 ID:Sr+1QaMt0
MMORPG繋がりで。一般のRPGじゃそこまで言わないか?
タンカー(いわゆるメイン盾の事)は流石に普通のRPGじゃ聞かないかな

●たげ【タゲ】
ターゲットの略。RPGで使う場合は攻撃対象にする/なる事。
主に防御力が高いキャラクターが敵の攻撃を引き付け、
味方への攻撃を引き受けて味方の安全を確保する時などに
「タゲを取る(敵の攻撃を集める)」「タゲを集める(々)」などというように使う。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 19:16:07.19 ID:Vx2zpvf8P
>>888
これちゃんとした定義が分からなくて困ってたから助かるわ
バッドステータス付加の略かもしれない、とかいろいろ混乱してた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:57:22.03 ID:6Uvxubaz0
昔からモーリスポーフィックやルカナンバイキルトでシステム的にはなじみがあるはずなのに
概念として成立したのは意外と最近なのな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:20:53.01 ID:JACTwToZ0
単純に「補助」で纏めて扱ってるからじゃないの
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:12:21.38 ID:kHD47Zg50
ターゲットと言えば、戦闘不能になってたキャラをHP1で復活させたそのターンの内に
また殴られて戦闘不能再びってのはよくあるけど、ターン開始時に戦闘不能だった奴を
なんでターゲットに指定してるのか、それがどうにも納得できん。
使われたのが全体攻撃だったならまだ仕方ないと思えるけど。

こういうのって、敵側は自分が行動する瞬間に行動内容決めてるのかな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:21:52.23 ID:ElZZ22zd0
ていうか味方だってそうなることあるだろ。
FFなんかは敵を個別にターゲットするけどドラクエなんかはマドハンドが3体ってグループを指定するから
マドハンドが仲間を呼んだらその呼ばれた仲間を攻撃することあるだろ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:32:10.10 ID:01j+3bdu0
RPGを名乗ってたら有りならこれは有りなのかな
ダメだったら載せなくていいです

●ばいおしょっく【Bioshock】
PC、PS3、XBOX360で発売されている洋ゲーのFPS。
どう見てもFPSなのだがアクションRPGだのFSP・RPGだのと
RPGを名乗っているためRPGなのだろう。

60年代のアメリカ文化とオーバーテクノロジーが入り混じった
レトロで未来的な造型の荒廃した海底都市ラプチャーを舞台に主人公は
手助けをしてくれる登場人物を助けるために薬で狂った住人相手に奮闘するというのがおおまかな内容。

最大の特徴はプラスミド、トニックと呼ばれる薬品による主人公のカスタマイズで、
手から炎や電撃を放射したり、防御力を高める、機械のハッキングを容易にするなどの特殊能力を自由に付け替え戦うことができる。
RPGでは当たり前のシステムだが、FPSでは結構画期的なのだ。
でもこのゲームはRPGだからきっと画期的ではないのだろう。

作りこまれた世界観、特に水に力を入れられた美麗グラフィック、戦略性の高い戦闘、
ユーモアと狂気にあふれた魅力あふれる数多くの登場人物達、ゲームであることを逆手に取った意表をつくシナリオ。
様々な要素が好評を受け、続編も発売されている。

しかしどう見てもこのゲームはRPGではないのだがRPGなのだ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:45:42.28 ID:I53to/t20
>>895
oblivionとかfallout3みたいなFPS形式のRPGは一応他にもあるし大丈夫だろ。
成長性は低くてカスタマイズ性が高いってのはあんまりRPGっぽくないかもだけど。
それと恐縮ながら、bioshockの超萌キャラリトルシスターにも触れて貰えるとありがたいね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:55:03.78 ID:9Or+zD6O0
>>895
頭脳戦艦ガルとかレーシングラグーンがおkだから大丈夫大丈夫

●れんごく【煉獄】
故ハドソンから発売されたPSPのSFアクションRPG。
煉獄弐まで発売されていたが参は発売中止となった。
PSPのソフトの中では比較的初期の作品でありながら
ロード時間の短さや弐のグラフィックは評価が高い。
ちなみにキャラデザイナーは末弥純。

煉獄という塔の中で主人公である戦闘用アンドロイドADAMが
他のADAM達を倒して煉獄の頂上を目指すというシナリオだが、まあ正直シナリオは薄い。
逆に自分の機体からレールガンやプラズマソードなどといった武装を直接生やし、
それを使って敵を倒し、溶かしていく爽快感と浪漫は強い。
本スレのテンプレを見ればどのようなゲームかは分かるだろう。


以下"煉獄弐"本スレ>>2のテンプレ


・煉獄 オンラインマニュアル

「煉獄」の世界へようこそ!
この世界では、貴方は自律型戦闘兵器体、「ADAM」となり、煉獄の頂上を目指してください!

○煉獄では何ができるの?
敵を倒すことができます。

○武器は何に使えるの?
敵を倒すことができます。

○上の階に昇ると特典とかあるの?
もっと強い敵を倒すことができます。

○ゲームオーバーはある?
ありません。最下層に落ちて、また敵を倒すことができます。

○最上階では何があるの?
敵を倒すことができます。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 01:31:13.62 ID:01j+3bdu0
>>896
そ、その言葉は・・・う、腕がかってに!

●りとるしすたー【リトルシスター】
洋ゲーFPSRPG、Bioshock及び続編の2に登場する幼女たち。
ボロボロになったドレスをまとい、目を文字通り光らせながら注射器を片手にラプチャーを徘徊している。
元々は普通の幼女だったが改造され、ラプチャーで有用な物質、ADAMを死体から製造する装置にされてしまった。
改造され不死身(戦いの影響を一切受けない)とはいえ幼女なのでか弱く
ADAMを求める敵から身を守るために彼女たちの護衛役の中ボスクラスの敵キャラ、ビッグダディとともに行動している。

ADAMは主人公の強化にも欠かせないため、ビッグダディを倒し彼女を捕まえる必用があるのだが
彼女を救済し少量のADAMを得て人間に戻すか、殺してADAMを大量に搾り取るかの選択肢が出て、
選択した内容で主人公のその後の運命が変化する。

シナリオの各所で彼女に助けてもらう場面も有り、
また幼女を手に掛けることは気がひけるため大だいのプレイヤーは救済するだろう。

無印だと顔がリアルすぎてグラフィックが可愛くないが、2だと改善されかなり可愛くなっている。
また、2では思春期に入ったリトルシスターを改造した戦闘用のビッグシスターが敵として登場する。

ちなみに荒廃して死体がゴロゴロ転がり、薬の影響で見難く歪んだ人間だらけのラプチャーでなぜ彼女たちは怖がらないのかというと、
彼女たちの目ではラプチャーはレッドカーペットが敷かれた綺麗な宮殿に見えており、
歪んだ人間は仮面をつけた紳士淑女に、死体は天使の羽の模様が周辺に描かれた綺麗に眠る死体に見えているということが2の終盤に発覚する。

☆関連語☆
Bioshock
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 01:31:18.59 ID:SLmWPEP/0
煉獄はなかなか独特でよかったなぁ、弐は大幅に改善されてたしかなりの佳作
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 01:59:54.96 ID:m9LAxZW+0
>>893
DQの味方AIの回復役なんかは
ターン開始時にHP満タンの味方が敵の攻撃を受けてHPが減少したとき
行動順がその後だった場合は即回復してくれるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 02:11:52.23 ID:QjxOCNwR0
バイオショックってWikipedia観てもRPGって書いてあるけど
公式がそうだって名乗ってるの?
そうでなけりゃ知ってる人に情報聞いた限り単なるFPSとしか思えないんだが・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 02:29:54.84 ID:QjxOCNwR0
とりあえず公式日本語版のサイトに書いてあるジャンル分けは
「アクションアドベンチャー」。
海外サイトでは流し読みした限り「First Person shooting」以外の記述はなし。
「BIOSHOCK RPG」で検索して出てくるのは件のWikipediaとゲーム内武器のRPGだけ。
 
いや、勿論公式のジャンル分けが必ずしもそのジャンルがRPGであることを否定する
わけじゃないんだけども、バイオショックに関してはWikipediaで記述を発見して以来
ずーっと疑問に思ってたから。
もし他に確固たるソースがあるんなら誰か是非教えてほしい。
もしうざかったらスルーしてくれ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 02:38:34.29 ID:SLmWPEP/0
Steamのジャンル表記に於いては初代はアクションRPG、2とインフィニット(3作目、2は初代の続編だがコレは独立ストーリー)はアクションって区分になってるね
同作の源流にある「システムショック」もアクションRPGになってる。家庭用は、ローカライズしたスパイクとしてはアクションアドベンチャーらしい。
そういうわけで表記自体ははっきりしない

ゲームの外見はFPSだけど、本質は完全にRPGだね。特に1作目に於いては、「プレイヤー=ゲーム内の主人公である」ということがこのゲームの最も本質的な部分にある。
>>895にもあるけど、このゲームはRPGとしてこそ、設定の本質が活きる作品と言える。

とはいえ、ゼルダシリーズの項目にもあるように基本的にこのスレはメーカー表記が優先されるから、その辺は難しいところだね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 02:41:29.68 ID:9Or+zD6O0
steamのbioshockのページにはRPG書いてるで
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 02:43:43.88 ID:QjxOCNwR0
あー、steamだとそうなるのか。
でも確か、XBOX360のソフト検索だとRPGの所にはBIOSHOCKなかったはずなんだよな・・・
うーん、難しい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 09:59:05.80 ID:uLh9VzN50
ココ向けに書いてた書いてたRPGがPC版しかないことに気がついた時の絶望感は…… orz
(ニコ百に転用したけど。)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 10:46:40.16 ID:0F5K9nTUP
知るかハゲ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 11:09:26.64 ID:7zH0MI0Z0
そのレス見ただけで項目書かれなく良かったと思うわ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 13:19:21.26 ID:PcBO7igu0
二行目で効果倍増だわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 15:06:22.71 ID:MCqAsIEr0
●はがねのしすこんばんちょう【鋼のシスコン番長】
ペルソナ4(P4)のスピンオフ格闘ゲーム、
ペルソナ4ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(P4U)におけるP4主人公の通り名。

P4主人公の愛称であった番長、および姪の堂島菜々子に対するシスコンなど
ファンの間で交わされていたネタが公式化された瞬間である。

ちなみにP4Uの通り名は他にも「戦慄のガチムチ皇帝」や「剛拳のプロテインジャンキー」だの
身も蓋も無いものばかりである。

☆関連語☆
番長(ペルソナ4)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 15:19:19.58 ID:C6ivtm250
>>910
一応RPGじゃないゲームの話だから個別項目にするより既にある【ペルソナ4の主人公】に追記の方がよくないか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 15:48:01.11 ID:MCqAsIEr0
●まお【マオ】
シャドウハーツ フロム・ザ・ニューワールドに登場する仲間キャラクター。
種族は猫。

前作2に登場した仲間キャラ、狼のブランカは基本的にリアルな狼として描写されていたが
このマオは漫画チックなキャラクターとして描かれている。

見た目は二本足で立ち人語を操る巨大な猫。年齢は100歳以上。もはや化け猫である。
他のキャラはリアル等身の人間ばかりなので一人(一匹)だけ異様に浮いている。

1929年、禁酒法下のアメリカで「自分は猫なので人間の法律は関係ない」と堂々と酒を飲み、酔拳をぶちかます。
仲間内では「ニャンコ先生」「師匠」と呼ばれ一目置かれ、かのギャング王アル・カポネすら彼女の前では下手に出る。
挙句の果てサブイベントでは映画女優になるべくハリウッドに乗り込み自分主役の映画を撮影する。
これだけやりたい放題ならそりゃ100年以上の長生きもするだろう。

突っ込みどころが多すぎてどこから突っ込んでいいのか分からないノーガード突っ込み待ちなキャラクターだが、
作中ではこれら全て、一切スルーされている。

ファンタジー世界ではなく現実の20世紀初頭を舞台としたシャドウハーツシリーズならではの、
現実とフィクションのギャップの笑いを体現したキャラクターである。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:57:48.93 ID:3VEe3LodO
ついにマオの項目来た!
……と思ったらテイルズと何の関係もなかったでござる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 17:22:22.19 ID:h/YmP0LO0
>>910
姪じゃなくて従姉妹な
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:56:37.15 ID:y2Tsjk760
個人的にはマオっていうと
勇者マニアでさみしがり屋のツンデレな魔改造魔王が思いつくな

ダチの勇者ともどもオタク同士で固有技がネタ揃いっていうw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:29:29.76 ID:vmiqBbue0
スレの頭の方を見てみた。 >>8 記事名ごと修正

◆さくりふぁいす【サクリファイス(セブンスドラゴン)】
セブンスドラゴンシリーズに登場するスキル。初代ではローグ、2020及び2020-2ではトリックスターが習得。
初代及び2020での効果は「自爆して敵ダメージ&味方回復&"キ ャ ラ ロ ス ト"」
……説明不要のネタスキルである。キャラロストしてまで使う技など存在しない。
その為2020-2ではデメリットが緩和して「自爆して敵ダメージ&戦闘終了まで離脱」となったが、
回復が無くなった上にダメージも微妙になり相変わらずネタスキルのままであった。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:50:02.71 ID:vmiqBbue0
ちょっと時間があるのでナナドラの記事をもうひとつ

●べのむあんぷりふ【ベノムアンプリフ】
セブンスドラゴンシリーズに登場するスキル。初代ではヒーラー、2020及び2020-2ではトリックスターが習得。
効果は「毒を重傷化させる」。 具体的に言うと毒のスリップダメージ量を増やし、更に継続ターン数を引き延ばす。
このシリーズの毒はボス格にも入りやすい上に
毒のスリップダメージを増やす効果はなんと使うたびに倍々ゲームで加算されるので、
ボスを一度毒にしてからひたすらこのスキルを連打すると最終的にはアタッカーの火力を遙かに上回る毒ダメージが発生する。
その為シリーズを追うごとに少しづつ弱体化しているのだが、依然凶悪なスキルとしての地位は保ち続けている。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 14:43:02.20 ID:vmiqBbue0
>>742 修正
眺め直すと直したい記事ってあるもんだね

◆ぎょうざ【餃子(真・女神転生シリーズ)】
真・女神転生におけるメシア教により転生したロウヒーローの仇名。
その風貌がなんと言うか餃子に包まれたような服装である為このように呼ばれる。
また、真・女神転生STRANGEJOURNEY登場するロシア人の女性クルー"ゼレーニン"が
物語終盤、彼女は天使側につき審判者ゼレーニンへと変化するのだが
その衣装が両肩に大きい餃子をつけているようにしか見えないのでゼレーニンも餃子と呼ばれる。

どちらもロウに組する人間が着せられているので、どうやらこの餃子デザインは個人の意志でなく天使側が用意したものらしい。
ゼレーニンを導いた大天使マンセマットも本当に人間を説得する気があるのかわからない容姿だったり(愛称:アミバ)
神々の趣向はいつの時代も人間には理解し難いようだ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 20:06:23.79 ID:XiBfITmm0
マンセマット自体もかなりネタ要素あるよな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:26:17.86 ID:gZCWH9IJ0
●めたるぎあ【メタルギア】
1)コナミから発売されているゲームシリーズ。
 ジャンルは「ステルスゲーム」で、敵の警備をかわし極力戦闘を回避して進むというコンセプトが特徴。

2)上記のシリーズを連想させるかくれんぼ系イベント。
 潜入に限らず、尾行や強敵回避などこっそり行動する類のイベントは大体メタルギアと呼ばれる。
 同シリーズで使われる用語から「スニーキング」と呼んだり、そのまま動詞化して「メタルギアする」、
 シリーズの主人公の名前を取って「スネークする」といったバリエーションもよく使われる。
 RPGにおいての隠密行動はほとんどの場合ゲームの主軸では無いためか、
 同じ牢屋に何度も入れたり、すぐ横を通っても気付かないような凄まじいザル警備である事も多く
 何かとネタにされやすいイベントでもある。

☆使用例☆
A「この敵強すぎワロエナイ」
B「そいつはうまく____してやり過ごせ」
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:56:12.34 ID:W6+WaJlt0
スニーキングはともかく、メタルギアなんて言ってるの見たことないが・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:17:02.41 ID:uAtlxCfY0
かくれんぼをそのままメタルギアとするのはちょっとねぇ…
上でマオが出てたけど二本足で壁に張り付くブランカ思い出したわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:02:19.61 ID:NNu6z6UT0
スニーキングとかステルスとかのほうが聞く気がする
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:14:26.82 ID:ycULbWZS0
スネークするは比較的聞くけど、RPGではとんと聞かないな

ミンサガのフィールドスキルの忍び足&ステルスってのがシステム上かなり重宝するけど
あれを指してスネークするとは言わないしなあ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 08:23:47.11 ID:3xupWGh50
そういや共通の項目にスリップあるけど
FF以外にスリップの状態異常あるRPGって何かある?

●すりっぷだめーじ【スリップダメージ】
攻撃をされなくても継続的に受けるダメージの事、分かりやすい例で言うと毒の状態異常によるダメージ。
名前の由来はFF5の状態異常「スリップ」から(なお、名前が無いだけで4からこの状態異常はある)。
作品によってHPの減少速度や計算式にバラつきが大きかったり、このダメージで死んだり死ななかったりする。

関連語
スリップ 毒
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:05:55.76 ID:XhJIFjqR0
>>925
FFのスリップって毒とか以外の、秒単位でHPが減っていくやつじゃなかったっけ?

毒 一定時間ごとにダメージ(ダメージ表記が出る)
スリップ 1〜2秒ごとにHPが○ずつ減っていく(ダメージ表記は出ない)

って感じで。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:32:46.85 ID:Cu4m8tIX0
マオは異様な外見といえばそうなんだがそれ以上のフランクがいるからな・・・・・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:55:36.76 ID:HGnS+JgL0
>>925
うろ覚えだが、SFC版TOPでウォール系の魔術食らったらスリップダメージが付いた気がする
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:58:29.01 ID:3xupWGh50
>>926
うん、でもってそっから派生して毒ダメージとか継続ダメージ全般がスリップダメージって呼ばれてるのよね

>>928
そうじゃなくて"スリップ"っつー名前の状態異常があるRPGあるかなーと
そして いま! メダロットDS以降の転倒(スリップ)を思い出したんで一応他にもあるな……
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 01:34:32.51 ID:XJRysdWJ0
●ひーどらん【ヒードラン】
ポケットモンスターDPに登場する伝説のポケモン。
ヒードランの説明に入る前に、まずシンオウ地方の伝説のポケモンについて話したいと思う。
この地方の伝説のポケモンは、とにかくスケールが大きい。
初代の伝説の鳥ポケモンの神格はあくまでアニメ設定であり
カイオーガやグラードンは、実際には地殻変動を起こしただけ(それも十分凄いが)に対して
彼らは混沌の中から生まれ、時や空間、心や知恵を生み出した本物の神々であり
キャッチコピーでも、「神と呼ばれたポケモンを求めて」と、スケールの大きさを強調していた。
そしてそんな神々の一柱であるヒードランは果たして何を司るのか?ポケモン図鑑によれば、答えはズバリ

壁や天井を這い回る事である。

ディアルガが時を砕き、パルキアが空間を切り裂いていた時、彼は壁や天井を這い回っていたのである。
実際には、ハードマウンテンの噴火を食い止めるという役割があるのだが
図鑑にはその記述が存在せず、それにしたって他の伝説に比べると役割が小さい。
しかもプレイヤーにゲットされている以上、別に必ずしもヒードランが火山に居る必要も無いという事になる。

なおアニメでは伝説のポケモン扱いすらされて居ない模様。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 01:49:51.39 ID:FUu8HWXT0
ゴキブロスさんの事ヒードランって言うの止めろよ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:10:19.52 ID:xKBn0xYI0
映画で特に何の説明もなく敵のポケモンとして普通に従ってたのには吹いた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:54:21.87 ID:T/dvp86iO
●たこけしましん【タコけしマシン】
MOTHER2に登場するグッズ。
その名の通り、タコの形をした物体を跡形もなく消し去る恐るべきウェポン(発明者のアップルキッド談)。
これを渡される際に、タコ焼き屋の近所で使わないようにと念を押される(ゲーム中にタコ焼き屋はありません)。

作中では、なぜか道を塞いでいるタコ型の鉄塊を取り除く際に使用する。
そもそもこの物体はなんなんだとか、どうしても通れなくて仕方なく街へ戻ったら「タコけしマシン出来ました」なんて都合よすぎるだろとか入手イベント周りでツッコミどころが多い。

しばらくして、雑魚敵のマル・デ・タコ(異星人の戦闘メカ。どう見てもタコの形)と初遭遇したときにワクワクしながらこれを使ってみたけどなんにも起きないという事実に失望したプレイヤーはきっと数多いはず。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:55:55.81 ID:7a+KoaDP0
しかもタコシリーズ結構強いんだよな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:40:52.65 ID:sO+ylBjW0
類似品に「こけしけしマシン」ってあるよな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:08:33.68 ID:qVR/5Qdh0
こけしけしマシンは、某雑誌の読者投稿で
「こけしの起源が悲しい事情によるものだから、それを消すのは不謹慎だ」
ってあったのを覚えてる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:18:17.19 ID:gcieo1eLO
タコ系は行動が状態異常による妨害、果てはアイテム盗みまでしてくるストレスフルな奴。
出来る限り優先して潰してるな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:31:01.31 ID:dPLV2Bf50
>>936
実際は「コケシは子消し」ってのは間違いらしいけどね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:46:40.97 ID:+/mKzcyx0
タコ系の敵にタコ消しマシン使ったけど消えなかったって言う4コマネタがあったが
足が4本しか無いからタコ消しマシンが効かないと言うオチで、子供心になるほどーと納得した記憶があるw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:40:32.34 ID:y9/J8CNf0
まるでタコとかタコそのものとか言われてるけど
逆に言えばタコじゃないってことだしな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:59:41.57 ID:+C9Vkzx20
それを言ったら道を塞いでるタコ型の物体もタコじゃないわけだが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 03:23:30.22 ID:EScaKGlq0
●くりす・あからべす【クリス・アカラベス】
サガフロンティア2に登場するクヴェルの一つ。
ウィル編最初のシナリオで入手する事が出来て、名前の"アカラベス"はそれにちなむ。
(アカラベスとはウルティマの元になっているコンピュータゲームの黎明期の作品。)
一応クヴェルなので何度使っても壊れない上にエフェクトがカッコいい"コメットフォール"という専用スキルを持ち、
更に装備しているだけで属性耐性を得られるクヴェルなのだが
武器攻撃力が低すぎる上にコメットフォールは未解明アニマを使用するスキルなのでダメージが伸び悩み、
武器・盾枠もといアニマ枠を1枠割いてまで得るほどの属性耐性でもないので、
序盤はかなり使われるのにちょっとシナリオが進むと即お蔵入りしがちなクヴェル。
これと同じシナリオで手に入るアンバーマリーチは最終盤まで愛用されるのが哀愁に拍車をかけている。

なお、コメットフォールをエッグ戦で使うと……
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 07:49:29.94 ID:on+hHc6sO
耐久∞かつ非金属だから初プレイでは愛用してたわ

2周目以降は武器はガンガン折ってチップ化するものだと気付いたが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 17:50:31.37 ID:sxtHgFwV0
クヴェルってのは辞典に載ってるの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:04:02.24 ID:X4rBxvPY0
●みゅうつー【ミュウツー】
初代ポケットモンスターにおいて、最強の座に君臨したエスパーポケモン。
幻のポケモン・ミュウの細胞を遺伝子操作して生まれた戦闘用クローンポケモンで
人間と同等以上の知性を持ち、その最強の力で人間の支配から脱し
自分の存在意義、ひいては命とはなんなのかを問い続ける姿から、今なお高い人気を誇る・・・
という有名な設定は実はアニメやマンガ独自の物で、ゲームとは全く異なる。

映画「ミュウツーの逆襲」のヒットにより、ミュウツーと言えばクローンという人も多いが
ポケモン屋敷の日記によれば、ミュウツーはミュウが生んだ卵に遺伝子操作を施した結果生まれたポケモン。
即ち、クローンなどではなく、れっきとしたミュウの子供である。
また、図鑑においても、心のない怪物、戦闘以外にエネルギーは使わない、非常に凶暴といった記述しかなく
ゲーム中においても、彼の知性を仄めかすイベントは存在しない。
唯一共通しているのは、ロケット団が最強の生物兵器として開発したという点くらいのもの。
ちなみに、初代の計算式ではミュウツーの種族値は創造神であるアルセウスの720を超える744。
かがくの ちからって すげー!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:36:14.57 ID:fJzh4Jcl0
極める本でミュウツー6匹PTを紹介してたが
実践した人は居るのだろうか……
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:17:11.03 ID:1ve2Eaq+0
そうか、初代だと特攻特防154扱いか
頭おかしいな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 09:15:34.29 ID:QdAlPZe60
そんなミュウツーを制す者
選ばれた勇者、元祖ミュウツーキラーとして名前が挙がるスピアーさん
あれって真面目に考えてスピアーとか言ってたのかね…?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 11:50:26.43 ID:A6Q3aNl80
ミュウツー倒すには何がいいんだろう
……ふぶきしかないかなぁ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 12:14:08.50 ID:+71P1qel0
真のエスパーキラーは当時のスリーパー
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:01:47.38 ID:xvIO6EZX0
ラッキーで地球投げしかないじゃん…。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:04:00.27 ID:COPU6vSf0
ドわすれ+サイコキネシスの鉄板コンボ
さらに自己再生で回復も可能とかいう普通に対処するのはキツいポケモン
それが初代ミュウツー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 07:01:18.24 ID:Py/txN7o0
リメイク決定ついでに

●はつらい-まこと 【初来-慎】
クリミナルガールズに登場するキャラクター。作中での通称はシン。
最後に加入する仲間で、自称IQ220の天才。
戦闘中は自分の行動に重ねて仲間に追加の行動を命令する司令官タイプ。

中盤とあるイベントで、
彼女の実態は引き籠りで重度のネトゲ廃人である事が発覚する。
……尤も、戦闘中に「リア充爆発しろ」だの「モンスター乙」だの言ってるので
薄々気が付いている人も多いと思うが。無論IQ220というのも彼女の脳内設定。
なお、その際のID名がHatsu_Nyanだったのでプレイヤーからの愛称ははつにゃん。

戦闘中の提案も正直賢いとは言えず、
対応する追撃キャラクターも居ないのに攻撃命令を出したり、
HPが結構削られてるのに回復を行おうとしなかったり、
敵が力を溜めた直後にしか取得経験値UPスキルを使わなかったりする。

だがシナリオ終盤のデレ後の破壊力の高さやその設定などから人気が高い愛すべき馬鹿。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:04:01.45 ID:D0Owb0r50
>>953
「少女達」なのに一人だけ実は二十歳なはつにゃんか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 13:57:31.92 ID:HblPfytt0
>>954
きっと処女と書いてしょうじょなんだよきっと。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:36:48.07 ID:6TuOONwQ0
>>954
世の中には18歳なのに「魔法少女」を名乗る人がおってな・・・。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:04:12.14 ID:aGFyWxV50
18歳は少女だろいい加減にしろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 06:48:43.04 ID:LsRVn56/O
だいたい高校生ぐらいが少年・少女で、中学生ぐらいが青少年・少女だっけ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:29:03.32 ID:7rnyBeM2P
知ってる中で、最高齢の魔法少女は35歳だな(女性限定なら27歳)

それはそれとして、楽しそうなキャラだな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:45:31.41 ID:aGFyWxV50
いやあ、プリティ☆ベルは異端でしたね……
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:19:57.90 ID:JbFDDafi0
プリキュアの何かでガチばーさんが変身した話無かったっけ (若返ってた気はするが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:28:46.62 ID:7Inxv/DX0
前シーズンに敵幹部の婆さん(要するに童話の悪い魔女)が一時的に若返った話、
今シーズンで敵を撹乱するためにメインキャラの母親がコスプレした状態で名乗りを上げた話
ってのがそれぞれあったらしい。pixiv辞典に書いてあった話を見ただけなので詳しくは知らないが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:31:19.23 ID:S7SSSnBA0
>敵幹部の婆さん(要するに童話の悪い魔女)が一時的に若返った
これはまあわかる

>敵を撹乱するためにメインキャラの母親がコスプレした状態で名乗りを上げた
これがわからない
秋子さんみたいなのか
RPGネタ的にいうとなんかいるかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:35:37.51 ID:zY6KPzt80
いつだったかのプリキュアで、主人公のばあちゃんが若い頃プリキュアやってて
何かの話で若返って変身してたような
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:49:14.63 ID:JbFDDafi0
>>964
ああ、確か俺が記憶に合ったのそれだわ。
ハートキャッチだっけ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:03:55.22 ID:zY6KPzt80
>>965
たぶんそうじゃないか?おジャ魔女どれみみたいな絵柄のやつだよな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:58:42.54 ID:D1Ta2g/A0
>>だいたい高校生ぐらいが少年・少女で、中学生ぐらいが青少年・少女だっけ
                    ~~~~~                 ~~~~~
一緒じゃねぇか。

>>965-966
主人公の祖母でしょ?
絵柄っていうかキャラデザがおジャ魔女やってた人だよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 13:09:29.78 ID:7cHxHwAV0
お前らのプリキュア好きはよーく分かった。薫子ばーさんパなかったもんな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 18:16:35.34 ID:VIAlFZRkP
で?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:23:48.05 ID:cLjVcibw0
あーもう、スレ立ての時期になっちゃった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:31:56.45 ID:1cTSf7250
じゃあスレ立ておながいします
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:53:02.23 ID:cLjVcibw0
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:01:33.88 ID:1cTSf7250
テンプレも直してくれましたか乙
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:30:20.70 ID:MXRU5rOK0
スレ立て乙、ついでに再プレイしてて気になったこの人のことの記事を

◆よくば【ヨクバ】
MOTHER3に登場する悪役で作中では謎の行商人として登場する。
いかにも強欲な商人その者の見た目と性格をしており、よくバナナを食っている。
サルを電流付首輪を着けてこき使ったり、気まぐれに虐待するなどの外道っぷりを発揮。
しかも主人公の住む平和な町に「シアワセのハコ」といういかにも怪しげな道具を持ち出し、町の人々の生活を破壊していく。
一度は主人公の活躍(とはいっても本人がバナナの皮で自滅したのだが)で撃退したのだが、
その後、肉体を改造して主人公たちに襲い掛かってくる。

肉体改造は見た目だけなら面白おかしいのだが、改造前の行動や声帯がつぶれていたり等正直笑えない。
敵としてもかなり手ごわく、全体攻撃やバナナを食って大量に回復してきたりする。
最終戦では追い詰められると、作中では使い手が少ないはずの強力なPSI(魔法のような物)を使ってくる。

その正体はマジプシーの一人、ロクリアであり、彼が作中の黒幕にMOTHER3世界の秘密を教えたことで物語が始まってしまう。
上記の通り、主人公等限られた人物しか仕えないはずのPSIを使えたりマジプシーの特徴であるオカマ言葉を一度だけ見せたことが伏線であった。
なぜ彼が黒幕に協力したのかは謎であり世界の真実や黒幕、そしてラスボスの衝撃に挟まれてるだけに影が薄くなっているような気がする人である。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:39:33.12 ID:lg1X5naN0
「ヌヘヘヘなんて気味の悪い笑い方をするからみんなには嫌われていたけど
僕にはとてもやさしかったんだ。どこにいっちゃったのかなあ」

うろ覚えだけど、ヨクバ関連はこの台詞が印象深かったな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:42:20.42 ID:MXRU5rOK0
>>975
ネズミに慕われていたってのはとってつけた感じにも、本性なのか、という風にも取れるから余計に印象に残るなぁ。
俺的にはこんな奴にも良心が合った的な説をあげてみたいけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:00:34.19 ID:9pyes1NF0
サル主役の章では味方NPC扱いで出てくるけど
言動は胸糞悪い事この上無いのに戦闘では物凄く頼りになるというのが複雑
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 06:55:14.92 ID:DvjaR3QG0
トロいワナ仕掛けやがって、カスが!
とか言ってるのにプレイヤーには神と呼ばれるほど強いキャラがこの世には居るらしい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:55:35.04 ID:7baQmgK90
自分のアジトにしかけた罠ですらトロい罠とこき下ろすゴージュ神
まさに向上心の塊
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 08:06:35.56 ID:ifRQHlM90
>>816
修正してくれって言ったのに文句ばっかでお前ら修正してくれないんだからー

◆よん-だい-てんし【四大天使(女神転生)】の追記部分を修正 つかう セルフ

その9年後に発売された真女神転生4ではシナリオ的には多少絡むようになったものの
大して出番はなく、最終的には四大天使全員とヨナタン(真4でのロウヒーロー)が合体し、
「熾天使メルカバー」となりロウルートでは戦闘に参加してくれるようになり、
ニュートラル及びカオスルートでは戦う事になるのだが、四大天使そのものと戦う機会はDLC以外に無い。
そもそもロウルート以外では"メルカバーは四大天使が合体した姿である"と明言されないため、
ロウルートを知らないプレイヤーに「四大天使どこ行ったんだよメルカバーってなんだよ」とか言われる事もある。

……まあ、出番が微妙のはいつもの事なのだが、それ以上に重大な事態が真4で発生する。
新規グラフィックの悪魔は外注の絵師が付くようになり、四大天使にも新しいグラフィックが与えられたのだが
その姿がなんというか天使というイメージから遙かにかけ離れた者となった。
確かに要素を抽出すれば原典に合ってる部分はある(ウリエルが閂を咥えている、ミカエルが蛇を滅多差しにしている等)のだが
それでもかなりのクリーチャー化果たしたその姿は仲魔にするにはDLCが必要な事も相まって賛否両論を与えた。
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>945
大辞典見てたらミュウツーの項目はもうあったよ