【総合】DARK SOULS II ダークソウル U part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しさん@お腹いっぱい。
>>800
  ヽ__
 \[ ┳]/ <生身オフで私を喚べばいいと思うよ
  │☆「
   冊
   ‖
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:40:21.67 ID:Qi376+tx0
とりあえず煩わしい装備強制ステージが無くなればなんでもいいや
それと寵愛と雀の指輪は廃止で
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:04:24.77 ID:uo0vTD4s0
このゲームに絡めるでもなくスレ違いかましといて厨呼ばわりか
最近あったかいもんな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:06:13.93 ID:sOeEsRCa0
グラの強化なんて最後でいいわー。マッチングとラグが改善されれば、それだけでも結構満足。そりゃバランス調整とか新仕様あると最高だけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:01:45.30 ID:E7CoCSBm0
モラルシステムって機能を搭載するってあったけど何の事?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:11:51.60 ID:Esnlu9If0
詳しい事はまだ発表されていないよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:18:05.37 ID:E7CoCSBm0
だよね

なーんか情報でねーかなぁ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:23:26.09 ID:dPxKWYfe0
プレーヤーに善悪があって行動によってその度合いが変化し、
デモンズで言うところの傾向の変化みたいなものがあるんじゃないかと予測
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:52:58.55 ID:E7CoCSBm0
>>808
あー、なるほど
モラルってそんな感じの意味合いだもんな
合ってると思う!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:57:24.75 ID:dzBKG6dF0
大昔にウルティマ4と言うゲームが有ってだな・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:59:23.52 ID:iNtjzaYS0
士気の方かもしれない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:10:41.28 ID:E7CoCSBm0
徳の事かい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:23:08.97 ID:qCtJd2wBO
>>802
狼も追加で
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:24:13.77 ID:1hWadPqD0
>>800
フレとcoop攻略したいってのはわかる
逆に侵入時もそれ目的だといちいち切断されるのにうざいからオンオフ設定あった方が良い
所謂ゲーム内棲み分けだな
モンハンやれとかは答えになってないから却下で
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:25:09.66 ID:O+gAuXwV0
侵入オフは白呼んだら自動で解除になるならあっていいかもな
当然ソロでも侵入される仕様もありで
デフォで前者の状態になってるならよく分かってない初心者が一方的に狩られることは減るはず
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:27:48.71 ID:UFLWUMHF0
侵入offモードで作ったキャラは侵入onモードにコンバート出来ないなら良いよ
coopだけやりたいんでしょ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:27:56.50 ID:Esnlu9If0
>>815
なんで白呼んだら解除なの?
coopだけしたい人はcoopだけしてればいいと思うのだけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:39:28.68 ID:O+gAuXwV0
>>817
白呼ぶためのコストが被侵入ってのがゲームシステムだと思ってるから
デモンズ、ダクソでは白呼ぶ権利=侵入されるリスクだったけど
権利があっても召還が確実じゃない以上もう少しホストに優しくてもいいと思う
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:56:44.12 ID:ul0NnS4Y0
一期一会って観念は分かるけど
現状のダクソがフレと遊びたい→白サイン出す>違う人に呼ばれる>自殺なり決別ってのが未だに多いから相手側もうざいしホスト側もうざいという
招待機能みたいなのは付けたっていいと思う。お互いが平和に解決出来るはず
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:13:00.54 ID:fPgjTtVc0
>>815
いや侵入設定は初心者の為じゃなくcoopしたい人と対人したい人を棲み分ける為だからそれは違うだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:22:48.15 ID:x9d3BHzM0
816の言っていることが分からない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:24:35.94 ID:WPHaXFqk0
根本的にゲームを勘違いしてる
まずソロでもマルチでも攻略をベースとした遊びで、
慣れても侵入があることで温くならず攻略を続けられるわけだ
敵対侵入による難易度維持が肝なんであって、仲良しこよしで無双するゲームじゃない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:28:56.49 ID:x9d3BHzM0
せやな
黒が低SLのホスト相手に無双するためのゲームじゃないよな^^
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:35:29.67 ID:WPHaXFqk0
わかればよろしい
次は勘違いするんじゃないぞ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:53:36.57 ID:3PPdaBGs0
黒のいないソウルシリーズなんてやって何が楽しいの
極端なレアドロとかないし何週も回る理由が特にないのに、淡々と白呼んで淡々とクリアして売るの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:00:11.48 ID:x9d3BHzM0
特に低SLじゃゴミみたいな俺TUEEE黒ばっかりだから
低SLだと黒って必要ないよね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:26:16.78 ID:fPgjTtVc0
根本的に話を勘違いしてる
どんなゲームかなんて話じゃなく快適にプレイする為の話をしてるんだよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 05:38:03.38 ID:ul0NnS4Y0
+強化をSLで制限させれば初心者狩りはある程度無くなりそうだな。流石に腕の差っつうのはカバー出来ねえだろうが
【SL1~10は+3まで】みたいな感じでさ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 05:48:44.85 ID:ErTJSUMb0
つまりモラルシステムってのはデモンの自身傾向を強化した感じ?
それとも自身では無くてソウル傾向?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:12:15.77 ID:mJGPuqaD0
>>816
侵入offは反対だったけど、

・侵入されない
・自分も侵入できない
・キャラクター作成時にonかoff決めて、途中で変更できない

これならあっても良いかも。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:14:29.47 ID:xyRughtq0
一期一会とかマッチングがろくにできない言い訳でしかなかったろ・・・
あの言い草見てからフロムへの不信感が湧いたわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:29:43.71 ID:rMeGxgnR0
侵入OFF機能はコンセプトとずれてるだろ
侵入できないされない、白できない呼べない、そのキャラでマルチできないっていう条件ならまだしも…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:55:05.86 ID:xyRughtq0
バランスは完全に崩壊してるしフロムにはそれを調整する能力も気概もない
初心者狩りをシステムで回避するのはフロムの能力的にどう考えても無理なので
それなら最初からオフでやるべき

個人的には初見プレイでの手探り攻略の楽しさを侵入おkにして白読んだりして
台無しにするとかとても信じられないな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 07:05:52.10 ID:8LDkwJRe0
簡単な方法が一つある

一周目はオンライン出来ない様にする

これで「初心者狩り」は出来なくなります
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:09:07.21 ID:b437eawZ0
>>830
そうそれそれ
coopやりたい人は最初にモード選んでもらって、ホストと白しか居ない
世界を堪能して欲しいね
侵入の可否は最初に一度選べるだけでな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:29:42.76 ID:3VPJH+oV0
カスタムゲームみたいな仕様を取り入れて欲しいが
プレイコンセプトは開発陣が設定するもの、みたいな意識がコンシューマでは強いし
なかなか難しいんだろうね
プレイ人口が多い環境で個人が自由に遊べないのは残念なところ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:29:51.94 ID:9x8Mj87eO
初心者保護
SLシンクロ→ホストに合わせてSLと武器強化値が減少
SL30…+5 50…+10 80…+15

便利機能
装備切り替え→装備全般の組み合わせを記憶できそれらを選択する事で一瞬で装備切り替えが可能
SL選択→装備記憶をする際にSLも設定可、装備切り替えをすると任意でSLも選択可

マッチング
白…ホストの味方。ボス撃破で罪が1〜5減る
黒…ホストの敵、モブは味方。罪人を倒すと自分の罪が1減る
青…ホストが罪人か否かで扱いが違う。罪人なら復讐可能、否ならホストの味方(ダメージが与えられない)だがモブは倒せない、黒に対する護衛となる
幻…ダメージを与えられない立場で倒されても何も残さない。ホストの周囲に出現

罪人システム
罪人…黒としてホストと白を倒す度に罪が1加算(告罪されると3)、50超えると倒された時点でロストし罪が20になる
高名なNPC殺害で一気に5〜20加算

大罪人…罪が100超えた時点で常時呪われ状態になるばかりか有効的なNPCが問答無用で襲いかかってくる。
罪を100以下にすると以降は任意で常時呪われを体験できる
回線切りでリアル10時間(やる度に加算)は罪が100固定。周回しようが何しようが解除不可な上侵入と白サインが禁止される
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:38:41.75 ID:b437eawZ0
どんな大層な告罪システム作った所で闇霊がストレス感じる物なら
PS+で巻き戻して終わりだよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:47:49.21 ID:lmC3Zx2H0
>>837
武器強化はともかくSLシンクロは難しいんじゃないか
強化値はホストのSL依存じゃなく侵入・召喚時にホストが装備していた武器依存の方がいいんじゃないか
白:ホストと同値まで
黒:ホスト-5〜0(白の有無で可変)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:49:12.87 ID:+8eOrxMG0
自動生成大量沸き白黒青NPCでオフラインを充実させて欲しい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:01:34.24 ID:HdEhtJ780
グラはダクソレベルで十分だけどエンジン改良で処理が軽くなってればいいな
現状病み村とかガクガクすぎてストレスマッハだし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:03:30.18 ID:qOK67HxD0
評価システムとオンライン回数表示の復活をして欲しい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:21:42.31 ID:3PPdaBGs0
個人的にはNPC呼べるのがボス前だけっていうのオフでも不満だったわ
難易度カンストさせて白と二人でNPC生存縛りプレイがしたかった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:37:19.34 ID:BFbRPGoq0
だいたい本当の外道は黒なんてせずにタリスマン片手に青侵入してるか白で侵入者倒して煽りを繰り返してるわ
やつらは自分が負ける可能性を少しでも排除しようとしてるからな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:35:04.39 ID:b437eawZ0
>>839
黒侵入まで弱い武器装備して侵入後に最大強化に持ち帰る光景が目に見えますね
もしくは無強化武器装備して実際の攻撃手段は魔法とかね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:39:41.27 ID:b437eawZ0
告罪数の累積で闇霊の行動縛ろうなんて無駄なんだよ
告罪にデメリットしかないんだったら巻き戻せば良いんだから
メリットあるならまた別だけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:40:38.92 ID:JO6gLpfO0
>>842
引いた白がハズレなのも、ダクソ名物【心が折れる】要素の一つ。
当りかハズレか、ハラハラ・ドキドキが楽しい!
と、思い込むんだ! 思い込むんだ! 思い込むんだ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:15:07.31 ID:ErTJSUMb0
難易度がコンセプトのこのゲームに侵入無し!召喚有り!のまるでゆとり仕様はやめろや
どっかでダクソよりは難易度下がると聞いたし…
まぁダクソの侵入は強過ぎだけど

うーんゆとりがゆとりと言うのは気が引ける
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:17:56.31 ID:BFbRPGoq0
ダクソの侵入が強すぎたっていうのは低レベルでの話か人間性がバコバコ使える前提での話だからな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:18:09.17 ID:ErTJSUMb0
>>842
評価システムは初心者には辛かったがオンライン回数は一応見れる、やり方的に手遅れだけど。
周りがプロの時に始めるとD判定が結構付くw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:20:19.98 ID:BFbRPGoq0
オンライン回数表示はともかく評価システムはいらん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:22:55.07 ID:ErTJSUMb0
>>849
いやホストは浪費型だから
ホスト-浪費の危険vs侵入者(対等の強さ)+後先考えないで良いシステム+MOB+マップ
これは白呼ぶの前提の強さ、だから骨片レーダーなんかが蔓延った。

デモンの話になるけど体力多くても75%と言うのはMOB使ってやっとホストより少し有利になる程度だった

ここで周回が〜と言う奴はアホで
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:29:32.43 ID:HdEhtJ780
移動が多くて飽きる
これを何とかしてほしい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:00:13.69 ID:x9d3BHzM0
>>830>>835イミフ杉
同じキャラだろうが
別に今日は知り合い同士でやるからオフ
今度は野良でやるからオン でいいやん

サイン出す側がどうすればいいか決めればいいだけの話
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:20:46.72 ID:X4+Ce9RL0
とりあえずローリングの速度あげてくれ
デモンズよりも攻撃範囲がやたら広いボスばっかなのもなんとかしてくれ

1/4ローリング以外産廃すぎだろ
せめて1/2ロリでもボスやpcの攻撃を余裕を持って回避できるようにしろよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:23:34.00 ID:ErTJSUMb0
侵入OFF召喚ONとかマジで言ってんの?池沼
ホスト専だが他の奴のことを考えろや
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:25:00.72 ID:tNmRY+ck0
>>855
難易度下げてくださいって素直に言いなよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:28:23.26 ID:ZpkjjxFe0
雑魚敵やボスの攻撃判定を見た目通りのサイズと時間まで小さくしてそのぶんちゃんと狙ってくれると嬉しい。ナンイドハ上がっていいよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:33:39.19 ID:ErTJSUMb0
中ロリで避けれんのかい。修正で中ロリ有りになったじゃないか
むしろロリじゃ無いと無理、ガードじゃ無いと無理となってて良いと思うんだけど。

ともかくダクソそのガードは強過ぎるけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:01:59.04 ID:VzrLCYIz0
確かにボスの攻撃を中ロリで余裕回避は難しいかもだけど、慣れれば回避できるくらいになってるじゃん
そういうとこで難易度下げてもねー
難易度低いゲームしたいならそもそもこのシリーズ向いてないだろw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:10:06.99 ID:X4+Ce9RL0
>>860
だったら軽ロリのスピードをロリスタできないくらいに遅くしろよカスが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:13:58.82 ID:VzrLCYIz0
だったらの意味がわからん。お前の希望どおりじゃなきゃ嫌なだけだろw
ボス攻略の話だったのにいきなりロリスタとか対人要素強い話になってるしw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:37:18.50 ID:fPgjTtVc0
侵入設定の話になると必ず論点ずれるなぁ…
難易度とかの話はしてないんだが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:45:34.48 ID:ErTJSUMb0
攻略組としては侵入≠難易度と言うわけでは無いけどな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:49:39.33 ID:JO6gLpfO0
>>861 次は、
○ボタン連打するだけで勝てるようにしろよカスが!
とか言い出すでしょ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:55:21.08 ID:b437eawZ0
取り敢えず、前提条件として
・攻略ホスト一人<闇霊
・攻略ホスト+白2>闇霊
だと思うんだけど、この場合はホスト側対闇霊の戦力比云々じゃなく
マッチングで解決する問題だと思うんだよね
ホスト側が迅速に数的有利を作れるんだったら問題無い訳でしょ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:59:29.75 ID:VzrLCYIz0
侵入されるコト自体が嫌な人種が居るからねー。どういう仕様にしても文句は出るよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:00:46.63 ID:ZpkjjxFe0
強さのバランスはどうでも良いや、人対人になるわけだし黒を冷遇してもワンチャン狙ってくる。
それより攻略中ホストが侵入によって死ぬ確率が半々なの前提にシステム変えて欲しい。
侵入ありきで攻略できたもんじゃない。出待ちや逃げ切りしてもお互い楽しくないし。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:03:18.42 ID:X4+Ce9RL0
>>865
は?(なにいってんだこいつ・・・)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:09:24.98 ID:d2dotipo0
整理魔としてはあのクソ木箱の使いづらさや並び順がめちゃくちゃになる現象は
耐え難いから絶対修正してほしいわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:17:18.31 ID:ErTJSUMb0
>>868
侵入者の方が有利でワンチャンあるからつまんないんだよなぁ
せめて対等、攻略ホスト増やすならホスト有利で
白呼ばなきゃダメとかマジてオフラインになっちゃう

侵入者に怯えながら一人ホストがしたい。
ただそうすると勝ち目は薄い
と言うかMOBが妙に少ないから(マップサイズが合って無い?)タイマン状態多いんだけどな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:18:16.38 ID:ErTJSUMb0
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:27:18.90 ID:fPgjTtVc0
>>867
侵入する時の切断とかもうざいから設定出来た方が減って良いって話なんだけどね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:33:36.75 ID:VzrLCYIz0
>>873
すまん、その話に言ってるんじゃなくて
強さのバランスの話

まぁ侵入オンオフもどうしたって文句出るけどね。ダクソとデモンズは、オンに繋ぐなら侵入ありきなゲームデザインだから切断する奴がクズ。
クズが居なくなるコトはないからオフ設定もつければいいって発想はわからなくはないけと、協力だけしたいなら別のゲームやれば良いのになーっのも一理あり
もはや理屈じゃなくて感情論だしね。

メーカーが用意した仕様に文句つけても仕方ないから、販売されるまでは希望語るのはいいけど販売されてからウダウダ言ってもしゃーない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:35:12.29 ID:3VPJH+oV0
侵入プレイoffを入れるなら、協力プレイoffもほしいところだね
タイマンだけを集中してやりたい時もあるだろうし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:39:37.19 ID:NgAvk1MF0
>>875
それって呼ばなければいいだけじゃない?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:39:50.79 ID:+ap1rH1v0
協力プレイoffって白呼ばずに突っ立ってるのとどんな違いがあるの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:42:42.14 ID:3VPJH+oV0
説明が足らんかった。すまん
協力プレイoffにしてるプレイヤー同士がマッチングするってこと
タイマン望んで侵入する黒と、そういう黒と戦いたいホストのためのモード
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:47:50.61 ID:3VPJH+oV0
自分で言っててなんだけど、祭以外ではあまり使われない気がしてきた
まあ、侵入offってアイデアがあるなら、こういうのもどうかなってことで
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:56:17.26 ID:+ap1rH1v0
>>878
説明ありがとう
闘技場がきちんと機能していれば、そういう需要の受け皿になったんだろうね
赤リングが他所の檻に見えていてもちっとも始まらんしな、あれ・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:00:37.42 ID:fPgjTtVc0
>>874
それでもパッチで修正されたりもするから販売されてからも言われるゲームではあるでしょ


個人的には棲み分けされて快適にプレイ出来るし、協力好きプレイヤーにも売れればもっと潤沢な資金のソウルシリーズが出来る気がするからね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:05:51.19 ID:b437eawZ0
>>880
闘技場はルールがマズイよ
2R先取、戦闘前に相手の装備見られない、準備時間無しこの位やらないとダメだろ
それでも、市街対マン待ちでヤバくなったらエスト飲む奴らの多さを考えると
流行らないかもと思えてくるけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:14:38.99 ID:NgAvk1MF0
COOPオフにして侵入したらホストは白を召還できなくなる
すでにいる白は自動的に強制送還

ってのはどう?w
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:17:53.85 ID:ErTJSUMb0
>>883
やめよう、荒れる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:23:14.86 ID:ZpkjjxFe0
生身が黒にとどめ刺されたら
黒はご褒美もらって帰還
ホストは生身維持してソウルや人間性と生き残ってる白も送還されてその場から攻略続きできる。
とかどう?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:39:42.95 ID:NvniS/5e0
遊びたい人間同士が遊べればいいじゃん
違う価値観を持った人とマッチングする必要性はない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:40:35.53 ID:BFbRPGoq0
ホスト
・SL有利
・エスト使える
・白呼べる

侵入者
・MOBが仲間
・装備を対人用にできる

ずっと言われてるけどどちらが有利なんてのは考え方によって変わるからな
MOBなし白なしならホスト有利、MOBあり白なしなら闇霊有利、MOBあり白ありならホスト有利って感じになってると俺は思うし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:41:06.71 ID:VzrLCYIz0
>>881
バランスは調整されたけど、オンラインの仕様そのものが変更なんて全くされてないぞ?
されたゲームも聞いたことない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:03:53.98 ID:ErTJSUMb0
勘違いしてるな白が呼べるなら文句言わ無い
侵入者は勝手に来る分ホストに対等さが無い、
現状[白呼べるかな?=侵入者来る]だからな
[白呼ぶ=侵入者来る]なら誰も文句言わん
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:08:20.86 ID:VzrLCYIz0
侵入はされたくない。でも協力プレーだけしたいんです
って人種もなぜか居るんだよ

白呼べるんなら侵入されてもイーヨー。って人ももちろん居るだろうけど
あと、イコールの使い方が独特すぎてちょっとウケるw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:10:36.61 ID:BFbRPGoq0
俺も正直ワロタ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:49:02.47 ID:ul0NnS4Y0
首傾げてたが皆思ってたみたいでワロタ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:03:57.88 ID:ErTJSUMb0
他に思いつかなかったんだよ!恥ずかしい
でも意味は分かるでしょ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:04:54.30 ID:ErTJSUMb0
>>890
でもその考えを真に受けるとクソゲー化するよな
簡単さは消すんだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:09:08.51 ID:NvniS/5e0
分かれた方がその遊びが好きな人の好みに作れるから良ゲーになるよ
遊びたいゲームが違うのに纏められるとどの層にとっても不満が出るゲームになる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:19:56.50 ID:txBd8HkJ0
おまえら………
本当になんにもわかっちゃいねぇな…
オレたちが今取ったり取られたりしてるのは
実は人間性じゃねぇんだ

プライドなんだよ…………
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:30:58.20 ID:NvniS/5e0
>>896
対人バランスがいいならまだ分かるけど
バランス悪いゲームでそんな事しても強い要素を使った者勝ちになるだけでつまらん
ただ他人を馬鹿にする為のゲームのどこが楽しいのか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:20:42.19 ID:a9bbthqC0
ダクソから入ったけど侵入のシステムはいいと思ったけどなあ
ホストはいつでも多対一の状況を作れるし

ただ侵入側が死んだときの力吸収する場所がヌる過ぎる
リスクなしで侵入しまくれる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:21:09.49 ID:ErTJSUMb0
>>898
>ホストはいつでも多対一の状況を作れるし
↑本当意味わかん無い
出来るなら文句言わないし骨片レーダーも蔓延らなかったって!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:23:42.76 ID:fPgjTtVc0
>>888
攻略軽視のバランス調整はもう仕様変更に近いレベルだと思うけどね
まぁそこより2はまだ発売してないんだから棲み分け出来た方が快適でいいわ
切断されるのもうざいし、一期一会だからって1回呼んだり呼ばれたらやらなきゃいけない暗黙のルールみたいなのもうざい
だったらもっと自分で設定出来た方が良い