【総合】DARK SOULS II ダークソウル U part12
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>90 むしろ強化はもっと差があっていいと思う
差がなかったら強化の意味ないだろ
さんざん言われてるけど武器自体の攻撃力がメインに上がるんじゃなくて
ステ補正がメインに上がるようにしたほうがいいと思う
ダクソ2は変なバランスにして初心者狩りしやすい仕様になったら
本垢と思われるIDは片っぱしから晒すことにするから
まあ低レベル攻略とかいうオナニーの為に攻撃力固定武器を存続させる必要はないと思うよ
低レベル狩りの方が深刻な問題だしな
>>103 君はダークソウル卒業したほうがいいと思うよ
いや卒業してください
ていうかやめろ
>>100 会話しようとしてないのお前だろw捨て台詞まで頭おかしいな
良い加減しつこいって言ったり、相手して損したとか言ったり、やはり異常者
>>94 フレームレートも今ので十分て話よ。むしろ多少なら下がっても構わんくらい。
グラ関連は綺麗なほうがいいけど、そこ優先しなくても、いくらでも面白さは味わえるし与えられる。
時とわだっけ?あの紙芝居レベルでアクションゲームやらされたりすると流石に酷いけどね
>>102 そうするとオフ専低レベルクリアなんかがやりたい人に優しくない
とかって見方もあるし、初心者狩りそのものがやれないマッチング仕様をどうにか考えて欲しいとこ
強化したのに武器そのものの攻撃力イマイチ強くならんとなんか納得いかないし。
市街でマルチしてるとフレームレートのせいで確実に本来の楽しさが損なわれてると思うわ
市街であんまりマルチしないけど、それは処理落ちの話じゃないの?
教会ボス手前の亡者たくさんいるとことかそうだけど
ただ、mobを大量に配置するんじゃなくて「何でこんなとこにこんなのがいるんだよ!」
みたいな感じに出来ないもんかね
大量にいるだけのとこは必ず処理落ちしてガックガクになるから
何が何やらさっぱり分からなくなる
やたら大量に配置すりゃ良いってもんじゃないんだから
「頭を使って攻略する」以前の問題だわあれは
初心者狩り楽しんでる人が喚いてるけどガンガン晒すから
初心者狩りしてるアホがメイン垢で初心者狩りしてるわけ無いだろw
晒すなんて不毛な事してないでお前が白やって初心者守ってやれ
教区の多忙者は槍踊りと組み合わせた演出だろ
まあPC版ならヌルヌルだから単純にマシンスペなんだよな
病み村なんかの遠景の見えない部分を消して負荷を軽減させるように作り込む事は可能なんだが
キャラはそう簡単には行かんわ
アンロック商法のDLC付いてなきゃいいなぁ
>>113 だからマシンスペックに合わせた配置にするだけでいいじゃん
PS3のスペックじゃ処理落ちするのが分かってるんだから
処理落ちするほど配置するより強いのを1匹と雑魚2〜3匹とか他にやりようはあるじゃん
無理してでも演出優先させたんだろ。意を汲めよ
じゃあ処理落ちしない程度の配置と演出でいいだろバカか
エフェクトまでついて余計に負荷がかかるのに
PS4で出せば全て解決するのに
>>114 あんまり詳しくなくて申し訳ないけど
DLCはアンロックだったの?
まあダウンロードしたときサイズ見て容量少ないとはおもったけど
最初からついててアンロックではなくて、パッチが当たるごとに追加されて行って
ver1.06で完成、それをアンロックみたいな感じなのかと思ってたけど
だって、無印エリア・ボスとDLCエリア・ボスの雰囲気なんか違うし
DLCエリアのデータ自体はDL販売直前のアップデートで配布されたみたいだね
ストアはその解除キーを販売した感じ
フロムがアンロックなDLC出したことあるのかな?
なんとなくイメージ的にソレはしてなさそうな気がする
実際にやってるじゃん
バンナムと組んでんだし
マジで?アルトリウスDLCはいわゆるアンロックとは違うけど、どのゲームで出したの?
バンナムは配布でアンロックが得意なのはカプコンなw
アンロック式だとPC版で存在をヌかれて非難轟々ではw
>>106 現状フル強化武器使ったら大した縛りにならんから低レベル攻略がナントカってのは切って良い部分。
筋力技量極振りで似たようなキャラになるわけだし。
攻撃力固定武器はマジいらね
それにしてもダクソの派生は無名・雷・混沌・炎以外は空気だな
なんでこうなった
ほんとにデモンズ作ったのかこいつら
>>127 ダクソ2は中心人物の宮澤が名前だけで殆ど関わってないから期待しろよ
宮澤だと?知らんな
ミニラがなんだって?
宮澤もしらねーのかよと言い出さないに3000ソウル
この調子じゃーしばらくなんも新情報出ねーな
E3あたりか
最近のゲームは発表されてからが長いんだよなーある程度形になってから発表すれば良いのに。
PS360PC混在鯖でチャンピオンズオブチャンピオンになる予定だがな
お前らこれくらいで音を上げてどうする
マゾゲーにちなんだフロムのサービス精神でまだまだこれから半年は続報無いぞヤッタアっ
ブラフでもいいから情報が欲しいよね
なんであの時期の発表したのか早すぎる上に何の意味もないのがね・・・
E3で発売日発表&新PV
発売日は2014年1月〜3月あたりだと予想
フロムの事だから新ハードで出すだろ
不具合と詰めの甘さセットで
新ハードの発表される前にソフト発表してるからPS3じゃないかな
もうキングスみたいなことはしないでしょ
普及率からしてDLC込み完全版をPS4で発売臭い
PS4ならPC版を買うって手もある
武器出さないで数十秒たったら自動で武器しまってくれたらいいなぁ
鐘鳴らすときとかの武器しまった状態カッコいいから
まぁたしかに鞘が空気になってるってのはわかる
でもディレクターいわくダークソウルはフル迷宮らしいから、武器をしまってる暇がないというか
常に危険な所歩いてるわけだからなぁ。
じゃあ鞘いらないんじゃね?鞘のせいでなんかかっこ悪く見えるのもあるしな。ダークソードとか
鞘に納める事がゲーム中ではないのにムービーの時はご丁寧に鞘に納めてる不思議
>>145 鞘無いのは不自然、
あとソウルシリーズの特徴で「動きがシンプル」があるから細かい動きを入れると感覚別ゲーになりそうで怖い
そもそもソウルシリーズはシンプルな動作で奥が深い戦闘が魅力じゃない?
敵が来たら武器を広げるエンカウント方式みたいな雰囲気は嫌だなぁ、休憩感があると言うか
リアリテイーに凝るとゲーム性が下がるからあまりリアリテイー重視に作らないで欲しい
重い武器だから重量感あるモーションにしたかったんだろうけど
重量武器の殆どのモーションが遅すぎて死んでるんだよね特にR2モーション
PvPのバックスタブだけは不要だったな
>>147 武器や防具の重量が増す事にデメリットしかないからおかしくなるんだよね
重いこと自体にもメリットを付けて欲しいわ
>>148 バクスタなかったら結局近づいて武器振ってローリングで逃げるだけの作業になるんじゃないのか?
>>150 確かに攻防のせめぎ合いに繋がる要素は足りなさ過ぎるから、もっと増やして欲しいくらいなんだが、
キャラの向いている方向って更新が遅いんだよ。これが与ダメ微増程度なら良いけど致命&転がしだからね
影響がでか過ぎる
>>149 防具は知らんが、武器は振る速度が違う
あとこっちは聞きかじりだけど、盾削りが違うらしい
筋力50の重量10の武器と筋力20の重量10の武器はもってる重さの感覚は違うはず
何が言いたいかって言うと脳筋武器重すぎ
筋力によるモーション速度あげがないなら重量さげてくれ
重装技量と全裸脳筋って矛盾してるだろ
ボス戦とかで仲間が大盾構えてる時はその後ろは無敵とかにしてほしい隠れたい
逆にそうしなきゃとてもじゃないけど猛烈な攻撃で倒せないボス(必須じゃないボスで)とか用意してほしい
だから複雑な要素を入れようとするのはやめようよ
通常攻撃に対するパリィみたいにスタブにもカウンターになる手段が欲しいな
相手の狙いがまる分かりだった場合手痛い反撃が出来るってのは対人要素あるなら必須だろう
>>154 まずそれだと弓・・・特に魔法を使うキャラが強くなる
闇の飛礫とか追う物とか神の怒りとかただでさえ魔法系は糞要素多いのにコレ以上コイツらを強くしてどうするんだ
それと結果的に盾の後ろから攻撃できないであろう脳筋及び近接キャラ全般は更に不遇な目に遭う
>>157 スタブ自体は共通の大ダメージ手段として必要だと思う
短剣みたいにそれがダメージソースの武器もあっていい
でも狙うことに相応のリスクがあるべき
それか空振り中や完全に停止してるときみたいに「移動していない」状態にしか決まらないとか
スレスタとゴリスタ出来なくなりゃいいだけだろ
>>156 それスタブ返しが該当すると思う
相手がスタブ狙って来たと思ったら横に動いて相手よりも外側になれればこちらがスタブできる
糞同期ズレが無くなればスレスタ天国は終わるんだけどな。
脳筋武器は見てからパリィド安定になっちゃうけど。
新しい要素突っ込んでラグ対策全く無しで次回作もスレスタ続投だろうけど。
>>161 楯が強すぎるのも大きいけど結局返しに注意しながらスタブガン狙いは強い
つまりスタブのリスクはまだ小さすぎると思う
イカスタ、起きスタも考えるとスタブ失敗時はでかい空振りモーションあってもいいくらい
>>158 なんでそのクソ魔法がそのまま2に継承されなきゃなんないの?
それってバクスタ消してパリ致命のみにすればいいんだろうけどそうすると究極の後出し正常位になるだけじゃ
バクスタも後出しなんだけど
>>162 サーバを置くらしいから判定の調整は可能だ
当たり過ぎ、はずれ過ぎどちらかの両極端になりそうだけどね
パリィからの致命
スタミナゼロ崩れからの致命
これで
起きスタ対策で、素早く立ち上がれる受身ほしいよな
ガード崩しからの致命は是非とも採用してほしい
そうすれば脳筋も多少は救われると思う
防具に筋力の装備制限付ければ脳筋増殖すると思う
取りあえずゴリスタなくなればいいよ
特大武器でスタブ決めるのが当たり前みたいな仕様はやめてくれよ
普通にスタミナ削りきったら強制ふっとばしで良いじゃん
というかふっとばし要素復活させてくれ
>>172 そういう「〜しなきゃ○○ができなくなる」みたいな自由度を制限する糞仕様追加しなくていいから(良心)
3ヶ月くらい新情報無いよね
>>174 ラトリア2でスマブラでもやってろ
良くてと4キャラ分ヒットバック付く程度
まかり間違っても吹き飛ばしじゃねえぞ。あれはダウンまでさせるのが本当に害悪だし
>>177 ダクソのもっさり動作なら
>>174はありだと思う
強靭受けありで
デモンの強制ぶんぶんは鬼畜
吹き飛ばしはダウンと同時にL1で受身取れるとか?
吹っ飛ばしや叩き付けいいよね
筋力足りないモヤシにはルーラーもあったし
落下死狙いの奴との駆け引きはダクソより楽しかったな
>>167 普通に考えてマッチングを制御するだけのデモンズ方式に戻すだけだろ
月額課金のMMOじゃあるまいし計算処理までやらせるほど
大規模なサーバ群を構築するとは思えん
PS4で出してくれないかな、まだ開発初期段階だろうしトリコだって移ったし出来るでしょ?
PS3も出て7〜8年ぐらいになるが
そうかワンダからもうそんなにたったか・・
PC版を移植すりゃいいだけだし次世代機でも出す可能性は十分にあるとは思う
現行機を切ってってことなら売上下がるだろうからやらないんじゃないかな
PS3でダクソ2発売してから2年後に完全版としてPS4でダクソ2発売すればいいと思うよ
フロムはPS4の事情を当然知ってたはず
あえてPS3で発表したんだと思うが
普通に考えてフロムの規模で
売れるかどうかわからないハードに出すってどうなの?って話だと思うが
SONYの出資兼要請次第だな
ソニーはビルとかモバゲー株売ってるぐらい資金難なんじゃなかったっけ?
結局PS3はイコワンダのHD版出しただけだったな…
俺の中に出しやがったのか
篝火の転送駅を増やしてほしいのはもちろんだけど
転送の登録条件を休息したことのある篝火じゃなくて灯した篝火にしてほしいわ。
折角「灯す」と「休息する」に分かれてるんだから。
クラーグ姉さん倒して骨片で帰りたいけど
帰ったら次は祭祀場からデーモン遺跡まで走らにゃならんし…
かといって混沌娘で転送駅登録したらセンの古城まで走らにゃならんし…
中間地点の篝火みたいなのがいらんのよ
中間地点よりデモンズみたいにショートカットにして最初から篝火間ワープ出来るようにしてくれ
そうすれば白サインも分散しないし
PS3で出る時点でダクソ2も酷い事になるのは避けられないな。
今、ダクソはとんでもない事になってる。
キャラのステータスを素性の状態までリセット出来るようにすればいいんじゃないの?
このままチート対策できなかったら続編所じゃ無くなるぞ
>>198 意味深なことだけじゃなくハッキリしよう
PS3ダークソウルで相手のデータを破損させるチーターあらわる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363016610/ >>199 初めて見たけど、自分でゲームのバグを利用してるんじゃなく
繋がった相手から直接送られるデータ(同期)でやられてるみたいだから
フロムがどうにかできることじゃないみたいだね
リセットできるようになったところでまたやられるだけ
思うに、PS3のゲームデータ(パッチファイル)の方を何らかの方法でハッキングして
同期した相手のファイルを書き換えてるみたいだから
新しくパッチが当たってもそのパッチファイルをまたハッキングされる可能性が高い
恐らくp2pの仕組みを悪用してデータを強制改ざんしてるんだろうけど