【キングダムズ】Kingdoms of Amalur:Reckoning Tier19【アマラー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』(Kingdoms of Amalur:Reckoning)
◆対応機種:Xbox360/PS3
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆開発元  :38 Studios,LLC./Big Huge Games
◆発売元  :Electronic Arts/株式会社スパイクチュンソフト(日本)
◆発売日  :【北米】2012年2月7日/【欧州】2012年2月10日/【日本】2012年9月20日

◆関連サイト
日本版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/reckoning/
海外版公式(消滅)
http://reckoning.amalur.com/
海外版wiki
http://reckoning.wikia.com/wiki/Kingdoms_of_Amalur:_Reckoning
日本版wiki
http://w.livedoor.jp/k_o_a_reckoning/

前スレ
【キングダムズ】Kingdoms of Amalur:Reckoning Tier18【アマラー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1350893443/
質問スレ
キングダムズ オブ アマラー:レコニング質問スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1350395817/l50

※次スレは>>960が立てること。 無理だった場合は番号指定
※ハードの話題はゲハで
※不愉快だと思ったレスはNG指定!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:50:57.63 ID:qe+4H7v30
◆最初の家
ダレンタース・ウェブウッドのキャネロックの街に入ると、
サブクエスト「絡まった巣」が発生。
クエストクリアする事で家が無料で手に入る。
なお家の拡張は少額だがお金がかかる。
TESのように家の購入にお金はかからない(家の拡張にはお金が必要)
なお自宅を手にいれると容量155の倉庫がついてくるが、これは複数自宅手に入れても
共通となる。
また、家の中にある鏡からキャラのカスタマイズがいつでもできるようになる
(メイク・髪型関連・アクセサリーのみ)

◆バックパックのアップグレード(1つにつき容量+10、7,500ゴールドから)
1個目:ダレンタース・オダラス西部 ゴーハート/コーナーショップ リッカ・イジェスト
2個目:エラセル平原・タイウィリ海岸 ラシーア上層・アルカナ大学
3個目:ダレンタース・シー イーサ/リオナ・ヘルト
4個目:デティア・アデッサ/公文書院 セネサー・マシット
5個目:クルリコン メル・センシア アイリン・ドルドラン
6個目:DLC「ナロスの牙」/アイデラの市場 アンペリオ
http://www.youtube.com/watch?v=usxS5Lo8oCQ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:51:18.42 ID:qe+4H7v30
◆トレーナー
http://image01.w.livedoor.jp/k/g/k_o_a_reckoning/3e6f0728964ec0ba.jpg

・トレーナー巡りのためにランク別にまとめてみた

【初級】
探知 ゴーハート(ゴーハートの宿)
説得 ハウス・オブ・バラッド (サマー・フェイの聖域)
鍛冶 シールドリング砦
商才 星のキャンプ
隠密 星のキャンプ
開錠 ローカ=レイン (※フィールド)
錬金 イーサ (リセウム・グローブ)
鍛冶 イーサ (商人連合会)
探知 イーサ (大使館庁舎)
解呪 イーサ (集会場:ハウス・オブ・バラッドの聖域)
宝石 イーサ (イーサの泉)
宝石 イーサ (探求の間)
錬金 エマイア (ブルーベア酒場)
開錠 ティリンの宿場町 (鍵鍛冶屋:研究室)
隠密 月のキャンプ
説得 ラシーア (上層:ワイヴァーン=ギフ家)
商才 アルセランド (※フィールド)
解呪 アデッサ (アイルズ:評議院 or アルカディウム or アイルズ入り口周辺)

【上級】
商才 月のキャンプ
解呪 ラシーア (アルカナ大学)
錬金 ラシーア (アルカナ大学)
宝石 ラシーア (アルカナ大学)
鍛冶 メネティア (※フィールド。クエ『親方の手腕』中に、アイアンファスト砦へ移動)
探知 太陽のキャンプ (※キャンプ壊滅後に、ホワイトストーンへ移動)
隠密 アデッサ (救護区域)
説得 アデッサ (アイルズ:評議院 or 救護区域)
開錠 アデッサ (救護区域)

【達人】
鍛冶 メル・センシア
探知 メル・センシア
商才 メル・センシア
説得 メル・センシア
宝石 キーニング (※フィールド)
解呪 ハウス・オブ・ソロー (※ソロー派閥クエ中に死亡)
開錠 キャレッド海岸 (※フィールド)
錬金 シーウォッチ
隠密 ダーク・グロー洞窟
隠密 グレイバル砦 (※DLCデッド・ケル)
商才 グレイバル砦 (※DLCデッド・ケル)
錬金 グレイバル砦 (※DLCデッド・ケル)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:51:38.41 ID:qe+4H7v30
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:53:46.05 ID:qe+4H7v30
※先に建ったTier19スレは荒らしが立てたスレの為、書き込まないようお願い致します。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:55:32.87 ID:VPW7F3By0
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:55:37.48 ID:SFuU5VJe0
ベイラーが弱すぎて泣いた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:56:36.11 ID:lAQC54auO
キングダムズ>>1乙ラー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:57:27.63 ID:xWCEwBt00
おっつーん
鍛冶速攻レベルマックスにしたけど、素材やら金やらが無すぎて
結局拾ったもん使うハメになってるわ
ちゃんと考えてあげねえとダメだな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:58:39.54 ID:PdD0X7lI0
>>1乙ラー!

前スレの有志さんから拝借。とりあえず貼っときます
http://dl10.getuploader.com/g/11%7Chagane3954/202/KoA.jpg
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:03:51.25 ID:B1UEp7Ji0

ヒト様にスレ立ててもらって気に入らないからと、重複スレ立てるってどういう潔癖ヅラだよ・・
相当なヲタ面した潔癖野郎だな・・・テメーらのために通りすがりが立ててやったろ?

そういう善意すら否定するようなゴミがこのゲームを廃人のノリでプレイしてるの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:06:01.18 ID:csS9d7aQ0
>>1
>>10
どうせなら新しい方を貼ろうぜ
http://dl10.getuploader.com/g/ghost3/111/KoA2.jpg
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:06:12.01 ID:PdD0X7lI0
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:06:28.66 ID:wVdp4u6Q0
>>10
こっちが新しい方よ

固定入手武器一覧ver.2

http://dl10.getuploader.com/g/ghost3/111/KoA2.jpg


今スレまでに更新しようと思ったけど間に合わなかったスマン
一応この表+3武器が今の所確定してる

しかし弓って本当にこんなに固定入手少ないのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:07:42.57 ID:B1UEp7Ji0

こないだ発売されたゲームだろ?なんでこんなにスレの勢いが糞詰まりみたいに出が悪いの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:08:40.05 ID:PdD0X7lI0
おおー乙、勝手に貼ってすまぬ
こういうデータは助かるしプレイが捗るよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:16:18.06 ID:Xpdur5PO0
上限40のエリアって36あたりで入っても最高素材とか出るかね?
パパッと40にしちゃってから行こうと思ってたけど
思いのほか30後半が上がらないw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:17:47.00 ID:+Oi1iEoKO
弓もだけどダガーの種類も少ないな

ロングとグレソとのこの圧倒的な数の差はなんだ、フィネスいじめかちくしょう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:22:15.11 ID:3MTY2OW60
前スレの>>991
そうなの?今プレイしてるのがソーサリーなんだよね…。
どこかで取れないものかと、ガローズエンドを一回りしたけどダメみたい。
天然素材は、ここ以外でほぼ手に入れた試しが無いから残念。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:27:49.16 ID:SFuU5VJe0
ずっとダガー使ってたけどフェイブレの回避攻撃がいい感じすぎて、ダガー捨てました
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:32:20.58 ID:f9VOtEuW0
>>19
こっちもLv40でデッド・ケル行ったけど、全く同じだ。鍛冶素材持たずにカニやらレイヨウやら狩っても
何も出ない。1キャラ目で低レベルの時にデッド・ケル行った時にはレイヨウ狩ると肉も出たけど、それもないね。
レベルじゃないかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:32:28.96 ID:wVdp4u6Q0
>>19
カニはタイウィリ海岸やハクシダム
鹿はローカレインとか色々な所にいるよ
あと天然部品は牛からも出る
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:33:47.57 ID:qe+4H7v30
http://livedoor.blogimg.jp/fflegend/imgs/d/0/d03996fd.jpg
エリアレベル気になる人が多いみたいなんで
やっつけだけど日本語版マップで作ってみたよ

修正とかあったら教えてちょ
ナロスは1-99、デッド・ケルは10-99って解釈でいいのかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:35:24.24 ID:qe+4H7v30
あと画像は修正とか終わったら、wikiの方にアップするからリンクはしないでね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:36:29.05 ID:wVdp4u6Q0
>>21
同じエリアレベル40で行ったガローズエンドで出るキャラと出ないキャラが居るからレベルは関係ないかと
所持アイテムも関係ない
というか必ず何かは落とすはずなのに何体倒しても何も落とさないのはバグかと

まあ実際に鍛治製作で使うのってクリティカル率うpの腸くらいだけどね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:37:06.12 ID:3MTY2OW60
>>21
うーん、やっぱレベル上げすぎてもダメなのかもしれないね…。
>>22
情報ありがとう、さっそく海岸で探してみます!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:41:09.07 ID:Xpdur5PO0
>>23
海外版はバラバラだからみづらかった
ありがとう!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:42:59.69 ID:f9VOtEuW0
>>25
マジか、、デッド・ケル行く前のセーブ掘り返して試してみる。
髪と腸は素材としてかなり優秀だし、ナロス終わらせて鍛冶解禁しようと思ってたんだ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:48:01.87 ID:3MTY2OW60
>>25
ありゃカキコが被ってしまってた、レベルは関係ないのね。

関係ないですが、グレイバル砦の玉座クエでも建築資材を要求されるけど、
エンバーウッドの束x2、ビーチストーンの塊x2を持ってこいと頼まれるけれど、
実際それらを指定された場所から回収して行ったら、全く関係ない(所持すらしてない)
海洋鉄x2とビーチストーンの塊x2を回収したと出て、エンバーウッドが残されましたw
再現性のほどはわかりませんが、資材は捨てられないので、注意してみて下さいな…。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:51:22.45 ID:eNzAkZ7x0
そのへんの素材はマジで気を付けたほうがいい
気にせず拾いまくってたらバックパック1個分無駄にした
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:12:17.20 ID:GK0zy3IS0
>>28
グレイバル砦の交易なら最高級の部品が山ほど手に入るからカンストしてからの鍛治はぶっちゃけ腸も髪もいらないっちゃいらない

ただ交易は建築用の素材まで必ず1-3個入ってるんだよね
当然捨てられないし何のペナルティなのかと・・・
32 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/02(金) 00:22:25.21 ID:qifIntm20
ホワイトストーンの酒場の依頼貰ったから、よし!レイヨウでも狩るか!と頑張ったのに肉落ちない・・・。

ネズミ限定かよ!w
アマラーには無限に湧き出るクマからクマ肉だってとれると思うんだけどなぁw
羆の生肉ゲットした事があって焼肉にして食った事あるけど、結構美味しかったよ。
野性味が苦手な人はダメかもしれんけど。
33 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(0+0:5) :2012/11/02(金) 00:23:29.09 ID:qifIntm20
おっと忘れてた!
>>1
ミサールの祝福を!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:41:34.24 ID:NUz0mJg50
バローの闘技場クエストウザすぎ
スプライトの大群とかストレスたまるわ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:43:45.62 ID:VaB/DK2g0
デッド・ケルの本筋ストーリーはボリュームそこそこ程度だったが
そのあとのサブクエとかマジでなに?
ボリュームありすぎてイラっときたの初めてだわ 終わりがみえねーよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:54:56.51 ID:C/eHhZJV0
>>35
言いたいことはなんとなく分かるwww

ナロスの牙だって、メインクエ終わった後に掲示板覗いたら
新しいサブクエが更新されて、イラって来たw

いやイラって来るのは明らかにおかしいんだけどさ、
なんていうか美味しいたこ焼きでも100個喰った後に、
笑顔であと100個追加出されたらウンザリする気持ちというかなんというかw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:26:40.46 ID:+tjUgL/u0
特定エリアのカニが素材落とさないのってバグだったのか
ラシーア近辺のカニは水がないから弱ってて素材持ってないとかそういう設定かと思ってたわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:20:08.08 ID:oxq4/5Gy0
スカイリムはゲーム中の書籍まとめた本出てたけど
アマラーにもそういうの欲しいわ
世界観気になるけどテレビ画面で本読むの辛い
攻略本って世界観の説明とかも充実してる?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 06:34:14.57 ID:AYyKKx1R0
やっと本筋クリアして今日からデッドケルだ
強いロンソ手に入りますように
40929:2012/11/02(金) 07:39:45.71 ID:kIXZb4vx0
前スレのクエイクのレスサンクス

一応マイト+2と麻痺確率アップ装備だから
確率は80%位あると思うんだ…
ただ怯み高いわけでも無いし複数だと厳しいんだよなぁ…
一発止めとか3発目を置く感じで使うようにしてみるよ
ラース取ったらクエイク使いそうに無くなるんで取ってないんだぜ…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:56:50.84 ID:VoktG79v0
ユニーク武器カッコイイの多いんだけど
登場した時に自作の方が強すぎて
攻撃力的にも、もう半分ぐらいしか無いんだよな。
まぁイージーゆとりプレイなので楽勝なのには変わりないんだけど。
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/02(金) 13:09:52.65 ID:qifIntm20
>>41
俺はチャクラムなんかだとつけられるジェムの関係であんまり弾けたの作れないから
ユニーク使ってるなぁ。ダメージ+20%とかあるし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:18:39.55 ID:IkUcQrNZ0
デットケルの訓練3つって
NPCから教わるんじゃなくて絵画観て教わる感じ?
絵画以外の全クエ終わっても訓練の人でてこないからこう予想してるんだけど・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:23:58.26 ID:UZ/N5nIo0
>>43
違う
難破船だかを漁る何回でもできるクエストで見つかる人達に教わる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:51:39.95 ID:IkUcQrNZ0
>>44
マジで!?
難破船捜索クエは6,7回はやったけど人発見なんて一度もなかったから放置してたわ・・・
いやあ質問しといて良かった
マジでありがとう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:00:59.18 ID:bCCr6Tf+0
ピースメーカーゲット
このアクセサリー効果強いな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:07:42.99 ID:Tg8augKK0
これちょっと気になってるんですけど
ハクスラ要素強めで生活感はほぼ無い感じですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:09:39.47 ID:G1ECT1OU0
>>47
生活感?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:22:57.63 ID:q8Q5zzAa0
>>47
一切無いからそこは期待しない方がいい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:33:42.78 ID:VoktG79v0
意味なく座って景色を眺めれたらとは思う。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:46:28.42 ID:20v541w50
>>43
商才の訓練を教えてくれる人は、外交で人間の街と
国交を結ぶと親善大使としてくる人が教えてくれる。

アルファーの街と国交を結ぶと娘が嫁に来て、
なにかスキルの訓練教えてくれたはず。

ドワーフの街と国交結ぶと牛が送られてきただけだったww


あと、難破船捜索で来た盗賊っぽい人もなにかスキルを
訓練してくれた。

俺が分かっている範囲でのデットケルのスキルマスターはこの3人
だけだな。
ただ、砦を最大まで大きくしたらなにかスキルが二つ増えたと思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:47:04.56 ID:GK0zy3IS0
個人的に泳げるのはめっちゃ嬉しい
河や池見つけると意味もなくザッパーんしてしまう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:49:10.75 ID:GK0zy3IS0
>>51
嫁は訓練士じゃなくてフェイトウィーバー
グレイバルに訓練士は難破戦で助けるノームの錬金術師
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:49:45.91 ID:G6VgDOi30
>>52
わかるわー
ぷかぷか浮かんだり、水と戯れるの気持ちよくて好きだ
ダッシュでクロールするのも、なにげに高評価
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:58:42.28 ID:20v541w50
>>53
おお、そのとおりでしたw
訂正サンキュです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:58:47.27 ID:8T3izx5k0
池と言えば、あの錦鯉みたいなのを眺めるのが何か好きw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:59:26.02 ID:/9CeVgd30
http://www.m-create.com/ranking/
まだアマラーがランキングの下の方に居残ってる辺りじわ売れコースか

>>38
攻略本ってあるけど英語だけどいいのかい?
一応アマラーの世界観とか最後の方にある程度書いてあるけど、メインがやっぱり攻略だし
全体のページ数からしたら少ないと思う

スカイリムの本をまとめた本って日本語版で出てたっけ…
英語ならwikiの本まとめてる項目て事足りるんだよなあ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:31:44.51 ID:FxSXwxvH0
密林のレビューで「面白いけどクリアする前に飽きる」って感想があってワロタ
確かにそのとおりだ。ボリュームありすぎんだよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:37:01.41 ID:KQrsRnO+0
アマラーもスカイリムもFO3もクリアしてないわ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:04:52.28 ID:oxq4/5Gy0
>>57
スカイリムの書物や日記の邦訳はゲームマスター禁書って本が出てる。全部は載ってないけどね
アマラーはせっかく翻訳が丁寧にされてる事だしまとめて読めたら最高だなと
コンセプトアート含めた設定集欲しいわ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:06:32.46 ID:hEi3DPiA0
例のクエストのエロ本、10冊全部あつめたらゆっくり読むんだw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:18:19.63 ID:q8Q5zzAa0
ホモ本一冊混じってるから覚悟しとけよw
4巻だったかな 騎士達の熱い祭りとか何とか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:36:47.60 ID:1XHos2Vh0
個人的に6巻がお気に入り。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:38:15.34 ID:p0yCWudOO
森から平原まで水がめっちゃキレイなんだよなー、泳ぎたくもなるw
メルセンシアとかは汚染されてるイメージがある
まだ50時間で西大陸だけどな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:45:49.65 ID:1XHos2Vh0
ゲームとはいえ戦争は痛ましい。
3周したけど、ミッデン進入は極力避けた、酷い場所だわ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:54:24.67 ID:/9CeVgd30
一応書物関連は個人的な趣味で逐一テキストファイルに取ってあるんだけどねえ…
まとめるのは当分時間かかりそう
攻略とか色々並行してやってるから
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:48:38.40 ID:F5ho8JaxO
>>64
ダレンタースとエラセル平原は景色良い場所多いよな。
特に午後のケア・ニラリムの美しさはガチ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:49:42.81 ID:NUz0mJg50
市長ぶっ殺したらアダスが本当に口利いてくれなくなった…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:31:14.35 ID:GK0zy3IS0
俺なんかカンドリアン卿の暗殺が面倒くさくて正面からブチ殺したらクエ完了したものの
メルアグリアの住民から陰口叩かれまくりだぜ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:37:14.13 ID:1ROVJGS90
お前らが「フェイブレ最高!ダガーから乗り換えた!」
なんて前スレから言ってるから、俺も運命リセットして乗り換えてんだけど、
もしかして、フェイブレってステルスキル出来ないのか?
ダガーみたいにカメラ演出付きの2万ダメージとか出ず、演出無しの1200ダメ止まりなんだが;
アサシンアートの説明じゃフェイブレでも出来そうだったんで騙された;;

サイコクラッシャーかこいい(*‘ω‘*)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:00:14.59 ID:4OLdmMI80
>>70
暗殺はあるよ
演出が無いけど、範囲に敵が居たら複数に大ダメージ
フェイブレードはパリィからがカッコ良かったんだけど
大型じゃないとフルヒットしない上に動作中に他の敵に殴られるから
使わなくなった…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:14:15.90 ID:1ROVJGS90
教えてくれてありがとう。
なるほど。複数にヒットするから威力は低目なのか。
まあそれでも普通に殴ったら100未満だから、1000超えでも相当強いけど。
ダガーの5桁ダメージ連発を見慣れてたせいか、暗殺できてるのかどうか不安だったんよ。
俺もあの横向きタケコプターみたいな技は愛用してます。
実用性など厨二浪漫の前には無価値。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:54:41.59 ID:NUz0mJg50
サンダーボルトで麻痺→ワープ→グレソ突き立てもなかなかかっこいい
実用性? ま、まぁ人によりけりなんじゃない…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:01:02.60 ID:vqYloZvu0
新品で7200円、中古でも6300円か

うーむ・・・だがしかし買うしかねえよな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:41:39.49 ID:xVWKrX9M0
まだそんな値段なんだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:50:57.11 ID:1XHos2Vh0
アマだともうちょい安いよ(新品ps3版6270円360版6699円)、
もうほぼアマでしかゲーム買ってないや、ゲオで買うのアホくさくなる…。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:59:06.48 ID:jMsEf9GY0
>>72
最初自分の立ち回りが悪いだけかな?と思ってたんだけど
やっぱりダガーの方が概ね使いやすいよね

曰く付きやマイナーだけど評判は中々なソフトは値崩れしないからな・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:10:02.90 ID:Qhzn1J35O
ようやくクリアして40にもなったからハンマー&フェイブレでやってるぜ!

暗殺ってスカる事あるんだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:21:34.44 ID:Tspki0x80
後ろに張り付いて一旦静止しないと普通の攻撃になっちゃうんだよなぁ
80 ◆W.w0bSOOo6 :2012/11/03(土) 01:27:11.99 ID:abdN4Yd70
ソーサラー スキルのボタンが足りない

□ テンペスト
△ メテオ
○ フェアゴーダちゃん
× バリア

発火も割り付けるボタン欲しい
木箱壊しに便利だったのに・・・武器使うと耐久度減るのが何か

プレイ120時間超えてやっとアラバストラに来たよ
これでもイーサからメインクエ直進してきてこの時間
洋ゲー恐るべしだわwww さらにDLCもあるとか時間が足りな過ぎるw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:40:47.98 ID:zna6JYmr0
今の所完了したクエが248で
バグで詰まったのが
ファクション 獣の訓練
サブクエストが 遺言と水 鉱脈を探す
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:44:22.24 ID:eHdAtUJH0
バリアは毒のやつみたいに張りっぱなしで
他に割り付けられないんだっけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:58:59.25 ID:c/G9aN8q0
>>82
できるが、周りを回るオプションが消えたままになったり、
街中はいると勝手に箱こわしたりNPCのそばによるとドクロマークが出たりと
出しっぱなしが厳しい仕様なんだよね。

あと、毒手とちがって、画面に占める範囲が広くて、イベント時にウザイ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:11:07.80 ID:4T7/OuBE0
>>83
人に話すと玉が消えるのはバグだね
イベント会話からの戦闘はこれがあるのが地味にウザい
しかもロード挟むと直るから街中で故意に消したい時もあまり意味無い

俺はフィールドダンジョンでは出しっぱで骸骨割り当てて
街でゆっくりする時は骸骨をスフィアに変えて消してる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:26:19.61 ID:378ZbS350
三種混合の人はもっと困ってそうだね
R1+十字も使って8種にすればよかったのに
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:22:24.25 ID:4T7/OuBE0
3種混合は持続スキル4つでマナ0だからむしろ困らないな俺は
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:18:50.32 ID:awFl2Ebn0
ティア竜倒して、落ちていったとことでフリーズすんなや・・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:16:33.49 ID:JJVXrb9H0
デッドケルで侵略者を受注したのに盗賊の隠れ家に行けないんだけど何か特別な行き方あったりする?
崖あたりをずっとうろうろしてるわ・・・
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/03(土) 09:23:01.03 ID:px9wcuft0
>>88
巨木がまだ倒れたまんまってことか?
クエ受注してるってことはメインクエは終わってるよなぁ?
一度、リロードか再起動じゃね?
最悪の場合は近い時間のデータで再開か
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:28:32.62 ID:JJVXrb9H0
>>89
なるほど。これが本当なら倒れてない状態になるのか。
再起動してみてもだめだったわ。デッドケル倒すとこからやりなおすか・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:30:57.69 ID:378ZbS350
ガスティア城内西の牢の中の宝箱、
北キャレッド北東のマップでは陸地表示のないガレキ、
この2個取れた人いる?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:48:37.33 ID:5zv7GYcd0
武器名に漢字使えないのかよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:56:06.93 ID:Z1bwDxJr0
>>92
キーボード繋げれは使えるよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:39:21.45 ID:G04tl/tP0
ちょいいいかな
本編とナロスをクリアしてフィネソサ飽きたから
アビ振り直してマイトソサにしたのね
そんで装備はフィネスのしか残してなかったから
デッドケルでドロップオンリー縛りでやるかー
って思ってデッドケル行ったんだ

鍛冶素材しか出なくて積みそうなんだよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:44:45.08 ID:HjIsBCRY0
>>91
北キャレッド海岸じゃなくて南じゃない?
チェルノボグ祭壇横の壁で視点ぐりぐりすると道があるみたいだけど行けてない
あとゴーハートの教会裏の宝箱とウェブウッドとエティンメアの間の道のボガート表示のも取れないね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:45:18.52 ID:HjIsBCRY0
ミス北だったわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:08:17.32 ID:4T7/OuBE0
>>94
上の方の固定入手武器リストみたか?
デッドケルなんてユニーク大量だぞ

マイト武器で一番最初に手に入るのは二スカルブレードか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:10:22.01 ID:G04tl/tP0
>>97
見てなかった
武器はサブチャクラムあるからいいんだけど
防具がまだ傷んだシャツだし盾がないしきついわ
死なないけどね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:17:14.03 ID:378ZbS350
>>95
いや、北キャレッドだよ
俺もチェルノボグから行けると思って何度もやった
>あとゴーハートの教会裏の宝箱とウェブウッドとエティンメアの間の道のボガート表示のも取れない
今行ってみたら自分も取れなかった
取れないのもあるって割り切ったほうがいいみたいだね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:19:53.83 ID:G04tl/tP0
自己レス
なんかケープサラスの商店で
売ったアイテム欄に鎧あったわ
ミスってジャンクに入れてたくさい
これで楽しんでやれるわ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:22:14.05 ID:G04tl/tP0
せっかくデッドケル楽しんでたらショップでいきなり
「このゲームデータは壊れています 遊ぶにはこのデータを削除しなければいけません」
ってメッセージが出て強制終了
オートセーブで助かったけど80時間弱やって初めてのことで鳥肌たったわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:33:57.18 ID:asBtkKJ50
エマイアって夏のゆりかごなんだな
なるべくレベル上限に達してからエリア進入するようにしてたのに23で入っちまった
見捨てられた平原だとばかり思ってたわ
まだ他にいけるところ沢山あったのになぁ
ちくしょ〜〜
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:52:37.92 ID:FLpkevpg0
純ソーサラー・ハードでやってたらゴリゴリ死ぬ……
諦めてノーマルにしてしまった。
一周目はのんびりプレイすることにしよう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:32:47.52 ID:4T7/OuBE0
>>102
エマイア自体はゆりかごに入らないんじゃなかった?
ちょっと北行くと入っちゃうけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:43:15.23 ID:S6dsMroyO
60時間かけてやっと本編クリアできた
サブクエもかなりやったんで丸々1ヶ月もプレイしてたんだなぁ
出張1ヶ月の間、わざわざ箱○を遠隔地の賃貸マンションに運んで遊ぶほどハマったよ
アマラーのおかげで何も無い田舎の生活に耐えられたようなもので感謝!

さあ、次はDLCだけど迷ってる
クリア時レベルは38でこのままナロスに行ってもいいんだろうけど、
レアアイテムがザクザク出てくると聞いてるから有り難みを感じたいならレベル20のデータが残ってるからそちらでやる方がいいのか、
それともレベル38のアビリティが揃って技を駆使できる状態の方が楽しいのか、
運命の選択が迫られている

フェイトウェーバーの皆さんにアドバイス頼みたい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:55:15.10 ID:xHHBQmyf0
>>90
その崖から更に上に回り道があるよ
おれも迷った
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:08:16.86 ID:HjIsBCRY0
敵に攻撃した時にHPが減ることがあるからなんだろうと思ってたが、嘆きの護符のせいだったか
敵を攻撃した瞬間HP+80が解除され、その直後また反映されるから減ってるように見えるのか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:28:19.90 ID:iGKJPKq60
アドレナリンサージって不具合あるから取ったらだめなのか
発動する度に死ぬからおかしいと思った
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:40:06.06 ID:wZGT1q0a0
>>102
エマイアって早くに入ると何か問題あったっけ?
メインクエのエリンシアーと会う辺りだよね?
俺ちょうど今入った所なんだが;やっちまたか;
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:43:32.67 ID:kGY10XD40
>>105
デッドケルを先にやったほうが良いかと
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:46:13.81 ID:qlcBsN+z0
今のところキャネロックと大賢者の間と鉱山事務所の3カ所自宅手に入れたけど、どれも何かしらの嫌がらせ要素があるなw
・キャネロック:鍛冶場がない
・鉱山事務所:錬金台がない、直でFTできない
・大賢者の間:施設は全部あるけど遠すぎる、中が無駄に広くて不便
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:52:44.25 ID:OiQa1I480
>>110
そして交易で最高級品を大量に仕入れて作った装備が強すぎて、
その後に行くナロスで手にする装備が全部ゴミと化すという・・・。
まあ鍛冶しなければいいだけの事だけどね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:09:16.15 ID:4T7/OuBE0
>>109
問題じゃなくて自レベルがエリアレベルの上限のなった時に入りたい=そのエリアの最高レベルをキープしたいって事でしょ

まあエラセル平原もデティアも上限が25だからフィールドでそんなに良い装備や部品が手に入るわけでもないし、気にする必要ないと思うが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:18:34.63 ID:4T7/OuBE0
>>112
ナロスはプリスミアより強いプライマルベースの武器が手に入るから、
鍛治を極めたいならあんまり早く行くと後悔するよ
まあ30後半なら問題ないと思うが

デッドケルは早めに行ってもグレイバル砦ノータッチなら後で交易で最高級の部品狙えるし
サブクエ関連のダンジョン残しとく事も出来る
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:22:48.31 ID:wZGT1q0a0
>>113
そういうことかwありがとう。
バグとかレベル依存の強い武器とかには気をつけてるつもりだったんで、
何か見逃してたかと焦ったわ。
てか敵ってエリアに入った時のレベルで固定されるのね〜。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:24:30.18 ID:c/G9aN8q0
>>103
サブクエやってレベル上げながら進めば、ほとんど死なないでしょ?
杖とかセプター、技にポイント振る前に魔法関係にポイント振らなきゃきついぜ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:54:12.04 ID:4T7/OuBE0
ソサで序盤死ぬって人はマイトの
盾アビ5属性ライフ+アビ5
だけ取って
後はスフィア張っときゃ安心
ナーシュの直撃くらっても死なない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:10:43.79 ID:DeOscv5I0
すその短い服を着て片足を付いてしゃがむ動作をする
アイデラの市民はパンツを履いてねんじゃね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:24:12.05 ID:xHHBQmyf0
これちゃっちゃとレベル上げる方法ある?
早く最強武器作って俺杖ーしたい!
120 ◆W.w0bSOOo6 :2012/11/03(土) 17:27:43.37 ID:abdN4Yd70
クリアきたー
ラストはフェイトゲージ戦だとは思わなかった
クリア後はそのままデータ引き継いでクリア後の世界で遊べるのね

非常に疲れた・・・少し間をあけないと続けて遊べないなw
130時間でした
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:30:42.90 ID:HjIsBCRY0
天界の障壁とジャッジメントは固定ぽいな
3回アモーラに入って3回とも同じ宝箱から出現
あと合流地点近くの修理キット2個も
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:33:23.97 ID:3HQ030QA0
発売日に買ったけどまだイーサに行ってないわ。
サブ切り上げていこかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:46:51.90 ID:S6dsMroyO
>>120
クリア乙〜♪
自分も昼にメインクリアして気だるい疲労感を感じているとこさ
一息いれないと疲れそうなんで気晴らしにフォルッアホライゾン買ってきた
これでアマラーで疲れたら、コロラドをドライブしてまたアマラー再開のサイクルが出来るw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:02:50.51 ID:t2Yuy+DB0
TESとか好きでRPGは戦闘重視、これが面白そうだとは思うが
時間が吹っ飛びそうで手が出せない俺がいる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:12:16.24 ID:QeV2FCjP0
ノーマルクリアのトロフィーはないみたいだから、
ハードでやりなおそう・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:30:58.37 ID:DeOscv5I0
ナロス年代記 9巻 ナロスの牙での冒険が詳しく物語られている本。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:44:32.18 ID:4T7/OuBE0
>>121
確認したい
アモーラってどこだっけ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:03:47.42 ID:4T7/OuBE0
>>121
アモーラってフィールドだよね?
どの宝箱なのかわからないけどあそこら辺の宝全部取ってあってそんなアイテム出てないから確定じゃないと思う
どっから3回入ったの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:04:34.60 ID:HjIsBCRY0
>>127
アラバストラの一番奥
北東のカン=レイン付近にあるジャンプポイントから飛び降りた先の宝箱
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:05:38.44 ID:HjIsBCRY0
>>128
黄昏の道から入ったよ
他の宝箱が変化しているのを確認済み
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:12:50.75 ID:kGY10XD40
90時間かけて東の大陸の半分まできた
お金は200万ちかくたまった
重苦しい雰囲気だから西の大陸が恋しくなる...
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:26:19.26 ID:DeOscv5I0
1週目一応全部廻ってトロフィーとって
2000万以上貯まった 
ゲーム内時間で250日経過中
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/03(土) 19:30:29.49 ID:px9wcuft0
ついにメルセンシア上陸だぜ。
武者震いがするのう!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:36:52.54 ID:4T7/OuBE0
>>130
河の所ね
ジャッジメントは確認した
ただもう一個これ固定じゃないっぽい

キャラ1(マイトソサ): ティアノックの眼
キャラ2(ソサ): 聖なる護符
キャラ3(フィネス): 天に登りし者の鎧

だった
完全ランダムなのかアビ関連なのか・・
よくわからんな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:44:46.53 ID:xNUwCefz0
進めば進むほどマップのフォーカス表記がバグっていく…
クエストやらオブジェクトやらもうぐちゃぐちゃやん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:52:44.64 ID:HjIsBCRY0
>>134
検証どうもです
ジャッジメント固定でレアリティが高いって事みたいですね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:08:34.87 ID:4T7/OuBE0
>>136
いやこっちこそ情報ありがとう
早速リストに加えた

しかしジャッジメントしょっぱい杖だねこれ
最終エリアでこれはちょっと・・・
もう一つのランダムユニークはおみくじみたいで面白いな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:35:09.15 ID:svgIwI0H0
このゲーム、サブクエストが結構面白い上にサクサク進むから止め時が見つからない…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:37:51.19 ID:MWRL9Tnw0
ティリンの宿場町のキチガイババアどもにもっと報いを受けさせたかったわ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:23:10.96 ID:3zyIFSvj0
側近のオッサンは十分報いうけたのにな
フェイって幻魔拳みたいなの使えるんだって思ったわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:25:02.56 ID:xNUwCefz0
サモンドフェアゴータに萌えるスレマダー?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:00:52.83 ID:asBtkKJ50
エセラル平原で祖先に魔法かけて軍隊作るとか言ってた人の城の近所で
フェアゴータが座って景色眺めてて、ちょっと可愛かった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:03:14.13 ID:asBtkKJ50
>>104
右上に出る字が夏のゆりかごになったよ
難民キャンプの柵が境界線になっているみたい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:06:07.67 ID:3HQ030QA0
いまいちアイテム所持数のカウントが分からん。
武具の素材はどんだけ種類持っても一個、ポーションの材料はそうじゃないんよね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:31:43.77 ID:DeOscv5I0
武器衣装 宝石 薬
材料は0で製品は1
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:01:29.64 ID:R6oVMsBK0
敵キャラや村の人の△マークが表示されなくなったもうたorz
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:08:47.29 ID:EqKK3YHg0
フィールドやダンジョンの宝箱等の復活条件ってなんですか?
敵は3日くらい寝ると復活してるけど、宝箱等は
何日寝たって復活しなかったり、エリア移動しただけで復活してたりとよく分かりません
揃えたいセット装備があるのに全然復活してくれなくて煩わしい…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:09:23.02 ID:gG5dJEV90
スキル振り直ししなかった?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:15:49.47 ID:Pp1s0lP60
ドレンがジタバタしたままになってしまった
小型の敵なら誰でもなるんかなこのバグ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:39:39.37 ID:BaCnEEb00
ゲーム終了を選び背景が黒になり左上にロードマークが出たままフリーズした
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:40:33.27 ID:sVlh4VxwP
>>150
たまに起こるバグ ゲーム終了を選ぶ意味はないから、そのままPS3を終了させればおk
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:51:10.97 ID:t4xzLoNyP
>>133
城攻めは初めてか?w
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 03:09:10.64 ID:LaXZR1tv0
>>147
質問スレの人かな?
あっちにも書いたがお宝復活は基本的にないよ
家拡張の時とかそのくらい(復活と言えるかわからんが)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 03:15:48.88 ID:crR0h4E80
となると、ユニークやセット装備を集める時は、敵のドロップに期待するしかないのか。
50時間やって、未だにセットの1つも揃わないという…
まあ俺は捜してるわけでもなく、気にせずクエスト進めてるが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 03:27:02.28 ID:LaXZR1tv0
早めに探知10オススメ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 03:44:17.19 ID:Ge43KYM90
自分も相当やり込んでるがランダムドロップで揃ったセットはバービンガーとアーケニスト、マグノンとヴェクレスくらいだね
イーゴンも揃いそう
カンストしてからエリアレベル40を回してれば高レベル用のセットは揃え安いか

まあ正直見かけがいいやつをバラで使うくらいでセットで使う事なんてないけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:14:07.12 ID:TrZ9lL9v0
デッドケルの交易まじぱねえー!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:09:20.49 ID:BaCnEEb00
>>151
ではPSボタン押してゲーム終了させるを選んだ方がいいのかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:28:51.68 ID:TUMz8Qcb0
ジェム付けた装備を倉庫にしまっておくとジェム消えちゃうのか・・・
これずーーっと持っておくしか手は無いの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:51:13.62 ID:4OLO0Jk2O
>>158
ずっとロード中でPSボタンが反応しない時は本体の電源ボタンを長押しで強制終了
普段はPSボタンからのゲームを終了で
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:52:46.47 ID:DAHhPRHq0
盤石のジェムやファラグレンのジェムとか以外だったら作れるし気にしなくなったな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:58:45.11 ID:kQYmBoXQ0
>>159
ジェムはまた作るぐらいのつもりでやってたけどなぁ。
装備いらないなら、ジェム取り外し師に外してもらうとか。
宝石レベルあげれば、壊さずに取り外せるけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:53:53.63 ID:Ge43KYM90
ぶっちゃけジェム装備は鍛治製作品の次に強い
手前を考えると鍛治より楽だから縛らないなら最優先で上げるべき
シャード入手のために探索は最低2いるけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:55:48.20 ID:uVhCHehr0
ねぇ何でこのゲームこんなに面白いの?
ねぇ何でこのゲームこんなに面白いの?
165 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/04(日) 12:07:11.97 ID:8ALa7MRz0
>>152
巨大ニスカルとはますます身震いするのう!

って反応があると思わなかったw
メル・センシア防衛戦は堪能しました!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:30:34.97 ID:VGj9c3sh0
プリスミア防具だせえなw
汚物は消毒だーみたいな感じで完全に悪役だわこれ
167 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/04(日) 12:50:03.96 ID:8ALa7MRz0
>>166
オブリビオンの高レベルのデイドラ鎧も悪役だもんなー。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:08:32.14 ID:S9GkmWAf0
鍛治込みで最も高ダメージ叩き出せる武器ってなんだろな?
最高品質のプライマル炎ロングソード作ったけど、なんかしっくりこないんだよね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:42:42.50 ID:zbNRdq0t0
鍛冶いいけど素材集めがめんどくさいねえ
作るのとばらすので素材のロスなければまだましなんだがな〜
プライマルの貫通盛って物理ダメ↑もあげた両手剣で
たまに7000〜8000ダメでるかなあ
もっと出るのあるんだろうか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:11:54.41 ID:Ge43KYM90
>>168
近接職なら貫通あげないと
属性は継続ダメ入ってるから見栄えはいいけど実際はそんなでもない
ユニークでも中途半端な属性ダメ入ってる天罰の剣より貫通ダメの高い海溝掘りの剣のが強い
毒=ベノム
出血=弓かシャドウフレア
でまかなえるからこの2つも要らない

とりあえず防具含めて
近接武器
物理・貫通・ダメ+・クリティカル率+
セプター・スタッフ
属性ダメ+・クリティカル率+
これを中心に固めればアラバストラのツアサが1・2発で吹き飛ぶ威力は出せる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:35:10.54 ID:cIpH2Ac30
このスレのお陰でDLC以外を取りあえずクリア出来た
メイン、ファクション、サブ、タスククエストほばやってクエスト総数200
プレイ時間164

東の大陸に渡ってからストーリーもイマイチでクエストも急に少なくなってガッカリ
西の大陸からの勢いからするとゆうに200時間超えてくれると思ってたのに・・・

ふたつのDLCがかなり楽しみだけど
良い物は取っておいて気分転換に他のゲームでもするかな
これに比べれば短いのばかりだしw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:46:46.44 ID:S9GkmWAf0
>>170
なるほどアホみたいに属性ダメージ上げてたw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:16:45.95 ID:Ge43KYM90
>>172
単一属性で防具とかで属性ダメ+付ければ属性近接武器も弱くはないけど
例えば炎だったら最高級の部品と炎ジェムで60が最高
対してスタッフがエボニーベースと最高級の部品で100越えるから
属性メインでいくならスタッフでいいじゃんって話になる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:21:00.81 ID:DAHhPRHq0
アカサ北東の空白地とか各地にある如何にも洞窟の入り口っぽいけど塞がっている所は
DLCか何かで追加ダンジョンの予定だったのかな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:56:42.67 ID:zbNRdq0t0
属性ダメは敵によって効いたり効かなかったりが面倒で
結局物理貫通の方へ行き着いた。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:22:44.10 ID:Ge43KYM90
ダメージ+%が属性にも適用されれば両立出来るんだけどねえ
あれ適用されないの一部だけかな?
とりあえず紳士のたしなみとアクセ各種のダメージ+%は適用されてなかった
けどフレンジーは適用される
セプターとフレンジーの組み合わせはヤバいね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:27:01.33 ID:DAHhPRHq0
>>176
適用されるダメージ+%とされないのがあるね
珊瑚のネックレスや普通のレアネックレスは適用される
アレンダーの刃とかはダメだったな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:05:39.67 ID:7cYS7uGE0
斧はありますか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:40:01.51 ID:Ge43KYM90
>>177
ええ俺のレアネックレスとリング(ダメージ+20%クリティカル率+6%)のダメージ+部分適用されてないっぽいんだが・・
個別で適用されるのとされないのあるんかい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:31:11.03 ID:jTzDO/XE0
だぶついた本ってどうすん?
アイテム欄が本でいっぱい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:54:15.72 ID:VGj9c3sh0
探知MAXにして各地のマップ見てみたが思いのほかお宝取りこぼしてることが判明した
結構くまなく探索したつもりだったのに
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:08:52.70 ID:Ge43KYM90
一応5つ追加出ました

固定入手武器リストver.3
http://dl10.getuploader.com/g/ghost3/117/KoA3.jpg

杖多すぎ・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:40:47.59 ID:iVKwoy/C0
本と巻物は本屋にだけ売却して倉庫代わりにしてる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:18:14.92 ID:5lITgoaE0
杖装備した時の音が好き
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:30:03.22 ID:sun7YpT90
宝箱は基本的に復活しないって話だけど
明らかに復活してる時ってあるよね
何か特殊な条件があるのかな?

シーの宝箱と隠されオブジェクトあらかた開けたと思ってたんだけど
エンファマニアの影受注してシーに行ったら
取り忘れにしては多すぎるほど宝箱残ってた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:45:45.73 ID:LaVDnh5l0
固定箱は復活しなくてランダム箱は復活するんじゃないかな
というかそうであってほしい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:02:00.68 ID:5JqoZtqm0
アマラーは要らない物を即電子の海に帰す事が出来るのが良い。
オブリやスカイリムだと消耗品以外は消すの面倒だったしなぁ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:44:57.79 ID:kuawjtvW0
このスレ見てたら欲しくなってきた。fallout3クリアしたら買ってくるわ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:53:51.94 ID:ZZe/hqDe0
今チャンピオンになったんだけど、サブ武器にダメージ+%がついてる武器ってメイン武器で攻撃してる間も反映されるの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:56:50.18 ID:DAHhPRHq0
>>182

ベルン装備はアンコモンだけどそれも入れるのなら
チャクラムでバータントの刃 クエスト刃と紋章の報酬もあるんじゃないかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:23:24.32 ID:S9GkmWAf0
ハード弓縛りやってんだけどきついねw
なんかアドバイスないですか?
大型にやられまくる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:32:21.32 ID:LaXZR1tv0
>>191
スカターショットの接射がいいよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:46:11.95 ID:Ge43KYM90
>>191
完全弓オンリーならスカター取るまで相当きっついだろうな
取れるレベルまで余分なポイントフィネスにつぎ込むくらいならマイトの防御系アビとソサのスフィア取ったらどうか
17になったらフェイトウィーブしてスカター取ればいい

そういう意味じゃ鍛治縛らなきゃセプター縛りの方がよっぽど楽だな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:50:30.24 ID:S9GkmWAf0
>>192
>>193
助言ありがとうー
なるほどムダなアビとらないであとでまとめてとればいいのか!
かなりありがとう!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:02:36.88 ID:GOrg8fwn0
装備素材で段階があるんだろうけど
アズライト一式から今シルバナイト一式になって、これどの辺りなんだろ。
あと何段階ぐらい装備のランク残ってるのかしら。
内容的にはデティアと右半分とDLCが丸々残ってるんだが。
そもそもエラセル平原を先にやってるけど
デティアはそれより先だったのか後に回してよかったのか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:04:12.18 ID:vJytbT560
ロアストーンはコンプリすると永続的にステータスに反映されるんだな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:17:51.31 ID:ETm53iW30
>>195
シルバー→プリスミア→鍛冶 かな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:29:05.43 ID:5HJLR4sZ0
>>195
シルバナイトの次のプリスミアで一応最高
(弓とか杖セプターはアッシュ→エボニー)
高レベルで行ったナロスだとそれよりちょっとだけ強いプライマルがある
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:31:03.23 ID:5HJLR4sZ0

ロアストーン効果で思い出したけど
ペットの永続効果ってどっかで確認出来る?
絵画は見れば確認出来るけどペットは見当たらないんだよねえ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:40:03.66 ID:GOrg8fwn0
なんと、まだ内容的にも中盤の半分ぐらいだし
もう3〜4段階ぐらい残ってるのかと思ったけど
後二段階程度だったのか・・・。

鍛冶で作ってる装備が強すぎて
カッコ良いユニーク出ても相当弱いってのが悲しい。
地味に一式装備も全部揃った装備がまだひとつも無いな・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:49:33.40 ID:ETm53iW30
>>200
同じシリーズでもLVや追加効果で強弱は変わる
鍛冶装備が強いのは自分で縛るしかないな
マイトだとラシーアにいければ防御3000までいっちゃうんでね
個人的にはハードで鍛冶縛ると良いバランスだと思う
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:56:39.77 ID:c6NQX9mh0
バグで積んだ。亡命者でNPCついてこなくて崖崩れ
オワタ。バグ多すぎるわこれ、
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:59:46.97 ID:vr8IB9lh0
デッド・ケルはバグ多いな
まあ最後発のDLCでその後パッチを当てる間もなく開発元あぼんだから
どうしようもなかったんだろうなとは…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:02:59.34 ID:JuBedUTmO
ユニーク装備で5万で売れる、ダメージ+20%の珊瑚のネックレス
一方、その辺で拾った1万で売れるレア装備のネックレスには、ダメージ+20%とクリティカル+6%が付いていた

205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:13:30.49 ID:MVDhuRHc0
ハードで鍛治、レコニングモード縛りくらいがベストバランスな気がする
とにかく鍛治は縛らないと本気でつまらなくなる
スカイリムも鍛治に手を付けたときからつまらなくなったからなあ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:23:49.35 ID:GOrg8fwn0
ユニークはもれなくジェム付ける余地があって
さらに外しても壊れないようにすれば
最初の頃入手してて基本のステが低くて弱いけど
カッコが好きだっていう装備を
後半でも使えたりできて良かったのかもしれん。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:42:30.26 ID:5HJLR4sZ0
鍛治縛るなら宝石も縛らなきゃ
手軽にクリティカル率うpやライフ・マナ回復
各地で安値で買えるソケット装備
結局ヌルくなるよ

鍛治宝石は見た目がイマイチ
それだけでユニーク・セットを使う価値はある
(見た目に反映されにくい頭・盾・腕で調整したりしてるのはナイショだ)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:28:52.93 ID:8xHwwgla0
また始まった。定期的に難易度の話になるな
いい加減うぜーよ、勝手に1人で縛ってやってろ、カス
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:40:02.25 ID:S8NIZ5bLO
開発元が潰れたからか再販しないとかいう話を聞いたので、中古で6600だったが買って来てしまったぜ
いざプレイしようかなと思って買いに行ったらプレミアついてて買えないだったら嫌なので…

飛び降りポイントでしかジャンプ出来ないのと、ちょっとした段差も降りれないからわざわざ周り道しなきゃならないのが不便だけど楽しい。特に弓が
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 03:38:31.48 ID:36MixJHy0
>>208
防具なし縛りのお前さんには敵わないよw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 04:19:54.01 ID:8xHwwgla0
わざわざID変えんでもw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 05:30:59.20 ID:ETm53iW30
誰か一人が○○縛ってやると良いよって言うと
もっときつい縛りを提案してくるっていうのはもはやデフォだな
今回は俺が言いだしっぺだ すまん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 06:10:13.27 ID:5lNc1vaN0
ナロスの牙南側通路で進まなくなった
さっくとクリアして2週目するか…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:53:28.80 ID:PrDZ9hxJ0
同じ流れを繰り返す、念仏のようなスレになってしまったか。

R2トリガーの誤爆のほうが、遥かにキツイわ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 08:01:13.12 ID:SXcSfS8iO
ナロスの牙と言えば探検隊のおっちゃんが生きてた事にびっくりした

てっきり死んだものかと
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 08:43:25.61 ID:5lcT7oQn0
義憤のフリーズ、あれがフリーズしなければ凄そうだ
フリーズしない環境があったとしたら
レッドマーチズ全域が足の踏み場もなくなるくらい死体で埋め尽くされるんだろうかw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 08:56:55.89 ID:ETm53iW30
そこじゃないけど、ラシーアで警備員殺しまくってた時
200人くらい倒したと思うんだが死体は5〜6体だった
義憤は30くらい倒したけど橋の上の死体も20はあったな
どちらもフリーズはしなかった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 08:59:10.42 ID:OxAJhfa0P
箱版とPS3版でも違うでしょ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:15:24.49 ID:vJytbT560
メニュー一番下のゲーム終了を選ぶとバグる率が高い
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:33:11.57 ID:5lcT7oQn0
>>217
フリーズが起こらないなら
ボタン連打放置で経験値稼ぎできちゃいそうだね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:22:32.72 ID:x4tdDGvK0
クルリコンのオティのキャンプから北東、ローカルマップから外れたところに
ぽつんと一つ宝箱が表示されてるんだけど取れるのだろうか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:30:22.44 ID:ETm53iW30
>>221
あれ取れないと思う
>>91>>95
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:30:47.40 ID:LayhiIbe0
イベントで死んだキャラの死体っていつまでも消えないっぽいね
これが仕様なのかバグなのかわからんけど、このせいで段々バグが起きやすくなってる気がする
ラシーアの決闘イベントで死んだふりして高飛びしたはずの奴の死体がずっと残ってるのは笑えるけどさ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:34:29.19 ID:x4tdDGvK0
>>222
トン。既出だったのねスマソ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:39:41.42 ID:vr8IB9lh0
>>209
再販しないってまじか
今やってるゲームクリアしてから買おうと思ってたけどのんびりしてる場合じゃねえな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:40:14.44 ID:MGtig6CGO
>>223
俺のデータではイベントで死んだやつもいつの間にか消えてるけど…?
バグじゃないの
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:48:52.31 ID:36MixJHy0
>>223
オラは本当に殺してしまったのかと勘違いして何度か戦闘し直したよ...
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:50:17.09 ID:10NlejF00
コイツは近い内に絶対良からぬ事をやらかすだろう、と確信して先に成敗しておいたら
後々実際に悪事を働いたそいつを討伐するクエストが発生、しかし事前に死んでいるもんだから
クエスト進行不可能になってしまった。先走って行動起こすのは良くないね、やっぱり。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:54:18.56 ID:u+J6QStR0
属性のエフェクトかっこ良ぎだろ、見た目にも強そうだしな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:54:25.01 ID:dDlrd+JS0
シブンの心臓で部屋の外からメイジを弓で殺したら
おっさんが死なず、進まなくなったorz
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:03:19.52 ID:10NlejF00
>>229
でも個人的には武器収めた時くらいエフェクト出ないで欲しかったかな。
うちの主人公は上半身常時裸の筋肉紳士なので炎系の剣を担ぐと心配な絵面になる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:04:50.78 ID:ETm53iW30
俺が唯一殺したのはコボルドとジョタンを決闘させて
上から観て笑ってたやつだな
クエストクリアと同時に殺ったった
護衛のウォースウォーンも殺しちゃったけど
後で考えたら逃げればよかったと反省
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:12:20.90 ID:5lcT7oQn0
ボガード召喚のタスククエやってみたんだけど
すごく可愛いな、なんでファストトラベルできないんだ、残念
自宅に常駐させてペットにしたい可愛さ

遠くからじゃ判らなかったけど
ピョンピョン跳ねてクルクル回っていたのはチョウチョを追いかけていたんだね
最後は捕まえてパクッと食べるけど、それもまた良い
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:18:22.52 ID:ETm53iW30
お花大好きなのもポイント高いよw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:23:29.12 ID:Oeg+6T35O
フェ、フェアゴータさんがほうきで海岸を掃除してる・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:33:07.88 ID:KTrR99+G0
このゲームのマスコット的キャラってボガートだよねw
見てたら和んで倒すのを躊躇う
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:46:44.58 ID:XghBslW+0
>>236
いえ、錬金おばさんです
今旬のマキコさんに似てるとウワサされていますw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:06:32.23 ID:oaSg+chO0
>>233
あれ最初に召喚した一体はFTで連れ歩けたよ。対ベイラーの槍取るまで連れ歩いてた
2体目以降はFTした瞬間にバラバラになるようになっちゃったが
確かに自宅に置いておきたかったなぁ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:36:25.78 ID:SDVvcRe60
ボガードってゼル伝に出てきそう。
初めて見た時は、時オカが思い浮かべてしまった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:51:09.33 ID:OxAJhfa0P
迷いの森っぽい
デクナッツの親戚?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:17:46.37 ID:AGdpSXDy0
ベイラー戦手前の捕虜の開放がむずすぎる
アサシンアート無いと無理かな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:26:11.24 ID:SDVvcRe60
おや…「時オカ を 思い浮かべてしまった。」です。
なんで が なんだ、すみませぬ。
>>240
そうそう、名前忘れちゃってたけどそんな感じ。
そういえば「ボガードの顔盾」ってユニーク盾があって可愛かった。
性能はお察しな程度だけど、これは捨てられなかったなー。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:36:46.24 ID:SDVvcRe60
むむ、確認してみたら品名間違えてましたごめんなさひ。
ボガートの顔盾じゃなく「ボガートマスクのバックラー」でした。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:48:09.88 ID:v33yS7hy0
ラッキー鉱山の探検中画面が定期的にすげー揺れてるんだけど
奥まで行っても地震の発生源的なものは特に何もないので気になる
釈然としない思いを抱えながらもターゲットのにやにやヴェインの首を手に入れた俺は鉱山を後にした。
245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/05(月) 19:06:18.69 ID:xh2I5jjx0
>>241
アレは暗殺しないと厳しいな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:10:39.40 ID:LayhiIbe0
ロードするとHPが2割ほど減っちゃう現象が起こるんだけど俺だけ?
寝てHP最大まで回復してセーブしてもロードすると2割くらい減るんだが…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:44:57.22 ID:BT90sQ0d0
>>244
自分も同じような状態に陥ったことがあるなあ、何度かレコニングモードを発動させたら治ったけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:50:17.80 ID:f7FgXG5F0
ライケイオスでの苦難続きの学校クエストを
討論?面倒くさそうだけど説得は上げてるしヨッシャやるか!
と思い始めたら、何故か殴り合いが始まり笑っちまったw肉体言語かよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:57:51.10 ID:JHpUs5lk0
ラストもQTEかよこれは止めて欲しかった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:36:18.88 ID:5HJLR4sZ0
タスククエストのマーリネの重責でひたすらマローダーのトーテム集めて献上してたらユニークセプター貰ったんだが
タスククエストってひょっとしてこういう性質あるやつ他にもあるのか?
集めるの結構大変だから確認面倒くさいよな・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:56:34.75 ID:r0eErugZ0
>>246
3キャラ目のソーサリーなんだけど、同じ現象が起きてるよ。
外交でパーツ集め中、ベッドで寝てマイファに話す直前にセーブして、
資材混ざってたらロードの流れで、この時必ずロード後HP603が513に減ってる。
気づいたのがこの作業初めてからなんだけど、今も続いてるわ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:07:32.43 ID:atRlLc19P
>>250
フェイブレード作って納品しろってタスクも、大量に納品したら鍛冶素材もらって
終了になったよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:17:13.78 ID:TJOg0W3fO
おいおい、全体マップの黄色のゴールアイコンの位置が段々バグり始めて来たぜ……
目標が二つになってたり、ずれてたりどういう事だってばよ……
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:39:28.89 ID:5HJLR4sZ0
>>252
何貰ったか覚えてる?

というかアイテム入手場所の誤情報が多い海外wikiでみてダメ元で確認したら本当でビビったわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:12:01.97 ID:5HJLR4sZ0
とりあえず固定入手武器は

http://dl10.getuploader.com/g/ghost3/117/KoA3.jpg

ここに詳細ある
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:26:00.37 ID:atRlLc19P
>>254
いちお日本語wikiにもぬるく情報は書いておいたんだけどね
もらった物は大したものじゃなかった
その時に持ってた鍛冶素材よりはちょっとグレード高いかな、というのを5〜6だった
ものすごく良い物じゃなかったからメモとかは取ってないんだ、すまん

ちなみに、町中巡ってブレードの素材集めて、一気に8個くらい納品したら
「売りすぎてブランド価値が下がった。ちょっとほとぼり冷ますぜ兄弟」
とか言われて終了
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:02:02.19 ID:5HJLR4sZ0
>>256
素材か良くみてなかった装備だと思った
情報サンクス
というかほとぼりを冷ます笑えるw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:29:20.40 ID:tFJyqVauP
結局、鍛冶しないでクリアしちゃったけど
どの位、強い武器を作れるの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:45:19.87 ID:vr8IB9lh0
>>256
何とあのクエ、永久クエストじゃなかったのか…
どれ位渡したらクエスト完了になるのか検証しようかと思ったけど刃が無いや…

次周への持ち越しだな…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:48:13.29 ID:YcH1iIby0
>>232
そのクエあのジジイが悦に浸りだした瞬間イラッとしてぶっ殺したくなった
でもアデッサがノームの聖地っていうし後で役に立つんだろうな…って思って殺せなかったよ

いや正確には殺してロードしたんだけど何故か釈然としない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:52:06.10 ID:oYvAGWM/0
ウォースウォーンのファンクションクエストクリアしたら
いつのまにかウォースウォーンが敵対になっていたでござる。
欲しいツイストオブフェイトで選択肢選んだらとんでもないことになってしまった。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:03:28.67 ID:k/em1yPn0
マーリネの重責、トーテム50個以上でプリテクスのかぎ爪(セプター)確定
ただ一度に大量に持って行ってもダメ
最低2回にわけないといけない模様
結構しんどいw

フリーマンの腕章とかロサルファーのネックレスでなんか貰ったことある人いる?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:31:35.84 ID:XfETuFJz0
>>258
最初はともかく途中からは、
攻撃や防御力の数値的にはその時点のプレイ中で入手してる装備の倍程度
加えて属性ダメージ、HPやMPそれぞれ+60やら+20%
HPかMPもしくは両方に回復+2/秒がそれぞれ付いて至れり尽せり。
イージーでやってるとHPもMPも回復が早すぎて殆ど無敵
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:32:22.35 ID:IdQDnpSfP
大学の入学試験、最後に魔女が現れて
「そこをどけ!」って言ったら攻撃されて
死んだかな?と思ったら瀕死で合格してたんだけど
正直意味がわからん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:58:09.57 ID:dodgFrQt0
俺はお前が何を言ってるのかがわからん
日本語でおk
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:02:45.59 ID:trYCTME/0
ざっくり過ぎてよく分からんなw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:06:38.25 ID:IdQDnpSfP
ざっくりじゃなくて起こったことそのまま書いたんだよ
訳分からんだろ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:10:55.23 ID:3+hg86vV0
アルカナ大学?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:17:03.88 ID:IdQDnpSfP
そうそう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:20:13.77 ID:+oqynKOv0
>>251
ハードタフネスで増えた分のライフじゃね?
自分もこれを取ってからロード直後に体力が満タンだったのが減るようになった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:21:31.94 ID:trYCTME/0
どこの大学かも書いて無い、死んだかな?は自分に向かってなのか誰かに対してなのか分からない、瀕死になったのは誰なのか分からない
十分ざっくりじゃないか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:28:40.43 ID:k/em1yPn0
アルカナ大学の入門試験は試験監督ですらはっきり何が起こったかわかってなかったでしょ
クエスト進めればわかる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:18:03.48 ID:YMpPLG+n0
あの導入部は一体何が起こってるのか
またイレギュラーな運命や存在を引き寄せちゃってるよーん
っていう展開の意図なわけで分からなくていいわな

あと光学ディスクの読み込みがネックになるんで
結局ロード自体はなくならないんだけど
やっぱりSSDにするとだいぶストレスが減るね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:44:56.45 ID:sfiuTRWO0
SSDだと読み込み時のテキストの表示は1回で済むの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 04:24:02.82 ID:YMpPLG+n0
テキストってロード画面下に表示されるヒントとかチュートリアルのこと?それは一回だね
タイトルからメニュー画面に行くまでやセーブデータのロードがそれぞれ10秒
ファストトラベルや室内の出入りエリア切り替えには3秒といった感じ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:02:02.16 ID:QSMYolc20
今売ったらなんぼくらいなんやろかこのゲーム
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:21:06.57 ID:tu+ANgcD0
二回クリアしてるけどまたやりたくなりそうで売りにくい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:44:58.45 ID:4R0n7NvR0
2回プラチナ取ったけどさすがに飽きたw
連続でやっちゃだめだな
3ヶ月くらいおいてやればよかった・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 09:02:50.50 ID:hKCHKVtC0
バグなんだろうけど
アローストームがたまにあらぬ方角から水平に飛んできて
え?何?援軍?と思う事がある

このゲーム、一つ一つの洞窟とかが比較的短めってのがまた良いよね
だからこそ止め時が判らなくなって、夜更かししちゃう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 09:23:51.81 ID:tu+ANgcD0
>>279
洞窟の前でセーブして今日はここまでにしとこ!って思うんだけど
やっぱクリアしてからやめるか〜ってなっちゃう
で、次のサブイベ受けて洞窟前でセーブして・・・ 以下ループ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 09:53:14.46 ID:ekX6ZEjPP
SSD、まだ信じてる奴いるんだw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:11:27.79 ID:EiRtzVkG0
>>279
え?あれそうゆう使用でしょ。上方向から落ちるのが不自然な時は、弓が
横方向から飛んでくるんじゃないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:48:41.96 ID:18SlCxxX0
上に放ったものが横から飛んでくるのは不自然じゃないとでも?w

このゲームは結局フィネス防具に会心ジェムつけて会心率&会心ダメージを上げまくるのがいいのかね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:49:49.17 ID:9+SYmdiP0
エラセル平原までクエスト全消化してまだレベル28だ・・・
Mob狩りでレベル40まで上げてから先に進みたいが効率のいい所ないかねぇ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:52:54.44 ID:tu+ANgcD0
>>283
クリアするだけならハードでもかなり適当でいけるし
そんなに突き詰めなくていいと思うよ
最強語りだすと色々沸いて来るから注意
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:53:27.63 ID:hKCHKVtC0
>>282
それが出来るのなら
常に横から飛ばしていただきたいw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:11:56.87 ID:tu+ANgcD0
>>284
ファクションもやってる?
そのプレイスタイルなら右大陸行く前に40なると思うよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:09:07.19 ID:EiRtzVkG0
>>286
時と場合で横とか上とかになるのが好きだけどなぁ俺わ。
あれってバグなんか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:48:28.34 ID:pvyuHHdr0
スカイリムっぽい隠密(家宅侵入、暗殺、遠方からの射撃)って出来る?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:01:30.18 ID:4R0n7NvR0
>>289
できない
リアルな隠密プレイは無理
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:14:44.88 ID:pvyuHHdr0
>>290
ありがとう
そっか・・・、隠密大好きなので残念だなぁ
評価が高いオープンワールドなのでやってみたいんだけど
アクション苦手なんだよな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:22:25.43 ID:4R0n7NvR0
>>291
ハイセンスなアクションは要求されない
ポーションも飲み放題なのでどうにでもなるよ
武器防具も簡単に揃うからほとんど無双状態
準備さえ前持ってしていれば敵に勝てなくて詰むことはまず無いでしょう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:25:23.19 ID:EiRtzVkG0
あぁ、ダクソのアルトリ版買って、スカイリムも新DLC発表されてどんどんアマラ―から
遠ざかっていく。やっぱ別のゲームに浮気したらダメだぁ。アサクリも出るというのに。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:07:29.19 ID:AXFEtFaQ0
>>291
アクション苦手ってだけなら、なんとかなると思うがなあ
難易度ハードですら、アクション苦手な自分もぬるく感じてるし
イージーならなおさらじゃね?
エリアにはレベル上限あるから、レベル上げまくればゴリ押しもできるっしょ
鍛冶宝石錬金使いこなせばだいじょぶ

一応、密かに背後から殺すとか弓や魔法の遠距離もあるけど、それだけじゃムリ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:48:18.04 ID:roBItAJZO
矢の暗殺アクション欲しかった
殆ど必要ないし隠密スキルの効果は暗殺強化アビリティの一部で良かったと思う
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:03:16.13 ID:b/r5YNVvO
>>284
デッドケルやると30後半になるぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:28:11.14 ID:oIQ6zwjkO
気軽にやりたいならアマラー
じっくりやりたいならSkyrim
本格的にやりたいならSkyrim(PC)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:30:43.61 ID:Yw98tjl70
デッドケルのグレイバル砦は直でファストトラベルできれば
自宅としてすべてが揃った最高の環境なんだけどなぁ。

倉庫代わりに使える店も二つあるし・・・・・。

いちいちラシーア経由で船を使わないといけないから結果的に
面倒になる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:45:35.99 ID:hOZv7W0+0
このゲームってNPCの衣装は色鮮やかで綺麗なのに
プレイヤーキャラの装備は渋い色合いのばかりだよね
装備が男女共有だからかな
それとも自分が見つけてないだけど綺麗な色合いの装備もあるんだろうか

ゴーハートのヒーラーとかが来てる服を着せたかった……
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:55:39.45 ID:n0ZbG6X20
>>299
あれはドカルファー♀NPCだけの服かな。

色鮮やかっていうか、農家の服はちょっとオシャレですぜ。(農民の服ではない)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:59:25.58 ID:jvcfG1m80
>>299
守り手クエで手に入るピーターパンみたいな装備があるじゃないか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:07:28.86 ID:hOZv7W0+0
>>300
農家の服なんてがあったのか
農民だけだと思ってた
ちょっと探してみる

>>301
あれはメルヘンチックでいいね
愛用してる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:08:19.67 ID:XfETuFJz0
イージーで楽勝プレイしてるのでレベル自体は上がらなくてもいいんだが
上がってもらわないとアビ使えなかったり
作った装備が着れなかったりしたので

ファストも殆ど使わず行ったり来たりの殲滅プレイで
メインクエも新しいエリアも先走って行かず
サブクエご丁寧に順番に処理しながら
レベル上げるプレイをしてたな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:16:00.64 ID:pvyuHHdr0
なんかアクション苦手でも大丈夫そうだから次買ってみようかな
でもスカイリムが半年かかっても130時間しか進んでない俺にはまだまだ先の話だな・・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:16:48.64 ID:vgKsk64e0
控えの間の中心にずっと立ってるんだけど儀式が始まらない・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:51:26.27 ID:6Y7PvQ9w0
インベントリんとこだけはアホが作ったとしか思えん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:18:54.01 ID:k/em1yPn0
>>298
店は3つあるよ
一人洞窟で拾わないと行けないけど

何気にマイトフィネスソサ用のセットをそれぞれ売ってるのよね
自分はユニーク倉庫として使ってる
まあメインの狩場がガローズとナロスだからってのもあるけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:19:43.03 ID:k/em1yPn0
そういやナロスって寝る場所ないよね?
リポップ狙いだと不便だなあ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:25:23.11 ID:p0S+QzpN0
鍛冶、宝石禁止。店で買って良いのもバックパックだけ。
装備していいのはユニーク、セット。レア以下は無印装備(ソケット付きはOK)
ジェムは拾ったのは装着OK、ポーションはドロップor生産のみ
レコモは連打禁止(レベルカンスト遅らせるため)
っていう縛りプレイ(もちろんハード)が面白すぎてヤヴァい!w
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:29:49.73 ID:p0S+QzpN0
>>300 農家の服カワイイよね
あれで手と足だけマイト装備して剣担ぐとなんか萌えるんだよねw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:51:58.44 ID:oO2HPmldO
再販しないって本当?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:00:08.50 ID:TLEx3tXY0
>>311
倒産した会社のゲームだから仕方ないよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:04:47.57 ID:p0S+QzpN0
>>312 スパチュンの方で追加生産&販売も出来ないってこと?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:15:42.78 ID:IdQDnpSfP
追加生産も大元の許可がいるしなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:21:14.14 ID:oO2HPmldO
スパチュンは大元が倒産する以前に販売権を得たの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:22:25.18 ID:p0S+QzpN0
なんてこった…
初回ロットどんくらい作ったんだろ?
後世に残る良ゲーなのになぁ…
今のうちにPS3版も買っておこうかな
意味もなくw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:22:48.18 ID:Zd9KUOFHO
最寄りのゲーム屋(つっても車で1時間かかるが)にようやく入荷したので買ってきたわい
けどネットのレビューサイトなんかでは難易度がかなり低いと聞いているので少し心配
今から始めるんだが、ハードでも途中からヌルくなったりするのかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:28:46.19 ID:p0S+QzpN0
>>317 アマラーの世界へようこそ!
難易度はハードで問題ないよ!
ある程度レベル上がって鍛冶&宝石術で装備をドーピング強化するのと
スキルツリーの一番上の方のアビリティ駆使するとバランス崩壊するね…
初見から縛りプレイする必要は無いけど2キャラ目からは縛りプレイすれば
全く別の難易度で楽しめるよー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:35:08.39 ID:vgKsk64e0
ボルガンごろしセット揃った・・・クレイオスの拳もって俺杖するんだ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:49:41.22 ID:kvCPjmh5O
アマラーの次から次に沸くクエを楽しみながらも何故かイラつきながらようやくナロスの牙初挑戦
既出だけどサクサク進むのにどんどこクエが出てきて止め所が解らなくて疲れるなw
でもずっとウロウロしていたい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:19:11.91 ID:QSMYolc20
地図の画面で無限ロード発生
このやろう!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:31:53.06 ID:k/em1yPn0
高エリアレベルでのナロスのユニーク・セットドロップ率は異常
アイデラの街だけで6個て
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:50:33.59 ID:dFV9iIaI0
プレイ時間70時間程になるが、フリーズ増えてきたなあ
因みに箱版
今まで夢中で遊び続けたけど、一度フリーズ発症してからは
何かやる気なくなってきたわ、原因不明だし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:56:04.81 ID:RvgYELtK0
>>323
発見したロケーションが増えて、所持アイテム(所持数無制限の素材系含む)が
一定数を越えると、急に不安定になるよ。
ファストトラベルした直後にクエスト絡みの会話したりするとすごく不安定になる。

逆に言えば所持アイテムの所持数を常に管理してると不具合の起きる確率は
グッと下がる。

つか、TESもそうだがオープンフィールドのこの手のゲームはやっぱりセーブデータ
が肥大化するとそれに比例して不安定になるのは宿命だ。仕方ない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:57:19.02 ID:XCqZ7DED0
>>311
前々からその話題ちょくちょく出てるけどソースは何処?

因みに同じく開発元無くなってる(アスカロン)セイクリ2は地道に売れて
ベスト版まで出てるんだけどね…
あと本国でも最近PC版のDL版DLC全部入りとか出てアマラン入ってたしなあ
追加生産されないって説はどうも信じがたい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:02:42.46 ID:9wcrWYMy0
どうでもいいアイテムは店売りじゃなくて破棄して電子の海に流すのが一番
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:05:45.68 ID:SudFm/vn0
>>323
さっき「ゲームデータが壊れました」とかって強制終了になってビビったわ…
再起動したら何ともなかったみたいだけど
クズ素材はこまめに処分するべきかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:21:44.57 ID:GqqJ8ajR0
>>323
箱版、私の場合は
平原のラシーア近くになってからフリーズが増えた、それまでは1回もなかった
ラシーアの外の街付近だと頻繁にフリーズした
ちなみにラシーアの中だとフリーズしない

デティアに入ってからはたまにフリーズするくらいで
右の大陸では全くフリーズしなくなった

ラシーアの付近行く時は毎回セーブが必須だったよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:25:13.78 ID:9aGVg/yp0
>>325
多分ソースは無いと思う、見た事ないし。
開発元が無くなっても権利者が財産権とか一本化して保持できてればいいんだけど
原因が破産で損失回収する為にオークションまでやってるとなるとバラけるかも。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:33:25.49 ID:SudFm/vn0
どっかの小売店が「再入荷しません」とか言ったのが話が大きくなったとか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:35:26.73 ID:dFV9iIaI0
>>328
あ、症状が全く一緒だ
少なからず地域的な要素も含んでるのかね?
イベントリは常に整理してたし、タスククエは
全避けしたりと気を使ってたからね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:41:49.95 ID:VSxVCU+50
>>327
うちも何度かなったけど、「セーブデータ」が壊れたわけではないから
最悪ゲームデータ消して再インストールすればいいだけじゃないかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:51:46.50 ID:Zd9KUOFHO
>>318
ありがとう
ハード、ドカルファ女で始めたよ
アクションが想像以上に派手で面白いな
グラフィックの雰囲気はフェイブルに近いように感じた

ディアブロやセイクリ1、2みたいにトレハンが楽しめるといいなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:12:09.67 ID:UPJ8NNEs0
>>333 どういたしまして!w
ドカルファーの♀は投獄されると顔の形がプリセットの1番になっちゃうバグが不可避だから気を付けてねー
それでは良い旅をっ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:15:12.30 ID:j4V/+15LP
>>331
箱版でよくフリーズするのはラシーアの外の広場と、デティア地方のホワイトストーンっぽい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:15:55.76 ID:UPJ8NNEs0
xbox版でフリーズする度にシステムからハードディスクのキャッシュクリアしてるオレって情弱…
でもそれでまたしばらく安泰な気がしてるw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:20:30.03 ID:EfQhtEb40
>>333
トレハン要素で言うなら期待はしない方がいいかも
ユニークやセット装備のドロップ率の低さに加えて
エリアに侵入した時点で宝箱の中身が固定&復活なしっていう
ハクスラにあるまじき謎仕様なんで、狙って揃えるとなると
セーブ、出なかった、ロードの繰り返しになる
しかも努力に見合う性能もないという、見た目はかっこいいんだけどね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:23:07.75 ID:EfQhtEb40
>>335
あーやっぱ地域的な要素あるねー
フリーズ箇所が全く一緒だわ
てことはイベントリの類はそんなに影響ないのかも?
整理しておくに越した事はないと思うけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:36:13.87 ID:UPJ8NNEs0
>>337 せめて保管箱の中身がセイクリ2みたいにキャラで共有だったらキャラまたいでトレハンできる神仕様だったんだけどねー
セット揃える為にわざとデスティニーコントロールしてドロップ率変えてる人もいるのかな?w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:45:55.89 ID:j4V/+15LP
>>338
フリーズして再起動した直後にラシーアの外やホワイトストーンをうろついてもフリーズしないから、
たぶん長時間プレイしてるときにこういう場所でフリーズがしやすいんじゃないかな
少なくともこれらの場所に行くときはいったん再起動かませば、回避できると思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:56:33.98 ID:EfQhtEb40
>>340
なるほどー、再起動なら大した手間じゃないしね
フリーズはその後の強制終了で電源押しに行くのがめんどいしw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:03:40.13 ID:UPJ8NNEs0
みんな一番嫌いな敵キャラって何?
オレはリアンシーとクルドックで僅差でクルドックかなー
でもリアンシーのゲロ&グラはマジ生理的に受け付けれないけどw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:10:12.50 ID:PxnfFVZw0
自分はクルドックも苦手だけどエティンが駄目だ
ジョタンもトロールも安定して倒せるのになぜかエティンだけ苦手
アルカナ大学クエでスカイクラウン山登ってる時は
狭い場所にエティンとオオカミがいっぱいいて本当にきつかった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:19:09.85 ID:UPJ8NNEs0
>>343 エティンと狼のセットはキツイよねぇw
クルドックはあのブンブン蝿がとにかくうるさい!近づいたらブッ刺してくるしw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:44:08.12 ID:0fRtpGkK0
クルドックに一番キルされた気がするけど、
回避と回復持ちのリアンシーの方が
イラっとくるので嫌いかな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:53:08.39 ID:EfQhtEb40
リアンシーってあれ何なの?
独り身のおっさんたぶらかしたりしてさ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:02:34.63 ID:TzN1uM9G0
>>346
サキュバス的なポジションなんだろうね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:06:46.09 ID:Esgs0ULC0
リアンシーってアイルランドLeanasheから来てるからじゃね?
参考:ティルナノーグのラナンシー
http://www.ss-alpha.co.jp/products/tirnanog_consumer/image/char/char_friend/nakama_bo_68.html
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:13:00.54 ID:UPJ8NNEs0
>>348
おお!博学!
にしてもこんなにキレイなおねーさんならボガート超える萌えキャラ間違いなかったのにアマラーはゲ○吐くミイラだからなぁ…
ニンフだとかフェイだとか思い込んじゃうとかアマラーの男たちは夢見がちだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:13:08.94 ID:TzN1uM9G0
プリスミアトロールもうざいよね
どのレベルで対峙しても大抵オレンジだし
大振りで弱いくせに倒すまでにえらい時間かかる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:30:52.32 ID:UPJ8NNEs0
今のところのベストショットを貼ってみたり
http://iup.2ch-library.com/i/i0780026-1352222907.jpg
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:33:23.20 ID:UPJ8NNEs0
>>350
プリスミアトロールと言えばハードで縛りプレイしててナーシュ戦でひたすら死んだなーw
普通のトロールと行動パターン違うから殺られてしまう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:43:45.73 ID:TzN1uM9G0
大振りの後の返しの一撃とかあるから
手数減らさないと喰らっちゃうよね
後半はまだいいけど夏のゆりかごの水門なんかは
溜め込んだ強化ポーション飲みながらやってた
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:54:27.11 ID:UPJ8NNEs0
この縛りプレイでナーシュ3体挑んだら詰みそう…w
まあ先にデティア攻略してるからなんとかなってもらわないと困る
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:21:57.28 ID:T8wtmUEZ0
>>351
ペロペロ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:22:09.56 ID:sYE4uL9j0
水門クエって最初の鐘鳴らした直後に普通発生するじゃん?
あれファストトラベルで速攻移動したら回避出来た
・・・と思ったら全部鐘鳴らした後戻った時に発生したw

あとアラバストラのささやき洞窟発見後に出てくるボルガン
あいつキャンプまでファストトラベルで回避しようとすると
全力であの距離を走ってわざわざキャンプまで追いかけてくるw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:29:43.22 ID:UPJ8NNEs0
>>355
いやん
パッシブでブルワーク付けてるから舐めたら5%の確率で麻痺するわよ!w
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:32:07.18 ID:UPJ8NNEs0
>>356
オレも初見の時、知らずに速攻で飛んだらトロール3体スルー出来たw
ボルガンさん必死ね
359 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/07(水) 03:39:20.37 ID:fP9MUJvz0
>>348
メガテンだと鬼女リャナンシーとして出てるな。
これなら確実に誘惑されますw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:40:39.15 ID:sYE4uL9j0
>>358
あのボルガンさんは知らないとマジビビるw
洞窟入る前にアイテム整理しようとキャンプの商人に話しかけてたらいきなり
トットットットットッ あうあうあー
だもんw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:43:49.31 ID:RFSwb74+0
ダメだ、まだダレンダースとテディアとナロスまわって
エセラル入ったとこなのにマンネリしてきた…
でも一周目だからサブ全部クリアしたいなぁ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:45:20.79 ID:sYE4uL9j0
リアンシーはスパアマ皆無だから1体出の早い攻撃とかハープーンでハメ殺せるけど複数いるとウザいね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:46:54.13 ID:sYE4uL9j0
>>361
個人的には
サブクエやファクションはキャラ分けてやった方が楽しめた
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:48:49.57 ID:UPJ8NNEs0
>>360
毎回蜘蛛が飛び出てくる度ビクゥッ!ってしてるオレは心臓飛び出すかもしんないw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:51:36.98 ID:UPJ8NNEs0
そうだねーカンストしちゃうとトレハンしかすることなくなってくるからサブクエはほどほどに全体回っていった方が良いかも
オレは2キャラ目からはそのエリアのメインぽいサブクエを2つ位選んでやってるかなー
でも初回はどうしても全部やっていきたくなるよね…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 04:00:32.98 ID:T8wtmUEZ0
蜘蛛はズルい出方するよなぁ、初めてキャネロック入ったときは、
デッドスペースしてる時並に驚いたわ…。ヘッドホンだからか余計にやられる。
ふつう蜘蛛って上から静かに来るもんでしょーに。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 04:07:02.18 ID:TzN1uM9G0
水門は別にFTしなくても選択肢で回避出来るよ
また話しかければクエは受けられるから
きつい人は強くしてから戻ってくればいい
でも初見ではそのまま受けちゃうよな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 04:15:32.50 ID:UPJ8NNEs0
>>366
確かにww地中から出てくる蜘蛛なんていないでしょーにw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 04:39:38.47 ID:UPJ8NNEs0
うわー
フレイムブレードもストームブランドも出てくるのはえーよ!よわいよ
炭鉱でレベル15で拾っちまったよw
そのまま続けるけどw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 05:26:07.81 ID:TzN1uM9G0
ジャンクしとけばまた出るよ
売っても大丈夫かもしれない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 05:34:00.69 ID:UPJ8NNEs0
今までユニーク破棄したことなかったから知らなかった!
お金はあるから売らずに完全消滅させてみようw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 08:13:23.44 ID:GtQbF3/UO
サハギンみたいなのの親玉と、クルドック、スレッシュ、エティンが戦いにくいです。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 08:17:04.73 ID:wJfv+Qj/0
>>309
全然縛りじゃないw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:37:13.89 ID:3jlalMbJ0
シャードってスキル無い内に上のを作ろうとすると消滅しちゃうのね
何にも考えないでガンガンやってたら中級が1個ずつしか残ってなくて、あら?ってなったw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:07:33.08 ID:wJfv+Qj/0
>>374
消滅したっけ?
上級合成できないから表示されて無いだけじゃないかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:13:56.74 ID:3jlalMbJ0
>>375
おお、そうか、そうなのかも知れません
アイテム欄見てなかった
消えたんじゃないのか、良かった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:21:22.21 ID:11GzHXBL0
槍もちカロッサエさんの弱さは異常
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:36:55.04 ID:UPJ8NNEs0
>>373
縛りというにはヌル過ぎる?w
でもコレだけでかなりゲームバランス絶妙になる。実際アイテム店で買うのとサルベージとジェム作成封印するだけでもかなり変わる。
ちなみにアイテムは修理キット使用も封印。鍛冶屋で修理のみ、ディスティニーは3種混合1択でやってるー
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:07:46.74 ID:Hn8AOI5bO
そうか!ランダムユニークは捨てればまたドロップするから
上限レベルまで引き上げられるんだな
なんで今まで気づかなかったんだろうwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:09:05.92 ID:wJfv+Qj/0
>>378
似たようなことをやってて、
楽すぎてこれ縛りになってないって途中で思ったことがあったのよー

宝石禁止ならジェム装着も禁止にしないと
ポーションなんかは捨てるくらい拾えるから買わないのは縛りでもなんでもない
ユニークは実は強い
修理費用はお金が余りまくるので別に大変じゃない
レコニングモード使うだけでボスで歯ごたえのアル戦闘ができずに無双になる

3回目やるときは
ハード、装備をアンコモン以下のみOK、鍛冶宝石使用禁止、自力でレコニング禁止
これでやってみようと思てます
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:14:02.88 ID:TzN1uM9G0
もう素手・裸でやっちゃえば
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:18:30.95 ID:or5V0n99O
使う必要がない位に主人公が完璧超人だけど錬金アイテムの効果は卑怯な位に強力よね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:19:46.34 ID:UPJ8NNEs0
>>380
確かに中盤以降はお金貯まるからこれでも楽なのよねw
オレはユニーク使いたいから武器攻撃力上げるパッシブは取らないようにしてる。
レコモも封印してるよ
装備アンコモン以下…キツそうだなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:21:37.28 ID:UPJ8NNEs0
>>381
物理攻撃上げまくってパッシブ発動させても素手で戦闘するのは無理ゲーだったw楽しいけどね
農家の服来て農民プレイなんてどうでしょう?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:27:24.04 ID:wJfv+Qj/0
>>381
素手裸だとさすがに冬は寒すぎて動けません;;
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:50:52.35 ID:2YJLNlQFO
ドカルファー♀で裸プレイをすると、股間がレコニングモードになってしまうのが難点だな
ついつい右手でボタン連打して、フェイトシフトしたくなる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:07:50.00 ID:TzN1uM9G0
ドカルファー♀のタトゥーの中に両目と鼻を覆う感じの
バットマンみたいな模様のあるじゃない?
あれ、肌の色と同化させるとアイラインが薄くなって
すごい可愛くなるの知ってた? プリセットにもよるかも
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:12:41.06 ID:Xkqw5kRU0
なんか昼間すごく赤くて目が痛くならない?
反面深夜のはずなのに妙に明るくて目に優しい

最近夜ばっかり行動してるわ
ベッド以外での時間スキップ欲しかった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:13:44.43 ID:QDFDz+BWO
これ再販しないってマジかよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:15:05.06 ID:TzN1uM9G0
>>389
メーカーが倒産したからそう推測されてるだけ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:28:59.91 ID:/YP3wnbNP
まぁ少なくともバッチ修正や新DLCは無いだろうな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:34:25.43 ID:qvz/Un4Z0
>>388
テレビかモニタか知らんが色温度を下げればよい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 14:17:22.83 ID:w/7OhyRU0
開発チーム飛んだしDLCや続編は無いだろうね
販売権は別だから再販問題は無いんじゃないかな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 14:28:42.46 ID:qvz/Un4Z0
アマゾンは在庫有りだし問題無しなんじゃん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 14:34:37.14 ID:Iqrfx7WR0
ヘルベインっていう武器が攻撃力0で売れない、破棄できない、保管できないの3拍子なんだが
イベント用の武器なの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 14:49:08.13 ID:TzN1uM9G0
>>395
関連クエ全部こなすとユニーク武器になる
でもその頃には性能自体が物足りない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 14:53:53.68 ID:Iqrfx7WR0
>>396
サンクス
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:43:42.64 ID:3ZVlmII4O
サルベイン
ヘルベイン
ネトルベイン
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:46:23.94 ID:ytHHw0Ft0
ドゥバーガの腕・・・手に入れた人いるの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:52:48.99 ID:sYE4uL9j0
>>399
トロフィーアイテムと一緒に出てくるんだからそりゃあいるでしょ
というか英wikiに詳しく書いてある
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:32:34.59 ID:UPJ8NNEs0
>>387
それは気付かなかったな!
ちょっとニューゲームポチって試してみる
セーブ上書きしないように…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:14:50.39 ID:7y3IBKup0
ぐあー 露呈の兜が捨てられねぇ!
そこら中に地雷が設置されてて楽しめないっつーの
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:55:45.26 ID:8RywOz9N0
>>387
やってみた。肌の色を1番か2番にすればタトゥーの色2番目と同化させられるね
アイシャドー最薄だとかなりサッパリ
タトゥー有り http://iup.2ch-library.com/i/i0780310-1352281456.jpg
タトゥー無し http://iup.2ch-library.com/i/i0780315-1352281956.jpg
アイシャドーの濃さで微調整出来るから肌色さえ良ければキャラメイクの自由度は高まる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:56:42.31 ID:ytHHw0Ft0
>>400
ありがとう
英wikiみてくるわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:01:01.40 ID:TzN1uM9G0
>>403
そう、こういうこと!
丸顔のプリセットでもカワイイの出来るよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:10:03.14 ID:sifO99gA0
http://i.imgur.com/GZtNG.jpg
惚れ惚れするぜ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:17:59.78 ID:YqX/qTYcO
>>403
これがドカルファーで唯一可愛い顔なのにバグ顔にした開発を俺は許さない(つД`)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:52:24.48 ID:ar+GSUpKP
一度変わっちゃったら、自宅の鏡でも戻せないん?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:55:30.50 ID:Eqxnm0Tv0
顔自体は変えれないんじゃないかな
髪型とかタトゥーは変えれると思うが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:02:36.40 ID:qvz/Un4Z0
>>406
ステータスを教えてください大先輩!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:09:56.89 ID:sifO99gA0
>>410
フィネスとマイト混合のブレードマスター?です装備はゲーム進めてれば手にはいるような普通な装備ですね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:13:41.95 ID:/YP3wnbNP
>>403
顔から髪の色目の色まで俺と一緒w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:45:21.22 ID:8RywOz9N0
>>412
奇遇ですなぁw
この顔はやっぱりボブ系が似合うのが良いよね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:46:19.17 ID:8RywOz9N0
>>406
武器カッケーーー!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:48:30.38 ID:8RywOz9N0
>>407
この3番の顔だけバグるの?この顔でしかキャラ作ったことないから分かんないや
w
4番の顔が肌黒くすると割とかわいいしポニテも似合うから作ってみるかな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:55:09.29 ID:sifO99gA0
>>414
かっけええええだろ!マイトよりならワロスで手に入るかもな、へへへ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:27:43.86 ID:8RywOz9N0
>>416
ナロス装備かー
まだまだ手に入れるのは先になりそうだw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:03:00.45 ID:RFSwb74+0
>>383
そもそもレコニング自体使わない
経験値欲しい序盤くらいじゃないの
鍛冶も宝石も装着もしてないぞ
ベッドもほぼいらないね

装飾品&店(宿含む)&レコニング一切使用不可くらいでもいいんじゃない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:45:25.24 ID:RSlOlNmS0
>>415
ヴラニでもバグると過去ログにあった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:57:58.62 ID:qvz/Un4Z0
>>411
100時間超えているがクリアには50時間かかりそうだ
DLCはその後だな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:05:31.57 ID:sYE4uL9j0
質問スレにも>>255にも書いたけど
雷光の剣が欲しかったらマイトのアビリティポイントが1番高くないと貰えないよ
フィネスだとフェイブレードになる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:14:43.47 ID:rUKQUpVQ0
器用貧乏で全部同じだとどうなるんだべ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:47:16.84 ID:ZoGbxROj0
タイタンの手錠売っちまったなぁ

ティリンの盗人許して自分も盗んだらそいつが殴ってきて笑ったw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:37:52.53 ID:2VXKkknl0
たまにだけど街の人間も普通にユニーク持ってたりするから油断出来ない
細っそい姉ちゃんが溶岩のハンマー持ってた時はさすがに吹いたが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:46:01.62 ID:krzJVAAC0
>>424
村人ポアするとアイテムドロップしたっけ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:55:28.87 ID:MGRPf0790
>.425
盗む
アイテンとかフィールド上にある街のNPCが持ってるアイテムはそのエリアに入った時点じゃなくて
NPCが生成される距離まで近づいたとき?に決まる
ラシーアとか街自体がエリアになってる所はわからんけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:59:13.10 ID:ZoGbxROj0
今更だけどグレソのモーション魔法でキャンセルできるね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:41:50.60 ID:rUKQUpVQ0
サークレットっぽく使えたり、タトゥー何げにいいよね。
http://www.age2.tv/rd05/src/up0754.jpg
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:07:49.43 ID:2VXKkknl0
>>427
ほとんどというか多分全部のモーション魔法系スキルでキャンセル出来るよ
硬直も消せるからフレア(1段目)とかすごい便利よ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:11:03.29 ID:ewmy7Hus0
>>428
良いよねタトゥーサークレットw
オレはこのタトゥーも好きだわ
http://iup.2ch-library.com/i/i0780639-1352311748.jpg
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 04:31:38.89 ID:htFWOckR0
>>430
凄い写りが良いwドカルファー3?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 04:45:48.47 ID:ewmy7Hus0
>>431
ありがとう!ドカルファーの4だよー
プリセットで言うところの3だけどw
面長で頬が痩けてるからショートヘアーは似合わないけどアップとかポニテは似合う
あと肌の色は濃い目(これは右から2番目)にした方が頬の下の陰が目立たなくなってあまり痩せて見えないかなー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 05:34:46.91 ID:htFWOckR0
>>432
なるほど、お馴染みの顔じゃなくても工夫すれば美人になるものなんだな〜
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:12:32.29 ID:ewmy7Hus0
>>433
とは言ってもやはり3番にはかなわないかなー
まあ気分転換にはなる程度w
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:51:05.62 ID:VFPEFb8G0
女キャラはこんなに良いのに男キャラときたら…

たまにNPCに自キャラにそっくりな奴が現れて複雑な気分になったりするよね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:59:49.17 ID:2VXKkknl0
俺はドカルファーよりヴラニ女1が好きだな
ちょっとキツめの顔
ショートヘアー(導き手アジーン)も
アップ(イーサのヴラニ大使ブレナー)も
ロング(ヨルヴァンのトラベラーのベンリ・ケル)も似合う
闘技場のクロウズのチームメイト、ヘルガ嬢もヴラニ1だね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:30:01.04 ID:/5kLLlgz0
>>435
アルファーは女に人気あるよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1348221358/
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:43:40.03 ID:ewmy7Hus0
アマラーの男はガチムチ過ぎて無理だわ…フィネス、ソーサリー系の装備が違和感しかない
特にフィネスのピタ2ズボンはいて髭生やしてたらフォモォ…体格3段階くらいいじれれば良かったなぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:56:49.90 ID:7BfSBDxZP
こうなったら、ナムコがソウルキャリバーのキャラメイクを更に改良したものを搭載した
オープンワールドゲーを作るしか無いな

キャラメイクだけは、世界最強の仕上がりになるぜ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:08:29.04 ID:ewmy7Hus0
ソウルキャリバーそんなにキャラクリスゴいのかw
ドグマの体型まで細かく設定できてゲームプレイに反映されて良かったけど肝心の中身がね…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:14:18.04 ID:ewmy7Hus0
アマラーの最初の種族選択画面でドカルファー♀が来てる服が実際は着れないどころかセクシー装備自体がほぼ皆無なことには愕然としたw
あれはAVのパケ写詐欺に近いレベルww
あの服を見つけるのをモチベーションにメイン突っ走ったのに…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:43:12.49 ID:2VXKkknl0
キャリパーのキャラクリとか武器防具含めてだから方向性が違う
鍛治の武器防具デザイン出来たらそりゃいいだろうけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:23:46.99 ID:6dyIdPut0
いつも箱○でプレイしてるんだけどものは試しでPS3の体験版を北米アカからダウンロードしてやってみたら絶望した…
何この処理落ちっぷり
フレームレートがムラムラで3D酔いするし、オブジェクト読み込み遅いしテクスチャ貼り遅れ、落ちも半端ない
テクスチャ落ちでヒューズ博士ボヤボヤだしボス戦で速攻BGM止まった…
トドメにゴーハートで地面のテクスチャごっそり消えた…
PS3の製品版は改善されてるのかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:29:37.01 ID:ZmLlzM0V0
>>443
PS3版のデモはバグバグだよ
製品版はそんなことない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:54:05.22 ID:6dyIdPut0
>>444
それを聞いてひと安心したw
箱○はデモも製品版と変わらないからなぁ
PS3のデモでインベントリ画面スティック倒しっぱなしで早送り出来なかったけどそれも改善されたのかな?
箱○のデモは早送り出来たから気になった
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:54:58.64 ID:sFFvlU3RO
>>443
今頃なネタだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:06:40.64 ID:MOEuI4fl0
開花の儀でフェイのおじさん説得した後攻撃したら異次元に飛ばされました。
PS3です。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:27:16.73 ID:WxrySuBp0
改良された〜ダメージ14%アップ

簡単に武器防具に付くからお気に入りだったけど実際効果あるんだろうか
物理貫通150のフェイブレードより100ちょっとのダガーが火力高いし・・・
攻撃スキルが複合的でモーション値も絡まってきちんと内部計算できてるのか怪しい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:30:19.29 ID:7BfSBDxZP
戦闘に関して言えば信用していいのは、画面に表示されるダメージの数値だけ
アイテムの説明欄は飾りです
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:35:02.91 ID:FNcx9Aid0
マイトになってみたらすげぇゴリ押しゲー化してしまった・・・

マイトを使う場合はどこに楽しさを見出したらいいんだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:20:15.86 ID:NUnT1iZ30
>>445
別にオンでどうこうってゲームでも無し
そこまで気になるんなら箱版買っとけば?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:34:58.49 ID:Qw+lIUdH0
漆黒の宮の宝箱が一ヶ所(マップの真ん中)壁が開かなくてとれないんだがどうやって開けるんだ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:45:52.26 ID:TtCy1z1T0
>>451
そもそもスティックで早送りも出来るし、
PS3貶めたいだけの人かと 相手しないが吉

>>452
俺の思ってるところならクリア後に取れる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:52:23.93 ID:WL42bHQr0
このボリュームだから仕方ないとはいえフラグ管理がちょっと甘いよね
よくNPCがクエスト後のセリフ喋ったりしてることがある
洋ゲーで文字小さいから目立たないし目くじら立てるほどでもないけど、
ボリューム分の労力をもうちょっと他のとこにまわしてほしかったな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:56:20.25 ID:70/wnz2NP
その辺はデバッグで詰めるとこだけど、明らかにデバッグが足りてない感があるな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 02:57:25.10 ID:AfZwynbc0
デバッグなんて最低限やってあれば十分
オープンワールド系ではむしろ少ない方だよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:23:32.08 ID:kyAEAhjC0
>>453
いや、PS3の体験版はスティック早送り出来ないよね?箱○では出来たけど

製品版が動作的に全く遜色ないならPS3の透明感があってパキッとしたグラフィックの方が好みだから買い増しても良いかなと思ったんだー
スカイリム以来PS3で洋ゲーやるのがトラウマでね…すいません、別にゲハ廚とかじゃないんです
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:27:51.37 ID:kyAEAhjC0
>>448
確かにフェイブレードは数値に反してダメージ低い気がする
DPSと攻撃し始めの多段ヒットする数値は低いよね…
そのくせすぐ壊れちゃう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:50:21.18 ID:bYQzVLJJ0
フェイブレはコンボが長いから一発一発はかなり低めのモーション値になってるね
正直クリティカルと物理(か貫通)上げないと使い物にならん
モーション自体は格好良いんだけどね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 04:33:08.98 ID:y6oGsZGPO
本編クリアしてレベル20のデータでデッドケル始めた
んで装備品をグレソとチャクラムからロングソードと弓矢に変えてやり直してる
しかし今までグレソの広範囲とチャクラムの使いやすさに慣れてたので巧く使いこなせねえ…
この組み合わせで有効なコンボやアビリティあれば教えてほしい
あと鍛冶はしないけど宝石術はマックスなのでこの装備でオススメなジェムもあれば是非
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 04:47:47.36 ID:kyAEAhjC0
>>460
レベル20だとアビリティ的に弓は火力不足しがちだね…アローストーム使えば多少掃討力は増すけど
ジェムは貫通+、クリ率アップ重視して付ければ手数で押していけるようになるかも
あとは乱戦用に硬直の少ないシャドウフレアをコンボに組み込んでくとか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 06:27:44.29 ID:i8ZPesak0
ちょいと防具について質問。
1、アーマー+の効果は、そのまま防御力に+されてるって意味?

2、マイト+1とかは、例えばスキル値が4/3ってなると、その分効果が高くなる?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 06:47:58.91 ID:kyAEAhjC0
>>462
そうだよー
アーマー+が付いてない同じ防具と見比べると分かる
スキルがMAXになってもそこから更に上乗せされるから補正にブーストがかかるね
効果説明欄の数値も反映される
最大で+2までだったかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:06:35.53 ID:TtCy1z1T0
>>462
必殺技系の4種類は3で打ち止めだから
元々2で止めとくといい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:45:48.42 ID:VD+zuEJI0
ソーサリーキャラ作ってプレイし始めたんだけど
チャクラムって魔法使いプレイで詰まないように存在してる気がする。強すぎw
逆に序盤のセプターの使いにくさが半端ない。中盤以降マシになるのかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:01:27.02 ID:i8ZPesak0
>>463、464
ありがとうー。
参考にして防具作りやスキル振り考えてみます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:04:06.98 ID:eAmeSPbxO
セプターは移動しながら攻撃できるのが最大の利点
弓でもできるけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:10:07.76 ID:bYQzVLJJ0
>>465
チャクラムはモーションというか範囲が優秀で特に位置どりしなくても適当に1-3段からの回避やってるだけで敵殲滅出来るから、特に序盤で強いと感じる
ただ物理と属性が両方入っているのでどちらかに特化した場合中盤から後半にかけては威力面で少し難アリかも
チャージ2の威力は凄いけど

セプターは使い方が独特だから始めは扱いにくいけど、実は唯一の遠距離武器で(弓がある意味近接武器なため)他の武器と違って一発目で炎上や凍結効果などを付与出来るのが特徴
連発する度に威力が落ちてくので適度に回避や溜め撃ち混ぜながら撃ってけば遠距離から一方的に殲滅できる
1属性に特化したセプターは最終的に最後のエリアのツアサをノーマル段1発で殺せる
オススメは氷
魔法と併用するならプライマル
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:16:01.56 ID:bYQzVLJJ0
あとセプターはユニークがイマイチなの多いからそういう縛りでやってるとちょっとキツいかも
ジェム物もウェポンソケット付かないから(属性上乗せ出来ない)微妙
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:38:57.89 ID:gMJvncyA0
スカー取ってからが本番な弓はショットガン
セプターはグレランつきアサルトライフルな使用感
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:48:34.65 ID:bYQzVLJJ0
>>470
なんだよせっかく長文書いたのに上手い事2行でまとめやがってw

全くその通りの使用感ですw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:55:37.25 ID:kyAEAhjC0
トラベラーズのファクションクエでブルのブーツを手に入れる時のアメター戦のBGMが脳汁全開でヤバいぜ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:57:31.77 ID:kyAEAhjC0
だがBGMが大袈裟過ぎる感は否めないもっとアメター強くするか違うボスでもいっぱい使って欲しかったw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:10:42.14 ID:dhy/5kej0
ソーサリーで何が驚くかって
フェアゴータが動物に容赦ない事だよねw

急に街中で戦闘の音楽になったと思ったら、アヒル?ガチョウ?みたいなの殺してるし
次は牛みたいな奴に斬りかかってるし
なぜか逮捕はされないから、別に良いんだけどさ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:14:56.80 ID:dhy/5kej0
>>473
アメター戦はアメターの体力表示が出て
ミニマップが消えちゃうのがほんのちょっとだけど不便だよね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:19:00.96 ID:kyAEAhjC0
>>474
フェアゴータの暴走は結構迷惑w
ミニmap見えないしアメターは消えるしで次進んでいいのかまだなのか判別つかないよねw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:30:09.74 ID:kyAEAhjC0
>>474
フェアゴータの暴走は結構迷惑w
ミニmap見えないしアメターは消えるしで次進んでいいのかまだなのか判別つかないよねw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:56:22.16 ID:FCzIg45IO
さて、フェアゴータちゃんは役に立つのか、それとも単なる賑やかし要員なのか、そろそろ決着をつけようか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:57:58.67 ID:h+yVZcLK0
HP回復要員、デコイでかなり便利だぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:15:04.55 ID:48IF2OKWO
突撃していくから敵を引き付けてくれて便利だけどアビリティ枠が足りないからあまり使わない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:19:33.02 ID:AfZwynbc0
相手に気付かれてない状態から物陰に隠れてフェアゴータに戦わせれば無傷
しかも相手が複数でも何故か1対1になるからボコられる心配も無い
時間はかかるけど確実に敵の戦力削れる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:22:21.70 ID:TtCy1z1T0
>>481
使ったことないんだけどジョタンやエティンなんかとも
いい勝負するの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:31:54.51 ID:AfZwynbc0
>>482
いや、強化したとしても戦力としては味方NPCと同レベル
ただ死んでも再召喚するだけだから戦闘サボりたいときとか便利っちゃ便利
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:39:47.12 ID:dhy/5kej0
暗いところで見落としそうなヤドカリを倒してくれるから便利
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:40:23.95 ID:TtCy1z1T0
なるほど、ありがとう
フィネスとマイトで2周したけどソサで3周目行こうか迷い中・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:52:17.93 ID:cnJVoZWR0
混合だろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 14:03:44.57 ID:yB3BSXdh0
お聞きしたいんですが
悲しみの呼び声クリアしてからハウスオブソローから出たら
入口&試練の洞窟に鍵がかかってて入れないんですが、
どうやったら入れるでしょうか?
クエストはビザレインと会話しろってなってます。。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 14:07:42.58 ID:h+yVZcLK0
>>487
ビザレインと会話したの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 14:13:00.22 ID:yB3BSXdh0
>>488
会話して1回ハウスオブソローには入りました。
それから北側のジャンプで飛び降りれる出口から出たら、
入口に鍵がかかってしまいました。。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 14:21:37.27 ID:h+yVZcLK0
>>489
クエストは「悲しみの叫び声」から「死者の声」に移行してる?
それだと次はミッデンに行くらしいのだけども
wikiをちょっと見てみて
http://w.livedoor.jp/k_o_a_reckoning/d/%a5%cf%a5%a6%a5%b9%a1%a6%a5%aa%a5%d6%a1%a6%a5%bd%a5%ed%a1%bc


あと次回から質問はこっちがいいかも
キングダムズ オブ アマラー:レコニング質問スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1350395817/
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 14:25:21.29 ID:yB3BSXdh0
>>490
マークはハウスオブソローになってるんでやっぱりバグかもです。。
誘導ありがとうございます。
こちらで質問してみます!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:04:46.75 ID:WL42bHQr0
さっきトラベラーズのブルのブーツとやらを燃やしてきたから
アメターとは戦ったと思うもののまったく記憶にない…

ハードはフィネス極振りでもクリアできる?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:09:09.40 ID:bYQzVLJJ0
>>492
全然余裕
ただしフィネス特化最上位ディスティニーのナイトブレード取るとしても10ポイント以上他に割けるから
マイトの防御系パッシブやソサのスフィア取った方が便利っちゃ便利
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:17:06.52 ID:bYQzVLJJ0
>>483
骸骨は攻撃力としては味方NPCよりははるかにマシ
というかキャラにもよるけどあいつらの攻撃力の無さは以上
スヴェリ・ブロンドとかめちゃくちゃ粋がってるくせにオダラスのボガードにすら勝てない
それでナロスに行こうってんだから笑える
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:30:08.13 ID:JOSma66n0
>>489
丁度同じ箇所の進行だったからやってみたけど
これハートストーンが鍵となってソローに入れるけど
ハートストーンちゃんと持ってる?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:46:04.43 ID:bfygosve0
やっとクリアしたわー。
今年プレイした中で2番目位に楽しめた。
バグで進行しないクエスト以外はほとんど潰したよ。
この勢いで、
濃い目のグラフィックが苦手で積んでるセイクリッドでもやるかな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:50:22.94 ID:yB3BSXdh0
>>495
質問掲示板の方でも同じ回答いただきました。
アクセサリー整理したところだったのでそれだと思います。
お騒がせしてすいませんでした><
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:58:05.01 ID:WiWPWbeB0
最近買ったんだけど、スゴイおもしろいねこのゲーム。
みんな、クエストは全部片付けて行ってるの?
サブとかやってたら、全然メイン進まないんだけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:08:49.84 ID:WL42bHQr0
>>493
なるほどね、ありがとう
2週目は暗殺者だな、まだまだ先だけど

>>498
112時間だけどまだ東の大陸とデッドケル行けてません…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:13:45.98 ID:WiWPWbeB0
>>499
マジで?
やっぱりクエスト全部やってたら時間かかるんだな。
でもサブとかも、ストーリーがしっかりしてるから面白いよね。
これは長く遊べそうだ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:22:29.67 ID:SacpiYa7O
ダクソ飽きたから試しにやったけど意外に引き込まれるな
全然期待してなかっただけにwww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:23:23.20 ID:kyAEAhjC0
一周でサブクエ全部やろうとするとクリア前にレベルカンストして残りのクエも消化するだけになる
各エリア半分くらい残しながら進めてクリア
2キャラ目でやらなかったクエやればそれもまた新鮮で楽しい!
まあクエ多すぎてどれやったかも分からんなってくるがw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:29:22.16 ID:kyAEAhjC0
アマラーはオレの中では神ゲーになった
9才でゲームボーイから始めたオレのゲーマー人生20年で半年前まで一番プレイしたのはスカイリムだったが
この1ヶ月で累計プレイ時間更新した気がする…
このフィールド、クエスト、アクションにハクスラ要素なんて付けたらもう…w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:17:19.17 ID:+jm5xlFF0
みんなセーブ何個ぐらいしてる?
あんまり多すぎると不具合とかあるかな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:22:09.39 ID:gMJvncyA0
森をブラブラしながらボガード観察したり戯れたりたまに燃やしたりするとちょっと癒される
まぁ害獣なんだけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:25:19.55 ID:QeR+AyRL0
>>504
6個
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:46:25.74 ID:le9KKNnd0
ナロスと本土ってFTで行き来できるのかよ
ナロス行きっ放しで保管箱付きの家がいつか貰えるかと彷徨ってる
うちにじきにクリアしちゃいそうなんですけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:53:14.20 ID:OKvdjGem0
>>504
毎回別のデータ作ってセーブしてるから30個ぐらいある
今のとこ特に問題はないがゲーム終了後に暗転したままになる時がたまにある

ホローランドってかデティアやミッデン、あと暗闇の道にあるデカイ骨ってドラゴンのだったのね
クリアして初めて気づいたわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:05:18.84 ID:kyAEAhjC0
オレもセーブ5個でも不具合無し
オオカミの群れを見つけるとパリィだけで倒したくなる
パリィ気持ちよすぎw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:06:12.38 ID:bYQzVLJJ0
>>507
ナロスに家はない
というか寝る所すら無くね?あそこ
マローダー狩りの時面倒かった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:31:49.95 ID:x91q09Lj0
本編(サブ等も)終わってデッドケルも取りあえず終わらしたけど
思ったほどデッドケル面白くなかったかな
最終盤になってもなんたら砦に出入りばかりでとうとう船で脱出しちゃったw

最後はナロスだけどこれも期待しないほうがよさそうね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:47:04.68 ID:bYQzVLJJ0
あのロマサガ2みたいに施設がどんどん追加されてくのが良いんじゃないか
ペットや絵画でちゃんと永続効果があるのがいい
固定ユニークセットも一杯あるし
訓練のルートゴーレム連戦でトレハン出来るし
交易で最強装備政策目指すのもよし
嫁とダラダラ凄すのもよし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:47:18.56 ID:LYE8UrVi0
>>509
キャンキャン言わせたいね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:03:12.50 ID:vSVaQ0VA0
いやー、終わんないなこのゲーム。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:11:04.89 ID:vSVaQ0VA0
デッドケルと言えばさ、砦の主たる主人公にみんな結構フレンドリーなのが嬉しかったな。
とある危険な場所があるけど行ってきて下さい、まあ自分じゃ危なくて行く気になれませんがね! とか
いっちょ勝負しようぜ、とか和み系のクエストが多くて、ウォースウォーンを裏切って島に逃げ込むような
タイミングでデッドケル始めたうちの主人公は何だかもう本土に戻りたくない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:36:04.13 ID:gMJvncyA0
レベルだけ上がってデッドケルはまだやってないんだが
ナロスは無駄に荘厳で戯曲チックな分クライマックスは退屈しないんじゃないかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:50:39.13 ID:EdfS3+Ss0
>>512
俺もロマサガ思い浮かんだ。なんだか懐かしい感じがしたわw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:45:36.52 ID:OKvdjGem0
逆にデッドケルやってない身としては
ナロスのような盛り上がりがなさそうなのが残念だ
走れメロス×6は笑って即死したけどな!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:26:47.69 ID:WL42bHQr0
走れメロスなんてあったっけ?

ウォースウォーン皆殺ししてもロード復活して戦えるとか
逆にニスカルがお友達になるとかないのかよ…
砦で兵士が淡々と襲ってくるだけでつまらん、施設減らし損じゃないか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:18:51.33 ID:bYQzVLJJ0
ナロスは何キャラもやってると特にメインクエストが食傷気味になる
まあ上質プライマル目当てで結局長い事居座るが

デッドケルはメインを結構スパっと終わらせれて後は割と自由だから気が楽
サブクエで行くダンジョンや砦を一旦放置してエリアレベル調整出来るのもいい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:26:11.34 ID:Tcg35CS40
昨日買ってきたばっかでまだ序盤だけど面白いなこれ
どの武器もモーションかっこいいから悩むわ
つか槍装備したいんだけど槍って手に入るの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:32:02.98 ID:nEb4l1sT0
槍はNPCだけだね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:33:32.22 ID:OQm8bs+K0
ドカルファー人気なのかな、アルメインもかわいいのに
http://iup.2ch-library.com/i/i0781851-1352471546.jpg
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:41:34.78 ID:kyAEAhjC0
うちのドカちゃんw
http://iup.2ch-library.com/i/i0781856-1352471931.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0781854-1352471908.jpg
ドカルファーの方が化粧濃い目だねー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:54:38.51 ID:OQm8bs+K0
かわいいなチキショー
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:58:45.61 ID:kyAEAhjC0
>>525
自分の好みで選ぶべし
ヴラニの1番もカワイイと思うよー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:03:05.77 ID:A51GdE9R0
ヴラニ1はかわいいというより凛々しい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:06:05.33 ID:re639d1E0
他の種族も試せばよかったかな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:08:07.14 ID:kNL0e3WX0
何か他人のキャラのが可愛く見えるなw同じドカルファーなのに

アデッサのサブクエ「監視下」で十人長殺した後、ジョリエルに報告に行っても
特別な選択肢も会話も出ず、完了できない。先にメインの「高位の敵」絡みで
ジョリエルに接触してたのが原因かなぁ。高位の敵完了してからまた話しかけるか…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:10:06.16 ID:W3BatRVG0
ロードと並行してセーブするのはちょっと勘弁だなw
5分に1回程度にしてほしいわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:18:04.84 ID:A51GdE9R0
>>529
キャラ1人全く同じ状況になった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:26:28.06 ID:3dQjFtWv0
ブラティガン船長、声と性格は可愛いのに、顔がなぁ…惜しい!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:28:11.36 ID:rNWdnyDV0
>>532
なんでや!!めちゃくちゃブサ可愛いやないか!
デッドケル倒した後、てっくす!てっくす!言い寄ってきて
めちゃくちゃブサ可愛いやないか!!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:32:46.89 ID:3dQjFtWv0
>>532
ああなるほど、あれがブサカワってやつなのか。
うちの猫みたいなもんかー。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:49:28.13 ID:A51GdE9R0
船長はセックス発言より
その後のいつか航海に出て云々の方がインパクトあったな
なんだよ“いろんなものを何度も突き刺す"てw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:53:53.57 ID:bJ7HV+3V0
ヴラニ、アルメインはそれなりにカワイイと思えるキャラ作れるんだけどロサルファーだけはどうやっても死んだ魚、もしくはゾンビみたいのにしか作れなかった…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:53:55.14 ID:A51GdE9R0
でも船長ってタリの事は絶対喋らないのな
やっぱりショックがデカかったのか
意外と繊細・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:55:40.67 ID:bJ7HV+3V0
それか元々バイだから全く気にもしてないかw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:55:57.76 ID:3dQjFtWv0
ここまで露骨にセックスセックス言うゲームは初めてだから、ちょっと面食らった。
船長と絡み合いたいかどうかは、また別問題なんですけども。好きなキャラではあるけどね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:01:19.31 ID:sjOQ84ta0
セックスの話したいならドラゴンエイジやろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:02:47.15 ID:3dQjFtWv0
ロサルファーでも綺麗な子いたけどなぁ。
グレイバル砦の嫁とか、自分は好みだった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:27:23.12 ID:kNL0e3WX0
>>531
高位の敵完了して、ジョリエルが公文書館に帰ってから話しかけたら完了出来た。
高位の敵でジョリエルに話しかける前に監視下を終わらせればスムーズにいくのかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:36:30.20 ID:A51GdE9R0
>>541
あの嫁ロンパリじゃん・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:02:10.22 ID:+I2LAYwGO
ロサルファー♀確かに魚っぽいな
肌の色のせいだけじゃなくて口と鼻のパーツの位置がなんとなく前に出てる感じでおこぜっぽい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:42:19.06 ID:W3BatRVG0
ヘックスしたいなら地下下水道のケインに話しかけるといい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 04:32:47.40 ID:5bBzJLxYO
デッドケルをぶち殺してめでたしめでたしと思ってたらサブクエストがえらく増えたぞ、なんぞこれ??
外交に君主に侵略者に母の指輪とやることが多くて笑っちまうなw
この中の外交と君主はランダムの無限クエストなのかな?
だとしたらたまに遊びたくなったときに気晴らしにプレイできて最高なんだが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:32:11.08 ID:vBtn6N7z0
フェイトウィーバーに何回もリセットしてもらったら、けっこう金額ハネ上がるの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:52:24.06 ID:bJ7HV+3V0
>>547
レベルと回数に応じて上がるけど上限があって確かに10万ちょっとだったと思うよー
回数制限は無いからそれ以上高くならない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:09:18.53 ID:DDMerfe00
自分の場合だと5回やっても5万程度だった
ポイント割り振りを中断・再開できたらもっと使いやすかったな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:11:36.09 ID:vBtn6N7z0
>>548
>>549
なるほど、割と気楽にやっても問題なさそうだね。
たまに違う武器とか使うと、こっちもいいなぁ〜ってなっちゃうんだよね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:53:02.75 ID:aA41YOCo0
>>550
後半になったらレアやユニークのドロップアイテム売るだけで
数万簡単に稼げるようになるから、今現在資金が苦しくないなら
気にしなくて大丈夫だぜ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:21:18.40 ID:DDMerfe00
ジャンクせずに丁寧に売りに行ってれば
クリアまでに2000万貯まるからな・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:37:10.69 ID:hGWL8p9a0
>>503
俺も俺も
ガキの頃妄想してたような、まさにぼくがかんがえたさいきょうのげーむ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:35:34.39 ID:cyJfBBcIO
最初の村の特別配達の箱って開けちゃっていいの?
レベル変動するなら放置しようと思うんだけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:41:15.98 ID:PGad6DDD0
開けちゃっていい
おそらくクエスト開始時のレベルに依存してると思われるが
日本版は塔を出た時点で開始されるから実質変動しない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:27:06.47 ID:DDMerfe00
そもそもユニーク装備自体ザクザク出てくるしね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:28:22.92 ID:vBtn6N7z0
>>551
それを聞いて安心したよ。
これで気楽にポイント振りできる。

しかし本当に面白いゲームだな。
魔法なんかのモーションが、いちいちカッコいい。
他のゲームで、こうだったら良かったのになぁって所が全部叶ってる感じ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:13:27.16 ID:HiHMe5zO0
1周目は95時間やったが600万くらい金が余ってたw
今放置してた2周目再開してみたがパンドラよりアマラーの方が俺には合ってた模様
デティアで鉱山経営できるとは知らなかったぜ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:38:03.68 ID:A51GdE9R0
モーション意外と凝ってるよな
街娘の踊りとか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:06:58.79 ID:M6JP4d9g0
このゲームはエンディング後の放浪とかできますか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:55:53.82 ID:aA41YOCo0
>>560
ラスボス倒した後も好きなだけ世界を動き回れる。

ただTESほど生活感のあるゲームでもないので、
永久クエストこなすとかセット装備集めるとか、
そういう遊びしか残らないけどな。

DLCややり残したサブクエストをメインシナリオクリア後に
挑戦するってのは可能。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:03:00.02 ID:KwNw8KZ00
ちょw
今説得95%の選択肢選んだら、まさかの失敗w
95%で失敗ってファイアーエムブレムじゃねーんだから!
てか、説得スキル意味ね〜www
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:07:31.21 ID:Uo7lEAEeO
95%どころか100%でも失敗する世界で何をいうか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:10:11.65 ID:A51GdE9R0
>>562
開錠なんて100%でも稀に失敗するぞ

説得は成功しないと貰えないアイテムや発生しないクエストがあるから最優先ではなくても訓練とかで上げておくな自分は
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:57:29.33 ID:0KUjvk5S0
http://i.imgur.com/9rVde.jpg
着せ替え楽しいな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:06:43.64 ID:W3BatRVG0
ファンクションの戦闘訓練ってこれ永久?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:32:35.22 ID:A51GdE9R0
ファンクションなんてものはありません

戦闘訓練他砦のいくつかのクエは終了しないね
一覧に残るのがウザったい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:04:58.83 ID:HiHMe5zO0
タスクは気が付いたら10個くらいに増えてるよなw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:35:50.02 ID:KYFp4TQB0
うざくなったらクエ主SATSUGAIすればええやんw
ネズミ肉の女とか生かしておいても良いこと無いだろ

トラベラーズクエのなんちゃってお宝残したアホを牢屋からSATSUGAIしようとしたら
不死属性ついてて復活しやがった…クソ
おまけに誤爆して衛兵にチャクラムぶち当てるしw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:42:40.41 ID:KYFp4TQB0
wikiの管理人さんや…
忙しいのかもしれんが、外人のスパムっぽいのがちらほら湧いてるから
いい加減対処してくれんか

wikiの編集とかは幾らでも手伝えるが、そっちはどうにもならんのだわ
頼むよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:23:58.44 ID:A51GdE9R0
>>568
>>569
そういう事じゃなくて
砦のはタスクっぽいものまでファクション扱いになってるって事
タスクは下の方にあるけど
ファクションはメインとサブの間だからね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:46:02.57 ID:HiHMe5zO0
あー砦内で受けるモンス調教したりするクエか
確かにあれは邪魔くさいわ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:05:39.16 ID:Mtit2dU80
PS3版やってる人に質問なんだけど
フレームレートの変動、オブジェクトのロード、テクスチャ落ちとかどう?
戦闘中もストレスなくサクサク動くならPS3のグラフィックの方がアンチエリアシングかかってなくて画像がくっきりしてキレイだから買い増ししようかと思ってるんだけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:16:38.42 ID:Mcr9mERo0
モータス社とティタニウムの話やデティアに転がるデカイ骨からして、ノームってツアサの二の舞になりそうな気配がぷんぷんするわ
売れてればそっちの話とかあったのかな―
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:27:05.71 ID:PGad6DDD0
ファラグレンのジェムを保管箱に入れたら取り出せない
その上、ファラグレンのジェムの分の容量はしっかり取られてる
こんな状態になったんだけど自分だけ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:42:21.70 ID:jUqxIzno0
今日から始めたけどカメラ左右反転無いんだね・・・
ヒーラーだかに話しかけたらいきなりカウンターの間に移動して閉じ込められてワロタ
ダガーと弓でアサシンプレイ頑張るわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:57:53.94 ID:HiHMe5zO0
弓はアビリティ鍛えないとゴミだから注意しろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:26:39.41 ID:mvzdRHQL0
>>573
特に気になるようなもっさり感はないよー
たまにキャラの位置がズレることはあるけどそれはPS3自体の問題じゃないだろうし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:41:49.47 ID:yj7YZc+O0
>>578
ありがとう!ボダラン2買うか買い増しするか、って言うくらい迷ってるわw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:42:25.54 ID:yLly4zLy0
>>573
スプライト氷の誘導弾でカクい。エリア切り替えロードでカクい。
関係ないと思うけど、宝箱探し中のカメラ移動の遅い感じで画面酔いする。
このゲーム面白いです。。。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:50:02.06 ID:aZKE/piO0
カメラは左右リバース出来なかったりカメラリセットが微妙にやり辛かったり
特にボス戦なんかで勝手に俯瞰ぽくなったりするしちょっとあれだね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:56:10.64 ID:mvzdRHQL0
正直エリア切り替えロードはロード時間に気がいくからそっちは気にならなかったなぁ
でも他に欲しいソフトあるならそっちにすべきじゃない?
ボダラン2なんて今アツいんだし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:58:13.36 ID:yLly4zLy0
オンゲはアツい時にやる気が重なって楽しめる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:33:29.17 ID:SL4IOAym0
スカイリムみたいにこれでもかってくらい洞窟や建物の中に入れたりする?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:41:46.09 ID:EKDY60V90
サブクエばかりやってて飽きてきたから、メイン進めてメル・センシアの
解放戦をさっきクリアしたが、燃えるクエだったなー。
ツアサが攻めてくるムービーはロードオブザリングみたいだし。
演出というか見せ方がうまいよね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:49:32.86 ID:t5NRnNWhO
>>585
そこはメインでいちばん盛り上がる場面だからね
ただそれから先はクリアに向けてサブクエストは少ないし、
景色も平原ほど色彩豊かじゃないから面白味は減少すると思う
そこがなんかスタッフが前半で労力が燃え尽きたような印象を持ってる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:04:40.95 ID:MVGM2ygL0
実際燃え尽きたのかもね;倒産しちゃうくらいだし;
それでも最後まで面白かったし、2出して欲しいけど…。無理だろうな。
完全新規の1作目でこれだけ面白ければ、今後も期待できると思うのですよ。

>>584
建物は町1箇所につき5〜10件くらいかな。
ダンジョンは数えた事無いけど70〜80?。ほとんどクエストで行く。
スカイリムみたいに、自由に冒険や探索を楽しむ感じのゲームではなかったな。
オンラインゲームに近い感じ。クエ受けて、武器拾って、技覚えて、みたいな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:17:13.82 ID:Y4W/rVUG0
最終的に目指してたゲームがWoWだったらしいからそういう作りになってるんだろう
よく比較されてるスカイリムとは根本的に違う
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:19:04.24 ID:Y4W/rVUG0
ドゥバーガって多分これDLCか次回作で出す予定だったんだろうな
あんだけ記述があるのに全く出てこないって事は
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 04:48:14.50 ID:ihgz5ygz0
世界観引き継いだMMO用だったんじゃなかったかな?
トレーラー映像なんかもあるわけだしね。
http://gs.inside-games.jp/news/345/34546.html

まぁ倒産したから当然計画は頓挫してるんだろうけどさ・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:06:14.86 ID:SL4IOAym0
>>587
ありがとう
基本的に決められたクエストをこなして進んでいくって感じなのかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:32:05.96 ID:ugcR9Nt20
溺れ森の聖域堂ってなんかサブクエあったっけ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:34:07.55 ID:1Ly5op2n0
フェイブレからチャクラムに変えてみたけど使いにくいなあ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:41:07.99 ID:0/jFebc10
アクション苦手な自分にとっては2、3発当てて回避のチキンプレイが出来る
チャクラム大活躍だった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:10:50.37 ID:ckCpgIGP0
チャクラムで1・2・3・ガードで超チキンプレイしてます\(^o^)/
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:21:25.99 ID:5Ic9LZH30
メインサブチャクラムで1・1コンボの方がもっとチキンやで
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:26:10.03 ID:JctiWvkx0
これ本当1作で終わらすの勿体無いよー
ゲームの権利買ってどっか引き継いで欲しい
これから更に練り込めばマジで神ゲーになると思う
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:39:44.01 ID:xVTG/b5u0
このゲーム、先日友人に勧められて買って
気がついたら2日で20時間プレイとか、洋ゲーにありがちな
無駄なグロやワル要素も無く、ライトファンタジーな世界観
あとたまーに特殊技能のメイド・イン・へヴンで無双とか
痒いところにも手が届いてるし、コイツは海外で瀑売れしたんだろうなと思っていたが
作っていた会社倒産してたのかよ・・・

一緒に買った大神絶景版もそうだが、面白いゲームの開発会社が倒産とか泣けるぜ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:39:40.86 ID:mvzdRHQL0
デッドケル進行不可バグってこういうことかよ…
必須共闘キャラ死んでも続けられる仕様やめろよな…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:01:10.65 ID:ugcR9Nt20
シャイニング迷宮もサブクエないよね
ちょっと入ってみたら何故かアンシラ家の宝箱があった
鍵返しちゃってて開けれなかったが・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:11:21.07 ID:yj7YZc+O0
アマラー開発した38スタジオのスタッフはバラバラに散ってしまったらしいからね…
このゲーム全く新しいものは何1つ無いけど色んな要素をバランス良く組み合わせればここまで楽しくなる、っていうRPGにおけるベンチマークになったと思う
これほどの大作をまた作れる可能性があるのはベセスダかバイオウェアくらいじゃないかな?
TESやDAOとは別シリーズとしてコンセプト引き継いだ作品出て欲しいなぁー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:38:12.08 ID:09srnJVL0
アーマー2800あるから物理攻撃はほぼ効かないが魔法攻撃でモリモリ減らされる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:35:16.93 ID:9v4YZv6z0
ジャンルは違うけどダークサイダーズもオリジナル要素皆無だけど傑作だった
で続編はさらにブラッシュアップされて面白くなってるらしい

アマラーも会社が倒産してなければより優れた続編が遊べたんだろうなと思うと非常に残念
日本でこれだけの売り上げを出せる洋RPGって中々無いからな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:13:38.14 ID:t5NRnNWhO
ハウス・オブ・バローを掲示板含めて攻略したけど実績は無いのか
チャンピオンなっても旨味ないし海外でこれがDLCらしいがさすがに厳しいわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:19:28.87 ID:Y4W/rVUG0
>>604
・ツイスト
・武器防具
・家
本当にプレイした?
あとバローはナロスみたいな有料DLCじゃない
というか正規版購入者に対してのおまけみたいなもの
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:24:19.09 ID:t5NRnNWhO
>>605
ああ、有料じゃなかったのか
それなら仕方ないか
できればチャンピオンなってからも無限クエストで挑戦者がやってくればよかったのにな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:32:16.94 ID:dwHM2QehO
バーローは酔いどれの相棒が可愛いからそれだけで満足しろよ
最後まで俺あの姉ちゃんと戦ったわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:34:15.14 ID:cVXjrar10
闘技場の仲間は短い間だったけどキャラ立ってて愛着湧いたし、連れ歩きたかったな。
NPCコンパニオンに出来たらフェアゴータさんが本物の産廃になるけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:01:30.20 ID:Y4W/rVUG0
回復も出来るしまず攻撃力がケタ違いだぞ>骸骨
NPCは壁にしかならん


自作の貫通ダメ上げまくったプライマルダガーで暗殺したらダメージ100万超えたw
オーバーキルもいいとこだなこれ・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:08:26.02 ID:yGVp1Plv0
計算したらスキル一つだけ埋まらねー
訓練より先に本読んでしまい初級訓練受けれねー…死ね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:29:45.53 ID:aZKE/piO0
本とトレーナーは最後の方まで取っておくのが無難か
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:33:13.57 ID:X+F0rEGz0
セプターって引き撃ちしながらたまにガード溜めショットで敵をぶっ飛ばしたりって感じの動きでいいの?
なんかあまり伸び代を感じない遠距離からパスパス撃つだけで微妙な武器と感じてる
というかソーサリーだったら普通に魔法撃った方がよくない?と思ってしまう・・・

あとチャージショットってポーズとって動けなくなる状態まで溜める必要ある?
なかそのちょっと手前の動ける状態で撃った時と同じように見える

もう一点、普通に撃つ時は乱射するより二連射を繰り返した方がいい?
三発目から威力落ちてるよね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:48:43.49 ID:Y4W/rVUG0
>>412
属性ダメージ上げまくったセプターは凶悪だぞ
魔法と併用でもいいしフレンジーと組み合わせても面白い
というかこのスレに詳しく書いてあるから読んでみ


ついでに
おそらく最後
固定入手武器リストver.4
http://dl10.getuploader.com/g/ghost3/118/koa%283%29.jpg

結局何キャラも回して確認したけど弓はこんだけしかみつからんかったなあ〜
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:52:36.33 ID:tvkB95bDO
このゲーム好きなら楽しめるRPG教えて。
なければゼノブレ二週目する予定。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:06:00.15 ID:iO6tl+Pc0
セプター打つときってエピックとかアクセサリのマナ軽減って効果あるの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:17:22.46 ID:Y4W/rVUG0
>>615
ない
一発につき全マナの〜%消費だから
なのでメインでガンガン撃ちまくりたかったらマナブーストすると自動回復や吸収が追いつかなくなって逆効果
617610:2012/11/11(日) 23:56:18.75 ID:yGVp1Plv0
やっぱりギリギリ埋まるwレベル一つ読み間違えてた
>>611
いや早いことトレーナー巡りしておかないと詰むぞ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:03:35.82 ID:VvLDmJoC0
ん、最後まで取っておいた場合はリセットした時に順に行けばいいんじゃないのん
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:18:22.13 ID:uYPMZv1O0
まあ、錬金は一回キャップまで上げたら素材4つ使えるところまで上げるだけで良いし、
開錠、商才あたりは上げなくても良いとおもうし、全スキルキャップにならなくても良いじゃない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:27:15.43 ID:HBG2EANI0
サブクエ報いの時で、ヘッズマンが洞窟で決着だ!といいつつキャンプでくつろぎはじめて
その洞窟に行っても何も無いから仕方なく安全装置外して無抵抗のヘッズマン殺したら
クエスト完了になったwしかも死んだあと何事もなかったかのように起き上がって
キャンプの火に当たっている
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:28:01.20 ID:zITh/gW50
ダイデンヒルのケスター・バークレイの家の隠し部屋に
白骨死体あるけど何これ気になる・・・村の名士で善人っぽいから余計に
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:47:27.91 ID:j9H1RaoWO
このゲームの一番の面倒くさい実績・トロフィーって、明らかに園芸愛好家だよな
これ寄り道しないとスカラベの塩とか見つからんだろ

これと説得50回とか探すの考えただけで空の町からダイブしたくなってくる
せめて25回と各5つ採取にしてくれよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:47:58.70 ID:y5ynj3dU0
デッドバグまじ凶悪
進行不可はもちろんここだけで無限ロード何回なってんだよ…

アメコミっぽくてナロスより好きなのに…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:53:20.46 ID:L3OSEtWB0
>>597
哀しい事に他の会社が権利を買い取って作ったら大概は糞ゲーと化すんだわ。
トロピコ・ストロングホールドetc
もう、この作品を生涯やり通すが正解だろう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:15:14.44 ID:E7XoH5oo0
どうせ自宅でカスタマイズできるからと思って
顔以外適当にキャラクリしたら弄れるのほんの一部なのね
肌の色黒ずんだゾンビ色のオッサンにしちゃったから会話の時顔出ると怖えぇw兜オンにしてても出てくるし
二キャラ目は健康的な♀にしよう…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:22:15.35 ID:qN68ocUy0
確か開発(の一部)がEpicGamesに引き抜かれて新しいチーム作ったりはしてる
で、そのチームがiPhone向けのハクスラ出すよ
続編はまずないだろうが面白いゲーム作ってくれればそれでいいや
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/12(月) 01:33:21.78 ID:bTaduwN00
>>622
説得は普通にゲームやってて説得出たら選択してりゃ取れるだろ。
メル・センシアいく前でファクションはアルカナ大学だけクリア、後は中途でほったらかしだけど
アデッサ辺りで到達したぞ。
あ、デッド・ケルはクリアした。ナロスはいってない。
園芸はスカラベの塩とプリスミアかな面倒なの
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:41:52.15 ID:gX0d16bV0
カメラの左右と上下を別々に設定できないのが
地味にイライラする・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:50:43.82 ID:zITh/gW50
いまいち言いたい事が分からんが
左右と上下を個別に設定できるソフトなんてあるのか?
FPSじゃあるまいし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:10:40.74 ID:rG7w/dmI0
何かこのスレっていい奴が多そうだな、レスの内容も穏やかだわ。
俺は一キャラ目クリアしてボダラン2に浮気してたが、あっちのスレは殺伐としてんなー、ゲーム内容がそうさせるのか?

一キャラ目はわざとサブクエいっぱい残してきたからまだまだ遊びたいけどな。
年末休みの楽しみに取っておこうかな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:12:01.24 ID:y5ynj3dU0
>>629
普通はできるよー

もう慣れたから気にならないけどね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:13:44.56 ID:rG7w/dmI0
ただこのゲームで残念なのは、後半にかけてサブクエのボリュームだとか景色の美しさだとかがトーンダウンしてしまう所な。。
ダレンタースは気合入れてモリモリ作ったけど、東の大陸入ってからは明らかに息切れしてるよね(笑
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:34:13.99 ID:BRpgb6SRP
東側がうつくしかったらストーリー的に破綻するけどな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:35:53.16 ID:VvLDmJoC0
俺も普段左右上下ともカメラリバースにするからちょっと困ったわ
最近は洋ゲーでも両方設定出来るゲーム多いしそこは残念
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:07:57.02 ID:cNnFyJlI0
立ち上げた人がゲーム好きなだけあって本当に面白かったわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:55:08.37 ID:T349oUOQ0
>>630
アマラーは倒産する可能性すら眼中に入れず50億かけて作ったゲーム
今時の利益を上げるために水着コスで課金したり、DLC前提で完全版になるようなゲームとは思想が違うよね
だから倒産したわけだけど…
単純にアマラーからはやってて作り手のゲームに対しての熱い思い入れが伝わってくる
セイクリッド2にも通ずる所がある
あちらも開発元倒産したけどw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 04:05:40.67 ID:T349oUOQ0
でも水着コスは要らないから特別配達の無能ユニーク装備要らんから世界中のセクシー(カッコいい)民間人の着てる服パックとかがDLCだったら神だった…w
スカイリムやフォールアウトみたいになんでも装備出来れば良かったなー
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:41:39.46 ID:uk5KiwJD0
セイクリ2開発者のぼやきとか入ってて面白かったよな
セイクリの後アマラーのマップ見た時狭ぇwwとか思ってごめんなさい
30時間やって全く終わりが見えません 
マジで洋ゲーは作り込みの規模が違うな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 06:24:15.86 ID:ksFL8h2H0
馬とかなんか乗り物欲しかったなー
大陸を自力で走破する主人公ってのも逞しくていいけどw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 06:42:52.05 ID:T349oUOQ0
>>638
墓を調べたときのコメントとかねw
セイクリ2の時は見下ろし視点だけは好きになれなくて辛かったけど楽しめた
その点アマラーは最高と言える
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 06:44:20.44 ID:T349oUOQ0
>>639
馬欲しかったよね
ひっくり返った荷車はそこかしこにあるのに馬が登場しない謎w
人力で運んでるのか?
それかもう少しダッシュ速くして欲しかったなー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:27:57.97 ID:s5EXzYcS0
セクシー装備がないのは職業と難易度のせいだと
思って4周もした俺涙目なの・・・?

まあ、各職業+バランスで4周して相当楽しんだからOKだけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:53:14.12 ID:T349oUOQ0
>>642
ドカルファー♀でプレイする誰しもがニューゲームの種族選択画面で着ているセクシー装備がいつか着れると夢見て冒険に旅出たことは言うまでもない…w
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:58:50.43 ID:ObDm+8Rj0
メテオ強えぇな
溜め魔法とは違って、スロー演出になってるだけなのね

氷溜め魔法、メテオ、雷溜め魔法って3つ順番にかましてから
生き残ったのを氷か雷で倒すって感じでやってて、派手で良いんだけど
プレイヤーキャラがちょっと五月蝿いw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:11:48.88 ID:n+mdLeHt0
東側のアラバストラの風景かなり好きなんだけどなあ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:17:38.58 ID:N3al22gW0
>>641
荷車を引っ張ってるのは町にも居るし
フィールドに死骸もあるイカツイ牛だろ

昨日言ったがスキル全埋めしたいなら早いこと初級・上級だけはやっとけよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:31:29.65 ID:gDOXLEip0
アババストラにダークグロー洞窟なんてある?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:44:58.37 ID:ObDm+8Rj0
初級スキル受けられないって人いたけど
フェイトウェーバーで使ってもダメ?
レベルアップさせない状態で受けに行けば受けられると思ってたわ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:54:42.02 ID:gDOXLEip0
>>648
本や中級上級を初級より先に受けて、素の状態で4になっちゃうと
もうウィーブしても初級が受けれなくなる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:04:46.83 ID:s5EXzYcS0
適当にレベルあがる(25くらい)→70万くらいたまる→フェイトウェバーでリセット→
初級を全部とる→スキルを満遍なく割り振る→中級を全部とる&スキル本使用

これで全部とれるだろ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:30:24.84 ID:VvLDmJoC0
レコニングのフィニッシュでボタン連打してもゲージがたまらない事が有るんだけどなんぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:36:18.41 ID:gDOXLEip0
>>651
たまにあるね
でも表示されないだけで溜まってるよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:41:37.81 ID:VvLDmJoC0
あ、溜まってるんだ、どうもです
右に連打、左にQTE表示でQTEはむずいけど威力高いとかだったら良かった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:42:54.54 ID:eqqlkoat0
昨日ひとまずメインクリアしてきたよ
気分転換したかったし、1キャラ目は何も知らずノーマルでやってたから
フィネス極振りでダガー弓の2キャラ目作ってはじめたんだけど
1回目の時は苦手だったエティンやジョタンが驚くほど安定した
でも逆に全く問題なかったボガード、スプライトに苦戦
(1キャラ目はフィネスソーサリーの二種混合でフェイブレチャクラムだった)
武器やディスティニーでこんなに変わるんだねー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:08:44.91 ID:gDOXLEip0
>>654
そのうち全職の極振りやってみたくなると思うw
でもどれも得手不得手があって絶妙なバランス
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:42:53.33 ID:3OqSbIEL0
レベルキャップ40しかないんか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:58:51.12 ID:3OqSbIEL0
>>656
すくねええええええええええええええええええ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:02:20.61 ID:gDOXLEip0
40→41のNext表示からしてキャップ上限引き上げや
それに準じたDLCをメーカーは予定していたんじゃないかと推測
倒産しちゃあしょうがないよな・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:22:49.59 ID:qR3vP8MeP
日本でもこういうゲーム作れる所は無いのかよ・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:31:34.17 ID:3OqSbIEL0
ゲーム会社でホルホルしようとするなよ・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:03:01.86 ID:BksBYpRH0
すまん一つ聞きたいんだが、「そして敵はいなくなった」っていう実績/トロフィーはそのキャラのみの累計なのかな?
2周目始めたらまた0からなのかな?1周目クリアして取れなかったから2周目行こうか迷ってる。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:12:13.35 ID:gDOXLEip0
>>661
多分1キャラだと思う
1キャラ目でトロフィー取れず、2キャラ目で取得したけど
即死ラース撃ちまくりでもトロフィー取得がクリア後だった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:16:02.70 ID:BksBYpRH0
>>662
ありがとう助かった。しばらく1周目で行くことにする。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:29:44.66 ID:oNkwFpt+0
マイトキャラでトレハンしてたら可変値最高の雷ロッドとフォーレンスター
フィネスキャラでトレハンしてたら船工のハンマー
ソサマイトキャラでトレハンしてたらルナーラの三日月

・・・なめてんのか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:29:16.63 ID:pot8sNEy0
最近始めたばかりだけど洋ゲーにしては日本人に受け入れられやすい作りだなーと思う
ボダラン2と並行してやってるけどどっちも時間泥棒っぷりが半端じゃないw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:14:27.56 ID:b8/HFTTZ0
ダンジョンでクラフトチャクラム見つけた喜びと直後の戦闘でフリーズした悲しさ。
ダンジョン内でオートセーブされてるかどうか・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:36:03.52 ID:/45ILMsW0
俺もボダラン2買ったけど1周目クリアで飽きてアマラーに戻ってきたわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:55:05.35 ID:k/lPwC4m0
ボダラン過大評価だろ
COOPとかアイテム奪い合いで協力も糞もないし
COOP要素を排除して考えたら何の変哲もないただの凡ゲーなんだよな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:41:11.96 ID:lUEA9Mdk0
メインでフェイブレ、サブでダガー超楽しいわ
皆さんはどんな組み合わせなの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:47:42.55 ID:Je4IKhXU0
基本チャクラムでチクチクやって弱ってきたらロングソード
純ソサにしてみようかと思ったけど体力なくて一発死が怖くて序盤はマイトソサ
アクション下手な奴にも逃げ道作られてて助かるわ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:52:28.90 ID:oNkwFpt+0
マイトソサっていうかアークメイジ取っても余りの10ちょいポイントでマイトの防御系パッシブしっかり取れるところがちゃんと出来てる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:03:06.30 ID:LROhvGQu0
フェイブレとスタッフ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:54:53.03 ID:oBQorgBC0
グレソ1本の極マイトですお^p^
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:17:35.32 ID:b8/HFTTZ0
PS3でやると戦闘中に画面が頻繁に固まる。
しかもフリーズ中にスティック方向変えて入力しても効かない。
イライラするわPS3
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:25:11.81 ID:b8/HFTTZ0
クソステ性能限界来たか。
オフでこんなにフレーム落ちされると性能落ち感が否めない。
XBOXは戦闘中処理落ちしない?PS3でやると露骨に入力にムラが出るんだけど。
フィネスソーサリーの回避しながらちまちまダメージ与える小バエプレイができなくなってる。
チョクラムオンリーとか嫌だわもう。ハラたってきた
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:36:27.36 ID:y5ynj3dU0
グレソとチャクラム
大小使い分けられるしマイトソサで魔法も使えて気持ちいい
ただしチャクラムのディレイは使い所や暴発にちょっと困る
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:58:09.69 ID:n+mdLeHt0
>>669
1周目:ダガー+弓
2周目:杖+セプター
3周目:杖orグレソ+チャクラム

2周目でチャクラム使った時には癖があって使いづらいと思ってセプターにしたけど
3キャラ目で漸くチャクラムのコツ掴んだらやみつきになる
678648:2012/11/12(月) 22:59:25.94 ID:uJY8o28k0
>>649
おお、なるほど、確かにそりゃ危ないですな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:09:27.76 ID:/45ILMsW0
>>675
そういう報告レスあまり見ないからPS3本体が逝きかけてるんじゃね?
俺は箱でやってるけどファルコンの時はフリーズが結構あったんだが
バリューパックの新型にしてからは全く無い
あと箱でも処理落ちはあると思うよ。たまに重くなるからね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:11:54.86 ID:+VEhhrtj0
初めてフェアゴータ召喚してみたけどなにこれかわいい
隠密しようとすると一緒にかがむのなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:13:20.26 ID:n+mdLeHt0
>>679
クソステとか言ってる辺りでアレな人だから触っちゃ駄目
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:16:35.14 ID:T349oUOQ0
>>675
xboxフレームレートは安定してるね
チャクラムの4発目で一瞬硬直するけど
移動中にフレームレート変動して3D酔いしたりするようなことはないかな
オレもアンチエリアシングかかってないからPS版欲しかったけど初期型だしやっぱ止めとくかな…
ダークサイダーズ2もxboxにしとくかー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:24:59.48 ID:VvLDmJoC0
俺もPS3だけど10時間で鍛冶台でフリーズが一回あったくらいかな
チャクラムと弓のチキンプレイが強すぎる・・・敵がアホなのもあるけど
まあ弓ぴょんぴょん避けられた時はびびったが
自由度高いし極端に敵強い所まで突っ込まなければハードでやっても最初はぬるいね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:31:51.38 ID:mtmPUUIyO
一周目はグレソとチャクラム
二週目はロングソードと弓矢
二週目からDLCやり始めたがハウス・オブ・バローの掲示板にあるアンタッチャブル関連は弓矢を持ってて本気で良かったと思った
チャクラムじゃ投げてたよ、アレ
弓矢で初めて出血がめちゃくちゃ使えることに気付いた
クリティカル上げたらかなり強いね
はやく弓矢のスカーを覚えたいぜ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:35:40.90 ID:HBG2EANI0
ガローズエンドで拾える古い本、図書館で翻訳してもらっても捨てられないんだけど
もしかして拾ったらアウト?あの本好きドカ女に引き取って貰いてぇ…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:43:18.62 ID:/45ILMsW0
2周目マイト極振りだけど今思うとフィネスは強かった
地雷撒いて氷弓で凍らしておけば毒出血追加ダメでバンバン死んでいったからな
マイトは火力が不足してるから早くヘイスト覚えてみたいわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:50:13.89 ID:oNkwFpt+0
ヘイストはそこまで火力アップにはならんよ
フレンジーとテラーの方が手っ取り早い
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:59:56.28 ID:j9H1RaoWO
俺もPS3でプレイ時間70ほどだがナロスや住民が多いとすげーカクついたり処理落ちしたりするな、
流石にスカイリムみたいにはならんし、フリーズも0回だがw

両機種もちだし箱○買っときゃ良かったとちょっと後悔
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:13:56.17 ID:/xaUm5f0O
俺は国内ゲーはPS3版買ってるけど海外ゲーは全部箱版買う様にしてる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:49:20.16 ID:QwLkgMfEO
なんで今更ゲハが
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:02:31.46 ID:FlGXX32G0
>>688
そうかーオレは逆にPS3版が少し欲しくなってきてたけど箱○はアイデラで処理落ちすることは無いからなー
取り合えず様子みるか…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:07:08.26 ID:RccDQUOh0
箱○とps3両方持ってるとか・・・
うらやましいのう・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:13:42.05 ID:L1s11GzZ0
そういやまだエロ本全部集めてなかったわ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:15:20.56 ID:expV2nCw0
火力話題に便乗して、先駆者方にお聞きしたい。
やっぱり最終的には鍛冶武器で殴るのが一番高火力になるのかな?
魔法とか固定ダメージぽいし。上で言われてるような7000ダメとか魔法でも行ける?
火力や最強を求めるゲームじゃ無いのはわかってるけど、やっぱ最終形を見据えて育成したくてさ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:43:03.90 ID:xX0C9vzT0
魔法の固定ダメージが低い?
テンペストで1万超えるぞ

武器は鍛治で
物理武器: プライマルの上質ベース(プリスミアの物理貫通より数値が高いかなりレア)前提で
・物理か貫通+クリティカル率+物理か貫通ダメージUP

属性武器:エボニー(プライマル属性UPの部品が無いため)
前提で
・1属性(重要)+その属性UP+クリティカル率

これが鉄板

まあもちろん本編攻略中はバランス崩壊レベルになるのでオススメしないが
やる事終わって宝箱回収して後は目当てのアイテムのためひたすらトロールやゴーレムでトレハン
って状態なら火力は追求しといた方が効率の面でアリかと
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:45:36.19 ID:xX0C9vzT0
あ、ただのダメージUP効果は色んな理由で信用出来ない
詳しくは質問スレで
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:52:35.38 ID:w2d4gSPF0
>>694
魔法は一つの属性に絞って上げれば火力は上がるし
メテオ・テンペストなど範囲攻撃も強力
フィネスは暗殺+クリアップ+クリダメ+ダガーで軽く10万はいく
マイトは鍛冶で最強武器つくって振り回してもせいぜい一撃5000で
実は瞬間火力は低いよ
そのかわり終盤はジョタン4匹の真ん中に放置しても永遠に死なない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:12:22.83 ID:rhgbkm3t0
でも暗殺限定なのはちょっと辛いよね
もちろん飛躍的に火力上がるのは暗殺だけでいいけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:00:08.75 ID:pYkskVLy0
受けるとMPがすっからかんになる敵の攻撃あるけど
あれを軽減や回避する能力とか装備の追加効果とかってありますの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:20:04.26 ID:u8gCxTAE0
>>674
2キャラで150時間くらいやってるけど一度も無いな
PS3壊れる前兆じゃないの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:50:08.22 ID:w2d4gSPF0
>>699
軽減する装備スキルがあるけど後半にならないと出てこない
基本的にはパリィか回避で避けるか、武器をMP吸収に持ち換える
バーゲストならいいけど、魔法使いは最高にウザいね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:19:36.40 ID:HYFKG02x0
捨てられないアイテム多いしファクション溜まるわで鬱陶しいし、トロフィー取ったら
さっさと退散して二度と行かねぇ!と思ってたガローズ・エンドだけど、
気付けばひたすら砦の主でお使いしてた。何か居心地良いなここw
しかしメイン途中で行くべきじゃなかったな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:45:33.15 ID:vZIgTdfW0
デッドケルの捨てられないアイテムって、本と建築資材だけだよね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:20:40.45 ID:w2d4gSPF0
本は一部捨てられないけどあれってイベントアイテムじゃないんだ?
資材はカウント対象外だから気にならない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:41:19.64 ID:u8gCxTAE0
本も数量に入らないけど何かと邪魔からな
アイテム多いとラグの原因になったりするので捨てたいわ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:35:33.45 ID:nJUhh97k0
デッド・ケルの砦修復クエ中に急にケープ・サラス周辺の宝箱が復活した
別データで同じように進めてみたけど再現出来なかったし
何がトリガーだったんだろう…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:40:34.01 ID:JyN8KlIf0
この前買ってきてプレイしてるけど面白いなこれ
でも一人旅は寂しい
これってコンパニオンとかはいなくてずっと一人旅?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:11:41.56 ID:xX0C9vzT0
>>706
俺もナロスでマローダー狩り→キャネラックで連泊してた時にカールンクの塔周辺のフィールドの宝箱“だけ"復活した
他にも明らかに回収した宝箱が一部いきなり復活したりとかある
でも法則性が全くわからない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:34:18.20 ID:01LuxF0Q0
デッド・ケルの資材と本ってバッグ圧迫しないのかよ!
凄いビクビクしてたのに…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:42:44.81 ID:w2d4gSPF0
本もカウントされてないのね 安心した
でもジャンク送れる本と送れない本の差はなんなんだろうね
デッドケル限定本でもジャンクできるものもあるし・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:47:11.91 ID:xX0C9vzT0
圧迫しないけど交易やりまくってると負荷を心配する量にはなるな
まあ交易はマイファ直前セーブ安定かな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:09:49.32 ID:JWZODws20
DLCは未プレイだけど死亡通知×3、ラーカラの日誌、天の帝国が邪魔だ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:11:21.24 ID:ipjfo25T0
>>707
イベントやダンジョンで一時的にご一緒するNPCは何人か居るよ。
でも常時付き添いお願いできる同行者は居ないねぇ。

あえて言えば、アガースやエリンがメインシナリオで最後まで
要所、要所で応援に来てくれる。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:02:39.27 ID:8wL6PMs90
ナロスの牙も取りあえず終わってこのゲームは終了
デッケルよりナロスの方が数倍面白かった
多分西の大陸の続きで作られてるからだろう
東の大陸はイマイチだったし、デッケルは個別だから合わなかったかも

急いではなかったけどなんとかアサクリに間に合ったよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:09:35.08 ID:8yddcpNR0
プリモーディアってあの鶏以外の意味ってあるの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:01:06.75 ID:xX0C9vzT0
プリモーディア入って真っ直ぐ行った所のMAPにある宝箱って存在しなくね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:11:41.04 ID:pYkskVLy0
売れる本やメモの類は全部売っぱらって店に保存しとけばいいのかしら。
最初の頃からや、いつの間にか入手して持ってるのが
クエ受けまくりで、中途半端なのも多く、
もはや必要なのかさっぱりわからん。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:25:53.91 ID:xX0C9vzT0
>>717
クエ関連の物は基本クエ完了しないと売れないよ
ハートストーンみたいに売れちゃうのもあるけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:31:45.80 ID:8gBHLfzs0
プライマル製の鍛冶素材って手に入る?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:36:37.07 ID:xX0C9vzT0
>>719
サルベージのみ
しかも部品に可変値あり
最上級のはかなりサルベージしにくい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:14:07.11 ID:3qNEUCpX0
デッドケルに入ってからダメージ上昇薬ばっかり出るんだけど 
これ仕様なのか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:20:31.20 ID:8yddcpNR0
>>716
ありゃジャンプポイントじゃないの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:28:25.35 ID:rhgbkm3t0
これは質問スレがいらないのか
それとも質問スレに誘導すべき流れなのかどっちだ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:41:20.54 ID:CwH9IvVG0
質問スレはいらなかったと思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:46:04.77 ID:cY3kHn2QO
ある以上誘導すべきだとは思うが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:49:47.29 ID:xX0C9vzT0
>>722
いや明らかにミニMAP上では宝箱なんだよな

で、また宝箱の復活についてだけど
今ナロスのフィールド回ってたらいきなりフィールド左半分(既に1度復活して再回収したカールンクの塔周辺以外)の宝箱が全部復活したw
しかも開拓者のフェイトに必要な隠し通路が全部通ってない事になってる・・・
なんだこれ・・・
かなり長い時間経過が条件なら1番最初に復活するのはセカンドラのキャンプ周辺のはず・・
わけわからない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:59:55.25 ID:nJUhh97k0
あれ…また宝箱復活してる…
デッド・ケルって何でこんなに頻繁に宝箱復活するんだろ
嬉しいバグとはいえ全く法則性が解らん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:14:52.34 ID:OEZkKbYy0
あとデッド・ケルでの追加ユニーク・セットはこれ全部固定のような気がしてきた…
固定武器リストや海外wikiのドロップ報告見てる限り
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:29:16.89 ID:uyH4nfGj0
ナロスって、終盤に行けばいいのドロップするみたいだけど
気にしないなら20Lでもいいんかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:12:06.58 ID:SXrhsvHJ0
質問くんと同レベルの質問に答えたがる奴がいるとどうしようもないわな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:31:31.28 ID:ykEh40mK0
サポートソケット2つある装備にvs軽傷+20%とvs重傷+20%を入れたら常に20%アップになるって考えでいいのかな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:46:01.20 ID:OEZkKbYy0
>>730
誰しも最初は解らんもんだ

とはいえ、スレのテンプレや説明書すら読んでるのか危ういレベルだと
それなりな対応されても致し方ないだろうけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 06:41:55.98 ID:SDNhg3xkO
>>732
せっかく無敵の主人公で冒険できて現実に損害が出るわけでも無いのに試しもしないで聞くなんてもったいないと思ったが
そういう思考放棄レベルだからゲーム内の情報も読み取らずに質問するんだよな最低でも18歳の筈なのに
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:00:16.04 ID:v6ms1NE30
こっちのスレタイからカタカナを無くせば質問スレの方に行くんじゃね
答える人も待ち構えやすくなるだろう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:05:53.48 ID:GNIHpo1OO
>>733
ティア・マグナス「決勝で俺と戦うこと後悔するぞ」
無敵の主人公「ベイラー倒したことあんだけど」
ティア・マグナス「何いってんだこいつ」

グウィン「ニスカルロードマジヤバイ」
無敵の主人公「グレートニスカルやっつけたことあるから大丈夫」
グウィン「ニスカルロードのほうがめっちゃ強いし」

初対面で無敵の主人公を「こいつ、できる!」て思うNPCっていないよね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:11:55.56 ID:OEZkKbYy0
ガローズ・エンドに流れ着いた女ウォースウォーンw
用足ししてた時に流されたから脚鎧無くてスカートはいてる(´・ω・` )って…w
明らかにそっちの方がいいよなあ

グレイバル砦クエをロマサガ2っぽいって言ってた人が居たけど
個人的には幻想水滸伝だな
本拠地に仲間が集まっていく感じで
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:18:49.09 ID:DZPtBcgH0
このゲームは面白さと反対にイマイチ知名度が低いのが欠点だな
ニコ動で他プレイヤーの動画を見ようと思ったが
スカイリム発売当初に多くの動画がUPされてたのと比べて圧倒的少なすぎる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:22:59.34 ID:tkmD2nER0
スキル指導者の訓練ってスカイリムみたいにレベルごとに制限あるの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:32:59.16 ID:4uO7ZPqc0
>>728
リスト作ったけど
船大工のハンマーとか固定じゃないやつあるよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:52:47.21 ID:8GATFOqH0
指輪を仕込んで暗殺とかいうクエストで
カンドリアンさんを敵対モードで殺してきたら住人にばれて嫌味言われまくり
サーセンwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:21:40.90 ID:Nvj0zTJN0
>>740
そのやりかたでも一応OKなの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:32:33.50 ID:8GATFOqH0
>>741
クエストはクリアできたよ

小さいおっさんに報告したら
頼んだやり方と違ったけど、殺してくれたからお金あげる
だけど、早くこの街を離れたほうが良いよ、みたいな事言われた

住人に犯罪者呼ばわりされるけど、賞金とかは付いてないし
別に捕まるわけでもなさそう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:41:20.90 ID:Nvj0zTJN0
へーそうなんだ、このゲームって結構サブクエも分岐があったりするよね

>住人に犯罪者呼ばわりされるけど
これはゲーム内時間3〜4日で消えるよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:53:23.28 ID:ouI35CS20
>>710
ここで言ってるカウントされない本はデッドケルでの売れない本のことね
他の本についてはカウントされたりしなかったりする
まあクエスト絡みの本はカウントされないと憶えておいて問題ない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:55:50.58 ID:Nvj0zTJN0
デッドケル図書館で翻訳対象になってる本は捨てられないんじゃない?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:56:03.41 ID:WNzM6B3p0
グローロードで助けてやったイーシャたちが黄昏の道のキャンプに住むようになったけど、
敵がリポップするたびにそこがツアサたちに襲われてて困るわw
さっさと助けに行かないとキャンプのメンバー死んじゃうし、もう黄昏の道に用ないから行かないことにしたw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:33:50.54 ID:ouI35CS20
>>745
本全部がカウントされないと勘違いされては困るので補足しといただけさー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:37:27.12 ID:rpKubwimO
ジョタン部隊に囚われてるアルファー兵士のクエ、難しいなぁ〜
アルファー兵士、弱いのにジョタンたちに突っ込んでいくから、死亡してクエ失敗になるわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:00:37.08 ID:Nvj0zTJN0
>>748
フェイト貯めてからやったら?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:55:50.47 ID:S+GMXmEu0
グレソとサンダーボルトの相性は異常
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:16:16.79 ID:4uO7ZPqc0
>>743
俺もカンドリアン卿正面から殺してクリアした事あるけど
犯罪者扱いは普通に犯罪犯したときと違う
敵対するわけじゃないけどすれ違う度にネチネチ言われ続けるよずっと

ウォースウォーン裏切りよりはマシだけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:37:23.35 ID:S+GMXmEu0
ウォースウォーンは空気読むことすらしないからな

オートセーブうっとおしいからオフにしてたらデータ破損したわ
再振り中だったのに勘弁してくれ…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:46:10.84 ID:4uO7ZPqc0
あと暗殺依頼してきたおっさんにもう一度話しかけると
“一緒にいる所みられたくないから話しかけんな”
言われる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:51:00.58 ID:0h5zJjBk0
そりゃ契約終われば他人だよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:53:30.52 ID:wajdX2/F0
サルベージも鍛冶レベル上がればなんぼか結果変わってくるの?
損傷率0でも上手くいかんしミニゲーム・・・は毎回は面倒だろうけどもうちょいちゃんとしたシステムにして欲しかった
次回作ぇ・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:01:46.91 ID:rK4ELdXL0
>>755
変わらない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:03:44.03 ID:H01D2UH80
システム的な部分はほとんどがまったく気にならないレベル
ただちょっとした段差とか雑草の部分すら踏み越えられないのはいかがなものか
この辺はやっつけ仕事だなと感じる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:14:14.18 ID:WNzM6B3p0
ゴーハートの錬金おばちゃんに不用品を売り続けて120日(ゲーム内時間)、ついに所持金1千万Gになりました
あのおばちゃんまだまだ金持ってそうだわ儲かってるなw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:27:58.33 ID:S+GMXmEu0
エリック・ボーズのステルス性が異常
夜の建物も含めて30分は探してるのに見つからんとかw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:38:07.29 ID:YvWcSsPq0
一週終わったんで職種や装備変えて色々試してるけど
何が強いってクリティカルが強かったんだね、終わってから理解した
ダメージ5倍くらい?ダメージアップで10倍くらい?
道理で極フィネスが極マイトよりハンマー使いこなしてた訳だw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:02:39.87 ID:e3LGNb750
今マイト+ソサでメインクリアしたらフィネスに振り直そうと思ってたけど
クリティカルそんなに強いんだ
装備もフィネスのが一番好みだし転職するべきか
アクション音痴だけどハードでもフィネスでクリアできるかな。体力が心配
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:30:14.23 ID:9B/DIx+e0
クリティカルは強いねー
ガツガツ赤いバーが減るよ


メインクエも終わり、ファクションクエも終わり、
そろそろトロフィーが気になりはじめたフィネス極振り・・・
意外と難しいのは、アビリティで敵を500体倒したなのでは?と思えてきた

やはり、ソサだと、楽かしらね???
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:30:33.52 ID:wajdX2/F0
>>756
やっぱかわらないのかー、サンクス
俺はシステム気になったのはUIちょっと不便、不便つっても逆に良く出来てる部分もあるからまあいいほうか
後は上でもちょっと上がってるけどカメラ関連がちょっとあれかな
クエストなんかは迷う事も無いしほんと捗るわ・・・あとはステータスでちょっと良くわからん部分もあった
和ゲーも全力で見習って欲しいわ、無駄に不便にしたがってるゲームとか多いし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:03:11.01 ID:S+GMXmEu0
無駄に不便にしたがるのは昔から和ゲーの特徴だし
ごっちゃに混ぜて卑下する必要性がない
カメラもUIも文字の大きさ以外気にするほど悪くはないだろ
ちょっとネガティブすぎる意見じゃないか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:28:42.10 ID:8Lzq+DMv0
カメラワークはなんというか、ゲーム以外の映像作品に関わった人が担当した感じがする
映画やドラマとかでは通用する映像学的な配慮が、自分でカメラを操作するゲームには合わずに裏目に出たって感じ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:31:55.27 ID:4uO7ZPqc0
>>756
>>763
一応鍛治スキル上げると良い部品をサルベージしやすくなる
と攻略本に記述あるぞ
まあそもそも上げないとアンコモンやレアすらサルベージ出来ないけどな

あと前ちょっと話題になった
カニや鹿の落とす部品だけど
これも鍛治スキル関係してるっぽい
今やってるキャラで
・鍛治スキル0
しばらく訓練も一切せずこれでやってたが場所問わず全く落とさない
・鍛治スキル2
ローカレイン(エリアレベル多分10以下)の鹿が落とすようになった
・鍛治スキルMAX
デッドケル(エリアレベル40)の鹿カニ共に落とす
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:47:16.44 ID:tlzy1k+O0
贅沢かなと思ったけど途中で飽きてきたわこれ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:31:23.97 ID:rK4ELdXL0
>>766
マジでか!?
鍛冶MAXでもゴミにしかならんから変わらないと思ってた
>>763
すんまそ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:51:50.01 ID:wajdX2/F0
>>766
一応変わるのかー、サンクス

初めて手に入れた家は刺客が定期的にやってきて家人は皆殺しにされました^^
ヒーラーさん・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:04:44.00 ID:3LIH64JI0
>>768
>>769
体感的にはそんなに変わらないって意見も多いけどね

個人的にサルベージしやすさって部品でもある気がする
最高級の柄>最高級の鋲
これも体感的な話しだけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:05:01.62 ID:3OmHNUST0
http://gorrem.deviantart.com/art/Amalur-Varani-332646277
公式絵師の人元気だったらしくヴラニの絵描いてるね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:22:28.47 ID:q4jaD2xj0
紙装備ソサでスタッフ1本ハードの旅
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:29:35.80 ID:i48kPmi50
クエ、全消化したら何したらいいのー?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:45:55.46 ID:Akw78Ycd0
今レベル32なんですけど、闘技場は40になってからするべき?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:58:41.53 ID:PI4oxpmbO
ナロスの牙下水にいるアルメイン付近にある保管箱、
ぼろぼろの藁人形があるがこれは、
説明文そのまんまの意味で使われてたのだろうか(;ω;)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:06:51.49 ID:rNW5jUPv0
ソサはレベル上がるとヤバイ
受け止めるのマイト、避けるのフィネスに対して触れさせないのソサまじイケメン

つーかマーガンがパンシェンの幼体ってどういうことだよ…
変態ってレベルじゃねーぞ…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:18:04.31 ID:wdKvYI75O
やってると徐々に何か違うと、思う
キャラ達も略、空気やし
レベルも装備も打ち止め早し、やり込み
要素も薄い。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:33:05.19 ID:kdxid/c70
クリアしたけどエンドロールで本当にごくわずかだけたま〜に日本語表記が出てくるのは何なんだろうねw
ティレイラ将軍や他数名だけなんで日本語なのかw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:33:15.32 ID:/QU7Qxvy0
>>770
それはあるね
wikiのサルベージのページは自分の体感だけど
出やすい素材を左から並べてる
マイトの腰当てはばらつきなく出る感じはするけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:09:21.02 ID:o0fi/acZ0
>>776
メテオどーん!テンペストどーん!だけで大体片付くからなwそれでも突っ込んできたら
バリアでふっ飛ばし、フェアゴータさんがうまうまと止めを頂くという
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:07:05.79 ID:if9bituI0
ウィンターエンブレイスさんの事も思い出してあげて下さい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:07:30.60 ID:21K08JJi0
闘技場のスプライトだけ設定おかしい。なにあのスプライトの高体力w
一回食らうとヒットストッププラス画面フリーズプラスPC怯み時間遅延プラス
結果的にスプライトチャージ時間短縮で防御も回避もできない壁ハメ状態w
しかも間接軽減のタリスマンもっても普通にダメージ食らう苦行っぷり
自分の攻撃は1ミリも減らないごみ性能と化してるw
闘技場もレベル変動?装備がクソでレベルだけ上がってるだけか?24くらいだが。
一応以前は同じくらいのレベルでこれほど攻防値に差がなくクリアできたと思うんだけどな。
途端にこのレベル差はおかしいわ。ポーションごり押しで勝てたが納得いかずにやり直してる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:15:58.79 ID:21K08JJi0
マイト防具と全体魔法でやってみるが、所々萎える部分が増えていく割りに
続けていっても新しいものが出てこないな。途中で会話聞くのもだれてくるわ。
鍛冶に手を出してた方が賢明だったかな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:19:57.80 ID:21K08JJi0
はぁーマジでごみだわ誰だこのスプライトのステータス設定したやつ。
防御400でもごっそりとられてこっちの攻撃1ミリしか減らないとかかなり萎える
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:21:42.88 ID:21K08JJi0
カクカクフリーズのPS3の環境設定も考えとけよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:24:14.47 ID:Wb2V+RTc0
(チラッチラッ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:27:49.66 ID:M7C68UGX0
LV40 鍛冶10 どっちが原因か分からないけどカニさん殺しても
光らなくなっちゃった
まぁ別に鍛冶素材はいくらでも手に入るから問題はないけども
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:39:44.25 ID:M7C68UGX0
>>784
そんなところで苦戦したなんて一度も聞いたことないけどな
属性防御が低いとか属性で攻撃してるとかじゃない?
マイトだとラース一発で5〜6匹まとめて倒せるよ
職業によって得手不得手があるのは仕方ないんじゃないかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:44:33.51 ID:21K08JJi0
属性で攻撃しとらんわwスプライト体力高過ぎ攻撃力もだが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:47:46.01 ID:21K08JJi0
鍛冶無しで属性防御付けたら俺のフェイブレードダガードンだけ紙ナイフになっちゃうんだよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:56:30.66 ID:M7C68UGX0
いや、エティンプリーストやプリスミアトロール3匹に
囲まれてきついとかなら分かるけどさ・・・
ちゃんと回避とかパリィとかしてる?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:01:38.05 ID:21K08JJi0
してるわ。トロール達の方がまだ楽だわ。
間接25タリスマンでも氷飛ばされてガードしても1割飛ぶし、
テレポートしても炎突撃で3〜4割飛ぶし、パリィしても氷で2〜3割り飛ぶしどうにもならんわ。
チャクラムで攻撃ヒットストップ狙っても方向スティックの入力どおりにキャラクターが動いてくれん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:04:16.92 ID:21K08JJi0
しかもあいつら俺を容赦なくチャージして攻撃してくるからな。
俺より興奮しすぎだろ。恐ろしいわ氷と焔の荒らしだわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:07:42.28 ID:21K08JJi0
そういやダガーの方がディレイもやりやすかったんだわ。
シャインシャドウ道具箱に入れちゃったわ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:15:47.21 ID:21K08JJi0
マジであいつらの設定だけおかしい。野原に咲いてるスプライトと全然体力違う。
謝罪して欲しい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:28:02.93 ID:cmkNg4XQ0
強い強いと噂の列女さんがメテオ一発で沈んでしまった。。。
さすがにメインやデッドケルとナロス終わった消化状態だと楽すぎるかなw
もちろんハード。

今メテオで相手にもよるけど2万7千〜3万超ダメージでるが
どこまでダメージだせるようになるかね?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:52:48.79 ID:21K08JJi0
逆に言うとトロールで苦戦する方がおかしいけどな。あんなの俺の紙切れナイフでも
一撃食らわずに倒せるがなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:52:34.52 ID:M7C68UGX0
デッドケルのラストクエでヴォンに拷問の末に殺された
捕虜の中にニーナって含まれてるのかな?
主要キャラがあんな死にかたってどうなの・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:57:02.28 ID:99hSY0MMO
次回作では二刀流できるようにしてくれー
パケ絵やデスティニーのカード絵とか二刀流してるのに実際にはできないのがむず痒い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:30:48.60 ID:amXjpL1k0
>>799
残念ながら次回作は・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:56:04.43 ID:fNNTnh7J0
2キャラ目は悪党で通すつもりだが
ティレイラ将軍に関してだけは嘘つけそうにないわ
あんな最後見せられちゃなぁ。最初槍横取りすんなよとか思ってすいませんでした
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:24:22.44 ID:aZcW4d4V0
オクティエンヌ倒した後バリケードのせいで図書院の奥に行けなくなるけど、マップ見るとそこにヒューズがいる事になってるんだよね…
話したいんだけどどうやっていけばいいんだろ、つーかそこにヒューズがいる意味わからんしバグかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:43:40.00 ID:3LIH64JI0
>>795
いわゆる“逃げ状態"になった敵(初期に配置されてた場所から離れ過ぎるとそうなる)
ってめちゃくちゃ堅くなる、それこそクリティカルすらほとんど通らないんだけど
それって通常時でもその状態になるバグじゃない?
自分はなった事ないけど前に一人報告してる人居た
まあでも闘技場のチャレンジ一個だけで良かったじゃん
その人ハウスオブヴェンジャンスの敵全部がそうなった=詰みだったらしいからなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:48:42.94 ID:3LIH64JI0
>>798
自分はあそこでニーナが死んでるケースと村に普通にいるケースがあったから
なんらかの条件があると思われる
クエ受注してからの時間もしくは会話の選択肢か
デッドケルは分岐ちょくちょくあるよね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:52:12.53 ID:3LIH64JI0
>>802
本来ならヒューズは図書院の正面から入ってくるはず
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:10:13.51 ID:QQ8rMa+PO
エリン・シアーのあのオトナのオンナの声、たまらんわ〜
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:40:59.59 ID:87q2nqPwP
もしかすると、ナロスの牙の宝箱が復活すると、『開拓者』のツイストが効かなくなるかも
しんない?
もう1回隠し通路巡ったら復活するかどうかは試してみるけど、いつの間にかフィネス+1が
効かなくなってて原因がよく分かんなかった
装備元通りにしても+1が消えたままだし

もしくは、運命解放すると+1が消えるってバグかもしれんが
家帰ったらセーブデータ色々見直して検証してみるわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:41:24.11 ID:o0fi/acZ0
エリンと船長の声は最高
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:36:13.52 ID:qkjbVza00
このゲームって装備集めは楽しめる?
ディアブロで延々とトレハンするのが好きだったんだけど
なかなかああいうのに巡り会えない・・・
最強クラスが簡単に手に入ると飽きちゃうんだよね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:18:54.82 ID:hAMmjSqI0
トレハン期待するやつは買わないほうがいい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:53:26.66 ID:1yAEpDJd0
>>649
これ嘘じゃん
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:04:32.39 ID:QbAnoqqS0
>>811
あってるよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:10:13.21 ID:qkjbVza00
>>810
さんくす
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:04:29.18 ID:rNW5jUPv0
つーか
「このゲームの〜どう?
〜は〜で〜だったから何時間楽しめたけど
〜系みたいなのだったらイヤだわ」
みたいな糞質問多すぎ
情報なんていくらでも落ちてるんだから自分で判断しろカスって思う
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:20:56.09 ID:64qybi+m0
このゲームエロ装備ありますか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:50:53.75 ID:wF+iXs4K0
「このゲームの〜どう?
〜は〜で〜だったから何時間楽しめたけど
〜系みたいなのだったらイヤだわ」
って質問こそ質問スレ行けよ・・ってなるな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:04:26.23 ID:21K08JJi0
「このゲームの〜どう?
〜は〜で〜だったから何時間楽しめたけど
〜系みたいなのだったらイヤだわ」
流行ってる??
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:23:03.60 ID:21K08JJi0
あばば〜あばば〜あばばばばばば〜あばば〜
あばば〜あばばばばばば〜あばば〜あばば〜
あばばばばばば〜あばば〜あばば〜あばばば
ばばば〜あばば〜あばば〜あばばばぼばば〜
あばば〜あばば〜あばばばばばば〜あばば〜
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:28:26.34 ID:21K08JJi0
あのアスパラガスには何の面白みもない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:24:17.03 ID:/WQlp2Ps0
くそー説得の指導者が評議院の中にいるからマーキングしたら
建物の中に入ったら今度は出口にマークが付きやがる
次元の狭間いくしかないのかー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:26:28.49 ID:mFZF9qJ/0
>>798
自分も最初ニーナに死なれてショックだった。
多分だけどニーナに生存者らを尾行させなければ良いと思う。
少なくとも、この選択でその後2周では死なせてないから。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:31:53.73 ID:/WQlp2Ps0
次元の狭間じゃなくて救護区域の方にいたわー
カーソルが絶対じゃない事を思い知らされたわー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:34:10.82 ID:EZ5vbL310
やっとメインクリアしたー
前半サブクエやりすぎてメルセンシア着いたのがレベル35だったからその後は一気に駆け抜けた
ラスボスよりプリスミアトロールのが強敵だったな

キャラクリ失敗して後悔したから二周目やってるけどドカ女3+ボブマジ天使
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:27:40.62 ID:o0fi/acZ0
嘆きのローブ気に入ってたんだけど、後ろから見るとマントの裾がGの羽みたいで…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:35:12.74 ID:3LIH64JI0
ローブはバービンガーかエラセルの末裔が至高
大賢者の貫禄
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:37:50.15 ID:LPhAYVQ80
>>824
装備した人の嘆きが聞けるわけだな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:49:02.60 ID:gQtgEk/i0
これ選択肢次第で街ぶっ壊したり虐殺みたいになっちゃうことってある?
一周目はなるべく平和に進めたいんだけど犠牲を出さざるを得ないクエストもあるのかな
悪人成敗とかなら気持ちよく出来るんだけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:50:20.61 ID:cQGyGxJc0
ハウス・オブ・ソローの最後でビザレインがでてこないんだがこれ詰んだ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:09:35.74 ID:JGcK4c8+0
>>827
何も考えずに右上選んでりゃ大丈夫っしょってやってたら、えらい目にあうと時がきっとくる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:11:35.95 ID:cTAu88IV0
ドカ限定か知らんがたまに出すキャッみたいな声がかわいすぎてたまらん
もっとしゃべってくれよ

あとソサリの上位魔法強すぎて虚しい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:18:36.63 ID:cTAu88IV0
>>812
いや合ってない
中級スキルは強制解除になってる
しかも訓練を受けたフラグが立ってるからもう一度上げようとしても
受けられなくなってた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:25:59.27 ID:HaIYGjR50
>>784
防御といっても色々あるからね。物理防御に属性防御、毒防御的なものもある。
クラスポイントの割り振り変えると、以前ダメージが痛かった敵の難易度が下がって、
これまで痛くなかった敵が痛くなる場合もあるね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:48:00.70 ID:3LIH64JI0
>>831
6キャラいて振り直しも何回もしてるがそれはなった事ない
計算間違いかバグじゃない?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:54:45.94 ID:aZcW4d4V0
アイアンフィスト砦の鍛冶職人として就職したはずのエフィア・ディンウェルさんがメネティアの荒野に舞い戻ってて
おかしいなと思って砦に確認しに行ったらそっちにもエフィアさんいたから荒野のほうを殺害しといた
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:55:52.99 ID:rNW5jUPv0
なんかみんなキチガイ君に優しいんだね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:56:41.60 ID:cTAu88IV0
>>833
まじかい
大学内の中級解呪トレーナー使ったんだ

その時はスキル4あったから普通に受けて5にした
次に野暮用で振り直した
解呪は0に戻ってた
そのまままた4まで振って訓練受けに行ったらフラグが立ってて受けられなかった

結果
金とスキル1つを無駄にした
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:04:38.68 ID:zE/KEYr70
>>829
会話の流れには注意するわthx
攻撃しても一瞬で敵対みたいなことにならんのはありがたいな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:10:43.79 ID:0ZcvsZbw0
>>836
今達人受けてから上級振りなおしてるけど特に消えることはないなぁ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:27:51.03 ID:ERGSnENJ0
俺も本を先に読んじゃって、初級を受けられない事にはなったけど、
訓練や本でドーピングした分が消えた事は無いな〜。
こう言うのも何だけど、このゲームどんなバグがあってもおかしくないからなw
レベル帯とか、装備でのドーピングが影響したりとかもありそうだし。
とりあえず大学の解呪トレーナーは気を付けとくわ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:40:42.89 ID:QT6eUPPy0
ちょっと前に出てたナロスの宝箱復活による開拓者ツイストの無効化だけど
俺もしっかりなってたわ・・
隠し通路全部入り直しても治らない
マイトフィネスでヘイスト・スカター併用型だからブーストが1でも減るのは痛いわー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 03:28:31.01 ID:R/LD1UIK0
>>837
一番の罠はウォースウォーンのファクションクエストの最後の返答だと思われ
冷静にプレイしてれば気が付くけど流し見してると危ない

説得回数のトロフィーとかも一周目で狙うなら怪しそうな問答の前にセーブしとくのおすすめ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 03:38:40.90 ID:I/cmuopk0
フェイブレードの「鳩の両翼」が美しすぎて、他の武器を装備したくないよお
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 04:17:52.54 ID:WVMbctcU0
俺はイーゴンの胸+ドゥバーガの腰がカッコ良すぎて外せない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 05:13:56.98 ID:dSJ391lh0
>>835
オメーに聞いてねーんだよバーカ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:52:22.05 ID:QugZHH8l0
クレイオスの王冠がかっこよすぎてはずせない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:23:18.03 ID:Kz9v06vHO
説得上がる系で固めると威圧的で王である私にふさわしい
えっ洞窟探検?行ってくるよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:12:14.63 ID:svI030gg0
ようやく右の島に行ったよ
ベイラーさんは、操られてるときは常時目を閉じさせられていて
ビーム発射したいときだけ、まぶたを無理やり引っ張り上げられてるのかね
なんかちょっと可哀想だった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:21:21.43 ID:R+Cd9n7d0
レイヴンガードのセット装備が
90年代のSFファンタジーものを彷彿とさせるデザインで好み過ぎる
あー、セット装備やユニークベースで自作したかったなあ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:21:40.03 ID:svI030gg0
ファクションクエやったんだけど
仲間側の人が敵ボスに操られて戦う、みたいな感じなのが目立ったかな
烈女とか大学とかソローとか、そんな感じだった気がする

楽しいのは楽しいんだけどね
なんか前やったのとちょっと似てるなぁ、って思ったわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:38:50.17 ID:tDUNdKjpO
アルカナ大学のクエで一番の見所は
大賢者「私がケリをつける(キリッ」で死亡フラグ立てて、見事に封印されちゃった時だな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:39:27.58 ID:d+KnPrCc0
このゲーム全然知らなかったんだけど
ヨドバシで見かけて面白そうだったから衝動買いしちゃったぜ!
脳筋ハンマー金髪女でいくぜ!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:51:00.51 ID:fdEEd0oX0
蜘蛛が出てくるときの爆音なんなん・・・不意に出てこられるとびびるわ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:32:20.82 ID:cgtIOYRV0
>>851
ハンマーの重量感いいよね
メイン進行不可になるバグと寝不足にだけは気をつけろよ

二周目のウィドウの憤怒で透明矢印お出迎えしたわ…対処法あってよかった
その前の城でもフリーズしたし蜘蛛の呪いこわい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:00:10.11 ID:lmkURNay0
宝箱取りこぼしを調査しにスカイクラウンにいったらとっくの昔に死んだはずのイーサン・エンガーが頂上にいて噴いたわ。
楽にしてやろうとしたけど敵対モードにならず断念。たまに会いに行ってやろうと思う。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:03:05.30 ID:W24TzI+y0
>>851
スカイリムを1年近く遊び続けてて、これからも継続して遊ぶ予定の俺も、
アマゾンでポチって昨日手元に届きました。
クエスト関係が評判良さげなのが気になって買ってしまいました。
スカイリムは面白いけど、オブリよりもクエストが淡白なのがちょっと残念で。
アマラー超楽しみ。
こんなゲームをNo知識で遊べるってかなり幸せ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:43:00.45 ID:AKQ44jfG0
ナロスの牙のカールンク戦で、回復役のコボルト始末してからカールンク倒したのに
殴られる男〜のトロフィー取れた。取得条件の「部下を殺す事無くカールンクを倒した」
の部下ってあのコボルトの事じゃなかったのか?まあ取れたからいいけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:07:40.74 ID:tDUNdKjpO
俺も同じく部下倒した後に親玉倒したが解除されたな
取れないよりマシだが、地味にあれもバグなんじゃね?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:18:10.50 ID:d+KnPrCc0
スカイリムよりはアクションが派手なのかな〜と思い買った。
スカイリム凄い面白いけど、戦闘がちょっと地味だったんで。

しかしカメラ縦は反転できるのに横反転できないのはなぜだw
両方反転させるのが俺のスタンダードなのにw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:18:51.24 ID:bQxbRlLX0
>>855
No知識は良いんだが、wikiのバグ項目だけはざっと目を通してから
プレイした方がいいぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:23:50.71 ID:svI030gg0
ここだけの話
繁茂の洞窟の事を、しげしげのどうくつって呼んでる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:51:24.99 ID:bElnzkJD0
最終的には鍛冶で装備つくるのが最強かな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:44:53.91 ID:0ZcvsZbw0
シャイニング迷宮さん地味にサブクエあったのね
シャイニングワロスwwwwとかバカにしててすみませんでした

すると今度はプリスルゾーンとストーンキャンドルが謎
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:00:39.29 ID:QT6eUPPy0
他にも聖域洞とかネロテロスとかクエ関係ないダンジョンあるっしょ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:04:21.15 ID:3hfVfWn20
ソサに転職して知ったけどスタッフめちゃめちゃ強かったんだな
クリティカル上げてるのもあるけど今までマイトでゴリゴリ削ってたのが嘘のように3発で沈む
今までは敵の集団うんざりしてたけどメテオのおかげで
見つけるとウホッてなるわ

メインクリアしてデッドケル入ったけど終わらせるの勿体なくて
無駄に海や沼に飛び込んで魚観察したり浜辺で佇んだりカニと戯れたりしてしまう
未着手のサブクエまだまだあるからいいんだけどね…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:17:42.02 ID:lmkURNay0
>>862
シャイニング迷宮のサブクエってどれ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:03:20.58 ID:q/gE0dLN0
>>865
アンシラのやつじゃない?
ま、シャイニングで取るかシーウォッチで取るかの違いだけど
ちなみに両方で取るとアンシラの紋章が・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:45:18.40 ID:Hm2x8Rxq0
ウィドウさんて、結局メンヘラのフェイだったの?
最初は、Dia3のCydaeaさんみたいなのが出てくるかと思ってたのに
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:11:59.37 ID:0ZcvsZbw0
自宅全部把握しきれなくなってきた
エラセルってあったっけ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:16:19.65 ID:QT6eUPPy0
アルカナ大学の大賢者の間

クリア後のオーボカント
どっちも使いにくい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:26:44.13 ID:0ZcvsZbw0
あぁ、そういえば賢者の間とか割と感動した覚えがあったけどすっかり忘れてた

デルフェルの家とか砦を乗っ取ったりとかさせてくれてもよかったのに
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:41:21.76 ID:aTc4lFg80
大学関連は捨てられない文書多いな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:32:22.15 ID:fdEEd0oX0
家とかもそうだけど施設が分散してたりするとめんどいのがな・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:37:15.28 ID:fdEEd0oX0
ところで四十時間ぐらいやってダッシュをL3押し込みにしたらやり易すぎてワロタ
もっと早くに設定しとくんだったぜ・・・これでカメラ左右反転できたらなあ・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:43:27.37 ID:I/cmuopk0
ハウスオブバローが家が近くて、外に鍛冶屋と修理屋があって便利
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:47:08.61 ID:b7KwKVNI0
デッドケルの砦がこっちにあれば家に迷わずに済むのになぁ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:54:04.95 ID:4UaLKv+y0
キャネロットがやっぱ便利だし愛着あるんだけど
増築した二階に上がる階段が長すぎるんだよコンチクショウ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:02:55.60 ID:0ZcvsZbw0
デッドケルから変える時ケープサラスにFTするんだけど
かなりの頻度で「cursed」って囁かれるのが怖い
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:29:24.32 ID:KVqduIcr0
>>873
押しっぱなしか一回押すかだろ?押し込みって何だよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:34:51.60 ID:QT6eUPPy0
バローは宝石台が無いのがちょっと不満だな
ジェム重むから
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:41:50.80 ID:fdEEd0oX0
>>878
そのまんまですけど

シルの洞窟になんとなく再び訪れて隠し扉の反対側から入ったら扉閉まって開かなくなった・・・
まあ最初に入った時の道を逆に進めばいいだけだけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:46:19.09 ID:fdEEd0oX0
と、思ったら最初に入った時は途中でジャンプ台から飛び降りたから戻れない
これは詰みパターンかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:43:23.57 ID:EjY+ucoX0
自宅じゃないけどメルセンシア最強
保管箱そこまで使わないしデッドケル戻るついでに用足せるし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:58:20.53 ID:sYRoOwxHP
用を足すなよw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:19:05.37 ID:iBYB9OIS0
男のNPCってグリム・オンウィグ顔の奴多くない?w
つーかこのゲーム固有の顔のキャラがエリンとガドフローくらいしかいないような気がする
アガースですら同じ顔の別人がいたような
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:58:07.13 ID:ASIzRUTu0
カロッサエの学生との討論クエワロタw何が討論だよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:05:54.25 ID:1Iya3D5s0
なんかDLCの会話文って本編より読みやすい気がする
本編のはまんま直訳って感じで取っ付き辛かったけど
DLCは即座に内容理解できるわ
デッドケルおもしろいな。砦作ってくれたおっさんノームだけどなごむわw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:16:00.38 ID:bQJER9XDO
アマラーの戦闘って派手で立ち回り快適で良いんだけどさ
ウイッチャー2より重みないのがちょっと微妙だな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 06:37:31.32 ID:3/VDXcNV0
150時間過ぎてやっとレベル40になれた
残すはアラバストラとデッドケルのみラストスパート!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 06:42:07.98 ID:qJSY/V2I0
>>888
アラバストラは洞窟内部にサブクエ発注者がいること多いから注意
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:07:13.47 ID:LC0eKpA8O
>>885
拳で語れ!を地でやってるからな、あれは俺もワロタわ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:31:16.48 ID:Sxe+ymOh0
買ってきたおー
どんなスタイルでやるか迷うな・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:46:24.94 ID:co9XI4cf0
難易度ハード鍛冶縛りでやるのが1番面白い気がする
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:49:31.72 ID:5kZ65VWG0
>>892
ハードで始めたけど鍛冶・宝石はやめておけば良かったと後悔したわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:51:23.54 ID:wvemP/oG0
>>891
どんなスタイルでもクリアーできるよ
注意点はクエは貯めないでしっかり消化する(無駄にクエを受けない)
貧乏性をかなぐり捨てて装備やアイテムを売りまくる(必要最低限で十分)
この2点さえ守れば後半に発生しやすいフリーズを低減できる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:03:48.38 ID:27RPnHk60
正直、字幕全部飛ばしてるけど楽しい今度は吹替えでストーリーじっくりと楽しみたい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:18:23.95 ID:wYk7WsEC0
>>893
後悔した時点で鍛冶装備と宝石を投げ捨てればいいだけだね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:35:52.34 ID:ASIzRUTu0
プラチナ取ったし積みゲー崩すかと思ったけど、ムクムクと2周目やりたい衝動が…
こんなの初めて///
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:16:40.04 ID:zzKKg/8T0
これの戦闘面白いって聞いたけど、デモンズソウルと比較してどっちが面白い?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:03:35.46 ID:/iNNfBhD0
タイプが違うんで比べるものじゃありません
動画見て判断して下さい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:04:06.04 ID:LRZTyocX0
どっちもおもしろいだろ
デモンズのが敵強いしこわいと思う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:06:31.36 ID:xV0dNNsn0
バグでヘッズマン関係のクエスト受けられなくなった
バグのこと書いてあったけど攻略チャートじゃなくバグのほうに載せてほしかった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:21:49.61 ID:zzKKg/8T0
>>899
前にトゥーワールド2って似たような洋ゲーをやったんだけど恐ろしくつまらなかった
動画で見る限りでは面白そうだったんだけど
あれもアクション性が強いって謳い文句だったけど、実際にはごり押しか引き撃ちぐらいしか取れる手がなかった
あとはバグじみた威力のカスタム魔法か
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:24:44.95 ID:wkCXYPCj0
デモンズとの違いで一番感じたのは、スタミナ要素がないことかな
だからゴリ押しで何とかなることが多い
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:31:36.12 ID:hpN1+gMM0
アクションはGoWに近い
ちょっとDMC的な要素入ってる
難易度別モノだけどね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:38:21.08 ID:zzKKg/8T0
GOWかー
じゃあやめとくか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:50:55.44 ID:qJSY/V2I0
うん、やめたほうがいいと思う
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:29:32.90 ID:68jpREO3O
見知らぬ男に何の本を読ませればいいんだ
エロ本じゃだめなの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:05:35.57 ID:hpN1+gMM0
まずナロス探索隊隊長に再会してこい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:40:50.47 ID:XKcapWoh0
ランジカコイイけど掌底のリーチ短くて良くすかるな・・・
まあそれでもムーブキャンセル出来るし使い勝手最高すなあ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:23:47.03 ID:qfugU9rx0
ランジで壁にめり込んじゃったことある
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:28:22.20 ID:vAGlwpXKO
これの箱版がいつ入手不可になるか怖かったから、
買ってきたぜ。
って言っても去年からプレイしてるスカイリムを片付けてから開始だけど…。

終わったら参戦するんでおまえらよろしく。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:31:35.74 ID:DdMXDY6a0
>>911
スカイリムなんていくらでも中断可能だろ、今すぐやろうぜ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:37:14.79 ID:jhLorZC80
あと秋のロアストーン3個だけなのに見つからん…
あとめぼしいのはクルリコンか…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:37:30.02 ID:2N0G7Zk80
鍛冶宝石そのものを縛らなくても
ダメージ関連を上昇させるのを使わなければいいだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:57:58.75 ID:qJSY/V2I0
>>913
アラバストラの洞窟入ってる?
自分はラスト一個ゴーハート付近の洞窟だった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:07:20.50 ID:zzKKg/8T0
>>906
ああ、忠告通りそうするよ
代わりにドラゴンズドグマでも買うかな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:29:07.32 ID:jGmshVBQ0
ドグマが一通り終わってからやればもしかしたら楽しめるかもな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:38:05.76 ID:vAGlwpXKO
>>912
そもそもスカイリムずっと中断してたんよw
ちまちま450時間やったから他に浮気して。
今回さすがに終わらせようと思って。

そして何よりアマラーみたいな、
上質なオープンワールドRPGを温存、
というかアマラー始めちゃったら他にいいの無くなっちゃうのがさびしくてね。
来月始めて、GTAXまで繋ごうかなと。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:38:49.24 ID:jhLorZC80
>>915
あれ、洞窟全部攻略したつもりだったんだけど見つかったw
ありがと〜!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:39:09.13 ID:wvemP/oG0
>>918
正確にはアリの巣ワールドRPGだけどな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:25:17.43 ID:vAGlwpXKO
>>920
あー、なんかそんなマップ構成らしいね。

あと、ほどよい縛りを考えておいた方がよさそうだ。
って話してたらやりたくなってくる。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:00:05.21 ID:XKcapWoh0
このゲームレベリングの仕様とかバランスがちょっとなあ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:16:11.02 ID:Yk1PMloP0
少なくとも上質ではないな
優等生ではあるが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:46:30.16 ID:4AjbujkJO
スカイリムはメイン終わらせた所でクリアと考えるならそんなに時間かからんよ。
メイン短いし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:47:19.99 ID:S1Or76370
フィネスの「ランジ」を使ってみると背後に回って一発殴るだけ・・・
ムーブで見るとすごい連撃してるんだけどあれどうやるの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:54:15.19 ID:XKcapWoh0
通常攻撃繋げてるだけじゃないの

元々勢いあるスレじゃないけどまた過疎った気がするのはアサクリ出たからかな・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:08:12.23 ID:srnIiOIeO
ファクションクエは微妙なのが多かったよな、
ウォースウォーンやトラベラーズ、あとソローも微妙だったな
特にトラベラーズはラストがショボすぎる、職場の嫌な奴を退職させるための、
お局の嫌がらせみたいなオチとかマジでワロタわ

ベイラー並みのニスカルロードが復活して伝説のハンマーで戦ったり、
トラベラーズを支配する謎の女神様と知恵比べとか他になかったのかよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:29:42.97 ID:QIRGeoGZ0
やる事多すぎて飽きた。
やっぱ程よくサブクエには関わらないほうがいいな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:34:50.27 ID:HU1Tdv9g0
今日メインクリアしたわ。
クリア後は別キャラで一から育てつつサブクエ楽しもうかと思ってたが、メインの終わり方が
すごくいい余韻を残してくれたから、このクリア後の世界で続けていく事にした。
それにしても、アラバストラから帰ってきたらエラセル平原の美しさが目にしみたわ。。
まだしばらくアマラーの世界に浸れそうだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:35:58.08 ID:1guYwWeF0
エドウィンさんいつになったら許されるん?頚動脈とはなんだったのか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:47:15.43 ID:AzmXkwrs0
>>928
自分も中盤飽きかけたけど、とりあえず話聞いて面白そうなクエだけ受けるようにして
適度にメイン挟んだらダレが解消した。スカイリムはメイン<サブクエだけど
アマラーはメイン>サブクエな印象。質の問題ってより、アマラーは新しいエリアに行くと
とんでもなく大量にサブクエ出てくるから、全部消化してからメインってスタイルだと
あまりの物量に潰されて飽きる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:51:51.85 ID:5oW5c1Gq0
飽きた頃にメイン進めてメルセンシアのムービーで再度奮起したのは俺だけじゃないはず

一周目マイト男で二周目ソサ女にしてるんだが女の方が移動スピード早くね?
装備の重量で移動速度変わるかもみたいのをどっかで見たんだが
性別も関係あるのかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:29:03.08 ID:2kUxd6sT0
太陽のキャンプのリーダー・アジーンさん美人だな
とか思ってたらどうやら60年前からリーダーやってるらしいな…おばあちゃんじゃねえか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:31:10.82 ID:HU1Tdv9g0
アルカナでラフィ・クリルとか言う人がいたが、何故か透明だった。。サブクエマークだけが表示されてて。
話しかけたら「裏切られた」とか言って死んでしまったが、これ透明なのはバグなんかな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:31:49.40 ID:Gd/38ENG0
>>927
確かに、ウォースウォーンのラストはとんでもない奴と
戦うのかとwktkしたが、まさか声だけの出演とは…
しかもラストの分岐で手に入るあれって何か使い道あんの?

トラベラーズも途中都合良く重要アイテムが用意されてたりしたから
まさか逆に!?ってパターンかと思ったらそのまんまの展開でワロタ

内輪の揉め事だったけどバラッドのクエが良かったかな
やってることメチャクチャなんだけど何か同情しちゃうとことか好きだった
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:31:53.71 ID:WM7UJ71yO
ロングソードと弓矢で空中コンボやってるが、マイトで役に立ってたハープンも弓矢で追撃できるからあまり無理してまで使わなくていいかな
ランジもカッコイイが裏回りして背後攻撃の起点以外に使い道がないのがアレだね
ムーブは他のを配置した方がよさそうだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:42:13.78 ID:1guYwWeF0
格ゲー勢にはランジとハープーンみたいなのは外せないぜ

ナンネ錬金頑張ってたけど金百万越えたあたりでアイテムポイ捨てし始めたら旅がずっと快適になりました^^
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:48:20.76 ID:Q8AnZIM/0
スマン、園芸愛好家って解除されないバグとかある?
全種類多めに採ったんだが解除されないんだが・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:52:45.16 ID:EdlCFV4Q0
>>938
フェイトエッセンスは例外だが、死体や宝箱から取った分はカウントされない
見落としがちなのはティンダートウィッグやホワイトフレーク、スカラベの塩あたりか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:54:36.17 ID:jufE3f7e0
みんなどんな空中コンボしてる?
ローリングダガー打ち上げ2連
グレソ3連
ダガー5連
グレソガードからの2連のシメが今お気に入り
ヘイストないと入らないけどね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:57:16.76 ID:Q8AnZIM/0
>>939
ありがとう。もう一回拾い集め直してみる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 03:29:30.69 ID:85qzzhGx0
多分このゲーム、結構な人が途中で飽きると思う
でも数日後やりだすとまた止まらなくなる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 03:35:50.07 ID:1guYwWeF0
ゼノブレでサブクエの仕様のダルさに途中で止まってしまった俺だが
このゲームはサクサク進められるから頑張れてる

流石に五十時間突破したあたりでちょっとダルくなってきたが・・・
まあクエより施設分散とか買い物やアイテム画面のUIの方がつらい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 03:50:25.46 ID:W8IxHepR0
ジャンクってもしかして値段順に並んでる?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 04:08:43.23 ID:85qzzhGx0
値段なのかな?
装備ランク高いのは上に来てるね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 05:49:21.20 ID:WM7UJ71yO
>>940
よくそこまでコンボ繋げられるね
あえて攻撃力落とさないと敵が先に死にそうだ
ロングソードと弓矢のコンボ知ってれば教えてよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 06:48:07.69 ID:QIRGeoGZ0
イージー設定かつ自動回復付けまくりで
適当プレイしてる俺は、すぐ敵のコンボを受けまくるぜ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:24:04.75 ID:wf1jDpFV0
そもそも弓矢って敵硬直すんの?
お前凄くバカ?俺かなりバカだけど、流石にそれはわかると思う
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:33:35.06 ID:4D0l8zQr0
カサマンドゥは次回作のための温存のつもりだったんだろうね
戦うとしたらベイラーやティアノックとのバトルみたな感じだったんだろうな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:29:59.03 ID:G7gQrpf+0
あんまり関係ないんじゃないかな
ああいう悪魔の誘惑みたいなのってよくある表現だし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:42:57.22 ID:WK7pBijlO
>>948
弓でも敵を硬直させられるよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:05:06.65 ID:0o27ZSpW0
純ソサやっててたまにメテオ効かない敵が出てくるとびびるな
デッドケルでダメージ増幅薬がやたら出てくるのは対ニスカルタイラントさん用でしたかー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:19:50.71 ID:kSW2hQW+0
質問です
日本語化は字幕ぐらいでしょうか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:43:49.76 ID:0o27ZSpW0
>>954
そうです
あと質問スレあるから細かい所聞く時はそっち行った方がいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1350395817/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:54:46.45 ID:kSW2hQW+0
>>954
ありがとうございます!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:42:54.20 ID:FKvSQzvT0
サブクエ多すぎてワケわかんねえ
ココハダレ…? ワタシハドコ…?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:06:38.32 ID:8l2Hm+me0
とりあえずサブクエは忘れちゃえばいい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:30:52.57 ID:D87rgfVtO
メイン進めなくて本当サブクエばっかやってると流石に飽きるね
東の大陸全然いけねぇよ
もうメインやらサブクエのストーリーちんぷんかんぷんだわw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:34:39.79 ID:1guYwWeF0
せめて足速くなる手段とかあればなあ・・・処理が追いつかなくなる可能性があるが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:40:35.64 ID:55AIeOA10
>>958
ちんぷんかんぷん?それは無いなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:58:27.99 ID:j73+1utrO
ファストトラベルがあるというのにお前らときたら・・・
まあ、高速移動手段として馬は欲しかったかな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:25:49.34 ID:afw2kOAq0
>>952
ダメージ増幅薬(中)は何故かエリアレベル30後半くらいからドロップが飛躍的に上がって出まくり
デッドケル云々は関係ない

漂流者の入り江の二スカルタイラントは何気にリポップするので直前セーブでトレハン出来る
行くのがちょっと面倒だけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:00:40.09 ID:srnIiOIeO
終盤にダメージ増加薬(中)が出まくってるのって俺だけじゃなかったのか、
なんやかんやで処理しながらでも、最終個数が80越えたりしてたな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:52:06.86 ID:q3LVX0qh0
快楽暗殺者プレイしてるけど火力なさすぎて辛い
クモにさえ時間かかってゴリゴリ切れ味削られる…
序盤は鍛冶職人だけは残すべきかねぇ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:04:32.50 ID:HU1Tdv9g0
スレの進行速度からして新規組もあまり入ってきてないみたいだね。。
こんな傑作なのに、本当にもったいないと言わざるを得ない。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:05:16.62 ID:0/Uc0LEb0
>>964
ダガー縛りなら地雷を駆使するか
一度逃げて仕切り直しすれば倒せるでしょ
自分は弓と暗殺でやってたけど苦労はしなかった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:05:17.58 ID:afw2kOAq0
>>963
その代わり炎攻撃薬とか全く出てこないよね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:30:56.21 ID:85qzzhGx0
>>965
CMもないし動画も少ないしパッケも地味だし
ゲーム誌の特集も見たことないし、どんなゲームか伝わりにくいよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:38:24.19 ID:fY4JdRv40
そもそも品薄で売り切れてるし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:59:26.54 ID:4D0l8zQr0
タイトルが長ったらしいのもマイナス要素
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:07:30.01 ID:B9UBE4jh0
長いも何も「レコニング」だろ?
TESW、Xがオブリやスカイリムと呼ばれるようにさ
誰もそう呼ばないだけで
シリーズ続かないのは本当に残念だわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:07:39.37 ID:q3LVX0qh0
>>966
ダガー&フェイブレだけど会った人物片っ端から暗殺
商店はバックパックだけ奪って殺す
メインはどんどん進むけどサブタスクがほぼ発生しないから…
実質低レベにも近い、それよりはましかもだけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:12:54.10 ID:ActSRux/0
新しいエリア行ったら大量のサブクエでうわっ・・めんどいって
なるけど無くなったら無くなったで寂しい気持ちになるんだよな・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:18:55.88 ID:6T5EPI1w0
そして俺はサブクエをやるのをやめた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:25:00.85 ID:XGuW9XDO0
最初の村から早く都会に行きたくて途中の町すっ飛ばして一気にラシーアまで来た
なんかやり切った気分になった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:39:42.46 ID:NPOZfTFJO
やっとメイン60時間、DLC20時間かけて大方やりきったよ
DLCに関してはデッドケルの方が楽しかったな
ナロスは案外閉塞感があって(特に地下水道がダル過ぎる)盛り上がらなかった
とりあえず一区切りできるが、またしばらくしたらプレイしたくなるんだろうなぁ
アマラーが面白過ぎたんで10月以降の新作は全てスルーしたし、
Wii Uの予約すらプレミアム買ってドラクエ10のβテストしようと考えてたのが霧散してしまった
ホント、年内はアマラーやったら充分満足できたわ
間違いなく今年やったゲームでNo.1に決まりだ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:40:05.43 ID:BhAp8f040
ラシーアにたどり着くまでにどこまで育てれるかが一つのあれだと思う
その後はオマケにちかいあれだと思う
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:48:10.33 ID:auj/v5Z50
偶然迷い込んだナロスクリアしたらなんか満足してしまった
メイン全然やってないのに
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:45:21.94 ID:NPOZfTFJO
>>976を書いた二時間後にまた二周目を始めちまったw
満足したはずなのに、ついフェイトウェーバーで使ってなかった武器を試してたらまたやり直したくなってしまったんだわ
今度はユニークアイテムで盛り上がれるようにハードで鍛冶宝石縛りでやってる
序盤から今まで見向きもしなかった錬金術が生命線なのは新鮮だ
年内どころか来年まで遊べ過ぎる!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:23:05.06 ID:ZCoGZVR50
>>946
遅レスになるけど弓で空中コンボは厳しい。
ロンソだと打ち上げあるけど敵が空中から落ちるタイミングで攻撃するとディレイ技が出てしまってやりにくいんだよね。
ロンソの4連撃目は硬直が長いけどランジやシャドウフレアでキャンセルできるからそこをどうにかするかくらいかなー。

低レベル武器縛りでもない限り途中で敵が死んでしまうけどね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:50:27.25 ID:V7TXJEYD0
デッド・ケルの船長さんがセックス、セックス言ってるんだけど
あれって女キャラにも言うのかな?

最近、なんかロード体力が少し減った状態で始まったりするけど
あの船長さんのせいな気がしてきた
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:56:21.30 ID:5YV4NXXs0
ハンマーでゴリゴリいこうと思ってたんだが、
手元にあったチャクラム使ってみたらすげーかっこよくて鞍替えしてしまったw
ソーサラーってあんまり使わないから脳筋チャクラムがあればえがったのに。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:15:22.12 ID:RctOt65G0
遅ればせながら昨日から始めたんだが、WoWそっくりだな。なんだこれ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:26:05.23 ID:+ZVYiYjK0
>>981
女にも言うよ
体力についてはペットか絵で増えた分じゃないかな?
俺もデッドケルやってる途中からそうなったから
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:31:18.77 ID:PvbxWwqW0
めでたくクリアしたのでマイトメインからフィネスメインに変えてDLC遊ぼうと思ったけど
あっという間にHP削られるしむずすぎわろたw
マイトがいかにガチムチだったか思い知ったわ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:47:58.74 ID:cIAzcgxe0
正直リレントレスアサルトゴリ押しプレイ以外でやっていける自信ないわ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:04:28.87 ID:+ZVYiYjK0
>>985
序盤は近づかれる前に弓で削っておく感じ
中盤は暗殺能力高めてスモ-クボム+暗殺で大型瞬殺
終盤は地雷撒いてスカター打ちまくりが爽快
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:06:26.76 ID:18Rx8y5J0
俺ももうソサのメテオなしじゃ雑魚にかまってられる自信がない
紙防御はマイトのアビリティで補強できるしな

でもユニークで拾ったかっこいいフェイブレ使いたいから三周目はフィネス極振りでいくんだ…
ちょいエロ装備もあるみたいだし
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:26:39.70 ID:s1ODKq/+O
>>980
ヘイストロンソ弓なら空中コンボ楽にできるでよ
ハープーンあればコンボ継続簡単になるよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:52:23.33 ID:p6cZwQZN0
だれか次スレ頼む

【キングダムズ】Kingdoms of Amalur:Reckoning Tier20【アマラー】


『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』(Kingdoms of Amalur:Reckoning)
◆対応機種:Xbox360/PS3
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆開発元  :38 Studios,LLC./Big Huge Games
◆発売元  :Electronic Arts/株式会社スパイクチュンソフト(日本)
◆発売日  :【北米】2012年2月7日/【欧州】2012年2月10日/【日本】2012年9月20日

◆関連サイト
日本版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/reckoning/
海外版公式(消滅)
http://reckoning.amalur.com/
海外版wiki
http://reckoning.wikia.com/wiki/Kingdoms_of_Amalur:_Reckoning
日本版wiki
http://w.livedoor.jp/k_o_a_reckoning/

前スレ
【キングダムズ】Kingdoms of Amalur:Reckoning Tier19【アマラー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1351777834/
質問スレ
キングダムズ オブ アマラー:レコニング質問スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1350395817/l50

※次スレは>>960が立てること。 無理だった場合は番号指定
※ハードの話題はゲハで
※不愉快だと思ったレスはNG指定!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:10:53.06 ID:mzLKfbdH0
行ってくるわ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:15:15.77 ID:mzLKfbdH0
【キングダムズ】Kingdoms of Amalur:Reckoning Tier20【アマラー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1353301907/

久しぶりにやるかー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:16:29.52 ID:p6cZwQZN0
乙〜
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:02:14.67 ID:o8ZqrmIf0
>>992
乙ラー
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:02:49.51 ID:Knf0a8Ln0
1000なら船長とセックス
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:18:28.99 ID:scOcTqLA0
埋めらー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:40:04.79 ID:/INsBFjP0
ウメ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:43:07.57 ID:Knf0a8Ln0
1000なら船長とセックル
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:45:06.45 ID:ZEjjIOAVO
1000ならGOTY確定!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:45:11.26 ID:NQzboDs5O
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。