【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の六十三

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ゲームアーカイブスによる配信サービスで、PS3/PSPでもプレイが可能に!
PSPでのリメイク版も好評発売中!
まだまだ地味に盛り上がる「俺の屍を越えてゆけ」について
更に引き続きマターリ(;´Д`)ハァハァ 語ってゆきましょう。

※アーカイブス版で養子、分社するにはPS3本体が必要です。

前スレ
【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の六十二
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1323198136/

FAQなどは>>2-10あたり

俺屍公式サイト (アルファシステム)
http://www.alfasystem.net/game/ore/

PSP版俺屍公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/

桝田氏のサイト (MARSHP)
http://www.linda3.co.jp/

Alfa・MARS PROJECT
http://www.alfasystem.net/a_m/

桝田氏のtwitter (俺屍R開発状況つぶやき中)
http://twitter.com/ShojiMasuda

Togetter 「俺屍リメイクに関して」
http://togetter.com/li/63626

Togetter 【俺屍2】桝田さんの発言リスト
http://togetter.com/li/4865

攻略サイト
ttp://www.arare.tv/game/oreshika/
ttp://homepage3.nifty.com/bizen-honpo/game2/oresika/oresika-main.htm
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kmarch/oresika/oresika_menu.html
ttp://usausado.web.infoseek.co.jp/oreshika/koryakum.html
ttp://park3.wakwak.com/~pierrot/ore/

攻略本はこちら
http://game.excite.co.jp/onlinegame/product/ASIN_4757701071/

関連スレ
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 七十七代目【俺屍】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348291362/
俺屍で全滅・討死したらageるスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1181182513/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:30:31.39 ID:2B7pMZ5a0
FAQ

質:親の成長具合によって子供の能力に変動あったりする?
 答:子供に影響するのは持って産まれた遺伝情報だけ。
   親がどんな人生を送ろうと子供には関係ありません。
   成長終了してても戦勝点0でも子供の能力には影響無し。

質:元服後に「とある○○〜にご執心……」のメッセージは従った方がいい?
 答:元服時のコメントはランダムメッセージ。気にしなくていい。

質:「どっぷり」ってそんなにヤヴァイの?
 答:とにかく、奉納点稼ぎにしろ、一族育成にしろ、時間がかかる。
   結果的にゲーム進行速度が遅くなるし、実力的に無理もできない。
   モードを選ぶ時は覚悟すべし。ちなみにゲーム中、任意で変更可能なので便利。
   どっぷりでも、交神のときだけあっさりにすると、
   優秀な素質がかなりの確率で引き継がれるので非常に楽になる。

質:「あっさり」で見られなくなるイベントある?
 答:用意されているイベント(メッセージ)はモードに関係なくみな一緒。
   ただし「あっさり」は、さくさくゲームが進むため、
   結果として黄川人のメッセージなどを全て聞けない場合もある。

質:後半戦の敵つぇぇ……。
 答:誰もが一度は通る道です。
   大江山に挑戦する前に、商業レベル(=武具レベル)をできるだけ上げておくと多少楽になる。

質:人魚タンの前に、一族揃って高波行方不明にorz
  五郎×2の雷・竜巻連発はどうもならんのか('A`)
 答:誰もが(ry 素直に耐久力上げましょう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:31:07.23 ID:2B7pMZ5a0
質:ダッシュ時の体力減少Uzeeeeeeeee!
 答:たすきつけとけ。回復分で相殺できる。

質:クリア後のデータ引継ぎある?
 答:ノー。一族の歴史はそれっきり。

質:アイテム全コンプの恩恵ってある?
 答:……自己満足かな。

質:各キャラクターの容姿はどうやって決定される?
 答:まず、使われる顔が、一家の歴史が始まるときにランダムで決定される。
   そして交神時、人間側の親から引き継いだ遺伝子で一番値が高いものが反映される。
   瞳←心 髪←技 肌←体。

質:Q:娯楽部門に一発で50万両を投資して復興完了しても姿絵24枚コンプは可能?
 答:姿絵は娯楽部門が復興完了した後でも毎月一定の確率で新しい絵が店先に出現するので可能です。

質:増築しないと交神できないってイツ花に言われたんだけど?
 答:家には定員があります。家族を増やしたいならお金をためましょう。

・増築前:定員6名
・一度目の増築発生条件:一族が5名以上、かつ所持金が30000両以上で奇数月を迎える
かかる費用は20000両、増築後は定員10名に
・二度目の増築発生条件 一族が8名以上、かつ所持金が75000両以上で奇数月を迎える
かかる費用は50000両、増築後は定員16名に、これ以上の増築はありません

=======================================================================================
バグ関連

質:開放してないのに年明けてもボス敵が復活しません!
 答:年をまたいでの討伐延長をすると、その年に倒したボス敵は復活しない模様。
   新年は出来るだけ自宅で迎えましょう。

質:相翼院の鬼録が埋まりません…
 答:攻略本には奥の院2階の宝箱から冥土みやげのパーティが出ると記述されているが
   今のところ出現報告なし。バグだとおもわれます。

質:遺伝子は本当に交神の度に底上げされてるんですか?
 答:交神の度に底上げされるのは遺伝子ではなく初期値のようです。
   攻略本P43に書かれてることは誤りだと思われます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:32:05.40 ID:2B7pMZ5a0
時限付きの宝物について

◇竜神刀 【剣】
 大江山の石猿田衛門と、白骨城(前半)の大江ノ捨丸のみが落とします。

◇大江山クリア以前にしか入手できない【名品珍品】

・選考試合で入手できるもの
 一物茶碗・アマ栗茶碗・休利ノ茶碗・御井戸香炉・竹二重花入・竹尺八花入

・選考試合では入手できないもの
 茶巾破れ袋(九重楼・五年坂の宝箱)
 銘ヘソ茶碗(九重楼・五年坂の宝箱)
 三方釜(白骨城・10ノ丸の宝箱)
 中脇指建水(鳥居千万宮・大玉殿の悪羅大将 相翼院・羽休め台の宝箱 白骨城・3ノ丸の宝箱)
 猫耳花入(鳥居千万宮・無限鳥居一の宝箱 相翼院・奥の院の悪羅大将)

◇回天一発 【大筒】
 親王鎮魂墓(鎮魂の間)の崇良親王のみが落とします。
 手に入れずに解放してしまったら入手不可能になります。

◇天目茶碗 【名品珍品】
 選考試合(前半)、鳥居千万宮(前半) のどちらかで取得しておく。
 一応、大江山クリア後も入手できるが、紅蓮の祠の鳴神小太郎からのみで、解放後は入手不可能に。

◇宝箱からしか入手できない【名品珍品】一覧
 (大江山クリア後)
・小脇指建水 鳥居千万宮(無限鳥居千)か白骨城(17ノ丸)・志野茶碗 地獄巡り(地の池地獄)等々
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:32:43.23 ID:2B7pMZ5a0
アーカイブス版・PSPのみで養子縁組、分社をするには(暫定版)
※多少面倒です。PS3がある人は、そっちでやった方が無難かも?

必須事項
・FWを3.80以上にアップデートする
・俺屍以外のアーカイブスソフトをダウンロードし、セーブデータを作っておく

1)俺屍以外のアーカイブスソフトを起動し、
HOMEメニューより「メモリーカードの管理」を呼び出す。
  適当に選んで「取り込み」を選択、そこから俺屍の仮想メモリーカードを選択し、
  データをコピーする。
※今までパソコンに俺屍データを保存していて、それを養子もしくは分社に使用したい場合は、
  PSPをパソコンに繋いで、セーブフォルダを交換して、1)の操作を行う。
  俺屍以外のソフトの仮想メモリーカードに俺屍データを移しておくのがミソ。
2)俺屍を起動し、HOMEメニュー「メモリーカードの管理」を呼び出し、
 今あるデータは邪魔なので削除する(ちゃんと1でコピーしたのを確認すること)。
 養子を出したい(分社したい)家のデータを、他のゲームの仮想メモリーカードからスロット1に
 「取り込み」、養子(分社)を受け取りたい家のデータをスロット2に「取り込み」。
3)この状態で養子縁組もしくは分社が可能となります。
 俺屍の最初の画面から「養子」もしくは「分社」を選べばOK。
4)養子もしくは分社が無事に終了したら、これから遊びたい方のデータをスロット1に移す。
 大抵は受け取った方のデータで遊びたいと思われるが、受け取った方のデータはスロット2に
 あるので、1)同様面倒な作業が必要。

俺屍以外のアーカイブスソフトは、出来れば2本以上あればいい。
それと、俺屍のアイコンはみんな同じなので、間違って消さないように注意
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:34:10.43 ID:2B7pMZ5a0
俺屍スレ専用アップローダ
ttp://www11.uploader.jp/home/baaaaaanto/

※ここから注意!※

【以下の情報は人によりゲームの楽しみを半減させる可能性が有ります。】

閲覧&利用は自己責任でネ!

[改行]

質:子供って産み分けとか出来ないの?
 答:戦勝点+年齢(月)が奇数なら男、偶数なら女。
   戦勝点+年齢(月)が64の倍数か倍数+1なら双子。
   交神相手や一族の人数により双子確立が高くなると最大で+31まで双子。
   よく分からなかったら二月連続で交神させてみると分かりやすい。

↓双子が1/32の確率で生まれる状況下での「戦勝点÷512」の余りの数と性別の対応
0  →女女 1  →男男
64 →女女 65 →男男
128→女男 129→男女
192→女女 193→男男
256→女女 257→男男
320→女男 321→男女
384→女女 385→男男
448→女男 449→男女

双子が2/32の確率で生まれる状況下では次のようになる。以下同様。

0  →女女 1  →男男 2  →女女 3  →男男
64 →女女 65 →男男 66 →女女 67 →男男
128→女男 129→男女 130→女男 131→男女
192→女女 193→男男 194→女女 195→男男
256→女女 257→男男 258→女女 259→男男
320→女男 321→男女 322→女男 323→男女
384→女女 385→男男 386→女女 387→男男
448→女男 449→男女 450→女男 451→男女

質:雑魚回しって?
 答:「増援」で仲間を呼ぶ敵の行動を逆手に取り、増援の敵だけを際限なく狩り続けること。
   メリット
   ・一度の戦闘で大量の戦勝点が手に入る
    回しでの戦勝点≒(本来得られるはずの戦勝点)×(倒した敵の数)÷(出撃隊の人数)÷1.5
    本来得られるはずの戦勝点とは単純に倒した敵の戦勝点をたしたもの

   デメリット
   ・敵一種につき200匹近く倒すとバグが出始め、さらに回し続けると最悪フリーズする
   ・増援大を使う大将は合体能力を持っている
   ・忠誠度や健康度が0になりやすい
   ・大量の戦勝点によりゲームバランスが崩れる

  隊長以外は退却させると忠誠心がほとんど下がらなくて済み、
  退却した連中も問題なく経験値を得ることができる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:43:54.65 ID:BCYt1ZVi0
~~~~~最強遺伝子、偽最強遺伝子一覧~~~~~
最強遺伝子は○、偽最強遺伝子は×

■男神
石猿 …母技土×
火車丸 …父体火○
月喰い …母体土○
崇良親王 …母体土○、父体土○
太刀風 …母心風○、母技風○
雷電五郎 …母体水○
梵ピン …母技火○、父技火○
金翔天 …母技土○、父体土○
不動泰山 …母体火○、父体火○
寝太郎 …父技土○、父体土○
福郎太 …母体風○
嘗祭り …母技水○、父技水○
月光天 …母心風×、母体土○、父技土○
黄黒天 …父心火○、父心土×、父技火○、父体火○
光無 …母技水○、母体風○、父心風○、父技風○
日光天 …母技風○、父心風○、父体風○
獅子丸 …母体火○、父心火×、父技火○、父体土×
氷ノ皇子 …母心水○、母技水○、母体水○、父技風×

■女神
百足お銀 …父体土○
真名姫 …父体水×
六ツ花 …母心水×
月寒お涼 …母心水×
八手 …母技水○、父体水○
お業 …母体風○
下諏訪 …母技水○、父技水○
吉祥天 …父技火○
上諏訪 …母体水○
万珠院 …父体土○
卑弥子 …母技土○、父技土○
壱与 …母体水○、父体水○
芭蕉天 …母技風○、父技風○
鏡国天 …母体水○、父技水○
常夜見 …母心風○、母体風○、父心風×、父技風○
夕子 …母心火×、母技火○、父技火×
昼子 …母心火○、母心水○、母心風○、母心土○、母技風×、父心火○、父心風○、父体火×
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:47:53.45 ID:BCYt1ZVi0
テンプレここまでID変わってるのはキニシナイ

そういや鬼朱点前のみで箱のみの名品とかって
箱開け頑張るしかないのか…あっさりのが出やすいのー?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:42:23.16 ID:CQLve4T10
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:19:20.69 ID:brsnPKVk0
尺八上手な>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:28:31.30 ID:dSS0zUTG0
次回作では、ゲームの中でもTwitterさせられるから
アカウント作っておけよ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:39:02.84 ID:MuZ2QYwh0
究極に進化したコピペ 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯の珍獣。 ボンボンで苦労を知らない嫌な奴。 黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。 利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で襲うキチガイチンピラ。 正義の不良黒澤さんに頭踏みつけられて死亡。
ゲゲゲの鬼太郎(健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。 妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)なんと2名の健太が存在している。メタルファイトと合わせれば3人w
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ときメモ(平健太)モブ顔で目立たないが性格は優しい。このコピペの良心的存在
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
いぬまるだしっ(けんた)ちんこを晒す変態幼稚園児 あだ名チンタ君 チンコが臭いと言われるw
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ。悪戯で地蔵を破壊するなどかなり悪質。
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。
王様ゲーム(赤松健太)大阪弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。 かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(健太)モブ不良。化物に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザに殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判するゴミモブ。
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリ。剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:39:33.72 ID:MuZ2QYwh0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕された漫画界一哀れな男。
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ〜パンツ換えて〜〜〜 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。 最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)黒崎一護のパクリっぽい見た目だが性格は比較的真面目で良い人。このコピペの良心その2 
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。眼鏡をかけた不細工な顔。モデルはのび太
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)先頭民族の暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いw 
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したガキ。コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない。その後もう一度振られてまた家出した
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友のチンピラDQN だがその正体は醜悪な蛆虫の怪物。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブガキ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児w
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ。 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ。 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎。生意気でキモイ性格で常に人を見下している。 
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった最悪の男
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。 トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:40:12.06 ID:MuZ2QYwh0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受けるかわいそうなキモオタ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ。ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。 女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である 怖い人を見ると脱糞w
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物 餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり不気味
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者。キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえうっめえ発言をする頭のおかしい人物!エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。 最後は親に手をかけた
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。 レンに負けて泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  懲役28年
あいつの一言 教科書(健太)小学校の教科書に出てくる知的障害者。池沼の代表的名前であることが判明した。日本で一番池沼が多い名前らしい。あうあうあ〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:40:52.46 ID:MuZ2QYwh0
極道めし(健太)題名どおり極道。 暴力事件で逮捕・ その後破門  
ミコト(健太)イジメの主犯格。 口にするのもおぞましいイジメをおこなう。 最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶw
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり。 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳のクソガキ 5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う 将来はヤクザか? 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキw その後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。 最後は耐えきれなくなった親に心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得たw おめでとうデブ太君w
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。 裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。 追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人 練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける 恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。 たまにウンコを漏らすwブブブブ〜
きゃんきゃんバニーエクストラ(落合健太)レイプマンのあだ名をもつ犯罪者。寝ていた幼女をレイプしてしまった。
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
遺作(小暮健太)高校生なのに酒を飲んだりタバコを吸ったりするDQN。盗聴器などを使う変態
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)セコイ手を使う卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変わった奴。普通の人は線に見えるらしい。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
ゼウスの種(ケンタウロス)不気味な馬の怪物。クソ漫画にふさわしいクソキャラ。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
超人学園(健太)最悪の犯罪者。年老いた母親に殴る蹴るの暴力を加える最強のクズ! もちろん最後は裁きを受けて逮捕された。
喧嘩商売(斉藤健太)麻薬をキメているジャンキー。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:41:21.68 ID:MuZ2QYwh0
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
双子どんぶり!(田中健太)親の再婚で、同級生の双子姉妹と義理の兄妹になってしまい淫らことを繰り返す変態。
たった二人で世界を裏切る。犬のような彼(健太)題名通り犬w首輪をつけられて奴隷にされるw
裁判長!(健太)強盗殺人犯。金欲しさに善人に手をかけたゴミクズ。裁判にかけられ懲役20年を言い渡された。
GJ中等部(健太)人の言うことを聞かないクソガキ。頭も悪く不人気キャラナンバー1に選ばれた。
GJ中等部(健太)↑の飼っている太ったカエル。特に語ることはない。
HEY! BAD BOY (健太)ホモの変態にレイプされたガキ。
きみにキスしたい!!(健太)ホモ漫画のホモキャラw兄とSEXしますw
ラブ・ホテルウーマン(仁郷健太)ラブホを営業する鬼畜ヤクザ!レイプ事件を起して逮捕w
犬も歩けばフォーリンラブ(ケンタ)犬を擬人化してしまった珍漫画w雌犬とセックスw
ためらいの電マ(健太)変態小説の変態キャラ。電マを使って同僚をレイプする鬼畜系犯罪者。最後は母にも手をかけた史上最悪の変質者。
ちびまるこちゃん(長谷川健太)サッカーしか取り柄のない餓鬼。実在する人物をモデルにしたらしい。
それでも運命にイエスという。(白坂健太)エイズの女とSEXしてエイズになったチンピラ。そのことを恨み女の母親を殺害してしまう。最後は屋上から飛んで死亡。
常夏バンク (千葉健太)イジメを受けて現実逃避癖を持ってしまった負け組。全てを諦めて引きこもりに・・・
「神様」にすがった女が生き地獄で見た(大久保健太)レイプして孕ませたあげく女をポイ捨てする最悪のクズ!最後は女に刺されて死亡。
夜を往く者たち (神谷健太)本作の犯人。インターネットと現実を区別できなくなり殺人を犯す。人は死んでもリセットすれば蘇ると思ってるキチガイ。
おジャ魔女ドレミ(飯塚けんた)まつ毛が異常に長いことしかとりえのないモブガキ。主人公たちをよく馬鹿にしている。顔が気持ち悪い。
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。眼球を抉られて殺害された。
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
ドラマストーリー ドラマ(健太)毎度おなじみ池沼の幼稚園児。ウンコ漏らしてさあ大変w
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル?海容?(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた・・・
同窓会(緒方健太)モブキャラだがこいつのせいで大迷惑がかかる。暴力大好きのクソガキ
Odds GP!(心斎橋 健太)マザコンの親父。骨が折れて試合を棄権した。
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされてあぼ〜ん
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズ。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ?愛する君のために(田口健太)おかっぱの幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼龍之介に殺害されてしまった。

素直になれなくて(松島健太)史上最悪のクズ。東大に行けるほどの秀才だが麻薬を売りつけたりヤクザを雇いリンチを行なう悪党。
人が破滅するのを見るのが快楽でそのために麻薬を売り付け金を奪い何十人もの人を破滅させてきた。自分も麻薬をやっている。
最後はハル達を殺害しようとナイフで襲うが返り討ちにあい、その後逮捕され、退学処分となる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:43:43.84 ID:BCYt1ZVi0
>ひぐらしの泣くころに
しょっぱなからツッコミ所しかねえw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:46:37.05 ID:py1x+GopP
この健太キチガイは色んな板に出没するよね
スクリプトかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 09:26:05.43 ID:NYaTJaJzO
今時さ
リアルで俺屍やってる奴なんかいねえよwww
もし居たら目でピーナッツ噛んでやるよwwwww

まぁ証拠有り限定だけどな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:54:32.43 ID:1YodLwKY0
俺は、ヴァーチャルな存在だったのか……
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:58:06.09 ID:Dm1cCief0
俺屍2要望
・腐れ携帯ハードで出すのは構わないがPS3でも出して下さい
・一族の身体成長も遺伝させて表示させて下さい。
そうしてくれたらステータスなんか無視してロリ爆乳槍子作るのに命を掛けます

身長体重スリーサイズはせめて欲しいです。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:04:38.71 ID:0w6i3Tcy0
もー触れちゃいけないとわかってるけど
ゲーム機なんか買ったら他にもやってみようかなと思うもんじゃん
ケチケチしてるんだからなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:46:58.55 ID:Rw3VN/eR0
新たなハード買うのは勇気と金が必要
昔の感覚だと3作品くらいは同じハードで良いなあとか思っちゃう
そんな懐古厨です
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 02:11:36.44 ID:oX9bIVQB0
携帯がいやなのは金の問題とは限らないだろう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 04:00:02.82 ID:Pq1yzpC60
画面サイズが小さい
これね
金はいくらでもあるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 04:03:06.15 ID:FkMHv5bv0
小さいから見にくいし表示できる情報量が少ないからいろいろとショボい
携帯機だからショボくても許されると思って内容も容量もショボい
携帯機は死ぬべき
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:03:47.37 ID:fWlp18CSP
ハード論争はよそでやってくれや
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:11:22.99 ID:4v7DamVV0
ヴィータさんて余裕で外部出力もできるんじゃないの?
あと要望はもう公式に直で投げちゃった方がいいと思います
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:39:55.20 ID:guIh96iM0
外部出力云々は解決法じゃないよ
小さい解像度で作られてるのが問題なんだから
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:35:53.71 ID:zabMIvdY0
>>23
勇気とか金とかよりも、新しいハードを買うと
置き場所に困る。
旧ハードが捨てられないんだよ・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:37:50.26 ID:3X4NGAAhO
置き場所に困ってるなら携帯機が最適だと思うが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:37:56.90 ID:njkMZvqXO
>>29
解像度より物理面積が小さいのが嫌だな、おれは
幾ら内部解像度高くても、物理的に小さいと潰れて良く見えないし
VITAも画面でかいとかCM打つなら、せめてiPadくらいでかくしてから言え
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:08:03.75 ID:HTVopTm40
ageてるアホは何見て外部出力余裕とか言い出したんだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:45:16.55 ID:lRzX9Rzj0
煽るなよ
心の水が低いな
乳製品とれ
乳製品
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:16:19.92 ID:HeQOqZcY0
つ 明美ちゃんのおぱーい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 03:43:12.33 ID:u+KRfTSV0
機種なんてどうでもいいんだよ
重要なのは各々好みの女神様が続投しているかどうかだろ?
俺は竜実チャンさえ居ればハードごt(ry
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 03:58:41.95 ID:vCTPfI9w0
まさか同じ神だからってんで新規で書き下ろしせずにそのまま使いまわし
ないよな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:36:26.57 ID:YLMvy8nZ0
それならそれで一向に構わん、但しその場合は追加の神様も絵柄をちゃんと揃えて欲しい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:01:01.80 ID:vCTPfI9w0
原画はあるんだから最悪取り込みしなおしはしてほしい
リメイクみたくPS時代の画像まんまはあかん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:15:41.64 ID:L424cmRWP
成長したイツ花なのか、メガネかけた昼子なのか気になる>公開された画像
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:28:32.51 ID:57s4oGhLO
1の時代より時間経ってそうだし
寿命で死んだイツ花を取り込んだ
パーフェクト昼子だったりして…
イツ花を取り込めば少しは性格がまるくなりそう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:32:39.41 ID:L424cmRWP
そういう設定なら二重人格になっている方が好み
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 10:24:29.76 ID:FsfYp2sm0
なにそのピッコロさん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 10:30:09.90 ID:F/oXtdq20
>>39
TGSで出てたステータス画面はネコミミだったよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:15:35.39 ID:CYjvIDOg0
>>41
ピッコロかw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:23:38.07 ID:s8YCce090
オリジナルの方が良かった点
一部の声と交神時のセリフ
フリーズが無かった
あと太鼓持ちはサービスし過ぎかなと思った
前半の白骨が地獄巡りの次に稼げるっていうね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:30:03.66 ID:PYoESwU40
>>34
乳・根・肝は口にするものでイメージしやすいけど精って何だろうな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:26:51.03 ID:17iIlpvC0
精といったらあれだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:57:31.28 ID:PYoESwU40
どれだよw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:01:02.23 ID:BsFPQ5g+0
おばあちゃんのジャムだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:17:41.59 ID:EvGUX3h90
火肝→多分スッポンみたいな精がつく動物の肝
水乳→水牛か希少動物の乳?
風精→?
土根→朝鮮人参みたいのか、大樹の根

風精だけはさっぱりだな 精だけだとアレを思い浮かべそうだが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:44:16.27 ID:0J295ouY0
風には実体がないし、精にも実体がない。

香り系なんじゃね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:48:55.14 ID:vJ94RJOY0
栗の花か!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:15:46.61 ID:3eVm6YXi0
風精花粉説
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:54:16.52 ID:oCA/xjC+0
PSP持ってないからPS俺屍を2年ぶりにやってます

じっくりでやって、体力平均420くらいまで来たけど、初陣が軽足や飛空の2連撃(早いからか2回連続で回ってくる事が有るよね)で即死も結構…

指南書は揃ったけど、ツブテ砲無いし、属性上げ砲撃作れない。
踊り子作ったら属性上げ仮面無いから属性扇も弱い弱い…
何より「じっくりってこんなに素質上昇緩やかだっけ?」なくらい、12000付近の神様じゃあ素質が安定しない。

桃木槍が有るから良いものの、薙刀、弓、槍、扇のループでやってます。
勿論、人魚姫には一切触れてません。確実に流されるから。
黒ズズにすら赤地獄+雑魚の術で死にかねないこの緊張感が溜まらない

以上チラ裏でした。髪も一本も倒して無いや。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:16:43.01 ID:Bt/KXj0w0
被ダメがエグイなら土の神様中心に頑張ってみたら?
技土が高い神様とかなら術の被ダメもマシになる…はずw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:51:26.50 ID:aVv3y5rU0
与太&高LV&高素質じゃないと踊り屋はイマイチつーか、術覚えさせ係だな
1万〜なら火車丸か、鳴門のいい素質を受け継ぐようにすりゃ楽
どっぷり&壊し屋&火車丸だと技土低いから他のやつの1.5倍ほど術ダメくらうこともあるけどw
じっくりどっぷりなら属性ダメにあんま期待できないし能力も高くないから散弾もイマイチ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:28:04.79 ID:pJAuEO7F0
そもそも大筒が本領発揮するのって格下狩るときの効率の良さだから
雑魚で普通に苦戦してる実力の時点では居ても大して意味無いぜ
金かかってもお札連発したほうがマシ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:52:20.26 ID:uUYtIJgfO
じっくりの終盤ならもう薙刀の出番なくねーか?
いや好き好きだから言うだけ野暮だろうけど
戦力だけ考えるならいまこそ剣なんじゃないかと
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:21:50.66 ID:83ThkFAG0
じっくりこそ一人旅と言って見る
序盤は攻撃符
中盤以降は技土、体火の遺伝子を高めてのツブテ吐き筒士
先手を取って一撃で倒せる敵、倒せない敵の線引きは最初こそ難しいけれど
わかるようになればじっくりでも十分な奉納点を叩き出す
ただボス戦や御前試合は数そろえた方がいいかな
10点神様の出番

じっくり最大の敵は自分が雑魚狩り作業を延々と続けてられるタイプかどうか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:37:02.47 ID:/tjwcUO10
物理攻撃は苦手とか言ってるけど、
属性扇持たせるとほとんど薙刀士の上位互換になるんだよな踊り屋(PS版)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:15:04.35 ID:NxVW2XRh0
先週PSP版買ったんだが人魚姫に挑んだら津波で当主体力残り3それ以外即死&連続津波で開いた口が塞がらんかった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:18:08.53 ID:gKgQsi6rP
チュートリアル終了おめ

お前の俺屍はこれからだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:16:48.57 ID:50X3Ew7F0
>>59
女なら属性薙刀で余裕だけど男は終わってるな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:17:32.56 ID:IDJCIOdM0
人魚姫は鬼朱点討伐後の一つの関門だよなほんとw
あれで中ボスって言うんだから恐ろしい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:26:14.32 ID:/tjwcUO10
そしてボスの氷ノ皇子は冷凍→パンチの連携で
陽炎に頼りっきりのプレイヤーを地獄に叩き落す、と
初めて戦ったとき当主がコレで即死して笑ったわ
6755:2012/10/05(金) 04:09:34.62 ID:JfTS7ZPt0
体力平均480くらいになりました
「面食いダネェ」のサル様の体土を染み込ませようと頑張ってますが中々上がりません

薙刀は確かに既に力不足です。
扇も育ちきれば薙刀上位互換なので作りましたが早すぎました。

天の羽槌を拾ったので壊し屋導入も考えましたが男が装備出来ない+男の見た目最悪と言うことで導入したくないのが本音です
最終的には扇槍扇筒にしようと思ってます

軽足道場も安定せず末っ子が毎度死にかけor死ぬ恐怖に怯えてます。
インドラ含めた雷2連発だと確実にオサラバですね

黒ズズも強くて春菜すら取れず、髪も倒してないので火弓が選考会に出てこない。
俺屍の苦しい部分を楽しんでます。
雑魚戦も結局、津波札で流してますけど持ち札に限界が。

「陽炎と力士水有るから大丈夫さぁ」なんてタタラ親王に挑んだら雷連発されて2名お無くなりになりました。

楽しいけど術に対するダメージが。養老水買えるようになったから良いですけど。
真名姫はまだまだ先の話です

とりあえず力不足の薙刀を剣か拳に戻した方が無難でしょうか?
拳は安定しないのが問題ですが会心と連撃と速さが魅力ですよね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 05:01:53.33 ID:uSRePBhQ0
薙刀は、北斗旋風と中津かできれば奥津があれば強い
技によって使い分ける
女性なら地獄到達程度までなら十分使っていける
槍は氷刃と桃木を使う
その進行状況だと拳法家or剣士入れるより槍2枚にした方がいい
弓でもいい
筒、扇はまだちと早いかな
羽槌は超強いので入れた方がいいけど強すぎて制限する人も

あと技土上げるより、体の火、風、水をしっかり上げたほうがいい
技土は術防御に影響するけど、例えば火系術に対してなら、技火もないと効果は薄いわけだし
体水はいうなれば術に対しても、物理攻撃に対しても強くなるので手っ取り早い
体風は命中率や行動順などに関係するので高いと確実性が増し、バックとってたのに先に動かれたり連続行動されることも減る
まあ雑魚に術撃たれてる時点でダメ 確実にバックを取り、やられる前に殲滅が基本
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:48:04.20 ID:uL4f6gE70
髪1本くらいなら白骨城がボス含めてほぼ物理のみだから楽かも
捨丸の常夜見だけキツイけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:45:34.77 ID:u1NtvSto0
>天の羽槌を拾ったので壊し屋導入も考えましたが男が装備出来ない+男の見た目最悪と言うことで導入したくないのが本音です

明るい家族計画!男子女子選別の方法
「交神時の親の戦勝点+月齢が奇数なら男子、偶数なら女子。」
初代当主の第一子のみこれに当てはまらず、当主の性別と逆の子が生まれる
双子の場合の男女パターンは複雑なんで割合

あとアガラ親王な
7155:2012/10/05(金) 15:34:50.63 ID:JfTS7ZPt0
皆様の暖かい援助に感謝します

薙刀の力不足は「属性薙刀がブンブンしか無い」のが大きな点です。
また、技素質が育って居ないので赤こべ以上の大将には属性武器が逆に通常より弱いと言う状況です。

性別産み分けはうっすら記憶してましたが、今回は縛ってます。天の羽槌は確かに魅力ですけど。

常夜見は確かにキツイです。
宝箱奇襲の奴等の常夜見で初陣の子が狩られました。光無し使わなかったのが悪かったのですけど。
捨丸なら最初から武器全外しスタート+陽炎+魂寄せで何とかなるかも知れません

槍2本が確かに今は適当だと思います。桃木がもう一本拾えれば良いのですが唯一品では無かったですよね?

現在は3〜4ヶ月に1回の交神で(時期当主が男なら3ヶ月、女なら4ヶ月)で、戦勝点が交神までに大体10000〜16000くらいです。
体風の素質が低めなのも気が付きましたが、おぼろ幻八か春野?くらいしか妥当な神が交神点的に居なさそうな…で困っています。
風神様が帰ってくれば楽に成りそうですが、勿論、今の状況では勝目が有りません。

特に女神との交神が非常に困ります。苦し紛れに苗場様と交神したりしてますが、一族全体的に素質が低いので少しでも素質バランスが取れた神様と交神したいのが本音です

じっくりで急激に素質が伸びる事は無さそうなので、腰を据えてやって居ます。

アガラ親王でしたね。すみません。
通常ボスだとやはり捨丸が一番楽かも知れませんね。魂寄せ完了してしまえば。
そのまま髪に突入出来そうですし、髪を倒せば選考会で属性弓が出た記憶が有るので。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:23:43.84 ID:7k3W7ioM0
意外と武器が揃ってないっぽいから、属性武器トレハンしつつ、遺伝情報の平均的な神様と
交神して一族の能力底上げを目指せばいいんじゃないのかな?
まぁ、交神方針は人それぞれあるだろうけど、おれは一点豪華主義な神様をうまく引き継いで
いくよりも、平均的な神様と交神していくほうが好み。
幾ら一芸に秀でてても、欠点まで引き継いじゃうとなかなか強化できないから、
そういう神様を使う場合でも、欠点を引き継いだとしても、低い部分が今よりも上がる場合じゃないと
使わないようにしてたなぁ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:39:36.79 ID:uL4f6gE70
後半、しかも中ボス挑戦行けるくらいで
ブンブンは流石に最大撃出しても火力不足じゃなかろーか
闇の光刃辺りは欲しいかも

他職業は男性も使える属性武器があるけど
長刀だけは女性専用しか良いのが無いってのもあるね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:52:12.35 ID:z79o6P3q0
赤火でも吠丸の出にくさは以上、嫌がらせかよ
そら雫石使うわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:55:41.91 ID:N7QuX9TV0
1〜2万ほどの女神で有用なのって何度も倒して開放しないといけないやつばっかだからな
リセットするなら渦女を使うといいんだが
片羽は案外弱いので早めに討伐重ねておくといいかもね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:27:12.41 ID:sSZHiYqN0
お業様が楽勝過ぎて調子に乗ってしまい奥の二ツ髪に殴り殺されるのは
何周かプレイして慣れたかな、と思った頃に通る道
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:08:17.12 ID:dlSLqbzo0
大雑把な傾向として、ボスが強いと髪はそうでもなくて、
ボスが弱いと髪は強い。
紅蓮と忘我は両方強いけど。
7855:2012/10/09(火) 07:59:16.26 ID:+7IcRiAk0
じっくりプレイもやっと中〜終盤に入って来ました

平均体力500〜540くらい、相変わらず槍、薙刀、踊、弓のループです。土属性に関してはかなり整って来ましたが水火が全然育って無いです

装備は属性火弓(選考会)、北斗旋風、ツブテ吐き、青嵐の舞も手に入れました。踊りの属性兜が欲しい所です。

術は梵ピン、卑弥呼など揃いましたが技火が全く足りずに踊りに朱首輪を付けて覚えるかどうかくらい。他職では全く不可能です。
卑弥呼も同様です。
あと、清水が手に入りません。
中途半端過ぎる位置のルーレットなので逆に難しいです。

残るボスはお業、氷王子、人魚、お夏と名前忘れた中ボス、風雷、ダルマと髪3本(紅、流水、九重)です。
力士水が買えるので陽炎→力士水の基本コンボ+春菜、万金露で何とか。

復興は全て終わりました。お陰で津波札が買えなくなって倉庫の50枚が無くなったら選考会が苦労するかも知れません
(暗鬼散で何とかなるかも知れませんけど)

交神点は3ヶ月で12000〜20000くらい。ボスと髪を倒せば20000、それ以外は鎮魂墓で頑張っても13000くらいで交神がまだ安定してません。
2万後半の神と安定して交神出来ればかなり素質は育ちそうですけど。

全体的に技が伸びません。だいたい200平均くらいです。特に梵ピン、卑弥呼の必要技が高いのが問題です。
属性武器もイマイチ威力が発揮出来ません。
お子様によっては円子や光無し、寝太郎すら覚えない有り様です。

技土も槍(桃木効果)以外は伸び悩んで居るので、筒の導入に踏み切れません。抜くとしたら薙刀か踊りだと思います。

当面は鎮魂墓と清水+お業狙いになると思います。
せめて技平均300は欲しいですし、体力も3人は600越えしたい所です。
人魚姫と風雷神や強髪がまだ残ってますので。

一番苦労したのは捨丸でした。常夜見と「固い」のが難点で陽炎切れで2番目の兄様(薙刀)が倒れました。
養老水が有りましたけど、お陰で骨髪は翌年になりました。
その骨髪も攻撃力不足で回復3000連発されて陽炎切れ→噛まれて瀕死が相次ぎました。

髪戦はどれも苦戦…ステータス、特に技と体水が低いので当たり前の話ですね。
今は属性武器よりも通常武器の方が良いのかも知れません。赤こべとか。

一応、一番苦しい時期は脱したと思います。茨城大将、キツト+髪と戦うまでは。

長文すみません。ご報告でした。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:50:06.70 ID:n604Bq7A0
http://blog.esuteru.com/archives/6667387.html

体火の肌の色がちょうどこのくらいかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:16:43.49 ID:hSvD8p4Z0
名前間違われる奴NO1
紅こべ大将
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:45:16.47 ID:bS5Gl/150
頭(こうべ)→こべってのがわかりにくいのと
「赤べこ」って言葉があるせいかなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:23:24.27 ID:j9mnKO+zP
赤べこ大将と足軽大将のAAはよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:04:18.03 ID:jQbP1Hk50
クッソ硬い上に見返りも薄いあいつか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:42:10.66 ID:ya9+cXzj0
ビジュアルも微妙に赤べこっぽいと思ってるのは私だけか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:59:15.78 ID:o9O7bDQl0
どっちかっつうと吸収が怖い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:27:03.33 ID:MXPZniaK0
氏神になった時の交神の奉納点の計算式って
リメイク版攻略本に載っているけど、歴代勇姿録の素質自慢も含めて
PS版の一族で求めることは無理なのかな?

別メモリーカードに移して調べるのが面倒になってきている…。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:38:41.84 ID:D1DFcFIo0
そろそろリメイク出てから1年経つが、続編の話って何処まで進んでんのか気になる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 06:07:31.15 ID:laiBaE/wO
TGSでさらっと情報だしてたぞ
PSP版公式でまだ見れるんじゃね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:51:51.68 ID:IpB65shj0
そういえば今月の一日にベスト版出てたね。リメイク版欲しかったから買ってみようかな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:39:56.06 ID:KDEMEr+20
UMD版はシャカシャカうるさくてやってられんぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:45:11.81 ID:QD0wxXXg0
読み込み音は気にならなくなったけど歓喜の舞のパオーンが切れるのはなんとかならんかったんかね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:51:40.50 ID:z2FsT0KHP
MARSのサイト閉鎖か
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:50:15.95 ID:xdPSIxFK0
何かまーずい事になってるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:03:50.56 ID:elgbU6vx0
ずっと前からアルファマーズプロジェクトのブログ形式に移行してる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:49:31.97 ID:xhQuYx0X0
中断してたPSP版を再開しました
10点神様のお蛍さんを育ててるんだけど、完全復興後の現状で7000点ちょい
奉納点トップまで育て上げた猛者が居たとしたらどんだけ時間使ったんだろう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:12:01.86 ID:7o2vmVg50
PS版しかやってないんだけど、PSPの俺屍も256人上限有る?神様育成は夢の様なシステムだと思うけど、
無制限に上げられないと意味ない気がして…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:14:25.34 ID:czdlr+kA0
数字は忘れたけど人数制限はあるよ。
デフォパラメータが全部最低の秋葉48菩薩とかどーすんだろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:27:19.87 ID:myrdWqcc0
大丈夫か不安ななファミ通の攻略本によるとPSPでも256人らしいです
今見たら129人居たけど大丈夫かなあ

最近女の子ばっかし生まれてお蛍さんの出番ないです…
しっかりからあっさりに妥協してるのにまだ髪が4本か5本残ってるし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:58:42.20 ID:/QVCS7hg0
PSはメモリーカードのデータ限界的なもので256人制限があったけど
PSPはそれ無いのに256人制限そのまま何だよなあ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:19:09.86 ID:KVI721+50
神様によって上限があるんで、奉納点上昇がなければ
リセットを繰り返してたら、150人までで上限に達すると思う。
秋葉でも133回分しか上がる余地ないし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:25:10.77 ID:KVI721+50
違うわ、〜264回分だった。
8回目以降は0〜2しか上がらないから、平均1.5回としたら180回前後か。
実際には短所が残るようなシステムっぽいからもっと少ないかも。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:08:46.16 ID:u60ZZZWZ0
PSP版出た時に何人か神様育ててSSあげてた人いたけど、
まんべんなく上がって強くなっちゃう時もあるからなんとも。
俺も少しあげさせてもらったけど、回数重ねてもそんなに強くならなかったり
そんなにやってないのに強くなってたりしたなあ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:08:04.66 ID:2Qkrc57eT
PSPは256人限界が解除されてれば尚良かったでござる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:35:24.16 ID:hdsef2xh0
容量ガー
まさか次世代機でまでその理屈通すとは
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:15:35.82 ID:2uShFgHD0
元々あった変数の設定を弄るといろんなところで拡張が必要だから
手間と効果を考えた結果スルーされたんだろうな
予算と時間がもっと潤沢にあれば…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:53:20.03 ID:wxbLnRor0
二進法的にも扱いやすい数字だしね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 06:01:36.55 ID:uom+HrLf0
じゃあ512人や1024人でも良いじゃないですかー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 08:56:02.92 ID:7qQ+N4Ce0
256は8ビット、特に容量の制限がない場合なら次の数値は16ビットのデータ長になるのが普通。
元々16ビットや32ビットのデータで残りの8〜24ビットに違う情報(例えば遺伝子配列)を入れていたとしたらもっと面倒なことになる。
で、一箇所触ったら修正箇所が芋づる式に出てくるような構造のソフトだと修正する手間はとんでもないものになる。

縛りプレイをしたがる極少数の変態プレイヤーの要求を満たすための手間としては、大きすぎると思われたんじゃないかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 09:04:48.05 ID:uom+HrLf0
あそっか、よく考えたらFF×FFで65536人にするのと、512人や1024人にする手間は変わらないわ。
どっちにしても俺屍は半分やり込みがメインだから、何かしら救済措置は欲しかったかもなぁ。256人超えたら神様の成長度と
所有アイテム、発展度等保持したまま強くてニューゲームとか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:59:13.98 ID:KZiOrg620
オールどっぷりでやってるが(この程度はシステムで用意されてるんだから縛りプレイとは言わんと思う)
256超えそうで怖いわ
まあ中盤あたりで新しい神DLしたー!で48とかと交神しまくったせいもあるけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:25:30.19 ID:jsYRC9eKO
気持ちはわからんでもないけど
オールどっぷりでも、そうそう越えるもんじゃないよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:42:35.31 ID:6Y+NAHfd0
小学か中学の頃ずっとどっぷりでなかなか進めなく全然クリアが見えないとこで限界を迎えたやつも居るって言うのに
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:31:51.87 ID:wxbLnRor0
どっぷりだと、何か自分で閃くなり掴まないとヂツボにはまって、
にっちもさっちもいかなくなる時があるからなあ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:53:16.61 ID:A9Cvv8F50
俺屍住民とはいえ実母にどっぷりはまるのはやめた方が・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 05:07:28.35 ID:5JvjgXyA0
どっぷりは中盤の中弛みの時に飽きずにプレイ出来るかどうか
そこを地道に出来ればクリアは出来る
てか、クリアだけなら難しくないゲーム
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 08:15:30.72 ID:Hqmj2PWL0
紅こべ大将と象花火援軍を★3つ揃えて狩りまくる作業をやってるんだけど安定しないよー
大将と象花火の2匹だけの組合せで、★3つ揃って、援軍してくれるっていうパターンになかなか出会えない
やっときたと思ったら合体2回連続でされて手も足も出なくなって敗走してみたり
リセット続けてたら1ヶ月過ぎるのに2時間とか掛けてた。昨日も結局1ヶ月も進まずじまい

バランス破壊プレイはやめろってことなの・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:26:05.65 ID:hsX+tCl10
援軍養殖なんてそんなに効率いいもんでもないから、サクサク狩って進めればいいんでね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:33:55.84 ID:ehoEPoVP0
1月(1戦闘)で5〜7万の奉納点を稼ぐ方法を他に知らないんですよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:04:05.74 ID:oHg5va0y0
一月一戦闘で5〜7万の奉納点を稼ぐ必要あるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:37:22.09 ID:bdXvZ11iO
バランス破壊っていうか、
そうそう上手くいかないようにするのがゲームバランスつーもんじゃなくて?

局地的に大量に稼げても後が続かなきゃ意味のないゲームだから
運任せなボタモチはその場限りにして、さっさと進めるのが賢明かと
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:06:09.85 ID:HW+urmmG0
戦勝点ランキングとかじゃにぃか?
まああれも普通に進めてたまーにランキング見て
一族が強くなってるのを確認しながらニヤニヤするもんだけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:25:45.03 ID:iSWvq8h00
ごめんね、手っ取り早く一族を強化したかっただけなの…
みんなかわいい子供たちだから、みんなにいい(高い)嫁さん婿さんをあげたくてさあ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:01:35.67 ID:IHnjgbjE0
姐さん、面食いだねぇ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:57:37.56 ID:5nyZWI9+0
名付けで延々と悩んじゃうタイプなんだけど、やっぱり何か法則性持たせてる?
家系ごとに一字継がせる縦の繋がりパターンと、
世代ごとで木火土金水ループの横の繋がりパターンはやったけど、
それでも名付けは迷う
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 05:32:33.68 ID:Hb/zG34e0
神から一字貰えばいいんじゃないかな?
といつも委任しかしてない俺が言ってみる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 07:15:12.48 ID:n3uU10b80
生まれた順に 一子 一郎 ニ子 三子 二郎
とかだと分かりやすいぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 08:31:40.71 ID:ZwcXlNJ+0
・基本は委任で似合いそうな名前が出るまで連打
・めんどくさくなったらあと○回ボタン押したらそれに決定と決めうち

・一卵性双生児の2人目は1人目と似た名前をつける
・顔にトラっぽい刺青の入った男の子の最後の文字は虎にする
・脳内嫁の顔に似た娘が出たら嫁の名前をつける
・素質の高そうな子供には、将来その子が奥義を編み出したときにカッコいい名前になるようにする
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 10:16:21.08 ID:aXoKGAwYO
今回は変えようと思っても、毎回季語しばりしちゃう。
生まれた季節と外見イメージに合わせて季語を探す。
春夏秋冬の文字は使わないようにする。
ちょっと賢くなった気分になれるよw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 10:23:14.86 ID:euQ6ys2H0
続編では委任の名前の数を増やしてくれるといいな
マリオとか明らかなネタ系の名前は廃止の方向で

おれの場合、基本委任で合いそうな名前が出るまで連打するんだけど、よし、コレと思っても
既にご先祖様に同じ名前の方が〜で使えないことも結構ある
被った時は、季節を感じる言葉を含ませて付けたり、職業に関連した名前(大筒男に〇〇丸
踊り屋男に団十郎など)とかするけど、これまた被ることもあったりするw

んだから委任の名前が増えてくれると、名前で小一時間悩むとか減るかもしれん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:59:08.70 ID:AZ9y1q/Y0
委任して1文字変えるとか付け足すとかはやったな。
あとは漢字一覧で目をつぶって電話帳をめくるように漢字を無作為にいくつか選んで
気に入ったら採用とか、
お気に入りや、何かを為した一族の一文字を貰う、
更に同じ職業の家計は同じ字(読みも可)を使う。とかやってたな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:31:14.74 ID:VwBfVALT0
赤穂浪士や水滸伝百八星からとったりしたな
後は下のサイトから気に入った名前をとったりしてた
ttp://naming.nobody.jp/
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:05:43.85 ID:57+jmPRO0
初代の子はそれなりに考えて
次は一字ずつ受け継ぐことにしてた
響って名前の初代の次子に順番的に2人欲しかったので
郷と音で分けて貰うことにした

そんな感じ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:47:54.19 ID:lKkFqm5iO
遺言募集とな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:50:33.00 ID:iB3/+HkE0
結局、続編は出ないの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:52:02.48 ID:iB3/+HkE0
この人シナリオよりもゲームシステムつうかルール作りが上手いからソーシャルゲームで勝負すればいいのに
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:00:29.48 ID:fMzv+pMq0
>>134
2制作中って言ってて画像もちょくちょく上がってるよ。

>>135
あと世界観も。ソシャゲ向きってのはよく分かる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:12:19.59 ID:lKtLhJva0
ソーシャルゲーって大抵一定時間ごとに行動できる形式だから、遊びたい時は遊び足りないし
効率を上げる為には逆に遊びたくない時でも遊ぶ必要があって、時間に縛られるから嫌い。
どうせやるんだったら月額課金でも、遊びたい時に遊べる普通のネトゲ形式の方がいいわ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:32:59.83 ID:iB3/+HkE0
>>137
古臭い考えだな
今一番世の中に普及してるハードウェアは携帯電話だぞ
なら、そこに勝負するのが当たり前だ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:50:02.69 ID:lKtLhJva0
>>137
いや、だから
「遊びたい時に遊べないのに、遊びたくない時に遊ばなきゃいけない」
っていう「一定時間ごとに一定回数行動方式」が嫌だってこと。

別にソーシャルゲーだってログインしてる間ずっと遊べる形式だっていいはずなのに
いわゆる「ソーシャルゲー」ってどれもこれも
「一定時間ごとに一定回数行動、それ以上行動したければ課金」
ってのがほとんどじゃない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:32:02.30 ID:iB3/+HkE0
>>139
どうやって人集めるか?集めた後にどうやってお金を落とさせるか?その方法の一つが基本無料で集めて行動に制限をかけ解除にお金を払う
携帯電話の機能と回線速度を考えた上で非常に効果的だと思うんだがな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:36:17.71 ID:iB3/+HkE0
その辺の行動制限のルール作りも含めて、ソーシャルゲームデザインが向いてると思うんだがな
知ってるか?某大手のソーシャルゲーの企画ってIQ低い層
分かりやすくいうと中卒者でも理解できるルールじゃないと採用されないそうだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:01:50.75 ID:dccvqacL0
作ってる方も一部除いて易きに流れてるアホばっかだけどな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:30:04.30 ID:bcFx0Yh00
しかしモバやらグリーやらが儲けてるのも事実なのよね。
桝田さんがそういうのに興味あるかは別にしても。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:09:32.95 ID:lKtLhJva0
>>143
あれ、ぶっちゃけ携帯の課金形式を利用して中高生あたりから金を巻き上げてるのが実態よ?
ただでさえ金を使ってる実感の薄い電子マネー方式。
しかも、後払いで携帯料金と一緒に親の口座から引き落とされて通知は紙切れ一枚って
子供が親のクレジットカード持ってるような悪魔の課金形態なわけ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:13:33.18 ID:lKtLhJva0
正確には「中高生の親から」か。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:16:23.22 ID:ZNlNb8DO0
ケータイゲーム市場って、いかに金を巻き上げるかが前面に出すぎててちょっと理解できないよ
それでも欲しい!やりたい!って思わせるものならいいけれど、ショボショボのグラフィックスに単純糞システムじゃ食指も動かねぇ…
携帯でアーマードコアさせろとか言わないから、もうちょっと複雑で考えて工夫する余地があるシステムがほしい
まず売れないから作らないだろうけど

結局、携帯電話でエミュレータを走らせるのが一番楽しいのであった。今はPSもできるんだよなあ
ディスクイメージ作って600MB級のを小さい記憶領域にぶちこむのはアレだけど、俺屍だってできるんだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 02:00:04.67 ID:XuNeZ5av0
>>146
携帯でエミュって、ガラケーでもできんの?
microSDの容量は上がってて、640M位のISOなら内蔵余裕だし、ガラケーで動くエミュとか作ってくれんかなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:10:03.53 ID:7NtjDl/d0
>>144
んや、あの市場のメイン層は20〜30代と統計で出ている。
10代が親の金で無制限にってのは問題になったし、対策されたはず。
ちなみに所得が低いほど、課金をしている傾向が高いそうだ。
まあ、金巻き上げてるって事実は変わらないし、あの商法は焼畑商法だしいつまで持続できるかはわからんがねぇ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:19:38.02 ID:WogBdmJ4O
俺の経験則だとパチンコが好きな人はモバゲーにハマりやすい。
競馬や麻雀が好きな人はモバゲー(笑)扱い。
だからIQの話は興味深い。
考える要素が少ないほうがあの層には好まれるんだろうね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 02:23:33.47 ID:5tShDzKS0
>>149
IQ低い層の話はガチぽいけどな

トラック運ちゃん 水商売ねーちゃん 主婦

これらの層がゲームルールを理解できる企画しか通らないらしいからな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 08:05:08.79 ID:vX2V/0uE0
>>147
各社カスタムOSが普通だからガラケーは無理。汎用のandroid機の話。難易度は跳ね上がるけどiPhoneでもできる。
既に機種変更の8割はスマホになっている
ガラケーを選ぶ理由は安定性の高い電話専用機が必要な人や情報端末としての機能が必要ない(活用できない)場合が多いんじゃないかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:47:45.82 ID:H0h2fmis0
>>151
おれの場合は顔がでかいので、口元に届かない大きさだと使う気がしないのよ
アプリが色いろあるつってもオモチャにしかならんし、ネットが見やすいつっても
ガラケーよりはマシ程度だし、PCあるから別に…って感じしかしない
だから、スマホには全く食指が動かんのよね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:45:03.98 ID:vX2V/0uE0
マイク感度は端末によるから顔のサイズはあんまり関係ないと思うよ
必要に駆られなきゃスマホなんて買わないほうがいいのは間違いない、電池持たないもんw

電車とか使う人は活用しまくるんじゃないかな
家も仕事場もベッドサイドにもPCあるし、自動車通勤だから手持ち無沙汰になる時がトイレに行くときしかない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:47:43.94 ID:GQ0ZycIX0
>>149>>150
あ、その経験則正解、それも統計で出てる。
ソーシャルゲーがパチンコ、パチスロから顧客奪ってるという何とも皮肉な結果に。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:56:14.73 ID:sCF/VqFB0
血液型別ギャンブルのコピペ思い出した。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 10:07:18.77 ID:q8fb0du9O
一時期やってたが止める踏ん切りが難しいんだよな
その分冷める時は一気にやる気無くなる
何かしらのネガティブなきっかけ次第では一気に崩壊する市場だと思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:03:59.24 ID:iYb//nvx0
もう、五年坂と羽休み台マラソンしんどい
全然名品珍品出ない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:45:54.57 ID:LonSXPj1P
確かに俺屍をプレイする人は皆IQ高いらしいよな
俺の周りでプレイしてる人も中央の官僚が多いわw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:37:49.75 ID:AMeAFeYu0
PSPダウンロード版をvita上でプレイしてるんだけど

産み分けや運でここ数代女子ばかりの家になってるんだけど、
ある系統の当代と婆ちゃんの顔が全く一緒になってしまった
よく見たら、カーチャンとひい婆ちゃんの顔も髪色は違うけど同じだった
つい1年半ほど前に死んだ踊り屋と同じ顔をした剣士が生まれてきたり、最近の我が家の家計図はカオス


どうみても飛ばされてる顔パターンがあるんだけど、順番は一定じゃなかったの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:55:59.76 ID:FOm13EXh0
一巡すると違う順番になるよ。
うちは親子で同じ顔になったこともある。
あと、同じ顔の双子が産まれたら、本来その順番になる
はずだった顔は飛ばされるらしい。

【PSP】俺の屍を越えてゆけ 七十九代目【俺屍】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1360841966/

携帯ゲーの話はこっちの方がいいよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 17:06:53.31 ID:AMeAFeYu0
親子の代で一巡は早すぎる気がするけど、親子でなりうるってことはそうなんだろうな
双子なんて150人くらいやってて3回くらいしかないけどなあ 誘導ありがとう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:36:32.69 ID:FOm13EXh0
男女とも40人用意されていて、ゲーム開始すると順番が決まる。
40人の一巡が終わると、別の順番で40人が出てくる。
最初の一巡の40番目が二巡目の1〜3番だったりすると、
親子で同じ顔になることもある。

あなたの場合は、前の順の終わりと今の順の最初に同じ顔が多いだけ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 14:15:31.24 ID:pnOcujVb0
一巡終わったら毎回ランダムだったはず。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:34:33.46 ID:ZmHf4QB/0
てす。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:41:09.39 ID:jCJZpnoNO
>>118
もう数ヵ月経ってるから見てないかも知れないけど
わざわざ一度の戦闘にこだわる必要なく
1ヶ月間で稼げればよいのなら地獄巡りで蛙虐殺で良くないか?
塔までいけばたいてい一つは時戻りがあるし
あっさりならばノルマは20ちょい匹倒せば良いはずだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:08:03.92 ID:Oe13eyPS0
>>165
見てるよ
その後、忘れてた髪切りを毎月こなしたら意外と楽勝で、力試しのつもりで地獄巡りしてたら
蛙がうめぇことに気づいて修羅の塔に引きこもるようになりましたとさ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:30:53.69 ID:jCJZpnoNO
>>166
見てたのか、今日書き込んで良かったよ
渡し守の婆さんにもよろしくな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:17:19.99 ID:GbRHAL2B0
今更だが>>158の書き込みはすごく頭悪そう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:41:47.45 ID:sfMX06530
目くそ鼻くそを笑う
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:28:42.13 ID:uShZL9CW0
初プレイしようと思うんだけど
アーカイブのPS版とPSPのリメイク版どっちがおすすめ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:33:56.43 ID:i6KYCM+u0
リメイク版の俺屍に天空のハルカって神様出てたんだけど、俺屍2にもパロというかそういう要素の神様入れてくる可能性有り?
例えば、リンダ(リンダキューブ)とか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:35:15.80 ID:gbvx+3fVO
>>170
リメイクはグラフィックがちょっぴりキレイになったのと
追加要素が少しある位なので
より安く済ませたいならアーカイブス。特に拘らないならリメイク
リメイクは携帯ゲRPG板にスレあるからそっちも参考に

>>171
ハルカと花蓮&花乱はみんな桝田の小説のキャラで元々の挿絵も佐嶋さんだけど
リンダは違うし難しいだろうね…
ハルカは恋人居るから小説ファンから
「一族相手とはいえ他の男に股開くヒロインを見たくなかった…」
って人も居たし、ケンが居るリンダは尚更無理そう
桝田の小説キャラならまだ増やせそうな気がするけど
それより新キャラ欲しいって人の方が多いだろうね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:23:04.02 ID:jGpAAXSr0
>>171
リンダ ケン

リン ゲンタ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:27:18.64 ID:jGpAAXSr0
あ、2の話しか。ごめんなんでもない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:43:39.96 ID:wzoi2snm0
2に入れそうなゲストといえば夜鳥子だな。
神様じゃなく職業のデフォネームとして
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:24:22.16 ID:V06mCe4hO
>>170
リメイク版

アーカイブズ版は思い出補正でも無ければ
細かな部分の操作性(主に移動)
やロード演出(当時のpsの関係上の仕様)
が足枷になると思う

安物買いのなんとやらってね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:17:47.62 ID:yD5kNNY60
お礼言ったつもりがちゃんとレスできてなかった
>.172 >>176
さんくす
PSP版買った
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:34:04.93 ID:bAZjwUuZ0
>>176
ロード関連はともかく、
移動の操作性(疲労度がたまると勝手に走り状態解除)って、リメイク改悪部分の筆頭じゃねぇかww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:44:18.30 ID:hziV0bm+0
>>178
そこは否定できんがww
ただ、神様追加とか神様成長とか裏面とかの追加要素だってあるわけだし、
初プレイなら移動の改悪もあんまし関係ない要素だろうし、やっぱリメイク推しだろう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:35:47.81 ID:tcgjPe0O0
むしろ初プレイの人が「健康度」って他のゲームじゃ馴染みのない要素でつまづかないための処置

「走ってたら死んだ。くそげー」

そんなプレイヤーが無視できないほどいたってことさ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:12:10.49 ID:LOHjmOiR0
タイトル画面やデモで放置したまま、さらっとでもいいから取説に一通り目を通す主義なので
馬鹿乙って言いたくなるけど

いまどきは取説読まずにプレイしても躓かないゲームじゃないとクソゲー
っていう友人の発言を聞いて、ああなるほどと思った
俺屍だって取説なしでも十分に説明が用意されてるけど、取説読まない奴は説明も読まなさそうだしなあ

プレイヤーは白痴の猿だと思え、チュートリアルは懇切丁寧にして
ルール理解不足によるゲーム放棄を防げって思想で序盤を作らないと数売れないんだよなあ

間口の広さって大事よね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 16:32:53.98 ID:k6MhOLQc0
コンシュマーもそうだけど、ネットゲームなんか序盤えらいゆるいよ。
チュートリアルをクリアしていくだけで何十レベルと上がるのも珍しくないし
中には文字をクリックするだけで移動、戦闘、報告まで
全部自動でやってくれるようなのまである。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:15:35.04 ID:f6Pz8eF+0
PS版DQVIIの序盤が、
長過ぎてだれるってのはまぁ理解できるとしても
難しすぎる、ってのはガキか阿呆の意見だと思ってたが、そうでもなかったわけか・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:54:54.94 ID:kbSGOtkJ0!
PS版の取説は分厚くて楽しく読めたけど、やっぱり読まない人もいるんだね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:59:41.62 ID:15r426Ro0
そもそも説明書読まないってのがもう理解できないんだけど結構多いんだよな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:22:02.32 ID:iOaYX+o80
1.活字を読むのがめんどうですぐゲームしたい
2.説明書を読むのはゲームに詳しくない素人がするものだと思ってる
3.分からないところが出るまでは説明書は必要ない
4.中古や借りたものでそもそも説明書がついてない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:23:14.30 ID:mLsHPudE0
取説読まないと分からないようなゲームはクソゲーだと思っている
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:35:58.35 ID:3U71HqVD0
>>187はルールを学ばずにサッカーをした人間が
ボールを手で持っても文句言わないんだろうか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 04:40:47.75 ID:eOqnT83M0
ゲームだけでも充分システムを理解できるものがよいということであろう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:21:05.90 ID:JX9udVqz0!
最近のゲームはチュートリアルがあるから、取説無くても大丈夫なものが多いしね
でも、たまに取説にしか書いてない技や情報もあったりする
あれは取説よんでくれてありがとう的なメーカーの計らいなのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:15:11.60 ID:mLsHPudE0
俺が思ってるんじゃなくて1.2.3.4.に続く5.として繋いだだけ

俺はきちんと取説読んでからやる派、取説読まないという行為が大嫌いだ
うちの母親とか取説読まないくせに分からないからやってくれって
よく言われて内心マジギレしたこと数限りなし

家電ってのは取説読めば全部分かるように書いてあるのに
最初から投げ出す女は全部死ねばいい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:54:50.10 ID:JX9udVqz0!
それだと世の中の多くのオカンが死滅してしまうよ
うちのオカンは炊飯器とか洗濯機は使いこなせるのに、録画機器とかがなぜか無理だ
さすがに家電の取説は危険を避けるために少なくとも注意事項とか読んどいた方がいいよね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:55:06.57 ID:HIGnJGd00
炊飯器や洗濯機はボタン押すだけってイメージがあるからだろ。
録画機器とかは推したらどうなるかよくわからないから不安って所だろう。
俺も母親に頼まれる度に教えようとするけどリモコンを渡した時点でわからないとか言われて困るw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 09:21:54.56 ID:OSOfnKQe0!
オカン未だにパソコンすらまともに触ったことないからなあ
確かに、なんだかよくわからないものは触りたくないっていう人は50代以上(特に女性)には結構いるね
でもめんどいから取説は読まない

逆に20代以下の若者だと、取説はいったん置いといて、まず使ってみて体で覚える人が多いのかも
でも普通の人は詰まったら、ググったり、取説読んだりするけど、そこまで頭のよろしくない人や
めんどくさがりの人はそういうことをせずに、自分が理解できないからクソゲーとかクソ商品認定したりするんじゃないの

走ったら体力や健康度が減るシステムは斬新だったし現実的で好きだったわ
そりゃあ走ったら疲れるだろうよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 09:33:41.18 ID:y5pJBmL/0
スーパーモンキー大冒険というゲームがあってだな・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:56:05.87 ID:no+hJvoT0
つか、そもそも「健康度を消費してでも走りたい」ってどういう状況だ?
不測のタイミングで減速しちゃって敵に捕まったりとか?
走れなくなるちょっと前のタイミングで警告が入ればよかったんかね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:24:34.95 ID:ETHXp2w10
健康度が減りだすまでの歩数をカウントダウンして10歩切ったら赤表示くらいでよかったんじゃなかろうか
どんだけユーザーフレンドリーにすんだよってなるけど

ユーザーフレンドリーなら体力減らすなってのはナシで
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:12:24.53 ID:sbveTYDN0
走ったらそりゃ体力減るだろう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:23:23.73 ID:US8nIAAK0
当然のことを採用しすぎると、1月寝ずに食事も水もトイレもいかずに歩いてると死ぬだろってことになる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:29:17.12 ID:RtMKh15Z0
あたりまえ体操、さすがに見なくなったな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:32:06.81 ID:FDa8URJw0
長いことゲームから離れてて俺屍リメイクされてたことも知らなかったよ…
数年ぶりにPSP引っ張り出したよ。選考会で速攻ボコボコにされた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:56:19.55 ID:oebBxFcFO
ゲームやるやつって三種類しかいないだろ
最初は説明読まない派(必要性が出た場合に読む)
最初から説明読む派(備えあれば憂いなし)
絶対に読まない派(単なるバカ)

一番下のやつらは正直かなりの部分で損してるのだけは確実
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:51:20.47 ID:ASWjemPiO
絶対に読まないやつがバカなんじゃなく
絶対に読まないくせに
プレイしただけでゲームの全てを知った気になって
すぐにクソゲー認定とかするやつがバカなんだよ
説明書読まない程度の違いは、ただのプレイスタイルの違いの範疇だよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:59:23.82 ID:tB2PSCE/0
読んだけど理解できない奴も居ると思うんだ・・・世の中には信じられないことが沢山存在する

20歳くらいの頃、同い年の幼馴染に右と左をどっちだっけって聞かれた時は言い知れぬ虚無感を感じたものよ
普通に文章も読めるし、とんでもないバカじゃないんだけどこういうこともあるんだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:59:55.80 ID:tB2PSCE/0
あ、もちろん 箸を持つほうだよ!って答えた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 03:03:27.22 ID:/uOzcj3j0
左利き「・・・」
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:45:56.92 ID:KVirPQm/0
>>204
世の中には「次、左に曲がるんだよね?」と確認とりながら右折する人間も居るんだ。
車でやられるとちょー恐い。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:14:35.49 ID:/8p10vL/0
女の子の横に乗せてもらってたら、喋るのに夢中赤直進されたことがあるぜ
あ、これは違うか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 14:25:34.72 ID:hvU8QmhuP
一代目の当主の顔グラって完全ランダム?それとも選んだ神で法則性とかあるの?
PS3アーカイブスで久々やり始めたものの狙ってる顔がこなくて発狂しそう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 15:16:24.34 ID:e4jvY/D70
ランダムだが、変顔は出ないようになってるとか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 01:42:45.03 ID:3p8WrDIH0
オリジナルとPSP版ってどっちが評価高い?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 02:36:51.21 ID:1I5PgflIO
それぞれに良い所と悪い所があるから一概にはどちらが良いと決められないなぁ
初めての人にはリメイクを勧めるけど
オリジナルを慣れ親しんだ人の中にはリメイクの遺言の喋り方や
神様の声優変更とか気に入らない箇所も幾つかあるし
個人的には追加要素が気に入ったからリメイク推し
古参ファン以外の世間的な評価なら知らん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:45:09.05 ID:ls1BcVOdO
名付けでネタ切れしてきたから、チャンネル変えてみて映ってた奴の名前に
しようと思った。女子だけど「剛力」になった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:18:33.37 ID:GFnVrJPL0
そこは彩芽にしとけよw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:39:10.78 ID:SieqrK5zO
そろそろ終盤だってのに壊し屋以外の指南書来ねー
赤い火もロクに来ないよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:16:54.36 ID:FwPh9OAX0
2って出す気あるのかね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:37:51.85 ID:vqnbbxIE0
正式に開発決定したって話じゃなかった?
と思ってぐぐったら色々情報出て来たよ。<2
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:49:58.48 ID:7yNWCn1GP
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:EpJTPGr/0
なんか思わせぶりな話ばっかで進んでるように見えんなー
まあ気長に10年くらい待て
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:b4OC4lYq0
初代の子供が娘2人だったもんだから
本家と裏家の2血統で行こうと思ったのに
妹のほうが親父が死んだと同時に家出しやがるから困る

裏家だから何かの因縁をつけておこうとか思って
朱の首輪を着けさせたのがいかんかったかね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:NgS6QKWS0
朱の首輪、一回つけるだけでアホかってほど忠誠下がるからねぇ。
技習得用に軽い気持ちで帰還直前に首輪付けたら、30ぐらいガタっと下がってワロタ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:6Af/D+Dj0
初プレイ中
朱点倒すまでかなり奉納点貯めて一族強化してたし
余裕だろうと思って紅蓮の祠行ったら一族滅亡したでござる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:rrRRM3ap0
紅蓮は鬼朱天討伐直後でも鳴神小太郎までなら楽な部類じゃない?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:I4/sYNui0
リメイク版とか?
確かリメイクだとあそこ、火の攻撃が強化されるから
雑魚の攻撃でも涙目になった覚えがある
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:1TxRnX330
燃え尽きよは花乱火で500以上出すからな
人魚級の初見殺しになった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:rrRRM3ap0
なにそれこわい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:7S8O1K02O
後半に入ったんだけど、何年費やしても梵ピンがとれないから
梵ピンの為に鳥居に通ってる状態(意地)。本来の目的を見失っているっつーか
髪討伐まんどくさい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:dciIuAli0
梵ピンなら、拝殿で灯籠を吹き消しまくるのお勧め。
地下に降りちゃうと梵ピンを持ってる悪羅の出現率が
下がるから、灯籠を吹き消して戦闘数回→地下に降りて
即戻る、と繰り返せばたいてい一ヶ月以内に取れる。
赤い火が出たら、万に戻って飛空を狩りまくるといい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:7S8O1K02O
>>228
梵ピン取れた!三ヶ月かかったけどありがとう!ついでに髪倒したお
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:A3i1Gz6lO
>>229
おめでとう当主様!今夜は宴だな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:rNPHBlUB0
最近やり始めたんだけどさ
どのキャラも体の水と風ばっかり伸びて、火と土が伸びないんだけど
素質を見る限りでは、それなりに伸びるはずなのに前者と後者で倍くらい違うのはなぜ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:03cWaEjA0
PS版はそういう仕様だよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:zVFzfRKg0
武器防具での上昇を見越して火と土は低めに設定しているとか何とか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:IhEyhsUN0
実数値の3分の2くらいらしいな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:4UhRCu7T0
そうなのか
水、風とばかり交神してるからいわゆる天才になってるのかと思ったぜ
女神で火ってあんまりいないよね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:IhEyhsUN0
中盤の女神は女ばっかで困る困る
同じ属性続くと寿命のランダムボーナス低くなるのよね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Y7PrnUpl0
こういう和風RPGって他になんかある?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:4UhRCu7T0
子供は早いうちから戦勝点稼いで体強くした方がいいのかな
それとも技の伸びが良くなるまで待った方がいいの?
でも出撃隊に出さないと忠誠が下がって名品たくさんあげなきゃだよね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:L8gQLVKG0
寿命のランダムボーナスって何?
交神の組み合わせによって、男1才10ヶ月・女2才の最長寿or近い寿命になるってこと?

創作サイト等で一時期言われていた
お紺の子供は男女関係なく最長寿になりやすく
逆に、お涼の子供は男女共に最短命になりやすいとか。
これ以外の特定の神様と交神すると長生きしやすいだとかも関係している?

親子三代とも水神で、親(四夜子)1才8ヶ月→子(お雫)が最長寿で孫(白雪姫)が1才9ヶ月だったし、
別の所では、お真由→陰陽児→カッパ:男最長寿→(この男が山女と交神):女最長寿
とか、水系神×2で親子共々最長寿を出した一族もいたらしい。

的違いならスマン。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:txDuXD79O
一族強くなったしそろそろ行けるだろーと軽い気持ちで最後のきつとのとこ行って
深く後悔してる今


一度も攻撃出来んかったうえに全滅
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:N0c77fTfO
踊り屋って何なんだろ
なんだあの攻撃は
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:OmRyjQem0
ハリセンチョップに近い何か
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:AqaiHU3SO
迷惑メールの文章、なぜか夏祭りをな○まつりって書いてたから
なめまつりがなんだって?え?って言いながら削除

なぜ伏せ字にしたのか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4svxYHD30
ebにプレゼンとな?
そろそろ公式に情報が出始めるのかね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 04:17:48.67 ID:IfXnvYTl0
2、進んでるように見えんな。
リメイク出てだいぶたつし、時期逃すぞと思う。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:14:25.99 ID:IFZ0QlXy0
つか一般向けの情報ってのは雑誌と公式サイトで第一報を出してからがスタートだろ。
日誌がイレギュラーなだけで開発状況なんてのは一般ユーザーには見えないのが普通だと思うが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:18:30.49 ID:YXkvqWqh0
敵からアイテムコンププレイやってるんだけどさ
大江山
狐野郎
以外に気をつけるべきとこあったっけ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:59:53.18 ID:69Deb/QX0
鳴神と親王とダルマ
ダルマは前半後半合わせて4回までだし
鳴神と親王は一発開放もあり得るから気をつけないと表から漏れる
取るだけなら裏京都で出たと思うけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:28:40.60 ID:lFzQc/pz0
なるほど結構あるな
ヒヤヒヤするわ
あと上げちゃってゴメン
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:54:48.74 ID:ob08IUm40
ここPS版のスレだから、裏京都関係ないんじゃね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:06:07.06 ID:FXHn5XuF0
竜神刀と回天一発ぐらいしか覚えてないわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:14:06.37 ID:J7ySpIkT0
続編はよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:03:55.68 ID:eM4G1Qy10
俺屍2来年か
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:39:00.15 ID:atRAog4S0
グラフィックシステムバランス全面的にブラッシュアップされた1リメと
正当続編の2もVITAだし、もう携帯ゲー板と合体してもいいかもな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:12:55.91 ID:s5BoKp7S0
え?2ってVITAなの?
一気にテンションさがるわwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:15:34.89 ID:gNj4TlsJ0
TVに接続できるタイプのVITAも発売されるからいいんでないの
そんなにグラフィックスにこだわるゲームでもなし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:01:48.59 ID:ksuEpM9t0
2014年夏、か。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:58:48.64 ID:oSKNObNd0
PS版だけど朱天のいる山に向かいつつ途中から
やばいかもで戻る繰り返しで一向にラスボスにたどり着けない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:21:39.67 ID:EA9twMTz0
白骨城四の丸の鉄クマ大将から速瀬取る
大江山入ったら速瀬連発で移動速度うp
11月に雑魚ガン無視でボス二体倒しておく
12月に雑魚ガン無視で朱点まで行く

大江山の巻物とかレア装備は朱点倒す前に回収しとけ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:37:13.90 ID:EA9twMTz0
朱点倒す前に→朱点倒す年の前に、だ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:55:14.45 ID:1Z/rnudw0
大江山は天狗と猿の解放前に朱天倒すと首輪2つ取り逃すから注意
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:36:28.42 ID:LV48DDse0
VitaTVには対応するのかどうなのか
対応するなら据置板と携帯版どっちが本スレなのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:12:15.10 ID:UZcpx9d2O
2に限定して言えば携帯板が本スレになるんじゃない?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:52:19.98 ID:Fx2WyWLI0
VitaTV自体がVitaには外部映像が出力できないことへの補完的な意味があるので
携帯機扱いでいいと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:23:49.96 ID:UcaG6kp10
俺屍2??? リメイクにしかみえねーんだけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:25:21.38 ID:iVkPqbw00
リメイクにしか見えないって、ゲーム画面すら出てないだろ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:32:17.11 ID:UcaG6kp10
アニメPVみたらリメイクにしか見えないってことだよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:34:57.76 ID:UcaG6kp10
ダビスタ96と98のちがいみたいになるだけなのかなぁ?
いいけどさぁ・・・
2は西洋ものじゃなかったのかよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:52:58.30 ID:Yup3XQ/60
昨日ゲーム画面出たよ
遺伝とか必要あるんだろうか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:58:17.41 ID:UcaG6kp10
ネットで手軽に他人の氏神とまぐわえたらいいな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:29:51.60 ID:bPiyt43I0
あの酷い合成クローン顔画像を見れば、トレイラー動画の旧作顔使いまわしのほうが万倍マシに見えてくるぜ…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 06:48:51.52 ID:F184FyTs0
4亀にインタビュー来たな
http://www.4gamer.net/games/140/G014077/20130910064/
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:57:42.30 ID:5jKl+aC6i
一族だけでなく神様のグラも酷いな
昼子とかなにこのくたびれたおばさん
こーちん()だけ可愛くても仕方ないんですよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:29:52.76 ID:wJ7xpaju0
色々と思うところは有るが、開発は続いてるようでなにより。
とりあえず、CMは一徳さんでオナシャス!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:09:32.76 ID:HfBBovNX0
委任の名前って思ったより多いんだね。内部データのぞいたら男女合わせて1071あった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:25:58.44 ID:LtzRsq4E0
http://u11.getuploader.com/baaaaaanto/download/9/GODDATA.csv
PS版の神様の詳細な遺伝情報を探しても見つけられなかったので自分で調べてCSVファイルを作ってみました。
内容・ファイルとも転載はご自由に。

奉納点・グラフ的な意味での最強氏神を作りたいだけなら>>7で十分なので、
子どものステータス的な意味での最強氏神を作りたい場合や、
アテにならない遺伝子バーより正確な遺伝情報を見たい早解きなどにご利用ください。


遺伝情報の読み方

・4進数で 初期値, 成長力, 成長タイプ, 限界値 の順
・奉納点的には各桁の数値が低いほど優秀
・いわゆる最強遺伝子は 0000 偽最強遺伝子は 0001, 0002, 0003
・成長タイプは 0,1,2,3 の順に 早熟→晩成で、早熟なほど強いというわけではない
→ステータス的には最強遺伝子よりも 0020 とかの方が強くなるとの噂。

・遺伝子グラフや素質グラフは参考程度。各項目のグラフへの寄与度とステータスへの寄与度が食い違っている
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:22:14.30 ID:tzcNzDBN0
ありがd
3桁以下の数値は頭に0を補えばいいってことだよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:47:07.15 ID:c8iRWfzh0
一応CSVファイル自体は全部4桁で書いてあるけど
表計算ソフトだとテキスト扱いで読みこませないと頭のゼロが消えるね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:25:45.49 ID:4c4npCtk0
最強氏神指南のやつと何が違うん
表記の違いはあるけどアレと同じなんじゃないの
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 06:32:12.44 ID:FXd8id5r0
【PSP/VITA】俺の屍を越えてゆけ 総合八十一代目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1379172959/

2の話題出たので一応貼っとく
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:31:44.59 ID:hzr/GY9j0
>>279
あそこのはPS版は攻略本ベースの謎の評価点で、実際の遺伝子データがわからない

PSP版はPS版とは神様の遺伝子データが全然違う(昼子がわかりやすい、PS版は最強遺伝子の塊、PSP版は最強遺伝子ゼロ)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:46:29.77 ID:RSqQ6Nn80
4亀記事みて、ワールドマップ自動生成という電波感じたんだが、桝田さん期待していいですかね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:21:19.54 ID:bR9E0kx30
Neo ATLASみたいなことでもする気なのか・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:06:08.99 ID:PpXWTxI/0
双子が2連続で出て一回休んでさらにとどめの双子はさすがにきついです・・・
って言ってたら一人家出した・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:31:47.58 ID:v63JFN0q0
もしかして:赤梅白梅童子
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:04:18.49 ID:pxOTTM8d0
阿狛吽狛と交神して、次にお業と交神して、とどめに赤梅白梅童子と交神したとかじゃないよな?
287284:2013/09/18(水) 12:36:27.30 ID:PpXWTxI/0
初めはおぼろ、二回目は魔切り、三回目は二回目の双子の片割れと竜馬だよ
おぼろは分かるけど三回目は母親の双子遺伝が移ったのかと・・・
魔切りにも双子遺伝があるのかな
赤梅白梅童子の事は知らなかった気をつけるありがとう!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:36:51.15 ID:/LCVLWQk0
たまに連チャンで双子来るよな。
幸せ家族計画が狂って困るんだわ。

あ、産み分け法は知ってますんで。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:44:12.41 ID:v63JFN0q0
最初に俺が間違えたせいでごめん

誤:赤梅白梅童子
正:紅梅白梅童子
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:27:18.34 ID:ew5hEBN20
双子遺伝子とかないよ
まぁある意味運が良かったからそうなるんだけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:58:34.33 ID:pyfg64oUi
一徳さんのcm楽しみにしてますよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:25:49.22 ID:kDum+UcD0
小説読んだんだけど氷ノ皇子が割とダメな人だった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:36:10.30 ID:jUBxeXNQ0
>>276
ありがとう!
三国一の果報者にございます
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:50:45.04 ID:zr8ddsQX0
>>291
次のCMでは一徳はもう・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:40:31.20 ID:+Hjkgd3m0
シロー「儂の出番か!?」ガタッ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:11:13.55 ID:zr8ddsQX0
ttp://www.youtube.com/watch?v=I7o9yhORJ-o

しかしまぁ何度見ても神CMだよね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:53:28.51 ID:ZDP5Lw+N0
>>294
一徳の遺影を抱えた息子とその息子の話になるよ
さらにその次の続編では雲の上から見てるご先祖様として一徳が登場するんだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:24:04.17 ID:2KJnliGD0
危篤な一徳が病床で家族にあのセリフ
孫あどけなく「おじいちゃんなんて言ってたのー?」な流れが目に浮かぶ。
Cパートで回復した一徳が孫と遊ぶとこまで
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:51:25.38 ID:Ja8vl+dQ0
一族に若い頃の一徳(サリー)似のキャラが産まれればいいのに

ハズレはカッパ似の岸部四郎で
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:36:05.22 ID:hrWtN6To0
つべでCM観ようと思ったら、その前にCM再生された、このもにょもにょ感。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:10:59.19 ID:mYfsSK640
今回はわかりやすいアピールに力入れてるみたいだから
普通にゲームコンセプトを説明するCMになったりして
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:38:11.94 ID:Y05xt+M70
やだ、そんなのつまらん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:21:27.52 ID:CamwciE80
今更気づいたけど交神の時のイツ花の踊りって神の属性ごとに違うのか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:25:25.73 ID:JeVyxn0h0
一徳CMは俺らには大変よくできたCMだけど、
初見さんにはなんのこっちゃだからな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:15:08.80 ID:4WVQFFqT0
30秒時間一杯ゲームの紹介しても伝えきるの無理だし
そんなCM、初見もライトも引くだけだよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:55:31.30 ID:avzG7QW20
CMで一番大事なことは興味を持ってもらうことなんだから、一徳さんで良いんだよ
インパクトあるだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:56:48.84 ID:S++2ucOX0
Vitaって他に面白いソフト出るんかえ
1年後に市場が死んでたら切ない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:06:55.77 ID:pG3JVhMo0
vitatvには頑張ってもらいたい
2のために買うので
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:52:13.84 ID:S7McjbdA0
おれの中では国産RPGで期待できるのってもう俺屍しか残ってないんだよなぁ・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 03:48:20.93 ID:PG6ygMJs0
魔都紅色遊撃隊とダンガンロンパシリーズは買おうと思ってる
あとクラダンと勇なまの新作をまったり待つかなーぐらい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:56:25.18 ID:e3sMnPqy0
おれ、俺屍2が出たら
本体とグラビティ・デイズを買うんだ・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:08:09.40 ID:0S54GrVG0
>>311
あれ?俺書き込んだかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:16:53.90 ID:wBH6UA8i0
VITAなんか欲しくもなかったが買っちまった。
ダウンロード版のPSPソフト対応してるのが結構あるから、まあ損な買い物でもないだろうが、
そっちも特にやりたいものがないっつー。

まあ、唯一買ったパタポンは良いな。パタポンは。PSPソフトだけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:18:24.94 ID:jaB0i3pA0
ああ、パタポンは良いな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:11:07.43 ID:FcX/BT580
まだちょっと厳しいかな?ぐらいでズンズン進むの楽しいな
結果的にズタボロにされて死者も出て、そこから再起するのもまた楽し
死者を出さずに安全ばかり取ってるとただのローテーションゲーでダレる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:50:15.87 ID:jaB0i3pA0
いや、我が子は出来るだけ死なせたくないですし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:58:16.46 ID:qzXl7DMy0
さじ加減が難しいわな
>>316が言うように子供を死なせたくないってのは自然な感情だけど、
チキンになりすぎた結果、恐々挑んだボスがあっさり沈んだりすると
それはそれでビミョーな気分になるw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:26:19.35 ID:eQIKuvTp0
やっぱ東京−熊本ってどう考えても非効率だよな・・・

桝田省治 ‏@ShojiMasuda
午前中は熊本で会議、午後に飛行機内で資料を読み、夕方羽田に着いて、
電波が途切れがちな京急内でメールしまくり、帰宅ラッシュの品川、渋谷、新宿をとおって、
18時からの阿佐ヶ谷の会議に滑りこみ、スタッフに熊本ラーメンをあいそ笑いで配るとか、
怠け者の僕がよく10カ月も続けたものだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:20:24.12 ID:pFbnM3zn0
お業さんとか五郎'sとか最初苦戦した連中が稼ぎ対象になって行く快感たるや
くう〜、堪りません!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:02:54.37 ID:3q51Lp3E0
ビデオチャットとPDFや動画ファイルの資料でオンライン会議すりゃいいのに
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:57:00.62 ID:eYIdeVB90
月1くらいの頻度なんだから行ったらいいと思うが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:54:23.18 ID:SPul20KD0
10ヶ月開発してさらに発売夏ってことは春ごろまで調整できるのか
同じ業界の人間として素直にうらやましい
俺もこういう余裕のあるプロジェクトで働きたいもんだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:45:05.47 ID:NYjRHaPJ0
まぁ商戦期とかほとんど関係ないタイトルだからな

いつ出そうがどうせ最初はどうせ固定ファンしか買わない
&実績からジワ売れ前提で計算できる数少ないタイトル
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:59:43.07 ID:FTMGdboq0
追加要素でコレジャナイになってないことを祈るばかり
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:36:32.43 ID:9VUh05DC0
コレジャナイテイジン!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:44:36.02 ID:wg9LHgzL0
いきなり過疎りすぎだろage
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 16:33:27.81 ID:GLvjXss70
氷ノ皇子と交神できるなら2買う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 01:32:41.74 ID:teOG4Dug0
今の腐女子需要はきっちり取り込んできそうな気がするなぁ
ウホッ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 20:32:15.37 ID:fGSS6GQr0
ホモはいらんのです
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:44:59.85 ID:gpS2yl4m0
明美さんが美形になってキザったらしい性格になった上に
男一族と契れるようになったような感じのキャラが居たらさすがに首を捻るな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:33:16.84 ID:aHFndb9KP
>>273昼子はもともとBBAだろ。そうしないとイツ花と差別化できん。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:41:17.70 ID:/Z5+MSIB0
>>282
遊んでる途中で10分ぐらい止まる(マップ生成作業のため)ゲームが
遊びたいのか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:11:18.74 ID:uRoHOHoTi
俺屍プレイ日記はじめたから感想頼みます
http://ameblo.jp/oreshikainai/
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:10:40.98 ID:rKXNey690
いちいち三次女の写真貼るセンスからして無理
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:45:39.02 ID:ge0A98NU0
一族の名前や性別、職業なんかが書いてないから誰が誰だか分からないし
読んでても一族に対するプレイヤーの愛着みたいなもんを感じられない
手書きでもメモ帳の走り書きでもいいから、家系図くらいは書くべき

戦利品の細かい書き出しやら討伐での成長やらが書いてないから
どの辺りまで進んだのかが分かり難い

縛りプレイでの攻略をするとか、ネタプレイで面白いことをしようというのではなく
ごく普通の初見プレイを日記の売りにするなら
もうちょいプレイヤーの感想を増やしたほうがいい

三次画像は何でのっけたのか

つーか VITAってスクショ撮影できないんだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:48:17.52 ID:4DEIDDpXi
>>334
>>335
感想ありがとう
参考になる

三次画像はスクショ撮れないからアイドル画像貼ってそれで
人を引き付けようって魂胆
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:42:34.80 ID:MDUUHBf20
VITAでも普通に撮れる。
俺屍の場合、ハードのスクショ機能は許可されてないが
それ以前に、ソフト側にスクショ機能があろうが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:15:49.60 ID:YNmOcp0c0
>>337
え そうなのか
サンクス 試してみる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:10:04.25 ID:BPuHTc7f0
俺屍リメイクはセレクトボタン押せばスクショとれなかったか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:56:11.62 ID:Vq/4CCzsi
普通に撮れたありがとう
スクショ貼ってプレイ日記更新しました
猿のようにハマった
まさにどっぷりのめりこんでる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:54:35.92 ID:Vq/4CCzsi
質問です
・取り返しのつかない要素などあれば
教えてください
「この術はこの時を逃したら取れない」とか
・「この装備は一見弱くても売らないほうがいい
 実は最強装備だから」というような装備があれば
教えてください
よろしくお願いします
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:42:50.05 ID:Uy899yFn0
術は全部とれる 取りやすさはタイミングで変わるけど

属性武器(火、水、風、土のアイコンがついてるやつ)はこっちの技が相手を上回ると
ダメージが跳ね上がるので多少数値的に弱くても使える

同じく福ってアイコンが付いているものは特殊な効果が付いているので知ってたら得

序盤は属性武器ならブンブン刀、木霊の弓が効果を実感しやすい
特に木霊の弓は眠り効果付なのでひどい

商業設備に投資すると一番低いランクの武器防具が買えなくなるので
アイテムコンプ狙いなら投資なしで商品入れ替え時期まで耐える必要がある
中盤のイベントで宝箱や敵から手に入るアイテムがガラッと変わるので
それまでに「一番低いランクの名品珍品」「捨丸と田衛門の落とす竜神刀」を取っておかないと取れなくなる

あと鬼になってる神を解放した時に手に入る「朱の首輪」は個数限定アイテム

後半のボスの中に「はにまる」がいるけどそいつしかドロップしないアイテムを持ってるので注意

詳しい事はどっかの攻略ページかファミ通の攻略本見た方が確実
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:27:12.51 ID:ab5CkYKR0
リメイク版は軽くクリアしただけで終わったから
取り逃がしについては覚えてないわ・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:40:31.06 ID:eYqPikCmi
>>342
ありがとうございます!
>>343
いえ サンクスです
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:52:44.76 ID:Zcxs8L4w0
髪とかが限定アイテム持ちじゃなかったか?
裏にいけばとれるかもしれないが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:04:10.95 ID:SGrlh3AL0
何かおかしいと思ったらこの人リメ屍の方やってんのかw
オリジナルとリメだと細かいところで結構違いがあるので、携帯板の方に移動したほうがいいよ

【PSP/VITA】俺の屍を越えてゆけ 総合83代目[俺屍]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1384879339/
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:42:00.01 ID:MRRfIqKei
>>345
そうなのですか
髪が出たら売らないようにします
ありがとうございます
>>346
誘導ありがとうございます
そっちに移動します
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 07:35:52.72 ID:WQ0WS7ks0
明日香と名付けた子の最後の言葉が「明日のことを考えてたら弱くなる」ってやつでびっくりしたけどただの偶然だよね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 07:36:44.60 ID:WQ0WS7ks0
あげちゃったごめんなさい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:07:03.31 ID:hrbKsYGP0
神の意思を信じたくなるゲーム、俺屍
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:32:55.63 ID:t+9MKic10
遺言と反魂は何かの偶然だとしても、もの凄くグッとくることがあるね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 03:32:49.08 ID:g6qmiR8f0
最強遺伝子で素質もMAXなのに体火だけ500程度で止まってしまったんだが、こんなこともあるのかな?
もしかして偽最強が混じってるとか…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:49:10.84 ID:Kz7rQw7g0
伸びが悪い時はそんなもん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:58:42.53 ID:g6qmiR8f0
そんなもんか。サンクス。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:40:09.34 ID:Ce5H9WZs0
予期せぬ双子が生まれてどうしよう(・ω・)
交神スケジュール管理して4つの血脈伸ばしでやってたからどうにも
飼い殺しするのもかわいそうだし、うーむ

もっと序盤で生まれてたらどうにかしたんだがなぁ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:35:02.71 ID:hmGljYlY0
戦死しない限り子供を残すプレイしてたら双子がぼんぼこ生まれて
最終的に踊り屋以外の職が一家にいるようになってしまったyo
ふとスケジュールを計算すると大半が交神と初陣者の鍛練で埋まってしまいゲーム進行が困難と結論にいたりました(´・ω・`)

仕方がないから拳法家の子供は諦めて踊り屋と共に次週のプレイの楽しみにします><
357355:2013/12/23(月) 15:56:00.98 ID:TuNtIGdp0
女男の双子だったので女のほうだけ交神して血を残させた
男のほうが才能が上だったが趣味プレイだしキニシナイ!

したら1代空いてまた双子じゃないですか!
しかもまた女男で男のほうが才能よさそうだし!

なんつーか見えないものの力を感じるなコレ
実際は戦勝点のせいなんだがそんなトコ見てないよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:10:42.66 ID:ok3orlu00
今さっき始めたばっかなんだけど奉納点が貯まらなくて困ってる
どうしたらいいん?(´・ω・`)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:11:16.65 ID:Mq4IvHcj0
難易度は?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:52:39.70 ID:V1Sly1060
鬼録を見れば明白だけど、一般ザコの戦勝点なんて微々たるもの。
戦勝点の大部分は敵大将がもってる。
だから基本、大将のみをサックリ倒していけば戦勝点がたまりやすい。
あとは中ボスと選考試合で稼ぐとかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 02:46:12.06 ID:sP8Qldit0
鳴かず弁天を開放できるのって相翼院の回り道したとこですよね
踊り屋連れて探してもいないんだけど何か他に条件ありましたっけ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 03:00:47.01 ID:EjBaYChf0
流石に条件満たさないと出てこないってのはないだろうけど
出てくるのは相翼院の奥、天女の小宮の右側、右近亭の奥のMAPのみ
ここの琵琶牧牧が対象のはず

探す場所を間違えてなければ運が足りないか
鬼朱点倒す前だったとか言ったら新規スタートからの紅こべ千本ノック
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:08:06.85 ID:cKS34Zm00
>>361
出現場所は362の書いた通りだが、
出現するかしないかはランダム。
マップ上での動きを見てると、
移動速度が遅いからわかる。
364361:2013/12/27(金) 21:06:47.85 ID:5K/NptPP0
>>362,363
場所間違えてないんで運が悪いだけみたいですね
白鏡黒鏡つかって全部倒すの何週もしてるんで不安になってました
ありがとうございます
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:47:50.85 ID:1yD8K77b0
あれ100%ドロップじゃないんだっけか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:08:56.10 ID:cZ/1bkph0
鬼朱点を倒し2年、春の選考会も連続優勝し商業復興完了
次は髪を一本倒して属性武器を手に入れたいのに…敵TUEEEEEEE

買える装備は整えたし、2代ぐらいかけて体の火、水を高くしないときついっすな
火車丸で双子でも生まれると楽になるかねぇ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:33:58.09 ID:M4Qvv3F80
>>366
鬼朱天討伐は何代目だった?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:03:05.38 ID:cZ/1bkph0
>>367
イツ花の自動作成年表だと3年目の12月に倒してるね
初代から見て 女男女の4代目、
モードはどっぷりだけど、赤い火リセット有り
交神の前の月は手間じゃない程度に戦勝点を計算して戦ってる(女の子や双子が欲しい時)

陽炎だのみでワンチャンスと思い白骨城に突っ込んだら大江ノ捨丸に隊長倒されて帰ってきたw
一人ぐらい倒されても大丈夫と養老水を持って行ったのに陽炎掛けきる前に集中攻撃された

次に強そうな女の子が生まれたら羽槌の予定
発売当初にプレイした時に知らずに使ってたんで特に縛らない
普通のプレイじゃないのは承知の上だけどね

次に始めるときはノーリセのじっくり、宝物100%は無視 とかにすると思う
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:03:34.07 ID:M4Qvv3F80
>>368
どっぷり4代目かー
赤火リセットありとは言え、そこから2年じゃ髪の前のボスもきつそう

自分は安定思考なもんで、鬼朱天討伐は最低でも5代目、
装備や術が揃わないときは8代目くらいまで先延ばしにしちゃうな
レア茶器の収集もしたいけど、流石に面倒臭いから諦めたw

それでも髪は苦戦しがちだし、
初見は鬼朱天討伐後のカイナを甘く見たせいでジリ貧で涙目敗走したわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:29:20.44 ID:pjEU7j0c0
どっぷりだと技も低くて踊り屋を使うタイミングが来ないな
ザコ戦考えると列攻撃2人欲しいけど薙刀になってしまう
それとも踊り屋の技の伸びで何とかなるのかな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:18:50.34 ID:TSZXRQZB0
体が伸びないと無理
よたのまい使えば良いとかいうけどあれこそ終末武器だからなぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:47:13.41 ID:pjEU7j0c0
与太の舞も売ってるし地獄巡りも解放されたので作ってみるか

届いた女の子を一族初の踊り屋に、とりあえず当主に訓練させて
地獄めぐりにアイテムハント

途中手に入れた時登りの笛を使いつつがっつり稼ぐ

何を血迷ったかそのままラスボス倒す

つーわけで使わないままクリアしちゃった てへっ
14年ぶりのスタッフロール…サウンドトラックも持ってるから実際は数年ぶり
ふおおおおおお 懐かしいじゃないかコレ
ファミ通Waveについてた体験版からの付き合いなのを思い出したわ
公式サイトのチャットに入り浸ってたのは発売前からでしょうか?よく覚えていません
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:15:08.46 ID:wHVbE+Y40
わりとよくある事故(?)だなw
慣れてきた油断で中ボスあたりに全滅させられるのと同じくらいの頻度
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 03:00:06.01 ID:bv/l56ic0
>>372
昔チャットで会ってるかも知れんな
当時はチャットが盛んでネットが楽しかったわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:08:51.27 ID:1Kjn454Z0
>>359
亀でごめん
じっくりだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:26:14.41 ID:qZAtbLtH0
今更始めたが難しおもしれえなコレ
素質ウンコを産んで値が跳ね上がる神様にはグギギってなるw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:19:27.82 ID:P9fV3wQX0
>>374
ほほほ、お久しぶりです、かもしれんわけですね
人によってはオフで会ったこともあるしな

しばらくしたらまたプレイしようコレ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:34:09.42 ID:kSa3yyuX0
このゲーム何歳から遊んでいいと思う?
10才前後の親戚の子たちが来たときに軽い気持ちでプレイさせ始めちまったんだがヤバい描写てんこ盛りだよな
でも凄く楽しかったみたいでしつこくせがまれていつも根負けしててどうしたもんだか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:12:25.29 ID:nsET6nPE0
>>378
CERO:B(12才以上対象)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 06:03:35.39 ID:ve8lFQSP0
ゲームやらないうちの妹も高校生のときプチハマりしてたな
お人形ごっこやアバター操作に近い感覚なのだろうか
なんという昼子予備軍
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:33:44.81 ID:NpcC044V0
>>378
ラスボス以外はいいんじゃないの
あとキツトのプリケツ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:30:18.56 ID:QK2IDTDY0
プリケツは無罪
383378:2014/01/10(金) 00:16:24.26 ID:Ae6eXksS0
378だけど上の子は今年で12才だし、下の子が規定年齢になるまでラスボス戦は引き延ばしながらプレイすることにしたよ
あのシーンさえ見せなきゃ大丈夫だろうけど、それよりも問題なのは子どもらの親御さんが俺屍プレイ済みなことだw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:27:16.69 ID:YBrjCHi40
子供できる見込みまったくないけど
いたらやらせてみたいな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 04:07:29.76 ID:iEyS73zY0
短命は解けたが種絶は解けてないから親子2代プレイは無理だな・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:20:14.08 ID:56DKmHAU0
最近アーカイブ版始めたが面白いぬぇ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:00:38.01 ID:UGMbYETz0
これ動画で見たけど
面白そうじゃんw和風RPGてすげえじゃん!!
いつ発売よ2は!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:15:49.07 ID:RZzLvUen0
あとマーベラスAQLちゃんと鉄拳ちゃんも続投決定だってさ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:19:50.36 ID:UO2+VaJv0
>>387
今年の夏vitaで予定。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:50:34.40 ID:yD80mavn0
vitaとか・・・泣きたい
ほかにやりたいソフトないんだもん・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:16:09.75 ID:m2XjrtSA0
ヌエコがエロすぎるんですが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 13:10:07.08 ID:6m7pwFiA0
2はイメージイラストは好みなんだけど、実際のゲーム画面のキャラが嫌だ
なんなのあの古臭いポリゴンキャラは
PSP版のアニメ絵のほうが良かった

PSP版のイケメン黄川人を返して・・・
リンダキューブとかもそうだけど、枡田作品は古臭い絵が趣味すぎるのは勘弁、時代遅れな絵なのはわざとだよね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:23:08.81 ID:XIft8T+g0
技術力の無いヘボができないことすんなって話だよな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:09:33.04 ID:xt4OSkYV0
戦闘シーンはあの古臭い感じでも別に良いんだけど
顔グラはアニメ絵踏襲がよかった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 14:12:19.15 ID:1PfG067I0
アニメ絵だったら幅の広いキャラメイクは無理だし今のほうがいいわ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:47:29.27 ID:FQy7tT2e0
これが良いとか理解できん
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/785/785548/orenext_15_cs1w1_720x.jpg
なんでこの絵にしてくれないのか
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/785/785550/orenext_17_cs1w1_x720.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/785/785551/orenext_18_cs1w1_x720.jpg

コーちんとかも、この絵のキャラのほうが絶対いいなぁ
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/785/785565/orenext_32_cs1w1_x720.jpg
実際のゲーム画面ではこれだもの
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/785/785569/orenext_36_cs1w1_720x.jpg

今のオタクとは感性が違うのか・・・時代を感じるわ、世代交代だな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:08:25.86 ID:uCSk+J150
その絵のクオリティで動かすには、まず予算と期間がないとな。
感性で実現できるなら、かぐや姫の物語は8年もかからず完成したはずだ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:59:34.28 ID:Wxgl0bSU0
今はCGをそのまま動かす技術もあるけどね。
ただ、あくまでも1枚絵を動かすだけだから立体感はないし
向きや動きが大きく変わる場合は別の絵を用意して、それも別に設定してやる必要がある。

アトリエシリーズみたいにハイクォリティな3Dモデルもあるけど
あれだけ作れる人はそうそういないだろうからなぁ……
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:27:30.19 ID:oKEy98RL0
動かなくていい…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:57:31.17 ID:4dav9gZ40
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/785/785552/
これとか見てたらいいと思うんだけどなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 10:00:58.17 ID:8OAuCBRI0
本来動くものを止めて一枚絵と比較してもしょうがない
線が減らされてるアニメ絵の1コマとビシッと決めたイラストを比較するようなもんだ、動いてれば多少はマシに見えるさ
モーションがあんまり酷くなければの話だけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 18:04:20.67 ID:8hzCgYM30
動画みるかぎり動きは良さそう。テンポもいいし。
グラの質を犠牲にした価値はあったと思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:57:33.16 ID:enb2Gnfa0
PS時代の名作RPGがPS2に移行したときに爆死してシリーズ潰れたケース多かったけど
これも同じ道たどるのかねえ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:14:09.11 ID:gMfAK+PE0
>>396
自分は懐古厨だし、本作も仮想ターゲットはおっさん世代だろう。
その上で、二枚目、三枚目の出来はアウトだね。パースがおかしい。他のゲームと比べて見るに耐えないレベル。
アニメなら作画崩壊いわれても仕方ない。海外に外注してるんじゃないんだからさ。プロの仕事としてはお粗末。
4枚目はまだマシな方だが、それでもまだ3Dの方が映えるレベルだわ。

全部を佐島原画品質で出せるんなら2Dに賛成だが、396程度の品質でしか描けないのなら3Dに全振りが正解。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:53:25.28 ID:aoZaSwj50
つーか、バストショット(上半身の絵)の話でしょ
バストショット=こういう絵の事
ttp://i.gzn.jp/img/2011/09/15/oreshika_itsuka_kitto/top.png

移動したり、戦闘で斬ったり、突いたり、撃ったりして、動くときのグラフィックは3Dでいいけど、
バストショットが3Dになっちゃったのはキツイわ

こういうキャラを見続けるのはツライ
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/630/406/ore24.jpg

納得するためには、2のキャラメイクは各自で相当頑張らないとな、頑張って作ってもすぐ死ぬけどw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:10:40.91 ID:14KUyNUx0
ギレンの野望も無理に3Dにしてから
それまで気にしならなかった粗が気になりだした(モデルはいいけど3Dにしたぶん棒立ち感が酷い)から
中途半端な3Dってのもなあ・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:25:36.04 ID:4lD9Ig9g0
俺屍はキャラで売るゲームじゃないけど、キャラゲーはキャラありきなので、
それぞれ力をいれなきゃいけないポイントは違うわけで。
ガンダムが3Dでダメだったから俺屍もダメって乱暴な話だと思うんだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 09:05:29.42 ID:8r3P6cjQ0
そこらへんは人によるやん
神様と一族を愛でるキャラゲーだと思ってる層もいるっしょ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:40:19.05 ID:myF0u6bR0
HPが変わってて夜鳥子の姿に一瞬エロサイトに迷い込んだかと思ったわ
しっかし夜鳥子、おっぱいないなー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:38:52.65 ID:jSc4o7BR0
ネコ耳ロリメイド?キツネ耳ロリメイド?
個人的にそういうのに萌えは無いので、2はコーちゃんの存在がきびしいかな

リメイクが初プレイでPS版もプレイしてみたんだけど、PS版を発売当時プレイしてた人は今いくつなのだろう
いまだにネコ耳ロリメイドとかに萌えられるってすごい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:02:05.12 ID:lBeUmU570
萌え心は無いが燃え心はある
そんなPS版当時30代のおれは48
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:25:46.63 ID:qiufFNb50
コーちんに萌えるか萌えないかって話自体が俺には新鮮すぎる。
携帯ゲーのスレでも、そんな話はまるで出ないから、そういう概念の対象外だと思ってた。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:28:47.62 ID:ggGtN2H40
萌える要素が無さすぎて考えたこともなかった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:37:35.92 ID:QfU/wsWC0
萌えとは無縁自慢かww
いかにも狙ってるっぽいデザインで嫌だな、とは思った
何か納得のいく理由があるのなら全然おk
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:39:04.37 ID:w/1/7Wf20
ズレてるな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:59:10.46 ID:523cShxV0
>>410
そんなふうに思うということは、あなたはイツ花には萌えたんだね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:25:22.04 ID:M6RsjG8U0
今どき猫耳メイドってのはどうかと思ったな
枡田さんはホントに流行の周回遅れが好きやね
2のアニメもまた古臭いw いつの時代かと
「最近のテレビアニメの質とか俺の作品には関係ねーから!」って人なんだろな、俺流、漢だね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:41:03.63 ID:LMMiqRcn0
猫じゃなくてイタチです
個人的には狸が良かったが!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:50:10.30 ID:NG9k60EV0
イタチ娘っていうと巻町操を思い出す。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:34:13.26 ID:5xH6Mbg90
コーちん、製作日誌や動画にあったみたいな子供っぽいとか適当な口調のようだけど、
これによって俺らおっさん世代と今現在のゲーム世代の子達とでは評価が分かれるんかな
というか枡田さんがセリフ添削・収録チェックしてるなら、おっさん世代の感覚で作り上げた口調ってことか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:54:02.60 ID:ZqxSopbW0
10年遊べるRPGをつくろうとしてるんだから、
下手に流行りに乗らない方がいい、っていう方針は正解だと思う
5年10年後に、語尾が~し、のキャラがいたら寒いだろうからね、言葉選びはそれぐらいがちょうどいいんだろうきっと

ただ、アニメトレイラーの件はねえ、古臭い云々以前に質がえらい低いのが問題だな
10年前のアニメだって今観て耐えうるものは沢山ある、それに比べてこの出来はね
もっとも桝田はゲーム屋であって、アニメ監督じゃあないからな
監督がヘボだと、もうどうしようもないんだろうね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 08:14:54.54 ID:mdntxpp30
告知用なんだからあんなもんでよくね?
ゲーム本編には使いわないあの場限りのもんなんだし
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:16:01.02 ID:uMnFN+So0
アニメPVって、2の本編にもあのクオリティのものがイベントシーンであるんじゃないの?
イベントシーンが、あのクオリティの3Dキャラの紙芝居だったらコケる

和風の作品好きなので、鬼灯の冷徹っていう放映中のアニメみてるんだけど、すごいクオリティでビックリ
あんなの毎週のテレビアニメでやってるなんてすごい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:07:16.82 ID:lobOhIG50
アニメ制作に限ったことじゃないが
予算をかければいいものができるってわけじゃないからな
特に広報はセンスのないアホがやったら最後、無駄金をいくらつかってもお咎め無しだからな
コンセプトとは真逆のツイッター企画とか、今回はアホが出てこないことを祈るよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:13:52.90 ID:GbwRK3rt0
まぁアニメクオリティなんてもんは求めてない・・・
紙芝居でもなんでもいいよ
内容が良ければすべて帳消しというかお釣りがくる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:19:38.66 ID:bEG9iP/60
せやな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 09:11:22.12 ID:fQz71hxC0
>>424
最低限の予算がなくても作画崩壊のギャグアニメになっちゃうけどな

ゲームシナリオはアニメやらポリゴン人形劇に金かけなくていい、極端な話ADV式2次元立ち絵紙芝居でもいい
予算が湯水のように使える大作でないのなら、見た目の派手さよりも面白さを優先してほしい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:17:41.94 ID:YqPrum270
>>424
SNSがどうこうの時点でもう阿呆が担当してるようにしか思えないんですけお
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:52:48.45 ID:ZaHSbw/W0
2のオンライン要素が広報発案だとでも?

2のオンライン連動はリメイク版が決定する以前から桝田が構想してたものだから
阿呆と思うならば、他の誰でもなく桝田が阿呆なんだろう。
もうそんなゲームに期待しないほうがいいだろうよ。

あのオンライン要素が阿呆と思うならばね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:24:10.75 ID:m5nh76pI0
アニメトレイラーを見た後ゲームトレイラーを見ると、落差が大きくて正直ちょっと不安にはなるかな。
ズームや視点変更すると粗が目立ちやすくなるし、俺屍1の視点固定サイドビュー戦闘のままで良かったと思うんだけど……

>>428
公式サイトを見た感じではPSP版のネット対応養子・分社・結魂システムにSNSへの画像投稿機能を加えただけに見える。
ゲーム外の企画に参加しないとコンプリートできない仕様が反感買うのはもうわかってるだろうし
さすがに今回は追加要素があるとしても有料のDLCにするでしょ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:13:40.58 ID:rdPEkl8o0
オンライン要素はいいんだけどさ
100つぶやきで神様開放みたいな糞企画の二の舞は勘弁願いたい

ありがちなのがランキングの類かな、もしくはネット対戦
廃人と改造組を完全に遮断できないような技術力の低いところに限って
考え無しに特典つけたりとかして失敗するんだよな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:27:43.28 ID:04aTt7RL0
一族の目が死んだ魚みたいなのは直らないのかね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:32:32.78 ID:hU+QIHa90
>技術力の低いところに限って
>考え無しに3Dにしたりして失敗するんだよな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:54:32.18 ID:lDp3HkLb0
遺伝や顔のバリエーション大幅増、戦闘画面への反映など、ゲーム性への寄与。
それとグラの質低下までわかった上での3D化採用なので
考えなしとは言えまい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:29:05.23 ID:NZtCPABg0
頭が足りない奴に限って
考え無しに3D批判するんだよなあ( ´∀`)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:19:57.05 ID:maczxQgI0
続報
【今夏】[PS Vita] SCE「俺の屍を越えてゆけ2」
■夜鳥子(Cv:林原めぐみ)、安倍晴明(Cv:平川大輔)
http://gamenyarth.blog67.fc2.com/blog-entry-14857.html
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:27:15.61 ID:/TRZRYz50
いまさら林原かよっ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:09:25.77 ID:eKu8Rg4r0
林原、神様のどれかかと思ってたら夜鳥子かよw
いや、神様もやるんだろうけどさ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:12:47.97 ID:V1QLLWAp0
90年代のにおいがして参りました…別に悪くないけどさ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:14:09.85 ID:Yob+/wLK0
>>437
おまえが今まで俺屍をやってきたなら、なぜそんな感想が出るんだ
今回はのキャストはリメイクとの時と違ってなかなかいいと思うがな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:53:01.13 ID:w9lVXjsT0
>>310
情報サンクス!
今井さんまだ引退してなかったんだ…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:06:44.86 ID:zygrt49vO
近親交配さけて色んな神様選んでたら何代も前の昼子の子がずっと素質ランキング一位…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:43:17.69 ID:/F0SUOqcO
今更2発売を知って飛んできました
何年ぶりかにゲームでワクワクしてる

ってかスレ違いですかね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:26:24.43 ID:74/C0tg3O
家系図を一子相伝の直系家系にしたら一族の総人数が60を超えた辺りから交神が辛くなってきて今もう本当に詰んでる
親王奥でどんだけ奉納点稼いでもそれぞれの交神一回分が高くなりすぎて稼いでも稼いでも全然貯まらなくて完全に終わった
奉納点稼ぎ時と交神時をあっさりでやってても詰むとか笑うしかないわwwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:37:48.06 ID:qZ0tj2b00
身の丈に合わない交神は身を滅ぼします。
交神時、そいつの経験点が身の丈ってもん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:08:57.84 ID:kMTRJTCU0
2楽しみだぜ 1の神様たちも(全部かわからんけど)いるっぽいし
また娘ラッシュの代に虚空坊さんとの交神が増えてしまうのか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 11:11:20.82 ID:HUiaKQl80
2の話題は↓の総合スレのほうが多いよ
【PSP/VITA】俺の屍を越えてゆけ 総合84代目[俺屍]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1390445921/
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:59:03.93 ID:YQ2DLae70
普段→じっくり
稼ぎ→狂乱+あっさりでボス狩り
ラスボス→じっくり

こんなん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:56:18.43 ID:1mSjVFK0O
薙刀・槍・壊し屋・弓のパーティってもしかしてバランス悪い?
最近髪を討伐し始めたんだけど薙刀(走竜未入手)の使い勝手がいまいちに感じて薙刀断絶しようか迷ってる…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 06:46:48.37 ID:M2p8GBYF0
確かに今作の薙刀、微妙性能だねえ。
高火力パーティを考えるなら、外してもよいかも。
継承刀持ちの剣士とか、育てばものすごく強いよ。

まあでも俺も薙刀は入れてるよ。ご先祖からの
伝統ある職ということで、剣と薙刀は必ず入れる。
薙刀は鉄砲(散弾持ち)とともに、雑魚殲滅屋として、
雑魚戦で活躍してもらって、
ボス戦ではフォローに回るイメージで使ってるよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:03:59.59 ID:qE+003lA0
中古で手に入れて楽しんでいるのですがセーブ後にテーマソングを聴くと必ず同じところで音飛びしてしまいます
この音源はこの先ゲーム中にも流れるのでしょうか。このまま続けると見せ場で台無しになりますか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:26:06.51 ID:gzG9grDz0
>>449
無印の話なら、別にバランス悪くもないと思う
まあ、前衛3、後衛1だと、寝太郎のような術が怖いから、
槍に代えて大筒か踊り屋を入れたいと俺なら思うけど

薙刀は、秋津・闇の光刃と奥津・北斗との間をつなぐ
属性武器に手頃なものがないから、後半突入直後は
やや非力に感じるのは否定できない
でも、前衛職としちゃ総合的に見て優秀だと思うよ
奥義も強いし、何より前列一斉攻撃は便利
453450:2014/02/22(土) 11:40:39.17 ID:M2p8GBYF0
あ、よく見たらここ携帯ゲーRPGの方の俺屍スレじゃなくて、
家ゲーRPGの方だった。
449がプレイしてるのがPSP版じゃなくて初代の方だったら、
別に薙刀もけっこう強いと思うけどなあ。

>>451
どこまでネタバレしてよいかわからんからボカすけど、
確か最後の最後の方に流れたはず。
ただ、別に画面を眺めてるだけの部分なので、
別に見せ場で台無し、ということは無いと思う。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:17:52.10 ID:qE+003lA0
>>453
ありがとうございます、このまま楽しみたいと思います
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:55:31.77 ID:1mSjVFK0O
>>449の者です。すみません、家ゲー板だとは知らずPSP版リメイクの事を聞いてしまいました…


>>450
剣士も考えたんですが今から刀作ったらお金凄いかかるんじゃ…と思って今までつくらずに来てしまいました…
薙刀と散弾装備の大筒士のコンビは雑魚戦がかなり楽になるらしいですね。試しに一人大筒士にしてみようかな…。ありがとうございました

>>452
一度薙刀+大筒士のコンビを試してから断絶するかもう一度考えてみます。薙刀の全奥義習得済みなので何か勿体無いので…
踊り屋は今の一族の能力では居ても意味が無いかもしれません。多分奥義覚えられないので…
ありがとうございました
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:33:09.13 ID:ijIdDeYJ0
大筒士は敵全体攻撃ができるけど、軽防具までだし遅いし回避率やら命中率も悪い 単発使うなら弓使いに全て劣るのが難点
前衛もできる薙刀士で敵前列を、後列配置でも敵後列が一掃できる踊り屋の組み合わせも良いよ
というか踊り屋は回避率、会心、技成長補正があって、かつ与太の舞で攻撃力&防御力の成長補正がかけられるから、いつも同世代でトップに躍り出る
しかも防具も軽装備って重装備と比べてそんなに弱くないってのもバランス崩れる一つだよね、最強の鎧が軽装備で、最強の軽装備の兜も重防具とくらべてたった8低いだけって
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:18:11.62 ID:vg6dxcim0
与太の舞による成長が見込めるのはだいぶん末期だな

俺は大筒贔屓だけど、扇も筒も装備や育成が整ってからって感じだな
それまではやっぱり弓や長刀が強いわ

剣士?あぁ初代がそんな職業だった気がする…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:14:02.68 ID:v1KA+nrl0
>>456
俺は大筒が弓矢に劣るとは思わんけどなあ
つーか、
>軽防具までだし
>軽装備って重装備と比べてそんなに弱くないってのもバランス崩れる
矛盾してるように見えるのは俺だけかw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:29:59.18 ID:gCEJveng0
>>458 すまん、確かにおかしいな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:11:32.73 ID:fj589UIp0
大筒士の魅力はパーティ構成に合わせれる汎用性だな
訓練に人回して少人数の出陣でも術・符に依存せずに速攻全滅狙えて稼ぎやすいから
一族の人数少なめのプレイスタイルに合う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:23:28.14 ID:COTLQUzs0
大筒士の魅力は、なんと言っても散弾の全体攻撃だろ
ツブテ吐きブラボー!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:28:16.35 ID:w8/u/+VW0
みんな訓練で範囲攻撃職いない時どうしてる?
上手いこと交神に合わせたりする人もいるのかな
いないと地味にストレス溜まるんだけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:40:59.78 ID:02fLq9it0
自分、6家系ローテ派なんで

剣薙拳
壊踊槍

みたいに似た役割の職が裏になるように組んどるわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:41:58.94 ID:GwWsGR7V0
符満載するか、宝回収メインの出陣にする
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:43:02.55 ID:xJvKMhQh0
>>462
「範囲攻撃職がいない」という事態に陥らないよう、
計画的に交神を行っている
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:23:51.94 ID:WxK9cmmA0
>>404
ごく普通のイラストレーターに描かせればいいだけなんだよ
3D画像は……現時点ではただの記号に過ぎない
個々人の特徴がほぼないためにプレイヤーが思いを乗せるのは難しい

絵が持つ魅力という点ではお手軽アプリゲーに完敗
つーかほぼ全てのゲームに負けてる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:21:46.26 ID:vZTjrCIwO
絵が微妙ってのは同意だが
そもそも前作も駒扱いだったわけで

そんな記号が遺言一つで愛着もてるんだからたいしたもんだよ
桝田氏のこの辺の感覚が鈍ってないことを祈る
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:25:28.94 ID:5C/Bxfv60
一族がみんな同じような顔に見えるのは3D化のせいじゃなくて
目鼻口髪〜の組み合わせになったからだと思う
画面写真見た感じ
顔も親を継ぐようにした結果似たような顔が並んでるんじゃないかこれ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 01:42:04.13 ID:XiW7Y3w/0
今ps3のアーカイブスでやってるんだけどリメイク版のやつのがいいのかな?
あとどっぷりでやってて8代目くらいなんだけどこれって平均何代くらいでクリアできるの?年数とかもどんくらいかかったか教えて欲しいです。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 03:22:51.90 ID:ddbDbksh0
せっかく買ったんだしとりあえず無印やってから考えていいと思うぞ

何代かかるかは次期当主に指名した者の年齢で大きく変わるからなんとも言えない
今なら10年前後で安定してクリアできるけどで初回は15年くらい掛かった気がする
どうせ寿命近いから無理させまくっちまえとか、プレイスタイルでも大きく左右されるし
思い通りにいかない事を楽しむみたいなとこもあるゲームだしあまり気にしないのが吉
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:41:34.65 ID:XiW7Y3w/0
ありがと!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:06:14.58 ID:XiW7Y3w/0
健康度0になると絶対死んでまうのですか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 18:31:20.39 ID:cyexdyj20
戦闘後に「一命をとりとめた」とか出ることもあるから絶対ではないけど
基本的に 100-(月終了時の健康度)=死亡率、だと思った方がいい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:27:04.89 ID:JjHRFlOL0
0と一桁では雲泥の差だぜ
0ならほぼ死ぬと思っていい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:41:00.57 ID:PbJF04Ma0
4人一度に敗走してもなかなか全員同時にお亡くなりとかはないので
健康度0でも生存30〜50%くらいだと思う
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:11:49.53 ID:OO/XDyOg0
さっき二人0になったけど二人とも生き残った!これってかなり奇跡っすか?
ミスって2ヵ月で死なせちゃってマジで申し訳なかった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:45:31.78 ID:eO1FHykL0
いきなりアホみたいなダメージ食らった上にこっちの攻撃は全然効かないとか
やばい、勝てない!と判断したら
粘って全滅するより、隊長以外防御とかで
隊長だけさっさと倒された方が少なくとも他は助かるってのも覚えておくといい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:49:41.07 ID:zuSYJ1i70
若けりゃ生き残りやすい気がするけど気のせいかね
死ぬときは初陣でも死ぬけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:25:58.49 ID:/ccblgHw0
これ大会とかで優勝できるようになるとめっちゃ楽しいな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:51:21.39 ID:/ccblgHw0
不細工な子供って能力も微妙だよね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:41:38.08 ID:x5M38Sd70
不細工な子供ほどすげぇ強くて奥義を編み出してくれるイメージなんだけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:59:02.47 ID:oDsjnPA20
>>469
俺も今pspでやってるけど、20代目に入った
まだまだクリア出来そうにない…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:07:17.77 ID:/ccblgHw0
>>481
たった今俺のお気に入りのかわいい娘が奥義産み出してくれたぞ
不細工な子はなんかしらんが短命だわ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:17:12.07 ID:tGJPHwII0
>>482
今どの辺なの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:25:28.31 ID:W4snFYFp0
攻略本やら攻略サイト使えばどっぷりのリロード無しでも22、3人目の子供が育ったくらいで十分クリアできるよ
何も知らずに進めると難易度が超絶アップしてさらに20人くらいかかると思う。
前情報なしで進めると、後半戦突入時に恐らく雑魚敵に全滅させられるだろうし、双翼院の象さん四天王やお夏や捨丸、敦賀など全滅させられる要素が山ほどある
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:51:41.74 ID:tGJPHwII0
九尾吊りお紺のセリフが可愛くて解放したくない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:23:51.35 ID:XHL8Lhlg0
超絶アップというかそっちが本来の難度だけどな

前半五郎さんだって戦うだけ無駄みたいに言われるけど
倒せるまで鍛えたなら微妙な強さで後半突入して苦労することもなくなるから
そういう意味では良い強さだと思う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:13:44.04 ID:sBZzaOkf0
大江山突入のタイミング逃がしちゃって1年空いた時とか
ゴロゴロは良い対戦相手だわ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:00:29.59 ID:0Qso125i0
力試しに10月に挑んで全滅敗走
さらに1年空くと
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:10:50.20 ID:Gn7tw8Q20
>>484
朱点童子倒して後半に入り、中ボス倒し始めたところ。
いま28年目で、当主は22代目…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:14:29.31 ID:spe2aSSf0
>>490
そりゃまた随分遅いペースだな
一族の人数が多すぎて平均して弱くなっちゃってるか
体の水を軽視しすぎてて体力がなさすぎる、技の土を軽視し過ぎてて術に弱すぎる
こんなとこ思い当たるが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:18:54.06 ID:t8UjNukm0
>>491
慎重派なもんで…
首輪外しと巻物ゲットが上手くいかず。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 02:41:03.66 ID:67ccWhu/0
象さんたちに勝てなくてつらい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:55:40.37 ID:GxGB3hTg0
象さんは綿津見の符連打で強引に勝ちをもぎ取れるよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 04:23:17.60 ID:jt3MMiO/O
晴明に勝てません。戦法の助言を下さいお願いします…
もうリセット繰り返すの疲れてしまって…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 07:12:53.32 ID:rSkU3OyW0!
牛頭丸の併せで勝てたよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 07:15:53.47 ID:rSkU3OyW0!
すまん牛頭丸はリメイク版でだった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:52:05.70 ID:bWXHO5lG0
猛毒刃かまして判定狙い
毒ダメージだけじゃ相手の行動で終了してダメージをくらった状態で判定になると厳しいので
回復重視しつつも頑張って削る

異様に硬いし、回復に追われて攻撃力上げる暇がないってなら
闘将装備して会心狙いのがまだダメージ通る
燕返し・鏡返しがあると上手く発動してくれればぐっと楽になる

耐久力足りないってなら根本的に速攻以外選択肢ないから戦法もクソもない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 10:43:49.16 ID:1WLO+w140
>>495
梵ピン→天ノ羽槌で晴明を速攻で潰す
意外と有効なのが寝太郎
剣士が1人でも2人でも寝てくれると、かなり違う
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:12:22.16 ID:jt3MMiO/O
>>497リメイク版なので大丈夫です。牛の併せやってみようと思います。ありがとうございます

>>498一本勝ち狙いだったんですが判定勝ちでも万々歳なんですね。
毒試してみようと思います。ありがとうございます

>>499天ノ羽はまだ持ってないですね…壊し屋はいますが。寝太郎やってみます。ありがとうございます
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:02:14.18 ID:NcYywba90
鬼潰し装備の壊し屋が混乱して体力700越え・防御900越え当主が一撃で昇天した…

常世見持ち相手に攻撃力上げたとかなら自分がアホで済むけど
まさか素の攻撃力でノされるとは
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 04:29:24.13 ID:3OzLrqAQ0
最近始めて初めて双子出来たー
なんか嬉しいぜ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:58:32.74 ID:D6/k00FK0
最近始めたばかりなのだが、開始時の誕生日や一族のカラーの選択によって
能力に違いが出て来るのかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:21:24.66 ID:zXwwTmYQ0
何も変わらないから安心して好きな物を選べ。
ただし、一度決めたら変えられないけどな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:29:05.61 ID:gNvoM7Cq0
初代の素質なんて最低だろうが最高だろうが
底辺クラスという事は変わらんしな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 04:49:06.25 ID:+7D/JMvN0
やっと商業と宗教カンストしたぜ
お金稼ぎの一族お疲れ様、これより修羅に入る
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:08:21.38 ID:oB1yXcTN0
カラーのほかに家紋が作れたらよかったんだけどな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:12:05.32 ID:2qSw1EZOO
PS版で初めてこれやってるけど256人作ったら強制エンドになるから初めは1人プレイで配合をずっと繰り返すのがいいの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:38:34.00 ID:7SXr988U0
いや、普通にやってれば256人に達するまでにはクリアできる。
むしろ、256人を達せようとする方が難しい。
だから何も気にせずプレイすればいいよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:50:23.16 ID:wXdcr4Oc0
ロマサガ2みたく雑魚が強くなり過ぎて詰む…ってことはないから
あっさりで適当に進めたら何とでもなる。
チュートリアルみたいな気持ちで気軽にプレイすると良いよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:54:29.01 ID:EslRiNQY0
うちの当主、今四十代目だけど256人は程遠いわ…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 09:52:35.32 ID:hioQle6K0
だいたい100人ぐらいまでいったところで飽きてクリアしてしまう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:19:30.68 ID:8jja7zpu0
その頃になると新規顔も出ないしステータスも頭打ちだしで退屈になるよね
どうせなら顔グラ500種類くらいあったら良かったのにw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:57:15.00 ID:jEyy9/ii0
どっぷりツライ
終盤だけどもうPS版クリアした事あるし、リメイクは積みでいいかなって思ってしまった
生まれる子は見たような顔だし最高の交神してんのにステータスはなんか微妙だし飽きた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:29:58.68 ID:RgQHcmsVO
256人って作った人数じゃなく当主の256代目までってことなの?
じゃあステータス初期ボーナスもあっさりなら当主32代目でマックスってこと?
始めたばかりでよく分からん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:13:34.42 ID:7feAZ6f+0
当主以外も含めた全ての一族の人数。
一子相伝なら256代までいくだろうけど相当きついかと。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:52:24.89 ID:kIYcpN0lO
ずっとあっさりプレイで一子相伝で巻物取るのに手間取ったり交神のタイミングがうまくいかなかったりとか色々あったけど、いま家系図120人いかないくらいの状態で〇子とやり合えるレベル
ちなみに当主は51代目。姿絵の為にまだ頑張ってるけど作業過ぎてつらい…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:20:01.59 ID:xP2Yi7rZ0
>>515
生まれた子供の数が256人。
ステータス底上げボーナスはそっちの人数制限とは関係なく、世代を重ねた人数。
家系図を親から子にまっすぐ進んだ人数。
一子相伝なら32代目の当主でボーナスカンスト
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:01:16.30 ID:Tq2MI353O
武器に福ってついてるのは全部LVupボーナス付く?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:15:05.07 ID:5XmMajk20
全部じゃない
福にも種類があって、成長ボーナス(例:与太の舞など)とか状態異常(例:鬼毒の爪など)みたいに物によって違う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:36:46.24 ID:/gutrODa0
氏神って20人に達したら、それ以上は新しく氏神になれないんですか?
入れ替えとか出来ないんですよね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:31:49.26 ID:RCpj0wrB0
>>519
リメイク版なら△を押せば福効果が見られたはず。
初代ならネットでも漁れ。

>>521
入れ替えは出来ない。
なのでご利用は計画的にw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:34:40.36 ID:ohc+5Q9RO
祝いの鈴と時登りの笛出ねえ…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 06:17:32.95 ID:CUtHgGIn0
地獄巡り行ける様になったら急に飽きが来るな、時登りで
形見刀って属性複数付けても効果あるの?1番高い技だけ発動なら他の付けたいんだけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:59:35.68 ID:qPRttGcE0
どこの髪がまだ残ってるのか分からん。
倒した髪一覧とか、残った髪一覧は無いの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:02:00.30 ID:H0VtK7450
毛狩り隊か
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:27:11.08 ID:pmtZKptw0
>>525
一族史を見れば載ってるだろ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:26:51.22 ID:pePglgCIO
鬼倒すまでに32代目にして薙刀4人で何処でも楽勝だったのに倒した後軽い気持ちで九尾と戦ったら先制で眠らされ何も出来ず全滅…
回避高いらしい踊り子4人パーティーの方が強い?
因みに4人同職縛りでやってます
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:47:42.60 ID:lmPiayee0
>>525
いったん出陣して各迷宮の鬼録見れば解るだろ
突入せずに戻れば準備し直せる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:20:28.48 ID:hgGsOzzI0
各ダンジョンの討伐一覧見ればいいじゃね?
確認できなければ無駄足上等で全ダンジョン巡りするとか
回った所で1年もかからんし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:35:53.35 ID:txw8yb6o0
今psp版やってるけどオリジナルより難易度上がってるような
十年くらい前にやったゲームだから記憶違いかもしれないが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:40:43.58 ID:J/t9elRk0
呪 マーク付いてるモノを装備するとどうなるの? マイナス効果書いてないやつとか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:32:07.22 ID:5rcllkgj0
混乱する
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 11:21:09.00 ID:JNABV9AL0
>>531
知ってるからこそ同じ感覚で酷い目に遭うってのがある
個人的には部分的に難度上がってる部分もあるけど
全体的に見れば慣れた場合ならむしろ簡単になった印象だな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 12:44:35.59 ID:8EZ4mBBf0
難易度が上がったと感じる所は御前試合のアイテム不可と阿朱羅戦くらいだな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:54:39.07 ID:ovdyMbdR0
陽炎を全然使わないせいで弱体といわれてもピンとこなかった
強化は梵ピンと石猿ばっかしだったよ
537名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 19:10:51.74 ID:Yvzlf694O
もしかして赤火の時って戦利品だけじゃなくフロアの宝箱も良いもの出やすくなる?
538名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 23:07:10.78 ID:5rcllkgj0
実感としてはさほど良くなるとは思えないね
539名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 23:26:56.03 ID:E7Dj1O+H0
俺屍2楽しみだなぁ。
540名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 09:06:29.99 ID:YpMMUPP60
まあ防御を先に上げないと陽炎重ね掛け前に倒されたりするからな
でに物理攻撃メインのボスならノーリセ前提で1撃も耐えれないような体力防御力でも
1人生贄になるくらいで高確率で勝てちまうくらいには強すぎた
541名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 01:19:29.60 ID:CoySfv+G0
祝いの鈴、入手しやすい場所ってどこですか?
542名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 17:53:28.23 ID:cqbDyxyO0
御前試合
543名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 19:41:22.10 ID:B4tsLqUT0
質問にするにしてもとりあえず
無印かリメイクか、前半か後半か(前半後半の区切りが解らないってなら、まだ前半)
くらいは書いてくれないと困る
544名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 00:12:22.22 ID:YDFTTSuM0
というか、本当はここは無印のスレなんだけどなw
PSP版用のスレはちゃんと携帯ゲーRPG板にあるし。

まあとは言え、あっちは2の話題で持ち切りだし、
どうせスレ住人もカブってるだろうから
こっちが質問受付場になっても
それはそれで構わんけどw
545名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 16:09:13.10 ID:qGL3B52Qi
各種髭だけが異常に強いね
パラメーターは平均600強はあるんだけど低い方なのかな?
あと、あの女狐は男に逃げられただけで何故神になれたんだ?
546名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 19:32:51.11 ID:570AFI4I0
明確には語られてないが
勝手に死んだことで黄川人に恨まれたから成仏できないように鬼に変えられたと考えるのが自然
解放されて神様にしてもらえたのは(天界や一族強化の)役に立ちそうだからとかそんなん

あとヒゲじゃねえカミだ
少年の見た目で僕の7本の髭だ、とかやだぞw
547名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 00:03:56.40 ID:aJCYXVFB0
髪で造る分身はそこそこ強そうだけどヒゲで造る分身は雑魚っぽいなw
548名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 01:34:59.23 ID:IOpIT1R+0
>>547
そうか?w
大体の人はヒゲの方が硬くて剛毛だぞ?
549名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 10:03:47.80 ID:6vduVFPc0
まだ髭の薄い少年や髭の薄い人でも
顎裏にポツポツと生える髭と考えるとリアルな本数
550名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 18:55:59.24 ID:Viw8HfJy0
硬くて剛毛の方が強いというのなら、
ヒゲなんかよりもっと(ry
551名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 21:08:38.96 ID:Cgf+VN/Z0
今日買って始めてみました
白浪河太郎の開放条件に「パーティー内に水系女神の子供がいる」ってあるけど
最初に魂寄せお蛍と交神して何回戦っても開放できないんだけどどうして?
確率低いんですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 21:17:56.93 ID:oJ+QgzpG0
速瀬の流々の首輪持っている敵と取り違えている可能性
553名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 21:50:51.72 ID:ugPMO11u0
>>551
河太郎は解放条件満たせば確定で朱の首輪に止まるから
上の人も言ってるように戦ってる敵パーティが違うんだろう

同じ河童で朱の首輪持ちのパーティでも
スタート直後の地点だと、うろこ娘(速瀬の流々)のしか出ない
羽休め台を越えれば河太郎の朱の首輪を持つ敵パーティが出るようになるよ
554名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 19:08:05.77 ID:I56nyoH30
需要あるかわからないけど>>276をより見やすい形に更新しますた
http://u11.getuploader.com/baaaaaanto/download/10/PS_GOD.csv

変更点
1.内部値ベタからPSP版攻略本準拠の1〜4に変更、頭の0が消える問題を回避
2.奉納点を表示&奉納点昇順男女別にソート、神様を探しやすく

注意点
一部の神様で奉納点の値が微妙にズレています
奉納点は遺伝情報から機械的に計算しています(氏神の奉納点計算から氏神割引を抜いたもの)

大抵は1ずれてるだけで、大きくずれている夢子でも序列が変わるほどではないので問題はないかと
遺伝情報はメモリダンプから抽出したので正確なはずです
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 02:10:54.45 ID:xxbKsbhv0
使わせてもらうわ
556名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 03:31:39.66 ID:cYtwKh9s0
1141で841
凡ピン 父系心火 
福郎太 父系技火 ヒカル 父系技風
お涼 父系体風 蓮美 父系体水 
    
1131で860
天神 母系心水 白雪姫 父系心土 刑人 母系心風
円子 母系技水 八雲 父系技土
石猿 母系体土 渦女 母系体火

これで実質最強氏神が出来るのかな?
557名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 10:24:26.91 ID:xxbKsbhv0
梵ピンの心火の父系・母系って識別できるのかな
558名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 11:10:55.82 ID:cYtwKh9s0
画面に定規って人もいたっけね
バグでバーの長さ同じだと無理かもしれんが、もう一方でも1131だから十分ではある 1141とどっちが上か分からないし
559名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 11:37:40.17 ID:m1yQLX490
大抵は少年期の6ヶ月でほぼ育ちきるから1の早熟タイプがいいんだけどね
成長を遅らせると活躍期間が短くなる問題もあるし
地獄に篭って少年後期の3ヶ月で成長終了させるなら全部最強遺伝子でかまわない

ゆっくり育てるなら体(と心)は2以上にして少年後期から育てる方が全ステ満遍なく高くなる

早熟タイプでも少年前期(2,3,4ヶ月目)の技の伸びはクソだから技考えるなら少年前期はあまり育てない方がよさげ
560名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 15:53:21.88 ID:0FCjZR3g0
春菜もねぇ萌子もねぇ装備もまったく揃ってねぇ
状態で戦ってしまった真名姫をなんとか倒せたぜ
土祭りとお地母と連弾弓の連打でな

祈りの鈴ドーピングで無理矢理25000くらいの神と交神して一瞬ステータス上がったが
もう鈴ないしまた極貧生活でステ下がりそうだ
561名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 15:55:35.92 ID:a3xhOFNZ0
岩井の鈴だよ
562名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 16:15:05.39 ID:eBsPxJwf0
祝いの鈴な
563名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 17:23:34.63 ID:ip43IFmH0
呪いの鈴
564名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 00:37:46.72 ID:I1QmWR1F0
祝ってやる
565名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 06:46:34.24 ID:oVns5YHz0
背伸びして交神しても
孫の代でいい遺伝子の数割消えるからなぁ

交神選んだ時最初にカーソルあってるのって
何を基準にしてるんだろう?
個人の戦勝点?
大体あの辺りで選んでおけば十分ってラインを
うまいこと勧めてきてる気がする
566名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 13:09:07.69 ID:A1K1lMEo0
こっちはまったりしとんなあ
あっちは落ち着くまでどんくらい掛かるかなあ
567名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 18:29:10.64 ID:MH8MCi0a0
このゲームって地味にインド風なとこ多くね?
石猿や歓喜の舞の武器とか服とか。
流石にハヌマーンガネーシャそのものではないけど
568名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 18:52:13.34 ID:oTnawCr80
歓喜天=ガネーシャ=インド方面から伝わった仏教の神な
ハヌマーンつーか斉天大聖も仏教の神みたいなもん
569名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 19:23:58.78 ID:47c99Ccg0
和風なんだから仏教モチーフもあるわけで、そりゃインド色も出るわ。
仏教がインド発祥って知らんわけでもあるまいに。
570名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:56:04.92 ID:MH8MCi0a0
日本の仏教ってインド風のままなのか。土着化して和風になってんのかと思ってたよ
仏像だって日本人顔だし、寺だって和風な建築様式だし
571名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 23:06:57.10 ID:J/OwEdOB0
その和風ってもの自体に相当いろいろなものが混じってるわけでして
572名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 00:20:41.42 ID:kz4XLnQh0
や…やっと…地獄についたぜ…
月天→日天で素質4万超えた一族唯一の出世頭に無理して昼子付けたった
こ…この代でクリアできなかったらヤバイかも…
573名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 00:48:03.13 ID:MC8zv7Gy0
一家系法は他の子が不憫でやったことないなあ
574名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 09:00:03.84 ID:a/FsvGux0
仏教はインドから伝来してるからインドなどの神様との関連性は当然ある
日本独自の神様はあんまりないね
575名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 09:53:17.04 ID:H6EzExwC0
出雲神話とかは自然の猛威(ヤマタノヲロチは氾濫する河川)や当時の豪族を神に例えてるんじゃなかたっけ
今の天皇の系譜のヤマト王権に征服されるくだりが国譲りになってたりさ
で、大国主命あたりは大黒と一緒くたにされたりしてる、と
576名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 09:55:43.27 ID:H6EzExwC0
俺の地域じゃあダイコク様ゆったら完全に大国主なんだ
何しろ毎日白兎神社の前を通ってる
577名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 11:42:14.60 ID:WI1uMoTX0
ヒンズーの神様を仏教が取り込んだ奴を仏教の神って言っちゃうのはどうなんだろ、と思わなくもない。
まぁ、ちゃんとインドの歴史とか昔話を勉強すればヒンズーより昔にさかのぼれるのかもしれんけどさ。
578名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 12:30:03.77 ID:GLSWlXMB0
成り立ちはヒンズーより仏教の方がやや早いくらいなのでヒンズーの神だというのいいきるのもまたおかしい
元々は土着信仰の神を仏教とヒンズーが取り込んでる
579名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 12:43:21.08 ID:kz4XLnQh0
>>573
ウチは繋がってるよ一応

剣士系(代々当主)→バランス重視 四連続くらい女が続いたがそのおかげで月天と連続で付けれた 昼子との子でほぼ締め
槍系→水土アゲを基本にしていたが二代前の男がなぜか技の魔術師 彼と氏神にした女剣士との子が完全な魔女に(まぁこれも分家の一種か)
薙刀→風担当 地獄で奉納点溜まったのでご褒美で夜子つけたらなかなか優秀なパラに
弓→火担当の連続弓砲台 火以外のパラが壊滅的 最終決戦前に隠居した当主に隠し子作らせようかとギリギリまで悩んだが…

あと出陣七回でクリアの予定 魂よせとか石猿とかまだゲットしてないが
580名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:01:58.77 ID:G22e81ej0
…あれ?バッドエンドだった……?
581名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 02:06:09.67 ID:G22e81ej0
なんかモヤモヤするわ〜
終わり方が投げっぱなしジャーマン過ぎないか
あんなんで水に流せるかい

クリア後のお楽しみもないみたいだし
後はもう256人強制エンディングになるまで万珠院紅子様とだけ種付けし続けるわ
582名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 05:59:32.39 ID:Ho6RGRVr0
親子で絶縁してても孫の顔見たら全部水に流す感じだとか
罪を憎んで人を憎まずだとか
日本神話の神様の適当さ加減だとか
こっちも適当に解釈しとけばいいさ

エンディング曲聞いたら
こまけーことは気にすんなって気分になるしな
583名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:26:41.45 ID:G22e81ej0
最後はベタに「花」が聴きたかった

ゲームシステム自体は奉納点を毎回やりくりしないと先に進まない感じが
中小企業の自転車操業みたいでかなり面白かった

ストーリーはもっとシンプルで良かったんじゃないか
朱点はきつとと主人公一族のみ きつとと昼子の兄弟設定はなしで

お輪は最初に囚われた時点ではまだ神ではない(が業の深さゆえ最後の最後で神になる)
短命の呪いをかけられたのを見て昼子(普通に天界の最高神)が朱点討伐の策略(朱点を朱点で倒す)を実行に移す決意を固めた
(短命なら朱点になっても制御しやすいということで天界の神々の了承をとりつける)とか

家政婦が実は天界の最高神って面白い設定だと思ったけど
あ〜2やりたくなってきた
584名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:49:42.79 ID:QJaB8G+R0
シナリオが必要以上に入り組んでるのは、繰り返しプレイしても楽しめるようにって仕掛けだと思ってる。
複数回プレイしても楽しいシステムなら、シナリオもそれに耐えるものをって桝田的な発想の産物かなと。
585名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:06:10.74 ID:G22e81ej0
あと最後に現代と繋げるなら「お母さん、元気な赤ちゃんですよ!”って台詞とナースキャップをかぶったイツ花で締めて欲しかった
586名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:11:07.21 ID:HC6w4bzF0
現代で転生してるイツ花(昼子)とか言い方悪いがぶん殴りたくなるから却下www
587名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 11:19:35.52 ID:fpRtJhCW0
ストーリーなんて飾りだろ
俺屍は非常に面白く素晴らしいゲームだけど、
物語を単体で見ればさっぱりだわ
ただ、システムに沿っているという意味では
とても優れたゲームシナリオだと思うよ
588名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 17:09:01.70 ID:PpAySTsl0
ナースキャップ被った鬼朱天(似のオバちゃん)
589名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 18:47:38.61 ID:Q+8vX6EH0
昼子とイツ花ってキスショットと忍みたいなもん?
590名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 19:25:49.60 ID:oiEZ3vb80
元は同じだが、既に別人格として存在してる
ただしヒルコはイツカが何をしているか分かる イルカはヒルコのことは分からない
591名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:45:47.36 ID:ubvn3SL20
ドラゴンボールの神様とピッコロみたいな
592名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 19:28:28.34 ID:qyXTd/3K0
>>578
あれ?釈迦が悟りを開いたのって、ヒンドゥーのカーストが厳しかったからって
思ってたんだけど、違うの?
593名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 00:39:16.95 ID:94+TXo2S0
体験談でたら教えてくれ
594名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 23:19:52.74 ID:agEZzgC10
なあ、ご新規版ポチったあとダウソせずに通常版のページ見たら
普通にダウソ出来て 難易度も全部選べるんだがこれってマズいかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 23:39:04.23 ID:m9N6Z18m0
過去にPlusとかPSPDL版とか購入したことは?
596名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 23:55:11.72 ID:agEZzgC10
ないと記憶している
PS版持ってたし
597名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 00:58:02.04 ID:r/xL1gBu0
通常版、通常版(VITA用)、Best版、Best版(VITA用)、ご新規体験版、ご新規体験版(VITA用)と
細かいことになっとるから、その辺の処理で認証的な行き違いでもあったんかね。
598名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 07:57:15.51 ID:jfUAnEs/0
594だが一応手順を
1.vitaのインフォメで配信案内あったのでPS-STOREにつないで確認→vita落ちる
2.PSPでPS-STOREにつないで新着コンテンツの一番上の「ご新規体験版」をポチる→ダウソキャンセルして他のものを確認
3.PSP用ニューゲーム→新着タイトル→俺屍PSPtheBESTみたら赤い袋が!
4.とりあえずダウソ→なにこれおいしい

まあなんかの手違いなんだろうけどご新規をポチった人は確認したらいいかもね
599名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 09:30:30.13 ID:9ZmOn+kg0
まあどっぷり(ハード)モードも裏京都もオマケみたいなもんなんで手違いで製品版プレイできてもほぼ関係無いんだがな、無料体験版の時点で9割5分できるわけだし
600名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 03:40:16.78 ID:wpWj848ZO
保護者が色々いすぎて、どの「母さん」に返したのかが謎。
本命 育てのお紺さん?
対抗 生みのお業さん?
大穴 オラオラ皇子
601名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 04:28:34.82 ID:OjWJwfqJ0
>>600
リンちゃんさんはお業のねーちゃんなんだからそりゃお業さんなんじゃないかね
それか大穴中の大穴で耳飾り的に、お紺と皇子が共同で育ててるとか・・・
裏京都でもう元の大きさになってたな
602名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 01:05:52.27 ID:ZL3BUbSV0
初プレイだけども、親世代が意外と早く寿命きちゃうから淋しい
まだステータス上げたかったのにー!ってところで亡くなっちゃう
でもよく作り込まれたゲームだなぁ
603名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 13:41:47.13 ID:lv5r4b1C0
アニメ化しそうでしなかったな
604名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 16:35:36.51 ID:9d1se83F0
いや、しないだろw
605名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 11:58:29.45 ID:KHmz23hJ0
アニメ化すると萌豚に消費されるだけでゲーム側にメリット無いから嫌だな
606名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 18:12:23.42 ID:uOCX7Lek0
体験版やってるんだけど
これ常に四人パーティで組むのが最適なの?
難易度あっさりなせいかずっと三人で安定してるから…
607名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 19:53:19.29 ID:MoqVI2F80
経験値は人数で頭割り。
維持していく人数が少なければ、それだけ交神の奉納点にも余裕ができる。

だから少人数には少人数のメリットがある。
3人で安定ならそのままでもいいし、増やしたきゃ増やせばいいんじゃね?
608名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 20:55:55.38 ID:01ZyyWw60
少数精鋭の成長促進なら3人、コマンドの手数を増やしたいなら4人でいいんでね
609名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 20:59:50.73 ID:uOCX7Lek0
なるほどありがとう
まだ朱点倒してないし
どっかで詰んだら四人にしてみるわ
610名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 10:16:35.61 ID:cwChqlg50
時間は掛かるけど1人旅も可能だから
好きにプレイするが吉
611名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 18:45:04.88 ID:tjWSwIM70
くららの成功率を上げるのに
どの装飾品がお勧め?
612名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 11:32:06.33 ID:2vGX/Fiv0
術の習得に必要な能力値が高ければ威力や成功率が増すそうだから
くららは技水の上がる装飾品でいいんじゃないかな
613名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 11:48:34.50 ID:ZtXewg3f0
技風を上げる彩雲ノ勲章、空ノ首飾り、大空ノ錦帯をつけよう
614名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 23:04:37.10 ID:/FMroQG20
>>612,613
ありがとう

結局どっちだろう・・・
調べて回ったら風っぽいけど
水でもいいのか
615名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 02:13:43.84 ID:iuR2Yylt0
最強の吠槍が全然出ない
もう十回以上血の池2層に遠征したけどルーレットにすら出ない
地獄初期の頃には何回か見たんだけどなー

バグか?なんかの道具と変数被って入手したことになっちゃったのか?まー水属性の槍あるからいいけど
つーか大筒士男って防具全然ないな 売ってもないぞ
戦管大和に初陣の着物ってかわいそうだろなんか 
616名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 06:18:40.44 ID:B6lwUNMY0
吠丸は血の池2層だけどアイテムを落とす相手は予め決まってる
赤火なら簡単に落とすから未遭遇か捨てたかのどっち

地獄に潜ってるなら玄武や青竜の防具も手に入ってる筈だから
それを装備すればいい
617名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 06:26:36.99 ID:iuR2Yylt0
水虎大将が持ってるって見たから赤いの狩りまくったんだけど出ない

んでさっき足軽大将(黄緑)と死神のみの組み合わせの時 ルーレットに黄色文字が見えたんだが
もしかしてコイツだったのか
618名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 11:15:14.09 ID:9atpBpQw0
買い忘れあるあるw
レベル4で買える最高の軽体防具なんだよなぁ


厄払いの槍 福
ネギの大槌 福
結界印


功徳の拳 福
巽ノ陣羽織 軽


巫女の衣 軽女
榊の胴丸 中
綿津見の符
力士水
仁王水


はふりの鉾 福
魔手肝掴み 福
与太の舞 福
少林寺道着 拳
スメラの兜 中
紫紺ノ兜 軽


ヌエ撃ち弓 福
勾玉ノ鎧 大
金毘羅兜 大


獅子鎧 重
陽光の小袖 中女
勾玉ノ兜 重
緋ノ兜 大女
619名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 23:20:45.88 ID:Zot9NUpz0
昇竜の爪+灰ノ髪飾 吉焼ノ長刀+黒ノ耳飾はチートやなぁ
620名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 11:49:31.30 ID:yrYxAGKbO
>>611
体感で。

効き目は技が高い人、低い人そんなに差はないけども
効いた時の効き目の長さが違うと思う。

技が低い人は敵のターンですぐ起きてしまったり。
追加武器(木霊、竜神刀)もそんな感じかなぁ。
621名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 11:35:39.11 ID:CVxYwARM0
>>592
カースト自体はヒンズーの前身のバラモン教から
カーストの最高位はバラモンでしょ
622名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 04:38:59.80 ID:mcD0cKPU0
吠丸 やあああああっと血の池2層でちゃんと赤い火の時に遭遇したのに!
ルーレットで止まらなかったぜぜぜ!!!
バカなの?
623名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 11:32:08.53 ID:Ma5z7VSc0
吠丸って赤い火関係なくね?
624名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 13:38:12.64 ID:kJ3Avc250
>>622
条件満たしてなかっただけじゃね?
625名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 13:49:53.31 ID:LO5p87KO0
この人が言ってるのは鬼畜さんじゃなくて剛槍だから
626名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 16:42:01.11 ID:DG+XhR3O0
ドンマイ
まあ何度も戦ってればそのうち落とすさ
627名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 14:43:55.80 ID:7uXxK6XY0
放置してたんで久々にやってるけど継承刀に狙った能力付けるの大変だなぁ
628名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 12:19:31.35 ID:XxdWpBmJ0
>>627
PSP版ならこっちの方がいい

【PSP/VITA】俺の屍を越えてゆけ 総合93代目[俺屍]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1400330449/
629名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 21:28:26.27 ID:XoZ/WOKP0
>>628
失礼しました移動します
630名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 15:53:14.72 ID:JT8Bm2Jd0
いつになったら2がでるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:16:45.66 ID:tzrTOsfR0
ぐぐれよw
632名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:43:57.40 ID:RUgvele60
お前らは21時からニコ生みるんだよな?
633名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:50:07.73 ID:e6+xF3aG0
お業は子供を産んだ事一度も後悔してないけど
お輪は何度も後悔してるって対比になってるの
何周もしてるのに今回初めて気が付いた
まぁ不幸ではあったけど、いつか・きつとは一応生きてはいるけど
初代はすぐ逝っちゃうからなぁ
634名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:56:57.07 ID:e/asrlQE0
日本神話の出産なんて糞ひり出すようなもんだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:28:42.78 ID:aGxbtTan0
日本に限らず全世界の神話なんて脳内妄想で2828するところじゃん
今更だが続編がVITAで出るみたいだからTVと繋ぎでP4G買っちゃった
636名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:20:12.13 ID:EHl+FrkL0
真名姫の天界は今どっちの味方?みたいな発言あったけど
あれは昼子派、反昼子派の事でいいんだろうか?

反昼子派の神様は追放なり消されたりして
空いた枠に捨丸とか入る事になったって事ですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:06:02.16 ID:JMqXzsp/0
今の天界は昼子派で反対派は下界に追いやられて鬼に封印されてる
それを主人公一家が開放してるって流れ

捨丸はイツカとキツトを討伐→功績で神様に?
イツカ、キツト→元々神×人のハーフで天界で保護
詳しくは攻略本やら小説やらで補完出来るんじゃないかな
638名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:13:05.40 ID:c1NSKE12O
昼子きたない
やっぱり昼子きたない

2では神様成長させてこいつを超えられるのかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:55:10.94 ID:JnzbjGsI0
結局一族の呪いは解けたんか?
全部チャラよ!→オーライオーライ!で毎回EDポカーンで終わるけど
交神しなかったら3年もありゃ一族滅びるし…
攻略本にその後は書いてあったっけ?
普通だったらあんな危険因子残しとけねーって一族滅ぼすような気が…
640名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 22:46:25.97 ID:CROd52I80
>>637
なんか違う
捨丸は死んだあとにキットにボスに仕立て上げられた さらに裏契約をヒルコと交わしてる
知っての通り一族と戦えってやつ 神にはその時点ではなってない
んでキツトは天界には保護されてない 保護したのは天界を降りた氷ノ皇子
641名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:11:57.38 ID:XnCSib0F0
>>637
イツ花=昼子
だが今でも同一の存在かどうかは定かではない
642名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:47:29.00 ID:gDNVraHd0
なんかあったら一族の氏神がなんとかしてくれるやろ
643名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:14:36.77 ID:5XLzSwe50
イツカとキツト、これって足したら いつかきっと そういうことなのかね?
644名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:38:18.90 ID:V6Vcz/bp0
確か、いつかきっと夢はかなうのよとか言ってたっしょ
645名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:50:26.18 ID:RATNqKt/0
説明書にそう覚えてくれってあった気が
646名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:38:47.99 ID:/V6TZMI10
説明書ぶ厚かったからね仕方ないね
647名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:45:14.81 ID:/y7pBJIeO
物語前半&鬼朱点戦で俺TSUEEEE!!状態のまま後半入ってすぐちんこんぼ行って四体のやつに挑んだら即死させられたwwwww…
今、後半入って赤い火三つある状態なんですが、どこに行ったら良いでしょうか…。すぐに取るべき巻物とかありますか?ちなみに12月なので白骨城にはいけません
648名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:20:26.57 ID:wHxkxzNQ0
双翼院いって羽槌狙いかな
649名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 17:41:54.14 ID:4dR3P8t9i
  バン   2はよ
バン (∩`・ω・) バン はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/
  ̄ ̄\/___/
650名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:01:11.38 ID:LjuIZ7vb0
体験版クリア
特典でどのくらい点数貰えるか楽しみ

あっさりのせいか分からんけど物語の顛末が分からないまま終わってしまった
特に主要人物と初代当主と双翼院の人と千万宮の人の関係がそれぞれの会話聞いても整理できない
どこか物語まとめみたいなサイトないかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:04:53.56 ID:cg6YW+Bj0
テンプレの攻略サイト上から二番目「物語の謎」
652名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:16:59.58 ID:WXUuriHk0
>>651
ありがとう
スッキリしたよ

このサイト解析もすごいな
神様成長とか継承刀の考察は驚いたわ
653名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:21:24.97 ID:tBGzVX430
2が出ると知り、本体と限定版ポチッた
16年か〜…ゲームからだいぶ遠ざかってしまったけど
PS版ハマりまくって、家系図書きながらやってたな…楽しみだ
基本じっくり、交神の時だけあっさりモードでやってたけど、じっくりやる時間があるかだけ心配だ
ネトゲみたいな交流要素はめんどくさいからやめとこう
654名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:42:10.61 ID:F6jXW6+40
花送ったりは同じく面倒だからやらないつもり
でもネット完全なしだとnpc国になって味気ないから一方的な来訪はしていく
655名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:54:46.71 ID:7HMl1unD0
明日発売であってるよな?
なんでこんなレス少ないんだよ
656名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:01:49.21 ID:6Xj3R/xI0
携帯ゲーRPG板の方行け、ここリメや2も話題は出るけど基本PS・アーカイブス版のスレだぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:01:36.53 ID:5z2FegSK0
携帯ゲームRPGの方も葬式会場と神様成長スレしかなく、PSPのスレしか
ないんだが。
どこが本スレかさっぱりわからん。
658名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:10:19.25 ID:fmVX58fL0
659名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:18:15.09 ID:zdJ5Hu6q0
やべえ裏京都クリア間に合いそうにない
660名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:41:35.29 ID:EeEeMt5B0
リメイクの時はお布施と思って本体も無いのに買ったけど、あれから時間経って
2は本体買うのもなぁと思ってしまって購入意欲が低下しちゃったよ
661名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:26:21.90 ID:zdJ5Hu6q0
このソフトやるためだけに2万は躊躇してしまうよな
俺は他に欲しいものもないから買ったけど
662名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:00:23.61 ID:nixu6Okb0
>>659
開始後も引き継ぎできるけど2あるのに1遊ぶかって話だしな
663名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:03:15.74 ID:6SDPhE6g0
本スレのテンション見ると欲しくなるんだけど
本体+ソフトと考えると躊躇してしまう
664名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:13:11.31 ID:zdJ5Hu6q0
>>662
あ、開始後も引継ぎできるんだ。教えてくれてありがとう。
でもそうだよね。2始めたら今更1やらないと思うわ。
665名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:46:14.63 ID:EeEeMt5B0
>>661
他にもやりたいソフトがあればいいけど、他にないからなぁ
SCEも出資してるから絶対ありえないけど、後年PCで出してくれりゃ喜んで買うんだがな
666名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:38:55.40 ID:zdJ5Hu6q0
>>665
そうなんだよな、今後のvitaにもなんとなく期待できそうにないし。
俺もPS3で出してくれたら大助かりだったよ。ないだろうけど。
俺屍2を楽しんだらvitaごと売り飛ばしてしまうってのも一つの手かなと思っているけど、うーん…
667名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:34:41.07 ID:SWyNQS4z0
とりあえずゲーム機を売り払うのはやめたほうがよくね?売って何円になるよ?
またやりたいゲーム出たときに機会損失したりお金無駄遣いしたりする羽目になるならとっといたほうがいい
Vitaのいいところはゲームアーカイブスができるところ
それもPSPよりも高画質高操作性で
668名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:08:17.26 ID:MAnG49yJ0
>>667
やりたいゲームが出そうな気がしなくてな…
しかしまだ届いてもないのにどう処分するか悩んでるってのもアホな話だ。
アーカイブスでやりたいゲーム見つかるかもしれないしね。
とにかく触ってみるよ。サンクス。
669名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 04:48:23.99 ID:UAGpIpH50
>>668
全く一緒だw
おれもやりたいゲームが出てくるとは思えなくなってる
670名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:35:10.40 ID:wz56eAu+0
今更1の裏事情に追加あったがひどいなこれ…
671名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:45:41.81 ID:hD/uKCuG0
後付け設定だから…にしても酷いわ
2が駄目なら1でもするかーと思ったがもう無理
色んな感情が入り乱れてもう無理
あーもう2なんて発売されてなかったと誰か言ってくれ
672名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:36:10.70 ID:YU4hXEq00
目が点になったわ…
思い出ぶち壊された
673名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 02:44:02.29 ID:JEYocBfr0
今現在1を進行中の俺にkwsk
674名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:11:24.60 ID:89cF97Y20
想像していた以上のゴミだったな
くそげーであることは覚悟していたけど1までレイプされるとは思わなかった
675名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 04:44:41.09 ID:zsSwXRBS0
温泉の看板に
■■■ ■■■■ ■■■ ■■■■■
みたいな文が書かれていて
文字数なのかと思ってるだけど
これバグとかではないよね?
何度試しても先に行けない…
676名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 04:45:07.18 ID:zsSwXRBS0
ごめん誤爆だ
677名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 11:12:37.23 ID:YU4hXEq00
>>673
プレイ中なら気にせず遊んだ方がいいと思うよ!
678たすけて@転載は禁止:2014/07/21(月) 14:40:25.95 ID:5WG1INeW0
 現在ps版攻略中(じっくり)なのですが、陽炎取れないまま後半に突入してしまいました、
後半はどかで拾えますか?
679名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 14:42:46.72 ID:SLIwyoSV0
>>678
相翼院の後半の方で取れる
680たすけて@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:41:06.56 ID:5WG1INeW0
即レスありがとう、でも初期wizやキングスフィールドが好きな俺には
「じっくり」は正直物足りない、「どっぷり」でやり直そうかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 16:47:15.57 ID:kJyhFAXE0
どっぷり縛りで案外丁度いいんだよな
682名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:02:15.80 ID:jMsFgRoW0
隠し難易度の「うんざり」でやるのはいかがかな
683名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:49:35.55 ID:9YWLCuWl0
2はグラフィックが受け付けなかったのでスルーしたが、良かった様だ

初めて画面写真見た時は何かの冗談かと思った
15年後に出た続編がグラフィックで劣化とか、理解不能だったもんなぁ
2のキャラを見た後にPSP版を見ると、キャラのなんと綺麗な事か・・・黄川人やイツ花の美麗さはまさに神

そして、設定とかまでさらにウンコになったとか、枡田完全に終わってんじゃん
リンダキューブの続編でも作るしかないな
684名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:55:39.91 ID:rG35BoHS0
もったいねえ、シナリオは嫌いだけどゲームはそれなりに面白いのに
グラフィックが劣化とか言ってるから叩きたいだけかもしれないけど
685名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:47:16.02 ID:UOyrsm5q0
あー、もう1人のシナリオ担当って生田美和だったのか。
あの人にこういう作品担当させたらダメだろ……
686名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:56:31.26 ID:QU5GIVC20
葬式会場スレ伸びすぎ
みんな続編に期待してたんだな
687名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 02:53:16.43 ID:1WEaEgxV0
2のためにvita買おうと思ってたけど評価散々だな
修正とかされるのか?
688名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 02:58:30.36 ID:U9GK2C7i0
システムにもストーリーにも根本に関わりすぎてて修正でどうにかなるもんじゃないと思う
どうにかなったらそれはもはや別ゲーだ
689名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:06:36.28 ID:81D1EVGV0
>>687
アレを消すには作りなおさないといけないレベル
690名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:07:57.65 ID:ZH3sE/cL0
なんか急に悲観的な意見が増えたけど、相当ひどい何かがあったにしてはソースが出てこないからネガキャンにしか見えない
691名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:37:41.45 ID:nUsBAQVb0
ストーリーはちょっとなと思うし夜鳥子のシステム関連はなんか別な方法はなかったのかなとは思ったけど
あれをクソゲー扱いするなら元々合ってないんだと思うわ
692名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:47:20.86 ID:I0RIUJYo0
>>690
本人がtwitterで凄い喋ってるし、反応もしてるから見てくれば?
たかが数レス見て、ネガキャンかどうか判断しようとする事がそもそも変だと気付こう
693名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:48:13.49 ID:vYCFzk/I0
ソースもなにもシナリオ(ストーリー・キャラ台詞)除いた要素だけ見ても

・ストーリーボス二体目以降、とあるキャラがパーティーに加入していないとボスが倒せなくなる
・とあるキャラが一族と同じ寿命な上(死んだら生まれ直す必要がある)、職固定・交神も出来ない
・生まれる為に奉納点が必要、プレイにもよるが下手すると一族に使用している点より高い。しかも回数が増えると必要点もあがる
・家系図やランキングに入ってくる、そのキャラが訓練すると一族の特徴が鍋関連に染まる

・迷宮がランダム形成な上広くて迷う、奥へ行くには鍵や札を集める必要があるが各地にちらばっている
・右下に操作キャラの周辺マップが常に表示されるようになった代わりに、1の白鏡のような一フロア丸々表示がなくなった

って感じだし。あ、自分はクリア済み
楽しい部分が無い訳ではないが、イライラ部分が多い
694名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:12:37.12 ID:aJT9FVXjO
やっぱ桝田は広井王子と合体しなきゃダメだ
独りよがりのアスペ過ぎる
プレイヤーを接待する脳みそ広井に分けてもらってこい
695名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:25:30.03 ID:424FNbN30
ここでアレコレ書くとスレ違いになるし
未プレイの人間にまで嫌な思いさせたくないから
気になるなら本スレなり葬式スレなり行ってくれと言うしかない
696名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:58:31.33 ID:M3I4nLym0
序章が茶番でした
ラスボス前のキツト曰く寸劇がマジで寸劇でした
697名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:05:57.74 ID:ZH3sE/cL0
「たった数レスで判断するな」とか言われても、こっちは未プレイなのに否定意見と愚痴ばっか見せられて具体的なことは「荒れるから本スレ行け」で誤魔化されるし、もう既に不愉快な流れなんだけど
そもそもここって1のスレであって2の話はスレ違いなんじゃ?もう少し自重するべきなんじゃないの?
698名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:10:58.76 ID:424FNbN30
>>697
だからそう言ってるじゃねーか
699名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:27:22.96 ID:xVyIUUAl0
1の設定にまで飛び火しちゃってるからなぁ……
PSP版の「昼子殴らせろ」までで終わっとけばよかったのに……
700名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:31:31.83 ID:nUsBAQVb0
まだ言うか
701名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:27:19.06 ID:I0RIUJYo0
>>697
見事な自己否定だな
702名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
自分の顔を撮影してキャラ作ったが似すぎて笑った
生まれた娘が妹にそっくりで怖くなった