◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 202◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:07:45.73 ID:8gAdKcJH0
皇帝も死にたくなるわな帝国壊滅寸前、側近は裏で密約するわ
市内は薬中の温床、頭ははげるわ、
役立たずのブレイズはサルモールにあっさり100人も殺されるわで
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:20:17.60 ID:vuJQ5faFO
とうとう光と闇が入り交じるディメンションに封印されし禁断のスゥームを解き放つ時がきたか

覚悟はできてるか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:27:55.28 ID:ZHCtDQh1O
>>952
あの皇帝じり貧状態からの奇跡の帝都奪還やゴールドブランド使ってたって噂と相まって結構怪しいからな〜。もともとボエシアあたりと契約してて死の運命受け入れてたのかもな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:36:24.15 ID:QZ3pAfNW0
メインクエストはともかくギルドクエストはオブリから超絶劣化したよね
オブリの闇の一党クエは何度もドキっとする展開があって楽しかった
暗殺任務もただ行って殺すだけじゃなくて
色んなシチュエーションが用意されてたし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:45:25.96 ID:d89BMiLn0
タイタスミード2世はポエシアとなんらかの契約してそうだよね
帝国の存続と引き換えに命を差し出したんじゃないかな?
契約の相手がポエシアだから部下の裏切りという形で
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:46:54.97 ID:KEVlJJk50
鍛冶全然上がらん面倒くせえな
50超えたあたりから鉄ダガー10個くらいつくってやっと1上がるって感じだぞ…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:54:02.02 ID:daZvj1Jl0
上昇率は価格に比例するようになったんじゃなかったっけ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:55:22.98 ID:ftS0zJQY0
次回作のシナリオライターは、
メインシナリオ:マーガレットワイス、トレイシーヒックマン、JKローリング
翻訳:安田均、水野良

でお送りします。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:02:58.12 ID:Dch5guUn0
エンジンのせいか知らないけどFalloutシリーズと違って物を掴んで動かすのがすごいやりずらいよな
イライラしてくる
>>957
恋人の石碑も有効にしたら多少早くなるんじゃないか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:03:01.52 ID:LE41yxgq0
>>957
仕様変更後はドワーフ弓作るのお勧め
力持ちの従者つれてドワーフ遺跡3〜4個回れば一生分の材料がすぐ集まる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:11:39.62 ID:ezI3OHy30
>>949
スマホの2ちゃん専用アプリ使ってたらたまにあるよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:14:42.94 ID:p1zP5sxp0
>>957
鉄のダガー→ドワーフ弓→オーク兜というふうに作っていくと良いよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:15:33.18 ID:KBaOG8640
情報サンクス
遺跡行ってくる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:21:37.81 ID:hWq404vJ0
>>954-956
嫌いじゃないんだけどね二世
皇帝にしてはあっさり死亡したからDLCクエストか何かで
フォローないかな ゴールドブランド関連で
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:24:42.31 ID:GF6j7bjg0
鍛冶仕様変更のお陰で遺跡漁りがちょっとだけ楽しくなってそうだな
ひさびさにニューゲームで始めたくなってきた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:34:45.40 ID:LE41yxgq0
>>964
ドワーフ博物館も忘れずにね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:41:00.61 ID:RPuTHAQ20
SKYRIM楽しんでるか?

最先端の美麗なグラフィック、一つ一つ丁寧に作りこまれたダンジョン、
マクロディーテールマイクロディーテールに彩られた世界。
人、動物、植物、全てに生命が宿っているかのような圧倒的空気感。
プレイヤーの物語に合わせ豊富に盛り込まれたクエスト。
お前を何度でもサティスファイさせるやったったフィニッシュ、鹿狩りすら画になるキルカメ搭載

これらの要素が噛み合った圧倒的傑作に飽きるなんてことは無いわけだ。
世界で続々と新作ゲーは発売され続けるが、並みのゲーでは
1000時間やった後のSKYRIMの魅力にすら及ばんわな。

日本人の思いが生んだ歴史上最高モバゲー それがSKYRIMだ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:00:18.67 ID:RPuTHAQ20
それはいいとしてDawnguard来たな。

まあ来たばかりでなんだが早くも次のDLCが待ち遠しいわけだ。
Dawnguardにサティスファイ出来なかったという意味ではなく、モアアンドモアという意味だわな。
素晴らしいからこそまだまだ要求したくなるわけだ。

まあ後一つか二つぐらい出るだろうし、SKYRIM単体でも圧倒的な出来だが
全てが出揃った時にはそれは壮大なRPG絵巻が完成するだろう。
まさにとんでもないゲーだわな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:01:20.32 ID:lOy2/sko0
ふん!ふん!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:10:11.57 ID:N9op/+8Y0
エンッ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:10:34.83 ID:p1zP5sxp0
破ァ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:30:00.86 ID:RPuTHAQ20
しかしクリエーションエンジンは凄すぎだわな。

3.8GBという少ない容量にもかかわらず、あの美麗なグラで
尚且つあの広大な世界を圧倒的空気感で再現するなんて相当なわけだ。
まあグラフィックバグでクソなグラに差し変わることもあったが
最近はゲー終わりにコンセントを抜かなくなった事が幸いしてか、安定して美麗なグラを保ててるわけだ。

オブリの頃はまだ昔ながらの古臭いゲー風味があって、それも味わい深くはあったが
この新エンジンによってベスはいち早く次世代に突入といったところだ。
例えオブリをこの新エンジンで作り直したとしてもバカ売れするわな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:46:27.57 ID:yJE89wBm0
なに言ってんだこいつ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:00:18.13 ID:iJjbDxLjO
>>941
・崖の上のグレイビアード
・借り暮らしのアエラッティ
・ファルクリースの墓

好きなのをどうぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:03:57.57 ID:uAymip5w0
DLC用に作ったキャラに飽きてきてしまった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:22:20.30 ID:im2AnhpW0
久しぶりにレッドデッドリデンプションやったら馬の速さに驚いた
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:25:15.74 ID:0eSLTUv60
>>977
なんていうオマオレ
あれぐらいの疾走感が馬には欲しいよね
ロリクステッドあたりの荒野を走りたい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:39:22.29 ID:uAymip5w0
次スレの季節
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:41:47.12 ID:im2AnhpW0
あと放浪中のランダムイベントも緊迫感があるのが欲しかった
間に合わなくて殺されちゃった・・ゴメンよ・・みたいな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:05:14.24 ID:iZZOBMJu0
あ、俺5週目にして初めてマラキャスクエのラーガシュプールで魔術師に
「口が悪くてごめんなさいねえ」謝られるアイツの生きてるのに会った。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:19:39.72 ID:U+2KasF80
>>981
あの巨人色々試してみたけど、出会った瞬間麻痺で動き止めないと無理ゲーだな
3キャラ目で初めて全員生還させたw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 04:18:01.23 ID:BMgGw8B30
同胞団のクエでアルヴォアシメろって言われたから行ったらドヴァキンドヴァキン♪って聞こえてきてへぇーこんなBGM流れんのかと思って話しかけたら選択する前に話が途切れてアルヴォアが拳構えたんで
あれ?もういいのと殴ったら賞金追加
はぁぁぁぁ?ふざけんなと腹立ってリバーウッドの連中殺してたら初の野良ドラゴンまで来たし
萎えたから今日はやめだ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 04:31:56.14 ID:dxpMycTW0
殴り合いで盾使う奴なんなの?
ドーンスターの銃士懲らしめに行ったらバッシュしてきやがった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 05:02:24.67 ID:p1zP5sxp0
魔術師の挑戦を受けたので魔法で相手したら卑怯者!って言うヤツなんなの?
死霊術で蘇生→焼死を繰り返させてやろうか?お?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 05:56:19.40 ID:pWyrRvIs0
サルモールにはいいエルフはおらんのか。
どいつもこいつも高圧的でむかつくぜ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 06:20:57.22 ID:zwpky3q20
俗にいういいハイエルフは粛清だの暗殺させてるからな
残ってるのはかなり片方に偏った連中だけだと思う
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:35:21.80 ID:0mV+kmm40
ステンダールの番人は最後の一行が無ければ好感持てた
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:43:10.18 ID:OBRefzJ60
オマエラオハヨウ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:46:25.33 ID:amgkDNMv0
私に言わせれば良いサルモールは死んだサルモールだけだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:47:11.89 ID:Z+5cf48KO
帝国軍の野営地にいたハイエルフの特使は好人物だったな
寝る前の一杯飲む時が心休まる時間だとか言ってた人
反アルドメリなハイエルフはいるみたいだけど組織だっては出て来にくいだろうな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:07:46.29 ID:dxpMycTW0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:15:23.89 ID:zwpky3q20
>>992
その・・・ハチミツ酒でもどうだ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:39:30.79 ID:qqQCrP2N0
埋め立てスタート
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:43:29.69 ID:qqQCrP2N0
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:48:59.14 ID:qqQCrP2N0
埋め込み
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:52:02.09 ID:pWyrRvIs0
このスレはノルドのものだ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:53:23.60 ID:qqQCrP2N0
埋め込む
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:55:23.22 ID:qqQCrP2N0
>>992
スレ立て乙!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:56:23.27 ID:qqQCrP2N0
>>992
スレ立て乙!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。