ここ数年で面白かったRPG(独断)
洋
・Sacred2
・TES5
・FO3
・BL1.2
和
・ラストレムナント
・EoE
ここに挙げなかったドグマやシナリオが俺には合わなかったSO4でさえ
ドット時代のRPGの10倍は面白いと思っています
オワコン感は否めないけれど、ゲームとしての質は格段に上がってるでしょ
ゲームのジャンルやハード、ゲーマーがハマりやすい娯楽等の選択肢が増え過ぎたんだろ
コアゲーマーの絶対数そのものが減ってる
コアゲーマーはもうRPGなんてやらない
やっぱ浅いんだよね、カジュアル向けだから当たり前なんだけど
知的なのは好きならシミュレーションやカードゲーム方向に行くし
動的なのが好きならアクション、シューター方向に行く
結局RPGやる層はカジュアルゲーマーと作業ゲーマーなんだよね
まぁ、MMOみたいにソロやpugのうちはカジュアルだけど
Raidみたいなコアコンテンツだと十数人が連携しないと駄目みたいな社会的な深さに到達するようなケースはあるけどさ
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:16:42.08 ID:h0DaPXsu0
>コアゲーマーはもうRPGなんてやらない
コア層なんて数少ないからどうでもいい。
まして日本人のゲーム興味層は約40%が「RPGが好き」(複数回答)と答えたのではないのかな?
だからドラクエがファミコンの代表作の1つではないのかな?
マリオとDQとポケモンシリーズは日本を代表するゲームでは?
そこまで行かなくともRPGは常に上位にランクする売上げジャンルだったのでは?
主力のRPGがPS2からおかしくなってるからゲーム業界は苦戦してるのではないのかな?
これって当たり前だよね。
欧米ではレースゲームやスポーツゲームが売れているようですが(RPGなんてほとんど売れません)。
>コア層なんて数少ないからどうでもいい。
まさにここ
だからこんなスレでどれだけ暴れてもどうでもいい扱いしかされない
コア層向けだからといって二万円とかつけれない業界だからな、実際買える奴も少ないだろうし
薄利多売、無難なゲームを出す傾向になるのは仕方ない
ゲームの特典に抱き枕でもつければ一万でも買う奴いるだろw
コア層っていうか、アニオタと兼業の層じゃない?>抱き枕
年内〜年明けにかけて大作とか期待されてるRPGってなんかあったっけ
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:38:26.07 ID:7tnQi/Wv0
>>959 あったらこんなスレ立たないって。
ドラクエ10ですら60万本なんだから。
今年は壊滅でしょ。
来年もきっとそうだ。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:33:53.99 ID:1kcKwBmBO
往年の積みゲー崩しや、気になるけどやる暇がなかったために
手を出さなかったゲームに手を出す機会を与えられたのだと
思うようになってきた
とか言って最近のゲームなんて買ってないから
過去の和ゲーやりたいだけだろ
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:47:52.85 ID:C8zQ9mWf0
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:58:12.09 ID:948nTyIN0
うめ
>>963 結局スーファミとPS1だね
好きなやつだけじっくり何度もやるのが一番いいわ
自分の趣味が今出てるやつに合わないんだわ
それでいいわもう
3だの4だのといった新作待ちももうしない
これ以上期待しないのが一番楽なんだきっと
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:35:55.15 ID:RztJBOu1O
うめ
俺は今でもギャラガやってるよ。おもしれーのなんのってw
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 07:28:20.53 ID:/TR8U9O30
レジェンド・オブ・ドラグーンとか
武蔵伝ってこのスレの住人にとって評価はどうなの?
レガイア伝説とか。
正直言ってこれらのPS1のソフトに作品の出来としてPS3のソフトは負けてね?
>>965 スーファミとPS1が和ゲーの全盛期だったからね
まぁそれしか知らない人だからそれを楽しめるんだよ
スカイリムとかフォールアウトを知ったらコマンド戦闘なんてガキ臭いの無理だ
また臭いのが出たなw
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:25:19.21 ID:DlrHPzgf0
うめ
フォールアウトって3はベセスダだけど1や2は違うよな?
家で引き籠もり事しか知らないから、そういうの楽しめるんだよ
ブラフ、読み合い、駆け引き、戦術のある対戦ゲームを知らないからスカイリム程度を至高と思うんだろうな
求めてるモノが違うんだから、バカにしあうのやめれ
自分は戦術や戦闘よりまずは探索や世界観に浸るのが好きだから、
近年のオープンワールド型RPGが大好きだし、ああいった冒険感は
過去作では味わえなかった醍醐味だと思うよ
そのへんが好みじゃない人には、どうでもいい進化なんだろうけど
>>974 いつも疑問なんだけどADVやらないの?
アンチャーテッドとかトゥームレイダーとか
探索だったらそっちの方が面白そうだけど
なんでわざわざRPG選ぶんだろうって、煽りじゃなく素朴な疑問
別腹なのかな
>>975 ADVもやるけど、アクション戦闘が好きなわけじゃないし、なんといっても
基本一本道だから全然別物だと思う
アンチャも楽しかったけど、個人的に銃撃戦多すぎで、決められた行動をなぞるタイプ
そうじゃなくて、好き勝手に散策して、夕日を眺めたり夜明けに感激したり、発見したり
見知らぬ洞窟でレアな装備品を見つけたり、過去の冒険家が遺した日誌を読んで思いを馳せたり
そういうのが好きなんだ
むしろ自分は、戦略が好きって人ならRTS、アクション戦闘好きならアクションやれば?と
思ってしまうけどなあ
事ある毎に他のゲームを馬鹿にしてるのは、ベゼスタ信者に代表される洋ゲー厨だろうが、求めてる物が違うと言った人達を情弱と罵ってまわってだろ
引き籠もりの雑魚の雑魚で偉そうにな
ならセカンドライフとか向いてんじゃね?
>>974 俺も雰囲気派だが3D化によって世界が陳腐になってしまった感じがして苦手だ
ぼやかして想像させるってのと実際に作っちゃうってのはやっぱり違うんだよな
しかも作るにしても全部作れるわけがないから中途半端さが事あるごとに目に付きイラつく
>>976 ごめん、調べたらステージ制なのねアンチャ
そら違うわ…ごめんなさい
ワンダみたいなフィールドどーん!なタイプだと勝手に思ってた
胸が熱くなる
>見知らぬ洞窟でレアな装備品を見つけたり、過去の冒険家が遺した日誌を読んで思いを馳せたり
アクション戦闘ならアクションやればいいは同意
RPGは育成とそれにそった戦闘システムが好きだなぁ
一周で完全体作るよりも、周回ごとに自分の中でテーマ決めて育てるみたいな遊び方が好きだ
だから一周は短く、さくっとがいいんだけど、今のRPGってクリアまで長いんだよね…
探索中は敵来ると邪魔だから、探索特化だとやっぱりADVの方が好きだなぁ
これは方向音痴なせいもあるんだろうけど
>>978 自分は作り込まれたファンタジー世界が好きなんだけど、セカンドライフは、
リンデンがものを言うリアル?経済圏で、夢も希望もなさそうだからねー
あと、セカンドライフは、別に他人を楽しませるために作り込まれてるわけじゃなく
個々が好き勝手に商売したり遊んでるカオスワールドであって、一貫した歴史や物語が
あるわけじゃないので、世界観とかに興味を持ちようがないってのもある
なら、それに特化したセカンドライフ的なゲーム(ゲームと呼べるか知らんが)があったらいいのかもね。
環境シミュレーション、みたいな呼称になるのかな。
>>979 ああ、それはよく判る
今後の進歩の余地でもあるので、デベロッパには頑張ってほしい
でも、お金をかけた映画でも、読書中に想像した世界には及ばなかったりするので
ある程度はしょうがないかなーと思う
自分は、多少ガッカリしつつも、そこを更に想像や現実の記憶で上書きできるようになってきたよw
細部が増えることで、さらに想像力を刺激されるって時もあるし
まあ実際フィールドを歩いていて、遠くに新しい建物が見えたりする瞬間の魅力は消えないし
3Dマップだと、上ったり降りたり飛んだり泳いだりできて、探検の幅が広がるのは
2Dマップ時代にはなかった魅力だと思うんだ
カナヅチな自分が、ゲーム内ではすいすい泳げたりするのは嬉しい
>>980 >探索中は敵来ると邪魔
そう、そうなんだよ!
個人的には、時々敵がやってきてヒヤッとするくらいの緊張はほしいんだが
戦闘に毎回一生懸命にならなきゃいかんと、探索が中断されすぎて楽しくない
だから、探索型ゲームには、頻繁に厳しい戦闘を挿入しなくていいと思ってる
RPGに拘るのは、RPGの育成要素が単純に好きなのと、そもそもアクション下手なので
アクションADVだと、途中で詰む可能性もあるから
現実には努力や時間に比例して物事が良くなるわけじゃないぶん、ゲーム内では
コツコツやりためたことが確実に成果になってほしいなあと
>>986 あの扉を開けたい→この仕掛けを順番に解けばいいのか→敵襲!→どこまでやったっけorz
っていうのがね、RPGだとあるよね
ADVだと敵襲のタイミングが空気読んでくれてるの多い
ボスだけとか、敵湧きの場所固定、時間経過で出るという方がありがたい
経験値制(=RPG)だと、せっかくオープンワールドでも結局は攻略順固定されそうなものだけど
そのへんどうなんだろう
エリア毎だとばかり思ってたけど、もしかしてどこのエリアでも入り口は同じくらいで
奥地まで行くとだんだん敵強くなるって感じなのかな
>>984 へええええ、こんなのあるんだ!知らなかったよ
宇宙探索シムって感じなのか?
教えてくれてありがとう
最近は、ゲームの範疇を超えたゲーム的な企画もいろいろあるもんだ
>>987 >あの扉を開けたい→→→どこまでやったけorz
あるある!この流れは、昔のRPGでもよくあったなー
最近は、仕掛けや謎解きの場所には敵はあまり配置しないとか、まず敵を掃討してから
周囲の探索や謎解き、って流れじゃないかな
たしかに、RPGで初っぱなからどこでも行けて多様なルートで探索可能を実現すると、
レベルデザインが難しいよなあと思う
敵の強さをプレイヤーに合わせる変動制にすると、レベルアップが実感しにくくなるし
自分は、TESシリーズほど自由じゃなくても、Sacred 2やアマラーやボダランみたいに
そこそこ広いエリアを順繰り攻略で構わないんだ
それらのゲームでは、エリアやダンジョンごとにレベル上限と下限があり、その範囲内で
プレイヤーに合わせたり、エリア突入時にレベル決定したりって感じだった
そのあたりが妥協点かなあと思う
>>988 探索に敵が邪魔なのは改善されてきてるのかー
>敵の強さをプレイヤーに合わせる変動制にする
これだとアクション苦手でRPG選んでる人は困るんだろうし
エリア別だとしたら…あれ?って思ったんだよね
そうなってるのか、ありがとう
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:02:04.76 ID:+c6IBV4JO
うめ
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:02:17.85 ID:TZwhrcfH0
うめ
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:03:55.13 ID:+c6IBV4JO
うめ
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:03:56.08 ID:TZwhrcfH0
うめ
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:05:37.90 ID:+c6IBV4JO
うめ
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:05:39.27 ID:TZwhrcfH0
うめ
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:07:14.47 ID:TZwhrcfH0
うめ
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:09:45.85 ID:TZwhrcfH0
うめ
梅原
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。