.hack//総合スレ Vol.325

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「.hack//Link」 2010.3.4発売 (PSP)
 ・通常版 6,279円 
   特典 DVD「.hack//historical Disc」
 ・絶対包囲パック 初回受注生産限定版 10,479円
   特典 DVD「.hack//historical Disc」、Blu-ray Disc「.hack//re-birth Disc」、
       設定図録「旧約碑文」 「新約碑文」
 ・他 予約特典 スペシャルDVD

「.hack//G.U. Vol.1 再誕」 2006.5.18発売 6,800円
   Vol.1 Welcome Price版(本数限定廉価版)  2007.1.18発売 4,500円
「.hack//G.U. Vol.2 君想フ声」 2006.9.28発売 6,800円
「.hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで」 2007.1.18発売 6,800円
*PlayStation 2 the Best 2009.11.26発売 各巻2,980円

「.hack//感染拡大 Vol.1」 2002.6.20発売 5,800円
「.hack//悪性変異 Vol.2」 2002.9.19発売 5,800円
「.hack//侵食汚染 Vol.3」 2002.12.12発売 5,800円
「.hack//絶対包囲 Vol.4」 2003.4.10発売 5,800円
*Playstation The Best(上記4本に同梱のOVAは付きません)
「.hack//Vol.1×Vol.2」 2006.3.2発売 2,800円
「.hack//Vol.3×Vol.4」 2006.3.2発売 2,800円

「.hack//fragment」 2005.11.23発売 6,800円(オンライン/オフライン対応)
(オンラインモードは既にサービス終了)

公式ポータルサイト ttp://www.hack.channel.or.jp/
CC2公式 ttp://www.cc2.co.jp/

関連スレ
.hack//G.U. TRILOGY Vol.1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197467127/
【PSP】.hack//Link Vol.15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1271171487/
【3D】ドットハック(.hack//The Movie)【三角関係】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1314144899/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/30693/
携帯用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/30693/

前スレ
.hack//総合スレ Vol.324
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1329738446/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:25:43.31 ID:nLina/Rn0
Q:どんなゲーム?
A:架空のオンラインゲーム「TheWorld」を舞台に、事件や謎を解決していくRPGです。
 架空のオンラインゲームを舞台にしているだけなので、オンライン環境は必要ありません。
 また、メディアミックスとしてアニメやコミック等様々な関連作品が出ているので、
 そちらも手を取ってみるとより一層楽しめます。

Q:.hackに興味を持ったけど、どれから始めればいいの?
A:現状では大きく第一期シリーズ(無印系)と二期シリーズ(G.U.系)に分かれています。
 どちらかのシリーズ作品(ゲーム、アニメ、コミック、小説等)一つに手を出した後、
 同シリーズの他作品に手を出していくと、話が繋がっているので混乱しないかも。
 基本的にどの作品から始めても楽しめるように工夫されています。
 なお、.hack//G.U.Vol.1の同梱ディスクである程度一期シリーズのストーリーがおさらいできます。

Q:とりあえず一番新しいゲームを買えばいいのかな?
A:.hackシリーズのゲームの特徴として「複数巻構成」というものがあります。
 これは漫画やアニメの様に連続した物語を複数巻続けて描いていくというものです。
 なので、いきなり新しいゲーム(例、G.U.Vol.3)を買っても、話の続きから始まるのでお勧めできません。

Q:なんかデータの引き継ぎあるらしいけど、どんなの?
A:ゲームのクリアデータ(レベルや所持金、アイテム等)をそのまま引き継ぐことが出来ます。
 なおレベル等の引き継ぎはシリーズ間でのみです。
 無印(感染拡大〜絶対包囲)からG.U.(再誕〜歩くような)へはレベル等の引き継ぎは出来ませんが、
 G.U.Vol.1を始める時に無印やfragmentのセーブデータがあると、
 ある人物からメールが届いたり、あるキャラクターの名前が変わるなどの特典が得られます。

Q:ベスト版買ったんだけど、コレって通常版にも引継ぎできる?
A:パッケージや値段が違うだけでゲームの中身(セーブデータ)は一緒です。問題なく引き継ぎ出来ます。

Q:○○が倒せない。勝てない。
A:レベル上げしてから出直せ。
 
Q:絶対包囲クリア後のミア救出イベント、クリアできないんですけど。
A:カイトはLv.99、ヘルバを必ず連れて行く(全キャラ中最強なので)。
 複数のバグをDDするときはドレインアーク、DDした後の敵は必ずカイトで倒す。
 妖精のオーブを使って常に最短ルートを目指す。あらかじめ低レベルモブを倒し、侵食率を青にしておく。
 ちなみに一番重要なのは運です。

Q:キャラスレ・アンチスレ立てたいんだけど……。
A:ここで一言宣誓からOKが出るまで待て。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:26:21.14 ID:nLina/Rn0
大判とYATTAとみんなのお約束
____      ______             ________
|書き込む| 名前:|         | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      -─-、        ___
     /  リハ ヽ     ´‐-v-‐、ヽ
     W●‐●W      H>@<H) .|
      _,;ーノ、      ●〒●-∂   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (⌒`    ⌒ヽ   / ,、,.-  ,ノ   <ここにsage(半角)といれるんだ
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   \______________
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   (キ)  |
●ここは基本的にsage進行だ。
●他作品のスレを荒しに逝くのは許さないぞ。
●安易な他作品との比較はダメだぞ。それを利用した煽りも無視するんだ。
●次スレは>>980だ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』するんだぞ。
●指定は禁止だ。常に↓に頼むんだ。
●少し様子を見てから行って来る発言をするんだ。
●テンプレが張り終わるまで乙や書き込みは禁止だ。
●荒れるから「テストだ、死ぬ」とかリアルの年齢がわかるような発言はやってはいけないぞ。
●「厨」という単語は雰囲気が悪くなるから使用禁止だ、NGに入れてしまうんだ。

●.hack以外のCC2の作品については該当スレに行こうか。
●次スレが立つまで雑談は禁止だ。
●守れない子は……アッー!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:27:04.24 ID:nLina/Rn0
●現在展開中「.hack」3rdシーズンまとめ

・PSP 「.hack//Link」 発売済み

・OVA 「.hack//Quantum」 全3巻 発売済み
 .hack//Quantum
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1290847478/

・ノベル 「.hack//Quantum 心の双子」 全1巻 発売済み

・ムック 「.hack//Quantum Complete Guide」 発売済み

・コミック 「.hack//Quantum+」 全2巻 発売済み
      「.hack//Quantum I(introduction)」 全1巻 発売済み

・映画 「ドットハック セカイの向こうに」 【公開終了】
  公式サイト http://www.hack.channel.or.jp/themovie/
  CC2公式  http://www.cc2.co.jp/hack_movie/index.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:27:28.82 ID:nLina/Rn0
●.hackシリーズ完全設定資料集 「.hack//Archives01〜03」発売中
  CC2ストア http://cc2.shop-pro.jp/

・「.hack//G.U. TRILOGY」完全設定資料集 .hack//Archives_01
・「.hack//G.U.」完全設定資料集 .hack//Archives_02 BLACK
・「.hack//G.U.」完全設定資料集 .hack//Archives_02 WHITE 通常版
・「.hack//G.U.」完全設定資料集 .hack//Archives_02 WHITE 限定版
・「.hack//」完全設定資料集 .hack//Archives_03 通常版
・「.hack//」完全設定資料集 .hack//Archives_03 限定版
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:27:54.63 ID:nLina/Rn0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:49:08.39 ID:yzATo//X0
「ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack」 2012.6.28発売 (PS3)
・通常版 7,140円
 THE WORLDエディション 10,500円

.hack//Versus
ジャンル:対戦格闘アクションゲーム

STORY MODE
物語に沿ってバトルを行う
架空のオンライン格闘ゲームをプレイしているという設定
STORY MODEをクリアーすると「タナトスレポート」というオリジナルアニメが見られる
このアニメはデビッドの視点でシリーズ全体のテーマである
「ネットワーククライシス」にまつわる最後の真実が明かされる

VERSUS MODE
全国のプレイヤーとオンライン対戦を行う
ランキングを上げたり、友人を指定して対戦することもできる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:57:34.80 ID:yzATo//X0
参戦キャラクター
そら(ドットハック セカイの向こうに)
イクシードはレベルアップで攻撃力やスピードが上昇する
サポートキャラクターにバルドルとゴンドーも登場

ハセヲ(.hack//G.U.)
スキルを使うことで2ndフォーム、3rdフォームにチェンジ可能
イクシードはXthフォームで双銃で攻撃ができる
アルティメットスキルでスケィスに変身できる

オーヴァン(.hack//G.U.)
イクシードは左腕のAIDA開放で全能力が上昇し特殊なスキルが発動可能になる
アルティメットスキルでコルベニクに変身できる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:07:02.26 ID:yzATo//X0
司(.hack//SIGN)
近距離攻撃はできないが豊富な遠距離スキルが使用できる
イクシードは黄昏の守護者を召喚
黄昏の守護者が援護攻撃をしてくれる

サクヤ(.hack//Quantum)
スピードが速くトリッキーなスキルを持つ
イクシードでスピードが上昇
サポートキャラクターにハーミットが登場

謎の男9
黒いパーカーを着た謎の男性キャラクター
その正体は.hack//Linkの主人公トキオである
ストーリーに深く関わってくる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 09:41:26.73 ID:9mCvbnbk0
一応それは思われるにしておけよ
放浪AIだったり同じPCでしたーとかあるんだから
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 10:22:35.46 ID:+Gytho+40
はっきり「トキオ」って書いててワロタwww
いやまぁ99%トキオだとは思うけどさw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 10:23:52.10 ID:T0NedM4L0
スレ立て乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:40:12.56 ID:EC8NQmxn0
.hackは初めてなんだけど話とか人物とか繋がってるんだよな
GUだけやるつもりなんだけど前作からやってないと意味わからない部分とかある?

人物とか繋がってるなら前作からやった方が楽しめるのかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:42:50.98 ID:XlM4EoWj0
この手の質問もう何百回聞いたか分かんなくなってきたよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:46:33.99 ID:EC8NQmxn0
そうだろうと思ったがまぁそう言うなよ

話がまったく繋がってるか繋がってないか知りたかったんだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:47:55.90 ID:YPy2xP720
>>13
元々前作知らなくてもたいして問題ない作りになってるし
GUはゲームに付属してるDVDで前作おさらいできるからGUだけで問題ないよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:06:45.92 ID:1Wzb5ksQ0
問題があるとすればGUで.hack好きになって前作やろうとすると
戦闘がダルく感じそうってとこかいね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:47:11.95 ID:gqXNcxO6P
怠いの方向性が違うだけでGUも十分怠い戦闘だったから
あんま問題ないと思うけどね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:17:47.20 ID:ARDh4f800
GUもレベル上がりすぎるとぬるゲーだったり問題あるが
無印は苦痛レベル
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:39:20.34 ID:iKVqRgzX0
呪紋ぶっぱなしまくりたい俺はG.U.とLinkマジでイライライライラ・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:56:52.86 ID:dp+xWOmc0
無印で一番唱えられた呪文は全プレイヤー共通でアプドゥだろうな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:15:25.20 ID:ujM5EfqoO
おつかいするために広いだけのダンジョン潜るの嫌だお……
街で待ってろよ、おまえら
無印の思い出
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:41:07.02 ID:ANHXGge8O
G.U.からで問題ないけど、勇者と八相の立場の逆転に感嘆したのは、無印を知ってるからだな

逆に言えば、そこくらいしか続編である必要性感じなかったか
仏教版で溜飲は下がったけど、もっと八人にスポット当ててほしかったな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:48:41.41 ID:KxqHz8F80
初代でトラウマ級だったボスが縦に話繋がってる続編で主人公の召喚獣になるってのはすごく良かった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:52:18.66 ID:1rfbE2AaO
夏に始まるソードアートオンラインってラノベ原作のアニメのせいで
ネトゲが舞台の作品=hack
から
ネトゲが舞台の作品=ソードアートオンライン
になっちゃいそう…
バンナムもこっちのゲームに力入れそうだし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:03:32.67 ID:9a+QD+zR0
元々.hackもそんなメジャーじゃないだろw
あまりにメディア展開し過ぎて設定が複雑化して素人さんお断り、コアなファンしか生き残れない過酷な戦場と化してる
今スレに居るのはそういう人種が7〜8割
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:06:18.45 ID:oFj3//RV0
旧作のリアルはおまけだし
新作は人気無いしな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:51:17.85 ID:ujM5EfqoO
アウラ過労死の御伽話とだけ分かってればいい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 04:32:05.82 ID:5ZdLJI4i0
この長いトンネルから抜け出せるのはいつになるのだろうか…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 05:07:48.85 ID:7pQi0aqWP
信者よ心せよ
夜明け前がもっとも暗いのだと
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 05:13:11.94 ID:0237CwSv0
一月の蒼い月〜朝焼け隠してよ
終わるはずのない 夜に優しい夜明け
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:48:14.56 ID:oj5rJuFmO
いっそ次回作は親子三代の物語で
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:06:44.65 ID:RQXXSmLK0
.hack//AGE
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:21:29.60 ID:5qbRWifp0
二期でジジィになったオーヴァンが死にぬな・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:33:34.98 ID:9a+QD+zR0
一世代目のヒロインは空気、二世代目のヒロインはクズでビッチだな
二世代目のヒロインの声優はサクヤ役だった花澤でいいや
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:40:17.57 ID:+8665rqP0
花澤がいいって素直に言えよw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:51:50.30 ID:oFj3//RV0
モルガナ、アウラ、ゼフィで三世代だぜ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:27:05.53 ID:9a+QD+zR0
>>36
じゃあ第二世代の主人公を庇ってアルビレオ死亡で
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:00:56.43 ID:FjwkrPzm0
司を主人公にして新作やってほしいな。
エヴァンゲリオンも人気あるし、あーいう主人公は受けいいだろうし
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:05:42.53 ID:k48/CAvP0
もうZEROのことは忘れた方が良いんでしょうか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:08:37.32 ID:5qbRWifp0
Linkやってなくてスマンけど
LinkでのZEROの話ってどんなんだったん?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:12:27.13 ID:F002fbji0
>>39
外人はあういう主人公は大っきらいだけどなw
シンジが嫌いなアニメ主人公ランキングでぶっちぎりだったはず。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:11:19.53 ID:D7QnOMDQ0
やっぱり豪快な主人公がいいのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:31:33.48 ID:7pQi0aqWP
外人はいつの時代もハゲマッチョが好き
見た目ハゲマッチョであれば中身が司でも受け入れてくれる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:33:56.38 ID:pcDHg6st0
>>44
想像したらワロタ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:34:23.35 ID:tpFxfyYl0
つまり外見はYATTA中身は司
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:26:14.75 ID:VoZIj1QZ0
開眼直前か
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 04:24:25.58 ID:QVsTLFRa0
スケィス強すぎワロエナイデータドレインやめろハゲ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 04:56:02.61 ID:wHHNyLATP
ハゲてねえよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 06:39:42.99 ID:Iuvw7PaG0
ボスキャラ出してほしいな
無印の八相とか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:14:40.13 ID:aUnO99bpO
>>49
毛も生えてねーよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:02:40.93 ID:DBgP4pbm0
今年で.hackシリーズ完結するとイベントで言ったみたいだけど
Versusに最終作の予告入れて年末に最終作出すのかな
それとも最後は漫画かアニメにするのかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:18:52.92 ID:UtRUNNxy0
>>52
Versusのストーリーモードクリアすると最後の謎を解くアニメが見れるってあるから
これで最後かと。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:34:21.27 ID:2wk3Par50
「終わり」ってハッキリ言ってもしばらくしたら素知らぬ顔で新作発表しそう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:49:41.69 ID:0UKsQz2cO
映画のおまけの格ゲーで.hack全ての謎が解けて終わりはいくらなんでもない
トキオらしきキャラは次回の最終新ゲームとしてまた出ると思う
ぴろしも今回の映画で伏線を張ってるから、見ないと次回作が分からないとか言ってたし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:39:28.30 ID:YAghixZ+0
>>55
だからその次回作がこの格ゲーなんだって
ぴろしはおまけのつもりじゃないんだよ。前にそう言ってたろ
映画見とかないと「なぜアウラがこうなったか」がわからなくなる
そのアウラがこうなるってのが今回公開した2025年舞台のゲームで語られますってことを
最初にゲーム発表したファミ通のインタビューで言ってるんだから
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 02:09:48.87 ID:spm7TtpG0
>>56
これがその次回作なら満足いくような作品になることに期待しておこう。
.hack最新作!!その名も.hack//link!!!→コレジャナイ感はもうたくさんだ・・・
せめて、終わりよければ〜の精神でやってほしい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 03:05:58.40 ID:zqAMckbe0
さすがに格ゲーで終わりはないんじゃ…

mamaとかいう黒幕っぽいの出てきたんでしょ?
エマの死や黄昏の碑文の実相とか、今までのストーリーの根幹を
ひっくり返す(かもしれない)大きな伏線じゃないか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:25:08.76 ID:m7STA17p0
Versusのストーリーって
格ゲーを遊んでる歴代キャラの話でお祭りゲーな感じっぽいのに
これが最後とか・・・嫌すぎる
格ゲー終った後に見れるアニメだけ見せて
終りってのも嫌だ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:43:03.59 ID:7dQ2Pl4C0
ラストが格ゲーって
何年もファンを待たせて作った集大成が
格ゲーさせた後のアニメとか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:15:30.30 ID:WL+E4Ze10
2024(ドットハック)
The Worldを救うためにアウラが活動開
   ↓
20XX(?)
エマ・ウィーラントの所属団体mama

mamaは謎のベールに包まれており「全ての悪の組織が融合した大いなる大組織」であるとの説もある

いまだにmama出てないからVersusで終わりはないだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:17:01.75 ID:Tqs9oggJ0
>全ての悪の組織が融合した大いなる大組織

大ショッカーとかと同じ匂いがする
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:25:41.38 ID:O1NewkejO
大首領はトキオだな
いや今はナインさんか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 10:19:34.65 ID:J4efg7plP
ブレイズブルーみたくウザッタイほどADVパートがある格ゲーになるのか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 10:38:35.39 ID:YrbCNDeK0
あくまでネトゲを舞台にっていうのが.hackなんだし、
mamaみたいな組織と戦うのはまた別のお話になっちゃうんじゃね?
だから最後のアニメでNABの皆さんに頑張ってもらうと…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 14:44:22.64 ID:Oof9WrAZO
おまけアニメは5分くらいの内容なんじゃないか?
映画が5000円くらいの相場で2000円分の格闘ゲームとアニメじゃ内容はたかが知れてる
しかもオンライン対応なら格闘ゲームのストーリーなんておまけのおまけ程度だと思うんだが…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:11:34.28 ID:O1NewkejO
またムチムチボディでムスッとした露出過多の令子を見せられるのか
拷問なのかご褒美なのか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:13:15.16 ID:Tqs9oggJ0
格ゲーってすごいよな
適当に作っても廃人クラスまで勝手に極めるやついるんだから
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:55:43.46 ID:v9fLbtNa0
>>67
あの令子は未だに受け入れられないw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:01:27.69 ID:m7tgkUHm0
あの令子さん最高やが。もう幾度となく脳内でヤリ(ry
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:25:04.36 ID:v9fLbtNa0
>>70
なんてやつだ…w
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:20:40.10 ID:PX/EkO8cO
>>70は年上大好きな色狂いのハセヲに違いない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:02:29.81 ID:JWfBp5sB0
3DSのカプコンとセガとバンナムのクロスオーバーゲーに
カイトとブラックローズ参戦だってさ
わーい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:29:36.82 ID:uYCHOC5A0
>>73
SRPGらしいから、ナムカプの続編って感じなんかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:26:54.88 ID:oR7/PoLh0
.hackのキャラが出る別ジャンルのゲームがあそびたいんじゃなくて
.hackの続編が遊びたいんだがな・・・
もうこれは違うんだ!とかそんな感情すら湧かなくなってきた
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:05:44.09 ID:3qHvTbns0
ナムカプってよく知らないけど
分身とかじゃなくてスパロボみたいにキャラそのものが来るんだよね?
ネトゲキャラとそうでないキャラクターでどうやって共演するんだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:19:38.96 ID:jXuHSSp/0
ナムカプはヴァンパイア+魔界村+妖怪道中記=魔界、ドルアーガ+クロノア=神界
みたいに幾つかの作品が共存している世界が幾つも有って、それが一つに繋がってしまって…って出だしだから
どっか仮想世界や近未来が舞台の作品と一緒くたにされるんじゃないかな
でも今参戦確定してるとこだと未来が舞台なのはロックマンXとゼノサーガとスペチャンだけだしどれと共存してても吹く
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:40:51.09 ID:WA0j6EkX0
>>75
なんか最近ぴろし暴走気味だし
もうキャラだけでも無事ならいいやと思えてきたわ・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:12:29.17 ID:rW6BoiN90
ムゲフロのシステムっぽいから楽しみ
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1334123699144.jpg
ただ2人だけってのが寂しいな
まあ全作品2人だけだからしょうがないか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:20:06.20 ID:dFhxmOvB0
やっぱり.hackって言ったらこの二人だな
人気なのはわかるが、ハセヲ推しばかりで辟易してたところだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:28:55.96 ID:jXuHSSp/0
テイルズが組ませやすさ重視で主人公が大人しいTOVに決まったらしいから
.hackもハセヲじゃツンツンしすぎてただけかもしれない
ハセヲはまずアトリに振り回される以外で二人組になって行動するイメージが無いし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:35:00.69 ID:JWfBp5sB0
敵キャラ枠で誰が出るか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:40:07.08 ID:RaWC/6PQ0
スケィスとか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:56:31.47 ID:3a73Dj2o0
敵キャラ枠って、ナムカプとかだとパーティインする事ってあった?
あったなら死の恐怖ハセヲとか来ないかなー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:03:56.41 ID:jXuHSSp/0
>>84
ナムカプはキャミィとジューダスくらいだったような
ムゲフロだと色々仲間になるらしいけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:16:17.91 ID:K4TN64XJP
どうでもいい
hackお祭りしてる場合じゃねえから
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:21:04.03 ID:PX/EkO8cO
相当に追い込まれてるんじゃないか? 
何がとは言わないが・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:42:50.13 ID:rW6BoiN90
>>81
アビスからルークとティアも出るみたいだから
GUからハセヲと志乃も出すんじゃない
hackから出せそうな敵ってスケイス、トライエッジ、オーヴァン、バグモンスターくらいか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:46:11.13 ID:dFhxmOvB0
八相はデザインが奇抜で敵とわかりやすいのが少ないからなー
スケィスはわかりやすい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:46:45.79 ID:PX/EkO8cO
志乃より揺光出してくるのが今のバンナム
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:47:29.65 ID:jXuHSSp/0
>>88
そいつら便利そうだよな。クロスオーバーシナリオ的に。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:51:28.98 ID:7XnWKldyO
ハセヲは仮に出すにしてもピンにしてくれた方が問題が少なくなる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:00:25.23 ID:3a73Dj2o0
基本二人組ってだけで例外もいるみたいだし、
ハセヲさんピンでこないかねえ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:13:53.89 ID:Y8Phb+EA0
ハセヲさん敵で出てきたりしてw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:23:35.17 ID:mIJx3tLm0
ハセヲは味方敵どっち側でも出せるな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:17:42.53 ID:vSrNKRei0
ハセヲが敵ってLinkでやったじゃんw
それも漫画とゲームで2回も
またAIDAに感染してわけわからん敵に操られるってのは勘弁
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:18:54.86 ID:1+rahgko0
鎧大元帥がアップを始めました
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:22:18.51 ID:j75TZZMw0
ハセヲ「おれは しょうきに もどった!」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:15:28.48 ID:D7fPJrC40
G.U.のキャラ出さないんだったら
無印の敵になりそうだけど・・・
スケィスが無難か
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:25:22.91 ID:JkvEH6XP0
コピーライトが無印の時のProjectとG.U.以降のConglomerateの二種類付いてるけどどうだろうな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 02:04:03.21 ID:6ElXXHGg0
一応貼っておこうか
『PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)』カプコン、セガ、バンダイナムコゲームスの3社が協力して放つ最新作!
ttp://www.famitsu.com/news/201204/12012868.html
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:43:03.23 ID:LCI/mTe30
linkと目糞鼻糞な関係になれそうだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:15:15.21 ID:SGDMVevW0
カイトがついに人に向けてデータドレインを放つときが来たのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:42:58.69 ID:vfh0g/+jO
>>102
流石にナムカプ、無限フロスタッフなら人は選ぶが、良作になるだろ
ナムカプは個人的に好きな作品。まあ、opの素晴らしき新世界が好きなのが大きいけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:38:22.12 ID:Jo9lmIGw0
>>102
ナムカプ、ムゲフロ自体は割と良作だし今回もスタッフが同じならそれは無いと思う
確かに空気が合わないとかはあるがゲームシステムとかは優れてる方だしな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:46:24.17 ID:FUgQx4Ld0
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:17:15.66 ID:3D+7gL4d0
相変らず何処を目指しているのか・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:21:18.41 ID:WSGTIyf90
やっぱPV見るとわくわくするな
なんだかんだ期待してる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:22:41.01 ID:D7fPJrC40
最後まで完走してくれ
キャラいっぱい出してくれ・・・望みはそれだけだ
タナトスレポートの「最後の真実」とかいうのには怯えてしまうな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:25:13.81 ID:3D+7gL4d0
つーかRPG出してくれ・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:45:44.30 ID:EqvCYo9OO
コアな.hackファンは嬉しがってそうなもんだがな
違うんだろうか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:48:08.94 ID:ZRJ16Bko0
ストーリーあれば別にアクションでもいいわ
RPGだとまたおつかいゲーだしな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:51:00.70 ID:JkvEH6XP0
ぶっちゃけ格ゲーもいいんだよ
自由に動かしてみたかったキャラもいるわけだし、ワクワクもしてるよ

でもな、それが最終作って言われると……
ちゃんと別でRPGがあるならいいんだ…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:54:15.17 ID:SGDMVevW0
>>111
全体的にRPGファンが多いだけだろう、俺はどのメディアでもジャンルでも嬉しいけどな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:55:36.54 ID:4wQf57GHP
うーむ…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:58:12.77 ID:NssUeEEB0
MMOを題材にしたRPGが
いつの間にかただの格闘ゲームに・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:59:48.64 ID:poOeNQ5E0
.hack無双やりたい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:42:02.27 ID:2sKbNw3q0
>>106
ゲームのキャラは良い感じだな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:01:47.94 ID:pODxBJZ10
見れば見るほどこのクオリティでRPGがしたかった・・・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:21:40.69 ID:96u2dzAx0
タナトスレポートにmamaのことあるな
ちょっと楽しみになってきた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:09:24.09 ID:mJtiKZkf0
次回作に成長したハセヲ出してくれんかなあ・・・
2025年では24〜25歳くらいか?まあ、格ゲーにトキオ?が参戦することを知ったときはテンション上がったわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:11:44.75 ID:96u2dzAx0
これで本当に最終作ならある意味伝説になるな…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:14:27.22 ID:74T6DfyW0
最近叩くやつ多すぎじゃねえ?
何しても叩いてるやついるし
嫌いになったならこのスレから出てけよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:23:04.54 ID:4wQf57GHP
つまり気に入らなくても本スレに書き込みたいならマンセーしろと
信者の鏡ですな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:24:08.09 ID:d9aiYIS30
今予約してきたよ…
さぁ、俺達のエンディングはこれからだ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:29:55.87 ID:poOeNQ5E0
>>124
アンチレスしかしてないくらいの奴はもうアンチスレ立ててそっちでやればいいと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:31:00.88 ID:r4w4T39JO
>>121
トキオは漫画内でも格ゲーしてたからなw
ボス補整も加わるだろうし強キャラになりそう

ムービーの印象だと格ゲーよりか、ナルティみたいな対戦アクションって感じがする
9も含めて現段階でプレイキャラは6人だけど、正直少なくとも倍は欲しいとこだよなぁ……
いくらなんでもこれで全員ってことはないよね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:35:05.42 ID:D7fPJrC40
カールとか来て欲しいんだぜ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:41:42.12 ID:bZjIgJJ50
このスレ、荒れてくるとそれを指摘する人に対して、
マンセー以外認めない狂信者さん乙的なレスして人をよく目にする

なんでそんな極端なんだよw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:46:43.55 ID:dH2U0rBF0
>>129
悲しみを繰り返し 僕らは何処へ 行くのだろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:52:15.20 ID:X3bZ1lgD0
なぜファイズw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:54:14.91 ID:EqvCYo9OO
>>130
オルフェノクになったヤツは心まで腐ってゆくんだ…澤田の様になァ…!!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:56:04.45 ID:9LaOng7a0
>>125
俺は是非出ないでほしい
絶対新作主人公食っちまうからな
それぞれがそれぞれの舞台を全うして、それが終わったら潔く退場するべき
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:01:14.35 ID:9LaOng7a0
安価間違えた
>>121
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:09:15.38 ID:74T6DfyW0
ハセヲはNABに入ったんだろ
で次NABが関わってくるの間違いないし
ハセヲは出すんじゃないか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:13:54.88 ID:qSacc5vLO
出るにしてもliminalityみたいな裏方に留まってほしいってのはある
つまりハセヲじゃなくて三崎亮としての活躍が見たい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:35:50.13 ID:96u2dzAxI
欅の正体もそろそろ判明してほしい
AIなのは分かってるが普通のAIではないはず
特にそうでもないならg.u.設定資料集とかで正体書いてほしかった
無印設定資料集の小説だと結構重要なキャラっぽいが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:48:19.12 ID:dH2U0rBF0
>>137
最近どっかでその話見たぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:50:45.01 ID:9LaOng7a0
そういえばヘルバはどうしてるんだろう
カイトやアウラがいなくなって、ザ・ワールドに見切りをつけちゃったのかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:56:43.71 ID:NssUeEEB0
助教授(準教授)とその知り合いのハッカーが
リョースとヘルバかも知れないみたいな話は当時あったなw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 02:20:21.10 ID:UNnxDbGi0
「ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack」ストーリーモードやバトルシステムを紹介。
シリーズの真実が明かされる「タナトスレポート」の存在も
http://www.4gamer.net/games/151/G015172/20120409018/
曽我部隆二って誰だっけ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 04:30:12.02 ID:BLa/LOL70
>■全『.hack』シリーズの集大成アニメーション! 〜タナトスレポート〜

>今解き明かされる、最後の“真実”!




これで終わりそうだね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 04:35:39.02 ID:d2hLCRMN0
トキオ以外格ゲーのキャラって設定ぽいね
お祭りゲーにしたいのか本編させたいのか・・・
Linkの黄昏の騎士団が全員中の人がいないAIって知った時と同じ気分
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 05:47:34.56 ID:ZtpYAfmN0
>>142
こんな謳い文句いつものことじゃん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 05:48:34.44 ID:sNFYEC4W0
Linkの時も集大成って言ってたよな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 07:19:05.55 ID:GqJ4K09F0
>>141
フリューゲル
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:46:37.10 ID:Iv8g5wPeO
中の人いないAIでした、キャラでした。だと残念感あるけど
中の人います!リアルで実年齢ピーです。だとネトゲ題材の違う意味で残念感ががが

モルガナー!アウラー!ゼフィー!助けてくれー!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:30:52.36 ID:HvHK3yif0
>>146
フリューゲルかー
サンクス
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:18:35.51 ID:kNANrvrlO
.hackでエロゲー出せば買うよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:21:09.95 ID:HUhedcY70
バグって消滅
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:02:27.90 ID:Za1xVslE0
>>149
.fuck
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 13:00:43.92 ID:LgLgcoxe0
あくまで格ゲーキャラで中身は別人みたいだけど、過去のキャラが操作してる可能性はあるね
ランキングになつめの名前あったし、PCはでないけど中身は前作までの誰かってこともありそう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:07:11.29 ID:OiSJnUzh0
相変わらずそらとハセヲの顔きもいな
作ってて疑問に思わなかったのだろうか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 15:00:30.49 ID:I6UjnJhB0
トキオが関わってるから、アカシャ盤再構築して過去のキャラを呼び出しただけかも。
またトキオだけがリアルだったりしてなwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:15:16.05 ID:KISULEMXO
こんなクソみたいな同人格ゲで.hack終了かよ
ほんと浮かばれねえわ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:47:12.07 ID:Yf0kyce10
今解き明かされる、最後の“真実”!

そして浮かび上がる新たなる疑問!

更に散りばめられる数々の伏線?

すべての謎は最終章であかされるうううう! だよきっと(´・ω・)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:14:16.57 ID:UE3v5gyCI
ハセヲとかまだマシだろ
サクヤが本気で気持ち悪い
好きなキャラだけに残念すぎる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:19:27.86 ID:meqdclZ00
アニメのサクヤ可愛かったもんね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:28:54.57 ID:jjpIoS7z0
映画いらん、ゲームだけ単品安く売ってくれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:01:05.72 ID:cyAUZGPK0
またトキオに破壊されてしまうのか
おのれ…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:19:11.78 ID:p9XhSzvf0
ここなんでアンチ多いの?
本当に本スレ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:21:51.65 ID:a4bWs2BnP
つまり気に入らなくても本スレに書き込みたいならマンセーしろと
信者の鏡ですな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:27:34.35 ID:ijoPaydx0
>>161-162
ここまでテンプレ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:48:17.09 ID:up1s+kfY0
楽観的な発言も悲観的な発言も、等しく受け入れられるべきだと思うんだ
自分と違う考えの人がいても困ることなんて別にないんだし、
ケンカ腰はやめて「へー、そういう人もいるのね」ってスタンスだと楽かもよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:52:31.49 ID:r4L8VxwV0
どうしてもここでグチグチ言いたい人が幾らかいるみたいだからな
マンセーしろなんて誰も言いやしないが、モンクばっか毎度毎度>>162これだからな。タチが悪い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:58:05.70 ID:p9XhSzvf0
>>162
マンセーしろなんて言ってないだろ
文句ばっか言ってるやつが気に入らないだけ
叩きたいならアンチスレでも立ててそっちでやれ
毎回やられると気分が悪くなるんだよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:58:49.96 ID:r4L8VxwV0
途中送信しちまった
文句ばかり言う上に、指摘すりゃあ毎度>>!62のような定型レスをするヤツがいる
言うこと成すことみな極端で周りが見えてないのでタチが悪い。そして無限ループ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:11:55.73 ID:Xr4vLVjl0
光と闇の果てしないバトル
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:12:44.92 ID:tVohECcq0
こういう糾弾する流れも見てて気持ちいいものではないんだ
気に入らないレスはスルーするのが平和だよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:38:29.48 ID:RyT/Iid/0
俺もそれで収まるなら是非そうしたい。でも何年もこんなんだからな
スルーしてるとどうしたって変な流れになる。それも当然見てて気持ちのいいものじゃない
だからここいらでマジで終わりにしたい。口汚い言葉で罵ったり、脳内ソースで勝手にネガったりしなきゃ何も言わない
どこぞのツンツン頭も「清らかすぎる水には魚も住めない」って言ってたしな

あとは、人それぞれ色んな意見や感性を持ってるって事をちゃんと理解してくれてればそれでいい
時折、さも自分の考えがスレの総意の如くレスしてる人や、自分の気に入らないものを好意的に受け止めてる人がいると、
「そのセンスはない」だのとイチャモン付けてくる人がいる。だけど、誰かの嫌いなものを他の誰かは好きだということもある
誰かが気持ち悪いといったものを他の誰かは可愛いと思っていることもある。それを忘れちゃいけない
純粋に好きだという人の気持ちを否定しちゃダメだ。当然、嫌いだというその気持ちも否定しない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:22:27.13 ID:o3/ADZTqO
規制されてるから書き込みは控えてたけど折角だから俺も言っておこう
ここ最近の.hackが気に入らない、これじゃない感を覚えるのも分かるし
そういう意見がネガキャンに見えて雰囲気悪くなるってのもわかる
でもスレの速度や書き込み頻度から言って荒れてるってほどでもない
月並みだがもっと酷いスレなんて山ほどある
要は>>169と同じく、この程度の事はスルーするなりNGにぶち込むなり各々で対処しろって話
一々「アンチが〜」だの「信者が〜」だの指摘して話題を出すからおかしくなる
昨日も思ったがそういうの自重してくれな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:06:32.08 ID:g/xnYQtP0
いや、逆に頻度が少ないからそういうレスが目に付きやすくて、荒らしやネガキャンに見られるんだろ
本当に好きでファンなら文句だけ書いてないでいい所も悪いところもセットで書くべきだと俺は思う
後、文句を書いて文句を言われても仕方ないと思ったほうがいい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:22:57.01 ID:WmI9mh5x0
そういう文句ならこんなとこで書くより、
直接CC2に伝えた方がいい気もする
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:42:22.62 ID:ae1opFIs0
誰も突っ込まないけど>>141の曽我部隆二って司じゃん

どうやったらこういう間違いできるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:51:59.31 ID:nxv/YDHVO
そんな事より望の可愛いさについて語ろうぜ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:11:08.21 ID:4QE1cPPeO
>>141、令子の令の字が玲になっとる・・・いい加減だなー
ハマタツの小説でも令子なのにどうすりゃ間違うんだ?
CC2が渡した資料自体が間違ってるなら自分とこのゲームの
登場キャラの名前間違えて教えるってどうなのよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:15:32.93 ID:1bAFcJ4o0
どういう流れでCC2の資料が間違ってるってとこに行きつくのそれ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:56:05.48 ID:NkrBM7VuI
果たして朔はどうなったのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:35:06.19 ID:f/fWgbwN0
もっとキャラ増えるのだろうか心配だ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:48:30.63 ID:R0WGK9q60
>>170
ちゃっかり自説を演説始めちゃう人って説得力ないw

さておき、今回のアクションゲーは個人的にとても楽しみにしているよ。
MMOだけでなく今はネットワーク対戦ゲームなんて腐るほどある世の中だし
対戦ゲー版THE WORLDって発想も必然で面白いよな。

プレイアブルキャラはやっぱり必要最低限だろうなぁ。
おまけゲーだってこと忘れちゃイカンだろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:12:03.03 ID:Q4+kExT70
VERSUS:The Worldて誰が作ったんだろうな
プレイヤーの視点から見たらハセヲのスケィスとか何これ状態じゃないか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:07:08.78 ID:xqs8yP6l0
PS3誰かくれよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:19:50.97 ID:NkrBM7VuI
オーヴァンの腕もいいのかこれ
CC社が作った事になってるんだよな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:27:45.07 ID:gUHihVJz0
>>181
やっぱりハセヲはチート使ってたんだってなるな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:40:43.24 ID:tHP+Qjbf0
サクヤって有名プレイヤーなのかっていう
大規模PKの犯人として有名って意味なのか・・・?w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:41:27.26 ID:et4kY8zV0
ハイブリッドゲーは即ワゴン行き
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:28:02.05 ID:zSyfkz7e0
>>186
マジ!?
予約しちゃったよ・・・

って、ワゴンてどういう店に行ったらあんの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:40:30.35 ID:rat6JidQ0
プレイヤーが『VERSUS:The World』のモニター会に当選したという通知を受け取ることから
・・・ もしかしたらプレイヤーが当選したVERSUS:The Worldはcc社が作ったものじゃなくて
アウラみたいなおおいなる意思?(黒幕)が作成したんじゃないんだろうか?(
それならハセヲのスケィスとかオーヴァンの腕について知ってるだろうし・・)
他のプレイヤーからのコメント(=バトルコメント)も実はリアルの人じゃなくてAIだったり・・・
プレイヤーも腕伝のシューゴみたいに選ばれたのでは?(またはプレイヤーだけ通知を受け取ったとか)と妄想してみる。
まあ、発売が楽しみです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:46:26.43 ID:248QEpNZ0
AIが混じっている可能性はあるだろうが外部掲示板で話題になるってことはリアルの人間もそれなりにいるだろう
なにかしら、モニター会自体に裏がありそうだとは思うが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:36:26.61 ID:4QE1cPPeO
オルカに泣きながらグルグルパンチをやってもらいたい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:20:23.36 ID:VM1pJICc0
>>185
司も微妙な線だな
騎士団に指名手配されたりしてちょっとだけ名は知られてたろうけど
まぁ司くんや碧やカールが使えるんだったら
それくらいの整合性はどうでもいいけどね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:38:53.01 ID:S8qrTB+ZO
まぁそんなこと言ったら9とかなんのこっちゃってなるけどね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:43:13.71 ID:Xr4vLVjl0
>>190
B-stフォームのハセヲに左肩の肉と右脚の膝下を喰い千切られそうだな
そして「すまない。約束を違えたッ!!!」と激しく後悔
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:04:39.04 ID:Z4TUuCPoi
そがべ、って黒のビトの名前だっけーって思ったらフリューゲルかw
あのイケメンっぽいのがフリューゲルなのか…?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:37:06.90 ID:HUsD31PS0
mamaってなに?
いつそんなやつ出てきたんだ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:01:41.41 ID:Nt5dYgHx0
>>195
悪の秘密結社
これまでの事件は全てmamaが裏で糸を引いていた
全ての悪の組織が融合した大いなる大組織…らしい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:05:51.69 ID:FBDbjxkXO
>>195
大首領の声優は納谷悟朗
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:07:20.96 ID:eY8V1Z1K0
mamaは別作品に出てくるとかか?
次は流行り気味のVRMMOをモチーフにした作品とかで(笑)
無いな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:46:46.25 ID:MunodsBF0
TheWorld:Socialを舞台にした.hackにご期待ください
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:05:54.82 ID:dSLfxP4PO
金儲けしたいなら爆死確実の映画なんて作んないだろうし
良くも悪くも斜め上のhackだから、ソーシャルの流れには乗らない可能性もありうる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:20:58.16 ID:Fr99jeJT0
結局俺みたいに予約した奴はバカなのか…
つーか予約した奴いるのか…?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:29:57.96 ID:Nt5dYgHx0
>>201
まだ様子見の段階だから予約はしてない
てかPS3持ってないからどっち道ゲームできねーよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 04:39:37.17 ID:VEkaFd9I0
>>200
そもそもぴろしがソーシャル嫌いじゃなかったっけ?

>>201
いやここで聞くなよ
欲しいと思ったから予約したならそれでいいだろ
ワゴン行くか知らんが
俺もまだしてないけどするつもり
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:02:59.18 ID:+RaW6NdZ0
映像作品がセットのゲームってゲームのボリュームが微妙で即飽きるからなぁ
トロフィーもあっさりコンプできちゃうし

映像作品つけてボリューム不足を誤魔化してるとしか思えない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:22:17.45 ID:VEkaFd9I0
といっても格ゲーだからな
オンライン付の対戦ゲーならまぁ、そこまで飽きる事もなさそうだし
ボリュームって言ってもキャラ数くらいか?
どのくらい出るか分からんけど
あとはストーリーって言ってもYOMOYAMAだのちょっとしたムービーつけるくらいで、
新規アニメでそこそこって感じじゃね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:45:11.96 ID:Nb16wBsM0
.hackの作品ってamaで速攻安くなる印象あるから、これも待とうかな。

.hackバーサスが各作品から4キャラぐらいでる大ボリュームだったら即買うけどねw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:47:05.08 ID:MysP071nO
ナルトのゲームは外人多くて過疎らないけど
.hackは日本人しか買わないからオンが過疎りそう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:51:47.86 ID:d3e+2Yc80
揺光いるなら買う
でも何か禁書の格ゲーっぽいし、出来はきたr
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:18:58.79 ID:D58Q8huu0
4年間の集大成が核ゲー・・・

これは笑えばいいのか?
泣けばいいのか?
喜べばいいのか?
哀しめばいいのか?


いまだに答えが見つからない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:32:27.60 ID:8TQWBb1j0
>>209
格ゲーつーか格闘アクションだけどな
まあ、格ゲー好きな俺にとっちゃあ嬉しいわ
オーヴァン、司を動かせるだけで幸せ。

個人的にはCC2のゲームバランスが怖い。どんな有名な会社だろうと強キャラ生まれるけど、オンラインがキャラ一択にはなってほしくないなー
個人的にはボス補正のかかるトキオ、機動力高そうなサクヤが気になる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:06:17.35 ID:Pse2fvvx0
これが最後じゃないなら楽しみ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:12:44.32 ID:SKHqAIqX0
.hackにはシナリオ期待してるのに格ゲとかなぁ…興味惹かれん
この後にRPG出してくれなかったら、映画見に行ってやった金返してほしい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:15:24.23 ID:3WprtkzB0
格ゲー楽しみすぎるわ、早くやりたい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:28:49.15 ID:dSLfxP4PO
>>211-212
最後にしたくなければ、RPG出してほしければ"応援"しろ
意味分かるよな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:48:14.01 ID:Nt5dYgHx0
5万本売れるかどうかだな
みんながみんなPS3持ってるわけじゃねえぜ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:54:20.27 ID:eY8V1Z1K0
この格ゲーの売れ行き次第でRPGを〜なら買うんだけどなぁ
でもこれで最後みたいだし無駄なお布施はしたくない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:01:22.42 ID:SpoonADA0
今更感染拡大始めたんだけどどうやってお金稼げばいいのかわからない
回復アイテムとか売るしかない?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:07:41.28 ID:SKHqAIqX0
映画の前売券買う応援はしたけど、今回の格ゲを予約買いする応援はお断りだ
値段的に
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:07:52.80 ID:2yJIq9TU0
入手した防具とか武器、お札を売るしかない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:10:38.28 ID:3WprtkzB0
>>217
手っ取り早いのはデータドレインで取れた武器とかを売る
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:47:01.39 ID:Nt5dYgHx0
それこそ歴代の.hack作品から最低1人ずつ、
アルビレオとかカールとかシューゴとか参戦しないと集大成とは言えないな
Linkの時みたいなのはもう勘弁
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:51:45.14 ID:VEkaFd9I0
linkで散々言われてるだろうし
今度こそカールとか出そうな予感
技はG.U.時のぴろしとかの使い回しor何故か武器が鎌になってて欅の使い回しってオチで
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:58:51.00 ID:dSLfxP4PO
linkより人数減るだろうし、出てもどうせ中身AIパターンだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:03:51.37 ID:SpoonADA0
>>220
ありがとうございます
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:08:09.37 ID:MysP071nO
ソラトロボ、アスラ→爆死
.hack→終了間近
ナルト→結構売れてる
この会社これからナルト一本で食いつなぐつもりかw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:44:56.35 ID:hNmNt5pu0
CC2にまともなライターがいないから他会社の作品と人間に頼るしかない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:55:50.74 ID:+H77V5jZ0
そのナルトだって原作は終盤なんじゃないのか
終わったらどうすんねん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:35:47.42 ID:Nt5dYgHx0
>>226
無印の設定資料集の特典小説でカイトがブラックローズにリアルで会った時
あまりに緊張し過ぎて手に持ってたコーラを床にぶち撒けた…とか書いてたけど
カイトって女相手にそこまで緊張するキャラだったっけ?むしろ女のあしらい上手くね?
これ書いたCC2の社員、本当にカイトのこと知ってるのか?

…とは思ったな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:38:59.04 ID:fuOUf0dK0
ネット弁慶ならぬネット女ったらしってことなんじゃないの
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:51:31.00 ID:SKHqAIqX0
ネットを介してなら普通に対応出来るけど
目の前にいたら緊張してしまうってのはさもありなん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:52:15.60 ID:SKHqAIqX0
おっと、勉強不足なライターといったら涼風くんは外せないぜ
なんてったって一貫して呪紋のことを「魔法」って間違えてたからな
首も飛ぶしな!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:03:58.17 ID:SKHqAIqX0
お前も臨時串使ってんのか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:05:41.79 ID:SKHqAIqX0
ああ、規制中仲間だったのか
俺発言二回目
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:07:15.92 ID:RYb1BEZvi
カイトがリアルで女の子の扱いになれてたら嫌だ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:47:55.64 ID:IwKcbMdL0
>>228
4komaカイトならありそうな

まあ、カイトが完璧中学生って言うより、少し穴のある中学生のほうが好きだわ
出来過ぎだけど、何でも出来るわけじゃない。みたいな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 03:39:25.87 ID:skLSCTOG0
カイト「バルムンクってさ、童貞?」
バルムンク「え!? いや違うが」

カイト「怒ってないよ?」(ストレス発散を終えて)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 06:57:36.84 ID:Y5HjAlxoi
映画にパロディモード…
要らないな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:38:10.29 ID:C+2qTfIU0
最後に据え置きでRPGの.hackだしてくれれば格ゲーでもいいよ
ちゃんとネットワークで協力プレイとか
協力プレイPCをキャラメイクできれば完璧
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:54:03.18 ID:c/N3oBo00
>>226
テイルコンチェルトやソラトロボのシナリオは王道だけどよく出来てただろ
むしろ、外部に頼んだアスラの方がプロットや世界観はいいのにシナリオがだめ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:28:19.07 ID:c10c7lcNO
なんかね、もう主人公が特別な力とか持ってなくていいよ
無印時代のブラックローズ的な立ち位置でRPGをやりたい
それなら自由にキャラメイクしても違和感なく物語を語れるだろうし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:41:55.92 ID:5ySqVl5g0
>>239
よいといっても、その2本はCC社を傾けた爆死ゲーなんだが
外注すりゃいいってもんじゃないのは同意
外国人助っ人みたいなもんだ

コーラこぼしたは緊張の表現としては陳腐だ 何十年前のアニメのセンス
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:51:09.80 ID:uV3F8Cb1i
コーラって
かみつくところがおかしくないかwx
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:55:51.22 ID:nzNP7f020
ナンダッテーに比べれば全然マシ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:23:30.10 ID:c/N3oBo00
>>241
売上げとシナリオの出来はイコールじゃないだろ
そもそも、ヒットと言えるほど売れなかっただけで利益が出る程度には売れてるから爆死じゃない
とくにソラトロボは海外でDS新規タイトル自体が売れてないとはいえ
去年海外サイトで唯一売れたDS新規タイトルとしてあげられるくらいだし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:03:50.91 ID:qXdVRgnlO
コーラこぼすよりは緊張で舌噛む方がまだ自然だな
というか飲み物こぼすってどんだけ震えてたんw
お見合いじゃないんだからさ・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:37:08.01 ID:izC3Ee1g0
カイトあれでも中学生だからなゲーム内では小間使いのように扱ってた二歳上のお姉さんとリアルで会ったらこみ上げるものがあったんだろう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:37:10.48 ID:p1WnyCPvO
んなもんどーでもいいわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:54:07.06 ID:b3Gz3Csp0
仲間に装備プレゼントしたらもう今まで装備してた装備に戻すの不可能なのかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:31:17.58 ID:85TVoGwWI
そうだよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:32:52.20 ID:WIlDr0LJ0
>>247は本気の恋愛したことないな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:56:45.86 ID:b3Gz3Csp0
>>249
どうもです
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:08:23.39 ID:GHmQ7ScwO
なんかたまにオンラインで皆と一緒に冒険できるのだしてくれみたいな意見見るけど.hackって八相やらAIDAやらのとんでも展開が面白いわけで普通のネトゲ部分やっても全然面白そうじゃないんだが
リアルタイムでfragmentやってた人はどうだった?楽しかった?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:27:09.95 ID:c/N3oBo00
.hackのネトゲというだけで楽しんでたけど、純粋にネトゲとしてみるとクソゲー
まあ、あれはザワールドの再現じゃなく無印を無理やりオンラインにしたような内容だけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:37:18.70 ID:JpFTynez0
映画のような.hackがHMDで出来るなら面白いと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:08:27.25 ID:QE5M/gq20
クロスゾーン公式オープン
http://pxz.channel.or.jp/

カイト本人確定だな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:36:55.78 ID:lEWC0SWn0
PXZの公式見てきたが、クロスレンゲキはともかく無印に疾風双刃と虎乱襲有ったっけ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:39:42.07 ID:YwPDdlfT0
今回の格ゲでもいいからとりあえず一度今の.hackの幕を下ろして欲しい
無駄にだらだら長く続きすぎた感がある
カイトの呪縛からそろそろ解放されたい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:51:50.66 ID:GPh4fJqX0
というか、.hack=RPGみたいなイメージが付いてるのがいやだな
元からさまざまなメディア、ジャンルで展開するのが.hackなのに
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:02:28.80 ID:/S6DGjbtO
幕引きが格ゲだったら嫌すぎるわ
終わらせるのは賛成だがラストはRPGで締めくくれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:30:38.54 ID:QE5M/gq20
>>258
そりゃ元々がMMORPGを題材にしたRPGだし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:50:25.38 ID:XZL14Qt90
まだ最後か分からんだろ
ストーリークリア後に次回予告無かったら
終わりそうだけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:44:37.74 ID:eTO82kf5I
流石に格ゲーが最後じゃないだろ
タナトスレポートでやっとmama出て来るんだろうし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:01:34.86 ID:3892LRRx0
>>258
いや、ザワールドがRPGタイプのネトゲなんだから
そりゃそうでしょ
小説もアニメも漫画もMMORPGを描いた作品
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:05:49.47 ID:KwsKmFvR0
あくまで.hackの要素を残すならRPGって枠組みは必要だろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:10:49.19 ID:OSHHxMwi0
>>262
多分一度は叩き潰されるんだろうけど次回作でmama復活しそう
スーパーmamaとか大mamaとか名前変えて
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:34:49.35 ID:GPh4fJqX0
それでも毎回のようにRPG以外で出したら文句ばっかりになるのはつまらないな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:40:59.46 ID:3892LRRx0
映画のおまけなら格闘でかまわないよ
最終作かもしれないからズッコケてるだけじゃね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:42:52.70 ID:NPGXcvfH0
>>257
今年で完全に終わると言ってるぞ
>>266
タナトスレポートでデビッド死にそうだな
死ぬ前に誰かにmamaの正体教えて最終作へになりそう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:33:23.12 ID:teJyYKf50
>>268
おソースはどこ産のものですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:59:32.93 ID:NPGXcvfH0
去年ぴろしが映画公開前にイベントで言っただろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:24:07.90 ID:RD9FwmKp0
公式ブログで最終章の結末がバーサスで描かれる!と言っているが...
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:37:42.45 ID:8qY/2ckcO
最終章の結末の序曲です
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 01:29:01.78 ID:oXAtLBNQ0
http://www.cc2.co.jp/hack_movie/?p=445

.hackプロジェクトの最終章の結末がバーサスとタナトスレポートみたいだね
おつかれさまでした
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 01:41:07.38 ID:CV2s9qll0
別に、格ゲーが嫌いとかじゃないんだけど
なんだかなぁ
なんだかなぁ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 01:46:43.68 ID:c7AASs6v0
絶望が俺達のゴールだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 01:54:02.91 ID:/VWQQV960
これでホントに終わりっぽいな
なんとも不完全燃焼なラストになりそうだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:03:57.79 ID:rPRR2MRy0
結局
初代.hackが一番重要な事件で
その後のシリーズはその搾りカスみたいな相手との戦いばっかりだったな

278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:13:29.54 ID:/VWQQV960
初代が、もっと言うならSIGNの敵(ヒステリックババア)が一番怖かった
G.U.はよりダークにしようって姿勢の割には全然怖くなかった
linkはアウラがかなり怖かった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:14:46.54 ID:IGp7I9LN0
せめて伊藤さんがなにか形にしてくれたら……
浜達でもいいからなにかしらきちんとした形で終わらせてほしいわ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:15:38.69 ID:fLSeZ09q0
作品内時間が進むにつれ少年漫画的になっていったからなー
主人公側に確たる対抗手段が有るし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:20:36.76 ID:vkXFrsqCO
初代で普通に完結してるし、今思えばGUからは全てが蛇足
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:39:59.01 ID:XcHR233v0
G.U.はG.U.で、色々アレなとこもあったとはいえ面白かっただろ?
G.U.から入った層まで全否定かよw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:41:28.93 ID:c7AASs6v0
ネットワークの世界的危機も初代の無印から数えると5〜6回起きたことになるなw
いくらなんでも起き過ぎじゃい
しかもほぼ全件、真実が闇に葬られたまま
で、数年後にまた似た事件が起こるの繰り返し。しかし当事者の主人公達は過去に起きた大事件を他人事の様に全く知らない。世界的危機なのに
今思うと.hackって毎回こういうパターンだよなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 03:12:09.63 ID:o/Tz4I0g0
The Worldも不祥事がおきまくってんのにどんどん規模が大きいくなっていくよな
なんで潰れないん?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 03:59:47.18 ID:K8GCxdGp0
もう何があっても〜くじーけーなーい♪

…くじけそうですorz
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 06:52:04.30 ID:IaObf0Ph0
>>273
まじか...終る終る詐欺であってくれ...
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:42:50.09 ID:JwDz40F5I
最後は20分アニメで終わりかよ
最後なら格ゲーの方にいっぱいキャラだしてよぴろし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:06:46.15 ID:5rGTzDSLO
おまえら・・・

Linkの時もクァンタムの時も映画の時も同じ事言ってたよな・・・
この流れもそろそろ.hack並みのマンネリになりつつあるぞ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:34:35.27 ID:FqoTOglJO
いっそ次回作は無印から1万2千年後が舞台で
仏教っぽかろ? ハマタツ信者はみんな大喜びだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:18:46.90 ID:T+zkvS890
仏教煽りはもういいよ
映画のスレにも出たな どうせ同じやつだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 10:24:11.74 ID:wPy01Dge0
>>288
Qは好評だったろ
事前情報はカイトが女とかやら登場人物全員女かよとかあったくらいだけだろ

linkはトキオの姿がデジモン云々→OPが.hackにあってない→全員Xthフォームとか→体験版糞で散々だったな
情報出るたびに絶望したわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 11:16:14.70 ID:C5gJ+Zpb0
3D映画も面白かったよ
評判悪かったのはメインの声優ぐらいでしょ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 11:21:26.15 ID:XbY8iLcU0
実際に本編見れば殿以外はそんなに下手くそじゃないのがわかるよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 11:23:34.99 ID:XcHR233v0
ななみも叫びがアレなくらいで、
正直そこまで言われるほどは酷くはないと思った
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 11:38:45.24 ID:wrL7hdk/0
Qは公開前と公開後の評価が全然違うな
映画の声は別にそこまで酷くなかった
酷かったのはCMで使われた最後のアレくらいだし

バーサスで終わりになるとmamaの件や
バーサスで起こるネットワーククライシス
最後の作品でアウラがなんとかかんとか
これ全部できなそうなんだけどどうする気なんだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:05:58.11 ID:JwDz40F5I
バーサスが最終作なら
黒幕がやっと分かって終わりになるのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:24:26.83 ID:5rGTzDSLO
>>291
いや、事前情報に一々ネガキャンして『.hackはこれで終わりですよ^^;』みたいなレスを見飽きたって意味なんだ

作品自体はQも映画も大好きだし、マンネリ≠王道って事だから展開にも文句があるわけじゃないんだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:33:34.82 ID:C5gJ+Zpb0
で、誰もlinkを擁護しないのが笑えるw
マジでなかったことにしてくれないかなぁ
過去のシリーズに触れずに完全オリジナルストーリーだったらまだマシだったのに
過去編終わった後の話だけはまあまあ良かった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:38:53.72 ID:wPy01Dge0
>>297
そういうのはスルーしときゃいいんだよ
ネガキャンなんてシリーズものに良くあること
2chでネガキャンしたって意味ないし、いちいち噛みつくのもアホらしい

そういや、ナルティの対戦バランスってどうなってるの?
強キャラを通り越して狂キャラはいるのかな?
CC2対戦ゲーのバランスが気になる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:42:03.28 ID:wPy01Dge0
>>298
linkはストーリーとアクション(※バレーは除く)は良かったな
それ以外はマジで擁護しようない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 13:54:02.06 ID:pp011Pt50
linkはバレーがかなりテンポ悪そうに見えて買う気になれなかった
バレーがなければ買ってた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:51:07.20 ID:wrL7hdk/0
>>299
強キャラは何人かはいるけけど狂キャラはいない
サポートの組み合わせ次第でどのキャラでも一応勝てる
>>300
音楽とボス戦も良かった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:07:36.04 ID:E7G2QGQEO
映画ブルーレイ化ってことで
無印からやりたくなったので、また買ってやり始めたけど
なんか攻撃がミス連発するよw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:25:35.28 ID:FqoTOglJO
>>290
よう怨念君w 久しぶりー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:41:23.78 ID:vdmE9AHW0
これで最後だったら嫌だなあ・・・
素地は良いんだからちゃんとRPG作ってくれよ

ひとまずBDは買うけどね、映画公開時に観れなかったし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:05:59.27 ID:DaWaYLQ40
話広げすぎてにっちもさっちもいかなくなってるから違う世界のtheworldってことで新しい奴作ってほしい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:08:29.58 ID:ZnMcHwZ50
もうNHKのビットワールドだっけ?
あれと同じ終わり方にしてくれて結構
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:24:51.53 ID:c7AASs6v0
>>306
ブラックローズの名前が晶良じゃなくてアキラとカタカナ読みだったり
「ちょっとくすぐったいぞ」とカイトが無理矢理腕輪に変形させられたりするのか…胸熱
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:33:22.49 ID:FZklHQ+c0
.hackはもう終わっていいから

ちがうRPGを作ってくれよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:14:39.09 ID:/vTpwI2F0
もう今年で.hackプロジェクト終わるから
次のRPGは新作になるだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:16:10.47 ID:FZklHQ+c0
>>310
重力的期待・・・高まる!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 03:00:32.45 ID:tsyWkx2Z0
欅の正体ってAI説が主流?なの?
俺普通にヘルバだと思ってたんだけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 03:29:55.21 ID:KXKabWl+0
>>312
正確には主流「だった」。今は「ほぼ」確定。
資料集が出る前から、AI説の方が有力ではあったと思う。

でも想像は自由だから、
主流だからとかじゃなくて自分の直感に正直な方がいいんだと思う。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 03:56:15.50 ID:bsJy+wPZ0
ヘルバではないことは分かっている。寧ろヘルバと一緒に行動していた
つっても明確にアレが欅だとは言われていないが、ほぼ間違いなく元はスポークという名前の少女型PCで、
髪も長い。一人称も「私」だったが、カイトの影響で僕っ子に。カイトとメンバーアドレスを交換している
「私は純粋なネイティブ」、「イエスとノーの間にある、曖昧な領域を許容する。面白いですねえ、人間って」
「――そんな人間が、超高密度のデータ体である腕輪を使役する。そこのところが興味深いです」
等の台詞や、ヘルバにカイトと一緒に行動して学習しろと言われていたり、
リョースの「ヘルバ。さっきから気になっていたが、お前の使いだというそのPC……」
「何者なのだ? まさか新顔のハッカーではないだろうな?」という台詞に対して、
ヘルバが「あなたのジョークはあなたが思っている以上に面白い」と返していたり、
リョースの台詞を聞いて、"ヘルバと少女は顔をあわせ、楽しそうに笑った。まるで仲の良い母娘のようだ"と
表現されている辺りから、恐らくはAI、もしかするとヘルバ製かもしれないってのが現状
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 04:03:12.66 ID:tsyWkx2Z0
>>313
>>314
やっぱAIだったのか
てか小説とか資料集だとそんな細かい描写まであるんだな
設定厨だから大分興味ある話だわ、thx
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 07:19:46.93 ID:wFk8WNjGI
そういえばAIDAに襲われそうになったとき
パイに助けられてお礼言うのに「私」って言ってたな
驚いたから素が出たのかな
欅様かわいいよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:20:19.99 ID:b6VJrM0tO
アイナで戦わせろ
G.U.もLINKも使えなかったんだから
ハセヲやオーヴァンにキツいのお見舞してやる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 11:58:38.39 ID:mQLNI4YuO
そういやvsで.hackが終わるならQでパイがアイナ風PCでやってた別件の話も出るんだろうか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:23:11.13 ID:x+yUKkwhO
>>310
しかし去年も『今年で終わる』って言ってたしなぁ
ぴろしの誇張発表に一喜一憂するのにも疲れてきた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:26:21.42 ID:7fXdTiRgO
別件って単に犬童雅人探しだと思ってた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:31:18.74 ID:b6VJrM0tO
アイナの格好してりゃオーヴァン釣れるかもって
令子も結構可愛いところあるじゃないか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:04:45.04 ID:DV4iDe/00
釣られてる姿想像したらワロス
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:12:39.99 ID:sHsdqrC70
シャムロック「アイナかと思った?残念!佐伯令子でした!」
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:28:39.92 ID:ETN4Wpgk0
オーヴァン「アイナた〜ん」
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:26:06.28 ID:YQoNsYlQi
残念!令子ちゃんでした!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:16:39.56 ID:n98y7AbR0
スタッフブログに転機ってあるから完結はRPGだろうな
つか、そうじゃないと納得できない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:20:09.17 ID:jhisR/FV0
RPG出たら嬉しいけど新作が出るたびに最終章の開幕とか言うから疲れてきた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:28:24.45 ID:WdJZR3TkO
(爆死でシリーズ終了するかもしれないから)最終です。と予防線はってんだよ。
秘技:やるやる詐欺

その作品主人公の物語は最初で最後の最終章(活躍)。とかだったら笑うしかない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:41:13.46 ID:3B28iQCU0
RPG厨がうるさいからRPGではもうださなくていいよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:46:10.43 ID:yjmxEHJS0
ワラタ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:15:32.13 ID:x+yUKkwhO
>>329
家ゲーRPG板で何を言ってるんだwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:28:52.29 ID:3B28iQCU0
>>331
そうなんだよね、個人的にはここに.hackの総合スレがあること自体おかしいって思ってる、MMOが議題でそれがRPGで出てるだけなのに
実質ここが.hack全般扱ってるし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:39:25.24 ID:MLC56D5J0
だったら一人で格ゲー板にでも立ててろよwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:47:01.89 ID:3B28iQCU0
>>333
じゃあここでRPG以外の話しも禁止にするべきだろ、家ゲーRPG板のくせになんで映画や格ゲーの話してるんだよってことになる
総合スレなら、別にRPG出さなくてもいいっていったってなんの問題もない、文句レスはつくだろうけどスレ分けを提示してくるくらいならそれくらいは理解してるよね?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:07:15.39 ID:x+yUKkwhO
>>334
おkワカタ完全に理解した

お休みなさい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:24:55.46 ID:yjmxEHJS0
元々の無印の.hack projectの中心がRPGであるゲームだったわけだし、
総合スレ立てるならここしかないだろ。他に場所がない
他のメディアミックス関連の話題全部禁止になっちまうし
その場合漫画版とか小説版とか、その都度個別にスレ立てるのか?
人が来なくてろくに語れないまま終わるだろうし無駄だと思うんだけど
他のゲームのスレだって、コミカライズの話題出るくらい普通だろ?

だいたい10年以上も経ってるわけだし、もうすぐシリーズも終わりそうって時に
わざわざそんなルール足すこともないだろ
っていうか、架空のMMORPGのゲームで、それに伴ったシステムのRPGなんだからさ…
無印からlinkまで、細かいシステムは違うにしろRPGで来てるんだから、今更RPG以外で来られて戸惑うのも当然だろ
ましてやそれが最後ともなるとさ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:38:29.08 ID:i9l5ZKcQ0
>>324
アイナ「兄さんって私に似てれば誰でもいいのね」
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:50:30.61 ID:NVqv4X9+0
ファンに望まれてるのってRPGの.hackじゃねーの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:53:52.57 ID:KeGfE7/J0
面白ければRPGでもARPGでもSRPGでもいいよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:59:09.69 ID:ETN4Wpgk0
ゲームで終らせて欲しいと思っている
映画のおまけとかじゃなくてなっ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:01:53.54 ID:lrKAO20g0
キャラ数はどれぐらいになるんだろ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:29:12.65 ID:gHZlxrry0
>>334には納得したが
RPGで出すのは避けられないと思うぞ
今度の格ゲーは今までの積み重ねがあるから許されてる
今更本格アクションゲーで行きます、なんて言ったら
ファンからは総スカン食らうし、CC2の存在が危ういぞ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:59:56.14 ID:o29xzElS0
vsで終わりは絶対にない
vsの時代ではザ・ワールドが2つ存在していて
vsの舞台はいつものザ・ワールドじゃないもう1つの方
それじゃいつものザ・ワールドはどうなるの?ってことになるし
vsで戦うキャラはトキオ以外コピーキャラっぽいし
これでどうやって.hackを完結するんだってことになる
まあ最後に謎の敵が出てそいつを倒したらネットは平和になりました
なんてことやったらファンやめるけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:25:22.80 ID:vIptRaoC0
まあ、これで終わったら拍子抜けだわな

それでもここに居る奴ら(俺含めて)
特に設定資料集持ってる様なコアな野郎はファン辞めないだろうな
発売から時を経て俺らは大人になってしまったから
ある程度の事は我慢するようになったしね

正直これは運命といっても過言じゃないだろうな
少年時代に無印、G.U.に心惹かれ恋した時点で決まっていた事なのだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:38:11.95 ID:i9l5ZKcQ0
コアな.hackファンは人生捧げてる様なの多いしな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:47:55.09 ID:iHYAVIO80
>>343
アウラがなんとかして終わる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 12:45:12.76 ID:rs4PJxf+O
いやトキオが世界を壊して終わる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:45:54.45 ID:3bOuk2e1O
そして、世界はパロディ・モードへ再誕されるんですね、分かります
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:47:59.92 ID:R5GI9HIM0
GU以降の迷走っぷりは悲しい
いやGUも3から迷走してたけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:03:27.83 ID:j1peBSNA0
cc2はナルトといいゲーム作りに対する姿勢に好感が持てたけど
linkの頃から怪しくなって最近なんかはもうね
どうしてこうなった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:34:25.67 ID:gTXwUboE0
小学生の時に無印をプレイして感動して
中学、高校生の時にはGUで楽しんだ.hackシリーズの集大成が格ゲーとか…
大袈裟だが俺の青春時代を馬鹿にされた気分だわ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:11:42.05 ID:rs4PJxf+O
まぁそう熱くなるなよ。
ぴろしの事だから
『あの.hackが産まれ変わって再始動!今度はザ・ワールドを舞台にした恋愛シミュレーション!』
とか言い出すに決まったるだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:21:32.46 ID:YnUIA4s20
それはいいですねぇ…!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:34:03.32 ID:j1peBSNA0
格ゲー自体はいいよ
これで終わりじゃないのなら

来年のナルト新作も期待してるよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:49:08.02 ID:ia/GgBA80
>>352
言いそうだから怖いwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:09:54.48 ID:AyJGgaIvO
シリーズキャラ勢揃いで主人公の性別が選べて男で男女で女を落とせたり、ハーレムENDに一部キャラにはヤンデレBAD ENDとかある訳か
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:55:15.41 ID:DuJThec10
ここに居る奴の半分くらいはあのサイト見てるだろ絶対
話題がモロ影響受けてるし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:00:16.57 ID:8YXYDxK+0
どのサイト?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:06:21.34 ID:QRVDDPIYO
元々キャラゲーだし、ギャルゲーになっても驚かないな
実際G.U.はエンゲージイベントで任意のヒロインを嫁にできたりとオマケ的な恋愛要素あったし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:32:35.16 ID:Hg7CYVLv0
まぁ、RPGが出るとしても
どーせ数年後なんだろうな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:01:21.44 ID:j6aZ59oX0
あのサイトってなんだ
ディケイドか?

Versusの試遊機置いてあるけど誰かやった人いるか?
ttp://www.cc2.co.jp/cc2news/?p=3026
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:23:01.27 ID:LUoYgItb0
博多民の報告を期待する
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:41:56.95 ID:f6rTZohE0
別に他ジャンルで出てもいいんだけど締めはRPGであってほしいんだがな
いっそ最終作と会話んでくれたら素直に楽しめるものを…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:50:43.70 ID:puRaGQ1J0
>>361
試遊は土曜から
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:32:54.63 ID:OVEPanHH0
.hackはメディアミックスで展開する作品群で
今の最終章(3rdシーズン)のRPG担当はLinkってことだったんじゃねーの
RPG、OVA、3D映画、格闘アクション、別々の形でいろいろ出して終わりと
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:46:13.31 ID:ul7Thlcq0
>>365
総結集のRPGを作ろうと本気出して出来たのがlink程度ならCC2もその程度なんだけど、
CC2が本気出せば無印→g.u.を生み出したように、面白い新作を出せるはずなんだよ
linkのときは明らかに手を抜いてるんだから、それが悔しい...
ナルトに浮気すんな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:57:07.63 ID:0J6k1ppA0
じゃあもうスパッとピリオド打っちゃってよ
未練たらしくダラダラ続けるからダメなんだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 02:06:38.66 ID:Whz3tOL20
.hack. か
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 07:33:59.19 ID:T1hbJF+oO
八人の碑文使いが各憑神と契約して自分の願いを叶える為に
最後の一人になるまでハッカーバトルを繰り広げ、
中には他の碑文使いを倒して奪った憑神と無理矢理契約して
三体のキメラ憑神を操る碑文使いが・・・


そんな夢を見た
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:29:32.88 ID:mmmT0AJf0
>>369
生き残るのは主人公だと思ってたのに・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:00:12.15 ID:DEuEHDbY0
>>357
本当そう思うわ
あんまあっちの空気持ってくるなよ…
ちょっとある程度ならいいけどライダーネタそろそろうんざりする
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:43:04.18 ID:csDqZMvJ0
signとQuatumは前に観たがわくわくしたなぁ
とくに、signは今でもその構成の仕方というか
なんというかすべてが好みだったな

サントラも現在進行形で聴いてるし

RPGで最後にしてくんないかなぁ・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:28:54.60 ID:X41Sw6tl0
なんかなぁこれも格ゲーだしヴァ―サスも格ゲーだしRPGで動く.hackを見たいんだが。
http://uproda.2ch-library.com/516049ppP/lib516049.jpg
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:36:10.38 ID:DEuEHDbY0
>>373
すみません、それシミュレーションRPGなんですよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:39:16.15 ID:KNbb0nWb0
>>373
格ゲーって勘違いする人多いみたいだけどそれシミュレーションRPGだから
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:42:09.71 ID:96w3rBWK0
どうやったら勘違いするんだろ
このスレでも散々話してきたのに
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:45:57.45 ID:puRaGQ1J0
ジャンルくらい調べてからモノ言おうぜ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:32:02.86 ID:p9HRwBLU0
>>369
それぐらいやった方がよかったのかもしれないw
八相をキーにしたと言う割には、目立ってたのはハセヲオーヴァンだけだったし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:35:20.46 ID:96w3rBWK0
前作の敵が味方で旧主人公が敵ってのは凄くいいよね
実際はスケイス対その他みたいな感じだったけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:13:56.63 ID:zqVQtlfJ0
>>378
ハセヲとアトリとオーヴァンの話なんだからアレで良かったと思うぞ。
他の奴らも三人に比べれば出番が少ない、ってだけで十分目立ってたし、
その足りない部分を埋めるためのメールコンボでもあるしね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:32:04.26 ID:/AW3OIwY0
とはいえ、もう少し他の憑神を活躍させてほしかったな
一回スケィスと戦ったらそれで終わりで、あとはほとんどハセヲに力をあげるためにしか登場しないっていう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:45:50.65 ID:p9HRwBLU0
そういやアバターの力を貸すってどういう現象なんだろな
オーバーテクノロジーとは言っても「気」とか魔力とかじゃないんだから、
なんか説明が欲しかったな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:53:25.06 ID:f8H1QjHT0
>>382
そもそも.hack自体(ry
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:54:13.48 ID:l9Hd/zib0
>>382
ネットなんだしデータを送ってるとかじゃないの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:28:45.22 ID:h2GRePcRi
どうでもいいけど久しぶりに世界ふしぎ発見見てたらG.U.の曲流れてきたような気がした
仰天ニュースならよく聞くけどふしぎ発見でも聞けるとはおもわなんだw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:30:49.92 ID:s38ERGoO0
ヤフーニューストップのワンピースの新キャラ背景がオーヴァンにしか見えない件
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:32:39.48 ID:uW1LHbKh0
イベントでの発言、PV、雑誌情報など全部まとめてみた

.hackの年表は2025年まで
サードシーズンはアウラの物語
このサード(ファイナル)シーズンでアウラの物語は終わる
無印から続いてきた.hackの物語は2025年で終わる
2025年2つのTheWorldが存在している
1つはTheWorld FORCE:ERA
もう1つはVERSUS:TheWorld
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:33:34.88 ID:uW1LHbKh0
Versus
「セカイの向こうに」「Versus」二つをやると物語の一つの結末が見えてくる
主人公は「VERSUS:TheWorld」のテストプレイヤー
謎の男「9」が主人公を「VERSUS:TheWorld」へ導く
主人公はネットワーク・クライシスに巻き込まれる
ストーリーモードクリア後にオリジナルアニメ「タナトスレポート」が観覧できる
このアニメの主人公はデビッドでネットワーククライシスの真実が明らかになる
このアニメにリアルのパイとフリューゲルが登場
フリューゲルがパイに渡す13番目の機密ファイル(番匠屋レポート)
デビッドの左目の傷、義眼、銃で撃たれ死に掛けのデビッド
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:35:03.69 ID:uW1LHbKh0
ハロルドの真意
研究機関PFW(ハーミットの黒枝、電子監獄、セカイの向こうに登場するウイルスバグを開発)
CC社の親会社「mama」
TheWorldの開発、アウラの誕生、アウラの成長
それらは全てmamaによって操作されている
mamaの目的は全人類を未帰還者化にすること
2020年にイモータルダスクを起こそうとするがトキオによって阻止させられる
しかしそれは実験の一つだった
2025年イモータルダスク再び
TheWorldは実験場

以上
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:07:30.36 ID:3YD+ribYI
やっぱもう一作ありそうだな

391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:14:25.65 ID:aV5a8yKn0
仮にもう一作出るとしても、今年中には、出なさそうだな。
しかし、どう終わらせるつもりなんだろ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:15:17.01 ID:Z+PaWarp0
いつもの事だが終わるのかどうか曖昧だな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:34:36.25 ID:sN9z2yU40
年末に最終作を出すに違いない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:40:43.32 ID:vU+ufLaQ0
お前らから搾れとれなくなったときが終わるとき
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:45:21.14 ID:sN9z2yU40
バンナムが試してみたい商法がなくなったときが終わるとき
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:18:55.16 ID:smw+fyNM0
終わりがないのが終わり
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:40:56.00 ID:1xU62JWd0
実際終わらせたくないだろcc2は。作るものなくなっちゃうじゃん
バンナムは儲かれればどうでもいいっていう感じ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 03:54:34.59 ID:kI0mXzjL0
>>397
あの会社やぴろしの性格を考えると作るものが無くなる、って事はないでしょ。
ただhackが無くなると新作を作りづらい環境になるとは思う。

CC2は割りと小さめな会社だから、
新規プロジェクトを立ち上げようにも大きな会社が居ないと話しにならない。
だったら確実に作れるhackに詰め込むしかない、って感じだと思う。

ここ数年のhackの迷走は暗にそういう事を示してるんじゃない?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 04:15:17.08 ID:vI0MPcQW0
別に迷走とも思わないからどうでもいいや
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 04:31:13.33 ID:1IYlpsue0
瞑想っていうか、風呂敷広げすぎたんだと思う
実際SIGN〜無印で十分完結した話しだったと思うし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:07:50.55 ID:o06yWjFD0
GUからは後付無双
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:19:23.69 ID:7cd1xTMq0
ぴろ☆フィナーレ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:56:07.41 ID:vU+ufLaQ0
だから仕切り直しで世界観一新すればいいじゃん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:19:59.55 ID:0scz389B0
やるとしても今までの.hackのキャラ諸々は一切出さないでほしいな。
要素だけ厨失して残ったものだけにしてさ。
カイトタイプを使いまわしたりする一新じゃなくてさ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:46:32.74 ID:NYaq47f/0
抽出?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:12:55.16 ID:aV5a8yKnI
2、3年したら、セカイの向こうにが金曜ロードショーとかで流れるのではないかとふと思った。
時をかける少女やサマーウォーズみたいに
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:21:15.02 ID:0scz389B0
ナイナイ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:45:32.56 ID:tazoIjuFO
博多のイベント見てきた

Versusにカイト参戦確定
手元の説明書に写ってた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:47:54.83 ID:MD+sGdWG0
>>408
さすがにいて当然だろうな
他に誰かいなかった?
プレイはしなかったの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:11:25.37 ID:E096WrmV0
個人的には黒薔薇さんと御パイ様辺りに参戦して欲しいな
本命の揺光は双剣キャラが多いから削られるだろうしね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:08:13.22 ID:OpBg23CRI
揺光とかスタッフのお気に入りだから出るだろ
また楓とか出さないでYATTAとか出してくれよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:40:29.69 ID:bJT1WYRjO
格ゲーは参戦キャラぐらいしか情報発表するものないからぱっとしない
そしてキャラ厨が騒いでるのがよくわかる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:49:49.97 ID:tazoIjuFO
操作はナルト風味
×でジャンプ
□で攻撃
○で投げ
△でLinkみたいな打ち上げ
そのあと×か□で追撃する

L1押しながら○×△□でスキル
L1押しながらR1で覚醒
L1押しながらR2で必殺技
R1でガード
タイミング合わせると避けになるらしい

カイト以外のキャラバレは分からなかった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:57:51.15 ID:xICws0XB0
>>413
ナルティ風なら安心できるな、過度なぶっ壊れもないだろうし。
必殺やエクシードのエフェクトに期待だ

415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:08:38.73 ID:J6DUkaLz0
>>389
この辺全く説明されてないけどVersusで全部やるのかな?
>>413
ナルティと大体同じなのか
で面白かった?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:31:43.19 ID:7cd1xTMq0
ミストラルってスゲーかわいいな!
初めてゲームキャラに興奮しちまった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:11:25.99 ID:u6BHOpGQO
落ち着かない人妻
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:56:33.45 ID:dxtcrEWO0
新作云々より、無印、GU、LINKを
ゲームバランス調整、後発の後付設定をストーリーに組み込んでPS3でリメイクして欲しいなぁ。
もう一度カイトの活躍を見たいけど、あのクソゲーをいまさらやるのは…。
学生時代は時間があったから良いけど、今にして思えばあのシステムでvol.4まで出すって正気の沙汰じゃないよな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:56:37.98 ID:aV5a8yKnI
〉〉416
俺はLINKの碧にやられたわ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:05:04.01 ID:tazoIjuFO
>>415
個人的には面白かったよ
あとはキャラ数がどれくらいになるか次第
今のところキャラ性別で女はサクヤだけだから
男女比が同じになるくらいの追加に期待したい

リアル性別だと半々になるのか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:34:59.25 ID:J6DUkaLz0
>>420
面白いのか楽しみになってきた
女は今の所司とサクヤの2人だけ
黒薔薇かヘルバ出てほしいけどその2人出すなら別キャラ入れるか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:39:18.60 ID:E096WrmV0
>>418
無理だろ、CC2がそんな事やると思えないし、そんな金もない。
システムは>>413にMPやら属性・耐性を足せばいいが、
エネミーの行動パターンの作成に時間がかかりすぎる。

更にグラを直すとなると………いくら掛かるのやら
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:56:36.92 ID:E096WrmV0
>>421
ヘルバはともかく、黒薔薇削ってまで参戦させるキャラ居るか?
424代行:2012/04/22(日) 23:58:16.57 ID:yo1SjJcdO
○クロトリの名曲
クロノ・トリガー
やすらぎの日々
みどりの思い出
ガルディア王国千年祭
風の憧憬
樹海の神秘
戦い
カエルのテーマ
王国裁判
ラヴォスのテーマ
バイクチェイス
ロボのテーマ
時の最果て
地下水道
ボス・バトル2
魔王決戦
時の回廊
サラのテーマ
海底神殿
クロノとマール〜遠い約束〜
黒の夢
世界変革の時
ラストバトル
遥かなる時の彼方へ


特にクロノ・トリガーと風の憧憬とカエルのテーマとクロノとマールはいつ聞いても良曲
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:59:02.52 ID:NYaq47f/0
シューゴとか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:16:49.10 ID:qVylTs3c0
エンデュランス出たら強そう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:00:35.09 ID:7a+deH0TO
>>424
代行で誤爆すなwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:01:34.62 ID:yhWfJAxq0
そんなに構ってほしかったのか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:11:51.46 ID:7KD0u7mJi

430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:22:31.41 ID:biPLAu/LO
質問なんだけど結局AIDAって何だったわけ?
どうして発生?したのかも謎だし碑文を求めるのも謎だし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:49:58.17 ID:1yxUU1uT0
AIDAは自然発生した生命体だろ
ネット世界を現実と同じようなもう一つの世界として例える表現がニュース等で頻繁に出てきたし
現実の生物と同じように発生した理由は単にたまたまそういう存在が誕生する条件がそろっていたってだけじゃない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:53:58.11 ID:Or8p7yEW0
映画のウィルスバグってAIDAによく似てるよな
魚や蜘蛛みたいな形にはならないけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:41:29.60 ID:m5o9D4+/O
AIDAは自然発生した知的情報生命体。悪意はなく、好奇心から人の感情を調べてる。
特に、精神をネットに具現できる碑文使い、
及びその為のツールであるモルガナ因子に興味を持つ。

でも設定不十分だったり説明不足なのも確か
なんで人間大好きなのにタウンで発生しないねん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:56:40.37 ID:DRnHznqY0
オーヴァンはゲーム中最弱キャラだが
イクシードを使うとゲーム中最強キャラになる
ただし使いづらい
だって
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:10:42.09 ID:02CGIGeZ0
何やってんだこのクズ
NARUTO寄生虫が
http://www.cc2.co.jp/blog/?p=7489
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:21:58.13 ID:DYL7Vz6Y0
やっぱりこのスレアンチみたいな人いるよね
暴言吐くだけなら余所でやってほしいな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:40:28.05 ID:vPZoV+pv0
みたいなっつーか明確なアンチ、またはキチ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 06:34:04.83 ID:TUlxvY850
ぴろし、揺光情報はよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:56:03.13 ID:bjyn3mioO
ぴろしのヌード写真集マダー?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:09:43.23 ID:j5WZTI5J0
鎧剥いてもまた鎧だろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:13:09.75 ID:cBdQeQK50
ずっと一々反応してるやつも痛いからスルーしとけ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:18:44.51 ID:/9QrCWhn0
ぴろしによって生み出されぴろしによって壊された.hack
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 15:35:24.02 ID:0+djiTOg0
G.Uで満足して.hack離れてしまったんだけど
まだカイトが主人公の新作出てないの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 16:53:30.43 ID:Bb8ystK20
カイトっぽいのなら二作品程出てるね
本家カイトは今度プロジェクトクロスゾーンてゲームに参戦するらしい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:01:58.42 ID:HhzRkz99I
格ゲーの方キャラ結構いるっぽいな
はよ発表していよぴろし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:06:23.62 ID:Dhm4wtDA0
そんな期待させるようなこと言わないで!
カールとか期待しちゃうから!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:37:08.86 ID:XaSARMy90
知り合いがイベント行ってきたんで情報投下しとく
使えたのはハセヲ、オーヴァン、サクヤ、ソラ、司
戦闘前と後に専用セリフが会って一部のキャラは専用のセリフあり
□で攻撃、△で打ち上げ、○で投げ、×でジャンプ(2回押すと2弾ジャンプ、早く押すとダッシュ)
L押しながら□△○×でスキル、LRで覚醒、LR2で超必殺技
使ったキャラはハセヲと司
ハセヲの□と○スキルは双剣、△スキルは大剣、×スキルは鎌
覚醒するとXフォームになって攻撃の仕方が変わる
スキルはジャスティスとジャッジメント
超必殺技は当たるとムービーになってスケィスになって攻撃
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:46:10.99 ID:XaSARMy90
司の□攻撃は相手を追いかける玉
□スキルはガンボルグで岩召喚
△スキルはバグドーンで隕石落下
○スキルはレイザスで光の矢
×スキルはランセオルで罠設置
覚醒は黄昏の守護者を召喚、オートで攻撃してくれる
対戦相手がオーヴァンを使ったけどスピード遅くて弱かった
けど覚醒したらリーチがとんでもないことになりガード不可の三爪痕使ったりで桁違いに強くなった
あとスタッフにこれでキャラは全員?と聞いたらもっといますだって

知り合いのレポでした
ってスレ違いかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:47:04.31 ID:tvIBuj+j0
いや乙
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:52:09.22 ID:8iNaR8iC0
マジで乙
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:10:27.78 ID:oUSnJKG20
>>448

もっといます・・・だと
ううう期待してまう・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:19:17.65 ID:novXsc9D0
カール参戦!だったらいいな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:29:15.28 ID:orBZPhb7O
取りあえず主人公勢は揃えて欲しいな
アルビレオとかカールとか
シューゴ&レナは・・・どうだろうな絵柄が決定的に合わない気がするが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 02:18:49.92 ID:gB6Qm31W0
最低でも20人は使用キャラ欲しい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 05:47:55.40 ID:oe4TRR0Yi
シューゴとレナはワンセットでいいから
linkで使えなかったので出してあげてほしい
あとは誰だろう…碧、アルビレオぐらいか?
舞はPC一から書き起こしになるだろうし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:05:26.32 ID:AuUDHMep0
アルビレオとか出すのもいいが無印G.U.はキャラ多めにして欲しいな
やっぱ思い入れが深いだけにね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:20:54.78 ID:novXsc9D0
Linkからはエロ要員のクラリネッテのみでOK
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:18:34.99 ID:+UaSaokU0
佐伯玲子と曽我部隆二が出るならパイとフリューゲルの参戦はあるかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:42:30.33 ID:GEefJ5XK0
Linkはオルゲル出して欲しいなサポでいいから
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:09:14.98 ID:KbkZ8+vs0
ポザオネさんをぜひ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:42:45.59 ID:00/drGgVO
潰されちゃったけどガイストを
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:41:09.45 ID:EIrpiRsI0
キモイ朔望見たいから朔望こい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:23:40.21 ID:TEHvzE8D0
格ゲー面白そうじゃん
これで後は最後にPS3で本編のRPG出してくれたら
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:01:17.67 ID:Cv87eeAa0
もっといますって言われると期待するなあ
どうせならパロディ版カイトも出て欲しいな
超必殺技は「気持ちだけ奥義暗黒吸魂輪掌破2」
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:29:27.08 ID:kMTB8/wR0
アルビレオとかカールは期待しないほうが良さそう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:46:14.62 ID:aC47BMQ40
ミストラルキボンヌ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:19:34.39 ID:BlFp0f7P0
職業かぶっていて特殊能力なしは厳しい気がするな
碑文使いもすでにハセヲとオーヴァンがいるからこれ以上増えなさそう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:37:55.73 ID:oUSnJKG20
夢で榊参戦!とか見てここ来たけど
夢だったか・・・よかった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:43:41.39 ID:w7wzlxniO
銀漢「一般プレイヤーの司が参戦するのに、昴様が参戦しないのはおかしい」
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:47:41.71 ID:novXsc9D0
link榊は微妙にグロかったな
カエルの卵貼り付けるデザインはマジでどうかと思う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:42:07.03 ID:bF6+Baon0
もっと=倍くらいだろうな
主人公からカイトとシューゴとトキオ
ライバルからバルムンク
あとは女枠でガルデニアと揺光
こんな感じだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:55:46.58 ID:WWp3lAAxI
うででんキャラ無理じゃね?
あの絵をリアルグラにするのはちょっと・・・
でもミレイユちゃん使いたいです
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:37:42.53 ID:gB6Qm31W0
シューゴレナはいらないから凰花を出せ
格闘キャラ出さないでどうする
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:15:15.79 ID:k7ManjbP0
>>471
流石にうででん組はないだろ
格ゲーキャラはポンポンとキャラを作れないだろうから、カイトと+2キャラだろうし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:29:56.59 ID:nWyvWDZW0
バルムンク型は皆勤に近いし来るだろうな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:49:48.65 ID:qhhHlQMd0
これで澄澄に仕事なかったら笑う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:56:22.02 ID:1rm4pTtI0
バルムンクは全シリーズ網羅で登場してるんじゃないか?
出てないのあったっけ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:34:13.41 ID:5oKjwYyi0
がびとか太白とか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 02:47:10.71 ID:a9eVlurP0
がびってまあまあ出てくるキャラなのに結局一度も戦闘無かったよな
欅みたいに仲間になりもしなかったし
まあケストレル自体終盤は空気だったから仕方ないか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 02:58:05.30 ID:YRW3d9Vg0
IyotenでPKしまくりたい
初心者狩りしたい
ある意味有名プレイヤーだったわけだし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 07:58:02.12 ID:wZjJVmq1O
アスタと芋天は2人一組でいいから欲しいよな

逆に要らないキャラって誰だろう?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:13:44.34 ID:iBQcgGfD0
ぴろし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:22:52.59 ID:isuOolJ9I
ぴろし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:09:51.68 ID:dujzpKNa0
天狼、太白、蒼炎のカイト、フリューゲル

この辺りは欲しい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:25:07.63 ID:mMjnU2n90
寺島良子が良い子過ぎる
他のPCは○○の血捨てまくるのにw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:48:38.30 ID:U55K3ZRM0
天狼→揺光のサポ
太白→同上
蒼炎のカイト→カイトのエクシーズで守護神だけ
フリューゲル→参戦又はサポさえ無し

格好いいキャラも多いが、その上を行く人気キャラが居るからな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:00:47.82 ID:f8WCR8tnO
揺光はまじいらね
それなら黒薔薇出してくれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:19:27.15 ID:7yMHUFc30
いらね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:34:53.77 ID:ZT8GLVuw0
なにをいおうが揺光が人気あるのは事実だろ
ひいきっていうのは1人のスタッフが押してる楓みたいなやつ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:26:21.14 ID:JcQAGX1u0
久々のゲーム.hackと聞いて飛んできたんだが映画のオマケなのな
PS3進出は嬉しいんだが複雑な気分だ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:02:52.03 ID:wZjJVmq1O
これまでの複線の数々を考えると、これで回収しきれるとは到底思えない
この先になにかあると考えるのが自然
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:06:14.34 ID:PQZaN5th0
なつめ、エルク、ミア、蒼炎のカイト、シラバス、クーン、欅出て欲しい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:25:25.15 ID:ZqOXGvLI0
>>389
これ見る限り何かあるのは確定だな
ヴァーサスクリア後にタナトスレポートが見られるらしいから
その最後に予告入れて最後の決戦とかやりそう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:05:03.83 ID:isuOolJ9I
なつめPVに出てるじゃん
よく見るんだ( ;´Д`)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:24:16.49 ID:Vr/nTSRQ0
>>494
見てきたけど名前だけじゃね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:26:41.04 ID:QCL+vMVg0
ここまで三十郎なし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:42:50.88 ID:qhhHlQMd0
誰得だよ せめて三郎だろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:43:35.75 ID:Vr/nTSRQ0
七星可愛いやん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:59:34.51 ID:wVceSp870
コミヤン三世
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:08:18.65 ID:ggXbRV0oO
八咫様がゲーム皆勤賞を狙っているようです
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:40:12.60 ID:q4Eq3an30
ゲーム皆勤賞はいっぱい居るだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 06:59:46.19 ID:ykk8QofeO
てす
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:00:16.07 ID:ykk8QofeO
てす
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:08:29.90 ID:KotEn9LQO
皆勤賞と言えば映画に銀漢いたっけ?
Qにいたのは確認したんだけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:21:29.36 ID:7dVEjQRf0
どうだろう、俺が見た限りでは居なかったな。
やっぱり、BDで確認しないとわからないでしょ。

映画のキャンペーン応募して当たった人いる?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:23:18.39 ID:KotEn9LQO
>>505
サンクス、トリロジには居なかったし今回は居ないのかもれんね
映画のキャンペーンは応募しようと思ってて忘れたんだよな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:29:13.95 ID:Vdf0fqzJ0
セカイの向こうにがバンチャで配信されてる件。はえーよw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:41:11.55 ID:FAp9g7Yt0
爆死で少しでも回収したいから?
そういえば格ゲーは10万売れるかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:34:49.98 ID:R0vlC6hL0
期待したいけど怖いな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:15:20.98 ID:MjCbOneN0
やらおんが2012年劇場アニメ興行収入爆死TOP3は
ハック、ベルセルク、ももの手紙と言ってたな
ハックのsrは30程度でベルセルは100sr以上、ももは200sr以上と
2つは桁違いのsrなのにさ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:21:39.93 ID:Q3IjultV0
やらおんってステマのとこじゃないの
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:05:28.49 ID:YT1maO1gO
4年かけて作って興行収入1500万じゃ爆死以外の何者でもないからな…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:48:40.18 ID:FAp9g7Yt0
2012劇場アニメ、と限定したからドットハックの名前がが挙がったんだろ
ファンにとってもバンナムにとっても映画はなかった方が良かったな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:53:14.03 ID:MjCbOneN0
この映画がなかったら格ゲーは出なかったんだぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:56:01.13 ID:TocWQzhE0
映画がなかったらゲーム自体も出してなかったりしてな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:21:54.32 ID:VOvum99v0
確かにそれもあるかも
でもLinkと映画でトチ狂わなければ作品の寿命も延びたはずと思うとな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:27:21.26 ID:nAwb0Oee0
まあ、内容は悪くなかったよな、セカイの向こうに。
音楽もグラも良かったし、主役三人の演技もそこまでひどい訳じゃない。

いかんせん知名度が無かっただけにね……
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:27:42.91 ID:YjIiIsKG0
GUのあと1年くらいで格ゲー出してりゃ同じ出来でも祭りになってた
あそこで映像に走ったのがhackの終わりの始まりだったな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:10:18.22 ID:7OO2l5Sr0
オワリが始まってから随分経ってるね
アナタはオワリを探すヒト?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:25:31.91 ID:YjIiIsKG0
そう、ずいぶん経ってる
なにしろ映画に4年もかけたようだからね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:52:31.79 ID:xzdOPxPy0
来たれ再誕
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 04:17:37.98 ID:Za/0yt000
この先どうやっても
ハセヲのようなクレイジーな主人公はでないだろうな…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 05:11:42.40 ID:Wm+iZ3R7i
カイトもハセヲもそれぞれいい主人公だよね
トキオさんはゴーグル蚊フォームヒロインゲームの基礎システムが悪過ぎた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:12:06.85 ID:pPTiBX3f0
ハセヲは最後まで好きになれなかったわ
カイトやトキオみたいなオーソドックスな主人公がやはりいい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:59:33.17 ID:0w2MFPnd0
っていうかトキオをLinkに使ったのはもったいないと思うんだ。
個人的にゲームが良ければトキオはもうちょい人気になってた希ガス。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:02:02.21 ID:OYcddtQo0
Versusのトキオ期待
顔ちゃんと見せてくれるかなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:00:35.76 ID:cHFDo4blI
ハセヲは最初すっげー嫌いだったな
中盤で良くなって最後はお前誰だよってなった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:03:04.43 ID:rblK4Qex0
個人的にハセヲといったら見た目は1stかXthだけど
性格は2ndの頃をまず思い浮かべる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:31:16.18 ID:d1IuwVs80
カイトは最後まで印象薄いままというか
特に好きになることもなかった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:48:25.33 ID:WOOYcSn90
無印はプレイヤー=主人公といった感じだからね
カイトは名前変更可能だし意図的に個性を薄くしてるよね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:38:55.10 ID:XXMUkt8u0
プレイヤー=分身というにはちょいと無理がある程度にはキャラ立ってたけどなw
相田さんの力もでかい。そもそもあんだけセリフがあったら分身だなんて思えねえ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:43:01.83 ID:+y19Ivi60
カイトの設定を確定的なものにしたくなかったから分身といったとも考えられそうだよな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:08:58.05 ID:36ra7X6s0
というか単に、ネトゲの疑似体験をして欲しかったからってだけじゃね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:59:54.84 ID:XXMUkt8u0
今回のVersusの主人公は分身どころかプレイヤー自身っていう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:26:02.40 ID:cVHgHG4H0
>>534
プレイヤー地震ついに来たか(ガタッ
でもキャラメイクできねぇんだろ

映画の時の職業表はどうしたんじゃ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:48:40.91 ID:RNdLY1Xv0
無印は作業感ハンパなかったけど雰囲気最高だった
G.U.はキャラゲー臭が強くなったが様々な試みがあって楽しかった
Linkはネットで散々叩かれているがトキオのお陰もあり燃えた

やっぱり.hackはゲームあってこそだと思う
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:54:13.62 ID:egVAda3i0
Versusの最後に新作発表したとしても
いつものやつがきてブログで終わりといったのに出すのかよと叩いていくんだろうな
あいつはこのスレなんで見てるんだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:36:37.14 ID:xzdOPxPy0
箱○で出さないから
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:39:43.42 ID:/uxbHz4IO
wiiで出さないから
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:31:53.55 ID:cHFDo4blI
G.U.やってて思ったんだが
碑文に問いかけろって言ってるシーンの欅って
SIGNのモルガナおばさんとそっくりだよな


...疲れてるんだ寝よう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:30:43.36 ID:fdlQRIAz0
>>536
hackはゲームっていうのは同意だわ
こんだけ映画で爆死すればスクゥエアでも潰れかけるのが普通なのに
よっぽどナルトで貯金してるのかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:05:28.38 ID:h8tNEJgK0
>>541
制作費の規模が違くね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 04:56:12.09 ID:fdlQRIAz0
制作費が1/50としても
興収は1/200だしさ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 06:06:55.11 ID:2+naECKI0
そもそもデベロッパーのCC2は基本的にバンナムに金貰って作ってるだけだし、
スクウェアとはまた話が違うんじゃねーの?3Dで.hack全国公開しようとか言い出したの鵜之澤さんだし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:45:08.66 ID:AJRwOb0Z0
Uノザワシンのせいかよだれか暗黒吸魂輪掌破してデータを正常化させて来い
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:27:53.55 ID:Z9fzv/op0
ザワンシン討伐されてしまえ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:40:06.25 ID:3G1gRryX0
映画自体は悪くなかったと思うよ
ただ、全国公開せずに東京のみでも興行収入自体はたいして変わらなかった気がする
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:53:13.52 ID:fBtHCpbV0
確かに今でも見ようとするのなんて信者くらいだし
信者はどこで公開されようと見に行くから関係ないな
もう少し色々な人に知れ渡ってる作品だったら間違いではないんだろうがな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:38:43.73 ID:LDySNgAe0
Quantumの劇場公開ってそういうテストケースでもあったと思うんだけどな
どこで見誤ったんだか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:43:51.49 ID:jN2fo3zL0
また愚痴ばっかりか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:49:10.67 ID:aDIBgTwb0
いつも愚痴言いすぎとか思ってる奴だけど、
今の流れは別にそこまでじゃないだろw

過敏になり過ぎてやしないか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:51:13.71 ID:v9RL+jGH0
じゃあ話題提供しろよ

Qですらガラガラだったのに全国公開した意味が分からん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:51:44.99 ID:VnKa0rgI0
王様のブランチとかああいう番組でオススメされてたらまた一般の認知度が違ったかも?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:54:46.32 ID:jN2fo3zL0
話題なかったら愚痴ばっかりのスレになってもいいということか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:07:23.78 ID:+NTfzktDP
つまり気に入らなくても本スレに書き込みたいならマンセーしろと
信者の鏡ですな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:09:01.11 ID:Z9fzv/op0
>>553
一般層釣ろうとすんのはいいけど、他にやりようはいくらでもあるんだよなー・・・
BS11で特番組んでも深夜枠は流石に新規は見ない・・・

linkのときみたいに、今までのファンを狙うにしてはお粗末で、新規狙うにしても微妙な出来だし。
CC2は何もかも中途半端なイメージ。
せっかくいい材料あるのに勿体ない。
だからこそ愚痴りたい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:15:25.95 ID:jN2fo3zL0
>>555
文句書き込むのはそっちの勝手だろ、だから俺も文句書いてる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:30:31.12 ID:fBtHCpbV0
>>557
ちょっとよくわからない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:05:38.77 ID:C7WdM3uA0
>>554-555
この1セット何度目だよw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:40:25.90 ID:CkkoA/Mu0
Versusは100%クソゲー
最終作なのに格ゲー(笑)
たった5人しか使えない
技は使い回し
売れるわけない
こんなの買うやつ引く
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:41:53.58 ID:E88wMJ2G0
>>560
・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:42:47.29 ID:VnKa0rgI0




563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:51:32.10 ID:CkkoA/Mu0
>>561
なんだ荒らしか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:57:32.36 ID:IzSh8Rje0
>>560公式サイトぐらい見てこい、ハゲ
だいたい技使い回しって言うけど、今更新技出されても困る
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:01:16.65 ID:E88wMJ2G0
「たった5人しか使えない」とかw

・・・あれ俺釣られてる?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:01:40.13 ID:CkkoA/Mu0
>>563
ハゲじゃねえよ
PV見たけどGUからまんまパクってんだろ
567 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/29(日) 23:03:42.81 ID:wNJv9Ruu0
ドットハックシリーズとスターオーシャン3は良く似てるね!?♪。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:08:04.15 ID:cWHfkBKW0
>>566
パクる()って
頭弱いんじゃない?
同一キャラなのに違う技持ってたら逆に「えっ!?」て感じになるわw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:08:55.46 ID:CkkoA/Mu0
>>565
ハセオ、オーヴァン、映画のやつ、女カイト、司
5人しかいねえだろ
目腐ってるのか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:09:08.72 ID:E88wMJ2G0
まず同じ会社が作ってるゲームなのにパクるって・・・。
571 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/29(日) 23:11:25.35 ID:wNJv9Ruu0
別に其れで良いよ勿論正しいですよ!?♪。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:11:26.04 ID:E88wMJ2G0
>>569
何で発売してないのに5人って確定してんの?
んでハセ「ヲ」な
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:14:04.22 ID:cWHfkBKW0
>>569
よう、めくら
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:18:03.00 ID:IzSh8Rje0
上でもカイト参戦って言ってるし、トキオも居るじゃん良く見ろよ
それに糞ゲーって言ってるけど、ナルティメットストームやってから言えよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:57:51.09 ID:CkkoA/Mu0
うっせえね
これだから信者は困る
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:58:44.83 ID:CkkoA/Mu0
>>574
ソースないだろ
お前がキンタロスってやつか?
それにナルトも10万しか売れてねえだろ
自慢したいなら100万売れてからいえ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:03:50.15 ID:cWHfkBKW0
>>576
トキオに関してはHP上で出てるけどwww
あ、謎の男としてだけどw
ファンならあの言い回しとか"9"とかで気づくレベル。
まあアンチ様には難しすぎるかな?w
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:06:09.22 ID:rbGlYX/7O
このスレの流れを見てようやくGWだって実感がわいてきた
ありがとう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:01:42.34 ID:PI0g/4LZ0
5人で確定ってソースもないだろうが
まぁ、ここらへんは水掛け論になるので置いとく

売上だけでゲームのおもしろさが計れると思ってるの?
「隠れた名作」って言葉も世の中にはあるからな

カイトは明確なソースは無いが
トキオ(9)はキャラ選択の画面に映ってるからな、よく見てくれ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 06:25:48.27 ID:+wP9SkyY0
トキオ9歳に見えた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:49:21.76 ID:KzdRc66/I
おおサントラ発売されんのか
ヒトヒラのために買うわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:31:50.16 ID:dIoURRUm0
>>579
隠れた名作っていうのはマイナーな新規作品とか
ニッチな層を狙った作品(戦車とかな)にはあると思う

でも分巻で平均20万本売ってたhackが今更隠れた名作にはならないな
売上がた落ち、映像作品でコケてるのが現状

クソゲーではないにしても失敗作といわれれば信者のおれでも反論できんわ
さすがに5人とかいってるのはデマの煽りだが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:55:52.62 ID:vbKy9iVU0
>>569
ぼくの あるびれおくんも でるんだい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:13:02.78 ID:vC7TNzDC0
.hackの格ゲー出るの初めて知ったがファントムブレイカーの二の舞にならないか心配だな
それともどちらかと言うとガチな格ゲーよりお祭りみたいな感じにするのかね
映画見れなかったし買うけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:37:37.83 ID:omlqYVXY0
>>584
比べるものが明らかにおかしい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:58:43.12 ID:nrh20NyA0
サントラ出すのか
そんならまたシークレットあんのかな
そこでまた暴露しそう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:10:12.31 ID:PHBJr64Z0
サントラって「セカイの向こうに」じゃなくて、+Versusの?
何処情報?探しても見つからない。ダレか教えてください
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:48:05.25 ID:xQVxxlql0
.hack//Versus O.S.T.
でググってみ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:07:04.69 ID:CTW9ZdZw0
Versusの音楽が、主題歌もしくはそのアレンジとかだったら尊敬するわ
格ゲーやるとアレンジBGMが熱いし、もしもdeepest memoryが流れたら、ゲームの差し合いとで、脳汁出まくりんぐ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:08:44.66 ID:CTW9ZdZw0
おっと、間違えてた。
deepest memoriesな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:53:26.95 ID:QhNo1MDOO
vsカスタムサントラ対応してたら地味に嬉しいな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 14:03:44.07 ID:khXGqcPx0
>>591
それは胸が熱くなるな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:38:18.44 ID:mSzochFR0
でもそれで出来悪かったら使い回しって叩くんだろ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:54:10.45 ID:h0Q9LZ+u0
なんかすっかり売り豚の影響受けたヤツばかりになってんな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:40:15.79 ID:/A1+xyVh0
CMやってんの?
公式更新されたけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:44:21.38 ID:WjceCrO70
>>9
まだトキオって決まってないだろ!いい加減にしろ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:05:03.75 ID:bvjusIJbO
そうだよもしかしたらトキヲかもしれないだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:16:33.58 ID:khXGqcPx0
もしかしたら巡り巡ってトキラかもしれない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:28:44.45 ID:zZR7+3wPO
トキオ! 花やしきで待ってるぞ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:29:43.18 ID:xQVxxlql0
これでトキオじゃなかったら笑うな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 03:28:45.89 ID:xO4jHJ9V0
>>595
アクエリオンの時間に流れてた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 05:31:41.27 ID:u5PtJj+x0
>>596
せっかちだからね、仕方ないね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:28:08.85 ID:eWfz8AA90
はぁ…GUやりたい…まじめにHD版は期待してたんだけどな…
テレビ変えちゃってからPS2起動するとショボショボになるから…できない…
.hackをやり終わった後ならニート卒業できそうな気がするんだけどなああ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:34:48.59 ID:VUDeD0q10
>>603
映画がこけちゃってる現状だとバンナムからGOは出ないだろうね
G.U.や無印のHD化は絶望的だと思う
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:43:12.19 ID:eWfz8AA90
>>604
オゥ…もうどうすりゃいいんだよ…朔がみたいよぅ…はぅ
ずっとリンクでもやってるさ…へへっ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:39:45.67 ID:ha39yExoO
結局映画は興行1億くらいは行けたのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:45:43.44 ID:7ncszski0
いややる前にニートやめろよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:47:27.48 ID:/0JNFsnSO
公開初週で1550万、翌週以降は計測不能なのにいけるわけないやんあかんわほんま
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:05:44.04 ID:v+tf+MrR0
興収から映画館の取り分半分引いたら数百万やで
しょっぱい芸能人のギャラで消える
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:26:47.81 ID:CFaoCgNr0
ななみと殿様と田中圭にギャラいくら支払ったんだろw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:38:23.44 ID:Bqaeu0mO0
ななみ100万で男は2人は30万くらいじゃね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:53:08.83 ID:Sk1VVVYMO
>>603
このケーブルで繋ぐとマジで驚くほど変わるから試してみ?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002CZPBO6/ref=mp_s_a_1?qid=1335955792&sr=1-1
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:57:16.23 ID:iQfDq4N60
PCSX2でやるとかなりきれいになるけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:58:24.91 ID:4DhfMa11P
アドレスが変ですけどアフィリエイトですか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:18:07.85 ID:eWfz8AA90
>>612
あぁ…これか…つけてみたけど…多少変わった程度じゃね?
ボヤボヤだわ…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:18:05.78 ID:Qg7F+Uo60
ps2久々に起動したら壊れててワロタ
2年放置してるだけで壊れるとか
薄型クソすぎんだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:23:00.71 ID:CFaoCgNr0
>>616
ソニータイマーが発動したんだろうw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:52:25.01 ID:/0JNFsnSO
あのなぁ、ソニータイマーってのは保証期間切れ直後に壊れる事を揶揄していうねん
ソニー製品が壊れただけじゃソニータイマーあらへんっちゅーねん
ほんま最近言葉の意味も知らずに使う奴増えすぎやわわし情けないわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:00:41.92 ID:eWfz8AA90
せやなぁ、ほんままいっとったもんや
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:14:51.92 ID:ePM+eR380
MSのゲーム機なんて買った日にはAIDA
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:22:08.19 ID:DtWFTDWs0
ソニータイマーとか使うてたらなんか通っぽいやろ?
やろやろ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:22:25.19 ID:xO4jHJ9V0
Versus叩かれてるけど今までのハイブリットに比べると格段に力入れてるよな
ストーリーあり
オンラインあり
使えるキャラ10人くらい
新作アニメ30分収録
けど叩かれるのは何でなんだ
アンケでファンがRPG以外に望んでるのは格ゲーって分かったのに
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:30:08.87 ID:eWfz8AA90
みんな
RPGで正統な新作を望んでたんだよ
メールとかあってネトゲっぽさのあるGUみたいな雰囲気の!
本来の.hackの!ネトゲーぽさというモノを!

なのに…結果はリンクと同じキャラゲーだった…
悪くはない…悪くはないが…期待しすぎた結果なんや
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:32:17.94 ID:6wJD4Y8j0
皆ではない、俺は別にどんなものでもいい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:32:40.46 ID:VUDeD0q10
>>622
どういうアンケか知らんが、
RPGでシリーズが出るという前提の話で、外伝的な立ち位置で望んでたんじゃないのかそれ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:37:35.62 ID:jTS5mDmF0
>>622
10人とか少なすぎだw
初期のストUかよw

叩かれてる一番の理由はRPGの.hackを作る気配がないからだと思う
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:37:54.37 ID:fnthv4ez0
肝心のRPGが出そうに無いから落ち込んでんだよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:39:00.71 ID:xO4jHJ9V0
RPGは出すんじゃないの?
格ゲーで最後だったら信者切れるだろうし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:57:36.82 ID:k+ayjsIR0
>>626
格ゲーのワンキャラを新規に生み出すのはめちゃめちゃ労力いるんだからな
全く新しい格ゲーの参戦キャラはだいたいそんなもん。
blazblue然りP4U然り。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:02:43.37 ID:ePM+eR380
ペルソナもファンはどうなんだろうね
新作の噂ある分良いなぁ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:05:38.20 ID:csiqEbwg0
向こうは今波に乗ってるからなー
G.U.の頃も軽く凌ぐ勢い
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:12:04.24 ID:Z/DIWrES0
http://www.cc2.co.jp/hack_movie/?p=445
>その最終章の結末が、この作品の中で描かれます。

はあーーーーーーーー!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:14:42.33 ID:zdsDBQ/h0
そもそもペルソナは1〜4まで繋がりはないし
あっても3と4で世界観が一緒って程度だから、別にシリーズいくらでも出せるだろうしな
こっちはずっと世界観引き継いでる上にそろそろ限界だから危ないわけで
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:15:41.35 ID:bi4FkHF60
.hackってあんまりネトゲっぽくないよね
無印の作業っぽさはいい意味でネトゲっぽいけど
ウイルスでバグったエリアはもっと危険を感じるバグになってほしいよー
ゆめにっき並みの

まあもう出ないよねRPG
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:20:59.90 ID:csiqEbwg0
>>632
今までみたいに言い訳出来るように婉曲な表現とか使ってないし
わざわざ「2002年から始まった.hackプロジェクト」って全体を差してるし本当に.hackご臨終なんじゃないの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:31:17.77 ID:fXJw7I+x0
>>635
それじゃ
>>387-389
これはどうなるの
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:53:14.85 ID:yPPLAvKf0
>>636
「俺達のたたかいはこれからだ!!」
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:14:17.83 ID:Yjiqeasf0
>>636
5回目の最終章が始まる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:15:55.42 ID:v5R5VPoX0
まだ、希望を捨てるには早いぞ。
その次の回で「転機」ってかいてあるしな

世の中にはfinalと銘打っておきながら、新作を何食わぬ顔で出す会社もあるくらいだ
ぴろしがそれくらい図太い神経してることを祈るぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:22:51.53 ID:Yjiqeasf0
いや現時点で何食わぬ顔で最終章詐欺やってるじゃん
まあ俺は格ゲー楽しみだからきっちり完結するならこれで終わってもいいけどな
ボリュームはそこそこのようだし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:23:04.58 ID:dR5ghfHV0
俺は格ゲーという時点でストーリー性も期待できなければ
.hack独特のネットぽさも期待できない
.hackが格ゲーで終わるなら一生GUにこもるね
俺はメールがしたいんだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:40:15.73 ID:NiMUZVb/0
>>636
Versusで全回収する
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:47:50.88 ID:BIiuVHwd0
メールというよりただ口説きたいだけだろ
まあ、気持ちはわかるが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 03:32:13.90 ID:yPPLAvKf0
>>641
最近はストーリー性ある格ゲー多いぞ
blazblueはストーリーは中二だけど、なかなか濃い内容。ただ、それはビジュアルノベル形式だからなんだけどね
.hackが格ゲーでどう表現するか楽しみだ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 03:46:36.54 ID:dR5ghfHV0
>>643
俺は朔を口説きたいんだよ
その文章の中から
「あ、こいつはリアルではこんな感じなのかなー?」
っていうのを想像するのがネトゲーっぽくて最高に楽しい

>>644
格ゲーのストーリーって一枚絵で解説が微妙に入って
○○は旅に出るのであった……
で最後にラスボスでてきて
平和になるのであった…
で終わるイメージがある
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 07:12:41.40 ID:4wK2EFqf0
あり得ない
アトラス部分は死に目なわけだが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 07:37:48.56 ID:8OoJVdtRO
なんでもいいけど完結させるならZEROを完結させてくれよ
何年間新刊を待ってると思ってるんだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 08:14:22.17 ID:Z6TaEXMf0
>>629
格ゲーキャラ作るのは滅茶苦茶楽しいわ
RPGは苦行
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 08:27:09.91 ID:00oQjFaJ0
主人公があなたってことはイケメンになれるのか
良かったなお前ら
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:35:53.52 ID:NGt2+Bvqi
>>647
ぴろし「ZEROもチャップチョップ
もVersusで補完します!」
ってならないといいけどな…
LINKのチャップチョップはちんぷんかんぷん過ぎた
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:59:00.85 ID:dR5ghfHV0
>>646
アトラス部分ってなんぞ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:12:00.38 ID:++EZPyLO0
お前ら忘れたのか?
映画発表時にBDはハイブリッドで出ると発表された(誤報にされたが)時
テリィが「あくまでおまけ」と発言をしてるんだが。
仮にVersusが完結作なのだとしたら、「映画のおまけ」とは言えんだろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:14:19.08 ID:zdsDBQ/h0
ぴろしが「オマケじゃない」とか言ってた気もするんだが違ったっけ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:20:33.11 ID:++EZPyLO0
>>653
ぴろしのおまけじゃない発言に対してテリィがあくまでおまけだと返答したんだよ


あと無印とG.U.のHD化はハイブリッドパックの売上次第じゃね。
映画とゲームじゃ市場が違うし、こっちが多少なりと売れれば、
映画の興行面での失敗を取り戻す為に、開発費が安く済むHD版で損失補填しようと思うだろう。
Linkレベルで累計10万いってるし、ゲームの方にはまだ可能性はあると思うんだけどな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:30:02.93 ID:Yjiqeasf0
社長と社員の意見が食い違うとかワロタ
ぴろしはビッグマウスだからテリィの言葉が真実か
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:30:40.19 ID:8OoJVdtRO
ぴろしのオマケじゃない発言は『オマケってクォリティーじゃないよ』って意味なんじゃないのか?
DVD・BDのオマケゲーっていうとヒドいクォリティーのものばっかりだし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:42:03.21 ID:ChClFBNk0
マクロスは出来良かった
ただ一つの問題はボリュームがなかったこと
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:27:24.89 ID:fXJw7I+x0
>>647
2巻は3年くらい前にできてる
最終巻がいつ描き終わるか分からないから2巻出せないと言ってた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:32:36.81 ID:B0VyCIA5O
もう1巻出てる時点でそんなこと言い訳にならんだろ笑
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:56:46.56 ID:UyMUqndH0
もうZEROの1巻出てから10年くらい経ってないかw
あかほりさとるのビースト三獣士の続巻とどっちが先に出るかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:58:09.32 ID:Yjiqeasf0
本当に出来てるならとりあえず二巻出せばいいのにな
出せない理由があるんだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:49:24.59 ID:yrRCmOfsO
自分GUからやってクソハマったんだが、PS3で無印の方をリメイクする可能性はあるんだろうか。PS2の無印は、戦闘アクションじゃないみたいだし、さすがに古い
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:58:22.00 ID:fXJw7I+x0
最終巻出さないでいいから2巻だけでも出してほしいよな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:58:42.27 ID:UyMUqndH0
>>662
無印がPS3でリメイクする可能性は…ZEROだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:06:16.77 ID:py6F585Z0
あのな 角川書店はバンナムとは別の会社だ
CC2が同人誌で出すならともかく
完結しないオワコンのノベライズを今更出すわけ内だろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:10:56.02 ID:Ej2S3pnjO
>>664
ZEROか……まぁGUはハセヲさんが、クラスチェンジとか中二発言とか、キャラが良すぎたから、リメイクしても無印にハマるか分からんが、やりたい!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:27:36.52 ID:+d3UlEPB0
link発売後にZEROについてぴろしが答えたこと
出ない理由は横手美智子が出さないから
小説ZEROの企画は止まってるがまた動かそうとしてる
小説で完結させたい

これから2年立ってるけど企画動かすの無理だったのかな
因みに横手の現在の仕事
緋色の欠片(4月〜6月、10月〜12月)
OVA 乙女2(8〜10月)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:50:23.99 ID:1jtGvuvNO
感染拡大にて先を考えないレベル上げ(35)してウィルスコアCがありません。大型モンスターが出るエリアってどこですか?
教えてエロイ人
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:57:31.14 ID:6IrU0Ptq0
昔過ぎて覚えてないがミアの指示で強制ソロで行かされたエリアのサソリとか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:17:37.18 ID:le/dv78c0
もう10年も前だもんなw>無印発売
歳とるわけだわ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:14:15.71 ID:S7J4KsNDO
すっかりオワコンみたくなっちゃったな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:39:40.01 ID:lSDjIAIB0
そういやguから完全新作出してないな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:41:51.43 ID:bANbDuFd0
ZERO小説は絵柄も好みだった
あの人今何描いてるんだろ・・?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:16:23.07 ID:le/dv78c0
>>671
オワコンどころか始まってすりゃいねえよw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:08:10.18 ID:Qdra+OXci
「オワコンどころか始まってさえいない」っていいたいだけだろ…
考えていえよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:23:53.35 ID:xVlNJrFA0
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:05:05.75 ID:DmpMS8Yg0
え?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:06:13.72 ID:C2fpm5ok0
このスレには準おっさんと学生が居る、って事が判ったな
発言する時には、相手が理解できるように言葉を選ぼうな
特にネット界隈じゃ齟齬が生じやすいからな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:20:06.39 ID:yyu7a9qri
ごめん
>>674-675が未だにわからない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:48:45.44 ID:S7J4KsNDO
困った時がチャンスです 頭の良くなるチャンスです
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:33:59.72 ID:KWAzKD/c0
.hackVSテイルズが出るまでしにませんよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:48:05.73 ID:FBE8zlN/0
じゃあ僕は.hack無双!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:23:59.77 ID:DmpMS8Yg0
じゃあ俺は.hackメモリアル!!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:16:29.87 ID:N7iXZIZZO
なら俺は.hackタクティクス


なんて下手に発言すると、RPGそっちのけで開発するから怖い
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:30:43.03 ID:+d3UlEPB0
.hack//感染拡大 Vol.1 2002.6.20
.hack//Versus 2012.6.28
無印から10年か
狙った?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:44:01.57 ID:LP+7De4Q0
”.hack//感染拡大から10周年!今までの集大成がここに!”
うん・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:16:55.57 ID:ypP1J9a70
集大成…響きはいいな
響きだけは
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:57:54.39 ID:Yqfy4bCoO
醜態成では無い事を祈る
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:10:53.72 ID:I2bVWuWS0
もうアンチスレでやればいいのに
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:18:32.09 ID:V05SWNBRP
つまり気に入らなくても本スレに書き込みたいならマンセーしろと 
信者の鏡ですな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:27:59.82 ID:baE2/pkH0
ここまでテンp
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:29:02.33 ID:vUt8zHnT0
この流れ(ry
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:35:51.49 ID:I2bVWuWS0
でも>>686-688っていらないよね
ゲームの問題点や売り方の指摘でもないんだから
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:37:28.55 ID:xez8AJ420
そうですね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:59:08.17 ID:gj6ZtGtR0
GUとかで特殊エリアでノンビリするのが楽しかったので次世代機でHDver出ないかなあ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:59:47.39 ID:+qUo08jn0
今回は発売日に買うかどうかすら迷うレベル
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:12:28.69 ID:icUCCneV0
体験版やったやつがクソゲーといってた
使えるキャラも全然いないし買わないほうがいい
買うならDQ10にしとけ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:04:59.80 ID:0PYwMY7K0
トリロジーのように無印を映画化すれば売れただろうにな
映画で稼ぎ、売れた金でゲームを作る
そういうスタンスだと思っていたのに・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:08:25.46 ID:g6HP4o3nO
まあ、ななみ達に多額のギャラ払うよりは
相田さやか達雇ってアフレコさせた方がどう考えても安上がりだったろうな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:01:06.97 ID:XG/wLKmV0
>>690
決まったように信者扱いにして返してくるところがアンチの鑑だな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:04:32.63 ID:k6DXu96oO
ニコ動辺りでプレイ動画見て買うのを決めるのが得策だな
発売日に買って、地雷をわざわざ踏みに行くのも嫌だし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:20:09.29 ID:GMp03dES0
>>690
>>700
はいはいいつも御苦労さま
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:20:56.38 ID:GMp03dES0
とここまでテンプレ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:31:55.78 ID:RI0kkIoN0
これからもテンプレ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:39:58.30 ID:cPFMhoEd0
無印をもう一度復習したいけど
さすがにヤル気が起きないから
ブラックローズ視点の小説見よ・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:44:48.53 ID:+qUo08jn0
ターミナルディスク見ればええやん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:50:27.45 ID:cPFMhoEd0
あれじゃ不十分なんだよ!
細かい風景を見ながら無印を復習しGUをプレイしリンクをプレイし
新作に望む、それが俺だ、俺達だ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:52:33.56 ID:+qUo08jn0
それはお前だけだ
とは言わないけど「俺達」とか言われても困るます
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:54:08.97 ID:g6HP4o3nO
お前ら本当に仲悪いのなw
殺伐としてる方がこのスレらしいけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:56:35.57 ID:onwvO0Ls0
無印は確かにストーリー目的の繰り返しプレイがつらいよな
俺は各巻ごとに序盤でウィルスコアと装備を集めたセーブデータ作ってるけどそれでもつらい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:07:39.50 ID:tPkYQa5MI
無印は本当に苦痛
よくクリアしたなと思うわ
だが今でも売らずに取ってある
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:20:07.68 ID:mfUPO3GP0
ネガキャンお疲れ様
正直な話、糞ゲーだろうと関係ないな
ファンからすれば、特典結構豪華だから買う価値もあるだろうしね
それに劇奏見てない身としては絶対に欲しいな

ゲーム内容も割と期待してるな。ナルティメットはおもしろかったし。
キャラ数も多くて15ぐらいは行けるかな?
ストームは70居るから、キャラ作るのもそんなに難しいようには思えないな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:39:58.98 ID:2UeDXmJ9i
ロストグラウンドでぷらぷらしていたい…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:15:34.67 ID:HQeXf2IT0
ロストグラウンドみたいな特別な場所って普通は人が集まるものだと思うけど、
やけに過疎ってるよね…。お話の都合上仕方ないけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:30:03.76 ID:k6DXu96oO
今までのキャラが出てくるお祭りゲーってネタバレがあったりして新規ユーザーが入りにくいと思うんだよなぁ
せっかくの初PS3でオン整ってるのにお前らしかいないと思うと萎えるわー
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:46:34.35 ID:ypP1J9a70
今NHKでウォーリーってアメリカのCG映画やってるが
ネットスラムってあんな感じに荒廃した街並みだったんだろうな
進化したグラフィックで2度と見れないのが惜しいわ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:42:42.69 ID:Wop+7VuoO
.hackの漫画ってアンソロジー系があればそれを除けば
うででんとクウォンタムとクウォンタム+で全て?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:48:33.41 ID:baE2/pkH0
>>717
クワンタム本編なぞってるのが+。
普通のクワンタムはないぞ。前日譚ならあるが
あとはG.U.+が全5巻、XXXXが全2巻、LINKが全3巻
このくらいかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:53:27.88 ID:Wop+7VuoO
>>718
ありがと
近所の本屋>>717しか売ってないわ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:00:24.54 ID:HQeXf2IT0
格ゲー出すんだったらどうせなら
カプコンかSNKかアークシステムワークス辺りに作らせたら良かったのに
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:29:21.31 ID:mfUPO3GP0
CC2の考えとしては、俺らにThe Worldを体験して欲しかったんだろうよ
ムービーの戦闘ってあんな感じの高速戦闘だっただろ

そういうのを表現するなら
ナルティメットストームのシステムに似せて正解でしょ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:39:03.53 ID:qQvfLC5t0
まあザワールドって映像で見る限りは確実にアクションゲーだからな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:42:49.10 ID:baE2/pkH0
っていうか厳密には格ゲーではない気が
格闘アクションって言う方が正しいんじゃね
それこそカプコンやらに作らせたら2Dのガチ向け格ゲーになっちゃいそうだし、
さすがにちょっと手を出し辛いわ。ある程度バランスとれたキャラゲーでいいんだ
ドラゴンボールのスパキンシリーズみたいな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:46:29.20 ID:icUCCneV0
勝手に買え
俺らは買わん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:54:04.38 ID:baE2/pkH0
そりゃ買いたい奴が買えばいいし
お前やお前の知り合いに勧める義理も強制する義務もないわけだけど
急にどうした
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:16:54.82 ID:HQeXf2IT0
「俺ら」とは一体…
友人のことなのか、スレを見てる顔も知らない人の代弁者なのか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:22:06.81 ID:qQvfLC5t0
IDを追えば分かる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:02:00.85 ID:cPFMhoEd0
待て待て待て!おまえら仲良くしよう!
俺が無印は苦痛とか言ったのが悪かった!すまんな!
それより小説面白いな!
リアルの話が書かれてるからかな?
他にも外伝?系ノベライズ?コミカライズ?
でリアルの話がかかれたりしてるのはないのかな?
にわかニートの僕に教えて絵下さい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:22:09.49 ID:8IrKN30a0
色々な考えの人がいる中十把一絡に俺達と言うから悪いのではなかろうか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:23:03.69 ID:/cZjZr6F0
>>728
リアル視点いいよね
うででん愛蔵版がいいよ、俺ミレイユ好きだし

君のような人に会えてよかった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:32:14.13 ID:wGDt9y4l0
>>729
おおう
すまんかった

>>730
うででんかぁ…俺見たことないんだよな…
Complete editionってのを買えばいいの!?
とりあえず買ってみるわ!サンクス!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:58:51.78 ID:0UNRQSTCO
このスレ変な奴ばっか定期的に現れるな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:46:59.98 ID:fFHmPIoOI
最近新しい情報ないからね
格ゲーの方そろそろ新キャラ発表するかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:53:27.02 ID:F/bKJnlPO
>>723
>2Dのガチ格ゲー
むしろそういうのを望んでるんだがな
ペルソナとかアクアプラスお祭りゲーとか面白いし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:55:29.45 ID:qD+tMGoN0
ガチ格ゲーじゃもっとダメだろ
ただでさえ高い敷居がもっと高くなる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:10:40.92 ID:6uNsrvlh0
ガチの格ゲーを真面目に作る金あんならRPG作れやって話だし
それ以前に、スタッフがどう言い繕おうが今回のおまけゲーは
映画赤字補填の為の安上がり対戦ゲーがコンセプトだろうし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:23:57.50 ID:F/bKJnlPO
>>736
RPGはCC2が作って格ゲーは外注すればいいじゃん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:12:01.14 ID:rS1HZZdU0
カプコンとお友達になったんだから
格げー作ってもらおう
アスラのDLCでストWとコラボするらしいし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:38:40.10 ID:/cZjZr6F0
バーサスのザワールドエディションってさぁ
発売日に買わなくても
何ヶ月かたったくらいに安売りで買えるかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:28:35.26 ID:y2im/A/TO
どうだろうな
小売店もlinkで懲りてあんまり入荷しないんじゃないか?
値崩れは起こりにくいと思うぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:29:44.33 ID:6uNsrvlh0
クオンタムOVAはレンタルやってないのか?
近所のツタヤやゲオ行ったが置いてないぞ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:55:23.90 ID:y2im/A/TO
>>741
同じく劇場で流れたコイセントとかノラゲキがあるのにSKLとQは見当たらないんだよなwww
ネット環境あるならバンダイチャンネルとかPS3で配信してるよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:23:41.14 ID:gT48Ptxn0
格ゲーよりRPG作って欲しかった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:42:47.48 ID:cEwp/sIx0
THE WORLDってどんなゲームなんだろうな
R:1時代はキングスのようなコテコテの3D探索ゲーって印象だったんだが
R:2ではレベル差を覆せるくらいのアクション性があるようだし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:22:36.83 ID:wGDt9y4l0
ストアにあるPV見てて思ったけど
格ゲーって俺ストリートファイターみたいなのイメージしてたけど

どっちかっていうとD
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:23:36.44 ID:wGDt9y4l0
あああちくしょうめ
どっちかっていうとドラゴンボールスパーキング?みたいな感じっぽいな
これなら格ゲー苦手な俺でも出来そうだ
サクヤを強キャラにしてくれるんだったら買うよぴろし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:32:50.94 ID:6AGZmlO40
>>746
あれとかディシディアとかみたいな感じっぽいよね
キャラゲーなんだしそれで正解だと思うけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:46:23.24 ID:0m420L4F0
キャラゲーとして簡単に、動かしてる感があるのは格闘アクションなんだよね
EXVSとかDBスパキンとか
ただ、2D格ゲーはやり込むとキャラを動かす感じがそれ以上にヤバいけどね。
最近ではペルソナはマジでオススメ。やりこめる。

.hackでは前者が妥当だけど。
アリーナのような生ぬるい対戦ではないことを祈る。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:54:47.03 ID:6uNsrvlh0
ハセヲ一人でお手玉余裕だものね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:10:52.28 ID:/cZjZr6F0
ここはいっそ
.hackVSペルソナ
でどうですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:48:37.38 ID:Up+NzBr10
>>750
世界観とか考えると凄い会うんだよなその二つ。特にペルソナ3とG.U.
アルカナや九相図、ペルソナや憑神とか似てるところも見られる。

ニュクスを倒せるのは死の恐怖(生とも捉えられる)だけとか
AIDAはネットに逃れたシャドウだったりとか。
両方発売日に買った俺は、学生当時妄想してたわwwwwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:06:48.85 ID:7PUTACSn0
というか来月末に発売のはずなのに全然情報出さないな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:16:10.58 ID:4OP3fgTx0
情報って言っても戦闘システムは出てるし、
あとキャラくらいだからなぁ。そろそろまたくるんじゃない?
シナリオ面はあんまネタバレされても困るし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:33:48.29 ID:WHTSUqrE0
参戦キャラクターは後誰がくるんだろうなぁ
まさかこれで終わりってことはないよな…?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:36:55.25 ID:xQKJbhzG0
>>753
ラスボスやら色んなものが発売前にわかってたしなーww

スケィスXthの造形好きなのにラストしかないしなあ・・・
ドキッ☆碑文使いだらけの憑神な格闘ゲーム欲しい。

なんやかんやで終わるのは淋しいな・・・
自分の青春時代にハマってたゲームだったから、いざ終わるとなると感慨深い。
それこそラストに.hack//の集大成ゲーム、勿論RPGで締めれば大団円なんだけどなー
始まりはRPG、終わりもRPGにしてほしい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:14:43.75 ID:5dn+kfhX0
>>755
んん?
先駆けはゲーム(感染拡大)じゃなくてアニメ(SIGN)だよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 06:28:10.57 ID:XZ1JuxQP0
アニメ(SIGN)で始まりアニメ(Versusクリア特典)で終わるのか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 07:30:31.95 ID:Q/sNowq+O
MGSみたいな終わる終わる詐欺が続きそうだがな
元々PSPので完結言われてたんだから
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:18:03.30 ID:LgjEczi90
>>756
中核をなす作品はRPGだろ・・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:55:55.03 ID:G4VedC6vO
こんな終わり方で満足とかお前ら心広過ぎだろう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:02:55.53 ID:odTm2sY30
linkで終わりと言いながらQや映画が出てきたんだから
別に今回もこれで終わるとは思ってない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:13:56.52 ID:lH5g9FlRO
Linkは【最終章の幕開け】
Qは【3rdシーズンの中核を成すストーリー】
映画は【これを見なければその先を理解出来ない作品】
VSは【最終章の結末が描かれる作品】
次は【結末を越えたその先へ・・・】だと予想
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:23:04.51 ID:WHTSUqrE0
VSにもちゃんとストーリーはあるんだな
にしてもそらやハセヲなんかは本当に本人なの?
また実はAIでしたーとか実は別人でしたーとかじゃないよな?
オーヴァンや司が再度THE WORLDをはじめるとは思えないんだけど
ハセヲ辺りは廃人だから20超えてもプレイしてそうだけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:32:12.12 ID:xQKJbhzG0
>>763
どうみてもAIだろ
バーサスのストーリーで、自分は一プレイヤーとして参加して云々あるし。

あと、もう一回GUやり直せ。
ハセヲが廃人なのは始めだけだから
オーヴァンはアイナ絡みでもしかするともしかする。しかも痛みの森END的にあり得るだろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:47:07.72 ID:WHTSUqrE0
>>764
やっぱAIなんかね
毎回思うけどAIだったらわざわざ出さなくていい気がするんだよなぁ
サービスなんかもしれんけど
AIなんかで出てこられてもちょっとさみしいし愛着が沸かない
まぁVSはキャラゲーっぽいからそれでいいのかもしれんけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:10:15.24 ID:4OP3fgTx0
>>765
本人で出すと年齢的な問題、それに主人公食っちまうし、
その辺りは仕方ない気もする
わざわざ出さなくていいってのは同意

まぁVSに関しては格ゲー版THE WORLDみたいなもんみたいだし、
中には誰かいるんだろうけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:21:36.09 ID:WHTSUqrE0
>>766
出さないで少し匂いを出す程度でいいんだよなぁ
今は○○をしてる……っぽい
みたいな感じだけで
それか、無印からG.U.に移った時の外キャラクターみたいに
昔とは違う役職、アバターで行動してる、みたいな感じでもいいのに

制作は「あのハセヲやカイトが!?」とか思ってるのかもしれんけど
AIなんかで出されても本人じゃないって思うとなんか悲しいし嬉しくないわ

中には誰かってのはどういうこと?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:22:56.13 ID:QCVMTzUm0
有名PCを使えるようにしてるのはいいけど
スケィスとかAIDAとかCC社的に大丈夫なのって感じ
ハーミットの技とかも
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:29:17.17 ID:4OP3fgTx0
>>767
そもそもカイトの場合あんまり中の人匂わせてもな
無印の頃はあくまでもネトゲの疑似体験って事で自分の名前も入れられるようになってたし、
自分の分身って立ち位置でもあった。その割には個性もあったけど

要するにあれ格ゲーのアバターだから、
VS THE WORLDプレイする人なら誰でも自由にハセヲやらオーヴァンやら使えるって事じゃないの?って思った訳だけど
まぁまだモニターに当選したってだけみたいだし、他にどの程度一般プレイヤーが当選してんのか分からんからな…
下手したらみんなAIとか…さすがにそれはないか。YOMOYAMAやらリザルト画面の呟きとかもあるわけだし
それすらAIだったら不毛すぎるしなさすがに
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:18:19.21 ID:WHTSUqrE0
>>769
あぁ…つまりアバターがハセヲやオーヴァンなだけで
プレイしてる人間はまったく関係ない人物ってことか…
もうなんか….hackはどこへ向かおうとしてるんだろう…
てなると、ストーリーはどんなのなんだろうな
さすがにアバターハセヲの中の人の話はないだろうし…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:36:16.54 ID:xQKJbhzG0
>>770
パイやトキオは色々と絡んでるだろ。
その程度の絡みで満足出来ないのか?

つーかあんたの言う前キャラクターの描写をバンバン出す演出はなんか寒い。
中の人がいるんだから、年齢がある、リアルの生活がある、家庭があるかもしれない
「実は裏でカイトが〜ハセヲが〜」ってのも面白いけど、無印のようなただのネトゲプレイヤーの1人みたいなものがなくなって、キャラ個人が浮くんだよね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:14:47.23 ID:WHTSUqrE0
>>771
絡んでてもAIだしなぁ
AIって設定があるだけで萎えるわ

別にバンバン出すとは言ってないだろ?
ある程度でいいんだよ、ある程度
裏でなんかしてなくても
カイトはともかく他キャラクターはほんの少し出せばいいのにって話
ぶっちゃけ出さなくてもいいよ
なのに中途半端にAIって設定で出すから気に食わない

ただのネトゲプレイヤー じゃないキャラクターが活躍してるのなんて
今更だろ?
管理者とかいただろ?
そいつらは浮いていたか?別に浮いてたとは感じなかったけどな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:59:44.33 ID:J0fCwpSsO
こいつらいつまで不毛な会話してんの
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:02:17.83 ID:WHTSUqrE0
それだけ.hackが好きなんだよ
好きじゃなけりゃこうも延々と会話できないさ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:03:56.96 ID:Uhq4DHXw0
不毛?
ケンカ腰ってわけでもないし、自分と考えの違う人と話すことは為になるよ
ここ掲示板だし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:06:41.43 ID:g9llMebtO
お前らがlinkでガッカリしたのは解るよ
ただ、あの世界じゃ欅や碧みたいな放浪AIも居るわけだし
AIだからってそこまで残念がる事じゃない。
そもそも+Versusは.hackの3rdシーズンなわけだから、メインはトキオだろ。
それなのカイトやらハセヲやら出てこられても、種死のシンよろしく主役食われるのがオチ。
どうせ、このあと.hackファイナルseasonやるだろうから待ってろよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:35:43.34 ID:lH5g9FlRO
3rdシーズン=ファイルシーズンってぴろしが言ってなかったか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:17:09.46 ID:qipjEVI90
>>761
公式見ればわかるけど終わりなんて言ってない
最終章の始まりとかいてある
>>776
3rd=ラストっていってる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:28:58.68 ID:WHTSUqrE0
てことはVSで終わりか
終わりか…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:41:54.33 ID:WB/RgZgF0
おまえらのかみ合わない会話は和むな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:48:02.78 ID:P+STLXDiO
そういえば3rdシーズンになってからラジオやってないなよな
アスラですらGT-Rのスポンサーになってコーナー作らせたと言うのに
ラジオで宣伝しないからまだ終わらないんじゃないか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:15:32.42 ID:qipjEVI90
vsはおまけと答えてるし
おまえがラストの可能性は低いだろ
たぶんvsに予告入れるだろうし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:57:28.86 ID:Uhq4DHXw0
「我々の10年の集大成。」なんて大見得切ったなら全力で宣伝しろよ
幾ら集大成って言われてもこんだけ宣伝してないとこみたら
映画のおまけレベルってのが透けて見えちまうぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:48:44.44 ID:7PUTACSn0
とりあえずこのスレの住人が頑張れば10万本くらいは売れるだろ>versus
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:06:13.85 ID:qipjEVI90
LINKですら10万売れたんだから10万は行くと思う
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:08:55.50 ID:bUzmVWlg0
Linkに関して言えばGUがある程度面白かったからlinkもって感じで買ってた人いたかもしれないけど
今回はLinkでhack自体の評判ガタガタにしたからむしろ減ってる気がする。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:51:23.47 ID:JewhjlFO0
LINKは買わなかったが今回は予約済みの自分みたいな奴もいるぜ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:01:48.17 ID:9Ra67vNrI
なんだかんだで、予約して楽しみにしてるぜ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:32:50.71 ID:x69Wy/Sj0
俺も一応買う予定
映画見てなかったからゲームが失敗でも
映画に賭けるから問題ない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:36:52.22 ID:pmiihokOO
予約特典の情報って今の所無いよな?
近所のショップ潰れそうだからなるべく店頭で買ってやりたいんだが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:16:42.73 ID:L0c1hdf90
俺は映画目当てだな、なんだかんだで面白かったんでもう一度見たい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 02:16:26.27 ID:uWydbks+0
>>790
TRILOGYの時はCC2の地元福岡の店舗(ヤマダ、ヨド、ビックとか)限定特典として
ポスター付いて来た
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 02:46:56.52 ID:AUq9qNQO0
アニメとして見ればQの5000本スタート
ゲームとして見ても、PS3のスパスト4の国内販売数を調べてみな
10万ねぇ・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 03:11:32.12 ID:x69Wy/Sj0
10万は難しいだろうなぁ
>>783の言う通りもっと宣伝しないと
「え?新作でるの?」程度に思ってる人もいると思う
よくて5万だろうな
最悪の場合で1万
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 07:13:10.40 ID:/qVzs3OtO
今世代10万以上売れた格ゲーはPS3の鉄拳6とスト4だけなんだが
今格ゲーのハードルが10万はなかなか厳しいぞ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:40:44.52 ID:sPoqeBwO0
ここにいる人たちしか知らないんじゃないか
新作出るの
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:45:59.82 ID:jxEt+r/M0
一応CMやってるんでないの?
見たことないけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:00:41.49 ID:Y91SSt/r0
10万・・・いくといいね・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:22:30.68 ID:pmiihokOO
あくまで映画BDのオマケなんだから宣伝するならレンタルDVDの冒頭とか映画館の上映前とかなんじゃね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:53:13.71 ID:bPzzmvwpO
映画館でCM上映なんかしたら広告費かさむだろw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:10:47.06 ID:QcVeAxgeO
映画館でDVDの宣伝してるの見たことないんだけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:17:33.01 ID:x69Wy/Sj0
いい加減キャラゲーばかり出しても
新規は入ってこないと思うんだよな
完全に新規に入りやすいゲーム作って宣伝しまくらないと.hackの復活は無理
制作にそれをする気がないから無理
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:19:36.12 ID:bPzzmvwpO
とりあえず新作出せば信者がホイホイ買ってくれると思ってるフシあるしな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:22:34.15 ID:Lht5hZi+0
完全にどこぞの落ち目シリーズと同じ道たどってるじゃねーか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:22:55.57 ID:FGmfcbB10
まだ某シリーズはゲーム単体として発売してるからいいけどな
オマケじゃあな・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:29:18.25 ID:uFn9XcLd0
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:31:31.55 ID:PgNkNtnk0
映像化された作品を古い順に見たいんですが
シギン、リミナリティ、ルーツ、トリロジー、セカイの向こう、クォンタム
の順で合ってますか?また上記作品で全てですか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:39:48.97 ID:sAnPntia0
次の.hackには韓国人プレイヤーが主人公だろう。
世の中の流れを無視できないだろうし。
歴代キャラクターたちの中で一番人気と共感を得られるはず。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:52:19.78 ID:VOKnMdwA0
>>807
いろいろ突っ込みたいところはあるけど、クワンタムとセカイの向こうには逆な
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:57:29.07 ID:uWydbks+0
>>807
シギンwww 
SIGNとか中学生レベルの英単語だろww

>>808
韓国人と中国人はガチだぞ
ネトゲにハマリ過ぎて3日連続でネット喫茶にこもった挙句に
ゲームのやり過ぎて死亡、なんて事件をザラに起こしてる民族だ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:47:12.47 ID:Dv6leIHL0
ルーツの後にhack//G.U. Returnerがあるな
PSストアでこれだけ置いてないから見れないんだよな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:32:49.93 ID:k/fT7T8MO
>>810
エンディングは過労死決定だな
オープニングは主人公は学生なので
自分の臓器を売りさばいてゲーム端末を買うところから始まります
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:00:17.76 ID:pmiihokOO
>>807

リミナリティの後にユニゾンとギフトがある、こっちはサインのキャラとゲームのキャラのコラボだからあまり気にしなくてもいい
その後に黄昏の腕輪伝説があるが・・・いや何でもない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:02:51.26 ID:x69Wy/Sj0
PVのBBSっぽ画面のとこに
プレミアユーザーとかいう言葉がでてたけど
あれはなんなんだろう?

会話を見る限りプレミアユーザーじゃないと他のプレイヤーの動画が観覧できないらしいけど…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:34:59.29 ID:zjXZd3di0
>>795
VSは格ゲーじゃなく対戦アクションゲーだから
VSとシステムが大体同じのナルトが日本で12万本くらい売れた(海外含むと100万)
>>802
もう何やっても新規の人は無理だろ
最終作だけ買うやつなんていないし全作やるのは時間かかるしつまry

最終作の出来がよくて面白ければ俺はもう満足だ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:38:07.35 ID:uWydbks+0
>VSとシステムが大体同じのナルトが日本で12万本くらい売れた(海外含むと100万)


ナルトの知名度と.hackの知名度、比べることすらナルトに失礼な気がする
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:41:15.47 ID:jkbV3DCb0
大御所のFFドラクエ、またはペルソナみたいにナンバリングが
直接繋がってないんじゃなくて、全部繋がってる話だもんね
新規参入はちょっと酷だよね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:42:29.38 ID:x69Wy/Sj0
>>815
入りやすくすればいけるんじゃないか?
もう少し、今までの.hackシリーズと同じような風にしながらも
今風?にして、大きく宣伝すればいける気がするんだよな
ぶっちゃけ今の日本ゲーム市場なんてPVの出来とどれだけ宣伝したかで売上は左右される

新規の人を入れなくていいって考えると
制作はシリーズファンのために、カイトアバター使い回しとか
キャラゲー要素たっぷりのVSやLINKみたいなゲームが出来上がるだけ
ファンが望んでいるシリーズファンのための.hackと
制作が想像するシリーズファンが喜ぶ.hackがまったく違くなってる気がする
新規を入れようとするのにしてもそう。映画じゃ新規層は獲得できない
まあ一概には言えんけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:22:59.79 ID:g1v//8E10
キングダムハーツもストーリー難解で話繋がってるのにPSPのBBSで新規層ごっそり取れたから、CC2もlinkで期待でもしてたのか?
新規層取るには簡単アクションやらおさらいストーリーじゃなくてまずゲーム性だというのに。

新規層的には奇抜なopといい、不親切なシステム、PSPの利点である協力対戦もおざなりなので微妙な感じだし、
今までのファンを釣るにはバレーといい二人パーティーだし、オンラインゲーム感が皆無だし、何もかもが違いすぎるし。
CC2は中途半端なんだよ。
丁寧な作りなQuantumは売上も意見も好評だっただろと
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:32:42.71 ID:m9M6uVAU0
Qの売上は好評とまでは言えないだろ
3000ちょい程度だったじゃん
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:34:28.35 ID:zjXZd3di0
>>816
売り上げは両方とも今まで同じだったから
>>818
それやると今度はこんなの.hackじゃないと怒るやつが…
>>819
KHはストーリー繋がってるのに全ハードで出してるけどちゃんと付いていけてる人いるのかな
2出してからそろそろ7年立つのにいまだに3は出てないし
3で完結するのかと思ったら3のあとも主人公そのままでまだまだ続くと言っちゃうし
ってスレ違いか

LINKは出来よくても売り上げは変わらなかったとおもう
携帯ゲーだからいいやって人が結構いたし
出来悪くても買うやつは買ったし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:51:32.34 ID:aKLs/A9A0
まぁ最終作はきっと
VSの最後に予告が入るだろ
入らなかったらVSで終わりだ…ははは…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:21:57.85 ID:IpB1rkq10
救いはCC2が全力で自爆したことだ
わけのわからん外注にメチャメチャにされたわけじゃないから
10年楽しんだから おれは満足だよ
ありがとな、ぴろし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:24:05.27 ID:0Hnp7FCP0
そうだな
また、しっかりとした面白いゲームを据え置き機で出してくれると信じてたけど
やっぱそれは無理だったんだな
.hack好きだったけど…ぴろしありがとう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:27:35.67 ID:aKLs/A9A0
おいおい!おまえら諦めんなよ!
俺は.hackの新作が出ると信じてるわ
自社を救ってくれた.hackへの愛…あるって信じてるぜぴろし

久しぶりにやってみたけど無印おもしれええええ
くせになるぜ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:27:43.75 ID:yWOaq0KY0
むしろCC2自身がめちゃくちゃに潰したから納得がいかない
外注なら仕方ないよね...で終わるけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:44:05.69 ID:ZFwxLJZVO
.hackを外注になんて出してたら見限ってた所だった
ナルトに浮気するのはまだ許せるとしても、自社ブランドを疎かにして外注なんて許せるハズが無い
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 02:08:58.28 ID:w/A2Cq040
Linkって外注じゃなかったのか
作風からキャラデザまでガラリと変わって別物だったんで
てっきりどっかの子会社に製作依頼したらあんなのが出来たとばかり思ってた
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 05:47:30.98 ID:5foAyPdw0
転載
ぴろしコメント
hackのゲームなら買うって人より
ナルトのゲームなら買うって人の方が多い
映画ドットハックのsrは当初少なかった
言いたいけど言えないが今年なんかある(最終作?)

2012年で完全に終わるといってるから
6月末にvs発売&ゲーム内に予告→7月にゲーム誌で発表→12月に発売
こうなるかもね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:00:36.17 ID:aKLs/A9A0
ぴろしの発言なんて信じられない
ゲーム内予告に全てを賭ける
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:03:09.31 ID:11w/iDxq0
ゲーム内予告だって当てにならんだろ(^ω^)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:20:40.37 ID:rVyqwj410
AIDAの観測室(^ω^)
がびは重要キャラに見えて実はそうでもなかったんだよな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:58:08.76 ID:DiTCemlYI
クーンが昔ケストレルにいたって設定もいらなかったな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:22:08.29 ID:ZFwxLJZVO
無印は妙に練り込みの足りないシステムが好きだった
GUは無印の不満を解消しつつ脇の甘いストーリーが好きだった
Linkは無駄を省き過ぎて大事なモノまで省いてしまった割に、細かい所に無駄な練り込みを感じる所が好きだった
VSにはいろいろと期待している
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:53:20.56 ID:v9LoscWi0
>>832
vol2から本格的に話に絡んでくると思ってたら
空気キャラだった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:36:34.50 ID:zjjY9x+00
終いには、バナナ持って登場するしな。がび

お前らって.hack関連の絵書いてる人で誰の絵が好き
俺は細川とびわかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:46:03.50 ID:7xuJbED80
全ての漫画家の中で最も綺麗な笑顔を描ける依澄れい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:57:11.67 ID:w/A2Cq040
>>837
それはちょっと依澄を過大評価し過ぎだw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:47:35.67 ID:KiNO/O0+0
めがねの絵が好きだ
Linkよりxxxxの絵の方が個人的に好き
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:03:10.64 ID:EdOTlrpgO
びわと森田と青目侍が好きだな
ついでに聞いてみたいんだけどびわってどういう立場の人なの?青目侍みたいなパブ絵の人?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:45:50.12 ID:BA35zUp90
明日のファミ通にぴろしと2人のプロデューサーへのインタビューが載ってたが、
そこでぴろしがタナトスレポートを
「シリーズ10年分の結末を描く予定」「これが.hackのオチ」
と言っている傍ら、
「シリーズ今後の展開は?」という質問に対して、
「終わる、終わるって毎回言ってきたから、これが終わりということは、ないのではないでしょうか?」
「.hackはまだ終わっていないんです。」
とか言ってる

「じゃあ何が終わったんですか(笑)?」って三戸プロデューサーの質問に
「えー、”セカイの向こうにプロジェクト”が終わったんじゃないですかねえ(笑)」
と答えるやりとりも

もうぴろしのこういう発言に対して、期待もイライラも感じなくなってきた

VERSUSのストーリーモードは
「VERSUS:The World」というオンライン対戦ゲームのクローズドテストのモニターに
プレイヤーが当選したところから始まるとのこと
1つのストーリーの中で使用キャラを変更しながら戦って、ランクが上がるとストーリーが進行する
その途中で9が、CC社にバレないようにプレイヤーに接触してくるみたい(結局バレるようだが)

因みに9は「きゅう」と振り仮名が振ってあった
勝手にナインって読んでた
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:48:23.72 ID:yxcv+fuH0
キューちゃんか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:52:27.76 ID:aKLs/A9A0
>>841
プレイヤー=俺らで
完璧に主人公にキャラクター性はないんだな
しかし使用キャラクターとして、ハセヲとオーヴァン辺りがいるのは分かるけど
他は変な話だよなぁ、そんなthe Worldでは有名じゃないだろうに
て、気にしたら負けなんだろうけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:56:48.71 ID:BAh/HZln0
Linkはコレジャナイ感があったけどxxxxは好きだな
特にミストラル
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:00:17.89 ID:U+ZLUd4Z0
トキオのイクシードはバレー連発
超必殺技は一人でワロスレンゲキとかになりそう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:02:56.01 ID:yWOaq0KY0
>>841
うざすぎワロタ
大人の応援お願いしますとは何だったのかぴろしね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:04:09.79 ID:DiTCemlYI
今まで謎だった黄昏の鍵とかの正体がわかるみたいな感じかな
やっぱりもう一作ありそうだなー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:27:05.99 ID:KiNO/O0+0
きゅうwww
俺もナインだと思てたwww
ていうか
主人公=俺ら
なのは結構前から公式に書いてた希ガス
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:32:39.66 ID:4y9qbe810
>>840
びわさんて確か本名が竹田奈央で
モデリングやってる人だったような
トリロジではキャラクターチーフモデラーとかやってたはず

俺この人の画集がすげーほしい・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:33:39.56 ID:Uloz6PZqI
ナインて読まないのかww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:34:52.09 ID:RLE+NUW90
まだ、希望はあるな

>>840遅レスですまんが.hack商品のデザイナーみたいな人と俺は勝手に思ってる
あまり詳しくないんだすまんね。
http://i.imgur.com/gCUnA.jpg
こういうの描いたり、Tシャツのデザインしたりしてるぞ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:12:01.16 ID:auQ2cSzm0
びわかしゃけって感じだなぁ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:53:56.33 ID:5foAyPdw0
これはやっぱ最終作くるな
最終作の主人公はきゅうちゃんでいいや
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:54:13.01 ID:EdOTlrpgO
>>849
びわって女性だったのか勝手に男性だと思ってたわ
>>851
俺もG.U.の資料集とかサントラ特典でしか見たことないんだよね
G.U.以外でも描いてたりする?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:55:37.64 ID:w/A2Cq040
.hack//新劇場版:9(きゅう)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:23:51.58 ID:CebMkw/80
>>841
きゅうなのか・・・トキオ
ナインとかおまwとか思ってたら・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:24:35.44 ID:lKoiKzrFO
おいキュー太郎アンパン買ってこい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 04:08:01.63 ID:tiuwxuDA0
キューちゃん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:01:22.56 ID:lSbjmJU4O
http://mup.2ch-library.com/d/1336618812-120510_1157%7E01.jpg

ぴろしのこのコメント酷いな
少しイラッとした
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:02:18.36 ID:BcVk94dk0
僕は傷つかないとでも思ってるんですかね(笑)

イライライライライラ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:11:47.07 ID:clWQjBwN0
もうダメだなこのシリーズ・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:19:16.25 ID:uQBzjfaJ0
そうですね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:22:50.52 ID:Ju4e7+mM0
そもそもアクションとしては難易度がどうしても落ちるアクションRPGに
難易度がどーたらとか文句言ってた連中がいた結果がコレ(RPGそぎ落とし)だろ?
よかったじゃん(
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:39:29.16 ID:lKoiKzrFO
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:46:58.86 ID:Uxm6LhUJ0
まぁlinkは百歩譲って認めるよ
でもその後の映画→格ゲの流れに誰が一番傷ついたと思ってんだよ
ぴろしいい加減にしてくれ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:47:09.71 ID:m0r0/1Er0
据え置きRPGをずっと待ってたユーザーは傷つかないとでも思ってるんですかね(笑)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:03:22.81 ID:L4zgGd260
ユーザーお前のビッグマウスにイラつくと思っていないんでしょうかね(笑)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:13:40.71 ID:H31f+Rd10
一連の発言から、ぴろしは俺らを金儲けの道具としか考えておらず感情とかないと思ってるだろうし
でも俺はぴろしなんて.hackを産む機械としか思ってないから感情とかないと思ってるし
とてもwinwinな関係ではないでしょうか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:21:26.80 ID:uQBzjfaJ0
つまり気に入らなくても本スレに書き込みたいならマンセーしろと?
信者の鏡ですな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:27:49.15 ID:7Fdg95w60
どうでもいいです
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:55:14.74 ID:HGFkZ6TnO
新作ゲームが出ると聞いて飛んできたが、これ外伝とかじゃなくてストーリーに関わるんだよな?
格ゲーとか苦手なんだが大丈夫だろうか…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:11:30.11 ID:Em7aO/030
格ゲーじゃなくて対戦アクションだから大丈夫だろう
俺も格ゲーは苦手だけどナルティも対人戦ややりこみは無理でもストーリーはクリアできたから
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:33:24.11 ID:lKoiKzrFO
多分ストーリークリアくらいなら小学校低学年向けの難易度にしてくるんじゃないか?
格ゲーなんて対人がメインなんだし、ストーリーに難易度は必要無い
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:45:22.07 ID:BcVk94dk0
ストーリーに関わるっていってもどうせ、ほんのちょっとだろ
多分アニメDVDのほうが重要かとオモワレ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:54:39.94 ID:+5a8DjQQO
なんかアニメに全然わくわくしない
てかせっかくトキオ出すんだからリアルパートにも出してくれればリアルとネットが繋がる感が出るんじゃないか?……そうでもないか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:55:30.75 ID:KpjUF8DJO
正直、このスレの住人が思ってる程BD売れないと思う
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:23:28.45 ID:BcVk94dk0
今無印やってるんだけど
なんかオススメのレベル上げ方法ない?
今やると結構ダルいな…このダルい感じも好きだけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:20:36.74 ID:vIzQ2yLo0
G.U.以降、新情報が出るたびにがっかりしてきて、ぴろしの馬鹿発言聞くたびにイライラするのに
なんだかんだで金払って高い商品買ってきた
いい加減うんざりしてるのに、なんでファンやめられないんだよ俺…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:23:23.38 ID:IT/8T10O0
ファミ通読んだ感じ、>>841の通りで
なんだかんだでまだ続編出そうだな。ちゃんとしたRPGへの期待もまだ捨てるべきじゃないのかも
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:53:45.08 ID:Ju4e7+mM0
>>878
そりゃ「続きがありそう」って点にまだ一条の光が捨てられないからだよ
パンドラボックス的心理だな

さすがに対戦アクションはがっくりきたので俺は尼で価格が暴落するまで待つわ
.hack関連で予約しないのひさしぶり
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:08:26.47 ID:bC3wd9i20
>>859
いくらぴろしでもこの発言はない
予約するか迷ってたけど中古に決めた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:24:15.58 ID:m+EAEfEB0
>>859
うわ糞すぎる
俺たちをただの客としかみてねえし買うのやめようぜ
それに終わりといっといてまたゲーム出すとか俺たちなめすぎ
もしゲームなんて出したら叩きまくろうぜ
俺たちをバカにした罪だ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:49:26.89 ID:EwVRH1r1I
発表されたキャラが少なすぎる
他にいるんなら早く発表してくれ
キャラ次第で予約する
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:09:55.42 ID:Em7aO/030
>>882
口先だけで最初から金出して買う気のない奴は相手にされなくて当然だと思うがな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:17:43.96 ID:A8QlTjVk0
今更そんな怒ることか?
昔から.hack追っかけている奴は、ぴろしがこういう奴だって判ってた筈だろうに
たかが、社長の発言に一々反応するのは「にわか」のする事だろ

あと、この期に乗じて、ネガキャンしてやろうって魂胆が見え見えな奴共が居るな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:18:50.07 ID:m42QFFakP
つまり気に入らなくても本スレに書き込みたいならマンセーしろと 
信者の鏡ですな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:26:12.68 ID:7k3YnMbh0
ここまでテンプレ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:32:44.38 ID:m+EAEfEB0
信者キメー
いい加減金稼ぐための餌にしか使われてないことに気づけよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:32:46.72 ID:tiuwxuDA0
憤りはわかるけど、それを当然のように総意のように言われて「みんなで○○しようぜ」って言われると腹が立つ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:35:32.68 ID:P++Cq+b10
信者と新参が織りなすハーモニー
終わった後のスレってどこもこんな感じよね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:49:03.75 ID:CebMkw/80
ぴろしの発言には「ん・・・」っとは思うが
買うよ・・・映画見てないしゲームやりたいし
ストーリー気になるし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:49:35.06 ID:m+EAEfEB0
>>889
信者の鏡だなw
ここにいるやつらは殆どクソと思ってるのによ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:52:20.60 ID:BcVk94dk0
ぴろしはウンコのカスだけど
.hackに罪はないんだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:02:04.91 ID:3gN9wlcR0
新作はシュミレーションRPGとかになりそう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:15:05.71 ID:vBNHxDWI0
ペルソナ4って面白そうだな
ほしいお
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:23:38.26 ID:g3WuCUYVO
ペルソナ4だって新作の格ゲーは外伝ではなく本編の後の話なのに叩かれない
何故に.hackとはこうも扱いが違うのか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:27:16.13 ID:P++Cq+b10
スレチなんだよ屑がなんでここですらPの名前を見なくちゃならんのだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:27:54.09 ID:3gN9wlcR0
linkと言うクソゲーをこの世に出したからな・・・
まぁversus楽しみにしてるけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:31:29.89 ID:7Fdg95w60
.hackやCCC2社が終わったとは主はないけど、このスレは完全に終わりを迎えてるな、色々酷い
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:32:21.00 ID:7Fdg95w60
真面目にレスしたつもりが突っ込まれやすいレスになっちまったな、もういいや
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:13:09.63 ID:lKoiKzrFO
アンチがわいてるだけまだ活気がある
アンチすら湧かなくなった時がスレの終わりだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:21:14.76 ID:tPkMNgKb0
おねがい.hackを助けて
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:22:26.30 ID:m+EAEfEB0
信者ばっかだな
ゲームも映画もコケたの認めろよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:59:44.09 ID:lKoiKzrFO
ゲームも映画もコケたからといって、俺が.hackを好きな事に変わりは無いし変わるつもりも無い
たしかにLinkはそこそこ売れたけど中身は不満点だらけだったし、映画は中身がまあまあなのに全然観客動員出来なかった

しかしそんな事が次回作に絶望する理由にはならんよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:17:52.07 ID:Cq0Pftpp0
今更そんな怒ることか?
昔から.hack追っかけている奴は、ぴろしがこういう奴だって判ってた筈だろうに
たかが、社長の発言に一々反応するのは「にわか」のする事だろ

あと、この期に乗じて、ネガキャンしてやろうって魂胆が見え見えな奴共が居るな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:38:45.65 ID:m42QFFakP
つまり気に入らなくても本スレに書き込みたいならマンセーしろと  
信者の鏡ですな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:57:17.09 ID:uQBzjfaJ0
アンチスレ立ててやった方がいいんじゃね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:06:07.00 ID:CebMkw/80
ここまでテンp(ry
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:08:32.23 ID:bC3wd9i20
コピペしてる奴は何がしたいのかと
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:23:21.89 ID:vIzQ2yLo0
.hackにアンチスレ立ての必要性が出てくるとはなあ
なんか感慨深いわ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:58:08.82 ID:m+EAEfEB0
信者は信者スレ立ててそっちでやれよ
毎回最高最高いってて腹らが立つ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:04:22.92 ID:eCSb5bK90
冷静にまれてない点で両方とも黙っとけ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:34:41.97 ID:nbUYA/YG0
PS3持ってないから今回はパスだな
本編RPGが出るくらいじゃないと本体ごと買う気にならない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:38:28.95 ID:TxGBh9n20
クロスゾーンの声優さんのコメント聞いてhack熱が再燃したし
一応VS買う予定 3DSが手元にあればなぁ。。
CC2のスタッフブログでも無印買って遊んだ世代がスタッフにいるっぽいから
何か変な期待をしてしまう  本音はRPGでだけど前向きに財布を厚くして待つ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:46:04.44 ID:m+EAEfEB0
VS買うやつって社員だろ
発言からしてそうだし
俺たちバカにしてるコメントでも絶賛するし
マジでバカにしすぎだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:50:47.13 ID:eCSb5bK90
鬱陶しいから。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:53:06.12 ID:TxGBh9n20
別に絶賛はしてないんだが、そう見えたらすまない
ぶっちゃけると買ってある程度遊んだらすぐ売りに行く予定
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:00:19.80 ID:ztQdlZUy0
なんか知らんが今日は必死な奴が一人いるな
だがそれもTHE WORLD(^ω^)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:07:04.72 ID:IT/8T10O0
誰も最高なんて言ってないしな
不満を持ちつつも離れられないだけで
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:51:24.03 ID:RvpdrP7A0
.hackから開放されたいような
.hackを救ってほしいような
複雑な気分
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:57:03.44 ID:/MrX5PvJ0
関連作品があるなら買うし、終わるならどういう終わりかたでもいいわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:01:40.68 ID:eErNz5tC0
このスレで.hack最高なんて言葉、ここ数十スレで一度も見たことねーw
そもそもここでもツイッターでも個人のブログでも、本当に狂信者と呼べるレベルの人を見たことが無い
何かしら不満点上げてるヤツばっかだぞwネガレスしてるヤツも、ネガレスをしない人を信者ってことにして
下手糞な煽りしてるヤツも、それについ反論してしまうヤツも、それを冷静に眺めてマイペースなレスしてるヤツも
どれもこれも反応が面白くて仕方ねえ。極端なこと言ってるヤツをよそ目に、「.hackもぴろしもハナからこんなんだろ」と
落ち着いてる人がチラホラ居るのが最高にツボ。不満を持ちつつも.hackの展開やぴろしの発言に一々心を乱されない辺りに、
すげー.hackのファンっぽさを感じるわ。長いことシリーズに付き合ってる感出てる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:02:57.92 ID:C+Y671U50
まあ、アンチがいるならまだ安心出来るわ
今回は買うけど、いい加減RPG出せと
ぴろしは毎回勘違いしまくりだし。
俺らはlinkなんて求めてないのにアホなことするし、自分で首絞めるし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:09:09.13 ID:rMciVQNF0
Quantumはよかったと思うの
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:09:25.21 ID:yhJtkqvo0
ファミ通よんだ
hack終了決まって社長とPが
ぶっちゃけてヤケクソで吐いてるようにしか読めなかったぜw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:53:38.51 ID:ODd06N8V0
なんか本スレが伸びてる!こりゃ.hackまだ終わってないわ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:54:41.28 ID:KVCdTuDfO
まぁ売れ行き良くないと最新作作ろうにもバンナムからOK出ないだろうしな

映画のBDの売れ行き悪かったら.hack終了するのかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 04:43:25.15 ID:ODd06N8V0
いやいや!Quantumの売上の次にセカイの向こうにが来たから平気っしょ!
多分なんとかなるって!ポジティブにいこうぜ!
平気だよ平気!俺がちゃんと3本は買うようにするからさ!
俺は成長した望ちゃんにまであきらめないよ!望ちゃんに会うまで.hackは終わらないよ!
まずは目下のVSのことを考えようぜ!俺は望ちゃんが隠しキャラで来ると想定すると
オンラインで望ちゃん使ってる奴がいたら攻撃できなくなっちゃう
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 05:09:18.14 ID:vlVymbqM0
セカイの向こうにの製作開始はQuantumの売上わかるずっと前だから
売上結果が影響するとしたらこれからでしょ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:49:00.40 ID:cSgsXJ09i
映画にしても結構面白かったから俺は買う
若干マンネリは感じたが

RPGはもうウィルスコア集めみたいなことやるのがだるいしもう出さなくていいんじゃないかなって思ってる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 09:15:17.05 ID:Faj+pqng0
映画や意味不明なアクション作る金と時間あんならRPG作れや
なんで望まれてるもんストレートに作らねえんだクソぴろし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:28:53.06 ID:PmHqogM50
ファンの言うとおりにするとろくなことにならない世界だし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:32:16.27 ID:6icM7tNK0
リンクとセカイが正しいとは思わないが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:35:57.71 ID:ODd06N8V0
売れてほしいんならもっと宣伝しろよ!
ぶっちゃけハイブリッドなんてオマケと思ってる人が多いから
別売りにしたほうがまだ売れるぜ!ゲームだけは!
そうすりゃ5万本は売れる!.hackシリーズ復活だぁぁ1!!!
望ちゃんに会えるよ!!!

とりあえず今はGUと隣区に篭って望ちゃんをジロジロと見続けよう…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:42:04.24 ID:5/tqCrf30
Linkまではまだ買い続けていたんだが…
ショボい特典つけられても映画じゃ食指は動かんよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:19:53.59 ID:ea8f+YfN0
アホやなあ。お前みたいな考え方はクリエイター潰しにしかならん
制作陣が作りたいもの放棄してまで、こっちに媚売ってきたら、それはもうオワコンの証やで

まあCC2は作りたいものばかりやっていて、面白いもの作ろうって気概が感じられないがな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:24:14.21 ID:yL2rAP0d0
分かってるじゃん
媚びだしたら終わり制作サイドは作りたいものを作ってくれればいい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:30:04.54 ID:6icM7tNK0
リンクの揺れる光はかなり媚びてたよね
他キャラも媚び媚びで全体的に同人ノリだったね

というかRPG作ることが媚びることなのか?意味分からん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:39:33.51 ID:/MrX5PvJ0
現状やってることが製作者側にとってやりたいことであり、それがファンに気に入られないとして
それで簡単に方針を変えるのなら、それは媚びていると見られても仕方ないとは思うな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:41:14.18 ID:C+Y671U50
ファンに媚びる媚びないじゃなくて、.hackがCC2の実験室(^ω^)になってるし
作りたいものを作るのはいいけど、作るなら面白くしろと
自社で満足してぴろしが「俺達は全力で作った。」とか言ってる時点でもう駄目だろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:42:43.92 ID:i+aWUi1b0
>>940
お前ってネットだとキャラ違うんだなww
普段空気なのになww
後ろ見てみろよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:48:41.66 ID:6icM7tNK0
商業でやっている以上作りたいモノと求められるモノをどうにか一致させるのがクリエーターだと思うけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:05:22.35 ID:Faj+pqng0
オナニー押し付けて「.hackが好きならほら買えすぐ買え応援しろ予約しろ」のスタンスも
映画の爆死とハイブリッドの爆死で否が応でも現実を突きつけられたわけだし
結局望まれてないもの出し続けて今のような売上右肩下がりで
シリーズとしても死にかけじゃ、この先オナニーを続けることなんてとても出来んだろう
今一度バンナムに土下座してお金出してもらってRPG作ってhackに幕を下ろせ
今回は値崩れ待ちだけどRPGなら予約買いしてやるから
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:20:42.68 ID:l82b6UId0
ゲームを通してずっと自己犠牲の精神と理不尽に立ち向かう姿勢を教わってきたじゃないか
最後まで貫いてやれよ
俺は様子見するけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:39:21.76 ID:2XTec+0MO
まずは人柱という名の生け贄が必要だな
買うのは後からだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:04:52.04 ID:6y86rlxa0
>>813
>ユニゾンとギフト
それGU全作購入特典DVDとサインのテレビ未放送27、28話のこと?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:07:49.34 ID:2XTec+0MO
全然違うわけだが
ちっとは調べろよ・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:26:24.96 ID:tupy3IAT0
いや、全然違くはないだろ
>>946
ユニゾンはSIGNと無印の後日談的雰囲気のパラレルワールド
ギフトはGUじゃなくて無印の全巻購入特典
未放送回の27話はDVDに収録されててユニゾンがOVAで28話目、ギフトはSIGNとは何か別の物
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:33:11.81 ID:IbUvwvVF0
映画はスタッフも商業的な意味で失敗するっての分かってただろ
映画はハイブリの売り上げが全てだろうし
そのハイブリが売れなかったら次の作品で完全に終わりそうだけど
もし売れたら次の作品で一旦終了、数年後に今までの設定を残した完全新作とかやりそうだし

でハイブリはどれくらい売れたら性交になるの?
5万?10万?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:22:37.14 ID:ODd06N8V0
俺らからすりゃ5万売れたら、すげーって感じだけど
制作からすりゃ10万以上いかないとダメだろうな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:42:30.44 ID:7k1+5Bxm0
果たして映画のおまけ(それもブルーレイ限定)目当てに
何人が買うんだろうって話だな
上映館数が少なかったからBD買うって人間も居るだろうが、とても5万枚も売れるとはちょっと思えない
そんだけドマイナーな作品のBD売れたらちょっとしたニュースだよな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:47:56.85 ID:IbUvwvVF0
鉄拳のハイブリはどれくらい売れたんだっけ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:15:37.55 ID:WNPo6Cj/0
映画を4年もかけて作ってななみにギャラ1億払って
素材使い回しとは言えPS3クオリティのゲーム1本作って
タナトスレポートのOVA発注して
その他宣伝費だって色々かかってるだろうし
そんで5万だ10万だのレベルで足りるとはとても思えん
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:01:23.28 ID:sbBLVDHV0
映画上映するより新作ゲーム作って発売した方が儲け出たかもな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:37:06.64 ID:AGIICrPt0
>>953
ギャラ一億(笑)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:22:50.71 ID:b5sa3Ty+0
ゲームのオマケに映画なら良かったんだけどな
映画のオマケゲームには期待出来ない感がどうしてもあるな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:50:32.15 ID:fncID8940
ゲームのオマケが映画だろうと
映画のオマケがゲームだろうと個人的にはまあ許そう
問題はPS3本体買わなくてはいけないことだ
19,800円くらいまで値下がりしないかなあ・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:03:52.21 ID:y7np4pVm0
>>952
PS3 鉄拳 ハイブリッド 22,130
参考までに最新作
3DS 鉄拳 3D プライムエディション 14,473

本編より映画+PS2のリマスターオンライン非対応のが売れる
ちょろい商売だよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:15:39.62 ID:Ds3BprF40
ギャラ一億ってほんとなの?
どこで言ってたの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:38:35.12 ID:AGIICrPt0
>>959
嘘に決まってんだろ
映画+ゲームの仕事を足しても1億は流石にない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:23:42.72 ID:0YfheX4X0
もし本当だったら吉永小百合と同じか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:29:53.18 ID:WNPo6Cj/0
じゃあ5億だわ
ななみの時価は往年の吉永小百合ですら及ばない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:38:07.47 ID:0YfheX4X0
じゃあってw
時価の根拠出せよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:45:02.18 ID:MnUz2lcm0
ななみにギャラ1億ってどこから出た情報だよ
声優のギャラが映画でも数万程度なのに1億ってありえなすぎだろ
あの3人のギャラで数百万
映画で数千万、ゲームで数千万
合わせて5000〜6000万くらいだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:31:27.39 ID:YEm0HvvB0
おちつけ
ななみにCM女王の3倍のギャラ払うわけない 煽りだ

ギャラと格ゲーはそんなもんだろうが
映画は流石に億いってんじゃね?
CC2は魔法のツールを開発したのか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:49:29.42 ID:EFttNxP30
バンナムから貰ったお金でも足りないからCC2もかなり出したらしいね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:10:42.70 ID:Ynauysz/0
わりとCC2なりに頑張ってたんだな


別の方向に
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:39:43.58 ID:YEm0HvvB0
1枚いくらじゃない3Dモデルアニメはどんぶり勘定だからな
ゲーム会社だから設備はあるし、持ち出しで
サービス残業すれば見かけの制作費は抑えられたりして

なんだやっぱりナルトのおかげか
岸本先生ありがとう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:54:47.86 ID:0kkHY/l2i
岸本先生がいなければCC2は倒産してたかもね
ほんとう岸本先生ありがとう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:41:33.55 ID:JIycsR2bO
初動1550万で3週間足らずで上映打ち切になった映画の興行が億行ったらすごいどころの騒ぎじゃない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:47:37.98 ID:YEm0HvvB0
いや億は制作費の話な
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:28:27.47 ID:jXsuE0GL0
やっとセカイとquantum見れたがどっちも思ってたより面白かったな
ハイブリなぁ……サクヤ出るから若干興味はあるが様子見かな


973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:35:02.80 ID:EFttNxP30
サクヤが動かせるのは楽しみだな
だからこそアニメ調でやってくれていれば良かったのに
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:46:14.94 ID:K0CvaQJR0
サクヤは普通に可愛かったでござる
とりあえず俺はハセヲでオーヴァンボコボコにしたい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:35:54.77 ID:yasl2+WQ0
>>970
打ち切りって当初から3週だけの公開だったし(一部地域除いて)
それに3Dだけでそれも関東ですらやってる所数ヶ所なのに億超えろってのがまず無理だし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:38:33.45 ID:O2aOGHbo0
まあここじゃ変にネガティブな感じに言われてたけど映画も佳作だったと思うよ
3DCGも綺麗にできてたしシナリオがイミフなのはシリーズの伝統だし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:51:20.19 ID:zmlbHIVvO
シナリオは解りやすすぎるくらい王道だったとおもうが・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:54:55.40 ID:2cZaTJgq0
というか.hackの基本中の基本シナリオだしな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:25:28.75 ID:YK6hyMWo0
映画はいい出来だったけど、如何せん、劇場少なすぎ。
オンラインゲームが普及した今だし、題材も面白いんだから、もっと一般向け宣伝をやれば変わったのかも
王様のブランチとかでさー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:32:06.83 ID:K0CvaQJR0
映画の失敗点は
一般向けを狙ったのに
信者向けにしかならなかったことだな
映画から入った新規層などイナイ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:36:14.34 ID:5HmlY9x/0
映画は微妙な出来だったし劇場多くしても大赤字で終わりだろうよ
まあ劇場増やしても人来ないだろうってのはわかってるから劇場少ないんだろうけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 03:17:09.32 ID:aIWQbSFI0
>>980
うわべが一般向け謳ってるだけで明らかに昔からのファンを意識して作ってただろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 03:38:39.61 ID:LWPdXTmc0
次スレの時期か
テンプレちょっと変えてほしいんだけど、980越えて6レス貼るのってまずい?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 05:31:58.86 ID:yasl2+WQ0
>>983
990超えてないなら大丈夫なんじゃない
テンプレで変える所は
>>1のLINK特典を消して一番上にハイブリの情報と関連スレにVSスレ追加
>>4にコンプティークでドットハックSORA連載中&7月10日にコミック発売(全1巻)とVS追加
これくらいかな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 06:10:28.34 ID:pW0gjHa+0
ドットハックSORA買わないとな
986>>1 初回特典消し絶対包囲特典残しリンク追加:2012/05/13(日) 08:36:34.02 ID:LWPdXTmc0
「.hack//Link」 2010.3.4発売(PSP)
 通常版 6,279円
 絶対包囲パック(初回受注生産限定版)
  特典 Blu-ray Disc「.hack//re-birth Disc」、設定図録「旧約碑文」 「新約碑文」
*PSP the Best 2011.10.6発売 2,800円

「.hack//G.U. Vol.1 再誕」 2006.5.18発売 6,800円
 Vol.1 Welcome Price版(本数限定廉価版) 2007.1.18発売 4,500円
「.hack//G.U. Vol.2 君想フ声」 2006.9.28発売 6,800円
「.hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで」 2007.1.18発売 6,800円
*PlayStation 2 the Best 2009.11.26発売 各巻2,980円

「.hack//感染拡大 Vol.1」 2002.6.20発売 5,800円
「.hack//悪性変異 Vol.2」 2002.9.19発売 5,800円
「.hack//侵食汚染 Vol.3」 2002.12.12発売 5,800円
「.hack//絶対包囲 Vol.4」 2003.4.10発売 5,800円
*PlayStation 2 The Best(上記4本に同梱のOVAは付きません)
「.hack//Vol.1×Vol.2」 2006.3.2発売 2,800円
「.hack//Vol.3×Vol.4」 2006.3.2発売 2,800円

「.hack//fragment」 2005.11.23発売 6,800円(オンラインモードは既にサービス終了)

公式ポータルサイト ttp://www.hack.channel.or.jp/
CC2公式 ttp://www.cc2.co.jp/

関連スレ
.hack//SIGN
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1172155641/

.hack//G.U. TRILOGY Vol.1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197467127/

.hack//Quantum
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1290847478/

【3D】ドットハック(.hack//The Movie)【三角関係】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1314144899/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/30693/
携帯用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/30693/

前スレ
.hack//総合スレ Vol.325
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1333639468/
987>>2:2012/05/13(日) 08:39:04.67 ID:LWPdXTmc0
Q: どんなゲーム?
A: 架空のオンラインゲーム「TheWorld」を舞台に、事件や謎を解決していくRPGです。
  架空のオンラインゲームを舞台にしているだけなので、オンライン環境は必要ありません。
  また、メディアミックスとしてアニメやコミック等様々な関連作品が出ているので、
  そちらも手を取ってみるとより一層楽しめます。

Q: .hackに興味を持ったけど、どれから始めればいいの?
A: 現状では大きく第一期シリーズ(無印系)と二期シリーズ(G.U.系)に分かれています。
  どちらかのシリーズ作品(ゲーム、アニメ、コミック、小説等)一つに手を出した後、
  同シリーズの他作品に手を出していくと、話が繋がっているので混乱しないかも。
  基本的にどの作品から始めても楽しめるように工夫されています。
  なお、.hack//G.U.Vol.1の同梱ディスクである程度一期シリーズのストーリーがおさらいできます。

Q: とりあえず一番新しいゲームを買えばいいのかな?
A: .hackシリーズのゲームの特徴として「複数巻構成」というものがあります。
  これは漫画やアニメの様に連続した物語を複数巻続けて描いていくというものです。
  なので、いきなり新しいゲーム(例、G.U.Vol.3)を買っても、話の続きから始まるのでお勧めできません。

Q: なんかデータの引き継ぎあるらしいけど、どんなの?
A: ゲームのクリアデータ(レベルや所持金、アイテム等)をそのまま引き継ぐことが出来ます。
  なおレベル等の引き継ぎはシリーズ間でのみです。
  無印(感染拡大〜絶対包囲)からG.U.(再誕〜歩くような)へはレベル等の引き継ぎは出来ませんが、
  G.U.Vol.1を始める時に無印やfragmentのセーブデータがあると、
  ある人物からメールが届いたり、あるキャラクターの名前が変わるなどの特典が得られます。

Q: ベスト版買ったんだけど、コレって通常版にも引継ぎできる?
A: パッケージや値段が違うだけでゲームの中身(セーブデータ)は一緒です。問題なく引き継ぎ出来ます。

Q: ○○が倒せない。勝てない。
A: レベル上げしてから出直せ。
 
Q: 絶対包囲クリア後のミア救出イベント、クリアできないんですけど。
A: カイトはLv.99、ヘルバを必ず連れて行く(全キャラ中最強なので)。
  複数のバグをDDするときはドレインアーク、DDした後の敵は必ずカイトで倒す。
  妖精のオーブを使って常に最短ルートを目指す。あらかじめ低レベルモブを倒し、侵食率を青にしておく。
  ちなみに一番重要なのは運です。

Q: キャラスレ・アンチスレ立てたいんだけど……。
A: ここで一言宣誓からOKが出るまで待て。
988>>3:2012/05/13(日) 08:41:35.37 ID:LWPdXTmc0
大判とYATTAとみんなのお約束
____      ______             ________
|書き込む| 名前:|         | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      -─-、        ___
     /  リハ ヽ     ´‐-v-‐、ヽ
     W●‐●W      H>@<H) .|
      _,;ーノ、      ●〒●-∂   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (⌒`    ⌒ヽ   / ,、,.-  ,ノ   <ここにsage(半角)といれるんだ
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   \______________
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   (キ)  |
●ここは基本的にsage進行だ。
●他作品のスレを荒しに逝くのは許さないぞ。
●安易な他作品との比較はダメだぞ。それを利用した煽りも無視するんだ。
●次スレは>>980だ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』するんだぞ。
●指定は禁止だ。常に↓に頼むんだ。
●少し様子を見てから行って来る発言をするんだ。
●テンプレが張り終わるまで乙や書き込みは禁止だ。
●次スレが立つまで雑談は禁止だ。
●荒れるから「テストだ、死ぬ」とかリアルの年齢がわかるような発言はやってはいけないぞ。
●「厨」という単語は雰囲気が悪くなるから使用禁止だ、NGに入れてしまうんだ。
●.hack以外のCC2の作品については該当スレに行こうか。
●守れない子は……アッー!
989>>4 映画は3rdシーズンじゃないので分割:2012/05/13(日) 08:42:32.05 ID:LWPdXTmc0
現在展開中の「.hack//3rdシーズンプロジェクト」まとめ

「.hack//Link」 発売中
 「.hack//Link O.S.T.」 発売中
 「.hack//Link 黄昏の騎士団」 全3巻 発売中

「.hack//Quantum」 全3巻 発売中
 「.hack//Quantum Complete Guide」 発売中
 「.hack//Quantum+」 全2巻 発売中
 「.hack//Quantum I(introduction)」 全1巻 発売中
 「.hack//Quantum 心の双子」 全1巻 発売中

「.hack//黄昏の腕輪伝説 Complete edition」 全2巻 発売中
990>>4 ゲームはRPGではないから一応こっちに:2012/05/13(日) 08:45:58.60 ID:LWPdXTmc0
映画「ドットハック セカイの向こうに」 上映終了
 DVD 5,250円 2012年6月28日発売予定
 「+Versus ハイブリッドパック」 7,140円 2012年6月28日発売予定
 「+Versus ハイブリッドパックTHE WORLDエディション」 10,500円 2012年6月28日発売予定
  公式サイト http://www.hack.channel.or.jp/themovie/
          http://www.hack.channel.or.jp/hybrid/
  CC2公式   http://www.cc2.co.jp/hack_movie/index.html
   「劇場用3Dアニメーション ドットハック セカイの向こうに O.S.T.」 発売中
   「ドットハックSORA:セカイの向こうに」 コンプティークにて連載中 全1巻 7月10日発売予定
991>>6 クロスゾーンを紹介 以上:2012/05/13(日) 08:47:15.79 ID:LWPdXTmc0
.hackシリーズ完全設定資料集 「.hack//Archives01〜03」発売中
 CC2ストア http://cc2.shop-pro.jp/
  「.hack//G.U. TRILOGY」完全設定資料集 .hack//Archives_01
  「.hack//G.U.」完全設定資料集 .hack//Archives_02 BLACK
  「.hack//G.U.」完全設定資料集 .hack//Archives_02 WHITE 通常版
  「.hack//G.U.」完全設定資料集 .hack//Archives_02 WHITE 限定版
  「.hack//」完全設定資料集 .hack//Archives_03 通常版
  「.hack//」完全設定資料集 .hack//Archives_03 限定版

.hackシリーズ作品別時系列
http://www.hack.channel.or.jp/theworld/image/world3.jpg

ニンテンドー3DSソフト「PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)」に.hack(カイト、ブラックローズ)参戦決定!
http://pxz.channel.or.jp/index.html
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 10:04:59.35 ID:huNYc83y0
>>986
Link特典のDVD「.hack//historical Disc」だけ何故消したしw

劇場スレはもう落ちてる。それからVSスレが載ってない
.hack//Versus
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1332301408/
>>989,>>990は一つに纏めたほうが良いかと
で、VSスレを>>1に載せるなら、ハイブリッドパックの価格等の情報は>>1の一番上にも載せた方が
それからVersusのサントラ情報が抜けてる

>>989,>>991は一行目に●があったほうが見易い
資料集と作品別時系列は分けたほうが良いか?いっそ時系列はQ&Aの
2問目辺りにぶち込んでも良いかもしれん。つーかこのQ&Aも古くてアレだな
3rdシーズンについてなんも書いてねえ

とりあえず気になったのはこのくらいか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 10:43:49.39 ID:yasl2+WQ0
VSは>>1の一番上にしないと
スレ来た人VSの存在に気づかないぞ
994 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/13(日) 11:01:02.39 ID:LWPdXTmc0
.hack//historical Discを消したのは普通に買おうが限定版アマで買おうがついてくるから
VSはここRPG板だからなーと思って
もちろん誰かがどう変更しても、いっそ使ってくれなくても気にしない

とにかく↓スレ立ておねがいします
自分で立てようにもこんな忍者レベルなんだよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 11:23:45.85 ID:TWkXke1Y0
いっそ今はやりのHDエディションで出してくんねぇかな
BDなら一枚に収まるだろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:31:09.12 ID:K0CvaQJR0
なんだ?次スレは俺か?
ちょっと待ってろ、立てられるか見てきてやる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:34:22.03 ID:K0CvaQJR0
たてられませんでした、イケメンさんお願いします
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:54:05.81 ID:ZEVr4L9+0
俺が立ててやろう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:55:16.44 ID:ZEVr4L9+0
無理だった
↓おなしゃす
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:33:29.58 ID:v51LuMtyO
嫌です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。