【ME3】Mass Effect 3 マスエフェクト3 Lv15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/3/15に国内発売された"Mass Effect 3"(マスエフェクト3)のスレです。
□開発元 : BioWare
□発売元 : エレクトロニック・アーツ株式会社
□発売日 : 2012/3/6(英語版) 2012/3/15(日本語版)
□対応機種 : Xbox360 PS3
□カテゴリ : SF シューティング RPG
□公式HP
EA日本語版公式サイト
http://www.ea.com/jp/mass-effect-3
Xbox.com Mass Effect 3 紹介サイト
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Mass-Effect-3/66acd000-77fe-1000-9115-d8024541095d
Bioware 公式サイト(英語)
http://masseffect.bioware.com/

□wiki
Mass Effect 3 @wiki(国内)
http://www18.atwiki.jp/masseffect3/
Mass Effect Wiki(英語)
http://masseffect.wikia.com/wiki/Mass_Effect_Wiki

□前スレ
【ME3】Mass Effect 3 マスエフェクト3 Lv14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1333106297/
□シリーズ総合スレ
Mass Effect マスエフェクト 総合スレ Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1292140296/
□ネタバレスレ
※日本版が発売されて間もないので、ストーリーに深く関わる内容は下記のスレッドでお願いいたします※
【ME3】Mass Effect 3 マスエフェクト3 ネタバレスレ Lv4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1333237629/

◆未購入者と質問者は、wikiのFAQや該当記事を事前に確認して下さい
http://www18.atwiki.jp/masseffect3/pages/17.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 11:52:48.73 ID:+YbfvpaP0
■リージョン制限
全機種フリー

■日本語字幕
箱:○
PS3:○
PC:×

■クリアデータの引継ぎ互換性
日本版ME2→日本語版(海外版)ME3:○
アジア版ME2→日本語版(海外版)ME3:○
書き換えた日本版ME2→日本語版(海外版)ME3:○
書き換えたアジア版ME2→日本語版(海外版)ME3:○

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は他のスペクターにスレ立てをお願いして下さい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:38:58.34 ID:dpv7TbZd0
売上が8,142とか終わってるだろ・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:18:48.05 ID:aAvkiBHxP
EAJが前作でやらかしまくった結果だよ
よくいわれるが信頼って一度失うと取り戻すのすげぇ大変だから

>>1FireWork
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:35:06.61 ID:ypbT5KZF0
3部作の3作目から買う新規なんてほとんどいないと思うんだけどな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:47:20.04 ID:CkwVfLn50
2もそんな感じじゃなかったっけ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:47:45.24 ID:BiQxRcK+0
土曜日に秋葉のヨドバシ行ったけど、
新作ソフトコーナーになかったよ。
もっと古いゲームが新作コーナーにあるのにw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:50:20.26 ID:MXPJM5l80
まあ1から買ってるだろう一番3も買うだろうって層を
自分で切り捨てたからな
EAJ的には箱で2が合計2万越えてるしPS3ならもっと売れるんじゃね?って感じで調子こいたんだろうが
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:52:25.35 ID:aAvkiBHxP
基本的に国内版は地雷だと思ってる
GSは通販圏外で買えなかったが
米尼特典が一番良かったし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:53:27.76 ID:59adyXUP0
>>1 アイオーユー!
EAJ、今からでも2のDLC遅くないんだよ?
主に俺的に
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:53:50.45 ID:S+Smsh8S0
>>1は私の自慢の息子だ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:02:56.80 ID:MXPJM5l80
>>9
サンクス今メールでコード送られてきてること気がついたわw
アーガスライフルか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:04:06.24 ID:mAk1Dh+s0
>>1
乙!アオイモッ!

仕事の合間にこのスレ見たら余計にあかんな。
早く家に帰ってマルチしたいわ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:05:57.49 ID:CkwVfLn50
PS3→1無し、2DLC有り、3マルチキャンペーン無し
箱→1有り、2DLC無し、3マルチキャンペーン有りとかもうくちゃくちゃだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:08:28.44 ID:swWwBPCE0
3はバグも多いからな
ミッション完了しない進行不可能バグがウザかった
ジャックの生徒のバリア守るところとかセッシアの機関銃の所とかカイレン倒したのに終了しないとか
そこでセーブしてたら終わってたわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:08:36.33 ID:qZhSXrQE0
シルバーで目の前でダウンした奴がいたけど、瀕死体の上にファントムがいて
そのすぐ奥にエンジニアがタレット設置中、その横にサーベラス兵×2

当然助けるより先にファントムステイシスで止めてエンジニア倒してたらそいつ死んだ
そして間髪入れずに抜けてった
目の前でも助けられない状況があるんだよ…蘇生してたらタレットで共倒れだったぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:27:19.79 ID:UNQFtK+2P
バグった・・・オフで集めた実戦力が0になって直らない・・・これじゃどう転んでも地球\(^o^)/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:28:34.34 ID:59adyXUP0
>>16
その状況でメディジェル使わないor使えない なら
そいつが悪いから気にしない方が良い
抜けた理由は違うかもしれないし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:28:56.90 ID:swWwBPCE0
>>17
それ無視すれば大丈夫じゃね
自分はそうだったよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:29:27.91 ID:mAk1Dh+s0
自分が下手くそ過ぎて恥ずかしくて抜けってったとも考えられるし、
まぁいちいち気にすんな。ここがマルチ愚痴スレに成り果てるのもイヤだしさ。

DLCよりも先ずはパッチ出せよと。
このままではホント糞ゲーとして終わってしまうぞ。
ただでさえシングル離れが…。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:29:31.76 ID:QC+E30vO0
ファントムさん蟹歩きしながら颯爽と登場するのやめてもらえますか、しかも歌舞伎ポーズで
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:36:37.32 ID:59adyXUP0
ファントムのソードを折って近接戦闘力を奪う・・・
実践してる奴いんのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:42:16.49 ID:x2nYe7WfO
>>22
アトラスさん乗っ取りみたいにオフだけなんじゃね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:57:20.09 ID:W85pXvapP
スギちゃん=野田総理
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:07:01.90 ID:MXPJM5l80
リーヴのアーマーとバリアの強度が75%上昇って誤訳?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:12:43.33 ID:xTmpbs5r0
カーニフェックス強すぎる。
7まで強化できたから使ってみたらHS狙いやすいし、変にインフィでHS狙うよりも強い気がしてきた。
アーマ貫通と装填数つけるのが一番バランスいいと見た
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:12:57.15 ID:f8tW4fk70
2が終わって3を始めたところだけど、字幕の表示が消えるの早すぎるわ
すぐ消さなくても次の字幕までの間がかなりあるんだからもう少し表示してて欲しい
2やったあとすぐだから余計気になる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:17:39.68 ID:Q63l9rCFO
ずっと砂やってたからかインフィルショットガンが何か楽しい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:18:54.29 ID:JoWRyrRe0
カーニフェックスは軽い、強い、扱いやすいの三拍子揃っていて、セイバー含む
アサルトライフルが過去になる強さだから、いつnerfがきてもおかしくないよね。
セイバー1とカーニXの威力はほぼ同じ。アサルトライフルはもっと強くてもいいと思うの。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:30:01.37 ID:wIL69V1B0
武器のレベルが1上がると威力はどれぐらい上がるの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:32:25.08 ID:KdPEp6PY0
>>25
強度じゃなくダメージ らしいよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:34:23.57 ID:S+Smsh8S0
武器が育つと、重さ以外になんか変化ってあるの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:40:10.26 ID:x9uQnSsX0
武器は育たないよww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:43:15.78 ID:ypbT5KZF0
>>32
威力と弾数も少し上がる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:48:28.26 ID:qZhSXrQE0
ファランクスにスコープが好きだけどレート300でもまだW
スペクター引き続けてれば上がるもん?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:56:43.70 ID:MXPJM5l80
>>31
やっぱりかw
アーマーとバリアの強度上昇って敵強化してるしゃねーかw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:57:36.64 ID:YhcZsV0u0
>>35
ファランクスはベテラン引いてたほうが早い
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:11:58.72 ID:swWwBPCE0
ファランクスの挙動に慣れてぇええ
M3プレデターの方が使いやすくてね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:13:22.94 ID:S+Smsh8S0
>>34
スッキリした
ありがとう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:23:41.91 ID:3jvlQ79p0
金枠SG、Xまで行くと軽くなるね
グラールとゲスがXなったけどこんだけ軽いなら色々組み合わせかんがえれそう。
流石にクレイモアはXなっても軽くはならなさそうだなw
まだIVだけど前々日重い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:24:53.96 ID:3jvlQ79p0
>>40
前々なに…
失礼、全然重いだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:27:24.25 ID:KdPEp6PY0
この前のイベントの報酬はまだきてない?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:29:36.66 ID:HEdcoNLDO
40時間ほどプレー
・タリ自殺ワロタ。素顔みれねーし
・ミランダも志望モーディンも志望
・アサリはリアラより可愛いキャラ多い
・ミッションが単調で飽きる
・サブミッションが超絶お使いで泣ける
・カイレンださすぎワロタ
・インブルーシマンさんが登場する時のBGMかっこよすぎ
・2の方が新鮮味あって楽しかった。今作は2の拡張版(有料DLC)という感じ
・意外とボリュームない。100時間遊べるとか嘘丸出し
・仲間キャラがお馴染みの顔ぶれ過ぎて楽しくない。新キャラ1人でも欲しかった
・会話がダルい。会話ゲー
・探索要素ゼロ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:33:55.94 ID:+momMGP1i
マルチやるとシェパードの超人っぷりを思い知らされるな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:36:25.08 ID:YhcZsV0u0
BGMかっこよすぎって言った人の名前もう一回書いてください
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:40:02.06 ID:IO4efGygP
むしろジェームズいらんからグラントをだね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:41:51.53 ID:NpxMjSv90
今回のイベって取り逃したら普段はもらえないアイテムとか含まれてる?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:44:41.95 ID:vZT1nWZN0
>>45
2もやってるのにw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:47:05.86 ID:3jvlQ79p0
>>44
シェパ超人もいいとこだ、なんであんなてんこ盛りスキルにレベルも20以上ポコポコ挙がる上
銃も全部の種類持てちゃう、挙げ句の果てにはソルジャーだと攻撃力上がるだけのアドレナリンが時間までスローですよ。
何よりガチャガチャ回さなくていいから、イチローにそっくりなだけじゃねーアイツ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:48:31.15 ID:WGDH5Dte0
>>43
色々とアレだな…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:57:38.53 ID:jDhzJtRo0
粒子ライフル強すぎるだろ
これ以外のすべての銃は過去の異物になっちまってるレベル
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:58:06.29 ID:HEdcoNLDO
>>50
まあ全部事実だからな
海外での評価もこんな感じ
エンディングまだ見てないけど、どれだけ酷いのか見物だわw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:08:30.12 ID:ypbT5KZF0
会話ゲーってこのシリーズの特徴なのにダルいとか言っちゃうの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:08:42.51 ID:qeP5QkDj0
何がいいたいのか解らない。
今更出尽くしたシングルの感想を何故書いたのか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:09:13.86 ID:haF4kYxJ0
事実云々じゃなくて小学生の感想文みたいって言いたいんじゃね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:11:55.12 ID:JoWRyrRe0
会話がだるい人向けにアクションモードが用意されてるよ。あなたにオススメ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:14:43.00 ID:YhcZsV0u0
会話が嫌いでSF好きなら魂斗羅スピリッツおすすめ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:14:52.56 ID:Ukz+KWqcO
>>49
しかも他人の能力まで使える…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:23:01.05 ID:Zn/eFEzp0
ゲスショット強すぎだな クルセイダ―涙目
表で振り切れてるけどダメージ+って意味あるのかな?
スナイプできるから命中+にしてる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:23:16.37 ID:3jvlQ79p0
>>58
そーだよw
ちょっと自分の宇宙船で仲間とおしゃべりするとスキルパクれるんだぜw
そら銀河戦争で主人公なるわ、パンピー兵士は辛いもんだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:23:36.38 ID:n/5ltzo3O
取り込みデータも消してみたのに一向にゲーム開始出来ねぇ。
EAに電話しても混雑して繋がらんしもうオワタ\(^o^)/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:31:45.66 ID:m34a2uJd0
ブロンズリーパーで苦戦するメンツはさすがにきつすぎ
無理ゲーだわ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:37:54.14 ID:YZ8TzuApi
>海外での評価もこんな感じ
未だにメタスコア93点で、GOTYのRPG部門ノミネートは確実だぞ
それどころか、この評価を超えてるRPGってME2とSkyrimだけじゃね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:48:05.72 ID:3B22jTzu0
自分以外全員インフィルスナ部屋ワロタw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:48:18.67 ID:AfYtt6J40
ゲーム内にチョボットが出てる時点でメタスコアなんて信用できんけどな
他のレビュー サイトにも同様に握らせてるでしょ
かといってME3の場合例の問題でユーザースコアも極端すぎるけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:52:45.48 ID:+momMGP1i
自分はED以外には不満はないなあ
普通に良作だと思うよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:54:56.56 ID:haF4kYxJ0
ジャーナル以外は特に不満ないな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:55:21.49 ID:AA3uGuZf0
インフィルやってて倒れまくる味方にイライラしてる人多そうな気がする
というか他の面子インフィルばっかだと俺が死にまくる

敵だらけの中倒れる俺を「やれやれしょうがないですね^^;」てな感じでスニークで起こすインフィル
フルボッコされ寝る俺を「おやおやまたですか^^;;;」と起こす透明人間

タゲ取らないならせめて火力のない味方のカバーをしてくれろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:00:51.06 ID:CkwVfLn50
アサリヴァンガで大物相手にダメージいまいち通らないんだけど
みんなどんな感じのアビ振り、戦い方してる?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:04:00.89 ID:iNjlE2840
>>66
仲間少ないのも不満だわ
せめてタリとくらい仲間にしてほしかった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:05:42.38 ID:8bh1wchKO
タリは仲間になるだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:06:31.72 ID:iNjlE2840
あとは今までのように武器がしまえない
コーデックスが全体的に劣化

戦闘は今作が一番面白いだけどね
細かい所に不満がきてしまう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:07:21.07 ID:7zaIHqkv0
>>63
古いゲームだけどBalder’s Gate IIもME3以上の評価だよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:08:17.82 ID:N4uzzLbJ0
1のギャレス>2のギャレス>3のギャレス
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:11:59.31 ID:+t+/4OiF0
とりあえずバグ修正パッチはよ
バグ修正せずにオンの武器修正とかありえないだろ
やる事やってからバランス調整しろと
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:12:36.45 ID:VUHu2GaI0
ショットガンのマガジンアップグレードって銀枠?
これだけぜんぜんでない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:13:11.12 ID:3jvlQ79p0
インフィうぜーいう意見多いけどインフィ居ないとゴールドそれなりにしんどい思うw
昨日アプデト2クローガンソルジャーアサリヴァンガで条件全て任意のゴールドやったけど
クリアは出来たものの運の要素も結構多かったw
アプデトはやっぱどの難度でも安定してるねー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:13:20.13 ID:HEdcoNLDO
こいつらって何でもマンセーしないと気がすまないんだな
>>63
ユーザースコア見ろよ。大炎上してんだろ
そもそもメタスコアなんてあてにならん。GTA4()に98点とかクソゲーのMW3に高得点とか
大金かけて広告費割いたら自然と上がる仕様
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:15:03.40 ID:aFFiW5KZ0
>>69
チャージ切りならステーシスで足止めが基本だからダメでない
武器Xにしてバレットつけるなりして少しでも火力あげる、チャージ確保だとだいたいピストルだし
カニとかが育ってないと火力が低いので援護に徹した方がいい、雑魚はリフトが強いがシルバー以降補充がネック
サーマル+リフトぽいぽいだと雑魚一掃できるが、大物だとシールドすら削れない
チャージは切ってるのでチャージ持ちはよくわかんね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:16:41.78 ID:spUkheYV0
シェパード「うわぁ〜プロセアンなんですね〜」
リアラ「えへへえhwwwありがとうございますwwww」
シェパード「出た〜!映像以外のプロセアンははじめてですねこれ ステーシス!ステーシス!」
リアラ「ハハハ・・・・・www」
シェパード「これもう起きててるんじゃないんですか?」
リアラ「うははあwwwwww」
ジェームズ「まだです これからですww」
シェパード「もういいじゃないですかこれ・・・」
リアラ「いえいえwwww」
シェパード「・・・もうこのままで良いって言ってるんですよ・・・」
リアラ&ジェームズ「え?」
シェパード「いいから早く埋めて新しい奴をよこせよ・・・・・・映像のときのスペックのやつをな・・・」

シェパード「こんなのプロセアンじゃない!」
そういいDSを床へ叩きつける
会場内は騒然となる・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:17:26.04 ID:swWwBPCE0
レート280ぐらいのクローガンセンチと自分二人(安定のサラ園児)でシルバーホワイトベースゲスでクリアできたわ
意外にできるもんだな
つか相方の外人が近距離で戦っててかっこよかったわ
クローガンとサラリアンのタッグとか・・・
けどやっぱりクローガンは弱いね
サラリアンの方がスコア高かったよ
クローガンは雑魚
まぁ初めての二人クリアに感動してフレンド登録送ったけど
あとホストデコイは強いな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:18:28.90 ID:WGDH5Dte0
>>70
仲間になるぞ…
進め方悪いだけじゃね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:19:10.72 ID:EE2vCGUJ0
今さっきスペクターパック買ったら始めて黒縁の武器でたわ
ちょっと感動するなw
ブラックウィドーおいしいです
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:19:15.98 ID:aFFiW5KZ0
>>79
すまん2行目のチャージはアビリティの方のリチャージだった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:19:47.04 ID:zYzWuh6O0
週末イベントのパックもう出た?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:20:51.12 ID:xTmpbs5r0
まあ銀河最強種族はトゥーリアンだけどな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:22:02.77 ID:LmnAHpDo0
結局PS3はイベント中止のままなのけ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:22:27.09 ID:swWwBPCE0
>>86
トゥーリアンは人間に近い思考持ってるし最強かもしれん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:22:43.65 ID:3B22jTzu0
>>81
そりゃサラリアンはエナジードレイン一発でシールドを剥ぐからな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:26:38.11 ID:XKKg8urj0
>>87
茨城県人はすっこんでろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:40:24.13 ID:iNjlE2840
そりゃそうだわな
2でタリ死んだからね

でも枠的にもう仲間増える様な感じじゃ無かったから
タリ生きていても仲間にならんのかと思ってたわ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:42:58.02 ID:MgyJcx+U0
何かマスエフェクトシルバーランクのミッション人減ったな
キャラも弱くなってるぞ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:43:19.26 ID:swWwBPCE0
サラリアンエンジニア
クォリアンインフィ
トゥーリアンセンチ
アサリアデプト
種族違いで揃えるならこの組み合わせだよなぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:46:25.93 ID:swWwBPCE0
んでネタ的には
クローガンソルジャー
トゥーリアンソルジャー
人間ソルジャー
ドレルヴァンガ
wwwwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:46:32.10 ID:hnFbiF2B0
だってクォリアンインフィルでアトラス相手に
クロークからのヘッショサボ狙撃で4発で沈むんだぜ。
しかもその間アトラス様は敵を攻撃してくれるし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:52:58.87 ID:3jvlQ79p0
>>94
ソルジャーは武器次第で化けるかも
ただゴールドの敵の数と攻撃力のインフレが余りにも巨大すぎて
ばらまき行為で長時間姿晒せないのがアドレナリンを殺してる
黒ウィドウなら面白くなるかも?オレ持ってないので試せないんだけども
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:54:59.64 ID:swWwBPCE0
ドレルアデプトの可能性について
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:56:51.42 ID:WcOer3n40
>>96
サラリインフィル黒ウィドウはただただ楽しい。ガーディアンが盾ごとHSできるし
サラリエンジでカーニフェックス持ったほうが強いと分かってるがやめられないね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:56:58.59 ID:CkwVfLn50
>>79
ヴィンディケーター[使ってるんだけどカニちゃんはまだWなんだ
5,6,3,6,6にしようと思ってるんだが
重い武器は持ちたくないからチャージの4をボス用にダメ30%UPの方に振りなおしてみようかな…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:59:10.07 ID:peIw2Wrf0
前作と比較にならんくらいインセきついな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:00:11.49 ID:WcOer3n40
>>97
リーブばらまいてバイオティックコンボ起こしてもらえば凄く強い。というか最強
問題は自分がつまんねーのでやめたくなるのと音がうるさいこと
シールド無=プリリーブ シールド有リーブからクラスタグレネード
味方がエンジ、センチネル、ソルジャーとかなら側転でもしてろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:00:31.58 ID:3jvlQ79p0
>>98
おおー黒ウィドー持ちか、いいな。
ソルジャーはアドレナ特化武器ダメージ特化型そこそこ強いんだよ
とくに武器も選ばずブルドーザープレイいける
リチャが少ないアヴェxとゲスSGxの組み合わせは面白いよ
アドレナ切らさないように行くと野良だとボスガンガン削れる
そこに黒ウィドー一回やってみたいんだけど出ないんだよ…
ウウ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:03:02.43 ID:3B22jTzu0
>>97
裏さえ取られなければ相当強い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:03:43.60 ID:iNjlE2840
>>100
同意、引継ぎなしで職種によっては詰むレベルだと思う
同時に出てくる敵が多すぎだわ、まあ燃えるけどね
今回仲間ダウンになるのはせめてもの救い
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:04:05.53 ID:+t+/4OiF0
>>97
アサリアデプトと組むと強い
リーヴ連打してるだけでコンボ繋がるからゴールドリーパーもやれる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:04:34.31 ID:aAvkiBHxP
>>97
ドレルアデプトは前線でこそ花開く
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:11:10.54 ID:vZT1nWZN0
リーヴで起爆剤になってれば頼もしいね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:11:32.68 ID:2OcOoA9W0
ノーマルとインセインあまり差を感じない
ヴァンガードとかじゃ相当きついだろうけど、それは2の時も同じだし
違いはダメージの大きさだけだよね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:12:13.85 ID:WcOer3n40
ぼくのかんがえたさいきょうめんばー
ドレルアデプト=リーブ係。たまにザコにプル
アサリアデプト=スロウ起爆。ステイシス足止め
サラリエンジ2人=デコイ、エナドレ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:20:27.86 ID:7W8Ky/4H0
やはりこのスレ見るとやりたくなるな。
でもシルバー2、3回廻すと飽きる・・・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:21:03.30 ID:m34a2uJd0
ちょっとわかるそれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:23:43.52 ID:cHprabRA0
つか、なんで準備完了さっさと押さんの〜?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:25:01.05 ID:ii+l+yD+O
>>90
いばらぎなめてっぺ!プッくらすぞ!でれすけあまこの!あっ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:25:53.69 ID:YhcZsV0u0
>>109
スロウ爆破より若干リチャージ長いが持続性のあるワープのほうが安定する
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:32:34.43 ID:MgyJcx+U0
>>108
どの職がお勧めですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:38:11.66 ID:XKKg8urj0
>>112
準備完了してないから

ストアで買い物したりアビリティー振り分けたりしてるとしても遅過ぎる時があるがトイレとかも?w
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:39:04.50 ID:xE/wctnP0
>>108
やっぱ2が無茶すぎただけかと
3は雑魚にシールドとかアーマー付かないからすごい倒しやすいし
武器やスキル振りのせいもあるけど仲間が明らかに2より強いから楽だよね
マップ構成も無茶振りがない
2のホライゾンとかもうね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:39:42.94 ID:KFpO4oiP0
ドレルアデプトにはプルなんて必要なかったよねー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:39:55.37 ID:XKKg8urj0
>>113
マジ図星かよwいや、親しみ込めてだよw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:51:27.67 ID:08C64RLLP
カバーし切れないのってアカデミーくらいかな
あと2の敵は接近してくるのがやたら早かった感じがする
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:52:12.81 ID:+pv9sY/R0
レート100超えてんのにアベンジャー1持ってる人がいて逆にすげえと思ったんだけど
アベンジャーってリクルートでしか出ないのか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:55:28.69 ID:3B22jTzu0
ファントムはコンクーシブで回避させてクレイモア連射で楽になるな
ソルジャーマジ万能
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:59:13.99 ID:+t+/4OiF0
初期武器はスペクターでも出るよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:00:10.02 ID:pr7cjqbA0
>>87

中止というか開発のバイオウェアによると、
PS3のプラットフォーム上の制限のため、
今の所週末イベントをPS3には提供できないが、
PS3でも出来るようにソニーと働き続けてますとのこと。
http://blog.bioware.com/2012/03/28/operation-raptor/
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:03:21.83 ID:WcOer3n40
>>114
知らんかったー。ワープでも起爆できるんだ
プル→ワープバレットとかリーブ→ワープバレットとかもいけんの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:06:18.75 ID:U+9PbwYTO
シリーズ通してジョーカーはスタッフに愛され過ぎ…私も大好きだ付き合いたい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:07:29.92 ID:cHprabRA0
つか、なんでヘタッぴがシルバーとかするん?
ブロンズでええやん。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:08:42.16 ID:CkwVfLn50
バンシーさんってチャージで突っ込んでったらそのまま抱かれちゃうのね...
ごめんよ同じ部屋の人www
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:22:59.10 ID:7W8Ky/4H0
ビクトリーパックまだー?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:24:18.40 ID:+pv9sY/R0
そのうちアップデートでコレクターとも戦えるようになんねえかな……
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:26:24.18 ID:kELMUBb40
MESSAGE TO ALL RECENT PLAYERS do you want 45,000 credits every 4 mins u must have a mic
132130:2012/04/02(月) 20:26:48.36 ID:kELMUBb40
なにこれ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:27:54.73 ID:WcOer3n40
マジでわかんねーならゲームより勉強しろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:29:30.86 ID:kELMUBb40
そうする
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:31:06.98 ID:WcOer3n40
でもホントにこういう稼ぎ方法あんのかな
マイク必須で4分で45000クレジット…
ゴールドでなんかすんのかなー。わかんね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:34:37.25 ID:3B22jTzu0
>>135
武器性能よりも
野良で経験積んだ方が良いよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:41:42.71 ID:nORn/Hzr0
リアルマネーつぎ込めない人にはそれが一番効率が良いんだよ・・・

てか、リアルマネーなんて出来ればつぎ込みたくないが、
余りにもレア武器出なさすぎ。
アベンジャー、マンティス、カタナ、シュリケンとかばっかがな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:42:26.93 ID:7W8Ky/4H0
レート300行ったが黒武器なんて出た事がない。
下衆ショットガンXなのにウィドー2だし・・・。
偏り凄くねーか?流石に飽きてきた。タリと懇ろになる為に
ME2再プレイやってくるか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:43:36.14 ID:08C64RLLP
>>137
デフォ武器が10になるまでは、リクルート引きまくったほうが早いよ
カンストしたら枠がそれらに取られる事は無くなる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:43:48.53 ID:3B22jTzu0
とうとうアークピストルが最大アップグレードされたぞ・・・そろそろ使える武器になったか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:49:36.47 ID:ExT+Dtiz0
誰か教えて欲しいんだけど
プレデターにプリンターのインクみたいなパーツつけてるひといたんだけど、どんな効果かおしえてえ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:53:00.81 ID:2vMbLwFM0
ソルジャーではじめたんすけど対アーマーにはクライオバレっトとインセンデリーバレットのどっちのほうが有効なんですかね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:53:44.15 ID:3B22jTzu0
後ろの方
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:03:08.99 ID:2vMbLwFM0
ありがと
インセンデリーのほう育てます
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:05:51.83 ID:scQzHf290
ドレルヴァンガってどうなん?
スキルふりでおすすめあったら教えてくれ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:10:12.81 ID:qvABPDnXO
>>126
ジョーカーは1の時から(おそらく女の)ファンが多いので
今回のフラレイベントと緑EDは大炎上してたw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:12:03.03 ID:ypbT5KZF0
ジョーカーて骨粗しょう症のわりには筋肉質だな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:23:06.24 ID:AfYtt6J40
ジョーカー所有の7ゼタバイトのエロ画像でサーバーをパンクさせたって言うけど
骨スカスカでもオナヌー出来んのかね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:25:34.44 ID:8bh1wchKO
ゼタバイトって想像つかんわw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:26:45.01 ID:YhcZsV0u0
>>145
チャージ3プル6クラスター6アサシン5フィットネス6で俺はやってる
スキルリセットしてチャージ全部切ろうと思ったけど
完全劣化アデプトになるから遊び心でチャージは入れてる
所詮ヴァンガードはシルバーまでだしね
ドレルもアサリもチャージ捨てると劣化アデプトでしかないのが切ないが
チャージ全開にするとどうしようもないゴミキャラが完成する
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:36:18.05 ID:pXArNOLM0
キャンペーンーパックまだかよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:39:48.23 ID:3B22jTzu0
シルバーで久しぶりにコンボ特化人類センチ使ってみたが糞強いな
ハスクはスロウ一撃だし、カニバルはカニ1発当ててスロウで確殺だし仲間の背中守る雑魚処理が楽すぎる
バンシーよりマローダーのほうが怖いレベル

残念なのはフィットネス3な所だな。テックアーマーの庇護があっても元が625しかないシールドじゃすぐ剥げ上がる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:40:32.24 ID:nORn/Hzr0
>>139
やっぱりリクルートが味噌か〜取り敢えず、アベンジャー等はレベル4まで来たけど、
やっとレート70越えでまだブロンズ辺りで彷徨いてるから、
まだまだ道のりは長そうだわ。

・・・さて、センチネルだけどクローガンたんやっと手に入ったんで、
ちとネタっぽくマルチで部屋立てとくわ。@PS3
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:42:38.35 ID:Xd7j8ROJ0
>>149
3D化やらオムニツール越しで感触を再現する機能やらで
エロ画像ファイルの容量が滅茶苦茶に上がってるのかもしれんぞw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:53:06.88 ID:G581e19y0
ブロンズでも2人はきついなー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:54:38.97 ID:ZgyU8CJl0
サーバーに繋がらなくなった...
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:54:56.39 ID:swWwBPCE0
コンボ一覧表ってどこにあるんだよ
探しても見当たらない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:56:58.19 ID:TsKaYOaB0
カーニフェックスもセイバーも出ねー

スペクターパック何回引けばいいんだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:58:07.95 ID:QC+E30vO0
>>154
>3D化やらオムニツール越しで感触を再現する機能やら
何それエロイ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:00:32.36 ID:3B22jTzu0
一度出るとそれのアップグレード優先で出てる感じだな
持ってない新しい武器は金枠ですらなかなか出ない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:01:37.13 ID:Xd7j8ROJ0
昇進祝いパック来た?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:07:41.66 ID:G581e19y0
オムニツールとデータがあればオナホ作り放題だな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:10:17.46 ID:pXArNOLM0
スペクターパック引くために効率部屋やってるけど
流石に飽きてくる。。。全然いいの引けないし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:13:41.23 ID:YhcZsV0u0
>>162
そんなものがあったら間違いなく人口が減る
よって違法に違いない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:18:54.15 ID:n5zuOHij0
タロンタロンタロンタロンタロンタロンた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:20:02.15 ID:PoRNIUV10
2でオナニーしてる女クォリアンいたなそういえば
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:21:13.01 ID:pr7cjqbA0
>>157
>>コンボ一覧表ってどこにあるんだよ
>>探しても見当たらない

ウィキの「アビリティコンボ」の所にあるよ。
http://www18.atwiki.jp/masseffect3/pages/56.html
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:22:52.28 ID:swWwBPCE0
>>167
たった今Wiki内検索で見つけたわ
ありがとう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:23:09.52 ID:Zn/eFEzp0
やっとジャベリン引いて一回使ってみたけどこれ劣化ウィドー?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:24:29.52 ID:p3lvFxFAP
>>169
モジュールつけなくてもスモークの中にいる敵がわかるぞ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:27:49.68 ID:3B22jTzu0
クローガン使ってみたいと思ったけど、何を持ったらいいか分からん
モアは人類ーの方が扱いやすいし、ゲスパルスくらいしか思い付かない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:29:56.44 ID:UoHtAblm0
スモーク出ててもヤマカンとオートエイム任せでぶっぱなせば結構当たるよね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:30:35.67 ID:Zn/eFEzp0
クローガンはカタナ持って殴る殴る殴るでおk
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:33:49.17 ID:/eG7us3Q0
クローガンセンチネル防御全部振って
レヴナント担いで敵陣にカチコミ掛けるんだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:40:30.75 ID:h1uGp+Qi0
今更ながら3のストーリーが著しく盛り上がらんのは、1、2と手間暇掛けて銀河中にコネばら撒いてたのに、3で全然機能して無いことだなあ。
全有機生命体の危機だっつーのに、未だに戦後の事考えてぐだってるのを仲裁するのばっか。
そら、政治学的にはリアルかもしれんが、せっかく映画的な演出で散々盛り上げてきたのに、どいつもこいつもまともに味方になりやがらない。
大口叩いてたラクナイはカード一枚で終わりだし、ほとんどの選択が二者択一で後味悪いのばっか。

銀河のために俺様シェパードの後に全銀河の勢力が結集して大進撃のカタルシスがまるでない。
何のために俺は1と2を三週ずつしてシェパを育ててきたのか全く判らん。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:41:35.85 ID:K6B048Qh0
クローガンセンチネルはテックアーマーを展開すれば平均的なクラスの3倍以上の耐久力になる
カバー射撃に要するカバーの頻度が減る分、相対的に火力が上がる
ファントムやパイロに接近されても近接でハメ殺せるし、闇雲に特攻しなければ驚異的な安定性を誇るクラスだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:43:37.82 ID:/4MHeBlp0
マルチでゴールド行けばもうちょっとプレイヤー層がまともになるかと思ったら、
変わらんな。
1waveで勝手に?って死んだ挙げ句抜けるから、シルバーよりウザイかも知れん。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:46:22.54 ID:53FCVazb0
クローガンこそが、スナイパーライフルを有効活用できるんだよ。
レッツ凸砂プレイだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:46:24.77 ID:Xd7j8ROJ0
>>175
たしかに
2が下手にリーパーの存在を感知してる連中に囲まれての
特攻野郎Aチーム的スペシャリスト群像劇だったのも
3の政治的閉塞感を目立たせる原因かもな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:48:43.00 ID:vTuEaWBk0
>>175
俺はシェパードと連合も頭おかしいと思った。
だって機能も不明で重要パーツも不明な謎の兵器に賭けて艦隊派遣してくれって言われても困るやん
母星だっていつ火の海になるかわからんのに…
クルーシブルがもっと信頼性があるなら、このままじゃジリ貧なんだから完成の暁には助力してくれ、
って言われて乗る気にもなるけど。

そういったしがらみが無くて強力な援軍になる筈のラクナイの意味の無さには唖然とした。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:49:38.49 ID:9P/m27y80
人間ヴァンガードでシルバーを安定してクリアできるようになった俺を褒めてくれ
もうキックしないで。。。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:50:05.67 ID:BXbAIPaB0
>>175
今回のストーリーも嫌いじゃないが、ユーザーは大進撃みたいなの期待してたんだろうね

>>177
今ゴールド7回連続でやってるけどまともなやつ来ない
すぐ抜けるやつ、死にまくるやつ
183 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/02(月) 22:51:55.92 ID:Gwn0FExJ0
是非ともマスエフェクト4も出せよ!?♪。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:52:23.65 ID:EE2vCGUJ0
スペクターパック引いてもキャラクターばっか出て武器が出んわw
ブラックウィドー出して運使い果たしたか・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:52:40.22 ID:K6B048Qh0
マスエフェクトって社会的メタを随所に仕込んだドロドロしたユニバースが魅力的だったと思うんだけど・・・
2も唐突なコレクター云々のヒロイックストーリーより、仲間の信頼ミッションのほうが面白かった

つか、シリーズ通して一度も立ち寄ったことのない地球なんて、ほとんどのプレイヤーにとって思い入れがないんだよね
だから3でいきなり「地球ヤバイから助けて」って言われても盛り上がるはずがない
パラヴェンやトゥチャンカ、セッシアが崩壊していく様のほうが、よほど心に響くはず
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:54:06.59 ID:vTuEaWBk0
パラヴェン解放ミッションDLCきたら買っちゃうかも
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/02(月) 22:54:47.48 ID:Gwn0FExJ0
マスエフェクトをプレーするとヒストリーチャンネルの宇宙ドキュメンタリー番組を連想したよ!?♪。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:56:44.56 ID:ypbT5KZF0
>>185
その理屈ならパラヴェンやセッシアもイマイチってことにならね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:58:16.95 ID:Xd7j8ROJ0
>>180
まあでも元をただしても
「汚職警官の逮捕に新米刑事を向かわせたら『警官はパトカーに操られていたんです!』
とか叫びながら返ってきたので捜査続行という名目で田舎に左遷したら
パトカーを使ったテロを阻止するという活躍をしたあと大規模な交通事故に巻き込まれ行方不明になり
拾われた右翼団体の構成員として拉致犯罪者を袋叩きにしたのが目撃されたあと、拉致事件と
人を操るパトカーとの関連を示す証拠を持って警察署に帰ってきたので途方に暮れてたらマジで無人の車が攻めてきた」
みたいな若干頭のおかしい話の運びだからなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:59:26.61 ID:+pv9sY/R0
>>180
常識的に考えてそこでプロセアンの仲間が登場なのになんでDLCなんだよ
どんだけ金儲けに走ってんだよ……
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:04:13.42 ID:K6B048Qh0
>>189
ワロタw
まあ実際、マスエフェクトのメインストーリーの完成度高かったのって1だけだよね
俺は2のエンディングが酷かった時点でメインストーリーには期待しないと割り切ってたから、3も2以上に楽しめた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:04:58.04 ID:+pv9sY/R0
>>189
的確すぎて吹いたwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:10:40.10 ID:kmt8vgeN0
2のエンディングはやっと証拠を掴んだのが全てだろ
あまりにも映画で当時は不評だったが
こんなDA2に続き電波な自称アートを見せつけられたら当時の自分のワガママさに恥ずかしくなる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:12:59.59 ID:08C64RLLP
>>189
素晴らしいローカライズだw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:13:09.42 ID:h1uGp+Qi0
>>189
規模が恐ろしく小さくなるが、的確すぎてワロスw

でも、3をwktkしながらシェパを育ててた俺のときめきを返して!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:15:06.69 ID:vTuEaWBk0
2の時点でストーリーに失望したとか言うけど、
俺は何度1をやり直しても、序盤スペクターになるとこで
あの世界観で音声が証拠になってサレンの悪事暴かれたり!ってシーンはむずむずするんだ…
アイロス行ってから超盛り上がるし伏線ババーンですっかり忘れるけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:16:32.78 ID:ypbT5KZF0
2の特攻任務は最高だった
仲間に役割を与えて進めていくギミックが良い。もっと複雑でもよかった
今回も戦争資産システムは面白いと思ったんだけど
全然活かせてなくて泣いた
シナリオ分岐に大きく関わると思ったんだけどな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:21:37.16 ID:K6B048Qh0
>>196
カスミがセキュリティシステムを騙せるレベルで音声複製してたし、証拠の精度では明らかに破綻してるよな
評議会の3バカが無能だとしても程がある

まあ細かい指摘はあるにしても、シェパード自身の内面的な葛藤もよく描かれてるし、後半の盛り上がりは神がかってるからな
総合的なシナリオの完成度で言えば、2も3も到底及ばない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:22:29.87 ID:53FCVazb0
大抵、1が一番面白いよな…。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:23:08.93 ID:v2eDpg/W0
1も2も細かい突っ込みどころはあるが勢いもあるし未来への期待もあったから目を瞑れる範囲だったが
今作は突っ込みどころがデカすぎて無理、なんでハンギャレルのキャラはあんなことになってんだよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:23:43.57 ID:UoHtAblm0
1が一番金使えたんだろうね。MSが技術貸したり資金援助してたから。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:25:20.41 ID:BQ+7vhGF0
動画でシナリオを見直す分には1は一番いいけど、もう一度やるとなると1が一番やりたくない
2がシナリオがだいぶ局地的になったけど、1からの伏線は回収できたし、なにより1と3の板挟みにしては十分な引き伸ばしになった
3はもう全部だめ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:28:03.72 ID:mDWbD7Vq0
HALOは3が最高に面白かった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:28:40.32 ID:nORn/Hzr0
クローガンは動きがヤケにモッサリしていて初めのうちは慣れるまで疲れるね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:30:04.73 ID:vokMiB6q0
1でわからなかったプロセアンの外観とその後の運命が2でわかって、プロセアンの株が鰻登りだったが
3でプロセアンの株は奈落の底に突っ込んだよな…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:32:25.11 ID:K6B048Qh0
1:ストーリーゲー
2:キャラゲー
3:戦闘ゲー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:33:29.64 ID:peIw2Wrf0
2の特攻任務を更に大掛かりにした様なリーパーの本拠地に乗り込む展開を期待したんだがなー
2のキャラって何だったんだろう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:36:38.29 ID:Zn/eFEzp0
面白くないゲームの続編は作られないから2があるゲームの1はだいたい面白い
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:37:36.26 ID:vokMiB6q0
今となっては2、いやMEというタイトルそのものに無意味さを感じてしまう
マルチプレイも飽きたら売るわ、とっておいた1と2もまとめて
どうせDLCが来てもMEシリーズは死んだ事実が変わることはないしな
シェパード(MEトロリジー)を復活させるラザラスプロジェクトなんてなかった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:38:46.02 ID:nORn/Hzr0
てっきりまだアベンジャーとかレベル4ぐらいかと思ったらXって・・・Xって10だわよね??
まだブロンズのみでプレミアパック引くの怠いな。

>>202
同じく。1が一番ストーリーとしては未知の部分が多く、面白かったのもあるけど、
一周で止めてしもたわ。決してMAKOの所為とかじゃないんだからね!?

そう言えば、これってもう三部作前提でとっくに結末が出来ての話しってことで良いのかな?
EAに雁字搦めにあってまさか元からあった結末を変えられたのかなとふと思ったり。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:39:01.19 ID:mDWbD7Vq0
リーパーの本拠地って言ってもヤツらあのサイズだし
結局リーパーの大群とか強力すぎて、司令塔的なものをぶち壊すしかなかった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:39:09.88 ID:Zn/eFEzp0
>>207 2の時点でラストはリーパーの本拠地に乗り込むものだと思ってプレイしてた
打ち切りエンドみたいでがっかり 仲間集めがメインコンテンツだったとは
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:41:20.31 ID:xTmpbs5r0
MAKOたんさえあればハービンジャーくらいハメ殺しできるだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:42:07.44 ID:vTuEaWBk0
>>210
発売前にスクリプトが漏れ騒動があったの憶えてる?
あれによると本当はダークエナジーさんとかもっと頑張る予定だったらしいな。
多分時間切れで出来てるシーンだけで頑張って無理矢理辻褄合わせたら3全体が発狂した
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:42:44.51 ID:Zn/eFEzp0
MODや金武器がカンストしたらクジがキャラばかりになって20回に1回くらいN7武器が出るのかな
キャラも金武器も揃ってない今は楽しめるけど  
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:42:44.63 ID:LmnAHpDo0
>>201
あほ発見
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:43:37.57 ID:PoRNIUV10
何か批判ばっかだけど、俺は3も割と面白かった
エンディングもあんなもんだと思ったよ、むしろ散々酷い酷い言われてたから案外普通で拍子抜けした
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:44:33.99 ID:WKIBA3fk0
ゴールドのwave10でハッキングとかまじ地獄だな
場所にもよるけどクリアできる気しないわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:44:37.57 ID:K6B048Qh0
マスエフェ2の宣伝文句がAssemble your teamなのに、
チーム集めメインだからガッカリって買うゲーム間違えてるだろw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:45:23.31 ID:vokMiB6q0
正直EAがあれこれ言ってもBWはそれに反発できるだけの力があるよ
同じEA傘下のDICEだって散々納期について対立したぐらいだし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:46:11.33 ID:swWwBPCE0
>>189
どうしたんだよお前は
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:46:19.23 ID:ypbT5KZF0
>>206
戦闘ゲーなのにラスボスがいない
中ボスもカイレンくらいで寂しい限り

1も2も要所に中ボスがしっかり配置されてて
最後にはラスボスとキッチリ決着つけれるからな
3はそういう意味でも消化不良
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:46:47.90 ID:UoHtAblm0
>>216
なんでやねんw

まあIPの囲い込みしっかりしなかったMSが悪いなw
EAに買われる前に親会社ごと買っちゃえばよかったのに。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:49:32.96 ID:K6B048Qh0
>>222
発売前は2のラスボスが不評だったから、3には明確なラスボスを設けたってケーシーが発言してなかったっけ?
ケーシーは嘘吐きすぎなんだよな・・・
エンディングも無限にパターンがあるとか豪語した上でこのザマだから叩かれる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:49:48.06 ID:vTuEaWBk0
>>217
助ける筈だった者達も助けてくれた人達も主人公に関わった所為で大半が
悲惨に死にましたってのは普通のエンディングより悲惨だと思うな
家族や友達を殺しまくってた殺人鬼を命と引き替えに爆殺したけど、
その爆発で周囲の病院と小学校で1000人死にましたって感じ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:50:18.02 ID:haF4kYxJ0
2のラルバはなんであんなもの作ってたのか謎すぎる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:52:37.38 ID:swWwBPCE0
3はおかしいよな
んで調べてみたらシナリオライター変わってるのね

ふざけんなと
あとEDは最悪
なーにがマルチEDなんだよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:55:34.95 ID:PoRNIUV10
>>225
全部見てないけどEDによっては普通に助かってるんじゃないの?
リレイはぶっ壊れたけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:58:59.20 ID:K6B048Qh0
>>217
EDとDLCの騒動でかき消されてしまってるけど、素晴らしい点も多い
カットシーン→プレイアブルへの移行が完全にシームレスになったのは大きな飛躍
これのお陰で没入間が段違い
成長システムと武器周りのシステムも過去作とは比較にならないほど洗練されてるしね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:59:23.00 ID:S+Smsh8S0
>>226
一応3で説明はされてた…と思う
プロセアン型リーパー艦が存在しない理由はEDIが推測してたっけ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:59:28.73 ID:swWwBPCE0
>>225
マスリレイが爆発したら付近の惑星も被害を受けるって話だったのに
大惨事じゃねーかwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:59:36.93 ID:vokMiB6q0
>>228
リレイ壊れた時点でかなりの命は死に絶えるけどな
地球に来てた左旋アミノの連中は餓死確定

まあそもそも2のアライバルでマスリレイ爆発したらバタリアンの母星まで消しとんで
30万人の命が失われたんだがな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:00:06.71 ID:MBkBUEezP
おまえらストーリーネタバレ話しすぎてて
一瞬スレ間違えたかと思ったわww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:01:00.45 ID:nORn/Hzr0
>>214
なるほど、まだ未完のままか草稿みたいなもんだったのかね?
で、単純に時間切れとかだったら余りにも理不尽過ぎるじゃないか・・・。

でも、自分もそんな3は駄作じゃないと思うがな。
確かにシナリオの粗が目立つけど1つのケジメを付けた感じかな。
返って、あのラストは潔いよ。ダラダラ続けるよりいいんじゃねとか。
どこぞのゾンビゲーと同じ後付の後付の・・・世界になるよりかわw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:02:18.43 ID:vokMiB6q0
>>234
潔い?
終わったのはシェパードトロリジーであの世界観は続くぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:05:38.50 ID:Iioofcqu0
>>228
青エンドでもノルマンディーが本気で逃げても損傷してたから艦隊壊滅かも知れない。
無事だったとしたら無事だったでトゥーリアンとクォリアンは多分餓死
ラノックまではFTLノンストップでも30年くらいかかるし放電とか食料とか燃料とか考えたら帰還は絶望的
クローガン?帰れなくなったら腹いせに人食い始めるんじゃないの。

緑は全生命体を綺麗なハスクに変えるエンドだから考えるだけ無駄
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:05:42.21 ID:N4X4e09M0
つか地球からビームに入る前にリーパーの砲撃に当たってゲームオーバーにならなかった時点で
あっこれ駄目だな最悪だなと思ったわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:07:45.94 ID:VJ6li2uj0
>>227
その時点で終わってる希ガス・・・

>>235
マジかよ!?www
嬉しいような嬉しくないようななんだけどねぇ。
カプコンのバイオ商法みたいなね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:08:47.56 ID:nW9uFooe0
希ガスって約5万年ぶりくらいに見たな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:09:08.53 ID:XFfx+iji0
3のEDの何が嫌かっていうと2周目以降のモチベーションがだだ下がりになる事。
プレイ中の行動が全部空しく思えてくる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:10:04.27 ID:0t7juFR30
リレイの近くの連中は知らんが、地球で戦ってた仲間は普通に生きてるのでは
補給の問題で餓死はありそうだけど、シンセンス後だとどうにでもなりそうだしなあ

正直シェパがリーパーに撃たれたときは夢オチも覚悟してたからこれくらいなら全然許容範囲だったわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:10:12.05 ID:aXjRY2tf0
タリが調査してた死にかけてる惑星が重要な伏線になるはずだったんじゃないのか
あんなネタを放置したまま完結とかあり得ない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:10:19.44 ID:N4X4e09M0
全てを終えたシェパードが人類大使になるんじゃなかったのかよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:11:36.31 ID:nW9uFooe0
通信は生きてるし食料くらい普通に生産できるんじゃね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:11:54.30 ID:puUGPq9a0
しぇぱーとリーパーの戦いは3で終わるが
あの世界観は続けるよ!と発売前から言われてたな
マスリレイ壊れたのにどうやって続けるんだよ、人類と難民が泥沼の紛争を繰り返す太陽系を舞台にするとかDA2みたいなことをする気か?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:12:21.72 ID:po9PQE7t0
何だかんだで四半期で一番売れたソフトだし、売り上げのペースも2より遥かにいいからな
続編が出るのは確実
そのためにEDでユーザーの選択肢をいったんチャラにしたのは明確

まあマルチのお陰でシェパード操作するよりエイリアン操作してたほうが楽しいと分かったので、
続編は主人公の種族を選べるようにしてくれよな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:13:11.03 ID:VJ6li2uj0
>>239
プロセナン「ハナーにはもっと話し方を教えておけばよかった」
ハナー「ぬるぽ」

シェパード「・・・・ガッ!」
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:15:00.20 ID:puUGPq9a0
>>244
単純な話だ、太陽系にはそんな資源がない
マスリレイ発覚後は輸入に頼りきりだったからな太陽系は、もう資源が枯渇しきってる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:15:42.95 ID:XFfx+iji0
ハナーを見てるとシランドロを思い出すな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:15:57.78 ID:0t7juFR30
>>245
リアラの5万年後のタイムカプセルとか続編フラグ立ちまくってるけどな
マスリレイ云々は新しい技術で作られました、でok
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:16:38.38 ID:N4X4e09M0
ED変えてくれよマジで
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:17:06.19 ID:aXjRY2tf0
赤ENDだけとってつけたようなシーン入れるのも良く分からんね
青緑にもそれに見合うシーン作れよと思った
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:17:20.16 ID:nW9uFooe0
>>248
2で結構発掘できたけどな・・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:19:44.69 ID:mMpr47dK0
2でシェパが資源とりすぎたんだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:25:19.55 ID:iEMB6aM00
コブラでブルート&ラヴィジャーを華麗に撃破
-○○○が自滅しました

自滅あんのかw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:26:13.10 ID:hxY24MYT0
>>245
シタデルの中だけで全てが完結する
主人公はみんなから英雄って呼ばれます
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:26:41.45 ID:EH/kwnD50
>>255
ラヴィジャーのこまい奴にやられるとそうなるんじゃなかったっけ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:28:11.35 ID:uxT6kR4M0
>>223
MSも買収は画策したことがあったらしい
が無理だったんだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:29:54.67 ID:iEMB6aM00
>>257
そっちか!
子虫はチェインオーバーロードでちりちり焦がすのが気持ちいいね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:37:10.43 ID:po9PQE7t0
>>256
当然、ミッション中のMAPは全て使い回しで出入り口だけが違うんですね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:37:17.27 ID:puUGPq9a0
MEの世界観を引き継いだ続編は
地球に建てられたシェパードのモニュメントを暴動になった異星人が倒すだろう
作中でシェパードを無茶苦茶に言われて、世界は太陽系だけを往復することになる
DA2を作ったんだ、これぐらいじゃ驚かない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:40:04.44 ID:FI8zhmWM0
今クリアしたが、言われてるほど悪いエンディングじゃなかったな。
SFのエンディングなんてあんなもんだろ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:40:55.73 ID:puUGPq9a0
そうだね、じゃあ君はそうなんだろう
おめでとう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:42:35.75 ID:lhbJLHicP
なんでも楽しめたもん勝ちだな
俺はまだシングル7時間で止まってるけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:43:07.55 ID:po9PQE7t0
叩かなきゃ叩かれるこんな世の中じゃ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:44:15.41 ID:0t7juFR30
何か無理矢理にでも叩きたい奴が居るからなあ
いちいち相手しても仕方ない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:45:33.99 ID:wjBSovVc0
>>266
そういうイジリ方すると荒れるからやめてくれない?
賢い人はみんなスルーしてることに気づこう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:47:50.01 ID:Iioofcqu0
無理矢理にでも、というがちゃんと伏線やストーリーラインを数年間追ってきたコンテンツで
最後全部デウスエクスマキナの計画でした!ハイ3択!どれ選んでもバッドエンド!
で不快を覚えないってのはなかなか出来ないわ。マジリスペクト。

他にゲーム部分でも開発者の判断と俺の趣味がことごとく合わなかったが、まあこれはしょうがない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:49:04.08 ID:j4A7AqxV0
不満を奥歯で噛み殺すことが賢いのなら
俺は愚か者の方がいいや
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:49:05.35 ID:EH/kwnD50
>>259
あ、ごめん勘違いしてた
ラヴィジャー死亡時に床にぶちまけるゲロが継続ダメージらしい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:49:06.81 ID:aXjRY2tf0
酷い酷いと前もって言われてると無意識レベルで評価のハードルが下がる効果もあるだろう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:49:47.41 ID:wjBSovVc0
>>269
いや、そういう話じゃなくて。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:51:02.61 ID:S8KZvk0u0
便乗して言いたい事が色々あるけど、話題に触れたら愚か者になるらしいから
俺は一言だけでいいや

もう二度と買わねえ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:52:44.58 ID:NDWqz1nz0
>>240
ストーリーの流れとかぶっちゃけどうでもよくなるよね
ただ戦闘資産を集めるだけの作業になり下がる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:54:21.26 ID:aXjRY2tf0
火星でリアラがダクトの中必死で逃げてるシーンは
さっさとシンギュラ撃てよってツッコミたくなる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:54:42.46 ID:wjBSovVc0
なんで簡単な日本語も通じないんだ…。

>266はゲームのことじゃなくて人格を叩いてる文章を書いてる。
こういう書き込みは荒れるだけだから、という話。ゲームの話題じゃないんだもの。

ゲームについては何でも書くべき。向こうはコレで金取ってんだからな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:55:35.08 ID:XTxbvSiEP
そうだね、じゃあ君はそうなんだろう
おめでとう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:55:35.28 ID:hyz7BNSbP
>>240
1も2もわりかしすぐ2周目に取り掛かったんだけど、
確かに3はEDのおかげでやる気を削がれてるな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:59:02.41 ID:Iioofcqu0
>>276
悪いが、正直「ゲーム叩いてる馬鹿なんていじらないでよ!
賢い人はスルーするもんだよ!」としか読めなかった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:00:02.99 ID:EH/kwnD50
育て中のレベル4のヴァンガでプレイしてやけに敵固いなと思ったらブロンズじゃなくてシルバーになっとる…
クイックマッチでブロンズ選んでるのにシルバーに飛ばすのやめて…
そしてこういうときはキックしてくれて構わないんだぜ…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:01:47.59 ID:S8KZvk0u0
>>276
二行目を一行目が粉砕してる気がするのは俺が悪いんだろうな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:04:46.81 ID:AwhOIyxj0
戦闘資産って集めないこと意識してれば銀河の平和100%でも崩壊エンド見られるかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:06:58.77 ID:po9PQE7t0
叩くのはもちろん自由だが、「俺は好きだよこのエンディング」って意見に対して、
お前は頭がおかしいと言わんばかりの攻撃的な書き込みで応酬するのは大人げない
このエンディングもアリだなと思える肯定派もいるってことを否定派は認めなきゃいけない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:07:14.53 ID:aDWjsWvl0
オフラインでやれば影響ないないんじゃない?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:08:30.49 ID:S8KZvk0u0
君はそうなんだろう
でここまで攻撃された気になる人には鏡を見せてはいけない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:08:43.97 ID:W4Hunv7LP
サラリアン、デコイの分岐オススメありますか4段目と6段目が両方選びたいくらい迷う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:08:55.79 ID:8qRYaoFFO
>>280
あれは最初からシルバーじゃなくてホストが始まる前に変えてるんだと思う。
自分も同じようなこと何度もあるが、右上にちっちゃくしか
難易度表示されないから気付きにくいわアレ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:11:33.98 ID:pMwwToTG0
>>285
鏡を壊すからな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:12:17.98 ID:P4ehalqD0
イノセで最後ビームに向かうとこなにあれ?
ハスク3もだるいのにマロをHGで倒せとか無理ゲーなんだけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:18:32.77 ID:aXjRY2tf0
>>289
あのマローダーさんが今作のラスボスと思うと・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:18:54.77 ID:+U39DgkM0
猪瀬やらHGやらなんか色々アレだな
シールド破るまではHS、それ以降はひるむからボディでOK
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:19:07.59 ID:nW9uFooe0
クローガンソルジャーにはスパイクスロウアーとマンティス持たせたいんだけど
ショットガン重量30%減と重量ボーナス20とれば
アビリティリチャージ100%にはなるかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:19:44.98 ID:EH/kwnD50
>>287
ああそうかも
毎回場所と敵は欠かさず見るからあれ?見落としたかな?と思ったんだよね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:21:11.87 ID:po9PQE7t0
>>292
ゲラールあるならマンティスいらなくね?
ゲラールで狙撃できるよね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:22:02.98 ID:nW9uFooe0
>>294
そんな遠距離対応できるの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:24:39.93 ID:lf4vG0sK0
>>295
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17270633
盾持ちを覗き穴からHS狙えるぐらいの精度はある
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:24:59.52 ID:iEMB6aM00
バンシーにキャッチされた俺をコブラで華麗に救出する仲間グッドワーク!
>>270
あぁ、色々ありがとうw
いつもWave終了後にゲロまみれになって遊んでたわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:25:51.06 ID:po9PQE7t0
.>>295
ゲラールは集弾性が極めて高いショットガンだよ
チョークを付ければ中距離以上でもHS狙えるレベルになる
さすがに40〜50mの距離になってくると厳しいだろうけど。

まあ、丁度そのビルドのキャラがいるから重量調べてみるよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:27:54.15 ID:nW9uFooe0
そりゃいい事聞いた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:28:43.63 ID:aXjRY2tf0
>>297
キャッチされたの見てからだとコブラ間に合わないから
あーこいつキャッチされそうだな・・・念のためコブラ出しとくか
と、思われてた可能性大
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:29:30.87 ID:P4ehalqD0
>>290,291
もう1時間くらいやってるわ・・・
エイム下手すぎワロリン
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:30:03.54 ID:wr9sfr4t0
あそこスローかかってて余裕だったはずだけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:32:21.83 ID:nW9uFooe0
やっぱハーピンジャー戦は欲しかったよねぇ
サレンみたいにイル男の体乗っ取ってでもいいから
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:33:36.55 ID:po9PQE7t0
>>299
マンティス10とグラール2でリチャージ37%だった
100%は到底無理
マンティスをカニフェで妥協すれば65%、さらにショットガンをカタナXに持ちかえれば168%
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:35:00.41 ID:nW9uFooe0
>>304
グラール5あるけど無理っぽいなぁ
大人しくマンティス捨ててみるか。
カタナはやっぱショットガンのくせにダメージが心もとない・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:37:52.55 ID:aXjRY2tf0
>>303
説得で自殺させるところはあえて1をなぞらえた展開にしたかったんだろうな
じゃあついでにラスボス化するところまでやりゃあいいのに、とは思った
限定版についてるアートブックだと巨大ハスクになったイル男の絵が載ってるんだよ
ボツネタとして掲載してるんだけど、単純に実装する時間が足りなかっただけじゃねーのかと
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:38:45.75 ID:foUaZZL70
サラエンジのデコイの最後ってみんなどれとってる?
やっぱり持続時間シールドが安定かな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:41:18.56 ID:po9PQE7t0
>>305
マンティス10+ゲスプラズマショットガン10なら91%だったよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:44:50.48 ID:cVsSNUbZ0
なるほど、巨大化したイルシブマンとハービンジャーが戦うんですね。
シュワッチ言っちゃうイルシブマンとか胸厚

310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:46:27.32 ID:QA9oAT4G0
そもそも洗脳した後乗っ取って操ってる最中に倒すと
本体のシールドがひっぺがされて無防備になるって1の設定はどこいったん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:55:10.77 ID:po9PQE7t0
http://kotaku.com/5898355/mass-effect-ruins-marriages
バイオティックチャージw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:56:11.03 ID:MBkBUEezP
>>310
フィードバックされたんじゃね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:11:26.14 ID:T44WaP1F0
>>307
あれシールド初期値でもやたら保つから、時間を19秒まで延ばしたらそこで止めてる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:25:00.22 ID:cVsSNUbZ0
シールド持つっていうより攻撃あたってないよね。
ミサイルとか普通に通り抜けてるし、いつ修正くるんだろうか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:28:33.73 ID:d+hE2x2C0
でもプライムに撃たれると消えるのはやくね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:29:35.83 ID:5+mrzQ6B0
そういやファルコンのグレが敵を全部素通りするゲームが何度かあったな
デコイを相手にしてる気分だった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:32:08.57 ID:EH/kwnD50
ほんとだカーニフェックス強いな
焦らされないリズムがいいかも、落ち着いて撃てる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:46:39.54 ID:T44WaP1F0
レートも300に届きそうなのに、カーニフェックス持ってない・・・
そしてさっきのシルバー部屋は、俺以外全員カーニフェックス・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:49:41.42 ID:iSrvjCL70
オレなんてレート400超えてるけどアサリアプデトも黒ウィドーも持ってないぜ!
因みにリアルマネーは5000ゲイツほどつぎ込んだw
もうつぎ込むつもりは毛頭ない、だってホントでないんだもん(・ω・)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:49:53.17 ID:cdNTq3Vb0
>>315
真後ろに立ってても攻撃食らわないから当たってないというか無効化してるくさい
ただ爆発巻き込みは食らってると思う
味方にクォリアンいるとサボタの爆発巻き込まれてすぐデコイ消えるし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:51:24.82 ID:FRJ0d0CL0
誰しも一つは縁の無い金枠とクラスがあるもんだ
オレのゲスライフルなんてゲスシャッガンXと同じ箱に入ってたぞ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:52:17.66 ID:ly0o0cz60
いろいろ職業使ってみようと頑張ってるが、慣れない職はやっぱ全然駄目だなあ。エンジニアとセンチ以外全然駄目だ。
アサリアデプトって、シールド持ち出てきたらどうすればいいの?ステーシス→ワープ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:55:13.28 ID:iSrvjCL70
黒ウィドーさんさえでたらそれでいいんだけどな
ソルジャーで使ってみたい、多分化ける気がするんだソルジャーが!
SGはもうなんていうかゲスが使い勝手良い、グラールもかなり面白いが
近距離混戦にちと弱いね、遠距離やるなら威力と集団MODでスナイプモドキできるのがよいね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:56:36.95 ID:na1AzqYQ0
100〜300が揃っててやけに早く楽勝に終わったなぁっと思ったらブロンズだった時の絶望感ったらないね
なんでブロンズに変えたん(´・ω・`)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:57:19.00 ID:po9PQE7t0
>>322
シールド対策でSMG持てばいいじゃない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:01:26.68 ID:doTbTc/70
アサリアデプトとインフィゲスショットガンが楽しい
クイックでサーベラス指定シルバーが多いからステイシスあると便利
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:03:55.13 ID:wWMGw0cm0
http://www.youtube.com/watch?v=R3p26LRBIi8
ヴァンガこれくらい使いこなすにはどれくらい練習すればいいんだろ(´・ω・`)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:04:29.20 ID:d+hE2x2C0
>>322
シールド持ちはステイシス効くから。アーマー持ちにはワープ→スロウ
ステイシスで止めた敵にもスロウ。ヤバいのはゲスパイロとかタレットとか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:09:16.37 ID:ly0o0cz60
>>328
バイオティック爆発もよく判って無いんだけど、あれって、シールド持ちでも、ステーシス→スロウで発動するの?
スローが効かない敵には駄目?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:14:29.55 ID:d+hE2x2C0
>>329
ステイシスが効果あれば爆発するよ
逆に言うとブルートにステイシスしてもコンボ起きない…よね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:20:10.02 ID:T44WaP1F0
>>322
その気持ち分かるw
俺は最初に使い始めたエンジニアとアデプト以外がダメだ
エイムがアレだからSMGやARで頑張ってる
シールド持ちには>>328さんの言うとおり
俺はステーシス後にSMGで効果が切れない程度に削ってからスロウしてる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:20:24.75 ID:po9PQE7t0
>>330
その通り
アーマー持ちにステーシスを使用してもバイオティック爆発の媒体にはならない
効果がないから
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:22:00.51 ID:cdNTq3Vb0
アサリアデプトはがんがん攻めて逝くというより拠点防衛型だね
>>329
基本的に違う組み合わせのバイオティックがカクテルされると爆発されると思ってればいい
リーヴとかワープは爆発受付時間が長いから決めやすい
ステーシスはリチャージが若干長いから味方に任せて他に行くのもあり
ゴールドサーベラスだとステーシスばら撒くのが忙しすぎて他は全て味方任せになったりもする
>>330
ステーシス効かない敵にはコンボ起きない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:23:17.40 ID:aDWjsWvl0
クッソワロタ。アークピストルX、重さが90%もあるくせにプレデターに毛が生えた程度
の強さしかない。誰が得するんだよこれwインサイザー先生担いだほうがまだマシに思える。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:29:44.09 ID:CUOYbHot0
マトックとインサイザーがいつの間にか育ってたので初めて使ってみたが、よえぇw
産廃が多すぎる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:30:01.36 ID:ly0o0cz60
>>331
自分もエイム駄目だから、連射が効く武器で無いと駄目だ〜。スナとか焦りまくりで外しまくり。超泣ける。
でも人類インフィでアヴェXとかだと火力不足が半端無い。蘇生とスィッチ押し頑張ってます状態。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:36:11.01 ID:725u3ViPP
コーヒーにはクリープ入れる派な俺。
マイルドだぜぇ〜!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:41:58.51 ID:doTbTc/70
バンガードでゴールドいけるのか かっこいいから野良で増えそう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:44:07.64 ID:doTbTc/70
インサイザーはごみだけどマトックは強いだろ!
アサルトって普段使わないけど何がいいのかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:49:28.82 ID:doTbTc/70
ステイシスで止めた敵にはコンボできなくない?
ステイシスに後から入ってきた敵には決まるけど
ワープスロウ狙いとステイシスヘッドショットで使い分けてる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:50:22.40 ID:T44WaP1F0
個人的にはバンガードがあらぶるのは良いんだけど、
一瞬で目の前から消えるからカバーしづらい
そして前線に1人置き去りにされる俺・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:53:25.06 ID:EH/kwnD50
すっとんでったヴァンガをフォローしてその場の敵を殲滅し終わった途端に
はるか遠くの敵にまたすっとんでっておいてけぼりされた時の気持ちは...
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:56:03.46 ID:T44WaP1F0
>>340
コンボ出来るよ
味方の攻撃で効果切れてたとかじゃないかな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 04:00:42.43 ID:po9PQE7t0
ゴミだと思われている武器の大半に使い道がある
アークピストルは例外
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 04:01:16.04 ID:doTbTc/70
ああダメージ入るとステーシス切れるんだっけ
ずっと動かないから効いてるのかと思ってたよ ありがとう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 04:03:38.48 ID:VkDB2doi0
>>336
インフィルでアヴェは完全に足ひっぱてるんじゃ…
せめてゲスショットガンとか使おうぜ
エイム下手でも使えるから
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 04:31:44.75 ID:D4v/tAlZO
どんなに悪い噂しか聞かなくても、俺はヴインディケーターの改良じゃなくて
ファルコンが欲しいんですガチャ様…

そりゃそうと、人間センチネルの強格闘が、時々死ぬほど威力が低くて出が遅い
クローガン風の裏拳になってそれが原因でよく死ぬんだがこれ一体なんだ?

348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 04:39:58.46 ID:K+WS9tCZ0
ヴァンガードの動画見たけどそれデモなんだよね。デモはかなり敵柔らかかったからなあ
まあそれでもあれだけミスしなかったらすげえw
チャージとかたまに押してるのに出ない時とかノヴァ当たってるのに当たってない時とかある俺からすると無理ゲー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 04:54:43.85 ID:foUaZZL70
報酬パックっていつもらえんのかな
楽しみでずっと待って寝られないぜ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 04:59:34.37 ID:lAsyJATa0
ファルコンかぁ
今日貯めた分で2回ガチャしたら2連続できたから試しにシルバーに担いでったらなんとウェーブ1で全滅したぜw最後俺だけ残ったけど使いこなせんで死んだw
スコーピオンみたいなロマン系統だったとわ・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 05:19:56.05 ID:VkDB2doi0
ファルコン6だけど微妙…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 06:14:37.76 ID:mMpr47dK0
>>347
カバー状態でグラブキルが出る条件下にない場合に発生するこんにちはアタック
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 06:23:18.03 ID:Thh0qGFt0
ファルコン使いにくいけど使ってて楽しい、あのピンポン球がたまらん
一緒になった人遊んでて迷惑ばかりかけてごめんなさい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 07:36:02.96 ID:zdpb6qc50
攻撃力ゲージマックスの武器でブロンズで胸に一発でたおせるのに
攻撃力ゲージ半分の武器で胸に二発で倒せないのは納得できない
どういうことだってばね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 07:45:49.19 ID:725u3ViPP
5000円ぶんスペクターパック開けたけど、一度もマルチプレイしてないぜぇ〜
ワイルドだろぉ〜?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:05:13.11 ID:mMpr47dK0
>>354
武器ダメージボーナスの乗る量が違うから
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:12:43.34 ID:zdpb6qc50
>>356
的確な解答ありがとう!
そういうことだったのか!
ダメージボーナスって常にでてるの?確率でボーナス乗るの?
ボーナスっていう名前だとなんか確率みたいなネーミングなかんじがするが、、、
常に発動してるならダメージアップの方が分かりやすいよね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:22:25.99 ID:foUaZZL70
マルチでヴァリアント持ってる奴ってなんなんだろうか
wikiのマルチ欄にはN7シリーズ載ってないし出ないと思うんだけど・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:30:40.71 ID:ET3FSBOk0
ファルコンは強いんだけどラグのせいなのか
正常に弾が発射されない不具合があって嫌だわ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:44:15.94 ID:oxFSPBSi0
>>322
アサリアデプトもってないけど、
バンガードアサリでは、ステーシスかますと、
盾落とすよ。

わかってるバンガードは、アデプトがバイオテック浴びせた所に
突っ込んで爆発させるね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:55:39.40 ID:VsBCwKhD0
糞ED抜きにしても間違いなく今年のKOTY候補だな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:06:10.29 ID:JU595J8Ti
お前、KOTYをナメてんのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:10:58.10 ID:725u3ViPP
KYオブザイヤー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:48:42.53 ID:04xnRdwI0
クソメーカーオブザイヤーがなんだって?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:51:50.54 ID:ET3FSBOk0
ハナーェ…
せっかく救ったのにドレル加えて戦闘資産50っておま
Lv20の傭兵より弱い部隊とかふざきんな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:53:11.98 ID:725u3ViPP
それ言ったらケイダン2人分の戦力しかないスペクター部隊もしょぼいで
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:53:36.46 ID:MBkBUEezP
KEOTY(糞エンディングオブザイヤー)ならノミネートされるかもな

しかし致命的なバグは直るんだろうか
フラグ系はまだしも日本語ログが表示されないのはEAJ担当箇所だぞ…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:56:19.33 ID:725u3ViPP
詐欺ゲーオブザイヤー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:57:08.36 ID:FZJZTj/B0
スナイパーライフルを持ったクローガンと出会ったが
これは何か同じEAのBF3で見た「ナイフ片手に突っ込む偵察兵」に近いものを感じるなwwwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:58:00.70 ID:FZJZTj/B0
KoTYはニコ厨が選評乞食する場所に成り下がってるだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:00:32.80 ID:oxFSPBSi0
ところで昇格イベントのご褒美は?
まだ届いてないぞ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:05:03.70 ID:ET3FSBOk0
というかクソゲーwikiやKOTYはもう機能してないに等しいからなぁ
突き詰めすぎて逆に選評側の感覚がズレていってる

>>367
海外版に日本語が入ってたって事はおそらくクライシス2と同じ手法で翻訳されたのかと
なのでEAもしくはBioware側の担当じゃないかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:06:57.99 ID:+U39DgkM0
イケメンジャンボ無くなったんかよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:08:13.46 ID:ET3FSBOk0
ジャンボ無くなったらまたwave10でコブラケチる奴が復活するじゃないですかヤダー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:10:23.20 ID:Y3A4oNDa0
>>369
でも強いんだぜクローガンソルジャーで砂持つのwwww
接近戦でもたつかなくなるしな

>>370
クソゲーを探して買って選評を出し合うスレから
面白いクソゲーを選評で見つけてもらうスレになったからな、日照り()とか自分で探さずに乞食してりゃそうなるわ
四八(仮)以降から自己陶酔の激しいまとめ動画や審査()レスが証拠だろ
あの乞食どものためにクソゲー買って選評投下する気になれん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:20:59.12 ID:i0D+Z64i0
言いたい事はわかるがスレチだから落ち着け

クローガンにスナイパーライフルってなんかギャップがあっていいなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:28:11.77 ID:iLz/z7w20
>>352
いや、普通に接近してって格闘しようと思っても
弱撃強撃の境なく変な裏拳しか出ないウェーブと、
いつもどおり長押しでオムニブレードがでるウェーブとがあったんだけど…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:28:54.50 ID:725u3ViPP
んまんぐ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:29:16.44 ID:ET3FSBOk0
サーベラスに入ってファントムちゃんと統合したい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:29:28.36 ID:yTw7lW2U0
クライオブラスト当てて即砂でがしゃーんするのが楽しい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:31:02.99 ID:mwOPLgBS0
「手が届かない場所でも確実に撃ち殺せるし、棒のように持てて殴りやすいからなファーハッハァー!!」
こんな感じだろう、クローガン的合理性
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:36:48.52 ID:4YwJz/aX0
モーディン・・・
泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。

好きなキャラだったのに・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:42:02.43 ID:qAOoL5BEi
案外チャーみたいな性格なのかもしれん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:47:44.59 ID:mwOPLgBS0
>>383
戦いの歌を口ずさみながら狙撃していくのか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:48:03.92 ID:Thh0qGFt0
サラリアンやクォリアンがウィドー持ってると似合わないけどクローガンがウィドー持ってると似合う、マンティスはその逆
武器が似合う似合わないも一つの楽しみ方
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:00:35.56 ID:JU595J8Ti
>>376
でもウィドウはクローガンが持つと一番様になる
ああ、反動デカそうだけど君なら平気そうだねって思える

クォリアンやサラリアンが構えてると、腕ごと千切れそうでハラハラするw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:03:04.36 ID:CUOYbHot0
カラーがかなり揃ってきたので、最近はどれだけ容姿をダサく出来るか挑戦してる
結構奥が深い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:11:18.55 ID:iEMB6aM00
黒をベースに黄を足すと金色っぽく見える、白を足すと銀に見えないことも無い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:12:16.79 ID:+lDgh3wQP
3って2みたいに後々金策苦労する? 武器強化しようか迷ってるんよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:17:32.91 ID:L+lKZ/PxO
20万の武器とか5万のアーマー買わなかったら全く苦労しない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:18:18.27 ID:yTw7lW2U0
やたらヘビーメレーしたがる奴って大抵死にまくるよね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:19:26.28 ID:f2t+Avul0
チャーの詩は感動的だったけど、
「君の花びらに触れた感触を忘れない」の下りがあまりにも官能的すぎてちょっとワロタ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:26:53.09 ID:gieJZS1F0
黒ウィドーとカーニフェックスIが結構速く出ちゃったらからそればっかりなってるな
上位のアサルトライフルは使いにくい、セイバーとか至近距離で撃つと全然当たらない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:40:24.09 ID:VkDB2doi0
>>391
クローガンの下手なやつはまじ困る
強近接外しまくって勝手に死ぬw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:48:47.62 ID:ET3FSBOk0
クローガンソルジャーで遊ぶ時はマトックとクレイモアだな
マトックは2より弱くなったとは言え
相変わらずどのレンジにも対応可能で使いやすいぜ
弾不足は補給アイテムでカバーできるしね

ええ、実はセイバーが出ないだけです
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:49:57.29 ID:VkDB2doi0
おらはクローガンで遊ぶときはレヴナントとゲスショットガンだべ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:56:53.42 ID:MBkBUEezP
ARとSR背負ってる青迷彩のクローガンは俺
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:04:04.23 ID:NDWqz1nz0
最近初心者っぽいのが大量にシルバーに流れ込んできてるねー
アイテムの消費量がヤバい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:10:39.33 ID:b+Pb13dC0
クローガンはSRかARどっちか持ってたら片方いらなくね?
どうせSRだけでも近づかれたら物理を上げて殴ればいいだけだし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:11:14.98 ID:VkDB2doi0
シルバーでもカバーしないで棒立ちして撃ってる奴とかいて驚くわ
ドレルアデプトで突っ込んで棒立ちして撃ってるの二人もいてフォローしまくるのに疲れて抜けてしまったぜ(´・ω・`)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:15:23.95 ID:b+Pb13dC0
最近のTPSはいかにカバー&ランができるかが格好良さの決め手になると思うわ
マイナーゲーだがWANTEDは理想的なカバーゲーだった
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:16:15.34 ID:T44WaP1F0
クローガンは撃たずに殴ってりゃ良いんだよ
おまえの頭は殴るためにあるんだ
前線で死んでも助けてやるから安心しろ
だが超凸ヴァンガ、お前は助けられん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:17:36.95 ID:VINDwr0p0
アサルトでトリガーハッピーするクローガンは異端かね?
シャッガン無双にヘッドバットも楽しいんだけど、
本編でソルジャーしか使ってなかったんでAR持ってないとなんか心細くてな。
そういえば、SGに銃剣みたいなの付けてもクローガンだと銃口見えないしワロタ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:18:08.69 ID:b+Pb13dC0
>>402
クローガンが狙撃銃を構えてたら
頭突きが超リーチを持ったと考えればいい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:22:17.13 ID:CUOYbHot0
シルバーでチャージノヴァ無双してる人類ヴァンガが居た
どうやってるんだろう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:24:03.24 ID:zP5YlKcR0
>>401
敵をブラインドファイアで沈黙させたり、カバー移動が素早くなったりと結構面白かったな

>>403
クローガンに似合うアサルトライフルはレヴナント
ほとんどSGみたいなもんだけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:24:53.88 ID:ET3FSBOk0
ヴァンガ「バイオチャージおもしろいお!ノヴァ最高だお!ドカーンドカーン」
仲間「助けるの大変だから突撃死ばかりするな糞が」
ヴァンガ「…」

ヴァンガ「シルバーで怒られたからブロンズでやるお!」
仲間「一人で無双すんな低レベルに稼がせてやれ糞が」
ヴァンガ「…」
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:25:14.11 ID:zbUd/dtj0
アイアムコーガン
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:27:38.51 ID:zP5YlKcR0
レベル一桁だとブロンズに行くべきなんだろうけど
クローガンだとレベル一桁でもシルバーで無双できるから困る、ブロンズはただの虐殺ショー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:27:47.31 ID:vF9Z+2VC0
>>407
でも経験値ってみんなの合計分だから無双してもよくね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:38:47.36 ID:ET3FSBOk0
そうですね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:40:38.65 ID:s/QERYYj0
てっとり早く稼ぎたい時は助かるな
ブロンズだと上手いヴァンガードが一人いれば殆どする事無いし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:44:01.40 ID:T44WaP1F0
俺以外全員ヴァンガだった時のために、衛生兵インフィル鍛えておくか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:48:32.89 ID:bLaAFC0n0
昇進の報酬はストアに出るのかね…
ジャンボ消えたら現れる?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:52:33.74 ID:NDWqz1nz0
>>414
まだ出てないね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:53:10.03 ID:T44WaP1F0
EAJだからね
本当に報酬出るのか怪しいけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:54:40.72 ID:vF9Z+2VC0
もうアークピストルいらないお…
8になったお
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:55:36.55 ID:ET3FSBOk0
タロンを引く権利をお前にやろう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:56:26.71 ID:VINDwr0p0
>>406
安定のアベンジャー持たせてますわ。
ま、まだそんなに武器が出てないのもあるけど、
レヴナントはバップなSMGの印象かな?それも面白そうだね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:59:49.61 ID:VINDwr0p0
>>410
キャッシュもなのかな?そうだったらいいのにな…。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:01:03.21 ID:vF9Z+2VC0
>>420
キャッシュも同額じゃないの?
オブジェクト系の合計?とかだろうし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:02:49.64 ID:aDWjsWvl0
向こうの時間で4日までには報酬がくるらしい。最速で現地時間3日の午後5時とか。
遅れているのは、たぶん例のバグ利用者の対処だとおも。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:04:22.76 ID:vF9Z+2VC0
>>422
バグってなに?
ケイダン真っ裸にできるとか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:07:49.69 ID:O+KOwJKQ0
>>419
SMGというよりLMGの方が正しい、装弾数も破格だし
立ち撃ちの精度も破格の悪さ、だから遠距離じゃなく近中距離でカバーしながら使う

クローガンはカバーからカバーへの移動や回避ができない分、使いこなそうとすると結構色々な動作を要求されるぞ
移動はダッシュ、静止はカバーなんてのは当たり前にできないとな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:13:05.50 ID:T44WaP1F0
カバー→撃つ→カバーのつもりが、いつの間にか棒立ちしていることがある俺には扱いきれないな・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:16:16.14 ID:rh5DMGjx0
やっぱりカバーしてるかしてないかはどの種族でもそうだがかなりの差が出てくる
被弾は当然として精度も違うからな、クローガンは回避できないし図体デカいからきっちりカバーしないと劣化トゥーリアンになる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:21:31.96 ID:zP5YlKcR0
ゴールドで見た上手いアサリヴァンガはチャージ後に素早くカバーという流れが出来上がってたな
TPSは「カヴァー命」だってマーカスも言ってたけどその通りだな、でもついつい立ち撃ちしちゃう俺はきっとクローガンの血を引くドレル
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:25:06.87 ID:EH/kwnD50
トレーニングのヘッドショットダメ+20%とかってアトラスのキャノピーやバンシーの胸に適用されたりする?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:30:01.63 ID:zP5YlKcR0
正確にはヘッドショットというより弱点強化だから適用されるんじゃね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:36:10.04 ID:vF9Z+2VC0
>>427
ちゃんとカバーしないとカーマインまたいになるからな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:38:01.22 ID:VINDwr0p0
>>424
SMGはどっちかってと近距離で威力を発するんだけどな。
あとマガジンのデカイのもあるし、ま、一概に何ともいえんが、
遠距離での弾のばらけ方はLMGにも似てるしね。

レヴナントって調子こいて撃ってると何時の間にか弾がw
照準安定付ければ中遠距離もそこそこいけるんかな?
まだレベル1のしかないから使うのが憚れるものもあるし、3で劣化したとも。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:40:37.99 ID:zP5YlKcR0
>>430
「あ、ネメシスがまだ生き残ってるじゃねえか!…あれ?ウィドーリロードし忘れて(パカーン」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:41:19.59 ID:vF9Z+2VC0
レヴナント使ってるけど無理に反動抑制したりするより
反動?ばらけ?しらねーよって感じで貫通、攻撃うpつけて開き直って運用してるわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:42:56.67 ID:MBkBUEezP
>>398
どっちかってーとうまい奴らがゴールド行ったりキャンペーン疲れしたりしてるだけじゃね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:45:06.15 ID:nW9uFooe0
クローガンソルジャーどう育てればいいか全然わからん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:45:09.32 ID:MBkBUEezP
>>400
棒立ちは論外だが
ドレルアデプトは銃の敵以外だったら普通にカバーなしでいけるぞ
回避ステータスはんぱない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:47:14.14 ID:MBkBUEezP
>>435
カーネージはダメージ優先
近接に自信がないならレイジ捨てる
自信あるならレイジ入れた上でキャリアは防御振り
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:48:17.39 ID:zP5YlKcR0
>>433
いくら反動や拡散を抑え込もうとしても限界があるからな
近中距離でバラ撒く銃には変わりないから、そういう強化もいいね

>>435
クローガンは基本的に防御重視でいい、カーネージかグレネードはどっちか捨てた方がいい
どっちも便利だけど片方を特化させた方が役立つ

>>436
ようするにそれリーパークリーチャー限定だよね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:49:46.56 ID:725u3ViPP
gg
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:54:12.80 ID:MBkBUEezP
>>438
ゲスパイロとゲストルーパー、ガーディアンやロケラン、ファントムあたりもかな
特に対ファントムの近接回避力は異常なので、むしろ近づいたほうがいいレベル
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:54:12.59 ID:nW9uFooe0
っていうか武器はなに持たせればいいねん
あんま思いとカーネージが死ぬし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:55:20.66 ID:CoUPGt8y0
ゴールドクリア<コブラ1発の消費 こんなんばっかだな
イケメン終わったしさらに酷くなりそうだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:56:51.45 ID:ky91TFk10
>>441
重い武器を持つならカーネージ捨ててグレにするというのもありだな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:57:07.26 ID:21h/KXtu0
ブロンズだと俺だけ必死にカバーして
他の奴ら棒立ち
なんか恥ずかしい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:58:41.51 ID:nW9uFooe0
そもそもクローガンセンチネルが出ればこんな微妙なソルジャー使わなくていいのに!
早く出てこんかい!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:02:59.57 ID:jqnO51BEP
クローガンは他種族より積載量がデフォで+20ぐらい多いっぽい
中量のアサルトライフルとショットガンのランク8〜9以上(重量1.0ぐらい?)一つならリキャスト200%
ゲスショットガンもXでショットガン重量−30%取れば196%
フォーティフィケーション装着してゲスショットガン2発→カーネージのテンポが丁度良いから重量ショットガンも良いんでない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:03:10.93 ID:zP5YlKcR0
クローガンソルジャーは凸砂クラスとしては優秀だぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:03:47.71 ID:Y2qa/vDN0
残念ながらクローガンセンチネルも性能的には殆ど変わらんぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:05:49.50 ID:ky91TFk10
クロセンはテックアーマーがフォーティよりくっそ硬いからよりタフになる
だからソルジャーの立ち位置が微妙になるんだがな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:06:31.21 ID:21h/KXtu0
人間使いてゴールドにいる?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:06:48.78 ID:nW9uFooe0
っていうかフォーティって硬くなってる?
最高でも被ダメ-30%だよね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:06:59.54 ID:loWPVB9I0
>>450
エンジニアとアデプトならよく見る
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:07:07.11 ID:ky91TFk10
人間センチなら普通にいるぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:08:35.64 ID:ky91TFk10
>>451
ぶっちゃけテックアーマーと比べると気休め
テックだと表記以上にやたら硬い気がする
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:09:50.20 ID:vF9Z+2VC0
>>436
いやカバーしろよw
カバーしないメリットってなんかあんの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:11:01.30 ID:M2xr5zljP
また前線ドレルさんでしょ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:12:22.83 ID:ky91TFk10
カバーしてるとグレ投げられた時に焦るけどそれだけだな

今作から追加されたカバー越しの格闘が好きで好きでしょうがない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:12:29.26 ID:vF9Z+2VC0
>>456
なんだお馴染みの人なんかw
ていうか銃持ってない敵てほとんどいねーじゃねーかw(・ω・)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:15:04.42 ID:vF9Z+2VC0
>>457
それやろうとしてるところにステーシス飛んできて出来なくなっておーいwwってなることがよくあるな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:16:29.91 ID:M2xr5zljP
>>457
あのカバーからの一撃必殺はアサクリを思い出す
ちょっと遠くても発動するから吸い寄せる感じでバッタバッタと倒していくと気持ちいいよね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:16:49.14 ID:jqnO51BEP
ヘビーメレーもカバー越しグラブぐらいの即死級威力なら良かったのに
でもそうすると突撃する人続出で困るか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:17:40.59 ID:vF9Z+2VC0
>>461
クローガンの立場が更になくなるなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:18:04.06 ID:21h/KXtu0
人間結構いるんだ
なんだかんだで人間エンジニア使いやすいから使ってこうかな

うまい人はどの種族でもしっかりカバーしてるよね。スコアより死なないとか前線維持で貢献してる感じ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:20:39.54 ID:ky91TFk10
>>462
クローガンに立ちヘビーメレーが追加されたらどうなるのっと
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:22:59.15 ID:1llQtqF70
2周目インセインレベル60で再クリアして3周目行こうと思って、インポートしようとしたら
、データが二つあったからどっちかわからん状態。
片方削除したら残したほうは、一周目クリアのデータであぽーん・・・・

インセインくそ。敵が強すぎるよ。ゲスの赤いやつとか、カイレンとか苦労したのに。
データ復旧の方法無いですかね。

あとマスエフェクト4は出ないよね。だったらデータ復旧しなくてもいいんだけどな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:23:55.73 ID:zP5YlKcR0
アサリヴァンガのアサルトアーマーが即死級の威力…ゴクリ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:25:23.15 ID:jqnO51BEP
ME3クリアデータは残した方が良い、とディレクターか誰かが発言してたような
4は出さなくともMEの番外シリーズで続けるっぽいし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:26:19.04 ID:g+O5dEgg0
>>466
何が始まるんです?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:26:55.44 ID:rh5DMGjx0
>>468
大惨事だ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:28:06.85 ID:TaSVYFHy0
ハンドガンの近接モジュールって格闘攻撃アップだよな?
照準が改善された気が一切しねえんだけど


インセイン通してみたけど
これLV30引き継ぎデータあれば一周でLV60までいくんだな
最後の地球までメディジェル経験値に頼る事になるけど
まあ、各ミッションの最後ではメディジェル使えるんだし
道中で一度も使わないプレイなんて楽勝だろう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:31:31.35 ID:yTw7lW2U0
場所ランダムだと異常に高い確率でリアクター来ない?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:32:11.98 ID:JU595J8Ti
グラントがフラフラになって帰ってきた時は「グラーント!」って叫びながら駆け寄って肩を貸してあげたのに、
セインさんが大怪我しても「傷は深いの?医者呼んだから頑張ってね。私はアサシン追うから」って放置するシェパ子にワロタ
なんだこの扱いの差はw

せめて仲間をセインさんの護衛に付けてやるとかしろよ・・・
サーベラスの残党に襲われたら終わりじゃねえかよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:34:23.89 ID:TaSVYFHy0
>>467
番外シリーズ出るのはいいけど
マスリレイ崩壊した以上各星系の交通は終わってるよね
それこそ年単位で地道に移動してきたリーパーみたくやれるのはゲスぐらいだろうし
正直、人類とか孤立しすぎだろ、ローカルクラスターの位置的に
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:42:44.20 ID:MBkBUEezP
>>444
恥ずかしがることはない
正しい姿だ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:44:15.46 ID:MBkBUEezP
>>460
というかまんまアサクリだろね
PVもアサクリ意識したカット入れてたし
(TIPでは絶対にやるなといわれてるが)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:46:12.18 ID:rh5DMGjx0
アサクリというか最近のTPSではカバーキルは珍しいもんじゃないけどな
互いにカバー越しに張り付いて膠着状態になるのがダセエ→じゃあカバー越しに格闘出せればいいんじゃね?という発想からだったが
今のTPSだと結構増えたよな、007もあったような気がする
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:54:02.88 ID:rUhmWK+o0
>>445
逆にソルジャー出んでセンチ出たわ。


現金で一発でな…ヒヒヒヒヒ…(^ω^)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:57:50.47 ID:TaSVYFHy0
そういや、仲間キャラのクラスって何に分類されるんだろう
個人的にはこんな感じだけど
ギャレス:インフィルトレーター
リアラ:アデプト
レックス:ヴァンガード
タリ:エンジニア
ケイダン:センチネル
アシュリー:ソルジャー
ミランダ:センチネル
ジェイコブ:ヴァンガード
モーディン:エンジニア
グラント:ソルジャー
ジャック:アデプト
サマラ:アデプト
セイン:ヴァンガード
リージョン:インフィルトレーター
ザイード:ソルジャー
カスミ:エンジニア
ジェームズ:ソルジャー
EDI:エンジニア
ジャヴィック:アデプト
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:59:04.55 ID:rh5DMGjx0
>>478
カスミもインフィだよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:02:00.27 ID:loWPVB9I0
>>472
だってほら
グラントの方が年下だし母性をくすぐるんだよ
そのミッションのあとで送ってくるメールもかわいいし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:02:05.86 ID:TaSVYFHy0
>>479
そういや、クローク使いだったな
忘れてた
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:03:13.13 ID:loWPVB9I0
>>479
ギャレスがソルジャー寄りインフィでカスミがエンジニア寄りのインフィって感じだよな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:05:58.48 ID:Y2qa/vDN0
レックスはテックアビリティも使えたと思うからセンチネルじゃないかね
ケイダンも昇格しただけで基本は変わらないだろうからアデプトだと思う
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:06:01.21 ID:ET3FSBOk0
ギャレスはインフィルトレイターというよりはセンチネルに近い気がするが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:08:08.33 ID:rh5DMGjx0
仲間はある程度ハイブリットとでも言うべきか、○○寄りのってのが多いな
性質だけなら通信兵はヴァンガだけど遠距離メインだし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:16:53.82 ID:vF9Z+2VC0
レックスはヴァンガて言えばヴァンガなんだが
ソルジャー+アデプトみたいな感じだよな
ワープスロウステーシス使えるし
二つのクラスのいいとこ取り
ていうかなんでオンではクローガンはバイオティック使えねーんだよ
センチネルにワープ下さい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:26:57.15 ID:TaSVYFHy0
オンに粒子ライフルとプロセアンの実装まだー?
設定?知るか、んなもん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:32:38.45 ID:rh5DMGjx0
>>486
クローガンヴァンガが実装されてステーシス持ちだったら
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:33:40.04 ID:vF9Z+2VC0
>>487
まずバイオウェアにメールしてこい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:34:18.16 ID:TaSVYFHy0
>>488
別の意味で筋肉モリモリマッチョマンの変態じゃないですかー、ヤダーっ
正直、格闘ってショットガンで強化するぐらいならハンドガンでいいよね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:36:25.03 ID:NDWqz1nz0
スラムやダークチャンネルが使えるプロセアンが出たら最高だわ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:37:21.74 ID:zdpb6qc50
クローガンならワープとスロウを混ぜたエネルギー投げれてもいいでしょ、一発で爆発コンボ、さらにクローガンには2の時のテックアーマを
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:39:43.80 ID:TaSVYFHy0
スラムランク5のバイオティック起爆+50%って
浮いた所にワープなり何なり入れないと無意味だよな?
基本リチャージ時間的に考えて物理効果+50%を選びそうだ
そこまで強化する意味があるかはわからんけど
ダークチャンネルの移動力−30%は面白そう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:40:27.78 ID:rh5DMGjx0
>>490
それでいいんじゃないかな
集弾率のいいSG持って近接殴りの共にHGでもいいしね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:44:46.67 ID:qjkQua8P0
ゴールド作業はつまらない。ゴールドガチは面子が揃わない。つーか馬鹿馬鹿しい
シルバーは温過ぎる。つーか馬鹿馬鹿しい
まあcoopじゃ持ったほうだな、ガチャじゃなかったらもっとゆっくりやれて長持ちしただろう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:45:56.06 ID:MBkBUEezP
ミランダはオペレイティブ、サマラはネメシス、ジャックはバスティオンなどの高位クラスじゃねーの
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:50:16.54 ID:TaSVYFHy0
>>494
近接スタナーが全近接攻撃力アップって検証結果出たし
そのためだけに一丁抱えてる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:52:40.73 ID:MBkBUEezP
あ、サーベラスオペレイティブってだけで
実際の立ち位置はバスティオンなのかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:05:21.15 ID:ET3FSBOk0
>>495
だから愚痴るくらいなら
なんでステンバーイでガチゴールド募集しないの?PS3なの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:28:37.88 ID:LW1i70Jb0
>>497
あれ日本語訳が間違っていただけなんだぜ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:29:01.92 ID:rjfWx1TJ0
惑星ベニングってどこにある?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:29:15.51 ID:725u3ViPP
裏切った手前


「お前はクローガンの救世主。アードノットの友」
って言われるのがこそばゆいです。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:32:05.21 ID:bkiw6VXQ0
>>500
普通に近接スタンで照準はおかしいと思って英wiki見たら案の定……
まあ変数名がそのまま説明に書いてあるアビリティよりはマシだが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:33:07.96 ID:N4X4e09M0
実際問題クローガンを裏切ってもいいと思う
イブがいなかったら戦争確定じゃねぇーか
あんな出来損ないまじでいらんだろ
全員馬鹿なのに武力ヤバイし
アメリカみたいに少しは頭使えよな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:34:29.12 ID:YzWOZcwU0
>>501
ミッションある程度進めないと出てこないよ。
クローガン偵察隊orトゥーリアン爆弾処理のどちらか終わらせた時点で出る。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:38:26.33 ID:doTbTc/70
籠りゴールド簡単すぎるな
ハッキング酷い場所でもクリアできたから4人で固まって行動すればなんとかなりそう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:40:02.60 ID:725u3ViPP
シェパードの意味が「英雄」から「裏切り」に代わる瞬間を垣間見た。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:40:11.88 ID:rjfWx1TJ0
>>505
ありがとう。クローガン偵察は終わってるんだ
何故か惑星マップにミッション名がなくて、どの星系かだけでも教えて下さい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:43:57.29 ID:5+mrzQ6B0
籠りゴールドって自分の籠るべき場所がわからん
俺だけ側面から火あぶりの刑
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:51:51.98 ID:ymsMTMVq0
ディフェンダー面倒だ
オンどれだけやったらとれるかね?48時間じゃ無理かな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:57:12.23 ID:CAJl6ovk0
>>510
ランダム部屋一回で全域3%上がります
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:57:41.77 ID:X4uqT+N60
火あぶりくらうくらいの距離ならクラブいけなくね?
そうじゃないなら隣のキャラから押し出されてるかも
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:02:18.12 ID:N4X4e09M0
トゥーリアンにレブナントか
わかってるな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:23:24.22 ID:N4X4e09M0
トゥーリアンソルジャーって貫通レブナント持ってグレランあれば強くね
ゴールドもいけると思う
火力欲しかったら近接地雷あるし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:32:35.23 ID:foUaZZL70
篭りゴールドで2時間回して30万稼いだけど何買おうか迷う
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:33:23.44 ID:LW1i70Jb0
>>514
消耗品のほうの装備次第だね
何も付けなかったらゴールドは通用しない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:35:52.72 ID:BRGRclvHO
シェパードが超人英雄過ぎて生きていくのが辛い・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:45:13.44 ID:VgsA2J6E0
近接地雷って地面に打ち込んどけばいいの?
使い方判んなくて敵に打ち込んでたんだけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:54:16.65 ID:rh5DMGjx0
360版のMassEffect3の通販やってないか?どこも品切れ状態なんだが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:56:06.93 ID:vF9Z+2VC0
>>519
尼にないの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:56:32.49 ID:j27f5+6p0
>>519
EDの件が話題になりすぎて、ED観たさに売れてるとかw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:56:50.33 ID:loWPVB9I0
>>517
シェパさんはただでさえ人類どころが銀河中でもほとんど最強の戦闘能力を持ってる上に
根の深い問題で何世紀もいがみ合ってきた種族同士を和解させるマジカルネゴシエーターだから凄すぎる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:57:05.37 ID:Thh0qGFt0
>>518
地面や壁に向かって撃てばいいよ
密集地帯なんかに直接撃ってもすぐ爆発するから便利
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:00:14.93 ID:vF9Z+2VC0
シェパードてL3インプラントの癖に人類トップクラスのバイオティクスだったりチート(´・ω・`)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:00:47.78 ID:yTw7lW2U0
まともな武器がでねーぜ・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:01:53.48 ID:VgsA2J6E0
>>523
なるほど爆発してるのか判り難いから敵に直接撃ってたけど壁と地面でもいいのか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:21:49.86 ID:zdpb6qc50
また、そのうち期間限定パックでるかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:27:58.04 ID:Iioofcqu0
>>524
2でL5に変えられてなかったっけ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:31:20.85 ID:Y/Xtw2YG0
アドレナリンラッシュやマークスマンの使い道がよくわからないんだけど。
ブロンズなら使わんでも撃ちまくったら相手は死ぬ。
シルバーなら使って撃っちまくったら俺が死ぬ。
おかげでソルジャーはコンクルーシブでボカンボカン花火上げてるだけ。時々フラグ投下!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:33:15.70 ID:rjfWx1TJ0
クローガン偵察隊にトゥーリアン爆弾処理もやったのに惑星ベニングが出ません
何度もすいまでんがどこにあるのか誰か教えて下さい…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:36:35.03 ID:4RJu7NAr0
近接地雷はソロの俺にとっては神
お陰でソロディフェンダー余裕でした
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:43:51.56 ID:vF9Z+2VC0
>>528
そうだっけ?でもL3でL2以上だったし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:44:29.00 ID:fLP8bIU50
ふぉぉぉぉぉぉ
イベント景品パッケ楽しみすぐる
ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
はようはよう
ふぉ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:45:52.03 ID:iHjmCPliO
>>519
どこを見てるのか知らんが楽天ブックスにもJoshinにもセブンネットにも在庫あるだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:46:15.84 ID:N4X4e09M0
あといくつでヴァイパーでシルバーの敵をHS一確できんだよ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:47:33.86 ID:aDWjsWvl0
>>529
人類ソルジャーは装備があまり揃っていないならマンティス、揃っていればウィドーか
クレイモアで恐ろしいまでの火力を発揮するよ。それ以外の武器ならトゥーリアン。
クローガンはファルコンだけあれば生きていける。

バトルフィールド3がソルジャー最強。インセンディリーかクライオバレット使って
トドメにカーネージ使えば爆発起こせるし、アドレナリンもあればフラグもあるから
とんでもない強さ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:53:07.89 ID:SlihCacy0
どんな重い装備でも、チームメンバーに負担をかけない。それがソルジャー。
それ以外は重い銃使うな間抜け!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:56:15.57 ID:Iioofcqu0
渋い声だなあと思ってたら中の人はビショップさんだったのか

ttp://doope.jp/2012/0422248.html#more-22248
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:58:36.41 ID:iVSibryS0
声優豪華だな〜
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:59:16.94 ID:TaSVYFHy0
>>522
オンのキャラと比較するとレベルとアビリティの充実ぶりがやばいからな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:00:34.03 ID:vF9Z+2VC0
洋Wiki見たらL4L5はシェパードが死んでた間に開発された物なのか
L5は普通に副作用なくL2より強力ってことなのかね?
ケイダンも3だと偏頭痛が起きてないしL5にしたってことか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:13:03.62 ID:TaSVYFHy0
>>541
みたいだな
L4インプラントはジャックのアップグレードに使ってる当時としては新型の部類らしいし
シェパードも更新したんじゃね?数ヶ月自宅に引きこもらされて
アンダーソンにお腹ポンポンとシェパ子の場合セクハラになりかねん事態にもなってたし
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:20:45.36 ID:Iioofcqu0
>>541-542
2の冒頭でシェパードのクラス選択する時、アデプトだとL5xインプラント入れるって書かれる
だから多分その時入れ替えたか新規で突っ込んだかどっちかだと思う。
ヴァンガードもL5だった。xではなかったけど。
バイオティックインプラントは更新する時に失敗すると脳に障害が残るからケイダンは更新を渋ってたんだけど、
1の時の設定だから変わってるかもな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:27:32.26 ID:cdNTq3Vb0
2のキャラは一応固有のクラス名称があったな
サラリアンジーニアスとかトゥーリアンレネゲイドとか
あるものに当てはめるなら>>478だろうなあ
リージョンは変則的だしミランダは万能すぎてよく分からん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:34:04.06 ID:DJ3XMnsh0
ゴールドだとアベェジャーXと初期カニフェピストルてどっちがいいのかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:37:03.70 ID:cdNTq3Vb0
>>545
何で使うかによる
エンジニアとかアデプトなら軽さ重視
それ以外ならどっちもお話にならない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:39:32.94 ID:vF9Z+2VC0
>>543
なるほどそんな所に表示されてたんか細かいなw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:42:37.93 ID:cdNTq3Vb0
>>545
追記だけどゲスホワイトやるならあんま気にしないでいいと思う
セオリーどおりに動けば適当でもクリアできる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:45:31.73 ID:doTbTc/70
シルバーだとコンボする前に敵が死ぬから
アデプトでもステイシスショットガンとかスナイパーのほうがいいな
レベル20の4人ならゴールド適当にやったほうが稼げる
3人でも6か10にいけるし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:49:21.81 ID:jqnO51BEP
あまり興味なかった人間ソルジャーちょっと使ってみたがアドレナリン面白いな、シールド回復するしちょっと便利
ヒートシンク強化でSMGトリガーハッピー楽しいが火力低いのがな
オペレーションラプターの報酬でハリケーン当たらんかなー
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:50:45.56 ID:bkiw6VXQ0
ケイダンは病院の会話でL5にしたとか言ってたような
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:00:03.86 ID:vF9Z+2VC0
>>550
レヴナントおすすめ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:07:00.16 ID:5+mrzQ6B0
武器が強くなりすぎてシルバーだと3人か、レーティング低い人が一人いるとちょうど良い感じ
ゴールド未満かつ、シルバー以上の難易度が欲しいけど、マッチングしにくくなるだけかなー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:30:33.71 ID:doTbTc/70
ゲーム始めるだけの放置ホストが流行しててオンが終わりそうな勢い
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:33:43.25 ID:fLP8bIU50
>>553
確かにみんな上手くなってきたなw
シルバー安定してきたぞw

でもゴールドはまた別次元なんだよなぁw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:39:17.58 ID:7YFn23Gn0
>>554
途中でホストが抜けてナシになる仕様を
変えてほしいわ、超萎える
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:40:54.80 ID:+U39DgkM0
>>556
次のホスト検索してる間にBボタン押して自分で抜けちゃってるんだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:41:58.63 ID:oxFSPBSi0
カバーしてると後ろからくるだろう?
だから、カバーしないでちょこちょこ動き回る。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:49:26.04 ID:UqeY16BQ0
よっしゃドレルアデプトでレート1000越えの人と同じスコア出せた
ちょっと自信が付いた

そしてラッキーな事にタロン入手
6発散弾のヘビーピストルなのね、めっさHSしやすいけど重い
カニフェXが連合トレーニング4だけで200%維持できる重量だけどタロンは115%くらいだった
さすがにまだ産廃だな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:50:04.67 ID:vF9Z+2VC0
>>558
普通はカバー位置って一ヶ所に留まらず変えるものじゃないの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:51:24.82 ID:7YFn23Gn0
>>557
あれ、そんな機能あるのか、すまん
ホストが抜けました〜〜の所で待ってればいいのか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:54:08.98 ID:BT8FkDRJ0
質問なんすけど40000円の宝箱に入ってた武器は5000円の宝箱あけ続けてもアップグレードしないんすか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:55:13.86 ID:TaSVYFHy0
>>543
あれ?ヴァンガードってL3じゃなかったのか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:00:44.95 ID:zdpb6qc50
アビリティダメージアップで、リフトグレネードの威力もあがるんでしょうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:04:17.06 ID:Iioofcqu0
>>563
英wikiで調べ直してみたらL5nだった
あくまで2のシェパが入れられる時のだが
センチネルは記憶してない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:04:53.83 ID:hyz7BNSbP
>>561
まあ他の面子が抜けちゃうことが多いから、
再開しても1人きり・・・てことは多いけどな、ただし終わるまでやれば報酬は多少でも入る
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:07:15.69 ID:po9PQE7t0
タロンって至近距離だと変な補正掛かってるよね
カタログスペック上ではカタナやディサイプルと大差ないはずなのに、
至近距離で撃つとタロンのほうが倍くらいダメージ出るから強い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:11:57.08 ID:bLaAFC0n0
>>556
ホスト落ちても実際は続いてない?
残るメンバー少ないけど。
ホスト落ちは最低でも仕切り直しになったwaveでしねば今までの経験値やキャッシュはもらえた様な…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:18:24.67 ID:XfshLm2D0
>>562
しねーよ。60000の開けろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:28:00.56 ID:+U39DgkM0
>>561
いや俺も最初知らなくて抜けてた
それ続けてたら「途中で逃げた」の悪評が増えまくってたわw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:32:17.39 ID:inhUzlPp0
知ってからもうっかり抜けるボタン押しちゃう時があるなぁ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:32:50.08 ID:3aahal4a0
ベテランって罠なん?
リクルートで初期Xにしてベテランで出るやつXにしてからスペクターなのかと思ってた
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:35:52.33 ID:doTbTc/70
火力足りないゴールド籠りはブラックホークダウンみたいで面白い
グラブは5までしかないのね グラブオンリーで近接15いったのにグラブ5だった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:17:41.83 ID:Y/Xtw2YG0
クローガンって強そうだけど、自分勝手に突っ込んで行って人の射線を塞ぎまくるし、多分自分でプレイしててもでかすぎて見えにくいよね〜。
とか思って敬遠してたけど、クローガンソルジャーがいたからなんとなくクローガンセンチにしてやってみた。

何これ、死ぬ気がしね〜ww

みろ、バリア持ちがゴミのようだウーハッ。
おら、そこの砂構えた両生類、俺が頭突きかますからそこをどけやハッハー。
全身スーツ着ないと生きてられない虚弱体質は一生カバーでもしてろよフッハッハ。

フォートゥチャンカー!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:20:48.23 ID:W4Hunv7LP
人間ヴァンガ一人いるだけで負けることを考えてしまうわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:21:30.21 ID:VgsA2J6E0
貫通モジュール付けてれば目の前で射線塞いでても敵に当たるからな
肉盾として利用すればいいだけw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:21:38.09 ID:cVsSNUbZ0
これだからクローガンは・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:23:38.41 ID:hyz7BNSbP
クローガンを引き当てて初めに思ったこと…

顔でか!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:24:15.89 ID:foUaZZL70
デジタルデラックス版なんだけど同封されてるN7シリーズの武器って
シングルオンリーなのかな?
マルチでもたまにヴァリアントとか持ってる人いるんだけど・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:25:05.88 ID:W4Hunv7LP
>>579

ガチャればもらえる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:25:41.37 ID:+/VNoSu30
クローガンセンチネルのランボープレイを最初に実践したのはおれ(キリッ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:27:15.21 ID:foUaZZL70
>>580
なるほど、マルチだとガチャで自力入手か・・
ありがとう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:27:45.00 ID:LW1i70Jb0
>>579
マルチのN7ヴァリアントは、週末イベントの景品
常に買えるガチャの中には入ってない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:28:14.64 ID:lAsyJATa0
うわあファルコン4連続とかw
呪われてるわ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:28:55.25 ID:wd2EuP8U0
かすみDLC(箱日本語) これシタデル彷徨いたデーター引き継げた
だが信頼ないから死んだ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:31:05.13 ID:l4e2YKIG0
ブラックウィドーWっての見かけたんだけど目の錯覚であってほしい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:38:46.39 ID:NDWqz1nz0
砂でHS3枚抜きした時は思わず奇声をあげてしまった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:45:23.16 ID:ksSz1K//0
ジャベリン来たけどIだとビミョーだなあ
黒ウィドウのサブ扱いなら使えそうなんで、同系統の武器2つ持てるようにならんかな
というかショットガン2つ持ちしたい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:47:03.03 ID:5+mrzQ6B0
>>584
ファルコンは使い方によっちゃアホみたいにスコア伸びるよ
エンジニアに持たせてみるといい

しかしゴールドリーパーだと本当に役立たず
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:50:23.50 ID:NDWqz1nz0
>>589
ファルコンってどう使えばいいん?
普通に敵を狙っても当たらないし、当たっても威力無いし、これ使うなら普通のAR使ったほうがいいと思うけど…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:52:26.68 ID:iLz/z7w20
>>584
ファルコンならいいじゃねえか
こっちは実力と相談して必死こいてブロンズとシルバー回して
溜めた12万がアークピストルのアップグレードに消えたんだぜ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:59:02.17 ID:zkSDX/co0
300超えてやっとクローガンを連続で引き当てた
あとはクォリアンエンジニアのみ

でもピストルが未だに2種類しかないってどういう事だよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:05:49.97 ID:PKLv5sZS0
まじファルコン便利すぎるよな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:09:15.26 ID:8qRYaoFFO
なんかマルチの経験値が少なくなってない?4、5日前までは
シルバーでも30万近く貰える時もあったんだけど、今は20万そこそこが精一杯…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:15:18.76 ID:po9PQE7t0
週末は経験値増えてるっぽいよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:17:58.09 ID:W4Hunv7LP
レーティングが高いとガチャの内容変わるってホント? オカルトでしょ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:18:17.78 ID:5+mrzQ6B0
>>590
敵の上半身を狙う感じで当てる
カバーすると上手く当たらない(壁に当たったりする)ので、移動しながら当てる感じ
あと拡張マガジンつければ最大10発撃てるので、慣れないうちはあったほうがいいかも

アビリティで集団を止める→ファルコンで1〜2発でとどめといった感じがいい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:21:16.69 ID:+/VNoSu30
ブラックウィドーTで止まってるんだけどおまえらもう]まで強化してるんでしょ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:22:02.60 ID:TaSVYFHy0
そういや、デフォ貫通持ち武器の検証データってどっかにある?
1mはさすがに無理っぽいんだけど、体感がわかんねえ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:24:20.92 ID:h0KpwVw00
ファルコンはARじゃなくてマイクログレネードランチャとして扱わんと
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:29:23.76 ID:cdNTq3Vb0
アークピストルはバグなんじゃないかってくらい弱いな
>>572
銀枠武器をアップグレードしたければベテランが最短
ファランクス、テンペスト、ラプター、ファイストンあたりは]にして損しないはず
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:34:08.14 ID:8qRYaoFFO
>>595
あぁそんなイベントがあったんだ。知らなかったサンクス
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:36:50.82 ID:zkSDX/co0
これパックの価格5000、10000、20000とかにならんのか
ゴールドクリアして、スペクター1回引けるだけなのは虚しすぎる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:41:24.18 ID:Rp9K7J7FO
wikiの手順踏んでも銀河戦争オフラインのままなんだが助けてシーハ
普通にオンラインは遊べるんだが、まずタイトルから「ロードに失敗」てでる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:46:40.17 ID:Y2qa/vDN0
>>602
そんなあなたに課金をオススメ!
って事なんだろう

ぶっちゃけガチャガチャは重課金用だし
MHFみたいなオン専用ゲームで中々過疎らないor1人でやれるゲームなら課金するのも有りだが
全体の人数が解らないこのゲームじゃ博打要素がデカすぎてあんま旨みが無いな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:49:16.88 ID:lInu5zQE0
>>574
そろそろ通過の儀式をする時期だな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:49:34.07 ID:rjfWx1TJ0
低レートでモジュールなし、アベンジャーも2で黒ウィドー持ってた人間インフィいたけど
リアル運いいんだな…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:52:56.49 ID:DWw3jkqa0
2でタリとちゅっちゅしてたデータなんだけど、
タリ出てくるまでリアラとちゅっちゅしてたら、タリとはもう駄目なんかな?
最初の選択肢からリアラ突き放さんとだめ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:55:11.73 ID:TaSVYFHy0
行政区のラスト選択肢で友達以上と選択しなければおk
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:58:30.45 ID:qVcKi7MVO
>>574
それ銅だけだよ(笑)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:59:02.75 ID:aXjRY2tf0
ENDの最後の選択したあとにジョーカーとアンダーソンとリアラとのお別れ映像が流れるけど
あそこでロマンス相手が出てこないの何か寂しいよね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:04:06.18 ID:chUNd6qe0
>>597
うーん、一応上を狙うようにしてるんだけど、うまく当たってくれないな
こればっかりは慣れだから何度も使ってコツをつかまないといかんね

あと、これって稀に弾が出ない仕様だったりする?
ほとんど銃をくっつけて撃ってるような状態なのに敵が無反応だったりするんだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:05:51.15 ID:rJJRO/L40
ファルコンはスコープ付けるといい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:08:09.87 ID:rYdd9luX0
ラグい部屋だと当たんなかったり、敵を突きぬけるのがファルコン
なんかあたんねーなと思って自分で部屋を建ててやってみると、スコア9万強とか出た

色んな意味で壊れ武器
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:10:06.11 ID:5s2yD0c40
>>611
BW「唯一の真ヒロインリアラとロマンスしないとか負け組乙」

ってのは建前でフラグ管理めんどくさかったんだろうな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:11:36.99 ID:lQcKIGQj0
>>609
レスありがとう
さすがにレート200超えてオンも飽きてきたからちょっとオフやってくる!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:18:33.40 ID:Hs0BJT2D0
ゲスショットガン強すぎわろた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:23:57.77 ID:chUNd6qe0
なるほど、使い方がわかってきたよ、ありがとう!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:24:12.94 ID:bd6gHIe60
グラールってなんであんなに弾着遅いん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:36:43.70 ID:0mciQ4afP
>>615
ギャレスにとられるのは納得いかん
たまに『2でタリとロマンスすりゃいい』って奴いるが
1でタリが攻略対象外だったからリアラとくっついてたデータも作ってたわけで
浮気野郎にはしたくないってパターンはどうすんだよっていう

追加した理由が二次オタ媚びってのがまた糞だ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:39:56.14 ID:4oJ12JcM0
>>620
あれは無いよなあ
つーかお前らいつの間にできてたんだよ
最終決戦の前にあれは脱力感半端ない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:41:41.38 ID:qZx9jwJA0
ギャレスはいつも通りしぇぱーどしぇぱーど言ってるアホな子でよかった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:44:33.43 ID:CYxxPvPK0
>>620-621
いいじゃねえかよwそんぐらいは付き合い長いんだしさ
だいたいテック方面に明るいソルジャーなんだから共通話題多すぎだろ
リージョンすらありえんとうならせる技術者だぜ?ギャレス
エンジニア的にひかれるもんがあった結果があれだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:44:48.97 ID:OtYl157O0
>>601
溜め撃ち武器の性能グラフはMAX溜めた時の威力だと思うよ
さすがにカーニフェックス並の威力で連射できたらマズいでしょ
アークピストルは溜め撃ち機能付きファランクスみたいなもんだ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:45:40.97 ID:5s2yD0c40
>>622
ロマンスしてるとそうなんだけどな…
っつかタリはてっきりリーガルさんとフラグ立ってるかと思ったよ。名前で呼んで、とかさ。
あと裁判でリーガルさんとヴィトールくんによる打開ルートあるし。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:46:07.82 ID:qZx9jwJA0
溜めうち機能のおかげで弾数威力全て投げ捨て重量は糞増えるという素晴らしい武器それがアークピストル
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:46:36.37 ID:42C3HxbrP
くそターゲット任務で標的が落下してあがってこなくてガメオベラなったわ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:48:06.36 ID:CYxxPvPK0
>>626
タメMAXを速射できるとか最初のパッチで産廃にされても文句が言えないクソ武器だろjk
だいたいチャージ武器なんて得てしてそういうもんだし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:54:04.38 ID:+M11swyD0
タロンちゃん…微妙すぎる…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:54:27.38 ID:iB8E7xnR0
>>625
そーいやリーガルさんメールで名前出てきたね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:59:46.73 ID:XpJl+n2N0
>>625
そんなルートあるのか。いつもどパラゴンだったから知らんかった。

そういやオメガのケンだかいう黄色い奴とか
シタデルでスリ冤罪で捕まりそうになってた娘とかって
3でもでてくんのかね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:01:55.95 ID:bd6gHIe60
ケンは出てくると思ったけど見当たらないな
ペイトリアークもどうしたのか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:04:48.80 ID:43HhpYns0
わざわざドレルに変えても全然バイオテック使わない100越えハゲプトばっかり
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:09:02.52 ID:yWAaHylk0
>>621
俺もあれはショックだったわーwww
何の前触れもなく、最終決戦直前にいきなりだもんなwww

最初、
あごのトゲが刺さって、スーツに穴が開いてないか確認してたって言い訳を
「あ、そうなんだ、だよね、ホッ」と信じてしまったくらいだw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:12:29.14 ID:zSiTQYB30
>>627
そこでコブラですよ
在庫切れだったらご愁傷様
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:14:13.74 ID:5s2yD0c40
>>631
リーガルさんとヴィトール君を両方とも助けてタリ信頼ミッションでアラレイに逝く前に話しかけておくと、
一番最後の最後シーンで聴衆を煽るって選択肢が出るんだが、それ選ぶと「タリを追放するっていうなら俺も出てくぞ!」
って叫ぶ熱いリーガルさんを見ることが出来るんだわ

そのデータをインポートしてもゴミみたいにニュースフィードで殺されるけどな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:14:49.04 ID:CYxxPvPK0
>>634
艦内恋愛禁止(ただし、艦長はのぞく)とするわけにもなあ
エンジニアのバカップルとかマジもげろ状態だし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:15:18.51 ID:3+GMOAgY0
タロンちゃんをがんばって褒めるとするなら
SGとピストルでMODの性質が違うので、
「所持弾数」ではなく「1マガジンの弾数」が増やせるところ
あの威力で7発入るのは悪くない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:17:46.57 ID:A1rj/WSO0
透明ゲスをグラブしそこねたら敵が無敵になっておわた
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:20:58.42 ID:VPMbJdcM0
アサリヴァンガでたまに、画面が少しがくがくしたなと思ったらカバーするたびにどんどん浮き上がり、最後は宙に浮いて身動きとれず、弾には当たるという現象が起こるんだが、みんなはどうですか?私だけのことなら再取り込みでもしようかと思ってるんですが。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:23:06.44 ID:XpJl+n2N0
>>640
ヴァンガードならよくある。
死んで観戦モードになったら見回してみ
自分がいた辺りのところにものすごい長さの
グニャグニャの何かが大暴れしてるからw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:29:12.87 ID:VPMbJdcM0
>>641
観戦モード後は治りますか?どうしようもないから一旦抜けて、タグの「ゲームに参加」し直せば再加入はできるものの、報酬は激減しますので何とかしたいんですけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:36:25.55 ID:XpJl+n2N0
>>642
無★理★
ゴールド前半とかじゃないなら
あとの仲間たちに任せてミッション終わるまでネットでもやって
申し訳なさそうに残り三人が稼いだスコアと金いただくしかない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:41:05.51 ID:fRH7rJ3E0
ずっと勘違いしてたけどガチャでキャラかぶっていらねーと思ってたけど
肌の色まで揃えたらそのキャラは出なくなるんだな
あとXまで行った武器まで出ないな
て事はガチャしまくってたらそのうち目当てのブラックウイドウはでるのか・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:51:38.26 ID:6E0joCUf0
選択ミスってたから3途中でやめて2を最初から始めたんだけど
2ってステイシスかけた敵に攻撃当たらないのね…
3の感覚でステイシスヘッドショットやりたかったのに意味ない
ローリングも出来ないし戦闘はやっぱ進化してんだなと改めて思ったわ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:52:08.12 ID:oeD7kbMT0
コブラとかメディジェルの所持量増やすのは上限あるんだろうか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:56:51.26 ID:aynsyMMoP
>>645
というか特に制限なくステイシス中の敵に攻撃が通るようになったのは3からじゃないかな
1はバスティオンだけがステイシス中でも攻撃出来たはず
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:58:04.15 ID:lQcKIGQj0
>>644
いや、キャラはその後もダブるよ
たぶんだけど、EXPも一緒に獲得するからその職のLvがMAXじゃないとまだ出る可能性があると思う
自分はサラリアンエンジニアが、肌の色以降もダブったことあるから
武器のダブりはみたことないけどね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 02:02:50.75 ID:XpJl+n2N0
>>648
ビンディケイターがやっと]になって厄介払いできたのに
これ以上増えてたまるかよw
あと、さっさとファイストンアップグレードさして下さいお願いします
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 02:03:31.08 ID:eYeTykKu0
>>648
残念ながら肌色済みLV20でもダブリキャラ出るんだなこれが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 02:14:25.62 ID:xON0uPyP0
レヴナントよくオススメされてるがトゥーリアンが持つなら確かに強いんだけど
他種族だと装填数と威力同じ位で重量で優れてるファイストンのがカスタム枠で
リコイル抑制つけなくて良い分体感で強さを感じる
うーん、レヴナントまだ6なので10なったらファイストンより総合的に優れる性能になるのかすら
持ってる人の感想ききたひ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 02:22:01.75 ID:bd6gHIe60
カーネシィフォーティフィケーションってもしかしてノックバックしやすくなる?
気のせい?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 02:24:35.76 ID:lQcKIGQj0
>>650
やっぱりね・・・
ガチャはやっぱりいやだわ・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 02:26:22.18 ID:fRH7rJ3E0
まじかよ・・クローガンセンチが20なって肌の色出てからというもの
全く見てないからもう出ないのかと思ってたぜ
武器とは違う仕様なんだねー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 02:34:28.99 ID:6C5Hx6Gd0
>>620
ギャレスに取られたくないっていう発想が既に二次オタだと思うんだが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 02:47:50.21 ID:MftisqtA0
クイックで外人部屋入ってみたがよくみんなやれるな
アデプトとかエンジニアじゃないと無理だわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 02:58:27.48 ID:A1rj/WSO0
ジャンボパックもっと買えばよかった
ゴールド行くとすぐなくなる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 03:05:21.22 ID:0zSUfO1M0
スペクターパックだけ引きたいのに、コブラ補充のため、ベテランパックを、どかどか買わないといけない。くやしい…。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 03:43:16.85 ID:rYdd9luX0
ジャンボパックは神パックだった…
メディジェルやコブラがそれぞれ7〜5個も入っていたものだが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 03:48:16.73 ID:tiHeGF3n0
先日のイベントの報酬はいつ貰えるんだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 03:58:16.14 ID:64IyttKK0
向こうの時間で4/4は過ぎないらしい
つまり最悪の場合は日本時間の明日の夕方5時までかかる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 04:02:58.67 ID:XpJl+n2N0
ああ、先週の昇進祭りは一応達成したのか
てっきりアバウトなアメリカンが多すぎて昇進数が目標以下で
報酬パックが不渡りになったのかと思ってたw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 04:07:48.21 ID:kvicWUwhO
※二次創作厨とロマンス好きは別モノです

ギャレタリもそうだけど、ジェイコブと本気でロマンスしてたユーザーがいたら本気で気の毒だ
2の時は良くなったと思ってたが
BWはほんとロマンス作るセンスないな…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 04:42:24.78 ID:symCL+6HO
ノルマンディのシャトルベイにいる黒人のクルー(名前忘れた、コディアックの運転手?)は
同性愛者なの?俺のハズバンドが〜とか言ってるけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 04:55:37.38 ID:st0SOrmq0
>>651
俺も6だけど反動抑制なんてつけてないわ
貫通、攻撃強化つけてる
反動抑制つけても対して変わらないしカバーして撃てば問題ないし
クローガンに持たせてるんで重量は気にしないで対大型ガーディアン用として持たせてる
あと個人的にはマークスマンで無理に抑えようとするよりアドレナリンで長所伸ばしてやった方が強いと思う
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 05:08:58.21 ID:IObKdZXyP
クローガンソルジャーにピストル持たせて
高耐久に任せてダメージは高回転カーネージと武器性能に頼るスタイルでやってるがなかなか強い
75キル50ピストルキル近接5未満みたいなクローガンらしからぬ数字になったけどw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 05:11:19.05 ID:i+8y2ZVZ0
照準安定とマークスマン発動のレヴナントだと
反動抑えすぎて照準が下にいっちゃうよね。
そろそろイベパックくるかなあ。セイバーでてほしい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 06:03:50.82 ID:xiDUDeGm0
ファイストン使うより、ファランクスのヘッドショットのほうが強い…。
アサルトがグダグダ過ぎてもうやだ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 06:09:14.94 ID:5vPJvFN10
アビと攻撃できなくなるバグはカバーしてたら直るな

>>646
全部5でストップしてる
>>648
LV20のクラスの経験値も出やがる
>>652
ゲスプライムの攻撃でハメられるよね、なんのためのタフさなのかと
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 06:44:12.66 ID:wfWOWXrX0
アークピストルはゲスに有効ってあるからディスラプターがデフォで付いてるんじゃないかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 07:00:43.12 ID:dej/Vf350
やっとリクルートの初期武器全部Xになったー
オーバーロード命のトゥーリアンセンチネルだがそろそろシルバーに挑戦するか
痺れさせてヘッショ!おいしいです^q^
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 07:54:53.32 ID:7aqX75a3O
ビクトリーパック来たけどもう一つ貰えるやつ来ないな、4人昇格させたんだが
あとプレミアムスペクターも来てる、9万9千でレア2つ、超レア確率大
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 07:57:04.98 ID:5vPJvFN10
ほんとだビクトリー来てる
開けたいが準備完了してるから開けられないw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:04:45.64 ID:D2Hc5oKx0
ビクトリーパックがショボすぎて泣いた、全部消耗品やん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:12:12.64 ID:eJWeSsfY0
外人ももう一つのパックがきていていなくて嘆いているからもうしばらくしたらくると思う。

今週のバランス変更は以下の通り。

テックアーマーのクールタイムが8→6秒に減少。
爆破ダメージが750→1000に増加
重量ペナルティが80→60%に減少

フォーティフィケーションの重量ペナルティが60→50%に減少。

フラググレネードのダメージが600→650に増加。
5、6段階で習得可能な能力におけるシールド、アーマーに対するダメージ増加の割合が
50→65%に増加。

コンクーシブのダメージが100→150に増加。

テックバーストのダメージが増加。
ファイア爆発のダメージが増加。

人類、トゥーリアン、ドレルの重量ボーナスが15%増加。

アビリティリセットカードが既に3枚か、それ以上持っている場合は出ることがなくなった。

ttp://social.bioware.com/forum/1/topic/343/index/9544143

多分、アビリティリセット3枚にしておけば持ち込みそう増加が変わりに抽選される
ようになるかもしれない。私の憶測なので何とも言えませんが。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:13:36.83 ID:kryBL1060
Pスペは500Yen/300ゲイツと予想
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:16:56.76 ID:qfkYE7wl0
アサルトライフル大好きでずっと愛用していたが、
ピストルとサブマシンガンの方が強かった。
アサルトライフルよさようなら。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:17:31.48 ID:kyeip2I70
>>675
まとめ乙です

ちょっと色々と強化しすぎじゃないか?ダウンがないのもよくわからんし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:22:13.21 ID:5vPJvFN10
>>675
もう来てるな
モアソルジャーのアビリティチャージ率が86から96に上昇してた。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:23:19.74 ID:5vPJvFN10
ビクトリーパックこれ劣化ジャンボじゃんw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:24:03.88 ID:5vPJvFN10
>>676
240ゲイツ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:34:44.27 ID:eJWeSsfY0
>>675
で重量ボーナスの増加は正確には
人類=ソルジャー
トゥーリアン=ソルジャー
ドレル=ヴァンガード
に適応されました。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:38:23.44 ID:fRH7rJ3E0
プレミアムスペクターくそわろたw
5k課金したら金武器が全部Xになってもうた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:41:02.59 ID:D2Hc5oKx0
出社前だというのにゴールド効率部屋やって
プレミアムスペクター開けてみた

レア3つに(ゲスSG、クォリアンエンジ、アサリアデプト)
あとはピストル貫通モジュールに消耗品だった

超レアはなし、、、残念。。。ただあと唯一揃ってなかったクォリアんエンジが
出たから個人的には大満足
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:45:16.67 ID:kryBL1060
ファイア爆発ってインシネ起爆のテックバーストが強化されたでいいのかな

>>681
ちょっとゲイ使ってくる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:48:16.51 ID:5vPJvFN10
プレミアムスペクターこれは間違いなくお得だわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:49:16.08 ID:kOnkneN9O
1つ買ったらいきなりタロンとカニフェ当たった。これは課金せずにはいられん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:01:04.32 ID:D2Hc5oKx0
お得オトク言うから2つほど買ってみたら、持ってるキャラが3体もかぶったぞ
唯一あたった武器はホーネット・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:14:29.87 ID:kOnkneN9O
更に3回買ってみたらセイバー出た。4回中2回黒枠っておかしいだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:21:53.75 ID:r4v7m6JL0
おうのープレミアスペ買ったらキャラトレーニング2に消耗品ww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:22:25.08 ID:0mciQ4afP
>>684-689
こうしてガチャ課金に万出すようになる奴が増えていくのであった

抑圧された環境において『少額で解決できますよ』と提示して
だんだん値を吊り上げていく
最初だったら絶対支払わない金額を不満なく払うようになる

だからガチャは糞だと言うのだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:24:30.62 ID:chUNd6qe0
240か…
ちょっと2000円だけ使ってみよう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:24:54.25 ID:5vPJvFN10
俺は既にメイン金枠武器は全部Xになってるからいまさら金落とさないけどな
世の中金出すほど優遇されるのは当たり前だろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:28:00.17 ID:RdGTgtbv0
プレミアムスペクター、キャラトレしかでねえw
こないだのプレミアムベテランと同じだ
でも超レアはスペクターからしか出ないからこれを買い続けるしかないが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:34:49.82 ID:0mciQ4afP
ゲーム否定きたよ
でも金ださない奴が云々て無料ゲーの論理で
既に金払ってるパッケージだと
本来ならDLCとかで300ゲイツくらい出せば買えるようなものに
2000ゲイツもかけさせられてるって話なんだがな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:43:51.13 ID:kyeip2I70
得意気に課金報告してる奴が馬鹿なだけなのに何をムキになってるんだか
無課金で十分遊べるんだから正直課金とかどうでもいい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:47:48.73 ID:kryBL1060
課金厨「カキンカキン!」
未課金厨「カキンカキン!」

課金「やだ…私愛されてる///」
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:50:50.28 ID:5vPJvFN10
ムキになってんだかワロタ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:52:34.50 ID:0mciQ4afP
まぁDLC武器撤廃して課金ガチャ化が将来的なスタンダードになるんだろうな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:59:01.23 ID:oc2SVCnOi
お金払いたい人は払えばいいし、
払いたくなければ頑張ってクレジット稼げばいい
どっちを選ぶのも客の勝手
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:02:12.46 ID:+M11swyD0
9センクレジット…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:10:08.84 ID:kryBL1060
しかしジャヴィック+ジェームズがチートすぎてインセインが余裕過ぎる
シールド回復+20%で防御特化のジェームズはマジ移動要塞
粒子ライフルにインセンディリーバレットでみるみる敵が溶けるわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:23:43.04 ID:ZklANXN+0
課金しなくても別段困らないバランス調整だからアリじゃないかな
特に今回のスキルリセット3個もってたらガチャで引かなくなる、とかなかなか良い調整じゃん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:27:19.59 ID:5vPJvFN10
アデプトや人類センチは強キャラだけど武器に依存しないしね
センチはサーベラスにほんのり微妙だが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:36:09.50 ID:st0SOrmq0
99000貯めて引いたら
2myともキャラとかタヒねやEA
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:54:12.71 ID:oc2SVCnOi
テックアーマー強化が気になる
1000ダメージってかなり強力だよね

アビ強化と爆破ダメ強化に特化したクローガンセンチ部隊を組んで延々とテックアーマー爆破していれば、
近づいてきた敵が勝手に死んでいくイージーモードが実現したりしないかな
という妄想
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:56:23.97 ID:qY4roq/Z0
部隊メンバーがピンチだの嵐になりそう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:57:22.67 ID:st0SOrmq0
>>706
殴った方が速そう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:14:48.95 ID:ibJqQ1/H0
>>704
初心はソルジャーが簡単そうに思えるのかソルジャーから始める人多いみたいだけど
武器強化出来ない時のソルジャーは罠、Lv依存のアデプの方がいい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:14:53.23 ID:qZx9jwJA0
ダメ軽減率35%シールド最大強化のトゥーリアンセンチネルが硬い
シルバーブルートに殴られても平気な顔をしている
さすがに何発も殴られたら死ぬから逃げたほうがいいけど、
ソルジャーとちがってダメージ受けてる間に逃げてカバーするまでの余裕が違いすぎる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:18:36.07 ID:eJWeSsfY0
起き抜けの適当翻訳だったから間違っていたっぽい。
detonation forceだからダメージじゃなくて物理効果だった。センチネルのみんなすまぬ。。。。すまぬ。。。。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:22:08.83 ID:ZklANXN+0
>>711
どんまいどんまい死んでいいよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:26:38.20 ID:kryBL1060
謝らなくたっていいのよ
人類ヴァンガードでゴールドな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:34:20.22 ID:LS7ma0zMP
1000ダメージじゃなくて衝撃波が1000Nね
諸々強化で爆破威力650+1500Nぐらい行くだろうから結局は総威力1000オーバーってことだけどw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:44:19.16 ID:S15VkCzR0
どうせならテックアーマーはアサルトアーマー並の威力になればいいのに
味方のピンチに駆け付けサッとアーマーパージを実行して
自分を犠牲にしながら敵味方全てを殲滅して戦いを終える男気
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:46:34.11 ID:+M11swyD0
トーチャン!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:47:27.74 ID:LS7ma0zMP
まぁ現状でも威力&範囲強化してカバー越しに爆破してれば結構使えると思うけど
リチャージ速くなったからカバーで待ち構え続けて装着→爆破→装着→爆破の連打しやすそう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:50:26.45 ID:4NKbMNz2O
センチネルでクレイモア一丁だけさげて、近距離一撃必殺の玄人を
気取ってアイムダーン!するのがマイブーム。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:55:57.80 ID:r4v7m6JL0
>>714
ゲスSG一発当てるかそれ以上の火力くらい?
だとしたらシルバーまでなら緊急につかえますな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:07:27.61 ID:qqmfGsou0
オフの話ですまないが、
消滅してしまうミッションて実績Wikiにある
サブミッションの3つだけでおk?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:10:14.53 ID:RdGTgtbv0
コメンデイションパックきてる
スナイパーライフルだったぜ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:12:09.35 ID:r4v7m6JL0
>>709
ソルジャーはゲスSGX一本アドレナ特化が恐ろしく強い…
確かに武器依存度はマックスだけどソルジャー使えねーいう人はまだまふぁガチャガチャ回さないといけないねw
ゴールドゲス高速回転部屋でもちょくちょくアドレナゲス使い見かけるようになてきたね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:13:06.68 ID:U2DffWZ80
>>675
あとはキャラダブリさえ無くしてくれれば
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:21:48.81 ID:4NKbMNz2O
ゴールドゲス部屋に行けば金が手に入るのか
エンジニアでも育てようかね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:23:00.35 ID:3enge0tN0
各ウェーブ始まる前になんであっちこっち動き回るんだよ
敵が沸いてくる場所が散らばって予想しにくくなるし
不意打ち受けやすくなる
最終ウェーブのときもわざわざ奥の方まで行って待機するもんだから
回収地点近くから敵が湧き出して一度に大量を相手しなくなるからキツイ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:24:55.26 ID:qqmfGsou0
>>725
最終ウェーブはそれで正解だべ。

ラスト10秒で走り込むんだよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:27:04.32 ID:oc2SVCnOi
ゲスSG10はマジでキチガイ性能
Lv1のキャラでも100キル、スコア10万とか余裕
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:27:19.80 ID:kryBL1060
そしてラス1秒で転がされて部分採集ですねわかります
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:31:19.43 ID:r4v7m6JL0
そそ、ラスト数秒で走り込む、籠り位置は通常ウェーブ時と同じ所ね
ゲスホワイトなら奥の籠り部屋には大抵SGもったデコイ要員いるので敵そこに集まるのと
カバーからの引きずり格闘は一撃なんで崩れること殆どないんだよね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:36:47.29 ID:wj0C3Nd90
インフェルノグレネードの破片増加の利点って何? 2回爆発してるだけみたいだけどどんな効果なのかわかりませぬ。

あと、プレミアムスペクターパックの説明文がなぜかスクロールできないんで、残り時間を知ってる人、教えてくれるとありがたい…。
(前の装備パックの時からスクロールできない)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:37:13.53 ID:RdGTgtbv0
>>727
それは周りが何もしていないとしか言いようがない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:40:34.95 ID:/PPqWZ7E0
本当にガチャ次第で装備が決まるゲームと言っても過言じゃない
ロスプラ2みたいで死ぬほど嫌なんだけどなこれ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:43:57.01 ID:r4v7m6JL0
>>732
インフィはサラリでもクオリでもマンティスX一本でゴールドまでいけちゃうクラスでおすすめよね
ソルジャーは根気よくガチャガチャまわすかエコなアプデトって手も
エンジニアは武器はまぁ強力なのあった方がベターだけどまぁそこまではて感じかね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:44:06.83 ID:ZklANXN+0
ブロンズで張り切ってる人がいるとお任せしちゃうな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:44:38.74 ID:MftisqtA0
極まってくると完全に装備依存になるからな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:50:33.17 ID:kryBL1060
ゴールドじゃない限り武器なんて結構なんでも大丈夫じゃね
結局ミッションがクリア出来るか出来ないかだし
自分の武器が弱い腕が良くないと思うなら
上手い人のカバーに回ればいいじゃん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:55:50.30 ID:kyeip2I70
ゴールドでもアビリティさえ間違えなければアヴェリン]あれば十分じゃね?
どのクラスもアビリティ依存だと思うが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:56:58.05 ID:ZklANXN+0
>>736
ゴールドでもスキルファイターなら問題無いしな
装備依存度が高いクラスもあるけど全体的に依存度は低いと思う
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:00:39.39 ID:eUZ5brZC0
でも金武器黒武器のレベル1とレベル10じゃ雲泥の差だし
プレデター10とカニフェ10じゃ倒せる敵の数が段違いなんだが
カニフェの性能がおかしいだけかもしれんけどな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:02:05.15 ID:ibJqQ1/H0
各クラスの種族ごとに違ってるアビリティを好きなの3つとれるキャラ出るなら金払う
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:02:50.25 ID:r4v7m6JL0
ソルジャーとかトゥーリアンかな、武器依存度高いのは、ホントなんもいらねってのはアサリアプデ
インフィもマンティスでおk
強武器持ってるとエンジニアでもサポート要員かつ削り要員に成れるってことくらいか、将棋でいう成り金みたいな。
ヴァンガはもちっと研究進まないとわからないな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:07:07.64 ID:S15VkCzR0
クローガンって武器持ってたんだ…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:17:04.94 ID:eUZ5brZC0
>>740
最強スキルのデコイは確定として対ファントム、ゲスハンター用にステイシス。
残りは…コンボは他に任せてオーバーロードちゃん!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:34:52.97 ID:olEATgFq0
デコイとエナドレとクロークあれば・・・ってアレ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:38:15.91 ID:4gLlmLjU0
フラグ・クラスター・インフェルノとか出来ないだろうか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:53:52.10 ID:MftisqtA0
昨日の記事だけどもうすぐ何か発表あるみたいだね
http://doope.jp/2012/0422248.html#more-22248
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:02:35.74 ID:kyeip2I70
ドローン、タレット、デコイでお願いします
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:06:00.03 ID:symCL+6HO
武器の貫通モジュールの威力減少って、貫通した後の威力が落ちるって意味?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:09:55.31 ID:oeD7kbMT0
>>748
うん

プレミアムスペクター開けたらついに最後のキャラアサリアデプトちゃんが出たわ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:13:54.09 ID:st84RL7tP
3種類のマルチエンディングはどれも簡素で糞
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:14:39.41 ID:fr2O5j6s0
プレミアムスペクター開けたら金金黒って武器来たけど3個もでるだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:17:05.97 ID:Z1kWctccO
お前らすごいな
昨日初めてシルバーやったけどヒーヒー言いながらやっとこさクリアしたよ
パンジーとかブルート沸く量異常だろ・・ゴールドなんてまだまだ行けないな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:19:46.78 ID:qZx9jwJA0
パンジー・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:20:16.02 ID:st84RL7tP
ちんちん・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:20:58.65 ID:5vPJvFN10
>>740
クローク、リーヴ、スロー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:23:39.93 ID:kyeip2I70
>>752
シルバークリアできたなら試しにゴールド行ってみなよ
ホワイト・ゲス以外なら前後左右囲まれて凄く楽しいよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:23:51.87 ID:chUNd6qe0
防衛タレット セントリータレット コンバットドローンの3つで
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:25:05.18 ID:chUNd6qe0
キャンペーンの報酬がやっと配信されたね
ハリケーンが出たけどなんだこのじゃじゃ馬、最高すぎる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:28:32.75 ID:wfWOWXrX0
>>755
課金涙目過ぎんだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:30:57.49 ID:Z1kWctccO
>>756
ファランクス8とローカスト9ぐらいしか持ってないけど、今晩行ってみることにしよう。物は試しに
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:35:57.42 ID:wj0C3Nd90
ビクトリーパックはもらえたけど、個人のをもらえてないんだが。
昇進するなりなんなりして、3キャラ以上新規作成すればいいんだよね?
最初3職業分やって、終わりの方で最終的には全職業分やったんだけどな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:38:30.66 ID:eJWeSsfY0
クロークのリチャージがどんなに重くしても4秒くらいなんだけど、同じ症状の人
いないか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:51:30.01 ID:st84RL7tP
いねーよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:05:02.53 ID:+NgTrts80
クォリアンスナイポ持ちの地雷率がタケェ気がする・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:06:09.49 ID:kryBL1060
>>760
武器なんてある程度でええよ
結局強い武器持っててもバンシーちゃんに抱き疲れれば即終了だし
味方に援護してもらえなきゃ撃ち殺されるんだから
いい武器持ってても敵への対処法が出来なきゃ宝の持ち腐れでしかない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:08:31.27 ID:C2l/0MXw0
サラリエンジニアシルバーゴリ押しできるな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:08:51.87 ID:eJWeSsfY0
あぁ、色々調べてみたらクロークは使用時間に応じてリチャージ時間が変動するのか。
ダメージブーストとしてしか使わないなら重装備も可能てことか。強すぎワロタ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:09:14.58 ID:M9AWjudA0
プレミアムで金枠2キャラって大ハズレすぎw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:18:46.41 ID:zSiTQYB30
ヴァリアント出たが狙撃しないからイラネ、一瞬レヴナントに見えて心ときめいたのに・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:18:53.98 ID:KwGRsg1v0
>>761
3キャラ昇進させるじゃなかった?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:19:02.75 ID:tiHeGF3n0
ゴールド初めてクリアできたわ。デコイのお陰でアベンジャーxでも結構戦えた
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:19:53.97 ID:bKrncpcH0
ご褒美開けたらタロン社だーw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:22:03.94 ID:B331EwOS0
>>749
オレも出たよー
でも実際はあまり使えそうにないな。
コンボの軸になるために、アデプトドレルばかりをプレイしなくちゃいけなくなりそうだし…。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:25:01.20 ID:B331EwOS0
>>764
ソルジャー以外のスナイパー持ちは地雷。それは確定だな。
アビリティーの重要性を理解してない。
雑魚片付けやボスの体力削りなんて、砂持って無くても誰でもできるのに。
結果的に火力が低くなってて、周りに迷惑をかけてることに気づいていない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:28:19.74 ID:qZx9jwJA0
え???
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:29:29.30 ID:i+8y2ZVZ0
N7イーグルかあセイバーきてくれよ・・・
と思ったけどこれうまいこと使えばカーニ並みの威力を発揮しそう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:32:30.89 ID:rYdd9luX0
イーグルがご褒美だったけど、ブロンズソロで一回試して倉庫逝き
使い方がよくわからん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:36:26.34 ID:kyeip2I70
ソルジャーの砂も迷惑なんだが・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:41:15.40 ID:A1rj/WSO0
ビクトリーは消費財しかでなかった
もう片方のでN7武器でた
プレミアムスペクターで課金が捗るな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:44:15.94 ID:sDH1n+qW0
砂下手くそが単に迷惑なだけっていう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:46:42.69 ID:ibJqQ1/H0
キル横取りされてる感あるのがやなだけじゃないの
終始HSしないで後だし砂はいるっちゃいるが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:50:22.00 ID:B331EwOS0
>>781
それお前じゃね?w

大群相手にした時に迷惑なんだよ、ホント。
スコープ覗いてるヤツは気づいてないんだろうけど、総合的に見ると本当に火力が低いからメンバーに迷惑がかかる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:51:34.54 ID:5vPJvFN10
ホワイトシルバーゲス部屋に入ってしまった
みんな奥の部屋に篭ってるからドレルアデプトで階段方面から攻めて遊んだ
何故か篭ってる人たちがやたら何度も死んでいた

慣れると本当ドレルアデプト楽だな。一度もダウンしないのは気持ちいい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:52:12.44 ID:+NgTrts80
クロークとデコイが対極すぎるんだよなぁ・・・

あとスアイプもちは大抵スイッチ押さない、ヘッドショットに夢中。
狙いやすいやつつぶしてオーバーロード避雷針のまとも消すし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:52:36.94 ID:A1rj/WSO0
脱出地点で2分耐えられるPTならキャンプせずに普通に戦えるで
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:52:42.15 ID:5vPJvFN10
>>782
特にくぉりいんふぃるはシールド削れると隠れて遠くに避難して、
シールドチャージが遅いので火力にならない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:55:30.28 ID:A1rj/WSO0
砂にキル取られるのが嫌な人はゲスショットオススメ
一発消費の一瞬溜め撃ちは結構誘導するで
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:56:04.29 ID:rYdd9luX0
クローク+アビリティ+スナイプで全部ボーナス乗っかるから、ゴールドはスナイパーいないと大物の対処が辛い気がする
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:59:28.61 ID:A1rj/WSO0
砂のDPSは別に高くないだろ
意味が分からん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:04:51.28 ID:b2Uh3okq0
デコイは上手い奴と下手な奴がハッキリわかる試金石
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:05:26.88 ID:+NgTrts80
大物は貫通マトックが便利。
てか、でかいの総じてアーマーだからか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:06:33.61 ID:qZx9jwJA0
ゲスショットガンで狙撃してる奴いてワロタ
ショットガンで砂の距離の敵にヘッドショットすんなwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:10:01.25 ID:dDgvWzbU0
インシネからのスナヘッショもなかなかの火力だな
それよりゲスショットの溜め撃ちのがいいのかな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:11:45.49 ID:wj0C3Nd90
>>770
新入隊員が必要、みたいな事書いてたから
マルチを新たに始めるか、昇進して新規作成かでいいと思ってたんだけど、よくわかってない。

俺は全部LV20だったから昇進させるしかなかった。
んで絶対3職業は昇進させたから、条件が昇進でもパックもらってもいいはずなんよ。
残りの3職業は終盤にやったから時間切れだったかもしれんけど。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:16:40.24 ID:RdGTgtbv0
>>787
ゲスショットガンに誘導機能なんて付いてたか?
今確認してみたけど弾は誘導してるようには見えないんだが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:19:44.73 ID:eJWeSsfY0
>>795
サイトが赤くなっている時に撃つとホーミングする。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:20:00.77 ID:7+x9fQrfO
>>795
ちゃんと狙えば追尾してくれるよ
スッゲー便利
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:20:18.68 ID:Gm8L3Mb00
ハイジャッカーってできるところきまってるのかな
学校のやつぜんぜんこわれないわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:22:59.90 ID:st84RL7tP
サムバディセーブミー!!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:23:02.57 ID:5vPJvFN10
うわあああプレミアムスペクターで金枠トレーニング二つ来たw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:23:40.64 ID:oeD7kbMT0
>>796>>797
なにそれゲスシャッガンまじ強いな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:33:59.79 ID:r4v7m6JL0
スナイパ叩かれてるけど凄い理論だw
火力低いってw
そりゃーメンバー皆が金枠のSGある程度育ってるの持って籠ればいけると思うけど体を長時間晒して弾ばらまけないから威力の高い武器がいるんだと思います。
DPSはまったく関係ないと思う
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:36:32.57 ID:A1rj/WSO0
ゲスショットは3発発射で真ん中のが強くてまっすぐ飛ぶから普通に撃っても20Mくらいなら当たる
チョイ溜めすると集弾してかなり誘導する
ホワイトの中央から端までスナイプできてウィドー並の威力
フルチャージはあんまり使わない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:38:42.51 ID:0mciQ4afP
>>782
下手な砂と当たってるだけじゃね

特に最近は昇進ミッションでガンガン遊んでクォリアンインフィとか出した新規は多いだろうし
ミッション終わって上手い奴はまたゴールドに戻っていったから
いまだにシルバーやってるなら下手でも仕方ない

ヴァンガやクローガンもゴールドには上手い奴かなり集まってきてる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:42:20.93 ID:r4v7m6JL0
多分ゴールド主軸でプレイしてない人はスナイパ邪魔て思っちゃうのかも
最近はゴールドでも皆装備充実してきて結構遊びの幅でて来てるから色んな武器みるけど
やっぱそれでも大体スナイパとSGメインの人が殆どじゃないかな、次点でピストル、アサルトは滅多に見ないね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:47:48.07 ID:st0SOrmq0
ゲスゴールド回しててサラリアンエンジニアが抜けたんで
仕方なくサラリアンエンジニアレベル2でデコイ設置係やってたが
一応役に立ってるんだが寄生してる感が半端なかった(´・ω・`)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:48:06.41 ID:+NgTrts80
ゴールド主軸で700こえだけど、砂もちよりカニフェもちのほうが
体感では安定してるきがする。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:48:18.72 ID:RdGTgtbv0
>>796
>>797
なるほどありがとう
腰だめで試してたからわからなかったが、エイムモードで照準円が赤い状態だと距離が離れてても弾が誘導するの確認できた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:48:28.88 ID:0mciQ4afP
アサルト使ってるのは大抵アベXだな
無課金でアビリティ頼みの園児やヴァンガに多い印象
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:53:17.57 ID:r4v7m6JL0
>>809
ああーだね、軽いし。
あとさっき黒ウィドー4て人いたけどオレまだ出たことすらねーのにw
昨日より明らかに外人さんでウィドー10持ちが増えてる感じがする
さっき19分で回す部屋だったんだけど二人黒ウィドーであとオレ含め全員ウィドー10だった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:57:45.18 ID:5vPJvFN10
>>807
ドレルアデプトでもカニフェXだわ
体晒す時間が長いって言ってる人は、対象以外から撃たれない壁沿いをキープしなかったり、
敵の攻撃間隔やアビリティでのノックバック、シールド破った衝撃等を理解していないだけだと思ってる
一人でゴールドのゲスプライムニ体同時相手にしても死なないよ
むしろクラスターグレネード投げるモーションが一番隙が大きいんで怖いw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:58:09.04 ID:REv20HgH0
ゲスライフルが6まで上がった
あと4つか・・・長い・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:59:04.57 ID:C5JPvd550
ようやく初レジェンドきたぁああ…とおもったらレイスで(´・ω・`)
なんでこんなに弾数すくないんや……
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:01:44.98 ID:5vPJvFN10
GPSは弾速遅くてカバー戦し辛いチャージ武器だからクローガン以外が持つと微妙
誘導の利点は弾速の遅さをカバーしてるだけで、早いSG使えば同じ事
まあボスには強いよね、強武器ではある
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:19:32.77 ID:n9xjK8JF0
>>783
>>786
>>811を読んでゴールドに常駐してるプレイヤーならまず考えもしない意見だ。
ゲスプライムを1人で相手かスーパープレイだよ
何よりゴールドゲスホワイトで籠り足並みそろえないのは君のせいで湧き方がかわったとと予想できる
ここで稼ぎ部屋の作戦自体理解してないw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:23:07.69 ID:oc2SVCnOi
ゲスプラズマショットガンは基本チャージしないで運用する武器だよ
というかチャージする利点はほぼ無い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:23:20.71 ID:A1rj/WSO0
インフィ砂3とデコイでゴールド楽すぎた
うまい砂はすごいな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:26:21.76 ID:st0SOrmq0
>>815
いつもの前線ドレルさんでしょw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:28:11.84 ID:5vPJvFN10
>>815
スマソ
ゴールドで稼ぎ部屋はやらないんだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:28:22.75 ID:st84RL7tP
正義の味方!前線ドレル!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:29:08.28 ID:wfWOWXrX0
ゴールド常駐ってデコ篭りの下手糞の集まりだろw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:31:10.54 ID:kryBL1060
低気圧が去ったと思ったら寒い奴が来たでござる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:33:49.65 ID:fRH7rJ3E0
昇進させた褒章パックってもらえた人いる?
なんかずっともらえないんだが、一応3キャラ昇進させたのになぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:34:10.74 ID:n9xjK8JF0
>>819
そか、それはそれでよいんだけど
インフィクォリはゲス相手だと物凄く強い
サボタージュで操れるのでゴールドだと武器はスナイパーかショットガンな人、カニもいるけど
インフィクォリは使えないって言っちゃうのはかなりのもんだとは思うw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:34:18.10 ID:st84RL7tP
697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/04(水) 09:47:48.73 ID:kryBL1060
課金厨「カキンカキン!」
未課金厨「カキンカキン!」

課金「やだ…私愛されてる///」

826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:37:10.42 ID:5vPJvFN10
ゲス前提の話してたのかw
たまにはリーパーも相手にしてやれよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:39:14.23 ID:+NgTrts80
>>824
うまいクオリインフィは動きが丁寧だな。
テックバーストもダメージアップするみたいだし、エンジニア人間もよさげ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:40:00.88 ID:KwGRsg1v0
>>823
全体報酬も個別報酬も両方もらえたよ
全体報酬は装備アイテム5種類
個別報酬はN7イーグルだった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:40:53.75 ID:HiNS3C2nO
シルバーの脱出地点に固まって全員で迎撃する時は、リーパーの方が楽しい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:41:02.65 ID:5vPJvFN10
クォリアンインフィルを馬鹿にした?のは謝るよ
言いたいのはまだゲームに慣れていない人が強いと聞いてクォリアンインフィルでスナを持つと
そうなる、そうなりやすい、という事だけ
慣れてる人ならスナだろうがカニフェだろうが強いはずだけど、そうだよね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:42:49.97 ID:kryBL1060
別に何で戦おうがいいじゃない
そこまで効率良くしないといけないゲームでもないでしょ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:43:48.02 ID:8ciIWyHh0
シルバーだろうが籠った方が安定するよね
子供サッカーみたいにひたすら敵追いかけて遊ぶか
敵をカバーしながら作業的に撃つかの遊びの違いじゃない?

どうでもいいけど入った途端部屋でキック合戦してんのなんなの
クリアできなかった原因を押し付け合いしてんのか



833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:45:31.18 ID:n9xjK8JF0
>>827
エンジニア人類も結構可能性ありそうだよね。
ヴァンガードをゴールドで運用しようと色々ためしてるんだけどやっぱ相方がどうかで結構かわってくるんだよな、チャージが今一使いどころが難しすぎる…
ソルジャーは上にでてたけどゲス担いでアドレナリンが楽しいねw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:46:03.91 ID:5vPJvFN10
そんな私のウィドーXTは洗濯物干しに使っています
もう少しアップグレードしらネタでクローガンに持たせてみたいな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:48:08.91 ID:i+8y2ZVZ0
前線ドレルさんうますぎだろ
そもそも一人だけの状況に陥る時点で上手すぎるわー(棒
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:50:22.18 ID:n9xjK8JF0
>>834
ウィドーは7辺りからゴールドで実用十分おk
問題は弾だけなんで7くらいで10発もてたような?インフィでウィドー一本でもいいがサブに軽めので特に問題なくクローク射撃リロードクローク永久行けるんで使ってあげるといいよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:54:18.17 ID:kOnkneN9O
>>826
ドレルアデプトでゴールド安定してるみたいだけど、
リーヴの4段目と6段目どっち取ってる?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:55:21.41 ID:TLdGT2yQ0
エンジニアはボタン配置的な意味で人類以外使う気になれないんだよなぁ
サラリ園児強いけどボタン配置が嫌すぎる

ところでバーローの最後ってチェイン追加取った方が良いんだろか
シールド持ちに手こずってる味方にまだまだ出会うから対シールド取ってるけど
テックバースト強化されるなら今後はバラ撒いた方が良い具合になるかなぁと
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:58:57.56 ID:5vPJvFN10
>>837
どちらも下
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:11:10.76 ID:fRH7rJ3E0
>>828
まじで、全体はきたけど個別はきてないんだよなぁ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:11:40.10 ID:5vPJvFN10
個別報酬もらうべきだった…後の祭り
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:14:24.34 ID:n9xjK8JF0
個別の報酬ハリケーンだったけどもうそれは凄いリコイルでびっくりしたw
腰ダメだとそこまでじゃないけどAIMするとワロタwwってなったw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:15:59.78 ID:rYdd9luX0
プレミアム開けたらゲスショットとサラリアンエンジのキャラトレだった
これってスぺクターと変わらないんじゃないですかね…

それにしても2のDLC並みの価格になってきた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:24:10.68 ID:chUNd6qe0
あれ、パラディン強くね?
クソ重いのが難点だけど…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:24:52.54 ID:kOnkneN9O
>>839
Thanks
やっぱ雑魚敵特化の方がいいのか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:26:01.06 ID:st84RL7tP
ドレルンルン♪
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:31:41.58 ID:5vPJvFN10
>>845
アーマー系ボスは有限武器でしか対応できないのが辛いとこだね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:33:13.34 ID:st84RL7tP
ドレルンルン♪
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:38:21.48 ID:A1rj/WSO0
レベル700オーバーのド下手くそと組んだw
そうやってあげたんだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:40:41.81 ID:chUNd6qe0
>>849
レートなんて長くやってれば自然と上がるでしょ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:42:18.80 ID:KcxhFbf80
イベント景品がヴァリアントだった・・・。
これどうなのよ。劣化黒ウィドーなのか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:45:29.38 ID:st84RL7tP
ちんちん♪
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:46:54.64 ID:ofOsigTt0
昇進3人のご褒美のでハリケーン(黒枠)が出た
wikiにも載ってないみたいだけど強いんだろうか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:48:52.25 ID:st0SOrmq0
N7は実用性を求めちゃいかん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:53:41.92 ID:6C5Hx6Gd0
>>853
例に漏れずTじゃ使い物にならない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:54:13.29 ID:qjZYLSJU0
俺はクルセイだー
ショットガン7個目だけどゲスシャッガン出ないし、もうヤダ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:57:17.76 ID:chUNd6qe0
>>853
初めてアサルトライフルを撃った新兵並に跳ね上がるよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:05:19.60 ID:5vPJvFN10
>>853
ホーネットといい勝負
バーストかフルオートかで選ぶくらい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:05:46.93 ID:kOnkneN9O
俺もクルセイダーだったけどセイバーIIやゲスシャッガンIVに比べたら産廃すぎる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:08:28.25 ID:oc2SVCnOi
>>851
ヴァリアントはただのひょろっとした弱そうな銃口
あれで撃たれてもあまり痛くはない
しかしブラックウィドーは尖った部分が多くあの部分でさらに敵に致命的な致命傷を与えられる
色も黒っぽいのでダークパワーが宿ってそうで強い
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:15:17.19 ID:5vPJvFN10
そろそろマルチの合間に本編始めるか

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1333534461.jpg
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:15:34.02 ID:LS7ma0zMP
ハリケーンウラヤマシス、引いたのはヴァリアントだった
でもプレミアムでホーネット2回出て6になったからもう一度試しに使ってみたら意外と強いな
苦手なファントムのバリアがあっさり剥がれたからもうこれでいいや
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:18:03.94 ID:KcxhFbf80
>>860
いや・・・。見た目で言われましても・・。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:19:32.65 ID:4VNu5HCU0
>>783
ちょw
1人梯子付近入られるとベース側沸かなくなって二階弾薬ボックスに
本来ベース側にわくはずの敵全部わいて奥の仲間ダウンしまくったんだろそれww
死神すぐるwあとゴールドはほっとんど砂かSGだぞw
数発くらったら蒸発すっから威力高い武器が人気のなんだよw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:21:51.56 ID:bd6gHIe60
結論としては対アーマー武器かつぐより
センチネルやアデプトに任せた方が早いってことでいいかね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:22:59.61 ID:5vPJvFN10
>>864
階段の上の部屋までしか行ってないよ
そして外に出てプライムとタメ張ってた人が一人いたよ
中の人は射線が通らなくてイライラしてた
そもそもシルバーだよ
ゴールドはクレイモアX持たせたソルジャーも良く使うよ
篭った二人がいるのに裏には沸かないよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:25:22.74 ID:EeSw+LVR0
初めてゴールドをやったが激しいなこれ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:25:28.90 ID:5vPJvFN10
>>865
リーヴスロウでボコボコさせたほうが早いと思う
篭ってるならグラブキルの射程にすら入られない
でも単発武器のリロバグが流行ればまた違うやり方も出てくると思う
現状一番楽なゲスに一番有効なアビリティで篭り戦法が流行ってるだけ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:28:23.12 ID:ofOsigTt0
ハリケーン使ってみた、確かに物凄い上を向くw
軽量化すると200パーを維持できるので、とりあえずシュリケン10の代わりに使ってみようと思う
あとwikiになかったので追記しといた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:28:59.15 ID:5vPJvFN10
>>869
超軽量素材バグ直ったの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:30:46.73 ID:ofOsigTt0
>>870
ん?何かバグあるの
知らなかったわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:31:37.28 ID:LS7ma0zMP
>>865
そうだよ、アデプトとセンチネルに任せなさい
せっせとコンボで削ったのに最後のトドメだけかっさらっていくなんてもっての外
青くビカビカ光る敵は目立って狙いやすいからといって砂で殺すのもルール違反です
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:34:18.44 ID:G0jl7jqS0
そういやwikiに「ネメシスの攻撃はバリアを強制解除」
ってあったけどあれ直ってるのかな
クローガンでバリアMAXまで振ってると普通に耐えられるよね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:47:08.73 ID:vTdmrt670
>>873
ブロンズでテックアーマー起動してたりすると半分ぐらいしか減らなかったりするしな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:48:08.42 ID:c4Hp3ARx0
マケプレのGODの所にシェパードの顔が載ってるから
何か来たか!と思いきや何も来て会なかった・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:54:38.86 ID:C2O4tEI20
ドレルとアサリを見たら蘇生祭を覚悟するしかないってぐらい死にまくる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:54:54.15 ID:A1rj/WSO0
プレミアム2連続キャラ2はひどい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:57:12.30 ID:wj0C3Nd90
本体電源切って、再度ME3始めたらコメンディションパック手に入りました。お騒がせしてないけど申し訳ない。
中身は……ヴァリアント2だったww
ま、好きだからいいんだけどね。3発撃てるから遠距離なら外してもそこまで問題ないし、リロード早いから気に入ってる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:00:16.09 ID:qaMtAo6J0
>>875
俺がいるwwwww

N7ヴァリアントつぇぇぇぇぇぇ!重いけどw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:06:36.01 ID:64n6Mayn0
プレミアム7回引いて黒レア一回もない。死にたいわ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:13:56.54 ID:fRH7rJ3E0
>>878
つまり3キャラ昇進だけが条件で本体再起動したらパックもらえたのか
どっちも満たしてるのにもらえない俺はなんなんだろう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:18:15.58 ID:rJJRO/L40
昇進は2人でよかったんやで
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:28:10.37 ID:7DrPr//k0
イーグルなんぞこれ
アークピストル並の産廃じゃねえかよ
ピストルは産廃ばっかだな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:30:15.84 ID:5vPJvFN10
>>883
アークピストルさんに謝れ
アークピストルのほうが攻撃力高いわw

糞重いけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:34:49.87 ID:7DrPr//k0
>>884
アークピストルは重量が今の半分になったら産廃って呼ばないであげる

しかしイーグルのゴミっぷりは凄まじいな
ファランクスの改良モデルという謳い文句なのに、威力、命中精度、リコイル、重量、全て劣化してやがる
ちょっと設計者出てこい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:37:38.72 ID:UmnUKizJ0
人類のエンジニアはインシネレート削るかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:38:40.31 ID:kOnkneN9O
イーグルそんな使えないのか
ご褒美パックの当たりはヴァリアントくらいかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:40:07.32 ID:5vPJvFN10
イーグルってフルオートヘビーピストルじゃなかったっけ
そんなにゴミなのか、撃ってみたいわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:44:19.20 ID:7DrPr//k0
>>887
ご褒美ってN7武器が全部出る可能性あるのかな?
それならブラックウィドーとかジャベリンとかセイバーとか、当たりはいくらでもあるだろう

>>888
アベンジャーを重くして性能を全て劣化させた感じ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:48:28.67 ID:CYxxPvPK0
アビリティ説明にある〜Nはニュートンの略語?
あれダメージ換算式とかあるの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:49:24.86 ID:kOnkneN9O
>>889
黒枠じゃなくてN7って名前に付く武器しか出ないみたい
ハリケーン、クルセイダー、イーグル、ヴァリアントの4種ね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:49:40.99 ID:64IyttKK0
>>889
ブラックウィドーとかは出ない
シングルの限定版のDLCのみがご褒美
シングルでも序盤こそは使えるが中盤以降はお荷物の性能
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:51:54.60 ID:wj0C3Nd90
>>881
全体の情報は匿名でデータが取れたとしても、個々の情報は確認しなきゃいけないとかがあったりして
確認取れた人から配布だったりするのかな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:53:13.47 ID:7DrPr//k0
あー、N7って名前がつく武器しか出ないのか
当たりと言えるのはヴァリアントだけかもね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:54:22.87 ID:5vPJvFN10
クルセイダー出た人も悲しいな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:00:22.70 ID:lkzJr7wY0
ハリケーン出たがXとかに強化できない時点で唯の飾りにしかならんような
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:01:56.92 ID:rfuZa19l0
>>881
俺も昇進させたがもらえてない。
いいんだ、どうせあんな武器産廃だろw(悔し涙)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:04:41.15 ID:A1rj/WSO0
エンジニアだと思うけどアサルトで凍らせてインシネ当てて爆発?
結構使えそう
クローガンセンチがゴールドファントムに殴り勝ってた うまいわw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:12:30.39 ID:A1rj/WSO0
蘇生の時とか消えてても見つかる時あるんだけどなんでだろ
タレットにはかなり見破られる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:13:26.98 ID:RjU9dvQ+0
クォリアンエンジニアっていまいち使えないなと思ってたが
インシネレートとクライオブラストのコンボは糞強いな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:14:20.13 ID:CYxxPvPK0
>>899
蘇生相手を検知してるってオチじゃないのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:14:33.73 ID:G0jl7jqS0
>>898
ゴールドのファントムはほんと強いよな
武器で中途半端な距離で撃ち合うとまずやられる
カバー撃ちでも接近を阻むのは無理。
なので、ゴールドでクローガンなら逆に殴りかかった方がまだ安全
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:16:29.52 ID:5vPJvFN10
>>899
タレット、ネメシス、ファントム、ラヴェジャー、ブルート、全派閥ボスには見えてる
蘇生の射程は案外長いんでクロークしてても基本遮蔽物を意識した位置から蘇生で
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:17:46.57 ID:A1rj/WSO0
>>901 なるほど! 蘇生してもらってる時
立ち直る前の無敵時間にもう撃たれてるからそれっぽいね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:25:58.54 ID:UbGlD/EdP
>>903
ブルートは覚えてないけど他のにはクローク効いてない?
クロークした場所は狙ってくると思うけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:28:18.07 ID:CYxxPvPK0
>>903
タレットってクローク完全無効だっけ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:29:58.25 ID:/wcG6CAL0
セイバー中々いいなコレ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:36:01.33 ID:43HhpYns0
よっしゃあゴールドクリアしたああ
やりきった感すごい
もう満足
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:37:44.78 ID:IObKdZXyP
あれ?アサリアデって何削ればいいんだ?w
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:38:12.02 ID:43HhpYns0
せっかく12マソあったのにプレミアムスペクターなんてあったのかよ・・
スペクター2個かっちゃった(´・ω・`)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:46:54.43 ID:IObKdZXyP
ワープのコンボ効果うpってワープがソースの時と起爆の時の両方効果あり?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:48:26.66 ID:5vPJvFN10
仕込みと起爆どちらもランク6だと最大ダメージが出て、どちらも爆発ダメージを選ぶと適用される
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:53:26.24 ID:A1rj/WSO0
ワープスロウが基本だからスロウが爆発まで
ワープは3止めなんだけど爆発取ったほうがいいかな?
アサリアデプトはどのスキルもほしい 
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:53:32.03 ID:rYdd9luX0
プレミアムスぺクターでついにクォリアンの肌の色解禁!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:54:01.22 ID:lkzJr7wY0
ハリケーン指きりしないとダメだ
銃口が上向いたままになっちゃうな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:01:42.02 ID:N7NGGYRK0
ショックウエーブほど頑張ってる感はないよな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:03:20.54 ID:aynsyMMoP
>>914
でも色が変わるのはバイザー?の部分だけという悲しみ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:09:49.38 ID:6E0joCUf0
サラリアンでチャージ200%にしてれば、アベンジャーでも
ゴールドゲスのパイロと消える奴タイマン無傷で殺れるんだな…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:13:47.54 ID:vpX+GHyL0
プレミアムスペクターパック
銀河の最高の戦士で満足できない方へのお勧め

ワロタwwwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:14:03.65 ID:3cie/X300
アサルトライフルのダメージアップパーツ装備してもゲージ増えないね
ばぐ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:14:54.26 ID:64IyttKK0
>>913
仕込み専用にするんだったら爆発はいらないんじゃない?
でも仕込だったらランク5の露出率は欲しいね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:20:56.85 ID:fr2O5j6s0
>>920
付けてる武器何?
%で増えるから1とかだとアベンジャーに付けても殆ど増えないよ
元の攻撃力が高いマトックとかだと増えてるの判るけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:21:25.51 ID:i+8y2ZVZ0
テック鎧捨ててたけど強化と聞いたのでアビリセしたけどなにこれつよい。
一番やりにくかったファントムに対してバーローでバリア剥がしてテック鎧爆破で確定仰け反りできるのが最高
トゥーリアンンチネルはもう器用貧乏なんて言わせないから!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:33:20.35 ID:bd6gHIe60
ワープの銃撃ダメージアップと
クローク砂でボスクラスもガンガン沈む・・・・はず!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:35:29.72 ID:3cie/X300
>>922
レヴナント1にそうびしてます
ダメージアップのやつはまだ1です
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:40:14.64 ID:rfuZa19l0
>>923
そうなのか〜。
なんかトゥーリアンセンチはテックアーマーガン無視でワープとオーバーロードが撃てる劣化ソルジャーみたいな戦いかたしてたんだが、
アーマーつけたほうがいいのかな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:41:27.26 ID:bd6gHIe60
ジャベリンってどういうやつに持たせればいいんだ?
アビリティ捨てたソルジャーとかか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:50:21.29 ID:l1FfN3SR0
プレミアムスペクターを課金して落としたら、クローガンソルジャー出たんで、
早速マルチに行ったんだ。そしたら、なんか1つの動作が重たいなってイヤな予感はしたんだ。
まさかマルチ中にフリーズすっとはな。gdgdだったけど上手い人の助けを得て、
何とか立て直せそうになったところにだ。切なすぎる!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:02:11.86 ID:0mciQ4afP
>>818
前にそう呼ばれた事があるが
他にもいるってことはやっぱりお前の回避が下手なだけじゃね

前線に出ても普通にやっていけるだけで
カバーしなくてもいけるとは言ってないんだがな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:35:13.97 ID:sPDSuJQU0
スコーピオンが楽しい。
スコアはビリッかすになるけど。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:36:46.74 ID:5+bT5KRt0
デコイの4つめって、持続時間とシールドどっちがいいかね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:37:59.37 ID:0mciQ4afP
>>931
シルバー以下かゴールドかによる
シルバー以下なら時間
ゴールドならシールド推奨
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:42:38.03 ID:ANXSwROb0
ゲス相手にエンジニア4人でオーバーロード連発すると酷いなw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:44:54.50 ID:8CkKfoYc0
>>926
劣化とかw
トゥーリアンセンチ最強だろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:46:51.08 ID:LCMr14l50
PS3での体験版の配信おわっちゃった・・・?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:54:43.19 ID:jwPV1efO0
VCうぜええええええ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:09:36.10 ID:JU6sIviV0
わーいメディジェル4個持てるようになった
って武器を出せ!武器を!

セイバーはどうした!パラディンはまだか!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:11:10.17 ID:3FGA6fQx0
武器よりキャラ出て欲しい
5k近くリアルマネー投資して金枠キャラが未だにヴァンガドレルしか出ねえ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:13:39.30 ID:kYbvxb+G0
しかし日本人と会わんな・・・箱○版だけど
別に外人とやるのに抵抗とかは無いけど、たまにラグラグでどうしようもないのがね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:14:34.56 ID:hqXsvnGr0
>>918
エナドレでひるませて、じりじりと前進しながらアサルト乱射。最高です
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:23:33.28 ID:hkp8Jedm0
やはりEAJの3キャラ昇進条件を信じずに正解。
2キャラ昇進でパック両方ゲットできた。
発売当初にトップ画面で見られた「トゥーリアンがリーパーに押されている」っていうニュースっぽい画面も、
「リーパーは強いが、(トゥーリアンの敵だった)クローガンも強かった(から今度も大丈夫)」という英語が
「リーパーは強いが、我々クローガンも強い」っていう謎訳になってたのを覚えてますか。
たぶん両方同じアホがやったんだろうなあ・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:24:41.55 ID:JU6sIviV0
プレミアムスペクターパックやった?
碌なものが出なさそうなんだけどw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:30:13.44 ID:J1/UorQY0
プレミアムスペクターは金枠揃ってる人はあんま意味ないかもな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:35:10.46 ID:t+JxdQ6Q0
まあ、出るもん逆算すると揃ってる奴はなあ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:36:15.27 ID:J1/UorQY0
4000ゲイツ以上つっこんでスコーピオン1つとは
コスパが良いのか悪いのか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:40:32.09 ID:LMxmdY2I0
プレミアム3回引いたけどレジェンドでない
こればかり狙ってると消費アイテムがもうかつかつです
このまえのジャンボジェットパック買いだめすべきだった
そろそろ飽きてきたDLCこねぇかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:41:00.00 ID:YGWsExtm0
プレミアムスペクターは2000ゲイツぐらい回してセイバー・タロン・レイスだったかな。
あとはサラ園児とソルクロあたりはでた。
通常スペクターよりは効率は良さそうだが、うかつに回すと気付くとゲイツがソコをつく恐怖がある。

しっかし、99kは貯めるの面倒だよなぁ…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:42:28.64 ID:eXlZuzxR0
黒枠一気に2個きたりしたよ。
レイスとスコーピオンとかいうなんともいえない組み合わせだったけど
あと持ち込み品が全部5になったのは嬉しい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:43:23.27 ID:sNE138EY0
普段はブロンズで気軽に遊んでいる人間にとっては99000は高すぎますわ
そろそろシルバーをメインに活動しようかかなあ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:44:03.22 ID:sNE138EY0
スコーピオン黒枠なん!?
うわあああ…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:51:32.08 ID:x6zAffD20
前線でショットガン抱えて一生懸命走り回るより、サラリインフィでヴィドー撃ってた方が上位安定なのはなんか釈然としない
特にサーベラス
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:55:05.27 ID:sNE138EY0
【ME3】Mass Effect 3 マスエフェクト3 Lv16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1333554841/

遅くなって申し訳ない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:58:01.12 ID:3FGA6fQx0
>>949
同意
ゴールドとか楽しみながらやれるレベルじゃないし、シルバーでもたまに死ぬからなあ
ブロンズだと7回クリアしないと金溜まらんとか酷い
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:02:48.04 ID:mwQQiyo4i
>>953
ブロンズが一番気楽だよね
低レベル・産廃武器でも活躍の余地があるし、難易度も個人的には程よい感じで楽しい
シルバーも手応えあって面白いんだけどね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:06:44.01 ID:4EmE2zfE0
全ステージゴールドクリアしたから、売ろうかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:07:40.72 ID:m8Th4OSQ0
ジェルやコブラに余裕があればシルバーいくんだけど
外れPTだと消費アイテム捨てにいくようなものだからなぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:08:27.47 ID:jFoR4qSq0
>>952
乙としかいいようがないナイッショ!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:09:12.25 ID:3v8pRYPB0
>>954
最近みんな底上げされてきたのか
ブロンズだとあっというまに敵倒すので
サポート役が好きな自分はあんまりやることがない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:09:23.02 ID:k/eAz5kWP
>>952
ナイスワーク
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:09:40.87 ID:x6zAffD20
>>952
タイムボーナス+99000
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:13:41.06 ID:R9r7Bbsw0
砂とマシ装備の外人がショットガンレールアンプをつけていたがその真意は
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:22:29.34 ID:+vdh/oYF0
アデプトLv20になってようやくアサリとれたが
強すぎだろ、、なにこれ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:23:56.45 ID:sNE138EY0
>>958
そうなるとやっぱりシルバーかな
ゴールドでデコイ使ってサポートしてもいいけど、やや単調?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:33:04.14 ID:t+JxdQ6Q0
ゴールドはよそ見してても突破楽勝でしたとかじゃねえしな

>>961
クラス何よ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:35:38.38 ID:R9r7Bbsw0
>>964
クラス関係あるんか?
たしかインフィル
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:35:46.99 ID:kIOQVfs10
砂とマシンガン装備でショットガンレールアンプじゃクラスが何だろうが意味無いだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:36:03.37 ID:XWZVQnpJ0
レーティングってLv20のクラス使ってても上がらないよね?
レーティング上げたいけど、いちいちブロンズ行ってレベル上げ直すのめんどくさい
昇進させる度に名前付け直さないといけないのもめんどくさい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:40:05.82 ID:x6zAffD20
こんなめんどくさいゲームやめたらどうでしょうか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:40:38.33 ID:bTaBCypr0
昇進させる度に名前とキャラカスタマイズをやり直させる仕様は勘弁してほしいな
もう面倒くさくて、ソフトウェアキーボードの右端がちょうど「ほも」だから全員ほもにしてる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:45:30.95 ID:t+JxdQ6Q0
トゥチャンカ:トゥーリアン部隊の進行不能バグを再現してみようと思ったけど
全部なぎ倒していったけど普通にクリアできた
セッシアでバンシーが出てこなくてドアが開かないのはあったけど
そういうのと同じ類か?敵ロードミスって感じで
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:59:50.18 ID:XEdHstwK0
ゴールドすら作業化してるし、もう稼ぎ部屋で回数こなして武器の改良でモチベを保っている状態
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:00:31.82 ID:O+v22fTG0
>>952
ナイスワーク
ハケラウッ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:05:06.04 ID:YGWsExtm0
>>952
ナイスワァク

しっかし、遠くで芋ったあげく後ろみてなくて殺され救出間に合わず。
そのまま萎え落ちするのはマジ勘弁して下さい。
紙装甲キャラ3人取り残されて地獄だったよ、達成感は多少あったけども。

アイテム使いまくってなんとか無理矢理クリアしたけど、損失ハンパ無い。
エクイップメントパック再開はよ…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:09:35.38 ID:h+p3+yuq0
>>969
ほもwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:14:32.57 ID:sNE138EY0
キャラクターの上に表示されるのがゲーマータグじゃなくてキャラクターの名前だったら良かったのにね
これだと名前を付ける意味がないっていう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:15:13.74 ID:KZ24tskt0
プレミア罠じゃないかキャラしか出ないぞ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:17:34.42 ID:KZ24tskt0
ワープスロウの人間センチ2人組がゴールドで結構強かった
武器もないアサリアデプトもない人にはオススメ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:32:46.93 ID:4i9FQsrp0
ファルコンってどうやって使ったらいいのこれ?
ARの癖に近・中距離はお話にならない連射性能と命中率。長距離で当たればいいなって感じでしか使えないんだが。
何よりグレランの癖に威力がしょぼすぎる。マトック2、3発分くらいしか減ってないんじゃねーの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:41:30.36 ID:YGWsExtm0
ファルコンさんは修正されちったからね…

一応弾薬で何かアビリティつけるとLv1でも高確率で弾薬効果でるから
いっつもそれ狙いでしかファルコンさんつかってないや。

直撃すればそこそこのダメージはいるけど…素直違うAR持った方が早いという罠
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:46:36.61 ID:hqXsvnGr0
アトラス、タレット同時にハッキング楽しいなこれ
トルーパーまじ蹂躙www
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:48:30.42 ID:hmwVpMsH0
おいおい、レベル1でブロンズいったらキックされたよw
何いきゃいいんだよw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:50:39.21 ID:Lmms7iNh0
セイバー抱えたトゥーリアンかっこよすぎだろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:56:42.12 ID:WQS0jx0XO
>>981
どんまいww
外人は意味不明なやつ多すぎるわ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:57:22.88 ID:k/eAz5kWP
>>981
そこで部屋立てですよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:58:02.19 ID:k/eAz5kWP
と思ったけど、部屋主も蹴れるシステムだったw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:14:23.26 ID:KZ24tskt0
ゴールドリーパーこええw
倒しても倒してもウィッチが沸いてくる
なんとかクリアできたけどさすがラスボスやな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:32:11.66 ID:TotzHdO70
外人の方と二人でシルバークリアしたがあの時の高揚感は異常
一度だけ蘇生アイテム使ったがやればできるもんだな・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:35:43.90 ID:QDD7uKqv0
ゴールドの終わり際に停電で落ちた時は泣けたな、別の意味でふいたが
総使用電力に無理かけてるわけでもないのに落ちるのは何でなのやら
落雷でない事は確かなんだけども
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:39:47.05 ID:QwFq55ihO
ビクトリーパックがないな
3人昇進させたんだが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:40:03.45 ID:KZ24tskt0
武器覗いたらアメリカ人がコレクターライフル装備してた
出動は違うクラスだったからオンで見れなかったけど
箱から出るのかな?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:50:43.14 ID:QDD7uKqv0
コレクターの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 05:48:22.81 ID:mEBibhpW0
vcしながら煎餅ボリボリ食ってる中国人は死ね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 06:05:51.27 ID:R9r7Bbsw0
鯖落ちた?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 07:10:52.71 ID:g4mAKGgVO
落ちたけどすぐ復活したよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 07:31:53.76 ID:kNG8yj6W0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 07:35:28.47 ID:NIPyKM280
マルチ武器も全種8種類?
スナ8、ライフル8、マシンガン4、ショットガン8、ピストル4なんだよなー今んところ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 07:51:01.41 ID:OisdfTDV0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 08:15:05.23 ID:2S0I4ysv0
N7イーグルもらったけど使いにくいなこれ
結局蟹orファランクスからは抜け出せない悪寒
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 09:19:01.41 ID:2S0I4ysv0
フン。武器がある。運などいらん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 09:22:54.27 ID:2S0I4ysv0
1000ならイルーシブマンはひろゆき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。