【ME3】Mass Effect 3 マスエフェクト3 Lv11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/3/15に国内発売された"Mass Effect 3"(マスエフェクト3)のスレです。
□開発元 : BioWare
□発売元 : エレクトロニック・アーツ株式会社
□発売日 : 2012/3/6(英語版) 2012/3/15(日本語版)
□対応機種 : Xbox360 PS3
□カテゴリ : SF シューティング RPG
□公式HP
EA日本語版公式サイト
http://www.ea.com/jp/mass-effect-3
Xbox.com Mass Effect 3 紹介サイト
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Mass-Effect-3/66acd000-77fe-1000-9115-d8024541095d
Bioware 公式サイト(英語)
http://masseffect.bioware.com/

□wiki
Mass Effect 3 @wiki(国内)
http://www18.atwiki.jp/masseffect3/
Mass Effect Wiki(英語)
htt
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:47:19.88 ID:uqAmAeKh0


('仄')パイパイ

3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:22:29.54 ID:KNa5/1qtP
>>1
ありがと
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:22:55.54 ID:TqENRuIO0
こっち先つかえよw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:38:33.95 ID:mJ84+Y5BO
テンプレも貼られて無い方先に使えって言われても・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:47:33.26 ID:EFv3THQnP
2012/3/15に国内発売された"Mass Effect 3"(マスエフェクト3)のスレです。
□開発元 : BioWare
□発売元 : エレクトロニック・アーツ株式会社
□発売日 : 2012/3/6(英語版) 2012/3/15(日本語版)
□対応機種 : Xbox360 PS3
□カテゴリ : SF シューティング RPG
□公式HP
EA日本語版公式サイト
http://www.ea.com/jp/mass-effect-3
Xbox.com Mass Effect 3 紹介サイト
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Mass-Effect-3/66acd000-77fe-1000-9115-d8024541095d
Bioware 公式サイト(英語)
http://masseffect.bioware.com/

□wiki
Mass Effect 3 @wiki(国内)
http://www18.atwiki.jp/masseffect3/
Mass Effect Wiki(英語)
http://masseffect.wikia.com/wiki/Mass_Effect_Wiki

□前スレ
【ME3】Mass Effect 3 マスエフェクト3 Lv11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1332518136/
□シリーズ総合スレ
Mass Effect マスエフェクト 総合スレ Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1292140296/
□ネタバレスレ
※日本版が発売されて間もないので、ストーリーに深く関わる内容は下記のスレッドでお願いいたします※
【ME3】Mass Effect 3 マスエフェクト4 ネタバレスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1332419312/

◆未購入者と質問者は、wikiのFAQや該当記事を事前に確認して下さい
http://www18.atwiki.jp/masseffect3/pages/17.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:48:04.92 ID:EFv3THQnP
■リージョン制限
全機種フリー

■日本語字幕
箱:○
PS3:○
PC:×

■クリアデータの引継ぎ互換性
日本版ME2→日本語版(海外版)ME3:○
アジア版ME2→日本語版(海外版)ME3:○
書き換えた日本版ME2→日本語版(海外版)ME3:○
書き換えたアジア版ME2→日本語版(海外版)ME3:○

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は他のスペクターにスレ立てをお願いして下さい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:49:18.87 ID:EFv3THQnP
次スレ予定地
【ME3】Mass Effect 3 マスエフェクト3 Lv12(実質13)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1332726938/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:52:35.61 ID:EFv3THQnP
落とす気もないようなので
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:53:47.04 ID:KY/lrBqq0
コッチが本スレ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:57:24.18 ID:F8EOmCjn0
スレ違いだったため、転載

>ゲーム内でワープバレットが
>シールドに効果ありってなってるけど、
>これは間違い??
>それとも、2から仕様変更になったのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:59:40.84 ID:KY/lrBqq0
同じく転載。
ブラックウィドー出た人いたら、参考にレート数教えて下さい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:01:20.69 ID:Ujnt45aC0
マルチ面白すぎるだろ
レート80になったけど怖くてシルバーに行けないぜ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:02:44.10 ID:TqENRuIO0
>>12
ブラックウィドーはかなり初期に出た
たぶん100いってなかった
ガチャにレート関係ある説はただの妄想だと思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:04:35.43 ID:C23+gUS40
レート280くらいでディサイプル出たけど、以前レート13でディサイプル持ってた人がいたよorz
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:06:15.39 ID:KY/lrBqq0
>>14
ウィドーじゃなくてブラックウィドーが!?
200超えたけど全然でない
がんばってスペクター回しするか…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:10:33.55 ID:TqENRuIO0
>>16
ウィドーのほうが後で出たよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:12:06.61 ID:Ujnt45aC0
金目当てで回すんだったらゲス部屋作ってオーバーロードとかハッキングしまくるのが楽?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:18:14.23 ID:KY/lrBqq0
日本人だけで部屋立てたら快適だろうな。
共有タグって機能してる!?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:19:14.56 ID:mkOHRXrfP
外人部屋が不快なわけでもないぞ
目立ってラグがあるわけじゃないし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:19:16.72 ID:C23+gUS40
ゲス楽って言うけどそうでもないよ
ファントムで決壊するチームもあればパイロで決壊するチームもある
バリア削るクラスやコブラが余ってる人がいればリーパーのほうが楽な事もある
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:23:58.75 ID:PV5vSgWj0
アークピストルって性能いいね。
ちと重いが地道に強化してメインにするか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:24:34.30 ID:nbQkS5Q+P
クラス合わないとゲス達にも中々苦しめられるな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:24:49.39 ID:+I9XVLyQ0
インフィつよいし楽しいなー。つうかシルバー似上だとインフィいると安定するな復活安全にできるし。逆にヴァンガードいたら心配になる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:27:58.84 ID:KY/lrBqq0
アイザックさんエンジニア枠に来てくれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:41:34.63 ID:zv7BpR1w0
ヴァンは人の獲物根こそぎとって散らかしやがるでまじうざいお(#^ω^)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:42:20.39 ID:mkOHRXrfP
リーパーはラクナイもどきの遠距離攻撃さえ気をつけてりゃ
バンシーやブルート+ザコだからな
ゲスは接近速度もそこそこのプライムが出てくるとサボちゃん使えないチームがきつい

つかこないだ何をトチったか
アデプトとヴァンガだけのチームでゲスやったわw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:45:26.29 ID:C23+gUS40
一番楽なのはサーベラスかと
ファントムだけ気をつければ他は煙幕炊いてカバーして寄ってこないし
アトラス鈍足すぎて優先の必要すらないし
バイオテック爆発の起爆装置みたいなもん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:53:10.43 ID:5uj7/bHa0
俺もここで言われてるほど外人部屋でそこまでラグ感じたりとかは無いなあ
たまに自分がホストかと思うくらい快適な部屋に当たることもあるんだけど、
リーダーがホストって認識で良いんだよね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:55:23.51 ID:/I9Df/co0
人の獲物とか言ってる奴はソロでやってりゃいい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:55:34.73 ID:ue5IB1L/0
>>11
ほとんど全てのアビリティーが
3から変更になっているよ。
強化されたものもあれば、劣化をくらったものもある。
フォーティーフィケーションのように、同じ名前でもまるで違ったアビリティーになったものもある。
2では対シールド専用だったオーバーロードやエナジー・ドレインは
3では、バリアにも効き、ニューラルショックの能力も備えた、マルチ・ツールになっている。

最悪なのは、センチネルのテック・アーマー。
劣化なんてものではなく、罰ゲームをくらったようなもの。
2をセンチネルで進めた人は、3ではクラス変更を行ったほうが賢いね。

ワープ・バレットがシールドにも効くかどうかは、未確認。
英wikiでは、そういう記載はないみたい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:56:37.75 ID:McnzSudt0
ファントムだけっていうけどそのファントムが大量にでてくるゴールドは鬼畜だけどな
あと煙幕も地味にうざいし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:57:24.98 ID:PV5vSgWj0
ヘビーウェポン発射する時分かりやすい声出してくれたら良いのに。
ここぞという時に使うと大抵仲間と被って発射してまう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:02:39.47 ID:H9ENKhrA0
>>26
それ精々ブロンズまでだねw
シルバーでやってたら1人で自殺して起こして貰えなくて抜ける奴ばっかだし
ゴールドだとヴァンガってだけで大体キックだしな、クローク持ちかデコイ持ちは20で止めとくと金稼ぎにゴールドいきやすい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:02:54.09 ID:+I9XVLyQ0
ファントムに全滅させられる。メディで生き返って味方復活させようとしたらファントムの即死攻撃させられるがけっこある
あとバンシーにタックルかまして即死攻撃くらうクローガンちゃんかわいい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:10:28.52 ID:gAg00enU0
ファントムはステーシス持ちがいるかいないかで大分違ってくるね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:25:38.48 ID:oiafr4VP0
ファントム2体さばくの余裕とかやってたら4方の体力バーが紫色に染まってた
コブラに持ち替えた時には既に遅し
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:28:59.55 ID:F8EOmCjn0
>>31

そっか。どうも2をやり込んだせいで、
イメージがかたまってしまっていて。
オーバーロードと同じく、
ディスラプターバレットとかもバリアに効くようになってるよね。
ま、移植のクオリティがあやしいから、検証は必要だと思うけど。

しかし、真相はさておき、
ワープバレットがシールドに効果あったら、
万能すぎてつまらんよね。
2のときの、あちらを立てれば、こちらが立たず的な
絶妙なバランスがよかったと思うんだけどな……。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:29:10.62 ID:4wMRJAfq0
ダメージ
ウィドー867
ブラックウィドー514
ソースttp://social.bioware.com/forum/1/topic/343/index/10203778

どこかにすべてのベースダメージ乗ってるところないかな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:43:49.50 ID:KY/lrBqq0
ブラックウィドーて上位互換じゃなかったのか!?
威力に期待してたんだが…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:44:39.06 ID:smZyIwBUi
クォリアンエンジニアだけ全く当たらん
タレット使いたいなー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:46:39.74 ID:EB9QmsWr0
>>40
いやいや、リロード無しで三発撃てるんだぜ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:47:04.49 ID:gAg00enU0
>>39
どっちがいいか議論してるね
腕に自信があるならブラックウィドーの方がいいみたい
英語に自信があるわけじゃないから間違ってるかも知れんがw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:48:15.28 ID:PV5vSgWj0
>>40
ブラックウィドーは威力が落ちる代わりに3発カートリッジに入ってる。
上位互換というより使いやすさ重視って感じ。
一発必中ならウィドー。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:50:40.85 ID:4wMRJAfq0
ウィドーの一撃で仕留めるのが難しくなってくるゴールドで活きるよ。ブラックの方はね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:54:12.13 ID:4BjWjKC+0
ブラックウィドウ、リロードせずに連射は可能だが、ラプターと違って派手に銃身跳ね上がってスコープから外れるから、
よっぽど余裕無いと連射不能な気がする。
使いやすさ的にはそんなに向上してないような。単発は、リロードが終わったかと思ってダッシュしたら終わってなくてキャンセルさせるのが
あるのがイライラはするけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:54:54.58 ID:DTWW78uNO
ブロンズあんま稼げないからシルバーやりたいんだけど中々部屋が無いな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:00:43.68 ID:zv7BpR1w0
ウィドーほしいウィドーほしいウィドーほしいウィドーほしい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:01:38.17 ID:+I9XVLyQ0
途中抜けする害人はまじで消えてほしい。あとずっと放置するやつもたまにいるな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:01:42.35 ID:TR/Q2XUn0
もうマンティスで満足してる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:02:02.86 ID:McnzSudt0
つべで外人の動画見てるとロード系のミッション無視してる人多いんだな
たまに2人とかでやってると終わらなくてほんとイライラする
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:04:59.28 ID:poSoeYwOO
そういう奴に限ってちゃんとミッションこなしてる奴よりスコア低いからムカつく
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:08:02.25 ID:zv7BpR1w0
あれやった人も点数もらえるようにしてほしい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:12:00.65 ID:WzaYVgX+i
マンティスで6.5秒くらいだったクロークのリキャがウィドー担いだら一気に11.3秒くらいになって
そのままウィドーはお蔵入りになった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:14:52.91 ID:4wMRJAfq0
Googleスプレッドシートだが、ベースダメージとか、全て乗ったのを発見した。
ttps://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0Aor1WdVV3kD6dGw1SlNDUzFjODlheGl5a3JLdXZZVXc&toomany=true&pli=1

最大ダメージはXの時。あと、パッチの分は更新されていないので、その辺は
ttp://social.bioware.com/forum/1/topic/343/index/9544143

ここを見て自分で補正してくれ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:19:35.29 ID:KY/lrBqq0
スキルを武器ダメージとHS20%とクロークの狙撃40%up振ってウィドー一丁の砂楽しいお。
追加弾倉のアタッチもあると遠出もできる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:23:57.83 ID:DK/V3j6s0
グレネードの補給って最大所持数が2だと2つ補給されるけど
所持数が3にすると補給が1個にならないか なんかよくわからんが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:24:38.10 ID:nTrGZkbr0
弾補充の装備が230個くらいあんのにコブラ40個きっただと
補充したくてスペクター・ベテラン開けたがコブラ1回しか出ず
イクイクパック補充はよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:34:04.87 ID:H9ENKhrA0
>>57
その質問多すぎ
弾薬ボックスよくみろよ、弾薬モジュール4つとフラグ2つ置いてあるじゃん。
取ると無くなる、時間たてばまた湧く
フラグ所持3にしもボックスには2つずつ湧くだけ。
勿論自分がとる前に誰かがフラグ取ったら湧くまでまたなきゃいけないだけ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:39:15.18 ID:CO5ApdUY0
>>59
あの箱のクリップとかは飾りだと思ってたわ
マジにアイテムが一定周期で湧いてるんだなw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:40:03.26 ID:z0K30tY20
気づいたファイストン強い
マークスマン持ちならアベンジャーより良い
重いからサブを無しか軽いのにしなかんけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:42:53.91 ID:64wr+Ytg0
マルチでもオフみたいなアーマーのカスタマイズがしたかったな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:48:19.65 ID:H9ENKhrA0
>>60
うん、弾はすぐ湧くけどフラグは時間ちょっとかかるみたい。
だから所持数3にすると使いきったても2づつしか湧かないから二回補給しないと3にならない。
後からその弾薬ボックスで補給出来るフラグの数は1
だからボックスみてフラグが1しかなかったら当然1しか補給されないよw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:55:34.74 ID:LHa/In2E0
バカみたいにやって170超えたんだけど、
昇格って何なのか教えて。n7部隊+10とか出てるんだけど、
オフの戦闘資産関係なのかな?
3回くらい昇進させたけど、すぐに20まで行っちゃう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:56:33.18 ID:YWS0ofkj0
良く出るよねこの質問
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:59:23.18 ID:LHa/In2E0
>>025
プラズマカッターとか使えたらいいな。
マスエフェクトの世界に馴染みそう、
アイザックさんw

バトルフィールド3いるんだから、
SFカテゴリーの彼がいないのがおかしい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:59:42.21 ID:TR/Q2XUn0
テンプレに入れたほうがいいかもね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:11:33.56 ID:DK/V3j6s0
>>63
ありがとう、さすがにそれは気づかなかったよ
いつもwave開始前に補給箱を回って回収してたけどそうゆうことだったのね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:11:59.07 ID:sd4DNNLg0
■アサルトライフル
アーガス : 96.8 (DPS:255)
アヴェンジャー : 38.6(DPS:329)
ファエストン : 29.7(DPS:292)
ファルコン : 325.7(DPS:338)
ゲスパルス : 21.9(DPS:266)
マトック : 76.1(DPS:435)
チャクラム : 277.9(DPS:304)
レヴナント : 47.6(DPS:424)
ヴァルキリー : 79.9(DPS:322)
ヴィンディケーター : 68.6(DPS:380)
サーベル : 350.1(DPS:235)
コレクター : 44.3(DPS:328)

■ピストル
カーニフェックス : 276.1(DPS:406)
イーグル : 42.4(DPS:398)
パラディン : 350.9(DPS:450)
ファランクス : 114.8(DPS:398)
プレデター : 58.8(DPS:441)
スコーピオン : 375.2(DPS:417)

■サブマシンガン
ホーネット : 56.2(DPS:787)
ハリケーン : 60.4(DPS:549)
ローカスト : 26.2(DPS:223)
シュリケン : 29.3(DPS:233)
テンペスト : 35.7(DPS:365)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:13:22.53 ID:sd4DNNLg0
■ショットガン
クレイモア : 152.8(全弾命中時:1222.4 DPS:436)
クルセイダー : 353.7(全弾命中時:353.7 DPS:393)
ディサイプル : 46.3(全弾命中時:370.4 DPS:338)
エヴィスセレーター : 60(全弾命中時:480 DPS:342)
ゲスプラズマ : 714.2(全弾命中時:1142 DPS:425)
ゲラールスパイク : 80(全弾命中時:960 DPS:747)
カタナ : 384.4(全弾命中時:384 DPS:370)
レイダー : 70.9(全弾命中時:567 DPS:494)
シミター : 35.4(全弾命中時:283.2 DPS:384)

■スナイパーライフル
ブラックウィドウ : 514.1(DPS:323)
インサイザー : 67.8(DPS:335)
インドラ : 47.9(DPS:312)
ジャベリン : 795(DPS:244)
マンティス : 615.6(DPS:177)
ラプター : 78.2(DPS:304)
ヴァリアント : 317.2(DPS:436)
バイパー : 229.4(DPS:210)
ウィドウ : 867(DPS:283)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:28:11.15 ID:St6wk/N90
とりあえずベースダメージとDPSを一覧化してみた
武器の強さを評価する情報としては全く足りないけど、
使えないと思っていた武器を見直す機会にはなるかも
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:32:02.87 ID:KY/lrBqq0
ナイスワーク!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:33:13.90 ID:4wMRJAfq0
>>71
まとめお疲れ様。
ケチをつけるところがあるとすれば、ファエストン、レブナント、マトック、クレイモア
テンペスト、ローカスト、シュリケンは、それよりも強化されていて、
ヴィンディケーターは弱体化されてる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:33:48.60 ID:gAg00enU0
>>71
GJ!
これはテンプレでいいんじゃないかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:34:36.72 ID:hR3AkWJr0
おお、素晴らしい!
参考になります

レヴナントって説明通りやっぱり強いんだな
でもめっちゃ暴れるから、かなり接近戦を強いられるんだよなー

ブレ押さえるMOD付けると、上に跳ねあがるのは無くなるんだけど、
逆に下に落ちてくのにワロタwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:35:23.35 ID:zv7BpR1w0
強化されていてってそれ箱のはなしだろ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:37:38.87 ID:4wMRJAfq0
>>76
ps3ってファルコンの弱体化きてない?箱しか持っていないからわからないから教えてもらえると
助かるよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:39:23.60 ID:vmTRTdzp0
ゲスショットガンの性能ってぶっ飛んでないか
ようやく手に入れたけどこれは修正来そうな…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:41:32.67 ID:F8EOmCjn0
>>71
ありー。
これ見ると、インサイザーって結構いいんだな。
軽いし、装弾数もあるし。2よりも使える気がする。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:44:13.44 ID:F8EOmCjn0
>>78
でも、ゲスは拡散するから、かなり接近しないと
本来の力は出ないよね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:46:57.82 ID:zv7BpR1w0
>>77
PS3はアプデきてないと思う(・ω・)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:47:01.75 ID:oidBi5Xy0
>>80
どっちかというとあれはSRの距離からも狙って当てられることが利点かも
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:47:08.32 ID:H1AEGhWy0
上の方にあるダメージ比較って無改造の時の比較かな
パラメータ表示だと強化やバレル付けたウィドーだとメーターの上限に届いてるけど
実際の能力はそれ以上に伸びてると考えていいのかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:48:07.97 ID:jV3mhC0m0
DPSてなんですか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:49:07.42 ID:YWS0ofkj0
ダメージパーセカンド
秒ごとのダメージ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:49:28.39 ID:vxXqA2550
Disintegrations Per Secon
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:50:08.90 ID:0gMlbLDV0
持ってない武器がいっぱいあるなぁ・・・。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:50:32.06 ID:vxXqA2550
Disintegrations Per Secon  間違え
Disintegrations Per Second
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:51:59.66 ID:9Gc/Z0JX0
>>80
クロークで近づいて打つ、まだ死ななかったら強近接
これで75キル余裕だし囲まれてもクロークで抜けれる
敵の動きとカバーが無関係だからエイム下手なら砂よりいい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:52:39.63 ID:jV3mhC0m0
ついでにプレステでスカイプありのフレ探してる人とかいないかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:56:44.12 ID:DXkXGvf50
今更気づいたんだが今回武器てしまえないんだな・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:04:06.72 ID:Hv7cioqN0
3新規ではじめたんだけどジャックや超能力ママ、黒目暗殺者はどこいったんじゃい
モーディンとミランダしかでてこないぞ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:04:09.47 ID:Rouymnx60
>>90
箱なら・・・

クラススキルごとの火力は個人的には

アサリアデプト、センチネルが筆頭だわな。
安定して着火、起爆できる。
ドベはクォリアンエンジニア・・・。
永遠の支援職の香りがする。

インフィルトレーターはPSありきとしか言えない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:06:41.19 ID:sd4DNNLg0
ゲスプラズマは恐らくMAXチャージで撃った時のダメージを基準にしてる
チャージ中はカバーできないし、バランスブレイカーってほどではないんじゃないかな
むしろゲスプラズマMAXチャージ以上のダメージをコンスタントに叩き出すクレイモアこわい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:07:57.97 ID:cXDKWNTZP
>>93
他のゲスと一緒にいるゲスパイロをサボタージュたのしいぞ!(即爆破されるパイロ)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:10:10.08 ID:TqENRuIO0
>>95
インフィルと間違えてるだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:11:41.30 ID:Rouymnx60
ホーネット。こいつこんなに出来る子だったのか
っと思って戦場に持ってくと照準の跳ね上がり方がものすげーw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:13:06.05 ID:9qxhcgny0
>>97
リコイルコントロールさえ出来れば強いんだけどね
上級者向けだわな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:15:01.54 ID:XwREdoRS0
常識だったら申し訳ないが
リチャージボーナスの+200%は表記上の限界であって
実際はそれ以上も意味がある(少なくともアビリティ画面の表記数値では)

ファランクスの+200% とシュリケン(軽量化MOD)の+200% では
後者の方が表記リチャージタイムが短くなってる

テンペスト一本持ちだったところに軽量化MODが出たから
「アベンジャー追加しても+200%じゃないか!!」
なんて浮かれてたら体感で遅くなってて驚いたわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:15:11.79 ID:cXDKWNTZP
>>96
エンジニアはタレットだったか…!
これは確かにちょっと微妙かもしれない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:17:38.83 ID:TqENRuIO0
>>99
200以上は意味ないと思ってたわ
じゃあスキルファイターならサブマシンガンに軽量素材が最良の選択肢なのか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:18:13.96 ID:Rouymnx60
サーベラスエンジニアのタレット使えるのか!
っと夢見てた時代もありましたよ。

実際は・・・。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:19:40.50 ID:oidBi5Xy0
アデプトでインセインやった人居ます?
トゥチャンカまでは無双出来てるんだけどラストで息切れしないかなこれ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:21:14.56 ID:TqENRuIO0
>>102
あの性能なら複数設置可能にするべきだよね
3つくらい置けたら良い感じ

あと関係ないけどクライオブラストは即時着弾でもいいと思うんだよなぁ
2のときは即時じゃなかったっけ?なんか不遇だよねこのスキル
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:21:54.54 ID:cXDKWNTZP
>>102
タレット投げて展開とか予想外すぎた
投げる音がグレネード投げられた音に聞こえてビビるんすよ…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:22:21.90 ID:7ccek+zX0
クオリアンインフィルトレーターの正しい戦い方を教えてください。
武器はやっぱサブマシンガン?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:24:01.39 ID:McnzSudt0
つべにクローガン4人でゴールドクリアってあるけど色々めちゃくちゃで凄いな
クローガンだけ突撃が許される理由がわかった気がする
あいつらSG持っての肉弾戦強すぎw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:25:54.76 ID:DK/V3j6s0
>>97
俺も一覧見てホーネット初めてつかってみたけどクセがあるね
武器のレベルが上がればブレも軽減されるんだっけ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:26:56.84 ID:gd5LOeR40
PSO2が完全終了したのでムシャクシャしてMSP買ってきた
ガチャしまくったるwww
フォートゥチャンカー
11099:2012/03/26(月) 18:28:35.11 ID:XwREdoRS0
>>101
ゴメン今試してみたらアビリティ画面の数値変わってなかった
昨日あれこれ試して間違いなく変わってたんだけど・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:29:19.01 ID:DXkXGvf50
浮気した元カノに復讐の「うんこタトゥー」を彫った男が訴えられる

http://rocketnews24.com/2011/11/28/157291/

すげえ、ジャックにこんな刺青入れたらぶっ殺されるだろうなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:29:40.44 ID:TqENRuIO0
>>107
近接特化で強化するとファントムでも一撃だからなw
ブルートとか3メモリくらい一気に減るから笑える
で、調子に乗りすぎて即死発動されると
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:29:55.58 ID:FTWnjaZg0
よくブラックウィドー欲しいとのレスあるけどあれそんなに強いか?
あの跳ね上がる反動を制御して連続でHSできるPSないと
上半身に当たれば沈められるマンティスの方が強いと思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:30:04.05 ID:TqENRuIO0
>>110
おいw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:31:51.97 ID:SJtJ7mnL0
タレットミサイル火力あるよ
移動中にキルしてくれる強い奴
ゲスアサルトこんなに弱いのか  ファイストンでも弾切れするから愛用してたのに
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:32:54.91 ID:TqENRuIO0
>>113
インフィルトレイターみたいにステルスからの一撃に賭けるようなスタイルだとウィドーのほうが合ってるね
ブラックウィドーはアドレナリン中に3発命中させることで最強の武器になる

とはいえ、実際はエイム失敗することも多いから保険でブラックウィドーにしてる俺のようなヘタレもいる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:34:40.21 ID:SVuYIkuu0
>>105
壁にガンガンぶつかって予想外な所に起動するタレットに萌える
叩きつけるように投げつけるクォリアンにも萌える
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:35:46.74 ID:McnzSudt0
ドローン使った後にタレット使うとしょぼさがよりわかるよね
囮にしても支援にしてもドローンが優秀すぎる
後はオーバーロードが全てか・・・
11999:2012/03/26(月) 18:36:11.60 ID:XwREdoRS0
>>114
さらにゴメン
今、色々試してるんだけどやっぱり変わることを確認した
ただ条件がややこしくて法則も確実にわかってないけど一応書くわ

120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:37:58.50 ID:FTWnjaZg0
>>118
ドローンは三体同時電撃がすげー強い
集団のど真ん中で出現させるとしばらくビリビリやってるw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:38:31.43 ID:4wMRJAfq0
>>99
公式フォーラムに既知のバグとしてスレッド立っているから、そのうち治ると思うよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:42:55.99 ID:Ol/jjnO60
Xbox360版Mass EffectのDLC:From Ashesを発売日と同じ日に買い、
プロセアン仲間にするの楽しみだわーとストーリー進めてたんだが、
地球での決戦まできたのにFrom Ashesができる方法or場所がわからん。
どこでできるの?(;´Д`)
そしてなぜかMass Effectプレイするとサインインできねぇ・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:44:00.65 ID:EB9QmsWr0
>>122
ギャラクシーマップを使えるようになってからすぐにでも行ける
重要:エデンプライムってジャーナルがそう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:47:41.32 ID:cXDKWNTZP
>>122
地球までいったらもうギャラクシーマップ使えないからその周回ではもう…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:49:39.04 ID:wQl7s7ix0
>>122
DLCはDL時のプロフィールに紐付けされるから
サインインしないとDLCがプレイできないんだと思う
なんでサインインできないかはサポートに聞いた方がいい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:50:45.95 ID:juOzteHC0
Mass Effect3起動するとXbox Liveにサインインできない・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:51:19.26 ID:juOzteHC0
Mass Effect3起動するとXbox Liveにサインインできない・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:51:51.03 ID:C23+gUS40
蓮根前提のDPS表は当てにならんぞw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:52:50.31 ID:xx1Orxp7P
スペクター5つ目でようやく黒枠N7クラスの武器出た
けど超重いジャベリンスナイパーライフルだった・・・
アンコモンでもベテランでもいいからハンドガンでてくれー
未だにプレデター1個しかない、砂だけ異様に引きやすい
13099:2012/03/26(月) 18:53:30.94 ID:XwREdoRS0
>>121
ありがとう
スレは見つからなかったけど
アビリティ画面の表記が間違いで+○○%が正解ってことでいいのかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:54:04.55 ID:vcXedsbM0
ん?マルチメンテ中かい?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:01:06.27 ID:9qxhcgny0
>>120
ロケットのクセが強すぎるよね
攻撃力は大分上がるけど敵と距離を置くようになって囮として微妙
133122:2012/03/26(月) 19:04:36.93 ID:Ol/jjnO60
箱とルーター再起動したらサインインできるようになったから
なんとなくDLCを再度ダウンロードして地球突入前に個人端末みたら
メッセージきたー!
うまくダウクロードできてなかったのか、
コスチュームきてたからできると思ってたのに・・・orz
そして色々教えてくれてありがとう(´;ω;`)二周目でがんばる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:06:34.20 ID:XwREdoRS0
>>121のスレを探してる途中でスレッドを見つけたんだけど
SMGの軽量化MODは、現状で何の意味もないそうだ

確認で実際のリチャージタイム計ってみたけど
ホーネット(素)+160%
ホーネット(軽)+200%
で変わらなかった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:14:30.41 ID:SJtJ7mnL0
ブロンズ雑魚ならバイパーHSで一撃だけどカーニフェックスでもいけるのか
ぽぽっぴどぅ;;
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:14:33.31 ID:H9ENKhrA0
>>134
衝撃の事実…
アヴェンジャー持っときます…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:15:08.94 ID:gd5LOeR40
>>134
クオリアン涙目www
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:16:33.55 ID:C23+gUS40
軽量素材5の90%軽量化は異常
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:17:41.13 ID:8zOIkBRA0
ゲスプラショットガン持ちと一緒になったらアシストがやたら増える
こっちがアサルトで削りきる前にゲスショットに持っていかれるから
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:18:23.41 ID:TqENRuIO0
>>133
2週目やる気になれるかどうかが重要だな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:18:25.21 ID:C23+gUS40
ブロンズおすすめ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:19:32.52 ID:TqENRuIO0
>>134
ちょw
なんかアレだな
美味しい水だよと言われてただの水道水を美味い美味い言って飲んでた的なアレ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:21:51.79 ID:H9ENKhrA0
シュリケン以外アヴェXに食われまくりで持つ意味なくなるじゃん…
めちゃくちゃ大事なことだと思うんだけどw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:24:23.94 ID:mXzRuZhx0
Choke Point | BioWareがMass Effect 3のエンディングを変更すべきではない理由
ttp://www.choke-point.com/?p=11088

全面的に賛成だわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:27:07.41 ID:EB9QmsWr0
>>134



え?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:28:59.37 ID:UoGSM0aD0
ウェーブ1で即抜けってなんなん?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:31:10.35 ID:zv7BpR1w0
ヴァンが居たとか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:31:21.67 ID:EB9QmsWr0
ウェミダー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:33:19.14 ID:8zOIkBRA0
昇格すればXP10%UPなるけど2周目以降はどうなるんだ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:34:32.86 ID:gd5LOeR40
>>144
俺も同意するわ
ただおふざけシナリオとかがDLCで欲しいなぁ
ME3は戦争してるからお話が暗めで重いし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:38:09.14 ID:0gMlbLDV0
箱の俺はDLCに期待するのはやめた。
カスミ仲間にしたかったぜ・・・。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:49:49.86 ID:wQl7s7ix0
DLCで新ED配信しろ、とか
DLC前提の商売を助長するだけで良い事ないと思うわ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:50:35.66 ID:hTMv+gbR0
まず次回作でME3を絡ませる気マンマンなんだよねBWは(リアラと残した記録など)。
でも仮に真ENDをDLCっていう形にするならME3としてきっぱり終わらせるべき
そもそもDLCが本編並みに関わりすぎ。あくまで追加要素としてあるべきじゃないのかと思う。
次回作買ったときにまたME2のDLCやってないと〜みたいなことになるのはもうやめてほしい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:53:20.10 ID:WzaYVgX+i
>>113
オフをブラックウィドー1本でクリアしたもんであの反動には慣れきってるんだ…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:55:45.19 ID:C23+gUS40
久しぶりにインフィルサラリ使ってみたが糞強いな
緊急時にエイムしなくていいってどうよ
ソルジャーが人気ないのが分かったorz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:00:39.86 ID:FTWnjaZg0
>>155
クロークスキルの最後何にしてる?
おれはドレインがかなり強いからクローク中のスキル使用にしてる
シルバーだと全然火力的に足りてるんだが、ゴールドだと
狙撃ダメアップにしといたほうがいいんだろうか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:03:03.19 ID:c8N1OSiC0
みんなアサリアデプト、上三つをMAXまであげてるの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:04:50.06 ID:C23+gUS40
>>156
棒茄子アビリティにしてる
スナイパーライフルは重いというかソロ用というか
蘇生時にドレイン→蘇生で処刑止めたうえで自分も安全に蘇生できるのは大きい
クロークのままシールド回復もできるし自分の後ろに地雷置いてクロークコンソール操作もできる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:05:21.34 ID:C23+gUS40
>>157
バブル取らないなら人類アデプトと変わらんというオチ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:11:52.30 ID:gd5LOeR40
俺はスナイパーダメージかな
今日このスレ見てクローク→アビ→射撃が有効だって知ったわ
さっき試したら強すぎわろた
仲間のアビに合わせて爆発させることも出来るしいいな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:11:58.56 ID:c8N1OSiC0
>>159
たしかにw
ワープとスロウもMAXのがいいですか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:12:38.07 ID:SJtJ7mnL0
緑色の工場みたいなマップで降下中の敵が固まったままになることが多い
一人じゃ倒せないけど4人で撃つとクリアできる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:19:46.61 ID:IalSr9yS0
すみません購入検討中の者ですが、
マルチはシングルにどのような影響があるのでしょうか?
いろいろ調べても情報が手に入らなくて
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:22:16.53 ID:ZzIPnzASO
ロマンススキル低いトゥーリアンと
我が家のシェパ子の幸せエピローグを期待した私がバカでしたよ

一周目インセインですりゃ良かった
何を糧に二周目すればいいん…

グラントかわいいよグラント
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:34:19.35 ID:SJtJ7mnL0
>>163  ほとんど影響ない サブクエストやればオフだけで全部のエンディング見れる
マルチいっぱいやるとサブクエストほとんどやらなくてもいいだけ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:35:10.51 ID:H1AEGhWy0
オフだとジャベリンを愛用してた
透過スコープ付きだからバレルとコンセントレーション付けても
ウィドー並の威力でカバーしてる敵が狙えるし、リロードもかっこいい

オンだと撃つ時の反応の遅さがモロに影響するから使い物にならないかもしれないけど
どの武器も特徴を活かせる場面があってバランスよくできてると思った
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:38:04.52 ID:7TpZSxNr0
>>163
マルチやらないと取れない実績/トロフィーがある。
ゲーム本編に関わってくるような重要な要素はない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:38:48.21 ID:FTWnjaZg0
>>160
シルバーだとほとんどの敵がドレインと上半身にマンティスXで沈むけど
狙撃ダメアップで恩恵ってどんな時に感じますか?
ボーナスアビリティはドレイン後に落ち着いてエイムできるのはもちろん、
パンジーやファントムに二回連続でクロークドレイン撃てるのがかなり大きいと感じた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:40:47.39 ID:TqENRuIO0
>>144
俺は同意できないな
マルチエンディングなんだしシナリオ分岐付け加えることが
そこまで大げさに問題視されるほどのことじゃないと思う
その記事は映画を例に出してるけどもうその時点でズレてると思う
シナリオが一つしかない映画だと「作り直す」しかできないけど
マルチシナリオのゲームは「増やす」だけでいいんだ
そうすると元の不評のENDも一つの味としてより楽しめるようになる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:46:16.93 ID:IalSr9yS0
>>165>>167
有難うございます!
マルチがシングルのレベルやアイテムの入手に影響してたらやだなと思ってたので良かったです。
ホードはあまり好きじゃなくて
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:47:38.13 ID:H1AEGhWy0
サブクエや探索しっかりやるひとはマルチの影響はほとんど意味ないみたいね
トロフィーはオフだけでもすこし大変になるけど取れるらしい

本筋だけやってエンディング全種見たい人にはマルチを数時間くらいはやる必要があるのかも
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:56:07.19 ID:9qxhcgny0
銀河中を飛び回ってせっかく各種族を団結させたんだから大団円を見たかったなあ
和解させた種族のその後とかも見たい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:57:12.95 ID:gd5LOeR40
>>168
大型用にいいかなと思って
実感はあんまりないかも
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:57:55.37 ID:RM3mA2RW0
今はマルチを楽しむしかないが
DLCが来たらまたマルチもひと波乱ありそうだよなあ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:58:45.01 ID:9qxhcgny0
ゲスやバタリアン、ヴォーチャなんかも使えるようになったりするんだろうか、楽しみだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:59:18.95 ID:C8zAI6FJ0
まあ、GameSpotが言っているのは前提が間違っているし、
無責任な発言だし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:00:23.69 ID:gADISIus0
>>126の症状は治ったの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:02:42.58 ID:oqteWv620
>>134
俺も試してみた本当だ。
現状、超軽量素材はつける意味ないな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:12:24.61 ID:gK/bR6xo0
>>144
ユーザーを調子付かせてはいけないという主張か
激しく同意するわwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:18:46.16 ID:LHa/In2E0
ショットガン一挺とか、バンガードって、
最後の回収ポイントの時困るんだよな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:19:40.79 ID:Nb0LW7wn0
ヴォルスとエルコーの追加DLC早くきてくれー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:31:27.04 ID:cXDKWNTZP
>>144
芸術品として観てたわけじゃないですし…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:35:17.58 ID:zlGhjYDD0
これから2週目でインセインやろうと思うんですが
一番無難なクラスって何?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:40:48.00 ID:Dr01yU920
クローガンセンチネル欲しいんだけど、出た人は何パックで出た?
もうスペクターに4000ゲイツくらい突っ込んでるのに出ない
アビリティ再振り3連続とかハゲそう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:47:51.96 ID:5uj7/bHa0
プレミアムベテランからも出たよ。金枠自体が確実に出るもんじゃないけど、銀武器のランク上げ用に開けてたら出た
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:49:34.87 ID:gd5LOeR40
いまスペクター引いたらクローガンセンチネルがこんにちはしたけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:49:46.53 ID:DXkXGvf50
>>144
芸術何回言ってんだよwww
つかこれ極論すぎだろ
芸術レベルのゲームだろうが所詮ゲームてことには変わりない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:50:09.64 ID:NIDH2NKpi
ありがと
銀枠のレベル上げだと割り切って、期待せずにプレミアムベテラン回すか・・・
レートが200を超えてもキャラが揃わないとは思わなかったぜ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:50:20.66 ID:A4+ErJRi0
>>182
Biowareのインタビューなんか読むと、自分たちのゲームを文学として評価してほしい感が漂ってるけど
それならもっとマシなライターにもっと矛盾が無くて、もっと密度の濃い話を作らせなきゃ
小説と比較なんて出来るわけないし、ゲームとして成り立たせられるのかも微妙だよね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:51:57.05 ID:DsnUaC1n0
>>188
いやレア狙いなんだからスペクターのほうが確率いいんじゃね?
プレミアムベテラン2回に1回レアはでないと思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:53:22.36 ID:RM3mA2RW0
>>187
そもそもなんでユーザーが博物館ではなくゲームに金を払うのか理解すべきなんじゃないかな
ゲームは娯楽業界ですよ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:55:33.92 ID:1xMq/BuI0
>>189
娯楽だってことを忘れてるよな。
エンディングなんて、滅多に批判されないからね。
そんな中批判されてるんだから、酷いものを作ってしまったという認識くらい持つべきだと思う。
こいつらロクでもないオタクだなぁと思ったわ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:56:37.95 ID:5uj7/bHa0
>>188
俺も200超えてもクローガンソルジャーとドレルヴァンが揃ってないから大丈夫だw
クローガンセンチが特に欲しいならレア狙いでスペクター開け続ける方が良いかもね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:56:50.72 ID:DXkXGvf50
>>144
この記事見てFF13の鳥山思いだしたわ
寒気がした
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:58:18.39 ID:RM3mA2RW0
クローガンは金枠だから出にくいんだよな
シールド中心に強化すると楽しいぜ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:00:11.76 ID:TqENRuIO0
拡張版とかDLCでコンテンツを拡張できるのがゲームなんだから
今更シナリオを増やすことに何の問題も無いよね
ズレたこと言ってるライターだなと思ったらなんかスイーツ臭い女なのな
こいつ絶対このゲームプレイしてないわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:04:53.65 ID:K2PLjpI50
今までだってDLCで重要なシナリオ追加してきたのに否定するのも今更だよな
俺は3部作の最後をDLCで補完したって全然構わんけどな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:05:37.61 ID:NIDH2NKpi
>>190
スペクターか・・・
課金しないとモチベ続かないよね
シルバー安定しても2時間後で2〜3個が関の山だし

>>195
クローガンソルジャーは肌の色まで出揃ってるんだ・・・
センチネルだけ出ない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:06:11.63 ID:PV5vSgWj0
EDはたしかに良いとは言えないけど洋物ってあんな感じ多くないか?
映画とかでも投げっぱなしや余韻少ない終わりが多いと思う。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:08:31.24 ID:mkOHRXrfP
>>199
海外ゲーム馬鹿にしすぎ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:09:57.37 ID:A4+ErJRi0
>>192
北米の業界全体に蔓延してるっぽいコンプレックスみたいなのは何なんだろうと思うんだな
エンターテイメントであることに誇りを持ってエンターテイメントに徹して欲しい
いつもこと或る事にハリウッドの真似事してるんだしさw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:10:23.01 ID:x7Jz+taT0
あの程度のEDで文句言ってる奴は普段どんなゲームやってるのか気になるな
メガテンなんか殆どあんな感じだぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:12:00.92 ID:gd5LOeR40
というか、SFにあのテのアンドロイドは付き物でそ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:13:27.42 ID:RM3mA2RW0
>>202
擁護するのはいいが
過去の1・2作もこんなゲームだったらそもそも3までやってねーよ
お前はSO3の惨状の時も擁護できたのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:14:39.89 ID:mkOHRXrfP
>>202
だからメガテンはアニオタ市場にしか受けずに廃れたんだろうが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:17:23.90 ID:oidBi5Xy0
>>199
それでもあまりにも酷いから海外でも炎上してるんでしょ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:19:25.03 ID:gd5LOeR40
EDIのことかと思ってわけのわからんレスしちまったw
恥ずかしいぜ

FF13-2、DA2とやってきたからかエンディングが特に酷いと感じなかった俺ちゃん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:20:05.86 ID:x7Jz+taT0
>>204
SO3はやってないから知らねーわ

>>205
このゲームだってアニオタ向けと大差ないだろ
なんか勘違いしてる奴多そうだけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:21:49.74 ID:YyNNl7/o0
スペクター三回引いたら三つともレア枠がキャラだった…
酷すぎる…(´・ω・`)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:22:00.78 ID:K2PLjpI50
>>207
お前かわいいな
突然アンドロイドとか言うから何の事かと思ったぜ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:23:35.10 ID:TqENRuIO0
>>201
biowareはDA2でもエルフを「アバター」に影響されまくりの外見に変更して不評だったからな
既に構築されてる世界観をなぜ安易に流行りにのっかって潰してくるのか理解できんわ

その後DA映画作ったりしてるし、まぁ映画コンプはかなりあるんじゃないかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:23:37.34 ID:ntvwlTuD0
マスエフェクトは凄くベタなヒーローものだね、3で?ってなったけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:24:34.50 ID:SJtJ7mnL0
EDIとENDで勘違いか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:24:57.91 ID:Ejmugb6e0
ストーリーモードで質問です。
今、ダイアナを自室に呼べる状態なのですが、ここで呼んでしまうと、ロマンスが進行してしまう
と思います。
ゆくゆくはゲスをアップグレードしたいので、ダイアナとのロマンスが確定してしまいます。
タリとのロマンスを発生させたいのですが、タリとのフラグも立てた場合、どちらが優先されるのでしょうか?

ダイアナを呼ばなければいい話かもしれませんが、このあとにジェームズを呼んでアップグレードを手に入れたいです。
もし、二股とかでタリとのロマンスが不可になるなら、ダイアナは呼ばずにジェームズのとの会話も諦めます。
どなたかお教え下さい。よろしくおねがいします。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:26:49.04 ID:cXDKWNTZP
>>214
選択肢で「友だち以上になりたい」みたいなニュアンスのを選ばなければロマンス発生しないはず
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:27:40.72 ID:IVRC23CE0
ユーザーの意見のままにED作り替えるなら単なる2次創作だな
同人ゲー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:29:10.06 ID:rTDJrgcX0
Mass Effect1&2

       /⌒ヽ
     ⊂( ^ω^)⊃ ←ユーザー
    ⊂_cm_ノ
   /⌒ヽ|||
   ( ^ω^)||ノ 
   ( 二二二ノ
   | BW|
   /==ロ=/
  / _ \
 / / \ )
/_/  ||
Lノ    (_つ

Mass Effect3

     /⌒ヽi
    ( ^ω^)‖i
    (ヽ  \‖‖
   / \\ノ\\‖
   /==ロ=\\_`/)/)
  / _ \ヽ_) /
 / / \ )| |/
/_/  |⊂(v  )⊃
Lノ    (_つ)`ー"( ̄
      /⌒Y⌒\


それに対する擁護
「普通は地面を歩くものなのに持ち上げられてた方がおかしい」
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:29:32.11 ID:1xMq/BuI0
>>216は、「ちゃんと描け」と「こういうエンディングにしろ」の区別もつかない間抜け。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:30:13.91 ID:zONPtR760
そもそもDLCでエンディング変わったなんてFO3でやっただろうに
しかも好評
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:30:36.88 ID:p1NO1tIB0
イヴと子作りできるDLCまだかよ
レックス?ジェノファージ治してやったんだから一晩くらい嫁を貸してくれてもいいだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:32:27.30 ID:BmjRsLk00
僕はただレックスさんやグラントちゃんに萌えていたかっただけなのに何がどうしてこうなったって人多いよね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:33:00.76 ID:IVRC23CE0
FO3はEDを作り替える運動なんてなかったからな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:33:40.40 ID:oidBi5Xy0
BW的にはこのエンディングを理解できる俺カッコイイって人がもっと現れるのを期待してたんだろうね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:34:23.83 ID:zONPtR760
>>222
FO3はED後の世界も歩きたい!というユーザーの声があったけど
アーアーキコエナーイですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:37:06.01 ID:rTDJrgcX0
あのEDが最高ならDLCを買わなければいいだけでは?
マルチならまだしもキャンペーンのDLCなんだから買わなくても問題ないんだがね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:38:19.92 ID:IVRC23CE0
で、FO3にEDを作り替える運動はあったの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:39:49.28 ID:rTDJrgcX0
>>226
反発が格好良いと思うお年頃の小僧は
無理に背伸びしないで引っこんでな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:41:07.28 ID:IVRC23CE0
反発してるのあなたでしょ・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:41:30.82 ID:9qxhcgny0
まあ確かに1〜3で選択してきた事の積み重ね全てをEDに反映するのは無茶な話だとは思うけどさー
でもアレはちょっと…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:43:42.39 ID:zONPtR760
内心キャンペーンに言いたい事が山ほどあるのに
ネタバレ禁止だからじっと堪えてる、一触即発のトゥチャンカみたいなスレに
またサラリアンみたいな哀れな子がやってきたな…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:44:30.33 ID:gd5LOeR40
人は…過ちを繰り返す
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:44:32.50 ID:PV5vSgWj0
ウィドー重たっ。
サラリアンエンジニアで使おうとしたけど重量制限ボーナス+スナ重量30%減つけて速度40%て。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:45:57.41 ID:FKsUP4xY0
おいおい泥酔タリちゃん可愛すぎるだろ・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:47:14.66 ID:H1AEGhWy0
期待されたゲームの結末がつまらないなんて良くあることなのに
なんでこんながんばってネガキャンしてるんだろ
ネタバレスレは被害妄想の掃き溜めになってた

新しいエンディングなんて今から作っても
出来上がる頃にはみんなどうでも良くなるんだから無駄無駄
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:47:36.38 ID:1xMq/BuI0
>>232
サラリアンエンジニアで重い砂を使おうとするなよ。
特性考えれ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:48:59.43 ID:IVRC23CE0
被害「妄想」ではないだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:49:22.88 ID:rTDJrgcX0
>>234
そうだな、一作目からこんな出来ならそもそもこのスレがこんなに賑わう事すらなかったな
被害も少ない、ネガキャン(笑)もない、理想的な展開だったな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:49:45.40 ID:p1NO1tIB0
ゲームを映画や美術品と一緒くたにするのは大きな間違いだな
商業製品であることも勿論だが、ゲームだけがインタラクティブなんだよ
ユーザーが操作した結果として、期待した(あるいは、いい意味で期待を裏切る)反応が返ってくるからこそ楽しめて、金を払う価値があると思える

結果として客が満足できなかったらエンタメとして成立しない
外食してクソまずい飯を食わされたら客は文句を言うし、店側がもっと美味しい料理を作ろうと努力するのは悪いことじゃないだろ
EDを作り変えるか、今のEDに対して客が満足できるような解釈を用意するか、その手段はBioWare次第だが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:49:47.54 ID:YyNNl7/o0
1からやってる奴ほどキレるような結末だし
海外の方みてもネガキャンだのうんたらではなく本気でキレてんだろ
じゃなきゃ募金であんな集まらんべ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:50:40.09 ID:9qxhcgny0
>>234
ネガキャンしてるわけじゃないよ
ただ残念だったなあと感想を言っているだけだよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:51:15.07 ID:SJtJ7mnL0
エンディングはそんなに悪くないと思うけどなー
スターウォーズの3作目みたいにみんなでワイワイ勲章もらうエンドを予想してたのかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:52:50.39 ID:K2PLjpI50
そう言えばファミ通の記事だとEDは大円団()だったよな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:52:55.15 ID:mrOYCfoA0
3部作じゃなきゃ糞ゲーだったねで終了だったわな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:53:07.52 ID:EB9QmsWr0
それEP4じゃね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:53:17.69 ID:IVRC23CE0
マトリックス3部作に似た感じ
あれは1作目以外もう話題に上らない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:54:23.41 ID:wQl7s7ix0
1からやってるけどEDに文句ない俺みたいなヤツもいる
ラストシーンのフラッシュバックは「あぁ終わりなんだ」ってウルッときた
「ED変えさせるのがユーザーの総意」みたいな奴のがよっぽどウザいわ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:55:07.18 ID:mrOYCfoA0
プレイヤーの選択で未来が変えられる
っていうこれぞマスエフェクト的な部分が
強引にバッドエンドのみに絞られたら文句もでる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:55:59.96 ID:YyNNl7/o0
EDの結末つーよりあのEDで矛盾だらけ
しかもハッピーエンドですみたいなのがおかしい
普通にバッドだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:57:59.01 ID:NY9AqE520
結局バイオウェアが名作を作り続けてるせいで敵対企業がアンチを生産してるんだ
ステマとか使って小さい粗を叩き続けてるんだよ、アメ公はそういうの得意だろ?
募金だってそういう企業がバックにいるからあれだけの額が集まるんだよ
そして下のスレみたいに、ネタバレと称したアンチスレのようにユーザーのふりをして暴れるんだ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1332754796/
こういうゲームを作ってもらって、芸術作品を出しただけでも感謝すべきなのに
口だけデカい豚共はすぐにステマに踊らされて企業を攻撃し始める
お前らにゲームなんてする資格はないし、最初からバイオウェアの作品をプレイする権利なんてなかった
マスエフェクト3は名作でそれは揺るがない、バイオウェアの栄光は続く
和ゲー厨や敵対企業のステマなんて気にするなよ、むしろアンチスレを乗っ取ってやろうぜ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:58:21.10 ID:Ejmugb6e0
>>215
ご回答ありがとうございます。

wikiには、部屋に呼ぶ→ゲスのアップグレードでロマンス確定みたいな感じだったので・・。
ちなみにセーブして部屋に呼んでみたら、友達以上〜みたいな選択肢はありませんでした。

ロマンス確定寸前で、どのキャラとロマンスするか選べるということでしょうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:59:36.00 ID:DwpdFXId0
芸術作品?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:01:40.84 ID:gK/bR6xo0
>>249
口だけでかい豚共ってのだけ同意しとく
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:01:58.12 ID:NY9AqE520
>>251
バイオウェアが文学として称して欲しいと言ってただろ
実際、マスエフェクト3のそれはコアなSFを彷彿とさせる深いテーマを持ったシナリオになった
芸術の領域で問題ない、理解できないクズはバイオウェアの客層ではないと切り捨てていい
お前らのためにゲームを作ってるわけじゃないんだってな
同じ娯楽でいうならラスベガスの高級カジノだ、最初からお呼びじゃないんだよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:03:37.02 ID:p1NO1tIB0
>>246
3に関してはネガティブな活動が極端すぎるんだよね
総合的に2を超えられたかと言われると微妙だけど、
演出、ボイスアクター、戦闘、キャラビルド、各種族のシナリオ、どれもシリーズ最高の出来だった
俺もメタスコア93点は決して過大評価ではないと思う

EAに買収されたBioWareへの不信感が一気に爆発して、そのスケープゴートにされてる感じがするわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:04:02.93 ID:NY9AqE520
>>252
同意だけじゃあいつらは暴れるままだぞ、もっと断固とした処置が必要だ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1332754796/
このスレを乗っ取るか潰すかすべきだ、ネタバレスレなんていらないと削除依頼を出してもいい
ステマ企業との戦いにユーザーは断固とした、そして強行策であるべきだ
癌細胞は切り捨てなければ膨らむ、放置すれば悪化する、違うか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:04:36.28 ID:wClN9Vy90
EDか
まあこんなどうにもならん終わり方なら3作まで引っ張らんでもいいやね
後は最初からこのゲームは宇宙の敗北の軌跡を描いたゲームと書いといてほしかったわw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:04:54.57 ID:SJtJ7mnL0
自分が選んだ選択肢はバッドじゃなかったぞ
リーパーが帰ってワープ機械が壊れて文明が退化したけど明るくやり直すみたいな感じ
地球助けに来た宇宙人は故郷に帰れないからバッドエンドかもしれんけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:05:20.98 ID:NY9AqE520
>>254
はっきり言って背後にいるのは買収されて独占を崩されたマイクロソフトだと思っていい
マイクロソフトならあの程度の募金なんて些細な出費、あいつらのステマなのは間違いないね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:06:26.63 ID:NYOj5wzx0
問題がEDにばっか集約されてるけど、
それ以外も3は今までで一番不出来、というか異質

オフゲーとして発展してきたのに、シングルじゃ達成できないファクターがある(しかもEDに関連)
宇宙探索がシリーズで一番つまらない、というよりシタデル以外一度クリアしたら二度と行けない場所ばかり
ハッキングやバイパスミニゲーム完全排除して残ったのがミジンコに追っかけられるパート、クソつまらない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:07:41.49 ID:NkXCcHbS0
ENDまでやったよ。1と2でちゃんとパラゴンとレネゲイドのキャラを作成して
次はレネゲイドでやろうと思ったが・・・なんかやる気がおきねぇ・・・
一年後ぐらいにまたやるよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:08:31.59 ID:NY9AqE520
このステマに関しては海外だけじゃない、国内にもマイクロソフト支部はあるんだ
独占を崩した途端掌を返して叩き始めたんだ、これがステマでなければ何だと言うんだ?
むしろEAが買収しなければ独占のままで、あのクソゲーをやらされたんだぞ?
目を覚ませ、マイクロソフトのステマ活動に踊らされるな、あいつらのステマを信じるな
お前が正しいんだ、お前が強いんだ、あんな連中は一掃すべきだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:08:34.53 ID:5uj7/bHa0
マルチちゅうたまにサーベラスエンジニアの出したタレットが透明になるバグない?
向こうからの銃撃は喰らうのにこっちからはダメージ与えられないから困るんだよなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:08:42.35 ID:9qxhcgny0
>>254
ゲームとしての出来はすごく良かったと思うよ
前作までの不満点は殆ど解決されているし、マルチも発表当初の予想を裏切って面白いしね、間違いなくシリーズ最高傑作だと思う
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:10:53.59 ID:NY9AqE520
>>263
そうだ、それは2からそうだったしEAが手を加えたのが始まりなんだ
1なんて酷過ぎるクソゲーだっただろう?これを最高傑作にしたのに
些細なことでステマ活動をして全てを潰そうとしてるマイクロソフトのステマ活動は許せないものがある
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:11:18.12 ID:9qxhcgny0
>>259
シングルじゃ達成できないファクター?
そんなのあったっけ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:11:23.73 ID:NkXCcHbS0
>>264
俺は1が一番好きだったんだが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:12:21.20 ID:NY9AqE520
>>266
独占だったからな、お前がどういう人間なのか自白してくれて助かるよw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:12:50.67 ID:K30BFcHl0
そういえば地球ってチュートリアルと最後にチラリズム程度だったね
もう4を地球で作ろうぜ、普通に街中で生活してたら大量に増えてしまった
クローガンが戦争しかけてきて今度は他種族が自動的に助けにくる方向で
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:13:52.22 ID:9qxhcgny0
>>264
他の人はどうか分からないけど、自分は1も楽しめたよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:14:01.89 ID:wClN9Vy90
マルチもオフの戦闘も一番いいけど話がなあ
なんでもサーベラスとかもお前らゴルゴムかよwって感じでどこまでも首つっこんでくるし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:14:59.31 ID:NY9AqE520
NkXCcHbS0
9qxhcgny0

なるほど、ハード信者はゲハに帰ればいいんじゃないかな
1はどうみても駄作
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:15:04.92 ID:NYOj5wzx0
>>265
マルチやiOSをやらないなら戦闘準備レーティングは50%固定
あるEDを見る条件の戦闘資産4000を達成するには実質8000稼ぐ必要がある
オフのみで達成するのも理論上は不可能じゃないらしいが、現実的にはほぼ不可能
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:15:20.59 ID:GDPS60ZH0
サラリアンエンジニアのインシネってみんな振ってる?
思ってたより使わないからいらないかなって気がしてきた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:15:52.91 ID:NkXCcHbS0
>>267
ちょっとまてw
独占と何の関係があるんだよ。星にも降りれて探索も出来た。
装備も多すぎるくらい沢山あったしな。
2もDLCが無くても無茶苦茶楽しんだぞ。
ゲームの話ができないならチラシの裏にでも書いておいてくれ。
ハード信者はマジで消えろ。カス。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:16:07.77 ID:pZKA6nO90
>>270
リーパーリーパー騒いでるのに終盤なるまで相手してるのはサーベラスばっかりだったなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:17:03.19 ID:NYOj5wzx0
戦闘は確かにシリーズで一番面白かった
バンシーやファントムみたいなユニークな敵も居るし(マルチだと慣れないと脅威になるが)

武器がなんでも装備できるようになったのも良かった(1は元々そうだったけど)
アビリティの回復率が重さで変わるからアビ無双したい人は軽装備にしたりできる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:17:22.24 ID:Vuwv/HJB0
>>259
バイパスもハッキングも1の頃から頭使う要素皆無でくそつまらなかったので、
個人的には無くなっただけでも改善だと思う。
惑星探索は相変わらずつまらんね。

1の頃からこのあたりのパートはインターンにでも作らせてるのだろうか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:18:47.69 ID:NkXCcHbS0
3は戦闘がかなりスムーズになってたよな。
オンラインも結構面白いし。
エンディングのDLCを出すくらいならオンラインの
ゲームモード追加とかして欲しいくらいだ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:18:52.53 ID:NYOj5wzx0
>>273
サラエンジのアイデンディティはデコイだと思う
俺はエナドレとデコイ全振り
だいたいの状況に対応できる
ブロンズの話だけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:19:35.13 ID:YyNNl7/o0
なんで1が好きって言うとハード信者云々だのゲハがでてくるんだw
箱だけじゃなくPCでもでるぞ1
1はストーリーとサブクエでもます世界に広く触れてるクエが多くて面白かったよ
戦闘やらシステムはあまり洗練されてなかったけど当時ならそこまで気にならなかったし
あとシタデルやら広かったり大分作り込んでたし
ていうか1が糞ゲーいっちゃう人はなんで2買ったんだ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:20:28.07 ID:TqENRuIO0
>>259
世界観とか設定も無視してるよ
そもそもリーパーはシタデル占拠しないとワープしてこれないはずだったろ
人型リーパー作ってたのは一体何だったのか等シリーズ通して撒いてきた伏線もほったらかし

リーパーの活動目的も支離滅裂だったし
あんな目的なら明かさないほうがマシ
つーか有機生命体進化させたくなけりゃシタデルに辿りついた時点で自動的に抹殺するようにプログラムするだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:21:09.39 ID:GaaCTzPU0
独占だのマイクロソフトのステマだの連呼してたしゲハのお客様だろ
会話中にトリガー引くレネゲシェパがいなかったのが幸いだったな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:21:22.26 ID:SJtJ7mnL0
N7ミッションの学園を救えパートあたりのマップ売りそう
あのミッションだけ長いからDLCの予定だったのかな
1に最初から付いてたDLCミッションはすげえしょぼかった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:22:33.84 ID:Vuwv/HJB0
1はストーリーは最高だが、戦闘がかったるすぎて周回するのがつらい。
3は戦闘まわりは洗練されたが、EDが最低なので周回するのがつらい。

まさか発売前はシングルよりマルチに多くの時間を費やするとは思わなんだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:23:41.29 ID:YyNNl7/o0
>>284
2はどっちも中途半端だなw
戦闘は1よりは圧倒的にいいけど3ほどではない
ストーリーはただの仲間集め
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:25:08.40 ID:jx8dxIF60
3クリアしたから2をやり直してたんだけどさ
シタデルのシルタ兵器財団にいるレべカとマイケルって二人組が
ジェイクって子供のことで話しあってると思ったら

あの子はジェイコブが残したすべてなの!

って会話が聞こえてきたんだけど、仲間のジェイコブとは同名なだけで無関係?
本人連れてっても特に反応なかったし
過去スレとかで話題になってたかどうか気になる
3でいつのまにか子供が出来てたし、ジェイコブ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:25:14.00 ID:9qxhcgny0
>>272
あー、そう言えばマルチプレイをしないと解除できない実績あったね
全部のEDを見るだけならオフラインでもできるかもだけど…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:25:18.20 ID:SJtJ7mnL0
マルチ結構面白いよ
ギアーズ長すぎだからこれくらいがちょうどいい
L4Dやアンチャ3みたいなソロで対処しにくい拘束系がいれば共闘感もっとでたかも
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:26:23.53 ID:NYOj5wzx0
2は冒頭からのジェットコースター的な展開が燃えた
仲間リクルートに入ってからちょっとトーンダウン
でも最後の特攻任務はちゃんと見せ場いっぱい作ってくれた

仲間や知人に関わるショッキングな場面も印象深い
コレクターにノルマンディー襲撃されるトコは未だに怖い
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:27:18.69 ID:GaaCTzPU0
>>285
2は3に続く懸け橋だと思えばそんなに仲間集めは嫌でもなかった
3の後に2やれって言われたらやる気でねえな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:27:53.84 ID:9qxhcgny0
1で改心させた悪党のおばちゃんが2で慈善事業に精を出していた時は感動したなあ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:28:03.20 ID:YyNNl7/o0
>>290
3で空気だもんね2の仲間…(´・ω・`)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:28:39.95 ID:hHERUT2yO
>>286
1からいるサブクエの人たちでジェイコブは同名の別人かと。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:28:40.24 ID:DsnUaC1n0
1は駄作っていうか1が好きな人ほど2と3がダメなんじゃねーかな
1はコピペだらけだけど世界観を妄想したりして俺は一番楽しめた
なにより艦長から船を任され、スペクターに任命され、銀河を救うという一番面白いとこだし
RPG3部作という作り方にムリがあったんじゃねーかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:28:47.96 ID:SJtJ7mnL0
マルチしないと取れない実績ないだろ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:30:14.33 ID:9qxhcgny0
>>295
ディフェンダーが無理じゃね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:30:23.44 ID:GaaCTzPU0
>>294
1もいいけど2もよかった、2も結局最後は3への期待を膨らめる時間みたいなもんだった
2のメンバーと1のメンバーが出会うとどうなるんだろうなってwktkしながら
コレクター基地で全員生き残らせたのもまだ見ぬ3のためだったんだから

今じゃ別にコレクター基地で何人死んでもどうでもええわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:30:41.86 ID:cXDKWNTZP
>>250
友達以上〜っていう選択肢が出るのはもしかしたらリアラだけかも…
Wikiみたらリアラは選択肢出るって書いてありますね
トレイナーの時は、トレイナーが部屋に遊びに来た時にシャワーを貸して
その時一緒にシャワー入るかどうかの選択肢が出たので、そこで入らなければロマンスせずに進むのかも
部屋に呼んだだけでロマンス確定とかはないんじゃないかと思います
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:30:56.25 ID:Vuwv/HJB0
>>281
> >>259
> 世界観とか設定も無視してるよ
> そもそもリーパーはシタデル占拠しないとワープしてこれないはずだったろ

設定をいろいろ無視してるのは確かだが、一部だけ反論。
シタデルはマスリレイネットワークの中枢であって別にあれがなければ、FTL航法で
えっちらおっちらやってくるだけ。
来襲の時点でアルファリレイまで、来襲後は最寄りのバタリアン宙域までその方法で
やって来てたろ。

>人型リーパー作ってたのは一体何だったのか
一応カタリストが説明してる。突っ込むべきはむしろハービンジャーが他の種族ディス
ってのはナンデ?ってところでは。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:31:00.41 ID:EzlXdaQm0
>>286
ジェイコブさんは別のアサインメントで脳死状態だったりもするよw
あとサラリアンのタグ集めにセイン隊長もいるよ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:31:18.30 ID:NYOj5wzx0
ディフェンダー
だけはどうあがいでも無理。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:33:02.97 ID:cXDKWNTZP
>>288
バンシーに掴まれてる仲間助けるとか…
でも助けられる時間短すぎるよね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:35:35.36 ID:9qxhcgny0
>>302
アレ助けられるんだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:36:29.98 ID:EB9QmsWr0
>>303
ミサイルで倒すなり怯ませるなりすれば助けられるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:37:31.57 ID:TqENRuIO0
>>299
それだとソブリンは一体何のために頑張ってたんだよ
その辺でもう色々崩れてるじゃん
直接来れないから手下を使って攻めるんだろ?
よくある悪役のパターンじゃん
そこを崩すからには大きい理由が必要

カタリストが説明してるのはDNA保存とかそういうことだろ
人型作る意味はなんだったのよ
ハービンジャーに関しては同意
ていうかアイツが一番マトモに悪役してたな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:37:40.34 ID:gd5LOeR40
なんか吸い寄せられたと思ったらファントムだったでござる
クローガンの突撃並に汚い
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:38:37.33 ID:9qxhcgny0
>>304
ひるむ事なんてあるんだね、弱点を撃てばいいのかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:38:38.56 ID:yKifHOwq0
レヴナントをオンで撃ちまくりたいのに全然出ないワロエナイ
ARの威力あがるやつもまだ出てない、あれかなりでにくくないか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:38:45.40 ID:8zOIkBRA0
父ちゃんか!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:40:11.44 ID:EB9QmsWr0
>>307
普通に撃ったりテックアビリティを当て続ければ怯む
バイオティックコンボも怯みやすいっていうかダメージが大きければ怯みやすいのかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:40:15.32 ID:cXDKWNTZP
>>307
バイオティック爆発で確か怯んだ気がする
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:40:37.84 ID:p1NO1tIB0
>>281
>そもそもリーパーはシタデル占拠しないとワープしてこれないはずだったろ
リレイが無くてもFTLで到達できるだろ
ソヴリンのマスエフェクトフィールドが並大抵の性能ではないことは1でも説明されてる
マスエフェクトフィールドの性能に比例してFTLドライブの性能も上がるから、
現銀河系文明の何倍ものスピードでFTLが可能でも不思議じゃない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:41:08.98 ID:9Gc/Z0JX0
>>303
ヴァンガで突っ込めば助けられる時があったような

今ゲスパイロとでかいのと消えるのに押されて4人で後退気味に戦う中
前に出てデコイで止めては皆の所に戻る一歩手前で力尽きて蘇生してもらう
ひたすらそれを繰り返した熱い戦いだったw
ソルジャー3人+エンジニアは辛い
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:41:45.67 ID:Gs/32OEk0
しかし暗黒宙域って宇宙の外側だろ
シタデル使えないから仕方ねー徒歩でいくかーって
何年かかるのか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:42:07.11 ID:EB9QmsWr0
ハービンジャー「チャリで来た」
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:42:46.39 ID:jx8dxIF60
>>293>>300
サンクス、同名の別人で良かったw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:43:57.34 ID:9qxhcgny0
>>310
>>311
>>313
ほう、いくらか方法があるみたいだね、今度やってみるよ
ありがとう!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:45:19.84 ID:TqENRuIO0
>>312
いやそれなら最初から全体で攻めてくるだろうが
それができないからソブリンちゃんが頑張ってたんだろ
正確には可能だがアホみたいに時間かかるんじゃないのか
数年でたどり着ける程度の範囲なら
それはそれで1のシナリオ全否定でこれまた糞設定乙ということになっちゃうだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:45:25.74 ID:dwA3+yq40
リーパー自体にマスリレイと同じものがあるよ!
だからED後リーパーを解析して改良マスリレイ作ったよ!

でよかったのにな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:46:34.77 ID:oidBi5Xy0
具体的な内容はネタバレスレがあるんだしそっちでやろうぜ
お互い勢い減ってきたし統合するなら別に構わないけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:49:30.97 ID:CV7ao9YA0
敵を5000体倒す実績、気が遠くなる…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:50:44.84 ID:dwA3+yq40
まだまだ必要だとは思うけどな

クローガンセンチネルでタンク特化強化が超楽しい
フォートゥーチャンカー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:50:53.18 ID:9qxhcgny0
>>321
マルチプレイやってるとあっという間だよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:51:57.13 ID:wClN9Vy90
マルチやってたら5000とかすぐ行くよん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:53:50.30 ID:gK/bR6xo0
>>318
効率の問題だろ、シタデル経由なら一気に攻めにいけるから
1匹派遣して、本体は接待コースのつもりだったんだろ
前回のプロセアンがそうだったみたいだし

阻止されるなんて思ってなかったんだよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:54:03.42 ID:p1NO1tIB0
>>318
リーパーがシタデルリレイを利用する最大の理由として、
敵(有機生命体)の中核を強襲できるからだとヴィジルが説明してたよね?
実際、プロセアンは先手を打たれたことが原因で滅亡した

1でシェパードがシタデルリレイを封印したからこそ、リーパーは銀河の外周から正攻法で攻めるしかなくなったんだよ
そもそも、シタデルリレイを閉じたのは敵に猶予を与えたに過ぎないってシェパード自身もEDで言及してたはず
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:56:31.71 ID:vmTRTdzp0
クローガンはセンチネルの方がやや防御固い?
防御に全て降ると、テックアーマーが40%だが、ソルのフォーティフィケーションは30%に見える
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:58:07.43 ID:gd5LOeR40
二周目ではじめて気付いたが、アンダーソンのスキルに砂威力うpがあってわろた
どこで使うんだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:59:02.00 ID:dwA3+yq40
>>327
ややっていうか明らかに固いぜ
突撃する相手さえ選べばゴールドでも生還しやすい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:03:42.36 ID:KAUMgTL20
>>325
効率ねぇ
寿命なんて存在しないリーパーが効率気にする必要あんのかね
数年遅れて大艦隊でレイプするだけでよかったのでは?
コレクター使ってあれやこれややってたのも非常に無意味に思える

>>326
いや時間稼ぎにしかならなかったのはわかるよ
そうじゃないとお話にならないしな
ただもうちょっとこう、それらしい展開を用意すべきだろ
リーパーが一瞬でワープしてこれるような理由をさ
たった2,3年でこれるような距離なのかよってズッコケね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:03:48.64 ID:68WIJHLY0
ハードコアの実績って、シングルの敵の数も含まれてるよな
マルチで平均50体倒したとしても、100回は絶対殺ってないときに解除されたわ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:05:12.96 ID:o7cBH4hQ0
2.3年どころか3って2の半年後くらいじゃなかったっけ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:05:15.87 ID:Vuwv/HJB0
>>305
>それだとソブリンは一体何のために頑張ってたんだよ
マスリレイネットワークの掌握のためでしょ。
人やモノの移動、通信不可能になって個々の星は孤立してしまった、
ってヴィジルが言ってたじゃん。

シタデルが抑えられたらシェパードのように宇宙を駆け回ることは勿論、
通信ができない以上リレイを超えた連携も撤退もできずに各個撃破
されるだけ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:06:03.91 ID:BPR414mO0
2周目引き継ぐ場合1周目でレベル5までアップグレードしなかった武器って10まであげられないとかあります?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:07:07.78 ID:eTNfs3VT0
該当するヴィジルの発言は3:24くらい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=0MIpsejZRq0
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:09:33.34 ID:rEWBcU/l0
>>330
ソブリンが失敗したからって、ゲーム的都合以外で何で3年足らずで都合よく来れるのか、
そんなにすぐ来れるなら何でシタデル楽チンコースにこだわる必要があるのか、
数年で来れるFTLも可能だけど、蓄えてあるエネルギーすっごい使うよ!くらいしか思いつかないなあ
サイクルのためのリーパーだけど、サイクルの収穫物でしかリーパーは永らえられないのなら、
仲間を何分の一か失う危険を冒し貯蔵エネルギーを大量消費してでも来なければならなかったのかも
数十年待ったら有機生命体はどんどん準備を整えてしまうし、数百、数千年待ったら更に発展してしまう
1万年以上はプログラムが許さない、ということで急いで来たんでは。
まず負けることはないからシェパードには無駄無駄つってたけど、
リーパーにとって今回のサイクルは大仕事が増えたのは事実だったとか。

そして仲間=サイクルの実行ユニットの数パーセントが欠損する事を予想して、
手始めにソブリンを殺った人類をリソースとしてどうかと試した結果がリーパーラルバだった、とかどうかな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:11:05.88 ID:KAUMgTL20
>>333
そうそうその通り
じゃあなんで3のリーパー艦隊はシタデル攻めずに地球とか攻めてんの?w
俺まじでここが一番疑問なのよ
最初にシタデル攻めるだろ普通・・・

もうさ、色々考えれば考えるほど設定が破綻してんのよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:13:36.90 ID:aaTZH8jP0
>>337
そりゃ、地球に攻めた方が盛り上がるからさ(ヒャッハー
ってのはダメか・・・。ダメだよな・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:15:12.27 ID:v2M5WqaH0
>>283
何言ってるんだ、あのDLCはバラク君をいたぶりながらぶち殺す、レネゲシェパ子に勃起する良DLCじゃないか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:16:38.73 ID:o7cBH4hQ0
そもそもリーパー圧倒的に見えるけど
有機生命体とリーパーが全力でぶつかったらリーパーが負けるんじゃね?
だから奇襲にこだわったし、いきなりシタデル攻めても艦隊集められたら負けるんで
地球をはじめ局地戦でまず各個撃破に出たんじゃね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:19:01.79 ID:RIc+bG0B0
ベテランパック買ったら銀枠がほぼ10になったのか装備4つが連発で出て俺涙目
しかしいまだにBウィドー・ドレルヴァンガード出てない、リアルラック低すぎてさらに涙目
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:19:09.96 ID:xDdT6dSq0
>>340
負ける可能性は十分にあるね
でも本当に一ヶ所に集わないと難しいから理論レベルで不可能なんだよなあ
プロセアン帝国という評議会(笑)を越える大連合でも無理だったんだし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:20:40.61 ID:bTqfrdvq0
シタデルの防御力とか皆無なのはゲームでよく分かってるから確かに謎だな
今回もサーベラスにやられてるし
リーパーがシタデルの現状知らんとしてもちょっと試しに襲ってみたらそのまま占領されるよね 
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:20:54.67 ID:eTNfs3VT0
まあそれは言えてる。というか解ってんならソヴリンがどうとか言わせるなよ。

しかしドレッドノートやクルーザーは地上に降りられないという設定が、遥かに
でかいのに軽々と降りてくるソヴリン超ヤバい、という印象に寄与してたのに
3の冒頭でいきなり降りてくるドレッドノートは何なの。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:21:35.63 ID:J1YQW2Gm0
さて、1から始めるぞ・・・3に辿りつくまでにどれくらいかかるかな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:23:02.53 ID:U+6JagaO0
>>341
一線を越えると新武器やアップグレードより、+5メディジェルに感動するようになるw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:23:29.33 ID:8Hf2Rj/Y0
200個近くあったメディジェルが消し飛んだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:24:10.37 ID:o7cBH4hQ0
ゴールドクリアした人っているの?
あれ大体幾らもらえるのかね。6万?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:24:32.29 ID:irecTXwr0
シタデルリレイが使えないから、銀河外周部からリーパーがやってきた
地球が属するソル系は銀河の端、シタデルが属するサーペントネビュラは銀河の中心に近い、順番は変じゃないでしょ

ソヴリンやハービンジャーによって人類に妙なリクレイマーが居る事は知ってたので、
地球を優先した可能性もあるね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:25:53.91 ID:eT86GDqu0
他の銀河はどうなってるんだろうねぇ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:26:45.42 ID:eTNfs3VT0
>>338
連合の本部ってアークトゥルスステーションにあるのにシェパードが
地球で拘束されてるのも脚本の都合だろうな。

まあ宇宙ステーションだとリーパーが襲ってきた時点で脱出困難
すぎるから(現に破壊されてるし)ってのもあるんだろうけど、地球が
襲われるのを直に目撃した方が盛り上がるよね、ってのが一番の
理由なんだろうな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:26:46.35 ID:E2NinHJS0
>>348
クレは3回こなせば75000くらい貰えるよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:28:37.89 ID:U+6JagaO0
MEは2の頃設定の所為でゲームがつまらなくなると危惧されていたから、今作が設定に矛盾しても別に問題ない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:28:53.57 ID:v2M5WqaH0
でもさあ、銀河外周部から攻められるっつたって、リーパー達はたまたま太陽系があった方向にいたのかな?
もし、太陽系と反対側だったら、涙目で銀河を半周してこないといけない。
むしろ、銀河縦断してきたほうが早いなんてなったら、シタデルの危険が危ない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:28:55.44 ID:aaTZH8jP0
>>351
あれは盛り上がったよー。とりあえず、連合のドレッドノートは
大気圏内に降りてくる超兵器。
そりゃリーパーも狙いたくなるよなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:30:31.28 ID:o7cBH4hQ0
そもそも暗黒宙域って宇宙の外側なのか
高次元の宇宙なのかどっちや
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:32:33.13 ID:irecTXwr0
ギャラクシーマップ見て貰えればいいけど、
リーパーは全方位的に侵略を進めてる

彼らが普段どこに居るのか、
どうやって来たのか、
どうやって追い返したのか、
説明がない以上、想像するしかないけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:32:41.56 ID:KAUMgTL20
>>336
面白い設定だけど
そういうのもっと信憑性もたせて公式がゲーム内でしっかり描写すべきだよね
2でタリが調べてた寿命が縮みまくってる惑星のエピソードとか結局なんだったのって感じだし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:33:17.24 ID:bTqfrdvq0
そいやあしぇぱーが地球脱出して少しした頃にはシタデル付近にリーパー来てるんだよな
銀河マップに普通にいまくるし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:34:20.54 ID:eTNfs3VT0
>>354
いや太陽系までFTL航法で来たわけじゃなくカロンリレイを通って来てるはず。
最初に到着したバタリアン支配域のリレイから辿って来てるんだと思うよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:34:59.22 ID:v2M5WqaH0
しかし、なんぼなんでも開幕直後、なんでシェパが地球に拘束されてんの?とかって考える暇もなく、地球が大惨事でポカーンなんだが。
せめて、どっか軽く辺境での異変調査クエかなんかやって、リーパーの侵攻は、実はもう始まってる!
で、急いで地球に戻ったら大惨事くらいなほうが良かったんじゃないかね。

なにせ、今回の序盤ってシェパ子の顔の修正が上手くいってるのか確認に忙しくて、全然話聞いてなかったし、あの子供が乗ったタクシーが
落とされたことにもしばらく気が付かなかった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:38:26.78 ID:yDLxywUsP
>>353
>問題ない
何様の目線だよw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:39:19.82 ID:xDdT6dSq0
>>361
その拘束されとる理由が2のDLCなんだけど
EAJが仕事しないせいで
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:42:04.70 ID:rEWBcU/l0
>>358
ダークエナジーさんは本当何のために出てきたんだろね
ヘストロムで殉職した11人の軍人と科学者は何のために…
あとジアンナも
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:44:26.77 ID:u+bXIYj30
>>361
> なにせ、今回の序盤ってシェパ子の顔の修正が上手くいってるのか確認に忙しくて、全然話聞いてなかったし、あの子供が乗ったタクシーが
> 落とされたことにもしばらく気が付かなかった。

これって単にお前さんがアホなだけじゃ・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:45:10.82 ID:Jbm8dC/30
>>364
恒星を強制的に爆発させる技術をリーパーが持ってるのかと思ってたのに
伏線放棄多すぎ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:48:57.22 ID:KAUMgTL20
>>366
実際2の時点ではそんな感じで次回作で利用するネタだったと思うよ
シナリオライター変わったんだっけ?全てはそれが原因でしょ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:58:13.67 ID:5ha6Warp0
なんかもう色々酷いけどマルチが面白いのが救い
だからDLCでまた問題が起きそうで辛い
EAJが仕事しないせいでマルチが実質国内隔離鯖化とかあったらEAJにフォートゥチャンカー!!してしまう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:58:22.39 ID:9iYiLsRT0
>>361
「どっか軽く辺境での異変調査クエかなんかやって、リーパーの侵攻は、実はもう始まってる!
で、急いで地球に戻ったら大惨事」
3の一番最初のトレーラーは、そんな感じだったよね。
ロンドンがリーパーに襲われていて、負傷したスナイパーが現れて(あいつは誰だったんだ?)
で、地球が戦渦に包まれている光景を、宇宙ステーションらしきものからシェパードが見つめている。

だもので、3のキャンペーンのデモをやった時、ずいぶん意外に感じたものだよ。

今考えると、あのトレーラーは、地球でのラスト・バトルの直前の光景、という設定だったのかもしれないね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:00:25.18 ID:8Hf2Rj/Y0
>>369
そういやあのスナイパーライフルは何だったんだろう?
妙に現代的な銃だったけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:04:28.02 ID:RpzH3yoH0
エンジニアのチェインオーバーロードと連続オーバーロードの両方取った場合ってどうなるの?
重複させたら意味ない?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:05:03.02 ID:QZiZAsaG0
オンで全クラスレベル20になって120で止まってるんだけど
どうやったら120以上になるの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:06:20.39 ID:Ku6iPr7g0
>>372
昇進
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:06:58.27 ID:Ku6iPr7g0
>>371
電撃を与える対象が増える
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:08:34.68 ID:hNpeG0OL0
>>368
いつ放棄してもいいようにマルチランゲージにしたんでしょ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:08:48.05 ID:RpzH3yoH0
>>374
ありがとう
という事は最大3体同時にダメージ与えれるって事だね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:10:05.46 ID:Ku6iPr7g0
>>376
そゆこと

あー早くスコーピオン使いたい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:11:04.07 ID:yDLxywUsP
>>370
最初からそうだったと思う
シェパードが帰ってくるのを信じて戦ってる連合兵の一幕だよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:16:04.92 ID:8Hf2Rj/Y0
>>378
ああいや そいつが使ってる銃がなんだったのかなぁと
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:16:40.30 ID:csuuZIDr0
隔離マルチだったら目も当てられないな 世界中の人とできて良かった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:18:31.21 ID:yDLxywUsP
>>379
ごめんアンカ先間違えたw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:20:56.76 ID:csuuZIDr0
ギリギリの4人でクリアできた達成感は格別だな
ホワイトとスラムが簡単なのかな
通信施設とリフトが難しい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:22:13.25 ID:q5fqDwFN0
グレネード系て使い方がわからん
昇進したらグレ取らないとかありかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:24:41.86 ID:yDLxywUsP
昇進したらグレ取らないの流れがイミフだが
プラグレなら取るべき
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:26:23.63 ID:zFPjlRuZP
壁で反射させて曲がり角の先にいる敵まとめて倒すと快感だぞ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:27:39.84 ID:tyn8zknfP
>>383
ブルートとかバンシーみたいな硬い奴に全部投げる
結構削れる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:27:57.01 ID:8Hf2Rj/Y0
アーマーにインフェルノグレネードは効くぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:30:57.44 ID:yDLxywUsP
ちなみにプラグレ最高レベル3発でバンシー瀕死までもっていけるで
ゴールドでもバリアまで削れる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:33:18.19 ID:Ku6iPr7g0
プラグレ…?
フラググレネードの事か?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:35:51.00 ID:5ha6Warp0
プラグレは宇宙最強のリクレイマーとアゴ割れ野郎の武器ですよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:37:52.32 ID:Ku6iPr7g0
あー…スティッキーグレネード?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:37:59.66 ID:Wm9L3FW40
シルバーとかレベル1とかくるやつキックできないの?これ投票制かよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:38:41.35 ID:tRiD+enR0
フラグレを地面に貼り付けるアップグレードしたら一気に使いやすくなった。
一番気持ち良いのはクラスターグレだけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:38:54.95 ID:yDLxywUsP
あれ、勘違いしてるかも?w
青くてビリビリくるやつだ
スティッキーではない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:39:56.30 ID:5ha6Warp0
たがが1レベ程度でそうムキになるな
プレステ後なだけの場合もあるしな、見分けつけにくくしたのはBWの責任だが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:40:22.72 ID:yDLxywUsP
>>392
サラリアンエンジニアレベル2、3くらいでシルバーよくやってるが
モジュール3とかつけてれば普通に2位とか取れるで
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:41:04.35 ID:q5fqDwFN0
みんなグレ使えてるんだ
精進してグレ使いになるお
だいたい残りポイントで3くらいまでしか鍛えてないけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:42:30.80 ID:Ku6iPr7g0
リフトグレネードかな?アレは強いね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:43:55.36 ID:hNpeG0OL0
>>397
グレは最高まで強化しないんなら他のスキルに回した方がいい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:44:34.73 ID:Wm9L3FW40
そっちのレベルはいいんだ。あきらか初心者とかよくいる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:50:26.12 ID:zFPjlRuZP
もう覚えてないけど、一番最初にマルチ入った時クイックマッチの難易度設定ってブロンズになってたっけ
ランダムに設定されてるんだったら、それでレート1とかの人が入ってきたりしちゃうのかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:51:52.89 ID:csuuZIDr0
スナイパーライフル使いだしたんだが
雑魚リーパーにHS決まらん こいつの頭てどこなの
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:52:12.17 ID:zEmhSiIR0
全てランダムだったはず。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:52:18.87 ID:q5fqDwFN0
確かランダムなハズ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:55:37.84 ID:q5fqDwFN0
>>402
リーパー顔は両肩の真ん中ちと下くらいに目が光ってるからそこ狙ってる
体に埋まってるから狙いにくい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:24:52.40 ID:QZiZAsaG0
>>373
そうだったのかw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:35:07.24 ID:TGMPt6yd0
EA鯖落ちた?突然弾かれた
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:35:44.13 ID:QZiZAsaG0
俺も弾かれた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:36:10.26 ID:OymysWrv0
落ちたね。。。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:38:18.90 ID:32drE78IO
相変わらず糞っぷりに定評のあるEA鯖
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:41:51.28 ID:3Vq+bSJw0
ん?落ちないけどPS3版か(´・ω・`)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:48:21.38 ID:slT3eiFu0
今更見てみたんだけど
イル男役のおじさん渋いなぁ。老いたマイケルダグラスかとw
EDIのお姉さんも80年代っぽいけど素敵だし、アンダーソンもはまってるねわぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=BhFLDI6nLCM
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:55:49.68 ID:hNusNVOv0
>>412
ボイスアクターはマジで最高だったな
吹替えじゃなくて良かった

あと6時間でプレミアムベテラン終了だな
立て続けにイベントやってくれるのだろうか?
期待してしまう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:57:26.25 ID:jYAGTcRy0
みんなマルチは自分から部屋立てるの?
レート130超えるほどやってるのに、日本人見ない…。売上の差かな。
地域選べたら良かったのにね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:00:13.16 ID:pqXRvvOh0
>>414
自分で部屋建てたほうが、ラグとかあんまり感じない気がするから積極的に立ててるよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:03:02.29 ID:kPUfDWS/0
>>412
おじさんて、おまえマーチンなめんなよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:06:25.12 ID:tRiD+enR0
>>414
PS3だけど今日夜数時間やって日本人3人いたよ。
会わない日もあるけどね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:09:06.20 ID:3Vq+bSJw0
>>415
そりゃホストはラグ感じないだろw
俺はホストとって他の外人とかあんまラグで迷惑掛けるのも嫌だからホストはやらないな(´・ω・`)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:09:57.65 ID:slT3eiFu0
>>413 英語音声だった事への喜びは同感
ただ3はゲーム内でモーションが変なシーンが多過ぎて(モーション飛び?)とても悔やまれる…

>>416 え?もしかしてこう見えてもおばさん?だったりする?w
いやぁ海外声優なんてまったく知らないもので…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:10:31.76 ID:jYAGTcRy0
>>415
やっぱそうだよね。俺もそうしてる

>>417
マジかよ。すげー運良いなw

これ全員ラグ少なかったら絶対楽しいと思うから、地域選べなくて残念だ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:14:30.89 ID:hNusNVOv0
モーションは棒立ち(+男女共用)の1〜2に比べれば格段に良くなったが、稀にとんでもないことになるからな
シリアスなシーンで発生すると目も当てられない
パッチで直るなら何とかして欲しいね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:17:13.68 ID:kPUfDWS/0
>>419
いやいや、ちょっとふざけただけですやん
マーティン・シーンは地獄の黙示録でブレイクしたハリウッドの大御所
ちなみに息子は俳優のエミリオ・エステベスとチャーリー・シーン
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:27:49.08 ID:mJviWBmR0
堅物のクソオヤジやスケベ親父を演じさせたら世界一。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:43:29.87 ID:x+6g7a9V0
ヴァンガ育てるために入ったブロンズで
ステージ隅の安置にこもって、ウィドウで目の前に来た敵を撃つだけの最低の
クォリアンインフィと遭遇したのでウェーブ終わるごとに駆け寄って
ノヴァしてたら他の二人も乗ってきて炎飛ばしたりアーマー爆発させたりで
気持ちだけだが袋叩きにしてスッキリ爽やかw

どうにかならんかねああいう手合い



425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:48:53.28 ID:AHcuebmg0
>>424
もしかして、普通にプレイしてたのってそのクォリアンインフィだけじゃないでしょうか?
その書き込みも含めてどう見てもまともな行動に見えないんですが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:51:37.68 ID:jYAGTcRy0
>>424
あー、俺も今日そのクォリアンインフィ見たわ
最近、一日に2〜3人はそういうの見る。シルバーは特に多くて困るね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:55:09.85 ID:Wm9L3FW40
安置に篭ってずっとなにもしない害人ふつうにけっこいるよ。ふつうに抜けるけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:57:23.70 ID:q5fqDwFN0
安置に籠られるより突っ込んで死んで勝手に抜けるヤツの方が邪魔
三人とか無理
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 04:03:11.27 ID:oJY65opX0
インフィルは上手い奴と下手な奴の差が出るな
エイム下手でもせめてハッキングと蘇生をサクサクやってくれたらいい
安置取っても75キル出してるエイム上手い奴もいるし

にしてもハッキング終わらない限り無限湧きだって事知らない奴多いのかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 04:04:41.12 ID:YaIwk91m0
ジェームズに話しかけた時の何か聞こえません?俺だけ?ってのは何かのイベントフラグ?
ノルマンディーを探してみたけど特に見つからない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 04:11:42.29 ID:3Vq+bSJw0
ファルコンでたから使ったかがなんか弱いんだが
なんか使い方でもあるのか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 04:13:02.63 ID:hNpeG0OL0
>>430
そのセリフは聞き逃したけど
機関室でつかまえられる宇宙ネズミの事かね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 04:16:30.23 ID:YaIwk91m0
宇宙ネズミなんているのか
あれか?吹き抜けの所?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 04:36:27.92 ID:hNpeG0OL0
>>433
ME2でジャックがいたところ
正確にはスペース ハムスターだけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 04:38:01.52 ID:JhGCo52n0
日本人と当たらないってレスよく見るけど、どこで国見るんだ?
IDで判断してるって事なんかね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 04:43:56.26 ID:zFPjlRuZP
>>435
他のプレイヤー選んでAボタンでゲーマーカード見られるからそれじゃないかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 04:51:46.20 ID:mJviWBmR0
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 04:51:48.44 ID:GoOey+R80
PS3だと一緒に遊んだプレイヤーですぐ見れる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 04:56:27.69 ID:YaIwk91m0
>>434
それ引き継ぎの嗜好品再取得じゃねえの?
プラモデルとかも全部積み込まれてるぞ

アデプトのフィットネスランク2と
ショックウェーブの説明がおかしいのは俺だけ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:01:02.89 ID:3Vq+bSJw0
>>438
箱も見れるよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:05:05.82 ID:lIfJw3Q0O
デバイス解除でAボタンがきかない時ってない?
おれ一人だけになって最後のデバイス解除しようとしたら
何回押してもきかない
一緒にやってた外人さんに申し訳ないわ

ただ敵の攻撃がきかないでこっちのはきく無敵状態だった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:10:56.01 ID:OHYKdTARO
楽しくアイアムクローガンしてたのにエラーだと
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:11:55.45 ID:BmF68WQW0
wave10で落ちるのはつらい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:15:40.33 ID:mJviWBmR0
コンボする気が無いのか、コンボを知らないのか、考える能力が無いのか。
とにかく恐ろしいほど頭が悪い奴だらけだな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:26:16.60 ID:3Vq+bSJw0
>>444
メッセかVCで教えてあげなさい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:29:31.68 ID:mJviWBmR0
Why?とか平気で言うぞ。
「わたしはリーヴを撃ってる。ワープを使え。一人コンボするべきではない」とわりかし丁寧に言ってたのに。
whatじゃなくwhyと言ったから、通じてるのは間違いない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:31:14.62 ID:JW57uuGwO
ここで愚痴っても何も解決せんのに
頭悪いな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:32:12.76 ID:3Vq+bSJw0
>>446
なんだそりゃw
まあ野良で連携を求めてもしょうがないわな
連携取りたきゃフレとやるしかないわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 06:04:18.83 ID:pPKvg9790
これ今はまだ大丈夫だけどそのうち飽きそうだなー
L4DやDS2みたいに敵側を操作して対人とかできないもんかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 06:09:38.51 ID:AHcuebmg0
対人なんて開発段階で試みたが、あまりのつまらなさに没になったとかね
ありがちな話
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 06:20:31.71 ID:YaIwk91m0
かといってオフの劣化も激しいし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 06:59:44.07 ID:4UAW9G2y0
MW3、BF3、アンチャ3、ニンジャガ3…
うーんまだまだある。3作目のジンクス
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 07:09:27.71 ID:U+6JagaO0
外人がー外人がーって時代錯誤甚だしいな
日本人以外は全部外人で括るんだから異常な国だよほんと
そのうえ自分たちはお前らとは違う、と錯覚してる
そんなに愚痴るなら頭の悪い外人とやらが作ったゲームなんてやめちゃえよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 07:16:53.71 ID:Bge98gM30
ME3から始めて今はもうサーベラス本部に突入するとこで
仲間が5人しかいないんだけど、ケイダンって何処で仲間にするの?
6人まで増えたけどタリは自殺したしこのまま仲間増えないと寂しい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 07:58:10.05 ID:KAUMgTL20
>>424
どう考えてもお前のほうがマナー悪いわ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:14:21.15 ID:o7cBH4hQ0
昇格させるとそのクラスの全キャラがレベルリセットされるの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:17:27.86 ID:pPKvg9790
>>456
yes
昇格システムはわけわからんな
アビリティリセットしかメリットないとか
昇格するたびにアビリティポイントが少しずつ増えるとかあればいいのに
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:21:19.35 ID:o7cBH4hQ0
そうっすか
まぁメリットはアビリティリセットできることじゃないかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:29:28.91 ID:wEN4ShXr0
>>453
L4Dの本スレ見ると日本人より外人のほうが礼儀正しく思えてくるぜ?
まあ、あそこは厨の隔離スレだけどね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:29:34.43 ID:yDLxywUsP
>>429
他の奴のキル数ってどっかで見られる?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:39:29.51 ID:UAIurRvM0
>>460
25、50、75とかなら略章くれるから終わった後の画面で判るけど
細かい数字は無理じゃね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:48:09.11 ID:unajiWq30
エンディング批判って、1・2の選択反映されないから?

2の最後で基地爆破してもしなくても、
ほとんど関係ないとか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:59:36.78 ID:YaIwk91m0
>>462
ネタバレスレ落ちてたっけ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:01:19.27 ID:unajiWq30
2もダメか?
ごめんなさい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:01:49.54 ID:i5AdUn+U0
エンディングどころか2でやってた仲間集め自体殆ど無駄だったな
今もう一度2やれと言われたらコレクター基地で何人死のうがモーディンさえ生きてりゃどうでもええわ…
2をやってた当時は「全員生き残らせて次の戦いに行くんだ!」と意気込んでたのになあ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:11:27.22 ID:unajiWq30
今回は箱版やってるので気になってしょうがないのだが、
カスミとザイードって、ちゃんとマップ用意されてて、
戦闘出来るの?
それとも会話のみ?
それによって、PS3版買うかどうか決めたい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:14:04.89 ID:pDS8OEbVP
ぷれみあむべてらんなくなったな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:14:16.20 ID:DAQ7s7kA0
2のDLCキャラは引き継いでも基本会話のみ、カスミ関連に限ってはバグすらある
本当にどうしてこうなった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:14:26.23 ID:YaIwk91m0
>>466
会話のみ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:17:27.53 ID:wEN4ShXr0
拝金主義のEAなんて信じるから…
DA2でやらかした時点で覚悟は出来てた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:19:34.08 ID:hNusNVOv0
2の仲間の扱いに不満な人は新規組に死ねと言いたいのか
3だけ買った人でもある程度は満足できるソフトにしないといけない事情も汲んでやれよ
全作遊んだユーザーだけ楽しめばいいファンディスクでもあるまいし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:19:41.53 ID:i5AdUn+U0
>>470
DA2がダメでもME2はよかったから、MEは大丈夫だと期待してた人も多かろうて
これでBWの現行作品は全滅した
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:20:41.33 ID:i5AdUn+U0
>>471
>2の仲間の扱いに不満な人は新規組に死ねと言いたいのか
>3だけ買った人でもある程度は満足できるソフトにしないといけない事情も汲んでやれよ

その癖に「名義上」3新規プレイヤー向けのジェームズが空気すぎやしませんか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:21:46.55 ID:unajiWq30
>>468.469
ありがとう。
それなら、買いまししない。

サマラのも専用ステージじゃなく、
死んでればそれで何も不都合なく進むのね。

3から始めた人も楽しめる造りになってるわけだ。
当然だわな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:25:24.46 ID:unajiWq30
ジェームズさんも船の中で、ホモのおじさんと楽しい会話あるし、
ギャレスとも同様なので、俺は好きなキャラでした。
戦場でもレギュラーメンバーでした。
とにかく硬いし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:25:24.40 ID:9WnaMfPY0
>>471
うん、真面目な話、新規組は死ねばいいと思うよ

ME3からプレイした奴は「なんだキャンペーンはこの程度の作品か、信者の過大評価だったな」としか思われて反論のしようがない出来
本当に誰が得するんだ

>>473
本当にな、積極的にイベントに絡んでくるならまだしも
結局3から始めた人は劣化したジャーナルを読み耽るハメになる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:26:50.81 ID:wEN4ShXr0
>>472
個人的には1>2>3かな
2は戦闘ステージのマップが果てしなく詰まらなかったのが嫌だった
まあ2で1の仲間が軒並みリストラだったし
3でも2の仲間なんて後方支援になるだろうなとは思ってた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:27:25.63 ID:2FNdxrok0
>>453
ごめん、スレの誰に対して怒ってるの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:29:48.40 ID:yDLxywUsP
つか
もとよりME2はDA2予約で無料でついてきたりとかしてたんだから
変に商売っ気出さずに
新規用のコードなりディスクなりつけときゃ良かったんだ
なんならデジコミの使いまわしでもいい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:31:05.67 ID:i5AdUn+U0
新規向けと称してシリーズを途中で劣化させて成功した例はひとつもないな
だったら1&2の安価パック販売でもしとけって話で
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:36:20.29 ID:yDLxywUsP
1はコピペダンジョンとテクスチャ張り遅れくらいだったな。不満だったのは。
MAKOの登攀ルートは頭の中に入ってたし
のんびり惑星探索したりモウたんにぶっかけられたりして楽しかった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:37:06.33 ID:U+6JagaO0
ああ・・・ベテランスペシャル期間終わったのか・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:41:00.24 ID:PjYO2O4yO
1は仲間になる異星人以外の異星人ともふれあいがあってよかったなー。
あとMAKOちゃんとゲスコロッサスちゃんのド迫力ファックが見れたり
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:43:22.83 ID:yDLxywUsP
あれ
そういや今回コロッサスがいない…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:45:28.55 ID:lSxFWOhNi
>>476
じゃあ誰がどうやって膨大な開発費を賄うの?
例えば、既存のファンしか買わないのは分かっているので定価3倍にしました!とかやって成り立つと思う?
ビジネス的に折衷案を取らざるを得ないだろうよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:46:01.73 ID:i5AdUn+U0
>>454
寂しいもなにも6人限界、DLC入れても7人
あんなにノルマンディーが広くなったのにな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:50:18.06 ID:yrEPYXPT0
>>485
だからって過去と比べて劣化させたら
それこそ「じゃあ過去もやってみようかな」と新規に思わせる事も出来ない
既存のファンもDLCで金落としてくれなくなるまさに誰得な結果に終わるぞ
そうなったシリーズなんて山ほどあるし、DA2も実際そうだっただろ

カジノと同じ娯楽というサービスビジネスなんだから損してでも得を選ばなきゃいけない時がくる
じゃなきゃそれこそ娯楽業界に合ってなかったという結論にしかいかない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:53:00.59 ID:yDLxywUsP
>>485
成り立つよ
かつ成り立つように作るのがプロです
ロケット飛ばす予算があるなら新規捨てても大差ない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:54:50.53 ID:z8j6jAGL0
アサルト1丁持ちが一番使い勝手が良い
2つも武器いらんわ、テクニックが重くなるし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:55:18.14 ID:9WnaMfPY0
娯楽業界は相手を喜ばせなきゃいけないサービスだからな
カジノだって儲ける事を考えれば、いくらでも大当たりを消して客から金を毟り取れるが
相手は喜ばなくなってカジノから離れ、結局破滅へ一直線だ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:56:02.54 ID:7lf2U2eW0
マルチで動けないバグに遭遇中w
銃撃はできたけどダウンしたら何もできなくなったw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:57:56.08 ID:7lf2U2eW0
死んだら画面も真っ暗だ・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:05:42.95 ID:9WnaMfPY0
>>491-492
そのバグは知らないがドンマイとしか言い様がない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:08:03.73 ID:wEN4ShXr0
>>489
アビリティがんがん使うなら一丁持ちがベターだよね
ブロンズであってもアビリティのリチャージ時間は100%以上は維持したい所だし

そんな俺はゲスライフルに貫通つけて遊んでる
更に特殊弾つけると面白いくらい相手のゲージがメコメコ減っていく
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:08:30.70 ID:YaIwk91m0
地形バグは減ったよね
2だとそのまま動けずにリセ確定なんてざらだったし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:11:48.16 ID:YaIwk91m0
オンラインにプロセアンと粒子ライフル実装されねえかな
あれはあれで面白い性能だと思うんだけども
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:16:02.30 ID:yDLxywUsP
むしろ新規用の工数(ジェームズ関連すべて)や専用分岐用意するコスト考えたら
明らかにかかりすぎな印象
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:56:41.07 ID:YaIwk91m0
引き継ぎで思い出したけど
魚とかスペースハムスターって自動引き継ぎ限定でしか入手できないの?
自動餌やる機即購入じゃないところっと死亡させる事になりそうだけども
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:00:45.84 ID:Xi6saDDHP
そろそろオフを進めようかと思ってシタデルのハナー外交官の話進めたんだけど
ドッグ保管庫の入り口側にある端末で調べるの?なんかその向こう側のドアにマーク出てるが行けそうにないし
他のデータからやり始めてもロード中の暗転で止まっちゃうのはそのせいかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:04:44.73 ID:lSxFWOhNi
>>497
1や2で死亡フラグがあるキャラのほとんどに代役を用意して、
それぞれにボイスアクター付けて、死ぬ可能性のあるキャラ同士の掛け合いまで収録してんだぞ
空気のジェームスに比べれば、明らかに引き継ぎ関係のほうが膨大なコスト掛かってるだろ

2程度の些細な影響でさえ、引継ぎ関係の要素に掛けた膨大なコストを回収できるかどうか不安だったと当時ケーシーが語っていたし、
そもそも引き継ぎ重視のゲーム性自体がビジネス的に破綻してるんだよ
にも関わらず、1と2をしっかりと遊んでおかないとクローガンやクォリアン、ゲスを救えない仕様を入れてきただけでも相当な英断
個人的には喝采を送りたいレベル
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:05:54.71 ID:YaIwk91m0
>>499
ハナー外交官はスペクター装備課の所で承認したら
オフィス前の端末→ドッグ保管庫の端末3つ→オフィスに直接乗り込むでいけるはず
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:08:54.09 ID:z8j6jAGL0
>>500
で、それらの複雑なストーリー展開をすべて台無しにする3のエンディングかw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:09:17.53 ID:KAUMgTL20
>>471
アホだろお前
既に1ゆかりの仲間で固められてるだろ
2の仲間だってシナリオで当たり前みたいに出てくるし
そんな程度で新規が死ぬなら既に現状で死にまくってるわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:10:19.17 ID:z8j6jAGL0
あえて2のデータをいれずにやってみたら、学校にジャックが出てこないのな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:12:31.10 ID:KuNUGT+00
ケイダンなんか1で死なせたから3での出番は皆無だわ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:13:07.50 ID:/H+Q5sZE0
リーパー破壊が一番マシ?
何回もやるのめんどくさいし
どれがマシか教えてたも
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:14:07.72 ID:3Vq+bSJw0
>>505
ゴシュリー選ぶとか…^^;
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:14:51.12 ID:YaIwk91m0
>>500
ゲスはギリギリいけるんじゃなかったのか?
新規でもどっちかに極振りすればどうにか間に合うってレベルで
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:16:16.01 ID:YaIwk91m0
>>507
ケイダンはケイダンで2〜3と順調にうざくなってたぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:17:01.34 ID:3Vq+bSJw0
>>509
相変わらず優しくていいやつじゃまいか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:18:09.63 ID:Xi6saDDHP
>>501
ありがとう、でも
オフィス前の端末調べて保管庫のエレベータ出てすぐ左の端末調べようとしたんだけど
( )が端末じゃなくてその後ろ側になってて調べられない、オフィスの端末と装備課のチェックも確認したんだけど
そこから保管庫いくと必ずロード中に暗転して止まる
もう最初からやるわ・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:22:32.56 ID:+/VVKUk/0
>>506
ネタバレスレから
http://www.youtube.com/watch?v=rPelM2hwhJA 

好きなの選んで見終わったらこれ見てどれでも一緒なの確認するだけでいいよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:29:00.67 ID:WsothC1A0
>>498
引継ぎじゃないとダメかどうかは知らないが
オレは魚は購入できたし、スペハムは捕まえたし
自動餌やり機なくても各ミッション終了ごとに餌をやってたよ
さすがに、ウナギを買うときの説明書きに「空腹時に他の魚を…」っての読んだときには
餌をやるかどうか迷ったw

1周目ノーマル発進だったんだが、拾った武器とパーツで済んでしまったので
メディジェル2個に魚と模型しか買わなかった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:30:16.61 ID:ds7Rz7fB0
>>412
ジェームズの声の人って、24のファイナルシーズンに出てた役者さんなのか
ビックリ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:32:10.06 ID:i5AdUn+U0
正直企業の採算とかそういう話されても「だったらなんだよ、嫌なら最初からやるな」としか言い様がねーな
やれ膨大なコストだビジネス的に破綻だの甘ったれた事言うなら最初からやるんじゃねーよ馬鹿じゃないの
ゲームはビジネスだぞ?それこそ「やったけど無理でした」なんて素人が言うセリフだわ、出来ないならやるな
スピンオフ漫画だの小説だのありとあらゆるところに金使った癖に肝心の本編ができませんとか、それこそスタジオ畳んでビジネスが何なのかを大学で勉強しなおせと
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:33:34.33 ID:YaIwk91m0
>>513
今回の魚の種類にイリウム記念魚とかっていたっけ?
ちょっとショップに問い合わせしてくる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:36:05.31 ID:bmiDpkor0
キネクト入ってるよりラクナイウォリアーと共闘したかったです
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:41:15.48 ID:YaIwk91m0
ところで、DLCアサルトライフルでついてくる
アーガスとワルキューレの産廃ぶりについて
何か褒める所あるか?この2つ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:44:18.90 ID:KuNUGT+00
>>507
強いて言えば見た目、まだアシュリーの方が見られるわ。
あんなホモオダホモオどうしても生理的に受け付けんのだわ。

てか、2&3はPS3でプレイしたからレックスやケイダンて体験版にしか出てこないのか?w
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:45:55.39 ID:585u/xwN0
アンチのレベルが低いな
シナリオうろ覚えで適当に批判したり、
音楽の質が落ちたと明確に揶揄しておきながら、
何の論拠も提示せず、最終的には「個人の好み」で片付けたり、
偉そうに批評する前に自分の発言に整合性を持たせろよと

だからGameSpotやメディアにファンボーイ発狂しすぎって馬鹿にされるんだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:47:16.91 ID:HoVc9Do+0
あのエンディングは、プロデューサーのケーシー・ハドソンとリード・ライターのマック・ウォルターズの二人が
他の開発メンバーには相談せずに書いたらしい、と言う話だ

In the most recent uproar surrounding "Mass Effect 3," news has surfaced that the game's ending may have been written
by the executive producer and lead writer without input from the rest of the team

http://www.ibtimes.com/articles/318210/20120322/mass-effect-3-ending-spoilers-bioware-forums.htm

企業的には採算が合ったかもしれないが
今後こいつらに仕事が回ってくることはないだろうな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:47:50.32 ID:s1GiezuB0
ホモばっか(´・ω・`)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:48:16.78 ID:irecTXwr0
マルチにラクナイソルジャー欲しいな
スターウォーズバトルフロントのドロイディカみたいに欠点と長所がハッキリしてる性能が良い
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:49:02.83 ID:HoVc9Do+0
>>520
横からプレイしてなくても言えるような批判への水かけがどうしたって?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:50:56.64 ID:WOcgkEyU0
もうBiowareは下手な言い訳止めて、ごめんなさいと一言だけいうか、
逆に何も言わずにやっていけばいいと思うんだけどな
gdgdな内実があってこうなりましたとか言われても困るというか萎えるというか
怒った連中はそんなの聞いたところで収まらないだろうし、怒ってない連中はうんざりするだけだろう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:51:25.27 ID:YaIwk91m0
>>523
マルチに新規追加となるとプロセアンはいけそうだよな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:51:28.91 ID:wEN4ShXr0
>>522
向こうは性差別だのと団体がうるさいんだよ
DA2なんて仲間の7〜8割がバイだぞw
自由度たけー(棒)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:52:34.79 ID:0zIKAOJ10
>>520
自分に言い聞かせてるの?ww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:52:39.19 ID:+/VVKUk/0
>>520
君みたいな分かった振りをする事で自尊心が満たされる人ばかりなら大絶賛だったろうよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:53:45.73 ID:VLq3hjDu0
昨日はゲハ臭いのが来てたから自重してたが
GameSpotの「芸術に文句言うな」発言はなかなかピキったね
俺が好きだった和ゲーを散々食いつぶされた時必ずと言ってもいいほど出る言い訳の常套句だからな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:55:16.75 ID:irecTXwr0
>>526
ヒューマノイド型は何の問題もないね。
粒子ライフルウゼー!祭りになりそうな気も。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:56:44.22 ID:VLq3hjDu0
DLCでプロセアンは是非来てほしいけど
問題はそこじゃなくてDLC後のマルチがどういう区切りになるかが心配だ
EAは色々やらかしてるからな…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:00:59.64 ID:unajiWq30
エルコーがきたらいいな。
マルチで。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:04:17.18 ID:z8j6jAGL0
マルチはマップと敵の種類をもうちょっとなんとかして
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:06:35.80 ID:KAUMgTL20
>>534
エクリプスブルーサンズブラッドパック辺りがきたらいいな
ていうかもっと巨大なボス敵登場してもいいよね
リーパーならハーベスター、人間ならガンシップとか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:06:58.30 ID:u+bXIYj30
エルコーがどうやって戦うんだw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:07:35.93 ID:YaIwk91m0
>>531
あれ連続ヒットしやすい関係でバレット系の武器と相性いいよね
ソルジャーに使わせると多分アサルトでは一択になりかねんぐらいに乗るし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:07:41.02 ID:0zIKAOJ10
マルチは万国共通のおじきくらいの動作はほしいな 

何かしてもらってもお礼が言えないのがもどかしい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:08:40.31 ID:U+6JagaO0
サンキューくらい小学生でもいえるぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:09:13.00 ID:0zIKAOJ10
マイク持ってない人も多いからね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:10:33.52 ID:U+6JagaO0
持ってても使わないんでしょ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:11:19.63 ID:0zIKAOJ10
じゃあサンキューもいえない小学生なんだね君もw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:11:22.80 ID:vTtBTW/J0
マイクって買った時に着いてこなかったっけ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:11:24.20 ID:7w+xJGOL0
ヘッドセット4つ持ってるけど使った事ない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:11:45.71 ID:U+6JagaO0
これはひどい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:14:29.84 ID:bK9oMqz10
ふええ・・・タリとロマンスしたいよぉ・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:15:02.28 ID:VLq3hjDu0
>>536
過去作品で語られてたけど、エルコーは背中や肩に装着するような重火器で戦うんだと
ハナーもあんな見た目だけど全自動兵器なんてエグいものを使う
まあ3じゃ出番なかったんだけどね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:17:53.91 ID:YaIwk91m0
>>547
ハナーの近接はザイードを病院送りにできるレベル
しかも、水中だと飛ぶと評されるぐらいに異常な動きらしいね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:20:12.43 ID:wEN4ShXr0
個人的にはヴォルスが一番気になるんだよな
戦闘はしない種族なのにどうやって今までの銀河戦争乗り越えてきたのかと
相当汚い手口で買収と化してるんじゃないかと邪推
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:20:40.09 ID:pDS8OEbVP
人間ソルジャーの活躍の仕方がよくわからんわ
うまい人教えてちょ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:21:30.18 ID:YaIwk91m0
>>549
直接的な戦闘はギャレスんとこに委託じゃねえの?
艦隊自体はあるみたいだけども
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:22:24.46 ID:VLq3hjDu0
>>549
あいつらは武器使わない代わりに武器商人として名高いからねえ
中立であり供給元である武器商人殺したら色々問題起きるでしょ?そうやって乗り越えてきた
戦闘技術は死んでるって話だけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:26:57.50 ID:lSxFWOhNi
>>538
クローガンはBボタンでお辞儀できるじゃない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:27:14.26 ID:OHYKdTARO
ヴォルスはクォリアン以上にスーツの欠損が致命的なことになるんだろうな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:28:40.24 ID:lO9SflhFi
>>549
1で語られてたけどシタデルの商業や異種族間交易の基盤を作ったのがヴォルス
ちょっと違うけど戦後の日本の発展みたいなもんじゃね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:29:00.34 ID:UTCGGwQg0
貫通のモジュールつけると、
盾持ちのやつとかに対しても貫通してダメージ与えられるの?
あと××%ダメージが下がるって表記あるけど、
これは、遮蔽物を貫通した場合のみであって、
ノーマルの敵の場合は通常通りダメージ与えるんだよね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:29:26.25 ID:UTCGGwQg0
貫通のモジュールつけると、
盾持ちのやつとかに対しても貫通してダメージ与えられるの?
あと××%ダメージが下がるって表記あるけど、
これは、遮蔽物を貫通した場合のみであって、
ノーマルの敵の場合は通常通りダメージ与えるんだよね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:30:31.42 ID:UTCGGwQg0
誤爆w
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:35:36.48 ID:YnBwKPgCO
PS3でスカイプできるフレが欲しい
もし居たら適当なアカ作ってPSID書き込む
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:38:23.02 ID:U+6JagaO0
>>557
そう
ガーディアンは盾の向こうは柔らかいし、カバー越しに当てて立たせたりボスにも使えておいしい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:40:57.20 ID:9iYiLsRT0
>>466
会話のみだけれど、サブクエで多少の活躍をする。
カスミやザイードがいると、「戦闘資産」を少しアップすることができるよ。
ただ、それだけのためにPS版を買うほどの値打ちがあるかどうかは、疑問。

>>454
ケイダンとアシュリーは、片方が1で戦死したことになっているので
アシュリーがいるのなら、ケイダンは決して出現しない。
部隊メンバーとなる仲間は7人が最高値なので
タリが死んだのなら、6人だけになる。

>>498
2でケリーに魚の世話をしてもらっていると
3ケリーに会った時に「その魚をノルマンディー送りますね」と言われる。
ミッションごとのエサやリなんて絶対に忘れるから、速攻で「自動エサやり機」をショップで購入。
すると1周目クリアの時点で「2で購入した魚が3を生き延びた」というフラグが立つ。
そうすると、引き継ぎ2周目で、アビリティ・ダメージ+10%といったボーナスを
グリフの端末で受け取ることができる。
自動エサやり機は25000するが、アビリティ・ダメージ+10%のアップグレードのためと思えば安いものだ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:44:47.59 ID:wEN4ShXr0
>>561
魚の世話以下のパーセンテージしか貰えないプロセアンのデータって一体なんなの…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:46:56.69 ID:YaIwk91m0
>>561
マジで?
ちょっとデータ引っ張り直して買ってくるわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:47:06.79 ID:01oiNhzs0
ザイードの扱いひでーな
同じ死亡キャラでもモーディンと差有りすぎ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:47:09.29 ID:cxBx/Dd00
>>562
古びた過去より今を懸命に生きる魚の方が大切なんだ
たぶん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:49:02.36 ID:cxBx/Dd00
>>554
自分達の惑星やコロニー以外だと「スーツ破れたら溶ける」と言うぐらいだしな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:50:22.03 ID:KuNUGT+00
>>538
倒れて回復された時に礼を言ってるがそれだけじゃご不満なのか?
確かに簡易ラジチャは欲しかったかもだけど。

そういえば、まだマルチで難易度ブロンズ以上やったことないんだけど、
ゴールドになるとかなりキツい?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:51:52.83 ID:YaIwk91m0
>>566
火星でも空気マスクだけのアサリ
つーか、キネティックバリアなのかシールドなのかわからんけど
気密性なんて保つ気ねえ種族案外多いんだよな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:52:16.64 ID:cxBx/Dd00
>>567
シルバーはブロンズで要領を掴めばレベルひと桁でも十分いける
ゴールドはレベル最大推奨だし、かなり運も絡む
正直生き残れなくても数回ミッションクリアすればそれだけでシルバー以上の儲けになる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:54:04.97 ID:cxBx/Dd00
>>568
確かキネティックバリアだったと思う、それでも呼吸確保は必須だけど
ヴォルスはまず自分の体細胞的に他の種族が生活できる空気が有害
HALOのグラントが更に外気に弱くなったと思えばいい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:54:14.75 ID:OAKDo3UN0
>>569
ゴールドの3と6のミッションいくらもらえんの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:56:20.18 ID:cxBx/Dd00
>>571
三回こなせば75000ぐらい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:57:28.94 ID:OAKDo3UN0
>>572
いや3と6だけだといくらなの? それか最後の10で貰えるのはいくらなの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:57:30.64 ID:00FmAxkN0
>>571
3で10000、6で25000、10で35000の計70000くらい貰える
1ミッションごとに難易度あがるくらい貰えるけど死に物狂いになるよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:59:09.07 ID:cxBx/Dd00
>>573
正直やってた頃は必至すぎて一回一回のクリアは覚えてない
ハッキングもターゲットもかなりギリギリだったから、ちゃんとできればタイムボーナスでもっと貰えると思う
今はシルバーでゴールドに備えてるとこだわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:59:52.70 ID:9iYiLsRT0
グラント、ブルート、バンシー、ファントム、スコーピオン
ジャッカルそっくりの盾持ちディフェンダー
なんか、Haloとかぶるのぉ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:59:58.88 ID:UTCGGwQg0
>>560
thx!
ダメージ減との記載があったから躊躇してたけど、
やっぱり、そういういことなのね。
サーベラス系のミッションだと便利だね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:01:24.04 ID:n568PQQn0
>>569
なるほど、やっぱりレベルMAXじゃないときつそうだね。
よし、今晩は先ずシルバーで部屋立てするぞ…他人の射線ばっか立つ外人にしか殆ど出くわさないから、
自分の腕前では即全滅しそうだけどw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:07:15.97 ID:OAKDo3UN0
>>574
ありがと。6まで20分ぐらいでクリアできるならゴールドのほうがいいかなー
でも前にシルバー10がゴールド3ぐらいって見たしなー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:09:27.75 ID:irecTXwr0
>>576
ガチのコヴナント軍(サンヘイリ離脱前)とリーパーズがやりあったらどうなるかな。
シタデル勢力よりは善戦できるだろうか。
ていうか、フォアランナーの遺産が凄すぎるだけだが。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:10:54.77 ID:9WnaMfPY0
>>580
まあ、コヴナント軍じゃなくても
マスターチーフがいたら逆にリーパー乗っ取れるだろうけどな、頭にはコルタナもいるしwwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:22:22.55 ID:UAIurRvM0
>>578
貫通モジュール付けてけよ
仲間すら貫通するぜ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:22:24.72 ID:ufcph8OX0
ゲスショットガンだけ貫通モジュールつけてもガーディアン貫通しないよね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:26:08.63 ID:cxBx/Dd00
>>581
EDIとコルタナが喧嘩おっぱじめるとこまでは余裕で想像できるな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:30:05.36 ID:U+6JagaO0
>>583
するよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:33:50.40 ID:ufcph8OX0
>>585
まじか
ラグであたらなかっただけか
刀とか恵比寿だと連射するとすぐ終わるんだが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:36:16.88 ID:yDLxywUsP
>>500
いや、それシリーズのコンセプトだし

新規フォロー用の工数とは別格の仕様だぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:36:54.21 ID:+f4HZVWr0
>>582
その手があったか!(`・ω・´)


てか、貫通モジュール持ってないし…。゚(つД`)゚。
やっと6マソ貯めてスペクターパック購入したら、
使い捨てパックとどうでもいいてか既に持ってるモジュールしか出なくて泣いた。
まだプレミアムパックの方が良さそうだけど、現金で買った方が引きいいのかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:37:15.34 ID:wEN4ShXr0
通常時でもダメージ減るものだと思ってつけてなかったお…
これからは貫通付けていこう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:38:07.12 ID:HoVc9Do+0
>>588
現金ガチャはやめとけ
と言いたいけど海外だとリアルマネーを使ったスロットギャンブルは
法律で確率が定められてるからゲームマネーより当たりやすい事は多いな…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:41:21.39 ID:00FmAxkN0
>>579
6wをサーベラスで例えるとアトラス3体ファントム6匹くらいと戦いながらミッションこなさなきゃいけない感じかな
10wとかいくとアトラス5体ファントム10匹くらい普通にいるよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:42:23.42 ID:yDLxywUsP
>>549
ヴォルスは種族としてトゥーリアンに庇護されてる
かわりに資金提供とかしてたはず
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:42:53.79 ID:UAIurRvM0
>>589
貫通した場合にダメージが下がるんだろ?
普通に撃つ分にはダメージ下がらないとおもってたが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:51:22.13 ID:wEN4ShXr0
>>593
モジュールの説明文が微妙に分かりにくいよね
誤訳あるし困ったもんだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:53:11.68 ID:lO9SflhFi
インフィルなら貫通MOD付けなくてもクロークでガーディアンの背中に張りついてショットガンぶっ放せるよ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:55:47.71 ID:00FmAxkN0
しかし貫通や軽量化がアンコモだと思わなかった
昨日まででプレミアム20個くらい買ってたけどでないからレアだと思ってた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:57:45.71 ID:oxflxkC90
そしてクローガンが金枠とはどういうことだってばよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:58:54.20 ID:UTCGGwQg0
やっぱ貫通モジュールは
みんな躊躇してたんだね。
あの説明はわかりにくい。
ワープバレットの説明も怪しいし、
困ったもんだ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:01:25.86 ID:dJ57boEr0
ワープバレットがシールドに効くとか嘘書いてたな
まあグラフ見れば分かるけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:04:55.28 ID:s1GiezuB0
貫通まじで?誤訳しねお(´・ω・`)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:06:14.02 ID:3q7Ir0qL0
センチネルクローガンの
「テックアーマーはアーマー中近接30%アップ」があるけど
これはショットガンにブレード付けて、さらにレイジで近接強化すると全部上乗せされるのかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:06:58.51 ID:iteh5KPiP
余った金で4回ガチャ引いたけど毎回購入処理失敗してゲーム再起動する羽目になったわ
バグ、フリーズといい今作えらいgdgdだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:10:51.50 ID:cjpCZL0t0
スナに貫通つければガーディアンとかはヘッドショットし放題
あの細いのぞき窓を狙ってたときが懐かしい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:12:08.55 ID:g77ugtU10
>>579
野良ゴールドはしっかりしてる部屋ならレート150-200ないと信用してもらえない。150でもよく蹴られるのもみるが
固まるのをやめたとたんに死ぬので好き勝手は出来ない。
サラリアンエンジニア、インフィあたりで行くと喜ばれる、あとはアサリかな。
ゴールドのが効率いいとか確かにそうだけどそれなりに難しくて野良だとブロンズシルバー回してた方がいいわって考え直すかも
ぶっちゃけレート100でゴールドきてもほとんど役にたたない人ばっかだよw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:16:32.98 ID:ueRI/U+/0
ゴールドは「遊びじゃねぇんだぞ」ってイメージだわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:19:56.37 ID:oJY65opX0
ゴールドは武器でも蹴られるぞ
ウィドー1なんか即キックされてた
黒ウィドー5やゲスショットガン7がいるレベルだぜ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:23:13.96 ID:g77ugtU10
>>605
遊びじゃねーっつか、クリア狙ってるんだよって考え方の部屋主なら必然そうなるw
試しにゴールドやるんだーって部屋のが圧倒的に多いと思うw
主のレート50とか多いからね、大体三面とかで全滅するけどw
メンツみてやる気満々そうならすぐに着替えるだけだよ
たまにレート600とかの外人ホストでやる気満々部屋だとゴールドクリアまでゲス固定で22分ってのがあって金たまりまくった
多分オレ以外はそのホストのフレンド臭かったけど笑いながらやってたよw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:26:28.47 ID:U+6JagaO0
>>606
俺のグラールスパイクスロウワー10は蹴られますか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:30:05.93 ID:pPKvg9790
シルバーとゴールドの違いって敵の出現率と数だけ?
やっぱシルバーの敵より攻撃力防御力が上がってる?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:31:46.06 ID:unajiWq30
何かゴールドって、
イル男が足くんでタバコ空いながら、
バーボン飲んでるイメージ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:33:48.95 ID:YaIwk91m0
例えがようわからんw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:35:13.12 ID:tRiD+enR0
>>609
火力とかもそうだけどBOSSクラスがわんさかでてくる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:35:41.44 ID:cxBx/Dd00
>>610
カイレンが登場と同時にレネゲトリガーでチュピるイメージ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:39:02.67 ID:g77ugtU10
>>609
ボスクラスの数が凄い多い、攻撃と防御も高いと思う。
手練れ3人でもかなりキツい、だから四人それなりに火力がないとだめなんじゃないかな。
オレ1人くらい寄生でいけるよねってレベルまで金枠武器アップグレードが浸透してないと思う。
あとコブラ次第でほんとクリア率がダンチでみんなそれなりにコブラ、ジェルのストックがあるないでもかわってくるね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:39:19.16 ID:ufcph8OX0
>>609
タフネスも攻撃力も上だよ
シールドとかバリアは1秒で禿げる
篭る場所もブロンズの方々とは逆の位置でやったりする
シルバーは変なの多くてイラっとすること多いけど
ゴールドは地雷即クビだし途中抜けもいないし
難しいから失敗してもストレスはない
俺が部屋作るときはシルバーはLv一桁はレートがいくつだろうと即キック
ゴールドはちゃんと装備とか見てるけど100以下は見ないでキックしてる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:41:41.11 ID:cxBx/Dd00
気持ちはわかるが、お前とは精神的に当たりたくないなー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:43:47.11 ID:/rdeomO30
>>453
スキル:アジアン!とか西洋人もくくるけどなw
なんでもかんでもネガティブに日本批判するお前みたいなアホもにたようなもんだろw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:52:52.07 ID:g77ugtU10
でも別にゴールドのやる気満々部屋はそんなに多くないし
入ってみてやる気部屋だったら退出して検索かけ直せばエンジョイ部屋割りにすぐ当たると思うので
シルバークリアできるようになったらどんどんゴールドに行けばよいよい。
たまにレート低い目でも持ち場意識ある良メンツでクリアした経験もたくさんあるしやるってみるまでわかんないよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:53:16.62 ID:YaIwk91m0
ゴールドは時間稼ぎと火線の効率化を徹底しないとかなりつらい
とりあえず、適当にやって突破できる程楽じゃないのは確か


未だにシェパ子のオフをやった事ない
引き継ぎ用のセーブも用意してないし
新規に始めるといない奴がおおそうだから困る
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:53:22.00 ID:pPKvg9790
ゴールド凄そうだなマジで、、
正直いってベテランさんが作ったテンプレでもないと怖くて行けんわw
ゴールド常連さんいたら、スキルと武器種、モジュールとか指南頼む
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:54:21.09 ID:U+6JagaO0
みんな集まって丁寧にカバーしてれば凄い違いはないよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:54:31.45 ID:cxBx/Dd00
レート低いけどレベルの高い奴が、レート高いけどレベル低いやつをキックしようとして
結局同意を得られず、ふてくされて試合開始直後に抜けたことはあったな
そもそもシルバーだから3人でも危なげなくクリアできたけど

L4Dといいcoop系はこういう水面下の醜い対人戦が多いから、一丸に○以下キック!とは言えん
能力的な地雷はもちろんだが性格地雷もたまったもんじゃないからな
だがゴールドにレベル一桁で来るのは流石に「本人のためにも」キックさせて貰うわ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:56:19.70 ID:zG4BHube0
そうやって選別して良さそうなのが来ても途中抜けってゆうね…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:56:30.13 ID:s1GiezuB0
助けないスイッチ押さないインフィはまじでくその価値もないわ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:58:27.41 ID:o7cBH4hQ0
ゴールド思ったほどきつくもないな
シールドとバリアあるとヘッドショットで一撃じゃないのが地味に辛い
回復薬のインフとバイオテックコンボができるペアがいればなんとかなりそう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:58:43.75 ID:3q7Ir0qL0
助けないスイッチ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:59:17.77 ID:lSxFWOhNi
>>615
クラスによるけど、ソルジャーとかインフィはレベルより装備のほうが重要だろ
貫通クレイモアと貫通セイバーで武装したうちのクローガンセンチネルちゃんは、Lv1でもシルバーのTOP争いに食い込むよ!
ブロンズだと逆に無双しすぎて迷惑を掛けてしまう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:01:09.74 ID:o7cBH4hQ0
ゴールドでもウェーブ7でだいたいシルバーと同じくらいお金貰えるから
失敗してもそんなにショゲないよね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:01:37.72 ID:g77ugtU10
>>620
サラリアンインフィが楽、スキルはクロークはダメージ特化とドレイン特化、武器はマンティスX、ウィドーは重いので強化の進み具合相談
サラリアンエンジニアはデコイ、ドレイン特化、ウェーブ始まる前から拠点より
少し前に出て敵の湧く方角にデコイ投げてすぐ拠点に戻るを繰り返す
インフィは射撃はクローク→AIM→そのままドレイン→射撃を癖つけるのおすすめ
エンジニアはドレイン→射撃こんなとこかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:01:54.25 ID:+/VVKUk/0
>>622
中の人のレベルが分からないんだからある程度自分で区切ってキックするのは当たり前だろうに
お前の方が性格悪く見えるわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:04:01.37 ID:cxBx/Dd00
>>630
そうだな、だが俺が性格悪く見えるなら
是非開始前に抜けてくれると助かるね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:07:58.83 ID:pPKvg9790
>>629
やっぱクロークはダメ特化かー
ドレイン撃って直後に射撃って焦ってたまに外しちゃうことあるから
最後はアビリティにしてるんだよね
シルバーでは特に火力不足は感じなかったけどゴールドだと狙撃ダメの方がいい?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:08:14.56 ID:+f4HZVWr0
>>604
丁寧にありがとう!

でも、マルチは乱入闖入より自分で殆ど部屋立てるわ。
そっちの方が気が楽だし、来る者拒まずなんで、見かけたらよろしゅう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:09:05.68 ID:wEN4ShXr0
インフィルトレーターもアビ速度は割と重要
サラリアンだと重量ボーナス+砂30%軽量化でマンティスX単体装備だと速度190%になり
クローク→ドレイン→狙撃→リロード→クローク…が隙無く繰り返せる

ドレイン狙撃はマローダーが即沈むのが嬉しい
あいつは放っておくとヤバい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:10:50.81 ID:o7cBH4hQ0
ところでアトラスって弱点あるの
ダメージが安定しないんだけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:11:46.28 ID:YaIwk91m0
>>635
あれヘッドショット存在しないよね
オフと違ってガラスぶち割って乗っ取りも不可能だし
単純にトロいのが弱点だと思う
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:14:06.45 ID:o7cBH4hQ0
いやでもマンティスXで撃って1メモリしか減らない時もあれば
3メモリくらい一気に減ることもあって良くわからん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:14:56.67 ID:ueRI/U+/0
>>635
前の方のスレにダメージ表があるサイトみたいなのなかったっけ?バンシーは胸が弱点とかいうやつ
たしかあれで見たと思うがガラス部と背中が弱点じゃなかったっけ、うろ覚えですまん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:15:08.59 ID:g77ugtU10
>>632
あースキルは基本お好みでいいと思うんだよねホント。
でもゴールドの火力担う、クリアするんだーってなるとダメージ特化のが有利じゃないかな
あとヘッドショット20%も凄く大事ですな。
でもさ特に徹底しなくても良いとは思うよ、例えば射撃にあまり自信がないならそれ以外で自分の立ち回り活かせるスキル選ぶのは全然ありだし
まー、一回ゴールドチャレンジしてみるんだ!サクッとクリアできるかもだぜ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:15:44.65 ID:o7cBH4hQ0
>>638
ブルートの弱点はケツだよね!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:15:49.95 ID:UTCGGwQg0
ここ見たんだけど、
着弾のバラツキとか命中率とかはどこ見ればわかるのかな?
つーか、そもそも着弾のバラツキ=命中率?
リコイルはそのまんまだから、わかるんだけど。

ttps://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0Aor1WdVV3kD6dGw1SlNDUzFjODlheGl5a3JLdXZZVXc&toomany=true&pli=1

642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:16:52.45 ID:cxBx/Dd00
FEAR3みたいになるがアトラスをオンでも奪えたら英雄になれるだろうな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:18:22.62 ID:YaIwk91m0
>>642
オンで奪えたらバランス崩壊すぎねえか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:20:12.10 ID:+f4HZVWr0
>>590
やっぱり日本円使うのよしとくわ…ただでさえくじ運悪いから、
ハズレ引いた時のショックを考えると…。

シルバーで地味に銭稼ぎしよっと( ´Д`)y━・~~
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:26:13.51 ID:cxBx/Dd00
>>642
まあオンで奪えるバランスだったら
奪わないとやってられないくらい敵のアトラスも沸くだろうなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:30:48.48 ID:s1GiezuB0
デコイうまいエンジニア一人居るだけでも全然ちゃう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:39:07.02 ID:9iYiLsRT0
>>635
アトラスは、シールドを引っぺがした後は
ひたすらガラス窓(キャノピー)を攻撃するのがセオリー。

>>638
おっぱいが弱点というのは、なんか笑えるよね。
股間が弱点という敵はいないのかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:40:20.43 ID:tRiD+enR0
ある程度武器揃ってきたらソルジャー強えな。脳筋スタイルだから一人だけ現代戦みたいだわ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:45:04.25 ID:KPkysgbO0
シェパード「バンシーちゃんはここが弱いのかい?w」
バンシー「らめえええええええ」
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:47:56.62 ID:U+6JagaO0
ソルジャーはあのネタ威力の武器をアドレナリン強制リロードで連射すると凄い事になる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:49:36.38 ID:lSxFWOhNi
アドレナリン強制リロードって何?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:53:09.16 ID:ufcph8OX0
>>616
自分で部屋作るときだけだよw
入るときは>>622みたいなこともあるし特に何も考えてない
自分で作るときは>>630が理由
シルバーでも一人地雷混じると残り3人に負担かかるから

今も外人3人とゴールドクリアしてきたけど一番の差はVCだな
PT誘われてしゃべりながらやってたけどぜんぜん違うわ
俺英語あんま聞き取れないししゃべれないけどw
I don't speak English very well OK? Japanese?Yes.OK good.
PT誘われたのは初めてだけど、大抵これでいけるし
気がきく外人だとゆっくり話しかけてくれる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:56:32.18 ID:wEN4ShXr0
アトラスちゃんの股間にむしゃぶりつきたい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:57:51.79 ID:CAcRBEZL0
バンシーってデコイで釣れる?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:01:18.78 ID:7w+xJGOL0
英語のチャットはキーボードの頃はやってたけど
VCで英語は気恥ずかしい
”O RLY?”を「Oh, really?」とか言えないw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:21:25.61 ID:+BYCvF+R0
>>530
「文句を言うな」なんてGameSpotは一言も書いてないけどね
ピキッと来る前にちゃんと文章を読もうよ

657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:21:26.93 ID:UAIurRvM0
>>655
英語のVCなんてシット、ファック、グッジョブさえ言えればどうにかなるだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:22:21.45 ID:hNpeG0OL0
>>654
一応釣れるみたい
でも一度タゲられるとデコイへ仕向けるのは難しいっぽい
上手く釣れるとデコイの目の前でバンシーが硬直する
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:28:44.50 ID:UtdmGpWH0
ブロンズだけどヴァンガード2人でクリアした
チャージノヴァ連発で熱かったw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:41:00.52 ID:U+6JagaO0
ヴァンガ地雷って言うけど、スナしかしないインフィルトレーターが一番チームに痛い
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:41:33.24 ID:oJY65opX0
クォリアンインフィル2人とサラエンジの自分で3人シルバーして来た
インフィルの1人が低レベルレートだったけど、もう1人がすげえ上手くていけた
上手い奴がガンガン雑魚HS、自分はボス級をデコイで釣ってワンオンワン
ほぼ2人みたいなもんだったけどクリア出来たわ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:49:33.89 ID:N+L3SSwo0
>>657
ホントにな。
なんで外人ってシット、ファックしかいわねぇんだろ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:57:53.25 ID:+/VVKUk/0
チッとかクソッぐらいの感覚で使うからな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:59:18.76 ID:bdIDc0In0
日本語のクソ!だって糞なんだから、まあそんなもんだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:14:17.43 ID:YaIwk91m0
クソ!とかちくしょう!とかほぼ変わらんよ

セーブデータ作るの面倒だからオフ新規周回を初めて見た
シュパードよえええ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:19:50.22 ID:pPKvg9790
ブラックウィドーがネタ武器過ぎわろたwwとか思ってたんだが
3発、アドレナリン、3発、リロード、3発と撃つと
ちょうどアドレナリンのチャージできてるから実質6発ずつ撃てるんだな
間にコンソーブバレット挟んでもいいね
ソルジャーもブラックウィドーも微妙だと思ってたが意外と強いかもしれん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:23:08.01 ID:WsothC1A0
フロムジャパーンっていったら
オハヨゴザマース!コニーチハ!でむかえられ
サヨナーラ!オヤシミナサーイ!でおわたw
さすがに、イラシャイマー!はいなかったが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:33:37.50 ID:q5fqDwFN0
ポギーが来たぞってどういう意味?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:39:55.08 ID:YtB5VtWi0
誰かウェーブ終わりに「ホーシャノー!」って叫んでる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:40:01.97 ID:YaIwk91m0
誰が言った?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:40:34.84 ID:U+6JagaO0
>>666
クレイモア2連射もロマンよ
ラジェジャーが即死する
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:48:40.22 ID:lIfJw3Q0O
クロークってダメ特化にした場合
アビリティ使って即射撃したらボーナスまだのってるって聞いたけど本当かな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:50:41.83 ID:U+6JagaO0
>>672
姿を現すまでのタイムラグで、発射レート100の武器だと2発目までは増加してる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:55:10.86 ID:K4QbSCiv0
>>668
ポギーなら分からんが
ボギーは敵機や国籍不明機の隠語
今じゃ前者はバンディット、後者はアンノウンって言われることが多いとか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:00:22.04 ID:lIfJw3Q0O
>>673
ありがとう
AIMがうまければダメ特化がいいんだね
おれの腕だとドレインでビリビリする奴はいいけど
のけぞる奴は外しちゃうなぁ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:01:08.48 ID:U+6JagaO0
>>675
ぶっちゃけソルジャーのアドレナリンで同じなんだけどな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:07:48.02 ID:yDLxywUsP
>>615
シルバーレベル一桁で上位ザラですが
大抵キックしたがる奴ほどまともにモジュールつけてないよね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:07:52.23 ID:QBhqphIr0
日本人とやりたければここで募集すればいいんじゃないの?
http://xbox360.standby.mydns.jp/
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:12:38.29 ID:+/VVKUk/0
そりゃあお前なら一人でクリアできちゃうんだろうが
4人協力しないときついって場合もあるわけよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:13:16.78 ID:YaIwk91m0
仕様かどうかわからないけど
ある程度進めたデータをセーブした後に
新規に初めて武器取得時に装備変更すると
他のシェパードがつけてたモジュールそのままかっぱらえるんだな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:23:58.54 ID:g77ugtU10
>>680
おーなかなか有用な子ネタですな!
きづかなかた
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:27:15.45 ID:YaIwk91m0
維持できるかどうかは検証してないけど
火星でアベンジャーに持ち替えた時に貫通モジュールがついてた
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:29:41.22 ID:RIc+bG0B0
スペクター3回ベテラン2回全部通信エラー5回も再起動するはめに、EA鯖ついに死んだか?
再起動すれば直るんだがめんどくさいんだよなぁ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:32:35.58 ID:AHcuebmg0
>>677
根拠がないな
同意は得られないと思う
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:34:51.77 ID:n568PQQn0
>>683
御宅の何かが悪いんじゃね?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:35:36.79 ID:cjpCZL0t0
>>666
アドレナリンかなりつかえるんだな
強武器そろったらソルジャーなかなか強いね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:36:53.39 ID:yDLxywUsP
>>684
実際キック合図が出た時に見ればわかるが
連中のモジュールは空よw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:42:21.20 ID:yDLxywUsP
あ、言葉を間違えた
アビリティ装備のほうね
武器のモジュールではなく
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:43:50.10 ID:Wm9L3FW40
いやーみんなしっかり固まってるとシルバーすごい面白いな。あほみたいに一人でつっこんで死ぬやつとかいないから協力してるってかんじがする
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:44:40.86 ID:pDS8OEbVP
>>683
俺も同じ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:51:46.19 ID:GoOey+R80
DLCの復興ってやつは最初から入れて遊ぶ内容のものですか?
それともクリア後に遊ぶもの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:52:22.21 ID:t/d5bTF0i
あー、クライオバレットとかそういうのか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:53:35.48 ID:t/d5bTF0i
>>691
なるべく早い段階で遊んだ方がいいかも
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:53:41.86 ID:YaIwk91m0
>>691
プロセアンの奴?最初から
つーか、序盤からいけるミッション
ただし、難易度は中盤程度の敵が出るが無理する価値あり
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:54:04.54 ID:+/VVKUk/0
>>691
最初からいれといた方が良いね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:55:02.93 ID:t/d5bTF0i
あの大量のコーデックスを通勤電車の中で読めるなんてiPhoneのデータパッド最高だわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:55:07.07 ID:GoOey+R80
>>693,694
即レスありがとう
最初からインストールして遊び枡
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:59:03.52 ID:FKLWW3P00
味方のリーヴ後は何でバイオティック爆発狙うのが一番良い?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:02:06.73 ID:n568PQQn0
>>690
箱○かい?PS3?いずれにしてもサポセンに連絡だ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:06:58.71 ID:U+6JagaO0
箱だけど通信エラーは一度もないな
妙に確認が長い事はあった
あと少しでカーニフェックスとクレイモアが10だ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:10:15.80 ID:ufcph8OX0
>>677
あなたみたいにうまくて装備も良いメンツが4人集まれば全員一桁でもクリアできるんだろうけど
俺の尺度で考えると全員一桁は無理なんで自分で部屋作る場合は
最低自分よりもちょっと低いくらいのクオリティは相手にも求める
別に一人くらい一桁混じってもいいけど自分が寄生されるのはいやだし
自分がされたら嫌なことは他人にもやらん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:16:54.08 ID:kV7oRWrwP
レートって20Lvのキャラ使い続けても上がらんよね?
ようやくシルバー安定しだしたから他キャラ使うのきついな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:18:25.72 ID:U+6JagaO0
>>702
いろんな職業遊ぶからこそメンバーとの理解につながる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:20:47.47 ID:RIc+bG0B0
だめだ今日はストアエラー確定中だPS3ね
光有線・下り15、4 上り4、6 NAT2 なんだが1日2・3回はなるなぁ
試合は普通にできんだけどストアで購入したらエラーでるな、EA鯖にもつなげられるがエラーでたら切れてるぽいな
NATのせいかもしれんが取りあえずJEA公式見てくる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:38:36.92 ID:a3yeWU9f0
>>704
購入後のエラーだとやっぱりクレジットは万引きされちゃうの?
360版だと今のところストア?のエラーないから教えて
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:40:06.37 ID:a3yeWU9f0
あーアイテムは未入手の癖にクレジットだけが無くなっちゃうって意味ね<万引き
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:41:00.83 ID:JBLuu1FL0
クレジットは引かれるが商品も入手してる、はず
開けたときの楽しみがない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:44:14.46 ID:uDDWyx1w0
インセインのラノックリーパー戦のビームがどうやっても避けられん
どのタイミングで横回避すりゃいいんだ
>>705
横からだけどエラーの時はクレジット引かれんよ大丈夫
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:48:08.34 ID:PjYO2O4yO
>>708
爆風で死ねるから直前でローリング避けするというより
左左左と動きながら迫ってきたら右に移動とフェイントかけてやるといいよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:50:54.58 ID:uDDWyx1w0
>>709
なるほど…やってみるわ
あそこ直前にセーブ出来たらだいぶ楽なんだがなぁ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:50:55.15 ID:lcn0yASH0
>>704
NAT2か・・・ネトゲするにも何かと不便だろうな。
ルータあるならそれの再起動か再設定をだな推奨するよ。
自分所はPS3でNATオープンでサクッと買えてる。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:53:01.61 ID:KppgIvAM0
そろそろレート200超えるのにクローガンソルジャー出ねえぞorz
出たら燃え尽きて辞めてしまいそうで怖いが。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:54:50.02 ID:tyn8zknfP
>>710
オートセーブ入らなかったっけか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:59:40.82 ID:zFPjlRuZP
>>713
何発か当てる必要あるし、その1発ずつでセーブ入ったら、ってことじゃない?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:59:57.77 ID:x+ZkzB9u0
アイテムを使い切り全滅寸前を乗り切ってwave10クリア寸前というところで鯖落ちなんて素敵やん・・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:03:00.82 ID:t/d5bTF0i
>>712
俺ももうすぐ300行くのにクォリアンエンジニアだけ出ないわ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:04:51.41 ID:zyVK6g6m0
>>716
それはサクッと出たわ…
個人個人でレア設定とかあんのかね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:06:54.74 ID:0R+Qp2K80
ふ〜む。2の仲間は基本的に会話だけかぁ・・・
俺の場合、1でリアラと恋人になったので
Lair of the Shadow BrokerとArrivalは、やっといてよさげだけど
箱○1→PC版2・DLCやる価値って、どの程度?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:06:57.44 ID:oJY65opX0
250くらいだけどトゥーリアンソルジャーとドレルヴァンガの2つ出てない
ついでにアークピストルと黒ウィドーも出てない
ショットガンばっか出るよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:07:06.24 ID:klkWg8q70
凸廚外人から蘇生しろやってメッセもらうんだけどこれって逆ギレですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:09:24.69 ID:oJY65opX0
にしてもメディジェル尽きてシルバー行けないんだが…
メディジェル容量増えても嬉しくねええええ
コブラとメディジェルだけのパック30000くらいでどうだろうか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:11:42.50 ID:N+L3SSwo0
コブラもメディジェルもないけどシルバーいってる俺もいるから大丈夫だ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:12:42.36 ID:klkWg8q70
メディジェルなしでもシルバー行ってもいいじゃない
それよりコブラミサイルが足らない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:16:44.55 ID:bMSUhkiW0
アサリとサラリアンだけ強すぎでしょう?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:20:03.71 ID:BOlAyV/q0
面白い試合した後「gg」送って大体通じる?ggって何?って聞かれた事あるんだけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:20:45.03 ID:QBhqphIr0
人間も強いじゃん
クローガンも強いじゃん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:21:12.40 ID:QBhqphIr0
good gameの略
いいゲームだったね!という意味
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:22:10.71 ID:unajiWq30
ウエーブ9でホスト抜けて、
他に移るかと思ったら、
そのままリセットされたぞ。
最後まで遊べよバカ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:22:34.28 ID:+/VVKUk/0
>>725
ネトゲ特有の省略だろうし伝わらない人もいるんじゃないかね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:33:53.34 ID:uDDWyx1w0
>>713-714
そうか、オートセーブオフにしてたからすっかり忘れてたw
ちょっとオンにしてくるありがとう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:36:29.58 ID:N+L3SSwo0
>>728
俺いっつもB押してもどっちゃう。あれなんとかしてほしいわ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:40:21.57 ID:uJ6nxZku0
ゲーム音をそのまま拾うボイスチャット設定の人が案外多くて困る。
ミュートにするのもっと楽になればいいのに。

そしてキャラはそろったけど、武器全然そろわない。
レジェンドとか本当にでるのだろうか…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:53:08.49 ID:hNusNVOv0
5000ゲイツで一つ出たよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:55:22.31 ID:MNLzoiQDO
今、店で購入検討中なんだが前作やってないと引き継ぎないとか日本語版は規制があるとか留意点ってある?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:02:09.38 ID:eTNfs3VT0
僕と一緒にワープ爆弾魔になろうよ、というつもりで
センチネルの後ろからステイシス何回も投げてみたのだが
反応が薄くてさびしい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:03:12.09 ID:+7I/nDs30
そもそも引き継ぎをせずにプレイする作品じゃない
あと規制とかはない、暗転するのは仕様だ

ますは過去を堪能した方がいい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:03:16.85 ID:uDDWyx1w0
>>734
3から始めるなら後々損することいっぱい出てくるぞ、前作前々作先にやることを薦める
PS3でやるなら2買って中古ならサーベラスパック落とす
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:03:38.15 ID:hNusNVOv0
>>734
>引き継ぎ
前作、前々作を引継ぎがないと救えない仲間がいたり、ロマンス対象キャラが減ったりする
あとマルチやらないとED全種類見るのは厳しい

>日本語版の規制
規制は全くない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:05:13.27 ID:YaIwk91m0
既出のバグなんだろうけど
新規周回始めると前のデータの惑星スキャン影響されるんだな
アスガードのスキャンが一切反応しなくなった
740718:2012/03/27(火) 21:08:02.27 ID:0R+Qp2K80
なんだよーっ
PC版2・DLC日本語化とか色々メンドかったけど、やった価値あったよ!
って人は誰もいないの?
741734:2012/03/27(火) 21:10:24.16 ID:MNLzoiQDO
ありがとうございます

購入したかったが残念です
2を考えてみます
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:11:55.72 ID:+7I/nDs30
>>740
あまりその話はしないでくれないか
3を始めて最初は色々なメンバーと再会した時は「ああ、PC版をやってよかった」と思えたのにな
743718:2012/03/27(火) 21:14:24.93 ID:0R+Qp2K80
>>724
・・・そんなになのか?なんて言うか・・・・・すまん
744718:2012/03/27(火) 21:15:30.16 ID:0R+Qp2K80
レス番間違えた、>>742ね。重ねて申し訳ない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:17:32.28 ID:hNusNVOv0
>>740
3の序盤のシナリオを全力で楽しみたいなら絶対にやっておいたほうがいいよ
DLCをやっておかないと発生しないキャラ同士の掛け合いとかもあるし、アジア版でDLCコンプした甲斐はあった
まあ、メインストーリーへの影響はほとんどないから、キャラに思い入れがないならスルーでもいいかも

必須:シャドウブローカー
重要:アライバル オーバーロード カスミ
余裕があれば:カスミ ザイード
やらなくてOK:ハンマーヘッド
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:19:54.37 ID:YqvhGO7E0
シルバー、ゴールドで通じるエンジニアのアベリティ構成てどんなのですな?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:20:48.98 ID:cKIxIjJm0
今じゃ2自体が無駄に思えてしょうがない
いや2は面白いし大切なんだし、メインシナリオは1に負けず劣らずで
仲間集めも3のためと思えばむしろ喜んでやったんだがな

マルチで怒りを頭突きに乗せて暴れるしかない、マルチたのしい
748718:2012/03/27(火) 21:24:37.88 ID:0R+Qp2K80
>>745
おおう、こーゆーレス待ってたよ!
PC版2の体験版?やってみたんだけど、幸いヌルヌル動くんで
色々面倒くさそーだけど、がんばってやってみるわ。んで、3遊ぶわ。ありがとーっ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:27:39.31 ID:YaIwk91m0
>>748
やりつくしたいのなら男女で一つずつクリアコンプデータを作っておくとよし
引き継ぎ時にクラスは変更できても性別変更はさすがに通らんからな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:27:56.02 ID:UAIurRvM0
マルチは妙な中毒性あるからいいと思うが
もう少しマルチのマップ広くして欲しかったな
つかマルチメインで1本作って欲しい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:28:41.32 ID:hNusNVOv0
>>747
>メインシナリオは1に負けず劣らず
思い出補正強すぎだろ・・・
メインシナリオに限れば2の出来も3と大差ないし、当時「馬鹿げたエンディング」と酷評されてたのを知らないのか?
1には到底及ばねえよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:29:25.28 ID:tRiD+enR0
今日はゲスショットガンのレベルがよく上がると喜んでたらゲスパルスライフルだった。ずっとお蔵入りしてるけど強いのかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:34:36.12 ID:YaIwk91m0
>>752
アサルトの中では性能いい方だよ
ちょいリロード時間が長いけど
連射力あるし、照準もほぼぶれないし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:34:42.25 ID:hNusNVOv0
>>748
ちなみに、無理にPC版ME2を介さなくても、箱のアジア・北米版ME2から日本語版ME3に引き継げる
もちろんPC版でもいいけど、そこはお好みで
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:35:48.81 ID:pDS8OEbVP
N7rate524てwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:37:55.39 ID:RyB08Kc80
ドローンを遠くに出す方法がよくわからない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:40:30.23 ID:Wm9L3FW40
たしかにマルチが面白すぎる。マルチメインで出たら絶対売れるわ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:42:55.78 ID:unajiWq30
アサルトはどれもおもちゃみたいな音なんだが、
レヴナントさんだけ気持ち良い音する。
使って楽しいけど、あれなんだよな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:43:00.40 ID:KAUMgTL20
>>751
世間が酷評しようが
当人が面白いと思ってるんだからいちいち否定すんなよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:45:33.14 ID:ypilc8jv0
シルバーとゴールドでレヴナント使ってる人いる?
ブロンズだと無双できるけどそれ以上の難易度だとどうなんだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:46:44.30 ID:oJY65opX0
すごいラグで抜ければ良かったんだがそれも悪いかなと思って続けてたら
見えないハスクに取り付かれ???ってなってる間に死んだ

ホストからnoobってメッセもろたわw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:46:46.38 ID:XSe8LuPp0
3が一番酷いのは確かだがな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:47:42.65 ID:YaIwk91m0
レヴナントは今回劣化しただろ
精度は相変わらず悪いけど
火力まで下がってるんだぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:48:07.96 ID:IntlvPvA0
サラリアンエンジニアのスキル振りってどうするのがいいんだろう?
正直捨てるものが無い気がするんだが・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:52:16.44 ID:hNusNVOv0
>>760
シルバーでは使ってた
スコープ付けて集弾性を上げれば結構戦える
ファイアストンがパッチで強化されてからはそっち使ってるけどね
766718:2012/03/27(火) 21:53:43.52 ID:0R+Qp2K80
>>749
まぁロマンス関係を追い出したらキリがないので
リアラさんだけ生で見れば満足w
ジャックやタリも恋人だと、それぞれのシーンで色々違うみたいだね〜

>>754
俺は英語がサッパリなので、PC版で日本語化するか
1の引き継ぎをある程度諦めて、PS3版2→PS3版3って話しなのよん
3だとアジア・北米版でも日本語で遊べるけど、2だと出来ないじゃん?
2も3と同じ仕様だったら箱○海外版1択だったねぇ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:58:02.14 ID:tRiD+enR0
>>753
そうなのか!ありがとう。
ソルジャーにでも担がせてみるよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:01:42.29 ID:U21sRAWZ0
PCならザイード、カスミ、来襲は日本語化できる
シャドウブローカーもパラゴンルートなら7〜8ぐらいは有志翻訳進んでる
Overlordは英語のままでプレイするしかないけど


あと、今ゲームオンデマンドのMSタイトルがセール中で、
ME1が1020ゲイツ/¥1,425
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Mass-Effect/66acd000-77fe-1000-9115-d8024d5307e8?cid=SLink
でもDLCが配信されてない&パッケ版のDLCが使えないんだっけ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:02:10.85 ID:U21sRAWZ0
ミス
7〜8ぐらい→7〜8割ぐらい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:02:21.97 ID:rFmLfwS40
初めてゲスのゴールドクリアしたがシルバーとは比べ物にならんくらい難しいな
しかし味方がすごい人たちだった
ウェーブ10の重要人物撃破をミサイルを使わずにクリアできるとは思わなかった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:03:05.96 ID:klkWg8q70
>>764
デコイ持続さえ取っておけば他に回していいかと
気に入らないならレアに使い捨てスキル振り直しもある
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:04:15.21 ID:QBhqphIr0
一人で遠くへ行って死ぬのはやめてくれませんか
ヴァンガードさん^^;
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:07:29.28 ID:WsothC1A0
ヴァンガードが許されるのは、ステイシスしか使わないアサリだけ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:08:08.38 ID:WsothC1A0
うわ、最近IDかぶりが頻発するな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:13:25.66 ID:unajiWq30
おんなのカジュアルの方がはるかにいいな。
男のあの革ジャンとプレスされたダサイジーンズより。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:18:26.65 ID:RIc+bG0B0
>>705
亀レスだがクレジット引かれて反映はされてるみたい、ストアからなら再起動後にパック開かれるから中身も確認できる
ようになったのかもしれない

>>711
だよね、設定変えたいんだがPCが数年前から逝ったまんまなんで早めにせんといかんのやけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:18:56.13 ID:2eqhEBWE0
マルチに日本人っぽい名前の人がいたら抜けるようにしてる
変なの多いし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:20:55.19 ID:WsothC1A0
国籍関係ないと思うよ。地雷プレイヤーなんか世界中にもれなく存在する。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:22:45.71 ID:pPKvg9790
>>764
インシネートいらないかな
スナイポの重量減少もつけて
デコイ出したらドレインして
マンティス狙撃を繰り返す

780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:23:09.24 ID:Wm9L3FW40
ウェーブ10がアップロードきたときの絶望感。ゲスだとステルスショットガンが一番怖いな個人的に
あとパンシーさんの即死攻撃はラグいと怖い
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:26:22.49 ID:csuuZIDr0
シルバーでも場所確保がきついんだけどゴールドはどうやるのか
スタート位置と確保位置の間に初期沸きされたら10Wはほぼ無理
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:27:52.38 ID:Wm9L3FW40
地雷ってゴミ>いまいち使い所がわからんな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:28:59.13 ID:I95eGic10
これオンってレベル1上がるごとにAPいくつもらえんの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:31:42.62 ID:QBhqphIr0
>>780
ドキッ☆プライムさんとパイロメンとハンターだらけのwave10
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:31:42.74 ID:csuuZIDr0
プレミア売り切れか6万ためるの面倒だな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:31:54.03 ID:oJY65opX0
ドレルアデプトの人がバイオティック爆発とかやってたけどどうやってるの?
使った事ないからわからん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:47:10.00 ID:3q7Ir0qL0
ラヴィジャーって直に張り付いて近接出しまくってると砲撃しないような気がする
バグで手榴弾以外補給できないクローガンになって気が付いた

それとも結構有名なセオリーなの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:47:22.51 ID:kV7oRWrwP
バイオティック爆発は最初に持続効果のあるバイオティック当てて、追加で他のバイオティックで起爆かな
シンギュラリティ、ステイシス、リーヴ、プル、ワープ+起爆用:ショックウェーブ、スロウ、ワープ
多分こんな感じ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:50:34.28 ID:qWD5gBfb0
ハッキングと4箇所確保は作戦内容に合わせて動けない目の前の敵倒すだけのアホがいると途端に難易度跳ね上がるからなー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:51:00.47 ID:KAUMgTL20
>>786
自力でやるならプルで浮かせた敵にリーブ
浮いてない敵だと意味ないよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:52:30.05 ID:UxNIQkQN0
ガチャに味しめて本格的なマルチ出すんじゃね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:53:03.36 ID:YmsxLPUG0
モリンスは会話すら用意されてないのか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:53:08.03 ID:QDNhFISv0
マトック打つと下にぶれるようになったのってまえからだっけ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:53:29.44 ID:qWD5gBfb0
EAはDAとMEのオンゲ出させたくてしょうがないだろうな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:55:32.82 ID:WsothC1A0
>>786
違うバイオ技を撃ち込むと発生する。

アデプトのドレルがいたら、ワープだけを使ってコンボすると勝ち確定みたいなもの。
賢い人なら敵全員に素早くリーヴ連発してるはずだから、さっさとワープなどを撃ち込んでガンガン爆破するのが大人のマナー。
リーヴとワープのコンボがすごい理由は、シールドバリアアーマー関係なくコンボを発生させられて、撃ち込む順番も関係なくコンボが発生するから。
わかってるドレルと、わかってるワープ要員が揃ってるともう敵なし。
これを是非覚えて帰ってくれ!

一人でコンボをしてばかりのドレルには注意。
たまに、シールド敵にもプルを使ってる残念ドレルがいたりする。
その場合は、さっさと抜けたほうがいい。紙装甲だから足引っ張るだけ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:55:53.05 ID:oJY65opX0
>>788,790
ありがとう
ドレルアデプト作るならリーブプル最大まで振った方が良さそうだな
捨てスキルがなくてステ振り迷う
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:58:33.32 ID:WsothC1A0
それと、アデプトのドレルがいても安心してゲーム開始しないように。
滅多にいないが、スナイパー持ちの使えないドレルがいたりする。コンボ要員にもならないし、すぐ死ぬだけのヤツだから抜けたほうがいい。
職だけじゃなく、装備を含めた人選びが大事。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:01:04.27 ID:Wm9L3FW40
種族スキルの重さ軽減って取ったほうがいいのかな。なんか武器ダメージのほう取ってるわ。キャラによるか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:02:52.30 ID:kz/iC4ho0
>>794
まあ出たら確実にやっちゅうけどな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:03:54.29 ID:s1GiezuB0
2回連続時間切れで終了とか(´・ω・`)
ブロンズわかってないやつ多すぎて泣けるw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:05:10.65 ID:t/d5bTF0i
えーシールドにプルいいじゃん
わざわざ郵便受け狙うのは面倒だよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:06:23.37 ID:68WIJHLY0
インフィってスナイパー用なのね
クロークで接近戦ばかりしかけてた、思いの外楽しいぞインフィ接近戦
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:08:00.94 ID:t/d5bTF0i
>>802
狙撃特化はサラリアンくらいじゃね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:09:17.48 ID:zFPjlRuZP
>>801
それはシールドではなく
ガーディアンでは
ないだろうか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:14:41.34 ID:t/d5bTF0i
>>804
あー、シールドって盾の事じゃなくてキネティックバリアの事か
ごめん素で間違えた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:23:53.89 ID:9iYiLsRT0
>>805
正確には、キネティックバリア(紫)とシールド(青)も違うんですけれど........
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:24:36.88 ID:ufcph8OX0
>>795
ドレル相当好きなんだなw
ペラすぎて敬遠してたけどちょっと興味沸いてきたが味方を選ぶな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:25:27.73 ID:qWD5gBfb0
人間アデプトで、迫ってくるバンシーやプルートを引き受けて味方拠点から引き離しつつワープ→ショックの一人コンボでサクサク落とすのも十分アリだよ
後退しながら撃ってりゃあ勝手に射程内に入ってくれる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:26:23.63 ID:pDS8OEbVP
コンクーシブの最後アンプリファイってどういう効果?
実際の銃弾と同じ特性を持つアビリティコンクーシブバレットで、標的を凍結、分解、ワープ、アーマーを貫通する
って説明なんだけどよくわからん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:31:23.73 ID:E2NinHJS0
エンジニアサラリアンで狙撃してる人見るとインフィ使えよって思う
狙撃エンジニアサラリアンでまともにデコイ使ってる人見たことない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:32:33.89 ID:t/d5bTF0i
>>806
コーデックスでは同じものとして扱っているっぽいよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:35:01.59 ID:1ykFCmhH0
>>809
コンクーシブに特殊弾(クライオバレット等)のアビリティ効果が付くんじゃないのかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:37:43.04 ID:oJY65opX0
今初ドレルでシルバー行って全員死亡、残った紙装甲の自分がピストル一丁で
ゲスハンターとパイロを片付けたのに次のWAVEでなぜか弾丸が補充できず…
手持のパックでも補充出来ない、敵の攻撃は当たらないけど攻撃も通らず
散々なドレルデビューでした

あとワープ持ちのトゥーリアンがいたからリーブかけまくったのに無視されたけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:39:12.51 ID:o7cBH4hQ0
アーマー持ちにワープとスロウのコンボって利くの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:41:00.91 ID:csuuZIDr0
みんなうまくなってきてシルバー安定してきた
レベル50くらいでいい武器やクローガン持ってる人ってガチャ回したのかな
200超えたけどピストル2丁しかないしクローガン0だ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:42:34.16 ID:N+L3SSwo0
>>814
アーマー持ちにこそ効く。
ドッカンドッカン大ダメージ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:43:06.86 ID:tRiD+enR0
ゴールドを簡単にクリアできる部屋があったので概要を報告。既出だったらごめん。

場所はホワイトのゲス。
メンバーはサラリアンエンジニアできれば×2、インフィル1、他。

開幕左斜め下の部屋にダッシュ。
遮蔽物で囲まれた所が2箇所あるので2-2で入る。
デコイを部屋の中心と裏口に設置。
あとは群がる敵を排除するだけ。
補給は裏口でた所で行う。

ミッションに関して。
■4箇所アップロード
インフィルが全て担当。クロークでひたすらダッシュ。他メンバーは留まり敵の排除。
■ターゲット排除
焦らず部屋に入ってくるのを待つ。来たら集中放火。
■ハッキング
下の部屋ならそのまま変わらず。
中二階の踊り場で発生したら全員ダッシュ。
2つの通路にデコイ設置。

何回かこの部屋に当たったから海外で流行ってるのかも。今のところ成功率100%。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:44:32.19 ID:q5fqDwFN0
プル、チャージコンボしてる近接特化のドレルヴァンガいてもキックしないでね。ブロンズにしか行かないから
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:45:20.52 ID:pDS8OEbVP
>>812
コンクーシブにランダムで効果が付くのか
特殊弾装備なりしてるとそれがコンクーシブに反映されるのか
どうなんでっしゃろ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:45:36.87 ID:o7cBH4hQ0
やっぱマンティスXでアトラス撃った時のダメージにバラつきがある。
さっきクローク狙撃で5メモリくらい一気に減った
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:47:18.46 ID:csuuZIDr0
ハッキングは下の外の角やスタート位置だときつくない?
デコイがあればいけるのかな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:53:28.46 ID:YmsxLPUG0
部隊ボーナスってシェパード本人には適用されないのかな?
シタデルの射撃場でスキルポイント振りながら試してみたけど部隊ボーナスがダメージに反映されたなかった
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:53:40.98 ID:ufcph8OX0
>>817
それセオリーになってきてるね
弾補給もしやすいし
裏口に沸くことはめったにないからゲスハンターに裏取りされなければ
正面にデコイ二体でも大丈夫だよ
あそこはグラブでパイロも即死取れるしめっちゃラク
サラリアンエンジニア、クォリアンかサラリアンのインフィル、アサリアデプトあたりがテンプレキャラかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:54:25.70 ID:yDLxywUsP
>>820
部位ダメージや
シンギュラリティと重なった可能性はなし?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:55:13.80 ID:1ykFCmhH0
>>819
>特殊弾装備なりしてるとそれがコンクーシブに反映されるのか
俺はそう理解してる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:56:47.88 ID:o7cBH4hQ0
>>824
どっちも違うなぁ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:57:35.97 ID:NxO9jtPB0
>>817
今日初めてゴールドクリアしたけど全くそのとおりだった
全員サラリアンスナイパーでエンジニア×2、インフィル×2
左奥にこもって、ミッションは素早く対応すればかなり安定する
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:59:02.78 ID:zFPjlRuZP
>>825
*英語Wikiより
Power Concussive Shot with the properties of the active ammo power, enabling it to burn, freeze, disrupt, warp, or pierce armor.

the active ammo powerだからそれであってそう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:59:17.52 ID:typMUCfD0
>>820
誰かがワープを当てていた可能性は?
アトラスに当ててもエフェクトは出ないから分かりにくい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:02:21.19 ID:pDS8OEbVP
>>825>>828
重ね重ねありがとう!
英wikiのことすっかり忘れてたわ申し訳ない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:02:28.85 ID:yDLxywUsP
>>826
ふむ
同時に誰かの攻撃が着弾してたんでなければ
もしかしたら集弾率があるのかもね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:05:00.39 ID:o7cBH4hQ0
>>829
センチネル居たからそれかなぁ
でもそう考えるとセンチネルてやっぱ言うほど悪くないな・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:09:29.13 ID:Fv4C7L9h0
英語wikiが重くていらつく
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:12:57.10 ID:NBkAniDlO
インフィル使いいる?もう全てが微妙すぎて使い道が全く分からない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:14:41.23 ID:5d0P2LB+0
>>823 >>827
おお、やっぱり定着してるんだね!
他MAPもありそうだね。
とにかくデコイさん優秀すぎ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:16:27.23 ID:xzlG2lw70
サラリアンは使い易いじゃん
ドレインでシールド剥がした後にHSとか簡単に出来るし
クォリアンならサボでゲスやタレットを操れるし
どこが微妙なのか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:17:15.37 ID:gau8XyxbO
>>834
蘇生とかフォローするのが好きなら活きる職種だと思うけどどうだろう
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:18:54.01 ID:anazlpBo0
タリの素顔見られるってガセか?
本当に見られるなら2からやりなおそうとおもって。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:19:55.01 ID:m/mxFMB10
>>813
センチネルのトゥーリアンは、敵が大勢来てる時なんかはオーバーロードで足止めをするという役目もあるんだよね。
だから、センチのトゥーリアンにはコンボは期待しないほうがいいかもしれない。
他のワープ要員と一緒になったほうがいいかも。

もし、大物相手にもコンボしてない場合は、ゴミ確定。
それ以上一緒にプレイしないほうがいいと思う。
840名無しさん@お腹いっぱい。
インフィ面白いよ
見つかってなければ銃撃すり抜けるし 蘇生できるし 殴りで倒せるし
自分はバンガードがうまくいかない ステーシスあるから強いはずなんだけどな