Q:何をどうしていいかわかんねぇよブラザー
A:取り合えずコントローラに付いているあらゆるボタン、十字キー、
(押し込み可能な)スティックを試しつつ画面の些細な変化に気付け。
ttp://homepage2.nifty.com/usaga/usagafaq.htm Q:HPって意味あんの?
A:LPを守る防御力みたいなイメージで。残りがあるのと、
0のときではLPの減りは目に見えて違う。
Q:全身鎧って何?
A:体のどの部位にも何でも装備できるシステムを利用して、
鎧を全身に装備して超絶防御力を得ることができる。
これを全身鎧と呼ぶ。
また、ジュディのソックスを頭に装備させるといった別の楽しみ方(?)もできてウマー(゚д゚)
Q:武器は何がいい?
A:一人時間差のついた斧、若しくはエイミングのついた槍。
しびれ突きのついた短剣、威嚇射撃、連射のついた弓。
全体攻撃が欲しいなら、でたらめ矢つきの弓を調達しろ。
Q:サブってどれやればいい?
A:まずは仲間集めろ。話はそれからだ。
Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。
Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。
Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。
) (
< 地雷上等!! >
) く
⌒YW⌒Y⌒WW⌒
ドウッ!
∧_∧ .___ \丶丶从//
:; ⌒,'" ⌒ :: (; ゚∀゚)|アンサガ | ;\:;(;:;(( )) ドンッ!
(;:; :;(;:;(( '" );::) ::.) と つ ̄ ̄ ̄ 从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;'
(⌒'⌒ ⌒'⌒ ;) ,(⌒) ) ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,
'"人 ;:; ;:)) 彡,,,,,,(,,,;;/,- ;:;''''''"゙゙,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、
_,,,,,,:;从<从: ;;'゙'゙''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙ ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙,,,、 、;'゙
゙゙` ,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,
゙゙` ,,,、 、;``;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,; ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,;,,;:,、,;
>>1乙
ヴェントですべて(外道はできたらいいなぁ程度で)のやりこみ要素をコンプリートしたいんだけど
・運び屋ランクを最大まで上げる
・仲間全員に覚えられるだけの技と術を覚えさせる
・敵ランクを最大まで上げる
・全員に術合成を揃える
・竜鱗とダマスクス製の武器ですべての技が出せるように改造する
・サブシナリオはやらない(出入りできるサブシナリオなくなると仲間入れ替え出来なくなるから)
・すべての敵と遭遇する
・火行術と火行サポートなど同系統のサポートが付いてる優秀な術具を5行分揃える
を具体的な目標にしてるけどもしかして杖の回し打ちと短剣のナイフ投げってダマスクスと竜鱗には付かない?
何回フェザー付けても出てこないけど…
>>5 杖は多分無理、精霊銀ならフェザーでいける
短剣なら鉄の時か竜鱗をフェザーで改造
どっちも付くまで粘る
調べれば載ってると思うんだけどなぁ
>>6 ども
やっぱり回し打ちはダマスクスじゃ無理かー…。
精霊銀じゃ数ランク攻撃力落ちるけど仕方ないか。
>>1乙
前スレ
>>6はスレに載せないならwikiに載せたほうがいいんじゃないのか
サファイア姉ちゃんに術合成来たーー!!!
俺のサファイア姉ちゃんは黒鋼の弓持って敵倒す係りだから術一切覚えてないよ…。
あるある
その筆頭がフランシス
そういう時のリフレッシュ
もうちょい頑張ってゴールドフィンガーの方が良いんじゃね
子安の指よりローラさんの指で逝かされたいです…
テクよりパワー重視だから遅漏になるけど。
ローラさんは技資質低いから期待すると悲しい事になる
逆に旦那さんはローラさんの「デカけりゃ良いって〜」の台詞から技資質が高かったんでしょう。
ゴージュさんとか遊び慣れてるから技も力も5だしね。
ぽろっとアマティ出た
でも合成術は来ない!節約魂や武器マスタリーは出るのに
ローラとミシェルでデーブ相手に金指使ってるけどそんなに差は無いような気も
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:07:57.99 ID:ALD2O/Lw0
>>14 ミンサガの「LPが高いほどデカい」説を援用すると、
ゴーシュ神はたいへんなことになるな…
心と体がショボイから、愛情的な意味で不器用で持続力がないのか
予定外のキャラに合成でたらサンクラ合成してる
水の資質1でも十二分に役に立つわ
初めて確変きたけどこりゃ楽しいなwwww
アマティやらマディーニやら出まくりだぜwwwww
術合成くるまでのつなぎとして魔道板だけでジョイントさせといたw
>>14 全く同じことを書き込んだことがある。自重しようぜお互い。
アンザン石の雨動画だとデーブにもかなり当たってたから技低いフィンガーも当たりやすいのかな
初めて術合成を引き当てた時、5割増し炎の矢だけでもめっっちゃ感動したな
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:38:42.84 ID:EoMraIYL0
王子が巨人に呼び戻しを仕掛けるという画が
舞の海vs曙を思い起こさせる俺は紛れも無いオッサンで相撲ヲタ
テス
半年かけてようやく7人クリアし、念願の天翔ける翼をようやく聞けた。
ミンサガ・山崎まさよしよりも感動したw
半年も経つと一人目どんなだったか思い出せないよね
もう一周!
やあ!
仕事やめてアゴさんと冒険に行ってくる
仕事始めたから運び屋は終わらせて熟女攻略するわ
仕事やめたいから幼女で現実逃避するわ
働くのだっ!さもなくば全ての社畜を集めこの島ごと沈めるぞ!
さあっ!働けーーーーっ
>>27 曲を聞いた後でも、まだまだ楽しめる要素がいっぱいあるよ。
ローラ&キャッシュ編は2パターン両方共プレイするのは定石。
あとは最高ランクのザコ敵&虹茎狩りやら、すべての技&合成術を見届けるとか。
全ての術と言ってあげない優しさに泣いた
全ての術を“見る”だけならそんなに難しくないよ!
5年かかって天翔け聞いた俺よりマシ
買ってすぐにマイスを選んだのが失敗だった。今でも一番好きだけど
マイス編は好きだがファロスが絶望的に嫌い
久しぶりにプレイしたらマイス編でマイスとマリーにクリフレの材料がそろってた
術合成がないとファントムはきついかな?
>>39 全員にディフレクトとライフ防御つけて装備整えときゃL4技だけで勝てるよ。
わざわざ術合成狙わない方が緊張感あって楽しいし
初マイス時、エレベーター降りてうっかり右下へ…
ファントム戦でメイン武器ほぼ使い果たして二人くらい死んだと思う
ルーラー戦は弓一人と他はサブの短剣だったけどなんとかなったよ
ファントム戦は、ヴェント編で先に戦っておくと色々と対策を立てられるわな。
確かに初見だと手間取るかも。
まだバジルおじさんよりは色んな意味で良心的。
>>43 術合成無双しちゃったんで対策わからない自分がいる
ライフ防御全員は勿論あれば気絶防御の確保とかぐらいしかわからない
たしか気絶技あったよね?
45 :
44:2012/02/22(水) 00:37:26.21 ID:RJWovCsw0
自己解決
石化もあるんですね
石化対策もしないといけないけど
石化対策って黒曜石の腕輪のみだし
ターン経過以外だとリフレッシュでしか治せないのは面倒だなあ
ローラ編バジルートは物語的にはいかにもRPG的な王道なんだけど
バジルおじさんの強さだけが初見殺し的な邪道クラスなんだよなww
ルーラー様までシャドーブレス吐いてくる絶望感
クン=ミン……お前、男だったのか……!?
顔からしてババアかと思ったら男なんだな、調べてびっくりした
意外と若くないってのはあるが、どーみても男じゃねーか
ウホッ
ミシェルは初め男と思った
声を聞いて惚れた
ヌアージさんは初め紳士と思った
ソックスを知って引いた
つまり紳士じゃないか
ゴージュは初めDQN気に入らねぇ、とベンチにした
資質を知ってアゴと代えた
7人クリア記念カキコ
父さんが買ってきて始めてここまで5年位かかったよ 感慨深いわ
ぬるゲーマーだけど全身鎧なくても案外何とかなるもんだね
父さんがローラ編クリアしてそれも含めてだからもう一回ローラ編巡ってくるよ
クリスマスプレゼントがアンサガか
( ;∀;)イイハナシダナー
ぜひともバジルおじさんルートで絶望感を味わって欲しい
プレイ済みならアンリ一人で犬に敵討ちプレイ
サガ=クリスマスプレゼントってイメージ。
もっと言ってしまえば、ゲーム≒クリスマスプレゼントだからな
。
父ちゃんバジルおじさん倒したのかな
父ちゃんかっこいいな
>>55 分からないとは思うけど
もしお前んちの父さんがここに「ジュディタンのソックスかぶりたい」とか書いてても
軽蔑しちゃダメなんだぞ!!
ヌアージが親父だったらまっすぐに育つ自信がない
家族で楽しめるアンサガ同梱版ソックスか
今年のクリスマスプレゼントはこれで決まりだね
>>61 同じ日に自宅回線から書き込めば同じIDになるよ…
ヌアージよりトマっさんのほうがいいな
ソックス抜かずの3連携で連続3妊娠オッスオッス!
弁えようね
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:59:26.73 ID:lnjhJVl70
ガダニーニ、マディーニ、マディーニ、ガダニーニ、ガダニーニ、ガダニーニ、ガダニーニ
なんなん?ガダニーニライン作れっての?
sage忘れスマソ
魔道板トライアングル
術合成トライアングル
中央は交換
こんなロマン溢れたパネル構成する人がいてもいいと思います
初のL4魔導板が名前の上がらないサイレンだったのですが、ぬか喜びですか?
>>70 合成術の素材として優秀なサイコノイズさんがあるからサイレンはL4でも優秀。
サイコノイズさえあればクリフレ、石の雨が割と楽に合成できる
>>71 強力な合成術には禁術が必須だったんですね。
素直に喜びます、ありがとうございました。
クリフレならデテクトブラッドもほしいし
石の雨なら魔印が必須だし
最高の%で神雷つかうならスポイルもいるんだっけか
早く全員にガダニーニラインを作る作業に戻るんだ
交換用の一枚以外全部ガダニーニのみでクリアする強者が現れると聞いて
置けません
今起こったことをありのままに話すぜ。
トレスラを倒そうと思ってナクルにいったら何時の間にかレインボーグッキーと戦ってた。
鉄鉱石をゲット
よくあることです
節約魂デター
だがお前じゃないんだ欲しいのは…これが物欲センサーってヤツか
三番目に居るヒロユキがやたらおしゃくされる
ローラさんは低い技を補うのと高い力を伸ばすのとではどちらがよいでしょう?
武器は長剣、主人公で前座は強い方を、非適正装備は無しで進めています。
攻撃回数の多い技使えば技は気にしなくてええねん。
長剣なら変幻自在とかマルチウェイやな。
一番の正解は斧持たせて高速ナブラやけど。
>>83 概ね攻撃に関しては問題無いんですが、技が低いせいかLPが容易に削られ始めて不安を覚えた次第でして。
絵になるからというのもありますが、一周目の経験から気絶付与技の便利さに気付き長剣です。
確かに変幻自在は便利です。しかし極論、近接武器は斧以外要らないゲームですね。ナブラが強すぎる…。
無双三段はもっと強いじゃない
よしっガダニーニ来た!!
魔道板って4枚目以降を拾うとどうなるんです?
?一番最初に引いたものと置き換わる
2.拾えない
どっちなんですぜ?
拾えない
サンクス。
どっか適当なシナリオでガダニーニ廃棄処分か。
ガダニーニで喜べる
>>86が羨ましいな。
俺はガダニーニ来たらイラネとか思っちゃうから
いらなくはないなぁ
欲しいランキングつけたら12位くらいだけど
試しに全員斧でナブラったら10時間程度で周回できた。これほど楽な攻略法はないわ。
全身鎧並のチートだなこりゃ。
10時間なら技の資質高い人はダーティダンスや針千本やった方が楽っしょ
斧縛りとか雑魚戦が面倒になるだけですよ
てゆーか10時間て主人公誰でやったんだ?ジュディなら普通にだらだらやってもそんくらいだぞ
ナブラは閃きやすいお手軽最強技だからな
この前ガダニーニ引いた人だけどトレスラ狩の作業感が半端無くてアンサガつけたくない。
でも術合成引いた以上は初クリフレ見たいし…
マイス編だからかグッキーがものっそい死闘だし辛すぎる。
マイス編ならリースを使えば良いじゃない
>>96 あそこの宝箱ってレベル4魔道板出るんですの?
敵ランク上げまくれば出ることもある
ダグルホース使えばいいよ
ソフトリセットから最速で入れば左端の箱にトレスラ絶対付く
1回1分半で狩れてエスカータですぐかくにんできる
あ、でもエスカータイベントが少ないと最速ででないかも。ダグルホースが3番目だと確実に安定。この方法でレベル4はサイレン以外は確認してるから再現の弊害は無いと思う
ダグルボース最速トレスラいいよな
あれでLV4板でる確変状態だとマジで楽
まあどっちも作業感はするっちゃするけど、確変中ならダグル法が一番おすすめだよね
今までの経験上魔道板の再現性は無いで間違いないし
で俺のデータが今まさに確変中なんだけどなかなかお目当てのガルネリが出ない
ガダニーニ→ガダニーニ→アマティ(確保)→サイレン→アマティ→ガダニーニと来てる、ガダさん多いなw
こうでもしないとLv4板って手に入らんのか…
術ってマンドクセ
とか言ってるとポロッとアマティが落ちてきて術師を育てるはめになったりする
恐ろしや物欲センサー
>>102 そりゃまあ上で書かれてるのはやり込みみたいなもんだからな
別にクリアするだけならピュリファイさえいらないですし
久々にマイスでやってるんだけど、誰を補欠にすっか悩んでる
みんな女の子だから悩むわ(笑)
ローラ、ファー、グレース?マリー?
このあたりかな…
年増はお嫌いかな?と思ったがマリーが入ってるとな
>>106 俺はティフォンとファー様を外したよ。
ティフォンはLPそれなりだけど資質が低いのとライン組めないから
ファー様はLP低いうえに力も技も平均レベルだからって言う理由
マリーも嫌いじゃないよ、むしろ好きw
でも現状、恐怖症娘は冒険に便利なパネル多いし
グレースはマイス編では貴重なLP源で中盤くらいまではアイスニードル便利だし
ミシェルはおっぱい
銀少女はわりと好みだし
サファイア姉さんは占い便利だし
と、なるとローラ、ファー、マリーが余りになるって感じだす
一番いらないのはマイスなんだけどねw
最後吹いたw
が超同意
まあその3人ならローラ一択だろうねLPはマイス編で2位だし
力低くて技高い奴ばかりのマイス編で力資質4は貴重
ファー様の力3もマイス編では銀子と並んで3位だから
術合成やらないならアリだったり
サンクラ使わせたら全キャラ中1、2を争う強さのマイスがいらないとか無いわ
術使わないならあんなのただの金魚だけど
サンクラもミシェルだと乳揺れのおまけ付きだからなぁ
サンクラといえばキャッシュもな。
俺のファー様は独妙点穴マシーンとして頑張ってるよ
マイスはティフォンの秘密のサーベル先生でブラディーマリー閃いてそのままぶっ刺しコース
お前ら的にミシェルとティフォンはどっちが巨乳キャラなん?
両方
ミシェルはまだ弾力が残ってる感じ
ティフォンは熟して柔らかい感じ
巨乳っても左右のバランスと乳首で色んなのがあるからな(笑)
テイフォンの方が乳輪がデカいと思う
トラップ失敗の台詞から巨乳ってより拒乳って感じがするけどね
使わないって思ってたキャラがレアパネル出して一軍入りとか、武器メインなのに術合成きちまって悩んだりとか河津神は気まぐれだよね
使い方次第だけど、おまいらの好きなキャラ嫌いなキャラおしえてくだされ
俺はアンザン好き
ヒロユキは嫌いw
嫌いなのはバジルおじさん
好きなのはローラさん
アンサガはどのキャラも個性的で好き
唯一嫌いなのがガデイラの改造屋
状態異常かかったままの態勢で「楽勝だったねぇ」って言ってるお父さんが好き
ディープスペクターが嫌い
謎の場所行くとほんとに4体同時とか出るんだな
ゴールドフィンガーか石の雨を用意しなさい
6人目だけど一個も合成術見た事ない
都市伝説だと思ってる
完全に術切ると決めた周のもう軌道修正きかない終盤でゴージュとかフランシスによく出るよ
序盤に仲間になるけど中盤でベンチ入りさせようとしてるキャラにもよく出るな。
つまり、ゴージュ、フランシスが仲間に出来て、尚且つ、終盤役立たずになるアゴが居るジュディ編が狙い目だな。
あんさが『わたしは じゅつにみきりをつけ わざにはしる ぷれいやーに あきあきしました。そこで合成術をよびだしたのです
そうだった。何と間違えたのか・・・
顎は肉壁としては優秀だろ!!
ずっと長剣持たせて一軍だった初プレイ
>>133 トマスじゃないか?お父さんにも結構術合成くるし
ジュディ編は家族全員でラスダン行きたい
残り一枠を神、壁、変態、どれにするかいつも迷う
LP低くて能力的にジュディと被るからってマリーお姉ちゃん外してごめんなさい
ゴーシュ神を連れていき、ジュディをLP0にして全員で「ジュディ!」と叫ばせる。
王子と姐さんが好き
もう再婚しちゃえばいいのに
すみません。ひとつ質問です。
今ヴェント編をやっているのですがバーストに盾パネルが来ません。
欲しいパネルを引くための行動等があったら教えていただけませんか。
ジュディ一家がすき、中でもお父さんが大好き。まじイケメン
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:55:57.89 ID:EqoCtRET0
短剣、長剣、斧、杖を使えばいい(いわゆる片手武器ね)
武器パネルよりは出にくいから 出やすいパネルをあらかじめセットしとかないと厳しい
銀子の育成に悩んでる
武器にするか術にするか…
マイス編は五行優秀なキャラ多いから術使いにするのもなぁ
かといって武器使うってのも素質は力3技1と、もーちょいな感じ
今のところはパンチのグラフィックが体重のった殴り方して格好いいから体術使ってる
あと通常時がジョジョ立ちっぽくダルそうだから盾発動するとこれもまた格好いい!w
軽体術が一番楽だろうね
術士はお勧めしない
術を使うときの銀子を良く見ると指が…
俺はそれでイメージ変わった
反対しそうな人皆死んでるんじゃね?
?????「王子、年増はいけません!」
>>137 ジュディ死亡時のボイス多くて良い
殺したくはないけど可愛がられててとても良い
リース・トーレスって男なの?
ルビィ編参照。
>>147 フランシスはそんな事言わない。少なくともゲーム中では。
カメラ角度的にミシェルのおっぱい揺れを堪能できる技、術を教えてください
合成術は覚えるのが難しいです…
ピュリファイで十分堪能できた気がするけど
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 08:24:19.54 ID:rAAMdhKTO
4週目でマイス編。
アンサガ楽しいね
俺も4周目でマイスw
ルビィ→ジュディ→アゴ→マイスの順
全く初心者なのに顔でルビィ選んで、一番最初に名前で「地上絵」選んで泣きながらなんとかクリアしたのはいい思い出w
ローラ→ジュディ→アゴ→マイスで俺も4人目マイスw
初めて術合成&禁呪板(lv2だけど)きた
サンクラを初めて撃ったときに、ダメージ4桁で鼻水吹いたわw
オールホールドクリアー
術合成を使わないでクリアーできたのはちょっと嬉しい
3周ほどクリアしたら、そろそろ一番きついとされるファントムルーラーと戦いたくなるんだよね。
気持ちは痛いほどよくわかる。
でもヴェントを先にプレイして、一度ファントムと戦っておいたほうがいいぞ。
あと、マイス編をクリアするコツは、サブイベントをひとつも残さず全てこなす。これに尽きるわな。
特に、後半に加入するローラ・ミシャルをメインに使うなら尚更。
コツでも何でもないわ
レベルをあげたら成長する並に当たり前の事w
サブイベこなしてナブラで殴ればいい
実際クリアするだけならダマ斧作ってナブラしてればいいしな
斧は富岳八景の方が好きだから斧使いはいつも派手にドッカンドッカン
ある程度慣れれば好きな技使ってても十分クリアできるしね
サガは初めてだったけど、このゲームの動画観て最近買ったよ。
初プレイの初戦闘で死んじゃったけど、気長にプレイしいくつもり。
マイス編はファー除いたら全員軽体術使えるんだぞ!
3人くらいほぼ全裸だけどな
術合成は一度だけお父さんにきたことが…
すぐに剣難峡でサヨナラしちゃたけどな!
エデル先輩の斬撃モーション、その速さに惚れ変幻自在に期待したら通常の速度でややしょんぼり。
かすみ二段とか初めて恰好いいと思った。しかし長剣が似合う…。
先輩は短剣がカッコイイ
アマティ、サファイアに貼ったんだけど、いまいちな位置に貼ったのを後々気づいた(´・ω・`)
ほいだらまたトレスラからアマティ入手
せっかくだけど解析に時間かかるからとまたサファイアにペタリww
もったいないかな?
姉さんなら占いを置けば読破ボーナスなどいらないくらいの火力になるからもったいないね
せっかくだから適当なレベル4版なり術合成なりを引いてきてジョイントなりラインなりを組めば良い
好きにやればいいよ
>>171 最初はどこに置いてて次はどこに置いたの?
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:04:36.43 ID:Lb0X+CrM0
amaで340円なんですけど相場としては高い方でしょうか?
B○○K○FFなら大体105円(税込)だな
つまり高い方
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:32:18.85 ID:Lb0X+CrM0
ありがとうございます
230円ぐらいなら全然気になりませんが
三本分と考えると高い気がしてきますね
>>174 最初一番右にアマティ置いたです
左、真ん中、右で占いのライン組むと考えたら間違った事に気づいてw
2枚目のアマティは左上に置きました
まぁ合成でないとアマティの恩恵少ないし、別キャラにアマティ貼っても解読に時間かかるしなんで、ある意味納得してますが(笑)
4本で200円かよ(笑)
内訳はどうなってるやらww
中古で余ってるくらいだし世の中にはこの4本、全部新品で買った強者もいるんだろうね
ジャンク品ってどういうことだよ
説明書ズタボロとかディスク傷放置で起動確認もしてないとか
>>178 二枚目右上置いて魔道板ジョイント作れば良かったのに
なあにかえってトライアングルが作れる
占いラインって同レベルでできないからあまりボーナスおいしくないんだよね
唯一の仲間パネルも候補に現れないしね
187 :
171:2012/03/09(金) 02:17:24.23 ID:UuFffZy1O
はぅあ!Σ(・ω・;)
占いラインなら火のボーナスつくからいいのかと思ってたんすよ
右、右上で魔導板ジョイントも考えたけど技上げるパネル入れた方がいいのかな?って。
うーん、せっかくだからLv4魔導板トライアングル目指すかの…
…もう一枚アマティか術合成で(笑)
ただ占いを中段右に置くのは間違ってないと思う基本五行値最高だから
占いラインは配置次第では魔ボーナスが美味しいというのに
280円で買ってきたんだが、なんか動かし方すらよく分からん
このゲーム糞ですか?
サファイアの場合は占いラインよりも魔の上がる位置にパンチとか置いたほうがよさそう
クリフレやるなら火の上がる位置2つに占いジョイントで別の位置に魔道板ジョイントで中央にファミリアかな
少し前に買ってローラ編クリアしたわ
ラスボス倒せなくて全身鎧なるものを使ったら捗り過ぎてワロタ
術合成がでねーw
持ち物MAXタイムアップまで占い→1ターンクリアシナリオでやるしかないか…
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:34:10.13 ID:hsYexdEc0
このゲームは面白いんだけど
『街』みたいなザッピングがあればかなり良くなるし
リールも一つずつ止めるのではなく
スロットみたいにキャラの数だけリールが並んでいて一気に止める方が絶対面白い
と思うんだが如何か?
いや別にこのままでも・・・
チュートリアルとイスカンダール編だけ追加してほしい
冒険リールの滑りなくして
町のアイテム整理と装備中のアイテムも改造できるようにしてくれれば良い
冒険リールの滑りはパネルにもっと依存していい
店巡りのだるさをどうにかして欲しい
冒険リールは今のままで良いや。滑らくなったら占いレアもの集めで進めなくなるw
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:32:06.98 ID:hsYexdEc0
コメの反応の良さに吹いた
あと思うんだけど
ニコでアンサガ動画見てると呪いパネル取るとみんなが絶叫してるけど
呪いパネルって極めようとしないんだったら結構良い選択だと思うんだけど
如何か?
参考
ゆとりを見下すためにアンサガをプレイしてみる 16
上の動画で不殺をとった時にコメでオワタ祭りになってるけど
その後そのキャラが戦闘で良い働きして活躍してるように思える
アンサガは想像するゲームだと思う
ガキの頃、チープなグラのゲームを脳内で色んな物語に広げて楽しんだもんだw
PS2という当時最高性能のハードでファミコンみたいな不親切なゲームを作ったもんだから、ユーザー層とのズレから糞ゲー扱いになった気もする
コレはコレで完成してると思うよ、出来ればシステムまわりをもう少し親切にして、音が途切れ途切れじゃなくしてほしいけどw
2chではね。コメントじゃなくてレスポンスっていうんだよ。
>>203 ネガティブパネルに良い要素なんてねーよw
魔99にできるのはネガティブライン+ジョイントだけなんだぞ!
実用性は無いけど・・・
ガントレットが外れたアゴは使ってみたい
別にこのままでもいいと思うけど
やっぱりキャラのアニメーションを増やして欲しいなー
あとは…ジュディ編をトマス目線で描いたトマス編があったらきっと泣死する自身がある
>>208 心魔体が5、金が4になったスーパーアゴの誕生だぜ!
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:22:08.48 ID:7pzMGQjk0
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:27:57.31 ID:p0oi+59d0
>>208 >>210 顎の本体はガントレットに見えるヤツです
ガントレットに見えるヤツにくっついているように見える人型のナニカが呪いです
主人公以外の時は一切ガントレットのレベルが上がらないけどまさかオープニングのあの雑魚っぽいのにも負けてるのかねぇ…
あくまでゲームとしてのシステムだからねえ
ジュディ編だと15分毎に動かなくなったりしたら良かったのに
>>203 ネガティブパネルは消せないし他に良いパネルは腐るほどあるからいい選択ではないなwww
初期パネル全部残してもクリアできるゲームでもあるから好きにやればいいんだけどね
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:28:09.17 ID:hsYexdEc0
まじかw
動画だと呪いパネル前と後ではヌの活躍が全然違う気がするんだぜ
コメにもヌすげえとか増えてるし
気になって最後の方まで飛ばして見たけど結構活躍してた
あと不殺の敵がでると特殊ボイスがでるんだぜ!
おまえとは戦わずともわかりあえる。とかいっててワロタ
なぁ、虹茎って行き止まりで待機とかしてるもんなの?
序盤で水のエレメンタルでカエルで色々稼ぎまくってから下に降りたら行き止まりで黄色で獣でレインボー!LP1だけ削ったったで!
プレイヤーから逃げるように移動してるらしいから
運悪く行き止まりに追い詰めたらそういうことになってしまう
いままで行き止まりだと場所入れ替わるだけで絶対出会えないと思ってたわ。イマイチパターンがよくわからん
これからは気を付けないとなー
わかりやすいのがナクルの地上絵で、あそこはよく虹茎と遭遇するよ
序盤に出ると泣けるよなあ
追いつめてもプレイヤーが行くと後ろにすり抜けられる……
地上絵の見えない壁みたいな進行方向は表示されてるのに
スティック倒しても移動できない道なんかがあると虹茎は動き止ったりする
狙ったキャラ以外に術合成(´・ω・`)二回目…
乱数の尻尾にはかすってると信じたい(笑)
虹は運びの時は絶対に戦えない?けどサブシナリオ時は結構戦える
アビリティコンバートなる物を最近知った…
一人時間差つかねえ鋼系の斧なんてカスだと思ってたわ
魔70で火40でクリフレ打つのと、
魔30で火55でクリフレ打つの、
どっちが威力デカイかな?
場の五行を考慮しないとすると後者
火のリール目が1割以上あれば前者
多分こんな感じ
まあそんなに差は出ないけど
>>227 おかげでダマスクス長剣に追突剣つけれたりとなかなか便利
虹は樹海とイスカンダリアの砂漠でも出れば戦えるよ
銀子の声、可愛い系なんだなw
はじめ誰のボイスかわからんかったw
すげえ序盤でマイスに術合成来やがった…
こいつどこまで勝ち組なんだよ
奴も割と出るよなぁ
さっそくアイスナインを合成するんだ
いやいやそこは時間凍結だろう
マイスに来やすいのは序盤は術が切り札なのと
サファイア姉さんの占いの影響とイケメン補正だな。
イケメンってずるいや!
確かに、イケメン補整でヌアージさんにも術合成がよく来るね
終盤くらいに武器メインのミシェルに術合成きたりする件w
術合成Lv1を初めて手に入れた
これでレベル1ラインを組むぜ!
Lv1なんて存在するの?
2なら見たことあるけど、よっぽど運がいいんだな。
何で…何でジュディとマリーとレベッカを術メインで育ててるのにロイに術合成が出るの…
お兄ちゃんもわりと引くよね
つまりお兄ちゃんもイケメンって事か。
フランシスも良く引くから当然イケメンだよね!
フランシスは金髪短髪なイメージ
フランシスは後頭部禿げイケメンだと確信している
フランシスさんは絶対良い奴だよね
ローラからモテない呼ばわりさせるシーンは
結婚のフラグにしか思えない
父
母
息子
息子の友達
犬
バイブ
観葉植物
漬物石
浮気相手(オナホ)
これはいいホームコメディ
アンザン=漬物石だなんて可哀想w
バイブて…
ルビィの構えダサいよな
なんで中腰なの槍持たせたら完全に足軽だよ
体術以外選択肢ねえわ
胡散臭い連中とホイホイ旅に出る足軽女だからな
おまえらまだこんなゲームやってるのか。
こんなクソゲー…でもやめられない感じちゃうっ!
こんなゲームだからまだやってる
まあ、こんなものだろう…
ガデイラさん廃石2を作るときばかり会心の出来連発するのやめてください
あんなに弱かったバーストちゃんが、ついに術合成覚えてくれたんです。
水使いにしてるので、サンダークラップかなぁ?
でも、ボス戦考えるとなぁ…悩む。
占い担当をサファイア姉さんからミシェルに変えた途端にミシェルに術合成来たよ
ミシェル一個も術覚えてねぇよ……物欲センサー優秀過ぎる
ボス戦考えてもサンクラで十分だと思うぞ
ファミリアから撃てるようにすれば完璧
バーストでサンクラとか威力高すぎてHPダメージループしないか心配するレベル
クリフレより強いぐらい
バーストは
交換 占い
水泳 洞窟 道案内
術合成 マディーニ
通常サンクラ、ボス神雷だろ
おー、サンクラ強いのかー。
久しぶりにやって、初めて術合成のパネルでたから、強さがイマイチよくわからんのだよ。
>>265 ダメージループって…都市伝説ですよね?
>>267 都市伝説じゃないぞ。
マイスを水特化で水80越えとかにするとちょっとピュリファイするだけで
サンクラのダメージがループするから
五行ループならよく発生するから上げすぎは危険
アーミック編で、ずべてのサブシナリオを消費したのにも関わらず、ヒドラ革だけ
どうしても店頭に並ばず、トレードも出来ずで行き詰ってしまいました。
こうなったら秘密の部屋通い→店回り を繰り返すしか無いの?
五行ループはよくあるのか…
今までは技ばっか使ってたから知らんかった。
マイスのテーマ聞くとハリードのテーマを思い出す
ポジション的にも結構近いよな
>>270 トレードで来るアイテムは自分のリストの埋まり具合に依存するから
一回全部装備脱いでトレードしてみたら?
おれはそれでライブシルクでた
このゲーム最近買ってやり始めたんですけど
進めてたら突然出てきたカオスルーラーとか言う奴にボッコボコにされました
このゲームクソゲーですか?
マジレスするとルーラーまで行ったなら十分楽しんでるよ
クソゲーかって言われたらクソゲーって言うけど
スルメどころか数日水に漬けないといけないレベルの乾物ゲーだから仕方ない
ニャンリミテッド:サガという言葉を思いついて
さぞ可愛いかろうと思った
やあ、僕と一緒に冒険しようにゃ
はたらきなよ
石の剣
って名前考えたやつ誰だよ
ネーミングセンスが無いにも程が有る
>>280 石剣と書いて「せっけん」と読む方がよかった?
>>277 ニャオス・ルーラーがラスボスですねわかります
>>281 石剣で『「せっけん」と読むか「いしけん」と読むかはお任せします。』
だったらサガっぽくてそれはそれでいいな。
せ、せきのつるぎ…
石剣の方がまだファンタジーっぽくていいな
石の剣だとなんか重くて鈍そうなイメージなんだよ
一応強武器なのに
特に石の鎧は酷い名付けセンスだ
石の鎧とクリスタルメイルとじゃ雲泥の違いだよ
アンサガ面白いけど
石の剣なんてないよって突っ込まずに
石剣で話進めてあげる皆の優しさ無視か!
すまん
あ、いや…なんかこっちこそすまん
アンサガ好き過ぎて自分の脳内でいろいろ変換して楽しんでるせいで変な書き込みしてしまったw
実際にあるのは石の盾だけだったw
禁呪に踊らされておる…
>>282 かわえええええええ
ニャッ殺剣とかむしろ喰らいたい
>>282 ニャオス・ルーラーの最強技は縦置きPS2を倒すソーバダンシングと
横置きの場合に上で寝て熱暴走フリーズさせるオーバーネル。
新発見
フランシスに猫耳は合う
最近友達2人が唐突にアンサガをやり出した
しかも二人とも既婚者。何故だ…
ローラ編で未亡人のシミュレーションしようとしてるな
夫殺して王子と出会うつもりだわ
>>294 結婚するとさ、色々あって大変なんだよ
察してやれ
ソーシャル要素のあるゲームやコミュニティは
出会いや浮気の可能性があることを
世の中が認知し始めたんだよ。
アンサガならJCJKと出会うこともないし
顎は割れるしガントレットは取れない。
アンサガは安いから奥さんに言い訳がしやすいんだよ多分
いざとなったらベランダに吊るしてカラスよけに使えるし
アンサガの穴にパスタ通すと1人前計れるんだぜ
マイスの高速ピストンブラディーマリーに慣れすぎて
グレースやティフォンの突きじゃあ満足出来ない身体になってしまった
ジュディ編で術合成lv4キター
おめでとう顎君スタメン決定や
アンサガの効能
3D疲れ回復
精神的ストレス超過による悟り
動体位視力も向上
日本株価上昇
リウマチ
トレスラ狙ってる時の昆虫とアンデットのウザさは異常
悟り開きそうになったわ
ダグルか墓場で再現狩りしろ
捗るぞ
ところで、ヌアージソックスの起源ってなに?
知らないから聞きたい。
ジュディ編で変態的セリフと共に唐突に仲間になるからそういうキャラになっちゃったんじゃね
どこにでも装備できるんだからジュディたんのソックスを頭に被りたくなっても仕方ない
決して体防具になどするんじゃないぞ!
>>308 そこまでは分かるんだけど、そこから頭にソックスという変態発想になった理由が知りたくてさw
ヌアージさんが自発的に被るわけじゃないだろ?
ソックスを頭に被ることが出来るという変態的行動と
ロリコンの変態を組み合わせた全く新しい変態ってことだよ。
特に起源も由来ない。
強いて言えばジュディがデフォでソックス履いてることくらい。
オープニングのジュディは一瞬おばさんに見えるときがある
>>312 なるほど、必然だったということですね。
何故その結論に・・・
ソックスといえば、バーストはなぜ初期装備がソックスだけなんだろうか
裸ソックスなんだろうか
事後
316
そういうの想像するのが楽しいよね
うちのアンザンはソックスを装備させてるんだけど
ジュディが履かせてるとこが想像できる
んでアンザンは内心嫌がってるんだけど逆らえない
アンザンの足って実質ちんこじゃね?
でもヌアージさんがソックス被るのが必然っていう結論に至るのがアンリミテッドだな
ヌアージさんが被らなきゃ俺が被るだけだしな
被るのは必然、そこにヌアージさんが居ただけのこと
なんて危険なスレなんだ…
こんな所からは早く逃げて僕と一緒に冒険をしようジュディちゃん
お父さん↑この人です
かわいいお嬢ちゃん、私が君を護ってあげよう。
スカトロマニアの集うスレかと思ったら予想以上だった
>>316 ヴェント編ならバーストを置いていった仲間が装備も持ち逃げして、
アーミック編ならその辺の物に鎧着せて身代わり作って逃げ出したとか
ランダム配置の宝箱って、出現する場所は完全にランダム?
それとも場所は決まっていて、出現判定がランダム?
ヴェントで運びやってて気になった。なんか法則性がある気がして。
後者だよ
>>294 アンサガは時間のない既婚者向けかもね
一回の冒険でかなり満足できる
続けてやると何か疲れるんだよな
ラーメンみたいな物かな
一杯目は旨いんだけど
調子に乗ってお代わりすると残す
森の街道のランダム宝箱って北側の一箇所しかないのかな
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:08:50.18 ID:7fbYeEa8O
マイス編で七大驚異に挑んだけど時期尚早でした。
ボスの前でLPボロボロ
マイスって銃持ってるけど
銃のメリットって何?
わざわざ入っている以上は意味があるんだろうけど
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:15:31.76 ID:QZetSl9f0
当たり所が良かったら初手からLP削れるところかな
サガお得意の「大した意味はない」ことなんじゃね?
単なる初期装備以上のことはないと思う
正直、序盤は強いと思うよ銃
技がないから最終的にはいらなくなるけど
ま、ステータスに依存しない火力だよね。
マイス編なら序盤のトレスラにジュディ編ではバルバロイ相手に大活躍じゃないか!
俺は結構好きだよ。邪神3体相手に銃だけで勝った時はテンション上がったぜ
つかマイスの職業的に初期装備が銃なんてぴったりだと思うんだが
サガフロみたく銃の技あると思って使ってたよ、初めての時(笑)
誰が使っても威力が同じ、当たれば下手な近接武器より強い、技が無い
って銃の特性がよく表現されてて良いと思う
へー銃ってそんな特徴があったんだ
チラシ読んでもよくわからなくて放置してたわ
序盤だけたまに使うものだな
単発式で威力の弱い銃しかないのがアンサガの世界観
クライドさんの銃がほしい
銃はアンザンに持たせるよ
特に意味も理由も無いけど
銃縛りすればいいじゃない
銃パネル出たけど
技が無いのなら銃パネルってもしかして意味ない?
まさかとは思うがまさかね
リールの目が変わるから無意味ってわけじゃないよ。
まあ基本値ハンパだから使わなくなったら外せばいいし
銃はオーバーテクノロジーだから
修理できても合成で作れないんだっけ。
修理できれば型とって複製できるだろとか思っちゃいけない。
>>350 五行対応銃とかかっこいいな
お前に相応しいソイルは決まった!
貫け!ヌアージ
「"悠久の香りつけた靴下" くんかくんか!」
「"破壊の時告げる警察" 辺境騎士さんこっちです!」
「"断絶の時告げる一瞬" 全裸に頭装備!」
そういやクライドさんが魔法使いのはずなのに突然銃使ってきて何かと思ったけど
あの人ブラックストームだからなのか
>>351 冴え渡る知性の煌めき『マーベラスオレンジ』!
限り無き探究への欲望『マニアックパープル』!!
完全勝利への誓い『ウルトラショッキングピンク』!!!
アンサガ高騰してた
マジか、300円くらい?
まさかの500円
しかもブックオフで
時代が追いついたか
アンサガの世界観に銃って合わないわな。戦闘メカもフォートも。
結局は真人の技術ってことで片付けられてるけど、どうも腑に落ちない。
ターンAガンダムのような黒歴史ってことか?
遺物ですね
失われた古代文明とか超有りがちじゃないですか
>>358 それ言ったら七大驚異全部合わないよね
物語破綻するよね
アンサガの物語なんて飾りにすぎんのです
真人の残したものを漁って生活してたのがマイスや師匠
ミシェルみたいな冒険者も基本的には真人が残したものを探索してる
今、人類滅びたらピラミッドからカラシニコフまでみんな古代人の遺物よ。
>>354 あんだけアンサガに厳しかったのに、、、
ついにデレたか
大根より高いアンサガなんて誰も買わなくなるだろ!
今のうちに予備で2個くらい買っておくか
アンサガは投資にも使えるのか。
汎用性高過ぎ。
ヒョットして354ってマハラジャ?
スゲー
アンサガがワンコインで買えない時代が来るなんて信じられない
なんとなくヴェントでメインシナリオだけプレイをしてみたら
円卓つよすぎワロタw
俺は定価買いだったから
お前らみたいに簡単に売れないんだよなあああああ
今後も市場を注視していくよ
鳥避けに雨ざらしにしたり、フリスビーで投げたりしてるせいで数が減ってきたんじゃね?
いよいよ世界が滅びるのか?
数百年後には外道の円盤として伝説に・・・
これ初期ロットは結構でたよね?
流石はサガブランド
しかしみーんな、ゴミ扱いでアーミックされたから俺たちのアンサガと中古ショップの棚くらいしか現存してなそう(笑)
少し前に祖父地図で新品のデッドストックが500円だった
アマゾンの中古見たら99%が一円だったw
しかも在庫数がハンパないなw
おまえら安心しろ
宇宙の法則は乱れてない
送料あるから高いけどね
ついにマイス編のラウンドテーブル前まで来たぞ!!
緊張感やばい
>>378 それなら数百年後にはアンサガディスクがガダニーニ並のいらない子っぷりを発揮してるだろうな
欲しがるのなんて世界広しといえどもトレスラちゃんくらいなものなんだろう
例えばガキの頃、ドラクエ4からのAIっつーのがなんだか使いにくかった
でも年とるとすげー便利なのが分かる
楽なんだよな、ザコ戦とかとくに
アンサガのリールバトルも一瞬訳分からんけど、慣れると逆にコマンド入力しないといけないRPGが少し煩わしいんだよなw
クリエーターってのは新しいシステム作っても、時代に理解されねーもんなんだなぁって思ったわ
アンサガの移動もすごろくとか言われてるが
感覚的にはwizみたいな3DダンジョンRPGと2DRPGの移動と探索を組み合わせた感じだよね
正直かなりこのシステム気に入ってるんだがなんか不評なのが残念
確かにそう考えると結構移動サクサクできるよな
wizみたいなシステムだとコマンドで、移動を選択して次に方向を選択するって1マス進むのも手間だったからな
ロマサガ3、サガフロ、ミンサガあたりがどうも人気あるようだから
そのへん好きな層はwiz自体あまりやらないんじゃないかな
フロ2とwizが好きならアンサガ気に入りやすいとは思う
>>385 そのふたつどっちも好きってニッチ過ぎないか?いやどっちも好きだけどさ
50万本くらいフリスビーになってるのわかるわ…
全員フラショナルまであと3つだけどさ
移動システムは惜しいよね
絵が左上に小さく表示されてるけど
絵をメインに持ってきて
その一枚一枚が違う絵なだけでかなり違うと思うんだけどな
冒険のは奇麗な景色をみるのも醍醐味の一つだから
自分のお気に入りの景色をみつけたりしたかった
これは金を掛ければ出来ることだから是非やって欲しかった
予算が無かったんだろうけど
昔のスクエアゲームが神と言われるのは金を掛けてたからっていうのが大きいんじゃないかな
ソコまでするかってくらい色々詰め込んでた
昔はどこのメーカーも金があって少しでも良くなるなら何でもしてた
無駄に有名声優使ったり
スクエアはそういうとこに金をつかわず飽くまでゲーム内容にこだわったから神たりたんだろう
おっとつい語りすぎてしまったw
誤字脱字多くてスマン
なんとなく読み流してくれw
おまいらフロントミッションオルタナティブとアナザーマインドも仲間に入れてやれ
アンサガでた頃、まさか10年後こんなにコンシュマーJRPGガタガタになるとは思わなかったよ
今の時代、基本無料ソーシャル糞ゲーと洋ゲーRPGが主流だもんなぁ(ネット対応のアクションとか携帯ゲームはある程度元気だけどさ)
アンサガを受け入れる世界だったら、また違った未来になり得たのだろうか…
PCが動いたってだけで達成感と感動を味わせられるRPGって
弥勒菩薩がやって来る時代くらいまで評価されないと思うんだ。
>>389 アナザーマインドはギャグゲー、FMAは良ゲー
>>390 むしろ必然だったような
ユーザが楽しめる、ユーザを楽しませるじゃなくて、
クリエイターが満足したものを出すって感じだったし
美術書はたま〜にで良かったんだよ、娯楽本が欲しかった
ついに10年越しの天駆ける翼を聴いてきた
神ゲーだこれ
ところでジュディEDの絵はジュディが書いたって事でいいのかな
十歳にしては下手すぎないか?ジュディちゃん
アーミックさんを見習うと良いと思うよ
下手だよなw
園児並み
松野の新作クリムゾンシュラウドがアンサガに激似と話題に
調べたけどアンサガじゃなくてTRPGじゃん。
アレキョンが書いたの?wwwww
日本のような初等教育があるわけでもないだろうしあんなもんじゃないかな
キョンは初等教育くらい受けてるだろうに‥‥
キョン!新しいサガ作るわよ!
キョンリミテッド:サガ
千手観音って解体新書だとHP攻撃力が6で15のマシンガンジャブより低いんだけど、攻撃回数が6回あるから、単純に6倍して攻撃力36くらいに考えていいの?
よくない
今、野良巨人がダマスクスをドロップしたw
てっきり精霊銀とダマスクスはドロップしないものだと思ってたからびっくりしたw
>>407 「そんな事あるんだーッ!?」って思ったけど
野良巨人が出てくる頃にダマスクスがドヤ顔でドロップされてもねえ…
序盤のジャンとかでレアドロップならロマンシングなのにな
>>405 単発ではそれほどの攻撃力はないけど、攻撃回数が多いとそれだけ敵LPが沢山削れるってこと。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:53:19.22 ID:vzZBR/Gw0
リールがあればなー
それ少し前に見つけたけどやってなかったなぁ
アンサガへの愛が溢れていて大変よろしい
ニコ動で、ウディタを使ってアンサガを再現する動画があったな。
あれはどこまで開発進んだんだろう?
どう見てもキャッシュ枠の主人公じゃないやつにガントレットバトル搭載されてて吹いた
100円で売ってたので買ってきました
超初心者です
何かアドバイスとかある?
自分で調べずにアドバイスを求める奴には向いてないゲームだとアドバイス。
僕と一緒に冒険しよう!
お前は金(100円)呪の力に踊らされているのだ
>>422 ありがとう
ジュディにソックスかぶせてみるよ
ジュディにかぶせてどうする
最近始めたけどラスボス強すぎるわ
育て方とかわかんなくてパネルの並び無茶苦茶だし
そして改造屋に技奪われたタヒね
タヒねとかキモいです
慣れれば楽な部類
むしろLP無くならないと死なないからうっかり全滅が無く他のsagaより楽という
うっかり全滅は無いけど勝てない時はどうやっても勝てないから
心が折れやすいとは思う
長丁場になりやすいから粘って粘って負けることになるもんな
サガシリーズって伝統的に序盤〜中盤ヌルいのに終盤に唐突に詰みポイント出てくるからな
ろくにキャラ鍛えずに進めるとどうしようもなくなる
初めてのカオスルーラーだと、ろくに対策してないから滅殺剣の鬼さ加減に泣けてきたよ(笑)
ローラ編終了
なにがなんだか意味が分からない
何もかもがギリギリだったが、
とりあえずなんとかなったよ
ありがとう
100円なのが分かった気がするが
100円でも十分楽しめるな
こりゃお得過ぎる
やあ!
ここ実況スレじゃないんだけど。
何がいけないのかわからない
年増はいけません
残り6人クリアして、天翔ける翼を聞くんだ。
>>432 序盤は楽だが最序盤に全滅ポイント置くのもsagaだと思う
ミミックとか
マイスが墓場に出かけてなんたらの瞳でいきなりゲームオーバーってのもsaga
昔クリアできなかったんだけど、久しぶりにやったらルーラー様楽勝でワロタ
魔道板の解読って敵ランク高くなってくると五行無視して
リース塔とかでザコ狩ってるほうが効率いいんだろうか?
小一時間やって解読したのが1つ2つじゃ悲しくなってくるぜ
そうね。何も気にせず樹海の目で延々狩るのが一番楽で速いね。
10周年記念にルーラー5ターン撃破考えてたけど色々計算面倒で投げたぜ!
もうアンサガの縛りは出来ん体になっちまったなあ
TAもいいけど誰かやってみてくれんものか
解読の為の五行は場所に任せるのがいいんじゃないかな
さすがに1ポイントずつしか増えないなら効率が悪い
とりあえず火術の魔導版引いたらエスカータへ
術合成狙いで占いで履歴を埋めて仕込む場合の質問です
もし301回占ったら(履歴は300回前までだから)300回占いは効果はなく1回だけってカウントの仕方と考えていいのでしょうか?
わかりにくくてスマソ
五行無視のザコ狩りやってたら、術合成用に考えてた不死者の洞窟が
ディープスペクター祭りになってた\(^o^)/
術にこだわるとジュディ編はきついと思ってたけど予想以上にきついよ
>>448 考え方はそれでいいかと
ただ300じゃなくて255らしいよ
解析とかできないから確かなことは言えないけどたぶんその考えであってると思う。
パネルが偏り過ぎないようにそうなってる方が自然だし。
俺はとりあえず占い50回〜100回とかで刻みながら墓場往復。よさげな状況なら
短めのシナリオで術合成LV4狙う感じでやってます。
2回術合成はでたけど、合間に魔道板集めたり解読したり気分転換しつつやってた。
ずっと術合成狙ってるとおかしくなってくるくらい出ないから。
履歴が影響するのって20回まででそれ以上は100でも200でも差がでないって話じゃなかったか?
>>449 一度に5匹とかエンカウントしちゃうと面倒だよな。
ランドシャークのモーションが何とも迷惑。
ゴールドフィンガーか石の雨がないとダルいよな
最近プレイし始めて今4人目だけど術合成全然出ないわー
適当にやってもそのうち1回くらい出ると思ってたがやっぱ狙わないと出ないもの?
>>455 狙ってもなかなか出ない
つまりはそういうことだ
9週目にして何も考えてなかったのに初めて術合成来たよ
初めて術合成出たのは4周目のローラ編だったなー
フランシスにレベル3の出てイラネってなった
その次は5周目のマイス編でマリーに出たけど
術使う予定無かったからまたもやイラネってなった
術合成なんてそんなもんだよね
いらない時に出る
7周目は気がついたら占い師姉妹が
クリムゾンフレア使えるようになったけどw
マイスにも出してサンクラ使わせたかった…
術合成初めて見たのは3週目のヴェント編でルビィだったな
かなり序盤で出て困ったが説明書見たらサンクラならすぐ合成できそうだったから魔道板集めてサンクラ合成した
雑魚戦もボス戦も余裕すぎで笑った
そのあとアマティ引いてクリフレまで合成したがサンクラの方がなんか強く感じた。
マイス編では狙ってみたらサファイアとマリーに出た
最後7人目ルビィ編ではまたルビィに序盤で出たな
>>455ですが術合成L4出ました
フランシスに…
しかもラスダンのテトラフォースなのに…
俺も初ローラ編でフランシスが術合成出しおったな。
クリフレと独妙を撃つ機械にして無双してたわ。
逆に術使ってたジュディは全然ダメで微妙な感じに仕上がってた。
リベンジかねてジュディ編やってるが、今度はロイがよく術合成ひきやがる。
まぁこんなものだろう・・・
>>460 おめでとおおおおおおお!!!!
…しかし嬉しそうでは…ない?
>>460 > しかもラスダンのテトラフォースなのに…
4人目なら弁当よりローラ編っぽいな…
8周目でジュディ編やってるけどようやく
ジュディ一家+神がクリフレ使えるようになったぜ!!
オジイチャン枠に入れてたキャッシュに
術合成出た時は一時期どうなるかと
しかし6人とも術合成L4と魔道板L4で
トライアングルさせたがなかなか大変だったなー
もう魔道板回収も術合成出すための邪道ロードもしたくないわw
>>461 ロイとか神がよく引くよね
ロイなんか2回もレベル3術合成引いていらねえよ!ってなったわw
>>464 お疲れ!次は外道板だな
僕と一緒に虹茎を焼き殺そう!
>>465 俺は禁呪の力に踊らされる定めなのかッ…!?
顎とかバーストとかのパッと見筋肉っぽく見える身体って中には一体何が詰まってるんだろうな
顎は厨二
>>467 ボディビルダーの様な実用性の無い見せ筋なのかもしれない
バーストは筋肉あってもへっぴり腰で弱いんだろう
アンサガってパネルや初期技術と資質がかみ合ってない人多いし、
ルーラー様に喧嘩売りに行くようなことがなければ、才能なくても
修練である程度カバーできる世界なんじゃなかろうか?
顎やミシェルはガントレットの呪いで資質やLPを永久に失ったのかもしれんが
資質って生まれもった才能ってやつじゃないのかな?
バーストは22年間どんな生き方してあんなガチムチに?
バーストが22歳だと?( ゚д゚)
きっと戦闘用の筋肉じゃないんだよ
顎はクライミングとか物運びするための筋肉
バーストは雑用とかやらされてそうだからそれで付いた筋肉
キャッシュ編で早々にブラックヘルムとブラッググリーブが手に入ったんで
オーバーキルのダメージを最小にしようとしてるんだが竜鱗の鎧が出ねえ
ところで先輩の不屈を上書きしないで肉の鎧をつけてアーマーブレスをかけて脳天割り
装飾品にピルキースとロードスターに↑の装備であってるよね?
ゲーム自体は普通に買えたのに
別売り説明書が売ってないんだけど……
筋肉といえばロイこそ訳がわからん。
なぜあの体型で軽体術打てるんだか。
デブが動けないといつから錯覚していた?
本物のデブは素早いんだよ。
動けるデブ=朝青龍
ぶっちゃけソフト自体はそのへんに溢れているので
プロのアンサガ購買者はまず説明書から探す。
ソフト持ってないプロってどういうことだよ
484 :
476:2012/03/28(水) 20:48:17.07 ID:sdy82d1g0
とりあえずしばらくはwikiだけでなんとかするわ……なんか通販使いたくない
にしても面白いじゃないかコレ
盗賊の無限湧きっぽいので微妙に心が折れそうだが
wiki見てるなら分かるだろうけど盗賊が大量に居るシナリオは実は3戦くらいで終わる
逆に、盗賊イベントは正しいルートを知らないと自力ではほぼ無理。
これでアンサガを嫌いにならないでね。
それまでに簡易修理を引いてればショックで魔道版解読ウマー
>>483 ソフトを買う前からアンサガというRPGは始まっているんだよ!
ゲーム屋の福袋やガチャ景品など、どこでエンカウントするかわからないんだぞアンサガは
マルイやパルコの新春5000円分福袋に申し訳程度に入ってる可能性だって考えて行動を取らないと
wikiはシステム解説系ページしか読んでなかった……
しかもホントに四戦で終わったし
さっきまでの苦労はなんだったんだー
虹茎が外道板落とさないんですけどこのゲーム糞ですか?
チリになるまで戦え
A:クライドよ。お前には無理じゃ。諦めるがいい。
ペルーぐらいで勘弁して下さい
節約魂キター、まったくいらないがちょっと嬉しい。
僕の中央に置こう!
よくよく考えたら自分の節約魂じゃないし
顎の中央は本体なので無かった事にして下さい><
誰か私自身のマハラジャ(浪費)パネルLv.5をひきとってください
俺には恐怖症(嫁)パネルがついているんだぜ…orz
童貞(30歳)パネルはどうやって書き換えるんですか?樹海で地図描けばいいの?
>>502 剣難峡を一人で踏破すれば書き換えられるよ!
>>502 次は、DTオーラが使えるファミリアがくる
>>503 呪われたTENGA取れない上に15分に一度強制戦闘のマゾプレイじゃないですかやだー
ていうかアンサガって知人熟女数名に監視されながらプレイするとか
実兄の元カノから筆卸しとか実は既婚とか権力ない王族とか
ニート占い師に奉仕プレイとかディープスペクターと三角関係とか
DTに夢のある書き換え方がないじゃないですかーやだー
必落の誓約(外道板)から解放されたい
アヘ顔ダグルボース
Wピースまでしたイメージが浮かんだ。
ころすころすぶっころす
もうすぐローラさんの年齢に追いついてしまう
もう年増だなんて言えねえなぁ
そして次はアゴ
マイス編中盤でローラさんに術合成出てこれでクリフレ使えるぜ
合成するのって結構難しいのねー
これは魔道板集めないと…
こうやって人は道を踏み外すのか
合成術はサンクラで十分満足。
クリフレや石の雨なんて都市伝説。
クリフレは最初の一発に感動したなあ
でも二発目以降はモーションが長くて…
結局神雷サンクラ最高
アホみたいに強いけどエフェクト長いっていう
隠しネタ術としてクリフレさんがいるのは結構なんですが
空気読めない威力の神雷さんサンクラさんはなんなんですか?
術合成に踊らさせる気なの?
虹茎狩りをするための救済措置
出来心で謎の場所に踏み込んでえらい目にあった
魔族多過ぎわろえないじゃないですか
これが100円と聖剣4が280円で売ってたから買ってきた
聖剣4が発売してるとかまたまたご冗談を
俺amazonかどこかで聖剣4を新品で買ったけどいまだに封をあけてないわ。
と思ったけど封は開けたな。
そして最初のステージだけやった。
なんかタルとかを動かしてモンスターをやっつけるゲームみたいだった。
最初のステージだけクリアしてセーブしたところで、そっとDVDをケースにしまった。
セイケンデンセツフォーハマダミハツバイデスヨ
マイス編のダグルボース城を最速で選択する作業に飽きた
聖剣4も音楽はイイよな。ゲームは全く知らないけど。
いいよね。ライジングサンとか。イトケンだし。
>>515 アーミック編でアイテムが揃わないと延々と通うことに…
外道板キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
おらっ 証拠画像 だせ!
はいはい四月馬鹿
顎のガントレットハズレタ━━━(´Д`(〇=(゚∀゚)=〇)´Д`)━━━ッ!!
顎にガントレットとは面白い冗談ですね ガントレットは腕につけるものですよ
彼女が寝てる間にニーソ頭装備キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
え?聖剣4が出たって?
アンザンかわいいよアンザン
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:12:25.07 ID:s0j8zwlc0
>>531 アンザンの岩っぽい外皮をかさぶたみたいに剥いでいくと
中から幼女が出現!…みたいな展開を希望
中身は小さなオッサンだよ
幼女っぽい小さなオッサンか
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:07:45.90 ID:VSxiQBzV0
幼女っぽいならおっさんでもよくね?
声が幼女とおっさんの二重音声っぽくなるんだな
どうあがいても絶望だな
アンザンちゃんかわいいよね。
彼氏とかいるのかな。
アンザンにサガフロの体術をぞんぶんに使わせたい。
ゴロゴロしたい・・・ズがーんズがーんさせたい!!
アンザンならいま俺の上に乗ってるよ
アンザンにはルビィでいきなり地上絵選んで嘆いていた時、そっと全身鎧で肉壁即仏心してくれてなんとかなった恩があるのでそっとベンチにいれますた
お前ら凄い嵐が来てるぞ!今の内に全身鎧しておけよ!
鎧がないなら最悪ソックス頭装備でもいいんだからな!
変態とかカッコ悪いとかバグとか仕様とか言ってる場合じゃないんだからな!
みんなでマイスのコスプレをしてTMRごっこだ。
銀子なら空も飛べるはず
即神仏……?
我、解脱す
レベッカ母さんが術合成ひいてくれたと思ったらガテイラにフラショナルが( ゚д゚)
ありがたや・・・ありがたや・・・
Lv1とLv5の術合成って存在する?
LV5の術合成なら何回も見たことあるよ
LV4以外の術合成が出たら、とりあえずサンクラ等の便利な術を合成して廃棄
俺は4が欲しいんだッ!
LV1ならTAでもしてりゃ結構見るよ
Lv2が一番出やすい気がする
数年ぶりにやってるけど、やっぱり面白いよなこれ
リール止めが地味にハマる
それ以外のアクション要素が皆無だからまったりプレイできるのもいい
俺はパネル選択するとこ以外右手だけで操作できるのを評価してる
ちんぽギンギンでアンサガできるんだぜ!
SFC版RS1のミルザ一枚絵グラで抜けた俺でも顎でギンギンにはなれないな
なんかさっきテロップ出てたけどノーヒットノーランってそんなに凄いの?
野球よく分かんないから誰かアンサガで例えてくれ
ルーラー様に対して5連携を決めてダメージ1万超え…といったところか?
サガシリーズの最新作をPS2で出したらあっという間にワゴン行き
>>559 それは出来次第では安易に想像できるから、そこまで凄くないなぁ
アンサガ的には鉄→鋼1→鋼2→ダマスクスの過程で1個も無駄にしなかった程度じゃないかな 後はなんJでも言ってスレ立ててみてくれ
ノーノーは2人に術合成L4、完全試合なら外道板引くぐらいかなあ
L4術合成ってそんなに難しくないよ
>>562は一度のパネル交換で二人にってことでしょ
完全試合が外道板は言い過ぎ
外道板は27奪三振の完全試合並だろ
年明けにあった報告で5人じゃなかったっけ?
>>566 アンサガ流通量を考えると全宇宙で7人くらいかな
えっ?もしかして外道板って年伝説レベルなの?
サファイア姉さんに術合成こないから、もうマイス編クリアに向かおう
サヨナラ目隠しプレイ
試しに虹茎と戦ってみろ。2周目以降だけど。
禁呪の力に囚われたらどれだけ大変なことか、すぐに分かるさ。
ぶっこふにてアンサガ2枚発見
なぜか500円と105円
ちょっと黄ばんでるかな?程度で他の詳細は特に無し
紙一枚に395円とかふざけんな
>>568 外道は没データだと思ったほうが良いレベル
パッケージ裏のルビィって、なんであんな微妙にブサイクなの?
>>572 AKBみたいなものだろ。
自称美少女が微少女で済んでいるのは奇跡
そしてヒロユキはブス専。
ルビィのおへそをペロペロしたい。
智美絵のルビィ>>>>>>>>>>>>>>>直良絵のルビィ
トモーミ絵の顎なら抱かれてもイい
アンサガが好きなやつってベルサガも楽しめるんだろうなあ
ベルサガ?ベルウックサーガとかいうやつかな?
確か、FEの生みの親横田がエンターブレインいってティアリングサーガ作ってその続編みたいなやつだっけか?
やったことねーやw
戦闘シュミレーションは苦手や
サガフロ2のサウスマンドトップもクリアしてねーわ
アンサガと戦闘シミュレーションとは趣がぜんぜん違うだろ。
アンサガ発売同時のことは知らないけど、もし大ヒットしてたら色んなスレが乱立してたと思うんだ
パネル配置を晒すスレとか、最強キャラ議論スレとか、ジュディのソックスをペロペロするスレとか
発売当時は全てにおいて意味がわからないので扱いようが無かった
アンサガはクソゲーだけどこんなにやりこんでる俺スゲーって自慢してる奴が最近鬱陶しい
アンサガなんざオナニーの延長だと思って話聞いとけYo
俺はクソゲーとは思ってないけどな、マニアックな自慰行為なんだよアンサガって
クソゲーだけどやりこんでるとか言ってるやつは目立ちたいだけだろ?
真のアンサガやり込みってのは中古屋での希少価値を高める為に日夜アンサガを買い求めフリスピーにする事なんだぜw
それ純粋にアンサガやりたいだけの人に対する嫌がらせ以外の何者でもありませんよね?
半角からにじみ出るアホさ加減
だが逆に言えば、安いから買ってみるか→このゲーム買ったんですけど糞ですか?を防止することができる
純粋にアンサガやりたい奴なんて、もう既にアンサガに出逢っているさ
1本や2本フリスビーにされたところで全国の中古屋には恐ろしい数の在庫があるけどな
PS2の中古ソフト取り扱ってる店ならどこ行っても大抵300〜500円くらいで売ってる
缶ジュース2〜3本の値段で数年遊べるゲームなんてそうそうないぜ
某所のゲームBGMランキングで天翔けもランクインしたんだな
アンサガ曲の知名度が徐々に上がってる気がする
アンサガは基本どこでも、曲だけは良いって言われてるだろ
その「曲だけ」がプレイされないおかげでバトル1しか評価されてないから…
まるで目立ってない神曲天翔けが上がってるのが嬉しかった
サガバトル曲集聞いて買ってみた
やっと今日1人めクリアした
滅殺剣ディフレクトしまくってくれたローラーさんマジ神
>>577 3回しかクリアしてないからそれほどでもない
>>589 1本でもおつりがくるぜ
それともアンサガ格差でそっちは高いのかな?
流石に最近100円は見ないな
200〜300円前後が多い気がする
アンサガに傷ついて読み込み出来なくなって、でもまあ買い直しには
苦労しないだろう、と思ってたら中古屋3件ほど回るハメになったのは
お前らのせいだったわけですね
うちの近所だとほんとに見かけなくなったし、最低でも500円だったわ
実は安さに釣られて無数のライトゲーマー達が一人また一人と買って行き…
そして全員がフリスビーにした
そう考えると胸が熱いな
ダイソーの100円RPGよりもはるかにクオリティは高いと思う。
ただダイソーの100円RPGよりもはるかに人を選ぶと思う
やったことないけどダイソーのRPGは最初の町から出られなくてネット検索させられたりするの?
熟女が童貞食うの?
最初の町から出られないのはアンサガの問題でなくてチラシすら読まないのが悪い。
11Pにヒント付きでちゃんと書いてあるというのに・・・
チラシ読んだら読んだでデテクトトラップとか書いてるけどな
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:50:44.03 ID:DVLdDFTz0
デテクトトレスラがあれば…
sage忘れすまんこ
チラシにも待機方法とか結構気付きにくい事書いてるよ
チラシはある程度知識が身についてから読むと色々書いてあると分かる
・・・知識のない状態だとワケワカメだが
求められる読解能力と労力と得られる知識はサイレンと同程度か
自慢じゃあないが買ったその日にローラ編でゲレイオスまで行って、こりゃあ攻略本がないと無理だと悟って
しばらくそのまま放置したぜ
調整不足だろうが、運ゲーだろうが、好きで楽しんでるから俺にとってはいいゲームなんだけど。
やっぱ素材を考えると惜しいゲームだと思ってしまう。
毎戦闘キャラがまとめて喋るようになったかと思えば、とたんに無口になる。
おまえらもう少しばらけて喋れよと毎度突っ込んでしまうんだ。
エスカータへの帰還クリアした時点で竜鱗の槍売り出されててちょっとびっくりした
ところで盾ってやっぱり黒鋼一択なのかな?
竜鱗の盾も良さげな感じするし
熱冷電回避あるけど、喰らっても別に・・・って感じだからな〜
両方ディフレクト以上の回避率だからどっちもおいしいんだけどね
長剣や槍にしたほうがいい気がする
盾は竜鱗一択でしょ?熱冷電の回避期待する以外で盾装備する意味あんの?
好み
術師用
術師男ロードスター
術師女ビルキース
サンクラ使い水サポ付きダマ
その他竜鱗
回避阻止率に違いがあるとはいえ武器に防御アクション付けたのは何故だったんだろう
別に伝統ってわけでもないし
短剣以外の防御アクション付き武器の微妙さを見ると
元々は今までどおりその武器を使った時にだけ発動する予定だった感じがする
それが5回行動システムの影響で今の形に落ち着いたのかも。まあ没アビリティに槍の風車とかあるけど
盾スキルLV5で回避率1.7倍になるんだから、盾の素の回避を高く設定すると回避ゲーになっちまう
で、素の回避を下げた現状、今度はスキル無しの盾の殆どがゴミクズ状態
救済措置として一部の武器で回避可能にしよう(そういう技も過去にあったし)
という考え…というのはどうかな?
あとは戦闘のバラエティを増やすためとか
そういやカウンターがないなアンサガ。通常体術のみカウンター発動とかだったら
軽体術に負けない旨みが出て楽しかったかも。
アンザンのパリイが見たかった。
先頭に立たせたらベア以上の無双の働きを見せそう。
回避やカウンターはむしろ身軽キャラの独壇場では…
盾とディフにグラフィックバグ良く起こるし
どうせギリギリで仕様変わったんだろ
>>621 身体を動かして回避するなら身軽キャラが強いけど
盾で衝撃に耐えるなら重量あるキャラのほうが有利ではないかな。
全身盾装備のアンザンなんて装甲車だよね。
ミンサガに飽きたんで、すんごい久しぶりにやり出したら
楽しすぎてやばい
シナリオ一つ終わった時のパネルと店の品揃えへのwktkが尋常じゃない
どうしてくれる
パーティーメンバーにヴェントやヌアージがいても運びが出来ないのは不満だった
ヌアージさんの職業は運び屋じゃないぞ
あの人の職業は変態紳士だ
パリイといったら重装歩兵だろうが。
アンザンのイメージにピッタリ。
アンザンかっこいー!
アンザン素敵よ!
アンザンにはリュウモン、ゲンブ、キョウという兄弟がいるらしい
アゴ編のヴェントはサブシナリオの合間に運びやってそうだけど、
ヌアージはどっちの話でも仕事そっちのけで面倒みてる所しか想像できない
新人と人生に飽きたベテランの違いだな
そもそもヌアージ=運び屋だなんて、そんなセリフやシチュエーションあったっけ?
説明書にでも書いてあるのか?
運びは人生。
戦いもまた、人生…か。
ヴェント編をやってヌアージさんの語りを聞くべき
何かやたらと術合成が出てきて気持ち悪い
何なの?俺もうすぐ死ぬの?
術合成をいっぱい持たせて魔道板を狙わなきゃいけない衝動にさせる嫌がらせだ
>>632 そりゃ相手がモッフモフ小動物と幼女なんだから
仕事そっちのけで夢中にもなるよなww!
ヌアージさんは子供が大好きだからな
ローラさんのキックは見えそうで見えない
そういうのって「見えてる」よりエロいよな
どのキャラ初めにやればいいの?
やあ!
僕は
キャッシュ
僕と
一緒に
冒険をしよう。
連携率 200%
お前ら流石だな
6連携ってことは、一人敵がいるぞ。
(六連携に利用された)哀れな敵のために祈ろう
なんでも連携するってのは、なんか凄いよな
全然関係ないけどジュディがつるつるを食らったときはちょっと感動した
いやああああああああ
連携に乗り遅れたああああああああ
初プレイでキャッシュだと剣難峡で詰まるな、きっと。
キャッシュでやれば良いんですね!分かりました早速やってみようと思います!
3日後、そこには「剣難峡で詰まったんですけど、このゲーム糞ですか?」
と書き込む
>>658の姿が。
キャッシュは最初さえ乗り越えれば、技・術ともに強い仲間、豊富なシナリオ数
揃ってるからな。閃きもキャッシュが一人でどんどんするし。
どのキャラ選んでも理不尽な難所が多かれ少なかれあるから、キャッシュ編は
実際オススメだと思う。
術キャラに関しては最初にやるにはもったいないくらい充実してる。
サガの初プレイは毎回挫折して一からやり直すのが伝統です。
主に詰まりそうなポイント
ローラ:ダグル城でのシナリオ分岐
ルビィ:七大驚異を攻略する順番
キャッシュ:剣難峡
ジュディ:山賊
アーミック:石版を読む順番
マイス・ヴェント:対ファントム戦
ヴェント編序盤の二人で剣難峡とか、引き返せない&鍛えられない地上絵で中間セーブあたりがよく聞く詰みポイントかな
ヴェント編:眠くなる街BGM
も追加で
特にサガフロ2とアンサガは一旦やる→詰む→知識を持ってリプレイってのが通例な希ガス
剣難峡は七大驚異よりもよっぽど難しいからな。心も折れやすい
>>661 俺はどのサガも最初はやり直しまくって攻略しやすいパターン探してるな
サガフロが一番簡単だった気がする
>>667 ガントレットを美少女属性で擬人化できないものか?
全キャラ中最もセクシーなボディを持つプラティさんをお忘れか
>>664 ヴェント編もだけど、ローラとキャッシュもなかなか心地良いよ
つい居眠りしてネガティブスキルしか出てこない悪夢にうなされたりするけど
ヴェントの曲は良いんだけどイマイチキャラと合ってない気がするんだよなぁ
ローラさん辺りはピッタリな気がするけど
ローラ編のテーマ曲はマジで泣ける
街画面で何もしないでずっと聴いてたりする
街のBGMとしてはジュディのテーマが一番合ってる気がするな、個人的には。
ヴェントのアレは兄貴のテーマだろ
20時間してもつまらなかったけど別売り説明書買ったらめっちゃ面白くなった
勢いでディスクも予備に1本買ってしまった
HDDにリップすればいいじゃないっていおうと思ったけど2GBも食われるなら、100円で買ってきた方が良いことに気がついた
禁呪の解読のトロさに心が折れた
クリフレも石の雨もいらんわ バイバイ
まあ解読できたところで合成できなきゃどうしようもないしな
俺は術士にはサブで銃持たせることにしてるよ
合成出なくても戦力になるし
あと術士が銃をぶっ放すっていうシチュエーションがなんか好き
君はサガフロでブルーに銃を ルージュに銃を そしてメイレンに銃を持たせただろう!
>>676 HDDはめっちゃ快適だぞ。充分買う価値アリ。マジでストレスなし。
だが手に入りにく過ぎるな、そして説明書よりさらに高い
たまたま処分品になってたのを入手できたから良かったが…
術も術用のパネル配置すれば合成なくても割と戦力なるけどな
銃となら遜色なくね
やあ、僕は金術!僕と一緒に冒険をしよう!
俺薄型のPS2しか持ってないけど、HDDつけれたっけか?
>>679 メイレンさん・・・あんたは初期装備やないですか・・・
初めて自力で解読した派手な術は金術のスーパーソニックでした
見た目以外ショックと大差ないのは秘密
>>684 薄型は無理。
さあ僕と一緒に旧型PS2を購入に行こう
久しぶりにやりたくなって、ミンサガ専用機だったやつにせっかくだからインストールさせてみた
DVD読み込みだとどうだったか覚えてないから、どういった恩恵が得られているのかいまいちわからない
わざわざ読み込みに戻して確かめるのも面倒だしなあ
HDDでのセーブロードがちょっとだけ早いのはわかったけど
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:40:17.82 ID:CHwF4D300
ソックスの人に術合成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ソックス合成
ベース:ジュディ
ミックス:サファイア+ノース+アンリ
威力+50%高貴さ+35%
ファー様+グレース+レベッカの熟女コンビも威力高そう・・・ゴクリ
イラスト眺めてて思ったのだが
胸の谷間を露出してるのがよりによって39歳と42歳の婆なんて意味が分からん…
ミシェルだけは俺のような豚へのサービスとして作ったようだがシナリオでは殆ど蚊帳の外である
そうだねファー様にももっと露出して欲しかったよね紐ビキニアーマーだよね
プラティの露出を!
ウップ、このグロさ…ウップ
アンザンとか全裸やん?
素敵やん?
アンザンは防具とかどうやって装備してるんだ
ルビィのしりは隠れてても存在感がすごい
つまり一概に露出が高いからいいというものではないのである
>>697 そんなこと言ったら
全身鎧やソックス頭にはいてるやつはどうなるんだ
岩石戦士ゴールドアンザン
かーわるんだかわるんだ
みかたのかーべーにー
変わる前は何だったんですか?
岩だろ
アンザンのキッチンシンクはどう見ても岩石弾
石の雨=天から降り注ぐアンザン
みんなアンザン好きだなw
空から降る1億のアンザン
とてつもなく大量のアンザンが集まってくる!
エッグ(アンザン形態)のエインシェントカースで全員アンザン化
バイト先の女の子がオッサンのお客さんから「 安産型のいいかたちだねー 」とか言われててめっちゃ吹いてしまった。どうしてくれる
よろいをよこせ!
おれはアンザンになるんだ!
>>709 アンザンの中の人はジニーちゃんなのか!!
アンザン の だいばくはつ !!
ああ、ゴローニャを育ててニックネームをアンザンにしようと考えていたことを思い出した
ポケモンwwww
そうか、水攻撃に弱いのかw
確かにアンザンの水行資質は0…つまりッ…!?
アンサガの息抜きに大神でも買おうとゲーム屋いったら、中古なのにクソ高ぇ…
アンサガ十数枚分ってww
そんなに面白いのかよ?
アンサガのサントラの息抜きにスーパードンキーコング2のサントラ買おうと(ry
>>717 それ2000円やないかw
新品が4万まで高騰したよなぁ
アンサガのコストパフォーマンスは異常だよな
まさか300円で買って値段を超えるプレイ時間楽しめるとは
ルビィ編開始して初めてヒロユキ見たんだけど何この2Pカラーアンリ
最初のダンジョンで呼び戻し閃くとか実は天才か何かなの?
俺って幸運
ゲームソフトの値段は面白さを表さない
面白いと感じるユーザーの数を表すんだ
さらに言うとその上で出荷数で除算
キャッシュ編のヒロユキのセリフは最高
説明書に、
「入手前に多くの敵を倒しておくと高Lvの魔道板を入手しやすくなる」とあるが、
これは、適当なサブクエで敵倒しまくってからタイムアップ→魔道板入手でも可?
可能なハズ
時間あるならフーガ邸で調べてくれると嬉しかったり
倒した敵の数とかはシナリオ出たらリセットされるよ
そうなのか
サブシナリオで敵倒す→タイムアップでも魔道板のランクは上がる気はしてたんだけどな
敵ランクでも参照してるんだろうか
あー、駄目なのかな。
HP上昇みたく繰り越せると楽だったんだが。
敵のランクを上げて高LV率を上げるという意味なら可だが、それ以外なら不可
なお、トレスラのドロップによる魔道板は完全ランダムなので関係なし
あと、固定宝箱等による魔道板のLVが決定されるタイミングは変則的で、
「その宝箱の場所に歩いて行って開封できるようになった瞬間」に魔道板LVが決まるらしい
リーストーレスの塔の最後に手に入る魔道板とかが分かりやすい例と言える
守護モンスターのうち3匹目を倒したときに魔道板LVが決まるのだ
禁術の魔道板も低確率でトレスラから出るぐらいでよかったよな
2キャラ目ジュディで最終シナリオ出した状態。サブシナリオ5個消化したところで、
巨人とかタグート出始めたからタイムアップでも敵ランク自体はあがると思う。
ただ固定魔道板はlv3までしか見たことないから敵ランクだけじゃなかなか上がらない感じ。
大量にlv4集めるならトレスラ、2,3枚集めるなら敵ランク上げまくって適当なシナリオで
lv5パネルそろえた状態でクリア繰り返して、固定魔道板lv4狙うといい感じ?
敵ランク上げてる間にトレスラの確変来そうだから、やっぱトレスラが一番効率いいか?
解読のことも考えると敵レベル上げきってから魔道板集めるんじゃ効率悪そうな気がするね
おれは序盤でトレスラから板とって解読しながら進めてる
ぶっちゃけこのスレで愚痴ろうが別にいいけど
スレの空気を読んでスレの雰囲気が悪化しそうだったら一旦愚痴るのをやめましょう
誤爆
せやね
虹茎が外道板どころか魔道板すら落とさねえ…(´Д` )
虹茎狩りのジンクスとかないのかな?
魔道板落としやすくなるみたいなのとか
そんなオイシイ話があると思うのか…?
禊をするとかだな
>>741 数千匹単位での狩りになるからな
乱数的にそういう時期もある
普通にプレイするならみんな当然全身鎧は縛るだろうけど全身アクセにはしたりする?
流石に全身鎧ほど邪道ではないと思ってるけど数周やってなんかこれも結構邪道な気がしてきた
全裸プレイお勧めです
リセットなしでダマスクス作るのすらもいけない事のように錯覚してくるから困る。
銀装備で身をかためてなんか高貴な気分を味わう、淫鉄あつめてコスモを感じる。
そして「いん」を変換したらこんなになっちゃう私はたいへん穢れている。
隕石装備はロマン
全身アクセってなんか利点あるの?
全身鎧なんて縛るも何もそもそもやる必要性自体皆無だが、アビリティ引き出したい武器を頭に付けたりはする
精霊環出ないのが悔しくて代わりに素材のままの精霊銀を頭に付けてた時期もありました
ライフ防御重ねがけじゃないのかな
なるほど、そーいやライフ防御はどこにつけても有効だったか
しかも改造で作れば重量ゼロだから軽体術にうってつけ
アーミック編限定だけど、ライフ防御付きの竜鱗のお守りとか、ライブシルク製の出来損ない剣とかに興奮した。
改造で低確率でなるものってあるけど、あれってサブ素材を選択するとき
カーソルを合わせたときに完成予想もそっちになってないとだめなの?
さっきから一向にならないんで必死にカーソルを上下させて完成予想を変えてるんだけど
これって意味ない?
あとこのゲーム、ソフトリセットってできないの?
>>758 そっか、何となくその方が確立が高いような気がしてたが、オカルトだったか。
サンクス、まあがんばるよ。
通じたのかw
これはいいツンデレ
優しいなw
ソフトリセットのやり方くらい教えて教えてあげればいいのに
優しくリセットボタンを押すんだよ
ソフト & リセット
チラシに書いてた気がする
マンネリ化を感じたらハードリセットしてみるのもいいんだけど
のめり込むと感覚が麻痺してハードリセットでも物足りなくなるんだよね
ソフトを新しく買ってくるのが本当のソフトリセット
クン=ミンに巨人先生対策でミサイルガードだけ覚えれば後の術は覚えなくていいやとか思ってたら
クン=ミンが術合成引きやがった…初期配置の中央の魔道板捨てた後に来るとか策にハメられた気分だよ!
流れに乗るべし
安かったから始めてみたけど結構おもしろいじゃん。
無人城から、3回も追い出されてるけどすっごい楽しい。
こうしてまた禁呪の力に躍らされる者がまた一人…
追い出されるのを楽しんでる辺り有望すぎる
そのまま突っ走れ若人
初めのころしょっちゅうタイムアップになってイライラしてたが
無人城のおかげで「あ、これ、いっぺんにクリアするものじゃないんだ」と気づくことができた
ありがとう無人城
無人城のボスをターンギリギリで倒して
「よっしゃ!………え?」の絶望感
無人城は俺だけの秘密の場所だったのに…
有名になってしまったなァ
追い出されすぎて敵ランクが上がりすぎて詰まるのもいい思い出
771だけどけっこうランクは上がってるかもしれない。
雑魚に4(ライフガードつけてんのに)とか削られて、ガメオベアした。
やり直したほうがいいかね?
なんでそこでやりなおすんだ!いけるって!
無人城はやっててハラハラするから
秘密の場所出したい時以外はやらない事にしている
んじゃ、もうちょっとがんばってみる。
あんまり宝箱にかまわずに先進めばエンカウント少なくてすむかな
説明書なしで無人城クリアできる人どれくらいいるんだろう
正直に言おう俺には無理だった
Ust、ニコ生で、アンサガのことを知らない人に全シナリオクリアさせる配信を誰かやればいいのにな
取説無しなら鬼畜やでえ……
>>782 4回も追い出されればクリア可能。ソースは俺
自分も3回だか4回だか追い出されたなぁ
タイムアップで出れるなら普通に出れるだろと何度も思った
無人城は「家に帰るまでが遠足です」の精神を思い出させてくれる
無人城の1FとB1をタイムアップまで延々と行き来して
トウテツ、野良巨人、武神達相手に技道場にしてた
シャドウハーツやっててふと思ったが、もしリールにmissゾーンがあったり、成功率とか記録されるシステムだったら
かなり頭を痛めただろうな。
そういうの気にしない人にはどうって事ない話だが。
シャドハよりは目押しヌルいと思うけどなー
まあリールの早さとかが装備で変わるのはアンサガにあっても楽しそうだが
ガデイラの滝の目押しだけは泣きそうになった。
あれほどストレスの貯まるサブシナリオはない。
シャドハのようなクソシステムでなくて本当に良かったよ
>>792 日陰で休んでるモンスターの存在を知らなかった頃はクリアできないと思ったわ…
すいませェン……ジュディ編無限盗賊だけは回答見ちゃいました
2時間闘って心折れたわ
あんなもんよくやろうと思ったよな
おめでとう!さあ全術コンプの作業に戻るんだ
おいおいマジかい
ここ1年で2〜3人外道出してないか?
解析や狩りの研究が進んできたってことかな
喜ばしいことだな
ここまで来るのに10年かかったって考えるといかに出にくいかが分かるな
おめでとう。
しかし、きっとお払いに行った方がいい。
虹茎狩りに関しては特に研究とかないじゃん
すげえ…すげえよ…
げど〜ん
マジかよこれで何人目?
6人目だな
1275匹倒したけど
鉄鉱石/獣石/自然銀/隕石/魔石 たまに聖石/鋼玉/黒曜石/金剛石 って感じだな
木材とか布とか見たこと無い
常闇は5枚出てるけど外道引く運は無かったな
>>797の人にあやかって連休中にまた狩ってみるか
マジでマヤ暦通りに、今年で世界滅亡するんじゃね?
マヤ暦と世界滅亡は関係ないけど滅亡する可能性は十分あるな
無いって言い切ったジュディのお爺ちゃん涙目
>>804 乱数で調整できるのは最近確定したぞ
人の手じゃ不可能だから意味ないんですけどね
神の手で
虹茎によってL1しか落とさないのとL2以上を落とすのといるって話があったよね
前スレだったっけ?
ああいうのでずいぶん効率良くなってきてる気はする
トレスラはそうだけど虹茎はどの虹茎でもL1〜3までは落とすと思う
効率が良くなっているということは無いよ
依然オフゲ最高のレアアイテムだ
解析が進むと外道板3枚でラインとか組むことできるのかな
畜生、一度でいいから「チッ、また外道板か……」て気分になりたい
初プレイ、ジュディで始めて
とりあえずサブそっちのけで、メインシナリオをラストまで進めたけど
未だにパネルの組み方がよく分かんないお
その内分かるさ
さあジュディシナリオを終わらせて僕と一緒に冒険をしよう
>>817 FF4のピンクのしっぽのほうがきつのでは?
ピンクのしっぽはたかだか1024分の1だから大したレアじゃないよ
おまけに5匹まとめて出てくる親切仕様だし
6人目の人はフランシスに外道つけたのかw
弁当ならルビィか銀子あたりだと思ってたからわろた
俺もオピオピオピオピオンできることを夢見てナクル行ってくるわ
アーミックで始めたが育成自由度高いなこれ
堀井雄二がTRPGに沿ってアンサガみたいなの出して、業界追随してたら
どっかがドラクエ出した時に
「何これ自由度低い」「歩きまくればクリアだろ」「クソゲーじゃね」とか
逆に言われてそう
RPGがニッチジャンルになってただけな気もするが
初めて触れる奴に限って「これは深い!」と大言吹かすが、後になって自分の見識の愚かさに気づく
これがクソゲーの2重構造
まあ精々頑張れよ
アンサガをクソゲーと思ってる奴がまだ来るとはな
まだまだ現役だなアンサガ
流石すぎるなアンサガとお前ら……
あたしはローラよ、いつだってローラなのよ
死ぬまで愚かさに気づかないなら、またそれも幸福だ
多分1000時間程度だけど深いと思ったことないかも…
別に深くはないよな
ナブラさえあればいいし
深くはないけどとにかく遊びやすい
携帯機でやりたいわー
ルールさえ理解すれば一部シナリオ除いて難易度は高くないし、耐久度やLPといったリソース管理も仲間が揃ってくればさほどシビアではない
運の要素が絡むポイントが明確で、それ以外は下準備さえきっちりしておけば予定通りに進めるシステム
ラスボスとその前座や所定の場所のボスを覗くと、敵の強さは緩やかにしか上がっていかないから急にあたふたすることもない
アンサガは深くはないがだらだらやってると癒される
剣難峠は上下のパーティーを任意に切り替えるシステムなら良かったんだがなぁ…
>ルールさえ理解すれば
コレでサガファン50万人くらいが亡くなったんだよね・・・
今日明日はティフォンのおっぱいでファントムに挑戦するお
やり込もうとするとリセット地獄なのも結構なマイナスだ。
全キャラ街道を何度も利用出来ればいいのによー。
やり込みはどのサガでもリセット地獄だけどなー
パネルも術も防具も運との戦いだもんよ
確実なのは武器くらい ガデイラは死ね
久々に一人ルーラで敗北
召雷ばっかり使うのやめてよー
841 :
820:2012/05/04(金) 17:48:52.34 ID:QYZs4Col0
だんだん慣れてきたけど、改造の仕組みがよく分からんないす
サブ消化してけば強い武具とか良い素材が並ぶようになるの?
サブ消化は関係ない
売買しまくって流通ランクを上げたまえ
>>841 ちなみに改造についてだけど、
同じ系統に改造(斧→斧とか)しても耐久とアビリティが増減するだけで取得できるアビリティは変らない。
(改造ではなく補強だと思えばおk)
つまり、改造で作成した時にその装備が改造や戦闘で取得出来る4つのアビリティは既に確定してる。
逆に別系統に改造をすると素材の重さによって4つのアビリティのテーブルが変化するから、
まずベースアイテムを何も考えずに装飾品にしてから、武器に改造すると
どの武器でもアビリティのテーブル変化を狙えるから便利。
詳しくはwikiのこのページで。
http://wikiwiki.jp/unsaga/?%B2%FE%C2%A4%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6 これを理解しておかないと何が良い素材なのかも分からないと思う。
高級だからって隕石とか買うなよ!
一周目の最初はリサイクルとか簡易修理あるから買い物も改造もイラネーよと思ってたが
終盤になっても武器が弱いからちょっと改造に手を出したら凄いハマったなぁ
防御アビリティの熱◎状態○とかは防具性能に補正と説明書に書いてあるけど、
例えば竜鱗鎧とヒドラブーツだと竜鱗鎧のほうが熱ダメージ抑える力が上ってことでおk?
色んなページ見たけどいまいちはっきり分からなくて。
シルバーチェイルの状態○は何気にすごいということで宝箱占いマラソンのモチベ
にしたいんですが詳しい人いますか?
たいしたこと無いよ
何かしらのマラソンやってれば結構出るレベル
術合成Lv2と思え
なるほど、固定宝箱でリセットロードやってたらライブシルクもヒドラも精霊銀もかすりも
しねぇから結構凹んでたんです。
まったりと精霊岬あたりの袋あさってたほうが精神衛生上いいですね。
術合成も5人揃えたしとことんやってみます。ありがとう。
解析によると◎でその防御に+12、〇で+4っていう大雑把な設定みたいだけど
私見だがダマスクスと精霊銀の防具はゲロ吐くレベルで手に入らない
ヒドラとライブシルクは店めぐりマメにやってれば回収できる
それらの防具は、エスカータやニバコリナあたりでトレード物品として出ることが多い気がする。
しかも序盤で引き換えられず断念することがほとんど。
よりにもよってジュディ編でやり込んでるんです。シナリオが着々と減ってるんで
あんまりいじめないで!!
固定箱なら占いやればフラショナル、ヒドラ装備あたりは割と回収できる
ブラックチェイルは知らん
親切な誰かさんが以前スレで晒してくれた固定箱の系統wikiに載ってるから試してみれば良いよ
黒曜石の鎧が欲しいんだよー
一周目だから攻略サイトを見ずにやってたら無人城で詰まった。手順でわからないとこ一部だけサイト見て再度やったけどやっぱりタイムアップに…なんだこりはアイテムある程度無視しかなきゃならんのか…難しいな…。今日も頑張るわ。チラ裏すまん。
無人城は一回の探索では基本攻略無理な作りだね。
ターン数が結構きつきつ。
がんばれがんばれ
無人城は下見して攻略法調べて制限ターン数に収まるように攻略ルートを考えるゲームだから他より難しい
アソコ好戦的なモンスター多いしな、不死、魔族、獣人、昆虫、鳥、エダとかな
んでボスで気合いいれると拍子抜けすをだよな(笑)
慣れてくるといつものサガだな、普通におもろい
敷居の高さがもったいない
無人城は別に無理してクリアしなくてもいいからなぁ。
石版解読・防具アビリティ引き出し・パーティーの強化ついでに気軽に挑めるのがいいね。
855ですが、無事無人城終わりました。しかし慎重にやりすぎて成長が望めなかったよ。アイテムも見捨てたりしたし、帰宅までギリギリだったし。次周こそは練りに練ってから行きたい。
ショップにシルバーチェイルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
皆さんのアドバイスのおかげです。ありがとう
無人城はあんまりクリアしないなぁ
ランダム宝箱多いし敵の種類も多いし
トレスラ狩り+敵ランクアップ+全技コンプに1FB1F往復してる
俺もクリアはしないけど、黒曜石の靴だけは絶対にゲットする。
理由を上手く言葉にできないけれど
鍵を守っているスケルトン戦がいつもなんだか少し悲しい
彼の冥福を祈りましょう
ターン数少ないくせに各所にテキストがちりばめられてるからなー
遥か以前にガントレット野郎でプレイして10回連続で同じシナリオで全滅した後投げ出してたんだが
GWに暇だったんでジュディで再プレイしてみたら意外と何とかなるのねこのゲーム
wiki見ても乗ってないみたいなんで教えてほしいんだが
流通レベルってどのぐらいまで上がるの?
今のところ武器は鋼系で固めてるけどこれ以上いいが売られるようになるのかちょっと気になってる
後、銀の何かを改造しようとすると偶に白銀の〜に予想がなるんだけど
何度やっても銀の〜にしかならない
鉄を木材で改造するみたいな特定材料でないと無理だったりする?
流通レベルは忘れたが最初の主人公で上げきるのはちょっと大変かもってくらい
予想で白銀の〜ってなるアイテムがちょうどその特定材料ってやつです
単に確率が低いだけなんで何度もやってればそのうち変化しますよ
>>867 とりあえず1シナリオクリアするごとに全街の全アイテムを買い占めろ、マハラジャを使ってから買うと効果的
多分3シナリオくらいクリアして流通ランクアップの表示が出ないなら恐らくMAXに達している
物々交換や売却もカウントされる、売買額によっては一気に複数ランクアップすることもある
武器が鋼なら充分だが、更に強いのが欲しいなら店売りを待つより自分で作るほうが早い
特殊な鋼+特殊な最弱素材=最強の素材
見分ける手段は売買額、値段が高いのが特殊なやつ
割と大きく値段が違うので見れば分かるはず、鉄を鋼にしてるようだし1個か2個は持ってると思われる
あと特殊な鋼は通常の鋼より攻撃力が1低い(剣だと確実、通常鋼は55で特殊鋼は54、他の武器の数値は忘れた)
特殊な最弱素材に関しては売買額しか違わない
元が安いので耐久度やアビリティ数の差によっては分かりづらいかも
銀+獣石=稀に精霊銀
獣石とは、朱雀だか白虎だか、そういう系統の石(ただし蛇紋石はダメ)
この組み合わせで改造したときに15%だか20%の確率で精霊銀に変化する
まあ精霊銀は鋼より弱いし、作っても装飾行きだから完全な製法を出しても問題なかろうww
石英+雑木=稀に特殊な最弱素材 って意外と知らない人が多いよね。
店売り&トレードだけで充分まかなえるけど、どーしても欲しい時に。
買占めで流通ランクアップとかあったのか
全く知らんかった
買占めという行為そのものにランクアップの効果はないよ
あくまで売買額の合計値を上積みするために買い占めろ、って話
効果があるのはマハラジャで、売買額が割増になることで売買額の合計値が上積みされる
逆にあきんどを使うと売買額の合計値が少なくなるため流通ランクアップの目的には適さない
ない、マハラジャ&あきんどの効果は物々交換にも適用される
誤字。ない、じゃなくてなお
なんとなく3人で禁呪オンリーでルーラを倒してみた
術合成バグを使うと禁の目を増やすとサンクラレベルのHP攻撃力になるのな
オピオピオピオピオンでルーラーにLP15与えたらアンサガ引退する
オピオン…HP攻撃力0 攻撃回数1
可能性0じゃないですか
最大でも5しか削れないよな
つまり引退しないってことだな!
逆に、アンサガの
シリーズ他作よりヌルい点あえて探すとして
LP0でのキャラ永久消滅に怯えなくて良いって以外にも挙げられるだろうか
1人でも5回行動できる
全身鎧ですごく硬くなること
戦闘システムの問題でこっちの耐久力が他作品に比べて異常に高い
つか理解できちゃえば基本的にヌルいよね
(多分)三年越し位にやっとナイツオブザラウンドテーブル倒したー
間を空けて色々知ってからやると、凄い楽しいゲームだなぁ
LPシステムのおかげですぐには死なない耐久力がある反面、勝てないときはじわじわとなぶり殺しにされるからなぁw
俺はもう慣れてしまったけど、アンサガでの負け試合は人によっては瞬殺されるよりも遥かに不快だろうとは思う。
>>883 俺はアンサガでの全滅は全力出して負けたって感じだから
いつものサガの開幕火の鳥で全滅みたいなのより好きだわ
鋼クラスの武器量産。鍛冶屋は無料。強い技に限って閃きやすい。
多少弱くてもダマ作ればほとんどの敵は倒せる。
運ゲー故にゲームのルール自体はヌルヌルなのよねアンサガ。術だけは誰得な仕様だけど
ラストバトルの出来の良さというか、その一点に集約するように自然と遊べるのがとても好き
おっと、あまりヌルゲーって言われるとダグルーラーを倒せない俺が泣いちゃうぞ?
YOU!ダマスクスとナブラと全身鎧解禁しちゃいなYO!
アイテムソートの為にイスカンの廃城を入ってすぐ出たりしてるんだが、クリアできなくなるとか無いよね
無い、大丈夫だよ
アンサガ全国の中古屋で絶賛投げ売り中!
お求めは近所の中古屋で。
まぁ、PS2ソフトを取り扱っている店が今の時期は少ないと思うけど。
ところで、アンサガの最安値ってどれぐらい?
持っているけど、結構気になっているんだけど。
PS2ソフト5本300円にアンサガ入ってたのは見たことあるよ
ほかのソフトが何か覚えてないから果たして何割がアンサガの分かわからないけど
今ならアンサガ10本セット500円とかあれば買う人居るんじゃないか?
>>894 ケースのために欲しいかな
あのケースが10個で500円なら結構いい
宣伝はよそでどうぞ
禁呪の力に踊らされている住人に勧められてもねぇ
3Dマップを歩かないといけないゲームは面倒なんで無理
1個100円だとほいほい買ってしまうが
20個1000円だと買う気がしなくなるな
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:59:58.73 ID:VjR+8wEk0
やあ!僕と一緒に定価で買おう!
今時定価で買う方が難しいだろ
初台にあるスクエニのショップなら
定価で売ってるよ
俺今度そこで買うつもり
>>900 その20個の内どこまで当たりかわかったもんじゃないからな
このスレ的にミンストレルソングについてどう?
やはりミンサガの方が面白かったりする?
アンサガは全員やったけどミンサガは4人くらいしかクリアしてないなぁ
面白さを比べるのは難しいけど、遊びやすさ的にアンサガのほうが何度もやっちゃう
面白さは方向性が違うから比べられないけど初めてミンサガやったときは色々とアンサガ要素が活かされてて凄く嬉しく感じた覚えがある。
俺のミンサガは未だに積まれてたりする、アンサガは1000時間超なのにw
もともとロマサガが3>2>1の順で好きだったからあまりやる意欲がないんだよね
パーティー編成の自由度やフリーシナリオが従来通りなのでアンサガのフリーシナリオに不満があればそこは良いかも
移動が遅いので正直街やマップはアンサガ形式の方が俺は好き
ミンサガはアンサガとくらべて移動がなぁ。
あのグラフィックにもまだなれないし。
ミンサガはMAPが広すぎてめんどくさいんだよな、その辺も含めて色々と落胆した憶えがある
職だとか合成術とか所々はだいぶ面白かったんだけどね
グラフィックはやってるうちに慣れた。ダンジョン・フィールドでの移動も慣れた。
街での移動は無理。長い会話をスキップできないクソ仕様も無理。
特に会話はクソと言わざるを得ない。ボイスはアンサガくらいでちょうど良いと思う今日この頃
今、見てみたらなんだかんだで18周したらしい
1キャラ内で同じパネルって出てくる?例えば占い5を配置済みで、クリア後の選択パネル欄に占い5は出る?
出ないよ
やっぱり出ないのか。他人のパネルサンプルとか見ててどれも無かったからまさかと思ったが。
遠い将来の皮算用をやり直すわ
アマティトライアングル作ればいいじゃない
外道板ライン作ればおk
アンサガやってるとミンサガの戦闘したくなるなー。カウンターとか発動するとスカッとする!
でも今はリール楽しいからアンサガやってる。
>>915 パネル重複ができるならクリフレ使いのパネル配置案は占いLV5で埋め尽くされちゃうだろw
アンサガ超人の方々に聞きたいのだが
真ED見る位やってれば通常時のルーレット(占いとか、トラップ)とかのリールは全部○で止められる位になる?
占いで宝箱レベル上げようとしても、Lv4占いじゃ殆ど成功しないんだ
青の剣は発掘したけど、外道版は全然発掘できない(´・ω・`)
どうして未だにこのスレが地味に伸びているのだろうか?
やはり安いからではないだろうか?
>>920 羅刹掌でちょくちょくミスする私は、lv5占いでようやく安定する感じ。
スキルlv5でも宝箱lv80以上は安全地帯がないリールパターンが出てくるからそれほど期待は出来ないけど。
宝箱lv上げるには地道な戦闘繰り返して、ランダムでlv90とかが転がるまで粘ったほうが
いいかも。こうなると今度は罠外しが大変になるけどね。
>>920 7周してるかどうかなんてマップでのリール力となんの関係もない
豆知識として宝箱と占いLvでのリール表置いとくからそれで頑張れ
宝箱Lv 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90
占いL1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
占いL2 7 *8 *9 10 11 12 13 14 15 16
占いL3 5 *6 *7 *8 *9 10 11 12 13 14
占いL4 3 *4 *5 *6 *7 *8 *9 10 11 12
占いL5 1 *2 *3 *4 *5 *6 *7 *8 *9 10
(ただしランダムで+1となる)
リールレベル表の抜粋
*3○×○○○○爆○○○○○
*4○○○○○×○○○×○○
*5○○○爆○×○○○○爆○
*6○×○○爆○○○×○○○
*7○×○○爆○○○×○○○
*8○×○○×○爆○×○爆○
*9○×○○爆○×○×○爆○
10○爆○○×○爆○×○爆×
占いL5あれば、リールの3,4番目狙って止めてるだけでだいたい成功する
>>923 なるほど やっぱり時間かけてLv99狙う方が良いっぽいか
罠外しだと ×爆×○○×爆×○×○×○×爆爆××○○× みたいなリールでやりやすいんだけど
占いだと ×爆×○○×爆×○×爆×○○×爆×○× みたいな配置でやり難いんだよね
時間制限が緩いシナリオで頑張るかー
>>924 リロード('A`)
これはありがたい 占いだと×でもLv下がっちゃうし、やっぱ厳しそうだなぁ
罠外しと占いのリールも別にかわらんよ
ただ占いやってると宝箱のレベルが上がるからリール難度が上がってくだけ
マップリールはパターンによって成功率が全然違う
ナクルでパネル粘りのために延々宝箱占って回ってたが
そのときの俺は確実に目が死んでたわ
十何週もやればリールは成功して当たり前くらいになるよ
そうなるとルビィ編がすごい楽になったり
戦闘時の連携のリールがちょっと苦手。
Lv4でせいぜい二人繋がれば万々歳。
Lv4技5連携に向けて、なにかいいコツある?
俺は占い一回ごとに邪道ロードしてる
リールはボタン押すタイミングが来た時に噛んでリズム取ってる。
滑ることもないし、武器レベルさえ一定なら連携出来るリールの位置は不変なんだから、
位置を覚えて一箇所決め打ち出来るようになればいいだけのことよ。
戦闘リールやる度に連打とかしないでここで止める!って決めて予告通り止めるって練習しまくる。
連携の基本は「術→4442」
裏のリール目でL4が初めて来るタイミングで止める
>>892 ブシドーブレードの模倣作が今後まず出ないように
TRPGを電子化しても売れないって結論で
アンサガの試みは終わるのかね
日本一ソフトウェアとか変な所でいいから、アンサガ的なシステムでもう一回挑戦してみてほしい
今度は説明書ちゃんと仕上げて
少し違うかもしれないけどGUILD01で松野がTRPG風なゲーム作ってるね
3DS買おうか迷うわ
ステマ一ソフトウェアは嫌いなのでNG
それレベル5デスだぞ
占いも戦闘もすぐリール外すぞ俺
危ない!→グェー!
俺は 術→444+羅刹掌 だな。
占いどころか調べるだけたり鍵開けしたり罠解除する時点で爆発する
罠でももちろんLPダメージを受ける
戦闘中はランク1〜2の技しか発動しないぜ
爆発する宝箱はなぜ武器として使えないのか
これがわからない
俺にはお前の言ってる意味がわからない
>>942 つまり…
装備武器→宝箱
習得アビリティ→針、毒霧、スライム召喚、爆発…
ですね、わかります
敵が使いそうなラインナップだな
なーんだ
クーンが居れば解決ですね
近代的な武器が銃以外に無いし、その銃も改造で新しく作れないし、
爆発物の技術なんかもほとんど進んでないよねたぶん
宝箱の爆発って魔法鍵の応用とかだったりするのかもな
花火があるし結構進んでるのでは
初めて術合成をゲットしました。魔法を合成するのに何らかの操作をするのかとイメージしてましたが、
ステータス窓上の魔道板研究でパネルを選択しても何も起きませんでした
これはパネルセットして放置しておけば、合成に足る魔法を幾つか覚えた時点で合成魔法も習得してるとか
そんな感じでしょうか
覚えた術をカスタマイズするので、まずは魔道板で術をいくつか覚えないとだめです
>>950 メニュー画面からではなく冒険画面のスキルから使います
できました。スキル窓で術合成パネルの文字が黄色になっていて選択可能な状態でした
習得済みの魔法7,8個がリストアップされました
ありがとうございます
いえいえどういたしまして
いえいえこちらこそ
さぁさぁどうぞどうぞ
じゃあわたしが
押すなよ!絶対押すなよ
引っかかったなバカめ!そっちは本物だ!
ガダニーニかサイレンをよこせー
虹茎用にマインドロックを覚えたいのに今更レベル3板の確変なんかいらねえよ
全員分のドルイドはとったのかい?
なんでドルイド?
完全補欠要因以外の8人は常闇以外のレベル3板じゃ何も覚えられないぜ!
確変来ちゃった土1の
アニマルチャーム
>>962 アニマルチャームはドルイドでしか習得できない
水の盾やウェポンブレスも忘れがちだな
久しぶりにデータ覗いたら合成術すら作ってないのに術合成Lv4がパネルにあった
何してたんだフランシス
スレを見てるとフランシスの術合成率の高さが異常に感じる
やあ!僕はフランシス。僕と一緒に王子年増はいけません。
熟れ×ショタという美味しい素材なのに同人誌は出ない
そもそもアンサガの同人誌というものを今まで見たことが無いですねえ…
>>971 ソフトに対して同人誌が高すぎるって事態が起こるだろうな
アンサガ20枚とトレードだ
中古で買うと\3000くらいか
ローラ編でカオスルーラまで来たんだけど・・・
これ勝てるの?最終形態っぽいのまでにLP瀕死なのにやたら敵連携するんだけど。
鍛えなおしてどうにかなるレベルなの?運なの?
慣れたら余裕です、がんばって
バジルーラーは気絶対策してないと動けないやつ増やしてく一方だから少人数で気絶したらレスキューして控えに回して気絶治ったら戦線復帰みたいなやり方するといいよ
>>971 サガのオンリーイベント行きゃ普通に有るんだが
男性向けエロという意味なら難しいだろうが
>>971 男向けじゃないけど持ってるわ
ちょっとマニアックな方向のものだけどな
なるほどソッチの方が多いのか
しかしなんでそんなことに
男性向けエロ以外は全てホモとでも思ってんのかよ
>>980 アンサガ出始めっつーか、それなりにサイトとかいろいろあった時に
いろいろ検索したら、いろいろヒットしたわけさ
で、いろいろあったうちのひとつのサイトで出した本が無料配布本だったから
貰ってきたんだ
検索したサイトでは絶対出てこない内容で、違う意味で驚いたw
元々サガシリーズはエロにむいてない気がする
キャラ個別のイベント少ないしゲーム内での表現少ないし
一枚絵ならまだしもSSは辛いような
DSリメイクのサガ2のエスパーガール本ならちょくちょく見かけたけどな
小林絵でエロいのは男ばっかりだからなあ
フロ2とミンサガのやつくらいだなぁエロで見た事あるのは
ロマサガ2と3のエロ同人は見たことある
ロマサガ初代のグレイとクローディアで女性向けエロみたいのなら結構あった
全然抜けないアンサガのエロ画像集みたいのは見たことある
てか昨日見た
> 全然抜けない
それエロ画像ちゃう、ネタ画像や!
バーストたんがグレースにアイスニードル教えてもらってるエロ画像ください!
お前は禁呪の力に踊らされているのだ
まだ次スレ立ってないみたいだから立ててくる
ダメだった
誰か頼んだ
いってみるわ
無理だったわ
いってみる
立てられんかった
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。