◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム キャラメイク 5スレ目◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・TES V:SKYRIM スカイリム キャラメイキングで作った顔を
 皆に観賞・批評して貰うスレです。
・男でも女でも種族問わず仲良く語り合いましょう。
・アドバイスが欲しい時はベストアングルだけで無く「正面」「横顔」も
 一緒に晒すと見る側も大変わかりやすいので是非お願いします。
・次スレは>>950が立ててください。
・Xbox360/PS3家庭用機版のスレなので、PC版MOD等はPC版スレで。

▼公式サイト
http://elderscrolls.com/ (英語等)
http://elderscrolls.jp/ (日本語)

▼アップローダー
どっとうpろだ
ttp://www.dotup.org/
イメピク
ttp://imepic.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 09:48:30.03 ID:BBUWFbCG0
・初めのキャラメイクから後は床屋や整形も無し
・2回目からは素性を聞かれるところからロードすれば馬車は飛ばせる
・女性キャラは重量を右に振ることで胸が大きくなります

背の高さは、前作と変わってないなら
ノルド=オーク(1.06)>ハイエルフ(1.05)>レッドガード♂=アルゴニアン♂(1.03)
>インペリアル=アルゴニアン♀=レッドガード♀=ダークエルフ=ブレトン♂=ウッドエルフ♀=カジート♂(1.0)
>ブレトン♀=カジート♀(0.95)>ウッドエルフ♂(0.9)

・光源の影響で初めのキャラメイクとは違う雰囲気に見えるので
少なくともヘルゲン脱出後に昼夜で確認してから旅にでるのをお勧めします。

前スレ
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム キャラメイク 4スレ目◇◆◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1325642178/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 09:58:26.49 ID:gSqnGCP3O
>>1
このスレこそは争いの無い平和なスレだといいな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:33:24.73 ID:5byIhhtj0
>とりあえず。このスレではレシピアップは禁止な
>作れんくせにクレクレが調子に乗って偉そうにすんなつーの

あくまでもアドバイスのスレです
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:04:14.31 ID:ehDEjz+G0
ここの人は自キャラは晒さないけど人のキャラ見て
ものすごい勢いでアドバイスするんでどんどん貼ってくれよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:18:02.17 ID:Bn0wHzAcP
おっさんスレで揉めんな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:05:11.00 ID:kZYKSs9O0
なんか老け顔しか作れん…
つか歯茎とかちゃんと作ってあるんだね
歯茎むいた顔とか見る機会あるのか?

http://10up.20ch.net/s/10mai641621.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai641622.jpg
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 07:05:28.65 ID:UCwHQrkx0
>>7
映画のカットみたいでカックイイ

歯を食いしばった顔、
コンパニオンが勝手に戦闘に始めると
たまにみれるよ

自キャラの顔チェックしてたら
いきなりだったんでちょっとビビッた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:08:11.96 ID:dfuI/FBcO
なんか最近どのキャラも顔が同じになってきたw

男キャラは髭をつければシワが消えて逆に若返る気がするけどどうだろう?
http://imepic.jp/20120128/287450
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:15:13.66 ID:t2VSPMhyP
>>9
ぶっちゃけ才能ないな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:33:42.50 ID:f1Exwf+GO
>>1

>>9
パッと見てワイルド系かと思いきや、実は眉のお手入れに余念が無かったりで
不思議な雰囲気の風貌だな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:11:02.36 ID:R61QHJ1v0
>>9
なにこれ、ムカツク顔してんな。

一体どのキャラと同じって言ってんの?
こんな個性的なのは見たことない。
面白い顔ww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:48:24.81 ID:yh3NS0dH0
>>9
前の職場の同僚に激似
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:47:24.61 ID:XklwH8ev0
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:49:07.86 ID:wigbwyXI0
顔ばっかじゃなくて体型の方はどうなのよ
どの位置がいちばんおっぱいが大きく見えるとかそういうのはないのか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:50:41.91 ID:ryrAJJMt0
バランス的に真ん中から右に2目盛りが一番いいと思う
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:05:59.95 ID:UAzz9l9D0
大きく見えるのは知らんが
自分は真ん中から左に2〜3くらいが一番好きだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:19:18.83 ID:/stRzYhm0
>>9
これかっこいいじゃん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:14:04.09 ID:GjfqPBA+0
しかしほんとキャラメイクの幅がないな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:22:00.58 ID:KBCCnVkq0
ないねえ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:30:17.30 ID:md1sj9NWO
>>1乙ー!

2キャラ目ハイエルフで人狼プレイする予定
http://imepic.jp/20120129/051540
なんていうか少しカマっぽくなるのがな
マルカルスのサルモールみたいにしたいのに…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:33:38.00 ID:XRUW0/tp0
>>21
イケメソww
顎をボヤかす為の髭ナイス
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:44:14.15 ID:md1sj9NWO
>>22
イケメソ風だけどなんか違うんだよ
線が細い感じだから体型バー右に寄せすぎると顔と体が一致しない
眉毛が細すぎるんだよなたぶん。この形で太めのがあればいいのに
あと不機嫌ぽい形のでかい口が欲しいんだけどそれもないし
目尻の色つけなければオカマっぽくならないかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:48:10.48 ID:eD+elP1UO
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:49:35.34 ID:XRUW0/tp0
>>23
目尻の色はなくても良さげ
シャドーにするとか
口はでかいのを選んで上下位置で薄さを変える

でももう旅に出てるんだよねw?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:57:55.63 ID:md1sj9NWO
>>25
まだ
これ最初の砦のとこ
もう一回トールシュルされてくる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:12:13.05 ID:jSxOYFhK0
>>24
君は何を言っているのかね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 03:55:42.76 ID:GXnwjHTM0
作成できる弓の中で一番攻撃力あるのどれだろ
付呪とかは除いて
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 04:47:30.07 ID:7h9IiL6FP
ワロタwwwww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/29(日) 02:12:13.05 ID:jSxOYFhK0
>>24
君は何を言っているのかね?

30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 05:03:15.40 ID:Hmc/2ncv0
>>24
恐れを知らず生き…恐れを知らず逝った
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:13:02.73 ID:FIpBYmz8P
>>24
惜しいな
下顎関係ぜんぶ最小近くにしてもその顎になんの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:57:29.38 ID:pO8U+btO0
みんな体型はどのくらいにしてる?

マッチョすぎもせず細すぎもせずな普通の体型はあどのくらいなんだろう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:09:52.98 ID:xhVAQw0r0
>>32
男は3〜5 女は2〜5(胸の大きさで好み)くらいにしてます
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:11:17.72 ID:pO8U+btO0
左からでいい?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:00:19.92 ID:757O1nrm0
RDRの主人公意識したんだが、どうだ????
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5L3MBQw.jpg
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:04:17.72 ID:L2LQz7/G0
ホワイトランの鍛冶屋のおっさんみたい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:16:35.84 ID:eiY2NmDQ0
>>35

息子のほうに似てない?w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:02:52.40 ID:V8k5F33t0
たしかに鍛冶屋にいそうw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:06:13.47 ID:SZrQvggqO
>>35
渋かっこええやん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:41:36.95 ID:8HhWgrok0
けつ毛が濃そうやの。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:20:02.23 ID:7r/wysZk0
しかし粘着は毎回。と半紙場使うからすぐわかるな
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/30(月) 15:25:18.26 ID:qrAivd+m0
半紙場ってなに?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 15:33:43.13 ID:K+nEBaZqP
w(半角芝)のこと言ってるんじゃないか。
どうでもいいけど。

ほうれい線さえ…ほうれい線さえなければ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 15:34:09.19 ID:iHEBydrH0
>>40
いらんこというなwww
自分のファーストキャラやのに、こいつケツ毛はえてるのか、って思ってしまうwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 15:34:49.22 ID:iHEBydrH0
ID変わってるわww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 15:49:29.39 ID:nLS8D4k30
大丈夫ケツ毛なんて誰でも生えてるよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 16:21:04.33 ID:KfkHmyVh0
世界観的に手入れしてるとは思えないしね

風呂もなさそうだから男どころか女もすごい臭いんだろうな〜
山賊から剥ぎ取った皮の鎧とかブーツとかさぞいい臭いなんだろうね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:29:54.00 ID:FjdO/f6EO
風呂に縁遠い分、香水(香油?)とか発達しそうだよな。
ソリチュードの薬剤店も内戦前までは香水取り扱ってたらしいし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:03:35.16 ID:sIQc5TEP0
エルフ♂ってみんな似た感じになるな
目がロンパリなのが気になる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:37:39.82 ID:XdDmmA1FP
>>35
若き日のバリマンドさんですねわかります
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:54:11.31 ID:x5cOSnukO
一生懸命骨折って作った自キャラも臭いのかと思ったら萎えた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:55:59.79 ID:Q+4RKZ9TP
北欧のほんとに寒い地域では
今でも一週間くらい顔洗わないってテレビでやってたなぁ
風呂もそんくらいだろうな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:58:27.69 ID:EorhCFlFP
山賊はあれだけど、さすがに都市部では
お湯にひたした布で体くらい拭いてると思いたい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:30:46.24 ID:dqcCr4ul0
キャラメイクとか結構自信あったんだが今回きついな
何回やり直してもじじぃにしか見えん
シワェ・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2578009.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2578011.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2578013.jpg.html
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:32:14.41 ID:uaLexp9P0
>>54
これ男?いいじゃん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:01:49.76 ID:rVYPTHMx0
>>52
たぶん寒い地域で油っけ無くなったら
酷いことになるからだと思う・・・
あかぎれみたいな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:18:34.31 ID:paX4tTKf0
>>54
目だけはイケメン風
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:23:18.38 ID:thtnYjlF0
いいと思うけどキモイババアにも見えるよなw
俺も男でほっそりしたデザインだとみんなそんな感じになる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:28:30.48 ID:8D3gq7Y20
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2578961.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2578972.jpg

たまにはオークで癒されようぜ。
人間キャラで煮詰まると
どうあがいてもイケメンにはなれないが
イイ男♂風オークもいいもんだ

このとがった牙も♂らしさが素敵じゃないか
絶対にチンコもでかい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:25:47.90 ID:chP4v3Pv0
>>59
あからさまに強そうw
意外と小さかったとしても、そのギャップが素敵だと思います///
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:22:48.41 ID:IiQFkpTd0
>>54もかっこいいが個人的には>>9の男キャラが今までの男キャラで一番好きだな
これが才能ないとか言うやつは目が腐ってんの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:25:29.79 ID:IrlqDCIZ0
54が格好いい…?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:58:26.42 ID:JohYpsO8O
54は口がちょっと惜しいけど目がいいね
9の出来具合はほぼ完璧
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:24:12.09 ID:cApWutmSO
プリセット1をちょっといじったノル男にオオカミ一式がとってもイケメンで幸せ
でも、ロード画面のサルモールエルフに憧れて新規でやってみようと思ったけど
髪型が無いどころかキモい宇宙人にしかならなくてワロタwww



ワロタ・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:58:26.49 ID:FksYBuMw0
>>54はシワだけじゃなくて髪の色とか口の位置とかジジイに見える
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:05:37.90 ID:IKpQxnmO0
以前は活気があったのに
最近急速に廃れはじめたなこのスレ
ひょっとしてここの住人の多くがPC版に移行したのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:30:52.05 ID:vFvluiUiO
>>61
好みにもよるんだろうが、>>9は眉が細くておちょぼ口で目の周りがオカマっぽいのが無理
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:12:42.26 ID:cYY6OCU40
>>59
オークかっこいいw
何だかんだみんなの作ったキャラ見るのが楽しい
うちの子も貼ってみる。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv-DOBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj5fPBQw.jpg
インペリアル♂だけど、ノルドのみんなが大きくてなー・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:18:45.87 ID:wn3FqeZx0
>>68
いいね
渋くて結構すき
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:57:24.19 ID:IiQFkpTd0
>>67
あーたしかにそう見えなくもない
まあオカマに見えるのはまだいいほうで俺が中性的な男キャラ作ろうとするとババアになるからな

俺が思うにパーツの種類はもっと増やした方がいいな
眉も鼻も口もまともなのが少ない
わざとブサイクキャラ作る時は別にいいんだがね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:48:18.69 ID:Qh7nPFUu0
箱〇版ハイエルフ男
http://imepic.jp/20120201/525940
http://imepic.jp/20120201/516450
最近男キャラのうp多くてうれしい
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/01(水) 15:02:22.20 ID:KN23UvWf0
デコ平アゴしゃくれ
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/01(水) 15:03:24.52 ID:KN23UvWf0
それでいて清潔感が感じられる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:28:34.62 ID:ozLnZv7U0
コンシューマskyrimにおいて人間キャラで中性的な顔は相当難しいよな
そういう意味では>>9>>54はかなりクオリティ高いよ
特に>>54はきもい皺が無ければ完璧
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:02:31.94 ID:X95Q4NiH0
>>71
しゃくれと横からのバランスが少し悪いと思う
ある程度、凹凸つけたほうが自然に見えるかも
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:05:26.09 ID:VMR3kOan0
>>61=>>74
何でこいついつまでも自演してんの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:07:15.65 ID:FksYBuMw0
シワ無くてもおばちゃんにしか見えんと思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:27:15.34 ID:vXDXYFyB0
>>66
半分がPC版に移って
半分はこの辺のテンプレ顔でプレイ中ってところじゃない?
>スカイリムキャラメイク テンプレート
ttp://www.best-skyrim-navi.com/2011/12/20111258.html
>定番のノルド女性
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=135

このゲーム一周200時間とか平気で消費するからな・・・
廃人でも300時間-400時間プレイってくらいじゃない?
ま、1日20時間プレイする化け物級ならこの倍は超えてそうだけどさw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:37:15.23 ID:W1ZEuxvy0
自演じゃないとしても明らかにぶせえ>>9褒めちぎってる時点で感覚が狂ってるな
>>54は見えないから知らんがどうせブサだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:23:11.09 ID:HGLvKfxY0
どうでもいい
8171:2012/02/01(水) 17:33:26.95 ID:Qh7nPFUu0
レス&アドバイスありがとう
顎のしゃくれはどうにかしたかったけど、ハイエルフではこれが限界だったんだよね
次はウッドエルフでいくかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:36:34.76 ID:gsBR28v50
顎はやっぱある程度あった方がいいね
チョンの不自然な輪郭みたいないかにもな整形顔になる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:12:26.21 ID:MD2wYMZo0
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:19:53.52 ID:zrL8cw0J0
>>83
ギャップがありすぎて爆笑したw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:37:56.16 ID:HGLvKfxY0
>>83
ニヤリとした
髪の色くらいは再現できただろww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:42:46.91 ID:MD2wYMZo0
>>85
髪白にしたってもいい歳して染めてるオッサンって感じだったから諦めた>* ))))><
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:47:03.78 ID:NdxRj4DQ0
>>83
あんたは悪くない。グリフィスを作るのは無理だ
しかし別人にもほどがあるw
せめて♀キャラで挑戦だろ、♂だとどう頑張ってもおっさんが出来るw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:03:30.51 ID:DyFnvLPI0
二次キャラをもとに作成するなら北斗の拳とか出来そうな気がしてきた
トキ ラオウあたりは作ってみたい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:15:22.56 ID:e9yLjnCy0
>>82
小顔を目指すなら、顎は顎の幅と下顎の幅で調節して、長さ系は最短がいいな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:17:20.78 ID:e9yLjnCy0
レッドガードは、ほうれい線さえなければ
ノルドとはまた違った顔立ちの日本人好みな可愛い系が作れるのに…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:20:04.41 ID:kzgpeJ0lO
>>89
ETの作り方ですね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:50:08.99 ID:e9yLjnCy0
>>91
は?w

頬骨の高さを真ん中よりちょっと高く、
顎をひっこめれば、しゅっとした顔の小顔になる。
顎伸ばしてる奴は、自分でいいと思ってるだけで他人から見たら馬面とかのドツボにはまてるだろうから気を付けたほうがいいぞ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:54:40.61 ID:e9yLjnCy0
ETにしないようにするのは、長さより顎の幅が大事。
あれを両方最小にすると、顎が退化した草食系未来人な顔つきになってしまう。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:55:02.24 ID:FARq/dhv0
問題はバランスだろ
極端に顎が無いといわゆるリトルグレイみたいになる
それこそ自分でいいと思ってるだけで端から見たら宇宙人に見えるとかあるだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:55:57.24 ID:FARq/dhv0
つかETって四角い顔じゃね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 04:51:17.39 ID:N4s0gHUYO
顎伸ばしたからって馬面にはならんよ
エラ削りすぎたら縦長になるのかもしれんが
極端に細い小さい顎、あれが整形顔に見えてきもい
鼻下が異様に短い顔とかね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:07:22.17 ID:kzgpeJ0lO
>>92
顎最短のしゅっとした小顔キャラの見本期待してるよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:36:29.45 ID:Y6qXEOrY0
>>87
それでぼいんになって性転換グリフィスになっちゃったら本末転倒じゃんか!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:18:09.69 ID:Jvp7ozgF0
俺は頬骨の高さが結構大事だと思ってる。頬骨を無闇に下げるのは大間違いだ。
頬の頂点から顎先までのラインが頬周辺の印象決めてるといっても過言じゃない。

頬骨と顎先までの距離が適度に広い方がラインは/な感じになるんだけど、これが短いと/な風になる訳で、
これが極端になるとまっすぐなラインじゃなくなるんだよね。まっすぐにしようと頬骨の感覚狭めると
今度はエラ周辺の面積がでかくなるので結局バランスを崩す。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:45:26.20 ID:Tt60zei3O
>>90
オブリの時は蒼髭に悩まされ、今度は法令線。
レッドガード(女)は難しいイメージがなかなか抜けないわ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:58:17.07 ID:ootqUTh30
レッドガードは肌白くないからそんなに法令線目立たないと思うけどなぁ
どうやってもババアにしかならないブレトンよりはマシじゃね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:15:42.30 ID:dtLjuJH20
みんな装備のコーディネートはどうしてる?
今回はキャラクリが上手くいってもそれに見合う装備がなくない?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:18:35.33 ID:nR0ldvR80
炭鉱夫の服は胸の膨らみが凄くて興奮する
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:28:14.85 ID:Wg6ynNJ+0
盗賊ギルドの防具かな
フード補正で美男美女だと錯覚できるのでおすすめ
まあ一番好きなのはナイチンゲールの防具なんだけどね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:40:11.40 ID:SoR6V1dHO
>>103
ダークウォータークロッシングの人色っぽいよね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:47:32.66 ID:1QrUnBrI0
昨日から必死にキャラメイクしてようやく手の拘束解いてもらって己の顔をみたら
ニコ動でブスを売りにしてたキャラの顔とほぼ一致してて泣いた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:20:50.75 ID:kzgpeJ0lO
キナレス聖堂を入って4歩の位置 朝9:30に撮影オススメ
PC版だけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:38:26.52 ID:2vCV6KctO
実はリディアは超絶美女だったんだよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:58:32.02 ID:vlSVy7c40
相変わらず自演してるのがいるのね

ぷぷっ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 05:11:56.53 ID:+PnEZBh30
>>83
綺麗なのは目の玉だけだなw
でもなんとなく似せようとした努力の後が哀愁をただよってて笑った
ははは、それ目指すならパソコン版買うしなねぇなw
オブリビオンの女キャラですらここまで似たんだから
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups01757.jpg

てか、観れば観るほど女だなコレは・・・こんな成人男性、この世にいるのかとw
ttp://moke2ex.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_7e2/moke2ex/010508.jpg
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/o/r/a/orann/20070717015924.jpg
ttp://nyuge3.cocolog-nifty.com/nyuge/images/2007/12/13/324.jpg
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 05:56:39.85 ID:u7mMBb0B0
>>110
すでに人じゃないしw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:41:38.71 ID:MAPY4NvdO
……漫画だよ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:50:13.12 ID:NcfXzQa60
そのベルセルクの人は置いといてアニオタロリコンの一部の池沼は
本気で美少女キャラを洋ゲーで作ろうとするからな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:54:09.37 ID:AlhKqSMC0
>>110
つまりグリフィスは実は女の子で、ガッツにふられた怨みで
王女様を夜這いかけて、その結果王の逆鱗に触れて何もかも失って
夢を諦めきれずに鷹の団捧げて、ゴッドハンドになって、転生した後にキャスカを○○したと
そう言いたいわけだな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:08:20.50 ID:AlhKqSMC0
>>113
PC版でMOD入れるのありなら
「スカイリム キャラメイク」でググると楽しいぜ
無しの方が味のある顔になる気がするが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:15:29.20 ID:xdQkTv7k0
こういうの普段スカイリムで見れないから面白いね、俺もうp
ドレッドオークと相棒のトカゲ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2590965.jpg
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:33:23.78 ID:xdQkTv7k0
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:34:56.32 ID:NcfXzQa60
>>115
みんな同じ顔なのに自信満々で晒しているところが笑えた
でも上手い奴は突き抜けてうまかったな

見て感じたのは
下手な奴 → どいつもテンプレ顔かテンプレ顔のバランスを変に崩したアニメ系
上手い奴 → 他とは違うテクスチャを使ってるリアル系
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:32:43.27 ID:pVP6A81g0
>>52
twitter関係の北欧のフレは暖かいシャワーが大好きって言ってたから都市部では普通に体綺麗にするらしいよ。
そういうのはほんとにド田舎の部落とかじゃないかな?

120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:35:19.70 ID:NxnO3nxW0
>>110
オブリビオンやったことないけどそこまでアニメチックにできるんだ
ここまでマネキンだとスカイリムの写実的な世界では浮きそう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:59:45.74 ID:pVP6A81g0
いままでなんか違和感あるなと思ったら鼻の下長過ぎたので修正。幾度かスレ汚し失礼しました。
次からは新キャラ作り頑張る。
http://skyrim.jpn.org/images/32/3208.jpg
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:09:34.40 ID:Sbr++QpO0
これは可愛いんじゃない?

ところで前作のタマネギやグラアシアみたいに「ザ・ポズマー」って感じの顔って作れないよね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:10:17.95 ID:SIbCultX0
>>121
これPCだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:39:06.04 ID:pVP6A81g0
据え置きスレだったか......誤爆してごめん。飲み過ぎた....
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:36:46.24 ID:Sw8+KmIe0
基本的な考え方として比率に関しても、モデルが北欧系だから黄金比を使うか
あくまで日本人好みの白銀比で理想を追うかでも方向性変わるんだけどね。

たぶん黄金比に習って大人っぽい欧米風味に仕上げる方が楽。白銀比にならおうとすると
小顔にするところとかで結構苦しむと思う。

126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:42:17.41 ID:/Pz0XgEj0
銀髪ってないんかなー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:03:08.03 ID:pVP6A81g0
>>125
最近の欧米モデルとか白銀比的なの多いよな。

http://a-scar.jugem.jp/?eid=1930
http://www.fashionmodeldirectory.com/models/lindsay_ellingson/showphoto/192746/
http://www.moda.net.pl/modelki/jessica-stam
http://kisebeauty.seesaa.net/upload/detail/image/0miranda-kerr-bikini-thumbnail2.jpg.html

日本人はなんでも○○比とか○○系とか括って黄金比は欧米だとか白銀比は日本だとかやるの大好きだけど、実際はあんま関係ないよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:10:25.41 ID:eVQdwS+t0
スカイリムかCoDMW3どっちがいい?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:42:22.14 ID:n670Ekbb0
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:45:42.84 ID:n670Ekbb0
あちゃ 削り忘れてしまった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:40:50.09 ID:gf3LgHGs0
白銀比なんて言葉をはじめて知った俺がいる
さも当然みたいな感じでツッコめない…

ググってくるわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:26:18.09 ID:q7SJf0q60
重装でガチガチのハイエルフ♂
顎の長さとでっぱりはもう自分には修正できない・・・orz
http://i.imgur.com/OsWQ0.jpg
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:00:19.84 ID:wH91QOB50
>>131
ちゃんと作れない人用のテンプレだからな
知らなくてもぜんぜん構わない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:06:42.53 ID:m1lnLkSd0
よっしゃ、ドグマやべええええええええええ
他プレイヤーと仲間の貸し借りができるんだろ?

ひゃっほう、向こうで有志募って鷹の団結成だ!!!!!

こんな`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!細工しか作れないのはいいやw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:30:22.23 ID:QPy8amPi0
日本人が好きな白銀比的造りを目指してるんだが、うまくいかない。
あちらを修正すればこちらが立たず。

レドガ♀
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2593309.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2593318.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2593320.jpg

しわが…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2593322.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2593328.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2593330.jpg

これより頬骨を1上げると、頬のたるんだ感じは緩和され小顔な印象は強くなるけど、
頬のふっくら感もなくなって、横顔の線がちょっと残念になる。
難しい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:32:23.72 ID:EZnzyyoS0
糞ロダのせいで503連発でめんどくせー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:40:30.52 ID:zoH5XGvf0
>>135
これってpc版のMODありのやつ?
そうじゃないならなかなかいいんでないか
レドガむずいわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:43:45.93 ID:QPy8amPi0
MODなし。
戦化粧で目鼻立ちをくっきりさせて、しわとか色々誤魔化してる。

肌とか、バニラの質感が一番だろ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:44:50.06 ID:WTLYZ3vE0
MODなしでもPC版ならスレチ
PCスレいけ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:45:40.27 ID:QPy8amPi0
自分では長くいじりすぎたせいか、ゲシュタルト崩壊気味でいいのか悪いのか分からなくなってるから意見が欲しい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:50:43.39 ID:QPy8amPi0
>>139
あっちはほとんどMODありきで話が進んでるからなぁ。
自分的にあんまり用がない。
CS版も一緒にやってるし、こっちでバニラの話がしたい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:53:47.00 ID:lafL37pZ0
じゃあCS版の画像貼れよ
PC版の画像はってる時点でスレチなんだよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:58:10.99 ID:3PDl7knb0
MOD入りのって案外違和感あるのもあるね
オブリはPCでやってたけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:58:48.38 ID:WTLYZ3vE0
MOD入れてないやつ禁止とか言われてるわけじゃないだろ
>>142の言うとおり最初からCS版貼れよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:05:39.91 ID:lojjEYaiO
結局はPC版のスレで相手にしてもらえないからこっちにきただけだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:16:13.15 ID:wH91QOB50
PC版への嫉妬丸出しで見てらんないw
MOD入れてなきゃCS版と何も変わらないの分かってるか?

>>135
それは白銀比というかグレイ比ですな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:21:22.81 ID:QPy8amPi0
ID追えば、それが参考に足る人物の意見なのかどうか分かるな。

流れがああだったからたまたまPCにあったSS引っ張り出してきただけで、
いちいち今からCSのSS撮って来るの面倒くせーよw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:43:19.59 ID:xuwST5fz0
>>135
十分綺麗ジャン!
これで醜いならデフォルトのプリセット使ってる人は涙目すぎるわ・・・

レッドガード女
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012581/20111119005/SS/012.jpg
2011/11/19
「The Elder Scrolls V: Skyrim」メディア向け体験会プレイレポート
全種族プリセット画像付き
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012581/20111119005/
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:44:18.86 ID:QPy8amPi0
バニラだからやれてることはCSと一緒。
上げたのはCSの画像だとか、適当な方便吐いておけばよかったかねw

>>140
顔の下半分もなんとかしたいんだが、
幅をいじっても長さを変えてもどうも、極端なラインになるばかりでしっくり来ない。
違和感なく小顔にするには、こうした方がいいみたいな意見ない?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 03:12:20.70 ID:lojjEYaiO
嫉妬って便利な言葉だな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 03:16:10.06 ID:MhFyHIMM0
PC版ってだけで目の敵にすんなよw
MOD入れてないなら、十分にCSキャラスレで参考にしていいと思うんだ
あくまでキャラスレだし、MODありきのPC版で論議するよりこっちのほうがいいだろ

152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 03:50:16.86 ID:xd1mwXo50
>>135
うわっブサイクww
生活苦抱えてそう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 06:32:29.16 ID:2doWZFdX0
>>132
かっこいいじゃねえか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 07:08:01.39 ID:wH91QOB50
>>149
誰に聞きたいのか分からんけど、赤子のパーツ配置に大人のパーツだから違和感がありまくりなんだよ
アゴをせめてゲージ半分ぐらいまで伸ばしてから白銀比とやらで調整したらどうか
NPC見れば分かると思うが、そんな程度で顔でかく見えないよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:33:52.99 ID:7wihxL/q0
>>135
後ろにいる女の兜とって見てみろよ
何が悪いかわかるぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:56:44.23 ID:QpTKZmaf0
PC版だから書き込みなとは言わないけど、画像貼るのは遠慮して欲しい
MODなくてもPCの方が綺麗だし、実際出来が違うから参考にならない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:04:33.64 ID:7wihxL/q0
MODなければ出来は変わらん
むしろSSなのでアラが目立って余計悲惨なことになる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:04:34.11 ID:92MQj7xF0
>>129>>132
やっぱ似たような顔になるよな
俺もこんな感じだわ
バリエーション少なすぎなんだよ…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:21:01.28 ID:cbaVCkV20
髪でごまかすと兜をかぶったとき悲しいことになるんだよな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:41:11.93 ID:ZE9LdHHl0
美少女キャラって作れる?
頑張ったんだけどこれが限界だった
妖怪人間ベラにしかならない。。。。。。。。。
少女は無理でも美女のコツある?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxenRBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiKvRBQw.jpg
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:43:46.93 ID:N/Q1ISK+0
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:48:55.40 ID:ZE9LdHHl0
>>161
PCだとこんなにもちがうのかあ
ps3の限界を感じる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:49:49.12 ID:yn3FgiGP0
>>160
ブレトンにしたらいいんじゃない?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:13:52.15 ID:wH91QOB50
>>161
それPCの顔じゃなくて頭装備
要は人の顔した兜
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:30:42.56 ID:kO5E9raJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2596497.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2596500.jpg

ブレトンのしわって明るいとこだと目立たないね
だからムイリが可愛く見えるんだね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:35:38.54 ID:yn3FgiGP0
>>164
お面か
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:43:42.05 ID:5J0Rf+/10
>>160
この辺で妥協した、ってかキャラメイク難易度高すぎ
結局、よそさまのサイトで作られたのをパクって髪の目や肌の色変えただけだは
ttp://blog-imgs-48.fc2.com/s/u/k/sukairimunokonata/20111210-120800.jpg
ttp://blog-imgs-48.fc2.com/s/u/k/sukairimunokonata/nd1.jpg
>スカイリムの此方 〜Mycroft日記〜 キャラメイクレシピ
ttp://sukairimunokonata.blog.fc2.com/blog-entry-11.html
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:58:29.04 ID:vbacudj30
>>160
まずアニメ顔の美少女は無理。そんなパーツが無いから。
ただ例えばノルド女のプリセット2番をベースに作ると比較的ととのった美人を作りやすい。
あの2番は目元周辺が整ってるからそれ以外の所を調整するだけでまとまりやすい。
それに2番は面長の顔なんだけど、顎下1番短くしても顎の高さと幅、顎先の幅、口の形次第で破綻しない小顔にできる。
頬骨から顎先までのラインが綺麗な直線に近いラインを描きやすい。

それからいわゆるテンプレ顔。これは良いよ。なんだかんだ言って結局そこにみんな行き着く。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:37:24.00 ID:2sGHIWxR0
どうでもいいけど宣伝すんなよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:13:38.58 ID:ANPyEpJf0
貼られるたびに思うんだけどエラやばいな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:23:40.54 ID:MShAShvz0
>>167
よそさまのサイト?あんたのサイトだろ?
ちょくちょく宣伝くるよね他人のフリして
お疲れ様です
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:27:37.55 ID:RxK1NPGs0
>>167
クソサイト貼らないで
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:59:42.61 ID:KGyXZs/wO
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:43:41.84 ID:2qtWchNF0
顔がデカイんやない、鎧が小さいんや
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:02:03.23 ID:5J0Rf+/10
>>169>>170>>171>>172
転載ごときにかまう暇があるなら
>>160にアドバイスなり、自分の作ったフェイスを参考に出してあげるべきだと思う
そうでなければここにいる意味は無いよ?
一体あなたたちはココに何しに来てるんです?
馬鹿にするだけならサルでも出来るよ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:04:27.18 ID:RxK1NPGs0
>>175
クソサイト閉鎖して
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:08:34.10 ID:vbacudj30
ちゃんと良く見える光源で撮るべきだと思うよ。そしてそういうのは光源詐欺とは言わん。
光源詐欺ってのはしわしわの婆さんの顔にスポットライト当てて白とびさせるようなものを言うんだ。
4枚目のとか下からの光で撮影は無いでしょ。

178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:12:56.44 ID:vbacudj30
>>173へね。書き忘れた。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:09:44.08 ID:KGyXZs/wO
光源直して貼り直し。ノルド魔術師爺♂
似合う服を教えて欲しいのと、目つきと眉を何とかしたい…
http://mup.2ch-library.com/d/1328436281-120205_1902%7E0001.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1328436281-120205_1902%7E0002.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1328436281-120205_1858%7E0001.jpg
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:19:51.15 ID:AnN57+sn0
人生達観してそうな良い爺
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:28:31.90 ID:UnMBrUzW0
>>175
貴方のサイト宣伝お疲れ様です
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:45:49.74 ID:vH2DoEBVO
>>179
生き字引っぽくていい!
悩み事とか問題が起きた時にフンフンと聞いてくれそう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:24:15.95 ID:uoYlG41g0
ものすごく見苦しいモノを見た気がする
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:40:59.94 ID:A9VLUnje0
俺もテンプレ顏でけた
キャラメイクのせいで全然ゲーム進まね
http://i.imgur.com/v3gk7.jpg
http://i.imgur.com/VK9EL.jpg
http://i.imgur.com/2yJni.jpg
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:50:11.14 ID:qO7hFU8i0
>>184
可愛いね!
盗賊?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:09:18.81 ID:A9VLUnje0
>>185
やっと顔決まって盗賊ギルドやってるとこだよ
キャラメイク画面と実際にプレイするときの顔のギャップが最大の敵
このために何回作り直したことか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:37:17.48 ID:ub2x8BJQ0
>>184
PC版?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:50:19.84 ID:RxK1NPGs0
中々可愛いな
この髪型は嫌いな奴だけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:54:23.21 ID:A9VLUnje0
>>187
xbox360だよ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:39:20.13 ID:1sOmT+j80
なんやこんなとこでも自分の宣伝しとんのかいな
ほんまステマリムの此方やなあ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:44:36.03 ID:sUL1TzE50
>>189
レシピクレクレ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:44:56.40 ID:ew2Zu1vu0
そんなことよりハチミツ酒はどうだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:39:29.62 ID:qP8YYRn90
ちょっとでもほめたら総叩きだもんな
ここはスカイリムスレでも最底辺のゴミしかいない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:11:34.33 ID:gwXEM6+pO
>>184
ムジョルさんっぽい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:42:58.81 ID:ecgkgHtg0
167が本人なのかどうかはわからないけど、ウッドエルフはかっこいいよ。

>>184
盗賊っぽいセクシー美人ですね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 03:08:37.53 ID:uUntLzRh0
「次、そこの猫!」
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 04:03:50.73 ID:+0Q34sGzO
>>193
一人だけです
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:19:14.46 ID:Lu3iVJUp0
昨日は一人だったな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:03:37.45 ID:nDPuWNyq0
何気にケータイ撮りで良く撮るの難しいな。納得いかん写真ばっかりだ。
眼で見る印象と違いすぎる。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:46:06.10 ID:Lu3iVJUp0
キャプチャ用の機会なら安いいのでも良いなら2000円くらいで帰るよん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:04:09.27 ID:qpQHweCf0
ハードにSS撮る機能をつけるのは無理なんだろうか
SS撮ってそのままTwitterに上げたりできるとちょっと便利なのに
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:35:38.92 ID:TtmeageY0
ピニャータにはSS取って箱Live経由でPCに送れる機能があったな
技術的には普通に出来そうだが、需要がないと思われてるんだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:39:49.53 ID:mZ83pBm/0
PS3だったらプレイ中にPSボタン押して”フォト”に移動でSSを撮れるらしいと聞いたことがある
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:18:55.31 ID:4IZgMyFF0
いい時代だな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:43:02.07 ID:/2HJfNFv0
>>203
ゲームによる、SKYRIMは未対応
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:03:01.50 ID:qpQHweCf0
ベッカムとかハンサムでちょいワイルドなハリウッド俳優みたいな顔作りたかったけど
ずっと作ってる内に顔のバランスがわからなくなってきた

ノルド♂
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2603997.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2604011.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2604007.jpg
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:16:01.76 ID:NmWYRc6o0
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:16:20.67 ID:NmWYRc6o0
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:28:16.95 ID:Lu3iVJUp0
>>206
あら素敵(はぁと
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:39:07.88 ID:WjZgXCPo0
>>207-208
これヴァニラじゃないよな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:48:57.88 ID:nDPuWNyq0
たくさん貼られた割には正直ピリっとこないな。
オブリの時に散々みた気がする顔というか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:01:03.64 ID:TWYuWvap0
同じようなペラペラのアニメ顔ばっかだよな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:03:58.45 ID:Mi4IfO2J0
>>206
かっこいいオヤジ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:08:12.75 ID:Ek/EL2wu0
おっぱいがあればいいよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:15:52.87 ID:ijXEGFzT0
皆巧すぎじゃね?wもうだめぽw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:32:19.61 ID:hDkr2QR00
違和感バリバリバリマンド様
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:52:48.96 ID:ursRavc30
このテンプレとか殿堂ってMOD無しでも作れんの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:59:29.09 ID:BaOnrJw+0
殿堂の首と胸の境目が怖い
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:01:07.96 ID:mZ83pBm/0
ポリゴン数違うから無理な気がする…
うちの娘だとあそこまで近づくと粗が見える
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:48:47.23 ID:TWYuWvap0
ポリゴン数はほとんど差がないんじゃないか?
有志が作った肌がきれいなテクスチャを貼ってるという差だよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:50:57.14 ID:TtmeageY0
>>206
これは良いな
ワイルドな帯鉄鎧が実に良く似合う
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:03:46.10 ID:BmNamJLxP
>>206
かっこいい!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:05:57.26 ID:SqWjBGdbP
>>207-208
テカテカのマネキン顔はイラネ
巣へ帰れ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:21:06.49 ID:ijXEGFzT0
これってPCのスキン?首から上に違和感があるのがあるなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:34:38.88 ID:R4CHwXBN0
初スカイリムだが、こんなんになりました、、、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_4_SBQw.jpg
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:37:52.17 ID:IPkR5uFW0
女性キャラ用の露出装備ってあるのかな? なければ男キャラでやり直す。

しかしキャラメイクは相変わらず・・・
セインツロウを見習ってくれよ。。
PC版はSteamがいちいち煩わしいからなぁ〜
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:49:05.45 ID:zK/1A+lv0
>>226フォースゥーンの鎧か毛皮の鎧のどれかか酒場の服
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:55:33.13 ID:5zlZh0Fp0
>>227
ありがとう。
挫けず頑張ってみる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:04:50.92 ID:WS/1FUjHP
>>207
>>208
アイコラ乙
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 04:09:12.29 ID:lHr7+ztuO
>>225
リッケ特使みたいだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:14:00.17 ID:8n4y+/RaO
>>225
なかなか個性出てる方だと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:47:41.96 ID:swYU2gCW0
>>206
ウホッ!これは良いおじ様!

自分もノルド男だけど
なんどやってもシュワちゃん成分が取れない orz
これでも少しはマイルドにしたつもり・・・ ツモリ...

ケータイが『D705iν』なんで画質すっごく汚いゴメンナサイ
http://imepic.jp/20120207/414730


予断だけど、あの実写版トレーラーの人みたいなのが作れたらなぁ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:06:48.68 ID:021hJpi90
デスペ2のアイザックや、BF3のブラックバーンや、マスエフェのシェパード
みたいなハリウッド的なイケメンが作れん。しにたい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:42:15.52 ID:/b2c/SQl0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2607167.jpg

角度によっては美人に・・・見えないか
難しいなこれ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:47:34.95 ID:hBrkHQJ/0
PCスレ行けよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:20:23.19 ID:TmJfWVAq0
>>206って箱○?

たまに分かっててドヤ顔でMODの画像置いてったり
素で知らないでPC画像貼りつける人いるからなぁ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:31:50.14 ID:WCKnFqsU0
たまにっていうか、しょっちゅうじゃないか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:43:01.61 ID:RW92gi/w0
>>208
きゃりーぱみゅぱみゅがいるじゃないか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:55:51.39 ID:HFn+KxND0
>>236
まぁ捉えおきなら賞賛に値する出来だとおもうや
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:21:10.34 ID:U8xbfU/P0
とらえおき?ってなんぞ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:05:09.22 ID:IUWodSMq0
他の方のレシピ参考に作ってみました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2608897.jpg
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:09:32.84 ID:jaBEGMwk0
>>241
プレイ画面はどんな感じ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:38:27.67 ID:nDWxdbUu0
弓メインでやりたくてウッドエルフ♀作ってみたけど、Falloutに出てくるレイダーみたくなったw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4u_WBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4-_WBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi8rWBQw.jpg
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:59:16.47 ID:IpYJbMkZ0
>>209>>213>>221>>222>>232>>239
ありがとう
ゲシュタルト崩壊して良いのか悪いのかよくわからなかったけどこれで進められそう

>>236
箱版
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:03:59.54 ID:Hu/pjd3A0
同じMod使ってるはずなのに外人のキャラとの差が凄ぇな
普段はJRPGwとか馬鹿にしてるくせに本当はアニメちっくな顔が好きなんだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:25:35.07 ID:ebymtWe80
パソコン版で公式のクリエイションキット
(改造やゲーム内容を変更できるソフト)が配信されたから覗いてみたが
NPCの顔の作り方までわかるからキャラメイクがはかどるな
こんなのが無料配信とかほんと太っ腹なメーカーだ

ま、PCゲーでは違法コピーが酷くてゲームが売れなくなった時代で
100万本売り上げたRPGの金字塔的作品の一つ
バイオウェアのバルダーズゲートも公式が改造ツールを配信して
ユーザーに自由にゲーム内容いぢくらせてたけども
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:07:53.66 ID:iOKVNCKO0
>>246
パラメーターから再現したり出来るのかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:51:14.12 ID:LozXp7Mm0
>>246
CKのキャラメイクはCS・GECKの超劣化版

それとPC版自慢オナニーしてる奴は頼むからやめてくれ
見てるこっちが恥ずかしい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:16:09.45 ID:xMxNGErM0
遅れてきたので>>236を見逃した・・orz

>>243
なんか猫っぽくてイイですねー
顔の好みの系統が似てるような気がします

うちのノルド姐さんさらしてみます めっちゃキツネ目です 
アエラさんとお揃い着せて、キャッキャウフフさせてます
http://pita.st/n/eowyz168
http://pita.st/n/mqsy2347
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:18:09.39 ID:xMxNGErM0
うわアンカミスった 236じゃなく>>206でした すいませんorz
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:54:28.69 ID:22RjRop00
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:20:01.46 ID:bUtv9/fv0
>>249
なかなかいいねえ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:00:22.47 ID:4oJi1WkY0
>>249
こういう美人さんなかなか作れねぇw
良いです
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:56:40.48 ID:x4s2TrGY0
結構俺以外にも女キャラでやってる人が多くて笑ってしまったw
美人は作れても可愛い子が作れないんだよね
カプコンのは少女系のキャラが作りやすそうだね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:17:27.35 ID:9l4wXBEp0
スカイリムで
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:44:56.40 ID:YU0wiNKEO
二週目ノルド♂でいこうと思ったら何で長髪とハゲしか無いん
しゅっとした短髪のイケメン作りたかったのに…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 02:10:10.30 ID:5jOSbvab0
251はPC?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 09:28:51.73 ID:2CKF29iv0
ブレイズって完全に日本を意識してるんだから日本人的な種族入れたらいいのにね。

まぁ、もしそうなっても洋画に出てくる不自然な日本人役の日系とか在日みたいな顔しか作れなさそうな気はするけど・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 09:52:24.33 ID:dWHga/Vp0
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/a/a/aa983ff3-s.jpg
こういうキャラ作りたいわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:02:15.56 ID:eTJaKma80
酒場の服が似合うインペリアル姉さんを作ろうとしたら
帝国鎧がお似合いのババアが出来たでござる。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up29759.jpg
糞画質で申し訳ない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:24:17.35 ID:wpWV0ViX0
PC版みたいにうまく作れないよな
どう作ってみてもおばさんになる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:25:56.67 ID:7izZ6B8QP
おっぱいの肌のリアルなヌメりテカりっぷりとかいいわー。
ただつるつるピカピカしてるだけのテクスチャより断然いい。
風呂入ってないニオイまでしてきそう。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:29:23.14 ID:eTJaKma80
>>261
「ガキは引っ込んでろ」的な渋い紳士淑女のゲームと思って
若いツルツルの肌は諦めたw
しかし大人の色気だけは諦められなくてあれやこれや試してるんだけど
死んだ魚の目をしたオッサンか不機嫌そうなババアばかり出来る。
そんなんでも育てていくうちに愛着湧くけどね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:42:50.65 ID:7izZ6B8QP
肌の汚れなしにしても、微妙に汚れてるという。
実に冒険者らしい。
こういう生々しさに、フェチとしてはぐっとくる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:42:54.48 ID:HiSW3Ict0
ヒゲでごまかすことしかできなくてストレスがマッハ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:46:42.77 ID:Wq4tDDSd0
どーあがいてもオバサンになるからトカゲで始めたった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:21:53.01 ID:MJofRosb0
おばさんっぽくてもいいんだよ
ヘルメットをかぶった時にハゲにならなければ・・・
せっかく髪の毛でごまかしてたのにどんな嫌がらせだよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:51:32.79 ID:wpWV0ViX0
よくねぇわ
声もおばさんだし女キャラは作るきしねぇわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:37:44.52 ID:wpWV0ViX0
war paint を入れると多少歳をごまかせるわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:46:55.39 ID:EeOdoCP/O
派手な戦化粧を選んでしまい上等な服とか絶望的に似合わなくて
トカゲに逃げたのも良い思い出です。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:44:47.19 ID:3/qqdojK0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2621075.jpg

これで限界。テンプレ顔だろうがオバハンだろうが自分がかなり満足してるから良し。
ゲーム中だともっと若くてキレイに見えるシーン多いしね。さすがに真昼の光源で屋外だとアレだけど。
これは一応、誤魔化しすぎず酷く見えすぎずな環境光を選んで撮影してみたつもり。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:21:31.05 ID:UhpjrZPq0
鼻がアバター
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:40:03.97 ID:X68ksQemO
そこそこイケメンな脳筋ノルド出来ましたよ、ハードはPS3

http://imepic.jp/20120211/018880
http://imepic.jp/20120211/020090
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 10:11:07.54 ID:MlPe17lU0
>>273
脳筋っぽい!
いいね!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:48:57.90 ID:vFEKGAb10
>271
データ欲しい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:58:29.77 ID:bpEIgLpm0
ウィンターホールド大学マスターウィザード
ミラベル・アーヴィン
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/3/9/r/39rim/ScreenShot213.jpg
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/i/z/a/izack/skyrim_ss130s.jpg
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:47:56.05 ID:m5dI+EWX0
>>232が一瞬、チェ・ゲバラにみえた。ホントに一瞬だけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:28:17.00 ID:sTmUW5A1O
見えんわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:45:39.63 ID:X68ksQemO
>>232
何気に渋くて格好いいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:39:34.31 ID:J/Vdr6Tv0
美人は三日で飽きる
ブスは三日で慣れる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:48:15.48 ID:VHoimZ/80
>>251
すいません、これってPC版?とかですか?
PS3版を今日買ったのですが、画質が全然違う・・・・・・キャラもこんな美人にならなくて
ちょっとがっかりしてます
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:50:21.73 ID:BwlTxaZy0
>>281
当たり前だろwバカw

立ち直れないならさっさと売りに行けっ!!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:54:06.92 ID:yQF4JaoF0
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:27:12.85 ID:VHoimZ/80
>>283
スカイリムサイコー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 02:40:43.63 ID:CW6nvenF0
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:13:29.43 ID:hTg8hu8P0
>>280
薄っぺらいでまかせ。ブスは後悔しか残らないw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 12:19:46.48 ID:z5+lesTzO
>>260
頬骨出過ぎじゃね?

あとは口も違うのが良いと思うが
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 12:26:42.03 ID:0A7es7iK0
>>286
ブスだって言う人もいるけど、俺はた、ったtt・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 12:58:52.76 ID:dNUgQMac0
>>286
家族になったらよっぽど酷くない限りただの嫁、子供のお母さんになる
相手もこっちをただの旦那、子供のお父さんになる
だがオブリやスカイリムだと
ふとした時にキャラメイク失敗したことを思い出して
見なけりゃいいのにわざわざ顔を見て悲観し新キャラを作り直すという事に俺はなったw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:05:55.27 ID:fveHYf+I0
軽い気持ちで始めたはずが満足のいくキャラデザになるまで10時間かかった
光源によって顔の見え方が全然違うから困る
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:42:59.61 ID:hTg8hu8P0
>>289
たらればな上にお前の事情かよ。知らんわ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:43:22.09 ID:GCed7xEF0
>>291
あんたに同意してくれてんのに
なんだその言い草は!
ふんふん。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:15:52.65 ID:VHt8gzaI0
>>287
レス有難う。
口は今まで似たようなのしか使った事がなくて
たまには違うふっくらリップで愛されインペルアル☆と思ったんだけど
気が付いたら口やかましそうなババアがこっち睨んでた。
頬骨は出てるかな?次から気をつけてみる、ありがとう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:46:33.65 ID:HGE4gq4O0
>>292 
ワロタwwwだよな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:51:51.52 ID:XRiYHNEnO
今回のキャラメイクは本当に難しいな。
唇は形はともかく横幅(大きさ?)が気に入らなくてアレコレ変えてるうちに
正解がわからなくなる。
口に限らず上手い調整方法がわからないからヘルゲン脱出に失敗したドヴァキンもどきが大量に・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:38:03.05 ID:jJaB3VHEO
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:46:37.68 ID:gRMcfjuN0
ゴリラ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:07:38.24 ID:Hz1w8Xfl0
ノルド金髪はマライアキャリーみたいな顔にしかならんな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:30:35.36 ID:5BuHZyS00
煽りじゃなくほとんどアップされてる顔が同じような顔なのが泣ける
別にイケメンや美女が作れなくてもいいけど、幅は持たせろよと
みんな量産型ゴリラかガリガリ死霊術師になる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:50:56.05 ID:QpK5mko70
まぁスカイリムのキャラメイク自体に幅が・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:54:15.34 ID:gRMcfjuN0
この幅のなさの中、イケメン美女を作ってる人がいることが驚きだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:55:49.83 ID:reBLOitO0
ノルドは特に問題ないんだけど
インペリアルとブレトンは・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:09:02.20 ID:gUSDv8970
>>296
愛嬌があっていいじゃない

ゴリラを回避するには鼻の長さが重要
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:07:18.71 ID:v8gykz/S0
キャラメイクに関してはデモンズソウルが至高。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:32:32.91 ID:uGHLA6lZ0
ほんと幅がないよな
良く言えばスカイリムにいても違和感のない顔ばかり
ベセズダが世界観を統一するのは勝手だけどさ、プレイヤーには自由にやらせればいいのにな
キャラメイクについてはオブリビオンから明確に劣化してるわ
そのくせ髪型は相変わらずモヒカンとかは充実しても前髪を下ろす髪型は絶対に作らないし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:53:43.54 ID:gRMcfjuN0
ベセスダ「PC版^^MOD^^」
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:04:01.84 ID:fveHYf+I0
せめて髪型か化粧はいつでも変更できるようにしてほしかったわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:08:11.68 ID:7FctTFzq0
テンプレ以外の唇と口に関して直接いじれない時点で
自由なキャラメイクもクソもないよな
美形も美人も基本口回りの造形が大事なのに
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:10:26.09 ID:p64YwW7Z0
MODは邪道。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:21:41.16 ID:fw6ClhmG0
上げられてるの見た限り、何人かはMODなしでも綺麗なの作ってるみたいだけどな。
なんか勘違いしてMODありPC版の画像上げてたんじゃないかって疑いは晴れないけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:29:41.87 ID:FbOT3RDT0
ブレトンは言われてるほど酷くないよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:32:18.77 ID:omDtXG7P0
modはあくまで改造だろ
いくら公式に認められててもそれは「スカイリム」のパッケージ版ではない
スカイリムのキャラメイクは紛れもなくクソだよ
家庭用の方が売り上げもあって重要な客なんだからそっちを重視するのは当然なのにな。

ベセズダはトッドとか社長みたいに経営考えてる連中以外がまさに「PC最高!キャラメイクの幅?modでやれ!」って姿勢だからなあ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:36:21.50 ID:ZVYF1eNI0
あとからFO3みたいに変更できれば特に不満はないんだがなあ・・・
入れてくれないかなあ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:37:28.13 ID:7FctTFzq0
CS版は金儲けでやってるだけでPCマンセーは変わらんからね
オブリの時のCS版で修正を望むユーザーにPC版買えば?って言ったのは伝説だろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:38:14.22 ID:TXq7LwM60
そもそも外人は、こういうモノに、日本人ほどの熱意をもって取り組まない気がする。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:41:02.11 ID:LKyW5vW60
熱意がないなら顔に限らず数々のMODは生まれていない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:44:25.04 ID:7FctTFzq0
>>315
自由度の高いPC版で熱意傾けてるじゃろ
このシリーズに限らずFPSなんか、BFのMODとか凄まじいし
BFのデザートModなんて同レベルのものを日本人が作れると思えない
技術的じゃなくて熱意的な意味で
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:19:42.43 ID:4HR5ewdh0
女キャラについてはよくわからないけど男キャラは>>132>>206がよくできてたな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:40:13.31 ID:m0sfAfsY0
>>132は作った奴はお気に入りなんだろうけど、めちゃくちゃテンプレ顔だろw誰でも作れるぞ
何回も晒すようなもんではない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:55:52.58 ID:LKyW5vW60
作者が自分で何度もほめているようだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:14:56.48 ID:oYiFFJQJ0
>>132のは本人っぽいのが何回か他の所に貼ってたな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 04:13:20.07 ID:ZAZrtGYjO
キャラクリは思うようにできないけどがんばってつくるとそれなりに愛着わいてくるね

このキャラはテュリウス将軍の鎧とウルフリックの服どちらが似合うかな?
http://imepic.jp/20120213/142750
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 07:03:11.16 ID:mMOjYBmi0
>>322
吸血鬼になってほしい顔だな
オブリのヴィセンテ・ヴァルティエリっぽい服装で
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:11:25.72 ID:oGFAFEkg0
綺麗な輪郭を作るのがもう難易度高すぎて俺には無理。
アルゴニアンいいよアルゴニアン。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:29:27.63 ID:P0ikemJ00
>>322
学徒だな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:39:03.88 ID:cM3vnXXM0
自分のキャラつくる時はいつもFFとかのキャラを思い浮かべながらやってるけど、実際うまくいかない
自分の技術不足かなぁとキャラクリの試行錯誤をしてきたけどFF系のキャラをつくるのはほぼ不可能だと分かって落ち込んでたんだけどさ、仮につくれたとしてもさ浮いちゃうよね
妥協するタイミングが分からない人は自分のつくったキャラを自分のつくったキャラだと思わないでただのNPCだと客観的にみてみるといいよ
こんな酒場のマスターいたらかっこいいよなぁとか思えるようならそこがそのタイミングなんだと思う
自分のつくったキャラってかわいいもんだからこそ厳しくなりすぎてそこそこいい出来でも納得できなくなるんだよね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 10:25:53.81 ID:8SyHfkZmO
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 10:42:01.39 ID:CJhBC+nbO
死相が見えて無いか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:10:50.47 ID:WSLnRTw0O
これが限界
もういい、もう旅をするんだ


http://imepic.jp/20120213/394280
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:31:02.90 ID:6H7DFCEC0
初期の頃にスクショに出てた美人の宿屋の女主人っていなくね?
↓この人
http://www.4gamer.net/games/125/G012581/20111119005/SS/022.jpg
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:36:27.91 ID:fw6ClhmG0
俺がイメージするならモンハンや無双のキャラだな
骨太じゃないと
FFは奇形の域
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:50:58.68 ID:0lDMpD1h0
>>330
これ見て思ったが
やっぱもう少し頬の幅広くすればよかったかな…
キャラメイク時は陰影がないから頬のこけ具合がわからん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:18:33.14 ID:VZIKeHjkO
>>330
美人だから消されたんだろうな
>>332
オブリみたいに外界に出る直前にやり直し出来れば良かったんだけどね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:59:58.68 ID:p64YwW7Z0
>>329
いいじゃん、外国のバービー人形みたいだけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:01:01.28 ID:XvoOhAU50
今回NPCはわざとブサイクにしてるんだっけ?
フォースウォーンなんかは戦化粧で目立たないけどいかりやみたいな下唇の女が多いな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:14:53.79 ID:ejcXApWU0
テンプレ顏だけど
ノルド♀
http://i.imgur.com/suz4Y.jpg
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:03:12.77 ID:0lDMpD1h0
インペリアル♀がどう頑張ってもババアにしかならない件
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:04:50.19 ID:ArfScihKO
ゲーム機の場合は、ノルドが一番可愛いキャラ作れるんじゃなかったか
インペとブレは皺が目立つ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:00:11.46 ID:KoWeNib+O
>>336
かっこいいね
ここで貼られてる♀キャラでかっこいいタイプは珍しいかも
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:16:29.10 ID:z/lPsdsJ0
>>336
リディアさんより凛々しくて良いね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 02:50:05.11 ID:0PGflrtRi
レッドガード♀。どーでしょ?
もう少しきつめの顔にしたらよかったな
http://www.imgur.com/kSscn.jpg
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 03:29:11.50 ID:99IZecFc0
フォースウォーン装備が似合いそうだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 04:50:04.91 ID:0PGflrtRi
ちょっくら西向かうわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:27:07.42 ID:pq/TRiNS0
>>337
もはやテンプレ顔すら難しいよね。

インペリアル♀。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up30106.jpg
とりあえずこれで旅に出る、早く雪山を歩きたい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:29:40.59 ID:4q8XcqVXO
派手な戦化粧はシワを隠してくれるが、服が似合わなくなるんだよな。
ドクロや手の平の戦化粧で薪割り生活楽しいです、もうすぐ馬が買えるよ!(^q^)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:54:05.16 ID:sru6s5/N0
インペリアルはイギリスミステリードラマに出てきそうな顔ばっかり出来るな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:29:08.29 ID:J0J+6/6XO
インペリアル♀
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2638443.jpg

もっと若々しい髪型にしとくんだった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:37:13.14 ID:Z8+vW5Zz0
なんか美女作ってもいざ始めると渋いおっさんキャラにしたくなるんだよなぁ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:16:31.74 ID:P3BJCzxZ0
ドクロの化粧を見た時ほど肌を真っ黒にできないのを恨んだことはない
真っ黒全裸で白のドクロ化粧して斧でも持って村人追いかけるの
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:36:51.17 ID:EOJiGpC00
フェイスペイントでごまかしたらいかつい堀北真希みたいなキャラができた
フェイスペイントとるとおばさんだけどな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:44:08.60 ID:0Bu/J+FO0
テンプレの背の高さいい加減替えろよ。それとも
そんなの関係ないやつしかここにはいないってことか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:19:00.46 ID:G5wQweB80
戦化粧いいよね

隠密弓プレイのレッドガード女
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1__eBQw.jpg
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:59:22.35 ID:EVSYKI0k0
有料DLCで良いから床屋実装頼む。マジで
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:30:38.45 ID:8/n0jlgc0
眉毛の高さとかをいじると感情表現できるな
自由に変えられれば面白いのだが

つまり箱にもMODを(ry
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:12:46.40 ID:08h5FcfR0
>>347
若々しくないのは髪形のせいじゃないと思うよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 03:24:14.68 ID:GpFlVgRp0
瞳の色を黒にしたら、顔がのっぺりになって怖い感じになってしまった
白肌なら黒い色の目は避けた方がいいなこれ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 06:26:33.77 ID:RKvp0qGO0
ダークエルフを白くしてスノーエルフプレイしたいんだけど何回やっても若々しくならねぇ・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 10:31:11.52 ID:rv1H/cM00
CS版にもせめていつでも整形機能は欲しいよな、PC版のshowracemenuみたいなの
FO3の船首のおっさんみたいなNPCがスカイリムにもいるだろと思って適当にキャラ作っちゃったよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:02:23.67 ID:G4icn3tKO
整形は文明的に無理でも髪型は変えたかったな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:06:42.34 ID:eCruN7m50
幻惑の魔法で相手から見る顔が変わるって言う口実で…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:23:32.25 ID:PiwE/2DP0
食ったら太って食わないと痩せて髪も切らないと伸びたりしたら面白いのに
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:11:50.28 ID:6ECrvGoUO
アップルパイとハニーナッツのおやつとクリーム煮を見かけたら買い占める
俺のスイーツ☆インペリアル♀がタプンタプンになってしまうな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:17:45.68 ID:mk0C/T7e0
俺はリンゴと酒が大好きでオオカミに変身できる女の子プレイがようやく一区切りついたわい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:13:45.38 ID:LFSr7RSw0


ヘアースタイル

ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=6173

ミスラ&サーベルキャット

ttp://game-b.com/archives/3077366.html
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:38:20.67 ID:gEVVfMzO0
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:08:41.15 ID:biPjCd8+0
>>365
サムネで見ると、ダニー・トレホかロバート・ダウニーJrに見えるw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:35:22.04 ID:gfH6xfD1O
>>327はどうですかね?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:56:45.87 ID:6ECrvGoUO
>>367
・激しく脳筋っぽい、毛深そう
・目元が優しそうに見えて意外と腹黒キャラも似合いそう
・首筋に写りこんだ心霊現象が気になる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:02:16.83 ID:+AaDAj2q0
html消してくれw面倒だw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:06:04.90 ID:8avc/BsEO
>>327
ハンターハンターのバラし屋なんちゃらに似てる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:14:41.18 ID:OM154inDO
イラク人をイメージw
http://imepic.jp/20120216/835340
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:35:51.69 ID:kwUUtPSzO
めっちゃイラクっぽいw
そしてアリクルのフードではなくナジルのフードである必要はあったのだろうかw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:43:24.38 ID:ON0mbQK+0
>>371
おおーこれはカッコいい 渋い!


下二つ、同じ金髪ポニテ青眼でつくっても、こんだけ違うってことで
ポニテ娘(ブレトン)
http://pita.st/n/acginr03
ほうれい線が・・・

ポニテ娘(ノルド)
http://pita.st/n/cehkru01
精一杯、童顔につくってみたけど、どうでしょう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:07:30.35 ID:QYkYGboz0
>>373
ブレトンは、おでこ光っててしわが良く見えないなw光源ぱわーすごす
ノルドは、ほんと安定した美人顔ね。人気なのが良く分かる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:30:33.44 ID:PPqssSR90
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:10:22.00 ID:InnEIwJTO
バツイチ子持ち
若作りな40代女性


っイメージが勝手に浮かんだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:33:20.04 ID:PpsZA0phO
ブレトンは光の当たる角度によってはおでこの皺が見えなかったりするけど、やっぱりおばちゃんっぽくなって作るの難しい…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:49:07.11 ID:fqUiL/q40
>>375
顎がちょっと逞しい気もするけど、綺麗な顔立ちだと思う。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:34:47.37 ID:Pe8a06OJ0
女はノルド一択だな
男はハイエルフがいい。身長からくる鎧来た時の見栄えが段違い
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:54:36.68 ID:InnEIwJTO
女はノルド以外だと完全にババアだなw

レッドが若干マシだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:07:00.72 ID:k30iGU6w0
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:17:30.56 ID:fqUiL/q40
厳しい環境で生きている人々だから仕方ないと思ってはいるけど
肌がもう少しツルツルしてたらなぁ・・・。
アルカディアの大ガマあたりで保湿クリーム売ってくれ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:14:59.83 ID:5gsog4Sr0
家ゲーでもMOD入れられるの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:17:58.94 ID:gaFs+iVZ0
DLCっつー形で可能だよ
ユーザー製は無理
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:20:26.70 ID:5gsog4Sr0
ユーザー製のことをMODっていうんだろ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:21:10.24 ID:5gsog4Sr0
家ゲースレなのにMOD使ったキャラメイク画像貼るのはおかしいわ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:26:13.02 ID:gaFs+iVZ0
喜ぶから触らないほうがいい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:27:04.35 ID:k30iGU6w0
家ゴミ機ってMODもコンソールも使えないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:51:10.95 ID:1ZB8gJ1u0
>>380
良ゲーなのに所どころ思いっきり感覚ズレてるんだよな。
ホントにそれが良いと思ったの?てなるのが多々あるわ、
ダークエルフとかどうするのさ、こんなのどう弄れば見れる顔になるんだ。
オブリのオークより酷いじゃねぇか・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:56:23.17 ID:Ahqg3axd0
どんなにがんばって作ってもかぶりものするとハゲだからなぁ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:36:41.05 ID:k30iGU6w0
美顔MODインスコしてキャラメイクやり直せばいいだろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:42:04.06 ID:mhjFT6y/0
>>352
レシピくれ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:57:01.66 ID:X72HOrEB0
てかMODの話してんのは>>1の日本語読めないの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:06:48.42 ID:5gsog4Sr0
スカイリムのフェイスメイクで作るから意味があるわけでMODとかいれだしたらもうスカイリムじゃなくていいだろって思っちゃうんだよね
ただのCG作成でしかないように思えるんだけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:13:46.49 ID:gaFs+iVZ0
かまって欲しいんだから触るなよ
PC板の方でもこっちにSS貼る奴馬鹿じゃね?って流れだから
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:46:02.85 ID:5gsog4Sr0
MODも何もなしで作ったキャラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2650401.jpg
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:51:11.93 ID:5gsog4Sr0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2650406.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2650408.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2650414.jpg

フェイスペイントでごまかせばかなり若く見えるけどペイントはずすとただのおばさんになる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:03:11.93 ID:sGPJUDXZ0
>>396
何かただ汚いだけやな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:04:03.52 ID:5gsog4Sr0
でもあれをはずして若い顔は俺には無理だわ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:08:36.54 ID:J61AiEld0
諦めたら終わりだぜ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:50:06.38 ID:ceNPx0Qb0
>>389
外人はエルフ系好みみたいだな
公式フォーラムでマイキャラ紹介するスレッドあるんだがかなりエルフ率高いわ
結構かっこいいキャラも多い
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:51:27.10 ID:MXZW2V4B0
3周したけど、女ウッドエルフでしかプレイしてないや
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:56:25.52 ID:KtHS4olw0
猫とトカゲを弄くり回して結局ノルドに戻る
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:12:58.58 ID:xWr8AM9a0
でも洋ゲーのエルフってすごい嫌われてたり奴隷だったりっての多くね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:28:47.52 ID:uahMWjAE0
人間からしてみればエルフは奇形だからね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:04:25.40 ID:J61AiEld0
俺も3キャラ作って全部ノルド女だな。3キャラの間にメイキングで作った数は
もう覚えてないけど。ヘルゲン〜リバーウッドを何回やり直したことか。

でもまぁ数こなした分最後は満足いくものできたよ。今以上のも詰めようと思えば詰めれそうだけど、
造形的にというより体と首と顔の色を整合とる組み合わせる方法を考えるくらいだな。
余談だけど3キャラともここで晒した。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:26:15.23 ID:KtHS4olw0
テレビ見ててアバターみたいの作ろうと思ったけど、あっさり断念した・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:30:35.01 ID:4ZZtGovKO
酒場の服を発見して歓喜wノルド(メス)
http://imepic.jp/20120217/842060
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:40:31.52 ID:Pe8a06OJ0
死体?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:48:25.63 ID:irxwBkxpO
貶すだけの奴は何がしたいの
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:49:45.36 ID:InnEIwJTO
>>408
ゴッドオブウォーのクレイトスじゃねーかww

だが美人
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:50:40.34 ID:s/SnG2bq0
>>408
色はともかくきれいだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:56:11.82 ID:4ZZtGovKO
>>411
うおーwそれです
女版クレイトスを表現したかったのです
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:08:28.28 ID:X5nCT4P6O
もう限界だ
こいつで旅に出る

http://imepic.jp/20120218/002310
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:35:50.44 ID:s8LWY6u30
ぴかちゅー!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:39:21.76 ID:bnG1JN1e0
恐れを知らず生き、恐れを知らず逝った
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 03:10:11.05 ID:mpoc0qtTO
ソブンガルデに呼ばれーるまーでー(熱唱)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:38:48.52 ID:g3aqAw5pO
>>414
15年前にお会いしたかった。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:16:35.64 ID:nYN0nqLr0
俺も限界だ、トールシュルされすぎた
プリセット軽く弄っただけでフェイスペイントで誤魔化したけど蛮族プレイで旅に出るわ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwprgBQw.jpg
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:15:30.14 ID:64MkA1tB0
>>406とかキャラメイク何回かしてるみたいだけど

半角/全角
showracemenu
Alt+半角/全角を2回

で何時でも何処でもやり直し出来るんだが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:43:37.32 ID:u1oFek3C0
…だから?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:46:44.98 ID:hEvevqVFO
寂しいんだよ そっとしておいてやれ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:53:38.13 ID:Oq4yg+AC0
MODは楽しそうだけど雰囲気ぶち壊しのエロMODに走りそうだから家庭用でいいや
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:18:16.16 ID:64MkA1tB0
×MODは楽しそうだけど雰囲気ぶち壊しのエロMODに走りそうだから家庭用でいいや
○MODは楽しそうだけど使い方ワカンナイしぬるぬる動くPC買えないから家ゴミでいいや;;

だろ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:19:14.50 ID:ibsaTi1x0
本スレで相手にしてもらえなくてこっち来たのか・・
アホだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:48:47.79 ID:q3YjC/oE0
>>424
で・・・キミはなんでこのスレ覗いているの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:52:35.47 ID:1bfxlEv70
>>424
○MODは楽しそうだけど使い方ワカンナイしぬるぬる動くPC買えないから家ゴミでいいや;;

うんうんそのとおりだねー
でも君はPC版なんでしょ?
だったらこのスレの住人とは永遠に接点は無いよねー、バイバイ菌w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:37:17.89 ID:fdhXZFTz0
自己紹介してんだよ
察してやれよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:46:48.08 ID:64MkA1tB0
まさかとは思うが、家ゴミ機版ってMODもコンソールも使えないの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:57:25.07 ID:EVlWecL00
>>429
みなさん、こいつは分かってて聞いてます
しかし、PC版持ってても相手にされないかわいそうな人なのです
しっかりとスルーしてあげましょう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:08:46.55 ID:g3aqAw5pO
アルゴニアンって顔は最高にカッコいいけど、ブツブツ模様が大の苦手な
俺にはお腹周りの半端なウロコ(?)が非常にいただけない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:25:37.04 ID:I+7P4Qz70
>>419
見た瞬間吹き出したw

発売直後に買って10回くらいトールシュルされて砦に逃げるプレイ繰り返してから
ずっと放置してるなあ…

>389
>ダークエルフとかどうするのさ、こんなのどう弄れば見れる顔になるんだ。
多分そのダークエルフで旅するであろう俺に幸あれ
キャラは前スレあたりに晒した
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:10:25.61 ID:adWEJPxaO
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:32:35.82 ID:8v8kW79u0
ちんこ2、3本はえてそうだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:30:33.39 ID:lXCggLzyO
>>433
こういう黒くて勇ましい感じの女も良いね
かなり重い一撃を繰り出しそうだw
あと写真綺麗に撮れてるのが羨ましい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:35:47.55 ID:o/E0d3780
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:43:14.07 ID:o/E0d3780
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 02:29:24.89 ID:uuKyNCOs0
男の顔は適当でも様になるんだけどなあ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 02:58:45.74 ID:ajbinfR+O
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:16:25.06 ID:knlNR7qG0
>>439
ちょっと画質悪いが、かっこいいじゃん!
黒の鎧がよく似合ってますね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:49:09.88 ID:IfV75ErhP
>>437
これはヒドイ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:54:17.60 ID:MYhXlkJpO
ハイエルフ安定過ぎる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 04:15:07.54 ID:uuKyNCOs0
傑作ができて貼ろうと思ったけど
俗に言うテンプレ顔というやつだった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 05:18:36.50 ID:t4eGkr890
>>439
この武器なに?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:02:48.77 ID:ajbinfR+O
>>444
黒檀のグレートソードです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:21:59.19 ID:t4eGkr890
>>445
サンクス
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:29:58.52 ID:ZULC/h+1O
自分の女キャラ「にしおかすみこ」にしか見えなくなってきた(´・ω・`)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:48:26.06 ID:c0R9bbhB0
つ 『美顔MOD』
つ 『showracemenu』
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:43:48.37 ID:tMozuqdQ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2658340.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2658337.jpg

どのMOD入れたか分からなくなってきた
なかなか美人になってくれない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:40:25.98 ID:d/BF2Gez0
いつからここPCスレになってんだw俺達がスレを放置してるからか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:12:14.68 ID:TPApKPzz0
テカテカして不気味だなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:24:39.73 ID:G5JaO0ha0
ココで話題振られても困るしMODのあるPCスレで聞けばいいのにな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:19:34.42 ID:c0R9bbhB0
白髪ショートにしたらアヤ・ブレアになってもーた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:12:42.71 ID:o/Qbv5co0
>>449
首から上が別次元
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:39:28.24 ID:DA7WcuSG0
MODきもすぎワロタ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:48:25.81 ID:OhA/+9oC0
一昔のアイコラみたいだw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:50:07.89 ID:6lmc9wjc0
これ発売当時より酷いぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:52:00.39 ID:6bEfBI340
いじれる部分が多くなるとかえって酷くなるという
でも皺無くすのはほしい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:19:03.08 ID:2gLe7q450
いじれる部分はPCも家庭用も変わらないよ
メッシュやテクスチャを変えてるだけ
同じ造形でも↓のような別人になる

ttp://static.skyrim.nexusmods.com/downloads/images/7887-1-1328754300.jpg
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:34:55.94 ID:o0VtnLJ40
>>459
両方とも微妙だな
左右の中間くらいが一番いい感じがする
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:36:39.02 ID:CWaJEx1D0
>>549
詳しく
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:37:09.92 ID:CWaJEx1D0
間違えた>>459詳しく
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:19:20.93 ID:16laFQ4Q0
スレ違いだカス共
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:35:18.13 ID:lxUggoQm0
ここは家ゲー版のキャラメイクスレです。PC版はこっち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1329486495/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:24:08.56 ID:CWaJEx1D0
なんだ、やっぱりPC専用かw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:30:15.66 ID:eGzpjz7p0
さすがに>>449は世界観合わなすぎとしても
頑張れば>>459作れる位にはしてほしかった

まあmodだからスレ違いなんですけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:55:01.04 ID:6lmc9wjc0
>>459はお前らにすごいすごいって言われたいんだよ
レシピとか使ってるテクスチャやメッシュ聞いてやれよw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:22:13.39 ID:XqrVYNXNO
MODで作られたキャラ見る限りどれもやり過ぎで不気味な気がする
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:46:01.51 ID:1xZifQJ60
いや>>459は自分のSSではなくてMod作者さんのだから
解りやすかったので貼らせてもらっただけ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:13:36.81 ID:zXNUHzxD0
スカイリムもほとんどぶさいくだから
整った美人だと逆に浮くしなぁ・・・
>>459なんかどこの異世界のモデルですかって感じ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:06:41.18 ID:lXsnFiZL0
実際は他のNPCも勝手に変わるので、それほど違和感はない
まぁ、スレ違いだが・・・・・・あのゴリ氏も知らぬ間に人になっていたり
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 04:24:57.05 ID:SgXWn3+i0
>>459
オブリなら右も違和感ないんだけどなあ
テクスチャー細かい弊害か
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 08:56:59.66 ID:lImMHgu10
家庭用ゲーム機の板にあるスレにわざわざ来てまでMOD自慢とかどんだけPC板に居場所無いんだろうな?
そうとうはぶられてんのか?あるいはボッチ属性とか?あっちでも「アホなんじゃね?」とか言われてるし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:00:01.70 ID:T58bqT/EO
お前らもっとアルゴニアン貼れよ
みんなどんな色でやってんのか興味ある
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:03:37.59 ID:h1Whv6EM0
>>469
小学生の群れの中で威張るいじめられっこの厨房かおまえはw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:50:21.70 ID:ywEL/g1G0
何時でも何処でもキャラリメイク出来るしカメラも自由自在
スクリーンショットもホットキーで撮影し放題

本編忘れるほど楽スィィィィィィィィィィネ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:42:26.32 ID:6G1K/izn0
>>474
前に晒した奴で申し訳ないけど。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up30817.jpg
一番暗い色にして、目と頭の羽(?)を緑で揃えてみた。
画像では解りづらいけど目がけっこう明るい緑なので暗がりに入ると
目が爛々と光ってて気に入ってる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:42:44.33 ID:h1Whv6EM0
そうね、おれもPCとCS両方持ってるから分かるよ
でも勇気を持って向こうのスレでキャラ晒してね
奇形判定なんかキニシナイ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:41:37.74 ID:Cd0lmG/CO
頬のこけ具合ってどういじれば調整できるのかな?
いまいち上手くいかないんだが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:23:49.40 ID:d6gYErW70
家庭用のはどうやっても痩ける。ふっくら膨らませるって選択肢は無い。

頬骨の先端から顎先までを結ぶ線が綺麗な直線になってると割とマシ。両者の間にはそれなりに距離がある方が楽。
小顔にしようと近づけるとけっこう苦労する。でも出来ない訳ではない。
後は顎の位置、高さ、幅の微調整になる。だいたい顔を正面から適当に30〜35度あたり斜め前当たりから見て
頬骨から顎先を結ぶ線の外にアゴのエラ先が飛び出た印象になって無けりゃ良いと思う。
出なさすぎも良く無いんだけどね。エラから顎先までを結ぶ線もきれいな直線だと良いかもね。




ただしこれ人間に限る。エルフ系は知らん。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:24:07.83 ID:1SeoAWFD0
頬コケが嫌ならブレトンかレッドガードで作ればいいよ
ノルドは基本コケる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:25:22.76 ID:Cd0lmG/CO
ありがと
帰宅したら早速やってみる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:10:19.75 ID:usVATSd3O
こうして見てみると画質はPC版の方が良いけど、センスが良いのは家庭用版の方だな。
やっぱPC版はMODで手軽に改造出来るからそれに頼って根本の造形技術が足りてない奴が多い。
逆に家庭用版は制限のある中で極限まで磨き上げているからキャラクターに魂がこもってる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:12:02.01 ID:ksYISJcB0
>>483
必死に家ゴミ持ち上げてるようにしかみえない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:26:29.84 ID:1SeoAWFD0
PC版で必死にオレツエーしようとしてるクズは置いといて

>>483
それPC・家庭用関係ない
造形とかは才能がものを言うからどっちやっても上手い奴は上手い
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:27:19.13 ID:usVATSd3O
>>484
図星付かれて悔しいのは分かったから巣にお帰り。
他人の作ったMODや挙げ句の果てには他ゲーから素材パクってきて美人とかこちらとは趣旨が違うのでw
そちらはご自由にアニメキャラの着ぐるみ着てホルホルしててくださいな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:50:18.27 ID:ksYISJcB0
>>486
ベースが不細工だからどんなに弄っても不細工にしかならんのよ
家ゴミ哀れだわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:51:47.32 ID:xPE7HnCu0
PCスレで相手にしてもらえないかわいそうな子はスルーしろよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:53:46.55 ID:ksYISJcB0
キャラリメイク不可、美顔美ボディー不可な家ゴミ版で遊んでて楽しい?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:54:41.55 ID:kV/y2bOU0
本スレでも相手にされずにここに居座ってんのに。
何で構うんだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:01:44.53 ID:W7r4I+nK0
つーかそもそもここ家庭用のスレだしw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:05:04.92 ID:TITEbr4SO
不細工がベースw確かにそれは事実だよなw
かと言ってPCの方はキモオタっぽさ全開のMODキャラばかりで頭痛いぞ
のっぺりテクスチャのアニメ顔キャラ晒しても、ここでは鼻で笑われるだけ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:27:37.07 ID:1SeoAWFD0
あーでもPCの方でもでものっぺりアニメ系は馬鹿にされてるなあ
リアル調のいいのもあるんだよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:56:37.58 ID:yM91GfsC0
いちいち触るなよ
話題に出すのも禁止な
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:48:20.84 ID:usVATSd3O
>>487
MOD無しだと不細工しか作れない奴はMOD入れてもセンス無いから不細工しか作れないでしょw
世界観とか種族の特徴無視して美形MOD(笑
そういうMODに頼ってるうちは造形スキルは上がらないよw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:21:54.69 ID:uyoqmIMO0
ここやつらはアホをスルーできんのか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:30:19.81 ID:KdVPldN60
造形スキルが上がってもMod無しだとブサイクババァしか作れない現実
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:34:29.93 ID:zt+Rpj4eO
男性キャラの腕っ節の微妙な汚れとか血管とかいい感じだよな。
顔の老け具合もしっくりくる。
でも酒場の服とか皮鎧とかのセクシー装備を入手するたびに
女性キャラを作り直そうかと心が揺れる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:08:01.63 ID:H36n/M0y0
いまさらだけど先日ハリーポッターの最終章観たのよ
それで思ったんだけどスカイリムのキャラメイクシステムをバカにしてたけどリアルさという点では良く出来てる気がした
ハリーやロンは体格が大きくなってて明らかにノルドっぽいし、ノルドの女性っぽい人も映画にたくさんいたよ
ちなみにマルフォイはスノーエルフみたいだったw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:24:12.31 ID:ksYISJcB0
>>498
showracemenu使えばいいんじゃない?
キャラ作り直さなくてもそのままのデータでおk
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:30:04.79 ID:CGglSO/qO
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:06:42.21 ID:uD/l9zaIO
すごく嫌そうな顔してるな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:17:06.10 ID:xF4cfA3C0
pc版・modの話題は以後スルー推奨
徹底的に無視して孤独死させましょう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:19:52.67 ID:T/fiHiRS0
>>501
これ結構好きだわ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:28:24.55 ID:zt+Rpj4eO
>>501
眉と目が俺のハートを鷲掴み。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:58:44.08 ID:usVATSd3O
ゲーム中にシステムを弄るような行為は興醒めするだけ
純粋にゲームを楽しめてないPC厨は哀れだなw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:18:36.39 ID:Z4OwCN1Y0
男マーを人間らしい輪郭にしたかった

http://imepic.jp/20120221/765540
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:16:31.53 ID:hZiclz2g0
荒らしに反応するやつも荒らしってことで
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:34:29.90 ID:uj1sxW6f0
ノルド男はリアルファンタジー系の顔としては理想型だわ
指輪物語とかに居てもおかしくない雰囲気出せるし

エルフはそろそろゴブリンから脱却して欲しい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:42:21.20 ID:EdPLZk8q0
ボズマーはなかなか良くできるよ
ハンツマンの店主とかかっこいいしね
女の子も悪くないよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:44:13.61 ID:Sb14h0eAi
いつからPCスレになったんだよ
misonoで荒れてたのが懐かしいわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:37:25.49 ID:lSft7/vc0
ブレトン女いじってみたけど
しわはともかく、あご周りもムズイなあ。やけにたるんでるし
あきらめた
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 07:46:58.34 ID:WbfHLoRa0
洋画とか見ても例えばロードオブザリングならレゴラスとかアルウェンみたいに
エルフ=美男美女ってイメージはあっちの人も持ってそうなんだけどな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:50:37.15 ID:WliisKNA0
むしろロードオブザリングでエルフには美形のイメージがついた
TESは古典的なエルフで、かつハイエルフは基本的にちょっと邪悪な連中だからね
もちろん良い人も多いけど

でももう少し幅は持たせて欲しかった
顔パターン何通りぐらいあるだろうな
別に美形でなくともいいが、パーツ少なすぎて全然おもろくないわ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:21:34.32 ID:DCuzsqVN0
何回作り直しても結局のところビアンカと18号の中間みたいな顔と髪型に落ち着いてしまう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:29:42.68 ID:YAaUak3UO
http://imepic.jp/20120223/448280
多分ハイエルフはみんなこんな顔になる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:41:52.86 ID:sGUiS1VFO
いい感じに渋いオッサンに見えるのはフードのせい?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:55:55.28 ID:ZN4UbLeO0
>>511
スカイリムとmisonoでどう関連して荒れたのかが気になるw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:52:44.51 ID:8YguGd2t0
先日スカイリムを購入しました。
envisionFaceをnmmを使いインストールしたのですがゲーム内で反映されてません。
envisionFaceの推奨modは反映されています。

なんででしょうか・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:10:27.00 ID:JY49HjS00
ここは家庭用ゲーム板です
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:12:18.00 ID:ZIxQxhl0O
>>520
相手にしないでください
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:13:42.80 ID:8YguGd2t0
はい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:24:54.24 ID:cglbrkOT0
>>516
けっこういい感じだと思うがたしかに似てるの作ったことあるわ
もちろん俺のが下手だけど
あまりにデフォルトがアゴ長で変な鼻で…だから中庸化しようとするからなんだろうな
同じところを目指すというか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:53:26.40 ID:Z4jAJVVxO
>>509
お色気装備の誘惑に負けて女性キャラでずっと遊んでたけど、
ノルド男で始めたら重装・両手武器プレイに目覚めてしまった。
筋肉楽しいよ筋肉。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:14:32.06 ID:eWFoUQ0p0
>>519
コンソールでキャラメイク画面出せ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:48:40.64 ID:YAaUak3UO
そういえば1.4でオグマバグ修正されるんだっけ
今のうちに最強魔術師作っとこう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:49:17.74 ID:YAaUak3UO
盛大に誤爆
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:56:09.07 ID:DCuzsqVN0
ノルド女
http://imepic.jp/20120223/608970

もうめんどくなってきた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:19:06.74 ID:eWFoUQ0p0
>>528
チョー不細工だな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:36:08.72 ID:Z4jAJVVxO
524だが、語るだけ語って画像忘れた。
http://imepic.jp/20120223/631170
重装鎧が似合う顔を目指して頑張った。
糞画質で申し訳ない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:48:14.04 ID:ufneXabKi
>>528

いいじゃん。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:34:41.48 ID:ezLSGpjWO
>>528
美人さんだね

>>530
なんか将軍って感じがしていいね


てか久しぶりにキャラクリスレきたけどまだ変なやついるんだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:37:00.33 ID:aF4zyV3a0
>>528
やるじゃん
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:11:50.04 ID:RRXkKho10
>>530
黒檀で固めて黒い剣士プレイ出来そうだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:34:54.51 ID:DCuzsqVN0
室内とか光源がはっきりしてる場所ならいい感じだけど
暗所や曇り空とかだと頬こけた骸骨っていうか研ナオコみたいな顔になって萎えるw
これはもう割り切るしかないのかな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:26:18.35 ID:X46TYJMji
ガチムチもひぬこ\(^o^)/
http://imepic.jp/20120222/000230
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:35:45.22 ID:u9ISosDy0
>>536
モヒカンなんだな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:42:34.55 ID:vA1TztU+0
>>536
いや 足りない ガチムチモミモヒぬこだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:13:45.19 ID:iJsYo8ys0
>ガチムチモミモヒぬこ
早口言葉かw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:22:22.19 ID:RaOl7uLu0
>>535
特に焚き火を照明にすると写真写り良すぎるからな・・
大概のが3割増しで良く見える。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:35:03.65 ID:InEHsg96O
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:39:19.82 ID:2QgZHCEW0
研ナオコ 叶姉妹の姉 神田うの
あたりはよく出来るなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:10:57.83 ID:yfHd7Sd+O
いちいち外まで行って映りを確認するのが苦痛になってきた
もうガンジャールの死体がある場所でいいや
あの悪条件でまともに見える顔ならどこでも大丈夫な気がするし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:33:30.66 ID:3c1WIUX60
ガンジャール周辺でそれなりに見える?それは無理、不可能、無駄な努力、時間の無駄。
ただ、ハドバル側の入り口から入った場所ならもう少しマトモに見えるポイントあるよ。
帝国将校と兵士が来る方向にある部屋。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 15:31:20.99 ID:Y/Xmj3VE0
>>542
叶の妹ならぜんぜんありなんんだけどな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:05:20.78 ID:yfHd7Sd+O
>>544
まともに見れない場所でもマシに見える顔を調整してるんで
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:31:53.56 ID:QYXgWENh0
1周目猫でほぼ遊び切って人間でやってみたくてあえてプリセットのままパーツをほぼいじらなかったら
理想通りとは言わないまでも後悔しない程度の顔なんだな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:50:53.68 ID:VRObnlGX0
たまにローディング中に出てくる
ステンダールの番人が着てるような素人の回復ローブに
杖を持った女性が出てくるけど、あのくらい美人に作れればな〜
インペリアルもいい感じ
しかし無改造バニラの画像がぜんぜん無いな・・・上のノルド女性は見つからなかった
Skyrim - Load Screen - Imperial Lady
ttp://www.youtube.com/watch?v=UCUKQGDQTH4
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:17:30.28 ID:Vspmecex0
>>548
あれブレトンだよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:58:16.97 ID:7q6uyR460
グンナールのところとかはキャラの解像度そのものが低下してる気がするんだけど気のせいかな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:11:22.64 ID:7q6uyR460
グンナールじゃねえガンジャールだw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:39:43.89 ID:10aHiATNO
http://imepic.jp/20120224/633940


なんか頬こけてて奇形っぽくね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:43:13.68 ID:CY/iLGcr0
>>552
けっこう良い感じだな
口がちょっとアレだけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:48:50.20 ID:7q6uyR460
>>552
顎もう少し長くして顔長にすれば頬こけ改善するんじゃね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:57:49.27 ID:IxMH7hQG0
>>548-549
プレトンで探してみた、結構美人
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201201/13/40/a0054040_2030117.jpg
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 04:29:13.61 ID:H8k+evIHO
正面
http://imepic.jp/20120224/091480
斜め
http://imepic.jp/20120225/160380

どうやっても頬が痩けますね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:39:01.96 ID:KclkfAfD0
>>556頬こけはいいんだけど、口両端の皺が気になるな。どうしようもないんだろうけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:59:49.10 ID:ME3KqqO80
>>556
不細工だわ画質も悪いし最悪
つかケータイで撮ったようなSSしかないんだがなんで?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:28:03.17 ID:uBjCboE8O
板間違えてますよ^^
スレタイも理解出来ない知的障害者の方ですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:31:23.92 ID:Kd+kQCVX0
全然不細工じゃないだろ
若い頃は美人だったろなっ…て顔だろ
このゲームの仕様の限界で、誰がどんだけやったって
同じ顔の微調整になるだけだよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:31:59.16 ID:Kd+kQCVX0
っの位置間違えた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:35:30.23 ID:Kd+kQCVX0
ベセスダは主人公にある程度設定を持たせてるんじゃねの?
何歳以上で、戦場を渡り歩いてきた泥臭い奴…みたいな
ナヨナヨした小僧っ子、お嬢さんがドヴァキンになるのは許さん!みたいな…
なんか最近そう思う
それならしっくり来るわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:49:08.26 ID:c4IjpT0aO
>>562
なるほど、暗にFFをディスってたわけか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:51:23.28 ID:zl9/aINY0
TESシリーズにそんな余計な設定ねぇよ
鼻や顎の凸凹で一目瞭然な糞仕様なだけ
565 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/25(土) 12:54:10.09 ID:YTYCkXBN0
>>563
ハガー市長は関係ないだろっ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:42:44.39 ID:Ep7nXQF/0
頬よりも不自然極まりない眉間に誰もつっこまないのは優しさかね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:49:54.40 ID:BS6dKusoO
まあ不細工だなうん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:11:26.68 ID:HOqSvMCo0
FO3の主人公19歳はどんなに頑張っても無理があった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:27:48.20 ID:ME3KqqO80
>>559
だからお前はアフォっていうんだよ

envisionと作者推奨MOD入れれば綺麗な顔になるんだよ
常時キャラリメイク出来るのがスカイリムのいいところじゃん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:50:19.49 ID:TeuPc58w0
>>569
お前envisionなんてマネキン製造MOD使ってんの?
あれ顎と鼻が笑えるくらいトンガリまくるしフィールドで絶望的にキタネエ顔になるじゃんか
試しにキャメイクがお上手なお前のキャラ晒してみろよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:13:40.76 ID:ME3KqqO80
バニラの不細工キャラで遊んでるのがサッパリ理解出来ないし
SS機能あるのに使わないでケータイで撮影してるし

>>570
マネキンというのはお前の主観だ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:32:44.43 ID:TeuPc58w0
>>571
わかったわかったwはよ晒せ
どうせ作者のレシピ丸写しみたいなキャラだとは思うがな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:48:26.37 ID:ME3KqqO80
>>572
やなこったwwww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:51:11.26 ID:TeuPc58w0
はいチキン確定
家庭用スレのみなさん、この自慰野郎はPC版の人間に煽られると逃走するヘタレです
次からはその事を踏まえ生暖かい目で見てあげましょうw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:18:59.94 ID:hLP9MXqTO
>>565
上半身むき出しバージョンの皮鎧着せたら絶対にあうだろうな>ハガー市長
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:35:27.43 ID:EpR4W2Kj0
ジェイソン・ステイサム主演SKYRIM
個人的には満足な仕上がりなんだが、
見る人が見たらただのハゲたおっさんかもwww

http:///imepic.jp/20120225/587560
http:///imepic.jp/20120225/587860
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:04:03.56 ID:lqjmvu9xO
見れないんだが
低スペもしもしだからかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:16:17.57 ID:Kd+kQCVX0
>>564
無いことくらい分かっとるわw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:18:22.28 ID:Pn7l/9Ux0
>>576
1枚目だと画像粗すぎてよくわからんが(新聞写真のようだ)
2枚目は渋カッコイイね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:18:41.62 ID:ME3KqqO80
おっと、ココってMODもコンソールも使えない家ゴミ版のキャラメイクスレか

>>574
はー?バカジャネーノ?w
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:22:04.49 ID:u0ZvFN+B0
>>580
なんのつもりだよ。ここはPC版のスカイリムスレじゃないってことわかる?

およびじゃないんだよ。空気読め恥知らず
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:25:08.83 ID:ME3KqqO80
素材がクソ不味いから不細工しか作れない家ゴミ版にきてごめんなさい(´_ゝ`)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:34:44.66 ID:AlxuYXMY0
あいたたた
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:08:10.44 ID:f1QILq2w0
せっかくの休日だったのにキャラメイクで一日潰してしまったw
いいかげん先に進めたい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:15:25.66 ID:zk7QmFM80
>>582
自分のキャラがPC版レベルじゃ悲惨だから晒せないんだろw プ
ヘタクソの分際でいっちょまえに美形化MODなんて入れても意味ないわな
な、負け犬君
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:53:06.36 ID:ME3KqqO80
>>584
何時でも何処でもキャラリメイク出来るんだから進めればいいじゃん
醜いオーク♂だって超美麗なノルド♀になれる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:05:08.93 ID:zk7QmFM80
負け犬がなんか言ってる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:09:01.23 ID:2y0JDSkN0
↑ほ、ほんとだ、犬が喋ってる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:10:04.08 ID:ME3KqqO80
>>587
お前不完全家ゴミ版で遊んでる底辺だろ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:17:55.86 ID:zk7QmFM80
>>589
PC版でも奇形しか作れないヘタクソよりはちょっと上かな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:20:47.65 ID:f1QILq2w0
今まで小顔にしがちだったけど体とのバランスが取れてなかったことに気付いた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:23:45.95 ID:ME3KqqO80
>>590
俺は美顔グラ系MOD入れても常時60fpsで遊んでる
スカイリーマーの頂点、テッペンなの

お前はPS3(笑)で不快無理遊んでる”えたひにん”
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:42:37.41 ID:zk7QmFM80
>>592
それはPCじゃ普通レベルだろ…ていうか美顔MODでfps低下はしないぞ普通
恥ずかしすぎるやつだな

それより自慢のキャラ見せろよ、ヘタレだから見せられないのか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:50:47.79 ID:lqjmvu9xO
晒せないってことはMOD使いこなせない低脳ゴミクズ確定じゃん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:04:09.45 ID:c4IjpT0aO
ここの奴らスルースキル低すぎ
暇だから遊んでやってんのか
それとも同類の荒らしか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:09:08.34 ID:zk7QmFM80
関係ないスペック自慢にシフトチェンジした時点でお察し(笑)
同じPC版の人間にdisられた途端に低能な捨て台詞しか吐けなくなって
あげくスゴスゴ退散したヘタレさんだから
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:44:35.71 ID:hLP9MXqTO
顎先だけを前に出したいんだが、下顎の位置を調整しようとすると
下唇から顎先までが一緒に前に出て来てしまう。
頬骨のバランスといい、かなかコツを掴むのが難しいね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:48:44.98 ID:yJVm6oeA0
グラフィックは向上したが、キャラ作成はTES4の方が圧倒的に良かったと言わざるえない
ライトゲーマーに考慮するなら簡易メニューと詳細メニューに分ければいいだけなのに
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:56:05.63 ID:uBjCboE8O
>>592
GPUを3個も載せちゃうようなガチオタの言うことは一味違うわ
趣味はアニメとアキバ巡りかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:16:40.85 ID:tGoFzHTW0
荒らしてるPCユーザーに奴はほんとにバカなんだろうな。


てかノルドプリセット1はかなりイケメンだよ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:22:55.41 ID:f1QILq2w0
ちょっとだけ面長にしようとしたら丸顔になってしもた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:55:37.60 ID:2hj6HW/x0
PCの人がよく使う『バニラ』って何ぞ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:00:03.62 ID:zk7QmFM80
何も足していない真っ白なバニラのような状態
=メーカー出荷のノーマル状態の意味
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:10:58.99 ID:Dm8747f00
荒らしに構うやつも荒らしってことで
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:14:29.08 ID:3LtwmTsKO
>>592
キモオタで童貞なのかなぁ
彼女いない歴=年齢っぽいな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:25:30.61 ID:hLP9MXqTO
ブレトン美人が作れなくて現実逃避しながら作ったアルゴニアン女子。
http://imepic.jp/20120225/836730
可愛い色使いっぽくしてみた。
よく見たらアルゴニアン女は角にアクセサリーを着けてオシャレしてるのもあるんだね。
なんだか段々愛着が湧いてきた、不思議。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:36:39.64 ID:f1QILq2w0
いいじゃん

ブレトンはデコ皺消せないと無理だろ…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:38:19.68 ID:CSCPmp0K0
>>606
俺の根本が細いちんぽによく似てる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:43:11.57 ID:KclkfAfD0
>>606可愛いなおい
何か柔らかそう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:00:38.15 ID:/yNq4lLT0
>>608のチンコには光るきのこが生えています

髪型のレパートリーはもっとお洒落なの増やせや
なんでハゲを何種類もとかモヒカンとか用途不明なの作るんだよ
つーか髪質が羊の毛みたいで可哀そうだキャラの気持ちも考えろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:19:19.04 ID:LfsNq6Bt0
スカイリムのゴツイ顔にサラサラヘアなんて恐ろしい事を
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:23:51.30 ID:WzI2YpmO0
納得のいく顔ができるまで半月かかった
やっとストーリー進められる…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:38:32.61 ID:Ylz0+KHx0
オブリビオンの髪がテッカテカだったのはシロディールの奴らは風呂に入るから
スカイリムの髪がゴワゴワなのはスカイリムの奴らは風呂に入らないから
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 07:50:01.65 ID:o2yq849FO
>606です、レスくれた方々有難う。
毎回体格をよくしているので今回は華奢な体格にしようと、ゲージを一番左にしたら
華奢と同時に凄い貧乳になってて、皮鎧やその他セクシー装備が何だか違和感w
ブレトンは暫く諦めてコイツで旅に出ます。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:55:29.57 ID:tXRShkL40
そういやどこまわっても風呂って無いな
オブリはどうだっけ?FO3ではあった気がする
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:25:40.25 ID:Dw0sLrWM0
ここに来てるPCの人たちは、
家ゲーという文字も読めないかわいそうなおバカさんなんですw
温かい目でスルーしてあげましょう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:34:28.71 ID:886N/pIvO
ブレトンの額の皺はサークレットでごまかすしかないのかなぁ
設定的にフォースウォーン装備させたくてブレトン♀作ってみたけど、
フォースウォーンの頭飾りは額の皺が目立って仕方ない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:51:54.87 ID:NqXkVMLZO
どっかのサイトに皺なしブレトン美人の写真があったけどあれは奇跡の一枚だったのかな
もちろんMODなしのやつね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:57:41.93 ID:z/KqUWLu0
>>593
>>381が荒らしてる奴の作品だよ
MODで黒い下着つくってるw
家ゴミってフレーズ使ってるのこいつだけだろうし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:19:52.90 ID:lHexSIcX0
>>615
天然の温泉で我慢するしかない。カイネスグローブ周辺の火山地帯。
探せばマンモス骨もドラウグルも沈んでいない綺麗な温泉がある。
もっと探せば肩までつかれる深い場所もある。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:06:37.37 ID:nMNtjFSU0
最近は攻略よりもいかに満足出来る顔&キャラ設定で
RP出来るかが課題になってしまった
しかもおっさんキャラで
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:33:38.44 ID:c8io/r9Q0
トイレも無いし、ファンタジーなので脳内補間してねって感じかな?
FOはアメリカが舞台なので無きゃ不自然って事で描いたんだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:40:30.43 ID:o6LtDCC60
確かちゃんと服脱いでお風呂に入ってるNPCいたよね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:44:33.25 ID:Ylz0+KHx0
トイレはある
オナホールとかにある個室になってて手桶だけ置かれてる場所
あれがトイレ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:55:40.40 ID:czZ5n6pzP
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:34:43.10 ID:WzI2YpmO0
>>625
正面も唇の高さがもう少し下だったら十分及第点だろ
627 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/26(日) 17:14:39.27 ID:5UeNj0Mr0
>>625 2枚目までみて、「え、すごいいいじゃん」とか思ったら…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:21:26.72 ID:lHexSIcX0
同じ場所でも光のあたり方が違うところで撮影してて特に三枚目は
下からの照り返しが強いところでやってるからブサくみえて当然でしょ。
まぶたの上にも光入ってるし唇の下とアゴの先端にも下からの光入ってるから
口が上気味かアゴが長く見える様な環境で撮影してる。カメラもやや下気味だし。
造形のバランス自体はそんなに悪くないと思うけど撮影の仕方が悪い。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:02:08.84 ID:Ll8qD2J00
携帯の糞画質ですが
ハイエルフは背が高くてかっこいいね
http://imepic.jp/20120226/642210
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:39:11.25 ID:pBiQwgHEO
>>629
画質どうこうってか微妙、、、
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:52:14.53 ID:pOQtXe/q0
アクセ系でごまかすようになったら終わりだぞ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:54:52.78 ID:WzI2YpmO0
戦化粧は途中で飽きそうな気がして色白の美白効果用として使う以外には手が出しづらい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:17:29.07 ID:mO6ab6dW0
http://thuploader.orz.hm/1mup/dat/1mup_04485.jpg

頬コケ改善してほしいわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:24:55.36 ID:wNXRLk6g0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuc3lBQw.jpg

ほんと頬さえ何とか誤魔化せれたらって感じだなー
脳筋プレイだから思い切って不滅のナントカさんみたいにしてもよかったかも
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:10:22.92 ID:gCbBNgM10
>>579
いまさらだけどレスサンクス!
>>577
すんません。画像重過ぎたかも・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:42:34.53 ID:czZ5n6pzP
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:49:32.27 ID:6rCHFK+W0
初代ララクロフトってこんな顔だったな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:58:14.71 ID:CwUX6DRQ0
肌の色変更してそのまま進めたら首から上と下の色が違ってた
なんだこれ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:03:00.59 ID:hNn6rY9gO
>>629
このキャラ作りたいんだが
美しいんだけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:55:23.67 ID:YfIHl9IEO
どこが美しいのかわからん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:59:59.62 ID:Hp1c/ADpO
>>638
バグじゃね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:21:04.95 ID:EhE3bC1MO
>>638
首の色を知らない間にいじってたとか?

今回額・鼻・頬・首等々、パーツ毎に色を入れる事が出来るのが
有り難いような要らないような・・・。
アルゴニアンだとラインを入れる感覚で楽しめるけど、
他種族でも上手く使えば化粧したみたいに顔がより立体的になるのかな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:40:01.99 ID:sQVpqhtKO
http://imepic.jp/20120224/590720

言われてみると
やっぱ口が上がりすぎだよなあ

644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:43:54.82 ID:CwUX6DRQ0
>>642
それはない
何回やりなおしてもそのままだし
よく観察したら首を境目のテクスチャも剥がれてた

せっかく気に入ったのが作れたのにマジで萎えたわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:45:16.98 ID:hNn6rY9gO
>>640
感覚の違いだなw
今までみたエルフ女の中で一番良い
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:03:12.50 ID:EhE3bC1MO
>>644
だとしたら>641の言うとおりバグなのかな。
頑張って作ってそれはキツいね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:36:49.33 ID:aMnw88Bg0
ブレトン♀テンプレ顔
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2688864.jpg
俺にはこれが限界
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:25:18.25 ID:EQF9hPE70
水死体?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:50:14.37 ID:jGlRoxoL0
>>644
それはね、必ず差が出る。必ず首から上と体の色が異なる。
可能な限り目立たなくする工夫するしかない。

そんでそれをやるには体色を濃くするだけじゃ不十分。
たとえば顔色を一番左にするといやでも顔は白くなる。
だから首に色を入れたら顔にも改めて色を入れてやらないと
バランスとれんのよ。そこまでやってまだ違うんだけど
何もしないよりはマシになる。

たとえば最初から顔にバランスよく色入ってて褐色のプリセットとかだと
のどの色と体の色いじるだけでそれなりに差が目立たなくなる場合もある。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:20:18.67 ID:CwUX6DRQ0
>>649
体色の調整はなんとかなったよ
首の境目のスジは明らかにテクスチャの剥がれだからどうしようもないけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:51:59.74 ID:2N4M8vinO
>>647
鼻を伸ばして、あごも維持ってみ もうちょっと美形になるぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:34:09.57 ID:aMnw88Bg0
>>648
やめれww

>>651
的確なアドバイスあざっす
小顔にしようとして裏目に出た感じでちょっと後悔・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:35:01.63 ID:Q50PsXgz0
>>645
ありがとう
戦化粧でごまかしたつもりだったけど駄目だったわw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 11:09:56.10 ID:6xIFknre0
どの種族も男はヒゲでだいぶイケメン風になるんだが
女は毛で隠せないから厳しいなw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 11:18:49.22 ID:x7WzbPkf0
最初に作った女キャラは髪でごまかしたけどヘルメットをかぶったらハゲになったw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:05:17.64 ID:kglfPgTk0
ttp://www4.atwiki.jp/skyrimmaking/pages/14.html
最近スカイリム買ったんだがもうこの594氏の鼻唇修正メッシュっての
どこにもない? なかなか見つからないわ

そんでもってライトニングCBBEパッチのロダは1日あたりのDL制限ついてる感じなのか
登録しろ言われるんだけどファックやはw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:31:02.12 ID:RsdpqlTk0
そのサイトにあるじゃねぇか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:33:11.71 ID:/+GEchKC0
あの手この手で粘着してくるなこのチキン
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:46:23.24 ID:aWxmjcYq0
律儀に相手してるだろお前等。無視すりゃいいものを。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:03:59.64 ID:/+GEchKC0
SKYRIMが快適に動くPC考察スレで検索して「家ゴミ」でレスとID抽出してみろよ
荒らしのチキン君がものすごいヲタなのがよくわかるw
さらに書き込み時間が明らかにニート丸出しwww24時間体制で頑張ってます
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:02:29.70 ID:9103h37m0
どーしても中年男
もう少し若さが欲しい  

http://imepic.jp/20120228/718140
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:06:54.74 ID:VmtbV0wMO
目が下過ぎてきもい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:21:52.49 ID:fOOrB2yv0
頬がこけるから対策教えてもらいにきたが無理っぽいな
顔メイクはDSの方が優秀だったな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:02:02.31 ID:9cLTWT/e0
>>661
ダウン症?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:06:29.82 ID:4nCdVcDJ0
ブレトンかレッドガードならノルドよりは幾分マシなほっぺになるよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:05:35.84 ID:S/9qXbMxO
>>661
オッサンに扮装した安達祐実のような・・・。
パーツの配置(縦方向)が狭くて幼く見えるのかも。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:54:52.74 ID:RsdpqlTk0
可愛いオッサンで良いじゃない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:01:48.69 ID:HTf2QMtc0
初スレ訪問
キャラ作りのコツなんか知らんが、今日作った脳筋ノルド子
頬コケを限りなく無くす方向でがんばり
http://thuploader.orz.hm/1mup/dat/1mup_04520.jpg
http://thuploader.orz.hm/1mup/dat/1mup_04522.jpg
なぜ正面とは残念なのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:07:02.23 ID:ciYhK4FY0
ホームベース?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:08:10.21 ID:HTf2QMtc0
どういうコメントだw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:09:04.50 ID:QCgfZYiV0
斜めに光当てたほうがいいと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:14:29.27 ID:HTf2QMtc0
斜め光が良いのは撮っていてわかったのですが、あえて普通の状態で。
キャラメイク画面と、ヘルゲン砦でハドバルさんと入る部屋の明かり火はいいんだけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:20:06.48 ID:vWROyuFy0
なんだろう、女版ボトムズのキリコ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:32:18.92 ID:HTf2QMtc0
長い髪で女らしさは格段に出るけど、超ショートもなかなか良いもんだ
キャラの本来の顔がもろに出てしまうが、それでもいいや
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:56:09.86 ID:4nCdVcDJ0
パリコレ風?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:05:15.88 ID:+DeuU2o80
意図してないけどそう言ってもらえると有難い
今度はカジート晒すか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:24:13.53 ID:ILWMxQCvO
カジートカモン
あとむさいオヤジ系のキャラ作ってる奴ももっと来い
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:27:04.95 ID:sVlK8aQO0
ハゲの爺ちゃん魔導師作ってもブリブリブリニョルフに小僧って言われてしまうからなあ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:31:27.14 ID:ILWMxQCvO
>>678
その可愛いジジイを見せるんだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:38:19.57 ID:sVlK8aQO0
>>679
もうそのセーブデータ消してしまった
作ったのはブレトンをベースにした白目のチビハゲ爺ちゃん
でも動きはキビキビしてるし声は若いしでイマイチだよ
このあたりの細かい設定はドラゴンズドグマに期待するしかないかも
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:44:19.70 ID:Eux+DT6H0
>>675
おいやめろwww
682650:2012/02/29(水) 23:49:16.90 ID:lWqWztSR0
ディスククリーナーかけてデータ再度取り込んだけど首のスジが取れなかったわ
これもしかして今まで俺が気にしてなかっただけで実はデフォだったりする?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 03:33:11.59 ID:yCkqo5ew0
>>249です。
遅くなりましたが>>252>>253さん
その節はコメントどうもでした。嬉しかったです!

その後、育てておった別キャラを晒させてください(またもノルド)

1、眉なし+三白眼ノルド。コワい! 冷酷そう! めっちゃ気に入ってます。
ドラゴンスケールが異様にお似合い(眼光が鋭すぎる)
http://pita.st/n/egijlqvy
http://pita.st/n/celnpz35

2、エキゾチックビューティーを目指したはずが、妙に和顔に。
このかたにはナイチンゲール装備がハマりました。酒場服はイマイチ似合わず・・・
http://pita.st/n/aehopu09
http://pita.st/n/cklnov03
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 04:56:30.98 ID:Hc2J2TWuO
赤毛が作りたかったノルド雌
http://imepic.jp/20120301/175090

作成画面からすまん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 08:50:10.49 ID:6m+Nm3l70
>>683
このドラゴンスケールって軽装の方だっけ?
かっこいいな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 09:30:59.05 ID:dweWh22f0
>>638鎧カッコイイなー 似合ってる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:43:29.53 ID:2LIWh1Xb0
PS3でロキール作ってみたいけどうまくいかない
PCだとMODとかからレシピわかったりできるものなの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:05:18.90 ID:91Wk3IRh0
昨日買ってきた
どうしえもこけ気味になるんだがアドバイスを
ttp://imgup.me/e/iup00040186.jpg
ttp://imgup.me/e/iup00040185.jpg
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:18:40.67 ID:Zs59PUTlO
ノルド以外を使えばいい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:25:32.83 ID:uS4zAe+FO
ウッドエルフ選択→色々いじる→ハゲ親父もいいかもw→目を選択→
やだ、結構渋くてカッコイイ・・・→欲が出る→輪郭修正→ハゲに植毛→
何だか半端なオッサンの完成('A`)

やり直すか・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:41:50.76 ID:YakJV5eB0
画像でかすぎてアドバイスできねぇ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:01:51.07 ID:91Wk3IRh0
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:02:18.49 ID:YeOOt0/w0
>>692
頬こけはどうしようもないから
今の感じで十分だと思う


色白にすると首から上と下の色が違いすぎてワロエナイ
色々調べたけどこの差はなくせないみたいだね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:25:00.83 ID:yCkqo5ew0
>>685
そうです ドラゴンプレート=重装、ドラゴンスケール=軽装です
つり目の角度が、ドラゴンスケールの兜と奇跡のドハマリしました

>>638
どもです カッコイイ系、めっちゃ楽しいです

>>688
デフォ設定の中で、頬こけが目立たないのをベースにはじめるとよいかと
アゴ先を極端に短くしたり、細く(狭く)しすぎたりしないほうがいいかも

まあ、自分が作ったのはこけてますが・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:52:49.73 ID:6m+Nm3l70
>>694
ありがとう。
やっぱドラゴンスケールのがかっこいいね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:22:35.57 ID:yTE6aySfO
黒檀かデイドラ着て魔法使いをやろうと思うんだけど、この中だったらどのキャラが似合いそうですかねぇ
http://imepic.jp/20120302/550590
http://imepic.jp/20120302/550320
http://imepic.jp/20120302/550080
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:25:56.15 ID:M2QkJxj70
一番下かな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:44:16.88 ID:yTE6aySfO
ありがとう
とりあえず魔法大学行ってくる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:05:35.31 ID:wZVMiqUu0
http://imepic.jp/20120302/649680

2キャラ目作った。ウッドエルフちゃん。♀
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:14:18.85 ID:wvUKzrBi0
このスレの意味が分からない
みんなで不細工紹介してるだけやん
美人とかかわいこだけでええよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:57:29.77 ID:MOI5ECFW0
よしお前の美人さんを紹介してくれ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:20:15.51 ID:cQZuEF1n0
という訳で誰か
メイビン・ブラックブライアのそっくりさん作ってくれよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:05:52.77 ID:68ySMab60
>>207
>>208

ツルツルしすぎできめえな
顔だけ違和感ありまくりでうきすぎ
こんなもん誇ってるのかPC厨はw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:49:09.41 ID:SI2qYfca0
触るな餌を与えるな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:13:31.75 ID:wTcx88qlO
若ハゲブレトン青年。
http://imepic.jp/20120303/581030
普段は人の視線を気にしてフードか兜着用。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:43:56.99 ID:Nz5x6v2a0
ハゲって言うか青いから剃ったように見えるんだがw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:54:00.81 ID:8Yjfo8820
落ち武者
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:06:00.94 ID:wTcx88qlO
剃ったみたいかな、半端にハゲさせるのも未練がましいかと思って
ツルっとした奴を選んだんだ。
フードを被るとこんな感じ。
http://imepic.jp/20120303/612250
頭皮がセンシティブな人の違うバージョンも作ってみようかな。
レスありがとう。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:25:23.79 ID:Nz5x6v2a0
青いのは光源かカメラの色温度の問題なのかなぁ
上等な帽子も似合うかも
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:15:50.18 ID:/D/nd80W0
かっこよすぎるだろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:29:07.68 ID:0wBs2URh0
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:35:38.47 ID:lUaV5qA60
>>705の美ブレトンに吹いた
これならうちのノルド娘嫁がせてもいいわー
ちょっと頑張ってみよう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:16:01.36 ID:a0V5leYq0
>>711
て、敵にこんなの居ますよ:(;゙゚'ω゚'):
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:27:14.64 ID:0wBs2URh0
>>713
敵ですか…
自分がだったら絶対買うんですが、このゲームあんまり安くないから買おうかどうか悩んでます
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:33:49.97 ID:4RbdfbJ30
人間以外だと猫と爬虫類です
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:49:12.61 ID:EemIxE0G0
♀キャラに顔の汚れ付けると
汚れというより単に顔色が悪くなるのは辛い
ノーマルだと肌が綺麗すぎて浮くし
何か良い方法は無いだろうか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:59:25.61 ID:NUGuhvRIO
チャラ男のブレトン。
>705の若ハゲブレトンと同じパーツを使ってしまったので顔が似てしまいました。
後ろで不審な角度で覗いているレディは大事な金ヅr・・・相棒なので気にしないで下さい。
http://imepic.jp/20120304/641390
↓写りがよかった奇跡の一枚。
http://imepic.jp/20120304/642160
話術と幻惑辺りが得意なイメージ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:09:15.54 ID:0wBs2URh0
>>715
じゃあドビーは無理そうですね…

質問ばかりですみませんが、人間だったらこんなのは作れますか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhNb0BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3PX0BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9vjwBQw.jpg
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:21:52.01 ID:a0V5leYq0
ハリポタ好きなのねw
マルフォイ以外だったら作れるかも
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:27:08.91 ID:NUGuhvRIO
>>718
ハリポタ好きなのね。
今回のキャラメイクは既存のパーツから選んでいくのがほとんど。
自分で自由に出来るのは頬骨や顎のラインとか輪郭とか
パーツの位置辺りだから思い切った造形になると無理。
一番下のおじさんなら似た雰囲気レベルなら出来るかもしれない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:46:57.33 ID:zT73HZVq0
明治学校に一番したおるやん
ウザさ一緒
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:04:06.98 ID:HoK9sOD80
http://imepic.jp/20120304/673040
http://imepic.jp/20120304/670940

しわトンしか出来ない
しょこたん目指したのは内緒
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:35:42.66 ID:0wBs2URh0
>>719
>>720
ドビーは一番目、マルフォイは二番目に好きなので少し残念ですが、決心が着きました!
今度買いに行きます!
ありがとうございました!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:15:03.05 ID:bjDq5GrU0
ノルドプリセット1で輪郭ほとんどいじらずにささっと作ったら
変に頬がこけたりしないでなかなかいいのが出来たわ。
体重や肌の色で悩むけど。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:17:52.72 ID:zT73HZVq0
>>722
浜崎あゆみっぽい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:23:28.81 ID:U/7NLU+z0
何故不細工紹介するの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:03:10.04 ID:Bfhnfuos0
俺も何回もやり直して行き着いたのはノルドのどれだったのプリセットのほぼ色だけいじったのになったな
結構気に入ってる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:05:12.23 ID:NVHP62Re0
俺はレッドガー女の
白目でモヒカンのプリセットを弄ったやつ
あれ実は美人になるんだぜw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:19:30.70 ID:a0V5leYq0
ウッドエルフは右端がりりしくなっていい感じかも
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:42:15.59 ID:3s/gG19S0
>>722
口角が下がってるせいか余計おばさんっぽい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:43:02.83 ID:W1lMfx+K0
ノルド褐色娘
過去スレを参考に多少弄っただけだが、中々気に入ってます

http://imepic.jp/20120214/023010
http://imepic.jp/20120214/023920
http://imepic.jp/20120214/024930
http://imepic.jp/20120214/025680
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:52:39.23 ID:3s/gG19S0
顔は悪くないね、顔は
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:10:38.33 ID:TBLCdOFW0
>>731
結構可愛い
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:35:42.95 ID:uUfLQ+3M0
>>731
いつも貶してばかりの俺だが、これは好みだ
やるじゃん、お前!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:14:43.90 ID:UfoUU2PPi
久しぶりに来たので貼り
http://i.imgur.com/jS2uI.jpg
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:25:43.24 ID:4B5206Gu0
>>717
ウスガルド姐さんの不動産を狙ってるんですね、わかります。
どことなくニヤけてる顔がいい。
>>722
輪郭が丸いせいか不思議と愛嬌のある顔だな。
>>731
可愛い!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:44:01.36 ID:ratyoWiv0
絶賛中に言うのもなんだが>>731はアゴ短すぎだと思う
もうちょい伸ばしたら完璧なバランスじゃないか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:13:40.97 ID:9BCnXP8qO
>>735
ロリ顔だね
家庭用?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:23:04.28 ID:cyIBNX1j0
当たり前だろ
池沼か?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:37:54.42 ID:2gxuwPXI0
リニューアルオープンにつき、新規スタッフ大募集
アットホームで働きやすい職場です
http://imepic.jp/20120305/544960
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:49:04.34 ID:k32CFSLBO
>>740
あらやだカッコイイ(///)
ちょっと小僧の話聞いてくるわ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:10:31.07 ID:kZm6Lpjl0
>>740
フードとったとこも見たい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:17:51.48 ID:cWq9xtdvO
>>740
なんだ映画のポスターかw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:49:55.55 ID:b8K5W0yYO
パッチ来たから新しくキャラを作ろうと思ったら変なのばかり出来るw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:24:08.61 ID:6cD6yUCG0
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:38:11.43 ID:D0zER+Qn0
かわいいじゃん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:45:42.45 ID:DrFhSgMl0
いいじゃん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:51:51.25 ID:OJw+FRJhi
結局家庭用でできる一番かわいい顔って>>731だろうな
個人的には前スレのフォースウォーンがかなり良かったけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:03:14.51 ID:z7EJ8FLE0
お前の好みイコール一番かわいい顔かよ。
かわいいとは思うけど俺の好みじゃねぇから同意しかねるね。
まだ745の方が良い。もっといいのは俺のだけどw今更さらす気は無い。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:07:06.13 ID:DrFhSgMl0
いやいや俺の(ry
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:07:35.52 ID:6vh+Uy+i0
>>742
仕方ない。だが、見たからにはウチで働いてもらうぞ
http://imepic.jp/20120306/826030
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:09:49.68 ID:D0zER+Qn0
一番可愛いとかそういうのは荒れるから(・∀・)ヤメレ!!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:10:30.26 ID:D0zER+Qn0
>>751
かっけぇぇぇw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:15:00.22 ID:DrFhSgMl0
>>751
すげえ
いつもは糞ウザいブレトンのデコ皺がこんなに魅力的なものになるとはw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:26:41.48 ID:zV6kwAtU0
顔だけやけに白くなるのは顔色変更すれば解決したんだな
もっと早く気づけば良かった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:41:07.73 ID:+IroyKCG0
>>745いいなぁ
もしよかったらキャラクリのパラメーター教えて欲しい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:05:36.80 ID:fI4Ikuia0
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:22:31.26 ID:fI4Ikuia0
インペリアル♀ 上から (顔) 0>5>10>5>5>5>20>10>1>0>1>0>1>1>1 
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:23:43.10 ID:fI4Ikuia0
(目)1>16>20>8>10>1>2>0 (眉)6>8>10>10 (口)9>13>10>10>5>10>2 全部左からで
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:28:34.92 ID:4hZouCdvO
バランス的にいいのが出来た気がする!と思って喜び勇んでスタートしたら
重量いじり忘れてとんでもない貧乳になった哀れなブレトン。
http://imepic.jp/20120307/013310
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:52:44.83 ID:fI4Ikuia0
>>758 頬の色から下は全部0でも
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:45:29.18 ID:36rIQaC50
キャラ晒しすれから昇華したんだね。
久しぶりなので貼ってみる!
http://i.imgur.com/G7gXz.jpg
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 07:46:57.31 ID:dJmX5EnOO
http://u.pic.to/193j7
ノルド男
某漫画の主人公を作りたかったのに出来損ないのシュワちゃんみたいになってしまった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:14:48.56 ID:Zf/o/d9s0
パッチ、グラ劣化で軽くするのなら
まずは、シワを取れと言いたい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:36:59.39 ID:1bHwaMoR0
>>755
あれずっと仕様だと思ってたw
NPCも脱がしてみたら、やたら顔だけ白いし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:21:12.45 ID:F6B8Dp0Z0
>>751
そんな戦化粧あったかなぁ〜。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:26:13.94 ID:iWqnnMzr0
今目の色が良く見えなくてこまってるんだけど・・・
目の色1は何色で何番が何色って分かる方教えてください!
できれば碧眼っぽくしたいです
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:40:32.67 ID:q+yB0pfT0
>>762
オッパイがでかいね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:31:11.88 ID:AZT7cmvO0
やっぱり目の色おかしいよね
ほんと目の色わかりづらくするんならシワをわかりづらくしてほしいw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:33:50.14 ID:4SJAHCHH0
489 :なまえをいれてください:2012/03/07(水) 16:29:28.23 ID:EWvSLqMc
ここで言うのもあれだけど2ちゃんのキャラメイクスレの美形マンセーな風潮が腹が立つんだよな。
イロモノキャラ、不細工キャラ必死に作って画像貼ってあったらみんな黙るよな。なんなんだろうなあれ。
一回モヒカン白目キャラ作って貼り付けたらレス一つもなくて笑ったことがある。

Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1331015721/489
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:41:18.54 ID:4hZouCdvO
>>767
種族によるとおもうけど碧眼も濃いのと薄いのがなかったっけ。
ブレトンだと右から2、3番目辺りにあった気がする。

オブリみたいに砦脱出直前に作り直すチャンスが欲しかったな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:48:51.85 ID:iWqnnMzr0
>>771
レスthxです
そうですね、種族によってちがうみたいですね・・・
当方ボズマーで悩んでまして、結局一番にしたらまっくろくろすけみたいになってしまったorz
レゴラスみたいに美形にしたい(近づけたい)!とおもってたんですけどね
ハイエルフで作り直してみます
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:50:51.09 ID:dIxlDS6C0
ボズマーはロクな眼の色無いぞ(´・ω・`)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:56:39.51 ID:iWqnnMzr0
連投すみません
確かに、瞳自体がない?んでしょうかね、ハイエルフでもうそんな感じみたいですね
でもエルフ耳は捨てがたいんで我慢しようと思います、ありがとうございました
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:57:06.96 ID:YAm2amGF0
エルフは白眼の部分がない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:57:53.01 ID:1bHwaMoR0
バグかは知らんが、後から微調整できる方法なら見つけた

本データとは別に新しくニューゲームでキャラメイクし直す
                ↓
この時、本データと同じ種族、性別を選ぶ
                ↓
自分の弄りたい箇所をいじる
                ↓
キャラメイクし終えたら、それ以上先には進まず本データをロードする
                ↓
なんと、先ほどの変更が本データのキャラに反映されてるw

まだ詳しいことはわからないけど、少なくとも戦化粧と体の色合いを変更できることは確認
ちなみにPS3
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:28:45.54 ID:1bHwaMoR0
ちなみにロードしたのは全てオートセーブ
セーブデータは常に上書きで一つしか作ってない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:33:20.34 ID:VJkFCrjT0
箱でそのバグに遭遇したけどリセットしたら元に戻ったよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:35:51.51 ID:HUsLyoX20
箱で俺もだいぶ前に同じ現象に出くわしたけどあれ所詮は一時的にそうなるってだけで
データセーブしても電気入れなおしてデータロードしたら元に戻ってるよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:37:19.88 ID:1bHwaMoR0
そうなの?
俺何度も電源切ったりしてそのデータロードしてるけど
未だに元に戻ってないよ…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:04:14.88 ID:f1PLGI180
>>780
もう少し検証してくれたら神になれるな
782 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/07(水) 19:40:05.77 ID:VLgws9480
「コンソールなんちゃらでなんちゃらって打ち込むだけでリメイクできる」人が黙ってないぞ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:53:49.32 ID:JrweSv1q0
ちっくしょ、シワトンしか作れねえ
もう戦化粧でシワ目立たなくしてやる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:59:37.04 ID:ZX8L6MOb0
>>756
はっきりしたパラメータは覚えてないけど
ノルド女のプリセット1(右に1目盛り)で目1、鼻はそのまま
あとは形状関係のメモリをすべて真ん中くらいだったかな

眉、髪の毛、化粧関連はお好みで
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:19:05.38 ID:G8ow1pUV0
>>760
俺のデータの奴と瓜二つっつーかほぼ同じ顔髪型
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:31:52.97 ID:4hZouCdvO
>>785
なんたる偶然。
このシュッとした眉が好きなもので、何人作ってもコレか
そこから2つ程ずらした筆で描いたような直線眉にしてしまうわ。
ところで貴方のブレトンも貧乳なのだろうか。

額のシワは眉の位置を上げたらシワが寄って目立たなくなる・・・気がしたんだ。
なんか夢見てたらしい、俺。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:05:22.93 ID:hO9uRACuO
レッドガード♀のキャラメイク難しいな
法令線を目立たなくするには化粧しかないか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:12:14.04 ID:G8ow1pUV0
>>786
体型左端だから多分そう
白髪に目元赤シャドウで作ったけど上手くいかなくて金髪ポニテにしたけど1番女勇者感出て良いと思う
あとプリセット1って使いやすいくね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:19:21.10 ID:HUsLyoX20
760のなんかデルフィンみたい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:27:40.76 ID:YAm2amGF0
若い時は美人だったんだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:57:53.35 ID:umx/SX/li
パッチ記念にやり直したのに、結局同じよーな顔にしかなんないや
http://i.imgur.com/Y8YLz.jpg
http://i.imgur.com/0vt3I.jpg

いっそカジアルオークにでもしようかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:05:21.24 ID:vSFbH9cd0
目の位置が下すぎない?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:08:48.34 ID:WzYn/M130
>>763
お名前はGatzさんかな? イイ線いってる

>>751
たむらまさかず?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:16:19.41 ID:4y7LP0IOO
>>791
ください!
レシピください!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:19:15.73 ID:umx/SX/li
>>792
うん一番下
ロリ大好き

>>794
前キャラのはどっかに書いたから掘り出して
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:19:24.73 ID:tfuH3YAE0
>>745
髪型いいなサークレットがよく似合ってる
俺のも似たような顔だけどサークレットが似合わない髪型だから床屋がほしくなってきた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:19:57.79 ID:q+yB0pfT0
そうか、目の位置を下にすることで
若々しさを出すのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:21:32.60 ID:4y7LP0IOO
>>795
無理です!
せめて種族だけでも!
種族だけでも教えてください神!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:22:52.64 ID:2a7g3Qde0
>>798
ノルドじゃね?
まぶたの形が左から2番目の形
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:24:12.39 ID:YAm2amGF0
クレクレ厨か…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:25:48.30 ID:tfuH3YAE0
床屋ほしいと思いつつスレ読み進めてたら>>776見つけて歓喜した
だが見る限りこのバグは箱ではセーブしても反映されないのか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:30:51.81 ID:umx/SX/li
テンプレノルドだよ

目を低く大きくすると幼くなるけど
あんま大きくならんから化粧でごまかすよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:58:48.77 ID:CkHFfjY70
>>784
サンクス
参考に少しいじりながらやってみたけど、
自分でやるとおばちゃんにしかならんw
光源のせいなのか…

http://imepic.jp/20120307/825550
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:05:43.33 ID:q+yB0pfT0
やっぱ髪型変えたり整形できるところが欲しいな
DLCに期待する
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:19:20.51 ID:4y7LP0IOO
>>802
うむ、ごくろう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:24:16.34 ID:ZX8L6MOb0
>>803
光源のせいもあるかも
書き忘れたけど口の形もデフォのやつです
あとは微調整してやってみてください

髪形一つで印象変わったりするから難しいね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:57:37.76 ID:QYxEpHFN0
>>793
言われてみれば確かになんとなくそんな雰囲気あるなw

しかしまー、男の吸血鬼はだいぶ顔変わるもんだな
女はあんまり変わらないらしいが…

>751が、どうしてこうなった
http://imepic.jp/20120307/854470
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:26:45.08 ID:EkYighR20
>>803

若い女性らしさを出そうとするならあんまり眉毛と目近づけんほうがいいぞ。
男女の書き分けとか検索してみ。眉と目が近いと男性的な感じや年上感が出る。
それに眉間が低くて広すぎるからアバターみたいになってる。それだと眉の両端が
額からかなり飛び出てるからゴリっぽい影落とすぞ。

あと個人的にその唇は一見小さくて形いいけどオバさんくさくなる口の筆頭だと思う。
なんつーか罠パーツ。もっと肉厚で大き目の選んだほうがいいよ。色はもう少し控えめでもいいと思う。
アゴの幅ももう少し狭めてもいいんじゃないかな。そんで眉と目と鼻と口がもう少し
縦長に、上方向に配置しなおしたほうがいいと思うわ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:35:42.33 ID:DWaFjxua0
>>806>>808

いろいろありがとう
まさか罠パーツ踏まされてたとは思わなんだよw
ちとアドバイス参考にして、またヘルゲン砦に行ってくる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:43:23.46 ID:gaenKg990
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:18:51.81 ID:niDsw9kE0
>>768
オオカミの鎧を着ると大きくなる。
ただ、性能が鋼レベルなのが残念
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:46:20.54 ID:EkYighR20
鍛えりゃオーガナ議員。鋼でも余裕で588だの600だのいくもの。
813763:2012/03/08(木) 01:59:09.50 ID:grruDiykO
>>793
あたり!眉で一番しっくりくる太眉ないですよね?これだって思って進めて明るい所で見たらゴン太くんみたいな眉だったり
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:26:41.64 ID:yD8+Q3Ib0
まだこのスレあるのかw
コンシューマーじゃ、どう頑張ってもBBAしか出来ないだろ
キャラに愛着がないから冒険楽しくなくてすぐ飽きちゃったな
かと言って、PC新調してMOD入れて遊びたいと思う程楽しくないし
もう女キャラ作り諦めて、男キャラで遊んだ方が捗るぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:19:57.38 ID:eobnSDtd0
アッー!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:38:11.58 ID:TP1RBjpH0
俺も便乗して>>808師の手引きでやっと女性らしい顔に出来た…。感謝感謝!
それまでは何度作ってもおっぱいついた美川憲一に行き着いてて参ってた。
一ヶ月ぶりに新たに始めることが出来ました。有り難うございました!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:39:50.82 ID:51LX4Ini0
パッチ記念に前データのウッドエルフを褐色にしてみたりパーツを微調整してニューゲームで始めた

正面
http://imgur.com/Js9q3


http://imgur.com/mbRSH

褐色の肌は夕日に映えてとても良いなと思いました
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:27:21.00 ID:GFZQc0uB0
>>1->>817
みんな不細工だな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:29:13.67 ID:Gf7kAtx00
>>818
鏡見てみろよ
それ以上の不細工が見れるぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:31:11.91 ID:wqlBrVxq0
ウッドエルフいいよねぇ
美人にはできないけど、凛々しい感じがでるよねぇ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:56:40.79 ID:8FdmQjoq0
ファエンダル「せやろ」
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:37:42.79 ID:wqlBrVxq0
マルボーン「せやせや」
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:44:08.94 ID:PUxE1vkZ0
ルイス・レットラッシュ「なんや」
ルイス・レットラッシュ「なんや」
ルイス・レットラッシュ「なんや」
ルイス・レットラッシュ「なんや」
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:04:56.14 ID:GHh8afo60
リンリーくらいの顔が出来ればそれでいいや
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:27:22.44 ID:iAyusN6H0
新しく始めたんだけど可愛いの目指してもきりがないから戦化粧でミステリアス個性的路線にした
そして黒髪うなじポニテかうなじ無しポニテかで長いこと悩んでる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 10:56:44.57 ID:ng1SO95MO
シワだけは本当なんとかなんないのかねぇ…

気にいる容姿にする

よく見たらババアでしたババア

ババアを作る作業が始まるよ…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 11:06:51.27 ID:sGmmYqcR0
シワが気になるってゆう人はMODを入れればかなり直るよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 12:04:40.71 ID:BWan4MI30
インペリアル女のおでこのしわが気になるね
あのしわのせいで、結局2週目もノルド女にしたよ(´・ω・`)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 12:13:56.28 ID:a8s68YM70
http://i.imgur.com/8LE5K.jpg
アークメイジのローブも悪くないかなぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 12:19:05.17 ID:iAyusN6H0
>>829
やるじゃん
俺のは戦化粧を目から首まである奴でこの顔目指したんだけど引田天功っぽくなって諦めた
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 13:29:19.21 ID:P7/JU4qi0
ENVISION最強だと思う
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:16:30.14 ID:sGmmYqcR0
a
もしかしてここ家庭用スレだった?−? めんごw
833 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/03/09(金) 17:06:11.57 ID:/pW67+W+0
許す
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:35:27.50 ID:pEtoLINW0
>>731>>745良すぎる、こんな感じのを多少しわあっても構わないのでブレトンで作りたいんですけど
どんな感じで作れば良いですかね、レシピみたいなの教えて欲しいです、お願いします。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:37:58.86 ID:ZOSB9Idk0
テンプレ顔人気だなぁ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:52:44.33 ID:pEtoLINW0
>>731>>745は製作の詳細なテンプレ表を作って、このスレの正式なテンプレにしても良いと思う
と言うかして欲しい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:05:43.86 ID:ZOSB9Idk0
自己賛美PERK(5/5)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:16:10.97 ID:pTvr+PJA0
>>836
PCならともかく家庭用は作れるバリエーション少なすぎるからテンプレもレシピも必要ないのが現状
画像見て真似するか検索してレシピ探した方が早い
ちなみに過去スレにもいくつかレシピあるよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:25:16.82 ID:FSb5x7Wt0
http://h2.upup.be/bTlsnFemcY
ジェニファーコネリーっぽく。
勿論画像は奇跡の一枚ですが…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:46:03.68 ID:1HxcIiAM0
まぁキャラメイクは俺の中では鉱山から一欠片の金を探す作業だと思ってる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:58:44.40 ID:a8s68YM70
>>839
黒髪がよく似合ってるな
戦化粧無しでここまで整えれるのが羨ましいw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:06:10.86 ID:8Qct/i6z0
いい感じに出来ても少し経つと何か口が小さいか?とか思って
違うデータで口大き目にしたら何か違くて結局前のデータに戻るんだが
やっぱり少し経つとどこかが気になりだすんだが何ですかコレボスケテ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:06:17.53 ID:CvckrQbZO
微調整出来ないのはキャラクリ好きな人からすると苦痛でしかないな
みんなの声が大きければDLCで出すかもしれない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:01:31.07 ID:Qt1KmG7/0
公式フォーラムのDLC要望スレには
床屋入れてとかちらほらあったな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 05:54:57.85 ID:5Oq6ivTJO
http://a.pic.to/7r4os

遠目はいい感じなのに近くで見ると白髪も相まってシワシワのじいちゃん
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:49:59.35 ID:lxBWoLZ80
廉価版を待とうと思ってたが、
キャラメイクしたさに朝っぱらから買ってきたぜ!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:00:19.09 ID:fCTlkvOmP
>>846
まずキャラメイクに10時間、プレイに100時間、
バグフィクス待ちに200時間ののちに
セカンドキャラメイク50時間プレイ800時間だ。予定あけとけよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:58:36.63 ID:eUPgpiqS0
>>845
これ誰?
トキ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:58:04.68 ID:4uU4Uwy00
いいえ、アミバです。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:58:44.39 ID:5Oq6ivTJO
>>848
言われて見れば確かにw時はまさに世紀末だしヒャッハー(山賊)も出てくるしな

ガチムチにしてラウンドヒゲ生やして毛皮の鎧着せたらそれっぽいかも
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:46:42.37 ID:bdNbcCoRO
男キャラ作るのかなり難しいなー
同じような顔しかできん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:56:33.38 ID:gj8VyA0/0
>>841
ありがとう。正午は極力外出を避けてます
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:27:49.13 ID:nFDR8B+U0
やっぱオブリビオンで様々な美人を作り出した職人だけあって上手いな

種族:ノルド(女性)
テクスチャ系以外はコンシューマ版と同じ選択肢

PS3 フェイスメイクギャラリー Skyrim キャラメイク 01
ttp://cyrodiil113.blog76.fc2.com/blog-entry-227.html
種族:ハイエルフ(女性)
PS3 フェイスメイクギャラリー Skyrim キャラメイク02
ttp://cyrodiil113.blog76.fc2.com/blog-entry-228.html
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:29:16.06 ID:5YQxK/r00
PC版の宣伝乙
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:04:50.23 ID:/6MuElIQ0
>>853
微妙。そんなノッペリフェイスの何がいいの?
全く世界観に合ってないし造形も大したことない。そもそもスレ違い
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:56:51.53 ID:67E0q7jT0
>>853

その人にはコンシューマーでやってもらいたかったね
ちょっと残念。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:00:27.40 ID:WzDfXjsz0
>>856
俺もそう思った。オブリの時はかなり参考にさせてもらったから。
パラメータはCSと同じとは言っても、画像の通りになるわけじゃないしな。
あと、やっぱスカイリムのハイエルフは作りづらいんだな、と改めて実感した
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:33:54.91 ID:f+z32COx0
パッチ来たから2人目開始した
脳筋オーク
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2731637.jpg

ドラゴンボーンから山賊のリーダーに転職しようかしら
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:44:07.63 ID:bxBdtIPK0
可愛いけどenvision Faceのテンプレ顔から抜け出せてないな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 02:15:03.39 ID:jgilErqO0
>>858
出会ったら勝てる気がしないw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:40:10.75 ID:PuvE2PA80
オークの爺が可愛いだと?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:03:03.14 ID:8Yq2ISIuO
オブリでもそうだったけど女性オークの声の格好良さは凄い。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:56:36.79 ID:PuvE2PA80
友達作戦の番組で「黒の騎士団」wwwwwwwwwwwwwwwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:56:53.67 ID:PuvE2PA80
誤爆
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:11:36.09 ID:pIFq7IdQ0
女性ノルドでやってるがたまに妙に頬が痩せてるというかゲッソリしてるように見える時があるんだが
なんなんだろうか数値はだいたい真ん中らへんだから極端にはならないようにしたつもりなのに
光の当たり方かな?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:01:28.55 ID:q35AVtX40
おれ顔面偏差値60〜ってとこだろうけどさぁ
おまえらキモメンどもは30〜50ってとこなんだろ?
ハゲとか豚とかw
そんな人生終わってる組がゲームの顔がどうとか言ってんのは笑えるw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:05:09.68 ID:FsFjBs4j0
もともとそういう傾向強いけどそれ以外の要因考えるならこんなところちゃう?
1:アゴの先端を上に思いっきり上げて、頬骨を思いっきり下げすぎている。
2:頬骨を狭めていながらアゴの幅を広げている。(キャラメイク中はだまされがちになるけど)
3:頬骨を広げすぎさらに前に出しすぎている。(これは考えにくいかもね)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:24:38.44 ID:FsFjBs4j0
ああごめん、よく読んだら丁度いいとこ狙ってんだな。
じゃあそういう特徴だからあきらめてとしか言えんな。

キャラの顔眺め回すなら焚き火周辺とかホワイトラン一階の奥微妙なところとか
朝焼け夕焼け時に限るよ。昼日中はオブリで相当よくできた造形からMODものまで
ひどく見える環境光でスカイリムでもそこは変わってない。
そりゃそうだろ、真上から光来てんだから。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 07:50:25.26 ID:ShL4Nm2JO
やっぱりシュワちゃん風味はいやなので作り直した
http://imepic.jp/20120312/280000
http://imepic.jp/20120312/279730
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 09:16:46.14 ID:4Bn/UOB80
過去スレで勝手に保存した奴だけど
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up32750.jpg
こういう顔が作りたいんだけど、これベースは何だろう?
古城の画像だけでなく他の角度も見たかった。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 09:17:22.46 ID:4Bn/UOB80
うわすまん誤爆
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 13:00:02.63 ID:zC99j6k0O
誤爆するヤツ多過ぎワロタ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:03:17.92 ID:n3IvYrsG0
何かさ、弄りまわしてるとどつぼにハマって
何を作りたかったのかすら分からなくなって結局プリセットにもどってやり直す・・・
を繰り返してるのは俺だけか?
1人目カジートだったから真面目にノルドやろうと思ったんだが
難しいのなんのって・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:04:20.16 ID:P8UqynjM0
>>869
おぉー、ガッツ見たい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:27:26.90 ID:D9k1k5z10
キャラクリやってるとなんかどれがいいかわかんなくなってくる
今ノルド女性のキャラクリしてるが特に口がどれがいいかわかんなくなってきた
やばい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:41:31.35 ID:VojRfrr/0
凛々しい横顔のノルド♀
テンプレ顔だけど
http://imepic.jp/20120312/814840
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:25:15.56 ID:hvQXjzNd0
おっさん、カツラ浮いてまっせ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:46:09.75 ID:ShL4Nm2JO
>>876
盛りヘアw
レシピ教えてください!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:32:28.79 ID:mL5Oc1UVO
ブレトンかハイエルフで聖人魔法プレイしたいけどなかなか好みの顔にできない
オブリみたいに目とか鼻とか口の形変えたりできないから好みから2、3歩ずれた顔になる
せめて髪の長さと色を自由にできたら旅立てるのに
またカジートでいけというのか…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 08:54:59.20 ID:DEoFvmVS0
>>876
かわええ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:29:22.07 ID:qkTK20vc0
DD_AKTさんのENVISIONとレシピで誰でも美人になれるのに
どうして皆不細工ばっかりなん?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:38:32.46 ID:eWzEqO5e0
どう作ってもイケメンになるアルゴニアンは偉大
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2741232.jpg
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:43:23.94 ID:52v4HAli0
スカイリムのアルゴニアンは質感がいいよね。
いいベルトが出来ると思うの。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:11:04.52 ID:4c8ZhcR50
うるせえ猫
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:06:25.95 ID:foswDKlf0
>>882
これ格好良いな
色が良いな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:42:37.46 ID:peUv1Jx80
>>882
この配色はいいね 全身みせてほしい
着てるのはドワーフ鎧? ウロコの上に着ると固くて着心地悪そうだなーw 
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:32:20.88 ID:mLcv6XTR0
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:36:02.17 ID:Q+okeqJyO
>>887
良いな!綺麗だしカッコイイ女だ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:11:09.56 ID:DKbAyDFe0
顔を細くすると、どうしても頬がコケちゃうよな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:19:37.22 ID:/ziDT+bH0
やはり顎は伸ばすべきではないな。
顎の位置と幅で調整すべき。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:53:20.23 ID:RkrwResq0
>>887
久しぶりに美人見たなー
新キャラ作るときに参考にさせてもらおうグッジョブ!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:02:18.38 ID:DKbAyDFe0
子顔丸顔狙いにすると、コケとシワがネックよねぇ。
なんか小森純みたいになったりするし・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2743895.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2743898.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2743902.jpg
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:09:10.30 ID:6K94buuX0
顎引っ込めすぎてババア化させ過ぎ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:12:40.15 ID:v/BZZQL30
>>892
三枚目wwwww
浮浪者みたいwwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:54:53.09 ID:eBbA0Pbo0
上の二枚は下唇の位置が完璧におかしい。ふがふがって感じ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 03:35:24.42 ID:5SND1yLf0
3枚目は胸に栄養を吸い取られ過ぎたのか?アンバランスだな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:44:34.02 ID:9e3HRhEm0
何気に顔色重要じゃね?顔色設定は4が良い
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:16:20.25 ID:K4YVsSn40
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:27:00.85 ID:5D/yvWdR0
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:28:19.94 ID:XVdA0uFD0
>>898  まんまアストリッドやな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:55:03.95 ID:RkrwResq0
>>898
目は、かわいい気がするけど
なんでその角度なのよwドヤ顔に見ちゃったw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:16:35.36 ID:fmky8iSV0
太古の暗殺者の装備を探しに行ったら無かったから
試しに形なき暗殺者を呼び出したら肉体を取り戻して装備してやがったw
ムカついたからすぐ殺しちゃった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:58:16.00 ID:OC7/rk630
こう見ると俺の作ったノルド♀も捨てたもんじゃなくね?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2744887.jpg
904名無しさん@お腹いっぱい。
わかりにくいやつ貼るな