Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ293rd.key

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式サイト
スクウェアエニックス
ttp://www.square-enix.co.jp/kingdom/
ディズニー
ttp://www.disney.co.jp/interactive/kingdom/

・KINGDOM HEARTS(キングダムハーツ)
対応機種:PS2 ジャンル:アクションRPG 発売日:2002年3月28日
・KINGDOM HEARTS FINAL MIX(キングダムハーツ ファイナルミックス)
対応機種:PS2 ジャンル:アクションRPG 発売日:2002年12月26日
・KINGDOM HEARTS CHAIN of MEMORIES(キングダムハーツ チェインオブメモリーズ)
対応機種:GBA ジャンル:アクションRPG 発売日:2004年11月11日
・KINGDOM HEARTS II(キングダムハーツ ツー)
対応機種:PS2 ジャンル:アクションRPG 発売日:2005年12月22日
・KINGDOM HEARTS II FINAL MIX +(キングダムハーツ ツー ファイナルミックスプラス)
対応機種:PS2 ジャンル:アクションRPG 発売日:2007年3月29日
・KINGDOM HEARTS 358/2 Days(キングダムハーツ スリーファイブエイトデイズ オーバーツー)
対応機種:NDS ジャンル:アクションRPG 発売日:2009年5月30日
・KINGDOM HEARTS coded(キングダムハーツ コーデッド)
対応機種:Mobile Phone ジャンル:アクションRPG 配信日:2009年6月3日
・KINGDOM HEARTS Birth by Sleep(キングダムハーツ バースバイスリープ)
対応機種:PSP ジャンル:アクションRPG 発売日:2010年1月9日
・KINGDOM HEARTS Re:coded(キングダムハーツ Re:コーデッド)
対応機種:NDS ジャンル:アクションRPG 発売日:2010年10月7日
・KINGDOM HEARTS Birth by Sleep FINAL MIX(キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス)
対応機種:PSP ジャンル:アクションRPG 発売日:2011年1月20日
・KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance](キングダム ハーツ 3D[ ドリーム ドロップ ディスタンス])
対応機種:3DS ジャンル:アクションRPG 発売日:2012年3月29日

・アルティマニアシリーズ
KH増補改訂版、COM、α、KH2、KH2FM+、358/2 Days、BbS、Re:コーデッドが発売中。
ttp://www.bent.co.jp/index.htm

※基本的にsage進行。
※次スレは>>980くらいが立てる。

■前スレ
Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ292nd.key
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1320998833/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:51:06.54 ID:wSyQ1aZ40
1>>乙 乙おっつ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:37:36.64 ID:sGqhs8rI0
>>1乙です
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20051209/kh.htm
これみたいな感じでキングダムハーツ3Dの10周年記念BOX(仮称)は
ニンテンドー3DSソフトのKH3D、PS2ソフトのKHアルティメットヒッツ版
KH2アルティメットヒッツ版の同梱セット(各あえてオリジナル日本語版)
というようなイメージ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:05:18.19 ID:egOIAXLZ0
1乙

無印から現役プレイしてるけど、いよいよ同梱欲しすぎるわ
でも前スレ発言と同じで俺も3DS白購入したばっかりw(今Rと彼方プレイしてるお)

で、過去DSiとPSP限定本体をオクで色々比べたけど、PSP3は白が現役だしDSはLL白あるし…それに買っても勿体無くて使えないwって理由で過去も買ってないし
てことで記念版にするわ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:29:23.04 ID:sTvba9m8i
昔のソフトが付くとかは無いな「このソフトのスペシャル版」ってあるくらいだし…
同梱版+設定資料集+3DSカバー・アクセサリーあたりが無難な所じゃないか結局は?
ただあまり高いとちょっとアレだが2万5000円までが理想だな…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:07:54.85 ID:slInLQvM0
しかし10年経ってナンバリングが2とか…そろそろ据え置きでガッツリやりたいです
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:08:30.05 ID:ldsHqKSRO
>>5だったら欲しいなー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 03:48:55.79 ID:q5n73yUE0
初代KHの発売日が3月28日だから
3Dは大体10周年記念になるみたい
発売日遅れないといいけどなー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 05:04:12.89 ID:sGkzRtwX0
    |┃               ,,,...-=、,,_
    |┃ 三        _,,--‐''"´     `'ヽ、,,
    |┃         /              `'、ヽ
 ガラッ.|┃       /                ヽノ
    |┃      ノ                  `'ヽ,
    |┃     彡'                         i
    |┃     /. /                       l
    |┃      ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
    |┃ 三     `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃         r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´     <  新スレに着いたぞ!
    |┃ 三    ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿        |  俺をキングダムハーツVに出してくれ!
    |┃       `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~         \________________
    |┃ 三      .   l        i   " ´ /./´      
    |┃        ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´       
    |┃      /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_        
    |┃       /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、     
    |┃     _]]´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、  
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:08:40.53 ID:Z/uDfKCzO
再世篇でも参戦出来ませんでしたねジョドーさん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:09:14.68 ID:vIbdqIGR0
同梱版かっけ〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:19:45.99 ID:dXOrtQp80
KHBbS冒頭の銀髪後ろ姿若者=KHBbSFM追加ボス謎の黒コートの正体は
KHドリームドロップディスタンスで明かされそうな感じなんだね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:37:23.89 ID:DEfBL9ct0
え?あれ若かりし頃のゼアノートじゃないの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:50:46.24 ID:VBMS3IVa0
1と2のFINAL MIXって日本語と英語の字幕を両方見れますか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:28:36.37 ID:Ip9NtQQEi
>>12
なんで=だと思ったんだよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:31:36.89 ID:zBOOmqY60
>>14
字幕? 1は忘れたけど2FM+はRe:comのソラとリク両方のクリアデータがあれば日本語音声でもシアター見られたはず
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:35:34.52 ID:gK3pxoBf0
字幕は日本語しかないよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:36:16.95 ID:FnkpcTXh0
2FMの予約特典バラしてうpしようとしたら既に捨ててた
もったいないことしたわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:28:15.87 ID:VBMS3IVa0
>>16
>>17
英語の字幕に切り替える事はできないんですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:35:28.39 ID:pj7d4Q4B0
>>12
bbs 冒頭の男は若ハゲノート
bbsFM追加の謎男はまた別の人物で、最新PVの最後に出てたやつ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:58:35.98 ID:gK3pxoBf0
字幕は日本語だけ

1も2も本編は英語音声に日本語字幕で固定
>>16が言ってる通り2は付属のクリアデータがあるとシアターモードが日本語でも聞けるようになる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:12:23.59 ID:pj7d4Q4B0
流石にスクエニも英語いらんいらん言われてる中、英字幕が欲しいと言われるとは思ってなかったんじゃない?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:31:34.45 ID:ypuBLNNo0
謎の男シリーズは毎度のことだけど、本編に登場すると頭身が低くなるな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:49:46.94 ID:LlbEawzI0
>>23
ゼムナスは特に変わってなくね?
BBSFMの奴は元々小柄のような・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:54:45.06 ID:nGvOhOK90
3DS、すばせかの曲は使われるんだろうか
ディズニーワールドと違って原作世界じゃないしKHの雰囲気考えると難しいか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:11:39.09 ID:sGkzRtwX0
アレンジされて使われるとは思うけどな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:14:31.91 ID:LgDX+GW50
すばせか知らんけどキャラテーマとかあるならそれぐらいは流れるだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:03:28.15 ID:nGvOhOK90
キャラテーマって感じのは無かった気がする
でもアレンジで何曲か流れてくれたら嬉しいんで期待しておくわ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:15:17.97 ID:I5ASIeD40
>>25
ツイッターで3D用にすばせかの曲作ってると
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:22:44.24 ID:nGvOhOK90
サンクス、楽しみだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 03:37:05.91 ID:6JYvBVSl0
KH3D10周年記念ボックス(仮称)にはFF7の10周年記念で作られてた
ttp://www.square-enix.co.jp/ccff7/potion/index.htmlの
ポーションみたいにキングダムハーツ10周年アルティマニアとかが
入ってたりしたらちょっと限定の方が欲しくなるかもだよね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 07:40:52.45 ID:Epf0d0YO0
KHポーションもほしいな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:29:22.07 ID:dkHTy30K0
でも後々単品で+αされた10周年アルティマニアもどきが販売されたからなあFF7の時は
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:39:09.59 ID:l2mglnAni
今1からやるならファイナルミックス買えばおっけー?BbSしかやったことないのよね(´・ω・`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:42:39.09 ID:IpN7XPns0
音声が英語でもOKなら
ファイナルミックスでいいよー
追加要素あるし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:00:39.75 ID:Zk4fCm/E0
出来るなら日本語も英語もやるべきと言いたいが、流石に無駄なので英語版で
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:48:51.31 ID:O1LMPmJe0
無印よりFMの方が良くない?
重要な追加多いし、後で日本語聞けるし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:51:27.98 ID:YUpPoknk0
3DS同梱版の王冠ピンク色はドリームイーターイメージカラーという感じなのかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:21:34.92 ID:d3h8AjhJ0
一週目は無印、二週目がFMという感じでやってるな
特に2週目に変化とかやり込み要素のないゲームだから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:29:54.12 ID:gQoOhADy0
記念BOXは過去全作3DSリメイクでお願いします
価格は5万円!
初回特典ディズニーチケットペア引き換え券付きで!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:45:16.49 ID:0YOB430T0
やり込みゲーレベルは高いだろ
レベル1クリアとかグミシップとか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:22:05.84 ID:d3h8AjhJ0
あー、そういうやり込みじゃなくて物語のフラグというか分岐というかそういうアレのほう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:26:04.28 ID:0YOB430T0
つまり強くてニューゲームとか二週目独自のイベントとかが欲しかったって感じか
多分違うけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:21:27.91 ID:tZBvaNZN0
3Dの予習兼シリーズの復習で履行始めてみたけど面白くないよーやってたら面白くなるのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:35:38.09 ID:Zk4fCm/E0
じゃあやめたら
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:54:19.83 ID:AbkQz1FDi
これなかなか面白い試みだった http://i.nicovideo.jp/watch/sm16631253
マスターって通常よりもちょっとだけ足速いんだな知らなかった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:55:43.16 ID:AbkQz1FDi
あ、見られなかったら 「i.」を抜けばいいと思う 連レスごめん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:14:07.78 ID:/VLMM4DI0
久しぶりにブレイヴに変身したら「速っ」って思う時あるよな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:53:09.07 ID:yyCZcTp90
魔法使えるフォームは動きながら使えるのはいいんだけもちょっと滑り過ぎだよなってことはあるな
実は足回りはブレイヴが一番いい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:14:07.74 ID:7kMiq9NKO
ブレイヴでもグライドが使えたら良かったな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:31:37.18 ID:FKofeMPn0
キングダムハーツ10周年ということはソラ入野さんやリク宮野さんもう
10年間この役に関わってることになるんだな(今年3月発売予定KH3D含め)
ゼアノート編完結KH3(仮)が今後もし発表されたとしてソラやリクも
登場あるならば記録がまだ伸びる感じになる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:08:54.18 ID:BIv/SLep0
>>50
それよりもガードとドッジ系のアビリティじゃね
性能悪くてもこの二つがブレイヴに加われば全然やっていけると思う
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:16:51.47 ID:ItSL1TkXO
ファイナルは動きすぎて最早ソラがどんな動きしてるのか分からず攻撃してる
ソラ飛影になれる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:24:18.55 ID:KK96xytL0
使いやすさはマスターかリミットだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:22:52.68 ID:yyCZcTp90
魔法主体ならマスターも強いけど(特に雑魚戦)扱いやすくはないだろ かっこいいけど
物理の攻撃速度遅いし、全フォーム中で一番アンチになりやすいし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:11:59.28 ID:eAt+AppT0
一番動かしやすいのはやっぱりスタンダード
エアドッジグライドが使えるとダンチ
一番扱いづらいのはウィズダム
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:59:48.58 ID:e3yQxn0I0
フォームチェンジすると他のアビリティを使えないのが痛い
終盤にウィスダムになってみると初期ジャンプ力の低さに驚くという
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:59:20.80 ID:eAt+AppT0
ファイナルはリフレクしながら移動できてしかもオートアサルトで勝手に相手を攻撃してくれる点が素晴らしい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:20:11.95 ID:yyCZcTp90
ただファイナルはブレイヴと同じで任意のガードがないのとドッジ系の回避がな...
ガードは攻撃とかジャンプでできなくもないが隙出来るしリフレクで補填するしかないのが
グライドの初速を速くするエアドッジがないのも残念
ただ立ってるだけの時に四角ボタン押して何も起きないならなんか欲しかったよな
でもやっぱ強い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:50:33.87 ID:uVsQCVsD0
オートアサルトはアイテム使った時も防御してくれるのをFMで初めて知った
ヘタレの俺はあれがなきゃ追憶ノーバディ戦は越えられなかったな…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:00:52.92 ID:xJQyIDGF0
ただのジャンプが強すぎるけどなファイナル
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:42:53.69 ID:iz9WIA7h0
マスターとファイナルはうまく調整して一つにまとめても良かったような気がする
まぁマスターのコスチュームが黄色ってのがいまいち好きになれないだけなんだけどね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:43:03.29 ID:nqv0QAXP0
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:45:51.10 ID:3iMiU3bP0
正式案内する前に終了かよw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:15:27.22 ID:nl74NXi80
はえーよw
転売にでも目つけられたか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 03:53:18.19 ID:y0m37n330
3Dのスレが声優話で盛り上がっとった。
KHの声優スレ立てるよって言ってた人マダー?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 07:31:00.92 ID:xrGidL7O0
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:21:51.74 ID:yQT0/6eq0
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011346/20120116036/
トロン世界(?)のリクバージョン
69 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/25(水) 17:44:43.32 ID:Z0lQnlSSO
キングダムハーツ3は早く出してよお願いします。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:46:34.81 ID:e5L1R+3v0
ヴェルサスに何年かけてんの・・・って感じだよね
BbS vol2 もあるし
何年後だろKH3
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:56:26.31 ID:+Mdo8inO0
声優が大丈夫か心配だ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:37:47.39 ID:61QAtfi+0
周夫さんのことを考えるとさっさとゼアノートには退場していただきたいな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:53:50.48 ID:wkGjyTgY0
那智さん亡くなっちゃってヴィクセンどうするんだろうな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:16:27.12 ID:QyuZPEvF0
存在自体をじゃあなセンパイすればOK
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:41:44.75 ID:1dJF4ngY0
1のアリエルのステージようやくクリアした。操作がとても辛かったです...
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:55:14.52 ID:e0eCBK5+0
普段の戦闘はロックオン使わないで殴ってるけどアリエルステージは
敵をロックオンして引っ張ってもらった方が戦闘が楽だった印象

男性声優がディズニーを歌う企画CDで入野はアンダー・ザ・シー歌うみたいだけど
これは新録なのかな?
山ちゃんはサークル・オブ・ライフ・・・美女と野獣じゃないんだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:41:42.20 ID:1dJF4ngY0
距離感がうまく掴めないし戦闘中も細かい位置どりが出来なくて辛かったわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:46:32.52 ID:s7WUQsbN0
アトランティカは戦闘曲がすごく好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=1GSnst9xbhY
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:01:56.04 ID:XRcJR3D8O
初プレイの時はディープジャングルとモンストロに困ったわ

次の道が分からんかった
樹上の家とかツナ渡りする必要無かったとかね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:19:12.14 ID:SdAkcT8U0
KH3Dのサントラがすぐ出てくれるみたいでありがてえ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 02:57:46.46 ID:r42rZKI10
358はVector to the heavens聞きたかったのに待ちぼうけくらったからありがたい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:53:00.36 ID:qoL6I2Y+0
http://www.famitsu.com/news/201201/26008875.html
原作すばらしきこのせかい未プレイだからビトウダイスケノジョウは
KH2ガキ大将サイファー、他メンバーはトワイライトタウンロクサスを
除く3人組といった感じに見える
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:15:47.05 ID:EzUqtfiL0
ヨシュアはエヴァのカオルみたいな印象
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:51:40.23 ID:MM85DJ+1O
見た目は似て無くもないな
ヨシュア原作での見せ場セリフ言ってるんだな
他のディズニーワールドみたくどっかしら原作と似通ったストーリーにするんだろうけどどこまでやるかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 05:23:38.08 ID:0ELjFwHh0
>>74
そのひょうげんは流行らない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:28:38.62 ID:fkhbK2is0
まさかヨシュアが敵だったなんて!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 09:49:18.33 ID:cwhO89YP0
原作同様にヨシュアが隠しボスなら胸熱
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:42:43.56 ID:QVj8M2dz0
>>84
似たようなと言っても死神達は出ないしヨシュアのあれこれをそのままやるにも厳しい気がするし
例えば原作でビイトとライムが参加者になる羽目になった構図とか一部のセリフとかをチラッと使うくらいで
基本オリジナル進行な気がする
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:56:15.61 ID:0ELjFwHh0
なんで別ゲーのネタバレするバカがいるの?ガキばっかなの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:00:52.73 ID:daSLZTpU0
10周年記念BOX微妙…ってかDSソフト持ってるしいらないやこれはw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:14:37.75 ID:2nOWVsBl0
箱はホント微妙だな
同梱版の予約開始時期いつやねーん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:19:12.15 ID:bWQ+5sgw0
1月30日って記載されてないか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:23:02.48 ID:Uqb3g021O
3DはFM出るのかな
完全版商法はもうBbsで懲り懲りだよ
頼むぜ糞エニさんよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:06:08.29 ID:xXfz+MCq0
対象ステージで予約日が違うけど
アカウント情報で何も表示されない俺はブロンド以下って事?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:07:50.27 ID:6YLwu8WQ0
まさか10周年記念がDSのセットだけって事はない・・・よな?
まだHDコレクション期待してるぜ・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:42:46.67 ID:E9LD1pV90
BOXはせめてアナザーレポートてきなのをつけろと・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:11:29.40 ID:daSLZTpU0
3DS(15000)+ソフト(6090)だから同梱版の価格は普通に買うのと同じなのか…
むしろ付加価値を思うとお買い得だな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:26:02.51 ID:GL+Nxh/v0
KH3D6090+リコーデッド5490+358/2(アルティメットヒッツ版)2940
15000からソフト3本の合計価格を引いた分が同梱特典3DS本体のプロテクト
カバーと歴代パッケージポストカード12枚セット価格に相当
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:09:43.52 ID:HHNLno4i0
にしても
本体同梱版は高すぎる
こっちのお財布事情は破産寸前なのにw
せめて価格は10000円台にしてくれればいいのに
高いよノムティス…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:13:10.84 ID:m9a5SfeT0
定価金額の合計なんだから妥当だよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:26:42.90 ID:tSnnKsik0
>>99
別に野村が価格決めてるわけじゃねーだろ
もしかして3Dスレでも同じ事言ってフルボッコにされてる奴か?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:29:13.12 ID:QVj8M2dz0
>>89
原作からどの程度持ってくるかの予想で完全に原作の事を伏せるのは難しいし
発売から随分経ってるゲームだし多少は良いんじゃないか?
後あのシナリオって結構ゴチャゴチャしてるしKHと同じくレポート集めて漸く完全理解だし
多少シナリオ知ってても原作は十分楽しめるとは思う
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:44:03.36 ID:QVj8M2dz0
書き忘れたがだからってあらすじ全部書くとかは微妙だが
そうカリカリしなくても良いんじゃないかと言いたかったw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:25:58.73 ID:N4csr1n+0
十周年ボックスってdaysと履行かよ
まあ買わなくてもよさそうなので安心した
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:04:37.21 ID:p/2neShE0
プロテクトカバー欲しいけどそれ以外がゴミ過ぎ
10周年記念とか言ってこれは無いわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:40:13.77 ID:eNI0oKf80
>>102
>>89は多分隠しボスのモロバレ発言について言ってるんだと思う。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:47:32.46 ID:sU3a8Tw00
すばせかの内容はすばせかスレでやるべき
ここでは未プレイ者居るの当たり前なんだから
ネタバレすんなよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:11:13.46 ID:TZUhZvXd0
KH1のおそらくラスダン直前なんだけどレベルどのくらいあればいける?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:28:11.07 ID:DVlAkZggO
つかすばせかの隠しボス上のレスのキャラじゃないし…
かなり印象的な隠しボスなのに何故間違えるw


2みたいに多少協力技使えたりするんだろうか
ヨシュアのレビテーション攻撃は是非アレンジして協力技やってほしい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:34:54.87 ID:Gy0v6OzJ0
低レベルでも勝てる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:54:13.67 ID:vVCLF12i0
流れぶった切って悪いんだけど、アクアがカイリにかけた魔法って実はかなり重要だったりする?
1で心と体を分離した方法もわかってなかったような気がするし、ナミネに記憶をつなぐ力が備わったことも
アクアのお守りの影響なのかもと考えてしまったのだが、意見聞かせてください。

↓ちょっとした考察
ナミネは忘却の城で生まれた(アナザーレポートで確定済み)。ここでもし、カイリにかかったお守りの魔法が残っていて、そこに城の力が反応したとしたら、
城に鍵をかけたものの力に反応して、結果として記憶を操作する能力がナミネに芽生えたとか。考えました。

複雑に考えすぎ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:06:06.26 ID:Kqdq7TUx0
>>102
これからやりたい、って人も沢山いるっぽいし、すばせか話はすばせかのスレでやるべきだと思う。
ここで盛り上がろうとするのは荒らしじゃなくても厨かと。
自分は、3DSスレでシキをビッチ系と勘違いしてる人がいてもぐっと我慢したよ…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:19:10.20 ID:x5mospSs0
それは普通に訂正くらいして平気だろアホくせえww
なにもかも説明するのは痛いがすべての話題がネタバレでもないだろうにw

長文でシナリオ解説とか重大ネタバレとか考察やるんじゃ無ければ別に良いや
しかしDFFでその辺麻痺ってたから原作ネタバレどうのってなんか久々だ…
本来は一応気を使わんといかん事だよなあ

>>109
3か何かではアーロン以外のFFキャラとも合体技やって欲しい
レオンと協力技とかかユリパ召喚とか期待したんだが…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:46:28.06 ID:DVlAkZggO
DFFはFFの祭りゲーでFFキャラが出演だからちょっと場合も違うんじゃ

とりあえずどの話題も込み入り過ぎないよう空気を読んで程々にってことだな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:33:28.37 ID:N5xuBaKX0
そういえば358の時は発売1ヶ月前にネタバレが投下されたな
一応ネタバレ注意で→ttp://unkar.org/r/gamerpg/1239013068/131
これって内部からだったのかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 04:53:24.64 ID:MvepRO0e0
シグバールが2FMの追加ムービーで「この地に鍵型の剣を持った奴が現れてすげえ戦いを始めた」
みたいなこと言ってたけど、厳密に言うとすごかったのってゼアノートだけだよね

それとキーブレード墓場にあるキーブレードは隠しムービーで見た時は、希少性の高いキーブレードがあんなに置いてあってその真ん中に鎧の男一人って状況に色々妄想したけど
ほとんど何もないっていう いやもしかしたらあるかもだけど、なんも明かされなかったな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 07:53:48.78 ID:Dqs6Snsy0
BbSの連中よりもソラさんのが凄いよな
前の奴に比べたら随分お粗末だとか言われてたけどBbSの主人公達のがソラの劣化版というか・・・
設定的には強いんだろうけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:37:51.32 ID:Qlxl0KLC0
>>117
同意
俺も普通にソラさんのが強いと思う
Bbsはなんかこう、動きがもっさりしてて
スピード感がない気がする
ソラさんのファイナルフォームのコンボ攻撃で一発KOww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:26:51.04 ID:73/R8xOS0
留まりし思念がテラ本来の動きだとすると、ヴェンはもっと速いのかもしれん
アクアは魔法ばんばん使ってそう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:20:13.65 ID:WXWFASBQ0
2FMのソラの機動性がやばすぎるからな
あんなの使っちゃうと誰もソラに勝てないと思ってしまう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:31:11.75 ID:SmxRz07fO
PSPだししょうがないだろ。
PS2と比べるなよ…。
まあBbSは爽快感は凄くあったと思う。
ただボス戦が色々不満だな。
リコーデットではある程度改善されたが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:36:37.07 ID:x5mospSs0
>>120
リクがどんどんソラに置いてかれていく…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:09:46.00 ID:Gy0v6OzJ0
全盛期のソラ伝説作れそうだな
一回のエアスライドでソラが三人に見えるとか
ストライドブレイクはフラッシュステップの出し損ないとか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:46:37.85 ID:Cu+Y6mLd0
ソラはテラ、ヴェン、アクアの3人を足して2で割った感じがする
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:15:28.68 ID:ks49hnUm0
3ではアクアさんのよりセクシーなコスチュームのファイナルフォームおながいします
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:15:40.63 ID:wxb+3tcV0
いやいやwwwゲーム的にそう見えるだけで、
ソラなんてあの3人の足元にも及ばないと思うよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:24:13.75 ID:Gy0v6OzJ0
そうなるとゼムナス以下XIII機関はキーブレードマスターには触ることすら出来ないな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:32:04.53 ID:00Z5aSM/0
俺はコマンドスタイルやらメガフレアやらでBbS組ぱねぇって思ったな
2はアクションは派手だったけど技のバリエーションは少なかったし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:46:26.29 ID:AR4mz0mB0
13機関の城に乗り込んで行く時のソラの異常な跳躍力
黒いビルらしき建物をみじん切りは当たり前
リクはリクでその建物を吹っ飛ばしちゃう腕力
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:09:35.35 ID:MvepRO0e0
>>126
そうは言うがBbS本編で強かった描写がほとんどないんだなこれが

>>128
Recomやればソラがそれより多くの技とそれ以上の効果の技使える
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:36:14.87 ID:x5mospSs0
マスターっていうくらいだし鎧の強さとか見ても結構な実力なのは間違いないけどな
具体的にどのくらいなのかはよく分からんけど

Bbs三人や機関員以上にディズニーやFFキャラの強さは考えるだけ無駄なんだろうな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:37:52.80 ID:Gy0v6OzJ0
思念になると性能が上がる説
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:39:35.62 ID:nVB3hu9SO
>>99
バカだなお前は
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:20:52.52 ID:TZUhZvXd0
1クリアした。ゲームオーバーしまくったけど面白かったー
次はcomやればいいんだよね?358/2はやらなくても平気?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:28:10.21 ID:x5mospSs0
comっつか2FM買ってそれにに付いてくるReCOMやった方が金銭的に良いかも
時間軸はcom→358→2だが発売順にやった方が面白いと思う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:32:01.52 ID:Qlxl0KLC0
テラは知らんけど
ヴェンアクアより普通にソラのほうが強いと感じる俺
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:33:34.11 ID:k93AB6eM0
3d本スレがいつものことながら転売屋がきてて
ですぞとかウマウマとか特殊言語書きこんでてキモいわ

関係ないが鼠を扱った同人屋が鼠首チョンパさせたせいで
黒い人の訪問にあったようだ
鼠に必要以上のグロはご法度だな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:53:05.24 ID:MvepRO0e0
最初はBbSメンバーは熟練してるみたいな紹介されてたけど蓋開けて見たら全然そんなことなかったしなー 全員修行中だし
正直ヴェンの強さとか怪しすぎる 強さ議論じゃないけど、強いならそれ相応の演出欲しかったね
強いのかもしれんが正直それほど差は感じない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:21:48.20 ID:HRMrl42b0
>>116
あのすげえ戦いって2FMのシクレはミスリードでテラノートとアクアの戦いのことだろ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:21:48.92 ID:Qlxl0KLC0
>>138
確かにヴェンの強さは怪しいな
今までとは違った特殊な武器の持ち方だから
実力もそれ相応に描写されるのかと思いきや
ただの女々しいへタレな演出しかしないし
身体能力も他の二人と比べて低いし
あれならまだソラのが強いわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:12:38.27 ID:MvepRO0e0
>>139
あ、そういえばそうだった気がする
やばい設定忘れてきてるwありがとう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:58:02.37 ID:CM9sev320
>>138>>140
ゲーム上の性能=設定上の強さって典型的な勘違いしてないか?
ソラのほうが強いと見えるのかもしれないけど
シグバールはしっかり「ソラは今までのキーブレード使いに比べたら随分とお粗末」って評してるんだから
事情はどうあれヴェンたちよりは弱いんじゃね?

実際にソラのスタイルはキーブレードを駆使してるんじゃなく「ただ叩いている」っていう風にしか見えない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:01:20.40 ID:CM9sev320
>>126
BbSは携帯機だから据え置きに比べたらやれることは多少制限されるからね
どうも先ほどから「ソラのほうが強い(キリッ」って言ってる連中は
ゲーム上の性能=設定上の強さっていうアホな結論に至ってるんだと思う
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:19:23.03 ID:Gy0v6OzJ0
そりゃ2開始時はブランクがあったんだからしょうがない
最終的にXIII機関を壊滅させるしハートレスというハートレスを撃退するし留まりし思念にも勝ってるからソラのが強いだろ
演出的にもキーブレードでビルを切ったり垂直のビルを駆け上ったり色々やってるしな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:31:38.74 ID:MvepRO0e0
>>142
だから言ってるじゃないか 演出のせいで弱く見えるっていってるだけで「実際どうか」なんて言ってないって
いや2FMの思念はともかくBbSの三人もほとんど振り回してるだけだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:31:44.73 ID:HRMrl42b0
ソラの方が強いと明言されてない以上は想像の域を出ないですけどね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:40:35.15 ID:Qlxl0KLC0
いやヴェンはあきらかに
ソラよりは弱い
ヴェンは性格的に弱々しいし、何より修行中の身だし
ソラは我流でとっくにヴェンを
越してると思うよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:41:36.78 ID:x5mospSs0
機関といえば弟子組が3DSでガーデン戻ってるけど
自分らがトチ狂って一度この世界吹っ飛ばしましたってのは知られちゃ不味いよなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:44:18.90 ID:WXWFASBQ0
ヴェンの心を補ったとか、賢者の「すべての人の心を繋ぐあの少年なら」とか
Bbsでは意図的なソラの株価上昇を狙ってるように感じた
まぁ主人公だし何より野村がソラのこと好きだからだろうけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:08:39.78 ID:Qlxl0KLC0
>>149
そういう描写があるなら
それは結局ソラが最強なんだってことなんだよ
何せ二回も世界を救ってるわけだし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:12:19.66 ID:CM9sev320
>>145
BbSでのテラアクアヴェン、エラクゥス禿ヴァニタスのキーブレードの振り方が正規に見えるか?統一されてるか?
つまりはそういうことだ

あの主人公三人も振ってるけどソラと違って各々で独特な振り回し方なんだよな
だから三人に個性を感じる
ソラは・・・・まあ島の危機に反応してただの一般人の子供が
その場でキーブレードに選ばれただけだからスタイルもその場で思いついた我流
リクもな、個性もなくてただ振ってるだけにしか見えない
なんだろう、鈍器としてしか使ってないっていうかね

>>149
「シリーズの主人公」だからな
テラたちやロクサスとかは作品の中の限定された主人公ってだけだし
だけどそれで「ソラのほうが強いソラのほうが強い」ってガキみたいに喚いても
そんなものはただの一個人の妄想に過ぎないんですけどね
まあソラ信者か腐女子なんだろうけどもしくは愉快犯か荒らしなんだろうけど

とりあえず日本語の通じない以下の池沼晒しあげっと

ID:Qlxl0KLC0 ID:Gy0v6OzJ0
ID:MvepRO0e0 ID:Dqs6Snsy0
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:13:34.60 ID:CM9sev320
>>150
まあいずれはそういうことになるんだろうよ
だが今は明らかにソラやリクのほうが断然弱い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:16:21.41 ID:Cu+Y6mLd0
もうお前コテハン付けろよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:17:57.96 ID:CM9sev320
言い返せないからってアホな言い訳するなよ
なんでコテハンつけなきゃいけないの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:23:32.40 ID:MvepRO0e0
>>151
お前にだけは日本語通じないとか言われたくないんだが
どこがどうわからないかいってから言わないとそういうの意味ないよ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:26:06.74 ID:DVlAkZggO
>>148
現在のガーデンリーダーであるレオン達には話した上で
だからこそ街の為にまた頑張りたいです!みたいな事言ってたら好感度上がるな
レオン達は話の通じない相手じゃないし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:31:25.70 ID:hBSgOBsP0
突然ですが、
闇の探究者アンセムは何故リクの体を乗っ取ったのでしょうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:31:47.13 ID:CM9sev320
>>155
ちゃんとゲームやった?
BbSで三人がいまだに修行中とか盲目もいいとこだよ
修行なんて冒頭で終わっただろ
師匠のエラクゥスから「世界の危機が訪れてるから調査してくれ」って言われて世界を旅したってだけで
アクアなんて冒頭でマスター認定されたしテラは師匠から認められなかったけどマスター相応の実力や資質を持ち合わせてたよ

設定をほとんど忘れてるくせに「日本語通じないなんて言えるつもりか(キリッ」かとか失笑ですな
お前のID追ったけど強さ議論しただけだろ 強さ議論じゃないけどとか言い訳してるけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:33:23.07 ID:CM9sev320
>>157
偽アンセム=禿+テラのハートレス?っていう存在だから
テラの記憶とかも複雑に絡み合ってたんじゃない?
BbSアルティマニアで野村がインタビューしてたし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:35:50.78 ID:9WMOteNLO
主人公の強さなんて制作者が言わなきゃよくわからんよな
何回負けてもやり直せる訳だし
そもそも敵に勝てなきゃ話が進まないしww
とりあえず最強は王様ってことで
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:37:48.43 ID:MvepRO0e0
>>158
お前こそちゃんと見てないだろ 俺は演出的にBbSメンバー強く見えないよねって書いただけだろーが
テラもマスターになっていない以上まだ修行中だし2FMの驚異的な強さに演出が追いついてないって言ってんの
文章よくよめや
失笑ですな(キリッとかブーメランかっつの
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:38:36.46 ID:hBSgOBsP0
やっぱりテラの記憶が関わっているんですかね
でも偽アンセムがリクの体を乗っ取る理由がわからないいんですよね

別にそのままの(乗っ取らない)状態でもよかったんじゃないのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:40:51.85 ID:/tlPa6Ht0
しょーじき後付だしなー
もっと若くて素質いいやつ見つけたとかでいいんじゃね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:42:16.72 ID:CM9sev320
体を乗っ取る=爺の記憶があるからそれを模倣したってことなのかな?
ここら辺は続編やインタビューで知るしかなさそうだね

>>161
演出見てそう思ったって割にはやけに「ソラのほうが強い強い強い」って必死になるよな
強さ議論もしたくないって言ってるならちょっと語った程度でやめておけばいいのに
ま、言い訳乙です
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:43:31.91 ID:hBSgOBsP0
そうですね
くだらん質問に答えてくれてありがとうございました
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:49:09.78 ID:x5mospSs0
>>156
人間に戻って城で研究するにはどのみちレオンの了解は取らんといかんしな
誤魔化しか正直に説明かは分からないが何かしら会話はしたんだろうな
しかし正直に話すとレオンさんの眉間のしわがまた増える気がするので誤魔化しで良い気もするw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:49:37.99 ID:WXWFASBQ0
>>162
器として使えそうだったからじゃないか?
ハートレスである自分が消えても、リクの心に種付けしとけば復活の可能性もあるとか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:52:51.85 ID:hBSgOBsP0
>>167
確かに
復活しようともしてましたからねCOMで
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:01:50.03 ID:MvepRO0e0
>>164
強く「見える」って書いたのがそんなに不服なの?
BbS信者さまおつおつ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:05:12.98 ID:CM9sev320
強く「見える」っていうのをやたらと誇張表現してたからだよ
ソラ狂信者様言い訳乙
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:07:03.17 ID:MvepRO0e0
見えるってだけで信者とか...
マジでBbS信者って怖いな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:09:31.37 ID:CM9sev320
>>171
そう思われたくないならわざわざ4レスも引っ張って誇張表現するなって
お前がどう思おうが周囲からは同じ脳みそを持ったやつ以外からはただのアホとしか思われてないから
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:12:39.72 ID:zkms7UY00
なんでこんな口が悪いのかねこの子は…
しばらく前からこのスレと3Dスレでおんなじこと繰り返してるけど見る度に同一人物とバレバレで不快だわ
学生なんだろうけど威勢張るのはネットだけにしといた方がいいよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:17:38.37 ID:CM9sev320
仕方ないよ今は休日だしそれに日頃からたまってたストレスでもあったんだろ
勝手に妄想起こして注意されると逆ギレしてくる奴だし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:23:12.51 ID:zkms7UY00
うわぁ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:25:37.36 ID:CM9sev320
まあ流れを追って勘違いしてるかもしくはID変えた自演君か
いずれにしろ、ID:zkms7UY00も日本語の通じないアホだってことは確かだな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:28:29.01 ID:zkms7UY00
などと意味不明な供述をしており
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:30:57.80 ID:CM9sev320
ああ休日はほんと池沼が湧いてきてしょうがないわ
>>177みたいにファビョるし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:31:36.61 ID:MvepRO0e0
ワロタww いやもうID:CM9sev320が正しいってことでいいよw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:34:46.85 ID:CM9sev320
反論できないから捨て台詞来ましたw
言い返せないなら黙って去ればいいのに^^
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:37:17.87 ID:MvepRO0e0
反論できないってwお前が俺の言い分を勝手に「言い訳乙」で終わらせたから話が終わっただけじゃんw
まあもうそれでもいいよw好きに解釈してくれw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:44:08.97 ID:CM9sev320
>>181
だから誇張表現しなきゃいいんだよ
「俺はソラのほうが強く見えたかな?まあハードの違いによる演出のせいってだけだし実際はあいつらのほうが断然強いんだろうな」

このレスだけでやめておけばまだお前に対する見方が変わっただろうに
まあ最初からソラを勝手によいしょしたいだけのお馬鹿さんには理解不能でしょうけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:45:45.86 ID:3TsQ3zxQ0
この流れならナミネの太ももすりすりやアクアのおっぱいもみもみとか言っても構わなそうだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:47:16.95 ID:CM9sev320
じゃあカイリはもらっていきますね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:50:50.75 ID:vQi8FvTl0
ナミネたんもカイリたんもシオンたんもアクアたんもいいこいいこ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:51:00.63 ID:Gy0v6OzJ0
議論になる前に池沼のレッテル貼り付けたらそりゃ完全論破っすわ^^
相手がどんな事言っても池沼の言うことって言えば封殺出来るしな^^
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:55:30.99 ID:MvepRO0e0
>>182
せやなwもうそれでいいよw
あと語弊があるとこもあったの事実だからそれは悪かった

あとこんなどーでもいい話題続けて普通のスレ民のみなさん本当にすみませんでした
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:56:06.40 ID:SmxRz07fO
BbS信者とかソラ信者とか同じKHシリーズなのに何言ってんだか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:05:41.61 ID:quG0MVn00
1日見ない間このスレどうなっちゃったの?なんで強さ議論してるの?
とりあえずオレットはもらっちゃっていいの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:10:39.06 ID:zkms7UY00
一番活発だった3Dスレが同梱版の予約報告と転売屋で虚無の世界と化しちゃったから…
他の単独スレはどこも過疎だしここで話すしかないという

ここまでラクシーヌを挙げないお前達の非情さにアザーブレイク
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:25:02.58 ID:i0YK/X7F0
ナンバー1ゼムナス キーブレードに嫌われし者?
(ナンバー13ロクサス キープレートに選ばれし者に対して)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:54:39.04 ID:wxb+3tcV0
まぁストーリー上の都合除いて本気でやればソラは13機関より全然弱いと思うけどね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:17:11.85 ID:AwGmx3Wi0
COMってどんくらいで終わるんだ?早く2の方やりたいw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:27:10.80 ID:UP86+o+Q0
ぶっちゃけキーブレードの勇者補正があるから大抵の敵よりは強いんだよね敵よりは
だから味方よりも強いかというとそこら辺が微妙になってくる
強さ的には王様の方が強いし敵として戦わなければXIII機関員の方が強い可能性もある
ただ敵として戦う以上はソラに分がある
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:38:09.32 ID:ajecm2ba0
一応ソラ=ロクサスでロクサス自身、サイクスに単身で勝利してる(しかも二刀流に覚醒する前)から
ソラ自身我流でお粗末とはいえイェンシッドも認めてる通り、強いことは強いんだろうね
ただ、それでもBbSの連中に比べたらまだまだ甘いんだろう
ソラはキーブレードの変形とかできないし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:46:35.87 ID:iZLqK68N0
ID:CM9sev320=ID:ajecm2ba0
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:05:23.77 ID:Zzx1h1TO0
履行がアグラバーあたりから面白くなってきたけど十字キーはやはり苦しい物があるな
ラスボス強すぎワロタンゴwwwビギナーでも結構苦戦したわ
だがラスボスと思ったらまだまだ続くみたいでござる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:17:34.30 ID:cjITRXyyO
GBAの時は長いし慣れないしターザン無いしで辛かった記憶がたくさんだった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:18:07.47 ID:UP86+o+Q0
ファイナルフォームで光と闇が備わり最強に見える
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:34:37.31 ID:Hg8qQsw50
リコーはソラハートレス戦が実質クライマックスだからねぇ
シリーズ的にはEP8が一番重要なんだけども、作品の中ではEP8はエピローグみたいなものだと思ってる

今度のBOXは358とリコーを3DSの操作向けに調整したとかなら買う気も起きるんだがただの在庫処分なんだろうな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:36:05.66 ID:fS4BBPza0
キングダムハチミツ主人公プーさん
お前の心そのものがすべてを飲み込む蜂蜜になるのだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 06:25:45.80 ID:ufZQkief0
>>148
壊そうとしたのは俺の体が勝手にやったことだから!
俺の心は関係ないから!
って言い訳しそうだな

>>190
ラクシーヌはかつてすでに先約がいたから誰も上げなかったんだろう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:00:47.26 ID:g5mmklnw0
だけど
なんでBbsでのヴェンの強さ演出が
あんな酷かったんだろうな
ぜアノートの弟子時代でのネオシャドウに囲まれてた時なんか
めちゃくちゃビビってたじゃんw
あんなんも倒せないとか普通にソラの方が強いと確信できる件について

そもそもヴェンの年齢って15くらいだろ
それなのにあんな小学生みたいに
人懐っこい性格してるのは正直キモいし
唯一野村のキャラ設定がおかしかったキャラだな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:50:53.25 ID:QeQgRT4A0
>>202
そんな言い訳だったら原作仕様のエンハーぶっ放されても文句言えんぞw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:22:21.88 ID:ajecm2ba0
ID:g5mmklnw0
終わった話題を蒸し返す馬鹿はスルー推奨
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:17:16.93 ID:22N3nMkcO
>>204
約20万ダメージか…
レオンは1でラフディ、2でブラスティング使ってるから
3に出演したらエンハー使ってきたりして
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:44:27.63 ID:QeQgRT4A0
フェイテッドサークルどこいった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:26:43.80 ID:20ddmniFO
今更BbSFMやってるんだけどデッキコマンド使った後も普通に通常攻撃が繋がるんだなw。
最初は通常攻撃は3回で、例えば通常攻撃を1回だけしてデッキコマンドを使うと残りの2回分は繋がるんだな。
知らなかったわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:30:42.74 ID:UP86+o+Q0
>>207
横薙ぎ一閃するじゃん
あれ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:49:57.21 ID:QeQgRT4A0
サークルもう出てたのか…
じゃあ次はエンハーだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:50:20.41 ID:UeqdWBEV0
伸びてるから新情報来たのかと思ってwktkだったのにそういうわけじゃないのか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:03:11.10 ID:t7ejLwTN0
履行エンディングのソラの中にあった痛みの記憶ってヴェンのことだよな?
そんであったことある気がする二人ってのはテラとアクアのこと?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:20:13.79 ID:oFOYN7SD0
そうだね。その2人だね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:21:39.17 ID:oFOYN7SD0
忘却の城の地下組って、レプリカ計画の為の研究してたんだっけ?目覚めの部屋の捜索も任されてたって聞いたけどどうなの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:00:19.23 ID:0t4ovMgq0
流れきってスマン
これから初めてキングダムハーツやろうかと思ってるんだけど、
PS2がないので、バースバイスリープからやろうかと。
で、その次に3DSから出る新作をやるつもりなんだが、
さすがにこれだけじゃストーリーについて行けないのかな

358/2 DaysとRe:コーデッドの二作は、そもそもストーリー
分かってないと意味不明ってのを聞いたんだけど
やったほうが話が分かるなら勿論買う予定

これじゃだめかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:07:26.31 ID:4AuHaWME0
>>215
3DSのが時系列的に最新だから
訳分かんないとおもうよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:00:46.73 ID:bprFFcPX0
1、2は基本だしなあ BBSもそこそこ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:04:15.73 ID:0t4ovMgq0
>>216、217
レスd
T、Uは基本、確かにおっしゃる通り……

そのうちアーカイブでPSstoreに出てくれないなぁ(泣)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:15:30.13 ID:bprFFcPX0
BbSはナンバリングでいえば今のところ0くらいになるだろうからそこからやるのは大丈夫だろうとは思うのだけれどね
358/2とRe:codedはなぜそのようなストーリーになるのか1、2をやらないとわからないかな またリコデはBbSやらないと意味がわからないとこもあるよ

3DSはどう展開するかによるけどこれまでのストーリーを踏まえて作られているだろうから やはりちょっとなー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:01:16.01 ID:0t4ovMgq0
そっかー
なんか悔しいな、PS2捨てるんじゃなかったよ

3DSはナンバリングのVではない位置づけなんだよね?
据え置き機でVが出たときに、発売記念!でHDリマスター
やってくれないかなぁぁ、TとU

ともかくどうもありがとう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:04:39.95 ID:bprFFcPX0
新作は3の序章的扱いらしいね
FF10なんかはVitaでリマスターしたりするみたいだから少し期待してる
いいえー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:32:36.63 ID:ajecm2ba0
>>212
まあたぶんそうだろうよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:20:51.27 ID:srnhm/c90
お面の少年ヴァニタス
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:17:40.44 ID:pHKDy6Mq0
履行のトロフィー集め面倒くさくなってつべでシクレみたけど
頑張ってやり込んだ対価として見合うほどの内容ではないな
今後もBbSくらいの難易度でいいや
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 05:54:22.43 ID:pLGyqIy40
2での不満だけど、1のFMやってる人にとってあの赤いライトセイバー使ってる奴って誰だか気になってるんだから
もっと何かの形で早くバラすべきだったよな もしくはホロウバスティオンで会った時に負け戦闘挟むとかして欲しかった
2の終盤でやっと戦えたのに弱過ぎてびっくりした
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:44:23.82 ID:OGpB/VipO
3D予約済みだけど1,2やらないと内容分からないのか…
リメイク・リマスターどっちかやってくれないかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:15:03.82 ID:cNc25Dag0
PV見た感じ
1と2、BbS、Re:コーデッドは
やっといたほうがいいって感じじゃね?

リメイクやってる暇なんてなさそうだし
1と2セットにしてHDリマスターすりゃいいのに
需要あると思うんだけどな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:18:03.65 ID:eDjcP2s40
本編やってないのに3Dに手を出そうとする気持ちがわからん…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:21:54.07 ID:LLv3RTsD0
好きな声優が出てるからとかじゃないの?知らんけど
とりあえず1、2は最低やらんとストーリーわからんだろうな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:32:16.38 ID:h6SBPFLV0
PS2が現役とは言いがたい現状で、1の発売からもう10年経ってるんだし
そんな新規お断りみたいなこと言う必要ないでしょ
若ければ若いほど旧作なんてやって無いだろうしね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 15:37:39.90 ID:lr4JLkA90
>>228
好きな作品が参戦するとか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 16:01:09.23 ID:b7okja2y0
同梱買うから入るのもいるんじゃないかな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 16:04:23.47 ID:O7MW56FI0
ググればストーリーのネタバレ、時間ある人なら動画サイトで完全に把握出来る
3Dから入る人が居ても不思議じゃないわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 16:08:46.83 ID:pLGyqIy40
2から入ろうとする人にも既プレイ者は1とCoMやってないとわからないとか言ってたけど、そうでもなかったみたいだから大丈夫じゃね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:02:56.46 ID:/T878woy0
10年ボックスは在庫処分でありこれで友達に布教してってことなのかね…
布教するにもDSで出てたのは一見さんお断りストーリーすぎて勧められんわ…
一度も通信プレイしたことないから一回くらいしてみたいけどそのためだけに誰かに布教するのもめんどい
ハードカバーだけうってくれんかなー…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:40:09.50 ID:SAklSjm90
1〜BbSFMまでのシナリオまとめたアルティマニアが出てほしい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:43:44.05 ID:8D8zD67M0
>>236
アルティマニアβほしいよなー
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:24:09.65 ID:SAklSjm90
うむ
新規のユーザーもわざわざ全部プレイせずにこれまでのストーリー把握できる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:00:56.52 ID:h6SBPFLV0
キングダムハーツポータルサイトとはなんだったのか
全部のまとめだったけど入りきらなくなってきてBbSFMあたりから追加することも諦めたよなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:12:58.15 ID:IvprWbNJ0
>>236
1とCOMはαがあるだろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:49:06.05 ID:8D8zD67M0
>>240
αの時点でわかんなかったこととか追加、解説して全部のストーリーわかるようにすれば
ある程度知ってる人でも楽しめる仕様になると思う
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:04:22.96 ID:B6OhTU560
>>239
ブログにしろTwitterにしろスタッフやる気あんのかってものばかり次々に出てくるよな…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:13:53.87 ID:IvprWbNJ0
>>241
個人的にはReCOMと358と2、BbSとCodedと3Dみたいに分けて出してほしいわ
1冊にまとめると1ページの情報量が多くなるか本が分厚くなるかで読みにくくなるし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:15:13.93 ID:2txVraso0
そういえばモバイルサイト、もうスマホ時代でドコモ限定にする意味も
なくなってきた気がするから他キャリアにも開放してほしいんだがな
スクエニのドコモ崇拝は異常
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:19:36.34 ID:IvprWbNJ0
>>239
ポータルサイトは10周年としてリニューアルする可能性が残ってるじゃん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:47:17.61 ID:MOVdoF2F0
>>244
経営戦略が下手糞だからな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:02:38.69 ID:GCpqxPpa0
どうせスクエニの事だから何をするにも占いで決めてんだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:02:06.55 ID:ZmT9esU50
キングダムハーツの対戦ゲー出ないかな
ゼムナスとか王様使いたい
それかディシディアに参戦してほしいな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:27:46.54 ID:GCpqxPpa0
358やれよ
250 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/31(火) 16:10:35.68 ID:pMYND+dGO
キングダムハーツシリーズのエロゲーとかギャルゲーを出してよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:12:04.54 ID:pUsICJK/O
イリュージョンやれよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:39:12.01 ID:yf37q6cp0
同梱版はどこで買えるんだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:01:53.77 ID:8z81HQAi0
まさか2以降の3作をやらないだけでこんなに置いていかれるとは思わなかった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:55:44.43 ID:KGKgse+D0
シクレやアルティマニアを知らないと全作やってても置いてかれるぜ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:58:46.28 ID:0Jov/1j60
ほんと3DS発売したあとでいいから
いろいろまとめた設定資料集でもだしてくれ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:08:02.39 ID:0YmHXqh40
3前には流石に出すだろう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:38:32.55 ID:Ys589Dom0
2以降やってないけどムービーシーンだけ見ておけば全然ついて行けるよ
正直携帯ゲーはどれもボリューム不足感が否めないから買う気がしない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:51:32.95 ID:NqxD0ygY0
Bbsはやるべきだと思うけどね。あれは実質ナンバリングだと思う
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:22:34.29 ID:zl+l+MECO
BbSは2に比べるとボリューム不足だが楽しいぞ。
シナリオも個人的にはシリーズで1番良かった
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:00:38.94 ID:og3qd+gw0
個人的には一番ストーリーが好きなのはCOM
騙されないぞと思いつつ徐々に騙されて行くのは面白かったし、ラストのナミネを忘れてしまう演出とさみしさはよかった
ディズニーとの融合のうまさは1で戦闘は圧倒的に2(FM)かな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:25:01.09 ID:n5tqsFG9O
同梱版を売ってるところを探しています!
誰か教えてください
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:40:49.22 ID:zl+l+MECO
>>260
COMも良かったな。
流石渡辺さんだと思った
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:02:39.53 ID:/HKXXC/+O
タイトルはキングダムハーツ0でもよかったと思うな
>BBS
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:49:28.34 ID:EzsV1st00
また更に過去の話するかもしれないからな
265電車男。:2012/02/01(水) 20:50:58.67 ID:vE6fcVZIO
キングダムハーツ3を出して欲しい希望の未来だよね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:33:10.18 ID:jgWqP0pp0
そのうちキーブレード戦争編とか出すんだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:35:12.37 ID:AvWGQ/Ab0
爺の過去編、
キーブレード戦争編
最初期(カイリばあちゃんの童話話)編
つくろうと思えばいくらでも作れる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:08:58.43 ID:b5LjZtZu0
キーブレード戦争は話の根幹になりそうな大事なエピソードだし
番外編で扱うってことはないと思うがなあ
3で過去の世界に行くって流れになると思う
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:18:17.87 ID:1xke7Xsg0
FF11みたいにオンライン風になる に100万ペリカ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:22:10.92 ID:P9ZH4gZS0
3ではゼアノートとの決着は付けるだろうけどキーブレード戦争はもっと後回しでしょ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:28:37.07 ID:Phe5Vf7s0
BbSは、シグバールが言ってたえらい戦いが、実はキーブレード戦争とは全く関係がないという衝撃の事実だったな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:41:53.31 ID:DzLh8bzg0
総合サイト リニューアルされたんだね
ここ見てて思い出したけど、限定版のトリニティマスターピースは任天堂ハード(GBA)とソニーハード(PS2)のソフトセットにしてたんだな
やっぱり「10周年記念」を名乗るならDS在庫処分セットになんてしないでHDリマスターして欲しかったな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:21:22.95 ID:laALNHmhO
BbSは前まではテラだったのにヴェントゥスになってる…。
ソラ顔ばかり贔屓するなよ糞公式が
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:15:45.48 ID:Phe5Vf7s0
ソラ顔っていうほど似てるか?w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:17:31.84 ID:OADgUlip0
似てないな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:20:25.55 ID:T1ecw5AY0
私も最初、ソラとロクサスは似てないと思ってたけど、そっくりだよ
358の顔アイコンみたら分かる
髪型で印象が違うだけ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:08:23.83 ID:qYNAQyXOO
久しぶりにBbsのOP見たらじんとした
やっぱりKHのOPは綺麗で表情や動き構成がうまいなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:51:24.35 ID:LwYDSeUx0
BbSのエンディングの入りはめちゃめちゃ好きだわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:10:38.44 ID:ULD8f4Ya0
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:17:19.56 ID:1xke7Xsg0
>>273 キwチwガwイwwwwwwwwwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:46:29.94 ID:bttdQuat0
高校時代、カイリみたいな彼女が欲しかった
http://img3.lln.crunchyroll.com/i/spire2/04082008/3/d/b/a/3dba445ff60e40_full.jpg
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:56:40.23 ID:lhFnvJoK0
カイリはショートの方がいい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:32:41.83 ID:laALNHmhO
>>280
お前がキチガイだよ中学生
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:39:56.13 ID:myxpBrLP0
高校生がきたぞーーーー!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:34:24.47 ID:d1dSivkq0
>>283
お前もキチガイだよ糞餓鬼
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:40:51.75 ID:laALNHmhO
俺が何故キチガイと言われるのか理解できない…。
とりあえずKH信者は子供が多いっと事がわかったわ。
テイルズ信者並に害悪ですね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:56:22.79 ID:fqSlgtWP0
テイルズとKHって全然ゲームの方向性違うやろ
萌え豚臭はテイルズのほうが上だけど
というかKHはオリキャラの女がむしろ人数も出番も少ないな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:48:36.77 ID:bttdQuat0
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:01:24.38 ID:zcingyFy0
こんな娘が接近してきたらドギマギしちゃう><
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:38:22.67 ID:RNykQYLt0
ID:bttdQuat0=ID:zcingyFy0
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:51:54.88 ID:PXLLKejW0
KH10周年ロゴはキーブレードとハートで組み立てた簡素な感じで
10を型どった数字のみだからFF710周年ロゴマークみたいにキャラ
イラストが入っててもよかった気がする
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 02:54:37.49 ID:0WrG/uz10
あんなダサいのやだ
キャラ絵がついた同梱版ったら買ってなかったし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 04:12:38.09 ID:2RcCJiQZ0
ポータルサイトのBBSFMの商品概要の画像がBBSのになってるな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 05:45:25.77 ID:4wQWddLgO
チェーンを変える事によりキーブレードが変化するのはソラの特性だと思ってた
BBS出るまでは
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:30:04.58 ID:sZDj2Rsi0
>>293
シークレットエピソード追加の説明ではラストエピソード追加になってるしな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:43:33.34 ID:2RcCJiQZ0
>>295
ラストエピソード(の続き)追加ってことで納得させてたわ
なんかやっつけ仕事だよなぁ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:19:57.29 ID:2Jx9C2s1O
復習でもするかと思って久しぶりに1立ち上げたけど
10年前は綺麗に感じてた画面がD端子使ってもジャギジャギに見えるな
VITA移植でもすればいいのにと一瞬思ったけど
そんなことしてたら3が10年後になりそうだからやっぱりいい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:28:28.58 ID:H9JvqMIvO
2FM買ってきて今ReCOMのソラ編クリアしたんだけど、リク編やる必要ある?
ソラ編だけで2のストーリーわかるならもう2始めちゃいたいんだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:33:13.09 ID:AJQjw/nf0
普通に考えてやる必要がないわけないよね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:19:23.61 ID:LOqa5ekq0
そうだね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:26:02.96 ID:H9JvqMIvO
導入部見た感じ1のラスト直後っぽいっすね
これどう考えてもやる必要ありますよね
もうカードは嫌や…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:32:34.57 ID:LOqa5ekq0
カード苦手だったからつらいのは少しだけどわかる がんばれー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:01:57.12 ID:SLoqEJU/0
リク編は固定デッキだからあんまり悩むことないよ
っていうかリク編やらなくても2に大した支障ない気がするんだが…
一部の機関員が未登場になるだけで
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:05:25.28 ID:klX26rvM0
COMはシステムがうまく作られて面白かったけどな
と今ではそう思う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:07:31.76 ID:h0JwXP3T0
リク編クリアしないと日本語でシアター見れないよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:55:06.56 ID:s6bOIfW/0
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:04:39.91 ID:TGPqr3sP0
>>286
お前、基地外じらないわごめんな
基地外じゃなくて高二病だわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:06:58.01 ID:2A79St5A0
やっぱカイリちゃんは1の時の方が可愛くてやらしい体してるな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:22:09.64 ID:SLoqEJU/0
COMをやるとリフレクトガードが出来なくて戸惑う。
その後に2をやるとカードブレイクリンチが出来なくて戸惑う。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:23:37.19 ID:RdejtQNq0
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:27:38.19 ID:AJQjw/nf0
>>301
既にCOMをやりこんでた俺はRE:COMの通常戦闘全て飛ばしたけど、リク編の方が早く終わった
Dモード連発、デュエル連発でラスボスまで倒せる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:00:52.92 ID:N3W+XtTw0
久々に1やったらカメラがひどくて疲れた・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:15:24.34 ID:XxNPEChf0
>>288
ソラ背低いな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:17:35.05 ID:8sotwuC30
カイリはTこそ至高
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:47:28.45 ID:9Pfsd1oA0
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:48:58.30 ID:F2yRVfqT0
>>315
二枚目のカットのカイリが好きすぎてゼムナス倒しまくってたわ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:59:00.45 ID:LuEkcqdH0
3ではショートに戻して欲しいお
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 04:32:17.22 ID:FbVFPIgk0
>>317
よかったな 3DSではショートだぞ










リクが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:32:54.78 ID:8sotwuC30
つまんね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:11:02.40 ID:9Pfsd1oA0
3Dで一切触れられてないけどBbS2ではわりと出番ありそうだな>カイリ
BbSFMのシクレでは意味ありげな演出だったしBbSと1の間の話にはレイディアント関連の重要なエピソードもある
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:50:08.76 ID:iiB9Q23QO
Bbs2なんて出るんですか?
FMやる必要ありますか?

というか
テラ(キーブレード使い)ハゲノート(マスター)
テラノート(戦闘で使ってた)のにニセアンセムとゼムナスはキーブレード使えないの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:02:25.51 ID:8sotwuC30
>>321
出ると言われてる
どの作品か知らないけどやって損はない、Uならやるべき

ニセアンセムはハートレス、ゼムナスはノーバディで心が無い(語弊が有るが)から使えない
ノーバディであるロクサスが使えたのは
・本体(ソラ)が同時に存在する特別なノーバディだったから
・他者の心を宿していたから
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:14:36.84 ID:k7MO+mTa0
ReCOM難しい...今中盤辺りだと思うんだが戦闘になれない...というかいいカード出ないなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:24:07.20 ID:8sotwuC30
>>323
キツかったらレベルアップの時にソニックレイヴを覚えるまで新技習得して、その後はCP上げまくる。HPはほぼ上げなくていい。
あとは連打するだけでソニックレイヴが出るデッキを組めばラスボスまで倒せる。

リク編はバランス良くステータスを上げてブレイク→Dモード→デュエル連発でラスボスまでいける。がんばれ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:34:00.83 ID:8sotwuC30
本当の面白さは如何に相手より大きい数字を素早く出すか、大技を素早く0で打ち消すか、とかにあるんだけどね

それが出来れば固定デッキのリク編ではかなり楽に戦えると思う。こっちはデュエル開始時に相手と同じ数字を出す必要がある分すこし難しいけどね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:36:24.43 ID:k7MO+mTa0
>>324
ソラ編のラクシーヌで詰まってるんだ...大きい数字のカードが余り無いし、CP優先で上げてもデッキ30枚くらいで辛い。
つーかそもそも相手の動きも早過ぎて操作が追いつかないんだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:53:44.24 ID:sG4O57+i0
リク編での、ミキさんを回復に使おうとしてダークモード?に入ってしまう絶望感はハンパないよ...
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:55:21.28 ID:8sotwuC30
>>326
なるほど。

まずショートカットの位置に0のカードを最低1枚、隣接させてケアルを配置しておく。

カードをストックして使うと先頭のカードが無くなるから上の2つはなるべくストックしないこと。

プレミアカードはコストが低い代わりに使ったら無くなるからデッキに入れるならストック時に先頭に入れるとお得。

後は数字をバランス良く入れる。技の一覧を見て、どんな組み合わせ、数字でストック技が出せるか覚えられるとなお良い。

ここまで準備。

戦う時は以下のことに留意すれば勝てる

・常に後出しする。相手をブレイクしてコンボを始めれば大抵1コンボ叩き込める。反撃の心配が少ない

・相手より大きい数字を出す

・カードが間に合わないと思ったらドッヂロール

・相手がストック技を使おうとしている→使って来たら即座に0でブレイク又はより大きい数字のストック技でブレイク

・ドナルドは2枚以上ストックして使う

足りないとは思うがこんな感じ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:15:04.03 ID:k7MO+mTa0
勝てたー!!ソニックレイブつえー!!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:31:53.45 ID:8sotwuC30
>>329
よかったな!
あんまりその戦法やるとボス戦が味気なくなるからほどほどにw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:35:43.49 ID:k7MO+mTa0
>>330
バランスブレイカーな強さな気がするwありがとう!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:50:08.63 ID:8sotwuC30
>>331
どういたしまして!
レベルが上がって余裕が出てきたら色んな技を試して欲しいな、よく出来てるよあのゲームは
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:10:30.13 ID:5EyEfC6C0
マールーシャは3と0と回復系のカードだけで勝てる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:33:06.06 ID:U8HXBJ+z0
属性+レイドとか一回も使わなかったわ。
ザンテツケンもコストの割に効果薄いしなぁ。
トルネドだかの竜巻の魔法はザコ殲滅にいいよね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:35:09.38 ID:qPJWdfyp0
大技で雑魚一掃したと思ったら、シャドウだけがちょこんと残ってるのはよくある事だよね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:58:08.96 ID:y/GwnXq90
でもあれジミニーメモコンプしたいのになかなかエネミーカード落とさない
ハートレスにちょっと苛々する
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:48:33.08 ID:g/OkH4is0
日記とか馴れ合いは気持ち悪いから別でやって欲しいんだが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:47:06.30 ID:KS9ElPGw0
腐女子だろうからスルー推奨
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:57:43.85 ID:JsVLMS/O0
腐?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:11:53.87 ID:hXTU0kZ70
日記…?
腐女子…?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:17:25.10 ID:EW5nd2BP0
言葉の意味がわかってない中学生だろうからスルー推奨
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:23:45.10 ID:6emsKB1a0
>>322
妄想で語るのもいい加減にしてくれ
>>321
元のテラノートにキーブレード使える自覚無いじゃん
闇アンセム日記みる限りだと記憶は記憶無くしたテラノートのを継続してるようだし

てかテラノートって闇アンセムみたいな性格なんだな
ゼムナスは心が無いからすこし違ってくる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:25:21.90 ID:6emsKB1a0
日記じゃねーやw
レポートだw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:52:08.39 ID:hXTU0kZ70
>>342
>>322は俺だが
ニセアンセムを誰と解釈するかで差が出たんだろう
俺はニセアンセムを闇の探求者アンセムと捉えたが、お前はゼアノートと捉えただけの話だ

>>321がニセアンセムをノーバディであるゼムナスと対比している以上、彼の言う「ニセアンセム」はゼアノートのハートレスである闇の探求者アンセムとして解釈した方が適切だと俺は思うがな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:59:08.81 ID:6emsKB1a0
>>344
は?
おれも闇アンセムのつもりでいたけど?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:04:55.24 ID:6emsKB1a0
つまり俺が言いたいのは
テラノート記憶喪失(キーブレード使えることしらない)→ハートレス化、ノーバディー化なんだから
キーブレード使う訳無いでしょってこと
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:12:36.39 ID:6emsKB1a0
ノーバディであるロクサスが使えたのは
・本体(ソラ)が同時に存在する特別なノーバディだったから
・他者の心を宿していたから

これ妄想じゃないの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:17:12.25 ID:hXTU0kZ70
>>347
ゼムナスについて訂正しようと思ってたらそこを妄想と言うかw

ロクサスの二刀流の理由が正にそれだろう
ソラのキーブレードと、ヴェンのキーブレードだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:19:31.66 ID:hXTU0kZ70
因みに野村氏はゼムナスがキーブレードを使えないかどうかは分からないと言っているから、ゼムナスもまた特別なノーバディなのかもな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:20:06.70 ID:6emsKB1a0
二刀流使えるソラのノーバディーだから

ロクサスも二刀流になれたと思うけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:22:33.92 ID:6emsKB1a0
というか闇アンセムの方がキーブレード使える可能性高くね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:27:41.55 ID:gdNL3mxp0
ノーバディにも心はあるんだよ
ただそれを心と理解していなかっただけだよ
知らんけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:35:45.96 ID:hXTU0kZ70
>>350-351
お前、その程度の認識で人を妄想呼ばわりしてたのか…

>>352
言いたいことは分かるが、ノーバディの定義に反する
物語には特別なノーバディが多いから他者の心を宿しているのも居るから混乱しやすいが、
実際可能性があるとしたらピノキオみたいに後から心が宿るという考え方が有力だな。
ちょうどPVにもそんな台詞があったしな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:39:17.26 ID:6emsKB1a0
>>353
俺のは妄想じゃないからな
お前のはどうあがいても妄想なんだよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:47:26.59 ID:hXTU0kZ70
>>354
お前はソラの二刀流の理由を説明できるのか?

ロクサスとソラが二刀流を使える理由は確かに同じだが、切っ掛けはロクサスなんだよ。

自分の無知をを認めたくない年齢なんだろうな。
まあ、頑張れや…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:48:54.45 ID:6emsKB1a0
・本体(ソラ)が同時に存在する特別なノーバディだったから ←同時に存在してたからキーブレード使えるは設定無い
・他者の心を宿していたから ←まさに妄想

分かるのはキーブレードを使えるソラのノーバディーだったからロクサスもキーブレードを使えたという事

この事だけで考えるとゼムナスも使える事になる
しかし元のテラノートにキーブレードを使える記憶が無い
だからゼムナスはキーブレードを使っていない(使える事を知らない)

俺のは妄想とは違うんだよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:52:01.67 ID:6emsKB1a0
切っ掛けはロクサス←そんな設定無い

ソラが二刀流になれるのはヴェンが居たから
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:53:51.31 ID:4fipkWpI0
でもテラノートはホロバス地下の部屋をキーブレードで開けたとかそれらしきことがレポートに載ってなかったけ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:54:58.16 ID:hXTU0kZ70
>>357
馬鹿だなあ、君自分の言ってることわかってる?
他者の心を宿しているのを妄想と断定した君がその主張をするの?

ソラが眠っている間に、ロクサスの中にあったヴェンの心が覚醒した。それが切っ掛けだよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:01:08.95 ID:XKUcQ01k0
ソラはもともとキーブレードを使える設定だっけ??
それとも心の欠けたヴェントゥスをソラの心で補うことで初めてソラはキーブレードを使う資格を得るんだっけ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:02:57.30 ID:6emsKB1a0
>>359
いやいやw

ソラ→ヴェンが居るから二刀つかえる

そのソラのノーバディー→二刀つかえる

ただ単にロクサスが覚醒しただけだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:09:38.72 ID:hXTU0kZ70
>>361
だから先にも両者の理由は同じと言ってるだろう?

>ただ単にロクサスが覚醒しただけだろ

この発言が因果関係の否定をしていることに気付け。

お前の理屈だとTのソラが二刀流を使わなかった理由が説明出来ない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:12:24.09 ID:+Z567Nng0
13機関の武器とかは生前の愛用品とか象徴って感じなんだろうか
ヴィクセンやサイクス、マールーシャは当てはまらなそうだが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:13:06.90 ID:6emsKB1a0
>>362
1のソラには切っ掛けが無いじゃん
2のソラにはドライブという切っ掛けが有った
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:17:48.09 ID:hXTU0kZ70
>>364
遂に論理が破綻したな。

では、なぜロクサスはソラがドライヴを使う前から二刀流だったのか説明してみなさい。

自分の無知を認め、人を侮辱するのは少なくとも自分に自信を持てる程には知識と実力をつけてからにしなさい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:21:07.74 ID:6emsKB1a0
>>365
だからさあw
ソラにはもともと二刀流になれる条件が揃ってた訳じゃん
そのノーバディーなんだからロクサスも二刀流になれる条件を果たしてるじゃん

たまたまロクサスの方がソラより二刀流になる切っ掛けがはやかっただけ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:21:44.57 ID:gdNL3mxp0
しょうがない
俺が良いこと言ってやるからおまえら黙ってろよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:24:23.24 ID:+geFNXif0
もうメアド晒し合ってメールでやれよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:24:43.58 ID:hXTU0kZ70
>>366
もう駄目だなお前…
金に困る年齢だろうがアルティマニア全部買って読め。

>>367に期待
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:28:34.07 ID:6emsKB1a0
>>369
結局お前が破綻しちまったな
これが妄想と真実の差だな

まあもう良いや
今後のアルティマニアで俺の理論が証明されるでしょ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:29:57.81 ID:EW5nd2BP0
既に公開されてる設定で違いを指摘されてるのに「今後証明されるでしょ」w
今まで妄想で語ってたのを認めたようなもんだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:32:30.17 ID:hXTU0kZ70
>>370
最後にとんでもない自爆かますなよ笑わせんなwwwww

俺の理論って妄想丸出しじゃねえかよw
会話する相手が悪かったようだな…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:35:50.03 ID:6emsKB1a0
真実を元とした理論

妄想を元にした理論

お前のはどうあがいても妄想w
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:39:16.12 ID:hXTU0kZ70
もうダメだこいつ、自分が信じるものが真実って病気あったよな?
暇潰しでも相手にした俺が悪かったわ、皆申し訳ない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:39:16.66 ID:h/o/J0kg0
しっかり読んでないからよくわからんけど
言い争うならもっと言葉を選んでやってくれ

荒らしてるようにしか見えない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:41:20.26 ID:JsVLMS/O0
よく分からんが
お前ら本当キングダムハーツが好きなんだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:41:40.32 ID:EW5nd2BP0
あれ、ID勘違いしてたわ
ID:6emsKB1a0 が内容が正しいけど連投基地外で
ID:hXTU0kZ70 が日本語通じない曲解馬鹿か
>>371は撤回するわ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:46:42.34 ID:nrmesF7F0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:53:57.55 ID:Ely+erPW0
どっちもそう間違ってないと思うが
ただ話がかみ合ってないだけ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:10:58.86 ID:EQDtynJr0
>>356
ゼムナスに関してはまだノムティスもはっきりとした発言はしてなかったろ、嘘言うな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:20:17.08 ID:I8rxZwpE0
ゼムナスはわざとキーブレードを使ってないのかもしれませんとかあとでどうとでもなるようにやらしく書いてたな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:15:15.90 ID:yP+GFLBvO
3Dの主題歌って光とパッションどっちなの??

それか宇多田休んでるし先も睨んで全く違う曲?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:47:28.64 ID:74UDCnZm0
だいたい野村のせい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:35:25.46 ID:6GIm02STO
2のOPにあった海岸の黒コート二人の「待っていたよ 彼に会ってきた」ってシーン、
片方はアクアだけどもう片方って結局誰なんだっけ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:37:33.35 ID:nrmesF7F0
アクアはいつの間に声が若本になったのか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:50:41.38 ID:jbSeIDAQ0
自分の発言に正確性を持たせるために制作者の発言を引用するなら
その出典とどこからどこまでがその引用かを明確にしなさい

また自己の理論を述べる場合前置きをして
それが自身の言葉であることを明確にしなさい

相手の理論や発言に反論する場合はその部分だけ引用し
1つのレスに1つの反論で納めなさい

捨て台詞は先に吐いたほうが負けです
捨て台詞吐くくらいなら最初からやるな

IDが赤い人をNGにすぐぶち込んでも人生に何の支障もありません
かまった後に池沼だと気づいてももう周りからはそいつと同類にしか見えません
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:58:52.57 ID:+CyrWWFM0
長い産業で
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:00:56.40 ID:Asm4AIDz0
>>384
ゼムナスとロクサス
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:16:49.56 ID:Z50jjgyLO
>>384
ピンツ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:03:04.45 ID:mAtM6bNn0
358のロクサスがキーブレード二刀流になった理由誤解してるやつって多そうだよなw
あの演出じゃ仕方ないとは思うが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 06:19:10.04 ID:Asm4AIDz0
>>390
じゃあ誤解を解くように説明しちゃいなYO
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 07:00:57.94 ID:vYL8Rha90
消滅したシオンのキーブレードを取り込んだように見えるが、
実際はシオンの消滅をきっかけにロクサスの中のヴェンの力が覚醒した
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:19:09.02 ID:Bi4wHm030
>>392は358/2daysのアルティマニアp489下段の哲さんインタビューに書いてあるな
ついでにソラが二刀流に目覚めたきっかけは
シオンの一件で覚醒したロクサスを吸収したからだそうな(BbSアルティマニアp617)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:49:48.79 ID:Asm4AIDz0
>>392-393
なるほど〜、じゃあ昨日の争いでID:hXTU0kZ70が言ってたことと大体同じってことか、ありがとう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:46:50.62 ID:mAtM6bNn0
>>392 >>393 が説明してくれてた
まあソラという個体がキーブレード二本しか使えないから
そういう意味でもシオンがいたら二刀流は出来ないだろうなあ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:20:46.50 ID:Asm4AIDz0
>>395
ごめん、君の発言は意図がわからない
「から」って理由について言ってるの?
下の自分の発言に掛かってるの?

前者はロクサスが二刀流に「なった」理由にならないし、後者は間違ってはいないけど遠回しで逆説的な説明だよね


シオンの使ってたキーブレードもソラのキーブレードなのに、ロクサスと同時に使えてたのは未だに謎だな〜…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:33:41.56 ID:bNUx5upp0
シオンとロクサスでソラを半分ずつ使ってたって事じゃないのかい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:37:19.26 ID:xOPUP0QQ0
ソラはそろそろ彼方此方に心の使用料請求して良いレベルになって来たなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:38:56.04 ID:TbnrY98T0
358発売時にはバースバイスリープ自体発売してなかったからなぁ
当時はシオンの力を取り込んだようにしか見えなかった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:15:30.64 ID:jP1XZB0/0
>>396
ロクサスからソラの力をいくらか吸収してるせいじゃないのか?
だから一緒にキーブレード使えるんじゃないの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:24:34.12 ID:eZIzQecE0
>>397
>>400
それはわかるんだけど、ソラ自身のキーブレードは1本しか無いじゃん?
それをロクサスとシオンが同時に使ったら同じものが2本あることになるというか…

それともロクサスとシオンが同時にキーブレードを出現させてるシーンは作中ではなかったのか…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:44:48.18 ID:mAtM6bNn0
>>401
ソラのキーブレードが一本って本編KHどこまでやったんだ?
ソラが元々二本扱える素養を持ってたんだって
だから二本存在しててもおかしくない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:01:33.88 ID:o9lJCblg0
あんまりKH詳しくないからわからないけどシオンのキーブレードはヴェンの心のじゃないの?
だからジグバールがシオンにヴェンを見たのかと
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:47:22.56 ID:eZIzQecE0
>>403
なるほど…そう考えると辻褄が合うのか。

シオンのキーブレードがソラのものだとどっかで聞いてそう思い込んでたのがいけなかった。

ただヴェンに見えた理由はちょっと違った気がする
358は一周してコンプしただけでアルティマニアも持ってないからあやふやだけど…
シグバールはその時点でソラとは面識が無くてヴェンとはあったのと、シオンがロクサスから色々吸収した度合いが大きくなったからとか。

>>402
ソラ自身の心に対応するキーブレードですよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:15:51.29 ID:jP1XZB0/0
>>401
ちゃんと358やったか?
リクがシオンのキーブレードを見て「紛い物だ」と評価してるだろ
シオンのキーブレードは単にキーブレードの形と能力をコピーしただけの偽物だよ
ロクサスのは紛れもなく本物
つまり本物と偽物が同時に存在してたってだけ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:17:15.38 ID:xjci9tnk0
なんか一部のレスを無視してる感じからして昨日言い争ってた人なのかもね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:19:34.00 ID:p5BK0T5S0
シオンて人によって見える姿が違わなかったっけ
序盤?の方のイベントでロクサス視点からアクセル(orその他大勢)視点に切り替わる際に
急にフード被った姿になってたし(一部バグみたいに囁かれてやつ)
まあ話が進むとアクセル視点でも黒髪女の子に映ってた(んだよな?)し
シグバールもヴェン絡み云々でヴェンに見えたって事でいんじゃね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:24:39.43 ID:mAtM6bNn0
>>404
ソラに対応するとか関係がないんだよ ソラが二本扱えるからその分身と、その人形が一本ずつ扱えても何もおかしくない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:41:58.99 ID:xxjIBc3Y0
闇の探求者ハートレスアンセムの服とマスターゼアノートの服のつながりは
わかったけど闇のリク筋肉線スーツと仮面の少年ヴァニタス筋肉スーツは
なんで似てる服?っていうつながりは明かされてないよね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:54:32.75 ID:o9lJCblg0
>>405
キーブレードに偽物なんてあるのか?
偽物だとしたらハートレスの心を解放できるのに何をもって本物なの?
質問ばかりですまんな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:56:59.06 ID:vYL8Rha90
>>410
リクに聞け
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:17:45.61 ID:jP1XZB0/0
>>410
公式に聞け
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:22:11.58 ID:mAtM6bNn0
>>410
まだソラから力を吸いきれてなかったからそこまでシオンが使ってたキーブレードに力がなかったとか
人形が使ってるからとか、そんなんじゃね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:25:39.71 ID:2TscB+J/0
シオン自体コピーだからキーブレードもコピーだろう

シオンが再びキーブレード使えるようになった時点で能力のコピーが完了してる
ただあくまでコピーだけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:46:40.16 ID:eZIzQecE0
>>405
なるほど…そういえばそんなシーンもあったね。
正直358はミッションのやり込みで疲れ果てて周回する気力が無かったんだ
レプリカって存在がそもそもトンデモ設定だし、キーブレードもリクが紛い物だと言うならそうなんだろうね。キーブレードはχブレードを真似た人工物だし、その贋作もあり得なくはなさそう。

>>406
俺に言ってるのかな…?一応こちらに向けられた言葉には全レスしてるつもりですけど…昨日の人ではないですよ

>>407
言いたかったのはそんな感じ、ありがとう

>>408
昨日の人かな…?
上では2人が同じ心に基づくキーブレードを使っていたらという仮定で話が進んでいたんです、違いましたけど。
まあ、貴方の理論も違うと思いますが…
なんか昨日みたいになりそうなので、これ以上はいいです。解決しましたし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:55:27.27 ID:mAtM6bNn0
>>415
昨日の人が誰かは知らん そしてどう違うか言わないのに違うとか言われたくないんだが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:32:10.60 ID:CUp8KUTAO
よくそんなに知りたくなるね
理解するの諦めたくなるシリーズだよ正直
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:04:09.33 ID:XqiF/WGp0
設定的なものなんて考えた所で正解でんだろ
そもそもの確定ソースである野村発言自体、絶対数が少ないんだか考えるだけ無駄

考察自体は悪くないけど、マジでやるなら専用スレでやれ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:17:13.13 ID:z5Jm5WqF0
この板にもスクリプト攻撃されてるのかと思った
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 06:55:42.91 ID:iYQ/ZHwv0
>>418
考察禁止してこのスレで何やるの?
攻略スレは別にあるのに。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 07:18:15.40 ID:EOD5IoNg0
>>418
専用スレって何?
複数作品に跨る設定だから本スレで話してるんじゃないの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:50:36.54 ID:9RQ4dRHX0
ID:iYQ/ZHwv0 ID:EOD5IoNg0
今日の基地外だからNGしとけ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:55:52.10 ID:9RQ4dRHX0
つーかさぁ・・・・・これ以上考察したいならここ行けよ
最近できたばっかだけど
あと荒らしは絶対にするなよ?


KINGDOM HEARTS用語辞典
http://wikiwiki.jp/kh_series/
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:44:23.11 ID:Kq19w/1dO
1が発売されたときは、FFやドラクエに並ぶシリーズになるかと思ったけど、現状を見てみると、小さくまとまったなという印象
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:56:24.85 ID:EOD5IoNg0
>>423
お前な…そこの考察環境ととのえたの
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:57:38.54 ID:EOD5IoNg0
>>423
整えたの俺だからな?
そこ以外で適切なスレッドと言ったらここだろう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:42:03.09 ID:0Vbi9fmA0
えっ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:07:54.44 ID:N1GjlGYQO
はぁ?
そのWiki作って環境整えたの俺だぞ
なりすまし消えろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:13:56.96 ID:xhbcCNxu0
ここらで一度ストーリーとか設定の詳細解説した本でないかなあ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:17:51.60 ID:T7KBJDL20
まあ整えた本人だったとしても態度でかくいうと折角やっててもすごくかっこ悪いよね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:43:13.72 ID:EOD5IoNg0
まあ態度がでかいと言うなら別にそう思われても良いが…
何処で議論をするべきか俺が把握していたことは事実。それを伝えたかっただけだ。
正論にキチガイ認定する人間とどちらが態度がでかいだろうか?

wikiを立ち上げた本人が本スレで議論しようとしていたことも事実。歴代には専用スレがあったが、それは作品毎の本スレ、攻略スレがあってのこと。
昨日の様な応酬がwiki内で展開されたら、あっという間にログが溜まって負荷を掛けることにもなる。
wiki内で賄いきれない議論の為だけに専用スレを立てるのは大袈裟過ぎるし、なにより此処と目的が被る上に人も集まらなくなる。

このキングダムハーツ総合スレで複数の過去作品について総合的に考察することの何が問題なのか、専用スレを立てて人が来るのか。
それが説明できるならキチガイ呼ばわりされても文句は言えないが、ID:9RQ4dRHX0がそこまで考えていたとは到底思えないな…


まあ茶化すだけ茶化せよ。

どうしてもここで考察を見るのが嫌なら、自分でwikiの専用スレを立てて、自分でスレを宣伝して、自分で誘導することだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:46:41.81 ID:pT3ieQq30
怒り憎しみ最高だ・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:40:08.90 ID:0Vbi9fmA0
マジで返されても困るんだけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:47:30.50 ID:Qk+o8aMi0
心を解き放て
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:14:47.88 ID:p+ii+Rlx0
答えろID:9RQ4dRHX0!
>>431の心に何をした!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:21:32.06 ID:z/0XSS+p0
ReCOMのソラ編クリアしたー!リク編はすぐ終わるのかな?早く2をやりたくてしょうがない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:43:02.21 ID:InatCva50
>>436
サクサク進めるけど、サクサク進みすぎてHP初期値のままラスボスに挑むのはキツかった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:03:48.96 ID:LH+Kirh1O
ビギナーで進めてたらリクの攻撃力高すぎて吹いた記憶がある
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:07:09.06 ID:STwNdzPaO
ソラ編のカード集め修練に比べれば楽よ楽よ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:08:36.69 ID:tF9Py4k00
>このキングダムハーツ総合スレで複数の過去作品について総合的に考察することの何が問題なのか、専用スレを立てて人が来るのか。

せんよスレ立てて人が来ないならそのwikiが必要とされていない。ってことだろ馬鹿か
441 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/08(水) 02:05:40.64 ID:s9KjSPCzO
別に心を知れ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:12:32.77 ID:YNYv+dnWO
よく考えたらテラの肉体奪っても記憶失ったら何の意味も無いじゃん
ゼアノート涙目過ぎる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 04:43:04.55 ID:X8XKN+Cn0
2FMで留まりし思念と飽きるほど戦って
見覚えのあったアルテマショットを弾き返せると思ってガードしにいかせてダメージを負わせるというゼアノートの巧妙な罠に何人の人間が引っかかったことか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 05:23:26.36 ID:Yj3t4Otl0
>>442
記憶失ったのはテラとアクアが頑張ったからだべ
乗っ取った直後は普通に記憶あった
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 05:57:23.42 ID:DfH+YnyR0
アルティマニアもあるし、ネットでは公式がまとめ作り始めてるし
作品ごとのWikiに考察用ページや解説もあるのにわざわざWiki作る理由が分からん
頃合いみてアフィ貼りたいってやつ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 06:52:37.84 ID:InatCva50
>>440
俺も必要とは思わないけど...
じゃあここで考察してはいけない理由は何?
この前の議論はwikiのためではなかったようだけど、それについてを必要とされてないwikiやその本スレで議論してろって言い分は矛盾してるよね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:47:18.43 ID:tF9Py4k00
てっきりwikiに追加するために俺設定を押しつけ合っていたのかと思っていたけど違うのか

まぁでも、ここは自分の妄想を押しつけあうスレじゃないし
妄想を押しつけ合うための専用スレを立ててそっちでやってくれ。と
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:08:46.83 ID:InatCva50
>>447
そんな理由でスレを立てていいと本気で思ってるの?
自治するのは勝手だけど、ルールも把握していない人がそれをやると混乱するからほどほどにね。
449 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/08(水) 16:17:23.77 ID:s9KjSPCzO
キングダムハーツシリーズはディズニー作品を予習復習出来るので重宝しているけどね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:01:45.01 ID:UJdkt/hoO
えっ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:17:30.36 ID:CygnuHfN0
>>447
354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/02/05(日) 17:39:17.26 ID:6emsKB1a0
>>353
俺のは妄想じゃないからな
お前のはどうあがいても妄想なんだよ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/02/06(月) 20:24:39.43 ID:mAtM6bNn0
>>404
ソラに対応するとか関係がないんだよ ソラが二本扱えるからその分身と、その人形が一本ずつ扱えても何もおかしくない


これお前じゃねえの?
主張が酷似、人を妄想と言いながら自分が妄想を押しつけるキチガイ

少なくとも昨日は妄想を押しつけ合うなんてことは起こってなかったな。
話し合いに割って入って自説の正しさを根拠無く喚く阿呆が1人いただけだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:57:42.20 ID:InatCva50
>>451
昨日ってそれ一昨日のことじゃないの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:09:14.65 ID:Tk0XlOzF0
お前らと酒飲んだら楽しそうだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:49:47.49 ID:iUpfgnq/0
>>451
もうスルーしとけよ
ここで語るなとか押し付けてくるんだし
455 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/08(水) 21:18:39.31 ID:s9KjSPCzO
別にもっとキングダムハーツシリーズの外伝を出して話を盛り上げて欲しいな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:24:29.67 ID:tF9Py4k00
>>451
勝手に決めつけてんじゃねぇよ
どこが酷似してるのか詳しく。俺はそいつも含めて妄想と言ったの。
ワードが少し被っただけで同一人物とかお前から見たらこの世は同一人物だらけじゃね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:04:20.85 ID:InatCva50
>>456
別に君が誰でもいいけど、もう黙ってなよ。
考察してはいけない理由が説明できないのにそれを全て妄想と片づけて排除しようとするのは身勝手すぎる。
君は公式に提示された答えのみを信じたいようだけど、その答えが出される前にああでもないこうでもないと話し合うのが皆楽しいんだよ。
元々ここはそういう役割を果たしていたんだから君のワガママは通らないし、見たくないなら全部NG登録すればいいよ。
その結果どれだけのレスが残るか疑問だけどね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:21:02.56 ID:03DMt4+y0
今日はこいつか
ID:tF9Py4k00
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:56:12.00 ID:T2360eBC0
いちいち前の話出すやつのがキモイんだが
終わった話なんだから掘り返すなよと そんなに荒らしたいのか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 05:27:26.96 ID:ecYtU2oA0
3Dのムービーシーンでロクサス二刀流のあとソラが約束リクが過ぎ去りし使ってるね
本編で見たかったシチュエーションだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:31:25.48 ID:oEnhfqME0
>>460
ゼムナス戦だっけ?本編と違うよね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:30:22.44 ID:PS17wLkiO
ID:tF9Py4k00
失せろ虫けら
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:35:21.01 ID:YlckDr3i0
パッケージ絵きたで
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4945639
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:55:56.80 ID:oEnhfqME0
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:09:55.88 ID:oEnhfqME0
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:58:57.58 ID:fNs1/uWF0
え、ガチ?
結構いいな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:08:14.36 ID:T2360eBC0
かっけえな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:29:13.93 ID:mnVhVvOq0
一瞬離婚の使い回しかと思った

相変わらずソラさん足首ほっそいな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:52:43.47 ID:MSHi0H9S0
リクのたくましすぎる両腕
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:53:55.63 ID:T2360eBC0
ソラが逆さになってるから
闇落ちしそうなソラを王様が手を引いて止めようとしてる
風に見えなくない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:07:01.92 ID:h8v62Y8A0
リクの腕がゴツすぎると思ったのは俺だけじゃなかったか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:24:37.56 ID:fNs1/uWF0
カイリは新衣装ないなこれ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:10:04.93 ID:vdQtMVyBO
>470俺もそう見えた…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:10:55.38 ID:N2nQKXRH0
オシャレなパッケージだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:33:17.30 ID:52RDQ5jh0
なんか今までにない構図だな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:34:23.30 ID:pFd769Tu0
ソラが闇に落ちたままエンドか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:09:02.04 ID:AfqDZ1Gw0
>>470
それ当たってそうだな。
光は闇に、闇は光にみたいなキャッチコピーだし。
闇を垣間見て、また一回りソラさんがデカくなる展開じゃね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:16:45.19 ID:hChfSZjc0
ソラ→ヴェントゥス、リク→テラ、ミッキー→アクア〜的な立ち位置っぽい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:30:25.68 ID:rGUhIw3C0
ガチなん?背景と絵が合ってない様な
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 02:20:14.39 ID:Hr8f5V8m0
>>479
ガチだと思うぞ公式にも載ってるし
https://twitter.com/#!/SQEX_eSTORE/status/167537522581311488/photo/1
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 04:30:31.72 ID:Z4Qsm97sO
これって3Dでソラが眠りにつくendからの
(眠りによる始まり的な意味で)Bbs2に続くのかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 09:17:48.25 ID:pjLVeBma0
BbS2ってそんな時期から始まるの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 09:42:29.52 ID:AedUAC5y0
BbSがBbS2に続くんだからそれはない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:03:23.47 ID:u9TOW1wr0
>>479
恥ずかしいね^^
485電車男。:2012/02/10(金) 15:23:44.72 ID:FBnyJ4GaO
別に逸れも有り得るよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:50:43.96 ID:AedUAC5y0
ひでえハンドルネームだなおい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:11:20.25 ID:3vF/X5KB0
でもソラは今までも落ちていくイメージ結構あったからな
KH1のOPからして闇の底へ落ちていくし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:37:32.90 ID:AedUAC5y0
そこと島の崩壊ぐらいじゃね?
そのどちらもミッキーに導かれてたな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:26:08.13 ID:rphL8tpI0
>>477
むしろソラが闇に落ちてエンド
3はアクア、賢者アンセムと合流からスタートじゃね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:58:13.52 ID:LeQZzfB/0
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:46:13.05 ID:la9IkMVq0
アクワとソラのおねショタきぼん
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:51:39.15 ID:HxeY68t50
なんか3D予約混雑してるな
前からこんなんだったっけ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:08:51.87 ID:T2Biaya40
原作スコール・レオンハートレス11周年
(声付きデビューが'99年から3年後2002KH1)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:11:23.10 ID:T2Biaya40
>>493
訂正13周年だった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:17:01.33 ID:C4Cx871A0
スコールさんハートレスだったか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:41:11.19 ID:tJKCV/KT0
>>490
ミッキーモザイクわろた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 07:46:01.49 ID:g/9rfFQuO
ネズミェ・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:42:42.06 ID:z7ZE1jKE0
KHBbSFMパッケージキングミッキーは顔が黒い部分多めで悪者系に見える
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:06:34.21 ID:mJWRirMv0
あの顔は酷いよな
どうしてディズニーがOK出したのか疑問に思うレベル
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:07:02.94 ID:mJWRirMv0
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:37:55.32 ID:hkk2rGA30
>>499
でもディズニーのスポーツゲームとか、映画化だとあの表情よく見かけるよ。
確かにパークとかストアとかだとああいう顔はめったに見ないんだけどね。

ttp://www.mmk.jp/site_data/cabinet/goods_img/game/000036-43286.jpg
ttp://item.rakuten.co.jp/kenbill/4988602090116/

こんなかんじ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:46:24.52 ID:mJWRirMv0
>>501
おお、わざわざありがとう
その絵だと違和感ないけど、さすがにBbSFMのパッケ絵はキモすぎだろ!!って意味だったのよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:22:47.28 ID:Zq89G/zE0
よく考えたらなんでゼアノートの絵画なんかが賢者の部屋に飾ってあったんだろうな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:14:52.45 ID:dD+BbJir0
>>502
消されんぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 04:27:01.09 ID:J1pQ1YAw0
>>503
賢者追放した後に飾ったんじゃね?
ナルシスにもほどがあるが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:26:14.77 ID:qq09sf5xO
誰が描いたんだろうなアレ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:28:37.19 ID:kcmcQntj0
KH2FM+はディスク2枚組で2本編が英語、Re:COMが日本語?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:01:30.99 ID:PLd9WCAF0
>>501
パークやストアっていうかお国柄って感じかな
キャラ萌ビジネス過ぎる日本にはなじみが薄いが
本国のミッキーはよくする顔。理由はああいうほうが売れるからなんだと
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 13:27:17.91 ID:kcmcQntj0
>>507
調べていたら解決しましたごめん
今から全部やろうと思ったら無印とFM+を買えばいいんだな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:33:57.47 ID:KFIFp72M0
スレチですまないが
向こうのパークだと扱ってるキャラも広くて
日本のパークじゃまず扱われない
ポカホンタスとかヘラクレスとかもあるし、
新しいプリンセスができたらすぐパークに登場したりグッズが出たり羨ましい。
まあこれはお国柄の人気の差だからしかたないんだけど。
姫系、ミッキーファミリー、スティッチ、プーさん系がとにかく日本は強いからなあ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:04:04.98 ID:YQTOUUcT0
ポカポンタスあるのか、すげー
512 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/13(月) 19:10:30.12 ID:zatNNdX1O
キングダムハーツのディズニー要素はプレーの手助けに為るよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:24:18.46 ID:glB02J1L0
「最も素晴らしいゲームエンディングTOP50」
第31位: 『キングダム ハーツ II』
第22位: 『キングタム ハーツ』
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:32:19.86 ID:WL2KMS7M0
>>513
元ソースはこれかな
http://gs.inside-games.jp/news/318/31867.html
キングタム ハーツって...
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 06:46:54.53 ID:tUPf0gj00
bbsが入ってない…だと?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:09:02.06 ID:YAO59D4n0
実際タイトルロゴの下には半角スペース入ってるけどな
キングダム ハーツってな風に
517 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/14(火) 08:45:18.44 ID:9aoRlBJcO
ポカホンタスもキングダムハーツシリーズに登場して欲しいな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:52:37.93 ID:SNVyjtOaO
>>515
まあBbSは海外じゃそれほど売れてないししょうがないよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:05:54.89 ID:Rjla9aBSO
>>516
キング「タ」ムハーツ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:23:31.82 ID:VLC601Lh0
>>517
ポカは原作が本国で相当モメたから無理だろう
キャラクター出すだけなら問題ないけど。
ネイティブアメリカンとか史実とか関わってるから下手に手を出すと大事になる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:16:45.27 ID:YAO59D4n0
>>519
ah...
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:43:25.93 ID:oaPBFciC0
トラヴァースあるしレオン達出てくるかなとか思ったが
普通にガーデン戻ってたの忘れてた…
でもセフィロスあたりは出そうだな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:08:46.08 ID:azc5aFGu0
新PV来てるぞ
ファンからすれば凄まじく興奮する内容だった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:35:01.61 ID:fEUbig0D0
何のイベントも予告もなしにこんなトレーラー公開するとは
スクエニさんパネェな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:38:06.84 ID:YO3CsnAZ0
>>523
いつも通り何が何だかわからないPVだったな
今回は特になんじゃこりゃ!どうなるの?って興奮したよ
とりあえず存在しなかった世界がラストステージで
そこでソラが闇堕ちとみた
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:46:19.17 ID:M5SFb5u10
リアはやっぱり光側っぽいのか
アースラと戦ってるところで1デザインのリクがいるな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:52:00.65 ID:azc5aFGu0
ビビみたいな黒コートいたな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:52:12.61 ID:QWFtvoQV0
気のせいかラストに一瞬だけ白黒フードが映ったような・・・
相変わらずPV作りが上手いなぁ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:56:20.80 ID:R6i6c6kU0
リア「もう一回ノーバディにしてくれ」
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:57:07.39 ID:2ad9SWKK0
13機関出てるからまだAnother sideの派生の曲聴けるんだな
素晴らしい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:13:08.30 ID:fEUbig0D0
>>528
機関椅子のトップにいる奴のことだったならあれはハゲじゃないか?

赤目ハートレスみたいな機関服の奴とかいたけどあれなんだろな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:15:25.96 ID:19yMKDr30
>>528
ほんとPV作るの上手いよな
さらにwktkしてきた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:17:52.80 ID:bVUPQJd10
ソラのアイデンティティが崩壊しそうだね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:01:32.26 ID:Xr9+B0B+0
>>524
つバレンタインデー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:24:14.11 ID:7wIMkUwZ0
人間に戻れてリア充なリア(ノーバディアクセル)
536 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/14(火) 23:13:59.09 ID:9aoRlBJcO
別にキングダムハーツシリーズのソラの価値観は沢山有るよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:17:30.26 ID:oaPBFciC0
やべえ早くやりたくてたまらん
今回ソラも自分の存在に悩む感じか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:34:15.52 ID:19yMKDr30
ほんとにどうやって終わるのか気になるよね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:23:53.29 ID:+O0DaMzVO
2FMやってるんだけどちょっと聞きたいんだけど
ソラがドライブしたままの状態でイベントに突入したら後々シアターモードで再生するときにそのドライブに変わってる状態でしか再生できないのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:26:40.94 ID:WCSKC1qC0
シアターは何しようがスタンダード+キングダムチェーンにしかならないよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:26:44.30 ID:oOgPTHTZ0
>>539
いや、シアターは全部ノーマル
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:42:35.21 ID:PAMoK3M20
ソラとシオンが出会ったりゼアノートたちが揃ってたりソラが機関の席座ってたり色々気になるな
いつも、PVでこんなに見せて大丈夫か?と思うけど
いつも大丈夫だからすごい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:45:32.63 ID:ja0zBskl0
3Dは一見さんお断りな内容になりそうだな
シリーズまとめた映像作品見たいが著作権関係が面倒なのか

一緒に行こうって言葉はシークレットムービーであったな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:02:47.54 ID:0v6Et4TW0
なんか今回のトレーラーにもシークレットの映像が入ってそうな気がする
BBSにしろ履行にしろ直前のトレーラーには最近入ってるからそんな気がしてくる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:12:40.55 ID:I4nD3tlCO
UのPV…………
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:18:45.12 ID:PElcmlAR0
2FMのPVではあったけどね、
「ますたーぜあのーとをうつもの かのもののなはてら」
だっけ?

2といえば2のときも凄いソラ闇堕ちフラグがPVであったよね、
壮大な釣りだったけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:20:50.21 ID:oOgPTHTZ0
>>546
え、そんなフラグあったっけ?どこら辺?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:25:18.86 ID:2mqblUZF0
俺を闇の世界に入れてくれ!って言って終わるPVですね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:36:31.33 ID:gI6G6kZG0
そんなこともあったなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:14:07.47 ID:2zbq/tbM0
PVのアクセルに二刀ロクサスが飛びかかってからの演出がイイ!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:24:20.87 ID:gI6G6kZG0
その直前のシオンが消えてからの繋ぎもいいよね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:31:58.97 ID:1FQthMhR0
ワールドはPVに出てきた分で全部かなあ
なんか少ない気がする
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:55:08.67 ID:PAMoK3M20
あのロクサスのシーンって2のプリレンダのアンセムリクに飛びかかるソラのオマージュだよな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:56:48.81 ID:Ni0wQ9si0
今更PV見たけど3DSの購入を検討するレベル
今回は結構色々弄られたりしてるソラの記憶を整理するお話なんだろうか
夢を見るってのは記憶を整理する作業らしいしドリームイーターとかいかにもなネーミングの敵がいるみたいだし
金を貯めるか・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 10:27:07.55 ID:TOIcXmh20
つまり、外伝だされまくって設定がこんがらがってる
俺の記憶も整理してくれるわけだな

556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 10:47:47.31 ID:gI6G6kZG0
はい出たガイデンさん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:03:54.59 ID:esro5kb30
「〜かつてマスター・アクアに教わったこと」というセリフを
マスター・ミッキーKH3Dスペシャルトレーラーで言ってたね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:35:13.13 ID:+b+1RLOO0
Birth by Sleepやってないと意味不明な事になりそうだな3D
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:02:00.90 ID:4G/cRD9U0
>>554
他の心匿ったり記憶弄られたり取られたり心分けたり分裂してまた融合してとかそりゃいい加減本当の自分分からなくもなるなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:46:14.17 ID:xIzEfvSD0
3dsから入ろうと思うんだけど話ついてけないみたいなんで
最低限どれをやれば理解できるようになるの?
全部やらないといけないのなら安くなってから生きている内にいつか買います・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:54:37.59 ID:jQy2G/ph0
>>559
同意w
あんな異常事態を多く経験してたら錯乱するわw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:57:33.01 ID:7XQNoHyp0
個人的には1、2、Bbsで大丈夫かと思うよ
ネットでシナリオ調べるのもアリだし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:33:44.27 ID:gI6G6kZG0
UはCOMやらないと意味不明だけどな
全くの初心者ならTFMとUFM+をオススメする
追加要素もあるし、次回作との繋がりも大きい
BbSは日本語がオススメ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:44:18.00 ID:2mqblUZF0
トレーラーみてKH買ったの10年前なんだなって再確認
10年早すぎwww早すぎ・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:18:01.45 ID:LMM0jkaV0
今までの全部やってても記憶が怪しくてシナリオでわかんないとこでてきそうな気さえする
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:21:24.63 ID:fjKhd7aLO
キングダムハーツのストーリーを解説したサイトってないよな
資料は全部あるから俺が作ろうかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:30:37.25 ID:3Rs5lOH10
その手の考察サイトってあると凄い嬉しいんだけど、スレ見てる限りじゃケンカが起きそうで恐いw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:17:45.78 ID:aV3AfYyc0
>>566
3D発売前なら需要あるんじゃね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:39:27.33 ID:35jpNtQC0
でもKHってやっぱりさわってみてこそのゲームだと思うから
やっぱりシナリオだけネットとかで拾うんじゃなくてやってほしいとは思うね
1は箱庭ゲー要素強いから特にそう感じる
いろんなとこ登れた時のうれしさとかグライドの気持ち良さとかアリエルステージの操作感のイライラとか
視点変更して見る各ステージの美しさとか体重計に乗ったら針が動いてたり結構細かく作ってあるしね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:57:33.77 ID:Hpp2axoO0
>>566
http://wikiwiki.jp/kh_series/

これが作られる時に
アルティマニアがあるからそもそも作るなとかいろいろな議論がなされた
その上で作るのならどうぞ、期待してる
公式が早く充実してくれれば一番なんだけどね、なにぶん仕事が遅い
結局>>569が一番なんだけどなにぶん初代はPS2なもんだし
3dのスレみても新規のひとも続々来てるし早く移植かリマスターしてくれないかな
まぁwikiあっても教えて君が発生することもあるからそれはそれだけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:05:00.44 ID:cBY0e5240
PVのハゲノートと対峙するソラリクの構図は
今までのKHのイメージ的な映像だと思ってたけど
ひょっとしてアレが3のシーンなのかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:08:25.68 ID:4G/cRD9U0
若ノート?の声が若干棒な喋り方のせいかジェネシスとダブる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:11:15.65 ID:7XQNoHyp0
ジャマダー?はひどかったな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:26:46.17 ID:i/rHsKwn0
サイクスいないんだな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:37:21.79 ID:4JCzRdPa0
夢の世界にゼアノート達が干渉してくるってことなのかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 03:17:51.53 ID:U/fMgpD70
二刀流ロクサスを初めて使った時は強かった気がしたけど
ブレイヴと比べると悲しい性能してるよな この事実に二週目で気づくっていう
というかリフレクトガード使えない分一本の時より辛くなるかもしれない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 06:46:31.37 ID:IIhDymrh0
棒ってか無感情なんだろ若ノート
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 07:00:40.90 ID:o71lxOth0
同じ人間なのに随分とハゲノートとは性格が違うんだな
ハゲは感情むき出しだったというのに
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:59:37.53 ID:ngA65vES0
質問スレ見当たらなかったからココで質問させてください
KH2やろうと思うんだけど無印からFMってセーブデータ移行できる?

無印だけ持って放置してたんだけど、セーブデータ使えないならFM買っちゃおうかなぁと
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 09:03:58.99 ID:2XHXWGlB0
>>580
できないはず
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 09:10:16.84 ID:IIhDymrh0
>>578
ホントだね、若ノートじゃないのかな?
まったく感情見せなそうな表情だし喋り方も無感情だし
でも偽アンセムもゼムナスもそれぞれだしなぁどうなんだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 10:50:22.30 ID:o71lxOth0
>>579
質問スレが2chにあまり無いのは、質問サイトというものがあるからだよ

>>581
その二人はどちらも人間ではないからな
銀髪の少年に心が無いとかなら納得いきそうなもんだけどな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:06:17.28 ID:IIhDymrh0
>>582
ただ少年時代からマスゼアみたいな感情表現するやつって微妙だよね
少年時代は感情出さなかったけどなんかがきっかけであんな性格になったとか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:43:44.92 ID:AgnW/RDrO
>583
少年時代「クールな俺かっこいい…ふつくしい…」

ジジイ「そんなことしてたらジジイになった。やべぇやべぇもう時間無い」
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:28:10.40 ID:LyuN2Ui40
データソラって最初はソラのコピーのキーブレードだったけど
終盤にはデータソラ固有のキーブレード手に入れた
……みたいなのあったっけ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:38:30.97 ID:tIjEhYbX0
マレフィセントにコピー壊されて、リク戦の前に本物ゲットしたんだったかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:39:56.67 ID:E/dySiWn0
てかPV見ただけで無表情だから心が無いとか突飛すぎるだろ、まだわからないよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:07:12.16 ID:6nH46Uro0
>>576
俺はあの構え方がシンプルでかっこよくて好き
ブレイヴのヌンチャクみたいな構え方もいいけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:28:59.93 ID:LyuN2Ui40
>>586
そうだったか、ありがとう
オリジナル持ってたか自信なかったから助かった

Re:codedのオーバークロックっぽいシステムVかなんかで採用されないかなあ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:29:26.74 ID:s0/9PM/8O
今2やってるんだけど、何かマップギミックって殆ど皆無な気がするのは気のせいじゃないよね?
1は暖炉に火付けたり浮いてる宝箱グラビデで落としたりとか結構あった記憶なんだけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:36:12.12 ID:o71lxOth0
>>590
ランドオブドラゴンの上昇気流とか爆発する荷物ぐらいか
魔法と連動するものはほぼ皆無だった気がするな
リアクションコマンドに重きを置きすぎたんだなきっと
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:40:02.71 ID:LB1W2aVJ0
魔法の洞窟はなんでああなったんだ・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 16:09:15.88 ID:nAtsQVUK0
マップギミックに凝りすぎると今度は難しいって声がいっぱい出てくるからな残念ながら
1のマップを2のソラで動き回りたい症候群に駆られる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 16:10:31.97 ID:ATI2UJsH0
ディープジャングルの滑り台好きだったな
あとネバーランドの浮遊は据え置きだからこそ楽しいと358で思い知った
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 16:21:04.52 ID:E/dySiWn0
でもホロバスは難しかったなあ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:51:14.03 ID:SPMGCp7B0
数が結構増えてきたが
どのDearly Belovedがお気に入り?
自分はcomと358なんだけど、3dが素晴らしい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:58:09.23 ID:L3q0wkKIO
久しぶりにキングダムハーツしようと思ったら、人間キャラクター増えすぎ。びっくりしたわ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:43:50.70 ID:yjSd+kmK0
人間キャラの一部が主人公からの派生という事実
まあみんなそれぞれ個性きちんとあるんでいいんですけどね

ゼアノ一派もそろそろ飽きてきた気もする。Vが終わるまでは我慢するけど
個人的に女キャラもっと増やしてくれー。鍵使い有無関係なく
オレットは野村のくせにFF臭くない町娘デザインで好きだわ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:16:32.25 ID:xfsX9Fts0
KH3Dトロンの世界にアクセル改めリアとかぶり気味な
両手円盤武器のキャラがいるね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:41:24.29 ID:sdqlujak0
過ぎ去りし思い出の入手イベントがないのは惜しいな
もともとはリクキーブレードって名前で入手イベントがあったんだったか
後付でもええからなにかフォローほしいな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:32:21.67 ID:+XG5qTBa0
しかも外見や構えがヴァニタス似だな、トロン
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:59:19.36 ID:U/fMgpD70
今回のソラは二刀流できないのかな...
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:02:00.32 ID:HnaQoJq/0
>>601
原作の映画からそうだったぜ
スクエニとディズニーの裏で何かあったのかと思うくらいにリンズラーとヴァニタスはそっくりだw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:49:16.30 ID:JQFb1GGv0
少年って若ノートっぽいけどしゃべり方はサイクスっぽいな
見た目もちょっと似てるし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:43:38.49 ID:nAXE+qAJ0
>>596
Re:codedとRe:comが好きだ
3Dの今までとは違う雰囲気も好き
ちなみにこの曲ってよく聞くと、1とbbsには他の作品にあるメロディが無いんだよね
bbsでは意図的に入れなかったらしいがエンドクレジットで流れるオーケストラ?っぽいやつには我慢できずに入れちゃったって下村さんが言ってた
というか下村さん引き出し多すぎてすげえ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:11:31.37 ID:rVsQJJe60
シアトKH出してくれー野村ー。
シアトFFのキャラデザ自体
KHモバイルから引っ張ってきたんだからできるだろー

10周年だし時期良いし
ゲームプログラム少し改変すればできる…はず

アリエルステージやアイスミニゲームが好きな
音ゲー好き人間ですすいません
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:24:06.16 ID:056oICPJ0
そんなもんいらん
はやく3を作れ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:15:26.98 ID:2cHXseI10
確かに3も出して欲しいが音ゲーも欲しい
むしろミニゲー集めて一つにしたもの出してくれ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:45:10.93 ID:o7YpZIRe0
10周年なんだからナンバリングタイトル出せよって話だよな
bbs2出るみたいだしそれのFM、後テキトーにRe:codedみたいなゴミ2作出して3は15周年とかに出そうだな
搾取やるにしても途中途中惹きつけるもの入れておかないとオワコンになるよ
もうなってるか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:50:34.90 ID:QC/symdqO
最近職場でKH面白いよっDSの358?とかいいよってすすめられてんだが
全くしたことない奴でも楽しめる?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:15:13.01 ID:rVsQJJe60
初めてで358かあ
単体でやる分にはいいけど
なにぶん地味に難易度が高い
あと、ミッション制だから同じことの繰り返しが多くて
話がラスト近くまで動かない
やるなら1かPSPのBBSを勧める
358は2の直前の話だから2やる前か後にやるといい

新規の人をスカイルーラさんに会わせる訳にはいかない…か
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:26:21.76 ID:o7YpZIRe0
普通に1からプレイした方がいい
1と2の間の話が358
まだ間にチェインオブメモリーズってのもあるし

オススメはKH1とKH2FM+買って1、チェインオブメモリーズ、2をプレイ
他はお好みで買うプレイ動画見るってのも手だよ

このシリーズやるなら
1、チェインオブメモリーズ、2、バースバイスリープは最低限やっておいたほうがいいと思うよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:38:00.13 ID:8XEFlAEr0
まあ俺の友達は2から入ってBbsしかやってない(しかもアクア編クリアしてない)けどKH好きで3Dも買うみたいだけどな
話わからないんじゃないかと心配だけど本人は楽しめてるみたいだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:26:47.71 ID:KuF5ZCdS0
なんで最初に358とか薦めたのか謎なレベル
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:28:41.44 ID:o7YpZIRe0
にわかなんだろ
敵固いしお使いゲーだし
358はプレイ動画見るのをマジで薦める
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:21:10.76 ID:+B4EUxJl0
>>613
情報が足りてないなら足りてないなりにストーリー想像して楽しむからな。俺も2から始めたけど、
あれはあれで楽しかった。特に機関の情報をよく知らないから、何も知らないロクサスに感情移入しやすかったし。
1やcomのことは過去にそういうことがあったんだね、で片付けてた。だから前作知らないけど困ることはなかったな
回想はムービーでしつこいぐらいあったしね。俺みたいな人なのかもね、その友人
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:34:48.16 ID:fptsvznq0
com⇒2FM⇒1⇒358⇒reco
でcomはマジでわかんなかった。
カイリが消えていくのとか知らんかったし
ナミネは前作にもで出たのかと思った
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:40:36.26 ID:HKD9MF1u0
1→1FM→漫画版COM→2→2FM→GB版COM→358→BbS→BbSFM
でプレイしたな
コーデットだけやってない
619610:2012/02/17(金) 20:52:32.93 ID:QC/symdqO
初見で358どう?って質問した者です。
色んな意見ありがとう

358は何か凄いストーリーがいいから是非!!ってすすめられた

シリーズものってのは知ってたんだが
いっぱい出てそうで、すすめられたのだけでも楽しめるなら手だしてみようか思ってたんだが
やっぱり一番は順を追うのがいいのか
>>616の意見もいいなと思う、そして悩む
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:55:52.97 ID:HKD9MF1u0
>>619
心のままに決めればいいさ

1から順にプレイするとなんというか進むにつれ分裂したりなんなりソラ大丈夫かよwってなるな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:39:48.54 ID:QC/symdqO
>>620
うんありがとう、気分で決めてみるよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:02:42.01 ID:KuF5ZCdS0
悪い事言わないから358はやめとけ
KH初見が最初にやっちゃいけないゲームNO.1と言っても過言じゃないのがこれだし
シリーズ通してそう出番多くないメンバーが中心にきてるのもあって他のやつやる気もなくなるぞ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:12:57.18 ID:inhiUHuF0
PS2あるんなら1やればいい。DSは色々厳しい
KHがDSで動いてるってのには凄いと思うが初めにプレイするなら他がいい
他にハードないんならいっちゃていいんじゃない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:39:04.94 ID:o7YpZIRe0
最低限ナンバリングタイトルから始めろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:23:54.66 ID:HvQQncH3O
358/2は個人的にBGMぐらいしか誉める場所無かったな…
まず、一番重要なバトルの操作性が糞。
ストーリーの方は、あるキャラがお涙頂戴の為だけに生まれたような設定であざとくて臭い。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:50:19.14 ID:6RJ0v8Bg0
ストーリーが良い…?
そう、あざとさと2に繋がるあれこれくらいしか覚えてない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:54:51.83 ID:4g1cydLo0
プレイ動画見ればいいとか言ってる奴何なの?
さっさと巣に帰れよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:59:12.39 ID:8tkwR62t0
ところでソラの一番カッコイイ服装はリミットフォームだと思う
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:02:04.38 ID:3YNyr8pj0
一般人「すごいストーリーがいいから是非!」

おまえら「なんで最初に358とか薦めたのか謎なレベル」
「にわかなんだろ」
「プレイ動画見るのをマジで薦める」
「KH初見が最初にやっちゃいけないゲームNO.1と言っても過言じゃない」
「BGMぐらいしか誉める場所無かった」
「バトルの操作性が糞」
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:17:40.82 ID:6qD0GHz90
馬鹿「すごいストーリーがいいから是非!」の間違えだろ
本筋やってないのにストーリーもクソもないだろ薦めた奴もお前も少しは頭使え^^
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:55:16.17 ID:2d1vvsk70
おまえらDays嫌いすぎだろww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:28:25.35 ID:x+nhEZlKO
薦めた人が>>621と一緒にミッションモードやりたかったとか、そういう事言う奴はおらんのかw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:56:18.12 ID:wQooQEtP0
シナリオ嫌いじゃないけどやっぱあざといよなあ...2のシナリオ曲げてるし
逆に2より先に358やったらどう感じるんだろうなこれ シオンの「シ」の字も出ないのに
正直、CoMと2の裏にはこんなことありました って事実知っとくだけで十分
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 05:09:39.62 ID:m7byZhz7O
358なら小説という選択肢が
書いてる人が関わってるし シオンの凝りすぎな設定とか
野村絵じゃないのがガッカリだけど

そういえば漫画出てたなKHシリーズ…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 06:25:18.63 ID:/ok75qh5O

二年ぶりの2ちゃんねる!、でもあんま変わんねえなw

野村さーん、PSVitaでもキングダムハーツやりたいでーす
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:31:36.16 ID:uXUWWQSB0
企画発表時のスクショのシーンとかバッサリカットでいきなりシオン登場だもんな
1周目は確かに少しは感動()したが褒めちぎる程ではない。

COMと一緒にしてる奴は何もわかってないな
時系列順に発売されたれっきとした本編だからなあれ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:42:44.31 ID:lncj858m0
358/2は黒歴史
持ってるやつはにわかだからにわかになりたくなければ今すぐカード叩き割れ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:05:27.07 ID:aOc4lBPq0
まあソラ達とヴェン達三人組に合わせたように数あわせで入れられた感はあるわなシオンは
ノーバディ側の女はナミネがいたし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:21:02.63 ID:03EfV5fe0
>>637
流石にそこまではないと思うが...

まあ1番残念といえば残念かもしれない そして358のキャラ厨のうざさは異常
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:26:39.68 ID:iVRertkIO
ぶっちゃけシナリオが良いのは1,BbS,COMだけ。
2FMはシナリオはアレだがアクションややり込みで補って良い物になった。
358は最後は感動したが今思うとBGMでごまかしてなって思う。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:10:27.22 ID:6qD0GHz90
無理に広げ過ぎなんだよね
1COM2で終わらせられただろ
BbSとか別になくて良いじゃん
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:41:15.90 ID:oXJz0acV0
風呂敷をちゃんと畳めるのかとは思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:02:36.57 ID:lIZoMHiK0
>>637
同意、358/2好きは生きる価値のないゴミ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:09:37.37 ID:KEJJSlTw0
>>642
KH3Dでさらにひろがるぞ!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:16:31.28 ID:oXJz0acV0
>>643
他人の感想に口を出す奴は死ねよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:47:35.55 ID:HHZgBAeQ0
Lv1ザルディン強いよー(´・ω・`)
第1段階と第2段階は楽勝なんだけど第3段階の瞬間移動がどうしても対処出来ない(´・ω・`)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:14:45.94 ID:wQooQEtP0
>>646
マグネ使えば相手が怯むからパターン変わるまでジャンプでよけながらやればいいよ
648 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/18(土) 17:21:58.41 ID:J6gP/ZmTO
キングダムハーツシリーズの御蔭でディズニー作品に興味を持てたよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:56:45.38 ID:ZqxJdNrSO
358は腐女子KHファンの為にザムロンが作ってあげたファンディスクみたいなものだからな
13機関に興味ないならやらなくてもええんやで
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:32:45.48 ID:3YNyr8pj0
何この358アンチスレ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:48:19.67 ID:uXUWWQSB0
>>637
>にわかになりたくなければ
支離滅裂さにワロタ


>>639
同意。
別に作品の好き嫌いは自由だがキャラ厨が特に多い。更にでしゃばる。

例:うわあああああああソラああああああああ

要するに女だな。腐かそうでないかに拘らず。

一応言っておくとdaysが好きな男も女も貶しているわけではない。

ネット上で気色の悪い言動を晒すファン()がウザいだけ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:56:13.01 ID:Rbo/24aEO
いつも思うんだけど腐だのキャラ厨だのってどこで見てるの
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:01:22.55 ID:kSM3Lio/0
ハゲノートおじいちゃんとお風呂入りたいお・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:02:59.23 ID:ogFWfjTB0
アクアだろjk・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:05:58.44 ID:uXUWWQSB0
>>652
例えば今だとKH3Dスレ
PV来るとキャラ名だけ叫ぶレスや泣きそうアピールが気持ち悪過ぎる
そういう人間がdays関連では急増するという話
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:40:09.05 ID:bMS6DveW0
ドリームイーター育成シミュレーション
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:45:27.31 ID:2PDOf2pH0
daysが初プレイだったから好きなんだけどなあ
あ、ソラはあまり好きじゃないけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:52:17.39 ID:wQooQEtP0
>>657
嫌いだとしても最後の一文いらなくね
ソラが嫌いとかだとこれからKHやっていくの大変だな かわいそうに
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:04:23.57 ID:+R8lxUSh0
3DSのすばせかキャラってドリームイーター操って攻撃以外にも戦うんだろうか
巨大化にゃんたんやエンジェルビームを3Dで見てみたい気もするんだけど
激写ァ!はさすがに無いかね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:08:58.23 ID:2PDOf2pH0
>>658
嫌いじゃないけどなんかね
リクがすごい好きなんだよなあ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:27:51.37 ID:uXUWWQSB0
>>660
例えばこういう奴な。

基本的にsageず、キャラの比較をしたがり(優劣をつけたがり)、自分の好きなキャラを言いたがる。
しかも大抵キャラの好き嫌いはその場の話題に何の関係もない。

そりゃこんな奴だらけじゃ腐女子ゲーとも呼ばれるわ。
俺は断じて認めないがな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:47:08.47 ID:akiQU6S20
キングダムハーツが腐女子ゲーとかありえねぇ

腐女子も媚びてくんなうぜぇから
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:47:25.80 ID:6qD0GHz90
DDDのスレやばいよな
3dはナンバリングタイトルなの?系の質問に
「このタイトル嫌ならやめれば?」みたいなこと言ってる馬鹿女多すぎw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:59:20.82 ID:Ur3XgMch0
きも
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:01:33.74 ID:uXUWWQSB0
>>662
女が自己主張しすぎるせいで制作側が腐女子に媚びているなどという汚名まで被っている現実。俺は認めないが。

>>663
それは女とは関係なくないか…?
そういえばあっちには安易な女・腐女子認定をして暴言浴びせる奴もいるな
さすがに「女性ファン多いよね!」「実際私女だし!」発言してた奴とかは論外だが、無闇に人を侮辱するのはよくない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:06:05.78 ID:6qD0GHz90
「キングダムハーツ好きだからナンバリングタイトルじゃなくても全然いい」
「10年でも20年でも好きだから待てる〜〜〜いくうううう」
こんな事男が言うか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:28:22.08 ID:+R8lxUSh0
で、結局にゃんたんビームはあるのか無いのか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:29:57.38 ID:HHZgBAeQ0
動画見ても上手すぎて参考にならない・・・
真上にジャンプ→エアドッジ→たたかうとか俺には無理だ・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:32:09.67 ID:WmE3GZuEO
>>667
知らんがなっつかにゃんたんと天使ビーム混ざってんぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:17:43.54 ID:uXUWWQSB0
>>666
確かに女々しい文章にも見えるが、女と決めつけて罵倒するのは間違いだ。
決定的な要素が無い限り認定なんてするもんじゃない。男だと言い返されたらお前が恥ずかしいだけ。
しかも俺の記憶だとそういうレスに対して「腐女子死ね」みたいなことしか言ってなかったぞ、その困った奴は。

腐女子とキャラ厨ごっちゃにして暴言吐きまくる奴もスレにとっては害悪。
馬鹿な女には馬鹿にレベルを合わせて更正できるように諭すかスルーしとけ。

>>668
Lv1プレイは努力と根気だからな…
上にもあったがスキができるパターンになるまでマグネ当てつつ逃げ回るしかない。
ラーニングで溜めたジャンプでも行けたかもしれん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:20:49.59 ID:As27VCZc0
私男だけどリク主人公が嬉しすぎて死にそう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:21:07.39 ID:8kzi3hKc0
私男だけでうんちぶりぶり
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:17:38.49 ID:rCxRjKltO
とりあえず358/2やって「泣けた><」「ロクサス可哀想><」とか言う奴は携帯小説()を読んでも泣けそうだと思う
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:37:07.86 ID:IGbih7Zx0
>>673
だから人の感想は自由だろうが
無論俺の涙腺は全く反応しなかったがな
大体ロクサスは客観的に見ても可哀相ではあるだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:40:39.35 ID:GUAWaU3n0
アクセル好きじゃなかったけど
「舐めてんじゃねぇぞ!!お前らが何度いなくなろうと俺が連れて帰ってやる」って所はまぁまぁ感動したわ
声優さんの演技がうまいってのもあるけど

それがあっても358はマジで糞
あれ面白いって言ってる奴は害児
終始ストレスしか感じなかったわ
ストーリーも3の隠しムービーにまとめて入れておけるレベル
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:52:36.38 ID:IGbih7Zx0
>>675
感想なんて人それぞれなんだよ。
俺もお前に似たような感想だがな、作品を好きで居てくれている人をそんな汚らわしい言葉で侮辱するな。
流れに乗って叩こうとか調子に乗ってんだろうけどな、論点がまるで違うんだよ。
ガキは早く寝ろ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:58:28.50 ID:MxIMuMdv0

                          ,.}{.、      
                         ,.:'ナホヤ:、
                       /ノ  ゚  ヽヽ.      <マーハタジマッタ
    j|                    /(●), 、(●).\                j|
.   f .`i               /  ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::::.`i               f .`i
   _}Ii.I{                |    _,;‐=‐ヽ..::::::::::::|                ,}I!I:{
   下了   ,人        ノ:い,.:ォ'' `ニニ´;;  `ぇy'.八.          人.   下了 
    | :|    }I i{     |i  / _;:Yf,,.-−―――−- ,iY_.::ヽ. ,l|.     }i I{   | :|
    ! ::!.   |:|    .iHh lれ|∩l|:┌三三三三三┐:|l∩|iう:l frti.    ! :|   | . ::|
   {-‐-}   |::!     l ̄├三三||: | |';';';';';_;;_';';';';';| | :||三三┤ ̄:i   |.:l   .{-‐-}
.    |  ::l   {‐ }     lr‐i | |f⌒i l|: | l';':'父乂父、';l | :|lf⌒i | | r‐i:|     {‐::}   .! :::l
   |  :::|.  | :l     || |.| l|  .l:||: | |i'乂:ri‐i:i:乂'i| | :|||  .l:l | l l:l    i :|   |  :::|
.  ├−┤  j,.. :!    .l ニ. ! !;:三:;l|: | ll;王;lエエl;王;ll | :|l;:三 :! !. ニ.:l    j :!.  ├:‐::┤
  |   ::|   | ::!     .|r‐i | lf⌒i ||: | |l:干:ri‐i:i:干:l| | :||f⌒i l | r‐i:|     | :|  |  .:::|
  _|   :::|_.l ..;:| __,l|__l | ||_.l:l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;ニ ;|l|_.l:| | |__|:!__,l .;;r!';ミ;ヾ;'ゝヾ|_
.  i 「  ̄,r;';';,、― ―i―i―i―i―i―l.-l--l--l--l--l--l.-l―i―i―i―i―i―i fバヾ';;:゛ヾ;,ヾ
  l.「 f;';'';ゞ';ヾ;:ヾ.,i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄l.~| ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l~.i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i,ノヾ';ゝ;'::;;ゞ';:;ゞ
   r'ゞ;;ヾ;';;ソ;ィ;';ゞ'::┴:┴;┴;┴;┴:┴‐;;:┴;┴:┴;┴;┴:': :┴;┴;┴:┴:┴‐':.ヾ''ゞ:;ヾ;:/';ツ゛
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:02:22.99 ID:KrXFVOXL0
>>667
トレーラーでにゃんたん放られてたがあれで攻撃するかは分からんな
そもそも2みたいなタッグ攻撃があるのか?
あるならヨシュアのレビテーション爆撃は派手だから見てみたいが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:04:40.82 ID:w7qGeoe20
ロクサス可哀想とかこれっぽっちも思わなかったなあ
CoM先にやってたからソラがどうなったのか気になってたから正直だるかった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:17:19.57 ID:IGbih7Zx0
>>679
まあ2が出てるんだからソラは目が覚めるに決まってるんですけどね…

あと、時系列順でやるより発売順でやった方が楽しめるぞ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:19:32.73 ID:w7qGeoe20
>>680
目覚めるとかそういうとこじゃないんだが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:25:44.86 ID:IGbih7Zx0
>>681
じゃあソラの何が気になったの?
あとロクサスが不憫なのはちゃんとプレイしたらわかる。少なくともダイアリーを読んでリク戦をやれば。

俺は全作品中で一番好きでない作品だが、レポートもトロフィーも通信要素もコンプした上で文句を言っている
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:29:47.94 ID:IxT+WtAH0
おまいら元気だな
俺は年度末で土日出勤もあって今帰ってきて
もうすぐまた出勤だというのに

…KH1の頃に戻りたいぜ
そして思う存分KHやりたい
KH3Dのwktkで頑張ってるこの現状は一体
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:33:02.52 ID:w7qGeoe20
>>682
なんだお前人の感性云々はただ自分の好きなもの叩かれたからキレてただけかよ気持ち悪
大体俺は358の話じゃなくて2の話 358やってもロクサス悲しいとは思わなかったけどな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:40:29.32 ID:poFF2dgGO
>>678
タッグ攻撃あるならトレーラーに映しそうなもんだがなあ
今回ソラはドナグフィとのパーティーじゃなく1人で旅っぽいし
タッグは無いと思った方が良いかも

3ではまた有ることを望む
そしてレオンやユフィと合体技…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:44:27.24 ID:IGbih7Zx0
>>684
何言ってんだお前…
俺はおよそ欠点と呼べるような所しか挙げてきていない訳だが。実際daysは汚点に近い出来だと個人的には思っている。
シリーズ全体を理解するには全作品をきちんとやるべきだと考えるからきちんと物語を心理描写含めて読み込む。ただそれだけのことだ

しかもいきなり2の話を始めるとは、話の流れが全くわかっていないな…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:54:02.96 ID:w7qGeoe20
>>686
なにいってんだお前
俺がいつお前にレスしたんだks 俺は358関係なく感想書いただけ
それにお前がなにを勘違いしたかしらんがレスしてきたんだろうが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 02:04:43.37 ID:fxJn/c/lO
このスレ定期的に荒れるよね
誰とは言わないけどとある特徴的な書き込みのせいでw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 02:10:42.34 ID:poFF2dgGO
うごご…スレの ほうそくが みだれる…!!

たまにはセフィロスじゃない敵のゲストが来ても良いのよ…?
今回うっすら怪しいの居るだろってのは置いとけ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 02:35:17.22 ID:3TTDR2F70
ケフカさんならディズニーキャラと違和感なくなじめるんじゃないんだろうか。
シドが違和感なさすぎたように。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 02:54:23.29 ID:wpKoPbxzO

PSVitaでKH1と2やりてえな
Bbs vol.2ってどうなったんだろ
692 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/19(日) 06:14:10.82 ID:Y2ZeyVCsO
スクエアエニックスは東京ディズニーリゾートにキングダムハーツシリーズのアトラクションを作って欲しいですの。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 07:07:30.85 ID:IGbih7Zx0
>>687
ロクサスが不憫な目に遭ったことを理解できないのはお前がdaysをちゃんとやってないから。「痛み」って覚えてるだろ?そういう設定であって、描写も散々されている。
それと>>679の二行目は今をもって何を言っているのか意味不明。お前、人にものを伝える力が欠如してるぞ…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:25:26.15 ID:PIS4JYGY0
いつかスクエニ側の裏ボスとしてセフィロスじゃなくてケフカとか、すばせかからゼタ様とか出たら嬉しいな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:42:42.70 ID:6tvXdQql0
すごいでしょう?
これがdays厨なんですよね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:43:22.56 ID:BkbfzIcx0
>>687 >>693
お前らもう黙れよ
一々くだらない事で言い争うとか醜いわ
ブサイクは容姿だけじゃなく中身も終わってんだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:50:51.22 ID:IGbih7Zx0
>>695
俺はdays嫌いだっつってんだろw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:05:02.65 ID:vXKHsC3m0
>>691
VitaならまだいいけどWii Uではでないでほしいな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:10:08.70 ID:OnwR0S0H0
気に入らない作品を口汚く罵る奴がKHファンを名乗るとか…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:53:32.38 ID:IGbih7Zx0
まさか俺に言っているわけではあるまいな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:17:09.53 ID:KrXFVOXL0
>>685
残念だ…

>>690
ヴィランズと一緒になって騒いでも違和感無さそうだなw
あとは巨大ハートレスとしてペプシとか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:21:38.79 ID:S5go9C4r0
ハートレス化した住人多すぎだろこのスレ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:34:56.47 ID:SJQ9SRzb0
ネットの自分はハートレス
リアルの自分はノーバディってか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:05:13.53 ID:vXKHsC3m0
むしろデータ体です
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:11:50.75 ID:IGbih7Zx0
>>704
IDがKH
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:15:25.59 ID:TVTInaRgO
そろそろ10周年だけど、今の中高生って無印やった奴どれくらいいるんだろ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:27:46.63 ID:GUAWaU3n0
知るかカス
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:27:50.64 ID:wPRKYHkK0
>>706
消防くらいの頃に無印から始めたよ
それから全部やってる
2FMでLV1もやったし全作レポートもコンプした
KHやってる友達は少しいたけどみんな2からだったし、話そうにもよくわかってなかったから諦めた
やっぱり2以降からって人が多いと思う
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:27:57.90 ID:nTMqsWO00
多分3dでソラが闇落ちする
パッケージでソラが転落してるし、衝撃的な結末ってあるから

そしてキングダムハーツ3でソラがラスボスになると思う

3dは3の序章って位置づけだし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:41:03.79 ID:CkvYsyst0
【第一部ゼアノート編】
主人公:ソラ
ラスボス:ソラ

476 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2012/02/19(日) 14:25:59.84 ID:YkrstNzr
これってソラが闇落ちするよな?最後
衝撃的な結末ってあるし、キングダムハーツ3でラスボスになるのかも
3dは3のプロローグってあるし
パッケージもソラが転落してる感じだし
pvで、「闇は光となり、光は闇に堕ちる」みたいなことあるし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:42:33.91 ID:i9huM4yZ0
ソララスボスはねーだろ
プレイキャラじゃ無くなるじゃねーか

元気に3じゃいつもどおり家畜と一緒にマスゼア倒しに行ってるだろうよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:43:34.93 ID:vXKHsC3m0
ラスボスソラはないんじゃないか

もしそうだとしたらゲーム序盤はリク操作かね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:45:53.28 ID:PIS4JYGY0
バカな予想だな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:47:38.79 ID:iHQoXMBg0
KH3のラスボスはマスゼアに決まってんだろ。
むしろそうじゃなきゃつまらねえ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:12:12.34 ID:NCZc5TWk0
やっとザルディン倒せた(´・ω・`)
リフレク最強(´・ω・`)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:22:21.31 ID:IGbih7Zx0
>>715
よかったな、てかよくリフレクで切り抜けられたな
この先苦労するボスはジャファーと実験体とグラウンドシェーカーぐらいか
まあ最後のは倒さなくてもいい奴だが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:32:12.19 ID:PIS4JYGY0
実験体はマジヤバい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:04:08.78 ID:wPRKYHkK0
ジャファーで何度コントローラを投げたことか…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:09:01.69 ID:3TTDR2F70
グラウンドシェーカーさんはLv1だと炎の追尾で何度焼かれた事か…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:38:46.17 ID:3fVbP2UxO
ジャファーリフレク縛りはやばかった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:50:12.79 ID:TVTInaRgO
通常マールーシャが雑魚過ぎて、対処をイマイチ理解せずLv1でやったら地獄を見た
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:10:28.32 ID:VfKzssjP0
マールーシャーさんって嵌めても嵌めなくても弱いよね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:16:50.10 ID:l3WYHjqT0
CoMだとまさかの物理2倍だしな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:19:31.99 ID:TVTInaRgO
よくアレで機関乗っ取ろうと思ったな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:54:34.26 ID:KrXFVOXL0
きっと設定では凄く強いんだろう
魔界のオジギソウとか呼べるんだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:25:42.18 ID:RsWsyK560
lv1はジャファーと実験体どちらにも勝てなくて詰んだまま
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:27:27.83 ID:LkzUYu9m0
BbSスレに誘導してくださいまし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:42:29.57 ID:TVTInaRgO
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:43:07.57 ID:K9NiEIpi0
分け身使えるしアーマー持ってるしスタンド呼べるしでやっぱ強いんよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:36:45.29 ID:87CAHHWs0
アクセルのが全然つええ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:07:55.69 ID:TVTInaRgO
離婚の第二形態で花から咲いてたのはフイタ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:46:56.13 ID:4SIWrwqpO
何でそんなにLV1やれるんだ
俺は1FMのプラウドで苦戦してるよもう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:34:17.18 ID:XnAJAuaR0
2のラストの辺りでリクがソラに「自分はいつもソラより上だと思ってた」
って言うのって1からやってたら凄く重要言葉でいいイベントのはずなのにどうしてこんなに微妙な印象なんだろう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:41:04.55 ID:iAslxhW9O
>>733
あのシーンはKH史上最も見てて恥ずかしくなる場面
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:49:25.05 ID:EE8QPks30
個人的にアリエルとのお別れの歌がナンバーワン
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:50:59.91 ID:XnAJAuaR0
>>734
あるある

それにあそこで言うのちょっとおかしいしなあ 無理やり入れた感がダメなのかも
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:58:20.82 ID:iAslxhW9O
kHは厨二あってこそだからな
「これは皆を笑顔にする鍵なんだ」
2は↑のような台詞が全くない
738 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/20(月) 05:38:57.13 ID:kPnsllYMO
キングダムハーツシリーズの商売を増加して欲しいですの。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 07:54:26.10 ID:KBOZUedCO
2のエンディングの会話はリクとソラが再会して戦いが終わりやっと落ち着いて語れる状況だからいいんじゃね
1作目の行き違いあっての本音

まぁ見てて恥ずかしいしホモっぽいとか思ったけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 08:08:12.62 ID:ftwCnxrE0
とりあえず2は同じ流れでもセリフ回しとか演出とかがKH1〜CoMからずれてしまって
それ以降は、元の感じに戻そうと修正しようとしてる感じだね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:00:43.04 ID:5r6NAxo7O

PSVitaでキングダムハーツやりたい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:04:27.53 ID:f1eixeHc0
2はストーリーがポカーンだったわ。なんじゃいアレは
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:07:41.67 ID:szIwlpWl0
>>739
リクは負い目もあって、ソラはリクが行方不明なのもあって
清々しいくらい「ソラソラソラry」と「リクリクリクry」だったからなあ
仲が良いのは良い事だが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:40:03.71 ID:MLuVcm6s0
>>734
今思い出してうわああってなったw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:00:54.40 ID:GTWqOX230
KH3DライトサイクルリクはFF7ACクラウドみたいな感じになるのかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:50:59.18 ID:/BybFWjrO
>>745
むしろKH2のバイクに近いんじゃないか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:17:43.76 ID:9adPhTAf0
だいたい野島のせい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:52:25.79 ID:VZ0b/o4zO
ヤシマはあの顔で中二シナリオを考えてるとこを想像すると笑えるwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:00:52.83 ID:eBHUBuIx0
シナリオ変なのか
Uのソラに感じた違和感はそれかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:07:10.92 ID:mUj8QiaC0
2は闇ってことでダークファンタジー方面にしたかったけど
素材が素材だけに他の□ゲーみたいにドロドロにできないから
微妙な塩梅になったんじゃないかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:30:07.10 ID:R5oVVsgn0
http://blog.jp.square-enix.com/kingdom/images/box_big.jpg

エラクゥスのマーク省られてね?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:49:30.55 ID:xyh2+v/W0
あれは家紋みたいなもんだからじゃね?
他はキャラ、敵自体のシンボル
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:06:19.03 ID:KaAv7rnX0
なんで358アルティメットヒッツなんだよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:26:57.50 ID:aQJey/fS0
在庫処分だもん・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:54:38.49 ID:EZtazghN0
KH1で「離れても僕らはもうひとりじゃない」ってソラのセリフあるけど、この一人称は設定ミス?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:58:49.59 ID:uxUJ5l5GO
別にUのラストの会話は何とも思わなかったけど
それよりいきなり光ってデスティニーアイランドに帰ったのにポカーンだったわ
ここ(闇の海岸)ってあそこじゃんという地味な興奮があったのに
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:59:54.19 ID:fiT4RE8UO
>>756
お前はkHシリーズに向いてない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:43:06.24 ID:j3kB0Cvv0
>>755
カイリとトラヴァースタウンで話してた時のだっけ?なんだったんだろうな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 03:37:33.90 ID:auPxNh370
>>740
元々KHはシリーズ内でストーリーの方向性がかなり違うからなあ
例えば358とか私小説みたいな内容じゃん。シナリオ面では比較する事もできない感じ。キャラクターの台詞回しはダントツで良いと思うけど。
ゲーム性の糞さもあって2以上に浮いてると思うぞ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 03:47:45.19 ID:xNCZEK8f0
何気にポータルサイトのKH2FM+のスクショで開発段階のシクレのがあるんだなw
一枚のみだけどわかりやすいな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 05:44:36.64 ID:QD3oXodjO
PSVitaでキングダムハーツやりたいな
Bbsの廉価版やDLはいつ出るんだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:57:34.93 ID:53bP1EOi0
DL版は糞ネズミ側が出させないんだろ
それか金の問題か
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:06:29.76 ID:jSNsULQb0
>>751
カバーにキャラの顔いらねーよ…
なんで横顔つけるんだよ…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:21:38.15 ID:8EV65RmkO
>759
え?台詞回し最悪じゃなかったか?
女の子のスイッチとか言いだしたり表現の仕方は気持ち悪いと思ったぞ。
大の男のアクセルが言ったってのも余計に。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:28:09.90 ID:p4duMkZw0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:44:11.68 ID:pSfbSiQzO
358のシナリオは野村と金巻の共同作業だからしょうがない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:46:29.24 ID:PYc/jS150
>>761
新作やりたいけどBbSもVITAでやってみたいよねぇ
DL版出してほしいよなぁ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:55:00.39 ID:NJsO3aRF0
なんで荒れる話題をわざわざかくのか

769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:50:50.73 ID:wGuFVX4w0
わざとだろ
ここ数日で何回びたの文字を見たか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:18:21.85 ID:DAdr3MJP0
新作が出るから確認しておきたいんだけど

ヴェンとソラが最初にいて
ヴェンの半身のヴァニタスが生まれたときソラの影響を受けてソラ似になり
そのあとヴェンとヴァニが1つに戻った後ソラの心の中に入って
1でソラからロクサスが生まれたときにヴェンの影響を受けてヴェンに似た

でいいんだよね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:12:27.28 ID:fiT4RE8UO
おk完璧
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:55:42.20 ID:Vi70odgG0
なんでソラの影響受けたんだろうな
たまたま近くにいたからか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:02:22.87 ID:u0V5laLa0
BbSでボイスなしだった天才少年イエンツォが新作3Dで
青年姿の白衣は持ち越し人間バージョンか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:05:05.46 ID:EZtazghN0
日本語でおk
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:19:51.17 ID:DAdr3MJP0
>>772
ヴァニタスと分裂したことで欠けたヴェンの心をソラが埋めたから・・・じゃなっかった?
なぜソラが埋めたのかは分からない、理由があるのか偶然だったのか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:23:44.61 ID:wGuFVX4w0
デスティニーアイランドに居たからだろ
そこからは偶然で、もしリクが心を補っていたらヴァニタスはリクに似ていた
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:51:47.73 ID:auPxNh370
>>764
むしろそれが良いと思うんだけどなあ
まあこの時点で平行線っすね

358は論争を巻き起こし易いタイトルではあるわな
海外でも「シオン超泣ける:'(」派と「シオンは"akuroku"ぶち壊しのメアリースー!」派で一部別れてるらしい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:01:50.64 ID:2t/tP2aj0
心を補うってのがよくわからないよな
ソラにしかない何か特別な能力なのか
あるいは誰でもチョロッと補えるものなのか
普通の少年だと思ってた主人公が実は一番の謎
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:42:03.85 ID:j3kB0Cvv0
もしくはヴェン側の能力か だな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:03:02.52 ID:IofkVAS50
普通の少年、というけど全然普通じゃないよな
普通だからこそ周りになじめるっていう意味なのか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:10:27.02 ID:VJmaYUQO0
野村は普通の少年ていうけど
ゲームの主人公上もあるし、こんな後付設定後見れば十分特別な少年だな
糞魔神の2は置いといて初代からずっと連作した後もキャラの性格がぶれない
って点では作品が続いて成長したりして性格が変わる他のゲーム作品キャラとは
独立してると思うけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:10:59.15 ID:53bP1EOi0
どうせ心の繋がりが〜とか言うんだろ
1でソラがハートレスから戻れたのも
COMで王様がリクのところに来れたのも全部「心の繋がり」のおかげだし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:18:31.67 ID:53bP1EOi0
つか、王様が「心のつながりを辿って」ってのを
マスター・アクアから教わったとか言ってたけど
元々はイェンシッドがアクアに言った言葉じゃね?
信じて待つことでヴェントゥスの心は心の繋がりを辿って光の世界に帰還するであろう
的な事を言ってたのを覚えてるぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:23:02.03 ID:j3kB0Cvv0
師匠「わしの言葉なのに...」
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:31:31.51 ID:rJwukLGD0
繋がる心が俺の力だ!!!ドン!!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:22:10.11 ID:53bP1EOi0
今確認したら心の繋がりじゃなくて絆だったわ
まぁ同じことだろうけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:47:19.56 ID:jQy/eOmWO
多くの人と繋がりがあるソラは家族の繋がりが薄い

2エンドで島に帰ってきたソラだけど家族の反応はどうだったんだろ
また旅にでなきゃならないし説明とかしてんのかな


親なしの主人公て便利だな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:00:41.85 ID:fiT4RE8UO
初めソラと心を繋いだのは、ヴェンが運命島に連れてこられた時に、たまたまソラが生まれたからじゃないか?
二度目はすでに繋がりがあったから
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:10:20.74 ID:EZtazghN0
最初にヴェンが連れてこられた時ってそんなに前の話か?
ソラが生まれたってことはBbSより4年も前だぞ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:18:28.53 ID:2t/tP2aj0
日常風景も描いて欲しいと密かに思っている
リク髪切ったー?とか、さっぱりしたなーとか
島に帰れば普通の高校生だしそういうやり取りもあるだろうに
まぁゲームの中では必要ない場面かもしれんが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:33:21.87 ID:wGuFVX4w0
まっっっっっったく必要無いな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:37:30.25 ID:8EV65RmkO
>777
「設定ぶち壊しの後付けキャラ」アンチ派も追加してくれ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:40:38.90 ID:j3kB0Cvv0
アンチ派ってかそれは言われても仕方ない希ガス
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:44:07.05 ID:IofkVAS50
>>790
そういうのは漫画版で
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:44:07.85 ID:XEaYlWSE0
ソラの親父が隠れキーブレード使いという後付け設定はまだですか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:44:56.00 ID:13rPyu0V0
>>777
akurokuって一瞬なんだよって思ったじゃねーか
日本と同じ意味でお姉さま方の妄想ってことでいいの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:47:01.42 ID:iHix4Lo80
3Dの冒頭でリクの断髪式があるって俺信じてる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:05:17.24 ID:oYEeax150
ID:2t/tP2aj0 [2/2]
な?腐女子だろ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:32:14.64 ID:NNHwlicL0
>>795
「最後のキーブレードってのは、俺自身がキーブレードになることだったんだ」
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:48:56.18 ID:fSlU+8Re0
>>796
そうだよw
その手の隠語に関してあっちでも日本と同じ表現が使われてるなんて知りたくなかったけどw
ともかくシオンに対する反応って海の向こうでも変わらないらしい
まあシオン自体恋愛キャラじゃないからごく一部だよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:23:09.33 ID:U1iNNqGQ0
久しぶりに1やって改めて思ったがやっぱ最初のディズニープリンセスのステンドグラスいいなぁ
これのグッズが欲しいんだが出てないよなー
当時の予約特典のカレンダーにも載ってるけど小さいしかぶってるし
3D10周年BOXのポスカの柄がこれなら買ったのに
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:08:32.14 ID:1+DqyUID0
>>764
女の子のスイッチの話は実際の男同士の会話をマイルドに表現するとわりとあんな風になって
男としては頷ける話だと思ったけど、女にとってはあまり聞きたくない類の話題かもな。
その辺はわからん。女の子は複雑だからな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:53:00.39 ID:absXtaDc0
最近になって公式ブログが仕事し始めたな
804 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/22(水) 05:56:52.67 ID:AeXhTBOyO
最後のキングダムハーツは自分自身がキングダムハーツに為るので最後のキングダムハーツですの。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:58:56.67 ID:IaesR9NsO
PSVitaでキングダムハーツやりたいな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 07:08:13.54 ID:VVY5qfIL0
>>802
その女の子のスイッチっていう単語そのものがキモい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:07:11.54 ID:OfEpbFfC0
3DPVのIIラストバトルのシーン
リクがソラのキーブレード使ってるとこあるけど
リクって二刀流できるの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:10:56.69 ID:zke0fFyB0
>>807
ソラと心を通わせている状態なら可能なんだろう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:35:02.53 ID:ac50T5KW0
なにデタラメ言ってんだよ
演出だろうが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:35:43.33 ID:yts3uzudi
ソラもリクので二刀流したときは同じような理由かな
普段の二刀流と違って
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:30:51.39 ID:lZzgOxea0
女は地雷踏んだら焦らず放置安定だという会話自体がシオンの「女」を強調していて
それがある種の人達を余計にビキビキさせるのです
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:44:34.35 ID:zke0fFyB0
というかキングダムハーツにおける心って一体何なんだ?
性格や感情もXIII機関の連中普通に持ってたっぽいし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:46:12.68 ID:lZzgOxea0
青い鳥だろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:17:45.85 ID:ac50T5KW0
>>811
日本語でおk

シオンが嫌われる理由と言ったら後付け感とお涙頂戴感だろ
最初に"/2"を"2分の1"のような意味だと推測されるような意味深なスクショ出しといて、後になって急に出てきたシオンとロクサスの2人の物語ですとか笑わせる
シオン自体はかわいいから好きだけどな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:25:32.05 ID:3dAgfz820
÷2はソラとロクサスに別れてるからだろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:31:23.61 ID:F8vGpx7LO
シオンの後付けはそんな矛盾生じてないよな
むしろみんな忘れるってオチにしては2の補強含め上手く後付けしてたと思うが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:35:33.27 ID:8kyGmFcc0
>>814
ザムロン曰く人によって意味が変わるんじゃなかったっけ
俺はそのままオーバー2だと受け取ったけど

シオンはMary Sue判定にかけると笑えるくらい当てはまるんだが徹底され過ぎて逆に許せるな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:45:14.33 ID:/wC3QNA+0
>>814
いま358やってるけど正直どうでもいい設定だわこれ
後付感ぱねーww機関メンバーが見れるからいいけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:19:52.85 ID:NNHwlicL0
>>807
投げただけだからわからんな 使ったとカウントされないのかも

>>816
ロクサスがソラに会いにいこうとする動機が全然違うものになってる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:32:11.50 ID:ac50T5KW0
納得いかないのは
「俺は151日後にこの世界から消える」
という当初の設定が削除されていること

これはdaysの話とは繋がらない上に、シオンの登場が発売1年以内まで発表されなかったことを考えるとシオンという後付けのためにストーリーを捻じ曲げたと邪推したくもなるわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:40:04.85 ID:NNHwlicL0
>>819>>807へのレスは読み違えてた PVの過ぎ去りし思い出のことね
もともとリクをイメージしたキーブレードだし、ただ単にロクサスが使ってたことに合わせてるだけじゃないかな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:56:22.59 ID:fSlU+8Re0
>>820
開発中の段階での設定変更に突っ込むのは野暮に近いようなというのは置いといて、
358/2daysって結果的に全く物語が進んでないっつか辻褄合わせに終始した内容だったから
悪意のある表現だけど、ドラマをでっち上げるためにシオンというキャラが必要になったんだって感じがするけどな
ロクサスが消える物語の構築が上手く行かなかったんじゃねえのん
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:24:51.36 ID:ac50T5KW0
>>822
野暮なのは分かってるよ、発売されたものが正史だからな

ただ少なくとも2回はイベントでPVに入れてきた核心を何事もなかったかのように取り払った挙げ句に出来すぎたキャラが出てきたら嫌われても仕方が無いだろうな〜、ってことだ。お前さんの意見もそれを代弁してくれているが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:31:59.52 ID:r+OWJcm20
ロクサスが影響を受けたってのをシオンじゃなくてナミネにすれば後付けでもそんなに無理やり付けた様には感じなかっただろうに
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:38:22.45 ID:OhXDhKrZO
>824
2のロクサスの一週間でも出てきた、台詞、ラスボス後のイベントで一緒に登場

ナミネとロクサスはカイリとソラのノーバディということで特別な関係っぽかったが、358/2daysではビックリするほど空気だったな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 16:50:44.54 ID:mgW8c+GN0
グラウンドシェーカー、最終段階でパンチラッシュ避けた後すぐ目からビーム出るかどうかで難易度変わりすぎじゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:44:41.60 ID:djT3Hq370
>>812
KHシリーズにおいて心とは、エネルギーの結晶または命の証と言う解釈だそうですよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:38:15.96 ID:JsS22oR70
>>812
生前の性格をトレスとか感情はあるようにふるまってるけどその実何も感じてない
って設定だったような気もするがどう考えても本気で怒ったり楽しんでるな
根源である心が無いとよく分からないけど「足りない」とか「なんか虚しい」って感覚がいつも付いて回る
みたいに捉える事にしてる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:35:31.00 ID:OhXDhKrZO
>828
その癖に小説でナミネに、機関は既に心を得ていたけど気付かなかったとか言わせちゃうんだよな。
心を得たノーバディってもはやノーバディじゃなくなってるよな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:44:11.48 ID:z953Exec0
            / : : : : : : :`ヽ∠/ : : :ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
            / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
         ,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
         ,'`三ニ==================三l
   ___,' 三三三三三三三三三三三三三ヨ
  (: : : : : 'ヽ、三三三三三三三三三三三三三l __
    ̄ ̄/ ̄「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l-―'
     l   :::::::::::;: -―‐- 、::::::::::::_,, ==-=、l
     { (_ } : : : =l-  ィo  v-‐v'´ ィo.  :-}=          細かいことはええんやあああああああああ!!!
         ¨ : : : : :、     ノ/  ヾ、    : /
      ゙、_ :. . . . . . ̄¨¨´/  ヽ `ー--:‐′
         /;.. . . . ./(,o、  ,,ゝ ...:::/
        /   ',. . .   ′      `.::::::/
,.==ニ三/  / 〉、 :    ,.-‐―ァァ / /l三=-__
三三三,'  ,' : :ヽヽ:    ヾェェェイノ ノ .ノ l三三三三三 =-
三三三l   l : : : :ヽヽ    `ー- " ノ ./ /三三三三三三三=-
三三三l   l : : : : : :ヽゝ、   ̄   / /三三三三三三三三三三=-_
三三三l   l : : : : : : : : :`ー ---‐ ′/三三三三三三三三三三三三三ヽ
三三ヨ}   l: : : : : : : : : : : : :/   ,'三三三三三三三三三三三三三三Lヽ
三三ヲ    ヽ: : : : : : : : : /    l三三三三三三三三三三三三三三ヲ三ヽ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:44:32.29 ID:ac50T5KW0
小説とか漫画なんて読む気しないわ
野村氏と話し合って書いててもオリジナル要素が入ったノベライズ版、漫画版なんて所詮2次創作と捉えるね。
それが公式作品であっても、そこで初めて明かされる設定があったとしてもだ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:05:20.83 ID:KnRgVv8v0
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:18:02.98 ID:CfCvvj560
あの雰囲気ぶち壊しなイラストが無ければ買うんだがなぁ
絵を職業にしてるくせにハンコ絵とか終わってるわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:03:09.93 ID:KA+Mpyfh0
抽選外れた…
一般の小売では限定版販売されないの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:11:31.11 ID:gsu1p7U0O
ジグバールにはシオンの顔がヴェンに見えてたんですよね?
なのになぜ女の子だのぶーちゃんだのって言ったの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:17:31.60 ID:k+Cvj/6BO
皮肉だよ
ちなみにぷーちゃんはパペットから
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:31:57.56 ID:/o0WhRa90
プペでしょw
フランス語で人形って意味ってハナシ

3Dの立体ムービー良かったね。
3DSってKHの発売史上最高性能だから今までの映像レベルのまま3Dになってくれるので有り難みが大きいわ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:36:51.37 ID:/S9+qtKW0
3DオンだとPS2よりポリゴン出せんと思うがな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:37:01.97 ID:RQn/zpxC0
さすがにPS2には負けるだろ…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:38:43.76 ID:CfCvvj560
最高性能はPS2だろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:39:14.31 ID:CfCvvj560
ごめん被ってたな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:45:36.63 ID:EVU0XAh20
しかし据え置きとそう変わらない性能が出せるようになるとはな 凄い時代だ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:16:00.98 ID:/o0WhRa90
総合的に見て3DSの性能ってPS2以上GC未満だぜ
10年も後のハードなんだからGPUの世代も違って当然やしね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:27:34.63 ID:/xYBksHh0
オリンポスコロシアムの運命と女神カップで3000以上とれん
13キノコより難しくないかこれ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:27:55.24 ID:yszouzH70
PS2のが上っていってんのは盲目すぎるはw
はずかちーねwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:45:27.78 ID:/S9+qtKW0
くっさ・・・
はっきり言ってどっちが絶対的に上とか単純に比較できるもんじゃないよ
3DSはポリゴン数維持しつつ多数のオブジェクトを配置するみたいなことは不得意だけど
シェーダの面では確実にPS2より上を行けるって感じ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:52:35.15 ID:SOcPGYyS0
3dのパケ絵のだささは異常
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:58:43.78 ID:KsajznHF0
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:58:47.93 ID:oNC8uVls0
基本線として3DSの方が性能良いと思うよ。
二画面映像だったり3D映像だったり無線常時起動だったりでバランス取りを要求される事でポリ数がPS2以下になる、というのが3DSだからね。

KHはBbSでも333Mhzモード使用してたりと性能面で貪欲なシリーズだから最近アップデートしたらしい3DSの機能を使ってくれたりしないかなと期待してるぜ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 06:35:59.22 ID:NnLJzbu50
>>844
コロシアムは瀕死状態でスティッチのウクレレ放置
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 08:18:49.48 ID:t5pJh3rhO

PSVitaでキングダムハーツ出れば完璧なんだが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 08:25:28.72 ID:v/V3qj750
BBS Vol.2がそうなるんじゃないの、これからPSPに続編出すってことはないだろうし
っていうかVitaで検索したらお前…日課にするつもりなのか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 08:29:52.91 ID:DnaxZZ+pi
vitaじゃなくていいよ・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 08:56:57.93 ID:o0DVXhFzO
ゲハでやれ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:04:18.54 ID:NnLJzbu50
ハードなんてここではどうでもいいのに毎日荒らそうと必死だな
どうせVitaでも出るんだから焦るな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:11:36.50 ID:xqaKP/HL0
毎日Vitaの話題出してる奴はいい加減にしないとヴィターンとはったたくぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:47:14.49 ID:o4suLso+0
>>801
あのステンドグラス自分も好き
グッズ展開はしてないからダイソーでガラス絵の具買ってきて白雪姫のやつ自作したw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:48:22.19 ID:fcXndKF50
光は闇になって闇は光でってパルスのファルシのルシがパージでコクーンと同じような匂いがする
さすが野糞さんや
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 10:31:00.89 ID:qsB4mVaH0
野村さん10年以上スケープゴート役になってしまってて悲しい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 10:32:01.90 ID:vvEqRfoR0
>>856
(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ヽ・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:59:55.69 ID:k0vNYHapO
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:36:04.11 ID:uNFH5+nEi
>>856
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:47:40.96 ID:4eJrTqdo0
KHヴェルサス見てるとノムリッシュと言われるセンスを野村は持ってると思うが
FF13は鳥山だろうが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:08:45.29 ID:/xYBksHh0
>>850
運命の女神カップだと「しょうかん」使えなくない?
普通にやってれば3000以上いくもんなのか?
マグネガ使いまくっても2000ぐらいまでしかいかない
俺が下手すぎるのか・・・
865850:2012/02/23(木) 15:25:27.72 ID:vLbk2Kgti
>>864
たしか途中で使える
そこでひたすら放置
俺の記憶ではアサシンとトゲトゲのボールが居た面でやると効率が良かった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:29:23.62 ID:EVU0XAh20
俺は放置じゃなくて何回も一緒にウクレレ弾いてたな
めっちゃ時間かかるよな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:34:13.14 ID:U06HkrsTi
ところでブレイヴフォームとか2からあるフォームのPC壁紙は公式とかでもみたことあるんだけど
リミットフォームの壁紙見たことない 存在してるの?ポーズとかはファミ通とかアルティマニアで見たことあってかっこいいから欲しいんだが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:02:53.91 ID:hFVQdoZO0
北米公式にあったような無かったような
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:41:47.53 ID:WFW2Rbjk0
昨日発表された3D映像を見てみたけど表示コマンドが多いからちょっと焦点が合いづらいな
870850:2012/02/23(木) 17:42:16.32 ID:J+0JChD+i
>>866
あれは瀕死で放置すればウクレレの無限ループになる
HPプライズが出ないのに僅かずつ回復するからいつの間にか瀕死が解除されてて鬱陶しいんだよなあれw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:09:21.04 ID:hi9XZNnIO
みんなありがとう!!
クリアできました
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:28:52.45 ID:rRPa6hyW0
いつになったらジグバールって言う人が消えるんだ・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:34:02.09 ID:XVbAPITd0
結局10周年うんぬんはDSのセットだけ?
新規ユーザーに配慮するってのは3Dで今までのストーリーをおさらいできるってやつの事?
え?あれ?HDリマスターは?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:38:00.14 ID:VrEOrIto0
>>872
そもそも本編でボイス付きでシグバールともブライグとも呼ばれたことがないっていうね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:40:39.24 ID:AEypmozz0
ってハナシ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:48:57.35 ID:u4yPbF9vi
ゼムナスとザルディンに引っ張られてるんだろうな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:14:20.38 ID:j1kCKLbk0
シグバールはジグバールとシグパールって呼ばれるほうが圧倒的に多い
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:19:51.71 ID:ksQx0Rpk0
シグパールってなんかかわいいなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:49:48.30 ID:D43cuUPii
名前にパールがつく魔銃使いとか卑猥過ぎだろ…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:20:16.70 ID:xqaKP/HL0
358/2公式ですら間違われたからなあの人
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:34:59.31 ID:k0vNYHapO
一応重要キャラだからなシグバールもといブライグは
ソラの中ではすでに忘れられてそうな人物だが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:45:50.90 ID:j1kCKLbk0
テラとアクアも覚えてるか怪しいな
10年で見た目まあまあ変わってるし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:47:43.72 ID:AEypmozz0
おまえは・・・!んーと誰だっけ
って会話あったりしてな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:48:16.52 ID:XuQ6vL8D0
>>872
ジグバールじゃなかったのか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:20:47.46 ID:MdfEze1si
また一匹
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:21:19.99 ID:QCygUs+o0
あ、テラとアクアは名前知らないな
ソラも知らないな
研究者メンバーと機関以外シグバール(ブライグ)の名前知らないんじゃね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:24:02.86 ID:Z77NlSHcO
>879
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:28:03.81 ID:MdfEze1si
>>887
世の中には性器にパールを埋め込む奇特な人も居るんだよ
さらにそのマグナムが魔銃だなんていったらどんな絶技が繰り出されるやら
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:31:37.17 ID:z3fKYWms0
どんな深読みだよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:34:21.17 ID:MdfEze1si
いや本人です
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 04:02:10.19 ID:H3Gz++rL0
そうじゃなくて 「パール」と「魔銃」でそこまで考えねーよってことだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 04:03:38.01 ID:Ch259OxY0
おまえら男子高校生の日常みたけ
ソラとデミックスと銀ちんがレギュラとか
この3人が女子高生パンツで変態まねをするとか
ゼックシオンが學生院長とか
ソラが突っ込みするとか なかなか面白ぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 04:25:41.17 ID:H3Gz++rL0
ふむ 割とどうでもいいな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:11:13.35 ID:1CJ3eUUo0
>>892
お前みたいな声豚は男女関係なく気持ち悪いっすわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:25:24.38 ID:SPZo3kxs0
>>892
ブログにでも書いててください
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:37:56.79 ID:MdfEze1si
声豚の意味が違うけど>>892が気持ち悪いからどうでもいいわ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:01:27.03 ID:1CJ3eUUo0
別に意味は間違えてないが。声優オタクの蔑称だろ
男子高校生の日常という作品ではなくそれに携わってる声優を勧めてる時点で声優オタク
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:28:20.19 ID:MIqZCh5Q0
これは声優オタクですら無いだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:53:09.58 ID:LJiZ+Uusi
こいつは声豚とかじゃないキチガイ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:47:25.66 ID:MssGg4/Ki
声優の演じる他作を少し知っているだけでオタクか
>>892は気持ち悪いが

声豚はアイドル声優の容姿や私生活までブヒブヒ言う男のことな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:15:30.37 ID:VOuymeyF0
声と言えばKHはどのキャラも良いキャスティングだと思うが
ベテランぞろいの機関とかは早いとこ3出て決着しないと中の人の方の年齢が心配だ
禿げノートと特に
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:20:54.93 ID:Y5w3Mrve0
今からbbs、1、358/2、2やろうと思うんですけど1番簡単なやつで進めて行ったらどれくらいかかりますかね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:33:16.19 ID:MssGg4/Ki
自分でやって確かめろよ
まあ100時間ぐらいじゃね?

>>901
ピートとかな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:34:01.74 ID:Y5w3Mrve0
>>903
ありがとう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:40:46.04 ID:MssGg4/Ki
ああTも入ってたのか…120〜130時間ぐらいかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:42:04.21 ID:xnTs6qH3i
ジミニーの中の人が心配だな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:48:49.95 ID:VOuymeyF0
ピートやジミニーも確かに
あとマレフィセントの人もいい歳だろうしなあ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:26:16.72 ID:nPzKe15c0
那智さん…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:49:19.18 ID:bXJShDegO
黄色い熊は変わったよね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:41:25.86 ID:tyFRf/X40
3Dファミ通紹介ページの中で1枚だけ黒コートの
謎の青年が金髪に見えてる写真があったな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:25:12.25 ID:GmRp9XJGO
PSVitaでキングダムハーツ1と2やりたいな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:28:51.72 ID:SPZo3kxs0
>>910
尿液晶の可能性がwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:00:35.41 ID:dovZmecY0
>>911
いいかげんにしなさいw
ttp://www.kotaku.jp/i/2012/02/ps_vita_ps2.html
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:17:03.02 ID:1CJ3eUUo0
いや、リメイクすればいいじゃないですか
つか、スキップ機能のない1なんてやる奴いないだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:42:54.48 ID:tiE4Mz9N0
たまにやるけどやっぱ1が一番いいわ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:26:51.06 ID:/PegQli+0
ソラってナミネのこと思い出したんだっけ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:45:33.70 ID:CrpXaxF3O
ロクサスとナミネがそれぞれ本体に還ったことで、ソラもナミネを思い出したとかなんとか
でも正直FMで追加されたシーンは後付け臭がハンパなかった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:52:42.15 ID:Z77NlSHcO
ナミネって礼言われるほど良いことしたっけ?
ナミネは自分のしたことただ責任とっただけじゃないか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:03:28.92 ID:ODXpX7vH0
>918 確かにw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:26:05.85 ID:sDFW0m3O0
まあ悪いことしたけどそれは脅されてたからだし
がんばって治してくれるから一応お礼しとこってことじゃねw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:34:20.21 ID:fJA1DLDRO
1FMこそ至高
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:48:28.59 ID:h4/J3bIE0
やっぱりグーフィーが倒れる時の王様かっこいいな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:17:26.53 ID:hcpaBQEx0
あの時はパーティから外れたからマジでグーフィー死んだのかと思ったわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:19:24.99 ID:8EU2G3R70
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:06:18.25 ID:cEaVIaGQ0
リクは牙突みたいな構え方して疲れないのか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:13:33.49 ID:IBTUE0bV0
ってかあのグーフィーの一連の流れは意味がわからなかった
実はエアリスが通りかかって回復させたとか補足があったりするのかと思ったのに
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 05:18:40.23 ID:EbywNhyZ0
あの辺は土下座とかツンデレマレフィセントとか盛り沢山だしな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:35:37.33 ID:TklKS4qJ0
パワーレンジャーはキングダムハーツシリーズに出ないの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:52:11.21 ID:WBQ+FAwF0
パワレンは戦隊物の海外焼き直しだから出るとしたらKHじゃなくてスーパーヒーロー大戦だ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:59:41.25 ID:VXXr7fq30
リコーデッドだけまだクリアしてないんだが
3D楽しむためにはクリアしておかないと駄目?
それとも外伝だから「まあ一応やっといた方が良いよ」ってレベル?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:06:08.59 ID:dczBZDjv0
別にやんなくていいよ
あれはシクレだけに意味があるゲーム
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:09:25.79 ID:4P+njE5t0
この前、初めてbbsやったんだが。キーブレード墓場が無限の剣製にしか見えなかったんだが・・・

刺さってるキーブレード飛ばしたりしてたし・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:10:28.43 ID:WZzmfQ5DO
リコデはガチでつまらない。
ストーリーを進めると途中でバグ修正フロアみたいなのを攻略しないといけないから面倒臭い。
良い点はBbSでできなかったコマンド→コマンド→通常が出来るくらいでスタイルチェンジとかがないし派手な技がないから爽快感がない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:12:35.49 ID:VXXr7fq30
>>931>>933
サンクス
とりあえず買うのはやめて、シークレットをネットで観て済ます事にします
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:34:37.12 ID:IBTUE0bV0
ゲーム自体は面白いだろ 少なくとも358よりは断然面白い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:37:11.42 ID:hcpaBQEx0
戦闘とかチートシステムは面白かったな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:50:29.75 ID:KNSwLjj/0
戦闘はKH携帯ゲームでは上位クラス。
3Dでマレフィセントが言う「世界のデータ」はこれが関係するから、興味あるならやってもいいと思う。
まだ一ヵ月くらいあるし。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:04:16.79 ID:FRHORJVz0
作品が結構長く続いてるし、設定とかよくわかってない人のために
充実してきた用語wikiをそろそろテンプレに入れてもいいんじゃないかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:05:14.72 ID:FRHORJVz0
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:38:48.89 ID:TklKS4qJ0
おじさんびっくりだよこんなのあったんんて
941 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/25(土) 15:47:04.85 ID:JwQ11cCtO
キングダムハーツシリーズは楽しいネ申ゲームですの。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:47:50.38 ID:lIaK3bdi0
トップページからしてやる気が感じられないし見づらいんだけど。
公式のポータルサイトじゃ駄目なの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:56:08.58 ID:FRHORJVz0
>>942
公式はまだなんとも言えないけど、やれることには限界があると思う
見づらいのは直していくし、まだ未完成なだけでやる気だってあると思う
公式が出てから決めてもいいから、とりあえず理解しにくい設定とかを
理解できるリンクがあったほうがいいと思うっす。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:01:35.70 ID:lIaK3bdi0
コメ欄のノリが気持ち悪いから嫌
どっかよそでやってって感じ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:08:46.67 ID:FRHORJVz0
気持ち悪いってそうでもないと思うけど、どのへん?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:26:03.89 ID:cEaVIaGQ0
誰かの主観で書かれたコメントは確かにいらないな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:31:55.23 ID:62othWYbO
PSVitaでキングダムハーツやりてぇな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:07:46.05 ID:o++MV83rO
>>946
書いた人間の個人的な感想とか要らんわな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:39:42.47 ID:FRHORJVz0
個人的な感想じゃなくて、皆の気持ちを代弁してるのがほとんどだろ
それに気持ち悪いって程でもないと思うんだが。この形式はFF用語辞典を真似てるだけだし。

950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:12:23.38 ID:vwme+I8rO
あんまり気にならなかったけどなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:18:10.52 ID:Ksqsj8MS0
>>944
そこ見てないからわからんのだが、お前が行かなければ済むんじゃないのか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:46:33.54 ID:1Ck7/LSa0
>>939のwikiってネタwikiだろ?なんで加える必要があんの?
各作品のwikiを見れば済む話だし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:57:27.16 ID:KNSwLjj/0
管理人が携帯って時点で終わってる気がする。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:03:38.86 ID:p5CxrQQt0
まぁ落ち着け。そんなにカリカリすんなw雰囲気が悪くなるから。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:42:53.50 ID:RhgcbapE0
今2のFMやってるけどアクセル消えるところとかクるものがあるな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:23:17.40 ID:TUW6DGpL0
真似してるFFの用語辞典も主観が多いなw
皆の気持ち()

テンプレに入れる程の物じゃないだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:53:58.34 ID:f+RgbyeU0
次スレは?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:03:21.07 ID:TUW6DGpL0
このスレは980じゃないっけ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:08:49.54 ID:f+RgbyeU0
あ、ほんとだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:39:51.43 ID:/Wu0CwbK0
用語wikiを見たけどシオンの名前の由来はよく出来てるなぁ
まさかここにも水関係の意味まで含まれてるとは
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:42:14.29 ID:O1Naw4iI0
http://www.khinsider.com/content/view/2285/120/
3DSのエンディングのサプライズって何だろう
やっぱ次回作関係かね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 04:10:19.60 ID:B+hcfuLpO
リマスターかなぁ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 06:38:59.83 ID:4pppSKEL0
渚さやか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:20:12.02 ID:o9AkdebM0
KH2最初のロクサス編って、
一週目ではダルく感じるところが多々あったけど
二週目だとなんか感慨深いものがあるな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:49:49.05 ID:YP39gQ1+0
え?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:24:15.82 ID:GDu7sePJ0
シオンの項目どうでもいい妄想みたいなことは書いてあるくせに虚数の辺りとか書いてないのね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:46:37.24 ID:f+RgbyeU0
どんな妄想が書いてあるか知らんが、気に入らないなら自分で書き換えればいいだろ
虚数とやらも自分で書けよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:51:46.70 ID:f+RgbyeU0
撤回するわ

>切ない…。
>(オットダレカキタヨウダ・・・バチバチ。ギャー!)

ちょっと見ただけで目につくな。これはイラッとくるのも仕方ない
関わらないのが正解だな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:00:13.22 ID:GDu7sePJ0
いや俺も悪かったです 見た感想を書くトコじゃないのにすみません
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:18:00.13 ID:4pppSKEL0
いいですよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:20:13.93 ID:o9AkdebM0
しょうがねぇから許してやるよ

そのウィキが万人向けでないということには同意
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:50:55.74 ID:LfsnE6F80
正直wikipedia見た方が早い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:53:11.25 ID:YBPgMa6vO
キンハやってる夢を見ちまった、病気だな

PSVitaでキンハやりてぇ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:56:58.26 ID:TUW6DGpL0
海外のKHWikiのがよっぽどしっかりしてるよね
画像多用しすぎなのは大丈夫か?って思うけどw
テンプレ入れるならあっちのほうがよっぽど優良だわ
えいごよめない><とかいう馬鹿は知らん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:18:39.99 ID:4pppSKEL0
まあアルティマニアあるしな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:22:40.72 ID:8oYMTT4V0
英語できる俺カッケー!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:27:55.45 ID:f+RgbyeU0
前にフランス語もできる自慢しちゃってた子かな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:33:52.85 ID:SXgxosj10
自分で作って自分でテンプレに入れようとする子も英語読める自慢の子も両方痛いな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:47:38.93 ID:kk9a3xrI0
公式のポータルサイトでそういうものが出るのになんで素人がつくった物をテンプレにいれなきゃならないんだろうな
ポータルサイトのURLこそテンプレいれときゃいいとおもうけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:22:39.41 ID:73X5NEcd0
よく考えてみると、KH2以降の正当な続編ってこれが最初?
358,BbSは過去の話だし、codedも番外編な作りだし
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:14:10.03 ID:8oYMTT4V0
正当なの意味がよくわからんな とりあえず次スレよろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:31:10.80 ID:00ZJ6Zcy0
まあ時間軸的には進んでるけど結局過去の作品の
繰り返しっぽい面はあるかもなあ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:31:26.35 ID:BQ10ypKIO
wikiは正直2ちゃんのノリに合ってないよな。実際ちょっと嫌な流れになってるし、そっちはそっちでやればいいと思うよ

とりあえずテンプレには要らない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:32:07.30 ID:BQ10ypKIO
そしてsageスマン
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:33:04.76 ID:00ZJ6Zcy0
あ、ごめん
時間軸的にも進んでないか

2最後の手紙書くとこらへんまでだから違うかもな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:42:55.65 ID:m/qyDTcU0
2の手紙は3Dより前だろ?
リクの髪長いし。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:54:24.49 ID:73X5NEcd0
スレ立て無理だった
誰か頼む
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:32:58.74 ID:SXgxosj10
指定しなはれ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:18:03.60 ID:9bJte+RZ0
キングダムハーツ2の「グライド」は、1と同じ性能ですか?

それとも自由に上昇したり方向転換したりしながら
時間制限無く、いつまでも空中を飛行し続けたりする事もできますか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:21:49.66 ID:73X5NEcd0
じゃあ>>991頼みます
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:22:43.11 ID:2nUuLDBS0
上昇可能だし何時までも跳び続けられるよ
1のグライドとは全くの別物
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:42:41.62 ID:9bJte+RZ0
>>991
本当ですか!?
時間制限も無く自由に空の旅を続けられるなら相当面白そうですね。
是非プレイしてみます。ありがとうございました。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:53:24.50 ID:f+RgbyeU0
>>992
上昇は無理だがレベル上げたら着地しないで済む
マップの坂道を使って昇るという手はあるが、Tのネバーランドのように自由に飛び回れるわけではない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:56:46.47 ID:BQ10ypKIO
次スレも建ってない状況で質問てどんな頭してんだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:09:35.91 ID:/Wu0CwbK0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:11:28.42 ID:73X5NEcd0
>>995
サンクス
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:07:55.60 ID:f+RgbyeU0
>>995
乙梅
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:24:50.34 ID:W2Z9LDaz0
>>995乙です
トワイライトタウンの風紀委員永遠のガキ大将サイファー(帽子に俺マーク)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:46:29.25 ID:4pppSKEL0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:51:31.71 ID:LOnnrpdX0
1000ならKH1,2HD今年発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。