デジモンワールド総合 繁栄度24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
デジモンワールド
デジモンワールド デジタルカードバトル
ポケットデジモンワールド ファイヤーバトルディスク
デジモンワールド2
ポケットデジモンワールド ウインドバトルディスク
デジモンワールド デジタルカードアリーナ
ポケットデジモンワールド クール&ネイチャーバトルディスク
デジモンワールド3 新たなる冒険の扉
デジモンワールドX
デジモンストーリー
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト

                               (発売日順)

ここはシリーズ中でも人気の高いデジモンワールド(初代)を主に語らうスレッドですが、
上記に代表されるようなデジモンに纏わるゲームシリーズの総合スレッドです。
他にも携帯機各種、WSソフトも範疇に含まれますので質問雑談はお気軽に。


デジモンワールド総合 繁栄度23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1311285697/


関連スレ
デジモンワールド デジタルカードバトル
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1152694451/


携帯機向け
デジモン総合スレPart32【リ:デジタイズ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318221280/


デジモンワールド(初代)についての質問は、まず下記URLや検索エンジンで調べましょう。
どうしても分からない場合はこのスレで。

ttp://rusudakaere.web.fc2.com/
ttp://dejiwa.hp.infoseek.co.jp/
ttp://www.geocities.jp/roaskurou/index.html

※個人サイトなので迷惑をかけないように


攻略Wiki
ttp://www29.atwiki.jp/digimon_world/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:45:41.82 ID:JemnfqxY0
>>1
スレ立て乙。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:23:13.93 ID:Ur5DXXQv0
カードアリーナスレにカキコできないんでこっちで

初心者なんだが、パートナーってどれがいいかな?
おすすめとかあったら教えて欲しい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:31:04.13 ID:GrmxeCHr0
>>3
最終的にはマグナモンになれるブイモンが強い
でも使いたい属性に合わせればいいと思うよ

火炎が好きならブイモン、パタモン
氷水が好きならアルマジモン・テイルモン・ワームモン
自然が好きならホークモン・パタモン・テイルモン
珍種が好きならアルマジモン・ホークモン
暗黒が好きならワームモン・ブイモン

ブイ・テイル・ワームの組み合わせだとデジパーツがそろわないらしいからそれにだけ注意な
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:39:57.21 ID:xJgWQVXt0
アルマジモンは割とハードモード
まあ前半がちと難しめってだけだが
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:03:39.35 ID:Ur5DXXQv0
>>4-5
d
正直カード系のゲーム自体初めてなんで、強そうなやつがいいかな
となるとやはり主人公的な意味で火炎系がいいんだろうか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:18:40.55 ID:RYXoTdjZO
デジカーもやったけど7時間でクリアしちゃったんだよな
80時間はやったけど
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/28(水) 18:45:40.50 ID:jC5tZ27SO
デジモンワールドはネ申ゲーム決定の内容ですよねー。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:06:22.32 ID:w7qT5Na90
>>7
カードバトルの方?
アリーナ7時間でクリアとか無理臭い
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:02:46.40 ID:RYXoTdjZO
>>9
そう、デジモンカードの方
ゲームシナリオが半端なく薄いからすぐクリアできる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:18:09.65 ID:w7qT5Na90
>>10
カードのゲームも2つあるんだよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:04:52.90 ID:RYXoTdjZO
>>11
おぅ、わかりづらい書き方してすまぬ

カードアリーナは色々めんどくさそうで手を出してないんだけど、面白い?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:06:24.95 ID:w7qT5Na90
>>12
面白いけど長いしめんどくさい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:40:34.05 ID:qdcfCkIUO
>>13
やはりか
パッケージ裏とか見てもなーんか面倒臭い臭がするんだよね〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 15:45:08.70 ID:2a6WXpZu0
カードアリーナで複数入手できないのって、セブンスとダウロとロゼモンの誘惑だけ?
アポカリモンは1個限定なのか、複数なのか分からん
16 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/29(木) 16:02:14.17 ID:YkGKIGCA0
デジモンの主人公の名前を岡山電脳空間世界出時門愛好左衛門五右衛門夢見太郎にして欲しいですよねー!?♪。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:21:47.47 ID:qdcfCkIUO
ダウロは便利すぎる
ピヨモン→ムゲンドラモンとかな、もうな、うはうはよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:03:40.22 ID:qdcfCkIUO
第三属性の技はバトルでも覚えんの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:52:51.51 ID:KMrEV+L10
>>18
各性質の上位2つは第三性質だとバトルで覚えない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:09:49.93 ID:IIQoRltZO
>>19
回答ありがと
ヘラカブでレッドインフェルノとプロミネンスビームを覚えたいんだけど、レッドがなかなか覚えられない
でも可能性アリってことね

プロビーは可能性0%?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:39:40.07 ID:qgSlEos/O
デジモンワールド3をやってるんですがインペリアルドラモンになりたいんですけど
なりかたがわからず攻略サイトをみたのですが

・インペリアルドラモン
パイルドラモンのスキルが50以上-パイルドラモンから

と書いてあったのですがそもそもパイルドラモンにスキルがなくジョグレスでしか成れないのにどうすればいいんですか?

ちなみにパイルドラモンのスキル=イクスブイモンとスティングモンのスキルと解釈して両方のスキルを50以上にしたのですがダメでした

誰かやり方を教えてください

お願いします
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:55:39.95 ID:2qhrOZ1i0
ggrks
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:13:36.32 ID:AL5LGc9O0
>>20
いんや、プロミネンスビームはランク6だからトレーニングでは覚えないけどバトルでは低確率で覚えるよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:09:35.05 ID:K8GdbLuy0
ちなみに成長期や成熟期の一部は第二属性でも第三属性扱いになってるから上位技は覚えられなかったりする
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:51:48.41 ID:vjcw06Fi0
デジモンワールド1にある
サクラ鳥大根や挑戦ニンジンとかのトレーニング補助系野菜って、
食べさせるとボーナストライトレーニングの時にも1.2倍効果は付きますか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:56:24.77 ID:czSPoKKn0
別計算だったから関係無かったと記憶してるが、間違ってたらごめんね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:59:54.65 ID:K8GdbLuy0
トレーニングの能力上昇値の決まり方
1.次の処理で上昇基本値を決める。
  割り算は最後に1回だけ行う。途中の小数点計算は分子と分母に掛け算する形で行う

1.1.適性に基づいて分子を選ぶ(8:汚物、9:苦手、10:普通、11:得意)
  分母の変数に10を代入する
1.2.成長段階に基づいて1に分子に掛け算をする(幼年期:*9、成長期:*10、成熟期:*11、完全体:*12)
  分母を10倍する
1.3.場所がジムかミスティツリーズなら以下の処理をする
  該当器具が改造済みなら分子を6倍、分母を5倍する
  該当器具が使い込み済みなら分子を6倍、分母を5倍する
1.4.トレーマニュアル所持なら分子を11倍、分母を10倍する
1.5.分子を10倍した後、分母で割る。下位4バイトのみ採用
  ここまでで得られる値は8〜20の整数

2.1の値に基づき野菜効果とトレーニング場効果を計算する。
  ここでも割り算は分子分母を保持して行う
2.A.野菜効果がある場合は1の値に増加倍率*10の値を掛け、
  トレーニング場によるの上昇力をかけて100で割る
2.B.野菜効果が無い場合は1の値に
  トレーニング場によるの上昇力をかけて10で割る
  ノーマルトレーニングではこれが最終的な上昇値

3.スロットの倍率を計算
  倍率の10倍である変数を掛けて、10で割る
4.疲労判定。トレーニング前に疲労が100だと上昇値を1にしてしまう
5.上限判定。1000以上だと999に切り捨てられる

1.3.の使い込み済みとは、幼年期で使ったことのある回数が10回以上であること
  教室・森の教えの判定では何故かMPトレーニングと同じ扱いなので、滝修行(・改)の回数で決まる
  改造はカブテリモン、クワガーモンの誘致

※野菜の効果の変数は倍率*10の値で表現されている
挑戦ニンジン、サクラ鳥大根が12、デジぼっくりが15

トレーニング場による変数は以下。メインかサブか、3桁か4桁かで別に設定されている。
グリーンジム、ミスティツリーズ、ギアサバンナ
メイン4桁:80、メイン3桁:8、サブ4桁:10、サブ3桁:2

ゴミの山
メイン:150

ビートランド
メイン:120

アイスサンクチュアリ
メイン:120
サブ:2

実在する適性のパターンは

・全てのトレーニングが普通な平均型
・攻撃・素早さが得意で、MP・賢さが苦手
・MP・賢さが得意で、HP・防御が苦手
・HP・防御が得意で、攻撃・素早さが苦手
・全てのトレーニングが非常に苦手な汚物型


要するに適用される
2825:2011/12/30(金) 13:04:36.00 ID:vjcw06Fi0
ありがとうございます。
能力上昇値ってすごく複雑な計算式で決まるんですね。勉強になりました!
ちょっとベジーモンのところに行ってきます。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:01:22.69 ID:AL5LGc9O0
小数点以下のぐだぐだがあるから複雑化されてるだけで、実際には

適性:0.8倍〜1.1倍
成長段階:0.9倍〜1.2倍
改造済:1.2倍
使い込み済:1.2倍
トレーマニュアル:1.1倍
野菜・デジボックリ:1.2倍(1.5倍)

と認識しておけばいい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:20:30.75 ID:qgSlEos/O
>>22
ググってもわからないんです

知ってるなら教えてください
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 05:02:07.73 ID:fxmQXLD0O
そもそも知ってる人はggrksとか書かない
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/31(土) 07:17:50.65 ID:B7ZKneKkO
僕は出時門世界が大好きじゃん。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 03:00:57.50 ID:yCxFNEtg0
>>21の人未だいる?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:19:41.18 ID:7zpKG0eQ0
>>30
ブイモン以外 エクスブイモン&スティングモンのスキル5以上
ブイモン    上記に加えてレベル20以上
パイルドラモンにはこれでなれるはず
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:33:15.41 ID:WDT0WsqRO
機械ワザって使えるワザ少ないよね。
性質の相性もよくないし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:51:31.04 ID:rqHdUkfr0
>>35
メタルグレイモンは初期技が範囲攻撃で、複数体と戦わないといけないときは便利だった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:53:39.33 ID:1yoZ+VNz0
シナリオ攻略でフルポテンシャルが便利なほかは優秀なのはオールレンジビームぐらいか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:54:34.54 ID:BYvHa4S3O
対人だったら液晶狙いのデリートプログラムもなかなか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:06:18.80 ID:Diw0WGIj0
初代で質問

完全体になったときに寿命が延びるけど、
メタルグレイorメガドラ→スカルグレイ  マメ→メタルマメorギロ
みたいな同世代間の特殊進化でも寿命延びる?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:26:17.23 ID:3rD0XCd40
完全体への進化はアイテム進化以外なら常に寿命が延びる
スカモンにして戻しても延びる
完全体→完全体でも延びる
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 00:37:38.02 ID:b0nvwlU6O
デジモンシリーズは格好よいので何時でも何処でも永遠に大好きじゃん。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 01:07:40.62 ID:OITc4VNB0
いつでもはない
クロスウォーズは特にない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 01:07:53.08 ID:OITc4VNB0
ってNG対象じゃねーか
スマソ
44 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 15:13:22.33 ID:b0nvwlU6O
ドルルモンの性格は猫科に近いよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:06:32.38 ID:N2XB5EBt0
機械技はパルスがお気に入り
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 09:14:50.15 ID:xZJ9VTL80
メタマメのパルスすごいかっこいい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 13:44:18.80 ID:npc4pWHE0
初代の育成で質問
エサのアイコン出てないのに、食い物与えるとごきげんとしつけが微減するけど、これって他にデメリットある?
育成ミスに入らないか不安

もし大丈夫なら、頻繁に極上肉で疲労回復とかトレーニング補助食与えられるんだが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 14:00:02.74 ID:zdYveU7f0
ないあるよ

でも満腹度は増えるので育成ミス回数を増やしたい時は気をつけた方がいいよ
空腹のサインは満腹度に関係なく時間経過で発生するけどそのまま放置でサインを消しても満腹度が閾値以上だとミスにならない
要するにサイン出る前にたらふく食ってるとミスにならない事がある
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 14:23:21.55 ID:Ky9c05GxO
満腹度って最大値いくつ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 14:28:18.34 ID:zdYveU7f0
幼年期:25
成長期:40
成熟期・完全体:80
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 14:58:20.91 ID:npc4pWHE0
>>48
詳しくサンクス
育成ミス条件は大抵ボーナスで打ち消すから気にしなくてもよさそうだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 15:11:45.41 ID:M3i+L5SE0
完全体だとボーナス条件で消すのは能力の方がいいけどね

成熟期の間は特定の能力だけ伸ばして、他の能力はボーナスで200(200)とかがっぽり
53 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/04(水) 15:23:26.92 ID:Nv0CsHASO
デジモンシリーズのシステムは優秀な優等生じゃん。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 06:13:36.74 ID:UdbKfUZl0
序盤のギアなんとかって所のピヨモンの捕まえ方教えてください
一度ピヨモンのいるエリアから出ないと捕まえられないの??
デジモンがピヨモンの逃げる進行上に誘導しても捕まえられないよ(´・ω・`)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 06:34:57.72 ID:nXNxCahW0
魅力的なのは成熟期のデジモンなのに、究極体とかいっぱいでてきて印象薄れちゃってるなー
強いデジモンは確かに強そうだけど、メカメカしくて生物感がないやつばかりでどうも好きになれない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 07:20:32.70 ID:UdbKfUZl0
>>54自己解決しました!!
ジジモンの家からプニモン居なくなって休んでも体力回復しなくなった(´・ω・`)
どうすればプニモン戻ってくるん(´・ω・`)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:32:28.12 ID:P3cLnkVI0
ケンタル医院で休んだ方が疲労の回復早いんでおすすめ
ちなみにプニモンいなくても椅子に話しかければ休める
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:12:26.55 ID:UdbKfUZl0
>>57
ありがとう!!
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 09:26:18.18 ID:iIe7u1fXO
ロボットぽいメカデジモンも優秀じゃん。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:52:01.02 ID:cQ1UcyKK0
メカノリモン大好きよん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:08:19.33 ID:wlCtFJHiO
メタルエテモンのポテンシャルは高い
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:35:53.33 ID:6E72cUbR0
デクスドルガモンいいよね
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 23:44:50.19 ID:iIe7u1fXO
ライオンぽいデザインの犬デジモンも大好きじゃん。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 06:19:14.28 ID:4mIOfYli0
>>59
優秀でも成熟期みたいな生き物っぽいデジモンを育てたい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 07:04:19.32 ID:nPtFAAM0O
俺はムゲンドラモンみたいなメタル系育てたい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 07:05:28.26 ID:A4Ghib9g0
64も65もわかる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 07:57:40.61 ID:bgkaE3Ap0
究極体の登場、新デジモンを追加したデジモンワールド2がいつか出る
と思っていた小学生時代
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:17:56.88 ID:A4Ghib9g0
リ・デジタイズに期待しようぜ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:10:22.74 ID:zdKty5AZO
デジモンワールド無印が発売した時って携帯型のデジモンは1〜4しか出てなかったっけ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 14:54:13.79 ID:nPtFAAM0O
>>67
夢が叶ったね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 05:49:04.60 ID:9iaaU0g60
きっとバグは伝統に違いない
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/07(土) 19:16:46.83 ID:tt+j80qiO
スーパーデジモン大戦が面白い内容じゃん。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 07:09:42.23 ID:9FoRPRCE0
某動画を見たとき、満腹のサインとしてデジモンが何らかのアクションを示すと解説されてて実際にそうだったのですが、私の環境だとそのようなサインは出ません
何か原因あるんでしょうか?初期版では出ないとか
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 14:39:11.03 ID:X9pDxWdvO
デジモンワールドシリーズは未来永劫に時間軸永久に時間的永続に永遠の名作じゃん。
75糞 ◆rZf64cshQc :2012/01/08(日) 14:41:09.82 ID:cVzujM290
俺は毎日このスレを見守っているぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:05:10.14 ID:3wM1S4tb0
チャンピオンシップで、本戦まで残り50日ぐらいだったはずなのに、いつのまにか80日に戻ってたんだが、何これ?
何か残り日数リセットする条件でもあるのかな、これじゃいつまでたってもクリアできん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:08:29.33 ID:3wM1S4tb0
すまん。たぶん自己解決

予選なんてあったんだな、だったらまず予選までの日数表示してくれよ……
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:30:08.03 ID:2wnaD9x1O
この空気を俺が壊す!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:53:33.40 ID:WIrvinfi0
183 : ななしのよっしん :2012/01/11(水) 22:59:17
当時は大して気にもしてなかったが、あのトイレシステムでエンジェウーモンとかが育成できたら色々アウトだったなw

184 : ななしのよっしん :2012/01/11(水) 23:57:28
開発中、しかもガブモンだけど、今のところ野グソはあるみたいだ
http://www.famitsu.com/images/000/005/528/4ec247f49360d.html

185 : ななしのよっしん :2012/01/12(木) 11:50:01
野グソに喜ぶ日が来るとは…
ますますwktk

そういや、汚物攻撃ちゃんとあるかな?

186 : ななしのよっしん :2012/01/12(木) 23:19:11
なんかその時が来たら垂れ幕が降りてきて隠すみたいな感じっぽいよな
音だけというのもまt(ゲフンゲフン

187 : ななしのよっしん :2012/01/13(金) 02:28:25
つまりエンジェウーモンが


(ううぅ・・・!・・・も、もう限界・・・・・・!!
だ、駄目よ・・・!今ご主人様が急いでトイレを探してくれてるんだから・・・!
絶対に、我慢しなきゃ・・・!
それに、完全体にもなって野○○だなんて・・・・・・幼年期や成長期じゃないんだから、そんなの絶対にイヤ・・・!
は、早く・・・お願い・・・早くトイレに・・・・・・)


・・・・・・えっ!?戦闘!?
(いや、駄目、そんなの、無理よ!なんでこんな時に・・・!!
あぁ、ご主人様、急いでトイレを探してくれていたから敵を避けきれなかったんだわ・・・うぅ・・・なんてこと・・・!)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:54:09.56 ID:WIrvinfi0
188 : ななしのよっしん :2012/01/13(金) 02:40:57
「ハァ・・・ハァ・・・・・」
(うぅぅぅ・・・!!幸いゴブリモンだったからすぐに倒せたけど、おかげで余計な時間を・・・・・・!
・・・早く・・・早くトイレに、早く・・・・・・!!!)

あっ、ご主人様が止まった!?
そ、そうだわ、確かこの辺のエリアにもトイレが・・・
・・・ああ!見えた!トイレが見えた!
た・・・助かったわ!後はあそこまで走って行くだけ!
ご主人様もトイレの真横で待っててくれてる・・・恥ずかしいからもう少し離れてて欲しいけど・・・///

189 : ななしのよっしん :2012/01/13(金) 02:47:07
(とにかくこれで恥ずかしい野○○なんてしなくて済むのよ・・・!
まぁ考えてみれば当然よね!だって私は完全体なんですから!

トイレまであと10m………5m……4m……3……2……1…!?(ピタッ)

(ブルブル・・・)「あ、嘘、駄目、待って、だ、だってもう目の前・・・もう一歩でトイレ・・・届・・・く、間に合う、の、に・・・」

「あ」

「い、いやぁぁあ!!ご主人様お願い、耳を塞・・・み、見ないでぇえええええええええ!!!!!」


\ ブボボ(`;ω;´)モワッ  /
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:55:07.67 ID:WIrvinfi0
190 : ななしのよっしん :2012/01/13(金) 02:54:18
「う・・・っ・・・グスッ・・・ひっく・・・・・・」
(さ、最悪・・・よりにもよってご主人様があんなに近くにいる目の前で・・・・・・。
も、もう少しでトイレだったのに・・・本当にあとちょっとで間に合ったのに・・・・・・
せめてあの戦闘さえ・・・ゴブリモンを倒した分の時間さえ無ければ今ごろは・・・・・・)

・・・えっ、ご主人様?
もういいから帰ろう?
今日はもうはじまりの街で休もうって?
うっ・・・うぅ・・・ごめんなさい、ご主人様ぁ・・・ありがとうございますぅ・・・・・・。

(オートパイロットでワープ)

191 : ななしのよっしん :2012/01/13(金) 02:58:17
〜その後、トイレ前〜
(ガサッ)???「・・・・・・行ったか?」
(ガサガサッ)???「行った行った」




ヌメモン「よし、きっちり半分こな!」
スカモン「おk、把握!!」


こうなる訳か。なるほど胸糞悪いな、ウンコだけに
・・・・・・・・・・・・俺はこんな時間に何書いてるんだろう・・・・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 01:00:17.09 ID:kEuDLFbf0
すばらしい
トレーニングルームとか、エンジェウーモンのウンチで埋め尽くしたいね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 10:51:32.31 ID:HI+wKfODO
ここはスカモンの多いインターネッツですね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:26:48.11 ID:Cc153KD00
レディデビモンだっけ?デビモンの女バージョン
あとリリモンとかも出るならウンチ並べてコレクションにしたいね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:32:56.70 ID:DPv8tjlWO
やっとリバースプログラム覚えたから嬉々として使ってみたんだけど
消費MPのわりに出が遅くて役に立たなかったorz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:07:03.43 ID:DPv8tjlWO
ボーナストレーニング一回で賢さ72上がったったwwwなんだこのメシウマwww

ざわ… ざわ…
まだだ、まだ出るぞこの台は!
ざわ…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:46:46.96 ID:oG9YBh4e0
機械技ってフルポテンシャルとオールレンジビーム以外クソだよな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:39:52.36 ID:BBWmJoEU0
>>86
いろいろすれば100以上あがるよ
確か上限110ちょいぐらいじゃなかったっけ
HPMPは1000以上あがる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:45:02.49 ID:Hg6YqFia0
>>88
ダウト

999が最大でどれだけ工夫しても1回のトレーニングでは最大999しか伸びない

攻撃・防御・素早さ・賢さは計算上の最大値<999なので、計算上の最大値が上限
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:09:56.50 ID:BBWmJoEU0
あれそうだっけ、のびたようなきがしたけど俺の勘違いか
ずっとボーナスやってると成熟期でカンストして何もすることなくなったなぁ
91糞 ◆rZf64cshQc :2012/01/15(日) 19:12:17.28 ID:2FWk61sF0
知ったかは消えろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:08:31.88 ID:ro7ivKP2O
やっぱ慣れたプレイヤーだとトレーニングはボーナスが基本なのか
消防当時は目押しとかコツとかテクニックとか何も分からんかったからノーマルしかやってなかったが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:58:47.03 ID:sgGia90j0
>>92
通常トレ→ボーナス→ボーナス救済措置がすぎて飽きる→通常トレ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:58:32.89 ID:ZMkzs+SnO
ボートレは慣れるまで時間がかかりそう
一度当たったから調子に乗って続けてみたけどノーマルのが効率いいわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:26:06.89 ID:BiScFbiE0
今思えばセーブ&ボートレの繰り返しでチップや便利君なしでもALL999とか余裕だな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 03:25:55.38 ID:/WhTWOqD0
ボートレは八百長だから、ちゃんと乱数調節してうんこ当たるパターンにしろよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 05:30:37.45 ID:TYMgRibJ0
中古たけえええええ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:15:15.83 ID:ZMkzs+SnO
>>96
金ピカうんこが一番良いの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:23:48.23 ID:49VHIh+10
>>98
うんこ:通常トレの10倍
トレーニングの看板と同じマーク:同4倍
その他:同2倍
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:47:58.89 ID:xFxh0Xk/0
グレイモンでメタグレの進化条件満たした瞬間死んだ
どういうことなの…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 02:27:35.62 ID:wiilslwsO
レオモンどこにいるんだ…
ギアサバうろついてるけどイベント起きない
なんなんだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 02:30:09.08 ID:wiilslwsO
起きたぁぁぁぁあ!!
っしゃああああ!!
ゲーム時間で2時間ちょい歩いたorz
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 03:50:51.29 ID:FC+3D1N90
それはよかった
プレイ中なら繁栄度バグには注意しろよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:28:08.94 ID:7qmUiiVW0
デジモンのゲーム買おうと思うんだがありすぎてわからん…
適当にいいやつ教えてもらえないか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:32:13.90 ID:PBrQvrp20
無印以外クソ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:40:06.94 ID:k2HqHZNdO
>>105
テンポの悪さが致命的ではあるけど、2も内容は良いと思う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:55:24.97 ID:eXMdNvhd0
そのテンポの悪さが全てをぶっ壊してる元凶なんだが
あと声
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:26:39.61 ID:Ztun+Iqn0
テンポが悪すぎて内容を語れるところまで進んだことがない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:19:13.08 ID:GGIjSfYI0
ロード短くて戦闘アニメカットできてたら良ゲーなんだけどなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:57:16.62 ID:UBfLsplVO
その点、デジカー無印はテンポが良すぎてクリアまで6〜7時間という快挙
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:27:36.59 ID:ZPQTy/ZD0
たられば言い出したらきりがない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:32:02.08 ID:RdWcoPsm0
ボリューム厚いのお望みならカードアリーナおすすめ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:39:23.09 ID:oT8uPXuB0
マメモンの改造でいくらリセットしてもギロモンになった事ないんですけど。
失敗しても何も起こりません。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:46:27.40 ID:k7EWgNjI0
毎回同じ乱数でも使ってるんじゃね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:45:29.04 ID:gc8JqQMm0
2はなんだったかなぁ、2つめの大陸あたりで折れた
トラップ多すぎんよ〜
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:52:04.57 ID:x0MQYTT7O
デジモンワールド五千じゃ売れなくなってきたなぁ
まだあと六本ある
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:55:20.59 ID:AdydKzuI0
欲しいからヤフオクに流してくれ
5kより高くてもいいよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:57:35.38 ID:AdydKzuI0
あ、即決で頼みます
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:16:12.05 ID:x0MQYTT7O
モバオクは?
三千でいーよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:43:03.10 ID:ZF0tzc2/0
近所のゲオでベスト版が4980円だった
噂には聞いてたが馬鹿みたいに高騰してんのな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:04:17.53 ID:bakVztWg0
4980ならまだマシな方
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:01:47.91 ID:05blfH9s0
bookoffで2400円で売ってるかと思えば個人の中古屋で12000円とかいうぼったくりを見かけたり
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:22:32.92 ID:B4UQTjjN0
モバオクって魔界じゃなかったっけ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:52:04.93 ID:dGGHGcls0
ブックオフは掘り出し物の宝庫だから安いんだろうな
あそこはプレミアつくようなのは安くて、大量に出まわるものは高い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:05:59.65 ID:xjBpfhONO
中古ゲーム店で売ってたけど7000円だった…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:15:02.99 ID:6l3PboVqO
10年前くらい、中学の先輩に借りパクされたまま
半年前に4000円でモバオクで買った
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:38:56.09 ID:pTLIejut0
ストーリー買おうかなぁ・・・懐かしいデジモン育てられるのは魅力的
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:14:00.38 ID:9L/s01Ye0
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/digimon_game/world_file.html
涙でそうになってきた
春休みまた無印全部みよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:14:52.49 ID:p6YlKiwR0
PSP新作はすでに別ゲー臭しかしない…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:17:11.01 ID:Rg5OI1ra0
何をもって別ゲーと言ってるのか知らないけど、公開されている情報から判断するに、
シナリオはともかくシステムはかなり無印に似せているように思うが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:39:15.43 ID:8vj2AZw40
別ゲーとかそれ以前に
広報さんのせいでちょっと不安になってきた
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:53:45.73 ID:nTpSdu7j0
イントロダクションの「超人気シリーズ」が涙を誘う
133 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/06(月) 14:56:13.36 ID:Z4GxVvrMO
初代デジモンワールドはセガガガ見たいな映像だよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:36:59.07 ID:blT6frP70
なんか絵師が好かん
メガテンの外電の外電の外電のときも見たがどうもな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:51:19.28 ID:8vj2AZw40
3連続で誤字って笑わせに来てんの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:53:56.75 ID:ZjxTc6QZ0
個人的には評価したいボケだなwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:08:51.28 ID:blT6frP70
2chで誤変換指摘とか馬鹿なの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:18:17.49 ID:fbbrQYE60
そこはボケ通すとこだろ
逆切れって一番恥ずかしいぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:29:22.85 ID:apUCjax60
逆にアリだな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:41:09.29 ID:nchW+PB70
キレるところまで含めてひとつのボケなんじゃね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:35:14.29 ID:bv6qhaLT0
何がボケかもわからんなw
デビサバのこと言ってるんだろうけど、メガテンの外伝でいいじゃん、なぜ繰り返した
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:21:25.06 ID:14pe/RAb0
>>130
シナリオって大きいだろう
初代が評価されてるのは、もちろん育成システムもあるけど
それだけじゃなく自由度もかなりあると思う
今回の新作は人が絡むことで、かなり決まったルートがありそうだし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:56:48.07 ID:DxHj+57I0
>>142
右回り左回りの選択の自由があって、時々一方を進めないともう一方が進めなくなるぐらいなら別に俺はOKだもの。
たぶん全てのデジモンが1本道のどこかで勝手に街に来るみたいなシステムじゃないだろうと思うし。

デジタルカードバトルの進め方に、街に来させるタイミングが任意なデジモンがそれなりに加わっていれば十分。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:35:23.79 ID:xZhfM1sQ0
なんか新作は中二シナリオがありそうな予感
別にそれ自体嫌いじゃないが、デジモンに囲まれてのんびり暮らしてるような感じが好きだった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:36:44.87 ID:BxPBZfoQ0
>>1みるに新作の話はスレ違いじゃね? わからんけど

初代のシナリオってデジモンが理由も分からず町を離れたっていう恐怖感あるけど、
シリアスになりすぎない感じがいいよね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:48:34.51 ID:ikcK9wNZ0
深く語りたかったら本スレ行けってだけの話で話題に上がるくらい別にいいんじゃないのか
147 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/08(水) 04:25:25.81 ID:s9KjSPCzO
デジモンシリーズで中二病なのが楽しいよね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:19:01.25 ID:0Z6eU1h00
初代って中二要素皆無じゃない?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:03:27.80 ID:SCq9HcPf0
最近知ったよ、PS3でPSのゲームができるってさ、これでデジモンワールドをプレイできるぜ
150 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/12(日) 00:27:01.46 ID:W3Zq6aW50
デジモンワールドの初代ってセガガガ観たいなグラフィックだな!?♪。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 02:23:00.26 ID:+mu3/xwTO
ドリモゲからモノクロ30%ってほんとなのか
かれこれ20回近くやってるぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 02:40:12.98 ID:0JD8aBIx0
デジワーは乱数が適当なので直前セーブばっかやってると同じパターンしか引かないよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 04:01:40.98 ID:+mu3/xwTO
そうなんだ・・・
調べたらパートナーの移動終了、待機動作終了、話す、アイテム使用とかで変わるのかな???
次やるとき色々試してみるよサンクス
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 05:15:16.70 ID:tyR0oiIR0
ガブ→ドリモゲ→モノクロ→マメ→メタマメと無駄に進化させてた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:00:25.38 ID:tY0gmtmg0
やってみようと思ったらモノクロ→マメになれないじゃないか!
パタ→エンジェ→デビ→メガドラ→スカグレでもやろうかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:24:17.95 ID:WNAtL0760
>>148
ウィルス種しか入れない闇貴族の館とか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:01:38.19 ID:7z2yVr9q0
宝探し屋で手に入れる進化アイテム取れない・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:46:20.09 ID:XRz94SDH0
グレードA優勝したのにグレードSが出てこない
何か特殊な条件あるのかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:03:11.14 ID:WVAtlvUa0
Sに参加できるデジモンが集まってないだけじゃね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:27:16.76 ID:XRz94SDH0
>>159
返答サンクス
今数えたら6匹しか完全体いなかった
8匹集めてみますわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:41:55.48 ID:TC+zpMZM0
・質問1

例えばガブ→ガルルを狙う時
MPと素早さがそれぞれ1000、100以上のパラメータが必要とありますが
HPや攻撃など関係の無いパラメータは1000または100を超えてはいけないのでしょうか?
成長期結構暇なのでMPや素早さを200,300くらいまであげるんですが、完全体を最終的に狙ってるので他のパラメータも上げておきたいという考えなのですが


・質問2

グリーンジム使いこみ効果について
幼年期に素早さと攻撃のトレーニングをそれぞれ10回ずつしたとします
これによって使いこみ効果がこの2パラメータに発生すると思うのですが
その効果は寿命が尽きるまで(1代限り)ですか?それとも寿命後も永久存続ですか?

よろしくお願いいたします
ちなみにグリーンジム強化済み、トレマニュ取得済みです
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:11:49.11 ID:errgtbSV0
1 超えてもいいけど、他の成熟期の条件を満たすと狙い通り進化する確率が下がる点に注意
2 永続
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 03:42:01.91 ID:TC+zpMZM0
深夜に回答ありがとうございます
ボーナス条件とかかなり効いてきそうですね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 05:56:32.36 ID:OyU6Jpv80
初代の乱数のCFWの初期値?ってどうすればいいの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:21:53.07 ID:lfbv4l970
どうでもいいけどチップの効果を使ったらそれ以降に育てるデジモンにも+されると思ってたな
あれってその使った時の世代だけだったな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:11:54.50 ID:zZPfDBSu0
今デジモンワールド2やってるんですが
終わったら1をやろうと思ってます

2と1ってストーリー関係あるんですかね?
いちようはじまりの町とかあるみたいだし
1からやったほうがよかったですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:22:46.10 ID:lCanbAm30
>>166
ストーリーどころか中身もまったく関係ないから気にしなくていい
ある意味では2からやるのは正解かも知れない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:23:55.01 ID:amrhux6lO
2糞すぎてもはややる気にならん
1はいーね
久しぶりにやるとダイノだのミスティのBGMでアドベンチャー食い入るように見てた小六思い出す
友達インセキモンの場所わからずに妥協してたっけなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:42:22.07 ID:zZPfDBSu0
>>167
ありがとう、2クリアしたら1やります
確かに2ロード長いですね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:53:28.62 ID:vUY3EjuT0
今スカモンからエテモンに進化させたらステータスが下がったんだけど
まだスーパーテイマーなのにテイマーレベルも上がらないし
ちなみにアイテム非使用で進化条件揃えて進化させたんだけどなぜだ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:06:03.93 ID:iLhHqurr0
>>170
ステータス減少もテイマーレベル上がらないのも仕様。
スカモンから通常進化させると、スカモン大王に戻してもらったのと同じ扱い
スカモン以前の能力の差し戻しが起こる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:21:36.44 ID:8XpK9mWW0
マジかw
知らなかったからバグかと思って一気に萎えたよ
スカモン時代にうんこ系技覚えさせようとしてたけどスカモン夜寝るから満足にプラチナと戦えなかったわwww
どうにか高速ウンチ、高速ウンチ乱れは覚えたけど地獄絵図とか奥に辿り着くまでに夜が明けるとか…
ありがとう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:19:06.96 ID:b4hObEQ40
2やってるけどエクスティラノモン可愛いなw
1にも出てきますか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 02:09:29.06 ID:2JxGOBIuO
残念ながら出て来ない
Ver5は何かと不憫だな・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:03:44.51 ID:b4hObEQ40
2ってやっとJP6とかで作ったデジモンが次のワームホールで野生ででてきたり
理不尽すぎる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 03:18:18.24 ID:lisXwIy10
デジワー無印はデジモンゲーム最高傑作、2は最低作品
177 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/20(月) 05:31:32.82 ID:kPnsllYMO
デジモンワールドシリーズは全部が永遠の名作ですの。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:37:54.57 ID:RCp0PxBg0
ギガドラモンとかワーガルルモン作って喜んでたら
普通に野生ででてきた件、マジ萎え
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:56:32.72 ID:IKuR9sx60
エンジェウーモンにうんちを覚えさせる興奮
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:15:30.39 ID:FQF9BPE30
やめとけ変態
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:56:25.69 ID:vHzuOR430
ホエーモンからシーラモンに特殊進化しようとしたら失敗してしまいました。
ちゃんと進化した時間から200時間後を計算したんですが、やっぱ時計の通りになるとは限らないんですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:16:44.59 ID:WHDlEf1J0
ほめたりしかったりしてみ、それで無理なら諦メロン
183 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/21(火) 22:22:21.38 ID:2ax0djO+O
デジモンワールドシリーズはネ申ゲームで友情ですの。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:16:14.93 ID:D35Ba9Js0
>>182
あざっす。やっぱ無理でした。っかしいな〜。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:26:20.31 ID:tgd6uge6O
特殊進化条件が2つあったけどどっちが正しいのかわからん

(特殊進化:ホエーモンかシェルモンでデジタマ誕生から360時間経過すると5%で進化)

ホエーモン、シェルモンで成熟期になってから、200時間経過した時、おこる、ほめるコマンドを使用すると30%の確率で進化※コマンドを使用する度に30%
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:59:58.59 ID:tGpe99nd0
前者はガセっつーか勘違い
ホエーモン、シェルモンの時に成熟期になってから200時間である間にほめる・おこるを使うと30%の確率で進化
が正解
187 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/22(水) 14:41:38.77 ID:AeXhTBOyO
デジモンワールドの独自のグラフィックは美しいですの。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:10:41.05 ID:D35Ba9Js0
>>186
解析データ(の話って出していいんですか?)には200時間「ちょうど」の時って書いてあったんですけど、それじゃあコマンド使用する度にっていうのは変ですよね。
だとしたら何時間後まで受け付けてくれるのか、とかも気になったんですが、シーラモンどころかベーダモンになったのでやっぱ手遅れでした。
最初にベーダモン狙って進化させたときも予測時間とは大幅に違ってましたし、シーラモンの場合はいつほめるコマンドしていいんやら分かりませんね。
念のために、ホエーモンになったのは14年19日1時ちょうどでした。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:28:27.85 ID:hu5vqCLm0
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:30:54.40 ID:BpnuU3CtO
ダイノ古代境とミスティツリーズのBGMが素晴らしすぎる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:46:22.07 ID:q+lfoT370
>>188
200時間40分はOKだけど201時間はダメってことじゃないの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 09:53:48.49 ID:7qM16Mtd0
>>191
なるほど。ありがとうございます。
193 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/04(日) 17:42:20.09 ID:WGg4G93AO
別にデジモンシリーズのシナリオは終わら無いですの。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 15:31:21.73 ID:rWTXX6r/O
PS3で便利君ってできない?
かれこれ40分くらいやってるんだが('A`)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:40:54.64 ID:956Eh9xz0
いや、冷静に考えて無理だろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:31:11.16 ID:rWTXX6r/O
PS2でできたからいけるかと思ったわw
197ninja!:2012/03/11(日) 17:00:30.00 ID:2x23DM7r0
a
198糞 ◆rZf64cshQc :2012/03/11(日) 17:01:37.39 ID:vWTfMZ790
!?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 17:02:19.18 ID:2x23DM7r0
やだ即レス
200糞 ◆rZf64cshQc :2012/03/11(日) 17:44:31.35 ID:vWTfMZ790
このスレの守り神だからな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 17:48:57.05 ID:9YtZ38RE0
ねぇ、いつになったらリデジタイズでるの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 09:38:20.94 ID:1UjycZKN0
デジワー1やりはじめた
今グレイモン
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:16:36.27 ID:FqWEWhVA0
メタルグレイモンなった
204 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/17(土) 10:16:33.91 ID:EU2gU43vO
小樽グレイモン最強。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:42:09.43 ID:9eNMsr0x0
さっさとリバースプログラム覚えてくれ。何回テッカモンしばくつもりだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:35:40.17 ID:2lNj1uMG0
エテモンになった
207 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/21(水) 08:50:04.05 ID:LZGPfzQPO
僕はホリエモンに為った。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:28:09.97 ID:rblwLJE30
ホリエモンって幼年期?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:45:41.75 ID:1OheJ6MC0
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
もってうr
210 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/22(木) 07:50:19.88 ID:vlDcEXfhO
デジモンは何時でも元気ですよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 08:50:03.81 ID:1gGiU7cs0
ドラえもんからホリエモンに進化しますか?
212 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/22(木) 10:29:37.62 ID:vlDcEXfhO
僕のデジモンはプラズモンに為った。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:59:21.20 ID:8PE/UG+b0
今、寺門ジモンになった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:38:40.43 ID:lG6E2RtcO
1匹目から繁栄度33、15歳でメタルグレイモンに進化した。
裏技とか一切なし。
育成上手すぎる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:46:37.50 ID:FIgxsTLnO
お、おう
216糞 ◆rZf64cshQc :2012/03/23(金) 20:47:29.67 ID:vFop8yhF0
お、おう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:51:40.75 ID:lG6E2RtcO
やっぱり。
ちなみに、今が15歳のメタルグレイモンになりたてやし、繁栄度50までは1匹目で行きたいな。
218糞 ◆rZf64cshQc :2012/03/23(金) 20:57:55.51 ID:vFop8yhF0
〜したいじゃなくてしろや
いちいちうぜーんだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:36:10.02 ID:8PE/UG+b0
う、うう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 02:03:05.67 ID:kNftUI+70
一匹目で100めざそ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 02:25:58.23 ID:HtbfzTHjO
わかってるとは思うけど一匹目で繁栄度100にするならヌメモンにしないといけないから注意ね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:07:26.16 ID:LoK8kCfaO
あげぽよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:49:20.88 ID:Hjmy2iXO0
さげぽよ
224 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/03/25(日) 08:03:57.41 ID:G/HokxbwO
アゲインストですよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:00:27.66 ID:xu+27RJC0
すまん、技習得に関して聞きたい

○スダのところのに性質に依存して確率まで細かいデータあるがデジモンのverによって
(メタグレならver1,スカグレならver2)技習得は何かしら影響受けるのか?

どこで見聞きしたか忘れたがなんか気になった
226 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/26(月) 07:59:35.41 ID:v5CLgMz+O
別にデジモンシリーズのゲームも映像作品もアニメーションも永遠に続くですよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:37:03.45 ID:9kgm8dv40
リデジタイズやばいこれはやばい
懐古ホイホイ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:39:58.26 ID:5b+xq9Gv0
初代何週もしてるけど一向に体重調整がうまくできない
気がついたら体重一桁とかになって進化直前にドーピングばりに食わせまくるハメになる
上手い人はどうやってるんだろう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:24:59.06 ID:Mj6fZf7d0
肉三個食うやつなら、二個食べさせた後で極上肉食わせるとか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:24:04.03 ID:XKTMBI310
>>225
いまさらだが、何の関係もない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:49:51.69 ID:5b+xq9Gv0
>>229
あーなるほど
試してみます

あーまた1代目のアグモンがケンタルモンになっちゃった
どうやったらグレイモンになれるんだろう・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:25:05.32 ID:7lfT68aw0
マメモンさんフルポテンシャル止めてください3回積まれたら勝てません
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:57:09.60 ID:o9NF0tQa0
>>231
体重調整とかでいけない?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:38:31.48 ID:RcS9UL9h0
>>230
d、やっぱないよな

>>231
進化条件被ってる場合(特にパラ)それ項目がより高い奴が反映されるっぽい
ニコ動で申し訳にないが ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15019895 この2分30あたりから見てくれ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:22:39.18 ID:oPYmQ0QC0
リデジダイズはよう発売してくれー
このままだと死んでしまう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:43:38.91 ID:7lfT68aw0
>>233-234
体重も同じ30gで被ってるのでお手上げ状態でしたが
かしこさを最後に上げるようにしたら無事グレイモンになれました
被ってる部分は最後に上げた方がいいみたいですね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:44:43.83 ID:cjGHjrDs0
DSでデジモンストーリーって奴が4作出てるけど、デジワーみたいに面白いかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:25:51.14 ID:oVkF/xKa0
進化の優先度に影響してるのは、基本的には
[HP/10, MP/10, 攻撃力, 防御力, 素早さ, 賢さのうち、進化に必要なステータスの合計値] / [進化に必要なステータスの個数]
体重調節とかで進化条件操れるのは、体重のせいで進化条件満たしていない場合のみね。他の条件を全部満たしてたら意味がない
つまりグレイモンにするには、賢さを低くして攻撃力・防御力・素早さを上げまくればよかった

基本的にはっていうのは、バグっぽい規則とかがあって上の通りにならなかったりするからなんだが
気になるならwikiの解析データをダウンロードするといいよ

とりあえず上げた順番などは関係ない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:40:34.67 ID:KzwrRHjt0
よくわかったありがとう
解説動画見てみようと思ったらゆっくり実況?て聞く気が起きなかったんだよね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:02:38.03 ID:m7N4g0KQ0
目的のデジモンに進化させたいのなら進化に必要な能力を平均させるといい
誤差は10前後
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:45:19.03 ID:3pJ7qFi30
ぶっちゃけ特殊進化で成熟期から成熟期にするメリットあるの?
ドリモゲモンからモノクロモンとか普通に育ててもモノクロモンは普通に
作れるし完全体と違って寿命伸びるわけでもないし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:49:23.66 ID:23NDBSlS0
ステータス伸びるよ。デビモンは例外だけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:51:49.45 ID:nL1HV5L20
ちょっとした疑問なんだが必殺技にも属性はあるんだよね?
もんざえとかエテは無属性扱いなのかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 03:38:20.85 ID:7Y+Xj78c0
デジタルモンスターVer.Sのスレって無いのかなあ
ワールドじゃないだろうからここじゃスレ違いだろうし・・・
攻略サイトっぽいのもほとんど閉鎖してるしよくわからんゲームだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:09:22.18 ID:cIxT48UiO
>>241
正直、進化表埋めるくらいのメリットしかないような気がする。
一応、成熟期に進化した扱いだからたまにテイマーレベルあがるけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:20:49.47 ID:7Y+Xj78c0
進化に幅が出るってのじゃダメかな?
と言ってもちょっと進化表見た限りだと
Ver3卵→トコモン→パタモン→ドリモゲモン→モノクロモン→メタルマメモン
とVer3卵からメタルマメモン作れるくらいしか見つからなかったけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:48:54.33 ID:4U6SfbUn0
>>245
寿命が延びるとかのメリットがあるんじゃないか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:40:13.34 ID:tN5jSxQ9O
完全体に進化しないと寿命は延びないんじゃね
249 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/03(火) 13:00:10.10 ID:VoZU4FWMO
デジモンワールド・リ・デジタイズは絶好調の幸運だよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:48:41.35 ID:vmf9UXj70
1代目が機械属性だとほんと辛いな
パワークレーン覚えてからじゃないと主人公塾で他の技覚えられないみたいだし
ファクトリアルタウンまでメタルスプリンターで頑張れってことか・・・
251 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/05(木) 09:50:06.20 ID:9iOd56ejO
無属性=属性が無い。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:07:19.86 ID:wkhvWior0
塾で全然技覚えないなー
手前で就寝して起きてすぐ褒めたりアイテム上げたりで
乱数動かしてるつもりだけどダメだ
ランクGの技は覚えてるから条件的には満たしてるはずなんだけどなあ
253 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/08(日) 01:25:01.93 ID:g45kZb29O
デジモンワールドはカラフルな感動が有るよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:30:38.76 ID:PRXJKc1l0
初代デジモンワールドで、ガルル→スカ→メガシードラをやろうとしたがダメだった。
デマだったのかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:52:46.96 ID:DC/6byXy0
どうやってスカからメガシーにしようとしたんだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 03:14:37.55 ID:qQAh1O3FO
ペンデュラム完全体3種はスカモンから元の成熟期に戻った時に何故か進化することある
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:31:40.43 ID:FtSZpmFWO
久々にやりたくなってきた
攻略本持ってたはずなのに見つからないなぁ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:34:37.82 ID:fU9RQq2W0
初代には攻略本なんてないよ

Vジャンの付録以外は無いも同然
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:48:11.83 ID:XHyXPfmr0
ヌメモン限定イベントがほんとクソ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 02:26:37.63 ID:n9ZJUxZ30
>>258
横長のへんな形した攻略本をめちゃくちゃ読みまくってたのを覚えてる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 02:42:47.35 ID:t17MqAw3O
Vジャンプ・・・ヘラクルとか除く完全体の進化条件が載ってる、攻略チャートが初心者に優しい、携帯機の進化条件や対戦漫画、シールのオマケつき
ケイブンシャ・・・アイテムの効果やデジモンの活動についての情報、トイレやトレーニング施設の紹介
アクセラ・・・街の施設、特殊進化の情報、完全体から見る進化系図、シールつき
3冊の攻略本持ってるけどそれぞれの特長としてはこんなところか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:16:33.40 ID:IKuhELjh0
今初代で汚物技マスターさせようとしてるんだけど
高速ウンチ乱れ投げとウンチ乱れ投げの区別ができねぇ・・・
今ファクトリアルタウンに篭って残すはウンチ乱れ投げだけなんだが
ファクトリアルタウンで合ってる?
攻略サイトによってウンチ技がごっちゃだから分からなくなってきた・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:26:18.87 ID:Xbf0AcOr0
高速ウンチ乱れ投げは、高速ウンチ投げを全方位
ウンチ乱れ投げは、でっかいウンチを持って全方位に投げる、ぜんぜん違うよ
どいつが使うかは忘れたが、ファクトリアルにいるプラチナスカが使うはず
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:45:52.22 ID:D3Jrp0JN0
何だったらお勉強で覚えちゃえば
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:59:03.60 ID:aBi66XJoO
ジムの賢さの前で寝てリセット作戦で結構覚えられるね
体感としても攻略サイトの確率通り、そんなに苦労しなかった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:11:25.93 ID:n9ZJUxZ30
いいなあみんな
俺は仕事柄最近ついに1枚ソフトゲットしたものの
研磨しすぎたようで読み込まなかった
ショック
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:40:34.72 ID:tpPApR5/0
初心者質問だけどムゲンマウンテンのメガドラはムゲンドラモン倒した後もいるの?
268 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/04/14(土) 18:29:55.38 ID:ibi78NGsO
多分居るよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:36:29.96 ID:HUsD31PS0
来週には発売日分かるかな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:03:54.26 ID:no03gBpQ0
>>268
ありがとう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:33:33.97 ID:3u5NuVUmO
幼年期って進化アイテム喰うんだな
拒否られると思って奇跡のルビー与えたら喰われちまったよ…
272 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/04/16(月) 12:33:27.49 ID:MtRhSKYEO
デジモンワールド・リ・デジタイズの幼年期の終わりだよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:33:38.00 ID:mpkYF/By0
PSP『デジモンワールド リ:デジタイズ』発売日7月19日価格は5230円
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2881451.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2881449.jpg
274糞 ◆rZf64cshQc :2012/04/19(木) 21:40:56.32 ID:SRMVQfiA0
これで糞ゲーならデジモンはガチで終わるな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:58:49.98 ID:zjnTDvut0
クソゲーの匂いしかしないけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:26:37.06 ID:6ZlGu/Oq0
コレジャナイワールド
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:56:53.83 ID:ODhNAQSx0
あれれ、なんか糞化していないか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:50:45.13 ID:mNeWDzw90
公式サイト見たら結構忠実じゃね?バトルとトレーニング廻り
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:57:55.78 ID:fPi+P4ds0
馬鹿だからちょっとでも変えられるとキレちゃうんだよ
280 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/26(木) 04:51:05.16 ID:CuaVO2g8O
超究極体をも超える超特別究極体を出して欲しいですよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:47:42.44 ID:RhrGGRdz0
>>237

初代デジワーには遠く及ばない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:09:10.23 ID:KYnRl8WG0
ゲオにいったらショーケースの中にデジワーがあった
5480円。超特別扱い。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:53:43.70 ID:yi7S5r7k0
>>282
それ安いぞ
オークション以外だと一万近くするからな

昔借りパクされて、リデジまで待てないから結局オクで入札しちまった・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:15:33.33 ID:tWH3RZswO
ヌメモンになってしまってシナリオが進められない(´・ω・)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:02:19.09 ID:YLE8lufri
主人公教室で技覚えに勤しめ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 08:26:03.16 ID:CbBPa1Cy0
rws
287 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/01(火) 08:26:26.43 ID:CbBPa1Cy0
jjj
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:28:21.55 ID:iRaXBnFk0
バードラ運送にギアサバンナが追加されない・・・。

・グレートキャニオン上層
・ダイノ古代境入口
・フリーズランド
・ミスティツリーズ
・ビートランド

ここまでは自力で歩いて追加されたし、ギアサバンナもバードラ到着地点のマップに入ったし、レオモン以外勧誘済みなんだが、ほかにフラグがあるんだろうか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:14:13.57 ID:4pndbqEv0
マーケットを発見
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:47:17.92 ID:BzJ4KUMH0
生まれたての頃は適正低いのから育ててピークには高い物を
ってのはわかるんだがその境目がいまいちわからない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:47:25.11 ID:BzJ4KUMH0
誤爆
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:07:39.02 ID:XuAvcYHRO
モンスターファームか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 04:35:50.18 ID:1l9NICZ60
ノグソがシャッターって時点でもうね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:52:34.20 ID:P5HcFVNK0
カードアリーナやってるけどクリア後ダルすぎる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:21:31.21 ID:RELPUOTH0
リデジタイズ楽しみすぎる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:30:01.19 ID:7A3sVmnx0
リデジまで暇だから初代やってるけど、
スロットってバンバン当てれるもんだっけ?
10年前にやったきりだったから忘れたわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:39:46.70 ID:9ggkE7bt0
なれればわりと
スロットばっかやってた時は成熟期で全能力マックスまでいったりしてた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:04:29.12 ID:+qUo08jn0
スロは選んだ時点で成功か失敗か決まってるわけで
失敗の場合は目押しが完璧でも当たらないからな
要は運が良いか悪いかだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:01:52.47 ID:gIpRfRLB0
>>298
それ、目押しが出来てるっていう前提があるよな
目押しが出来てないとその判定も手伝ってほとんど当たらなくなる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:10:57.25 ID:pIJNBanJi
なぁ…初代でメガドラモンから特殊でスカルになるんだよね?かれこれ三時間位粘ってるんだけども…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:20:43.68 ID:leZDv+0Mi
ライフ0にしても進化しないぞ、ジジモンの「あきらめんことじゃな」のあとに進化

そうでないなら運が無いだけ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:29:09.25 ID:pIJNBanJi
>>301
どうも運が無いだけみたい
間違ってないならまだ頑張れそうだありがとう
って書いてたらキター!!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:34:27.26 ID:pIJNBanJi
あまりの嬉しさに途中で送信してしまった…
きっと>>301のお陰だありがとうありがとう
もう一つ皆に聞きたい事があるんだけど賢さって999にする→なんらかで下げる→また999にするとかやっても技覚えていくんですかね?昔からちょっと気になってて
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:36:14.08 ID:96+P/Nbhi
わからん。多分いけると思うんだが
305 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/06(日) 14:59:03.52 ID:Dye0fEp4O
メガドラモンってメガドライブと関係有りますか?。
306糞 ◆rZf64cshQc :2012/05/06(日) 15:38:35.78 ID:/ZmWXID00
メガドラまでが同じという共通点がある
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:26:59.59 ID:dsg3v0IZ0
凄い序盤なんですが、成熟期でもステータスの平均400まで上げるので精一杯なんですが、
何か育成のコツみたいなのあるんですか?
攻略サイト見ても進化条件は詳しいんですけど、基本的な育成法を解説してるとこが余りないので・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:34:17.21 ID:43DpBzB10
序盤ならそのくらいが限界だと思う
ゴミ山でMP稼ぎがてらボロのつりざお拾ってビートランド行ったりすれば多少改善するかもね
やっぱベジーモン勧誘して野菜供給先を見つけないともっと上にはいけないんじゃないかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:13:12.59 ID:KcRWUWfW0
・トレーマニュアル、安眠枕入手、器具強化、幼年期10回トレーニングはこなしておく
・テイマーレベルを上げて、前世の引き継ぎ能力値を底上げする
・対応するトレに合わせて人参、大根を使ってからトレーニングする
(食べさせてから別の物を与えると、その時点で効果が消えるので注意)
・食事は極力極上肉で疲労を緩和
・トレ回数と疲労具合の目安を覚えて効率的にケンタル医院へ
・時間の節約の為にトイレは携帯トイレで

ここまでやればノーマルトレだけでもかなり強く出来るんじゃないかなぁ
上でも言われてるけど、環境作りが結構大事
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:37:55.16 ID:dsg3v0IZ0
とりあえずベジーモン勧誘するのが一番のようですね
ありがとうございました
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:35:52.82 ID:GHzmUltb0
普通に冒険するだけなら能力値ってそんなきにする必要ないよ
回復フロッピー連打+弱技連打だいたいクリアできるから
312 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/08(火) 02:19:49.96 ID:P5sOvhrWO
メガドラモンってメガドライブユーザーですか?。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:23:59.37 ID:7hpMj5Hp0
スロットって、目押しの成功率が5割割ってると効率悪いんだよな・・・
スロット下手な俺には辛い
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:58:26.00 ID:e7v4vtWK0
スロット目押しできない俺はひたすらノーマルでやってたな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:57:09.71 ID:uad1IOGy0
質問っす
当時ビートルダイヤ?が欲しくてクネモンにデビルチップをあげ、
相手を毒付けにしてひたすら逃げるという方法で挑戦してたんだ

何度か試して優勝はできたんだけど
その過程でたまにHP10000越えのHカブテリだ出てきたんだ(メーターも振り切れてる

当時は嘘扱いされたもんだが同じような事例ってあった?バグ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:22:29.13 ID:UHiw2+0T0
初代デジモンワールドをやり始めたんですが、トレーニングの結果や敵を倒して入るステータスやbitが飛ばせないのは仕様ですか?
ボタン連打や長押ししても飛ばせません。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:29:21.22 ID:q4fOG8NA0
>>316
説明書の34ページに書いてある通り
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:38:43.52 ID:GTuqHV3+O
それこそボタンなんていうても8個位なんだから聞く前に全部試せばいいのに
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:43:49.18 ID:BXMS+usf0
HP万超えのHカブテリでてくるよ、バグじゃなくて普通に仕様
どうしようもねーよな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:11:16.40 ID:R00Eat0d0
当時からずっと思ってたんだがタンクモンやゴツモンとかのNPC専用の
デジモンとか育ててみたかったな―という願いをプレイ動画見てて思い出した
321 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/11(金) 17:36:57.68 ID:HOJgE2bPO
特別上級最大強化超究極体デジモンを出して欲しいですよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:52:23.11 ID:yvf3ElLP0
>>319
やっぱりあれ仕様だったんかー
スッキリしたさんくす
323糞 ◆rZf64cshQc :2012/05/13(日) 20:16:36.73 ID:qxAr4tis0
重さじゃー量ーれなーいこーのおーもいー
324「よねー!?♪」はキチガイ!:2012/05/14(月) 19:47:11.62 ID:oYdt2kqt0
「よねー!?♪」は他の板の特定スレでも迷惑を被っている荒らしなので構わないように。
こいつ、他のデジモンスレも荒らしているようです。

◆「語尾伸ばしキチガイ」こと通称「よねー!?♪」(>>8>>16>>32>>41>>44>>53 中略
>>272>>305>>312>>321)とは?
 主にオカルト板、宗教板、癒し板等オカルト宗教絡みスレに生息するキチガイ電波。(忍法帳確認荒らしらしい)

【特徴】
・名前欄が名前欄に!ninjaで出てくる「忍法帳レベル」表示。(じゃないこともあるようだが、大概それ。)
・よねーと語尾を伸ばして(してない場合もあるようだが)最後に「!?♪」を付ける文体が特徴。
(付けないことも。他は、ですよ、したよ、しろよ、ですの、じゃん、〜るよ、〜だよ。という表現を多用)
・上記を満たしてなくとも、書き込み内容は毎回支離滅裂で意味不明なのですぐに分かります。
・死後、アセンション、スピリチュアル等その手の特定用語をスレタイ検索して来ているのか、
 生息板以外の関係テーマのスレに神出鬼没。
・書き込み内容にアニメ、漫画、ゲームの漫画作品名やキャラ名が出てくる為か
 アニメ、漫画、ゲーム好きらしく特定のアニメ、漫画、ゲーム関係スレにも居着いているようです。
(漫画サロン、レトロゲー板、キングダムハーツ、ナムコクロスカプコン、テイルズ関係、
 シャイニングシリーズ、スパロボ・無限のフロンティア、BLEACH、エヴァンゲリオン、
 遊戯王、デジモン、スタートレック等)

 頭のちょっとおかしい人なので完全無視、水遁するなりしましょう。
325 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/16(水) 20:17:26.38 ID:TJYP3AZZO
インフィニティフォームゴッドドラモンスーパースペシャルスペクタクルスペリオルモード×9X抗体版を出して欲しいですよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:44:18.66 ID:3LAnqTIC0

325 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/16(水) 20:17:26.38 ID:TJYP3AZZO
インフィニティフォームゴッドドラモンスーパースペシャルスペクタクルスペリオルモード×9X抗体版を出して欲しいですよ。
327 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/18(金) 06:05:56.00 ID:Uhlc+DbGO
寧ろ億越えのHPのデジモンを出せよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:01:37.38 ID:J7cBPJOl0
寧ろ兆越えのHPのデジモンを出せよ。
馬鹿かお前は
329糞 ◆rZf64cshQc :2012/05/18(金) 19:13:13.24 ID:B/Fm5des0
兆超えとか超こえーよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:53:06.80 ID:JuSKF36e0
PSデジモンワールドってメモリーカードを使わずにゲームを始めるを選んでプレイすると本当に途中でセーブできねえんだな
ドリモゲモンのバイト、ダイノ古代境とめんどくさいイベント終わらしたのに・・・

他のゲームは途中からでも何とかなるから大丈夫と思ってたんだがやっちまったぜ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:35:02.20 ID:wTfw0zHfi
確か最初に注意出るじゃん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:41:59.76 ID:JuSKF36e0
うん、たぶん出てたんだと思う。
早くやりたいから連打して表示とばしたみたいです。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:42:42.21 ID:zCa82+0n0
デジワーが無くてデジワー2を妥協して買い戻してやってみて
攻略サイトを見れば見るほどやる気がなくなっていくんだがどうしよう。

小学生のときやった思い出補正でなんとかなるかと思ってたがなんともならんwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:44:07.88 ID:tmjQDG4F0
とりあえずクワガーモンを3体集めることから始めよう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:02:15.17 ID:hoyrR3ROO
糞テンポな戦闘なデジワー2に置いて、シザーアームズ&シザーアームズΩは使い勝手良いよね

にしても妥協でデジワー2か…
高値でも良いから、amazonで中古デジワーを買っとけば段違いに良かったのに
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:12:44.84 ID:JZMGX8bLO
戦闘中に暇を潰せる物は必須
デジワー2は漫画読むついでにやるのがいい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 03:34:23.77 ID:WhznJrOV0
ここは初代スレです
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 07:00:20.70 ID:M1Vls+gS0
え?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:32:47.33 ID:7ZOb0EQr0
2とかほんと駄作だったよな〜
どうしてああなったよ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:38:35.78 ID:LvnuVuY5O
ぶっちゃけ初代にデジモン追加するだけでよかった
341 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/05/22(火) 22:43:20.35 ID:sbPhsXSBO
別にSF小説で暇潰ししても良いよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 07:50:58.72 ID:16ixJZ8JO
>>333
PCに取り込んでエミュで3倍速ぐらい、チートで経験値3倍ぐらいにして時間短縮すれば割と楽しいよ
343!ninja:2012/05/26(土) 06:12:40.91 ID:MtI1LFAmO
デジモンワールドアフターミッションを出して欲しいですよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:46:00.07 ID:Ebzh9vtG0
343 :!ninja:2012/05/26(土) 06:12:40.91 ID:MtI1LFAmO
デジモンワールドアフターミッションを出して欲しいですよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:07:31.97 ID:5Jf+ici00
1代目がアグモンだとマメモン以外機械系の完全体にしかなれないんだよなあ
かといってガブモンだと序盤の戦闘キツイし(パルモンすら厳しい)
うーむ迷う
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:09:16.54 ID:Ebzh9vtG0
ベーダにも成れるっしょ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:13:35.98 ID:5Jf+ici00
あーそういえばベーダと汚物3種の進化先忘れてた
1代目はちゃっちゃともんざえモンにしちゃうのが正解か
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:07:19.38 ID:DwFVC5+N0
え、めたぐれとかなれるじゃn
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:36:48.59 ID:YiIatsNpO
メタグレは機械系だし使いづらいだろう
スカグレは一応格闘メインだが
バードラモンからホウオウモンになれるけど序盤じゃ育成ミス抑えるのは難しいな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:11:37.18 ID:hnO4v7PA0
むしろ普通に育てたら育成ミス0になっちゃうなあ
マメモンの育成ミス15回とか無理すぎ
うんこ撒き散らすのは嫌いだしご飯上げないとごきげん下がって寿命縮むし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:14:05.11 ID:WWU5swmP0
育成ミス3回以内なら全然狙えると思うけどね
俺は1匹目はホウオウにしてたわ、狙いやすいし大気と火炎は結構使いやすい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:14:40.38 ID:TAP0SxOe0
あぁ、マメ以外機械系になっちゃう、
飯くわせないで体重おとして褒めてご機嫌維持するのが一番らくだと思うけど
というか1代目で強いのにしたいならスカグレでスタチューが一番楽なきがする
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:23:13.06 ID:WWU5swmP0
機械系は後半にならないと碌な技なくてむしろ弱体化しちまう可能性のが高い・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:28:14.08 ID:cu75rIr60
でも完全体にのみ許された属性だぞ!?
ってゆーブランド力があった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:32:32.30 ID:WWU5swmP0
完全体になるまではドキドキするんだけどねぇ・・・
ふたを開けてみれば習得困難、燃費最悪という有様でなぁ
最初になった完全体がアンドロモンだったけど、\(^o^)/状態だったわ

ところで、説明書なくしたから>>316の真偽が判定できんのだけど、誰か教えてくれ
俺の当時の記憶ではスキップは無理だったと思うけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 03:07:48.80 ID:hnO4v7PA0
つーか進化で覚える技がなんでメタルスプリンクラーなのよ
教室で機械技覚えるにはパワークレーン必須=ファクトリアルタウン必須だし
下手にメタルグレイモンとかにすると戦闘ほんときつい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 03:38:41.95 ID:wuLa5qqL0
やってたら久々にスレも伸びてるし

カードをムゲンドラモン以外揃えて、bitと釣りのメダルをgetした
あとはベーダモンに進化させたい
以上日記
358!ninja:2012/05/27(日) 09:21:41.06 ID:YXGBxAQdO
俺のデジモンがプラズモンに進化したよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:25:44.06 ID:WWU5swmP0
便利くんしたらジジモンの家のボタモンが便利くん化から戻らないんだが…
進行上は問題なさそうだが
360!ninja:2012/05/28(月) 10:36:17.28 ID:P1ViqHDoO
デジモンシリーズの最新作のアニメーションはデジモンクロスウォーズエクスタシー101010マルイを出して欲しいですよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 12:13:56.97 ID:Qum01wj30

360 :!ninja:2012/05/28(月) 10:36:17.28 ID:P1ViqHDoO
デジモンシリーズの最新作のアニメーションはデジモンクロスウォーズエクスタシー101010マルイを出して欲しいですよ
362 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/30(水) 01:45:57.26 ID:hV+zRcku0
デジモンワールドシリーズは感動的だよ!?♪。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:14:30.51 ID:oOIyqzN10
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/41120210146.jpg
この画像っていろいろありえんけど開発中のものでしょ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:03:11.05 ID:aTF8y/Kf0
なつけーw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:51:18.02 ID:l1hH4dqV0
見覚えはあるが、いつ見たか分からないくらい古い画像だな
366 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/01(金) 05:26:00.77 ID:32XgSlxIO
確かに解らないですよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:06:25.32 ID:Vsmkm6yP0
なんだかんだで固定戦闘以外戦わないよね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 05:53:03.44 ID:EfS6RX1NO
最初は大抵アグ→ケンタル→アンドロになるなー
マグマボムとスピットあれば困らないし、進化条件も楽
早めにエンジェモン仲間にしたら、まだ町にきてないデジモンの情報が聞けるのが楽しい
機械系のデジモンはメガトンパンチ覚えるからそれで十分に感じたな。アンドロモンのスパイラルソードは近距離の敵全員に当たるから固まったとこに打つと気持ちいいw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:51:00.07 ID:nt92H6+l0
俺も最初はアグ→ケンタル→アンドロにすることが多いな

しばらくやってないがアンドロの進化条件ステータス242424は覚えてるわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:58:06.60 ID:+T9Su0WB0
おいおい・・初めのデジってみんな成熟どまりじゃないのか
メラモンで死んじゃったよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:03:58.23 ID:pgb7e1P10
高ステータス要求するのはボーナス活用しないと無理だけどアンドロとか適当でいいのは案外余裕
まあ俺も初めての初代はヌメモンで死んだけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:47:16.49 ID:xL8WvwcoO
初めてのデジモンはモノクロモンでした
自分は大抵最初アグ→ケンタル→ギロにするかな
ソウルモンからメガロスパーク覚えられるし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:01:03.08 ID:pgb7e1P10
育成ミスってどうやって稼いでる?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:22:01.71 ID:JSU4CLab0
ヌメモン以外で初めてまともな成熟期になったのはレオモンだったな
調子に乗ってそのままドリモゲモンに挑んだら、返り討ちにあったのもいい思い出
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:42:14.13 ID:vQglhux80
ドリモゲはHP1000越えてて無理だろ・・って思ったわw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:48:30.91 ID:pgb7e1P10
でもスピットファイヤーで完封できちゃうバランスが素晴らしい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:13:22.56 ID:M3DAozQa0
>>373
野糞もしくは断食が楽だしカウントミスすくなくていいよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:45:07.27 ID:KHobBg3TO
それぞれの完全体の最善の技の組み合わせって何よ?
もちろんステータスMAXで

ピッコロは
バグ
インセクトプレーグ
ウインドカッター
でいいのかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:45:25.38 ID:M3DAozQa0
ピッコロ
ウィンドカッター

でおわり
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:13:53.27 ID:S+ZM+S8D0
ピッコロ
コンヒュなんたら

でおわり
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:12:07.06 ID:0+dxf2c20
メタルスプリンクラーの当たり判定が穴だらけで辛い
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:40:06.74 ID:XFc3vNy7O
こんひゅとかスプリンクラーとか大丈夫か
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:40:52.91 ID:18JzD8sM0
じゃま?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:51:23.58 ID:XAbaLWAT0
ポイズンクローで毒にしてバグでハメればあとは必要なくね?
385 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/06/06(水) 08:20:22.56 ID:z+jD+pDYO
無論必要だよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:45:26.81 ID:iiORKpZX0
バトルスタート!の時に作戦選ばせてくれれば良かったのに
387 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/06/06(水) 16:42:15.08 ID:z+jD+pDYO
作戦を選択したいよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:42:21.35 ID:fqyCFO1O0
もんざえモンをさっさと殺したいのになかなか死なないなあ
多分19歳で死ぬんだろうけど長い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:18:44.56 ID:9PiOEC0d0
あそうですか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:32:18.78 ID:O6INIShj0
デビルチップ食わせれば?
391 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/06/08(金) 08:26:20.61 ID:mRfqDfFdO
僕はもんざえモンが大好きですよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:56:58.60 ID:Jdv00S2sO
初めてCM見た
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:47:59.97 ID:BimEuMja0
ベーダモンってうんこにして戻しても寿命伸びないんだな
394 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/06/12(火) 02:00:30.30 ID:1kWD/zMtO
ベーシックモンを出して欲しいですよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:47:48.11 ID:qrGjoSGi0
アリーナやってるんだけどこれカードが6枚になったらとっとと合成で消費したほうがいいの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:16:07.42 ID:vX6Fz2HPi
そりゃ入手しても7枚目以降消えるんなら
合成、パートナーに使った方がいいだろ
397中山:2012/06/16(土) 17:33:16.59 ID:8ncqmbgs0
シードラモンの勧誘方法について質問です
新聞を読んで、南の湖に行き餌を極上にして
朝・夜両方で釣りをしたのですが、シードラモンが出現しません
何かフラグがあるのでしょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:53.27 ID:em8RUhII0
下の方の湖だよな?
該当時間になってからそのエリアに入ってる?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:39:12.86 ID:gVmNEX4Q0
1.出現時間は朝夕の画面に切り替わってから1時間が経過した時
2.一度でも出現してしまえば1時間ほどは消えないため、即座に釣りコマンドに切り替えれば時間が経過せずゆったりと釣りが出来る
3.ルアーを落とすポイントはシードラモンが泳ぐ一定のルートで方向転換する場所に落とす
4.餌に食いついたら3〜4秒ほど待機して○ボタン
5.テンションゲージを上げたり下げたりを3〜4分間繰り返すと相手の疲労が目に見えてくるのでゲージに気をつけながら釣り上げる

食いついた瞬間に○連打をすれば稀に2秒ほどで釣り上げられることもあるが大抵は糸が切れる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:55:18.10 ID:lJs6QJ260
釣り中は時間が進まないからミスっても出入りでまた出現するし根気よく頑張れ
理論上ゲーム内1時間以内に氷水技3種覚えられるし良いイベントだと思うよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:00:24.59 ID:+Tq0q6lV0
たまーに画面奥からどうやっても手前に引っ張ることができなくて、時間かかる
→テンションゲージ最低値になってあぼん

ってなるんだよね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:12:57.43 ID:OZjHti3Ni
デジタイズにビクトリーグレイモンでるんだな
リリスモンまで出るとかマジ神ゲー
403 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/20(水) 13:22:25.10 ID:FWA4AuvSO
デジモンワールドには喜ぶですよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:59:09.78 ID:Ent9MiIi0
今Vジャン買って新情報見てたんだが、ヤマトとテイマーズのタカト出るっぽいな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:08:25.11 ID:LjO2cqs30
このコピペさらなる進化をとげた! 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うチンピラ 正義の不良、黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われてビビる
廃屋の住人(野呂健太)霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこしたデブ 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味で臭そうなオヤジ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るバカガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のモロパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:09:18.57 ID:LjO2cqs30
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこをとうんちをダブルで漏らす
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) 別名トロ チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲームをダメにした張本人 いちいち不快すぎる変態シスコン
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 パンツ姿で外に出る知恵遅れ
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太)振られて旅に出たバカ コイツのせいでおじいさんが殺される。 その後もう一度振られてまた旅に出たw 
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 こいつも異常性欲者
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママー怖かったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋れない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)興味本位で呪いのゲームをしたら呪われて死亡した可哀そうな人 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:09:53.44 ID:LjO2cqs30
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム板 3年B組金八先生(山田健太)軍隊オタク ゲームと現実の区別もできない危険人物 18歳なのに身長が147センチ 
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
魔法のアイドル パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ 発狂して全財産を失ったw その後、彼に恨みを持つヤクザに殺害された
ポケモン(ケンタ×2)一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない様子
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブホォという謎の奇声を発する 変人に唆されてチンコ全国を晒したw  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 自業自得
INSANITY(菅谷健太)非常にビビリで幽霊とかが苦手 いつもはパシリにされてる可哀そうな人
うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している
女にも平然と殴りかかるなど本物のクズである その容姿はチンピラそのもの 性格は後先を考えず自分が良ければ人を死ぬまで殴ってもいいと思っている
ストーリーの途中で女を暴行してレイプしようとする。 最後は裁きを受け死亡・・・本当にどこまでも不快で最悪なキャラだった

鈴木健太 「今の世の中」

 YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって 
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば 
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った

そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ 
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み 
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して

今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ

まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪 
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで 
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ 
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔 
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット 
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない 
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し 
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと 
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり 
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:12:35.49 ID:wwMls8TVO
確かにけんたって名前のやつってクズ多いな、いや全員クズだった
409 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/21(木) 04:45:02.09 ID:2ljLu2dMO
デジモンクロスウォーズのデジモンも参戦しろよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 05:30:54.74 ID:qHtMRkr90
先日480円でゲットしました!
たった今ティラノモンに進化しました
絶対ヌメモンになると思ってた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:31:01.90 ID:Xeu06wkU0
オーバーデルのDXキノコってどこに出る?
右の崖の影の所に出るのかなと思って探してるんだが出てこない・・・

目視できますか?
412 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/22(金) 12:35:28.06 ID:G6rhdOu0O
絶対健太君は優勢な名前ですよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:39:58.62 ID:9WEtoGf70
アイススタチュー覚えたら戦闘が作業になった
414 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/26(火) 03:11:28.92 ID:ow1Lbrj6O
戦闘が楽しいですよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:12:02.50 ID:rXA6y+1C0
ところで何年も前からなんで続編出ないんだってぎゃーぎゃー騒いでる人は
みんなリデジダイズ買うの?

あれだけ騒いだ挙句にいざ出たら買わない人いる?
リデジダイズもデジモンワールド2と同じ俺の求めるものじゃない的な……
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:17:26.57 ID:QwzUnvA30
デジタイズも2も求めるものじゃないってお前まさか3が一番すきなん?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:20:55.16 ID:rXA6y+1C0
いや、そういう人いる? って聞いてるだけで俺は1のワールドが一番好き
リデジダイズには期待している
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:47:36.67 ID:gVMvHfn50
かうよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:53:41.92 ID:xAKqT7As0
PSP買ったらやるよ
420 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/06/28(木) 07:10:55.09 ID:mWkCSsM2O
将来の次世代ゲーム機にデジモンのテレビゲームを出して欲しいですよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:24:59.69 ID:Bk4I0tTn0
>>419
その上の機種とかどうだ?
えっと、ビスタだっけか?
ビィタだっけ?
ビスケットだっけか?
それを買おうぜ
422 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/06/30(土) 09:10:01.20 ID:F9FGeRtEO
ケンタは善良な名前ですよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:10:33.46 ID:1FD8t3WQ0
もうすぐだなー
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:39:35.03 ID:U+ATtGGNO
初代リメイクで懐かしいデジモンも出て来るのは嬉しいんだが…
雑誌とか見る限りやっぱり絵はなんか違うんだよな
アグモンてこんなだったか?って感じでデジモンぽくない
なんかヌボーってしててキモい
今のデジモンなんか論外
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:05:49.29 ID:C+6QllnkO
人の絵が苦手なヤスダじゃなかったら買ったけどなぁ
なんでデジモン書いてる人じゃ駄目だったんだろう?他のゲームでも使われてるし、統一感もないし
パッケもデジモンじゃなく人間押しで可愛い子いますよーって感じ、なんかデジモンに自信持てなくなったみたいだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:25:13.37 ID:RXVxx52h0
初代リメイクって話ってどっから広まったんだろうな
初代のシステムを採用した新作なのに
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 13:53:32.34 ID:qnON1qgc0
>>425
言ってる事凄いわかるわ
俺はそれでもデジモン好きだから買うけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:37:46.15 ID:21dai/JMO
>>426え…ちょ、予約しちまったじゃんか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:24:05.73 ID:cL4It87u0
psp発売まで初代デジワーやろうかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:44:14.25 ID:XteNXPrV0
初代ライクな新作だよ
もう俺としては初代ライクなだけで十分なんだけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:51:57.69 ID:4mWJE/2H0
『デジモンワールド リ:デジタイズ』初回封入特典の詳細が公開
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341928003/
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:58:22.48 ID:uxazmvq/0
デジタイズで思い出して久々に初代始めちゃった
何も考えずに育てたら突然メガドラモンに進化してびっくりしたww
433初代:2012/07/14(土) 21:05:21.64 ID:CEggcUwTO
闇貴族の館攻略する前にムゲンマウンテンクリアしてたんで
すでに街でアイテム売ってるはずのデビモンが館の階段で挑発してきたw
にしてもスカグレと会えない…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:15:18.52 ID:DX+XGSGd0
いやー
ちんこむずむずしてきたよー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:21:26.84 ID:v47AhCwX0
ブルーメラモンがネタ的な意味で大出世したみたいだなwww
だれがこの事態を想像できただろうか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:58:52.04 ID:HIITjhOH0
あれ?新作出たけど盛り上がってないんだな

レビュー見たかったのに
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:56:37.26 ID:w04xDDICO
専用スレへGO
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:58:47.16 ID:HIITjhOH0
すまん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:02:33.92 ID:KlQY65Vn0
公式結構盛り上がってるね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:46:10.76 ID:bCGqrzBN0
あ、今日発売日か!
とか思ったけどPSPをもってなかったでござる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:45:16.57 ID:fQU1/dkv0
初代やってんだが
最初のデジモンヌメモンになってモチベーションがぁ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:57:00.84 ID:iCdtriyp0
死ぬ気でおもちゃの街へ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:27:44.80 ID:xrIfoo8p0
そして黄色いクマのぬいぐるみに進化だよ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:31:07.62 ID:fSZlxtmo0
むしろせっかくジムを強化したりアイテムを揃えたりしたのに
2代目を半強制的にヌメモンにしなきゃいけないほうがモチベ下がるなあ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:41:48.47 ID:dYHTjGYV0
3代目でもいいのよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:22:38.56 ID:h3FcZiFIO
そういえば先日、はっちーがデジワーのコトを取り上げてくれていたハブ。
刃さんはどうかな・・・チラッ、チラッ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:36:37.73 ID:oKmscdU50
マメモンの技が決まらん
格闘技ってどうも微妙だなぁ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:24:45.71 ID:uGSK2DsF0
>>446
そういやあれで買うの止めたんだったわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:11:13.43 ID:9N1/7gR40
>>448
なぜだ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:45:39.54 ID:t4HyNv0V0
マメモンは適当にフルポテしてバスターダイブくらいしか思いつかないなあ
発生遅いけど技の射程距離長いから相打ちにはなるし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:13:34.76 ID:6w/mocGo0
血のしたたる肉とれいぞうこのカギってイベント後に手元に残せたっけ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:16:18.32 ID:dBMKbpqQ0
たしか無理
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:11:52.83 ID:waXdzbEY0
地の滴る肉は館を出入りすれば複数手に入るから手元に残せるはず
冷蔵庫のカギは忘れた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:34:38.07 ID:egJPoV2p0
当たりから遡ってるけどあみだの中級が全然できないわ
みんなあの短い時間で正解わかるの?
455 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/28(土) 18:00:12.18 ID:NxMKmWiG0
うん
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:48:38.83 ID:Mcy+/7fG0
リデジタイズがクソゲー臭から買わなくて正解だったわ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:11:30.03 ID:pu1C1igo0
買えなかったの間違いだろ?カス
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:42:37.06 ID:VWoDxMbf0
正直なところ主人公以外の人間はいらなかった
割とマジで
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:49:04.93 ID:tlA1QgytP
いや人間キャラやストーリーは悪くなかった、一本道なのが叩かれてるんだろ
論点がズレ過ぎ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:52:19.08 ID:Huu1uOfB0
育成ゲーで一本道とかヤバくね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:00:16.17 ID:io5qP9OJ0
一本道があるのは完全体→究極体だけだろ…
それでもちゃんと分岐あるデジモンもいるし
…っていうかむしろ一本道の方が狙ったデジモンに育てられて楽なんだが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:27:13.62 ID:RlvPWs9V0
ちょっと質問したいのですが
現在、リデジで2つ目のガベージ入手してパートナーがガブモンなんで
ガルルモンとテイルモンのどちらかにしようか迷います
究極体になりやすい、もしくは技を集めやすいのはどちらの進化系ですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:37:38.51 ID:4FrNe4Xn0
>>462
こっちへどうぞ
【PSP】デジモンワールド リ:デジタイズ 質問スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1343120015/
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:22:43.03 ID:hgO1cWOD0
>>461
初代は正直初見でのハードル高すぎたよな
小学生の時、攻略本見ながらじゃないと話しにならなかった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 02:08:58.14 ID:j4YVL8EgO
進化のハードル高いからこそ面白かったけどな
仲間集め、覚えられる技探し、レアアイテム探し、ミニゲームとやることも多くて飽きなかったし、本当に遊びのバランス良く作られてるよな
子供の頃はデビモンで詰んだけどめちゃくちゃ楽しんでたのは覚えてる
クリア出来なくても楽しかったゲームってモンスターファームとこれだけだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 03:34:27.09 ID:S7kED1lc0
リデジタイズ、くそげーとはいわないけど微妙だったなぁ
ストーリーもぶっちゃけ茶番だしあってないようなものだし
そもそも育成RPGっていうシステム上こういうストーリーはシステムにマッチしないよなぁ
初代のとりあえずいけるとこからいくスタイルがよかった
まぁそれと差別化を図るためにこうなったんだろうけどな

世界が崩壊しかけてジジモンが急げ!みたいなこといってるのに、
幼年期からトレーニングして何日もかけて究極体つくってるとなんだかなぁってなる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:52:21.29 ID:NtVBQ/EEO
てか難易度低くないか?
二体目でストーリークリア、三体目で繁栄度100いったからあとやることが育成しかない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:45:15.80 ID:qCtN9JAAO
カブテリモンでゴブリモンを倒し続けているのですがマグマボムを覚えてくれません
技を覚える確率ってかなり低いんですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:18:42.10 ID:qCtN9JAAO
>>468
アグモンがすぐに覚えてくれました…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:36:37.05 ID:ep4qUeDI0
進化させることができそうなのがアンドロモン、メタルマメモン、マメモン、ギロモン、ピッコロモン、メガシードラモン、ホウオウモンぐらいなのですが
序盤〜中盤のストーリーを進めるならどれがいいでしょうか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:58:54.09 ID:j4YVL8EgO
>>470
攻略見ながらならホウオウモンで技回収しながらなんてどう?
完全体で困ることは技が無いことだし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:05:32.37 ID:VI1tSdR90
メガシードラモンにしてアイススタチューを覚えるとその先が捗る
ただ要求ステータスがちょっと戦闘向きじゃないんだよね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:18:23.54 ID:ep4qUeDI0
>>471-472
ありがとうござます
メガシードラモンに進化するとアイススタチューを覚えるんですか?
戦闘で覚える必要があるのでしょうか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:18:39.97 ID:b5Pj1bFr0
これはひどい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:44:21.33 ID:v8/BUsZ5O
初代のベーダモンについてなんだけど
240時間経過後って例えば250時間経過後でも大丈夫?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:49:27.95 ID:+UV507ew0
>>475
…360時間じゃなかったっけ
あとついでに言うなら進化可能か判定されるのはたぶんきっかり360時間経過の1回だと思う
セーブロードしとけ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:14:38.40 ID:v8/BUsZ5O
>>476
240時間経過後にも50%で進化するみたいなんだ
240時間の方は時間経過後ほめたりした場合でも進化することがあるらしい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:08:58.61 ID:EZEC0S730
240時間のときにほめるかおこるするたびに50%
360時間経過すると1フレーム毎に50%(実質100%)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:27:52.35 ID:clfswkl8O
>>478
ありがとう
セーブしてがんばります
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:49:35.88 ID:qfakprkJ0
>>449
こういう事になってるの知らんのか
http://2ch.net/warn.txt

【2chまとめブログ】はちま起稿と真っ黒悪質ステマ企業たち★232【livedoor・DECCI・KND】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343828054/
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:18:32.03 ID:jkORIml6O
>>464 
そう。 

小学生低学年の頃やって 
成熟期にしかなれなかった 

仲間にするのも一筋縄で行かないことも多数だし
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 04:48:22.64 ID:XcBAR0Om0
ポケットデジモンワールドが気になる最近
面白いのかね?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:21:00.73 ID:s6LOgfu80
>>482
結構面白いけど携帯機デジモンをボリュームアップしたって感じだから育成にはリアルで時間が掛かる
完全体で進化経路が途絶えるヤツもいるから育成し直すにも手間かかるし根気が要るタイプだと思う
あとジョグレスでデジタマに戻せるからプレイするならポケステ二台持つのをお勧めするぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:34:36.92 ID:E8Enb5QB0
>>483
ジョグレスなしでは一部育てられないとかなら我慢しようと思ったがそれ以前にポケステ二台ないとキツいのか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:53:02.05 ID:s6LOgfu80
>>484
何分昔の事だから記憶が曖昧だけど、寿命まで育ててもメリットが殆ど無かった気がするんだよな
ジョグレス回数稼がないと進化幅も広がらなかったはず
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:21:13.99 ID:8O34Xfjh0
2の改造コードわかるやついる?

経験値とかのがぜんぜん見つからないのだが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 05:43:15.95 ID:dEElY9mFO
小学生の頃はヌメモンに10回くらい進化してようやく育成のコツがわかってティラノモンに進化したなぁ
以後ティラノモンとメラモンの嵐
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:19:01.31 ID:vqlXnvq30
ティラノモンの食費は異常
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:18:26.78 ID:1yv/wx3NO
今のご時世なら進化条件をネットで探せるけど 

当時はそんなにネットも…だったからな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:55:27.19 ID:s282lnbz0
完全体の進化情報が唯一掲載されてたのがVジャンプ出版のだもんなぁ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:40:15.50 ID:I0FWKJ7pO
一部の攻略本だと 
進化の仕方が 
自分でやって 
見つけろってのも 
あったぞw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:54:56.57 ID:SK0zqF5uO
初代の進化について質問
ボーナス条件と体重育成ミスをクリアすれば能力が低くても進化できるんですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:53:33.92 ID:D+uZc1bJO
>>492
そう

・ボーナス条件一つ以上
・体重
・育成ミス
・能力条件全て

のうち3つ満たせば進化
494 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/25(土) 09:36:12.63 ID:xT1HmRfZO
僕はフォレストフィールドデジモンバトルでバクモンの進化したバクラモンのエイリアンシンドロームを自分自身が浴びて健常者だった僕は障害者に為ってしまいました。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:02:09.04 ID:SK0zqF5uO
>>493
ありがとうございます
496 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/26(日) 09:01:16.46 ID:nkqW1nyy0
シャウトモンが最終ステージのΩゾーンを獲得したよ!?♪。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:25:38.81 ID:wtNjxxe80
懐かしくて10年ぶり近く経ってやってみようと思う
小学生の当時はヌメモンでモチベ下がるかティラノモンで破産するかのループだった記憶がある
498 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/27(月) 03:34:48.60 ID:Mr/e11y2O
スクラップメカニズムデビルマシンダークネスパーツドレーラナイトメアエーモンを呼び出すよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 05:25:03.25 ID:uAsJSeYk0
リデジタイズのこれじゃない感が半端ない
とりあえず戦闘中主人公ボイスうっせーよ
500 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/08/29(水) 06:29:54.37 ID:BFcFCAFtO
逆に退屈しないので有り難いですよ。
何時でも日常毎日生活で著作権をギリギリ責めるハンティングライフサイクルですね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:42:59.91 ID:6ie0kdxMO
初代デジワーはパッケージに騙されて 
うまく進化出来なくて積んだ奴多そう。 


ジム改造まで終えてないとけっこうキツい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:14:44.70 ID:+FtBF8i/0
初代について質問があるんですが
ムゲンドラモン倒してエンディング見た後、エアドラモンはどこにいるんでしょうか?
ジジモンの家にいるかなと思って探してみても見つからないんですが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:50:20.74 ID:mEooT6ZrO
闘技場入口にいなかったっけ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:53:12.37 ID:bRwvYf280
初代のすばやさのステって何に影響するんだ?
戦闘中の移動速度だけなら進化ステ以外上げる必要ないんじゃねこれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:11:28.68 ID:mxjIIxfK0
技を発動する間隔に影響するから最重要ステ

これがある程度以上高ければ、発動の速い技を使い続けるだけで一方的に相手を封殺でき
これが低いと場合によっては何もできずに負けることになる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:29:27.19 ID:+FtBF8i/0
>>503
こんなわかりにくいところにいたのか……
教えてくれてありがとうございました
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:32:33.84 ID:8a6JTil90
>>505
そんなに重要だったのか……
今度から意識して上げるようにしよう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:26:03.31 ID:wMp+rnuq0
すばやさは700↑ぐらいないと体感でありがたみ感じないからね
ストーリークリアぐらいならすばやさあげるよりそもそも出の早い技使ったほうがいい
対人だとすばやさないと詰んだりする
509 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/09/01(土) 01:46:28.76 ID:tHK4gUiqO
【名前】タクティクスガルルモンジャスティスジェネラルモード。
【物語】善良なジェネラルのガルルモンの進化系統ですよ。
【世代】完全体。
【属性】ワクチン。
【タイプ】光タイプ。
【所属】氷所属。
【通常技1】ポーン召還。
【通常技2】ナイト召還。
【通常技3】ビショップ召還。
【通常技4】ルーク召還。
【通常技5】クイーン召還。
【通常技6】キング召還。
【通常技7】キングダム召還アンノウンフォースフレイム。
【通常技8】インペリウム召還エクシーズパワーブリザード。
【通常技9】エンペラー召還シンクロエネルギーフレアー。
【通常技10】カイザー召還フュージョンエネルギッシュブレイズ。
【通常技11】ゴッド召還リチュアルパワフルフリーズ。
【通常技12】エンジェル召還ナチュラルフォトンホーリー。
【通常技13】ファーザー召還エイリアンシャイニングライトニングサンダー。
【得意技】ヒーローオブザレジェンドインエンドレスアンドエターナルクロスウォーズバトル。
【必殺技】ブレイブオブザスクリプトアクセスアクセルモードブーストプログラムリミットブレイクバーストシステムビッグリップインレスキューアンドユートピアフロンティアワールドランドフィールド。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:50:43.12 ID:L1885zuD0
なかなか素早さは体感しづらいな
511糞 ◆rZf64cshQc :2012/09/01(土) 22:11:24.52 ID:QxwZ5ono0
ちーっす
512 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/02(日) 03:01:05.45 ID:8u9wSF1tO
【世代】成長期。
【種族】竜種族。
【タイプ】ドラゴン。
【属性】氷属性。
【所属】冷気所属。
【系統】ワクチン系統。
【名前】インブレイズエンドアイスアリーナフローズンブイモン。
【物語】凍結属性を使用出来る様に成長したブイモン種族。
【通常技】アイススケートフリーズブレス。
【得意技】フローズンダイキリアイスバーンコールドゲームフリーズブレス。
【必殺技】エターナルフリーズブリザードアイスホッケーフリーズコールドブレス。
【筋書き】全てを冷却出来るブイモン系統だよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:43:04.74 ID:4C6rgpaAI
初代デジモンワールドについて質問なんですが
アグモンからケンタルモンに進化する条件がかしこさ100ですが
200とか300でも進化できますか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 05:50:41.83 ID:z67DENzT0
できるよん
515スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/06(木) 15:43:01.83 ID:IlLMpgmQ0
うおい!!!!デジタイズ糞じゃねーかよ!!!!!!
オレは期待していたのに・・!!うおおお!!!!!!
516スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/06(木) 15:44:48.78 ID:IlLMpgmQ0
デジモンワールド1はクリアしてもまた最初からやりたくなる!!!

だがデジタイズは一度クリアしたらもうやりたくねーッ!!!!!!!
517スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/07(金) 21:06:10.94 ID:NDtvPRJl0
誰もいないよん!!!!!!!
518糞 ◆rZf64cshQc :2012/09/08(土) 00:31:39.58 ID:uAhBxfQj0
いるよん
519ハイパービッグバン:2012/09/08(土) 00:41:03.47 ID:aAzjPO4DO
デジモンシリーズのスピンオフ作品のDVDを発売して欲しいですよ。
スタートレックシリーズの最初の映画化のビジャーの攻撃方法ってまんまデジモンテイマーズのロード何だな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:51:10.68 ID:P/ZvcdzO0
スマホの人必見です!
(アドラッテ)という無料のお金を貯めるアプリがあるんです!
アドラッテと打つと3つぐらい項目が出てくるので
クイズに答えてのカップの絵があるのですよ!
もちろんアプリもただですよ(笑)
ユーザー名登録の紹介欄に(チワリンゴ)と打って欲しいんです!
なぜかって?
お互いにお金が入るからです!
お互いに得だからです!
チワリンゴ忘れたらお金が入らないので気を付けてね(笑)
そうそうかっこはいらないですよ(笑)
それでお金を貯めまくりましょう!
是非やってみてください!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:40:16.63 ID:TLwclCW50
>>482
懐かしいな、フライモンが延々と進化しなくて死ななくてパラカンストしたな
なんか不規則にしたらようやくヴァンデモンになったかな
WSの鬼畜デッドリースティングといいVER5のかわいさといいフライモン好きです
522スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/08(土) 16:57:18.99 ID:8dxVWeRg0
>>518
いるのかよん!!!!!!!!
523スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/08(土) 17:00:29.68 ID:8dxVWeRg0
うおい!!!!!!
デジタイズ人間キャラ前面に出しすぎじゃねーかよ!!!!
もはやデジモンワールドじゃねー!!!!!!
うおおーー!!オレは悲しいぞ!!!!オ〜イオイオイオイ・・・
524糞 ◆rZf64cshQc :2012/09/08(土) 17:32:54.67 ID:uAhBxfQj0
スーパービッグバンさんは東方知ってる?
525糞 ◆rZf64cshQc :2012/09/08(土) 17:33:43.79 ID:uAhBxfQj0
ちなみに神起でも不敗でも見聞録でもないよ
526スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/08(土) 23:22:55.53 ID:8dxVWeRg0
>>524
ブワ〜ッハッハッハッハ!!!!!
知ってるも何も大ファンだぜ?ファイルドだろぉ〜?
あれ?しゃれになってねえ

うおい!!!!!ふざけんじゃねー!!!すべっちまったじゃねーかよ!!!!
527スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/08(土) 23:26:07.28 ID:8dxVWeRg0
すまん上は気にしないでくれオレの頭がいかれていたのだ・・・
東方はすんばらしい曲がたくさんあるぜ!!!
528スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/08(土) 23:29:32.64 ID:8dxVWeRg0
諸君!!!オレのトリップを見ろ!!!!
最初の2文字がKYだ!!!!!
オレに空気は読めねえ!!!吸うことは出来るけどな!!!ブワ〜ッハッハッハッハ・・・・
529スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/09(日) 09:08:15.92 ID:wYpIjZGD0
さてひさびさにデジモンワールドでもやるか!!
デジタイズはスーパークソげーなのでやる気せん!!プンプン!!
530スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/09(日) 09:14:13.66 ID:wYpIjZGD0
連続で何回も何回もすまない・・・!!
ただオレはぶつけたかったんだ・・
この熱い思いを・・!!とどめておくことが出来なかったのだ・・!!
531ウルトラビッグバン:2012/09/09(日) 09:57:08.06 ID:g0Tk4NItO
デジモンシリーズのデジモンが自機の横スクロールアクションゲームを出して欲しいですよ。
532スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/09(日) 18:29:29.72 ID:wYpIjZGD0
>>531
うむ、確かに出たら面白そうだ!!
それでスーパーファミコン版46億年物語のようなシステムにしたらきっと面白いと思うぜ!!
533スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/10(月) 00:09:12.06 ID:LYjSTYPR0
おい!!!!!デジタイズの戦闘なんだよあれは?!
いちいち主人公の声うるせーっつーの!!!
534スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/10(月) 00:20:11.28 ID:LYjSTYPR0
あとデジモンを眠らせる時の「ゆっくりやすんで」がキモい!!!!
オカマかよ?マジでキモすぎだからデジモンを寝かせる瞬間は音量0にしてるぜ!!!ワイルドだろぉ〜?
535 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/10(月) 01:12:13.11 ID:MAoo9UqHO
デジモンが主人公の3Dシューティングゲームとか横スクロールシューティングゲームとか縦スクロールシューティングゲームを出して欲しいですよ。
当然デジモンクロスウォーズの第四期を放送して欲しいですよ。
勿論デジモンシリーズの最新作のアニメの続編のアニメーションの次回作を生み出して欲しいですよ。
536スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/10(月) 21:55:20.29 ID:LYjSTYPR0
うむ、シューティングにするのも面白いかもしれん
進化するほど弾丸が強くなるなんてシステムもいいかもな!!
537スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/10(月) 21:57:19.53 ID:LYjSTYPR0
おい!!!デジタイズのあの進化画面は何だよ?
全然迫力ねえじゃねーかよ!!!
初代みたいに「電子音」だけでかっこよく演出すればいいものを・・・
謎のBGMをつけて、しかもそれが途中で途切れるときたもんだ!!
もうスタッフが何をしたいのかがわからんっ!!!
いっそのこと開発スタッフを「リ・デジタイズ」したまえ!!
↑うまいっ!!!ブワ〜ッハッハッハッハ・・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:09:16.56 ID:7A4ZRQAhO
初代のカードはギアサバンナとはじまりの街のどっちで買った方がレアカードが出やすいですか?
539スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/11(火) 21:22:10.35 ID:qjv7Fqhs0
>>538
カードダスと、カードショップでランダムに買うのはどちらも確率は一緒だぜ!!
レアカードがでやすいとか、そういう優劣は無いのである!!
完全に運なのだよ!!うん。
540スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/11(火) 21:24:57.34 ID:qjv7Fqhs0
>>538
ついでに!!
カード集めにはまっておるようだけど
くれぐれもカードを表示する時に○と×を連打しちゃだめだゾ!!
大変な事になるぜぇ〜ブワ〜ッハッハッハッハ・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:45:20.83 ID:7A4ZRQAhO
ありがとうございます
542 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/12(水) 01:48:34.27 ID:f06LSRLoO
デジモンシリーズの最新作のアニメの次回作のアニメーションの続編はデジモンラインナップナイーブマイルドズが良いよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:26:31.13 ID:/KWpFwa80
久しぶりにこのゲームをやったのですが
メガドラモンのデータメモリがあって、攻略本を読んでも
育てられるデジモン一覧にメガドラモンがいないのですが、
当時は子供だったのでどうやって育てたのかが全く覚えていないんです。
ティラノモンから進化した記憶はあるのですが・・
それともただのバグか・・好きなデジモンなので出来ればまた育てたいのですが
裏技でも何でもいいので、育て方を教えてください
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:53:34.19 ID:oL6mEtucO
初代でギガドラモンやメタルエテモンに進化させる裏技があるって本当ですか?
545スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/14(金) 13:44:25.65 ID:+T9UhFis0
>>543
メガドラモンは裏技なんて使わなくても育てられるゾ!!
ご存知の通りティラノモンからも進化するし確かドリモゲモンからも進化するゾ!
ただ条件がかなり難しかったからテイマーレベルが高くないとメガドラには出来ないゾ!!

>>544
それは実際は裏技ではなくて、何かのイベントでそれらの特殊デジモンに進化する
アイテムがもらえたんだゾ!(ポケモンのなみのりキャンペーンのようなもの)
でも実は本当に裏技があって、ゲームをはじめからやったときにムービーが流れている。
そのときに△ボタンを押したままスタートを押してスキップするのだ!!
そしてムービーが終わって少しするとなんと!大量のバグアイテムを持っている!!
そこにはメタルバナナなどの通常のプレイではありえないバグアイテムを持っているのだ!!
この裏技のポイントは、「常に△ボタンを押しっぱなし」にすることだ!!
さっそくやってみよう!!チェケラッ!!わからないことがあったら聞いてくれたまえ!!
ブワ〜ッハッハッハッハ・・・
546スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/14(金) 13:50:23.01 ID:+T9UhFis0
>>544
ちなみに!上にかいた裏技は初期版デジモンワールドしか使えないのだ!!
ディスクのタイトルの上に黒い丸(●←こんなの)があるかどうかを確認したまえ!!
もしキミのディスクが最新版なら、最新版向きの裏技を紹介しよう!!
では検討をいのる!!ブワ〜ッハッハッハッハ・・・・
547スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/14(金) 14:03:26.34 ID:+T9UhFis0
>>544
言い忘れていた!!何回もスマンッ!!
ディスクのタイトルの上に黒い丸があるのが最新版ディスクなのだ。
つまり黒い丸があると上に書いた裏技が使えないということなのだ!
でも最新版用の裏技もあるので大丈夫だゾ!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:29:55.59 ID:hgjuznHH0
知ったかぶりの基地外クソコテがわいたな

メガドラモンに進化するのは
ティラノモン、デビモン、エアドラモン、シードラモン

A.体重50g〜60g
B.育成ミス10回以下
C.HP3000 MP5000 攻撃500 防御300 素早さ400 賢さ400

D.下の条件群の内どれか。複数満たしても一つで数える。
・バトル回数30
・技数30

A〜Dの内3つ満たせば進化
テイマーレベルは関係ない
549スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/14(金) 21:24:13.51 ID:+T9UhFis0
あああああ!!!!!
ドリモゲモンからなるのはメタルグレイモンだった!!!!
オレが間違っていたああああ!!!!・・・・
なんていうことだ・・オレは嘘を教えていたというのか・・うわああああ!!!
550スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/14(金) 21:25:00.76 ID:+T9UhFis0
だって・・メタルグレイモンとメガドラモンってそっくりじゃねーか!!!!
ふざけんじゃねー!!!スタッフ手を抜いてんじゃねー!!!!
・・スマン言い訳だった!!!オレが間違っていた!!!うおおおおお・・・・
551スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/14(金) 21:27:00.18 ID:+T9UhFis0
543さんわかってくれ・・・オレは決してわざとウソをついたわけじゃないのだ・・
ただキミの役に立ちたかったのだ・・!!このキモチ・・わかってくれ・・!!
しかしオレは修行が足りなかったようだ・・
自分ではデジモンをマスターしたデジモン博士のつもりじゃった。
しかし・・!!まだ全然オレは未熟者だった・・!!
知ったかぶってウソの情報を教えてしまうなんて・・!!ううう・・・
552スーパービッグバン ◆kYa0b7TBhE :2012/09/14(金) 21:30:34.40 ID:+T9UhFis0
うおお・・・オレは自分が情けない・・!!
自分を過信するあまりデタラメをドヤ顔で披露してしまうなど・・!!
543さんよ・・どうかわかってくれ・・オレは本当にだましたわけじゃないのだ・・!!
見てくれ・・オレのIDの色を・・!!この赤い炎を!!
オレの心の色は今まさにこのレッドハートなのだ・・!!!
今後は二度とこのようなことが無いようにする!!
オレはもう一度デジモン修行をする。そのためにこの場をしばらく離れようと思う・・!!
だからまた会うその日まで・・諸君!!さらばだ!!
553スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/09/15(土) 09:21:37.70 ID:gGTNMreG0
ウッキー!!!
皆さんはじめましてだウホ。
今日からお世話になるスーパーエテモンだウホ。
これからよろしくお願いするウホ。
554スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/09/15(土) 09:24:57.74 ID:gGTNMreG0
近日お昼のバラエティ番組
スーパーエテモンアワー笑っていいウホ!!を放送予定!!
様々なデジモン達をゲストによぶテレフォンショッキングなど楽しい企画が満載!!
デジモンファンの皆さんお楽しみに!!
555糞 ◆rZf64cshQc :2012/09/15(土) 21:20:07.55 ID:nSAuadJN0
>>553
よろー
556スーパーファミコン:2012/09/15(土) 22:51:43.79 ID:RbzmO9X3O
勿論デジモンシリーズに永久に感謝しろよ。
557スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/09/16(日) 06:53:52.44 ID:hNLuD5D/0
>>555
よろしくだウホ。
>>556
勿論デジモンシリーズに感謝するウホ。我が青春はデジモンワールドにあり!だウホ。
558スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/09/16(日) 06:59:31.35 ID:hNLuD5D/0
エテ日記〜デジワールドウホウホ体験記〜

ボクが最初になった完全体はベーダモンだったウホ。
ちなみにスカモンだったウホ。
当時は本当にびっくりして、何がなんだかわからない状態だったけどとても嬉しかったウホ。
でもテイマーレベルが上がらなかったのが残念だったウホ。
559スーパーニートアグモン。:2012/09/16(日) 17:22:48.54 ID:I4bhGRtKO
寧ろ勿論東映アニメーションなデジモンのアニメの次回作を製造して放送しろよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:03:26.58 ID:RYP7MKdP0
久しぶりに初代ひっぱりだしてやってるんですが、モンドレイクの落ちてる詳しい場所教えてもらえませんか?
オーバー出ると墓地さがしまわってもなかなか手に入らなくて
561スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/09/18(火) 22:42:13.79 ID:kJNMXlDG0
>>559
ウキッ確かに東映アニメーションらしいアニメを制作してほしいウホ。
デジモンアドベンチャーなんてまさに東映らしい作品だったと思うウホ。
>>560
モンドレイクはバケモンがいたマップの
左上の方に落ちてることがあるウホ。
かなり確率は低いから何度も行き来しないと手に入らないウホ。
粘り強く頑張るウホ。
562スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/09/18(火) 22:50:38.83 ID:kJNMXlDG0
エテ日記〜デジワールドウホウホ体験記〜

ルスダカエレの木のところに行ったとき、
まさか空からエテモンが攻めてくるとは思わずに
技セットが進化した後の初期装備のままでかなり苦戦したウホ。
ちなみにメラモンで、スピットファイアーだけで戦ったウホ。
フロッピーを連打して、ほとんど必殺技で倒したウホ。
激戦だったけど今となってはいい思い出ウホ。
563スーパープラズモン:2012/09/18(火) 23:39:28.62 ID:Knbi4XcgO
勿論デジモンシリーズの次回作の携帯ゲームの続編の最新作に期待するよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:03:14.99 ID:GEKbTbFR0
デジカムルでどのくらい寿命伸びる?
ベーダモンにできねえ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:42:23.53 ID:GFgZfTiA0
寿命+3時間だよ
成熟期になって10日たってからほめたりしかったりしてもいいかもね
無理ならビームガンで強制進化でも、裏次元にあるし
566スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/09/19(水) 23:17:07.17 ID:gSwFNhKG0
>>563
ウキッ確かに携帯ゲームの方も面白い作品ばかりだから次回作が楽しみウホ。
でもデジタイズが発売したばかりだから当分は出ないと思うウホ・・。
出るならまたRPG系で出して欲しいウホ!新しいデジワールドを冒険したいウホ!
567スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/09/19(水) 23:22:37.72 ID:gSwFNhKG0
エテ日記〜デジワールドウホウホ体験記〜

ギアサバンナのカードショップで初めてカードをまとめ買いしたとき、
スカモンやヌメモンが大量にだぶりまくったウホ。
でもその時にベジーモンカードが汚物系と同じ扱いを受けていることにびっくりしたウホ。
肉畑を拡大してくれるし、まともな部類に入るデジモンだと思っていたウホ。
ちょっと意外だったウホ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:29:17.88 ID:tWTcuNci0
スカルグレイモンってどうやったらなれますか?
何回やってもメタルグレイモンになってしまいます
569 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 00:55:35.25 ID:hRXJ8+VuO
兎に角解らないけど攻略サイトを見ると解るよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:43:34.18 ID:0WKiajYE0
育成ミス10回以上 体重30G±5
HP4000 MP6000 攻400 防400 早200 賢500
ボーナス バトル回数40以上または技数45以上
特殊進化 メタルグレイモン、メガドラモンでライフを失った時10%の確率で進化
こうかな、育成ミスしないとメタルになりやすいかもね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 08:10:23.45 ID:8twAht6P0
初代デジモンワールドでちょっと疑問に思ったことが
一世代目が無事完全体になったのはいいんですけど
野グソしたことがないのにのろいゲージがちょびっとだけ溜まってました
寝かせる前にはウンチアイコンないか確認してたし、寝ている間にってこともないと思います
野グソする以外でのろいゲージがたまるなんてことあるんでしょうか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 08:17:38.30 ID:8twAht6P0
↑現在は14歳のホウオウモン 街の繁栄度は50を越えたあたりです
万一のことも考えて寝かせた場所をまわってみましたが(一世代目なので覚えてました)ウンチなし
一回だけウンチアイコン出たままイベント戦闘に突入してしまったことがありまして
終わった瞬間に△押しっぱで即メニュー開いてけいたいトイレ使ったんですが、もしかしたらこれのせいかも……?
気にしだしたら止まらなくなってしまったので、分かる方教えてくれるとありがたいっす
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:13:05.09 ID:az8MlS8Q0
>>569-570
ありがとうございました!
574 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 00:22:07.08 ID:f7C88nwGO
勿論感謝するよありがとうございましたですよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:15:30.50 ID:w411O/AU0
ベーダモンへの進化って
ヌメモン→もんざえモン→スカモンで今17歳なんですけど
成熟期のスカモンでこのまま育成してたら進化する可能性ありますか?
それともスカモンに進化した瞬間から240時間待たないといけない感じですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:04:33.01 ID:w411O/AU0
連投すいません(´・ω・`)
育成ミスについて
食事は90分経過でアイコンが消えたら1回カウントされますが
睡眠の育成ミスも同じように90分寝かせなければ1回というようにカウントされるんですか?
それとも朝まで寝かせなくともアイコンが消える前に寝かせたら育成ミスにはなりませんか?
577 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 14:39:50.42 ID:f7C88nwGO
寧ろデジモンに愛情を注げよ。
578スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/09/24(月) 00:13:52.64 ID:fbmxuA4c0
>>576
90分寝かせなければ育成ミスになることは無いウホ。
アイコンが消える前に寝かせる・・
要するに「おやすみ」って言って寝かせればそれでもうOKだウホ!
ただし睡眠不足は疲労がとれないので寝かせないのは良くないウホ。
>>577
ウキッもちろんデジモンに愛情を注ぐウホ!
愛情を注いで育てたデジモンは愛着もわいて一際輝いて見えるウホ!
でも寿命を迎えたときは少し悲しいウホ・・
579スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/09/24(月) 00:24:55.84 ID:fbmxuA4c0
エテ日記〜デジワールドウホウホ体験記〜

ゲームを始めて最初のころはジジモンの家で休憩をとることができていたのに
もんざえモンを仲間にした瞬間家がリフォームされて
休憩が出来なくなってしまったウホ。(ケンタル医院は遠いのでめんどくさいウホ)
しかもヌメモンに進化したらジジモンの家のぬいぐるみで
いつでももんざえもんになれると思ったのに結局なれなかったウホ。
もんざえもんは仲間にしない方が良かったウホ・・
580 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 02:13:26.28 ID:y7pf1oAdO
寧ろデジモンを育てる毎日の生活の日常が一番ワクワクドキドキするよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 04:02:32.39 ID:SSXSXuuy0
>>578
ありがとう!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:48:26.15 ID:oNq5r5y/0
バグ使えるのってベーダ、ピッコロ、Hカブぐらい?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:39:01.80 ID:t8nBEl4F0
584糞 ◆rZf64cshQc :2012/09/27(木) 22:11:05.51 ID:r/rgaxhn0
>>583
このデザインすげえ好きだったな
たまごっちとかは丸っこくて可愛い重視だったのにデジモンはレンガっていうか岩肌みたいな感じがさ
最初のデジモンのデザインも間接に血管みたいな筋が浮かんでるような、ほどよい微グロが子供心をくすぐるって感じ
友達と対戦するときに対戦画面に入ったあとダッシュで離れて遠くにいても勝敗は食い違わないのか確認したりね
Ver2出たときなんか1と2同時育成して自分でセルフ対決したな
気をつけてれば簡単に進化するグレイより、エアドラとか微妙に条件複雑なやつになったときの方がうれしかった
585糞 ◆rZf64cshQc :2012/09/27(木) 22:29:31.10 ID:r/rgaxhn0
あと学校にデジモン持って行くことなんか出来なかったから時間を昼夜逆転させて育成してたな
どんなに頑張っても23時には寝てたけど
そんで朝に2段積みになったうんこまとめて流すの
プロテインはなんか色的に寿命を減らす毒みたいなイメージだったから筋力はミニゲームで上げてたな
まあそんな育て方してたら当然朝起きたらヌメってパターンばっかだった
もんざえまでなんか進化できなかったからその代はやけになってプロテイン大量投与したり
毎回朝起きたらPC画面で臨終ってのが多かったけど、死に目に会えて最後卵産んでくれたときは何か申し訳なくなった
586スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/09/27(木) 23:21:26.98 ID:VuC3oGfP0
>>580
ウキッ確かにデジモンワールドを冒険している時間が
リアルの時間よりも楽しく感じるウホ。
毎日デジモンに会うのが楽しみで仕方ないウホ!
まさにデジモンワールドでの時間は第二のリアルだと思うウホ。
587スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/09/27(木) 23:40:20.58 ID:VuC3oGfP0
スーパーエテモンのウホズバッ!〜ここがおかしいデジタイズ〜

初代デジモンワールドでは最初のデジモンは
アグモンかガブモンのどちらかになるウホ。
でもデジタイズでは必ず最初からアグモンと決まっているウホ。
しかも序盤はそのアグモンがかなり喋るから死んじゃった時の切なさが尋常じゃなかったウホ。
パートナーが寿命で死ぬ場合は喋らせない方がいいと思ったウホ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:46:41.10 ID:ZWA53YgZ0
大切なパートナーが死んだときの、その切なさがいいんじゃないか……
589 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/28(金) 00:24:51.77 ID:mY6qkuFRO
確かに切ない体験なのは同感だよ。
590sage:2012/09/29(土) 21:49:55.84 ID:+1zmB9jw0
ギロモンからデリートプログラムが覚えられると聞いて、メガドラモンでもう10回以上バトってるが
一向に覚えん。
バトル→覚えない→リセット→またバトル の繰り返し…
ホントに覚えんのかよ〜
591 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/29(土) 22:36:49.53 ID:eEig8qxDO
勿論デジモンは物凄い大人気に為って欲しいですよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:34:07.80 ID:KJCuCHwpO
デリートプログラムは緑色の0000みたいなのが敵を覆う感じの技 液晶化あり
ギロモン使ってくるよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:41:18.42 ID:DO7gUS7P0
技の習得は面倒だよなぁ……
自分はほとんどトレーニングで習得したな
かしこさの2桁目が50を超えたら習得だったっけか(150とか550とか)
かしこさトレーニングの前でセーブして寝て、起きたらトレーニング&リセットの繰り返しで……苦行だったわ
594 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 22:32:36.44 ID:FprEtEFFO
デリケートプログラミングって技も追加して欲しいですよ。
595スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/10/05(金) 07:22:45.37 ID:5qI3lQXC0
>>588-589
ウキッ確かにあんな体験は初めて経験したウホ・・。
切ないけどあの切ない感動は今でも忘れられないウホ。
596スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/10/05(金) 07:26:23.30 ID:5qI3lQXC0
>>591
ウキッ勿論デジモンは言うまでもなく大人気だウホ!
初代デジタルモンスターはたまごっちのパクリとまで言われていたのに
今では完全にたまごっちよりも大人気になってるウホ。
597スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/10/05(金) 07:31:12.15 ID:5qI3lQXC0
エテ日記〜デジワールドウホウホ体験記〜

最近忙しくなってなかなかゆっくりした時間が取れないウホ。
そんな時、ふとデジワールドが羨ましいと思うウホ。
それは時間が流れないデジワールドに行って時間を気にせず
のんびりと過ごせたらいいのになと思うウホ。
598 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/05(金) 17:06:08.53 ID:yEwFVPDG0
勿論デジモンシリーズにはオリジナリティーが有るよ!?♪。
599 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/06(土) 01:49:00.02 ID:F7iSnqZRO
確かに当然デジモンシリーズにはオリジナル要素が沢山有るよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:24:37.38 ID:8vrPaqfH0
ジオグレイモン()
601 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/09(火) 03:59:17.63 ID:ePj+Q7KAO
当然デジモンシリーズには個性的な面白さが沢山有るよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:08:01.85 ID:C1GdHpTy0
ナニモンからデジタマモンがきつい…
全デジモン自力進化目指してるんだけどナニモンからはしんどいな
できた奴いる?
603 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/16(火) 02:36:36.09 ID:CFkfdE2zO
当然デジモンシリーズは大勝利の予感ですよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:03:56.48 ID:5La2UgYP0
シーラモンに会ってトロピカジャングルに行ったんだけど
デジブリッジの修復を確認しないでオートパイロットで帰ってしまった…
当然橋は治ってないしシーラモンはいないしで
トロピカジャングルに行けないつんd…
誰か解決策知らない?
605 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/24(水) 01:07:28.25 ID:7VArsd0yO
勿論PSPのデジモンアドベンチャーが大勝利したらデジモンシリーズの最新作を放送して欲しいですよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:22:32.48 ID:M8h2Im5g0
デジモンワールドXについて質問です
2人協力プレイに興味があるので買おうと思っているのですが
協力プレイする時に傭兵システム?というのがあるようですが
この傭兵システムで使ったデジモン(2Pが使うデジモン)は
成長するのでしょうか?もししないのなら2Pが弱いままで
足手まといになってしまう気がしたので・・
細かい質問ですがお教えいただけると幸いです。
607 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/05(月) 17:39:52.08 ID:8TTuyQII0
無論デジモンシリーズの次期作を放送する方が良いよ!?♪。
608スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/11/16(金) 19:23:11.40 ID:eKbtHGME0
近日スーパーエテモンアワー!
〜大冒険!デジモンストーリーウホウホ探検記〜
が放送開始!
スーパーエテモンの前には数多くの難関が待ち受ける。
彼はそれをどう乗り越えるのか!!
乞う、ご期待!
609スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/11/16(金) 19:24:48.87 ID:eKbtHGME0
ウッキー・・・
急に忙しくなったもので久しぶりに来れたウホ!!
デジモンアドベンチャーが発売決定したウホ!!!
今から本当に楽しみで仕方がないウホ!!!!
今度はどんな大冒険が出来るのか・・!
今からドキドキ・ワクワクだウホ!!!
610ハイパーエテモン 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/11/17(土) 10:16:46.56 ID:p3iCdcOC0
当然PSP『デジモンアドベンチャー』が物凄い絶好調に最高に上機嫌に売れたらデジモンシリーズのアニメの次回作を放送して欲しいですよ!?♪。
611スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/11/17(土) 13:03:58.64 ID:Z7iV5uGS0
>>610
ウキッもちろんPSPデジモンは絶好調に最高に上機嫌に売れること間違い無しウホ!
そうすればきっと最新のアニメも放送されるウホ!
今から楽しみで仕方がないウホ!
612スーパーエテモン ◆UG4bDMcyeA :2012/11/17(土) 13:05:13.57 ID:Z7iV5uGS0
今日からデジモンストーリーサンバーストをプレイ開始するウホ!
スーパーエテモンの大冒険にしばしおつきあいいただくウホ!
613 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/12/03(月) 13:31:54.31 ID:eEZ1nFId0
勿論デジモンワールドシリーズはスタイリッシュジャンルチェンジですよ!?♪。
当然デジモンストーリーシリーズのゲームの最新作を出して欲しいですよ!?♪。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:18:34.83 ID:dV7OvIeq0
結構伸びてると思ったら
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:15:56.62 ID:3oeLdzad0
今PSのゲームにハマってて色々掘ってるんだが、
MOONっていうゲームやってみてデジモンワールドの作者はこれの影響受けてるなと思った。
いやもしかしたら両者のあの不思議な世界観を作ってるのは同じ人かもしれない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:18:42.34 ID:DtAvX/Fi0
初代のデジモンワールドやってるんだが完全体にならない…強いデジモンにどうすればなるか誰かご教授ください
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:21:19.95 ID:xMJLtmiBO
ギロモンなら簡単だよ
618 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/06(水) 02:45:19.39 ID:d6TBotPAO
勿論伸びてるですよ。
無論繁栄してるよ。
当然繁盛してるよ。
寧ろ大盛況ですよ。
逆に大人気ですよ。
他に大歓迎ですよ。
別に大好評ですよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:08:46.25 ID:CTWEVOSn0
ムーンライト買ってきた!
めちゃくちゃ楽しみだけど、通信しないと手に入らないデジモンもいると考えると若干なえる。
サンバースト買えばいいけど、限定配信はもう手にいれる術がないからやめろや。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:14:51.87 ID:5eAiFpMyO
>>616 
ジム強化のためにビートランドへゴー 
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:21:51.19 ID:437AKzJtO
10年目のメダルって10年1日になった瞬間に貰えるの?
さっきやってたんだけど貰えなかった…。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 04:48:42.24 ID:BX/QhxyF0
メダルはバグ多いよなー
別のメダル2個貰えたり、何も貰えなかったりw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:04:11.72 ID:FHhXxN8g0
初代ですごい釣りざお交換したいんだけど、ポイントは足りてるのになぜか交換出来ない
他のアイテムも全部ダメみたいだし
このバグってよくあるの?
624 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/20(水) 02:21:21.81 ID:uY+bIJjIO
勿論有るよ。
無論実在するよ。
当然存在するよ。
寧ろ実物ですよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:55:23.17 ID:D+Yrju7S0
成熟期でも十分冒険できるからデジワー好き
もちろん完全体もかっこいいし好きだけど、成熟期で冒険するところにロマンを感じる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:02:14.03 ID:D+Yrju7S0
ちなみに完全体に出来ない人はボーナス条件+体重+育成ミスの3つで進化させるのが楽だよ
トレーニングはしなくておk
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:38:30.66 ID:0G7dPML30
>>623だけど、仕方ないんで最初からやり直してみたら交換出来た
前回との違いはオーガトリデを先に攻略したのと、ボロい釣竿で釣りしてみたぐらい
同じ状態の人が出た場合に参考になれば
ちなみに後期版です
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:10:57.10 ID:b9WrueVv0
マップ上の野グソの限界数ってあるのかな?
やっぱり古いものから消えていくのかね
629 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/29(金) 16:22:12.41 ID:EzrOOO1V0
勿論マップ上の大便の限界数を知りたいよ
630628:2013/03/30(土) 12:48:13.43 ID:gFPrYGUp0
軽くレポート。後半に書くけど目的が目的なんで正確に数は数えていない。参考までに。

一つのマップに存在できる野グソの数は約15程度。一つのセーブデータに存在できる野グソの
数はおそらく約60程度だった。一つのマップの存在できる限界数を超えると、そのマップの
野グソが古い順に消える。セーブデータ全体数のそれも一緒。
631628:2013/03/30(土) 12:51:11.53 ID:gFPrYGUp0
なんでこんな検証し始めたかというと、始まりの町のマップは発展して施設が増えると
内部的には別のマップになってるらしいんだよね。それで発展前の古いマップには
二度と入れなくなるわけだが、そうなるとそこの野グソが永久に回収できなくなる。
これがすげー気になって、どうにかその野グソを回収したかった。
それでセーブデータ容量には限りがあるから、大量の野グソを発生させれば、
多分古い順に消えるんじゃないかと考えていた。

他にも野グソが変なところにされて、ヌメモンやスカモンで回収できなくなることも
たまにあるけど、そういう場合の最終手段としても使えるかもしれない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:21:49.35 ID:T1S9KyB20
>>631
すっげー分かる!!!
俺もヌメスカで回収できないところに野グソしてしまってすごく気になってたんだ〜
限界15くらいなんだねー情報ありがとう!
633 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 04:44:28.58 ID:MpvLRhE0O
情報ありがとう
情報おめでとう
情報サンキュー
情報ハッピー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:04:20.97 ID:MNpNM/lo0
またやりたくなってきたけどメモリーカード買うの面倒だな
アーカイブスで出ればPS3でも出来るのに
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:21:54.38 ID:nSAtfnVfP
知っているか、PS3ならPSのゲームをやる時は内部で仮想メモリー制作されるからメモカが必要ないだぜ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:29:30.01 ID:MNpNM/lo0
PS3買って何年も経つけどPS3でPS1のソフト起動出来るってはじめて知ったわ
>>635がいなかったら俺は一生気づかなかったろう、もう>>635ちゃん大好き
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:53:59.11 ID:T1S9KyB20
自分も最近試したことを書き込んでみる
どうでもいいことが気になってしまうの

おもちゃの館のイベントに進化からのもんざえもんで行っても
使用してないのになぜかもんざえもんのぬいぐるみが消えてイベントは普通に進んだ
能力アップは進化したときもぬいぐるみ使って進化させたときも一緒だった
ぬいぐるみハウスでもんざえもんに普通に進化させるとぬいぐるみはどうなるか気になる

もんざえもん可愛いし技も強いから好きだな
638 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 19:57:29.89 ID:YTxd6OxU0
僕ももんざえモン大好き
私ももんざえモン大人気
俺様ももんざえモン大好評
我ももんざえモン大盛況
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:43:56.54 ID:ZTNugjOX0
小学生の時に買って依頼、初めてクリア出来た
しかし、まだ攻略してない闇貴族の館に裏次元が発生してしまった…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:28:30.76 ID:bfhzdjHO0
とてもよく出来てるゲームだと思うんだが
何をすればいいかよく分からないことと
ヌメモンや同じ成熟期に連続になった場合に、パートナーと
別れられず、やる気を失いやすいのが問題かな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:47:55.45 ID:uJY19JYK0
最初の頃はあったなあ
ケンタルモンに進化する度やる気が激しく消え失せてた
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:43:35.71 ID:EqvuVIi50
攻略本がないと、条件が全然わかんねえもんなあ
それにしても、何でケンタルモンになるんだろう?
しつけと育成ミスが悪いんだろうか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:23:23.14 ID:q0ZcmC5D0
グレイモン狙ってケンタルになったってパターン?

ケンタルの必要能力値はグレイモンのと被ってて
グレイモンの条件を満たしてても、賢さが他のパラメータより高いとケンタルモンになりやすいよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:01:53.05 ID:ee20auyH0
そこそこ以上丁寧には育てる→育成ミスが少ない
体重を軽視→ステと育成ミスとボーナス条件で進化する。逆に言うとボーナス条件が満たせないと進化できない

アグモンとガブモンから進化できる中で、育成ミスが少なく
ボーナス条件を満たしやすいのは、ティラノとケンタルとモノクロだけ。
モノクロはケンタルと進化が被ると仕様とバグで負ける。

結果的に何も知らずに丁寧に、エサやって寝かせてトイレでクソしてトレーニングしてると
ティラノかケンタルかになりやすい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:34:41.22 ID:EqvuVIi50
賢さは必要最低限にしてたから、自分の場合は体重不足によるボーナスの発動っぽいな
幼年期をデジタケで誤魔化してたのが悪かったんだな
そこそこ戦ってるからティラノモンになったことはないけど
ともかく二人ともd
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:32:50.82 ID:stnuIrWY0
デジモンワールド1の話かな?
ヌメモンで逃げ続けて おもちゃの町だかで
着ぐるみ着て もんざえモンに進化するというやり方もアリ

ステータスが上がってきたら、俺のデジモンは
ベーダモンにばかり進化していた…w
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:12:44.20 ID:xpG4e3py0
カブテリモンから何度ベーダモンになったことか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:19:47.56 ID:stnuIrWY0
>>647
ww

でもまぁ 中回復フロッピーをたくさん持ってれば
なんとかなったり
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:26:57.91 ID:jEDEHyyi0
無料自販機とモジャモンがなかったらクリア出来なかったと思う
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:48:49.49 ID:ydBIW8rF0
その二つは自主的に縛ってたけど、金稼ぎに関してはシビアな所はあるよな。
寝るタイミングが選べなくて、(MP)回復が高額だからね。
ただ、リソース管理的な楽しみはあった。最近のRPGはMPやアイテムが余りまくってね…

金策は序盤から中盤までは、迷わずの森のトイレ付近で戦ってた。
終盤はファクトリアルのプラチナスカモンを倒してたな。
HPの回復フロッピーは安いけど、MP回復フロッピーは
かなり高いんで、貧乏な内はMPと攻撃力を優先して上げてたよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:54:25.40 ID:xpG4e3py0
おもちゃの街のクリアアグモンがかなり儲かっていい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:52:30.39 ID:d5Nn9t9I0
なるほど…

ドクネモンとかニセドリモゲモンとか
いろんな敵デジモンでてきたよね
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/06(土) 04:21:04.00 ID:flJBUS47O
勿論デジモン(デジタルモンスター)シリーズデジヴァイスの最新式のデジヴァイスを発売して欲しいですよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:14:36.92 ID:hEGQvbpe0
もんざえモンに、トレーニングでサンダージャスティスを覚えさせたいが、全然覚えねえ
第二性質だからか?
覚えられる技はこれで最後なのに…
リセットを繰り返すのがツラい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:41:32.72 ID:p5RctM2l0
リ・デシタイズの新しいやつも発売するらしいな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 04:48:07.44 ID:fa291F060
リ・デジタイズのミレイさん萌え、とか言ってもいいですかw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:00:23.14 ID:y4E2hRDU0
>>654だけど、諦めてデジタマモンから覚えることにしたんだが
寿命が近いんで、セーブしたとこから毎回アイテムを買って、ムゲンマウンテンに行って倒すっていう非効率的なやり方をしているんだけど
アイテムを買うついでに気まぐれでカードダスをやったら、必ず同じパターンでカードが出るみたいなんだ
毎回同じアイテムを同じ数だけ買ってるんで、試しに個数を変えたら違うカードが出るようになった
あと、毎回そのパターンの中でユキダルモンのカードが出たタイミングで切り上げるんだけど、その後肉を貰いに行くと、必ず五個貰えるんだ
やっぱり何か法則があんのかね
658 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/07(日) 21:48:03.25 ID:pLBegy4CO
勿論バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのデジモンの育成アプリを製作して欲しいですよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:14:00.85 ID:y4E2hRDU0
サンダージャスティスは諦めました
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 06:00:05.95 ID:kG0lVStm0
なんとしてももんざえモンで覚えなくちゃいかんの?ホウオウモンとかじゃ駄目なん?
毎回同じアイテムが出るのは同じ行動することで乱数が同じ変化してるからじゃないか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 07:14:36.31 ID:nS770s5v0
デジモンワールド2というゲームもあった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:51:33.02 ID:CYQwSHTH0
デジワーの乱数は使われる頻度が少ないから簡単に操作できる

あと第一性質ならサンダー覚える可能性も少なくはないよ
かしこさの高低は関係ないんで、サンダー以外の全ての技を覚えているなら
適当なサンダーを覚える大気性質のデジモンで、教室トレーニングしまくれば
999になるまでに覚える可能性はかなりある。
運悪く覚えなかったら殺して再トライ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:31:54.09 ID:orgDnwcX0
乱数なのか
もう少し何かざっくり法則があるのかと思った
あと、しばらく大気系にするつもりがないから、出来るだけ覚えさせたかったんだけど
デシタマモンの前で寝ようとしたら死にました
皆さんありがとうございました
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:21:10.39 ID:m2onnkdP0
リデジの不満点に街を発展させてる感じがなくて残念って意見があったけど
 こっちのはじまりの街はデジモンが街から離れていく前から ジジモンの家と肉畑くらいしかないさびれたとこだったのかな
665 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/10(水) 01:19:04.43 ID:B+yCE9aEO
勿論街を発展させてる感覚があんまり無いよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:37:09.49 ID:9c9nrvlUO
おいおい栄えてない状態でスタートならそれはそれで 
文句あるから良いんだよ!
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/12(金) 03:54:56.47 ID:OS6HKtjKO
確かに其れでも良いよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:25:50.13 ID:TIU9gxdJ0
100勝利のメダルとった人で100回優勝じゃなくて100回勝利でメダルとれた人いますか?確率すごく低いんですかね?
669 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/04/14(日) 03:37:14.17 ID:z43fSFSgO
確かに可能性の確率は低いと思うよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:23:07.62 ID:/t7h5TrI0
器具の使い込みを何回までやったか書いたメモを紛失してしまった…
671 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/22(月) 01:37:08.33 ID:xeQODZJeO
寧ろ落ち込むなよ心配ないさ前向きに考えよう。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:05:23.94 ID:MdF7adhqO
繁栄度100のメダルと同様にテイマーレベル下げたらもらえるかもしれん>闘技場100勝
673 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/25(木) 04:33:19.09 ID:g4ppRA2QO
勿論納得したよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:02:05.35 ID:0C/LEC6IO
トレーニング、フロッピー、チップ、能力アップ系の食べ物禁止で縛りプレイしてみたら結構楽しめた
時間効率的にメタグレ→スカグレ→エテモンと完全体進化ボーナス積むのが一番楽だった
675 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/28(日) 18:23:04.67 ID:xt3PipZCO
勿論デジモン(デジタルモンスター)シリーズの各デジヴァイスの復刻版を発売する事を希望するよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:59:33.53 ID:i6jS0dPj0
ウアアア
苦労してメガロスパーク覚えたのにベジーモンになってしもた・・・
677 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/09(木) 23:11:08.15 ID:UWvDrGpqO
確かに不幸だと思うよ。
勿論不運だと思うよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:05:01.55 ID:JSLDx3L9O
過疎なのはこのキモい奴のせい?
それとももう皆興味無くなったから?
679 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/05/10(金) 19:21:37.76 ID:V9TqWgTg0
勿論デジモン(デジタルモンスター)シリーズの宣伝しましょう
当然デジモン(デジタルモンスター)シリーズの布教しましょう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:32:30.01 ID:om6HO7NR0
マメモンに進化させたらレオモンより技しょぼくて弱くなった(´;ω;`)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:54:20.54 ID:KgY8Q/uHO
>>680
フルポテンシャル積みまくるしかない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 07:33:36.75 ID:1TNi0Aqw0
>>681
フルポテ・マッハジャブ・バスターダイブで組んだら大分戦えるようになった・・・
敵が強くなるとメガトンパンチ簡単に潰されるな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:56:36.55 ID:SE33ROqkP
なぜメタルにしない……レオだと無理なんだっけ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:04:35.16 ID:WSlDvfS2O
マメモンが弱いならファクトリアルタウンで最深部のガードロモンに改造してメタルマメモンorギロモンにしてもらったら良いんじゃね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:08:45.61 ID:1TNi0Aqw0
>>683-684
ファクトリアルタウンいったらボコボコにされた
フルポテンシャルはミハラシ台のマメモンで粘った
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:34:29.85 ID:gmExe3VGO
ファクトリアルの敵は比較的避けやすいぞ
687 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/15(水) 04:08:08.31 ID:woVCPU4iO
勿論攻略方法で伝授して欲しいよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:53:34.92 ID:JnR7Fo2QO
ガードロに改造してもらうと寿命伸びて得やで
689 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/31(金) 05:22:16.05 ID:6L/DtR2gO
勿論ガードロモンは嬉しいよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:35:57.01 ID:BGjDIQuO0
デジモンワールド2とかってやっぱりマイナーなのかな
3ほどじゃないとは思うけど
っていうか3ってあったかどうかも記憶が曖昧だけど…
691 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/06/05(水) 15:46:12.98 ID:enf0BoPk0
勿論デジモン(デジタルモンスター)シリーズを応援するよ
当然パターン変更の為にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの主人公のライバルのパートナーデジモンを狼型デジモンからライオン型デジモンに変更して欲しいよ
確かにライオン型デジモン風のドルルモン見たいなキャラクターじゃなくて主人公のライバルのパートナーデジモンは新種のライオン型デジモンが良いよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:02:06.39 ID:IQ5LDgwv0
デジワー2はデジゲーの中では悪い意味でメジャーだろう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:21:44.28 ID:V0vUamqE0
悪い意味でw まぁやっぱり遊びづらさとか
バトルの遅さとかがあるからアレなのか…

某DQモンスターズにすごく似たシステムだからまたそれも
いろいろ言われそうだが…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:40:02.45 ID:NxYHYHFgO
1をps2でd端子ケーブルでやると元々の3色端子と比べて少しは画質良くなりますか?
自分なりに検索かけたのですがどうも分からなかったので

時代錯誤な質問だと思いますが分かる方がいましたらお願いします
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:57:48.22 ID:c39WTfAH0
発色とかはだいぶ良くなると思う
PS3でやったらアップスケール化してくれるはずだから多分そっちの方が綺麗だが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:16:31.75 ID:bJM/9ddCO
>>693
デジワー1を楽しんでた子供時代は、続編であろう2を中古で買ってきて内容の違いにガックリ来たな
けど、当時は好きなデジモンでチーム組めて、更にデジワーには居ない究極体も出てて良かった
他に遊べるデジモンゲーが無かったし

ただし、一つのエリアをクリアするのに偉い時間が掛かる&途中セーブ出来ない仕様だから、テレビを家族で共有してる家の子供にとって優しくないゲームだったのは事実
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:35:00.31 ID:YAdagtAa0
たしかに…セーブって眠る時と、はじまりの町のプニモンで
セーブする時だけだったっけか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:10:20.20 ID:tU8z+gzyO
>>695
即レスいただいてたのに遅れて申し訳ない
出来ればPS3が欲しいけれど余裕はないのでD端子ケーブルを買ってきます。ありがとうございました

>>696
自分もゲームつけっぱなし放置で食事したりしてましたね
ずっと起動してると熱でおかしくなりそうなので扇風機をPSに向けていたなぁ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:06:39.22 ID:YAdagtAa0
リ・デジタイズは やっぱシステムがデジワー1っぽかったなぁ…
デジワー2みたいに人間キャラがたくさん出てくるのも
楽しいんだけど…

リンリンシャオ、ベルトラン、アークシュルツ、ヤルヤル、
ヴィーヴィ、クロンガンダー、セシリア、アユミ、オトタテシナ

…おっ 今でもけっこう人間キャラの名前 思い出せる…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:26:13.95 ID:wBgKBdvEO
今更なんだがポケットデジモンワールドに詳しい人っているかな?
ファイヤーでブイモンをブイドラにしたいんだけど、検索すれば出てくる進化条件を満たしても進化できない…
診断かければブイドラに「もうすぐ進化する」と言われ、得に足りない部分もコメントされないから条件は大丈夫だと思うんだが
機嫌が「悪い」状態じゃなきゃいけないらしいけど、いくら機嫌操作してもモノクロかケンタルにしかなってくれないから謎だ
家出寸前まで悪くすると進化アイコン自体が消えてしまう

長文スマン、誰か原因わかる人いたら教えてもらいたい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:24:46.06 ID:WPorY71O0
なんだかんだでデジワー2も嫌いではなかったよ

必殺技のオッサン声だけは許されざるが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 04:55:18.31 ID:7jnb6TnN0
もう一度ソウルチョッパーとシザーアームズΩが妙に印象に残ってるわ
やはり戦闘のぐだぐださとか進化の面倒さとかデジモン元気でもデジビートルが詰むと終わりとか
あと記憶に残ってるのがワクチン種のリーダーがデータ種のマメモン系使ってきたのが嫌だったな
なんにせよRPGなのに戦闘の遅さが致命的だからもう一回やろうとか思う気にはなれないな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 06:56:18.53 ID:ZvFe0c7B0
Rバグの鬼っぷりよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:39:40.45 ID:xcmeznVR0
そしてデータ種のリーダーがワクチン蘇生チームを使ってくるというw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 05:33:06.32 ID:eUTsFvQS0
データ種リーダーであるセシリアのパーティー

ジジモン     「ハング・オン・デス」でたしか1人をゾンビ化蘇生する。
ホーリードラモン 「ファイナルヒール」で味方全員のHPを全回復する
(何か忘れた)  何か蘇生技を使う HPマックスで復活した気がする

要するに、ホーリードラモン以外をはやく倒さないと
いくらでも復活してくるという…

トランスメスマーとかで状態異常にできるから
なんとかなったが…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:38:44.67 ID:eUTsFvQS0
今度出るやつって名前なんだっけか

リ・デジタイズ デコードとかいったっけか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:41:21.73 ID:/EU96V+z0
デジワー2のデジビートルがなつかしい めんどうなシステムかもしれんが
708 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/06/12(水) 17:34:44.14 ID:9rS8O4v70
勿論デジモン(デジタルモンスター)シリーズは緊張感が有るよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:40:33.43 ID:/EU96V+z0
クロンガンダー洗脳時の「ほーらぜんぜん大丈夫なのらー」
というセリフ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:37:29.13 ID:ph4JBkRh0
ワクチンとデータのチームの奴らが揃ってウィルスを見下してたのだけは印象に残ってる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 05:38:31.83 ID:bxnVlqdc0
>>710
そうだっけ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:24:47.26 ID:bxnVlqdc0
ラスボスが世界全体の人間の記憶を操作していたという
怖いオチ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:42:15.22 ID:oTXQ/V6J0
デコードは どんな感じかなー

Vジャンプでも漫画やってるしな
714 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/15(土) 21:07:56.15 ID:9Hc5FK+Q0
勿論デジモン(デジタルモンスター)シリーズを題材にしたスペースオペラ作品を開発して欲しいよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:54:14.84 ID:VaB9LIK00
スターオーシャン+デジモン、みたいな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 12:27:05.26 ID:HJl6pSqL0
デジワー1の雪降ってるトコで
雪ダルマに会えるって友達言ってんだけど
雪ダルマになんか会えないんですけど・・・
もしかしてウソついてるのかな(・_・;)
717 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/13(土) 04:01:43.33 ID:R86kSKFLO
勿論雪ダルマに会えるのは事実だけどしかし確率の可能性は天文学的に低いよ。
無論デジモン(デジタルモンスター)シリーズを応援して欲しい。
当然デジモン(デジタルモンスター)シリーズのニューウェーブSFを出して欲しい。
一応デジモン(デジタルモンスター)シリーズを布教して欲しい。
確かにデジモン(デジタルモンスター)シリーズを題材にしたテクノスリラーを出して欲しい。
他にデジモン(デジタルモンスター)シリーズを主題にしたサイバーパンク作品を出して欲しい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:48:55.19 ID:AW4NYWQo0
ゲームの話しになって
ダチから勧められたゲームがデジモンワールドだった
ダチに言われるまま、ネット検索した
迷わず中古屋に走りgeton
帯付き美品で5600円もしたけど買って良かったわ
こんな面白いゲームがあったんだなw
ダチも言ってたんだが
背景画がファイナルファンタジーVIIぽくてイカスなこれ
マジ神ゲー言われとるの分かるわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:25:06.38 ID:Q5jpMztbO
>>716
もう解決してると思うけど寒いとこ苦手なデジモンで行くんだった気がする
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:26:46.18 ID:aoLbLVz60
苦手って言うか病気になることが条件だな
721 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/15(月) 06:17:26.64 ID:FWLQSfHCO
初代元祖デジモンワールド無印本家最高
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 14:44:45.12 ID:XT9x9zjJ0
久々に初代やったら全て忘れててグレイモンにするつもりがモノクロモンになってしまった
グレイモンのボーナス条件って戦闘5回以上じゃなかったっけ?
723 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/15(月) 16:41:01.56 ID:FWLQSfHCO
確かにグレイモンに進化する筈がモノクロモンに進化した理由を教えて欲しい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 03:04:16.39 ID:V8Wwe38v0
どっかにデジモンワールド2のストーリーまとめてあるとこないかな
当時クソゲークソゲー言いながらもなんとかクリアしたはずなのにどうにも思い出せない
なかなかのトンデモ展開だった気がするんだが
今更最初からやるのはきついっす
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:02:21.20 ID:DmKBZ5SK0
>>717 >>719-720 どうもありがとう
やっとユキダルモンに会えましたo(^-^)o
今はんえい度67です
頑張って頑張ってもっと上げます
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 23:53:42.56 ID:xVWZHjP90
ユキダルの勧誘方法は知らないと難しいよね
一応掲示板に情報あるけど
727 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/17(水) 00:48:02.21 ID:/0TvEPKbO
寧ろ逆にデジモンワールド2とデジモンワールド3はデジモンワールド1とは全く違う完全新作のゲーム見たいに考えてプレーする方が幸せだと思う
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 12:05:10.99 ID:etiOibC70
以前デジワー1はレアゲーとされ
オクも密林も中古で5000円以上の値で出されてたけど
今オク見ると、3000円台で買えるんだな
何だったんだ・・あの7000円〜8000円で売られていた時期は・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 12:13:07.94 ID:KsctVrRn0
今はダウンロード販売なんかも普及してきていつ暴落するか分からんしな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 16:36:41.02 ID:kEXI76Lj0
まさか発売当初にデジモン?なんだこれ?って思って手に取ったゲームがここまでレアゲーになるとは
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 20:31:07.66 ID:V6Jv6Iu5O
今更なんだが2の最後ってどうなったの?
意味不明なんだが…
732 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/18(木) 02:19:46.21 ID:m05kCdjBO
確かに僕もデジモンワールド2の結末を聞きたいよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:10:04.37 ID:YzGPrPl30
無印のデジワーって、初期型と後期型があるのさっき知った情弱だけど
バグ修正版の後期型は、
■元祖PS
■PSone
■PS2
で、正常動作なんだよね?
後期型でも、PS2で遊ぶのは避けた方がいいって言う人もいるんだけど
じゃあ、PSoneで遊ぶのが一番ってことなのかな?
知ってる人いたらお願い教えて
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 04:15:44.95 ID:O6lG1+maI
デジ2は、現実世界の人間がデジタルワールドにダイブして何かの実験?中にマザーコンピュータみたいなものが暴走、現実世界に帰れなくなったから何とかしろ!っていう話だったような。
この話も終盤にやっと教えてもらえた気がする。
735 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/20(土) 20:52:59.25 ID:FrellnbEO
勿論デジモンワールド2の結論を教えて欲しい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 19:05:10.80 ID:aDs5b+ng0
エアドラモンでトレーニング中
完全体のホウオウモンになってビックリ!
でかくてまたビックリw
737 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/21(日) 23:41:02.78 ID:GSLuR4IW0
確かにデジモン(デジタルモンスター)シリーズの世界観設定のSF要素が大好きだよ
当然デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 03:48:16.08 ID:qPrlPCge0
>>733
もう解決したかな?

バグ修正版で遊ぶことが前提でPSone一択
理由は旧型より濃い発色になっていて綺麗だから
SONYのTrinitronブラウン管テレビで検証済み

PS2はPS1ソフトを全て正常に遊べないからパス
739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/26(金) 01:04:16.24 ID:Zc097uoFO
確かにデジモン(デジタルモンスター)シリーズの世界観設定は独特の要素が有るよ
当然デジモン(デジタルモンスター)シリーズは独自性が有るよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 13:27:33.84 ID:220lUtcH0
何の気なしにやってて、ドリモゲモンになって12才。
お腹すいたと言ってきたので、普通の肉を二つあげたら
メタルグレイモンになりやがったw
おもしれええええええ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 13:52:41.75 ID:oOddoamwO
あれ?メタグレでも闇貴族の館に入れるのか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 14:21:45.91 ID:oOddoamwO
バグ修正版なのにメタグレで地下実験所に入って少し動いたらフリーズしたぞ(爆)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 14:44:32.24 ID:oOddoamwO
リセットして再チャレンジしたら大丈夫だった!
さっきのフリーズは何?(´・_・`)
面白いから気にしないでれっつらご
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 11:25:16.11 ID:3Z6O/ktb0
長かったような短かったような・・・
街の繁栄度が100になってしまった
次は何をしたらいいのだろうかとウロチョロしていたら裏次元とか(゜Д゜ノノ゙
なんだよこのゲーム
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:22:12.58 ID:I9fMXjyi0
>>738ブラウン管テレビ
液晶テレビにS端子でプレイしてるけど、カクカクのガッタガタになるなグラフィック。
無印のグラを堪能するにはブラウン管テレビ必須だなこりゃ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:05:59.21 ID:hKCyC7Xl0
久々にやりたくなったので3を注文したぜ
レベル40いったかどうかってデータが残ってるけどはじめからやるか迷う
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 14:45:29.12 ID:EF2CI1XZ0
2と3もやってみたいけど、
まずはこの無印を極める
カブテリモンからHカブテリモンになって
やっとテイマーレベルがマスターになったお(^ω^)
今年の夏休みも無印デジワーで進化だぜ!!
748 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/03(土) 00:59:21.06 ID:/n6KsoAzO
当然デジモンワールド2とデジモンワールド3とデジモンXはデジモンワールド無印の続編よりも完全新作位に思ってる方が幸せだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 14:20:51.63 ID:RH841SUX0
ゲームを初めて300日経過でメダル授与とか正直驚いた
つーかメダルコンプした奴っているのこれ?無印
マジおもしれーな!無印
750 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/10(土) 03:08:15.55 ID:F37ymWmpO
当然努力して頑張りましょう
確かに魅力的だろ
無論チャレンジしましょう
一応挑戦しましょう
多分根性を出して欲しい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:37:43.24 ID:2XVWbhpD0
無印は1997年に発売された携帯育成ゲーム(戦うたまごっち)のスペシャル版といった感じで良い。
アニメ色は全く無く、ゲーム色が強い硬派なイメージだ。
そこに惚れたプレイヤーも多いことだろう。
遊び尽くすには、相当な時間を要する神ゲーとされている。
グラフィクも渋く、大人のデジモンゲー感が強い。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:31:28.29 ID:/tk5Q516O
このスレ見て無印と呼ばれとる1を始めた新参だが
ギアサバンナのマーケット店主の音声良いな!

あれ何て言ってんの?
知ってる猛者おる?
753 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/10(土) 22:45:20.68 ID:F37ymWmpO
当然バンダイナムコゲームス×トレジャーでデジモン(デジタルモンスター)シリーズのゲームを発売したら必ずネ申ゲームになるだろ
無論バンダイナムコゲームス×トレジャーでデジモン(デジタルモンスター)シリーズのゲームを販売したら絶対に永遠の名作になるだろ
確かにバンダイナムコゲームス×トレジャーでデジモン(デジタルモンスター)シリーズのゲームを出したら確実に最高傑作になるだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:12:55.94 ID:EMX3Thoc0
オーガ砦のムゲンドラモンは楽勝だったけど
アイスサンクチュアリのムゲンドラモンは難易度グンと上がってるね><;
この流れだと闇貴族の館にもムゲンドラモンいるっぽい予感
755糞 ◆rZf64cshQc :2013/08/12(月) 00:29:48.26 ID:C1wzcg8VO
俺のこと覚えてるやついる?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:43:18.15 ID:NmG3MdV10
>>754
攻撃力717の完全体アンドロモンで楽勝でしたね
700もあれば通常攻撃も効きますしね
まあ裏次元行ってるプレイヤーなら完全体にするのは楽勝ですから問題ないですよね
カーリングの満点メダルだけは無理っぽw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 13:18:37.16 ID:sKVxivwP0
30万Bitつかってカード揃わないなんておかしい…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:30:23.96 ID:NmG3MdV10
30万もつぎ込んでコンプできないとか、去年だか一昨年だかに問題になってたガチャ商法みたいな感じだな
759 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/12(月) 22:08:55.78 ID:3/+/e+JzO
確かにゲームバランスが可笑しいだろ
当然確率が変だろ
無論可能性が微妙だろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:18:35.33 ID:sKVxivwP0
あとワルもんざえモンだけなのにいいいいい
繁栄度も99でストップのバグ…

最初からもだるいしのう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:20:31.88 ID:beCNTtSmO
ケンタルモンからやっとギロモンになった

戦闘回数:82
育成ミス:18
12日目で進化

疲れた(´・ω・`)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:37:47.36 ID:sKVxivwP0
マメモンとかの育成ミス多いのがボーナスの時虐待してるみたいで辛い
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 16:41:36.21 ID:8KMAIaQN0
YouTubeでムゲンドラモン対ヘラクルカブテリモンの動画みたけどどうしてあんな強くなれるんだ?
俺の作った中で最強パラHPMP5000他600くらいなんだけど
764 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/14(水) 03:57:50.96 ID:tdLyphHkO
当然どう言う原理なのか教えて欲しい
確かにどう言う理屈なのか紹介して欲しい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:38:55.32 ID:mRZDp+dm0
シードラモンから
メガドラモンになれましたぁ

カッコイイね!!!

攻略サイトさん
了└|力"├_〆(・ω・ )
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 16:05:24.95 ID:zQTfECZnO
メガドラモンは!
右胸にドクロマークがプリントされてるところが悪の象徴だよなwかっけーよな

※ジジモンの家だとアップになるので確認可能
767 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/16(金) 01:50:23.03 ID:JqLOUlg+O
当然メガドラモン大好き
一応メガドラモンって名前がセガのメガドライブを連想するよ
無論デジモン(デジタルモンスター)シリーズを布教しましょう
多分デジモン(デジタルモンスター)シリーズを宣伝しましょう
確かにデジモン(デジタルモンスター)シリーズを応援しましょう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 11:35:21.07 ID:rLoTQ9OR0
>>757
ムゲンドラモンのカード以外、ギアサバンナのカード屋で全て揃うよ。バグ修正版

初期版は知らない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 13:33:07.64 ID:rLoTQ9OR0
追記:残り一枚でフルコンプなのに!ってまでキタ人は
ギアサバンナのカード屋で、3枚パック500Bitを何度も何度も買う。
コンプの道は楽ではないので
Bit最大(999999)メダルをGetしてからチャレンジした方が確実だよ
770 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/16(金) 15:44:29.88 ID:JqLOUlg+O
寧ろ逆にカード収集は大変だよ
他に別にカード集めは難しいよ
当然正反対にカードコレクションは高難易度だよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 16:05:57.42 ID:3wK6FhibO
>>770
上の人が書いてるBit最大メダル入手後だと楽だよ

>>769
デジタマモンのカードがラストカード(キリッ
上に書かれてるけどギアサバンナの3枚パック500Bitを何回も何回も買ってれば
そのうち「トレカ」って表示が出るよ
それがラストカードを入手した合図さ
デジタマモンカードをゲットンした合図さ
フルコンプの合図だよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 02:22:32.65 ID:kQfWc7dC0
おおたくさんレスありがとう
ギアサバンナ引きこもるわ

カーリング満点もきつすぎてヤバイ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 05:02:26.45 ID:hWGVOK3+0
自分の最後のカードはトノサマゲコモンだったな。
功績100ポイントのカードが出る確率は、マーケットの3枚買いでもカードダスの1枚買いでも変わらないらしいから
○ボタン連打で買い続けられるカードダスのほうが、よそ見できるぶん楽だったかな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:58:47.76 ID:PPiYIrXD0
残り1枚が100Pカードならカードダス、30Pカードならギアサバンナのカードショップがいい
大抵の人は30Pカードが最後になるから、たまたま100Pが残ったとき以外はサバンナオススメ

カード毎の入手確率だと、
100Pカードはカードダスでもギアサバンナでも 1/100 * 1/5 = 1/500
30Pカードはカードダスだと 2/100 * 1/20 = 1/1000 、 ギアサバンナだと 4/100 * 1/20 = 1/500
775 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/17(土) 12:37:32.76 ID:zKVpQ/PEO
当然デジモンワールドシリーズ大好き
無論デジモンワールドシリーズ大人気
一応デジモンワールドシリーズ大成功
多分デジモンワールドシリーズ大盛況
確かにデジモンワールドシリーズ大勝利
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:14:09.14 ID:45YQStNO0
無印デジワーって、14年前のゲームとは思えんクオリティーだよな
まず目を引いたは背景
センスあり杉だろ
背景を見てるだけでもワクワク楽しいわコレ
ムービーもセンスあり杉
メタグレvsメタマメの戦闘描写は、とにかくカッコイイ
次にキャラたちのポリゴン画
これも丁寧に作られていて、キャラの動きが生き生きとしておる
作った人たちは、ホント素晴らしい
デジモンに愛を感じた
ゲームシステムは、また秀逸なんだなこれがgj
プレイすればするほど、ゲームシステムの素晴らしさに気付くという
最後にパッケ絵
個人的には大好きだyo!!!!!
数年ぶりに端から端まで、遊び尽くしたくなったゲームだわ

まさに神ゲーの名に相応しいな

無印デジモンワールド修正版
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 17:06:50.72 ID:p5vqAkTGO
デジワーの2と3は、幼児向けゲーか?あれwww

まあ密林の評価と中古販売価格でもうねwwwww

2と3は、バカッター内だけの流行りなのか?爆
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 20:36:28.00 ID:LkQoDGr00
デジモンワールドの対戦まだやってる人いる?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 10:05:56.18 ID:CrFTUkg30
デジモンワールドシリーズは
Amazonの評価がまた楽しいわね

息子より私の方が進化してる事実┗【・ω・】┓
780 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/22(木) 23:54:03.10 ID:jzhBygcwO
当然デジモンワールドシリーズは楽しいだろ
無論デジモンワールドシリーズは面白いだろ
一応デジモンワールドシリーズは嬉しいだろ
多分デジモンワールドシリーズは喜ぶだろ
確かにデジモンワールドシリーズは魅力的だろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:57:11.51 ID:JjQHXhX/0
ああああああ・・・
進化アイテム使わないで、
ナニモンからデジタマモンにするのが地味に苦行
デジタマモンに進化しなかったら心折れそうw
782 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/24(土) 19:28:56.53 ID:VnYeowrJO
当然その通り
無論デジモンワールド2とデジモンワールド3とデジモンワールドXは完全新作と思った方が良いよ
一応大正解
多分大当り
確かに大勝利
もっと更に大成功
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 14:17:17.09 ID:R6S+AGUM0
やっとデジモン表 埋まったお(^ω^)v
ttp://l2.upup.be/f/r/0lBleaotq3.jpg
次は技表 埋めるお

ホントに無印は神ゲーだた
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 17:35:17.32 ID:ecApdnS5P
無印のいいところは無駄に人間キャラが出てこないところ
というか居ないところだ

新しい3DSのデジモンは原点回帰のハズなのに人間キャラで人気を取ろうと
必死なところがあるから困る
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:09:58.26 ID:fuasu0XuO
>>784
やはり同じ思いのプレイヤーがいた!
つーかアニメ絵が生理的に無理ゲーだったPSP版3DS版
妹は楽しんでる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:23:13.92 ID:S8pRk7Vk0
>>783
全部埋まってんの初めて見たすげえ

>>784
まさにこれだな
リメイク全般に言えることだが無駄にボイス付けたりとかもいらん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 16:02:17.86 ID:9QWw3yDk0
絵っていうか人間キャラの存在意義が分からない
あんな下手なストーリーとキャラ付けるくらいならストーリー皆無のキャラ無しで良かった
あとは主人公にも喋ってほしかった
788 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/28(水) 00:49:21.86 ID:e5ms3V7kO
寧ろ逆に人間キャラクターは魅力的だろ
他に別に人間キャラクターは嬉しいだろ
当然正反対に人間キャラクターは最高潮だろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:25:55.74 ID:LTZPTJj40
やっぱメタグレは王道だな。基本ステが高い
肉体の所々を機械改造
全身機械体(ムゲンドラモン/東映メカゴジラ)じゃないところにマジ惚れして早16年
今日もメタグレを連れてファイル島を警備
無印デジモンワールド
790 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/08/29(木) 04:19:23.65 ID:HtJAFF1XO
当然無印デジモンワールドはメタルグレイモンを連れてファイル島を散歩するのが最高潮だろ
無論無印デジモンワールドは魅力的だろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:17:18.92 ID:WCbRBNTZ0
きのう変なボタモンでけたから記念撮影だおw
ttp://l2.upup.be/f/r/Egj35zDJfI.jpg
7才の天才ボタモンだお(^ω^)ペロペロ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:03:01.19 ID:AEZWTWNDO
変態ボタモン(^ω^)ペロペロ
793 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/30(金) 21:34:12.58 ID:1XVKWZL40
当然ボタモン大好き
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 06:12:11.99 ID:It3fqBJE0
古本屋で見つけたアドベンチャーブックってのが良い内容だった
もしかして攻略本の中で一番か
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:42:10.00 ID:Q4BHGOHk0
無印本か?
無印本なら3種所持しとるが
どれが一番とは言えないな
どれも一長一短個人の判断
まあデジモンコレクターなら
どの本が一番かは明らかなんだがな
ぶっちゃけ攻略サイトが一番だなw
796名無し募集中。。。:2013/09/02(月) 13:43:45.86 ID:oEREzKc/O
>>783 ゴイスー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:16:47.21 ID:Q4BHGOHk0
>>783
埋まったうpは貴重だがやオメ
オレも再チャレするわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:24:20.51 ID:iyyJoViCO
劇ムズに思えるけど育成コンプは楽
問題はカーリング満点メダル
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 03:00:48.53 ID:iPb5p8kgO
メダルはあとbitと大会関連だけかな
意味もないのにカードダス回すんじゃなかったわ

昔知り合いにクリアもせずメダルは10年経過のだけ持ってた奴いたけど、今考えると凄く楽しんでたんだろうなと思う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:02:52.20 ID:tLhnZH1QO
無印って全クリまで何時間かかる?
801 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/05(木) 04:16:03.16 ID:jRknSXedO
当然無印のクリア時間を教えて欲しい
無論無印のクリア時間を紹介して欲しい
確かに無印のクリア時間を説明して欲しい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:42:25.28 ID:oDmGEwxT0
解析データってもう消えてる?
再upとかって無理なのかな?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 05:18:39.38 ID:iCuteSTVO
当然再upしましょう
無論投稿しましょう
一応再登録しましょう
多分記録しましょう
確かに提供しましょう
もっと更に入力しましょう
仮に援助しましょう
例え協力しましょう
しかもプラズモンって名前のデジモン(デジタルモンスター)シリーズのデジモンを出して欲しい
しかしプラズモンって名称のデジモン(デジタルモンスター)シリーズのデジモンを出して欲しい
もしもプラズモンってネーミングのデジモン(デジタルモンスター)シリーズのデジモンを出して欲しい
寧ろ逆にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 07:07:43.58 ID:vi0U1Mm8O
懐かしいな
pspでバーチャルコンソールとか出ないもんかのぅ、、、
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:11:38.44 ID:2mlGesjnO
PSPでバーチャルコンソールを出して欲しい
PSPでバーチャルコンソールを発売して欲しい
PSPでバーチャルコンソールを販売して欲しい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:42:35.21 ID:kxpTLvJf0
無印かなり安く手に入るようになたね。オク2000円台突入
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:41:28.18 ID:/3NE/y1kO
↑↑↑
3000円台〜4000円台が多いが、1000円台もあるな
ショップによるけど、状態の良い物だと7000円台〜10000円台する
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:43:13.64 ID:ofr3yiTLO
寧ろ逆にバンダイナムコゲームスはiPhoneにデジモン(デジタルモンスター)のアプリを製造して欲しい
他に別にバンダイナムコゲームスはiPhoneにデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアプリを出荷して欲しい
当然正反対にバンダイナムコゲームスはiPhoneにデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアプリを提供して欲しい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:52:38.88 ID:t77a6yma0
埋めるために育成ミスを自発的に起こすってのが嫌でなあ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:30:02.54 ID:+UPy8Cb60
こないだTwitterで無印を知って中古屋で買ったわ
おもろ杉てクソワロタわ
こんなおもろいゲームがあったとは知らんかったわw
無印動画もおもろいのあるなw吹いたわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:12:11.70 ID:c6BVyTfuP
変なこだわりと商売心が無い時代の遺産だからな
いまだと確実に売るために萌えを導入からスタートダッシュ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:42:12.01 ID:9GuwAxAN0
今は昔より売れないし、開発費も大きいしで仕方ない部分はあるよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:59:57.57 ID:CVAk8/mk0
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
デジモンアドベンチャー03を放送して欲しい
デジモンテイマーズ2を放送して欲しい
デジモンフロンティア2を放送して欲しい
デジモンXエボリューションUを放送して欲しい
デジモンセイバーズ2を放送して欲しい
デジモンクロスウォーズの第四期を放送して欲しい
デジモンアドベンチャーVテイマー01をアニメ化して欲しい
デジモンネクストをアニメ化して欲しい
デジモンクロスウォーズ(漫画版)をアニメ化して欲しい
デジモンワールドリデジタイズデコードの漫画版をアニメ化して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズの全部のデジヴァイスを復刻して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズの全機種の育成ギアを復刻して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのデジヴァイスの最新式を販売して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズの育成ギアの最新型を発売して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズの全ての玩具の復刻版を出して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズの全種類のデジモンカードゲームの復刻版を出して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメのOVAを出して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメのスピンオフ作品を出して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの後日談を出して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの外伝を出して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの番外編を出して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメのその後の物語を出して欲しい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:26:19.34 ID:89b3Gvay0
無印の背景センスありすぎだろ
アメリカ映画のトランスフォーマーみたいに
アメリカ映画のデジモンワールド観てみたい
アンドロモンとかメタルグレイモンは
リアルすぎてグロ中尉になる予感がプンプンするがw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:39:15.59 ID:38PDxAlaO
デジモンワールド無印をアメリカ映画化して欲しい
デジモンワールド無印を実写映画化して欲しい
デジモンワールド無印を完全映画化して欲しい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:59:58.96 ID:sF45GYmzO
>>814-815
ワロタw確かに観たいww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:50:58.02 ID:2YP/lgvs0
無印はグラフィック、キャラの動きなど作り込まれてたからな。
思えば14年前のゲームなんだよな。
今も大切に持ってるぜ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:14:13.11 ID:oWFO81To0
うわあああ。オク品薄になったなあ無印
安いのは逝ってしまわれたか
買うチャンス逃したあ><
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 08:20:08.52 ID:RGKbeFCe0
オクってヤフ?モバで帯付き盤面綺麗なの見たよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:56:15.33 ID:ihSwM6GqO
当然Amazonで購入しましょう
無論ネットショッピングで買いましょう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:47:07.86 ID:Q4pKOKqQ0
ねえ?(´・ω・`)
無印のOPの空き缶踏んでる人のズボンって
スラックス的な・・大人だよね?
でさ、
2週目のOPで空き缶ビビビって感じで浮くよね?

空き缶 空き缶 空き缶・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:44:51.18 ID:e0PASYyfO
館の鍵売ってしまったかもしれないんだがギアサバンナのショップとかで買える?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:26:56.20 ID:UOAMmCm40
イベントアイテムって売ることできるの?
もしかしてバトルで負けてギアサバンナのショップに売られてるとか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:26:39.29 ID:Q2uDfp/0O
館のカギは売ることはできないよ
多分>>823の言うバトルで負けて無くなったのだと・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:41:37.77 ID:e0PASYyfO
>>823-824
なるほど

ショップも開店期間あるからしんどいわ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 04:58:54.24 ID:k+EY2+XC0
血のしたたる肉(イベント限定アイテム)を3個ほど拾っておいたぜ
パートナーデジモンにも食わせてやったぜ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 16:14:20.08 ID:Lw2zSEk/O
ナニモンって街に来てから、何処に出現するのか分からず
今まで無視してきたけど
さっき偶然に預り屋で発見したわwww
あんな隅に居たら気づかんわw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 16:26:28.52 ID:BNc+BcypO
ナニモンはいつも訳わからんとこにいるからなw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 16:45:42.26 ID:/65ipbQB0
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
デジモンアドベンチャー03を放送して欲しい
デジモンテイマーズ2を放送して欲しい
デジモンフロンティア2を放送して欲しい
デジモンXエボリューションUを放送して欲しい
デジモンセイバーズ2を放送して欲しい
デジモンクロスウォーズの第四期を放送して欲しい
デジモンアドベンチャーVテイマー01をアニメ化して欲しい
デジモンネクストをアニメ化して欲しい
デジモンクロスウォーズ(漫画版)をアニメ化して欲しい
デジモンワールドリデジタイズデコードの漫画版をアニメ化して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズの全部のデジヴァイスを復刻して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズの全機種の育成ギアを復刻して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのデジヴァイスの最新型を販売して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズの育成ギアの最新式を発売して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズの全ての玩具の復刻版を出して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメのOVAを出して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメのスピンオフ作品を出して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの番外編を出して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの外伝を出して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの逸話も出して欲しい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 10:13:01.24 ID:K64CNRgw0
気がつくヤツあんまいないだろうな
ギアサバンナのマーケット左の海面に動きがある
目立たない所なのに動きがある惚れた
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 02:10:10.08 ID:uNsAbPEG0
パートナーデジモンがバケモンの時に、街を徘徊しているバケモンに話すと(ry
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 08:55:14.00 ID:GenOPpYdO
寧ろ逆にバンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのデジモンにプラズモンを出して欲しい
他に別にバンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのデジモンにプラズモンを登場させて欲しい
当然正反対にバンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのデジモンにプラズモンを参加させて欲しい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:24:53.16 ID:WKZ6OZ97O
増えすぎた体重は「挑戦ニンジン」を食べさせて完全体にしろ!

シードラモンからメガシードラモンへ♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 02:47:24.07 ID:d5myAFo7O
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを題材にしたスペースオペラ作品を販売して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを話題にしたスペースオペラ作品を発売して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズをネタにしたスペースオペラ作品を出して欲しい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 15:50:31.64 ID:LeCdJj1b0
ヤバイ><バグ修正版に魅力を感じず
とうとう帰りに初期版買ってしまった今。\3,950
バグ回避は知っているので無問題
確かタイトル画面のプッシュスタートボタン?が白なんだよね
初期版にこだわった俺かっけーとは言わない(´・ω・)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:31:14.76 ID:Zvg62gOiO
Press Start Buttonてのかえ?
俺のも白つーことは初期版か
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:48:02.52 ID:U0ONJNqb0
普通にプレイしていて初期版と後期版では、素人目には気付かない違いがあるよな。
その違い探しも楽しみの一つだった。
まあ、おもいっきり違うところは、価値に左右されるところでもあったな。
一時期オクでは、初期版か後期版かの質問もされていたよな。
久し振りにやるか無印
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:42:08.86 ID:M7pVjpxJ0
予備にもう一つ買ったけど二つとも修正版なんだよな
バグ以外にも出現アイテムも違うらしいがもう一つ買おうかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:01:48.69 ID:U0ONJNqb0
>>838
出現アイテム以外にも違いがある。
ネットで明かされていない情報もあるので、初期版やれば気付くよ。
無印好きなら初期版はゲットだよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:37:21.91 ID:W7T6pR6jO
初期版と修正版の違いは
メーカー側で分かりやすくしてるよね

■円盤上部に●無しが初期版 ●無しが修正版
■タイトル画面のPress Start Buttonの表示が白なら初期版 緑なら修正版

数年前から言われてることだけどさ

これから無印を体験したい人は修正版
マニアな貴方は初期版てことでおkじゃね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:21:15.14 ID:U0ONJNqb0
大事な事を言うのを忘れておった。
よく初期版をプレイするとフリーズすると聞くが、
PS2本体・PS3本体で遊んでいたら、そりゃあそうなる確率は向上するがな。

※盤面の傷による誤動作は知らん(´・ω・`)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:28:03.46 ID:XWN2wD8oO
このゲームいつの間にジャンル変わったの?(゚Д゚;)

http://imepic.jp/20131028/556020
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:37:26.14 ID:eEKKycLPO
それ特別限定バージョンだよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:05:57.34 ID:km3PMOv80
今すぐデジモンたちと恋愛をするんだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:50:48.92 ID:KTvPyJPgO
デジタルなギャルと恋愛
デジタルなモンスターと恋愛(´・ω・`)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:25:08.12 ID:Fb+h38+00
現在初期版繁栄度57なんだが
明らかに修正版とは違うところがある
繁栄度50過ぎたあたりから
デジブリッジに敵デジモンが出現するようになった
もちろん昼と夜とでは出現するデジモンは違う
修正版ではデジブリッジに敵デジモンはいないぞ
いても街に参加したエテモンだけだ
他にも初期版と修正版との違いはあるが
これはハッキリと違うところではないか
因みに今のところバグとフリーズは起きていない
このまま繁栄度100にする
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:44:12.72 ID:7IUsWhUd0
後期版でも橋が直ってないときとイガモン倒してエテモン倒してないときに出たような気がするが
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/29(火) 22:52:54.16 ID:NkgccJNV0
寧ろ逆にデジモンと恋愛したいよ
他に別にデジタルギャルと恋愛したいよ
当然正反対にデジタルヒロインと恋愛したいよ
849 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/30(水) 02:01:26.45 ID:9I9OhmpPO
寧ろ逆にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 04:22:16.61 ID:eEKggUqf0
初期ディスク欲しいけど尼9000円ってクソたけえなorz
数が少ないからプレミア付いてるのか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:20:05.33 ID:13HMYNjmO
BSで無印再放送してほしいな
ゲームもアニメも無印が好きダス
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:20:29.53 ID:2QiHwUnU0
>>847が正しい
おっしゃるとおりで
エテモンを倒した後は敵デジモンは出現しなくなった
どうやらエテモンを倒す前にイガモンを倒すと
デジブリッジに敵デジモンが出現するようだ
しかし無印は面白いな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:16:18.48 ID:OYd+DFiYO
なんてったって自由度が高いからね
好きな様に遊べるのが最高に良いね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:51:36.04 ID:IPy5Zb56O
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:10:18.14 ID:hinH21WB0
ふぅ・・・終わったぜ
どうやらこの無印ってやつは2周目からが本番のようだな
2周目のオープニングCGに思わずwktkしてしまったぜ^^;
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:12:15.94 ID:1sMeWc1D0
純粋な後継者(ゲーム)は未だ出てない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:42:38.38 ID:hinH21WB0
気分転換に音声出力を外部スピーカーに変えたら別物になったwww
サラウンド効かせたら別次元な無印ステレオSound♪
神曲が更なる神曲へwヤベーわwwwwwマジ鳥肌もん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:01:55.03 ID:38n5s54k0
楽しそうだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:33:11.76 ID:JB1jZlj1O
当然楽しそうだろ
無論面白そうだろ
一応嬉しそうだろ
多分喜びそうだろ
確かに最高級だろ
もっと更に最高潮だろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:58:48.18 ID:hinH21WB0
ちょっとお前ら落ち着け!!
いや、俺が落ち着いていないのかもしれんww
ギロモン街に来てくれたら、あやつジュークボックスなる物を提供してくれたw
「47 ラストルームのテーマ」を重低音サラウンドで聞いてみ!!
MAXヤバスwwwwww
他の曲も良いが、無印デジワートータルで神杉るだろ!!!!!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:50:38.32 ID:Kththht3O
ちと気になったんで
コンポでラストルームをDISCOモードで鳴らしてみたら
リッジレーサー風なスピード感www
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:43:19.12 ID:ZGMt9c940
フリーズランド25日だけX'mas versionになればいいのに(´・ω・`)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:49:49.46 ID:vpvgFSvX0
ボス戦(不可避戦)の曲が一番好きだな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 02:28:33.61 ID:a+CgchBmO
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 07:35:19.36 ID:mK7hnzEEO
>>864
いつも見るけどこういうキチガイってなんなの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:53:03.87 ID:9CjboTe1O
エレキモンの肉たべる時のリズム感きもちええ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:17:13.52 ID:o8wO0jAiO
闇貴族の館でイベント進めようとしたら右の扉入れなくてワロタw

ムゲンマウンテンでデビモン先に倒しちゃったのが原因かな?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:56:10.08 ID:ZoQCAZIm0
>>867
はじまりの街にあるシェルモン掲示板の
ヴァンデモンに関しての追加記事を見ると
闇貴族の館のデビモンイベント発生するよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:35:23.38 ID:o8wO0jAiO
>>868
マジかよwベーダもんと同じかw

ありがと!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:46:15.36 ID:d/opdvFn0
ムゲンマウンテンの会話は闇貴族の館で会ったこと前提の会話だよな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 06:18:37.28 ID:ty6Y9L3QO
バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメのアニメの新作を放送して欲しい
バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:46:43.08 ID:9bxof6ZL0
初代デジモンワールドやってんだけど
なぜかコカトリモンに育てて以降デジモンがなかなか腹減りアイコンを出さなくなってしまった
「エサ減らなくていいじゃん」とかそういう問題でなく、体重が減り続けてすぐに1Gになってしまう
これってバグ?ちなみに以前はこんな現象は怒らなかった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:27:54.95 ID:O2SEJI3n0
>>872
腹減りアイコン出なくなるのかあ・・・
そんな現象起きたことないから分からないけど
因みにトイレ時に2G減って、睡眠時に1G減るから
ご飯食べてなきゃ、ガリガリの体重1Gになるね
今、回ってるディスクって初期版なのかな?後期版なのかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:48:29.67 ID:9bxof6ZL0
タイトルの上に○点があるから後記版ってことでいいんよね?

で、当時の状況だが所持デジモンがコカトリモンの状態でマメモンに会おうと
ミハラシマラソンをしている途中に何気なく体重を見たら3Gになっていた
一番新しい記憶では30Gくらいだったので完全に「今ありのまま起こったことを(ry」のポルナレフ状態
一応思い当たるのはバグ自販機で回復フロッピーと携帯トイレを99個にしたことかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:50:15.96 ID:O2SEJI3n0
今、初期版やって確認したら睡眠時も2G減るね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:01:05.60 ID:O2SEJI3n0
>>874
●付いてるなら後期版だね
アイテム欄見たらオートパイロット2個しかなかった・・・
俺もギアサバンナに行ってくるか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:42:12.65 ID:xdGe/IaM0
>>874続き
今はホエーモンなんだがやっぱりどうもバグ自販機のせいの可能性が高い
それまでなんの問題なく体重が増えてたのに大食らいのホエーモンが一日中何も食べなかった
便利だからってバグ利用はやっぱアカンかったか・・・

話は変わるが成熟期→完全体になるのには能力値満たせば年齢関係ないの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:29:21.32 ID:wO6LtXOG0
解析まんま転載するがこんなのあるな

後期版限定 起床後長時間空腹にならない現象
「寝る」行動の時食事タイマーに満腹にした場合と同じ処理が入ることと、
後期版でその処理が変わったことが原因。
満腹にしたら次の空腹もその日のうちに来る、と言うタイミングで寝て、
かつ起床時刻の数字が「寝る前の時刻にとっての次に空腹になる時刻」より小さい場合に起こる。
この場合、起きた後次に空腹になる時刻が「寝る前の時刻にとっての次に空腹になる時刻」
になってしまう。

朝型だと眠気が出てすぐ寝かせることで意識しなくても起こる。
むしろ「朝型は1日おきにしか食事しない」と思われていても不思議でないくらい。
昼型では寝る時刻が少し早くなった場合に、満腹か育成ミスの前に寝かせると起こる場合がある。
朝弱ではガブモンだけ20時頃の食事を満腹かミスにする前に寝れば発生する。

その他の寝起きタイプではかなり発生させにくい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 03:35:30.33 ID:M0AwHaLm0
寧ろ逆に大変だろ
他に別に苦難だろ
当然正反対に不幸だろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:47:58.11 ID:Bv/54yNA0
>>878
後期版に、そんなバグがあったとは知らなかった
そういえば後期版では満腹にすると、喜びのモーションが追加されてたな
初期版ではそれが無いんだよ
まあ寝かせた時、そのモーション見れるんだけどさ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:00:08.24 ID:I5SqRWk9O
寧ろ逆にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:12:40.74 ID:XPpoa3Q+O
>>877
12才で完全体になる時もあるし13才の時もあるし
どうなんだろね
詳しくは>>1の攻略サイトに載ってそうな気もするけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:56:48.01 ID:3fv47r9k0
all999って普通に育ててたら無理だよね?
デジタマモンバグ使っちゃったけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:18:22.07 ID:Bv/54yNA0
普通にトレーニングだけではオール999は無理だね
ノーマルチップ各種かデビルチップ各種を使ってオール999だね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:51:41.77 ID:XPpoa3Q+O
チップ使わずトレーニングだけで
グレイモンからメタルグレイモン11才で進化
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:05:16.25 ID:4yyGz/f60
ナニモン→デジタマモン 10才で進化

やはり9才で完全体は無理か
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 14:40:15.50 ID:Whp7erQk0
◇無印プレイ情報◇
シェルモンからベーダモンに進化(15才で)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:42:06.88 ID:24RU9DErO
週末は完全体に
デジモン!進化だぜ!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:46:23.22 ID:RDYnpom00
デジワー2をまたプレイしてみたいぜ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:25:14.64 ID:Co8oWgmY0
上の方にレスあったがマジでPS2/PS3で無印をプレイするとフリーズしたりバグるな('A`)
昨日中古屋で初代機買ってプレイしとるがフリーズしないし快適
マジ使えねえな次世代機
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:02:13.90 ID:Y8OxsAKeO
兄から貰った初代SCPH-5500使ってますが不具合にあったことないです
ちなみに無印初期版です
てかホエーモンの爆音排便ひさしぶりに聞きましたww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:44:42.51 ID:IXbY1sHrO
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 04:33:25.23 ID:mtCK28Zv0
爆音排便w

アニメもまた見たいけどな アニマックスも02までしか放送したことないらしいし…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:33:47.66 ID:wNR1gHc10
ふむ(-.-)爆音排便とやらが、どれほどのものか体験したくなった。
ちょっくら無印とやらを入手しに街へ行くとするかノシ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:08:08.80 ID:k51gcXYJO
排便RPG PSデジモンワールド
中古ネット価格:\1,500〜\12,800

君はいくつもの排便音を知ることになる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 16:27:40.37 ID:3wLAQ4RP0
ん?半年前くらいに買い戻したんだがフリーズ除けば初期版のが有利だったり価値があったりするのかい?
フリーズ怖いから初期じゃなく後期版を買ったんだが
ちなみにフリーズはないけどPS2で便利君使うと大体読み込まなくなってる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:07:48.85 ID:V1HL+od70
>>812
確かに...
なんか悲しいよね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:08:22.16 ID:V1HL+od70
ってかPS4で発売してほしいなw
リメイクとかいらない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:44:46.62 ID:F/MFO4jlO
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:52:05.82 ID:8aoXIgDM0
>>883-884
チップ未使用トレだけで999可能だお
ttp://l2.upup.be/f/r/irJ7HDC2WK.jpg
鳳凰もんたそペロペロ(^ω^)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:05:04.92 ID:hsZCuIyCO
寧ろ逆にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:40:24.19 ID:8KN2O0lIO
まじか(´・ω・`)帰ったら挑戦してみよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:23:14.84 ID:hsZCuIyCO
寧ろ逆に挑戦して欲しい
他に別に挑んで欲しい
当然正反対にチャレンジして欲しい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:58:22.87 ID:+zRPumwI0
>>893
何年か前に無印やってたぞ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:08:07.15 ID:VYdGw4DaO
寧ろ逆に努力して頑張って欲しい
他に別に根性を発揮して欲しい
当然正反対に試行錯誤して欲しい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 12:46:10.50 ID:F5WHQQB10
繁栄度100で今までフリーズは起きていなかったが
ガルルモンを「はよ氏ね」育成していたら
トレーニング中、進化マーク出て
進化途中はじめてフリーズした初期版(´・ω・`)
907 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/21(木) 13:00:06.02 ID:884CrYQH0
寧ろ逆に不幸だろ
他に別に苦労だろ
当然正反対に災難だろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:03:39.22 ID:F5WHQQB10
初期版も後期版も雑にプレイしてたらフリーズするのかお(´・ω・`)

そんな体験発動したお(´・ω・`)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:11:39.25 ID:F5WHQQB10
初期版ディスクペロペロ(^ω^)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:15:36.96 ID:F5WHQQB10
気が済まんから盤面ペロペロ(^ω^)

CM観ながらケースもペロペロ(^ω^)
ttp://www.youtube.com/watch?v=LkTv_0j5Olo
ttp://www.youtube.com/watch?v=99cYqtTJXo8
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:09:58.17 ID:OT6xkSZi0
フリーズと言えば後期版なんだけさ
バードラ運送に入るとき階段に対して斜めの角度で進むとたまに主人公がその場を延々と往復してハマる事がある
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 19:19:00.01 ID:1iNL1joXO
>>911
俺かよw
だから絶対セーブしてくるよなw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:27:02.79 ID:OT6xkSZi0
>>912
おお、分かってくれる人がいたか
あとは闘技場で試合終了後に暗転したまま止まることもあったな
どちらも前期版でも起こるのだろうか?知ってる人教えて
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:12:17.01 ID:WUu+9MDO0
「ジジモンの家」の奥の部屋が好きすぎてどうしよう
リアルにダンボール部屋作ろうそうしよう
915 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/23(土) 11:17:11.23 ID:/Q5pf/AX0
寧ろ逆に作って欲しい
他に別に開発して欲しい
当然正反対に生み出して欲しい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:27:04.56 ID:Yk5sCeYqO
週末は全機種デジモン進化だぜ!(^o^)g゙
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:55:54.26 ID:Yk5sCeYqO
未開封の初期版PSデジモンワールドが29,800円で売れてたことに驚きw(☆o◎)w
918 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/24(日) 15:17:58.55 ID:F4wMla7xO
寧ろ逆に参加して欲しい
他に別に参戦して欲しい
当然正反対に出陣して欲しい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:44:36.92 ID:vkuGoAOS0
すっごいいまさらな事に気付いたんだけどさ
進化条件は 育成ミス回数 体重 パラメーター の三つで決まって
ボーナス条件クリアするとどれか一個の代わりになる、ならさ
それってボーナスさえクリアすれば、育成ミスと体重に気をつけるだけで
完全体にしほうだいって事?

メタルグレイモン ミス10回以下 体重65g ボーナス・戦闘30回以上
育成ミスは楽勝として、これ迷わずの森でザコと30回戦ってから
サクラ島大根食わせまくるだけでメタルグレイモン作れるんじゃない?

たいていのボーナスに技○個以上ってあるから技覚えまくった冒険後半なら
もうノートレで育成ミスと体重だけ気をつければ好きなデジモンに進化させほうだい?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:59:07.02 ID:nWMgmpKZ0
バトルするのめんどいからボーナス気にしてない

テイマーレベル:伝説
アイテム:トレーマニュアル
グリーンジム:改造

これで楽に完全体になれる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 03:44:25.41 ID:nbYLQ+Jm0
ステ無視で作ったところで弱いからあんまり進められないし
完全体になるまでには日にちが必要で時間経過させたいならトレーニングが手っ取り早いし
ボーナスはむしろ体重とか育成ミス○回以上とかに使う方が楽に感じるわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:58:01.54 ID:xJYaPLCi0
トレし杉ると汗マーク出るけど
あれは育成ミスには含まれないお念のため

ギロモンの角ペロペロ(^ω^)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:30:34.02 ID:GTIqczSqO
カブテリモンも極上肉一個じゃ満足しないなんて〜
微妙に大食いだ虫のくせに`ω´
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:54:48.87 ID:rYai0BUf0
成熟期の進化条件の育成ミスって成長期の時の育成ミス回数?
幼年期の時の含める?
みんなは育成ミスって何で稼ぐ?
俺は疲れは病院で取れるし、寝かせないでトレーニングさせて強くする
それで足りなければ野グソか食わせないかなんだけど
どっちがいいかな? 野グソって呪い溜まるしごきげんとしつけ結構下がるし、食わせないが無難?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:09:20.18 ID:ih8epoRB0
育成ミスの回数は進化するごとにリセット
じゃないと進化先にあるけど進化できないデジモンとか出てくるしね
俺は単純にうんこ嫌いだから食わせない方だな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:53:26.19 ID:LI/3/lOi0
デビルチップって寿命が縮まる他にテイマーレベルも下がるんだね><;
927 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/26(火) 22:34:34.66 ID:s247QTXAO
寧ろ逆に大収穫だろ
他に別に大特集だろ
当然正反対に大豊作だろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:05:43.60 ID:LpUP52eW0
繁栄度100後、メダル集めに覚醒(`・ω・´)シャキーン
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:51:17.14 ID:71zZr5H+O
ぜってーカーリング満点メダルで挫折するから(´・ω・`)ショボーン
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:50:03.73 ID:71zZr5H+O
カーリング満点メダル獲得者様には
必勝パターンと画像うp願いまするm(__)m

カーリング神は、やはりこのスレにはおらぬか・・・??
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:50:05.49 ID:LpUP52eW0
ん?カーリングメダルは諦めたまえd(`・ω・´)キャシャーン
四足が勝敗を決める運ゲーなのだよ?
メダルコンプは諦めて、他ゲームを楽しみたまえ
デジモンワールド2なんかはどうかね?
一部マニアの間では、デジモンワールド2は神ゲーとされておる代物ぞ?
プレイ後は、ツイッターにでもつぶやくとよいぞ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:24:15.68 ID:Cg74/RAe0
メタグレをバトルで負けさせてスカグレにしようとしてるんだけど、
一回なった実績がある乱数使うと何度やり直しても進化しますか?
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/28(木) 23:42:15.77 ID:qvyInV9jO
当然愛用者だろ
無論愛嬌が有るだろ
確かに挨拶して欲しい
もっと更に愛想を与えて欲しい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:17:10.94 ID:KjE44t/v0
週末はウンチ掃除をしましょう(^o^)ノ
掃除が終わったら、スカモン大先生に元の姿に戻してもらいましょう。
スカモン進化だぜ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 10:52:07.29 ID:3IuU6kk90
>>913
使ってるディスクは初期版で使ってるハードは初代PS機だけど
先週からトーナメント大会にハマって何度も試合してるけど一度もフリーズしたことないよ
技コンプしてから楽しくてしょうがないw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:35:23.24 ID:cZHpZLx+O
>>934
スカモン進化ああああああ→ボタモン(・ω・)
937 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/01(日) 01:38:46.82 ID:imTpGBC+O
当然宣伝して欲しい
無論布教して欲しい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:58:29.16 ID:w/734O1/0
Bit最大はモジャモンのアレ交換売りで楽勝だったが
100回優勝は地味にキツイなw
無印を遊び尽くすには100時間では足らんなこれ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:15:13.87 ID:5AuuXIna0
3DSのデジワーって新品で1900円台で買えるんだな
面白くないのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:46:46.95 ID:IAJuKnel0
3DS版のは面白いぞ
だがPSP版の出来があれだったこととバンナムお得意の完全版商法のおかげであぼーん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:51:10.31 ID:IAJuKnel0
あとストーリーはゴミだからそこは期待しないほうがいい
育成が楽しめるならおすすめ
942 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/03(火) 22:31:02.83 ID:6MKl8ynvO
寧ろ逆に3DS版を購入して欲しい
他に別に3DS版を買って欲しい
当然正反対に3DS版の代金を支払って欲しい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 12:20:51.93 ID:zabFxiThO
無印の事なんだが
昨夜シードラモンでグレードBのヴァンデモンを撃破し、トレーニングをしていたら
シードラモン14才でメガドラモンに進化した!!!!!!
14才で完全体の進化は初めてだったのでココに記する_φ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 12:50:09.29 ID:VGheWPls0
>>940-942
フムフム...情報thx!
尼見たが安いな新品も中古も
年末に買ってみるかな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:02:58.48 ID:B9PFn9XY0
チラ裏でスマン
無印の大会“グレード”を制覇して、やっとメダル貰った(´▽`)
だが、先は太く長い・・・

バージョン0〜4カップ
ファイアーカップ
グラップルカップ
サンダーカップ
クールカップ
ネイチャーカップ
メタリックカップ
ダーティカップ
ダイノカップ
ウイングカップ
アニマルカップ
ヒューマンカップ

うわああああああ・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:48:25.87 ID:B9PFn9XY0
>>917
【楽天市場】【未開封】 PSソフト デジモンワールド:シルバーリーフ
でググるとヒットするなw
29,800円でも売れるんだな。恐るべし無印パワー(`・ω・´)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:20:47.80 ID:Mys/gyqGO
に、にまんきゅうせんはっぴゃくえん・・・・・・・・・・。
ぱねぇっスよ?2万9千800円
これが無印パワーてヤツっスカ?先輩?
道中気をつけて歩きますっス!
948 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/07(土) 22:47:21.02 ID:Gj8L7ZNgO
当然購入して欲しい
無論買って欲しい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:32:52.81 ID:cmLE6o4V0
シードラモンについて教えてください

苦労して釣ったら
友達になる 技教えて アイテム欲しい
の三つがあって、技を三つ教えてくれるってのは知ってたからまず技を教えて
もらおうと思ったら、ギガフリーズだけ教えてどこかいっちゃって
また釣るハメになった
それで今度はいつでも呼べるように友達になろうと思ったんだけど
笛もらったら呼んでもビートランドへ行く以外の事が何もできなくなった

他二つの技やアイテム欲しかったらそのたびごとに釣らなきゃダメなの?
あとくれるアイテムって何?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:05:52.02 ID:qILEzSeO0
>>949
>他二つの技やアイテム欲しかったらそのたびごとに釣らなきゃダメなの?

うん、その度に釣らなきゃダメだよ

>あとくれるアイテムって何?

シードラモンに進化できる「お供え酒」が貰えるよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:37:09.06 ID:M+No3VTXO
アイテムはメガシードラモンに進化する珊瑚だろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:57:28.10 ID:mDPLb6GbO
>>951
だから>>1の攻略サイト行っとけや
珊瑚なわけないだろが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:00:15.84 ID:8xHLPy8o0
進化アイテムなんて倉庫に預けてゲームクリアが定石だけどな
パラメータ上がらんし
954 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/14(土) 00:22:38.22 ID:RkAYJY44O
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステージを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステーションを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステークスを放送して欲しい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:09:51.24 ID:jnSvk1sH0
進化アイテムを使わないのが無印マニア
まあ使おうが使わないがどうでもいいんだけどなw
今日も満点カーリングで撃沈
メダルあと一個orz
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:35:26.63 ID:h7CflZli0
デジモンウェブのデジモン図鑑。無印アグモンと無印グレイモンとタスクモン、ドリモゲモンが
載ってない、ザル過ぎる……

デジワー無印で技の覚えかたに疑問なんだけどデジモンによって極端に覚えやすい技と覚えにくい技ってない?

メラモンが敵のダイナマイトキック一回で覚えたんだけどウォークライは
30回戦っても覚えなかった
そのあと違うデジモンで偶然戦ったザコ相手にウォークライを一回で覚えた
ユキダルモンは水が第一属性なのにアイススタチューは一回で覚えたけど
オーロラは30回戦っても覚えなかった

かしこさが50の倍数で技覚えるらしいから、50直前で眠ってセーブ
かしこさを鍛えて覚えなかったらやり直しを10回繰り返したけど第一属性すら何も覚えない
957 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/17(火) 05:11:48.04 ID:Q16gUVAkO
寧ろ逆に改良して欲しい
他に別に改善して欲しい
当然正反対に修繕して欲しい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:53:01.93 ID:+GQ4MfuW0
>>956
技の覚えは運
中盤でDGディメンジョンを覚えることもあった
技を覚えたければ
かしこさトレーニングをくじけずにすることだな
かしこさ999で覚えることもあるしな
繁栄度100になってから
かしこさトレーニングをしまくって
技コンプメダルをゲットしたな俺は
とにかく運要素が強い感
959 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/19(木) 00:34:24.37 ID:0VoYY0ZxO
寧ろ逆に満喫だろ
他に別に満腹だろ
当然正反対に満足だろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:44:58.74 ID:tNEF8EUE0
賢さトレの50跨ぎでいつもリセマラしてたけど一向に覚えなかった
乱数でも固定されてんのかな
961 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/22(日) 15:44:24.51 ID:Ua6N9RprO
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:44:15.99 ID:h+K7NLOq0
技をコンプしたい者に告ぐ
50リセットB(笑
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:49:35.47 ID:ljFnqi7mO
技コンプと育成コンプはいいから
カーリングの満点必勝法はよ wwwwwwwwwwwwwww
964 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/23(月) 21:52:20.19 ID:ciikq+XvO
寧ろ逆にリセット&トライをして欲しい
他に別にバトル&トレーニングをして欲しい
当然正反対に料理&試合をして欲しい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 06:42:52.87 ID:psaxxiHfI
ティラノモンって序盤は地雷みたいな扱いされるけどトンネルバイトとか巨大肉売りの肉買いとかで工面すればメガドラにもなりやすくて結構いいよね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 11:39:55.04 ID:y5CgiQ8B0
地雷みたいなって言うか序盤では地雷そのものだからな
肉の消費が多すぎて死ねる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:44:04.58 ID:psaxxiHfI
正直ティラノモンよりグレイメタグレルートのほうが辛い
スカグレにできれば別だけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 15:48:24.27 ID:psaxxiHfI
直撮りですまんがびびった
http://i.imgur.com/pIC6raf.jpg
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/27(金) 02:21:21.77 ID:oMK2K159O
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステップを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステージを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステーションを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステークスを放送して欲しい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:23:12.24 ID:LdcVBQUNO
10年ぶりくらいに棚から引っ張り出してやってるけどこれ神ゲーだわ
何百時間遊べるんだ一体
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:37:25.01 ID:BYb3lMLO0
神ゲーだが
満点カーリングメダルだけ貰っていない
それさえ貰えれば
無印デジモンワールドは幕を閉じる

‐完‐
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/30(月) 16:37:51.55 ID:DndmA75pO
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステップを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステージを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステーションを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステークスを放送して欲しい
973:2014/01/07(火) 16:52:45.49 ID:5Obngtk3O
ちーっす
974 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2014/01/08(水) 03:01:55.31 ID:jgjSw5gRO
名前:プラズモン
世代:完全体
属性:ワクチン
種族:サイボーグ型デジモン
通常技:プラズマキャノン
得意技:プラズマランチャー
必殺技:プラズマバズーカ
名前:カルダモン
世代:成熟期
属性:データ
種族:鳥類型デジモン
通常技:メガショット
得意技:メガミサイル
必殺技:メガライトニング
名前:カルデスモン
世代:究極体
属性:ウィルス
種族:魔獣型デジモン
通常技:デスショット
通常技:デスビーム
必殺技:デスレーザー
寧ろ逆にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 20:27:06.84 ID:0ICMaKPv0
1作目が100円で売ってたんで買ってみたら、
説明書はボロボロでディスクは傷だらけのガキ仕様だった・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:17:09.70 ID:x1KXRMea0
コレクション目的じゃないなら超いい買い物じゃん
起動するなら
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 17:03:14.98 ID:TYF9Wj7G0
>>975
遊べりゃいいって人向けだな
状態の良い初期版は1万以上してる近くの中古屋
その店その店で売値はバラバラだな
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/26(日) 17:19:10.55 ID:H2J5FKg60
寧ろ逆に良い買い物だろ
他に別にお買い得だろ
当然正反対に有益だろ
無論お徳だろ
979975:2014/01/27(月) 18:07:42.86 ID:eKuyOy3R0
とりあえず起動はできてちょっとやってみたけど特に問題はなかった
でも傷の影響はいつ発動するか分からんから、
読み取れなくなったら買い直すのに数千円とか茨の道だわ・・・
まぁどこまで出来るか分からん体験版だと思えばいいかw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:05:00.87 ID:MOli2k30O
負け惜しみ乙
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:20:12.07 ID:L5W8RJf4P
ゲームディスクって研磨できないの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 02:07:13.88 ID:FDTdrEl20
出来るよ
ただ高いけどね(約五千円以上)
ほかのディスクにも使うなら良いけど

最悪エミュとか仮想化とかPSP用にするとか(これ以上はスレチだから言わんけど)

そして俺にもディスク研磨貸してくれ
俺のデジワーもそんな感じだからw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:55:05.74 ID:wsFJHvTS0
>>978
それはある
詰め込み世代の新人って指示待ちか出来もしない癖に勝手な事やって迷惑掛けてくれる奴かの両極端だった
ここ数年の奴らは、意外と使える
我々にしてもそうだったけど目で盗んで憶えるというか自分の頭で考えて言われなくても的確に動けるのが増えた気がする
日本人らしさが戻って来た感じ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:43:02.25 ID:Ob53I/pX0
久しぶりにPS引っ張り出してやってるんだが、テーマ―レベルが上がらん……

完全体進化か大会優勝で上がるって攻略サイトにあったけど、それ以外の方法はないのか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:17:59.56 ID:osH5DWfr0
>>984
ルスダカエレみてこい
あそこはデジワー極めてるから
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:08:37.10 ID:2ltW/I1a0
デジモンワールドはバンダイ奇跡の神ゲーだよな
なんで似たようなゲームを別のメーカーが出さないんだろう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:23:03.02 ID:Ob53I/pX0
>>985
見てるんだけどさー、完全体に進化させるのが……地味に難易度高くないか?

なんかコツみたいなのとか、こうすれば良いみたいなの知ってる人おらん?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:39:16.61 ID:7fgGIFwH0
テイマーレベルって上げてもあんま意味ないよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:42:14.07 ID:Ob53I/pX0
>>988
マジ?
なんか上げると、デジモン生まれ変わる時に能力の引継ぎが多くなるって何かで見たんだけど……
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:03:01.14 ID:7fgGIFwH0
>>989
能力の引き継ぎって言っても100までだし
オール100だと狙った成熟期にしにくいぞ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:09:18.06 ID:7fgGIFwH0
あと完全体にしにくかったらトレーニングやめて釣りとバトルばっかやるといい
デジカムルとブラックデジマスで寿命、体重、能力調節できるから
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:12:20.22 ID:7fgGIFwH0
デジカムルはデジナマズで、ブラックデジマスはデジマスで引きつけて釣れる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:46:56.30 ID:Ob53I/pX0
ほほう、なるほど……助言感謝
ボチボチ頑張ってみるかな
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/10(月) 01:29:08.60 ID:IJSD4EeTO
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを感謝感激雨霰
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを努力して頑張って欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを誉めて欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを賛美して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを賛成して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを祝福して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを協力して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを歓迎して欲しい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:42:54.15 ID:nw507kr00
トレーニング機材を改造してもらったら、完全体にするのは簡単。
何でも完全体よw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:44:49.97 ID:nw507kr00
初期版と後期版があるが、個人的には初期版が神
理由は調べれば分かる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:46:14.44 ID:nw507kr00
マニアは初期版と後期版を所持
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:48:40.37 ID:nw507kr00
初期版と後期版の大きな違いは べんりくん だが
プレイ中に小さな違いがある
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:51:33.26 ID:nw507kr00
初代PS機でやると、バグは起こらない。
初期版で確認済み
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:55:50.04 ID:nw507kr00
PS無印デジモンワールドは神ゲーだ!!
後世に語り継がれる神作品
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。