【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『The Elder Scrolls V:SKYRIM』
◆対応機種:Xbox360/PS3
◆開発元  :Bethesda Softworks
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2011年12月8日(日本)2011年11月11日(海外)
◆価格   :7,980(税込)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ)

◆概要
日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった
『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。

◆関連サイト
日本版公式
http://elderscrolls.jp/
海外版公式
http://www.elderscrolls.com/
日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
海外版wiki
http://www.uesp.net/wiki/Main_Page
http://elderscrolls.wikia.com/wiki/Skyrim_Wiki

◆前スレ
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1323492854/l50
◆質問スレ
TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1323648961/
◆PC版
The Elder Scrolls V: SKYRIM その91
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1323676810/
◆注意事項
※次スレは>>950が立てること。 無理だった場合は番号指定。
スレ重複を避けるため、なるべく立てる前に宣言しましょう。
踏み逃げする奴は闇の一党に依頼を出します。
※家庭用機版のスレなので、MOD等のPC版の話は上記のPC版スレで。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:14:20.10 ID:fZ3CtV3i0
◆FAQ
Q:どんなRPGなの?
A:AIによって独自に考え行動する様々なNPC達が住む、広大なオープンワールドを舞台に
  本作の本筋となるメインクエストを進めたり、各種ギルドに入って仕事をこなしたり
  NPC達の願いを聞いてサブクエストを進めたり、フィールドに点在する洞窟や遺跡を探険したり
  他人の住居に侵入して物色したり、逮捕されちゃったり、好きなあの子と結婚したり等
  自由気ままに冒険ができるゲームとなっています。

Q:戦闘はどんな感じ?
A:右手と左手のアクションが分かれており、装備した武器、魔法によって
  様々な行動が可能です。たとえば、右手に片手武器、左手に盾を装備すれば
  盾で敵の攻撃を防ぎつつ攻撃ができ、右手に片手武器、左手にも片手武器を装備すれば
  二刀流で戦うことができます。片手に武器、もう一方に魔法を装備して魔法戦士スタイルにしたり
  大剣や弓なら一つの武器を両手で扱う両手持ちスタイルに。また、両手に魔法を装備して
  合体魔法を使用したりと、自分の好みや状況によって戦闘スタイルを変えることができます。
  本作では、トドメの一撃を特別なアクションで演出するフィニッシュムーブも実装されています。

Q:Co-op(オンライン協力プレイ)はできるの?
A:オフラインのソロRPGなのでできません。

Q:一人称視点(プレイヤーキャラが見えない)しかないの?
A:一人称視点と三人称視点(プレイヤーキャラが見える)をワンボタンで切り替え可能です。
  前作では行動しにくかった三人称視点でのプレイも大きく改善されているようです。

Q:今回も英語音声+日本語字幕なの?
A:今回は日本語吹替え+日本語字幕です。
  字幕の大きさに限界があったり、字幕を表示しきれないNPC同士の日常会話などがあるため
  日本語吹替えのほうが分かりやすいとのことです。

Q:日本語吹き替えヤダヤダ字幕にして!
A:ムアイクはわからない。英語こそが最高だと思ってる人がいる。
  でもかれらはけっして英語版をプレイしようとはしない。

Q:結婚できるみたいだけど、♂×♂や♀×♀の同性婚は可能なの?
A:可能のようです。

Q:コンシューマ版でもMOD(ユーザーによる簡易拡張)が使えるって話はどうなったの?
A:技術的には可能でベセスダも意欲的らしいですが
  クリアしなければならない問題が多く、現状では難しいようです。

Q:360版とPS3版が出るけど、どっちを買うべき?
A:自分がメインで使っている機種で良いと思います。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:14:31.31 ID:MgF3zq000
乙スダ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:14:47.53 ID:fZ3CtV3i0
◆よくある質問追加版

・序盤アイテム消えない収納どこ?
 =リバーウッド鍛冶屋の家の前の樽は30日くらい消えないらしい
・顔色悪いとか言われる
 =病気にかかってます。ホワイトランのタロスの像みたいなのの前で祈るか疫病治す薬を飲みましょう
・家どこで買える?
 =メインシナリオ進めると5000円でホワイトランの家を買える
・最初の仲間だれ?どこ?
 =リバーウッドでカミラにラブレター渡す際、手伝った相手(吟遊詩人か狩人)のどっちか
・うわさのリディアたんは?
 =メインシナリオ進めてね
・金の爪で開く扉がわからないのですが
 =アイテムを見る画面で爪を回転させたりできるから、爪の手のひら部分を見てみうよう
・商人があんまりお金持ってなくて売買がつらい
 =商人の目の前でセーブ⇒商人を殴る(殺さなくてOK)⇒即ロード
  これで商人のお金は復帰&品揃えリセット
・いいお金稼ぎないですか?
 =薪割れ。適当に丸ボタン押しとけ
・ホワイトランの家売ってくれるやつがいない!
 =夕方会いに行けばOK
・インゴッドって作れないの?
 =ホワイトランの鍛冶屋の横に溶鉱炉があるのでそこで
・ブリーク・フォール墓地の実績が解除されない!
 =メインクエストを進めれば解除されます
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:15:56.22 ID:fZ3CtV3i0
てめーら、スレ立てるまで減速しろや
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:16:07.67 ID:km0KjoMN0
乙乙乙乙!!
ところでバッチでLvの上限って上がるんだろうか?
どこかでそんな記事読んだ気がしないでもない・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:16:39.15 ID:glZDmidf0
>>1
スイートロール盗まれんようにな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:17:12.33 ID:Lw/bveOm0
>>1
ウス・乙・ダー!
9前スレ修正:2011/12/12(月) 22:17:37.80 ID:fZ3CtV3i0
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1323643429/

すまん、修正忘れた
あとはまったりやってくれ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:19:04.96 ID:HaVqp+r00
プチプチ音ってみんな鳴ってる?


薪のはじける音?ノイズ?凄い気になるんだよ…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:19:52.07 ID:J1A4cjQBO
ノイズはセーブ終了ロードで直るよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:20:33.08 ID:1PTxjyVk0

★PS3版スレだけで報告あり★

・セーブデーター10000KB超えたらめちゃくちゃカクカク、再起動も意味なし
・刺さった矢が消えない
・高速移動でフリーズ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:22:20.30 ID:HaVqp+r00
>>11

ありがとう!だいぶましになった!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:23:32.84 ID:/ye8OUXOO
スレが荒れだしたときの合い言葉「ムアイクわからない」
さあ、みんなも言ってみよう!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:25:30.81 ID:jB8P+lQD0
サファイアちゃんの話聞いてると抱きしめたくなるよね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:25:40.05 ID:s+sZpw7j0
・刺さった矢が消えない
これは自分が所持してる矢を樽かどっかに一回全部しまったら消える
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:26:54.55 ID:ytnlugex0
いちおつ
前スレのゼニマックスからのメール回答コピぺ貼っときまつ

いつも弊社および弊社製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

お客様からご報告頂きました症状を現時点で再現に至ってはおりませんが、
ご不便をお掛けしております事をお詫び申し上げます。

誠に恐れ入りますが、以下の「ゲームデータファイルの削除」の操作を行って頂くことで、
症状が改善される可能性もございますので、お試し頂けますでしょうか。

====================
【ゲームデータファイルの削除の手順】

・PS3に電源を入れて起動します。
(ゲームのメディア(ディスク)が入っている場合は取り除いてください)

・クロスメディアバーのメニューから左右に動かして「ゲーム」へ移動します。

・メニューを上下に移動して「ゲームデータ管理」(通常ですと一番上に位置します)を選択します。
 そちらの中に「SKYRIM」と書かれたデータがございます。

・[△]ボタンを押してオプションメニューを表示し、
 「削除」を選んでゲームデータファイルを削除してください。
 ※ゲームデータは「セーブデータ」とは異なるため、削除しても問題ございません。

・再度メニューのトップに戻り、メディア(ディスク)を挿入しゲームを開始してください。
====================
なお、PS3の日本語版「The Elder Scrolls V: Skyrim」の
パッチ配信につきましては、現在のところ詳細が未定となっております。

何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。

また、今後パッチの配信予定等が決定致しましたら、
弊社WEBサイト(http://www.bethsoft.com/jpn/index.html)、
並びにThe Elder Scrolls V: Skyrimの公式サイト(http://elderscrolls.jp/)等にて
順次更新してまいりますのでご確認頂けますでしょうか。

公式問い合わせ先
[email protected]

公式サポート電話
0570-080300
年中無休 10:00〜20:0
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:29:19.98 ID:CU7n6rXwI
アエラとプジョルどっちと結婚するか迷うわ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:29:43.08 ID:QiKMW7EkI
質問なんだが、スカイリムは複数のキャラクター作れないのか?
この間友達と初めてやって、2つのキャラ作ったんだがロードする時に最後にセーブしたキャラしかなかったのだが…
誰が教えてくれ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:29:54.48 ID:PSATybwH0
ゴーストブレイドかっこよすぎだろ
スニークキャラ作ってたから丁度雰囲気があってる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:33:26.75 ID:/32BIgfa0
ヘイストのシャウトおぼえた
早いぜ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:33:45.87 ID:CcM+IxkA0
>>19
キャラ新規作成するとデータ消えるバグがあるよ、俺も弟とやっててなってもうた…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:36:48.25 ID:yTyn0xro0
SSDでセーブデータ1000GB以上の人報告はよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:36:51.09 ID:1PTxjyVk0
>>22もPS3版だけのバグかorz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:37:39.48 ID:6qJs2re/0
サーベルキャットって犬みつに座ったり、ゴロゴロしたりするんだな
遠くから観察してたら和んだw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:38:02.48 ID:CcM+IxkA0
>>24
一度こういうのがおきてからビビって毎回バックアップとってる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:40:59.71 ID:Lmp6of+aP
聞こえし者って闇の一党のパシリ的存在だったんだな
そりゃあ長い間現れなくても当然だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:41:29.33 ID:CU7n6rXwI
挙式あげようとしたら死体のリディアたんが現れて結婚できないんだが、
どうりゃいいのw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:41:54.01 ID:qHJLhYix0
質問に書き込めないので、こちらで
破壊魔法のトレーナーはどこにいますか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:43:49.95 ID:jB8P+lQD0
>>29
盗賊ギルドにいた気がする
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:44:32.52 ID:pFqrEqpv0
劣化版ユーザー隔離スレww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:45:15.08 ID:Ap0EqEv00
我慢できなくてスカイリム買ってしまった。
たが、開始から1時間でフリーズ…
初期型60gのせいなのか…
まぁおもろいからええけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:47:34.23 ID:dsy+Dhnh0
>>17
再インストールしろってことだろこれ?




うん
まったく効果ないよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:48:23.11 ID:6qJs2re/0
糞!
初フリーズしやがった!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:49:59.98 ID:qHJLhYix0
>>30
どのへんの何て街かも
教えてください
お願いします
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:50:30.89 ID:vwnrQfWY0
これ、待機のオートセーブって前回のオートセーブに上書きじゃないくてどんどん溜まっていくの?
オートセーブが4つも作られてる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:51:15.27 ID:wJHGtfgn0
>>17
>また、今後パッチの配信予定等が決定致しましたら

まだ予定すら立ってないのかよわろすw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:51:18.07 ID:LHTbNtg5O
>>35
破壊ならウィンドヘルムの宮殿に居る
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:54:12.56 ID:glZDmidf0
>>37
年明け確定だな.....
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:56:09.06 ID:9sNIwr7O0
同胞団に入った時に紹介されるベッドの横の棚を倉庫代わりに使ってたの忘れてたんだけど
ちゃんと中身あって安心した
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:58:03.87 ID:Lmp6of+aP
誰か隠密上げるのに素敵なスポット教えてくれ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:59:42.17 ID:1PTxjyVk0
>>17
パッチを出す気があるならそう答えるだろうね
発売したばかりで売り上げに響くから
なのにこの返答なら、パッチを出す気は全くないみたいだな・・・orz

やっぱり箱○版買うわ・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:01:49.43 ID:py+VSBGL0
今レベル25だが、戦闘に役立た無いタレント上げ過ぎた為か結構ツライ

敵の攻撃が痛い、重装備レベル40のジャガーノート2で精巧ドワーフ装備
ノルド特性と耐冷40%の拾った付呪具足のお陰で冷気はほぼシャットダウンだけど
電撃とかバリバリ減ります

エンチャントの仕様がイマイチ理解できてなかったから隠密やスリ、開錠とか割ととっちゃったよ
手っ取り早く守備力上げるにはエンチャント重要ぽいね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:03:21.77 ID:JlQFcAp90
初オーロラ見た、綺麗だねー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:04:31.78 ID:MQaDK7sZ0
三人称視点の方が視界が広くてプレイしやすいように思うのだが一人称視点が
なぜ基本なのだろうか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:04:59.63 ID:2ifYhqfi0
リディアにドワーフ鎧装備させてるんだけど持ち物欄には表示されない、なぜなんだぜ?
ってかドワーフセットかっこ悪いな、これじゃいつまでたっても鋼鉄だわ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:05:06.23 ID:GiHdffm60
パッチ来るまでは処理落ち酷くなったら今のデータのバックアップ取って
新キャラ作って繋ぐしかないか…年内には来て欲しいけど厳しいかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:05:50.98 ID:TZj8lkEg0
>>42
おめーいい加減くらわすぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:05:59.98 ID:ytnlugex0
箱版買ってもパッチ来ないことには結局バグまみれなんだkedona
まさか、スカイリムでレウスワールドツアー()を体験できるとは夢にも思わなかったぜ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:06:40.93 ID:iilSbZHP0
やっと家買ったと思ったらリディアが堂々と入って来たんだけど?
勝手に人の家に入らないでくださる?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:07:17.45 ID:py+VSBGL0
>>41
以前のスレで誰かが教えてくれたが、寝てるホワイトラン首長をぶった斬る
隠密しながら背後からやるのかな、60くらいまではガンガン上がったよ
体力0までやっても何事も無かったかのように再度寝ます
グダグダ文句言われるけど大丈夫

隣に兵隊いるけど平気です
たまにユニキャラのおっさんが来るので気をつけて
朝5:00には王は起きます
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:07:26.04 ID:9FtqP6oH0
>>19
キャラメイク直前でオートセーブされたデータ残ってない?
そこから始めれば大丈夫かも。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:08:30.03 ID:jB8P+lQD0
メインの外交特権って敵皆殺しにしていいの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:08:38.07 ID:glZDmidf0
>>42
黙れゴミが!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:09:21.97 ID:lBmrePie0
>>45
FOV変えられないってのもあるかもしれんけど、
PC版だと1900x1200なんていう解像度で遊べちまうから一人称視点でかなり広いんだわ。
CS版だとかなり狭いね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:11:36.92 ID:zVSiGtq70
>>50
スカイリムではドラゴン狩り家ではリディア狩りってうるさいわボケー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:12:57.55 ID:4rfcRyp30
>>46
ドワーフ装備は兜に顔描いてあるのが気になるな
黒壇はなかなかいいぞ
兵士も見事なものだなとか褒めてくれるし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:14:20.28 ID:qHJLhYix0
家はどこがおすすめ?
値段は高くてもいいので使いやすさとか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:14:55.09 ID:P+p2dnIu0
公式が何のアナウンスもしないのが一番腹立つわ。
パッチを出すなら出す、出さないなら出さないでちゃんとアナウンスしてくれれば
他の手段の取りようもあるのに。

サポートに至っては「初耳ですが・・・」みたいな対応しやがるし。
こんだけ発売前から問題になってて、そんなわけねーだろ。
せめて誠意ある対応しろや。

ちゃんと文句言わないと、まじでパッチ出ないぞ。
みんなも要望を直接伝えてくれ。

公式問い合わせ先
[email protected]

公式サポート電話
0570-080300
年中無休 10:00〜20:00
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:15:14.30 ID:agKVDVwx0
>>58
立地的にホワイトランが一番使いやすいんじゃね
他はどこも微妙っぽい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:15:39.88 ID:JGyK6bhZ0
神々のシリーズもらったけど正直使えねぇなコレ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:18:43.17 ID:Lmp6of+aP
>>51
サンキューやってみる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:18:57.36 ID:vTQAxzkr0
シャドウメアとお散歩してたらドラゴン来たから、倒そうと思って降りたら
俺置いてどっか行っちゃったんだけど…
もう友達だと思ってたからすげー悲しかった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:19:29.36 ID:9YV2G5zp0
詩人に歌わせる曲ってリクエストできるんだな
曲っていくつあるんだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:23:35.51 ID:+KmntwZM0
>>62
隠密状態なら首長は起きてても構わなかったはず
というか、ドラゴン倒しに行ってないからか寝てくれない・・・
武器はダガーで
他の武器では攻撃後に発見されるし
弓だとどうも上昇幅が少ないみたいでレベルが上がらない

隠術5になると目の前にいても見つからないんだなw
盗み放題でちょっと楽しい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:24:16.63 ID:KxC6wCY20
悪夢クエ終わらせたはいいけど肝心のデイドラが見つからない
誰かおせーて
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:24:21.51 ID:xK2VqZ/T0
オブリのオーク装備が好きでドワーフより先に作ったけど
残念すぎた・・・
でもせっかく作ったからリディアに着せてる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:25:56.32 ID:/4OLoO6f0
オブリ、FO3、FONVとベセスダのお家芸なんだよ
発売バグ放置→忘れた頃にパッチのコンボはな!

買った奴ざまあw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:29:53.01 ID:qD2d9X2EO
わかったからもう来ないでね

ドラゴンてタイマンだとマジで強いですね
雪山登ってたらブラッドドラゴンに襲われた
戦い方は魔法か弓で毒矢射つしかないのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:30:14.99 ID:9sNIwr7O0
>>65
寝てる偉大なる何とかの事隠密片手剣で不意打ちしたらまじで何事もなかったようにまた寝るなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:30:39.13 ID:e5jUqIVp0
このゲームの攻略本は発売されているのでしょうか?探してもまったく見つかりません…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:31:24.77 ID:4rfcRyp30
>>69
物陰に隠れてひたすら待つ
降りてきたらラッシュで倒せた
Perkとってない上にスキル値も低い弓なんて効かねーな・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:31:39.75 ID:GKqgiU3s0
>>54
きょーびorzなんて使う奴限られてるだろ。ずっといるしゃんお前。

確かにPS3版はカクいけど、セーブデータ7M越えても「マップロード?」ぐらいの、あるかなしかくらいのラグだよ、俺のは。

でもパッチは来い。必ず来い。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:31:43.35 ID:Y7G0sQ770
まだ買ってないけど本当のところフリーズ頻度はどれくらい?
FO3くらいなら全然我慢できるんだが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:34:51.34 ID:pLhTOSMG0
Bethesdaさぁん
音関係のバグはほんとやめてくださいよぉ
のどかな川のせせらぎも聞けないじゃないですかぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:35:25.16 ID:9YV2G5zp0
>>74
フリーズは滅多にならないな
FO3我慢できるなら平気だと思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:36:05.29 ID:JlQFcAp90
鍛冶スキルでスチールプレート重装備なのに軽装ツリールートにあるのが謎
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:36:52.78 ID:53LqDTqAO
>>68
それらの作品って発売からどんくらいでパッチきたんすか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:39:08.48 ID:Y7G0sQ770
>>76
まじかよ
明日買うぜ
売ってたらだけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:40:45.00 ID:JcHscDkc0
カクカクがーとか文句言ってる奴うるせぇよ
買う前から分かってたことだろ?

もう楽しめないならソフト売って来いよカス
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:41:02.82 ID:UX4g4Qkk0
特に理由は無いが始めからやり直したくなった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:41:25.64 ID:iSwzP1qI0
かくつき改善のためにオートセーブ切りからのフリーズ
3時間無駄にした
まじ死ねや
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:42:30.19 ID:FHjKgJWN0
アルトワインがクエストアイテムになってて捨てられなかったけど
ホワイトランの酒場で酔っ払いのクエやったら治ったぞ
84sage:2011/12/12(月) 23:43:12.45 ID:LhZOkXYpO
これって緊急回避ってあるっけ?
いまいちやり方がわからん。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:43:33.12 ID:CU7n6rXwI
おれ高速移動のオートのみはオンにしてる。
ぶっちゃけこれ一つだけだとあんまかわんねぇんし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:45:16.94 ID:ag/nWtGy0
>>59
重要だよな。ここで言うのも解るけどここにもしっかり伝えるべき
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:47:39.09 ID:640NAHZ90
パッチの予定も決まって無いとかワロス
日本語PC版もバグだらけのおま国EXEだし
ゼニアジ経由じゃどのハード選んでも逃げ道無し
88 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 23:48:54.97 ID:T1UlcEnR0
死んだリディアきて結婚できないんだがつんだ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:49:44.15 ID:53LqDTqAO
このゲームてローカライズすんのすげー頑張らないとできないよなぁ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:50:27.53 ID:Sun5V/ErO
宿屋で寝ている詩人を発見→話し掛ける→唄って欲しいのでお金を渡す→なぜかまた眠る→話し掛ける→再度、お金を渡す→また眠る→再び話し掛けるのループ…

ぶった切りました。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:51:02.13 ID:P+p2dnIu0
7000KBくらいは、まだ再起動でどうとでもなるんだよ。
でも10000KB超えたら、起動直後からカクカクでプレイ不可能状態に陥る。
それが問題。

海外ではすでに出てるパッチを当てれば、そこまで酷くはならないんだが
なぜか日本語版は配信どころかアナウンスも無し。

泣き寝入りせずに、みんなで発売元にしっかり抗議した方がいい。
じゃないとパッチなんていつになるかわからん。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:51:50.41 ID:TG9drM7O0
リヒテンではじめて男のトカゲ見たけど
声が渋くてワロタ、コンパニオンに欲しいぐらいだぜ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:53:43.11 ID:8DTs9ROd0
今回魔術師が半端ない
いや敵の方に限るけど
三人に囲まれるとどうしようもない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:53:46.45 ID:omwa6PWxO
説明書のホチキス付いてる線がボロボロだった件について。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:54:54.51 ID:JAtC7AzU0
魔法はいいけどなんか近接もっさりしてて微妙だったが
リディア仲間になって楽しくなった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:55:00.69 ID:hvH2w+taO
俺が使ってるPS3は3年物でベガスやFO3はフリーズ頻繁に発生してたので正直心配だったけど今のところノーフリーズで快適
ベガスなんか序盤でフリーズ当たり前だったからね
まあ徐々に問題点も出てくるんだろうけど身構えてた分拍子抜けしたわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:55:08.85 ID:gkn2dCzE0
パッチの予定が無いって事は最悪のパターンだな
海外の最新パッチなら1.2週間でくるかと思ったけどなぁ
現状予定なしって事は 海外にまだきてない最新パッチが日本にくるって事だ
本当に最悪のパターンだな。年明けてすぐ所かいつくるかわからねーじゃねーかwww
まじで販売元どう考えてるんだよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:55:47.11 ID:JgWMCwZW0
オブリでもNVでもセーブデータが肥大すると
ゲーム進行に支障をきたすぐらいカクカクになる不具合はあった
で、どう対応したかというと…

放置

スカイリムだけちゃんと直すなんてありえると思う?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:55:51.41 ID:YJY+Ut480
ダメだ
スレ見てたらパッチ来るまで我慢出来ず、今購入してきた
ゲームにこんなにワクワクすんの久しぶりだw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:57:30.22 ID:Lmp6of+aP
ナイトメアキタ━━(゚∀゚)━━

今回は随分登場シーン凝ったな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:57:49.54 ID:1PTxjyVk0
>>98

まあパッチは来ないだろうね
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 00:01:22.49 ID:694+6JVU0
リディア死んで結婚できたやついる?失敗してもまたいけるのかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:02:37.84 ID:CrQl5X6+0
なぜか不思議とフリーズしないな
FO3とかだと頻発してたんだがな
ただカクつきが半端ない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:02:49.48 ID:agKVDVwx0
>>89
それは分かるから多少のことは目を瞑るけど、
さすがに時間がたつとプレイ出来なくなるような不良品売って良い理由にはならない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:03:00.83 ID:bCZsSiBD0
プレイできないぐらいになったら新キャラをやればいいのだ
いつまでもネガキャンしてても別に何も変わらないぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:04:15.67 ID:wJHGtfgn0
みなさんSSD買いましよー
スカイリムだけじゃなくTES4、FO3、FONVも快適になりますんでこの際買いましよー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:05:19.54 ID:mmMiK9TYO
>>98
GOTY版のオブリは戦闘の音が出ないとかいうバグがあったが パッチはなんとか来たじゃん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:05:58.22 ID:K86sn1B/0
ソブンガルデに呼ばれるまで
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:05:58.71 ID:A5a01RFP0
ベセスダゲー初心者か?カクカクカクカク騒いでるのは
俺みたいなベセスダゲー上級者には全然問題ないレベルなんだけど
ほぼフリーズしない分、快適といってもいいレベル
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:06:11.87 ID:X2WkSbsSO
>>103
俺もだw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:06:23.84 ID:p2pTt9EO0
ようやくドーンブレイカーを手に入れた!
ラストの敵強すぎワロタwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:07:51.21 ID:yZ7wyd780
糞!もう時間か
仕事が嫌になるわマジでw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:08:18.71 ID:HVoAcXEB0
何時の間にかリディアがいなくなってホワイトランでひたすら帰還を待った
結局来なくて忘れた頃に魔法大学行ったらリディアの死体が・・・
何故かいたたまれない気持ちになった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:10:20.43 ID:xs39uFuW0
>>107
じゃあなんでセーブデータの肥大による不具合は
未だに放置なのかな?


考えればわかるだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:10:39.28 ID:OJ1vhiov0
>>109
オブリはMOD色々入れて遊んでるが全部入り&MOD充実までバニラ楽しむのにCS買った
毎度の事だが内容最高でもバグ、不具合多すぎるわー
放置されるならHD7000番台の詳細発表されて良さげなら向こうに逃げる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:10:44.62 ID:CngXTunM0
ゲームにならないくらいコマ落ちやフリーズが酷い仕上がりだったらネガキャンする必要もないわけだが
必死になってネガキャンすればするほど逆効果な気もする
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:10:44.47 ID:aZZtzhDG0
ブラウン管なんで画質悪いが、魔女立ったまま殺したったw
頭もとったよ^^
http://kie.nu/2De
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:11:13.51 ID:K86sn1B/0
基地外必死だな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:12:52.52 ID:K86sn1B/0
カクカクぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:13:55.63 ID:vsKE51RM0
今回はPC版の方で出た有志による優良なMODを
ベセスダが買い取ってCSの方にもDLCとして出すという噂はガチ?ガセ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:14:30.22 ID:bCZsSiBD0
>>117
なかなかカッコイイな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:14:50.36 ID:VvfoXeV30
処理落ちか何か知らないけど
音楽がプチプチしだして古めのエレクトロニカみたいな感じになってる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:16:18.82 ID:kSZXRdyuO
沈没船みっけたwwwwすげぇwwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:16:22.19 ID:k8C8eR6L0
文句言いながらもNVをプレイしてる奴らは沢山いる
そういうやつらはスカイリムでも問題なくプレイできるな
NVよりはマシだから
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:17:32.03 ID:bCZsSiBD0
NVのカジノある街はやばかったな
あそこで何回止まったことか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:17:58.31 ID:ZBdlgqreO
おまえら凄過ぎw俺、50時間プレイしてて結婚のけの字も出て来ねえww

いつになったら結婚出来るんだあああああああ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:19:05.75 ID:eHL/Eyun0
カクカク騒いでるのは確実にアンチだけだろ
わざわざサポートに電話する人なんているかよw
自分はめっちゃ楽しめてる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:19:16.48 ID:M6zsOJAy0
パッチはよ…
マジでパッチはよ…耐えられなくなってきた…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:19:34.46 ID:kSZXRdyuO
>>126
リフテン行け
聖堂か宿屋に居るやつに話しかけろ
130 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 00:20:14.51 ID:694+6JVU0
>>102
これ誰もわからない?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:20:20.92 ID:Y4hNHg4S0
弓オンリーRPやるなら軽装と重装どっちがいいのかね?
違いは防御力と音だけなのかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:21:20.57 ID:hSvX8+PC0
ドロップ品がマップ上に散らばるタイプのゲームはすぐ消える仕様じゃないと
だいたいカクつくよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:22:39.82 ID:saqmYpYh0
>>131
軽装はともかく、重装って固定砲台にでもなんのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:22:40.21 ID:4Poq8TzY0
結婚って女キャラ使ってる人どうしてるの?
おっさんと結婚してるの?ありえない・・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:22:58.35 ID:ssr1AbDW0
片手武器のレベル51まであげたんだが、レベルが一気に20までおちて赤く表示された。

どうやって元にもどれるの??
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:23:38.34 ID:ougQSYxX0
>>94
俺も気になった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:23:46.24 ID:XN/bisyC0
>>131
弓オンリーって接近されても弓?
狩人なら接近されたらナイフとか斧の方がリアルじゃね
ってことで両方
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:24:17.11 ID:TWlEjZcRI
おれもリディアの死体出てきて結婚できなかった。
色々試してダメだったからバグだと思う。
結婚は諦めて二週目に期待するしかない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:25:31.99 ID:nPqy/LOZ0
>>114
セーブデータ肥大化からの不具合の話をしてるのに、他の不具合のパッチはきたぞ!なんてドヤ顔で
抜かすようなやつの相手はすんなよ
きっとお前の言っていることの半分も理解できていないぞ
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 00:26:50.11 ID:694+6JVU0
>>138
マジかよwwwww最悪だわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:29:46.90 ID:4O3N7laW0
さて、レベル20まで来たし、チュートリアルプレイ終わり

とりあえず、錬金と付呪は重要
スリは重量100が美味しいけど、後回しでいい
盾持ちより二刀にしたほうが強い
魔法は召喚便利、次点で変性

てか、盾はスキル上がるまで微妙スギじゃね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:29:57.78 ID:Kr8Y+LDG0

 お ま え を 見 て い る



・・・チョットビビッタ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:32:26.38 ID:o2R472LlO
鉱石を変化させる魔法で地味に稼いでやっと家購入できたわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:33:42.44 ID:PCmArgcj0
軽装のエルフ装備がカッコ悪い。
未だに皮装備が落ち着くんだが。
それにしても地図にダンジョンとかあり過ぎで、見てるだけでも面白い。
次どこ行こうかな〜って感じで。
ホントすごいな、このゲーム。
DQ3とかFF3以来だよ。

って言い過ぎ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:33:59.02 ID:1vLxxovM0
ちょっと、聞きたいんだけど
PS3番の処理が重くなるってのは、プレイに支障出るレベル?
改行や、空欄のアンチがいる中で聞き辛いんだけど、頼む
他のスレで聞いても、恣意的な悪意ある感情論ばかりで参考にならん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:34:27.07 ID:2bWzQ+WG0
>>134
百合百合
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:34:43.05 ID:kSZXRdyuO
また沈没船wwwwどんだけ沈んでんのwwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:34:50.77 ID:2bWzQ+WG0
>>135
何故かは知らんがほっとけば治るよソースは俺
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:34:50.77 ID:WiZ8ZWFQ0
うわぁ30時間セーブデータ7Mでカクカク酷くなってきた。めちゃくちゃ面白いのに残念。これはもうSSD買うしかない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:36:23.40 ID:vgq9747d0
>>145
セーブデーターの容量による
6000KB超えたあたりからカクカクしだすけど、まだ再起動すれば大丈夫
でも10000KB超えたあたりからはめちゃくちゃカクカクしだして再起動してもダメ
普通に遊んでたら20時間くらいで10000KBになるだろうね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:36:51.31 ID:AwI8ZTLf0
SSDにすればカクカクとは無縁になるのかね
18000もあと追加でかかるのか・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:38:05.47 ID:XN/bisyC0
>>145
セーブデータの容量が10M超えたあたりから支障が出る
でも騙し騙しやりたくなるくらいは面白い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:38:33.25 ID:ZBdlgqreO
>>129
ありがとう

宿屋でようやくマラマルさんに会えてアミュレット買えたわ
結婚の為の試練なのかと思い、愛のなんたらとかってクエこなしてたよw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:39:18.92 ID:1vLxxovM0
>>150
>>152
ども、参考にさせてもらいます
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:39:28.15 ID:aZZtzhDG0
魔女の首集めて、戻ったらシルバーハントの襲撃受けてたんだけど、アエラに話しかけたら英語喋ってんだけど急にどうしたw
ウェアウルフの後遺症か?^^;
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:40:07.68 ID:VhNJUnNyP
逆に考えるんだ
「カクカクしてなかったらそれこそ現実と区別が付かなくなってヤバイ」と考えるんだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:41:39.44 ID:1jBONPbQ0
スカイリムのためならSSDに・・・。
それだったら最初からPCで揃えちゃったほうが良いからな。
ソフトとSSDで2万5千円ぐらいかな?本体余裕で買える価格になるわけだな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:41:53.09 ID:WD8M2tjA0
SSD
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:42:04.27 ID:0PPrk/zCO
今作は寝取られ好きにはたまらんな
抜きすぎて金玉痛いw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:42:54.63 ID:WD8M2tjA0
SSDなんて、64GBが8000円ぐらいで買えちゃうだろ。
アプリケーションを入れるディスクなら、それぐらいの容量で十分だ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:43:00.89 ID:0PPrk/zCO
誤爆
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:44:24.32 ID:pUdnwEbk0
SSD買うなら箱買った方が安いと思うの
てかアストリッドさんと結婚したいです・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:44:57.93 ID:6QwWB9fn0
闇の一党って雑魚集団だな。
自分達だって暗殺される危険があるのにあれほどの無警戒とわね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:45:00.28 ID:VvfoXeV30
いまセーブデータ7.5Mなんだけど
徐々にカクカクしてきてる

セーブデータが10M超えたら寿命で操作キャラが死ぬRPGにすればよかったんや
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:45:30.55 ID:1jBONPbQ0
64GBじゃ普通に足らないと思うんだけどw
人によって遊ぶソフト数違うからなんとも言えないか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:47:20.78 ID:kwRlB5Zf0
>>145

Digital Foundry vs. PS3 Skyrim Lag
http://www.youtube.com/watch?v=uixAg1XsZp4&feature=player_embedded
海外検証サイトの新規プレイと65時間経過プレイ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:48:09.73 ID:pJcI/nzw0
>>127
あまりにもカクカクだから明日サポートにクレームいれるよおれ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:48:21.41 ID:WD8M2tjA0
アプリケーションインストール専用として64GBで足りないって言う人には
どれだけ容量あっても足りない、足りないとしか言わないだろうな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:49:24.93 ID:u/lt+Ghu0
イルヴァルステッドでグレイビアードと話せって言われて行っても襲われるんだけど、これ倒していいの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:49:58.51 ID:SyDH8FTx0
カクカクしても電源切れば取りあえず問題ない ってのが現状だよね?
なのに騒ぐ奴はなんなん?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:50:50.96 ID:SyDH8FTx0
>>169
なにしたんだよw普通出迎えてもらえるぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:50:55.62 ID:1jBONPbQ0
>>168
PS3ってアプリ用とデータ保存用みたいに出来るの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:51:13.47 ID:vgq9747d0
>>170
セーブデーターが10000MBくらいを超えたら再起動してもダメ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:51:36.34 ID:yqpxbkUC0
再起動する必要性がないのが普通だろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:51:49.65 ID:Q/ohqbygP
音関係のバグって行っている人がたまにいるけれど、
ニルンルートが近くにあるだけじゃね???
あれ、近くにあると高周波みたいな音出すよね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:52:09.27 ID:pJcI/nzw0
>>170
頻度が多いしどんどん悪化するからかな
すこしの状況変化でカ・・・ク・・・カク・・・カ・・クって
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:52:38.35 ID:SyDH8FTx0
>>173
おぃ、、、いま9000なんだが
対処方は? ってあるわけないか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:53:45.31 ID:aZZtzhDG0
英語喋るのはバグだね
何回か話しかけたら治ったw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:53:53.06 ID:Nqv53+oi0
えいえーんにそのからだとぉおさらばしたぁー
のリズムが頭から離れなくなった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:54:07.69 ID:mKdAWuaR0
カクカクうるせえ
文句あんならさっさとやめて売れ。誰も困らん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:55:53.52 ID:uaVWt0Ag0
8000超えたが街で視点回すと必ずカクカクするようになった
徐々に蝕まれていってるのを感じるわ
なにこのドキドキ感
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:57:34.85 ID:ZBdlgqreO
おし!無事に横乳妻アエラと結婚出来たぜえええ

結婚式の参列者に見覚えの無い物乞い風の男がいたり、ホワイトランの自宅に戻ったらリディアがジョッキでぐびぐび飲んでるわで糞ワラタww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:58:15.81 ID:pJcI/nzw0
そして一番過ごしやすいところはダンジョンの中になる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:58:42.58 ID:VvfoXeV30
>>180
これでつまんなかったら売るんだけどねぇ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:59:30.41 ID:uaVWt0Ag0
>>180
俺が困るわ
せっかく楽しくプレイしてるのに売れるか
ここでカクカク騒いでる人らもアンチじゃなくてもっと制限なくプレイしたいから文句言ってるだけだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:59:41.31 ID:6QH5RCZg0
アズラ様の祠にFTしたらブラッドドラゴンとドラゴンが出てきたお・・・
1匹は飛び去ったがFT直後にガオーーンは心臓に悪い。。

氷ブレスのスタミナダメージが地味に痛い


カクカクっていうとアズラ星の内部はフレームレート落ちまくりで結構厳しかったな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:00:44.99 ID:drN63aj50
>>185
3行目だけには同意できない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:02:15.25 ID:1jBONPbQ0
美味しいラーメン屋のラーメンに陰毛が入っていた
俺「あの・・・これ・・・。」
店主「気に入らないなら食うな 帰れよ」
ファン「そうだ。それが嫌なら他の頼めよ」
私はしっかり料金は払っています。どうしたら良いでしょうか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:07:48.87 ID:k8C8eR6L0
>>177
コールドスリープでパッチ来るまで冬眠する
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:08:15.90 ID:G7NY+BJK0
地図に馬の位置書いてほしかった
いつも帰りは高速帰還
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:08:47.96 ID:nS5kS5erO
オートセーブする→訓練をする(購入も可?)→ロード→相手の所持金が払った分増えている
これで無限に増えていくなwまあ売りまくりたい時ぐらいにしか使えんが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:08:56.69 ID:XN/bisyC0
おいw首が飛んで一撃死したぞw
敵も即死攻撃つかうのか・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:09:14.02 ID:k8C8eR6L0
>>190
その近辺にFTすればついてくるじゃん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:09:27.21 ID:CONmGVaoO
カクカクするとか言ってる八割ぐらいはソフト持ってない人達です
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:10:33.15 ID:lfPJRNPZ0
流石にそれは言いすぎ
米の公式フォーラムみてこいよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:10:53.77 ID:k8C8eR6L0
>>192
メイス装備してる敵なんかは
こっちの防御力無視とかもやってくるんで注意しな
こっちのレベル上がると相手にもちゃんとperk持ったやつらが出てくる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:12:27.02 ID:k8C8eR6L0
>>194
俺はパッチ来てる海外版も170時間プレイしたけど
パッチ来てない日本語版は正直マジでヤバイよこれ
カクカクが海外版の比じゃないよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:12:52.31 ID:WCoacKbP0
どっちを信じればいいんだ…
カクカクしないとかカクカクしまくるとか…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:13:59.76 ID:k8C8eR6L0
>>198
なんならセーブデータうpしようか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:16:04.65 ID:LJDezJQr0
コレ面白そうだったので買ったんだが、自由度がありすぎて逆に面白くなるまでがイマイチわからない。
今、ホワなんとかの族長に会おうかってところだけれど、やっていくと面白くなっていく?
デモンズも面白いのはわかるんだけど、自由度ありすぎて逆に悩んで進めなくなった。
FF13とかそういう一本道っぽい方が息抜きでやるにはいいんだけど、もう少しやってみないと損するかな。

面白い要素はなんとなくわかるんだけど、MMOっぽいのが逆に引いてしまう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:16:15.46 ID:1jBONPbQ0
とりあえずプレイすれば良いじゃん。答えは出てると思うけどね
今8MBだけど頑張れば出来るから大丈夫。ただ序盤とから比べたらフレーム数は相当落ちてる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:16:39.76 ID:42hboKXkO
俺の40にトドメを刺すきか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:17:35.24 ID:k8C8eR6L0
>>202
貴様の旧型では無理だ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:17:46.54 ID:/WXhHz030
まず、俺はPS3版しか持ってないし
このゲームがめっちゃ気に入ってる。

一番の問題は、すべての人が途中からプレイ不可能になるってこと。

未パッチの日本語版は、10000KB超えたあたりからプレイが不可能になる。
対応策は無い。(SSDに換装するなど、他にお金をかけなければ)

一部のバグなんかだったら、まだ許せる。
だがこのバグは、すべての人が途中からプレイできなくなるんだぞ?

例えれば、2枚組のソフトで2枚目が入ってないのと同じ。
これで文句言わないとか頭おかしいのか?

余裕こいてるやつらは、まだそこまで到達してないから実感できないだけ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:19:50.35 ID:pcRATWDu0
>>199
ありがとう
きっとこのスレの住人が全力で検証するよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:19:53.86 ID:3lFCv5XB0
>>198
セーブ容量次第だけどカクカクはある
FONVよりはマシな気がするしなんとか遊べる範囲だから別に問題ない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:20:26.27 ID:XN/bisyC0
>>196
やっとこさ作った伝説デイドラ装備無視とかやめてよ・・・

>>201
そのくらいならまだ再起動しながら出来るな
10M超えてから地獄だから覚悟しろよw
取れる手段が無いからストレスがマッハで有頂天
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:21:01.79 ID:1jBONPbQ0
>>200
自分の好きなようにプレイするって結構難しいからね
とりあえずメインクエストクリアしていくの世間一般で言う王道だけど
色んな町で起こるクエストをクリアして探検していくのも良い。
まき割りしてお金稼いで家を買ってまったりしてもいい。
用は自分がしたいプレイスタイルで遊べいいって事。
脳内設定の主人公でこいつならこうするなって感じで選んでいけば良いよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:22:19.51 ID:u/lt+Ghu0
>>171
村に近づいたら衛兵が襲ってきて、一緒になって村民も襲ってくるんだよ
何度かロード繰り返したら衛兵倒したあとは村民が正気に戻ったからなんかのバグだと思い込むことにする
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:23:12.58 ID:vgq9747d0
セーブデーターが10000MB超えたあたりから、
実質プレイ不可能になったから
仕方ないから新しいキャラで始めた
マジで10000MB超えたら実質プレイ不可能
再起動も無駄、時間早送りも無駄
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:23:12.40 ID:nPqy/LOZ0
セーブデータ容量が肥大化していけばゲーム進行出来なくなるほどカクつくようになるのは
もう確定しているんだから、ここでいちいちまだそこまで到達していないようなヤツらやアンチ相手に
言い合うのは無駄すぎる
じゃけんさっさとサポートにクレーム入れましょうね〜
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:23:27.38 ID:p2pTt9EO0
なんか死んでスローモーション入ってたのに起き上がったんだけど…
なにこれww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:23:29.23 ID:JLGA1c4r0
ホワイトランの街中でドラゴン倒したら街の人が集まってきてドラゴンの話をする。
当たり前だけどすげえな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:26:57.88 ID:OABZAEAk0
盗賊ギルドがある街でアイテム(まきと松明)捨てたら
住民による争奪戦が始まった。死人出てワロタ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:28:02.58 ID:uAhSR5y/0
カクカクがなおるパッチはいずれくるんだよな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:28:29.80 ID:1jBONPbQ0
>>210
突っ込むけど10MBで危篤状態なのにそこまで言ったら天界で修行してるレベルか?w
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:29:18.68 ID:LJDezJQr0
>>201
>>208
ありがとう。
家庭持っていて仕事の合間でやるには、自由度が高すぎて逆に冷めてしまいそうだったんだが、
少し進めて話してみるだけでも新鮮な感じがするので、もう少しいろいろゆっくりやってみます。

バグの話が気になってしまうけど、せっかく買ったんだし遊ばなきゃ損なので
正月くらいまでちまちま進めながら遊んでみます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:30:16.58 ID:WCoacKbP0
頼むからパッチ来てくれ…
カクカクが怖くて手が出せない…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:30:16.42 ID:hy1W9rWw0
箱スレが過疎という事実
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:30:22.27 ID:h0wbMAUT0
誰か「SKYRIMの不具合情報交換スレ」とか立ててくれよ

12/8に出たばかりのソフトで、1日1,2時間の一般的なプレイで
問題が起こり始める領域になるまでまだまだ時間がかかるだろ。
比較的ライトユーザーの多いPS版だし。

雑談や攻略の中に混じっちゃうとあとで情報も取り出しにくい。
ゲハの煽りが混じってて正確な情報も集まりにくいし、統計取るにしても
専用のスレでやったほうがいいだろ。
ずっと同じこと言い続けてるヤツらは、それが大きな問題だと考えて
いるからだろう?
なら、専用スレでやってもいいんじゃないのか。

個人的には今、一番楽しい時期なのに、延々ループでカクカクがー、とか
繰り返されてうざったくて仕方ない。
もっと攻略とか雑談がしたいんだよ。

PC用でやった連中や、コアゲーマーが暇にあかせて廃プレイで先行くのは
構わんが、一般プレイヤーの楽しい時期を奪うようなマネはやめてくれ。
いずれ、破綻が来るとしてもそれまで楽しませろ。
お前らが用済みになったソフトでも、後を行く俺らはまだ道の途上なんだよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:30:31.61 ID:1jBONPbQ0
パッチは来るでしょ。
それがいつ来るかで皆イライラしてるんだと思う。っていうか俺w
年内お願いしたい。ちなみに最新パッチは多少改善してるが根本的な解決策ではない。他の不具合発生中
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:32:08.56 ID:DD0Ts2b20
>>219
あっちはこっちみたいにビビりながらプレイじゃないから没頭してるんじゃね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:33:17.17 ID:VvfoXeV30
オナーホール孤児院のすぐそばにあるマーラ寺院で
ファルスがどうとか祝福をブッかけてくれるとか女司祭に言われた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:33:24.04 ID:J5c2UiE40
とあるドラゴン戦以降うちのリディアがいなくなってしまいました
ドラゴンを倒した後気づいてあたりをさんざん探し回ったのですが姿はみえず・・・
デスベルの花のきれいな湖畔でした
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:33:36.88 ID:42hboKXkO
どうせまた日本は・・・いやなんでもないす
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:35:05.22 ID:XN/bisyC0
>>213
偶然の出来事に対してそういう当たり前の対応をゲームの中で準備しておくってすごいよな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:36:37.80 ID:1jBONPbQ0
売り上げ結構良いと思うよ
5万から10万はあると思うんだよね。だったら見捨てられる市場じゃない
世界にしたら微々たる物かもしれんが捨てたら客はついて来ない
だからパッチはある。絶対にだ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:39:14.64 ID:uYJZuL1E0
海外版も持ってるけど10mb超えても平気なのに
日本版は4mbでも何か不安定すぎて怖いps3の強制システム修復が二回もでた
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:39:30.14 ID:k8C8eR6L0
>>227
TESシリーズはじめてやるって人かなり多いみたいだな
質問スレみりゃわかるけど凄いことになってる
結構売れてると思うけどなあ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:42:56.42 ID:5EHIvQvi0
今後続編も売りたいなら放置はできないだろうね。

個人的にはフレンドリーアタック無効オプションが欲しい。
傭兵に剣が当たって睨まれるの怖い。いや、睨んでるわけじゃないかもしれんが。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:44:21.05 ID:UZKrBANp0
めちゃくちゃ面白いんだけど、カクつきとフリーズは勘弁してほしい…
ちょっと前に誰かが言ってた10日間待機を試してみようかしら
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:47:19.87 ID:1jBONPbQ0
マーラの司祭からクエスト受けてクリアしたんだけど結婚するのにどうしたらいい?
コンパニオン邪魔だったから気にしなかったけど結婚すると商店開くと聞いて飛んできました。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:48:30.34 ID:12cxVXgi0
てかセーブデータが肥大化してくってのが意味わかんないんだが
しかも凄いスピードで
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:50:11.31 ID:FRpUvz9i0
序盤全然金貯まんなくて家買えないんだけど稼ぎ場ある?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:52:42.22 ID:1jBONPbQ0
リバーウッドで薪割りが一番良いんじゃない?
特に2ちゃんとかしてるときとかの片手までやるのが一番良いよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:54:10.11 ID:i3Hqevm70
>>200
何をやっていいか分らないならメインクエスト進めればいいんじゃない?
味気ないならサブクエスト全部終わらせてからメインを進める。
俺なんかやりたいことが多すぎてメインなんか全く進まないがな。

錬金術・鍛冶・魔法も使ってみたい・本を蒐集して本棚に
魔法といったら大学・大学入ったけどサブクエばっかりで魔法教えてくれない・
何かサブクエ消化どころかどんどん増える
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:55:09.80 ID:dcoKh1Em0
どんなに叩こうが、売れたのはPS3版という事実。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:55:13.75 ID:hSvX8+PC0
あぼーん 多いな

ところで自宅本棚に本入れてると出し入れしてる最中にごそっと生滅することあるよな?
何度か発生したからコレクター的にイラついたんで、ベッド横のエンドテーブルに本はしまう事にしたぜ。

これで寝そべりアクションが出来たら雰囲気最高なんだが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:56:42.22 ID:5EHIvQvi0
ダンジョン2、3個潜って戦利品と魔法アイテム売り払えば5000くらい軽くいけるよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:56:49.75 ID:nPqy/LOZ0
>>220
黙ってゲームしてろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:58:39.64 ID:u/lt+Ghu0
>>234
山賊狩りして敵の装備をひたすら売ってたらホワイトランの最初のドラゴン倒す前に家買えた
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:58:56.48 ID:6QwWB9fn0
ダークソウル、スカイリム、13-2、ドラゴンズ・ドグマの為にニートになったかいがあったな。
滅茶苦茶面白い。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:59:14.95 ID:uaVWt0Ag0
うだうだ言っても仕方ないからメールした
過去作はパッチ来なかったらしいし、それでは困る
数が多けりゃ無視も出来ないだろうし不満がある奴はどしどしメール送ろうぜ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:00:16.23 ID:eHL/Eyun0
>>215
パッチはいずれくるだろうけど、まだ予定すら決まってないからね。
早くて年明けぐらいじゃない?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:01:08.94 ID:h0wbMAUT0
>>234
同胞団に所属したら仕事貰えるよ
多分、他の組織(魔法大学や盗賊ギルド)でも仕事あるんじゃないかな
無所属でも宿屋行くと仕事貰えることが。
「○○に盗賊団がいて悪さしてるから皆殺しにしてこい」、って類。

仕事の報酬そのものは100ゴールドとかショボイが、盗賊どもの装備を
身包みはぐと良い金になる。
アジトも家捜しすると宝箱があったり、戸棚にポーションがあったり。
じっくり探せば金目のものが結構出てくる。

>>240
そりゃ黙ってゲームするよ^^
夜中だしね。君は声に出して読まないとダメなのかな?
それともお母さんに絵本読んでもらってるのかな?
もくどく、っていうんだよ。君も頑張って勉強して本をたくさん読もうね^^
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:04:10.87 ID:uYJZuL1E0
vitaで出した方がサクサク動きそうな気がしてきた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:07:29.34 ID:dhnnP8xn0
>>237
ん?あー日本限定話かw
どこの異次元に迷いこんだのかと混乱しちゃったよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:08:31.92 ID:87ygdO7eO
魔法使いのローブが金儲けにオヌヌメ
重さが1しかないから大量に持ち運べるし価値も100以上
おまけに魔法使いの標準装備だから
ダンジョンによっては大量に入手可能
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:10:47.27 ID:hSvX8+PC0
今自宅にある本を全部部屋にブチまけたらどうなるか試そうとして200冊位捨てたらフリーズした・・・
オイオイ、これくらい予想できるだろうにちゃんと対策しといて欲しいわ

あとキャビネット等から入ってるモン全部取り出す時に、
ガサっていう効果音が取り出した種類数一気に鳴るがあれも乱暴な処理だよな
音が重なって大きくなり過ぎて割れてる
普通は全部取り出しアクションに対して1回鳴らすもんだが・・・

ドラゴンエイジも荒い作り多いなって思ったけど、TESもなかなかやるね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:12:03.59 ID:ExgEVvhiO
【エルシャダイディレクター竹安佐和記 盗作・トレス疑惑検証wiki】
http://www53.atwiki.jp/swk_tkys/pages/1.html
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:13:35.22 ID:p2pTt9EO0
なんか知らないところで結婚の話が進んでる…
結婚相手はランダムなのか…?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:14:02.72 ID:87ygdO7eO
>>249
パソコン版買えばいいのに
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:15:30.73 ID:p2pTt9EO0
>>249
全部取るのはあの音でいいだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:16:13.67 ID:u8PrxH/50
誰だよ
ガクガクとフリーズの報告は痴漢の工作って言ってたやつ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:16:34.36 ID:XN/bisyC0
>>253
うるさすぎだろwww
却下
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:16:37.63 ID:6kSdjz3P0
箱やすいんだから、箱買えばいいじゃん
おまえら、見てられないぜw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:17:19.73 ID:xWxBxBhc0
このゲ−ムってダークソウルみたいな感じ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:18:35.09 ID:87ygdO7eO
>>257
ぜんぜん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:19:22.99 ID:4OkXTPFA0
でよ、バービーはどこにいるんだよ??
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:19:24.76 ID:uTJDvmF80
30時間、7Mで砦奪取の集団戦や豪雪地帯が厳しくなってきたな
帝国側の一連のクエ終わるまでもってくれよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:19:40.79 ID:XN/bisyC0
>>256
PS3とソフトもってるんならSSD勝った方が安い
今後もベゼスダゲーで役に立ちそうだしなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:21:53.91 ID:p2pTt9EO0
>>255
却下(笑)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:21:57.08 ID:1jBONPbQ0
次のベゼスタゲーって何年後?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:22:00.58 ID:8olEUb9ci
トルネで録画してた番組までカクついててワロタ…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:22:16.15 ID:pcRATWDu0
>>256
最近はもう同士討ちも多くて情報交換どころじゃないw
本スレのほうが平和でそっちに皆流れてるんじゃないのか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:22:18.32 ID:u8PrxH/50
わろえない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:22:26.29 ID:vgq9747d0
倭ハード信者のバカウヨ糞ゴキブリ発狂中wwwww
↓本スレより

20 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/12/12(月) 21:22:11.00 ID:sZ8S58PK0
>Q:360版とPS3版が出るけど、どっちを買うべき?
>A:自分がメインで使っている機種で良いと思います。

この回答ってちょっと的外れじゃない?
この質問は両方プレイできる環境にあって
その上でクオリティの高い方を選びたいってことでしょ
甘えずにちゃんと360>PS3って書かないと

34 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/12/12(月) 21:27:48.69 ID:9XhFy0aV0
>>20
確かにこの回答ズレてるよなぁ
PS3と箱○が同等というミスリードになってる
機種スレじゃないんだから中立的じゃないと駄目じゃね?

506 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/12/13(火) 00:21:49.23 ID:MzkD3Lb00
PS3版のラグってそんなにひどいのか?
箱版買っちゃうぞ?お?

509 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/12/13(火) 00:23:46.32 ID:mKuQmbrp0
>>506
箱持ってるなら箱版がいいよ
GKは必死に否定するがPS3版は超絶劣化品だから
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:26:24.66 ID:27kVq8zF0
見栄っ張りなゲームを作るからこうなるんだよ
ハードの性能にあわせて快適にプレイできるものを作れよ糞が
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:29:49.14 ID:ZBdlgqreO
マーラアミュレット装備すると面白いね

プロポーズした相手のセリフがそれぞれあって楽しいから結婚するする詐欺が止めれないw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:30:09.17 ID:87ygdO7eO
ゴミ箱やゲーム機能付きBDプレイヤー基準にしたらパソコン版が捗らないので勘弁な
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:31:06.17 ID:lljRMi0NO
プレイできなくなるゲーム()


いや笑えねえよ……
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:31:44.22 ID:23tjIwuh0
手足装備してもキャラに反映されなくなってきたわ
どれ装備させても初期装備みたいなグローブと靴になって表示される
もうだめぽ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:32:22.67 ID:hSvX8+PC0
>>252 >>253
いやいや、おれはゲーム機で、PS3でやりたいんだよ
アイテム全取りだしの音は100個くらい取りだしてみたら音が割れるのが分かるよ

何だかんだですげぇ楽しいんだけど、10MB超えた人、公式アナウンスの30日寝るってのもやってみた?
結果を聞きたい
散らばったアイテムや死体が何日経過でセーブデータのデータベースから削除されるのか知らんけど
一週間寝るだけでも多少消えるのかね?

あと自宅に散らばるオブジェクトもそれぞれ3軸座標や3軸角度がデータベースに保存されるんだったら
内装は買わない(オブジェクトを増やさない)方がいいんだろうかね?
当然キャビネットにしまうアイテムも手持ちアイテムも極力少ない方がいいんだろうかね?

誰かその辺り実験してくれんかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:32:28.26 ID:uAhSR5y/0
カクカクがなおるパッチはいずれくるんだよな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:34:53.87 ID:87ygdO7eO
コンシューマー版とかパソコン版のおこぼれだし仕方ない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:35:44.62 ID:Expyfn6z0
>>162
箱なんか買うわけないだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:36:44.51 ID:87ygdO7eO
>>274
出るわけねーだろwww
もし出たらチンコ切断するわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:38:00.20 ID:6QwWB9fn0
侍道みたいに首長を殺したら自分が首長になれたら良いのに。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:38:09.72 ID:u8PrxH/50
>>277
なんで家ゲーに出張してくるの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:40:02.70 ID:pA7e6uVJ0
いいからさっさとソブンガルデに行けよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:40:12.12 ID:Expyfn6z0
>>200
なんか横道それて遊んでたら面白くなったよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:47:56.69 ID:UZ2q+Fqv0
PC版かったけどうるさいぞ音が
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:49:05.98 ID:pJcI/nzw0
マーラのアミュレットは買ったけど
結婚云々て展開にならないんだけど何が足りない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:51:45.32 ID:zUR7PXwc0
重関節症にかかったんだが
これってどうやって治療するの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:55:11.65 ID:pCpMggsQ0
>>284
聖堂でお祈りすれば治るよ

次におまえは「聖堂ってどこ?」と言う
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:56:35.25 ID:t33mRs51O
なにこのゲーム・・面白すぎるだろ。
金の爪クエストでワクワクしながら進んで、同胞団でカッケーwwwwて思ってミイラにドキドキしながら進んだら
ドラゴンみんなで倒してヤッター!て感じて
今度はリディアたんと雪山を延々ピクニック気分で登って。
ドラゴンが山中で現れてあわわてなるし。
なんとか倒して雪景色に見とれてたらこの二人付き合ったらいいんじゃねとか不埒な気持ちを察したかのようにトロルにぬっ殺され。

なんなんだよこの圧倒的過ごさはよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:56:55.19 ID:0Hk51BmF0
>>200
やっぱドラクエ最強だよね
ルーラ欲しいわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:57:01.88 ID:zUR7PXwc0
>>285
ああそういう事か
病気なのねこれ、怪我的な名前だから違う方法なのかと思ったわサンキュw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:57:42.49 ID:hSvX8+PC0
>>282
そーゆーのは各ハードで切り分けする類じゃないと思う、何故なら演出の問題だから
「全部取り出し入力があったら、取り出し音を鳴らす*個数」
とかいうプログラムを各ハード毎に「*個数」の部分をいじるとは思えない
ゆえにサウンドデザイナーのセンスの問題
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:58:31.51 ID:uTJDvmF80
やめられないとまらない
また今日も睡眠時間が3時間削られた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:59:01.60 ID:UZ2q+Fqv0
>>289
いやPCの箱からの音なんだがw?ゲーム音じゃねーよ
pcのファンがうるせーんだよw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:04:19.51 ID:hSvX8+PC0
>>291
お前のPCの空冷機能の問題なんか知るかw
PS3のスレで脈絡のないチラ裏してんじゃねぇw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:05:41.75 ID:UZ2q+Fqv0
せやなw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:07:00.67 ID:pCpMggsQ0
>>288
ちゃんと「聖堂ってどこ?」って言えよ!

最初のどっちついてくかの別選択展開が気になって適当に2nd作ろうと思ったら予想外の美人ねえちゃん出来て1stキャラよりモチベ倍増だわ
OPからの会話も初回はファルシのルシがコクーンでパージ状態だったけど用語理解した上で見ると面白いな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:08:13.39 ID:23tjIwuh0
>>273
とりあえず10日くらい待機してみたけど全然ダメだったわ
ドラゴンのテクスチャすらまともに貼られないわ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:08:21.04 ID:Expyfn6z0
>>267
チョンきもいし同じ息も吸いたくない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:08:21.83 ID:rONCV7XI0
>>273
常識の範囲内なら別に問題ない。
前作のオブリビオンですら、室内を装飾品だらけにしたからって、
即処理落ちしたりはしなかった。


常識の範囲内なら、な。
常識ってのは数百個のアイテム撒いてみましたとか入らないぞw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:10:49.06 ID:Yd2cHCoP0
これ仲間何人ぐらいいる?
あと自分以外はメイク出来ないの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:12:34.18 ID:k8C8eR6L0
>>298
軽く40人以上
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:13:10.26 ID:t33mRs51O
山の麓の村まで北回りルートでいったから着くまでで大冒険すぎたwwww
ダムみたいなとことか滝とか帝国が山賊とやりあってるのに遭遇したから助けてやったのにボロカス言われるし。
誰か見つけたーてリディアと走っていくと巨人だし。リディア吹っ飛ばされるし。
リディアなにもなかったように帰ってくるし。
木の下敷きになってる出来立てホヤホヤみたいな変な死体見つかるし。
なぜだかストームクローク惨殺されてる現場通るし。犬はついてきて便りになるし。
ホントになんなんだよこのゲームの圧倒的な面白さは。
ゲームやらずににちゃん見ないでやるとか久しぶりすぎるわww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:14:42.72 ID:ZBdlgqreO
これ、樽の中だけじゃなくて軒先にある鍋や荷台のキャベツまで復活しちまうんだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:17:03.38 ID:SdNkpDla0
巨人のつまさきを使うクエストでもらったレシピ(なんかの修理部品?)をどっかで捨ててしまったみたい
誰かレシピの内容教えて助けて
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:20:10.10 ID:5GxbfXBE0
最後の破壊魔法を取得する破壊術のクエストで、元素の力を完成させる
以降更新されず、マーカー出ないし元素の力の本読んでもどこ行けばいいか
分からんのだけど、どうすればいいの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:20:22.54 ID:R+BvLHhK0
グラフィックって全然たいしたことないね
雪の地面とか適当すぎる感じ
別にいいけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:20:31.71 ID:BH90GUT+0
>>300
J( 'ー`)し 落ち着きなさい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:21:20.87 ID:XBiM1E810
スニーク特化のキャラでダガー威力強化のパークとバックスタブ強化の装備取ったらほんとにチート並みに強いな 
まともにやりあったら負けるようなボスでも楽勝で勝てるじゃん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:23:08.21 ID:PEq3+K+70
カクリム
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:23:15.25 ID:zUR7PXwc0
死霊作成って周りに死体が無いと使えないの?
なら買うんじゃなかった…素直に精霊の奴買えば良かった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:23:44.40 ID:k8C8eR6L0
>>301
ゴミ拾いとかやっても無駄だって
わかってもらえただろうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:24:56.47 ID:ZBdlgqreO
>>302
おしっことハグレイヴンの羽
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:25:38.70 ID:k8C8eR6L0
>>302
クエスト進めていくと嫌でも自動的に手に入らるようになってんの
おまえ今捨てられない巨人の爪先とワイン持ってるだろ?
それだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:26:15.56 ID:A5a01RFP0
本気で強さを追い求めて遊んだらダメだよこのゲームは
まだまだ初心者だね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:26:19.97 ID:lljRMi0NO
マルカルスのクエが胸糞悪いわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:28:39.99 ID:hSvX8+PC0
>>297
結局なんなんだろうな


PS3のメモリが256+VRAM256のせいなのか?やっぱり
まぁメモリは当時は高く所だったが、しれでもいくらなんでも256はないわな
メタルギアのコジプロとか相当頭にきてたらしいしな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:29:57.79 ID:VhNJUnNyP
隠密100キタ 俺は神か
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:36:04.85 ID:DTvxOlKP0
クロシス強すぎ!なんなんだあいつ
まあマンモスにやられてたけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:39:35.03 ID:SdNkpDla0
>>310
レスサンクス
おしっことハグレイブンの羽かあ
っておしっこ!?
>>311
なんかレシピのメモがあってそれに巨人のつまさきとなんたらかんたら書いてあるのを誰かからもらったんよ
受けたはいいけどやってないクエストが無数にあってどれがどれやら・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:42:15.70 ID:ZBdlgqreO
>>309
今、ダンジョン内どうなってるか調べてみた
宝箱の中身はもちろん配置されてる皿や食料、小銭袋まで綺麗に復活してた

諦めるか、復活しないよう定期的にクリアした場所付近に顔をだすか…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:45:54.71 ID:71DK+cG30
鍛冶100まであげたけど
ドラゴン装備は見た目がMHのグラビモス装備だし
90のデイドラは心臓がレアだし
80ののエボニーは黒インゴ高いし

エルフとドワーフが性能良すぎ、スティールとオークはいらない子
エルフは巨人がよく落とすし
ドワーフは遺跡で素材落ちまくり
オークはオリハルコンが集めやすいし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:48:04.86 ID:9ChJWlBe0
>>319
心臓はクエこなせば結構簡単に手に入る
黒インゴは坑道にたらふくある
ドラゴンに関しては否定のしようが無い
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:58:52.19 ID:mv0X9gfQ0
開始後の分岐でストームクロークのほうに付いて行って
洞窟抜けてリバーウッドに着く前に周辺を探索してたら
帝国側に分岐した場合の案内役がウロついてて
射殺したらデイドラの心臓持ってたぞ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:59:02.16 ID:1dd/Y0uG0
クエスト アンダー・サールザルでアークメイジいないだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:59:17.76 ID:TjG6y9ep0
>>283
名前忘れたが、リフテンの宿屋で演説してるフードかぶったネコに話しかけろ
結婚についての説明してくれる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:01:47.41 ID:Y4hNHg4S0
お、公式にパッチ日時きた
この時間にくるとは思わなかったな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:07:58.05 ID:ZilYOwpm0
9677KB プレイ時間45.38.57 レベル30
1時間以内にカクカクになり、人に話しかけられる時が特にやばい
もしかしたらと思って買った自分が馬鹿だった
はよトロフィーとって改めてPCでやりたい

これからPS3版買おうと思ってるやつはパッチ出るまで待った方がいい
今のままじゃ途中で絶対「こんなもんよく売る気になったな」って思うから
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:08:47.04 ID:OJ1vhiov0
箱にしろPSにしろ今のCS機の限界に来てる感じは受けるわー
だってオブリ→FO→スカイリムと表現のパワーは激しく上がってるもの
ポップアップとかすげー近くで起こってるしベセスダなりの限界点で出してきてると思う
アンチャみたいな例外はあるがアレは1stのデモ的な採算度外視可能な環境だしな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:10:11.90 ID:oS3t9Sv/0
プレイ開始6時間
リバーウッドで木こり生活を満喫してたらいきなり3人の悪漢に襲われて死んだ・・・ひどす
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:12:51.47 ID:SGPMtOCa0
殴り合いの賭けしてるときに間に飛び込んできてパンチが当たったら懸賞金ついて殺意わいたわw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:17:29.63 ID:Eeg0SXn50
うおー初めてフリーズした
宴会抜けて外に出て一斉攻撃くらった瞬間だった
ていうか衛兵殺しまくってるけどいいのかな…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:17:34.36 ID:2mMHc8MaO
>>327
リバーウッドに悪漢くるの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:18:12.74 ID:xD5xvjfw0
なんか鍛冶で二段階強化のパークとってない種類の防具でも一回の強化で上級になるようになってるんだが
スキル値上がるとこうなるの?
ちなみにまだスキル値40もいってない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:19:59.03 ID:k8C8eR6L0
>>330
どこにでもくる
そして誰も助けてくれない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:20:47.38 ID:4VzqSTFl0
オナホール孤児院に見えたんで来ました・・・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:21:30.24 ID:2mMHc8MaO
>>332
マジかw
治安悪いなぁ・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:36:00.45 ID:zUR7PXwc0
木こりの斧ってどこで貰えんの?
俺も薪割りしたいよ…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:37:28.79 ID:iznDEanN0
マジカ全振りでレベル12まで上げたがしょっちゅう足の速い獣に食い殺される
近づかれたら仕方なく重装に早着換えしてしのいでるけどRPとして不自然すぎてどうしよう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:38:31.53 ID:k8C8eR6L0
>>335
おまえの足下に落ちてんじゃね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:38:37.32 ID:tSZBYfiC0
ホワイトランに攻め込まれて防衛
そのあとセーブしようとすると毎回フリーズする
数回やりなおして
あきらめてセーブせず進めてみたら
移動中フリーズ

セーブデータはたしか8900KB
オートは全部きってるのに
これはひどい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:50:18.90 ID:15Is+DfK0
箱買うわ糞が
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:50:27.80 ID:NvFM3utS0
>>331
スキル上がればまだまだ強化出来るんでないの?
wikiみたら強化段階6段階あるみたいだし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:54:40.81 ID:/WXhHz030
>>324
どこに来てんだよ。
もしかしてPC版&海外の話か?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:55:13.58 ID:nPqy/LOZ0
血痕を追いかけるイベントは面白かった
普段マーカーに向かって愚直直進しているだけあって、マーカー以外のものにしたがって動かされるのは
とても爽快だった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:56:59.03 ID:xD5xvjfw0
>>340
そうなのか!サンクス
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:58:53.29 ID:fGVupxDV0
いまレベル27だけど、体力激振りしてるから氏なないわ
重装でえっちらおっちら走って、突撃ブンブンおいしいれす

巨人二匹に囲まれた時は、5秒で空へブッ飛ばされたけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:59:22.59 ID:k8C8eR6L0
>>331
これ勘違いしてるやつ本当に多いな
質問スレで200回ぐらい見てるわ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:15:42.57 ID:E1xpBp010
個人的にはMODで遊べるし最低PC版は欲しいと思うんだけどな
金に余裕があるお手軽にプレイするために据え置きゲーム機でも買えばいいと思うけどさ
俺はその理由でPS3版も買った
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:20:19.90 ID:0Hk51BmF0
>>345
わかりやすいテンプレよろです
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:23:51.81 ID:krsFwgjR0
いま31時間プレイで8552KBなんだが、ゲームデータ消してからセーフモードのファイルシステムの修復?やったらましになった気がする。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:24:03.18 ID:NvFM3utS0
>>345
完全に誤訳なんだから勘違いしてもしかたないと思うがね
質問スレ覗いたり、wiki見てたら違うって気付くけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:29:23.10 ID:/WXhHz030
日本の発売元、まじでなめてるよな。
発売日にパーティ開いてる時間があったら、さっさとパッチを配信しろよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:31:04.30 ID:nPqy/LOZ0
しかしブッチャー追いかけるイベントがいろいろ酷いな
犯行現場から犯人の家まで続く血痕を兵士が調べていなかったり、ブッチャーはブッチャーで
見張りの兵士の目の前でターゲットに襲いかかるわともうハチャメチャ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:31:13.39 ID:vYkmWJgi0
闇の一党クエ進めてると白昼堂々暗殺しなきゃならない場面があると思んですが、
アレの指名手配的な状況を防ぐ方法ってありますか?結婚式と船の中の任務です。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:34:16.01 ID:KBx7fCmX0
まぁ今回はプラットフォームごと露骨にパッチ箇所が異なるからねぇ。
オブリGOTYの時はPS3はSEバグあったけど、
あれは売り出す前に気づかないことが問題なだけですぐ直るもんだったし。
ただ出す気があるのかアナウンスだけは早めに欲しい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:36:51.84 ID:k8C8eR6L0
>>347
要するに



perkに対応したそれぞれの武具を
最高ランクのレジェンダリーまで強化できるようになるってだけのこと
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:42:53.53 ID:NvFM3utS0
パークなしが3段階の精巧までで
パーク有りが6段階のレジェンダリーまで
2段階じゃなくて2倍強化出来るって事だな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:45:05.85 ID:vy3QBjG8O
>>351
俺は証拠見つけて通報したから犯人と戦わずに終わったけど何かしっくりこないんだよな、誰が捕まったか言えないけどあいつは犯人じゃない気がしてならない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:45:19.21 ID:k8C8eR6L0
>>352
なんか本スレにもこのスレにも
やたら質問厨がわくと思ったら
板移転して質問スレ落ちてるんだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:51:53.88 ID:k8C8eR6L0
質問したい人
質問スレは板移転したから板一覧を更新すること
ここにいけ

TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1323696552/
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:52:43.38 ID:E1xpBp010
しかし面白いな
エキサイティングなゲームじゃないんだが妙に没頭してしまうな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:52:55.75 ID:nPqy/LOZ0
>>356
犯人は宮廷魔術師ウーンファースではなく一般市民のカリクスト・コリウムだぞ
証拠では魔術師が犯人であるかのように書かれているが、魔術師本人に話を聞きに行くと、
犯行が起こる時間を推理の末突き止めたからそこで真犯人を待ち伏せするといいといわれる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:55:26.59 ID:3BAXK/gR0
どうせオブリみたいに各ギルドごとにミッションあるんだろ
それぞれでキャラつかいわければカクツキ問題も解決だ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:00:42.81 ID:1G41Y51fO
山賊をヒャッハーしながら地道にお金集めして念願の家買ったぜ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:01:29.09 ID:k8C8eR6L0
>>361
賢者降臨
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:03:04.69 ID:Lm51PVEp0
>>348
俺は6M超えても大丈夫だったけど、7247kbでカクカクしてる
PS3は型番2000版、換装済みの日立500GB 5400rpm
尼のレビューだとSSDにすれば問題ないとか言ってるけどマジ?
"Joshua E. Sawyer"って人の見解では分割リソースを想定してない以上は無理って話だんだけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:12:54.49 ID:3BAXK/gR0
1体のキャラで全てやろうとしなきゃいけるんじゃねーの
まだ遊んでないからわからんけど
PCもオブリとそんなスペック変わらんし、PS3のオブリは全く問題なかったからな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:21:04.33 ID:uZAZ5uWa0
同胞団のクエで行く墓場のダンジョンがめっさ長くてヒヤヒヤしたわ
敵の火力半端ねぇからヴィルカスさんに任せっぱなしだった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:28:21.99 ID:6oKgfRHrO
こういう自由度高いゲーム初めてなんだけど、スリと隠密と解錠のスキルがモリモリ上がっていってしまうのは仕様ですか?
楽しいからいいんだけどw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:39:45.89 ID:vMhFWvhBO
メインクエやろうと思ってても横道にそれまくって目的が思い出せなくなった、もうヒャッハーとして生きる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:40:37.71 ID:ydbb7pPD0
あんまりゲームやりこむタイプじゃないんだがプレイ時間80時間ってどんくらいやればそんくらいいくもんなの?
オブリみたいにギルド別の各キャラ使い分けみたいなプレイ方法かんがえてるだが
一つ一つの話ってそんな話長いの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:41:26.11 ID:r6r5qdi9i
うーん仕事があるのに、つい遅くまで
やってしまったw
ところで、みんな自宅はいくつ手に入れた? 俺はまだホワイトランの家とドーンスターの闇の一党の新本拠地の豪華な自室だけ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:49:40.12 ID:9xDieOsv0
50時間 容量10MB超えたけどフリーズは一回も起きてないな
ホワイトランだけ走ってるとラグるくらいでcodのマルチのほうがよっぽどフリーズするわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:59:20.90 ID:E+T7rt9+0
50時間でもすげ
発売から5日だぞ、1日10時間かよw

残業なし、8時間キッカリ勤務のオレでも10時間いってない
オッサンになるとダメだよ、目が疲れて
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:05:40.70 ID:ikrsjVN70
>>372
すげーわかるw
なんで学生のころは平気で1日中ゲームできたんだろ
ってよく思うようになった

さて今日は休みだしのんびり散策でもすっかな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:06:10.03 ID:3BAXK/gR0
>>373
お前の職業は美容師
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:14:10.47 ID:KBx7fCmX0
フリーズに関してはほんと問題なさ過ぎて逆に違和感覚えるレベル。
NVの後で補正かかってる感もあるけど。
これでかくつきさえなけりゃ知り合いにも薦められるんだけどなぁ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:21:12.52 ID:shAPLACF0
セーブデータ10MB超えてホワイトランの街でガクガク、3時間もすると外でガクガクだったのが
SSDに変えたら5時間遊んだ中でガクガクもないし、エリア切り替え早いしで快適になったw
Crucial、m4の256GBモデル
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:24:11.77 ID:42hboKXkO
トロフィーに未練はあったがおとなしく箱版に移行した
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:27:18.63 ID:X1GGrxPJ0
犬が仲間になったんだけど、うぜえええええええええ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:42:39.47 ID:0Hk51BmF0
俺もSSDに換装するか
もともとの80GBの容量半分余ってたし、64GBで十分かな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:46:12.09 ID:vMhFWvhBO
SSDってなんですか?Amazonで買える?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:46:13.55 ID:E+abhtx90
悪漢トリオとの初遭遇は遺跡を抜けて出られた見晴らしの良い高台だったな、面積が糞狭い所。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:49:53.53 ID:G1tVbFvk0
初めてフリーズした
1時間以上無駄になったわ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:51:07.99 ID:3BAXK/gR0
今やってるゲームやめて始めてみようかな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:51:40.95 ID:NvFM3utS0
>>380
HDDとは比較にならんほど高速にデータ読み書き出来るデータスレージ
HDDより高いけどスカイリムのカクカク解消出来る
Amazonでも買える
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:54:52.52 ID:BhHf66e+O
はっきり言おう。このゲームでハマれない人は損をする。
起業家になりたいサラリーマン、友達に夢を語れない学生、恋に受け身な女の子、そんな人にこそやってもらいたい。
間違いなくこのゲームで何かが変わるかムアイクわからない・・・ムアイクわからない。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:55:30.05 ID:IdDjPr8D0
PS3しか持ってないから、クリスマスに自分へのプレゼントで
PS3版買おうと思ってたのに、パッチいつでるのか不安になってきたお

387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:57:58.01 ID:E+abhtx90
進行が厳しくなってきたら新キャラを育てればいいだけだぉ!
この世界はループしてる的な厨二プレイをすればなんら問題ない。
過去のデータはUSBメモリにでも保管しとけば宜しい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:59:00.07 ID:3BAXK/gR0
>>386
東京なら予約しなきゃ買えないと思うぜ
俺昨日歩き回ったから、どこも品切れでマジかよ状態
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:00:19.42 ID:hELR5OeXO
SSDだけ買おうとしたらボーナス貰った直後だし、新PCとPS3用のSSD買ってしまったぜい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:02:06.42 ID:vMhFWvhBO
>>384
へーそんなのあるんですね、ありがとう、ちょっとAmazon見てみたけどインテルの15000円のやつでいけるんかな、これ以上やばくなったら買っちゃおうかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:02:18.51 ID:STYlujub0
プレイ時間42時間。セーブデータ6800KBちょい。
クエスト貯めまくるとセーブデータ膨らむぞ。逆にクエスト消費すると減る。
現在新規クエスト受けずに貯まったクエスト消費中。長時間プレイするとカクつくようになったが再起動でクリアー。フリーズ1回のみ。
42時間やっても半分も地域廻周れてないわ。重装剣盾LV17でまだ独身。マイホームはホワイトランに買いました。愛の書クエの最後が切なかった。

キツネ可愛い。家で飼いたい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:03:11.56 ID:WYtDqRyqI
真っ先に売るって発想じゃないのをみてると
本当に面白いゲームなんだなと実感する
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:06:38.36 ID:seCZ7I740
なんだよこれ
問題ないっていうから買ったのに
PS3じゃ途中までしか遊べないとか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:07:11.90 ID:KBx7fCmX0
SSDは値段か寿命のどっちかが改善されるまで手を出しにくいんだよなぁ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:07:23.83 ID:zoXnsYOd0
面白すぎるだろ、実際
学生で時間が有り余ってることに感謝したいよ
発売5日で50時間もやったゲームなんてちょっと記憶にないわ
しかも、半分どころか三分の一も終わった気がしないなんて
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:07:56.21 ID:k8C8eR6L0
こっちでも自演はじまったか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:09:05.73 ID:42hboKXkO
先週残業してない俺マジやばい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:10:19.69 ID:54pX2dmh0
このゲームはコンパニオンが消失する時があるよな。消失したら一生コンパニオン出てこないし、コンパニオンとの契約が残ってるから他のコンパニオンとも移動できない。
この事が起こるのはクエストで強制的に引き離される時に起こるからパッチで直して欲しいわ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:11:09.31 ID:xwFRbJwe0
普段はPS3派ですけど今回はPC版を購入
グラよくてヌルヌル
ラグもフリーズもないから快適
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:14:36.67 ID:IdDjPr8D0
>>388
京都の小田舎だ
Amazonで買うつもりなんだが
もう品切れか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:15:04.44 ID:seCZ7I740
PS3版、これじゃ体験版じゃねぇか
こっちは金払ってんだよなんとかしろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:15:13.31 ID:STYlujub0
首斬り落としスキル覚えたんだけどヤバいなw
もちろんFPS視点でやってんだけどモーションも数パターンあってドアップでズバッといくときとかヤバい。首持ち上げてコロコロできるし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:16:22.76 ID:shAPLACF0
>>399
PC版もやってるからわかるんですが
セーブデータのせいで重くなる、バグでフリーズ等はPC版も一緒ですよ
海外exeで有志パッチ当ててるからってなら解決になってないですし

スカイリムとGT5、EXVSのゲームデータだけインストで使用量67GだったのでSSDは120あればゲーム専用なら十分かもです
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:17:09.95 ID:lSpNeSDF0
>>401
無理
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:18:54.08 ID:x9zn0f180
とどめモーションは両手剣が一番好きだわ
あの突き上げる感じが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:19:20.47 ID:3BAXK/gR0
>>400
アマゾンなら大丈夫でしょ
昨日買えた店で、ダメ元で店員に聞いたらあるって言われて
え?ええ?あ、あるんですか?ってこっちがビビったからなw

プレイし始めたけどキャラクリだけで1時間くらいかかりそうだな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:19:38.91 ID:k8C8eR6L0
>>402
敵が怒鳴ってる最中にクビチョンパ発生すると
クビチョンパされても口パクパク動いてんだぜ
マジでキメえわアレwwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:19:53.39 ID:ixbPqYn5O
50時間だとまだ4分の1ですお
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:20:45.34 ID:RgLIwxUN0
ああ…やりてぇ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:21:02.14 ID:seCZ7I740
30時間体験版(有料)ってわけか
もうどうでもいいや
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:24:01.80 ID:IW7oB6CW0
今日も馬鹿が騒いでるなあーw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:25:59.33 ID:hy1W9rWw0
朝からネガることしかできない貧乏人
ゲハ糞はゲーム買わないからな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:26:13.12 ID:0PPrk/zCO
カクカクの話題が嫌な人は箱版のスレいくといいよ、ゲーム同じだし
向こうは勝ち組の余裕故かあまり荒れないしね
せいぜい箱買ってよかった〜ってレスが定期的にあるくらい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:29:51.11 ID:Bthbp2srO
ここ2日くらいお使いしかしてなくて敵と戦ってない
やばいな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:31:04.36 ID:STYlujub0
>>411
プレイしてないのにスレ覗いて朝から晩までネガティブコメ連投するのが生きがいな暇人もいるんですよ。今年も色んなスレで見てきたからすぐわかるwスルー推奨w
面白いのにゲーム機もソフトも買えずシコシコと朝から晩まで張り付いてカワイソスwと思いながらニヤニヤして眺めておくといいですw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:31:19.00 ID:owFY/BiM0
>>410
ベセスダゲーでPS3板買うお前が悪い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:32:56.24 ID:coKsfW+QO
>>416
このゲームのためだけに箱買いたくねえなあ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:33:00.92 ID:seCZ7I740
なんかキモイのわいてるけど
おまえら騙されるなよ
本当にゲーム進行不可能になるからな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:33:40.10 ID:+OYrbxm10
長時間やってるとカクつくけど本体少し休めればまた戻るし休憩の目安にしてるわ
それよりジェイ・ザルゴが可愛すぎて辛い
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:33:40.16 ID:Qy3IxWbUO
首チョンパといえば、ある街で断首の処刑を最前列で見物してたら
首がこっちに転がってきて「話す」のウインドウが出てびびった、すぐ調べるにかわったけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:33:41.22 ID:mgo1zspR0

このゲハキチガイどもの巣穴で
おいしいスウィートロールが手に入らないなんて


ばからしい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:34:05.40 ID:Eeg0SXn50
クエスト溜めない方がいいのか、とりあえず片っ端から片付けていくか
ヤギさんどこなの…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:34:06.83 ID:NvFM3utS0
>>416
でもベセスダゲーを一番快適に出来るコンシューマーはSSDに換装したPS3なんだけどな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:36:07.56 ID:4MbDv2+vI
あれ、魔力の盾や壁ってドラゴンのブレスは防げない?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:36:28.90 ID:MwOWKcrmO
その他のクエスト消化してったら上のクエストが逆に増えてった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:36:36.29 ID:54pX2dmh0
今さっき配達人がパンツ一枚で手紙を渡してきたんだけど、何があったの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:41:16.50 ID:TJ0HrlSZ0
音が残る?バグ初めて発現。
クモを二匹倒してもクモの鳴き声がずっと続いてたw
やーめーてーーー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:43:38.27 ID:ZBdlgqreO
敵の魔術師系、複数いると動き速いうえに強力な呪文やエンチャ杖で鬼畜すぎ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:44:20.41 ID:uF7eqgjg0
リセッテ嬢とは結婚できんのか…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:46:20.31 ID:+OYrbxm10
>>428
魔術師鬼畜だよな
魔法の壁使われるとキツイ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:49:02.05 ID:WYtDqRyqI
こっちは魔力の壁とかあんな長く維持できないのが残念
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:49:13.34 ID:Stf2Oe/C0
サルモール見つけたらとりあえず片っ端から殺してる、
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:49:38.76 ID:4MbDv2+vI
四方八方からのエクスプロージョンの杖は
薔薇の騎士を呼ばざるを得ない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:49:55.94 ID:bCZsSiBD0
サルモールは嫌われる為に存在してるとしか思えん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:51:38.73 ID:ixbPqYn5O
サルモール生意気だから殺しても胸が痛まない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:55:00.48 ID:ai2L2eC2O
明治大学のイベントはほんとあの周辺吹き飛ぶと思ったくらいに焦ったわ
しかもじいちゃんとのタッグで雑魚と丸いのに集中してたら
いつのまにかじいちゃんが黒幕を殴り殺してたし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:55:11.60 ID:i4OvzXi7O
念願の闇の一味に入ったが自分に与えられた服嫌すぎるwww
フード付きほしかったわ…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:55:55.41 ID:Stf2Oe/C0
サルモールがあまりにもアレな連中なのでストームクロークに入ろうかと思ったらストームクロークも結構ウザいよね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:56:25.23 ID:cjk7++B+0
ここのせいでデータ膨らむの嫌なのでなかなかプレイできね
おつかいやクエスト一個やってやめるを繰り返してる

パッチはよ 
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:56:39.71 ID:Eeg0SXn50
さるモールは衛士殺すの初めてだったからちょっと戸惑ったよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:59:59.42 ID:Stf2Oe/C0
よくよく考えるとこの世界明確な正義ってのが存在しないのな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:06:28.05 ID:QfL4zJIQ0
35時間、セーブデータ9000kb超えたがカクつきが酷い
街ならまだしも普通の山道とかでもカクつく
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:06:45.11 ID:i4OvzXi7O
魔法学校の授業で魔法の壁?作ってみろ言われたんだがどこで手にいれるのww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:06:54.91 ID:8vT1wAQiP
昨日買って来て
開ける前にスレ見たらバグがひどいみたいだが
何に気をつけるべきなんだ?
というかパッチこないと対処できないようなバグ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:11:32.55 ID:OzbAVNGJ0
これはベスト版出るまで待ったほうが良いのかなあ。
SSD?とかいうのに換装したら直るというなら
ゲームをパッチで直せると思うんだが・・・。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:12:04.89 ID:4MbDv2+vI
弓と隠密極振りのレベル27になって気づいたけど
パーク振ってなくても、片手や両手や鎧や魔法使ってもなんとかなるな
1キャラ終わったら燃え尽き症候群になりそうで怖い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:13:30.33 ID:R1MuoDsB0
ホワイトラン北東の農場のところにいるピエロが
「ありがとう。そしてありがとう!」
と言った時にスカイハイさんを思い出したのは俺だけじゃないはずだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:13:36.51 ID:qpBPe1Yc0
物が沢山置いてる場所でボタン押しミスってポウって叫んじゃった
セーブデータが一気に100k増えた
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:15:29.10 ID:Eiv0yAu30
>>444
煽るわけじゃないけど、他の選択肢あるならそのまま売ってきた方がいい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:23:05.58 ID:w1V0DFbD0
>>394
SSDの寿命云々まだ言ってる人いるのか
いつの時代の人だよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:23:25.15 ID:/20Ww6fx0
今回もアルゴニアンの侍女あるんだなwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:23:25.53 ID:yS4jx4BJ0
リフテン初めて行ったけど無法地帯かよあそこ
おまけに昼間だとガックガクでやばいし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:23:57.16 ID:wN1EPmE50
発売前
他版人「PS3版はカクカクしてるしヤバい」
PS版人「どうせパッチでるでしょ」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

発売日
他版人「カクカクするPS3版買ったヤツは情弱」
PS版人「俺は楽しめてるけど?wネガキャン乙ですwww」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

発売日2日後
PS版人「10時間遊んでるけどヌルヌルっすよwSSDサイコー」
他版人「そうですか良かったですね。一緒に楽しみましょう」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

イマココ
PS版人「カクカクでゲームになんねぇぞ!欠陥品売りつけんな!!」
他版人「発売前から言ってたじゃん… 一緒に楽しもうぜ」
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:26:05.87 ID:Qb0hUQsX0
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:26:22.36 ID:SQj7Jb/U0
バットマンがようやく終わりそうだから買おうと思うんだが
やっぱりカクカクはまだ直ってないのかね…
箱は今BF3ぶん回してるからPS3版を買いたいんだけど
ディスク入替めんどくさいが箱版買ったほうがいいのかな…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:26:29.33 ID:zoXnsYOd0
本当にそんな感じでわろた
発売日にPS3でも全然問題ないんだが?捏造乙!ってドヤ顔してた人たちどこ行ったんだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:27:46.63 ID:BhHf66e+O
イヴァルステッドの村に居るあり得ない家に住んでる乞食見てたら元気が出る。
どう考えても不運なのにヘラヘラ笑ってる。みんなも見掛けたら優しく殴ってあげてくれ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:28:00.56 ID:dg2GOTX7i
>>445
単にセーブデータが断片化しまくってるとか、そんな単純な事なら対処出来るしね。
もう暫くしてSSDで問題が無い様なら買っても良い気がする。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:28:09.09 ID:G/ezmtc60
ゲハでやってくれ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:28:42.79 ID:1GeH0xdh0
カクカクでゲームにならない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:28:55.85 ID:mgo1zspR0
>>444



不吉なやつめ…
よりによってなんで…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:29:01.26 ID:wN1EPmE50
昨日あたりから急に欠陥品売りつけんな!とか言い出すヤツら増えてきたよね
ネガキャンならゲハでやってくれよ痴漢ども
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:29:48.75 ID:mgo1zspR0
>>445
頼むから死んでくれ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:29:58.25 ID:Q/ohqbygP
Bethesdaがパッチで直すといった以上、
何かしらの根拠があるんでしょ。
会社の信用ってものがあるし、直るかどうか分からない段階で、
余計なことは言わない。

まあ、問題はいつ直るのか、日本版のパッチはいつ出るのかだな。
特に1.1も来ていない状態なのは深刻だな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:31:24.66 ID:G/ezmtc60
遺体を死霊作成で生き返らせてから殺したら灰になるけどこれってそのまま転がしとくより容量対策になるかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:31:55.93 ID:1GeH0xdh0
パッチで直しても
まず海外版にパッチそれから吹き替えとかどうでもいいとこに力をいれて
肝心のパフォーマンス改善パッチを発売日まで用意できない日本ベセスダが
日本版パッチ配信すんのは何ヵ月後やら
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:32:45.14 ID:8vT1wAQiP
じゃパッチ来るまで開封せず部屋の隅においておきます
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:32:49.51 ID:Q/ohqbygP
>>465
死体はリスポンするけれど、
灰は永久に残るらしいので、
逆にセーブデータが恒常的に増えていきそうだね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:33:12.85 ID:SQj7Jb/U0
これって海外のPS3版でも一緒なの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:33:43.71 ID:BhHf66e+O
逆境でこそ人格は磨かれる。
PS3が不運だろうがそんな些細なこと気にすんな。
俺たちはいつでも諦めれる。だったら思う存分楽しもうぜ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:34:54.64 ID:5PX9TVUxi
>>450
SSDって随分寿命マシになってるみたいだな。不運で逝かない限り、次世代機までは余裕で持ちそうだ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:36:19.25 ID:Q/ohqbygP
>>469
国内で買ったPS3でも、海外版のSkyrim買ってくれば、
今でも1.2パッチまでは直ぐにあたると思うよ。

英語ある程度分かるなら、そっちの方がお勧めかもね。
まあ、中古で安い海外版が見つからないなら、
新品買うお金+αでSSD買った方が良いかも知れんけれど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:36:31.51 ID:nxzn8IwU0
SSD換装とかする位なら、PCか箱版かったほうがよくね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:37:09.54 ID:1GeH0xdh0
>>473
PCと箱買うよりSSDのが安いだろw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:37:21.45 ID:zbyPBjXT0
>>453
この通りだね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:38:01.49 ID:SQj7Jb/U0
>>472
ああ、英語のことすっかり忘れてたw
そっか、海外版には字幕ないのか
そうだよな、ちょっと無理だわw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:38:08.90 ID:O//h8LSXO
シルバーハンドクエのダンジョンラストで「クッ…よくもスコールを…」とカッコ良く狼に変身して惨殺プレイしようとしたら変身中にフルボッコ…
変身完了した時には狼瀕死なんですがこれはバグですかね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:38:48.88 ID:ltgFIYQjO
今回のランダムイベントいいな
ランダムイベ同じ所で何回もおきて
ただドラゴンがヤバい
あいつら民間人襲いやがる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:39:47.12 ID:oMKMJ33u0
>>477
誰もが一度は「ヒーローの変身中に攻撃すれば悪の組織簡単に勝てるんじゃね?」って思うだろ?
あれだよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:40:13.16 ID:h6i2BOzcO
カクつきはじまった
メインストーリーだけさっさと終わらして売るか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:40:22.16 ID:vgq9747d0
>>413

だね

箱○版は

★カクカク一切なし、セーブデーター気にしないでプレイ可能
★刺さった矢が消えないバグなし
★高速移動中のフリーズなし、その他のフリーズもPS3版よりだいぶ少ない
★コンパニオン消失バグなし
★インスコするだけで読み込みが明らかにPS3版より短い
★グラフィックはPS3版より美麗









・・・PS3買ったのはやっぱり倭ハードだから?倭猿の島国根性ってやつ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:41:26.15 ID:NvFM3utS0
>>473
箱+ソフト+USBメモリが1万以内で買えるならな
64GSSDなら1万切ってるし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:41:31.81 ID:ZrQcrSqX0
せ・・聖蚕会
普通読めねーよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:42:13.59 ID:Q/ohqbygP
倭の人、すごい粘着だな。
よく飽きないな。何がそこまで駆り立てるんだろう。

>>476
いちおう英語字幕はあるよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:42:13.20 ID:S9MhC5hcO
>>469
俺も気になる。
海外版で最新パッチ当ててもこんな風にセーブデータ膨れていくんだろうか?
あまりの膨れっぷりに、何か絶対無駄なデータ入ってるだろって思ってしまう。
オブリビオンだって100時間やっても4000kbいくかいかないかって位なのに。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:45:33.60 ID:NvFM3utS0
>>481
インスコしたらグラ汚くなるバグのパッチって日本語版で当ってるの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:47:13.75 ID:Q/ohqbygP
>>485
海外版を最新パッチでプレーしているけれど、
1.2あてると、そもそもセーブデータが小さくなる。
さらに、同じサイズでもカクカクの症状がだいぶ和らぐ。

カクカクが無くなるわけではないけれど、
今みんながパッチがない状況でプレー不可と感じているレベルのカクカクはないんじゃないかな。

フリーズは残っているので、連続でプレーしていると、
カクカクより先にフリーズで再起動が必要になる感じ。オレの場合は。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:48:08.52 ID:1GeH0xdh0
カクカクしすぎてダメだわ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:50:58.52 ID:eWxgDSK00
ffでもやってまーす
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:52:55.73 ID:C1iRpTFV0
>>471
下手なメーカーのを買わない限り大丈夫ぽいがね
まあ下手なメーカーでも三年保証とかもあるしメジャーなメーカーより安いよ、クルーシャルの64Gかそのメーカーの120Gで悩んだw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:52:59.32 ID:1GeH0xdh0
今から買うひとはパッチでてからにしな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:53:00.54 ID:S9MhC5hcO
>>487
おおありがとう。
それ聞くと、バグありでもいいから仮処置として、そのパッチを日本語版でも出してほしくなるなw
英語力もいいPCも持ってないからただ待つしかないな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:54:01.54 ID:bCZsSiBD0
40時間越えて8000だがまだ大丈夫だな
10000超えたらやばいらしいからこれからどうなるか
いっそゲームできないぐらいになったら心置きなく新キャラに移行できるんだが
やりたいことが一杯あってつらい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:55:29.93 ID:1GeH0xdh0
相当カクってるでしょそれ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:57:12.00 ID:4Poq8TzY0
西の方の平原の景色好きだわ〜
しかしトラさんが強くて困る のんびりさせてもらえない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:01:05.30 ID:TjG6y9ep0
うるせー!リディア(死体)ぶつけんぞ!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:03:19.62 ID:1y+K6MSk0
120GのSSD買ってきた
これで心おきなくプレイできる
箱は他にやりたいゲームなかったので選択支に入らなかった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:03:48.59 ID:E+abhtx90
>>416
そんな糞レスをする為にこのスレにくるお前が一番悪い!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:04:29.36 ID:wxCAjC5J0
キースレス聖域?なんか冒涜者を追い出せってやつ
ボス前でセーブしたら出口カギかかってるわ
ボス強すぎて出れないんだけどナニコレ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:05:09.47 ID:j05MhHeii
最初かなりカクついたけどセーブデータ色々消したらだいぶなめらかになるね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:06:09.39 ID:TWlEjZcRI
メイン最終クエ終わったのに二週目突入しないんだけど、
もうこれすでに二週目なのか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:07:14.13 ID:1GeH0xdh0
2週目なんてないですけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:07:39.65 ID:wN1EPmE50
>>501
TESシリーズはじめてか?
タイトルからニューゲームしろよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:08:14.69 ID:ivcf55WtO
自分40時間で既に10MB、大体8000kbからカクカクが本格的になって9000kb超えたらワールドマップの木がたくさんはえてるとこよ滝とか水辺の近くでダッシュするとカク…カクカク…ガクッってなり始めた。10MBで初めてのフリーズと延々ロード画面が表示されるバグに遭遇した。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:08:54.16 ID:AcM6RGSZ0
ほんと何時間プレイして容量どれくらいでーって話題しかないな
1時間に1回フリーズしてたFONVでも、もっとゲーム内容の話題で盛り上がってたのに
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:10:06.90 ID:meJtpIyN0
>>486
たぶん当たってないと思うよ。しょうがないからUSBにインスコした
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:10:51.42 ID:Stf2Oe/C0
>>481
箱○買う金がないんだよ言わせんな恥ずかしい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:11:31.89 ID:Stf2Oe/C0
赤ドラゴン出てくるようになってきた、
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:11:34.00 ID:TWlEjZcRI
そうなのか...
いや二週目とか言ってる人とかいたからてっきりあるのかと思っていたよ...
ちきしょー初めから行くか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:11:52.28 ID:5gBMo1HdO
魔術師プレイで杖探して来いってとこまできたけど、
トロルとか雑魚敵が強すぎて積む
炎の精霊が一撃でやられてデコイにすらならない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:12:24.22 ID:NPdpK3Eq0
今11MBだけどゲーム進行不可になるってのは言いすぎだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:12:30.48 ID:bCZsSiBD0
>>505
まぁ総合スレあるし
PS3ならではの話題ってそれぐらいだよね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:13:42.20 ID:Stf2Oe/C0
>>511
どんな感じ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:14:45.34 ID:JLSMc++A0
ぱっちはよー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:14:49.90 ID:1GeH0xdh0
>>505
ぶっちゃけあれよりひどいんですけど?
カクカクは
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:15:54.26 ID:wcQvLRpT0
海外では1.4からのパッチでカクカク本格的に直るようにするらしいな
日本は1.2でいいから早く出してくれ頼む 魔法耐性?しらん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:16:04.82 ID:Stf2Oe/C0
>>515
そう?
少なくともNVよりはマシに感じるけど、
感覚的にはFo3と同じぐらい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:16:06.81 ID:K86sn1B/0
ソブンガルデに呼ばれるまで
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:18:42.49 ID:wxCAjC5J0
キースレス聖域から出れないぞ
こっちのほうが問題だろ、バグ?
ボスに一撃で殺されるし全部パーじゃねーか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:19:51.60 ID:NPdpK3Eq0
>>513
ちょっとゴチャついてるとこはカクつくけどプレイ不可になるってほどひどくはならない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:20:59.22 ID:k8C8eR6L0
パッチ…



まだかごるああああああ!!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:20:59.10 ID:bCZsSiBD0
>>519
難易度最低でも倒せないならもう諦めろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:21:43.23 ID:wxCAjC5J0
>>522
なんとか倒した
リディアが死んだ・・・ヒドス
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:22:39.59 ID:k8C8eR6L0
麻痺毒を持たずにボスに挑むは愚行
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:22:49.17 ID:OBW4soDM0

セーブデータの大きさとプレイヤーの関係

  買った時  プレイ開始  3000MB    5000KB   7000KB  10000KB超
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃カクつく ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::: もうカクカク ::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::パッチ待つわ
   / ⊃□ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:22:51.27 ID:7W3e1m9M0
>>481
ID:vgq9747d0
これが今日の恥ずかしいIDか。
コイツ一体何と戦ってるんだよw
金とか貰ってるのか。
スカイリムプレイしてないのに、よくこんな必死になれるなぁ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:23:45.44 ID:K86sn1B/0
メルトスルー基地外必死だな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:24:20.62 ID:JLSMc++A0
初期型60G
30時間ぐらいのプレイで5305KB
多少かくつくがイライラするほどじゃない。
オートセーブ全部切り 
パッチくるまでがんばる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:24:29.19 ID:Stf2Oe/C0
>>526
多分この人は本国から派遣された工作員、
という妄想のもと日々戦ってるかわいそうなお友達
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:24:32.57 ID:oIsnoWJl0
>>519
大分前に言われてたけど今回は入ったら戻れないっていうダンジョンが多いらしいよ
入る前にセーブだね!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:25:01.09 ID:ihvaFFph0
fonvよりはだいぶましだね。
少なくともフリーズは格段に少ないわ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:26:22.75 ID:K86sn1B/0
ID:vgq9747d0 ど基地外妄想オナニー厨房
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:26:54.21 ID:Xojyl8t50
サンタさん、どうか僕に SSD 256GB ください。
インテルのやつな!

スカイリムは北欧ベースらしいけど、サンタおらんのかなー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:27:07.98 ID:dFN8rGh6O
>>526
金なくてプレステもスカイリムも買えないんだよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:27:39.74 ID:H6KmFmn00
ハァハァ 合法ロリ吸血鬼のバベットたん
と結婚したいおw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:28:08.53 ID:1/McI1dzO
セーブデータが必ず消えるバグを発見したんだけど既出かな
俺の50時間が綺麗に消えたぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:28:10.68 ID:wxCAjC5J0
>>530
そうなのかー
とりあえず入る前と途中データはセーブ分けるようにするわ
セーブ信頼しすぎるとハマるねこれ

サルモールクエなんかも泣きそうになったわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:28:22.76 ID:W89lz3kQ0
遺跡の中に入ったら始まる、何とかの舌って言うクエのラスボス、
つえーな、召還魔法で氷のゴーレムみたいの出てくるしよ。
何回か挑戦したけど、諦めて扉を閉じて退散したよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:29:29.43 ID:bCZsSiBD0
>>531
NVはカジノの街入るたびに再起動してたな
あそこフリーズしすぎだわ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:29:30.24 ID:S6UWB6oG0
10M超えてくるとさすがにカクつき凄いね
まだまだ遣り残してることがあるから
15M、20Mと超えた時にどうなってるやら・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:30:00.49 ID:K86sn1B/0
ID:vgq9747d0 ど基地外妄想オナニー厨房かまってちゃん乙








シコシコやってんじゃねえよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:30:15.67 ID:/QVe54G+i
>>534
スカイリムやるのにプレステは買わないだろjk
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:30:43.26 ID:ZrQcrSqX0
>>530
それは怖いなー。ボスだけやたら強かったりするもんな

マップのダンジョンに「クリアしました」と出るのは、なんか気持ちいい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:30:58.09 ID:wxCAjC5J0
マルボーンに誤って武器だけ渡す
館で武器だけで敵に襲われる
必死こいて情報掴んで脱出するとドラゴンに襲われる

リバーウッドのデルフィンに防具返せと乗り込んだら
リバーウッドにドラゴン来襲

おいふざけんなよwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:32:02.20 ID:K86sn1B/0
厨房ワード

メルトスルー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:32:03.47 ID:dFN8rGh6O
>>542
読解力のないやつだな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:33:07.45 ID:K86sn1B/0
セックスオナニーシコシコしたああああああああああドビュッシー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:37:33.48 ID:k8C8eR6L0
>>536
まさか新キャラ作ったとか
そういう当たり前のバグじゃないよな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:38:17.62 ID:XN/bisyC0
再起動したばかりでも敵が4,5人いるだけでフリーズするようになった本格的に終わった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:41:31.18 ID:ltgFIYQjO
カクカク対策はSSDで対処出来るんだろ?
じゃあパッチなんて待ってないでSSD買おうぜ
PS3はメモリだか何かが貧弱らしいから今後ゼベのゲームやるたびにカクカク厨出てくんぞ?
SSDに変えればFO3、FONVも快適になるかもしれんしな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:41:52.01 ID:S6UWB6oG0
>>549
セーブデータ何M?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:42:08.12 ID:S9MhC5hcO
>>544
俺の場合、デルフィンの前でパーティー用の服に着替えて、
さあサルモール大使館に乗り込む準備ができたぜ!って、デルフィンに話しかける直前にドラゴンが来たよw
少しは空気読んでほしいw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:42:51.42 ID:TSfLScxvO
ウサギ可愛いすぎて、吊されてるやつ見るの辛い…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:43:11.99 ID:aVgNgSGrP
箱○もハイスペPCもあるのにPS3版買ったけど
今んところ後悔はしていないw10時間で4M
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:44:53.47 ID:wxCAjC5J0
>>552
試練もらいすぎだろw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:46:22.87 ID:R7MTG/7l0
ドラゴンのKYっぷりは異常

俺も大学入学するために橋を渡ってたら来た

今かよ!!って思ったわ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:46:37.40 ID:nPqy/LOZ0
>>525
明らかに容量が減っていってるんですがそこは大丈夫なんですかね・・・?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:47:01.32 ID:xP0ARRMx0
新キャラ作成でセーブデータが消えるなんてでまかせです。
みなさん実際に確認してみてください。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:47:04.57 ID:S6UWB6oG0
大学に沸くドラゴンは楽だけどね
先生達が打ち落としてくれるしw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:47:19.24 ID:Iwy55rVF0

ドラゴンの鱗と骨って何につかえばよろし?
めっちゃ重くて邪魔なんだが・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:47:31.16 ID:84OQ4Qw+0
SSDに変えたら、保証の対象外にならない?
それが怖いんだけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:49:18.50 ID:S6UWB6oG0
>>560
とりあえず売っちゃっていいと思う
いくらでも拾えるし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:49:54.02 ID:kWUMxE6h0
ずっと矢が肩に刺さったまんまなんだけどどうにかならないかなあ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:51:00.53 ID:R7MTG/7l0
>>559
ところが、橋の上だったから先生でてこなくて、仕方ないから衛兵と倒したよ

なんか、住民がナイフ一本で正面から特攻してて吹いたくらい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:52:37.96 ID:S6UWB6oG0
>>564
街側に来ちゃったんだね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:54:22.93 ID:ELJBDxl00
ホワイト川監視所?だかの盲目の爺さん、あの後どうなったんだろう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:57:32.08 ID:3bCMgUE10
>>525
さんぜんめがばいと だとぉ…

間違いなんだろうけど、すごい気になったので一応
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:59:13.18 ID:ZrQcrSqX0
>>558
途中で新キャラ作ったら、前のキャラデータ(一個)が消えてたわ。
あれ〜上書きしたっけ??まぁいいや、と思ってたのだが・・・

そんなバグあんのか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:59:21.20 ID:gqZTemWX0
>>534
金払って欠陥品買うバカはいないだろw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:00:05.15 ID:+Jr46T2E0
序盤なんだけど持ち物超過ばっかりでゲームにならん
wikiにリバーウッドの樽がどうのとか書いてたけど
そんな方法しかないの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:00:36.44 ID:pOhSL+bX0
なんか売れよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:00:52.30 ID:S7jf/xi10
>>563
矢を一度収納しろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:01:17.35 ID:NPdpK3Eq0
いらんもんは売れよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:01:41.33 ID:/Vvt4gp50
>>569
欠陥品って箱のことだろ
ソフトの無いゲーム機買うよりSSD
これ以外ありえん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:02:42.04 ID:kWUMxE6h0
>>572
ぬけた おまえ いいやつ おれ おまえ すき
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:02:50.60 ID:W/ZK1BdKi
カクカクがひどくてプレーできない
何日か前まで、カクカク煩いのは箱信者の捏造とか、
オートセーブ切ればカクカクは起こらないとか言ってたやつどこ行ったんだよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:04:54.84 ID:XN/bisyC0
>>551
11Mって表示からまったく増えてないけどそれ以上な気がする
プレイ時間は57時間くらい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:05:34.22 ID:st6lZy7eO
エンチャント武器とか鋼鉄武器とかは序盤は売る気にならんからな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:05:57.91 ID:R7MTG/7l0
>>576
箱信者乙
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:06:49.04 ID:+Jr46T2E0
>>571
食べ物は全部売った
薬品は使うかもしれないので売れない
骸骨とかも恐くて捨てれない
防具は最低限 武器は弓と大斧と片手斧と盾だけ

>>572
収納?矢筒とかあるの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:08:29.00 ID:uZ2akBKl0
>>560
ドラゴン装備を作るのに必要だぜ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:11:07.90 ID:W/ZK1BdKi
>>579
本気で言ってんの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:12:20.29 ID:ltgFIYQjO
>>580
片手斧と盾売れ
鉱石とかもあったら売れ
薬品も回復系以外売れ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:13:06.66 ID:1GeH0xdh0
>>582
だまされたね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:14:47.48 ID:JLSMc++A0
いらんゲームデータやセーブデータ
片っ端から削除したらたしかにスムーズ度が増した。
文句いってるやつも現状でやれることはやろうぜ。
もちろん公式サポートにパッチ催促もなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:15:01.17 ID:znCbrX8z0
>>580
序盤は収納場所見つけないとキツイよなw>動き鈍過ぎ
リディアが仲間になってるならいらんもんは全部持ってもらえ

まだなら売っちまえ、特にドラゴンの骨も鱗も後で大量に手に入る
>野良ドラゴンと何度も戦う事になるからな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:15:10.26 ID:1GeH0xdh0
高橋のツイッターにおしかけようぜ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:15:31.61 ID:k8C8eR6L0
>>580


TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1323696552/
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:15:58.23 ID:LxQXpHUz0
>>560
ドラゴン装備作るのに使うけど、ぶっちゃけそれ作れる頃には
ドラゴン狩りまくって素材余ってるだろうからアイテム置く家すらない
内は売って家買う資金にして良いよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:16:02.87 ID:ELJBDxl00
最初のほう、古代ノルドの剣とか貴重品かと思って
墓場の宝箱にひっそり閉まっといたなー

今更取りに行く気にならんけど、もう誰か持ってったかもしれんな

持ち物多すぎて持てねー!とか喚いてる奴アホなの?
自分で考えて工夫できないとこのゲーム楽しめんと思うぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:17:13.02 ID:N4qvKzt50
24時間ほどやってセーブデータが7000kb超えてきた
カクカクはまだ余り無いけどセーブ完了までの時間が長くなった気がする
オートは勿論無しで
後、水のある所とか特定の場所はFPS凄い下がる時あるな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:17:19.41 ID:+Jr46T2E0
>>583
そうなのか〜 じゃぁ売るか。。

って、みんなこんな感じでやってるのか?武器2つとか
迷宮の奥で新しい武器たくさん出ても持ちきれないから町もどって売って
また一からとか
かばん?が大きくなるのとかあると思った。。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:17:43.88 ID:jVNDcbZH0
ネガってる箱信者は書けば書くほど360スレとの速度差が開くことに気づくべき
360スレ勢い無いように見えて、あぁやっぱり糞箱売ってくるなのか
って思われるのが落ち
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:17:54.23 ID:IOM2V6FeO
こんだけのゲーム作ってくれたから多少のカクつきは許せちゃうのは俺だけか?なんかしょーがないかって思ってしまう。そんなに酷いかな?俺はホワイトランだけだぜ多少カクつくの。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:18:06.02 ID:k8C8eR6L0
貧乏性すぎる
ユニークアイテム以外全部売ってもいいレベル
あとから手に入らない物なんてほとんどないから
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:18:30.23 ID:ELJBDxl00
>>592
スタミナ極振りしろや
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:18:34.10 ID:gqZTemWX0
強制タイムアタック、ゴミは死体に詰めて川に流してお掃除、アイテムも溜め込めない、
挙句にHDDを買い換えろと言う
PS3版はベセスダゲー本来の楽しみ方は出来ない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:18:41.40 ID:WYtDqRyqI
うおおお
召喚と破壊を使うハイブリッドキャラができてしもうた
強すぎワロタンゴww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:18:54.89 ID:1GeH0xdh0
速度差に何が意味あるんだよ
快適にやれるほうがいいだろ
さっさとまともにしろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:18:57.58 ID:BCbB8wn50




   カクカクとか全部捏造だから


601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:19:41.77 ID:W/ZK1BdKi
カクカクひどいとか言ったら箱信者とか、、、もう病気だろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:19:43.83 ID:ELJBDxl00
>>597
箱だって PC ほどは楽しめんだろうが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:20:15.29 ID:w1V0DFbD0
ニコでSkyrim ver1.01 vs ver1.02のカクカク比較動画見たけど
ver1.02でもかなり違うな、日本語版のパッチまだかよ・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:20:29.46 ID:Ia98z55e0
PS3版のfps低下は糞箱信者が原因
あいつらの怨念がノイズとなってPS3に電磁波攻撃をしてるというのが真相
現にPS3に使われている部品をすべて銅にしたらfps低下しなくなった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:20:54.66 ID:5h2CqA50O
帰りにSSD買おうかと思うんだが64GBってどうなん?
さすがに効果あるかわからんものに万以上は出しにくいから迷ってる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:21:45.85 ID:cOGWJxpD0
>>594
俺も同じだなぁ。許せない人がいるのは理解できるけど、パッチ来るなら全然構わない。
こんなにハマれるゲームは他にないから、そっちの喜びの方が先に来る。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:22:14.74 ID:SXQ7BfqL0
みんな、ちょっと待って
ちょっと待ってくれ

 こ の ゲ ー ム 、 死 ぬ ほ ど 面 白 い 作 品 だ

プレイ時間も十数時間となり、セーブデータの容量も
6800kbほどになり、確かに長時間プレイしているとカクカクしだすが、
それを差し引いても個人的にここ最近のRPGでナンバーワンの出来だ
何より一人称視点がメインなのが素晴らしい
やはり一人称だと没入感が全然違うね
このゲームに三人称視点なんか要らないぐらい違う

608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:22:25.37 ID:5rFnhpTR0
無益なカクカク報告とかタダのアンチですって宣言してるも同然なのに頭悪いな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:22:50.25 ID:Ph5z7UAU0
>>593
箱で遊んでる奴らは普通に本スレにいるだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:22:53.63 ID:N4qvKzt50
SSDはPCだとよくテクスチャはメッシュの読み込み?
が早くなってカク付きを感じにくくなるだけで
今回のPS3のFPS低下とは余り関係ないような気がする
メモリ開放とかそっち系じゃないのこれって
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:23:37.20 ID:znCbrX8z0
リディアと何時結婚できるんだと思ってwiki見たら
現在バグで不可能…だと!?

マンモスの牙貢いだイソルダタンと結婚するわw
不滅、てめぇは論外だ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:23:47.04 ID:jDgx9FZJO
ドレモラロード2体召喚してホワイトランで虐殺したらもはや敵にカーソルあわせられないw
今まだ8000KBなのにww

・・・・新キャラ作るか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:24:18.81 ID:k8C8eR6L0
>>605
もう3000回ぐらい見たなこの質問
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:24:26.28 ID:2SDgGUHy0
>>566
え?あの爺さん山賊じゃないの?
入ってすぐいたから弓飛ばしちゃったけどw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:25:59.59 ID:wc7zF5yR0
ベレソア一般雑貨が何日たっても開かないな
と思っていたらベレソアさん死んでたw
ウェアウルフになった時に殺してしまったらしい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:26:09.98 ID:Ia98z55e0
これは糞箱信者の陰謀である。我々のPS3が性能で負けるわけがない
むしろカクツクのは糞箱の方でPS3版はPC版よりも滑らかなのは周知の事実
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:28:03.20 ID:oPn3GA7+0
>>616
 
現実から目を反らすな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:28:27.90 ID:5yGRivpj0
同胞団に入るクエでヴィルカスと最初に戦うじゃん?

その時になんか周りの奴等が話し掛けてきて戦えないんだが……バグ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:29:03.81 ID:paU5SP2Q0
>>615
英語版のドゥーカムバックおじさんか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:29:27.01 ID:Q/ohqbygP
>>610
再起動で直るのでメモリだろうね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:29:58.09 ID:1GeH0xdh0
宇和あああああああああああああああああああああああああああああああ




カクカクするうううううううううううううううううううううううううううううううううう

誰か助けてくれええええええええええええええええええええええええええ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:30:41.34 ID:wxCAjC5J0
箱がカクカクしないってホントかよ
どこにも証拠ねーだろーがw

それはさておきサルモール終わって何しようかな・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:30:51.29 ID:OA+e/kAM0
既出だったらスマン
突然60くらいあった弓スキルが
赤字で15って表示されて治らなくて
寝たり祠行って祈ったり装備外したり
有効な効果見てもそれらしき原因が分からないんだが…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:31:01.86 ID:ynhxvCAK0
新キャラでセーブ消えるってオートセーブのやつが消えるって事?

普通のセーブデータは大丈夫?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:31:09.93 ID:c7Gigss/0
思ったんだがゼニマックスアジアはパッチ出す気ないと思うぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:31:30.95 ID:gqZTemWX0
あ、バカの一つ覚えみたいに唱えてるけど
SSDで改善するのはPC版の話な
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:31:34.27 ID:1GeH0xdh0
>>622
箱スレいってカクカクで検索してこい
ひっかからんだろうから
カクカクすんのはPS3だけや
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:32:23.54 ID:znCbrX8z0
SSDがどうなのか心配な奴は4亀で検索しろ!
ちゃんとPS3で使用した時のレポートあるからw

後忘れられがちだがSSDに換装するのはベセスダゲーやスカイリムの為だけ
じゃなくて殆どのPS3ゲーに恩恵あるからな?>インストやロード時間短縮改善
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:32:29.82 ID:zCnuvWjv0
自分の装備している防具にいちいちNPCが何か言ってくるが地味に嬉しいな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:32:33.76 ID:BCbB8wn50



  カクカクが捏造なのになぜパッチか必要なんだ???


631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:32:49.99 ID:jVNDcbZH0
>>627
いい加減しつこくて気持ち悪い
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:33:08.78 ID:Ia98z55e0
>>617
あ?PS3でやってないのか?ここじゃ何だからはちまにこいやコラ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:33:33.85 ID:1GeH0xdh0
>>631
カクカクとめてくれ
そうすれば私もとまる

カクカクうわああああああああああああ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:33:43.52 ID:k8C8eR6L0
>>623
薬飲んだか?
その前に逮捕されて監獄にいなかったか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:34:55.45 ID:ltgFIYQjO
>>592
オレはリバーウッドの鍛冶屋前の樽に持ち物預けて薪一日中割りまくって4000G貯めてホワイトランで家買った
それまでは狩人仲間にして荷物持ってもらってたよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:35:07.68 ID:oFTbSH/60
まあ、この手のゲームはバグやカクカクは付きものだな。
オブの頃はもっと酷かったし。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:35:41.18 ID:oPn3GA7+0
>>632

はちまに来い ww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:36:27.34 ID:1GeH0xdh0
箱スレは平和だな
カクカクしないから

はぁ。。。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:37:21.07 ID:OA+e/kAM0
>>634
逮捕はまだ一度もされたことがない
薬は体力回復とかしか飲んでないと思う
材料とかは効果確かめるために幾つか食ったけど
バッドステータスついたら寝たり祈っても治らないん・・・?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:37:30.03 ID:oFTbSH/60
>>592
そうだと思うよ。
コンパニオンに持たせるか、スタミナ増やすかのどちらかだね。
あとは筋力の薬を使うとか。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:37:43.75 ID:1GeH0xdh0
そういえば発売前にリスポーンするかしないかを高橋に聞いて答えかえってきたけど
パッチいつか誰か聞けよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:37:58.43 ID:+Jr46T2E0
>>635
あ、家かったら持ち物おけるのか
昨日そんなこと言われたような・・買ってみるわ
そうえいば狩人と女戦士みたいなのが仲間にしてくれ言うてたな〜
あんがと
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:38:39.79 ID:oFTbSH/60
>>592
ああ、ちなみにスタミナ増やすってレベルアップの事ね。
スタミナが増えると同時に確か重量も5程、増えるから。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:38:57.60 ID:2SDgGUHy0
>>605
64Gだが一度もフリーズは無い
ここでギャーギャー騒ぐレベルのカクカクも無い、ていうか最初のオートセーブがかかってるとき以外はほとんど感じない
ただしPS3のシステムファイルとこのゲームで10Gちょっと減るから動画やらHOMEやらDLゲーム入れるってんなら容量上げるなり外付けするなり考えた方がいい
高いか安いかはPCユーザーだろうがPS3ユーザーだろうがそれぞれの価値観

ようつべでも検索すりゃ比較動画あるでしょ、それ見て決めなよ。あとその動画適当に見つけて次のテンプレにでも入れたらどうだい?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:39:13.13 ID:k8C8eR6L0
>>639
疾病退散の薬飲んでも治らないなら
そのスキルがレベルアップするまでそのま
まだよ
とりあえずスキル上げろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:40:53.17 ID:vgq9747d0
>>638

だなorz
倭ハードは二度と買わないわ・・・
糞みたいな倭ゲーなんかやる価値ないし・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:41:15.75 ID:nPqy/LOZ0
>>592
話が進むと所持重量アップさせるエンチャントがついた装備が手に入るからそいつ身に付けるなり
そいつのエンチャントを解呪して自分の装備に付けるなりすればいい
どうせ初っ端から荷物持てない!ゲームにならない!とか文句垂れてるようなやつだから俺が言ってること一つもわかんないだろうけどさW

いや〜カクカク処理落ち以外の話がたまに出たかと思えば、こーいう質問スレ行けばいいような愚図ばっか湧いてくるのがps3スレのいいとこだよな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:41:27.17 ID:OA+e/kAM0
>>645
わかった!どうもありがとう、一安心できた
とりあえずスキルあげてみる!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:42:00.98 ID:+Jr46T2E0
>>640
よっしゃスタミナもふってみるわ
やる気でてきた
もう歩いて街まで帰るのはたくさんだ やることわかったぜ あんがと

でも相変わらず荒れてるな ここ ダクソスレでもカクカク言うてたし アホだな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:42:03.73 ID:oFTbSH/60
カクカクはパッチを待つしかないなあ。
まあ、個人的にはそれほど気になるほどでもないが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:42:12.20 ID:1GeH0xdh0
高橋ツイッターに突撃しろおおおおおおおおおおおおおおおおお
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:43:10.64 ID:dN34XeWF0
序盤にソリチュード北西の石碑にいっちまうのも手だな
装備重量無視、もちはこべる+100の能力がもらえる。
さらにスリ50のエクストラポケットとれば、+100されるのかしら
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:44:01.50 ID:dN34XeWF0
>>649
それはさすがに捨てろよwwww
軽くて高価なものだけを持って帰るのが冒険者の基本だぜ
俺なら重量1の価格10でも捨てる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:44:07.58 ID:K86sn1B/0
ID:vgq9747d0 基地外きたあああああああああああああああシコシコ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:44:54.57 ID:fInKHrrv0
脳筋オークでやってるけどこの先が心配でならない。どんだけ重装備しても巨人とか雪山のトロールが強すぎる・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:45:51.91 ID:dN34XeWF0
>>655
最序盤だけど、トロールは普通に殴り殺せたな
鍛冶とエンチャさえ育てておけばどうにかなるんじゃね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:46:11.06 ID:nnXU1qzE0
箱版スレは純粋にゲーム内容の話で盛り上がってる。
それにひきかえps版スレぇ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:46:59.53 ID:03OkWxrQ0
箱スレにお帰り下さい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:47:36.13 ID:dN34XeWF0
リバーウッドの鍛冶屋を自由につかっていいよ、って言われた
屋内の宝箱を収納として使ってたが、高価なもの放り込むとことごとく赤アイテムになってわろすwww
住人の好感度によって、ある程度までの価値のアイテムは自由にもってけるようになってるんだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:48:00.78 ID:ltgFIYQjO
テンプレで荷物預けるなら家買えってあるけど他にも良い物件があるはずだ
死霊術士が居た洞窟とか魔闘士の洞窟とか変なババァの居る砦とか
十日でリスポンだっけ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:49:24.52 ID:Ia98z55e0
>>637
お前どうせ痴漢だろ負けハードは負けハードらしく大人しくしてろよwww
どう足掻いたって世界最強はPS3なんだよスカイリムの売上もPS3は世界的にダブルスコアつけてるしな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:49:34.62 ID:p5alrj/hO
カクカクになればプレステHPにあるセーフモードをすればOK
フォールアウトでお世話になりましたわ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:49:40.54 ID:dN34XeWF0
鍛冶屋と付術装置が近いところないものか。
リバーウッドにあれば最高なんだがなあ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:49:51.70 ID:fInKHrrv0
>>656
なるほどエンチャントか。

エンチャントか・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:49:57.12 ID:9DcVxZUa0
シャウトって何回使ってもなくならないの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:50:27.83 ID:nnXU1qzE0
>>658
ちがう、俺はpsしか持ってない。
ちと覗いてきただけ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:50:33.92 ID:Bthbp2srO
急に熱がでた
38度

なんでだ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:50:38.52 ID:IW7oB6CW0
糞箱信者の民度が低いのがわかるな
さすがチョン
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:50:53.97 ID:dN34XeWF0
>>667
疫病退散の薬を飲むんだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:51:15.19 ID:obkMpJkY0
なんて殺伐としたスレなんだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:51:18.49 ID:DQma6JEE0
自分の家以外では収納にアイテムをいれていると
なくなることがあります。
っていう注意書きが心配で5000Gはらったよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:52:06.45 ID:oWMENyTv0
召喚魔法の画像どこかで見れないかな
最終的にメインになる召喚獣が見たい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:52:12.81 ID:K86sn1B/0
360信者はど基地外妄想オナニー厨房
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:52:50.00 ID:c7Gigss/0
>>665
無限だ
存分に叫ぶがよい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:53:25.37 ID:bTHAaRws0
根拠も示さずにSSD薦める人って
動画貼ってソフト買うなって忠告より悪質に見えるんだが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:53:52.80 ID:YptAU7tb0
もしかして、マジカだけに振り込んでるメイジキャラは詰んじゃう?
そろそろNormalでも厳しくなってきたな、、、
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:53:55.20 ID:qgJ+kGIk0
初めてモーサルに来てうろうろしてたとき、いきなり地面が陰ったかと思ったらドラゴンの咆哮が・・・
襲撃イベントっぽくはなかったけど、上空をうろついてたドラゴンがたまたま迷い込んできたのかね?
こういうことって結構あったりする?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:55:11.80 ID:ltgFIYQjO
>>665
無くならないクールダウンがあるだけ
オブリになれすぎてると使うのを忘れてしまうがな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:55:56.52 ID:5yGRivpj0
>>618なんだが。
同胞団のフィルカスやらヴィルカスやらアエラやらスコールやらがホワイトランの街中を追い掛けてきては話し掛けてきて動き辛いんだが……

追い掛けて話しかけるばかりで同胞団クエも進まないし……

ヘルプです!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:56:49.31 ID:WYtDqRyqI
>>676
使っている魔法の種類による 召喚なら余裕 破壊ならキツイ
>677
俺は大学にドラゴン来たぞw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:57:29.70 ID:w1V0DFbD0
>>675
SSDとHDDの比較のレビューも動画も散々上がってるだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:57:29.94 ID:XwK00Uow0
カクカクしまくってダメだ、満足に散策も出来ない
箱版買ってくる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:57:53.95 ID:9DcVxZUa0
>>674
シャウトかっこいいよな!魔法とはまた違い大技って感じだ。
インターバルはあるみたいだけど叫びまくろっと。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:58:23.40 ID:apvjvxhw0
>>675
比較動画ようつべで見るなりSSDの仕組みググるなりしろよ…
悪質ってお前政府の見解だけで判断する安全厨みたいだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:59:04.87 ID:90nPxFf00
ゲームデータ消・再起動してもドラゴンどころかアイスウルフでコマ送りだぜハッハー!
データ消してパッチ来るまでは新キャラ色々作って遊ぶかな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:59:43.50 ID:oFTbSH/60
SSD買うくらいならグラボ新調してPC版買いなおすねw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:01:26.99 ID:/Vvt4gp50
PCでゲームやるなんてオタク臭くて死ぬ
今時デスクトップwミドルタワーwくっせー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:01:35.59 ID:aVgNgSGrP
所持重量は400くらいほしかったなあ
あれもこれも残したい
今はスリの重量+100のパーク目指してる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:04:13.51 ID:N4qvKzt50
何か知らない内にアルトワインがクエストアイテムになってる
17個あって重いんだがwwwwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:04:25.88 ID:WYtDqRyqI
重量足らん奴は重装鎧とかも全部取ってんだろ
軽装にエンチャかけて売ればおk
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:05:06.80 ID:1GeH0xdh0
>>684
スカイリムSSD使ったのと使ってない比較動画貼れよ

はやく
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:05:29.66 ID:ltgFIYQjO
>>684
福島に住んでる安全厨だが何も問題ない
何だか東電が80000Gくれるそうだし
エンチャ装備が買い放題だwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:06:02.41 ID:t33mRs51O
マルチソフトを荒らすのはソフトが出ない陣営。
これ、豆知識な。

わざと同じゲームやってる奴ら通しを喧嘩させるように仕向けた書き込みになるからすぐわかる。
プレイしてる奴やこれからプレイしようか迷ってる奴が荒らしてもなんにも得にならんだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:08:14.65 ID:OA+e/kAM0
>>645
試しに金払って訓練でスキルあげたらちゃんと61になったよ
解決方法教えてくれてありがとう!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:11:00.35 ID:yuSSn6My0
SSDに変えるというのは簡単ですか?
機械苦手だけどスカイリムのためならやってみたい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:11:23.52 ID:oFTbSH/60
ぶっちゃけ、そんなにラグが気になるならハイスペックPCで
PC版買うしか選択肢無いような・・・。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:11:26.31 ID:R7MTG/7l0
>>688
軽装なら、盗賊ギルド装備でとりあえず25は増やせるぜ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:14:22.78 ID:xnlVBxlF0
物掴むのはオブリのがよかったな

向こうは剣の先掴むとそこが支点になるけど
今回はどこ掴んでも物の中心になるから
部屋とかに並べづらすぎる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:15:09.07 ID:xENq/JnW0
ソブンガルデに呼ばれるまで
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:15:13.85 ID:B9bb7aSA0
>>17
たぶんこれが全てなんだよなぁ
もっと祭りになったりすれば話は別だけど
おまえら大人しいもんなここでグチグチいうだけでメールも凸電もしてないんだろ
そりゃあパッチも用意してないわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:16:07.60 ID:SUpUD4cO0
>>679
ロードし直してみては?
あと高速移動使うとか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:17:14.00 ID:5UoRsV8g0
>>689
ホワイトランの酒場で飲み比べしただろ
あのクエ終わらせると売れるようになる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:17:18.53 ID:tmvriyDK0
>>696
同意
つか、そこまで楽しみたいならMODもあるPC版買うべき

いい加減、ラグの話飽きたし、スカイリムの話をしようぜ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:17:35.97 ID:PpSkICkU0
もっと暴れようぜ
暴れたほうがパッチや公式の反応はやくなる
ダークソウルみたいに
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:18:20.26 ID:mAW2b5Iy0
プレイ30時間セーブデータ6Mでちょっとカクつきだしたかなと思いつつ
新しい町で大量にクエスト受注したらいっきにカクつきが酷くなった
クエストの溜め込み具合も影響あるのかね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:18:52.48 ID:IxvFYwfN0
>>695
苦手ならやめとけ
保証も効かなくなるし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:19:08.94 ID:rDCgvoAu0
長時間やるとカクつくって
ニューベガスのやつと同じでしょ?
電源入れ直しすればいいだけじゃん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:19:32.32 ID:/UBuwrLbI
みんなの戦闘スタイル教えて
自分はドレモラさん召喚して破壊魔法で一掃してる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:20:58.02 ID:f3nJP7pj0
>>707
なんでそんなこといちいちせにゃならんのだ!
って普通はおもうと思うが…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:21:25.48 ID:Kc1pMpA30
>>706
あっぶねぇーーーいまいじろうかと手をかけたとこだった
ありがとう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:21:34.53 ID:SUpUD4cO0
両手剣で脳筋バカ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:22:07.45 ID:mHjSSEoL0
>>702
あのクエか
でも飲み比べした場所、俺はウィンドヘルムだったなぁ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:22:15.58 ID:tmvriyDK0
>>708
雑魚は二刀
強敵も二刀
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:23:34.75 ID:OQMTmAw60
>>707
8MBくらいから起動した時からかくつくようになった
今は2時間くらいで再起動してる
はよパッチ来てほしいわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:23:53.29 ID:rUl/ngDu0
>>708
カジート片手剣メインでサブに弓、レベルアップはスタミナと体力ガン振り
隠密と片手剣主体で育てて重装つけてるけど最終的には軽装になりたい
魔法も使いたいけど万能な雑魚になりそうで怖いから次の周回でやる予定
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:23:59.22 ID:41+kjt+e0
やっぱりひどいなここ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:24:00.58 ID:Ha4GzQm40
>>681 >>684
何だ、動画あるなら貼ってくれよ
ソフト1本買える値段なんだからレビューだけじゃ動かんわw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:24:09.09 ID:YoojYsQT0
RAMディスクにインスコしたらMAP切り替え速くなった。SSDなんて飛ばしてRAMディスクこいお前ら
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:24:52.83 ID:/UBuwrLbI
みんな色々なスタイルで面白いな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:25:08.45 ID:YoojYsQT0
と思ったらここPS3スレだった。スマン素で間違えた
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:27:57.30 ID:WombY9BZ0
アンチの戯言も気にならないぐらい面白い
が、早く修正パッチをリリースしてくれよ
かれこれ数日間氷の魔法が体に突き刺さったままだぜw
これどうやれば取れるんだ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:29:47.96 ID:DnE7omMSO
PS3版はゴミ箱に捨てて箱版買いに行こうぜ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:32:52.08 ID:x1ggRBG7P
>>721
>>17で取れない?
もし時間あったら試してみて欲しい。
矢なら、装備している矢を取り外すと刺さった矢も消えるらしいが・・・。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:33:09.03 ID:UgPWwJ2C0
40時間やってるがフリーズないしカクツキも一気に8時間ぐらいやんなきゃ問題ない
箱豚は誰かの流したネガキャンにダンスっちまってるんだよなww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:35:44.47 ID:FEjDqSN0O
ヴォクンつえぇうぇ!!
レベル23で来るべき場所じゃないのか!?
距離置かれて遠くから何かめちゃくちゃ痛い爆発する火を飛ばしてくるから、
脳筋な俺のキャラじゃ歯が立たない…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:37:39.62 ID:ZlzIIR/F0
>>724それまじ?
フリーズの話ループしてるだろうしウザいかもしれないけど
購入考えてる身としてやっぱり一番気になってることなんだよね・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:37:52.13 ID:e7HD0b7q0
・所持品と家の大掃除
・32日ニート
の両方で検証してみた

家のオブジェクトを全部と、所持品もコンテナ内を含め必要最低限の装備とクエストアイテム以外を全て売り払った
→セーブデータ容量変わらず
それどころか微妙に増えた→周辺のオブジェクトや人物の在・不在で変わる範囲だと思う

日数経過で色々消去されるかもと32日間寝る
→変わらず、少し減ったが100KB以下なのでこれも周りに存在するもののせいかも

ちゅうことで所持品や死体の有無はデータの増加とは大きくは関係なさそう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:38:36.02 ID:mHjSSEoL0
フリーズはまだ1回も無いなぁ
オートセーブ切ってるけどな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:41:09.86 ID:0wOOtqkt0
>>726
日本でゲームやるならPSか任天堂しかないだろ
箱もPCもありえない選択
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:41:51.55 ID:SUpUD4cO0
プレイ時間35時間
街でカクつくがフリーズは一度もなし
低スペックでオンラインゲームやってた俺には余裕

でもパッチ早く出してクレー間に合わなくなっても知らんぞー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:42:15.79 ID:STIu0TL30
>>683
俺みたいに街中で住人に誤爆するなよw
フルボッコにされるぞ^^

でも、誤爆したのは俺だけではないはずw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:43:21.92 ID:OQMTmAw60
fall3やベガスみたいな理不尽なフリーズは確かにまだないね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:43:29.61 ID:mHjSSEoL0
トカゲの男に出会うたびに仲間にしたくなる
トカゲや猫の仲間は居ないんだろうか・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:44:08.45 ID:ZlzIIR/F0
>>729経済的な理由関係なければ箱も欲しいけどなぁ・・・
問題ないみたいですね
パッチ来ることも期待して前向きに購入考えてみよかな
ありがとー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:44:27.13 ID:f9oNANAg0
オートセーブ切ってるけどフリーズは全く無いな
カクつくのはマジ、3時間毎に再起動で大分マシになるけど
体感だと5000KB越えた辺りから若干重くなって7000KBで気になるレベルに
パッチさえ来てくれればねー…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:45:24.14 ID:1U7M/Noii
シャウトってダメージ与えるの?
吹っ飛ばすだけ?
これ使えるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:45:24.69 ID:WYHTkmn90
>>723
OK
後で試してみる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:45:57.72 ID:x1ggRBG7P
>>727
調査乙。
オレも3周クリアーしてひと段落したし、調査してみるかな。
セーブデータはDBで、アクセスの遅いVRAM上に置かれているっぽいよね。
そのDBから多くのデータを抜き出そうとして遅くなっているのでは?って話しが合ったはず。

この解釈が正しいとして、リスポンして必要なくなったデータをいつDBから削除するかだよなぁ。
単純に時間の経過だけでデータが消えるわけじゃないと思う。
もし時間の経過だけで消えるのなら、それこそ毎秒DBの中身を総検査しなきゃいけないし。
ありえそうなのが、FTとか、リスポンした場所を再度訪れたときだろうな・・・。

その状態でFTして、リスポンしたところを訪れたらセーブサイズ減らない?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:47:42.77 ID:OQMTmAw60
>>736
幽体になって高所からとびおりたり
高速移動したり
敵を探知したり
色々と楽しいからさっさと取るべき
740727:2011/12/13(火) 12:49:04.90 ID:e7HD0b7q0
カクつく原因がHD内のセーブデータを仮想ディスクのようなメモリ扱いにしているからだとして、
※HD内のセーブデータから座標やら膨大なフラグやら、人物の所持品を取り出すから。
こういうのは普通はメモリにおいて置くもの。

セーブデータの量が増えるのは踏破エリアが増える事による、新たに登場した人物(含む所持品)や採取オブジェクトの
アンロックが原因なのかもしれない。

おそらくメモリやビデオメモリはテクスチャーその他でいっぱいいっぱいなんだろうけど、
もしおれの予想が当たらずとも遠からずだと、ストーリーやクエストを進めれば必ずデータは増えるし
ハード側の制約はいかんともし難いので根本的な解決は難しいかもしれない。

アップデートパッチはかなり根本的な変更が加えるものでないと駄目。
もしあるとしても改修には時間がかかりそう。

間違っていたらすまない。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:49:09.71 ID:VwZ8EwkL0
カク付く人PS3の容量いくつよ
自分は110GB?とかだったと思うが同じくらいでカク付く人いる?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:49:55.98 ID:geiw/BsP0
SSDでPS3スカイリム
http://www.youtube.com/watch?v=EnlAzasl3aw
セーブデータ14MB、起動して4時間後のプレイ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:50:23.73 ID:DnE7omMSO
PS3版のみに不具合多発してる事実隠すなよソニー信者
箱版買うのが正解。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:50:50.11 ID:ES4P696rO
マジカ 体力 スタミナ

スタミナ中心に選ばないやつは情弱
3:2:5くらいがバランスいいよ 魔法使わないなら全部スタミナに足せ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:51:58.59 ID:WmgfAtc+0
ラグなしフリーズなしでサックサクで動くPCってどんなの買えばいいの
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:52:00.12 ID:ZoX7wJWl0
>>741
120Gだけどホワイトランはカックカク
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:53:49.45 ID:VwZ8EwkL0
じゃあカックカクになっちゃってSSD付けた人でそれが
解決した人いる?それを聞きたいわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:54:47.29 ID:6GeLVSg5O
SSD買っちまうかな、うちの会社で仕入れる事できるが仕入れ値も高いな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:56:34.54 ID:bxc5ChlDP
>>744
スタミナのメリットって重量増えるくらいだよな?
スタミナ増えるのはあんま意味ない気が。
それならマジカとかのがいいんじゃ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:56:40.54 ID:TG4AQ43A0
>>17
ってゲームデータを削除してもう一度インストールし直すと言う事?
それともインストールしないで直接ディスクから読み込むとか?
あとRAMディスクにしろとかあるけど意味わからん

誰かばかな俺に教えてくんろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:56:50.12 ID:i0UPQUl90
リフテン住みなんだが治安悪過ぎワロエナイ
盗賊だとか悪漢が襲ってくる
でもスタップさんは強かった
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:57:32.43 ID:Vg/d9il8O
>>729
なりすましで荒らしに燃料やらんでいいよ
箱独占で良いゲームなんて山ほどあるんだし

と、昼休みに公園でパン食べながら釣られてみる

早く帰ってスカイリム歩きて〜よ〜
あと年末29日まで休み1日ってふざけんなよハゲ上司ゴラァ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:58:37.26 ID:huKg2p6C0
>>749
強攻撃連発出来るじゃないですかー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:59:20.19 ID:/UBuwrLbI
回復40でスタミナごと回復しろよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:59:35.59 ID:FV6RzIN00
>>742
さすがに読み込みはやいなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:59:49.18 ID:ES4P696rO
>>749
魔法連続使用する場面あったか?すぐに回復すんのに
757727:2011/12/13(火) 12:59:54.98 ID:e7HD0b7q0
>>738
もうそんな行ったのかw
後はまかせたw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:00:50.09 ID:xnlVBxlF0
レベルの上限ってあるのか?
50まで?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:01:07.24 ID:WkkkqrSs0
今まで3回フリーズした
といっても基本終わるときはゲーム終了してPS3本体自体は付けっ放しだったからだろうけど
実質プレイ時間は30時間くらい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:01:35.50 ID:WYHTkmn90
>>742
SSDが欲しくなってきた・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:01:59.10 ID:TG4AQ43A0
>>742 めっちゃ早いなー
HDD換装の320G(元は40G)だが家に入るときで8〜10秒
街から出るときは20秒以上かかってる
セーブデータは9Mくらいで45時間くらいプレイした
だんだん重くなって昨日は2回フリーズしたな
負荷のかかる事はしないようにしたよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:03:36.11 ID:pTovlgOq0
>>742

アップされた日付からするとパッチ1.2も当たってるでしょ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:03:42.33 ID:Kc1pMpA30
>>17で解決した人いる?
それとこれをすることのデメリットは?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:03:48.92 ID:ZIDwFeYOO
凡ゲーでこんなに酷いラグがあれば安心して売れるんだが内容自体は稀に見る神ゲーという・・・
PS3版は地獄だぜ!フゥハハハーハァー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:05:17.68 ID:+05VYdH+O
今プレイ時間30時間くらいで、フリーズとかカクツキも特にないんだが…
後々の事考えるなら箱版かいなおした方がやっぱ無難?
今買取が5000円くらいだからかいなおしでも差額1500円で済むかな… 
やっぱ封あけちゃったら返品はできないよなぁ。
もっと調べてから買えばよかったクソ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:05:35.66 ID:tmvriyDK0
で、塩とキャベツで浅漬け作れるようになるパッチまだーー??
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:05:59.87 ID:CH3W9m3H0
>>763
とりあえず、お前が実際に試してみたら?
まだ皆試行錯誤状態だし、お前の報告も役に立つはず
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:06:17.51 ID:mYCD2WTb0
>>742
サクサクやん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:06:28.24 ID:CH3W9m3H0
>>766
旨そうだなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:06:46.51 ID:XSttV7uz0
SSD買うくらいなら、もう少し足して箱本体ごと買うわ
でもそこまでしたくないからパッチくるまで待つぉ(´・ω・`)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:07:37.69 ID:1CNiYi6I0
けっこう本が楽しい
挿絵のついた錬金素材図鑑とか、懐かしのゲームブックとか

本から始まるクエもあるし、オブリじゃ放置だったが今回はのんびり読み旅だわ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:07:45.01 ID:VwZ8EwkL0
みんな難易度どうしてるの
ハードがお薦め?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:07:49.82 ID:Kc1pMpA30
>>767
そうだな!
みんなに頼るより行動するわ
もしなんかすげー発見したら従士様と呼ぶんだぞ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:08:29.47 ID:RhRBrhm60
>>758
99までだよ
だからスキルも割と余裕を持って取れる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:08:45.15 ID:SUpUD4cO0
>>770
パッチは無料だしね(´・ω・`)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:09:37.14 ID:f9oNANAg0
>>763
カクカクだったホワイトランがヌルヌルになる
30分もしたら元通りになるけどね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:11:20.72 ID:bxc5ChlDP
>>772
ノーマルにしてる。丁度いい
TES初心者だけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:13:05.62 ID:AwQCCVWD0
説明書の裏のお電話によると現在パッチについては未定だと

海外版で問題解決できるパッチが出たとしてもローカライズ、その他の問題で
日本語版にパッチを配布するかどうかわからないそうだ

ちなみにその他の問題とは、そもそも日本語版でセーブデータの肥大化によるフレームの低下という不具合があるか
どうかをべセスダの日本法人として公式に認めるかどうかという点らしい
(現在公式は日本語版に不具合は無いというスタンスで不具合が無いのにパッチを配布する理由はないから)

カクカクにぶちあたってがっくり来た人はオブリGOTY版みたいに放置させないためにも
問題があること、その症状、環境について公式にメールなり電話なりで報告してくれ
あと日本人舐められてるからこういう対応なら今後の購入についても考えるという意思を伝えるのも忘れずにな 
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:13:08.00 ID:boFdtkDj0
>>772
俺はハードにしてるよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:17:22.12 ID:mHjSSEoL0
そういやウェアウルフになってから一度も変身してないな
でも病気に掛からなくなるから便利なんだよな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:17:26.35 ID:eOxlbqRe0
>ちなみにその他の問題とは、そもそも日本語版でセーブデータの肥大化によるフレームの低下という不具合があるか
>どうかをべセスダの日本法人として公式に認めるかどうかという点らしい
>(現在公式は日本語版に不具合は無いというスタンスで不具合が無いのにパッチを配布する理由はないから)

販売数が海外に比べて余りにも少ないから黙殺する気か。とことんクズだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:19:20.02 ID:SUpUD4cO0
>>778
おっけー
メール出しとく
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:20:17.77 ID:/gS+g/ip0
今、PSNでPV見てきたけれど、
あのぐらいの字幕なら、
吹き替えいらないなぁ、と思った。

アーカムシティの時も思った。
ワーナーだから期待はしないけど…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:21:53.61 ID:f9oNANAg0
新キャラで始めたけどヌルヌル快適で前のデータに戻る気失せるわ
パッチ来てくれなきゃ困るしメール出しとくかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:22:41.81 ID:EOSBRsr80
パッチこないかも知れんのか???
海外でパッチでてるなら、こっちも当てるのが常識だろうに。
向こうで不具合があるなら、こっちにあるに決まってるじゃないかね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:23:10.82 ID:xgaIA7O0O
本読んで始まるクエストもあるのか!今までほとんどスルーしてたわ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:23:20.71 ID:OQMTmAw60
>>778
なんかめんどうだなー
誰かテンプレメールでも作ってくれないかね
コピペして送るだけにして置けばここにいる奴らほとんどメールするんじゃない?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:23:34.25 ID:ldlLto7K0
なにこのアンチの自演スレw

箱とソニーを煽ってるってことは、また任豚だろw

「wiiだけ」仲間はずれでは気持ちもわからんでもないけどw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:23:39.32 ID:BQXYKxiyO
俺もメール出しとく。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:23:46.94 ID:DBgA2xYA0
アンシルヴァンドの穴の最後の柱の謎解きが分かる人いませんか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:23:56.34 ID:+tOCO7lS0
>>745
コンシューマー並でいいならHD3000でもいけるらしい
常にultra設定60fpsヌルヌルとかだとi7にGTX590でも足りないとか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:24:15.65 ID:5UoRsV8g0
>>778
メールだしてきた
こっちは不良品だと思ってることを全面に押し出してみた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:25:12.01 ID:AT41vxP70
>>770
試しに立ち上げたFO3GOTYも快適になったと知ったらどうする?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:25:29.33 ID:RhRBrhm60
俺も1時間おきに修正しろメール出してるよ
まあどうせ過去のゲームのようにほったらかしなんだろうけどね
日本猿も鬼畜米兵もホントゴミ屑みたいなゲームしか作らねえよな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:25:43.14 ID:mHjSSEoL0
メファーラに会ったけど
今回は祭壇とか無い所でいきなりデイドラ神に出会う時があるのがいいな
ワクワクする
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:26:24.11 ID:DBgA2xYA0
>>790
事故解決しました
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:26:34.93 ID:R3O8qehH0
買ってないけどメールしました
798727:2011/12/13(火) 13:27:27.36 ID:e7HD0b7q0
>>794
それやりすぎ、訴えられるぞ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:27:39.60 ID:41bO6pMH0
回復の合わせと治癒50%増し便利だな、もりもり回復していく
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:28:57.78 ID:DLpesAEv0
オートセーブ全部きってフリーズなかったから
待機オートだけいれてみたらその5分後フリーズした
さてカクカクも出てきたことだしメールしてくる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:30:43.82 ID:RhRBrhm60
>>798
どこに?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:31:06.78 ID:+tOCO7lS0
>>781
最早まともにプレイするならPCの英語版に
日本語リソースをぶち込んだ変態仕様しか
選択肢なくね?
これじゃ日本語版には箱だろうがPCだろうが全部パッチこねーぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:31:12.93 ID:AwQCCVWD0
>>785
海外版と日本語版で法人なのか組織なのかが違うからいろいろとやりにくい点があるのはわかるんだが
今のままだと日本語版は不具合ないからパッチは必要ないっていう最悪のパターンになる

オペレーターに「現在日本語版で確認されている不具合はございません」って言われて卒倒しそうになったわw
販売側からしたら自ら不具合は認めたくないんだから報告が少なきゃ黙殺したいだろう
日本語版に最低限1.02をあてさせるためにはユーザーからの報告、苦情が一定数いかなきゃ無理っぽい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:32:14.08 ID:41bO6pMH0
>>234
塩とデスペルの花混ぜるのお勧め
速度低下の毒ができて100前後で売れる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:33:17.82 ID:fgfzzrKR0
>>744
真の情強は体力全振りの脳筋だろ
後々付呪と鍛冶MAXにすれば超耐久力のマジカコスト0で魔法無双も出来る
公式チートの出来上がりだぞ。ただでさえ体力バカ高いうえに回復魔法も
使い放題だからまず死なんし、近接に飽きたら魔法使いプレイも出来るしな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:34:04.67 ID:c2w5PYyz0
SSD(低容量5kの安物)導入済み
プレイ時間40時間10M
フリーズはロード中に二回
ロード時間の煩わしさは無い
たまに少し重くなるけど普段は安定してる
5時間ぐらいぶっ続けで遊んでるとカクカクしだす
再起動すればまた普通に戻る

快適に遊びたいなら導入考えてもいいかと
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:35:18.00 ID:BWmqD3VL0
今全てのアイテムの重量計算してみたら120位なのに
所持重量が250超えてるんだが なぜだろう?

ちなみに装備してる装備品くらいしか持ってない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:38:24.54 ID:VwZ8EwkL0
>>806
SSDの導入ってセーブデータ移さないかんの?
ダクソとかのコピー不可とかあるし
あと差し込むだけとかじゃなくて、ネジで外して付けたりとかそんな感じ?
情弱ですまんが教えてくれ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:38:59.09 ID:TG4AQ43A0
>>806
街で家に入るときと街から出るときの読み込み待ち時間はどれくらい?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:39:08.71 ID:1CNiYi6I0
>>786
一つの物語として完結してる読み物も多いので、
暇なら読書お薦めだよ

「本物のバレンジア」てシリーズだけ、開くとカクカクしちゃう。なぜ・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:39:35.95 ID:WmgfAtc+0
>>791
thx!
参考になるわ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:40:02.76 ID:2qvjEpG/O
本当に今更だがOPで流れてるBGMクソかっこいいな

他にいいBGMあったら教えてくれよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:40:22.96 ID:TG4AQ43A0
>>808
スカイリム専用SSDにしたら?
ゲーム変える度に付け替える面倒があるなら2台目とか・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:40:59.27 ID:2ymV3HgX0

ワクワクワクワク


ワクワクカクカクワクワクカクカク





カクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカク
カクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカク
カクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカク











                                バンッ!!






ピー
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:42:20.47 ID:BWmqD3VL0
>>807です

ちなみにバグかと思って再起してみたけどダメだった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:43:25.02 ID:TG4AQ43A0
>>815
全部の装備はずした数字が巨漢の体重ってことか?w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:43:24.80 ID:kd20VE2X0
RPGだと思うから腹が立つんだ。
FPSのキャンペーンモードだと思えば、毎回最初からやるのも苦痛ではない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:43:32.16 ID:BHsuw1ooI
本は財宝の地図とかもあるな
赤鷲の剣とか胸熱
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:44:27.01 ID:x1ggRBG7P
>>757
ダメだな。
少なくとも持ち物の相手をリスポンさせたりするだけでは、
ファイルサイズぜんぜん変わらないわ。

リスポンした後に、>>17を試してセーブしてみたけれどファイルサイズ変わらず。
>>17で一瞬ヌルヌルになるって人は、単純に再起動で効果出ているだけだと思う。

まあ、オレの環境だと1.2パッチ当たっているので、
その影響もあるかもしれないけれど。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:44:38.39 ID:IoRQLL1G0
>>815
持ち物全部預けて持ち直してみたら?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:45:24.29 ID:BWmqD3VL0
>>820

えっ持ち物って預けられるの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:46:16.73 ID:x1ggRBG7P
>>803
それは酷いね。
パッチの提供に必要な料金って日本法人持ちなのかなぁ。
既にパッチも存在するのに、提供しない意味が分からん。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:46:51.25 ID:70KrDSTs0
PS3版のfps低下は糞箱信者が原因
あいつらの怨念がノイズとなってPS3に電磁波攻撃をしてるというのが真相
現にPS3に使われている部品をすべて銅にしたらfps低下しなくなった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:47:32.22 ID:IoRQLL1G0
>>821
そこらへんの宝箱に突っ込むってだけだけど
それでも変わらないなら多分計算間違いだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:48:14.73 ID:nhWp0cGr0
SSDに換装したが、特に詳しい知識がなくても簡単にできるぞ
@ パソコン用品店にいって「PS3で使えるSSDください」って買ってくる
A 元のHDDのUSBメモリなどでバックアップする ※マニュアル参照
B 本体の電源を切ってからHDDを抜いてSSDを入れる
C 本体を起動して画面の指示に従う
こんなもんで1時間かからずに現在カクカクのない快適なプレイが可能です
※ただ上にも書いてあったが保障などは受けられないのであれば自己責任にて
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:48:38.72 ID:FYnU3QpE0
なんでも良いけど不平不満とか反省会スレでも立ててやってればよくね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:49:04.51 ID:BHsuw1ooI
今回は防具が、趣味に走っても大丈夫になってるな
武器はあんまり剣と斧と槌の違いがよくわからん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:49:20.78 ID:3ZCz0GFz0
スカイリムはPS3版がマストバイ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:51:16.15 ID:e1y4qqhY0
今のうち売っとこうかな。パッチでたら買い直そう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:52:59.75 ID:c2w5PYyz0
>>808
セーブデータに関してはバックアップ機能でUSBメモリなんかに移せる
コピー禁止のデータでもね
ただしセーブデータだけとかは無理で今使ってるHDD内のデータを全部バックアップすることしかできない
なので移動先のHDDやSSDの容量が少ないと入りきらないので予め工面しておかなくちゃいけない
更にHDD内に破損したファイルが一つでもあるとバックアップができない
俺はコレに引っかかって泣く泣くコピー禁止データは諦めた
それに関する一応の対策に関しては自分で探してくれ
セーブデータだけを移す方法で一番確実なのはPS+に加入することかな

交換は簡単なことだがネジを使ったりするのでメモリーカードのように扱うには少々面倒
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:55:36.34 ID:0qt6L3YLO
買おうと思ったんだけどスレ見てたら怖くなってきた
カクカクって言い過ぎだろ皆
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:56:11.60 ID:gomZB0jT0
>>830
面倒だなw
それをやるくらいなら、PC版買うなあ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:56:41.06 ID:ncHvyZQg0
はっきり言う、スカイリムの為だけにゴミ箱買うのはアホ
後に続くソフトが何もないのにw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:58:08.32 ID:STIu0TL30
>>833
荒れるからやめろ
好きな方を買えばいい
ただそれだけだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:58:37.83 ID:OyOIMXiT0
amazonから届いたスカイリムのパッケージの表面みると所々薄汚れてて
うわ、汚れてるし。とか思ったけどよく見たら仕様だったパケ絵
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:00:05.56 ID:RhRBrhm60
買ってきたけどこの戦闘をどう楽しめばいいのかわからない
Lv上がれば色々とモーション増えて変わるのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:03:36.46 ID:jnS1Fyii0
ニコだけど2画面並べてのHDDとSSD比較動画あったわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16266594
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:04:54.44 ID:Ve7xsur40
雰囲気悪くなってきたな〜
PSNショップのベセスダ動画の評価に悪意を感じるぞ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:07:42.61 ID:6imV6HMpi
>>778
呆れるね
ここで、箱版買えとか言ってる奴らが、
運営な気すらしてきた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:08:21.10 ID:c2w5PYyz0
>>836
はっきり言って戦闘に関しては期待しない方がいい
多少モーションや性能が変わったりするし
戦闘スタイルを変えることはできるが
基本的には最初から最後まで変わらない
このゲームは探索を楽しむもので
敵は障害か宝箱程度でしかない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:08:35.58 ID:x1ggRBG7P
このままパッチ出さないつもりなら、
箱海外版>PS3海外版>箱日本語版>PS3日本語版になるな。

つか、パッチは出さないのに、DLCを出すつもりなのかなぁ。
DLCがパッチ前提にリリースされた場合、動かない可能性すらありそうだが。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:10:03.23 ID:4rFyhpKO0
パッチなしてマジかよふざけんな金返せ
いい加減PS3でソフト買うの嫌になるな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:10:18.96 ID:5BzcwETZ0
クエスト貯めまくるとセーブデータ肥大する。 ちなみにクエスト消費するとセーブデータ減少する。 これ豆な。テンプレ入れてもええで。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:11:46.85 ID:mHjSSEoL0
箱持ってる人はソフト買い替えだけでいいが
持ってない人からしたら
箱とソフト買える金でGPUやCPU取り替えてPCでやるか
残り数万+してPC買ってやる方がよっぽどいいけどな

パッチは出すとは思うが出さなかったらべセスダのゲームを
海外版以外で買う人居なくなるんじゃないかってぐらいのLvだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:12:40.50 ID:BQXYKxiyO
だから泣き寝入りしないでメールしようぜ。
俺はした。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:14:19.40 ID:+tOCO7lS0
>>844
PC版も素の状態じゃ日本独占バグが山盛りのおま国EXEだぜ
もちろんパッチは来てない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:14:29.72 ID:g9eawhyo0
今日の報告

セーブデータ13000kb
最初1時間半良好
その後街及び屋外+ドラゴン襲来で多少のカクつき、屋内及びダンジョン内ヌルヌル
3時間経過 街昼間カクカク夜多少カクつき、屋外ダッシュ時馬で多少カクつき、屋内及びダンジョン内ヌルヌル
6時間経過 街に高速移動人大量、馬や人狼で移動 カ、ク、カ、ク
で電源オフ

あれだな屋外は時間経つと描画が遅くなるね
カクついててもいきなりヌルヌルになることがある
夜は人が少ないのであまりカクつかない
あと、PS3を冷やしながらやるとなかなかカクつかない

FONVで鍛えられたから楽しめてるけど、初体験の人はきついかもなー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:15:18.23 ID:f9oNANAg0
日本語版パッチ来なかったら素直にPC新調するしかないか
機種関係無しにクエ進行不能バグとかあるしね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:16:52.29 ID:xENq/JnW0
ソブンガルデに呼ばれるまで
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:17:34.10 ID:VwZ8EwkL0
>>825 >>830
よく解りましたバックアップがあったか・・・
丁寧な説明ありがとう、まずバックアップ試してみる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:18:46.38 ID:c2w5PYyz0
発売してまだ一週間もしてないのにパッチが出るだの出ない
早漏すぎるだろ…少し待てよ

って思うのは俺のデータがまだ不具合を感じるレベルじゃないからなんだろうな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:19:08.61 ID:Ve7xsur40
まだ戦闘戦闘言ってる奴がいることに驚きだよ
スカイリムの戦闘で駄目なら、コマンド式かアクションRPGを大人しくやるのがいいと思うが?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:19:54.02 ID:x1ggRBG7P
PCの日本語版もパッチ来てないんじゃね?

もし、日本法人がパッチ出さないとすると、
最新パッチ+日本語字幕でやりたい人は、
VPN使ってSteamからPC海外版を購入して、
有志作成の日本語字幕MODしかなくなるとか(?)

ハードに関係なく、メールすべきだよなぁ・・・。
どのハードであれ、この状態でパッチ出さないとか許されないだろ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:20:14.82 ID:yrqpT9FI0
>>839
どうやらこのスレの大半が見当違いなアンチの燃料投下に熱くなって勘違いしてるようだけど
今回は箱もPCも不具合が多すぎる
本スレ見たらわかる
向こうは向こうでフリーズだ何だと大変だけど箱ユーザー同士でこうしたらどうだと
情報交換して対策を練りながら試行錯誤してプレイしてるしPCユーザーも一緒
なぜかこのスレだけが極端にハード叩きで盛り上がってる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:22:46.40 ID:X363Vo6Pi
>>839
っか両機種持ちは間違いなく箱版買ってるだろうから
PS3版を買ってる奴は、箱本体持ってないヤツがほとんどなんだよな
だから箱版買えとあおられても意味がなくて
わざわざ箱本体とソフトとUSB?を買うくらいなら、
もう少し足してPC買ったほうがいいって話

でもそんな金がない俺はバットマンに戻るよ
パッチが来たら起こしてくれ…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:23:04.19 ID:DmGc6CZ40
恐怖の館クエストクリアした奴いる?
何度やっても部屋からでられないんだが・・・。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:23:34.94 ID:9G45R6MXO
なぜかって負け組箱信者が派遣されてくるからだろそりゃ
勝ち組にPS信者が箱版スレ行く必要はないしな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:23:37.11 ID:g9eawhyo0
個人的にだけど今のところPS3冷やしながらやるのが一番いいわ

窓全開で完全防寒でプレイしてる
冬で良かった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:24:16.74 ID:5BzcwETZ0
俺はプレイ時間50時間6800KB。
セーブデータが7000KBくらいになってからは、ぶっ通しで5時間以上やったら再起動で今のところ問題ないな。
まぁこの先どうなるかわからんからパッチきた方がええけど、プレイしてないのにただ荒らしたいだけのゲハ豚に反応するなよ。たいだいコメみりゃゲハ豚わかるだろうけど。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:24:17.70 ID:dlHKyGNW0
カクカクよりフリーズの方が深刻じゃね?
高速移動すると5回に1回は永遠ロードにハマるんだが
後、魔法の電撃使うとフリーズしやすい気がする
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:25:00.77 ID:57hqtMb00
>>853
海外exeにして字幕音声いじれるから問題ない、公式字幕でもok
PCもSSDにして快適なったからPS3も換装したけどマジでいいね
配信してるひともカクカクしないって言ってたし、その人箱版フリーズしてたしどっちもどっちなんじゃ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:25:05.64 ID:c2w5PYyz0
>>856
クリアしたけど今どの段階?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:25:14.26 ID:g9eawhyo0
>>860
俺はフリーズは一切ないな
高速移動時のオートセーブ切ってる?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:25:39.54 ID:PzHrJeFT0
>>847全然楽しんでるように見えないけど・・・・w

箱やpcでやってるひとはそんなこときにしないで2chでも攻略の話とかしかしてないだろうにw
ps3では買う気にならんなこれわwwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:25:39.82 ID:3ZCz0GFz0
メールなんかすんなよ
問題なんか起きてないんだからな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:27:53.39 ID:H0cBpNTY0
赤鷲倒しても赤鷲さんがつかってきたシャウトはもらえないの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:28:01.62 ID:g9eawhyo0
>>864
攻略や内容の話は本スレで話してるよ
ID調べればわかる

ここは人間的に可哀想なゲハさん御用達の釣り堀だろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:28:18.17 ID:57hqtMb00
>>860
本体側じゃない?HDDの海外用セーブ12MB新型フリーズしたことない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:30:19.06 ID:Gui9CcwK0
> 「糞箱を買う奴はアホ。 これに続くゲームなんて無いのにw」


今回はXbox360でFF13-2が発売するんだよね・・・ 昔はPS3独占だったのに

今月末に発売する↓なんか、わりと知られた大作オープンワールドRPGなのにPS3では出ないよね
とても面白そう
http://www.cyberfront.co.jp/title/divinity2/

もう地球のゲームを遊び尽くすならXbox360を買うしかないのかな  (´・ω・`)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:30:39.17 ID:x1ggRBG7P
>>861
なるほど。さんくす。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:31:04.25 ID:ATXULwYo0
>>864

バカウヨ倭猿は倭ハードってだけで擁護したくなるらしいよ









島国根性(笑)









.
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:32:28.06 ID:57hqtMb00
>>869
FF13も箱版あったような?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:32:32.90 ID:9G45R6MXO
いやPS3とハイスペPCあれば無双だろ
洋ゲー御用達ハードのはずなのにBF3完全劣化の箱は用無し
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:33:05.78 ID:ATXULwYo0
>>869
あ〜ぁ、これが現実かorz

俺はPS3信者だったけど、箱○に乗り換えるわorz
箱○の方がハード性能もソフトラインナップも格上すぎたわorz
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:33:52.29 ID:EfdjLhbu0
skyrimに関しては箱◯かPC版推奨だな
悪いけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:34:00.93 ID:6GeLVSg5O
ハード信者ってなんのためにやってるのかわからん、どっかから金貰えてるん?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:34:06.47 ID:aRk6qDtIP
すんません、購入しようか迷ってます。
アドバイスください。

雰囲気が似ているものとして、
デモンズソウルは凄く楽しめました。
フォールアウト3はなんだか楽しめず、最初の方を挑戦してやめての繰り返しで詰みゲーになりました。
自由度が高すぎるとダメみたいっす。
プレイ動画見てると自由度高いみたいで・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:34:09.05 ID:5BzcwETZ0
・オートセーブの類は全off。
・クエストを貯め込みすぎない。
・7000KB辺りから長時間プレイするとカクつくようになるので再起動推奨。

どや?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:35:04.36 ID:XIhh78Zi0
>>877
やめた方がいい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:35:04.72 ID:BQXYKxiyO
沸いてきた 沸いてきた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:35:42.36 ID:DNIkzO420
>>877
買ってダメなら売れ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:36:23.62 ID:zf9XyIvGO
あれ?ここスカイリムのスレだよね?なに馬鹿みたいに機種の話しをしてるの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:36:35.84 ID:V/xfBQP20
>>858
リアルにスカイリムの寒さを体感してるのかw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:37:18.95 ID:AT41vxP70
>>808
PCからPSNアップデータをUSBに保存
PS3の本体設定→バックアップユーティリティ→USBか外付けHDDにコピー
もしくはPSN+入る

交換方法はぐぐればいくらでもある、五分もかからん
緑ボタン長押しでシステム入ってないとかなんじゃかんじゃの文字が出るからアップデータ入ったUSBを刺す
そしたら普通に立ち上がるので本体設定→バックアップユーティリティでコピーしたのを戻す

換装後はバックアップからコピーするまではアップデートとかPSNにログインはするなよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:37:24.01 ID:g9eawhyo0
3人くらいゲハが毎日同時刻に巡回してるみたいだから湧いたと思えば即NGでおk
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:38:08.51 ID:QIMhb9hxO
>>877
FO3より更に自由度は高いからなあ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:39:53.14 ID:AwQCCVWD0
睡眠でスキルの上昇効果があるんだから
適切な食事でスキルの上昇があったら日銭を稼いで暮らすRPができておもしろかったかもな

まあクエスト進めるときはめんどくさいだけの要素になるかもしれんけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:39:57.87 ID:DmGc6CZ40
>>862 
モラグ・バルに会った後、ボエジアの司祭を探せって言われて
そっから部屋をでようと思ったらorz
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:40:10.47 ID:DLpesAEv0
>自由度が高すぎるとダメみたいっす。

もう答えが出てるじゃないか
まぁ迷うぐらいならパッチ後なり完全版なり来てからでいいんじゃないの
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:41:44.62 ID:J7UftRFC0
SSD動画みて換装考えたけど、高いなぁ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:41:58.74 ID:yrqpT9FI0
>>877
>>881さんと同じくだめだったら売ったらいいと思う
今なら高価買取だと思う
フォールアウトより世界が綺麗だから、この世界が気に入れば永住できると思うよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:43:05.64 ID:Y5b7EsC60
>>323
ありがとう 行ってみたけどフードかぶったネコ見つからないわw
召喚プレイの配信者見てたら2キャラ目作りたくなってきた
やりたいことがありすぎてこまる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:44:07.12 ID:5BzcwETZ0
>>877
自由度高いけど自由に振る舞わないプレイも出来る。
スカイリムの世界観が好きなら買い。じゃなければNOってとこじゃないかな。
個人的には是非おすすめしたいRPGだけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:44:19.48 ID:57hqtMb00
>>808
自分は500Gに換装してあったので、元々の160Gにバックアップ
出来るだけいらないデータは消すと早い
でネジ1個でHDDはずして、HDD固定の4本のネジはずして斜め上にして抜く
で、公式で4.00のファームウェアをDVDにでも焼いておく
で、交換して起動するとファームウェアがないのでーって言われるのでインスト、初期型はいらなかったかな
で、バックアップしたメニューのとこのリカバリーすればok

セーブ心配なら+加入で、1日以上たたないとダメですって出なかったからUSBセーブでもいけそうだけど、どうだろ?試してないです
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:44:33.04 ID:LZqpEnI40
今夜21:00に日本版パッチくるみたい
ソースあり
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:44:40.70 ID:F16NwrAt0
>>890
そうか?
これでもかなり安くなってきたんだがな
PCにゲーム用と動画編集やその他雑用に2つ買ったわ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:44:45.09 ID:gomZB0jT0
>>877
素直にデモンズソウルやっとけw
アクション性は薄いし、自分でプレイヤーの背景や設定を組んでやるゲームだから。
それが面倒だと思ったらつまらないゲーム。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:45:20.98 ID:KbDrXSbB0
これのためについにssdに換装してしまったよ。
後悔はしていない。
町中でもラグ全くなし
あの動画みたいに家にスルッと入れるのにちょと感動したw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:45:49.54 ID:5Sz8mQpj0
>>877
ダークソウルやれw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:46:19.68 ID:gomZB0jT0
>>890
SSDも随分安くなったけどなぁ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:46:23.51 ID:57hqtMb00
海外版と日本語版で別PS3でやってるけど、Intelの510シリーズの250と、A-DATAの120Gで
早さとカクカクに差がないので、容量が大丈夫なら1万ちょいのでok5万とかするの必要じゃないぽい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:47:11.78 ID:9G45R6MXO
RPGに戦闘を重視しない人には奨められる
重視する人はやめたほうがいい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:48:23.46 ID:c3iAROmK0
大学の敷地にドラゴンの骨が4-5個転がってるんだが
いつになったら消えるんだろうか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:48:30.86 ID:aRk6qDtIP
みなさんありがとう御座います。
凄く世界観が綺麗なので、プレイ動画見て良いなーって思いました。

意見を聞いてるとやっぱり気になるので1度購入してみます。
フォールアウト3みたいにならなきゃいいけど・・・ダメなら売ります
サンクス!!!

そうそう、FPS視点、TPS視点でのアクションで違和感を感じたっす
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:49:06.43 ID:57hqtMb00
>>903
海外版はセーブデータが軽くなったパッチで消えたので、そのパッチだと思う
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:49:44.75 ID:lvOsqQ8F0
>>874
今日もお疲れ様です^^
ところでひとつ質問があるんですが、
こういうことやってて自分が恥ずかしくなったりしません?wwwwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:49:52.84 ID:57hqtMb00
>>904
FOと比べるとカクカクしたとしても、快適に感じちゃうレベルだから平気じゃないかな
フリーズしないってのが大きいw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:50:26.18 ID:AwQCCVWD0
ドラゴンの骨が時々触っても無いのに風に吹かれたみたいに転がってることがあるんだけど
そういうことってある?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:51:26.24 ID:gomZB0jT0
>>908
あるなぁ。
急にドラゴンの骨がぶっ飛んでビックリした記憶があるw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:51:54.21 ID:lvOsqQ8F0
まぁラグはあってもフリーズは起きてないのよね今のところ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:52:13.04 ID:ATXULwYo0
>>875
マルチタイトルはほとんど箱○版の方がいい
ハードの性能が格上だし、ソフトメーカーも倭ハードはやりにくいらしいorz
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:52:52.03 ID:TG4AQ43A0
50時間プレイで6M位のやつと10M位の奴いるみたいだな
やっぱりクエスト量が多大に影響してるな
今日から俺も減らしてみるよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:52:58.15 ID:g6avr9hF0
同行するコンパニオン達がことごとく死んでいく…
これ以上は申し訳ないので今後は一人で旅をすることにしたでござる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:53:08.17 ID:XIhh78Zi0
>>911
全部ではないんだ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:53:20.45 ID:c3iAROmK0
>>905
dクス、パッチ待ちかぁ

>>908
明治大学の庭にあったのが二つ
入り口の所まで移動してピクピクしてるよw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:54:14.65 ID:AwQCCVWD0
>>909
やっぱあるのかw
持ち物のドラゴンの骨は重量10もあるのに遺体は軽すぎだろwって思ったわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:55:50.87 ID:5Sz8mQpj0
PS3はSATAだからSATAを超える通信量以上は速くならないからな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:56:16.47 ID:9G45R6MXO
現実は 
ハイスペPC「雑魚と雑魚が争ってるの滑稽だwww五十歩百歩なんだから仲良くしろよwwww」
なんだけどね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:57:45.90 ID:H63xsl2y0
当たり前だけど世界観が好みに合う合わないは重要だよなぁ
レビューで高評価の某SFゲーやってみたけど、どうにも嵌れなくて5時間くらいのプレーで投げた
世界が美しいと興味が惹かれるのなら、フォールアウトよりは充分嵌るんじゃないだろうか>>904
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:58:55.05 ID:z4aMx9VR0
SSDに換装しても全く意味無いからm4 512GBオススメしとく
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:59:13.22 ID:ATXULwYo0
現実は 
ハイスペPC「箱○は欠点はMOD使えない点以外はPCと同じだがPS3だけは超絶劣化版だわwww」
なんだけどね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:59:52.92 ID:z4aMx9VR0
解像度 PC 5760x1080+3D
     PS3 1024x576
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:00:05.45 ID:6iDe9r8i0
>>731
コントローラ床に置いたら R2 押されて
目の前の衛兵を吹き飛ばしてしまったわ

リディアが過剰反応して衛兵切り殺すし
もう最悪な目にあった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:00:43.95 ID:5BzcwETZ0
>>904
アクションゲームみたいに戦闘は難しくないのでFPS視点の方が臨場感があって楽しめますよ。
まぁ、基本的にFPS視でプレイするのを理想に作られてるシリーズだから戦闘そのものは簡単とも言えるかな。
ただ、どこでも行こうと思えば行けるので油断してると強敵に遭遇してあっさりと逝く時もあるのでこまめなセーブを。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:02:17.58 ID:9G45R6MXO
超絶劣化版でも独占和ゲーがなくならないまでは需要あんのよ
ていうかその価値しかないからねPS3
箱はその価値すら無くなりかけてるが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:03:00.11 ID:z4aMx9VR0
グラフィック PCLow>箱>>>>PS3
927南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/13(火) 15:03:38.04 ID:w+bqVhiz0
盗賊ギルドのクエ進めてるんだが、これ一つで最近の日本のゲームの最初から最後に匹敵するボリュームqqqqq
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:04:05.05 ID:z4aMx9VR0
フレームレート PC 60fps
         PS3 0〜20fps
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:04:07.50 ID:g9eawhyo0
まぁどっちでもいいよね
箱もプレステも

そんな比較に人生賭けて臨んでる奴が本当に哀れ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:04:34.90 ID:ATXULwYo0
>>925

倭ゲー(笑)
931南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/13(火) 15:04:36.61 ID:w+bqVhiz0
SSD入れときゃ特に不満は無くなる程度のレベルqqqqq
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:06:05.50 ID:9G45R6MXO
>>930
和ゲーどころか洋ゲーにすら見離されてる箱よりはマシw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:07:00.83 ID:vBJiY5uO0
17時間やったが吸血鬼になって詰んだorz
今度は女キャラ作るか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:07:52.46 ID:Eve0c0yv0
>>927
盗賊ギルドの話おもしろいよな。
入団したばっかだけど他のクエそっちのけw
ダークサイドなのがたまらん。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:08:05.19 ID:z4aMx9VR0
>>932
PC持ってない雑魚ゴキ何いってんの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:08:09.56 ID:tmvriyDK0
てか、カクカクうるせーよ
んなことより、盗賊ギルド装備がかっこよすぎるんだよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:09:42.80 ID:zovS8WiM0
これ長時間やるとカクカクが増えるからメモリリークしてんじゃないの?
根本的に直すのはかなり大変な気がするわ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:10:15.58 ID:Xdvw59Vq0
ダッシュとシャウトのコマンドが紛らわしすぎる
ホワイトランでダッシュのつもりがシャウトしちまって地獄絵図になったw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:10:42.33 ID:yrqpT9FI0
>>933
ホワイトランなどの町でキナレス聖堂やタロス像などの九大神に祈れば治療できるよ

もし症状が進行してたらこっち
ttp://gggame.blog76.fc2.com/blog-entry-421.html
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:10:42.90 ID:tjzjECVr0
また基地外が来て暴れてるのかよ
箱スレの連中ちゃんと基地外管理しろよw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:11:10.84 ID:9G45R6MXO
>>935
反論できなくなって?w
君達の相手なんてもしもしで十分だろ
942南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/13(火) 15:11:56.90 ID:w+bqVhiz0
>>934
ネタばらしすると段々ヒーロー物みたいになってくるqqqqq
クキキッqqqqq
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:12:05.74 ID:1CNiYi6I0
戦闘もオブリよりはずっと良くなったと思うんだけど
避けやカウンター攻撃とか欲しくなる

バッシュを使えば、多少は爽快感ある戦闘になんのかね
でも自キャラは両手持ちなんだよな・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:12:45.10 ID:lvOsqQ8F0
>>895
ソースどこよ?
945南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/13(火) 15:13:45.43 ID:w+bqVhiz0
行く先々で顔色が悪いって言われるんだけど
もしかして病気が潜伏でもしてんのかな?qqqqq
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:14:17.12 ID:XIhh78Zi0
>>945
魔法の効果の欄
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:14:25.29 ID:ioHUxE150
そもそも箱ガーPS3ガーって言ってる馬鹿は何なの?
両方買えよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:15:28.16 ID:FYnU3QpE0
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:15:52.88 ID:VCNO+fGMO
さて、帰宅したらアレアとリディアが自宅待機してくれてるハーレムプレイ再開するか
950890:2011/12/13(火) 15:16:24.78 ID:J7UftRFC0
たった今フリーズしてSSD購入を決意した
実際に変えてロード早くなったひと、>>898とかおすすめ型番教えてくれ
ハード面よわくてご教授願う!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:18:50.75 ID:ja1GfYbr0
おれのPS3オン環境無いんだけど、問題なく遊べるかな
重要な不具合があって、それ直すパッチ落とせないと詰みみたいな事ない?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:19:15.22 ID:OyXN0XVP0
SSDでやってる動画とかある?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:19:26.99 ID:2VdIV6lSO
まだ家ないんだけど所持品置いとけるとこってある?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:20:28.43 ID:ATXULwYo0
>>929
それを超絶劣化のPS3ユーザーが言っても負け犬の吠え声

>>932
PS3独占の洋ゲーなんて聞いたことないな
逆はたくさんあるけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:20:34.84 ID:OyXN0XVP0
>>953
宝箱があるよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:20:45.67 ID:z4aMx9VR0
>>950
Z-Drive R4 R 3.2TBがオススメかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:21:59.72 ID:tmvriyDK0
>>953
大学入ると部屋が使える
結構お勧め
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:23:00.27 ID:9G45R6MXO
>>954
これからの洋ゲーはPCメインなんで残念ながら
おまえの回りの箱ユーザーも着々とPC買い替えてないか?
おれの回りはそうだぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:23:13.10 ID:MpVbzOja0
どんなに容量が膨れ上がっても長時間やらず、やったとしても再起動すれば問題ないって事でいいのかい??
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:23:27.32 ID:tmvriyDK0
>>954
負け犬の吠え声???

遠吠えじゃなくて??
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:24:02.18 ID:VT+H7XcY0
リディア以上の傭兵っていますか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:24:28.35 ID:6iDe9r8i0
>>959
うるせーな

自分で決めろよ
テメーは人が背中押してくれないとたかがゲームも出来ねーのか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:25:35.22 ID:g9eawhyo0
>>954
残念ながら両方持ってるんだな
トロフィー厨だからスカイリムも当然PS3を購入

FO3は箱でやったよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:26:37.81 ID:yrqpT9FI0
>>959
現状ではそんな感じ
箱ならキャッシュのクリア、PS3なら再起動
あとフリーズは現状ではまだどの機種でも未解決
皆ピリピリしてるからこれ以上は質問スレかログ読んで自己判断推奨
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:26:38.39 ID:FmqKwcS90
おっさんなのにコドラクにお嬢さんって言われた(´・ω・`)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:27:50.85 ID:xENq/JnW0
負け犬の吠え声ワロタ
967南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/13(火) 15:28:53.30 ID:w+bqVhiz0
アークメイジしか入ってこれない部屋に
普通に平の大学生が入ってくるんだが・・。
もしかして小生の宝箱と金庫漁られてる?qqqqq
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:29:56.45 ID:MpVbzOja0
>>962
しにさられごみくず

>>964
いや、すでにPSで12時間ぐらいやってんだけど、再起動すれば問題ないのか気になったもんで。君に幸あれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:30:16.78 ID:z4aMx9VR0
アム土下座厨、馬蚊、PS信者の共通点は
ゴミ買った情弱なのに吼えてばっかり
970南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/13(火) 15:30:47.95 ID:w+bqVhiz0
SSDならぶっ続けで8時間やっても問題なしqqqqq
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:30:49.23 ID:ndnQdvHh0
買った馬はなぜ敵に突撃するんだ…1000G払った意味無いじゃない(´・ω・`)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:31:00.26 ID:ZWSBJRU50
メインクエクリアした
おまいら異界の空はよく見とけよ、すげーから
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:32:23.25 ID:xENq/JnW0
セックスセックス






だっふんだー




セックスセックスだっふんだー





あはうはあ



糞箱!

974南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/13(火) 15:32:28.82 ID:w+bqVhiz0
>>971
小生はVガンダムのウッソ・エビンが
ボトムパーツを敵にぶつけるような気分で
乗り捨ててる。そのうち知らないうちに馬が二匹とか
手に入ったりするからだいじょうぶqqqqq
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:33:13.83 ID:OPsvhTZQO
>>971
無謀にもドラゴンに突っ込んでいったな、お馬さん。
ジャイアントクラブもドラゴンと戦ってたな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:34:25.65 ID:9G45R6MXO
>>969
いいからさっさと箱売り飛ばしてPC買い替える資金にしろよおまえも
劣化じゃない洋ゲーやりたいならな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:34:31.67 ID:QMywu8OV0
ドラゴンに果敢にも突撃していく衛兵がカッコよすぎる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:35:43.63 ID:xENq/JnW0
ソブンガルデに呼ばれるまで
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:35:45.95 ID:KbDrXSbB0
>>950
インテルのにしとけば間違いないと思ったのでそれにしたよ
510の128GBで2万弱だった
上の書き込みだと320でも変わりないみたいだよ
私も詳しくないので詳しい人いたらおすすめとかお願いします
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:36:07.76 ID:6iDe9r8i0
>>970
南米院はどこの SSD 買ったの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:37:56.06 ID:lvOsqQ8F0
今回もシャドウメアとかあるのかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:38:17.64 ID:vCOBjO2b0
ここで必死にネガキャンしてる他ハードのユーザーってなんなのwww
ゲハでやれよカス
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:38:48.72 ID:g9eawhyo0
>>981
いるよ
俺は山から落ちてシャドウメア死んじゃったけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:38:49.25 ID:p0bIszMw0
暗殺者プレイしようと思うんだが
帝国と反乱軍どっちについたほうが話の流れ的に自然かな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:40:07.79 ID:6iDe9r8i0
人に決めてもらわないとゲームできないアホが多すぎる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:42:17.57 ID:DGFXR8sL0
人に箱版を押し付けるヤローも多すぎる
987南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/13(火) 15:43:02.33 ID:w+bqVhiz0
>>980
OCZ。インテルの方が多分相性いいと思うから
インテルにしときなさいqqqqq
988南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/13(火) 15:44:03.92 ID:w+bqVhiz0
SSDが神過ぎてパソコンにも付けようかと思う今日この頃qqqqq
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:44:42.59 ID:hIdmNQ+o0
このスレ見てると買う気がなくなってある意味有難いな
990南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/13(火) 15:45:19.97 ID:w+bqVhiz0
コンパニオンが後ろで「音を立てるなよ」的な事を言った後に
トラバサミに挟まってたqqqqq
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:45:23.91 ID:GbLHYdEf0
>>986
逆に俺はPS3版買え買え言われて買っちゃったがな・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:45:37.90 ID:OQMTmAw60
>>951
56時間プレイで9MBなったけど
2時間くらいでカックカクでやばい

とりあえずクエスト消化が有効らしいから
今潰しまわってる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:45:42.40 ID:ORCyrUHo0
2〜3時間毎の再起動ぐらい大した手間でもない、と思ってたけど
ソフト起動時に時間かかるゲームだから思ってたより面倒なんだな
まあ休憩代わりだと思えばいいんだけど。パッチは正直早く欲しいわ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:46:11.61 ID:z4aMx9VR0
>>976
ミッドレンジPC    Corei7 3960X DDR3 16GB GTX580 3GB 3waySLI
旧式エントリーPC Corei7 920   DDR3 6GB  GTX580 SLI

持ってますよ(*゜ー゜)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:46:18.37 ID:eG//fjHs0
どうせグダッて来たらダークと同じで次の新しいソフトの話するんだろw
996南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/13(火) 15:47:12.94 ID:w+bqVhiz0
SSD買わずにグダグダ言ってるんじゃないよ貧乏人qqqqq
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:47:47.84 ID:9G45R6MXO
>>994
箱卒業おめでとう(^O^)
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:48:34.58 ID:sE42ZMBaO
ビーアンドバルブに盗賊がwwww
999南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/13(火) 15:48:38.07 ID:w+bqVhiz0
999なら糞箱買ってきて即破壊するqqqqq
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:49:03.07 ID:RMV2Hy8W0
兄貴俺はバリウケ、仮性包茎の短小(4〜11cm)パイパンのM野郎。
以前はアナルや乳首を舐められながらのオナニーが大好きだった。
今はガタイがよくて六尺ふんどしの似合う兄貴に責められてぇよ。
兄貴のオシッコやザーメンをたっぷりと飲みたい!!!
激しくイヤらしくネチッこく責めて欲しい。
ゴム無し、連続アナル中出し、唾液飲み、精飲、飲尿、OK。
最高4人の兄貴に連続中出しされた経験あり。
全身ローション塗り、寸止め地獄、拘束、フィストファック、
一週間以上洗っていないアソコの即尺、食糞、ゲロ食べ、
乳首&アソコへのピアス、強制露出など、SMにも興味あり。
兄貴に色々と徐々に開発してもらって、最終的に淫乱変態奴隷化希望。
できれば巨根(18cm〜)な方でお願いしたい。
ゴムフェラ、軽いキス、ローション無しアナル攻め、
ゴム有り挿入はNGです!(我侭ですいません)
タチの兄貴よろしく!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。