◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 81◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『The Elder Scrolls V:SKYRIM』
◆対応機種:Xbox360/PS3
◆開発元  :Bethesda Softworks
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2011年12月8日(日本)2011年11月11日(海外)
◆価格   :7,980(税込)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ)

◆概要
日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった
『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。

◆関連サイト
日本版公式
http://elderscrolls.jp/
海外版公式
http://www.elderscrolls.com/
日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
海外版wiki
http://www.uesp.net/wiki/Main_Page
http://elderscrolls.wikia.com/wiki/Skyrim_Wiki

◆関連スレ
TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1323344416/
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム キャラメイクスレ◇◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1322571786/
◆機種別スレ
【Xbox360】 TES V:SKYRIM スカイリム 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1323387269/
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1323354065/
◆PC版スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その84
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1323363138/

※次スレは>>950が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※家庭用機版のスレなので、MOD等のPC版の話は上記のPC版スレで。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

※前スレ
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 80◇◆◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1323545815/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:52:14.87 ID:b7FUAZMQ0
◆FAQ
Q:どんなRPGなの?
A:AIによって独自に考え行動する様々なNPC達が住む、広大なオープンワールドを舞台に
  本作の本筋となるメインクエストを進めたり、各種ギルドに入って仕事をこなしたり
  NPC達の願いを聞いてサブクエストを進めたり、フィールドに点在する洞窟や遺跡を探険したり
  他人の住居に侵入して物色したり、逮捕されちゃったり、好きなあの子と結婚したり等
  自由気ままに冒険ができるゲームとなっています。

Q:戦闘はどんな感じ?
A:右手と左手のアクションが分かれており、装備した武器、魔法によって
  様々な行動が可能です。たとえば、右手に片手武器、左手に盾を装備すれば
  盾で敵の攻撃を防ぎつつ反撃ができ、右手に片手武器、左手にも片手武器を装備すれば
  二刀流で戦うことができます。片手に武器、もう一方に魔法を装備して魔法戦士スタイルにしたり
  大剣や弓なら一つの武器を両手で扱う両手持ちスタイルに。また、両手に魔法を装備して
  合体魔法を使用したりと、自分の好みや状況によって戦闘スタイルを変えることができます。
  本作では、トドメの一撃を特別なアクションで演出するフィニッシュムーブも実装されています。

Q:Co-op(オンライン協力プレイ)はできるの?
A:オフラインのソロRPGなのでできません。

Q:一人称視点(プレイヤーキャラが見えない)しかないの?
A:一人称視点と三人称視点(プレイヤーキャラが見える)をワンボタンで切り替え可能です。
  前作では行動しにくかった三人称視点でのプレイも大きく改善されているようです。

Q:今回も英語音声+日本語字幕なの?
A:今回は日本語吹替え+日本語字幕です。
  字幕の大きさに限界があったり、字幕を表示しきれないNPC同士の日常会話などがあるため
  日本語吹替えのほうが分かりやすいとのことです。

Q:結婚できるみたいだけど、♂×♂や♀×♀の同性婚は可能なの?
A:可能のようです。

Q:コンパニオンのレベルは固定なの?
A:本来の仕様は違うようです。
  公式ガイドブックには主人公に合わせてレベルアップすると書いてあります。
  実際にはスキルなどは上がっていますが、ヘルスやスタミナなどが上がっていない事例が
  ユーザーから確認されており、それが仕様というのはおかしいので、海外のフォーラムでは
  非公式バグリストに加えられています(公式からの見解発表はまだありません)。

Q:今作は顔だけじゃなくて身体も変えられますか?
A:身長は無理ですが、体型はある程度変えられます。

Q:コンシューマ版でもMOD(ユーザーによる簡易拡張)が使えるって話はどうなったの?
A:技術的には可能でベセスダも意欲的らしいですが
  クリアしなければならない問題が多く、現状では難しいようです。

Q:360版とPS3版が出るけど、どっちを買うべき?
A:自分がメインで使っている機種で良いと思います。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:54:53.09 ID:LbgPCX1h0
ヴォウ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:56:20.05 ID:VFCPtaaX0
>>1乙キン

七千階段を登ってる途中にいた通行人と話してたら、会話中にドラゴンが乱入してきたでござる
汚いなさすがドラゴンきたない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:56:29.26 ID:ampV2I2P0
>>1
ついに来たな!
>>1乙の言葉を聞きに来たな!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:57:09.59 ID:eAPwaEeF0
うひょおおおおサントラかっちゃったぜえええ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:58:55.14 ID:rOuJoRcF0
スカイリム中の本を集めて読むだけでも何日掛かるか分かりやしないな・・・
どこかに巨大な図書館とかないのかな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:59:15.79 ID:6QdWmspK0
すいませんが質問があります。
巨人に挑むと上空20mくらい吹っ飛ばされて中国雑技団みたいになり、こりゃかなわないと山賊を狩ってレベルを上げることにしました。
これから賞金首に挑んでみます。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:00:11.68 ID:ampV2I2P0
緑髪のウッドエルフ作って遊ぼうとしたのに
いくら死体あさっても人肉が出ない不具合
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:02:49.47 ID:ABDA7FkQ0
>>8
質問は?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:03:25.47 ID:rOuJoRcF0
>>8
頑張ってください、応援してます
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:05:26.62 ID:mWM/D8WE0
どこだっけ?なんか、牢屋に閉じ込められた狼男のクエストあるじゃん?
あのクエストで、狩猟の神を呼び出す為に、エルクを狩らなくちゃいけないんだけどよ、
狩って会話の後の帰り道、Spectal状態の首なし騎士が凄い勢いで通り過ぎて行ったんだけど、
俺以外にも誰か見たことある?(夜でした)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:05:48.66 ID:iREBIWNB0
死体をつかんで盾にしながら戦うことができるんだなwワロタw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:06:43.36 ID:mWM/D8WE0
12だけど、自己解決しました。普通にyoutubeに動画あった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:06:51.19 ID:QXePj+Pk0
Wikiにリディアと結婚できるのはバグだって書いてあるな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:06:57.35 ID:PTbmw+WF0
堕落のドクロゲットしたんだけどこれ最後にエルなんとかっていうおっさん殺さなかったらどんな結末になってた?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:07:02.15 ID:YQHnCjoIP
>>12
あのデュラハンなら特にクエスト関係なく夜道を走ってるよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:08:05.57 ID:/VVwHIkb0
実直なスレ立て>>1
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:08:11.31 ID:ZYEOHDez0
>>16
エランディルがコンパニオンになる
堕落のドクロは消えて手に入らない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:08:34.18 ID:EAWgLRwJ0
シセロ殺さなくて良かった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:09:15.31 ID:vWhRuMaa0
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:09:58.88 ID:uS3dXZ9y0
盾と剣か、両手剣かで迷ってるんだけど
上記の二つを使ったことがある人
よかったら感想教えておくれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:10:13.58 ID:PTbmw+WF0
>>19
あいつあんまり強くないし殺した方がいい気がする
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:10:35.19 ID:i0yp8Sbt0
まさかのアルゴニアンの侍女に続編がw
内容がさらにひどいことになってやがったwww
しかもベッド横の棚に置いてるとかまさかあいつ・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:12:52.18 ID:JRkdhxZ00
まさかのルシエン登場に大歓喜w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:13:16.54 ID:VFCPtaaX0
メインテーマが良すぎてタイトル画面で絶賛放置中だから困る
ドラゴンとの戦闘でメインテーマかかった時の血圧の沸騰具合もたまらんね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:14:23.73 ID:aj7h0Fag0
>>22
両手だけ使ってるけど基本的に殴るしか出来ない&動きが遅いなんで、速攻で倒せない相手には非常に辛い
魔法引きうちとかされると発狂しそうになる
まあ魔法使いに手こずるのは両手もちに限らないかも知れんけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:14:51.53 ID:yRLPJ+G40
工作員はスルーで
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:14:52.85 ID:Z6ml1NSh0
>>23
コンパニオンって違いあるの?皆同じ武器持たせればモーションも一緒だし強さに違いなさそう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:15:09.99 ID:cVN03t4HO
ウェアウルフの攻撃がエグいな……某アイツの人肉食も相当だったが、あれ以上だ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:15:38.61 ID:vWhRuMaa0
>>22
オイ
ふざけんなよおまえ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/12/11(日) 20:09:02.56 ID:uS3dXZ9y0
盾と剣か、両手剣かで迷ってるんだけど
上記の二つを使ったことがある人
よかったら感想教えておくれ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:16:11.02 ID:USNET8+o0
魔法の剣召喚ってどれぐらい強いんだろう?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:16:17.10 ID:MI6XTNUy0
>>22
勝てなかったら鍛冶とかで装備あげればいいし、ポーションがぶ飲みでもいい
好きな武器使ってロールプレイするんだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:16:50.65 ID:HdVXl7ZE0
二刀流ェ…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:18:21.83 ID:LbgPCX1h0
>>31
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:20:12.27 ID:qwDsyqYQ0
アズラの例の人を仲間にしたんだけどマンモス一人で殺しやがった強すぎワロタ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:21:46.86 ID:DKYzIOkp0
巨人になぐられたらすごい勢いでうち上がってワロタ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:22:13.74 ID:3GfAd8Qe0
トレフディル先生ってどう考えてもマグナスの目の騒動の発端なのに
なんで破門どころか出世してんの
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:22:56.06 ID:EAWgLRwJ0
>>25
!?
闇の一党クリアしたけど会えなかったぞw
ウダーフリクトはいたけどw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:23:07.23 ID:uS3dXZ9y0
>>31
悪い、ps3のほうには書き込むつもりなかったんだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:23:54.67 ID:6VfCDBLe0
デイドラ神に星渡してもコンパニオンが雇えるだけか。
これ黒い星の方が絶対良いな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:24:27.06 ID:vWhRuMaa0
>>39
闇の一党なわけないじゃないか
あんな仕打ちをされて…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:25:19.01 ID:EAWgLRwJ0
>>42
しかしそれ以外は思いつかん…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:26:01.21 ID:l9EkIe0VP
>>36
あいつ何の魔法使うの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:26:30.24 ID:YGt8rtpq0
重装はデブくて嫌だから
軽装で両手持ち武器でやってるんだがガードしても喰らいまくるな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:26:32.04 ID:4/dj54Y+0
>>30
アレは予想以上に面白い。指輪必須だけどそれだけの価値はあるね
あとフィニッシュムーブが矢鱈と凝ってて笑えるw今のところ4種類かな
攻撃力低いかと思ったが、攻撃速度が早いのとノックダウンで補えるし、
咆哮で雑魚は一掃出来るし、愛があればメインでもやっていけそう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:26:43.17 ID:7S2zJHvC0
ドクロ2つで檻開くのかと思えばなんだよ狂王ってwwww
強すぎワロタ、来るの早かったな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:26:52.96 ID:ZYEOHDez0
フロストの血統書みたら
先祖がスレイプニールだのロカだの、もろに北欧神話ネタな件
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:27:13.26 ID:b0g65XXN0
>>2の機種云々、変えないならせめて削ろうぜ
騙してるみたいでいい気がしない
載せといて誰が得するのよこれ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:29:59.46 ID:wtxm1nJ90
FTするたびにドラゴンと戦闘でうんざりしてきた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:30:19.56 ID:gfQmoxI20
ドーンブレイカーかっけえええええええ
攻撃力は25とあんま高くないのが残念だが見た目がオンリーワンなのは良いね
そしてボスがボスらしくて良いわー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:31:12.16 ID:6VfCDBLe0
>>45
盾以外のガードとか飾りだからパワーアタック撃った後は只管通常連打だよ。

>>46
同胞団に一緒に入らないか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:31:18.41 ID:Q2LI9UEJ0
>>50
ドラゴンと全然会えないから変われよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:31:32.69 ID:JRkdhxZ00
>>39
魔法>パワーの項目をよく見てみるんだ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:31:55.76 ID:h1Lypgh60
エンチャしたくて付与する効果選んだんだけど、かなり効果が減少してしまうのはなんでかな?
マジカ+30のはずなのに+1になってしまう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:32:54.15 ID:HDQtjYxy0
>>49
PS3ユーザーの心の安定になる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:33:11.90 ID:gfQmoxI20
>>55
スキルが低い
魂が小さい
perk取ってない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:33:52.14 ID:/RA8duxc0
ドラゴンとの戦闘は結構なんだが、体力の低い民間人は後ろで見ててくれよ…
つるはしで殴りに行くのをやめろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:33:53.22 ID:vWhRuMaa0
>>55
おまえのエンチャントスキルが低いから
壊した武器についてる能力は関係ないんでね

つーか質問スレで聞きな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:35:00.23 ID:LAvDyfl00
>>25
好きだったから嬉しすぎる
二週目で会えるようにせねば…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:35:07.90 ID:HdVXl7ZE0
>>55
おそらく+30って書いてあるのは極大石使った場合だと思う
多分、きっとそう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:35:49.39 ID:0iH5lvlJ0
>>55
魂石が小さい
付呪スキル値が低い
付呪Perkが無い
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:36:32.03 ID:h1Lypgh60
>>57.59
スレチなのにありがとうございます

ショートカットがもう少し使いやすければいいなぁー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:36:40.99 ID:MK/7uTZt0
たまねぎは何処だ あいつがいないと寂しいぜ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:36:50.79 ID:ZIhTIdFrO
やべ〜!二日間終わっちまったよ!明日からの仕事どうしたらいいんだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:37:37.78 ID:EAWgLRwJ0
>>54
!!
ちょww伝説の暗殺者ってwwwww
裏切り物扱いされて後で無実が証明されたけど本人ご臨終だったのにw
報われたな、ルシエン

ありがとう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:38:52.08 ID:vWhRuMaa0
>>66
報われてねえだろうが!
よく考えろ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:39:16.19 ID:dUKwW8rJ0
>>1を乙する者はいるか!?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:40:38.40 ID:JRkdhxZ00
>>67
むごい死に方で報われてないわなw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:41:00.11 ID:sjACkttW0
最後あっさりしてたんだけど、ドラゴンスレイヤーのクエスト終わったら終了?
2周目とかはなし?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:41:14.80 ID:qwDsyqYQ0
>>44
炎の精霊召還したりよくわかんねぇ魔法連発したり…いままで見つけたら逃げてたクマどもに反逆できるわwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:41:51.33 ID:7S2zJHvC0
「何の用だ、トカゲ野郎」
「何でエルフの剣なんだ?ノルドの剣じゃ不満なのか」
衛兵うるせえええ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:42:16.50 ID:mHOzj/UE0
ホワイトランのアベニッチってどこにいますか?
家買おうとウロウロしてるんだが、見当たらない。
教えてください。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:43:08.00 ID:CrajY82C0
リディアたんが時々なんの前触れもなく喘ぐのはなんでなの?
誘ってるの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:43:09.70 ID:gfQmoxI20
>>70
お前はこのゲームを何か勘違いしてる
メインクエなんて飾りであり過程だ
世界は広いぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:43:12.83 ID:VFCPtaaX0
ウィンターホールドにFTしたら悪漢に襲われてこれを撃退、持ってた任務書にはウィンターホールド衛兵が依頼主って…
おい、ここでは何もやってねーぞ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:43:28.47 ID:/RA8duxc0
>>72
衛兵「当ててやろうか?スィートロールを盗まれたんだろ?w」
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:43:39.96 ID:vWhRuMaa0
>>75
新参が多いんで
大目に見てやって下さい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:43:41.37 ID:fLD3kvf20
>>41
黒アズラいいよ。アズラ様には申し訳ないけど、
敵対する人型NPC豊富すぎるほど豊富にいるから、エンチャントで困らない
特に今回は武器そのものの攻撃可能回数多いし余裕でもつ
弓にソウルトラップしかけて暗殺すれば手間もはぶけて楽

つーか、オブリに出てきたアーティファクトが出てくるのいいね
200年間どういう経緯を辿ってきたのか気になるw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:44:07.07 ID:QXePj+Pk0
戦闘BGMが壮大なのは良いんだが

俺にとっちゃ蟹のテーマだからそれ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:44:11.90 ID:vWhRuMaa0
>>73
城にいけ
そして質問スレにいけ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:44:23.44 ID:w4Hf1mqy0
スカイリムってFONVみたいにワンプレイじゃ全クエストは見れないよね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:45:17.84 ID:vWhRuMaa0
>>79
チルレンドなんかはどうやってスカイリムに来たのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:45:21.39 ID:Q2LI9UEJ0
誰かwikiのNPcの欄書き換えてくれよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:45:38.37 ID:QXePj+Pk0
>>64
性転換して従士になってるよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:45:50.20 ID:MI6XTNUy0
>>82
あっちを立てたらこっちが立たずみたいなのあるし無理でしょ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:46:28.82 ID:vWhRuMaa0
>>82
内戦でどっちにつくかで変わるからな
メイン終わらせた後で内戦クエやって
スカイリムの行く末を見届けるのもオツなもの
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:46:30.36 ID:MK/7uTZt0
>>83
前作の主人公が配達して回ったんだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:46:31.89 ID:h7wfB2VU0
メインクエストっていうのは何していいのかわからんプレイヤーにとりあえずこういうのがありますよっていう、いわば案内みたいなもんだからな
サブクエを如何に自由に楽しむか、もっといえば、クエストをやるかどうかすら、プレイヤー自身の自由

世界最初狭いかと思ったら、そんなことなかったぜ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:46:35.75 ID:QXePj+Pk0
>>82
全クエストは見れないけど全実績は解除できる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:47:13.59 ID:ABDA7FkQ0
>>82
FONVでも無理だったろうに
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:47:32.42 ID:GiV7qLPq0
ドワーフのグレートソード(報い)を持ってこいって言われて困ってる。誰か助けて…
店にうってないし、どの効果を付けたら報いになるのかわからないorz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:47:49.98 ID:jzBhrcxa0
×連射で薪イチマンコつくったったwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:48:36.91 ID:EAWgLRwJ0
>>67
闇の一党の裏切り者!死ね!
から、
闇の一党の伝説の暗殺者!
になったのに報われてないだって
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:48:44.36 ID:y9bdgzls0
>>92
エンチャつけろってことじゃなくてそういう装備持ってこいってことだろ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:49:57.19 ID:Wz8FLuN20
赤鷹?の剣ってどこにあんの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:49:59.86 ID:8PULNKEL0
>>94
いったい、どこで話が摩り替わったんだろうな…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:50:03.17 ID:l9EkIe0VP
>>79
あれってデイドラが量産してるんじゃないのか

>>83
どこで手に入るんだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:50:12.68 ID:vWhRuMaa0
>>94
やっぱり理解できないやついるんだな…
行間を読むってわからないだろうなあ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:50:55.56 ID:vWhRuMaa0
>>96

>>1に書いてあるよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:51:11.88 ID:dUKwW8rJ0
ドラゴンもフィニッシュムーブもってるんだな。マミったわ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:51:27.09 ID:uCXy/CKC0
イベント会話に入る寸前でしゃがんだら歩くのがホバーリングになっちまった。
足踏みしないでずーっとしゃがんだ状態でウイーーーン。
どうしたらいいの。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:52:13.25 ID:JRkdhxZ00
ドラゴンでてこねーなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:52:49.31 ID:tIa7E9hQO
同胞団に入ってすぐもらえる吸血鬼退治の仕事、新人に任せるレベルじゃないだろ…
洞窟入った途端スケルトンと女吸血鬼にボッコボコにされたわ(´・ω・`)スパルタすぎるで…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:53:06.69 ID:vWhRuMaa0
>>102


>>1に対処方が書いてあるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:53:42.79 ID:26J4mtri0
噂には聞いてたがドワーフの遺跡長すぎわろた
あさってたら三回くらいは町に戻らないといかんな、もうあきらめて捨てて進めてる
つか、魂石うますぎる。魂石必要な人はドワーフ遺跡で捨てるほど拾えるぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:54:05.88 ID:MK/7uTZt0
探してると出てこないのに準備整えて違う町へ旅に出発した途端に出てくるのがドラゴン
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:55:27.99 ID:EAWgLRwJ0
>>99みたいな奴って2chによくいるタイプだね^^
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:55:48.58 ID:sCMRZXQs0
フィールド歩いてたら頭に矢が刺さった幽霊が馬にのって走ってた
ついていってハンヴィルズ・レストて場所に着いた瞬間消えてしまったんだが、
もう一度会うことはできないんかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:56:13.32 ID:GhmwJKLB0
たんまりアイテムを集めて町に戻ったとたんに来るのもドラゴン
重くてうごけねぇが弓で殺したぜ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:56:39.43 ID:gfQmoxI20
どうでもいいけど加護受けるのは俊馬の石碑一択だな
perk節約にもなるし便利過ぎ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:57:00.09 ID:vWhRuMaa0
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:57:36.38 ID:JRkdhxZ00
>>112
なにこれかっこいい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:57:48.58 ID:HdVXl7ZE0
やっとアルトワインと巨人の爪捨てれないバグから解消されたお…
あのクエスト完了させないと駄目だったのか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:59:04.96 ID:qCkLKgSY0
金曜の夜から 僅かな睡眠時間以外はずっとやってる・・・
クエスト消化しようと思って新たな土地を目指すと いつのまにかクエストがたっぷり増えていた
何を言っているのか分からないと思うが(ry
ってのばっかりで クエストの連鎖が止まる気配がまったく見えない
メインクエっぽいのは絶賛放置中だけどねw

これサブクエっていったいいくつあるんだろ・・・
単なるおつかいクエでの水増しって感じじゃないのが凄いな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:59:32.98 ID:sCMRZXQs0
>>112
なんと!!!
矢が刺さってたと思ったがあれは武器だったのね てか首なしなのか!!!
wktkだぜ!!
またあいてぇーーーー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:59:49.89 ID:hTzml/V10
同胞団って人狼化しないでクエスト進める手段はないよな?
人狼化強いと言ったら強いけど耐久力は低いし回復手段限られてるしで
あんまり変化するメリットが無い気がしてならない…

何より変化し終わったら全裸になってるのと
エンチャントしていた武器のチャージが毎回ゼロになるのがだるすぎる…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:00:27.40 ID:GJG8sdo/0
オブリビオンから比べたらUIが飛躍的に取っ付きやすくなったね
もうほんと神ゲー。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:00:31.07 ID:gfQmoxI20
>>114
勿体ぶらずkwsk
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:00:41.78 ID:ffd179GV0
突然そこら辺にあるものの盗品属性が消えた・・・
質屋のものも薬二本とカウンターに置いてある武具以外全部堂々と取れるw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:00:48.49 ID:RqNt8Fya0
今じっくりTES3〜5までのメインテーマ聞き比べてみたら
やっぱMorrowindが最高だな
儚さと哀愁、望郷と叙事詩的な味わいがある
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:01:01.52 ID:/z4jb0n70
重量低めにしたせいか鎧の肩当がやたらなで肩なんだが
これってマッチョにしたらちゃんといい感じになる?
なるならやり直すんだが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:01:31.74 ID:vWhRuMaa0
>>115
小さなサブクエから
デカいイベントクエに発展したりするから侮れないんだぜ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:02:14.70 ID:MK/7uTZt0
>>117
狼にならなきゃいいだけじゃないのか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:02:14.99 ID:GiV7qLPq0
>>95
いや、なかったらエンチャントで作ってもOKと、手紙にまで書いてあるから。
店で売ってる時にその名前が付いてるのと同じ効果をエンチャントすればいいと思うんだけどなあ。
ただドワーフの剣にその名前つけりゃいいってのはさすがにないだろw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:02:24.03 ID:GvCx9UdSO
お気に入りのショートカットを右左の組み合わせで登録できたらよかったな。
二刀流とが剣&盾とか。片手のみの持ちかえはまだマシだけど両手持ちかえが煩わしい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:02:51.17 ID:HdVXl7ZE0
>>119
んとホワイトランの酒場で飲み比べしてマルカルスまで飛ぶだろ?
まずそれがバグのトリガー

んでそこで聖堂の掃除やら指輪を探すっていうクエストを受けることになる
そのクエストを完了するまではアルトワインや巨人の爪が捨てられなくなる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:02:55.35 ID:vWhRuMaa0
>>120
クエストなんかで手助けすると
家の中の物使っていいぜみたいな関係になるんだよ
そういう関係になったやつはある武器のエサにもなるんだぜ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:02:56.57 ID:EAWgLRwJ0
>>120
仲良くなるとそうなるね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:02:59.84 ID:wCfKBGc30
発売日に箱壊れたけど
新型買っちゃった
お財布が空だよクリスマスどうすんべ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:04:56.27 ID:T9kxaOJZ0
大学はハリポタ好きならかなりいいかもな
ただ俺はハリポタ嫌いなんだよな..まあ大学は面白いけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:06:43.87 ID:gfQmoxI20
>>127
ああ知らぬ間にババアにプロポーズしてるヤツか
途中で別のクエストに浮気して放置してたからやってみるわサンクス
つかこれで100%解決するならテンプレに入れていいレベル
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:07:19.59 ID:wY0UP+4s0
家買う権利貰ってそのままドラゴン放置して冒険してるけど
イリレスさん西の監視塔で何日待機してるんだろう・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:07:29.82 ID:hTzml/V10
>>124
人狼の血が流れてると休息ボーナスが無くなるとかのデメリットあるから
出来れば回避したいと思ってね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:08:35.78 ID:8z4o1Kr00
素人死霊術士「魂が足りないなら見習い共の命でも捧げればいい」
素人の癖にどんだけ天狗になってるんだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:08:36.63 ID:ffd179GV0
>>128-129
マジか、スゲー
クエストをやってないキャラのモノもバリバリ拝借できる事から察するに
これは話術100+Perkの力か
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:08:50.45 ID:GvCx9UdSO
>>134
ウチは猫狼だけど体感できる程のデメリットは感じないよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:08:57.93 ID:JRkdhxZ00
まる2日やってるのにメインクエも大学も同胞団もやってなければスレに書いてあることの半分もわからない…
どういうことだってばよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:09:12.28 ID:9R7lwqKc0
うおおおおおおおお、ドーンスター付近の海岸に
船が打ち上げられてたwwww

ロマンあるなあw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:09:39.75 ID:HdVXl7ZE0
>>132
そもそもこれ、どっかのスレで
そのバグはこのクエ終わらせろって
書いてあったの見たからやったんだ

多分みんな解決するんじゃないのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:10:31.91 ID:gnk+N6400
>>135
極めた者の力云々言うし、何なんだろうねあいつ等
ただの鍛冶屋にすら魔法合戦で負ける極めし者(笑)

炉の熱の方が熱いわ!とかRP楽しいです
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:10:55.22 ID:MK/7uTZt0
>>134
あの程度なら気にならんけどなぁ 無意味にレベル上がりすぎるの抑えられるし
まぁさっさと同砲団クリアしたらいいんじゃないの
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:11:31.29 ID:GiV7qLPq0
>>140
みんな解決するはず。
バグとも言えないバグだしな。
ただ、どのクエでそれにロックかかったのかわかんなくなるんだろうなあ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:12:12.59 ID:MLeHHoIg0
見届けよ〜来るを〜ドラゴーンボーン↑
一日中頭から離れないわw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:12:28.76 ID:6VfCDBLe0
>>134
そのまま進めていけば直せるようになる。(直すともう二度と変身できない)
睡眠のボーナスとか全然いらないから変身出来る楽しみの方が大きいと思うけど。

後は指輪ゲットすりゃ・・・もごもご。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:13:07.85 ID:9rNbphmr0
リバーウッドの階段下りた所の隠し部屋で大事な話してる時に
上で早口言葉歌ってんじゃねえよ!クロストークしすぎてマジでウザかつての英雄、赤のラグナル
ロリクステッドから馬を駆ってやってきた
昔の自慢ばかりしては威張り散らし、剣を振り回した
だがついに黙る時がきた盾の乙女マチルダが彼にこう言った
今こそお前がハチミツ酒を飲み終わり、その嘘を語り終える時だ
そして聞こえたのは激しい剣の音乙女マチルダの渾身の一撃
自慢やのラグナルの赤ら顔は永遠にその体とおさらばした
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:13:23.56 ID:cBqJd2A90
歌が初音ミクみたいでキモい・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:13:40.07 ID:rNRWvv+J0
レベル上げせずにパークだけ取れればなぁ

パークポイントが余ってても、貯まってるレベルを上げきらないと
パークの選択が出来ないせいで、レベルがガンガン上がって
パークポイントはどんどん余っていくわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:13:45.12 ID:vWhRuMaa0
>>144
吹き替え収録してる時の
声優さんの顔を見てみたくなるよなwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:14:03.15 ID:gfQmoxI20
>>143
クエストが無数にある弊害か・・・
懸賞金みたいなお使いじゃなく
結構長いクエもポコポコ湧くから管理不可能だもんなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:14:08.25 ID:UKmh+Dw6O
うちカジートなんだけど、山賊にしょっちゅう「猫皮の絨毯にしてやる」とか「いとこの猫に似てる」って言われるおw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:14:13.08 ID:HdVXl7ZE0
>>143
バグというのも怪しいけど
クエ品解除する方法わからずに
アルトワインを間違えて拾う恐怖と戦うのはやばかったw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:14:20.64 ID:/z4jb0n70
キャラ作り直してやってるが最初の村付近でオオカミから関節症もらって地味に辛いスタートになっちまった
一番近い治せるとこってやっぱホワイトランかね?金の爪ダンジョン終わったら行く予定だったのに狂っちまうぜ
もっと近場のとこない?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:15:32.67 ID:vWhRuMaa0
>>153


>>1に書いてある
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:16:03.62 ID:+ZzOvRBw0
デイドラクエきたー! すごいな、突然出てきたりするからなんか嬉しいわw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:16:59.25 ID:26J4mtri0
夜に北の山にFTしたら、星空と月にオーロラかかっててびびった
しばらくみとれちゃったよ、何でこのゲームスクショ撮れないんだよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:17:28.94 ID:YGt8rtpq0
きこりの斧がねーよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:17:40.98 ID:RcSaUq/I0
質問は質問スレでやれ。答える奴もどっかいけ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:17:56.88 ID:iBD6GjNR0
ただの弾き語りでよかっただろ
何で歌ったんだ・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:18:14.62 ID:rNRWvv+J0
知らないうちにクエストが追加される

わけわからんし、今は忙しいからと放置

どんどん貯まって収拾が付かなくなる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:18:58.76 ID:aj7h0Fag0
デイドラプリンス連中が相変わらず趣味に生きてて安心するw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:19:14.42 ID:9R7lwqKc0
>>160
最初の方に受けておいた、○○に会いに行けとか
誰だよ!ってなるよなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:19:14.69 ID:r5rrVEGP0
ヤギのグレダってどこにいるのよ?
クエがどんどんたまってく・・。
ノースなんちゃらの砦もどこかわからんし・・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:19:46.51 ID:ffd179GV0
行った事もない街の会った事もない人から「お前のドワーフの弓くれよ」って手紙が来た
誰だテメー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:19:53.64 ID:MK/7uTZt0
遠方まで行かなきゃならないクエばっかり貯まってきてるな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:20:09.66 ID:vWhRuMaa0
デイゴンなんか全く反省してないからな
敬虔な信者に対してなにあの仕打ちは
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:20:13.43 ID:BMMnZ5Dy0
ちゃんと寝るようにしてるのに、顔色が悪いって言われるのはなぜ・・・
もしかして何か病気なのか・・・?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:20:40.22 ID:9R7lwqKc0
>>165
そこを近道とかしないで、街道沿いにいくとかすると
結構面白いハッケンとかランダムイベとかあって楽しいのよ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:20:40.61 ID:vWhRuMaa0
>>163
だよな
>>1に書いてあるんだよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:21:19.76 ID:HdVXl7ZE0
>>164
俺も3000Gするダガー買ったらその手紙きたよ
うぜーなと思いつつ行ったら100Gで売れってお前…;;
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:21:36.80 ID:I8A5hWUT0
>>167
人狼だったという落ちは?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:21:57.89 ID:VsOH7Mvd0
ようやく氷の精霊が呼び出せるようになったから、今使ってみたんだけど山賊に一撃で倒されるとか弱過ぎだろ〜w コストは炎の精霊52と比べて152だとか、コストの割に合わない 

まあ、炎の精霊が一撃死する事も稀に有るんだけど コスト安い分許せる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:22:03.75 ID:vWhRuMaa0
>>167
うん
気になるよな
>>1に書いてあるんだよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:22:04.58 ID:4/dj54Y+0
>>134
勿体無い。指輪取ると人狼も実戦での運用可能範囲に何とか入るから、
セットで持っていても損は無いと言うのに。皮鎧弱いし、なにより生皮だし…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:22:41.09 ID:GvCx9UdSO
>>165
そして、その道中でさらに数を増していくサブクエスト。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:22:50.31 ID:eEPvdb0l0
スローターフィッシュの卵とオレンジトンボには貴重な体力減退(残存)の効果がついてるんだけどよぅぉぉぉ。
スリ上達もついてんだよぉぉぉぉぉ。おかけで毒にならずに薬になるんだよぉぉぉ。
これ絶対ワザとだろベセスダぁぁぁぁぁぁ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:22:51.00 ID:vWhRuMaa0
>>174
指輪と皮鎧
両方取れるんだぜ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:22:58.70 ID:MK/7uTZt0
>>168
余計にクエ溜まって行くだろうw
まぁ今やっとソリチュード着いて帝国軍入ったけどさ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:23:04.05 ID:NSejtNcX0
ソリチュード都会すぎてビビった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:24:00.44 ID:sjZzOxDb0
待機させてた従者が待ちきれずに帰ってしまいそのまま行方不明になってしもうた
何だよこの糞仕様
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:24:59.52 ID:HdVXl7ZE0
クエストが溜まりに溜まりまくってるのに
野山でチョウチョを追いかけるウチのドラゴンボーン
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:25:06.67 ID:hzG2TQvP0
亡霊の幼女いねぇよ(´・ω・`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:26:55.61 ID:XXo5Lfrh0
>>160
その他のクエだと本当に内容わからなくなるからな
これは糞
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:26:55.72 ID:eEPvdb0l0
>>182
実は村の中にはいない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:27:02.70 ID:wxTkzI2X0
アークメイジのローブの有効な効果の説明文見て噴いた
読めるかこんなちっこい字w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:27:52.64 ID:3hKn3OVL0
闇の一党のバベットたんが可愛過ぎてやばい
結婚したいけどどうすりゃいいかね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:28:26.98 ID:AjZG4wptO
>>167
薄着で寒いとか?w
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:28:30.05 ID:B1tz4h4i0
今回松明がなかなか手にはいらんな
壁にかけてあったやつは見つけたが、それでも5つしか取れてない・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:29:17.53 ID:vWhRuMaa0
>>188
そんなにいらねえだろwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:29:17.59 ID:FywOpzb30
コンパニオン関連が相変わらず糞だな、誰がどこにいるとか表示くらい出せよ
あと味方に当たり判定もオンオフできるようにしろ、どう考えても当たるだろ攻撃
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:29:25.23 ID:hzG2TQvP0
>>184
そんなのお手上げじゃないですかー!首長に話してみたら?って言われたから行ってみる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:29:51.41 ID:vWhRuMaa0
>>190
もうやめちまえよ
ドラクエでもやってな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:30:04.91 ID:mILTNgQH0
>>160
ジャーナルも導入から更新しないしな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:30:08.82 ID:mHOzj/UE0
>>81
城の中かー。
街をウロウロしてました。お騒がせしました。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:30:41.40 ID:ffd179GV0
脚折りの洞窟怖すぎワロタw
でっかいアレが・・・アレが・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:30:53.30 ID:aj7h0Fag0
突然クエストが更新されて、行ったこともない街の会ったこともない人のところに戻れって言われて
とりあえず行って見たが話し聞いてもらえない
まあいいか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:31:22.46 ID:r5rrVEGP0
とりあえずID:vWhRuMaa0はキエロ。
うざい。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:31:48.62 ID:3apA0Esr0
アルトワインと巨人の爪捨てれないっての、
バグと言うよりサングインのバラの修理材料なんじゃないの?

鉱山の鉱脈って復活しないのかー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:32:12.28 ID:T9kxaOJZ0
ベセスダは両手武器の威力を1.5倍にすべきだな
振りが大きく当たりにくい割に威力が低すぎる。これじゃ何の価値もない
200吹雪 ◆9rcNjBcx02 :2011/12/11(日) 21:32:35.42 ID:VsOH7Mvd0
たいまつなんか、コンパニオンに持たせておけばいいのに・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:32:38.60 ID:gnk+N6400
>>199
破壊魔法に土下座するべき
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:33:15.27 ID:CCXyfwLQ0
やっと熊狩れる様になったけど、タイマンじゃないとまだ厳しいなぁ。
サーベルキャットは秒殺出来る様になったけどw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:33:17.48 ID:FywOpzb30
>>192
はあ?明らかに糞な部分何も改善しないで出してきたんだから文句くらいあってもいいだろ
ショートカットも劣化してるしなんか色々ストレス溜まるわ
ていうかお前みたいな信者が一番うざいよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:33:34.39 ID:o3CX3fXM0
こんだけフォールアウト3と世界観違うのに戦闘音楽だけフォールアウト3と
全く同じで笑った
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:33:36.97 ID:eEPvdb0l0
見つけた洞窟のうち、面倒だから入ってないのも多いけど、
中には本当に怖くて入れないダンジョンがいくつかある。
ドワーフ系とか絶対敵強いだろ。怖くて入れない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:33:46.57 ID:Z2mppvwYO
配達人にお友達からの手紙だよっつって開いてみたら本当に差出人名義が「友達」で噴いた

しかも人っ気のない山奥の砦に行けってお前
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:34:12.07 ID:RcSaUq/I0
質問は質問スレに行きましょう。質問に答えて貰ったら感謝として他の質問の
わかるやつに答えてあげましょう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:34:18.16 ID:dNC5/8EwO
防御スキルを上げるため、ダガー持ち山賊♀の攻撃を防ぎ続けてたら
「役立たずそのものよ!」とか「あなたにはもう、うんざりよ!」
とか言われて痴話喧嘩っぽくなった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:35:05.69 ID:r5rrVEGP0
>>203
ほっとけ。
こういう勘違い自治バカはシカトで十分。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:35:28.97 ID:hTzml/V10
なんか呼びかけってシャウトが一気に三段階解放されたから
早速使ってみたら吹いたわw
誰の声だよw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:36:11.98 ID:/RA8duxc0
>>210
だんご鼻!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:36:29.67 ID:HdVXl7ZE0
>>199
一緒に二刀流やろうよ
巨人もマンモスも秒殺だぜ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:37:17.51 ID:vWhRuMaa0
>>210
テンプレも読めねえカスがなに言ってんの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:37:56.94 ID:vWhRuMaa0
>>210
ゴメン
>>213>>209宛て
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:38:50.34 ID:mILTNgQH0
>>213
>>1をみようぜ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:39:23.41 ID:C49wTWzZ0
>>209
おまえが消えるべきだと思うよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:39:26.57 ID:/RA8duxc0
>>213
お前はお前でいい加減同じ画像張るのやめろ面白くもない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:40:06.16 ID:vWhRuMaa0
>>217
気にいらないならあぼんしてくれよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:40:08.35 ID:Dvvm8dvO0
シャウトとか使うとリディアちゃんに冷たい目で見られそうだから恥ずかしくて使いたくない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:40:20.84 ID:r5rrVEGP0
>>214
誤爆するほど火病ってんじゃねーよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:41:46.83 ID:r5rrVEGP0
ID:vWhRuMaa0
とりあえずコイツが消えてれば波風たたんかっただろ。
うぜーっての。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:41:56.78 ID:EdoIhD2sP
物をどっかに預けたいんだけどどうすればいいの?(´;ω;`)
家はまだないお
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:42:10.52 ID:GhmwJKLB0
みんなとりあえずオーロラみて落ち着こうぜ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:42:21.57 ID:C49wTWzZ0
>>221
おまえが一番ウザいよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:42:46.01 ID:mILTNgQH0
>>222
魔法大学入ると、自ベッドとクロークを速攻で貰える
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:42:51.42 ID:CCXyfwLQ0
人狼に誘われたけど、ドラゴンボーンの血が汚れると思って断った。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:43:12.34 ID:vWhRuMaa0
逆ギレかよ
ガキがやるゲームじゃないんだけどな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:43:22.67 ID:26J4mtri0
ブラックリーチ広すぎわろた
これもうダンジョンじゃなくて別フィールドだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:43:35.52 ID:pHgMxvvw0
一週目はノルドで脳筋剣士プレイがオブリからの鉄板だったからやってるけど
今作は盾の防御が優秀なだけに両手武器は厳しいな
ノロイし防御は紙だし
圧倒的火力でゴリ押しできるなら良いが序盤じゃキツイ
レベル8でまだスキル振ってないから片手武器につぎ込むか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:43:53.15 ID:U8ccH8RH0
まだ序盤なんだけど
武器エンチャでおすすめは何?
炎?電撃?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:44:16.18 ID:3apA0Esr0
クジャク石の鉱山発見
ウィンドヘルムの南のカイネスグローブにあった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:44:21.37 ID:Z2mppvwYO
おーい誰かスレに呼びかけシャウトしてくれ、俺は鉱脈を耕すので忙しいんだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:44:21.85 ID:r5rrVEGP0
そうだな。大人が必死でゲームスレ自治してるのも相当痛いけどな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:45:26.54 ID:9R7lwqKc0
お前ら、巨人さん100本ノックの刑な
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:45:32.19 ID:vWhRuMaa0
やっぱりガキかよww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:45:41.72 ID:+ZzOvRBw0
アーケイとナミラはまだやりあってんのかw変わって無さ過ぎだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:45:41.59 ID:EAWgLRwJ0
ID:vWhRuMaa0はサルモールの死者
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:45:47.80 ID:3hKn3OVL0
同朋団ラストで手に入る両手斧が便利でずっと両手斧使ってるけど
パーク上げていけば攻撃100くらいまで簡単に上がるし、首はね即死もあるしで結構強いよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:46:03.52 ID:EdoIhD2sP
>>225
うおっ!サンクス!!
でも遠いなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:46:27.13 ID:ffd179GV0
スレが荒れているなら「皇帝の声」を使わざるを得ない
ついでに小銭入れも拾わざるを得ない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:46:33.86 ID:aj7h0Fag0
>>229
むしろ序盤が楽だったと思う・・・
ようやくレベル20ぐらいだがこの先楽になる気がしない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:46:37.15 ID:r5rrVEGP0
>>235
お前は匿名掲示板でガキか大人を特定出来て何が楽しいんだ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:46:46.11 ID:Orklw7rO0
晩餐会潜入クエやっとクリアした…
パーティ用の服で行けとか無茶ぶりにも程があるだろww
まじキツかったわー、でも楽しかった!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:46:52.33 ID:vWhRuMaa0
誰かがやらないとな

質問は

質問スレで

基本だから

TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1323595833/
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:47:26.32 ID:jpQOX5dl0
うおぉ…闇の一党からの手紙おっかねぇよ…ウォッチメンの「be hind you」思い出したわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:48:17.32 ID:C49wTWzZ0
ドラゴンが弱いとかいう情報にすっかり騙された
エルダードラゴンとか正面から1人でやり合う気にならん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:48:23.79 ID:d9fN3boM0
LV11では吸血鬼もかなりの強敵。野生のドラゴンってどこに?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:48:33.13 ID:GhmwJKLB0
両手武器は槍とか棒カテゴリあったらよかったのになぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:48:52.87 ID:r5rrVEGP0
>>244
お前じゃなくていーよ。
いい大人がゲーム板で必死でキモいから。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:49:10.28 ID:MaQxbLQt0
うっへ、ドラゴン戦ってたらもう一匹ドラゴンキタシ
軽装備は柔いんです一匹ずつお願いしまスヨ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:49:21.82 ID:wxTkzI2X0
なんか体力満タン近くからドラゴンに食われて死んだんだけど・・・敵もフィニッシュムーブあんのかよ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:49:34.03 ID:hTzml/V10
>>239
馬屋の側にいる馬車に50ゴールド渡せば大学まで乗せて行ってくれんだぜ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:50:07.24 ID:/RA8duxc0
>>248
ポールウェポンっていいよな
他の武器との差別化が難しいかもしれないが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:50:08.19 ID:mILTNgQH0
>>249
>>1への誘導を控えてるんだから、認めてやれよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:50:21.24 ID:HdVXl7ZE0
>>246
降りてきてくれればすぐ倒せるけど
延々と空で旋回したり、建物の上でブレスしてると
脳筋の俺には手出しできないからつらい…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:50:23.19 ID:T+yByiQF0
俺、両手やってたキャラは結局、盾が必要じゃないパワーバッシュ系の盾スキル全部取って、
ガード→スローorパワーバッシュ→ブンブンのコンボだったな
というか、このコンボじゃないと強敵は倒せない。
特に両手はその破壊力が通じにくい敵には、基本ブンブンしかないから嬲り殺されるだけ。
盾のスローだけでも取っておけば躱して攻撃に転じる事もできる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:50:44.27 ID:C49wTWzZ0
ブラッドドラゴンと普通のドラゴンが同時に飛来するんだよな…
流石に3匹同時はないだろうな…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:50:57.63 ID:eFPlPeiy0
鉱脈のリスポンって何日かかる?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:51:04.86 ID:1193GeDZ0
>>252
マジかよ・・・
大学まで徒歩で行った俺の苦労は何だったのか!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:51:53.75 ID:ffd179GV0
両手斧も一応ポールウェポンじゃね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:52:13.01 ID:vWhRuMaa0
>>257
海外版プレイしてる人の報告であったぞ
同時に三匹のドラゴン来たって
そのうちの一匹はバックするドラゴンだったらしいけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:52:24.12 ID:geuzg2S20
今回講呪なかったのか(´・ω・`)
今脳筋キャラでプレイしてるから2キャラ目は魔法使いにしようと思ってたけど
超魔法でヒャッハーみたいなことはできないのかな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:52:26.39 ID:mILTNgQH0
>>259
最初くらいは頑張って歩くのも、色んな 発見があっていいもんだぜ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:52:34.48 ID:l9EkIe0VP
隠密弓でプレイしてるんだが、連れて行っても問題ないコンパニオンって誰が良いんだろ
ファレンダルはブサイクだし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:53:10.21 ID:xZm3s5l40
>>2
このテンプレさー 

こうやって被害者増やして楽しいの?
誰が得するの?こういう事して↓


Q:360版とPS3版が出るけど、どっちを買うべき?
A:自分がメインで使っている機種で良いと思います。



大嘘じゃんコレって。
PS3版はゲームにならないじゃん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:53:17.60 ID:kDATP32F0
リバーウッドで仲間にした狩人、ホワイトラン制圧したら行方不明に・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:53:22.61 ID:WTOCXLu80
>>257
チートだろうけど何十匹とドラゴンが飛翔してる動画があったな……まじ絶望的だった。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:53:51.84 ID:hTzml/V10
>>259
主要都市には馬車で安値で移動できるからとっとと移動して
FT出来るようにしとくと楽になるね
もちろんあえて歩いて回るのも楽しいと思うけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:54:27.94 ID:i0yp8Sbt0
ドーンブレイカーかっこよすぎワロタ
たまに刀身まで光輝いてる時あるけど、これは敵の存在に反応してるのかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:54:40.63 ID:C49wTWzZ0
>>261
マジで?!
絶対勝てる気しねえ…
エルダープラスあと二匹とか絶対無理だ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:55:03.32 ID:8mF+vuX/0
なんでミーコたんすぐ死んでしまうん?
デイドラの親友は停止したら押してくるからちょっとウザイ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:55:07.00 ID:aj7h0Fag0
>>256
やっぱ防御かー
やられる前にやれ!でやってきたけど真面目に鍛えるかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:55:16.47 ID:C49wTWzZ0
>>267
それサラマンダーって映画じゃなかった?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:55:30.09 ID:GhmwJKLB0
>>253隙のない突きに長いリーチ、ものによっては振り回せるからねぇ
よっぽどうまく調整しないと壊れ性能になるから実装は無理かな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:55:33.33 ID:gnk+N6400
>>268
徒歩で大学に行く場合、蜘蛛に食われるか竜の遺跡でエクスプロージョン連打されるか、わんこに食われるか・・・

酷い目にしか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:55:36.59 ID:Q2LI9UEJ0
>>264
だいたいのコンパニオンは弓も使ってくれるよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:55:52.02 ID:zRs9poJ10
軽装・二刀だと紙装甲過ぎて辛いわ
フロストトロールとかムリゲーだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:56:23.81 ID:C49wTWzZ0
>>274
モロウィンドには槍あったみたいだけどな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:56:30.06 ID:ffd179GV0
>>264
フラレテルさんディスってんじゃねーぞ
いつでもどこでもタダで訓練してくれるいい人じゃないか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:57:08.85 ID:pGsKtYFd0
星霜の書ダンジョン長すぎワロタ
少なく見積もっても3時間はかかったぞ
レベル低いからかもしれないが・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:58:05.13 ID:HdVXl7ZE0
>>277
俺も軽装二刀だけど
喰らう前に相手を沈めれば問題ないのだ

でも十字砲火喰らうとつらいよね…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:58:05.07 ID:26J4mtri0
いつの間にかプレイ時間40時間になってた、ハマりすぎだろ
未だにレベル25程度だし、未クリアクエも50以上抱えてる
魔法ギルドと闇の一党には一切手をつけてないし、どんだけかかるんだよw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:58:49.80 ID:l9EkIe0VP
>>276
戦士系は突っ込んでいってこっちの隠密を台無しにしてくれそうなイメージなんだよな

>>279
勘弁してくれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:58:58.80 ID:T+yByiQF0
>280
もしかしてオグマが狙いか?
信じられないかもしれないがそっからまだまだかかるんだぜ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:59:20.64 ID:UXIN+HCG0
FTも馬車も禁止でこっちが殴ってもまるで通用しない敵に鉢合わせしたら
駆け抜けるシャウトと全力疾走を駆使して逃げまくる
さっきそんな感じで蜘蛛三匹に追い駆けられてリフテンの衛兵を戦闘に巻き込んだら
お亡くなりになってしまった…とても申し訳ない気持ちになった
死体の懐からそっと金貨は頂いておきました
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:00:50.26 ID:Q2LI9UEJ0
>>283
自分の隠密が高ければ目の前でコンパニオンが戦闘してても自分は気付かれないよ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:01:20.15 ID:zRs9poJ10
>>281
早くスタミナ50%取って無双したいよ
つっても戦闘中のスタミナ回復かなり遅いから1.5倍になったところで大したこと二ならなそうで怖い
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:01:46.80 ID:l6swhobK0
イソルダみて思った俺ショート好きだ


・・・がキャラメイク時はどうやっても強化型ライス国務長官になるんだよな・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:02:35.92 ID:hTzml/V10
破壊魔法って敵が使うとすげー強く感じるよな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:02:47.75 ID:pGsKtYFd0
美人探しの旅に出てるがソリチュードの酒場にいる吟遊詩人がベストだ
結婚したいな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:03:36.62 ID:VFCPtaaX0
槍って会話には登場したりするのに、プレイヤーは装備できないのが残念だな
292吹雪 ◆9rcNjBcx02 :2011/12/11(日) 22:04:30.46 ID:VsOH7Mvd0
>>287
どこか覚えてないけど、スタミナ回復が20%早くなる。という指輪を拾ったぞ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:04:45.64 ID:UWLtq2Id0
遅レスだけどドラプリ一応ガチで倒せるよ。
俺は魔法の盾で魔法防ぎながら斬り倒した。

あと日本語版はPS3云々じゃなくてパッチ早くこないとヤバくね?
ドラゴン海外版に比べてこなさすぎワロタ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:04:46.88 ID:ffd179GV0
スタミナ回復50%は無限バッシュでずっと俺のターン!できる盾持ちじゃないと効果を実感しにくいよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:04:47.13 ID:wCfKBGc30
マジカが減らなくなったんだが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:05:16.33 ID:pGsKtYFd0
>>295
マジか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:06:00.49 ID:kDATP32F0
ドラゴン倒して調子に乗ってるとサーベルキャットとかにあっさり殺されるな・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:07:12.46 ID:RcSaUq/I0
旦那様とか言いながらおっぱい出してる女を狙うやつwwwwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:07:17.31 ID:05xFXf7b0
>>287
脳筋オンリーでやってる人はスタミナ大変だな (^ω^;)マネデキン
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:07:27.16 ID:wCfKBGc30
>>296
マジマジ
最大マジカを超えないあらゆる呪文が使い放題
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:07:48.00 ID:HdVXl7ZE0
>>287
俺装備のエンチャは威力アップにしちゃってるわ
今はまだ合計+130%くらいだけど

みんなはスタミナに回しちゃうのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:07:58.06 ID:T+yByiQF0
アイテムの品揃え変えてる時に、
スタミナ50%の指輪出たのに間違ってロードしちゃったんだよなぁ…
あれから一度も出ないよ…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:08:26.09 ID:8TkmcC7l0
http://www.youtube.com/watch?v=yYGCS6J0JlQ&feature=related
この動画内の防具と武器はどこで手に入るのか教えてくれ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:09:14.90 ID:0eGy8nhw0
これって武器の攻撃パターンとかは増えないのね
魔法やったほうが面白そうだな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:09:36.84 ID:GvCx9UdSO
不可視100%の装備を作るのが夢です
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:10:08.46 ID:2bxx5VJ+0
結婚して嫁が商売するようになって取り分貰ったんだが、初めは100Gとかだったのにいきなり4400G貰えた。
どういう基準なんだろうな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:10:32.05 ID:fLD3kvf20
メインクエの途中でボス級の強さの不死身NPC2人が一緒に行動するところあるんだけど、
この2人まじ強いなw
サブクエに連れ回して一気に難易度が高いクエやドラゴン退治がすすんだわ
敵ボス格でもすぐタゲもっていってくれてタコ殴りにできるから、戦闘スキル上げにもってこい…
ドラゴンでスキル上げできるとは思わなんだ。油断してると噛み殺されるけどw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:11:11.60 ID:05xFXf7b0
>>302
ある程度レベル上がれば店に陳列でるよん。
時間経過ゲーム内2日で入れ替えなるからお試しあれ。

・・・金無いと買えんがw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:11:40.11 ID:gfQmoxI20
>>304
そんなあなたに盾
強敵もテクニカルに倒せるぜ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:13:11.28 ID:gN2MlohH0
暗殺者の四人組にいきなり襲われた。なんなのあいつら。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:13:33.50 ID:fLD3kvf20
>>304
シールドバッシュ面白いよ
スタミナ管理しながらかなりテクニカルに戦える
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:13:37.66 ID:+/A3yF4J0
オブリから全体的に進化してんのに戦闘のショボさだけは変わらんな
次回作もここだけはショボいまんまなんだろうな・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:13:57.34 ID:voAif2Mb0
ところでお前らにとって一番美人だと思うの誰よ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:14:08.14 ID:C49wTWzZ0
>>308
店員の前でセーブして
一発殴って即そのデータをロードして
品揃えを見てみると幸せになれるぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:14:33.29 ID:C49wTWzZ0
>>313
俺のマイキャラ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:14:51.67 ID:mUuOHI9Q0
>>303
長いので全部見なかったけど、そのオモチャみたいに光るダサい鎧なら鍛治で作れるよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:14:58.03 ID:WZ8d8E3ki
>>313
炎の精霊
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:15:46.19 ID:pGsKtYFd0
とあるダンジョンに足を踏み入れた。
ダンジョンの最奥に着くと王座にスケルトンが座ってた
俺の存在に気付くと立ちあがり、剣を構える。でもただのスケルトン。
一瞬でケリは着いたが、なんだったんだアイツ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:15:49.85 ID:f8cJjtsR0
>>312
弓は進化した気がする
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:16:31.04 ID:BZA+zFRU0
フロストドラゴン倒してドラゴンが骨にならない、ソウルも吸収しないって状態になったんだけどバグかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:16:47.44 ID:WTOCXLu80
>>313
首チョンパしたトカゲ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:16:53.13 ID:wCfKBGc30
マジカ減らないバグは直るのかな
ブレトンの魔法使いだからマジ温くなる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:16:55.52 ID:ffd179GV0
>>313
使い魔
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:18:01.10 ID:C49wTWzZ0
>>320
それさ
ドラゴンの棲家でならなかった?
前に一度そこで倒してない?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:18:23.23 ID:8lStYQLA0
逃亡者に預けられたの狩人にすぐ返したら
「少ないがお礼だ」って1ゴールドもらった
「少ない」ってのは「つまらない物ですが」的な社交辞令じゃなかったんだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:18:28.99 ID:UQ6POSdw0
マッドクラブって甲殻が平たいのと盛り上がってるのがあるけど雄雌で分かれてんのか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:18:39.75 ID:BKyHcoVD0
ドラゴン倒したぞー!
案外弱いのね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:18:40.39 ID:05xFXf7b0
>>314
CS版はクイックセーブ&ロードないから
それやると時間かかって辛いんだよな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:20:11.56 ID:oWuzIJM40
北のほうにある大学まで遠征しようとしたら雪女みたいな妖精と白熊にボコボコにされて逃げ帰ったわ
特に白熊がヤバイ、あいつ逃げようとしても平気で追いついてきてバシバシ殴ってくるとかなんなんだよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:20:28.52 ID:4/dj54Y+0
>>312
何をショボいとするかはまた個人の主観によると思うけれど、
一人称でロックオンとかアクションは厳しいな。後者は充実して欲しいが
出来たらそれはそれで、敵キャラに超絶アクションで叩きのめされそうだw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:22:20.58 ID:pGsKtYFd0
無印ドラゴンは弱いけど名ありドラゴンと属性持ちドラゴンはヤバい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:22:24.69 ID:gnk+N6400
>>327
???「奴は我等の中で1番の小物」
???「ドラゴンボーンなどにやられるとは竜族の面汚しよ」
???「いやマジで、熊とかに殺されてるとか何やってんの?」
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:23:09.65 ID:byb+evRQ0
金曜からぶっ続けでやってたけど流石に眠いわさいなら
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:23:45.78 ID:h49CW3Hw0
>>307
どのクエスト?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:24:23.49 ID:HdVXl7ZE0
ドラゴン「クロシス先輩、やっちゃってくださいよ;;」
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:24:44.50 ID:BZA+zFRU0
>>324
場所はアズラの祠付近でなったんだけど、前にヨルグリム高台でも倒した。
アンソール山にどっちの場所も近いからそうなったのかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:25:47.03 ID:wqKVP2pz0
>>313
イゾルダちゃん

あの子最初からドラゴンボーンに惚れてるよね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:26:02.26 ID:EdoIhD2sP
>>252
うは…歩いていっちまったw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:26:11.79 ID:rNRWvv+J0
リバーウッドの弓エルフ相手に
訓練を受ける→レベルが上がる→弓エルフをコンパニオンにする→お前のものは俺のもの→解雇→訓練をry

ぐう畜
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:26:50.73 ID:GvCx9UdSO
>>325
金貨とか小判って実際には一枚でちょっとした財産じゃなかったっけ?
ゲームだと複雑になるから通貨のシステムは簡略化されてるだけで。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:27:55.23 ID:JNIMCcpK0
無印ドラゴンの弱さは異常
その辺の山賊にも余裕で負けるレベル
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:28:43.11 ID:4/dj54Y+0
エルダードラゴン以上とドラゴンプリーストはタイマン最強じゃないかね
シャウト使いとかでも連中は倒せまいて。NPCで勝てそうな奴がいないな
>>329
氷の生霊とかフロストトロールとかスノーサーベルタイガーも忘れないでね!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:29:21.29 ID:MisjYR3c0
女神アエラさんは貰っていきますね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:29:36.66 ID:UEqyLamx0
こういうゲームやったことないんだけどオープンワールドってアサクリみたいなかんじなんですかね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:31:04.14 ID:UQ6POSdw0
>>312
俺は戦闘進化したと思うけどな
オブリの時はメトロノームみたいに前後に動いて武器をビュンビュン振るだけだったけど
今回は防御や怯ませで有利不利が変わるから強いモンスターと戦う時ほどそこらへんのスキルが活きてくるわ
クリックゲーからパターンの少ないモンハンに変わった気分
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:31:12.16 ID:JNIMCcpK0
二週目するときは最序盤で黒き星と氷結シャウトとると無双できるな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:33:32.85 ID:HdVXl7ZE0
>>344
アサクリより遥かに広いよ

戦闘はアサクリみたいにサクっとバトルを楽しむのとはまた違う感じかな
アイテム収集が好きだとより楽しめると思う
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:34:47.72 ID:K1mJ8kjd0
フォールアウトとどっちが面白いですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:35:38.33 ID:UEqyLamx0
>>347
移動は面倒くさくなりませんかね?
オブリの時からこういうゲーム欲しかったんですが酔いそうで…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:36:03.36 ID:6CcLeuAk0
鉄系の武器以外は一回しか強化できないんだかなぜ?
パークの説明には二段階と書いてあるんだが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:36:16.58 ID:GvCx9UdSO
>>348
それを決められるのはお前だけ。
おまえの好みなんざ知らねえよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:37:46.64 ID:Vmtjr5KxP
FOは世紀末でサバイバルするゲームであってこのシリーズとはもうジャンルが違う
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:38:23.64 ID:HdVXl7ZE0
>>349
ファストトラベル(高速移動)ってシステムがあって
一度行った場所は一瞬で移動出来るんだよ

だから後半になるとあまり外を出歩かなくなるんだよね
TESやフォールアウトシリーズは

後、酔うかどうかはなんともいえない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:39:57.33 ID:JMs0H7nB0
アサシンプレーでがんばってるけど、ザコはともかくダンジョンのボスクラスになると
マジで詰むwwwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:41:03.26 ID:iBD6GjNR0
FOはどっちかっていうと銃メインだしな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:41:14.61 ID:UEqyLamx0
>>353
安心しました
購入してみようと思います
詳しくありがとうございました
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:42:24.40 ID:5jz02Z5R0
>>354二刀アサシンなら楽勝でしょ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:42:48.44 ID:wY0UP+4s0
吸血鬼の遺灰あるけど今回もエクエクしてくれる人いるのかい?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:45:12.14 ID:JNIMCcpK0
チュートリアル終わるまでは新作とは思えない糞グラのように感じてガッカリしてたけどグラに慣れてくるとめちゃめちゃ綺麗に見えてくる不思議
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:45:33.20 ID:Avb0vVKP0
ID:vWhRuMaa0

自重しろ
迷惑だぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:46:01.76 ID:vAsEHtR/O
移動が面倒とかなんでスカイリム買おうと思ったの?何なの?シセロなの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:46:07.92 ID:GiV7qLPq0
ロングパスでそんな事言わんでもw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:46:45.58 ID:C49wTWzZ0
久しぶりにオブリ起動してみたけど
かなり進歩してるのがよく分かった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:46:58.63 ID:4/dj54Y+0
>>357
二刀流序盤は弱いからなぁ。なんにしてもそうだけれど
序盤から安定してるのは破壊魔法。火力不足だけどハメられるしね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:47:08.46 ID:f8cJjtsR0
ホワイトランの家ってどうやって買うの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:47:26.81 ID:iBD6GjNR0
もう今更オブリやる気にならんほど進歩してるな、色々な点で
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:47:30.96 ID:EtvqgpHY0
ニルンルート育ててる人いるね。クエストで必要みたいだから、見つけられてラッキーだ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:48:47.14 ID:isPzN9870
>>353
話の流れ上どうでもいいだろうけど
TES3にはファストトラベルないよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:48:59.76 ID:JNIMCcpK0
しかし破壊と回復に振った2ポイントが痛いなぁ…
これのためにやり直すのも面倒だしなぁ
破壊と回復に自己満足以外のメリットはあるのだろうか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:49:00.69 ID:0qsllXst0
スキル100にしたらアサシン二刀する意味なくね
しゃがんでガッするだけっていう
一回取得したら解除できないから、アサシンプレイしたいなら隠密スキル70のと100のPerkは取らないほうがいいかも
隠れ放題で面白くなくなる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:49:43.64 ID:Vmtjr5KxP
破壊魔法は終盤本当に火力なくなるのがな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:50:13.45 ID:05xFXf7b0
>>365
最初からのクエ順当にクリアしていれば、
某偉大なるおっさんのクエクリア後に話で報酬の件がでる。
あとは腰巾着みたいな大臣さんに話しかければおk。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:51:27.38 ID:iBD6GjNR0
ダガースニーク15倍もとったら完全にアサシンプレイできるのか
ちょっと楽しそうだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:52:04.29 ID:NQXjsoEY0
うひょーチルレンドかっけえぺろぺろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:52:25.81 ID:3kAWl6mA0
8日以降にパッチでてないよね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:53:09.48 ID:dNC5/8EwO
>>370
アズラの星を持ち、左手の武器に魂縛付ければいい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:53:16.17 ID:DTMsZ5dq0
吟遊詩人の大学に入学したけど、特に何か変わること無いのね。
楽器とか弾きたかったー
あ、リセッテちゃんに「吟遊詩人の同士よ!」と言ってもらえたのは良かった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:54:16.31 ID:mUuOHI9Q0
シャウト縛りはじめました!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:54:37.00 ID:ZE+asXVD0
サブクエも物語が面白いな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:54:50.15 ID:/VVwHIkb0
ダンジョンは入る前にセーブする癖つけろよ俺
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:55:52.84 ID:KHpW0YkB0
吟遊詩人かぁ
EQ2みたいに歌うと音符が身体の周囲を飛び回るとか
歌で攻撃とか色々できたら面白かったな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:56:52.94 ID:Qx4f7cnE0
鉱山で山ほどアイテム取ってギリギリの帰り際にドラゴン遭遇
倒したはいいが戦利品が重くて死ぬww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:58:09.90 ID:UXIN+HCG0
>>381
声で殺し、歌で殺すのか…恐ろしいな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:58:43.94 ID:3apA0Esr0
解錠ってスキル上がってもPerk取らないと高難易度の鍵は難しいままなの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:59:35.88 ID:ml/jbimB0
リディアの顔が汚いおっさんに見える
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:00:23.59 ID:iBD6GjNR0
フルフェイスの兜かぶせとけ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:00:56.53 ID:05xFXf7b0
>>381
あっちの何かの雑誌で開発関係者のインタビューみたいなので
昨今のMMOのような過剰な演出はしたくないって書いてたよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:01:03.47 ID:MXu4UkC2O
やっと二番目の大都市についたけどこの時点でプレイ時間が30時間‥クリアはいつになることやらw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:01:51.56 ID:8lStYQLA0
スリ成功率ってかなり怪しいな
26%の弓盗もうとして数えてたら13回失敗したし
なんというかパワプロのケガ率みたいなもんだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:03:14.53 ID:oc8cp1ZU0
結局言われてたPS3の問題はどうなの?
明日やすみだから買いにいこうかなぁ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:03:34.55 ID:XysPl4miO
>>384
一応錬金術の薬で若干簡単に出来たハズ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:04:10.17 ID:LbgPCX1h0
そろそろps3版プレイ時間が60時間越えた人もいるだろうけれど、どう?
例の動画みたくカックカックする?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:05:44.87 ID:72v2FvXp0
>>392
PS3版買う情弱なんてこのスレにはいないだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:06:59.15 ID:ml/jbimB0
リディアさん優しいのに
ついて来てって言うと「いいだろう」
急に人が変わるこわい…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:07:34.83 ID:LbgPCX1h0
>>393
無駄なレスやめて
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:08:55.63 ID:fRK1hawV0
リディアがいなくなった…
待ってろって言ったのにどこにもいない…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:09:32.52 ID:P2wM4vx5I
黒星クエスト熱いな、神に挑む定命の者ってのはそそられる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:09:38.23 ID:HdVXl7ZE0
宝の地図でトレジャーハント楽しいです^q^
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:11:16.82 ID:qR0AKBcrO
なんか矢ガモ状態から治らないんだけど
何処で直せるの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:11:58.89 ID:VJt5QkBl0
もう一回矢を食らえば治る
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:12:03.57 ID:doqANNsR0
このゲーム糞ゲー杉wwww
最高のロールプレイングゲームなのにセーブデータに名前表示されないとかwwww
間違って1stキャラ消しちまったじゃねえか、ゴミゲーが!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:12:06.56 ID:EAWgLRwJ0
首のない乗り手が馬にまたがるポーズで空中に浮いててワロタ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:12:16.19 ID:iBD6GjNR0
アイテム受け渡しで語尾が『のよ』になるのが気になってしゃあない
「ですよ」じゃねーのかリディア
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:12:48.05 ID:JNIMCcpK0
>>390
プレイ時間12時間、オートセーブ全切り、セーブ容量約5500k、容量気にした自重プレイ一切無しだけどフリーズは一回もない

処理落ちっていうかカクつきは最初に比べるとかなり頻繁(街中はほぼ必ず発生。というか5秒に1回くらい発生)に起きるようになったけど気に障ってプレイできないってほどではない
今のところはオブリとかFOよりマシ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:12:48.20 ID:YGt8rtpq0
これ重装装備一択じゃね?
最終的に重さ0できるし軽装防御なさすぎて終わってるだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:13:15.36 ID:QEOTFwsBO
>>401
迂闊過ぎるぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:13:20.95 ID:/OL/G5r80
犬のバルバス君が超強い件
そして、ひとが会話してる時・物色中に吠えては
グイグイ押してきて超邪魔な件
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:14:39.77 ID:72v2FvXp0
>処理落ちっていうかカクつきは最初に比べるとかなり頻繁(街中はほぼ必ず発生。というか5秒に1回くらい発生)に起きるようになったけど気に障ってプレイできないってほどではない

たった12時間でこの状態じゃFONVと同程度かそれよりひどくね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:15:38.32 ID:sCMRZXQs0
プレイ時間てどう見るの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:16:35.60 ID:iBD6GjNR0
>>407
そいつ不死身だぞ
そしていたるところで落とされた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:17:06.43 ID:5jz02Z5R0
>>405防御力は576以上意味ないし軽装はperkでスタミナ回復1.5倍にできる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:17:11.67 ID:HdVXl7ZE0
>>405
軽装はスタミナ回復速度50%アップとかあるんだぜ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:17:50.73 ID:HG0g5ePF0
\ドッバキ〜ン/
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:18:05.27 ID:T+yByiQF0
問題は軽装にユニーク以外の格好いい鎧が無いことだ
男装備とか本気で終わってる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:19:28.06 ID:gnk+N6400
>>414
革と帝国を超えるイケメン装備ないよな・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:19:46.93 ID:5jz02Z5R0
>>414まあそれが問題やね
だから俺はデイドラ装備使ってるけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:20:09.62 ID:AcTYwWgE0
シセロと結婚ってできますか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:20:35.12 ID:hZN2CCjn0
しかし今作のBGMはバイキングっぽいと言うか男臭くていいな。
タイトル画面の「ドヴァキン!ドヴァキン!」とか大音量で聞いてると幸せだ。
ドラゴン戦でかかったときはリアルに「おおぉ!」ってなったわ。
あのBGMが流れてるときにドラゴン撃墜出来るとすごい気持ちいい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:20:38.11 ID:hRrTQCk70
今作のフィールドBGMいいのばっかだね。どれも聞いてて感動する。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:21:06.60 ID:KiWIO9yP0
brotherhoodの吸血鬼ちゃんが可愛いと思ったのは俺だけじゃないはず
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:21:58.91 ID:rNRWvv+J0
そういや、皆は馬は何処の馬を使ってる?
俺はホワイトランのおっさんが「スカイリムで一番速い」みたいな事を
言ってたからこれにしたんだが、正直騙されたような気がしてきた

闇の一党進めれば、シャドウメアみたいなのが貰えるんかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:22:18.79 ID:HdVXl7ZE0
>>414
エルフ装備ディスってんのかオラァ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:22:40.84 ID:JNIMCcpK0
>>408
処理落ちしてんなーってのは感じるけど個人的にはフリーズがないからオブリとかFOよりはマシなような気がする
NVはダメダメ過ぎて開始3時間ほどで投げたから比較できないけど

カクつきは頻繁に起きるんだけどそれのせいでイラついたり辞めたくなったりってことはないかな
今のところはだけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:23:05.52 ID:+fJ5rTavO
シカみたいな動物が巨人に吹き飛ばされて、そのまま永遠に落ちてこなかった・・・
ホワイトラン近くで巨人・マンモスが野良ドラゴンと戦ってるのはランダムイベントなのかな
うちのガチムチはドラゴンが死ぬまでずっと岩の陰に隠れてた
チラッとこっち見てくるだけで何もしてこない巨人がカッコいい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:24:22.80 ID:rNRWvv+J0
巨人が何者なのか、情報が少なすぎて何ともなー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:30:02.64 ID:rNRWvv+J0
相棒のカジートがスニークしているのに
「ふんふんふ〜ん♪」って鼻歌を始めるから困る
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:30:18.28 ID:74fKNj0P0
同胞団の人狼化イベントで強制的にリディアと別れさせられて以来、リディアが行方不明なんだが…
ドラゴンズリーチ建物内以外に居場所ってあるの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:30:48.89 ID:/Fc9bDFi0
潜入のクエスト◇が◆にならないまま終わるのがなんかもにょる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:32:33.68 ID:mPrt/00N0
やっとドレモラ手に入れたけどスキルの精霊強化系ってドレモラには効かないの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:32:41.55 ID:mptdtBMx0
>>427
ブリーズホーム買ってたら中でいつも何か食ってるし
ブレイズにしてればスカイヘブンテンプルに移動するでしょ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:32:59.23 ID:oNSPyG1tO
>>427

ホワイトランで家を買ったなら、自宅のロフトベッド横にある椅子にいる

ジョッキでなんか飲みながら待ってるよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:33:21.83 ID:4/dj54Y+0
巨人関連の書籍全然無いね。海外Wikiにすらまともな情報が無いし
古代の巨人族が巨大なコロッセオをエルスウェーアに打ち建てたのと、
ハイロックの荒野に今作の巨人と似たような連中が居るってだけかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:34:11.97 ID:wCfKBGc30
銀とか掘るとこなくね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:34:38.10 ID:0+RMpB7WP
>>407

あいつはナリは犬でも
存在としては下手すりゃそじょらのドラゴンより上位だろw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:35:08.26 ID:JNIMCcpK0
アンサラ山?だか氷結シャウトとれるとこの景色半端ねぇ
ファンタジーなんだけどSFチックなところもあってたまらんなぁ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:35:21.93 ID:l9EkIe0VP
もしかして今作でも両手持ち武器って隠密クリティカルなし?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:35:23.83 ID:3ZU1yiA80
ホワイトランにドラゴン出て倒してからホワイトランにいるとかくかくでこまる
ドラゴンの骨は門にめり込んで暴れまくってるし10日たっても消えないしどうすればいいんだよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:35:42.55 ID:HvyiunKd0
デイドラ王子の半身みたいなもんだしな
あと、バルバスの吹き替えのハマり具合は最高だと思うの
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:36:03.93 ID:74fKNj0P0
>>430
>>431
あ、自宅か…その発想はなかったw
リディアさん、いつの間にか内縁の妻か…
thx!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:36:35.99 ID:hRrTQCk70
今作ってオブリみたいにレベルあがってもいい装備拾ったりできないのか?材料集めて作るしかないのか…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:36:45.61 ID:IPeprQG90
>>437
骨消えるようになるの1.2からじゃなかったっけ
日本語版のパッチはいつくるんだろうな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:37:58.56 ID:NSejtNcX0
箱版なんだけどたまにフリーズする。皆はどう?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:38:01.90 ID:MjIKtHPA0
リバーウッドにエンシェントドラゴン来やがりました
もう終わりです
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:38:11.84 ID:LbgPCX1h0
話術の星座形に無理ありすぎてワロタ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:39:21.29 ID:V9nR7+Xu0
俺のときはリディア、ホワイトラン周辺にうろついてた
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:40:25.77 ID:3ZU1yiA80
>>441
パッチで消えるのかよかった
日本語版パッチはよ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:40:33.16 ID:8lStYQLA0
同じドラゴンでも火吐くか氷吐くかで雲泥の差があるな
スタミナダメージとか好きにしろよってレベル
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:42:08.15 ID:gfQmoxI20
>>405
最終的には自分の好きな見た目一択だよ
性能なんて鍛冶とエンチャでどうにでもなる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:42:24.60 ID:W01IGzmrO
>>398
地図は2と10だけ見つけたがよくわからん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:42:25.41 ID:4/dj54Y+0
>>437
魔法で彼方まで吹き飛ばせばマシになるんじゃないかな
>>443
…ご愁傷様としか…というかエンシェントドラゴンの霊格って、
もうエイドラとかデイドラロードに次ぐくらい高いんじゃないかな?
少なくともニルンをうろついていいレベルの存在じゃないよね、絶対
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:44:26.01 ID:W01IGzmrO
>>405
瞬馬座の加護で最初っから重量減らせるけどな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:46:31.18 ID:gYVa/UyFi
この格好でマーカス行っても変な目で見られませんか?
http://www.imgur.com/IAm2l
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:47:33.13 ID:FRX0ldPf0
なんか妙に街の奴らに邪険にされるんだが好感度とかあんの?
たいして悪事はたらいてないのに
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:49:10.65 ID:hzG2TQvP0
さっき一回だけ英語音声で日本語字幕になった。収録されてるなら選択できるようにすればいいのに。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:50:12.07 ID:3e9Wzn6n0
>>439
なんか留守番してるリディアさんを信じてるんだけどさ
さっき家に帰ってみたら男が・・・どうなってんの。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:50:36.73 ID:0KvSTA0U0
>>453
猫やハイエルフとかは嫌われてるがそういうのでなく?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:51:29.37 ID:rceYLccL0
黒檀の鎧付けると首の肉がはみ出るのなんとかならんのかこれ
兜だけ付けるとこの現象起きないけど鎧付けると見事にはみ出る・・・
ベセスダのことだからパッチで修正はされないんだろうな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:51:57.31 ID:9cM/NZG00
>>448
ほんとそう。おれは今おしゃれなアウター探してスカイリム中駆け回ってる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:52:23.68 ID:hRrTQCk70
コワイ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:52:38.15 ID:MjIKtHPA0
ダメだnpcが死んで行く...
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:52:43.98 ID:hRrTQCk70
水中の酸素のゲージないのか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:52:50.70 ID:Ykv1VWZn0
【P2P】PCゲーム総合スレ Vol.296【Warez】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1323439771/

360 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 22:18:07.91 ID:3+qgVdiF0
skyrimおもろい?
とりあえず今torrentとPDで落としてる最中だけど
fallout3とどっちが良ゲー?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:53:41.72 ID:P2wM4vx5I
サルモールのローブがすごい好みだけど、エンチャできないのがつらい
後ロード画面みたく長髪がフードから出てないのも
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:55:04.01 ID:V9nR7+Xu0
ロード中に色々オブジェクトが表示されるけど
これのフィギュアでないかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:55:13.28 ID:JQx7DVRa0
街中でドラゴンと戦ったら民間人間違えて攻撃しちゃったみたいで、衛兵にはおっかけられるわ
戦利品かいしゅうできないわなんですが、味方に攻撃しないように出来ないんでしょうか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:56:09.57 ID:RQr8BL4Y0
フリーズキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:56:53.01 ID:Mh6YLaiB0
ゴーストブレイドかっけえ何だこれ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:56:54.67 ID:eAPwaEeF0
農民がドラゴンに焼かれて「殺さないでーー」って絶叫して怖かった
助けてあげました!(`・ω・´)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:56:59.17 ID:7edvijhf0
装備を新調するから素っ裸でエンチャ台と鍛冶屋を往復してたら、いたる所で服着ろ言われてわろた
幼女から「キャーハダカー!」とか言われちゃった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:57:49.42 ID:3Npj/Ghk0
装備は最終的に見た目で決めようと思ってるせいで
重にしようか軽にしようかでPerkが振れなくて困る
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:59:18.12 ID:l9EkIe0VP
>>470
見た目なら間違いなく重
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:59:51.52 ID:5jz02Z5R0
>>470とりあえず防御力upのperkは殆ど取らなくていいと思う
後でエンチャ鍛治でいくらでも上げれるし上限576だし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:00:15.95 ID:4/vRJzsF0
>>471
女キャラなら皮とか革までは圧倒的に軽なんだけどな

ドラゴンと水晶が酷すぎる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:00:27.76 ID:VrT0MA1M0
オオカミ鎧がお気に入りなので鍛冶で強化しながらずっと使ってるな
兜はかぶらず魔術師のフードで
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:00:32.92 ID:jateOYpd0
>>470
俺なんてどっちも取ってないし取る予定も無い
俊馬で重量ゼロにできるしperk割くの勿体無いもん
盾MAXにした方が遥かに有意義
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:00:43.41 ID:HpfNhwkl0
新しい街で人と話してるだけでクエストがどんどん貯まって行くな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:00:52.97 ID:rNRWvv+J0
コンパニオンが弱すぎる
何処かのBS未導入タコ軍曹レベルの弱さ
本日も反乱軍は大勝利だな!って叫びたくなる

レベルに比例とか面倒なことは求めないから
不死にするか、アホみたいにHP設定するか
高HPで回復魔法デフォにするか、してほしかった

あと、コンパニオンの位置が地図に表示されなくなったな。
FoNVでは表示されてたのに。退化やめちくり〜(挑発)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:01:39.45 ID:XysPl4miO
スリPerksの一番最初のあるか無いかでスリの成功率全然違うな
スキルトレーナーに依頼→スリで回収でレベルがどんどん上がる上がる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:02:03.43 ID:4/vRJzsF0
>>477
Lv50だとリディアだとHP600オーバーになるんだけどね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:02:46.65 ID:5jz02Z5R0
>>478スりperkの五段階目取らないほうがいいと思うぞ
いきなり0%になるから
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:02:59.34 ID:nQcL5fLLi
>>454
そんなバグあんのか!まー技術的にできんだろうけど、せっかく声優雇ってんだし選択できないようになってんだろな。なんか英語と日本語交わったスカイリムがやってみたい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:03:25.98 ID:NWqjCRHY0
ソリチュードの乱心クエスト面白いぞ
おまいらが歓喜するお花畑クエストだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:03:53.52 ID:JmseyzDH0
じゃあ結局スキルって何に振るのがオススメなんだ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:04:36.67 ID:jateOYpd0
>>483
好きなの
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:04:41.48 ID:ZqeH75pj0
洞窟とか探索するの怖くて嫌いなんだけど・・
それに、片手のパークで首切断とっちゃったから首なし死体がたくさん出来て怖い
早くリポップして死体が消えてくれないと怖くて近寄れないよ・・とほほ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:05:23.48 ID:t5DRVHNr0
なんだよ・・・ドラゴン装備武器無いのかよw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:06:40.33 ID:pLhTOSMG0
>>486
ドラゴンに対して威力5割増しとか欲しい…かな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:06:52.87 ID:HpfNhwkl0
しかしエンチャント装備持った山賊が恐ろしいなぁ
1対1でもパワーアタック一発で沈む
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:06:59.31 ID:IDqbrrVw0
>>471>>472>>475
防御UP系は無くても何とでもなるんだね
じゃあこのまま様子見してお気に入りを見つけるかな

ゴツい系が好きだから今は駿馬で重装着てるけど
何だか鎧に比べて手足がヒョロいんだよね・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:07:07.92 ID:cqyX7WZsO
>>467
ゴーストブレイドカッコ良いよね!
二刀流の左手武器によく付けてる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:07:08.26 ID:UqO6gh0l0
>>428
それって裏口から砦取り返すやつ?
自分のもクリアしたのにチェックついてはなかった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:07:09.86 ID:3jTPIedKO
>>480
おっサンクス
オーバーフローでもすんのか怖いな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:07:15.36 ID:Br13MDRq0
全体的にスキルが上がりやすくなってるかな?

スリとか鍛冶はガンガン上がってくわ
さすがに前作みたいな数万回の繰り返し動作は勘弁だもんなあ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:07:41.46 ID:wFi3qiaQ0
>>454
>>481
英語音声ファイルの上書きが濃厚じゃない?
何個か上書きし忘れたみたいな。
さすがにどっちも入れてるのに選択させないのはないんじゃないか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:08:41.27 ID:pG5nSXP60
FO3でも英語音声が入ってるセリフあったな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:08:55.83 ID:5smXDjiH0
ダンジョン探索は扉ごとにオートセーブしてくれるからいいけど
フィールドの場所を探して回ってる時に死んだら泣けるな、また最初からだ・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:09:02.98 ID:UgyyjLqW0
これ死体消えないのな
町の真ん中にドラゴン残ってて邪魔だw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:09:25.26 ID:YFFApQdf0
デイドラ装備かっこよすぎる
黒檀とデイドラでFF4のカインとセシルみたいw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:10:26.31 ID:wW6CmXPf0
スリ簡単に上がる?解錠じゃなくて?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:10:27.89 ID:t5DRVHNr0
>>497
又、ドラゴン倒すまでそのままw
倒せば上書きされる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:11:56.91 ID:pLhTOSMG0
攻撃速度アップのシャウト、マジイケメンだな
二刀流の強攻撃(ダガー二刀除く)だと人間ヘリコプター状態になるw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:12:11.91 ID:+8YGHUuO0
ドラゴンのフェイタリティでモグモグされた瞬間、リディアさんが「今日が貴方の最期よ!」って…
裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:12:12.29 ID:VQt80JoI0
軽いクエストだと思って始めた金の爪だけど、
なんか、最初のダンジョンとしてはかなり深いような・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:12:51.91 ID:Br13MDRq0
アルゴニアンの声かっこいいなぁ

前作みたいな風邪ひいたようなしゃがれ声だと思ったからスルーしたのに。
次はアルゴニアンでやろう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:12:58.79 ID:/OiIkkvoO
>>481
箱○版なら国の設定変えれば音声変わったりするよ、ただし字幕がその国の設定した言語になるけどね
506魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2011/12/12(月) 00:13:24.17 ID:2QyhsGg80
俺に子供ができたら名前をドゥバーキンって名づけたい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:13:48.17 ID:Br13MDRq0
>>499
アホらしいぐらいすぐ上がる
おかげでレベル上がりまくり。勘弁して欲しいぐらい。

街中で貴金属スリ行脚してたら、あっという間に60ぐらいまで来た
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:13:50.12 ID:3jTPIedKO
>>499
スキルトレーナーから金回収してたら一回につき2づつ上がって行ってる
今石碑ありで68から70に上がった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:14:42.25 ID:kbggXavS0
パークって頂上まで登った後そのまま一周できねえのかよクソックソッ
鍛冶のスキルでデイドラ武器作りたいけど軽装ルート行っちゃったから無理やり100にして一周しようとしたのに
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:14:42.99 ID:9VeqBdbo0
>>503
スルーしてレベル上がった人でも楽しめるよう設計しているのでは
でも全体から見れば一番短い部類だと思う。ドワーフ遺跡なんて…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:14:46.21 ID:UgyyjLqW0
>>500
そうなのかw
それまでは倉庫代わりに使えるなw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:14:49.86 ID:dIsDtULg0
5000G貯まってついにねんがんの家をてにいれたぞ!
っとwktkしながら入ってみたら凄いボロ屋で泣いた…
ああ、物置ですか、そうですか…どうせ倉庫代わりにしか使わないからこれでいいですよね…。

(´;ω;`)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:14:55.98 ID:nfLy5n6g0
>>503
そこはダンジョンのチュートリアルみたいなとこだからな

おもえば4の下水道出口の目の前のヴィルヴェリンも結構深めだった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:15:12.42 ID:bfuzL90y0
帝国に付くか反乱軍に付くか未だに決められねえw
どっちに付いても後味の悪い結末なんだろうな・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:15:34.80 ID:oLW+JOIg0
>>512
もっかいハゲに話せ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:15:36.33 ID:5smXDjiH0
メインクエで、星霜の書を書き換えろってクエストログが
書き換えてアルドゥインと戦う前まで来ても終了にならないんだが
これどうやったら消えるの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:15:53.16 ID:ckj2tazY0
>>503
メインクエストとかぶってるからな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:16:47.57 ID:I0xp9dcX0
>>512
おまえらなんなのw
説明ちゃんと聞いてないの?w
もしかして話とかスキップしてるん?w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:16:49.55 ID:/OiIkkvoO
>>503
しかも途中のクモが強いしね、クモが入ってこれない場所でやり過ごしつつチクチク矢撃ったり両手斧で斬ったりして倒した。
その後助けた奴が逃げたので追いかけて始末した
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:16:49.61 ID:BpO+y9yP0
早く家が欲しい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:17:09.13 ID:HpfNhwkl0
家買っても収納がジャンル別にならないのが訳わからんな
面倒で仕方ない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:17:19.61 ID:QbmCxT1n0
オナホわろた

あと海賊が海賊船って…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:17:23.35 ID:t5DRVHNr0
>>509
俺もついさっき絶望してたw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:17:26.31 ID:7iCUVCyQP
>>512
家具買え
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:17:41.25 ID:Br13MDRq0
>>512
家具を揃えると、風情のある良い家になるよ


アルゴニアンの侍女 第2巻を手に入れたぞオラー!!!!!!!!!!!!!!!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:17:54.36 ID:KT9B1jEZO
>>494
戦闘中の音声は、よくオリジナルの音声が出てくるよな。
大学の案内してくれる女の人とか、オリジナルの方は落ち着いた感じの良い声で
日本版の声だと違和感有りまくりだから、俺も選択出来る方が良かったと思う。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:18:08.20 ID:n1dSqPxyI
タロスアミュレットが捨てられん
これのせいでサルモールに襲われたんじゃないだろうな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:18:13.58 ID:9VeqBdbo0
>>516
山頂のマーカー出てるところ?だったら巻物開いてごらんなさいな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:18:54.96 ID:9jvHCkZp0
召喚スキル敵いないとあがらないからまったくレベル上がらない(´Д`)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:18:59.54 ID:CZlzAjRu0
錬金対に60まで来た。ここから毒無双行きまっせ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:19:33.97 ID:enXoi/Kz0
リディアって高レベルだとスニーク前転とかするのか
得意スキルもいいのが揃ってるし、まさかの最強従者?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:19:46.02 ID:rcITINZ70
ホワイトリムの家しか無いが
練金器具の部屋の宝箱に材料
調理器具の横の戸棚に食料
棚に本、ベッド横に武具・その他 で分けてる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:20:11.35 ID:QbmCxT1n0
>>529
馬に魂縛
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:20:14.17 ID:GiHdffm60
クロシスさん強すぎるだろ何あれ
メラゾーマバンバン撃って来るし無駄に硬いし勘弁してよね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:21:13.28 ID:9jvHCkZp0
そえば気のせいかもしれないけど5時間ぐらい続けたりするとかくかくしやすくならない?
再起動したりするとすらすらになる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:21:13.85 ID:HpfNhwkl0
練金棚にある練金バックはいい感じなんだけどなぁ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:21:33.38 ID:Br13MDRq0
>>531
リディアと一緒だと悪い事しにくい(ような気がする)から
カジートのガルチョと一緒にカジート解放同盟スカイリム支部プレイやろうぜ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:22:01.67 ID:9jvHCkZp0
>>533
馬買ってひたすらやってくる
サンクス
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:22:55.04 ID:KT9B1jEZO
>>537
笑顔を忘れずにな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:22:55.16 ID:0kBCyO4F0
くそー。アズラの星の最後が無理だー。レベル20の両手剣じゃ太刀打ちできん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:23:23.34 ID:jateOYpd0
しかし名前は英語でもいいが
武器防具の名前は漢字やカタカナ使いたいな
パッチでどうにかしろよゼニアジ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:23:57.89 ID:Br13MDRq0
今回、冷気魔法がやばいな

エンチャント防具とかでスタミナ減少を防がないと詰むから、
完全な脳筋キャラは厳しい。

ウィスプマザー強すぎ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:24:26.06 ID:t9TLcyqX0
レアな武器とか防具かっこいいの多いな
早く盗みたい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:24:31.13 ID:Br13MDRq0
>>541
キャラ名もカタカナにしたい

他のNPCが全部カタカナなのに
自分だけアルファベットってどうよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:25:23.99 ID:t5DRVHNr0
これ解呪するアイテムの数値って大きいほうがいいのかね?
上書き出来ないからよくわからないや。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:25:42.55 ID:pfA9CRFC0
>>534
自分は、良い弓と矢用意して、150本ノックしたw

途中でマイホースが犠牲にww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:25:51.00 ID:c8nKiYISO
暮らし安心グラアシアさんみたいな、コイツは死ななきゃ治らんってキャラいる?

早く夜母の元に行きたいんだけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:26:05.45 ID:/K461bgl0
便利な攻略サイトないですか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:26:25.94 ID:pfA9CRFC0
>>540
目標の敵だけソッコーつぶして、ザコで死んだらロード挟んでクリアあつかいの俺参上www
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:26:40.42 ID:rcITINZ70
>>544暗殺者の手紙とかに自分の名前だけ英語で書かれてて変な気分になった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:27:47.50 ID:CZlzAjRu0
まだ家を持ってない奴にオススメ。リスポンしない収納付きみたいだぞ。
錬金術師プレイなら雰囲気的な意味でもオススメ。
ttp://www.uesp.net/wiki/Skyrim:Alchemist%27s_Shack
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:28:18.76 ID:Di0rPvEa0
何とか誘導して倒せた〜
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:28:21.48 ID:c1bajmrF0
>>548ほい、かなり役に立ってる
http://elderscrolls.wikia.com/wiki/Skyrim_Wiki
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:29:29.88 ID:0kBCyO4F0
>>549
なんて羨ましい。。。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:29:47.82 ID:wW6CmXPf0
みんなゲームに熱中してwikiスルーw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:29:53.84 ID:enXoi/Kz0
CEOって名前にしたから日本語の手紙でも全く違和感ないぜ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:30:58.88 ID:JeyjrJRR0
wiki見るのがもったいないと思えるゲーム
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:31:15.03 ID:KT9B1jEZO
>>540
ドレモラをいっぺんに相手せず、弓とかで一人づつおびき寄せてコツコツ倒す。
魔術師はダッシュで一気に距離をつめでバッシュで魔法中断させてパワーアタックとか
色々戦略を組んでやってみると、意外と何とかなる。スニーク特化キャラでも何とかなったから、大丈夫だよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:34:01.45 ID:Br13MDRq0
>>551
ネクロマンサーっぽいおばちゃんが住んでるところだっけ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:34:05.40 ID:nQcL5fLLi
みんなffも忘れてやるなよww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:34:54.56 ID:ag/nWtGy0
キャラや街の名前を覚えられなくて誰がどこにいるのか忘れるのは絶対に俺だけじゃない
トリニア以外の盗品買い取ってくれるって言った奴2人とかどこにいるんだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:34:55.68 ID:uu+EhsS+0
流されるままに進んじゃったけど、鉱山のおっさんどもと脱獄するの楽しかった
隠しナイフとかツルハシとか握りしめた半裸のおっさん達が蜘蛛をフルボッコ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:35:41.00 ID:HpfNhwkl0
駄目だ 難易度下げよう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:37:07.65 ID:kbggXavS0
鉱山の脱獄はステーップワーン <ウーラー!を思い出す
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:37:28.20 ID:tcQ9gLHg0
破壊魔法自分で使うと微妙なのに敵に使われるとヤバすぎだろ
魔術師は近接では弱いって常識に基づいて接近しても馬鹿威力魔法連発で粉砕される
そのうえHP極振り脳筋の俺よりタフだし結局弓でチマチマやるしかねーわ
オブリのときは敵魔術師なんて雑魚そのものだったのにどうしてこうなった

566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:38:50.53 ID:PCni9ep20
ハドバルがバグって不死属性持ったまま、コンパニオン化したんだけど
会話出来ないし、逃げられないしこいつどうしよう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:40:29.39 ID:qbIH3IlR0
シルバーブラッドでドラゴンボーンの歌歌ってもらってる時に、シャウトしたら「友」から手紙来たわ
なんなんだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:40:57.82 ID:gDXQFbEU0
>>390 ロード長すぎてゲームにならない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:41:51.62 ID:j3ruUO7I0
ロードは素の状態だと糞箱が一番長いだろカス
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:43:02.09 ID:00FDBaT30
死んだはずのリディアさんが暫くしてからドラゴンズピーク行ったら普通に食卓に付いてて吹いた
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:43:20.43 ID:9D1mExkH0
>>565
魔術師だけど、ぶっちゃけ破壊魔法使うよりスキン張って召喚剣二刀流でズンバラリした方が強いんだぜ・・・
問題はスキン張替えの時に召喚剣が消えちゃう事と、魂入りソウルストーンが余る事だ

武器を用意すりゃいいじゃない?俺は魔術師なんだよ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:44:19.06 ID:nMaSGKhr0
>>570
それは本当にキミの知っているリディアさんなのだろうか・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:44:35.10 ID:PCni9ep20
ハドバルのせいで最初からやり直しかも
帝国ルート後半でハドバルが消えたら注意
忘れたころにイベント不死属性持ったまま復活して仲間から外れなくなる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:44:35.87 ID:dQlupOHd0
>>569
死ねゴミクズニート
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:45:44.10 ID:5smXDjiH0
みんな星座は何にしてる?
ずっと大公座にしてたんだけど、駿馬の方がいい気がしてきた
アイテム重量と戦うのもうきっつい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:46:06.56 ID:6j8G6OFmO
両手ダガー&弓で行こうとしたらいつの間にか弓メインになっていたでござるの巻
だってダガー攻撃力低いんですもん
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:47:07.96 ID:nMaSGKhr0
「お、クモが二匹いる」と思って剣を抜いたら
突然全力ダッシュしてきた行商人がクモを撲殺していった・・・
スカイリムは怖い所だ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:49:20.07 ID:VQt80JoI0
クエスト導入の会話が進行中なのに、吟遊詩人うるせぇw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:49:28.65 ID:hJOH5MAcO
弓が強すぎて他の装備がカス過ぎる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:49:57.46 ID:n1dSqPxyI
ムーンシュガーがうまそうでこまる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:51:11.19 ID:OcHMlgeY0
あのね、ミーコの小屋にいってもノルドの死体しかなかったんだけど、ミーコはどこなの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:51:32.28 ID:AeQ1LSly0
衛兵より強い市民もいる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:52:35.94 ID:1wCAiof10
右手に召喚魔法
左手に盾という戦法強いな
相手にシールドバッシュをかけて敵の体勢を崩しては逃げて召喚したり
シャウトで敵を吹っ飛ばして回復時間を稼いだりしてオーバーロードになんとか勝てたぜ
しかし重装備で隠密行動しつつ敵から逃げ回るという意味不明な戦法になってきてるぜ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:55:16.51 ID:pG5nSXP60
スクゥーマより精製前のムーンシュガーのが高いってどういうことよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:55:29.44 ID:pLhTOSMG0
>>579
あん?二刀なめんな
バーロー二秒で沈められんぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:55:29.59 ID:3xU+kJGY0
マルカルスで従士になって武器もらったが
リーチの刀剣って両手斧じゃねーか!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:56:16.52 ID:iilSbZHP0
マルカルスの雰囲気が好きなんだけど住民からの扱いが悪いのが辛い
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:56:29.08 ID:NWqjCRHY0
>>575
星座って何??
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:01:18.85 ID:7kX9mONI0
星座の石碑がまだ3つしか見つかってないお・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:01:26.91 ID:3xU+kJGY0
マルカルスの家広いな
ホワイトランのボロ家とは大違いだ
しかしアクセスが悪そうなので家具買うかどうか迷う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:02:47.20 ID:RwKRdfbg0
片手に魂縛武器、もう片方に召喚武器(魂縛付き)で魂狩り放題!

ドラゴンを呼ぶシャウトって
敵のドラゴンを呼ぶのか?それとも味方なのか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:03:00.02 ID:6uLQSxXU0
明治大学の猫かわいい
こいつのクエで何回か死んだけどなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:03:58.91 ID:sF3HG55p0
ホワイトランの緊急事態ってまずどこ行ったらいいの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:05:14.15 ID:VQt80JoI0
ちょw 吟遊詩人の早口な歌が酷すぎるw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:06:14.35 ID:wzK9GzG40
アエラさんがMODいらないくらい美人でつらい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:06:45.12 ID:yA4QiqmK0
>>322
>マジカ減らないバグは直るのかな
>ブレトンの魔法使いだからマジ温くなる
大学のクエで借りてる、ミスリルだかミスティックだかの手袋装備してないか?
俺の場合は、詠唱中でも回復してたから初めは減らないと勘違いしたけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:07:34.01 ID:28CwrPiS0
>>590
あそこさ…
迷路かってぐらい道に迷うんだけど…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:08:15.80 ID:NWqjCRHY0
破戒スキルの二連の構えって
どうやって発動するの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:08:42.24 ID:jateOYpd0
しっかしリディアはアレだな
ホワイトランの家の一室を自分の部屋にするのは譲るとして
何故目が覚めたら俺の部屋で椅子に座ってメシ喰ってるんだよw
一度も冒険に連れ出してないから拗ねてるのか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:09:07.19 ID:/OiIkkvoO
>>593
宿屋のサーダナ…じゃなかったサーディアってレッドガードの女性に話しかける。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:09:17.02 ID:S2Olob710
これってオブリに比べるとダンジョンの数だいぶん少ない?
まぁその分作り込みがすごいけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:10:11.06 ID:SjiGOob80
弓つええ
しゃがみながら移動してるときに弓構えるとヌルヌル動くんだがw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:11:16.75 ID:VNP03OHHO
アエラさんマジで美人だよなー。装備もセクシーだし
アエラさんに認めてもらいたいから(あわよくば結婚したいから)頑張って同胞団でのしあがるぜ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:12:02.53 ID:7d82PKfdP
>>561
だよな。固有名詞多すぎてダルいわ
歴史が得意だったやつとかは覚えられるのかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:12:09.40 ID:KfuHVd9a0
ルガルドから報酬貰ってもジャーナルから消えないバグどうにかしてくれ
関係無いホワイトランにルガルドに会って報酬を貰うが四個出たりしやがる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:12:27.40 ID:sHKJnL7k0
>>596
俺もバグかと思ってたけど手袋のせいだったん?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:13:10.90 ID:TP+HaN8G0
装備品のランクってどういう基準で世界に普及してくるの
自分のレベル?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:14:30.80 ID:pG5nSXP60
マルカルスの家気になってる人多いんだな
結構広いし鍛冶にはいい土地柄だけど水と酒がうまくねぇって本に書いてあっていまいち引っ越す気にならない
酒場はホワイトランが雰囲気いいしなぁ
いまだに定住の地が見つからない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:15:03.53 ID:Fx+h+ZX80
てかロード長すぎじゃね?
すげーめんどいんだけどなんとかならんかったのか・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:15:43.57 ID:F/imYkHOO
カジートが母の形見を盗賊に盗られたと悲しんでいたから、取り返してやると言った
そしたら「無理はするなよ、命は替わりが効かないが物はそうじゃないからな」って・・・
形見も替わり効かないだろ!
いい人過ぎてゲームキャラなのに泣けてきた
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:15:56.31 ID:nMaSGKhr0
アクセスを考えるならホワイトランがいちばんいいんだよなぁ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:16:22.89 ID:sBSMchoQ0
上級の召喚ってどこで覚えるんだ・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:16:35.64 ID:TTQUQJOcP
アエラの害獣駆除クエスト終わらない\(^o^)/
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:16:49.50 ID:0kBCyO4F0
>>558
ドレモラちまちま倒そうとしたら他のやつらが集まって来ちゃうんだよね。がんばってみるよ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:17:01.35 ID:bEKOPeO10
人名とか町の名前とか覚える気なんて始めからないんだぜ
後々なにかに使うんじゃないかと思ってアイテムを売ることが出来ず自宅に貯めてるだけなのは俺だけじゃないはず
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:17:42.68 ID:pLhTOSMG0
>>610
スカイリムにはロクな奴いないからな…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:18:24.32 ID:SjiGOob80
とりあえず廃墟を倉庫にしてるわ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:18:30.94 ID:OhSoQpC60
ブレトンの額のシワ気になってたけど、サークレット被れば隠れていい感じになるじゃん。
うーむ戦化粧するんじゃなかったよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:20:12.11 ID:ZyyYYyIk0
馬欲しい奴リフテンに行って馬屋と喧嘩してみ
ただで馬乗れるようになった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:20:23.59 ID:ag/nWtGy0
>>615
雑貨屋とか武器屋とかそれぞれ片仮名でそれも固有だから辛くてね
街の名前+雑貨屋で統一してくれたら良かったわ。ホワイトラン雑貨店、リフテン雑貨店とか

何かを売れる奴は○○○(名前)の後に(買い取り人)とか付いてたらより良かったね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:21:02.29 ID:nfLy5n6g0
ところでカジートで嫁に出来る子はいないのか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:21:05.67 ID:yA4QiqmK0
>>606
はっきり覚えてないから特定は出来ないけど。
あのクエぐらいしか記憶に無いんだよな〜
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:21:51.40 ID:YIUhwOQa0
>>609
オブリがアホに思えるほど短くて快適ですけど?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:22:47.86 ID:InzfaXL20
今作もムアイクいるのか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:25:19.06 ID:3hrNqXMq0
トビウオ師匠はいないの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:25:42.52 ID:kltNKwFI0
>>599
物騒な世の中だし留守番役はいても困らないだろう
ていうかもっと人が集まってもいいぐらいだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:26:25.36 ID:Br13MDRq0
>>625
いるけど、街道をふらついていて、
前作みたいに街の目の前で待ち構えてるわけじゃないから
なかなか見つからない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:27:58.43 ID:4/vRJzsF0
ブレトンで白のガンダルフプレイやろうとしたけど
良く考えたら今作能力値無いからマジカ的にハイエルフ最強伝説なんだよな…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:28:40.35 ID:Dku7HqKp0
蒼白の淑女倒したけど祭壇みたいな所に何も剣置けないんだけどあの後どうすれば…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:28:43.59 ID:iilSbZHP0
エルフ系は見た目があまりにも酷すぎて育てる気になれない
あいつらエルフじゃなくてゴブリンだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:29:50.68 ID:wFi3qiaQ0
皆さんのステ振りを、プレイスタイルと一緒にどうぞ!!

自分はガチムチ二刀流なため、体力:スタミナ 3:7ぐらい。
鍛治は自然に伸ばすから、体力にもある程度まで。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:29:50.86 ID:6j8G6OFmO
コンパニオン以外のNPCに装備品渡して無駄に武装させる事って出来ないの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:30:32.61 ID:bOQYQts+0
>>608
ソリチュードの家が一番快適だと思う
店が密集してて売買しやすいし部屋の装飾も練金台とか付術台はもちろん
武器や防具飾るラックやマネキンも設置されてる
ただ家だけで25000くらいするのが玉にキズ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:31:36.40 ID:Lw/bveOm0
>>630
ロード画面の時に出てくる髭エルフニ刀流と
杖持った女エルフみてると作りたくならね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:32:09.85 ID:SEhOYxyu0
今日もたっぷり楽しんだおやすみ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:33:12.54 ID:SjiGOob80
ロードのインペリアルと結婚したい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:34:02.01 ID:IXdL9cN90
>>634
ロード画面の黒ローブのハイエルフ超カッコイイと思う
正確に言うとローブがかっこいいんだが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:34:14.36 ID:nUCNyqV5i
今更だけどリディアの吹き替え声優って
アイマスのりっちゃんだよな?
違かったらすまん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:34:20.83 ID:pG5nSXP60
>>636
ロード画面のキャラ異様に映りがいいよな
あれ使わせてくれよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:34:50.68 ID:riYe8pl5O
料理ってそんなに死んでるか?錬金上げたくない自分には助かるし、何よりリディアには薬より手作りの料理を渡したい。
頑張って作ったビーフシチューやキャベツとアップルシチューをリディアが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:35:31.34 ID:Mzchoa1fO
>>620
味気なくなるだろ
世界観がいいのに
酔いどれパンツの話とか聞いたか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:36:09.94 ID:riYe8pl5O
途中送信すみません。
自分が作ったシチューをリディアが美味しそうに全部食べてくれる。つまり、脳内妄想プレイに料理は大活躍。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:36:58.56 ID:3xU+kJGY0
そういやハイエルフだとあの高圧的なサルモールの奴等も普通になるんかな

>>631
重装剣盾のガチガチスタイルだぜ
今レベル30でHP200のST300
マジカ上げないと使えない魔法結構あるんだな・・・
変性の防御アップ気になるなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:37:07.96 ID:/cLPvbQF0
これ、今回もユニークアイテムの強さは取得時レベル連動型になってるの?

>>638
若林直美でしょ。
俺も思って日本語吹き替えのキャストのリスト探したけど見つからない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:37:47.74 ID:Mzchoa1fO
>>640
なんで錬金上げたくないの?
縛り?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:38:17.85 ID:Vy0VJsSr0
料理がしたいのに塩が足りない!塩!塩がない!

TV版のガンダムじゃねえんだぞコラ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:40:01.54 ID:mYdUMQzB0
馬車はなんとなく使いたくないから、馬買って頑張って新しい街に進む事にした
ヒィヒィ言いながらようやく辿り着いて、酒場でジイさんに飲み比べを持ちかけられ
軽い気持ちで引き受けたら、元居た街から正反対の場所に飛ばされ、しかも
街から出ようとしたら殺人事件に巻き込まれた。本当に何だこのゲームwwwwww
648吹雪 ◆9rcNjBcx02 :2011/12/12(月) 01:40:04.71 ID:Al+bc+AI0
やっとアエラと結婚したんだけど、趣味で店を開いているみたいだ 
だから直接、自分に同行しているアエラにその場で拾った武器やゴミを売ればいいだけだから随分と旅が楽になりそう

当然、しばらくするとまたアエラの所持金リスポンするんでしょ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:40:49.83 ID:n1dSqPxyI
>>643
街や大学のサルモールはハイエルフの傲慢さはあれど
そこまで高圧的ではないよ、他の種族はプレイしてないから一概には
言えないけど。カジートとかだとどんな態度なんだ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:41:39.27 ID:9D1mExkH0
>>646
次回作の料理は即効性のあるものじゃなくて、バフタイプが良いなあ・・・
食べると4時間位スタミナとかマギカ回復力が上がったり、スキル習得効率上がったり・・・そんな感じで。

てかバクバクムシャムシャ・・・全快!は変だろw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:43:04.07 ID:ynaFBHHT0
料理はマジで死んでるね
もっと調理後の値段が高いか塩がガンガン手に入るか
回復量か追加効果がハンパなければ意味あったんだけど

NVじゃ正規の医薬品を食う性能で重量他で差別化図ってたが
これならSKYRIMにこそハードコアモードが必要だったんじゃって思う
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:43:50.91 ID:/OiIkkvoO
>>646
タムラ料理長乙
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:43:55.29 ID:Vy0VJsSr0
>>650
戦闘中、物陰に身を隠してパンをひとかじり・・・もぐもぐ
「ちっ、こいつぁ長引きそうだぜ・・・」

って脳内変換してる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:44:01.06 ID:6BIHo/860
オブリがいまいちでFO3は面白かった俺でも楽しめますか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:44:19.01 ID:ytnlugex0
一方俺は、ストーリ後半レベル45で初めて馬車の存在を知った
トロールや氷の聖霊、クマとの血で血を洗う死闘の末、ボロボロになりながら大学向かった俺の苦労は一体なんだったんだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:44:21.30 ID:riYe8pl5O
>>645
隠密と弓とスリでガンガンスキルとレベル上がってこれ以上上がると困るから。地味に話術も上がるから敵が異常に強くなって外出られなくなる。

中身脳筋+ブレトン+弓のアンバランスでめちゃくちゃ弱いんだ、敵に見つかったら。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:44:25.53 ID:OsbYMN+n0
キャメイクうまく出来ねえ・・・

ところで、召喚剣、二連の構え、二刀流って可能?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:44:28.89 ID:Z1kgcStNO
>>646
マジで塩が少量しか売ってないから困る
なので盗賊アジトを殲滅しては、食料庫を荒らすのが日課となってしまっている
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:45:14.74 ID:n0pE7WW00
>>653
次からマネする
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:45:23.90 ID:J0qar+BEO
今なんとなく2キャラ目作って気付いたんだけど、セーブ勝手に上書きされちゃうんだね
かっこいいぬこが消えた…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:45:32.12 ID:Mzchoa1fO
>>654
オブリがなんで合わなかったかによる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:46:03.95 ID:yA4QiqmK0
>>631
マジカのみ。
巨人とドラゴンのみならず、弓でも一撃死。
召喚しながら少しずつ進むチキンスタイルじゃないと洞窟も進めませんが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:46:20.81 ID:ynaFBHHT0
>>654
やめとけ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:47:19.43 ID:sJaBpHoD0
召喚スキルでソウルスティーラーの効果で魂縛ってあるけど、魂縛ってどうゆうこと?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:48:10.31 ID:3xU+kJGY0
今思えばダークエルフかノルドかブレトンにすればよかった・・・
魔法がいたすぎるぜこいつぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:48:15.26 ID:4KeDOnW0P
住処が地下墓地になりつつあるんだが、みんな序盤はどこに私物おいてる?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:48:24.74 ID:/OiIkkvoO
>>644
その人ググったら俺と出身地一緒じゃないか…orz
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:48:51.23 ID:W6j1F/5u0
>>456
普通にブレトン
家入ると早く出てけとかなにみてんのよとかドラゴンズリーチの魔術師に刺客送られたりしてる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:49:16.10 ID:Kznt942j0
床抜けバグにあってしもた...
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:49:17.06 ID:gLVteSt50
同胞団に加入して2番目に与えられるクエストってランダム?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:49:47.66 ID:KiMBVR260
オブリが合ってFOが合わなかった俺からすれば神ゲー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:49:52.84 ID:yA4QiqmK0
>>664
召喚武器にSoul Trapを付与。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:50:15.72 ID:c1bajmrF0
>>654普通に楽しめる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:50:25.37 ID:tDkLX2Vn0
今作ではジャガル・サルンになってるんだな
ジャガーサーンだとジャガーさんみたいだもんな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:50:30.01 ID:28CwrPiS0
>>654
もう2000回はみたぞこれと同じ書き込み




またおまえか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:50:46.70 ID:Z1kgcStNO
>>664
魂石に魂を詰めるのに必要な魔法
魂石の使用用途はエンチャント装備を作ったり、チャージしたりとかなり重要
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:50:55.93 ID:JSfR301F0
面白いんだけど、やっぱり不満点は多いなぁ
レベルもやっぱりいちいちスキルあげなきゃならんってのは億劫だわ
perkの取得に一定のスキル値が必要ってのは有だけど
FOみたいにクエスト報酬や敵倒す経験値でのレベルアップがシンプルだけど一番だ
それに物盗んだだけで剣抜いてくるのもちょっと大げさすぎだろw
せっかく食事や水があるんだから、NVのサバイバルモードみたいのが欲しかったわ
装備変更も斜め4つ使えればもっとありがたかったんだがなぁ
ホント良い作品だからこそこうしてほしいってのが多いわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:52:28.49 ID:3qqfPvyB0
>>668
それもう絶大な恨み買ってると言うかメチャクチャ犯罪犯してるとしか思えんな……
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:52:35.67 ID:NXzy4O6r0
あれ?もしかして犯罪しても罰金さえ払えばあとはペナルティなし?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:53:16.71 ID:ynaFBHHT0
この会社がゲームバランスってものを少しでも考えていたことが知れただけ収穫
後はそのバランス取りをうまく出来る様になる事を次回作に望むのみ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:53:41.05 ID:Mzchoa1fO
>>677
経験値なんて味気ない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:53:58.61 ID:3xU+kJGY0
なんか魔法撃ってくる敵と戦うと良く死にかけるんだが何かいい方法ないか
盾の属性防御とってるんだがそれでもいてぇ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:54:58.83 ID:iilSbZHP0
>>679
ウィンターホールドでうっかり召喚の先生の物盗んじゃってすごい追い回されたけど、村の方まで逃げて衛兵さんに罰金払ったら許してもらえた
犯罪の度合いにもよると思うけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:55:38.81 ID:5wB9DP3N0
はやく黒檀の装備ほしいんだけど
いつごろから使える?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:55:57.19 ID:pLhTOSMG0
不満が無いといったらそりゃ嘘だけど
それを補って余りある魅力があるのではないか、このゲームは
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:56:15.66 ID:NURNcfxk0
スタート押してセーブしようとしたら「やわらかい布〜」がでてゲーム切れて、
その後からゲーム自体は起動するんだけど、ロードしようとすると「やわらかい布〜」が表示されてできない
ためしにニューゲームではじめてみたんだけど、最初のオートセーブの所で「やわらかい布」ってでてダメ
ほかのゲーム試したらそれは問題なしだからHDDの問題でもなさそうなんだけど、こんなバグ報告されてる?
ちなみに箱版ね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:56:20.25 ID:W6j1F/5u0
>>678
盗みはミスってボタン押した一二回しかバレてないし無辜の民はころしてないんだがな…
バレてなくても駄目なのかな
あるいはリディアたんがチクってるとか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:56:53.54 ID:sJaBpHoD0
>>672>>676
サンクス!!めちゃ使えるじゃん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:57:04.90 ID:Wek4DnHH0
メインクエストのラストの一人で行くダンジョンって

補給などをしにいったんファストトラベルで戻ったり出来る?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:57:06.14 ID:28CwrPiS0
>>682
キツイのって氷の魔法じゃないかそれ?
敵の使ってくるアイススパイクはマジで鬼畜だぞ
中盤辺りのレベルでは一番厄介な相手かもしれない
敵の使ってくる攻撃魔法はやたら強力なんだよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:57:20.26 ID:3qqfPvyB0
>>687
リディアたん犯罪には厳しかった記憶がある
692吹雪 ◆9rcNjBcx02 :2011/12/12(月) 01:57:56.77 ID:Al+bc+AI0
>>631
種族はノルド人で剣、もしくはメイス+盾使ってる。
今、レベル22でマジカ190 体力190 スタミナ190
スキルは防御と片手武器と召喚術と話術を重視して振り分けてるよ

でも正直、召喚術は要らなかったような気がする。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:58:13.52 ID:nQcL5fLLi
>>656
練金あげるとかなり有効なポーション作れるし金になるぞ。逆にダンジョンで拾うポーションに興味なくなるけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:58:25.07 ID:Z1kgcStNO
>>679
現実の中世時代と同様に、TES世界でも金さえ積めば罪を水に流してくれます
TES3でも戦士ギルドでギルド長から「コイツら消してこい」と鉄砲玉やらされた際に罰金込みの前金貰った事あったなあ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:59:34.59 ID:5smXDjiH0
シェオゴラスの吹き替えまぁまぁ雰囲気出てたけど、
千葉繁で脳内再生されちまう、千葉さんだったら名物キャラになったのになぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:01:37.25 ID:/cLPvbQF0
Wabbajackでしばいてくれとかいうマッドウーマンどこかに常駐してるのかな。見失った。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:01:38.81 ID:W6j1F/5u0
>>692
召喚すごい使ってるんだが
コンパニオンと召喚でかなりボコれる
まだまだ序盤だからかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:01:46.95 ID:ag/nWtGy0
>>641
その意見もわかるw
だが俺にとっては味気よりも利便性なんだよ。それぐらい覚えにくいんだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:01:54.93 ID:/KxH7sR40
ペライトの祠にいるカジートが一人でドラゴン倒しててワロタ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:02:44.77 ID:RwKRdfbg0
>>677
スキルなんて勝手に上がって勝手にレベルも上がるのに
経験値まであったらあっという間にレベルカンストしてしまうわ、いらね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:03:12.91 ID:3xU+kJGY0
>>690
そういやそうだ
炎と雷も勿論痛いが氷が一番辛い
やっと近づけてもまた離れられたりスタミナ0状態でパワーアタックできなかったり
盾で崩すスタミナも残ってないから接近しても攻撃がいてぇ
ノルド大勝利かくそう
変性上げて魔法耐性とって氷付呪するか・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:03:13.75 ID:Kc8yJ6ZR0
聖堂に吟遊詩人君を従えて乗り込んだんだ
180度回転するドアみたいな罠で派手に弾き飛ばされる(´Д`)
狭い通路の振り子の罠に刻まれる(´Д`)
でも片膝ついてウーウー言いながらついてくるんだ
可愛らしいな。回復してあげないけど。

お前らは嫁に優しいですか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:03:58.88 ID:9wwdiNPy0
鉱物ってどこで採掘出来るんだ?
採掘ポイントどっか詳細に載ってるサイトとかある?
704吹雪 ◆9rcNjBcx02 :2011/12/12(月) 02:05:52.52 ID:Al+bc+AI0
>>697
否定するつもりは無い、俺の戦い方には少し合わないだけだ
寂しくなったら呼び出すような感じで今は使ってる。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:06:33.22 ID:bOQYQts+0
>>688
いや、良く考えてみろ?
魂石の一番の使い道はエンチャントした武器への魔力チャージだろ?
でも召喚武器を使うのであればそれは必要ない
そもそも通常武器に魂縛効果をエンチャントしておけば事足りるんだぞ…?
それでも貴重なperkのポイントをそれに割り当ててしまうのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:07:15.67 ID:O5FxOJa00
ドラゴンの骨とかいらないのにたまってく
全部買い取ってくれる金持ちいないか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:08:12.99 ID:28CwrPiS0
>>703
MAPにツルハシが二本交差してるマークのダンジョンあるだろ?
あれが大体は鉱山になってるんだよ
次からは質問スレを利用してくれ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:08:52.03 ID:e06tf6eS0
シルバーハンドどもの装備売ってたら
各町の買取側の金が尽きてきたでござる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:10:29.54 ID:WLHoY77hP
これ軽装のほうが強いんじゃないの
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:10:54.46 ID:3qqfPvyB0
>>705
魂縛一秒弓作ったら700回以上ストックあってワロタ
もう魂縛はこれひとつで充分だわ

>>706
質問スレのテンプレに良い事書いてあるぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:11:17.84 ID:/OiIkkvoO
>>699
そいつは新たなどばきんかもしれんね…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:11:24.79 ID:cOd4takm0
オタールの仮面効果素晴らしいな、見た目はアレだが・・・
エンチャントのスキル上げるのに魂石いるけどいちいち調達めんどいな・・
壊れない魂石をはやいとこ入手したいぜ・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:11:31.45 ID:eAzLmqGR0
毎度毎度ダンジョンの最奥部に到達すると、隠し扉なり鍵のかかった扉なりで
入口に戻れたり外に出るのが、なんかのアトラクションっぽくて笑ってしまうw

でもこのつくりを徹底してるからどのダンジョン潜っても楽しいし、
再度潜るのですら楽しいんだろうなぁって思った。もうほんといいゲームだわ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:12:57.02 ID:Ai1rijZ00
ちょっとだれか助けてくれ

ゲームするたびにフリーズがおきてまともにプレイできない
どうすればいいんだーーーー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:13:50.65 ID:Z1kgcStNO
その後Daedra装備を見て、軽装上げた事を後悔する>>709の姿が見える
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:14:41.81 ID:lBmrePie0
>>651
ダンジョン&錬金素材屋で素材買ってればアホみたいに塩余るぞ・・・。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:14:57.64 ID:O5FxOJa00
>>710
なにこれバグ?w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:15:00.14 ID:pfA9CRFC0
シルバーブラッドのクエ勢力関係複雑すぎw
帝国とシルバーブラッド家とフォーススウォーンとストームクロークが入り乱れててどれにつくか迷ったが
無実の罪着せやがったから、結局フォースウォーン開放してやったわ

それでも衛兵しか殺さないのはちょっと感動した
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:15:17.37 ID:fp5dWCPXP
鍛冶100になったんだけど鉄装備って伝説級に出来ないの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:15:29.84 ID:e06tf6eS0
狼装備させて顔見えない兜つけたリディアさんが
すさまじくエロいんだけどオッパイが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:16:25.29 ID:3xU+kJGY0
デオドラ装備ってそんな強いのか
思いのほか鍛冶が上がりやすいおかげで
デオドラ作らずにドラゴンまで行ってしまいそうだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:16:40.37 ID:mmrYrFMn0
こんなんあるんだなー
http://viploader.net/ippan/src/vlippan249251.jpg
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:16:54.74 ID:3qqfPvyB0
>>717
戦闘態勢になったことで店のデータ吹っ飛んでさらにロードした時に店のデータがリセットされたまんまなんじゃない?w
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:16:57.47 ID:/O/j3hsG0
九時に初めて一時間で終ろうかと思ったらこんな時間になってるけどこれって何よ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:17:38.92 ID:28CwrPiS0
>>721
なにそのいい香りがしてきそうな装備
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:18:31.95 ID:Z1kgcStNO
さらにドラゴン装備作って後悔する>>721の姿が容易に想像出来るなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:18:51.50 ID:lBmrePie0
>>721
心臓保管しとくの忘れると作るの面倒くさくなっちゃうけどねw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:20:42.30 ID:O5FxOJa00
そういやスクショ撮れる機能がある的な書き込み見た気がするんだがなんかあんの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:20:54.16 ID:6V2VXS+A0
>>724
それだけ面白いってことだろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:23:38.26 ID:kocUkMuu0
碧水晶ってどこで掘れるんですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:23:39.72 ID:28CwrPiS0
>>728
あれそう言ってたやつの勘違いだったオチ
他のゲームでできるからスカイリムでもできると思い混んでたらしい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:25:51.86 ID:O5FxOJa00
>>731
なんだ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:27:17.46 ID:EZFOF5lq0
>>649
アルゴニアンで外をほっつき歩いてるサルモールに会った時はアレだな

「タロスとか神じゃねーし、だからあのストームクロークぶっころしてやったし、なんか言いたいことある?」

選択肢1.タロス崇拝者ならここにもいるぞ → 「じゃあ死ね異端者」
選択肢2.各々が好きな神を信仰すればいいだろ → 「だからあいつ神じゃねーし死ね異端者」
選択肢3.(何も言わない) → 「死ね異端者」
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:29:44.78 ID:Y46jtK6N0
アエラが死んでもうた……
もうこれからは孤独な剣士として生きるよ……
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:30:40.39 ID:/OiIkkvoO
ヘイムスカーの演説って無限ループなんだね、何か怖いよあの人…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:30:44.31 ID:1PTxjyVk0
今のところPS3版だけ

★データーが6000KB超えるあたりで画面がカクカクに
★刺さった矢が消えないバグ
★高速移動でフリーズバグ
★コンパニオン消滅バグ

が確認されている

箱○版では今のところバグ・フリーズ報告はなし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:31:12.23 ID:inn6OCXs0
なんだ、馬車なら行ってない砦にひとっ飛びなのか・・・
走ってたぜぇw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:31:26.73 ID:e06tf6eS0
>>735
でもなんか声いいよね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:32:40.53 ID:6V2VXS+A0
公式は不具合を認識してるのかな
直す気あんの、つーか直せるんかね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:34:04.87 ID:tv/ybCTUO
>>739
あんまり期待しない方がいい、ここのゲームは必ずバグあるし最後は放置だから
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:34:30.28 ID:/OiIkkvoO
>>736
視点変えたら腕に刺さってた矢が残っててしばらくしたら消えて、一人称から三人称に視点戻したらまた刺さった矢が腕にあったってバグはったよ。
ロードとかしたら直った、ちなみに箱○版
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:35:48.07 ID:28CwrPiS0
>>738
ジーク!ジオン!って言ってみて欲しいよな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:36:48.87 ID:IRDXYK6HO
>>733
あれ本当に何も言わなくても怪しいとか言いながら襲ってくるよな
タロスはハハッタロスだが流石に信仰してる国に入ってきて間違ってるだのと暴れまわるのはどこのアメリカだよ
流石「寿命を向かえる前に病気や他殺で死ぬのが9割」なハイエルフ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:37:10.57 ID:lBmrePie0
>>730
MAP西か北西にある鉱山でそれしか掘れないところがあった。
FTしてあちこちから買ったほうが安くて早く集まるけどねw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:37:47.41 ID:n0pE7WW00
>>743
スカイリムは怖い世界だな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:38:02.92 ID:axB1M0nD0
ジェナッサさん連れてると各ダンジョンでちょっとした知識を披露してくれるのが嬉しい
ドワーフの遺跡だけで4個ぐらい専用台詞あるとかびっくりだわー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:38:49.81 ID:axB1M0nD0
sage忘れてたぜ
他のコンパニオンも連れまわしたいけど、同じように固有台詞あるのかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:38:50.27 ID:ZLUQT7o/0
麻痺エンチャきた
これでこれでかつる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:38:58.48 ID:6GTj6nLSO
シャウトの「呼びかけ」の吹き替えだけは許さんぞ
絶対にだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:38:59.18 ID:lBmrePie0
>>736
最初のデータ6MB〜以外は、パッチが当たる前のPCでもあったけどなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:39:59.34 ID:lBmrePie0
>>747
癖の強い連中はみんなオリジナルみたいだよw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:40:12.53 ID:EMBf0AvS0
>>730
前スレでクジャク石はウィンドヘルムの南の
鉱山で掘れるって情報があった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:40:12.73 ID:LXmhJlAB0
>>703 英語できるなら英wikiは相当の情報網羅してる
何もかも、とまではいかないだろうけど
今まで知りたいことで英wikiで調べてわからなかったことは無い
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:40:20.85 ID:sg/7sCeH0
あれ鍛冶perkとっても二段階強化出来なくね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:40:34.15 ID:n1dSqPxyI
タロス崇拝者連行してる奴ら?それならこんにちわ氏ね、は無かったな
さっさと去れとは言われたが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:40:37.23 ID:GHR138fQ0
>>750
まあこれチョンの捏造だし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:40:40.37 ID:5smXDjiH0
今回、武器防具が劣化しないから普通にしてたら鍛冶全然育たんな
作るにしても、そんな何種類もあるわけじゃないし
インゴット買うより武器自体を買ったほうが安かったりするし
そもそも敵からいくらでも武器防具拾えるしで
どうやって育つことを想定してるんだよこのスキル
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:41:59.76 ID:EMBf0AvS0
このスレの>>231だわ、すまん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:42:55.15 ID:n1dSqPxyI
>>755
ハイエルフで話しかけた時の反応のことです。一応
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:43:40.16 ID:3xU+kJGY0
>>757
上げるだけなら鍛冶屋行く度に革と革紐かって革製品作りまくるだけでいいから楽だ
勝手に育っていくもんじゃないがモリモリ上がって楽しい
今思えばすぐ売らずに付呪のスキル上げにも利用すりゃよかった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:44:02.38 ID:inn6OCXs0
>>757
鉄の短剣ノックお勧め
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:44:11.63 ID:/OiIkkvoO
>>738
いい声してるのに近づく人間はゼロ………歩いてると遠巻きに聞こえるから余計笑ってしまう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:44:56.66 ID:axB1M0nD0
>>751
マジか、コンパニオン一人ずつ試してみるか
いまんとこお喋りなのはジェナッサさんだと思うんだぜ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:46:22.03 ID:ZLUQT7o/0
鍛治エンチャはあんなにモリモリ上がるのに錬金が全然上がらん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:46:25.32 ID:ki24JRfK0
ああ・・・今日も薪を割り続ける仕事が始まる…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:47:22.82 ID:5smXDjiH0
>>760-761
鉄ダガー量産が効率いいのは知ってるけど
製作者がどういう意図でこういう仕様にしたのかと思っただけだよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:48:39.27 ID:ebI5AWXV0
今回は小さな村や集落にもクエストが用意されてるから新しい村に行く楽しみが増えたな
一つの村のクエスト全部こなすと優しい言葉をかけてくれるようになる上、
部屋の中にあるアイテム取っても盗み扱いにならなくなる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:49:00.24 ID:lBmrePie0
>>763
酒場で殴り倒せて感服させるとただで雇えるやつとか
集団暴行中のやつを助けて仲間にとかそのへんはセリフが変な奴ばっかだったよw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:49:44.02 ID:3qqfPvyB0
>>754
2段階上の強化ができる、だからな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:50:36.52 ID:uu+EhsS+0
シャウト拾いに行くともれなくドラゴンに会ってる気がする
というかフロストトロール強すぎんだろ、タイマンでドラゴン倒したぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:50:36.42 ID:ODEchoau0
>>765
薪割るくらいなら、探検してアイテムすべて拾って売った方がいいと
ここ数日主張してるが、同意が得られないよん。

それにしても、やること・やりたいこと・やれることがありすぎて
もうね。あれもしたいこれもしたいもっとしたいもっともっとしたくて
タマランゲームだな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:51:07.55 ID:Z1kgcStNO
>>754
それ二回強化出来るんじゃなくて、二段階上の品質に強化出来る意味だから
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:51:39.93 ID:QVNZBtX20
>>771
ゲームの中くらい働かせてくれよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:52:52.93 ID:axB1M0nD0
>>768
集団暴行の奴は会ったことねえw
不滅さんは連れてく場所が悪かったのかもしれんがあんまり喋らなくてつまらなかったなー

つーか時間が足りねえ、コンシューマだと複数雇えないから駄目だ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:53:22.91 ID:ODEchoau0
>>773
ゲームの中くらい肉体奴隷労働したくないわ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:53:40.70 ID:WpQXh4Wn0
エンチャントやろうと思うと召喚が無駄に上がらないか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:55:56.33 ID:bstl/w8L0
シェオゴラス「トゥットゥルー♪」
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:56:08.45 ID:s4Gmi6BBP
今「エルダーの知識」のクエ中で

・星霜の書の在り処を突き止める

まで行ってるんだけど、ここへの交通手段が分かりません・・・。
海の真ん中っぽいけどどうやっていくの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:56:18.54 ID:kh8mtjJg0
ようやくデイドラ装備で破壊魔法うち放題で二刀流達人のハイエルフが完成したぞ!
50時間かかったが無双感半端ねえ!あんなに怖かった巨人とドラゴンが何も出来ずに倒れるとは
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:57:51.98 ID:tv/ybCTUO
フロストトロールが強いって書き込み良く見るが、ユキグマの方が強くねえか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:00:53.69 ID:7v25LR7wO
おまえら仕事は?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:01:22.46 ID:n0pE7WW00
>>779
エンシェントドラゴンでも無双できる?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:01:50.84 ID:eOblr+yG0
注意点わかった
雨や雪が降ってるとこでセーブしたら駄目みたい
どうも処理が安定しない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:01:56.93 ID:RAaRcS3k0
初めて受けたデイドラクエがヴァーミルナだったでござる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:02:10.12 ID:0PzTgP1N0
ルシエン・ラシャンス召喚のパワー貰った
オブリでは世話になったから感慨深い
仕事受けるたびに喋ってくれるし効果時間ほぼ無限っぽいし
暗殺者始まりすぎ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:03:48.75 ID:sg/7sCeH0
>>769 >>772
ああ、だから一段階強化の割に凄い性能伸びると思ったわ…。

鍛冶100にしたから念願のデイドラ装備作ろうと思ったが、心臓とかなくてワロタ。
ドラゴン装備の方が遥かに作りやすい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:04:02.83 ID:3qqfPvyB0
>>780
紙装甲二刀流だとどっちも一瞬の戦いだわ



やるかやられるかの
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:04:56.36 ID:kh8mtjJg0
>>782
うーんどうだろうか、まだレベルが31しかなくてフロストドラゴン辺りしか居ないから分からんが
インパクトスキルが適用されるなら楽なんじゃないだろうか
ハードでも敵がパスパス死ぬのがたまらん!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:06:24.61 ID:kbggXavS0
男で暗殺者防具フードのマスク付持ってる人いる?
もしかしてマスク付フードは女専用ってオチか・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:07:06.14 ID:n0pE7WW00
>>788
ありがとう
ハードでも倒せるのは凄い
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:07:08.50 ID:VQt80JoI0
馬欲しいけど、コンパニオンはどうなんの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:07:38.18 ID:7lN2U3tv0
>>779
難しさは何でやってるの?
ベリーハード?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:08:32.40 ID:kltNKwFI0
今回ブーンさんのようなコンパニオンのイベントはないのかな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:10:49.28 ID:kh8mtjJg0
>>786
レベル26を過ぎた辺りから
ホワイトランの錬金術屋で心臓
鍛冶屋一般で製造に使うインゴッドが並ぶ

慣れれば楽だぞ、むしろエンチャ用に盗賊狩りするのが怠く感じるぐらい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:13:00.02 ID:3xU+kJGY0
防具をフル強化して防御挙げる魔法使うだけでもかなり楽になるな
これに付呪までしたら一体どうなってしまうんだ
796吹雪 ◆9rcNjBcx02 :2011/12/12(月) 03:13:21.88 ID:Al+bc+AI0
ホワイトランの狭い俺の家で、狩りの女神アエラ、従者のリディア、同胞団の露出女のンジャダさんの3人の女が住み着いててハーレム状態なんだけど、ンジャダさんはフォースワンのエロ装備一式装備出来た。

誰かやってみて、ヤバいぜこのコスプレwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:14:05.04 ID:Z1kgcStNO
>>793
ダンジョンクエストをクリアするとコンパニオンになってくれるケースは幾つかある
今回コンパニオンざっと40人以上はいるから、一人一人にあんな長いクエストを入れるのは酷な話だw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:15:33.67 ID:uSbf4oLU0
つーかコンパニオンのレベル固定バグは相変わらずそのままなのか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:16:42.80 ID:kh8mtjJg0
>>797
そんなに居るのか!すげぇな
ただ嫁はコンパニオン属性付けてくれても良かった
お気に入りの子がコンパニオンしてくれないからアエラお姉に求愛するしかない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:17:54.98 ID:lBmrePie0
>>798
1回別れて、FTなり再起動なりしたあとに
もう一回土下座して来てもらえば直ってないか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:18:19.02 ID:mqqWkFqb0
シルバーブラッドの宿で聴くドラゴン☆ぼぉん最高だなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:18:29.99 ID:pLhTOSMG0
シャウトの激しい力のヒュンヒュン音が
武器しまおうが何しようが切れなくなって頭おかしくなりそうだ
もうキャラデリしようか…

お前らもこのシャウト使うなら気をつけろよ…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:20:26.72 ID:WpQXh4Wn0
>>800
それマジなの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:22:57.37 ID:plnVauDa0
うおー。エルフの黄金鎧に軽装スキル+17のが売りに出てたから
鍛冶スキル84 12%アップ指輪 15%アップ首飾り 17%アップ籠手で
1段階強化+装備してスキル補正反映させたら防御90になったwww
「エルフの大従者の黄金鎧(伝説的)」とか名前もすごく偉そう…

ここまでくると軽装の防御力じゃないな。まだエルフ装備なのにw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:23:23.23 ID:ZkyIq83k0
同胞団って他のギルドに比べて実り少なくね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:23:53.22 ID:RAaRcS3k0
今回難易度上げても戦闘がダレなくていいね
強そうな相手に挑むと「あっ…ヤベ…」と思った瞬間には地面とコンニチワ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:24:11.30 ID:ZLUQT7o/0
破壊以外は魔法は今回かなりイケるな
変性で防御上げて、召喚で一対多になる事を防ぎつつ二刀流で攻撃の戦法を確立しつつある
因みに右手は普通の剣だが、魔法を唱える左手の剣が召還剣なのは魔法剣士としてのこだわり
抜刀モーション無しで二刀流に移行できるのもいい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:25:17.26 ID:FSn8MguV0
ヤバい顔が気に食わんだり育て方が気に食わんだりでキャラ作成ループに陥ってしまった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:25:48.09 ID:kh8mtjJg0
>>802
装備を全部外してみる、今居る町から遠い場所でフィールドリスポンするまで待機
その後にセーブデータを削除して再ダウンロード、など考えられる方法をとってみてはどうだろうか

俺もリディア解雇しセーブデータ再ダウンロードで能力補正されるか試してみる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:25:56.22 ID:ytnlugex0
回復は脳筋の心強い友ですな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:29:35.68 ID:WpQXh4Wn0
明日は仕事なんですけどね
まだやってるわけで
まあそのなんですかね
あははは
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:30:26.07 ID:wzK9GzG40
>>805
アエラさんとの結婚はデカすぎるだろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:31:10.40 ID:StSB5mB60
馬で散歩してたら、魔法の練習してるアホがいたw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:31:20.63 ID:jRo440030
ドワーフ遺跡?SUGEEEEEE!

ブラックリーチ?絶句
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:32:18.24 ID:lBmrePie0
>>803
うん。
例えばどこぞのコンパニオンってスキルトレーナーにもなるんだけど、
コンパニオンなってもらうとプレーヤーのレベルまで上がるから
それ利用して100まで弓スキル上げたりとかできるんだわ。

トレーニング料はもちろんスリで返してもらってwwwwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:32:38.32 ID:axB1M0nD0
両手剣のガード時の構えが好きで使ってるが、性能的には微妙なんだな
剣盾スタイルに憧れるけど今更振りなおすと逆にもったいないからもやもやするわー
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:35:44.83 ID:QVNZBtX20
でもたしかパーク数って81だっけ?
両手は厳しいかもしれんけど、こんだけあるなら二刀と片手全部取って盾も取るのもありな気がしてきた
硬い敵には手堅く盾構えて、雑魚には二刀で無双するみたいな感じで
やっぱり勿体ないんかね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:35:52.18 ID:kh8mtjJg0
>>815
歪んだコンパニオン愛ですね><
それって結婚したコンパニオンでも可能かな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:37:48.17 ID:wNazHYp+0
ちょ…フォースウォーンの陰謀クエストで最後エリトリスに報告行くとこで警察返り討ちにして外出たら全員で追っかけてきて、必死で逃げて川に飛び込んで逃げきったんだが…
てか警察不意打ちで倒したらダメなのか?大人しく捕まったら脱獄クエストみたいだが…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:38:09.88 ID:pLhTOSMG0
>>809
何しても直りそうにないわ
もういいや…

>>817
硬い敵こそ二刀じゃないか
二刀の弱点は定点攻撃ゆえに十字砲火に弱すぎるところだと思うし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:38:15.71 ID:070C9FID0
ウェアウルフ強すぎww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:39:11.74 ID:uSbf4oLU0
コンパニオン兼スキルトレーナーってリバーウッドの弓使いしか知らんw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:40:47.65 ID:kh8mtjJg0
>>816
純剣士スタイルならまだ引き返せるんじゃないか?
魔法両手戦士スタイルで自分が防御を使わないプレイだと気づいて二刀に逃げたが
まあ少しキツイなぁってぐらいだがやって行けてる
スキルは五個ぐらい両手に使っていた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:40:49.48 ID:3jTPIedKO
うおぉぉぉ!装備に金が掛かって家どころじゃねー!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:40:50.81 ID:BmXq9Fjk0
就寝時のボーナスってなんぞや?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:42:21.38 ID:lBmrePie0
>>822
ばればれサーセンwwwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:43:20.76 ID:axB1M0nD0
ロリクスの自称虐殺者、フォースウォーン関係のダンジョンに連れてくと解説してくれるんだな
つってもほんの一文だけど、おもしれえなー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:46:45.33 ID:3xU+kJGY0
付呪あげようとすると結構金もたまっていくな
しかし魂石が足りない
極小の敵が一杯出てくるところは無いものか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:50:14.97 ID:axB1M0nD0
>>823
魔法で波動拳やりたくて3つほどスキル振っちゃったな
思えば変性に振った方がよかったかもしれん
両手剣スタイルで今の所苦労はしてないから続けるけど、剣盾と使い分けて戦いたい気持ちが沸いちゃってなあ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:50:39.23 ID:eOblr+yG0
今回、攻撃時移動できないから
Rと上方向長押しで近づくのがいいみたいだな
敵魔法使いは下がりながら魔法使うからこれ知らないと無理ゲに近い
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:52:46.52 ID:p/zNljlZ0
軽装魔法戦士プレイでレベル35だけどここに来て重装メイスに浮気したくなってきた
Perksもミスった感が強いし、どうせ2周以上するんだから反乱軍絡みのクエスト終わらせて新キャラに移行するかな


ところで二連の唱えさんにメリットを見いだせないのだが、破壊魔法もダメージが大きく上がるって訳でもないし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:53:42.19 ID:kh8mtjJg0
>>829
一回邪念がわくと自分との戦いになるよな
「あっちの方が使い易そうだし…強いんじゃ…」
なんて思ったらその周回ではずっと心残りになってしまう、自分の素直な気持ちに従うんだ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:54:36.76 ID:uSbf4oLU0
囮役にする為に召喚やってるんだけど、これ精霊いまいち囮になってくれないな
距離とって遠距離からちまちま攻撃しやがる
ゾンビ使いになったほうが無難かね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:57:24.24 ID:NoB7PNgJ0
今回もチルレンドあるんだね
麻痺効果強い
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:00:30.80 ID:rWWQZIaM0
前作はエンチャバグで武器振る度に爆発して死ぬ程カッコ良かったが
今回エンチャ武器の表現が質素で悲しいわぁ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:02:12.94 ID:axB1M0nDI
>>832
自己満足できりゃそれでいいんだよね
ただ、時間が足りなくて開拓しづらいというか
やりたいっていうよりできんのかって気持ちが強いぜ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:05:33.40 ID:ngkAy3oD0
リレミトが欲しい、ドラクエは偉大だ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:06:20.69 ID:rWWQZIaM0
>>831
炎二連→俺のこの手が真っ赤に燃える!
雷二連→かめはめ波

構えがカッコいいじゃないですか
破壊魔法では習得しないとインパクトスキル取れないし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:06:28.06 ID:HpfNhwkl0
ノーマルでもキツイな 毒蜘蛛3匹に嬲り殺しにされる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:09:52.86 ID:eOblr+yG0
おいマジか
マジカってまじりょくじゃなくまじかなのか
今知ったw大学のトルフディルのセリフから
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:11:14.37 ID:3xU+kJGY0
ねんがん の 鍛冶 100 に なったぞ !
しかしドラゴン取るかどうか迷うじゃないか・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:11:24.00 ID:rWWQZIaM0
>>839
海外組さん達の流れに添うようにveryhardにしたけど
前作とは比べちゃ行けない程改善されてるとはいえ理不尽なだけ
ノーマルで丁度いいんじゃないかね、hardに下げてぇぇぇ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:13:01.62 ID:7xxsiKSW0
4時間ぐらい黙々とメインやってから、昨日念願の馬購入
今日一日メインもサブもクエスト全くやらずに世界回ってたわ。

マンモスや巨人に瞬殺されたり、なんとなく入ってみたダンジョンのボスに千切り殺されたり、
ドラゴン見かけて追いかけたけど見失ったり、楽しかったわ

しかしオブリの時もそうだったけど、重装装備でいいデザインなのがないよね・・・
ノルドの男で始めたからなんとなくイメージで重装育ててたけど、失敗だったかな
放浪者って感じの装備(皮装備とかフード)は軽装か服なんだよなぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:13:23.48 ID:axB1M0nDI
アーケイの司祭は表向きには冒険のお供として雇ったんだからもっと喋るべき
クエのコンパニオンは同じ事しか言わないからウェザーレア思い出して何か嫌だぞ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:14:03.19 ID:rWWQZIaM0
>>843
デオドラ装備マジオススメ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:14:16.63 ID:7rWvEBt0O
薪割りしたはいいんだけどホッドってどこにいるのか全然わからん…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:15:38.15 ID:x71STAOb0
>>840
英語のスペルがマジカなんだよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:16:34.78 ID:3jTPIedKO
>>843
エボニー装備かっこいいだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:17:11.57 ID:7xxsiKSW0
>>845
デイドラとは違うの?どんなんでどこで出るのか知らないけど楽しみにしとくわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:18:24.32 ID:x71STAOb0
>>846
最初に一緒に捕まってるおっさんの姉だか妹だかの家。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:20:10.52 ID:WpQXh4Wn0
帝国についていくと、それすらもわからないキガス
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:22:24.90 ID:x71STAOb0
んじゃ、弾き語りのあんちゃんとそのおっかない母ちゃんの家の裏の
牛飼ってる家。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:22:44.59 ID:3jTPIedKO
弓強いなズームスロー手に入れたら隠密から相手が発見するまでに針ネズミじゃないか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:23:35.27 ID:3xU+kJGY0
クソッ・・・弓楽しそうだな
しかしクリアするまでは我慢だ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:25:23.49 ID:mmrYrFMn0
おーっと、久々にフリーズした
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:25:23.90 ID:sF3HG55p0
コルバンヤンドが今晩やるどに見えて仕方ない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:26:21.66 ID:HpfNhwkl0
弓の当り判定厳しいからズームまでは取ったけどスローも取った方が楽そうだな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:26:27.34 ID:rtUgbsqs0
回復魔法微妙だな
ポーション飲んだ方が早くて安全
大学の先生に怒られそうだけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:26:35.98 ID:tv/ybCTUO
巨人って男しか居ないのか?そもそも男なのかコイツら
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:29:07.11 ID:uSbf4oLU0
回復魔法はオワコンだよな
薬がぶ飲みが優秀すぎ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:30:43.03 ID:3RPoKY+90
質問スレどこ??
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:32:44.20 ID:3xU+kJGY0
回復魔法はマジックシールドがあるやん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:34:14.30 ID:Vy0VJsSr0
ずっと同じ武装でプレイしてたから気づかんかったけど、これアクションほんと芸コマだな
武器の種類とか、シングル・ダブルでけっこう違うな。

ダガー2刀流のダブル強攻撃とか、クルッって逆手に持ち直すのが超かっこいいww

あと、種族でパンチのモーションも違うんだな。アルゴニアンとかひっかいてるw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:35:14.04 ID:UwMP21xT0
すげえ
散歩してたら馬に乗った首無しの幽霊が通り過ぎてった
デュラハンじゃんデュラハン
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:37:00.68 ID:rWWQZIaM0
今だにトカゲどもに出会えていないがあいつら元気なのかなぁ、震えてないか心配
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:38:29.29 ID:eOblr+yG0
>>859
女に決まってるだろ。幼女だよ幼女
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:38:39.63 ID:3xU+kJGY0
シャウトのファイアブレスって破壊あがんのかよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:38:54.78 ID:64xN4BfK0
乾杯をしよう〜ってメロディが頭に焼き付いた
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:40:42.46 ID:Vy0VJsSr0
>>866
「わしの縄張りじゃぞ〜!はいってくるでな〜い!」
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:42:30.15 ID:Dwwuc7uRO
マーラ聖女の街にアワビとかいう女いてわろた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:45:26.08 ID:xoh9/Jci0
右手に松茸、左手にアワビ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:48:30.24 ID:SLdvdInC0
不滅のピック欲しい。
達人になるとポキポキ折れ過ぎなんだわ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:50:13.76 ID:raSWybRY0
軽装二刀流きついな。脆すぎて囲まれたら即死しちまう。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:51:55.72 ID:/OiIkkvoO
しかしオナーホール孤児院はもっといい訳なかったかなぁ…
リアフレとの会話で気まずいじゃないかよ…
元のHonorhallって意味が意味なだけにね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:52:49.70 ID:T5y0Wby30
巨人とドラゴンが戦っているトコ見てたら巨人が勝ってワロタ
ドラゴン(笑)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:53:08.57 ID:kltNKwFI0
栄誉の穴
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:53:36.17 ID:MZalXx1L0
その後巨人に向かっていってぶっ飛ばされるまでセットだったなw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:57:46.35 ID:IXdL9cN90
>>870
オナホール孤児院もあるぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:59:09.07 ID:xoh9/Jci0
しかしブラッドドラゴン近辺から劣勢になる巨人さん
巨人さんには上位種存在しないのか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:59:17.99 ID:IXdL9cN90
って更新してなかった
>>875
そもそも名無しドラゴンとか衛兵ソロにも負けたりするしな・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:01:08.93 ID:x71STAOb0
名無しドラゴン「私もその気になれば巨人如き一捻りなんだが、
膝に矢を受けてしまってね…」
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:03:52.11 ID:xoh9/Jci0
スカイリムでは相手の膝に矢を放つのが最大の名誉に違いない
女スタップさんすら膝に古傷持ってらっしゃるし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:10:23.92 ID:3xU+kJGY0
衛兵は膝に矢を受けた奴しかいないのかよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:11:46.08 ID:cEGRoMGn0
膝に矢を受けないと衛兵になれないんだよきっと
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:13:17.14 ID:mFiOAqvbO
このゲームは、誰でも殺せる?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:13:30.52 ID:jateOYpd0
まぁ巨人も攻撃力高いだけで言うほど強くないけどな
盾あればかなり早い段階で雑魚になる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:15:12.09 ID:xoh9/Jci0
年に一度各地の衛兵が集まり
膝の傷自慢大会が開催されます
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:18:34.77 ID:StSB5mB60
巨人は地形利用して、弓使えば簡単
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:19:47.77 ID:1wCAiof10
明治大学で変な手袋使って淀みを修正したらマジカバーが表示されなくなった
魔法使い放題になったのか?
一時的なものなのかバグなのか仕様なのかは分からないが破壊魔法スキル上げるチャンスだな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:20:03.70 ID:BEdCkE300
リディアが死にまくるようになってどうにもならん。
移動倉庫も代替えの時期か・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:22:49.21 ID:wtI2nZFDO
忘れられし洞窟ちょっと前にたむろってた陽気な人達を敵かと思い弓で射殺してもた
何も悪くないのにすまん。運搬の首飾りは有効に使わせて頂く
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:28:09.30 ID:3xU+kJGY0
変性あがらNEEEEEE!
召還は50まですぐだったのに何故だ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:30:23.52 ID:e06tf6eS0
ハート様が鎧パクッた挙句「今夜は泊まってったらどう?」とか言いながら
あからさまに谷間をアピールしつつ「早速着てみるわ!」とかほざいてるんだけど
どうすればいいだろう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:30:32.35 ID:ZLUQT7o/0
ディドラの心臓売ってねえー
今回ディドラ系の敵会った事ねーぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:32:16.97 ID:tcQ9gLHg0
おい、雪山の頂上にいるドラゴンの討伐と犬の飼い主に餌届けるお使いの報酬が同額ってどういうことだおい
一方は寂れた村からの依頼でもう一方は裕福な街の住人なのが関係あるのかもだけどそれにしたって酷過ぎだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:32:23.36 ID:WPUNCeWq0
うおあー!本棚の中身全部消えたぁぁぁぁぁ!?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:34:09.72 ID:iGmJz5Gk0
>>896
アイテム全部手持ちに移動してるに一票

レベル28なのに戦闘スタイルが決まらなくてパーク振れない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:35:39.63 ID:WPUNCeWq0
>>897
いや、全部消えちまったようだ•••
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:37:44.12 ID:3xU+kJGY0
汚された死体きめぇぇぇぇ
溶けてんのかこれ
あまり見ないようにしよう・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:39:18.26 ID:/OiIkkvoO
>>895
そんなこと気にしてたら傭兵なんてやってられんよ、報酬は報酬、レイヴン時代に俺はそう学んだ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:41:10.46 ID:xoh9/Jci0
>>900
海に沈む水没どばきんが目に浮かぶわ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:45:34.93 ID:/OiIkkvoO
>>901
厳密に言うとそれはレイヴンじゃないけどね…アルゴニアンなら沈んでも大丈夫そうだけどさ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:47:43.64 ID:8jja47cm0
>>894
アズラクエで☆の中に魂はいって中国っぽい名前のおっさん追いかけるときに
何匹か出てきて倒せばゲットできたけど・・・だるくておっさんすぐ殺しちゃった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:49:11.64 ID:xoh9/Jci0
>>902
そういやリンクスだっけな
お前と俺とでドワーフ傭兵チーム作って、スカイリム制圧しようぜ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:54:52.27 ID:QeMwwYWV0
ドラゴンの骨とか鱗って使い道あるの?
重いから売っちゃいたいんだが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:02:35.91 ID:plnVauDa0
くそー。まじで装備にお金かかってホワイトランの家から引越しできねえ
家何件くらい買える金を装備につぎこんでるのやら…w
でもおかげでLv32でブラッドドラゴンならシャウトで時間遅くして
エルフ装備の二刀流強攻撃3ターンくらいで倒せるようになってきたw
あの巨人とマンモスも普通に戦えるようになった

増えてくるとシャウトちょー楽しいな。まぁ今日も今日とて野良ドラ狩りまくりでお金&ソウルため
早く引越ししてえw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:03:51.18 ID:dd6Smh0b0
次スレの季節
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:04:05.24 ID:ABoiTjjK0
>>905

ここのテンプレ読んできな
TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1323595833/
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:05:09.78 ID:lmjthm6D0
>>894
Dawnstarの 乳鉢と乳皿? って錬金術店にさっき1個売ってた、ランダムだろうが参考に。
↑ウィンターホールドの真西にある町ね。
店出たらドラゴン襲ってきてションベンちびった。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:11:55.19 ID:aMx7G+QB0
リフテンにノムリッシュも真っ青になるような強烈なキャラがいてワロタ
適当に答えてるのに納得するなよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:12:38.94 ID:tAh/kVen0
隠密を教えてくれる人に、
お金支払う→教えてもらう→お金全額スリ→エンドレス
で遊んで見たけど、隠密は50で打ち止めだけどスリが70ぐらいになってワロタ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:13:41.25 ID:QeMwwYWV0
>>908
解決した、ありがとう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:21:13.59 ID:1wCAiof10
碧水晶装備もかっこよくなったな
オブリの時は安っぽくテカテカしてたけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:24:00.23 ID:3xU+kJGY0
ああ、付呪のPerkか錬金のPerk上げるか迷う
錬金の薬だってPerk取ったら有用になるよな多分・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:25:52.17 ID:iSwzP1qI0
デイドラの心臓て大学の誰が売ってるの
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:26:03.13 ID:ytnlugex0
防具のデザインは凄く良くなったな
特に兜は半端なく良くなった、オブリん時が酷かったせいなんだkedona
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:29:52.64 ID:8jja47cm0
友達が鉄の兜見て蛮族っぽいねといわれて否定できなかったw
山賊狩りとか動物虐待とかしょっちゅうだしな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:32:17.90 ID:IXdL9cN90
ノルドはまさに蛮族そのものって言うかなんと言うか
でも発売前に思ってたよりは文明的だと思った。別にブルーマあたりと大差ない感じだし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:32:38.83 ID:UqO6gh0l0
バグか仕様かわからんが黒き星って人間以外の魂も魂縛できるんだな
シカの魂吸い取っててびっくりした
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:33:51.83 ID:3xU+kJGY0
武器にパニッシュエンチャしたら鉄のダガーの価値が2000になってわらた
もう金に困ることはなさそうだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:37:58.94 ID:CqTmazrl0
バトルボーンめ!
ネコパンチ食らわせてやる!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:44:56.46 ID:StSB5mB60
効果確認するためにわけのわからない気持ち悪いものまで食わされまくるドヴァキンw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:47:05.31 ID:rYnCV/1l0
キャラの向いてる職が種族別なのはなぁ…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:47:23.93 ID:ABoiTjjK0
>>922
奇妙な心臓
奇妙な肉

プァッ!!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:50:58.63 ID:uSbf4oLU0
たったいまノルドの汚いおっさんに飽きて、ノルド女で作り直したら
美人すぎワラタ
男ももうちょっと美形作りやすくしてくれよw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:51:48.05 ID:5smXDjiH0
神ゲーなのは疑いようもないけど
ボリュームが膨大過ぎて疲れると言うか、やる気を削がれるなw
13-2とVITA発売までにあらかた攻略しようと思ってたけど
もっと長い目で見ないと無理かも知れん。40時間やって半分も終わった気しない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:53:07.12 ID:5LQTE0vcO
>>831
二連は召喚武器に活きるはず。
体感三割は強い
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:55:37.13 ID:u+cuL+T70
固有名じゃないドラゴンさんはランダムっぽいから無理に戦わなくていいよな?
矢も使い果たしてるときに遭遇して相手してられん
今作は逃げるも戦術の一つだよな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:58:23.74 ID:nUCNyqV5i
誰かダンマーで魔法剣士はおらぬか…
アドバイス頼みんす
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:01:06.35 ID:qXFBh+Gs0
ああ・・・もうプレイ時間が50時間超えてた。スカイリム買いに行ったっきり外に出てない気がするし
ちょっとやばいな。
就職活動が完全にストップしてしまってる。
プレイしてる時は最高だけどふと現実に戻ると喪失感が・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:01:30.70 ID:rYnCV/1l0
ダンマリ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:05:50.44 ID:Mzchoa1fO
>>923
しょせん向いているレベルだから気にする必要ないんじゃない
現実だって人種で向き不向きはあるしな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:07:05.25 ID:YLVdVS2x0
>>926
前作ですら100時間でようやく入り口みたいに言われてたからな

>>930
おまいは今この時期が人生決めるタイミングだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:12:26.15 ID:LjFWIsS70
だったらなっちまえばいいんだよ、スカイリム住人にな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:12:37.26 ID:E3UxmX2N0
達人鍵開け難易度高いなあ
九割九分回る場所見つけてからさらにバキバキ折られるぜ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:14:17.79 ID:7xxsiKSW0
>>930
市役所内定してるが卒業論文書かずにスカイリムやってる俺と同じような境遇だな

お互い頑張ろうぜ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:14:53.87 ID:OiJbz4mt0
脳筋戦士プレイで最初の石碑?だかの奴を戦士にしちゃったもんだから
レベルがガンガン上がる
錬金と鍛冶ガンガンやってるせいもあるが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:18:25.28 ID:hn4+ULmU0
だから錬金は、鍛治エンチャントで薬作成up装備を纏ってしろとアレほど…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:22:27.64 ID:ABoiTjjK0
>>935
perk取らなくてもスキルが上がっていくと
段々開けやすくなっていくよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:23:21.06 ID:2MaQFfDi0
>>926
それさ期限をつけたから長く感じるのもあるよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:27:58.01 ID:3xU+kJGY0
リディアが本気で邪魔くさくなってきた・・・
死にそうになったら前に出てくるんじゃねぇ!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:31:09.02 ID:IRDXYK6HO
>>925
今作なら美形作り放題だろ
前作だと農民しか作れなかったのに今だとイケメン量産できる


ただし亜人に限る
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:38:10.39 ID:oXIO2Uor0
城のど真ん中で吸血鬼フルパワーになったら
兵士たちに全力で追いかけられたわ

住み心地のいい洞窟探しでもはじめるか…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:42:20.77 ID:IhMhMGqvO
リディアは頻繁に誤爆して死なせちまうので自宅待機安定
歩くバッグとしては優秀なんだがなぁ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:43:31.23 ID:w43ON+KyO
薬作製アップ装備どこだ
拾えないから全然作製できんwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:45:19.14 ID:tv/ybCTUO
地下のゴブリン倒してったら金色のバトロイドが出てきたw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:45:29.54 ID:87AGQaNY0
あぁ、俺の聖域が…
許すまじオクラ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:51:34.86 ID:nY2fT7qE0
弓・片手剣・召喚・変性・軽装・隠密・鍛冶・付呪

これらのパークを集めていこうと思ってるが
さすがに風呂敷広げすぎ?削った方がいいかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:53:04.96 ID:3qqfPvyB0
>>948
さすがに多いと思うぞ
http://skyrimcalculator.com/
ここで試してみたら?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:53:17.80 ID:OiJbz4mt0
どこぞの町で処刑されてる奴がいたんだが
転がってきた処刑された瞬間転がってきた首にカーソルが偶然重なったら
殺された瞬間は話しかけるのコマンドが出てたw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:54:49.26 ID:gScJ9ycK0
>>948
トッド曰く、Lv50くらいがカジュアル層向けに想定したソフトなLvキャップだそうで
そこまでならPerkは49個だ

あとはわかるな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:55:20.43 ID:brkAQc4x0
リディアが針付き扉が作動するトラップを踏む→瀕死→踏むのループを犬ころと一緒に眺めてた

>>930
内定ないけど、やってるぜHAHAHA
HAHA…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:56:20.84 ID:L5QpWPOIO
いろいろやってても上がりやすいやつ、よく使うやつが嫌でも突出してくるから気にしなくていい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:56:45.24 ID:nY2fT7qE0
>>949
やっぱり多いよね
武器は二刀流に固定してたりと、すべてのパークを取得というわけじゃないが
それでもキツそうだな
それで編成してみます
ありがとう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:58:28.48 ID:+g0tu20/i
ん?
シセロは殺さない方がいいの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:01:43.77 ID:nY2fT7qE0
>>951
なるほど
召喚変性のパークは諦めるか
補助呪文程度に使うだけだし、うん、それがいい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:02:28.42 ID:vdoMTnXN0
>>948
俺なら隠密と弓はけずるかなー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:02:50.28 ID:vlNUbSVP0
通りすがりのカジートのコンパニオンみつけたから、ンジャダと別れてカジートの方を仲間にしたんだ  それで帰ろうとするンジャダさんの後をつけていったら、山賊の放った一本の矢が彼女に直撃・・・

弓矢で一撃死とか、いくらなんでもンジャダさん弱っ!! 気絶で無くて、たったの一本で大の字で死ぬとか目を疑っちまった。 
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:03:52.37 ID:vdoMTnXN0
吟遊詩人の早口っぷりにわろすwwww
微妙にうまいから違和感あるんだかないんだかwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:04:17.37 ID:BE75kwRG0
今朝はリフテンの地下で扉開けて画面切り替えのタイミングでフリーズ2連発して終了。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:04:27.25 ID:pOdUJ7s20
昨日右のほうの村でナンチャラの鍵とかいうなまえのNPCいたんだが
バグなんだろうか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:06:57.84 ID:7xxsiKSW0
本国と大して発売日変わらないんだから、ローカライズに関しては仕方ないところもあるだろう
何故吹き替えにしたしって感じだが

ところで聞きたいんだが、2刀流でも首飛ばしってできる?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:07:41.28 ID:nY2fT7qE0
これのパーク持ってれば役たつなあ、という考えより
これはなくてもなんとかなるだろ
って考えで取得していくやり方に切り替えた方がよさそうだな
ほしいの見て行ったらキリがない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:08:00.16 ID:kltNKwFI0
ボラボラ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:09:27.37 ID:LjFWIsS70
>>962
スキル習得で
しかし火力高いのは魅力的なんだが相手が死ぬか自分が死ぬかどっちかの戦いになるな
体力吸収はやくきてくれー!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:10:13.96 ID:hAZC+K+A0
マップの何の変哲もないとこに嵌って身動きとれなくなった
新しいデータで始めるしかないか・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:10:48.09 ID:ABoiTjjK0
>>966
つ高速移動
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:12:27.61 ID:cSXfMg400
>>965
確実に吸収系三種を入手できるのがメイジ向けの明大クエってのがまた
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:12:31.23 ID:SseNILkg0
さて、そろそろ当日欠勤の電話いれるか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:13:31.70 ID:vdoMTnXN0
近接だと体力ばかり伸ばしたくなるが、スタミナのほうがいいんだろうか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:14:33.77 ID:HpfNhwkl0
1ランク下でも耐性upの鎧着たほうが強いんだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:14:37.30 ID:tv/ybCTUO
サイレントローリングとか落下ダメージ半分とか必要ないよな
取っちまったがw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:17:44.21 ID:vdoMTnXN0
左右キーのショートカットの仕様がいまいちわからん
1とか2とか付くのはなんなんだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:23:54.80 ID:wfRSkaI50
隠密で弓ズームスナイプが楽しすぎる。
ダンジョンとかで一方的に敵を暗殺できるな。
ただ警戒を解いたりして時間がかかるのが難点だが。
はやく影の戦士取りてぇ…。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:25:08.34 ID:/RxLjwmm0
今回のデイドラクエスト面白いな
酒飲みジジイにはやられたわ…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:26:13.00 ID:Q/L1qx+90
影の戦士の使い方がよく分からん
しゃがむ→すぐに攻撃で不意打ち判定が出るってのが影の戦士の効果なのか?
あんまりいらない気も・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:27:41.99 ID:vdoMTnXN0
料理って便利?
錬金術でまかなえそうだけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:27:49.03 ID:HpfNhwkl0
>>975
ワインと巨人の指だかのバグさえ無ければなぁと思う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:29:36.59 ID:FA4NUgKW0
ダンジョンの倒した雑魚敵は復活しますか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:32:54.76 ID:OiJbz4mt0
ダークウォーター峠の洞窟で仲間になったアルゴニアンが同胞団のクエやりはじめてからどっかいっちゃって行方不明(´・ω・`)
捕らえられてた場所にまたいってみたらいるわけないし
どっかの町にいってるのかなぁ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:33:17.39 ID:hAZC+K+A0
>>967
ごめんマップじゃなくてダンジョン内だった・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:34:24.75 ID:NXvk8R7NO
料理の720秒効果が続くスープはいいよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:37:14.30 ID:3xU+kJGY0
野菜スープと鹿肉シチューだな
強敵と戦う前にいつも飲んでるわ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:37:17.70 ID:cEGRoMGn0
アダマンチンとかオナーホール孤児院とかなんだよこのゲーム
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:37:27.83 ID:JjM39DOo0
>>981
突進のシャウトはどうよ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:43:31.64 ID:pUfJedBg0
>>979
たぶん復活する
今回リスポンの期間が長くなってるらしいね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:46:54.39 ID:O4B3BHaR0
NVのモハビエクスプレスボックスみたいなアイテムを転送出来る何かが欲しかった。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:47:13.80 ID:UILIj8Ve0
フォースウォーンに反逆する方法ないの?
帝国に付けば良かったわ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:49:21.48 ID:Ikmd7BnS0
フォースウォーンてw
いつから原住民になったんだよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:49:31.13 ID:hAZC+K+A0
>>985
全然ダメだったわ・・・
さよなら俺の70時間
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:49:53.58 ID:3xU+kJGY0
>>987
各家の宝箱共通だったらよかったな
ホワイトランの家が便利すぎて別の家にいけぬ
付呪器が遠いのが難点だ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:50:39.91 ID:Ikmd7BnS0
TESやるときはこまめにセーブ(新規)
これ基本
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:51:23.84 ID:NXvk8R7NO
70時間セーブしてないの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:55:50.98 ID:hAZC+K+A0
セーブは間違えてその場所で上書きしちゃった
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:56:20.75 ID:ABoiTjjK0
多分2〜3時間セーブしないでプレーしてて
それが全て無駄になったんで
自暴自棄になってるんだろうな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:58:30.01 ID:HTjfLcFOO
とりあえずエンディング見たいのでメインらしきものを追いかけてるけど
3939進めて大丈夫?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:59:38.35 ID:VoFaDjEy0
次スレどこよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:59:57.38 ID:kltNKwFI0
次いってきます
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:03:31.94 ID:d6Iz0llX0
盗賊ギルドに参加すると貰える鎧をなくしたんだけど、買いなおせる?
どこにも売ってないし、死体からも入手できないんだけど
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:11:23.91 ID:EMBf0AvS0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。