【Xbox360】迷宮クロスブラッド リローデッド Part7
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:10:07.48 ID:an0+UH8S0
Q:ジャンクから完成品作りたいんだけど、レシピ不明の物は作成不可?
A:ルール通りに自分で素材を選択して投入すれば作れます
基本ルールは「ジャンクコード + 通常マテリアル (+ 特殊マテリアル)」
・必要な通常マテリアルの種類は完成品のイメージから推測。特殊な物はMTゲノムが必要な事が多いので注意
必要な通常マテリアルのレベルは「完成品のレベル ÷ 10(端数切り上げ)」
通常マテリアルの必要数は「完成品のレベルの1の位」
※ 但し、完成品のレベルが10の倍数の場合、1ランク下の素材を10個
・特殊マテリアル(MTクレイ等)の必要数はレベルにかかわらず常に1個
Q:上位レベルの素材が1個だけ足りないんだけど、探すの面倒臭ぇ
A:下位レベルの素材複数と上位レベルの素材は相互に変換可能です
通常マテリアルは「下位10個⇔上位1個」、特殊マテリアルやプラグインは「下位3個⇔上位1個」が変換レートです
Q:MTゲノムが中々集まらない……
A:「MTスキンI + MTメタルI + MTファイバーI」でMTゲノムIが作成可能(レベルII以降も同様)
Q:水中での回復、店売りのマルチケアだけじゃ追いつかねーよ
A:「マルチケア × 2」で「ハイマルチケア」が作成可能
同様に、「ケア × 3 = ハイケア」 「ハイケア × 2 =フルケア」等、
在庫無限の商品から一部の在庫有限商品が作れるので、有効に活用しましょう
Q:死にまくった所為でリカバリー1の在庫がやばい
A:死ぬな
一応レベルキャップ解放課題にもなっている武器/防具収集クエストを達成する都度、
ある程度の量は補充されるとはいえ、基本的には有限
ボス戦中の戦死等でなければ、死亡者が出た場合は帰還した方が無難かもしれません
Q:幽霊っぽい奴に攻撃全然効かないんだが
A:武器のデータの「怪 非 超 生 未」と書かれている部分で、「超」が赤文字になっていませんか?
武器の赤文字は、その属性に対して無効の意味です
殆どの通常武器は超常体に対して効果が無いので、
開発でPLエナジー○を追加して赤文字を打ち消しましょう
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:14:02.74 ID:an0+UH8S0
Q:素材ちゃんと入れてるのに装備品が開発できない!
A:メインの素材以外にMTクレイやカッパー等別途必要な場合が有ります。色々試してください。
Q:学術士ってサブでもいいの?
A:メインブラッドのLv依存なのでメインでもサブでも学技能力は変わりません。
ただし学技+装備がほとんど装備できないのでメイン学より信頼性は落ちます。
開発ラボでトラップデコイって言う罠回避アイテムあるから大丈夫だよ!
Q:性格変えたいんですけど
A:旧校舎3階に性格変えれるジュースが売っているので600Gのヤツを2回飲む。
その後に医療ラボで海斗先生の心療相談を受けるといいよ!
Q:装備品で性別と性格の所赤くなってるアイテムって呪われるの?
A:バグ状態になるだけで装備を外せなくなる以外デメリットはありません。
Q:素材ちゃんと入れてるのに装備品が開発できない!
A:メインの素材以外にMTクレイやカッパー等別途必要な場合が有ります。色々試してください。
Q:学術士ってサブでもいいの?
A:メインブラッドのLv依存なのでメインでもサブでも学技能力は変わりません。
ただし学技+装備がほとんど装備できないのでメイン学より信頼性は落ちます。
開発ラボでトラップデコイって言う罠回避アイテムあるから大丈夫だよ!
Q:性格変えたいんですけど
A:旧校舎3階に性格変えれるジュースが売っているので600Gのヤツを2回飲む。
その後に医療ラボで海斗先生の心療相談を受けるといいよ!
Q:装備品で性別と性格の所赤くなってるアイテムって呪われるの?
A:バグ状態になるだけで装備を外せなくなりブラッド変更出来なくなるだけです。
Q:全滅したんだけどサブディスクの中味はどこに消えたの?
A:シズラーポイントのトラッシュボックスの中に入ってるよ!
>>1 スレおつ!
すまんテンプレ弄ってたらかぶってしまったね
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:18:33.28 ID:an0+UH8S0
微妙にかぶってるがここまでがテンプレっぽい
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:19:12.33 ID:an0+UH8S0
いや〜問題なしwとりあえずageつつ
>>1乙 この質問も意外に多い
Q:LVキャプ開放条件の敵○○○がエンカウントゲージが赤くなっても出現しない
A:エネミーポイント(固定沸き)に特攻、外れた場合逃げるの繰り返しで何度も挑戦するのが効率がいいです
>>1乙しつつ、日記に夜のウルテクとか書くのは勘弁して下さいwwwww
以前誰かがウィザークロス、ウエッグが良いと言っていたので試しに日焼け娘に着せてみたらヤバかった
ソースシフトするわ…
>>1乙
彼此70時間以上遊んでてレベル平均36
未だにMURAMASA拝めないんだけど
今日もムソウスペックふりふりするよぉぉ
ウィルオアテナ+31出た
アレスライジングよりつええwww
>>12 あれは至高なんだ
青い結界ってどうやったら解除できるんだろ
一応クリアはしたんだけども
把握!ありがとう
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:48:43.63 ID:FE8o9CI/O
うちの王騎士がタイプ豪のせいでプロテスキャロルとルイスメットが装備できねーよorz ルーミぇ
聖/I 魔/聖 学/魔の後衛共が相当ヤバいことになってきている
武/暗「もうあいつらだけでいいんじゃないかな」状態、ま、水中行けば別なんだろうけど
クドウ=ムラマサと聞いて
つタイプフリーコード
ルイスメットはデザイン的にキツイ感じだが
>>21 水中だと学/召orRASにして、「先生お願いします!」状態になるんだなw
あれうちの学、敏が初期値のままだわ…
特に解除失敗多く無いんだけど、まだレベル低いからかな
Ωフィールドまで来たけど侍さんが息してない、助けて!
王以外は射/SIZ、魔/聖で固めればそれでいいような気がしてきた
そもそももう水中であえて稼ぐこともないし
聖/Iの無限サイクラックあるし
学/魔を召/魔とかにしてもいい気がするなあ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:16:14.70 ID:gbiCr8EK0
>>23-24thx!!オマイラの知恵に全俺が涙した。
>>24心配無用なんだぜ!! うちの王騎士はデフォルメのルーミなんだぜww因みにエクスとエルサも居るのは秘密な。
>>27 何度か書いてるけど、ピコハン持って斬りこめ。
ノックアウトする敵、意外と多いぞ。
あと、侍/RASにして、レンジブレイクかけてもらってから修羅。
ピコハン使うなら運も高くないとな
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2277887.jpg.html \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
正直レベルキャップ外せる気がしねえ
Ωテラスでおなかいっぱい
ピコハン10回攻撃だけど一回一回に気絶判定あるん?
クリアしたー面白かった
序盤の屋上で黒騎士に婆にされた女子生徒かわいそす
もうすぐブラッドフリー交換できそうで
戦/Sに持たせようと思ってるんだけど(Lv36)
メインをSにしてサブ変えたほうがいいかねぇ
それとももっとレベルが上がってからでもOK?
やりこむならS/射とか良いんじゃないのか
やっと所長倒した。
激強かった。
LV19でMURAMASA無理やり作って、強引に押し切ったわ。
というか、所長、このレベルで戦わされるっておかしいだろw
トラップデコイが便利すぎて罠が怖くない
スクライルってwizでいつもレギュラーキャラなの?
ライザーデコイとレベルデコイも無限に買えるおかげで対応技が完全に空気だな…
>>41 俺は今ちょうど所長にぶち殺されたよ・・・奇しくも同じLvだった
つか王が一撃で蒸発したのはマジで目が点になったわ
後に回すと強くなるらしいし、ここいらでLv上げ+装備強化したいけど、
現状どこがいいだろう
墓場でサンプル一個とったけど、これ以上強化された所長みたくねぇ・・・
装備欄の条件のブラッドの字が青いのは何の意味があるんでしょうか?
買わなきゃいいじゃない
所長は初潮前のシンボルでアイテム収集がてらLVあげてたな
>>45 俺、ブラッドコード9個の段階で倒したけどそこまで苦労した!ってもんでもなかったよ
レベルは20くらい
ちゃんと装備強化して戦術を練るんだ
51 :
39:2011/11/19(土) 01:03:03.81 ID:ZurlVHQY0
>>40 ふーむ超集中用か〜
装備は両手槍がいいのかね?
>>49>>50 おーけー、とりあえず所長前のシンボルで装備の強化からはじめることにするよ
次こそはぶっ殺す!
所長は雑魚もウザくて困る
命中下げられまくって詰んだわ
>>45 俺も全く同じで、サンプル一個。(クエスト開始時に貰っちゃうのとあわせて2個)
王は片手剣&盾に持ち替えてイージスのみ。
武はMURAMASAで修羅。
ユニオンスキルはACADEMYにしておいて、毎ターンファストコードで先制を取る。
無理にIIIまで溜めなくてもIでも良い。
1ターン目はアボイドビルダー、ヒットビルダー、マルチサイガード。
2ターン目以降は毎ターン先制取り学のマルチサイガード、HPに応じて聖は範囲回復。
後衛全員に生き返らせるアイテムを5個程度持たせておく。
大体こんな感じ。
丁度所長を修羅で切り殺したぜ
HPが意外と少なくて救われた
ところで侍/暗の修羅が強すぎて戦/侍が空気なんだが
この先逆転はあるかい?
修羅封印しよ
拳がマジ泣きしてる
今所長にぬっ殺されてきました。
アボイドビルダー何回かけたらかわせるようになるんだろう。
アボイドビルダーって回避あがったっけ・・・
ヒットブレイクの方が色々と便利っぽい
>>57 重ねがけで効果ある、みたいな説明書いてあるけど
一回使った時のACと何度も使った時のAC変わらないのよね。
だから、俺は1ターン目で一度使って終わり。
LV15キャップ解放したので
シスターAボタン固定養殖中
ここで27まで上げちまうかw
いい矢がなくてずっとインドラでやってる
躁鬱光属性超にもダメージ通るし本編クリアするまでこれでいいよね
>>62 あれ?
ひょっとしてあの魔法って、一回あたりAC1しか増えなかったりする?
なら俺の勘違いかもしれん。
>>63 up率は覚えてないけどやばげな敵の時はAC80近くまで上げて戦ってるから重ね掛けは有効の筈きっと
>>59 なんてこったい・・アボイドビルダーの重ねがけ前提で
パーティ編成してたのに、効果がないと気付かなかった
とわ。根本から作戦立て直しだわ・・
常駐と勘違いしてるんじゃね?
ところでドラゴンパンツが超エロいんだが
アイコンと違いすぎるだろコレw
重ねがけ有効だよ
多分アボイドダウンやブレイク食らって帳消しになったのを勘違いしてるのだと思う
それか常駐のエンアボイドでやらかしてるとか
レベルキャップ27解放クエが表示されない
訓練IIIも行方不明クエストもクリアしてるのに
メガロオルカ殺さなきゃ話進まないのか?
今試して見たらやぱ有効だった。
エンでやってるのかな?
所で黄色のアイテムはレアとして時折出てくる緑はなんだろう。
なんか有難いのだろうと嬉しくはなるんだけど
>>70 緑はアイテムとして使用できる武具アクセだぞ
使うと一定確率で消える
どういう計算式かしらんけど
>>69 ブラッドサンプル収集指令も終わらせないとダメみたいよ
メルガオルカ倒さないといかんね
>>71 あーなるへそ。
一度きりなのは白で確立なのが緑なのか。
スッキリ!
>>72 えぇぇぇ
てことは、ものすごく強くなった異形やラスボス挑まなきゃならんのか
もう部隊頭のレベル20超えそうなんだが
クリアした
ED、お前らの名前しか出てこなくてワロタw
ひでぶとかあるしw
>>67 ヘッドやバックは共通だけどウェア、ロー、フルは男に着せた場合のアイコン表示だからね
女に着せると予想以上にエロ装備になってることがあるので色々試すとビビるよ
>>63 エンアボイド→常駐魔法。使用者の神に応じてAC下がる
アボイドビルダー →その戦闘中だけ。使用者の神に応じてAC下がる
神が低いキャラがエンアボイド一回使っても1しか下がらんぞ
シスターで1時間放置したら
各139,581経験値
シスター楽だけどアイテム手に入らないからな
まあ寝るときにでもA固定しとくかレベル
で、エン系は当然1度きりの効果
ビルド系は最大まで重ねがけ可能
この辺りの勘違いだろうね
みんなも数時間放置したシスター戦でエスケープコード間違って使いますように
>>78 それが欠点なんだよな
カンストしたらサンプルブラッド集めながら
アイテム稼ぐかな
カバン殴り三回で死なない程度に強くなってないと連打放置は怖いな…
クロブラは敵に魅力を感じない
変にグロ方面に走ってたり、攻撃方法が下品だったりコメディだったり
チワワとブルドックとよくわからん犬の三つ頭ケルベロスとかかわいいだけだし
円卓もペラッペラの2D感丸出しの敵グラフィックだったけど、迫力あってかっこよかった
アークデビルさんなんて初見で見たときはおしっこちびりかけたくらだし!
識別で珍しく一度失敗しテンション上がる未鑑定カタナは決まって暗のレアである
MURAMASA入れ忘れてんじゃね?チームラ
そんなこと言い出すと末弥純最高だし
実績コンプしたー
円卓より大分楽だったな〜
>>86 ジャンクのピコハンを生成してギャンブルが一番早いかも
Ωフィールドでラムーラ、ブッダ、ムラマサラビットと闘ってんだけど、ラムーラのニュークリアブラストはスペルになるの?
オープンパンドラで無効化したいんだ
負けそうなんだ。誰か頼む
>>89 やはりギャンブルが良いのかなー
週末頑張ってだめならやって見ようかな
でもなんか手に入ったら入ったで何か寂しくなりそうなこの感じは何?恋!?
メインで使っていないブラッドの装備ばかり出る気がする。
引きが悪いだけか?
ギャンブルリセットは後の「イヤッホオオオオオオオオオオオゥ」を奪う行為なのであまりオススメしないなあ
>>92 それが物欲センサーってやつさ…
所長の時もしんどかったがジルドレは勝てる気がしないレベル
王/拳のイージス無意味すぐる・・・
>>94 ユニオンのマジックシェルでダメージ減らして、ヒットビルダーで攻撃当たるようにすりゃ結構違うぞ
>>85 比較すると円卓の良い所が改めて色々見えてくるね
バベルの戦闘曲が寂しすぐる…
Lv11の時にギャンブルでMURAMASA作って
こりゃバンラスブレイカーやらかしちゃったかな^^;
と思ったが、自分にはこれでも難しいッスよ
>>94 学のヒットダウンやヒットブレイクを何回もかけて敵の命中を下げる
ボスにはまずこれ
>>95 スロウコード3→チェンジ→マジックシェルと行くがその間に大体死者が出る
バフかけてる間に複数回攻撃でPT半壊だわ。攻撃自体はそこそこ当たるが
ジルドレさんは所長より楽だった
所長で強敵と戦うセオリーを学んだからかもしれん
ジルドレが楽勝だったからそのまま先進んだら○○○に3ターンで皆殺しにされたw
>>94はちょっと立ち止まってLv上げをして見てはどうだろうか
スロウコードなんか使うな、王の防具を強化しろ
DFを170〜190あたりまで上げれば数十ポイントしか食わない
>>101 装備に+闇つければ
運もあるかもしれないけど
Lv27で誰も死ななかった
あと影の薄かった魔さんがダークワークで大活躍してたわ
マジックシェルから始動しろよw
>>103 LV24だとまだ低いだろうか
>>106 スロウコードは一回で済むからカニが前にいる間にササっと使って
あとはシェル1を毎ターン。ボス戦は今までこんな感じだったんだが変だったか
1ターンで切れるもかと思っていた
>>107 最初のターンが最も敵の攻撃が激しいんだから、最初にシェルIIIで防いでその間に補助魔法を重ねていかないとダメだろw
>>107 俺はLv23で王/拳イージスのPTだったわけだが
防具鍛えたりしてるかい?MAXまで鍛えた盾持たせるとかしてる?
俺は突っ込みすぎでマテリアル枯渇して泣きそうだけどさ
>>107 24なら充分勝てる。ちゃんと王の防具強化さえしてれば
85キャップ解除までは苦労した記憶ないんだが
そいつとラグーンのあいつは先制してパンドラで
無効化しないと安定しないかな。
多分俺のときは85キャップまではファストコード
使って1ターンで処理できてただけかもしれん。
どうしても無理なら隣でリーサル漁ったほうがいい。
みんな防具強化とかしてんだなぁ
頑張って強化したあとすぐに良いの出るかもしれないと思うともったいなくて出来ないわw
レベルフリーコードとかなければやってるかもしれないけど
>>113 サンクス。勝てた、パンドラで特殊無効にしたら安定した。初めてマルチサイガードのありがたみを知ったわ。
ラストバルキリアスが出ればデウス行くんだけどなー
なかなか出ない
ラスボス倒したのLv24だけど王の防具なんて一度も強化したことないよ
全部拾い物の+20とかで済ませた
レベルあげってクロブラだとシスター養殖が基本なの?
レベル40くらいになるけど防具の強化はまだやってない
ボス戦はユニオンスキルと補助で乗り切れた
そのあたりは個人で違うんじゃないかな?
養殖だとアイテム出ないしねぇ。
あなたは養殖してもいいし、しなくてもいい。
さて、所長に挨拶だけでもしてきます。まだ14ですが。
特性値10キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
購入から1週間を経てようやく・゚・(*ノД`*)・゚・
これで残り5人・・・いつになったらシナリオ始められんだ・・・(; ´Д`)
ブラッドコード集め終わって敵強くなってきた
楽しくなってきたぜ
>>122 よし、お前はこのまま6人全員の特性値が10になるまで頑張るんだ
その間にMURAMASA天使用許可証は俺がもらっておく
このスレで天の報告ってもうlあったっけ?
俺も天取ったよー
フレにも何人か実績解除済みいるし結構人数いるんじゃね
>>119 シスター養殖でもボタンおしっぱの人もいれば、結束値稼ぎのために手動で毎ターンユニオンスキル使わせてる俺みたいなのもいるぞ。
アニメ流れてる横で流れ作業で30分やってると経験値稼げて結束値も増えててステータスぐんぐん伸びていく。
他にもアイテムこそ力で高レベルダンジョン巡回してる人もいるしで、シスター養殖は定番だけど鉄板じゃない
修羅って発動率とかあるのかね?
単発攻撃になってウボァなんだけど修羅に付き合ってくれない敵なんだろうか・・・
ログ見てもなにが原因なんだかさっぱり分からん
修羅表使って反撃でダメージ受けたってオチじゃなく?
修羅さんは基本的に反撃されないと途切れる
相手が気絶したり射程外だったりするとそこで終わり。
例外でレンジブレイクで無効化の場合は続くんだったかな?
あれは反撃が届かなくなるんであって反撃自体はするから、と思う。
なるほど、殴り合いにならないと途切れるのね
いい弓が手に入ったんで武に装備させ敵後列に仕掛けてたのがまずかったのか・・・サンクス
初めて手に入ったムラマサはムラマサタスクであった
発売日に買って全員まだ4/2の俺に、ムラマサを手にする時が来るのはいつか
イルカが結構強いんだが…
>>135 JWクドウムラマサ「俺の出番が来たようだな」
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:37:57.21 ID:tM5gtLdJ0
循環層抜けたあと、どこに行ったらいいか迷ってるシズナさんどこにいるの泣
エレベーターで降りたら、すごい蟹に出くわしたし
ドロップのこと考えると1戦闘長引かせるの自体はあんまりよくないわけで
>>122 10出た時にポイント振り間違って戻そうとおもったらX押して絶叫した
>>85 モンスターのデザイン微妙なのは同意。円卓は敵デザインが重厚で、アニメタッチの味方側との良い対比になってたと思う。
念願のMURAMASAを手に入れたぞ!
・・・赤い文字ばっかりだけどorz
で、ここで1つ質問
ランダムで変化する性能って拾った・作った時点で決まって
売り買い繰り返しても固定なのかな?
前にバベルンビットに浮遊が付いてなかったから
何度か売り買いしても換わらなかったんだが・・・
>>129 シスターは貯まった録画処理中とかに良いね
経験は美味しくはないけど安全だしお金貯まる。
ギャンブルで作った変な天使の輪っかをライダーマスクに移植したらソース化するのに16000円持ってかれたからお金は大事だし。
養殖とかしないで普通にシンボル回りしてれば功績値は貯まる
養殖いくない
ようやく今朝から開始したんだが、隊の名前が8文字制限なのはいいとして
名前付けるときに入力する時点で8文字制限かかるのはなんとかならなかったのかな?
最初に読み方が多い漢字から変換して、間にひらがなを入れる方法思いつくのに
3分くらいかかっちまったよ・・・
まぁなんとか最初から決めていた「突撃隣の晩ご飯隊」がギリギリ入力できて良かった
小隊長のヨネスケにしゃもじ持たせたかったけど、さすがになさそうだから斧持たせて突撃してくるよ
今ラスボスに苦戦したんで、アイテム稼ぐためA箱狙いで消毒層に居るんだけど
倒す敵によって出る箱のランクが違うとかある?
イールキッズ狙い撃ちしていけば大丈夫なのかな?
>>146 レベルで違うっていうのは公式で言われているけど
個々で違うというのはオカルトだな
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:05:55.20 ID:/6Q5y/kN0
WIZやってた時はどこでもセーブできたからレベルドレインされたらすぐリセットしてたのですけど、
このゲームはレベルドレインは多発されますか?
レベルデコイっていうレベルダウンの身代わりとなってくれるアイテムがあるよ!
他のデコイは持ってないけどレベルデコイだけは10ずつ持たせてあるわw
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:16:21.87 ID:/6Q5y/kN0
ということは、レベルデコイを持たせるのが必須になるのですね
ありがとうございました
養殖は全然悪くないけどこのゲームはアイテム(装備)も非常に重要でそれを得る楽しみもあるから
そっちが完全に疎かになると物凄く頭でっかちなバランスになるよ
最近ラスボスで王が即沈む…とかやたら聞くけどそういうのも原因の一つなんじゃないか
普通に回って+2、30装備とかで固めればそうそうやられないし
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:29:44.06 ID:pMV3udhc0
ラスボス戦の王のかっこよさは
異常だった
まだLV15解放したとこなのに、キャラクリが楽しすぎて、2つ目のPT育て始めてしまった・・・
キャラクリ楽しいので2PT育てやら装備集めしてたら全然進まないな
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:52:04.71 ID:LiCClgpY0
>>142 サブカタナをソース化
MURAMASAと合成して、見た目サブカタナのMURAKASAを作る
分解
という手順で、特性値や、特殊効果が変化したはず
ただ、分解した時点で、強化値は0に戻る
店での売り買いは、ランダム要素何も付かない
合ってる
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:00:14.19 ID:GjictIzc0
ID:LiCClgpY0 恐ろしい子・・
見た目はMURAMASA、
中身はサブカタナ!
…ローズウェッグ+37とか
ドーマンクロス+28とか
チョバムウェッグ+32いらないんで高付加な武器ください。
>>152 戦術の問題も有ると思うぞ、聖にマナシールド使わせてたりするだろうし
>>156 ありがとう
売り買いじゃやっぱりランダム要素は付かないのね
ラスボスに挑んだら5ターンもかからずぶっ殺された
レベル27じゃだめなのか・・・
27で倒せるよ
ラスボス辺りだと低ランク高付加の防具の方が安定するのかな?
高レベル低ランクで行ったら普通に応援落ちたわ
wizだと+が多ければそれで良かったが
このゲームは元のアイテムレベルが高い方が良いらしい
>>164 シェル貼りつつステアップ・ステダウンのスペルをかけまくれ
夜の水中サブミッションとか異形化前なら大歓迎なのに……
どうしても勝てないって人はアーマータスク覚える28まで聖を鍛えたらいいよ。
>>166 防具の装備可能レベルが高いほど敵の攻撃をカットする割合が高い
・・・っつー隠しパラが有った気がする
>>164 1ターン目レンジブレイクで大分楽になるよ
>>164だけど、マジックシェルは当然として
アボイド+ヒットの重ねがけがある程度有効になる前に崩されちゃう
クリティカルで即死させられるとかね
うまくいって攻める準備完了と思ったら強化スペル消されるとか
アンチデフォルト アンチシャッフル
アボイドビルダー×2 ヒットビルダー×2
レンジブレイク ヒットダウン
そして修羅裏。
>>173 あえてヒットビルダーだけにして攻撃しまくるのも手
闇属性に弱いから武器に属性付けるのもアリ
意外とラスボスHP多くないし
発売日に買って、今日までずっとスロ回してた・・・
やっと6人ともボーナス10になったぜ
ギャンブルでMURAMASA狙ってるけど出ねー
>>173 敵の命中を下げるヒットダウンやヒットブレイクは
デフォルトアザーでも消えないからそっちにしたら
27キャップのまま幹部逮捕クリアするの辛いかな?
状態LOSTになったらもう復帰不可だよね?
ティータニア凶悪過ぎるw
>>182 oh...すっかり忘れてたわ
しかも目の前に自販機あったのにリセットしちゃった
クリアしたー面白かった
序盤に乳見せとけば協力するだろうとかババアにあざといな
EDのテンポもうちょっとどうにかならなかったのか曲の尺が…
>>180 やろうと思えばやれる、レンジブレイク無いとニップルに狙撃されまくって皆殺しにされるけど
不忍プリズン雑魚強いしマップも厳しかったがなんとか切り抜けていざメイデンマスター戦……一撃で前衛がオッチンダー!!
こら無理だわレベルキャップ外しに行こう
これクリア後の方が長いな…クリアなんて中盤なのか
チュートリアル
円卓の時も同じ事言われたなw > シナリオクリアまでがチュートリアル
やり込みゲーなんて皆そうじゃない
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:56:55.24 ID:XKC2TBYL0
{ ! .|
ィ彡三ミヽ `ヽ ./ ̄\ .|
彡'⌒ヾミヽ `ー | | .|
ヾ、 .\_〆 _.|
_ `ー―' .\./:::::.}
彡三ミミヽ / :::::::::〉
彡' ヾ、 __ノ | _:::::|
`ー一 ' | ./●/:::::!
,ィ彡三ニミヽ .____ノ .|  ̄ :::::|
彡' .| ::::::::::i
__ __ ノ .\__;;!
,ィ彡'  ̄ ̄ |
ラスボス戦はチェインメイルG+21、チェインウェッグG+21、メガシールドG+20を王に装備させれば楽勝。
必要な強化素材もメタルIIIを62個ですむし。
実際にやると1回の強化で+2〜3つくこともあるのでもっと少なくすむ。
DF値200くらい?
>>193 他の装備にもよるけど200前後ですね。
Ω前の稼ぎもやっぱりパージセクターが安定?
カタナガリでトークン集めながらコアホール回ってるけど時間かかるのよね
>>176 育てる前にたくさんデータコピーしとけw
攻撃パターンに恵まれたおかげか一回目でジルドレイ倒せた、全員Lv23でした
途中で仲間にしといたカニが頑張ってくれたw
もしかしてメインだけじゃなくてサブブラッドも呪文威力関係してる?
知と神の合計76、呪攻+の付いた装備Lvの合計250
メインILITH59、サブ聖51とメインILITH51、サブ武39の常駐魔法の効果が
前者だと-10、後者だと-8だった
>>195 少し手間はかかるけど葵神宮本殿でGドータ以外の敵は逃げてGドータだけを狩れば
経験値も箱のランクもパージセクターより上
ミス
後者はILITH59と武39
ギャンブルでMURAMASA一個できたけど、中々2つ目が出来ない…
オートバーストHというパッシヴスキルが聖にはありましてだね
オートバーストエッチ
>>198 聖には聖の呪文威力向上のオートバーストスキルあるからな。
それでじゃないかな
>>199 特定mob狙い撃ちかー後で試してみる
試しにテラス行って来たけどドーター軍団にボコボコにされたわw
今レベル15でキャップ解放したとこなんだけどこの辺りでのレベル上げやアイテム稼ぎはどこでしたらいいんだろうか……?
>>207 それを考えるのも楽しみのうち
レベル上げだけならアイオンシスター増殖だが、単純作業な上にアイテム集まらないので非推奨
アイテムは敵のベースレベルで良いのがでるか決まるからな。
アイオンシスターはブラッドサンプルでレベルがあがっても、元が弱いからLv15前後の物までしか出ない
Ω行く前に全員39にしようと思ってたがだれてきた(´・ω・`)
とっとと行ったほうが良い?
くそつえーwもうちょっとレベルあげないと駄目かw
・・・と思った方がモチベ保てるし俺なら突っ込むな
フィットパスって配備に50個あるけど後で拾ったりする?
>>210 経験値とアイテム良いから突っ込んでも平気。
そろそろ魔が本気出す頃合だぞ
Ω行くと55キャップ外す必要があるから上げたいブラッドあるなら上げとかないとヤバい
>>208 わかりやした。課題で行ったGミュージアムと遊霊病棟はドロップがとんでもなくショボかった気がしたしやっぱりプリズンかなー
プリズン後回しにしちゃったのか……頑張れよー
とりあえずクリアしたがほっぽられて装備含め戦力が低すぎて進めねぇ
どうしたもんか・・・
>>217 うう、実は俺もだ。きついぜこれ。
27レベルキャップ上限まで育てても、
奴に勝てるかどうか…。
不忍←これ「ふにん」って読んでるやついるだろうなぁ
手配異形のBGM良いね
でも特典CD入ってないんか…
>>217 ミュージアムと病棟はブラッドサンプルは一切取らずに徘徊中のキャップ課題の奴だけ仕留めてさっさと逃げてきた。
>>222 事前調査はバッチリなのね
ブラッドサンプル未取得でも所長はかなりの強敵なので頑張ってねー
>>219 と言う事でハシゴが外された状態になってしまったワケですが;
一気に片付けようとせず、基本に忠実にマジックシェルかけて耐える作戦の方が、
結果的には勝率高いのではないかと……多分
いやー、某落下戦闘はいいなぁ歌付とは思わなかったから
ろくな説明も無しにいきなり放り込まれた感が、どっかに吹っ飛んだw
所長と戦う前にブラッドサンプル8個集めてたけど
レベル20ちょっとで勝てたよ
サブ聖量産してビルダー重ねがけ&毎ターンハイマルチな予兆だな
Ωの落下戦闘も歌付きだったらテンション上がったのになぁ、残念
エンブリオの面倒くささがハンパないなこれ…
千代田大本営ってコーロポータルで飛べない?
ソオルトークンって多少無駄使いしても大丈夫?
3時間くらいやってセーブしてない状態で
小さなメダルシステムだと思って適当に交換してしもうたw
>>230 ソウルトークンはLv13アイテム
アイオンで取れる装備がその辺りだから、ギャンブルコードでセーブロードを繰り返せば作れるんじゃないかな
>>230 ストーリークリア後にボロボロ取れる。
今すぐどうしても欲しいのでなければ心配無用
ダンジョン突入時にシャキーンって姿が変わるじゃないですか、その際
効果音でなんか言っているよぅに聞こえるんだけど、、
自分には「パンパース」と聞き取れるが、どうなのよ?
>>231 なるほど・・・なんとかなるかな
ギャンブルコード試してみます。どうもありがと
>>229 銀座から行ってマップをスクロールさせるんだ
文字で書くと「Code Realize」だけど、読みは「コードライズ」
>>234 ソウルトークンをギャンブルで狙う場合
武具とギャンブルコードだけでなく、ソウルトークンも開発アイテムの中に入れ
完成結果が?????????の一行だけになった場合ソウルトークンが出来上がるよ
厨二隊長や、
A元隊長、
CodeRealize時代の規子さんも叫んでいるものの、
実際には叫ぶことに意味は無いらしい。
ここで問題はヒッキー先輩が叫んでいたかどうか。
>235
サンクス
行けたよ
>>232>>237 クリア後に取れるんなら気にしないでいいかな
取り返しがつかないわけじゃないことがわかって安心したw
ありがとうー!
クリスマス会で巨乳からもらうプレゼントは活躍するときはくるの?
>>238 もちろん叫んでただろうな
叫ぶと言うより吐き捨てる感じでぼそっと
何せヒッキー先輩ですしおし
バベル パージセクターって何かBGM以外に変な音入ってない?
BGM、SE全部オフにしてもキーンっていう高い音聞こえてきて
頭痛くなってくる
空蝉の発動率は運依存ですか?
敏も関係してる?
レベル33で結束値50%なんだけど、ここまであげると補正のおかげで特化パラはカンストしちゃうのね
レベル39だとレベル上げ何処がいいかね?
アイテムも有るΩやエンブリオかそれまた他か
今日の晩からこれ始めるけどステ振り適当でもなんとかなる?
IRISとSIZを入れたりサブブラッドの見直しをしたので
現状LV39キャップは開放せずに
パージセクターにこもってSチップを刈ってます。
>>248 何とかなるけど、迷ったら全員体15を目安にすればいい。
盾役以外でも後衛でも魔法食らうからそれくらいは無いと事故死する
>>248 毎ターンMP回復とか狙うキャラ以外は結構適当でいい。
一番死にパラになりそうな運が最重要パラだし、あとで解放される上級職はハイブリッドだから、どれかにひっかかるよ。
このゲームって、いわゆるダンジョンの最深部にボスが居たり、どのダンジョンでもクエストや謎解きがあるのが良いね。
関係無いダンジョンでも探索する楽しみとモチベーションがあるw
よくあるダンジョンRPGだと、どこが深層部・終着点なのか分からないようなのもあるし、深層部に行っても何もない
何も起こらないってのがザラだしね。
エルミナージュとかさ。
体15ってボーナス含めて15ってこと?
持ちきれなくなるまでパンパンにアイテム拾って
一気に識別して全部ゴミだった時のガッカリ感が凄い
>>252 他社のゲームと比較して名前を出すと荒れがちなのでやめたほうがいいよ
首吊ると釣られて出てくる所長さんちょっとらぶりー
27キャップ解除したくなくてフェンリル残してたのに最後相手させられて
強制解除とか泣ける
落下戦闘初見で一時間粘ったけどバフ剥がされてぬっころされた
LV34じゃ無理か
出会ったときに逃げれば良いのにそのまま戦ったお前さんが悪い
フェンリルで27を強制的に解放させられた人には同情するわw
やっとアリス隊長が持ってきた防具上下38まであがった
ビコハンの残骸だらけだw
>>260 なぜ手配異形をよりにもよってあそこで強制戦闘にしたし・・・
というわけでアイオン幹部時点でレベル上げに適したところ教えてくださいお願いします
アイオン幹部のところはレベリングは…
クリア後ので青封印前のレベリングね
ジルドレイの手前の辺りでA箱さがしたり
閉鎖区中央とか、ジオマトリクスの深部辺りでたしかレベリングしたな…
GHQ墓地でコロンビア自由の女神も結構美味い
弱いわ経験値多い
そいつの巨大化版手配異形はくそわらったわ
円卓の方が敵のデザインが良いってよく聞くけどクロブラも嫌いじゃない。七手のソロモンとか何とも言えない気持ち悪さ
意思に反してレベルキャップ解放されるのを避けるためにも、
対象アイテムさえ持ってれば何時でもクリア可能で、
急いでクリアするメリットは殆どない収集クエストは残しておく方が無難だねぇ
とは言え、収集クエストを残してあっても、
それ以外の全てを完了してしまうと解除されるワケだが
なんか歩いてたら勝手にぶつかってきて死んでいくからな手配異形
機械じかけの妖刀が解除させない
クドウムラマサ改じゃなきゃ駄目なのか?
モンスターはファンタジーの円卓と
SFホラーのクロスブラッドの違いが出ていて良いよ
>>269 ギャンブルコードで入手した場合には実績解除されないんじゃなかったっけ?
他のアイテム入手系実績も同じ
>268
それでおk
作ってもすぐ解除されないからB連打してたら解除された
>>268 実績が解除されるのはアイテム作成時ではなく市街マップに出たとき
大方の実績は街に繰り出した時点で解除なので
>>271 本当にそれで解除された
感謝(`・ω・´)ゞ
**おおっと**
安価先も情報も間違ってるとかもうダメだゴブ子に突撃してくる
メモリセーブ時に判定してるのかなあ
>>276 メモリセーブだったら教室でも解除されないか?
ギャンブルでMURAMASA作った時は
やっぱり市街マップ出た時だった
刀とランスあたりが出てオメガフィールドの出入り口でコードフルクリア使って
何も見ずに街に戻るあのwkwk感!
ラストバルキリアスまだー
?ぶき みたいな鉄板はあるのかな
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:47:04.97 ID:k/quhSXB0
>>278 カムイ改「やあ!」
サイコランサーU「俺達に任せろ!」
クローン・ノノはスタックしといた方がいいのかな
召のレベルがまだ24で28まで上げるの結構シンドイが・・・
ブルマが紺色だと思っていたのに、青だったがっかり感 (苦笑
白もあるぞ
白水着もあるぞ
白スク水もあるぞ
アリスパンティでないな。実績はあとこれだけなのに
学者の装備を揃えてたら変態が出来たでござる(´・ω・`)
色々試してみたけどマジックローブとドラゴンズボンの組み合わせを見てると頭がどうにかなりそうだ(女限定)
全クリするまでオープンマッパーに気づかなかった。
流石タンジョンRPG、この理不尽さが痺れるぜぇとか思ってたわ。
>>282 楽したいならしといた方が良いよ
アイオン幹部に3000とかくらわすしw
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:48:25.35 ID:bh8oqfhU0
装備のBC欄が全部ピンクのバックウェアを拾ったんだが
何か特殊なモノなの?問題なく装備できるし外せるんだけど
ボッタクリ商店のお世話になりたくないとは言え
医療ラボで鑑定しまくってるのは何か滑稽だ
>>293 女BC専用装備
本人の性別じゃなくてBCの性別
猫耳装備はありますか?
あります
狐の尻尾とかもあるよ
ちと質問、このゲームってDQでいう〜の種みたいなアイテムってなし?
それと各職99で能力ボーナスつくぽいけど、あくまでその職についてる時のみ有効?
エンハイランダー+20 or タイガーアーマー+5
どっちを装備させるべきか
>>298 HP上限を増やすアイテムならある
99は真実は知らんけどあくまでもスキルだから各BC専用だと思うぞ
>>299 ストーリークリア前なら単純に耐久力で固めるくらいの感覚で充分
>>298 HPならリーンフォースであがるよ
リインフォースじゃないから女の子にはならないよ
>>298 マスターボーナスはブラッドを変更しても適用されるよ
>>295 なるほど、了解しました。
ということは男BC用装備もあるんだな、きっと
Ωの上の方行ったらボス倒さなきゃ帰れないっぽくて回避命中、限界まで上げて、敵も能力下げてパンドラで色々無効化して
修羅やバーストアレイドかけた魔法で全力攻撃しても回復に追いつかず、数十ターンかけてたら全キャラ10個持ってたライザーデコイがなくなって連れさらわれてオワタ/(^o^)\
ギャンブルでマーズスラッシュ出来たからLvフリーも買って戦に装備させたらバランス崩れた('A`)
ムーボΩがソウルトークン落としてくれない・・・
みんなこれでクリアできたの?
マーズは上に数個しかないからな
ほかのギャンブル品はわりとあっさり強化値分で抜かれちゃうけど
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 19:27:14.14 ID:GkKjYO/00
全クリするまでオープンマッパーに気づかなかった。
オープンマッパー・・・裸全開?と素で思ってしまった
39キャップでPTガラッと変えてみたぜ
王/R S/射 武/暗 学/召 魔/聖 聖/I
解析・解除がバンバン打てようがソースコードあろうとも学ははずさねぇ!
相性開放の意味がwiki読んでもいまいち理解できないなぁ
とりあえずいっちゃんいいのつけとけばいいか・・・
>>307 そうしてマーズスラッシュ頼みで意気揚々と進んでいくと、ジェリコの壁&ティターニアさんにボコられる…
流石にLv23じゃラスは無理臭いな、27キャップぐらいまで稼ぐか
27キャップを外した後のレベル上げが辛いな・・・
どこかに美味しい場所は無いものか。
迷宮クロスブラッド面白いな。
だけど、アイオンに潜っている時にシスターからのアイテムをコード解除した時に
アイテムがJAブルマだった時は、ちょっとタバコを吸いたくなる・・・。
アイオンシスターを女子高生がお面付けてる姿と考えるんだ
>>290 正直、オープンマッパー要らないよね。
全体マップ開けるし。
水中だと全体マップすら開けないとかやらない所が
結構甘いなと思った。
まぁ、俺にとってはありがたいけどさw
>>313 相性解放は、補正値に乗算されるからプラス修正されてるなら問題ないが
マイナス修正されてる相手に付けたらマイナス補正も増える。
なので泣く泣くジュース飲んで性格変えてきた
>>320 善悪を一緒にしなければとりあえずつけて損ってことはないかなthx
>>308 刀狩ならソウルトークン5個持たせた一人のパーティーで全滅(サブディスクだとNG)
その後5人パーティーでソウルトークンで依頼を受けて死体回収で条件達成
おお、ラスボスのデザインは結構かっこいいな
ボコボコにされたけどw
オプションでボイスと演出きって連射機使ってAボタン固定→地下鉄エクス線
これでギャンブルコードと下位マテリアル ゲノムがたまる
1時間放置でギャンブルが15個たまったから結構いいとおもう
シンボルなし=箱なしの純粋ドロップで戦闘回数も変動するのが痛いかな
アイオンの無限通路は効率悪すぎてダメだった・・・ひまなら試してみてね
>>317 知っているかい? 異形は元々人間の場合もあって
あの辺は女学生etcが素体なんだ。
刀狩りは追加ダンジョンが来るまでの狩りのアクセント的なクエストだったから
真面目に狙ってこなそうとするときついだろうね
このゲームはラノベくさいってレスを前に見た気がするけど
若干漂う同人臭さとかB級臭さとか、そんな感じの臭いのせいであまり気にならなかったな
>>322 自力回収してムラサマにぼこられた^q^2時間半がパー
ライトノベルというのはあくまでレーベルの括りに過ぎないので、ラノベくさいなどという表現は存在しません
はいどう考えてもスレチですね
刀狩はパワーレコーダーが必須だ
無限迷宮Ωのオメガエリアの答えってなんですか?
G-XTHの1終わったら始めようと思っていたが
フレが遊んでるのを見て思わず始めてしまった
本編のキャラメイクが終わったので
おまけのストーリーは明日以降にするか……
ロッカーの敵、躁鬱であっさり死ぬんだな
童貞狩りが止まらない(Gドータ的な意味で)
このゲームはソウルハッカーズにホラー要素が加わった的な認識なんだろうか
だとしたら俺は金欠なんだが明日買いに行くしかないんだが・・
間違えた
マップをよく見なさい
兎の刀狩りめんどくさすぎワロタ
まあレベル上げれるからいいといえばいいんだが・・・
>>331 マップを良く見るとある文字が浮かび上がる。一文字ね。
その文字を構成している”マス”の数を数えるんだ。
>>336 金欠のところ悪いが買いに行くしかないな
一時間半でトークン一個のペースだったなぁ>刀狩
手配異形出るまでエスケープ繰り返し照るか?>刀狩でのトークン集め
あとドロップアイテムだからサルベージがあれば多少確率が上がる、かもしれない
>>342 一応エリア2でUFO狙ってるんだけどなあ
学は新ブラッドを期に外しちまったんだよね
>>336 初日にソウルハッカーズぽいなぁ、だったよ
何が似てると言われると説明できんけどもw
似た印象もった人達は少なからず居るよ
>>336 初代デビルサマナーよりはソウルハッカーズの方がイメージ近いけど、
別にホラー要素っていえる程、ソウルハッカーズよりもホラー寄りなんて事は無いぞ。
敵のデザインはこれでもかって位ホラー路線だけど、それだけ。
シナリオでもちょっとホラーっぽい展開にしてる部分はあるけど、
少年漫画のホラー回みたいな軽い感じ。
念願の村正ゲット、しかも+53とかこれで勝つる!って思ったら善中悪全部赤とか…
装備してバグ状態になっても外せないだけなのかな?
壊滅した東京を舞台に神々に挑む続編を頼む
パクリやん
>>346 戦闘中敵の弱点に合わせてつけかえる、が出来ないとか
レベル高いと外す時に超金かかるとかその程度かな?
>>291 遅くなったがありがとう
そんな強いのかワラタ
あうー、所長難しいな、詰みそうな感じだ、ちくしょー
>>347 似たようなの、もうやっちゃったからなぁ…エンブリオ事件を参照のこと。
東京は既に戦時中に滅んでるし、神っぽい何かは前作からいるだろうw
,、 ,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ>
! /イ つA ; ゙':|
>>352 寂しくなるわ・・。
ノノミ と ';: !
丿|゙, ミl |
(_( ミ ;:'ノ
"゙''し'ノ~"
学の装備グラSF似のしかないのか?
どんどん可笑しくなるw
さてレベル23まできたがレベルに見合った武器防具が足りん、困った
あとウィザークロス
ビルの屋上の敵つええ、lv5じゃ無理があったか
でもレベルあげにいい場所あったかな
ギャンブルコードで強い武器が出たんで試しに所長に挑戦してみたら勝ってしもうた……。
チートしたみたいで嫌だったから思わずリセットしたけど、どうしても勝てないならこれも有りかなぁ。
>>360 てか、武器で何とかなる感じなのか?
正直、その前のメイデンですらきついんだが。
戦/召にしてスーパートロール連発すると
結構なんとかなるもんだな
ラスボス倒せたあああ
LV27。ヒットブレイクは超重要魔法だなこれ
コズミックライブ覚えてから世界が逆に回転しだした
wikiには神依存て書いてあったけど、やっぱり運も関係するみたいね
神20運47なんだけど、一度も失敗しない。まだ50回程度しか使ってないけど
成功時はレベルアップのBGMが流れるんだよな?
それとも成功だろうが失敗だろうが毎回あのBGMなんか?
おれもたった今倒してきた
1ターン目さえ王が耐えてくれればアボイド強化しまくりでなんとかなったぜ
しかしスタッフロールすごいなこれ
>>361 正直あそこは防御より攻撃が大事だと思う
武器にプラグイン付けるだけでもかなり変わる
まあ所長の場合はいつ前列に出てくるかって運もあるけど
あれはスタッフロールと呼んでいいのかもよくわからんな
スタッフいなかったよね
>>364 効果音は同じ。失敗時はユニオンゲージが減る
なんか凄い勘違いをしてた
ステMAX値が+20までっていうのは
種族の初期値からってことなのね
ボーナスで補えば種族とか関係無いとか思ってた・・・
会員があまりにも多くてエンディングテーマいつの間にか終わってたな
悔しい・・・CoDMW3楽しみにしていたはずなのに身体がこれを欲している・・・
プリズン所長を初見撃破記念パピコ
ブラッド初期と合わせて2個、レベル15・14
後衛2人死んでオワタかと思ったけど、
ここで言われてるとおりHPはあんまり高くなかったからどうにか・・・
それにしても面白いなー
クリアして改めてキャラ作り直そうと思ってるんだが
種族スタンダードエレガントマッスルあたりはやっぱりいまいちなのか
エンブリオめんどくさすぎウンコふいた
>>373 俺は二度目の挑戦で、撃破してきた。条件は一緒。
王が状態異常にならなければ、なんとかなるな。
>>361 マジックシェルかけて聖×2はひたすらハイマルチケアと補助魔法連発で射/召のスーパートロールと武/戦の高威力刀のラッシュでごり押しできた
所長は超絶的な攻撃力の割りには意外と体力少ない感じだったからこっちも火力さえあればなんとかなりそうかも
どちらにせよ正攻法で勝つにはまだまだレベル上げとドロップ吟味しなきゃだぜ……しんどいわー……
>>372 俺も、クロスブラッドはオフだから!オフのみだから!
CoDを先にやらなきゃ!
と思いつつブラッドコードを集めていたりする
最初はなにこのクソゲー、Sims3ペット買えば良かったって思ってたけど
屋上ボス戦を越えてキャップ解放、
どんどんスキルを覚え愛音チャペルでアイテム掘りの楽しさを味わうと止まらなくなるなw
男王騎士の次の装備揃ったと思ったら全部女性専用装備とかそりゃないぜ
OPの引きの弱さとEDの押しの強さに定評が
ウエポンビルドとか積まずにラストリバイアサンに修羅かけたら危険だな
ポケモンフラッシュ的な意味で
挿入歌も別にストーリー主体のゲームではないのに、何かグッとくるものがあったな
刀狩りのボスワロタ
Ωのボスより強いじゃねーかw死人出まくったわw
修羅で思い出したが、以前修羅表式を前列の敵に使用したら
後列の敵にカバー入られて後列の敵にダメージ、反撃は回避したんだが
その後修羅の対象が後列のカバー入られたやつに代わっちゃって
どっちも攻撃が届かないままLv回数繰り返し、という現象が起きた。
これって既出かね?まぁ悪影響薄いからいいっちゃいいんだが。
OPの歌を聴いて、ELISAが神がかってたのは
euphoric field とebullient future の完成度が高かったからこそだと気づいたw
あの2曲はELISAの曲の中でも格が違うよね。
>>383 奴は唯一デフォルトアザーを1ターンに複数回唱えてくる可能性あるからな
オープンパンドラ使っても油断できない
>>386 一応ヒ・カ・ルも2体同時にデバフしてくることあるぞ
優しい人、レベル7〜15までのレベル上げでどこか良いとこないかしら?
>>388 俺は愛音チャペルでやった。
アイテム回収兼ねてたんで養殖はなしで。
>>366 ふむ、そういうことなのか。
所長を最後の方に残してしまったので、
正直、クリアできるかどうかすら不安なんだが。
なんか武器の出が悪くなってのぉ。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:55:51.95 ID:NIgbId/i0
なんでだ!?
病院で三階のトーチャー8つ全部廻ったのに、一階のマスターが戦ってくれない(T_T)
8つ廻ったあとに、セーブのために学園に戻ったのがダメだったんすか?
>>390 なるべくLVが高くて使わない装備とギャンブルコードを合成して、
元の装備よりLVが高い装備が出来たらセーブ。
最終的にLV33以上の装備になったら、その装備とギャンブルコードを合成してMURAMASAが出来るまで
合成→リセットの繰り返し。
MURAMASAが2本出来たら武に二刀流させて、レッツ所長。
>>391 外に出てもフラグは残ってるからきっと全部探せてないんだと思うよ
なぁこのゲーム海外版って発売してないよな
フレのフレの外国人から最初の迷宮が抜けれないって質問が来るんだが・・・。
>>392 えー、そんなんでしかクリアできないんなら、
おれはもうあきらめるよ。堀り堀りすらできないなんて。
>>395 別に所長なんてすぐに倒さなくても良いし、あきらめられるなら諦めて先に進めるのも手。
どうせ今苦労して倒すのも、主人公PTが強くなった後で1ターンで倒すのも、結果は変わらんw
所長なんて防御200超の王がいれば余裕だろ?
レベル10台の装備全部位最高まで鍛えたらそのくらいはいくと思うよ
収集LV27の武器・防具でてきません。
wiki読んで、病棟などで、戦っています。
ほかに、いいところありますでしょうか?
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:04:03.20 ID:NIgbId/i0
>>393 う〜ん……正の字つけて数えてたんだけどなぁ。
明日やってみて、ほんとうにどうしようもなくなったらまた相談しにくる。
あ、もしちゃんと戦えても報告しにきまっす!
現在、LV39/34で、デウス・エクス・マキナで苦戦中。
どなたかアドバイス求む。
アンチデフォルト、リジェネレート、レンジブレイク等かけてるから防御が完璧なんだけど、
ダメが全然通らない。
戦はジェノサイドで200前後が数発(2ターンに1回)、射がサブ戦のバーサクで200前後が数発といった程度で、
ヒットビルダーかけて何とか当たるんだけど、
ちまちま当てても6800ぐらいすぐに回復されてしまう。
今、戦はサブ武のマルチウェポン、射がサブ戦のジェノサイド目指して、レベル上げしてるんだけど(Depth4で)
このままレベル上げをしていくしかないんでしょうか?
>>399 地図埋まってるなら回るのも余裕だろうし、もう一回↓を参考に全部さがしてみ?
?3F
?X:18 Y:14
?X:14 Y:17(隠し扉先)
?X:11 Y:13
?X:2 Y:17
?X:8 Y:13(隠し扉先)
?X:2 Y:13(隠し扉先)
?X:6 Y:7(隠し扉先)
?X:2 Y:4(隠し扉先)
>>398 クリアしなくても27キャップは開放できるからスルーしとけ
というか下手に27キャップは開放しないほうがいい
ギャンブルMURAMARA作成とかバランス崩れるからやらんほうがいいと思うが
王の防具さえちゃんと揃えてやれば所長だのラスボスだのはそんな強くない
402さん、了解です。
ブラッドサンプル収集指令、クリアすればOKってことでしょうか?
>>396 考え方の違いだとは思うけどギャンブルのセーブロード勧めた上で
結果が一緒なら過程はどうでもいいみたいな言い方はこの手のゲームに対する冒涜にしか思えん
自分でやるのは勝手だが他人にどうこう言うようなもんじゃないだろ
>>395 ユニオンの魔法防御か聖の魔法防御のどちらかは必ず毎ターンかけつつ、
最優先で学のヒットブレイクで所長の命中率を下げまくって
アボイドビルダー、ヒットビルダーで自パーティ強化すれば
なんとかなる気はする
なんか曲少ないな
>>405 ギャンブルコードってアイテムや、セーブロードのシステムを全否定する方が
このゲームに対する冒涜だと思う。
バグとかチートをしてるわけでも無し。
レベルフリーコードを使ってる人に対して冒涜だって言ってるようなもん。
まぁ、個人の考えの違いだってのは同意。
MURAMASA天は3本出たんだがラストバルキリアス全然でないな
>>408さん
後衛
聖/魔 アンチシャッフルかアンチデフォルト
魔/聖 オープンパンドラで色々、たまにジェネシスワークを×2
学/召 ほとんどやることなし。
です。自分でも後衛はもどかしいと思います。
>>409 個人のプレイスタイルで使う分には誰も文句は言わないけど、
攻略法としてそれをいきなり推奨するのはどうなの?って話だよ
現に
>>390には拒否られているしね
>>395 邪道でいくなら所長以外のブラッドサンプルを集めて
最後の一つははソウルトークン交換によるブラッドサンプル入手で
所長戦ごとすっとばすってやり方もあるよw
>>411 魔のウェポンタスクで攻撃力を跳ね上げ、聖のアボイドビルダー重ねがけで武は修羅を使用
魔/聖にファストキャスト使わせてかければすぐに入る。
学は力があるならスーパートロールでダメージ追加で、力が無くて運があるならサイコ系の魔法で入れる。
ノルンインパクトは敵味方って書いてあるから使うの躊躇うかもしれないけど、たいてい敵に当たってくれる
>>409 ゲーム内で出来る行為自体を否定してなんかないよ
俺が言いたいのはあくまでも「結果が一緒なら過程はどうでもいい」って部分
勝手に解釈を広げるのは止めていただきたい
CBの合体事故なんてなかったらよかったんだとつくづく思う
>>400 防御ガッチガチで戦/武いるならガッチガチになったら修羅で終らないかい?
ウェポン.アーマータスクとスロウコード3とAC80位積めば武器によって1〜3裏修羅位で沈むと思う。
武はこれから上げるだったら的外れで済まぬ。
そうでなく修羅封印してるなら、うーん頑張れとしかいえないのだが...
>>411 言いたいことは大体
>>415に出てるけど後は聖/魔を一旦魔/聖に入れ替えてちょいレベル上げて
パンドラ要員2人目を用意すればどうとでもなると思う
>>415さん。ありがとうございます。
そういえば修羅は使ってなかったです。
学はノルンインパクトか、運は多少あるんでサイコ系いってみます。
ねんがんのΩフィールドに来たぞ!
何これ冗談キツイんですけど
>>409 救済措置的なシステムだからな、それらは。
使ったら負けに感じる人は少なくないと思う。
主にウィズのマゾさを好んでる人達は、そう思ってそう。
>>418さん
すみません・・・修羅は素で忘れてました。自分のバカ・・・
スロウコード3もボス戦で使ったことがなかったので、これから試します。
ありがとうございます。
>>419さん
パンドラ要員はもうすぐ二人作れます。そうすれば、マナリアライズで楽になれます。
ありがとうございます。
頭の中で作ったキャラが動くようになってきた
末期だな
始まりだろ
アイテム作成時やキャラロスト時にオートセーブがなくて遊びやすいのはこのゲームのいいところだ
>>421 分かるわw
自分も今日(もう昨日か)Ωフィールド到達したんだけど、敵のレベルと雑魚の構成が跳ね上がりすぎだろww
王/暗 S/射 暗/拳
聖/I 魔/聖 学/魔
で来てたんだけど、急遽、学/魔 を学/聖 に変更したわ・・・回復と能力の上昇担当の手が足りん
知と運に極振りしてたから、新規キャラで育成し直しだorz
>>412
いややってるのは360だから輸入だな、このゲーム日本語できなきゃ無理だろw
普通に進めて最後に所長を残したら強すぎて倒せないとか
今のゲームでそんなことあるか?
ロマンシングサガ1とかの時代の話だろ
>>423 修羅もちは射程M以上の武器を持たせて後衛にしとけば
最前列の敵もレンジブレイクで一方的に殴れるよ
>>427 俺は武/暗 王/R S/暗 I/聖 魔/聖 魔/召だな
なんとか戦えるけどぶっちゃけ王がどれだけさばいてくれるかにかかってるからなあ
たまにレールガンで1300とか貰ったりするから困る
>>429 最後にした所長は強いけど別に倒せない事はないけどな
ギャンブル使わないと面倒だから倒す過程楽しむなら早いうちにやるに越したことないけど
レベルの猶予もかなりあるし所長などどうにでもなるわ
>>429 所長は最後に残しちゃって苦労したけどスリルが最高にたまらんかった
一個前に病棟地下を残して苦労したのもまた然り
てか、普通に考えたら手配異形じゃないのを先に拾いに行くよな
そしたら敵がますます強くなるとかどんな嫌がらせかとw
これって、聖/Iが育って常時MP回復・SPIでアイテム罠の解析ができるようになったら
学術士っていらなくなるんかな
>>435 水中で大量のアイテム投げる仕事があります
>>435 水中やフィアー中等、PSYコード使用者がスペル仕様不可状態での
罠解析を捨てるなら不要になるんじゃね?
>>428 向こうの本当にコアなゲーマーは当たり前のように
輸入モノかったりするからな
分母が大きいせいか、ゲームやアニメのために
日本語覚えたって人は結構いるし
昔、なんとなく対戦した外人の遊んだゲームを見たら
発売後一月たってないのにアイマスがあって笑ったw
>>434 LV上がるって最初から説明されてるんだからボス戦ありから先にやるだろ
まあどこがボス戦あるのかなんざ初見の時分からなかったが
>>439 こっちもLv上がるんだしなんとかなるだろうと思ってたら、LvUPがぜんぜん追いつかなかった。
あんなボコボコ拾うもんだとは思いませんでしたよええ。
>>434 ブラッドサンプル回収でレベルが上がるって注意されているからそれはないはず
けど、ボス撃破の任務がダンジョン途中で発生するから
たまたまボスのいないダンジョンばかり巡っていて
後から大変なことに…っていうパターンはある
>>431 俺も構成晒しに参加していくぜー
王/暗 S/射 武/暗 射/学 魔/聖 魔/聖
ある程度レベル武防具揃ったから現状でも充分回せてるけど
レベルキャップ全部外したら後衛を I/魔 I/魔 魔/聖にするかな、くらいの感じ
前衛にもシズラー組み込もうかと思ったけどそこまでやるかどうかは未定
まあ、所長を最後に残したら強くなりすぎて
ギャンブルでセーブロードを繰り返さないと倒しにくいとかは
ウィザードリィ4のコズミックキューブや
5のプレイハウスミステリーシアターと同じような理不尽な状況というので
あえてそうしたのかもしれんか
>>437 俺のようなテレポーター恐怖症になりたくなければそういう状況のコードチップは大人しく諦めることだ…
パワーレコーダって店にある10個だけなのか?在庫がそろそろ無くなりそう・・・
ダンジョンに長時間篭るタイプだからアレがが無いと不安で不安で
>>445 そういやパワーレコーダー一個も使ってないな…。
>>441 ないはずもなにもあったのだよ
レベルが上がるってのはゲーム内設定で敵のレベルがシナリオ進度に応じて上がることの説明のようなものだと思ってた
ラスボスに瞬殺された 今レベル24だけど武器 防具が弱い
オススメの狩場教えて下さい
>>445 とくんーくれ
ということで教室から貢ぎに行きましょう
まだそこまで行ってなかったらスマヌ
チェインメイルGとチェインウェッグGを+21、メガシールドGを+20まで強化して王に装備させろ
攻撃役の武器には闇属性を付けろ、それで勝てる
>>447 それ単にお前が日本語理解できて無いだけだろ
まさかおまえ前スレでWikiに愛音レベル7でクリアが
どうとか言って他人に絡んでた馬鹿じゃないよな?
>>448 ジルのいたフロアじゃないかな
ラスボス前のアイテム狙いって候補が少ないよなぁ
>>451 誰それ?
そういうお前がレベル7に絡んでたやつじゃないのかと
メガシールドGやチェインG装備なんて高尚なものは持ってないっていうね
王のDF140しかないわ
拳法師をメインにしてる人少ないなあ
やっぱ地雷なんだろうか?
>>428 ギャルゲーをグーグル先生で翻訳しながらプレイする人もいるぐらいだからな
>>456 >>442のS/射が元拳/射で変えたのはキャップ利用して39/39になった後
正直現状変える意味あったか?なレベル
ただどっちにしろナックルは装備してないだろうけど…
>>456 俺のPT拳/暗いるよ
5回ヒット×2のナックルで敵を気絶させる簡単なお仕事です
ラスボスはメインにXブラッド装備させて大活躍でしたよ
まあ、この先お荷物になる予感はしてるw
パンドラでスペル強化したあとのファストキャストジェネシス強すぎワロタ
ジェノサイドなんていらなかったんや
俺も拳/暗は使っていたが
クリアしたあたりから暗/拳に入れ替わり
今は暗/武になってしまったぜ…
拳/武で気絶をばら撒くお仕事をしていたが、ピコハンにそのポジションを奪われた…
lvl27キャップ下手に解放しない方がいいって言われてるのは何でなの?
クリア後に新ブラッドが追加されるが
解放してると使えるスキルを覚えるまでのレベル上げが面倒くさい
>>464 愛音チャペルは貴方のような方を求めています
お前らが所長所長ばかり言っててなんだと思ってたが、ぶっ殺されて分かったぜ
所長っつうか取り巻きのモンスターにボコされたんですけどね・・・レベル上げするか・・・
キャップの話だけど俺は27はさっさと解除して39で合わせた方が良いと思うけどね
重要なスキルはそっち付近のが断然多いし狩場の効率も上がるし
所長一番最後に行ったんだけど、確かに強かった。
でも、プラグインで+怪つけたらあっさり倒せたぜ。
所長だけじゃなくて取り巻きも怪人だから、かなり
効果的。
レベル33でアイテム収拾も兼ねてΩで経験値稼ぎしてんだけど
他に効率いいとこある?これぐらいになるとシスター養殖しかないかね?
養殖は他でそこそこの装備出るようになったら逆に効率悪い方法になる
>>470 まじか
ならΩでもうしばらく稼ぐかなぁ
ラスボス倒して以降の敵の攻撃力が高すぎる
プリンセス娘。戦でマジックシェル+アーマータスクかけたイージス君が
1ターンキルされたときはここで詰んだかと思ったぐらい
リアルラックでなんとか勝てたけど、後半戦はどうやって戦っていけばいいの?
リアルラックで乗り切るしかない?
>>471 ΩってΩフィールド?それともジオマトリクスのΩセクターのこと?
>>472 その手があった。まだ覚えてないから早いとこレベルあげて覚えたい
でもオープンパンドラもリアルラックだよな…
>>473 ジオマトリクスのほう
ついさっきプリンセス娘。をなんとか倒した
ウサギ強すぎだろ、こいつに正攻法で刀探して会って殺された人可哀想過ぎるw
wikiに敵レベルが平均レベルで変わるって書いてあるけど、レベル上げると所長みたいに逆にキツくなったりする?
>>474 Ω=Ωフィールドと認識する人多いと思うから要注意
そのレベルだったらジオのΩセクターで2枚扉延々往復して稼げば結構簡単に上がるんじゃない?
>>475 普通の感覚で行くとヤバ過ぎるよね
ガチで強敵なので要注意的なアドバイスは必要だw
2回ほどループさせたらΩメイズのボスが割と洒落にならない強さになってたわ…
欲張らずにしばらくアイテムを掘る作業に戻るか
メンタルの拷問超効くわ・・・
拷問トーチャーさんやる気マンマンで喧嘩吹っかけてきて負けたら弱い者イジメ楽しいかは腹が立った
ウイップ系に付いてるテイム率上昇って、契約で敵を使役できる確率上昇の事で合ってる?
はい
弓矢に超+を付加する場合、弓とアロー両方付けないといけないの?
片方でおk
新しい装備が手に入ったら、迷わずソースシフトして
ニップレスとクラッチレスに性能入れて常時痴女プレイは俺だけだろうか
ハイキューピッドの装備できる職業が分からない
S、R、Iは白になってるんだけど、他は全部ピンクになってるのも意味分からん
S、R、Iメインじゃないと装備出来ないかなと思って試してみたら
武/暗は装備できた
でも戦/武は装備できなかった
どういうこと?
ブラッドコードにも性別がありまして
1.男
2.女
オープンパンドラでマナ最大化したら表示が20になるけどこれって既出?
ソースシフトって名前が出たから聞きたいんだが、
ソースシフトで外見変えても、ステータス画面での外見は変わるけど、ダンジョン探索時に下部に出てくる
装備装着時のキャラアイコン?での姿が、ソースシフトでの外見変更前の姿のまま変わらんのだが、仕様?
もとより20が最大ですが?
>>493 ああそう言うことか納得
バグじゃね?w
>>492 サンクス
外見変更してもステータス画面だけとか勘弁してくれ・・・とか思ってたから安心した
マナポイントの最大化
パーティ全員、全系統全LvのMPが20になる。
ただし、最大MPが20未満の場合、スペル使用等でMPが変動すると本来の最大MPに戻ってしまう。
こういうこと
クソインターフェイスどうにかならんかったの?
>>494>>495 使い放題だひゃっほい!って思ったのにがっかりだよ・・・。
>>498 箱版はオープンパンドラ使ったやつ以外は正常だったぜ。
暇見てwikiに追加してくる。
このドロップの仕様ならジャンクマテリアル廃止でビルダーをレア気味にしたほうがすっきりしない?
>>490 装備し直しでも直るよ
俺はいっつもダンジョン入って装備し直しでやってる
>>500 んー?今試したけど普通に上の通りの結果になったが?
そういやマケプレで何も配信してないからおすすめすら付けられんな
一応ファミ通Xboxだと動画配信予定になってたがありゃしねぇ
円卓の時はPVやアイコン頑張ってたのに、これも角川の怠慢か
角川は結局開発的な絡みが薄いから特典頑張るしかなかったんだよね
>>503 オープンパンドラを覚えてるかどうかで変わるとか?
こっちは魔/Iと聖/学で魔がオープンパンドラでマナ回復した。
聖の方は休息したのと同じ結果になる。
>>506 パンドラ覚えてないキャラで試したけどやっぱり上記の通りになるんだけど
教室でぼーっとしてたら、女子相撲が幕内の半分が産休で中止ってので吹いたわw
俺が試した方法書いとくか
射/学にコードフルクリア連発、魔/聖(1)にリカバリー連発させてから戦闘突入
魔/聖(2)がパンドラでマナ最大化させて戦闘終了
戦闘後、射/学はPSI全項目が20に。一度コードフルクリアを使うと16(現最大値)になった
魔/聖(1)はHEALが全項目20に(WIZは元々全20)。一度リカバリーを使うとやはり16に
5回試して5回ともこうなった
ギャンブルコードでフロートタスクktkr
おととい始めたばかりでこのスレの話がちんぷんかんぷんなんだけど
とりあえず俺は手に入れたばかりの白スクをひたすら強化してればいいですか?
惜しい
正解はさっさと99キャップ解除して白スク99を手に入れる
高性能装備の見た目を白スクにすることも出来るから安心しろ
>>509 ありがとう。
こっちでももうちょっと試してみるわー。
ニップレスとクラッチレスは見た目があからさますぎて、あまりエロスを感じないのが困る。
チェインメイルGみたいに真面目な装備でやらしく見える方がいい。
Ωでなんとかヒカル倒して生きて帰ってきたぜ・・・
プロテスノノリスとエルメスマスク33美味しいです
>>516 さりげなくネタバレしてんじゃねーよ
プロテスノノリスとエルメスマスク33美味しいですぅ^^じゃねーよ
謝罪の意味もこめて俺のケツにキスしろよ
>>514 俺も何か気付いたら書き込むよ
まああんまり需要ないとは思うけどw
>>515 完全に同意
>>516 前誰かが言ってたけどロードX2Y2のボスもオススメだよ
パンドラで魔法無効引けばまずいける。引けなくてもマルチマナガードで耐えられるし
>>517 ヒカルちゃんは雑魚みたいなもんだから安心して俺のケツにキスしとけ
レベル28でも7手倒せるもんだな
参考にしたいのでおまいらキャラ名いくつか教えて下さい。
前衛の種族何にするか悩んで一日が過ぎた
後衛はインテリかスピリチュアルなんだが
スキャニングの結果全体に反映してくれねぇかな
左から5番目のIがスキャニングして6番目の学が通常手段でトラップ解除する時ショックがデフォ位置は面倒すぎる
サイクラックまだ覚えてないから辛い
それと戦闘中A長押しがスペル選択でつまずくのもどうにかならなかったのか・・・
>>520 娘。でのリスタート回数が凄まじい事になってそうだな
>>521 ランダムでそれっぽい名前が来るまで待つ。
案外愛着沸くよ
>>518 試しに行ってきた
最短で道中にシンボル1個で移動距離そこそこあるが逃げればいいし悪くはなさそうだね
>>521 ディリア ゼレナ エルヴェーぜ
装備に鎌があればなあ・・・ネタ元的に
御門スイドウの第二貯水槽はどうやっていくんだ?
北口側はX12Y07が開かないし。東口側はX03Y15が開かない。
詰まった。
>>521 いかりや 志村 加藤 高木 仲本 荒井
病棟3Fで燃え尽きて瀕死になりながら帰ってきたら医療ラボで回復失敗してキャラ消えた…
愛着が沸いていたツインテキャラだったのになんか悲しいな
>>528 隠し扉を探せ、パイプは通れる
>>530 燃え尽き状態は瀕死回復絶対失敗だって説明あったろ
先にバカンスしておけば……
>>525 レンジブレイクにアボイド強化で余裕だった。
コズミックが便利すぎだな
>532
承知した。隠し扉を探す旅にでます。
ありがとう
やった! ようやく所長クリアだ!
みんなのアドバイス通り、
アボイドビルダーとヒットビルダーでパーティを強くするとともに、
所長の周りの敵をポータルシュートで消し去ってタイマン勝負に持ち込んで、
何とか最後は魔法の連打で粘り勝ちやね。
イージスとパンドラ縛りでΩクリアまでいけるかな
>>518 マナリアライズでMP回復したから最大値に戻ったっぽい。
キャラ名おまかせにしたせいで一人も名前覚えてないや
下のキャラの欄に名前表示されなくなったからな
何で削ったのかわからんが
>>536 全然行けるよ。結局支援をかけて体制を整えるまで耐え切りやすくなるかどうかになるだけだから。
>>384 じぶんもちょうど昨日おなじことおこった
回数制限あってよかったとおもったw
>>544 円卓だと届かなかったら終わりだっけ?
こっちもそうすればよかったのに
>>521 車の名前付けてる
セドリックとかグロリアとか
>>521 前から順に
涼子、シャノン、オーフェン、 和穂、宗介、リナ
元ネタがわかる奴は同年代だと思う。
>>543 会長が一番強いんだろうな
俺は絹旗、上条、五和、美琴、一方通行、インデックス
>>550 30代後半ですね?
イメージ的に王が居なくないか?
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:53:13.33 ID:NIgbId/i0
>>401 ノートにマップ書き写してチェックしてみたよ。
階段の近くの二箇所
順路左側に二箇所
突き当たり両側に二箇所
順路左右に二箇所
マップはダークゾーンも含めて埋まってるのよ
なのに一階のアンチクショーは「サラナルイタミヲアタエヨウ」とかいって戦ってくれない。
マヂ理由わからん。無意味にレベル上がってキャップに当たってるし……日曜だし、買い物にでも出るよ(´・ω・`)
王/魔辺りでリウイを追加するべきだな
オーフェンとリナしか分からんが、どっちも魔か。
オーフェンはサブかもしれんが。
メイデンマスター強すぎわろた
レベル16じゃ早過ぎる?ブラッドサンプルってのは3つ取りました
パシフィカで王もいいな
他のブラッドサンプル見向きもせず、最初にメイデンマスターいってlv16で倒せた
でも他取ってたらレベル上がってるからきついかもね
>>561 勝てないこともないと思うけど、
もう3、4レベルくらい上げたほうがいいかも
>>550 懐かしいのぅ…。
オーフェンと言えば今月完全新作が刊行されるな。
>>561 自分はLv17の装備適当で行ったら1発でイージス役の王が落ちたので
こりゃ無理だと思って20まで上げて装備見直して行ったらほぼノーダメで楽勝だった
意外に反応があって嬉しいぜ
>>549 脳内コンペでディアーネに負けました
ちなみに残りはタムローン アルシャルク レジーク
そりゃ今wizゲーやるのは
昔アスキーコミックとか読んでた連中だろうなあ
考えるのめんどいから
wiz系はエルリックサーガか新しい太陽の書のキャラクターと決めてる
>>521 オカリン バイト戦士 まゆしぃ ルカ子 ダル 助手
ブラッドコードは?
脳内主人公以外はランダムネームという俺みたいなのはいないのかw
>>521 ドロッセル サァラ R・ドロシー
にう子 ネレディ ボルガ博士
コードチップに3種類位の色があるのって何か意味があるんすか?
狼男に首切られまくってあっという間に全滅したわほんと胸糞悪いゲームだな
>>558 実際にその場所に行って確認したかい?
?のシンボルは最初から全て出現してるわけじゃないよ。
いくつか拷問を受けないと出現しないものもあるよ。
マスタートーチャーのイベント前に病院を探索していると
?が出現する前にその場所に行っててマスが埋まってる場合がある。
MAPのマスが埋まっている ≠ 拷問をクリアした じゃないよ
デフォルトキャラそのまま使ってるのはたぶん俺だけ
>>521 フォスター、クレア、レン、リース、アイシャ、チェリー
わかる人いるかな…
やっとこ所長を撃破した…
イージス漏れで学が沈んだ時はマジで終わったと思ったが
直後の狙撃で所長も沈んだw
マルチガード系の有り難さを思い知ったわ。
つーか富士見ネタ食いつき良すぎw
原作のままで行くとそもそも聖術士がいないので
ある程度バランス考えて多少変更してるけどな。
アイテムコレクター的にはブラッドサンプル収集指令中にトークンで交換して
任務終了後も倉庫に保管がデフォ?
神楽川閉鎖区2Fのマップってさ、オープンマッパーだと一方通行の扉なのに
調べてみると両側通行のとこあるんだけど、仕様なん?
>>578 このメイド好きめ…。
キャロルも入れてやれよ。
>>582 キャロルいれたらエミットやスミスやモニカやメイやetc…
入れないといけないジャナイデスカー
>>581 仕様だよ
発見されてない隠し扉はそうなる
殻の中の小鳥とかだっけ?
こんなに面白いのになんでDRPGは下火なんだろか
>>521 ヘアロ スバドウ クラウボ アシウラ ウンコナウ ナイトマラ
レスありがと。レベルもう少し上げてメイデンマスターリベンジするわ
前スレでUIの不満書いてたけど、人間ってすごいな、手が慣れるもんだわ
死亡者が出る→リターンゲート→復活と回復→隊列変更→データバンクに収納
の流れが出来上がってずっと繰り返してやってる。ダンジョンRPG面白いです
レベル15で所長のとこきたけど、何もしなかったら全体攻撃めちゃくちゃくらうな
少しレベルあげするか
デウスさんへのリベンジのためにBCを改めてみた
後衛は魔3人が安定っぽいけど、射は外したくないから射の巫女設定を活かす為にも召をつけて
学/聖からT/魔にBCだけ変えたらこれ別人じゃんって思って、学の妹ってことにして新キャラ作ったわ
やっぱこの手のゲームはあれこれ脳内設定とか考えるのがすごく楽しいw
名前さらしの流れにも乗ってみる
>>526みたいにランダムだけど愛着わく
アイ 王/暗⇒王/R サナエ射/戦⇒射/召
ヒナ 武/暗 メリル聖/魔⇒聖/T
ハルカ戦/武⇒S/戦 カナデ学/聖⇒ヒビキT/魔
なんという黒歴史ゲーム
>>587 むしろ市販されている作品数で言えば今年はリルサガあたりが出ていた年よりもはるかに多かったりする
来年もすでに3作出るのが決まってるあたり今が第2の黄金期といえるかもしれん
ちょっと前に弾幕STGがジャンルとして流行したのと同じような過程を辿ってる気がしなくもないが
所長はマナガードあれば楽になったな
>>587 ハマれる人はとことんハマれるけど、特有の理不尽と言われる要素や面倒くさいと捉えられる仕様は
ダメな人にはすぐ投げられちゃうからかなぁ。
後はどうしてもストーリーを魅せる面で淡白になってしまうからそういうのをRPGに求めてる人にもダメだと思う。
おかしいな
発見されてない隠し扉でも神楽川以外ではオープンマッパーで普通に見えるんだが…
逆にそういう細かいところ詰めていけば全然メインはれるジャンルだとは思うな
演出の強化とかは他の和製RPGとかを参考にして一般受けするようにはできると思う。
ぶっちゃけ最大の相違点はダンジョンの視点だし。
>>593 一瞬W-XTH3が出るのかと勘違いして胸厚になった俺。。。
円卓の方向性ならドラクエとかのコマンドRPGをやる人にも訴求力持たせられるものが出来るはず・・。
システムの更なる改善、バランス、ストーリー面での強化(王道展開etc)
レアアイテム掘りさえあればストーリーなんてどうでもいいと思ってる
でもUIに関しては改善してほしいわ
噂の所長と対戦したけど、あっさり勝ててしまった・・・
学/召がメイデンを1発で使役して、2ターン目に射/戦が
ラッシュで所長を気絶、あとは1体ずつ戦/暗が修羅で倒していって終了
ユニオンはスロウしか使わなかった
普段は戦闘で役立たずの学/召がボス戦で毎回取り巻きを使役して輝くな
イルカ戦では主戦力の攻撃がスカリまくるなか、手前で使役したグレイダイバーが
円卓のダークゴブリン級に荒ぶって、1人で全員倒しちまった
初歩的な質問ですいませんが
武器に付けた追加効果って外す事はできますか?
ただこの手のゲームはシンプルで開発し易い変わりに
ゲームバランスについてごまかしが効かないから
下手なとこが作ると只の糞ゲーになる
クリアしたー。
ここからが本当のクロスブラッドか…。
ラスボスどころかお供にすら攻撃あたらなすぎて泣いたが
マナシールド覚えてからいったらかなり楽になった…。
一発だけでも確実に無効化できるのは大きいな。
>>521 アルトリア 王/拳
葉隠覚悟 拳/武
御剣冥夜 武/暗
今川ヨシモト 射/学
八雲紫 聖/魔
あと自分w
オープンマッパーじゃなくてフロアサーチだった
しっかしフロアサーチが信用できないとはえげつないゲームじゃのう
ギャンブルでMURAMASAが出たので装備させようと思ったら
スペシャルワークを発動しますか?って出た。これなんぞ?
エンディング長すぎて思わず飛ばしてしまった
会員はいらないだろ・・・
>>608 特殊効果が発動されて武器がなくなる
特殊効果の欄にHPうpって書いてないかい?
リーサル装備のドロップが狙えるのはどこから?
>>608 装備の特殊効果を発動してパラメータを底上げする
ただし、装備は消える
>>608 発動したら溶けるよ
アイテム消失と引換に永続効果を出す
アイテム覧の使用効果の下のやつ
演出に力を入れ始めると大概RPGの基本から離れていってしまうのは今までの大作RPG()の歴史から見ても明らかな訳で
チームラにはこれまで通り、今まで通りであって欲しい。
≫610 612 613
サンクス。ってことはMURAMASA手に入れまくればどんどんHP伸ばせるってことか。
終盤戦が楽しみだな。
円卓は神曲が多かったのに、今回BGMがあんまり印象に残らないな
あと、せっかく端末から異形の解説見られるのに、アイテムが効果だけは寂しい
村正やバルキリアスはもちろんパンツやスク水・ブルマの解説はぜひほしいぞ
石破壊せず狐突っ込んだら強すぎ('A`)
めんどうだけど石壊すか
>>609 ファンのダメだしでここまでシステムが進化した面があるから
>>603 武器の基本性能として最初から付いている物に関しては取り外し不可、
自分が後からプラグインで付けた物は新しいのを上書きすれば自動的に前のは削除されるし、
何も付いていない状態に戻したいのであれば、それ用のプラグインを合成すればきれいさっぱり消えるよ
>>607 何言ってるんだお前は
発見されてない隠し扉は、フロアサーチで片方からの扉として見えるのが当たり前
最初のダンジョンでそう説明されてたろ
>>617 EXPサウンドボックス2011買ったけど
G-XTH1〜クロブラの曲はほとんど使いまわしでイマイチw
曲としてはクロブラから戦闘曲に円卓風のストリングス入れてかっこよくなってきて、
円卓でどーんと才能が開花したって印象
ラスボス勝てなくてパンドラなんちゃら使って、特殊攻撃無効選んだら余裕でした
Ωフィールドのテラス周回出来るようになったらレア集め楽しくなって来るな
最近SIZ/射と武/RASの火力に射/召が見劣りして来たからまたブラット考えないとなぁ
>>622 一応言っておくが、PC版出たのも円卓のほうが先。
>>622 今すぐHPのサンプルを聞いてくるか
手がけたゲームの動画でも見てくるんだ
音楽もシステム回りも、これからの作品に期待しようぜ
Encounter ver.Xは至高
まぁでも円卓で初チームラゲー、初3D DRPG体験した身からすると、キャラメイク出作るキャラだと
ストーリーでの絡みは薄くなりがちだと感じたな・・・。
キャラクターは円卓と同じ様に名前性別ありの固定、職やパラメータ等の設定を弄れるようになってる方が良さげ。
円卓やってるときはミンツがいつ裏切るかとひやひやしながらプレイしてたわw
WIZ系ゲームでしかもアイテム合成があるから仕方ないけど、どんなにマニュアルに説明書いてあっても、チュートリアルで説明しても自分でいろいろ試さないとよくわからないor試してもなかなかピンと来ないのは痛いな
細かい説明しようとしたらやたら長くなる上につまんなくなるし、自分でいろいろやってコツが掴めるようになる作業は「楽しい」というよりも「苦痛」な感じになる人も多いし
だから、プレイして楽しいけどWIZ系やったことない人にこのゲームをどうオススメしていいか判らん
個人的にダンジョン内セーブに大きな制限がある代わりに各種デコイによる罠・エナジードレイン・連れ去り回避がある仕様は好きなんだけど、それの何がお気に入りで他のWIZ系とどう違うのか、WIZ系触ったことない人に説明するだけで難しい・・・
>>616 架空の世界で架空の自分自身を演じること、なんじゃないか。
最近のゲームはグラも優れているし演出効果も凄いけど、もうそこには自分の想像力の入り込む隙間が無い様に思うんだよ。
>>625 え?そうなの?
てことは、アイテム周りのUIとか敵キャラデザとか退化してることになるじゃん
敵キャラデザは続編ものだから前回踏襲なのかもしれないけど。
メイデンマスター被害出しつつも何とか倒せたが殺された二人とも一撃で即死ってどうなんだwwww
>>631 そこにRPGの定義を求めるのはやめたほうがいいと言っておくwww
まあだらだらと幕間劇見せられるのは俺も嫌いだが
>>631 自分だけのキャラで遊びたい派とちゃんと作られたイメージのキャラで遊びたい派の両方の需要を満たすのは難しいだろうな・・。
後者がテイルズとかFFみたいな一般受けするRPGに当てはまる訳だけど。
クロブラのシャワーイベントでも、女ばかりのキャラでやってるから違和感がww
クロブラで始めてチームラゲーをプレイする人は、「え?シズナとかアキトとか操作できねーの?」
となる人も居るかもしれない。
アキトとかは過去作で活躍したキャラだから使えたらチートになるのかもしれないけどw
空斗が過去作で活躍……だと?w
PC版買ったもののアバターが微妙だと思って放置してた
箱版も変わってないなーと思ったけど、慣れたらそれなりに愛着がわいてきた
変顔パーツの使い道に困るなあ
>>637 すまん、良く知らないんだw
アキト過去の作品でも名前だけなのかw
前作やった人に聞きたいんだけど
マスタートーチャー戦に語りかけてきた人って引田ってキャラ?
Xthペディアみたらそんな感じだったんだけど
エンブリオのボス、レンジブレイクで修羅裏で余裕だろ
と突っ込んだら1ターン目に武が滅化されてなし崩しに殺された
39キャップ外さなくてもあいつは倒せるもの?
>>632 シリーズ物と別世界観の物に対してそんな感想しかもてないって事は、自分がアホだと喧伝してるようなもんだぞ
>>639 厨二病全開だったってことならその通りだけどw
>>639 厨二病患って「最強の力はエクスじゃねえ!」と言いつつPCに戦いを挑むたびに撃退されて
CRでは洗脳までされたのを活躍というなら活躍だなw
>>644 初回特典の小冊子見ると、アリスとかアキトとか過去のシリーズで活躍したみたいな表記があったからw
>>639 現・隊長の輝かしい戦跡
XTH1
副隊長だったのを失踪して力を求めてWiz機関入り。当時のプレイヤーキャラ達に「俺を楽しませろ!」とHP全回復してくれた上で戦う。
負けると「今日はコードブレイカーは封印してやったぜ」と余裕の台詞をかまして撤退。
XTH2
Wiz機関がメインの敵だったので出番多い。コードブレイクされてコードライズ出来ないプレイヤー達に「そんなのじゃ戦う意味もねぇ」と
見逃して、後に全力で再戦して敗北。アリスを助ける時に力を貸してくれたり、ちょっといいライバルポジっぽくなるが、基本は変わらず。
XTH3
Wiz機関の残党として所々で出てくる。相変わらず力を求めてセブンハンドの一匹を狙い自分の実力を認めさせようとするが、逆に
取り込まれて洗脳されて、セブンハンドの一匹(エンブリオウィザー)になってしまう。空斗を助けた後にもエンブリオウィザーはクローンが
残ってる。クロブラで3体同時に出てくるのはそのせい。
アリス支部長の戦績
色々ありすぎるので省くが、一つ上げるならCRでこっちの実力を確かめてやる的な事を言って戦闘になるのだが、
この時「そっちがPTで来るんだからこっちもPTで行くわよ」みたいな事言って出てきたアリスのPTが全部Gドータ。
見事に友達が一人もいない事を証明した。
よく分からんがw操作可能キャラだった事は無いわけねw
>>521 春香 武/暗
千早 王/拳
貴音 戦/武
伊織 弓/召
雪歩 聖/魔
律子 学/聖
頼むから総合でやってくれ
Gxthのコンセプトで今以上にキモくモンスター仕上げられる人はほとんどいないと思うけどな
ブラッドフリー2個目だが
王/R
武/暗
S/射
聖/魔
学/聖
魔/聖
S/射に1個装備
後は誰に渡すのが良いかねぇ
イージス役・後衛よりは武/暗じゃろか?
モンス絵も音楽も、円卓とクロブラ(G-XTH系)では作品に伴い作風や方向性が異なる
どちらがイイの悪いの言うのは難しいが、
どちらが好きか嫌いかを言うのは自由だし、そういう声は今後のチームラの作品に反映されるかもな
チェインメイルGの上下って名前からは想像できない可能性を秘めた外見だな
>>651 ぺったんとデコビームしか当てはまってない気がする
>>651 千早 王/拳
真 戦/拳
響 武/召
美希 弓/魔
貴音 暗/聖
伊織 学/魔
おいふざけんな!ダンジョン探索したくてこのゲーム買ったのにキャラクリで全然ダンジョンに潜れないぞ
ああ・・・キャラクリスレが欲しい
>>629 そういうもんなのかなぁ、俺は逆に円卓はキャラメイク出来ないと知ってがっかりしたけど
>>663 キャラメイクが問題と言うより、シナリオに絡まないのが問題だと思われる。
イベントで名前呼んでもらえるだけでもかなり違うだろうし。
シナリオ進行中の仲間の入れ替わりとかも。
やっとラスボス倒した…
フェンリル>>>>>>>越えられない壁>>>>>>ラスボス
レベル制限がアッー!
ギャンブルコード、MURAMASAは実にアッサリ出るんだけど斧が全く出ない
ある程度、出るアイテムって決まっているんかな?
先輩に敬意を表して、我が家の後輩PT晒しても良いですか
玲 香 戦/武 活 善
アイリ 王/暗 豪 中
ナ オ 拳/暗 活 中
零太郎 射/学 奇 中
魅 杏 魔/聖 美 善
亜麻音 聖/召 聖 善
最初は玲香さん中立、アイリ善だったんですが、
王/拳が辛くてアイリを王/暗にする為に、涙をのんで性格逆に……;
>>663 俺もそこはがっかりした
なんというかシナリオへの絡みがあるプリセット部隊で遊ぶ感じ・・・
客観的でありながらも物語の核心に近い位置にいる
何所に出もいる誰か(プレイヤー)が主人公だから
円卓もなんか主人公が妙な浮き方してたと思うけどなw
やるのならBUSINぐらいやっちゃったほうがいい気がする
キャラを固定してると
流浪の冒険者たちが一攫千金を夢見て迷宮に挑んで
あっけなく消滅するというのができなくなるからな
用意された設定が良いなら他のゲームがある
束縛されずに自分で設定考えて遊べるのってのは貴重
himechan戦/武 ルガジーン王/暗 ザザーグ拳/暗
ナジュリス射/戦 ガダラル魔/聖 ミリ・アリアポー学/聖
所長初見は無理ゲーだと思ったけど
ボス部屋前で拾ったロングボウUを限界の21まで鍛えて挑んだら一瞬で終わってワラタ
>>656 エンペラーを着せて呪攻を伸ばすため魔/聖あたりにつけたいところ
>>667 零太郎なのに遙華もノノノもあすかもいないのか…
うちの拳さんがレベルフリーつけても息してない!
>>675 当初予定ではZEROのHGも作成予定だったんだが、
最初の6人が出来た時点で迷宮潜り始めたら探索が楽し過ぎて……
作成人数上限12人だと、受付さんどころかHG全員すら作れないんだよなぁ
零太郎も作っちゃったし、枠拡張パッチはまだですかw
>>648 今、G-XTH1やってるところだが
会うのが楽しみになってきた
中2病だけじゃなくて三下属性まではいってね?
というか、敵対までしてた、
こんな人間を隊長にするなんて
特務隊って、よほどの人手不足か
バカの集まりに思えてきた……
>>666 MURAMASAとMスラッシュは出難い印象。
特に斧は39という微妙なレベルなので地味に出ない気がする。
しかし、なんで武の装備に学技+とか呪攻+とか付いてんだろ? 昔の名残かねぇ。
ふと、実用性はともかく ラオウ 拳/王 ってのは腐るほど作られてるんだろうなーとか思った
7手エンブリオ長げぇ!ショートカットとかないのかね?
>>681 うちのメカクレ娘に全くクリソツワロスw
>>682 まさに文武両道。タイプはスタンダードかインテリかアスリートか?
実際、知以外は、必要パラメータが被ってるからそう酷くは無さそうだよな。
ただ、PTだと特化型のほうが重宝されるから、後衛にサブ学付けたくないとか
メイン学入れたくないというプレイか、そういうキャラ設定でないと入れる機会がなさそう。
空斗は敵対はしてたけど、こちらの抵抗手段がなくなる状況では仕掛けて来なかったし、
ガチで殺しにきてた元板隊長とおっぱお副隊長と比べると有能だしでおや、誰か来たようだ
そうかな?通りに絶対倒さないと進めないような敵シンボル1個もないからエスケープ持ってけば3分くらいでコアまで着くと思うけど
ちょいちょいネ実民いるなw
おるでw
あれ? 装備のところのブラッドタイプで、水色の表記は、なんぞこれ?
全員のフラッドが水色で、誰も装備できないや?
>>691 ♂ブラッドのみ装備可能。ピンクだと♀ブラッドのみ。
例:戦(水色)の場合、ウシワカは装備可、トモエは装備不可
頻出すぎるな…これもテンプレ行きだろうか
>>693 入れられるなら入れたほうがいいと思う。
俺も最初見たとき「?」だったし。
クリア前なのにこんな心配をするのは
おかしいんだが質問させて欲しい
クローンノノとユユって1回しか出ないから捕獲した方がいいのかな?
それとブラッド変えても捕獲した敵はそのまま残るの?
MURAMASAキター!
うちのディスクには入って無いと思ってた
うれしー
クローンノノとユユは後で出てくるから面倒なら倒してしまっておk
あとブラッド変えたら捕獲したのは逃げた気がする
召魔法はスーパートロールとか有名だけどノノも侮れんな
フルケアだから神がない前衛でも使えるし
>>697 ありがとう
後でも出てくるのならその時でもいいか
ブラッド変更でいなくなるのは面倒だなぁ・・・
>>698 射/召がいるが、敏高くしてるのもあって非常時の回復に役立ってる。
エンディングむかえた。いい展開や(´;ω;`)ウウッ・・・
・・・・・・会員の皆様の紹介長ェ(´・ω・`)
>>701 弟死んだ時点でいい展開ではないような気がする
死骸は役にたったけどもさ
レベル30でデウスエクスマキナ倒せたあああああ
>>692 ああ、なるほど、そういうチェックもあるのか。
ありがとう、今更ながら深いシステムだね。
>>705 深いというかブラッドの色でわかるじゃない
デウスエクスマキナの滅化って状態異常?パンドラで防げるのかな
ストーリー上のラスボスに盾役のLv23王/拳がぬっころされてPT崩壊した
こっちの攻撃は闇が効くってことは光属性のボスなんだろうけど
あっちの攻撃は光属性なんだろうか・・・防具に光属性付加してみる
説明書に書いてあったわスマヌ
たまにパーティ晒し会場になるなこのスレは。
俺は基本的にキャラと職が一致しないからネタにはできないけど
>>702 ハッピーな展開じゃないけど、話はよかった。
スタッフロールほとんど会員さん
>>708 防具に光を付加しても火と風を軽減するだけだぞ
同属性は光以外もあらゆる場面で等倍
ネタバレすんなよ
なんでボカすことできないの
>>708 防具に光属性つけても
>>713の通りになる。
光・闇属性はプラグイン等の属性付与による軽減方法が存在しない。
なので威力を考慮しなければ無属性の上位互換。
>>715 そういえばそうだった・・・
円卓でもVS精霊神で同じ質問をしたのを思い出した
ノンクラスっぽいから対異形のプラグインも使えなそうだね
プレイ時間みたら100時間越えてた
これでMURAMASA一本しか出てないとか天無理過ぎる
7手イベント完了〜初詣の間で効率の良い稼ぎ場はないかなぁ。
この時点だとギャンブルコードで作れる以上のアイテムは拾えないよよね?
エンブリオ回すしかないね
エンブリオはCSじゃ最初から全部遊べるのだからもう少しシンボル増やしてほしかったね
レベル30台になるとグレーターデーモンが欲しくなる…
コアにけっこういるからあれで十分だと思うが
どうせ稼ぐならコアまで潜るし
UIは合成を倉庫と手持ち区別なしにできたいのと
持ち物ソートかフィルター数種類用意してくれれば
俺はもう文句無いや
>>718 拾えないよ。Lv30後半ぐらいだったら
Ωフィールドテラスのヒカルとドータ軍団にかてるんじゃないかな?
へへ、35時間やってるけど、まだブラッド集めだぜ
キャップもまだ15・・・
そろそろ外そうかしら
>>677 コスプレ要員として頑張ってます(^^)
覚悟完了(`・ω・´)
実績解除のためロッカー巡りしているのだが、
神楽川閉鎖区 上階 中央にあったロッカーが、四カ所の内北以外消えている…
?マーク自体消えているし、どこ行ったんだコレ
>>726 仮面ライダーですね わかります(´・ω・`)
BACKで全身みてもメイン武器と膝上ほとんど見えないな
なんでこんな改悪したんだろう
たしかにメイン武器が隠れるのはどうかと思う
カンフーズボン2の可能性は無限だな
>>723に追加して、フルケア、エラーケアの合成も数量指定して合成したいな
>>716 何度か言われてるけどチェインアーマー/レッグGを最大強化であと盾も強化してれば王さん余裕で耐えるよ
俺は25でクリアしたけど同じ構成で2回全滅したしこのレベル帯だとリアルラックも少し影響するね
>>727 4ヶ所のどこかにランダムでいて、外れると他も全部消える
そしたら一回外に出てやり直し
どこでキャップを外すかを自分で選べるのが楽しい
システム回りに不満は
ハイケア 10
ハイケア 1
で下のハイケアを選んでファストユーズ使うと一しか消費されないのは困った
ラスボスを前に遂にうちの拳子ちゃんがやることなくなった・・・
実績1000になったー!
MURAMASA天は3本ラストバルキリアス2本手に入ったけど
アレスライジングは1本も手に入らなかった
>>728 実は後で戦術神風に戦法変えるという逃げ道もあるのです(^o^)
740 :
むらまき:2011/11/20(日) 20:47:16.38 ID:5N/3v9Hw0
病棟でマスタートーチャー倒したけど、難易度は全然緩まないな。
>>737 ウチの拳子ちゃんは右手にXブラッド装備して溜め4連で活躍してくれたよ
>>740 装備がある程度適当でもサブのレベルもキャップ限界まで
上げとけば本編は比較的ぬるい
>>742 それしか道はないのか・・・
しかしレベル25でアンチデフォルトなしだとマジ運ゲーやな
>>743 敵のステータスを下げる方向で行けば良いんじゃないかい
今Ωテラス巡りしてるんだが特定箇所の戦闘をA長押しスキップするとフリーズしそうになるの俺だけ?
B長押しは安定してるからそっちに切り替えたけど…
しかしどれだけリーサル装備出ても2ランク下で+80とか出ちゃうとそれを上回れる気がしない
そして楽勝で勝ててしまった・・・
>>744には感謝頭があがらない
クリア直後からアイオン幹部までのレベル揚げでいい場所ない?
>>749 所長の拷問部屋前の2か所+階段下りたとこの1か所で回す
テラス、ピコハンとレンジブレイクとパンドラあれば稼げるからいいね(´・ω・`)
そこらへんしかないか
かったるいなぁ
ありがと
幹部倒せばいくらでもあるんだけどね〜
俺のアイオン幹部前稼ぎ場は千代田坑道貯水区だったな
シンボル復活のために下層に降りると水中だから常駐呪文が消えるけど、
ラスボス倒せるレベルなら常駐呪文なしでも楽勝だし
>>749 黒騎士と戦った所で一周回って階段下って敵復活させる。
常駐魔法きれるけど、たいした痛手にならないよ
>>734 おっとダイエー日本一見ていたらレスが…
どうもありがとう!
ダイエーってw
>>667 うちは
アイリ 王/暗 中立
理保 武/暗 悪
ナオ 拳/暗 中立
遙華 弓/召 悪
魔璃 聖/魔 悪
みお 学/魔 中立
だわ。遙華様の「遙」が出なかったのと、髪型再現が無理ゲーだった
マスターメイデンが無理とは言えないけどキツすぎる。
いっその事、他から回って最後の一つはソウルトークン交換でどうにかするか。
39キャップのままエンブリオの深さ3まで来たけど余裕でいけるのね
これって、ひとつの戦闘でのユニオン経験値上限とかありますか?
具体的に言うと、アイオンシスター養殖でファストコードを使いながらやってるんだけど無駄になってないか心配なんですが。
>>761 少なくとも戦闘中に結束値は上昇してる。
戦闘中にゲージのMAXがあがったら誰かの結束値が増えたって事だから
ダンジョン探索中に結構な頻度でPCの効果音みたいな音がするんだけど何?
回復したりエネミーレベルが上がったのかと思ったけどそうじゃないみたい
あ、MPか、それは考えなかった。気になってたんだありがとう
アレ、最初は分からんよなw
初めて鳴った時くらい説明すりゃ良いのに
シズラー連中のブラッドには性別ないの?
よくわからんがアイリスのアビス空間に異形化したMURAMASA天が搭載されてるということか
アイリスとサイズのMURAMASA天に貫かれるラスさんをお望みか
メイデンマスター分のサンプルはソウルリバースさんに頼る事にしたのはいいけど・・・
他の人たちはメイン/サブどれぐらいでメイデンマスター倒した?
レベルだけでも目安にしておきたい。
Ωフィールドって55キャップ開放せんと行けないのか・・・
LV45くらいだけどとっとと開放して行った方がいい?
柏木優 王R
福沢祐麒 武R
小笠原祥子 S射
水野蓉子 学聖
藤堂志摩子 I魔
福沢祐巳 聖魔
とある作品の好きなキャラから、職業的にも自分的には○
やっとクリアしたー!
いきなりアタッカーが死んでひやっとしたが
その後はさしたる被害も無く勝てた
EDって普通スタッフの名前を載せる物じゃないのか・・・
会員の多さに変な笑いが出た
>>769 メイン・サブ共にその時点でのレベルキャップで
開始にマジックシェルVかけてひたすら能力アップかけて倒した
>769
21/19
武の切り込み2と聖のマナシールドが役に立った
>>769 メイン20サブは忘れた
ファストコードで先手を打って補助回復とやれば案外なんとでもなる
>>772 クリアおめでとう
さぁ、これからが本番だ
>>769 ブラッドコード1個目で18/16ぐらいだったかな
マルチサイガードとマルチマナガードを毎ターンかけてアイテムで回復しながら倒したよ
>>767 SIZが賢術士♀、RASが賢術士♂、ILITHが賢術士*
ILITHはアンドロイドなので性別はない
>>776 欲しいのもあるけどレベル上げやすくならんかな〜と
ラストリバイアサンがみつかんねー
御門遂道 東口側って書いてあるけど、東口周辺フロアサーチしても隠し扉みつかんないし
何処から行くんだ?地下の消毒層あたりに隠し扉でもあんの?
lv15で所長討伐出来たのでカキコ。
所長はサイコワークスがかなり厄介だった。マルチマナガードとマジックシェルでダメージ抑えて、スロウコードからの修羅表でなんとか討伐出来ました。
少しでも攻略の助けになればと思い書きました。
15キャップの状態でメイデンマスターを倒すのは厳しいのは理解出来た。
27キャップに到達したらボコる事にしよう・・教えてくれた人サンクス
とりあえず明日は前衛の武器に超+付けて病棟からだ。
>>780 消毒層の南側ダークゾーンの真ん中あたりに上に行く階段がある。
クリアしてLv26だが、消毒層のアークイールにまともに攻撃当てられねぇ。
水中だからバフもかけられんし…Lv上げなきゃダメか。
>>779 賢術士の魔法以外サブのレベル40まで行ったら追加スキル特に無いしメインのレベルだけ考える方が良く無いか?
リーサル装備一個20万GP以上で売れるから経験値買いやすくなるし
>>784 なるほどEXP買えるんだったなぁ
サブLV40超えてるし行ってみるかねthx
>>779 敵を選べばガンガン上がるよ
慣れれば功績値も100万くらいすぐ溜まるし全部成長手術に回せる
>>769 確か18/16位だったと思う。相手は35
戦/武 アックスGの二刀流で切り込み
王/拳 イージスメイン
武/暗 レベルフリーにしてダイミョウカタナ改&メインカタナ改+23
聖/学 マルチマナガード要員、やばい時はユニオンで先制とってファストユーズでマルチハイケア
学/召 ヒットブレイク&マルチサイガード ファストユーズで○○ワークス やばい時は同上
魔/聖 アボイドブレイクと雑魚へのグループ攻撃魔法 治癒魔法は聖/学が状態異常になった時の保険
初っ端にMAGICのユニオンでバリア張って、後衛は補助魔法連打(のちにアカデミーに切り替え)
学/召が所長の前に捕獲した無傷のマッスルメイデン大暴れ。
あと武/暗が斬りこみで初っ端雑魚1匹の首を跳ねたのが大きい。
所長一人になったら戦/武のラッシュでトドメ
全体的に運が良かったと思う。
武器・防具には付けられるだけの「怪」属性を付加しておいた。(防具は各2箇所くらい)
レアドリルさん早く出てきてくださいorz
こいつ倒して寝ようと思ってるのに出てきてくれねえ
僕のドリルでよかったら///
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`) ←<<789
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
>>769 19/15かな
マジックシェル使って後は補助呪文でACやヒット率上げて凌いだ
途中メイデンが気絶したから楽だったわ
今ギャンブルしてるけど、
アルテミスは出るわ、ピコピコハンマーは出るわ・・・
運良すぎだ
頼むからMURAMASA出るまで待機しててくれよ(´;ω;`)
MURAMASA天+60出た!!
>>793 おめ
俺もLv99解放直前まで来たから後はやり遂げて掘るだけだ。待ってろ
ギャンブル結構あっさりMURAMASA出た
過去のデータでアルテミスを選ぶか今のMURAMASA選ぶか…
一応のラスボス終わったー、王の防御200もあるとレベル27でもほとんどダメージ受けないね
物悲しい挿入歌いいわあ
所長見て寄生獣思い出したのは俺だけじゃないはず
ミギーはみんなの恋人
俺はコウモリダコ思い出した
ぐぐ、最終決戦直前で、レベル上げしないとダメかぁ。
めっさ強いなラスボス。
サムライを中立にするもんじゃなかった
MURAMASAエラーコード高く付いたわ
特性値全乗せのバグMURAMASAがニ本揃った。
ウチの武/暗さんが両手ハサミ男みたいな具合に(笑)
危険度は別のところのハサミ男並みだけどな!
それ中立とか関係なくてMURAMASAのステータス決定のランダム運が悪かっただけじゃんw
ギャンブルで作ったMURAMASAなら強化ついてないだろうから
ソースを使って性能吟味するのもいい
サブカタナとソースシフトIx2でSOサブカタナを作りMURAMASAをぶっこむ
出来たものを解体しようとすると下に結果が出るが、その際キャンセルすることで性能を吟味できる
うちの武暗はメインにピコハン持たせたりするから両手にバグは使えないな
>エンブリオ内ではミニマップ無し&ワープ不可。
>オープンマッパー、パワーレコーダーを持っていくと吉
wikiにこう書いてあったんだけど、もしかしてエンブリオって一度入ったら
ボス倒すまで出られない?
>>306 入り口まで戻れば出れる
もしくは最深部
>>806 入り口まで徒歩で戻ってくるか最深部の帰還ポータルを使うか全滅回収するかの3択
全部盛りのナインテイル手に入れたけどHP±どっちなのかわかんねぇよ
明らかにはみ出てるじゃないか
>>806 単にボスに負けたら入り口からまた行くのが面倒ってだけ。
扉さえ開けば一本道だから、慣れればすぐ到達できるよ
>>809 ナインテイルだけ装備して、歩いてダメージ食らったら-だろ
水中の隊列乱しはどーにかならんもんか
ギャンブルで目的のものが出ないからダンジョン探索してたら
自販機で「大当たり!」とか出てリカバリーMAXもらった
すごくハズレを引いた気分になった
所長やっと倒せた。武/暗だけ一人生き残り一か八かで修羅使ったら避けまくって倒してくれた。
最後の方は気合入れながらAボタンでページめくったよw
しっかしおもしれーな、夜に始めてもうこんな時間だ
違ったらメーカーに失礼だけど、FFみたいな3Dのムービーゲーに比べたら
この手のダンジョンRPGってはるかに安く作れるんだろ?
それでこんだけ面白いんだから、もっと作って欲しいな
差別化できなくて飽きられるかも知れんけど、俺的にはまだまだ足りないわ
>>814 いやしかし、クロブラだけでも遊びつくすのは結構大変そう。
次から次に出されても、手が付けられなくなってしまう。
Wizよろしく、小説とかメディア展開ができるといいのにね。
予算自体は安くできるだろうけど、
この手のマップデザインは調整だけで相当な時間がかかると思うぞ。
人材の問題になってくる
それにしても、毎回毎回ボス戦は結構ヒリヒリしやがるな。
あと一撃くらった全滅、とかそういうところでギリギリ勝ってきたが、
ちと最後はそんなこて先じゃうまくいかんのかもしれん。
ちくしょー、レベル上げにこもるか。まだ未踏のダンジョンがあったりするしな。
エルミとか2→3で思いっきりダンジョン劣化したからなあ
DRPGはバランス調整とイベント配置、アイテムの出現率も経験とセンスの世界だからなぁ
この辺りが緩くてあっという間にやる事なくなったり、序盤は極悪だけど中盤以降はザルだったりは良くあるから違う方向で難しいと思う
>>804 また眠れなくなる情報を…
もう一回やるか
そういや今回文字の大きさ適切だよな
円卓の時は文字小さすぎ→修正パッチ適用→でかくしろって言ったけど限度って物があるぞって感じだったけど
新作を作るのは大変だろうから
追加の新ブラッド・アイテム・ダンジョン等をDLCで購入したい
>>822 PC版のときに新アイテム・イベント・ダンジョンをパッチで追加したのが今の黒ブラだから
これ以上の追加は難しいんじゃないかな
>>820 最終装備ならともかくMURAMASAでそれやっても…
38時間でまだLv15だ
本編クリアはいつになることやら・・・
まだLv15ですがエンジェル装備をギャンブル入手して
パウアーあっぷさせる事に全力を費やして全然進んでません
>>826 おいちゃんはエンジェルの緑より、セラフィの青の方が好きだ
>>827 あ、自分もセラフィでした
とりあえず全部+12までもっていったよママン…
レベル99キャップ開放してから前衛が息してないwwwwわろたwwwww
わろた…
まだレベル10で愛音クリアしたとこだけど、面白いね
続編出して欲しい
こっち遊び尽くしたら途中で止まったままの円卓やるかな
あとパーティーうPスレが欲しい
よっしゃーLv25でラスボス倒したあああああ
二人死んだだけで済んだぜええ
このスレにあった自分を強化よりも敵を弱体させる方向でってのはすげー役立った
これでようやくスタートラインか・・・
スレチだが言わせてくれ。ここに書き残しておきたい
耳掃除してて思ったんだが鼻くそは普通に食べるのになんで耳くそは食べる気がしないんだろう
良く考えたら今まで耳くそ食べたことない
>>832 くそを「うんこ」に書き換えたら「普通に」など食わぬ。コピペくさいけど
早くΩ行きたいなあ
>>829 気絶させると敵の防御が0になるから、気絶役と物理役がそれぞれ居ればなんとか…
Lv30でも全然倒せないで、
学がやっとレンジブレイク覚えたらノーダメージでわろたw <ラスボス
>>831 俺も夕べようやっと倒せた
ひたすら強化しててかき消されたから
逆の発想で弱体に力をいれたら上手くいった感じ
あと何度も出てるけど王のDEFの底上げが重要だね
>>825何言っちゃってんの? 俺なんかlv16で100時間突破してんだけど?
クリアに同じ位時間が掛かると想像したらwktkしてきますwww
815でハチにカレーケア餌付けする任務放置してたら、発見されて解決したって連絡きた
リセットしてやり直したら実績絡んでて危なかったんだけど、この先も放置してると無くなる任務ってあるの?
>>837 むしろ100時間でLV16って何してるんだよw
俺は30時間でLV20だぞw
>>837 発売して11日しかたってないゲームでプレイ時間100時間突破…
つまり1日平均10時間弱プレイかw
黒騎士戦なんだけど隊列乱されるのってどうやって対処すればいいのかね
>>841 HEALコードのLV2、アンチシャッフルで隊列を元に戻せる。
隊列を崩される前にかけておけば、一度だけ、隊列が崩されるのを防いでくれる。
>>839-840 いやーww自分でも、なんでこんなに時間かかってるのか分からんwww
若干、寝落ちが入ってるけどねww
クリアに80時間かかったわ
まだ村正もってないけど。エリザベスさん強かったわ
>>839 なにその効率的プレイの仕方……俺レベル20で45時間突破したわ
ダンジョンで迷いすぎなんだよな、あと装備合成でうだうだ悩んだり……まあこれはこれで楽しいけどさ
>>842 レベル2にこんなコードあったのか
ちゃんと探してなかったよ、ありがとう
んー、メイン王がパーティにいないんだよなうちのパーティ。
前衛が 悪/学 戦/拳 聖/王 で、
後衛に何故か 武/聖がいるんだよな。武のACがなかなか伸びなくて。
みんなやはり時間かかってるんだな
30時間でメイン15サブ12なのは普通なのかな
敵レベル22、24あたり以上になるとボコボコにされてしまう
盾はナイトシールドUが最後か
もうちょっと種類欲しかったな盾
>>829 ビックバンロッド持って切り込みでティターニアを
瞬殺できるのは前衛の特権!って考えてみては?
…駄目だよねゴメン。気持ちは分かる。
AC限界でもボス連中からは全弾貰うからね。
スロウコード+ヒットブレイク2発でも相手の攻撃通るし…
厳しいよな。
せめてLv99でもいいから前衛スキルは集中解除とかがほしかった。
ブラッドコードって任務完了前にソウルリバースと交換で1個もらえるけど
完了しちゃうともらえなくなるよね?もらうかもらわないかで終盤差が出る?
13個か14個で、当然敵の総レベルも1違ってくると思うんだけど
ブラッドコードじゃなくてブラッドサンプルだった
昨日50時間突破したとこだが未だレベル15だ
善と悪の2PTキャップまで育成したからなんだが
悪PTの方で作った中立:聖/武女がかわいすぎてメインである善PTの聖/魔とトレードしようか
本気で悩み始めた
まだキャップ外せそうに無いぜ
ギャンブルコードでレベル3のユニークのかわいい晴れ着が出てきた。
今レベル7だけどますますクリアは当分先になる予感がした。
作ったキャラが可愛い過ぎてひいきしたくなる気持ちわかるぞ!
しかし後半の聖/魔はめちゃ使えるんだぜ
無限迷宮スタンプラリーとマップ埋め達成ついでにブラッドサンプル回収
めんどくせーもう行かない
序盤空気だった魔がバウーストアレイド+アトミックワークで神になり
打撃力不足の王が中盤からPTの盾となり、…
召は(契約異形が)後半で強力なアタックソースとなっていた
聖はマナリアライズで永久機関となった。
助けて、メイン拳とメイン学が息をしてないの…!
魔ってやっぱり使えるようになるのか…。
中盤まで入れてたけどあまりの空気っぷりに2軍行きになったけど、
27キャップに到着したらまた育てるか…。
ちなみに王は一切使ってない。
殺られる前に殺る(武士道的な意味で)を信条に死人を出しまくってるクロブラ素人です
魔が輝くのは
「マジックバースト」と「ファストキャスト」(+オートバーストM)
”アトミックワーク”と”オープンパンドラ”が使える様になってから。
ぶっちゃけストーリー上のラスボス戦辺りから。
さて遂に旧校舎の屋上へ行く事になったんですが
ここらで装備を整えるかと思ったのですがどこかオススメのマラソンコースはありますかね?
Aクラスのチップも出しつつだとやはり天羽ちゃんの千代田坑道辺りでせうか?
アトミックよりジェネシスワークだっけ?あっちの方をよく使ってるな
メイン学は一番かわいくキャラクリ出来たから、サブ聖で毎ターンハイマルチケア打つお仕事か、壁貼るお仕事してます
刀狩りしてたらMURAMASAが出てきた
嬉しかったけどコレジャナイ感がハンパねぇw
>>864 粘着してた刀を諦めて他のものに指定するとあっさり出てくる不思議
諦めた刀の方がな!
俺のROMにもムラマサキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
村正系の刀ってどれ位あるの?
ムラマサ・MURAMASA・MURAMASA天
番外でクドウムラマサと改
>>867 d
またダンジョンに潜るか(`・ω・´ )
おまえら楽しそうだな・・・・・・今頃欲しくなってきた
もう特典無さそうだな・・・・・・近場めぐってなかったら尼ポチるか
>>865 手配中異形なんかもねえ…
千代田坑道のマーフィーが二時間かけてもでんから仕方なく博物館行ったら二戦目であっさりデカいマンティスと遭遇できた(´・ω・`)
天、それを物欲センサーといふ
レベル20でようやく所長に勝てて、遊霊病棟がわりとさくっと終わって調子乗ってたら
病棟地下のシンボルエンカウントでボコボコにされた…
俺も早くMURAMASA欲しい!って思ってたらパーティーに武術士いなかった。
Ωに来て武/暗が微妙になってきた(´・ω・`)
サブに魔法系付けようかなぁ・・・
幽霊病棟のボスのところどうやって行ったらいいんですか?ブラッドサンプル持ちのやつです
>>874 1Fの方ならシークレットドア探しながら全部?シンボル回収していけばいけるよ。
地下ならわからん。今晩挑戦する。
戦/武、武/暗、王/拳
射/召、学/聖、聖/魔
こんな6人PTでやってるが、
暗と拳と魔と召の専用装備ばかり拾ってる気がする・・・
ブラッドサンプル半分くらい集めてる段階で
最強の弓がショートボウってどういうことなの・・・
>>874 2匹いるわけだが・・
始めなら隠し扉みつけてトーチャー探し
次ならエレベーター使えばすぐ
軽く全滅してくるかーくらいの気持ちで初Ω入ったら、ラストバルキリアスが出た上でテラス閉じ込められた
全滅しても回収すればいいやと思ってヒカルにぶち殺されたらGAMEOVER
おいあのおい
はじめなんですけど、攻略見て隠し扉とかポイント全部いっても何も起こらないんです
気になってるのは赤扉が開いてないんですけど、開けるスイッチってもうあります?
>>879 マスタートーチャーと話した?
1Fから順に探してマスターと話して次に2F〜とやっていくわけだが
いや話してないと思います、手術室?が赤扉でいけないんですけど
近くに隠し扉あるから探しなはれ
あーみんなごめん、あったわwwww壮絶見落としwwww
何もせずに先に攻略MAP見てやっちゃってるのかな。
まずは1Fのマスタートーチャー(まだ名前出ないけど)に会わないとイベントが起きないよ。
手術室はちょっと迂回すれば行ける。
攻略見るのもいいけど先に自分で回った方が楽しいと思うよー。
それも俺一回ここ来てるわwwww横に扉のマークでてるのにそれすら見落としてたwww
3F行ってダークゾーンの落とし穴に落ちると1Fの扉の裏に落ちる。
鍵開けて外でセーブしたら戻って扉の奥の階段から地下へ。
後は四叉路の真ん中が回転床になってる所が2つあるから当たり引くまで運ゲー。
水中だから方向見れないのに外れの道は一方通行で最初に戻される。
ボス自体は水中のお約束で敵も魔法使わないから王が仕事すれば余裕。
42時間でレベル13だ、放置して寝てたりもするけど
RPGはじっくり遊ぶ派だから早く先に進めることなんて考えてない
15キャップでいろんなブラッドのレベル上げして組み合わせで悩んで楽しむ予定
あ、トーチャーの方か(^_^;)
クリアして捜索中にニノ国を買ってプレイしたら温過ぎて楽しい
なんか俺の心が汚れているなと感じた(ヽ'ω`)
キャップのたびに1人ずつブラッド変えてまたレベル上げて色々遊ぶからシナリオが進まない。
全員前衛職にしたら楽しすぎワロタ。
敵のLvが高ければ良いアイテムが出るなんて都市伝説だな
今メイン27だけど、レベルフリーコードが機能してない
ジオマトクスの敵とかLv40以上あるのにサブカタナとかボロボロ落としやがる
>>887 オープンマッパー使うだろ普通・・・
それだとラストリバイアサンに会うときつらいだろ
これ最後かな?浮遊いるよね?
やっとレベル10になったからためしに侍にロケットマン改2つ二刀流させて斬り込みさせたら
いろいろバランス崩壊してきた
俺も40時間ちょいでLV15キャップで止めてる。
PT編成途中で変更して4人LV1から追加したりして時間かかったかな。
でもこの試行錯誤が楽しいと言うか、うん。
まぁゆっくりやるさ。早く終わらせたら勿体無い。
>892
ランクDとかCは無視すると精神衛生上いいかもよ。
>>887 >後は四叉路の真ん中が回転床になってる所が2つあるから当たり引くまで運ゲー。
>水中だから方向見れないのに外れの道は一方通行で最初に戻される。
この先の水中、そんなんばっかなので、
運ゲー回避するためにもオープンマッパーは必携
>>876 自分のもメインPTにいない暗・拳・召の高Lv装備がボロボロ出る
しかたなくギャンブルやって調整しているけど、ドロップ率は公平なんだよな?
そもそもアイテムドロップが悪いというお話
>>894 旧校舎?
その直前でラストフロート手に入ると思うので、それ使えばOK
使うの勿体ねぇ!って話なら、1人PTに組み替えてフロートタスクで進めば良い
少し進んだところで制御扉の開放スイッチがあるから、それさえ開ければ全員で来られる
>>901 使ってよかったのね
ボスに瞬殺されてきましたわ
lv22じゃ早かったか
>>892 MAPごとチップのランク上限が決まってるから
いいの欲しければ選んで戦わないとダメだな
ストーリークリア前でAが出るのは
御門逐道消毒層と千代田坑道取水区ぐらいだったかなぁ
それにしても不忍プリズンの所長戦前で首がああなったり
遊霊病棟でメンタルトーチャーがプレイヤーの精神えぐってきたり
結構ゲームバランス以外にもキツい部分あるゲームだなw
クリア前のゲームバランスは温い方だろ
アイオンチャペルで黒ずんだ突起物を押す作業もあるしな・・・
オエーッ!
ダーリンのテクは凄かった
>>903 直接ドロップは期待しちゃいけなかったのか・・・
直接ドロップで有用な物って、ギャンブルコードととくーんくらいの様な気がする
プラグインもそんなに数要らんしなぁ
>>904 メンタルトーチャーのアレは正直くだらなすぎて、別な意味で精神攻撃だったw
ユニオンスキルのレベルがガンガン下がっていったのも、二人を除いてくだらなくてゲンナリしていたんだと勝手に脳内変換してたぞ。
…おかげでマスタートーチャーのあのイベントがシュールになり過ぎたが。
>>853 むしろ、ソウルコードが30個以上手に入るのかが気になってる。
俺、このまま進めるとブラッドコードをソウルリバースから貰わないと、
強制的にLV27のキャップが解除される事になっちゃうんだ・・・。
>>878 そういう時のボス戦は最高に緊張するよな
Ω入ったらよくあるんだぜ
>>910 イエカラデタカ?とか聞かれてお前それプレイヤーに聞いてるよな!ってウケてたw
うん、実際その場のネタくらいの精神攻撃だったからマスタートーチャーの流れは「え、そんなに……?」ってなったw
二刀流してるときの命中率って各武器で独立ではなく、合算した一つの命中値で計算してるんだよね?
学がロケットマン改+パンドラエグゼで攻撃してるんだけど
エグゼのほうはほぼ百発百中でヒットするんだけどロケットのほうはけっこうな確率で外れるのが気になる・・・
>>911 ソウルトークンはクリア後のダンジョンでたくさん出てくるから安心していいよ。
>>915 ありがと。
心置きなく使う事にするよ。
指名手配モンスター出ると、どうしても戦っちゃうのよね、全滅覚悟で。
どうせ全滅しても何にも痛くないし、次いつエンカウントできるか分からないから。
で、結局勝てちゃう。
そうしてたら、LV27のキャップ解除条件満たす寸前まで行っちゃってたw
>>913 あの謎の声が誰なのか海斗が伏せたのは、出てくる場面がシュール過ぎたんで
さすがに名誉に配慮したんじゃねーのかとかちょっと思ったw
通常戦闘曲(Encounter Ver.X)もいいが、手配異形との戦闘で流れる曲もなかなかの神曲だよな。
>>913 マスタートーチャーまでのやり取りでライターの底意地の悪さが透けて見えるから
ムリヤリ感動的に盛り上げようとしてても、白けるだけなんだよなw
>>917 ああいうのって自キャラがショック受けて落ち込んでいく演出とかあればそれっぽくなるんだけどなw
ゲームの方向性が方向性だけにあれでうちの隊員は絶望してたのか…っていうプレイヤーだけの置いてけぼり感がな…w
>>919 あ、でも遊霊病棟のグラフィックとかは好きなんだよ。
旧校舎みたいにそこで行われてたゴウモンの軌跡が見られれば違ったかもなー。
うん、感動っていうよりは唐突でしかなかった、いろいろw
一つ目の質問にヒッキー的回答、
二つ目の質問にリア充的回答を試して、
どちらにせよユニオン下がると分かったので、
それ以降は質問自体まともに読んでないわw
寒い自虐ギャグを聞かされて
テンションが下がっていく(ユニオンゲージ減少)
ような感じのイベントと
死んだはずなのに相変わらずなヒッキー先輩の空気読めなさに
「…さすが引田先輩、俺たちにできないことを平然と(ry」となるPC
という感じのイベントです。
斬り込み参って、やっぱり射程L武器を1本は用意しないと奥まで届きませんよね?
そいで
ルカさんとかリンちゃんとかにちょっとかわいそうなものでも見るような感じに
いわれるんだけど
「え?何?」みたいに全然理解してない感じのミクさんがいいんだ。
俺はミクさんがいいんだ。
>>924 無くても届くよ
選んだ目標から三列目までを攻撃してくれる
ただ二列目以降を目標にするならM以上の射程の武器が必要だけど
すごいところに誤爆しちゃった、ちょっとオメガフィールドにソロPTで突撃してくる!
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:32:01.11 ID:mRH7oSw/0
ムラマサウサギ(?)に不意突かれると、ほぼ確実に二人は首はねられる…
大学の友人から面白いって聞いて、売ってなかったんで取り寄せてもらった。で、今日届いた。めっちゃうれしい!
XBOX360初体験(そのためにハードまで買った)・この手のRPG初体験な者で、理解に苦労している最中。
後列に置いたキャラが「学術士・聖術士」Lv1で、現在攻撃手段が無くて防御か回復のみだけど、
やり方が間違ってるのかな?
後列に置いた射術士Lv1に弓を持たせようとしたらLv1から持てる弓が無いようで防御のみだけど、
やり方が間違ってるのかな?
いっきに最初のボス戦までダダッーと進むぞー! って思って始めたけど、すぐ死ぬ、即死ぬ、あっと死ぬ。
やり方が間違ってるのかな?
もしかして、この作品って少しずつ(街とダンジョンを何度も往復して)進むのが基本なのかな?
間違ってないんだけど、大学のご友人に聞いたらいいんじゃないかな?
>>930 特務隊エクスへようこそ。心から歓迎する。
学術士はレベル2になってフィアーエグゼを装備できるようになるまで後列から攻撃する手段は無い。
射術士はレベル2になってショートボウとアローを装備できるようになるまで後列から攻撃する手段は無い。
最初の頃は後列から攻撃する手段が無いのはこの手のゲームのお約束なので、そういうもんだと思っておけばいい。
Lv1の隊員にとって旧校舎2Fは地獄。メインとサブの両方がLv2になるまで1階でレベル上げ汁。
そうやって少しずつ自分が安全に歩ける範囲を広げていくのが、このゲームの基本だ。
>>930 ・学/聖Lv1が防御しか出来ない
→普通なので間違ってません。状態異常引き起こす武器が手に入れば仕事が出来ますからご安心を
・射術士Lv1が弓持てないので仕事が無い
→普通なので間違ってません。逆にLv2になった途端にPTの主力になります、多分
・一気に最初のボス戦までダダッーと
→間違っているかどうかは人それぞれですが、普通そのプレイスタイルだとこの先で詰むと思われます
あと、「ダダッー」の発音方法は「アッー」的な物でしょうか
・少しずつ進むのが基本?
→です。
>>930 もう一本ソフト買える金があるなら、同じとこが出してる円卓の生徒ってのからやるのをオススメ
円卓はDRPG初心者向けに作られてるよ
自由なキャラメイクや学園モノがやりたいならダメだけど
ゴメン、少し見栄を張った。友人と言うより知人と言うかなんと言うか……そこらへんは察してくれ。武士の情けで。
(by、「僕に友達はできない」)
クリア後のダンジョンでも水中マップって結構出て来ますか?
初見水中マップの閉塞感が凄く苦手で戦闘の難易度までキツくなられたらもう無理かもww
演出的には成功してるって事なんでしようけど。
後半に前衛やる事ないなら
学/SIZとかにして、状態異常係にするのはありなのかしら?
七手を倒しに行くのに1度、ラストリバイアサンを倒しに行くのに1度潜る。どっちも探索すると言うよりは通る程度
Ωフィールドにも水中マップあるけど本編未クリアなのにラストダンジョンの心配なんかしてもしょうがない
>>937 前衛は全員が装備できるピコピコハンマーで切り込んで
敵を気絶させまくれば良い
友人なのか知人なのか恋人なのかフォロワーなのかは知らんが
人からの勧めで本体ごと買うってのは行動力があって凄いな
いいゲーム生活を
どちらも知性極振りの魔と学で、ファイアワークスとサイコワークスを使うと
特に弱点突いたわけでもないのに、与ダメにかなり差があるんだがなんでだろう
ファイアワークスが250で、サイコワークスが40前後とか、学涙目なんだが
>>941 魔にはバーストがあるし、学のスペルの威力は運依存
>>941 火や水のような属性のある攻撃スペルは知で
無属性の攻撃スペルは運
サイコワークスは無属性だから運の高さに依存する
>>938 ありがとうございます。なるほど...ガッツリ探索じゃなければ大丈夫そうです。刑務所と閉鎖区でメンタル的にクるものがありまして。
円卓の海底なら平気だったんですが、廃墟の地下の汚水の中っていうシチュが何か駄目みたいです。簡素なグラなのに臨場感ハンパない。
学の威力運依存とかww 全然知らんかった、ひとつも振ってねーよw
クロブラの誤爆か?
あああ、スマン。どうやらコードエラーが起きたらしい。
お詫びに次スレ立てる
ステ振り悩ましいな、知振りのあとは、体と敏に振ればいいやと思ってたけど悩むわ
>>945 鑑定成功率は知依存なんでまるっきり無駄でも無いから良かろ
サブブラッドを魔か、クリア後にILITHにすれば活用可能だ、頑張れ
>>951 乙
でもお前が抱えてるの、それゴマちゃんじゃなくて冴子さんじゃね?
>>951 乙そしてどうぞどうぞ
A隊長さえ持って行かなければ何も言わんw
ノノで鍛えられた俺はおっぱい副隊長程度ではどうじない
アキト隊長…?
>>951 スレ立て乙
でも、今スレでうっかりダブってしまったテンプレQ&A(
>>5-6)を、
新スレまで引き継がなくても良いのよw
>>951 乙
なんかウチの拳がワンド以外装備すると異常に攻撃力落ちるんだが
ワンドUも落ちるし訳わからん
>>959 力による攻撃力補正値を攻撃回数で割った物が、武器の基礎攻撃力に加えられる仕様なので、
攻撃回数の少ない武器から攻撃回数の多い武器に持ち替えるとそうなる事がある
仕様上、力のステータスが大きい方が特に顕著だから、力を上げる事が多い拳だとそうなり易いね
ダメージ計算からして拳をイジメてる
マスタートーチャーも裸足で逃げ出す酷さ
ラスボス前に千代田坑道でLv上げと装備目当てしていたら
初フリーズ来たわ・・・
敵の数はそれ程多くなかったけど、使役している異形が死んだ瞬間に固まった
被害が30分のロスと大したドロップなかったから良かったけど、スキップ怖いな
以前のシリーズで攻撃回数が多い方が圧倒的に強くなって、刀より短剣を持つ方が強くなってしまったからな
その調整なんだろうけど、おかげで上位ナックルが悲惨なことになってる
円卓はフリーズ結構あったがクロスブラッドは一回もしないんだよなあ
一回攻撃で攻撃力高い最後まで使えるナックルがあればよかったんだけどね
>>967 クリア前だけどプープー両手に拳/戦がバーサクで活躍中
しかしクリアしたら彼はお払い箱・・・
ロケットマン、ロケットマン改の上か…。
ロケットマンZ 130-150 とかそんな感じの。
>>968 クリア後は戦/Sにしてアレスライジング二刀流バーサクすればいいじゃない
>>965 唯一の救いは、円卓と異なり「状態異常の判定が攻撃回数分発生する」事かな
コレのお陰で、クリア位までなら両手にアルテマナックル装備して殴ってるだけで、ボスが面白い様にピヨってくれる
連撃三段(四段)とかボスが気の毒になるレベル
いい装備手に入った時に限ってゲームオーバーとか…
笑えねえ(´;ω;`)
>>966 Bで台詞スキップすると、場合によってはフリーズするから気をつけろよ
クリスマスイベントの時、全選択肢試そうとセーブ&ロードしてたら、結構な頻度でフリーズしたし・・・
少し聞きたいんだが、ステータスの知や神って、WIZコードやHEALコード使用者以外には上げる必要なしって思っておk?
wiki見ると、コード使用者には重要って書いてあるから、被ダメには関係ないのかな?って思ってんだが
最後でもダメージ半分ぐらいなわけだし
使えないってほど使えないわけでもないと思うけどね
反撃や必殺考えると差が更に広がっちゃうけど
異形兵の平均ダメージ考えると物理攻撃はどれも似たようなレベルだし
麻痺全滅って地味に痛いな
RPGだと初期っぽいバステなのに、宝箱開けて全滅がもう何度もあるぞw
だからあれほどトラップデコイは常備しろと
だからあれほど学1:その他5の罠鑑定結果になったら5の方を選べと
>>975 30年前のDRPG元祖のゲームの再現
麻痺は死や石化と同じヤバイ状態異常だった
多数決>>>>学
この現実
その多数決で5のほうがショックやポイズンで1が全滅の可能性がある罠なら
迷わず1を選んだほうがいいけどね
クリア後で魔をいれるとなると編成が厳しいな・・・
イージス&マナシあるし射を前にもっていっても問題ないかな?
サブ学2人入れてる自分は割れたらスキャニングで鑑定してますw
トラップ判定はあくまで補助だなw
学や他のメンバーが何と言おうと
危険なトラップ>学の判定
んで聖にはデコイ常備
クリア後ならそろそろブラッドフリー買えるだろうし、射を前衛にして持たせてもいい
サブを武かSIZにしてランス二刀流おぬぬぬ
まぁ完璧に解るようだとスペルの存在価値が無いですし。
宝箱のランクと難易度は明らかに比例してるので、
良いランクのものにはハナからスペル使った方が
サクサク進むような。
学「マナリアライズさえなければ・・・!」
トラップデコイ各10個とリターンゲート10個はもう常備するレベルだな。
どうせ在庫無限だし。
ボスの手前でダブルエンカウントしてトラップ解除失敗したらテレポ罠で町に戻されたでござる
なにそのすごろく
天よりアレスの方が圧倒的に強いな
>>990 強化で頭打ちなアレス
…後は分かるな?
千代田坑道の取水区の行き方がわからない(´・ω・`)
空飛ばないとダメ?
Lv27でラスボス倒せた〜
王の装備さえしっかり固めていれば、あとは魔がいままでのうっぷんを晴らす活躍振り
逆にレベルフリーつけてオーバースペックの武が役立たずだった
ピンチになることもなく、死人も出なくてちょっと拍子抜けした
>>992 進行度合いによって行き方が違う
どの任務で行くのかよろすく
>>994 Xブラッドを手に入れたからフェンリル倒しに行きたい
クリア前でも行ける?
>>992 攻略でいくならエクス線から飛び降り
攻略意外手配モブとゲノム任務だとだとごく狭い範囲しかいけない
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:33:40.37 ID:25OiCl+E0
結局アタイのマスタートーチャーは、三階の8つと会ってきても戦ってくれないんだと諦めました。
動画アップできる技術があればそうしたいくらいだ〜。
新しいデータでまた始めます。
さようならアタイの47時間(*´ω`)ノ
つぎのプレイでもおなじ現象になったらディスク叩き割ってやる(´・ω・`)
1000ならムーボは俺のもの
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。