【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の五十九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ゲームアーカイブスによる配信サービスで、PS3/PSPでもプレイが可能に!
更にPSPでのリメイク版が2011年11月10日に発売予定!
まだまだ地味に盛り上がる「俺の屍を越えてゆけ」について
更に引き続きマターリ(;´Д`)ハァハァ 語ってゆきましょう。

※アーカイブス版で養子、分社するにはPS3本体が必要です。

前スレ
【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の五十八
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1318926694/

FAQなどは>>2-10あたり

俺屍公式サイト (アルファシステム)
http://www.alfasystem.net/game/ore/

PSP版俺屍公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/

桝田氏のサイト (MARSHP)
http://www.linda3.co.jp/

Alfa・MARS PROJECT
http://www.alfasystem.net/a_m/

桝田氏のtwitter (俺屍R開発状況つぶやき中)
http://twitter.com/ShojiMasuda

Togetter 「俺屍リメイクに関して」
http://togetter.com/li/63626

Togetter 【俺屍2】桝田さんの発言リスト
http://togetter.com/li/4865

攻略サイト
ttp://www.arare.tv/game/oreshika/
ttp://homepage3.nifty.com/bizen-honpo/game2/oresika/oresika-main.htm
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kmarch/oresika/oresika_menu.html
ttp://usausado.web.infoseek.co.jp/oreshika/koryakum.html
ttp://park3.wakwak.com/~pierrot/ore/

攻略本はこちら
http://game.excite.co.jp/onlinegame/product/ASIN_4757701071/

関連スレ
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 二代目【俺屍】(携帯ゲーRPG)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1319262930/
俺屍で全滅・討死したらageるスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1181182513/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:54:35.12 ID:ZGY0nF5K0
FAQ

質:親の成長具合によって子供の能力に変動あったりする?
 答:子供に影響するのは持って産まれた遺伝情報だけ。
   親がどんな人生を送ろうと子供には関係ありません。
   成長終了してても戦勝点0でも子供の能力には影響無し。

質:元服後に「とある○○〜にご執心……」のメッセージは従った方がいい?
 答:元服時のコメントはランダムメッセージ。気にしなくていい。

質:「どっぷり」ってそんなにヤヴァイの?
 答:とにかく、奉納点稼ぎにしろ、一族育成にしろ、時間がかかる。
   結果的にゲーム進行速度が遅くなるし、実力的に無理もできない。
   モードを選ぶ時は覚悟すべし。ちなみにゲーム中、任意で変更可能なので便利。
   どっぷりでも、交神のときだけあっさりにすると、
   優秀な素質がかなりの確率で引き継がれるので非常に楽になる。

質:「あっさり」で見られなくなるイベントある?
 答:用意されているイベント(メッセージ)はモードに関係なくみな一緒。
   ただし「あっさり」は、さくさくゲームが進むため、
   結果として黄川人のメッセージなどを全て聞けない場合もある。

質:後半戦の敵つぇぇ……。
 答:誰もが一度は通る道です。
   大江山に挑戦する前に、商業レベル(=武具レベル)をできるだけ上げておくと多少楽になる。

質:人魚タンの前に、一族揃って高波行方不明にorz
  五郎×2の雷・竜巻連発はどうもならんのか('A`)
 答:誰もが(ry 素直に耐久力上げましょう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:55:15.67 ID:ZGY0nF5K0
質:ダッシュ時の体力減少Uzeeeeeeeee!
 答:たすきつけとけ。回復分で相殺できる。

質:クリア後のデータ引継ぎある?
 答:ノー。一族の歴史はそれっきり。

質:アイテム全コンプの恩恵ってある?
 答:……自己満足かな。

質:各キャラクターの容姿はどうやって決定される?
 答:まず、使われる顔が、一家の歴史が始まるときにランダムで決定される。
   そして交神時、人間側の親から引き継いだ遺伝子で一番値が高いものが反映される。
   瞳←心 髪←技 肌←体。

質:Q:娯楽部門に一発で50万両を投資して復興完了しても姿絵24枚コンプは可能?
 答:姿絵は娯楽部門が復興完了した後でも毎月一定の確率で新しい絵が店先に出現するので可能です。

質:増築しないと交神できないってイツ花に言われたんだけど?
 答:家には定員があります。家族を増やしたいならお金をためましょう。

・増築前:定員6名
・一度目の増築発生条件:一族が5名以上、かつ所持金が30000両以上で奇数月を迎える
かかる費用は20000両、増築後は定員10名に
・二度目の増築発生条件 一族が8名以上、かつ所持金が75000両以上で奇数月を迎える
かかる費用は50000両、増築後は定員16名に、これ以上の増築はありません

=======================================================================================
バグ関連

質:開放してないのに年明けてもボス敵が復活しません!
 答:年をまたいでの討伐延長をすると、その年に倒したボス敵は復活しない模様。
   新年は出来るだけ自宅で迎えましょう。

質:相翼院の鬼録が埋まりません…
 答:攻略本には奥の院2階の宝箱から冥土みやげのパーティが出ると記述されているが
   今のところ出現報告なし。バグだとおもわれます。

質:遺伝子は本当に交神の度に底上げされてるんですか?
 答:交神の度に底上げされるのは遺伝子ではなく初期値のようです。
   攻略本P43に書かれてることは誤りだと思われます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:55:47.52 ID:ZGY0nF5K0
時限付きの宝物について

◇竜神刀 【剣】
 大江山の石猿田衛門と、白骨城(前半)の大江ノ捨丸のみが落とします。

◇大江山クリア以前にしか入手できない【名品珍品】

・選考試合で入手できるもの
 一物茶碗・アマ栗茶碗・休利ノ茶碗・御井戸香炉・竹二重花入・竹尺八花入

・選考試合では入手できないもの
 茶巾破れ袋(九重楼・五年坂の宝箱)
 銘ヘソ茶碗(九重楼・五年坂の宝箱)
 三方釜(白骨城・10ノ丸の宝箱)
 中脇指建水(鳥居千万宮・大玉殿の悪羅大将 相翼院・羽休め台の宝箱 白骨城・3ノ丸の宝箱)
 猫耳花入(鳥居千万宮・無限鳥居一の宝箱 相翼院・奥の院の悪羅大将)

◇回天一発 【大筒】
 親王鎮魂墓(鎮魂の間)の崇良親王のみが落とします。
 手に入れずに解放してしまったら入手不可能になります。

◇天目茶碗 【名品珍品】
 選考試合(前半)、鳥居千万宮(前半) のどちらかで取得しておく。
 一応、大江山クリア後も入手できるが、紅蓮の祠の鳴神小太郎からのみで、解放後は入手不可能に。

◇宝箱からしか入手できない【名品珍品】一覧
 (大江山クリア後)
・小脇指建水 鳥居千万宮(無限鳥居千)か白骨城(17ノ丸)・志野茶碗 地獄巡り(地の池地獄)等々

ttp://urawaza.in/ps/oresikabane.htm
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:56:17.83 ID:ZGY0nF5K0
アーカイブス版・PSPのみで養子縁組、分社をするには(暫定版)
※多少面倒です。PS3がある人は、そっちでやった方が無難かも?

必須事項
・FWを3.80以上にアップデートする
・俺屍以外のアーカイブスソフトをダウンロードし、セーブデータを作っておく

1)俺屍以外のアーカイブスソフトを起動し、
HOMEメニューより「メモリーカードの管理」を呼び出す。
  適当に選んで「取り込み」を選択、そこから俺屍の仮想メモリーカードを選択し、
  データをコピーする。
※今までパソコンに俺屍データを保存していて、それを養子もしくは分社に使用したい場合は、
  PSPをパソコンに繋いで、セーブフォルダを交換して、1)の操作を行う。
  俺屍以外のソフトの仮想メモリーカードに俺屍データを移しておくのがミソ。
2)俺屍を起動し、HOMEメニュー「メモリーカードの管理」を呼び出し、
 今あるデータは邪魔なので削除する(ちゃんと1でコピーしたのを確認すること)。
 養子を出したい(分社したい)家のデータを、他のゲームの仮想メモリーカードからスロット1に
 「取り込み」、養子(分社)を受け取りたい家のデータをスロット2に「取り込み」。
3)この状態で養子縁組もしくは分社が可能となります。
 俺屍の最初の画面から「養子」もしくは「分社」を選べばOK。
4)養子もしくは分社が無事に終了したら、これから遊びたい方のデータをスロット1に移す。
 大抵は受け取った方のデータで遊びたいと思われるが、受け取った方のデータはスロット2に
 あるので、1)同様面倒な作業が必要。

俺屍以外のアーカイブスソフトは、出来れば2本以上あればいい。
それと、俺屍のアイコンはみんな同じなので、間違って消さないように注意
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:56:47.52 ID:ZGY0nF5K0
俺屍スレ専用アップローダ
ttp://www11.uploader.jp/home/baaaaaanto/

※ここから注意!※

【以下の情報は人によりゲームの楽しみを半減させる可能性が有ります。】

閲覧&利用は自己責任でネ!

[改行]

質:子供って産み分けとか出来ないの?
 答:戦勝点+年齢(月)が奇数なら男、偶数なら女。
   戦勝点+年齢(月)が64の倍数か倍数+1なら双子。
   交神相手や一族の人数により双子確立が高くなると最大で+31まで双子。
   よく分からなかったら二月連続で交神させてみると分かりやすい。

↓双子が1/32の確率で生まれる状況下での「戦勝点÷512」の余りの数と性別の対応
0  →女女 1  →男男
64 →女女 65 →男男
128→女男 129→男女
192→女女 193→男男
256→女女 257→男男
320→女男 321→男女
384→女女 385→男男
448→女男 449→男女

双子が2/32の確率で生まれる状況下では次のようになる。以下同様。

0  →女女 1  →男男 2  →女女 3  →男男
64 →女女 65 →男男 66 →女女 67 →男男
128→女男 129→男女 130→女男 131→男女
192→女女 193→男男 194→女女 195→男男
256→女女 257→男男 258→女女 259→男男
320→女男 321→男女 322→女男 323→男女
384→女女 385→男男 386→女女 387→男男
448→女男 449→男女 450→女男 451→男女

質:雑魚回しって?
 答:「増援」で仲間を呼ぶ敵の行動を逆手に取り、増援の敵だけを際限なく狩り続けること。
   メリット
   ・一度の戦闘で大量の戦勝点が手に入る
    回しでの戦勝点≒(本来得られるはずの戦勝点)×(倒した敵の数)÷(出撃隊の人数)÷1.5
    本来得られるはずの戦勝点とは単純に倒した敵の戦勝点をたしたもの

   デメリット
   ・敵一種につき200匹近く倒すとバグが出始め、さらに回し続けると最悪フリーズする
   ・増援大を使う大将は合体能力を持っている
   ・忠誠度や健康度が0になりやすい
   ・大量の戦勝点によりゲームバランスが崩れる

  隊長以外は退却させると忠誠心がほとんど下がらなくて済み、
  退却した連中も問題なく経験値を得ることができる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:57:12.82 ID:ZGY0nF5K0
~~~~~最強遺伝子、偽最強遺伝子一覧~~~~~
最強遺伝子は○、偽最強遺伝子は×

■男神
石猿 …母技土×
火車丸 …父体火○
月喰い …母体土○
崇良親王 …母体土○、父体土○
太刀風 …母心風○、母技風○
雷電五郎 …母体水○
梵ピン …母技火○、父技火○
金翔天 …母技土○、父体土○
不動泰山 …母体火○、父体火○
寝太郎 …父技土○、父体土○
福郎太 …母体風○
嘗祭り …母技水○、父技水○
月光天 …母心風×、母体土○、父技土○
黄黒天 …父心火○、父心土×、父技火○、父体火○
光無 …母技水○、母体風○、父心風○、父技風○
日光天 …母技風○、父心風○、父体風○
獅子丸 …母体火○、父心火×、父技火○、父体土×
氷ノ皇子 …母心水○、母技水○、母体水○、父技風×

■女神
百足お銀 …父体土○
真名姫 …父体水×
六ツ花 …母心水×
月寒お涼 …母心水×
八手 …母技水○、父体水○
お業 …母体風○
下諏訪 …母技水○、父技水○
吉祥天 …父技火○
上諏訪 …母体水○
万珠院 …父体土○
卑弥子 …母技土○、父技土○
壱与 …母体水○、父体水○
芭蕉天 …母技風○、父技風○
鏡国天 …母体水○、父技水○
常夜見 …母心風○、母体風○、父心風×、父技風○
夕子 …母心火×、母技火○、父技火×
昼子 …母心火○、母心水○、母心風○、母心土○、母技風×、父心火○、父心風○、父体火×

〜〜〜テンプレここまで〜〜〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:59:40.06 ID:ZGY0nF5K0
1000近くでも減速しないなんて…
いつでも帰還があるとはいえ流石ですw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:06:20.49 ID:ngq/hylB0
>>1
当主様乙でございます

溜まったログ読んでたら新スレ立ってなかったので何かあったのかとw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:11:32.54 ID:K6N9wEaU0
>>1おつ
立てたかったがホスト規制で立てられんかったorz
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:16:44.57 ID:A+AuTkmg0
>>1
てっきり携帯ゲに移行するもんだとばっかりおもってた
まぁスレで話題も流れも違うし、乱立ってわけでもねぇしいいのかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:25:10.56 ID:EAA0V+zJ0
>>1


このスレって、スレ立てに非協力的だからね。
メインがあっちに流れたら、こういうことも起こると思ってたわ。
思ってたわー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:33:49.09 ID:p/pLP6IBO
R発売前にスーパー一族作れた。
どっぷり固定:アイテムフルコン(唯一品以外は複数):全神交神
最終メンバーは8家系全て最強遺伝子持

実動で半年以上かかった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:14:18.57 ID:nIdLtdUI0
新要素の受け継いでいくオリジナル武器って剣士の刀だけなの?
公式見ても刀としか書かれてなくていまいちわからん

旧作プレイで剣士作ったことないんだけど
薙刀とかが弱体化したとなるとパーティに組み込むかで悩む…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:52:43.53 ID:xvPDLc2X0
>>14
刀だけのようだが
まあ父親が当代一の「剣士」だから仕方ない?

剣士強いし、刀も役立つと思うよ
薙刀は「同列複数攻撃できる武器」としては妥当な位置付けではないかと
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:53:54.27 ID:DRPO5y9L0
>>12
そう思ってるなら自分で立てればよかったんじゃないのか?
アンタは協力を惜しまないタイプみたいだしさ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:59:59.15 ID:A+AuTkmg0
子供の頃は剣士は複数攻撃できないとおもっていたが
体験版やると当主剣士の風車が序盤めちゃくちゃ使えるんですけど。修正はいってないよな
職業なんて飾りだ、術だ術。おれは術師を作るぞ
・・・っても成長値って職業でかわったっけ。うろ覚えだが踊り屋が術強いとかあったし、変わるのか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:13:00.53 ID:+L8k/nisP
槌の命中率と踊り屋の術関係はよく聞くけど他の職業も得意不得意あるんだろうか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:22:44.39 ID:cR//q28b0
kaiで結魂申し込む予定があるやついる?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:45:52.76 ID:wmXy73E/0
▼PSP「コンセプション 俺の子供を産んでくれ!!」発表

「ダンガンロンパ」のプロデューサー、寺澤善徳氏が贈る学園恋愛RPG。
発売元はスパイク。発売日、価格ともに未定。
稀人と呼ばれる運命を持つ主人公、弓削イツキが
十二星座の巫女との間に子をもうけ、世界を救うRPG。
「巫女との恋愛」「子作り」「学園」をミックスしたスパイクらしい作品。

--
ちょっと気になる。良い意味でも悪い意味でも。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:09:26.28 ID:o5aGZj9z0
剣士はオールラウンダー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:19:57.91 ID:5N8RCw6r0
攻撃力やら技の数値って限界はどこまであるんだろうか
梵ピン&太照天でドーピングしまくった剣士で両断殺を賽の河原のババアにかましたら
6500とかいうダメージが出て吹いたもんで、ちょっと気になった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:50:40.62 ID:CCQDwc9q0
術が強いなら技特化の血統を作って拳法家・踊り屋にするってのもありだな

>>22
素が999まで、装備で1000超え、補助術で2倍だから最大2800くらい?
体火肝しこたま食った剣士拳法壊し屋だとラスボスにも9999出せる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:22:57.48 ID:BalUCkvQ0
あと2週間・・・ざわ・・・ざわ・・・


そういやカウントダウンイベントやるんだってね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:38:35.55 ID:96VNL+aW0
>>20
エロゲでやれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:30:33.80 ID:QjtzSgQH0
うp乙!
前スレの994だけど、>>996,999ありがとう!
俺屍やってる人は皆優しいな

俺屍はじっくり腰を据えてやるゲームだし自分のような兄弟間で貸し借りプレイは
かなり珍しい方なんだろうなぁ
それにしても発売日が待ち遠しすぎてリアルがどっぷりモードになりつつあるw
カウントダウンイベントとか楽しそうだな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:03:18.37 ID:vkwjXIkX0
うp乙とかどんなニコ厨だよ気持ちわりいな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:43:04.74 ID:gG/TYbEq0
PSPgoしか持ってなくて、DL版+UMD版初回初回生産分を
買う羽目になる俺に一言
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:48:11.28 ID:sLLcj8w50
携帯ゲーRPG板いけ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:26:12.89 ID:uNH5wJ1FO
新しい神はハルカからかなり来てるな。
でもまあ伏丸、虚空坊、諏訪姉妹、お夏はハルカ組だが
禁じ手だが傀儡屋笑助とか最強クラスの男神として来ないかな。
捨丸並みのイメージの悪さだからないだろうな。
花連がいる以上は花乱も来るとみて間違いなさそう。
鬼斬り夜鳥子からもゲスト来るんだろうか?
ハルカ好きだからとにかく嬉しい。
伏丸や虚空坊を上位神にしてやる日が待ち遠しいぜ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:28:57.88 ID:bC8S2IcC0
FAQ

質:PSP版の話題は携帯ゲーRPG板でいいの?
 答:ここでやる。
   奴らは分家。俺たちが当主だ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:54:15.66 ID:7Y0E/12J0
間違いなさそうっつーか、いるし>花乱
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:58:06.81 ID:lMOhHOL1I
>>30
どっから突っ込めばいいのか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:39:10.78 ID:zJzoZiP+0
>>30
一応突っ込んでおくか?
伏丸、岩鼻、諏訪姉妹、お夏の四柱の初出は俺屍のオリジナル版だ
コイツラの方がハルカに出張してるんだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:40:15.58 ID:zJzoZiP+0
四柱じゃない、五柱だな、連投スマン
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:11:52.43 ID:XDTMM9SX0
体験版配布開始からネタバレ気になって来なくなったが、やっぱ気になったので来てしまった
なんか新情報来た?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:19:37.75 ID:/ZnwM+6tO
山女たんパワーアップ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:05:26.76 ID:yxqwKLyAO
ハルカとヌエコと俺屍は明言されてないけど同じ世界観?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:04:17.59 ID:w+6NwfjN0
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:05:35.55 ID:HYj9CDkS0
グロ注意
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:53:23.09 ID:DgEQ3RU60
オリジナル神ってDLの3柱か4柱だけだよな

後は全部前からいるし、一応108に合わせてあるから増えることもなさそう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:03:50.41 ID:ySY3b9hE0
新神の名前にちなんだ術は増えたりしてんのかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:54:12.23 ID:XL2Gw3zs0
>>42
花連とか花乱か。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:03:56.99 ID:Ldrtr11p0
攻撃力130でこの値段ってことは・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2184487.jpg
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:21:49.71 ID:h+SZXQZG0
所持金すげぇな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:26:54.26 ID:nPkvVAKS0
>>43
花連、花乱は前からあるよ
リメイクは術減ってるんじゃなかったっけ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:30:46.51 ID:Pv5KzpSi0
え、何が減ったんだ・・・?初耳だわ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:42:12.82 ID:XL2Gw3zs0
>>46
減ってもないし、増えてもないな。説明書読む限り。
気になったのは清水の戦闘中の効果くらいか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:44:14.76 ID:nPkvVAKS0
>>47
ごめん 術の削減は勘違いだったようです
今確かめたら、変更はなかった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:56:57.57 ID:oTPnAT/h0
>>44
攻撃力^2*4か
普通の武器のちょうど10倍の値段だな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:01:46.00 ID:u3Y0O3aZ0
データいじり系の改造や解析はご遠慮願いたいなぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:26:38.06 ID:HYj9CDkS0
って河津が言ってた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:27:46.80 ID:V5nZsPh0O
ハルカは天外の供養の為だからベース自体は俺屍より先に企画されてたんだと思うけどな。
キャラクターできてたけどゲームはできないから隣の俺屍に出そう見たいな感じで。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:38:29.06 ID:DeCba3nZ0
とりあえずジョーシンでラスト一本予約したぜ!! うっしゃ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:34:55.39 ID:g6z3/yNa0
うはは、久し振りにやったら勘をすっかり忘れてて紅こべにやられてしまった
旧版でもそんなことしなかったのに、張り切りすぎたぜ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:40:44.48 ID:iT6X/oPO0
紅こべって3ヶ月くらいまでの壁だよな・・・w
初陣赤火で指輪使ってミスとかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:05:22.05 ID:GFtMV/pd0
何処探しても無かった限定版、先週土曜日に予約できたと思ったら
ショップ側から説明もなしにキャンセルされてたでござる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:03:47.35 ID:taGqRpRd0
>>57
ショップ名晒せ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 04:11:53.75 ID:GFtMV/pd0
ヤフーショッピングのゲームセ○ア
定価だったから転売屋じゃ無いと思ったのにkonozamaだよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 04:55:23.66 ID:/jtKFtmaO
花乱火の伏せ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 06:27:55.07 ID:/KG8BTbD0
花乱火の伏せから這って詰み?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:44:25.62 ID:EUXnx/Qn0
赤こべ、なんだよな…。
ずっと、赤べこ、だと思ってたよ…。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:55:09.98 ID:D/UNsCr50
るろうにかよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:57:16.17 ID:jtNt2qpt0
赤ベコお夏
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:21:10.17 ID:HWJAP0X80
あれ、赤べこじゃなかったのか……
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:41:12.57 ID:UDj7fT2pO
そもそも「べに」じゃなかった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:12:05.62 ID:BHXWL6wn0
べにこべ、だね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:20:00.77 ID:Egnsct6M0
俺屍2で赤べこ出てきたら笑えるな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:34:31.87 ID:xuB2G94X0
間違える奴は9割方るろうに読者
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:47:49.78 ID:4CZFc6gJ0
まさかの多段トラップだと
べになのね、こべなのね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:30:36.52 ID:B8ZksOsh0
同グラ色違いが「ドクロ」なんだから
頭(こうべ)が浮かぶもんだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:50:23.84 ID:DtiOMUT60
つまり紅子ってことか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:14:56.85 ID:uvKxTlXU0
ところで時間が無くて体験版を触れていないんだが、
とりあえず1周しておかないとまずい要素とかあった?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:38:50.25 ID:EUXnx/Qn0
>>71
東北には「赤べこ」っていう牛のおもちゃ?飾りもの?があってだな…。

1度そう思い込むとなかなか修正されないもんでw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:53:09.82 ID:nezQIhAGO
もう復活版は無理?
転売がアホみたいな値で出してやがる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:09:02.85 ID:dk/zWsUG0
通販だと転売屋に買い占められてるが
店頭予約はできることが多いとかなんとか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:10:05.45 ID:nXeU7e3k0
赤べこで覚えちゃうとどうしても「べにこべ」って言いにくいよな。あべこべ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:10:57.80 ID:XSYiOVmk0
DL版に特典の2柱がつかないのはいやがらせですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:05:51.20 ID:C18MK4Iz0
>>73
オリジナル版をやりこんでて、かつアナログスティックを使い慣れていないなら
ダンジョン移動の時とか上手く操作できるようになるまで時間がかかってしまうかもしれない
あと序盤のアイテム(属性武器とか)が手に入る迷宮や鬼が微妙に変わってるので
位置把握しておかないと手間なことになるかも
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:53:46.11 ID:If8NQRUK0
>>75
トップからのリンクなし、商品一覧に名前なし、
検索しても出てこないが、
キーワード検索で購入ボタンが出てくるとこなら知ってる。

注文受け付けましたと返信メールが来たが、
本当に届くのか、かなり不安だ……
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:16:20.59 ID:vVTEBKMy0
ブンブンと益荒男と真砂は早い内に揃えたいもんだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:10:27.63 ID:++DH8Do+0
エビテンの復活記念限定版ファミ通DXパック文庫セットまだあるじゃん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:57:33.92 ID:sWm1Sxmz0
キャラクターグッズが展開されるなら
真名姫の抱き枕か明美ちゃんの腕枕を作ってほしい
腕枕は固めで
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:43:28.56 ID:SqvEfMaG0
>>82
ほんとだ、買えるみたいだな
ファミ通セットはどうでもいいから、文庫だけ再版してほしい
買いそびれたんだよなー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:10:55.21 ID:hZCD1Hkw0
リメイク決まってから小説の値も上がってるね。
今、再販すれば売れるってことだから、時期を見計らって出してきそうな気が。
ebだし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:48:11.06 ID:5gDN0+q30
15:00くらいはeb限定無かったんだけどな
その後中途半端に在庫2復活してた(今はもう無いが)
あそこキャンセル不可のはずだがなんだったんだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:01:57.63 ID:GFtMV/pd0
>>75
今日、地元のショップに問い合わせしたら、1軒断られたが1軒受け付けてくれた。
最後まで「限定版」と念押ししたわけじゃないんで、ちと不安だが。
発売日に買いに行ったら通常版だった、とかだったら泣けるw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:38:44.40 ID:XeXczLTv0
体験版限定神様って何だよめんどくせえな

つーか、発売後に評判を聞いて購入→大ハマリ
した人が入手できないとかすげえ萎えそう。俺だったら嫌だ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:41:26.12 ID:5gDN0+q30
体験版はいつでもDLできるだろ
期間限定やDL数制約入って無いんだから
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:07:02.30 ID:XeXczLTv0
そうなのか・・・ダウンロード記録とかあるから勘違いしてたすまん

もうすぐ発売だから体験版やらないでプレイしたかったけど
せっかくだから起動してみ・・・・いやだめだ我慢だ俺
どうせ予約してるし我慢我慢
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:36:48.72 ID:XJumClhq0
結局、属性武器って弱体化したの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:31:00.59 ID:Xa3Qg2Sj0
弱くするってのは確実
属性武器使う前提で交神しないと駄目って話はどっかで聞いた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 06:20:53.07 ID:krdSPzV/0
そんなこと言ってたっけ・・・?
体験版やってる限り、属性武器なくても朱天討伐余裕っぽいんだが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 06:29:35.34 ID:c05WkqkY0
>>93
属性武器使うときは、対応した属性を交神でのばすように心がけないとあまり効果が出ないってことかと。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:01:17.47 ID:qqAwZnTB0
この程度の日本語通じないとかどういう頭してんの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:32:09.61 ID:XdsbA+ir0
その前にちゃんと話しましょう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:35:34.40 ID:krdSPzV/0
いくつかの属性武器をスイッチとかは難しくなんのか
いままで職業で四家わけてたけど、これからは属性で四家わけるかなぁ

>>95
釣り針でかすぎんぞ。もうちょい控えめに煽っとけ
9873:2011/10/29(土) 10:09:33.20 ID:rhs4lH2D0
>>79
サンキュ、とりあえず体験版で初代死ぬところまでやらないと
何かないよとかはないのね、安心した。

アナログパッドはモンハンで散々ダメにしてるくらいには慣れてるし、
PS版も4〜5周したくらい(あっさり<->どっぷり切り替えのヌルプレイだが)
なので多分そこらへんの慣れはすぐだと思う。
情報ありー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:23:41.85 ID:nV5V9qmb0
リメイク版も255人または100年で終了なのかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:35:18.54 ID:NvEiwN+KO
通常版て発売日に量販店行けば手に入るよな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:54:38.42 ID:uyphtzzqI
>>83
伏丸のフカフカ腕枕も欲しい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:54:01.33 ID:eWt1kqw70
7netショッピングで偶然にも限定版見つけてぽちった
最後の一個だったか。キャンセルしてくれた人ありがとう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:14:04.81 ID:n0BjnbMD0
やっぱ限定版って発売当日に店頭販売ってしないよね?
数量限定みたいだし店頭予約もできなかった以上あきらめて通常版買うしかないのかなあ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:17:55.34 ID:kVixVxq/0
そもそも限定版欲しいか?
特典しょぼくない?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:23:46.88 ID:AEvh8BH10
>>104
特典つっても、解説書以外のオマケはどうでもいいけどな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:29:18.78 ID:kVixVxq/0
>>105
解説書もなんか薄そうだし微妙じゃない?
そのうちオクで出回るんじゃないかと思ってる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:30:14.46 ID:lmAHoED90
限定版の予約を受け付けなかった店舗もなかったっけ?メッセサンオー?
そゆとこは当日出るんじゃね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:41:14.83 ID:AEvh8BH10
>>106
ttp://www.famitsu.com/news/201108/images/00047789/VU24S5611rfYzGlu5jrKaKcs8u2P5QIf.jpg

これ見るとちょっとしたノベルス並みの厚さに見えるが、これ以上のボリュームを求めてる?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:45:29.55 ID:kVixVxq/0
>>108
ノベルスって300〜500ページくらいだろうけど全然足りなくない
そんでイラスト入るだろうしそんな厚くないんじゃないかと思うんだが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:59:02.53 ID:4A/2HwL60
>>109
好きな人は好きなんだよ、設定資料とか没絵とか…
俺のことだがな

まぁ、イラスト全然なくってインタビューとか、あるいはちょっとしたノベルみたいなのでもそれはそれで満足
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:18:36.78 ID:leOdGmDa0
>>109
通常版との差額約2000円だし、そこまで分厚いもの求めるのは、おれは酷だと思ってるw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:21:00.65 ID:7Tz1SOhG0
2000円しか違わんなら限定版買うのもありだと思った
特典は…まぁ軽く期待するくらいがちょうどいいだろうて
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:24:34.15 ID:XdOt8Vrd0
通常版は4000円で買えるとこいっぱいで限定版は安くなってない(てか品もない)から価格差3000円じゃないかな
大体1本追加した分くらい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:02:12.88 ID:PzNfTE8g0
3000円とか4時間も働かないといけないし
俺には無理
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:16:07.88 ID:G9b8fKHc0
酒もタバコもギャンブルもやらねーから、それくらい余裕だ
今やってるゲームもアーカイブスばっかでゲームに金使ってないし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:44:16.42 ID:I8keaB8d0
レア神をせめて有料配信でもしてくれりゃぁ心置き無くDL版買えるのにぃ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:49:05.79 ID:oSeNVJrG0
ぶっちゃけ本家俺屍でも使わない神様山ほどいたしレア神とかいてもほとんど使わないんちゃうか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:50:04.16 ID:oSeNVJrG0
しるぷ!ここはついに諏訪妹だろ!
ちゅっちゅしよう!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:50:18.09 ID:+dJOvIFq0
愛宕様は見た目が気に入ったからぜひとも交神してみたいと思ったけどな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:53:03.15 ID:oSeNVJrG0
あっ///
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:05:25.27 ID:I8keaB8d0
>>117
そりゃナマズとかだったら能力高かろうが使わんからいらぬが、モミジたんはprprしたいじゃんか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:06:46.16 ID:oSeNVJrG0
>>121
誤爆がてらに下諏訪可愛いけど弱いから使わなくなかったかw
レア神にしたらみんな飛びつきそうだけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:11:42.24 ID:h13b5N6I0
ここ見てたら限定版を2つ予約してる自分が悪な気がしてきた…
ひとつは友達の誕プレだが…買えない人すまぬ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:22:13.05 ID:HOqbLK3A0
転売用に10個予約してあります
ヤフオクに出すので買ってくれ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:48:48.49 ID:jfcCoKjr0
>>123
いいんじゃね
転売目的じゃなければ

てか何買いたいかなんて人それぞれなのに
いちいち高いだの薄いだの自分に言い聞かせてる買わない理由をだらだらレスされても困る
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:51:05.08 ID:LV47mDoq0
>>125
それはひねくれすぎじゃないか?
公式サイトとか公式告知用掲示板とかじゃあるまいに
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:01:20.64 ID:y2ZiQDP40
限定版なんて特典に何らかの価値を見出す人が買うものなのに
「あんなの欲しいか?」みたいな事をわざわざ書くのは、俺も理解できないな
「何で買うの?」とか質問するならまだ分かるんだが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:13:29.76 ID:JJk28Q9i0
それと同じくらい「自分に言い聞かせてる買わない理由をだらだらレス」とか煽り以外の何者でもないことをわざわざ言わんでいいと思う
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:25:47.14 ID:ciGHAgEN0
攻略本は改訂版出るかな?
出たらまた買わないと!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:29:27.44 ID:JJk28Q9i0
多分出る
前の攻略本みたいに遊び心ある感じだといいねー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:52:02.06 ID:lfSHmjlU0
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?になりそうで怖い
定価も前より上がりそうだしな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:57:52.90 ID:H6Mowdea0
twitterで呪いの装備について発言があったけど他の人は有効活用とかしている?
俺は全く使っていなかったけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:04:26.00 ID:eUBBawgM0
朱の首輪はなんだっけ、あんまり下がらない方法が結構あったと思う
二ヶ月目に装備させて初陣前に術を覚えさせたり、いくつかのテクニックがあるよね

2chWiki(ができるかどうかしらんが)ではそういう小技ものっけたいなぁ
当時は攻略Wikiなんてなかった時代だから、何でもアリアリな
骨までしゃぶるようなプレイがなかなか出来かねるって感じだったし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:15:21.40 ID:3OCwClmD0
限定版少なすぎ
旧来のファンのことなんて全然思いやってないだろ
リーマンやってるオッサンが予約競争に勝てるほど暇だと思ってるのか?
それとも金あるんだからオクで転売屋から買えってことか

本当にファンを大事にするなら、解説本だけ別売りで普通に出してくれよ…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:17:13.36 ID:Fz/+22LKO
呪いの装備は、朱の首輪以外で技の値が上がるヤツとかはよく使ってたな
全柱交神プレイ(奉納点低い順)とかやってたから、術の覚えが悪くって
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:20:37.67 ID:leOdGmDa0
そもそも小出しで煽るから転売屋が目をつけるんだしな。
最初に初日完売した後、バーンと数増やせばよかったんだよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:26:12.65 ID:rV0HdYDwO
>>134
退社が毎日2時過ぎもしくは泊まりでもネットで普通に予約できたけどな

多分ギリギリにキャンセル沢山出るし下手すれば限定版がワゴンに山積みなんてことも
有り得るから量的には今回くらいでちょうどいいと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:26:56.19 ID:jw98XXho0
リメイク版攻略本
価格1800円
解放条件はやっぱり伏せ字
神様の交神台詞も4段階目は伏せ字
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:25:51.35 ID:leOdGmDa0
>>137
たまたまタイミングが合っただけだろ
小出しにしていくやり方は転売屋に回るだけで一般客には何もメリットがない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:39:50.54 ID:h13b5N6I0
自分は限定版は発売日が決まった最初の休みの日に予約しに行ったら「いくつ入るかTGS後じゃないと分かりません」と断られたから「友達の分と2ついるから、入荷数が決まり次第予約扱いにしてください」ってムリヤリねじ込んだよ。
相当忙しいサラリーマンでも一ヶ月のうち一日くらいはショップの空いてる時間に休みくらいあるんじゃないですか?
あとは、電話とか。
どっちにしても今更なんでしょうけど…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:28:10.94 ID:qqsv/l71O
これってドーピングは成長が止まってからみたいなタイミングってあるの?

0歳2ヶ月で絶倫系のアイテム使いまくっても損しない?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:47:07.47 ID:r6I8vq4L0
成長が止まった時に余裕でMAX行くようなステータスにドーピングするのは損ってくらいで
いつ使っても問題ないよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:03:08.41 ID:7Yj13HTr0
例えば素質として500までしかあがらないステに対して500前で使ってしまうと
500以降成長しづらくなるか?って聞きたいんだとおもうけど
そう思って成長止まってから使うようにしてたっていうか
大抵それで蔵の肥やしになって結局使わないことのが多くなってしまうなぁ
そういう意味でもいつ使っても問題ないといえるかもなw

144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:11:53.67 ID:RaTIJyg10
上限は上がってなさそうだから損したくなければ成長後かな
育てる過程が楽になるし、大事に取っておいても最終的には取り放題だし
俺は入手した時点で使っちゃうな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:17:21.22 ID:2hCuqxqa0
どうせどうつぎ込んでもいずれ死ぬし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:27:04.29 ID:qqsv/l71O
なるほど

>>142
踊り一族だから体の火が欲しいんだ
アイテム使わなければ武器装備して700くらいしかいかない…

じゃあ少しでも効果あるように帰還前にまとめて使うよるにするよ
サンクス!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:32:10.84 ID:/DUW+WZS0
通販でも9月いっぱいくらいはごろごろあったけどな。限定版
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:21:36.98 ID:YaHE4yQO0
>>134
どこに住んでいるのか知らないが。
普通にまだ店頭に並ぶレベルであるんだがIN近くのGEO。

amazonレベルの値引きを期待しない&何件か回る気があるなら
まだ買えるとおもうんだがなぁ・・・。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:35:49.47 ID:QOVW1lLv0
八軒ぐらい回って詰まなかったから大人しく通常版買う
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:45:55.74 ID:jw98XXho0
併せるの人数が増えてきたらグラフィックが変わって豪華になったりしたら面白かったかも
赤玉を併せながら思った
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:46:48.69 ID:BKCnRS6kO
リメイクの売れ行き良かったら設定資料集出してほしいな

152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:46:52.01 ID:ETk4c2oE0
>147
そうらしいな
10月に入ってからでも安くで予約できたわ
2日後に見てもまだあったし近所ではまだ予約受付してたもんで
余ってんじゃないかと心配したぐらいだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:22:21.00 ID:50cCoJ3+0
店頭予約があっさりできるなんてこともあるしね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 03:11:26.17 ID:Yljtz3Us0
地元じゃ限定は2本だけしか入荷しないっぽい
当然予約は埋まってた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 07:26:23.86 ID:6YI+Kfev0
解説本ってPS版みたいなの期待していいんだろうか
尼商品ページのでかいサンプル画像見たらでかい一枚紙折りたたんだだけに見える
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:00:35.65 ID:y/CKFXpK0
限定版で解説本ついてるなら
PS版みたいな攻略本でないってことかなあ。
神様の資料みてニヤニヤしたかった
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:47:32.44 ID:89GAkWgr0
PS版攻略本p43の遺伝子の受け継ぎ方ってトコのabcd間違ってるんだよね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:24:06.65 ID:lwJCoW8H0
そこは間違ってないぞ?
父親の父系or母系、母親の父系or母系遺伝子が子供に受け継がれる、これで合ってる
958±0遺伝子と940±0遺伝子の表記なら全部間違ってる(逆になってる)が
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:45:13.12 ID:vb6RzOrn0
壊し屋二回攻撃できるようになったのだが、
如何せん技の風が低すぎてダメージが叩き出せん

何かいい方法はないのかのう?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:47:14.50 ID:XlwOqrCT0
技の風を上げる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:47:49.29 ID:+diw4CAH0
風の神様と交神して次代に託すか、技風が上がる装飾品を装備するか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:48:23.15 ID:vnWu0CMy0
・風祭りor風立の御守を使う
・梵ピン梵ピン梵ピン・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:51:21.57 ID:89GAkWgr0
>>158
レスありがとう

攻略本の図だと
父親の父系(A)母系(B)、母親の父系(C)母系(D)が
子供の父系(AかC)、子供の母系(BかD)に受け継がれるってなってるんだけど

子供の父系(AかB)、子供の母系(CかD)じゃないのか
間違ってたらほんとゴメン
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:57:46.94 ID:ezHQKCaJ0
復習がてら能力うpの術禁止でPS版やってるんだけど

氷の皇子の発狂があんなに強いとは知らなかった
あれ本体は下のおっさんだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:30:08.10 ID:lwJCoW8H0
>>163
子供の父系遺伝子はAかB、母系遺伝子がCかDって載ってる
子供の父系(A・B)が上、母系(C・D)が下に分けられてるから、見方間違ってない?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:47:05.33 ID:89GAkWgr0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2205018.jpg

自分の考え方が間違ってなかったのは分かったからもういいんだけど暇なので
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:53:13.55 ID:C+tAoouY0
初版か
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:57:05.76 ID:lbZ4Om7m0
>>166
大丈夫?のファミ痛の初版だな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:00:03.64 ID:lwJCoW8H0
>>166
俺の持ってるやつと違うとはw
俺の持ってるやつは父系がA・B、母系がC・D修正されてる
これじゃ話しが噛み合わないわけだ
でも、修正するならその他諸々の誤りも修正してもらいたいもんだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:01:47.96 ID:zyiKoOfZ0
誤)大丈夫!ファミ通の攻略本だよ!
正)大丈夫!?ファミ通の攻略本だよ!?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:38:28.59 ID:fZh5jlK00
これってぶっちゃけちょっとだけキレイになっただけじゃね?
体験版だけでお腹いっぱいだよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:40:53.19 ID:z7Hfmt+90
もう時効だが、当時のやり込み時間と情熱を返せ!と今でも言いたい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:40:57.53 ID:xwEwLVxq0
>>171
ま、リメイクだしな。

公式にある新要素に全く興味がないならスルーでいいんじゃね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:46:46.90 ID:5nYElF1t0
>>172
当時を思い返すと、俺屍にそそいだ時間と情熱を他に注げば
もしかしたらもっといろんなことできたんじゃないかとちょっと後悔するよな
10年経っても反省せずに同じことをまた繰り返そうとしてる自分ワロスw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:00:16.13 ID:lwJCoW8H0
>>171
読み込みとか戦闘のテンポアップしてるのはかなり大きいと思うぞ
誰も言わないけど、買い物する時にまとめ買いが「チャリン!」1回で済むようになったのもいい

ただ、ガングロを修正しなかったのは擁護のしようが無いけどな
修正担当した奴もした奴だが、あれにGOサインを出す方も出す方だ
続編製作決定して浮かれるのもわかるが、その前にやるべき事はきっちりやれと言いたい
ユーザーの要望に応えると言っておきながら、求められてる物を作らないなど言語道断だ
他がどんなに良かろうと、この1点だけは評価するわけにはいかない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:28:03.17 ID:gJySd0uz0
そんなカリカリしなくても…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:34:10.42 ID:ax1Xn4lW0
衣装のケバさといい、肌色といい、今回の色彩関係にあんま良いイメージないのは確か
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:04:13.15 ID:CDEehLNY0
開発環境とPSPモニタでイメージが違ってたってとこだろうけど、
PSP初めてってわけじゃあるまいし、どうしちゃったんだろうね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:10:04.38 ID:iR7G/rsxO
俺屍やってたころはちょうど祖母が亡くなったこともあってなんか妙に感動したなあ

あれから中退ニートしてしまって、やがてフリーターになり契約社員から正社員になり
いままた仕事のストレスで無職にっていう自分の10年を振り返ると泣けてくるなあ

無職だとゲーム時間はたっぷりだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:49:07.89 ID:S1JVo4ec0
アルファシステムはガンパレ受けたので社長が舞い上がって慢心してぐっだぐだな会社になったからね
社内でも社長もう駄目だこの会社もう駄目だって言われる始末
仕方ない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:04:23.39 ID:4khXU59r0
http://www.alfasystem.net/
HPのTOPも中々酷いな・・・ブラック企業かよw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:15:33.52 ID:23JEKx6F0
>>180
どうしてガンパレを大事に育てなかったの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:37:23.46 ID:0jvpTcx60
俺、黒い肌好きなんだけど少数派だったのかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:04:45.16 ID:apW8I4LT0
レア神って初回と限定でしか手に入らないの?
普通にゲーム内で解放できないよな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:44:07.44 ID:krcqrAg/0
ガングロってただの褐色肌じゃないのか
明らかに気持ち悪い化粧のやつもいるの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:45:27.08 ID:OoPp2sUF0
髪の色との組み合わせでドギツいんだよなぁ…
いっそ削除しても良かったと思う
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 06:15:35.09 ID:XRBT6jtxi
>>181
ウソ…だろ…今は21世紀だぞ…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:53:03.24 ID:ZDA6iHQu0
>>184
そこらへんは公式見たら載ってるだろ。
そのくらい自分で調べろよ。
初回限定に付いてくるコードがなけりゃ手に入らないんだよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:20:29.39 ID:PiZFEwHG0
>>182
社長としてはこの上なく大事にしてて満を持して続編出したつもりだったんじゃないかと思うんだけど
ガンパレが元々未完成だったことで無駄がそぎ落とされた偶然の産物だったので
手をかけすぎたら根腐れさせちゃったような印象がある
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:26:18.11 ID:OoPp2sUF0
>>189
いや、それはない
そもそもガンパレにあったAIの部分もかなり削ぎ落とされちゃってるしね
どっちかというと簡易化した適当なゲームをガンパレブランドで出して最後に資金回収しようかといったノリだったと思う

続編的に手をかけたのはむしろ絢爛
ただやはりストーリーを全く省いてAIだけで物語を生成するのは無理があったって結果になった
どの部分がウケて売れていたのかって分析がきちんとできてなかったのがでかい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:30:57.86 ID:hUmo12Io0
なんで社長がダメって話になってんだ
舞い上がっておかしくなったのは芝村のほうが主だろ

俺屍はちゃんと面白いしそれでいいじゃないか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:08:10.11 ID:+c1TihZ+0
それよりも34点ってさ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:13:20.83 ID:TzQdpq6s0
俺の屍を越えてゆけ【9/9/8/8】
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:16:37.78 ID:OoPp2sUF0
ももちゃ式投げ3連やろう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:22:58.19 ID:VfEO/Aic0
限定版注文済みだけど、発売直前になって通常版でもいいかなって思い始めた
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:58:28.29 ID:bxIYj+Lc0
>>195
この年でキャラもののカバーとか要らないんだよな…いずれは処分することになるし
でも解説書は欲しいし複雑
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:23:46.62 ID:VfEO/Aic0
>>196
そうそう
結局、解説書に2000円出してるようなものだから
そのぶん自分の中で期待値が上がっちゃってたんだけど
冷静に考えたらブックレット程度のものなんだよなぁと

ま、2へのお布施の意味もあるから結局買うと思うけどさ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:36:26.68 ID:fuVSk/um0
ハンカチとかホントひどい。やっつけにもほどがあるぜ。
あのデザインは仮のものって言ったじゃないですかやだー!


でもよく考えたらこの手のおまけでそんな良いもの入ってたことないや。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:00:28.50 ID:+EJeDbnE0
キャラデザの人のイラスト集だった限定版買ってたな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:15:40.23 ID:OA3Ruu8D0
限定版のおまけがそれだったら今頃嘆き悲しんでただろうな、何故予約しなかったのかと
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:53:29.26 ID:ppTjJyT80
神様全身像が数枚あるだけで幸せだよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:09:55.38 ID:XvwkoVDp0
何故おれは一瞬「全裸像」などと読み間違えたのか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:14:59.25 ID:Ea90yBar0
おまわりさん、この人です
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:25:03.53 ID:ppTjJyT80
>>202
それでも確かに幸せだがw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:44:21.24 ID:eGBkK2wy0
なんかツイッターでおれのつぶやきを越えてゆけとかあるけど内容が分からん。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:13:22.35 ID:CDEehLNY0
>>205
これだな

>こんなサイトができました。試しに何か書いてみて/ツイートして、レアアイテムを入手!
>PSPR版『俺の屍を越えてゆけ』発売記念!7週連続キャンペーン「俺のつぶやきを越えてゆけ」 http://www.oreshika-r.com/
https://twitter.com/#!/ShojiMasuda/status/131343667469365248

察するに、期間中に俺屍についてつぶやけば、ゲーム中で使えるレアアイテムがもらえるって事かな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:16:21.68 ID:NbohxFvLP
ツイッターやってないけどこれを機に始めるべきなんだろうか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:19:24.25 ID:XvwkoVDp0
とりあえず何のアイテムかがわかってからでいいな、と思ってるわ
養老水とかなら別にいらんし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:20:27.71 ID:hqP+SOKr0
>>207
公式とか販促ツイッター見るのはいいけど
クリエイターとかの個人ツイートは見ないほうが吉
アホ発見・失言誘発ツールだから
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:25:08.05 ID:OA3Ruu8D0
限定アイテムならうんこなうレベルのクソツイートでお茶を濁す所だけど
ただのレアアイテムならめんどいからいいや
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:29:47.66 ID:nhUIGQN40
何も「ゲーム中で使えるレアアイテム」とは書いてないよな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:30:14.25 ID:CDEehLNY0
桝田が欲しがってる「感想」を得るにも、公式から情報を発信するにも
ユーザーがツイッター使えるほうが有利だからねぇ

クチコミPR作戦と兼ねて、ユーザーにツイッター導入してもらおうってハラかね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:32:49.10 ID:CDEehLNY0
>>211
書いてないよ。
「察するに」って書いた通り、俺がそうなのかな?って思ってるだけ。
細かい話はまだ出てないね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:33:42.27 ID:OA3Ruu8D0
>>211
ハンカチか…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:35:13.85 ID:H9qGGOE50
>>209
失言誘発してるのは無駄に煽るクズだけどな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:39:57.47 ID:nhUIGQN40
ゲーム中で使えるにしても匙加減難しそうだしなぁ
武器だとしてそこそこの性能だと赤火で武器とる必要がなくなるし
バランス崩さないレアとしての価値があるなら家宝とかそのあたり?もしくは絵姿

実際はサイン入り台本とかだと思うけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:52:13.42 ID:XvwkoVDp0
あれくらいで失言なら出産後の友人と会ってすぐに取引先の妊婦さんに「ご出産おめでとうございます」って
言っちゃった俺はどうなんだよ。目を丸くして「太ってるわけじゃないですよぅ」と笑ってくれたが
すげぇ恥ずかしくて混乱して涙目で必死に弁解したぜ。スコップ持ってたらモザイクタイルぶち割って穴掘ってたと思う

祝辞だから良かったが脳が機能停止してる時に口を開くべきじゃないな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:04:24.88 ID:r4bOzquf0
あれくらいってどれのことだよw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:22:27.48 ID:XvwkoVDp0
えっ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:30:34.37 ID:krcqrAg/0
久々にやってクリアしたけどラスボス弱すぎるな 直前のザコが吸収して無茶苦茶強かった

何回か全滅したとき大抵1−2人くらい死ぬだけだったけど、一気に4人死んだりするのかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:57:02.83 ID:adxB3OUD0
>>220
お業さんと五郎さんならやってくれそうだな>4人斬り

吸収はやっかいだよね。特に倒して得もないし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:20:58.40 ID:+l8aecZZ0
そういや>>4みて思ったけど復興させると手に入らない装備ってなかったっけ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:22:46.20 ID:j0W6MsSu0
復興レベルが上がると下のレベルのは入荷されなくなるから
店でしか手に入らないモノは入手できなくなる
ってことか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:49:12.50 ID:cU1+uVWm0
>>183
自分も嫌いじゃない
息子だったら全然あり、あと気の強そうな顔の娘でもあり
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 03:27:24.03 ID:6NpTwh2/0
>>222
商業レベル1〜3までしか入荷されないランク1の店売り専用品だな
商業部門のレベルを4以上にしなきゃ入荷される可能性は0にならんけど、
レベル3まで上げちゃうと、レベル3の武器・防具まで入荷対象になるから、
入れ替わる品の数が限られてる分、入荷狙いはし難くなる

まあ、リメイク版じゃこういうのも何らかの形で終盤まで入手可能にするそうだが…
ガングロ未修正の件もあるから、本当にそこまで手を回してるかどうかは怪しいな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 04:04:50.58 ID:n2x8Kesb0
未修正じゃないだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 04:40:05.64 ID:2SL/pnkBO
当主用男女共通の名前を考えんとな…


アキラぐらいしか思いつかんなw
あとは秀吉
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 04:52:56.13 ID:cU1+uVWm0
かおる、つばさ、つかさ、いおり
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 07:37:00.95 ID:UJCIm6fV0
本名が男女両用っぽい俺は勝ちg・・・漢字にするとそんなことなかった。
ついったとか困る情弱なのに
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 07:45:07.71 ID:/E+pnwd3O
>>229
司乙
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:58:37.03 ID:rg9pLfpw0
引波の御守(だっけ)はやっぱりLv.3商品なのかね
一応は買いだめしとくけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:59:52.66 ID:oBs5xWeA0
当主名は初代男当主を継いだ厳めしい名前
でも本名は女らしい女性当主ってシチュエーションが好みですはい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:04:07.82 ID:mbEHoBSb0
強制上書きなのが邪魔なんだよなぁ…
せっかく名前付けても受け継がせたら無意味になってしまう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:33:22.80 ID:B3e5TtXk0
>>233
初代の名前が重要だな。
適当につけるとものすごい後悔するw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:34:23.52 ID:mbEHoBSb0
ぶっちゃけ当主でいい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:02:09.89 ID:6NpTwh2/0
>>226
ガングロはガングロのままだったろ
あれで修正した気になってんなら、製作者は色覚の異常を疑った方がいい
一族衣装のカラーリング劣化といい、正直 色彩感覚は製作者にあるまじきレベル
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:12:16.51 ID:AkIJIVHV0
>>236
ガングロって・・・、アレは高い資質を持ってるって言う証だろ? 設定的にも外見的にも俺は好きなんだけど、色彩感覚がおかしいって自分基準で言ってないか?
多くの前作ユーザー達の中で「あの肌の色を改善してほしい」って言うニーズはあったの?
ニーズがなきゃ修正される訳がない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:13:25.59 ID:AYmKxVJQ0
>>221
赤猫お夏にやられた経験あり
先月までにぎやかだった我が家から4人も減ると、
とてつもなく悲しくなる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:16:42.47 ID:1+AqbvJd0
>>237
ニーズはあって一応リメイクでは修正されてるんだよ
ただ、psp側の発色のせいで以前と変わらなくみえてしまうだけ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:18:19.33 ID:oBs5xWeA0
>>237
>【俺屍R】委任名のリストを納品。新規追加分を合わせて1700超。
>ついでに体の火を表す肌色、顔ぐろと評判が悪いので、健康的な小麦色に修正を依頼。.
ShojiMasuda2011/02/15 21:34:38
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:19:31.61 ID:AkIJIVHV0
>>239
あぁ、成る程。 そう言えば桝田さんがそんな事をTwitterで呟いてた気がする。
ありがとうございます。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:26:41.94 ID:/OdZLDNK0
つーか環境あるんだから修正したあと一回映せよ…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:28:28.97 ID:p3nU28Rn0
テストプレイで色関係チェックしなかったんだろうなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:31:06.56 ID:+l8aecZZ0
褐色が高い資質ってのが初耳だわ。素質が急に高くなるわけじゃないだろうし
ステータスの伸びがいいってことかな?

 俺は褐色娘はエロかわいいと思う派なので別に不満はないなぁ
髪の毛の色を染め直す店があったら褐色肌と合わせたりして最高だったんだけどね
俺屍のキャラは真面目そうな顔が多いから褐色=ビッチって感じにもならんし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:31:50.66 ID:dGuyr8V50
褐色いわれてもよーわからんな
2段階くらいあったよね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:33:49.07 ID:PCer/6Lu0
俺も褐色好きだけど俺屍のは褐色じゃなくガングロだからな
山姥思い出す
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:51:10.63 ID:oBs5xWeA0
褐色肌が資質が高いんじゃなくて、単に体の遺伝情報のうち火が一番高いと褐色になるだけだろ
(目の色は心、髪の色は技、体の水=色白、体の風=ピンク目、体の土=黄色っぽい)
男の場合同値だと火の色が優先される(確か火>土>風>水?で女だと逆)せいで
最強氏神作ろうとすると火髪火目火肌になりやすかったような
リメイクで修正されるって聞いたけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:58:00.65 ID:X4iAfh8/P
火肌自体は別にいいんだけど水髪との相性がダメすぎる
2があるなら火肌薄くするか水髪もうちょっと濃くして欲しい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:59:36.25 ID:WTGb8pGq0
体験版の神って本編に使えるの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:02:27.53 ID:6NpTwh2/0
>>245
何故か土肌が黄肌→褐色に変更されてる(火肌はガングロのままだったが)
どうせ修正する段階で火肌と土肌を間違えたんだろうけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:42:07.88 ID:4Jm3wjn10
PSPはやたら発色がいいからな
開発用機器で色チェックして実機でまではしなかったんだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:44:20.23 ID:xrQOlyOY0
色の修正頼まれて完成・提出まで実機環境を全くチェックしないとかどんだけズサンなんだよ…
社員金もらってんだろ…?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:07:19.38 ID:PCer/6Lu0
アルファならしかたない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:34:02.33 ID:+l8aecZZ0
あー、そういやアルファだっけ。俺屍には期待してるがアルファには期待できないな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:37:36.99 ID:JxftIrpy0
もしかして:チェックに使った実機の型番が1000
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:41:51.56 ID:SPifqH6c0
3000になって発色だいぶ変わったからなぁ…。
1000と2000で見るとマシなのか、もしかして。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:48:55.55 ID:y68qmWRwO
バッテリー持たないから眠らせてるPSP1000の出番がきたか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:34:57.12 ID:CAifIt1PO
ガングロ修正ニーズは非常に高かった
とくに発売当時ってルーズソックス流行から数年目で、てゆーかみたいなかんじー?とかの
ガングロ馬鹿女子高生のテンプレが広まった後くらいっしょ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:38:58.77 ID:CsceJA840
今回修正したという割にはそれほどでもない気がしたな
ガングロ否定派じゃないから別にいいけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:59:39.82 ID:pQulV84C0
>>228
ボールは友達怖くない!(某友達を足蹴にする主人公)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:28:44.84 ID:UKmglf+20
色黒でも真名姫タンはなんともない、むしろイイ不思議
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:37:52.79 ID:+l8aecZZ0
ヘソの見える褐色とヘソの見えない褐色には
もしかしたら種族の壁異常のなにかがあるのかもしれないな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:10:00.53 ID:E7J2USHtI
>>261
神様は、ちゃんとキャラクターとしてデザインされてるから
他の褐色肌の人も違和感ないよね。髪や目の色が変わる一族が問題だ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:11:01.09 ID:n2x8Kesb0
でも印虎ひかるタンは駄目なんでしょう?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:07:40.01 ID:S3CDgTxLO
インドラノヒカルさん好きだよ
髪と目の色固定されてるのは大きいと思う
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:24:43.12 ID:8K62WKgn0
体験版3回やってるけど、第一子が必ず褐色金髪になるけど皆違うよな?
交神相手は毎回変えてるのに
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:44:11.15 ID:AQuZChn+0
偶然だろう
うちは一周目風髪水肌、二周目火髪風肌だった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:10:46.43 ID:T/dw/Xfn0
みんなパブリッシャーがどこだか忘れてないか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:42:20.95 ID:rg9pLfpw0
個人的にオリジナル版では火肌より土肌のが黄疸でてるみたいで嫌だったんだけど、こっちは修正されてるっぽいね ありがたい
まぁ「直せ」っていわれて→「直す」ってことになって→実質なにも変わってないの(と同じくらい変化なし)が問題なんだよなぁ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:45:37.33 ID:dGuyr8V50
土肌が前の火肌相当の茶色
火肌が死人みたいなグレー
ってことか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:01:50.87 ID:SsMhsJLp0
>>246
ガングロ、キャピ系の女子は前より可愛かったよー
どんな子か上手く説明出来ないけどw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:03:54.48 ID:SsMhsJLp0
>>270
何回もごめんなさい
昔のゾンビ風なのは解消された気がする
それぞれ違和感なく可愛い感じ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:05:36.46 ID:cU1+uVWm0
>>269
自分も黄色すぎるのが苦手で、土肌の子が生まれないように調整してた
今回は褐色系の色になってて安心した
274 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/02(水) 20:13:08.77 ID:6sWy/6bQO
アーカイブスもフリーズすんのな…
ちんこんぼで初陣の子鍛えて指南書と卑弥子手に入れて
最後の火で弟解放!と思ったら、
戦闘終了して暗転してそのままとか…。
UMDのがシャー音うるさいし、かなり使い込んで読み込み最悪だけど、
フリーズしない分全然いいよ。
早く来週になんないかな…。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:51:54.98 ID:vKqc7P060
フリーズの大半が読み込みエラーとでもおもっとるんかいや
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:02:46.41 ID:k/r2idDS0
>>274
カワイソス
そんなにフリーズって俺屍で聞かないから相性悪かったんかね
ダンジョンでもセーブ可にしてくれれば良いんだけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:09:43.56 ID:2gOg54Za0
水肌…真っ白
風肌…普通
土肌…小麦色
火肌…ガングロでおk?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:10:52.47 ID:v4bZIQhn0
ダンジョンセーブ可なんかにしたら、赤火見てからセーブ→目的のもの出るまでリセットする奴が多発するな。
リメイクに際して、6ヶ月前に赤火の出現を確定(多分)させて頻繁なセーブロードを抑制した桝田は
そんなことさせないだろうなぁ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:26:16.76 ID:Lx8S2r2T0
>>277
それでおk

それにしても火肌×土髪(or火髪)×水目(or土目)のDQN臭さは笑える
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:29:07.27 ID:axRjfe61i
風肌×火髪×風目が個人的にはベストな色合い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:23:35.06 ID:HXwYErHr0
>>280
赤髪緑目イイよな
がっちりくる色の組み合わせの子が生まれると何か嬉しい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:54:52.07 ID:EuIMC9HtI
子供の顔にもよっても、似合う色違うもんね
親神が褐色肌で、子供も褐色肌だとなんか嬉しかったりもする
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:04:45.97 ID:4bMhI+Ic0
可愛いタイプの娘は土髪×風肌×水目が好み
水肌は病弱そうな美人に合わせたい

>>282
>親神が褐色肌で、子供も褐色肌だとなんか嬉しかったりもする
わかるわー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:15:41.05 ID:Gm4bW8ii0
ナマズ顔のガングロが三代目当主候補に当たった時はまじリセットしたわ
ええ、仕様に気づくまで何度もリセットしましたともさ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:22:15.35 ID:qPn4Z6rS0
もういっその事肌の色は1つに統一して、体の素質は着物とか肌以外の色にしろ
どうせ自由にカスタマイズできないんなら、最初から肌の色の変化なんざ望まない
ガングロとか死体みたいな変な色にされるよりよっぽどいい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:24:29.16 ID:mC1UgynY0
違う人を当主にすればいいじゃないか

と、当主は当主の息子が継ぐという
こだわりプレイをしていた俺が言ってみる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:25:05.66 ID:ZcJsbJ750
こだわりプレイ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:10:38.08 ID:ovnqU3Sa0
>>285
天空のハルカだっけ
あのこがしてるみたいな顔の模様の色で判別でも良かったね
あんま面白味ないかもだけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:54:19.62 ID:oG+ylN6G0
>>278
柳田がやりたくても当時の技術もった開発スタッフがいなかったら一人では再現できないんだぜ…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:04:05.16 ID:CMBpx55K0
やなぎだってだれだ…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 04:10:16.67 ID:7gXqWjVt0
志村ー! ますだますだ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 06:35:16.53 ID:gPPLYZgW0
個人的にガングロはパッと見土属性の印象を持ってしまって混乱するのがヤダ
火肌は関羽みたいな赤ら顔だったらわかりやすかったのになー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 06:43:27.76 ID:w1xd4zD00
>>289
柳田国男か
そりゃ当時じゃムリダナ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:45:55.86 ID:jhvMUTe70
>>285
眼髪肌は一族側の親から受け継ぐ見えてるものじゃないか。
仕様上現実みたいに目鼻が両親に似てるって出来ない代わりの手段として
一族の連なりを表したいのだろうと解釈してみない?
親から見えるものを受け継いでるって良し悪しはあるけど大事な部分だよ、きっと。

まーカスタマイズはそういう意味でヤだけど、もう少し色合いを、ってのは私も言いたいかも><
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:51:49.43 ID:iN89LdMG0
><
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:52:26.35 ID:xzYYhCZZ0
俺には遺伝情報が別れる感動的なシーンに見える

><
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:13:50.02 ID:4OUCOg4r0
体験版やったけど神と主人公の絵がそのままなの
あの古臭い絵嫌いだから別の原画家に変えろよ
あとアルファみたいな三流会社使うのもやめてくれー
リメイク買う気失せたから2では変更しとけよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:22:12.09 ID:xzYYhCZZ0
さんざん既出
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:26:43.56 ID:HTmQKmPG0
リメイクなのに変えられたらそれこそ嫌
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:28:21.48 ID:sXAsCBX20
>>299
リメイクの意味知ってますか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:37:23.30 ID:HTmQKmPG0
世界観を変えるかもしれない作画まで変えることがリメイクじゃないだろ?
システムやその他、後から気付いた不備を改良することだってリメイク
特にゲームのリメイクの場合だと機種変更に対応するってことが多い

PS2からPSPへのリメイク
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:38:04.73 ID:HTmQKmPG0
あ、PS2じゃないかPSゲーか、これは
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:41:10.85 ID:13ZPR0Sq0
>>297
あの絵が好きなので、このままで良いです。
最近の絵は秋田。
萌えとかいらんのじゃ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:41:33.64 ID:7H6uvLSp0
>>301
いや神と一族の絵は変える予定あったらしいぞ
複数の絵師にやらせるのは迷ったけど断念
一人でやらせると2年半かかるからやめたんだとさ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:42:57.67 ID:U0zz2S+Q0
完全リメイク、ってより多少の変更があったPSP移植、て思ったほうがいいのかもね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:44:19.03 ID:+kwx6CXw0
リメイクで見た目の古臭さが少なくなってしまって残念と思ってた俺ゎ・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:45:31.78 ID:HTmQKmPG0
マジで?!
じゃ、変えられて買わないと思うのは自分だったかもしれないわけだ・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:47:00.68 ID:7H6uvLSp0
マジだよ
ってか枡田のツイッターちっとはチェックしてみれw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:51:17.65 ID:xzYYhCZZ0
>>297は話し相手が欲しくて変なことを言ってるだけだし、優しくしてやれよ

作画は予算あるなら描き直すもんだけど、桝田は工期の関係で断念したって言ってたね
ちなみに新規で書き下ろした絵は古臭くないし良い感じだと思ったよ
書き直してくれてたらきっともっと好きになれたと思うんだがなぁ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:53:11.86 ID:+kg91xtt0
絵書き下ろしだったら買わなかったかも
新規追加の絵はサラッとしすぎで興味わかなかった
他の絵師に変えるのも安い絵師だと没個性の人多いからなー
PS版の絵は彩色にバラつきがあってあれも微妙っちゃ微妙だったけどね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:54:43.14 ID:7H6uvLSp0
てか追加の姿絵めっちゃ萌え絵だったけどあれはいいのかw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:01:33.54 ID:4OUCOg4r0
>>309
別に変な事言ってるつもりないけどどこが変に感じたんだ
まあ俺は絵が古臭いのが嫌だから今回は買わないそれだけだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:03:33.68 ID:2lPzCjnH0
姿絵の枚数はかなり追加されてるっぽいけど
おれの見た2枚は場違いな萌え絵と男の絵だったから、見なかったことにした

全部あのクオリティだったら評価下がるだけだが、体験版で新規何枚ぐらい見れた?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:03:36.83 ID:R+wuYU4L0
構ってちゃんキチガイにしか思われてないからやめとけ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:05:16.67 ID:7H6uvLSp0
>>312
あんまり気にしないでおけw

ってか自分と違う意見だからってわざわざ煽る必要ないと思うんだけどなー
そういうこと言う方がよっぽど構ってちゃんのような
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:06:49.82 ID:R+wuYU4L0
(あ、これは荒れるな)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:14:22.27 ID:7H6uvLSp0
ちなみに俺は直したとこはリメイクで結構画質上がってると思う
比較画像(※はちまブログ注意)
ttp://blog.esuteru.com/archives/2948120.html

声優は同じ人でも劣化してたり変わっててアレだったりちょっと残念かなー
鬼朱点のグヒャヒャ声とか旧版は聞いててマジで腹立つ感じでよかったけどなんかリメイクは軽くなってた

交神システム面は通してやってみないとよくわかんないけど
陽炎弱体化させたのは、奥義併せとかで火力がUpして調整されてるんじゃないかと期待してる

あ、でも太鼓持ちの戦勝点25→250は絶対に調整じゃなくてミスなのを仕様ってしらばっくれてるんだと思います
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:22:10.98 ID:ocMX19z+0
美人画だか武者絵だかで、どこの馬の骨とも判らないやつの下手くそな絵見せられるんだろ?
それですら嫌なのに複数絵師だったら絶対買わなかったなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:37:29.94 ID:O4v1GKYJP
体験版やったけど、昔のと大して変わってないな
キツトが最初から悪人ぽい絵柄なのも残念 あの天真爛漫さがイカレっぷりを表現してたのに
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:07:40.60 ID:7KIi/LnM0
前は笑顔以外はまともそうな表情だったんだっけ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:08:22.98 ID:xzYYhCZZ0
>>312
素なのか。古臭い絵なのは十数年前のだし、アルファはPS版の開発だろ
そこに文句言うのは変だろ。リメイクを別の所に任せると無駄に手間がかかるしバグも増えるだろ?
2で変更とか言うが、2でPS版の俺屍で使ってる神様絵使うわけねぇだろ。変だよアンタ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:18:40.73 ID:kLO1s8BR0
前のも黒さが滲みでてた表情だったぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:32:42.91 ID:jpC7tBjJ0
レア神様とか凄い良い感じだと思うけど、あれって古臭い?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:37:16.71 ID:9PuSoe4q0
アニオタや萌え豚は文句言って買わないんだから無視でいいよもう
リメイク買わないって宣言してるんだからとっととこのスレから消えてもらえばいいだけの話
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:33:06.88 ID:I3eKKjyB0
>>319
あんまり変わってないのか・・・
過度な期待はしないでおこう。

裏京都と、以前よりはシステム面改善されてることに期待
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:44:59.57 ID:37+ph+ze0
手持ちがいっぱいになった時に捨てるしか選べなかったのが
使う事もできる様になったのはいいな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:39:35.59 ID:mMtDMtGR0
神の絵変更は2に期待だろ
もちろん神そのものは変更なしで。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:48:54.83 ID:23fGABis0
2は出るのか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:56:52.25 ID:UtBRwfiX0
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:46:15.95 ID:a+dGCrcq0
モミジ様とパンパンしたけりゃUMD版買えという事ですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:53:39.67 ID:I3eKKjyB0
>>330
そうなるな。

プロダクトコード制度の仕組みが分からないんだけど
ダウンロード版を買う→オクでコードだけ買って適用→(゚д゚)ウマー
は可能なんだろうか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:56:47.92 ID:a+dGCrcq0
>>331
なるほど、やっぱりか。こんな可愛いキャラを特典にするとは・・・
それならDLCが来るの待った方がいいような・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:12:25.30 ID:l5J5se460
>>331
コード付き=初回版を買う人間が、そのコードをオクに出したりするかなあ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:14:23.41 ID:fUFH4Jg90
神と一族の絵を書き直すと2年半かかるというのが嘘ではなく本当だった場合

・俺屍2がでるのは2年半以上先の話になります。
・もしくは2でも神と一族の絵はそのまま使い回しです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:15:41.25 ID:a+dGCrcq0
>>334
もしかすると隠し神様は2の神様だったりしてな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:23:14.07 ID:jpC7tBjJ0
プロダクトコードが抜かれたUMD版が大量にヤフオクに出品されそうだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:24:48.18 ID:S6vB/ziN0
>>312
舞台が現代じゃないから、あの古臭さが世界観の表現の一つになってる。
時代劇に現代人の服着た奴が出てきたら興ざめするだろ?
それと同じで、歴史の教科書に出てくるような絵柄だから、このゲームに合ってるわけで、
それを変えたら良さを殺すことになるだろうね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:29:30.77 ID:I3eKKjyB0
>>333
AKB選挙のCD売上の
半分くらいは投票コード使われなかったって何かで見たわ
中には興味無い人もいるんじゃねセwイwンwトwクwルwスだし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:34:06.01 ID:qLLHpi240
>>337
歴史の教科書に出てくるってのが分からん
人物絵はむしろアニメっぽいなと思ってたわ
嫌いじゃないけどな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:36:57.31 ID:ZXI2af9p0
>>339
>>337は多分背景や敵グラフィックのことと勘違いしてるんだと思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:37:05.83 ID:7eu4GxDN0
>>334
2は作製が決定しただけで、ほぼ更地状態だから、
2〜3年は普通にかかると思うけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:37:28.92 ID:/+UNMxRZ0
最短で2年半先でもいいさ
今回みたいに決定から1年で発売ですとか言われたら困る
リメイクですら金も時間も十分じゃなかったみたいだし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:45:15.77 ID:+kwx6CXw0
2の開発費はリメイクで稼いでね。だからそこまで早くは出ないだろう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:50:29.34 ID:V4sAohGV0
リメイクの売り上げは全く関係ないよ
売れなくて開発費足りなくなることもない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:52:09.03 ID:xRsm1wSv0
俺屍にどっぷり漬かってると、
「2年半かぁ……当主1人分の期間なら短いなw」
と思ってしまう自分は危ない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:02:21.66 ID:Ueh3qzus0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320311240/

100も行かずにdat落ち
大丈夫か
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:07:04.10 ID:37+ph+ze0
そもそもニュー速に建てるスレじゃないだろ・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:08:38.33 ID:V4sAohGV0
スレ2つもあって発売日でもないのにこのタイミングでニュー速に立てて誰が反応するんだね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:14:14.17 ID:vsZ0wQ/L0
まあ、万人向けのゲームじゃないことだけは確か
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:28:49.01 ID:PfHa31A40
>>334
神様のグラが全身図になるんなら5年でも10年でも待つわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:43:23.41 ID:UtBRwfiX0
PS版俺屍の開発期間が3年だったらしいから、2もそんくらいかかるんじゃね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:45:55.87 ID:S6vB/ziN0
>>339,340
え?人物絵のことだったのか?w
たしかにあっちはアニメ風だと思う。
アニメ絵に古いも新しいもない気がしたから、それ以外の絵柄のことだと思ったんだよw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:49:26.59 ID:ZcJsbJ750
ここPS版の質問おkなんだよね?

何回やっても三ツ髪の力溜め→列攻撃が、陽炎MAX+夢子でも全く避けられなくて死ぬんだが、こんなもんなの?
面子は十分そだってると思うんだけどなぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:51:50.20 ID:t1hhDFQs0
陽炎の効果切れのせいじゃなくて?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:55:44.68 ID:ZcJsbJ750
レスサンクス
陽炎は死ぬまで全員で毎ターン使って試したからそれはないと思う
他のヤツは陽炎でいけたんだけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:58:06.40 ID:/+UNMxRZ0
陽炎でも避けきれないくらい敏速差があるとか?
三ツ髪の攻撃は前列には全体、後列には単体になる
力溜めを使われたら前衛は防御していれば何とかなるんじゃないの
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:03:04.68 ID:H4DgqnNK0
>>356
レスサンクス
敏速は900近くだから大丈夫かな?
防御で耐えるってのは、言われてみればそりゃそうだよねw
倒すってよりも何で避けられねーの、になってたわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:05:59.58 ID:V4sAohGV0
通常攻撃は陽炎MAXなら初期子供でも避けられるよ
ちょっとずつ切れのせいで確率が落ちたんじゃなければ死ぬほど運がなかったのかねぇ
列全員当たるとかそれこそ天文学的なくらい滅多にないと思うが・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:09:33.11 ID:oz/ajYex0
もしかして:仙酔酒
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:10:03.83 ID:g/nN/icD0
飲酒してるとか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:12:51.79 ID:H4DgqnNK0
>>359
>>360


レス下さった皆さん死んできますすいませんすいません。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:13:07.35 ID:KdBabbrw0
かわいい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:15:09.55 ID:QniA0yXo0
MAXとは一体……
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:20:57.41 ID:OT5VPrys0
光無しか、そうか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:21:14.00 ID:iWvhFrjb0
>>361
あるあるw
きにすんんなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:36:42.37 ID:w7YYLuDM0
>>363
重ね掛けした場合の限界値の事
使っても0表示で上がらない場合は、もう限界に達してる
だいたい4回使えば限界まで上がる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:38:26.71 ID:BUGUuELfP
イツ花と寝たい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:53:30.61 ID:rjqjO77e0
>>367
いつ頃?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:17:27.03 ID:oj3U82630
正直、口癖や悩みは蛇足だな
蛇足って言うかむしろマイナスか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:23:08.00 ID:q0/t1V6/0
>>369
個人的には妄想の材料になるから嬉しい
でも邪魔に感じる人も結構いるだろうし、オンオフ機能があればよかったのにな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:26:49.89 ID:c0UErbuy0
子供が親の理想通りの気質になるとは限らないという意味ではリアル>口癖、悩み
そういう情報が無いと、妄想は妄想でも美化方向に向きがちだし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:29:35.39 ID:BP5To3Ln0
そういや今回も仙酔酒 ですべての効果が消えるんかな
普通バッドステータスしか消えないよね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:39:12.30 ID:9zn5lk0y0
ツイッターで「プラス効果も正常に対する異常という意味では一緒なのです」
みたいなこと言ってたから、変更はないと思うよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:39:42.77 ID:AQD/3Snm0
説明書にも書いてあるしな
上昇でも異常は異常
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 02:21:45.70 ID:NIXwbv7N0
そこが舛田らしいというかなんというか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 02:37:12.98 ID:nL2hihIE0
マイナス効果だけ消えると全ボス余裕になっちゃうからなあ
かといって補助術自体弱くするのもつまらんし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:12:13.09 ID:w7YYLuDM0
剣士「トータルヒーリング!!」
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:13:24.19 ID:efCIET920
陽炎強いよね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:15:20.11 ID:WPcpQp6C0
補助系術の重ね掛け見直す言ってなかったけ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 04:45:20.69 ID:zr1YFvU90
見直すというより、併せなんかでより攻撃的にいけるって書いてたね
補助や回復するより殴る方が早いんだと
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 05:14:29.88 ID:pB788CI90
>>367
当時イツ花うぜえとしか感じなかったが
今やると何かえらいかわいく感じるわ
まあグラの影響も大きいんだろうけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 06:52:35.00 ID:3aWbZDRz0
>>373
だったら、敵に使えてもいいよな仙酔酒
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 06:52:46.42 ID:ZKdxIEyl0
昼子に戦いを挑んでボコボコにされたあと昼子と交神したい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 07:12:29.75 ID:mYf/xI4G0
>>382
それが清水じゃね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 07:12:39.15 ID:QNqtEg3fO
補助術が強いというが、それが無ければ
勝てないくらい強い敵が居るのが問題なような

髪の力溜め(or萌子)→攻撃、雑魚吸収した茨木大将は
育てた一族にその時点での最強防具
+石猿限界でも一撃で死ぬからなあ
矛錆び・盾削り系や魂寄せが強化されるか
敵の強化打ち消し術か道具があればいいんだけど

あと個人的に常世見の消費術量の調整してほしい
あの効果であの術量は敵(特に捨て丸)
が使う術ではない…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 07:15:37.28 ID:dG2+1S5+0
いや終盤ボスクラスにそんだけ準備されたら普通に死ぬだろww
むしろ簡単に陽炎で回避できてしまう方が問題
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 07:40:38.96 ID:cNfUDrDg0
>>383
負け戦のあとになんでまた負け戦を始めるかね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:04:23.92 ID:EOLM1AmF0
そのへんが人間の血ってヤツかしら
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:38:37.00 ID:ftgD+WBc0
尼限定版在庫復活しとるで
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:01:49.89 ID:kQyCjFSi0
わぁ、近所の店より安ーい
もう前金払ってもうたがな(´・ω・`)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:21:04.16 ID:ftgD+WBc0
と思ったら10分くらいで消えたな
キャンセル即反映は本当なのか
まあこれからはちょくちょくキャンセル品でるんじゃねーかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:54:28.31 ID:Dpf5wiCh0
時計の赤い火も何とかならないかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:20:51.32 ID:sPm7Ns9i0
PSP版公式指南書にも神様プロダクトコード付けるのか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:39:00.73 ID:zr1YFvU90
>>393
それってどこ情報?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:41:44.82 ID:sPm7Ns9i0
ebtenに商品登録されてた
http://ebten.jp/p/9784047277496/
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:44:39.73 ID:a+O+a1sO0
プロダクトコード商法うぜぇ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:44:56.25 ID:zr1YFvU90
>>394
dクス
えびてんは見てなかった

…ご先祖も草葉の陰でご満悦!って煽り文句はどうなんだろw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:45:20.41 ID:zr1YFvU90
ミス
>>395
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:45:57.52 ID:c0UErbuy0
あんま初回や期間限定プロダクトコード乱発されると萎えるなあ
俺屍ってただでさえじわ売れゲー評価されてるのに
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:52:12.37 ID:sPm7Ns9i0
ebtenはファミ通DXパックのカルタとか手ぬぐいとか絵馬はいらないから、
俺屍小説だけ売って欲しいんだがなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:54:28.42 ID:U4Jrt09+0
1700円…
内容次第だな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:55:57.35 ID:mnhRsW2f0
>>395
全部神様ほしいからUMD買ったのにまたなんなん…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:00:35.65 ID:gSJklwku0
このプロダクトコード商法が俺屍R&2の条件なんだろ
しっかり買い支えろよおまいら
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:00:37.58 ID:sPm7Ns9i0
攻略本は買う派だからまぁ良いんだけど、
特典が初回買わなかった人を集客するために、
初回UMDと同じプロダクトコード付きとかだったら怒るけどな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:07:43.06 ID:XELxMPIC0
俺はDL版買うからそれでもいいかなぁ。でも一年限定って書いてあるし別の神様じゃね?
まぁ、もともと攻略本出たら買うつもりだしコードついてようがついてまいがどうでもいい
コード商法ウザイって奴は買わないでいんじゃね。PS版の攻略本やWikiあんだから
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:09:41.66 ID:WPcpQp6C0
>>395
新神たまなのか、UMD版と同じのでDL版買った人はコレ買うと良いよなのか
どっちだろね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:25:15.97 ID:zr1YFvU90
「限定」ってあるものを使い回しはしないでしょ
…って思うけどね

元々買うつもりだったからいいんだけど、まあ不満な人の気もわからないでもない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:28:52.23 ID:mRUATplN0
1年限定神様なら、目くじらを立てるほどじゃないな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:38:00.69 ID:zr1YFvU90
>>408
限定ってコードの期限だと思ってたわ
交神が1年限定ってのは凄く使いにくそうだw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:38:15.19 ID:4DeskhqC0
1年限定ってことは買っても1年経つと使えなくなるの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:40:02.73 ID:c0UErbuy0
ダウンロード出来る期間が一年で、DLした後なら一年以降でも使用は問題ないと思うよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:40:31.30 ID:hdzT98B00
俺もダウンロード期限が一年だろうと思うんだけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:46:23.18 ID:zr1YFvU90
>>410
プロダクトコードはDLCと同じで、1回PSstoreでコードを入力するといつでもDLできるんよ
けど、そのコード入力には期限があって、その期間内に入力しておかないと無効になるのもある
だから早めに入力しておくのがオススメ
って感じ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:46:32.89 ID:qWHjqx1A0
さすがにダウンロードした後に追加コンテンツだけ時間制限ってのは考えにくいかと

99年インタビューとか前攻略本とかぶってそうでなんかなあ 
イラストも昔のでそこそこあったし、新しい何かが欲しいな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:50:32.57 ID:XELxMPIC0
いやおい、限定期間が一年って発想はないのか
一年後に限定開放DLC出る可能性が濃厚だと思ってたのは俺だけか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:07:35.37 ID:VmLw+QvF0
こういうやり方本当にやめてほしい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:19:41.43 ID:mYf/xI4G0
1年限定か・・・
11月モミジ、12月そいや、レア神は12ヶ月分あるんだろ?

攻略本のプロダクトコードで残り10ヶ月をコンプできる
全員合わせて「一年限定神」って呼び名なんだよ、きっと!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:43:01.53 ID:F7nf6yn00
どう考えてもゲーム内最初の1年だけ交神出来るだろ常考
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:47:44.31 ID:XELxMPIC0
季節限定の神様、決まった月でないとリストに出現しないとかあってもよかったよなぁ
寝太郎とかは神無月だけ起きてるみたいな感じのが面白いと思うんだが
 ・・・あ、でもストレスたまるかも
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:48:12.19 ID:w7YYLuDM0
いつから金儲け至上主義に成り下がったんだよ桝田は…
ガングロ修正無し、赤火仕様改悪といい、少し浮かれ過ぎじゃねーのか?
こんなもんが本当にユーザーの為だってんなら、勘違いにも程がある
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:54:04.07 ID:XELxMPIC0
気持ちはわかるが、社会人になると利益出さなきゃいけないんだよ
それが評価になって査定に影響およぼしてボーナスにもひb・・・・はぁ・・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:58:23.86 ID:NJG5D/X00
付属品商法とでもいうのか、こういうのは俺もあまり好意的にはなれんが
逆にこういう事でもしないと攻略本っていうピンポイントなジャンルは生き残るの厳しいんだろうなとか思ってしまう
気に入ったゲームの攻略本は必ず買うようにしているので、ジャンルとして生き残って欲しいんだが
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:00:20.38 ID:WPcpQp6C0
SCEとかにやってね言われてんじゃなくて?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:00:23.19 ID:CHHBlmsY0
一々欲しいものや神の開放条件や場所を見る場合には
やっぱり攻略本はいるなと思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:05:26.93 ID:21oferI70
赤火使用改悪って、同時に何個も出たりする事?俺はいいと思うけどなぁ。
あと火肌がずいぶん評判悪いが、言われるまで気にした事無い俺ってあれなんだな。
別にああいうもんだと思ってたし、褐色肌って感じでなんだかエキゾチックだし結構好きだけどね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:05:53.07 ID:lZ2mMyqU0
SCEの差し金やー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:06:19.10 ID:Ats2tVX10
>欲しいものや神の開放条件や場所
攻略本より>>1にあるリスト一番下攻略サイトの方が見やす(ry
無印で一番世話になったのはマップ図だったわ、特に墓
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:18:55.08 ID:roAkXuOM0
無印攻略本で一番世話になったのは神様命名とかのこぼれ話
あれが意外となるほどって感じで面白くて便秘気味でも諦めずにトイレが捗った
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:36:10.60 ID:qzPg2pY30
体験版で確認できる新神様はハルカ天空の邪馬台国って小説のキャラだったのか
今更初めて知った…俺屍の神様も結構出てるんだね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:00:53.48 ID:HoFscG8I0
>>421
最初から社会人だったろw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:12:09.95 ID:xp3FIVe20
火肌は修正しますって言って実際は殆どされてないのが一番どうかと思った
それなら最初から原作重視で修正しません!って言ってくれた方がまだ良かった
自分は修正期待してた一人だから余計ガックリきた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:13:14.56 ID:vIZ/ngJv0
>>425
赤火は何度リセットしようと、赤火が出ない月は絶対出ないように仕様変更された
1つのダンジョンで入手できるアイテムの種類は限られてるから、
たとえ赤火1つでも毎月確実に出てくれる方が 各地のレアアイテムを回収し易い
しかも赤火の位置まで固定されるから、月初めが赤火だった場合は、
ダンジョン入り口付近のアイテム回収を余儀無くされる
しかも2つ出る事すら稀(俺はまだ見てさえいない)で、2ヶ月連続で赤火が出ない事なんかはザラ
赤火が無い月はモチベーションも上がらず、適当に雑魚と戯れて時間を無駄にする事になるわけだ

結局、リセットゲーは良くないという、桝田の個人的なエゴをこちらに押し付けられる形となった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:30:04.40 ID:P5zQqdob0
>>431
ざまぁwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:37:50.86 ID:kvT8Zn4j0
ユーザーにいかにリセットをさせないかって工夫は面白くて俺は好きだけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:38:12.32 ID:5o+BtQ9KO
火肌に土髪火目か風目だとたいていの顔グラはがかっこよく見えて結構好きだ

穏やかな顔立ちの女子に似合わないのは同意するが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:38:44.36 ID:fx964CQt0
>>431
せめて言わなきゃいいのにねぇ…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:44:20.29 ID:I+NQ+nlW0
リセットさせない方法を突き詰めるとゲームとして終わっちゃうよね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:51:05.62 ID:HYczA9cp0
>>432

「リセットゲー、良くない」それでOKじゃね
私は今の方がいいと思うけど?

体験版3周したけど、赤火月2つ出たの3回あったな
(2周目1回、3周目2回)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:54:09.11 ID:sglyM1IF0
>>432
赤火が出ないとモチベーションが上がらないのはお前のエゴじゃないのかよwwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:55:14.92 ID:47GsM1Q/0
>>438
自分は赤玉4つのときあったわ
強化月間も合わさってかなり稼げたけど、きっと運を使う場所を間違えてる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:02:05.19 ID:sglyM1IF0
そういや捨丸撃破に挑んだ時、ダルマ倒しに行ったら宝箱から竹尺八花入れが二連続で出た
ダルマの前で時間切れになって泣く泣くリセットしたちくしょう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:12:48.57 ID:f060QOn30
発売前にガタガタ文句垂れるのは少なくとも売り上げにダメージ与えて2発売させたくないってアンチなんだよな?
それともそんなことにすら気が回らない池沼?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:16:34.82 ID:Ats2tVX10
今回の赤火の使用は別に構わないけど、リセットさせたくないなら
どこのダンジョン行くか選ぶ画面で今月の火具合を見せて欲しいと思った
あそこで分かるなら、今月はどこのどの敵狙うなり、火が無いから交神してみるなり決められるから
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:16:49.92 ID:xdQg2XIG0
次の党首選ぶときって何を基準に選んでる?

・あくまで年功序列で最年長者を指名する
・名前の違和感が無いように性別で指名
・実利を取って逃亡防止の意味だけで補欠を指名
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:17:56.04 ID:xp3FIVe20
>>442
ごめんそういう気はなかった
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:18:57.74 ID:21oferI70
逆に言うと>>432はリセットゲーは悪くない、っていうエゴを押し付けてるわけで
まあどっちもどっちだわな

俺屍に関しては、一族が死のうがなんだろうがリセットは基本しないと決めてやってるので、
正直その仕様変更はどうでもいい。
逆にフリーズとかでリロードしてもっかいやり直す事なった時に、
赤火位置が変わったりするのも嫌なので、むしろその仕様変更は歓迎だな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:21:01.68 ID:47GsM1Q/0
>>444
本家筋一択
今回は刀もあるし剣士一派になりそうだわ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:23:18.46 ID:QAD1uUDc0
>>444
素質が一番良い子か、顔が好みの子かなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:32:55.74 ID:0OaMWbY10
>>444
妄想全開だから一族史に合わせてかな
その時点で一族を引っ張っていけそうなキャラを選んでる
だから若過ぎず歳過ぎない年齢のキャラになる事が多い
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:44:17.95 ID:lZ2mMyqU0
>>444
オリジナル版なら最後のやつだな〜
特に予期せぬ双子なんかはできの悪い方を当主にする

でもリメイクで当主の指輪とか結構つかえる?ようになったみたいだしちょっと考える
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:46:14.46 ID:pnQGUnkM0
当主襲名の儀をやるのがめんどい+当主だと成長率がちょっぴり上がるから基本一番若いやつだな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:52:37.79 ID:0aBUAKTR0
俺屍のゲームデザインからして「失敗も歴史のうち。それを糧に前に進むべし」的な感があるからリセットはあまり嬉しくないんでね?
むしろ逆にリセットばっかりの人に「面倒でしょ?これなら楽だよ」って救済措置かもしらんし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:13:36.15 ID:ZcFGKqSK0
>>442
流石にそれはないわ
信者乙過ぎてマジきめえわお前
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:20:35.72 ID:f060QOn30
わざわざスレまで来て悪意撒き散らすのを正当化するぐらいなら信者でいいわ
言いたいことあるなら勝手に葬式会場でも立ててろよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:23:45.80 ID:ZcFGKqSK0
被害妄想がはじまったか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:26:09.75 ID:qAiy99Eo0
一族の名前…20分近く悩んだ末委任にするくらいなら
誕生花にちなんだ名前にしようと考えたんだけど、誕生花って地方や国で全く違ってくるのね
コレは選択肢が増えたと思った方が良いのだろうかw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:28:23.91 ID:xdQg2XIG0
ファイアーエムブレムの「死者を一人も出さずに進む」みたいなのもそうだけど
リセットしてやり直すかどうかはプレイヤーに委ねてしまった方が無用な争いは
産まないんだろうなとは思う。

俺個人はまずリセットはしない方だけど、赤い火に関してはやり直しても無駄というのが
システムとして実装されたので、逆にモヤモヤがなくなって良かった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:29:57.30 ID:f060QOn30
>>455
正直今すげえ顔真っ赤なんよ
煽りがいはあると思うけどネガキャンなんて見たくないってぐらい楽しみにしてるのだけは察してくれ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:30:58.79 ID:JOks3gXv0
当主は素質で決めるか、迷ったら弓かだったな

毎日ガングロガングロ言ってる人は2発売までずっと言い続けて欲しいと思う
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:41:42.38 ID:vIZ/ngJv0
>>442
一応文庫セット予約してるし、体験版をプレイしたうえでの正直な感想だ
もちろん悪い部分だけじゃなく、良くなった部分もある
有寿の宝鏡早期購入可能、まとめ買い簡略化、プレイ中の姿絵確認可能、
自宅でのドーピングアイテム授与可能、とかな
神の追加や成長、能力調整なんかもよくやったと思ってる
何より読み込みの早さ、戦闘のテンポアップが大きいしな

>>446
買ったゲームでどう遊ぶかはプレイヤーの自由
プレイの幅っていう選択肢も少ないより多いに越した事はないはず
プレイヤーのリセット無しプレイは大いに結構だが、メーカー側に仕様変更されると、
リセット上等派にとっては「強制リセット縛りをやらされる感覚」に近いわけだ
できていた事ができなくなる、これはやはりストレスになってしまう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:45:11.80 ID:0UO7F4mU0
美人が生まれて素質も良くて「こりゃ氏神になれそうだ」とニヤニヤしてたら
1歳3ヶ月で家出したでござる(´・ω・`)
基本年長者に当主させてたからこんな事今までなかったけど、
当主が長生きし過ぎるのも困りもんやで…。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:51:46.18 ID:5SUMGodw0
>>444
本家と分家を作って、本家の剣士一族で継いでいくのが好きだ。
分家はあくまで補助役の扱い。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 04:03:33.78 ID:aEF995vP0
>>444
ごめん、みんなの愛のあるレスが続いてるところ申し訳ないが…
自分は一番素質が低いか、顔が嫌いなやつ
特に後半に入ると、当主の指輪って邪魔なんだよね
だから、あまり出撃メンバーに入れたくないやつを当主にする
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 04:04:37.33 ID:kvT8Zn4j0
この要素が気に入らない! この要素はゲームデザイナーのエゴだ! って、そのエゴだっていう部分を好きでプレイしているユーザーも居るわけで。
ただ、俺屍に関しては、他に似た様なゲーム無いから、そこが気に入らないなら他のゲームやりゃあいいじゃんって言えないから、文句を言いたくなる人の気持ちも分からなくはない。
皆が皆、完全に満足するってのはムリがある話だね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 04:15:14.32 ID:pnQGUnkM0
火肌はたまになら気にならんけど、
中盤で火車丸と交神繰り返すとガングロだらけになるし、最終盤は男だとやっぱガングロばっかになるんだよな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 04:37:11.45 ID:H76s7CDL0
毎月赤火を出さないと気が済まない最大効率プレイをする人の気持ちもわかる
(俺も神経質なほうだし)けど、リセットしなくてもいい仕様になったらなったで
諦めがついてかえって精神安定上良いとも思える。
リセットは自由だけど、リセットしなければならない強迫観念はかえって不自由だよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 05:11:52.43 ID:HRrvOsKh0
>>444
年長者が当主になるな
だから、後半になると自然と当主の出撃の機会がなくなっちゃうから
あっても、ほかのメンバーが訓練の時の臨時の穴埋めとして
一月入る程度
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 05:34:09.56 ID:r1DwIqPcP
体験版やったけど、これで3800円(4800円)で出すの?って感じ
アーカイブで600円で手に入る無印のことを考えるとね

FC版のDQ3→SFC版のDQ3
ぐらいは頑張ってくれよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 06:15:23.92 ID:jx/0tI5OO
そりゃDQは1〜6出した後に3のリニュ出してんだもんあそこまで改善しなけりゃ売れんだろw


…不安だ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 07:05:52.82 ID:g95c4dZOO
狐次郎の解放条件が赤火でなければ
赤火固定は別にどうでも良かったのだが
青火でも木霊の弓とかレアなの手に入ることあるしな

毎月どの迷宮に行くかで赤火の変化が出れば
良かったなあとは思う

あと1ヶ月に複数出るより
確実に1つ有るほうが嬉しい
運が悪いから青火ばかりや討伐延長しても
赤火が無いとかザラだし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 07:22:18.91 ID:fONKO24T0
当主は比較的若い人で強そうなの。
さすがにすぐに逝きそうな年長者にするのもどうかと思うので。
まあ勿論年長者でも華は持たせるつもりではいる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 07:31:36.24 ID:I+NQ+nlW0
>>444
定期交神してるから必ず隠居が2、3人居る
その中から一番素質のいい奴を当主にしてる。

でも訓練に指輪分の能力は関係ないんだっけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 07:53:44.39 ID:LJ9wGKjf0
限定版予約できた!まだあったんだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:21:01.17 ID:AeSWLfMoO
>>458
自分の気に入らない意見は見たくない、否定的なレスする奴は出てけってそれは横暴だわ
2ch向いてないだろ…
mixiとかと違っていろんな意見が出るのがいいのに
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:24:45.28 ID:R3+ohs860
そういう奴はおとなしくNG機能でも使っとけよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:35:20.49 ID:etniLQN70
>>474
それもいろんな意見の内のひとつだろ
もうほっとけよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:40:05.68 ID:bCHEP8V40
こんなところの意見が売り上げに大幅影響すると思ってるのがすごいわ
そんなんでバカ売れするなら2ch専用工作部みたいな人員が100人くらい配置されるわwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:47:00.89 ID:H76s7CDL0
書き忘れた。>>443みたいな仕様になるのが一番便利で不満出ないかもね。赤火。
プレイ始めたら桝田にツイッターで進言しておこうかな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:56:58.61 ID:Oo5B+peE0
リセットとか一切しない方が楽しいと思うけど人それぞれなんだろうな
赤い火は兎も角、戦死者が出る度にリセットとかしてたら緊張感なくならね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:57:27.46 ID:L9itCPSi0
どっぷりだと交神年何回が一番いいんだろ?
3回か4回かで悩むな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:22:34.21 ID:jaU7YA9M0
>>478
>>443みたいになったら赤火でてるから今月は交神やめようとか
火に振り回されるようになって自分で来月どうしようとかできなくなるのが目に見える
気楽にプレーしようとする人にも効率的にやらせようとする仕様になるわけで…
息抜きにゲームする人で効率あまり気にしたくないプレーヤーもいるだろうし
何でも効率重視できるようになればいいってわけじゃないだろう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:24:21.34 ID:sglyM1IF0
つまりどうやっても文句出るから桝田の好きにしなさいと
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:28:23.41 ID:LK9OxD0z0
リセットで超効率プレイって、おれはそうは思えないw
無印だって赤火出るまでリセットする時間があったら、さっさと潜って来た方が
色々と捗るだろ。まぁ、狐次郎開放するときに困るだろうけど、どうしても赤火出したいなら
笛吹けばいいんだしな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:29:01.16 ID:hxHmHDrY0
できてたことができなくなりました、ってとこに余計に不満感じてるだけでしょ
昔から仕様だったセーブデータひとつとかにはほとんど触れてないし

ネトゲスレなんかでもよく見かけるけど、そういう人に何言っても無駄無駄
思考を固めちゃってるから聞く耳を持たない
そのうち減るから放っておけばいい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:31:33.71 ID:mCUqgZaw0
いやセーブデータひとつに関してもかなり意見出てるぞ
過去ログ見れ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:35:10.57 ID:jaU7YA9M0
>>482
何か俺がいいたいことを言ってくれた気がする
ユーザーの意見も大事だけどユーザーの意見重視しすぎて駄ゲーになるくらいなら
開発がどう遊んでほしいか示してくるのはいいことだと思うんだよな
信者乙とか言われそうだけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:49:10.66 ID:hxHmHDrY0
>>485
見てるから言ってるんだよ
不満が悪いわけじゃないし、そう思う理由もわかるけどそろそろ諦めるか自粛しろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:51:24.32 ID:mCUqgZaw0
>>487
>セーブデータひとつとかにはほとんど触れてないし

えっ…?
なに同一IDなだけで違う人が書き込んでるとか解離性同一障害とか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:00:07.93 ID:NFb5nExL0
お前が正しいけど、全力で煽るのはどうかと思うよ
正しいことを言う時こそ一歩引くべきだと俺のばあちゃんはよく言ってた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:01:32.89 ID:xezQkUd/0
ばあちゃん最期になんだって?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:05:17.16 ID:gtJb47Ja0
>442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 02:12:48.57 ID:f060QOn30 [1/3]
>発売前にガタガタ文句垂れるのは少なくとも売り上げにダメージ与えて2発売させたくないってアンチなんだよな?
>それともそんなことにすら気が回らない池沼?


こういう馬鹿が暴れてるだけだろ
配布された体験版に肯定意見以外を言うやつはアンチか池沼ってどういう脳みそしてるのかわからん

ここで誰がどう上手く言ったところで売り上げに深刻なダメージなんか与えられるわけないし、
そもそも2の発売はリメイクの売り上げとは一切関係なく決定してるよ

逆にFFだのテイルズだのクラスに売れたならともかく、
多少売り上げが上下しようが会社の純利益が増えるのみで企画への投資額が上がったりしない
そんなことで簡単に開発資金増額してもらえるなら世のクリエイターの人々はこんな苦労してない
ユーザーが他のユーザーに得意顔や正義面して言論統制する権利の理由にもならない おわり
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:12:30.31 ID:sglyM1IF0
>>490
額に梅干しを貼ると風邪が治るんだってさ、笑っちゃうよな

額に梅を貼ってゆけ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:17:20.83 ID:CJM+vWbD0
うちの婆ちゃんの遺言は
「死ぬかと思った…」
だったな…
婆ちゃん…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:18:20.07 ID:NFb5nExL0
くだらない愚痴や批判など聞きたくないロウと、批判桝田叩きアリアリなカオスが戦うなか
検証派や女神かわいいよ派、おっぱい派、優しく開くよ&羽の下にはいるよ派などのニュートラル勢力が入り混じる

 おまえら何時までメガテンごっこやるんだよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:22:44.39 ID:Ats2tVX10
>>494
体験版しかない中途半端な時期って何処もこんなもんじゃね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:27:23.39 ID:gtJb47Ja0
>>494
(俺が)くだらない(と思っている)愚痴や批判など聞きたくないはカオスじゃねーかな

そのゲームについてどう思うかってのはそれがプレイした人間の意見なら肯定的であれ否定的であれ開発者にとっても意味あるものだけど、
俺が気にしてないことは誰も文句言うな!文句言ってるやつを叩いてる俺は誰よりも正しいんだ!みたいなやつって本人以外誰も得しないよねっていう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:28:37.16 ID:etniLQN70
>>495
そうえば携帯ゲーのほう5スレ目か?
発売前にしては偉く伸びてる印象なんだがこんなもんかしら
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:31:38.70 ID:gtJb47Ja0
二板で並行運営してるにしては結構伸びてると思う
なんだかんだ20万以上は売れるんじゃないかな
当時プレイしててもう子供がいる人も多いだろうから意外とプレゼントされたりしてね
あー早く発売日こないかな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:33:23.17 ID:NFb5nExL0
>>496
お前はまずメガテンをやるべき
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:36:56.43 ID:gtJb47Ja0
>>499
今俺屍体験版のボス全撃破チャート作るのに忙しいから後にしてくれないか!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:44:45.40 ID:lSMdykz80
>>478
ツイッターで桝田に進言する時についでに、高山みなみのマーズっも復活させるように言っといてくれ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:52:53.41 ID:6eck0Kzc0
四月 達磨 十月 狐
六月 脚腕 十一月十二月 お紺 お業 順不同
七月 捨丸 一月 達磨
八月 試合 二月 五郎
九月 交神 三月 試合
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:58:16.10 ID:qzPg2pY30
あっさりプレイのぬるプレイヤーなせいか
中ボス神様は稼ぎに使わず出来るだけ早く解放してたわ
行方不明の欄が残ってるとなんか気持ち悪い
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:04:10.93 ID:xdQg2XIG0
誰得ニュース

1.週刊トロステで俺屍特集
2.またゲハに俺屍スレが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:06:22.87 ID:LK9OxD0z0
そういや、最近TVでCMよく流れてるな
PS版のCMと連続で流してくれたら面白いのになぁ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:11:33.84 ID:K7TA4NQW0
>五月は?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:25:12.28 ID:H76s7CDL0
ツイッターで進言してみようとは言ったものの、以降のレスを見ると現状でいいかという気がしてきた
確かに>>481の言うようにそれも選択肢の幅が狭くなるわけか。
「まーずっ」に関しては何かの折に進言しとくwあれ無くて寂しい

>>483
ドラクエでカジノ入れるようになった時点でメタルキングの剣取ろうとする感覚に似てるのかもね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:35:18.76 ID:fx964CQt0
>>505
ロングバージョンやるならPS版→PSP版で流れると思ってるんだけどどうだろうね
あれ続けて観たらぐっとくるものがあると思うんだが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:45:16.19 ID:sglyM1IF0
>>507
なんというか「リセット禁止」と「自由度」ってトレードオフなのよね
どっちを切り捨てどっちを選ぶかは桝田の匙加減
なんだけど「リセット禁止」をとったにしては今回の仕様は半端に思えるのよね
>>443はモアベターだと思う 赤火があっても必ずそれに従わなければならないわけではないし
個人的には赤火を重視するか無視するかはゲームの範疇だけどリセットはゲームじゃないと考えてるから
リセット禁止しつつ赤火を見て行動に移せる方向で突き詰めて欲しいとは思うけどね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:58:21.57 ID:+LQZEKFe0
まぁ今回は2じゃなくてRだから、それであまりにも不評なようなら
2で修正されるでしょう
Rはいろんな部分でテストが行われてる感じがする
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:04:42.18 ID:Ats2tVX10
新要素に対するテストプレイ時間が足りてない、みたいな事言ってなかったっけ?
何かのインタビューかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:07:40.99 ID:Ats2tVX10
見つけてきた
http://www.4gamer.net/games/130/G013082/20110917031/
>続編は,リメイク版以上に『ゲームの中のあらゆる要素にプレイヤーが干渉できる』ように作っていて,
>リメイク版ではその実験をしているんですが,そのための数千時間というテストプレイの時間が
>足りていないので,バランス的にどうなるのか検証できていません」
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:14:14.70 ID:+LQZEKFe0
その辺も含めて、今回はプレイヤーを使ったテストという感じがするんだよね
ある程度は検証した上で、プレイヤー側に渡してどう変化するか見てるという感じ
予算とスケジュールの都合ともいえるだろうし、桝田っぽいといえば桝田っぽい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:26:49.23 ID:R21iJVlu0
数千時間もプレイする奴いねーよwwww


と思ったけど、ここの住人ならできるような気がする
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:42:48.49 ID:WQ/PCP5V0
体験版プレイすると限定神、ってのは最初から手に入れられるだけで
体験版やらない場合は後々出てくるようになったりしないかな
Macだと体験版の敷居が高い…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:46:32.58 ID:21oferI70
すっげぇ純粋に疑問なんだけどさぁ
難易度が四種類あるって事は、バランス調整とかテストプレイの時間に、
単純に4倍の時間かかるって事だよな?
他のゲームは難易度ひとつなのに糞みたいなバランスなんてザラなのに、
結構このゲームはバランスいいと思うから、すげぇなと思うのよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:47:57.09 ID:vIZ/ngJv0
今回はユーザーの要望に応えるってよりも、自我とテストを優先し過ぎてる感じ
ユーザーは金払ってる以上、メーカーのテストプレイヤーとは違うんだから、
まず、テスト云々の前に要望のあった部分は確実にクリアするべきだった
リメイクにしたって一商品に変わりないんだし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:53:30.99 ID:wwwUPPFn0
要望に答えられないところは、枡田からそれなりに説明があったと思うけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:05:42.69 ID:xdQg2XIG0
>>516
桝田の最大の能力は間違いなくバランス調整能力だと思う

その桝田が「バランス的にどうなるかわからない」と言ったから
Rに若干の不安を感じているけど、最終的に2に生かされればいいや
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:19:06.82 ID:kOwVpS2z0
今週のジャンプの裏表紙いいね
しびれたわ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:26:50.72 ID:qzPg2pY30
神様を昇進させられるなら
氏神ならぬ推し神の昼子越えができたりするのかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:38:57.46 ID:n1tkB2E90
>>515
Macかどうかが何故関係あるんだ?
PSPでPSStoreに直接繋げない環境なのか?
自分もMacだがPC経由なんて考えずPSPなりPS3でPSStore入ってるが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:40:05.49 ID:bGnRI3v50
>>463
私より冷たい人発見かもw
私は剣か弓の年寄り。
ザコには使い勝手悪いけど、いなきゃ困るので、
当主にして他の人の忠義度下げない待機係。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:40:18.71 ID:jE0SHhS30
色々な不満が出てるようだけど、俺は不満なんかないかな、赤火の仕様変更はちょいと厄介になったなとは思うが
十余年ぶりにリメイクが出て、新作も進んでる、俺はそれだけで充分幸せだな
どんな批判も歓声も、物が出ない事には言い様が無いんだし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:52:28.43 ID:kGQe1HSK0
>>516
あれだけで随分遊びの幅が広がるよな

>>521
出来ると思うけど、どっぷりでも一回で交神しただけで奉納点が結構上がるからなぁ

526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:55:03.07 ID:kt/JjiEN0
あれ、後半でも当主の指輪って結構つかえなかったっけ?
俺はいつも宗家が決まってたから当主は宗家である剣士家が受け継いでたなぁ
不慮の事故で薙刀が当主代行した時は熱かった・・・・

家を意識的に分けてる人ってやっぱ職業とかでわけてる?
リメイク版では家ごとに交神できる神様の属性を単一属性で縛ろうと思ってるんだが他に良い分け方ないかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:03:25.94 ID:Ats2tVX10
昼子越えは出来ないってあったよ
・初期昼子(68057)以上は点が上がらない
・現時点の昼子以上は上がらない(つまり交神して昼子の点が上がると他神の上限も上がる)
どっちの意味かは知らないが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:08:30.12 ID:liChXXbR0
俺も当主は本家筋だったなぁ
脳内で本家と分家で仲が悪い世代と良い世代が
あったりと楽しんでたなぁ
ああ、早くやりたいぞー!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:12:55.99 ID:fONKO24T0
本家とかわけなかったな…まったく。人それぞれだが…。
まあ不満は場所によっては前より見えにくくなったか。
次郎さん今だと黒い煙しか見えないし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:51:35.93 ID:H76s7CDL0
本家分家というか、奥義を覚えるころになると自然と職業ごとに家系が分かれるようになった
自ずと剣士の子は剣士になってたし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:07:08.01 ID:QQiNB22/P
トロステ見た。
イツ花ちゃんに萌えまくる回だった。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:52:59.30 ID:H0Ps2a0P0
前半 剣 薙刀 槍 弓
後半 剣 拳   槌 大砲 でやろうと思ってる
泣くハメになろうがどっぷりでやるよ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:08:25.48 ID:9Gz3cnxl0
自分も初めに三つに割って、当主は必ず宗家から出してたな。
交神の時一ランク上の神様を優先してしてたりとか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:18:59.32 ID:cj7hKZoX0
>>530
だな。奥義は同一職業じゃないと引き継げないからそういう風になっていくね。

今回こそ拳法家と踊り子を使うんだ・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:34:36.82 ID:H76s7CDL0
そういや無印のときは何の疑いも無く拳法家を使ってたけど
最近ここに来るようになって初めて評判が悪いことを知った
踊り子の使い方は未だによくわからないけれど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:39:36.69 ID:kOwVpS2z0
踊りなんて最強職と言ってもいいレベルなんだけどな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:45:54.99 ID:vIZ/ngJv0
最近、拳法家の悪い評判なんて流れてたか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:21:27.36 ID:K5uVc/AE0
>>531
俺はやっぱ新しいイツカの顔はババクサイなぁと思いながら見てた
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:22:07.78 ID:H76s7CDL0
>>537
なんか拳法家の性能で論争が起きて、以降その話はタブーになった流れがある
っていうレスはちらほら見かけたから。目の当たりにはしてないけど。

>>536
当時厨房の俺にはそんな価値判断はできなかった。リメでは使ってみようかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:53:22.62 ID:QQiNB22/P
この作品ってギャルゲーとして遊べそうだよな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:09:22.58 ID:guR3j2uY0
踊り屋は攻撃力が低い以外は高レベルでバランス取れてるからな。
避け易い、手番が早い、術力高い、後列から前後列攻撃できるとかで
非常につぶしが利くので当主に向いてる職業だと思う。
後半は基本的に壊し屋or剣士と踊り屋をパーティのベースにしてたな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:24:02.21 ID:pMl5LvW10
その攻撃力の低さも高い技による属性攻撃と与太の舞で補えるからな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:35:14.67 ID:+1e5PArk0
綺麗に一直線ばかりの家計図ってつまらんし、なんか宗家と分家とかようわからんかったので、
別にルールとか決めずに適当に交神して適当に職業継がせて、
混沌とした感じの家計図を眺めるのが好きだった(自分でノートにメモってた)

今度やる時はもうちょっと本家とか分家とかそういうのを気にしながらやってみるか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:11:03.94 ID:mgJHCqYi0
レオナ海老原 9
命の儚さ、切なさを遊ぶ者に突きつける設定は、相変わらず強烈。
その情緒的な部分を巧妙にシステムに落とし込んだ内容は独創的で、
いまだ色あせない魅力がある。
また、術の強さや遺伝継承などのバランスが調整されたおかげで、
経験者も新鮮な感覚で遊べるのが嬉しいですね。

ウワーマン 9
もとは12年前のゲームだけど、現代に非常にマッチしたシステム。
サクサクした手触りながら、一時も悠長にできない仕組みが、
独特の緊張感を作り上げていていいですね。
切ない設定もグッときますが、結魂や交神といった要素に
謎の興奮を覚えます。ムービーの質についてはご愛嬌。

吉池マリア 8
独特の世界観と時間をかけて一族を育てていくシステムは、
いまでも魅力的。バランスが程よく変更されて戦略性が増し、
それがおもしろさにしっかりとつながっている。
4つの難度のおかげで間口も広い。追加された神の成長要素、
呪われた一族どうしの結魂で楽しさが広がった。

ローリング内沢 8
やり込めがやり込むほど味が出てくるゲーム性。
どう戦うか、どう子孫を作るかなど、チマチマと考えるのが心地よく、
単なる力押しでない綿密な戦略が楽しめる。
独特のメッセージの言い回しもいまだ新鮮で、テンポよく遊べるのも◎。
迷宮探索の煩雑さは多少あるが、熱中度は高い。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:20:16.53 ID:JoUicwPX0
なんぞコレ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:22:03.73 ID:XlxFiPUl0
ハミ痛のクロスレビューの内容でしょ
点数はともかく書いているうちの悪い部分は覚悟しておくこと
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:22:59.93 ID:LF3J8RWw0
ファミ通レビューじゃないかな?
点数的に

見てもないから知らんけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:25:42.65 ID:+1e5PArk0
悪い部分なんてほとんど書いてなくね
しいて挙げるなら「迷宮探索の煩雑さ」と「ムービーの質についてはご愛嬌」くらいだと思うが
そんなのは悪いうちに入らんよな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:26:42.61 ID:XlxFiPUl0
ホントだ、あんま悪いとこ書いてないや
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:31:05.61 ID:LF3J8RWw0
>結魂や交神といった要素に謎の興奮を覚えます。
ここに高得点の理由があると見た
お気に入りの神様でもいたのかもね

あれ? 結魂にももしかしてセリフあるかも?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:40:00.55 ID:wLcYoyd50
そういや合婚はアドパ対応なんだってね
皆の所にうちの箱入り娘を嫁がせる事になるのか…ちょっと気を遣うね。遺伝子的に
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:45:19.97 ID:UcMnFLdm0
この点数について説明書で減点されたあの人は何か言ってるんだろうか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:55:59.72 ID:SkVInH7i0
トロステ、第一子がモヒカンわろす。
もう発売日すぐなんだな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:39:31.97 ID:grdznyhr0
アドパ対応でもしょぼい遺伝子だと無視されるんだろうなぁ…
今から胸が痛い
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:40:44.14 ID:EYBwFs4O0
いきなり最強遺伝子狙いのやつとかいっぱい出るんだろうなぁ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:43:51.09 ID:rE4KleIT0
限定版予約したは良いが、本体持ってないからこれから探さにゃならんw
どっかで新品1万以下で売ってるとこないかね?w
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:46:19.08 ID:0QpElla70
新品1万以下なんてあるわけない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 05:06:37.75 ID:LJ5Zp/8w0
1000なら1万きってるだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 06:10:08.23 ID:FEorLdQB0
新品で1万以下なんてあっても赤の他人の556に教える前に自分が買ってるわw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 06:54:04.62 ID:HJya2o650
2年前ぐらいに買った中古の2000だけど何ら問題なく使えてる
家電王とかいう店で9800円ぐらいで売ってた
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:36:58.60 ID:EJiKuzwL0
トロステ見たらでっかい画面で俺屍したくなったじゃねーかコラ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:47:32.26 ID:afkHKznU0
テレビに繋げばいいじゃない
俺はレグザたんに繋ぐ予定
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:37:14.94 ID:2WpJmVJ9O
引っ越し準備で片づけてたら公式指南書が見つかったw
これは、PSPでもう一度やり直すしかないな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:24:31.76 ID:ta23q4/90
>>561
俺もだ
屋内の背景とイツ花だけなのに広い画面UIでやりたくなった
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:22:48.06 ID:0QpElla70
トロステおもしれーwww
ああいう風に説明されると判りやすくていいね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:36:24.82 ID:u1TPUGOl0
トロステってどうやって見るの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:43:25.45 ID:RD/ejlge0
PS3かPSPでPSNに繋ぐ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:56:09.00 ID:u1TPUGOl0
PCからは見れないってこと?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:01:58.94 ID:iJVQJfIN0
リメイク版やりてぃよー。PSPかおっかなぁ・・・。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:03:21.79 ID:9pE/qImI0
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:10:11.91 ID:G+4c+jFKO
sageないググれないのバカに構ってやる必要はない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:20:33.03 ID:MGZRFfg/O
トロステワロタwww
納豆巻てwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:22:34.26 ID:hJ/oKTaEO
氷雪地獄2〜3界の天魔大将が戦管大和落とすんだよね?
さっきから全くスロットにさえ姿を見せないんだが('A`)
もしかして間違ってる?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:37:32.91 ID:vNVpRCxl0
トロステ、マップ選択のとこ鬼朱点後のになってるがいいのかw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:18:03.32 ID:dADmM1WBO
発売日俺の誕生日なんだ…30手前だからキャッキャするほど嬉しくはないけど好きなゲームと同じ日とかって何か嬉しいよね(´・ω・`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:24:20.35 ID:VNBD3gc/0
>>575
二重でめでたいね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:29:52.93 ID:HUUi3oI00
>>544
なんかコイツら、いい名前してんなww
当主の名前にしてプレイしてやりたくなる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:42:21.16 ID:vNVpRCxl0
>>575
おめでとう!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:15:00.83 ID:iyC6RVO10
>>575
発売日にまたこいよ
ついでに祝ってやるから久々に誕生日をキャッキャして喜べ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:22:15.43 ID:+jk4rp680
>>575
を当主にするプレイが流行ると聞いて
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:49:11.70 ID:ZSNYYD0cO
>>575
俺も30手前だ、誕生日には一緒に泣いたげる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:54:57.23 ID:s64KnbYZ0
俺30すぎだけどきゃっきゃっしていいと思うよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:57:53.77 ID:LF3J8RWw0
きゃっきゃすればいいじゃん
別に悪いことじゃねーんだし

30超えたら、年は気にしなくなるよ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:21:26.97 ID:0QpElla70
12年前、10代の時は20代になんてなりたくないと思っていた
今は20代、30代にはなりたくないと思っている(´・ω・`)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:26:47.41 ID:wLcYoyd50
同じく30手前のよしみでバーンとォ!お祝いしてやんよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:29:16.42 ID:MnC5wSk90
>>584
30越えたら誕生日忘れるようになるから年齢なんて気にならなくなるよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:31:40.84 ID:oIvlZEyd0
確かにガキの時分は年取りたくないなとか思ったもんだが、大学辺りでどうでもよくなったな
30はかなり昔に越えたが、俺の誕生日は特殊な日付なので忘れようがねぇなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:37:51.61 ID:XlxFiPUl0
俺も誕生日はある意味特殊だから忘れようが無いな
ただこの誕生日、色々漫画とかゲームの設定見たけど被ってるキャラクタは一度も見たことない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:43:57.24 ID:M00ssadu0
正確な年齢を覚えてないので、ここ2〜3年は年齢を聞かれたら「35歳です」で通してる。
どうしても正確な年齢を出さなきゃいけない時は、同級生に電話してる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:52:26.61 ID:Oaz7rSqI0
流石に身分を証明できるものは持ってんだろ
大げさな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:53:40.28 ID:org7WqEY0
体験版効果で新規の人もそこそこいるっぽいし、幅広い年齢層に愛されて幸せなゲームだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:15:33.67 ID:pA7kwYl90
本名つけるのが恥ずかしいから好きな漫画キャラの名前をつけた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:15:49.05 ID:OEXQhvfw0
俺もついこの間28になったばかりだぜ・・・
やっぱりアラサーが多めなのかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:21:31.34 ID:wLcYoyd50
PS版をプレイしたのが高校生あたりってのが多そうな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:42:45.20 ID:UQoxVWB00
生年月日入力の初期値が昭和55年なのが
ファン層よくわかってるじゃねーかと思った
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:48:09.67 ID:jXpk5kxC0
19だけど数年前に中古屋で買ってプレイしたらものの見事にハマったよ
評判良いから買いに行ったんだけど中々どこの店も置いてなくて何件かハシゴしたな

>>592
漫画とかアニメのキャラ名にするとどうしてもそのキャラのイメージつくからしなかったな
恥ずかしながら自分で考えた名前にしてたわ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:52:30.61 ID:UzxdP2EX0
正直俺もRPGをまともに遊べなくなったけれど俺屍Rは買うわ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:11:21.19 ID:pMl5LvW10
発売当時中高生なら自然に現在20後半だからな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:31:02.99 ID:WpA5xweSO
>>595
PS版は50年だったな…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:36:32.42 ID:thSwrmEdO
突然で悪いけどファミ通のレビュー乗ってた号持ってる奴いる?
俺買ってないから何点でどう言われてるかすごい気になってきてさ
できるば昔と今のを比べたいけどまずは今ので
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:37:34.26 ID:UzxdP2EX0
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:41:45.56 ID:dADmM1WBO
>>575だけどみんなやさしいな(´;ω;`)
発売日にまたあおう!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:38:09.24 ID:yOBVTIYg0
>>602
また会おうゼ、兄弟
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:40:51.76 ID:G+4c+jFKO
実際のところは自分語りキモいって思ってるから当日は語るなよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:55:25.72 ID:iyC6RVO10
お前は他人を罵倒ばかりして、罵倒ばかりされた人生を送ってきたのか
俺がお前のことをほめてやるから>>602にも優しくしてやってくれ
マジで独り身で三十すぎると骨身に染みるんだぜ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:46:23.85 ID:FU7572H20
限定版予約で満足してPSP購入まで至ってない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:00:42.85 ID:muUQyhak0
攻略本買ってそのままゲームクリアになりそうだねw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:59:03.38 ID:gjdVZo5D0
>>605
勝手に独り身設定付けるなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 03:40:50.64 ID:ryOmdEV10
イツ花可愛くなりすぎだろw
ムカつくから昼子と256人子作りしてからクリアしたい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 04:09:13.38 ID:ibBW53JK0
見た目はかわいくなったが声は老いた
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 04:25:13.43 ID:FT0Bieej0
俺は今のイツ花の声も好きだけどな 見た目補正かな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 06:01:11.64 ID:m51gWsE20
イツ花は可愛くなったけど、逆に昼子は顔が・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:35:13.58 ID:3e81FeqH0
>>595
あたいの生まれ年だわw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:33:40.93 ID:gP742bel0
>>595
55年生まれだが「げっ、デフォかよ…」って思ったぞw
こういうので自分の生まれた年がデフォになってると、年とったのを痛感する
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:54:06.69 ID:DgW1SgfT0
小学生の時にはまってまだ院生の俺は若いほうだったのか・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:02:05.06 ID:f/XVnApW0
>>600今のってRのやつ?
それならこないだ立ち読みしたな
ゴールド評価だった
レビュアーのみなさん推してたし、嬉しかったよー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:08:46.36 ID:KY9+aAGc0
>>614
わかる
webアンケートなんかでデフォになってるのもな
昔は、いちいち自分の生まれ年まで進めなきゃいけなくて面倒だと思ってだんんだよな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:09:54.60 ID:PuWCli4R0
Rのレビューだったらそもそも上の方にあるという
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:50:20.83 ID:VSBOsMeW0
続編出るとか
年甲斐もなくワクワクするな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:16:56.93 ID:LUfdEKQq0
>>614
最近のはもっと若く設定されてるのがデフォになってるからなー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:38:28.33 ID:7Wb6JzjD0
平成生まれが成人してるんだぜ・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:39:17.72 ID:HJtNb4u50
なんか見透かされてて悔しいから思わず生年月日をプレイ始めた日付にしてしまう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:51:43.66 ID:ibBW53JK0
自分の生年月日だと
ろくなタイトルにならないからいつも変えてるわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:50:57.14 ID:rbuzHI1c0
同年生まれ多過ぎワロタw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:05:45.18 ID:7Wt9IPldO
最近リアルでもネットでも人の繋がりを感じなくなってたけど、まさか俺屍を通して繋がりを感じるなんて思わなかったぜ
良いゲームは世代差なんて関係なく面白いんだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:22:04.97 ID:PP1ff7zq0
私は昭和56生まれだから
デフォより若くて喜んでしまったわw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:10:45.91 ID:08eoaSMT0
S55辺りの生まれだと、魔人学園のキャラとも生年月日被るかな?
大学受験なのに俺屍やら魔人やら劇場版EVAやらにハマって
人生や人格が狂った人は少なくないかもな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:29:11.98 ID:MDFIUMXj0
何でこんなにS55組いるんだよwww(含む自分)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:41:15.73 ID:M1r9WG9x0
55年だか56年はたしかペルソナ初代も同じ年だった気がするなあ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:43:04.12 ID:tdMs03x10
髪7体倒したはずなんだけど何にも起きない…。
実は倒してない髪がいるとかそういうこと?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:48:02.97 ID:Ujw9yFKv0
ひたすらリセット繰り返してるけど双子が生まれない・・・
阿吽様でやってるけどもしかして月に入った時点で乱数みたいなの固定されるの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:48:10.64 ID:tHGYNJG90
鬼録全部見てみたら?
倒し忘れあるかもよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:48:34.21 ID:tHGYNJG90
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:54:37.80 ID:tM7VGCAu0
セブンネットショッピングから限定版の発送準備メールキター!
もうすぐなんだねえ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:54:59.52 ID:Ujw9yFKv0
>>633
テンプレ読んだつもりだったけどそういうことだったのか/(^o^)\
ありがとう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:00:18.06 ID:gP742bel0
昭和55年生まれは2000年で20歳になった奴らだから、
2011年だったら20+11=31歳みたいに、西暦で年齢計算しやすいのがウリだったりする
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:34:09.02 ID:7kWZbAJ50
このスレなんか加齢臭する…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:34:42.41 ID:wsHT2vDC0
加齢臭は20台でもするやつはするからなぁ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:44:11.49 ID:AX3qUfqaO
歳で盛り上がるとかVIPでやれって感じ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:48:47.01 ID:VUHS+Dgp0

このスレが阿鼻叫喚の地獄絵図になるまで

          あと 3 日

641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:31:04.90 ID:HYHTB0Tn0
Rまとめwikiに上がってたけど交神セリフ4出す条件って交神8回以上なのか…狙わないと絶対に出ないな
初代当主死ぬまでの体験版で奉納点も交神ごとに上がっていくのによくやたさんレベル4とか出せたなすげえ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:53:19.04 ID:vb4Ca+bB0
>>641
出ないでない。。
焼津の顔がスゴく好きなんで
先まで交神できると喜んでたら、
一気に2000代奉納点とか心折られた…
本番で腰すえてやろうとは思うけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:08:26.60 ID:Gry5w9t9O
フラゲしてる奴はしてるんだろうなぁ

今日初めてCM見たけどPSの時の人達なのな!なんか感動した
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:11:20.33 ID:fqPnTHDN0
>>643
あれはいいCMだよな〜
PS時は岸辺一徳知らなかったから普通の素人の親子かと思ってたw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:14:58.19 ID:yRpOeaec0
>>640
この調子だとなるよなぁ
退避するのはいいんだけどいつ戻ってくればいいかが難しい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:54:54.99 ID:Yp3jEWcJ0
ええぃ、もうすぐ発売と思うと1日が長く感じるだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:04:09.80 ID:Pctw61Jn0
おっさんばかりなのに心は少年のままだな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:33:47.13 ID:feCosGOy0
ゲーム世代だしな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:37:49.36 ID:VLTkXMsD0
夜勤になるとわかってたら発売日の朝にそのまま買いにいけたのになぁ
amazonからのメールを今か今かと待ちわびて逐一メールチェックしてるぜ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:55:50.21 ID:5QKh7gN20
尼はいまやべぇぞ
すぐ出荷できるものが丸3日してから配送開始とか
流石に待たされるのいやなんで予約キャンセルして近くの店で買うことにした
200円くらいしか違わなかったし
まぁ限定版予約できなかったからなんだけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:57:32.78 ID:Drtqq3It0
今やばいってなんだ
今特になんか発送が遅れそうな事情があるってこと?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:08:23.49 ID:VLTkXMsD0
>>650
うお…まあ、最悪土曜でも構わないが、それまでこのスレの阿鼻叫喚図を楽しむのもいいな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:08:53.63 ID:5QKh7gN20
>>651
1週間くらい前に在庫あり注文
出荷されないから尼スレのぞいたら
在庫あり商品の出荷が最近遅いとのこと
自分は注文してから3日は出荷準備中だった(キャンセル不可)
ちなみに8月くらいに頼んだものは当日か次の日には発送開始だったかな。

頼んだのは新発売のゲームじゃないが、
マリオ3D(3日発売)が発売日出荷とかレス
あったからいつもどおりの発送してくれるかもだが
konozama覚悟しといたほうが精神衛生上いいと思うぞw

気になる人はそっちのスレみて自分で判断してくれ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:10:42.19 ID:qjsC7HRwO
店頭で買ってわくわくしながら帰るのも乙なものなんだぜ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:20:35.53 ID:t5ywRydC0
尼には別段期待してないから問題ないな
限定版安かったから注文したが、今は尼が一番安い、ってこともないんだっけ。
まあ発売日にやりたいなら尼で注文しないのが一番
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:23:06.90 ID:MPtT+gVK0
>>653
そうなんか
マーケットプレイスのアマゾンが発送するやつ頼んだけど2日で来たから平気だと思ってたわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:26:40.99 ID:wsHT2vDC0
尼といえば前スレで限定版買えた人おめでとう
ちょうどその前あたりでキャンセルしたわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:39:24.83 ID:a0F8mWv50
今週のジャンプの裏を見たが新CM状態だった。
気になる人は見た方がいいかも。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:44:31.40 ID:VUHS+Dgp0
体験版で既に触れてるから、早く触りたいもうしんぼうたまらんわーって状態ではないので
1日ぐらいなら遅れてもいいかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:52:54.86 ID:xcruBf5V0
手が震えてきたからもっかい体験版やるか・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:23:33.80 ID:2RZr7fus0
>>660
落ち着け、今からそんなんで一族の皆が心配するだろう
ドッカリ腰を据えて待てば良い
それと今からアーカイブス版で地獄に突入して朱点を倒してくる
多分五部五部の戦いだと思うから皆の力を少しだけくれ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:26:41.95 ID:aXyUowcG0
つ太照天太照天太照天太照天梵ピン梵ピン梵ピン梵ピン石猿石猿石猿石猿陽炎陽炎陽炎陽炎
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:35:03.29 ID:MPtT+gVK0
太照天太照天太照天太照天の時点で当主死んで敗走してそう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:49:44.49 ID:7kWZbAJ50
なんで陽炎が最後なんだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:52:05.46 ID:iG/L868G0
陽炎陽炎陽炎陽炎萌子萌子通常攻撃萌子萌子萌子萌子れんだんきゅー

ドンッ! ドドドドド・・・
戦勝点ゲトー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:57:14.81 ID:gP742bel0
梵ピン・太照天・奥義、あとは大甘露の回復でいいんじゃね
もたもたしてると状態異常喰らうから
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:00:16.13 ID:wEi9yKBC0
そもそも大照天使える強さなら五分どころじゃなく勝てるだろうしな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:04:14.78 ID:SVSicFUM0
太照天とか正直いらんと思うが
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:24:44.66 ID:vtCCLcD50
>>654
あの感覚いいよね
無駄に箱を眺めたり説明書を熟読したり

でも今回はPSPだから買った瞬間に遊べるんだなwあの感覚を味わえないのはちょっと残念かも
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:30:50.78 ID:HVeI6xyo0
wktkしすぎて体験版入れそうになったけど
じっと我慢
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:33:36.27 ID:fkwB2l0q0
PSP版やるつもりなのにまだPSP買ってないアホはさすがに俺だけか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:35:27.07 ID:a+YeBAd40
そうだよお前だけだよハゲ!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:42:25.47 ID:pzczfIhW0
予約票見間違えて今日取りに行っちまったぜ
早く体験版を落としたい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:43:36.51 ID:dghou+OY0
>>671
いやここにもいる
正月に買ったら粗品でも付いてこねーかなとか貧乏性な考えでwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:44:19.53 ID:fmIhC7UN0
>>669
システムアップデート&充電不足になかされる罠があるぞ。

新規にPSP買った奴。
システムバージョンは最新が6.60だからな。
それ以下の奴はアップデートを要求されるぞ。
676661:2011/11/07(月) 23:44:37.22 ID:2RZr7fus0
行って来たけど賽の河原のババァに苦戦したから次代に託して一族を強化するよ
お気に入りの子が死ぬけど仕方ない(´゚'ω゚`)ショボーン
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:50:50.92 ID:k9p4DrNr0
>>671
>>674
自分もまだ買ってない
暫く忙しくてゲームする暇がないんだよ…
本体買ったらサルみたいにプレイする自信があるので、暫くは取説眺めて我慢だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:51:15.63 ID:adKOGjIV0
>>676
そのまま交神を続けて
イツ花をプンプンさせるんだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:57:33.64 ID:HYHTB0Tn0
Vジャンプ読んだら犬マユが俺屍特集やってた
石塚さんなら雷電と太刀風覚えてすぐ五郎に突撃してボコボコにされるとかやってくれそう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:15:52.39 ID:AdZcBoxc0
オレシカをやりはじめたころに明らかに人じゃなくて角の生えてる鬼が産まれた時はちょっと引いた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:20:03.43 ID:2yZMMh8W0
寧ろ神と交神してるんだから牙とか翼とか生えてもおかしくない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:21:37.19 ID:JZaUr5bN0
なまずみたいな顔が生まれた時は何かいやだったから
討伐で戦死させちゃった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:22:08.11 ID:Jb39zfqxO
今新しいCMの違うver見た
何か感動した
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:40:16.17 ID:yB4xwCK80
俺もなまず顔を回避するために試行錯誤したなぁ…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:55:15.54 ID:Zg64CnHK0
ナマズの扱いが酷いwww
モヒカン・ナマズ・禿には友達の名前を入れてたわ
そして禿の交神相手には毎回円子さんを充ててる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:01:40.54 ID:0KgAxDwl0
>>685
嫌いな友達?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:05:55.83 ID:fW/tklZ50
ナマズはなー
ドドロさんと一回目の交神で必ず生まれるレア顔
とかだとよかったのになー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:09:15.03 ID:Zg64CnHK0
>>686
いや、冗談を言い合える普通の友達だよ
家に遊びに来た時に、俺屍起動して「これお前なw」とご対面させてからかってた
後々、別のゲームで似たような仕返しをされたけどw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:11:42.82 ID:0KgAxDwl0
>>688
あ、そーゆー友達かw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:15:36.53 ID:2yZMMh8W0
羨ましいなそういう関係w
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:27:14.50 ID:HdMQaF0J0
ホモの流れかと思った
女でも昼子と交神できたらいいのに・・・
男神でバランスいいの誰だろう氷皇子さんはいないよ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:34:21.22 ID:2yZMMh8W0
日光天トキさん?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:39:32.61 ID:yB4xwCK80
ハゲもモヒカンも顔は普通だから
全然許せるんだが
ナマズだけはお前どこの異世界人だよって言いたくなるのがな
女の子の苗場ノ白雪姫の血族っぽい子も許せるんだけど
ナマズだけは…ナマズだけは…生理的に無理!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:42:10.59 ID:+l8yfKvk0
>>691
昼子って心が無駄に高くて奉納点高くなってるから、節約とCP考えれば夕子の方がいいと思うけどね
奉納点余ってるなら昼子でいいけど
男だとバランスよくて強いのはトキかヨミかライオンだな。夕子に比べればちと劣るが
満足できなけりゃ氏神作りゃいいんじゃね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:48:27.35 ID:HdMQaF0J0
同性交神システムはスルーだと・・・?
みんな優しいんだなこんな夜中にありがとう
そんなシステムあったとしたら男神涙目になっちゃうか・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:50:39.88 ID:adk0AaUN0
ナマズは交神剃る前にセーブ、でたらリセットして適当な神様と交神、
次の月にもう一人つくって、以後ナマズは放置だったな。
先にナマズだしちゃえば、以後、ナマズをみかけることはないしね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:04:11.81 ID:rfuJpZyk0
ナマズそこまで嫌われてるの?w
確かに出たときはウワッと思うけど、普通に討伐出すし氏神にもしてる
愛嬌あっていいと思うけどなあ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:14:04.88 ID:2yZMMh8W0
どんな子でも討伐繰り返すうちに愛着がわくよね
最初はモヒカンでガラ悪いなとか思ってても亡くなるときには心が痛む
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:20:02.97 ID:yOkVnJ7m0
ライオンみたいな髪型のが嫌いだったわ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 04:03:54.25 ID:dgRPBWDO0
あと2日とか信じられない
全部夢かもしれない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 04:27:30.04 ID:8MYosu560
限定版尼復活してるぞ
かなり頻繁にみるからどうしても欲しい人は
入手できそうだな
発売日には届かないとおもうけどw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 05:09:16.39 ID:Owtw1pc/0
復活してると見せかけて、いざ1-clickすると商品はすでにありません、ってなるんだよね
F5連打で試みてたら短時間に何度もそうなったから、表示ミスかバグなんじゃね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 05:11:10.50 ID:wtUNvEWL0
尼発送じゃないから代引き使えないビクンビクン
まぁヴぃーたの事も考えるとDL版でいいやと思ってしまう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 05:14:03.33 ID:7ROscyoD0
DLCで秋葉48菩薩とかどんな判断だ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 06:00:02.07 ID:mlMUIXIX0
内部データバレで126柱みたけど
たしかに48菩薩とか酷いな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:23:41.68 ID:nOCsieFl0
48菩薩とかいるのか
まあおまけみたいなもんだしネタとして許容はするけどさ…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:26:16.64 ID:UR6pQItCP
出来るだけコンプしようと思ってたけどAKBとかいらんわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:26:26.80 ID:ZsbOA22i0
え…48菩薩ってネタじゃなくてマジかよ…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:29:50.89 ID:TluNL43L0
昭和52年だけど55がデフォでショックだったわ〜w
もうオバハンやな〜

体験版DLしたけどちょっとでもプレイしないと
製品版で限定神様ゲットできないのかな?
あと数日で発売だし今更体験版やるのめんどくさい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:32:49.21 ID:mlMUIXIX0
やっぱ残りのDLCも暦関連だったけど
厨二ネームには心惹かれる
回収可能なので当たればいいが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:38:43.76 ID:Z5+YaWTh0
体験版に配信用のデータまで入れるかな?
もし48なんちゃらがガチだったら今回を最後に枡田見限るわw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:42:11.83 ID:mlMUIXIX0
>>709
公式サイト直のだと特典付かない
→PSNの方から落とした履歴がコード代わり(プレイの有無関係なし)

>>711
ボイスだけで絵は黒塗りらしい
俺屍に限らずDLCデータの存在は
体験版でも確認されるから、改造スレのバレは本当でしょ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:46:29.18 ID:j4zAdZuh0
AKBうぜぇ、どの企業にもパカパカ股開くようにくっだらねぇコラボしやがって
信者諸共死ねばいいのに
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:58:38.23 ID:OvXRFecuO
反魂やると子供のどこかしらの色が変わるって本当?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:02:53.61 ID:mlMUIXIX0
48菩薩画像一応貼っとく (ネタバレ注意:下記に126柱もあるので)
ttp://ameblo.jp/gensou-log/entry-11067748807.html?frm_src=thumb_module
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:03:52.55 ID:TluNL43L0
>>712
おお、プレイしなくてもいいのね。教えてくれてありがとう!
10日に早くならないかなあ。楽しみだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:13:45.84 ID:mlMUIXIX0
ブログ見る限り
姿絵コラボとか多く確認されてるけど
交神だけはやめて欲しかったなw
あと形見枠が意外と多くて安心した
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:25:46.65 ID:UR6pQItCP
まあコラボするのはいいけど問題は何に付いてくるかだ
雑誌ならいいけどCDは勘弁
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:28:12.94 ID:TN85XMD50
>>712
いくらリメイクだからって、発売前のゲームに解析ネタを喜んで貼るのはどうかと思うぞ
喋りたいんなら改造スレとやらにいきなよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:34:52.30 ID:mlMUIXIX0
UMD、体験版、攻略本…
アーカイブス、Twitter……
サントラ、漫画、雑誌〜 AKB48のCD(^q^)
まぁ気に入ったらだな

>>719ごめんね 言われる事はもっともだと思う
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:48:45.62 ID:mlMUIXIX0
704,711さんのレスから調べてこういう流れになったけど
719さんの言うとおり、嬉々として語るべきじゃなかったね
常識も弁えず本当にすみませんでした
どうか気を悪くしないでください
715のバレブログはスルーでお願いします
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:50:49.51 ID:nOCsieFl0
まあCDはないだろ楽曲コラボしてないし
俺屍のCMにAKBの曲が流れたりするのを想像すると
本当にそれを避けてくれただけで幾分マシに思えてしまう
どちらかというとネタとして開発から取り入れた気もするけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 09:08:07.82 ID:5Ds1rNi30
ポリタンとかトロとかリンダみたいな完全アリエネー感じのをお遊びコラボでプロダクトコードにして
俺屍世界にいそうな神は普通にゲーム本編に追加で良かったのになあ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:37:49.13 ID:+nQTkkga0
>>714
変わるよー、反魂してくれた親と一緒になるんだったかな?(うろ覚え
中途半端で申し訳ない。
だから変わらない可能性もあるってことになるかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:39:38.50 ID:Or8rIH260
AKBネタとか心底気持ち悪いけど、追加要素で避けられるんなら、まぁ、無視すればいいか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:52:25.03 ID:ItSGm6bg0
2本予約してたけどAKBが絡むって聞いて1つキャンセルしちゃったよ
限定版だから予約できていなくて欲しかった人捜してみて
AKB好きでも嫌いでもないけど関わってほしくなかったってのが本音だわ
一徳神だったらよかったのに
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:15:45.25 ID:2QzKOoI70
こんな懐古ゲーにすらAKBとか馬鹿か
やっていいことと悪いことがあるだろ・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:19:30.54 ID:UR6pQItCP
残りの配信神はどこで配信するのか
全部何かの物につけるのは止めてほしい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:25:14.69 ID:DDMikP8z0
>>725
DLCなら完全に無視できるから別にいいや。
そもそも黒塗りで声だけならネタ扱いなんじゃないのか。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:25:38.79 ID:8qTVxPVw0
折角アーカイブスが長期に売れ続けてるんだから
旬の内に手を出さなきゃダメって売り方は無いと思うんだがねぇ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:47:32.21 ID:icIcQYdS0
俺も本編に絡まなきゃ無視するからいいや
絡まないよな?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:58:26.01 ID:j4zAdZuh0
DLCが本編に絡むことは無いだろ
落とさなきゃいいだけだ、多分
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:47:01.08 ID:v9cB2We90
AKB関連の何か(CDとか雑誌とか)を買ってコードが付いてくる!
とかじゃなきゃ別にいいかな まぁそんな感じなんだろうけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:53:35.30 ID:0srND++b0
本編中に絡むとか、桝田の作品に対するプライドが許さんだろ。…多分
48菩薩はソニー的なしがらみがあったと思っておくさ
twitterで文句つぶやくネタが増えただけさ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:59:10.62 ID:6c4TH1iN0
ttp://www.oreshika-r.com/

既出か知らんが、俺つぶ情報
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:05:19.63 ID:ylQLCV64O
ミサワ顔が生まれるのか…胸熱だな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:11:43.58 ID:yOkVnJ7m0
>>723
そんなネトゲみたいなコラボひくわぁ・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:14:53.27 ID:XBRIcJu9O
神たちとイツ花でアイドルグループ作る要素がほしい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:16:12.37 ID:AFloh0rW0
計算高そうだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:17:26.56 ID:8du73dmf0
十年遊べるゲームに数年後には跡形もなさそうなアイドルネタいれるとか勘弁だなあ…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:18:50.37 ID:5Ds1rNi30
>>737
自分も正直ひく、ただその場合、コラボ企画自体興味ないから、それだったら完全に無視できる
そういうのが好きな人だけやれば良いって感じで。
予想通りツイッターでまたレア神配布だしよぅ、初回2、体験版1,攻略本1、俺呟1として、まだ8柱もいるじゃねえか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:23:22.23 ID:UR6pQItCP
残り8人はどこで配布するんだろうな
後は出来るだけtwitterあたりでやってほしい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:23:54.81 ID:ed4gAVaI0
そういえば白波河太郎さんってなんで鬼になったんだ?
恨みとか祟りとか昼子絡みの争いとは無縁な神様な気がするんだが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:37:20.99 ID:mlMUIXIX0
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:37:57.35 ID:njrVTz0k0
>>743
正史なのか分からんが小説にちょっと理由が書いてあるよ
わりとほのぼのする理由だよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:53:23.80 ID:PLxoPRWZ0
>>735
桝田は本当ツイッター好きだな
有料DLCなら金払うだけで済むからいいけど、正直こんな面倒な企画にまで付き合いきれない
もう、面倒くせーから全部有料DLCで配信しちまえよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:03:21.67 ID:NP6UdNhl0
うわぁ、流石にこの企画はめんどくさいなぁ・・・
ツイッターなんて身内と話をたまにするくらいでほとんど使ってないわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:07:09.43 ID:YXYwWClk0
ちょいちょい利用する店行ったら、限定版1個余分に入荷するって言ったからせっかくだし予約してきたお
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:10:14.57 ID:ylQLCV64O
AKBより自社のキャラ出した方が当時の人間は喜ぶと思うんだがな…
速水やののみ、舞なんて入れたら当時はまった人間なら手を出すと思うんだけどね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:20:02.74 ID:wVM/lfH60
俺つぶ面倒くせーw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:20:31.73 ID:yECPTTIF0
Twitterなんて情報漏洩ツール使いたくないんで紅白は諦めだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:29:16.70 ID:iHlUETYK0
ずっとR買おうか迷ってたけど今回の企画で決心ついた
アーカイブス版にする
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:38:18.79 ID:FBxR4cSl0
AKBネタはコラボじゃなくてパロディだろ、スタッフリストにもいないし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:42:14.17 ID:4jEfOLfXO
コラボしてるんであれば(挿入歌を歌うとか、声優やるとか)最初からそれを前面に押し出してくるような気がするし、単なるパロディかもね
……と思ったけど、後からサプライズ(笑)で「実は、あのAKB48とコラボしてます!」とか言ってくる可能性もあるなー……
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:43:24.43 ID:8du73dmf0
鬼とか神様がもともといろんなもののパロディだとかいうノリなら気にならないだろうけど
わりと世界観しっかりしてるだけに浮いてるわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:59:10.05 ID:n88BD2AK0
Twitterのレア神は確実にもらえるわけじゃないんだな・・・。
めんどくせー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:04:13.34 ID:8qTVxPVw0
確実じゃないのかよw そういうの止めようぜ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:05:23.19 ID:ZGWXsYX+0
一回つぶやくと5ポイント貰えるから、一応参加者全員貰えると思うよ

ひたすらにめんどくせぇけどなw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:06:26.52 ID:6c4TH1iN0
つぶやいてる暇があるなら俺屍をプレイしたい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:07:45.17 ID:8qTVxPVw0
もうあれか、初週売り上げだけで乗り切ろうって腹なんだろうな…
予約だけで満足してしまったんか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:09:00.45 ID:NEl2BROI0
糞イベント限定の配布とか考えたやつ死ねばいいのに
ゲーム単体で全ての要素を遊べるように完結させろよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:18:15.63 ID:PLxoPRWZ0
まったくだな
本当にユーザーの為を思ってやってんだとしたら、勘違いも甚だしい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:21:11.94 ID:S/xaTF3yO
どうせアンロック方式だろ
初めて改造に手を出したくなったわ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:21:30.33 ID:wVM/lfH60
この“レア神様”とこのタイミングで出会えるのは、本キャンペーンだけとなっております。
このキャンペーンでしか入手できない、このレア武器もまた・・・

紅白は別ルートで解禁あるのかしら
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:26:55.31 ID:12jheP1h0
>>764
書き回しだとそう読めるね
刀と薙刀は限定みたいだけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:32:11.36 ID:J0Tw/AEy0
テンションだだ下がりだわ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:43:55.37 ID:icIcQYdS0
せめて登録したら神様貰えて、ポイントで壁紙とかおまけにしろよ
神様だけの為にバカ発見器使って200回も呟きせなならんとか酷いゎ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:53:17.90 ID:yOkVnJ7m0
ツイッターが馬鹿発見器なのは
クリエイターの人格が露見する、作品の良さと作者の人格は比例しない現実を改めて認識させられるせいであって
こういう企画物は関係ないよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:59:29.75 ID:2gwD6GTf0
レア神はどうでもいいけど刀と薙刀は欲しいな…
神ほどポイント必要な訳でもないし一応登録してみるか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:08:18.34 ID:FBxR4cSl0
200ptくらい毎週の企画に参加してたらすぐだな、つぶやきだけでも40ツイートだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:11:58.95 ID:kgWBomZL0
攻略本とかUMD初回限定神様とかは書店とか小売店で売り上げ伸ばさないといけないからわかるがこれはめんどい…
なんてつまらないキャンペーンなんだ、しかもアイテムならともかくレア神配信とかもうね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:13:59.60 ID:PLxoPRWZ0
桝田の人格が歪んでるのはツイッターする以前から明らかで、作風にも滲み出てる
そんな事はどうでもいいから、ツイッターでアイテムとレア神配信なんて暴挙に出るのはやめろ
ツイッター離れできないのもわかったから、期間限定サービスにまでそれを持ち込むな
このところの暴走っぷりは本当に酷いぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:17:27.32 ID:4jEfOLfXO
俺はツイッターのアカウント取って放置してたし、体験版のダウンロードもPSストアのアカウント作ってなかったから
今回のことはちょうどいいきっかけにはなったけど
そうじゃない人の方が圧倒的に多いんだし、今回のことができる状況でもやりたくないって人も多いんだし、よくないやり方であることに代わりはないよね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:17:48.38 ID:Wt5fMCvnO
>>772
よし、それを分割してつぶやいてきてくれ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:20:35.27 ID:zUE7rpTzO
リメイク発売がもうすぐだから久々にスレに来たけど…
なんだか雰囲気が悪いようだけど何かありました?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:22:27.90 ID:kh9WxaqW0
広報が暴走した
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:23:42.32 ID:FBxR4cSl0
>>775
ツイッター連動企画、限定神様が欲しければ200回つぶやいてね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:24:14.44 ID:yOkVnJ7m0
参加ボーナスあるから200回じゃないけどな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:33:52.92 ID:zUE7rpTzO
ツイッターで限定神様ですか

ツイッターやってないや…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:35:17.61 ID:nhEbNYii0
ツイッター限定神様とか何それ
俺も775と一緒で前夜祭に参加しようと来たのになんか萎えるな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:36:26.75 ID:7Qvh+ZZV0
何か下らない企画にアレコレ参加しないとコンプ不可なのか
買う気無くした
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:37:04.30 ID:ed4gAVaI0
>>745
マジか
小説買うかなあ まだ売ってたら買いたいんだが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:39:44.87 ID:SwYGDPWX0
>>772
その歪みというか気持ち悪さに気づいたのは公式で↓を読んだ時だったな…


●娘台詞:

や、やめてッ…!

 必死で顔をそむけようとするが何物かに押さえ付けられるように、
男の首に口づけする。
 (アダルトビデオで無理やりにフェラチオさせらる屈辱的なシーン
を参考に)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:40:43.08 ID:yOkVnJ7m0
そうだな、イマラチオって書くべきだな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:42:06.28 ID:2y0rjPKX0
>>783
俺屍のOPアニメで気付いとけよwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:45:02.93 ID:SwYGDPWX0
全体的におかしな人なのかなとは思ったがまさかこんな直接的な表現で
指示出してると思わないじゃんw
もっと他の表現のしようがあるだろうとw

>>784ですよねーw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:50:22.05 ID:rrnFgVkt0
急激にレスが増えてるからフラゲきたか胸熱と思ってたのに

別売り(ただし通貨:時間)商法は勘弁してくれ〜
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:53:56.50 ID:nhEbNYii0
PS版で鬼録がバグで埋められなかったから
今作では鬼録や宝物も全部埋めようと意気揚々としてたのに
期間限定神様とか、期間限定アイテムとか、ホントやめて欲しいわ、買う気失せるレベル
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:53:58.49 ID:ylQLCV64O
たぶんファンタシースターポータブルみたいに最後はコード晒すと思うがな

自分的にはこういう企画嫌いじゃない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:55:40.03 ID:yOkVnJ7m0
SEGAは金からんでる特典コードは最後まで晒さなかったけどな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:04:17.58 ID:XNGf6yJD0
ツイッターなんてやってないし、登録めんどくせ…。
粗品かと思いきやレア紙とか何考えてるんだよ…。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:07:00.56 ID:8kOcHI1G0
すまん
体験版じゃなくてアーカイブ版あると貰えるレア神もあるの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:30:43.03 ID:wVM/lfH60
垢とってつぶやいてきたがつまんねー超
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:40:37.64 ID:VwxPq9d80
発売した後で一族の親や遺言をメモ代わりに書き込んでたらすぐ200いくだろ
せっかちな奴だな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:42:30.17 ID:4jEfOLfXO
俺屍ファンの為につぶやく場所を提供する、ってだけなら何も問題なかったのにね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:58:12.60 ID:nsZyFQ7C0
強制ツイッターかよ、めんどくせーな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:58:24.28 ID:rfuJpZyk0
神様欲しかったらつぶやけってことかw
めんどくせえww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:00:07.02 ID:VwxPq9d80
案の定意味の無い文字列で1000ポイント稼ぎぬけようとする奴多いな
ゲームが仕事なタイプ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:01:46.66 ID:AT3arPo/O
なんだよ桃果仙って
体験版はあえてスルーしてたのに危なかったわ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:04:57.59 ID:oFaWZShv0
あー、まじめんどくせえなあ
神様人気投票もわざわざサイトでやらずにどれ一番頻繁に交神されてるか集計しろよ
据え置きなら楽に出来るのに
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:06:04.11 ID:BHnbEIQ00
よし、俺はこのやり方への批判オンリーでレア神をゲットする
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:07:18.22 ID:yOkVnJ7m0
>>798
いいんじゃねーの
マメに文章書いてる奴も居るが読まれてネーヨ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:08:59.99 ID:Owtw1pc/0
流れてくのが早いから、他人の投稿をじっくり読めねえしな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:10:03.97 ID:aDpKgXVi0
流れるのが早いからこそテキトーな文章書くんだよ!
テキトーなのにじっくり読まれたら恥ずかしいだろ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:13:56.42 ID:FnObthHr0
何だこの新規お断りなキャンペーンは
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:15:02.20 ID:FnObthHr0
贔屓の神様とか言われても誰も知らんぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:16:24.47 ID:VwxPq9d80
買ってから参加すればいいじゃない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:16:55.33 ID:plMC9Pfw0
>>801
応援するわ
俺はどうでもよくなってしまった
まさか発売直前に公式が萎えさせてくるとは
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:21:22.31 ID:2y0rjPKX0
>>802
オートリロードで勝手に流れてくからどっちでも変わらんよな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:21:54.47 ID:2y0rjPKX0
>>806
女神にあしきりしやこを選んどくのが無難
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:23:27.55 ID:yOkVnJ7m0
てか総選挙って未解放のまで顔出ししてたら
ネタバレじゃん
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:37:35.37 ID:8qTVxPVw0
ツイッターでこの企画の不満をぶちまければいいのか あたまいいな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:55:08.36 ID:d1iArUGr0
この高まった気持ちを見事に萎えさせてくれるとはな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:07:34.88 ID:IamoLYZs0
ポイント数が低いならいいけど高すぎる。
これは不便すぎ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:10:01.89 ID:cJCiAbQX0
おい、ツイッターめんどくさすぎるぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:16:43.79 ID:4P3vOwPb0
原作が廉価版、アーカイブ含んで10年もジワ売れしてるというのが売りなのに
限定とか時事ネタとか時事企画とか愚の骨頂
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:20:43.47 ID:5WUWlbZ20
AKBが俺屍に絡むってソースどこ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:24:54.24 ID:IamoLYZs0
4Gのサイト見たけどレア神は双子が生みやすいそうだ。
容姿を考えると犯罪臭プンプンするんですが…そりゃポイントも高いわな…。

 これも実験のうちか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:36:27.92 ID:wVM/lfH60
きたきたwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:40:51.85 ID:Gc45wlgv0
どうしてこうなった
どうして・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:43:12.27 ID:+6HpOj760
akbのやつってネタじゃね?サイト見たけど画像も無かったしさ
嘘くせー。なーんか嘘くせー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:43:15.42 ID:2Lmm3y2j0
てか、ツイッターエラーで書き込めないんだが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:47:25.46 ID:NvVfT1Bk0
向こうはめっちゃ荒れてるな
まあ、無理もない
俺も擁護できないしする気も起きない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:47:43.93 ID:PLxoPRWZ0
認証エラーなら1回更新したら書き込めたぞ
もっとも、もうつぶやいてもポイント入らなくなったみたいだが…
俺なんか30点止まりだぜ…
源太の剣すら貰えねー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:52:27.43 ID:icIcQYdS0
この企画で桝田のツイッター炎上したりしないかな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:52:51.52 ID:BHnbEIQ00
運営がチェックして「楽しくおしゃべりしてる書き込み」のみポイント付与にルール変更しやがった
まあ、企画の趣旨には合致してるけど、たのしいおしゃべりで200ツイートは、今以上の苦行。
12月25日までだし。

俺、2chでさえ1月半で200回も書き込んだことないもん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:54:43.90 ID:yOkVnJ7m0
まあ流石に一文字や空白は擁護できんけどな
まだ批判ツイートでも文章書いてるだけマシ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:03:09.02 ID:g81eiWnI0
そのうちポケモンのPDWみたいに必要ポイント緩和されるんじゃね?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:06:02.04 ID:5WUWlbZ20
ツイッター認証してるのにtwitter認証を行ってから再度実行してくださいってなるなんだけどどうなってんだ…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:06:32.91 ID:0sk7Jow+0
公式が気に入る書き込みじゃないとポイントくれないとかもうダメだな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:07:47.36 ID:zUE7rpTzO
購入意欲がちょっと削がれたけど…待ちに待ったリメイクだから買わないとなあ

花でも聴いて落ち着こうか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:10:12.47 ID:SwYGDPWX0
>>830
公式の独断と偏見でポイント付与するからね☆って最初から書いてあったのに
大人しく登録して呟いてた奴らは純粋だな…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:11:13.53 ID:fW/tklZ50
>>826
楽しくおしゃべりっていうけどさ、
誰かの書き込みにレスできる仕組みですらないのに。
せめてレスできたらなあ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:11:15.10 ID:w2sgOQbb0
重すぎ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:11:43.71 ID:0RpBB8in0
>>832
それはそうだがいきなり無しにされるまでは発言一回5ptだったからなあ
って書いてたらクロノトリガーのゴンザレス思い出した
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:12:41.49 ID:fW/tklZ50
>>830
批判したら追放されるんですね分かります
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:12:47.21 ID:yOkVnJ7m0
>>833
普通に掲示板にすりゃよかったのにな
twitterつかってあわよくば拡散宣伝ってのがいやらしすぎた
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:14:17.71 ID:PqabUo2H0
こんなグダグダ企画なら最初からないほうがよかったな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:17:48.03 ID:0sk7Jow+0
>>837
やっぱ期間限定レアで釣って拡散宣伝狙ってるよね
「楽しそうなおしゃべり」限定とか見え見えすぎてすげー萎える
購入意欲大幅に削られた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:19:24.56 ID:UR6pQItCP
ある意味有名になったよやったね!
やる気はガンガン減ってるけどな…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:21:20.95 ID:fW/tklZ50
本編のゲームは良ゲーなのに
まさかこんなことでヤル気が大幅に削がれるとは・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:21:35.00 ID:NP6UdNhl0
もう購入済みではあるからやる気が削られとるわ・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:30:46.23 ID:SwYGDPWX0
フラゲ?
解説本は本当に桝田だらけなの?w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:34:27.65 ID:pUzIJ5Rm0
桃果仙も初回特典の二神もあきらめなきゃいけない俺はツイッターなんてどうでもいい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:36:33.71 ID:DyNEoTHw0
>>843
限定版フラゲで2ページ分うpったの見る限りではそんな感じ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:37:49.39 ID:8a82pvvR0
生まれて初めて改造したいと思ったわ
限定神で釣ってサクラやらせるとか何考えてるんだよ…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:37:51.75 ID:SwYGDPWX0
>>845
そうなのかありがとう…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:43:49.88 ID:IamoLYZs0
一部じゃキャンセルしているとかあるそうだな…。
まあ昔の思い出汚されるから仕方ないだろ。

849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:44:55.16 ID:12jheP1h0
まあでも◯子が安心の強さみたいでそこはよかったかも
これで遠慮なく殴り目指せる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:48:46.15 ID:4z1rjqiF0
ツイッター企画とか今気づいたんだけど、詳細ミニ公式いったらおめえええ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:52:01.67 ID:oUQcbhFe0
もうだめだ しばらく続報追うのを止める
クソが……
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:52:14.59 ID:UR6pQItCP
なんか2の出来が心配になってきた
ソーシャルゲーみたいにいろんな要素切り売りしそう
1か月ずっと赤い火100円とか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:57:21.03 ID:Hw8SvpgT0
これはダメだな
今回は予約したから買うけど2は買わない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:59:28.82 ID:NP6UdNhl0
少なくとも予約はもうしないだろうなぁ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:00:15.07 ID:w2sgOQbb0
イツ花着せ替え用DLC

・メイド服 \300
・セーラー服 \300
・和服8色セット \300
・薙刀士衣装 \500
・昼子コス \800
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:02:02.76 ID:qC7tZcd60
某エロゲでもtwitter連動はあったがここまでヒドくなかった
まさに悪鬼の所業
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:03:56.48 ID:VwMSolkB0
そろそろ発売日らしいから見に来てみたら変な空気になっとるな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:04:17.00 ID:BgkQH7uj0
twitterは誰もが楽しく使っているという前提があるよなw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:06:19.45 ID:10ENUeVM0
そのうち課金制になったりしないだろうな…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:08:36.82 ID:w/HOqdZo0
こういうアンロック方式はやっぱりゲーム業界の流行りなんだろうね
何かガッカリだわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:09:49.22 ID:yOkVnJ7m0
一度知ったらやめられなくなる禁断の果実
特典商法・DLC切り売り
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:10:22.30 ID:enAjdm2e0
今amazonのぞいたら出荷準備中になってたわ。順調に行けば発売日には届きそう
でも近所のゲーム屋はたいてい一日前に売ってるから困る
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:11:34.62 ID:PLxoPRWZ0
>>859
その方がまだいい
現状だと運営の独断で特典もらえない奴が続出する
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:13:41.54 ID:BgkQH7uj0
>>863
いや説明からすれば時期ずれだけだろう
もらえる手段は変わるだろうけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:14:37.65 ID:fFfGXfJW0
やるなら公式アカウントのフォローぐらいにしておけばよかったのにな。
せっかくいいプロモーション続けてきたのに前日に台無しとか馬鹿じゃないの。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:15:28.20 ID:Ob3QF/IA0
ツイッターかー。何かで登録したまま放置してんな。
まあ可愛いし、面倒だけどちっとぐらいやってみるか。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:15:30.90 ID:VwMSolkB0
課金はやり方間違えるとアンチ大量生産してネガキャンの餌食になる可能性があるぜ・・・
俺屍の客層には合わん気がするなあ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:16:53.58 ID:icIcQYdS0
てんてー、あいぽんでついったーにさんかできません
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:21:39.41 ID:Dkl6V+if0
神コンプは諦めても形見の武器は諦められない…
それならいっそバァーンとぉ!全部忘れてやる!
アーカイブスがあればもう何も要らん!2も要らん!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:32:10.99 ID:PLxoPRWZ0
>>867
限定版や攻略本に個別のレア神コード付けてる時点でもう十分間違えてるよ
それなら最初から全部有料DLCでまとめて出してくれた方が、面倒な作業時間も無くて済む
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:32:13.55 ID:UR6pQItCP
>>866
公式に気にいられないと点が入らないので頑張ってくれ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:34:57.33 ID:w/HOqdZo0
え、攻略本にもレア神つくのかよ
今んとこ体験版と初回限定版とツイッターと攻略本の4つ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:35:16.63 ID:5U7JHFKL0
限定神様ってなんだよ・・・せっかく買おうかと思ってたのに萎える
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:39:13.65 ID:VwMSolkB0
まあ限定神も限定アイテムも無くても問題ないようなもんなんでしょ?
コンプにこだわる人にはやっぱ気になるもんなのか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:43:40.69 ID:Z5+YaWTh0
1つぶやき20ポイントか50ポイントで、50回(20回)俺屍関連発言すれば神様もらえたとかだったらまだ許せた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:44:58.51 ID:PLc0SqaN0
>>874
コンプしたい人もいるし
解除キーってのが気に入らない人もいるし
ロリコンもいる
そういうもんだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:45:28.99 ID:76Kv9Tsd0
>>874
そりゃ、既プレイ組は追加要素とコンプを楽しむ為に買うようなもんだろうに
あれこれゲーム外でやらなければ手に入らないってどうなのよ
しかも、ツイッターて・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:46:21.38 ID:5Ds1rNi30
ゲームアーカイブのデータ特典が限定レアアイテムだったらコンプどうすんべ?
粗品だからそりゃないだろ消費アイテムだろ、って安心していた所に
別口の企画限定レアアイテム(誰かが言ってたがパパスの剣級)ドーンと来たから裏切られた感じ
まあ自分に神コンプ無理と分かった時点で、今まで迷ってたUMD版購入は完全に思い切れた
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:48:39.82 ID:gAFfKK080
購入しようと思ってたけど
こういうことされると萎えるな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:49:52.05 ID:4P3vOwPb0
>>875
いっそのこと【拡散希望】で俺屍関連のツイートすればポイントとかにしてくれたほうが清々しいレベル
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:49:54.41 ID:WW7DSgoj0
それ以前に登録して戻ってくるとまた最初の画面で
雑談部屋にいくとまた登録してね、って言うボタンが下にある俺
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:52:14.13 ID:VwMSolkB0
まあアイテム集めてキャラ強くするゲームだからこだわるか
最近のゲームはDLCとかがえげつなすぎてコンプしようって発想が消えてたわ
嫌々な作業せんとアイテム手に入らないってのは反感しか生まねえよなぁ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:56:05.01 ID:fW/tklZ50
>>882
双子ロリは後日DL可っぽい雰囲気を匂わせていたが
だったら正式に※後日DL可です
って書いておけばよかったものを・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:05:30.14 ID:maN1dyyu0
>>878
取り敢えず内容判明した時点で手遅れじゃなければ高々600円だし許す
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:18:04.74 ID:Z5+YaWTh0
双子ロリはどれくらいの位置付けの神様なのかな
1000点台だと序盤で双子狙いたい時の選択肢が増えて嬉しいんだけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:20:50.41 ID:2y0rjPKX0
>>885
奉納点30985
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:27:11.00 ID:ovWiTKFa0
ツイッターやった事ないっての
面倒だなー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:29:16.68 ID:g81eiWnI0
阿狛・吽狛みたいに片方男だったら…
あの二人は結局どっちが阿狛か吽狛でどっちが男神か女神だったんだろう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:32:44.88 ID:cpLIYXyz0
一気に萎えた。。。もうDL版だけでいいか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:33:01.54 ID:oBTT+29d0
あれって男体化・女体化するからどっちも同じ気がする
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:44:36.48 ID:vCkR9jIM0
ツイッターとかやらされるくらいなら課金のがマシだわ
俺2ちゃんですら1日に2〜3しかレスしないのに1ヶ月ちょっとで200回つぶやくとか無理ゲー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:00:15.32 ID:ta/FC7bS0
ツイッターのやつは
まだ始めてないのに進行度や悩みを聞かれてもなあ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:07:54.14 ID:NvVfT1Bk0
限定なんてそんなに欲しいか?別にいらないだろ?
って言ってるやつの理屈はおかし過ぎるだろ
別にお前は要らなくても俺は要るんだっての

オリジナルやってる人間こそ違いを楽しみたいのに、DL版じゃなく通常版を半強制的に選ばれされたり攻略本買わされたりツィッター半強制でやらせたりとか普通に考えておかしいとか思わないのか?
普通に考えてみろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:12:04.97 ID:2nakUOdV0
>>892
どの神様が好みですか?とか発売前に言われても神様バレ酷いし、
初見お断りな仕様がもうだめだろ・・・
有料DLで一柱100円の方がまだマシだった。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:14:44.76 ID:CczdeCja0
俺は一柱300円までなら許せる
だがツイッター、テメーは駄目だ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:18:58.12 ID:4IWO6GHS0
>>893
普通に考えて「要る」を達成するために「おかしい」ことをやらなきゃならないなら
「要らない」を選べばいいと思います
文句あるならここで言っても意味ないよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:20:07.95 ID:ZAS7WW3K0
そんな大それた意味が無くてもいいのさ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:21:03.24 ID:VnuWJOWv0
必要な人間は課金、不必要な人間はスルー、これで良かったのにな
レア神抱き合わせ商法で暴利を貪ったり、ツイッターで宣伝しないとレア神配信しないとか、
余計な事ばかりしてりゃ反感買うのは当たり前だ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:24:50.95 ID:+nT51rRJ0
俺屍2に向けていいリメイク版でいいデータ取れたね
主に広報だけどw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:26:02.95 ID:CxbCytCE0
> 楽天ブックスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
>
> ご注文の商品を 発送 いたしました。

発送キタ━(゚∀゚)━!!!!!
楽天ブックスに期待してなかったが、意外とやるなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:33:19.69 ID:AHhgKMFr0
ツイッターで口コミ拡散できるし、桝田は感想を吸い上げられるし、運営をフォローしてもらえれば今後の広報もラク。
すごくいいアイデアだと思ったんだがな。
ポイント制じゃなければ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:33:42.61 ID:P/hNxeP+0
エビテン発送メール息して無い
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:34:21.22 ID:1yzTUDQs0
>>899
データー取るまでもなくバカじゃなきゃ荒れるの予想出来ると思うんだ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:34:46.26 ID:P/hNxeP+0
>>901
掲示板でもよかったんじゃないか
わざわざtwitterってユーザーに宣伝させようって魂胆がみえみえ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:36:07.87 ID:VnuWJOWv0
こうやって炎上させるのも宣伝の一環かもな
勝手に騒がせて他所へ飛び火させればコストも掛からないし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:37:53.74 ID:xPggDaVU0
>>901
発売後ある程度の時間をおいて一定期間ネットアンケートしてくれるのが一番良かった
DL版購入組だからアンケ葉書なんてないし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:44:55.07 ID:HuM7oukd0
アカウントフォローとハッシュタグ通知でいいのにな
てか絶対企画のやつツイッターやったことねーわ
そういうツールじゃないっての
じわ売れ型の俺屍ならなおさら
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:48:44.65 ID:1yzTUDQs0
ログが速すぎて雑談できまでん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:50:09.28 ID:AHhgKMFr0
ツイッター使おうってアイデアは桝田のにおいがプンプンする。
ただし、これ、企画としてはお粗末だから、ルール設定には参加してないと思いたい。
無言でも何でも数こなした者勝ちなんて、ゲームデザインとしては破綻してるからな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:51:57.11 ID:ZD+r1tEY0
普通にいいもの作ってりゃ勝手に広まるんだよ。
新CMが発表された時なんか反応すごかったんだから。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:52:48.00 ID:qmEBLPvs0
本当にいらないことしたよなあ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:55:15.21 ID:y3VVqW370
壁紙とかカスタムテーマくらいなら
ほんとに好きな人が好意的に参加したんじゃないかね
ゲームなんてやってから好きになるもんだし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:59:17.43 ID:ZAS7WW3K0
ツイッターやったことないからわからんけど
大勢で雑談するには不向きなんじゃ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:26:09.58 ID:1BLPFyhU0
まだ本体持ってないからツイッターのだけ参加しよか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:26:45.71 ID:1BLPFyhU0
ソフトもそうだけどPSP本体だけどな!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:33:22.21 ID:+ysRyq1U0
ツイッターなんかやらねーよ。勘弁してくれよマジで
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:37:42.84 ID:2nakUOdV0
EDは八尾さんがまた歌ってくれるのだろうか・・・
神様枠にねじ込まれたからといって・・・まさかな・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:38:43.20 ID:k1g6PuWt0
マンセーな投稿しかポイントもらえないとか気がクルットル
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:53:09.65 ID:mxb8kZdT0
>>917
あいたかったー
あいたかったー
あいたかったー
YES! 母にィー

夢に出そう……悪夢や…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:01:20.08 ID:RMcjQCYo0
ツイッターで呟くとか面倒過ぎる
500円ぐらいで売ってくれた方がよかった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:15:48.59 ID:5s7Omfy50
ツイッター企画がどんなものか確認しようと思っても公式見れんし
イラっとして限定版キャンセルして通常にしようと思ったら出荷準備中だし
踏んだり蹴ったりだw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:18:52.14 ID:wRPIbNIZO
>>921
公式落ちてんの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:23:05.69 ID:5s7Omfy50
>>922
公式はあるけど企画の方のサイトが見られん
…自分だけか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:23:21.47 ID:jvNb55G90
みんなすぐにキャンセルしようとするね。
俺も例の企画には思うところあるけど、そこまで怒る? キャンセルするほどではないな。 DL要素なんて所詮オマケだし、PSPo2iでもう慣れた。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:28:34.63 ID:+oRnoLyY0
口だけだろ、もしくはアンチステマ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:30:30.50 ID:wRPIbNIZO
>>923
d今日登録しようと思ってたけど困ったな
桝田がツイッターで公式に苦情きてるって呟いててワロタ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:38:17.81 ID:RQx0HZzG0
>>924
別にキャンセルするほどじゃないなって思ってる人は、わざわざ書き込んだりしないんでしょ。
それで多い気がするだけじゃない?

っていうか既に発送準備始めてる所多いんだな……。蔦屋も早くそうならんかなー。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:44:07.02 ID:1yzTUDQs0
>>924
予約キャンセルするほどではないが
限定版の本が桝田のインタビューが大半と聞いて通常版にすればよかったとは思ってる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:58:35.45 ID:2EjJ0/WW0
なんで限定版なんて予約しちまったんだあばばばばっっばばばばばば
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:10:27.19 ID:P/hNxeP+0
オイオイ
出張中で公式見れませんから
私は何も知りませんってか?
数時間前に嬉々としてツイッター企画宣伝してただろう


        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい枡田
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:11:09.00 ID:3lEld8L30
お前らあれだけ通常版にしとけって言ってたのに
「俺は限定版に価値を感じるんだ。自分に言い聞かせるようにつまらない買わない愚痴を聞かされても(ドヤァ」とか言ってたじゃないかwwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:13:35.70 ID:pQFpaMTR0
>>926
>>744のアドレスからキャンペーンサイトに飛ぶ事か出来た
けど審査が運営委員の気まぐれでポイントを振られるのは困りものだな
滅多に呟かない者としてはキツイ…
紅梅白梅童子のキャラってどんな動物なんだろ
狸?ネズミ?イタチ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:14:28.17 ID:P/hNxeP+0
>>931
後出しジャンケンで勝ち誇って草生やしてるのもかっこ悪いぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:21:34.84 ID:3lEld8L30
>>933
後出しどころか1ヶ月前から出してるで…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:23:50.11 ID:po9P98CF0
昔から知ってたけどやったことなくて、リメイクで話題になってたからアーカイブスに手を出して、
がっつり楽しんで(現在プレイ中)、リメイクはスルーして2を買う予定の俺は勝ち組なわけですね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:25:56.92 ID:mxGXeqTM0
>>935
うむ、勝ち組だ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:25:57.06 ID:P/hNxeP+0
>>934
解説読本の内容なんてその時期分かりもしないんだから
ただのいちゃもん
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:29:18.05 ID:KGbK5ciy0
>>935
Rのセーブデータがあると特典が!とか今のSCEだと普通にやりそう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:34:03.96 ID:C8/yNLYy0
>>938
俺屍2の対応ハードは教えられない。
でもリメイクで育てた一族や刀などは無駄にはしない。データを引き継げるハードで開発する。
2年か3年かわからないが、セーブデータは取っておいてほしい。

らしい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:37:51.63 ID:3lEld8L30
>>937
それこそ本の内容がインタビューじゃないってあの時点でわかるわけないんだから、それ含めての価値判断でしょ?
完全に中身見ての後出しじゃんけん手の平返しじゃないかw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:42:01.33 ID:P/hNxeP+0
>>940
>完全に中身見ての後出しじゃんけん手の平返しじゃないかw
いちゃもんつけたが当然誰にも相手されなくて
内容確定した後に草生やしてるお前のことじゃん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:44:41.25 ID:3lEld8L30
>>941
は、はぁ…
いや…だからそれ含めての価値判断で俺は限定版がいいんだって言ってたって話でですね…?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:51:35.11 ID:po9P98CF0
>>942
もし特典が良いものだった場合、>>931 こういうふうに言わなかっただろ?
特典が微妙だったから、「俺は一ヶ月まえから〜」みたいに言える訳じゃん
その時点で内容なんてわからないんだから、もし良い物だった場合、一ヶ月前のお前の言った事は根拠のない価値判断だろう
そういう意味で、お前のレスは内容確定後の後出しじゃんけんなわけよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:58:48.91 ID:3lEld8L30
>>943
全く後出しじゃない、終始一貫して特典なんて大したものじゃないしアマゾンで4000円で買える通常版と比べて約半分の2000円も追加するのはアホらしいって言ってるよ
特典が良いか悪いかなんて関係なくて、前にあれだけ限定版の価値を語ったり大した金額じゃないとか言ってたのに
いざ詳細が出ると買わなきゃよかっただの通常版が良かっただの手の平返してるからそう言える、わかる?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:03:43.14 ID:mxGXeqTM0
つまり両者共に通常版派…と。

まあ私は後出しで
一ヶ月前→初回通常版
今→キャンセルbest版待ちだけどね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:06:08.20 ID:3lEld8L30
リメイクbest版出るかねぇ
出るとしても相当先になりそうだが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:07:23.26 ID:40Jiysiy0
+2000円でわけわからんポーチとか付くんだからこんなもんだよな
VITAがチラついたからDL版待ってて良かったわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:19:07.50 ID:Kyno/0qS0
2000円分の差額はでかいよね
ハンカチは使いどころないしポーチも持ってるし、冊子が気にはなるけど
通常版+R攻略本のセットでいいだろってなった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:41:09.71 ID:ZpwDoM4B0
UMD版に諦めが付いた
PSP持ってないしVitaちゃん出るまでPS版復習しよう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:50:36.68 ID:32ELSZcL0
100歩譲ってここまでは許した

もしこれ以上、レア神様を釣りにした企画を続けるなら・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:54:12.61 ID:dHMsetna0
タイの洪水のあおりでVita生産ピンチとかいう話は本当なんだろうか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 05:03:27.02 ID:T45cWoCP0
>>951
程度にもよるけどそれはむしろプラスになるんじゃね?
TGSの時点で3G本体を初期出荷50万台用意するって話だったぞ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 05:06:32.99 ID:dHMsetna0
>>952
発売延期するほどでなければいいけどね
年末までに出せないと厳しいだろうし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 06:23:21.11 ID:f+ereMDa0
DL版待ちだけど
もし購入取りやめにしてレア神コード不要になったら
誰かおれから買う?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 06:35:34.71 ID:32ELSZcL0
>この“レア神様”と「このタイミングで出会えるのは」、本キャンペーンだけとなっております。

ってことだから、後で何らかの手段で配布はありそうだな
配布じゃなくて「ベスト版はレア神全部同梱!」とかやるかもしれんけどな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 06:44:04.65 ID:3vqJpyqn0
というか2だろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 06:57:09.46 ID:4w2vjFNF0
その前に1のリメイクの完全版がでる気がしてきた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:00:49.23 ID:vSyVvIFL0
俺の屍を完全に越えてゆけ
俺の屍を越えてゆけアゲイン
俺の屍をもう一度越えてゆけ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:17:49.60 ID:Kyno/0qS0
真剣で俺の屍を超えていきなさいっ!
俺は寿命が少ない
真・俺の屍を超えていけsparking!neo-Altimet edition-
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:18:22.35 ID:pNmI2UIPO
携帯RPGのほうが荒れ過ぎててゲハブログ転載でさらに加速

連動企画無視スレッドでも立てないと発売しても話題に出来ない予感

はっ!まさかそれでツイッターで語れとかいう作戦か。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:25:36.12 ID:9PKx+Jnm0
問題なのは一週間前ぐらいならまだしも発売日前日っていうね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:34:52.18 ID:pNmI2UIPO
まあメルルのアトリエのスレッドでずーっとロリ化ロロナがどうの、シリーズのファンを裏切ったからどうのと繰り返してたようなのが
俺屍にも居着いてしまうのが嫌だな

たぶん一部の本気な元信者とソニーハードの話題作に群がる多数のゲハ民なんだろうけど
一個でもゲハに叩ける大義名分を提供しちゃったら、それだけに食いつきつづけるしそれが複数

めんどくせえ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:45:14.85 ID:S3wE5E4V0
>>962
説明を頼む くぐったがよく分からん。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:48:11.17 ID:/ZSjMi770
わざわざ他の板にまで来ないくれよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:53:49.96 ID:Sa/C5X5k0
向こうがたった一日で流れが変わってて驚くわ
俺としてはDLC神様なんてよほど気に入った外見でないと手をつけないし
ゲーム本編とあまり関係ないところで失敗しても明日が楽しみなのに変わりは無いし
作品そのものの評価を下げてるやつ多いな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:12:13.26 ID:On6obPyBO
上手くいけば今日届く…上手くいけば…
早く一族を復興させたいのう!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:12:34.65 ID:xtYjEmvG0
所詮リメイクだから、既プレイ組は、やらないならやらないでいいって人も多いからな
しっかりやりこんでコンプしようと考えてた人は、こんなやり方するなら買うの止めるかって
思っても不思議じゃないと思うけどね。これが初の人はまぁいいんじゃないか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:35:10.39 ID:TO4E3xt30
もうベスト版待ちでいいや
予約してなくて良かった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:47:32.29 ID:DdPnQ7cu0
てかこれでもらえるプロダクトコードって共通だろ?
誰か獲得した奴が放流したら終了じゃないか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:47:42.71 ID:jhyid3bOP
なんか限定版が桝田のオナニーインタビューだらけらしいが
どうしてそうなったのか
あの説明書が気にいられてたのは桝田がいっぱい喋ってるからじゃ
ないなんて誰もがわかってると思うんだが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:55:05.63 ID:Sa/C5X5k0
>>967
あー、確かにフルコンプ目当ての人は・・・ご愁傷様といった感じか
アイテム欄に空白ができるわけでも神様の欄に「?」が残るわけでもないから
ソフト単体で割り切れればいいんだが
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:57:16.20 ID:wRPIbNIZO
次スレいける人お願いします
ツイッターで俺呟の企画の不満を桝田さんを広報の人に伝えてくれて
そのうち公式アナウンスあるそうです
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:07:17.50 ID:/ZSjMi770
ShojiMasuda 桝田省治
俺つぶに関するユーザーの不満をやっと把握できたと思うので、先ほど広報さんに要望をメールしておきました。
なんらかの公式アナウンスがあるまで少しお待ちください。

次スレ立ててきます
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:16:52.65 ID:/ZSjMi770
次スレ
【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の六十
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1320797500/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:19:01.54 ID:cmpx6qZs0
なんか、10年掛けて築き上げたものが一気に瓦解する瞬間を見たような気がするよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:19:16.45 ID:jhyid3bOP
>>974
スレ立て乙

今になってアーカイブスの連動特典がなくなってる可能性浮上とかどうなってるんだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:21:03.32 ID:wRPIbNIZO
>>974
乙です
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:23:49.32 ID:kj216w9l0
粗品目当てでアーカイブス買った人も居るんですよ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:26:00.61 ID:mxGXeqTM0
>>974


12年かけて築いた俺屍愛がどんどん崩れていく…
アーカイブス版特典がおれつぶ特典にって、これこそ今更謝って済む話じゃないだろ!
全体的になんでもっと早く告知しないんだ?どんだけ俺らから搾り取りたいの?
もうライフライン言われた気分だよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:54:32.97 ID:S3wE5E4V0
アーカイブ版得点 元々は形見の刀と長刀だったようだ。
性能が少しいいくらいだそうだが。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:09:55.69 ID:/Z/K0+rk0
>>868
なかま(=´∀`)人(´∀`=)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:20:34.29 ID:3ga2TEoN0
ツイッターなんてモノを作ったりする側の人にとっての簡単な情報発信方法ってだけで、
一般人にとっては別に必要ないものなんだよな
直接質問とかメッセージを送れるのはメリットなのかも知れないが、
自分と同じ事を聞きたい人なんていくらでもいるだろうから、
黙ってても結局こうやって>>973みたいに2chにコピペしてくれる人も出てくるしw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:24:32.16 ID:RIeBbPow0
携帯版の方が荒れすぎてて笑った
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:28:36.55 ID:3lEld8L30
>>983
他のスレが勢い2位が800で3位以降全部100台とかなのに俺屍スレだけ勢い14000くらいいってたからなw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:41:43.84 ID:HZNR3Lc20
昨日はすごかったなww
ちょっと目を離した隙に次スレ立ってんだもん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:54:07.05 ID:i1CY+i/e0
昔どっぷりでクリアしたけど
体験版面白いなw
いいリメイクじゃないかと思う。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:07:18.20 ID:f+ereMDa0
ゲーム内容での批判はあんまないよね そ れ だ け に
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:10:43.43 ID:9csoZqDG0
>>982
改変して貼るやつもいるから元発言あたった方がいいよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:19:24.82 ID:TvAlppHa0
誰かフラゲした人いないの
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:23:26.38 ID:i1CY+i/e0
つぶやきレア神様把握w
このルールはあかんな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:27:59.02 ID:1yzTUDQs0
>>989
昼過ぎにフラゲしてくる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:28:44.74 ID:f+ereMDa0
つぶやきレア神は
同じ人外でもウシやナマズとかなら荒れなかったよね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:31:23.19 ID:TvAlppHa0
なんか荒れてると思ったけど
ツイッター連動企画?のことだけで荒れてるの・・・
それだけで買わないとかベストまで待つとか言ってる単発は元から買う気ないだろw
もっとDLCで神様バラ売りとか凄いことが起きたのかと思った
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:37:40.38 ID:C/vdFUZ50
むしろそっちのほうがいいわ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:38:29.04 ID:xtYjEmvG0
そんなお前の価値観押し付けられてもw
お前が買いたいなら買えばいいけど、それで買う気無くす奴も普通にいるだろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:42:15.33 ID:TvAlppHa0
>>995
ツイッターなんてやらないからどうでもいいんだけど
お前も含めてガキが多いのかね

997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:44:17.63 ID:mxGXeqTM0
>>996
わあー盲信的な大人の余裕超かっこいーですぅ(棒)

DLCで神様バラ売りなら喜んで買ってたな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:44:52.02 ID:xtYjEmvG0
え?ツイッターやってる人はガキってこと?ちょっと意味分かんないw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:46:36.34 ID:TvAlppHa0
>>998
お前みたいな短絡思考の馬鹿丸出しの奴のことだ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:47:32.96 ID:xtYjEmvG0
え?お前は短絡思考じゃないし馬鹿でもないってこと?ちょっと意味わかんないw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。