【P4】 Persona4 -ペルソナ4- Part369

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新しい主人公による新しい物語――
怪奇連続殺人事件に挑む!

本作の舞台は、現代の地方都市。「ペルソナ3」から2年後の世界だ。
主人公は、高校2年生の少年。
都会育ちの彼は、家庭の事情から田舎町「稲羽市」へ引っ越してくる。
その途端、奇妙な連続殺人事件が続発。
電柱や建物にぶら下がった状態で発見される、原因不明の変死体。
そして、雨の日の夜にだけ見られるという”マヨナカテレビ”の噂・・・。
これらの謎を追ううちに、主人公と仲間たちは異世界への扉を開いてしまうことになる。
────────────────────────────────────
・公式サイト  ttp://p4.atlusnet.jp/
・アトラスネット  ttp://www.atlusnet.jp/
・ペルソナ総合サイト ttp://p-atlus.jp/
・まとめwiki  ttp://www8.atwiki.jp/persona4/
・まとめwiki(予備)  ttp://www31.atwiki.jp/persona4sub/

■関連スレ■
【P4】Persona4-ペルソナ4-質問スレ Part35【攻略】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1267809967/

【P4】Persona4 -ペルソナ4- 合体専用スレ Part16
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1298695037/

【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1317481054/

【P4U】ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ LV9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1318051623/

【P4A】ペルソナ4〜Persona4〜 the ANIMATION part30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318441512/

★☆ネタバレをコピペするアフォや荒らしが頻発して出没します、未プレイの方は逃げてー☆★
※※>>4-20の辺りの同一IDによる連投はテンプレではございません、ただの荒らしのコピペです

※前スレ
【P4】 Persona4 -ペルソナ4- Part368
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1317295713/

※次スレは>>950(進行が遅いときは>>970)が立てること
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:39:36.77 ID:8n9uGuvl0
◆システム面的なまとめ
・防御すれば弱点を突かれた際のダウン・ワンモアを防げる。
・ダウンして起き上がる際に1ターンを消費することはないが、ダウン中に弱点を突かれると気絶状態に移行。
・コンフィグ一覧
 バイブレーション機能
 セリフ音声
 自動ページ送り
 カーソル位置記憶
 作戦記憶
 カメラモード反転
 全部ON?OFFのみ
・ロード時間はムービー突入時には約3秒
・前作のセーブデータは一切関係無い。コンバート無し。

◆難易度
BEGINNER
 戦闘の難易度低下、ゲームオーバー時に10回までのコンティニューが可能。
NORMAL
 本作独特の緊張感が楽しめる。
EXPERT
 戦闘の難易度上昇。

◆現時点での戦闘まとめ
弱点属性で攻撃→ダウン ワンモア発生
全員ダウンでボコスカプレス
全体攻撃で一人だけ弱点でもワンモア発生
ダウンしても次のターンで行動できる
ダウン時さらに弱点食らうと気絶、1ターン以上行動不能
通常攻撃でもクリティカルでダウン+気絶になることも
敵全滅→増援で戦闘続行あり
コミュの発生で味方が主人公が死ぬ攻撃を食らったときにかばう
アナライズは時間がかからないが試した行動だけ記録
逃走は準備に時間がかかる、その間戦闘続行
仲間に直接指示可能
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:40:17.29 ID:8n9uGuvl0
◆FAQ
Q:うがーまた死んだ!死にすぎだこのゲーム俺の○時間かえせ!!
A:新しいダンジョンに挑む場合は道具屋でカエレールを数個購入
  一度行った階からやり直せるので、数階進んだら戻ってセーブしましょう
  それ以外の場合でもセーブは出来る限り必ず行いましょう

Q:戦闘で苦戦する!このゲーム難しすぎ!!
A:メガテンシリーズはボスは勿論雑魚も本気です。
  回復系のディアは常に常備し ボス戦では ンダ系 カジャ系 デカジャ デクンダ
  テトラカーン マカラカーン バットステータス回復魔法など
  ほかのRPGでは活用する場面の少ない魔法が非常に重要です。
  出来るだけ優先して継承しましょう
  主人公は4属性の魔法を複数のペルソナで必ずそろえて置きましょう

Q:SPがすぐ切れるよ!!
A:SP消費をいかに抑えるかが重要です。
  敵が1体なら魔法は使わず物理攻撃だけで倒す。
  中気功をできるだけ全てのペルソナに継承する。勝利の息吹もおすすめ
  狐のコミュをあげまくる
  自動販売機をこまめに買い占める
  セーブしてアルカナチャンスで回復する
  雑魚は全体物理で攻撃する  常に節約と敵に合わせた物理の活用で乗り切りましょう

Q:ペルソナシリーズを初めてプレイするんだけど、過去の作品やっていたほうがいい?
A:必要ない。今作のシナリオは過去の作品とは独立している
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:40:58.09 ID:8n9uGuvl0
◆TVアニメ『ペルソナ4』
放送局:MBS 他
放送日:2011年10月より放映中
◆TVアニメ『ペルソナ4』公式サイト
http://p4a.jp/
◆TVアニメ『ペルソナ4』公式ツイッター
http://twitter.com/P4_A
◆マヨナカテレビ
http://mayonaka-tv.jp/
◆ゲーム公式サイト
http://p4.atlusnet.jp/

◆スタッフ
原作:PS2『ペルソナ4』(Index)
ペルソナデザインコンセプト:金子一馬
キャラクター原案:副島成記
音楽:目黒将司
制作:AIC ASTA
監督:岸 誠二

◆キャスト
鳴上悠(主人公):浪川大輔
花村陽介:森久保祥太郎    里中千枝:堀江由衣
天城雪子:小清水亜美      巽完二:関智一
クマ:山口勝平            堂島遼太郎:石塚運昇
堂島菜々子:神田朱未      足立透:真殿光昭

(C)Index Corporation/「ペルソナ4」アニメーション製作委員会
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:45:35.24 ID:/PwGggR10
>>1
さあ、始めようか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:50:09.20 ID:QcjyznGi0
このゲームっていつ頃に発売されたの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:05:29.76 ID:8n9uGuvl0
>>6
2008年7月10日
だったと思う
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:10:14.19 ID:QcjyznGi0
>>7
THX
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:41:19.45 ID:yLNVfbXL0
テンプレみると雑魚でも強いとかあるけど
ぬるゲーマーは挫折レベル?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:47:41.61 ID:J0xiI0Ji0
>>9
ハイカラ肌着を4着集めるために6月25日以降を5回くらいやり直したレベルのヌルゲーマーだが
雪子の城以外は別に大して苦労しなかった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:56:43.40 ID:yLNVfbXL0
>>10
未プレイだから全く例えがわからないけど
そこそこ大丈夫ってかんじか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:58:58.43 ID:VEFGrQWK0
>>11
ザコが強いって言っても選択ミスらなきゃ瞬殺できるからな
その代わりミスると1ターンで殺られたりする
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:47:16.48 ID:7FnssjC6O
モロキンも南条くんのヤマオカみたくペルソナになってたら面白かったなぁ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:05:29.43 ID:apfwq65m0
ヤマオカはすげえ優秀なペルソナだったよね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:36:36.10 ID:hITm1MEA0
レベルゲーだから強いと感じたらちょっとレベル上げするのが一番大事
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 06:18:32.22 ID:evLGR7TxO
菜々子!菜々子!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:21:01.01 ID:+WTE1PUJ0
菜々子!!菜々子!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:07:29.07 ID:S2R93T1m0
一番きついのは主人公一人が倒れたらゲームオーバーなとこだな。
万全の行動してもパターン次第では死ぬことがある。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:14:36.18 ID:gI0DBUlg0
ムドで主人公が即死する度にコンチクショーって思う
でも止められないんだ…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:26:34.43 ID:fuRI16rt0
仲間の為にホムンクルスが勝手に消費されるの止めてください(;´Д`)
ボス戦までに番長の分がなくなっちゃう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:27:27.70 ID:UpGv41cU0
>>1乙ンダ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:38:01.73 ID:MsBNgeac0
アニメ2話見た。展開早すぎ、それにやはりゲームに忠実に作ろうとし過ぎて
アニメとしてみると違和感があったり

アニメのシャドウジライヤ弱えw

OPのベルベットルームで「ワイルド」への言及があった、ペルソナチェンジありか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:44:14.64 ID:fuRI16rt0
お前はバカだから板違いにも気付きませんよね
かわいそう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:09:15.22 ID:w3jWTC+w0
そのへんの情報が知りたければ↓へ行け
それで疑問は解決する

【P4A】ペルソナ4〜Persona4〜 the ANIMATION part31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318528513/

【P4A】ペルソナ4 ネタバレ&考察スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318431012/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:15:02.35 ID:8vtnoGHp0
まぁジライヤもチュートリアルっていえばそうだよな あんま強くないし
雪子シャドウでいきなり強くなって焦ったわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:28:06.21 ID:XdHSVWXM0
というかこのゲームで一番の難関が
チュートリアル終わって本格的に始まるが、
メンツ3人だけの雪子城攻略だと思う
キツネいないしSPしんどいしボスは強いし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:32:06.90 ID:Eq7/7RrK0
俺は直人の雑魚敵が割と
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:34:49.93 ID:qBargDT/0
雪子城はボスも強かったが
最初のダンジョンのくせに道中結構長い上に中ボスもいるからペース配分がよくわからんかったわ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:37:39.69 ID:fuRI16rt0
ゲームに慣れてないから余計にそう感じるんだろう
システムを一通り覚えればぐっと難易度は下がる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:40:56.28 ID:woffNfhs0
>>26
マダその前に騎士様という難関があるわw
エキスパートでターン回ることなく一発イゴx3(クリ)されたときの
悔しさと言ったらもう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:46:34.71 ID:XdHSVWXM0
>>30
まあそれも含めてなw
カエレールや回復アイテムのプライオリティと
セーブとスケジュール管理の重要性を悟ったわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:16:42.38 ID:woffNfhs0
RPGとはリソース管理
悟るのが遅いわこのたわけが!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:17:28.54 ID:apfwq65m0
初プレイ時に難しいと感じる原因のひとつが剣の振り方。

FESのキタローとアイギスの後にやったから、タイミング全然取れなくて先制攻撃されまくった。
結局、風呂でもまだ慣れなくてボコボコに殺された
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:22:19.41 ID:S2R93T1m0
>>33
間合いムズいよな
何周もやってるが、今だに20回に1回くらいは先制される
3は槍ばっかり使ってたからなあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:31:02.21 ID:O7eBa5Mr0
通路狭いし段差でリセットできないから敵がこっち向いてたらオワタ状態
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:59:08.51 ID:gI0DBUlg0
テイクノートを装備するんだ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:15:43.92 ID:MsBNgeac0
テイクノートが取れる頃には慣れて空振りすることも無くなってるだろ、どんだけブキやねん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:31:54.84 ID:n7dnebS+i
完二が初見だと一番きつかったな
回復されまくってジリ貧になったわ
誰かしらが全体全回復使えるようになったらあとはもう一度もイゴることはなかった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:05:59.94 ID:wHaDLr6u0
浮いてる奴との間合いは影を見るんだって内なる声に従ったらそこそこになったなー
完全に捉えた!と思ったのにたまに先制されるのがやや納得いかなかった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:11:23.75 ID:JiPxH6Ft0
コールタールみたいなヤツが難しいよな
振り向くの早すぎ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:12:35.33 ID:81Re/oUj0
アニメミツオが若干イケメンだった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:16:51.27 ID:TSUbu5+7O
皆色々考えてるんだなー
ドラクエとかFFとかRPG完全スルーしてきたからか
攻撃の間合いなんか考えた事無かったw
スーファミのマリオRPGは面白かったけど

アニメスレの方、立った時に覗いたら皆平気で実況してて
ついついこっちに居座ってしまう
ゲームと絡めた話ならこっちでもおkかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:17:50.32 ID:fuRI16rt0
イヤ駄目
アニメの感想はアニメの板にいけ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:52:58.66 ID:8vtnoGHp0
>>42
あまり酷くならなきゃ良いんじゃね ヲチスレ代わりは駄目だけど
P4Gの話もしたいし 実質此処ってP4総合だしな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:07:03.60 ID:nFLZJaWg0
P4GやってみたいけどPSVごと買うほどではないってのがな
安くなったら欲しいと思ったけど中古対策されてるらしいしどうしたもんだか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:04:18.11 ID:xE8fffZuO
劇画ペルソナ4がみたいよう
いやあのオバQみたいなやつ十数年後のみんなとクマがどうなってるかみたいだけなんだけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:36:50.83 ID:PP3oNww60
>>46
あんな鬱展開な後日談なんて見たくない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:50:51.09 ID:3fGBdQBj0
>>42
アニメの話題が全てダメってことはないけど、放送後すぐに感想書きこんだりするのは良くないと思う

地域差で放送日に違いがあるからネタバレになるしな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:17:52.42 ID:jG1I6tmW0
>>45
中古対策って出所がアレすぎるだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:26:35.67 ID:TSUbu5+7O
>>43>>44>>48
了解
アニメ話はなるべく控えます
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:53:41.83 ID:XZquci/y0
主人公の使えるペルソナがイザナギ以外ギャグにしか見えないんだけど
まあ仲間のペルソナもネタみたいなデザインだけど。主人公の使えるペルソナ達は世界観から浮いてる気がするわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:02:29.16 ID:I4IoZ6jp0
ネタバレ考察スレでゲーム含めた雑談て感じになってるから、
ネタバレスレで話すといいよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:21:04.28 ID:MsBNgeac0
>>51
イザナギとPCキャラ以外は金子悪魔だからしかたあんめえよ
いつまでも昔作った金子悪魔使って制作費を切り詰めようとする
ドケチアトラスのしみったれぶりにはゾクゾクさせられるわー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:27:00.11 ID:8vtnoGHp0
ああ良い味出してて最高だよな
Pシリーズはずっとこの路線で良いよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:49:48.28 ID:5T3gQtx20
シャドウ雪子ではセンリが輝き、シャドウ完二ではカイチが輝いた
真3とえらい違いだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:16:41.84 ID:ifZrO8Xv0
悪魔もそろそろ書き換えてくれんかな…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:27:48.12 ID:SzTgHuLTO
IDにPかpがあったら今日書き込む奴全員ペルソナ能力に目覚める
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:32:43.71 ID:OZmevnGE0
IDにMかmがあったら今日書き込んだ奴の誰かがマヨナカテレビに映る
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:40:14.88 ID:SzTgHuLTO
おい……
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:41:24.42 ID:ifZrO8Xv0
今日雨降ってるのにどうしてくれる
俺は部屋に帰らせてもらうぞ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:46:32.59 ID:L0rMOOcL0
PSvita買えたわP4Gでペルソナ一応初デビューするからよろしくお願いいたします
明後日ヴァイスシュバルツの博多はジュネスでいくぜ
でもすまんなジライヤアニメかっこ良かったけどお前入れてないんだ・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:33:10.81 ID:SS28zvwC0
・・・?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:35:17.12 ID:ks921uAY0
>>61が何を言ってるのか良く分からないんだが
教えてエライ人
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:36:31.47 ID:g8SFy6/l0
多分そいつシャドウだな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:51:44.82 ID:FzGdJHMu0
Vitaを予約したとかそんな話じゃないのか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:57:34.18 ID:0/9AVJy50
>>53
テメエドラゴンクエストさんディスってんのかメーン
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:08:29.98 ID:7Sp4qlrn0
>>53
けど正直金子悪魔の汎用ペルソナがなかったら
絶対プレイしてないわ

シャドウのデザインみてみろよ
ありえねえだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:12:43.01 ID:3LvVUZUg0
>>67
アニヲタにレス禁止
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:47:01.86 ID:L0rMOOcL0
>>63
ヴァイスシュバルツというカードゲームにP4が参戦していて日曜日にでるんだ
P4アニメトライアルデッキも11月に発売だからP4三昧で嬉しい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 03:05:24.40 ID:73DJjQsQO
カードゲーム?知らんがな(´・ω・`)


それはそうと今日のアニメ、2時25分からだったんだな…危うく見逃すところだったぜ


今日も面白かった

あれ?菜々子出ないよ…?とか油断してたらED曲の後唐突に出てきて癒されたわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 05:01:53.56 ID:bSmfDTyh0
アニメ千枝ちゃんの太ももが・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:14:24.03 ID:jsqQNtLu0
アニメ見てからゲーム始めた、って人はどれくらいいる?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:16:19.46 ID:SzTgHuLTO
>>69
PSPの方には出ないんだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:28:22.18 ID:ZZpICw8/0
PSPはオワコン
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:21:08.52 ID:QJAdrBZz0
金子悪魔は敵にこそふさわしいと思う。
味方にしたらギャグ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:43:09.70 ID:wZCZahCcP
何言ってンだコイツ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:49:32.96 ID:jKCWJAZz0
OPで主人公にノイズが走ってたのは何かの複線だったりするの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:54:09.92 ID:19GY8KXj0
会話してこその金子悪魔だろ
イッポンダタラとかあの見た目でマッドボケかましたりたまらんわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:58:09.11 ID:h2pHEkdB0
メガテンファンがライドウで買い支えてやらないから・・真4とかいつになるのか SJがそれってのたまに聞くが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:08:03.15 ID:19GY8KXj0
もう真シリーズは時流に合わないというか作っても採算が取れないんだろうな
SJはそれなりに売れたって聞いた気がするけど
売り上げはペルソナに頼りっきりでもいいから携帯機ででも時々出てくれたら嬉しい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:29:16.76 ID:ZZpICw8/0
ライドウみたいな中途半端なもの作るから赤字が出るんだ
ペルだって真3からの悪魔の使い回し、3―4のシステムとシャドウの使い回しとか
中途半端に手を抜いてコストダウンしてる
P5で同じ事やったら今度こそペルソナブランドも潰れるだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:46:04.42 ID:QJAdrBZz0
システムが使いまわしならよかったんだけどなあ…
継承かぶり可とかインセンスカードとか。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:54:29.68 ID:aOXpZCjM0
発売した時以来にまた遊び始めたんだけど
ペルソナステータス画面の右上に謎のマーク<◎>がつくのは
結局何だったの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:55:31.51 ID:QJAdrBZz0
没アイデアらしいよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:07:13.07 ID:aOXpZCjM0
ボツが出ちゃってたのか、納得

wiki見て二週目限定要素があることを始めて知った
前のセーブ残しておくんだった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:11:38.60 ID:ZvD+aMyL0
P5はPS3かPSVのどっちかだな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:21:47.97 ID:7Sp4qlrn0
PS3と箱のマルチだろ
キャサリン完成でペルソナ5の準備が整った
って言ってるのになんでPSVだよw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:02:27.67 ID:tyyuy5540
さすがにPS3独占になるんじゃねぇの?
独占なら俺もPS3買う時がくるな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:16:48.10 ID:/CpyYXLe0
>>88
さすがにって、何を踏まえての「さすがに」だよww

前例から行くとマルチだろうよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:25:16.48 ID:wZCZahCcP
普通に考えてVITAだと思うけどw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:39:18.87 ID:FzGdJHMu0
普通に考えて今その話は不毛だと思うけどw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:43:54.01 ID:ZZpICw8/0
アニメの話でさえスレチなんだから全然関係ない5の話とか大スレチだわな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:51:43.12 ID:DYCtL45y0
キャサリンの完成で準備が整ったってのは話がねじ曲がり過ぎだな
キャサリンの名前を出してる事からHD機の可能性が高いというだけで、まだハードは未知数
以下原文

橋野 :そうですね、そろそろ明言してしまいましょう。現在、つぎなるナンバリングタイトルの
開発に向けた下準備がほぼ終わり、まさにこれからゲームの開発が本格化するところです。
僕がディレクター、副島がキャラクターデザイナー、目黒がサウンドコンポーザーを務めます。
描きたいテーマもだいたい固まっていて、「ペルソナ3」を作ったとき以上に、
「新しいことにチャレンジしよう!」と、スタッフみんなが意気込んでいますよ。
また、「キャサリン」のときはミドルウェアを使っていましたが、最近、ついに弊社独自の
開発エンジンが完成しまして。これがあれば、僕たちが作りたいものを、かなりスムーズに
形にすることができそうです。とはいえ、発売までにかなりの時間がかかってしまいそうですが・・・・・・。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:15:58.31 ID:EXjW/h200
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:29:19.00 ID:7Sp4qlrn0
>>93
なんでそこまで慎重なんだw
なんか言質を抑えられたりログとられたりするのがマズイのかと
思ってしまう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:51:41.52 ID:zWY2miVS0
頬染めた奈々子キモいわ・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:04:42.88 ID:wZCZahCcP
>>95
そりゃあマジキチさんが居るからね・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:30:13.28 ID:N1VoKK130
>>93
いやHD機だろこれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:41:28.42 ID:SzTgHuLTO
>>96
なんのキャラ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:08:28.35 ID:rN7wZd8a0
マジ萌え豚極まってんな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:46:20.30 ID:KjZ8sYcz0
アニメから入った組ですまない
アニメ見て興味湧いたんだがこのシリーズってソフトクリアする順番とか
何版買ったほうがいいとかありますか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:52:50.31 ID:gfWeYrQ70
>>101
繋がってるのは1→2、それ以降の3と4は同じ世界って繋がりくらいしかない
1と2はPSPでリメイク、3は通常版と後日談のFES、女主人公が追加されたPSP版が出てる
P4はPSPvitaで移植リメイクが出るから、そっち待った方がいいかも
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:55:58.33 ID:nvdvs6Wf0
PS2版はテレビ画面でプレイできるし値段もBEST版出てるから安い
というメリットもあるし、来年春までやるゲームないならオススメ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:56:29.20 ID:LJyMi/B+0
>>101
来年の春まで待ってPSVITAの本体ごと買う気があるならリメイク版が出る
今すぐやりたいならPS2版Bestでお手軽安い

シリーズの1〜3はたいして関係ないから気にしなくて良い
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:10:41.85 ID:KjZ8sYcz0
さんくす
早速こんどPS2のP4とP3でもやるかな
そういやこのスレ的にはライドウとかアバチュってどうなの?
調べてるうちにやりたくなってきた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:18:16.86 ID:BtfOj/Q60
アバチュはダンジョンが長くてしんどかったりシステムに難もあるけどキャラ、世界観はとてもいいのでおすすめ
ライドウは知らない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:18:18.43 ID:W38i9kyJ0
ペルソナ(そっちでは悪魔と呼ばれる)が気に入ったなら買えばいいかと
同じくペルソナが好きになったら女神転生もおすすめする
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:19:08.33 ID:KjZ8sYcz0
そーなのか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:19:24.06 ID:SR/VYZRR0
アバチュはリアルタイムでやった人は悪評価になる条件があった。分割リリースとなったため待たされたり、2本分の出費になったりと。
今やるならそういうマイナス面はない、Bestで出たのでまとめてお手軽購入可能だし良作なのでむしろオススメ。

これの評価が微妙となる要素として、ラストダンジョンでの展開があるのだけど、これはクリア後のエクストラダンジョンとしてとらえれば
まぁその。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:27:57.62 ID:wZCZahCcP
ライドウはメガテンシリーズの中でも更に独特の世界観だけど、
真3やデビルサマナーのシリーズが好きならまず楽しめると思う
学園青春物なペルソナシリーズとは全然違うけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:37:07.16 ID:oVP8H01l0
ライドウは1が戦闘がやや未完成気味な感じ
2だと戦闘システムは結構良くなってて、仲魔と一緒に戦ってる感がいい感じ
物語の雰囲気もなかなかいいと思う
俺もデビルサマナー好きならライドウは楽しめると思う
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:47:48.23 ID:OFplOW1l0
>>111
1はローリング出来ないからな もっさりだし
2やったらもう出来ないわ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:04:30.96 ID:2JvLpMhQ0
ライドウはストーリー的に1の方が好きだったな
メガテン特有の不気味さと暗さはあるのに昭和テイストなB級さ全開で
2もあの路線でやってくれれば最高だった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:11:10.34 ID:N1VoKK130
それはどっちかと言うとアバ王では?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:21:26.65 ID:2JvLpMhQ0
バカっぽいB級 に直しておいてくれ
あーなんつか説明が下手なんだが1と2はちょっと違って1の感じが好きだった
という事で納得してくれると助かる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 07:24:39.32 ID:q40z0yVY0
ライドウは1をリメイクしてほしい
ヤソマガツとか最高なのに
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 07:57:18.33 ID:XsaAwc4W0
ペルソナ3、4からメガテンに入りたいと思う人は真3がいいね
スタッフもだいたい一緒でシステムも似てるしペルソナで見知った悪魔も多い
いきなり真1とかやっても3Dダンジョンに慣れてないとしんどいかも 悪魔も成長しないし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:00:42.76 ID:ghEgOour0
ペルソナ者に真3とか勧めんなよ、死にまくって詰んでクソゲーとか言い出すに決まってるわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:33:25.21 ID:qGKniJTcO
アニメのペルソナ4は常にペルソナが出ていて攻撃したり防御したりしてるけど あれを再現したペルソナのゲームは出ないものか?
外伝とかになっちゃいそうだけど

格闘ゲーム以外で
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:49:47.60 ID:H+JkaxUE0
ライドウだろ
いやなら格ゲーで我慢しろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:56:26.33 ID:qGKniJTcO
あれはライドウを参考にしてるのか
なるほど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:03:51.41 ID:fQYbSrdb0
学生たちが異世界に入った途端どこからか武器取り出して振り回してる様とかアニメでやったら軽く引くだろ
ラスト近くで○○の拳銃で撃たれまくっちゃうし


>>109
一番の理由は「悪魔勧誘や合体がないから」だと思うよ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:12:49.71 ID:qGKniJTcO
セーラー服の女の子が日本刀振るうアニメもあるんだし、そんな気にすることかな?
学生が武器を使うアニメなんてたくさんあるでしょ
どこから取り出してるかわからないのがネックなら、腰にでもさげてれば良い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:33:03.23 ID:fQYbSrdb0
別に他を真似る必要ないだろw
喰霊のように幼少時から訓練つんでいた訳でもないし、BLOODやシャナみたいに実は人間じゃないですって訳でもないんだしな
「ペルソナ」が主題なんだからペルソナ推しでいいと思うよ


学生どもがシャドウや○○に攻撃されても「うわぁっ」と吹っ飛ぶだけで済んでしまうよりは
ペルソナとシャドウがガチでぶつかり合ったほうが画的に良いと思わない?
思わないんなら仕方が無い、俺とは意見が合わないだけだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:37:23.64 ID:/Zt6hTyK0
>>124
うむ
本人が打撃を受けるのはゲームで良い(今後アニメでもそういう展開がないとは言い切れないが)

アニメ的な派手さならペルソナとシャドウでガチバトルのほうがいい
ペルソナのダメージが持ち主にもフィードバックされているようだし、共に戦っている感じは出るし、問題はないだろう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:53:39.07 ID:qGKniJTcO
いや、アニメのはアニメので好きだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:54:12.52 ID:TjEbSlYOP
だからアニメ設定について議論するならアニメの板行けよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:10:13.77 ID:qGKniJTcO
すまんかった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:59:07.29 ID:p8+E/zOz0
>>110
アバドン王が初アトラスでメガテン3、ペルソナ4の順でやった俺は異端なんだろうな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:02:04.01 ID:brhcHrlN0
>>129
俺も真3の後P4やった
最初はペルソナ…プッだったのに
どこをどうしてこうなったのか
だが後悔はしていない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:34:41.26 ID:k5g9b66e0
アニメの直人シャドウ戦では100%完二がメインに絡んでくると予言してやる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:55:47.88 ID:NzBf3kxb0
>>115
わかるよ、超力は後半の盛り上がりと
ラスボス戦への流れのあつさ、音楽
そしてEDといい秀逸

アバドンはEDがイマイチすぎる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:21:38.92 ID:lfm8tank0
アバ王はシナリオとか結構考えさせられていいけどなぁ…
調理器はヘタに真TUと繋げようとしてダメんなってる、あのノリが好きって言うのは分かる
アバドンは暗いわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:48:15.26 ID:q40z0yVY0
ラスプーチンのキャラの変わりっプリがいい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:24:42.85 ID:NzBf3kxb0
ラスプーのバカを酒瓶で殴るときのライドウの嬉しそうな顔が忘れられない

ってここP4スレだったのか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:15:35.19 ID:5bOWsZ3+0
メガテン関連の主人公達はみんなあんな顔で殴れそうではある
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:36:48.37 ID:2+D9p2HT0
アバドンは虫ばっかりと戦って途中で飽きたな
一応クリアしたけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:17:03.17 ID:qGKniJTcO
もしもジョジョキャラがペルソナ4の世界にいたらスタンドとペルソナ両方出せるようになるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:20:20.64 ID:z/bTYgOE0
Gの新OPはどんな感じなのかね
fesみたく本編アニメつかったPVみたいのは嫌だな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:23:06.21 ID:dOJ5LYgb0
>>139
それはラッシュムービーじゃね

OPは別にあるさ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:26:23.08 ID:z/bTYgOE0
考えてみればP3Pは新規アニメで作ってたな なら安心だ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:34:28.81 ID:ooVPmRbgO
>>138
スタンドとペルソナが喧嘩するかもしれん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:44:45.62 ID:Z10lyj5y0
スタンドで考えるとワイルドのチート具合が際立つな…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:07:27.34 ID:TOKpjdPr0
ワイルドと言えば
いろんなペルソナだす主人公に仲間キャラはもっと突っ込んでもらいたい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:11:44.19 ID:z/bTYgOE0
ゲームだと唯一突っ込んだのが花村だっけ しかも真ENDルート
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:37:36.14 ID:S78vMszX0
序盤でもお前の力は特別っぽいとか言ってなかったっけ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:39:49.83 ID:y639oXQ60
P4から始めてプレステの初代をやってみたけど
初代の方がペルソナって感じがする
なんというか「霊」っぽいファァーっと出る演出が
あとタロットカードがカッコイイ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:43:59.88 ID:z/bTYgOE0
ペルソナぽいとは何ですか。
むしろまだ1はメガテン要素が強すぎる気がする。
最近になってようやく差別化できたんじゃね って個人的には思うクマ どれもそれぞれ違った良さがある
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:45:08.88 ID:iN9+ZTja0
初代はメガテン色がかなり濃いよね。あのダークな感じもかなり好きだw
ダンジョンが鬼だけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:46:33.61 ID:NzBf3kxb0
今やりなおすとさすがに罪罰はシステムが古かったな
PSP版投げてるわ、けど異聞録はなんだかんだで
アヤセブラウンレイジでセベク編それぞれクリアするくらいは
面白かった、やっぱ合体となじみのある戦闘システムのほうが
いいんだよな、ストーリーは好きなんだが、罪罰、特に罰がw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:46:59.20 ID:JCUHfzFY0
PSPの方だったから楽だった、しかし脳は溶けた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:50:42.03 ID:noCBS1OJO
なんというか「霊」っぽいファァーっと出る演出が〜ってとこじゃない?
3、4で路線出来てるし、も一つ派生あっていいのかな、ダークな乗りも個人的な好みではあるし…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:53:40.53 ID:z/bTYgOE0
>>152
そっち方面は本家が担当じゃね 
まぁ真4ってどうなってんだよほんとにって感じだけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:02:39.16 ID:noCBS1OJO
うん、メガテン・ペルソナ・ライドウでうまく回ってくれたら自分みたいなのは云うことないな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:42:37.95 ID:bpDIgQSj0
一人でいたい時にはペルソナ4の世界はちょっと明るすぎる
メガテン3のほぼ悪魔しかいない孤独な世界の方がいいw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:44:29.26 ID:JEWJbqWO0
そういう人はメガテンやれば良いんだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:48:39.62 ID:DLfn/gmK0
ほぼ新品に近い状態でマニクロ手に入れて楽しんでるわ
っつかアニメもう始まってたのか、時間的に録画になってしまうが楽しみだな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:58:30.00 ID:RX9yqO8V0
>>147
けどあれ時間かかるのよね・・・
かっこいいけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:05:56.35 ID:dQLkOTyq0
>>158
PSP版なら戦闘を早送りできて快適だったよ

そういえば、セベク編はクリアしたけど雪の女王編は手つけてないな、俺
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:10:46.60 ID:h0dUsdr30
>>159
長くなるけどPSP版は雪の女王編クリア後に
そのままセベク編にいけるなら買ったんだがなあ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:16:47.80 ID:1JTeNkq30
PS版は戦闘長いよなぁ…ダンジョンも長いし
いろいろやってるうちにプレイ時間が平気で3桁になる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:18:47.88 ID:WMlIX3CDP
初代でブチ切れたのもいい思い出。

初プレイ時は60時間やってバッドエンドで終わった・・・
真ルートだと90時間かかるような作品だから、途中で打ち切られたアニメみたいなもん。
おまけに序盤からの選択肢でルートが決まるというマゾ仕様。

>>159
実は雪の女王編のが、色々と親切な設計になってるんだぜ
遺跡的なものはエレベーター使えるし、ラスボスのちょっと前にセーブも出来る。

PSP版はどうなってるのか知らないけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:49:08.65 ID:QxoeAiv80
>>160
完全消化試合になっちゃうぞw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:17:28.27 ID:5lAJeU+V0
P4でもシナリオ分岐あったらおもしろかったな(EDの真・ノーマル・BADはあるけど)。

カレンダーシステムだと難しいかもしれないけど、選択肢によって仲間になるキャラが変わって、
攻略ダンジョンも変わる みたいな…
アニメーションがあるときびしいか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:29:36.77 ID:QIiv4v4AO
どうせみんな2周はするだろうから、罰の南条とエリーみたいな選択はあってもいいよな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:33:05.21 ID:QxoeAiv80
文化部・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:35:28.52 ID:1JTeNkq30
さすがに開発的に厳しいだろうなぁ、シナリオ分岐は
3,4はあれで結構イベント切り詰めてるらしいし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 03:13:39.84 ID:Ljl70v+60
アニメ見たけど糞だった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 03:14:39.64 ID:dyIiQCa+0
>>168
ああそうかい
もう観なくていいよさようなら
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 05:04:14.70 ID:7nWhirgm0
全体的にタル過ぎて2周はやらんわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:26:43.15 ID:R3uvhkgw0
アニメ見始めてもう一周するかと始めてみたが完二のサウナで寝落ちしまくる
やっぱ二周目以降はモチベ上がらんな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:31:44.50 ID:0jgS4ai90
このゲームぶっちゃけペルソナ作るのとイベント見るのが楽しいゲームだしな
ダンジョンと戦闘はおまけ感が拭えない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:43:50.41 ID:cxm+mRI70
マンダラ法衣、もらえるのおそすぎだろ
しかも引き継げないし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:48:32.18 ID:cOp6E9DF0
戦闘のテンポは結構いいし、ボス戦も初見の時はそれなりに手ごたえがあって面白いんだがな、戦闘
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:04:16.87 ID:qg88sknVO
二周目以降も強いペルソナを全書から召還しないで、手に入れたペルソナで合体しつつやったらモチベ保てたわ

なんだかんだ作ってないペルソナや前に合体した時より良い組み合わせのスキル引き継げたりね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:18:39.11 ID:Ekf5tff+0
ダンジョンはともかく戦闘は面白い
でも、プレスターンの劣化版と言う印象は否めない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:08:26.61 ID:jdroceP70
ボス戦の耐性だけ考えてたらカジャ・ンダ系が無くてジリ貧になった初プレイの思い出
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:37:00.05 ID:cxm+mRI70
八艘飛び、なんであんなエフェクトにしたんだろう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:41:31.18 ID:38FAecZU0
ペルソナの戦闘は面白いだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:57:23.28 ID:73T1zMlf0
戦闘は好きだがダンジョンは正直だるかった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:44:01.70 ID:bh4GNrVu0
>>130
俺もペルソナ3・4には偏見持ってるくちだったが
実際にプレイしてまじで反省した
ネット上の評価あてにならんな

やたら激しく扱き下ろす人がいる作品って
実際やってみるとやり込み所があって面白いことが多い
そういう所に目を向けないからこそ
ああいう暴言になるんだろうけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:48:18.90 ID:gN7ZYPlR0
Pシリーズ叩いてるの何てP1とP2のスレか、キチばかりのメガテン総合スレくらいだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:55:03.70 ID:7nWhirgm0
最後に時間制限無く、本気でペルソナ作り直す・鍛え直さないと進めない
鬼畜難易度のダンジョンがやりたかった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:56:14.91 ID:YQdUC6sKO
Gでさらに高い難易度とか出ないかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:13:50.23 ID:sFNgiGlZ0
難易度マニアクスとおまけダンジョン希望
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:34:44.19 ID:h2CURJz10
アニメ見て、買ってきた 今日からやろうかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:35:37.04 ID:/BRWKQ0A0
>>183
完全同意だ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:40:04.51 ID:9D7e00QY0
そんなペルソナ作り直すのが1番たるいよ。どうせヨシツネとか使うんだろうし。
鬼畜ダンジョンなんてデータ引き継ぎでもない限りいらないなあ。



189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:17:28.97 ID:/BRWKQ0A0
いや、最後ってんだからP3の(名前忘れた)隠しダンジョンみたいな感じだろ
嫌ならやらなければいいだけ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:08:54.55 ID:+rThS1Rl0
モナドの「嫌ならやらなければいいじゃん」って完二はよかったな。
あんなふうならあってもいいな。
データ引継ぎとかも超欲しいけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:27:11.36 ID:7nWhirgm0
もしかして全部1から作り直すと思ってんのかID:9D7e00QY0は
馬鹿だな

とにかく色々スキル揃えて強いペルソナ作っても本編じゃ生かす場面ないし
wiz並みに工夫して慎重に進むダンジョンも欲しい人もいるのよ、見ての通りさ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:35:28.95 ID:c2ps8GM2P
敵がみんな開幕でメギドラオン連発してくるダンジョンか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:07:00.54 ID:H+0d/0bu0
1発で雪子クマ辺りが死ぬ威力のドラオン連発なら怖いがそれ以下なら大して脅威じゃない
むしろ速高くて先制マハムドハマオン連発して来る奴の方がいやらしいな、番長と直斗以外死にまくるし
あとは弱点以外無効系の敵とか、弱点・無効無しで2ターンは耐えるHP多い奴、状態異常→即死コンボ持つ敵は欲しい
とにかく番長で全弱点つける・八艘でごり押し、これらが通用しないだけでも歯ごたえでてくるかと
…皆も言ってるがモナド的スタンスで追加されたらペルソナ仕込みもアツいんだけどな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:13:22.22 ID:jdroceP70
隠しダンジョンなりクリア後の追加要素なり難易度調整なりでそれなら別にいいけれど
普通にプレイする上ではんな敵出たらストレス溜まるだけでなんとも
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:20:20.53 ID:dyIiQCa+0
アバチュの人修羅戦みたいな感じで
鳴上悠とバトルとかどうだろう
アニメからの逆輸入の方向で
普通に番長の影でもいいんだが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:23:28.80 ID:spnRGZvU0
http://tkido.blog43.fc2.com/category8-7.html

そこでバランス調整を手抜きする方法を考えたくなる。
実際は死ぬ心配はないのにピンチに陥っているという錯覚を与えるにはどうしたらいいだろう。
ピンチに陥ってる感じを出すにはいっぱいダメージを受ければいい。
実際死んでしまわないためにはいっぱい回復すればいい。
極端なことを言えば1ターンごとにバランスを取ってしまえば調整は簡単だ。
敵の攻撃力を主人公たちが一発では死なない程度にしておくだけでいい。

こうして敵が全体攻撃を繰り出し、味方の1人が全回復魔法を唱え残りが攻撃
……を延々と繰り返すというパターン(たとえばFF3のくらやみのくも)が生まれる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:43:34.88 ID:H+0d/0bu0
>>196
ほぉ〜このブログ面白い、ついつい他の記事も真剣に読んでしまった
よくこんなん見つけてくるな…皆視野が広い
>>195
パラレルってことで鳴上か番長の影戦とか面白そうだな
番長の影なら今まで選んだ選択肢で出てくるシャドウの性格が変わるとか…無理だと思うがあったら周回楽しくなりそう
戦闘はマガレとどう差別化するかが問題だな同じワイルドだし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:50:32.44 ID:Eg61Zc8FO
番長の影はイザナミノオオミカミみたいになりそう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:22:21.73 ID:JEWJbqWO0
番長VS番長か
先に倒れた方が世界発現演出が入って勝つんですね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:28:08.79 ID:oIDYoB5d0
ワイルドの影はめちゃくちゃ強そうだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:41:07.07 ID:dyIiQCa+0
番長の影…
もし出たとして、番長の隠したい本音というか心の闇って一体何なんだろうな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:48:23.49 ID:Eg61Zc8FO
>>201
菜々子と今すぐにでも結婚したい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:50:04.31 ID:jdroceP70
堂島さんがスポット参戦か…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:58:51.49 ID:V2JMnPQi0
P4に女主人公が追加されたら容姿はイザナミになるのかね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:01:09.69 ID:JEWJbqWO0
>>201
6股の事つっこまれるんじゃね
そして最終的に「それも俺だ」と開き直る
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:02:42.69 ID:p3jAUZU+0
ニャルラト並みの多面的にドロドロした奴なんだろうな>番長のシャドウ
コミュ相手全員に罵詈雑言吐くのか

どいつもこいつも俺に頼りやがって…俺だってパパンとママンに縋りてぇーんだよぅ
多感な時期の高校生置いて海外出張とか舐めてんのか
同い年から人妻からヨボヨボの未亡人までドンッと来い!なんて本音なわきゃねーだろ
当たり障りない返答重ねてストレス溜まってねーと思ってんのか?
そう、俺こそが誰よりも思ってんのさ…世界なんて滅んじまえ!ってな
キャベツ野郎に「うむ、一理ある」なんて頷いちゃったよ
そうだろ、なあ、俺ぇえええええええええええええええええええええええ!!!

番長「そっとしておこう」
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:13:53.43 ID:cxm+mRI70

ここはお前の日記帳
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:14:52.74 ID:cOp6E9DF0
いや俺んだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:18:40.25 ID:c2ps8GM2P
マジで
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:02:38.95 ID:Gg+QuPWJ0
>>200
FES後日談のキタローみたいな感じなんじゃねーの
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:22:36.08 ID:JEWJbqWO0
Gでマガレが二回行動になってる事に期待する あとパターン制じゃなくして
いきなりチャージ+ハッソウやってくるとか考えただけでも脳汁でる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:31:25.75 ID:Mpo8pHLR0
ハードモードなら、多少理不尽なランダム行動くらいしても良いよね!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:34:12.85 ID:WMlIX3CDP
ソウルハッカーズのフィネガンだっけか
こちらと全く同じ悪魔召喚してくるボス戦あったよな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:36:22.31 ID:8Ii7mgrhO
>>213
せっかく忘れかけてたトラウマを…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:51:03.52 ID:yj99k6hr0
カジャ、ンダかけるとボスが2ターン連続でも1ターンデカジャに使うのが大きい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:34:49.90 ID:h0dUsdr30
ゴールデンの3学期では2月上旬くらいに
山野アナと小西先輩のシャドウと戦ったりしてな
小説版じゃ小西先輩のシャドウと戦ったようだし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:45:34.85 ID:R3uvhkgw0
「花ちゃんうざい…」
「ぶるるぅほぁうわぉほはあああー!死ねやスベタァァァッ!!」
とか意味不明の雄叫びを上げながら小西先輩のシャドウをジュネスがぶち殺すのを
番長とクマが脂汗を垂らしながら引いて見つめるわけだ、おもしれえな、ぜひやって欲しいもんだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:49:06.44 ID:gN7ZYPlR0
>>204
ならない、イザナミにキッカケを与えられた番長や足立と同じくイザナギタイプのペルソナになる
例えばの話だが、もし花村が握手してたらペルソナがジライヤではなくイザナギになってた
もちろんワイルドじゃないから番長のようにペルソナチェンジはできないが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:51:27.95 ID:c2ps8GM2P
力を与えるにしても、わざわざダンナ型にするってのがとてもヤンデレ
日本最古のヤンデレだよね伊弉冉ってw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:02:04.18 ID:JEWJbqWO0
生田目はペルソナ獲得してたらクニノサギリになるんだろうな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:17:06.61 ID:Rzu68lkX0
質問ですけど、中ダメージ一回と小ダメージ二回だとどちらの方が効率よくダメージを与えられますか?

例:パワースラッシュとダブルシュート


あと千枝の疾風斬と暴れまくりだとどっちが強いですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:20:13.07 ID:c2ps8GM2P
基本的に回数多い方が強いだろ
1ターンあたりのミスが増える反面クリティカルの期待値も高まるんだから
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:20:51.45 ID:Rzu68lkX0
>>222
ありがとうございます。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:23:10.75 ID:JEWJbqWO0
暴れまくりは御世話になったなぁ
敵でも矛盾の王の開幕暴れまくりでイゴってたのが懐かしい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:41:29.59 ID:GknovsRr0
暴れまくりは本当に便利
完二はひとつぐらい全体攻撃技覚えてくださいよ
まあそんなことしたら物理は完二無双になるか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:43:17.31 ID:/BRWKQ0A0
>>224
暴れまくりの威力と合わさって、あいつは本当におかしいからな…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:52:22.85 ID:QIiv4v4AO
カンジも千枝ちゃんも追撃を出し惜しみしないでちょーだい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:06:49.82 ID:nY71wlNA0
>>219
イザナギ、イザナミ神話は漫画で見て爆笑したな

小説でも良いけどB級作品好きには童話と神話は何気に面白い
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:45:42.91 ID:i9GoFQlM0
アニメ見て興味持って原作やろうと思うけど、アニメスレやニコニコのコメントでラスボスネタバレされたけど、それでもやる価値はこのゲームにある?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:47:29.00 ID:ltE53Q9f0
>>229
ラスボスネタバレ食らってからやったけど普通に楽しめたよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:49:24.49 ID:htm1ek3l0
ラスボスネタバレされても、正直ゲームの大半には関係ないしな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:56:55.91 ID:R4MymRbEP
>>228
ば、爆笑・・・?
笑うような部分合ったかしら・・??
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:05:43.03 ID:2CaDbLoA0
一応ミステリー押してるけど、雰囲気がほとんどだからな
犯人とかラスボスの正体なんて刺身のつま程度のもんだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:43:21.16 ID:PPX47lnD0
>>229
やる価値は人それぞれだろうしなあ
謎解きがやりたい!って人なら面白くないだろうし…
終盤になるまであんまり謎解き要素ないけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:55:40.39 ID:nVoO4UD40
黒幕が誰かってことより、その真実へ至るまでの道筋が重要だな。物語としてもゲームとしても
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:06:49.93 ID:WQ+JY0Xb0
道程ゲーか!平仮名で書くとどうていげーか!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:11:22.67 ID:i/Xqmt2mO
主人公はヤリチンだけどな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:29:25.22 ID:RbInW2ki0
>>229
きっかけだけ仕込んで実行犯を唆し、後はニヤニヤして状況を観察している仕掛け人が、
あの場所にいるってだけ。

自力で気づければ、最初で最後のヒントを見逃さずに覚えていた俺SUGEEE!って気分になれたと思うけど、
普通の人はラスボスの存在をスルーしてNORMALエンド行っちゃうんじゃないかね。
ネタバレ嫌なら、あの人無視してNORMALで終わっても何ら問題ないし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:10:19.84 ID:+RiZbCp60
マッドアサルトを有効に使いたいけど
弱点無いボスってダウンしたっけ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:13:13.96 ID:i4iD+iwS0
物理でクリティカル出せばダウンするやつもいる
けどほとんど気絶はしないから万能耐性あるやつ以外は多分総攻撃した方がいい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:19:44.72 ID:+RiZbCp60
そうか、せっかくの2倍ダメージも生かしづらいな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:25:24.17 ID:nY71wlNA0
>>229
ネタバレて文章にしたら数行だろうけど
RPG一つ=数行が同じ価値になるとは思えないな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:28:43.91 ID:nY71wlNA0
>>235
そうそう
その色んな過程があっての結末だし、全部含めての物語だよね
物語を楽しむのにネタバレ自体はさほど影響しないと言われてるし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:33:02.02 ID:nY71wlNA0
>>232
そりゃ元々子供に聞かせる話なんだし、笑える部分もあるよ
変に学術めいた見方すると「よく分からんが深い」とか思うかも知れないがw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 06:21:50.36 ID:lTXH1zl80
古事記はオオクニヌシが簡単に何度も生き返って吹いた
イザナギの苦労はなんだったんだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 06:30:11.88 ID:lTXH1zl80
あとスサノオが想像以上にフリーダム過ぎて吹くと思う
殺神二回、殺神未遂三回、家畜殺害一回、暴行事件多数、猥褻物陳列多数、職務放棄一回
害獣駆除一回、器物損壊多数
でもツンデレ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 06:32:07.72 ID:i4iD+iwS0
ギリシャには近親相姦しまくりの神様もいるし神話はちょっとばかりネジが外れてる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 06:41:38.01 ID:lTXH1zl80
ちなみに学校で日本の神話を教えるべきじゃないかと議題になったら
左翼と日教祖が大反対してなしになった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:04:40.19 ID:4z+wz0Dc0
スサノオは暴風神だからな、オリエント神話だとバアルに相当する
嵐は恐ろしいがそれがもたらす雨・水が無ければ耕作は成り立たない
スサノオのカミさんが豊穣神で稲作の神であるクシナダヒメってのが
そこら辺の関係性を表してて興味深いね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:10:12.96 ID:KaOFyuyi0
なにげなしにwikiの弁当の好物のところみてたら千枝のは見事に全部肉料理でワロタ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:19:54.02 ID:lTXH1zl80
クシナダヒメは爺さん娘生け贄に出しすぎ引っ越せって思ったのは内緒
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:23:02.79 ID:kU/FNNjt0
>>244
>子供に聞かせる話

えっ
ちょっと何言ってるのか分からない・・・
深いとか深くないとかそういう問題じゃ無いと思うけど、なんかのギャグ漫画で読んだのかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:41:01.32 ID:lTXH1zl80
日本書紀は歴史の流れを神に例えた歴史書じゃよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:41:53.00 ID:CNAIhQsD0
漫画で読んで子供向けだと判断した馬鹿な大人がいたって話だろw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:07:57.30 ID:R4MymRbEP
冥界くだりのエピソードを、爆笑できるギャグ漫画に出来る奴には結構才能があると思う
読んでみたいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:19:14.90 ID:lTXH1zl80
醜女に桃投げつけるのはシュールな光景だけど
桃は生命を表してるからな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:35:28.93 ID:PPX47lnD0
副島さんが描く番長が以前に比べて男らしくなってる感じがする
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:35:57.27 ID:nY71wlNA0
日本神話が子供向けってID:CNAIhQsD0は馬鹿だな
子供に言い伝えるのが本来の神話ではあるが、理解するのは大人になってからだぞ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:43:48.66 ID:nY71wlNA0
>>252
神話が子々孫々に伝承されてきた歴史も知らんのか?

>なんかのギャグ漫画で読んだのかな?

煽り下手くそだなお前・・・・
煽るほど何に怒ったのか知らんが・・・・キチガイ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:46:52.39 ID:Q1Iumbd70
>>257
それは思う
以前は線の細い美少年って感じだったのに
今は男前度が異様にアップしたと思う
花村は以前の路線をほぼ踏襲してることを考えると
副島の中での番長のイメージが変わってきたんだろうな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:46:53.11 ID:kU/FNNjt0
やっぱりキチガイだったかw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:58:59.51 ID:MLoKc1nF0
個人的に、線の細い美少年って感じは元々しなかったけど
確かに番長の男前度は段々上がってるな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:08:49.83 ID:m0mVDLa00
ステータス画面とかの絵はわざとああいう無表情なんだろうが
ライブポスター等で出てくるたびどんどん表情が生き生きしてきてるというか
副島さんの中で番長のキャラが固まったんだろうな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:13:48.26 ID:nY71wlNA0
>>261
まあまあ、これでも読んで落ち着けって池沼(笑)

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%A9%E6%A7%98
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:27:44.57 ID:Q1Iumbd70
俺P3Pやってないんだが
マララギダインってどんな魔法なんだ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:31:44.18 ID:E9K7yTZn0
アギ系最強全体攻撃魔法ですぜ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:26:51.90 ID:+RiZbCp60
ヨシツネの八艘を消してザッパーのみって漢はいないのか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:31:37.97 ID:aGguQjk00
消しても利点無いから漢ってより只の馬鹿
ヨシツネ使わなければいいだけじゃね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:00:43.20 ID:Z7ZUCfVI0
ヨシツネの物理モーションはかっこいいからな
まさに斬ってるて感じがする
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:06:12.13 ID:scgP5uyd0
ってかザッパー使いたいなら
ヨシツネじゃなくて他にもいるしな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:23:15.93 ID:WQ+JY0Xb0
あらゆる場面で問答無用でアリス使ってグフグフ言ってた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:31:24.51 ID:Q1Iumbd70
>>265
おおーさんくす
アギ系なんだ…しかしひどい名前だな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:32:50.93 ID:5SEgiCIl0
ポイ捨てと後出しジャンケン連発のせいで
頭脳担当のはずの尚斗が一番胡散臭い印象が残ってしまった
274 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 18:23:04.92 ID:YfRX7TvH0
『ペルソナ』シリーズのすべてを網羅する『ペルソナマガジン』が11月7日より刊行開始!! ファンの声も募集中!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/417/417507/

テイルズオブマガジンのペルソナ版か
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:23:22.82 ID:EL5qA3o1O
>>272
ネタだとは思うけど一応


マハラギダインな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:46:23.51 ID:I6wM89Gh0
いや、P3にはほんとにマララギダインがあるんだよ。
マーラ専用で。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:51:58.75 ID:S8HDtRt70
せつなさ乱れ撃ちとかマララギダインはネタから昇華して実際にスキルになったよな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:55:41.03 ID:+d7tD1NT0
P3Pだとマーラのスキルカードにもなってたしな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:56:33.78 ID:Q1Iumbd70
>>277
>せつなさ乱れ撃ち

なんじゃそら!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:58:17.98 ID:E9K7yTZn0
ジャーニーだっけっか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:58:45.81 ID:1yhXofvB0
>>277
SJでせつなさ乱れ撃ちをみたときは目を疑ったぜ
開発のしてやったりって顔が目に見えた気がした
しかも追加効果が「消沈」w

そして本物の刹那五月雨撃がSJにもちゃんと存在していて安心したw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:00:30.38 ID:dc9N9/cX0
ペルソナ後でやったからせつなさ乱れが普通と思ってました
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:02:20.83 ID:ha5dJpMmO
>>228じゃないが自分も古事記の訳読んで爆笑したことあるぞ。
「黄泉下り」じゃなく「国産み」のあたりな。

伊弉諾「私の体の余った所をお前の体の足りない所に差し入れて
 国を産もうと思うがどうだろう?」
※ほぼ直訳

これ以上の直接表現してる神話自分は知らんwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:11:48.66 ID:Q1Iumbd70
せつなさ乱れ撃ち
刹那五月雨撃ち

下の方はまったく違和感ないんだが上ときたら…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:24:12.21 ID:2P32nr/70
番長は菜々を攻略したい思いで悶々として、ついには
実妹を攻略した神であるイザナギをペルソナとして
生み出したんじゃないかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:47:55.92 ID:GzLrE/qu0
ペルソナマガジンのアンケート答えてきた

あなたの好きな戦闘中のセリフは?って質問がちょっと難しかったわ
とりあえず「七転び八起きであります」って書いといた
http://news.dengeki.com/elem/000/000/417/417507/
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:56:49.61 ID:S8HDtRt70
「メギドラオンでござます」
俺も答えてきたが、どうみてもパーティメンバーの台詞じゃないけどいいよね。
P4のは「どーん」一択だった。異論は認める。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:58:48.58 ID:GzLrE/qu0
>>287
ああ!俺も「どーん」にすれば良かった…

P4の方は「ユキチャンが大分アレな感じクマ!」にしてしまった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:21:35.57 ID:+d7tD1NT0
一瞬ビビった
倶楽部のヤツね
http://uproda11.2ch-library.com/3189992L5/11318999.jpg
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:25:49.92 ID:f07+jhvP0
ラグナロクとかメギドラオンとか消費SP多いけどあまり強くないな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:40:22.29 ID:XlxO0/oi0
アンケのQ4でマーラ様に入れた奴は腐ったミカン帳につけとくからな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:55:10.80 ID:nY71wlNA0
ザ・田舎って感じするな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:12:24.49 ID:c0HvqcHF0
>>286
初代と2の存在がなかったことにされておるかのような扱い・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:17:13.85 ID:1yhXofvB0
>>293
解説では全シリーズフォローみたいなこと書いてるのにな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:35:23.06 ID:fuP/JIYx0
征服の騎士強過ぎワロタ
物反鏡なかったら確実に死んでたわ
初見殺しもいいとこだぜ・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:12:32.71 ID:6vkUVObr0
P3からしかやってないのにシリーズ伝統とか語る人いるからね
もうメガテンはおろか同じシリーズの1、2でさえ別ゲーム扱いになってるな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:24:40.10 ID:Do6RNL3q0
ペルソナシリーズっていっても12と34がそれぞれセットってイメージだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:35:39.49 ID:uFokAw4B0
「3」でシステムや全体の雰囲気がガラリと変わったからね
「1」から「2」のときも「変わったな」と思ったけど「3」ほどの衝撃はなかった

リメイク版やらペルソナマガジンやらで「1」や「2」にも再び注目が集まると嬉しいね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:45:36.17 ID:gCD2zQBI0
3はプレイ済みで今4やってるんだけど
メガテンシリーズとの関連性ってなんなの?
メガテンシリーズやったことないし・・・
ジャックフロストくらいならわかるんだが・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:48:42.19 ID:Elq6tS4o0
アトラスは昔から暗いマニアックな
イメージあったから4やって驚いたな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:51:08.48 ID:bkuzBPat0
メガテンにはメガテンの良さが
ペルソナにはペルソナの良さがあるよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:51:36.72 ID:xXLKlRO+0
>>299
1、2は置いておいてPシリーズは殆ど関連性ないかと
金子悪魔がペルソナとして出てくる程度だからなー
固有以外のペルソナが気に入ったなら、メガテンもおすすめ
今なら真III、ライドウ、SJ辺りかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:00:09.28 ID:uFokAw4B0
>>299
魔法体系とか合体システムに名残があるくらいかなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:02:06.03 ID:xEOC+BZD0
>>299
最近のメガテンはあんまり知らないんだが、

ペルソナ(4)
・世界中の神話をモチーフにした多彩なペルソナが登場。
・シャドウと戦った後のシャッフルタイムでペルソナを獲得。
・獲得したペルソナを素材に、ペルソナ合体で新たなペルソナをゲットできる。
・ペルソナは戦闘中に魔法を使用すると召喚に応じて戦ってくれる。

メガテンシリーズ
・世界中の神話をモチーフにした多彩な「仲魔(ナカマ)」が登場。
・悪魔と戦った後の交渉で悪魔を仲魔にできる。
・獲得した仲魔を素材に、悪魔合体で新たな仲魔をゲットできる。
・仲魔はパーティメンバーとして一緒に戦ってくれる。

こんな感じ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:25:26.33 ID:x1CMiC0X0
>>304
そんな感じかな
悪魔とは戦わなくても会話で交渉して仲魔にできるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:57:32.23 ID:Elq6tS4o0
つまりウィザードリィ+DQモンスターズか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:14:41.25 ID:1ldovEn30
初見プレイで8月頃なんだけど、陽介ってひょっとして弱い?
陽介だけスサノオにしたけど、攻撃面でもサポート面でも中途半端感が否めないんだけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:19:44.18 ID:BUoAa2SD0
メガテンはパロディギャグが多い
金子絵で全編ダークな雰囲気だと思って敬遠してる人は勿体ない
まぁ本筋はシリアスだけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:24:35.71 ID:Elq6tS4o0
攻略サイト見る限りは強いらしいけど
器用貧乏に見えて使わなかったな俺も

確か開幕マハスクカジャと疾風弱点の敵が多いから強いんだと
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:30:57.27 ID:ELG7Of1IP
>>307
時期・・・というか8月あたりのレベルだと全てに不足を感じることはあるだろうな。
レベルとスキル覚えたらまたガラッと印象は変わる。

ちなみに弱いなんてとんでもないから。
強いというより抜群に使いやすいから、初心者ならいつも入れてもいいくらい。


こっちはネタバレばっかりだし攻略スレで聞け
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1267809967/
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:36:27.51 ID:Elq6tS4o0
通はむしろネタバレと反応を見てから買う
ストーリーに意外性や起伏の有無があるか分かるしね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:52:50.40 ID:58JtRmWK0
陽介マジでなんでもできるからな
これで回復もできてたらドラクエの勇者並の万能っぷりだった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:05:06.43 ID:9UEmPmb10
ヨースケは汎用性の高さがウリだろうなー
必須って場面はそう無いけどどの構成に入れても邪魔にはならん感じ
回復…ってのは全体回復は無いって意味で言ってんのかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:06:58.88 ID:Elq6tS4o0
行間を読んだら意味分かるやん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:08:47.44 ID:1ldovEn30
ふむふむ。レスくれた人サンクス
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:20:16.99 ID:Elq6tS4o0
どいたし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:47:38.30 ID:EaTCUkyU0
やっとナミさん倒してED迎えた所なんだが
最後のお別れの時って彼女か親友で対応変わる?
6股で直人とクリスマス過ごしたら
あなたと一緒に電車乗っちゃおうかな、なんて積極的だったから
クリスマス過ごした人で対応変わるのかなと思いまして
あとペルソナ倶楽部とか買っておいた方がいい?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 05:12:57.75 ID:MtNwG8CKO
それって駅で言うやつだっけ?前日に学校で言うやつだっけ?

自分もクリスマスに直斗選んだ周に聞いたからそうだと思う
逆に選んでないのにその台詞言ったら積極的過ぎてビビる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 05:16:05.38 ID:MtNwG8CKO
あ、ごめん
別れの時って書いてあったか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 05:25:49.68 ID:8UFkUwOU0
親友ルート行ったけど普通に頬染めながら一緒に行っちゃおうかなって言ってたぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 05:28:04.02 ID:9UEmPmb10
ガタッ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:04:54.84 ID:1Rb+ags50
一週目は運命コミュ放置してたけど言ってたよ
EDは固定じゃね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:23:57.43 ID:dd1Kg1Pr0
とりあえずカジャ系の特技使うボス相手には陽介いれとけって感じだな。
デカジャ美味しいです。マハスクカジャもなかなか馬鹿にならんし。
ラスボス物理に対して硬いから千枝のチャージゴッドハンドや完二のイノセントタックより
陽介のWブースターガルダインの方がよく効いたりする。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:36:07.33 ID:AXDxyXOV0
ていうか構成でいったら
初期の2年クラスメイトパーティが
鉄板過ぎる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:42:53.34 ID:xki5u9bC0
雪子は駄目だ
覚醒しても弱点が消えないので失格
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:49:35.39 ID:dd1Kg1Pr0
クマも消えないだろ。ラスボス戦、補助目当てでクマいれたら電撃で苦戦したなあ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:12:49.19 ID:owceunBN0
アイテムとアクセサリ補正無しで番長以外の仲間でタイマンやらせるとこんな感じだろうか。

陽介 2勝3敗 完二と雪子には速の差で勝てる。千枝は速と火力で千枝の方が上回るので多分千枝。
千枝 3勝2敗 直斗とクマ以外には速の差とチャージ・ゴッドハンドで勝てる。
雪子 1勝4敗 氷結弱点なので千枝、クマには負ける、直斗はハマで、火炎耐性の陽介にはSPの削り合いの結果根負けか。
完二 1勝4敗 速が低いので電撃弱点のクマ以外には負けそう。
クマ 3勝2敗 電撃持ちの完二、ハマ使いの直斗以外には回復で粘り勝てる
直斗 5勝0敗 ブースト付きのマハンマオンが決まれば勝利 速も一番高いし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:13:50.21 ID:V+njxBew0
正直、ここで言われてるほどヨースケが飛び抜けてるとは思わん
弱点有り無しの差はちょっと大きいけど直斗以外はみんな使いやすい
俺はそれでも直斗を使うが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:15:56.63 ID:xki5u9bC0
直斗が使いにくいとか言ってるのはよく見かけるけど、
道士バッジなりつけてメギドラとマハンマオンマハムドオンを連発してれば良いじゃないか
ボス戦ではアイテム士
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:19:54.64 ID:kDQaA+lo0
>>327
直斗がちょっとアレじゃね?
決まらなかった時の想定なしはちょっと…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:24:56.52 ID:owceunBN0
だいたい耐性抜きなら3発ぐらいで沈むぐらいの想定で予想してみたんだが
直斗の速なら3回チャンスがあるだろうからUPつきハマオンで耐性無しに
3回連続ミスはまずないかなと。まあ、確率だからぽしゃる可能性はあるけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:31:46.31 ID:xki5u9bC0
まあちょうど、タイマン強さ議論には格ゲー出るしそっちで良いじゃ無いの
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:35:33.13 ID:owceunBN0
ちょっとしたお遊び感覚で考えてみたんだけど
このルールだと完二て凄まじく不利なんだよなあ。
1ターン目 相手の攻撃喰らう 自分の攻撃(ジオダインは魔低いからWブースターでもイマイチ、イノセントタックはHP減る)
2ターン目 1ターン目と以下同文
3ターン目 相手の攻撃でおそらく死亡

物理アタッカーってやっぱ回復してくれる仲間あってのものだということを痛感した。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:14:49.88 ID:gfqn7MXs0
レベルは99で考えると完二は力が94なんだよな 耐も81だし
次点で耐が高いのは花村の68だけどマハタルカジャ+イノセントで飛びそうな気がする
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:18:42.14 ID:gfqn7MXs0
あ、それはWブースタ+ダイン系でも一緒か 
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:09:12.40 ID:i2WV5Ml3O
アニメでペルソナに重量感があるのはP4の戦いの舞台が精神世界だから?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:41:50.26 ID:dOFIZOPR0
直斗が微妙あつかいされる理由の一つがブースターの存在だよな。
Wブースト付きの属性魔法に比べてメギド系はコスパ悪すぎ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:57:13.07 ID:bTTwY8hR0
攻撃手段のないペルソナでACマラソンするときに直斗は必要不可欠
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:06:13.33 ID:0MjbU+eJ0
直斗は属性魔法が効かない金の手にメギドラする役がある
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:10:18.97 ID:Rgk6yt0RP
>>337
反射や無効・吸収を気にしなくて良いので気楽にぶっぱ出来るのは大きい
アルジャーノン装備しとけば殆どの場合で先手をとれるし、MPはアクセサリでフォロー
運用がとても楽だ

ハイブースタ付きのマハ〜ダインは確かに強力だけどな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:15:21.36 ID:bTTwY8hR0
直斗はチャクラリングと癒しの波動SP手に入れてから輝く
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:32:20.57 ID:Rgk6yt0RP
まあその頃には隠しダンジョンくらいしか活躍の場は無いんですけどねドゥフフ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:09:54.21 ID:KXGumbL70
上の方にマララギイダインの話出てたが
ソウルハッカーズのご立派様は女性キャラに優先的に突撃を使うって酷いAIだったな…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:41:23.79 ID:gfqn7MXs0
Gで直斗にランダマイザか魔術の素養がくればなあ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:44:59.50 ID:9UEmPmb10
ソウルハッカーズと言えば
プレイした身内は俺含む全員電撃ネミッサで爆笑したっけ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:53:10.38 ID:29nAj2FM0
意外とセクシー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:59:23.32 ID:bkuzBPat0
当然ジオッサ一択
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:00:55.75 ID:J66Fp95t0
「おしおきだっちゃ!」
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:02:47.62 ID:bIF02wv10
りせ助けた辺りまできたんだけど完二って育てておいた方がいいの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:07:13.26 ID:gfqn7MXs0
自分の好きなキャラを育てるといいよ 
戦闘では主人公入れて4人しか使わないし チーム分かれての捜索イベントとかないから
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:13:03.38 ID:bIF02wv10
>>350
ありがとう!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:17:54.45 ID:VrGPMduG0
完二はかなり後の方まで放置してたな。
レベル差で入る経験値の量違うから終盤まで2年生四人固定でも困らん。
終盤ダンジョンで鍛えりゃすぐに追いつく。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:36:17.20 ID:YF1J7xp60
完二は物理が結構強かったから育てておいて間違いはないかも
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:41:05.96 ID:rRr0nu+50
完二使うなら千枝使っちゃうんだよな
速とかの関係で
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:41:38.80 ID:xki5u9bC0
効率重視するくらいならイージーモードで好きなキャラ使った方が良いンじゃねーかと
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:50:35.86 ID:dHeAKHhG0
>>352
俺も終盤で一気に上げたな
素早さはないから雑魚よりボス戦で本領発揮だと意気込んでいたが
ナミさんが物理と雷に強いから結局最後まで活躍できなかったがね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:56:39.93 ID:VrGPMduG0
ナミさん硬いから番長以外で有効なダメージソースってWブースターの陽介なんだよな。
完二のイノセントタックとか千枝のチャージゴッドハンド食らわせてもアレ?こんなもん?
と思ってまう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:00:53.82 ID:9UEmPmb10
完二のナニさん硬いまで読んだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:25:46.18 ID:HoNYHvAs0
瀕死になった時にカンジに助けてもらいたいならカンジ育てるべし
助けてもらいたいときに先に死んでたらアウツ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:38:22.25 ID:rRr0nu+50
完二はボス戦とかで映える感じだよな
雑魚戦だと攻撃する前に戦闘終わってる感じ

かんじだけに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:28:45.39 ID:MtNwG8CKO
>>360
分かる
陽介と主人公で大体終わるから完二は出番ナシ
完二ってクマの次くらいに弱いよね?
鍛えるために2人でダンジョン回ったりしたわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:30:53.07 ID:1Lcekl1J0
ジュネスのほうが弱いと思うよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:45:46.29 ID:VrGPMduG0
完二は足の速さの関係で雑魚戦ではイマイチ。
ボス戦ではようやく成熟した頃のこってるボスが物理に強いイザナミってのがな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:50:07.26 ID:MtNwG8CKO
うん…折角鍛えたのにボス戦は直斗に変えたの思い出した
HPだけは素晴らしいんだけどな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:53:58.15 ID:VrGPMduG0
つうか終盤は番長がヨシツネ無双だから
番長をいかに攻撃に専念させるかのキャラ編成になるからなあ。
完二はマハタル係りとして割り切れば丁度いいかも。
クマでもいいけどクマは電気でダウンしやすいから
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:05:03.14 ID:d/AjUQph0
クマはぶっちゃけ性能でいうと微妙じゃね?
回復はSP多い雪子の方がいいし、
魔法攻撃も物理攻撃ついでに出来る千枝、もしくは特化させた番長でいいし、
カエレール使えばいいし…
まあ、自分は目の癒し要員でレギュラーですがね
ダウン状態のクマかわいいよクマ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:08:22.07 ID:sNaTqwgx0
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:09:01.40 ID:Elq6tS4o0
物理スキルに体力消費するからなおさら使いにくい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:10:28.98 ID:gfqn7MXs0
マハタルカジャとマハラクカジャが使えるのはかなりデカイよ。 雪子はカジャ系使えないし
回復もメディアラハンで十分だしアムリタも覚えるし。 Wブースタで攻撃面も問題ないし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:14:31.99 ID:T5VdTuA90
>>367
格ゲーに体力回復ってあるんだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:16:47.33 ID:hfNon8FD0
雪子もアリーナではディア使えるよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:17:16.69 ID:cxt+F/fa0
あるゲームもあるが
それほど多くは無いな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:17:27.22 ID:ELG7Of1IP
刈り取るモノやマーガレット戦だと完二鉄板だったな。
本当の強敵こそ、男だらけのむさいパーティーで挑むのが安定。

でもマハスクカジャがいらないレベルになったら、陽介→千枝ちゃんになる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:22:44.93 ID:bkuzBPat0
刈り取る者とのバトルに雪子連れて行ったら
氷神の瞳つけてたにもかかわらず
ブフダインヒットさせられまくって軽く泣けた

>>367
これ今週のファミ通?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:31:14.27 ID:Elq6tS4o0
体力回復が機能してた格ゲーてガロウMOWぐらいか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:05:09.90 ID:FzA2PyId0
やっとノーマル難易度でクリアした
全コミュmax真エンド 100時間近くかかった
みんなよく二週もできるな
もう一周してマーガレット戦までたどりつく気力が無い
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:07:35.65 ID:gfqn7MXs0
1周目からwikiみて作業ゲーしてればやる気は起きんだろうな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:07:54.93 ID:Rgk6yt0RP
よく一周目から攻略見ながら作業なんて出来るな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:11:15.85 ID:fyl+7r4Y0
一週目はとりあえず小西弟はシカトするよな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:12:34.23 ID:gfqn7MXs0
保育のバイトはスルーだったわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:15:05.26 ID:O4KrqL280
>>375
???「肉まんやぁ!!」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:15:20.32 ID:9UEmPmb10
ピザまんや〜ん…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:18:04.94 ID:NcLlxmQ0O
一周目はエビと人妻取りこぼしたなぁ
エビなんてランク2くらいだった
割りと効率的にやったつもりの二周目で、
読書王の称号が取れなくて悔しかったなぁ…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:30:26.94 ID:gfqn7MXs0
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:33:17.79 ID:MtNwG8CKO
>>376
オメ
2周めは半分くらいの時間で出来るし
完璧超人主人公でやり損ねたコミュやら選択肢やら楽しめる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:33:43.26 ID:J66Fp95t0
雪子はなあ、アマテラスつけててもブフでダウンするところを番長が
「大丈夫ですか?おぜうさん」とかばってやるところが燃えるんだろうが
お前らは本当に人情の機微というものの判らん若造だな、だからモテないんだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:33:58.28 ID:Elq6tS4o0
>>381
つまんね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:35:26.80 ID:hfNon8FD0
ちょっとぐらい弱点があったほうが面白いしな!
雪子は火力も回復もいけるし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:37:00.75 ID:Rgk6yt0RP
顔が好みじゃ無いんだ雪ちゃんは・・・

りせちーとチェンジして欲しかった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:42:08.76 ID:MtNwG8CKO
Gではりせちー戦えるようにならないかなー
あと3のように軽いコスプレ要素も欲しい
私服もいいけどさ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:50:38.14 ID:vtEOt3re0
>>389
ユキチャン見た目は一番ツボだったぜ
見た目は(´・ω・`)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:53:19.91 ID:9UEmPmb10
デレ顔が趣味じゃないんだよなあ
あれが可愛けりゃりせちーと二股掛けてたのに惜しい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:54:22.84 ID:Rgk6yt0RP
逆に性格は結構好きなんだがな・・・

ダウナー割烹着りせちーが一番好きだけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:57:02.09 ID:hfNon8FD0
なんだよ・・・雪子かわいくて性格も好みいいじゃんよー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:59:43.82 ID:MtNwG8CKO
りせちーの場酔いした時の顔は笑った
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:19:01.33 ID:HE4a6a/F0
完二の母ちゃんが一番だろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:23:16.71 ID:Du7n90AA0
雪子のデレ顔は赤らみ方が何か変なんだよな
酔っぱらってるみたいな赤さ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:38:16.18 ID:jl20lmFr0
酔ってるのと使い回しだからじゃないの
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:55:12.77 ID:1WJzfH/g0
酔った雪子サイコーだろw
ちっすちっす〜
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:06:38.85 ID:QnTN3RBc0
絶対に
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:45:59.29 ID:FH90qY7h0
ペルソナ4にはP3Pにあった個別ダンジョン探索は無いの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 03:46:03.86 ID:tYGoquht0
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 04:17:32.03 ID:VtTeQYa80
>>304
>・悪魔と戦った後の交渉で悪魔を仲魔にできる。
ドラクエじゃないんだからw

ファミコン時代からずっと戦闘後交渉なんて存在してねえぞ
命乞いされるケースは別として

お前メガテンやったことねえだろ…
404304:2011/10/20(木) 04:51:43.43 ID:tYGoquht0
>>403
そう言われてみればそうだった。
本編の知識は友人と一緒にプレイしたPCエンジン版の真・女神転生I以来のことだったからちょっとボケてたよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:11:03.95 ID:WYGBsqAb0
P3でお気に入りだったマサカドが弱くなっとる
弱点2箇所だと
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:57:34.74 ID:IVqILT0J0
弱点なんか普通に消せるだろ、うちではヨシツネだとチートすぎるんで
マサカドさまがいつもスタメン
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:26:26.18 ID:ZF/BAoWV0
個人的には物理属性は前作みたいな斬撃、打撃、貫通の3種類にして欲しかったな

弱点探しゲーなんだから少し複雑でもよかったかも…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:34:10.35 ID:hl40BP9O0
>>407
あれ面倒じゃね
キャラクターの編成にも偏りが出るし、P4のアナライズ方式だと調べるの大変だ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:51:09.47 ID:ZF/BAoWV0
>>408
確かアナライズが面倒だわw
せめて番長が全ての武器を扱えればいいんだけど

まぁこれは、初見の敵に強力な物理攻撃→反射→ウボァーって流れが好きってのもあるが…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:53:21.29 ID:Ds/FTaGf0
罪罰みたいにパーティ固定なら物理属性多くても問題ないんだけどね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:59:46.57 ID:Yb+L5dHU0
途中から番長と愉快な仲間たちを見る方がメインになっちゃったから
戦闘のバランスはこれくらいでいいかなあと思う
雑魚は一部面倒なの以外は作業だけどボスが結構初見殺し持っててそれなりに緊張感あるし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:55:56.35 ID:EsPDOJwb0
レベル上がってて余裕のはずのイザナミさんから
コンセ→世界の終焉→黄泉への誘いで殺されました。
あれはガードしないと死ぬ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:57:27.78 ID:3ZLj3PTZP
ノーガードが許されるのはイージーモードまでだよね-
キモーい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:35:01.54 ID:n8p9JsXu0
仲間と愉快に冒険したいからみんなのレベルをできるだけ均等にしてたら
120時間超えてたのはいい思い出
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:34:02.60 ID:QnTN3RBc0
>>407
賛成

物理キャラやスキルもあっちのが映える感じした
魔法ばかり試してダウンさせるよりも
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:33:46.75 ID:hl40BP9O0
>>414
あるある

ほとんど使わないキャラも「ひとりだけレベル低かったら、仲間の中で孤立してギクシャクしちゃうかな…」
とか考えちゃって、結局みんな上げてるw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:40:58.18 ID:Ur0gQmQg0
>>403
あるよ
輪舞曲がそうらしい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:59:56.30 ID:MBp+QQm30
>>304
遅レスだが、モチーフっていうかある程度の独自解釈が入った本人じゃないか?>悪魔
ペルソナは設定的に人間のイメージに依存するぽいからモチーフでも間違ってないけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:47:06.94 ID:Q6ACvx8n0
P3の頭を撃って召喚するのは象徴的で面白いと思ったが
別に撃たなくても出せるって判明して白けたわ。こういうのは一貫させてくれ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:32:39.82 ID:FH90qY7h0
誰か>>401頼む
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:33:40.14 ID:LM7seoo/0
>>420
ないです
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:33:51.56 ID:Tmg0itNr0
そんなこと言ったらP1もP2も「ペルソナー」って言うだけで出る
ぺるぺるぺるー
ジーザス
でも出る
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:42:20.03 ID:Q6ACvx8n0
>>422
そら1、2には召喚にルールなんてないからな
P3は頭撃たないといけないんです→別に首輪でもいい→別になくてもいいとコロコロ設定が変わっていく
なら最初から「ペルソナー!」で出させとけばいいだろ^^;
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:43:40.94 ID:eyBSWV5RP
そうだね

ここ、4のスレなんですが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:46:24.09 ID:MBp+QQm30
呼べば出てくる分には問題ないんじゃ?
ただ3の場合は銃召喚という象徴的なギミックがあるにも関わらず、
実は必須じゃないです^^っていう設定が色々台無しにしてる感があるってだけで
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:00:25.11 ID:LM7seoo/0
安定して呼ぶための補助でしょたしか
自転車の補助輪みたいなもん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:27:32.24 ID:3ZLj3PTZP
はいはい台無し台無し
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:12:46.24 ID:nzpR4gvnO
3のキャラがマヨナカテレビに入ったら今まで通りにペルソナ召喚できるの?
銃なしで召喚できたりするんだろうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:24:47.27 ID:IVqILT0J0
P3の召喚機は強制的にペルソナを召喚するための道具って説明されてるけど
実際は真逆で、召喚機なしではペルソナを出せないという「刷り込み」をすることによって
現実世界で無闇にペルソナを発現させないための「制限機」なんじゃないかと思うことがある
あの腹黒い桐条の研究チーム(エルゴ研だっけ)ならやりそうなことだと思う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:42:50.73 ID:QnTN3RBc0
描写のないことは考えても仕方ない
考えても仕方ないから面白いけどさ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:54:25.77 ID:3ZLj3PTZP
良いからP3のスレ行けよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:56:08.06 ID:vx88kqkG0
>>429
ワールドアナライズのp78とp82に召喚器について詳しくのっている
設定の考察とか好きならオススメする
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:57:27.12 ID:nzpR4gvnO
アリス(?)「死んでくれるクマか?」
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:23:19.19 ID:dmwBaNHZ0
>>423
そういや1、2は召喚じゃなくて降魔だったんだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:11:26.84 ID:kLftjdfK0
>>434
1は召喚、降魔、発動じゃなかったっけ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:02:57.45 ID:kCJhkcI+0
主人公達のペルソナって顔がアンテナになってたり仮面被ってたりするけど何か理由あるの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:14:47.22 ID:V8EZZMjv0
デザインモチーフの理由とはなんだろう?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:06:14.17 ID:YYTJVNpaO
>>436
テレビ関連じゃねえの?
仮面は心の仮面とかで
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:17:53.86 ID:YYTJVNpaO
というかやっぱり出来良いなあゲームじゃほとんど動かないから戦闘シーンだけ心配だったんだがこれなら大丈夫そうだな
ペルソナチェンジもしてくれるとは思わなかったが魔術師フロストじゃなくてランタン何だな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:25:54.47 ID:+6ZyRa/z0
>>436
アンテナは、りせの能力が探索とか情報収集に長けたペルソナだからそのイメージ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 04:56:55.01 ID:g1PUwkaX0
真エンドのラスボスって物理耐性あるのかな
ランダマイザかけてからでも
ゴッドやザッパーで190ダメくらいで
魔法で350〜400ダメなんだけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 05:32:21.19 ID:g1PUwkaX0
スレ読んだらちょい上にあったわ、すまん
物理耐性ありか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:21:57.81 ID:9AF/h9St0
>>439
フロストだと千枝相手に相性的にな。
まあシャドウの方は風弱点だけど。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:08:14.41 ID:9AF/h9St0
イザナミ様、マハジオダイン連発するからクマだと回復役微妙なんだよな。
雪子(回復)、陽介(デカジャ、マハスク)、完二(マハタル)が一番安定。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:19:08.17 ID:V8EZZMjv0
完二を使いたくないので、必然的にマハタルマハラク持ちのクマにせざるを得ない
アムリタとメディアラハンは欲しいし

回復は雪ちゃんのメシアライザーで事が足りるんだけど、やはり補助欲しいしね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:09:16.53 ID:a8DUvfnf0
今、11月5日で菜々子誘拐されたんだけどマヨナカテレビ映ってから菜々子誘拐だったよな。
夜中の12時過ぎにピンポン押してよく菜々子寝てなかったな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:16:29.08 ID:iIuvcjto0
頓珍漢出現
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:34:05.56 ID:uaLM7xx10
アメノサギリ3ターン撃破!
半分を少しでも過ぎると混迷の霧くるからウゼーわ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:14:07.76 ID:xY0BUxM/0
>>446
何いってんだ?

誘拐されたのは12時より前だろ

ちゃんとイベントの流れ見返してこい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:53:31.37 ID:EMKxzWBQ0
ん?
マヨナカテレビ→一方そのころ「かわいそうに楽にしてあげる」じゃなかったか?
今、確認してきた。つうか
菜々子いない→堂島に連絡いく→生田目が怪しい→堂島カーチェイスで追いつく
だから誘拐時からさほど時間経過してない筈だぞ。
マヨナカテレビよりも前の時点で誘拐してたら堂島さんが追いつく間もなくとっくにテレビの中に入ってるわ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:05:57.25 ID:QzT31VHaO
誘拐即テレビに入れる、だろ
カーチェイスは荷台にテレビしか入ってないはず
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:27:47.21 ID:EMKxzWBQ0
でも表示が
その頃より数時間前〜とかじゃなくて一方その頃〜だから
どっちにせよ十二時過ぎかその前後だよね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:57:34.80 ID:7Ke6IRqb0
はっきり映ってなかったから番長が見た時点では入ってないかと
テレビを見て直斗が向かっている間に誘拐されて即落とされたんじゃないか?

奈々子のマヨナカテレビの内容ってどんなのだったんだろう
某おかあさんといっしょ風とかだったら泣いてた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:04:38.80 ID:UBovgzxF0
ナナコのシャドウは出てないから生田目のシャドウしか映ってないんじゃね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:35:58.18 ID:cTP+ftbO0
菜々子はまだシャドウ出せないからマヨナカテレビも本人がそのまま喋ってる感じになるんじゃないかと
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:49:06.11 ID:GlkKRz0Q0
そんなシャドウだったら攻撃できんぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:06:28.43 ID:o2ONntkWO
>>453
おかあさんといっしょはお母さん出て来ないじゃないか

ダンジョンが階層ナシの平面の草原(道はある)の先に
堂島家があってお母さん風と堂島風の人影と暮らしてたらいい
主人公達が離れろ、それはお母さんじゃないみたいな事言って
菜々子が「お母さんだもん!菜々子は一人じゃない!」

影が菜々子を包むようにシャドウ化するとか

う〜む
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:13:00.38 ID:uUDbKaAP0

アトラス「こまけーことはいいんだよ!」
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:41:17.40 ID:efZzp6sU0
しかし、
11月6日午前0時 マヨナカテレビ
→菜々子誘拐
→陽介たちが取調室駆け込む→堂島飛び出す
→推理で生田目が怪しい→堂島直行→カーチェイス
→堂島大怪我→病院
この時点で夜が明けるぐらいの時間経過してるよね。
6日に天上楽土直行したら番長たち徹夜の強行軍だな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:57:37.31 ID:o2ONntkWO
>>459
そんな事いったら影時間に戦ってるあの人達は…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:58:26.29 ID:fWJUJ0uR0
奈々子はまだ抑圧された内面がうまく分離されないから
誘拐された後もああいう映り方しかしないんだとばかり思っていた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:24:18.48 ID:ZlVk3lit0
>>460
影時間に戦っても、すぐ寝れば十分だろ
むしろ戦わない時は得してるし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:40:36.13 ID:pJ7drbGZ0
P2罪は学生メイン、罰は大人メインだったんで
P4のIF世界で大人メインのペルソナ出ねえかな?
仲間は堂島、ナース、女子アナ、生田目、小西先輩、柏木、女版クマ、番長

売れなさそうだ・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:42:31.28 ID:CZ92EiJt0
そういうゲームじゃねえからこれ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:56:35.63 ID:7Ke6IRqb0
>>463
堂島さんはプレイしてみたい
石塚ボイスの「ペルソナ!」はわりと本気で聴いてみたい
後の女版クマと番長以外はお断りします
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:10:41.82 ID:oLayMshE0
>>463
小西先輩学生なのにw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:11:12.31 ID:SrXTUHrjO
>>461
俺もそう思ってた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:24:13.54 ID:cWw6q2ge0
特大物理よりブースト強化魔法のほうが安定するな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:33:40.53 ID:i1O6mEne0
HP減らないし物理に比べてスカりにくいからな。
千枝がチャージゴッドハンド外したときのガッカリときたら。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:16:27.10 ID:4Drrkotv0
アニメのOPループしながら見てたんだけど完二って鼻もピアス空けてたんだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:45:23.99 ID:ZpvSHGaz0
花村影
ゲーム<<<アニメ

里中影
ゲーム>アニメ

天城影
ゲーム>>>>>>>>>アニメ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:03:24.87 ID:4Drrkotv0
まだ雪子影編は終わってないのに何を

まあ雪子影は戦闘の難易度があってこその越えた時の快感はあったけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:11:50.37 ID:ZpvSHGaz0
>>472
ピークはオマタ抑えるとこと胸強調
アニメはエロさが激しく足りない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 07:51:30.88 ID:Mt0m7bDu0
はいはい

アニメだから引っかかるところはあるだろ…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:30:43.79 ID:uwGFXkCh0

ここ ゲームのスレなんですが

476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:34:06.40 ID:ffym0zWt0
反応はええ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:54:30.00 ID:9LTF/jHZ0
あれをエロいと思うのは今時小学生でもなさそう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:43:42.05 ID:BqbN1kBc0
現在 2週目5月17日 ついにこの日が来てしまった!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:01:46.65 ID:BqbN1kBc0
ふぅ・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:58:04.63 ID:sXKI7fY30
833 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/15(土) 01:27:12.14 ID:bPlRvxaV0

ペルソナ4は魅力的な女性キャラがななこぐらいしかいないよねななこかわいいななこ
あの若さで気遣いできちゃうななこかわいいよななこ
でも歳相応なところもしっかりあるのもかわいいよ将来大物になるよ
ななこが可愛すぎておかしくなりそうななこと一緒にご本読みながら添い寝してあげたい
それで寝たかな?って思って自分の布団に戻ろうとするんだけど
洋服をぎゅって握ってて離してくれないのななこかわいい
それ見て思わず頬が緩んでななこの頭をよしよしってしてあげるんだ
すると寝言で、「ん…お兄ちゃん…」って言うの
それ聞いていよいよニヤニヤがとまらなくなっちゃうわけよななこかわいい
朝になってそのことをななこに言うと「えー!私そんなことしてないよー」
って顔を真っ赤にしながら言うのななこかわいい超かわいい
しつこつしたよって言うと「してないもん!もうお兄ちゃんとは一緒に寝ないよ!」
って怒るのほんとは一緒に寝たいのに見栄を張るななこかわいいよ
じゃあもう一緒に寝ないからねっていうと一瞬寂しそうな顔するんだけど
「別にいいもん!」ってまた見栄を張るななこかわいいマジプリティ
でも夜になると俺の部屋に来て「お、お兄ちゃん…」ってなんかモジモジしてるわけよ
見栄を張った手前素直になれないななこかわいい
んで俺がこっちにおいでって言うと「うん!」って満面の笑顔で布団にはいってくるの
もうやばくない?超かわいいじゃんななこ
で「えへへー!お兄ちゃんのお布団あったかいね!」とか言っちゃうの
抱きしめたい頬ずりしたいかわいいななこ
それで俺の胸に顔を埋めながら眠るわけよ
はーななこなんであんなにかわいいんだろ
可愛すぎておかしくなりそうななこかわいいよななこ
ななコンって揶揄されるけどまぁ反論できないよね
それだけ俺はななこのこと好きだしもう家族って思ってるからね
ななこがいれば他のヒロインはいらないよねななこかわいいななこ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:05:32.64 ID:HlRzIWh30
ななこかわいいななこ
まで読んだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:06:03.94 ID:uwGFXkCh0
      ll  //
     人
  = <  > = ――――
    `Y´          , -―-、
      ll  \      /: : : : : :.l
         \    ヽリハ: : :ノ
     l          _>=r‐、_
     l    ⊂ニヽ、 i{ヾ=〈(>ー'
            l{ ==/ゝ- /
           ////\_/
           ヽ// 〃/l|
            \‖‖l
             ├\l!/
             「l「l「l
              }iニ l
              l  l
              l l
               l l
             ィ匕「〕
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:47:16.19 ID:kG7Z+fsPP
弱点無しのデカイ雑魚に絡まれてる時、千枝ちゃんの追撃が出ると
キタ!メイン追撃キタ! って気分になるよね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:09:15.76 ID:ZeXtK+l70
修学旅行でディスコ?に行った時流れてるP3のOPミニメドレーみたいな曲ってサントラ収録されてますか?
曲名教えて頂けると嬉しいです
この曲で懐かしくてつい手が止まってしまった・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:13:06.04 ID:Elwwvp7h0
>>484
あれP3FESのOP?曲だからそっちのサントラに入ってるんじゃない?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:05:24.74 ID:CMSQ7p080
>>484
>>485の言うとおり、Fesのサントラの一曲目に「P3 fes」ってタイトルで収録されてる

ただP4で流れてた奴はそれに若干のアレンジが加えてあった気がする 本当に若干だけどね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:06:43.84 ID:ZeXtK+l70
>>485 >>486
ありがとうございます!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:14:10.87 ID:Qjxb+SM30
万能耐性をついつい総攻撃した時の虚しさ
そして総攻撃キャンセルしたらしたで仲間からの「ハァ?」って反応に凹む
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:22:08.72 ID:dJaoU+qp0
天上楽土の騎士がウザイよな。
電撃弱点だけどダメージはいんないし、万能耐性持ちだし。
陽介のガルダイン力押しが一番倒す近道だった。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:27:54.32 ID:Q03jENiF0
あいつにはハマムド(ブースタ付き)でダメなら
ダインで力押しした覚えが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:33:27.28 ID:HVhGTYVJ0
物理反射のペルソナつけてるだけで勝てる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:47:33.85 ID:KgN2HcvvO
>>488
あの時の陽介と完二DQNぽくて怖すぎる

雪子か誰かは「うん、任せる」みたいな感じだったけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:05:12.41 ID:CMSQ7p080
あ、なにげにAmazonのP4ブルーレイの2巻の画像が更新されてるな

やっぱり2巻はヨースケなのか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:36:25.80 ID:KgN2HcvvO
>>493
アマゾン以外では結構前に出てたよ
陽介いい感じだね

皆の眼鏡の虹マークって原作でもついてたっけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:39:59.49 ID:CMSQ7p080
>>494
あ、結構前に出てたのか こりゃ失敬

メガネの模様は原作でもあったよ
あれを真似て自分でペルソナメガネ作ってる人もいたしw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:59:19.47 ID:qNh2B4W70
騎士は取り巻きがいると追撃で潰せるんだが単体で出ると力押ししか出来ないから嫌。

質問スレですべきかも知れんが
コミュ進行中は追撃出やすいとかある?
千枝追撃が最強なのに直斗が最近出しゃばりで困る。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:59:44.62 ID:KgN2HcvvO
>>495
そうか…
ゲームやったのに全然気付かなかった…

虹マークなんとなくダサいなあ
もっとペルソナの仮面?マークとかで良かったのに
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:36:16.13 ID:M7LLTeNC0
クマのお手製のメガネに文句ある奴、出て来いクマー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:22:56.22 ID:3PaXQZfi0
>>498
鼻ガード付きメガネを渡された完二「おうコラ」
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:07:40.52 ID:r5zOmlAm0
>>488
それは俺も思ったなw
3の奴らのが理解力あって良いわ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:29:41.32 ID:NHQ+DmF20
万能耐性は閣下だけにしてくれ
なんで雑魚の石っころが持ってんだ 弱点のダメージ倍率もバラバラだし
ダウンさせるための弱点だってことか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:14:42.85 ID:sYax8zRk0
そんなこと言ってたら最初のダンジョンに出てくるテープルなんて
疾風と万能以外全無効だぞw
耐性だけならルシファーよりはるかに強いw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:38:48.03 ID:XUM7Cglt0
>>500
かわりに止め刺さずにタルンダ、コンセかけてテンタラフーやらかす素敵な仲間だけどね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:11:40.78 ID:TfOembpZ0
ボコスカが万能属性になってるからいかんのや
そのせいで直斗の活躍の機会が減ってるのや
ボコスカ属性を新たに作ればいいのや
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:47:01.40 ID:NNAy7XSE0
P3からP4にきたけど
リストラペルソナ多いな

P5はぜひ1〜4のペルソナ全部出して欲しいな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:55:14.17 ID:DA21aPWM0
P5はHD機で出すんだろうから3Dモデル作り直しでペルソナの総数は少なくなるんじゃね?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:04:33.85 ID:zsaWPqNaO
でも千枝のはなんかいい。
千枝「えっ…?ヤらないの?い、いいけどさぁ///」
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:12:35.37 ID:mF0g0NSn0
>>505
リストラっていうか入れ替えでは。P4は日本の神が多いからね
全部出したらすごいことになりそうw合体とか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:26:14.24 ID:A8b6wB4Q0
まあいなくなったペルソナは、vitaの永劫コミュペルソナとして復活するだろうな

もしリアルにペルソナ召還出来るならヤツフサを選ぶ
わんこだからもっふもふして「おて」をさせたい
アギラオぶつけられそうだけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:03:28.39 ID:yChAq2/c0
サブイベント全部やりこんだデータがラスボス戦直前で消えちゃった。
ゴールデンで1からやり直すわ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:18:46.18 ID:m9doQswL0
雪子姫の中ボスで最初の絶望を味わったけど
補助スキルの力に気づくと世界が変わった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:10:24.07 ID:0h7agB/V0
http://www.youtube.com/watch?v=JhAKkwzhG2A&feature=related

これって目黒の曲ですか?曲名とか教えてクレクレ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:58:56.11 ID:WTYJ8fjJ0
2週目wikiのコミュMAXチャートどおりにやっても
予定が狂う所が結構ある
ちゃんと対応ペルソナと♪選択もベスト選んでても
ランクアップすると書かれてる日にしなかったり
微妙にランダム要素あるのかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:28:36.94 ID:X6SzH2BE0
それはP3の頃から言われてる、ランダム要素もあるかも知れんが大概はプレイヤーの
うっかりミス。そしてそう指摘すると、俺は、他の奴はともかく俺だけは、絶対ミスってなんか無いッ!と
顔を真赤にして食いついて来るのもP3の頃と同じなんだよな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:58:44.70 ID:r5zOmlAm0
PS2でデータ消えるのは珍しいな
しかもそのタイミングはひどい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:06:36.63 ID:gVU/DMF90
ランダム要素なりあるならもっと沢山報告があったり注釈や修正が入るだろうしな
3年も前のゲームなんだから
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:15:59.53 ID:jBLe4GFJ0
アニメしか見てないんだけど男や女から
それぞれ人気が飛びぬけてあるキャラとかいるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:19:13.34 ID:TIZ/vnH20
飛び抜けて人気なのは番長と雪子のカップル
花村と直斗は腐女子に人気があるだけ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:22:58.84 ID:JZJhtWjc0
なんか痛い人が来たぞ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:23:38.75 ID:nP7ZHo9aP
>>517
菜々子かな。男女問わず人気あるよ
>>518は何年も前から住みついてる雪子age他sage荒らしだから、真に受けないようにね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:24:24.94 ID:Ew+2g1jRO
そっとしておこう…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:29:54.50 ID:EszMIoMm0
確信犯だろw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:33:12.77 ID:rvi9YIaX0
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:33:59.14 ID:MyNmJpuq0
このゲームって4からはじめてもいいのかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:38:34.42 ID:mF0g0NSn0
>>524
大丈夫だよん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:42:20.46 ID:DA21aPWM0
主人公
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:43:48.05 ID:TIZ/vnH20
>>523
腐女子が不正投票しまくってるもんをソースにすんなよw
そんなので上位になってるキャラのファンは絶対基地害しかいない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:01:00.34 ID:3kjWIr3+0
と雪子さんが申しております。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:22:31.89 ID:St99r31p0
なんだよ中指戻ってきたのか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:27:15.43 ID:BIOe8Ba/0
菜々子ぉぉぉぉおお!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:38:04.44 ID:Ew+2g1jRO
堂島さん落ち着いて下さいよぉ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:52:11.03 ID:yzOXeb9X0
そういや気になったんだがペルソナってアルカナが審判までしかないのは恒例なの?
533510:2011/10/23(日) 23:55:58.16 ID:yChAq2/c0
>>515
いや、PS3でやってた。
しかも、修理から戻ってきた後でオンラインストレージのサービスを知ったw
何もかもタイミングが悪すぎる・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:58:37.41 ID:St99r31p0
>>532
大アルカナって21(世界)までじゃなかったっけ 0〜21の22枚
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:17:38.11 ID:sWlrTVyM0
>>533
USBメモリで充分だろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:19:46.24 ID:BnXcquSoO
雪子は残念美人
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:28:21.89 ID:v3anzErg0
>>534
だからつまり世界がないのは恒例なの?って話
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:31:27.37 ID:bzinjmJG0
>>537
? 3も4も世界(宇宙)あるじゃん

まぁ3世界アルカナのペルソナは居ないし、4は大神さん一体だけだけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:32:39.94 ID:bzinjmJG0
まぁ3は世界 ね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:36:51.38 ID:V/El0TgzI
海老原あいの中の人って、伊藤かな恵?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:37:16.43 ID:wGDbcKRr0
うん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:38:25.85 ID:bzinjmJG0
そうだよ 天気予報のお姉さんも太陽の二人も塔の子供もそうだよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:41:22.45 ID:WKaD3mQu0
WORLDなら1と2にもあるぞ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:50:33.23 ID:C4bCZjS20
>>517
エロ画像検索したら菜々子ばかり
ほんと男は馬鹿しかいないわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:51:22.02 ID:WKaD3mQu0
んだとぉ!
潰してくるわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:56:04.49 ID:4f2piD150
ペルソナ使いのアルカナも基本的に基本的に刑死者までっていう変なルールできたのもP3からだな
P4でクマが破ってるが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:02:44.75 ID:YzCwIOqt0
>>544
言うほど多かった覚えもない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:18:02.24 ID:HRClqKi80
2週目にして気付いたけど
マハタルカオート超便利
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:33:52.82 ID:7Cw3gefi0
エロ画像が多いかはともかく菜々子が人気なのはゲームの作り上当然
別にロリコンが世間に多いわけではない

普通に最後までプレイした上で菜々子嫌いな人っているのかな
このシナリオで菜々子嫌いな人はもう子供自体嫌いな人しかいない気がするマジで
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:37:39.65 ID:IwUQTnL30
>>549
嫌い、っていうのはいないかもしれないが
特に好きじゃないっていう人はいるだろうな。
あと汚れてしまった大人には菜々子はまぶしすぎるとかw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 05:37:54.59 ID:C4bCZjS20
性悪説派は嫌い・・・というか嘘くせー子供に見えるかも
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:16:46.87 ID:5CliuGe50
ここに
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1228425547
>物理スキルの威力はHP依存です。
って書いてるんだけど本当?
物理スキルの威力ってペルソナの力依存じゃないの?
HPが多いほうが威力上がるの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:35:27.88 ID:MLweim/R0
いや?力依存のはずだが
HP消費率大きい技の方が威力デカイから勘違いしてるんじゃないかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:47:01.75 ID:5CliuGe50
あーそういう事か
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:03:29.74 ID:sHAp1Mu70
ヒロインはやっぱり雪子という設定みたいだね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:27:03.38 ID:8KKNFb+z0
アニメから入ったけどコミュとる人多くて7月でみんな中途半端にしかあがってない
一周目はあんま攻略見たくないんだけどこいつ上げとけってのある?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:35:06.33 ID:5YbWE9Gu0
コンプ的には菜々子と堂島を8月に集中するといいかなーって思うけど
ステータス的な問題で厳しいかもね
とりあえずメインで探索する仲間はMAXにしといた方がいいと思うな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:35:33.64 ID:DVjp3B7A0
>>556
戦闘楽にしたいならパーティメンバー、キツネ、家庭教師
あと叔父さん、菜々子、運動部、ナース…あたり?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:42:57.59 ID:GUIK+uetP
1周目は気にせず好きなように適当に自由にやるべき
どうせ攻略にはそれほどの影響がない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:47:14.80 ID:8KKNFb+z0
みんなありがとう!
とりあえずメインはMaxにしてあとは参考にしつつ頑張ります!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:59:40.01 ID:c16ZH7Im0
キツネは校内でしか解決できないのがあるので1学期中にそこまで上げとくのオススメ
MAXにすると他のコミュの好感度上げできるし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:07:19.41 ID:8KKNFb+z0
>>561
そうなのか!
じゃあさっさと狐あげてメイン上げて他って感じでやります!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:19:08.24 ID:2+/uJFlK0
ノーマルだと簡単すぎるって話聞いてエキスパートにしようかと思ってるんだけど
こっちだと難しすぎてコミュがまともに進まないって話も聞いてかなり迷うな・・。
ノーマルで適度な縛り入れたほうがいいんかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:25:37.85 ID:GUIK+uetP
お前の能力が分からんのでどっちが良いかとか答えようがない
が、質問内容のレベルから考えるとイージーモードでやるべき
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:27:52.67 ID:soWaSNiy0
男は黙ってエキスパート
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:31:01.62 ID:5YbWE9Gu0
戦闘難易度とコミュはあんま関係ないからなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:55:31.93 ID:C4bCZjS20
ドヤ顔三連星やな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:58:49.57 ID:v3anzErg0
デフォでエキスパートにして両手に指じゃ数えられない程度には死にまくってるけど難易度下げるとそんなに変わるん?
イザナミ変身後に初戦2〜3ターン目にブッ殺された程度でも勝てちゃったりするのか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:29:09.04 ID:5YbWE9Gu0
イージーって戦闘でストレス感じさせないためのものだと思ってる
さくさく終わらせて日常パートをがっつり楽しみたい向けと勝手に
まあそれでも弱点つかれたり主人公にハマムド決まったら終わるんだけどね

>>568
そこそこしか仕込んでないテキトーなペルソナでもレベル上げてれば苦労はしないと思う
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:03:36.60 ID:iEPD1GfA0
初回でいきなりエキスパートなんかしたら矛盾の王さまで詰むよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:30:37.71 ID:9NgGdQeLO
まあ世の中には初メガテンでマニクロハードをクリアした奴もいるからやってみなきゃ分からん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:31:23.50 ID:qwOMfH8K0
>>518
男女とも合わせるとTOPは確実に番長だろうな
女からは花村、番長が飛びぬけて人気で次が直斗
女からは雪子不人気っぽい
男からは・・・誰だろ、りせか雪子かじゃね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:16:15.08 ID:cu+21A3m0
アニメ見てつい先日始めたけど
周りの人達が言葉とは裏腹に声の調子が素っ気ない 特に堂島のおじさん
なんだかんだで迷惑がられてんのかな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:25:15.30 ID:nzaU340u0
>>573
堂島さんは「優しいけど不器用」を地で行く人だからな
コミュが進むと色んな面が見えてくるし打ち解けていくぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:40:17.88 ID:V1o/KfiMO
昨日からやり始めたけどクマの声がマジ耳障りでくじけそう
かっぺーなんでこんな声にしたんだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:44:00.00 ID:v3anzErg0
むしろバックアップはクマの方が好きだなぁ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:44:31.45 ID:QMIM+ZyQ0
>>573
堂島は刑事としては有能だが、家族…特に父親としてはダメな部類

それが法王、正義コミュで少しずつ変わっていくよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:45:25.00 ID:soWaSNiy0
俺もあんな親父が居て欲しかったよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:53:06.73 ID:5CliuGe50
テストで1番だと50000円もくれるおじさん
水道トラブル8000円
深夜の翻訳5000円
学童保育は10000円
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:54:54.02 ID:7vY50nxo0
>>572
女子キャラは男人気も直斗が高い気がする。
男装っ娘って最近はやたらと需要あるし。ISのシャルとか。
男性向けのエロ同人誌の数も直斗が一番多いし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:57:08.85 ID:id/Xvi2J0
アニメイト投票みたいのは、サイト利用者が女ばっかだし
毎日1クリックずつって持久戦も女が得意だし、
男はこういうの存在知ったとしてやらないか三日坊主だもんな

仮にメイトがこれ参考にグッズ作っても
アニメ版の絵で下敷きとかしょぼいので購買層女だし

女子人気のあるキャラが同じペースで票のびてて、最初勢いのあった
りせがペース落ちてるあたり投票層が良く見えて笑えるw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:57:51.59 ID:EV5f5B0i0
女性キャラ人気は結構バラけてるから特に飛び抜けて人気キャラは居ないと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:59:20.98 ID:7vY50nxo0
まあペルソナなんて罪の頃からそっち方面に媚びまくりのシリーズなんだからそれで商売としては正しいんだがな。
罪のときは公式があからさまに露骨すぎて引いた。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:59:21.15 ID:cu+21A3m0
>>574,577
中の人の演技の様子がアニメと違うかなという印象だったんだけど
なるほどここから変わっていくのか楽しみだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:02:14.89 ID:7vY50nxo0
>>581
いや男もギャルゲーの人気投票とかやると結構マメだよ。
毎日携帯サイトから一票投票したなあ。Toheart2のヤツ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:15:02.03 ID:soWaSNiy0
女キャラはコレ!ッてのが居ないな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:22:08.25 ID:KN+OGmpj0
俺も実況は基本的にクマのが好きだったな
「ヨースケ、カッコイイー(棒)」なとことか
りせちーはアナライズすると偶にクマの真似するのがよかった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:23:01.77 ID:2nt5g0pp0
>>586
菜々子が最強で決着する。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:25:13.97 ID:wGDbcKRr0
学童保育のバイト代すごいよな
俺もやりたい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:27:43.95 ID:2nt5g0pp0
学童なんてせいぜい2、3時間だよな。
それで1万円。時給は3300〜5000か。
どんだけ高額やねん。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:28:33.34 ID:5CliuGe50
だよね
今時一日8時間働いても1万円無い仕事が多いのに
午後だけの学童保育で1万
あの町潤ってるな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:29:32.65 ID:GUIK+uetP
なんかゲーム内設定にマジ突っ込みしてる痛い奴らがいるんですけどw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:29:59.24 ID:v3anzErg0
一ヶ月ガチでバイトしたら余裕で勝ち組レベルに儲けられるからな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:35:06.22 ID:wGDbcKRr0
もしかしたらすごいインフレなのかも
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:39:52.25 ID:2nt5g0pp0
銃とか刀剣類をせいぜい数万単位ぽっちで買えるところを見るとむしろデフレ。
メガテン全般に言えることだけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:56:05.87 ID:nOKSEano0
しかし夏服でどうやってテレビの中に武器を持っていってるんだろうな
陽介と直斗の武器は夏服でも一応隠せるし、
千枝と雪子と完二は持ってても違和感ないが
番長ェ…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:58:08.96 ID:2nt5g0pp0
4にはクマという収納スペースがあるじゃないか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:58:32.15 ID:iEPD1GfA0
背中に木刀を忍ばせておくのは番長のたしなみ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:09:13.64 ID:1xGm5f+8O
何周しても毎回メンバーが陽介、完二、クマになってしまうんだが。

千枝と雪子、特に直人に至っては一回も使ったことないんだが…最終的にこの三人を使う人の意見を聞いたいんだが。

ちなみにクマ完はマハカジャがあるから。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:12:35.40 ID:9NgGdQeLO
>>599
アニメスレで空気悪くしてたのお前か
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:13:54.71 ID:m9PnYl/fO
菜々子おおおぉぉぉ!!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:14:08.66 ID:2nt5g0pp0
ラスボスはマハジオダインよく使うからクマ外して雪子の方がいい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:14:57.50 ID:M5NelPHdP
んなもんどう組んだっていいだろ・・・
番長さえ強ければなんとかなるんだし。

雑魚戦に補助魔法なんていらんから、ハーレムパーティーで良く組んでたけどな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:15:05.55 ID:soWaSNiy0
菜々子ぉぉぉあああ!!!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:16:44.51 ID:DVjp3B7A0
>>599
女子組でやると番長が補助に回ることになるけど、それはそれで楽しい
ランダマイザだけ覚えてれば十分だし
まぁどんなパーティ組んでもクリアできるし、パーティによって戦法変えるのがまたおもしろい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:31:34.71 ID:v3anzErg0
バッドで終わった一周目は気づいたらパーティーがハーレム化してた
PRGのパーティをビジュアルで選んでるとよくあること、だよね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:36:31.52 ID:egcc1WnWO
プチ修羅場がたのしくてハーレムやってた
マーガレット倒したときはヨウスケチエクマでやった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:50:35.31 ID:qnN7mJR40
アニメから入ったクチで普通にチエチャン可愛いじゃないか派だっだが、
さっきGWのイベントに遭遇

お兄ちゃん解禁、威力デカすぎだろう……
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:29:20.62 ID:C4bCZjS20
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:45:46.14 ID:wGDbcKRr0
お前P4Uスレにも同じような画像貼ってるだろw
何がしたいんだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:53:37.84 ID:/yHXJPby0
肉丼でも喰った後に屁でもこいたのか番長
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:58:41.09 ID:DP/Gz7jJO
久々に覗いたらアニメスレかと思った
アニメ効果で始めた人がきてるのクマね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:01:21.36 ID:bzinjmJG0
尼でPS2のP4ベストも結構上がってるしな
個人的にはもう少しまってGやれば良いのにって思ってしまう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:07:39.86 ID:GUIK+uetP
半年+新ハード要がもう少しって感性がわからない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:09:09.60 ID:bzinjmJG0
そうか 残念だ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:15:44.03 ID:DP/Gz7jJO
もう少し〜はプレイした身だから言えるのかも知れないね
自分もおっ!!っ思ったアニメがゲーム原作だと知ったら即買ってしまうと思う
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:18:38.97 ID:bzinjmJG0
たしかに俺もシュタゲはPSP待たずにPC版買ったわ  
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:24:54.07 ID:DjWq8KeJ0
いま買う人はアニメでストーリー知っちゃう前に原作やろうって人だろうからGまで待つと意味ないんだろう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:30:14.93 ID:2K+ylpucO
ペルソナ4が出るの3DSなら良かったのに
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:40:50.90 ID:WKaD3mQu0
菜々子ぉぉぉあああ!!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:11:05.91 ID:DP/Gz7jJO
>>618
クリアにどれだけ時間がかかるかも知らずに…

アニメ前日にゲームで〇〇救出!とかも予習感覚で楽しそうだけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:14:01.21 ID:iEPD1GfA0
うちのパーティはいつも仲良し同級生チーム、後輩のくせに態度のでかいDQNや
これも年下のくせに偉そうな痛い子やクマなんか使いません。マハ―カジャ、
マハ―オート押しのやつとか、あんなん効力が切れたらかけ直しも出来んのに
よく使うよな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:46:22.45 ID:s6fr/K0Y0
仲間をDQNとか痛い子呼ばわりしてたら楽しめないだろこのゲームは
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:57:54.03 ID:GUIK+uetP
厨二病のをたくにはよくある事
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:01:16.62 ID:OYlhzBt/O
なおとは男でクマが女の方がよかった
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:04:23.06 ID:vrar64+h0
直斗は女だからいいのに男だったら気持ち悪い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:12:18.30 ID:njh8cHdm0
つまり満遍なくレベル上げをしてる僕が勝利の雄たけびをあげていいんですね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:19:14.48 ID:CSuMZkPD0
クマが女だったら本当にヒロインっぽくなってしまう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:19:15.81 ID:BnXcquSoO
初心者に良くありがちなこと
・ペルソナチェンジを戦闘中に使わない
・カジャ、ンダを蔑ろにする
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:33:49.50 ID:dGO5M9tB0
つうかクマが女だったらアイギスつうかメティスの二番煎じっぽくなるから意図的に避けたんだろ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:47:48.51 ID:lGOczu2H0
コミュ全員と恋仲になれるようにしてほしい
菜々子や男キャラはもちろん人妻やひさ乃も
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:48:35.85 ID:EV5f5B0i0
堂島さんコミュで菜々子からお母さんって呼ばれるようになるのか…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:49:13.15 ID:DP/Gz7jJO
クマ脱いで熊田ちゃんだったらやっぱりね〜

いや…歓迎っちゃ歓迎ですけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:51:28.11 ID:wZhbF2e90
>>630
最初はクマが女で直斗が男の予定だったんだよな
開発途中で逆になった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:51:50.43 ID:ELwqkfCw0
クマが女だったら誰が面倒みるんだって話になる。
まあ、雪子でも良いっちゃ良いけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:05:54.09 ID:V8Hu7DAHO
りせの方が適役な気がする
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:07:02.79 ID:EV5f5B0i0
田舎の豆腐屋に全国的に通じるレベルのW看板娘か…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:17:27.09 ID:P9Ce3mnjP
豆腐屋の仕事って夜中スタートで相当しんどいと思うんだけど、
りせちーはどれくらい手伝ってたんだろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:19:44.73 ID:S3VKRawo0
売れっ子芸能人の仕事のスケジュールに比べれば
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:44:00.10 ID:bfcNZr5m0
豆腐とか揚げ物屋ってすげー早い時間からやってるな
こういうの知ってる奴は田舎暮らししたことあるな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:50:11.94 ID:OJ5jTdFF0
田舎暮らしなんて碌なものじゃないよね
都会までは交通費高いし収入源はないし店には何も売ってないしかと言って通販は諸経費でどの道高いし
それこそP4みたいな刺激がなきゃやってられないレベルだし、田舎に飛ばされたアダッチーに同情するレベル
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 02:02:41.80 ID:9MFqX9G/0
地理関係とかどの程度の田舎なのかにもよるが、このくらいならネット回線は
繋がってるだろうし、車があれば都会まで余裕だろうから特に問題ないレベルだろう。
家庭持ちの人なんかは空気が綺麗とか言って逆に好むレベルじゃね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 02:45:05.12 ID:Utat0nrc0
田舎で家と仕事場を往復してたまに買い物するだけの人生なら全くもって不便なのは確か
しかし趣味で外で活動したり、美味しい物を見つけにいったりするなら田舎のほうがいいな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 03:05:41.04 ID:Vz6ExVH20
ジュネスあるし一応商店街もあるし電車も通るし全然快適だと思うけどな
車ないと買い物にもいけないとことかざらにあるよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 03:08:15.11 ID:OJ5jTdFF0
田舎の電車は・・・なぁ

てか場所にもよるが車があって都会にいけてもガソリン代込交通費で軽く死ねる額はザラだぞ
まぁ車で行かなきゃ行けない時点で場所にはよらないか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 04:21:58.58 ID:GyKacmFo0
昔田舎住んでて一番思ったのがジャンプとかマガジンとか雑誌系が一日二日遅れるのが辛いこと
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:48:45.58 ID:QWPXdqaF0
沖縄はファミ通とかのゲーム雑誌4日遅れだぜ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:00:48.68 ID:SA2nUzIJ0
田舎だけどジャンプ最速は二日前だわ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:29:02.34 ID:HY9g9w240
田舎でも印刷所が近ければ早いんじゃね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:43:00.26 ID:11uGAw7i0
ゴールデンって追加ペルソナあるのかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:47:59.02 ID:GTCuves50
あるよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:25:51.03 ID:dyCgyIT60
PS3とかに逆移植してほしいなぁG
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:43:30.82 ID:YpUhIyKd0
輪廻転生キタキタキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!

アレンジ格好良いよ…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:53:34.64 ID:UeckFqST0
>>650
永劫が追加されるらしい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:06:25.93 ID:Jt2oLv0Y0
コミュ追加されるとコンプに日程組むのがしんどくなるなあ。
3学期プレイできてそっちでコミュ上げできる仕様にしてほしい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:22:29.72 ID:tSvfj6QY0
ただ三学期追加されても正直ダレるよな
12月終了が普通にちょうどいいんだわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:30:51.93 ID:Vz6ExVH20
普通に3学期追加したら3ヶ月も増えるからな
しかも事件終わってるからゲーム的には完全自由期間になるし
逆にコミュ達成が楽勝になっちゃう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:41:22.59 ID:YpUhIyKd0
お前ら輪廻転生買わなかったのか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:45:55.50 ID:bzk6PJLl0
でもこれだけでのためにVITAなんかいらんわ
3年後くらいに買ったとしても初期型なんか絶対買わん

初期型のCPUGPUは45nmだから100%改良の余地が残っている
完全なる地雷
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:52:41.91 ID:GHkWv7UQ0
>>658
まだ発送されないんだもん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:53:16.06 ID:puQaOXlz0
チラシの裏にでも書いとけ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:08:02.02 ID:bzk6PJLl0
45nmなんてデスクトップPC向けでも時代遅れ爆熱なのに

モバイル用途でこんなゴミ無いわw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:29:33.45 ID:bfcNZr5m0
2周目とかする気ねーからクリアー後は
普通に自由時間にして欲しいわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:32:02.17 ID:skGn659O0
輪廻転生微妙すぎる…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:39:26.28 ID:YpUhIyKd0
チケット抽選券ってヤフオクで売れるかね?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:45:44.54 ID:V8Hu7DAHO
売れるんじゃないかね

ニワカでも何でも金を惜しまないオタクっていると思うし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:58:17.07 ID:EaCT1yMr0
輪廻転生ダメなのかー
買うかマヨうなー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:16:31.43 ID:YpUhIyKd0
specialistのアレンジがツボだわ

とりあえずオクは様子見だなー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:21:11.36 ID:njW8jh180
OPのフル微妙やな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:24:34.67 ID:n8f58D8B0
微妙なのもある、と思ってたが輪廻転生聴いてるうちにわからなくなってきた。
specialistいいよね。目黒編曲じゃないっぽいけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:30:20.36 ID:UbN0+WRH0
アレンジCDめっちゃ楽しいじゃないか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:30:34.26 ID:YpUhIyKd0
OPフル残念過ぎるわ

後なんでもかんでもジャズアレンジすりゃいいってもんじゃないと思うの
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:33:49.10 ID:VvycC2UN0
アレンジCD届いたけど、俺は別にそこまで微妙とは思わなかったな
Signs Of Loveはコレジャナイ感あったけど
あと個人P4GのReach Out To The Truthはこっちのアレンジで行ってほしいな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:37:52.19 ID:n8f58D8B0
I;ll face 〜は隠しボスで流れそうなイメージ
Signs Of Love いいじゃないかと言おうと思ったらこれだよ!
ドンドコドンがコレジャナイのかw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:38:24.58 ID:QoUTSxyS0
歌い方が残念な感じになってた
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:38:57.08 ID:k8/pg7B60
>>656
無印で3学期入れなかった理由が「ダレるから」だったわけだし
今回敢えて入れるんだとしたらさすがにそこら辺はダレないような工夫はしてるだろう
じゃなきゃ追加する意味が無い

>>657
4月〜12月もイベントが増えてるの忘れてないか?
ハロウィンとか原付イベントとか色々増えてるしコミュ増えるから(永劫)ちょうどになるようそこは計算されてるだろ
新規キャラのマリーがおそらくシナリオ増加要員だろうし3学期やるならマリーシナリオだろう
そう考えると明らかに3学期無いと期間足りなくなるけどなどう見ても

個人的には最終日のたった1日でナミまで辿り着くのがすっ飛ばし過ぎで違和感あったから期間追加は大歓迎
3学期とかイベント的にもおいしい季節だしやらん手は無い
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:44:22.51 ID:skGn659O0
>>675
なんか違うんだよな
戦闘曲もバンドアレンジが良すぎて微妙
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:50:20.62 ID:VvycC2UN0
>>674
個人の感想だからいいんじゃない?
俺はSigns Of Loveの原曲かなり好きだったってのもあるからうーんだったけど、674にとっては良く聞こえたんだし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:24:18.36 ID:/L/8APf80
Signs Of Loveは歌い方合ってないよな原曲のがいいな

つーか全体的に歌い方がちょっと…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:28:07.85 ID:OCnBiacr0
こういうアレンジは悪くないかなって感じ。
良くも悪くも普通なのよね。

ちょっと高かったかなぁって感じ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:35:01.92 ID:/L/8APf80
三千はちょっとなあ

二千だったら良かったな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:08:23.66 ID:/L/8APf80
でも個人的に好きなアレンジがあったからP3輪廻転生よりは良かったかかもしれん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:25:29.68 ID:0g1AkF620
reach out of the truthはバンドアルバムに入ってるテイクの方が圧倒的にいいな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:32:58.65 ID:Ws+EYJDX0
3の輪廻でも思ったけど目黒のセルフアレンジ微妙だなー
喜多條は中々良かった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:46:04.14 ID:XIAVyiN20
個人的には凄い良かったわ 
ゲームのBGMとしては微妙だけど 普通に聞く分だと文句ない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:59:02.85 ID:HuOJTYkrO
喜多條のアレンジかなりいいわ
目黒の後継者なんだっけか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:01:38.47 ID:n8f58D8B0
とりあえず聴き続けてたらどれも良い感じになってきた。
アレンジっていうから前と比べがちだけど単体で見ると悪くない曲、って気がする。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:27:45.32 ID:5ByZ5Pgy0
異聞録罪罰スレは廃墟で
P3Pのスレが一番ゲームの話で盛り上がってるな
P4はオッパイとか雪子とかキモオタの巣窟って感じで引く
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:30:22.67 ID:XIAVyiN20
Gでも新曲あるのかね 新OPはあるだろうけど
楽しみだわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:41:02.94 ID:/L/8APf80
喜多條いいよ喜多條
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:53:00.51 ID:++P309QE0
輪廻転生konozama余裕でした^^
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:10:39.05 ID:/L/8APf80
なんかkonozama多いみたいだけどsonymusicは今日の昼届いたぞ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:37:28.83 ID:1AksNPta0
チケット先行応募券っていくらぐらいで売れるんだろ
ヤフオクまだないな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:47:04.76 ID:hJY2MnE50
このテのCD初めて買ったけど結構いいと思うけど
ライブチケ結構お高いんですね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:48:03.10 ID:oobeW/5D0
普通だろ
モノによっては数万〜数十万になってしまう場合もあるが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:02:07.16 ID:/L/8APf80
応募券より当たってから売ったほうがいいのかね
でも外れたら売れないし迷うな


くそどうせ行かないんだよ誰か買い取ってくれよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:05:11.78 ID:fmwHgSsw0
なんで全書き込み ageるの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:08:51.68 ID:ya1mzr3/0
知らないだけだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:10:17.78 ID:uEm2e8hY0
ネバモア、なんだろ
1曲1曲はそんな悪くないんだけど、1枚で聞くと微妙…
バンドの時みたく一貫性があるほうがいいのかな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:12:15.50 ID:jyhAaJhj0
歌い方っていうか声がなんかサントラと違う感じがする
OPのもフルで3分弱って短いな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:22:34.65 ID:/L/8APf80
喜多條アレンジは統一感あるよな

つーか歌い方どうにかしろマジで
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:47:32.52 ID:MyxBQvCB0
アレンジアルバム聞いたけど他の人も言ってる様に喜多條アレンジがいいねー
目黒アレンジというかボーカルの歌い方は…なんというか、やたら力強くなった?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:53:00.16 ID:hJY2MnE50
ゲーム中はあくまでBGMって事でってとこなのかね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:58:08.32 ID:oLbiaokc0
無想曲とYour Affectionアレンジは文句なくいい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:00:46.24 ID:/L/8APf80
specialist最高だった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:31:50.25 ID:1ZVbZ1fV0
明日帰りにでも買おうかなと思ったけど
何か微妙みたいだな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:33:47.98 ID:/L/8APf80
明日ならつべに何曲か上がってるだろうしそれ聴いてからでもいいんじゃない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:37:17.98 ID:1ZVbZ1fV0
>>707
うん、そうする
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:47:10.64 ID:oLbiaokc0
微妙かな?3のアレンジよりいいと思うけど
あれこそ2,3曲以外ガッカリだったよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:53:40.86 ID:yZxIMDkI0
輪廻転生ボス曲が良かった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:56:00.42 ID:/L/8APf80
避けられぬ戦いが好きです
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:01:33.08 ID:sCbD8c/M0
Never Moreのコーラスがいいね。P4GのaftefEDはこっちでもいいかも、まさにグランドフィナーレって感じ

他はまあそれなり
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:02:43.22 ID:rfKTicEx0
iTunesでMP3に変換したらフォルダが三つに分裂しやがった
めんどくせーからこういうのやめろ
あとNever Moreに変な合唱隊組み込むのもやめろ(´д`)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:05:22.42 ID:sCbD8c/M0
このコーラスがいいんだろ 仲間みんなでが歌ってる感じする

ブックレットなんもコメントないのが寂しい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:05:55.88 ID:yZxIMDkI0
歌い方がどうのっていうのは
いつも聞いてる方に慣れ過ぎてるのもあるんじゃないかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:16:35.19 ID:AcZMsc5Y0
Pursuing My True Self歌い方変わってる・・・・・前の方がいいと個人的には思った。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:24:54.20 ID:/L/8APf80
聴き慣れてるとかじゃなくて普通に前のほうが好きだわ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:25:33.54 ID:09EJR44t0
アレンジなんだから歌い方も違ってていいと思うの
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:40:27.34 ID:AcZMsc5Y0
けしてアレンジが悪くはないんだが、原作バージョンが神すぎた気がする。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:48:37.14 ID:jyhAaJhj0
フルに期待して買っったのにガッカリしたってことじゃないかな?
アレンジなのは分かってるからこれはこれでいいんだろうけど
OPフル位は原曲にあわせて欲しかったなあっていうか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:52:49.75 ID:AcZMsc5Y0
>>720
そうそう。OPぐらい原曲にあわせて欲しかった。
P3のときはあってたのになぁ・・・・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:02:10.10 ID:USQbdu1g0
ヘビロテしてから改めてもう一周してくるわ
向こう側が見えるかもしれん…ライブ映えはするアレンジだと思うがなぁ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:25:36.98 ID:yyMILqb90
期待してたOP以外はまぁまぁ良かった。specialistとボス曲イイね〜
ジャズブルースよりバンドサウンドが好きなんでP3輪廻のほうが聞いてて楽しいかな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:20:39.77 ID:X2p8tZIw0
>>676
FES後日談形式で本編とは別にするならいいかもしれんな3学期は
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:22:30.38 ID:X2p8tZIw0
アレンジアルバムに文句だじゃんて
ソウルハッカーズのアレンジアルバムを聴いてから出直してこい!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:30:07.99 ID:GJODzAH30
なんかこのスレ、たった一人のハリキリボーイの書き込みばかりだね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:30:59.83 ID:OEGodLgq0
そう
俺頑張ってるの
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:12:11.92 ID:gvwvHw3W0
目黒ってネイティブ発音嫌いなんだっけ?
平田さんの声は好きだけど、どうしても日本語英語が気になってしまう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:28:22.25 ID:0BP9LDKo0
あの歌詞ぜんぶカタカナ表記だと思えばいいんじゃないか
大事なのは曲っすよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:28:59.11 ID:/N4c300p0
あー輪廻転生好きな曲ことごとく微妙で残念

OPの平田さんの歌い方が違うってのはやっぱ気になるね

インスト担当の人の曲はどれも良かったよ


まじでHeartbeatとsings Of Loveどうしてこうなった...

購入検討してる人はどっかで視聴した方がいいよホント
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:36:13.38 ID:WUPSuXY70
俺はHeartbeat, Heartbreakのアレンジ好きだけどな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:32:20.17 ID:DZIwvObi0
>>728
>目黒ってネイティブ発音嫌いなんだっけ?
そんな発言あったの?初めて聞いたぞ

アレンジが原曲により近い方が好きな人多いの?
歌い方も一緒がいいなら原曲聞いていた方がいい気もするけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:56:50.16 ID:oR+mPaFo0
曲の好みはそれぞれだからねえ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:51:10.41 ID:skV1QuPI0
P3Pのopは全部日本語に聞こえた
英語混ぜてるのには可視みて知った
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:47:59.39 ID:hI4mfF8k0
喜多條アレンジはどれも良いな
目黒アレンジはどれも歌付きのBGMだったのが歌になった感じで何か違うと感じるのが多かった
アレンジアルバムなのに原曲近い方が良かったっていうのには同意できないけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:24:17.39 ID:c5xt6Sus0
つーかPursuing My True SelfもHeartbeat, Heartbreakはアニメサイトで30秒ぐらい試聴できるじゃん
あんな感じになるってのは発売前からわかってたことだろう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:34:11.75 ID:L1uDrJwP0
smileいいな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:44:34.88 ID:1L//7RxM0
OPフルは前半がだめだな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:27:04.03 ID:9XeGawor0
原曲に近いアレンジだったらアレンジする意味ねーな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:46:37.56 ID:KtnRoQOH0
I'll Face Myselfと夢想曲は最高だわ。あとSpecialistもかなりいい
それ以外は普通〜って感じかな
P3の輪廻転生よりは全体的にいいと思うけどお前ら贅沢だなー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:52:01.52 ID:IfzFq7Ho0
原曲のボーカルは滅茶苦茶いじりまくってて
本物よりかなり上手くなってたけど、
アレンジ版だとボーカル強調して少しボロが出てるから
微妙に感じるんじゃない?

ライブDVD(CD収録じゃないほう)持ってる人なら
そこまでガッカリしてないと思う
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:31:55.92 ID:VCgfCWuS0
Backside of the TVは人気無いのかね
I'll Face Myselfにちらっとそれっぽく入ってたけど
あの曲、結構好きだからしょんぼり

Heartbeatは気に入ったけど後は原曲の方が良かったかな
特にOPフルは期待しまくっていただけにがっかり感が半端ないであります
過ぎた年月を考えれば歌い方の1つや2つ変わるのは理解できるが・・・残念
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:47:56.64 ID:B2ZzyeTq0
Never Moreが良かった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:21:41.83 ID:3wKH4r+q0
オリコンアルバムデイリー
*,*13,300 ペルソナ4
*,**2,964 back number
*,**2,228 メガデス
うたプリ
斉藤和義
テゴマス
コールドプレイ
初音ミク
木村カエラ
絶望放送
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:42:10.00 ID:WHJyaFmd0
OPが原曲フルバージョンじゃなくてアレンジになってんじゃん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:44:40.49 ID:NRLQGyiEO
菜々子おおお!!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:45:11.14 ID:8/2TFlaR0
>>745
元々アレンジアルバムですが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:45:51.24 ID:WHJyaFmd0
スタッフの愛情が3に向きすぎてるね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:47:20.44 ID:WHJyaFmd0
>>747
OPはアレンジしないんじゃないの?
3の輪廻のopはアレンジされてなくない?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:52:07.14 ID:pvw7EeupO
辛口意見多いんだな…
俺はOPフルもかなり満足だわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:58:49.38 ID:3wKH4r+q0
バンド盤が優秀すぎた
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:01:36.82 ID:WHJyaFmd0
聞き終わったけど全体的に満足
待ってて良かった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:29:07.56 ID:AIbP8eaY0
買ってきたけど評判あまり良くないのかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:33:43.58 ID:maKszVgt0
他人の評価なんてどうでもよくね
お前が聞いてどう思ったのかだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:34:28.02 ID:TG5A2/yG0
OPはそのまんまフルにして欲しかったな
生歌っぽくて微妙
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:09:20.07 ID:aCGvGYBt0
タイトルが輪廻転生だし試聴して買えばあんまり失敗はしないと思うけど

757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:11:59.30 ID:zLVGls2w0
そもそもどこで視聴するん?
Never moreとか聞いてみたかったがつべには落ちてないし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:14:21.83 ID:maKszVgt0
I'll Face Myselfが壮大過ぎる ラスボス戦だわこれ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:21:24.49 ID:IcdQ3HzZ0
>>757
公式サイトで視聴できるが
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:32:28.52 ID:zLVGls2w0
>>759
行ってみたけどもしかして1、2、7、11しか聴けないけどこれ全部は視聴できないってオチか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:36:16.47 ID:IcdQ3HzZ0
>>760
全部視聴できたら買わないだろww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:46:32.00 ID:8ZFac4NB0
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:48:08.92 ID:zLVGls2w0
>>762
マジ感謝
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:52:29.60 ID:BOwxKFtm0
アレンジCD糞過ぎた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:00:32.57 ID:gyakw0tW0
どうせすぐにニコニコ動画とかにうpされるんだろうな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:12:13.23 ID:SHXdMV9dO
帰って来て早速聴いた!
インスト曲本当に良いアレンジじゃん!
ボーカル曲も良よ
Perfume的Your Affectionとか
Reach〜とSigns〜の平田さんのラップのテンションにちとビックリしたけど好き!
あとネバモアのアトラス合唱隊にすげーほっこりした
ジャズHeavenはまだなれないがw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:56:47.40 ID:GQ2Lu2qqO
3年前のアレンジだったりバンドとの差を出そうとしたのかアレンジされてる曲はちょっと違うと感じたり、アレンジが物足りないと感じたりする曲もあって(自分の中で期待が高すぎたのかもしれんけど、)P3のアレンジと比べると若干劣る
でも内容的には十分満足
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:00:28.31 ID:1eJJmlYj0
輪廻転生よかったー、コンプ感があんまなくて洗練された感があるね。生々しくなった歌もいいね。インストのアレンジは大胆で好きだ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:06:57.24 ID:9XeGawor0
いろんなアレンジが出てるから自分の好みのアレンジを見つければいいんではないか?
今回の輪廻転生は全体的にジャズっぽいアレンジ
バンドアレンジが好きならそっちをどうぞ、みたいな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:16:12.74 ID:gQZcXGOW0
元が良すぎるんじゃよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:29:55.39 ID:TASnIGua0
輪廻転生いいな〜。最高とまではいかないけど、1、2、5、6、あたりがよくて。

みんなライブに行くのかな?自分はそんなに金持ちじゃないけど、特等席の抽選に応募した。

もしライブのチケット当たったら、ペルソナ大好きな人ばかり集まって、オフ会でもやりたいな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:00:34.70 ID:ejxnYmtr0
一位おめでとうと言わざるを得ない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:06:41.29 ID:PO3hxk8O0
著名なアーティストが歌ってないゲーム音楽のCD一位ってすごいなw
おめでとう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:13:06.27 ID:dtontyYSO
すげwおめでとう
ずっと部屋のBGMにしてる
やっぱP4好きだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:57:11.55 ID:ln7iTtyw0
janeでこのスレ検索かかんない 
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:57:49.27 ID:ln7iTtyw0
ごめん、誤爆w
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:19:05.92 ID:VWWImRJB0
中ボス倒すぞーと思ってSP全開近くまで回復して挑んだら
2ターン目で千枝ちゃんがどーん一発で倒してくれた
こんなことってあるのか…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 06:56:18.63 ID:LXZrE6me0
1位かー
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:42:32.77 ID:y/e8SH6Z0
サンプル聞いた限りの部分的感想

Pursuing My True Self × 前のほうがよかった
Heartbeat, Heartbreak △ テンポはこっちのほうが好き
夢想曲 × せつなさがなんか消えた気がした
specialist ◎ 格段に良くなってた

サンプル4つ中2つハズレって地雷臭いんだよなぁ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:25:37.28 ID:dtontyYSO
>>779
オリジナルが好きならサントラの方聞くんで良いんじゃない?
自分は色んなアレンジがあるのは普通に嬉しいよ
オリジナルの曲がしっかりあってこそのアレンジアルバムだしね
好みはあるだろうが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:38:39.18 ID:KwaYEXPM0
ライブの先行予約の締め切りっていつまで?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:01:06.29 ID:AHtMi4Fs0
Heavenはそのままのアレンジで降るVerがよかったにゃでぇ

あと英語の歌詞だとすぐ発音言い出す奴ってなんなん?w
作画厨みたいなもん?w
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:37:37.54 ID:nUjaICmp0
>>779
夢想曲が×とかありえないw
個人的だが一番よいアレンジだよ
フルで聞いてみるとわかる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:02:15.18 ID:grcSizvH0
>>782
歌い方が原曲と全く違うからなぁ
気になる人は気になっちゃうと思う
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:34:51.54 ID:nUQKGRyd0
とらはクリアファイルしか書いてないけどポスター付きだったのかそっちで買えばよかった
どんな図柄のポスターだったのか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:53:53.76 ID:aSlv8dE80
I'll Face Myselfはもっとロックというか、激しいアレンジがよかったな・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:00:46.34 ID:9NJlaMa+0
クマらしい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:25:19.98 ID:nUQKGRyd0
パッケと同じやつか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:46:11.88 ID:f4WpqOrxi
ポスターもらっても穴開けるの嫌だから貼れないんだよなぁ
もらっておいて文句言うのもアレだけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:47:50.37 ID:knbkZSui0
>>789
ポスター用の両面テープ買ってきなよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:15:19.97 ID:XLoUCrHQ0
>>789
額縁買ってくりゃいいんでね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:31:20.62 ID:9NJlaMa+0
ポスター用のファイルみたいなのあったよな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:36:33.69 ID:i1KEi2eIO
ここゲームスレか
一瞬分からなかった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:16:45.38 ID:Gd1hEKqs0
SMILE、昔のリプトンのCMの曲みたい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:40:54.86 ID:yciTkiid0
なんでタナトスリストラしたん?
オルフェウスはともかく
タナトス出してもよかったと思うの
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:04:58.61 ID:ifQLMGxV0
アメン・ラーやフレイみたいに「専用ペルソナ」的な位置付けが強いからじゃないかな
スサノオ?何のことです?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:13:59.70 ID:iA465QtP0
>>795
名前はともかくあのデザインはP3専用ペルソナだろう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:19:42.96 ID:8nBtwn4b0
アレンジCD思ってたよりいい感じかも
曇りの曲が特に気に入った
フルになったやつカラオケに入ったりしないかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:25:30.62 ID:Gd1hEKqs0
誰も求めてないけど感想書かせて そして批判が欲しい ここが違うとかわかってないとかそういうの

Pursuing My True Self イイです、可愛いです、ひっくり返ったようなラップがかっこいいですね
Heartbeat, Heartbreak 元の曲が好きでかなり聞いてたんですけどこれもいいです、このアルバムで2番目に好きかな
I'll Face Myself (-Battle-) 某国民的RPGの最新作の戦闘曲みたいな曲ですが・・・まあアリだとおもいます、四分以降はいらない
Reach Out To The Truth 悪くはないけどバンド版の方がいいです。なぜ入れた
Your Affection このアルバムで一番好きかも。ああ・・・なんてアタック感のある引き締まった低音なんだ・・・
夢想曲 惜しいです 途中まではいいんだけど・・・1:40あたりがピーク
Heaven 戦闘曲と同じくバンド版のほうがよい・・・ なんだこれは
Signs Of Love これはいい、アレンジの成功度っていう意味では一番かな?
specialist なんだかアウトランのBGMみたいですが、いいと思います
Never More ライブ版にコーラスつけただけって感じ

CD売れたりアニメ化されたりペルソナ4が認知されてきて嬉しい
ペルソナ4ゴールデン楽しみですね
アニメは陽介の扱いがアレなんで微妙なところです、作画もお前誰だよって感じだし
終いには顔芸までする始末・・・チエちゃんは可愛いね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:41:43.09 ID:Nj0EwwUb0
バンド盤なんか出てたのか
確かにこりゃいいな。評価がきつくなんのもなんとなく分かるわ
なんというか、ネバモアは悪いアルバムじゃないだけに余計残念なんだよな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:45:27.35 ID:kXUstMca0
>>799
ブログか日記でやれ って言われるかもよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:50:03.78 ID:Gd1hEKqs0
>>801
てか言ってますやん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:52:10.68 ID:Gd1hEKqs0
>>800
バンド版のReach Out To The Truthをゴールデンの戦闘曲にしてほしいっていうくらいいいと思う
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:53:11.45 ID:p/dUwqNy0
>>799
ブログでやれ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:55:05.75 ID:NBBMoVdC0
バンド版スゲー好きだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:55:52.92 ID:Gd1hEKqs0
(´・ω・`)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:06:35.16 ID:KzH2SOc60
バンドアレンジのってどれ買えばいいの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:09:07.69 ID:Gd1hEKqs0
>>807
PERSONA MUSIC LIVE BAND
定価¥ 3,045のもの
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:09:12.68 ID:TYyqp0Kv0
菜々子〜
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:10:26.36 ID:xp42tzvRO
アレンジは夢想曲とI'll face が良かった
まあ、他のも普通に良かったけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:12:46.62 ID:TIpMWCKL0
バンド版好きだけど、輪廻転生を聴いてしまった今では、もう飽きてしまって聴く気にならない。

あとは、P5がどんな曲なのか気になるな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:16:40.27 ID:Gd1hEKqs0
スルーの流れですね わかります
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:27:27.50 ID:AbwInZ3D0
P3はオルフェウス・タナトス・マサヤ・オルフェウス改とあったのに
P4は実質専用ペルソナはイザナギとそのマイナーチェンジだけって、少な過ぎね?
まあ初期ペルソナがイザナギだから追加するっても改以外あんま思い浮かばねえけど。

これ初期ペルソナはオオクニヌシとかナガスネヒコとかにして
後期ペルソナをイザナギとかアマツミカボシとかにした方が良かったんじゃねーか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:27:30.09 ID:pR3IZWg/0
>>812
ゲーム音楽板というものがあってだな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:31:12.41 ID:VquOYJ590
>>813
P4はイザナギとイザナミのお話だったから、あんまり主人公の個性をボカすようなことは出来なかったんじゃない?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:33:19.47 ID:AbwInZ3D0
>>815
そうするとやっぱり改とかMk-IIとかしかないな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:33:19.92 ID:Gd1hEKqs0
>>814
すいませんでした
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:43:52.04 ID:OQwjvmw00
>>779
泣ける曲をロックアレンジしたり、雰囲気ガラっと変えるアレンジいっぱいあるよ
あんまりこの曲はこのシーンで使うからって先入観は持たずに新曲として聞いたほうがいい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:04:11.17 ID:YkkKAgiZ0
歌い方は確かに前の方が好きだけどOPの2番がすげーいいと思った
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:19:21.56 ID:KzH2SOc60
>>808
ありがとう注文した
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:29:53.06 ID:YcS5LgDA0
アレンジ版も好きだが、アレンジ版Signs Of Loveがかかる堂島家はなんか嫌だ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:52:19.66 ID:3vzhfytQ0
原曲と似たアレンジしたらアレンジの意味が・・・
ガラっと変えるからいいのに
なんかそこらへん分かってない奴が多い原曲厨とか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:00:35.94 ID:SCsShG7+0
サントラとシャッフルで聞いてるけどいい感じ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:31:07.38 ID:JgRF4KH30
やっとアルバム届いてたー
散々言われてるみたいだけどやっぱり歌い方は前の方が好きかな…
特にラップ部分って結構ズコーってなっちゃう…原曲を聞き込みすぎたのがでかいと思うんだけど
ただYour Affectionは歌い方変わったのを入れても好きかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:07:18.88 ID:x9MMvc0d0
空耳率下がったからアレンジの方がいい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:14:28.73 ID:k40mafYN0
>>823
同じく
それぞれ楽しんでるw
827 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 00:26:15.35 ID:3CnXfavl0
「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」にクマと直斗の参戦が決定。
「ペルソナ」でおなじみのシステムがあることも判明
http://www.4gamer.net/games/139/G013961/20111024033/
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:53:30.35 ID:F/hK8u3d0
残り3枚のカードは何?
マーガレットはいそうだけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:05:12.48 ID:zaFlI2Ja0
アニメ終わった
横で見てたカーチャンが泣いてた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:06:29.92 ID:zaFlI2Ja0
ごめんここゲームスレだった
誤爆
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:24:06.11 ID:0MoyAJ2H0
カーチャンにゲームをすすめるがよい
うちのカーチャン3周してたぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:27:56.40 ID:NRnHaiQB0
カーチャンすげえw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:31:51.20 ID:z+tNySJO0
なあ、ユキチャンがアンタって言うのに違和感感じないか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:59:03.88 ID:xFaIHmFJ0
最初らへんのボーカル曲聞いて、あー3の時と同じで微妙だなー・・・
と思ってたらLike a dream come trueからクオリティが上がった
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:16:24.80 ID:gcgYLbHo0
>>833
シャドウ雪子なら違和感ないけど、普段の雪子だったら極妻降臨と思う
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:28:53.89 ID:tS3BGK6vO
雪子って演歌とか似合うから「あんた」とか言われてみたい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:31:57.31 ID:r/lEzipz0
地域差でまだアニメ見れてない奴もいるんだから、アニメの話はそこそこにな…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:39:39.67 ID:ZtykrZTEO
マハムド!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:44:27.18 ID:zI0JiOsY0
ペルソナ4のMMD少ないな 
誰か雪子作って
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15995768
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 05:17:20.31 ID:Lz5ZMoe70
歌は気持ち悪いけど3Dモデリングとかすげーな
よくこんなん作るわ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 06:20:34.83 ID:lTYDZXAD0
モデリング自体はそんな難しい技術でもないよ
ガチ素人でもWeb講座とか見ながらフリーツールとかでいける

UV展開してる時とか、あまりに刺身たんぽぽすぎて欝になるけど
全体的に2D絵描く作業と比べると、2段階上ぐらいの根気パラメーター必須だ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 06:38:27.61 ID:VJiXN5jw0
UV展開はまだいい
ウェイト付ける作業で吐きそうになる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:38:09.77 ID:F/hK8u3d0
なんだこりゃ、おかしいですよ足立さん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:14:24.45 ID:Lz5ZMoe70
今はツールが充実してそうではあるな
でもま知らない人から見たらすごいわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:27:11.20 ID:rBFyvAp10
ここ見事にゲームの話してないな…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:56:45.82 ID:dVFgrNn20
雑魚はこかすだけボスはカジャして殴るだけのゲームだし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:16:58.91 ID:lu8AORG10
アレンジCD届いたけどI'll Face Myselfが残念すぎたな・・・
もっとアバチュみたいにしてくれると思ってたけど期待しすぎたか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:08:23.11 ID:UQspjsxL0
ペルソナ3ポータブルをやってから以前からペルソナ4をやりたくてとりあえずリメイク版まで待とうと思ってたんだが
サントラと輪廻転生を買って聞いてから無性にやりたくなってついベスト盤を衝動買いしてしまった
お前らよろしく
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:24:29.86 ID:ejDUWXiz0
>>848
ようこそ。P4面白いよ?ゆっくりしていって。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:25:35.51 ID:379i4fnF0
>>848
ぃよろしくぅ!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:28:17.90 ID:zATRr/Vg0
>>850
上杉乙
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:44:45.54 ID:ejDUWXiz0
輪廻転生の2曲目、侮りがたし。第一印章、何コレ?だったけど、何回も聴いてると慣れてきて、いい曲だなぁと思えるようになった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:08:46.82 ID:miqRTh230
>>847
アバチュとは作品自体方向性が違うだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:14:11.75 ID:li05QCzg0
本編面白かったのでドラマCD一気買いしてサントラ買って
輪廻転生買ってアニメも見て、

あと何したらいい?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:28:26.40 ID:6ZI4FAKv0
ライブでプレミアムシートを予約するんだ!ペルソナファンなら必須事項!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:31:19.61 ID:FSdUM0Ie0
>>839
キメェw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:09:42.86 ID:dVFgrNn20
I'll Face Myself -Battle-ヤバいね。P4Gで追加よろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:53:02.40 ID:LHksEMqL0
>>813
P3が無駄に多過ぎただけだろ
イザナギもちょっと頑張れば強く出来るしむしろこれぐらいシンプルな方がいい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:30:09.40 ID:lO6VV3XhO
>>848
コンゴトモ ヨロシク……
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:09:51.84 ID:gDenWW7l0
マサヤってなに
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:17:59.11 ID:aWijeRoSO
雨アイテムでなすぎて泣ける…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:19:45.24 ID:lu35ekgK0
>>860 X JAPANのアレじゃね? 
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:32:04.70 ID:tS3BGK6vO
>>854
ペルソナ3フェスかペルソナ3ポータブルをやってみるとか
4よりちょっと暗めで中2っぽい雰囲気だよ

4の修学旅行で行った月光館学園が舞台
ポートアイランドもホテルもあるでよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:03:43.19 ID:HdXm44HC0
ライブ行けない程遠い所に住んでるなら、(自分はチケット当選したら旅行してでも行くけど)ライブDVDも今なら意外と安く手に入るから、観てみるとか。

でも前の人が言ってるように、まずP3フェスやった方がいいかもね。ライブでフェスの曲出てきても、なんだこれ?って感情移入できないだろうから。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:38:16.14 ID:25oMOdV8O
前にここで見たけど、菜々子救出を渋るとホントにみんな怖いなw
みんなというか主に陽介と千枝だが。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:45:49.63 ID:HdXm44HC0
>>865
確かに、生田目をテレビに放り込もうとした陽介、半端なく怖かったね。まだ放り込んだ事ないけど、今度どうなるか試しにやってみる。

そこまで進んだセーブデータがあるんだ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:56:31.80 ID:SZA5tw7O0
救出放置中のみんなの反応は一見の価値ありだと思う
千枝は知らないけど陽介には
「やる気あんのかよ!」って超低声で怒鳴られたことある
その後ごめんって謝ってくる辺りはいかにも陽介らしいけど、まあごめんなのはこっちの方だよな
普段へらへらしてる分、怒ると怖いわアイツ…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:05:57.06 ID:lspZsUMa0
ジュネスはストッパーの番長がいるからこそ輝く。おいしい脇枠だわな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:07:38.43 ID:DQePG3TA0
アイツのコミュは好きだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:26:28.10 ID:PgYqr6vo0
ペルソナ4 ダンジョン攻略失敗集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5704858

探せばすぐ見つかるだろうに
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:29:03.78 ID:fvErT2nt0
馬鹿だな
わざわざ自分でやるのが楽しいのに
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:54:08.45 ID:xgKI+qFt0
ジャックランタンLV32
アラミタマLV18
なぜパワーダウンするんだw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 03:01:25.32 ID:NUctelLi0
ジャックランタン使いやすいよね。味方強化スキルとか、敵弱体化スキルとか持ってるし。

自分はニ周目ラストダンジョンだけど、未だにランタン使ってるよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 03:04:51.26 ID:fAF8xVMo0
>>872
作画が楽だからw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 03:32:23.93 ID:lspZsUMa0
ジャックランタンはミツオ戦で世話になったな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 04:12:44.88 ID:9BSoIZ5T0
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51673671.html

神話が面白い・面白くないで前に喧嘩してる奴らいたけど
これ見る限りオモシレーじゃんwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 04:30:12.31 ID:hWuEHSLW0
ジャックランタンは明後日ハロウィンだからだよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 04:41:53.22 ID:Qk7u6Lr60
仲間は覚醒イベあるが番長のペルソナはどうするんだろうか
真イザナギは隠しだし愚者最高LVのロキもなんかテーマには合わない感じだし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 04:55:46.30 ID:nUVyWBBa0
輪廻転生いいわ〜耳が心地いい。テンションあがるね
聞いてるとまたP4やりたくなるな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 05:59:40.91 ID:KnaOc6Vj0
>>878
普通に真EDまでやるものかと思ってたけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:34:05.62 ID:RR9Gh9+N0
輪廻転生買いたいが金が・・・
選曲いいし聞きたいんだがなぁフルで
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:55:01.27 ID:tQK2r5j30
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:21:16.48 ID:idwtgwQHO
ジュネスいつからラスカルになったん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:23:14.31 ID:BNqpP1KKO
>>882
コーヒー吹いたwwwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:38:28.26 ID:u6fif+v90
半分クマ化したジライヤか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:53:35.19 ID:KhY37lrb0
アメノサギリのThe Almightyも入れて欲しかったな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:20:46.13 ID:5uh/AZ+nO
やっぱ霧は入っていて欲しかったな
アレンジアルバム
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:52:49.56 ID:acN8hZ1a0
>>829
かーちゃんきっと今の状態から逃げたいんだな・・・
悩みとかちゃんと聞いてあげないと、ふっといなくなるかも知れないぞ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:57:30.68 ID:fAF8xVMo0
>>882
違和感ないw
ジュネスキャンペーンキャラか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:23:26.48 ID:2Jc+W5wa0
なんでココアニメスレになっとるの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:36:08.03 ID:lIzxOAnX0
昨日赤坂ブリッツのライブDVD買って観た。映像なのに目黒さ〜んって叫びそうになる程一人で盛り上がった。

P4の戦闘の曲では、気持ちが盛り上がりすぎてどうにかなりそうだった。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:41:55.96 ID:m1jwcJhd0
どうせ行かないから誰か抽選券買い取ってくれよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:17:00.39 ID:nuC7UN4l0
アリス強化日記
雪子城でひたすらアルカナチャンス狙う
LV81
ステ
45→55
68
38→39
57→61
48→49
3時間くらいでも結構強化できるな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:19:53.26 ID:hdoiL8mA0
事故ナギ強化のためにひたすらもぐった過去を思い出すなw
うちのイザナギはすっかりヨシツネ以上のチートキャラになってしまった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:20:41.58 ID:7UDc2E6u0
オルフェウス(笑)タナトス(藁)メサイア()プ
と比べるとイザナギは最後の最後に美味しいとこもっていったから優遇されてるな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:26:28.26 ID:37UTY+e60
メサイアは無印だとまじで()だったけどあいつ移植されるごとに強化されてるからな
大神も強化してくれると信じてる (まぁ強化の前に全書登録をだな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:48:25.57 ID:aZWt4clQ0
固有技で幾万の真言使えるようにしてくれよ。
SP全消費のハルマゲドン感覚で。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:28:38.37 ID:MvMM6POjO
【 人 の ツイート を 盗む クズ人間 晒し首 】

名前 『percoma(COMA.)』

場所 七姉妹学園
ホームページ http://twitteris.jp/twitprof/percoma
自己紹介 女神転生と同い年のアトラス厨美大生♪ フォロワー募集中、基本リフォロー! 趣味広くアニメ・ゲーム・マンガどれもイケる♪
ペルソナ/メガテン/ジョジョ/とある/シュタゲ/エヴァ/タイバニ/etc…
絵を見る・描く、物語を考える・知る、旅番組大好き! 【詳しくはURLを見てくれるとわかります】


【パクリ】↓↓↓↓↓↓
percoma ハリーポッターと賢者の石が隠された秘密の部屋のアズカバンの囚人が持っていた炎のゴブレットは不死鳥の騎士団と謎のプリンスが欲しがっている死の秘宝 #タイトルを過剰にしてみた
約3時間前

【パクリ元、オリジナル】↓↓↓↓↓↓
o****g ハリーポッターと賢者の石が隠された秘密の部屋のアズカバンの囚人が持っていた炎のゴブレットは不死鳥の騎士団と謎のプリンスが欲しがっている死の秘宝 #タイトルを過剰にしてみた
約4時間前
100人以上がリツイート
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:31:42.01 ID:OwGpzqWy0
アリスを使うとして光無効、死んでくれる、ムド効果up
あと何覚えさせる?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:48:18.68 ID:z8SW+EB70
個人的にはマリンカリン
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:58:37.49 ID:37UTY+e60
Wブースタ+氷結はなんか欲しい スキルカードありならかなり自由に出来て楽しいだろうな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:59:21.13 ID:8093jfR90
黒おじさんから魔術の素養引っぱってくるのは確定だが、それ以外はどう使うのかによるな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:02:47.15 ID:asZH3n++P
もちろん魔術の素養
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:11:36.86 ID:FNs5yKpu0
雑魚特化型にするなら勝利の雄たけび
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:30:52.57 ID:AUrjisbX0
ベス嬢大好き〜
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:40:30.20 ID:AUrjisbX0
マーガレットもちょっと好き〜
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:04:43.52 ID:Shbm8Phh0
やっと事故ナギできた。アルカナチャンスで能力上げてるんだけど、しんどい。
だれかケロリーマジック頂戴
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:06:12.72 ID:bQODv3Ac0
アリス強化日記
雪子城でひたすらアルカナチャンス狙う
LV81
ステ
55→56
68→80
39→48
61→70
49→53
4時間ほどひたすら戦闘
長時間回転するカードを見てると気分が悪くなるね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:08:49.47 ID:LfbbPS8j0
なんで城?
後半のダンジョンの方がアップする値大きいはずだよな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:39:46.37 ID:sQjZDqkL0
>>899
ハイグロウとムドオン
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:46:33.58 ID:TOiaFadt0
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:47:26.07 ID:arey71Vk0
>>909
値が大きいかどうかは忘れたが、要は戦闘の早さ
雑魚な方が手早く済んで、チャンスも多くなるだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:52:12.06 ID:bQODv3Ac0
>>909
雪子城なのはレベルが上がらないようにステを上げるためです
レベル99にしてからアルカナチャンスでのステUPだと無駄になるポイントが発生するのに対して
先にオール99に足りない分のポイントをUPさせてからレベル99にすると
99未満のステにポイントが入るので、自動的にステオール99になります

>後半のダンジョンの方がアップする値大きいはずだよな
その情報は初めて聞きました
攻略本とかに書いてるんですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:53:51.80 ID:/2l5YlGl0
死んでくれる?  五月雨昇天撃
ムド確立UP   アリダンス
光無効      
魔術の素養   
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:54:14.74 ID:I3ES0EA/0
>>911
かっぺー何してるw
ペルソナか??
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:54:48.34 ID:jADQYN2Q0
コンセントレイトとメギドラオン無しじゃあ・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:10:58.94 ID:arey71Vk0
うお違ってた
>>909
>>913
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:28:27.79 ID:fn+Pmwsh0
キタローはともかく、番長がワイルドに目覚めた理由って何?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:29:18.99 ID:jADQYN2Q0
クリアしたら自然と分かる内容を聞く理由って何?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:35:04.69 ID:ERH/EY760
ペルソナを与えたのはイザナミだけどワイルドだったのは元々なんじゃないかね
力を与えてみたらイザナミもびっくりな力出し始めたみたいなこと言ってたし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:43:10.74 ID:gf1aYp1P0
いまいちワイルドって設定が理解できない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:31:37.02 ID:rFkzLgFQ0
番長って一年間両親と連絡とる描写が一回もないよな…
ゲームの特性なのはわかるんだけどw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:34:17.46 ID:bRSJpErk0
ドラマCDで連絡取ってたぞ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:34:41.44 ID:IKond5bY0
だって国際電話ってお金かかるし・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:51:00.56 ID:2nqN9Eh+0
>>915
ペルソナ呼び出した場面
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:57:36.37 ID:arey71Vk0
>>921
これでも読んどけ
ttp://www26.atwiki.jp/kwskp4/pages/280.html

番長がキタローと違って<世界>に覚醒しながら死ななかったのは
ニュクスとイザナミの違いでしかないのか…ホント3は暗いな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:00:33.49 ID:dRikBGIu0
暗いのも好きなんだがな
928829:2011/10/30(日) 03:22:23.79 ID:y6zFyRhL0
>>888
ちげーよwww
俺のカーチャンもペルソナ好きでアニメオリジナル演出に感動しただけだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:28:14.20 ID:bRSJpErk0
主人公が死んだら暗いってわからないな
本人は満足顔で逝ってるし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:43:03.17 ID:qITDesIa0
5股してさぁこれからって時に死ななきゃいけないのに満足なわけないだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:26:59.35 ID:zyl5XRop0
只今事故ナギ作成に励んでいる者です
質問なんですが、事故ナギって合体事故起きなかったらリセットしても
もう一度素材呼び出して作成するのと確率って変わりませんか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:41:10.47 ID:jADQYN2Q0
変わりません
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:41:37.29 ID:arey71Vk0
合体スレで聞け
変わんねえよ
真っ当にシヴァ作りたかったのに4連で事故った時は呪われてんのかと思った
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 05:13:29.47 ID:zyl5XRop0
>>932>>933
サンクス教えてくれてありがとう
確率に変化なしって分かって安心した、もうちょっと粘ってみる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 07:18:55.26 ID:CK37KWCa0
今ようやくクリア。真エンド見た。
こんなの既出も既出なんだろうが、電車で仲間が感情的に叫びながら見送ってくれてるのに対し
主人公クールというか、無表情すぎだろ。心の中で「フフ…何こいつた必至になってんの?」とかほくそ笑んでそう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 07:24:13.59 ID:zSK7eR4i0
届いてから開けるのが勿体無くて封印してた輪廻転生をようやく聴いたが
一番期待してたReach Out To The Truthがヘナチョコラップのような気の抜ける歌い方でがっかりです(´;ω;`)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:17:33.98 ID:KvqhrGAb0
>>935
そんなしょうもない見方しかできなくてかわいそう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:31:23.97 ID:G3U4l3drO
>>936
お前がそう思うのならそうなんだろう、お前ん中ではな(AAry

まあマジレスすると番長の内面はプレイヤー次第だから
あの場面で顔は笑って心は涙堪えてもよし
また会えると寂しいながらも心満たされててもよし
これで修羅場から逃れられると安堵しててもよしw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:06:21.51 ID:KvqhrGAb0
(AAryって…面白いね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:18:54.39 ID:xg6Ni58H0
>>935
お前が思うんならAA 略
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:11:09.19 ID:rAbA/EUFO
アトラスゲーは自分の分身が主人公だからそう言うのも別に悪くないんじゃない
「誰が落ち武者だ!」
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:30:42.56 ID:uutggNB40
ライブ盤買ってきた
お前らがかなり褒めてたから聞くの楽しみだわ
バイトから帰ってきたら即座に聞く予定
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:41:57.97 ID:NwGS2IxGO
ここってフリーターばっかりなのか?
バイトから帰ったら、とかなんか心配になる
学生がバイトしてるならいいんだけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:49:13.87 ID:jr4K0gsv0
>誰が無職だ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:27:55.86 ID:LfbbPS8j0
>誰がオートマターだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:48:04.23 ID:IWIwWn+0O
>>943
22才フリーターでお先真っ暗だよ^^
でもアニメと漫画、ゲームの為に頑張ってバイトしてる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:25:58.57 ID:dIBIjHFk0
人の可能性を見せてやる!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:07:48.26 ID:+jXECy/+0
>>943
心配しなくても学生だ

就職できる気がしないけどな・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:47:58.23 ID:D72gau3n0
アリス強化日記
雪子城でひたすらアルカナチャンス狙う
LV81
ステ
56→65
80→86
48→57
70→76
53→58
5時間ほど強化
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:50:55.91 ID:3CeNUHpx0
>>929
プレーヤーは納得してないけどなw
Episode Yourself(笑)なんて銘打ってるのに勝手に死ぬしw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:52:10.16 ID:jADQYN2Q0
PAR使えば10分なのに・・・と思っちゃうのは俺が年をとったからなんだな・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:53:09.25 ID:jr4K0gsv0
ACマラソンとかカタギの人間がやるもんじゃないからな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:53:14.78 ID:t9ftivJPO
くぎゅちーに会いたいのでやろうと思ったがヴィータで出るのかよ
どうする俺
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:59:52.25 ID:K7dy69VC0
我は無職 無職な我
我、二次元を愛し自宅より出でし者
家の守護神ミツオなり!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:01:56.23 ID:dRikBGIu0
家の守護者が自宅から出たら駄目だろう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:14:25.81 ID:M4vk4RSBO
家ごと移動しますんで問題ないです
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:24:07.61 ID:k9I0CH920
ワロタそうきたか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:28:10.06 ID:wsKoPX6n0
>>953
Vita版が出るの来年の春以降だよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:43:39.21 ID:t9ftivJPO
>>958
遅っ
金ないけど買ってきた
初めてはpar使ってさっさと終わらせたんだよな
来年春とかアニメ終わっちゃうよ…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:59:54.33 ID:H8cFw4yJ0
PS2名作ソフト100
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12788145
P3FESが上位入り
女神転生、P4は圏外。キモオタだの馬鹿の組織票だの見苦しいコメントであふれ返っている
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:09:37.54 ID:MaTaBp+p0
ニコ動貼るなカス
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:32:53.16 ID:VzSLd/woO
ニコニコは中2が多い印象だからP3人気は納得

自分は3、4どっちも同じくらい好き
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 05:50:37.99 ID:Sa+778tI0
>>933
特殊合体は事故らないんじゃなかったっけ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 07:16:55.53 ID:P4WAXPIlO
クロススプレッド以上が事故らないんじゃないっけ?
俺もシヴァがシキオウジになったことある
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:01:46.55 ID:T1fn7uiA0
FES一番嫌ってるのはP3信者だと思うがなあw
FESだけ無かったことにしたがる人多いよな、結構遊べると思うのに

>>959
チートすると急激にプレイ熱冷めない?
とりあえず話しみて、終わって放置、みたいな。
最近何のゲームでも、評価される時にシナリオとキャラしか
話題にならないのはみんなチートしてるせいじゃないかと勘ぐってる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:17:40.57 ID:Fm8FHxBs0
ペルソナ4の隠しボスを倒した後の会話の御伽噺について教えてください
一言一句漏らさずに
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:20:27.71 ID:wRhK+Sv80
>>966
ネタバレスレにでも行ってこい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:36:23.36 ID:Fm8FHxBs0
それがゲームのバレスレが見当たらないんだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:49:27.26 ID:rq0S5e3M0
>>966
自分で倒せば済むんじゃね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:18:41.29 ID:dECWEMIm0
普通に5週目だ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:53:39.38 ID:216my1wbi
俺くらいになると一字一句間違えずに言えるけどな

もちろん嘘だけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:55:25.90 ID:2QUfNAer0
俺もそらで言えるわ

「よくぞ我を倒した」(後略)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:58:21.47 ID:H51Opqxh0
>>962
外人の票だからニコ厨は関係ない
見苦しいぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:05:44.13 ID:ov6JtcAD0
やっと事故ナギ完成した
100回くらい合体繰り返した気がする
さあ頑張って育てよう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:24:35.60 ID:H51Opqxh0
>>974
完全版でやればいいのに・・・
無印で事故ナギ作ってもデータ引き継げないぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:30:36.81 ID:QHpnVLrL0
>>975
無粋な奴だなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:39:58.57 ID:gtwGcDoJ0
仮に全データ引き継ぎできても俺は最初っからやるなぁ
難易度もマニアクスが良いけど物価上昇あったらちょっと嫌だな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:04:30.91 ID:ov6JtcAD0
>>975
アニメ観てたら急に作りたくなったんだよ
電撃ハイブースタとジオダインとブレイブザッパー詰め込んで満足
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:08:08.15 ID:BgZwU/Eg0
僕が足立にデジャヴ感じてた原因が、過去にプレイしたミッシングパーツというゲームだと分かった
何かすっきりしました、寝ます。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:17:49.64 ID:nHsTYmAH0
マオウにペルソナマガジンの予告が載ってたけど、3・4限定なんだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:26:18.64 ID:18A9Y+b40
ハッテン場で、デビルタッチ→亡者の嘆きでパトった…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:50:19.77 ID:pSsIiAx20
リセット繰り返してようやく事故ナギキターと思ったらべリアルだった。ORZ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:26:51.25 ID:P8g7yPVB0
>>977
難易度は上げたいけど物価上昇は嬉しくないよな
ただ手間なだけだ

次スレ立ててくる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:32:39.46 ID:P8g7yPVB0
【P4】 Persona4 -ペルソナ4- Part370
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1320114538/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:50:27.23 ID:S8RoxD300
ゴールデンの発売時期は完全にミスだな
アニメ放映中に発売すればよいものを
来年春予定って、アニメ終わりじゃん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:52:16.83 ID:jldVgIYw0
「続きは本編で」をやるつもりなんじゃね?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:39:46.29 ID:6mwxUMk80
>>984
乙!

奈々子おおおぉぉぉ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:15:33.89 ID:K71xGxAp0
アニメはノーマルENDかもな。
尺的にも区切りがいいし。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:30:41.66 ID:P8g7yPVB0
ガソスタ出したんだし真EDですっきり終わらせてほしいわ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:01:02.97 ID:1yqXMJdE0
OVAは甘え
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:38:43.07 ID:Quq+HzyD0
4話使ってまだ4月だろ?
12月までいけるのか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:50:35.19 ID:dUD4HiTZ0
タケミカヅチの後ろって何か描いてありましたっけ?
画集に載ってなくて
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:44:05.91 ID:ZOcDqPXIi
知らねーよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:49:57.03 ID:+JvfIRMD0
>>988
そもそも尺をどう配分するかすら不明なわけで
1クール目でボイドまで突っ込めれば充分真EDまで尺あると思うがな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:54:47.11 ID:ibJ0VquH0
らっしゃーせーと握手したあと頭痛感じてるし真ED行くんじゃねーの
初日夢の中での戦い省かれてたからどうなるかは分からないけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:00:07.59 ID:Bp1Pc7Ro0
アニメ的にはルサンチマンのあの人で終わらした方が
締まる感じはするな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:00:41.97 ID:mHsbjW5G0
あの戦い自体はチュートリアルだしカットで良いだろう
イベント自体は起こせてるんだし
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:27:27.44 ID:nwIissat0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:30:53.49 ID:GdGUuuxe0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:30:56.47 ID:+JvfIRMD0
>>1000ならP4Gで足立と生田目コミュ追加
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。