テイルズ総合スレ part941

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
■PS3『テイルズ オブ エクシリア』
http://tox.namco-ch.net/
発売日:好評発売中
価格:通常版:8,379円、PS3本体同梱版「Xエディション」:32,980円、
    ララビット版「きゅんキャラパック」:12,980円、
http://lalabitmarket.channel.or.jp/p/119346
    ebten版「ファミ通DXパック」:10,979円(全て税込)
http://ebten.jp/p/7015011052801/
予約特典:ジュード、ミラのマスコットチャーム4種類(ランダム封入)
初回特典:クレス(ジュード)&スタン(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ10種

■PSVita『テイルズ オブ イノセンス R(アール)』
http://toi-r.namco-ch.net/
発売日:2012年発売予定
価格:PSVitaカード版、ダウンロード版、共に未定

■PSP『テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイブ』
http://tb.namco-ch.net/(予定地)
発売日:2012年発売予定
価格:未定

■アニメイトTV Webラジオ『テイルズリング・エクシリア』
http://www.animate.tv/radio/xillia/
配信開始日:9月8日(木)より隔週木曜にて配信中
パーソナリティ:代永翼(ジュード役)&沢城みゆき(ミラ役)

■『テイルズ オブ フェスティバル2011』DVD4枚組
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/festival2011/dvd/
発売日:2011年12月9日(金)発売予定
価格:9,975円(税込)

■シリーズ総合公式サイト テイルズチャンネル
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
■バンダイナムコゲームス公式ウェブサイト
http://www.bandainamcogames.co.jp/
■ナムコ・テイルズスタジオ公式サイト
http://www.namco-talesstudio.co.jp/

[テイルズ偽ちゃんねる/過去ログ倉庫/テイルズオブ用語辞典]
http://log.readalittle.net/
http://earhart.x.fc2.com/tales/index.html
http://www31.atwiki.jp/talesofdic/pages/1.html

次スレは>>950の人が立てて下さい。
>>950が逃げた場合は立てる宣言をして許可をもらったら立てて下さい。

■ソフト購入についての質問、相談はこちらを参考に。
テイルズ新作談義スレ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276532192/
■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.40■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274541751/

■前スレ
テイルズ総合スレ part940
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1315910572/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:01:16.19 ID:t06X1Lci0
 =                     / `
―  三   ―=ニニニニニ=/-
 =             //
           /  //
            // /        三  
          //       /| __  ( ゚Д゚)     ; .:    邪 霊 >>1 乙 !!
        -/=ニニニニニニ=―'―、_,━X  ]   /!/ ,  ;    
  _、 /                  三  <  \ 从/(  
   '  ̄
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:22:10.32 ID:iiQrvS5q0
うぇー本当にイノセンスだったのかよ
個人的にはルカとイリアの主人公ヒロインが一番苦手なテイルズだった
他の仲間はいいんだが、こいつらと糞コーダでぶち壊しだった
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:44:26.41 ID:5Pm+QaDP0
VITA→
TOIリメイク、TOHリメイク、TOV移植、TOG移植、TOX完全版、マイソロ新作

3DS→
TOA移植、TOS移植、TOSラタ完全版、マザーシップしょぼ新作×3


こんな感じでやってきそうだなぁ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:47:28.13 ID:ntFbt0Nn0
3DSでまだテイルズを出すのか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:47:57.66 ID:aYDExUbP0
移植リメイクばかりじゃねーか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:49:00.74 ID:5Pm+QaDP0
>>5
3DSに新作作るくらいなら、PS3で作ってVITAとマルチにしてくれた方が千倍嬉しいのにな
どうせ作るよ、任天堂の指令で無理やり作らされる
ゲーム業界、金持ってるもんの勝ちだからな

SCEは良いハードを作ることにあまりに金をかけすぎた・・・アホだよな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:49:41.26 ID:aYDExUbP0
ゲハくせーぞ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:50:34.30 ID:5Pm+QaDP0
ああ、任天堂の悪口を言うとゲハにゲハ扱いされんだっけか

すげーなゲハ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:51:34.18 ID:aluvvKK50
キュキュがミクさんの中の人か
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:52:22.90 ID:cq0DgG/U0
>>7
任天堂はそういうことするのか…??
考えられんが…

12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/14(水) 19:54:01.73 ID:2AayR/4G0
>>10
証拠が欲しいな
まだ誰も画像見てないし
13う(@o-)ぐ ◆D3iSBFQ.P/6v :2011/09/14(水) 19:54:20.13 ID:MQ1mMYf60
今日の珍百景は素晴らしかった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:54:25.77 ID:9BAhWBAX0
S移植したら主題歌どっちになるんだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:55:26.73 ID:I1Jqmp830
>>14
両方ランダムでとか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:55:30.89 ID:8/8oV1rc0
イノセンスRって何を追加すんの。ただの移植なら5周はしたからいらね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:56:40.05 ID:QcCjobKaO
>>14
Vみたく「2種類ランダムで流れる」とかにすれば良し
映像は同じだからできる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:56:42.76 ID:QojaUhMi0
バーサスにあったミニゲの奴かな?
好評だったら〜って言ってたし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:57:16.70 ID:3AjqfFk00
まぁ完全版でも何でもVITA一つじゃなくてPS3とマルチだったら別に良い
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:57:17.14 ID:aYDExUbP0
イノセンスは流石にただの移植じゃ無いだろ
リメDみたいに作り直しじゃね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:58:26.51 ID:ouz9b6f/P
設定だけは面白くなりそうだったのに、肝心のストーリーは薄いしショボイし
再構成と言わずシナリオ大幅改変してくれや
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:58:48.44 ID:d2Au4Fpb0
twitterで検索すればキュキュの画像見れるよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:58:55.00 ID:COie+Nkq0
テンペストなんて無かった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:59:18.59 ID:zZEaKZja0
初めてのネトゲオフ会とか言い出したやつは天才だと思うw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:59:44.06 ID:3AjqfFk00
テンペストは良いから多人数プレイ機能付けてハーツはよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:00:33.57 ID:5Pm+QaDP0
ハーツにつく語尾は、たぶんピュアだな>TOHP
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:01:39.49 ID:3hpenXi+0
>>21
完全に同意だ
発売前、PV見たときはテイルズ一のストーリーになると思ってたくらいw
>>24
「ウチヴリトラやねん」「へー僕アスラ」には吹いた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:03:09.27 ID:i7oS/irL0
>>14
OVAみたいに新たなmisonoの歌になるんじゃね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:04:21.69 ID:8AxPG8kA0
キュキュちゃん見たー
異世界とか大丈夫なの・・・?
デザインもちょっと微妙・・・
キャラより戦闘とかグラを見たいんだがなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:04:28.37 ID:5Pm+QaDP0
VGXと最近は設定が凡庸なのばっかりだったな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:05:36.52 ID:zZEaKZja0
追加キャラはアイフリード関係の女にしなきゃいけない決まりでもあんのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:05:48.21 ID:tVL8qytf0
イノセンスの前世がどうとかいうのは電波具合が酷すぎてついていけなかったな・・・。
ヲタ向けと揶揄されるテイルズシリーズでもここまで酷いのはなかったのにw
ダンジョンも同じ構成が延々と続くし敵も無駄に固く,ゲームとしても酷いクソゲだったような。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:06:10.25 ID:k+0VHG240
>>10
ミクさんの中の人なら発狂とかしてくれんかな
ヤンデレってるのが超うまい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:06:12.81 ID:WyIF9YU80
キュキュはエルマーナと見た目被りすぎじゃないか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:06:52.59 ID:xzdzIWG40
さすがに大筋は変えないだろうけど、肉付けは出来る限りしてほしいな
前世設定が勿体無さすぎる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:06:56.55 ID:8/8oV1rc0
テンペストはテイルズで唯一の1周プレイ。まあ悪くはないんだけどね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:08:14.11 ID:4Yxtn2Mx0
前世設定で成功したのってゼノギアスぐらいだなぁ
やっぱ前世あるにしても主人公やヒロインとあとは敵の一部ぐらいじゃないあかんわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:09:47.94 ID:5t6/a1Fp0
画像きたの?アドレスは?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:09:57.07 ID:qT74cj1M0
いやいやこれはPSVITA終わっただろ
テイルズはまたハードミスしそうだ
間違えないで3DSに注力してくれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:10:03.26 ID:TcLVU/l80
キュキュちゃんは海賊だな、どう考えてもアイフリードだな
あと眼帯外したい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:10:04.33 ID:8AxPG8kA0
あれ・・・男足りないけどどうすんだろ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:10:18.32 ID:Ok9cENNA0
CUCUの画像くれ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:11:09.80 ID:aYDExUbP0
流石に2ちゃんネタのスキットは変えてくるかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:12:05.96 ID:8AxPG8kA0
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:13:17.60 ID:9BAhWBAX0
キュキュはロディの二の舞にならなければいいんだけどな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:14:02.58 ID:aluvvKK50
ロディはファンタジアで入り込むスキが無かったからなあ
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/14(水) 20:14:49.58 ID:2AayR/4G0
>>44
確認した。マジとは…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:15:05.09 ID:z0FCXcbw0
>>13
なんで?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:15:38.85 ID:3hpenXi+0
>>37
それだよな、ゼノギアスはストーリーを進めるにつれて
過去の歴史からの因縁が明らかになるが
イノセンスはしょっぱなから前世がどうの言い始めるから電波だった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:16:40.66 ID:5t6/a1Fp0
おっぱい大きいな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:16:46.08 ID:xzdzIWG40
またアイフリード関連ですか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:17:55.57 ID:5Pm+QaDP0
白騎士も前世もの
敵だけ不老不死なんで1万年前からそのまま生きてたが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:18:05.85 ID:3hpenXi+0
>>44
おい!またデコキャラかよwwww
デコ枠はエルマーナだけで十分だろ!www
つーか前作とか言ってるがリメイクじゃないわけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:18:38.22 ID:zZEaKZja0
テイルズ層的には男キャラ追加のが需要ありそう
てか男女比偏るし多分男も追加すると思うんだが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:21:37.85 ID:TcLVU/l80
男追加するとしてどんなん来るかね
おっさん枠も兄貴枠もすでに埋まってるけど
前世も一緒に考えないといけないからなぁ、キュキュの前世はアイフリードだろうけどw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:21:40.30 ID:ph1Lzp7U0
服どんだけ破れてんだよw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:21:46.61 ID:k+0VHG240
でこだし白髪ポニテアイフリード(仮) てかルカと髪色かぶってんじゃんw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:21:56.42 ID:3AjqfFk00
男も追加するんじゃね?Vみたいにさ

まさかの杉田追加だったら笑うけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:22:59.72 ID:ZcnSwLI40
パティとチャットが合体したような・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:23:28.42 ID:QcCjobKaO
>>55
27歳でおっさんはないわ〜
保護者枠ではあるだろうけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:24:30.26 ID:3AjqfFk00
いるんだったら忍者の男かな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:25:48.68 ID:aYDExUbP0
どうも顔のバランスに違和感を感じる
眼帯のせいでそう見えるだけかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:26:18.52 ID:9OrEp3hw0
前世で誰って設定なんだw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:28:24.29 ID:QcCjobKaO
新キャラのキュキュって
雰囲気がエルマーナで
カラーリングがスパーダだよね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:29:26.04 ID:3AjqfFk00
あっ4人パーティなんだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:30:13.00 ID:B1wtEMfr0
Iの女性陣って全員明るい性格なのにキュキュもそうっぽいなー
長髪にして落ち着いた性格にすればエルとの見た目被りも避けれた気が

しかしミラに続いてまた服装がルーティっぽいキャラだな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:31:08.38 ID:Ok9cENNA0
男キャラの追加もしないとな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:32:06.54 ID:3AjqfFk00
ハーツもテンペストもリメイクとかされたら4人で戦闘になるな!これはよかった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:33:39.19 ID:wR7VdmFT0
いのまたの女キャラって超高確率でハズレが来るな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:33:44.34 ID:nNdTqNkd0
しかし女性陣の臍だし率が異常じゃね?
3/4が臍だしかよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:34:58.74 ID:dFOV9xi/0
これ髪降ろしたらかなり可愛くなると思う
あと思春期のルカ君がこんな格好見たら
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:36:56.66 ID:fJsBpJ8b0
すみません、このスレでいいのか分からないのですが
テイルズオブカフェって今の時期も並ばないといけないほど混んでますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:37:30.29 ID:8ePbP0ol0
あまり使いたいとは思えないキャラだな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:38:50.14 ID:l3kJMSmi0
よく分からんけどあのPTにはすげえ馴染みそうなキャラだ
槍使いだっけ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:40:36.33 ID:wR7VdmFT0
男のキャラデザ猪俣で女のキャラデザ奥村じゃ駄目なのか
猪俣の女キャラでまともなのGキャラとミラだけだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:45:20.81 ID:k+0VHG240
のじゃ子な予感
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:46:17.25 ID:QcCjobKaO
>>71
あぁ…イリアとスパーダにキュキュのことで弄られるルカが目に浮かぶw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:47:33.75 ID:Ev46TVewO
ファラはテイルズで一番可愛い
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:48:02.40 ID:ImkLP3gtO
ロディいらないって言うやつの気持ちがわかった気がする
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:48:14.14 ID:Z3KlZp9O0
猪俣デザインの男キャラでまともなのはDとRだけだろ
女だけでいいわアイツ趣味出すな気持ち悪い
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:50:12.57 ID:4JdASEWq0
ソニーハードばっかじゃん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:50:48.30 ID:5X0pPkkQ0
TOIってリメイク待ってた人多いの?
正直シリーズ屈指の空気作だと思うんだけど。これと言って否定する箇所はないが普通につまらない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:52:41.08 ID:SbbhpgCdP
Iは否定する箇所があるが話題になるタイプだろ
空気なのはH
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:52:45.15 ID:9OrEp3hw0
>>82
TOTは無視か
あれのせいで売上がよくなかっただけだが良作だろ
DSで出すRPGにしてはTOHが良すぎただけだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:53:01.20 ID:og1IzAga0
高城のためにもテンペストをちゃんとリメイクしてあげてください
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:53:07.00 ID:nNdTqNkd0
一番リメイクのハードルが低いからだろ。
元がDSのそれも中期のクオリティだから
PS2レベルの内容でも十分合格だろうし。
これがPS2の作品だとリメイクとなるとGやVやX並のクオリティ求められる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:55:48.19 ID:wR7VdmFT0
でも今年出たマイソロ3はAと同レベルかそれ以下だが売れたぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:56:16.57 ID:r9OmBbOWP
プロデューサー 大舘

「テイルズ オブ イノセンス R」の”R”は単なる「リメイク」のRではありません。
本作は「リイマジネーション(=再構築)」をテーマに、シナリオ、戦闘などを一から構築し直して皆様にお届けします。こうご期待!


プロデューサー 村北

シナリオの再構築から始まり戦闘システム改良、新オープニングムービー追加等、
ボリューム満点の「テイルズ オブ イノセンス R」をお届します。
ルカやイリア達に、さらに新キャラのキュキュが加わった大冒険をお楽しみに!

http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/event/tgs2011/title_10.html


OP変更だと
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:57:18.55 ID:32E0vXLZ0
サイレントヒルSMみたいなもんか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:57:24.63 ID:ouz9b6f/P
IやH程度でマザーシップとかワロス状態だから
DSのは全部据え置きクオリティでリメイクしろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:58:00.80 ID:I1Jqmp830
KOKIAのOPも収録してくれ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:58:12.42 ID:TcLVU/l80
ええー、あのOP好きなのに
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:58:21.80 ID:kT9EvNm90
>>88
歌まで変わったらおわる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:58:35.84 ID:pQBR3Kch0
キュキュいるんじゃ変えるしかないか
曲は変えないよね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:59:02.80 ID:wR7VdmFT0
そこまでやるならSでやった方が確実に売れるだろw
でもアルファ任せならIしかないな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:00:02.33 ID:lsI8Zki+O
携帯アプリ三作フルリメイクしたら良いのに…
とか思ってる人は少ないのかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:00:10.28 ID:32E0vXLZ0
っつーかそこまでするなら新作作ってやれよっていう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:00:37.44 ID:WyIF9YU80
IはPVとCMの出来だけはシリーズ最高だったと思う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:00:54.90 ID:9OrEp3hw0
KOKIAのオープニングは残せよな
あれをノーカットの長さにしてアニメーションのほうを変えろよなマジで
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:01:20.43 ID:kT9EvNm90
さすがに完全新作を外注でやれないだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:01:43.94 ID:5X0pPkkQ0
実験のつもりなのかもね。VITAの
それこそ売れそうなS使うより別に外してもかまわないIはいい弾だしな
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/14(水) 21:02:19.47 ID:2AayR/4G0
PSPペルソナ2罪みたいに旧バージョンも収録とか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:02:45.74 ID:32E0vXLZ0
>>100
イノセンスが正にそれだったじゃないか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:03:07.44 ID:LXnBSL1U0
ヒーローズはバーサスと同じとこが作ってんだろうか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:03:31.69 ID:zZEaKZja0
この書き方だと新キャラキュキュだけか?
正直シアンとかのが嬉しいぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:04:24.56 ID:ImkLP3gtO
>>95
まあまあ売れそうなIでノウハウ学んで、しっかり売れそうなSにいかすんじゃね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:04:45.24 ID:kT9EvNm90
>>103
DSは開発費安いからな。
今はコストかかる機種ばっかだしわざわざ外注で新作出すほど冒険しないだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:05:21.50 ID:i7oS/irL0
リメイクがIの時点で興味なくなった
はやいとこヒーローズの方の情報が知りたい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:05:38.35 ID:yJf7hfr90
PSで出てないマザーシップのイノセンスだからリメイクするんだろ
ハーツも確実にリメイクされて出るわ
イノセンスとハーツ出せばPSでプレイ出来なかったマザーシップはなくなるし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:06:08.81 ID:LIgvReBx0
一応これも完全版商法に入るのかね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:06:13.66 ID:wegdH/Od0
結局リメイクも外注?それともスタジオ内製?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:06:15.87 ID:kT9EvNm90
>>109
テンペ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:06:49.03 ID:PWb0ioTN0
キュキュとかなんだよwwwwww妄想乙wwwww

って思ってたらマジもんですかそうですか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:07:03.85 ID:8AxPG8kA0
Tはマザーじゃねぇから
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:07:09.53 ID:QcCjobKaO
>>105
シアン(声優:ミラ=マクスウェル)
アルベール(声優:アルヴィン)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:07:10.93 ID:JDth1vK50
キュキュはルカをいじる側・保護者側どっちになるのか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:07:55.31 ID:lsI8Zki+O
ヒーローズは歴代の敵キャラとか出てシナリオにがっつり絡むなら買ってやらん事もない
おまけ程度にダオス、バルちゃんだけとかなら要らない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:08:44.89 ID:wR7VdmFT0
よくよく考えればT、I、HのDS作品こそ3DSでリメイクするべきじゃないか
いかにもDSの層に合わせた年齢の主人公って感じ出し
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:08:45.95 ID:kT9EvNm90
テンペストってエスコートなのか
なにかと世界設定繋がってたりすんの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:10:11.84 ID:5t6/a1Fp0
>>72
亀だが
ツイッターでユーフォーテーブルカフェのアカウント見てきたらいいよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:10:25.37 ID:I1Jqmp830
>>119
初期設定ではRとつながってたらしいけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:11:16.09 ID:aGNiCsJs0
テンペストがエスコートになったのはあまりの出来と評判の悪さのせいだろ
当初は普通にマザーシップ扱いだったはず
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:11:41.35 ID:QcCjobKaO
>>118
特にTは戦闘システムが3DS向きなんだよな
Rの3ラインを3D化したやつで奥や手前のラインも攻撃できるから
奥行きのある3DSには打ってつけの作品だろうに
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:12:31.09 ID:nMobW7RC0
テイルズにお姉さんキャラいらね
女キャラは全員ロリで良いよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:13:52.69 ID:kT9EvNm90
>>121
ああ、半獣だしな

でもWiki見たらテンペストはそういう志向じゃないっぽいな。実験作品の意でエスコートタイトル付けられてた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:13:52.39 ID:lsI8Zki+O
>>118
DS三部作はどれも基本的に話がエグくない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:14:08.03 ID:r9OmBbOWP
>>122
そもそもテンペストの前にはエスコートマザーシップなんてなかったからな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:14:36.00 ID:+13DfHNL0
>>88
やべえ楽しみすぎる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:14:58.21 ID:ntFbt0Nn0
TOIrのOPはufotable制作かな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:15:05.03 ID:zwJ3k9sC0
イノセンスリメイクしたから、DSのは買わないで待った方がいいかな。
ハーツに関してはリメイクしそう。
テンペスト・・・してあげてよお。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:15:42.46 ID:3hpenXi+0
>>88
まじかー!これでテイルズスタジオが再構築、だったらもうきっと不安ないわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:16:12.37 ID:qT74cj1M0
イノセンス声優総とっかえしろよ
名塚以外
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:16:16.03 ID:kT9EvNm90
>>127
D2は普通にマザー湿布だしな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:16:41.20 ID:wegdH/Od0
新キャラだけじゃなくて戦闘場面も見せて欲しい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:16:52.88 ID:HjYZIEbO0
ゲーム画面はよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:17:05.26 ID:naGqU6w00
追加キャラが全く可愛くない・・・
イノセンスの女キャラ全員可愛くない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:17:11.96 ID:k+0VHG240
>>132
イリア・スパーダ・エルはいいだろ
イリアなんかかにみそ天使だし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:18:00.21 ID:+13DfHNL0
OP曲は良かったのにムービーがちょっとアレだったから楽しみ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:18:02.72 ID:ntFbt0Nn0
Tales of Innocence Opening
http://www.youtube.com/watch?v=Eyct_nDgSXw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:19:28.47 ID:qT74cj1M0
テイルズ発表会のネタがイノセンスとヒーローズだけなわけないな
3DSかWiiUで完全新作もくると思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:19:43.38 ID:zwJ3k9sC0
正直俺には合わないがな。
だってスペアリブだよw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:20:21.09 ID:lsI8Zki+O
あまり話題にならないけどTOTとTOIのEDの曲(テンペストはボーカル無しだが)は素晴らしい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:20:24.17 ID:QcCjobKaO
>>132
ルカの声優変更したらいのまたは納得しないだろうな
元々Iのキャラデザの仕事は断るつもりだったが
ルカの声優知ってキャラデザの仕事受けたぐらいのファンだし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:20:43.45 ID:vm5gEXeJ0
藤田咲だったかwぼやけてたから田が日に見えてた
4人バトルってことも出たみたいだしうぴいか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:21:02.96 ID:k+0VHG240
完全新作ならPS3だろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:21:42.21 ID:xTbmchzl0
ジャンプ以上の情報はこねーよ
毎回そうなんだから
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:24:08.30 ID:HJE4W1nG0
戦闘画面のSSはまだか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:24:08.14 ID:skdqV9Wz0
>>141
昨日カラオケで試しに選曲してみたら歌えなかったww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:24:13.63 ID:8iuHTKMd0
>>143
仮に声優変更されるとしたらXPTの沢城杉田位だろうしな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:25:11.09 ID:HjYZIEbO0
>>149
ねぇよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:25:46.92 ID:nMobW7RC0
杉田キャラが全員アルヴィンに見える
それくらい奴は強烈だった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:26:10.56 ID:KPSS8HBv0
新作のディザーサイトがイノセンスだったみたいだけど
またカウントダウンしてるよね?
これがイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイブってやつなの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:26:35.66 ID:vm5gEXeJ0
>>143
安心しろTOIR記事の右下にルカVCにちゃんと木村って書いてあるから
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:26:56.69 ID:QcCjobKaO
タブンネ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:28:41.80 ID:MAWLqY040
新OPムービー追加か
IGやる気出してくれないかな
ufoのキモいキャラデザはやだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:29:03.98 ID:3hpenXi+0
というか、そのジャンプフラゲの画像もキュキュのところだけ抜き取ったのしかないだろ
ページ丸々見える画像がまだきてない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:29:07.92 ID:AbnSeb8P0
新キャラ微妙すぎるんだが
イノセンスの絵に合わせてるとはいえ酷いw

つーか、何で毎回新キャラは女なんだよwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:29:50.74 ID:2ct6ekM6P
>>153
ヒーローズって結局何ゲーなの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:30:40.65 ID:RIxXzIAQ0
キュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:32:57.52 ID:W4JYLPKG0
追加キャラ可愛くないなあ
コスとかあんのかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:34:27.39 ID:AbnSeb8P0
>>141
だってKOKIA語だし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:35:33.12 ID:AbnSeb8P0
>>155
Xは綺麗で確かに頑張ってたけど、個人的に構図は微妙だった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:36:22.70 ID:dE4snflK0
最近のテイルズでしかもVITAでやるんならコスあるんじゃないの
歴代コスでルカちゃまの着せられてる感満々な風貌を見てみたい

で、Eリメイクマダー?いや、Eはリメイクしたらとんでもないことになるだろうけど…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:36:25.97 ID:lsI8Zki+O
>>157
腐的には買ってみなきゃどう絡ませれば良いかわからないから、買うのを躊躇ってしまう
しかし男は声優と可愛いイラストだけで釣れる
テイルズは購入者の大半が男だし


ってか腐に人気の声優で残ってるのって高橋広樹くらいしかもう思い浮かばない…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:36:47.69 ID:5X0pPkkQ0
なんでわざわざエルマーナとイリア足したようなキャラ追加するんだろうね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:37:04.79 ID:JtH+wO3P0
VITAか3DSでテンペストのリメイクがくる
そう思ってた時期が僕にもありました…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:37:05.29 ID:uUxbiE7T0
IRって大舘なのか
なりダンXのお陰でこの人にあまり良い印象ないわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:37:15.83 ID:aYDExUbP0
コスあってもどうせ課金でしょ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:37:49.52 ID:wegdH/Od0
松竹信者って気持ち悪いな
ufoのキャラデザ別にあれで良いだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:38:10.52 ID:3hpenXi+0
プロデューサー 大舘
プロデューサー 村北

この二人正直どうなの
あと大舘って人は3DSで新作出したいって言ってなかったっけw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:38:27.95 ID:wR7VdmFT0
IのOP、Xの浜崎の歌よりXに合ってないか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:38:54.69 ID:W4JYLPKG0
女海賊はデコキャラ縛りとかやってんのかな
せめて髪型変えれないと使う気起こらん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:39:09.96 ID:og1IzAga0
Xで沢城と杉田が起用されたのはIがリメイクされるからだったのか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:39:14.24 ID:8pc0l4mH0
TERIIMUH IAM
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:40:21.92 ID:naGqU6w00
>>164
その目玉になる女新キャラが全く可愛くない場合にはどこ向けのアピールなんだろう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:40:26.84 ID:i7oS/irL0
>>169
松島は全然良くねーよ
特にスキットとか止め絵は全然駄目
動いてればまだ気にならない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:40:47.57 ID:3AjqfFk00
えっもう男の追加いねぇの・・・まだ分からんのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:41:39.56 ID:9BAhWBAX0
松竹はS以降キャラの描き方がテンプレ化してるからなぁ
最近だと笑顔がワンパターン化してるから酷い
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:42:40.19 ID:QcCjobKaO
>>173
それ言うたらローエンやプレザの中の人起用はHリメイクフラグになるよ
L声優も3人いたし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:43:00.82 ID:5X0pPkkQ0
>>172
ほんと髪型がねぇ
ていうか現実でも二次でも女のベリショやオールバックとか需要ねぇよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:43:17.25 ID:lsI8Zki+O
>>175
これがわからない…
ロディはファンタジアに合わねぇとか思ってたけど、ロリロディという思わぬ副産物を産んだからおk
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:43:40.70 ID:+13DfHNL0
見た目より戦闘に入れて使えるかどうかでしょ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:44:11.23 ID:f9UeKmKl0
Iはもともと6人だから増やされてもねぇ
戦闘システム新しくするみたいだし、キャラ増えなくてもいいから敵味方きっちり作ってくれるだけでいいや
V−α程度には持ってきて欲しい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:45:05.90 ID:wR7VdmFT0
あまり動かずだんだん酷くなっていったが原型は留めてるのが松竹
最初からデザインがアレだか演出はいいのがテイルズufo
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:46:01.76 ID:ouz9b6f/P
テンプレカワイイ系ばっか揃えても仕方ないだろ
Iにはカワイイ系が既にいるじゃん、たしか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:46:54.33 ID:QcCjobKaO
>>185
イリアは大人しく黙ってれば美人
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:47:47.00 ID:dE4snflK0
ルカとスパーダは戦闘でずっと回ってた記憶があるんだけど、キュキュも回るのだろうか
空中での超コンボ戦闘が出来るんならどういじってくれても構わないかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:47:55.15 ID:JDth1vK50
深刻なセクシー女性不足
モデリングが新しくなって腹肉がボインになるのか?
腹もボインか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:48:33.85 ID:naGqU6w00
>>185
仲間にはショタ以外可愛い子は居ない・・・

チトセサクヤとか和風のキャラが出せる環境が整ってるのに何故是アイフリード系・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:49:02.91 ID:3YhdwwJRO
発売後はリメDみたいな流れになるんだろうな

>>179
三人じゃなくて五人なんだ
ウィルジェイエルザマウリッツステラ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:49:51.72 ID:kT9EvNm90
ルカは裂空斬ばっか使ってた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:50:54.15 ID:MAWLqY040
変じゃなかったら松竹じゃなくても全然いいよ
松島?は顔お饅頭だったりエラ張ってたりするし
あと個人的に色の塗り方も苦手
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:50:54.34 ID:dqwQgr2c0
>>170
大舘はアルファとかバーサス開発したところとか外注作品ばかり担当しているから
単に外注先決めてスケジュール管理したり作らせるだけの人?
作品の出来は外注先次第じゃね

村北って人は検索したらツイッターがヒットした
http://twitter.com/#!/murakita
でも何の過去作品担当していたか分からなかった
もしかしたらなりダンXの増渕みたく1作品単発でのプロデューサーかもしれない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:51:50.86 ID:lsI8Zki+O
過去出演キャラで話題にならない保志
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:51:53.73 ID:nMobW7RC0
ルカって確か大剣使いだっけ
忘れたけど使い勝手としてはカロル先生みたいな感じなのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:52:07.66 ID:NMeEbhBT0
イノセンスは熟練度で新しい技を覚えていくんだっけ
あれ苦手なんだよな、技を連発するのが一番覚えていくのに効率がいいって
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:52:19.59 ID:3hpenXi+0
>>190
まあこのイノセンスRは脚本担当が前のままだったりしなければ
例え出来が多少悪くても確実にリメイク前のクオリティは超えるよw
デスティニーと違って前があれだったから
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:52:33.90 ID:QcCjobKaO
>>190
しまった…素でドロッセルたん忘れてた…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:52:40.47 ID:f9UeKmKl0
XではAやVの延長線上のシステムだったからIRはリメDやGの延長線上なシステムがいいな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:52:51.23 ID:dE4snflK0
>>194
Xにはキールがゲスト出演するんだとずっと思ってました
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:54:14.22 ID:ttG9Bx8bO
>>195
ひたすら回転する
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:54:59.62 ID:kT9EvNm90
>>195
全然違う。もっと軽やかに技ぶっ放す
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:55:26.19 ID:9BAhWBAX0
>>195
序盤〜中盤→回り続ける
終盤→ベンチorメテオ連発
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:55:54.89 ID:k+0VHG240
>>195
先生よりすっゲー使いやすい
でもスパーダとアンジュのほうが面白い
あと、エル
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:56:05.59 ID:wR7VdmFT0
>>195
大剣使いなのに大剣らしい技皆無で歴代の剣士の技しか覚えない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:56:06.93 ID:nNdTqNkd0
大剣を普通の剣のように軽やかに使います。<ルカ
マイソロ2じゃ最強クラスだったな。3じゃ弱くなったけど。(それでもわりと強い方)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:56:22.16 ID:dE4snflK0
>>199
空中アラステCC戦闘を積んで来たら面白いな
というかすごくやってみたい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:57:08.45 ID:nMobW7RC0
>>201-204
トンクス
しかしみんなよく覚えてるなあ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:57:44.62 ID:6fiZthVWO
久しぶりにテイルズスレ覗いたけどGfって名(良)作扱いなんだな
なんか嬉しい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:58:51.67 ID:k+0VHG240
え?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:59:26.81 ID:wegdH/Od0
背面タッチは活用するんだろうか
キャラ変更とかに使えそうな気がするけどけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:59:41.97 ID:wR7VdmFT0
てか基がAを少しいじったものだからまたTPじゃないの
マイソロと大して変わらないだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:59:49.78 ID:kT9EvNm90
>>209
なんだかんだ恋愛系我慢できれば戦闘いいし、ストーリーもわかりやすいからな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:01:42.09 ID:uUxbiE7T0
とりあえず通常攻撃→特技→奥義って仕様には限界を感じる
最近の作品じゃそれやっている物って殆どないけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:01:50.61 ID:Xei8JdmT0
>>211
Vitaならではの操作とかあったからあるんじゃねーの
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:03:41.26 ID:xzdzIWG40
>>214
それはあるなー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:04:44.68 ID:5X0pPkkQ0
>>214
なんか懐かしいなぁ。その仕様
ぶっ壊したのはリメDだっけ? D2も秘技とか中途半端なのあった気がするけど
リメDでもテイルズといえばこの仕様っていう強い固定観念があってしばらくしっかり通常攻撃から技につないでたな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:05:35.04 ID:naGqU6w00
>>214
リメDとかG式に変えてくると思うな
あっちのがオリコンっぽくて楽しいんだよね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:06:07.47 ID:l3kJMSmi0
>>214
Iって何気CC制が合ってる気がする

セーブポイントで全回復ってどうなんだろうね
あれ戦闘しまくりたいときにはすげえ便利だったんだけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:06:51.38 ID:kT9EvNm90
最近は通常攻撃ナニソレオイシイノ状態。
あれはあれで飽きる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:09:40.93 ID:uUxbiE7T0
XやGみたいに技連発出来るのって適当に連打しても様になるし爽快感あっていいよなー
強い技連発安定って言う罠に陥りやすいが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:09:50.82 ID:naGqU6w00
通常攻撃から切り込んだほうが有利なシステムならいいんだけどね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:10:10.22 ID:AbnSeb8P0
ルカはマイソロ2ではよくお世話になりました
あのゲームでは大剣最強だったんだけどなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:11:33.02 ID:wegdH/Od0
GはリメDの反省を活かしてて良かったな
空気だった通常攻撃をA技にしたりCC変動をクリティカルゲージにしたりとわかってる
エレスポットもフードサックの正当進化だったしストレスなく遊べた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:12:06.38 ID:5X0pPkkQ0
>>221
Gは技連発はできなくね?
Xは技連発→チェインばっかですぐ飽きちゃったな。何より技少ないし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:13:16.28 ID:aluvvKK50
エルの幻竜拳多段ヒットには吹き出した
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:14:03.97 ID:3hpenXi+0
グレイセスがいいわ
アラウンドステップでCCボーナスってのと、
敵の持つA技、B技に弱い特性のおかげで使い分けて弱点突きまくるのが楽しすぎた
上手いこと立ち回るとクリティカルゲージが上昇してCC最大値が増えるのもとてもよかった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:14:04.38 ID:kT9EvNm90
まあやっぱD2チームが戦闘作るのは一番うまい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:14:23.75 ID:aluvvKK50
Hは通常攻撃になんか効果あったような
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:14:33.09 ID:UIdRk9qR0
ただのリサイクルでなくリイマジネーション・・・だと?!!

そこまで言うならストーリーやキャラデザやキャラ名、タイトル名まで変えてくれ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:15:30.12 ID:naGqU6w00
ハスタとチトセが仲間になります
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:18:49.70 ID:3hpenXi+0
大舘担当ってことはまたアルファが作るのかねえ
前のイノセンスとマイソロシリーズのおかげでアルファがまともなテイルズを作れるとは思えないわw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:18:50.52 ID:lsI8Zki+O
力ちゃんはテイルズで3回も重要キャラを演じる事になるとは思わなかったろうな
しかも同じキャラで2回も
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:19:18.58 ID:QcCjobKaO
>>226
ときめきエルパ〜ンチ☆
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:19:38.62 ID:LIgvReBx0
Hは敵にブラストとかないから結局同じワザ連発でハメるのが
一番手っ取り早いんだよな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:21:22.66 ID:lsI8Zki+O
>>235
なりダンXのドラゴングミ無双よりかはマシ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:22:29.77 ID:1OLTAgAP0
>>225
邪霊一閃邪霊一閃邪霊一閃邪霊一閃!
風牙絶絞風牙絶絞風牙絶絞風牙絶絞!
238日本のゲーム業界の実例:2011/09/14(水) 22:23:27.16 ID:8/8oV1rc0
_____
|ローソン|      [財布]
. ̄.|| ̄       ┗(´・ω・`)┓三
._||_______┏┗  _三_

_____
|ローソン|[10000WM] [10000WM] [10000WM][10000WM]
. ̄.|| ̄      三┗(´・ω・`)┛
._||______三  ┛┓___
239日本のゲーム業界の実例:2011/09/14(水) 22:25:28.34 ID:8/8oV1rc0
|ハンゲ |[10000WM] [10000WM][10000WM] [10000WM]
. ̄.|| ̄      ┗(´・ω・`)┛三
._||_______┏┗  _三_  

_____
|ハンゲ |[赤いリボン][ラブアンドピース肩章] [+5強化護符][生命の首飾り]
. ̄.|| ̄      三┗(´・ω・`)┛
._||______三  ┛┓___
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:25:50.25 ID:wR7VdmFT0
>>237
Gfじゃ調整されてたぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:27:54.08 ID:naGqU6w00
>>239
エルソスレチ

同じ技を連発できるのは確かにつまらないよなぁ、結局移動系の技が最強になっちゃう
1コンボ中で同種類の技は2発目以降CCのペナルティがあるとかいいな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:28:25.86 ID:RXzGIIea0
結局新タイトルは
何ハードでなんだったんですか?
産業で
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:29:48.11 ID:QcCjobKaO
>>242
テイルズオブイノセンスR
PSVitaで2012年発売予定
PSVitaカード版、ダウンロード版の2形態販売
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:33:19.90 ID:2w/9s17U0
そういやDS版のイノセンスってマザーシップタイトルなのにずっと廃盤だったな
ファンタシアのフルボイスエディションですら現行商品なのにさ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:35:03.60 ID:UsY0JbzJO
新キャラクターエルマーナと被りすぎだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:36:01.28 ID:Tuucw6eH0
A D E G H I L P R S T V X

あと新作は13作いけるな。30周年でテイルズ完結する。最後はTOZで。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:36:21.07 ID:L3yZtBCW0
格ゲーとかマジ俺得
ていうかテイルズスタジオ格ゲー作れんの?
本格格ゲーとか言いつつコマンドがいつものテイルズでしたってことになりそうで怖い
アケ展開ってのも考えたがさすがに無いか
248日本のゲーム業界の実例:2011/09/14(水) 22:39:09.00 ID:8/8oV1rc0
昔が良くて、今の時代がダメっていう人達は、今の時代を理解でき­なくて、付いていけないから文句ばかり言っている。
今の時代のア­ニメやゲームだって、大切な思い出になる人達だっているんだから、­今の時代を貶すなよ。?
08RONJII 1週間前
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:40:00.21 ID:iC2+75c40
鉄拳チーム「格ゲーといったら俺たちだろ! Lも作ったしな!」
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:40:32.53 ID:5X0pPkkQ0
アケ展開はありえない。やったら先見の明がないにもほどがある
ゲーセンでバイトしてたからわかるが異常なくらいゲーセン離れが起こってて客が減る一方
251日本のゲーム業界の実例:2011/09/14(水) 22:41:44.32 ID:8/8oV1rc0
昔のゲーセン:タバコむんむん
一昔前のゲーセン:カツアゲパラダイス
現在のゲーセン:老人の集い
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:43:02.46 ID:nNdTqNkd0
>>244
普通に廉価版出てるぞ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:44:52.12 ID:dFOV9xi/0
ルカってよく弱いって聞くけど
烈空斬コンボですぐにオーバーリミッツ
からの画面全体高威力秘奥義で戦闘が
あっという間に終わるからむしろ最強
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:45:35.71 ID:dE4snflK0
そろそろソーディアンチームを操作できていいと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:45:38.23 ID:KPSS8HBv0
>>247
TOVSみたいに実は外注でしたとか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:46:40.48 ID:COie+Nkq0
イリアの方が強いだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:48:47.37 ID:nNdTqNkd0
リカちゃんにEマスターでゴリ押ししてもらうのが一番楽。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:50:38.98 ID:+nwVlTuQ0
そういやXの裏表紙にテンペストだけ無かったのは無かった事扱いなのか
リメイクの隠し玉として新規扱いなのか・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:51:14.70 ID:3hpenXi+0
ジャンプフラゲに恐らくゲーム画面映ってると思うんだがなー
キュキュ以外の画像はないのか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:51:34.48 ID:OlUFHab70
テイルズ オブ エロシリアwwwwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:52:04.90 ID:5X0pPkkQ0
VSの荒れるでもない鎮痛なお葬式ムードは今思い返すと笑えるいい思い出になったなぁ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:53:28.01 ID:nMobW7RC0
>>260
テイルズ オブ エロシェリア に見えた
思い切ってアスシェリのベッドシーン入れてエロゲでリメイクしてくれバンナム
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:53:33.07 ID:QcCjobKaO
>>258
ただ単にエスコート扱いだから
ラタトスクも同じ理由
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:53:44.18 ID:d2Au4Fpb0
VSやったことないんだけど具体的に何がひどいの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:54:02.82 ID:xzdzIWG40
>>258
いや単にあの裏表紙はマザーシップしか載ってないから
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:54:23.21 ID:ouz9b6f/P
ローエンがゲーセンの一角でコインゲームやってるの見たら泣くわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:55:02.28 ID:wegdH/Od0
VSは本編よりミニゲームの方が面白かったわw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:56:12.04 ID:5X0pPkkQ0
>>264
どこから説明したらいいものかと迷うほど全体的に
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:57:49.32 ID:61SWUaDdO
戦闘はそのままでストーリーを最構成したTORRがやりたいんスけど・・・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:58:59.32 ID:4xefGsiF0
レイアたんは可愛いからスタメン(*´ω`*)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:59:01.80 ID:mscqJdQr0
転載
ttp://taletalesource.blog69.fc2.com/blog-entry-2646.html
テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイブ
ロイド、ゼロス、ユーリ、フレン、ジュード、ミラが参戦確定。
二人一組のアクションゲーム。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:00:09.32 ID:nMobW7RC0
Rは嫌になるくらいグレードが入らなかった記憶があるわ
PとVは面白いくらいウハウハグレードが入ったけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:00:20.85 ID:NMeEbhBT0
まーたゼロスか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:01:00.89 ID:wegdH/Od0
アクションゲーム?
何やるんだよW
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:01:06.45 ID:+nwVlTuQ0
>>263>>265
なるほどthx!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:01:27.03 ID:W4JYLPKG0
>>271
ガンダムVSとかガチャフォースみたいのか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:01:35.84 ID:5etJIlcs0
TGSで試遊出来るって話だから、だれかビジネスデイに潜入して
こっそりレポしてくれないだろうか
この際画面さえちゃんと確認できれば画質はあまり問わんw

まぁ普通にふぁみ痛サイトとかで記事になりそうな気はするがw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:02:33.94 ID:OHojzVmXO
Vで仲間の強さを順位つけたらどう言う順番になるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:03:04.88 ID:f9UeKmKl0
Vの望郷の〜でステージ型のアクションにしたら面白いかなって思ってたけどそんな感じかな?

しかし早速誰得人選…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:03:32.54 ID:3YhdwwJRO
>>271
男しか出られないのか?ミラは主人公だから例外として

セネルとモーゼス、リッドとレイスも夢じゃないのか・・・ヒョォ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:03:49.98 ID:WyIF9YU80
バーサスみたいなのはやめてくれよ
ゲーム内じゃなくてキャラスレがバーサス状態になってたじゃねえか
ゲーム自体も糞ロード糞CPU糞シナリオと酷かったし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:03:54.61 ID:WjmDJ/e90
フレンってどんな奴?
記憶にないな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:04:07.64 ID:QcCjobKaO
>>264
CPU→アイテム入手優先行動を取るため追いかけっこ状態になりやすい
森、滝ステージでのCPUは上から下へ意味なく動き回る(アイテム出現場所を行ったり来たりする仕様)
バックステップゲーになりがち(普通に走るより早いため)
バックステップ中無敵になるスキルがあるため対戦で使用すると嫌がられる
(壁側でずっとバックステップしてれば秘奥義以外は完全無敵)
ロードが以上に長い
事前に決めた技4つしか使用できない
キャラによっては秘奥義がステージ全体どこにいても当たる(リタなど)
ユージーンのセリフの9割が「うぉぉぉぉぉッ!」
クレス「これは…瞬迅槍の傷跡!」
ナタリア死亡設定
その他もろもろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:04:34.78 ID:3hpenXi+0
画像こいやあああ状態
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:05:04.49 ID:5X0pPkkQ0
ミラとジュードはただの販促じゃね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:05:06.83 ID:aluvvKK50
>>278
お犬様>>>>>>>リタ、フレン>>>>その他>>>>>越えられない壁>>>>ユーリさん
疾風犬が酷過ぎるわなあ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:05:08.54 ID:uUxbiE7T0
>>283
ユージーンの部分で吹いたw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:05:32.43 ID:61SWUaDdO
>>271
初期発表キャラが新作主人公のミラ以外男の時点でお察しな感じだなぁ・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:05:57.72 ID:r9OmBbOWP
http://photozou.jp/photo/show/1220846/98704947
こっちがマイソロっぽいからアルファで確定かな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:06:08.28 ID:6fiZthVWO
>>282
ルークの付き人
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:07:06.47 ID:6JzbCdsZ0
○○参戦キターみたいなノリはもう飽きたんだが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:07:20.67 ID:aluvvKK50
雑魚っぽいのがいるけど
本当に格ゲーなのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:07:22.71 ID:nMobW7RC0
>>282
ノリスケ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:07:48.82 ID:0b2+BoIv0
なんつーか露骨だな
エステルとコレットでいいのに
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:08:02.94 ID:X/HkhRLs0
>>247
社内でならキャリバーや鉄拳作ってる人たちに委託するか
それが無理なら外注で格ゲー作りなれたとこに丸投げしたほうが懸命だな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:08:41.85 ID:WjmDJ/e90
>>290
あぁVに出てきたガイと同レベルの顔した奴か
ありがとう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:09:06.00 ID:wegdH/Od0
>>289
タイトルロゴの真ん中のシルエットがユーリとフレンって狙いすぎだろ…
腐向けか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:09:09.96 ID:WyIF9YU80
超進撃じゃん!って何だよwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:09:16.46 ID:QcCjobKaO
>>292
アクションゲーだってさ
バーサスではなくマイソロ寄りな感じかな?

2人一組は構わないんだけどやっぱマイソロに出なかった歴代キャラはほとんど出ないだろうな…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:09:35.67 ID:jDAMv9VE0
ディシディアも男ばっかでムサ苦しかったな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:09:40.06 ID:nMobW7RC0
ガイとバルバトスを組ませたい
サザエさんつながりで
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:09:46.39 ID:3hpenXi+0
>>289
画像出してるのはこの人だけか・・・

ヴェスペリアは最終的にはカロル先生が最強だったな
隠しボスを最も早く倒すとかw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:10:23.36 ID:f9UeKmKl0
タイトル見る感じユージーンとマオっぽいのいるな
またヴェイグはぶか?もしそうなやいい加減にしろよ、と
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:10:36.13 ID:xzdzIWG40
もうテイルズ無双出せばいいのに
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:10:41.70 ID:ZJh7NeTI0
なぁなぁ、もしかして>>289のロゴってユーリとフレン?
なんか、腐釣りとしか思えないww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:10:45.74 ID:X/HkhRLs0
>>299
いったい格ゲーとの情報はなんだったのか
しかもVSみたいに対戦系ですらないのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:11:06.34 ID:xTbmchzl0
ユーリ、フレンプッシュまじきめぇええええ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:11:37.86 ID:KdKH80CK0
タイトルロゴのシルエット
プッシュが露骨すぎるw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:12:16.49 ID:z0FCXcbw0
アスベルとリチャードプッシュはないのか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:12:16.74 ID:D+3DvGHy0
テイルズ無双か?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:13:05.20 ID:NxOFhhL1P
ぶっちゃけIRってあれだろ
グラをマイソロちっくにしただけのI
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:13:17.90 ID:uUxbiE7T0
グラがDS版といわれても納得してしまうレベルな気がする
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:13:25.49 ID:0b2+BoIv0
戦闘はマイソロレベルみたいだしタイトルロゴはでかでかとユーリとフレン
ロイドとゼロスの組み合わせって意味わからんヒロインでも宿敵とかですらないし
男プレイヤーは完全捨ててるなこれ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:13:35.94 ID:W4JYLPKG0
なんじゃこりゃ
イノセンスの方も頼む
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:13:55.83 ID:QcCjobKaO
1作品2人ずつ参戦かね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:14:53.52 ID:SCI11Upi0
Xのキャラの頭身どうなってんだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:14:59.92 ID:AGCtDiuj0
これさぁ1作品2人ずつとかないよな?
バーサスとあんまり変わらない人数とか嫌だぞ?
それに絶対男ばっかりになるじゃないか・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:15:27.99 ID:/rMc5PYB0
ペルソナ4に続きテイルズも格ゲーってw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:16:04.12 ID:WyIF9YU80
無双のようなシステムっぽいな
画面は正直地味
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:16:50.76 ID:0b2+BoIv0
http://photozou.jp/photo/show/1220846/98704947
新たな荒れ材料祭りゲー来たな
これで参戦を巡る信者の動向がしばらく楽しめそうだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:17:07.01 ID:ph1Lzp7U0
どうせまたAV優遇なんだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:17:10.37 ID:SCI11Upi0
サポートキャラいるんだっけ
ヒロインはサポートかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:17:50.58 ID:aluvvKK50
もう、葬式スレ立ててもいいんじゃね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:18:23.21 ID:5X0pPkkQ0
>>323
信者の争いもそっちでやって欲しいな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:18:41.87 ID:wegdH/Od0
VSとマイソロとXのリンクモードを合わせた感じになりそうだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:19:23.64 ID:NxOFhhL1P
>>321
AVが流行るメディアは勝つ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:20:15.91 ID:LIgvReBx0
画面見ただけでクソゲーと分かるな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:20:19.36 ID:drUZS6FY0
タイトルとロゴからしてユーリマンセーは決定なんだろうなwwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:20:29.64 ID:uUxbiE7T0
ペアな時点でXを盛り上げるために考えたシステムなんや!
ロイドの相方はコレットが良かったなー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:20:33.13 ID:WyIF9YU80
また参戦キャラがどうので不毛な争いが起こるのか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:20:36.54 ID:QcCjobKaO
バーサスにもダブルオーバーリミッツとかあったし
それの応用版のシステムとか来そうなイメージ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:21:04.52 ID:zwJ3k9sC0
PSPやめろよ。
戦闘がショボイし。
2Dの戦闘ならまだいいのに。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:21:12.61 ID:5etJIlcs0
こいつは確かPSPだったか
群がる敵!とか書いてるけどテイルズによる無双なのかねw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:21:32.33 ID:oTvQlu6c0
いっそのこと1作品二人にした方が無駄な争いが減って済むな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:21:57.22 ID:YmPK6Wqk0
キュキュの目離れすぎだろw
しかもあの眼帯の位置で目が隠れるとは思えん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:22:06.96 ID:aYDExUbP0
マザーシップ各作品から一組と考えて予想してみた

P クレス・チェスター
D スタン・リオン
E リッド・ファラ
D2 カイル・ロニ
S ロイド・ゼロス
R ユージーン・マオ
L セネル・クロエ
A ルーク・アッシュ
I ルカ・イリア
H シング・コハク
V ユーリ・フレン
G アスベル・リチャード
X ジュード・ミラ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:22:25.84 ID:5X0pPkkQ0
>>334
それでも今度はその作品内のキャラ信者同士がバーサス状態
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:22:39.34 ID:6JzbCdsZ0
あまり期待できそうもないがガイアスとウィンガルの
コンビが参戦したら嬉しすぎる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:22:42.61 ID:zwJ3k9sC0
オールスターゲーに味しめて出し過ぎw
普通はそういうのは間隔が結構空くものだろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:22:52.28 ID:Xei8JdmT0
ロゴでキャラわかりそうだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:23:01.98 ID:Rq7noXRd0
2Dテイルズはもう出ないか…

男ばっかとかむさ苦しいからやめてくれ
腐向けもやめろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:23:16.66 ID:OyG75Gsu0
うん
なんか長い武器持ってるやついるよね
俺もあれはロニだと思う
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:23:45.53 ID:riAC+l3k0
TALES OF THE HEROES
TWIN SLAVE
テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインスレイブ

二人一組のアクションゲーム。
お気に入りのテイルズヒーロのスレイブになって
世界を駆け巡れ!

344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:23:48.72 ID:uUxbiE7T0
空気を読まずリオンとジューダス参戦に期待
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:23:52.23 ID:aluvvKK50
常識的に考えて、ガイアスとミュゼだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:23:53.22 ID:4LBWdMSZ0
何でイノセンス?
これそんなに人気あったっけ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:24:18.16 ID:zwJ3k9sC0
俺のヴェイグさんだせよおおお
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:24:33.28 ID:3AjqfFk00
別にイノセンスが女追加で男いないんだったらこっちが男が多くても別にいいや
ある意味バランスとれる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:24:35.43 ID:0b2+BoIv0
マイソロは参戦巡って盛り上がったけど実際にゲームやったらすぐ飽きたから
今回は気に入ったキャラが参戦するかどうかどうでもよく感じるな
ってか相方は別シリーズキャラ同士にすりゃいいのに
全然新鮮味ない組み合わせばかりになりそうだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:24:56.78 ID:HCEyrawC0
>>343
レイプにみえたから困る
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:24:59.48 ID:zwJ3k9sC0
俺はヴェイグと添い遂げる!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:25:31.33 ID:AGCtDiuj0
PSVならまだ大人数の望みはあったんだけどな・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:26:41.70 ID:zZEaKZja0
どう考えても格ゲーではないなこれw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:26:44.45 ID:ouz9b6f/P
いい加減リッドの秘奥義を極光剣にしてくれ頼む
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:26:45.35 ID:wegdH/Od0
イノセンスRが笑いものにされてるのはわかる。
普通ならリメイクっていうのは過去の人気タイトルでやるものだからな・・・

でもこのイノセンスってタイトルは題材は結構良くてPVの出来はテイルズの中でも屈指、
しかし実際のクオリティは低いというテンペストの次に可愛そうなタイトルなんだよ。
だから、これは、名作の魅力を今の技術力でリメイクという方向ではなく、
過去のタイトルの魅力を今度こそ引き出せるようにリメイクってことなんだろう。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:27:30.02 ID:yJf7hfr90
テイルズオブヒロインズ出せよ
好きなキャラをオトして腹ボテルートもあるギャルゲーとして
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:28:18.46 ID:uUxbiE7T0
>>355
単純にα外注で暇だったのが大舘だったからとかいう穿った見方をしてしまう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:28:20.28 ID:QcCjobKaO
そいや人気投票第5回で夢のタッグ?だかコンビ?の投票やってたがもしかしてこれのためだったんだろうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:29:29.66 ID:Q4HoLTux0
これは酷い…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:29:45.99 ID:aluvvKK50
だろうな
むしろそれ以外の理由を知りたい
ロゴもそこら辺からひっぱてるんじゃね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:29:57.34 ID:5X0pPkkQ0
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、TOIRについて説明します。TOIのリメイクとなりまして……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。リメイクじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「リイマジネーション(=再構築)でどう?」
鳥山「ですね」
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:30:36.00 ID:0esJoRMe0
シルエットが露骨過ぎてドン引きだわw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:31:26.87 ID:WyIF9YU80
画像から溢れ出るマイソロ使い回し臭がきつい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:32:04.25 ID:f9UeKmKl0
AVSゴリ押しはもうやめろよ
ゼロスもいい加減退場して欲しくなってきたわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:32:12.04 ID:5X0pPkkQ0
>>358
今見てきたが参戦決まったキャラ入賞しすぎでふいた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:32:52.32 ID:LIgvReBx0
>ロイド、ゼロス、ユーリ、フレン、ジュード、ミラ
ロイドとゼロスって時点でもう腐人気で選んでるようにしか思えない
これがコレットならまだ納得もいくけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:32:56.45 ID:B7lkD+4k0
>>336
せめて主人公は全員出してやれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:33:01.76 ID:AGCtDiuj0
俺の好きなキャラはマイソロですらハブられたんで
期待しませんよ…
期待しないけどさぁ…優遇だけは…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:33:09.54 ID:3AjqfFk00
シルエット解析すればだれが参戦するか多少は分かるんでね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:34:06.87 ID:Rq7noXRd0
ゼロスよりもイセリア組で出せばいいのに
コレットやらジーニアスやら
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:34:17.37 ID:YOsEmmZE0
おめーらがマイソロ、バーサスやらなんでもかんでも買うから調子こくんだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:34:35.61 ID:A0xZ2pP+0
Iのリメイク、シナリオ変えちゃうのかよ
糞リメ確定じゃん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:34:36.22 ID:AbnSeb8P0
>>368
ロゴからして地雷臭だ
諦めろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:35:05.76 ID:4LBWdMSZ0
>>355
シナリオ再構築でデスティニーみたいにならなきゃいいけどな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:35:07.64 ID:zZEaKZja0
とりあえずスタン&リオンもほぼ確定だろうな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:35:26.04 ID:aluvvKK50
むしろ、シルエットがタッグランキングになってるんじゃね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:35:43.76 ID:xzdzIWG40
リオンどうせ出すんだから最初から書いとけよな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:35:47.33 ID:drUZS6FY0
腐女子濡れ濡れロゴwwwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:35:53.04 ID:xTbmchzl0
リイマジネーションって普通だろ・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:36:17.81 ID:OLKV7/eqP
>>339
まあバンナム的は他にも色々とオールスターで味をしめてるからなー(特撮とか)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:36:38.01 ID:0b2+BoIv0
ユーリ&フレン、ロイド&ゼロス、ジュード&ミラ
どうせあともスタン&リオン、ルーク&アッシュかガイなんだろ?
女ミラだけでも驚かない。これはひどい腐女子ゲー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:36:40.66 ID:SCI11Upi0
シルエット全然わからん
でかいのがユージーンかなって思うぐらい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:36:52.75 ID:2ct6ekM6P
Aはルークガイorルークアッシュかな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:37:40.29 ID:LIgvReBx0
ルーク&ジェイドって線はないか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:38:26.52 ID:Xei8JdmT0
ルークジェイドは微妙じゃないか?コンビって感じしない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:39:12.35 ID:AGCtDiuj0
バーサスと似た感じで行くならアッシュだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:39:32.32 ID:AbnSeb8P0
もうゲームもなかなか売れないからこういう路線で行くしかないんだろうな
だからってシリーズファンを大切にしないのとは大違い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:39:37.90 ID:uUxbiE7T0
普通にルークティアでもいいと思うが、何か最近の流れ見ていると男キャラになりそうだよな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:39:42.84 ID:aYDExUbP0
下の方に歴代キャラの中から人気キャラが云々とか書かれてるな
こりゃ不人気キャラはもう諦めるべきだね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:39:44.07 ID:0esJoRMe0
参戦しないキャラの方がある意味幸せかもしれない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:40:20.12 ID:B/PbRin50
Iのシナリオ担当ってマイソロ3でボロクソに言われてたけどI本編は出来良いの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:40:59.72 ID:2ct6ekM6P
各作品2人って感じなのか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:41:09.48 ID:WyIF9YU80
でもIリメイクがアルファ開発だとしたらヒーローズはどうなるんだろう
まさかまたバーサスと同じマトリックスって場所が開発してるんじゃないだろうな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:41:12.51 ID:QcCjobKaO
>>367
ロゴシルエットにユージーンとマオっぽいのがいるんだよねぇ
見間違いかもしれないけどさ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:41:29.43 ID:aluvvKK50
とりあえず、世界観は世界樹とマナとレプリカでできてるんだろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:41:39.47 ID:5X0pPkkQ0
ついでに人気投票全部見てきたがカノンノ・イアハート入ってんのか
まあシリーズで一番いいカノンノだしな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:42:33.47 ID:dE4snflK0
アニーちゃん出ないんなら買わないよ!
ヴェイグさん出るならティトレイと?R組の周りの気温が上昇しそう
アスベルはソフィとでええやん、女の子出してよ
なんで野郎ばっかり!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:42:41.92 ID:wegdH/Od0
どうせまたOPテーマソングはガルネクみたいなの引っ張ってくるんだろうな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:43:10.44 ID:aluvvKK50
>>391
一応、衝撃的だったシーンは1つ2つはあったが、問題点をアッサリ乗り越えるので盛り上がらない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:43:12.52 ID:ouz9b6f/P
ヒローズとヒロインズで色違い商法やればいけるでこれ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:43:22.35 ID:2ct6ekM6P
夢のコンビ参考にするならパスカルハロルドがいるがこいつらのコンビって
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:43:25.64 ID:uUxbiE7T0
>>398
エイベックス臭はぬぐえない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:43:42.39 ID:3hpenXi+0
>>391
好きな人には悪いがうんこ だからイノセンスも発売後から今まで空気だった
だから仮にアルファがまた作るならシナリオ担当変えてほしいと切に願う
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:44:40.51 ID:UfvQUFKE0
人選が偏るのはもう目に見えてるが、せめて主人公は全員出してやってくれ
じゃないと、絶対買わね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:44:56.92 ID:aluvvKK50
しかし、ロイドとゼロスとはねえ
クラトスと組ませりゃあ、いいのに
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:45:20.35 ID:WyIF9YU80
主題歌はいっそAKBとかにして明後日の方向に突き抜ければいいと思う
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:45:37.08 ID:B7lkD+4k0
>>397
マジレスするとアスベルはリチャードとだろうな
この傾向だと
もしくはヒューバート
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:46:44.19 ID:uUxbiE7T0
>>406
むしろ歴代主人公やヒロインの中の人達の合唱
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:47:04.27 ID:QcCjobKaO
そして発売後の攻略本で
大館「バーサスに引き続き人選に関しては僕の意見はあまり通りませんでした」
って言い訳するんですね!ふざけんじゃねー!です
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:47:09.97 ID:6fiZthVWO
俺もIR発売で盛り上がる理由が分からないんだよな、悪いけど

初めて携帯ゲーム機でテイルズやったからなのかもしれんが酷く落胆したよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:47:35.45 ID:aluvvKK50
>>407
ヒューバートはパスカルでもいけるが……今のスタッフの女率がヤバいらしいからな
スタジオ監修ならえらいことになるぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:47:35.48 ID:0b2+BoIv0
コンビ投票でロイドとコレットの組み合わせも人気あったほうだけど
ゼロス優先するんだからヒロインだからといって他シリーズも出そうにない
男男ばかりだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:47:37.83 ID:dE4snflK0
>>408
そんな、リッドに酷なことを!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:47:42.95 ID:3YhdwwJRO
ヒーローズのロゴに陛下っぽい人居ないか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:48:00.24 ID:TghWJiqU0
ヒーローズ…ロゴからして地雷臭しかしないんだが
まあいざ買ってみて中身は、よりは買う前から腐向けですと押し出してくれた方が
こっちとしては無駄金使わずに済んで助かるが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:48:22.87 ID:39b9y0hU0
おえ、ユーリフレンw
タイトルロゴのシルエットからして買う気なくすわ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:49:07.18 ID:LIgvReBx0
ここまでDisられるタイトルロゴってのも珍しいよね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:49:14.82 ID:JDth1vK50
ヒーローズの方はジュンジュワ過ぎて期待できない分、IRに期待してやるから覚悟しろよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:49:19.14 ID:3AjqfFk00
そういう考えの奴がキモいわ・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:49:26.23 ID:QcCjobKaO
主題歌をエイベックスにまかせるならせめて島谷ひとみとか無難な歌手にしてくれ
まぁ2人1組ってシステムだから歌手も2人1組とかにしてきそうだけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:49:37.98 ID:dE4snflK0
>>411
マジレスすると、ヒューバートは出れないと思う
アスベルのペアに選ばれたらもしくは…しかしソフィを差し置いてはねぇ…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:49:43.53 ID:3AjqfFk00
>>416への返信な
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:49:52.82 ID:wegdH/Od0
タイトルロゴの1番右のシルエットってウッドロウじゃないか?
弓みたいなの持ってるし腕の部分があの青い防具っぽい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:49:53.94 ID:naGqU6w00
>>372
むしろクソリメイクのほうがいいよ
神ゲーだったらそれこそじゃあなんで新作作らなかったのってなる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:50:24.50 ID:AGCtDiuj0
別に怒らないからヒロインver作ってもいいのよ・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:50:27.46 ID:Rq7noXRd0
テイルズの女の子は普通に可愛いのに
野郎ばっかとかもう
もったいない、持ち腐れ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:51:37.88 ID:3hpenXi+0
>>410
設定が魅力的でPVが神すぎた
→実際はクソゲーだった
→リメイクしたらPV並の出来に近づけるんじゃね!? ←いまここ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:51:43.47 ID:aluvvKK50
作ってるやつが腐ってるからな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:51:59.83 ID:2ct6ekM6P
ユーリの横がコングマンにしか見えなくなってきた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:52:03.33 ID:B/PbRin50
>>399,>>403
thx
アルファ制作なら続投しそうだな…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:52:14.36 ID:LIgvReBx0
まさかのリオンウッドロウか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:52:20.22 ID:5Pm+QaDP0
IRフルリメイクでシナリオまで変えるとか
事実上の新作と変わらんな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:52:48.41 ID:drUZS6FY0
>>416
向かい合ったシルエットじゃないだけまだ良心的だろjk
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:53:18.57 ID:0esJoRMe0
いやあこのタイトルロゴは買う気削がれるのもしゃーなしだと思うがな
まあ俺は結局買うだろうけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:53:27.44 ID:qDl/kcZ50
Iリメイクの新キャラ、全然可愛くねーな…
やっぱいのまたって、Iはあんまり好きじゃないのかね。
この人H、G、Xの方が思い入れ強そうだし。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:53:41.70 ID:3AjqfFk00
なんでそんな発想になるのかねぇ・・・テイルズだけ変なの
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:54:10.34 ID:uUxbiE7T0
IRとヒーローズってどっちが期待値が高いんだろうか
まだ映像出ていない分IRの方が良い可能性が残されているのか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:55:06.15 ID:ImkLP3gtO
毎回人気キャラばかりで変化がない
かといって不人気を出しても売れないし地味
全員参戦させると今後の祭ゲーのハードルが高くなる

なんとかならんものか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:55:20.76 ID:3hpenXi+0
>>430
もし続投したらマジで、本当にリメイクする気あんの?って話だわ
うんこがうんこになるだけwだから一番危惧してる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:55:23.50 ID:PAvwQs400
ヒューバートはグッズでも優遇されてるからあり得るんじゃない?
しかしヒロインズはいいなw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:55:38.48 ID:i7oS/irL0
VSが後衛役立たずゲーだったからヒーローズは後衛一切排除の
前衛特化ゲーにするんじゃないのか?
今の人選だとそう思う
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:56:06.56 ID:QcCjobKaO
>>435
いのまたはルカの声優のファンだからIの仕事引き受けた
元々ルカの声優を聞くまでは断るつもりだった
Iの攻略本インタビューで言ってた
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:56:24.57 ID:0esJoRMe0
ソフィとファラあたりは出てもおかしくない。てか出して下さい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:56:24.72 ID:drUZS6FY0
>>438
ぶっちゃけ祭りゲーなんて搾取だけが目的のゴミゲーなんだしいいんじゃね?
人気キャラだけで
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:56:35.50 ID:3YhdwwJRO
>>435
ルカは楽しく描いたはずだぞ
木村的な意味で
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:56:49.15 ID:aluvvKK50
死臭が漂う包装された箱と何も臭わない箱じゃ、どっちに期待できるかつーことだわな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:57:25.79 ID:B7lkD+4k0
>>437
腐女子ならヒーローズ
I好きとゲーム自体を楽しみたい奴はIR
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:57:38.06 ID:frOJUJmz0
アルファだとなりだん3の悪夢の移動方式しか覚えていない・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:57:57.63 ID:uUxbiE7T0
>>435
全然可愛くないが、他のIキャラと混じっても違和感ないようなデザインだとは思う
なんかIのキャラって子供っぽいと言うか何と言うか、実際子供だが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:58:41.46 ID:3YhdwwJRO
>>442
その時期は忙しくてもう手一杯だったらしいしな

木村△
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:58:43.87 ID:AbnSeb8P0
>>435
DSだから年齢層を考えて子供向けのタッチにしてるっぽいからか余計に酷く見えるよな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:59:03.37 ID:drUZS6FY0
ちょっとおふざけ抜きで心配なんだが
Xでプレイしたユーザーを落胆させつつこの新作発表とかちょっとバンナム冒険しすぎじゃね・・・・・・?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:59:18.64 ID:AGCtDiuj0
スタンとウッドロウさんってことかwww
リオン信者涙目じゃないかwww
もしかしたら1作品に3人以上出すっていう希望が出来たのかもしれないけどさ
まさか人気的にリオン抜くとは思えないし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:59:20.38 ID:0esJoRMe0
ヒーローズは正直ワゴン送りになりそうだ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:59:37.19 ID:f9UeKmKl0
糞人選なのは諦めるけどVSみたいな糞ゲーだけはやめてくれよ
最新マザーシップ3作クラスまでとは言わんけどA以上には快適にして欲しいわ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:59:38.85 ID:xzdzIWG40
>>448
その悪夢はアルファのせいというより桝田のせいだな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:59:46.35 ID:6JzbCdsZ0
>>435
とてもミラやガイアスを描いた人とは思えんよな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:00:38.35 ID:SV+AQMAg0
>>453
リオンにはD2枠があるじゃないか!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:00:45.25 ID:dEbBv2UN0
>>457
イノセンスのメンバーに、そいつらとかアスベルとかが混じっていたらスゲー浮くと思うw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:01:28.97 ID:fZJur8fX0
DSのメインキャラでキャラデザ良いと思ったのはスパーダリカルドコハクぐらいだな
あとはギリギリでアンジュイネス
いのまた嫌いじゃないんだけどね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:01:38.30 ID:vIdTqqch0
夢のコンビ部門

1位ユーリ&フレン
2位ガイ&フレン
3位ジェイド&ゼロス
4位リオン&ジューダス
5位パスカル&ハロルド
6位ルーク&アッシュ
7位ルーク&ユーリ
8位レイヴン&ゼロス
9位ルーク&ガイ
10位ロイド&ゼロス
11位ロイド&コレット
12位アスベル&ユーリ
13位ユーリ&エステル
14位リタ&パスカル
15位アスベル&シェリア
16位ユーリ&ラピード
17位スタン&リオン
18位カイル&スタン
19位エミル&マルタ
20位ロイド&クラトス
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:01:40.01 ID:qNppQft9P
「テイルズ オブ エクシリア」の販売本数が50万本を突破。「バイオハザード リバイバルセレクション」は合計10万本の「週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110914065/

割と売れたね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:02:10.58 ID:LdwBHUMe0
テイルズ オブ エクシリア(同梱版含む) バンダイナムコゲームス 11/09/08  525,605
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:02:26.13 ID:LqFk5blB0
もしかしたらシリーズ最大売上げ行くんじゃないの
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:02:33.13 ID:Xei8JdmT0
割とっていうか歴代TOP3に入るくらいの初動か
466 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 00:03:07.48 ID:2AayR/4G0
正確には525,605本な
端数もナメちゃいけない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:03:16.81 ID:QJWk2M+A0
歴代一番でしょ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:03:30.33 ID:6fiZthVWO
>>461
Xからはユルゲンス&エデさんだな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:03:38.97 ID:WyIF9YU80
流石に初代Dの90万とかD2の80万ライン越えるのは難しいんじゃね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:04:17.50 ID:I9JIXg9P0
これで内容が良かったらな
Xの一番の評価点は売れたことだなw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:04:24.52 ID:t0HrTPBZ0
初動としては歴代最高じゃん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:04:32.25 ID:vUALbntw0
>>453
リオンはジューダスとじゃねw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:04:33.29 ID:dE4snflK0
やっぱりDつえーな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:04:48.44 ID:xzdzIWG40
初週でハーフって歴代最高じゃないか
すごすぎ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:05:01.41 ID:aluvvKK50
いかにラべリング商法が素晴らしいかがわかるな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:05:23.35 ID:ngGOO1Se0
>>462
この売り上げに更にDLC追加だから実質初代TODの売上額になってそうだな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:05:45.37 ID:HxJvQspl0
あまり人気になりすぎるとアビスみたいに公式が過剰にプッシュしそうなのが怖い
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:05:49.73 ID:Rwqufh5M0
初動型だし評判がいまいちだから今後伸びるのかねぇ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:06:10.82 ID:mrUIafRz0
初動はシリーズ最高だな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:06:12.17 ID:pkDB215A0
>>452
盛り上がりが異常過ぎたってのもあると思う

テイルズに過度な期待はいかんって
その分だけ落胆が酷くなるよ

ってさっきからディスることしか言ってねーな
これでも一応愛はあるんだぜw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:06:14.22 ID:ouz9b6f/P
>>462
テイルズの時代また来たな!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:06:21.13 ID:s1jI5DVL0
選抜に関してはディシディアを見習えと言いたい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:06:25.51 ID:naGqU6w00
これ以降伸び悩んだとしても
次世代機ではTOPの売上だからいいんじゃね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:06:32.65 ID:Z3KQOuwr0
えらい遠回りしたがブランド復活したのかな
また道を間違えないでほしいもんだね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:06:51.80 ID:uUxbiE7T0
儲かっているんだろうし、サブイベとかDLCで配信してくれねーかなー
終盤やっと良いPTだと思い始めた頃にEDで寂しい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:06:55.65 ID:mscqJdQr0
TOD2が初動最高だったっけ>498,142
その次がTOD>450,099

TOXは歴代最高か
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:07:11.79 ID:naGqU6w00
>>484
そろそろ3DSにマザーシップとか言い出しそう・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:07:25.43 ID:vUALbntw0
>>477
Aみたいに熱心な信者が多数つく作品にはならなさそうなんで
それはなさそう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:07:30.29 ID:NE3lGG7E0
DS→箱→Wiiと続いて全部20万ほどだったし
完全にハード選びが失敗してたことが明らかだな
とりあえずブランド復活できそうで良かったわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:07:39.95 ID:1stXq6nY0
てかDって90万も売ったんだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:07:43.02 ID:TYIr5UrN0
>>477
売り上げと作品自体の人気はイコールじゃないんじゃね?
Rとかテイルズの中では売れた方だって話だが、今の扱いは・・・だし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:07:54.41 ID:dE4snflK0
これでXの中古価格がVやGfより下がったら笑う
出荷しすぎでワゴンにならないようにな…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:07:56.53 ID:5tL0C08HO
ところでコレ、別に1シリーズ2キャラずつとは明言してないし、
1シリーズから沢山出る所や逆にVSみたいに別シリーズキャラと組んでるキャラも出そうな気がしてならん
さすがに丸ごとハブはなかろうが、またいつものメンバーだらけで
主人公数名ハブ(で、なぜか仲間キャラや敵キャラだけ参戦)とか
サポートキャラでなぜか一部だけヒロインハブ状態とかなったらまた大荒れしそうだな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:08:16.09 ID:tVcyyj+20
D2とDってその初動から倍近く売り上げ伸びたのか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:08:21.92 ID:0I3wj15B0
50万超えて、ボリューム不足の声もある
サブイベDLCには打ってつけの状態だな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:08:49.51 ID:7cqg+UK50
売る側も買う側もハードル上げすぎてたからな。フィルター取っ払ってみれば普通に良ゲー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:08:52.98 ID:U+LX2gm30
>>487
またそれやったらもう笑うしかないw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:09:02.70 ID:3TgNwt260
アビスも信者が目立つわりに3DS版はPSPのリバースと同じぐらいしか売れなかったしな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:09:10.77 ID:l8iqh4VE0
確実に完全版は出すだろう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:09:28.56 ID:vUALbntw0
>>491
基本的にシリーズものの売り上げはそれ自体の人気より
前作の評判が反映されるからな
FFとか1番売れたの8だし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:09:34.76 ID:qVA5rRklO
普段FFやDQ叩いてるやつがテイルズになった途端評価してて笑える

Gfの時みたく信者が特典のために何本も買ったんだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:09:36.20 ID:pOZNZEUi0
>>485
謎出典があったのでサブイベDLCは来るかもしれない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:10:04.34 ID:PuYlYJEaP
>>491
Rは確か3番目(もうすぐ4番になるだろうけど)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:10:23.58 ID:0I3wj15B0
同ハード完全版は過去にTODDCがあったから否定はできん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:10:34.94 ID:UDXyfzyX0
Dの90万って国内だけで?
確か海外入れたらミリオンいってたよな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:11:16.26 ID:WpZPop/X0
>>503
TOEの方がちょっと上だったような
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:11:29.27 ID:FNt9tbSK0
>>492
こんだけ売ったら流石に中古はその2つよりは落ちる
ボリューム不足も指摘されてるし3000前後くらいになるだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:11:33.18 ID:SV+AQMAg0
>>494
D系は評判良くて売れ続けたんだろうな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:11:38.90 ID:GKUOHRhA0
>>498
そもそもハード選びの時点でアレだし・・
完全にアビスは出す時期謝った

>>499
こんなに売れて完全版出すのかねえ
VITAに移植とかはあるかもしれんが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:11:45.61 ID:pkDB215A0
同梱版は移植フラグがあるのをわすれるなよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:11:55.37 ID:dEbBv2UN0
>>502
あれってDLCの衣装だと思っていたわ
でもサブイベ追加とかだと良いなー
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:12:03.17 ID:8hqVsRUo0
なあ、本体起動すると右上に「お知らせがあります」とかでるんだが
これなによ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:12:08.89 ID:ngGOO1Se0
ネタバレネガキャンとはなんだったのか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:12:25.96 ID:0I3wj15B0
D2の売上はDの影響もあるんじゃね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:12:44.40 ID:l8iqh4VE0
>>509
むしろ売れたから、完全版出してもそれなりの売り上げが見込めるからな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:14:22.77 ID:eruO3WRM0
>>506
確かめたらそうだったわRは今が4番だなスマソ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:14:22.98 ID:IvRZN32r0
いや、ほんと遠回りしちまったな。
任天堂機で何年ムダにしたんだ?

でも、これで悪びれることもなく、3DSにマザーシップとかやるのがいつものバンナムw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:15:24.18 ID:SV+AQMAg0
Xは売れはしたけど評判は散々じゃないか
VもGも完全版までまるっと買ったけど、Xは完全版買おうという気になれないんだよなぁ…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:15:30.37 ID:uJeWA+uv0
過去の例を見る限りでは売れてない作品ほど完全版は出てるな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:15:44.38 ID:vIdTqqch0
>>510
マイソロ1の移植はいつなんです?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:15:56.91 ID:mrUIafRz0
>>517
VITAとPSPに次は出すみたいだしさすがに学習してるだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:16:07.81 ID:MY4xTFMa0
TOX初週50万越えはハード選択の重要性を改めて示す結果となった

しかしそれでも3DSにマザーシップ投入とかをやらかしそうなのがテイルズ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:16:10.18 ID:Ryg581LK0
こんだけ売れたら完全版出すにしてもDLCか猛将伝形式とかになるんじゃね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:16:37.50 ID:A9pNLkP10
歴代初動一位なの?

なんか特別なことやったっけ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:16:39.35 ID:A8gF3NHg0
3DS・箱720(仮)にマザーシップ突撃してこそのバンナムだろw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:17:05.82 ID:7cqg+UK50
どん判がテイルズのお家芸だからな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:17:36.11 ID:8bujpsbV0
今後は
マザーシップはPS3
TOW系はVita
でいいと思う
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:17:36.13 ID:GKUOHRhA0
>>518
何が評判散々なんだよw
良くも悪くもいつものテイルズだろ

>>523
追加シナリオとかあるかもね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:17:36.96 ID:qNppQft9P
シンフォニアの時から学習してないのに今さら学習するかねぇ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:17:49.78 ID:oqLU370d0
Xはどうも売れただけって感じ
そもそもシリーズの売り上げって前作、前前作品の評価が大きく影響するもんだし
評価は本スレでもあまりよくはない。そのうちいつものように信者に埋め尽くされるだろうが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:18:41.58 ID:9UPvVpcm0
評判が散々なのはこのスレだけだろうがw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:18:43.96 ID:0I3wj15B0
>>524
シリーズ通してタイトル持ちは一定のクオリティを持たせたことと15周年記念作品という看板を付けたこと
そんだけ
533 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 00:18:58.23 ID:nkaklRUF0
エクシリア内容散々叩かれてるようだが、
DLC売れるのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:19:09.65 ID:TYIr5UrN0
>>524
移植とかはともかく、VやGはゲームとしての評価は最近のRPGじゃよかったし、その評判の積み重ねと、
最初からPS3で出すからもう移植はなさそうってのと、今までと比べてグラとかは進化してたとかの効果じゃね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:19:12.78 ID:FNt9tbSK0
Xは相対的に見て悪く見えるだけでいつものテイルズ
完全版のVとGのボリュームはかなりのもんだし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:19:37.67 ID:qNppQft9P
エクシリアいつもとそんな内容変わらんけどね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:19:52.35 ID:mrUIafRz0
エクシリアが大不評なんて言ってるのはゲハ除けばこのスレだけだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:20:15.08 ID:Bp5lPZKtO
発売前はネタバレ爆撃
発売後は欠点だけ網羅してネガキャン連発
ここまでしたのに50万超えでネタバレした奴ざまぁだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:20:17.05 ID:ngGOO1Se0
>>527
その通りに行くか、また迷走するかはバンナムしだいだな
WiiUとかが出てきたぐらいからまた迷走しそうな気がする
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:20:34.50 ID:439ur4rt0
そりゃそこ以外でエリクシアの話なんて普通しないしな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:20:34.54 ID:IvRZN32r0
バンナムが学習するわけがない。
あと1年以内に絶対にどん判なハードに移る。
もうこれ今までの経験から確実なんだよね。
で、また同じことを繰り返す。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:20:36.05 ID:7cqg+UK50
今の時期はとりあえず叩いとけみたいな連中がぽこじゃか湧くしな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:21:01.77 ID:Z3KQOuwr0
まぁどこの会社も八方美人的なところがあるから
バンナムもSCE任天堂両方に良い顔し続けるんじゃないかね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:21:02.27 ID:oqLU370d0
>>531 >>537
それが本当ならもう信者に埋め尽くされたんだな。昼の時点では確かにかなりの批判が集まってたよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:21:14.12 ID:dEbBv2UN0
>>521
しかし持ってきたのがIRな辺り懲りてない気もするが
リメイクって時点で移植よりは進化したのかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:21:29.68 ID:+cft47p10
360 TOV 20万(累計)

Wii  TOG 20万(累計)

PS3 TOX 50万(初週)


PS3だけ売れ過ぎワロタ
テイルズはもっと早くPS3に出しとけよw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:21:32.45 ID:FNt9tbSK0
>>505
海外入れるとリメD入れて150万だな
その次はシンフォニアエターニアの順で売れてる
ファンタジアは移植多すぎたから省いた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:21:48.20 ID:l4L4hCfuP
>>530
ラタトスクの評判が良かったからグレイセスは売上伸びたのか
イノセンスがテンペストよりも売れたのは、テンペストの評判が良かったからか
そうかそうか知らなかった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:21:58.53 ID:Ryg581LK0
比較対象が完全版のVとGfだからな…

>>528
続編とか作れそうだと思ったけど、後日談でも面白そう。
5年後ぐらいのエレンピオスを舞台にとかで
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:22:27.88 ID:Xbm9vtkg0
IRはとりあえずVitaでどんな感じのものが作れて
どのくらい売れるかのテストも兼ねてるだろうから
そこまで本気ではないだろう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:22:32.32 ID:GKUOHRhA0
>>545
別にイノセンス自体は着目したことは悪くはないと思う
テンペストとかなら誰得としか言われなさそうだが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:22:50.35 ID:A8gF3NHg0
売り上げで叩きようがないからな不評不評言ってるんだろう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:22:51.75 ID:3vxRpC6e0
迷走とか個人的には大歓迎なんだけどな
俺なんかはPSでしかかわないから待ってれば完全版来るし
後で笑えるし気分も良い
Wiiとか箱には笑わせてもらったし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:23:00.92 ID:TYIr5UrN0
すくなくともやりこみとかは完全版じゃないVやGと比べても少なくね? とかいわれてた気がする
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:23:19.88 ID:24qaJGGk0
格ゲー期待してたのに・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:23:29.92 ID:hyUUVWst0
>>518
そりゃお前のようなゲハのお客さんがネガキャンしてるだけだろ
ソフトどころかPS3さえ持ってないのによくそういう捏造ができるな?

事実としてXは明らかにVやらGやらより戦闘もシナリオもシステム快適性もグラも出来がいいんだから
お前らがいくらネガキャンしても現実はこれなんだよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:23:40.65 ID:FNt9tbSK0
不評とは思わないが売上だけで最高傑作とか言い出すアホがいるからやめてほしい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:24:14.80 ID:U+LX2gm30
ヒーローズの方は見た感じマイソロの流用っぽいからアルファで
IRはスタジオが作ってんのかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:24:50.32 ID:qNppQft9P
IRは開発がどこかですべてが決まる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:24:50.90 ID:ngGOO1Se0
Xは批判というより不満じゃないか?
Xは今までのテイルズであった方が良いものを取り入れた
だけど変えなくていいものも変えたのが問題
料理とかショップとか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:24:55.32 ID:cnacgoQ9P
そこそこ面白いけどボリューム不足って評価っしょ
たぶん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:25:19.90 ID:7cqg+UK50
まあ流石に最高傑作かと言われたら首を傾げてしまうが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:25:32.06 ID:2wpeAX5p0
>>554
箱のVは隠しダンジョン1つ、ボイスなしイベント多め、アタッチメント少なめ、重要な事をサブイベントとか結構酷かったよ
コスと、歴代ゲストキャラがいたくらいじゃないかな
564名無しさん@お腹いっぱい。::2011/09/15(木) 00:25:34.13 ID:Gvi5rC/f0
シンフォニアリメイクだったらFF10もきたしVita購入確定だったんだがなぁ…。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:25:42.20 ID:hLgJC8hB0
つーかユーリとフレンはまあ劇場版あったり光と影の対比だったりするから別に参戦しても
全然かまわないんだが(まあタイトルロゴだけは狙いすぎててドン引きだけど)
ロイドとゼロスってマジで意味わからん、そこはコレットか百歩譲って親父のクラトスだろ
スタッフ何考えてんだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:25:50.44 ID:0I3wj15B0
>>561
そういうことだ
記念作品要素も加えるとAみたいなモン
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:26:09.37 ID:GKUOHRhA0
>>560
まあそんな感じかね
15周年に過剰に期待されてたから不満が出る奴もいるだろう
単体で見れば別に悪くないし、むしろ良く出来てる方だ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:26:35.42 ID:oqLU370d0
つーか売り上げだけで物見て絶賛してるやつの方がゲハ民だろ
実際にやったシリーズファンはもろ手をあげて絶賛できる代物ではないって意見に落ち着くっての
クソとか駄作とまでは言わないがな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:26:43.17 ID:qNppQft9P
評価散々とか極端なこと言ってるから突っ込まれてるのに気付いてほしい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:26:57.83 ID:9UPvVpcm0
>>544
一部の連中の、な
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:27:06.38 ID:SV+AQMAg0
>>556
いや、買ったからこそ言ってるんだけど
XはボリュームはV以下で、戦闘はG以下で、遊び要素も少ないわでちょっとなぁ
二周やれよと言わんばかりのダブル主人公だけど、二周する気になれないのが…
テイルズって冠が付いてなかったらまだよかったかもしれない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:27:09.85 ID:mFKWgt+g0
E、S、L(も一応)はどうせやるなら据置で版権コラボとかも絡めつつリメイクするだろう
Tはあの扱いだしHはあれでも十分だしvitaで出すなら消去法でIくらいって感じもするし

しかしTBからほとばしるVS臭がすさまじい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:27:20.19 ID:hyUUVWst0
>>547
逆だな、その批判とやらがネガキャンで埋めつくそうとしたゲハの連中によるものなんだ、それも失敗したがな

分かる? お前らは普通の人を信者よばわりして現実から目をそらしてるけど
おかしいのはお前らの方なんだよ
分かったら出ていけ、巣に帰れ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:27:23.25 ID:TYIr5UrN0
>>563
他はともかく、重要な事をサブイベントはXもにたようなもんではないか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:27:47.64 ID:Baf3Eo660
>>120
ありがとうございます。見てきたのですが、やはり混んでるみたいですね。
すいてる時間も無さそうですし、行ってすぐどうこう、ってのは無理みたいですね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:28:32.76 ID:U+LX2gm30
ショップはやっぱ新しい街についたらどんな武器防具あるか
わくわくしながら覗くもんだしXの仕様は楽しみが減ったな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:28:36.46 ID:GKUOHRhA0
>>571
せめて二週してからボリュームがどうとかほざけよ、アホか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:28:41.63 ID:k+p30xnL0
>>551
イノセンスは題材が良いだけに勿体なかったから
一気に良作にのし上がってほしいと思う
しかしどこが作るかが問題だ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:28:56.92 ID:eHSqs1980
ちなみに皆はヒーローズに誰出て欲しいの?
希望的に
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:30:39.10 ID:j7p7jGmV0
>>576
ショップビルドは、正直味気ないものがあったよな
Gのスタンプラリーみたいな感じと思ってたら、共通とはねえ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:31:00.22 ID:hyUUVWst0
>>571
Xの戦闘はアラステゴリ押しぶっぱゲーのGよりゃ上だろ、Rと比べて上とは言わんが
Vとボリューム比べてるけどありゃむやみに多すぎってか後半明らかに
引き延ばしにかかってダレてるだろ
やり込みや遊び要素にしてもD2やRもこんなもんだった(少なくともD2、Rはやり込み要素で文句が出た事はない)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:31:03.78 ID:9UPvVpcm0
あのショップシステムは、目的の物がどこに売ってたか探しまわる必要が
ないのでいい案だと思ったが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:31:10.89 ID:SV+AQMAg0
>>577
VやGは一周でもかなりやることあったんだけど…
話通じないんならもういいや
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:31:58.92 ID:ngGOO1Se0
まあまあ、順番的に今度のPS3テイルズはDチームの作品だろうし楽しみに待ってればいいんだよ
XとGを合わせたような最高傑作が出るはずだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:32:09.88 ID:0I3wj15B0
>>579
基本は主人公ヒロインタッグ(Vみたいに元からコンビを売りにしているのは可)
後は、今まで一度も参戦してないキャラを中心にタッグで
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:32:29.29 ID:j7p7jGmV0
>>581
アラステゴリ押しとか、やったことない人間の発言としか思えないw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:32:56.07 ID:23+oLwRX0
ショップビルドは個人によって好きか嫌いか分かれそうだな
俺はあのシステムかなり好き
頑張れば序盤で強い装備手に入るしいちいち店覗かなくていいし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:33:35.49 ID:HxJvQspl0
アラステでどうゴリ押しするんだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:33:39.64 ID:3TgNwt260
あれ、もしかしてPS2のアビス余裕で抜いちゃうんじゃないの
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:33:44.37 ID:fZJur8fX0
イノセンスはそこそこ売れてんだよなぁ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:33:48.58 ID:vIdTqqch0
>>571
なんというか
ボーマンダ以下の攻撃力で、サンダース以下の素早さで、みたいな評し方だなそれ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:34:10.45 ID:qVA5rRklO
そもそもお前らvita買うの?毎月金払ってヒーローズやるの?

俺はEかSかLのリメイク版出たら買う
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:35:00.11 ID:HxJvQspl0
ヒーローズはPSPじゃね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:35:08.93 ID:9UPvVpcm0
>>592
Wifi版買えw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:35:13.62 ID:36y6xw3C0
アラステかどういうものか分かってない人の意見だな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:35:20.80 ID:SV+AQMAg0
>>581
せめてD2、R、Gをプレイしてから言ってくれw
特にD2やRがやり込みないだと?
この二作はPSP版含めてやりたいこと多すぎて何周でもプレイしてるわw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:35:28.37 ID:3TgNwt260
>毎月金払ってヒーローズ

なんかいろいろと勘違いしていない?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:36:01.48 ID:dEbBv2UN0
分割払いで買うんだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:36:38.22 ID:GKUOHRhA0
>>589
テイルズ オブ ファンタジア   SFC:25万本 PS:55万本
テイルズ オブ デスティニー  PS:82万本
テイルズ オブ エターニア   PS:66万本
テイルズ オブ デスティニー2 PS2:76万本
テイルズ オブ シンフォニア  GC:32万本 PS2:39万本
テイルズ オブ リバース    PS2:59万本
テイルズ オブ レジェンディア PS2:34万本
テイルズ オブ ジ アビス    PS2:55万本
テイルズ オブ ザ テンペスト DS:20万本
テイルズ オブ イノセンス   DS:24万本
テイルズ オブ ヴェスペリア  360:20万本 PS3:39万本
テイルズ オブ ハーツ     DS:26万本
テイルズ オブ グレイセス   Wii:21万本 PS3:33万本

テイルズ オブ エクシリア PS3:初週52万


アビスは超えそうだ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:37:04.14 ID:j7p7jGmV0
空欄の穴埋めするようないわゆる「やり込み要素」は、Rは確かに少ないけどね
個人的にはそれがいいんだけども、まあ基本的な需要としては上記のやり込み要素はなるたけあった方が良い
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:37:14.48 ID:ngGOO1Se0
毎月金払ってヒーローズワロタw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:38:08.67 ID:qNppQft9P
毎月一本ヒーローズ買います
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:38:43.47 ID:U+LX2gm30
Rは闘技場さえあったなら…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:39:02.91 ID:pOIj9yt10
ヤフーのニュースのコメント欄とかを見ても
VitaはWi-Fiでも時間で通信料とられると思ってる人結構いそうなんだよなあ

SCEもその辺ちゃんと説明すりゃ良かったのにね
メーカー側の人にとっちゃ常識すぎて注意するようなことじゃなくても
消費者サイドはその辺に関して適当な知識しかない人は意外に多い
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:39:20.32 ID:3TgNwt260
>>599
エターニアぐらい行っちゃうのか
信じられない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:40:02.23 ID:JFun6jAv0
今後も馬場Pになるのかね、まあ馬場以外いないか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:40:16.25 ID:HxJvQspl0
テンペストが20万も売れてたことが驚きだよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:40:29.62 ID:j7p7jGmV0
>>604
3G回線って思いっきり言ってるのに、ネットでわざわざ書き込むような人でもその辺疎い人増えてるのかね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:41:52.65 ID:mrUIafRz0
分かってないふりしてワザとそういう書き込みする陰湿な奴もいるけどな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:43:48.88 ID:0I3wj15B0
正直、馬場が一番テイルズブランドを潰しかねない気がする
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:43:55.88 ID:CVtkFeM20
NGP初報の時もWifiと3Gの違いがわかってない人は結構いたな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:45:11.61 ID:qNppQft9P
馬場はRPGの楽しさをわかってない
FF13スタッフと似た何かを感じる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:45:29.11 ID:439ur4rt0
説明せずに3Gの方を情弱に売りつける作戦だろう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:47:32.22 ID:lz0wZQaz0
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:47:33.38 ID:k+p30xnL0
最近のテイルズのシナリオとテキストは馬場が一部作ってるらしいな
馬場のせいで糞になってるところ絶対あるわ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:50:04.97 ID:1stXq6nY0
wifiも有料ネガキャンは発表当時からあった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:50:38.77 ID:Z3KQOuwr0
>>614
自称一般人が知らない振りして書き込むから性質が悪い
こういう工作のお陰で既成事化しちまうからなぁ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:51:22.13 ID:8WySM+SY0
PSPのはXでこけたリンクシステムとかいれるのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:52:11.09 ID:dEbBv2UN0
この手の輩はゲームやらずに、あっち叩いてこっち叩いて楽しんでいるだけなんだろうなー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:53:06.41 ID:k79U8TLR0
イージーでてきとうに技だしまくってるだけの俺はテイルズの面白さをまったくわかっていないんだろうな
お前らの戦闘が見てみたいよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:53:16.04 ID:ZzPtdgVMO
叩くためにゲーム買う奴もいるとか聞いたぜ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:54:20.23 ID:k79U8TLR0
ヴェスペリアやっぱわかりやすいし気持ちいいわ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:54:25.14 ID:wTjK296qO
馬場が関わるとかならずボリュームなくなるよなww
来年のテイルズ新作は吉積うどっちチームだから期待だわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:54:56.32 ID:k79U8TLR0
お前らキャンセルとかガードとか使ってる?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:55:14.70 ID:k79U8TLR0
ごめんスレ間違えてた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:55:39.76 ID:j7p7jGmV0
>>620
面白い、楽しいと感じられるならそれでいいんだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:56:10.05 ID:vDat1g7p0
SCEJは3GとWi-Fiの違いを説明する所から始めるべきだったなw

スマホとか各種ガジェットに興味ある人間にとっては常識的なことでも
ゲームしかやらない人はその辺のことは意外と知らなかったりする
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:57:14.32 ID:0I3wj15B0
吉積はともかくうどっちは相当期待できるな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:57:20.59 ID:dEbBv2UN0
>>627
そこら辺のことすら分からん人はそもそもVitaが出ること自体知らんだろw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:58:36.09 ID:eHSqs1980
ごめん 
すごく機械に疎いからよくわからないんだが
つまりwifi買っといた方が良いってことでおk?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:58:38.27 ID:bAYpP9sD0
実際携帯ゲームつっても家でしか遊ばないしなあ
そもそもオフゲーなら関係ないしなあ
ってことを考えるとwifiで十分だわ

って人は結構いそう

だからGPSを利用したゲームとかがたくさん出るようだと反感喰らうだろうな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:58:50.21 ID:ZzPtdgVMO
叩くために発売日にゲーム買う奴もいるからな…
それじゃ売り上げに貢献してるじゃないか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:59:02.30 ID:bAYpP9sD0
>>629
>>630
いたぞw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:59:08.90 ID:k79U8TLR0
wifiもよくわかってないし3Gもよくわかってない
メモリ?とか思っちゃう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:59:47.20 ID:DMVtRBXb0
>>629の後に>>630
ワロタ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:01:19.21 ID:FNt9tbSK0
簡単にいえば3Gはどこでもネットが出来る
wifiは家の無線LANを使ってネットに繋ぐ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:01:24.41 ID:ngGOO1Se0
次のテイルズ新作どうすんだろ
もう戦闘はこれ以上進化のしようがない気がする
あんまり複雑な戦闘システムは作りたくないだろうし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:01:35.24 ID:dEbBv2UN0
>>630
いたし!
興味があるなら公式サイトを見に行くんだ
そして分からない部分はググれ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:02:20.22 ID:sTLJNW3m0
wifi:自宅に無線LANが通ってるならそれに乗っかって使える。PSPのインフラストラクチャを思えばいい
3G:外でも使えるけど自宅のネットとは別体系&別料金 携帯電話のパケットを思えばいい

大体こんな感じでおk
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:03:00.45 ID:rSR2JI6D0
追加キャラがいまいちだな
いのまたのせいか知らないけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:03:17.47 ID:k79U8TLR0
>>636
ケータイの速度強化版みたいなもんかねー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:04:03.89 ID:0I3wj15B0
最近、持ち運び可能なwifiが発売されてた気がする
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:04:31.84 ID:P/ocuv2W0
マジでソニーはWiFiと3Gの説明からした方が良さそうだな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:06:42.33 ID:eHSqs1980
皆ありがとう!
自分の無知さに殴りたくなったわw
多分wifiの方買うことになるんだろうけど
自分でもぐぐってみるわ

本当にありがとう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:08:42.79 ID:LphBaaVs0
ポケットWiFiの普及率ってどんなもんだろう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:08:44.13 ID:dEbBv2UN0
まあIRやヒーローズやる分には、Wifiも3G関係ないな
IRにDLCがあったら3G回線でどこでも課金できるかも知れんがw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:09:26.84 ID:U+LX2gm30
3G版買って契約せずにwifiモデルとして使うのが良いって言われた
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:16:28.29 ID:439ur4rt0
wifi買ったらたぶんタブレットも買っちゃう(*´ω`*)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:16:53.14 ID:0I3wj15B0
ただしJKに限る
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:19:52.27 ID:9rwrkMQK0
藤島いのまたの同時起用は思ったよりすぐ受け入れることできた
次回からまた1人に戻るのかな。両方起用したってのも売れてる要因だと思うけど。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:21:22.65 ID:l4L4hCfuP
中澤にはもうチャンスないんか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:22:01.77 ID:0I3wj15B0
中澤は完全にデザイン売っちゃってるしね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:34:24.96 ID:mFKWgt+g0
20周年で藤島いのまたがデザインのLだな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:34:42.05 ID:JYPLtAFA0
ヒーローズのロゴ見てきたけど狙いすぎで引いたわwww
ユーリとフレンは元からセットみたいな部分あったから納得はできるが
ロイドとコレットじゃなくてゼロスとか完全に腐得だろこれ
もしくは小野坂補正
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:36:40.38 ID:I9JIXg9P0
せめてロイドとクラトスだわなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:37:53.12 ID:F7g+Ivo60
イノセンスをリメイクとか斜め上だった
頼むからスパーダとイリアとハスタの性格はだけは変えないでくれよ。あの3人好きだから
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:39:26.83 ID:Y+yBTQL00
>>656
特にイリアなんかは性格丸くされそうで不安だ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:40:22.79 ID:mrUIafRz0
イノセンスRはグラがどれくらい変わってるか見ないと購買意欲沸かないな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:40:29.15 ID:WMMUZOa60
ユーリとフレンはテーマでなんとかなってもロイドとゼロスはどうにもな
話のテーマって意味ならコレットかクラトスだし
まあ公式は小西小野坂でずっとプッシュしてるから率直に腐狙いしてきたな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:40:35.10 ID:k+p30xnL0
キャラは変わらないだろー
むしろそれぞれのキャラの活躍をもっと高めた感じになるんじゃないか
これは俺の希望だが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:41:51.10 ID:HxJvQspl0
リメDという前科があるし
特典やらで性格が崩壊することが何度もある
正直期待しすぎないほうがいいと思う
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:41:51.38 ID:nJLolSAV0
ヒーローズだから女性キャラはなしかな
ミラは主人公だから例外として
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:42:56.67 ID:k+p30xnL0
元のクオリティがアレだから
リメイクD並の出来になるんだったら多少の改悪は許せるかな・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:43:53.05 ID:w5ZY02BR0
ペルソナみたくギルティ・BBのとこが格ゲー化してくれたらここのやつなら喜ぶよな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:52:30.70 ID:mFKWgt+g0
同作タッグで発表っぽいし作品数的にも参戦0人か2人の二択(一部4人くらい)になりそうだな
DSAVG辺り以外の大半が二人でLとTは各一名の番外他作品同士発表とか普通にありそう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:54:27.68 ID:j7p7jGmV0
脚本担当がマイソロのシナリオをずっと担当したりとIとの関わりが現役ではあるから、
リメDみたいなことになる可能性は低くもなりそうではあるかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:57:12.75 ID:nJLolSAV0
タイトルにツインって入ってるから各作品から男2人ずつで固定なんじゃね
って言うかいい加減作品の偏りをなくして平等にやってみろと思う
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:57:32.10 ID:ZX0z+aNX0
59 名前: はんぺん刑事 ◆Ox4g2fUCzF7. [sage] 投稿日: 2011/09/15(木) 01:55:34.83 ID:JvRnIMgd0
d(´・ω・`)b
ttp://gazo.restspace.jp/img-box/img20110915015329.jpg
ttp://gazo.restspace.jp/img-box/img20110915015431.jpg
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:59:02.46 ID:gSwSWYg20
エクシリアのネガキャンに必死になるより
アビス完全版を買ってやれよwww
3Dになって戦略性もアップと絶賛してたじゃないかwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:03:54.92 ID:HxJvQspl0
いきなりどうした
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:19:39.62 ID:k+p30xnL0
イノセンスの開発はスタジオ製でもアルファ製でもないらしいが
これでテンペストのディンプスだったらまじで笑うw
あとバーサスのマトリックス?だったとしても絶望的なのか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:19:43.86 ID:w5ZY02BR0
>>668
こんなほっそいのかい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:38:35.02 ID:DV7puZob0
>>438
ジュードとミラが不人気代表で

テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイブ

対応機種 PSP
発売日   2012年発売予定

2人1組で戦うアクションゲーム
キャラクターは「テイルズ オブ ファンタジア」から「テイルズ オブ エクシリア」までの
キャラが登場予定。

操作するキャラとサポートキャラを選んで迫力あるバトルが可能。全キャラに秘奥義あり。
2011年9月14日に発表されたPSVITA用ソフト「テイルズ オブ イノセンス」との連動要素も存在。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:41:41.78 ID:/CX7WXYYO
>>668
ワンピースキャラ並のウエストだな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:10:12.82 ID:rSR2JI6D0
>>668
腕が棒なのが浮いてる感じだな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:10:34.13 ID:Drgdab5e0
>>673
連動あんのかよw
そもそもこっちもVITAで出せばいいのに
まあどうせマイソロみたく初回残念になるからだろうけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:12:15.41 ID:PPWKF28f0
いのまたがIの仕事を受けたのはルカの声優が木村だったからって
ルカっていうキャラが産まれる前に声優だけ決まってたって事?
そんなことあるのか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:18:32.04 ID:IKH6DlmxO
>>677
バンナムはキャラ決めしてから声優って言ってたが
Iは何かあったんかね?バンナムはともかくいのまたがそんな嘘ついても仕方ないし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:30:25.71 ID:ZzPtdgVMO
ゲーム企画→世界観構築→シナリオの構成とキャラづけ→オーディション→→脚本→イラスト→製作開始


という順番なのかもしれない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:39:41.43 ID:GjhmE6v6O
今年出た15周年記念本の木村インタビューだと、オーディションすっ飛ばしていきなりオファー来たみたいだけどな
アルファはオーディションしないで声優決めるんじゃね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:42:24.15 ID:SkJSeML00
イノセンスもっと練れば良くなってたのにて
意見多かったし良かったじゃん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:47:08.77 ID:PPWKF28f0
>>680
Iは有名な声優多いしそうなのかもしれないな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:53:27.18 ID:jy0MiBzh0
ヒーローズのロゴの左側のでかいシルエットってアニスとトクナガくさいな。
つかアニスとジェイドはありえそうな組み合わせ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:55:54.74 ID:pijeX1wi0
この人,イノセンスのリメイクを示唆した人らしい。
カンファ前に

362 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/14(水) 09:34:32.15 ID:T+2UXB4M0
してない人です。
BBS2来てくれると信じてます。
ノムティス!VITAに力を!ただの願望ですが。
テイルズもう一本あるかも??


さっきイノセンスRの開発者は別会社と言ったまえに…

148 :名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 23:10:16.01 ID:W1/awPCd0
>>125
テイルズもう一本とBBS2無かったじゃん

210 :名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 23:17:30.99 ID:EAB7wMn50
>>148
BBS2は願望なので。
テイルズはそのうち来るかも。
根拠は言えません。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:57:34.82 ID:Baf3Eo660
イノセンスよりシンフォニアをPSPで是非
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 04:04:12.88 ID:oeRhdJnR0
エクシリアの共鳴システム味わっちゃうと
シンフォニアのユニゾンアタックはテンポ悪くてできねえな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 04:23:48.43 ID:8BbJ3Mc90
X50万越えおめ
ヒーローズはロイドとぜロスがっかりだ。腐向けにしてもクラトスだと思うんだけどなー
ゼロスは好きだけど小野坂の言動がキャラを駄目にしている気がする
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 04:39:13.28 ID:OFayL4AN0
今回の戦闘面白いけど
ショートカットに術技(特にアルビィンとミラ)いれるとチャージや術が使えんのがいかんわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 05:01:27.10 ID:0ECLHIEa0
小野坂の言動もあるかもしれんがスタッフの誘導している方向も悪いだろうと思う
ゼロスは好きだけど本編から離れてからのゼロスはただの客寄せパンダ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:26:28.00 ID:/A4FqeLH0
リンクアーツって二人で出す割にAのFOFと派手さ変わらなかったな
組み合わせも少ないし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:48:26.88 ID:DyQYyNRh0
まあVITAは死産確定だし今後テイルズは据置はPS3か状況を見てWiiU
携帯機は3DSで統一したほうがいい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:52:24.47 ID:IKH6DlmxO
VITAってみるとヴェスペリアイノセンステンペストアビスに見えるテイルズ脳
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:00:59.32 ID:U+LX2gm30
今更気づいたけどヒーローズだとハーツと被るじゃん
スタジオ的にイニシャル被りありなのか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:01:29.63 ID:dHSSlTYR0
だからアドレスはtb
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:04:22.76 ID:U+LX2gm30
なるほど、副題の方を使うのね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:16:58.14 ID:b2KsdgaX0
3DSには何もでないことだけが嬉しいわ
PSP-ヒーローず
VITA-イノセンスR
PS3-新作?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:20:40.60 ID:B0psCk3sO
藤島もいのまたもネタ切れ感あるし、そろそろ新しい風を吹かせてみさらせ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:26:01.01 ID:0ECLHIEa0
>>693
そもそも携帯アプリのほうとは既に被り出てるしな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:30:48.34 ID:FYSj7Z2rO
エクシリア評判悪いのか?

確かにショートカットで術を発動出来ないのは残念すぎる
戦闘のカメラワークもなんとかして欲しかった
敵一体だとアップすぎるし味方やら敵が固まってると離れすぎるし、味方が前にいて見えないなんてこともある
カメラ調整設定もしょぼすぎて設定意味がないし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:35:45.49 ID:CGMvB9kc0
ヒーローズってマイソロみたいなお祭りゲーか
てかまたゼロスでるのか
とりあえずルークとアッシュ、フレンとガイはどっちか一人にしてくれ
同じような奴が2人いても微妙だし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:36:37.11 ID:mVfNU/Sk0
X戦闘に慣れるとGがもっさりゲーになるな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:38:26.85 ID:7CjUYxlW0
>>699
神ゲーを求められたが良ゲーだったみたいな奴でしょ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:43:58.27 ID:M2be7J7Y0
>>700
フレンとガイは見た目はともかく、性能は別物だろうがw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:51:28.96 ID:0ECLHIEa0
つまりフレンかガイのどっちかに仮面をかぶせよう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:51:34.10 ID:7p2zsnwe0
>>700
アッシュ出たらさすがにボコボコに叩かれるだろ
もういらねって意見散々見たし人気もねえしで誰得
あいつはサプライズ枠だから許されるキャラだし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:52:26.65 ID:kC3E/E4Si
>>688
ミラ操作でショートカットに術入れてスティック倒すのと同時に×を押し続ける
すると二回に一回は詠唱が始まる
タイミング上手いひとはもっといくと思う

チャージは僕には…無理だ…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:57:31.93 ID:Drgdab5e0
エクシリアは前2作と比べると隠しダンジョンとか闘技場ゲストとかおまけ要素が物足りない気がした
15周年記念作品って銘打ってるんだからこういうのはもっとほしかったな
他は良い感じなだけ勿体無い、まあ完全版と比べるのもアレだけどさ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:57:33.56 ID:M2be7J7Y0
>>706
チャージのほうが自分は簡単だなw
レインバレットとかなら反撃も喰らいにくいしね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:58:32.03 ID:SIQb1SvF0
渋見に行ったらもうキュキュ描かれてて吹いたw
710!ninja:2011/09/15(木) 08:02:31.34 ID:rmb/mf/Z0
テイルズオブシリーズは大好きなジャンルですよねー!?♪。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:03:35.65 ID:dh/B6ZlGO
アビスとイノセンスは新機種への生け贄扱いだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:03:45.81 ID:3U272iGF0
マイソロやっててぶち殺したきなるのがコーダだ
あのガキのくせに生意気でかわいげの無いヒロインもムカツクし
イノセンスほど叩きのめしたくなるソフトはなかなかないな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:33:24.12 ID:9UPvVpcm0
おかしなやつだなしかし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:47:54.51 ID:/lue2d/N0
なんで喋れるのかって?
食べるための口を別のことに使ってるだけだぞしかし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:02:58.87 ID:7T3aSfyp0
ツインブレイブのタイトルバックにいるユーリとフレンのイラストが劇場版と酷似しててワロタ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:04:08.92 ID:3TgNwt260
イノセンスは一番話題にならないマザーシップなのに
なぜかリメイクしてもらえるわけだけど生贄なのか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:08:56.43 ID:gSwSWYg20
エクシリアは任天ハードじゃないから糞ゲーwwwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:13:54.72 ID:7kL/cAGp0
>>715
つーか使いまわしだろw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:19:17.60 ID:MKUZo3Fl0
>>705
アッシュはザギとコンビで出たら受けそうだな
服のカラーリングが嫌がらせかっちゅうくらいそっくりだからなw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:04:00.20 ID:exWFxcik0
アビスはベタ移植でイノセンスは新キャラ追加リメイクってのはさすがに力の入れどころ間違ってる気がする
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:09:19.07 ID:9hFNy0BC0
>>716
VITAにもとりあえず唾付けとく為に出すんだろうなw
とりあえずマザーシップで一番どうでも良いタイトルって事でTOIが選ばれたんだろし
タイトルにまでリサイクルのRって付いてるんだからその程度のタイトルなんだろうな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:15:26.01 ID:a79FtOgB0
でもVITAの評判が正直微妙
3DSもありえんが所詮携帯機だな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:16:57.92 ID:dEbBv2UN0
>>716
外注してIRでVita用のエンジンを作る→マイソロに流用楽な金儲けウマー

内製だったらバンナムに謝る
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:17:37.10 ID:hFqkcQoT0
FF10とイノセンスで次回作まで繋げれそうだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:17:38.72 ID:7p2zsnwe0
>>720
その内リメイクするからただのベタ移植って可能性もあるが
つーかIの前にSとLのリメイクをやってくれよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:18:44.71 ID:4iuG0EhiO
>>720
スタッフ「アビスは人気あるからベタ移植でも売れるだろ」
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:21:40.32 ID:UQTcrHaj0
>>722
VITAが悪いところは3Gとソフトラインナップじゃね
昨日のカンファも糞だったが

ハードだけはいいよ、というかゲハの言葉鵜呑みにするなよw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:25:08.50 ID:a79FtOgB0
何でもかんでもゲハっていうのはやめた方がいい
こっちも一応調べて微妙だと感じた
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:26:18.17 ID:qNppQft9P
http://tgs.playstation.jp/info/schedule/
12:15分頃からTOIRのPVくるよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:26:48.82 ID:+waQVUVY0
http://tgs.playstation.jp/lineup/vita/#MVP_31_toi
ここでTOIRのPVもう見れるで
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:27:28.62 ID:qNppQft9P
ちょwアニメなにこれ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:29:21.37 ID:dEbBv2UN0
4人PTなのか
思ったよりよく見える、見た目はラタとかグレイセスっぽい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:29:53.52 ID:e/on8cPJ0
アニメェ…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:30:30.85 ID:2kw2w06h0
>>730
ルカの攻撃速度早くなりすぎて誰お前状態
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:32:27.01 ID:52lkTEdc0
エフェクトがやっぱアルファだなあ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:32:37.48 ID:a79FtOgB0
アニメはともかく戦闘は思ったより悪くない
少なくともリメイク元よりはいい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:33:44.50 ID:UQTcrHaj0
アニメそんなにひどいか
中盤のルカ背低すぎだろって思ったけどさw
最後の方は普通じゃね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:34:16.19 ID:1stXq6nY0
戦闘は画質が若干良くなったマイソロっぽい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:35:21.51 ID:kI6uBsey0
グレイセス風だな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:36:02.08 ID:b6jbBGuS0
新キャラただのエルマーナの色違いじゃねえかw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:36:29.21 ID:0I3wj15B0
最後の声誰だ 新キャラか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:36:57.77 ID:dEbBv2UN0
あくまで風って感じで動きはさすがにグレイセスの方が良い様に感じる
やはり外注ぽいなー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:37:01.75 ID:UQTcrHaj0
最後の声って浪川?そんなキャラいた?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:37:06.08 ID:HxJvQspl0
戦闘はTP制か
しかしルカ妙に丸っこいな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:40:59.95 ID:hFqkcQoT0
テイルズオブイノセンスR
http://tgs.playstation.jp/lineup/vita/#MVP_31_toi
ムービーきてるがグラから別もんになってるし
戦闘が4人になってるwwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:41:01.86 ID:Ck+DExzn0
モーションカクカクやな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:41:58.87 ID:BZNU1NGi0
戦闘はA+α程度か?技のエフェクトだけ見るとマイソロよりは大分マシになった気がする
あと新技かなりあるな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:43:23.55 ID:hFqkcQoT0
>>746
うちの糞スペックのPCでさえぬるぬるに動いてるぜ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:43:41.98 ID:ErSH/8f70
http://tgs.playstation.jp/lineup/img/titles/MVP_31_toi.jpg

VITAでマイソロ作ったらこうなりますよみたいな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:45:56.93 ID:TYIr5UrN0
最後に「次に会う時は敵同士、容赦しないよ」とかいってんの誰?
あんなのいたっけ?
なんかリチャードの人っぽい声だったけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:46:14.56 ID:Ak2AAtjq0
やっぱOP変わるんだな
カットインは縦の奴にしろよボケナス
マイソロとかのあれ嫌いなのに
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:46:33.15 ID:hFqkcQoT0
>>749
DS版やった身としては感動する程別物なんだけどなあ
早くやりたい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:46:34.77 ID:7so9Fx4T0
ルカの尻が何かぷりぷりしてるな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:47:14.15 ID:BZNU1NGi0
何気にKOKIAだな
アニメはIGだよな?Gよりはマシになってるっぽいけど…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:48:10.22 ID:Qbyvo2ndP
やっぱりVITAは凄いな
こんな神ハードでテイルズが出来ると思うとわくわくがとまらないわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:48:34.22 ID:UQTcrHaj0
新曲だよな?よさげだな
聞いた限り前作よりいい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:49:40.30 ID:hFqkcQoT0
正直最初は何でイノセンス?って思ったけどPV見て凄い楽しみになった
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:52:55.55 ID:7T3aSfyp0
>>754
IGと松竹で確定だな
とりあえずIGが降ろされなくて安心してもいいのかね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:53:32.20 ID:/NlHHtPXO
>>754
IGは少しトラウマだよwまだまだ不安
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:54:29.11 ID:TYIr5UrN0
むしろGは何があってあんなことになったんだ・・・>OP
乱発のせいかなやっぱ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:55:15.62 ID:1stXq6nY0
リメイクするならハーツが良かったなあ
まあコレが成功したら出してくれるだろうが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:55:38.83 ID:1o4DBOH/O
エクシリアもマイソロ3もなりきりXもまだクリアしてないのに次から次へと…w
まあイノセンスはやった事いからかなり嬉しいんだけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:56:32.52 ID:GjhmE6v6O
>>758
これまでのリメイクはIGで、今後の新作マザーシップからずっとufoになっていくんじゃね?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:56:55.83 ID:qNppQft9P
Gのアニメはホントなんなんだろう
TOIRもあれに比べると全然マシ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:57:03.23 ID:/A4FqeLH0
すごく・・・マイソロ3です・・・
PSPかと思ったぞ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:57:07.39 ID:cR6cqqRn0
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:57:09.18 ID:52lkTEdc0
グラの上がったマイソロだな
カットインは前の方が絶対いい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:57:14.12 ID:HaPRNK2L0
DS版と全然違うやん・・・ていうかルカの攻撃速度速いなw
お前いつからそんなムキムキになった
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:59:11.21 ID:/A4FqeLH0
やっぱIGのがキャラ可愛く見えて馴染むな
ufoはキャラ描いてる人変えろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:01:50.93 ID:7T3aSfyp0
カットインがどうみてもVSと同じな件
これで歴代技ばかりだったスパーダとエルに新技が増えると思うと胸熱
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:02:41.30 ID:rED4VPDw0
>>769
ルカの手に気持ち悪かった
772771:2011/09/15(木) 11:03:22.56 ID:rED4VPDw0
ルカの手が
です
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:03:31.72 ID:/A4FqeLH0
相変わらずモンスターはアビスの流用なのな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:04:42.35 ID:4iuG0EhiO
ルカ新技使ってる?剣を敵に向けて炎を出してる魔人闇みたいなの
あと最後の声リチャードっぽいけどユーリっぽくも聞こえる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:05:26.94 ID:hFqkcQoT0
>>766
トン楽しみだなあ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:05:32.67 ID:ygxrB++c0
時間がないから、かなりやっつけ。
それでもワクワクする。
次のリメイクは時間かけてじっくりやってくれ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:06:07.76 ID:4iuG0EhiO
てかルカカットイン
バーサスの使い回しじゃね?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:07:50.63 ID:/A4FqeLH0
DS版のOP好きだったんだけどな
シンフォニアも移植前の方が歌よかったし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:08:09.56 ID:WMMUZOa60
イノセンスRはアルファだよな
ヒーローズはVSのとこか?
すでにテイスタは新規PS3テイルズを作ってそうだしな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:09:47.10 ID:hFqkcQoT0
>>778
確かに歌はよかったね、けどこれ見ちゃったらもう戻れないw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:10:59.33 ID:PPWKF28f0
カットインもう全身でいくのか
横長縦長でいいのに
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:10:59.82 ID:HxJvQspl0
バーサスの使い回しならイノセンスRがバーサス作ってる所という可能性もあるな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:11:20.39 ID:4iuG0EhiO
クリアしたらDS版OPも見れるとかそんな仕様なら神
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:12:20.58 ID:+qcrkB7lP
【VITA】 テイルズオブイノセンス R  TGSトレイラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15610140
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:12:38.71 ID:ZzPtdgVMO
アビスとかマイソロ2みたいな顔だけカットインが好きなんだが、少数派なんだろうか…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:13:30.36 ID:7T3aSfyp0
>>785
単色だけの方が好きな俺も少数派なのかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:13:38.97 ID:hFqkcQoT0
カットインVSと比べたけど微妙に違うね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:13:46.32 ID:/ue2aOi5O
IRってED曲変えるのかな…個人的にあの曲は歴代テイルズで一番好きだからそのままがいいぜ
歌詞がマジでヤバかった…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:15:18.46 ID:/A4FqeLH0
全身カットは合体技やSチームの第二とか豪華な技に使ってほしいな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:15:30.39 ID:WMMUZOa60
KOKIAはIに使うのがもったいなく感じる
いやI好きだけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:15:48.71 ID:reYSN9NgO
Iが3DSで
アビスがヴィータなら良かったのに

792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:16:39.40 ID:/A4FqeLH0
明らかにBoAや浜崎よりKOKIAの方が豪華に感じる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:16:42.74 ID:Lg03vxv90
>>791
普通それだよなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:16:47.16 ID:t0HrTPBZ0
PS2から3DSに移植されたアビス
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/433/214/toa06.jpg

DSからVITAに移植されたイノセンス
http://tgs.playstation.jp/lineup/img/titles/MVP_31_toi.jpg
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:18:08.78 ID:HxJvQspl0
イノセンスは移植じゃなくてリメイクっしょ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:18:12.85 ID:7T3aSfyp0
>>794
イノセンスはリメイクだからな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:18:42.78 ID:a9Eg7RUmP
目が腐ってる任豚には移植に見えるんだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:18:50.63 ID:/A4FqeLH0
>>794
ジャギなくしたらどっこいだな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:19:54.96 ID:3sSTT9Zx0
アビスVITAに発売してれば、もっと売れてただろうに
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:20:35.17 ID:0I3wj15B0
システム自体も殆ど変わらないっぽいな
ハメ殺しゲーは勘弁なんだが
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:21:09.87 ID:Ak2AAtjq0
>>785
俺もそっちのが好きだ
全身は無駄に動きある変な格好になること多い
アンジュのイケメン立てカットインはもう見れんのか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:22:09.14 ID:zrITzLt+O
PVの最後の声Vのキュモールだな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:23:31.71 ID:xOD1jyqN0
思ったよりグラフィック良くないな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:23:48.37 ID:36y6xw3C0
むしろハメゲー好きなんだけど
イノセンスは他シリーズよりダメージ少ないから
ハメないとボスとか時間かかるし
コンボ決めてたらカウンターの方がいらん
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:24:12.66 ID:9hFNy0BC0
>>730
やっぱりこの小学生向けみたいなキャラデザは何も変わってないのか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:25:14.42 ID:HxJvQspl0
流石にキャラデザまで変えたらもう別物だろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:26:18.86 ID:hFqkcQoT0
>>806
そうそう
DS版のあの眉毛が改善されただけでも嬉しい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:27:52.43 ID:mKwg762F0
>>721
リサイクルのRwwww
やめろwwww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:28:49.91 ID:sI/2p56/0
カットインは変えない方がよかったな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:29:31.92 ID:+cft47p10
PS2から3DSに移植されたアビス
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/433/214/toa06.jpg

DSからVITAに移植されたイノセンス
http://tgs.playstation.jp/lineup/img/titles/MVP_31_toi.jpg


お前ら、正直言ってどっちのハードにソフトを出してほしい?
俺はもう糞グラの3DSは勘弁だ、
携帯機は全部、綺麗なグラのVITAで出してほしい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:29:36.54 ID:hFqkcQoT0
>>809
もしかしたら新秘奥義という可能性も
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:30:06.87 ID:ErSH/8f70
アルファシステムの習作ってことじゃないか?イノセンスRは
次のテイルズ外伝出す前にVITAに慣れておこうみたいな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:31:31.93 ID:ZzPtdgVMO
KOKIAはあの意味不明な言語だけでイノセンスのイメージぴったりな曲を作れるんだから新OPに期待して良い…よね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:32:33.07 ID:xOD1jyqN0
>>810
本当にVITAかよって言いたくなるレベルのグラフィック
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:33:29.46 ID:Z4S2brKw0
>>810
マザーシップは据置きHD機、TOWはVitaかなあ

3DSもDSよりは進化してるけど、やっぱりDSとPSPの時みたいに
テイルズには3DSよりVitaの方が相性いい気がする
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:34:24.67 ID:od/FmQ/O0
皆ワザ増えてるけど ハスタにも新ワザがあるぞ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:34:46.52 ID:HaPRNK2L0
マイケル、応援団みたいだ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:35:00.36 ID:ZzPtdgVMO
ハスタキィック!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:35:18.99 ID:HaPRNK2L0
誤爆
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:35:45.06 ID:PVh9C5Gr0
Iは元がシャギシャギだったからこれで十分綺麗に見えてしまうw


・・・ (;゚Д゚)ハッ!! そういう点でもIが選ばれたのか・・・!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:37:38.52 ID:52lkTEdc0
次はアルファ以外に外注してみて欲しいなあ
マイソロ過ぎてPV時点で既視感が凄い
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:38:22.37 ID:36y6xw3C0
でもこれアビスの方が会話演出
モーション、エフェクトデザインとかは上だよね
グラはさすがにイノセンスだけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:38:25.97 ID:AUL4R4Yw0
とりあえず4人戦闘になったのは良し
DSテイルズは3人戦闘が物足りなさを助長してた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:39:37.21 ID:ZzPtdgVMO
モノリスソフト辺りがテイルズ作ったら話題になると思う
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:40:38.78 ID:SkJSeML00
>>823
凄い分かる
ハーツも4人戦闘にしてR付けて出して欲しいな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:41:54.37 ID:f4C1NKJ60
Vita自体必要ないしIRが自爆すれば必然とPSPか3DSに落ち着くだろう。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:41:54.95 ID:DV7puZob0
>>824
ただし任天ハードでしかでねーぜ…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:42:33.73 ID:HxJvQspl0
アルファのエフェクトはあまり進化しないな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:43:25.15 ID:ZzPtdgVMO
ハーツRは無駄に綺麗なグラでヒスイの腕がヘシ折られたり、ベリルの肋骨折られたり、クンツァイトの内部機関を抉られたりするんですね
コハクが拷問されたり、ゼクスじいちゃんが焼かれたり
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:43:46.37 ID:3sSTT9Zx0
自爆した3DS版アビスェ…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:44:16.48 ID:AUL4R4Yw0
さすがにPSP・3DS・VitaならVitaがいいわ
一番は据置きだけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:44:50.70 ID:36y6xw3C0
やっぱセンスって大事だよね
秘奥義とかアビスよりはグラが良いものの
ダサかったりしょぼかったりしそう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:44:54.76 ID:ErSH/8f70
アビスがもうちょい売れてりゃ3DSの目もあったが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:45:02.53 ID:HxJvQspl0
自爆したのか?
他の移植テイルズと同じくらいだったと聞いたが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:45:06.50 ID:9hFNy0BC0
>>822
移植同士って意味なら
アビスの3DS版は声と口の動きがずれすぎてて会話演出的には残念な出来になってたけどな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:46:09.08 ID:ZzPtdgVMO
>>827
そういや任天堂の子会社だったな
ムゲフロとかおっぱいゲーだけど面白い
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:46:50.30 ID:OrI3ccE40
ていうか、リメIのグラはVitaのグラ性能ポテンシャルの20%も使ってないと思うぞ。
Vitaのポテンシャルは劣化PS3レベルはあるから、少なくともグレイセスより上のグラフィックは余裕のはず。
そうなると、もう完全に作り手のレベルの問題だよね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:47:55.53 ID:/A4FqeLH0
うどっち戦闘じゃない猪俣テイルズってどこに需要あるんだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:48:29.65 ID:IKH6DlmxO
VITAでだすならPS3が良いわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:48:48.10 ID:9hFNy0BC0
>>834
まだわからないけど
PSPの1発目の移植テイルズのTOEとか1年目で20万近く売れたけどな(累計で30万越え)
3DSの1発目の移植テイルズのTOAが年末商戦でどのくらい伸ばすかだな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:48:55.68 ID:LZUOlTpW0
>>810
どっちも駄目じゃん。据え置きで出せよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:49:00.74 ID:M2be7J7Y0
>>837
Vitaちゃんは「ソフトに貴賎はない」という考えだから、開発しやすいならPSPがちょっと綺麗なったレベルのソフトも出るだろうね
まあグラで買うのを決めるも買わないのを決めるも、プレイヤー次第ですよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:50:44.97 ID:skoB4IK20
いのまたテイルズなんだし戦闘はD2チームに任せればいいのに・・
ハーツとかDSで一番戦闘楽しかったわ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:50:47.35 ID:OPPHrosT0
ハード初期のRPGはコレシカナイ需要を見込めるんだけど
3DSのAはあまり需要がなかったようだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:50:59.61 ID:mKwg762F0
照り蒸す日ー照り蒸す日ーバージョンのオープニングも見れるようにしてくれー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:51:30.46 ID:HxJvQspl0
>>837
PS2のアビスやPS3のエクシリアも同時期の他ゲームのグラと比べると劣るって言われてたし
テイルズはそこまでグラが得意ってわけでもないんだろう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:51:32.36 ID:dflKlTYD0
Iは気になってたからVitaでっていうのは画像綺麗そうでいいなと思うんだが
またハード買わないと・・・っていうのと最近のテイルズDLばっかりで本当に楽しめるのか・・・
とか再構成とか新キャラ追加とか不安要素バリバリで悩む
だいたい碌な事にならない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:51:51.34 ID:l4L4hCfuP
VITA1発目だし実験作的な意味合いが強いんだろやっぱ
これからシリーズ重ねてVITAの能力引き出した完全新作なり作ってくれればいい
1作目に過大な期待はしない
っていうか元のIに比べたらダンチだし普通に楽しみだわ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:54:04.75 ID:mKwg762F0
>>847
ランダムダンジョンでお使いをこなしてGRADE稼いでいくっていう部分、
あれがリメイクでもうちょっと楽しめるようになればいいと思う
無印IがDLCなしで楽しめる出来だったんだから、今回のも大丈夫とは思うけどね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:54:39.64 ID:3sSTT9Zx0
ってか、これっぽっちもグラの改善が見られない3DS版TOAがおかしいんですよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:56:04.21 ID:36y6xw3C0
ハーツが楽しいとかないわ、あれ未だになにがウリの
戦闘なのか分からん空中コンボできないし
敵はすぐ無敵状態の連打ゲー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:56:09.71 ID:M2be7J7Y0
>>847
大舘PのテイルズはVSとかなりダンXとか微妙さが散見されるものではあるが、Iはベースがあるからその点マシな可能性が高い
そして大舘PのテイルズはあまりDLをやろうとしない(連動は好きだが)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:57:07.55 ID:r1i2b4L10
KOKIAありがとうおおおおお
最後の声、新キャラの前世だったりしてw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:58:24.68 ID:HxJvQspl0
>>852
なりダンXにもベースはあるよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:59:25.20 ID:BZl3/y260
無茶苦茶綺麗だwあとはストーリーかなぁ…
ムービーが普通に良かった、たくさん出るのかなー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:59:27.31 ID:r1i2b4L10
標章ロゴの隣にRが来てるからなかなか不格好でシュールだよなw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:59:32.89 ID:dflKlTYD0
>>849
>>852
そうなのか、ありがとう
いい方向に向くことを期待したいよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:59:33.86 ID:DV7puZob0
テイルズは変に等身上げるよりこっちの路線でグラ綺麗にしてったほうがいいわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:01:55.53 ID:ZzPtdgVMO
ハーツの戦闘は好きだけどな、あの無双感が
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:02:24.44 ID:mKFoJWhQ0
テンペストの完全版はまだなの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:03:07.08 ID:mKwg762F0
グレイセスが頂点でいいんだよ
あそこからもっとアニメっぽい(=物理演算無視した)描写を入れてってくれればいい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:05:15.82 ID:BZl3/y260
そういや箱○ヴェスペリアでやられてからは新作買ってなかったな…
PS3買ったからエクシリアとグレイセス気になってるんだが戦闘好きにはどっちがオススメ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:06:08.55 ID:skoB4IK20
ハーツで空中コンボできないって本気で何をいってるのか理解できんわ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:06:16.94 ID:mrUIafRz0
3DSに出せとか言ってるアホはまず移植アビスを買ってこいよw
シリーズの中でも人気ある作品で10万とか酷いぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:07:07.96 ID:DV7puZob0
>>862
絶対グレイセス
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:07:39.21 ID:skoB4IK20
>>862
グレイセス>>(超えられない爽快感、疾走感)>>エクシリア
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:08:44.63 ID:BZl3/y260
>>865>>866
なん…だと?戦闘の面白さならシステム理解した後のD2クラスだったりするのか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:08:59.10 ID:36y6xw3C0
Iは突き詰めたら秘奥義ゲー
Vはリミッツゲー、なりダンXはグミゲー
でもこの三作はコンボ考えたり自分なりに
楽しめる要素はあったでもHだけは駄目だ
敵の無敵重さ、そもそもコンボすら繋がらない
あれは酷かった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:09:24.50 ID:7p2zsnwe0
>>864
任天ハードじゃ売れないのは証明されてるだろ
新作でも20万〜25万程度だぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:12:27.13 ID:nJLolSAV0
誰かヒーローズのスレ立ててくれないか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:12:49.46 ID:skoB4IK20
>>867
3D戦闘とかどうせAやVのいつもの3D戦闘なんだろ?
D2チームといえど期待できないなっていう偏見を木っ端微塵にぶっ壊してくれた
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:13:26.96 ID:ngGOO1Se0
http://tgs.playstation.jp/lineup/img/titles/MVP_31_toi.jpg

この緑のエフェクトは思いっきりマイソロだなw
まあ様子見するための作品だろうな
これが売れればスタジオ内製のテイルズが出てくるだろうね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:14:06.07 ID:MsvGS5DsO
Iはいらなかったな
まず主人公が嫌い
リメイクするならEがよかったな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:14:41.28 ID:3sSTT9Zx0
バンナムがまたトチ狂って、ショボハードの3DSにマザーシップタイトルを発売して
PSVには外伝系タイトルだけ発売とかマジで勘弁な、それだけが心配だわ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:15:12.21 ID:mKwg762F0
>>862
余裕でグレイセス
エクシリアよりスピード感あるよ
イノセンスRに近い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:15:54.87 ID:mKwg762F0
>>873
それでもジュードよりはマシだと思うw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:16:33.75 ID:vEJ3/Crn0
>>862
戦闘ならどちらも面白いけど
Xは完全版出そうだからGで良いんじゃね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:17:03.34 ID:BZl3/y260
みんなサンクス、今度グレイセスF買ってくるよ
スピード感あるってのはリメDに近い感じ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:17:50.72 ID:hzvZiH2J0
あまり期待してなかったのにPVを見たら一気に興味が出てしまった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:18:03.30 ID:f4C1NKJ60
ストーリー・戦闘・爽快感・システム・快適さを総合して3Dテイルズを位置づけすると
V>Gf>A>S>X>T
2Dテイルズだと
DDC>E>D2>P>H>I

その他だと
TOW3≧なりX>なり2>TOW2>なり3>なり1>TOW

あくまで個人的主観だが。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:19:05.88 ID:0JcfVlSpO
Eリメイクってよく聞くけどなんでなの
PSPに移植したじゃん
スルーされたやつらが騒ぐのはわかるけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:19:23.48 ID:l4L4hCfuP
この先マザーシップはPS3だけで出せばいい
携帯機でマザーシップ出してたこと自体異常
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:19:31.48 ID:f4C1NKJ60
訂正
ストーリー・戦闘・爽快感・システム・快適さを総合して3Dテイルズを位置づけすると
V>Gf>A>S>X>T
2Dテイルズだと
DDC>E>R>D2>P>L>H>I

RとL忘れとった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:19:52.93 ID:+ByNADKH0
>>876
同意せざるを得ない…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:20:38.84 ID:36y6xw3C0
>>880
俺も大体同意見
でもIって3Dだよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:20:42.92 ID:LphBaaVs0
ルカちゃまが相変わらずショタショタしくてよろしい
ルカってショタという歳じゃないけどw
ルカさま「ははっ、僕にも殺れるんだ♪ 豚はしねえええ」

アニメはやっぱりIGのほうが安定感あるな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:22:08.21 ID:BZl3/y260
>>881
Eはあの時点で完成されてるから余計に手加えない方がいいと思うんだけどなぁ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:22:15.55 ID:9hFNy0BC0
>>872
PSPのTOEが30万(1年目で20万近く)も売れてその結果がw
内製なんか100%無いだろw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:22:43.03 ID:mKwg762F0
>>878
リメDやったことないけど、
戦闘はGとリメDが2トップって言う人と
リメDに比べるとチェインキャパがかったるいって言う人がいる
いずれにせよ近年の他作品よりは楽しめるかと
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:23:22.24 ID:3sSTT9Zx0
>>882
まぁ〜それはある
なんで、あそこまで携帯機しかもDSでのマザーシップ展開に拘ったのやら
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:24:30.08 ID:k/9ujPVl0
今回のアニメは悪くなさそうだな
UFOも良かったけどIGの方が何故か安心する
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:24:42.37 ID:e0pTzc5GO
お祭りゲーに登場するときには
Xチームは皆ミラ教に入団してるんだろうなぁ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:24:42.79 ID:hFAjBdF3O
ルカはマイソロやって身長高いのに猫背なのが目立ってから嫌になった
DSでは全く気にならなかったのに
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:26:20.03 ID:mKwg762F0
>>890
テイルズは女性に売れる→今女性が持ってるハードはDS
っていうマーケティングだろうね
実際にはテイルズ遊ぶ人はPSP持ちが多かったと
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:26:41.69 ID:7p2zsnwe0
IRは新キャラのデザインの投げやり感がすげえ伝わってくるよな
完全にやる気ないだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:26:59.50 ID:f4C1NKJ60
>>885
ミスった

・3Dテイルズ
V>Gf>A>S>X>I>T
・2Dテイルズ
DDC>E>R>D2>P>L>H

さてIRはどの位置に上がってくるか・・・X超えてば上出来レベルかな。
個人的に全作をVやGfのグラを強化した感じでリメイクしてPS3で出せば売れると思うんだがなぁ。
闘技場の使い回しでもいいし、2Dテイルズの3Dは結構キャラ出てるでしょうに。
いっその事、PとEの抱き合わせ、DとD2の抱き合わせで売れば・・・大人の事情か
RやLも頼みたい。

テイルズはネタ切れしてるから、2Dテイルズやシンフォニアあたりをリメイクするだけで売れると思う。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:27:35.92 ID:ErSH/8f70
ここ5年のテイルズはマーケティングで迷走してたからな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:30:10.04 ID:9hFNy0BC0
>>894
序盤は乙女ゲーですらDSの方が売れてたからなw
本当に女性(だけ)をターゲットと考えてたならその考えもうなずけるなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:30:44.95 ID:ngGOO1Se0
>>888
なりダンXは内製じゃなかったっけ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:31:28.97 ID:LphBaaVs0
Rの戦闘システムを進化させて欲しいんだけどなぁ
回復術なんぞ使ってんじゃねー!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:32:18.76 ID:xHihhCyOO
いのまた藤島コンビだから両方のファンを獲得した結果かな
実質売上は25万や
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:33:26.03 ID:DV7puZob0
>>883
まったくもって同意だわwwE>R>DDCだけ違うけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:33:56.02 ID:+ByNADKH0
>>901
単にこれまでPS3層を開拓した結果だろ
今のテイルズの上限が60万ぐらいなんだし妥当な数字
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:34:46.40 ID:3sSTT9Zx0
>>894
単純に性別だけでマーケティングするのがバンナムの馬鹿な所なんだろうな
WiiやDSを買う女性層とテイルズ買う女性層は、女性って所だけ共通してるだけで
買いたい・買うソフトはまったく異なるだろうに
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:35:28.66 ID:M2be7J7Y0
>>904
その教訓を生かしてか、ゲームは男性メイン、イベントは女性メインってわかったみたいだけどねw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:35:34.08 ID:dEbBv2UN0
>>899
内製+2Dてことで結構期待されていたが、個人的には微妙だった
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:37:27.90 ID:ngGOO1Se0
>>901
いのまたテイルズは買わないが藤島テイルズは買う人ってそれはテイルズファンなのか?
FFで野村絵はいいが天野絵は買わないって言ってるようなもんだろw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:38:22.29 ID:mKwg762F0
>>907
確実にいると思う
つかゲームシステムから何から別物って感じだったじゃない今までは
最近はそうでもなくなってきたけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:39:32.82 ID:mrUIafRz0
そんなの少数派だろw
箱○、wii、DSのテイルズは買いたくないって信者は多数派だけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:40:01.84 ID:BhAbOy9SO
>>905
女はイベント行くけど
プレイしないで動画で済ますらしいからなw

購入層が7:3って分かったらそりゃPS突っ込むわな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:40:16.59 ID:+ByNADKH0
絵師で決めるって好みの話なのかね
例えばいのまただとキラキラ少女マンガ絵で恋愛安定とかw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:40:18.84 ID:nJLolSAV0
藤島信者は3DSのアビスで満足してるはず
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:40:24.25 ID:HxJvQspl0
いのまたテイルズが戦闘好き
藤島テイルズがキャラ好きと分かれてたな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:41:01.15 ID:l4L4hCfuP
そんな買い方してる奴なんて、数千人に1人とかそういうレベルだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:41:24.18 ID:QWPaBMc60
イノセンスよすぎじゃん
これで文句いうやつやってないだけだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:42:02.01 ID:LphBaaVs0
単純に分けるなら
藤島:腐女子ゲー
いのまた:戦闘ゲー
ってイメージはある
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:42:02.25 ID:vEJ3/Crn0
>>912
してないのでVita移植待ってます
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:43:46.51 ID:k/9ujPVl0
Vita移植ならAよりVの方がまだ可能性はありそう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:44:07.75 ID:nJLolSAV0
実弥島信者は3DSで実弥島の新作でるからちょうどよかったじゃないか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:45:09.42 ID:NyPD/zTu0
>>913
Gでキャラ厨わきまくりでしたが…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:46:38.11 ID:nJLolSAV0
Xは藤島いのまたのダブル起用で15周年記念作品だから
過去最高に気合入れて作りこんでると思ったからみんな買ったんじゃね?
いままでテイルズやったことない人とかも
ふたを開けたらごらんの有様だったけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:47:31.55 ID:f4C1NKJ60
>>902
その3種は=にしようかと思ったが戦闘の改革さ的な意味でDDCを一番上に挙げてみた
ただその3種は是非とも3Dリメイクして欲しいものだ。結果どうであれ挑戦して欲しい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:48:16.83 ID:ErSH/8f70
VGfX全て移植版出そうだなVITA
8GROMが出ればの話だが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:48:45.24 ID:oeRhdJnR0
マイソロっぽくて買う気ないな
エクシリア完全版まだ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:49:40.32 ID:aamsuK+x0
アニメがまた微妙なのに戻ってる…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:50:22.77 ID:mKwg762F0
藤島:ロリコンゲー
いのまた:まつ毛リボンゲー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:50:41.53 ID:f4C1NKJ60
>>921
まさにメリーゴーランド状態だったな
期待させるものの内容の酷さにあの世逝き
15周年とはなんだったのか。

それこそFFXをHDリマスター化する勇気を出したスクエニに軍配上げたいわ
SやR、Eやらどんどんリメイクしまくれば良いんよ。結果どうであれリメイクなら古参が手を出す。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:52:13.64 ID:OPPHrosT0
リメイクとリマスターじゃ手間が違うやん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:52:36.41 ID:7IRTy+m+0
エクシリアで満足出来ないようなアホは巣に帰れよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:52:41.76 ID:nJLolSAV0
まあ映像は過去最高に作りこんでるといってもいいと思う
映像優先しただけのことはある
でもシナリオがかなり犠牲になってしまったようだね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:53:31.83 ID:r9sUz6FD0
DSへのマザーシップ展開は任天堂への配慮だろうから今後もやると思うよ。
制作費も抑えやすいだろうし(例えば2Dテイルズを今後3DS以外で出すのは現実的じゃない)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:53:40.56 ID:BhAbOy9SO
>>923
その3つは携帯機の小さい画面でやるには苦痛だぞ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:53:51.13 ID:3sSTT9Zx0
シナリオは良くも悪くも、毎回犠牲になってるよねwwwwwwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:53:58.48 ID:nJLolSAV0
>>929
ご新規さんはXで満足できなかったらVやGがあるからいいけどね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:54:14.07 ID:ngGOO1Se0
そんなにX酷かったか?
まあ中盤から?となることはあったけどいつものテイルズだったじゃない
リンクアーツ面白かったし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:54:26.59 ID:5UjZGiRl0
>>929
触らない方が
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:55:57.83 ID:svxM/r7o0
VGよりは楽しかったぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:56:05.76 ID:FjHqYg9lO
まさかIのリメイクが来るとは…
諦めないで良かった…!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:56:10.00 ID:l4L4hCfuP
>>929
レス抽出してみ
臭い書き込みしてる奴は相手すんな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:56:37.43 ID:M2be7J7Y0
>>938
共に喜ぼう!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:57:01.02 ID:nJLolSAV0
>>935
だから期待しすぎたんだって
15周年&藤島いのまた両起用したから
今までのよりいいものがくると思い込んでた
「いつもの」では満足できなかった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:58:10.44 ID:3sSTT9Zx0
TOTをリメイクして、マザーシップタイトルに格上げ来いやぁぁぁぁーーーーーーー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:58:18.60 ID:Ak2AAtjq0
>>916
なんか単純に納得できそうで怖い
考えたら俺藤島テイルズ全然やってないことに気付いた
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:59:12.06 ID:f4C1NKJ60
>>934
単発だから放置でおk

>>935
極端な一本道、サブイベントの薄さ、技の迫力の無さ、無駄なシステムの導入、グラに力入れた割には悪い
評価出来るのは簡単にワープ出来る事くらいか。パッと移動出来るのは本当に楽。お陰で2週目は5時間で終わってうっぱらったけどなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:01:37.96 ID:+ByNADKH0
>>935
酷かったかと聞かれたら別に酷くは無かったと答えるが全体的にビミョーだった
二人主人公を生かしきれてないストーリーに共感できないキャラだらけで
リンクアーツがもーちょい賢いともっと楽しめたかも
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:03:39.12 ID:oeRhdJnR0
V,Gに比べるとボリュームがないからね
あからさまに完全版出しますよって感じの出来だし
戦闘はおもろいよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:06:16.55 ID:DV7puZob0
完全版よりPS3で新作だせっていうね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:08:22.23 ID:mKwg762F0
据置と据置の合間に遊んでるTOIが、
2年かかってガルポスジャングルの手前までしか進んでない…
でも今TOXやってるから全然すすまねえ
このままだとクリア前にVITA版を買う羽目になりそうだw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:09:47.16 ID:r9sUz6FD0
こう言うとあまりに乱暴だけど、XはTっぽい所が随所にあるんだよ。
いろんな意味で薄いところとか。
今回は完全版やめろと思ったけどこういう結果になるなら文字通り完全な形にした方がいいわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:09:47.62 ID:H0opQPAi0
コハクはうんこの代わりに味噌が出てくるんだよね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:10:05.09 ID:ErSH/8f70
Xって酷評されるほどとはどうしても思えんわ
ミラ編の不親切さはクソだが、システム面はケチつけようがない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:11:05.95 ID:Go1gx+hT0
「味噌くれよ」
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:12:09.63 ID:+ByNADKH0
>>951
まあ評価ひゃシステムより内容に偏りがちだからさもありなん
もうPSで3作目なのにシステム周りがダルいってことも今更無いしね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:12:51.53 ID:dEbBv2UN0
Xはロードが早いのに感動した
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:12:59.14 ID:ZzPtdgVMO
コハクをファンタジア世界に追放したら発狂しそう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:13:13.95 ID:+ByNADKH0
>>953
なんか変な日本語になっちまった
一行目 評価は
二行目 PS3
のまちがい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:14:27.21 ID:r9sUz6FD0
>>951
酷評っていうか未完成。
素性の良さって意味じゃ歴代一だと思うんで完全版出れば化ける
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:15:35.66 ID:U+LX2gm30
>>951
余りに期待が大きすぎた反動で酷評気味になってるってのはある
ただ本当の意味で酷評してるのは極一部だけだと思うよ
もっと面白くなる要素もあったのに勿体無いってのが大部分でしょ
俺はジュード編ミラ編終わったけど楽しかったぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:16:25.80 ID:U+LX2gm30
ageちゃったごめん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:17:00.80 ID:DV7puZob0
システム関連は最高クラスじゃんこれを生かしてそこそこの内容を出してればというか
初めてメインとしてシナリオ書くやつなんかに任せない+プロット持ち合ってとかやらずにちゃんとシナリオ担当者が書いてれば
こんなことにはならなかったんじゃないかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:17:49.46 ID:nx7PW/+Y0
映像ありきでシナリオ作ったせいか整合性とかシーンの繋がりがおかしいところかなりあるんだよなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:17:49.60 ID:2kw2w06h0
信者が湧いてきたな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:18:42.38 ID:lMQadj5I0
というかわざと未完成のまま発売した感がある
第二秘奥義とか過去キャラ闘技場とか、従来ならあった筈の要素がいろいろと抜けてるから気になってしまう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:19:10.01 ID:yaVKMr37O
ちゃんとシナリオ勉強した奴なんかいないからどう作ろうが同じ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:20:11.41 ID:9om/F51C0
Xは中途半端ゲー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:20:27.36 ID:ErSH/8f70
>>957
ああ、確かにボリューム削った感は感じた
外世界がやたら狭かったりとか・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:20:50.71 ID:ri9H/lk00
Xは確かに従来のテイルズのお約束なところが消えたとこもあって寂しいとこもあるがそれ以上に進化したとこを評価したいけどなぁ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:21:17.01 ID:HxJvQspl0
いい加減ちゃんとしたシナリオライター雇えとは思う
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:21:21.77 ID:l4L4hCfuP
闘技場自体なかったRってなんやねん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:21:29.47 ID:/A4FqeLH0
ソロでやろうとすると一気につまんなくなるな
秘奥義もリンクアーツも出せないし奥義1つだし最悪w
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:22:09.31 ID:dEbBv2UN0
>>958
俺もそんな評価だわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:22:15.29 ID:M2be7J7Y0
>>958
なんだっけ
「こうだったら面白かったのに」「こうすればよくなるのに」は良ゲーの証だっけ?w
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:22:33.61 ID:ri9H/lk00
>>969
PSP版で追加されたらしが歴代キャラとかでてんのかね?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:22:50.34 ID:mKwg762F0
>>951
テイルズのスタッフがSOシリーズに擦り寄ったみたいでものすごく嫌悪を感じたよ
あんなテイルズなら作らないでくれたほうが良かった
SOはリアル志向、テイルズはアニメ志向で差別化すればよかったのに
3Dマップに3Dダンジョンでランダムアイテムとか、どこまでSO真似すりゃ気が済むんだって思ったわ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:24:31.75 ID:/A4FqeLH0
お前らXの戦闘でフリーラン使った?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:25:06.43 ID:ZzPtdgVMO
テイルズのシナリオなら実弥島かなぁ…やっぱり
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:25:36.74 ID:ri9H/lk00
>>974
ランダムアイテムなんてSOにあったか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:26:06.08 ID:4iuG0EhiO
IRのPV見てたが何気にスパーダの執事だっけ?のハルトマンのスキット画追加されてんな
DSじゃスキット画無かったし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:28:16.05 ID:hzvZiH2J0
>>973
出てないよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:28:27.15 ID:/A4FqeLH0
実弥島って吉積がA以上の作品出させないようにわざと使わないんじゃないの
って正直思う
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:30:14.28 ID:l4L4hCfuP
>>975
ミラ編のミュゼとのタイマンで使いまくったわ

Xは1週目ミラ編やったせいでクソだと思ってたけど
ジュード編やってサブイベ拾ってったらトータルおもろかったわ
ただ隠し要素がショボイのだけはどうにかしてほしかったもんだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:31:01.89 ID:q9hxeJcG0
テイルズ無双きたぞ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:31:45.21 ID:ZzPtdgVMO
>>980
漫画の連載とかゲームのサブシナリオとかで桜庭並の仕事量こなして死にかけてるらしいよ、実弥島
一時期の桜庭程じゃないだろうけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:34:32.38 ID:/A4FqeLH0
>>981
まじか。空気かとおもったが違うんだな
>>983
多忙なのに出るか出ないか決めてもいないA続編の話をわざわざする暇あるのかw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:43:10.58 ID:DV7puZob0
>>978
ハルトマンまさかのPT入り
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:43:43.07 ID:HxJvQspl0
誰得
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:44:07.12 ID:M2be7J7Y0
>>985
まさか、6人目のPTメンバーはハルトマンだと言うのか!

ローエンありだったし、ありかもなぁw
正統派な片手剣士なら誰とも被らないし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:44:12.89 ID:DV7puZob0
PSPテイルズオブザヒーローズ

「「無双アクション!」」


多彩な術儀で疾風怒濤の進撃大戦、仲間と押し寄せる大群を打ち破れ
まじでテイルズ無双とはw

だって
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:44:48.42 ID:oTGb3Ewg0
五●田「TOX(笑)」
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:46:44.97 ID:+ByNADKH0
>>972
それはハマり一歩手前w
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:54:07.46 ID:0JcfVlSpO
ヒーローズは参戦人数と、自由にタッグ組めるかどうかが気になる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:08:51.83 ID:ZzPtdgVMO
コングマンとかフォッグとかしいなとかアニーとかセネルとかモーゼスとかおっさんとか
そういう変わり種こそ使いたいね、ヒーローズ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:11:55.64 ID:exWFxcik0
ヒーローズスレはまだ?
立つなら何板だ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:17:35.84 ID:hzvZiH2J0
どう考えても携帯ゲーソフト板だろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:19:39.47 ID:FjHqYg9lO
>>986
スパーダ得
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:40:00.23 ID:0JcfVlSpO
立てた事ないんだけど、俺が次スレ立ててもいいかな…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:42:16.97 ID:Ak2AAtjq0
>>996
どうぞどうぞ

>>992
リーガル使いたいわ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:43:39.01 ID:3YFiv+6V0
>>697
レジェンディアさんみたいになるんですね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:53:48.68 ID:ZzPtdgVMO
1000ならリバースとテンペストがセットでリメイク
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:55:33.41 ID:l8iqh4VE0
テイルズ総合スレ part942
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1316066106/

あぶねーよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。