ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン51体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ロックマンDASH3、10年の時を経てついに3DSで発売決定!!
公式サイトにてキャラクターなどの投票イベントを好評開催中!
ttp://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/

正統派アクション、ロックマンの流れを汲む「フリーランニングRPG」、
隠れた名作、ロックマンDASHについて語ろう。
PSP版のDASH、DASH2も発売中!
PSP版のバリューパックが発売されたが、2枚のUMDにそれぞれ1と2が入っている。
◇ロックマンDASH 鋼の冒険心 (フリーランニングRPG / PS、N64、Win、PSP)
◇ロックマンDASHシリーズ トロンにコブン (アクションバラエティ / PS)
◇ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産 (フリーランニングRPG / PS、Win、PSP)
◇ロックマンDASH 5つの島の大冒険!(フリーランニングRPG / ドコモ iアプリ)

[公式ページ] ロックマンDASHまわり
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/
[PSP版公式ページ]
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash/
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash2/
[携帯版公式ページ]
ttp://www.capcom.co.jp/keitai/action/action41.html

[前スレ]
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン50体目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1309104243/l50

[関連スレ]
【PSP】ロックマンDASH3-行方不明の真実-【2009年】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226721317/
ロックマンDASH,DASH2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1163313521/
ロックマンDASH2のエンディング曲は神
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1140941311/
ロックマンDASH好きなら1000スレいける!!2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1259390622/

[DASH3の本スレ]
【3DS】ロックマンDASH3 part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1305627484/

5月末に3DSで体験版の販売が決定!
さらにニコニコ動画において定期的生放送も開始!
新主人公バレットなどの情報が盛りだくさん!
http://www.youtube.com/watch?v=13waqYSKZAY
http://www.youtube.com/watch?v=GVblq9nYNOM
http://www.youtube.com/watch?v=7FvVwfGwKEo

「東京03」がニンテンドー3DS用タイトルを爆笑体験!!ちゃんとレポートできたのか!?
http://www.youtube.com/watch?v=68JLvjOXHAc

ロックマンDASH3プロローグ"デバッグメニューにもアクセス可

北米用プレスリリースからの抜粋です。
コアとなるミッション群をクリアすれば、特別な動きや技術を得ることのできる
デバッグメニュー等、ゲーム内のまだ完成していないエリアにアクセスすることが出来ます
ttp://www.capcom-unity.com/jgonzo/blog/2011/04/21/announcing_mega_man_legends_3:_prototype_version
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:18:27.87 ID:EKhPKP690
50 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1309104243/
49 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1307771543/
48 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1306231034/
47 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1305363533/
46 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1304177952/
45 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1303659388/
44 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1303469539/
43 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1303135209/
42 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1300697661/
41 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1298879794/
40 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1297179344/
39 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1295757406/
38 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1293321734/
37 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1291816278/
36 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1290856283/
35 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1289896495/
34 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1288435478/
33 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1287678159/
32 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1287130533/
31 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1286790397/
30 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1286463523/
29 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1285897886/
28 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1285724657/
27 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1278596177/
26 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265024894/
25 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254527480/
24 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1250080834/
23 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1244354022/
22 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1235936066/
21 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1232854276/
20 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1226693052/
19 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1217470605/
18 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1207750793/
17 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1204033821/
16 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1200668436/
15 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1194603375/
14 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190218734/
13 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1183179770/
12 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1177608749/
11 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171562683/
10 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1162883648/
9 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1155798508/
8 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1149166638/
7 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1136210462/
6 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1126018483/
5 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1122813865/
4 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1118770773/
3 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113246932/
2 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1103143614/
1 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073333672/

PSP版過去スレ
4 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1288542679/
3 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126271436/
2 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1123406662/
1 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1102071286/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:45:08.19 ID:nf6lHfv8O
>>1
死ね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:02:05.50 ID:elgsCgmL0
ピュンパ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:26:20.38 ID:keHPHtZ80
まあ実際テンプレあんなにいらないしちょうどいい機会だな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:29:13.31 ID:+wwIUH3W0
DASH1と2の、PS版からPSP版への変更点、及び相違点
だsh ◆vFz.krvo.6氏の調査より

1、2共通
・ロード表記
 ゲームを開始した時や、エリア間を移動して画面が暗転する時、
 画面右下に白文字で「Now Loading...」と表示される。(パーツを変更する時など、ステータス画面でも出る事がある)
・BGM
 1、2ともにBGMのテンポが多少遅くなっている部分があったり、パート一つ分足りないような曲もある。聞き比べるとわかる。
・字幕
 1、2ともに字幕つき。よってキャラのセリフがわかりやすくなった。
 ただし、ジュノのセリフ「三等市せい官」の「せい」の部分はひらがな表記で謎は残ったままである。

DASH1
・YAGが消滅してお料理教室に。近くにいる女の子のセリフと、建物の入り口を調べたときのセリフも変化。
・画面の横幅が微妙に増えて、PS版より多少見やすくなった。ちなみに横幅を増やすとキャラも太ってしまうが
 PSPではそのようなことはない。ちゃんと対策はしているようである。
 なお、ワイドにした状態でシールドアームを使うと、シールドが球状ではなく、楕円状に表示される。
・エロ本が海外版と同じく漫画に。
・オロナミンCがジュースに変化。それに伴いセリフも変化。
・ボタンが減ったことによりロックオンの操作はLR同時押しに。
・気づきにくいかもしれないが、コブンの口が赤色になっている。PS版はグレーである。
・ハンムルドールの瞳が赤く発光する場面があるが、PSP版ではハンムルドールの瞳が何故か点滅する。

DASH2
・トロコブに入っていた幻のエピソード1「ロールちゃん危機一髪の巻!」が収録済み。ただし、一部がカットされてしまった。
 事例1:ヤクト・クラベ襲撃のクリア時、ナレーターが「負けるなロック!がんばれロック!!」と言うが
  トロコブの体験版では入っていた「ロックマンDASH2エピソード2大いなる遺産、鋭意製作中!もうしばらくおまちください!!」
  の部分がカットされている。
 事例2:体験版だとエピ1の4つのタイトルのどれかをクリアしたときに、
  DASH1及び2の画像をバックにした「DASH1好評発売中!」などという宣伝や
  ココでしか見ることができない、髪の毛が3房じゃなく2房のロックの画像などが見れたが、PSP版ではカットされている。
  (髪の毛はロックから見て右の部分のやつ)
・改造費が4分の1に大幅値下げ。特にDASHファンを戦慄させ、ロールちゃん腹黒説やピンハネ説の大元となった
 シャイニングレーザーの弾数改造費、9999999Z(カンスト)が250万Zほどに大幅値下げ。
 PS版をプレイしたファンなら感動せずにはいられないほどの出血大サービスである。
・漢字検定がクイズへと変化。ちなみにクイズの内容は地理、歴史、地方の方言、カプコン作品関係など多岐にわたる。
 よって、電撃プレイステーション発行のDASH2の攻略本に記載されていた漢検の答えが無意味になってしまい
 ピカピカ棒を入手するのが難しくなったのは言うまでもない。
・特殊ダメージのエネルギー漏れの音がPS版とPSP版では違う。
・タイトル画面で放っておくと流れるデモ、舞台と装備は同じだが動きが違う。
・多くのプレイヤーに「ここには二度と行きたくない」と思わせた、ニーノ島の水中ダンジョンの動きがPS版と比べ速くなった。
 つまりPSPだとPSより早く攻略できることになる。
・ボーラが忍者っぽく現れるシーンで、ボーラが居ないにもかかわらず地面に影があったりする。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:41:41.75 ID:JtizBPZm0
>>3
お前がな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:16:23.96 ID:lrHCMvERP
>>1


このスレが終わる前に配信来てくれ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:40:40.74 ID:H9hUFhq00
>>1


ユーザーへの背信行為が来たりして
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:54:48.44 ID:J8F2dTbtO
ええい!開発は何をしておるのだ!?
ここも見ているからには何かしらの考えはあるのだろうな!?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 09:35:31.57 ID:caA2hOB10
今は開発許可を取るための事で精一杯なんだろう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:23:34.41 ID:J8F2dTbtO
肝心のファンに愛想尽かされたら開発許可どころじゃないがな
いくらDASHファンと言えど忍耐にも限度があるだろうし、延期なら延期でその間いかにファンの熱を冷めさせないようやりくりしていくかも重要
そういった意味で前のロールちゃんの設定画公開はなかなか良かったが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:40:04.77 ID:lrHCMvERP
エアロが文字通り空気になっている件
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:06:29.62 ID:VLCIqNjo0
何を持って1ヶ月半も絶賛延期中なのか?
しかも未だに配信日未定・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:25:19.85 ID:rEGMdaje0
なんとかして配信までこぎ着かないとな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:51:05.90 ID:J8F2dTbtO
>>14
そこさえ明らかにしてくれればファンもまだ待ちようがあるんだろうけどな
理由がはっきりしないからファンも戸惑ってる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:24:04.53 ID:vIVE1NyE0
エアロ「私のことは嫌いでも…DASHのことは嫌いにならないでくださいっ!」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:52:50.27 ID:PnFOU5gn0
エアロック
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:00:38.51 ID:8RTlceTf0
だからやっぱり中止だって
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:00:52.40 ID:4uwEjFUU0
中止の中止か
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:02:04.86 ID:3mTd4qYKO
エアロック・ヴォルナットロール
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:32:44.39 ID:QAxCHTXE0
エアロのデザインが悪かった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:41:27.40 ID:bYkStdld0
エアロは悪くない
ゴモラよりはマシ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:43:06.49 ID:mHtyw/KC0
おいてめぇトロン様disる気か
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:29:43.27 ID:dl2rkm4r0
エアロからは中国臭がする。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:18:05.77 ID:bYkStdld0
ゴモラからはチョン臭が
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:22:56.54 ID:3mTd4qYKO
すまたポポヒ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:45:23.70 ID:8N3VUkw+0
確かにゴモラは半島臭いな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:35:20.72 ID:vbo24tC/0
                   ,n   __、
        ヘ^ヽ_/ヽ_,_ノ^ ヽー´ └ヽ
         ヽ                 ^!
          >  _,--ー――ー‐--,_  く
          !  |ヽ_____,__-ー―)  /
          ) ヽ|  __   ,-ー-_   !  /
         ヘ_  ! ´  `     ,  / /
           \_ゝ ヽ-- ノ ` ̄  丿/
             ヽ   ヽ     /^ 
              \  (_)  ノ
                \__/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:07:01.24 ID:mqLv8Wb10
遅延対策
・Aeroは切る
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:48:20.46 ID:VQDrKwlp0
アエロフロート
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:54:30.82 ID:69/Dlx2F0
何がなんだかw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:04:38.80 ID:tbFZjlGL0
あの髪型どうなってるの?
カチューシャ的なものつけてるの?
髪おろしたトロン様はかわいい

そういや、ティーゼルの髪を解いたとこ見たことないな
別にいいが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:06:37.44 ID:VQDrKwlp0
エアロが発表されてから、世界中ろくなことがない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:07:39.55 ID:Qd0RHzT60
>>33
トロコブのラストで髪デローンなティーゼル兄貴が見れるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:31:59.05 ID:z20RfXUO0
ガキのウザさが炸裂しはじめてんな
死ねよクソガキども
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:41:29.52 ID:VQDrKwlp0
見えない敵と戦う人か
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:32:25.79 ID:LyEU1FJci
こんか奴らがファンのゲームなんて発売中止にした方がよくないか?
まともな書き込み全然ないじゃん、どうなってんの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:43:11.80 ID:fjykxYJY0
発売されたら買って楽しむよ勢は見てても流し読みでちゃんと見てないし書き込まないもの
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:53:44.41 ID:gW+wgEizO
ニコカスなんかで宣伝するからアホな餓鬼が沸くんだよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:53:45.75 ID:bYkStdld0
だからヒトコトとか廃止しろって
俺はずっと反対だったんだよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:36:49.23 ID:9j4NoC9f0
いやむしろ開発室とかユーザー参加自体いらないと思ってたよ
わざわざ時間かけて募集したり投票だとかしてるから無駄が多いんだよ
しかもそれらもほとんど北米勢に持っていかれてこちとらただの引き立て役になってる始末だし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:39:08.61 ID:vRbUomGE0
街中でタイタンが勝手に暴れてるのとか面白いなw
巨獣もそのへんうろうろしてて欲しかったw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:12:30.38 ID:82K+bSa20
>>42
仕方ねえだろ、稲船さんがその方向で決めたんだから
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:21:48.78 ID:bZT5VTrX0
最初はときどき覗くようなこと言ってたけど、もう見てないだろうな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:32:23.54 ID:X7nAyW99i
>>42
選ばれなかったからって僻むなよカスwww
負け犬www
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:06:49.57 ID:P9wM/KJz0
北米勢って、別に優遇されているわけではないだろ。
むしろ採用数は少ないぐらい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 08:08:26.60 ID:ZEXRVwTr0
>>42
子供か。そんな妬目だから優遇されてると思うんだよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:16:41.27 ID:P9wM/KJz0
今日は過疎だな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:18:24.01 ID:KYc5+jHp0
今日も過疎だね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:25:35.71 ID:++4sMTlr0
もともと人が多いわけでもないし、こんなもんだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:28:25.11 ID:FwEE4rLBP
日によってかなり差があるけどな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:33:30.13 ID:++4sMTlr0
何も話題が無いのに30〜100レスあるから、むしろ盛り上がっている方
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:00:51.66 ID:QbiYIuKJ0
毎日書き込みがあるだけマシ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:18:22.50 ID:S6LG+4wI0
スタッフが別のゲームの開発に取られてしまっていると予想
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:20:29.18 ID:k5RjGcIm0
スタッフここみてたら3は据え置きでインファマスみたいな操作感でよろしく
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:20:49.66 ID:tbBByvw5O
>>55
予想して何か得するのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:32:57.48 ID:H346yXST0
気持ちを紛らわせないと自我が崩壊するレベルだもの
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:33:50.19 ID:19nNgQJx0
DASH3の発表が嬉しすぎて、ということか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:35:24.87 ID:QbiYIuKJ0
よーし、据え置きで出すためパパ頑張っちゃうぞー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:01:07.89 ID:7pXA+uVY0
二ヶ月ぶりに来たんだけど何か新しい情報出た?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:07:34.36 ID:FwEE4rLBP
>>61
あるとしたらマスコットが決まったことぐらいかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:12:24.95 ID:++4sMTlr0
新情報は無いに等しい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:20:33.44 ID:zTxnxG/h0
>>61
またニカヶ月後に来い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:27:14.29 ID:Y/a6YHmj0
    ┌ 、_   __     / ,三ヲ^:.フT: :ァァ┬>l:l: !: : : : : : : : : l\ヽ:.|`ー―--z_
     l     ̄    |  /´/// |: :/:.l、ハlヽ}V   N/! : : : : : : : : :l: :ヽ\!   ┌┐  |
     !    ノ-‐,   l   V_/ ,/l ∧|ヽ!     /  |: : : : : :l: : : l: : :.ヽ |  └┘   |
       !    _/   ヽ  / ,.仏イ.        /  ,.  l: : : : !: !: : :!: :ヽ: : |   | |   |
      l    -‐ァ``  ヽ_,>vイ个、!        / /,三zャ.l : : |l // ニヽ: : l   ‐′  |ヽ
        l   _/\    / `l:.l:.l:.|: |.   、 ヽ ' ィ i´r:;、  キ!:,l: :M/l ム、ヽヽ!     ̄|  |:.ヽ
    /い    //   /   !:.l:l:.ヽ! ー‐- し  ヘ マハヘ  リレ'    l  ' 〈   _ ̄   |\:
. _ン´  ヽ l    ゚ ゚   /   !: :!:.Vヘ   __        ゞイ// U 、 y ´ノ,ハ   __ノ   }:丶
_l  ロ   l l_    / _ lハ l:_:ヾ:ヽ. {. r;ミ、 ,  ///   ,. -‐==≦三ハ.  // __|\:
 !        !    ̄,ニ, ヽ  ̄   lヘ:.Yメヽヾリ/   ,. -、    7: // ,r' ´ ̄| ゚ ゚,∠、:\ヾ:
 l  リ    l  ,ン'´ フ  l  ロ   l. Vヾ.i //`  ,<イ   ヽ  {: :l: :{ :{ :l      l /    \: : :
. l        l. { _,ィ'´ __ { !  リ   !   l       \_ノ  ヽヽ:ヽ: :l           ヽ: :
 |  コ   l. ヘ.r'  ̄`ブ_〉l   コ   !   > ._u      j,∠_ヽ\ハ           , ヽ
  !      l  | 丁´_, z:ァl  ン  l  /,:/: :ハ` フ ‐- _/!:::::;へ\ ヽ           V
  l  ン   〉  i、/´ _/_ l  ! !  ! //.!: : ヽ`i′    ー!::::::l   iヽヘ    J    !
   \  ! !/   L、´>' ´ソ-L.__  l ヾ、`<._!  u  、 i::::::::l`   ,ハl          l
    ヽ/      ゞ. .-く   ` ' 「   ヽニニ- |     Tヽ::::ヽ ,/  !         l
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:53:31.25 ID:a0Ou7zld0
>>64
あるといいね…続報…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:13:55.57 ID:rD30AOiw0
それすらないのか、カプコンクオリティ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:34:13.75 ID:VP/0IzVlO
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ









プロローグ版早くまだかw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:56:32.88 ID:rD30AOiw0
はちまとか言うアフィブログのせいで、
また優良サイトが潰された‥
あのゴミブログなんとかならんの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:01:38.46 ID:kqSF9QMM0
知るかカス
アンチスレでやってろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:02:53.30 ID:Juojfz6f0
はちまは嫌いだが何で他の優良ブログが潰れたってわかるわけ?その優良ブログ晒せよオラ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:12:46.39 ID:19nNgQJx0
アンチスレでやれ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:18:05.12 ID:RgxNid610
>>69
>>71
はちまゴキが突撃してゲームデータ博物館を潰す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310610742/

続きはこちらでお願いします。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:35:25.55 ID:Juojfz6f0
はちまの記事見て激怒したゲハがネタ元のブログ凸して閉鎖させたってことか。

…うん、3DSもVitaも両方買えばいいじゃない(´・ω・`)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:36:18.63 ID:Juojfz6f0
明日の更新に全てをかける…!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:38:25.59 ID:v+rIkvyr0
昔からいる人に聞きたいんだが
新作発表される前、この板はどんな感じだった?
そして今と比べてどっちがいい?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:40:29.13 ID:++4sMTlr0
板全体は殆ど1年前と変わっていないよ
このスレはレス数が一気に20倍ぐらいになったけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:44:17.16 ID:m1+eI5IT0
あいかわらずの糞スレ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:44:24.02 ID:v+rIkvyr0
新作発売絶望の10年と比べて、今のがマシかなと思ったが
そんなに現状変わってないことに気付く
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:13:29.81 ID:44c9A3Yf0
発表前の数年間は

イナフキンがDASH3出したいっていってる!
ついに続編でるんじゃね?

いやいやいつものリップサービスだろ・・・

○○は私が貰って行きますよ

ロールちゃんはロックの嫁だろjk

こんなんばっかだった気がする
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:15:55.01 ID:ZxVA/CuR0
>>76
ストーリー考察キャラ考察嫁宣言その他DASH関連の雑談しながらしながら稲船に祈るスレだった印象
ゆっくりながらほぼ毎日伸びてた

3が発売されるなら今のスレの状態なんてどうでもいいが、発売されないとか煽られて(?)も雰囲気悪くならない平和なスレだったもんで、
ほんとうに中止になるくらいなら何もなかったことにしてまた嫁宣言のスレでいい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:21:37.31 ID:44c9A3Yf0
明日更新なかったらしばらくはDASHのことは忘れていようと思う
出る気配ないのに気にしてても虚しくなるだけだしな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:35:40.17 ID:FwEE4rLBP
>>82
その方が健康にいいかもな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:45:47.41 ID:9j4NoC9f0
最初からそこまで興味なければいつの間にか発売してたっていうストレスのない状況になるんだけどね
いまだけDASHについての記憶を消したいもんだよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:46:49.54 ID:QEV5aFwp0
>>82
あんなに放置され続けてたのにずいぶん粘ってたんだな
思い出したときにたまに思い出すぐらいでいいんだよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:59:21.41 ID:v+rIkvyr0
次はどんな企画かなぁ、wktk。
と考えてた自分もいたが
そろそろやっぱ体験版が待ち遠しい

2ch用語を無理やり使ってる自分が虚しい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:03:05.28 ID:++4sMTlr0
wktkって2ch語なの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:04:32.75 ID:44c9A3Yf0
ワクテカとかもはや死語に近いんだが・・・
新参か
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:07:21.99 ID:FwEE4rLBP
そういえば最近はほとんど見かけなくなったな
ニュー速に稀にいるぐらいか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:18:14.41 ID:++4sMTlr0
ゲーム博物館とやらは閉鎖されたのではなく、ただのリニューアルのためのメンテナンスの模様
よって先ほどの話題はガセと言う事に
9186:2011/07/14(木) 22:29:41.31 ID:v+rIkvyr0
いんたーねっとのことぜんぜんわかんないから
わざとそれっぽい文にしたりしてます

意識しなきゃすんごく丁寧語になりそうなので
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:35:16.26 ID:Juojfz6f0
便所の落書きに文体なんてどうていいさ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:23:02.25 ID:Iapzrwk2O
>>82
そうだな、俺もそうする
ここんとこ振り回されすぎてた気がするし
ゆったり待った方が体にいいね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:58:28.14 ID:eryUhYWG0
一週間ぐらいここから離れるのも悪くないね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:59:48.69 ID:FwEE4rLBP
ずっと末より、いつの間にかビッグニュースが来ていた方が、嬉しさも倍増するかもしれない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:25:36.64 ID:x/hhHd8C0
みんなラマダンモードに入ったのか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:30:50.45 ID:TOFYyDpY0
開発がそうならないことを祈る
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:59:08.12 ID:kQKUmQqz0
もう正直ロックマンってタイトル自体に価値があるわけでもないし
バレット君出すついでにタイトルも変えた方がいいと思うんだけどなぁ…
「ロックマンDASH3」のまま承認取れるとも売れるとも思えない
「DASH!!!」とかこざっぱりしつつもファンにはわかるタイトルでさ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:31:21.19 ID:4Pj+rrPU0
むうっ!DASHす!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:31:52.18 ID:4Pj+rrPU0
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 05:03:13.09 ID:ay5vPmPj0
今更だけどティンカーいいね。でも開発室のコメントが全然少なくてビックリ
明らかに勢いがなくなってきたなぁ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:08:45.64 ID:e0Lwui/f0
ロックマン外したらファンは怒るだろうな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:39:36.24 ID:uLN7QzLu0
それ以前にロックマン外したら小売があまり買ってくれないだろ・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:47:36.45 ID:e0Lwui/f0
さぁ更新カマーン
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:53:43.41 ID:ZcHwylkT0
>>101
だってもうすぐ発表から1年になるんだしさすがに悠長にやってられないでしょ
キャラ募集は昔に戻った感じでいいかもしれないけどさすがにロックデザインやら復活RBDはちょっとやりすぎかなと
ティンカーは単に北米デザインだからコメントに迷ってるんでしょ
下手なコメントしても褒めすぎても向こうはどうとらえるか分からんじゃん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:55:13.37 ID:yjM3yJWcP
バレットが主人公のゲームなら100%爆死するだろう
だからロックマンが外れることはありえない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:36:37.47 ID:3C1moTYui
まぁストーリー中でロックと操作キャラ変わるんだろうけど、その後バレットはどうなるんだろ?
ゲーム中に自由に切り替えってのもDASHっぽくないし、以後ずっとロックで出番終了ってのも無いだろうし、気になる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:42:13.38 ID:e0Lwui/f0
キックの特殊武器がな… あれ多分ロックは使えないだろ?
せっかく作ったギミックを序盤で廃棄するわけないし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:51:04.33 ID:3C1moTYui
そうそう。ロックと性能の差別化それなりにしてるし、途中で切り捨てる事は無いだろうとは思うんだよね…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:21:05.65 ID:sh995J390
>>98
けいおん!の完全パクリじゃねーか
アニオタは窓際行ってシコれ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:23:58.45 ID:Nq87Liak0
ここも2,3人だけが頑張って無駄レスするだけのスレになっちまったな…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:41:30.85 ID:rVgdaVRrO
プロローグが出れば人も増えるさ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:07:57.59 ID:T1ZsZpaH0
今でも昔に比べりゃ人居るしなあ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:13:15.09 ID:M2TJG4LY0
更新されないナリィ…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:33:40.76 ID:yjM3yJWcP
もう少し待て
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:37:54.61 ID:x/hhHd8C0
>>113
発表以前はレスが無い日がなんてよくあったよな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:39:07.13 ID:TOFYyDpY0
今は30レスを下回ることすら滅多にないな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:48:39.84 ID:UvAGJbyq0
というかむしろ続編決定?されて人が減るとかあるんかよ、と
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:27:28.49 ID:rVgdaVRrO
発表以前の状態までスレが落ち込むことは無いにせよここ最近の勢いも十分並以下になりつつあるのは確かだからな
とりあえず何でもいいから情報が欲しいところ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:09:43.02 ID:3Kwc0ld/0
このままフェードアウトしそう‥
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:34:39.21 ID:9Hsc5iHg0
あーもう!!結局更新無しかよっ!!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:34:43.70 ID:ZcHwylkT0
これに割りと似た経歴がある黄金の太陽はすごい勢い増してたんだよな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:45:35.80 ID:BtCvglwh0
ソラトロボみたいに商法に走らないだけマシ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:02:25.67 ID:t8Gaemfy0
更新ないならうまいことDASHのこと忘れられそう
そろそろ区切りの時期だし忙しいし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:27:42.23 ID:kla0fe0+0
あれ?今更開発開始したって聞いて久々に来たけど、情報無いのか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:49:17.66 ID:rVgdaVRrO
というお決まりの定期カキコ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:09:10.74 ID:t8Gaemfy0
あ、今日更新ないわ
さようなら
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:16:33.08 ID:u9iWRaCu0
ダメそうだな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:29:02.17 ID:u9iWRaCu0
オワタなDASH
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:35:30.63 ID:rm9S1k2L0
/(^o^)\ナンテコッタイ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:39:03.90 ID:ZcHwylkT0
>>130
それジュノに見える
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:44:52.57 ID:u9iWRaCu0
終了
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:49:51.64 ID:rVgdaVRrO
まだだ!まだ終わらんよ!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:55:27.23 ID:LpNSiX9T0
スタッフは夏休みか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:03:30.04 ID:kw7BLAPJ0
いや、まもなく終わる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:10:15.22 ID:cNmVcWPC0
正確にはもう終わっている。
たぶん3DSからモバゲーあたりにプラットホームを変えているだろう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:20:44.10 ID:cNmVcWPC0
エアロとバレット
ヨウ素とセシウム
ウランとプルトニウム
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:24:23.94 ID:IvSVJ2MX0
>>98
イレギュラーハンターXの爆死を忘れたか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:35:16.71 ID:nlP7pkR00
あの作品自体がイレギュラーだったな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:36:11.82 ID:t8Gaemfy0
OVA最高だったな
作画もよかったし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:36:45.16 ID:4Pj+rrPU0
きなこが毎日更新しとるやんけ
感謝せえやこら
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:40:08.05 ID:nlP7pkR00
あれ、DASH3と関係ないだろ‥
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:13:07.40 ID:EZvDqFWI0
このお寒い書き込み見る限り、まあ中止しても構わんだろとカプコンに判断されても仕方ないね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:22:48.38 ID:T1ZsZpaH0
ここを見ているということならつまり
今まで盛り上がった分と合わせて製作続行と判断されると
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:02:33.40 ID:0EGJam8r0
これじゃあまたはちまが調子に乗って
どや顔で中止記事書いちゃうよ〜
ヤバいヤバい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:10:33.91 ID:xadOMNS4O
2chの盛り上がりなんか関係ないだろw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:18:04.50 ID:EZvDqFWI0
にちゃんすら盛り上がらなくて、どこで盛り上がっていると言うのか…
あ、非公式ミーティングが盛り上がってたわ!これで大丈夫だ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:29:15.37 ID:T1ZsZpaH0
2chが関係ないなら尚更中止はないね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:30:01.68 ID:/3DxhSiQ0
ミーティングは盛り上がらなくていいw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:33:26.42 ID:AfiWHZM80
こんなところID変わった同じやつ数人が書き込んでるだけだもの
盛り上がってても意味ない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:36:50.54 ID:/3DxhSiQ0
それは言い過ぎ
わざわざID変えてまでして書き込む熱心な人はいないよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:37:46.66 ID:aGXPiax10
開発室も複アカで内部の人が書き込んでるだけだもの
盛り上がってても意味ない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:42:26.12 ID:x/hhHd8C0
>>152
それはちょっと疑いすぎだろう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:44:24.62 ID:yjM3yJWcP
急に人がいなくなったが、ゲド戦記でも見ているからか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:05:31.94 ID:0mvV9Wv4P
>>136
デビチルのことか
あれはGREE()だけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:07:14.36 ID:PsPMs43D0
../: : : : :∠..-‐7                  /_,,..-''′ {:::::{___,,..-''":::::::::::::::::::l
.ヽ: : : : : : : :∠____              _,,.-''´ .ノ    .`''-..,,_:::::::__,,..-''"7:::::::::::,'
  ヽ __: : : : : : : : : : :/    _,,..-―――∠..-‐''"´::ヽ、         _二-‐''"´:::::::::::/
     ̄ ̄\ : : ∠_,,..-''",.-''`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-..,,__,,..-''":::::::::::::::::::::::::::::::/
         \/::_,,-‐-'   └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         /::::/            └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
        ,.'::::_,,┘       ,.-‐-.、     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         /:::/ .,.--.、    ,l_   '.,      ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      .,':::::l .,' , - ',    ト、 ヽヽ ',    `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ <デニッシュを食べたいよ〜
      l:::::::〉 .l / // |    !・ l | | l      丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,.'   
       |:::::,'  | l l l ・|     .'/ / /,'     `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::., '
        |:::::l   ヽ\ヾ.,' __   ヽ´__ノ         }:::::::::::::::::::::::::::, '
      l::::::〉  _lヽ-.''/  ヽ      /ヽ、  __ノ:::::::::::::::::::::::/
      .',::::l  (_::::::::::}___ノ     /  |  _)::::::::::::::::::::::/ 
         ',::ヽ__. ゝ'`´      _,,-''´   /  ヽ:::::::::::::::::/
          ヽ::::::',     --=二___,,..-''´    ノ:::::::::::/
         \::ヽ-.、            ___,,..-''":::::::::/
          `''-,,::\ ___   .l:::::::::::::::::_,,-''´
             `''-,,_::::::::::::::`''‐'"::::_,,..-''"
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:11:04.85 ID:x/hhHd8C0
誰だお前
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:00:43.28 ID:mimEVY950
シャルロッテだよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:37:40.07 ID:hdec2bCB0
>>156
アニメのAA貼るなっつってんだろうが糞餓鬼
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:42:44.92 ID:/3DxhSiQ0
あのキモオタ向けアニメか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:10:25.20 ID:NkU0ROJb0
この調子だと中止決定のようだな。まあ、仕方ないわ、この盛り上がらなさじゃ。
これでDASHの歴史も終了。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:12:06.58 ID:prOnY/qo0
今週も情報なかったか
これはちょっとヤバそうだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:22:26.42 ID:pYJ4G/mt0
>>162
もう完全におしまいだろ
来週には中止発表されんじゃねw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:23:27.37 ID:O8N2G4iN0
そういえばDASHのAAって見たことないな
しかしほんと音沙汰なさすぎでしょ
明日にでもロケットの開発率がさがってたらと思うとこわくて寝れん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:23:35.68 ID:KyhG89C+P
あまり雲行きは良くないようだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:24:25.73 ID:JReQ2YFd0
確かに不安になってくるな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:47:01.51 ID:Rb9dLZZu0
頭沸いてる信者以外はもう諦めてるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:51:16.89 ID:prOnY/qo0
10年待った後に発表されて、期待してたら中止されて叩きのめされる
これは最悪のパターンだと思う

中止になるぐらいなら、初めから発表しないでほしい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:58:06.59 ID:aSCfgcEo0
げーむとか詳しくないんですけど
PVもあって声優さんも使われてるのに
ちゅーしってありえ...わかんないなぁ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:00:27.78 ID:t6B+LapE0
セリフ録ってもお蔵入りなんてザラにあるわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:06:47.10 ID:63qUXNyK0
>>164
.              l\              //
                 l  ヽ        ,.‐.、//
              r● r'^ー。、,.。-vl:◎:.:7       <呼んだ?
     、──,. - y。ァ:└ '.:.:.:.:.:.:.ト °:.ゝ-イ、
       ー {:◎:lー〈:{:.{:.{:.:.}:.}:.}:. ゝi T:i  Vハ\
          `弋/7iハTTl‐T:Tヽ:.:.:.l:.l:.l   ⊥:ヽ:l]
.          /://、 ヽヽヽ:'i'i'i:.:r'j:.:!:.l (:._r‐‐、\
 ___,. --zr〈:/〈Vi:)  `ヽ亠:l:八:⊥:〉 /o:.:.:.:.{:.ノ
/___ ,. -゚ (○YヽYo)    ヘ:.〈 〈ニ(0)〈:.:l:.:.:〉o:〉
ヽニニニニ<___/Y:Vヽ::」      V 〈:.〈:.Y/:./_/:.r'´
  ` ー─ 、_゚_,⊥.Viハ           Y:iV:.:///:/
        ,.、____ Viハ         r.r.V:.:///:/
        l l ! l  iゝ((8)      l l lV//ノ
       l l ! V´  ,. ク      l l l !Vス
       Ll__l___〉ニ彡'´       Ll__l_,.l_〉'
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:20:32.11 ID:/LtguOUP0
シャルクルスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:24:04.32 ID:k5eLvkQt0
典型的な糞スレだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:29:45.21 ID:NkU0ROJb0
>>168
開発決定してないのに強引に発表した上で会社辞めて投げ出したイナフキンに言え
ただ、イナフキンが生みの親だから俺には何も言えん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:46:57.39 ID:JReQ2YFd0
1年前は普通のスレだったのに‥
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:50:41.11 ID:Rb9dLZZu0
>>169
もうユニバースを忘れたのかい…?体験版まで出展してたんだぞアレ
そのときの評価がクソミソだったせいで中止になったのかもわからんけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:13:41.80 ID:aaICVaNj0
江口さんがいて中止になるわけがないw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:23:20.65 ID:O8N2G4iN0
よくゲーム開発に参加してみようなんて言いだせたもんだよ
もう次になんか企画されても時間稼ぎとしか思えないや
こんなに色々して中止なんてなったら海外名の通りロックマンシリーズの伝説になるわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:26:20.55 ID:ooREKZxP0
寝ろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 05:12:19.48 ID:4dlg/gU+0
もう体験版がアレな時点で中止フラグは立った、嫌な予感しかしない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 05:38:22.94 ID:8q9ikVYK0
中止になったらどうゆう行動起こす?
俺はとりあえず悲鳴を上げる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:54:30.73 ID:sCUss852O
3DSにポケモンキター――――!!!

スピンオフ的なゲームだけどこれでポケモン特需来るな
スタッフ起きろ!目を覚ませ!出番だぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:46:00.84 ID:JReQ2YFd0
ポケモンスクランブルとかいう奴でしょ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:39:32.32 ID:sNNy6e1n0
まあDash3よりは売れるだろうがな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:10:09.24 ID:HZ89VCH/0
DASHはたぶん初週1万以外
累計でも難しそう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:41:52.11 ID:JE4vXzNe0
どうしてこうなった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:59:27.53 ID:kMQfXv9+0
ハードルを下げておく練習ですね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:47:00.75 ID:aaHEyVoxO
開発室のスタッフブログに馬鹿みたいな長文コメント書いたの絶対このスレの奴だろw
サラッと便乗して中止厨らしき奴まで流れてるし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:03:26.38 ID:adZm9Zo00
まあなんとかなるだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:10:29.73 ID:/LtguOUP0
>>182
あれは駄目だ。コレジャナイ感がぱない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:35:27.36 ID:jdfL8EbW0
このままフェードアウトしていって
みんな忘れた頃に中止のお知らせをこっそり乗せるパターンかな

ロックマンシリーズがなくなったら
もうカプコンのゲームに用は無いわ
192 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:38:53.67 ID:KyhG89C+P
PSP版のDMCもこんな感じでフェードアウトしてたな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:49:23.27 ID:wpcAb8O50
中止されたら伝説になる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:50:25.14 ID:adZm9Zo00
無事に出ても伝説になる どっちにしろ話題取れそうだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:58:35.27 ID:wpcAb8O50
ファンの感情を考慮して、たぶん中止してても5年ぐらい隠しておくだろう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:11:44.72 ID:ooREKZxP0
3DS向けタイトル『Assassin's Creed: Lost Legacy』の開発が中止
http://gs.inside-games.jp/news/288/28895.html

昨年のE3にて発表されていた『Assassin's Creed』シリーズのニンテンドー3DS向けタイトル、『Assassin's Creed: Lost Legacy』の開発が中止された事が明らかとなりました。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:47:01.25 ID:adZm9Zo00
コンセプトが他の作品に吸収された上での開発中止だし、
シリーズは続いてるんで無駄になったわけじゃないような
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:36:14.92 ID:s3cE3GfQi
>>195
そんな状態よりは連休明けにでも中止発表してくれる方がありがたい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:37:08.59 ID:7tw7+FqU0
>>192
DMCがPSPで開発されてたのか今初めて知った
やはり現在のゲームの開発環境は改善の余地ありだな
HD機なら数十億とか掛かるのはカプコンに限らずゲーム業界全体の問題だ
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1002/24/news074.html
<日々是遊戯:歴代もっとも開発費が高かったゲームTOP10、果たして1位は……?>
此処によれば当時話題だったシェンムーは今でも3位にはなるということ
オープンワールドゲームの方向性も問題性も先取りしすぎていたようだな

>>196
PSPや他のハードだって開発中止は沢山あるのになぜこんなの書いたんだ?

>>197
同感だ
シリーズが続いて行く上での統合や廃止は仕方がない・・・
スレチだがポンコツでバンピーな話や絶対絶命な話は後に続いてくれるんだろうか
DASH3よりこっちはもっと大変だ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:37:21.45 ID:wpcAb8O50
確かにな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:58:22.52 ID:Zm4EyAh00
版権ごと売られたりしてな。
中国のメーカーあたりにさ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:02:04.70 ID:adZm9Zo00
ロックマン9、ロックマン10が売上好調だし
長く続いたシリーズの一部だけを売るとも考えづらいから、
それはないんじゃないかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:10:48.50 ID:Zm4EyAh00
好調って言ってもたかが知れている
数億円クラスなら売るかもよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:18:05.08 ID:adZm9Zo00
購入数自体は大したことないけれど、
それほど予算をかけずに作って売りだして確実に利益を出す、
という点では下手な大作タイトルよりは大事な位置づけだと思うよ
(DASHもその内ではあるけど)カプコンは過去にシリーズ物をいくつかコケさせちゃってるし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:18:24.62 ID:7tw7+FqU0
>>203
ロックマンというカプコンの代表的なタイトルを?
かなり無茶があるだろ・・・・
それに付随するイメージや歴史に企業における位置づけや
所有しているという意味を考えると99・99%ない
もちろん100%絶対なんていうことはどんな事にも言えないがな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:19:03.41 ID:80vBkLHgO
お前らいくら気分が悪いからって開発室ブログにまで突撃すんなよ
便所の落書きや掃き溜めの場になるのはこのスレで十分
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:19:16.19 ID:wq3FdaP20
珍しく敗色濃厚な流れに。どうしてこうなった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:21:19.13 ID:aaHEyVoxO
>>207
金曜に何らかの更新さえあればよかったんだが…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:21:32.07 ID:adZm9Zo00
あ、なるほど
理由はよくわからないけど
敗色濃厚な流れ ということにしておきたいのかね
210205:2011/07/16(土) 15:30:48.68 ID:7tw7+FqU0
書き忘れ
>>203
マイナス思考はマイナス思考を呼ぶ
あまり悲観しないほうが良いぞ

>>209
それどちらがかによるだろw
中止中止言ってる連中と変わらないかまう価値も無い
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:33:04.13 ID:adZm9Zo00
遠まわしに中止ということにしておきたいように聞こえたから
釘を刺したつもりだったんだけどね すまん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:37:38.19 ID:qDMb2quk0
とりあえずロックマンそのものの売却はなさそうなのか
だが死蔵されそうで怖いな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:46:28.84 ID:T9R+xD8w0
今はきなぽうだけが心の支えです
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:51:46.32 ID:aaHEyVoxO
開発状況と直接的な接点はないにせよ開発室ブログが長らく更新されない中できなぽうはしっかり更新されてるってのは嬉しいな
きなこにコンタクトを取って今の状況を聞いたりできればいいんだが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:56:39.16 ID:wq3FdaP20
>>211
中止中止て過剰に反応し過ぎ。でも更新がぷっつり途絶えたのも事実じゃん
公式が何かしら断言してくれないと応援する気もうせるわけで
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:05:34.12 ID:qDMb2quk0
公式も大本営だから、更新したからといって安心は出来ないけどね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:09:29.31 ID:qjxmd3mD0
お前ら何回やりとり繰り返すの?馬鹿なの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:11:13.08 ID:wq3FdaP20
>>217
自分もディスってんか…レベル高いな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:14:53.00 ID:7tw7+FqU0
やっぱみんな不安だよな
公式の動きが少ないのは開発の流れを考えれば仕方がないんだが・・・・

もしかしていま開発の承認待ちとかもありえる?
まあ良い方に思い込みすぎることもマイナスに考えすぎる事も意味が無いので気をつけたいな
過不足なく冷静に見守ろうぜ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:18:38.53 ID:prOnY/qo0
期待しないで待つとするか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:34:16.49 ID:KyhG89C+P
>>217
2chやツイッターを全否定ですか…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:50:38.21 ID:q6sjkejx0
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:52:28.39 ID:prOnY/qo0
なにこれアメリカ産の同人誌?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:56:28.94 ID:y3Bmf/Il0
>>222
イラストに有賀いるやん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:25:06.49 ID:ooREKZxP0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1795355.png
俺の中では、ブカっとしてブルマを履いてるイメージなんだがなー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:37:13.23 ID:Zxlw5lfji
バスターって正直ダサいよな
スペースコブラみたい
だからロクゼロだと廃止されて手持ち武器になったんかな?
ロックもバスターは手持ち武器に変えて欲しいわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:40:08.58 ID:42DVwKqt0
それはいやだ
DASHに限らずバスターこそロックマンの象徴だと思う
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:26:54.39 ID:sCUss852O
ロックバスター嫌いな奴がこのスレ来んなしwwww
つか嫌ならバレット使えしwwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:17:28.53 ID:7+xxRdXT0
両手バスターはダサいかもしれない
ノーマルバスターが手首一つ分短い上、もう片方も短いとなんか、、、ねぇ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:26:28.60 ID:KyhG89C+P
>>226
選べるようにするのが一番いいと思う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:28:53.94 ID:prOnY/qo0
>>229
片方に今まで通りのバスターを、
もう片方にゼロ型バスターを

これで見た目も性能も文句なし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:35:57.97 ID:8q9ikVYK0
バレットのバスターは手の甲についてるんだっけ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:37:36.31 ID:Dv+jkaG8O
>>228
日本語おかしくね?
頭おかしいバカはこのスレに来てほしくないなぁ^^
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:08:55.42 ID:L4Y8Hffki
>>233
いちいち正しい日本語に変換しないと癇に障るのか…
コミュ障にも程があるな。ゆとり乙
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:11:12.20 ID:Kxn57x+c0
バスターありきのロックマンだからな

>>222
アメリカのUdonっていう会社が制作したロックマンの画集だよな?
一般、世界各国のファンからイラストを募集したって言う…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:13:41.93 ID:zUM6s5/m0
香川県の会社じゃないのか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:22:51.58 ID:REIUQOTG0
>>233がOとiに一斉に批判されててワロタ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:31:11.66 ID:U/nySiyaP
どうでもいいことで喧嘩すんな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:34:07.32 ID:kNi5d2HtO
iが一人食いついたようにしか見えんが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:48:09.44 ID:KvWeBp4qi
特殊武器がゴツイの使ってると
妙なミリタリー臭がしてかっこいいんだが・・・
バスターwithバキュームアームだともうダサいダサい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:19:50.11 ID:LzSIb1rFO
念のためにあえて言おう
>>228>>234は別人だ
>>228は俺だ

DASHの特殊武器ってこじんまりしてるよね
元々他のロックマンシリーズは特殊武器にアームデザインは無いけど、せっかくデザインがあるDASHならもっと視覚的に魅せるゴツいデザイン欲しいな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:29:24.95 ID:HTjI6Qgy0
ドリルとかホーミングとかけっこう見た目変わる奴も多いじゃん
もっと増やしてもいいってことか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:54:27.44 ID:6Ic+AAg00
1のシャイニングレーザーださかったもんな
なんか古くさいハンディカメラみたいで光線はかっこいいのにあんま使わなかった
ごついと言ったらグライド戦のときのパラボラ砲をつけてはどうだろうか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:36:52.26 ID:nHTCQKCp0
特殊武器の使うタイミングが分からない
最初の頃はあんま使えないし、金貯めて改造してから使おうとしたら
気が付いたら終盤で金稼ぎに入ったタンジョンで試しに使うしか機会がない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:52:35.42 ID:b7wUdp4n0
使い方次第。

DASH1の初期に開発できるスプラッシュマインなんかは敵に接触して連打するとその当時のバスターより貼るかにガシガシ削れる。
改造費用も安い。
パワードバスターも入手時期の割には強いんじゃないかな、
射程と火力があるから安全な場所から狙撃攻撃みたいなマネができる

DASH2初期もドリルアームが接触できる敵にたいしてはかなり強い
ホーミングミサイルも誘導性能と改造費用の安さでかなり便利

シャイニングレーザーとか2のクラッシュボムとか入手が本編攻略だけじゃなく
他の要素も進めないといけない面倒くさいのは基本的に金つぎ込みまくっての俺TUEEEE用です

まあ、普段は正直バキュームアームが便利すぎなんだけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:07:24.76 ID:zUM6s5/m0
ドリルは接近戦にしか使えないから困る
当たり前だけどさ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:10:50.39 ID:ugGYlaRB0
3本スレがAA荒らしの餌食になっててワロタ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:15:34.49 ID:U/nySiyaP
あそこはDASH3が発売されるまでは落としておいた方が良さそうだな
新規の人が間違ってあそこへ行ったら、DASHシリーズが死んでいると勘違いしそうだし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:19:48.06 ID:ugGYlaRB0
しばらく放置するしかないだろうな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:03:44.86 ID:QxjJ5EPb0
これといって話題もないしな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:07:24.59 ID:Y/w2hWKA0
そこが最大の問題だな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:25:43.31 ID:Y/w2hWKA0
隠れた名作扱いなのも問題だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:34:23.42 ID:QxjJ5EPb0
隠れてるのかな…?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:35:08.18 ID:LzSIb1rFO
スプラッシュマイン懐かしいな
ボーンメカを即死させれるもんな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:48:02.35 ID:Y/w2hWKA0
少なくとも目立ってはいない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:39:24.72 ID:FVnH0K4o0
>>248
もうすぐ中止発表されるから大丈夫!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:51:45.55 ID:SCfN986C0
中止の中止発表ということか
258 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:03:36.64 ID:U/nySiyaP
このタイミングで中止したら、任天堂が怒りまくりそうだな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:33:55.12 ID:Zkji799uO
>>256-257
定例行事乙
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:41:53.48 ID:FnH7K0us0
中止の中止を中止は中止
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:44:30.21 ID:hLmYb2H/0
中止という単語だけでスレが埋まりそうだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:51:38.34 ID:SCfN986C0
中止中止言う流れは中止すべきだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:53:16.40 ID:hLmYb2H/0
向こうで煽っている馬鹿はなんなんだ?
過疎スレなんか放置しとけよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:57:07.52 ID:8LRHirOE0
いちいちこっちに報告してる馬鹿も同類
泣きついてくるな
265 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:02:53.85 ID:U/nySiyaP
中止云々はさすがにつまらないからやめてくれ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:36:46.31 ID:hLmYb2H/0
別に泣きついてなんかいないだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:28:23.82 ID:hLmYb2H/0
あと公式でやれるイベントって、どんな物があるだろう?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:35:08.84 ID:FjkbTdIE0
イベントはいいから早くプロローグ出してください
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:39:11.16 ID:BrNVyu3U0
その前に延期したリアルミーティングも来るんじゃね
それで余計に遅れてるのかも知らん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:14:08.73 ID:CqTJTr6Wi
リアルなんちゃらイランからプロローグ出せよ
盲信な信者の感想ばっかじゃ意味ねえ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:34:29.65 ID:nHTCQKCp0
>>245 レスありがとう
こういう思い出話や攻略の話題のがいいな
悲しいかな、悲しいかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:18:14.70 ID:LzSIb1rFO
1の頃はバキューム装備して居住区入って、建物の上に乗ってガションガション言ってるシャルクルスを真上から撃ち殺してカバ野郎を遠くからちまちま射撃して吸って金貯めてたな

ガションガションガションガション
ビビッ!

あ〜怖い
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:38:30.58 ID:nHTCQKCp0
透明になるアイテムでジュウイン湖のシャルクルスをボッコにした
しかし効果が切れたらズガガガされた
もっと面白いアイテムあっても良かったのに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:00:57.31 ID:RzJREUgh0
3D箱庭アクションってだけで斬新だった当時とは違うわけだし
今回は嫌でもアクションの多様性を重視した作りになってると思う
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:18:02.54 ID:2jZUdOSI0
中出止
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:56:31.15 ID:1yWhVUBG0
>>265
つまらないと言うが、目前に迫った現実なわけですし・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:37:29.66 ID:zUM6s5/m0
これで来週発売日まで決まったりしたら、どんな手のひら返しがあるんだろw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:02:33.59 ID:a7dZAIGZ0
このスレまだ生きてたの
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:07:18.60 ID:zUM6s5/m0
このスレは永久不滅です
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:08:42.48 ID:5CRZfYy10
基本4,5人でまわしてるだけだけどな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:12:51.40 ID:1yWhVUBG0
>>277
決まればいいですねぇw
決まればね〜www
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:14:35.00 ID:zUM6s5/m0
>>281
まあまあ、そう熱くなるなって
ただの希望ですから
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:27:10.95 ID:W39f50Yk0
プロローグ版の発売日が発表されれば、息吹き返すでしょ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:30:31.39 ID:1yWhVUBG0
>>282
熱くなってますねぇぇぇ
ごめんねごめんねw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:32:56.22 ID:SCfN986C0
わかればよろしい
単芝生やすぐらい発売決定が楽しみなら
多少熱くなるのも致し方無い
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:33:06.02 ID:GPOKcscT0
>>276
何を持って現実などと言ってるんだ?
開発室のことなら今はアイデア収集から実装の段階に行ったろうしきなぽうが動いてる
体験版なら人手と時間と金をかけて配信するのには開発の区切りが難しい
本当に中止ならサイトもその他報道も一切の動きが止まる
別なソフトで開発中止をくらったときはそうだった・・・・あれと比べてなんと明るい状況か

他の人もどうとでも取れることを騒ぎ立てて中止中止と何を馬鹿なことを言ってるんだ
お前らは開発チームの中の人なのか?
何故断言できるんだ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:34:02.97 ID:Q7ysLN1o0
>>284
どうしたんだ?
そんな熱くなる事言われたか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:40:09.45 ID:5CRZfYy10
>体験版なら人手と時間と金をかけて配信するのには開発の区切りが難しい

そっくりそのまま返すけど
開発チームの中の人なのか?何故断言できるんだ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:40:23.93 ID:LjnkL6py0
馬鹿ばかりだな
ひとつ教えてあげると、こういうのは先に引き下がったほうが賢いんだよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:40:54.56 ID:1yWhVUBG0
>>285
これで休み明けに中止発表とかされたら大爆笑ですねぇw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:44:04.43 ID:LzSIb1rFO
スルーも出来ない我が同胞よ、氏ねよ無能
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:44:31.21 ID:U/nySiyaP
>>289
こういうって、具体的にどのレスのことを言っているの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:45:16.84 ID:REIUQOTG0
いきますよ

これはどうです

いい加減にしろ!!!!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:46:40.30 ID:zUM6s5/m0
>>291
スマン
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:47:48.91 ID:rBlnfcjb0
いい大人ぐらいしか居なさそうな作品なのにこのレベルの低さ
ちょっと引くわー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:50:32.59 ID:Q7ysLN1o0
確かに大人げないな。
自重することにする。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:51:21.40 ID:5CRZfYy10
>>295
いい大人の自覚があるならそろそろゲームも2ちゃんも卒業しろよおっさん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:56:41.19 ID:REIUQOTG0
はぁ DASHの漫画描くよって言ってた人とかイラスト描いてくれたマスターたちは何してるだろうか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:58:15.69 ID:1yWhVUBG0
荒れてきましたねぇ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:59:50.30 ID:U/nySiyaP
荒れるのは人気のある証拠
せめてそうだと思いたい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:32:05.56 ID:zOPg/LVS0
荒れるのは任天堂ハードで出るからだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:33:53.18 ID:SCfN986C0
いや、そのりくつはおかしい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:39:47.89 ID:Q7ysLN1o0
PSでもXboxでも荒れるよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:16:21.37 ID:BGcbo0I+O
>>297
特別に君を鈴木史朗と加山雄三の元へ招待しましょう
喜べ少年、君の願いは漸く叶う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:30:14.61 ID:rh0MJh7k0
開発室のせいで糞ゲーが出来あがりそう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:19:36.47 ID:eLLnMw0pO
スタッフブログのコメ欄がやけに伸びてるから何かと思えば荒れてんな
指摘してる人もいたけど今になって「DASHファンは否定的な意見に対して〜」の下り書いてる連中二人って確実にこのスレか3本スレから流れた奴だろうな
全く同じような下りを3本スレでも見た覚えがある
それに否定的意見云々で物議を醸してたのって実際2ちゃんのスレくらいだろ。少なくとも否定的な意見に対して叩いたり〜って流れを開発室の方で見た覚えがない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:35:11.12 ID:98dysh3UP
そういうのは徹底して放置するしかない
構うと余計暴れる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:43:41.93 ID:l3I1EWFn0
体験版がでれば全て解決する事だしな、どうでもいい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:51:35.20 ID:0gw0o4jW0
2chから流れたのではなく、おそらくゲハブログからの訪問者だろう
たぶん3本スレにいるのも同じ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:52:47.85 ID:5ilw17/o0
どこにでもいるけどね、ああいうのは
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 05:20:35.06 ID:IR8ID0lL0
>>305
大丈夫、その前に発売中止するから!
糞ゲーなんて作らせないから安心して!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:35:30.70 ID:mZkzWF3P0
メガマンユニバースが中止になった代わりに
DASH3発売決定ということですね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:53:57.65 ID:98dysh3UP
そういえばユニバースの方はお蔵入りになってたな
314286:2011/07/18(月) 09:04:18.90 ID:7Hzt/0WG0
>>288
もちろん違う
どうとでも取れる事をと書いたろう
このスレではプロローグ版配信延期がすぐに中止の兆候のように言われてるので
そうとも読み取れると言ったつもりなんだがな

それと詳しくは書かないがもともとクリエイター志望だったんで色々調べたこともあった
その時の印象もあるな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:23:20.99 ID:G9vCF5At0
ユニバースさえ出ていればその中におまけとして3も入れてもらえればロックマンシリーズファンにプレイしてもらえたのに
もうパッケージ売りとかすら贅沢だと思えてきた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:53:33.31 ID:eLLnMw0pO
>>307
今見て来たら案の定暴れ出してるようだ
何だかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:14:33.37 ID:BGcbo0I+O
スピンオフのシャルクルスの大冒険マダ―――――?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:24:09.98 ID:5ilw17/o0
カプコン的にはまさに大冒険だな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:54:06.47 ID:IR8ID0lL0
>>314
クリエイター志望w
単なるゲーム好きじゃん、それ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:08:43.16 ID:FARi6GB60
>>314
だめじゃん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:22:15.57 ID:SUO3mQzy0
>>319
>>320
もちろん君と何ら変らない素人だがな
それでなにがまずいんだ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:55:45.74 ID:IR8ID0lL0
>>321
俺素人だなんて言ってないよw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:00:36.84 ID:hercIM+Di
批判したいならここですりゃいいのに。
公式で水を注すのは誰も得しないんじゃないかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:04:48.15 ID:kjyZdzB+0
9月にカプコンから体験版もついてくる総合専門雑誌「カプ本」が出るらしいけど、
何なんだろうコレ。どのハード向けの雑誌なんだろ?
DASH3の特集とかあるのかね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:07:51.84 ID:SUO3mQzy0
>>322
なら根拠も示さないで意見を書くことの愚かさも知っていると思うんだがな
本当にプロか何かならな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:08:45.46 ID:SUO3mQzy0
ageスマン
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:16:57.27 ID:IR8ID0lL0
>>325
そんなもんプロアマ関係ないじゃんw
「愚かさを〜」とか超うけるww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:20:07.43 ID:mZkzWF3P0
大分長いこと張り付いているようだが
煽りがワンパターンになってきたな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:32:26.06 ID:98dysh3UP
>>324
据置HD機向けだと思う
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:40:24.47 ID:0gw0o4jW0
ファンとアンチは紙一重ということだろう
作品のことを愛し過ぎていると、期待外れの時に絶望して反動で叩きに転じてしまうというのは良く聞く
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:43:57.90 ID:SUO3mQzy0
>>327
君が話せる相手と思ったのが間違いか
>>330
非常に同意
というか自分もそうなるかも知れない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:45:50.68 ID:0gw0o4jW0
>>331
アンチ化を防ぐためにも、過度な期待はしないでおいた方がいいと思う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:51:10.34 ID:SUO3mQzy0
>>332
子供のころ親にごねてたことを思いだしてな
あの時と同じ心境なんじゃないかなと思ったんだ
今は分別を付けてるつもりではいるんだが
こればっかりは実際になってみないと分からないな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:53:46.31 ID:0gw0o4jW0
>>333
まあ大人なら最悪でも「作品への興味が無くなる」で終わるだろう
作品(やそのシリーズ)に特別な思い出があるのなら話は別だけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:01:12.30 ID:SUO3mQzy0
>>334
俺の場合子供のころ友人の家でやって感動した思い出があるんだ
トロコブやDASH2の思い出もある分ショックや悲しみの反動が怖い
ちょっと大げさかもしれないがね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:02:19.14 ID:IR8ID0lL0
>>331
間違いだろww
人を見る目をもっと鍛えろよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:11:33.49 ID:98dysh3UP
スレ本来の主旨とは異なる話題が増えてきたな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:15:30.98 ID:SUO3mQzy0
>>336
いやそうでもない後から読んで俺にも286とかに馬鹿にした書き方が有った
君の気持も考えず不安から過度に攻撃的だったんだスマンかった

>>337
その点もスマン頭冷やすよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:08:07.11 ID:0gw0o4jW0
連休明けの明日に期待か
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:19:28.24 ID:N9OsdOdW0
スレに香ばしさが充満してて泣けてきた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:24:30.25 ID:x3WAphzRi
>>338
いやこちらこそ悪かったよw
全面的に俺が悪いわww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:26:46.07 ID:98dysh3UP
過疎っているわけではないが話題は無い
これが荒れる環境を作り出す最大の要素のようだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:56:21.74 ID:IrnIjznG0
確定情報ではないが、確度の高い噂として関係者から聞いた話として、連休明けに体験版の配信日と発売日が発表されるらしいという情報を得ました
でもあくまで「噂」という建前だからあまり皆期待しないでね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:21:11.01 ID:BGcbo0I+O
>>343
ここ2ちゃんだし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:28:54.08 ID:JLb3tT2YO
プロローグ版の配信日が今週決まるといいなぁ
もちろんその他明るい情報も
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:41:05.88 ID:uwjbWbCJ0
アカルイミライヲー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:49:08.15 ID:1tawkSXT0
喫茶店でかわいい店員だとマンゴーパフェ頼んで
伝票書く頃合い見計らって「あ、やっぱり豆乳プリンにしようかな」
とかやるよな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:50:40.85 ID:y5O5bM390
冷めてきたなー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:14:31.49 ID:YfPGf7FV0
マリオ3DSなんかよりDASH3の方が断然面白そうなのになぁ…
あのもっさり具合でなんでウケるんだろう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:19:37.98 ID:x3WAphzRi
>>349
だよねえ
俺もマリオ糞だと思うんだけど、なんであんなもんがDASHより受けるのかわけ分からん

金ばら撒いてるからかなあ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:20:22.97 ID:x3WAphzRi
>>343
嘘臭すぎるw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:48:27.35 ID:0gw0o4jW0
ソースは2ch、ほど信用できないものは無いからね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:59:56.89 ID:G9vCF5At0
>>349
>>350
いくらDASHが好きだからって僻みはよくないぜ
あっちだって売れてるがゆえにサンシャインっていう鬼畜ゲー出してすごい叩かれてた時代もあったんだし

ところで久しぶりに2の動画みたんだけどユーナってすっごい棒読みに聞こえるんだが
もしかして声優本業じゃない人なのか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:10:54.56 ID:Ac5tWuwyP
原ふみだっけ?
安めぐみと並んで末期の内Pに何回も出てた人
多分グラビアが本業かと
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:15:48.49 ID:GNj1lIJ+0
糞ゲーダッシュが神ゲーマリオ様を糞ゲー扱いかw
やっぱりこのスレ臭い信者ばっかだな
比較にもならねえよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:19:43.66 ID:s2Jm/dMh0
>>349>>350
期間限定でダウンロードできたE3出展映像を持ってるんだけど
任天堂のソフトはかなり出来がいいよ
やっぱファーストなだけあって3Dの使い方がすげー上手い

プレイはできないんで面白いかどうかは分からないけどね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:35:17.19 ID:JLb3tT2YO
3がどうなるかはわからないけど、DASHはマリオとは見た目は似てるけどわりとデジタルな操作感だからねぇ
けっこう合う合わないはくっきり分かれるっしょ
DASHと似たプレイ感があるのはむしろ時オカじゃないかね…ってそんな話じゃないか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:41:19.16 ID:QqDgi6ZG0
マリオも神ゲーという程ではないけどね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:25:30.30 ID:eLLnMw0pO
俺の中ではマリオもDASHも等しく神ゲーで完結してる
人気や知名度の差とか抜きに純粋なゲームの質として
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:45:30.51 ID:8yaFtdIA0
早く出ないことによって3DSがもっと安くなってから買うことができる

そう考えるようにした
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:46:57.82 ID:IrnIjznG0
>>356
いや、マリオが面白くないって言ってる人に「かなり出来がいいよ」って意味分からない
他人が苦手なものを「これおいしいから!」って無理やり喰わせて気分悪くさせるタイプ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:56:50.47 ID:bNaRDMfM0
随分ひねくれてるんだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:57:35.72 ID:uwjbWbCJ0
まあDASHよりは万人にウケる努力をしてるし実際にウケてるよね
それを面白くないと感じる人間もいるわけで
不毛だからそろそろ止めとけよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:01:21.47 ID:QqDgi6ZG0
マリオの話題とか、不毛以外の何者でもないしな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:02:51.38 ID:vD4J82ri0
「○○は××より面白い」とか水掛け論にしかならんよ
引き合いにマリオ出そうがバイオやモンハンを出そうが同じ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:07:20.71 ID:s2Jm/dMh0
>>361
3Dで見ると印象が変わるってことを言いたかったんだよ
もっさり具合と言ってるからはちまでマリオのプレイ映像でも
見たのかなと
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:08:48.26 ID:W9riBVSm0
>>364
2ちゃんなんて不毛なんだからやめればいいと思うの
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:11:35.79 ID:QqDgi6ZG0
それは極論すぎ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:17:52.79 ID:W9riBVSm0
>>368
お前の基準なんて知るかボケ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:23:42.94 ID:QqDgi6ZG0
なんで喧嘩腰なんだ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:32:07.77 ID:wXq4i7gC0
とりあえずメイン主人公をロックにしてくれよ
あんな赤髪いらんから
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:36:45.96 ID:0gw0o4jW0
ヤンキーはちょっとな…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:52:10.72 ID:G9vCF5At0
まさかDASHにヤンキーなんか出すとは思わなかったよ
不良漫画やらドラマみたいに熱血になったり説教じみないようにしてほしいもんだね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:53:20.04 ID:98dysh3UP
しかもダサいからな…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:57:31.91 ID:eDAByEXu0
しかしヤンキーものはウケる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:57:52.54 ID:N9OsdOdW0
もう一生やってろお前ら
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:01:36.88 ID:JfaLmN840
>>366
いや3DSとかはちまとか知らんけど、マリオ昔から嫌いなんだよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:03:10.73 ID:OHERUsW4i
>>371
あの赤髪はホント酷いよな
あのままあいつが主人公になるなら、中止になった方がマシなレベル
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:08:34.75 ID:EaWkA0yx0
お前らはRPGの民家侵入とかアンパンマンの暴力のこともいつまでもネチネチ愚痴ってるのか
どうせ気に入らないだけなんだから他所でこんな書き込みするなよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:09:15.99 ID:2PxZnDey0
お前らまだバレット受け入れられないのかよ
ヤンキーたって可愛いもんだしバレルの可能性もあるのに
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:12:31.12 ID:kDMfGLoN0
今日こそ新情報来い
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:14:23.64 ID:KgU1GwkEO
開発室なんて稲船さんが残した形なんだし
無理にこのスタイル取る必要は無いと思うんだけどなあ。
開発状況を公開するのはいいと思うんだけど
あくまでも、向こうから一方的に発信する形でいいと思う。
宣伝の役割もそこまで果たせていないし。

参加型という形を取ってるメリット無さすぎ。
マスコットだのヒロインのデザインだの敵キャラだのミニゲームだの
全部スタッフが作って決めろよ。それがクリエイターだろ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:31:36.50 ID:OHERUsW4i
>>382
開発スタッフは稲船さんのシンパばっかりだから、稲船さんがやれと言って残したものを
勝手に止める事はできんだろ。将来稲船さんの会社に入れて貰えなくなるだろうし。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:52:18.20 ID:p8qfht370
メリットとかデメリットとかは置いといて
DASHを本当に作る気あるのかとは思う
作るからには自分が思い描いてるストーリーとかシステムとかがある筈だ
それを任せるってるのは作ろうって意志がないように見えても仕方ない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:53:41.63 ID:H2Dq+pbUP
厳しい意見が多いな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:02:24.56 ID:UmAMAT0F0
期待しないで待つとするか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:02:40.27 ID:4VTrXuOY0
わかる。だって重要な部分までこっちに任せるんだもん
それがまとまらなくて、全体が安っぽくなりそうで不安
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:06:50.53 ID:gyy/uPiKO
スタッフブログのコメ欄のゲハブログ民らしき人やパレットに不満たらたらな人って結構前にここや3本スレで見たけど何だって今になって再浮上して来たんだ?ケチつけるわけじゃないけど
まあこんな時期だからなのかもしれんが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:17:04.99 ID:UmAMAT0F0
バレットね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 02:42:14.21 ID:n/plQWrzi
ユーザーが参加してゲームを作るってこと自体が無茶だからな。日本人にはピンと来ないでしょ。
ただこう流れになるのは予め議論されてただろうし、試行錯誤の段階だよね。

スタッフもそろそろネタ切れと考えたほうが良いのだろうか…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 05:36:28.74 ID:iLrvFoMJ0
今週も何も発表無かったらお前ら、どうする?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 06:07:37.51 ID:pNMsqsSx0
>>391
公式にかなり遠まわしな催促するかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 06:23:06.97 ID:bn/aAgCe0
とりあえずののしる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 06:26:50.41 ID:GRc9D6DF0
江口は二度と信用しない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 06:48:16.52 ID:B2SWepZ20
ひたすら待つ
10年待ったんだ高々半年くらいどうってことない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:11:18.36 ID:OHERUsW4i
皆にこれだけ期待されないDASH3なんて中止にした方がよいんじゃないか
俺たちが作ったほうが何万倍か面白い続編ができるわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:27:17.19 ID:bn/aAgCe0
トロコブ2でロケットの開発資金かせぎたい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:30:54.31 ID:UmAMAT0F0
3DSを選択したことが間違いだった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:37:53.34 ID:B2SWepZ20
>>397
そういうのもありだな・・・
いやロールちゃんとトロン様に馬車馬のように働かされるのが落ちだなwww
むしろ今では本望とさe(ry
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:45:05.94 ID:Y1jvWQk70
10年とか本当にずっと待ってた奴とかいんの?
毎日欠かさず
普通にDASHのことなんか忘れて他の事に専念してたわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:45:16.10 ID:adOtdPwwO
>>398
ゲハは帰ってね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:50:42.01 ID:79Tf4qC40
この程度でゲハとか‥
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:57:25.85 ID:j03zj6GN0
自覚はあるのね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:43:13.07 ID:Vxrvf7C+O
とにかく、開発室はすぐに進行状況なり報告するべき
プロローグ版や体験会の延期のせいでこっちは気が気じゃないのに、
それについて説明は何もないし更新も滞り気味
ファンは荒んでいくばかりだしこんな空気だと一見さんも引いちゃうよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:53:56.67 ID:UMeVDUe40
任天堂ハードは超ハイリスクだからな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:56:35.61 ID:j03zj6GN0
いったいどこソースなのさ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:02:22.08 ID:Y1jvWQk70
さようなら
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:06:21.45 ID:OHERUsW4i
さようなら
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:10:15.93 ID:Y1jvWQk70
まぁガチ中止とは流石にコレはいくらなんでも・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:15:39.24 ID:UMeVDUe40
ソースはWiiの市場
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:16:37.73 ID:EaWkA0yx0
おいおい・・・
まぁあくまでも一区切りとしてプラスに考えるか
今回の中止=シリーズの凍結とは限らないからな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:21:24.06 ID:NB0EyRXC0
稲船が消えた時点である程度覚悟はしてる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:21:33.46 ID:oD1oiCuci
さよなら
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:23:05.28 ID:UMeVDUe40
ああ、最悪の事態が来ちゃったか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:23:15.60 ID:3sPKaRHU0
ふざけんな
死ねよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:23:54.65 ID:aEz4+j4G0
カプコン潰れろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:24:05.63 ID:NB0EyRXC0
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/
あらら本当に中止だったのか。あんだけやって、みんなの期待煽って中止とか
会社自体を嫌いになるのは初めてだわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:24:42.48 ID:fJ2DFjY/0
ガキとクリエイター気取りの馴れ合い場所がなくなったね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:24:53.72 ID:3sPKaRHU0
二度とカプコンゲーは買わない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:26:25.97 ID:UXIYOES/0
3DS買っちゃったんだけど




ねえ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:27:31.59 ID:9vflefl90
二度とチョン天堂ハード買わない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:28:34.30 ID:4VTrXuOY0
笑いが止まらんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:30:04.75 ID:NB0EyRXC0
ロックマンユニバース、DASH3と来てるから
次は鉄騎なのかな。どんだけ稲船嫌われてたんだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:32:45.11 ID:xfU1Vl4X0
>皆様からご応募いただきました作品・投稿ならびにDASH開発室で保有している個人情報につきましては、
2011年8月19日に、 弊社が責任を持ってすべて消去させていただきます。

うわぁ〜応募した人涙目だなぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:34:04.19 ID:4VTrXuOY0
時間削ってデザイン考えてイラスト描いてた人、どんなキモチなんだろう?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:35:14.68 ID:EaWkA0yx0
北米版開発室にQ&Aがあった
関係ありそうな部分を翻訳してみる
Q.プロジェクト再始動の予定は?
 A.現在のところありません。
Q.再始動の際、開発室で採用されたアイデアは実装されますか?
 A.残念ながらそのようなことはないと思います。
Q.開発室に投稿したアイデアを他所に投稿してもよろしいですか?
 A.はい、採用作品も含めて再利用しても構いません。
Q.ゲームにアイデアが実装された人に何らかの報酬はありますか?
 A.記念品を後ほど発送いたします。
Q.プロローグ版の中止を目前にして中止になった理由を詳しく教えていただけますか?
 A.お知らせのとおりです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:35:35.86 ID:NwpA+3iI0
3DS打ってくる
428 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/19(火) 10:37:21.53 ID:W8x+Bh1y0
3DSの開発中止無双がホンマえげつない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:38:02.41 ID:3sPKaRHU0
3DSをカプコンに投げつけてくる

というか本当に放火とかでもしたい気分だ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:38:35.56 ID:KgU1GwkEO
まあ、結局ここで中止厨とか煽ってた奴らのほうが現実見えてなかったってわけだな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:39:13.34 ID:xfU1Vl4X0
でもこれ投稿作品全消去ってことはさ、もう将来的に改めて他機種で3を開発するってことも出来ないじゃん。
だって「じゃああの時の投稿はなんだったんだよ」ってことになるし。
つーことは、実質このDASHシリーズ終わりかよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:40:45.52 ID:UMeVDUe40
PSPなら開発続行だったろうに
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:41:19.21 ID:viOELO2H0
まあ、こうなることは薄々感じてたよ
少しの間だけど夢を見させてくれてありがとう。そして死ね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:41:25.88 ID:z93e1c2f0
>>426
2番目と4番目の回答矛盾してないか?
マスコット結果発表したころにちょっと気になって登録しただけだからそんなダメージ無いや
最初から踊らされてた人これ見てどう思うのか、これでもその時を楽しんだもん勝ちとか言えるんだろうか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:41:50.11 ID:NB0EyRXC0
DASHどころか流れ見てるとロックマンシリーズ自体が終了っぽいのがなんとも
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:44:00.13 ID:ySuLbl3H0
>>428
3DS発売から半年しかたってないのに
すでに10本位開発中止になってるぞ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:45:12.58 ID:aEz4+j4G0
ユニバースも中止だったし
もうロックマンは終了なのか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:46:03.85 ID:qoTax4n7O
いねしっぷ出てこい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:46:28.37 ID:YYpIEtMh0
Q&Aの取り付く島のなさがぱねえ
立ち上げ当初の意気込みはどこ行っちゃったの
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:46:32.33 ID:H8wfIjZp0
予想通りすぎるな
ユニバースも中止になった時点である程度覚悟してた
しかしお粗末な企業だな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:47:05.92 ID:nvYumxPS0
稲船のせいでこんな事に・・・
DASHは不遇過ぎるな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:48:42.44 ID:fIelyT6T0
ちょっと予感はしてたけどマジつらいわ……
今後DASHはどう扱われるのかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:50:47.40 ID:EaWkA0yx0
>>434
4番目は実装じゃなくて採用っぽいね、意訳わかりにくくてスマン。スタッフロールに載る予定だった人のことだと思う。

以下続き

Q.今後、プロローグ版の配信を予定してますか?
 A.予定しておりません。
Q.プロジェクトの中止はイナフネサンの退社と関係ありますか?
 A.イナフネサンの退社とは全くもって関係ありません。
Q.これで年内二つ目のロックマンシリーズ作品の中止が決定しましたが、ロックマンブランドの未来は?
 A.ロックマンは依然としてカプコンの中心的ブランドであり、今後も新規作品の開発に向け努力してまいります。
Q.開発室はファンが開発に深く関わるものだったのですが、中止の決定にファンの意見を取り入れなかったのはなぜですか?
 A.開発室の利用については感謝しております、しかしながら今回の判断はカプコンによって下されるのが妥当だと考えております。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:59:28.58 ID:VzxMwbhP0
あーあ俺が何度も忠告してやったのに……
このスレの連中ときたら楽天的すぎてプロローグロンチが消えた時でさえ
署名しようって声をマジ基地とかはちまに感化されたゆとりとか言うだけ
全部お前等のせいだろ
バーカwwwwwwwwwwwwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:02:09.51 ID:nvYumxPS0
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:04:08.05 ID:EaWkA0yx0
Q.開発室に投稿されたアイデアおよび書き込みは今後どうなりますか?
 A.閲覧は可能です、しかしながら今後のプロジェクトに反映されることはありません。
Q.今後、開発室のようにファンが参加できるプロジェクトはありますか?もしくは開発室は単なる実験的な試みだったのですか?
 A.引き続きカプコンコミュニティへのご意見ご要望は受け付けておりますが、今後同じようなレベルで交流可能なプロジェクトの計画はございません。

以上。
日本語版にもQ&Aキテた・・・orz
でもちょっと内容違うみたいね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:04:56.11 ID:qoTax4n7O
最大の原因は震災か…
あれのせいで3DSは普及しないわ、イベント中止でDASH3の体験版は披露出来ないわで運が悪すぎた

とりあえず今後は結果論をドヤ顔で語る白痴共が山のように現れるから、二度とこのスレには来ない。来る必要ももう無いしね

じゃあみんな、またきっとどこかで会おうノシ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:06:43.59 ID:ZuPq6DXLP
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 05:36:28.74 ID:iLrvFoMJ0
今週も何も発表無かったらお前ら、どうする?

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 06:07:37.51 ID:pNMsqsSx0
>>391
公式にかなり遠まわしな催促するかな

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 06:23:06.97 ID:bn/aAgCe0 [1/2]
とりあえずののしる

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 06:26:50.41 ID:GRc9D6DF0
江口は二度と信用しない

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 06:48:16.52 ID:B2SWepZ20 [1/2]
ひたすら待つ
10年待ったんだ高々半年くらいどうってことない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:08:02.85 ID:O7plsthx0
あ〜あ
3DSなんかで出そうとするからこんな事になるんだよ・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:08:27.96 ID:NeM42dug0
>>447
震災のせいで日本が一番マシな普及ペースなんだよな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:09:25.02 ID:NB0EyRXC0
当分ゲハキチの流れか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:09:25.53 ID:EjJdnE120
VITAが好調だったら、VITAで開発決定なんてないかね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:09:34.29 ID:3sPKaRHU0
もういいや、
嫌になった
ちょっと近くの駅でサヨナラだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:10:03.84 ID:GAsIFqd00
なんつーか恐ろしく静寂なスレだったな
読んでても本当につまらないレスしかなかったよ
まあまあ面白かったのはヒロインコンペまで
あとはクソガキのたまり場っつーかツイッターみたいなスレになっちゃったよね
まあお前らゲームなんて一旦卒業してまともな生活しろよ 元気でなクソガキどもwwwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:10:37.06 ID:KgU1GwkEO
>>447
前もって指摘してたら中止厨とか煽っておいて
いざ中止決定したら、結果論扱いかよw

なんなんだろうね。こういう人達の精神構造って。
精神的な安定を図って、常に都合のいい 妄想、解釈を
試みるよね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:10:50.78 ID:R1NZ6Ohi0
おわー・・・orz

逆に開発室やユーザーがどう盛り上がってたら、上層部の開発承認もらえたんだろうか。

プロローグ版の反響が少なくて承認とれず中止・・、なら分かるんだけども。
やっぱり開発室のメンバー数とかトピックへの投稿数なのかな。

残念無念としか言えん。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:11:10.49 ID:HotNZrGB0
とりあえずハード戦争の道具にしてるゲハ厨は消えろ

PS3のメガマンユニバースも消えたから完全に稲舟潰しだろうな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:11:35.87 ID:eXzELJD+0
震災のせいって言うけど、相手は日本だけじゃないし、開発自体には深刻なダメージ受けたわけでもないし、あんま関係ないと思うぞ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:12:07.07 ID:EaWkA0yx0
イナフネサンの新会社で権利買って作ってくれよ・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:12:53.10 ID:z93e1c2f0
>>446
とりあえず翻訳乙
後になるにつれて質問と回答から漂う虚無感ときたらもうね・・・
>>447
あれだけ中止中止言ってたんだから結果論ではないでしょ
それだけに反論の余地がないのはもうどうにもできないけど
って言っても君がこのレスを見てるはずもないか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:14:52.87 ID:vsxM0xi20
>>452
それは嬉しいけど、ないだろうな
だってwebに投稿された今までのアイデア未来永劫使いませんって言い切っちゃってるし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:17:15.41 ID:W8x+Bh1y0
2chで議論とか言っちゃうタイプ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:18:47.75 ID:dP5Wf/gH0
重鉄騎も開発中止だろうな

名倉は名倉じゃなくなって開発続行か?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:21:18.60 ID:p0U9BjdI0
まー2、3週間前には決定してただろうし中の人も知ってたんだろうね
ここ最近妙にヘンな奴が多かったのも案外開発の人だったのかもねー♪
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:22:14.33 ID:VzxMwbhP0
はちま早く記事にしてくれ
もうこんな糞スレはさっさと潰して家ゲーRPG板からロックマン消そうや
恥さらしやし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:22:30.46 ID:ndQdD6dS0
中途半端に可能性が残るよりも完全に白紙になったって判っただけマシかな
すっぱり諦めもつく
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:27:18.04 ID:XdXW7kcC0
俺はいわゆる中止厨だったがこれじゃ諦めずに期待し続けてきた奴らが可哀想だ
カプコンヤバスなあ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:31:59.02 ID:EaWkA0yx0
とりあえずカラオケであなたの風歌って気持ちを落ち着けてくる

これでDASH1、2が注目されて新たらしい風が吹けばいいな・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:32:02.13 ID:LCU6yzkA0
あまりこういうこと言いたくないけどロックマンシリーズマジでもうやばいんじゃ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:33:27.72 ID:vM1Fc8jq0 BE:2059812656-2BP(0)
絶望
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:33:50.10 ID:FWZtU1EP0
とりあえず詳細を教えてくれよカプコン
でないと納得いかんわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:34:17.57 ID:RD0j3sWd0
マジでどん半だよ
473腐女子:2011/07/19(火) 11:36:31.22 ID:5so14vuz0
へーやっぱりなーwこうなること解っていながらもわざと煽ってたわ私w
さてと、夏は流星のエロ本で頑張るしかないわねーおほほほほほw




474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:37:24.34 ID:VzxMwbhP0
アサシンクリード3DS 開発中止
セインツロウ3DS 開発中止
DJヒーロー 開発中止
ハドソン、3DS『ボンバーマン』など発売中止
EA、3DSのローンチタイトル『My Garden』の発売中止
3DS新作『ブラッドレイン』の開発凍結

セガ、3DS『CRUSH 3D』が発売延期。理由は3DSの売り上げが悪いから

ロックマンDASH3 開発中止 ← NEW

終わコンとかふざけんなよ
はじまってすらいねえよwwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:38:39.94 ID:gyy/uPiKO
ユーザー参加型開発室を立ち上げた、イベント開いた、作品公募もした、開発段階のプレイアブル映像まで見せた
恐らく大まかなシナリオだって出来ていたはず
期待値がデカかっただけにショックだな
イナフのドヤ顔が今では泣ける

今回の中止を受けてトリッガー時代のロックの設定画の公開はあるのだろうか
「トリッガーの設定画を公開するとしたら3が発売された時かあるいは完全になくなった時」と公式で昔言われてたし、せめてそれだけは…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:39:23.90 ID:N2T+D0iT0
1万人以上の開発コブンの絶望か
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:39:45.72 ID:DSFNr8S90
性能云々はおいといて
PSPとのマルチならともかく
3DS専用って時点でえ?本当に大丈夫かよ?って感じはあったよぶっちゃけ
移植から入るわけでもなくいきなり新作だし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:41:28.04 ID:y8GG0Bpg0
予想範囲内だから別にいいや、今までのは長い夢だったんだよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:41:40.42 ID:vM1Fc8jq0 BE:2059812656-2BP(0)
MT Frameworkに対応してる携帯ゲーム機は現時点で3DSだけだらからじゃないの
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:41:54.18 ID:NB0EyRXC0
マルチにするまでもなく開発中止、採用された案も他で使っていいとか言ってるしもうね
もう続編を夢見ることを完全に詰まれた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:42:23.10 ID:gWt+Y/Dp0
必死にアンチと戦ってたここの住人が一番馬鹿みたいじゃん
かわいそ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:45:00.18 ID:poGRX/eR0
放り投げた稲船は何か言えや
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:46:39.05 ID:7PqkqFEC0
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:47:37.33 ID:XdXW7kcC0
capcom「ロックマンDASH3・・?
何夢見てやがるww そんなゴミ出すわきゃねーだろバーカ何騙されてんだwwwwww
楽しませてもらったぜwwwwwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:47:47.76 ID:SreYFxfa0
やりやがったな糞カプコンめ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:47:48.53 ID:Kat+HZ0t0
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:49:07.55 ID:Ts6ispRz0
中止ときいて久しぶりに来てみた。 
正直な気持ち、あまりショックはない。常に覚悟はしていたからかねぇ…
自分の好きなタイトルが消えて熱が冷めてるのも確かだけど。

昨日まで作ってた個人的な仕掛けは後々どっかで公表する
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:51:01.99 ID:qo5DHDb00
嘘だろ...カプコンやっちまったな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:52:37.72 ID:853xpAgRO
10年越しの続編が出るという短い夢だった
くたばれカプコン
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:53:07.97 ID:05PIQ/h80
ホラフキネ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:53:16.78 ID:JGH0PkqZ0
AA厨ニコ生に移籍したんかw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:55:11.42 ID:9KhKZufs0
6/9の壁紙保存してた人転載してくれよ
公式から削除とかないわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:55:57.12 ID:ZSvEdd9/0
10年も待ち続けやっと新作キターーーーーー
ユーザー参加で開発一緒に頑張るぞおおお!!


















capcom「ゴメン、やっぱ中止ね。」

ねえ、今どんな気持ち?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:57:40.62 ID:W9k+rAon0
カプコン「モンハンどんどん作るからいいだろ」
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:57:48.44 ID:o3nUrZjv0
あのまま眠らせてれば、まだファンは夢を見続けられたというのに
わざわざ一度起こして、またぶん殴って眠らせるとか鬼畜の所業w
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:00:20.85 ID:SreYFxfa0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■        ■  ,. - ァ、    ■      ■
■        ■ イ `¨´ ノニo r ァ- 、■     ■
■     ■ /.:.:./ ̄7:.:.:.ノ:\l \ l■    ■
■    ■ /.:.:./:.:l  ム∠二彡\ 7、 ■  ■
■  ■ /.:.:.:.:/.:.:.:! ─ 、   ´ ̄lY:!:.:\ ■ ■
■.■  /.:.:/.:.l:.:.:.:.l       ̄ ヽ l:lノl:.:.:.:.:ヽ■■
■   l:.:./l:.:.l:.:.:.:.:l ⌒ヾ      ノ:lハ:.:.:ヽ:.   ■
■   レxf爻ix :.:.:l "    ⌒ヾ/^Y.:.|l:.:.:.:l:.! ■
■    (乂乂 j :.:.l弋i ┬┬ ァ"/l_,ノ.:.:|l:.:.:.:l:.! ■
■     ー匕r\l>`ニニニ´ イxi爻ix/ハ:.:.:.N  ■
■     / / \l>、 __, 入ヒ乂乂l ハノ   ■
■      lr} /フ>‐っ ー‐ 厂}^ヽ二ン      ■
■      lハl\ 爪  イ}二 Y  )       ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:03:43.07 ID:hqddO/6w0
常々覚悟はしていたが
もうロールちゃんに装備を売られることも
データの踊りを見ることも
トロン様のツンデレにニヤニヤすることも
ロックと一緒に新しい冒険をすることもないのかと思うと
どうしようもない気分だよ
10年かけて息の根を止められるとは思わなかった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:04:03.37 ID:y8GG0Bpg0
>>495
夢なんぞ見ずに現実を見て世間一般に大人気のモンハンを買ってプレイしろというカプコン様の有難い心遣いです
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:06:28.26 ID:ndQdD6dS0
>>496
1と2とか他作品への出張とかがあるロールちゃんはともかく
無かった事にされるこの子は悲惨だな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:09:31.60 ID:ieFNr3WYO
結局お前らの応援が足りなかったわけだ。
稲船が無理して引っ張り出してくれたのに
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:11:01.64 ID:05PIQ/h80
何様だコイツは
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:11:50.31 ID:05PIQ/h80
おーっと叩かれるー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:12:59.82 ID:PFbd/OSC0
>>500
違うな
その「お前ら」の数が少なかったんだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:13:27.40 ID:ZSvEdd9/0
>>496
最高にどツボにはまったwwww
このAAを広めるべきだ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:14:03.62 ID:OHERUsW4i
まあ、中止厨としては、お前ら残念だったなとねぎらっとくわw

今まで叩かれた事は水に流してやるわ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:14:28.00 ID:uPy98OD20
もともと打ち切り食らったタイトルなのに日本と北米巻き込んで開発室なんて
時間と金ばかりかかるような事にGO出したのがまずかったんじゃね
身の丈に合うようにひっそりと作ってれば…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:15:39.16 ID:VzxMwbhP0
散々バレットは必要とかぬかしてた人生きてるかな……
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:18:24.18 ID:0p4AFPwP0
死にたい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:20:43.01 ID:gyy/uPiKO
パレットが必要でも不要でも大して変わらなかったと思うが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:23:03.26 ID:j9CdsGQ00
ロックマンが死んだ日
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:23:54.57 ID:UMeVDUe40
これが任天堂ハードの実力か。
サードに最大限有利な環境にしてもコノザマ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:27:20.37 ID:gyy/uPiKO
スタッフは今もこのスレ見てるのかね
ブログのコメント欄にも書き込み出来なくしてるあたり批判や悲嘆の声が怖くて見てないだろうが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:27:50.82 ID:9NWu5qEd0
中止にするにしてもあそこまでファン参加させたのが痛すぎるな
北米の人達はもっと荒れるんじゃないか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:28:44.18 ID:sfmcVI/NO
>>495
起こしたのはそのファンの声でしょうに
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:29:57.63 ID:MbmYjnps0
懐古ファンは一定数いるとしても
新規が取り込めないと判断したんだろうな
正しい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:32:53.51 ID:z93e1c2f0
ニコ動の3関連動画にすでに中止タグがついてて感心した
ついでに紛らわしいから3DSタグも消しておくか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:34:40.80 ID:SkelHL2J0
3DS恐るべし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:37:35.88 ID:EHvrLPSRO
開発中止今知った…
畜生…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:37:43.89 ID:MbmYjnps0
>>495
一部のファンの声があまりにも大きいから
企画が頑張ってくれたんだろ
でも実際は本当に「一部」のファンが盛り上がってただけで
到底利益のでる企画じゃなかったってことだね

俺らの声は大きかったが
俺らの数が少なかった
諦めましょう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:40:38.69 ID:SunOc1WSO
開発中止のニュースを知ってすっ飛んできました
おいペニー俺はどうしたらいいんだ、教えてくれ
ガッカリ過ぎる、今日一日もう仕事出来ないわやばい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:40:56.35 ID:Vxrvf7C+O
ていうかプロローグも出さずに開発中止ってどういうことだよ
プロローグの売り上げで本開発決定するんじゃなかったのかよ
せめてプロローグは発売してくれ でないと俺らも新キャラも浮かばれねえよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:41:08.74 ID:viOELO2H0
これが ロックマンDASH3 PROJECT だ!

開発決定! 9/29

稲船退社 10/29

ヒロイン声優オーディション ボスキャラ案募集 等々

実は社内会議通過してませんでした(ゝω・)vキャピッ 2/17

プレミアム体験イベント開催決定! 3/4

震災の影響によりイベント中止

プロローグ版販売決定! 4/21

プロローグ版が遊べるリアルミーティング開催決定! 5/06

リアルミーティング開催延期 5/16

プロローグ版配信延期 5/20

開発中止 7/19 ←new!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:41:12.96 ID:923BAWcD0
だんだんカプコンがハドソンになりつつあるな
ハドソンは過去の作品のリメイクを渋ってパチンカスに身売りして潰れたからな
カプコンもパチンカスに身売りしているし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:41:39.15 ID:YDSc49ZyO
そもそもイナフキンがいなかったら
3が表に出ることはなかっただろう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:41:59.51 ID:CVcIz3Q70
持ってる人バレンタイン限定のアイコン下さい
ロールちゃん・・・こんなにもかわいいのに
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:43:13.40 ID:YpzEqvxf0
中止にするなら昨年いって欲しかった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:43:55.72 ID:9NWu5qEd0
>>524
そのイナフキンも今はカプコン退社してるからこんどこそ本当に終わりだろうな

泣けてきた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:45:06.31 ID:YpzEqvxf0
カプコブンざまぁw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:45:41.22 ID:4sRlQ1Q/O
イナフキンがロックマン買ってくれないかな…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:46:00.28 ID:MWkNmNEl0
泣く日か…ナーク日(719火)か…
開発中止わろた…
……わろた…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:46:10.76 ID:OlOt5lzh0
正式にGOサインも出てない段階から投票とかサポーターとか、客を巻き込んで許可出す側に圧力をかける手法をとる辺り
開発も先行きは相当厳しいとは思っていたんだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:47:35.05 ID:/4C76iND0
カプコンにいっぺん痛い目にあわせるために不買運動をやったほうがいい。
ユーザを参加させておいてこの仕打ちはひどすぎ、まじなめとるしかいえないなこの悪徳企業は
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:47:41.34 ID:SreYFxfa0
稲船に関する内部抗争が元ならば、去年の時点で中止になってたんじゃね
3DSの不振でしょう
まぁカプコン擁護する気は微塵もないけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:47:59.50 ID:K2P/U8pr0
死にたい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:48:17.35 ID:YpzEqvxf0
たぶんロックマン最後の作品はロクゼロコレクションになる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:48:27.51 ID:eOpOerjr0
絵の投票だけならともかく、声優さんのボイス収録までしたのになぁ。
悲しい……
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:49:04.50 ID:K+2jdxCt0
>>533
じゃあそれならハード移籍すれば済む問題だったんじゃ…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:50:09.58 ID:lxDxA/ui0
DASH3スレにも書き込んだけどさ、

朝起きて開発中止の話聞いて絶望した。割とマジで。

小さい頃にやってた思い出のソフトの続編が出るから凄く喜んだし、
同時にもう未来永劫DASH続編が出ないと確定しちゃったようなもんだから物凄い喪失感だわ。

確かにあんまり売り上げ良くないのは知ってたけどさ。
そんななかでも熱狂的なファンがいて続編が出ると聞いてみんな凄く喜んでたし、期待もしてたのにこれはねぇよ。

しばらく立ち直れそうにない。
変に希望持たせてへし折らないでくれよ・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:50:52.32 ID:YpzEqvxf0
これでDASHファンも静かになるな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:51:06.79 ID:QWW9GKN+O
10年後に期待するか…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:51:46.71 ID:lxDxA/ui0
>>535
Xシリーズとかも出る気配ないし。
出るとしたらロックマン11とかぐらいだろうな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:51:52.86 ID:EDwH+LZ20
MTFでマルチ環境構築してるんだからさー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:52:20.24 ID:24Mu+iwy0
>>540
また10年待つのか・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:52:34.23 ID:ix5oPvtl0
>>532
DASH中止で嘆いてる人が不買運動したところで
今のカプコンの主力には影響ないだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:54:03.69 ID:fn2c6hXA0
夢見させてもらっただけでも感謝しろ
弱小DASH信者がカプコン批判とかおこがましいにもほどがある
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:54:27.22 ID:poGRX/eR0
俺なんてカプのゲームなんて元々ロックマンシリーズしか買ってないのに酷い仕打ち
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:54:33.27 ID:VWIIrG2r0
マジで中止って…しかも荒れるのを恐れてか即書き込み禁止にしてる
もう2度とカプコンのタイトルなど買わんわ
一体なんだったんだよ…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:55:07.64 ID:tZhIw3WXO
自分もひとしきり泣いたんだが
学校から帰ってきた子供に中止になったんだってって言ったら
涙目で部屋にこもってしまったよ
こないだも遊びに来てた友達にDASHすすめて一緒に遊んで
今度3が出るんだってさ!って言ってたのにな
子供の夢や希望なんて大人の事情で簡単に潰されるんだな
せつねえ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:55:15.36 ID:ny1j0QU60
確かにカプの主力ゲーって興味ないのばっかりだなぁ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:55:33.04 ID:lxDxA/ui0
>>545
いちいち煽りにくんなよカス。
公式に散々煽られた結果裏切られたんだからそっとしておいてくれ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:56:23.37 ID:zqGQ1CHp0
つまらん企業になったもんだカプコンも
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:56:29.57 ID:gyy/uPiKO
>>548
つハンカチ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:56:55.71 ID:ZX4olKux0
DASHどころかロックマンシリーズ自体が無かったことにされそう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:57:26.95 ID:Kk+ASmFz0
今自分の中で何とかしてdashの存在を無かったことにしようとしてる。
俺たちを虜にしたdashなんてものはなかった…無かったんだ
最初から無かったんやで。
もう一生psとpspで1と2をすることもないよ。もうないんやから
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:57:40.81 ID:ny1j0QU60
>>553
実質その状態だろ
DASHが最後の生き残りだった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:58:07.91 ID:BaXb3tTE0
ただの開発中止ならガッカリで済むが購入予定ユーザーを取り込んで開発進めてたから性質が悪過ぎる
カプ好きだったけど音惑館もバイオリベもドグマもスルー確定だよバカ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:58:53.59 ID:YpzEqvxf0
選ぶハードを間違えたな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:59:19.73 ID:ny1j0QU60
>>556
まぁ発売するまでは無いものと考えてたほうが楽だ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:59:42.39 ID:lxDxA/ui0
>>556
そう、悪質なのはそこだわ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:59:55.96 ID:Kk+ASmFz0
開発決定を聞いたときは涙がこぼれたよ。
今は涙も凄いけど吐き気がすごい。どうすればいいんだろう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:01:27.53 ID:OlOt5lzh0
>>556
客と二人三脚wみたいな見せかけだけはフレンドリーな感じでいただけに、従来よりも裏切り感が5割増しだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:01:32.57 ID:f5rTEDhY0
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:01:44.42 ID:viOELO2H0
ロックは一生宇宙から帰ってこれないのか( ;ω; )
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:01:57.44 ID:hxdh1KYj0
3Dモデルとか、ステージとかここまで作ったのに
中止になることなんてあり得るんだ・・・

「ここまで作りこんだんだから中止になるなんてあり得ないだろ」って
高をくくってたよ・・・
俺のDASH3は夢幻と消えてしまった・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:02:08.59 ID:lxDxA/ui0
せめてプロローグ版無料で配信してくれよ・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:02:16.66 ID:SKDI2yFO0
あー今知ったわー泣きてー
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:04:12.05 ID:hxdh1KYj0
これ、夢なんじゃないかな マジで
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:04:15.51 ID:lxDxA/ui0
DASHはとりわけ好きだったけど、ロックマンシリーズ全体を通してファンだったから、
今回の開発中止でロックマンシリーズが無かったことにされそうで不安だわ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:04:15.95 ID:3sPKaRHU0
というか、カプコンのソフトを信頼できなくなりました、っていう話だな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:04:37.87 ID:oH55V0WU0
ユーザー巻き込んで開発してたみたいだから、俺は生暖かい目で見守っていたというのに…
DASHシリーズはもう終わり、他ロックマンシリーズだって無理だろ。
完全に終わりだよな…なんで墓掘り起こしたんだ…
期待させなければ落胆しないですんだのに。

開発はせめてなんか言え。言い訳でも謝罪でも開き直りでもいいから。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:05:57.52 ID:eOpOerjr0
開発というか、経営陣ェ…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:11:23.67 ID:K2P/U8pr0
本当に好きで応援してくれた人達はたくさんいたのにな…無情すぎる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:11:54.14 ID:W98Avh7x0
どうなってるんだよ
このトップの一文だけで済む話じゃないだろ…?

勘弁してくれ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:12:14.92 ID:DSFNr8S90
稲船が開発承認もされてないような物を企画の段階で表に出したのが悪いんだろ
開発スタッフからしたら当然出したいから上を納得させる為には
ユーザー使ってでもやらないとって必至だっただろうし
経営側としても採算取れるかどうかもわからんのに無理矢理発表しやがってって感じだったろうに
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:12:16.92 ID:k4gJwUXK0
>>565
中止にするくらいなら、未完成品でもいいから配信してほしいな
ていうかそれくらいしろよ
完全になかったことにしようとしてるのが気に食わない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:12:21.10 ID:05PIQ/h80
こんな事だろうと3DS買わなかったんだーあー正解だったー畜生が!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:12:27.37 ID:3sPKaRHU0
単に凍結・未定にしておけば十分なのに、
そこまでしてファンを傷つけたいような会社に未練はない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:13:40.88 ID:RhnuKRpf0
開発も被害者だよな。
毎日コラム書いてたあの人どんな気持ちだったんだろう。
俺たちの憎悪の対象になりかねないし。かわいそう。
まぁ何か一言有ればいいんだけど。

カプコンは絶対に許さない。
まぁ岸和田の星がいない時点であれはdashなんかじゃないけどね。dashは最初から2までだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:13:48.54 ID:vygByMmJ0
@DASH_CAP
ロックマンDASH3 PROJECTの中止について、公式サイトにてお知らせさせていただきました。皆様のご期待にお応えできず、申し訳ございません。
どうもありがとうございました。詳細は公式サイトをご覧ください。

@DASH_CAP
なお、Twitterアカウントはこのまま残りますが、本ツイートをもちまして、更新は終了となります。
今後ともロックマンシリーズならびにカプコンをよろしくお願いいたします。
本当にどうもありがとうございました。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:13:51.05 ID:QxwgfpVl0
3DSって体験版出てたんじゃないの?
プロットできてたのにこうなったのか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:17:46.16 ID:RhnuKRpf0
これがスレがお通夜状態ってやつか。住人全員が死したものに涙してる。
死んだのは何?
まあ加害者は確定してるけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:18:16.61 ID:bn/aAgCe0
俺の時間を返せや
そしてプロローグを無料配信しろ

583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:19:53.88 ID:ZSvEdd9/0
カプコンの壮大なドッキリにやられた
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:20:19.80 ID:K2P/U8pr0
どうしてこうなった(´;ω;`)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:20:27.83 ID:lxDxA/ui0
>>579
ロックマンシリーズも危ういよな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:21:05.26 ID:W98Avh7x0
プロローグ版1kでもいいから今から出せやいくらでも買ったる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:22:16.29 ID:oH55V0WU0
単純に考えて、新作作るならDASH3継続するだろうからなあ。
凄く規模の小さな何かとか、移植とかしかもう出すないんじゃないのかねぇ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:22:45.70 ID:9NWu5qEd0
もうロールちゃんの風呂のぞけないのか…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:22:50.40 ID:YISY/yuL0
こうハッキリとシリーズの終わりを告げられると本当に悲しい
今まで10年以上わずかな希望に縋ってきたのに…

もうカプコンという企業ごと消えてほしい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:23:26.84 ID:zqGQ1CHp0
普通に経営陣がもう完全にトドメさしてそうだな
データ破棄しろとか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:24:39.13 ID:jRoHXvlg0
ロックマンは好きだがカプコンは大嫌いになったよ
592元青い人さま:2011/07/19(火) 13:25:27.63 ID:JAPpdF3G0
キチガイクズヲタどもざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


















あああああwあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:25:50.30 ID:k4gJwUXK0
モンハン3も当時PS3だったけど中止になって、wiiに出してたな。
あのときはPS3がまだあまり普及してなかったからな。
ようするに経営陣がユーザーのことなど微塵も考えてないカス
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:26:43.45 ID:sfmcVI/NO
ツイッターのトレンド
台風、なでしこ優勝に並んで「ロックマンDASH」の文字
こんな話題でなければ…
595元青い人さま:2011/07/19(火) 13:27:39.91 ID:JAPpdF3G0
カスはお前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













カスゲーカスユーザーざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ












ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:28:08.47 ID:QxwgfpVl0
まぁ充分予測できる事態だったから
3DSに先に投資しちゃった人はお気の毒
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:28:17.07 ID:MTx06Tdo0
モンハン3の時はハード変更を同時に発表した。
今回のはただの中止
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:28:25.11 ID:5IQ50LAu0
今さっき中止だって知って飛んできたわ
プレミアムコブンNoは全部渡せなかったな
悲しいぜ…

599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:28:25.11 ID:VWIIrG2r0
カプコンが本当に目先の利益しか見えてないクソ企業だということがわかった
このために3DS買った奴もいるだろうに…
あまりに悪質すぎるわ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:29:07.27 ID:l9ed0PSs0
http://www.inside-games.jp/article/2011/07/19/50377.html
これらの画像やプニコニコのプレイアブル映像見てると本当に泣けてくるな
途中とはいえ実際にここまで出来上がってたんだぜ
これが永遠の夢になったとか信じられん

開発中止は潔く受け入れるから、せめてトリッガーの設定画だけは見せてくれよ
完全にシリーズが絶たれたら公開するって話だったろ
それだけが心残りなんだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:29:21.15 ID:oH55V0WU0
>>593
人によって考えは違うだろうが、MH3はハード変えてでも出たんだから良かったよ。
DASH3は完全に沈黙だもんよ…もう何もない…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:29:24.37 ID:bn/aAgCe0
本当に3DS買わなくてよかったわ



死ね
603元青い人さま:2011/07/19(火) 13:29:54.82 ID:JAPpdF3G0
596

にしてはブサヅラが真っ青だぜ青いの???????????????Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



キチガイキモヲタクソゲーヲタざああああああああああああああああああまああああああああああああ







ああああああああああああああああああああ





プッ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:30:13.73 ID:mmlxu3kX0
ムカついたからヴォルナットきゅんを犯してくるわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:31:20.58 ID:l9ed0PSs0
開発陣は俺ら以上に泣きたい気分だろうな
大して経営陣は何食わぬ顔してんだろうな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:31:23.04 ID:jRoHXvlg0
参加型なんて口ばかりで中止の経緯を説明もせず、個人情報は消すから安心してねとか馬鹿にされ過ぎだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:31:40.96 ID:4sRlQ1Q/O
なんかこう
自惚れなんだろうが、毎回どこの続編希望の話題でも出てる気がしたし
今までより「続編が待ち望まれているゲーム」として認知されてると思ってたんだがな
かく言う俺もそういう話題で初めて見つけてPSPとPS買った口出し
608wwwwwwww:2011/07/19(火) 13:32:12.63 ID:JAPpdF3G0
クズゲー脂肪会場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












キモヲタざまあああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwww


めしうますぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


604通報した余暇ス
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:32:23.65 ID:MTx06Tdo0
Dashって、産廃ゲーとして有名だったからな
610元青い人:2011/07/19(火) 13:33:19.67 ID:JAPpdF3G0
>>609クズゲーとして











の間違いだろザアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアマアアアアアアアアアアアアアカスウウウウウ






ウウウウウウウウウウウウォウウウウウウウウウウウウウウウウウw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:33:39.13 ID:JAPpdF3G0
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお









ロックンロールブサイクすぎウィッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:33:41.66 ID:SYcGZTBS0
赤字覚悟で作るとかかっこいいこといったくせに
一番かっこ悪い終わり方だな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:33:55.00 ID:MTx06Tdo0
イナフネは在日
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:34:45.12 ID:tXzscJ5JO
まぁロックマン自体正直大して面白くないし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:35:08.01 ID:JAPpdF3G0
>>612
おまえら屑にオニアイな末路だよね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:35:10.68 ID:zqGQ1CHp0
>>612
そんな事言ってたっけかwまぁ言ったのは開発だろうけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:37:04.54 ID:l9ed0PSs0
ゲハ基地が湧くなあ
仕方ないけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:37:29.72 ID:5IQ50LAu0
貯めた34万ゼニーの消費のために壁紙を購入してきた
もう、これでいいや
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:38:09.56 ID:bn/aAgCe0
北米開発室のコメントに本場のファックとか書かれてる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:38:24.57 ID:MTx06Tdo0
3DSって、ほんとサードに厳しいハードだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:39:26.54 ID:9NWu5qEd0
今はお通屋状態だから人いるけど
一ヶ月後ぐらいのこのスレを想像するとぞっとするよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:39:50.94 ID:K2P/U8pr0
ゲハからなんか流れてきたね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:39:51.94 ID:VWIIrG2r0
北米にはまだコメント欄あるのな
当然だがファックばっかりだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:39:57.91 ID:FX+/jeiQ0
ロックマンDASH3、開発中止
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311038883/
平日ニュー速が2時間くらいで埋まるとはやっぱり人気があったんだなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:40:17.03 ID:3sPKaRHU0
というか、メガマン人気のあるアメリカの方は、本当に洒落にならないと思うのだが…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:42:25.80 ID:OlOt5lzh0
>>607
たぶん熱心な少数のファンが毎回話題に出していたという構図だったんじゃね

まあその辺はユーザーの頭数を数えるような真似までして中止にした
当のカプコンが一番よく分かってるんだろうな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:44:29.06 ID:vM1Fc8jq0 BE:1716510555-2BP(0)
海外のファンは行動を起こすかもしれんな
日本はネット弁慶の口だけ野郎しかいないから無理だろうが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:45:03.27 ID:ndQdD6dS0
>>625
洒落にならないくらいファン層が厚いなら中止にはならなかっただろうさ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:46:35.30 ID:Z5wfMq4C0
>>625
人気って言ってもあんな懐ゲーをフルプライスも出して買うやうはほとんどいねーだろ
XBLAやPSNで安く配信すればそれなりに売れそうだけど、
フルプライスのパッケージ販売なんてしたら爆死は目に見えてる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:47:25.67 ID:/4C76iND0
インティ・クリエイツにロックマンの版権渡してここで今後ロックマンシリーズを作らせろよ。
別にカプコンが作らなくてもいいよロックマンがプレイできるのなら
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:48:31.78 ID:Fb1OotJG0
稲船に頼んで作ってもらおうず。これで終わりとか悲しすぎるだろ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:52:19.69 ID:W98Avh7x0
まぁコメント欄が酷い事になるのは目に見えてるから凍結するのは正解だと思うけどさ
一方的に中止しますこれで終わり?
そりゃーないよ…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:54:07.03 ID:UQbKoRzl0
お前らカプコンばっか攻めてるが、最も悪いのは途中で開発を放棄して出て行った稲船だろ
稲船は別会社で手伝おうとしたとか言ってたが、普通の企業ならフリーアナウンサーみたいなこと、
させないに決まってるし

もちろん、ここまで引っ張って中止発表したカプコンも糞だがな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:56:08.51 ID:gyy/uPiKO
さて稲船のコメントをまとうじゃないか…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:57:15.32 ID:KFv4Otry0
ユーザー巻き込んでんだから訴訟起こされるんじゃね?>北米
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:00:24.40 ID:xgFWpeG60
今知った




おい


おい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:00:39.66 ID:eYT6dgw40
「俺が辞めたら俺の遺産を潰そうと動くだろう」
「そしたらファンの反感は会社のほうが被る」

カプコンにユーザーの反感を買わせることを見越した
稲船の策略じゃねーだろうなこれ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:00:57.85 ID:4sRlQ1Q/O
これからはカプコンが作るとなれば
エグゼ再びを夢見て子ども向け、または海外向けにガチムチか
DASHのシステムを流用した子ども向け新作ロックマンが3DSで出ることを祈る
それが一番現実的なとこだろうな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:01:15.13 ID:h7FySy1ti
>>636
さぁ、一緒に悲しもう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:02:25.61 ID:CRD8tATh0
稲船退社時にDASH3含めた稲船が関わった全てのタイトルを開発中止しましたって方がまだ仕方が無いなって納得出来たな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:02:36.91 ID:uheq4OuAO
今公式みたよ…
世の中予算なのか…
上層部がGO出さなかったのか…
任天堂がこの開発チーム拾って、作らせてあげらんないかなぁ。
ロックマンはカプコンブランドだから難しいかなぁ。
任天堂GCのスターフォックスだって、ナムコのエースコンバットチームに開発一任させたりしたんだぜ。
そんな感じでさぁコラボしてもバチあたんないじゃない。
…厳しいかなぁ。
いつかまた開発再開されることを願おう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:04:46.70 ID:h7FySy1ti
>>641
もうあまり変な期待しない方がいいかもよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:04:49.93 ID:l9ed0PSs0
ロックマンDASHがティウンティウンとかワロエナイ
自社のヒットメーカーであるタイトルをもっと大事にしろよ・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:05:04.58 ID:kdkIZjGF0
買うつもりだったからただ残念だわ、声優とかも決めてたのにそらないわ
来月の謎惑館とかよりよっぽど売れそうな気がするがw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:06:08.12 ID:KFv4Otry0
稲船はなんなんだよ
お前が責任とって作れと言いたいわ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:06:12.76 ID:VWIIrG2r0
はじめのうちは承認通ってないこと隠してたし、これはもうほとんど詐欺レベルだよな
日本じゃ無理だろうが、ほんと北米で裁判沙汰にでもならんかな
ユーザー馬鹿にしすぎ

>>633
そもそもそういう会社内の事情をユーザーに押しつけるのがおかしいんだけどな
稲船が独断でやったにしても、自社の社員がやったことの責任はやっぱりカプコンにあるわけで
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:07:13.97 ID:OlOt5lzh0
>>637
稲船を持ち上げるつもりはないが、奴の脳でもそこまでは予想していたと思うよ

俺の予想としては、まあそれでも潰されるのを望んではなかったと思う。
正式に通ってもいない企画に、客を巻き込んで潰しにくくするとかのクズな戦略とってたのは
絶対それ対策だろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:08:55.62 ID:g1+omud+0
カプコンゲーに残った最後の稲船の形跡
マブカプ3に出た置鮎ゼロか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:10:07.63 ID:l9ed0PSs0
イナフにも俺らと同じくらい愛はあったはず

ただ、やり方がダメだった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:10:21.81 ID:XygeDk8B0
3DSのオワコン臭がマッハ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:10:27.55 ID:RBhK/tLy0
正直なところ3DSを買わずにすんでほっとしてる
もうカプコンに期待することなんも無くなっちゃったな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:11:01.11 ID:BGVxfHze0
開発中止って…
3DS買わないで良かったわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:11:35.06 ID:YVQhsSGGO
ゲハってるな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:12:11.48 ID:QxwgfpVl0
ロックマンオンラインとか言ってるのが居たから調べたら韓国かよ
魔界村オンラインってのも韓国だった。もうカプコン潰れていいよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:13:04.87 ID:BGVxfHze0
VITAで再開発するかなあ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:13:38.52 ID:4sRlQ1Q/O
稲船も赤字シリーズをカプコンが作らないこと、
自分が最後まで関われないとわかってた上でのプロジェクトだったろうし
ユーザーの意見取り入れ、体験版配信目前までやっちゃえば押すしかないだろう
って俺らと同じくらいに期待してた辞める前の最後の賭けみたいなもんだったんでは
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:13:54.17 ID:jRoHXvlg0
するわけねぇだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:14:30.43 ID:czxLJcD50
DASH3発表前に3DS買った奴は言うまでもなく、発表後に買った奴も情弱でしたってことだな
泥舟のせいでケチが付いたからもう無いだろうけど、それでもPSPかVITAでのDASH3開発を祈っておくよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:14:33.24 ID:poGRX/eR0
>>630
下請けに金出すのはカプコンなんだから意味ねえよw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:14:35.63 ID:PH2RQdB60
…お通夜会場はこちらですか?
もう…なんなの…マジで…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:15:35.92 ID:q/WSE1Je0
>>641
任天堂はエースコンバットチームに開発を依頼したのに
蓋を開けたらクロノアチームだった、っていういわく付きのあのクソゲか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:15:42.87 ID:NB0EyRXC0
開発中止なのにもう他ハードで発売とかあるわけねえだろ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:16:15.57 ID:UYZtnitr0
>>655
募集したアイデア他で使っておkとまで言い切ってるから100%ムリ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:16:50.33 ID:QxwgfpVl0
他ハードとか一からやり直しだろ
そんなことしねーよ。出さねーんだよもう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:17:09.53 ID:uheq4OuAO
>>642
バッサリか

でも世の中何の縁で物事が成功したりとかわからんから、今回のDASHチームの今後に期待したいね。このチームにいいご縁があるよう祈ってるわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:17:46.95 ID:k4gJwUXK0
ダッシュ出さないんだったらカプコンにもう用はない
さよならバイバイ俺はコイツと旅に出る
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:18:43.11 ID:BGVxfHze0
3DSってもう目玉ラブプラスしかないな…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:19:15.14 ID:VWIIrG2r0
ほんとユーザーを平気で裏切る企業は潰れてくれ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:19:21.92 ID:OxN+XavS0
>>521
出せるんなら、とりあえずDASH3 IF とかタイトルつけて、出せばいいのにな。DLで。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:19:42.23 ID:+EHotG+mO
昨日きな報更新なかったから嫌な予感はしてたが…
開発スタッフも気の毒に
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:19:55.52 ID:jRoHXvlg0
もう一生モンハンばっか作ってろよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:21:28.32 ID:en/lJ2ShO
3DS買わなくて良かったあぶねー。
俺は1の世界に籠もるよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:21:38.60 ID:BGVxfHze0
素直にPSPで出せば良かったのに
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:21:44.90 ID:czxLJcD50
まあでも中止してくれて良かったと思うわ
チンピラが新主人公(笑)とか芋臭い新ヒロイン(笑)とかねじ込まれてDASHの名を汚されるよりはな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:23:20.29 ID:4sRlQ1Q/O
切ないときは泣いていいよと言われても
あんまり切ないときは泣けないもんだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:23:34.64 ID:mV43qxHyO
ロックマンユニティにも中止情報が載ってるが、ここのコメ欄までないのな
あからさまにユーザーの声を切りにかかってる
ほんと悪質な企業だわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:24:41.89 ID:UYZtnitr0
これからもロックマンシリーズをよろしくお願いしますねじゃねえよ
ロックマンシリーズはこれで終わりですってはっきり言えよカプコンクソが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:25:25.31 ID:zqGQ1CHp0
っていうかいなふねさんドブに捨てる気かとか言ってたけどDASHはいいのかよって感じだな
元々売れないのは分かってたはずなのに
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:28:21.29 ID:s12enIQD0
>>670
ヒント 祝日
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:28:43.68 ID:a5INyQy70
カプコンはあらためて最低だと思った
商売でやってるんだから当たり前だけど、最初から発表するなよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:29:14.26 ID:VWIIrG2r0
>>677
今後ともよろしくとかサラッとかける神経を疑うよな
こんなことされちゃロックマンどころかカプ製ゲーム自体もう買わんってのw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:29:57.00 ID:0TALMaqq0
中止・・・嘘だろ・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:30:51.28 ID:NzhLB13O0
中止か、なんかもう逆に笑ったw
最近、楽しみにしてるゲームが開発中止になることが多くて困る
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:31:58.93 ID:g1+omud+0
>>677
カプコン「アクションフィギュアとかはまだ予定してるからそっちをよろしく!」
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:31:58.72 ID:dlwmOyCU0
vitaででたらいいなと思うが無理だろな
開発中止になったばかりだし奇跡的にでるとしても
最速で4、5年後くらいか
もう一旦忘れるわ
また10年後くらいにこのスレのぞきにくるわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:33:43.96 ID:QxwgfpVl0
10年後くらいに再々開発スタートはありえるけどその頃日本やカプコンはどうなってんのか
あんまり想像したくない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:33:50.53 ID:kdkIZjGF0
たしかに他メーカーも開発中止多いなw
これはニコでゲームプレイ流したり、公式があの感じだから大丈夫と思ってたのに
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:34:48.30 ID:XygeDk8B0
顔出しで広報してた北林&江口ェ…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:36:17.39 ID:H2Dq+pbUP
このスレでここ最近「中止中止」って騒いでいたのは、
ひょっとして開発関係者だったんじゃないのか?
少しでもソフトランディングさせるために、予め中止ムードを漂わせてさ…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:36:48.81 ID:mV43qxHyO
利潤追求が企業の目的とはいえ、客商売でこういうことするなんてほんと糞だな
目先の利益ばっか見て客を大事にしない企業はいつか滅びると信じたい…
モンハン売れて天狗にでもなってんのかね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:37:02.49 ID:+EHotG+mO
>>679
あ…

まあDASHはもうスッパリ諦めるとして今後どうすんだろロックマン
見込みがありそうなのはカードバトル系くらいか
25周年イベントは無理かもなぁ…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:37:52.71 ID:liv0T4EX0
他のハードで開発してれば中止にはならなかったんだろうか・・・
もっと応援しておけばよかったと後悔
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:38:00.53 ID:4sRlQ1Q/O
地味にコブンの顔置いといたりする宣伝とか
vsカプコン系でやたらDASHが出るのもイナフキンのごり押し宣伝だろうし
もう細かい出演もなくなりそうだな
タツカプが最後か
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:38:26.61 ID:sm7W0TdhP
残念
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:39:23.92 ID:QxwgfpVl0
>>690
モンハンさえ売っときゃいいってのはカプコン経営の本音じゃないの?
ゲーソン三昧で声がうるさいだけの芸人さんがモンハンばかり話してるのを聞いて俺はMHP3は買わなかったが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:44:45.85 ID:H2Dq+pbUP
DASH3スレは2つあったけど、片方は埋まったみたいだね…
もう片方も次スレは立てずに、あのまま終わるんだろうか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:45:36.19 ID:FUqWob4H0
なんか喪失感で足元がおぼつかない…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:46:43.67 ID:QxwgfpVl0
出ないもののスレ立てたって仕方ないだろ
もうやめろよ。出ないんだよ。他ハード移行なんて甘いこと考えてるやつはもう少し冷静になれよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:47:17.81 ID:IPlbLuE40
俺もなんかめまいがする・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:47:38.28 ID:bn/aAgCe0
書き込みできなくしてるし死ねよ
客商売だろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:49:57.73 ID:xgFWpeG60
イナフが辞めた今、二度と企画が持ち上がることはないんだろうね
まあ3DSなんぞ買わずに済んだからよしとするか
そうやって納得しようもう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:50:03.76 ID:ZSvEdd9/0
メダロットは絶対中止なるなよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:50:06.43 ID:/A/etNpvi
ウンコだ捨てろ!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:51:23.91 ID:QxwgfpVl0
メダロットはならないよ
DSちゃんと出したし。それも潰されたらかなわん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:51:50.97 ID:kDMfGLoN0
3DSを買わずに済んだと思えば、むしろお得感すらある
ただしポケモン目当てでいずれ買う予定の自分には関係ない話だが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:52:50.55 ID:W98Avh7x0
3DS買ってない奴意外と多かったんだな
俺なんてプロローグ版配信の話が出た瞬間に買ったのに
eショップ始まってからも毎日チェックしてさ…

別に買ったこと自体はどうでもいいんだがどうしようこの喪失感
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:54:48.09 ID:4sRlQ1Q/O
もうジャス学DASHイングリッドに焦点を当てた「産廃vsカプコン」を出すしかない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:55:39.80 ID:VWIIrG2r0
こんなんならはじめから企画とか応募しなきゃよかったわ
あの時間は一体なんだったんだよ…

>>705
はやまって本体買わなかったことだけが唯一の救いだ
DASH3のためだけに買っちゃった奴らはほんと訴えてもいいレベル
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:55:56.60 ID:QxwgfpVl0
3DSはなんとなく欲しくなかったしどうせ3DSLite出るし
欲しいソフトが発売日決定とかにならないかぎり買う気になれない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:56:05.56 ID:v2uLLyJ90
カプコン辻本会長「売れないものをつくるな、従わなければ辞めてもらう」

ロックマンDASHは売れないので当然の結果でしたね、ご冥福を
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:57:07.92 ID:dlwmOyCU0
>>692
他のハードでは上から許可でるのまず無理だったんだろ
pspはすでに1、2出したが売れなかったし
据え置きでは開発費かかるから無理
3DSが最後の希望で強行手段もとったのにそれでも無理だった
夢は潰えた
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:57:17.85 ID:UYZtnitr0
>>709
Liteってほどでかくないぞ3DS。そのうち値下げはあるだろうけど
初代DSをたまに引っ張り出すとゴツさに驚くw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:57:24.37 ID:0zeM5fVs0
>>692
他のハードなら中止にならなかったような状態なら
そもそも3DSでも中止にならなかったと思う

今回の話に限ればおそらくハードがどことかは関係なく
DASHだから潰されたと考えたほうがいい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:57:52.80 ID:H2Dq+pbUP
>>706
ゲオかBOOKOFFに売れ
半分以上の金額が戻ってくるだろう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:59:16.30 ID:IPlbLuE40
俺だってDASH3発売前には買ってる予定だったよ
まぁもう3DS買う予定もなくなっちゃったんだけどさ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:59:25.48 ID:ZSvEdd9/0
そもそも今更十年も前の赤字シリーズの続編を作ろうなんてな
過去にとらわれ過ぎたから死んだんだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:59:34.67 ID:FWZtU1EP0
>>706
俺もだよ
おかげでゼルダ専用機になっちまった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:59:43.82 ID:3sPKaRHU0
時のオカリナ未プレイだったから、丁度良かったけどな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:00:49.92 ID:QxwgfpVl0
>>712
3DS持ってないからなんとも言えないけどいくらでも改良の余地はあるでしょ
DSも綺麗だと思ったけどLite買ったらゴツさも画面の暗さも耐えられないよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:00:59.55 ID:viOELO2H0
ゲームアーカイブスでトロンにコブンを出してくれれば、許してやらん事もない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:02:26.11 ID:0zeM5fVs0
>>706
俺は3DSは発売日に買ってたし本体そのものには不満は無いな
今はテイルズアビスやってるけど、PS2ソフトでもこのレベルで移植できるんだし
DOAやゼルダとかもやってたから、DASH3もかなりのクオリティで出せそうな事は分かってた

だからこそ今回の発表はつらい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:03:08.55 ID:mqc3GRsQ0
完全に息の根止められたな。
カプコン…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:04:11.93 ID:kDMfGLoN0
DSLが最強ハードだろう
GBAのゲームもできるしコンパクトだし、電池の持ちもとてもいいしでさ

>>708
本体だけ買って待機中の人は今頃絶望しているだろうな
特に開封したちゃった人はね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:04:15.16 ID:czxLJcD50
3DS買っちゃった奴らが必死に傷の舐めあいをしてるな
こんなところに書き込んでる暇があるなら、買取拒否される前にさっさと売りにいけよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:04:22.57 ID:Kat+HZ0t0
3DSwwwもう川ねーよカス
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:04:44.69 ID:ZuPq6DXLP
3DSってなんだっけ・・・?そんなの知らないけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:04:49.51 ID:0AuKaDOUO
バンピー2とDASH3を生きがいに暮らしていたのに・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:05:32.04 ID:3sPKaRHU0
3DSか、あるいはスマートフォンか、って時代だからなあ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:05:43.55 ID:FbCYOUmoO
>>717
スターフォックスとか…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:05:44.45 ID:JAPpdF3G0
>>617
わはははははははっははっはははっはっははっははっはは!!
わはははははははっははっはははっはっははっははっはは!
わはははははははっははっはははっはっははっははっはは!!
わはははははははっははっはははっはっははっははっはは!!
わはははははははっははっはははっはっははっははっはは!!
わはははははははっははっはははっはっははっははっはは!!






お前は、能にうじがわいておるぞ?キチガイ負け犬ゴミゲオタくん






ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
731元青い人:2011/07/19(火) 15:06:10.79 ID:JAPpdF3G0
>>649
あるわけないだろ?ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


















かw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:06:59.64 ID:IPlbLuE40
DASH3発売中止も辛いが、カプコン好きだったからもっと辛い(´・ω;`)
733元青い人:2011/07/19(火) 15:07:13.67 ID:JAPpdF3G0
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/19(火) 13:37:04.54 ID:l9ed0PSs0
ゲハ基地が湧くなあ
仕方ないけど
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/19(火) 13:39:50.94 ID:K2P/U8pr0
ゲハからなんか流れてきたね
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/19(火) 14:11:35.06 ID:YVQhsSGGO
ゲハってるな







はいはいキチガイトリオばいばいwバイバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









かすざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:07:37.77 ID:s5+gdzuY0
カプコブンマジで絶望してんじゃねーの?
ボスの映像公開されたときとかうれしかったんだろうなーかわいそうに
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:07:44.20 ID:UYZtnitr0
ああゲハに晒されたか…
>>719
いやだから今の3DSがLite程度の大きさなんだって。LLは出ると思うけど小さくは多分ならない
3DS 74x134x21
DSi 74.9x137x18.9
DSL 73.9x133x21.5
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:07:47.11 ID:ZNOivL6O0
カプコン裏切りの歴史

PS版バイオ発売「サターンでは性能が低く移植は不可能」
→サターン版発売
DCベロニカ発売「DC独占です」
→PS2版&DC版ベロニカ完全版発売「広報の発言でDC独占のように誤解させてしまった部分もあるかもしれません」
デビルメイクライ発売「PS2にてバイオハザード4開発中」
→GC版バイオ発表「バイオシリーズはGC独占です。PS2に移植はありません」「DCのこともあって信じてもらえないかもしれませんが他機種に出たら腹を切ります」
→PS2アウトブレイク発売「バイオハザード『本編は』GC独占です」
→PS2版バイオ4発表
バイオ5発表「PS3専用です」
→「PS3・XBOX360のマルチプラットフォームの間違いでした」
モンハン3発表「PS3専用です」
→「Wii専用の間違いでした」
XBOX360版ロストプラネット発表「Only on Xbox360」
→PS3版ロストプラネット発表「PS3ユーザーの皆さんお待たせしました」
「PSPでDMC出します」
→「やっぱりやめました」
「ロックマンダッシュ3出します」
→「やっぱりやめました」
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:07:50.85 ID:H2Dq+pbUP
>>728
まるでその2つが競っているかのように思えるけど、
実際はスマホが3DSのシェアを一方的に奪っているだけなんだよな
738元青い人:2011/07/19(火) 15:08:45.24 ID:JAPpdF3G0
キモロールとかwwwwwwwwwwwwwよしざわじゃない次点でラピュタじゃねーしwwwwwwwwwwwwwwwww










どうせゆとりかすは最近の声優妄想でもしていたのでおろ??????????????????????Www







ぷぷうう、キチガイザマァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:09:21.46 ID:g1+omud+0
>>727
バンピー2のためにPS3購入待機してあのニュースは効いたな・・・
あっちも「開発は続けてます」って一言でも言ってくれたから期待してたけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:09:21.43 ID:3sPKaRHU0
>>737
んじゃスマホか。

3DSは完全にゲーム機、ってのが駄目だったんだろうなあ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:09:28.42 ID:/lhJ8+9Z0
こういうのって稲船が自社で続編作ることってできないの?「ロックマン」ってのがカプコン版権だから作れないってのもあるの?
742元青い人:2011/07/19(火) 15:09:32.03 ID:JAPpdF3G0
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/19(火) 15:07:44.20 ID:UYZtnitr0
ああゲハに晒されたか…
>>719
いやだから今の3DSがLite程度の大きさなんだって。LLは出ると思うけど小さくは多分ならない
3DS 74x134x21
DSi 74.9x137x18.9
DSL 73.9x133x21.5




↑はいはいキチガイゲハ豚くん、シッタカ乙

ソースになってないよ



捏造ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:10:47.55 ID:X3SJjGRAO
楽しみにしてたから残念だこれからロックマン自体出るのか心配になってきた・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:11:01.99 ID:3sPKaRHU0
>>741
もちろん無理、

カプコンがロックマン版権を放出すれば可能だろうけど…
他の会社を、儲けさせようとする会社は普通はない。
745元青い人:2011/07/19(火) 15:11:36.68 ID:JAPpdF3G0
>>743
ハイハイゴクローサンw





ゲーム以外の趣味もミチュケマチョウネ?ヴォウーヤw?プ
746元青い人:2011/07/19(火) 15:12:05.71 ID:JAPpdF3G0
伝説の神コテの俺をしらないしかもゲハ扱いとかwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwとかゲハ豚ゆとりかすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:12:33.25 ID:/lhJ8+9Z0
>>744
そうなのか・・・でもDASH3って赤字出るから出せなかったんじゃなかったの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:14:45.22 ID:ix5oPvtl0
他の会社ではないけど北米カプコンに昔のゲームの版権売って
xbla移植が日本だけ配信されないとかになってたような
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:14:55.51 ID:YQugBhtV0
>>741
元某□のRPGで接点をボカしまくりながら「続編と思われるもの」を出した前例なら有る
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:15:18.96 ID:v2uLLyJ90
>>747
無理じゃないよ
無理じゃないけどカプコンが断ったのw

>まったくそのとおりです。だから,カプコンを離れて,カプコンから独立して会社を作りますけど,
>カプコンと契約をして,今仕掛かっているタイトル全て受ける準備があります,と伝えたんです。
>それを受けちゃうと,ほかのパブリッシャからの仕事はまったくできませんけど,
>仕掛かったものは最後まで仕上げておきたかったんです。しかしかなわぬことでした。「不要である」と。
4Gamer.net ― 稲船敬二氏は,何を思い,何を考え,何を目指してカプコンを辞めていくのか。渦中の氏に直撃インタビュー(デッドライジング2)
http://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/index_3.html
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:15:20.95 ID:LMBPaQScO
ちょっと待って
バンピートロット2も中止確定なの!?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:15:28.76 ID:MTx06Tdo0
ロックマンの版権を中国のベンチャーに売るとの噂が‥
BYDという電池や自動車のメーカーの新部門なのだと
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:15:30.09 ID:rBwZsQgo0
3DSだから企画倒れた
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:16:16.82 ID:NzhLB13O0
>>751
何をいまさら
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:16:33.41 ID:kDMfGLoN0
>>748
日本ならPSNで配信してくれるんじゃね?
値段は倍しそうだけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:16:46.86 ID:E/hmt3hd0
いやぁこのニュース聞いて本当に泣いちゃったよ
もう言葉では表現できないわ
ただ、さよならカプコンとしか言えない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:17:33.78 ID:FWZtU1EP0
>>748
おま国になるだけだと思う
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:17:59.04 ID:3sPKaRHU0
>>747
赤字が出るから、っていう理由で、
新しいコンテンツを作らないでいたら、エンタメで売ってる会社は潰れます。

なので、大きく売れてるソフト(今で言えばモンハン)がある時は、企画単位では赤字を出してでも、
色々作った方が、後々の財産にはなる。

カプコンはそもそもそういう方法で、今まで大流行シリーズと影の名作を作ってきたんだけど…
何を血迷ったか、モンハン以外いらない、っていう姿勢になっちゃったみたいですね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:18:00.50 ID:gyy/uPiKO
ゲハ扱いすんなみたいに言ってるわりには>>617にレスしてるあたり自分がゲハ基地っていうのは少なからず自覚してるんだな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:18:52.80 ID:5VpGXuzZ0
もうBOF6もありえないという認識でいいですかね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:18:56.31 ID:SreYFxfa0
DASHシリーズの命日
2011/7/19
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:19:06.71 ID:FUqWob4H0
ゼノサーガ方式があったか。誰かチームごと引きぬいてくれよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:19:44.12 ID:4sRlQ1Q/O
まだエグゼみたいに売れるシリーズでる可能性もあるからロックマンを手放しはしないだろうが
既存のシリーズはもう諦めた方が堅実
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:20:36.27 ID:kDMfGLoN0
>>759
完全にゲハネタなんだから、このスレがゲハ化するのは仕方が無いことだろう
たぶん2週間ぐらいしたら沈静化しているだろうから、それまで我慢してくれ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:20:40.66 ID:ybBgWvcbO
そもそもユーザー参加型なんて開発を認めさせる為にファンを人質にして脅迫してたようなもんだろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:21:00.48 ID:v2uLLyJ90
>>758
会長命令で売れるもの以外作るなっていう方針になったでしょ
だから影の名作、新作っていうものは作り辛い環境になってしまった
もう始まってるけどカプコンのスクエニ化は避けられないよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:21:45.08 ID:ix5oPvtl0
>>755
つってもファイナルファイトとか配信されたの相当前だし
そこらへんのいざこざで米カプコンが日本嫌ってる節があるからな
向こうに売られたら海外垢でも取らない限り無理だと思ったほうがいいだろう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:21:45.93 ID:sm7W0TdhP
カプコンが版権手放すわけないから引き抜いても意味無いんじゃね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:22:36.52 ID:UYZtnitr0
SF2HDも結局日本だと配信されないしなあ
米日カプコンの仲悪さはかなりのもんだろうな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:22:54.10 ID:DuFXvL8SO
DASH新作は、この先一生世に出る事はないんだろうあなあ・・・ 。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:23:18.34 ID:kDMfGLoN0
>>767
なんで日本を嫌ってんだ?
一応日本企業の現地法人だろうに
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:24:14.51 ID:0zeM5fVs0
版権が簡単にどうにか出来るものなら
ワイルドアームズとかの新作ももっと出てると思うんだ俺は…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:24:23.46 ID:vpi06KIx0
いい夢みれました
しかし同時にDASHの息の根が止まる瞬間を目の当たりにしました
続編への期待で動いてきたこの総合スレも、もう終わりでしょう
スレ番40を越えたことが何よりの慰めです
さよならロック・ボルナット、さよならロール・キャスケット
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:25:37.96 ID:3sPKaRHU0
実際、バイオとかのガンアクションで大きく売ってた時代、
日陰日陰で活動してて、RPGとか2Dは売れないから、って解散突き付けられてたBOFチームが、
その後のバイオ体制の崩壊のどん底時代、ロックマンエグゼ作ってカプコンの台所を支えてたからね。

今のカプコンは、モンハンが売れすぎて、欲ボケになっちゃったのかなー。
モンハンが、スト2やバイオみたいにバブルがはじけたころにどうなるか、かな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:27:01.70 ID:VWIIrG2r0
>>758
全くだわ
どんだけ保守的でつまらん企業になっちまったんだと

>>765
今回の件でカプコンは人質を平気で見殺しにするということがわかったな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:27:43.57 ID:3sPKaRHU0
>>771
米カプコンは、最近、「海外で売れる企画」を本社がまともに通さないので、
果てしなく本社を恨んでいる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:27:47.95 ID:bGuhbqs/0
もう稲船がカプコンから退社した挙句、クリエイターソードとかやってるから中止させられたんじゃないかって気にもなるな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:27:54.35 ID:a5INyQy70
この流れ、マザー3を思い出す
しかし、あっちと違って2Dとかでは出ないだろう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:28:16.78 ID:05PIQ/h80
これがカプコンか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:29:42.76 ID:mV43qxHyO
いつのまにか北米のコメ欄への書き込みがだいぶ増えてるな
日本の方は一切書けるとこがなくて卑怯すぎる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:29:51.47 ID:YQugBhtV0
>>765
ゴッドイーターがやってた「体験版を早めに配信してユーザーの意見を出来る限り取り入れる」のが
ユーザーも参加できるゲーム作りとしてよっぽどわかりやすくて楽しいしな
開発決定からすぐ会員登録必要なサイト作って、そしてできることと言えばヒロイン投票やら開発ブログやら…多分あの時点から切羽詰ってたんだな
そういえばイナフキンも「盛り上げて見せなよ」とか言ってたっけね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:31:25.80 ID:/da1S5zK0
更新止まってたし予感はあった
公式の文の掲載がロックマン自体が終わりな雰囲気を出してるのが不安
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:32:05.92 ID:8vXCf7d80
DASHだって、というかロックマン自体が過去IPの流用だろうが…
MH継続、DASH3中止ってだけでカプが過去IPに頼り切る企業ってのはないわ
カプ自体が銭ゲバってのは同意するけどさ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:32:08.87 ID:5VpGXuzZ0
もう疲れた・・3DSのきれいな画面でセラ様の勇姿を拝む夢も潰えた

あなたの風はいい曲だったけれどいつからかトラウマがフラッシュバックして聴くのが億劫になった
これからはさらに拍車がかかるな・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:32:51.12 ID:4sRlQ1Q/O
応募とか欠かさずして参加してる気がしてたから
中止になって申し訳ない気分ですらある
もっと宣伝しとけば…もしかしたら…って
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:33:22.25 ID:kDMfGLoN0
>>776
なるほど、本社が霞が関体質になっちゃったと言う事か
大阪で官僚脳とか終わっている
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:33:38.26 ID:3sPKaRHU0
創業者一族が、極楽トンボやってる分にはよかったんだけど、
最近、製作に口を出すようになってきてるあたりに問題がある感じだけども。

創業者一族が、「失敗があったけど俺の責任じゃないよ、全部開発に任せたから開発の責任」っていう状態になれば、
旧来のカプコンに戻ると思うんだけどね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:33:40.79 ID:GYLoCk/i0
マジでカプコンはロックマン関連の版権他の会社に渡してくれよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:34:11.23 ID:H2Dq+pbUP
ニュー速のDASH3中止スレが2つ目に突入し、勢いも10000超えているな
話題性だけは凄いようだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:36:20.15 ID:ix5oPvtl0
>>786
ついでに当時ほぼ枯れたとされてたものの版権ばかり押し付けられてたのもあるんじゃないかね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:36:47.41 ID:MWkNmNEl0
登録したけど、登録めんどかったからネ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:38:34.09 ID:Fwl+PAM/0
ユーザー参加型で期待させるだけさせといて、とんだ茶番に付き合わされたなぁ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:38:41.90 ID:Fgtbvl+D0
おい
一時期ここをホームページに設定してた
携帯の待ちうけは今もコブンだ
特に変わった称号も無かったけど「初期メンバー」が誇りだった
DASHが好きな学生時代の友達に1年ぶりにメールしたり
未経験だったトロコブをPS2まで買ってプレイしたり
それから、それから……
また、お祭りゲームに出るDASH勢のためだけに買う日々になるのか


チク初大オオ大オオ大オオ大オ
オ大オオおおおおお緒おおおおおおおおおおお緒大おお
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:38:46.63 ID:kDMfGLoN0
>>790
そりゃ怒るわな
自分たちのアイディアはあるのに、やりたく無いことばかいさせられて、
しかも売れそうになり物の開発を任されるとか地獄だ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:39:50.64 ID:B7MxKjK00
>>774
どさくさにまぎれて捏造すんなw
BOFチームがいつロックマンエグゼ作ったんだボケ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:39:51.15 ID:njR87EUO0
ユーザこんだけまきこんでおいてやめますそりゃ怒るだろ・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:40:11.66 ID:hxFFEVTM0
開発中止と聞いて

まあなんか薄々そんな気はしてた・・・
出してもあんまし売れそうになかったもんな
新主人公とか、ちょっと迷走してたし・・・
マブカプではゼロしか出なかったし・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:40:18.49 ID:GYLoCk/i0
>>789
ゲハのやつらの3DS批判と、擁護があるから実質的な勢いは半分くらいだろ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:41:44.47 ID:8vXCf7d80
キャラデザコンテストとかやっときながら、実は社内で通ってませんでしたってのが全ての元凶じゃないの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:42:04.05 ID:CsGMzYH50
無料で体験版が配布できる仕様だったら配布されていたんだろうかなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:42:25.32 ID:H2Dq+pbUP
>>798
それも含めた勢いという事で
ゲハはゲハで2スレ埋まっちゃったし、ゲハ本スレでもたぶんDASHのレスだけで1000ぐらいあった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:43:05.57 ID:XygeDk8B0
ロックはロールの母親その他とハーレムエンド

ロールとトロンは普通に男を作って
ロックの事なんか忘れてしまうんだろな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:43:43.49 ID:3sPKaRHU0
>>795
エグゼ開発は、カプコンRPG開発部門の第3開発(Xシリーズでは色々やらかしました)で、
ドット絵のスタッフやマップデザイン、音楽スタッフなどが、ほとんどBOF3・4のチームそのままです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:45:10.28 ID:x9Z+svBt0
だーからスレタイに【3DS】を入れろとあれほど言ったのに
ファンの熱意を伝えられなかったお前らの負けだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:45:47.63 ID:3Iw+pirF0
開発も被害者とか言ってる奴がいるけど開発も馬鹿だろ
上層部に許可取ってないのに完全見切り発車で開発発表したり
ユーザー参加型とか言って続編発表で浮かれてるユーザー巻きこみまくった挙句に実は許可取ってなかったんです><とかほざいて
最後には体験版が出ないまま結局開発中止
マジ糞だわ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:46:03.81 ID:kDMfGLoN0
>>804
入れたらむしろ逆効果だろ
つまりどの道駄目だったと言う事だな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:46:12.57 ID:32qsbNUrO
プロローグ出した後に中止って最悪の売り逃げにしなかった点だけは評価しよう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:46:44.73 ID:MQa4wST50
今まで作ってきたDASH3のデータをVITAに流用とかできないのかな
応募作品はもう公式に書いちゃってるからそれは使わない方向でさ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:47:12.20 ID:Fgtbvl+D0
今後DASH勢は○○vsCAPCOMには出るの?
それだけでいい。それだけでいいから
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:47:22.96 ID:H2Dq+pbUP
今回の件でファン主導型のソフト開発は当分タブーになるだろうな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:47:53.43 ID:0zeM5fVs0
>>798
正直ゲハ話題より
カプコンの版権で死んでるのはほぼ絶望的になったって事の方が重要だと思うんだけどな
ブレスオブファイアとかも事実上一緒に死亡宣告されたようなものだろうこれ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:49:56.65 ID:VWIIrG2r0
>>808
他ハードで出せるなら苦労ないわ
もうカプコンには期待しないほうがいいぞ、裏切られるだけだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:50:00.76 ID:kDMfGLoN0
1時間で100レス越えか
かなり盛り上がってきたな…
でもこれでおしまいか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:51:18.19 ID:EDwH+LZ20
ぬるっと機種変するよりいったん中止にした方が話題になるという作戦なんだよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:51:21.28 ID:OxN+XavS0
>>813
盛り上がってきたので本開発承認クルー?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:52:11.41 ID:kDMfGLoN0
>>815
もちろん開発はスルーされる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:52:28.97 ID:/da1S5zK0
DASH勢の外部出演はもうないだろ
というかロックマン自体がゆくゆくは怪しい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:53:04.66 ID:haLxJpo/0
>>809
トロンだけ出るんじゃねーの(ホジホジ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:53:14.42 ID:Fwl+PAM/0
絶対ないだろうけど再開発されても、こんな仕打ちうけたら買おうって気は起きないわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:53:27.55 ID:Je0u2eZ30
>>809
今週の土曜日にマヴカプの新発表があるけどDASHは分からん
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:53:39.07 ID:3sPKaRHU0
>>809
稲船が進めてた「開発の外部委託」の流れも、最近軒並み潰されていってるので、
当然、開発がほとんど外部のvsCAPとか、SF4なんかも、
このままだと消えてゆくことになるでしょうねえ…。

バカ殿食わせつつ、国を支えるために、家臣が賢くなって国を上手く回してたのが旧カプコン
今はバカ殿が、政治に乱入し、諫言忠告してる家臣を軒並み切腹させてる状態。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:54:04.50 ID:ybBgWvcbO
開発室の悪質な見切り発車だったのになぜ経営陣批判が多いんだよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:54:15.51 ID:Fgtbvl+D0
人間ってどん底でも最悪のことは創造しないように出来てんのかな
不安はあったけど、変な期待を持ってた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:54:37.99 ID:5VpGXuzZ0
もう泣こう!!!!お前ら!!!!!!!!!!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:54:45.57 ID:H2Dq+pbUP
>>809
ロクゼロのゼロの方が出る可能性はありそうだな
2010年、2011年でソフト出たのはいずれもゼロシリーズだけだし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:55:06.16 ID:EHvrLPSRO
>>819
そうか?
3DSだろうがVITAだろうが続編が出たら俺は普通に買うけどな
携帯アプリは勘弁だが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:55:14.18 ID:g1+omud+0
憎き稲船の残り香残したくない思惑とか上にあるんなら
マヴカプはX版ゼロの方が危ないな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:55:16.42 ID:ukvhkEFU0
無理して高い出費する必要が無くなって良かった!

とでも思わないとやってられん…

>>803
エグゼは第二開発だったと思うんだが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:56:03.81 ID:/da1S5zK0
>>821
「開発の外部委託」の潰されたタイトルって何よ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:56:31.05 ID:OxN+XavS0
新規層取り込むための新キャラが、ロクゼロのゼロ的な子供、女性受けしそうなキャラなら理解できたんだよな。
バレットは、どっち向いて作られたキャラなのか意味不明すぎた。既存も新規も喜ばんだろ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:56:34.01 ID:MTx06Tdo0
菅直人が辞任しないからDASH3が代わりに辞めさせられた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:58:23.49 ID:y8GG0Bpg0
>>827
X版ゼロやロックマンゼロは一定以上の人気と売上がある以上切る必要性は無いと判断するんじゃないかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:58:34.65 ID:X3SJjGRAO
>>763
カプコンぶん殴りたい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:58:58.42 ID:YQugBhtV0
>>822
そりゃお前、皆DASHのファンだからだよ
皆DASH3が出ればそれで良かったんだよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:59:18.38 ID:kDMfGLoN0
政治が機能しなくなる

経済が混乱

ゲームが売れなくなる

煽りを受けてDASH3が開発中止になる


つまりDASHファンの批判の矛先は菅政権でなくてはならないということ
今すぐニュー速やツイッターで民主党に異議申し立てしないと
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:59:37.14 ID:ffpgmx8o0
このゲームよりどう考えてもドラゴンズドグマとかいう一人オフラインモンハンとかアルラズアースとかいうずっとQTEゲーみたいなクソゲーのほうが売れないだろ・・・
どんな判断だ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:00:20.93 ID:3sPKaRHU0
>>828
ごめん、部は勘違いだった。
でもスタッフはかなり似てたはずだよ。
スタッフロールでBOF関連の人が沢山居てびっくりして記憶に残ってたから。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:00:28.96 ID:4sRlQ1Q/O
稲船関わったもの軒並みつぶしてるっぽいし
ロックマンが出ても既存のロックマンシリーズは絶望的、新しいロックマンになるだろうな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:00:49.60 ID:MQa4wST50
愛より深い悲しみがあるなら、空の彼方に逃がしてしまえばいい

ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:01:05.98 ID:VjbpysBt0
開発室、コメントできなくなってるんだな…
ただ、コブンボタンは押せるんだぜ…
押せたって今さら意味ねぇよ orz
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:01:21.38 ID:haLxJpo/0
カプンコにはもう何も期待しないよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:02:05.84 ID:3Iw+pirF0
>>834
DASHファンなら逆にちゃんと許可が下りてから発表出してほしかったわ
ちゃんと計画を立ててないのに発表しても馬鹿じゃないの?って思う
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:03:24.40 ID:ZNwLnJAjO
DASHのリアル世代は今は多くが社会人になってるだろうし
3DSが多少値段張ってても本体ごと買うって人多かったろうに
勿体ないねぇ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:03:57.99 ID:TJBGdYSN0
開発中止と聞いて飛んできました
プロローグとか出しといて開発中止ですかそうですか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:04:48.15 ID:H2Dq+pbUP
>>832
Xシリーズの方はもうシリーズごと忘れ去られつつあるから、期待しない方がいい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:05:10.51 ID:kDMfGLoN0
>>844
出ていないんだな、これが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:05:20.08 ID:sm7W0TdhP
プロローグは出てない話には出てたけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:06:39.65 ID:0zeM5fVs0
>>842
その場合は発表しないまま永遠に発表されないだけだなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:06:43.41 ID:5VpGXuzZ0
平気で裏切りやがったかpこん上層部

ただでさえ糞ハードでさっさとポケモンなりマリオなり出さなかった任天堂


ztっ帯に許さない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:06:46.75 ID:4sRlQ1Q/O
エックスはむしろ今のところ出るだろう関連作品にかじってるよ
残ってるロックマン企画がエックスのフィギュアとエックス時代のオンライン(韓国)だけだから
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:07:53.37 ID:WhvrtkYH0
これだけを楽しみに3DS買ったというのに
いろいろなものが完全にブチ壊されてしまった…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:07:57.11 ID:3Iw+pirF0
>>848
それでいいさ
少なくとも今みたいな状況よりかは断然マシだわ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:08:31.04 ID:H2Dq+pbUP
>>850
オンラインってもう始まってんの?
全く噂にもなっていないから企画倒れだとばかり思ってた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:08:36.85 ID:K9Of6mXd0
DASH3は残念な結果になってしまった!!
では早急にトロンにコブン2を!!トロンにコブン2を!!!
うううっ・・・楽しみにしてたのに・・・なぜだあああああああ稲船さあああああん!!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:08:39.47 ID:E/hmt3hd0
Capcom hates us all.
First we don't get Ace Attorney Investigations 2 in america, now Megaman Legends 3 is dead.
Screw you Capcom, you're not getting any more of my money.

外人ファンの怒りの文章
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:08:56.00 ID:vpi06KIx0
切ないときは泣いていいよ

涙すら出ねぇよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:10:21.60 ID:VWIIrG2r0
>>822
社員がやったことは上の責任だろjk
うまくフォローもできないのかと思うわ

カプコン経営陣はほんと無能
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:10:45.88 ID:TJBGdYSN0
DASH3のために3DS買った人は今どんな気持ちなんだろう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:10:47.79 ID:Fgtbvl+D0
今何をすればいいの?
いつか出る新しいロックマン作品買って
「まだ人気ありますよ」とか思わせたらいいの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:10:49.19 ID:CvYw0hlt0
ロックマンシリーズ自体がヤバそうだわ…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:11:19.56 ID:kDMfGLoN0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■        ■  ,. - ァ、    ■      ■
■        ■ イ `¨´ ノニo r ァ- 、■     ■
■     ■ /.:.:./ ̄7:.:.:.ノ:\l \ l■    ■
■    ■ /.:.:./:.:l  ム∠二彡\ 7、 ■  ■
■  ■ /.:.:.:.:/.:.:.:! ─ 、   ´ ̄lY:!:.:\ ■ ■
■.■  /.:.:/.:.l:.:.:.:.l       ̄ ヽ l:lノl:.:.:.:.:ヽ■■
■   l:.:./l:.:.l:.:.:.:.:l ⌒ヾ      ノ:lハ:.:.:ヽ:.   ■
■   レxf爻ix :.:.:l "    ⌒ヾ/^Y.:.|l:.:.:.:l:.! ■
■    (乂乂 j :.:.l弋i ┬┬ ァ"/l_,ノ.:.:|l:.:.:.:l:.! ■
■     ー匕r\l>`ニニニ´ イxi爻ix/ハ:.:.:.N  ■
■     / / \l>、 __, 入ヒ乂乂l ハノ   ■
■      lr} /フ>‐っ ー‐ 厂}^ヽ二ン      ■
■      lハl\ 爪  イ}二 Y  )       ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


                 考案・稲船敬二
                 制作・創価学会
                 著作・カプコン



O W A R I                
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:12:15.84 ID:8vXCf7d80
社員が儲かりそうも無く承認もしてないPJを勝手に発表したらそれをフォローするのが上の責任とかないわ
正しい上の責任の取り方は速やかに企画中止を発表する事だったな。無駄に期待を持たせたのは確かに上の責任だ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:13:26.63 ID:3Iw+pirF0
>>857
社員が勝手にやったことなのに経営陣が糞って言われても・・・・まあ経営陣にも少なからず非はあると思うが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:14:34.80 ID:H2Dq+pbUP
>>858
______ 
|←BOOKOFF|
. ̄.|| ̄     DASHオワタ┗(^o^ )┓三
  ||         ┏┗   三
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:14:58.44 ID:hxFFEVTM0
経営陣がどうとかどうでもいいわ
DASH3待ち望んでた俺にとってはただカプコンが糞
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:16:16.30 ID:v2uLLyJ90
>>865
まあカプコンにはモンハンあるし昔のゲームの口煩いファンなんか邪魔なだけだよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:16:21.43 ID:ffpgmx8o0
売り上げも大事だけどさぁ・・ファンも大切にしろよマジで信用なくすぞ
○○13みたいに売り上げ良くてもブランド力がなくなっていくんだぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:16:32.07 ID:Xis+RlI70
>>858
まさに顔面フレアレッドなんやなw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:17:15.65 ID:TJBGdYSN0
ニンテンドーチャンネルとかに芸人使って動画流してたよね
あそこまでしておいて普通に出ませんってどういう事なの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:17:34.60 ID:LCU6yzkA0
>>858
10年分の思いとか恨みつらみが全部吹っ切れてなんか悪くない気分だ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:18:14.96 ID:JJnGiu3k0
記念カキコ

ざまああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:18:29.59 ID:MWkNmNEl0
カプコン糞
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:19:18.47 ID:ybBgWvcbO
勝手に始めて主犯はトンズラしてるしな
強く推す奴も居ないんじゃ打ち切るってのもフォローじゃないか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:19:37.90 ID:5VpGXuzZ0
メリケン訴訟起こしてくれないかな
潰していいよCAPCOM

地味な嫌がらせとかできないかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:19:51.16 ID:v2uLLyJ90
>>867
でも信用無くすと言いつつバイオは馬鹿売れ
モンハンで新規のファンも大量獲得
その程度で離れる自称ファンなんて要らないってカプコンの判断だよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:19:59.48 ID:TJBGdYSN0
>これまでに投稿された企画やアイディアが他のゲームに使用される可能性はありますか?
>DASH開発室で募集した企画やアイディアは、他のゲームで使用することはございません。

>DASH開発室で過去に投稿した企画やアイディア、作品などを別の場所で公開しても問題ありませんか?
>はい。過去に当選されたものも含めて、問題ございません。


これもう完全に無かった事にしようとしてるよね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:20:03.82 ID:LQUBOg5O0
            :   ::
           ∠⌒ヽ 
         x<⌒>x'′
        〃Y^)(^Y'ヽ∧
        i| |l   || |iハ
         |l((||`Y´|l))||、 ',
         || ヽ从〃 !!ハ }ー‐..、
         ||---} {{---}}ー}ニi‐┐::|
         || ̄ ̄「「 ̄|「 てノ「「|::::|
        _||_,, _|,| ,, ,||,, ,|::::|,|,{::ノ┐


       ロックマンDASH3 完
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:20:07.73 ID:8vXCf7d80
>>866
新規IPならともかく、これもヒットラーの復活とかと同じで昔の知る人ぞ知る名作の知名度に乗っかった企画だからな
企画自体がそもそも下心丸出しって意味では続編商法となんら変わるところはない

洋の東西を問わずDASH3中止がこんだけ騒がれるのは、ユーザとの歩み寄り()を見せかけたところでの中止だからだろう
単なるエア発売予定表の一行が消えたのとはネットに置ける影響が桁違いだからな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:21:06.62 ID:kDMfGLoN0
稲船はもしかしたらカプコンにダメージを与えるために、
わざと売れないソフトの開発をスタートさせたのかも知れん…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:21:20.19 ID:v2uLLyJ90
>>878
まあそれでもモンハン売れるし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:22:04.29 ID:EaWkA0yx0
200円じゃなくて良いからプロローグ出してくれよ
俺は違うがこのために3DS買った人が不憫だろ・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:22:11.55 ID:hxFFEVTM0
>>876
いやもう完全に無かったことになったんだろ
DASH3が再び日の目を浴びるには、また1から企画を出して通して・・・

稲シップさん・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:22:31.14 ID:c1Zxq7rT0
売る気が無いの間違いだろ
AKBの選挙券付けて売れなければそう言えよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:22:43.37 ID:ZX4olKux0
儲からないと見込んだものは問答無用で中止
なーんてやってたら内部崩壊するのも時間の問題だわな
クリエイターがどんどん抜けていくのも頷けるわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:23:40.73 ID:MTx06Tdo0
3DSが凄い勢いで没落しているな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:24:50.62 ID:R1NZ6Ohi0
プロローグに間に合うように3DS買った
まあDS持ってなかったから丁度良いさ

なんていうか、ブログは毎回楽しみだったし
ツイッターも追いかけてたから、残念だわ

開発は進めてたみたいだから、
開発スタッフも突然言い渡されたんじゃないかと思う。
ゲームの開発中止って、みんな被害者だな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:26:04.43 ID:0zeM5fVs0
>>884
少なくともバイオマーセとかよりはこっちの方が売れそうな気もするんだけどな俺は
開発費だって3DSなんだからHDとかほどかかるわけでもないし

儲からないというより政治的な意味で切られた可能性の方が高そうに感じられてしまう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:26:39.36 ID:OxN+XavS0
>>879

1.DASH3が原因でカプコンガタガタ。
2.自分は独立して大儲け。
3.カプコンを買収してバイオ・ストリートファイター・モンハン・DMCでウハウハ。

天才か。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:28:45.50 ID:VWIIrG2r0
>>862
俺もそういうことを言ってるんだが…
やれないなら即中止にするべきだったってこと

>>873
打ち切るのが遅すぎてフォローになってないどころか自体を悪化させてるわw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:29:02.55 ID:kDMfGLoN0
次スレ立てれなかった
誰か頼む

正統派アクション、ロックマンの流れを汲む「フリーランニングRPG」、
隠れた名作、ロックマンDASHについて語ろう。
PSP版のDASH、DASH2も発売中!
PSP版のバリューパックが発売されたが、2枚のUMDにそれぞれ1と2が入っている。
◇ロックマンDASH 鋼の冒険心 (フリーランニングRPG / PS、N64、Win、PSP)
◇ロックマンDASHシリーズ トロンにコブン (アクションバラエティ / PS)
◇ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産 (フリーランニングRPG / PS、Win、PSP)
◇ロックマンDASH 5つの島の大冒険!(フリーランニングRPG / ドコモ iアプリ)

[公式ページ] ロックマンDASHまわり
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/
[PSP版公式ページ]
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash/
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash2/
[携帯版公式ページ]
ttp://www.capcom.co.jp/keitai/action/action41.html

[前スレ]
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン51体目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1310476492/l50

[関連スレ]
【PSP】ロックマンDASH3-行方不明の真実-【2009年】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226721317/
ロックマンDASH,DASH2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1163313521/
ロックマンDASH2のエンディング曲は神
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1140941311/
ロックマンDASH好きなら1000スレいける!!2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1259390622/
【3DS】ロックマンDASH3 part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1305627484/
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:30:52.22 ID:5VpGXuzZ0
このスレでも3はなかったことにして発表前まで戻ろう
10年間は出る出ないはあまり重要でなかったはずだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:32:22.85 ID:H2Dq+pbUP
>>891
次スレでは>>1の最初のDASH3紹介文は削除した方がいいな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:33:21.66 ID:YStY9fE50
この前、UBIやEAの海外大手メーカーも
3DS向けタイトルをごっそり削った発表したばっかだしな
アサクリ3DSは内容をまるまる、据え置きの新作に詰め込んだみたいだし

ぶっちゃけ、海外じゃ月に10万台しか売れない携帯ゲー市場VBに続く爆死ハードだし、
「セカイセカイ」系メーカーはもう完璧3DSにやる気ねーだろな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:35:33.95 ID:OHERUsW4i
>>887
まあ、本編2の当時な売り上げ越えそうだけどな、マーセ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:37:08.55 ID:hAtbeUx+0
同ハードでDASH1、2をプレイできるVITAに移籍して…
いや無いな

カプコンが悪いわけじゃないのはわかってるが辛いわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:38:43.95 ID:H2Dq+pbUP
>>895
版権をソニーに格安で貸し出せば、実現しないこともない
3DSのソフトを移籍させたとなれば、市場にも驚きが走るだろうし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:39:22.89 ID:5VpGXuzZ0
もうむしろほかのゲームに依存したい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:40:34.26 ID:W9k+rAon0
>>897
カプ「モンハンやろうずww」
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:41:27.43 ID:/da1S5zK0
1年近くもつき合わせておいて随分と慇懃無礼な文章だな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:43:21.11 ID:qkVpTVZb0
カプコン社員が稲船憎くて色々やるのはかまわないけどさ、
ロックマンというキャラクターにどれだけのファンがいるのかわからないのかな。

もう金儲けしか考えられない糞企業になっちゃったな。スクエニしかり
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:44:45.28 ID:TJBGdYSN0
企業が金儲けの事考えるのは普通じゃね?
クリエイターが考えてるなら異常だけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:45:02.39 ID:WhvrtkYH0
モンハンもとっくに飽きてるんだよな…悪い意味で変わらないゲームだから
新武器、新モンスター以外手を付ける気になれない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:45:15.06 ID:FbCYOUmoO
>>893
もうちょっと会社経営を学んでから言え
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:46:21.83 ID:ndqjLty10
システム変えないままシリーズ進めて、売れなくなったら放置ってのがカプコンだからな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:47:57.23 ID:YStY9fE50
稲船って、PSVita絶賛してて「このハードで勝負したい」と言ってなかったか?
水口、船水とか独立系クリエイターはことごとくVITAの作りやすさと性能に惚れてるね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:50:02.92 ID:5VpGXuzZ0
酎ハイ開けよう
涙酒だ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:50:44.44 ID:YStY9fE50
>>903
ハードが売れない、ソフトが売れない、
特に海外じゃ売り上げランキング上位100に移植のゼルダしかない状態

こんなハードに投資するのが正しいという「会社経営」をどうかご教授ください。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:52:33.02 ID:6txCRTJL0
>>905
稲船なら携帯のソーシャルゲームを作ってますけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:53:54.15 ID:Fgtbvl+D0
信じてくれないかもだけど
開発のひとことで「6/9ってロックの日ですね!」
って言ったの、俺なんだ

だからどう、って話だけど。今となっちゃ
910元青い人:2011/07/19(火) 16:54:37.34 ID:JAPpdF3G0
釣られたカスども必死ひっし         wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:55:18.04 ID:VWIIrG2r0
こんなやり方じゃいつかファンもクリエイターも離れてくだろうな
スクエニみたいになりそうだわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:55:22.75 ID:3sPKaRHU0
しかし、VITA、っていうかソニーはPSNとPS3の訴訟爆弾を抱えてしまっており、
好調に見えて、グループ倒産一歩手前だったりする。
企業倒産=ハードのサポートは全て打ち切りの続投販売無しになるわけで…

ゲームとしては、全部スマホに移動できるから、問題ないんだけどね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:58:15.23 ID:YStY9fE50
ゲハばっかだなこのスレ
ソニーが「倒産一歩手前」とか信じ込めるのって、ガチでゲハだけだぞ

>>909
ぶっちゃけて、3DSでゲーム作るくらいならケータイでゲーム作るって時代だよ今はもう
PSVITAが何故、iPhoneと同じ解像度・同系統のCPU積んで、アンドロイド対応させてるか考えてみよう
914元青い人:2011/07/19(火) 16:59:29.38 ID:JAPpdF3G0
ゲハネタしか出してないキチガイゲハブタYStY9fE50wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww哀れなりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







ゴミゲー中止で気が狂ったかw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:59:57.64 ID:y8GG0Bpg0
まぁカプコンからしたらDASH復活を望むような少数は切り捨てても何ら問題ないんだろ
これが民主的な判断だ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:00:12.93 ID:v2uLLyJ90
>>911
なりそうじゃなくて既に足突っ込んでるんだって
そういう体制になっただろカプコンは
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:00:14.28 ID:gyy/uPiKO
顧客を第一と考えしっかり満足させながらの金儲けか
はたまたどんなに質の悪いものを作ってもとりあえず目先の利益第一でブランド力に頼って売り出そうという金儲けか
この差はデカい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:00:57.32 ID:CvTVfxPV0
>>905
マジで?覚えてるならソース下さい。

ちなみにソース探してて見つけたんだけど、
VITA(NGP)発表日にこんなことブログに書いてた。
ttp://inafking.exblog.jp/12770146/
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:01:49.07 ID:ZW5f1pcf0
バレットでしょ根源は
920元青い人:2011/07/19(火) 17:01:49.42 ID:JAPpdF3G0
>>915
そそ、お前らみたいなゴミクズは一部だと知り名よ?












ぷぷううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









ざまあざんまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:02:06.74 ID:VzxMwbhP0
お前らが一人10台3DSを買えばこんなことにはならなかったのに……
目ぼしい新作は全部VITAに流れてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922元青い人:2011/07/19(火) 17:02:11.60 ID:JAPpdF3G0
んまぁ、おれさまはよこざわじゃないロールなんて愛でる気はなかったがねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwプヒャヒャw
923元青い人:2011/07/19(火) 17:02:30.55 ID:JAPpdF3G0
>>921おめーみてーな
カスが10人集まっても無駄だろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:02:51.35 ID:1rxh/8Rx0
>>906
よう兄弟、俺も朝までつきあわせてくれ

925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:03:04.75 ID:hAtbeUx+0
開発承認されてない段階で発表した開発側が悪いのは事実
とはいえカプコンもここまで来たら止めるべきじゃなかったとは思うが
アイルーがいるからもうコブンはいらないの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:03:36.20 ID:3sPKaRHU0
ソニーに資産がない、ってのはもう知れ渡っちゃったのに…。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:04:20.66 ID:v2uLLyJ90
>>925
そうだよ、ロックマンは公式でオワコン
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:04:22.38 ID:TJBGdYSN0
>>919
確かにロックじゃなくてバレットが出しゃばってるの見て冷めた俺がいる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:04:34.28 ID:8vXCf7d80
セールスの目算が著しく低かったんだろう
儲かるか、儲からなくても将来の投資になると判断したら普通はだす
「損して得する」の「得」の部分がついてこないと判断したと思われる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:05:18.95 ID:YStY9fE50
というか、カプコンはPSPでさえ海外で売れてないってだけで
役員が全員反対したのを、無理矢理企画を押し通したモンハンP系くらいしか
ろくにソフトを出してないわけで、すべては、3DS発売前と後じゃ状況が違いすぎるんだよ

ここまで3DSがコケると思ってた奴って、世界に一人でもいたか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:05:58.52 ID:5VpGXuzZ0
>>924
たんと飲め
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:05:59.03 ID:R1NZ6Ohi0
>>909
フラッター号のBGMと壁紙、感謝してる

確か2週間前くらいにヒトコトで話題に上がったんだよな
それでMP3と壁紙とコメントって、結構なファンサービス
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:06:08.37 ID:VWIIrG2r0
>>917
この二つは大きな違いだよな
残念ながら日本の大企業の多くは後者になりつつあると思うわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:06:34.49 ID:VzxMwbhP0
>>930
>ここまで3DSがコケると思ってた奴って、世界に一人でもいたか?
いや大抵の人間は仕様が出た段階で逃げただろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:08:34.23 ID:v2uLLyJ90
>>930
3Dで人が集まるとも思えないしDS互換とくればこうなるのは目に見えていた
だって、DSですらゲーム買う人が少ない=DSのアクティブユーザーが少ないなのに
その互換ゲーム機をわざわざ買う人なんて居ないでしょ?
特徴の3Dにしたって3Dテレビがヒットしてない時点でお察し
むしろ3DSがこけないと思ってた人は何故こけないと思ってたのかと問い詰めたい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:08:52.94 ID:YStY9fE50
>>934
中小サードの全スルーっぷりは確かに見事だったが、
あくまで、3DSが1000万台あたりまで普及するまで保留だったと思うが

ぶっちゃけカプコンって一番3DSに力入れてた大手だぞ、スクエニとかSEGAとかやる気なさすぎだし
それが開発中止という判断を下さざるを得ない状況ってことなんだよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:09:36.40 ID:1xhki2gT0
スクが一番ソフト多いんでねいまんとこ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:09:52.37 ID:aPl68vCPi
3DSがこけようがこけまいがどーでも良かった…

とりあえず出してもらえれば良かったんだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:10:39.13 ID:hAtbeUx+0
ロックマンってシリーズ自体を悪い意味で伝説にしちゃったのが惜しい
終わらせるなら終わらせるで目立たず終わらせるべきだった
多少赤出してでも今回は出しといて、休眠状態にすれば良かったのに
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:10:49.04 ID:NCay0qd00
メーカーを殴りたいと思ったのは初めてだ…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:11:34.82 ID:v2uLLyJ90
>>940
FF14の件でスクエニに押しかけた連中をリスペクトするかい?w
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:12:07.87 ID:/da1S5zK0
体験版出して最後にお詫びの画面でも出しておけばいいのに
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:12:38.65 ID:x5FagHbc0
>>930
豚以外は皆思ってたのは内緒
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:14:51.35 ID:bGuhbqs/0
損して得取れ、みたいな考えはもう通用しないのかな…
将来的なこと考えれば一時の損をしてでも客を獲得した方が良いように思うんだが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:15:08.45 ID:QCmp0Zhj0
つーかおれバイオシリーズとモンハンで2回裏切られてるわwww
出すゲーム機のことでね
仏の顔も3度までだな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:16:09.05 ID:v2uLLyJ90
>>944
PSP版のDASHシリーズの売上みてから言おっか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:17:32.38 ID:aPl68vCPi
>>946
移植のPSゲームで一万超えてんだから上々だろう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:20:37.75 ID:OxN+XavS0
>>946
いろんなゲームを中古屋に売ったけど、DASH1&2はけして手放してないから、
PSPのを買わなかったお前らがわるいみたいに言われると、なんかビミョウなんだよな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:23:17.95 ID:v2uLLyJ90
>>947
移植にもコスト掛かってんだからユーザーが勝手に上々とか言ってもね
数十万売れてたら今回の企画続いてたんじゃない?所詮その程度ってカプコンが判断したの
判断材料を作ってあげたのは君達DASHファンだよ
950ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2011/07/19(火) 17:26:52.34 ID:WGK1MkI30
今知ったよ。

ちくしょ・・・・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:27:06.87 ID:IisEjs/I0
朝鮮豚wwww

ロックマン脱出3DSwwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:27:11.60 ID:1xhki2gT0
開発中止したからってPSPのせいにすんなよ見通し甘いクソカプのせいだろ
953ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2011/07/19(火) 17:27:57.11 ID:WGK1MkI30
あーごめんスレ建て何番かわからんけど踏んでしまったが無理だ。
↓頼む
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:30:13.75 ID:1OQ6JnCk0
PSPVITAで復活してくれーーー!
もし本当にこのまま終了なら、もう絶対カプコン許さない
モンハン3HDの予約、解約してくるわマジ
本気で怒り心頭
10年越しのすべての期待を裏切った
バイオ4のPS2移植の時以上の怒りだ

泣きそう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:34:48.01 ID:bGuhbqs/0
次スレいるのか?また発表前の時のように細々と続けるつもりなのか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:35:02.48 ID:+EHotG+mO
このままじゃ後味悪いし色々整理ついたら江口さんあたりのコメントが欲しいところ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:35:55.97 ID:hAtbeUx+0
別に1、2、トロコブが存在することは何も変わらないわけだし
シリーズ全体のスレはあってもいいだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:38:13.29 ID:8vXCf7d80
ただ次が見えなくなった今レゲー板行きか?って気がしなくも無い
DASHそのものはもう出ないかもね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:43:02.02 ID:bHgECkPo0
あんまり覗かないけどレゲーってSFCまでなんじゃ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:43:09.65 ID:/da1S5zK0
>>956
いらないっしょ。スタッフを煩わせないための公式のお知らせなんだから
出したにしても中の人は広報の人だろ
「私の力がおよばず」「申し訳ありませんでした」「これからもカプコンをよろしく」が入るだけさ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:45:21.57 ID:r16udN/KO
なんでソニー叩いてる奴がいるの
不甲斐ないのは任天堂とカプコンじゃん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:47:04.80 ID:VWIIrG2r0
江口Dとか他の開発スタッフ、今どんな気持ちだろうな
会社の方針は知ってるだろうが、今回のやり方には流石に不信感持つんじゃないだろうか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:48:06.15 ID:v2uLLyJ90
>>962
今残ってる社員は奴隷でしょ
SF4のプロデューサーだってTGS2011で涙を流して詫びながらまだカプコンの奴隷を続けている
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:48:12.51 ID:hFvxsGFVO
糞カプコンはモンハン絡みで集団食中毒でも起こして大事になればいい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:48:50.75 ID:v2uLLyJ90
>>964
そして神風で完全回復します
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:50:16.76 ID:Br5HFv0u0
>>962
そんな根性ある奴なら稲船さんに付いていって独立してるだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:55:23.74 ID:VWIIrG2r0
>>963, >>966
そう言われればたしかにそうだな
開発室もグダグダだったし、残ってるのは奴隷スタッフだけか…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:01:57.56 ID:/I0iYBJu0
https://www.capcom.co.jp/support/form_cs1/
みんな抗議メール送った?
俺は「せめて有料体験版を出してから検討してください」って旨をメールだけど送ったよ
みんなも頼む送ってくれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:04:05.72 ID:vVxr7ic80
うわー中止か
製品版の発売日に本体買おうと思ってた俺はまだ賢いほうだな
開発室もつまらなそうで全然参加しなかったからダメージないし
3DS買っちゃった人かわいそうというかアホすぎる…
体験版延期でその後まともな更新、プレイ映像が出てこない時点で予想出来たけど…
ほんとに出ると思ってた人いるのかな…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:04:17.10 ID:cBdWaUa30
「君を笑いに来た」と言えば君は納得するのだろう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:04:59.28 ID:+EHotG+mO
>>960
まあそうか…
開発スタッフらに謝罪されても切ないだけだしな

なんかカプコンがロックマン潰そうとしてるように見えてならん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:05:43.47 ID:g1+omud+0
>>968
メール題にDASHと入ってるだけでゴミ箱行き設定してあるとすら
思えてくるけどとりあえず送っとくよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:08:15.60 ID:ix5oPvtl0
出そうにないから3DS買って少しでも可能性増やそうとした人もいるだろう多分
いやまあ3DS発売時点ですでに絶望的だった気はするけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:08:34.45 ID:x9Z+svBt0
体験版すらまもとに出来てなかった気がするが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:08:56.04 ID:vVxr7ic80
というか3DSって時点で不安要素しかなかったしなぁ
全世界で爆死中だし、そこに今まで売上良くなかったシリーズの最新作投入って自殺行為だよ
せめてマルチ、もしくはPSVで作ってロンチとかならまだ注目浴びたかもしれないのに
まあ今更開発転換は金がかかりすぎるって中止になったんだろうな
PSVで作ってても中止だったかもしれないけど
せめて3DSが爆売れしてくれてれば…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:09:20.38 ID:aPl68vCPi
>>949
1も2もバリューパックも買った俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:09:25.04 ID:VWIIrG2r0
そうだな、俺も送ってみるか
苦情メール大量にきても普通に無視しそうだが…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:11:06.05 ID:aPl68vCPi
>>968
送ってからここ来たら案の定…w
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:11:40.02 ID:mqc3GRsQ0
>>968
送ったわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:11:40.13 ID:/I0iYBJu0
一応海外の方が訴訟起こしてる・・・と思いたい

mixiのロックマンDASHコミュニティとかで抗議メールを募ろうかな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:11:53.50 ID:x9Z+svBt0
つか上層部の判断だろ。開発スタッフに文句いっても仕方ねえ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:13:39.14 ID:1OQ6JnCk0
>>981
むしろスタッフが悪い
上を認めさせるのもスタッフの力量なのだから
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:14:04.55 ID:czxLJcD50
泥船がプラットフォームを3DSにしたのが全ての元凶
あんなの爆死するの目に見えてただろ……先見性の欠片も無い糞だな泥船
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:14:59.53 ID:vVxr7ic80
苦情メールとか…
虚し過ぎる

10年ぶりの新作なのにわけわからんチンピラが出しゃばってる時点でちょっと冷めてたからそんなダメージないw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:15:33.49 ID:x9Z+svBt0
>>982
無茶言うな所詮しがないサラリーマン
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:16:45.20 ID:OxN+XavS0
>>983
ただでさえ多くの売り上げ見込めないソフトなんだから、ハード普及の母数が大きいところ、
慣れてたりなんだりで開発費が抑えられるハードで出すのが定石だと思うんだけどな……。
逆に、新ハードでの開発力を身につけるためのたたき台として扱うなら多少赤字覚悟でも出すとか
して欲しいところだし。DASHとか、フルポリゴンゲーム作りのカプコンの技術力の基礎作りに
貢献してただろうと思うし。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:18:06.04 ID:rdPDLm9h0
カプコン視ね
一生呪ってやる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:18:35.96 ID:v2uLLyJ90
>>987
応援してあげろよ、まだモンハンあるだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:19:08.41 ID:gHxDCdEF0
>>968
送った
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:19:50.38 ID:UYZtnitr0
なんか 泣けてきたorz
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:20:27.70 ID:H2Dq+pbUP
次スレが立つまでの臨時スレ

【3DS】ロックマンDASH3 part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1305627484/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:21:10.24 ID:VWIIrG2r0
>>988
モンハンなんてどうでもいいわ
ここまでされて普通応援なんかできんだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:21:30.72 ID:vVxr7ic80
まあ次は据え置きHDで海外の箱庭良作にまけないようなDASH作ってくれればそれでいいよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:22:26.32 ID:0yJTBS+N0
3DS買わなくて良かったあああああああああああ







死ね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:23:29.03 ID:vVxr7ic80
まったくだよw
欲しいソフトこれ以外になかったし丁度よかったっちゃよかった

じゃあとりあえず俺が次スレ立ててみる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:24:20.47 ID:x9Z+svBt0
カプコンの裏切りはいつものことですし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:24:51.31 ID:aPwvwOz90
任豚のせいだな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:26:00.64 ID:vVxr7ic80
無理だた
まだ気力残ってる人たのむ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:27:30.72 ID:XygeDk8B0
銀河鉄道999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:28:02.01 ID:XygeDk8B0
1000と千尋
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。