【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 602
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
▼よくある質問
Q:「生まれ」で職業が決まるんじゃないの?
A:「生まれ」は初期ステータスと初期装備が決まるだけで、ステータスの成長には関係ありません。
■生まれ[初期ステータス]
初期 体 知 頑 筋 技 魔 信 運 魂 [初期装備]
兵 14 09 12 12 11 08 10 10 06 ブロードソード、ショートスピア、兵卒の盾
狩 12 10 13 11 12 08 08 12 06 ロングボウ、バトルアクス、レザーシールド
神 13 11 12 13 08 08 13 08 06 メイス、ヒーターシールド、神のタリスマン、奇跡(回復)
騎 10 11 11 14 10 10 11 07 04 ロングソード、メイルブレイカー、カイトシールド
魔 09 15 10 09 11 15 06 11 06 木の触媒、ショートソード、レザーシールド、魔法(火線、水のベール)
放 10 10 11 11 15 09 07 13 06 ファルシオン、ダガー、ウッドシールド
蛮 15 07 13 15 09 11 08 11 09 クラブx2、ウッドシールド
盗 10 13 10 09 14 10 08 15 09 ダガー、バックラー、ショートボウ
殿 11 08 13 14 12 06 13 07 04 ハルバード、神のタリスマン、ヒーターシールド、奇跡(回復)
貴 08 12 08 09 12 13 12 07 01 レイピア、銀の触媒、バックラー、魔法(ソウルの矢)
Q:お勧めの生まれは?
A:序盤楽に進めたいなら、ハルバードの使い勝手がいい神殿騎士か、MP回復指輪を持ってる貴族。
Q:名前に漢字は使えますか?
A:使えません。英数字のみです。
Q:ステータスを強化するのってどうやるの?
A:ボーレタリア王城の最初のクエストクリア後、神殿のどこかにいる「火防女」に話しかけろ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:54:14.56 ID:vf4tgtht0
▼生身と黒ファントムの有利不利の関係
・生身の攻撃力を 1 として
黒ファントムの場合: 自身の傾向真っ黒で1.2倍×仇の指輪で1.2倍の 計1.44倍
(青ファントムの場合: 自身の傾向真っ白で1.2倍×友の指輪で1.2倍の 計1.44倍)
さらに 「エリア傾向」が真っ黒の場合黒ファントムの攻撃力が1.2倍、真っ白なら青ファントムの攻撃力が1.2倍となる
・生身の体力を 1 として、ファントム体はしがみつく者の指輪を装備して0.7となる
そうすると
生身の体力1 黒の体力0.7
――――――― ≒ ―――――――
黒の攻撃力1.44 生身の攻撃力1 となり、
指輪をつけてない生身≒しがみつく者の指輪&仇の指輪をつけた黒ファントム となる
まとめると、生身のほうが指d輪を2つ自由に使える分有利となる
___
ノ「:; :; :;7 、_
「: : |:; :; :;/::::::;7
! : :l :; :;/::::::;;/
ノ/仁 イ:::::;;/
〉;;::ィ↑>、y
,,―、___>ヘ, へ, ヘ
/\ く 〉::::`〈./|ヽ,ト} Dearest Astraea・・・
〉┘\Y_ 〉:::::ヘ,|_√ I have a pen・・・
\:::ヘ_!\ ヽ__::::∨´ヽ,
\::::ヽ、\}_::::∨Y
\/:: ̄i\_:∨
_>、::`::|\=:ヘ
_/ /`ヽ、::\ヘ
く_,..〆、`ー::| `ト、;::ヘ
ヽ ヽ} `ー-ハ \ ^〉
__>‐〈 く⊥_∨、
^一'''´ ←<"|
`ヽ〉i
(`")
\ ハイお兄さんと ジャン /お前らこっちが死神
誰も来ない・\一緒にジャーンプ アッー! r'''~"/軽い気持ちでスグ殺す
,.-=,へ \ ∧∧ 彡 |√/こっちは死ぬ程痛いんだ
7.:::::,. '´ ̄:\ヽ( 0皿0)/ヽ(゚Д゚,;)ノ r''''/もうちょっと敬意ってもん
ノ.:::::,《(。゚。(I{》 \ ミ彡 ( ) 彡 | / /⌒\ /\
 ̄):レ IIII'〈/ 、 \| | | | / /'⌒'ヽ \ /\ |
/ γ 〈 { \ ∧∧∧∧∧/ (●.●) )/ |: |
 ̄ ̄|=m'ゝ__( u)_,,) \< > ∧∧ >冊/ ./ |: /
二ニゞ とヘ) とヘ) < .> ( ;)ス、スミマセン 〆
――――――――――――< 嵐 >――――――――――――
♪捜しものはなんですか〜 < 予 >エイッ エイッ エイッ エイッ
♪見つけにくいものですか〜< 感 の >⌒\⌒\/⌒\/⌒\
♪鞄の中も、机の中も <. !! > ´н` \/ ´н` \н` \
♪捜したけれど見つから /∨∨∨∨∨\彡 ミ \ ミ \
/⌒ ないのに /肉は三枚におろし\ > >
グオォ 〇ノ / .| ⌒∀⌒ ます \ / / /
 ̄) ) / ::::| '´~⌒( 〇 )⌒~ヽ \ | || |
< < ナニコノBGM/| ::::| /___ヽ∧∧ままま\ _\∧∧//
いねえよ ∧∧ / | | ::::: | ( ヽ::::i .i:::ノ(; )待って \\\( ;)//
そんなとこ(; ),/ | | | 人  ̄ヽ二二二二) \\( )/ブベラ
【B評価バグ】
青で協力プレイをしてボスを倒した時、仲間からもらう評価が必ずBになってしまうバグのこと。
S、A、C、D、何を付けられても必ずBになる。
【B評価バグはこういう時に起きる】
・青として召喚された時に黒がいた場合
・二人目の青として召喚され、ボス撃破までに一人目の青が死亡や白石等でいなくなった場合
・黒が死亡や白石等でいなくなった直後に青として召喚された場合
・青が死亡や白石等でいなくなった直後に青として召喚された場合
Bが多いという事は「最後まで生き残っている」証でもある。
中にはそれを理解して敢えてBの多いサインを選んでいるホストもいるから、決して落胆してはいけない。
初めて1-1のファランクスを倒して、ちょっとウキウキしていたら
初黒がやってきて、武器・防具全て破壊された上、嵌められて殺された。
防具修理費の一個3600が払えなく、裸になっちゃった。これって詰んでしまった?
どんなにこころがおれそうになっても
そうるをきゅうしゅうして
かぼたんにけんじょうしたらなおるよ!
U
('( T ∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
>>11 何も問題ない、PSを磨けば
・・・これだから低SLの黒は嫌いなんだよ、マジでゴミクズだわ
人の心の中心をなす乙達よ・・・・・
主人を失い彷徨える乙達よ・・・・・
その身を世界を繋ぎ止める
>>1に貸し与えたまえ・・・・・
世界を繋ぎ止める
>>1へ・・・・・
>>11 災難だったね
それは装備強化終わってない、ソウルとこ狙って侵入するカスの精神異常者
防具は付けてなくて問題ないよ
裸嫌なら塔のラトリア入ってすぐ軽い装備が拾える
武器は別なものに持ち替えてもいいよ
ファランクすの要石から竜の通路最初のほうでウィングドスピアってのが拾えるからオススメ
がんばれー
もうどこが道場なのかわからん・・・
嵐1目の前位に出してても道場ホストとか
岩の上と要石前、サツキ門の前と後ろ、どれがどれだかわかんね
混ぜんなよ混ざんなよ
青やってたら奴隷王らしきIDの黒と今晩だけで3回ほど遭遇した
偽物かね?
前スレでも目撃証言あったな
でも収録以外でデモンズやるとしてもIDは変えてくるでしょ
尤もそんな気力が残ってたらの話だが
微妙にID変えてる偽者かもしれんしな
ちなみにどんな黒だったのか気になるw
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:13:23.56 ID:E7dnbL3D0
もしかしてソウルレベル100近辺より120近辺のほうが人多い?
上手い奴になってくるとスレスタ縛り多いな
実際俺も縛ってるしw
返しもスレスタになるからしないね
うまく移動してやりすごす
なんていうのかスレスタは気が引けるんだよw
ローリング狩りとロリスタパリィはするけどさ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 05:57:42.37 ID:wjmAYGkWO
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:00:08.46 ID:vLGhdCHJ0
スレスタ縛りってスレスタが普通なのかよw
スレスタ普通にやりまくりやられまくり
盾構えたら盾対策の武器やめくりでもなくスレスタ狙ってくるし
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:53:04.57 ID:nwCASrJX0
ライデル救出に必要な鍵を入手する為に
ソウル傾向を白にしたいんだけど、
青ファンになってデーモン倒し続けてると白になれるのかな?
その場合、塔1でも2でもどっちでもいいの?(協力プレイするエリア)
青でデーモン倒してもエリア傾向は白くならない
周回して自分でデーモン倒すしかないお
>>27 デーモンや黒ファンのとどめを横撮りしてたらすぐに白くなる
>>29 間違ったwエリア傾向の方かwww
つかてめー質問スレで聞けや!
>>18 キングオブスレイブってIDならそうだね
そのIDで生主の放送に侵入してるのを見たことある
一緒にFPSやってるフレに薦められて購入
確かに目茶苦茶楽しくて6周くらいしてトロフィーコンプ
そこで熱いと評判の対人戦やりはじめたんだけど
ラグが酷くていまいち楽しめない。というか楽しくない
どう見ても届いてない攻撃でダメージ受けたり、変なとこから背中刺されたりする
これはPSN障害の影響なの?障害前からこんなもん?
一応光有線なんだけど
>>32 このゲーム回線いい方が不利だからあまりシビアな感覚を持って対人やってたらつかれるで
だから俺は相手との心理戦とかの掛け合いに楽しみを見出してるよ
そうですか
鉱石欲しくてマラソンしてると、そういうゲームじゃねぇからこれ!って思ってくる
ダークではもう少しなんとかしてほしいです
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:13:43.96 ID:nwCASrJX0
>>33 レスありがと
ということはPSN障害関係なしに元からこういう感じなのね
勝ち負けにこだわっちゃうタイプなので対人戦は別ゲーで楽しむことにして
続編を待つよ
>>34 何か気に障ったならごめんね
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:43:47.23 ID:esQp33wYO
俺のID有名にならねえな
攻略組潰しまくって罵倒メールも送りまくりなのに
やっぱり嵐のアホ共潰すのが一番か
あいつらは負けて罵倒メール送られたら黙ってないだろう
安いプライド持ってるだろうからな
あーあ
俺がついに嵐の連中手掛けちゃうよ
怖い奴はしばらく嵐に近寄るなよ
これは酷い厨二病
よっし前スレの話を蒸し返しちゃうぞー
フジマロがファビョってたぞ
やっと純刃でて迷わず隠密短刀作ってさっきからユルト様コスで10戦ほどしてきたんだが1勝9敗
しかも1勝はあきらかな初心者で火線とかソウルの矢撃ってたよ・・・。 一応SL86なのに・・・。
実質0勝で今までどれだけ武器のリーチに頼ってたかよーくわかった。
ガイコツと青目兵士で散々練習したパリィがオンラインだとまったく当たらん上にドドーンの音が流れてるのに致命じゃなくてショボイ単発切りとか。。。
ただユルト様コスに短剣だからか全員礼から始まって紳士だった
フジマロさんしょーもないことでキレたなwww
だからどんな流れだったんだよw
>>43 俺も知りたいwww
ミュートにしてたから気が付いたら切れてたwww
鋭利サイズつえー
フジマロさんがアドバイスを注文コメと勘違いし見るなと反論
ドランになかなか勝てずそれを煽るようなコメが出る
そしてグダッていく
徐々にキレだす
ついにあきらめる
不満ぶちまける
信者VS新参者と喧嘩
カオス
放送終了
一番厄介なのは擁護しかしない信者だなって思った
ドラン倒せねえとかw
ニコニコなんてそんなもんだろ
基地外とゆとりしかいないし
ドランワロタ
リアルタイムで見てた奴相当面白かっただろうなw
寝不足でやると確かに親切なアドバイスもらっても発狂しそうになるのはわかるな
ドラン倒せないのは縛りプレイのせいだけどね
でもさすがに励ましのコメントにまで噛み付いてて気持ち悪かった
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:11:48.78 ID:esQp33wYO
やはり我が神の裁きの前に人はあまりにも無力
凡人達には到底破ることはできまい
さあ憎め
その憎しみこそ我が力
神の裁きを受けよ
>>41 短剣は、パリィ→ドドーンのあとちょっと前進しないと
致命攻撃にならないうさ
>>41 リーチが気になるなら両手持ちにしたら?
初撃はそれなりにリーチあるから単機戦では牽制に使えるよ
フジマロって35歳超えてんだろ?
そんでニコ生でキレるってどーなのよ
注文コメってなんなの?
なんでそんなに嫌がってるの?
>>35 にび石マラソンで心が折れそうになる
周回脳筋で蛇倒すのはきつい
脳筋でもフルブーストでソウルの矢当てたら一撃なんじゃないの?
ショートボウ使えよ
グレソ辺りで頭に強攻撃入れたらいいだろ
後は欠ファル5使えば両手持ちで胴体三発確定
>>55 そもそもパリィが刺さるのが大体こっちのいちきりが剥がれてからっていうね。
竿と直剣のチェインマジ怖い
>>56 そいや両手持ちまったくしてなかったわ
短剣は相手の間合いに入るまでが難しすぎるなー
沈黙の長が一向に沈黙しない件
神殿ユルトが無限沸きしてるんだ
そしてメフィストは現れない
暗殺依頼が受けられなくなった
ダイスンスン言わないユルトは危険だ…
>>64 相手の間合いに入ろうとするからやられるんだよ!
自分の間合いを作り、自分の間合いで戦うことを教えておこう。
>>59 脳筋でもソウルの光で余裕です
もしなければ能力不足の魔法矢でも余裕です
>>67 相手の間合いぎりぎり前にいて相手が振ったら攻めるって感じにしてるんだが
エンチャしないと短剣2.3発じゃぜんぜん相手削れんくて。
あと短剣+バックラー+エストック+きのこだから重量軽すぎて全身ユルト装備可能なのに装備するとスタミナ回復が遅くなるジレンマ
しかし黒松脂つけた短剣の火力はグロいな 致命で1200きもちいです
マンイーター戦で後数発で倒せる
・・・と思ったらコントローラが誤作動して勝手に奈落に向かってダイブした件
>>69 短刀は10回チェインしてやっと相手の1発程度の打撃だから辛いよな。
とにかく1激当てたら連打するんだ!
手数で勝って圧倒的実力差を見せ付けるのだ!
同時侵入できたのにホストの窮鼠つらぬきチェインで二人まとめて溶かされたでござる
隠密短刀は致命狙い、または狂気光を使ってナンボ。
うわぁ黒いファントムがすごい勢いで溶けるよママ!
>>74 J('ー`)し<カーチャンの香料も持ってお行き・・・
SONY騒動で持ってたアカ使えなくなったから、1年ぶりくらいに新規で再開したんだが
SL20付近だと誰も乱入してこないな・・青もいないし
元々こんなだっけ?
ここの奴らって生身で黒狩りしてる奴がほとんどか?
やっぱ黒だと勝てない?
生身や青と黒の人口比率どれくらいだろう
>生身で黒狩り
この発想がもう。
俺クラスになると黒で多人数相手にしかしないし
1vs1になってもナメプしかしない
80 :
sage:2011/07/03(日) 10:35:56.83 ID:eODcyHLR0
>>76 もうちょっと上げると増えてくる印象がある
体力頑強初期値として、ある程度武器に選択肢の出る最低レベル帯が30くらいだから
その辺が低レベル帯では人気だと思う。
20だといちきりか武器の選択削るかになっちゃうからなー
>>77 >生身や青と黒の人口比率どれくらいだろう
sl100〜120ぐらいだとエリアによっては、明らかに青過剰でホスト不足だ。
体感としては、ちょっとだけ青が多いかなと思う。
道場で黒侵入は負けるけど攻略組相手のタイマンだと殆ど勝てるよ!
>>76 俺もさっき新キャラ作って攻略してるけど
SL17で嵐1が青サイン無し侵入1回、嵐2が青サイン1個侵入無し
坑道1青サイン無し侵入1回
以前はもう少しいたけど低レベル過疎ってるね
>>76 こないだまでSL20で周回してたけど青サインは城と坑道は常に多い
塔と谷はぽちぽちって感じ。侵入はポチポチって感じ でも皆竜ミルド5持ってくるw
嵐は嵐ミルド隠密酸削り黒が多いしソウル体のが楽だから知らん
ちなみに俺のプレイ時間は夜だから昼は知らん
>>82 草モシャりまくってるから道場厨っぽい黒にもホストにも負けたことねーわ
今嵐1に侵入したら純刃配ってるホストがいるぞ
2回侵入して2回ともくれた
一礼もせず容赦なくぶっ倒して嘆息しまくっといたけど
>>80 83 84
なるほど、やっぱ20前後は過疎ってるのか
さっきようやく嵐1で黒きた
欠ファルでラッシュしたが息切れして簡単にひねりつぶされてしもうた
とりあえず、もう少しSL上げてみます
今日朝5時半くらいにSL30坑道1に青が4つあってすごい嬉しかったんだが、
全体的にはやっぱり減ってるのかなー
マルチ多い人が低レベルにまだちらほら残ってるから個人的にはありがたい
>>20 亀だけど
防具はユルト頭のみ、武器はおそらく暗銀とロンソだった
裸両手アイロンだったからかは分からないが、俺には攻撃してこなかった
そして同僚とホストにボコボコにされていた
ちなみに城3
今すごい奴らに出会った
ホストと青2人を撒き青一人の状況にしたんだ・・・
そして狭い通路におびき寄せて青一人を倒そうとしたら・・・
もう一人の青が「元の世界に戻りました」この表示と同時に攻撃されて
どうしようもなく散ってしまった・・・おまえらのコンビネーションすごいわ
死神残黒強すぎ
奴隷王は最後まで一人でやってたら評価出来た
あの縛り面倒くさいだけじゃないっすか
>>46 あの動画主の根性はすごいと思うけど信者が妄信しててキモイんだよ
内容も内輪うけばかりでおもしろくないのに信者は超おもしろがってる
きつい縛りクリアなら他の動画でもあるんだけど、この動画主だけ再生数も
マイリストも数が半端ない・・・結論、一番初めにやるとカリスマになれる
「一番じゃなきゃだめなんですか?2番じゃだめなんでしょうか?」
の言葉で2番じゃ駄目なんだよ
一番初めにやるとオンリーワンになれるという実証例だとつくづく思う
そしてこうやって話題にするからまた勘違いするんですねわかります
どうでもいいよ好きにさせとけよw
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:14:35.68 ID:Kh+zMaDGO
純刃でNEEEEEE
一周目なのにソウルが一千万越えたぜ・・・。
侵入して塊と欠片をばらまく作業が始まるお・・・・
純刃は要らない人のところには沢山集めるみたいだな
黒ファンしてると、俺は要らないのに撒餌として色んな人が置いていってくれる。
単に増殖してるんじゃね
増殖だね
俺も増殖してるし
問題は最初の1個だ
ソウル稼ぎがてら死神と黒骸骨マラソンしてるけど一日1〜2時間やって一個は以上出てる
問題は低レベル縛りキャラだから無名の方が強くてまるで意味無いんだけど
戦闘中溜め息とかするやつにかぎって回線抜きするのなwふいたわw
城3の棒立ちデブを3人で殴りまくってたらダメージ2万とかいってワロタ
溜め息がでちゃう
だって女の子なんだもん
青空に遠く叫んどけ
嘆息やで!
魔法と奇跡だけを使う純信魔作ろうと思うんだけど
生まれは何がいいの?
>>101 嘆息だろ。漢字読めないんだろうが
呆れて回線抜かれるほどお前が下らないやつだったってだけだ
嵐のゴミ掃除でもしよっかな〜
溜め息のモーションてどうやるの?
クソガキ多すぎだろw
魔法使う奴って基本的に下手糞が多いよな
接近戦で勝てない奴は魔法に逃げる
え?
炎で焼かれすぎて悔しいって?
>>113 谷1で速射怒りしかしない黒とかはまさにそれだな
魔法は上手い奴と下手な奴の差が激しい
うん魔法で複数戦が一番楽
>>113 逆だろ
嵐使う奴は別として剣なら楽勝過ぎて
魔法と剣をあわせて難易度高くしてるんだろ
嵐は起き攻めか走り以外はほとんどMPの無駄
ホストや青で魔法撃つだけの棒立ち野郎は下手
そして俺は火の玉を自在に操る上手いやつだ
回避地点予測してそこに火の玉を置く
一発当てたら相手の回避が雑になるからさらに当てやすい
すぐさまローリングしたところに連続火の玉地獄も可能
でも勝てないんだろ?
>>120 上手い人は自分を上手いとは言わない法則
だろうね。
置き厨は俺のクレイもあの射程でうろうろするからざくざく切れる
起き上がり狙うもわんぱだからスタブ余裕だし
>>120 コレ出来る奴は怖いな。
あと浮遊を避けれないタイミングで置かれたり。
魔法使いは、上手い奴と下手くそがはっきり分かる。
下手くそ相手ならゴロゴロしてバクスタ出来るが、上手い奴は簡単に迎撃される。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:34:39.67 ID:H9/6zXlz0
それお前が雑魚なだけ
>>121 俺と戦えばわかるが魔法は使う奴が使えばかなり強い
おまえにも回避する先々で焼かれる地獄を味わわせてやりたいよ
巧いって自慢するくらいならIDさらすなり動画うpするなりしろよw
北騎士の両手R1で五回切れるようになるのは頑強いくつからだろ?
誰か赤石置いて試してみたらいいじゃない。
黒専の負け惜しみ…
「魔法は卑怯だから負けても仕方無い」
「勝てない…」
「どうしよう…」
…ここで、魔法は卑怯だと書けば負けても正当化されんじゃね!?
…と、心の中で呟いた
黒でもうまい人には敵わない、そうゆう黒は尊敬に価する。
SL118青専魔法使い
>>126 それできて当たり前なことだから。
最初のディレイがある以上俺の射程の前では無意味
あとそれおんなじことしかできないやつばっかりだからスタブ余裕なんだよ
>>126 こいつ絶対雑魚いw
動画や応用テクを知ってはいるが
実際そううまくいかないという現実を知らない情報厨といったところか
結構前にも似たようなレスあったがまさか同一人物じゃないよな?w
俺高LV帯の対人とか勝ったことねーわ
道場の青一人倒したことあるくらいだ
スレスタとかロリスタとかも全然出来ないし
ここのレス読んでると自分が情けなくなってくる
ゲームで得意になってるやつにすら劣等感感じるんじゃもう生きてる意味ないんじゃない
まあ暇があれば嵐に侵入してるからお前らとも戦ってるかもな
ちなみに2割くらいしか負けてない
おまえらの火の玉の使い方が悪いか上手い火の玉つかいに当たってないんじゃないか?
あんな強い魔法なのに
あとクレイモア使いに負けたことはない
俺が苦手なのは祝福グレア
ドッスンでダメージ競り負ける上に2発で蒸発させられるからな
まあそういう相手のときは魔法使わず武器で致命狙うけど
魔法は速射火の玉で簡単にハメれるからなぁ
グレソと同じ
なんだただの馬火力紙魔法使いか
つまんないからタイマンくんなよ
>>135 安心しな。どうせテクを知ってるだけの奴なんて、ここにはいくらでもいるさ。
俺はめくりも完全にできないし、特大以外からはロリスタ取れないし、スレスタも無理だし、ブンブン野郎のスタミナ残量も見きれない。生身でタイマンしても勝率四割だ。
何か殺伐としてるなw
昔から魔法キャラでも多少頑強振ってたがスタミナ消費低い武器なら初期値でも近接戦闘なんとかなるんだな
問題は大好きな鎧が着れないことだが
>>142 平常運転です
たまに勘違いした人がムキムキするだけで
>>140 そもそも対人なんて火力バカしかいねえじゃん
魔法使いに限ったことじゃねえよw
それと火の玉速射ははっきり言って弱い
やや複雑な操作のリスクに伴ったリターンが少ない
発火もあることだし
シンプルに回避先を狙うのが火の玉の一番強い戦い方だ
そんなに早い魔法が欲しいなら発火使えよ
魔法なんて対人でどうやって使うんだよ
横に歩いただけで回避される
飛沫は一桁しかダメージ出ないし
横に撃てばいいんだよ
おまえらの俺Tueeee自慢はわかったから、とりあえず坑道1のSL1の俺のとこに侵入してきてくれよ
さっきから待ってるが青サインも侵入もなくて寂しいじゃないか
>>135 大丈夫だよ!
俺もSL関係なく対人は弱い、どれだけソウルを余所様に献上したか判らないよ。
最近はホストか青をするもう「黒の足を引っ張って誰かに何とかしてもらう」
みたいな他力本願丸出しの戦い方になった。
黒やる時は小細工しても負けるから正面から行って、
どれだけ長く生き延びれるか挑戦してる。
嘆息?あんなもの一礼と変わらんよ、ハハハ。
なんか途中日本語がおかしくなってるわ、すみません。
黒侵入してボコられてくる。
>>145 複数ならそれでいいんだろうがタイマンで馬火力紙装甲はやってるほうも見てるほうもつまらん
2、3発当てれば終わりとかねw回避巧くても運の要素がでかい
>>147 回避先置き火の玉 攻めて来そうなとこに置き火の玉or発火 スタブ狙いを振り向きざま光
昨日城2で黒に侵入されたんだけどハルバード一撃で300近く食らった。
こっちよりSL低はずだよなおかしくね??
両手持ちそんな強かったけ?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:25:30.57 ID:H9/6zXlz0
SL低けりゃ防御も低い
ニコ生でD評価テロとかマジキチすぎる
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:31:45.40 ID:MXXt7bHnO
>>155 黒は仇の指輪とか自身傾向とかで、割と簡単に火力出るんだからそんなもんじゃない?
さらに自分に魔法鋭性とか付いてたのなら尚更。
搭の黒さん ホスト1人しかいない時はもっと面白く殺して下さい
追っかけられてめちゃくちゃ怖かったです
行き止まりでリンチされたみたいでトラウマなりそう…
魔法使いは置き玉発火ゲーだからな
糞火力なら2コンボで終わるから、あれは勘違いする
しかも紙ですぐ死ぬからタイマンで闘う方はつまらん
あれは複数黒向き
>>154 ちなみに俺は体力30あるからそんなに低くない
おまえにとっちゃ怖いかも知れんが俺からすれば体力初期値とかのフルブースト超火力魔法使いは弱い
魔法はある程度接近して使えないとダメだからな
火力削って体力に回したほうが安定する
体力30あっても差し込まれたらほぼ即死だからそれほどアドバンテージになんないんだよね魔やってると
指輪も片手も定番はずすと火力落ちて本末転倒だし
弱くて人が少ないんじゃなくて苦労の割には中堅クラスだから人が居ないんじゃね?
攻略は別だが
最黒維持してるのに神殿に帰るとニュートラルになる。なにこれ…(´Д`)鯖の不具合と関係あんのかな
純魔は楽。魔力10木触媒のソウル光でさっくり死ぬ紙装甲だから。
怖いのは信魔とアンブリ。
ネットワーク障害あったの?
黒ファンの攻撃の範囲が異常に広く感じるんだがww
信魔は甘え
>>159 おもしろい殺し方って何なんだよw
ホストと黒で追いかけっこなんて最高に面白いじゃねぇか
>>162 いや体力30の恩恵はなかなかあるぞ
やばいところで逃げ切れたり倒しきれたりするし
体力無視して火力上げるなら火の玉一発で一度きり剥しきれるくらいじゃないとな
中途半端に2発かかるようなら無駄
正面から戦うオワタ式魔法使いは弱いよ
本当に怖いのは隠密窮鼠飛沫
がっつり戦うなら体力あった方がいい
多分向こう側に魔法使いがいた場合の保険だろ
窮鼠状態でロックされたらあっさり死ねるから
つらぬき弱すぎ泣いた
仕留め切れない
ウンコターバン右手クリスが来たが、俺の紫炎の大盾みてため息して帰ってった
ほんとテクニックで勝てないとわかると
起きスタやらスレスタ雲に頼る奴多いな
詰まんねー戦法つかわれるぐらいなら
まともに対人しねーよ
ニコ生主にとつろうとしたらゴミばっかにあたる
消化試合ほどやる気のでないものはない
ニコニコとか見てるやつもやってるやつもゴミばっかりだろ
あいつらに目をつけられたコンテンツは大概腐る
新キャラ作成で短剣&弓キャラを作ってたんだが
いきなりパッチさんと敵対してしまった・・・
ヘヴィアローが買えない・・・
>>178 そんな貴方にブライジさんのフライトアロー
距離による威力減衰が抑えられてる分なんだかんだでダメージ通る。
弓はもっと対人で使い易ければなあ
矢のスピードをACのライフル弾くらいにして欲しかった
動かずに固まってるホストさまご一行を隠密で射抜くの楽しいお
まず削りきれない上に場所が割れてやられるけど
>>179 筋15技30で281か・・・
意外といけるな!
1周目はコレで我慢して2周目に技50でヘヴィアローを使うのを楽しみにするか
貴族の初期筋力、技量で使える武器って、
エストック、ファルシオン、ショートソード以外ないの?
初心者狩りうぜええええええええええええええ
フリューテッド一式溶かされたわクソ
あいつらの必死ミルド棒立ちHP1900で受け止めてルーラー雲3種で甚振るのがお勧め
SL10のHP1900にしとけ
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:31:37.60 ID:h9pur4Tv0
どんな外道プレイでも、初心者狩り異常のものはないわな。
そう考えると、レベル100台のルーラー酸なんてかわいいもんだ。
刀持ってたら酸使うよ
すぐ壊せそうなんだもの
勝つ気がない攻略の邪魔だけしに来たルーラー酸黒
ホストガン無視で黒来ても警戒すらせず敵殺しまくり仕掛け触りまくり青
黒を見つけたらひたすら周りを待たず突撃するホスト
過度に慣れあえとは言わんけどお前ら少しは周りをみろ
>>188 あいつらは負け犬の中でも底辺だからな。そこをさらに折ってあげると泣き出すw
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:34:51.15 ID:H9/6zXlz0
>>190 お前ももっとわかりやすい文章書かないと一行目しか読んでもらえないよ
>>187 ステバグ使ってまで低レベルにこだわる必要あるのか?
お前も初心者狩りと大差ねえよカス
まあお前のレス見てればお前がどの程度のレベルかわかるがなふふふ
>>193 そうそうこんな感じw
対戦勝てなくて初心者狩りに逃げてきてるのにそこですらもう顔真っ赤で泣き出しちゃうw
で、対戦でもメールでも勝てない奴の大抵の捨て台詞が晒してやるからな!なんだよね。あそこが負け犬最後の終着点
>>194 お前は負け犬の相手してやるわけだ
やさしい奴だな
そのままSL100帯には上がってくるなよ
邪魔だから
残念だがお前に俺をどうこうする事はできないんだよね。どのlv帯のキャラもいるし。
最近は100でも初心者が多い。スタミナ管理も回避もできない奴ばかり
でもほんとの初心者だからアドバイスしてやると「ありがとうございます!」「精進します!」とくる
ボーレタリアにもブロントさんがやってきたか
>>193 ステバグで体力カンスト使ってる黒とかまだいるのか・・・
>>198 あのな、よくわかってないのにしったかレスするの恥ずかしいからやめようね・・・
>>198 おまえ・・・
黒のステバグは意味ないって知らないのか?
生身の話だぞ
匿名掲示板で俺より強い奴いるの?とか俺と戦えば〜とか言う人は一体
>>199 知ったかでレスしました(キリッ
どうりであったことないわけだ
>>202 会ったことないのにまだいるのかってほざいてたのか?
アホは死んどけや
俺が侵入していたぶってやろうか初心者くん?w
おれはなんどかあったことあるけどな
俺のレベルが高いことに動揺してる間抜け。消し去るとソウルがいように低いからすぐわかる
つまんね
ついにディファール・アシュレイ・チャリオット(16)さんが帰ってきたな…。
こりゃボーレタリアも活気づく訳だわ。
ステバグってなぁに(; ̄O ̄)
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:06:10.89 ID:H9/6zXlz0
デモンズの一生
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
面白くない人が面白くないと騒ぐ
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする←今ここ
だから仕方ない
自己紹介乙
今日の嵐2は面白い、主に外道的な意味で
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:17:10.03 ID:esQp33wYO
真の悪とは肉体を持つものとその取り巻きにある
我ら黒いファントムは世界の秩序を保つ救世主
さあ神の裁きを続けよう
我々にはそれが敵う
平沢いるのか
したらばのブロックリストを晒すスレで早々に名前挙がってててワロタ
殺伐としてんな
俺上手い自慢は動画でも放送でもシコシコあげてやってろよ
攻略やろうぜ
>>208 初期値の最低ステをゼロまで下げるバグ技
打ち間違えてしまった
>>213 それだけ俺に泣かされた負け犬が沢山いるってことだ。
あそこは彼ら負け犬が傷の舐め合いをするための最後の砦だからいじめちゃだめだよ
平沢って自称マルチ20000越えのアニオタだろ
マルチ20000てニートじゃなきゃ無理じゃね?
ニートでアニオタでネット弁慶ってリアルじゃしょぼい典型だな
なんだそんなに俺に興味があるのか。
ちゃんと情報収集してるが事実と妄想、というより君の願望が混じってるようだな
ショーテルって盾崩し能力高くないかい?
ないか
否定はしないだなアニオタ、デモンズが拠り所ってのもせつないな
たまには外に出ようぜ
盾崩し能力がキリジ並みで、対人にも半ダメ盾貫通ならショーテルは今頃…
必死に煽り文考えてくれたようだが
どこまでが真実かは自分で書いててわかってるんだろう
相手の情報がないのに侮蔑の言葉を考え出そうとすると、おまえ自身の自己紹介になるんだよね
U
( T) ショーテルってマジ強い!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 今日もショーテル使いに負けた・・・・っと。
\/ /
 ̄ ̄ ̄
鋭利ショーテルは普通に強いよ。ネタにもなれないデモンズ最駄武器
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:08:11.40 ID:BX7R552Q0
谷1のババア襲撃がなかなか上手く行かん…
上の血ダニを落として毒にするんだけどさ、なかなか上手く行かん
そりゃお前らの握ってるショーテルは偽物だからな
エクスカリパーみたいなもんだ
谷2のショーテル、もう拾わなくなって久しいな。
>>224 >おまえ自身の自己紹介になるんだよね
ならないならないw
僕のサンドロックをディスるのはそこまでだ
ブッピガン
僕のサンドロックプレイしたら相手が隠密デスサイズだった死にたい
>>230 大丈夫、
お前がニートでアニオタでネット弁慶ってリアルじゃしょぼい典型でも俺は気にしないから
へヴィアームズ→ボウガン
ナタク→かぎ爪・竿
ウイング()→
>>398 俺の彼女も最初は手のひらに収まるくらい小さかったけど
会うたびに吸ったり揉んだりしてたら手のひらで覆えないくらいには大きくなってきた
まだ19歳だからこれからもうちょっと大きくなるかな
久々の誤爆すまんな
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:38:09.63 ID:kIEtjhkiO
童貞の想像力は異常
マジでおっぱいって大きくならないか?
1年前と比べたら全然違う
まあ揉むのとか関係なくただ単に成長しただけかもしれないけど年齢的に
自分ので試せば
バスターライフルって窮鼠粘弓か
両手の触媒からヒマツ撃ちまくってベジータごっこ
水銀、裂傷とかは何となく分かるが致命ってどういう強化してんだろうな
曲剣の2撃目パリィのタイミング誰か教えて
鋭利は切れ味、致命は、すごく尖らせてるんだな
>>244 背骨(?)にめり込みやすいように先端だけ鋭く頑丈にしてあるんじゃね?
>>244 パリィ後の致命はお腹(胸?)ぶっ刺してるから
持続性の無い猛毒でも仕込んでるんじゃ…
まぁ、黒は勝手に入ってきたんだから、ステバグだろうが文句いえんわな。
しかも、自分は強武器担いでんなら
進入した時に青かホストが削り槍持ってたら
槍に当たらずに他の奴に殺されたら俺の勝ちという
俺ローカルルール
塔3の霧に入った瞬間の炎の嵐や霧越し速射怒りを回避する方法ある?
1度きりかけてたから入り待ち嵐の馬鹿を始末できたがSL30台であんなのやられたら新規の人達は嫌気がさすだろうな・・・
ちょっと何言ってるかわからないです
ユルトの左武器って赤子の爪だっけ?
【ID】ROXASO77
【罪状】弱い、初心者狩り、スレスタしかできない覚えたての馬鹿、暇人
安心の捨てアカヘタレ
>>250 そもそもステバグってそんな強くないがな
低SL帯ならともかく
100とか超えてくると特化型のほうが普通に強い
>>251 削りを嫌がらせとしか考えられない雑魚はそれでいい
こっちが削り見せたとたんホストとも襲ってきてどや顔で研ぎ石連打する青とか笑えるw
>>255 晒しするほど悔しいならっさっさと晒しすれにいきなさい
君のお仲間が沢山いるよ
道場とかほとんど盾orスタブゲーだから勝つも負けるも何もないかと
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:20:33.67 ID:TB7iAW0ZO
フジマロの動画見たけど面白すぎるw
ドランさんに勝てないし信者にまでかみついてるしカオスすぎるw
>>259 すまん、低 lv侵入黒が酸or削りしたら
どや顔で砥石してたよ
以後自重する
フレーキって毒雲と浮遊しか魔法使わないけど、もしかして知力低いのかな
スキルビルは3種類も炎魔法使いこなすのに…
>>265 いや別に。わざわざ走ってきて連打するもんだからさw
研ぎ石あるから削りこわくないし!って必死にアピールしてくれてるわけだろ?
その素直さに思わず笑ってしまっただけ
砥石は、左手にも付けえればいいのに。
酸は対策ないからウザイだけで、対策あればどうってことはない。
269 :
268:2011/07/03(日) 18:28:12.15 ID:Vy5wKNTH0
×付けえれば
◯使えれば
射精ガールって黒ファン名前に不覚にも笑ってしまうwいつも楽しませてくれてありがとう
常にスペアの武器を持ち歩いてるから関係ないぜ
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:30:47.73 ID:wLV6e6eH0
スレスタ批判してるやつってどうせテンプレ装備窮鼠君だろ?返せなくて顔真っ赤wwwwwwwwwwwww
>>259 バカか
複数相手に武器砥ぐ暇があるかよ
>>266 同じじゃないか
道場はスタブ2回で終わるクソゲーだからな
何も面白くない
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:33:16.33 ID:hUr+JqYQ0
またサーバー不安定?
>>273 文章読んだら黒さんからの視点で書いてあるように思うんだけど
もしかして違った?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:34:52.68 ID:wLV6e6eH0
お前らスタブ返せないの?wwwwwwwwだっせーwwwwwwww雑魚乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>273 また文盲だよ。しかもバカ
ほんと餓鬼ばっか
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:37:44.22 ID:wLV6e6eH0
刀ブンブンに削りだすと崖に逃げてくよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
削り対策できないなら刀なんか使うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げるなら挨拶するなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと嵐wwwwwwwwwwwwwwwwは雑魚しかいないwwwwwwwwwwwwwwww
はいはい名山乙
>>171 わかってないな
装備や魔法で攻めることを悟らせないことが肝心なんだよ
あと近づくまでは隠密維持して都合のいい地形で窮鼠装備に変えるんだよ
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:42:35.52 ID:wLV6e6eH0
お前らまだこんな時代遅れの末期ゲーやってんの?wwwwwwだっせーwwwwwwwwwwwwww
俺はBOとAVAやってる超情強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前等はリアルでもシマシャツジーパンの糞ダサスタイルなんだろうなwwwwwwwwwwマジウケルwwwwwwwwwwwwwwww
ここ数時間の流れ酷いな。
どうしたんだ。
日曜だからか。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:46:59.88 ID:wLV6e6eH0
おいwwwwwwwてめえら発言すんなwwwwwwwwwwwwwてめえらの吐く息ノヴァガスなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>285 毎週末アニヲタのアスペが一日中張り付いて発狂する
>>286 君はすでに人間性を捧げ尽くしてしまったのか
なんて素晴らしい人だw
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:49:57.07 ID:wLV6e6eH0
ほんとシャープは糞だな
この前かったシャープのスマホ
今サザエさんみてたら電池切れwwwwwwwwwwwwwwww
20分で切れやがったwwwwwwwwww
>>284 こちらこそすまん(ノ_;)
俺が図解入りで説明したら良かったんだ
要らぬ誤解をさせてすみません。
BOってボンバーマン?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:02:39.71 ID:wLV6e6eH0
コールオブビューティー・ブラックオプスの略だ
まあ情弱は知らないだろうなこっちじゃ結構マイナーな洋ゲーだし
でもアメリカじゃマリオ的な存在
まあいつまでもこんな時代遅れ日本猿ゲーやってるお前等にはわかんねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夏やな
このデータおかしい……
運初期値6なのに最初の城で羽槍2個ドロップしたし、ワームは基本スルーしてるのにたまたま狩ったワームが純にび落とすし……
オストラヴァ助けたんだが
「お礼にこれを…」という会話のタイミングで
背後にあったアイテムを拾ったら会話が途切れてしまった。
攻略サイトを見ると、ここで望遠鏡貰えるみたいだが
まさかちゃんと話を聞かないと貰えない?
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:10:45.20 ID:wLV6e6eH0
俺のPC神スッペクすぎるwwwwwwwwwwwwAVAがめっちゃヌルヌル動くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:13:19.23 ID:ve8kWaa+0
>>292 コールはやってたけど飽きたからデモンズソウル買ったんだ!
今の女も飽きたけど、女は買いたく無いな!
>>295 アイテムが出るのは普通だけど、運の初期値が6ってのはおかしいね
名山ちゃんってmp5kとか使ってそう
最近このスレカオスだなw
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:31:00.45 ID:wLV6e6eH0
>>300 ガリルメイン繋ぎエンフィ
あとたまにカラシも使うけどパッチでブレやばくなりすぎて産廃ぎみで涙目wwwwwwwwwwwwww
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:32:03.61 ID:1epUUh3WO
おい、だれか名山につっこんでやれよwww
コールオブ「ビューティー」wwww
流石真性ww
あっ、釣りだよバーカ!とか言う決まり文句はいらんよ^^
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:33:25.84 ID:wLV6e6eH0
マジ砂使える人尊敬
でも殺されると超ムカつくwwwwwwwwwwwwwwwwww
SHARPのガラスマなんて買うやつ情弱いがいのなにものでもない
ワラタwww
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:34:51.06 ID:0tgsFT3d0
初心者だけど、生まれは騎士、兵士、狩人の中だとどれが良いの
蛮族以外どれでもいいよ。
それぞれに、個性がある。
どれが自分にあうか、何度もやり直してもいい。
初心者なら初期ステの高い蛮族一択だよ
しかも使いやすい打撃属性のクラブが初期装備だし
参考になったかい?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:40:48.44 ID:0tgsFT3d0
>>310 俺 臆病だから、流石に防具無しは無理かな
>>309の言うとおりそれぞれ試してみる thx
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:46:09.31 ID:TB7iAW0ZO
>>291 コールオブビューティー・ブラックオプス
デモンズより面白くてFPSで一番面白い
最強のガチゲー
一度もやらない奴はアホ 人生損してる
ハマる奴は一生BOだけで遊べる
俺ァ女キャラ使えないゲームはクソゲだと思う
>>314 一生同じゲームとかしたくないです。
宣伝乙
あぁ、蛮族だ。
俺も蛮族がいい気がしてきた。
せっかくだからこの検証見てくれお前ら…。
検証「炎の嵐は魔力によって火柱の数が増えるか?」
検証方法
狂気触媒 クリス+5を使って魔力16、31、40の嵐を動画で撮影、スロー再生で火柱の数をカウント。
正確な数を確認するのは困難なため、前方の映像と後方の映像の2回に分けて撮影し、火柱の合計数を出す。それを1セットとして各3セット行い、その平均値で検証する。
結果
16=32 31=34 40=34
火柱30〜35本の間で誤差範囲内
一応武器別にも検証してみた。
魔力40、信仰18で狂気、獣タリ、木の触媒を検証。
結果 狂気≒獣タリ≒木の触媒
結論 火柱の数にステと武器は関係無い 。
なぁ、純魔の存在意義って何だ
能力的な存在意義は火力だよ
魔力特化狂気が一番高い
MP効率は低いが
SL100付近で青やってるときに仕掛けガンガン開けて行くのってあり?
たまーにそういう話になった時は、ねーよって流れになってるけど、初心者に限った話じゃねーのかなーと思って
俺がホストだったら余裕でD判定
進行はホストにさせるべき
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:09:27.87 ID:TB7iAW0ZO
>>321 普通にあり
普通のホストのときはやらんけどトロくさいホストのときは面倒だから仕掛けガン開けでやってる
毎日せっせとブロックリストいれてるのに、いつまでたってもクズみたいな奴が侵入してくるのはなんでだ、、、
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:09:46.17 ID:/gesudee0
先ほど塔3で殴り合いに付き合ってくださった方、ありがとうございました。
素手でパリィされるなんてびっくりしました。最後は手を抜いてくれましたね。
なんにしろ、おもろかったですw どうもでした。
つーかノリ合わない青はキックするだろ
青はあくまでお助けキャラなんだからホストに合わせるべきだが
>>324 ブロリって意味あるのか
つい昨日ブロリ入れた後に嵐を飛沫みたいに投げてくる奴に連続侵入されたんだが
入れて時間立ってないからかも知れんが
CoDがガチゲーかよ。偉くなったもんだな
ソウルも1000万本くらい売れればそういうこと言い出す奴が出てきたりするんかな
だめだ。
思い出し笑いが止まらん。
ビューティー
>>326 そう言いながらハルバ片手に審判盾をカシャカシャするのやめてください!
あれホスト的には
「イェーイ!元気ー?カシャカシャ」なんだろうけど、青的には
「三角押せよクソホスト…」としか
CoDはMWで懲りたわ
ホストと同僚青が輝石置き始めたのに自分が持ってきてない時のむなしさときたら
純なんで拾えたり貰えたりするでごわす
黄色に4回呼ばれて4連勝気持ちヨスWWWWWWWWW
普通じゃ勝てないけど…。
>>334 それ以外何も反論&攻撃材料がないときの最後の手段なんだよ
お前ブロックリスト入れたからお前の負け
でも実際はただの降伏宣言w
攻略メインでホストや青ファンやって
たぶん100周以上して、マルチ回数8000回近くなった俺が
最近になって嵐3で青ファンやることに面白みを感じてきた。
これは悟りの境地に近いかもしれん。
>>334 リストに入れた奴に再度侵入されたことないけど、偶然なのかね?
リストに入れて赤or青サインが見えるかどうか、フレと検証すればいいのだろうが、
フレがいないぜorz
偶然
何人のホストがいて何人の黒がいるかよく考えな
あと再進入の条件
ブロックすると生身の時に侵入されないと聞いた。
ただ完全にマッチングしなくなる訳ではなくて同僚青として会う事はあるとか何とか。
らしい。
と聞いた。
偶然なのかね?
馬鹿ばっか
>>340 おととい8000近い人のサイン見た
なんかこわくて拾えなかった
城3でオストラヴァ救出イベントが発生しないんだが何でだ?
城2では救出済み
神殿にも出た
>>263 10日くらい前のツイッターで
「m9でイラつく人は生主合わないかもね。」
って発言してたが、なんというブーメラン。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:13:51.93 ID:wgyY/aCz0
ブロックすると侵入されんし、青サインも見えなくなる
フレと検証した結果
>>344 おまえが1番馬鹿だろw 結論なしかよw
>>348 サンクス、こつこつブロックするか、、、
何だよブーメランって
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:34:08.24 ID:H9/6zXlz0
>>349 ほら、上でなんか言ってるぞ。
お前のように文句ばかりで自分で何もできない粕は匿名掲示板の名無しの書き込みを信じ込んでるといい
バカ認定頂いたw
幸いな事に酷いのに会う事なく今までやって来たから、
ブロックリスト活用した事ないんだよね。
皆はけっこう使ってるの?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:35:22.93 ID:H9/6zXlz0
>>345 一万以上はごろごろいるよ
大体その辺が飽きてやめてくライン。俺のフレどもが証拠
1万行ったやつはもう飽きてじゃなくて満足しての間違いだろ
以前、ブロックした奴に侵入したことある
糞コテのナノにな
まあしっかり殺してやったがw
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:42:10.90 ID:c70s54HLO
駄目だクソゲーだった
攻撃モーションがおかしい
あんな剣を大振りするのはありえない
この手のゲームはリアリティーが重要なのに
攻撃モーションが大袈裟すぎると全てが嘘臭く感じてしまう
攻撃に重量感がない
オブリなんかは鎧着こんだ相手を斬ると硬い、重い、重量感が伝わってくる
オブリは攻撃モーションが地味だが、実際の剣術ってのは地味なんだよ
リアリティーを壊すような大袈裟な大降りは×
あと何でジャンプが出来ないんだ?
ぶっちゃけjARPGの最高峰はリンクの冒険だよ
あれは剣と盾のぶつかり合いとか凄かったし、ガシィガシィって
重みが凄かった
ジャンプして切りつけるのはARPGでは重要
気持ちがいい
何故海外のゲームは当たり前のように、飛ぶ、殴る、切るが出来るのに
国産ゲームは出来ないのか
何故国産ゲームは攻撃モーションが大袈裟で嘘臭いのか
洋ゲーではちゃんと出来ているのにいつまで経っても出来ない
あっ一つあったわ
無印のグラディエーター
あれは骨が折れたり凄かった
何を言ってるかわからないと思うが
最強のキャラ作ろうと思ったら、いつのまにかつらぬき握っていた…
最強にカッコイイじゃないか
チェインヘルムにフリュ胴が君を待っている
炎武器魔法武器ってガードとパリィできるんですか?
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:46:21.67 ID:c70s54HLO
迫力
グラディエーター>>>>>デモンズ
リアリティー
グラディエーター>>>デモンズ
緊張感
グラディエーター>>>>>デモンズ
操作性
グラディエーター>>>>>>>>>>デモンズ
ストレス
デモンズ>>>>>>>>グラディエーター
デモンズクソゲーやんw
メール送ってこられたらブロックするけど、それ以外は別に気にしないな
よぉオブリスカイ
>>358 素晴らしい!
どの武器が最強かは人それぞれ、あなたにとっての最強はつらぬきだったと言う事
つらぬきへの愛を思う存分注いでください(>_<)b
まあ正直わからんでもない
アサクリみたいな剣劇を和ゲーでも見たい
つらぬきの剣でのスタブがボスと同じようなモーションならなぁ…
え?蛮族流行ってる?
じゃおれもキャラつくる
運と体力アゲアゲで
デーモン版メタスとアルフレッドの防具セットほしい
つらぬき使いたいけど、コスプレでしか楽しめなくなってしまったから使えない…
今塔2でユルトコス黒に物陰からバクスタされたけどダメ500以下だったw
火の玉発火で一瞬で蒸発させたけど暗殺者プレイ面白かったです。
>>369 ぅを!!先に言われちまった…
俺もデーモンのメタス鎧が欲しいと思ったんだ
後はオーラントじいちゃんのローブ
あれ着て南斗(ry
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:15:16.98 ID:c70s54HLO
2ちゃんねるで持ち上げられてるゲームのクソゲー率は異常w
共通点が一つだけある
作業感が強く、攻撃モーションが単調
飛んだり、ガードしたり、反射神経が強く反映するような「本当に玄人向きのアクションゲーム」は
2ちゃんねらーには人気がない
だっておまいら運動神経とか反射神経とか皆無だもんなww
これは玄人気取り向きの作業ゲーだよ
大袈裟な大振りな攻撃一、二、三→また一、二、三
この単調さときたら
デビルメイクライとかあれ系と同じだなw
攻撃モーションが大振りになる程、単調になりやすいのに
一、二、三、一、二、三
踊りですか?wwww
IDまで変えて必死だな
>>367 両手突き欲しいよな。
ダークソウルの大剣にはあるとかないとか
>>376 ダクソでは青目のモーションが使えるようになったりしてるから希望は持ちたいな
>>348 おぉ、こういう検証結果はありがたい。thx。
wikiのネットワークのページに載ってれば、俺みたいな初心者は助かると思う。
発売から2年以上経ってる訳だし、編集できる人がまだいるのか分からんが。
ID:c70s54HLOの考えた神ゲーって何?
妖怪道中記
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:51:13.58 ID:qr12mhIPO
>>374 やり込んだ奴ならデモンズの欠点なんていくらでも指摘出来るが
お前のはあまりに的を得なさ過ぎてワロタw
日曜の夜に破壊的な気持ちになるのは分かる
明日が月曜日だと思うとソウル傾向が真っ黒になる
デモンズの欠点
奇跡の回復系がしんでる。
バグ技ラグ技が多い。 スレスタ、スロット速射、アイテム増殖など
武器ゲー、スタブゲー、盾ゲー
ユーザの質が酷くキチガイが多い
いつのまにか侵入ゲーじゃなくて格ゲーになった(道場厨が嵐1を占拠)
このゲームの主人公はデーモンのソウルを吸収して人を超えた力を得るのよ。だからでっかい剣をぶんぶん振り回しても、リアリティが無いとは思わんな。
>>385 ビヨールさんとかガルとかなんなんだろうなあいつら
半デーモン化してんのか?
ビヨールとかガルはまだいい、スキルヴィルさんがマジでやばいってレベルじゃない
そんなことよりファルシオンより弱いショーテルについて語ろうぜ
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:10:48.75 ID:8e+C2vvE0
>>374 動画だけ見て、実はプレイしていないのが明白。
ガルはデーモン化してるだろ
あんなところで飲まず食わずで立ち番してるんだから
牢から出したら公爵とタイマンして楽勝したり、
飛龍のブレス直撃喰らっても13しかダメージ受けないビヨールさんは知らん
嵐1のキチガイまじあたまおかしくね?
草だけ縛ってあとなんでもありかよw
どう考えたってフルリジェや盾チク有利だろwww
それと雲とスレスタ起きスタを自重してるやつとなんでもありの奴じゃ
後者が勝つにきまってんじゃん
変なルールつくるなら最初からなんでもありにしろや
でもスキルヴィルさんすぐMP切れちゃうよね
>>391 草縛ってるだけありがたいと思っとけよ……
フルリジェネに暗月食われた日にゃ
公爵とか超お偉いさんじゃんパネェ
ブレスダメが糞低いのはビヨールさんうんぬんより防具と盾の影響がやばいような
疫病沼で走れるガルはしらん
>>390 けどメフィスト依頼で対峙してみると大して強くないビヨールさん
やはり今日はドロップ率がおかしい…
さっき運7で純にびとか出た者だが、
今、傾向真っ白で嵐3のトカゲ2匹から一個ずつ純月影出て、塔3でも純月出た。
ただ攻略してるだけだし、マラソンしてないし、全部傾向白いのにどういう事だ……
もう俺嵐1に侵入やめるわ・・・
はじめてやってみたけどかなりの糞ゲーだった
スレスタ狙いばっかりwwww
こういう話題になるといつも思うがユルトは別に弱くないよね?
デーモン化してないと(初期LV)だとショーテル振るえる職業なんて…
って普通にいるじゃんザコウサギめ
盾チクは幾らでも弱点あるでしょ
盾チクの弱点ってスレスタとパリィぐらいしかないじゃん
まぁ俺はスレスタはしない派だからな
あれやって勝っても気分がよくない
今、黒ガルを後ろの物陰から毒責めした
気づかず突っ立って可哀想
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:19:37.77 ID:c70s54HLO
リン冒やオブリは攻撃が地味だか、攻撃するタイミングの呼吸みたいなものがある
だから緊張感がある
しかしデモンズは大振りでまるで無双ゲーのようなモーション
当たり判定もめちゃくちゃ
だから相手が複数でも怖くない
大振り攻撃で複数を巻き込んで殺せるし
無双ゲーを馬鹿にしてるデモンズ厨がいたが、俺に言わせりゃデモンズも無双もアクション部分は変わらない
購入前は70点くらいのゲームかと期待していたが、50点以下だわw
ジャンプ追加と攻撃モーションを小振りにして、移動速度を速くするだけで60点になるだけに残念だ
>>402 最近はダークソウルスレじゃなくてデモンズスレに来るようになったの?
そう…(無関心)
谷が苦手すぎる
最白維持とかムリゲー
リアリティなのに移動速度て
おらわけわかんないから城1侵入してくる
モンスターが出てくるからリアルじゃない
体力とかが数値化されてるからリアルじゃない
魔法とかリアルじゃない
塔2に侵入してきた竜ミルドR1連打黒に二回も負けた
まじで悔しい
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:38:33.77 ID:wLV6e6eH0
デモンズのオンって異常にカクカクするよね
Boとか全然しないんだが
デモンズなんて青二人読んだら常時処理落ちだもん
久しぶりにデモンズやって祝福武器つくろうとしたら
坑道の親父が蒸発してた
はは、ワロス……
仕方ないから、城三でふしぞめ装備の塔盾x2ターバンの変態装備で遊んでくるわ
>>402 まあ、わかるよ
明日が月曜だと思うと発狂したくもなるさ
わあーい純刃マラソン三日目に突入だぁーい
うふふふふうふ
オブリの戦闘に緊張感なんてあったっけ…
415 :
268:2011/07/03(日) 23:45:24.18 ID:Vy5wKNTH0
>>402 オブリに緊張感なんてねぇよ。エンチャント覚えたら簡単に無双できる。
あまりに強くて、自主規制しないとダメなくらい。
モーション少ないし比べるのが間違ってる。
難易度変更出来るなんてリアルじゃないw
時間進められるなんてリアルじゃないw
ガシッ!ボカッ!アルゴニアンは死んだ。オブリ(笑)
こんな感じだからな
戦闘以外は面白い
アンバサ戦士が魔法使い目指して貴族で再スタート
2時間後・・・
もうやだ、なにこの紙装甲orz
オブリは馬に乗って景色見ながらひとり旅してる時が一番楽しい
>>418 毒をかけたら全力ダッシュで逃げて相手が死ぬまで隠れるプレイ
>>418 攻略目的ならさきに体力にいくらか振っとけば楽になるよ
火力全振り目指してるなら気合でがんばれ
>>421 うん頑張るわ
アンバサの祝福武器や回復盾や指輪、
回復魔法に体力や防具と
今までどんだけ助けられてたか思い知ったよ
魔法使いやってる人、素直に尊敬するわ
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:05:31.43 ID:jtXHim8yO
>>422 魔法使いとか攻略一番楽勝じゃん
逆に苦戦するほうがすげえわ
>>415 オブリって、255時間バグのあれ?会社のシュレッダーにぶち込んだ記憶が。
まぁ緊張感云々を語ってるってことは、俺の知ってるあれとは違うんだろうね。
425 :
268:2011/07/04(月) 00:10:48.43 ID:Qx0GAiu00
>>423 魔法使いも嫌な敵いるよ。タコとか。
脳筋でやったらあんまり楽でこんなに違うのかと思ったくらい。
まぁ、逆に脳筋が嫌な敵もいるけど。
攻略はアンバサが一番楽チンじゃないかな。
>>422 アンバサやった後に魔法使いやると、敵に近寄らなくても良い上
月や欠月で接近戦もできてイージーゲームすぎた
対人でも、細い通路に逃げて火の玉発火のお決まりコンボで結構いけるしな
>>423 そうか、君は生まれ貴族の体力・頑強・筋力初期値の純魔ちゃんをソロでやった事が無いんだねw
一度やってごらんよ、前衛のいない純魔攻略の恐ろしさ、紙装甲の意味がわかるから
慣れたら楽だけど装備と魔法揃ったりするまでは案外かったるい
アンバサのクセでちょっとゴリ押ししたらすぐ死ぬだろうし
人それぞれじゃね
最近、ダークでもアンチ沸いてるよな
デモンズって操作性良いけど、ダッシュしようと×ボタン押したふいに横っ跳びが暴発して落下しするよね。
入力受付時間がちょっと長すぎるせいだと思うが、
ローリングを無駄に連発してしまうのとR1で余計に武器を振ってしまうのはいただけない
いや、落ち着いて入力しろってだけなんだけども
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:20:04.35 ID:jtXHim8yO
>>427 魔法使いなら敵に近づかなくてもたおせるだろ
まして一周目なんてちまちま敵を始末していけば誰でもクリアできる
ちょっとミスってうっかりしぬこともあるやん?
紙だから油断するとあっさりってのが多いってだけの話じゃねーの?
1週目はたしかに魔法使いが楽かもしれんな。
アンバサは祝福武器つくるのだるいからな。
周回回すと魔法使いはあっという間に死ねるので、けっこうめんどいよ。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:28:59.59 ID:VIJ2NLDqP
タコとか反魔法したら何もできないから
欠月とかで接近戦でフルボッコにできてしまうような
マンイーターも炎の柱で30秒以内に倒せるし
魔法使い系は敵キャラには非常に強いじゃない
>>433 ちまちま敵を始末って、それが全てのmobにできるならそうだろうね
ソロ攻略、オフなら生身でも行けるからいいさ
オンでやってみ?
黒さんからのmob移動のプレゼントもらって即溶けるから
それが嫌ならソウル体で行くしか無いんだよ
ただでさえ少ないhpがさらに少なくなって、アイスのようにすぐ溶けるw
それでも純魔攻略楽って言えるpsをお持ちならもう何も言いません
長文失礼しました
>>436 反魔法出して安心安心w タコ焼きにしてやンよww
と思ったら範囲外からソウルの矢が飛んできて一撃死したでござる
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:37:58.41 ID:VIJ2NLDqP
塔なんだから盗人つければいいじゃない
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:40:08.85 ID:jtXHim8yO
>>437 すべての敵でちまちまいけるだろ
むしろどこか無理なところあるか?
まったく思いつかん
俺は一人でしか攻略しないけど死の雲ガン逃げや全力スルーダッシュで全部のりきれるぞ
レベルアップ無し縛り
人として人のままでデーモンを超越して見せろプレイ
純魔は甘え
sl100嵐1
強者求む
久しぶりに青ファンやったけどやっぱつまらんな
黒が一番楽しいや
タコは欠月では殴らんな。無銘か竜で殴るか、発火で燃やすか。
反魔や嵐もってけば楽なのわかってるけど、いちいち付け替えないといけないんだよね。
ケモタリあれば、アンバサでも嵐使えるし、リジェネあるし、硬いし。
死の雲ガン逃げは、どのキャラでもできるし、全力スルーはそれこそ、頑強高いほうがいいだろ。
純魔とか誰得
信魔のほうがコスパその他モロモロよくね?
ああちなみにsl100付近の話ね
誰も低slとか言ってないから
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:50:10.53 ID:OZah4xfAO
>>426 そんな対人やってて楽しいか?
パターンにはめるだけならストルラぶっ飛ばし
からの炎の嵐コンボで100%勝てるだろ
キャラなんか好きに育てりゃええやん
誰得?俺得だぜ
ルーン剣楽しいぜ
紙装甲でも頑強初期値でもダッシュでやり過ごせる箇所はかなり多いよ
塔2なんかは囚人とユルト以外に剣を振ることなく道中クリアできたりするし
谷2は攻撃する必要すらない
>>437は少々経験不足だな
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:59:15.95 ID:k7n7HoYT0
>>449 ほぅ・・・貴公、いいソウルを持っているな
>>449 その内対人でボコられてソウルも黒く染まるさ・・。
>>447 信魔はケモタリの威力上昇値がえげつないからな。必要能力値分満たせば序盤低SLでも結構威力出る。
対抗馬の狂気触媒がMP半減の癖に威力はケモタリ以下とか馬鹿げたデメリットあるのが純魔の可哀想な所
道中のmob戦滅しないと攻略って言わなくね?
ってのはオレルールなのでスルーよろしく
ガチガチの重装備で固めようと、自分がド下手くそすぎてラスト手前の王様に勝てねえよ・・・レベルは減らされるしこれは詰みそうだ
>>452 いつもボコられてるわー
黒侵入してもなかなか押し切れずに負けるし
でもルーン楽しいよルーン
どっかのオストラコスの動画で見た人くらいうまくやりたいぜ
俺もガルコスでぼこられてるわ
軽快ローリングできないのがつらい
乙さんは決してタイマンは弱くない、バランスいいし直剣は。まぁ侵入にはむかんね、、、
最近つらぬき二刀流によくまける。短刀がとどかねぇ!
>>459 今日二時間近くかかった俺に謝れ。
そして結局気に入らなくて夜アンバサにもどしたっていう、、、
>>461 祈りましょう
ウンンンンバァサァァァァァ
短刀って非力だよな…
青ファンやってるけど全く役立ってる気がしない
え・・・時間当たりの与ダメ最強は隠密短刀だったはず
青なら短刀は優秀じゃないか
光とか塗らなくても十分に
フジマロのコミュの掲示板の信者がキモイ
マンイーター戦で空飛ばれると何も出来なくて悔しい
団子にも手が出しづらいし
短刀はむしろ青が持つと凶悪になるぞ。固められるわダメージ馬鹿にならないわ出が早いわで。
量産型の盾刀を封殺出来るんだぜ素人が使っても。
>>467 団子は魔法を前転で回避してから数回切りつけるといい感じ
ユルトコス楽しいです、でもすぐに成仏する
盾がないってこんなにもつらいことだったんだね…
微光石の塊でねえええええ
純粋はもう8個もでてるのに
なるほど。ありがとう
浮気しないで短刀一筋で頑張るよ!
>>464 動かない人形を切り刻むんじゃないんだからw
青ならたしかに短刀いいな、なんていうかスキは少ないから補助的な役割りに、、、ね、、、。
短刀はエンチャしないと火力が切なすぎるのと
やったー!ラッシュはいったよー!とか思ってると大剣の1発でそれ以上持っていかれる悲しみ
>>473 斧ドッスンされたときの切なさといったら、、、
でも光のせると強すぎるんだよな、黒のときはいいけど、タイマンは面白みにかける。
あとラッシュとかいっても、実は二発しか繋がらないっていう。
>>475 そうそう斧ドッスンってパリングダガー+隠密短刀の場合ってどうすりゃいいんだ?
さっきドッスンしかしないやつとあって悔しい目にあった
>>476 直剣チェインはチート 竿チェインはバグ
>>477 哀しいよな、、、俺も前はその組み合わせだった。
両手持ちで遠くからついて逃げるか、ロリスタぐらいだけど、なかなか厳しい。
というわけで魔法剣士な短刀使いに就職した。
>>478 Dの研究だかで見た短剣使いがすげーかっこよくて真似してたけど短剣弱点多すぎるよな
ウマい人はホントにウマいとおもうが。 発火を使いこなす短剣使いは脱糞しそうになるわ
ガン盾は割れない モアは近づけない ドッスン丸爆発しろ ミルドぶんぶん丸蒸発しろ
逆に特大剣とは相性いいな
竜骨砕きにのろいつけたホストとやったが出が遅い攻撃つぶせるからダッシュ格闘しかしなくなって致命エストにもちかえて頂いたわ
俺は技量剣士の筋力9のやや低いSLでやってるんだがどんなステ振り?
>>472 いや、出も早いからほぼハメになる
動かない人形を切り刻む状態になる
>>480 パニくると動けずそう思われがちだけど、実は全然つながってないよ短刀の弱は。
>>480 短剣の弱は2発しか食らわんぞ
大抵の人はローリングでよけてカスダメージのみ
弱押し出し強弱がつながるらしいがそんなウマくないのよね
>>479 モアはロリスタにかける、斧は泣く、竿は盾二発めパリィで安定、ガン盾は月明かりでがんばる。
レベル120で魔力40信仰30のケツ月短刀キャラを今日つくった。
ルーンシールドもって浮遊はってて強欲つけてたら俺だから嘆息しないやつ侵入してきてくれw
多分数日は嵐で練習中だから夜
外道に目覚めたww
城3で隠密レガリアルーラー酸撒きたのしいれす(^q^).
短刀強いとかwww
上手い奴は何使っても上手いと何度言えば
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:01:33.06 ID:OZah4xfAO
メフィストたんに魂吸ってもらいながら気付いたんだけど、
奇跡スロットの容量足りないのに一度きりの復活が消えなかったから
「お、じゃあ信仰ギリギリまで下げてその分技量にステ振れるじゃん」
て思ってWktkしてたらいつの間にか消えてたわ…
これってバグなのかな?
でもんずあきた
もしもし?
おれバグバグ
隠密ソウル抑制レガリアスレスタ入りすぎワロタ
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:14:23.12 ID:OZah4xfAO
>>487 自己解決した。どうやら10までは信仰下げても一度きりの復活消えないみたいだ
へへ、余計なステが6も浮いちゃったぜ
…と思ったらまた消えちまった…な、何故だぁ〜っ!
>>492 装備入れ替えたから
アプデ無しの初期デモンズやってるけど、開始当初の傾向中立から最白にするために4周目突入決定wそれでも最白に出来るかどうか微妙というw
竜骨、誠、イスタレルはまだ遠い…
アプデで調整がなければ
イスタレルや誠が垂涎のレア武器になってたのか
胸熱
>>483 月明かりいいなーと思いつつ信仰を上げる意味がないんだよな
と思ったら月短刀キャラか その発想はなかった。
ロリスタがウマく決まらんから練習せんとなー 斧はやっぱ泣くしかないのね。
メフィストで初期レベルまで下げる
↓
あ、全ステージクリアしたの忘れてた、レベル上げられない
↓
青呼んで楽してたから、月のショートソード+1しか持ってない
↓
なぜか城1最黒、儚い1つしか残ってない←いまここ
詰んだ
>>494 エリア白くする為に死ぬコトも許されず、最黒にして黒ファンNPCを倒すコトも出来ないから友の指輪なんて物もまだまだ先だぜベイベー
坑道なんて、ケモタリ欲しかったから最黒にして、原生とデーモン3匹と黒スキル倒したのに中立にも程遠いw竜骨取る頃は多分周回カンストしてるわwww
>>496 生まれが何か分からんけど
ソウルの矢セットして銀の触媒使えばいいんじゃね?
ユーリア倒したなら蟇目矢で2週目城1乗り越えるか坑道から竜ロンソ拾ってきて鍛えるか
エリア傾向はタイトル戻ってロード繰り返せば灰色に近づく
>>498 いや、マジで笑えないからマジで
>>496 城1クリアしないと魔法奇跡覚えられないし、他マップ行けないんだ
でもロードして灰色にできた、これで少し楽になるかもさんきゅ
デモンブランドを倉庫で見つけたけど生まれ兵士だからカスだった
もう寝る
>>496 盾があれば月ショト+1でも十分、もし三周目以降だと当たらなければどーということはなくもないような雰囲気で頑張ることになるけど
>>496 割とマジに楽しそうに思えるのは俺だけ?
今、ソウルが試されようとしている…。
草・雲・呪い・スレスタを縛るかどうかで対人全然違ってくるな。
スレスタ以外全部縛ってたけど脳筋・技量作って全部解禁してやる!
また新たな楽しみがwww
ようやく俺もデモンズ離れだ
1年半楽しかったよ
ありがとうフロム
もう限界なんだ…
ところで特大剣相手だけはいまだに弱点が解らん
エストか曲剣か短刀とかと思うんだが誰か特大剣相手余裕な人教えてくれ
西部劇並みにピョンピョンする破目になる
他の武器は全部弱点解るんだが
>>500 2週目入った後かw
周回入る前だと思ったわw
月のショートソード+1でも一応なんとかなるから
装備できる盾を限界まで強化して慎重に行くしかないかなぁ
ガン盾すりゃいい
ガン盾すると謎のめくり入れられて大ダメージなんだが
>>505 そのなかで縛るならスレスタしかないと思うんだが、、、。まぁ昔の話か。
>>510 逃げ方練習するしかないよね。
ダッシュめくりがお手軽すぎるから、ダッシュされない距離を保とう
出町PKKに限ってドラゴンボールばりに瞬間移動スタブされるんだけど、
回線絞る方法でもあるんか
この時間はかそってるなぁ
>>510 後ろに下がりながらガン盾したらめくられないよ
壁際に行かないことだね
月曜の朝だぞ?
過疎るとかそれ以前の問題だ
デモンズ飽きたらオブリで気分転換
>>515 がん盾だとわかってたら、ほぼ二択にできるから、ぜんぶ防がれるわけではないよ。
というか、スタミナ削られるのもったいなす。
朝か、、、現実逃避やめて仕事中すすめるか、、、。
はやく人間性をささげきりたいものだ。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 05:28:32.34 ID:OZah4xfAO
>>507 そういう時は自分で使ってみるのが一番よろし
自分で使ってみて相性の悪いと感じる相手の動きがイコール特大剣に付け入る隙ってことだ
>>518 2択がどんなのかわからなけど・・後ろに下がりながらのガン盾はほとんどめくられた記憶がないんだな経験上。
しかし隠密レガリアはスレスタ安定だなぁ
青が何人来ようがヒットアンドアウェイで確実に一人ずつ始末していけるww
おもろすぎww
ソロ攻略中に隠密でスレスタガン狙いされたらめんどうだから背中向けるわ
スパイクシールドの効果にいまさら気づいた(´・ω・`)
脳筋だけどやっとパリィのコツ分かったぜ
技量に移行しようかなってくらい成功するわやべえ
それ、いざとなったらできないのよね
あるある
パリィして、両手持ちに切り替えて致命ってのもできるのだよな。タイミングはきついけど。
>>526 腕力ボーナス武器か片手だと能力不足武器でしか意味ないけどな
致命武器切り替えがマシだな
嵐の金骨で、少しタイミングずれて相打ちパリィというか
ダメージくらいながらパリィになっちゃって
金骨がのけぞってるのに、俺が死んでるっていう・・・。
ノーダメパリィが完璧に出来るよく訓練された技量になりたいです
昨日黄色で呼ばれてウキウキしてたら30分以上入ってこない奴がいて寝落ちした。
あれは新手の嫌がらせ??
青待ち
ミルド青と対峙してパリィおいしいれす
ってパリィと同時にホストに横から焼かれた昨晩
なんで速攻致命入れなかった
ガードしつつ攻撃ってことじゃね?
待ってる間に寝落ち
前に塔3で霧越しにひたすら攻撃されて被弾せずに霧に入れないから
一人だったし20分くらい放置したことはある。
>>536 青呼ぶ召喚士は、ものっそい根気のある奴多いからな
あるいはゲームほっといて別なことしてるのか。
>>533 パリィ決まったら武器両手持ち替え、ローリングしてからとか
もったいぶって致命入れるのが好きだが
昨日青目にパリィ決めて近づいてたらホストに致命取られたわ
嵐1でB評価バグ装って低評価付ける腐れホスト多いな
ボス倒した時に貰えるソウル量でもろばれなんだが
あのバグは、累計評価がバグるだけでボス討伐ソウル量はちゃんとSのソウル量分貰えるの知らないのな
メールで聞いたらS付けましたよと返ってきたから、ソウル量が少ないから解るんだけどと返信したら返事がこないw
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:15:06.39 ID:OZah4xfAO
>>536 俺は隠密黒に同じ事やられた事あるけどなw
壁を背後にしてたらいつまで経っても襲って来やがらねーのw
あくまでも背後からの「ウホッ」にこだわってる意図が透けて見えて気持ち悪くなったから初めて回線切ったわw
>あのバグは、累計評価がバグるだけでボス討伐ソウル量はちゃんとSのソウル量分貰えるの知らないのな
ここドヤ顔で書いてるとか思うともうね・・・
>>544 だって本当に気持ち悪かったんだもんw
そういう意味では粘着質な奴が多いよデモンズは
>>541 初心者スレにも見当違いなレス付けてるの見てちょっと笑ったw
なるほど、真性か
プラチナ取るまで青出してないし取ってからも青出してない
>>537 実は俺が寝落ちして起きたらやられてたけどねw
>>542 友達とPS持ち寄って検証したけどS量だったけど?
まあメールした相手は1800とか明らかにD評価量だったけどw
なんだこの接続詞厨
なるほどD評価付けた奴は見る目がある
たかだか1回のD評価でグダグダぬかすような小物だと分かってたんだろうな
つまり自分達で検証もしてないやつらが噛みついてるのか
周回やエリア傾向で違うんじゃないの
>>556 違うね
でも敵のHPで一周目であるのはすぐに解るし、最初のエリアなら傾向での違いもそれほど大きくない
ソウル量がBの量だった人たちでB評価バグと思ってたらバグ装ってB付けられてましたって事だったのかもね
明らかにパラノイアだな
月曜の朝から飛ばしてるナー
怖いよママン
B付けられた自分に落ち度があるとは思ってないのかね?
むしろSつけましたーってメールを送ること自体がわからん。
>>561 D付けられたらわざわざ確認してくるやつだぜ?お察し
>>561 論点がすり変わってますけど?
メールした内容は、今後のために低評価だった理由を教えてくださいだぜ
その回答がS付けましたけど?他の人じゃないですか?
当日初めてのマルチプレイ、その時のホストとは二人きりで同僚無し
黒も二人撃退して、武器は祝福のメイス+1にカイトシールド、魔法無し、骸骨はだいたいパリィで撃退
気持ち悪すぎるw
評価云々じゃなくてしつこいから即ブロック行きなんだろ。
それで返信が無い!とかここで発狂w
マジでこういう奴はオンラインゲームやらないで欲しいぜ
ああ、この検証結果知られちゃ不味かったのね
ごめんごめん
キチガイ怖い
>>564 お前の証拠のない検証しました発言とさ
自身の経験とどっちを信じるかは考えりゃ分かるだろw
でも検証したというならそのときのホストの周回、エリア、傾向、獲得ソウル、プレイ人数あげてくれよ
申し訳ないが、論じてる気はないw
自分の都合でホストにメールして
B評価の理由を聞くほうがどうかしてる。
キモイから「S評価にしました」と咄嗟に嘘ついたんだろうね。
そしてブロックリスト逝きだから、続返信が無くて当たり前だろう。
初ps3購入ソフトがデモンズで、今やっと1−2クリアしたんだけど
今まで2回黒の侵入があって、1回目は武器・防具全破損+ハメ攻撃。
修理費払えなくて積んだと思ったから、新キャラ作ったら、また
防具を錆さしては消えて逃げまくりの黒が来たんだけど、、、心が折れそうです。
連投すまそん。そんな黒が来たとき、どうしたらいいのですか?
普通に殺しに来るだけなら許せるけど、防具壊すなー!
はいはいはーい
お前等それ以上不毛な言い争い続けたら、俺の水銀ショーテルで尻を穴にしてやるからな
>>570 ソウル体かオフでやれ
一回やられたなら学習しろよww
俺は青っても明らかに使えない野郎だと思ったらBやらCやらつけるけどねw
呼んでくれた以上、なるべくA以上にはするが、あまりにも戦わない、グダるとかは
Cとか普通につけるw
Sつけてもらって当たり前の人ってどれだけ凄いプレイしてるんだろうなw
>>562 マルチ終了後、ホストから
件名:ありがとうございました!
本文:途中まで良かったんですけど魔法使ったんでAにしときました!
ってご丁寧に批評して頂いた事あるよ。
このゲーム、チャットが無くて本当に良かったと思う。
ジェスチャーは偉大だ。
>>573 えぇーだって、幻影みたいのと血の跡がないと心細いです。
高レベル対の人たちはどうやって対策しているの?
>>576 ソウル体でもネットにつないでれば幻影見られるよ
>>571 ・奇跡の「反魔法領域」を使う
・生身でやる時は出来るだけ用心棒の青を呼ぶ
・そもそもファントム体で進める
初期レベルの武器防具はぶっ壊れたら買い直す方が安いので気にするな
無しでも進められるし
>>576 ここはネタバレの宝庫だから
「質問スレ」か「初心者専用スレ」に行くといいよ。
>>574 ID:0zXPJCtQ0は火力を抑える等の諸々をこなして「できる青」をやってるつもりだったんだろうなw
それで低評価くらって(思い込んで)顔真っ赤w
>>576 ゲームも中盤以降になれば、壊されてもたいして痛手にはならない。
武器防具を破壊しに来る奴は、低レベルの初心者に嫌がらせに来てる人格破綻者だよ。
弱いもイジメがしたいだけ。
>>577 578 レスありがとう
反魔法領域を覚えれるようググります。
用心棒誘っても、黒が来ないと、どこまで依存していいのか分からない。
昨日、初青召喚したら、めちゃくちゃ強い青だったのに黒来なくて自害してたっぽい。
>>579 了解です。初心者スレ行ってきます。
みんな返信有難う。よし、デモンズやってみるか。
>>582 まぁ初回1周目はずーっとファントム体でコツコツ試行錯誤しながら進めるのが良いよ。
ファントム体なら黒は来ないし。
強い青呼ぶと、ものすごく楽になる反面、簡単になりすぎてゲーム性が損なわれるからね。
ffさん出番ですよ
>>576 初心者なら基本はソウル体
青呼ぶのは攻略の面白味が失われるかもしれんのでソロがお勧め
低レベル帯で装備壊されるのはまあ誰もが通る道、マルチプレイしてればこれからも変な人にも会うだろう
塔1で3種類の装備が手に入るよ
この辺がテンプレ回答か?ここより初心者スレ行ったほうがいいよ
じゃあお前らB評価バグって事実なの?
俺に検証結果出せと言う前に、自分で検証した奴居るならそれこそ検証結果出せば?
顔真っ赤な()俺が検証結果出しても信憑性うんぬんだろ?
そもそもお前らは、ソウル獲得量がBの量なのになんで他の評価だったのかどうしてわかるのかを教えてくれよ
俺が顔が真っ赤で別に良いけど、問題はソウル量でばれてるのに馬鹿だなってところなんだけどなw
>>582 まあ反魔覚えるころには初心者じゃなくなるけどね
目標達成。元の世界に〜が表示されない
評価なんて全然気にしたことなく何千と遊んできたけど、
評価が高いとなんかあんの??
Sが87%くらいだけどこれって低い??
別に誰にDつけられようが気にもしていないがw
>>587 SだのAだのBだの、そんな事を気にして青をやってない。
そんなこと検証なんてする暇があればPS磨けよ。
>>587 俺と二人で検証しようぜ!
とりあえずPSIDを教えてくれないか
・・・さて、ブロックリストを準備して、っと
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:48:43.49 ID:OZah4xfAO
そもそも青ファンの助けなんて借りた事ないが、SL100以上の奴が
なんで2人も3人も群れてやがんだと疑問に思う事はあるな
攻略としては楽過ぎるし、たかだか1人の侵入黒を複数でボコるのがそんなに楽しいかよ?
そうだよ埃被ったPSが可哀想。だから磨いてピカピカに
オフでしかやれなかった頃が懐かしい
アプデ前でしょっちゅう神殿にかえってたから全部最黒で攻略だったわ
高SLホストなんて青や黒の為にやってるに決まってるじゃん
>>593 それはそれで普通に楽しいと思うけどなw
黒専やるときも相手3人に追いかけまわされも「うわー!」ってなりながらいかに倒してやるかに燃える!
逆に青の時に来たら「ざまぁw」って思いながら追いかけまわして殺す!
黒って勝手に入ってきて○○卑怯wとか○○とかw的な奴多いよな。
>>587 B評価バグはデーモン倒した後にセレクトで他の人を評価するの項目出すと
さっきデーモン倒した時に居た青の名前が出るからすぐ分かる
よく青やる人なら取得ソウルの量から自分が何の評価貰ったか分かるはずだよ
大体SかD、旧森や嵐で瞬殺したらA食らうって程度だろ
デーモン倒してわざわざB評価入れる人は少ないからなんとなくあたりは付けれる
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:04:45.17 ID:OZah4xfAO
>>597 最近サーバー側の不具合で黒同時2体侵入がよく起きるよな。あれむしろデフォにしてほしいわ
そういう事なら黒は黒同士で結託して、えぐつなくホストに嫌がらせするからw
評価気になるやつで青やりたいやつはフレと固定でやればよくね?
解決じゃね?
俺も呼ぶがわだから評価きにしたことないし、よほどじゃなけりゃS固定。メールとかきたら即ブロック余裕です。
てか拳で回復してくれる青にあうとテンションあがるから、俺もしようかと思ったけど、青ってつまらないんだよな、、、w
最黒でしかよばないからそんな青もすぐ蒸発量することが多々、、、さびしいぜ
>>599 おもしろそうだからありだとは思うけど、
せめて100以上とかからにしとかないと初心者狩りが酷い事になるぞw
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:08:46.06 ID:9EytARiG0
ダークソウルに向けてこれからデモンズソウルを
触ってみようと思うのですが、まだ間に合いますか?
(´・ω・`)
なんだ、結局まともに回答できないけど、巷ではB評価バグがあると言われてるからそれが正しいんだよ
って根拠の無いレスしかないな
あまつさえ評価なんか気にしてないとかPS磨けとか見当違いのレスとかもうね
メールはそのPS上げるために、どこがいけなかったのかと質問したと書いてあるのすら理解できてないとかね
まずB評価バグがソウル量までBの量になる根拠だしてくださいよ諸先輩方
>597
その辺、その辺の可能性は全部回答してあるから
>>603 まだなんとかいける!慣れた頃にオンもたのしめるだろう。いそげ!
ルーラーや特大剣担いで侵入した先がソロだったときの落胆感やら自分の場違い感やらといったらない
>>596の言うようにホストは青や黒が楽しんでくれるためにやるのよ。おもてなしが楽しいのよ
同時侵入は正直ありがたくないな、黒の一人の気楽さや自由さが好きだから。侵入する時は多対一がやりたいからだから。
ホストは一人でやれって奴は攻略したことない人達なんだろうな
カンスト最黒とか青いてもつらいのになぁ
>>593 高SLでもオーラント戦やマンイーター、黄色い爺さん相手に
本気で攻略のお手伝いをして欲しいと願っている俺みたいなホストもいる。
青から「ドジっ子設定ですか?」ってメール貰った事ある?俺はある。
複数でボコると言われても、何とか攻略したいから
こっちも必死なんだよね。
>>604 >597
その辺、その辺の可能性は全部回答してあるから
ん?どうした??
よく意味がわからんぞw
PSあげたいなら対人スキルあげたほうがいいと思うぞw
お前複数攻略でPS磨いてるとかアホなんか??
黄色じいさんは青いないとな、、、
あんなもん本気でムシャムシャやられたら、何十分も終わらねぇ、、、まじで萎える。
>>576 ソウル体なら一人でのんびりできるし
幻影も血痕も消えないぞ。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:20:52.20 ID:OZah4xfAO
>>607 俺、青未経験でもう何周したか分からんけど、余裕でカンストは越えてるけどな
初めてプラチナトロフィーとったゲームだし、思い入れはそれなりにあるよ
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:21:53.69 ID:9EytARiG0
>>605 その回答いただいただけでやる気出ました
さっそく今日購入してプレイしてみたいと思います(´・ω・`)
バイトで相手ホスト一人なのにモシャる黒とかいるのかよ
あんなもん長くやってもつまらんだろw
>>610 あそこで草ムシャムシャの消耗戦は自分が飽きるから草食わない
NPCより嫌な相手程度で素直に死んでるわ
>>614 そのバイトで俺は昨日寝落ちするくらい待たされたんだぞw
どんだけチキンなんだよw
はじめて回線抜こうかと思ったが、霧の向こうでウロウロとかわいかったから
放置して寝たわ・・
>>613 最初の面で数十回死ぬのが普通だから心折れないようにな!
スレチだけどさ、お前ら普段デモンズ以外何のゲームやってるの?
PS3ってデモンズ以外ろくなゲームないからデモンズ専用機になってる
>>618 デモンズソウルしかやってませんが何か?
2人の時はしつこく満月か新月食って一人の時は半月にしてる
真面目にタイマンしてもつまらんよ
あくまでもボスキャラだし数発で沈んじゃ意味がない
>>612 SL100以降のカンストはむしろ縛りプレイでやるためじゃないかな
ダメ食らう事に一度きり禿げてたら効率悪いし。
ドッスンとか楽しいぜ。
PSストアはいつ復旧するんだろう
>>604 広く受け入れられてる通説を否定したいのならお前が否定するに足る証拠を示すんだよ
バカかお前
バイトの黒は基本空気読むやつばかりだが、まじでガチなのがいるんだよ、、、
一昨日だよ、審判ミルド草ムシャ。。。短刀の俺にひどい奴だったまじでw15雰囲気ぐらいやって結局まけたわww
>>618 デモンズ以外でハマったのはMAG位かな
あとMGOは今でもたまにやる
ベイグラントストーリーやFFTをちまちまやっている。
ラムザ無双中
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:30:17.80 ID:KHh6Vd6S0
>>593 悔しいのうw こういう奴に限ってネタ装備ホストとかに暗月必死食いしながら襲いかかったりするんだよ そんなに勝ちたきゃ1人ホストに出会うまで何回も入り直せよ
そういや一ヶ月以上はまってるゲームはデモンズしかないな、、、。
俳人道にはいってしまったぜ
>>624 塔2で青やってる最中に呼ばれたら困るものな。
ホスト倒して傾向黒くなったらまた白くしなきゃならないし、白石で帰るにしてもレベル下がるし……
まあどちらも、たいした問題じゃないんだが。
そもそも装備が対人用じゃないから、ガチ相手にはそもそも勝てないんだがな!
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:34:14.51 ID:OZah4xfAO
>>627 草ムシャなんて楽しくないだろ。最近は祝福系も封印して技量キャラに転向したよ
嵐1は道場ホストのメッカだからタイマンには不自由しないよ
最黒ツアーやるとバンバン死ぬのにS評価増えるな
しかし鯖不安定なせいで召喚失敗大杉
で結局 ID:0zXPJCtQ0
は俺に何を求めてるの?
興味ないとは言ったけど、検証したなんか一言も言ってないけど?
その辺、その辺りって何??
ただの馬鹿?
それとも真性??
>>609 >564の下の方と>558で回答済みだけど?
かなーり前のスレで検証した人いなかったっけステバグのマッチとか、NGIDとかも
やっぱBバグはありそうだなあというぐらいの認識
>>634 B評価バグでもソウル獲得量は通常の評価通りに貰える
このことだけなんだけど?
>>630 バイトは白石使ってもレベル下がらないよ
まず評価が悪かったからどこがいけませんでしたか?ってメールを送る、ここからすでにモイキー
好きにやってろって話だがなぜか嵐1でB評価バグ利用して低評価する奴多発とスレで意味不明な愚痴、超モイキー
そもそもそんな奴が多いという謎の被害妄想をしているにも関わらずB評価バグがうんぬんいいだす、さらにモイキー
しかも検証がどうのといいつつ自分は友達と検証した!検証方法など具体的なものはなし、かなりモイキー
改行がモイキー
よって人格そのものがD評価のモイキー野郎なので改善とかそういうものではない、モイキーウンバッサ
>>635 だからなんでそれを俺に固執して言うの?
俺はあんたに質問なんかしてないし
いきなり俺に安価つけといて「回答済みキリ」ってなんなのよ?w
複数攻略のPSを磨いてる人ってほんと怖い・・
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:44:57.16 ID:9EytARiG0
>>617 了解しました
いずれ会うことがあったそのときは
どうかよろしくお願いしますね(´・ω・`)
>>639 結局根拠あることが何一つ無いからモイキーとしか書けないw
>>640 >634書いてる時点で
>>あんたになんかに質問してないし
の説得力0なんですけど
さて、低レベル侵入キャラ作成をはじめるか。
>>634 いや・・だから・・あんたが先に・・安価を・・
いやもういいです・・
早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 駄
.く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 目
な. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ
ん ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
と /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l こ
か !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| い
し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! つ
な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ :
い !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! :
と ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
: !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
: ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
そろそろ自分でも自分がおかしいから受け入れられないんだということに気付き始めているけど
引っ込みがつかなくなって頑張ってる、そんな幼い子にハァハァするボクは変態なのでしょうか?
嵐1でB評価バグ装って低評価付ける腐れホスト多いな
友達とPS持ち寄って検証したけどS量だったけど?
確かに根拠あることが何一つ無いな
ID:0zXPJCtQ0
間違えてつけちゃった安価に謝るタイミングを逃しちゃってアセアセしてるかわいい子なんだろうなw
SL20くらいへの黒に削りでこないでくれェェエ
バカヤロー装備なおせねーよチクショー
お前モイキー言いたいだけちゃうんかと
たかが評価を気にしてるやつっていまだにるんだ
散々バグやら意味のないDつけるやつまでいるって言われてるのに
青拾うときはマルチ回数でいいんじゃないか
>>651 では私の肉切りで、一思いに、正面から、叩き潰して差し上げればよろしいか。
>>656 そのほうが全然ましだ!
よくこのスレで始めたばかりのキャラで装備全滅したって話聞いてたけど、
実際なるとまじでめんどくさいな。
とりあえず欠月だけ取ってくればどうにかなるだろう。
あとは蛮族スタートのつもりで頑張るぜ
test
青ファンで友指使ったりレガリア使ってると
黒ファンで呼ばれてホスト倒すと傾向変わって後が面倒になるから
負けるようにするんだが嫌な役ですあれは
召喚途中自殺もバグるし怖いし
>>640 PSというよりは逃げ足の速さだな。
逃げて振り向き様に地面火の玉、発火とな
複数戦は信魔最強ってことだ
傾向なんてすぐ戻せるし、呼ばれたら全力で倒しにかかる!
ただしフルリジェ草ガン食い野郎だけは自重しろwと思うな。
青やホストが一人になった所を狙う黒は怖い
つまり分散が上手い人は強い、かもしれない
信魔はコンボが怖いな フルボッコにすれば速攻終わりだが
>>644 お前自信が粘質派生だろ。気持ち悪いから。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:34:52.09 ID:7O2xFKnYO
対人だとパリイ全然成功しねえ・・・。
パリイ決めても短剣だから致命いかずにザシュッ・・・・
パリィはブンブンの割り込みくらいしか成功したことないな…
たまにめっちゃパリィの読み上手いやついるけどなんなんだよエスパーか?
>>665 パリィは読みが大切だからな。
パリィしやすい攻撃とそうでない攻撃があるし、それを見切らないといけない。
直剣や竿のパリィが有名だが、ガードに頼らずとも刀や片手直剣のダッシュ斬りのパリィ、刺突や短剣のローリング攻撃のパリィは意外とやりやすいぜ。
まずは黒サツキのダッシュ攻撃をパリィすることから練習してみてはどうか。
デモンズみたいなアクションが楽しめてオープンワールドのRPGってある?
パリィだけは初撃で決めれるけど
いまだにロリスタが安定しない、アレのほうが難しい気がする
あれバグゲーだぞ 魔法システムは良かったけど
トゥーワールド2は詠唱がうるさすぎた
オンは最終的に魔法はファンネル作ってゾンビ狩りと村の箱開けゲーだけどオフは面白い
>>653 やっと落とし終わってみたけど、ホスト側の評価入力内容の映像無いですね
ここのレスで自分で確認したやつ居ないことはよく分かったわ
的外れな評価気にするwPSうんぬんwとかもうねw
>>671 ちょっと調べたらドストライクだわ
ありがとう
最近侵入すると竿モバグが多くて困るw
>>675 お前まだいたんか笑
確認やら偉そうなこと言う前に自分の書き込み確認しろよ笑
マジキチに当たり散らして、それについてはレス無しか?笑
>>677 モバグ野郎がL1押すと
審判者の盾とかがあらぬ角度で構えられて見ててうんざり
L1連打とかいいから△連打しろと・・・
城1の攻略を始めてからどれくらいの時間が経っただろうか…。
進んでは殺され、進んでは殺され、進んでは殺され、命辛々ボス霧までたどり着く
1週目で青呼びまくって楽をしたツケとでもいうのか、俺の手元にあるのは月のショートソード+1だけ
そしてボス戦…効かないっ…!圧倒的低火力…!死に際に閃く…!無銘強化…!
しかし、脳筋を目指していた俺に、無銘強化するための鉱石は無かった そして尽きゆく満月草、松脂
昔はカンストマンイーターハンターと呼ばれていた俺が落ちぶれたものだ
そして俺は青ニートになりましたとさ(^q^)かぼたんのパンツ覗き放題うひょーーwww
>>678 本題と無関係の評価気にするなとかPSとか安価ミスとかいちいち相手にするのはもう無駄だろ
まともなというやつは、納得できる動画でもあげれば済むだけだと理解してるから俺をスルーしてる
なんの根拠もない奴ほど釣られてレスしてきてるだろw
>>680 生き生きとしてるじゃないかw
楽しそうで何よりwww
>>680 かぼたんはパンツなど履かない!
ついでに洗うのも足の汚れが無くなった時だけだ!
>>680 脳筋目指してたのならステータスもそれに沿ったものに
なってるだろうから叩き潰す派生でも作ればいいじゃないか
お前自分が安価ミスしといて謝りもせずに相手しないとか
どれだけカッコイイ奴なんだよw
城1クリアしないと叩き潰すも作れんぞ
未強化か派生+1しばりで周回も面白そうだな
ユーリアたんちゅっちゅ
そういやそうだな
すまん、ちゃんと読んでなかった
>>681 キミよく頭悪いとか気持ち悪いって言われてるでしょ?
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:38:25.78 ID:cpvrhIh7O
久々にやったら黒が侵入してこねぇwww
「俺の華麗な攻略テクに不満があるなら理由をいいな!」
どう考えても俺はSだろ!?
バグ装ってBつけてんじゃねーよ!
プロにはお見通しなんだぜ!!
まとめると、ID:0zXPJCtQ0は複数で攻略するプロの人ってことでおk?
>>690 おいww
>>694 初心者専用スレの494と同一人物だろw
>>694 > まとめると、ID:0zXPJCtQ0は複数で攻略するプロの人ってことでおk?
それで良いんじゃない?w
で、B評価バグ時のソウル獲得量が正規の評価量かどうかの納得できる回答は?w
>>695 コテ同じにしてるのに今さらですか
だから評価気にするなとか的外れなレスばかりなんですか
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:52:51.26 ID:jtXHim8yO
D評価付けられて発狂してる奴がいるのか?
青なんて呼んでもらってんだから文句言う権利ないんだよ
勝手に侵入してくる黒理論と同じ
俺はほとんどD付けてるぞ
今頃マップ攻略しかも複数プレイでPS磨いてるとかドヤガオで言われてもな笑
>>670 おれは逆にパリィができんけどロリスタはホイホイとれる
パリィって失敗したらダメくらうしあんま挑戦する気になれないけど
ロリスタはローリング無敵だから失敗といえばうまいやつにたまにロリ狩りもらうくらい
>>696 お前が納得しようがするまいが、統計的に見てB評価バグは“ほぼ”実在する。
Quod Erat Demonstrandum
なんか厨二がいるな
城3の後そのまま城4に進んだ時、侵入された
その侵入した黒ファントムは無抵抗の黒ファントムを次々に殺害し、残ったのは持ちきれないアイテムだけだった
>>703 そーゆうの逆に萎えるわー
初見だと特に
お助け黒(爆)
お助け黒とかまじで何したいのかわからない
こっちはわざわざ最黒にして楽しんでるのにほんと気持ちわるい
貴重な黒枠潰れるのもウザいし死んでいいよ
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:30:24.81 ID:cpvrhIh7O
最近黒侵入されない
>>700 武器のくせに慣れるとパリィ狙いやすくなる
>>701 B評価バグは、肯定してるんだけど何言ってんのあんた?
お助け黒には敵対するまで嫌がらせの限りを尽くせばいい
お助け黒はみたことないな
まぁいたら萎えるわな
それよりも城3のレバー勝手に開けてく黒がウザいwww
城3最黒ツアーできなくなるじゃん…
<お助け黒>は早く殺さないといろいろ困る。
おかしなことをやり始める前に自殺するのがベターだが、
間に合いそうになければ抜いたほうがいい。
お助け黒って早い話が白石も使えない、モブとも敵対しないで
ステージギミック弄れる存在だからな
>>587 >じゃあお前らB評価バグって事実なの?
>>710 ショトカ開けておけば逃げやすいもんで^^
>>714 だよね…
青からしたら門開いてるのに最初から進められたらめんどくせぇかな?
青やるときは別に気にならないけどなそんなの
あとボスだけってとこまで行ってて召喚されてもソウル傾向のためなんだなと思うくらいだし
好きに呼べばいんじゃね
>>715 周回最黒だったら黒公使とキャッキャウフフしたいんだなと
理解する
ボス霧前まで敵全滅よりはるかにマシ
>>713 せめて最初のレスくらいは読んでからレスしような
で、B評価バグ時のソウル獲得量(ry
答えは同じっすー
別に納得しなくても良いんだ
お前もマルチ回数が500を超えた頃には分かる
あそ、で?
>>541 >あのバグは、累計評価がバグるだけでボス討伐ソウル量はちゃんと
>Sのソウル量分貰えるの知らないのな
俺の世界ではB評価バグが出たときはソウル量もBなんだけど
俺の目が腐ってるのかなあ
B評価バグってずいぶん前から話題になってるけど、獲得ソウル量が
S評価と同じって今回初めて聞いた
人は自分の信じたいものしか信じない。俺は自分の見たものを信じるよ
よかったね
そろそろ他所でやろうね(^-^)
BバグってソウルもBじゃね?まぁ俺は青だから、普通にBをつけられてるだけかもしれんが。
しかしSの量貰って、「実はBでした」なんて展開も無いが。
でもここ隔離施設じゃん。他の所に迷惑かけられても困る
デモンズスレなのにいつのまにかかっこいい格言まででてきてワロタ
もう完全に言い負かされてるんだからやめればいいのに…顔真っ赤すぎ
>>724 え
言っとくけど迷惑かけるのはお前だよ
死ねばーか
>>723 そのバグ、本当に他の評価なんですか?
貰えるソウルもBの量なのになんで他の評価とわかるのですか?
なんでここの人は、バグだと言い張れるのですか?
ということ
>>728 うん、もうスルーするね。でも本スレらしくていいじゃん
ほびろん
一回だけお助け黒に侵入されたな
炭鉱1でどこから来るのかと待ち構えてたら何時の間にかエレベーター動いてて水車も止められていた
tst
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:18:27.53 ID:2DbjpBZBO
昨日からはじめました
青やら黒やら分からんが
心が折れそうだ
あー また最初からか…
フレンドが元配信者でよく一緒に攻略してたけどBバグ発生条件といわれるものを満たしている場合
ボス後にSを入れてもらっても評価もソウル量もBだったよ
たとえばカンストの坑道1だとSの場合18000ソウルくらいだけどBだと11000くらい。
その後セレクトS入れてもらってるのも配信で確認している
ドーザー作ろうと思ってたのに
なぜかバトルアクス+9作っちゃった…
どうしよう、硬石たらねぇw
次週に持ち越しだなこりゃ
>>737 大きい欠片までなら坑道2に売っているじゃないか
ドーザー作るなら塊は要らないはずだしまだ作れると思うぞ
>>735 このゲームを今サイコーに楽しんでる時ですあなたは!
>>738 セレクト評価した場合は普通に入力した評価になるよ
「セレクト」って言ったのはそれがBバクの証左だから
今更な事をいつまで議論してんだw
おまえらB評価バグ起こるときボス討伐後の目標達成テロップ出ないの知らないの?
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:41:55.23 ID:Q3xInNL+0
ウンコターバンホストとウンコ青に拾われたときは、すんごい嫌な予感がしたな
予感通りにファランクスを炎で瞬コロ、貰ったソウルは600
ファランクスは周回重ねても貰えるソウルの量は少ないが、
それでも600なんて数字はそれ以来ないわ
ウンコはまともなプレイも評価もしないし、どうせD付けられるなら同じだと
それ以来白石で帰る
>>742 ありがとう
Bバグ悪いなと思ったら、セレクト評価しようかな
>>743 このスレに動画で挙がってる
それ見てもホストの評価が同時に映されてないから分からんだろというのが言い分らしい
嵐1で要石付近のサインまで拾って道場に巻き込むのは勘弁願いたいな…
お立ち台の石付近では足らんのかね
今更ながら、やり始めようと思うのですが…オンライン人口はどんな感じなんですか?
超絶過疎だからやめとけwwww
>>748 ダークソウル発売が迫っているだけあって夜は盛況
但し、カスプレイヤーも大量にいるのでご用心
>>748 攻略するのと対戦するのに困らんくらいは居るよ
もっとも、初見のとこはなるべくソウル体ソロで頑張ってからのほうが断然おもしろいし変なのの餌食にならなくてすむ
ただ初心者ホストにつくのも好きな青もいるし、
いまは初心者が貴重なのもあって良いかもしれないな
>>744 時々ウンコ両アイロンで青待ってるけど帰らないで
ウンコかぶると一度きり使えなくなるから命がけなんです by SL30
SL50代って人いないのな何処行ってもサインないわ
坑道1要石付近で一時間寝落ちしても侵入なかったし
初心者なら命懸けで守ってやんぜ
ざまぁwしに来た黒カスを返り討ちにしてざまぁw仕返すのが青専の俺の生き甲斐
>>755 そういう黒は初心者相手でも隠密でくるからそう上手くはいかんぞ
みなさんありがとうございます!
面白そうだし買いたいんですが、糞プレイヤーってのも面白いかもしれません、Mじゃないんですけどね…
低レベル隠密レガリアソードマスターヤマトごっこたのしいわぁ
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:31:34.81 ID:s/P/zunn0
レベル122まで上げれば思い描いていたキャラ完成するんだけどマッチしにくいかな?
ホストならセフセフ
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:38:52.96 ID:Q3xInNL+0
>>754 なぜか50〜60ぐらいの青・黒ファンに人気の嵐2オススメ
夜10時〜12時しかやってないけど城3より青サイン多い、不思議
SL60、両神手で黒とタイマンしてたけどずっと侵入されっぱなし
思うに最近の外道共はダーク発売前にいっちょやっとくかと思ったプレイヤーが
心折られて外道行為に走ってるんだろう
長い年月を掛けて研鑽する時は彼らにはないのだから
そう思うと悲しくてこみ上げてくる物があるな
ソウルが試されるな
てか普通に攻略するの飽きたんだが面白い遊び方ないかね?
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:52:03.29 ID:s/P/zunn0
ショートソード縛り面白いよ(^q^)
ファランクス戦だけで5時間は遊べる
蛮族か盗賊で初期SLクリア目指してみたいと思ってんだけどやっぱ竜武器だとヌルいかな?
作るまでが厳しそうだが
初期SLクリアした人は何使ってんだろ
>>764 ”攻略”というからには黒ファンはあまりやってなさそうだけど?
どうだね?ここらで黒ファンに転職するっていうのは?
それも狙うは複数組、自分なりに縛りをしてやれば手応えあるぞ
赤子縛りは楽しいぞ
もちろん周回な
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:11:30.82 ID:zg5GiMtjO
もうすぐ学生が夏休みに入るな。
窮モリとか出町とか凄い勢いで増えそうだな
鋭利武器のガチ黒(SL115)始めたが
傾向中立以下維持、生身ソロ周回やカンスト最黒周回、青は1人よりぬるいからすぐやめた
慣れてないホストや青が混じる相手より、小汚ない黒を連続で相手にしてる方が自分には合ってたみたいだ
つらぬきの騎士にも空スタ?あるんだな
オーラントもあるぜよ
オーラントの空スタはダメージないのにSLだけはしっかり吸われてて結構ウザいw
ラグい時は引っ掛かり判定が長い上に吸いこみ範囲広いし
オフのみでレベル100以上にしてからオンで遊ぶようになったんだけど、最近新規キャラで始めたら、低レベル帯(20くらい)じゃ削り槍とか酸とか変なのしか侵入してこねぇ。
どーなっとんじゃこのゲーム・・・・(。・ε・`。)
嵐2で黒侵入→見えない敵邪魔だから一度きりかけてわざと食らう→現れたら青に殺してもらう、をやったんだが
見えない敵キモすぎワロタwwwタコのチューチューもビックリの手長野郎でびびったわwww
低SL谷2でレガリア隠密に乱入された
ショトカ作る直前で殺されたぜ
オフでやっておけばよかった・・
>>776 SL30で遊んでるとレガリアブンブン丸はいるが、そんな変なやつは来ないな。
>>765 以前に一度、嵐1でビヨールコスで一歩も走らない青と一緒になったことがあるわ。本当に最後まで一歩も走らねーのw
感心したが若干ウザかったw
>>779 酸はたまに見るが削りは見ないな
ステ要求満たさないと弾かれるし連打はパリィされるから使わないんかね
>>735 一週間前に始めたばっかだけどすぐに慣れるよ
レベルあげれるようになってからが辛いけど何とかなるよ
>>780 一回でいいからそんな人に会ってみたいなw
>>781 たぶん嫌がらせをやろうとしても逆に速攻で蒸発させられるケースが多くて
旨みが少ないのだろう。
SL20 くらいだと武器の選択肢が少ないので餌食になりやすいのかもしれない。
浮遊セットしておけば隠密来ても問題ないし。
低SL帯はいまでも初心者が多い。
昨日坑道1で青で入って、黒が侵入
すかさず同僚アンバサ先頭盾構え、中に自分魔法剣士、後ろホスト純魔
一瞬でその陣形になった時はなんか心が通じ合った感があった
それよりも何よりも目の前で一礼して正面から挑んできた黒に一番の評価をあげたい!
Dだろ
低レベルの隠密レガリアや竜武器ってただ勝ちやすいからその武器使われてるんだろ?
勝つための装備と戦法を選んだらそれになっただけだよな
>>785 むしろ3人相手なのに正面から突っ込んでくる黒にはがっかりだろう。
単純に諦めたのかもしれんが。
>>785 アンバサがグレアクで純魔がウンコだったなら詰んでるな
生身でいる事を忘れて違う事に夢中になってたらいつの間にか侵入されてた。
地面に輝石でハートが描かれて、真ん中に純粋微光石が置いてあった。
や、やだもう///
以前フロア一面に輝石撒いてやろうかと実行したこともあったっけ…
フジマロdisはあらかた終わっちゃった感じ?
右を向けばウンコ、左を向けばウンコ
何なんだよ最近のオンはよぉぉぉぉ!!!
二人に一人が嵐持ちってどういうことなんだよぉぉ!!
まだまだこれからだよ
走りアラシと酸ぶっかけ隠密黒によく会う不思議。
>>754 キャラにSL65がいるんだが
割とどのステージでも呼ばれまくってて
そのホストは黒ファン侵入普通に、
城3以外は一回くらいはされて、城3は3人くらい入ってくるが
おれはどのSLに呼ばれてるんだろう
50はいなくて60なら人多いのかな
首都高走ってるとうんこターバン乗せてる建物が見えるな
久々に周回プレイやったらドランに秒殺された
こいつの火力の凄まじさをすっかり忘れていた
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:12:01.37 ID:VIJ2NLDqP
ドランは、霧を撒いて死ぬまで見守ることしか
したことなかったけど
実際スゲー高火力だったんだな
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:17:03.92 ID:XbQeMoSIO
確かめた事は無いが、ドランは周回しても強さ変わらんって話。
ドランよりも乙の直剣片手を普通の盾でガードしただけで一度きり
剥がされる方がたまらん。
周回ドランは管轄外なると攻撃して来ないのが唯一の救い
ルーラーでクロスボウのとこ落としたら帰る途中で自殺してくれたわw
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:19:19.79 ID:XbQeMoSIO
>>793 一度倒れたら起き攻め嵐で終わりだからな
嵐の前では全てが無
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:19:53.32 ID:vFCWaVeIO
>>704 黒専のオレだけど、そういう場合いつも逆の意味でNPC黒ファンを葬ってるわ
戦いたかったでしょ?残念、オレが殺っちまいましたwwみたいな
どう思われてるのかは知らんけどね…
アンバサで呪い使えば最低じゃねw
とワクテカして無銘作って計算したが祝福と対して変わらねーのな
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:25:14.83 ID:GdOis+RHO
よく初心者に神殿騎士すすめる人が多いけど、初心者には神殿騎士使いづらくね?
普通に兵士とかのが使いやすいんだが
個人的にファルシオン使える放浪者がベストかと
>>806 神殿騎士はデフォの装備のまま片手で戦うのはある意味上級者向けだけど、
適当に脚と兜あたりのミルド脱いでハルバを両手持ちすればあっという間に初心者向け
盾必要な場所では拾った片手武器使えばいいんだしな
>>808 ただ始めたばかりの初心者に盾が必要な所とか装備を脱いでとかわかるかな?
俺も最初フル装備だし、回復持ってるからって理由で使ったけど使いづらかったんだ
>>808 初心者はそんなことしないでガチガチの重装備だぞ
神殿騎士は固さ的には初心者向けだな
フル装備なら乙トラのとこにいる奴隷軍団に突っ込んでもなかなか死なない
>>807 初見で放浪者で始めると結構大変だぞ
ソースは俺
>>809 まぁ確かにそうだね
説明書を読めば分かることとはいえ、経験者と初心者じゃ基本の知識に雲泥の差があるわけだし、
単に運ステが低いというだけで丸投げで神殿騎士オススメはイマイチなのかも
>>806 持っている武器自体の扱いやすさや装備バランス、最初から所持しているアイテムなんかを考えると、
兵士・狩人・神職・盗賊・魔術師が初心者向けの相場じゃないかな。
貴族は指輪以外はバックラーとレイピアなおかげで初心者には難しいし騎士は硬いように見えて体力低いからすぐ死ぬ。
狩人と盗賊は最初から弓矢があるし兵士はボルトを持ってるから弩さえ手に入れば序盤さらに楽になるし。
6周したので、縛りプレイにチャレンジしてみる
NPC全殺で成長無しプレイをしてみよう
面倒くさいだけで意外と行けそうだが・・・
ハルバの両手持ち覚えれば回復による草の節約が出来る分初心者向けよ
回復あれば城1で草も草代も無くなるって事はまず無いだろうし
ガチで初心者向けって言うなら貴族だけどなw
俺も初プレイは神殿騎士でやったなぁ
ドッスン装備にハルバ片手でブンブンしてた
そう、だから俺は蛮族をおすすめする。
初めてプレイした時はDSがもったいないと思って使えなかったな
竜ロンソ+1でクリアしたwwww
初見はパケの騎士の格好良さに惚れて騎士を選んだけど
常にフル装備ドッスンでこれがデフォだと思って死にまくった
回復なんて1回しか使えないから足しにならないぞ?
初心者は奴隷狩りして草拾う内に戦闘慣れすりゃええねん
魔術師が大変だな
最近カンスト最黒ツアーのホストですが、
SL100あたりでやってる。が、俺も死ぬ、青も死ぬ。w
評価下がるかなと思ってもSが増えていくよ。
ありがとよー。青が死んでしまっても付き合ってくれたからセレクトS。
何度呼んでもいつも歓喜してくれる青に感謝です。
欠ファル竜ロンソのみで攻略するのはありすぎて困る
未強化でも一週目なら全然問題ないし
兵士が一番使いやすい気がする
武器が一番スタンダードというか
俺も初心者時代に神殿使ったが、竿がすげー使い難かったわ
んで貴族に乗り換えたら凄い難易度下がった気がした。
やっぱ誰でも扱い安い剣と盾持ち職業に軍配が上がる気がする
つう訳で貴族オススメ
魔法あるとないではかなり難易度がかなり違う
指輪あるからMPなくなる事ないしな
ステ振り直したら対人でも使えるし言うこと無しだよ
運がいい!→アイテムドロップ多いに違いない!
盗賊だもの、動きが素早いに違いない!
俺の初めて作ったキャラが哀れでもう(´;ω;`)
でも正直初見は運強いほうがやりやすくね?
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:03:08.15 ID:JUkXRLDEO
最初に鎧ははずせってここで言われた時は
完全に嘘メッセージだとおもたよ
そんなに差が出るもんなの?<運のドロップ率UP
初回のステ振りは器用貧(ry・・・いや、、
万能キャラで竜ロン+1振ってクリアだったな。
一向に城1が突破できなくて、貴族にした気がする。
竿の両手持ちが強えーなんて大分後で知ったしな。
運の差はあると思うよ
草の出方が全然違った
騎士と盗賊ぐらい運に差があるとやっぱり草の集まり具合は全然違うね
ただ、攻撃力も防御力も低い盗賊だと草の消耗も結局激しくなるから
それを利点と呼んでいいのかどうかは疑問だw
かなり違うけど城1超えたら運は要らない子
竿はNPCにもプレイヤーにもハメれるエロい武器やで
>>820 同じく
あとローリングに無敵時間?があるのも知らなかったなー
>>827 うん、確かに草は手に入った(気がする)。
でもまさに>832が書いたのと同じ理由に加え、俺自身の下手さで楔の神殿に繋がれっぱなし。
立派な青ニート2号になった。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:14:11.53 ID:XbQeMoSIO
>>835 ちなみにダークソウルではジャンプ中は無敵時間になる
運でもそれなりに振ってれば疫病耐性上がるよ!
赤子の爪は勿論、死雲かけられても疫病にならないこともあるから、初心者狩り対策にいいんじゃないかな?
え? 酸? 毒? 知らんな。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:15:51.05 ID:GdOis+RHO
ジャンプが無敵とかジャンプ切りがデフォになりそうだな…
NINJAGAIDENとかデビルメイクライの経験上、ローリングに無敵時間あるのは自然だった
ただ誤爆多いんだよねこのゲーム
誤爆じゃなくて先行入力じゃねえの?
先行入力も知らないにわかがいるとはな
テンパると連打しちゃうわけだからあんまいいシステムじゃないのよな
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:24:54.12 ID:YIX6ah3M0
>>826 俺のファーストも盗賊女でカンストまでやり込んだけど、別に不自由は感じなかったな。てか今でも使ってるし
キャラメイクに一番時間掛けただけあって、思い入れが深いのと、ステは後からいくらでも振り直せるからな
>>840 相手のローリング終わりに合わせてR1攻撃→押し出し誤爆→しかもスカる→さらにローリングされ、スタブされる
あると思います
テンパって巨大腐敗人のいる沼でローリングしてコロコロされるのはもはやデフォ
初回は兵士でブロソとつるはしでクリアしたな
初期防具がダサかったから途中で手に入った
ブラックレザーに着替えた途端身軽になってびっくりした
未だにやるわ>テンパって連打
ローリングとか1回で良いのに何度もゴロゴロ。
これで何度失敗したか・・・。
>>843 テンパるようなヒヨッコは狩られて当然じゃwww
俺はボタン配置が自由に変更出来ないのが不満だな
ダッシュしながら視点操作が本当やりにくい、このゲーム
元々はこういったゲームは苦手で城1のゾンビっぽい敵にすら悲鳴あげてた
だからwikiで一通路毎に確認して進んだりしてた
でもクリアする頃には耐性できてて谷2とかも全然余裕になってた
でもそのことに気づいた途端何も知らない自分に戻りたくなった
何が言いたいかというとダークソウル待ちきれない
一番うわぁぁぁってなったのはタコ看守だな、
チリーン…ヒィ
俺はダークソウルで神になるよ
俺は塔2かなあのタシタシタシが…
今は慣れちまったけど
ぁーでも谷1のボス前の壁は未だに慣れんな
初回は貴族で困った時は魔法撃ちまくり
多少無理して欠月ファルシオンとった後はそれだけで中盤まで進めたな
塔1はほんと酷い
チリンチリーン
プリーズ!ヘルプミー!ガシャガシャ
アー♪アー↑♪
ウワァァァァ...
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:41:07.17 ID:oc96qfSf0
雑魚はいつまでも雑魚のまま
グルーム装備、頭だけ外して竜骨持って
「ベルセルクww」とかやってたな。
今じゃ頭しか装備してないけど。
塔2の産む機械ドーン!→タシタシタシタシ
ムービーが終わるまでに5回くらい「イカれてやがる」って言ったわ
城に乙コス、塔にユルトコス、嵐にブライジコスに谷はガルコスでプレイしようと思うんだが
坑道は何かNPCいたっけ
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:46:14.23 ID:oc96qfSf0
バッチとグレクラ兄弟くらい覚えろ雑魚
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:46:39.26 ID:XbQeMoSIO
>>851 デモンズ流持ち方だと快適に出来る
普通の持ち方だとやりにくくてしょうがないし
>>851 人差し指で?押しながら親指でスティック余裕です
サノババッチ!
視点変更は人差し指使えば結構簡単に出来るぞ
>>864 なんか自然に出来るようになるんだよなw
皆同じか。で、中指でR1な。
>>862 パッチは楔のNPCっていうイメージが強いんよ
グレクラ兄弟はちょっと何言ってるかわからないですね
あー隠密レガリアうぜえ。
最近、ほんと隠密増えたね。
隠密には、隠密で対抗するか。
黒進入してやられた時に
青とかホストが、メッセとかあって手を振ったり礼をしたりしにくくて
何とかしてモーションしようとしてくれるのを見たら
攻略頑張ってくれ!
と、エールを送りたくなる。
>>872 俺は馬鹿にされてるようにしか見えない
これがソウル傾向の差か…
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:54:26.35 ID:XbQeMoSIO
>>851 強くなりたいならデモンズ流持ち方がデフォ
嵐1やオンドラの強者はみんなこの持ち方だし普通の持ち方だといつまで経っても雑魚のまま
黒は敵なんだからm9(^Д^)プギャーするのが礼儀だろ
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:56:18.32 ID:oc96qfSf0
俺強いけど親指と一刺し指しか使ってないよ
>>871 そういえばいたね
ケモタリ魔法使いなんだっけ
竜骨担いでよかですか
今日の黒はいったいどうしてしまったんだ!?
卑怯な手が一切見当たらないんだが…
坑道1はこんなんだったか?
ボスもう少しで黒侵入
エレベーター前で黒到着
一礼して私達を素通りしてエレベーター中心で手招き
絶対吹っ飛ばしてくると思いつつ3人エレベーターへ…
黒が剣を構える!!
開戦!!
楽しい一時をありがとう…
わかってる…あめえ!!って事くらい…
でも…いいじゃん
え、強いとか関係あるのか
緩やかに視点変えられて酔いにくくできるって利点しか考えてなかったわ
プギャーしてる時は道標置いてるわw
汚い手使わない黒には侵入してくれてありがとうって気持ちを込めて一礼とかバイバイしてるぜ
>>878 なりきるならショートソードだけど、自身が求めた竜骨を装備する爆炎の魔法使い…みたいな脳内設定で持つのもいーんでない?
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:03:57.64 ID:oc96qfSf0
最強に理由などない
ただ、強い
それだけだ
>>880 俺はカメラスピードMAXでデモンズ持ち
これなら周りを一周視点変更しながらダッシュ出来るよ
索敵能力が上がると生存率が結構よくなるし
あとノーロック戦法では必須
左手は武器魔法アイテム切り替え&装備変更でこれまた必須
それにデモンズ持ち慣れたら他のゲームでも捗るぞ!
よし!今からビヨールコス専用キャラつくる!わくてか!
中指なんて使う人いるんだな
俺の持ち方がオーソドックスかと思ってた
その持ちかた
指の骨がおかしくなりそうで出来ないわ
ていうか右スティックの位置がおいしくないんだよ
左利きの奴でも遊べるように考慮されてるわけでもないし
そんなのどんなゲームでも一緒や
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:27:43.10 ID:skxUkMuYO
初見は狩人でデフォのバト+3でクリアしたよ
あとから思ったが狩人も意外と楽だわ。弓使えるしな。
俺ってコントローラーをどんな持ち方してたっけ?と
手だけで再現してたら手がつった。
またメンテか、しかも長いな
え、メンテ?仕事終わって帰ってるのに一気にテンション下がった
おい・・・今仕事から帰ったのにメンテだと????
ふざけんあ
いや、メンテは明日の9時からだから今は出来るよ
マジか。。。まだ俺は仕事だけど。。。
相当鯖の調子が悪いみたいだな、前回のメンテで完了しないなんて
>>890 ドッスンしないのにレザー一式揃えてるのでそれなりに防御力確保してて体力も高め、皮盾も兵卒盾くらいには使えて武器はオーソドックスで弓と矢50本まである狩人は生まれの中でも最高クラスのバランスだとは思う。
多分初心者が一番苦労するだろう事は騎士・神職・兵士・神殿騎士を選んだ時の回避の出来無さだと思うんだ…
899
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:06:13.83 ID:w989WEEf0
900
坑道でうっかり溶岩に落ちた黒に釣られて落ちた
青も落ちててわろた
>>898 初回プレイなんて回避はよっぽどん時しかしなかったな
mob相手にまさにガン盾だった
やんわりとしたオンラインサービス終了フラグだったり…
青が落ちたのはたぶんわざとだな
ホストが落ちた時に青もとりあえず後を追うというのは結構良く見かける光景
俺もガン盾だったなw
その方が安全で安定してたからな
黒やってるとホストや青やってる時に相手の黒が考えてることがわかるようになってくるな
最近落とされたことが一度もねーや
放浪者で始めたなあ ガードしてもチョット削られるからパリィだ!って思い
ずっとパリィ狙いしてたけど失敗したりパリィできてもドンピシャじゃないとダメ受けたりして
結局ガードした方が安全じゃねえかってなって盾ガン構え
蛸がビリビリだすって前情報聞いてて
よけて攻撃すりゃいいだろと思って接近戦したら
おいそんなの聞いてねーぞ
みんな蛸看守って言ってるけど
あれイカです。
最強談義でモメるのは、其のゲームが良ゲーであるという証拠
アサルトアーマーだと!離れろ!けs
離れても持続がやばい、どんだけ残るんだよあれ
コジマ粒子だろ
今の時間帯、城3には活きのええ生身がようさんおるのう・・w
わしのレガリガの錆やぁ〜・・ww
新キャラが指輪縛り最黒ホストで勝率3割ぐらいだったが、傾向中間ぐらいにしたら今日は7割ぐらいだった。やっぱ傾向の影響はなかなかだな。
オーランドはOBも持ってるし敵の布陣は完璧だな
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:41:33.11 ID:oc96qfSf0
俺の強さの理由を知りたいか?
別にいいです
まんk
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:51:06.15 ID:oc96qfSf0
強さは言葉じゃ語れない
ただ剣と剣で語ることはできる
俺とお前は違う
初めからすべてがな
お前じゃ俺に届かない
>>921 ホントに強いかどうかは解らんが
頭の悪さだけは解った
ダークソウルめちゃ面白そうだなー…デモンズソウル我慢してダークソウルですかねw
昨日、今日と3人抜き出来た
ノーロック火の玉が連続で当たると気持ちエェのぅ
>>923 なんかいつもの流れだけど、ダークの予習も兼ねてやった方がいいと思うぞ
ダークの影響でオンはなかなか盛り上がってるし、どうせ中古ならさして高くないだろうし
>>923 デモンズを楽しめるのはこの2カ月がラスチャンかもしれんぞ
やるならいまだ
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:01:07.39 ID:w989WEEf0
この時間の嵐1はマジでダメだ、隠密レガリアしか入って来ねえ
坑道1で黒侵入したらドラン審判者ミルドホストが一人で買い物中だった
何故かボクシングになったけどミルドでドランでも必死じゃないノリいい奴いるじゃん見直した
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:03:54.09 ID:OZah4xfAO
デモンズでのプレイ実績の一部をダークソに持ち越せるって噂をチラッと聞いたがどうなのかね?
デモンズの発売元のソニーが許すかどうか…
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:04:06.11 ID:VIJ2NLDqP
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:07:02.89 ID:GdOis+RHO
虎はなぜ強いか知ってるか?
>>929 レベルだね。
120なら隠密なんてたまにしか会わない。
虎に戦い方教えたの俺なんだよね 実は
ふむふむ!二ヶ月な十分楽しめそうだし予習ってことでデモンズソウルやります、
フルボッコされてきまっせw
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:10:25.68 ID:oc96qfSf0
>>934 虎は実際強くはない
かみつく力だって60キロほどだ
たった人を一匹殺しただけで噂が噂が生んだ
強さなんてそんなものさ
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:10:31.42 ID:zg5GiMtjO
過疎が酷いな
NPC無し成長無しプレイはアレだな、
スンゲー面倒なだけで別に面白くないな・・・
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:11:51.46 ID:OZah4xfAO
今や城1とかで苦戦してた自分が信じられないー 状態になってるけど
ダークソウルきたら序盤からウボァァァって悲鳴あげるんだろうな
待ちきれんね
なんか嵐1の岩の上に中国語のメッセージが・・
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:23:40.91 ID:oc96qfSf0
>>935 今丁度新キャラでやってるからSl低いのが原因か
脳筋だから雲でも巻いてやろうかと思ったけどそれも出来ねえ
おおーうい
今城1でも道場流行ってんのか
頼むから嵐から出てくんなよ…
城1道場とかマゾすぎるだろ
他のエリア行けないしレベルも上げられないし
城1道場とか面倒臭すぎるだろww
>>947 浮遊1個浮かべられる様にしとけば隠密なんて余裕だし、見た目かわいくておすすめ。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:34:14.52 ID:OZah4xfAO
>>949 周回こなしてるホストには関係ないだろ
消費アイテムは増殖できるし
>>952 増殖使ってもレベルは上げられんし
城1だけの道場と後は青黒くらいしかやることないやん
>>949 >>950 いや、黒侵入したらファランクスの門開いてる状態でホストと青2で青がひとりこっちに向かってきてなし崩し的にタイマンに
その青は蒸発させたけど、次の青がこっち向かってスタコラ
ここで面倒になって白石で帰った
道場紛いって言やいいのかね
黒ファンやる奴って、なんでこうも俺ルール厨が多いのやらw
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:42:51.34 ID:OZah4xfAO
>>953 てかカンストプレーヤーなんてとっくにSL固定しとるだろ
脳筋からアンバサに転向したいとかいう場合を除けば
基本的には飽きるまで城1で道場開けるよ
じゃあてめーが延々周回攻略して攻略生身提供しろやカス
>>956 ほーそうなんか
それは知らなんだ…そういう人もいるのね
久しぶりにやったけど嫌がらせにも色んなのがあるんだね、酸連打して逃げ回るとかはあったけど
ラトリア3でホストが入った後青が入り口の前に立って入れなかった
こんなことされるとは思わなかった。呼んでくれたホストには申し訳なかったな
>>958 いや、居るかどうかは知らんよ。少なくとも俺はやろうと思わんけど
>>938 噛みつく力ってのが何かよく分からないけどライオン、ハイエナが400ぐらいで
虎はそれよりもだいぶ強かったと思うんだが
>>955 どういう事だ。(ガタッ
まぁお決まりの事言うんだろうが、愚痴ってみい。
>>965 ID:OGZx5dEo0 の事だよ
黒で入るなら何されても文句言うなとw
>>964 青が使っても自分が帰るだけじゃない?
まぁそうするしかないんだろうけど
バイトと戦ってて使えなかったんじゃね
>>940 俺も今初期SLでやってるけどその通りだな
めんどいだけって感じ
RTAやりこみとかならいいんだろうけどそこまでする気もないしなあ
>>970 配置分かってるとな
個人的にはHUD無しオヌヌメ
新たな縛りとして体力以外1のバグキャラで2周目を始めてみようと作ってみた
なにこのスタミナゲージの長さw
城1の飛竜の回廊渡り切れないだろこれw
魔力50信仰16だと
獣のタリスマンと木の触媒どっちがつよい?
>>971 これはかなりドキドキするな
状態異常が特にヤバそうだしスタミナ管理も大変だな
貴族初期装備でロック禁止プレイもPSN停止時の暇つぶし程度にはなった
>>975 俺も暇潰しにゲームデータ消してアプデ無しの初期デモンズで遊んでた
城以外は3周目死なずにデーモン倒しても中立からエリア傾向が最白にならんというw
因みに塔は中立から霧前からの弓でマンイーター倒す方法で23匹倒して最白に出来たw
○○禁止系よりは△△しか使えない系の縛りのが楽しいぞ
庶民縛り
・生まれ魔術師。
・庶民が手に入れれそうな武器・装備・アイテムのみで攻略(例:蛮族初期、狩人一式、放浪者、魔術師の初期防具等はおk。騎士・神殿騎士装備、ロートス、古びた香料、ユニーク武器等は不可)
・指輪も庶民が持ってそうなののみ(剛力、猫、浪人等はおk)
・奇跡・魔法も弟子や信徒から教わる基本的な物のみ
・SL上げ禁止
ってのをやったら潜む者で心折れた
初期装備(装備外しも不可)とSLで道場対戦
まぁ蛮族一強だな
このゲームに数パターンの雑魚の配置変えあったらかなり遊べたのにな
オイオイ…
7時間ひたすら純刃マラソンして1個も出ないとか勘弁してくれ
明日も仕事なんだよ眠たいよ
かぼたん行方不明になった
今更だが隠し通路見つけた
嵐2の最初の死神がいる広場の死神に対して左の壁に付いてる水が貯まってる便器から異次元に行ける
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:07:31.51 ID:cJxivkhz0
ストア再開かぁ
でも保障がいまいちなぁなんだかなぁ
>>960 一回ホストでマンイーター戦で
一人拾った青がボス前までついてきておきながら
霧くぐってこないで参戦しなかったヤツいたな
嫌がらせプレイのためにサイン出してるってのがね
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:12:40.01 ID:cJxivkhz0
さっき塔3したらバイトくんが超まじめ盾刀黒だったから
まじめに返り討ちにしました
>>986 お前は少しでも『バグで入ってこれなかったのかな?』とは考えないのか?
俺は今までに何回か青が霧に入れなくて、そのままボス戦終わったことあるぞ?
お前みたいな奴が自分の憶測や嘘を強引にねじ曲げて騒ぐんだよ。
なんでそんな喧嘩ごしなのよ
落ち着けよwww
稀に入れなくなることあったからメールして白石帰還したことあったな
でもほんとに稀だから条件が解らない
2年近くで2回だけ
忸怩たるものがあるんだろう
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:28:09.45 ID:8/V7XDg9O
塔3のバイトって結構マッチングのSL帯に差があるよな?
さっき雇われて相手したホストが刀ダッシュ突きからの一太刀浴びせたら
速攻で蒸発して申し訳ない気分になったわ
竿苦手なら自分で竿使ってみるといいよ
竿に限らず、苦手武器使うのが戦法把握の近道だと思うのです
また暇だったからステ振り直して知力魔力30で光と呪いのエンチャキャラ作った
どっちをエンチャしても、当たり前だが相手は盾ガン構えで下がって何もしないw
ものすごくしょーもないキャラなのでソッコーでステ振り直すわー
ってか、ソコソコ実用性のあるオモロイキャラないかな?
デモンズの欠点と言えばボリューム不足だな
2週して60時間プレイ
対人戦も極めたしやることがなくなった
嵐2って酸まきたがりがおおすぎ。ルーラー酸まじ死ね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。