テイルズ総合スレ part928

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■PS3『テイルズ オブ エクシリア』
http://tox.namco-ch.net/
発売日:2011年9月8日発売予定
価格:通常版:8,379円、PS3本体同梱版「Xエディション」:37,980円、
    ララビット版「きゅんキャラパック」:12,980円、
http://lalabitmarket.channel.or.jp/p/119346
    ebten版「ファミ通DXパック」:10,979円(全て税込)
http://ebten.jp/p/7015011052801/
予約特典:ジュード、ミラのマスコットチャーム4種類(ランダム封入)
初回特典:クレス(ジュード)&スタン(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ10種

■N3DS『テイルズ オブ ジ アビス』
http://toa.namco-ch.net/
発売日:2011年6月30日発売予定
価格:6,090円(税込)
予約特典:ドラマチックCD


■シリーズ総合公式サイト テイルズチャンネル
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
■バンダイナムコゲームス公式ウェブサイト
http://www.bandainamcogames.co.jp/
■ナムコ・テイルズスタジオ公式サイト
http://www.namco-talesstudio.co.jp/

[テイルズ偽ちゃんねる/過去ログ倉庫/テイルズオブ用語辞典]
http://log.readalittle.net/
http://earhart.x.fc2.com/tales/index.html
http://www31.atwiki.jp/talesofdic/pages/1.html

次スレは>>950の人が立てて下さい。
>>950が逃げた場合は立てる宣言をして許可をもらったら立てて下さい。

■ソフト購入についての質問、相談はこちらを参考に。
テイルズ新作談義スレ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276532192/
■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.40■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274541751/

■前スレ
テイルズ総合スレ part927
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1308288348/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:40:03.08 ID:T33NiD5k0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:45:48.20 ID:GVrm09xo0
>>1
乙ガトーショコラ

雑談優先自重だなマジで
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:08:43.64 ID:MnqsFBu9O
むしろ今日スレに久しぶりに戻ってきたんだけど
テイルズの話してたから驚いたよ

気でも狂ったのかと
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:18:07.63 ID:OjR07ELj0
>>1


最近なぜか950付近になると異様に雑談盛り上がるよな、とりあえず次スレ立てようぜ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:37:19.37 ID:Hiy89gRz0
test
7 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/22(水) 23:41:07.62 ID:zGVVfVeI0
3DSAのCM見たけどアニメシーンが無理矢理全画面にしたみたいでガタガタだった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:52:28.13 ID:HOO1vV4v0
>>1
AのCMはやっぱカルマじゃないと盛り上がらないな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:55:48.60 ID:ckmGyoxKO
コレットちゃんのお尻さわさわ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:56:03.48 ID:hR8UUhmq0
>>8
てかなんであんな地味な曲持ってきたんだろうな
フィールド曲とかのほうがまだマシだろうに
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:05:06.30 ID:4jCyjs6K0
>>10
AのCMで地味な曲を流す→続けてあるXのCMで浜崎の激しい曲を流しTOXのインパクトを最大限に引き出す
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:05:17.81 ID:nx/E8AV60
地味というかあの曲怖い
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:10:22.74 ID:4Xg7TTSZ0
もう3DSのアビスはどうでもいから
PSVでちゃんとしたの出してくれアビス好きとしては悲しい
14あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/06/23(木) 00:11:19.92 ID:QRYgFrtZ0
カルマは未だにカラオケのアニメジャンルでは上位だからねえ
アピールポイントになると思うのに
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:11:33.07 ID:5x4P+cV10
ゼルダでこの売上という事は、3DSAは箱V初週位かも
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110622040/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:12:13.69 ID:wHJ8jLC50
Xの曲はなんか90年代臭がやばい
Aは終盤フィールド曲でよかった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:15:34.11 ID:vnj2XbVB0
>>15
ないない
ゼルダは出荷抑えてそれらしいし
VITAでもA発売しないかねぇ、売り上げ差気になるし
18あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/06/23(木) 00:16:50.64 ID:QRYgFrtZ0
ゼルダいいねえ〜
やっぱ3DSは今が買いだな

あとはデビサバOCの発売日が決まるのを待つだけだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:19:38.65 ID:wHJ8jLC50
テイルズもゼルダみたいにグラを改善した原作に忠実なリメイク出せよスタジオ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:20:19.65 ID:VHdCv04k0
>>18
おぉあぐデビサバOC買うの!?
追加要素が女主人公だったらいいとか思ったりする俺
てかもうしっかりとキャラゲーだよなあれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:21:20.46 ID:4Xg7TTSZ0
>>19
それを是非ともPSVで出してもらいたいな
3DSのはなかったことでいいから出してもらいたい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:27:26.12 ID:lu6N9SbP0
Eのライターの名取は、もうやらんのかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:28:40.43 ID:lYwsDRjP0
戦闘を完全に作り直したLだして
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:31:24.49 ID:FWkaGyz10
Sをリメイクしてくれよ。
Aは百歩譲ってまだいけるけど、Sはさすがに無理。
V、Gレベルで良いから出して。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:33:53.54 ID:oJgaU8i00
リメDはなんで名取呼ばなかったんだろう…
26あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/06/23(木) 00:37:16.04 ID:QRYgFrtZ0
>>20
キャラデザがヤスダ大先生の時点で・・・>キャラゲ
女主人公がいたら乙女ゲーにも通じそうだよな。男キャラ人気あるし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:37:37.60 ID:g7uVcO9T0
>>24
あの表情とパターンの少ない動きはどうにかしてほしいよな
Lみたくカメラ固定なら、動きのパターン化は気にならないけど
アングルがころころ変わるから結構目に付く
半笑いは論外で
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:41:19.88 ID:oJgaU8i00
>>24
真面目にやってるんだろうけど、所々シュールなんだよな…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:46:48.14 ID:FL7OcoPmO
>>28
コレット救出後のプレセアが笑うとこは俺的によかった
30あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/06/23(木) 00:47:08.39 ID:QRYgFrtZ0
テセアラの城だったか、なんかの資料を探すイベントで、
ロイドとジーニアス(?)以外は棒立ちだったのが、何故か今でも記憶に残ってる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:48:03.97 ID:lYwsDRjP0
当時から突っ込まれてた部分だから今となっては尚更だな
コレットがロイドをかばってファイアーボール食らうところとか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:56:29.79 ID:FL7OcoPmO
ヴォルトの攻撃くらうとこは笑いそうになった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:58:22.72 ID:SnLaukc60
>>24
HD質のSも見てみたいな
でもSのグラは個人的にすごく好きだから、あのまま移植でも十分かも
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:00:42.98 ID:lu6N9SbP0
>>32
ヴォルトといえばむしろフォッグの方が印象深い
リアルでえええええって言ったわ
35あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/06/23(木) 01:02:53.94 ID:QRYgFrtZ0
3DS版アビスの3Dがどんなモンかによっては、
シンフォニアを3DSに移植して欲しい

個人的に、据え置きやらで本気リメイク作るより、やっぱり新作に力を入れて欲しい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:06:07.57 ID:SnLaukc60
>>35
3DSは機種の特性にあった新作をだせばそれでいいよ
移植はPSVでいい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:07:05.57 ID:4Xg7TTSZ0
3DS移植は嫌なんだよな良いとこ何も無いし
PSVのが良くないか
38と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2011/06/23(木) 01:09:39.03 ID:u2v5U9pJ0
移植がPSVってショボさが際立ちそうだが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:09:50.27 ID:T2kV1+Vm0
画面が小さいから移植されたRPGはやる気にならないなー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:10:14.23 ID:SnLaukc60
>>38
ショボさって、どういう?
41あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/06/23(木) 01:13:31.11 ID:QRYgFrtZ0
PSVってPS3くらいの画質なんでしょ?
そんな中にシンフォニアみたいなのを放り込んだら馬鹿にされるじゃない!?

って意味ではなかろうか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:14:06.79 ID:FWkaGyz10
>>40
たぶん、汚いグラフィックが更に目立つんじゃないか?と言いたいんだろう。
3Dテイルズは元々ショボグラだから、3DSだろうが、VITAだろうがショボいのは仕方ない。
逆に2DテイルズはVITAが有機ELだから、綺麗になるはず。
2Dを3Dにしてもね…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:16:03.43 ID:lYwsDRjP0
今更Sをただの移植で出されても困るが
やるならリメイクだろ
そうでなければやる必要もない
44と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2011/06/23(木) 01:16:38.47 ID:u2v5U9pJ0
アビスの移植もまともに出来てなさそうなテイスタの技術力的な面とか
MGSの詰め合わせがHDになったらのっぺりしてるのが際立つみたいに
Sつっこんだらもっとひどい事になりそうってこと。リメイクならまあアリかもな
45あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/06/23(木) 01:19:24.98 ID:QRYgFrtZ0
ペパマリの3Dが思いの他、良い出来みたいだから、
意外に2Dの3D(言い方がよー分からんが)ってのは飛び出す絵本みたいな感じで良いかもしれない

リバースの3ラインとか相性良さそう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:21:21.35 ID:joOLmMadO
ユーザー「なんでアビス3DSなんだ…VITAで出せや!」→数年後VITAで追加版アビス発売
ユーザー「出たよ!完全版商法」
社員「あなた達がVITAでアビスを出すことを望んだから追加要素までして発売しました。何か?」
ユーザー「う…」
社員「(計画通り)」

じゃなきゃいいんだが…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:22:40.08 ID:4Xg7TTSZ0
3DSアビスでたらアンケートとかやってくれるといいんだけどな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:26:49.24 ID:z411g9woO
>>45
ペパマリみたいになったら腐女子も厨二も離れていきます
テイルズってタイトルじゃライト層も食いつきません

もしやるならテイルズブランドじゃなくてライト向けの新規タイトルでやった方がいいだろうな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:27:45.92 ID:eVP0gJ9JO
数年後の移植にまでグダグダ言うのかよ
50と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2011/06/23(木) 01:28:38.63 ID:u2v5U9pJ0
3DSはその辺のスクショと実機で3Dオンの状態との差が激しいな
3Dオンだとかなり綺麗に見える。解像度がどうこうとかそういうんじゃなくて体感だが
アビスはフォントさえ何とかなってればもうちょっと印象良かった気がする

>>48
ペパマリ風にするんじゃなくて昔の2D絵を3Dの立体視でやったらって話だろw
51あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/06/23(木) 01:28:54.20 ID:QRYgFrtZ0
別にペパマリみたいなビジュアルにしろとは言ってないだろ・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:40:13.68 ID:SnLaukc60
>>42
ごめん、やはりよく分からない
移植ソフトとPSVのために作られるソフトを比べることに意味が?

無理にリメイクじゃなくても、原作壊さない程度に追加要素いれて移植も悪くないと思うけど
名作を手軽に携帯機でプレイしたいって意味で言ってるんだけどね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:41:07.19 ID:qGdIyHIQ0
嫌ならさっさと見限ればいいのにいつまでもネチネチと
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:42:22.95 ID:8B97qlQh0
とりあえずPSVにはリメDをだな…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:49:28.80 ID:oJgaU8i00
リメDはまずキャラの性格とイベントを戻してくれと


まったく期待できないが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:51:24.49 ID:vnj2XbVB0
リメDは正確にはセルフカバーDだからそのあたりは諦めた方がよいんじゃない?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:52:26.87 ID:eVP0gJ9JO
あいつらがまたイジリ倒したら今度はカイルが出てくるぞ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:55:19.22 ID:HJCDlEP3O
>>45
3Dの3ラインと言えばテンペスト
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:47:54.78 ID:dBDvhmy3O
3DSのアビスはどれくらい売れるのか検討がつかないな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:15:01.88 ID:Izj+II/E0
バイタは月額課金が幾らか発表されてからだな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:21:11.74 ID:BeCGtJ+iO
>>60
VITAメインはWi-Fi版
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:28:11.70 ID:Izj+II/E0
>>61
Wifi版が無料とは限らない。
PSN利用料という名分で契約、課金があり得る。
もちろん、取り越し苦労の可能性もあるが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:43:05.20 ID:cG9iLnu80
PSVに出して欲しい一番の理由は3DSのあのボタン
押した感触がテイルズには合わないから
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:52:29.64 ID:lYwsDRjP0
>>62
そんなことあるわけないだろw
PS3もPSPもPSNだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:55:49.77 ID:qZg2jeR20
戦闘リメイクしたシンフォニア
戦闘リメイクしてパンを削除したレジェンディア
戦闘リメイクしたアビス
この辺出て欲しい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:03:15.51 ID:zXlT9gJgO
>>62
日本語でおk
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:09:17.09 ID:qZg2jeR20
>>66
のれたん乙
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:13:27.57 ID:oJgaU8i00
>>65
アビスは戦闘リメイクしただけじゃキツイ
かといってそれ以外を弄っても悪化しそうな悪寒
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:15:41.19 ID:vnj2XbVB0
>>64
バイタとか言ってる時点で、チカニシに近い人種だろ、もしくはそのもの
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:18:49.50 ID:lYwsDRjP0
レジェンディアの大陸編はまだか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:24:18.52 ID:qZg2jeR20
>>70
大陸編はみんなの心の中にあります
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:25:14.95 ID:eVP0gJ9JO
あれバイタって読むんだと思ってたが
違うのか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:27:46.29 ID:g7uVcO9T0
>>68
シナリオに関しては、今以上に悪くなる予感しかしないな
矛盾を増やした上に何を書きたかったのか分からなくなる、とか

まあリメイクなんてまずないだろうが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 05:13:06.14 ID:kU/fcsiuO
3DS買う奴いんの?
グラがPSPのマイソロ3レベルじゃん
それにあのシーンはカットだろ
良いところは秘奥義追加ぐらいか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 05:19:27.29 ID:cdfczWlaO
>>74
> それにあのシーンはカットだろ

ソース持って来い
ってか俺は買うぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 06:14:55.77 ID:eVP0gJ9JO
ゲハブログだろ
ロードは悪化してて削除要素があると吹聴してるらしいし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:05:39.12 ID:xPjC+EdE0
アビスもVITAに完全版出せばいいよ
いっその事開き直ったら誰からも叩かれなくなるだろうし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:08:10.14 ID:BKN+NnPL0
誰からも叩かれないなんて存在してない限り無理
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:20:52.89 ID:wHJ8jLC50
SとAはPS3でV風にリメイクすりゃいいんじゃねえの
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:23:32.29 ID:eTTJ1VkDO
PS2壊れたからAは買う
そして、終わったら時オカを買う
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:48:12.56 ID:i8Tcc8RV0
元々ゴミクオリティでしかなかったものの更なる劣化版でしかないアビスは買わない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 08:18:01.22 ID:f44efObg0
Sのキャラ絵はラタのものをそのまま使ったら良いんじゃないかな
さすがにオリSのはちょっと荒いし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 09:40:53.05 ID:cdfczWlaO
レジェンディアが出るならVita買ってやるよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:06:39.36 ID:FHb8lJUo0
3DS持ってるし携帯機でAが出来るのはやっぱ魅力だから買っちゃうなぁ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:14:56.87 ID:FHb8lJUo0
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:33:22.08 ID:NRtEdctH0
社長が訊く『ニンテンドー3DS』 ソフトメーカークリエーター 篇
第9回:『テイルズ オブ ジ アビス』
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/intro/index.html


吉積
最近、テイルズスタジオに女性が増えたんですが、
『テイルズ』やRPGが好きで入ってくるんです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:34:25.54 ID:NRtEdctH0
吉積

アンケートとかを見ると、7割が男性で3割女性。
だけど、ステージイベントをやったり、
グッズを売ったりすると、9割5分が女性のお客さんになります。

岩田

え? 9割5分、ですか。

吉積

はい(笑)。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:35:49.36 ID:GRvQXs3SP
>>86
これはあの方向に加速するな
今後の作品に期待できる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:41:12.10 ID:AI2INt9v0
>>87
男7女3てすごい納得の数字だなあ
女向けグッズしか売らない割にゲーム自体は一向に純女向けにならないから
結局プレイヤーそのものは男が多いんだろうなと思ってた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:42:20.97 ID:CAtZ45N+0
女性だらけのテイルズスタッフ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:54:35.19 ID:KqdoFAYq0
岩田
おそらく今回、3DSという入れものができたことで、
『テイルズ』シリーズにとっても、
表現したいクオリティや打ち出したい個性を
手加減せずに入れられるものになった、ということですね。


ん?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:05:41.49 ID:uuH6Rz5E0
ユーザーとしても任天堂ハードでテイルズが
出来るのは嬉しいと思っているよ。
ただ完全版を他社で出されると、
馬鹿にされてると思ってしまうんだ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:16:25.51 ID:wHJ8jLC50
据え置きはもうwiiUとPS3のマルチで出せばいいよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:24:48.28 ID:IZpEnpNo0
テイルズの男ユーザーはグッズ買ってくれないから女キャラのフィギュアは少ないってか・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:25:11.77 ID:w0MHfy+BO
最初に出来たものがクソゲで一年かけて作り直したっていろんなとこで言ってるよね
今は亡き電撃ゲームズでも言ってたよ…だれかさんに対する牽制?w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:32:13.03 ID:gRE5i1MI0
とりあえず女プレイヤーが戦闘をオートでやってるからといって
ヌルゲーにだけはしないで欲しい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:35:52.61 ID:s+vyCqc60
オートで戦闘ってwwww
ゲームの意味ねーじゃん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:37:13.45 ID:IjJKe87gO
今年の発表会はいつなんだ?
去年と同じだと7月かな?

マイソロの追加ディスクでもいいから何か出してくれ

てか追加ディスク出して不満点改良してくれたら尚良し
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:37:29.78 ID:aZLhy7bw0
何のための戦闘ランクだよ
つーか全員オートなんてちゃんとキャラ育てたりそういう趣味じゃなけりゃ逆に面倒くさいと思うんだが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:37:44.61 ID:IZpEnpNo0
吉積の娘がG難しいって言ったり、Vも結構難しいって言われてな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:45:28.86 ID:s+vyCqc60
GやLで難しいならD2やRはどうなるんだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:46:17.62 ID:s+vyCqc60
すまん、打ち間違えた
×GやL
○GやV
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:46:58.05 ID:eVP0gJ9JO
普通ならこの期間や予算では出来ないことが出来た、って
完成してなかったじゃねぇか…
ロード長いし…変なところ多かったし…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:47:39.84 ID:aZLhy7bw0
Vはイージーの割に難しいしRはノーマルの方が楽だよな、D2はイージーがノーマルぐらいの難易度
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:50:43.52 ID:zOjJgGHE0
ところで、オート戦闘云々の話はこれで何度目?
キャラの動きを見るためにオートにしてるとか
セミオートはAIが干渉してマニュアルより難しいとかいう流れになっちゃうわけ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:00:47.83 ID:KmqMndSU0
>>86
フェスの動画見たとき
中の人が秘奥義叫んでステージに駆けていくところで

男キャラは中の人が叫んでるときは盛り上がってるんだけど
女の中の人の時拍手もしなかったってのを思い出した

腐女子は本当にひどい
さらにはコンテンツまで腐らせる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:05:05.05 ID:eVP0gJ9JO
拍手は好きな時に好きなようにするものじゃね
にぎやかしで雇われてるわけじゃあるまいし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:06:53.03 ID:s+vyCqc60
客には客なりのマナーってもんがあるだろ
嫌いな声優がいたとしても一応拍手だけはしとくとか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:09:57.44 ID:zOjJgGHE0
>>107
お前が例の動画の客の一人だってことがわかったw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:12:10.20 ID:eVP0gJ9JO
地方民だからイベント行かないよ
地元でも寄らないけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:14:57.88 ID:NuN4WZe+0
拍手はアイドルのライブでオタ芸を披露するのと同じくらい
そこに「在るべき物」

盛り上げようという意思に欠けてるわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:15:05.48 ID:IZpEnpNo0
まぁ、その翌年から本番前に拍手や声援の練習させられるのは酷いとは思うw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:18:29.95 ID:IZpEnpNo0
イベントはやっぱ終始盛り上がらないとな
アイマス2は例外として
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:19:37.28 ID:zOjJgGHE0
みっともないが当たり前のことができなかったんだからしょうがない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:20:11.12 ID:SDBbK7peO
ストーリー目当ての俺みたいなのもいるし戦闘オートでやる人もいるだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:20:55.29 ID:2SyrbutE0
ファンとしての義務ってところか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:23:15.17 ID:R79ZP0RW0
そもそも行かないお前らよりは貢献してるよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:24:45.30 ID:xek8Ji0m0
義務つーか協調性やマナーが備わってれば気付くところでしょ
対バンやフェスでも興味ないアクトの演奏中に露骨に無関心で最前列に居座り続けるクソブスはいるよな
社会生活で大切なものを欠如してると思うわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:27:30.83 ID:aZLhy7bw0
行ったことないからわからんけど興味無かったら下がらなきゃ駄目なのか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:28:13.22 ID:IZpEnpNo0
行くとしても金かかるし、グッズは転売ヤーに買い占められるし、情報はのれが教えてくれるし
声優見れるくらいしかいいことない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:28:22.47 ID:2SyrbutE0
>>117
拍手は義務でも
行くのは義務じゃないよね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:58:26.47 ID:4Jioew2o0
ライバルのペルソナが2で女性向けに作って大失敗しているから
そこら辺が良い教訓になっているんだろ
女性スタッフに丸投げした幻水は完全に終わったけどね!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:02:11.82 ID:VHdCv04k0
ペルソナ2は女性向けとか・・・
あれ凄い売れてんだろ

てか女性向けがどのくらい女性向けか分からないけど
俺らも楽しめるような感じだったらいいよ別に
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:13:14.72 ID:KqdoFAYq0
幻水の場合スタッフの好みに合わなかったからといってそれなりのライターを落として
おばはん絵師に脚本書かせたのが間違い、その後普通のライター雇ってきたがそれも…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:21:40.36 ID:AI2INt9v0
>>115
いないとは言わんがアクション音痴の女でもなきゃ珍しいとは思う
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:28:12.78 ID:VHdCv04k0
>>115
それ見るたびにすっごいもったいないと思うんだ
テイルズじゃないくてもいいじゃん、キャラと自分で操作するのが楽しいんじゃねぇの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:31:03.84 ID:eVP0gJ9JO
「正しい遊び方」を人に押し付けんなよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:33:41.51 ID:SnLaukc60
さすがにもったいないとは思うけどね
本人が楽しめてるんならいいんじゃない

でも戦闘オートでやってたら、ヒマすぎて絶対寝るけどw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:35:27.16 ID:aZLhy7bw0
まぁアクション要素めんどくせぇ・・・って奴も中には居るだろうね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:38:21.76 ID:SnLaukc60
>>126
むしろバトルを全オートでやってくれるRPGの方が少ないしw
だからテイルズじゃなきゃ、って考えもあるぜ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:39:07.81 ID:cdfczWlaO
そこでレジェンディアですよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:39:48.59 ID:O4qcsoc60
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:42:54.81 ID:KqdoFAYq0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1730423.jpg
これでCEROちゃんAなんだからテイルズもイケルイケル!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:46:42.66 ID:VHdCv04k0
>>130
そうだけどね
でも楽しいんかなとアドベンチャーとかそういうのすればいいのに・・・
俺の意見が正しいとは思ってもないけどさ、マジもったいない

>>132
男もだと・・・?なんか今回がんばってるなw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:55:10.08 ID:2SyrbutE0
正しいと思ってないなら黙ってろよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:58:40.10 ID:s+vyCqc60
>>132>>133
「誰だよお前ら」状態だなw
辛うじてわかったのはコングマンだけ
左から順に誰だか説明してくれww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:02:03.01 ID:50XgWGKzI
男に人気あるけど女に人気なさそうなLのグッズが少ないのはそのせいか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:02:40.18 ID:E+b8isO/O
>>132の左から二番目は刹那・F・セイエイ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:10:44.12 ID:4N9w9jUf0
コングとガイかフレンとリオンっぽいのがいるなw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:24:06.12 ID:VHdCv04k0
あれ、結構もしかしてオートでやってる人いるの?反応的に

>>132
一番左の野郎は39祭厨二、メルルの執事の弟、2の幼馴染、メルルの執事、ハゲル、ペーターだっけ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:32:57.58 ID:i/mqo+520
テイルズなんて基本的にストーリー駄目なんだから
戦闘のためだけにプレイするシリーズでしょ。
オートでやる奴なんてそうそういるわけがない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:39:18.00 ID:SnLaukc60
>>140
少なくとも自分の周りのテイルズユーザーではいないな>オートでプレイ
ってか普通そうそういるものでもないだろうがwww

どのレスを見てそう感じたのか謎だけど、「楽しみ方は人それぞれ」って話だろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:42:48.06 ID:zOjJgGHE0
毎回、この流れになるとオート楽しいの?って突っ込まなきゃ気が済まない奴だろ
ほんとに何度目だよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:48:53.46 ID:+KOtftbR0
でもオートしかしないのはもったいないな
知り合いにオートしかしない奴いるけどどうしても倒せないから代わりにやってくれと
言われていってみたらいつの装備のままだよってくらいひどいし
スキルなんかも何もいじってなくて装備や武器、スキルをそろえる楽しみを
まったくやってないって奴がいた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:00:42.69 ID:zOjJgGHE0
>>144
きっとそいつはFFDQでもお前に同じ事言ってクリアさせてそう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:22:35.33 ID:HJCDlEP3O
エステル役中原麻衣はオリDからプレイしてるが戦闘はオート発言
箱版Vの特典DVDで鳥海浩輔と一緒に戦闘プレイしてるが
どう見ても高校生の頃からプレイしてるようには見えない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:27:22.73 ID:TP/RWH03O
出来る出来ないじゃなくてやる気の問題なのにな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:30:09.11 ID:VHdCv04k0
>>142
そうだよな・・・すまん普通に俺の言い方が悪かった
人間同じ人間ばかりじゃないのが人間だもんな!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:35:14.75 ID:yIuLKdfuO
ボス戦はともかく雑魚なら面倒臭いからオートにしたりする
AIの動き見て楽しむよ
馬鹿AIに失笑すること多いけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:37:38.36 ID:hqifFS8zO
もうゲーム内のキャラが手取り足取りテイルズのイロハを叩きこんでくれるチュートリアルを標準導入すべき
好きなキャラ(声優)が「よく出来ました」とか言ってくれれば理解できない筈がない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:41:03.62 ID:lu6N9SbP0
>>86
>岩田
>ゲームを遊ぶ人は7割が男性なのに、
声優イベントやグッズは9割5分が女性。
>はあー、それは別のマーケットに見えますね(笑)。
>吉積
>ええ。本当に、びっくりします。
それで女性のスタッフが入社してくるんですが、
多くがファンに近い目線での愛情を持ってるんです。

例のシャルリーはコレのせいか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:45:56.76 ID:1Z8qEPfaO
>>144
自分が悪いのに、出来ねぇ!クソッ!なんだよこれ!って投げるタイプかな
兄弟がそれなんだが…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:51:25.53 ID:jNqK8N940
>>144
俺の友達にもいるなそういうやつw
RPG全然やらないっていうから、簡単なやつをかしたら、戦士タイプのキャラを魔法主体で育ててたり、
最初から装備まったく変わってなかったりで結局クリアせずあきらめてたなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:54:00.79 ID:TNd2xJbG0
レジェンディアには戦闘説明のチュートリアルはなかったが
説明書読まなくても一切問題なく進められたな・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:58:17.22 ID:lu6N9SbP0
>>154
べた褒めするとややこしく無い、だからな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:16:33.71 ID:KmqMndSU0
箱版Vの特典DVDクリア後に見ようと思ってそのまま奥に眠ってたわww
>>146思い出させてくれてありがとう

バンナムの会社すごいな
アーケード置いてあるところは社員が休み時間に遊んでるんだろうか
てかファンシアターでけぇな
うらやましいわ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:23:49.72 ID:yIuLKdfuO
設備節減してDLC搾取祭やめろやって話しよね
あと完全版詐欺
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:36:10.98 ID:KqdoFAYq0
X発売までにストア直らなかったらどうすんだろうね
159 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/23(木) 16:37:00.00 ID:BpRmf6Gj0
>>150
ヴァン師匠「攻撃ボタンを押してみなさい」状態か
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:41:50.04 ID:31lXu89z0
>>96
オートでプレイしたことないんだけど、どんな感じなの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:46:20.32 ID:TCAxxluF0
オートの存在忘れてたわ
だから女がよりつくんだなこのゲーム
なんでめんどくさいアクション戦闘なのにこんなゲームやってんのか
疑問だったが戦闘オートならキャラ目的で買えるもんな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:51:28.29 ID:JTi9UwRXO
>>158
テイルズはそこまで痛くない、気がする
体験版無いのは結構まずいかな?個人的にはまずい
アーマードコアとかβテストどうするんだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:51:36.25 ID:tq/3jNdn0
戦闘オートとか何も楽しくないだろw
RPGの意味ないじゃん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:54:46.15 ID:yIuLKdfuO
ずっとは無理だろ
ボス戦じり殺されるし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:56:35.20 ID:FWkaGyz10
アクション要素の強いバトルであるテイルズでオートで進めるとか…
オートはレベル上げで戦闘がだるくなってきた時に使うだろ普通。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:04:16.63 ID:o0iOOz9O0
>>163
RPGは基本オートな
DQとかボタン押すだけだろ?
アクションRPG見てるだけ層ってのはスポーツゲーを観戦してる感覚と同じだと思う
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:08:46.15 ID:JTi9UwRXO
移動封印してセミオートとショートカットだけで遊んでみるのも面白そうだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:17:54.09 ID:VHdCv04k0
今頃は自分で操作するのも増えてきてるけどな
普通にいい事
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:28:16.69 ID:TCAxxluF0
昔オリD貸した知り合いの家に貸して2週間くらいしてどのくらい進んだか見に行った時
NPCどころかスタンの技も移動も全く使わず攻撃ボタンとアイテムオンリーで戦闘してて吹いた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:23:26.14 ID:5x4P+cV10
「テイルズ オブ エクシリア」新キャラクター,ラ・シュガル王「ナハティガル」とマクスウェルの巫子「イバル」公開。
新システムや予約特典,DLCの情報も
http://www.4gamer.net/games/117/G011720/20110620012/
『テイルズ オブ エクシリア』新システム2種、「スタドラ」衣装も公開!
http://www.gpara.com/comingsoon/tox/110623/
刺激的なほどの個性を持った2人のキャラを紹介! 『テイルズ オブ エクシリア』
http://news.dengeki.com/elem/000/000/376/376274/
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:38:35.97 ID:B10V/oBl0
主人公ズの歴代コスは上半身だけ見ると中々良いけど、全体で眺めると途端に珍妙な格好に映るな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:40:23.45 ID:IZpEnpNo0
イオンに比べるととてつもなくデザインが地味だなイバル
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:42:17.08 ID:6oxlQjQNP
エリーゼはイラストに恵まれないな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:46:24.12 ID:b4Ld9nFa0
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:49:53.81 ID:FWkaGyz10
>>171
やはり頭身が上がったのが原因だろう。
というわけで、S、L、AリメイクをするならV、Gの5頭身で頼む。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:00:12.87 ID:tq/3jNdn0
頭身が低いとギャグっぽく見えるんだよなあ
Vとか学芸会かと思った
戦闘ではありえない動きするのにイベントシーンはどうしてああなるのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:02:18.73 ID:IZpEnpNo0
高すぎてもテイルズではちょっとキモいだけだな。FFとかリアル系ならいいけど
Gくらいがベストな気がする
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:02:38.17 ID:qZg2jeR20
>>174
ミラはアーチェ以来久々に見た目で好きになった女キャラだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:11:37.05 ID:KqdoFAYq0
>>174
ロゴが好き かなり好き
パッケージのミラとレイアが良すぎ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:22:15.87 ID:SnLaukc60
やっぱジャケット絵見ちゃうと俄然楽しみになってくるね
予約でもしてきますかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:24:27.02 ID:1z2oYb4B0
ミラかっこえええええええ
それにひきかえジュードって主人公とは思えないほど地味だなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:25:09.69 ID:1Z8qEPfaO
ジュードのキューティクルすげぇ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:26:49.89 ID:TP/RWH03O
>>171
イースのアベルみたいに格好をリデザインさせてくってのも有りだと思うんだよね。古いのは
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:27:31.08 ID:li0HH6ZiO
いのまたは藤島と並んでも浮かない塗りにしてるせいか
普段の少女漫画臭が払拭されてかなり良い感じになってるな
そして藤島のジュードはパケ絵と単体絵とフェスの色紙、全部別人に見える
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:30:18.55 ID:nc44erI50
アップで見るとエリーゼが死にそうな顔してるな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:32:14.39 ID:IZpEnpNo0
やっぱり藤島はなんか劣化してるな

どうでもいいけど真ん中がナタリアにしか見えない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:36:06.56 ID:tq/3jNdn0
>>174
何かみんなで怯えてるエリーゼを守ってる感じがするな
やっぱりエリーゼはストーリーにおいて重要なキャラクターか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:37:43.06 ID:+P9aH4lr0
仲間のうち誰かが裏切る確率はかなり高い
189と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2011/06/23(木) 19:46:42.80 ID:u2v5U9pJ0
完全版で後ろの二人追加か
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:49:45.41 ID:IZpEnpNo0
遠目で見るとみんな猪俣キャラに見える
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:50:46.72 ID:d6IVd0330
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:00:56.71 ID:tq/3jNdn0
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:15:39.07 ID:joOLmMadO
輝きのタクトからコス来るの?
ジュードに銀河美少年、ミラに大人銀行の頭取とか。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:22:50.83 ID:lYwsDRjP0
STAR DRIVERってのは見たことないんだけどミラの衣装似合いすぎだなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:49:14.96 ID:li0HH6ZiO
スタドラって今までコラボした他作品の中では一番マイナーだと思うけど
基本衣装が派手だからなのか見た目的には一番栄えそうだな
ローエンがヘッドコスで「何が綺羅星だバカバカしい」って言ってくれたら
余裕で400円出せるわ…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:50:45.76 ID:VHdCv04k0
>>195
ヘッドはアルヴィンかなと思ってる、もしくはスガタ
ローエンはどう考えてもカタギリだったかカタシロだったかそれだと
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:05:09.98 ID:p8fu65D90
4亀のショップのSSでPTキャラアイコン並んでるけど
レイアの横にまだ2人入りそうだな
やはり8人か?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:12:32.35 ID:Di6YwodR0
>>196
スタドラで特に目立つ男キャラってタクトとヘッドとスガタの3人だから
男はできればこの3人で回して欲しいなぁ

しかしコラボのきっかけになったレイア(の中の人)が
コス的にガッカリ確定なのはなんとも…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:27:33.77 ID:9/yOv3+ii
>>197
二人だとギリギリだな。一人は確実に入る
ジュードルートとミラルートで別々の奴がもう一人入るのかもしれんね
藤島女と猪俣男がそこに入れば男女比的に丁度いいし
そういやパッケのあの二人が丁度・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:32:35.63 ID:R79ZP0RW0
カーソルが一番上に行ったときは普通に被るぞ、1人なら被らないが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:35:18.25 ID:VHdCv04k0
選択制とか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:35:57.41 ID:1z2oYb4B0
PTキャラ全員で戦闘、なんてのも良いかも
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:02:50.56 ID:sAF7s+fO0
パケのいのまた勢いいな

>>202
バランス取るのがな・・・
でもクリア後とかでいいから1回はやって欲しいな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:36:27.53 ID:vs59HatI0
スタドラコラボはアルヴィンがスガタかな?
お爺ちゃんにスガタ衣装は嫌だ
かといってヘッドもカタシロもじいさんにはきっついw

女キャラは人妻とあと誰だろうね
人気で言えば魚ちゃん?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:51:50.80 ID:aODP0Oga0
スカーレットキスの衣装も好きだけどな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:51:59.61 ID:QcL8mlKbO
シェリアブス
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:53:24.25 ID:k+Q0CnD50
ttp://www.it.sakura.ne.jp/~joshua/retorono310/TOPPAGE.html
神サイト見つけた。
これを10年知らなかったとかファン失格だわ…。
208あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/06/24(金) 00:17:12.60 ID:r2rWP3m20
任天堂はやっぱりナムコに甘甘だな
シンフォニアには続いて、グレイセスでもやらかされたのに

大人の対応というのかねえ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:26:04.26 ID:6uQtLpNaO
ミラでタクトのドリル衣装が来たらたぶん笑う。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:26:23.99 ID:ayV+o+H40
ユーリブサイク
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:28:02.13 ID:NLXIO48X0
甘いというか、どうでもよく見られてるんじゃね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:31:32.69 ID:0BUGSx/YO
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:40:38.32 ID:tirq5rJg0
お茶がないとか話題になってるけど
Aも少し綺麗になってvitaで完全版でそうだし
任から冷たくされるのはしょうが無い
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:44:11.73 ID:zuX8Rs8w0
仕方ないというか、そもそも5年前以上昔の、
ライバルハードで出た作品のベタ移植なんかで「社長が訊く」に呼ぶなよと思ったわ…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:45:56.61 ID:LATlQAJd0
売り上げ考えればPS以外で出す必要なんか無いが、出してるのは大人の事情だよな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:48:29.12 ID:tirq5rJg0
グレイセスは正直かなり売れると思ったんだけどな
Wiiは本体一番売れてる勝ちハードだったし
217あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/06/24(金) 00:51:24.13 ID:r2rWP3m20
グレイセスはマリオとFF13に挟まれた可哀想な時期に生まれたかんなあ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:54:29.36 ID:NLXIO48X0
そういや今週のファミ通の移植やらリメイクやらの特集記事のHDリマスターの項でグレイセスが紹介されてたな
ちょっと違和感があったけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:05:27.68 ID:QKKbiWNc0
>>216
本体の普及台数なんてあてにならんよ
肝心なのはどんな層がいるかだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:06:11.21 ID:ZHNEzMnq0
グレイセスはハーフミリオンいく
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:06:47.86 ID:ZHNEzMnq0
と思ってたけど結局層だよな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:08:40.35 ID:ZhInjpldP
何かの間違いで売れたらいいなって感じだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:10:19.61 ID:zuX8Rs8w0
今までは普及台数がちゃんとアテになってたんだけど
WiiDS時代で実はそうでもなかったってのが露見したね

それでもグレイセスは発売前の盛り上がりが凄かったから、初週の数字には驚いたな
発売前あれほどヒートアップしてたアスベルのキャラスレが
発売した途端、蜘蛛の子を散らすように過疎ってったのも印象的だった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:11:32.34 ID:hPqhfpJK0
俺は一体何者なんだ…?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:12:57.38 ID:6uQtLpNaO
Sの続編なのにラタが酷い出来だったから警戒してグレイセスは買わなかったな。
その時Wiiのテイルズはダメだと思った。
結果的にWiiのグレイセスは買わなくて良かったけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:15:04.36 ID:QmJXkWXX0
>>223
発売前まではニシクンが盛り上げてたけど発売した瞬間次の獲物に散って行ったのさ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:16:00.45 ID:FtgYd7PbO
>>223
アテになってたけど露見したってなんか変じゃね?

アスベルスレは騎士系かと思ったら優しい兄ちゃんでイメージ違ったのかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:19:03.56 ID:TSyvOj/lO
どちらかと言えば優・・・柔不断
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:20:57.56 ID:GmeZ95Il0
単にテイルズの購買層的にWiiよりPS3だったってだけなんじゃない
まあ移植を警戒してたようなのもいただろうけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:34:02.27 ID:zuX8Rs8w0
>>227
なってたように見えた、だなスマソ

アスベルは見た目通りの、真面目な正統派騎士タイプを期待されてた感じかな
実際真面目ではあるけど、ラスト以外にアスベルがカッコイイと思える
印象的なシーンがあんまりなかったのが原因だろうか…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:38:27.19 ID:GmeZ95Il0
まあ実際、カッチョいいイケメン騎士さまの大活躍を想像してたら
どん底までおちて、最後のあたりでやっと浮かび上がる挫折ストーリーでしたってので去った奴はいるんじゃない
あとは主人公としてあまりにもオーソドックスすぎたのかねキャラが
真面目な好青年だが天然でガキっぽい的な
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:40:32.21 ID:nMuRCTN00
グレイセスのラストのどこがかっこいいんだ
ちゃんと考えもせずに問題を先送りにするただの馬鹿にしか見えなかったが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:43:27.57 ID:GmeZ95Il0
まあその行動で結果的にはエフィネアは救われたわけだがなw
あそこでラムダ消滅させてたらフォドラクイーンでアボンだったわけだし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:43:57.10 ID:4fRAhVJa0
予想以上にヘタレでソフィに守られっぱなしだったな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:45:39.94 ID:zuX8Rs8w0
>>232
まぁ実際はそうなんだけどw
スタッフサイドがアスベルの見せ場として描写してるシーン、程度に受け取ってくれ
アスベルが前に出て活躍するシーンって思い返すとほんとにここくらいしかないんだよな…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:45:54.60 ID:2dJ7Epac0
最後無理にソフィが人間化するんじゃないかと思ってたがそうならないのは良かったわ
Wii版Gの時点ではえ?これソフィの夢が叶って人間化したのか?とか思ってたからな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:46:26.44 ID:YP0ILdjY0
いつものテイルズとはなんか雰囲気違ってたなグレイセス
エクシリアは雰囲気いつもと同じだけど
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:47:37.87 ID:GmeZ95Il0
しかしそんなんでもなんだかんだで人気投票3位になるんだからわからんもんだな
本スレでもびっくりしてたくらいだしw
まああの人気投票がどこまであてになるか、とはよくいわれるし、逆に2chのキャラスレが盛り上がれば=外でも人気ってわけでもないけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:57:01.30 ID:2dJ7Epac0
2010年6月(5月?)時点での投票だし、グレイセスは本当に採れたてほやほや
Vは映画もありの前年のPS3版Vの評価が高いのが反映された感じにはなってたよね
ただアスベルが3位はやっぱびっくりしたかなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 02:00:43.32 ID:GmeZ95Il0
VとGといえば、ユーリとアスベルって前作、後作って関係なだけだが面白いくらい正反対な主人公だったな
かたや黒を基調としたデザインで、騎士になってあっさりやめ、劇中でも目立った活躍が多いユーリ、
かたや白を基調としたデザインで、騎士が夢だったけどなれず(内定はしてたが)、劇中でさんざ苦渋をなめるアスベル
狙ってたのかなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 02:05:10.40 ID:Em2qvLi00
興味深いのはV、Gと2作続けてラスボスが生かされてることだ
ついでにGfの系譜編も
Xはどうなるかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 04:04:44.94 ID:Q2kNcLkcO
アスベルはmixiの人気投票では2位だな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 06:18:44.89 ID:0krl8DrKO
>>241
Vの次はGじゃなくHだけどね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 07:05:17.62 ID:HKoJriXvO
アスベルの秘奥義カットイングラはかなりカッケーんだがなぁ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 07:29:22.03 ID:N6ny1klmO
Gは主人公の必要性を考えるRPGだったな
アスベルの存在が薄くて薄くて
うだうだ言っている時は、もうソフィぶつけて、世界救えよって思ってしまった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 07:36:55.36 ID:ncAfzaQX0
決めた決めた言ってるんだからエステル殺せよ
レイヴン死んどけよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 07:39:12.63 ID:8HUIkcZN0
アスベルはたいして具体的に考えるわけでもなく、
ただ結果オーライになっただけで、
守る守る言いながら流されてた印象しかない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:11:20.30 ID:/+nyAsYn0
それで正解だなw
どーみても状況に流された結果、丁度いい落とし所に持って行けただけ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:18:50.38 ID:TSyvOj/lO
Vも前半はともかく後半は主人公の存在意義が無いよな
むしろ爆弾
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:21:38.35 ID:Fgjjw3HqO
正義(笑)ユーリの言い分はめちゃくちゃだしな
最近のテイルズは何がしたいのかさっぱりわからん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:35:36.13 ID:2Tp/liWd0
ユーリは自分が泥かぶってます発言で冷めた
Xも実際プレイするとまともな主人公じゃないんだろうな
まあそう思うようになってしまうのは全部脚本のせいなんだけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:11:39.37 ID:ZFsipBrB0
やはりクレスとかオリスタンとかリッドみたいな主人公が良いな
ベタだけど王道行ってるから安心して見てられる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:22:24.80 ID:bkrF6HewO
アスベルとか久々の王道キャラとか持て囃してたじゃん
ジュードは人気出るといいね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:26:19.46 ID:ZFsipBrB0
アスベルなぁ…
こやつは守る守る五月蠅い割にソフィに守られてばっかだったじゃんw
人柄は良いけど主人公としてはちょっと情けないなぁ
ソフィが主人公でアスベルがヒロインって方がピッタリ来る
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:29:56.42 ID:/F2CN26q0
お前らは主人公に何を求めてるんだ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:32:38.23 ID:bkrF6HewO
多大にムカつかなきゃなんでもいいよ
ルークは気にならなかったし
恋愛脳なのとあんまりガキ過ぎるのが無理
当時カイルとリアラがスゲー無理だったけど、最近平気になった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:36:01.51 ID:ObXO1FWt0
ルーク、ユーリ、セネルみたいなのはいらね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:37:28.30 ID:7dr/aVXM0
印象の良い主人公って中々思いつかないわね
クレスくらいか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:48:09.23 ID:VvPIBOVK0
実際人気出るのって王道から外れた主人公だよね

カイルとリアラははじめから普通に好きだったから評判悪いの知って驚いたわ
ユーリくらいの年齢でバカップルやられたら殺意沸くが子どもなんだしいいじゃんって
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:05:21.96 ID:ZFsipBrB0
主人公として一番斬新なのはルカ
どうでも良いけどルカとエステルって同じ顔じゃまいか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:05:24.76 ID:6JVGrzdV0
>>253
ジュードはミラに人気で負けると思う
アスベルみたいに見た目がかっこよくないし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:10:26.35 ID:TJD/bAAM0
ルカいいキャラしてたけど人気ないしジュードも無理だと思う
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:16:19.59 ID:UQMnzCkuO
ミラとの対比であまりそういう印象持たれないけど
ジュードも今のところかなり王道設定なイメージ
メイン女キャラが高スペックなのも同じだし、発売後はアスベルと比較されそうな気がする
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:23:05.83 ID:5MsiuZICO
腐女子さん達から人気を得るための三大要素は
男らしさ、ルックス、声優だと思うの
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:28:30.62 ID:f4VvIW0D0
>>264
男らしさ:勇気があってとても強く、ヒロイン(アスベル)の危機にはすぐに駆けつけて守ってくれて
ルックス:とても美形で可愛く
声優:今旬の売れっ子声優の花澤さん

まさにソフィのことじゃん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:28:39.00 ID:ObXO1FWt0
>>264
ルークって男らしいの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:29:06.76 ID:v2G4s85rO
ルークって男らしいの?

アビスやってないけど内容聞くかぎりなんでここまで腐に受けてるかわからん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:33:54.90 ID:bkrF6HewO
あんまりRPGじゃいないキャラだからそこら辺は珍しくて受けてんじゃね
筋肉ゴリゴリでメスはそういうの嫌がると思ってたんだが、そうでもないんだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:39:05.85 ID:f4VvIW0D0
ルークとかアスベルはその駄目っぷりが逆に腐の母性本能をくすぐるんじゃね
その分ヒロインのティアとソフィが凛々しくてカッコ良かったからバランス取れてたし
あれはあれで良かったと思う
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:49:07.86 ID:0BUGSx/YO
見た目はたくましそうなのに中身へたれ
見た目は中性的なのに中身男前

ギャップ萌ってやつもあるらしい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:51:51.90 ID:ahOcFAtL0
>>265
ただし女とショタは除く だろw

テイルズはストーリー自体どれもそんなに感動系とかすごいもんでもないし
主人公sもそれなりレベルで特にどれも不満無いなー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:56:14.07 ID:0krl8DrKO
ルークは最初あんなに世間知らずで自分勝手なのに
自分の過ちに気づいて変わろうとし出す部分が腐的に受けてるらしい
ウジウジしてる部分が受け受けしくて良いらしいよ
逆に親善大使の時の横暴っぷりも腐的に受けてるみたいだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:04:39.55 ID:YP0ILdjY0
>>266
男らしいとかあんまない
序盤はご覧のとおり俺は悪くねぇ親善大使
中盤はご覧のとおり俺が悪いんだ卑屈大使
    俺が生きてるせいでスコアが死ぬ死ぬ詐欺大使
    軽くジェイドやアニスやアッシュにいびられると へいへいどうせ…俺なんて…レプリカだし…
    ちょっと元気になってちょっと主人公らしくなる
終盤はなんか悟る 
男らしいのは全部ガイとティアとアッシュがもってった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:12:47.61 ID:ObXO1FWt0
男らしい主人公は腐女子には受けないだろ


275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:14:22.45 ID:Xzi/YX1tO
>>265
えっ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:14:58.73 ID:UQMnzCkuO
そのキャラ本人の性格よりも
境遇と周囲の人間との関係性が人気出るかどうかのポイントじゃないかと思う
もちろん本人自身も最低限のスペックは必要だけど

アスベルが発売後に微妙な反応だったのは
周りにアスベルを立ててくれる(マンセーに限らず)キャラがいなかったのも大きいんじゃないか
ソフィはアスベルを立てるより先に食っちゃったし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:19:44.70 ID:TJD/bAAM0
アスベルは女がついたからそれでアンチ化した腐女子が
人気下がった下がったと主張してるだけで一般的には普通に人気に感じる
今のところ大抵の人気投票で上位なわけだし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:20:54.51 ID:0BUGSx/YO
>>274
バサラと無双はウケまくりだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:38:53.72 ID:6/VcLqJ/0
アスベル好きだけどなあ
ただ発売前のイメージと違ったのは確かだ
もっとお堅くてとっつきにくい人かと思ってた

あと、ジュードは今のところ結構受けてるんじゃないか?
おかん属性で医者志望とかユーリやルークとはまた違った良さがある
ミラはファンもアンチも多くなりそうだけどジュードはアンチ少なくなりそう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:41:45.02 ID:6JVGrzdV0
アスベルは次の投票でもトップ3だろ
他に人気キャラが出てくれば下がるが、Xでアスベルに対抗できそうなキャラがいない
ミラが女キャラの最高順位を更新しそうだけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:45:23.53 ID:1sPQSThsO
俺はコレットちゃんとクラトスちゃんがいればいいよ


そういやこの間フレン好きでアルターのフィギュア買ったって男を見た
以外と人気あるのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:46:13.78 ID:3O/72Q4/0
>ミラが女キャラの最高順位を更新しそうだけど
新作補正も追い風になってトップに躍り出るだろうな
あとはシェリアとリタが2位争いしそう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:46:49.25 ID:h717v1yC0
アビスの特典でスタンがルークみたいなのの方が今の若者にうけるって言ってたな
世代によって好みが分かれるんだろうな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:51:39.31 ID:fS97o7bp0
ミラはXの中では他が酷すぎてマシに見えるだけでシリーズ全体から見ればそうでもない
ルーティに毛が生えたレベル
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:52:31.69 ID:UQMnzCkuO
ジュードは露骨なミラ持ち上げ要員にさえならなければそれなりに人気出そう
女キャラに対しては面倒見る立場で、男キャラに対してはいじられ役って
ポジションだけ見ればかなり良さげ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:00:34.83 ID:v2G4s85rO
シェリア2位は普通に無理だろ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:04:04.63 ID:3O/72Q4/0
>>286
Wii版の時は空気だったから人気も微妙だったけど、Gfではかなり重要なポジにいたから人気出るんじゃない?
二次もアスシェリ増えてるらしいし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:12:55.06 ID:YP0ILdjY0
Xの女キャラはいい意味でギャップ狙ってる気がする アーランドシリーズの主人公達みたいな
ミラだとクールミステリアスな女性主人公なのに天然で素直な超絶ボケでありボケ殺し炸裂
レイアだと幼馴染という良いポジションなのにガッツポーズや粗ぶるポーズの似合う勝負毎大好きな熱血娘
エリーゼだと照れ屋さんなロリポジションなのに前衛もできる闇魔法使いティポの言うことはもしや…なロリっ娘
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:23:14.91 ID:6JVGrzdV0
>>286
パスカルの方が人気あったからね
2位はリタ、3位にパスカルかエリーゼorレイアだと思う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:25:37.93 ID:Xzi/YX1tO
エリーゼって前衛できるんだ
武器はなに?ティンポってやつ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:28:50.12 ID:rmB3J3nL0
王道主人公しつつも、サラッと毒を吐いたりするオリスタンは良かったなぁ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:30:01.65 ID:YP0ILdjY0
>>290
ティポオフ状態で杖でティポ操作してばしんばしん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:31:48.00 ID:TJD/bAAM0
Xは女キャラは全員いい位置に来そうだけど男キャラは壁が厚いから
アルヴィンがぎりぎり10位以内に入れるかどうかって気がする
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:35:11.16 ID:Xzi/YX1tO
>>292
メルディみたいな感じかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:38:19.25 ID:vppF843H0
>>293
よし、人気投票始まったら「ジジイを1位にしようぜ!」スレをvipに立ててやる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:05:28.59 ID:MvDYoJfH0
>>236
俺は人間にしてあげてほしかったわ、というかしなくてもいいから皆と一緒になれる道を真面目に考えてほしかったわ
あれ結局何も解決してないだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:07:07.05 ID:hXYCe1Hg0
あれでメデタシは違和感あったな
あとアスベルうるさい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:07:55.45 ID:XZAz1phK0
そんなことしなくても爺はいいキャラしてるみたいだし
普通に人気でそうだがw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:11:13.71 ID:7qWuboeE0
>>295
支援するから立てたらこのスレに貼ってくれw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:12:48.07 ID:fS97o7bp0
キャラだけで人気出たら苦労しねえっての
301 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/24(金) 13:14:45.84 ID:Y9zbOOlf0
キャラだけじゃなくて支持力のある陣営を取り込めるかどうかだしな

そういう意味じゃアスベルは下落する(おそらく腐が離れるから)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:15:39.03 ID:bkrF6HewO
ローエンは期待してるよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:16:47.38 ID:bkrF6HewO
>>301
公式が弄るだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:19:31.05 ID:YP0ILdjY0
しどい!じじいは人気キャラの夢をみちゃいけないって言うんですか!!
と泣き落としてちゃっかりミラにに慰めてもらおうてもらおうとするじじいマジじじい!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:23:03.03 ID:m64FhYjBO
次の人気投票では男キャラクター涙目になりそうだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:28:06.77 ID:Em2qvLi00
強い老執事っていいね
WAのマクダレンとか空の軌跡のフィリップとか古くはダイターン3のギャリソンとか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:32:57.23 ID:j7uE6vmKO
>>302
ウルタス・ブイでも託すか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:39:27.56 ID:9L8MST9P0
VIPの力でもコングマン19位だったんだっけ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:01:59.50 ID:Z4p0sAEzP
1スレしか続かなかったからそんなもんだったが、続いてればイナズマイレブンみたいなことになってたかもしれない
投票数とかランクがリアルタイムに出ないし期間が長いってのが良かったんだろう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:03:48.55 ID:9L8MST9P0
マイソロの投票で立ってたらやばかったんだろうな
あれ複アカ投票できて結果変動見れたし、ポスター化って見返りもあった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:04:03.91 ID:gAneJEbBO
>>281
人気あるかはわからんがアルターフレンは鎧の出来とかがかなり良い
立体感ならユーリより上だと思われ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:11:41.89 ID:j7uE6vmKO
>>309
主人公が最下位になったあれか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:13:56.84 ID:jxhsyUr70
吉積
わたしは、自分たちがつくるゲームを
“ロールプレイングゲーム(RPG)”だと思っていないんです。
役割を楽しむのではなく、キャラクターを楽しむゲームなんです。
要するに、自分の分身が主人公なのではなく、
主人公はちゃんと人格があるキャラクターなので、
“キャラクタープレイングゲーム”だと思っています。

この人息を吐くように問題発言するな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:28:55.52 ID:hXYCe1Hg0
ほっとけ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:31:46.26 ID:bkrF6HewO
>>311
ユーリは平面じゃ良いけど立体映えはあんましないな
ニバンボシの出来が気に入ったけど、紐が中途半端だ
ワンコインも一番買ってもらえそうなのに作り甘いし
一番酷いのデュークだけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:41:27.24 ID:QPIsqLEL0
別に問題でもなんでもないと思うが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:46:46.57 ID:bkrF6HewO
やたらスレ立てて騒いでるっぽいが、何を今更って感じだな
実際戦闘キャラゲーだろ
前から言ってたし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:47:26.55 ID:iP9rMWLW0
>>274
ルークとエミルとルカは腐ったお姉ちゃんに大人気だもんな
俺としてはあんなへたれなクズどもはだいっ嫌いなんだが・・・

ジュードもこいつらと同類みたいだし今から悪寒しかしないわ
319ホリエット:2011/06/24(金) 14:49:15.91 ID:7HEfRwfNO
テイルズのファンは心変わりが激しいよな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:50:06.65 ID:aJ9VKaWZ0
そもそもキャラゲー言われてるのってRPGで需要なシナリオの出来アレだから皮肉られてるだけなんじゃ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:50:21.96 ID:oOHJO/pz0
ファミ通期待の新作ランキング

X:今週も1位、3DSA:17位(↓、終)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:03:42.28 ID:6uQtLpNaO
アビスはしゃーない。
クリアだけならPS2で十分だし。
一周目クリアしても二周目やりこむ気も起きない。
またキチガイルークのストーリー進めないといけないし。
XとPS3は楽しみだ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:07:51.50 ID:MIgCCyta0
>>318
ゲームに限らず、今はそういう主人公の方が受けるんだよ、時代ってやつだな
お前さんのいう理想の主人公がどんな奴かは知らないが、妥協していかないと何も楽しめないぞ?

だいっ嫌い()なキャラがいるゲームしてても面白くないだろ
ってかそこまで嫌な思いしながらよくテイルズやる気になるなwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:00:01.35 ID:UQMnzCkuO
賢くて冷静なしっかり者って散々言われてるのに
思い込みでヘタレキャラ扱いされるジュードも気の毒に
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:06:40.61 ID:tZ+zIm+p0
ジュードの服が中々良いね。スッキリしててさ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:17:20.01 ID:0BUGSx/YO
今度はヤマカンにシナリオ書いて貰おうぜ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:21:13.45 ID:tZ+zIm+p0
フラクタルモードになるが、宜しいのですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:21:56.51 ID:/2jurWXV0
ヤマカンとかテイルズが終わる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:24:48.84 ID:dgn+QJjU0
じゃあ虚淵に
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:36:12.30 ID:oGKV+Xzh0
>>329
A以上に重いストーリーになるな。
テイルズにしては、斬新で良いかも?
パーティーが3人くらい死ぬだろうけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:02:10.84 ID:Tj3vXCCx0
>>321
ファミ通TOP40までお願いします
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:08:00.58 ID:7qWuboeE0
ヤマカンが関わってきたらこのスレ荒されるなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:28:22.53 ID:6uQtLpNaO
>>329
Z指定になりそう。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:30:59.76 ID:1KV5Yfbo0
でもブッチーテイルズはやってみたいかも
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:41:11.71 ID:8E96MMC0O
今更ながら、ヴェスペリアかグレイセスFを買おうと思うんだが、どっちがオススメ?
ベスト盤が出てたら助かるんだけど。(金銭的に)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:42:53.54 ID:UO9bzN5D0
>>335
戦闘好きならG、キャラやストーリー重視ならV
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:45:10.84 ID:aJ9VKaWZ0
ストーリーはどっこいだろ・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:45:59.77 ID:0GZLWi++0
>>335
戦闘狂なら断然Gだが戦闘以外はウンコ
ベストはどっちも出てない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:47:58.79 ID:GmeZ95Il0
ストーリーにボリュームがあるのがいい、戦闘は結構お手軽にコンボとかしたいというならV
ストーリーがあんま長いのは嫌、戦闘はちょっと変わってるのがしたいならG

くらいの紹介でいいんじゃない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:52:57.65 ID:8E96MMC0O
リメDやD2の戦闘好きだったんだが、似たくさいのある?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:58:35.89 ID:MIgCCyta0
>>340
似たくさいといえるかどうかは謎だが、RとかGが戦闘は独特システム
とはいえ、TP制ではないものって意味なので類似してるわけではない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:59:28.29 ID:MIgCCyta0
あ、DSでもいいならHもそうかも
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:59:44.56 ID:GmeZ95Il0
一応GはリメDと同じCC制ではある戦闘のつくり自体は結構違うけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:01:55.23 ID:UO9bzN5D0
Gは戦闘以外ではディアライズシステムが面白いね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:02:26.09 ID:oomSQWfl0
>>340
Hかな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:06:58.58 ID:/2jurWXV0
>>335
http://jin115.com/archives/51787376.html
信じる信じないは個人の勝手
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:10:10.77 ID:/+nyAsYn0
今頃そんな与太話貼るかよw
誰がその記事みて記事タイトル通りだと信じるんだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:10:58.68 ID:BDTWFdEi0
ソニー<6758.T>、個人情報大量流出前にセキュリティー担当者を多数解雇=集団訴訟原告

ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)(SNE.N: 株価, 企業情報, レポート)の個人情報流出問題に関連し、
今週提出された集団訴訟の訴状によると、ソニーは4月の大規模な個人情報流出の2週間前に
ネットワークセキュリティー担当部門の従業員を多数解雇していたもよう。

ソニーの顧客は20日、ソニーに対する集団訴訟をカリフォルニア州南部地区連邦地方裁判所に提起した。
原告側は訴状で、同社は社内の機密情報の保護に多額を投じて十分な対策を講じていた一方、顧客情報の保護には同じ措置を取らなかったと指摘。
また、ソニーは大量流出以前に小規模のデータ流出を複数回経験していたため、ハッカー攻撃を受けるリスクの高まりを認識していたと主張している。

ソニーの代表者は23日、コメントの求めに応じなかった。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK893771520110624
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:27:00.38 ID:W4H0VeRR0
>>346
あれ完全版とかじゃなくて
「15周年」記念キャンペーン
はちまがでたらめな情報流したからな
はちま市ね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:30:25.06 ID:Em2qvLi00
パッケージにスリーブが付くってやつだっけ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:32:45.77 ID:2dJ7Epac0
はまちはついこの前も「明日PSストア日本でも復活!」とか大嘘ついたし
基本スポーツ新聞の飛ばし記事みたいなもんだし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:34:51.48 ID:2dJ7Epac0
はちまだった、はまちさんごめんなさい><、ワサビ醤油つけて食べるの大好きなのに・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:40:14.53 ID:MIgCCyta0
>>352
ハマチは美味いよな、うん
ワールドMAP追加された完全版なら買ってもいい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:08:58.81 ID:8E96MMC0O
ちょっとヴェスペリアとグレイセスF調べてきたら、両方ともオモロソウだからアマゾンしてくる!
トトリとメルルも買ったし積みゲー増えるが仕方ない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:51:46.35 ID:/iTUc4vp0
俺も最近VとGfで悩んだけど結局Vにしたな
まぁ選んだ理由がニコニコでGfのプレイ動画見てしまったというだけなんだが・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:59:51.93 ID:eSEjd61zO
Gの戦闘で新しいストーリー作って欲しいな。
新しい敵や武器で戦いたい!
TP制のグミ食いまくりはもう嫌なんだ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:05:10.83 ID:TSyvOj/lO
TP制のグミ食いまくりが悪いんじゃない
SO3におけるMPみたいなアイディアを出せないスタッフが悪いんだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:07:31.72 ID:q+C+pflX0
同じMPでもスタオは戦闘終了と同時に回復するからオレンジグミ食いまくりにならないけど
FFはそれがないからグミ食いまくりだった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:08:18.28 ID:q+C+pflX0
あ、FFはグミじゃなくてエーテルか
しかも店に売ってないんだエーテル
まじ鬼畜ゲー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:09:34.87 ID:1sPQSThsO
親善大使様のフィギュアまだー?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:38:13.17 ID:rmB3J3nL0
figmaとかの可動フィギュアで出せばいいのに…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:40:10.04 ID:tirq5rJg0
テイルズはバンナムだから
可動フィギュアで出るならフィギュアーツになるんじゃないか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:40:44.48 ID:ahOcFAtL0
バンナムは技術ないのに出し惜しみするから嫌いだ
どうせ大したもの作れないんだから版権下ろせ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:47:04.08 ID:PlLmbm3F0
>>319
発売ペースが早いからな
新作出たらすぐ次の新作(または移植)発表するという意味不明な事するし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:18:17.57 ID:hPqhfpJK0
テイルズ毎年マザーシップ出してるイメージあるけどTOXは二年ぶりの本編なんだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:19:48.29 ID:j7uE6vmKO
ブランド規模の割に関わるスタッフが多すぎるから養うために無茶苦茶になってるんだろう
リストラしろとは言わんけど、せめて何か別にも新しい柱を立ち上げようとしてみる方がいいんじゃないかねぇ…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:30:27.47 ID:Sqwp/REN0
つ ケロロRPG
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:11:52.32 ID:PsAL6dTs0
別に悪くはなかったけど評判で色々と酷いことになってるケロロRPGさんじゃないですか
まぁパスワード商法は勘弁してほしかったけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:51:51.18 ID:qhpnuFUU0
ケロロRPGって評判悪いの?
全然気にしてなかった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:59:30.57 ID:N/v8uasF0
今さらAとかやる気にならん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:03:09.32 ID:GsUGRsDv0
技がテイルズにないものばかりで新鮮だったし難易度も程々でおもしろかったけどな>ケロロ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:06:52.64 ID:ZvzsQcck0
そもそもケロロを見たことがないで毛ほども興味がなかった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:16:06.75 ID:uX36S5bh0
AはPTメンバーに納得いかなくて、一周したらお腹いっぱい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:23:41.22 ID:/QLNuJTD0
Aはあのお使いが耐えられなくて二週目の途中で積んだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:25:31.31 ID:zM2AOCeaO
テイルズなんてほぼお使いだろ
それよりロードだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:29:44.84 ID:ZvzsQcck0
テイルズのお使い代表といったらRだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:30:16.13 ID:MZ5i7z6l0
Aはロードがなんとかなればもう1周したいかも
3DS版予約してるけど3DS本体持ってねえ・・・
ベタ移植のAのために本体買うのもなあ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:39:16.79 ID:TXrDReCh0
PS2でいろいろ引継ぎして3周目のデータがあるのに3DS版で最初からやりたいと思えない・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:42:50.99 ID:ZvzsQcck0
追加要素が弱すぎるよな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:46:10.45 ID:QJo9v3LJ0
PS3リマスターなら売れてたかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:48:14.86 ID:MZ5i7z6l0
追加要素どころか北米版まんまだもんな
せめて歴代キャラと繰り返し戦えるとかアルビオール自動操縦引き継ぎとか
スキップ機能とかナムコ島まで自動操縦可能にするとかCコア重複所持可能にするとか

マップやモーションは作り直さなくても済むんだからこれくらいはして欲しかった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:48:56.77 ID:cte0oHhMO
ケロロRGPはクルルのインディグネイションの詠唱時間の長さにビックリした
Hのシステムで10秒越えw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:49:32.14 ID:Hfa0kPzL0
>>372
やってみれ、何気に戦闘BGMが良曲ぞろいで
テンション上げてくれるし、俺もケロロ知らんかったが
やってから見るようになったぞ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:37:16.64 ID:6HngHu1XO
アビスは主人公ガイでいいじゃんwwと思った。
PS2の時、前半はルークがDQN過ぎるし、後半はルークが別人になり過ぎて二周したくなかった。
アビスのために3DS買うのもな…まあ待てば一年もしない内に安く変えそうだし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 02:03:04.00 ID:z3ds3hY/0
アビスはPSVITAでやりたいな
今年の冬でも来年でも出してくれないかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 02:05:10.21 ID:Hx9i4sKG0
主人公がガイになったらどうなると思ってるんだ
たいしてキーキャラじゃないのに
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 02:25:00.42 ID:MIY66Ws70
>>385
いつになるかは解らないが、出る気がする
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 02:28:53.81 ID:eZ+1szi70
ぶっちゃけ、主人公をティトレイにしろよ、主人公をカロルにしろよと言ってるのと大差ない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 02:36:00.32 ID:GsUGRsDv0
打倒じゃん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 05:22:05.17 ID:TSUMHLH+O
年下の製鉄作業員に説教される引きこもり
ある日突然奇声を上げ刃物を振り回して暴走する
そんなヴェイグさん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 05:56:34.00 ID:prn2rJ3P0
なんか感動のノンフィクション映画が出来そう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 07:29:00.65 ID:CaU24yJTO
>>386
特殊設定は無いけど元々はヴァンと仲の良い主従関係ってのは使える気がする
気がするだけだけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:25:51.33 ID:53Jj+RbX0
アビスは当時はなんとも思わなかったけど今考えると多方面で恵まれていた作品だったな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:06:28.26 ID:3br6Gv32O
ガイはサブだから輝くキャラ主人公は無理
少なくとも前半腹に逸物もってた男だしな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:35:29.51 ID:VJDWux9k0
裏切り主人公物語か
新しいがサブにルークが来るのは変わらないし
改心したら後はルークに持っていかれるだけなんじゃ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:51:07.19 ID:lrSLlZ3IO
アビスはジェイドとアニスのネチネチした会話がうざすぎたのと暗い内容で2周目やる気がしなかった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:16:43.42 ID:MIY66Ws70
>>396
アビスはプレイ中は決してつまらないとは思わなかったんだけど、
何でか2周目やる気にはならなかったんだよね

メインストーリーはそれなりに楽しめたんだけど、
おそらくスキットやサブイベがあまり面白みを感じなかったから
やり込みする気が無くなったんだと思う
PSVで出るようなことがあればまたやってみよう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:20:55.47 ID:uGFEywPX0
アビスは後半のお使い加減とロードがなぁ
お使いはいつもの事かもしれんけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:23:19.11 ID:3br6Gv32O
セシルとフリングスのお使い頑張ったのにバグで無かった事にされた
許せん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:28:44.73 ID:uX36S5bh0
アビスはシナリオが進むごとに、PTメンバーのボロが段々露になってきて
終盤では”お前が言うな”の嵐だった記憶が…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:29:29.35 ID:V6T1gxoz0
アビスはアニメ観て満足したな
プレイしたけど途中で投げてしまった
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:34:58.30 ID:cte0oHhMO
モバイルのタクティクスでセシルとフリングスが使えたのは地味に嬉しかった
しかしフリングスの飛び道具技「ブルーバード」がTP40以上必要とか仕様が酷い…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:37:50.71 ID:hXC1AZvJ0
3DSアビスが出たらティアアンチが加速するんだろうか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:51:27.47 ID:NEn/d9Mj0
PS3でアビスやってるけどロードそんな長くないような。
ほとんど1秒くらいじゃない?PS2だと長いのかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:55:24.57 ID:MIY66Ws70
>>404
長いというか多いというか
自分はネオジオとかやってたせいか、ロードはあまり気にならない性格だからな
個人的にはアビスは余裕だっただけど、気になる人にはダメなのかもな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:58:33.16 ID:cte0oHhMO
>>404
場所によっては5〜6秒のロードもある
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:08:15.90 ID:zM2AOCeaO
頻繁に入らなきゃ気にならんけどな
あの頃ゲームそういうの多かったし
今やるとしんどいだろうけど



アザゼルさん見て小野坂声聞くとイラッとくるくらいテイルズに調教された。
戦ヴァルもイラッとしたし
テイルズの貢献凄いわ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:08:17.85 ID:g0DkuCjr0
間違えて違う建物に入って戻ろうとした時のロードの長さはイライラする
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:09:43.86 ID:CaU24yJTO
そこまで気にして無いけど間違ってエリア変えた時はちょっとイラっと来る
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:13:49.71 ID:OG3c4ugBO
アビスはバクがな
魔装備関連がバグった時は泣いた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:18:29.57 ID:cDPBhxBj0
>>404
PS3でPS2のソフトやると8倍速
PS2でPS2のソフトやると4倍速
読み込み速度に2倍の差がある
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:18:43.36 ID:RVlHhWeh0
突貫工事じゃなければ毎回重要な部分がどこか欠けてるテイルズにしてはかなりの完成度だったんだがな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:10:32.19 ID:DAUxalRY0
きゅんキャラ替えボディ制服ってマジ?
どこ情報なんだ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:12:52.93 ID:DAUxalRY0
すまん自己解決した
滾った
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:37:59.50 ID:7FmO7WI50
鍵信者、『Rewrite〜リライト〜』十数個お買い上げ
ttp://blog.esuteru.com/archives/3714174.html
PCゲーこれだけ買うのがいるんだからX多数購入者は20本は軽いな
ちなみにGfは17本でマイソロ3は22本だったはず
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:46:15.16 ID:eS8Fd7jR0
なぜそんなに買うことができるんだ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:16:15.81 ID:kGHmLOiA0
>>404
確かPS3でPS2のソフトは遊べないとおもったんだけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:16:54.63 ID:/FRjHwRw0
>>417
つ60G&20G
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:20:06.66 ID:9BPJ8TiNO
>>417
つ初期型

3DSのアビス買うヤツいる?
俺は半年以上は様子見
ま、その間にVITAでアビスが発売予定!
とかなってそうだけどな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:22:20.11 ID:kNFOAbxH0
PS2でやったし、そこまで気になる追加もなさそうなんで俺は見送る
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:24:52.35 ID:vf9yxLSs0
グラ含めてほぼベタ移植だしなぁ
PS2でやってる人だと正直食指が動かんだろう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:28:59.06 ID:RVlHhWeh0
あれだけAの完全版出せ出せ言われてたから買おうとしてた人は多いと思うが
出たハードが予想外すぎるんだよな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:33:39.40 ID:6HngHu1XO
>>419
アビスはそんな追加要素無いし見送る。
3DS自体VITAの発売に任天堂がどう動くか見てから買おうと思う。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:35:30.98 ID:ZvzsQcck0
PSP版D2くらいの追加要素は欲しかったね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:41:39.95 ID:RVlHhWeh0
VとGfの後だからしょぼく見えるけど普通に追加要素は多いほうじゃね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:44:48.39 ID:/FRjHwRw0
>>425
追加要素っていっても、北米版にはあったものだしね。
目新しさがないっていうか、新しい要素を入れてくれれば、もう少し違ったんじゃないか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:55:19.33 ID:ZvzsQcck0
北米版追加要素って散々知れ渡ってて当時動画でもよく見られたからな
今更ガイやナタリアの第二秘奥義がなんて言われてもね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:57:40.37 ID:kGHmLOiA0
イオンたまの水着も追加されてたら良いなウヘヘヘ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:59:59.78 ID:9BPJ8TiNO
もし、PS3やVITAに移植するなら
ロード、バグの改善を始めとして
グラを作り直して、アッシュを長く使えるようにする、アイテム、ダンジョン、イベント、敵、裏ボス、アニメーションの追加

これぐらいのサービスをしてくれるんだったら、即決する
北米版の要素だけじゃ、購入意欲はなかなか湧かないしなぁ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:07:32.37 ID:/FRjHwRw0
>>429
Gのように後日談作れば良いじゃね?
と、思ったが、最後のルークは一応ご想像にお任せしますだったな(公式ではどっちか決まってるが)
それに系譜みたいに過剰な恋愛要素が入ってキャラアンチ生み出しそう。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:08:36.04 ID:l9/Enusz0
恋愛でアンチが増えるってのもあからさますぎてなんだかなって感じだなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:12:25.35 ID:RVlHhWeh0
まあロード改善したってだけで買う人はいそうだけどな

しかし今年のテイルズはどれもぱっとしない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:14:47.33 ID:CaU24yJTO
D2やRのような追加要素があるなら欲しいけど・・・
D2の時は調整の話は出てたっけ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:23:32.43 ID:EbOYoj0j0
Gfは恋愛要素自体がダメだったんじゃなくて
恋愛要素を押し出してる割にその描写が雑すぎたのが
最大の不評の原因だと思うんだ…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:40:39.36 ID:86Mp6OyD0
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:47:36.23 ID:z3ds3hY/0
PSVITAでAを少し綺麗にして隠しダンジョン追加ぐらいで出せば
完全版ではないから文句も出無そうだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:48:16.69 ID:ZvzsQcck0
PSPD2は称号効果も見直されて
命中を意識して育てないと後半つらいなんてこともなくなったな
あれは本当に良移植だったと思う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:00:08.99 ID:CaU24yJTO
>>437
そうそう
後は加治屋引き継ぎさえあればあの作業もやる気になった、かもしれない
前も書いたけどAはCコア調整期待してる、宣伝からなんとなくやる気のなさを感じるけど・・・
制作事情はどうなってるんだろうね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:00:43.64 ID:6fIWIITk0
(´・ω・`)ラムダの命を狙っていたソフィ
(´・ω・`)対消滅をおそれているラムダ
(´・ω・`)しかし、アスベルがラムダを信頼という名の便利道具化していくうちに
(´・ω・`)ソフィはラムダを倒すことをやめた。
(´・ω・`)ラムダはそれに答えてクイーン何たらをとめて世界を救った
(´・ω・`)その部分があるのがFないのがノーマル
(´・ω・`)ラストのアスベルっぽい子供はラムダ。ソフィとラムダのハッピーEND
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:30:05.38 ID:oXAU8RHs0
あの顔であの渋い声か…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:21:02.66 ID:BcYuPU370
エクシリアのCMなんてガセだろ
442闇の支配者ーレヴァン・グレイダー ◆ww/jKgOnJ. :2011/06/25(土) 20:40:40.46 ID:wYjdvwHqO
カノンノたんと洗車しに行って車にスプレーガンかけるフリして服にちょっとかけて濡れ濡れになった服をガン見したい
443あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/06/25(土) 21:03:38.56 ID:ZK2AG+O80
北米版の移植ならルークがイオン召喚する技も追加されてんのかね
公式に載ってないけど
444 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/25(土) 21:55:10.47 ID:K2ipTe4E0
もう今さらな気もするけどPSNにPS版やPS2版のテイルズ出してほしいな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:12:20.50 ID:T+P+/gEgI
リメイク版や移植版買ってほしいから出さないんだと思ってる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:18:40.32 ID:rhe1qGfM0
シンフォニアの3DS移植マダー?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:21:19.76 ID:xCKnCQhC0
解像度PSP以下の3DSに移植して誰が得するのよ・・・

PSVに移植なら爆売れ間違いなし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1737222.png
↑この画像より高いからね>PSVの解像度
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:27:37.28 ID:IOPX5CEfO
いまだに復旧しないPSNを見ても
まだ発売すらされてないPSVに展開して大丈夫なのか怪しいぞ…

また何か問題起こしそうだわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:28:42.75 ID:xCKnCQhC0
豚は念仏のようにPSNが〜PSNが〜呻いてるなw

今どきハードに紐付きのゴミみたいなネットワークしか作れない
任天堂の信者がそれ言うから笑えるw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:28:53.64 ID:g0DkuCjr0
どうせPSVにもアビス移植するだろうし気にすることはないだろ
今度は移植じゃなくてリメイクでな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:29:42.70 ID:IanWkaED0
別に復旧しようがしまいが関係ないし

テイルズとかはオフライン主流だからねえ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:35:31.42 ID:/FRjHwRw0
>>451
バンナムはDLC商法ができなくて、困ってるだろうけどなw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:38:06.25 ID:CaU24yJTO
毎日頑張ってるけどここで宣伝してもあんまり意味なさそうだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:40:31.29 ID:BDQ8+cO50
スタドラコス欲しいんだが、X発売までにPSN復旧するのかどうか・・・
人妻コス入手不可なんてことになったら嫌だな
あと復旧しなかったらクレス・スタンのコスも入手できないな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:43:19.52 ID:IanWkaED0
>>452
バンナムは別に困ってないんじゃ?
てか永遠に復旧しないわけじゃないからなー
単なる小遣い稼ぎ感覚だろうし
延びたら復帰したときにDLCをやるだけ

そもそもパッケージが売れりゃ問題ないわけだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:46:23.83 ID:/FRjHwRw0
>>455
それでもあの価格設定は異常だと思うけどね。
まあ、ユーザーが心配する事じゃないしな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:47:29.26 ID:fid91kzC0
>>430
アビスならやってくれても別にかまわないけどなぁ
悲恋多すぎ ただ失恋とかならまだしも全部死別ってorz
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:54:09.32 ID:GsUGRsDv0
カロルのケロロ1000万ぐらい売れたんじゃなかった?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:57:12.50 ID:o+IDgeZW0
ブレイブルーのPSVと3DSの比較はかなり差があったな
PSVは鮮明だけど3DSのはキャラの顔が潰れてた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:00:41.90 ID:CaU24yJTO
>>458
やっぱりあれが一番売れたんだろうか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:40:17.47 ID:7u+SYzLt0
じゃあミッ○ー、ド○ルド、りらっ○ま、とか人気キャラのコスを
Xにも用意すればいいじゃないか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:51:33.75 ID:VmVsrsPQO
版権が高いわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:51:50.66 ID:nJfeUagri
Gで1番売れたのがトロじゃないなら被り物が売れるって訳でも無さそう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:54:41.19 ID:kvQi9MVZO
ケン○ッキーのカー〇ルおじさんで二刀流ニワトリを武器に無双してみたい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:55:17.04 ID:7u+SYzLt0
声つながりがあって、なおかつ人気キャラじゃないと売れないのか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:56:32.81 ID:vgqUnTmD0
ジュードリラックマ
エリーゼコリラックマ 
リザルト画面では寝ころんでだらだら
でお願いします
でもジュードみたいな格闘家に着ぐるみは動きがきもくなりそうだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:56:43.85 ID:D72pFhgCO
ケロロコスは中の人繋がりのボイスとかあって話題になったしパティも夏美ボイスあったけど
パスカルのトロコスは勝利セリフ追加ぐらいで見た目のインパクトはケロロ以上でも以下でもなかったからな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:59:55.26 ID:Iq0TSrx40
トロコスはケロルみたいな完全着ぐるみだったら買ったなぁ
あれ半端に顔出しててちょっときもいんだよね…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:06:57.49 ID:vgqUnTmD0
顔を出す必要はなかったよね
完全な着ぐるみ版と顔出し版セットにしておけばよかったのに
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:39:33.76 ID:s1JpILzy0
>>465
じゃあヴァンガは?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:59:57.59 ID:fFgbVVU20
Vitaは大手は乗り気じゃなくて中小が特攻らしいね
まぁバンナムは特攻するだろうけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:42:05.73 ID:MVM356jpO
間違いなく突っ込んでいくだろうな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:47:29.62 ID:owY0TMVh0
でもテイルズ的にはPSPは冷遇だったんじゃね?(ほぼマイソロ専用みたいな扱いだった)
バンナムは兎も角、テイルズスタジオは突っ込むのだろうか

PSV完全新作出されても、マイソロの続編的なものを出されても、俺は特攻する自信があるがw(そう言えばPSPもマイソロ1のために買ったようなモンだったなぁ)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:17:55.40 ID:0sBUZKbK0
>>473
TOE、TOPFVE、TOD2、TOR、なりきりX、マイソロ、マイソロ2、マイソロ3

冷遇にしては評価が高いタイトルの移植が多い
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:20:19.58 ID:hxmjTwUK0
ちょいと質問。プレステディスティニー以来久々の
テイルズなんだが、おすすめはあるかな?
機種はpsp,dsがいいんだが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:22:21.28 ID:f23IJime0
>>474
おいおいVSを忘れてやるな
PSPは結構作品数は出たけど所詮移植と祭りゲー(エスコート)専門ってイメージ
携帯機マザーシップは作品数少ないけど全部DSだしな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:23:17.89 ID:0sBUZKbK0
>>475
PSPならオススメは下記のタイトルを
TOP→TOE→TOR→なりダンX→TOD2
の順にやるのがオススメ

DSならTOH
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:24:32.20 ID:s1JpILzy0
>>475
マイソロ2
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:25:02.01 ID:8xGJp8AU0
>>477
なりダンXの中にTOPが収録されてるからTOP単体はいらない、というか二重買いで損
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:19:36.79 ID:hxmjTwUK0
>>477-479有難う。
PとEはやったことあるから、Rかってみるよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:47:50.85 ID:u1dJ1aP0I
RはPS2の方が安上がりだしBGMが劣化してないのに
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:11:51.73 ID:O8/xSVnt0
PSVに特攻きたら買うなあ
でも3DSに新作がきても買わないかもしれん

DS3作全部予約して買ってこう思うようになりました
Hのみ発売だったら評価も売り上げも下がらなかったんじゃないかと思う
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:25:00.36 ID:DbsjOYtMO
テンペストのキャラデザは好みなんだがなあ…リメイクしてくれたら買うわ
ハーツは細部まで拘って作ってるのが感じられて好きだな
CGエディションは誰得だったがw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:26:05.23 ID:T9rWk0o00
アビスのCM別verがあるんだな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:26:40.37 ID:8xGJp8AU0
>CGエディションは誰得だったがw
モッコハクが怖かったwww

買うならアニメ版の方がマジお勧めだよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:26:44.62 ID:owY0TMVh0
>>482
Iスキーの俺涙目

いや、リメイクして欲しいのの筆頭格だけどさ(主にスキットやらダンジョンやら物足りなさ的な意味で)
Tは……嫌な事件だったね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:36:36.04 ID:piS/ohXa0
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:39:21.36 ID:O8/xSVnt0
Iはバランスがちょっと・・・
キャラとか育成システムとかは悪くなかったと思うんだけどね、
ギルドクエストありきの難度設定 
なのにギルドダンジョンまで行くのがくそめんどくさい
帰りもくそめんどくさい
そのクエストも同じことの繰り返しで面白くない
発売前に誰も指摘しなかったのか テストプレイヤーとかいなかったのか
細かい配慮に欠けてるんだよね

Tはラスダンそれなりに長いだろうから突入準備したよ→いきなりバトル
料理→意味不明 ぐらいしか覚えてない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:39:49.22 ID:xa7TpR9l0
>>487
モッコハクについつい目を奪われてしまうけど本当に酷いのはヒスイ兄貴だと思うんだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:44:17.25 ID:dJEnFvHr0
>>487
いつ見てもどうしてこうなっただよな
他のゲームでもこんなことないからね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:45:26.09 ID:O8/xSVnt0
>>487
イネスはそれっぽい
個人的にはベリルが一番やばい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:46:55.46 ID:VmVsrsPQO
>>490
バージョンがもっこすしか選べなかったゼノサーガ2よりはマシじゃね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:52:31.12 ID:GifO0dxF0
>>487
CGのクオリティ自体は良いよね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:54:45.69 ID:61eP90160
CGエディションの爆死のお陰でユーザーは安く買い叩けて得したな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:57:17.96 ID:0fhtWkrZ0
アニメ調の3Dがテイルズと言えば!の一つなのにね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:05:24.81 ID:+lp/6mg6O
>>493
自分も出来自体はよかったと思う、顔はキモいが
どっかに作ってもらったのかね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:11:28.08 ID:t/qVksm70
どう考えてもリチアが一番酷いぞ…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:12:37.21 ID:dJEnFvHr0
白組っていうリメDのCG会社だったはず
FFみたいなCGだったら評判も良かっただろうに

確かGでは使われてないから切られたのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:04:42.79 ID:7PZus/0t0
単純に慣れたいことをやらせた結果だと思う
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:29:05.12 ID:5h5EIBnwO
なれたことやらせてもセガのEoEみたいなのが出来るじゃねーか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:25:16.10 ID:qpw0ui1AO
確かデモンズも白組なんだが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:52:19.02 ID:v0TzkBFj0
そういえばリメDのCGは結構良く出来てたな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:00:48.59 ID:WaVxtyBV0
なんかテイルズ総合って言うスレタイだけで笑っちまうwナルトスみたいな趣がある
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:06:01.99 ID:kvQi9MVZO
Iは戦闘が楽しかったな。
特にアンジュ、スパーダ、ルカが。
世界観は微妙だったけど
何気に通常戦闘曲も好きだった。
ハーツはスピルメイル(?)のダンジョンがだるかったけど全体的に良かった。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:09:04.79 ID:+yqPvZuM0
Iは主題歌の印象が強かったなあ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:18:23.36 ID:5zcEwHCV0
IはPVのできが何と言ってもすばらしかった
あれで何が何でも買わねばならないと思った物だ
まあ、それなりに面白かったがな
もう少し丁寧にリメイクをして欲しいようにも思う

507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:44:27.30 ID:O8/xSVnt0
リメイクするならテイルズスタジオがやるべき
アルファが作り直しても大して変わらない気がする
508 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/26(日) 18:46:50.87 ID:61eP90160
リメイクに定評のないテイルズスタジオにか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:47:47.18 ID:KZlluWl80
スクエニ株主総会

>PS Vitaは技術検証を含め完了しているので、次第に発表していく
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:58:24.89 ID:J0McID6PO
ヴィータ楽しみだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:03:09.68 ID:NXKiU7OE0
テイルズスタジオにリメイクさせた日にゃ
改悪蛇足の嵐にしかならん気がする
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:10:47.00 ID:piS/ohXa0
おっと、リメDとなりだんXの悪口はそこまでだ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:16:06.12 ID:NXKiU7OE0
豊田名取うどっち戦闘チームで、ちゃんとしたリメD作らないかなー(棒)




セルフカバー()じゃなくて
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:16:46.29 ID:yltRVH050
アルファは微妙なイメージしかなくて・・・
最近だとマイソロ3も結構システム的なイライラ要素があったし
テイルズスタジオの方がプレイしやすいゲームを作ってると思うんだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:28:49.44 ID:UPdm/PG10
>>514
次のテイルズオブザワールドもやっぱりアルファなんかな?
3DSならともかく、VITAででるんなら、キャラ数マイソロ1並になってもいいから、最低V、Gくらいのレベルにして欲しいんだが(主にグラ)
マイソログラはもう限界だよ。
516IQ2000:2011/06/26(日) 19:41:53.80 ID:KZlluWl80

Vitaで出るなら、全タイトル間でキャラグラ流用できるくらい
性能面での余裕あるだろうから、一人一人、しっかりモデリングして欲しいね

まずはバーサス新作を出してみるのが効率的かも?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:44:10.20 ID:KZlluWl80
名前欄が・・・

あと、モンスターグラは全部他タイトルからそのまま流用できそう
どう考えても、3DSで新規にローポリでグラフィック作り直すよりもおいしい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:48:34.51 ID:yltRVH050
ようIQ2000

今更アルファ以外に外注するよりはこのままの方がいいのかな
I、マイソロと結構長い付き合いだもんな

詰めの甘さをどうにかしてくれればいいんだけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:55:13.91 ID:OMzsAEif0
X楽しみ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:06:08.04 ID:TAspadh10
アルファはなりだん2以外叩かれてるイメージ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:14:55.29 ID:x/G/o+NoO
Iはコキア成分で何割増しか良く見えたなあ。据置新作でまた採用してほしい
Iリメイクに関しては正直、元が手放しに褒められるかといえばそうではない出来なのがな。だから移植には向いてないし、リメイクは確実にいじくる必要があると思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:16:46.22 ID:7PZus/0t0
Gの闘技島リアラでマイソロしたいね
あれ最高
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:36:19.26 ID:kvQi9MVZO
コキアの選曲はかなり良かったな。
マイソロ…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:38:33.76 ID:+yqPvZuM0
据え置きのマザーシップより携帯機のマザーシップの方が歌手の選抜いいのはなぜだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:59:23.02 ID:3gueG2GYO
>>520
なりだん2も糞ゲーだったわ
526 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/26(日) 21:14:32.76 ID:dJEnFvHr0
アルファはエフェクトのセンス皆無なのがなぁ
なりダンのときから酷かったから次はエフェクトどうにかして欲しいわ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:15:22.16 ID:LLD9yOWU0
イノセンスのEDの歌聴いて泣いたのは俺だけじゃないはず
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:17:51.35 ID:UPdm/PG10
>>526
それが1番どうにかして欲しい所。
口も開かない人形も問題だけど、エフェクトがね。
フレアトーネードとか見たとき、うわぁ…
って思った。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:18:46.74 ID:GOw0o4JF0
火曜になんか情報くるかね
530 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/26(日) 21:29:09.30 ID:dJEnFvHr0
とりあえずアルファは
エフェクトの貧弱さ、難易度の極端さ
をどうにかするべきだな
あとはVITAや3DSはメモリに前ほど制限ないんだから
敵キャラの5匹以上出現、技の21以上所持もやって欲しいわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:35:44.85 ID:o+/JSZ9b0
そう言えば雑魚敵っていつも3匹でパーティ組んで出て来るよな
組み合わせも大体決まってるし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:37:09.71 ID:UPdm/PG10
あと歴代キャラと4対4が出来なかったな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:38:43.00 ID:eiahEFoK0
技は単純に作業量の問題だろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:47:48.52 ID:7u+SYzLt0
>>524
Tもミソノはラタより良かったし
Iも良かったし
マイソロだと植村かなの歌は良かった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:04:35.23 ID:O8/xSVnt0
>>534
携帯機良曲多いよね

misonoがフェスでラブリーキャッツアイ歌ってたんだけど、
知らない人多そうでなんとも言えない気持ちになった
みんなもいっしょにー! 観客「えっと・・・」って感じだった
自分自身も歌詞まではわからんかった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:38:58.50 ID:f23IJime0
>>535
それはキツイな…
まだSの曲の方が知名度ありそうだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:42:39.98 ID:UPdm/PG10
>>536
Sの曲はどっちも良いよな(個人的に)
どちらかというと、Starry Heavensの方が好きだが。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:42:53.56 ID:NvJHD33V0
Tの、しかも一時期のCMでしか流れていない曲だしw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:44:32.51 ID:I+IrK3Ls0
フェスに行ってるのってほとんど腐だろうからSAVしか知らなそう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:55:06.06 ID:+yqPvZuM0
エイベックス歌手がテイルズで成功したのデイアフ時代のmisonoだけだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:31:15.82 ID:jlGN5lUK0
成功した・・・というか、ELTだのDAIだのはテイルズに起用される前から売れてた

デイアフもそれなりに音楽番組見てたら知ってるレベルだったよ
知名度がぐっと上がったのはSからだけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:56:35.87 ID:f23IJime0
DAT時代の曲はそれなりに知名度あるけど
ピンでmisonoになってからは曲の知名度全然ないからな
それでもテイルズといえばおなじみのmisonoってイメージだけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:00:36.71 ID:QbD83tye0
EのOPを歌ったガーネットクロウはその後の名探偵コナンのタイアップで有名になったな
544 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/27(月) 00:02:46.82 ID:3QyaZ6RV0
ガネクロも一番売れた曲で20万行かないくらいなんだよな
曲自体はどれも聴き応えのある粒揃いなんだけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:11:55.90 ID:XpzjDVOP0
昔は音楽番組とかも充実してたから、Jpopも本当に面白かったな。
それで今回、テイルズタイアップの中でも(多分)1番売れてた人が参戦した訳なんだが・・・

都落ちでも何でもいいから、やっぱ浜崎はいいもんだw最近リリースした曲は全く知らんが
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:15:18.03 ID:g4TvAl8U0
Xの浜崎は最初不安しかなかったけど実際にPVで聞いたら良かったから安心した
昔サウザンドアームズってゲームの主題歌歌ってたけどあれも良かったな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:20:58.92 ID:mR800IYfO
ガーネットクロウ良かったな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:21:38.44 ID:F8Ff6jbe0
かつてFFはX-2の主題歌を歌った倖田來未を
あろうことか作中のメインヒロインに抜擢すると言う恐ろしいマネをやってのけた

TOXにはまさかそんなことはないよな?w
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:25:29.16 ID:pfZhAow40
女主人公的な意味でも歴代ポジ的な意味でもメインヒロインミラだしそんなことはないだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:30:43.54 ID:XpzjDVOP0
10-2って倖田出番あんま無くね?
そもそもFFは声優の起用方がテイルズとは違うし大丈夫だろw

でも浜崎の歌姫コスとかだったらありそうだなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:39:04.84 ID:YqUS9lYs0
GでBOAコスあったんだし、Xでも浜崎コスあるだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:41:38.86 ID:F8Ff6jbe0
代永繋がりで大魔王を倒す伝説の勇者ブレイブコスやれよ
553あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/06/27(月) 00:44:25.60 ID:vC/hhzTn0
3DS買ったから、アビスの3D映像見てみたんだが、
やらかした感が素晴らしいね、バンナム

時オカプレイした後だから余計にそう思うのかもしれんが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:45:55.70 ID:YHNTn2W/0
>>552
あれ代永だったんだ。
あのどうみてもグレートサイヤマンのあのコスをか?
追加術技で何か覚えれば良いかも。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:51:30.90 ID:8rIcr3BH0
浜崎コスは来てもおかしくない
ただ声優として起用はない 絶対にだ
出すとしたらどっかの村で主人公陣に助けられる一応名前ありの人Aぐらいだろ
でもそんな役やりたがるはずもないので起用はされないんじゃないか

そもそもテイルズが声関連で商業目的のみのアホなことをしてくるとは思えない
とにかく知名度が欲しいならエリーゼとか違う人になってるはず
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:52:13.64 ID:asX8ffAp0
おまいらが一番クソだと思うシリーズは何なの?
ちょっと罰ゲームでやってみる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:56:37.56 ID:8rIcr3BH0
>>556
そんなの聞くまでもないだろ
TOATOV・・・とかの略称で表すとかわいそうなやつだよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:58:11.44 ID:g4TvAl8U0
時代的な意味でオリDとか
さすがに今やるにはシステムがきつすぎる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:01:55.25 ID:mR800IYfO
>>556
D2、P(GBA)、S、A、SR、I、Hやったけど、システム面でSR、物語でAかな。
Aはルークがウンザリ。
Sの続編のSRはSが好きだっただけにガッカリ感が半端無かった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:02:29.44 ID:rl+j7c2b0
>>552
代永繋がりコスなら、大きいお兄ちゃん勢に人気のアレか
リオン漫画でおなじみのカスカベアキラがキャラデザやってるアレで
561 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/27(月) 01:05:17.15 ID:nAt9X6pN0
ファンタジアGBAがテイルズ史上一番の汚点か?
他はなんだかんだ遊べるし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:05:23.33 ID:u5NXberA0
Aはルークもだけど、PTメンバー全員にウンザリだったな…

演出的な意味でS
所々何かシュールで…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:07:55.47 ID:cQVozMPcO
>>553
3DSってゲーム以外になんかできる?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:10:10.33 ID:g4TvAl8U0
>>561
やったことないけど水中で戦ってるみたいなもっさり戦闘とか言われてて笑った
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:11:24.94 ID:egSzi6DrO
>>561
北米ではGBA版しか出てないんだよね>TOP
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:12:06.65 ID:S35TGAjr0
アビスは3DSのはいらんから早くPSVに出してくれ
そちのが待ってる人多そうだ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:14:21.85 ID:8rIcr3BH0
思ってたのと違う流れでわろた
>>556
のでマジレスしてやる
TOT こそがシリーズ一番の駄作だ
他のテイルズは
ストーリーの好みが分かれる、技術の進歩が理由で現在はプレイするに耐えられない
というもので十分に遊べる

しかしTOTはッ・・・!こいつは格が違うっ・・・!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:22:00.40 ID:asX8ffAp0
>>567
やはりテンペストってやつか
ちょっち借りてくるかthx
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:26:47.77 ID:eYDq8045O
DSで初テイルズと聞いたときは期待してたんだがなTOT
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:30:50.81 ID:OV+aTxRR0
TOHの移植まだ〜?
571あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/06/27(月) 01:47:22.66 ID:vC/hhzTn0
>>563
写真が取れる。録音ができる。ネットに繋いでゲーム映像が見れる。

そんくらい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:53:41.68 ID:F8Ff6jbe0
21世紀になってからゲーム機の世代交代が激しすぎてちょっとついて行けない

ファミコン→スーファミ→PSの移行の流れはスムーズだったんだけどなあ
なんか近年はやたら新ハードが台頭し始めてもう揃えるのは普通に諦めた
よって未だにDSもPSPもずっと初期型のまんまだよ俺
573あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/06/27(月) 02:04:40.25 ID:vC/hhzTn0
http://twitter.com/#!/SuperDadamore/status/84745414657581056
>先生!実はいま、いろんなアンケートでラタトスクは人気上昇中です!
>発売から3年を経て、なぜ今?今度お話ししましょうね。

これはこれは・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:12:12.22 ID:mR800IYfO
3DSはゆっさゆっさ揺れたおっぱいを立体的に見えたりしないのか…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:24:29.58 ID:cNruNLGE0
ようやくエミルきゅんの魅力が認められ始めたか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:29:29.88 ID:yXmlJZJ50
色んなアンケートってなんだろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 09:51:53.14 ID:oDAdaghB0
>>573
Vitaに移植ですね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:24:08.03 ID:FtlKfv0J0
Sキャラのレベルが上げられるようになるとか
Sキャラ視点でのストーリー&クエストが追加になるとか
Sキャラの2年間が明かされるとかなら移植買う自信があるな
元ゲーはどうでもいいやどうせモンスターゲーだし…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:25:19.04 ID:Ldb2OfU80
(><;)

こういう人見かけませんでした?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:29:41.83 ID:+/YQNqHF0
ゲハに帰れ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:31:14.54 ID:eR19TpWV0
おまえ知ってるんだ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:35:27.34 ID:1UHjLxL5O
ラタの移植がありえるなら、PS3がいいなあ
Gという前例があるし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:39:34.19 ID:da6jzqFF0
ラタはいらない


割とマジで
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:45:51.11 ID:jMu+lFC20
というかヴィータが出るまでソニー持つのか?ストア未だに死んでるみたいだしハッカーがもう攻撃しないとも限らない
仮に出たとしても結局はソフトだしモンハン出るまで大して普及しないだろうし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:46:46.50 ID:x5y4+cHV0
しかし、VITA一発目テイルズはラタトスクしか思い浮かばない
つか、出せばWii版より売れそうなんだよね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:48:31.80 ID:/5YTvLhN0
幸いテイルズに関してはまずオンライン機能は特におまけみたいな物で
DLC関係だけがストアに関わってる、それも追加パッケージみたいなの最悪出せばいいしね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:50:28.07 ID:CQVAdYjx0
2ちゃんと世間とファンサイトの評価が全然ちがうものはよくあるけど
ラタとTはどこでも大抵評判悪いよな
本当にアンケートで人気なのか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:51:15.22 ID:RKtvpnsGO
ラタより先にSリメイクしようぜw

最近テイルズにハマった層からしたらGCもPS2もたいして変わらんだろ
自分ももっとまともなグラでやりごたえある戦闘したい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:52:01.50 ID:FtlKfv0J0
>>587
まあアンケ上位=売りたいもんだから
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:57:40.41 ID:n7sERjJt0
>>587
アンケートってあれじゃね、マイソロ3のポスター投票とか
それ以外にラタが好評なのって見た事ない
要するに
「今度ラタでなんかやるけどアンケートで評判いいからですよ」
という捏造だろ
大館が同人絵師に声かけてたのと関係あるならファンダム系統かもしれないが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:59:13.97 ID:cQVozMPcO
マイソロ3のエミルは良いキャラ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:01:55.45 ID:S8oBm5v40
>>584みたいな基地って
ゲハに入り浸ってるとマジでソニーが倒産寸前だと思えるんだろうな

ソフト面でいうと、GT5は全世界680万本、アンチャー2は500万本、GOW3は400万本、
白騎士ですら世界100万超えなわけだが

あのな、ソニーが負けてるのはネット上のプロパガンダ合戦だけだぞ
GT5なんて問答無用で爆死にされててドン引いたな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:05:22.56 ID:IuIpHUxx0
ゲハでやれ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:06:23.33 ID:S8oBm5v40
ソニーが倒産すると思いこんでるのが、すでにゲハだろ

そのゲハに突っ込んで注意するのまでゲハ扱いなら、
事実上、ゲハに注意できないってことになりネガキャンし放題になるな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:10:27.89 ID:lE3zW/2a0
今年のテイルズは総じて地味だからSかAのリメイク発表してくんねーかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:11:03.74 ID:buBUWD/q0
売り上げとか知らないけどネットで強いのは・・・

>>589>>580
つーかアンケートってなんのアンケートなんだろうな
>>590の言うようにマイソロ3の時の奴?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:15:11.15 ID:gSBIYQrG0
まあ普通にゲハ云々言いだすなら
>>584時点で言わないと露骨にうさん臭いわなw

むしろこれじゃ>>584の自演かサポート役にしか見えんよニシ君
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:15:36.89 ID:dq/VKgIK0
最近のゲハ民は本当に活動的過ぎ。平気で出張してくるし
スルーするからって調子に乗り始めてる。むしろ徹底的に叩くべき
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:16:06.50 ID:S8oBm5v40
>>595
Aはド移植で3DSに・・・

Sのリメイクはラタ移植と込みでやれば鉄板だと思うがどうだろな
SやるならPもやれとか言って切りがなさそうな感じも
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:17:27.46 ID:jMu+lFC20
むしろこの期に及んでまだSCE支持出来るのはある意味すごい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:18:30.79 ID:S8oBm5v40
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:18:43.30 ID:eR19TpWV0
なんだそりゃ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:21:00.59 ID:da6jzqFF0
ゲハは構うなよ!

アビスの発売週でこれなら
TOXの発売日が近付くと何倍も増えるんだぞ

それぞれ徹底的に叩くって無理だろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:22:45.84 ID:eR19TpWV0
まあTOXは普通に売れるだろうけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:23:47.77 ID:S8oBm5v40
TOXは初のPS3独占テイルズだからな・・・恐ろしすぎるわ

発売後、ネタバレ回避にネット断ちしてたら
いつの間にかスレがネガキャンオンパレードとか普通にありうるし怖いわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:24:35.82 ID:gGF76akQ0
流石にここまできたらゲハでやれ

ラタの評判は良くないけどエミルはそれなりに支持を得てるからなあ
キャラ人気だけ見たらラタ自体が支持されているように見えるのかもね
Sリメイクは欲しいけどラタ移植は真面目にいらない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:25:12.90 ID:S8oBm5v40
連レスだが>>597

>>584にはゲハ言わず、
>>592はゲハにしたいって正体丸わかりだからなw

ソニーゲーが実は売れているっていう情報が都合が悪い、ってことだよなこれ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:27:10.22 ID:x5y4+cHV0
DSテイルズ系は買ってない人、多いと思うんだよね
VITAにちょいと追加要素入れて移植しまくれば
無印版と遜色ない数字出せるんじゃないかな

まぁ一発目は高確率でラタトスクと読んでんだけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:28:52.02 ID:S8oBm5v40
>ラタ移植は真面目にいらない

いやいや、いるだろう・・・
対応ハードがWiiってことで全然売れてないし
TOGの例を見ても、売れる見込み数は一番期待値高いんじゃない?

モンスターも操作可能とかにしたら普通に売れるぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:30:15.27 ID:jMu+lFC20
売れてようが赤字だと意味ないよね
それにSCEなんてソニーグループ内ですらいらない子扱いだしw
SCEをソニーと一まとめにしたらキレるくらいだから
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:31:20.59 ID:gGF76akQ0
>>608
追加要素ぐらいじゃ買わないかなあ
Tがせめてマイソロぐらいのグラでリメイク+ボリュームアップ
で出たら買うかもしれん

ストーリーは同じでグラとシステムだけ改善されたものが出れば買う
しかし現時点で評判いまいちのTとIにそこまで金をかけるとも思えない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:31:27.96 ID:S8oBm5v40
>>608
最初からDS系もPSPで展開してたら
今頃、HDリマスターシリーズ出せてたのよね・・・

3DSなんてPSP以下の解像度で低性能だから、それ向けに作るともうどこにも活用できなくなる
ゲーム業界の袋小路みたいなもの
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:31:46.67 ID:ysay+g4qO
ゲハさん達はここで暴れるのはいいけどXやAのスレには行ってあげないでね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:33:02.78 ID:jMu+lFC20
チカニシって言葉作ったのはどこの陣営だったかな
自ら四面楚歌の状態にして被害者ぶる信者w
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:33:41.85 ID:S8oBm5v40
ゲハはこいつだけだろ>ID:jMu+lFC20

発言見てまだこいつがゲハじゃないと信じ込める奴いるのか?w
完全に、スイッチ入ってるじゃねーかこいつ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:35:05.28 ID:daDj4RA10
さすがに3DSで新作は出さないでしょ・・・ハハ・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:35:27.24 ID:CQVAdYjx0
ラタは出ればそれなり売れると思うけどキャラがなあ
それなり人気はあるけど殺人犯がお前が言うなでアンチの多いエミル
あまりに受け狙いからはずれた特殊な性格のマルタ
アンチは少ないけど人気も圏外なリヒター、デクアリ
これなら新作のほうが欲しい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:35:35.10 ID:da6jzqFF0
>>613
もう来てるわwww
しかも毎回、構う スルー出来ない

もう9月が荒れるのが目に浮かぶわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:36:03.74 ID:gSBIYQrG0
Wii360同盟・・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:36:33.33 ID:S8oBm5v40
>>616
そこが笑えないのがバンナムクオリティ・・・ハハ・・・、ハハハハハ!!!


・・・はぁ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:37:11.06 ID:gGF76akQ0
連投かも
>>609
ベタ移植じゃなければ欲しい・・・かも・・・?
Sキャラのレベルアップ、技追加、モンスター操作、メニュー画面等細かい手直し
SE改善、コス追加、サブイベ追加、秘奥義作り直し
ぐらいされたら買う

しかしV、G、Xときて次にラタをPSハードに移植だとがっかりされそうだぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:38:25.70 ID:S8oBm5v40
>>621
正直、リメイクするまでもなく最初からやっとけって要素ばっかだけどなそれw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:38:32.20 ID:eR19TpWV0
3DSに新作出ても3DS自体買わないし・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:41:00.48 ID:lE3zW/2a0
正直Xってラタが幾分マシになった程度のものにしか見えないんだが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:41:28.73 ID:S8oBm5v40
DSとPSPはそれぞれ一長一短って感じで両方必須だったが、
PSvitaと3DSは、もうあまりにも差が開きすぎてるしな

ぶっちゃけ俺も今世代は3DSイラネわ正直
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:42:20.63 ID:gGF76akQ0
>>617
アリデク好きだよ
操作キャラにしたい
ラタの中ではアリスちゃんの秘奥義が一番良かった
一番好きなわけではないから投票とかは一切してないけどな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:43:37.20 ID:S8oBm5v40
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:47:59.10 ID:buBUWD/q0
>>618
どっちスレ?
Aはロード長くなってるとかソースの無いイベント削除とかあってそういう話題にはピリピリしてるみたいだけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:51:01.81 ID:lE3zW/2a0
グラしか褒めどころないなやっぱ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:54:23.55 ID:S8oBm5v40
ああ、グラフィックが美麗=糞ゲー認定の任天信者思考ね

やってもいないのにグラだけ見て、「グラしか褒めどころないな」ってすげえなw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:55:56.53 ID:da6jzqFF0
>>628
どっちもたまに単発君が「完全版!完全版!」連呼してくる

アビスでは「VITAで完全版!」
TOXでは「WiiUで完全版!」
厄介なのは、どっちの信者も出張してくることだよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:56:14.29 ID:eR19TpWV0
グラ褒めてもらえた・・よかった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:57:48.55 ID:S8oBm5v40
WiiUてあの巨大な板もってゲームとかやってられんだろ
横幅、ティッシュの箱くらいあるんだぜあれ

そんなに左右の操作デバイスが離れてたらやりづらすぎるわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:59:40.06 ID:XI84WWEz0
テイルズはキャラか戦闘の見た目で全て決まるようなもんだし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:00:16.77 ID:oDAdaghB0
230 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 11:41:18 ID:JjRkqYU2
新型PS3「CECH-3000B」の消費電力を測定してみた
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2011/06/ps3cech-3000b-8.html

消費電力は変わらず、騒音がパワーアップ、冷却機構が簡略化など
コストダウンでSCEのみが得をする結果

今度の同梱版が新型かどうか知らんがこれからPS3買う人は注意
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:01:52.19 ID:buBUWD/q0
>>631
Xの完全版はパッケージの2人・・・そっちの人たちには関係無いか
Aの単発完全版は総合スレの方がよく見るんだが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:07:07.70 ID:S8oBm5v40
まあ完全版完全版いわれるのは正直しかたない

実際出したゲーム全部完全版してるんだから、流れからいきゃ誰もがそう思うw

あえてXとラタは完全版出さない、というのも手かも知れないね
このままじゃ確実に買い控えが加速していくわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:07:12.47 ID:gGF76akQ0
>>631
シリーズプレイヤーからすれば
A→VITAで出るかもしれないけどこれ以上追加要素はない 
X→今までの経緯からして任天堂据え置きに突撃は考えにくい、
  Uに出すならそれ用に作った別作品
って感じだな

3DS版で「秘奥義追加!カットイン追加!」とかって宣伝してるけど
実際はただの北米版で追加作業なんて何もしてないしな
技術が進化しまくってるんだし、今更Aをいじってサブイベ追加しようとか思わないんじゃないか
逆に難しそうだわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:20:16.25 ID:da6jzqFF0
>>638
今までPS系→他ハードに追加要素有り(完全版)はないだろ確か

他ハード→PSにはあるし、PS→PSはある

まぁ北米盤のアビスやってねぇからオレからしたら3DSは完全版なんだろうけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:24:54.68 ID:dq/VKgIK0
VやGfより、Xの方が期待できるというのは事実であり真実
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:37:51.13 ID:MJEapXDM0
ラタはやめてくれもうこれ以上Sを穢さないでくれ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:38:22.73 ID:Xwx8Ov7a0
発売前のPS3版Vの時は凄かったよなあ
スレの半分以上はAAだったこともあったけな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:40:54.74 ID:MJEapXDM0
テイルズはゲーム機オタキチガイにはプレイして欲しくない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:57:34.02 ID:jz1QUwbp0
ヴェスペリアから湧き出したよなこういうキチガイ
マジで迷惑な存在以外の何物でもない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:05:13.96 ID:n7sERjJt0
>>641
ここで喚いても仕方ないやね
本当で嫌なら手遅れにならない内に公式に意見言ったらいい
人気があるとかなんとか根拠のない事言ってゴリ押しでなんか作られる前に
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:08:59.64 ID:vTVX1tvs0
んなこと言っても好きな人もいるだろうから五分五分だろうな
嫌ならやらなきゃいいだけだし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:11:20.36 ID:XOcPyfgR0
ラタ出すならかなり思い切った改変が必要だろう
まずクエストこなすだけのお使いゲーってのが問題
メインシナリオを充実させて補完すべき
例えばブヒターとアステルの過去編入れるとかラタトスクを巡る精霊界の話とか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:13:09.51 ID:u5NXberA0
ただテイルズスタジオにシナリオ面任せると、もっと酷いことになりそうで怖いな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:17:28.37 ID:n7sERjJt0
エミマルはマイソロ3程度にするとか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:53:18.82 ID:dq/VKgIK0
モンスターを育成するだけでなく、自ら操作できるようにしたらボリュームも大幅アップ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:53:27.96 ID:tXWfIcS70
今月のテイルズマガジン
http://www.amazon.co.jp/dp/B00570CKP6
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:56:56.04 ID:RKtvpnsGO
腐ジシマオブマガジン
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:03:35.22 ID:XI84WWEz0
しかし今までPは1回も、SとVは数名しか表紙を飾ってないっていう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:06:40.31 ID:ysay+g4qO
A発売まで全力プッシュ、次号からはXをって流れじゃないの
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:09:33.89 ID:FWFhADeq0
順番的に次号はナタリア&アニスの表紙かな
656 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/27(月) 17:10:43.82 ID:3QyaZ6RV0
アニスとか誰得ゥ〜〜
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:17:14.56 ID:XI84WWEz0
前回はVですら発売後もずっとアニメA表紙ばっかで終わったから絶対ないと思う
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:23:54.62 ID:g4TvAl8U0
>>650
なりダンXで捕獲したモンスターを操作できたけど隠しダンジョンで捕獲できる色違い精霊が強かったな
特に色違いウンディーネはチートレベルの強さだった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:35:56.23 ID:DlQV8gj30
ま た ア ビ ス か
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:49:26.81 ID:+/XAMQmZ0
また任豚湧いてたのか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:55:48.82 ID:9U5fcaf40
>>655
前回はアニスとナタリアハブられてたから今回もないだろ
つーかナタリアのハブりって恒例行事になってるしな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:57:06.54 ID:XRzNX4rd0
マガジン買うような腐な人たちの女性キャラの需要はティア辺りがギリみたいだからな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:25:36.00 ID:olxMAW6O0
ティアだってひどいアンチが湧いてたじゃないか
今は他にターゲットが移った様だがあいつらマジキチ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:31:32.93 ID:3Nvs+hdi0
表紙見る限りランキングっぽいのやってるみたいだけど
購入層が限られてるから公式サイトより酷いことになってそうだな

次号の表紙は人気上位のユーリとフレンです><
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:34:36.50 ID:N0HKUACbO
藤島テイルズとよくいっしょくたにされるがPだけ雰囲気とか全然違うよな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:36:22.71 ID:9U5fcaf40
そりゃ開発チームが分かれる前だから当たり前だろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:50:46.07 ID:OliU1xNK0
>>664
好きなキャラランキングじゃなくて、確か
「頼れるキャラは?」とかいう形でいくつか募集してたはず
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:51:50.52 ID:XI84WWEz0
王道すぎて特色ないというか
まあ初代だからしゃあないけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:19:29.60 ID:yvW+mojS0
オーソドックスがコンセプトだったしね。
仕方がない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:33:08.45 ID:ADOHcmgz0
>>664
ま〜〜〜〜〜〜〜た藤島マガジンか
しかしその件で唯一ディスられてるPって一体…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:35:30.98 ID:eR19TpWV0
いのまた信者が怒っちゃうな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:36:30.59 ID:AQHR6l4I0
>>667
でもそういうのも結局好きなキャラ投票みたいな感じだろ
美人なキャラランキングでユーリが2位だった時は笑うしかなかった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:37:27.14 ID:FtlKfv0J0
>>663
ティアはアンチも酷いがファンも大量にいただろ
ナタリアはファンのほうが微妙という最大の違いが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:46:11.90 ID:CQVAdYjx0
特集見た感じ今月も藤島リオン小野坂マガジンだな
これでテイルズ総合雑誌名乗るのやめろよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:08:29.62 ID:OliU1xNK0
>>672
なにそれきめえwwww
そういやいつぞやの「夢のコンビ」でも奴らは空気読まずに
夢でもなんでもないユーリフレンだったしな
676 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/27(月) 20:14:59.06 ID:oFyKhzVr0
>>670
腐人気ねーから…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:16:58.60 ID:FuMReORF0
でもダオスは腐人気高いんだろ?
678と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2011/06/27(月) 20:17:27.56 ID:M/xJptiI0
家電量販店立ち寄ったらやたら大きくアビス取り上げられてて驚いたわ
でも3DS4台もスペース取ってるのに試遊できないデモ機だけだった
バンナムは売る気あんのかw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:18:38.05 ID:32pbWeXbO
>>651
ガイの輪郭四角いなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:35:54.89 ID:ADOHcmgz0
>>675
同作PTCだけを取り上げてみた。半分以上ジャマイカww
人気投票自体考え直すべきだなこりゃ

1位:ユーリ&フレン  6位:ルーク&アッシュ  9位:ルーク&ガイ  10位:ロイド&ゼロス  
11位:ロイド&コレット  13位:ユーリ&エステル  15位:アスベル&シェリア  16位:ユーリ&ラピード
17位:スタン&リオン  19位:エミル&マルタ  20位:ロイド&クラトス

>>676
チェスターとか昔は人気高かったんだけどね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:48:11.13 ID:x5y4+cHV0
何だかんだでVは人気あるんだな
Gはいまいちかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:48:48.95 ID:9U5fcaf40
>>679
そういう角度にしようとして失敗したんじゃね?
これ誰も指摘しなかったのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:58:00.03 ID:K+jO7geo0
表紙はどうでもいいんだけど、中身をどうにかして欲しい
せめてエクシリアの新情報や各スタッフのインタビュー載せるとか
それこそ歴代シリーズの裏話を載せるとか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:08:18.64 ID:yXmlJZJ50
裏話か…
LやGのライターがやってるコラムで自分の担当した作品の裏話をやってたりするな一応
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:13:23.03 ID:u5NXberA0
裏話ね…
吉積がシリーズ当初から開発に携わってたとか、嘘八百並べそうだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:19:17.89 ID:0vq4r0d6O
テイマガなんて

X関連
グレイセス漫画
>>684

のために買うもんだし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:22:29.08 ID:tfEgigr70
何か付録つけろよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:26:56.64 ID:tYKm4nmb0
あぐって最近出没が深夜だな
何かあったのかしら
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:27:13.37 ID:0vq4r0d6O
>>655
ハブり界のプリンセス・ナタリアさんが表紙飾ったら永久保存版


>>671
Lファンのように悟りを開けばいいさ

そうすれば画像がいつもより一枚多いだけで喜ぶようになる
やったね俺!ノーマのイラスト連続で載ったよ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:29:02.74 ID:JN7Mloim0
吉積はD2からで、しかも広報担当だったんだっけ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:29:47.92 ID:JN7Mloim0
>>689
なんか虚しくなってくるからやめてくれ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:32:43.32 ID:u5NXberA0
>>690
YES


今は何故か生みの親とかほざいてるけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:37:17.89 ID:JN7Mloim0
>>692
たかが広報がそうのたまうとは、ツッコミどころがあり過ぎてホントに……
せめて開発を担当して、シリーズの基盤作ってから言えよ

ああ、基盤ならひとつ作ってたな
お祭りゲーの時の格差や各作品のファン対立を当然にしたこと、マジで誰得
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:38:34.43 ID:u5NXberA0
負の基盤とかマジ誰得
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:40:51.79 ID:zDycuKQ60
アビス予約解除してきた
なんかよくわからんが嫌な予感がして・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:57:48.00 ID:AQHR6l4I0
吉積はPS版デスティニー発売前からいたのは知ってる
本当にただの広報なんだけど一応古株ではあるんだよな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:59:15.16 ID:8rIcr3BH0
>>680
その中で同意できるのはルーク&アッシュぐらいだな
他はごく普通に作中で実現できるww

698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:05:58.18 ID:XI84WWEz0
箱版なら夢の共演にならないこともないが>ユーリとフレン
PS3版で参戦しちまったからアウトだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:19:16.23 ID:yXmlJZJ50
>>697
一応ベスト10以内にはリオンとジューダス、パスカルとハロルド、ルークとユーリ、ゼロスとレイブンといった
ちゃんと他作品同士のコンビもあったけどなw
まあ他作品同士ではあるけどリオンとジューダスは同じ人だが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:59:16.15 ID:cLrplRDi0
>>693
最近の任天堂のインタビューでも思ったけど初期の頃の創作秘話で
当時の関わった人達の名前一切出さずに
さも自分が作ったみたいな言い方してるのが気になったわ
自分が色々してたら「それってプロデューサーだよ」と上から言われたとか自慢っぽく言ってたし

例えばクロニクルのインタビューでは初代プロデューサーの豊田なんかは
最初の2作は自分はナムコ側の窓口だと前置きしたうえで
開発元の日本テレネットやトライエースの五反田の名前をちゃんと出して
そういう人たちが頑張ってくれたのが大きいって褒め称えてたというのに・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:03:17.61 ID:u5NXberA0
また豊田がプロデュースしたテイルズやりたいのぅ…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:09:33.77 ID:32pbWeXbO
吉積「〇〇は僕がモデルなんです」
とかあるのか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:13:02.83 ID:JN7Mloim0
生みの親は五反田
育ての親は豊田
さて、吉積はいったい何なんだろうか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:16:43.81 ID:IeEz373+0
>>703
疫病神、寄生虫
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:19:24.11 ID:XG0ezo4G0
>>700
岩田
今日、わたしはいままでよりもいろいろなことが
頭のなかでつながって、すっきりしました。
どうもありがとうございました。

吉積の話を聞いてテイルズがどうしてこうなったのか岩田は悟った。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:20:33.77 ID:K+jO7geo0
その五反田もSO4で腐ってしまって悲しい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:24:37.41 ID:u5NXberA0
EOEは良かったじゃないの
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:32:43.76 ID:g4TvAl8U0
ゲーム業界の独立話って出て行った方も出て行かれた方も
お互いろくなことにならないってのが多いよね
ユーザーにとっては収まってくれてたほうが幸せだったって
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:32:55.37 ID:JN7Mloim0
今、豊田は海外にいるんだっけか
どこで聞いたか忘れたが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:39:53.20 ID:S7q5g7BR0
>>709
今は海外部門にいる
でもバンナム所属には変わりないので呼び戻そうと思えばできると思うんだけどな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:42:53.87 ID:u5NXberA0
>>710
今のスタジオの体たらくを見てると
マジで豊田を呼び戻してほしい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:46:06.75 ID:Xwx8Ov7a0
吉積がテイルズに関わってから急にアニメ色が強くなった気がする
悪い方に
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:52:41.07 ID:JN7Mloim0
昔はミリオン狙えるタイトル、ぐらいまで言われてたがな
いまじゃ、このザマだが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:57:25.72 ID:u5NXberA0
完全版商法やら未完成版商法やら特定キャラ贔屓やらを散々繰り返してりゃね…
715 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/28(火) 00:04:43.11 ID:lzCjbR/i0
お前ら言いたい放題だけど、据置本編は確実に良い方向になってるじゃん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:05:50.12 ID:/moTE3sJ0
時代の流れじゃないの
正直Rとかなんであんなに売れたのかわからんし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:06:57.27 ID:V9JxJ1mU0
Rは相当早い段階で値崩れ起こして投げ売りされてたからな・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:11:54.27 ID:/moTE3sJ0
今のところPS3版V、Gは買い取り価格も高いし中古販売価格も高いし
新品の値崩れも起こしてない
Xもしっかり予約が入ってる
PS2時代のテイルズよりいい状況な気がする
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:15:05.88 ID:eBceq6kT0
Gfの買取りは下がってるな
4000の時に売っちゃった
720 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/28(火) 00:16:31.39 ID:5e7m//4O0
>>466
リラックマのコンドームが発売されてるんだよなぁ…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:22:22.88 ID:0F75H9rI0
これから完全版をやらなければハーフミリオンは狙えるようになるかもな
まずは信用回復からだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:24:23.34 ID:8eQh2BfJ0
あんだけ乱発してりゃ売上下がるわな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:27:21.15 ID:haK9AkVw0
724あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/06/28(火) 00:37:06.86 ID:kcfTxueG0
>>688
会社が終わるのが深夜だからだよ
労働基準法?なにそれ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:48:56.70 ID:yHeUdODaO
あぐいるか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:47:44.37 ID:jhX0OYYL0
売上が下がったのは乱発しのせいではなく、日本のゲーム市場が壊滅的なだけ
消費者がゲームを買わないからこうなった。不景気だってのが最大の理由
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 03:01:10.93 ID:LekpbUSo0
変わってるのは声優だけというように飽きられてきたのかもしれんよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 05:52:00.61 ID:u/qEqlBV0
前評判最悪で発売前にAが発表されたLですら30万いってたんだよな・・・すげーな以前は
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:45:35.00 ID:CiBk9Kfu0
まー昔は景気が今よりは良かったからな
ネットも普及してないからアンチによる活動も目立たなかったし、
ハードも選択肢がほぼ一つしか無かったから宗教的な問題で
買えないなんて事もなかった。サードにとっては古き良き時代だろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 08:00:08.76 ID:BDTnCsqMO
完全版は影響ありそうだけどアンチとか宗教とかそういうのは2ちゃんの中の更に一部だけだと思うんだが
それで離れるってもっと少ないんじゃね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 08:02:10.34 ID:u/qEqlBV0
ぶっちゃけテイルズの争いは2chよりコメントがずっと残るせいでニコのがひどい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 08:31:57.22 ID:k9pesAhXO
一部シリーズは、普通に検索してるだけでキモい腐的アンチ文や小説引っかかるほど、アンチ活動エグいしなぁ
Aとか、ルークの名前+用語や親善大使や地名で女キャラ惨殺文やいちゃもん叩き出てきて萎える
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:03:00.66 ID:19v+pKt60
商法は影響あるだろうがスタッフがどうだとかキャラ贔屓とかは内輪レベルでそこまでではないんじゃない?
>>727
相場も下がってれば確かにそうなんだけどね
下がってないところか一個は異常なレベルの高さだしなあ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:30:29.86 ID:ZvPPjdFn0
>>731
腐れの目くそ鼻くそ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:47:11.93 ID:d0eideDxO
TOH実写映画化!という夢を見て焦って起きたら
るろ剣が実写化してたでござる…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:23:11.62 ID:QCwJcrWr0
>>732
2chの男のゲーマーは完全版かどうかで揉めるが
女はそういうので争うんだなw
こわやこわや
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:35:48.68 ID:dyhe5CUW0
>>735
実写のようなCGがあるじゃない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:56:47.99 ID:MjsKqM4V0
>>736
女キャラへの怨念は凄いよな・・・
前はティアを惨殺しまくる話、今はシェリアをグロくするコラのネタが散見する
男キャラのグロコラとか見たことないわ

まあ嫌いなキャラのコラにノーミソと時間使うとか無駄すぎるし当然か
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:36:01.82 ID:I1m1rKQt0
ヒロインのティアと非ヒロインのシェリアか
ヒロインですらないのに失敗で鼻についた扱いだったんだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:39:13.75 ID:aZOEAiU30
>>711
豊田P帰還
AAAとタッグ組んでコラボ作品

いつか実現してくれないかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:41:10.70 ID:MjsKqM4V0
>>739
どっちもきっかけは主人公と相思相愛だからだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:58:58.54 ID:SFIwOGBiO
ティアは結局ルークとくっつかないで終わったし
シェリアは片思いの頃から叩かれてただろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:00:55.53 ID:8oBM6oXC0
>>740
AAAとコラボしたらサイトアウト無双になりそう
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:00:57.08 ID:xElH7c0P0
エンディングのティアは貰い泣きしそうなくらい可哀想だったわ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:08:56.98 ID:MjsKqM4V0
>>742
くっつかなくても片思いでもアレなんだから余計に怖いんだよw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:12:52.24 ID:u/qEqlBV0
恋愛要素ないのに公式からもユーザーからも色々言われるエステルよりはマシじゃね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:17:26.25 ID:dyhe5CUW0
くっついてもいないのに藤島と樋口にフルボッコにされたエステルかわいそす
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:27:41.24 ID:I1m1rKQt0
好かれも嫌われもしない空気以下の主人公やヒロインよりは
エステルは好かれてるだろうw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:07:44.12 ID:5nSZ/whz0
よーし、フレインの悪口はそこまでだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:37:45.14 ID:p7V8eScBO
テイマガ人気投票
1ユーリ
2アスベル
3ルーク
4リオン
5エミル
6リタ
7ゼロス
8フレン
9ジェイド
10レイヴン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:42:58.60 ID:xstNOa+P0
掲載内容の偏りから考えれば当然の結果だな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:47:17.98 ID:p7V8eScBO
ヒロイン
コレット
ティア
エステル
ソフィ
マルタ
リアラ
ミント
イリア
シェリア
クレア
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:50:08.60 ID:0F75H9rI0
いつものメンツ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:51:24.56 ID:V9JxJ1mU0
>>750>>752
>>573ってこれかw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:55:50.95 ID:d0eideDxO
何を求めてマガジン買えばいいんだ?
新作情報もとくに新しいものはないし
同じキャラの話ばかりしてるし

いくら人気キャラが好きでもこれは飽きるだろ
マイナーなのが好きならマジで買う価値ない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:57:38.08 ID:tAwpkDdVO
リタ強いなホント
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:57:51.52 ID:xJbvZ8Hp0
テイマガ偏りすぎてるからな
>>750はまさにテイマガで特集したキャラランキングみたいなもんだし
エミルだけ謎だがw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:57:51.67 ID:oMdFQ09iP
その下にルーティファラシャーリィルビアがいるわけか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:59:56.72 ID:QCwJcrWr0
ラタトスクリメイクへの流れだな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:08:10.30 ID:srRGyLuM0
シェリ…ア?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:09:43.18 ID:xstNOa+P0
ルーティよりリアラが上って意外だわ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:10:28.80 ID:9J6ieiqL0
なんでコハクが入ってないんだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:12:58.31 ID:2EazxGscO
コレットが1位ってwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:13:29.93 ID:oMdFQ09iP
そういやコハクもいたな

昔やってたモバイルでのヒロイン投票はコハクシャーリィイリアがワースト3だった気がする
ルビアはエスコートだから入ってなかったが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:17:29.17 ID:9J6ieiqL0
>>763
じゃ誰が1位なら納得すんだよ
まあ入れ替えはあるかもだけど上位4人の面子は鉄板じゃね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:22:47.65 ID:OLwEeciW0
test
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:25:03.52 ID:OLwEeciW0
おお、やっと規制解除されたか
8日間も長かった…

テイマガは問題発言も掲載してるから容赦ない
あと今月は例の訃報も載せてるだろうか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:26:14.08 ID:JKp1daLJO
シェリアとか萌え豚空気よめよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:29:40.50 ID:AaSeIfwRO
エミマルはマイソロでかなり改良した甲斐がある結果だな
アンケートってこれの事かwwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:31:29.72 ID:rFOFHDt0O
マガジン来月号表紙はufo書き下ろしのジュードとミラ
再来月も時期的にエクシリアだろうな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:32:05.73 ID:twTvoNcFO
テンペストって外伝扱い?
マイソロに出ていたから本編シリーズかと思っていた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:33:00.85 ID:xJbvZ8Hp0
エミマルは確か前の廃刊になった方のテイマガでも
毎号の人気投票で上位常連だったから
ちょうどリア中高世代に人気なんだろうな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:35:15.27 ID:V9JxJ1mU0
マイソロといえば綺麗なヴァン先生は面白かった
キャラ改編とか批判になりそうなものだけど不思議とそういうものがなかったな
スコアとかそういったしがらみがなければあんな感じになるのかなと
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:36:09.70 ID:AaSeIfwRO
そいや元々小学生にだけ人気の作品だっけか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:37:27.30 ID:V9JxJ1mU0
リメイクするならSとセットが望ましいな
S未経験では入りづらいだろうし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:38:55.36 ID:tAwpkDdVO
婆にも人気なんだろ
アンケで答えるくらいには好きなんだから
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:40:49.71 ID:AaSeIfwRO
子供と婆に人気なんたからリメイクするならSとは切り離してくれ
ウゼーから
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:42:48.36 ID:xstNOa+P0
S未プレイだけどラタはクリア済って人を結構見かけるしラタ単体でいいよ
というかSはSでちゃんとリメイクして欲しい(携帯機への移植でもいいけど)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:43:21.64 ID:egzWZkdc0
エミルとマルタの人気の理由がわりと本気でわからない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:44:22.21 ID:d0eideDxO
好きなシリーズランクがV→A→S→Gf→マイソロってwww
なのにプレイした作品ランクではVはそんな上じゃないとかwww

本当に購入層の限られた雑誌だよな…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:48:12.88 ID:tAwpkDdVO
文句あるなら買ってから言えよ
数少ないゴミみたいなテイルズ雑誌()に金おとしてくれてんだから
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:48:23.45 ID:AaSeIfwRO
>>779
キャラデザインが可愛い&厨二要素満載という要素で子供受けはいいんだろ
携帯のコミュニティなんかじゃラタ好きは極少だがテイルズではラタしか知らないってのが割りといる
783 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 14:48:24.51 ID:OLwEeciW0
Sもラタも再構築する必要があるからリメイクは永くなるだろうな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:48:40.10 ID:9J6ieiqL0
エミマルも好き嫌い分かれるキャラなのかね
それよかテネブちゃんの可愛さはヤバい
動物系のキャラでは屈指の萌えキャラ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:49:23.19 ID:xJbvZ8Hp0
テイマガにのってるイラスト見ればわかるけどかなり低年齢の女が購入層なんだろ
だから厨受けのいいキャラが上位にいくし
未プレイでも顔と設定がかっこよさそうなら問題なし
ただこれを吉積や田中や実弥島が人気投票結果にコメントして
今後の参考にしそうなのがやばい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:50:20.18 ID:QCwJcrWr0
テネブはああ見えて流行りの執事的ポジションだからな。
今も流行ってるかどうかは別にして。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:51:28.56 ID:tAwpkDdVO
マジで小学生女児相手にしようと思ってたら、プリキュアみたいになってるだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:51:35.56 ID:i9TOPhjH0
>>780
他はともかくマイソロwwwww
マジふいた
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:51:54.03 ID:EzdpGmal0
2Dテイルズ?何それ?状態だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:53:16.28 ID:xstNOa+P0
テネブちゃんマジワルトゥ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:54:52.91 ID:9J6ieiqL0
ポジより何よりあの柔らかそうな毛並みに猫のようにしなやかな動作がツボなんじゃないか
それでいて時折見せるツンデレ
テネブちゃんマジキュート
792 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 14:57:32.76 ID:OLwEeciW0
>>787
あっちもキャスティングのしかたがテイルズに似てるという
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:57:35.41 ID:AaSeIfwRO
エミマルで何かやるなら先に有利グッズ出して確認するべ
今までカルタくらいしかグッズ出てないからエミマルがグッズに入るようになったら
リメイクフラグ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:15:07.19 ID:MjsKqM4V0
>>779
見た目

ハッピーエンド

頑張ったけどこんぐらいしか思いつかないな
とりあえずデザインは目だって良いほうだと思う
他が似たり寄ったりなだけに
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:17:29.16 ID:tAwpkDdVO
見た目良いか?
いつ見てもモブっぽい
796 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 15:27:11.92 ID:OLwEeciW0
テイマガって男性社会人などは読むだけで投稿とかしてないのかな
完全腐女子キャラゲーだと思われるのは嫌だなやっぱ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:28:59.50 ID:MjsKqM4V0
>>795
いや上で書いたのは、絵師が偏ってる中毛色が違うってのが目立ってて良いって意味な
まあ絵柄もクセ無いし普通にかっこいいかわいいヒーローヒロインの絵になってるかと
薄いけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:34:59.24 ID:k9pesAhXO
>>785
正直どこで人気投票やっても順位入らないキャラよりは需要あるって判断されても仕方はない気はする
Webでの投票でもマイソロ投票でも上位入ってるキャラ大体同じような感じだし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:38:35.13 ID:xJbvZ8Hp0
>>798
でもテイルズやってる信者って男7割女3割なんだろ?
グッズとかそういうのはこの手の投票を参考にして好きにやっていいけど
作品やキャラの扱い方が偏りまくった雑誌の意見をテイルズファンの総意にされても困る
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:39:21.90 ID:rQtIuQjnO
小学生てまともにテイルズやれてるのかね
戦闘は前誰か言ってたみたいにオート任せとか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:45:02.42 ID:rEZZ3hQs0
男の方がアンケ出すから男7割女3割って結果なんだと思うんだけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:45:19.97 ID:tAwpkDdVO
ガキの時にPやらD触った連中が多いんじゃないのか、このスレ?W
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:47:30.06 ID:uJv2cVXQ0
まあラタをリメイクなり移植なりで出す予定でもあって
アンケートで上位に来るようにイメージ操作してるんだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:59:29.54 ID:0DD+8MrJ0
>>803
ファンの熱い希望によりリメイク決定しました、とかな
まあGfのファンの希望により、よりは期間あいてるだけ説得力はあるけども
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:00:49.89 ID:d7I3RTeq0
でもラタで売るなら操作とか言わなくてもある程度見込みあるって事だよね
安売りもイメージダウンだからいろいろ回してるとかなるともう何もわからんけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:01:10.83 ID:+fRn0k5g0
>>801
男がアンケートなんか出すか?そういうのは女がしそうなことってイメージあるなあ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:05:35.31 ID:rEZZ3hQs0
>>806
いつだったかマイソロスレでアンケで改善してほしいとこみっちり書いた
ってレスいくつか見たからほとんど男が出してるんだと思ってた
808 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 16:06:38.04 ID:OLwEeciW0
まさかのラタをマザーシップ格上げ。…ないか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:16:47.16 ID:qiG0JQxxI
それはやめてくれ…
というかラタ自体がな…Sキャラの扱い酷すぎるだろ…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:32:02.27 ID:oauteMJPO
ラタはもうPで言うサモナーズリネージという認識でいいんじゃないか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:33:18.41 ID:jhX0OYYL0
D2の時もDキャラの扱いが酷かったな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:34:19.37 ID:twTvoNcFO
ラタは微妙過ぎて発売当日に買ったのを後悔したな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:39:01.69 ID:xstNOa+P0
ジーニアスのインディグネイションがなぜか2つあるのは許されない
というか何で術技がアビス仕様になってるの?っていう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:43:50.67 ID:oECevjNT0
シンフォの続編!じゃなくて ラタ単体でヴァンガード編とかリヒター回想編でてくれたら買うよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:44:41.07 ID:h801oWVsO
投票層自体には受けてそうだしラタリメイクしたらプッシュされるかね
据置マザーはもう人気おざなりになるような戦略しないだろうし

(主人公は外伝に割と出たし、片方はマイソロ3で厚遇されたけど)不遇リメイクしてやれよ作品トリオの
セネルさんとカイウスさんが置いてかれちゃう展開になるのだろうか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:58:00.33 ID:twTvoNcFO
切手貼って、少なからず時間割いて書いて投票する人達はテイルズに愛着持っている人が多そうだな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:59:47.40 ID:lh0mQp1l0
テイルズにじゃなくてキャラにだろ
キャラへの執着が強いからこそ手間を惜しまない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:00:26.48 ID:QCwJcrWr0
お前らアビスは買わんのけ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:00:38.15 ID:TnpJ15as0
>>813
ラタの敵や術技を全部A基準にしたからな
だからエアスラストないしエンジェルフェザーもない
なのにイベントでエンジェルフェザーやらまだ覚えてないフォトン使うとかどういうことだってばよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:01:16.51 ID:aZOEAiU30
>>772
エミマルは確かに中高生に受けそうなキャラだな
新作のジュードなんかも中高生に人気出そう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:04:28.39 ID:h9sUsxcA0
>>818
3DSの時点で・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:11:26.38 ID:twTvoNcFO
>>818
ルークあれだし・・・
追加要素貧弱だし・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:11:52.81 ID:rWYpW9fg0
>>818
明後日ジョーシンから届くよん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:20:30.88 ID:kBiZ5vv7O
わざわざ3DS買ってまでやりたい奴なんて、そうはいないだろう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:22:12.75 ID:Tg1H+Cpj0
TOAはつまらん戦闘が壊滅している
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:23:24.31 ID:eBceq6kT0
PS2で結構やり込んだからね・・
また一からコンプするのはキツイ

3DSのは新規さん向けですな
827 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/28(火) 17:24:53.60 ID:JLBM8v2k0
>>818
AはVITA待ち
…というのは嘘でAのために3DSを買おうとは思わん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:29:01.28 ID:u/qEqlBV0
AもXも不安の塊すぎて手出しづらい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:30:07.42 ID:Dcep+ooW0
PSP版のTOD2とTORは買ったけど、新規やり込み要素の少ないPSP版のTOPとTOEは買わなかったな
んだから3DSのTOAも買わない予定
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:30:57.17 ID:5u55wswTO
ガイとナタリアとイオンの為に買います(キリッ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:35:29.77 ID:5md4JpC80
まぁ俺らが買わなくてもシナリオ効果と知名度でそれなりに売れそうだなアビスは
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:45:40.14 ID:TIDqRxfLO
>>750

確かこれ5人くらいまで選べる投票じゃなかったか

やっぱ一人一票じゃなきゃあてにならないな
リオンが低かったりクラトスやガイがいなかったりと色々おかしい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:46:31.12 ID:+jD1wzeS0
正直Sもラタもリメイクしなくていいけどな
今このタイミングでリメイクしたら腐に食いつかれる気しかしない
俺のコレットとマルタが叩かれまくるのなんて見たくねえ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:47:00.14 ID:OOyeYYCk0
ここってやっぱゴキブリしかいないんだな
SONYハードじゃなきゃ買う気がしないw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:48:55.04 ID:OOyeYYCk0
テイルズ好きじゃなくてハード信者の集まりかw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:50:05.33 ID:MokK9E980
ゴキブリとか使ってる時点でゲハ民でーす。

お帰り下さいな(・ω・)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:52:13.25 ID:Dcep+ooW0
ラタはSメンバーの成長要素、机とアリスちゃん参戦、ソーサラーリングのギミックを棒振りでやらす…ってことがなけりゃ欲しいな
Wiiって本体のFWアップデートでリモヌン操作のソフトをクラコンPROへ対応…なんて出来ないのかね?
こないだラタのベスト版のパッケージ見たら未だにリモヌンだけでクラコンPRO非対応みたいだったけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:55:23.36 ID:dyhe5CUW0
>>832
それよりも快進撃を続けていたロイド君の影も形もないのが・・・w
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:58:02.39 ID:oMdFQ09iP
3人選べたマイソロ投票だとリオンとクラトスさがってたしそういうことだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:58:05.38 ID:TnpJ15as0
>>837
ラタのソーサラーリングは歴代で一番使いやすいと思うんだが
狙い定めてる最中は無敵に慣れるから安心して敵に当てられるし的が目の前になくても当てられるし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:11:39.05 ID:0DD+8MrJ0
>>838
小中学生の女児にロイドが人気あると思うか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:13:42.04 ID:9J6ieiqL0
女子小中学生「何あの服、だっさ〜い!髪形も変www」
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:16:15.17 ID:2uT38ANt0
>>842
先生も同時にディスんなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:27:32.34 ID:6VIgytyC0
ソフト購入後の公式アンケとか、公式の人気投票は参加するけど
テイマガは本買うだけで何もしてないわ
そういう層も結構いるんじゃないの

マイソロ3のときはシステムの不満点書きまくったなあ・・・
次にアルファで何か出すとき改善されてるといいなあ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:30:46.12 ID:CsH427c00
投票の為だけに好きなキャラの事が殆どどころか全く載ってない本買うのもな…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:32:45.08 ID:dyhe5CUW0
>>844
わざわざ切手買ってポストに入れるの面倒くさいから俺もやってない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:33:41.15 ID:TIDqRxfLO
アスベル、フレン、リタあたりは「一番ではないけど〜」的に本命キャラのついで票を稼いでそう

逆にリオン、クラトスとかはこのキャラ一筋!っていうファンが多い反面こういう形式の投票では不利なんだろうな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:44:01.49 ID:d0eideDxO
人気キャラの特集ばかり

人気キャラファンが買う・投票する

人気キャラの(ry

以下ループ

グッズで女性客が多いのも同じ流れなんじゃ
萌豚向けにグッズ出してもそれなりに売れると思うけどな
少なくとも俺は買う(キリッ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:49:03.89 ID:fVugxp5Q0
でも、このランキングにシェリアが入ってる事でアンチスレが活発になってる事に俺は笑ったわwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:59:03.21 ID:5UujzywX0
シェリアは百花繚乱超絶かっこいいよね
あれはあの後姿は惚れるわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:00:59.81 ID:MjsKqM4V0
ティアとかシェリアみたいにありえないボコられされてるキャラがいいとこつけてると
いいぞって応援してやりたくなるなw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:03:00.72 ID:TIDqRxfLO
公式以外の人気投票なんてほとんど誰もあてにしないというのにね

だいたい人気なんてファンの反応や雰囲気で何となく分かるもんだし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:17:19.42 ID:lAEJ9kWz0
新作テイルズのOP初めて聞いたが微妙だな。
OPはこれでいい
http://www.youtube.com/watch?v=zJOaB_GSCmE
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:20:41.41 ID:8KAm0A7/0
>>852
本買う層、その中でも人気投票する奴なんてほんの一部だしね
あちこちのスレの雰囲気見ててもシェリアが凄く愛されてるのが肌で感じられるよ
一番最後の公式人気投票はGの発売前だったけど今ならソフィやパスカル抜いてかなり前に出て来るとオモ
女キャラでの人気は新作補正でミラが1番だろうけどその次くらいじゃないかなシェリアは
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:24:10.69 ID:JRyMYPkT0
>>842
リッドとファラは公式でダサい服の設定だったような
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:24:29.98 ID:t4reWSWN0
正直リオンのどこが良いかわからない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:26:13.42 ID:DhDeGXPW0
テイマガって投票数少なかった気がしたが
今は多いのか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:35:04.67 ID:lAEJ9kWz0
ミラはライトニングさんっぽいし、別の作品の声のせいでレズキャラに見えるし
おじさん、あんま好きじゃないななああああああ。女キャラはだれだろうな。微妙
男きゃらならラルゴ様がNO1
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:37:04.90 ID:lAEJ9kWz0
リオンさんはがりがり君なのでノーサンキュー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:37:54.37 ID:MjsKqM4V0
>>856
顔と声と不幸設定・・・かな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:40:08.68 ID:r33oP3YX0
エミル普通に大好きなんだが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:43:41.53 ID:gLlOLBhL0
>>856
ツンデレ最高じゃないの。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:46:52.54 ID:6VIgytyC0
>>858
ライトニングと一緒にはしないでくれ・・・
切実に
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:59:34.01 ID:lAEJ9kWz0
じゃあサンダードリフト走法でいいよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:02:02.93 ID:WwzdzsXa0
>>864
懐かしいなwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:02:42.47 ID:5md4JpC80
グラフィックに異様に拘ってるあたりもFF13臭がする原因だな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:04:19.93 ID:WwzdzsXa0
テイマガの剣士部門ランキングがどう考えてもおかしい

あと、ランキングだが、
総合1位ユーリ、剣士部門1位ユーリ、ヒロイン3位エステル、研究者1位リタ
少年1位カロル、アダルトメンズ1位レイヴン、キュート3位パティ
美女1位ジュディス、名敵役2位デューク、マスコット2位ラピード 
何このヴェスペリア無双www 
もはやランキングの意味無いと思う
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:05:19.26 ID:B0RV65L/0
異様にってほど拘ってないだろ
最新作なんだから今までのものよりグラが進化してるのは当然
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:06:35.26 ID:AaSeIfwRO
>>861
どこが?
厨二設定や外見が好きなら分からなくもないが
まさか一生懸命なところがいいとか言わないよなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:07:45.80 ID:vUL5Yh4n0
>>854
ツッコミ待ち?
新作補正でミラもしくはレイアが女キャラ一位で
その次はまたリタあたりじゃないのか?
シェリアって確かパスカルとソフィより人気は下だったよな、非公式ではあるけど
まぁX発売後の人気投票に期待ってことで
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:08:56.28 ID:MjsKqM4V0
上の流れで褒め殺しする奴なんてどんな層かわかりきってるんだからスルーしてやれよw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:10:01.24 ID:pBRAP7HB0
>>867
名敵役1位はもちろんバルバトスなんだろうな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:10:20.17 ID:5md4JpC80
>>868
公式がグラを語るなんて今までなかったろ
Gまでは進化なんて言えるもんでもねーし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:10:48.34 ID:JRyMYPkT0
ジュディスは美女というよりオカマだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:13:09.07 ID:v+qAZmXKO
>>867
完全に一昔前のA状態だな…
Xがここまで無双できる気はしないからしばらくはこの状態が続くかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:15:42.61 ID:L6fTRdnJ0
>>855
リッドは何で臍出しで狩りをやってるんだwww
まあ寒冷地帯からやってきたのにストリッパーのような格好してたメルディもアレだがwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:16:58.88 ID:5md4JpC80
カロルw
Aに少年いないしSは古いからなのか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:17:33.83 ID:IB43jurEO
仮にも15年続いてきてるシリーズなんだから新しめのキャラの順位が高いのは当たり前
その中で今だに30位以内に入ってるクレススタンリッドは安定してるなあと思う
リオンまでいくともうなんか別格だけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:18:04.07 ID:vUL5Yh4n0
>>871
oh…すまぬ…素で受け止めてたわ

>>867
V好きだが無双すぎだろww
研究者No.1はハロルドだろJK
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:18:34.11 ID:pBRAP7HB0
リオンは顔と声が合ってないと思う
あんなおっさん声じゃなくてもっと少年っぽい声のが似合いそう
☆とか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:19:03.51 ID:egzWZkdc0
フレンは意外と人気ないのな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:19:25.07 ID:lAEJ9kWz0
いや、研究者NO1はリタだろ。
ヴェスペリアの終盤はほとんどリタ任せだったぞ。正直依存しすぎだと思った。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:19:26.53 ID:5md4JpC80
名敵役1位はヴァンか?このメンツからまずダオスではないだろうが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:21:56.46 ID:MjsKqM4V0
>>881
>>750見ると総合で8位にいるだろあの出番薄でw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:22:17.03 ID:5UujzywX0
キュート部門とマスコット部門には同意せざるおえない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:22:36.11 ID:xstNOa+P0
>>880
クラトス「解せぬ」
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:23:30.36 ID:i9TOPhjH0
>>872
きっとザギだよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:23:44.00 ID:B0RV65L/0
V,Gは
リタがなんとかするって!これで大丈夫!
パスカルがちょいちょいとやってくれたよ!良かったね!
って感じだったな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:24:30.29 ID:B0RV65L/0
>>886
パパはそのままでいいんだよ
890 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 20:24:55.51 ID:OLwEeciW0
>>867
ヒロインの1位と2位が気になった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:29:25.90 ID:rQtIuQjnO
>>890
>>752これじゃないかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:31:07.05 ID:JRyMYPkT0
リア小中専門雑誌って馬鹿にしてる割に
みんな何だかんだでランキング気になってるんだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:31:49.55 ID:WwzdzsXa0
名敵役一位はバルバトス、3位ダオス
ヒロインは一位コレット、2位ティア
研究者2位パスカル、3位ハロルド
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:33:04.62 ID:egzWZkdc0
>>884
いや、なんか他のVメンツがその他の部門でのランキングが高いから・・・
って思ったけどその他部門でのV率が異常なだけだな


895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:33:07.39 ID:lAEJ9kWz0
バルバトスって女をとられて発狂していたんだっけ?違う?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:35:01.89 ID:iIv/09q10
>>895
取られるもなにもアトワイトがバルバトスの味方だった事なんてない気が
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:35:04.77 ID:TIDqRxfLO
>>881

フレンはユーリとセットで好きって層がほとんどだからな

公式投票結果が全てを物語っている
コンビ投票だと1位ユーリ&フレンなのに総合だと13位という微妙な位置
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:36:46.37 ID:gyPCu3X30
>>895
ディムロスと戦いたいから、敵側についたんじゃなかった?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:37:24.44 ID:srRGyLuM0
デュークって人気あったのか、PS3版効果か
いくらかダオス票がデューク票に移行した気がする
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:37:43.94 ID:lAEJ9kWz0
そうなんだ。D2は10年近く前でよく覚えてない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:38:20.22 ID:xkYSrF4IO
こんな雑誌の投票でよくダオスは3位をとれたな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:38:40.11 ID:BDTnCsqMO
>>895
天井軍に寝返ろうとした逃亡中にディムロスにやられて、エルレインの力で蘇ったら発狂して暴れ回ったって設定
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:39:45.39 ID:SuHj9ruq0
ラタトスク異色にしろ完全版にしろだすならシンフォニアもセットで出さないとダメだろう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:40:04.95 ID:lAEJ9kWz0
>>902
なるほど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:42:02.85 ID:e29vpzqq0
>>892
食べ物でいえばジャンクフードランキングだしな
906 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 20:44:41.07 ID:OLwEeciW0
>>891>>893
ども。しかし当然的な…というか藤島無双と言っても過言じゃないランキングだな
東京ゲームショウ、ジャンフェスで人気投票開催告知するなら部門を抜本的に変えて欲しい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:49:37.13 ID:2EazxGscO
キュート部門1位から10位まで気になるわ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:50:36.11 ID:5md4JpC80
いのまたテイルズは基本あんま人気狙ったキャラいないからじゃね
たまにDQNが出るけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:52:34.91 ID:WwzdzsXa0
>>907
1位ソフィ、2位アニス、3位パティ、4位メルディ、5位プレセア
6位コレット、7位アリエッタ、8位ベリル、9位エリーゼ、10位アリス
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:53:30.28 ID:uzizokB+0
>>903
よくSとラタをセットでリメイク移植希望とか見かけるけど
S厨とラタ厨って仲悪かったしセットで出されるとどっちの層も微妙なんじゃないの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:56:41.91 ID:TIDqRxfLO
今度の投票でリタは結構下がりそう

男オタはその時々で嫁キャラ頻繁に変えるし、ツンデレも飽きられたらそれまでだし

ユーリリオンアスベルは上位固定、ミラが女性キャラ一位、アビス勢は移植効果、おっさんは小説&ドラマCD効果で人気維持するとみた
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:57:16.70 ID:Qr29VAlOP
ロリ部門って感じだな
ババァが混ざってるが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:57:40.19 ID:v+qAZmXKO
エリーゼもう入ってるんかいw
それにしてもマイソロでハブられた上本職の研究者部門でも3位に入れないクラースさん…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:58:29.82 ID:TbdMnw2i0
>>909
ワロタ
女が言う可愛いは当てにならないランキングか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:00:03.95 ID:xJbvZ8Hp0
>>909
なんか普通に同年齢のかわいい女キャラ系があまり入ってないのは
女の投票だからなのか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:02:21.61 ID:5UujzywX0
可愛い部門にエステルいないのどういうことなの
まさしく可愛いのあつまりみたいな姫様なのに
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:05:12.09 ID:2EazxGscO
>>909
ありがとう
正直アニス二位はないと思うわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:06:02.83 ID:IB43jurEO
メルディがプレセアより高いとは意外だな、俺の1番好きなロリ系キャラだけど
エリーは入るの早いねー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:08:25.27 ID:rQtIuQjnO
見た目がってことで選んでんのかな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:08:33.30 ID:xstNOa+P0
さりげなくアリスちゃん10位なんだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:09:30.27 ID:JYNglFYp0
アリスとかババアやん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:09:45.12 ID:nVMT3moa0
X勢でランキング入ってるのエリーゼだけ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:10:59.89 ID:v+qAZmXKO
っていうか正確には可愛いじゃなくてキュートなキャラじゃなかったっけ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:11:48.78 ID:B0RV65L/0
エステルはキュートとはまた違う気がする

そういや、Vプレイしててエステルにむかついたことはなかったんだが、
公式がエステルにウザキャラ成分を感じてたみたいでちょっとわろた
エステルが可愛いのは声優とグラ・モーション担当の努力の結果だったんだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:12:28.72 ID:pBRAP7HB0
>>912
アリスって実年齢何歳なんだろう
鯖読んで18ってことしか知らないからなあ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:15:41.03 ID:xkYSrF4IO
エステルを諌める側のユーリ、ジュディスとそれ以外のリタとパティのほうがどちらかと言えばウザい

ユーリとジュディスなんか自身に後ろ暗いことがあるくせに他人にご高説たれるからな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:16:10.30 ID:0DD+8MrJ0
>>925
サバ読んでるとマルタが憎々しげに難癖つけてただけで普通に18歳
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:19:14.89 ID:d9cUuW0m0
>>867見ると、V好きばっかりが買ってる雑誌なんだなと思うわ
少年1位とかカロルより人気な少年キャラたくさんいるのに
これ見てさらに買う人間が偏りそうだなww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:21:46.97 ID:WwzdzsXa0
>>922
X勢は、美女部門にミラが3位、アダルトメンズでローエンが10位
もう一人の主人公ジュードはどれも圏外
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:22:02.65 ID:srRGyLuM0
今はVが一番人気だし当り前じゃね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:23:19.70 ID:B0RV65L/0
>>926
まあそうなんだけどな
作ってる側としてはエステルの自分勝手さというか気ままさというか頑固さというか
意外と押しが強いところと天然成分が嫌われる要素になるんじゃないかと思ってたらしいんだ
それをエステルが言うなら正しい!
ってマンセーせず諌めるキャラがいたから別に気にならなかったけどな
たまに突っ走るけど指摘を受け入れて反省するいい子だったわ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:23:22.31 ID:JYNglFYp0
とりあえず鯖読んでても読んでなくても18であの恰好はない>アリス
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:23:33.94 ID:F3keKxtK0
好きなキャラが入るのは嬉しいけどこのランキングってネットで入れるようなマイソロのランキングよりあてになるの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:24:42.38 ID:27rjnd6S0
テイルズマガジンの漫画マイソロ3とVとG+別掲載引っ張ってくる以外あったか?
情報も大したもんないんだし漫画がこれじゃV・Gファンが多くて当たり前
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:25:16.16 ID:JdVsX4nC0
確かにVは今も人気ありそう
未だにベスト版出ないし、中古は高いしで
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:26:04.27 ID:eBceq6kT0
アンチがどう言おうが売れてるもんねV
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:26:14.93 ID:pBRAP7HB0
>>928
イオンとかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:28:13.15 ID:C/rebuco0
>>914
それだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:28:49.62 ID:5UujzywX0
VはPS3と一緒に新品で買ったけど中古の値段みたら6300円台ぐらいだったわ今でも
Gfもまだ高くて5900円台
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:29:23.92 ID:B0RV65L/0
何でテイルズってメディア展開を真剣にやらないんだろうな
やるならちゃんとやれ、がっかりクオリティにするなら最初からやるな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:30:17.58 ID:xJbvZ8Hp0
マンガやってるVかG信者、電撃つながりでそれなり待遇のいいリオン
毎号売り出し中の小野坂ゼロス、書き下ろし表紙目当てのA信者

それ以外のファンははっきり言って買う価値ない雑誌なんだよな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:30:53.82 ID:TIDqRxfLO
>>933

一番正確なのは公式投票だと思うけど

正直マイソロ投票や今回の雑誌投票みたいに複数キャラ選択できる形式のはあてにならない
これだと実質あまり人気ないキャラでも上位に浮上しちゃうからね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:30:57.19 ID:xkYSrF4IO
ゲームとしては面白いからな


ただユーリが糞すぎるだけで
944 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 21:31:29.51 ID:OLwEeciW0
>>929
おお、ローエンランクインしてるんか
投票してたんだ実は
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:31:36.26 ID:B0RV65L/0
Vの買い取り4000円ぐらいだったな
Gfはわからんがまだまだ数千円ぐらいで買い取りだろうね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:31:38.35 ID:CUjSitm20
アルヴィンはランクインしてないの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:34:34.20 ID:d9cUuW0m0
まず発売前にランクインしてるのがおかしいと思うんだが
>>942が言うように本命とあと新作楽しみだし入れとくかって感じなんだろうな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:35:57.73 ID:F3keKxtK0
>>942
公式ってテイルズチャンネルってやつ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:49:52.00 ID:rOSs4TqJO
エクシリアはWiiUの完全版待ちだな
ヴェスペリアエフも楽しみ
 
任天堂ハード以外は壊れるリスク高いから買いたくない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:55:46.95 ID:pBRAP7HB0
でも画質が…
951 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 21:56:25.31 ID:OLwEeciW0
>>945
ブックオフの場合
V:3,800円
Gf:3,000円
Vちょっと下がってる

>>950
次スレ任せた女医。最近はそっちのけで雑談ばかりだからな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:56:27.43 ID:twTvoNcFO
中古で買って中古で売れば実質2000円くらいで遊べるならPS3のテイルズ買ってみようかな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:57:33.03 ID:pBRAP7HB0
>>951
踏んじまった嘉
仕方ない、行って来る
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:00:09.67 ID:5ZTc4QOlO
>>942
公式もあてにならないから問題だな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:02:10.66 ID:pBRAP7HB0
       /_,, ⌒               ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\           次スレ
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\       テイルズ総合スレ part929
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\      http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1309265954/    
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
956 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 22:04:36.69 ID:OLwEeciW0
>>955
立ててくれた事はありがたいが、そのキモいAAは何ww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:07:41.13 ID:B0RV65L/0
>>955
迅速なスレ立て乙

>>952
X発売したら買い取り下がる可能性もあるし、今のうちにやっておけば?
まあ中古価格も下がるかもしれんが
あと、Vならアマで新品買っても中古買っても値段はあんま変わらんことが多い
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:07:42.41 ID:DCz3sRBI0
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:08:05.09 ID:DeM0GOsZ0
>>942
つか、公式投票と言う程かわらんと思うが
リオンとかクラトスとかフレンとか難癖つけてる奴いるけど
誤差の範囲内だろ
こないだ貼られてたmixiの結果も合わせて似たようなもんだったし

まあ某攻略王とかエミルはちと振り幅大きすぎだけどね
>>954の言ってる通りこれが当てにならないというなら公式も同レベルだと思うがな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:12:33.16 ID:B0RV65L/0
>>959
攻略王はきっと公式の投票以外知らんわっていうコアな人が多いんだよ!
人気あるって信じてる
かくいう私も年一度の人気投票のみ参加でロイドに入れています
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:12:49.23 ID:pBRAP7HB0
>>956
去年アビススレで拾ったんだけど気に入ったから保存してたんだ
962 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 22:16:32.76 ID:OLwEeciW0
>>961
不思議だ…どんな話題でコレが湧き上がったんだろう…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:16:34.52 ID:27rjnd6S0
本当に正確な人気投票なんてムリだしな
本なら買ってないとまず入れれないし買ってても入れない人がいる
ネットも繋がってないと(ry
そもそも投票なんてあることを知らない人もいる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:17:38.35 ID:TnpJ15as0
>>962
案外俺は悪くヌェーとかじゃね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:23:10.28 ID:pBRAP7HB0
>>962
ルーク信者とルークアンチがバトルしててどっちか(多分アンチだったと思う)が
相手はきっとこういう顔して書き込んでるんだろうとこのAAが貼ってあった
966 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 22:29:25.97 ID:OLwEeciW0
>>964>>965
なるほど、合点が行ったw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:34:01.56 ID:NqMDqm+60
>>963
やっぱりゲームソフトに投票できるアンケートハガキを入れるしか・・・

と思ったけど複数枚買いとかあるからダメだった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:36:13.89 ID:CsH427c00
明らかに購買層が絞られるような作りの雑誌の投票じゃな…
結果はある程度編集者の思惑通りと言うか何と言うか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:43:00.43 ID:xri+LdFZ0
どうせ何やっても不正する奴はいるし熱心なオタを抱えてるキャラや作品が
上位にくるのは避けがたい
当てにならないなら当てにならないでただの一部のオタがお祭り騒ぎしてるんだと割り切れればいいんだよ

だが、公式サイドがあからさまにその人気投票の結果で
作品やキャラに優劣つける扱いするから問題がでてくる
実際プレイするのは7割は男なのに
人気投票に躍起になってそうな一部の女の意見とかを勘違いして過剰に反応するから
人気投票自体に興味なくてもその結果を無視することができないわけで
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:48:09.49 ID:BDTnCsqMO
勘違いと言ってもさすがにそこら辺は売れるようにやってるだろ、向こうは商売なんだし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:49:21.36 ID:xstNOa+P0
特典でキャラ崩壊の材料として人気ネタを使ってくるような会社だしな〜
たかが投票だから。で済めばどれだけいいか
972 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 23:01:55.86 ID:OLwEeciW0
前々回の公式人気投票でコングマンが19位に入った時は吹いたw

キャラだけがテイルズじゃないのに公式が表からキャラゲー宣言してどうするよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:02:07.18 ID:INcEUiPIO
>>970
読み間違えて大コケしたβ版Vの悪口はそこまでだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:02:46.75 ID:oECevjNT0
アリス18っていっても 1000年生きるうちの18だから感覚の違いじゃね?
って普通に思ってた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:05:57.56 ID:B0RV65L/0
>>974
そういえばアリスちゃんハーフエルフだったな
人間年齢でいえば18ぐらい、実年齢は・・・ ってことかな
この辺りはアーチェ、ジーニアス、リフィルにも言えることだよね
976 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/28(火) 23:09:20.51 ID:VLYhjyj40
>>973
樋口より郷田だっけ?あいつが戦犯だとおも
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:09:50.73 ID:B0RV65L/0
連投かもすまん
>>972
個人的にはあのキャラクターPG発言はそんなに気にならなかったな
ドラクエやポケモンみたいに主人公に人格がないならともかく、
テイルズやFFみたいに主人公にキャラクターがあるものの場合は間違いでもないと思う
んでもって キャラクタープレイイング=キャラゲーってわけでもないかと
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:13:42.71 ID:ZxPg89s+0
>>975
人間年齢もなにもアリスちゃんはマジで18年しか生きてないだろ
ハーフエルフは若い容姿で長命といいつつゲームじゃほとんど十代〜二十代の
若造しか出てこないんだよな
例外はミトスやユアンだけどこれはハーフエルフというより天使扱いだし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:14:37.35 ID:oauteMJPO
人気投票はファンから分かりやすい反応が帰ってくるから公式も楽しいんだろうね
しかし開発の参考にしてるかはどうかとかは考えてもどうしようもない
人気上位のキャラを祭りゲーで外せば人気投票参考にしてないからいいのかとか
つまり祭りゲーみたいなものと人気投票は相性が悪い。特に2chでは
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:14:44.63 ID:TIDqRxfLO
>>959

まあ公式のと大幅に順位変動はあまり無いかもしれないが
ただ複数選択だとどうしても賛否の分かれるキャラよりも万人に好かれやすい無難キャラの方が上に来やすくなるから、そういうのは何だかなぁと思うだけ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:18:26.22 ID:GxEpE/Zj0
男女別で分けたら投票しがいもあるってもんだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:21:38.47 ID:2y7qNl2P0
どちらかの投票でランクインしているのは何かしら需要あるって見てもそんなに間違いではない気がする
雑誌買ってまで熱心に追いかけてくれるファンがついてるか、
1位ではないにしても2〜3番目に好きというファンが結構いるならその需要見込んでも問題はなさそうだし
どこの人気投票でも常にランク外なら旨み少ないキャラと思われても仕方ないとは思う

自分の好きなキャラは常にランク外だからお祭りゲームにも出れないしグッズ展開なんか夢のまた夢だぜー
結構好きって人見かけるのに投票参加する気ない人だらけなのか、6番手くらいの「好き」なのか…
983 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 23:22:35.01 ID:OLwEeciW0
>>977
せめてソフトのジャケットは全員集合から離れて欲しい所

>>981
キャラ?ユーザー?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:26:34.40 ID:xri+LdFZ0
>>980
Aのキャラなんか賛否両論だがどっちの方式でもそんなに順位変わらんぞ
>>982の言うよう万人に好かれやすいキャラを見るのも需要を見込む面では大事だと思うし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:33:57.66 ID:rEZZ3hQs0
>>983
ユーザー男女で分けると誰かが腐女子泣かそうぜ!って言ってスレ立てるだろ
それはそれで楽しいから俺はそれでもいいけど
キャラ男女だと人気投票多く参加してるの女だろうしな・・・
結局いつもの男女別版にしかならないかも
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:37:36.84 ID:TIDqRxfLO
Aキャラの場合はアンチ以上に信者が多いからね

よくアニメキャラの人気投票を男女別にしたりすると人気男キャラに引っ張り上げられて上位に来ただけの女キャラが他の人気女キャラより上だったりして微妙な気持ちになることがあるからさ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:37:47.78 ID:27rjnd6S0
1キャラしか投稿できなばっかだと2番手3番手キャラが見えなくなるから
複数選択方式もたまには必要だよな
2番・3番手でも広く人気があるならグッズとかでは売り上げ美味しい
988 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 23:41:32.25 ID:OLwEeciW0
>>985
ともあれ今まで通りの投票だとマンネリだしつまらない結果になるかもしれない
分けるとすればやっぱキャラだな
・男性、・女性、・マスコット&精霊
の3部門で。精霊が投票の邪魔してる印象があるから部門分けすれば無問題
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:45:15.59 ID:xJbvZ8Hp0
内容の時点で購入層がかなり限られるテイマガじゃなくて
祭りゲーのアンケートやマイソロのときみたいな感じで
人気投票をやれば問題ないと思う
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:45:38.41 ID:2y7qNl2P0
今回色々部門分けられたおかげで今まで人気投票で名前見たことないキャラが
ところどころ上がってたのは面白いなと思った
例えばヒロイン部門のクレアとかこの手の人気投票でランクインしてるの初めて見た気が
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:46:16.97 ID:OTG6F8Io0
ていうかテイマガの投票ってやりかたはハガキ投票なの?
もしそうならネットの人気投票よりは当てになるんじゃないか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:47:21.27 ID:bC/Xg1pS0
表紙になる率高かったり、毎号毎号好きなキャラの記事が載ってるファンの方が
それ以外より圧倒的に多く投票してるのはまあ確実だよな
だから公式としては「それ以外」にも買わせる為の投票でもあるんだろうなぁ
「記事は載せない(キリッ それでもお前ら買って必死で票入れろよ!」って感じかw
993 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 23:49:13.92 ID:OLwEeciW0
>>991
同封ハガキに50円切手貼ってアンケートなどを書くのよね
裏面に投票スペースがある
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:51:31.66 ID:B7LyHwgB0
>>984
万人に好かれやすいキャラというと語弊があるな
極一部の人に複数の好みを聞いただけだからな
大多数のユーザーを無視してる状況は変わってない
995 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 23:51:49.50 ID:OLwEeciW0
こんな人気投票でもアニメージュのイナズマイレブンフィーバーに比べれば可愛く思えるんだ
あれは去年から「何があったんだ!?」としか思えないから
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:52:51.96 ID:vHWOhhDh0
公式投票より草ランキングの方が信頼度あるなんてテイルズ以外無いよマジで
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:53:05.16 ID:5UujzywX0
ポケモンBWの人気投票もかなりアレだったな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:53:48.22 ID:27rjnd6S0
総合は本買ってわざわざ50円出して切手買って投票するファンが
どれだけ付いてるかランキングでおk?

ゲームのアンケは男の方が答えそうだけどこういう投票は女が多いだろうな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:54:23.67 ID:ZxPg89s+0
投票枠を細分化することで総合的には人気ないキャラを
さも人気あるように見せることも可能だな
ただテイマガで順位高くとも特集組まれたりグッズ出たりするのには
結局反映されなさそうだが
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:54:38.66 ID:rMxgKnjK0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。