【Xbox360】円卓の生徒 -Students of Round- Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「繋げた絆を、力に変えろ。」
『円卓の生徒 Students of Round』 Xbox360版
ジャンル:ファンタジーダンジョンRPG
プラットフォーム:Xbox 360
発売日:2011年2月10日
希望小売価格:6195円(税込み)

公式サイト
http://www.exp-inc.jp/sor360/
PV
http://www.youtube.com/user/EXPTeamMuramasa
社長ブログ
http://www.exp-inc.jp/web0904/modules/prsblog/
攻略Wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/sor/index.html

前スレ
【Xbox360】円卓の生徒 -Students of Round- Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1306633990/

関連スレ(PCゲーム)
【ダンジョン探索】円卓の生徒【RPG】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1265371689/
【G-XTH】チームムラマサ/EXP総合 B73【円卓】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1307627848/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:32:52.06 ID:D8UqEXtW0
良くある質問

Q、文字サイズが小さいんだけど?
A、アップデートパッチである程度改善されます

Q、ディフォルメパッチって?
A、キャラクターアイコンをディフォルメ化するパッチです
  初回限定版にDLコード封入、通常版の販売予定が決まって無いので有料販売があるのか?等は未定

Q、PC版との違いは?
A、PC版にパッチを適用する事で内容に大きな違いは無くなります
  一部モンスターのグラフィック等がそれぞれの仕様に合わせた物になってます
  画面構成は16:9に変更・HD化

Q、横移動できない?
A、RB押しながらでできる
  説明書を見よう

Q、主人公の性別によって内容かわる?
A、変わらないが一部テキストが変化

Q、移動中に先生に表示される肉のマークって何?
A、食事が可能になったという合図です。肉マーク一回で食事一回分

Q.バルハールのトラップポイントを全解放したのに実績解除されません。バグ?
A.バルハールにはまだ別の鉱区があります。
全て解放出来るようになるのは大分先なので気にせず進めましょう。

Q、ノーマルとマスターの違い?
A、↓
■通常モード
種族基本値+20まで。全ステカンスト&ステ振り直しができないので、振る際は慎重に。

■MASTERモード
全ステータスにおいて、99(最大値)まで上げられます。
HPの上限は9999、MPは999でこれはモード共通。

サブクラスの変更
■通常モード
主人公は何回でも変えられますが、生徒達が変えられる回数は進路指導書入手数に限度があるため有限です。
進路指導書は各生徒のソウルランクがLv5になった時と指導書を使った時にもらえます。

■MASTERモード
グロムバルクで進路指導書が1つ100万G、在庫無限で売られています。
なので全キャラ何回でも変えられます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:33:45.82 ID:D8UqEXtW0
「大村正(だいむらまさ)に関する情報」
主な対象は冥府1F〜3Fのトラップポイント及び神の座宝箱全て
仕掛ける餌によるドロップ率?(要検証)
例:冥府3F→神暦納豆 聖暦納豆 王室ブレッド ブランデー
      マジックハーブ マジックコショウ マジックバニラ
      ハニードロップ ケーキなど
一応どれで仕掛けても大村正のドロップ報告あり

神の座の宝箱全てに大村正出現判定あり
同時間で冥府往復と神の座往復した場合、
神の座往復の方が可能性が僅かに高い?(要検証)

戦闘後の評価と宝箱の中身のランクとの関係性はない
(ランクEの評価でも大村正入手できる 確認済)

「冥府刀狩りについて」
(前に誰かが書いてくれたのをコピペ)
最終的な冥府刀狩り効率は突撃>オメガ>物理
基本的には突撃で狩り、SPが切れた時点で盾歌歌オメガオメガオメガとかの編成でSP回復

その時、敏50〜60(勇>魔)にしておくと色々な意味でスムーズに狩れるが
SP回復は戦闘回数にして10回に2回くらいなのでそれほど重要じゃないし
アイテム所持数を考えると1回の狩りで数回しかないので最大MPもさほど関係ない

ドラントゥースは炉強化の具合とLvによる
突撃以外役に立たないというのも置いといても、最初のうちはバースやらの方が強い
突撃は防御無視の攻撃なので、そのまま攻撃力×攻撃回数×特攻の数値で比べれば良い
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:34:26.01 ID:D8UqEXtW0
力:物理攻撃、ヴァリアント呪文の一部のダメージに影響
知:四属性・闇属性の呪文威力、その他ウィザード系呪文の威力に影響
神:光属性の呪文威力、その他ヒーラー呪文、ヒーラースキル「マナ回復」、ヴァリアントスキル「勇者の歌」の成功率に影響
体:HP、防御力に影響
敏:行動速度、パラディンスキル「ディボーション」の成功率、サムライスキル「二刀流」のサブ武器ダメージ補正に影響
運:無属性の呪文威力、ドルイドスキル「魅了」の成功率、その他確率に関わる事象のすべてに影響

PC版と同じなら各能力の影響はこんな感じのはず
区切りとして重要なのは敏25(二刀流のサブ攻撃力がメインと同じになる)、神41(マナ回復IIで毎ターンMPが回復、MASTERモードのみ)あたり
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:35:59.88 ID:D8UqEXtW0
Q、アイテム整理って出来ないの?
A、Xボタンを押してみよう

Q、ロンドエールの中って、一度外に出ないと移動出来ないの面倒くさい
A、LB/RBでショートカット移動できます
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:20:23.35 ID:e9lEY+dl0
>>1


そして今日も村正は出ませんでしたと。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:01:35.60 ID:WsIt1qoC0
>>1
そしてダイムラを探す旅は続く
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 03:11:09.71 ID:lJ0dA/iz0
炉99って今大抵LV20くらいなんだけど
1分で2個ポイニースターを作って300個作ったとしたら2時間半
その後溶かすのに30分くらいかかるのか…大村正と炉だけ残ってるが
いっそ大村正取る頃に99になってねーかな…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 03:40:25.46 ID:lJ0dA/iz0
大はもちろん、村正も出てなかったから
全員LV99になる周回で、「もう神オブリス倒したら終わろう」と思ってたのに
村正だけ出しやがって…うめぇなぁ…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:36:29.81 ID:5U+WSF+wP
物欲センサー全開だな!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:25:42.95 ID:N6s9XYep0
ロロンやエルサに二刀バグ使ってトゥースつけようと思ったが
魔法職じゃ装備出来無い事を今更知った・・・みんなどうしてるの?
・超技をつける
・サブを侍で妥協
・ポイニースターや竜魔砲で妥協
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:57:16.94 ID:rjbxWmt6O
>>11
エルサは真二刀流まで育てて竜魔砲二刀流+サブアルケ。
ロロンはレギュラーじゃないので解らんけど
ポイニー二刀流で十分じゃないだろうか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:37:09.24 ID:N6s9XYep0
>>12
やっぱり2つしか無い超技つけるの勿体無いからポイニー等で妥協か
でもトゥースの強化の伸びと種族補正も捨てがたい
エルサは侍・竜魔砲でいいけどロロンはウィザードにするので超技つけるか悩む
大村正が手に入ったら超技余るから悩まなくていいんだけどな(´・ω・`)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:56:13.21 ID:PGGqEDaa0
一番簡単なのは、ロロンを使わn(ry
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:17:58.11 ID:wrsoQrcp0
とりあえずクリアして全員分の好感度10見たけど
こういう展開になるなら主人公の性別男限定でもよかったような
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:19:17.58 ID:Tq60Ij1G0
百合展開のどこが悪いんだよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:39:09.57 ID:2g8zlUyM0
百合大好物なのでむしろもっと来いです
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:14:16.83 ID:rQFp98DdO
百合が嫌いな男子なんていません><
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:48:28.91 ID:B5KRrPFeO
百合だと感情移入する対象が無いからつまらない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:57:31.02 ID:lS8OBbJP0
流石に男×男は無かったな・・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:09:46.26 ID:rijlJlLN0
変態がクレイジーフォグのアップを始めました
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:08:27.44 ID:MvawcXn50
えっあの百合?
おいパンツの色
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:21:41.02 ID:MV6dL4Rs0
やめなよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:35:04.39 ID:pQ/zIVki0
レベルが90くらいになったら、神の座を繰り返すほうが経験値の効率いいのかね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:51:27.04 ID:j0cJNGwr0
パーティ構成によるけど経験値は基本神の座だと思う
オルオーマまでだとしてもチキンやブレッドよりは明らかに稼げる
オメガも無い、斬り込みもないとかなら数の多い神の座の効率は落ちるけどね
90で突撃安定なら冥府と神の座で時間当たり倍近く差が出るはず
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:09:50.71 ID:YgmOu1vH0
ようやくマァリンが仲間になったんだけど,
装備,食事,面談とスタッフ遊びすぎじゃね?

おかげで俺のクラゼリオスがマァリンバーストだぜ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:11:11.19 ID:Fwidd0IB0
>>25
なるほど。ありがとう。
今まいてる納豆が無くなったら、神の座めぐりに切り替えることにするよ。
ついでに大村正も取れたり…するといいなぁ…。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:14:16.76 ID:GWGr6ETL0
オーマさん倒して世界を平和にしたらギャルゲの主人公に転生する先生マジパネェっす

でもどうせなら肝心な場面で歌の音程外すのも止めてください・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:34:55.13 ID:0fk+ibxG0
>>26
俺のアーレンドラグーンもカイザーアサシンした
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:53:29.22 ID:AeRNifclO
ポイニーテイルが魔力のベールな癖に
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:56:50.41 ID:0fk+ibxG0
つ、包まれとらんわ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:55:06.05 ID:bpnuKVR+0
神の座、ラストの3体以外突撃選ぶだけだから
完全に仰向けに寝転がってプレイしてるが睡魔がやばい
本気出してくれてるオブリスさんに連続で逃げる選択してたわw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:12:55.32 ID:ezIw1k/fO
オル=オーマさん倒して世界を救ったから引き継いでマスター始めたけど
ノーマルより序盤が楽だな。

ところで女先生の逆ハーレムってマスターだと苦行?
ノーマルではルーミとロロンに頼りっきりだったんだよね…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:29:22.71 ID:EDklKFHX0
ミンツ居る時点で余裕っすね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:52:30.72 ID:4ySyanlP0
女チーム
 先生 ルーミ マイ エルサ チュップ 抱き枕
男チーム
 先生 バーゴ サウル ミンツ ポポログ ちっこいおっさん
36 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/23(木) 12:16:55.97 ID:Cl0MZPuC0
ちっこいおっさんって・・・
誰のことかとしばし考えちまったよ

冥府一階でフォアグラ撒くの疲れてきたよ
ここのスレ住人にとってはまだまだなんだろうが
ムラマサもでねえし疲れてきたおw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:51:41.45 ID:DOAEDXEXO
竜王の鱗も連れ去り防止ついてる?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:58:36.86 ID:oSOd8xEq0
竜王は連れ去り防止無し
アレは結構罠だな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:29:27.41 ID:DOAEDXEXO
なんとなくそんな気がした。サンクス。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:48:37.07 ID:oSOd8xEq0
竜の鱗の上位互換っぽい名前なのにね
慣れてくると、オーマの波動発動阻止とか全く有り難くないよ……;

……ところで>>39のIDが何だか凄い件
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:03:27.62 ID:sITQcYLB0
主人公男でやっててヴァルキリアスを装備できないんだが
主人公女なら装備できるの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:15:32.10 ID:Tw1B6eto0
>>41
素では無理。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:23:37.98 ID:sITQcYLB0
>>42
サンクス
装備できるのね
男じゃどうやっても装備できないのに
女にしときゃよかった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:46:31.91 ID:wcuH9FjF0
>>43
いや、素では無理ってのは超技を装備しないとってことじゃないか?
男先生でも超技を装備すればヴァルキュリアス持てるぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:33:03.27 ID:/vhLIgmW0
精霊神が持ってた槍なのにマァリンが装備出来ないのは納得いかないな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:18:05.83 ID:2+c5Q0c9O
ルーミ専用武器なのに
ルーミの特性とマッチしていない微妙な武器。

正直、超技無かったら
装備する人あんま居ないんじゃないか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:33:19.38 ID:qmNd18fL0
愛も 夢も           恋も 冒険も





ここに全部             そろっているわぁ〜〜





ビデオ イン ロッキー   ビデオイン ロッキー






ここが噂の  メディアランド        ビデオイン   ロッオオッキーィィー



サウル(な、何の歌だ・・・?)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:38:05.88 ID:oSOd8xEq0
>>46
大村正未入手の段階での突撃狩りの場合、
ルーミのサブにサムライつけてヴァルキリアス二刀流が最大火力になる場合多いよ
少なくとも発掘難易度まで考慮に入れた場合、最強武器の一つなのは間違いないと思うんだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:26:19.27 ID:/vhLIgmW0
バースが入手に苦労する割に微妙性能だからねぇ
前衛にはヴァルキリアスが大村に次ぐ最強武器といっていいかな

しかしwikiの検証見た時には極めれば物理+飛翔って超強いんじゃね?
と思ったものだがアレは気絶時のダメージなので実際にはあそこまで伸びない
結果的に魔法>>>物理になってしまうんだよね^^;
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:26:54.05 ID:yJB4kGJb0
ポイニー人形って即死防ぐ効果あるんだよね?
もしかして、確率低くするだけ? 死にまくりなんだけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:37:31.62 ID:5AEeXWeU0
>>50
即死は防げないよ。
HP0になった時に一回だけ死ぬのを防ぐだけ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:40:48.13 ID:yJB4kGJb0
Wikiにあったファイナルガッツってやっぱそういうことなのね。
ってことは、即死対策ってもしかして存在しなかったりするの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:43:11.78 ID:5AEeXWeU0
>>52
完璧な対策はパラディンのホーリーガードのみ。
正直パラディンは ディポって即死防ぐためだけに存在してると言っても良い。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:44:59.73 ID:yJB4kGJb0
パラディンのホーリーガードくらいしかないのか。しかも、これも100%じゃないのね。

しかし、急所だったり即死だったり瀕死だったり、言葉が統一されてないな。
Wikiを利用させてもらってる側だから、文句言える筋合いじゃないけど。
もしかして、それにも意味があったりするのかな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:46:31.07 ID:yJB4kGJb0
>>53
ああ、被っちゃった。ごめん。

色々ありがとう。即死攻撃するってわかってる相手には、ずっとディボしてろ、って
感じなんだね。参考になった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:06:12.36 ID:ChAaU4Km0
冥府から神の座に切り替えて20周目、箱3954でやっと大村正キター!
基本的に蓮根突撃でやってるんで何で来たか確認してないけどオブリスじゃなかった
オーマかサキュバスだったと思う

さて昨日ポチッたG-XTHが届く前に村正も手に入れるとするか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:48:27.22 ID:QUS1RsU+0
>>55
一番確実なのは、やられる前にやることだよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 02:59:33.59 ID:+z9x8yGl0
>>46
フロントガードさんのせいでプロヴィした直後の紙ルーミが自爆したりするからな・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 05:55:04.40 ID:w5wfXgGy0
>>57
正しいんだけど陣で先手とっても1ターンで倒せないうちはどうしても
瀕死の恐怖は付きまとうね…クリアまでは犬やらデビルは見るなり閃光退却だった
リザも覚えてないし瀕死回復アイテムもないからまともにやってられん…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 06:32:46.50 ID:IKrzQEHb0
狙撃はホーリーガードでも駄目なんだっけか

狙撃以外の追加即死は大精霊の加護でも防げるから、おそらく特防+で確率の低減は出来るはず
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:51:41.84 ID:mhpyIRF80
>>58
何故ここで、世界樹2のフロなんとかさんの話題が出るのか暫く悩んでしまった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:24:27.43 ID:Q51lPDUsO
村正4本もいらない(´・ω・`)
大村正と交換したいわ
宝箱2000突破、先生レベルカンスト本気オブさん前に終わると良いな。

即死技敵にはクレイジーフォグして混乱させれば攻撃しかしてこないからある程度安心できる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:39:21.39 ID:xIj+Cn2R0
Amazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。

ご注文いただいた商品を分割して発送させていただきました。
各商品が異なる配送センターから発送される場合や、在庫状況によって、商品が数回に分かれて発送されることがあります。
残りの商品も、出荷準備ができ次第、順次発送いたします。

発送いたしました商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 Rewrite 初回限定版 ¥ 6,708 1 ¥ 6,708
---------------------------------------------------------------------
小計: ¥ 6,389
配送料: ¥ 0
消費税: ¥ 319
プロモーション ¥ 0

合計: ¥ 6,708
代金引換でのお支払額: ¥ 6,708
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:16:18.01 ID:y76HjuovO
両手にドラントゥース持ってプロヴィしたら強いんじゃね?
と思って試したんだけど安心の10ダメージでガックリした記憶がある。

プロヴィの防御減算って気絶の場合と比べて
意外と大したこと無いんだな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:22:09.24 ID:mhpyIRF80
>>64
ダメージ処理の際には気絶よりプロヴィが優先されるので、
気絶状態の敵にプロヴィ仕掛けると、逆にダメージが減ると言うトホホな結果になるしね;
このゲーム、結構な数のガッカリスキル/罠スキルがあるのが残念
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:21:47.53 ID:RfP3HoiK0
突撃狩りとやらを始めてみたけど、これって1ターンキルがやっぱり基本?

冥府1Fで、アルダフォアグラや霜降りステーキで出て来る敵だと、2匹以上いたら必ず
2ターンかかってるわ。
それなりにボロボロになるけど、ハイマルチキュア1発で全快するし、SP減ってきたら
回復がてら魅了してお供補充してるから、厳しいって感じはないんだけど、効率悪い
かな?

ローストチキンの敵よりドロップ率がいいんなら、こっちの方が効率いいかと思って
やってるんだけど。成長も早いから、1ターンキル出来るようになるのも早いだろ、と
希望を持ちつつ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:38:21.54 ID:mhpyIRF80
冥府1Fだと、レッサーデーモン二匹が鬼門かな
突撃で一列辺り18000は出せないと安定しない

18000出すには、力にどれだけ振ってるかにもよるけど、
討伐クエスト99・全員二刀流、且つヴァルキリアスクラスの武器も1〜2本は必要になるので、
前後列各一匹の時は突撃、どちらかに二匹いた場合はSP回復も兼ねて通常戦闘、
と使い分けるのが良いんじゃないかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:08:56.02 ID:RfP3HoiK0
>>67
そんなにダメいるんか。ありがと。

条件は全然満たしてないし、18000もほど遠いわw
二刀バグ使うにも、持たす武器を確保出来てないと無理だからってんで、前衛の3人
しか二刀してなかった。

まあ、アルダフォアグラ50個くらいならぎりぎり完走出来るから、教えてもらった条件
目指して頑張ります。とりあえず、後衛も侍にするかー。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:18:10.15 ID:mhpyIRF80
実際はレッサー二体でも16000強出れば大抵はOKなんだけど、デーモン系は全て即死持ちなので、
ダメージのバラツキの関係で倒しきれなかった場合のリスクを考えると、
安定するまでは通常攻撃で倒した方が無難、って話ね

いずれにせよ定期的にSPを補充する必要はあるので、
わざわざ博打打つ必要はないかな、と
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:38:24.91 ID:JTk6TjdeP
霜降や新暦で二匹並び出てきたらディボFCオメガ→戦突の2ターンにしてるわ。バーストFCなら1ターンも出来るけど、SP的に2ターンの方が効率がいい気がして。敵がLV99だと歌も結構ミスるしね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:10:00.90 ID:ChAaU4Km0
>>68
LV、討伐ランクカンストで後衛トゥース、竜魔砲二刀などにしてると
力に余り振ってなくても軽く2万は超えるよ
霜降りに切り替えるのは安定して9000〜10000出るくらいかな
敵を倒せば倒すほど楽になるシステムなので最終形態考えながら
気長にLV上げ、装備集め、炉強化、ステアップ集めしておくといいんじゃないかと
72 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/24(金) 21:26:01.54 ID:DwV1w5tM0
やっと村正きたー




次は大村正か
先はまだ長そうだorz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:34:55.74 ID:T+ueI5dAO
ついに刀の炉が40になったぜ!



村正すらゲットしてないがな!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:29:16.15 ID:72ucuuOr0
ここにいる人達って、ノーマルどれぐらいで終わらせたんだろ…
ノーマルだとサブつけずにオーマさん倒しただろうし。
海底神殿で先生が32才な僕にご教示を

75 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/24(金) 22:53:55.20 ID:DwV1w5tM0
>>73
刀の炉は21だ
俺はまだ早いほうなのだろうか?
お互いダイソン目指して頑張りませう

>>74
俺はボス倒せなくてレベル上げ面倒だからそこでノーマルは終了したよ
マスターモードの時に楽しみとっておけるし
最初にスピア買う金だけ持ってとっとと移行するのも選択肢かと
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:54:45.47 ID:VI5GjP8u0
今見てみたけど一周目クリア後の先生のレベルが33だったぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:55:27.68 ID:XL9q7jiU0
>>74
だいたい先生が四十路に入った辺りでクリアしたかな。ノーマルは。
結構慎重に進んでこんなものだよ。
早ければ30代でオルオーマ倒せんじゃない?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:15:51.25 ID:w5wfXgGy0
>>74
きついようだけど、何に悩んでるかも言わないんじゃアドバイスしようがない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:20:00.37 ID:Rnbavpui0
海底神殿ってそれまでのダンジョンと比べると大分楽だったような・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:24:22.75 ID:bzuR1pggO
ホーリーシールドの有難みを思い知らされた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:29:09.64 ID:w5wfXgGy0
海底で敵まで強かったら泣けるわw
魔法禁止マップ禁止でベルトコンベア強要だぞ

あそこのサーペントで事故死連発で命からがら倒した後
ひょっこりピロシ出てきた時の終わった感は半端じゃなかった。思い出話だけで良かった…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:29:34.59 ID:72ucuuOr0
>>78
特に悩みっていうほどじゃないのだけど、参考までにどれぐらいで移行したのかなぁって、聞いてみたかったの。申し訳なかった。もう少し、
ノーマルで頑張ってみようかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:35:01.59 ID:w5wfXgGy0
マスターに移行するつもりならノーマルでのプレイは一秒でも少ないほうがいいと思うよ
なぜならノーマルは制限かかってるだけでマスターになっても全く同じことの繰り返し
ノーマルが長いほどマスターでの飽きに繋がるから
俺も他の人と同じようなもんで先生35、生徒28くらいだった
ちなみにクリア以降はプレイせずにマスター移ったよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:00:07.30 ID:JyB7EdII0
グロムバルグ終了から移ったかな
金は3万もあれば正直十分だった記憶が。
マッピングが済んでるからサクサク進むし、今すぐマスターおすすめ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 02:06:08.89 ID:18OkXKxCO
マスターモード始めますたー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 02:35:16.92 ID:jxmy6vSp0
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 02:57:03.24 ID:hpx+fH7y0
ルーミいないのはキツそうだな
ストーリー内でミンツが「ルーミとエルサ、この二人は特別なのです」ってセリフは
物語的にも戦力的にも、って事だと思ってる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 02:58:40.60 ID:Ardg/RJZ0
よし、仕事が終わったらマスターに移行しますー釜に全部入れるの大変かもだけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:28:34.82 ID:jxmy6vSp0
言葉足りなくて誤解したかも知れないけど、「一秒でも少ないほうが」ってのは
”クリアするのに不必要な時間が”ってことね。ノーマルで一応ドレイゴオル(だっけ…w)
をクリアするとこまではやったほうがいいと思うよ。取り合えずのストーリー完結だし
それ見ないまままた20時間くらいやり直すのはそれこそ苦行かと
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:57:06.30 ID:njZ/aoSy0
>>87
二人も確かに重要だがその発言をした変態本人の重要度もかなりのものだなw
フォグVSディボVSファストキャストと見るといい勝負だ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 04:31:45.93 ID:jxmy6vSp0
ミンツっつーかアルケミストの有用性が高すぎるだけだけどなw
ところでみなさんプロヴィデンスってどういう場面で使う?
俺は防御0が怖くて結局序盤に後衛弓くらいでしか使えなかったんだけど…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 04:53:44.71 ID:UnyL55ZX0
クレイジーフォグの性能がクレイジーすぎるからなw それ以外にも修練で回復アイテム
一気に使ったりドルイドつけて竜魔砲で乱舞したりと隙が無い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:20:41.83 ID:GhOueE3+0
>>91
基本パラディン=盾だからディポ以外使った試しが無いなぁ。
防御0のリスクと比べて攻撃力が激増する訳でもないし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:56:48.29 ID:18OkXKxCO
>>86
おまえさんのツッコミにキレがなくて大村正ゲットしてしまったではないか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:02:17.16 ID:jMG8teaL0
事故防止に1周目後半はディポ2のダブル盾編成だったから
プロヴィ結構つかったよ、先生レベル29で初見ボスも安定して撃破
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:10:56.81 ID:0DrVJyo/P
>>94
http://xboxfriends.jp/member/group/group_detail.aspx?groupid=3724

         / ̄\
         |    |
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ大村正を取った
    |    (__人__)     |      褒美として大村正クラブに入る権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ___

97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:47:55.17 ID:drVHKVyLO
むしろ今のシステムだと引き継ぎにマップがあるが未開放扉も引き継がれるから城攻略前で充分だろな。
城は迷って嫌になりかけたw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:01:18.99 ID:JyB7EdII0
>>47
それ香川県民とか岡山県民にしか通じないぞ。
ゲオに買い取られてたの知らなかった。

オ〜ッカヤマエキマエ〜

ハリウド〜ダネ〜
とか
青柳時計店の
今〜君に〜 君だけのぉ〜ために〜

もついでに思い出しちまったじゃないか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:11:19.10 ID:uYhCB1Xq0
>>98
荒い麦粉を踏む作業に戻るんだ
チュップが素足で踏んだうどんなら1000ギムまでは出すが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:15:23.37 ID:HiNFymv20
>>99
うどんはドラゴン味に限るよねー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:57:10.78 ID:1web+eXG0
masterスタートでようやくオルオーマ倒すとこまで終わった。先生35他27くらい
しかしフェニックスが回復しすぎで倒せない・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:00:28.81 ID:dVIGh4DpO
ねんがんの だいむらまさを てにいれたぞ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:29:41.55 ID:EAqxabzs0
ノーマルでクリアして、ようやくwikiやらスレ見てみたけど
これはあれか、Sacred2のシルバーでクリアした程度なのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:19:06.14 ID:yNBA/Re80
>>103
マスタークリアがGold、本気のアイツまでがNiobだな。これから頑張ってくれ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:33:06.93 ID:O8VC+Ead0
これってやっぱり初回ノーマルでやってからマスターが定石なのか・・・
初回マスタースタートでとりあえずEDまできたけど
2周も飽きずにやれるかわからなかったからなんだが、
よく見ると途中からでも引き継げたのか。だったら序盤スムーズにやるために
少しはノーマルでやったほうが効率よかったっぽいな。
今後悔してるのは食事で高いもの使わなかったこと
RPGでいつものことながら消耗品使わず結局余る・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:38:20.34 ID:PUZYpcod0
>>105
大丈夫、これから嫌と言うほど大量に高級食材をダンジョンに撒き散らす仕事が始まるからw
貧乏性で消耗品が使えないのは自分も一緒なんで気にすんな
クリアまでにアイテムを使ったのは魔法禁止エリアだったエスリンだけかもしれん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:59:51.02 ID:zyd/ZIsv0
多分最後までやると初回からマスターでやってる人が勝ち組だとわかるはず
緊張感がまるでないノーマルをダラダラ30時間くらいやった上で
本番のマスターはただのマップなぞりゲー。炉やら討伐数の影響で
せっかくの辛めバランスも台無し。ノーマルより温い始末
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:16:55.22 ID:2SG394vC0
遊び方に勝ち組とか、ないない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:25:02.20 ID:9TImYTwEO
ノーマルベテランはむしろマスターより難しいしなw
本気オブ知らずに倒しちゃった…いつもと別段変わんない印象だた…こっちが強くなっただけか…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:13:35.13 ID:zyd/ZIsv0
本気オブつーか単純に神の座の敵セットのレベルがこっちのレベル(もしくは完走数?)
にあわせて上がってるだけで、それの上限に達したってだけのことみたいね
俺もとんでもないことしてくるかと思いきや、解除するまで本気に気付かなかった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:12:34.48 ID:KFchGVjz0
神の座でLV上げた人はわかりにくいだろうが
LV60で戦うオブリスとLV90のオブリスでは硬さが全然違う
真オブとその手前では毛の生えた程度しか強くなってないからほとんどかわらん印象になる
しかし神討伐99達成したら突撃で狩れると思ってたのにウィスプのせいで通らんのだよな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:35:22.40 ID:zyd/ZIsv0
ムカブに2ターンかかる苛立ち
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:08:49.70 ID:9TImYTwEO
しかしムカブはバールナイトチャンスでもあるから許してあげて。エルダ二匹からそれぞれ1個計2個とれたときはビビったw
話し変わるけどポイニー量産をBGM0%にするとちょい快適になるの既出?気のせい?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:42:08.18 ID:6AO8uZ4w0
冥府1Fでローストチキンとブランデー使ってパーティしまくってたら聖騎士一式揃ったから
先生とルーミにつけて2Fに突撃→オーマさんにワンパンKO

攻撃に闇属性ってオーマさんそりゃねえっすよ・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:16:57.42 ID:sdo1Zfy+0
聖騎士装備の罠
きっと100年前はみんな聖騎士装備で挑んだんだろうな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:42:05.43 ID:GlVl3cjV0
エビルブラスト食らって即全滅する円卓の騎士達…。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:37:28.56 ID:eDgrPbnAO
適度に狂戦士装備を混ぜるのオススメ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:44:24.73 ID:p9Uow7Ri0
100年前の敗因はフル聖騎士装備
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:57:42.82 ID:mVD5VpWz0
狂戦士の足はHPマイナスついてなくて優秀だよな
ランダム付加多くて店売り繰り返してもフルスペック出すのかなり辛いのが難点だが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 02:36:12.41 ID:dB+Ew5uS0
HP−1なんて無いようなもんだしな

と余裕を見せていたら0を割ってしまい歩く度にズビシズビシ言う麻衣子
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 02:47:23.66 ID:TmikvpKo0
今からでもいいから一部S装備修正パッチ配布しる!
聖騎士装備や不死鳥装備で固めている程「危ない」のはちょっとナンセンスな気がするな・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:28:01.26 ID:mVD5VpWz0
まぁある程度HPが上がってエビルフレア耐えられるようになったら光防具も問題がなくなって
ランクと呪攻、特防ぐらいしか見なくなる
それも含めて、属性周りの調整はほんとザルすぎるよなあ
光防具で防げる火と風の魔法っての自体が、使ってくる敵いなくてメリットゼロってのが・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:43:13.10 ID:BQkPZcUp0
フリーズバグひとつ直せないクソ開発ですから
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:52:59.15 ID:KxzFaIqe0
アクワイアの悪口はやめろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:35:31.83 ID:2WUszCnq0
アクワイアのバグは仕様だろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:03:20.22 ID:8AO/ycpk0
神の〜アクセシリーズの性能ランダムが決まらず、先にすすまねえええ
神の超躯の種族制限解除って、良く調べたらあまり意味ない気がしてきた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:12:06.39 ID:XQui9byP0
俺の全マイナス神の翼は自慢の逸品
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:17:58.69 ID:/d3hkWr+0
>>126
超躯の恩恵受けられるのって事実上チュップ位な上に、
サブクラスの選択によっては殆ど装備可能品が増えなかったりするので、
自分のパーティ編成次第では無視した方が幸せかも

翼は連れ去り防止もあるのでこだわる価値はそこそこあるけど、
それ以外の神シリーズは性能微妙だよね……
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:20:58.07 ID:P5xvtXqY0
結構厳選したけど結局一回も装備してないなw
>>127みたいなの狙えば良かったなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:46:57.22 ID:ROL8h0Nx0
俺もこだわって6時間くらいかけて繰り返したことがあるけど、超躯は結局倉庫の肥やしに
なっちゃったな。
>>128の言う通り、連れ去り防止があれば、日の目を見た気がするが。

まあでも、そもそも、いいのが出るまで繰り返そう、って気になるくらいの強さのパーティなら、
別にイラネと言ってもいい程度のもんだよね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:06:17.66 ID:XQui9byP0
超駆と二刀バグ使うと狂騎士の斧二刀チュップとか出来るわけか…
敵からは斧が二本浮いてるだけに見えるだろうな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:13:42.41 ID:XQui9byP0
無理だった
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:14:26.26 ID:ROL8h0Nx0
超躯は身体を装備に合わせるアイテムなんだから、ものすごくぶっとい腕が生えてる
感じになるんじゃない?w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:22:55.50 ID:XQui9byP0
超駆を装備し、先生の部屋に入るチュップ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:36:45.11 ID:epCJFJ9u0
超躯はドラン鞭装備させるためにマイに付けてたがその時は小さくなるのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:18:33.81 ID:UxEN1diS0
二周目マスターモードでようやくドレイゴオルまできたけど物理攻撃が当たらなすぎて泣けてくる
雑魚にもスロー重ねがけしないとまともに当たらないとか何なの?
137 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/27(月) 21:17:08.63 ID:GZnCWYH20
>>136
雑魚にもスロー必要ってのはレベル上げするしか無いのではなかろうか
ちょい楽なほうが結局は早くレベル上がるような気がする

ところで諸先輩方に聞きたいのですが
ルーミに盾は外せないポイントでしょうか?
ヴァルキュリアス2本拾ったんで両手に装備させようかと思ったんですが
ほぼ完成してもディポは必須ですか?
現状は先生93他は80前半
オブリス出てくる最後のポイントが時間かかり過ぎるので冥府1で霜降り撒いてます
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:20:50.17 ID:GlVl3cjV0
>>137
ディポは即死封じの為にもある程度必要。

けど、装備にもよるけど盾なしでディポっても
そのLVじゃ大してダメージ喰らわんよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:22:36.63 ID:XQui9byP0
瀕死率と命中率はレベルで解決するしかないね。もちろん補助でもいいんだけど
レベルで底上げした命中と補助で上げた命中って数値同じでも当たり方が全然
違うように思えるのは俺だけなんだろうか…

ヴァルキリアス二本持ってるレベルならもうデボ使う機会はいいと思うんだけど
本気オブも余程引き悪くない限り2ターンだし
つか俺二本目未だに出ないし羨ましい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:23:25.16 ID:XQui9byP0
× 機会はいい
○ 機会は無い
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:23:35.42 ID:/d3hkWr+0
突撃狩りするなら一ターンキルが基本なので、火力が全てで盾不要
突撃狩り使わない場合、即死攻撃が怖いのでディボっておいた方が無難かも

ただ、そのレベルなら炉も相当鍛えられてるはずだし、
盾が無くても防御力に不安は無いと思うので、ディボるディボらないに関わらず両手ヴァルで構わないのでは
142 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/27(月) 23:02:18.62 ID:GZnCWYH20
レスありがとうございます
ほぼ突撃なので二刀にします
レッサーデビル2匹並んで出ても
ぬっころせるようにならないかなぁ
あれが残るとたまに痛いですw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:05:33.02 ID:zLw/KBht0
裏ミッション開始時→ディボ無いと不安だからマーリンを耐=敏=運>神のディボ特化で育てるお!!!
突撃神の座をやれるようになった今、マーリンはたまに結晶挿し込まれるお留守番特化キャラに成り果てた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:43:06.36 ID:GByth6B+0
侍にしてた俺のマリンの未来は明るいな
まだロクな武器でねぇけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:50:16.77 ID:GByth6B+0
そういや狩人にしてたルーミに未来が見えなくなってきてるわ
回避がめっちゃ高いけど侍にして2盾なり2槍のほうが強そうなんだよな
トレハンをどう思うかが鍵なんだろうけど・・・宝石集めだけなんだよなぁ・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:07:35.52 ID:5MHNai4OO
ルーミやマイなら対応する強い武器あるけど、
先生なら何持たせるのが良い?特に真二刀流の時。
ドラン剣も微妙な気がするし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:29:16.26 ID:xlxDJ/6I0
>>146
狂騎士の剣*2かエクスブランド込みが鉄板。

二刀流バグと超技組み合わせれば
もっと色々な組み合わせが試せるけどね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:29:36.20 ID:9HejgX6n0
大抵の人がサブサムライか、経由して二刀バグ残しでアルケマスタリー狙いだと思うんで
超技付けて右手はエクスブランド固定(二本あれば大村正だけど…)
左は大村正<ヴァルキリアス<バールスレイヤー<狂騎士の斧<狂騎士の剣
だろうね。連れ去りなんて気にする必要なくなるんで素直に単純攻撃力狙いがベターだと思う

検証してないんでアレなんだけどバルスレ以下は特性値と敵によっては
竜魔砲の方がダメージ出るかも知れない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:31:04.11 ID:VVQhtA7V0
>>146
エクスブランドと狂気の二刀流がいいんじゃね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:31:54.82 ID:9HejgX6n0
ごめん、不等号逆だわ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:39:49.21 ID:9HejgX6n0
>>146
トレハンで何に期待するかによるけど、ダイヤなら正直バグでいいんじゃね?って思う
要求されてる数も数だしトレハンで何とかなるレベルじゃない。ちなみに神の座バールナイトは
トレハン無くても一周で4〜5個出る。
どうしても自力で炉99にしたいなら、俺ならルーミはおとなしく二刀で攻撃力底上げ
で、エルサとかサブがなんでも大して戦力に差が出ないキャラにレンジャー(トレハン)つけるかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:29:59.51 ID:Wj5oqAPU0
>>151
145だけど、ありがと
バールナイトが素で手に入るならトレハンに未練ないわ
ルーミさんは侍に転職しますぞー
最初は回避ガタ落ちにちょっとガックリきそうだけど(笑
なんだかんだで現在はディポ専だからね・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 08:52:13.15 ID:58uBU0Oq0
パラメータ見てみたら先生の命中は27なのにサウルの命中は3しかなかった、そりゃ攻撃も当たらないかw
命中を上げるにはレベルを上げるしかないの?
154 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/28(火) 09:38:32.56 ID:ysTyRDkq0
>>153
>>139
たまにはお留守番じゃなしに
歩いてお腹を空かせて上げてください
っと言いつつ俺の家のサウル君はお留守番専任だorz
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:43:53.64 ID:bpeKeU1bO
ロンドエールを守るのも立派な仕事



と、うちのサウルとロロンとバーゴとポポログとチュップが言ってた

156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:01:57.38 ID:5MHNai4OO
>>147-149
サンクス。
エクスブランド強かったのか…炉に入れまくりだった。
狂騎士もHPマイナスが嫌で使わなかったけど、
先生のHPで少しマイナスになったところで問題ないのか。
納豆まきついでに探してくる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:11:37.17 ID:E8dtsAoq0
エクスブランドは唯一品だぞw エスカリオンは弱いから溶かして問題ない

>>153
ディボ役がいるなら軽装にかえるのも手。
全部位とはいわなくても部分的に入れ替えてみるとか
158153:2011/06/28(火) 10:22:25.40 ID:g81qXnq80
いや、サウルは割と連れ歩いてるほうだけどサブクラス付けてあるからレベルの上がりが悪いというか
先生だけ異様にレベル高くなってた

そんなんで通常攻撃がまともにあたらないからフェニックス相手に後衛3人でエビルベルトぶっ放す羽目になって
前衛の存在意義を問われてる状況

ボス戦だと歌って笛吹いてるだけの人とかもいるしな・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:02:50.93 ID:tNfv1IQj0
ちょっと気になったので、突撃に最適な武器が何か計算してみました

大村正/ヴァルキリアスが強力なのは当然なので省略するとして、候補に上がるのは
・ドラントゥース(攻撃力8〜17 10回 神以外全種族特効)
・エクスブランド(攻撃力182〜263 2回 対神特効)
・狂騎士の剣(攻撃力300〜435 1回 特効無し)
・バールスレイヤー(攻撃力394〜538 1回 特効無し)
・竜魔砲(攻撃力101〜164 2回 神以外全種族特効)
・ドランムスタシュ(攻撃力12〜30 7回 神以外全種族特効)
の6種(攻撃力の数値は炉強化0の状態、データはWikiから引用)

炉強化や力のステータスは人それぞれなので、
全武器炉+30、力30(クラス補正は戦士並の5)と仮定
討伐クエスト補正は全ての武器にかかるので今回は無視

期待ダメージは、Wikiにある攻撃力計算式
・(武器の下限《※強化値含む》+攻撃力補正値)〜(武器の上限《※強化値含む》+攻撃力補正値)
の式から求められた「下限と上限の平均値に攻撃回数を掛けた物」とし、
武器に付いた種族特効は、上で求められた期待ダメージが1.5倍される物とします
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:04:34.33 ID:tNfv1IQj0
以下がその結果

・ドラントゥース 47〜59 * 10 = 530
・エクスブランド 301〜406 * 2 = 707
・狂騎士の剣 490〜665 * 1 = 577
・バールスレイヤー 611〜799 * 1 = 705
・竜魔砲 196〜243 * 2 = 439
・ドランムスタシュ 55〜79 * 7 = 469

これだけ見るとエクスブランド&バールスレイヤーが強いように見えますが、
実際に狩りで使用する場合、殆ど全ての敵が「神以外の種族」なので、
ドラントゥース・竜魔砲・ドランムスタシュは常時1.5倍のダメージが期待できる為
実質的には
・ドラントゥース 530 * 1.5 = 795
・竜魔砲 439 * 1.5 = 658
・ドランムスタシュ = 469 * 1.5 =703
となり、たとえエクスブランドを装備できる先生であっても、
突撃狩りをするならドラントゥースを装備したほうが強いという事になります

特に、攻撃回数の多い武器ほど、炉強化による攻撃力上昇の恩恵を強く受けるので、
炉強化が進めば進むほどドラントゥースの優位性が上がります

グダグダと長文になってしまいましたが、皆さんの武器選びの参考になれば幸いです
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:49:47.40 ID:E8dtsAoq0
>>158
その辺で前衛の命中がカスになるのは仕様なので仕方ない
ただフェニックスならアローバリア貼ってアサシンで一気に落とす戦術が有効

他のボスでも、防御で粘りながら補助魔法を何重にも重ね続けて、
頃合いみて突撃連打で落とす戦術は大体有効
特に回復力が高いボスだと、攻撃魔法よりこういうやり方のほうがより低レベルで打開できたりする
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:09:30.86 ID:AnaE7EDS0
>>159-160
うわあああああ・・・そういう事だったのか
今の今まで特攻1.5倍なんて見ていなかったw

でもさ、そうすると屈強なイメージのドワーフのバーゴって
両手斧を振り回すより、短剣で突いた方が強いのね><
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:39:35.47 ID:jwiynpm70
今日から始めたんですけど、最初にアップデートするように言われて、
それ実行してから起動したゲームのフォントが、大きくなった後のサイズってことでしょうか?
それとも何かしないと反映されないのでしょうか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:14:16.52 ID:vxoUSCY80
>>163
サイズ大きくなってれば反映されてるよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:14:34.83 ID:tNfv1IQj0
>>162
あくまで、防御を無視するユニオンスキル「突撃」を使った場合の比較なのでw
普通に攻撃して防御力で-50減算された程度でも、ドラントゥースのダメージなんてスズメの涙になりますから、
そこら辺はイメージ通り、基本攻撃力の高いバールスレイヤーの破壊力は頼りになりますよ

おまけ
>>159と同一条件での大村正/ヴァルキリアスの攻撃力
・大村正 211〜281 * 3 = 738 特効込み 1107 
・ヴァルキリアス 299〜392 * 2 = 690 特効込み 1035
流石に圧倒的ですね

>>163
アップデート実行済みなら、自動的にフォントサイズは調整されています
が、ショップ画面やアイテムの詳細データ等、一部のフォントが小さいままなのは仕様です
むしろそちらの方が大きくなってる事を期待してたんですけどね……;
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:07:42.53 ID:2g6f7p1a0
俺の股間のバールスレイヤーと来たら全く以て・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:12:25.31 ID:Nu5ft5dr0
だってそれライトアックスだし…。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:34:29.09 ID:6K8A6/td0
冥府のピロスとエラステさんは
毎回戦わないと2F行けないの?
初めて倒して一旦セーブして
さて2Fに行こうと思ったらまた立ちふさがって
今度は全然倒せなくなった。
もう心が折れそう・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:38:31.19 ID:2g6f7p1a0
>>167
><;

>>168
その二人でヒーコラ(もしくはまぐれで撃破レベル)してるようではこの先は無理ゲー、と言うメッセージ
余計なお世話と感じるか、ありがたい警告と感じるかは君次第だ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:38:54.42 ID:j43gkGP20
>>168
お前にはまだ早いって事だろう
1Fローストチキンで適当に狩ってりゃガンガン魔族討伐ランクが上がるので
すぐ突撃一発で沈められるようになるぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:41:35.78 ID:7YoV0kip0
冥府の1&2F塞いでる方々はルキ倒さないと冥府出るたびに復活するよ
俺はほっといてローストチキン設置してた 突撃で轟沈するまでLv上げしててもいいと思う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:54:04.36 ID:6K8A6/td0
みなさん、ありがとう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:06:06.08 ID:eMxDUV5rO
実績全解除♪クラブにも入会したし。もぅ思い残すことないっす!はやく次作情報でないかな〜
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:08:47.17 ID:5MHNai4OO
>>157
そうだ、溶かしまくってるのはエスカリオンだ。

というか、ノーマルでルキフェル倒してたので、
マスターで放置してたから、エクスブランド持ってなかったorz

納豆まきついでに倒してくる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:15:46.77 ID:ZillkUnf0
マァリンにエスカリオンを二刀流させて勇者の歌を歌わせたい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:21:17.92 ID:/U2wZUZg0
神の座に入る時の、主人公の一枚絵がかっこいいんだけど・・・

壁紙とかないのかね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 04:10:30.11 ID:TpgOCKNW0
あれやたらと悪い先生になってるけどどういうシチュの絵なのかね
狂騎士装備中とか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 04:15:04.37 ID:C8BfccL8O
いまさらだが勘+って何に影響するの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 04:30:24.42 ID:X3EK214x0
移動中にアイテムを発見する確率
せめて冥府で宝石でも拾えたらなあ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:22:32.12 ID:yBiII/DMO
>>177
元々そんなに良い先生って訳でもないだろう。
生徒と肉体関係持ってみたり、嫌いなもの口に押し込んだり。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:29:43.00 ID:WEGXMQLn0
>>179
正確にはランダム配置されたアイテムに気が付く確率だけどね
気が付いたの表示が無くても入手すること自体は可能

終盤〜クリア後でよく行くドレイゴオル、冥府、神の座にはランダム配置ないのがな
一応鏡の迷宮内でムーンストーンとか拾えることもあるけども
あそこは稼ぎにも微妙な通過点でしかないからなぁ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:53:32.63 ID:DedxLzX40
いまだに村正が出ず、バールスレイヤー2本目が出来ますた
このままじゃ全員Lvカンストしちまうぞ…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:16:42.19 ID:HpK3zEBI0
殺伐としたスレにオブリス産の金箱が!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│< 【弓】 【短刀】
       ┷┷┷
184153:2011/06/29(水) 17:43:09.80 ID:karOCVJ30
箱の豪華さとアイテムって関係あるの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:23:47.99 ID:7vudRu/t0
>>183
それよりも刀が出てきて
神龍刀
正宗
とかの方がショックがでかいZE!

>>184
関係あっても無くても狩るだけYA!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:55:17.12 ID:kbXn4cNA0
箱の絵によって出現率が変わるという話もあるが
どの箱でも「かなり出にくいが出ないわけではない」ことに変わりはない。
箱を気にして逃げるよりも気にせず戦っちゃったほうが早いと思うよ。

検証するなら、同じセーブデータから初めて
・箱を気にせず100時間狩る
・金箱以外は逃げて100時間狩る
でどっちがいいもの出たか調べてみてくれ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:22:14.58 ID:DAMFiMbZ0
サブクラスって最初に設定した職のスペル、スキル全部覚えてから、
別のサブ設定すると最初につけたサブで覚えたもの全て忘れる?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:24:00.71 ID:HpK3zEBI0
>>187
びっくりするなよ、サブ変えるとレベル1になるんだぜ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:28:53.15 ID:X3EK214x0
サブはレベル1どころかレベル0になるぜ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:29:57.99 ID:zrp1xuw30
レベル1じゃなくて0な
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:36:55.19 ID:FJnlE4AK0
今日、年俸決定面談があった。
いつもならあっさり額の提示が来るんだけど、結構厳しいダメだし(3年前からちいとも成長してないとかいろんな人に迷惑かけてるとか)
1時間食らった。さすがの俺も疲れた。ふた開けてみたら年俸上がってた。
この勢いで大村正出そう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 05:28:54.34 ID:iU9rezyK0
出ないね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 05:35:29.18 ID:hjNMMzPF0
冥府までサブ無しでやっててフリーズなんて全然なかったけど
ここで全員サブ侍で二刀流にしたら結構な頻度でフリーズするようになった
マスターだと道中セーブも出来ないし思ったよりストレス溜まるなこれは・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 08:12:52.13 ID:Lg9gxYgB0
今日も村正が出ない
機関の陰謀か…エル・プサイ・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 08:16:05.25 ID:Lg9gxYgB0
>>193
ソウルゲージ減少と味方死亡エフェクトが出たときにAボタン離すとよろし
あとはせっかくの二刀だし突撃メインで狩ればフリーズしない
さらにLv上げれば被ダメでもゲージ減少しなくなるのでフリーズしない

というようにある程度状況特定してEXPに報告したけど音沙汰がありませんぬ
多分うやむやのまま次回作発表かな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:04:37.93 ID:0MaOHox+0
>>194
コンガリィ……

前にツイッターでデバッグの会社に(にも?)頼んで検証中です
的なつぶやきがあったんで放置はないと思いたい
新作は楽しみだが円卓も長くやりたいんでどうにかなると良いなあ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:07:20.58 ID:ysQh4lXe0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:03:23.25 ID:JNukRJa5O

グロ注意。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:07:25.43 ID:0LDvXrEq0
こちとら百合以外に用はないんですよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:36:27.67 ID:4S6p0N2g0
ミンツ「えっ」
バーゴ「えっ」
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:19:10.68 ID:Btju40rB0
炉につっこみまくってるんだけど、これって効率良いのとかないよね?
ダイヤモンド加工して数千?個作るだけでもかなりの時間かかりそうだけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:08:16.23 ID:Lg9gxYgB0
実績のためなら鈍器でおk
6個で1上がる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:13:32.04 ID:Btju40rB0
>>202
ものによって違ったのか・・・
装飾品が全員共通で使えるから良いと思って人形作りまくってた・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:20:27.07 ID:4S6p0N2g0
ポイニー人形は装備品としても微妙な気がするが…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:50:04.54 ID:cNPe/0HE0
いや装飾品のレベル上げとけば無駄にはならんよ。
まあ99にするには今からでも変えたほうがいいかもしれんが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:27:22.86 ID:w+3GecAS0
ルキフェルさんもとうとう突撃一発で沈むように…
心残りは大村正取れなかったことだけど、真オブさん倒したら卒業しよう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:53:33.78 ID:UvhTcabY0
竜の唾液11個集めて素を量産しようと思ってるんだがあのクソドラゴン全く落としやがらねえ・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 04:30:46.91 ID:XeGpSKz9O
こっちはレベルカンスト、宝箱6000で未だに村正すら出てないぞ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 06:40:16.36 ID:n9U20nCW0
もう確率がバグってるとしか思えんな
開発はこんな作業をユーザーにやらせたいのだろうか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 07:14:25.67 ID:2tZHckN/0
ぽこぽこでないからの希少性ですよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 07:51:33.68 ID:n9U20nCW0
俺ダイムラさんが出たら地球を防衛しに行くんだ…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 08:42:59.91 ID:XeGpSKz9O
>>211
お供するぜ
213153:2011/07/01(金) 08:45:47.93 ID:0vOADO590
なんかガンシップがバンシーみたいになってたけどなw
来週までにマスターモードクリアできると良いが・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 10:04:32.31 ID:o0r99HkT0
納豆作り面倒くさい…
一気に調合させてくれー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 10:30:52.74 ID:E8z+MnNx0
ソウルランクが11になった時の面談でキャラ毎のアクセサリーもらえるけど、
これって12,13・・と面談毎にもらえるの?

あと、トラップの敵を倒すと手に入る箱の見た目(ランク?)は、
敵のレベルで変わってくるものなんだろうか?

例えば、冥府1Fローストチキンだと、敵レベル約60前後
同じ場所でアルダフォアグラだと、敵レベル約90前後
60前後の敵より90前後の敵の方が、いい箱出る?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:39:05.25 ID:7YT9+rg60
>>215
上はyes(ランク表示自体は10止まりだけど)

下は検証が難しいが恐らくyesなんじゃないかと言われてる
自分自身の体感はyes
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:55:49.79 ID:o0r99HkT0
納豆作り面倒くさかったが神暦まで育て上げて冥府乗り込んだら
ものの15分くらいで村正、大村正と立て続けに出たw

聖暦だとぜんぜんだったのに…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:06:44.87 ID:n9U20nCW0
はじめてオブリス3ターン撃破したらダイムラさんが出たぞ…



ムラさんは未だに出てないけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:16:20.64 ID:fXKrucAx0
おめでとう
さて今度は地球を防衛だ
戦士の誇りを忘れるな!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:31:58.57 ID:MjZbZqUe0
>>188-190
レベル0ってことはいままで付けてたサブはまったくなかったことに?
スキル、スペル、HP、MPがサブの分初期化!?
全部覚えさせようかと漠然と思ってて適当に選ぶんじゃなかった・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:48:24.36 ID:K0d7SXs40
>>220
そうだ!
マジレスするとサブを自由化すると何の戦略性もないクソゲーになるだろう
・・・おっと、突撃で落ちるルキ様の悪口はそこまでだ

ポジティブな捉え方をするならば、サブのリセットというペナルティを入れることで
このキャラは目標を持ってサブをつけて、ゆっくりもふもふと育ててやろう、という決意が生まれるものだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 00:36:53.11 ID:FR77T1/j0
やったぜ実績全解除したぜー。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 01:03:46.57 ID:r2kj4Qzt0
>>209
WIZ1からやってるおっさんとしては、ダンジョンRPGは村正みたいなのを取るのが目的だと思うてるので
あまり違和感はないのですが。
レベルのカンストがあるからなのかな。
WIZ1の時はレベル200越えのシーフがいたよね、みんな。それでも淡々と潜ってた。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 02:43:40.16 ID:PIycEKLD0
シーフは200どこじゃ済まなかったな
たしかに円卓は99になることでなんとなく区切りが出来てしまうからなぁ
ぶっちゃけ手裏剣、君主の鎧、村正の3つ取るのなんてWIZじゃすぐだけどねw
盗賊の短刀、悪シリーズコンプでやっと円卓で言えば村正とつりあうかどうかくらいかな

結論。円卓の大村正などなかった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 09:36:55.39 ID:kSLH7SzI0
Lv99・神45・運20の先生と、Lv25・神10・運10の枕さんの歌の成功率が
殆ど変わらないような気がする・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:25:46.09 ID:3qPvqGMF0
君の運を振り忘れていないかね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:38:59.28 ID:kSLH7SzI0
運20じゃなくて30だった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:56:05.27 ID:jbBeGD6T0
村正のドロップ率なんて非アイテム課金のMMOのレア装備に比べれば
ぽこじゃが出る方だぞw 出ないのは甘え
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:18:59.16 ID:M+sdQCTM0
時間を浪費させるコンテンツと比べてどうすんの
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:41:58.47 ID:QmHxUzG80
円卓は時間を浪費させるコンテンツだと思ってる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:52:04.48 ID:c+p7oxAS0
とは言え、MMOは大勢のプレイヤーが一つの世界で遊んでるからね
仮に一人のプレイヤーが300時間かかって1本発掘できるかどうか、
と言うレベルの代物であったとしても、平均接続人数が3000人も居れば10本/時間も量産されるからね
一日にしたら240本、一ヶ月もしたら飽和してする程の数が出回ってしまう以上、
オフラインRPGとMMORPGの発掘確率を同列で語るべきじゃないと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:07:18.62 ID:w5j85XrJ0
オロチアギトを思い出した
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:38:03.04 ID:1VUh9rIl0
サイコウォンドなんてなかった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:25:25.42 ID:C52FkcLY0
出ないのは甘え()
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:22:30.33 ID:qhSW/5bK0
1000時間やって出ない出ない、なら同情する

全員カンストしたけどまだ出ない;; → (笑 
200時間プレイしてるけど出ない;; →(爆笑

弱音吐く奴大杉ワロタ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:01:24.32 ID:7vNa0cgW0
出てけ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:16:36.81 ID:x95KoY0N0
唾液が出る前に大村さんが出やがったでござる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:18:53.37 ID:4u9jAFyV0
はぐれメタル仲間にするよりよっぽど楽だと思う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:12:27.19 ID:IfyOVEBI0
MMOみたくレア探しが面白いならともかくただ確率と勝負してるだけだからな
そういう意味ではゴミ要素
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:27:34.95 ID:J2cn6fOV0
>>239
レア探し面白くないなら取らなきゃ良いじゃん。
大村さん、別に無茶苦茶強いわけでもないし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:17:35.95 ID:IfyOVEBI0
たとえ強くても手に入る頃には真オブすら瞬殺になってるわけでアイテムとしてもゴミだろ

>>240
なんかそのレスは的外れだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:20:50.28 ID:ry8Af9DB0
個人的にはもっとレアでも構わんが
実績に組み込むのと性能がレア度の割りに微妙なのは何とかしてくれと言いたい
W-XTHの時みたいに95-120の6回攻撃だったりしたら拾ったとき脳汁出まくりなんだが・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:10:37.58 ID:iquwJHJN0
W-XTHの時もジャンク村正に対して実質的に射程が短いだとか
強化できないとかで結構微妙だった気がするんだが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:33:21.97 ID:GnFUpyxe0
例えばDQなら全アイテムコンプ済みでも隠しボスの討伐ターン数を競えたりするから
最強装備も1本じゃなく全員分集めようって思ったりもするけど
円卓はその前に全ボスが1ターンkillできるようになるから本気で意味ないっていう
大村正はクリア前に運良く手に入れた場合以外は本当に記念品にしかならないね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:14:47.52 ID:HCA0hVc90
MMOの話とか箱でPSUやってた頃を思い出すからやめろ´A`
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 08:45:53.86 ID:Ul1gQJTIO
RPGとかはあまりレベル上げないでギリギリの所でボス倒すのが好きなんで
レベル上げやトラップポイント狩りは自重してきたけど
マスターモードの冥府までくるとさすがにダルくてやってられねぇ

こっちのレベルに合わせてくれる神の座の方が余程良心的だ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:57:26.62 ID:TmfaVLqV0
2周目マスターモード始めたんだけど
ステータス99が限界になって、育て方が分からなくなった。

前衛なら、力は上げられるだけ、敏捷は敵より早く動けるくらい、
体力は最終的に初期値とかでもOK?運とかさっぱりだ。

あと1回クリアしたのに、武器の最大攻撃回数っていう概念が全然わからん。
通常攻撃で出るダメージは2回攻撃して出たダメージの合計が表示されてるのかね?
教えてちょ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:22:20.02 ID:yn8ml0Oo0
>>246
ギリギリっての参考にしたいんだけど
ノーマルとマスターの両方の先生レベルいくつでオーマ倒したの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:27:17.99 ID:QYKCm9mK0
>>247
最大攻撃回数が10のドラントゥースを、レベル1のキャラが振るっても1回しか攻撃できない
しかし、レベル45のファイター(5レベル毎に攻撃回数が1上昇)ならば10回の攻撃が可能
同じキャラが神翼のダガー(最大攻撃回数5)を振るっても10回攻撃出来るワケではなく、
武器の限界性能の5回を超える事は出来ない

表示されてるダメージは攻撃した回数分のダメージ合計が表示される

ステ振りはお好みでが基本だけど、体はMasterだと最低値はちょっと厳しいかも
運はWiz最強呪文のダメージに影響するので、魔法使うキャラなら考慮すべきステ
敏は二刀流使うなら補正値込み25あると左手武器のダメージペナルティが無くなる
ヒーラーは最終的に毎ターンMPが回復するようになる神41を目指すと良いかも

細かい話はWiki見た方が早いと思うので省略
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:58:24.88 ID:TmfaVLqV0
ウィザードは知全振り魔法と、知、運のバランスオメガどっちが強いかね?
あとLV90以上の敵やボスより早く行動するにはやっぱり敏捷25以上いるよね?

>>248
ノーマルはクリア時に先生が35くらいだったかな?
マスターは今やってるところで、まだLV15くらい・・・。

>>249
>5レベル毎に攻撃回数が1上昇
これが知りたかった・・・。
職ごとにこんなパラメーターあったのね。全然理解しないままクリアしちゃったよ。
分かりやすい説明に感謝!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:11:04.23 ID:UJroE5dk0
ステはむしろ体が最重要じゃないかな。前衛も後衛も。

敏捷は敵より早く動くには50程度必要らしいけど、
正直それはLv99達成したあとアクセで上げて目指す領域だと思う
最終的にユニオンは突撃か早駆け系しか使わないし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:48:40.53 ID:Ul1gQJTIO
別に故意にレベル上げしないってだけなんで低レベルを目指してるわけじゃないんだけどな
確か先生は32他は全員20台だったと思う
マスターモードもレベルはそんなに変わらなかったか
エルサが全然飛行スペル覚えないからミンツにマァリンのズロース穿かせて探索してた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:59:56.43 ID:uhy36iUx0
突撃で瞬殺ってよく見るけどこれは全員LV99?
冥府の雑魚にすら普通に苦戦するんだが・・・
装飾品99まで強化したのに普通に死にまくる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:26:23.02 ID:tnjZvGEU0
バグ使ってアイテム作る時間あるならレベル上げしたほうがいい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:32:52.92 ID:tnjZvGEU0
なんかすごく冷たい言い方になってしまったので補足w

レベルも装備もメンバーもわからんけど冥府突入直後は突撃狩りは無理
先制ファストキャスト×2とかで勝負しておとなしくレベル上げしたほうが結局早い
レベル40〜50くらいあれば死ななくなると思う
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:42:44.15 ID:MpXlYPK20
50越せばユニオン無くても楽にいけるようになるかな
ルーミは当然ディポですけど
FCスロー+ジェノサイド無双で頑張るから
必ず2ターンかかるからイマイチだけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:34:03.37 ID:Ul1gQJTIO
とりあえず、デーモン系には開幕クレイジーフォグ、ハーピーにはバーストアースブラスト連発
あとはスローかけまくった後にラッシュ系でなんとかやってるけど
事故防止にアローバリアとか貼ってるとしばらく前衛がする事なくて困る

まぁ、マナ回復Uでも覚えればもう少し楽になるのかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:08:12.18 ID:uhy36iUx0
>>255-256
先生のLv46でも後衛死にまくると思ったらポイニーで装備固めてた・・・
でも替わりに丁度良い装備も無い・・・
そしてこのLVだと神の座と冥府どっちでLV上げたほうが良いんだろう
>>257
抱き枕入れてミンツ2軍にしたらフォグ誰も使えなくなった罠
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:29:21.00 ID:v5d52hs60
>>258
突撃1確なり斬りこみ弐*nなりで確殺狩り出来るようになるまでは神の座の経験地効率は悪いぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:44:27.27 ID:5ILgUahH0
ミンツさんサブサムライにしてフォッグと竜魔砲2丁でひゃっほいしてたけど
神の座オブリス戦でバーゴと2人仲良く豆鉄砲状態になってしまった

エルサがオメガ連発して何とか削り殺したけどあからさまに火力不足
サブウィザードに変えようかな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:17:13.36 ID:uEUKdvfw0
フォグ率上げるために運も上げてるんならサブ魔いいんじゃね?
エルサつうかシュバの魔攻Sとの差に少し萎えるけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:47:33.68 ID:T3oZ7b4U0
レベル低いうちは冥府の方がはるかに効率がいいよ
3Fで神暦納豆いけるようになればソウルランクもガシガシ上がるからステータスもあげられる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:32:53.56 ID:mkRzm5kC0
体力の重要性を教えてくれ
最終的にLV99、炉の防具+99でも初期値だとすぐ死ぬ?
勿論それまでの過程は大変そうだけども
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 06:52:27.62 ID:uZBzGPGG0
HPが5000ぐらいあれば回復魔法無しでもダメージで死ぬことがほぼなくなるから、
防御力・属性・呪防+を完全に無視して防具をチョイスできるようになる
初期値だとどんなもんか知らないけど、2000以下だとかなり防御寄りで
装備選ばないと厳しい。光防具はまず装備できないだろうし

全部の敵で1ターンkillできるようになったら意味ないかもしれないけど
そこに至るまでが厳しすぎて余計遠回りになるんじゃないかな
単純にクリアまででも体に多めに振るほうが死ににくくて攻略しやすいと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:48:57.92 ID:GjktHjdQ0
もしかして次回作はWiz−XTH3?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:58:33.86 ID:zDaCWWw50
>>253
このスレの>>66-71辺りで突撃に関するやり取りがあったので、
見ておくと何かの参考になって良いかもしんない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:59:16.38 ID:i9GUhEwI0
>>263
体20振ってメインサブカンストで前衛4000、後衛3000くらい
HP2000超えたら大抵の魔法や物理攻撃に耐える事はできる
でもどんだけHPや防御力や運があっても瀕死攻撃で死ぬときは死ぬ
最悪ルーミだけでも生き残るからグランドクロスで全滅寸前でも立て直すのは可能
その頃になると火力がインフレするのでHPや耐性、防御力はあまり意味が無くなる
まあ辛いのは冥府行ってからLV60くらいまでのエビルブラスト連発くらいじゃね?
その段階でもヤラれる前に殺れが基本だけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:27:04.11 ID:F3lEKuuC0
やっとこクリアー、60時間もかかった...w
そこで質問なんですがマスター始めるときは
武防具全部を炉へ 宝石類を換金でOKでしょうか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:42:51.43 ID:t0E2/LLe0
>>268
ok
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:57:37.23 ID:F3lEKuuC0
>>269
ありがとう
明日からマスター楽しみw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:50:45.47 ID:UWOQgwG40
>>263
Lv99武器炉99になったら力最低値でも1ターンキルできるんだし
育てきった時点でどうこう殆ど意味ない気がする
体に限らずステ振りを効率で考えるなら育てる過程でしか殆ど意味がない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:20:58.39 ID:SqkzZavZ0
霜降り狩りにて

      [刀] [刀]
    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ┼'っ  こりゃ村正きただろ
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|  
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l | 
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ


   [神龍刀][月光刀]
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:18:17.84 ID:BRy/BCtN0
これは来ただろ
そう思ってるうちは出ないんだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:42:14.67 ID:BKWphb0C0
もう村正とか出なくてもいいから
「刀」さえ出れば満足できるようになっちまったw
刀自体が出なさ過ぎるw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:44:59.36 ID:6xhJG6hM0
【お知らせ】円卓の生徒360版の不具合に関する、
臨時の報告フォームを弊社サイトに新設しました!
原因究明のために、皆様からの情報をお待ちしております。
ttp://twitter.com/#!/ichimoji_exp/status/88507190209560576

頻発する人もいるらしいんで何とか対処出来ると良いねえ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:47:57.11 ID:gnaxZrgL0
>>275
これはさすがに遅すぎるだろ…。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:56:59.67 ID:BKWphb0C0
不具合ってフリーズ以外に何かあったっけ?
あ、大村正がディスクに入ってない不具合のことか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:37:16.08 ID:I99zXoOY0
一応報告したきた
でも動作が重くなってきたらキャッシュクリアをこまめに行ってくださいってオチだろうなあ

>>277
大村正はディスクに入ってるよ、村正は入ってないけど
あと神の座30周するまで竜の唾液出なかったのにその後出まくるのは不具合じゃないんけ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:48:30.61 ID:B0s/+wNX0
二回目以降のタイトルアップデートは有料なんで対応するとはとても思えない
次回作以降の教訓にするだけでいいのになんで今更?って確かに思うな
でも俺フリーズはオーマ前のエルダーワイバーンでしか起きたことないな…
なぜかそこで3連発フリーズ食らってやめてやろうかとも思ったが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:45:36.93 ID:7qu9jPET0
デバッグ会社に云々呟いてたしその辺の関係なんじゃね
箱向けの次回作も近いんだろうし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:51:25.38 ID:833Rub5e0
「こんだけデバッグできてなかったぞ?」って指標にするってこと?
さすがに企業としてそれは…ユーザー頼りすぎでしょw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:06:40.38 ID:u7hvy/3q0
今更にも程があるだろ・・・もう何ヶ月も前の事だし覚えてないっての
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:21:15.49 ID:JehPC81J0
予約して買ったのを始めたところだから協力したいが
まだフリーズ?とか遭遇してないんだよな
開発機では止まらないらしいから環境に左右される感じなのかね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:22:29.44 ID:SmDX2YyD0
ないと思うけど...もし大村正のドロップ率が上がったら
ここのスレの人達の反応どんななんだろうw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:50:33.82 ID:833Rub5e0
俺はまだ取れてないしかなり苦労してるけどそれだけは簡便してほしいな…
円卓の大村正はすげー苦労した。って後で言えないようになっちゃなぁ
まあ俺のROMには入ってないわけだがな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 06:50:50.80 ID:pEeBqrj90
>>279
単なるバグ消しだけではなく何らかの追加要素があれば問題ない・・・はず。
ギルティギア2なんかそれを活用して無茶苦茶な回数のアップデートをしやがった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 09:22:35.38 ID:MWloVQmB0
>>276
ツイッターで突っ込まれまくって、しょうがなくってところだろ。
まあ動きがないよりいいよ。
今後もバグ放置だったらEXPタイトルはまず買わないもん。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 09:45:52.85 ID:6IuMNpDT0
>287
そうではなくて、コードを精査したけど原因が分からずお手上げ。って
状態じゃないかな。試験機で起こらず実機で起こる。っていうタイプの
バグは他社作品でもちょこちょこ見るけど、どれも解決に苦労して
相当時間掛かってる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 10:04:12.66 ID:MWloVQmB0
>>288
ああいやいや、お手上げってのは大体わかるけど
今さらフォームを設置したことについて、ね。

そういう難しいバグがあるのは雷電ブログとか浅田ブログで見たことがあるけど。
とりあえず直す直さないにしろ目処がつくまで公式発表なし、ってのが一番困るw
表向きは「フリーズなんかないよ」的な。

リピートかかってるし、最近始める人も多いだろうから
なんらかのアピールは必要だったんじゃないかな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:40:11.15 ID:anMhlW9l0
バールスレイヤー3本目完成間近の
神の座マラソンで村正がキター!
村正入手してすぐ再開した神の座マラソンの
オブリスから2本目の村正とか・・・
大村正への道は遠いぜ・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:02:41.21 ID:aEPs9WRu0
村正求めて頑張ってる人を鼻で笑いながら
大村正二刀流で使ってたりするスーパーマンはいませんか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:23:19.92 ID:NuxyODz70
鼻で笑ったりはしてないし、スーパーマンでもないけど、
大村正二刀流で暴れてる輩ならここに

神の座は殆ど行っておらず、延々冥府1Fで霜降り撒き続け、
1300箱辺りで1本目、2400箱辺りで2本目が出たですよ
真オブリスの実績が未解除なので、レベル上げのモチベーションが維持しづらいのが問題
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:44:37.17 ID:ul4DLFL40
大村正や村正よりも唾液集めに苦労してる俺もいる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:26:05.64 ID:AguC6pkD0
神の座一周でバールナイト5個に唾液2滴出た時が俺のピーク。
バールスレイヤー3本目は倉庫に行くぐらい装備は充実してるのにMURASAMAがまだ出ねぇ。
もし次回作あるなら円卓アイテム事典は全種の項目と全装備イラストが欲しいよね。
PSのリルガミンサーガの辞書が俺の理想。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:07:56.76 ID:BVBf1kgz0
唾液2滴だと・・・?
ってことはペイデ以外にも誰か落とすのか・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 08:42:10.45 ID:BkCi9UJ80
次回作は100時間くらいで実績コンプしてくれるようにしておいてくれ
じゃないと他のゲームに手がつかん…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 10:00:28.69 ID:JTghtuiY0
円卓の生徒というタイトルは偽り、
真のタイトルは、円卓の生徒〜村正を探す者〜。

プレイ時間の比率を考えると、メインは村正探しだからな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 10:38:06.20 ID:WmIsAi9b0
なんだかんだで本編は数十時間は掛かったんだけどな
ノーマルルキ討伐〜マスター神の座まで合計150時間、ぶっちゃけ時間を掛けすぎたなと思っている
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 13:00:39.50 ID:cJ3gyuLL0
だが村正ないとボスに勝てないとかいうシステムじゃない以上、
村正そのものには必要性は全く無いんだけどな、実績以外では
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:51:08.48 ID:qRChpEck0
村正は手段ではなく目的
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:06:55.18 ID:C5TL+iQT0
先生のLV50で冥府1Fで霜降りまわそうと思ったら
毎回命がけすぎる・・・しかも1セット30回やって刀すら0で泣ける
ローストチキンに戻してもう少しLV無いときつい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:44:52.46 ID:BkCi9UJ80
どうせ刀が出たって神竜魔竜月光ですよ

今日も霜降り100個、神ナッツ60個でろくなもん出ず
もはやヴァルキリアスやドランカリバーンすら出なくなった
宝箱5000までには村正出てくれ…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:40:38.97 ID:vnVwXMVn0
不具合かどうかわからないけど
USBメモリに60枠一杯にセーブしてたら読み込みに10秒以上かかるようになった
今はHDDにセーブしてすぐ読み込めるようになったけど
データを消す事が出来ないので10個分回して使ってる
HDDでも枠一杯にセーブしてたら読み込み遅くなるのかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 07:50:22.38 ID:EPF+rs4q0
USBメモリ自体の速度が遅かったんじゃね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 08:47:00.46 ID:f78nW7iA0
アッー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 10:09:50.46 ID:sh3yv1IhO
変態「フフフ・・・」
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:34:01.07 ID:dNdc4Ust0
このゲーム、最終的に殴り系は全員二刀流?
盾に価値なんてなくなるよね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:44:04.67 ID:ShVOrecx0
カンストする頃には瞬殺ゲームになるので防御力自体に意味がなくなる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:01:16.16 ID:dNdc4Ust0
じゃ、主人公とサウルとルーミとバーゴと猫侍と抱き枕はサブクラスがサムライか

円卓の生徒から、円卓の侍に変化していくわけですね!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:19:09.14 ID:ShVOrecx0
全員FCオメガでも問題なし
運を上げておかないとダメだけどw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:22:14.65 ID:al8uZBTT0
二刀流にした時、ドラントゥースを超えるダメージが出せる両手持ち武器は、
ヴァルキリアスと大村正の二つくらいしか無いので、
二刀バグを使う事に抵抗が無いなら、サムライは一瞬経由するだけでもOKです

しかし「円卓の"騎士"」が「円卓の"侍"」かぁ
隠し砦の三悪人がスターウォーズになったのの逆パターンと言えなくもない……か?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:48:27.10 ID:wDGJzBo4O
炉70だが未だにダイムラーさんがでない件

宝箱8000突破
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:57:06.04 ID:Zt5Q8C/U0
物欲センサーの仕業だな
他のゲームをメインにやりつつ気が向いた時に
ダンジョンに潜るのをオススメする
314153:2011/07/09(土) 22:28:15.84 ID:ADSIL/u40
二周目のマスターモードだけど、炉のレベルまだ8なんですが・・・
70とか異次元過ぎる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:32:12.15 ID:K06gr7YO0
俺も120時間でまだ炉の最高が25行ってねーやw
レベル60くらいから神の座オンリーってのもあるけどな

とはいえ冥府だけ続けても70には200時間以上は軽くかかるから気にせんでよか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:51:20.70 ID:mmPH7bD90
俺も炉9実績達成したのは二週目の冥府着いた頃だよ
大体箱1000につき一番高いのが10レベル上がるくらい
それでもポイニー使えば2,3時間で炉99達成できる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:04:03.75 ID:K06gr7YO0
ポイニー炉99はミンツとの会話が嫌になる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:05:17.78 ID:yB70nTmz0
大村正はともかく、炉99の実績は絶対に許さないよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:43:41.71 ID:3hXcjp8U0
竜の唾液はペイデ以外だと、オブリス宝箱から出ましたよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:21:12.10 ID:i3yLz5uN0
炉99なんてバグ解除が見え見えの実績はスルー、解除してると恥ずかしいと思うけど・・・?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:39:12.27 ID:msjUdgII0
バグゲーなのにそんな事言うなや
ダイヤ増殖使わなくとも350個も貯めれば自力解除可能だし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:36:27.48 ID:YqYJI+lf0
実績で恥ずかしいとかどうとかいちいち考えてる人は恥ずかしいよな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 03:33:07.17 ID:s7NpDhub0
続編どうなるんだろう。過去の話でも作るんかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 04:47:58.07 ID:BFYXJ/+E0
恥ずかしいってのは良くわからないな…
ただクソ実績なのは間違いないからコンプにこだわりなければスルーでいいっしょ
精神衛生上良くない。だから俺は大村正も…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 04:57:51.38 ID:ipLcpwe50
だが、本当に諦めてもいいのだろうか?諦めたら大村正クラブへの扉は永遠に閉ざされてしまうというのに…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 05:02:20.96 ID:qowqRLxl0
現在クラブの会員数が一杯なので暫くは入れません
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 05:24:39.03 ID:BFYXJ/+E0
いいんだよ、あきらめたつもりでもどうせ次の日には探しに行ってるから…
まあROMに入ってないんじゃ探しようがないんだがな!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 05:36:17.11 ID:n6XHI+S90
抱き枕に大村正2本持たせること前提で育ててた俺に一言
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 07:47:09.56 ID:U81SlZCn0
抱き枕さんは運MAXにしてFCオメガ要員。
ドラン2本で十分だよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:06:44.51 ID:YqYJI+lf0
>>328
応援してる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:02:27.18 ID:eZpvQizw0
そういえば実績アイコンが手抜きで変更あるかも
みたいなのみかけたけど、変更して今のABCなんですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:03:24.54 ID:n6XHI+S90
運MAXオメガ要員はチュップが担当

メイドさんが日本刀を二刀流で振り回すって素敵やん
入手までの過程は素敵じゃなさそうだけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:44:06.40 ID:RnY9PANx0
ミンツは運を上げるからドルイドと相性がいいかなー
エルサはMP回復ほしいし復活要員重要だからヒーラーだなー

こんなことを考えてた時期が一番楽しかった…結局は二刀力ゲー…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:01:26.85 ID:n6XHI+S90
育成は自由度高いと、皆同じ方向になって個性なくなるんだよなぁ

円卓の侍〜大村正を求めし者〜

本当に楽しいです・・・本当に・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:07:20.56 ID:pmg6K+2S0
今から購入しにいくんだけど、実績だけが目当てってわけじゃないが早く解除したい場合
マスターから始めたほうが早い?Wiz系始めてなんだけどノーマルからやった方が結果早かったりするんだろうか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:17:38.03 ID:RnY9PANx0
そういうのを実績目当てと言うんじゃないのか…?w
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:18:52.42 ID:n6XHI+S90
LV上げが必要になるけど、それでもいきなりマスターのほうが早いんじゃないかな?
ただ、いきなりは攻略サイト見ながらでもきついと思うので覚悟がいる。

注意点は
ノーマルのデータはマスターに引き継げるけど
マスターのデータはマスターで引き継げない。
なので、久しぶりにマスターで最初から遊ぶかーってなると、また引継ぎ無しの辛いスタートになる。

色々意見はあるんだよね。
ノーマルで満足して、マスターやる気なくなるから最初からマスターのほうがいいみたいな。
俺はどっちとも言えないな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:18:43.28 ID:LpTAIm9/0
効率でいえばゲームに慣れるのと金稼ぎのために城を手に入れるまでノーマルやって
アイテムは売ったり炉に放り込んだりしてマスターに引き継ぐのがいいかな。
スピア買ってつらい序盤さえ楽になればあとで詰まったとしてもレベル稼ぎでもすればいい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:50:37.82 ID:FI5/y2dl0
>335
一回目はどうやってもキャラ育成で右往左往することになる。

中途半端なキャラでも、レベル上げまくってごり押しすりゃOK
ってひとなら、いきなりマスターもアリ。
回り道することになるけど、こうしたら強くなるんじゃね?とか
考えて育て直しとかやっちゃうタイプは、最初にノーマルやった方がいい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:59:11.88 ID:n6XHI+S90
普通にノーマルやっても育成方針はなかなか見えないけどな。
ステータス上限解除は、どうしても悩んじゃう。
ネタに走るか、実利を取るか、個性を出すか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:01:43.33 ID:pmg6K+2S0
皆さんありがとうございました
育成面は脳筋プレイしようと決めていたので悩まず済みそうかと考えてたのですが
やはり序盤が辛いようなので、無理そうだったら大人しくノーマルでやっていこうと思います
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:14:57.69 ID:Otd4u2to0
MASTERスタートは最序盤が辛い(引き継ぎ想定な仕様のため)
打開策は店売り武器「スピア」の購入だけど、その金を貯めるのも大変。

そこでNORMALでスタートして、スピア買えるだけの金貯めてから
MATERに引き継げばスムーズにプレイできる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:47:51.01 ID:KhHXpVsY0
>>342
しかも、エルサ仲間にするところまで購入無しで進めるだけで貯まる罠w
あとは手持ちのアイテム全部店売りして引き継げば、最序盤の難所は終わったも同然だな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:47:56.34 ID:XMi7R+Za0
スピア買える金手にいれば
余裕みるならファイヤーソード買える金さえあれば
マスターからやっていいと思う
オレはふつーにクリアできたし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:05:10.08 ID:Jv+yYodbO
ダイムラーキター!

という夢をみた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:51:28.35 ID:unjj3gQH0
クリアしてミンツが宝石合成が〜みたいな話なったけど
調合釜から宝石合成ができない。

どうなってるのかしら?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:11:18.08 ID:unjj3gQH0
・・・と思ったら食材合成じゃねーかよ!
いつ宝飾品は食材になったんだ。

いや、抱き枕なんかは変なもの食ってるけどさ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:20:30.78 ID:8q2K1fJk0
結晶は挿し込むものってオリカさんが言ってた
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:24:00.66 ID:WSL7hmQiO
結晶は挿し込むものってクローシェ様も言ってた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:59:49.45 ID:HMA7DO/10
そうなると先生はレーヴァテイルですね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:48:04.50 ID:UPosI3Y10
>>347
ちなみに調合アイテムがないと宝石の合成が出来なくなる。
マジキチ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 04:00:25.48 ID:6fLKoXUp0
それに比べて俺の股間のオメガインパクトと来たら…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 07:56:30.14 ID:ZCcGBhi/O
ファストキャストでトキハナテ!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:09:08.35 ID:yoqnleZr0
最終PTが

主人公、ツンデレ王女、猫侍
酒乱、娘、抱き枕

でハーレム状態なんだけど、俺と似た人は多いよな!俺だけじゃないよな!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:18:43.63 ID:WcSUEirA0
全員女の百合PTです
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:44:43.90 ID:qR+AbUPl0
先生は女だぞ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:37:54.48 ID:cwcwtTeZ0
>>354
うちはそこから酒乱抜いてコギャルが入って、先生が若い♀の女子高PT
冥府までの道中が姦しいのは予想に難くない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:29:40.52 ID:yoqnleZr0
女主人公にしてる人多いけど、
女だとソウルランクのイベントとかどうなのよ?

ルーミのソウルランク10とか、おもいっきり「それなんてエロゲ?」状態だよね。
百合ということで強引に変わらずイベント進むのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:33:03.22 ID:6fLKoXUp0
百合がデフォなのは確定的にあきらか
ミンツは死ね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:40:09.74 ID:e2toenVt0
>>358
普通に純潔を捧げてくるよ
マイも「うちの国じゃ衆道とかあるし別に同性でもOK」的なこと言うし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:44:28.28 ID:3ALy4QNQ0
サウルが勘違いしてくるのに困るくらいだよな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:50:17.41 ID:EZ9jI/fK0
サウル…
誰?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:00:14.22 ID:ZC/AtSOV0
サウル…。 いったい何者なんだ…。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 04:29:43.44 ID:SRaf8SFp0
敵の攻撃に即死効果ついたものが多くてとまどうんだけど、何か対策ないの?
雑魚に毒針みたいの連打されて、ぶすぶす刺さって倒れてまいった。

死のペナルティが重いゲームで、これは勘弁だぜ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 04:40:17.91 ID:D9fZXVjo0
死霊の道の虫のことなら(ロード中のHELPでも出るけど)即死が効くから先制して先に殺す
冥府レベルならラスデザで大精霊の加護をひいとくとある程度は安心できる
先制してフォグも全般で有効。あとはパラディンでディボ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:20:32.72 ID:qvU5VKzK0
WikiにMasterモードのアーレンティールのレイス戦はエルフェンブレード取得まで後回しにするのも手とありました
これってかなり値が張るのですが買っておくべきなんですかね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:29:49.86 ID:D9fZXVjo0
もとよりお金は装備を買い揃えるぐらいしか使い道がないし、最終的に余るから
今よりいい装備だと思ったらガンガン買っていったほうが過程としても効率がいいと思う
要らなくなっても炉の足しになるわけだし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 09:05:46.45 ID:bCBauRyM0
>>364
虫が相手なら刀とか瀕死属性武器装備してアサシンで即殺、それ以外ならディボしかないかなぁ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 09:14:22.67 ID:DVQRVHIj0
今日もオブリスさんは月光刀を落としてくれました。
おわり



村正出せやゴルァ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 09:16:15.65 ID:tT8n5+up0
>>366
武器よりも魅了した仲間いれば余裕かも
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:05:51.38 ID:mk+iEqFP0
>>366
もうちょい進めればエルフから貰えるよ
でもエルフェンブレードは長く使う事になると思うので買っておいて損は無い
372366:2011/07/13(水) 10:19:24.62 ID:qvU5VKzK0
槍のほうが火力が高く手がでなかったのですが、無駄にレベリングをして金が余ってしまったので購入してみます
ありがとうございました
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:45:51.70 ID:vewi5NlH0
マスターのエルフィンブレードって長く使うか・・・?
すぐにロクにダメージが通らなくなって使わなくなった記憶があるんだが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:03:42.89 ID:SRaf8SFp0
リザレクション覚えても、即死こえー。
つい決定ボタン連打しすぎて、いい加減な戦い方してしまう。

あとエルサにサブでヒーラーつけて
育てた知力+ファストキャストのホーリーライトで敵をなぎ払おうとしたら
威力が神依存でぽかーん状態なった。

知力を極めるか、運上げるか、神でホーリーライト狙うか・・・。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:11:23.47 ID:rdPe36nD0
ぶっちゃけた話知力が一番いらn
げふんげふん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:48:29.24 ID:T2ChjtG+O
時代は運だよアニキ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:51:07.41 ID:vewi5NlH0
やり込むのが前提なら知は本当にいらんよなあ
俺もエルサの知を60まで上げたがフェニックス戦のエビルフレアくらいしか役に立ってないから後悔してる
クリアまでなら属性スペル結構打つし、枯渇しがちなMPの補強になるんだが・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:10:45.19 ID:GXLaGaLm0
旧円卓の面々が集合しているCGがあるが
ヒロスの後ろにいる巨乳の姉ちゃんが気になる
先生はエラステなんぞよりこっちを選ぶべきだった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:25:34.45 ID:SRaf8SFp0
>>377
知力そんなにダメなのか・・・
今既に45もあるけど、もうここで辞めておこう。

神もロロンいるから、あまり回復使わないし
今更ホーリーライトに頼るのもアレだから運や敏、体力なんかに回すか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:10:21.12 ID:v1+EVVZZ0
後からドーピングしづらい運をあげる

体力は15あれば十分だし、神はロロンと抱き真っ暗からもらえるし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:28:04.26 ID:qpbBnSYO0
>>378
おっぱいは飾りですってミンゴスが言ってた
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 03:24:39.17 ID:RWOORigF0
ちんちんに罪はないぜ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 05:25:48.01 ID:lhHuvbH30
敵の不意打ちにあって、即死攻撃でロロンが死んだ時の喪失感。
そして、そのままブライトホームで帰還。

即死攻撃防ぐアクセとか用意して欲しかったぜ・・・。
これ、運で即死の確率下げたりできるんかね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 08:08:48.37 ID:v1+EVVZZ0
ブライトホームってなんかホワイトベースに戻されそうな魔法だな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:53:42.04 ID:RWOORigF0
貴様はいい、歌っているだけで気分が晴れるんだからな!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:22:51.71 ID:BKsO/tS00
親父のも面談されたことがないのに!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:12:38.50 ID:JT99piV10
>>383
能力値よりレベル差が大事
あと特防がある装備をできるだけ装備する
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 04:47:01.10 ID:Uc5VASxe0
ロロンがヒーラー+アルケミストなんだけど
運どれくらいまで上げればいいと思う?

一応今は神41、運25くらい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 05:02:28.13 ID:tcVNHiaq0
>>319
おかげで取り逃さずに済んだ
情報d

>>388
全部運に振るといいと思うよ
いやマジで
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:52:48.89 ID:Vsa9BBYk0
>>388
侍経由してウィザードにすればいいと思うよ
いやマジで
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:03:40.91 ID:FgM3GLdB0
wikiにホーリーガードは狙撃系の即死は防げないって書いてるけど実は防げる?
相当な回数の大口径ビーム喰らってるけどルーミだけ一度も即死したことない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:01:35.34 ID:Uc5VASxe0
ヒーラーとアルケミストの運って、即死系スペルとフォグの成功率上げるため?

最終的に突撃要員にもしたいから、少しは力上げたいんだけども・・・。
運全振りって、そんな価値あるかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:39:09.59 ID:NW6cY6U30
ロロンはサブをウィザードにして育ててたけど抱き枕加入後に先生をヒーラーにしたら出番無くなっちまったな
まぁそれでもずっと出番のなかったもう一人よりはマシなんだけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:45:38.28 ID:Uc5VASxe0
俺の最終メンバー予定は

先生→サムライ
ツンデレ→サムライ
猫侍→レンジャー
娘→ヒーラー
酒乱→アルケミスト
抱き枕→サムライ

みたいになってる。円卓の侍で突撃頑張る予定。
ステ振りどうすっかなぁ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:17:13.53 ID:GDbxLwPS0
>>354
俺と全く同じ構成だ。
そこにダークコボルトさん(14歳♀)が入ったら完璧だ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:06:39.66 ID:Gc0bGiwT0
実績のためにおっさんたちのソウルランク上げるのがきつい
皆は普通に霜降りをひたすら食べさせた?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:09:05.86 ID:y5/u0ErV0
普通に戦闘してれば簡単にMAX到達する
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:27:05.73 ID:bDk/O7A70
>>391
ルーミだからさ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:27:03.86 ID:fKOrJtPD0
マスターで金余ってるなら序盤から生徒全員高価な食材で
ソウルランク上げまくりだから全然困らなかったけどな
キャップひっかかりまくりでうざかったぐらい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:59:02.92 ID:Gc0bGiwT0
>>397
おっさんたちは余裕で2軍
>>399
どのRPGでももったいない病を煩って 消耗品最後までとっておく性質・・・
初回マスターだったのでいまいち勝手もわからなかった
高級食材与えまくるんだった・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:05:21.77 ID:y5/u0ErV0
おっさんたちも使うんだよ言わせんな(´・ω・`)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:29:31.43 ID:fKOrJtPD0
自分は逆に仲間は全員使い会話やイベントは全部見ないと
もったいない病だからひととおり使ったし会話も見たよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:25:24.07 ID:uxdMMSFfi
ゲーム内よりも、公式4コマのルーミの方がかわいいよね・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:00:14.35 ID:GZOwz4+r0
デフォルメキャラ全部
4コマキャラの方が可愛いと思う・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:23:22.35 ID:L4G1DzDq0
円卓のキャラグラ、なんかのっぺりとしてるよなw
ここ一番のドアップとかは気合入ってる感じするけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:24:51.43 ID:c0xGOdQi0
敵グラが気合い入りすぎだから余計気になるよな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:48:32.38 ID:GDbxLwPS0
全年齢版ランスもといイースの時から思ってたけど、この人って日本人好みのキャラをデザイン(リデザイン)するのはうまいけど、絵自体はそんなにうまくないよね…
寝起きマァリンの絵は興奮したけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:53:50.39 ID:AsSOetnB0
あれはイベントCGも書いてくれてるの?
一部というか爆乳さんがいるCGは桜子が書いたのはわかるんだけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:05:09.08 ID:GDbxLwPS0
あー、CGは書いてないのかな。
今まで他のチームラ作品やったことないから、その辺は知らなかった。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:36:17.19 ID:KksKD56J0
>>404
それはない
2週目からずっとデフォルメにしてるけど4コマキャラだったら絶対使わん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:48:04.66 ID:siQAxtQE0
来月の発表って新作?それとも移植?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:07:09.13 ID:S5/953Eo0
・360でも出す。
・製作期間が短い
ってことは、パッケージで移植 or XBLAでシンプルな作り
・最近海外から引き合いがあるけど、ローカライズできる人が…
ってことは、全世界販売が基本のXBLAをやる準備はしてない。
なので、パッケージで移植タイトル。なんじゃないかな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:01:11.48 ID:1jrJYMPI0
はっきり言って生徒が育ってくると先生は詩人にしかならないよ、ね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:19:22.80 ID:EoCFP4j60
とあるゲームでは

 「詩人さんがいると攻撃が当たります^^」

と言う名言があってだな…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:43:21.60 ID:lrs+ukbf0
詩人が主役のオススメな3Dダンジョンゲーがあるんだが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:56:36.49 ID:F0RS8dgZ0
うちの先生は肉壁です。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 04:59:49.95 ID:Z7iIyKzO0
ソウルランクがMAXになるとアクセサリー貰えるけど
あれ、何度も貰えるんだね。
枕持って娘が何度も来てびびるぜ。

そしてまとめて炉に投入する先生の鬼畜ぶりに泣いた。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:14:08.90 ID:tPrYvz5q0
>>417
>そしてまとめて炉に投入する先生の鬼畜ぶりに泣いた。

ネタだよな?老婆心ながら・・・
ネタにマジレスしちゃってカコワルイ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:08:11.36 ID:MjfJWDjm0
知は要らんから燃えるゴミでおk
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:17:49.57 ID:cDJg0LshP
おおう初フリーズ
やはりA連打が鬼門か
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:16:32.26 ID:58HleSa20
>>415
バーズテイルってなんで日本だと知名度低いんだろうね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:45:27.10 ID:LRlUme710
まぁ愛アイテムが道具として使用できるのに気づくには
だいぶ時間かかったわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:00:47.10 ID:c07uBOvv0
Masterはバルハールから一気にキツくなってきたな・・・
毎戦闘誰かしら死にやがる 見た目からマイを起用したいんだけど育たないわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:05:20.94 ID:zzd4M2Gy0
バルハールは確かにいきなり即死率あがるからなー。そこからまたゆるやかになるけど
シュ戦力はミンツだけど、いい弓出るとポポログも無双出来るんだけどな。中々出ない…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:07:01.46 ID:Z7iIyKzO0
>>422
!!!!
なんでもっと早く言ってくれないんだよぉぉぉー!
もうテンプレに書いといてくれよ・・・。

>>423
マイは最初火力なくて打たれ弱くて本当に使いにくいね。
俺もドワーフと入れ替えたの結局冥府の城行ってからだった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:18:37.11 ID:KnPY9ikC0
抱き枕のサブを侍にしちゃったから出番ないな<マイ
今はサウルがバールスレイヤー振り回してる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:28:33.84 ID:zzd4M2Gy0
サウルのくせに生意気だ
お前には死者のランスくらいで丁度いい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:46:21.92 ID:l+Ouv6bz0
おっと
サウルが出かけるのは今日の分の小麦粉をこねてからだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:47:56.36 ID:zzd4M2Gy0
俺は今たしかにサウルと言った
しかしサウルというのがどんな奴だったか思い出せない
たしかにサウルと言ったんだ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:33:01.51 ID:shaF7tSA0
炉99にするにはどのポイニーシリーズがいいの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:55:00.40 ID:MjfJWDjm0
ドンキホーテ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:10:13.40 ID:4NeTY7KE0
>>430
変態の依頼を使うならポイニースター一択じゃないか?
一番カーソルを動かさなくて済むし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:16:34.01 ID:PS/uy2TH0
>>419
戦略的に考えて有用性が低いステータスだからこそ、
純粋に最大MP補強アイテムとして割り切って使えるんじゃないかw

ラスデザで補充出来るとは言え、確実にマナの泉を引けるワケじゃないし、
MPが多くて困る事はあるめぇ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:17:02.47 ID:shaF7tSA0
>>432
成る程 どうもありがとう
実績がこれと大村正だから気合入れて逝きますわ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:07:39.37 ID:Z7fBmLuz0
俺には見える、炉99になったが大村出ずモチベダウンし他ゲーやってる>>434の姿が...
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:30:08.12 ID:LRlUme710
おれはルキとオブリス倒したら円卓はとりあえず終了ってことにして
他のゲームをメインにして、息抜きに30分くらい冥府狩ってサイクルだな
さすがに村正狩りで円卓メインにしてると他のゲームできねぇwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:52:15.26 ID:Z7iIyKzO0
おい、神の座に何度か行ってたら、レベル上がったからか
アホみたいに強いオブリス出て全滅したぞ。

即死系範囲攻撃で、6人全員一度にあの世いきって
理不尽なんてレベルじゃねーぞ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:07:29.45 ID:bypxayya0
それはレベルに関係なくやってきたような
今まで対策無しで倒せてたことが幸運
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:17:45.31 ID:YqAjFyj90
何か久しぶりに聞いたなw
440 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/16(土) 21:26:29.58 ID:tPrYvz5q0
猫弓の人って何装備させてるの?
刀と村正、剣聖装束セットですか?
サブ戦だと避けてくれないからレンジャー試して見たいんだけど戦力落ちそうな気配で踏み切れないんですorz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:01:06.17 ID:nfICyl+O0
侍の武器ってやたら弱いよね。
マイも最初弱くて、更に武器も弱くて本当にまいる。

マイだけにまいる!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:06:25.12 ID:BhnxVbqS0
え?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:08:21.26 ID:HC0mLiZt0
これが噂に聞くオーマの波動か…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:12:22.45 ID:BhnxVbqS0
刀はテコ入れする前なんて両手持ちが全然無かった見たいだしな…
箱○の円卓しかやったことないがエクスペリエンスはバランス調整ヘタなのかね
攻撃回数多い武器の再調整とか精霊不死にダメ1とか普通じゃありえないと思うけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:51:45.10 ID:F++02O2Q0
マイのサブをアルケにしてる人っているかな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:06:55.71 ID:S/zmwFMF0
いるよ
突撃狩りに入るとウェポンマスタリで火力の底上げができるアルケが一番いい
竜魔砲が超技無しで装備出来るようになるのもおいしい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:30:21.33 ID:LzFDHqGG0
社長ブログに本格的な円卓の生徒360のテストも予定しています。ってあるけど
フリーズ緩和のパッチ来るのかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:38:45.08 ID:hdyQ5fUQ0
数ヶ月たったし完全版の発売だろ
ファルコムの血を引く勇者の末裔なのを忘れちゃ困る
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:42:27.43 ID:Ct+zX3S40
そんなもん出すなら箱発売時にPC版にパッチなんか当たらねえよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:53:18.00 ID:qEaln/+o0
Gxth]がやたらバージョンあるのはファルコムっぽいよね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:54:10.24 ID:RyWJkZW90
ここにはネガキャンのステマに絡んだりしてほしくないんだがな
どこと協力するのやら
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:05:00.02 ID:meUIYYLS0
デバッグとテストを言い分けてるから、テスト=フリーズ原因の洗い出しだろうね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:40:13.93 ID:/XoT8h0y0
後はアイテム増殖バグの修正とかね。

まあ、それやるならクリア後は店売りの消費アイテムを無限にして貰わないと困るが。
合成が面倒になるし。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:45:38.83 ID:+hAcbAQo0
店売りの在庫に困ったのは精霊の薬くらいかね、小瓶系はどうでも良すぎた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:30:50.42 ID:VFSZlotq0
小瓶系、あれ知依存できちんと知に振ったキャラが使うと
狂ったような威力だったら面白かったのにな
中途半端なアイテムはいらんですよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:34:39.06 ID:WRBcs+NS0
小瓶大瓶の存在意義が分からない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:46:44.29 ID:hlupven50
なんだかオタ臭いRPGだな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:46:57.30 ID:VFSZlotq0
小瓶:チュップ用


・・・あとは分かるな?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:37:01.56 ID:NjNgjStI0
>>455
残念ながら円卓はその手の仕様を修正された後の作品なんだよね
PCのG-XTH CRで裏ボスを奇跡で魔法威力UP+道具連続使用で瞬殺ってパターン化されたので
その後の作品には道具に一切の補正掛からないように修正されちゃったんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:38:37.19 ID:6j+aA+2H0
>>456
瓶は威力的に0があと一つ欲しいよな

それよりも追加武器とか追加シナリオの方が欲しいけどさ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:29:38.29 ID:ayWjr77L0
というか、箱通のインタビューで言われていた追加DLCや追加実績とは
何だったのか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:53:19.51 ID:DuZLBYAi0
ついに俺のディスクに村正、大村正が実装されるパッチが来るのか!?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:31:50.88 ID:aGO9QtiS0
>>444
ノーマルシナリオクリアまでのバランスは結構いいと思ったよ。
最初命中がマイナスになってる以外は。
MASTERはちょっとウンコ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:47:13.52 ID:wAYtdb980
アイテムがゴミなゲームはバランス調整不足と思うわ
つかマスターでもノーマルでも戦闘中に道具使ったことねぇわ
消費アイテムをうまく使って上手に戦うRPGはめったに無いよね・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:03:49.75 ID:VklTtogw0
wiz系は少し理不尽でバランスがぶっ飛んでるとこも魅力であったりするから何とも。
社長も4亀のインタビューで運が絡むことも魅力の一つと語ってた気がするので
今後大きく変わることもないんじゃないかなぁ。

円卓の関してはアルケミのアイテム修練で相当役に立ったと思うんだけれども。
466 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/18(月) 10:07:08.74 ID:R59Y1ItO0
dq3ff3くらいだなぁアイテム有効活用した記憶あるのは
魔法をレベルごとの使用回数制にするとか?
アイテム若干使う環境できそうだが魔法がもっと使う場面が限定されて不遇職になりそうな諸刃の剣
覚えたりGETして嬉しい武器魔法が少なくのも如何ともし難い
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:32:28.72 ID:DqlddMza0
アイテムの強さはFF5が好き。
雷のロッドみたいなアイテムは、上手く使うとLV1でもオメガ倒せるからな。
薬士でも色々ブーストできるし。

円卓の生徒は物理の命中が納得いかねぇ。
ドワーフの斧が5連続スカった時はコントローラー投げたくなる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:34:51.84 ID:cfNFzFpf0
チームラゲーの悪いところは命中判定がwiz仕様なのに
攻撃回数の仕様が独自仕様(武器本来の攻撃回数を超えれない)なんだよねぇ
だから命中低い低レベル帯や回避高い強敵相手になると、高威力でも命中低い1回攻撃武器はミスしまくり
おまけに完全回避スキルまで導入されてるから、命中率200%だろうがミスする罠

あれだよ
全部の不満点解消されているエルミナージュシリーズお勧め
MPも回数制、最序盤から武器魔法で戦える(キャラ削除しまくればの話だが)
メイドによる消費アイテム依存の戦略も可能(神の加護により消費無しで使いたい放題にも…)
円卓とは違い、キャラ作成可能で好きな絵を使ってのキャラメイクが可能
8月にPSPで最新作出るからチェックしてみると良いよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:42:08.56 ID:Uf1puUgb0
小宮山氏がいないエルミ3をスレチしてまで勧めるなんてネガキャンとしか思えないぜ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:48:09.20 ID:+FZrd2nY0
>>468
>MPも回数制、最序盤から武器魔法で戦える(キャラ削除しまくればの話だが)
>メイドによる消費アイテム依存の戦略も可能(神の加護により消費無しで使いたい放題にも…)
>円卓とは違い、キャラ作成可能で好きな絵を使ってのキャラメイクが可能

いや、チームラもそのタイプのDRPGのシリーズはあるので…。
円卓の簡略化されてるシステムがウケている点もあるのに、わざわざ取っ付きにくくする必要はない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:54:17.92 ID:6N3tyAz/0
命中率はたぶんわざとじゃないかな。
・武器変更に制限を付けてなく、コスト無しで持ち替えられる
・魔法による強化に制限を付けてなく、どこまでも重ね掛け強化出来る
ってことから、普段は複数回武器、決戦のときは強化で底上げしたあと
大威力武器で一気にケリを付ける。ってのを想定してる気がする。

問題があるとしたら、UIのこなれ具合がまだまだで、マメな
付け替えはめんどくささが先に立つ→やらなくなる。ってことかな。
武器セット的な一括登録、ボタン一つで交換。ってのが有っても良い気がする。

472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:19:09.06 ID:XVfZsr8o0
両手武器二刀とかは命中めちゃくちゃ低いけど
半端無い火力だから当然だよね
全部当たるようだと勝利確定なわけだし
そこまでの行動をどう構成するかってゲームだもの
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:32:00.46 ID:CGxfIEw50
>>468
チームラの話してるくせに、円卓の話しかしないって・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:35:45.07 ID:N8vCvKA30
スマッシュは調整する気なかったのはわかる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:48:43.19 ID:ksqDY+mAO
スマッシュはスキル自体が罰ゲームに等しいからな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:53:00.06 ID:6NoLppnN0
30時間プレイしてまだエスリン神殿という
今までレクイエムに頼りすぎてて全く前に進めないwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:48:02.15 ID:9syymxOb0
>>476
エスリンは魔法使えない分、敵は弱めに設定されてるからな。
苦戦するなら素直に坑道で鍛えたほうがいいw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:51:05.91 ID:LcJi+8en0
エスリンは魔法職メインでやってる人は発狂できるレベルだなw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:07:08.68 ID:cfNFzFpf0
>>473
家庭用(携帯機)ゲーム内で勧めてみただけだしなぁ
PCのG-XTHシリーズは武器魔法なんて殆ど使用しないし(レア品なうえに消滅率高い)
道具無双だったのは旧作の話で、最新作の迷宮クロスブラッドではせいぜい魔法使えない水の中でのマルチクラッシュ(範囲即死アイテム)くらい
MPも旧作は10回だったのが最新作では20回も使用可能と変更入ってる
>>470
とっつきにくくと言われても
流石にFF5みたいな神バランスの3Dダンジョンゲームは無いが
少し上の要望に合ったゲームを家庭用(携帯機)の範囲内で紹介しただけだよ
ダントラ(ほぼ全ての収集品に何らしかの効果あり)、アンチェイン(薬草99個)も道具を駆使するって点では合ってるかもしれないが…
欠点の方が大きいので、勧めるのはやめた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:15:40.24 ID:ubzhIgaM0
エルサの育て方で悩んでるのですが、知極フレアと運極オメガだとどれくらいのダメージ差が出るんでしょうか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:38:42.10 ID:9syymxOb0
>>480
個人的にはそこまで育ててないから解らないな。
過去スレでオメガの数値とか調べてた人は居たような気がするが。

ただ、運を成長させるとなるとサブ選びの時点から考えないとダメだから(ヒーラーの神を捨てるとか)、
現在と将来の運用、それに見合う時間を考えて選択するべきだとは思う。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:45:50.56 ID:XQ1KSg5Y0
エビルフレアは使う相手があまりいないというのが最大の問題
オメガインパクトは相手を選ばずとりあえず使っておけできるのが魅力
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:05:16.83 ID:/ChVadX10
装備使用効果が大体呪いになってるんだから序盤の方に終盤に手に入る杖の効果があればよかったかもな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:33:20.52 ID:N8vCvKA30
闇属性は闇属性の敵に対しても別に軽減されるわけじゃないから
メインで使う場合、敵を選ぶ必要はないよ
極振り時の差はわからないけど、ステ20ぐらいのときは1.5倍差ぐらいだったかな・・・

ただ知と運どちらに振ればいいかという話なら、
ルキを倒して終了する人→運を捨てて知、それ以上やり込みたい人→知を捨てて運
でいいと思う。バランスよく振るのはどちらにしろ後悔する
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:33:29.28 ID:ubzhIgaM0
>>481-482
まだ中盤なので素直に知と神あげとこうとおもいます、あざした
オメガとかなかった
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:01:41.26 ID:MGXR7rgj0
宝箱5000開けて村正すら拝めない フリーズするしRRODの予兆ですかね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:22:03.59 ID:GbiiFHc50
つ痛民()
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:41:20.15 ID:cfNFzFpf0
イーンシリン祭殿の島の蛙、兎、蟲単体に与えたダメージ
装備品は竜魔砲、なし、ポイニーリボン、不死鳥のドレス、不死鳥の腕輪、アーレンバスキン、精霊神のアンク
スペルの威力(エルサLv99サブヒーラーLv99能力補正込み知99運99)
属性スペル 素2100×2 バースト3300×2 バースト+闇の波動5000×2
弱点の場合 素4400×2 バースト6600×2 バースト+闇の波動9900×2
Ωの場合は 素3200×2 バースト5000×2 バースト+闇の波動7700×2
スペルの威力(エルサLv99サブヒーラーLv99能力補正込み知45運45)
属性スペル 素1500×2 バースト2200×2 バースト+闇の波動3300×2
弱点の場合 素3100×2 バースト4300×2 バースト+闇の波動6700×2
Ωの場合は 素2200×2 バースト3400×2 バースト+闇の波動5000×2
スペルの威力(エルサLv45サブヒーラーLv45能力補正込み知99運99)
属性スペル 素1300×2 バースト1900×2 バースト+闇の波動2800×2
弱点の場合 素2800×2 バースト4000×2 バースト+闇の波動6100×2
Ωの場合は 素1900×2 バースト3000×2 バースト+闇の波動4500×2
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 06:18:23.30 ID:RSNtx/kv0
円卓の騎士
と言う次回作タイトル発表の夢を見た・・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 06:27:21.69 ID:ePDP+y0t0
カプコンから出てますのでぜひ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:12:29.72 ID:srYfLRoo0
皆さんどうやって村正取りました?箱2000で村正0です。
今は冥府で納豆を撒いているのですが、納豆だと大量に熟成させるのに時間がかかり効率が悪いように思います。
他の餌や、神の座に変えたほうがいいでしょうか。
それとも納豆だと出やすかったりするんでしょうか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:49:18.87 ID:tQHoVtBk0
6000箱でただの村正1だが
ただの村正だったら冥府1Fで肉ばらまいてるうちに出た
ダイムラーさんはうちのディスクにいないらしい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:14:11.34 ID:JTS07lLG0
納豆は正直増殖技つかわないとやってられないのは確か
494 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/19(火) 14:44:58.27 ID:D2CyXYTI0
もう増殖技は仕様というか、システムの一部と言うか、
ロンドエールの機能と思ってる俺がいる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:47:12.19 ID:UHuSQclg0
ミンツ「錬金術が等価交換だなんて、誰が言ったんでしょうね」
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:52:58.13 ID:srYfLRoo0
単純に開けた箱が少なかっただけみたいですね。2000くらいで弱音を吐いてしまって情けないです。
ステーキでもう一頑張りしてみます。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:11:22.66 ID:cfkd6yks0
あの増殖技はEXPは「わざと」放置してるんだと思う 暗黙の了解、と言うべきか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:13:48.70 ID:q/ArNNEm0
っていうか、発見されたタイミングがアレだっただけだろw
頻繁に修正パッチはだせないし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:55:58.45 ID:D2CyXYTI0
直したらブーイングものだと思う。
でも二刀流バグは直して欲しい俺がいる。実にわがまま。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:01:50.28 ID:/bpLCPNa0
二刀流バグって、お約束みたいなやつじゃねーの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:43:25.83 ID:8teDfQfV0
二刀流は変更時に装備完全解除挟むだけで良いんだけどねぇ
一応サブクラス変更時に道具袋と倉庫に外れる分の空きが無いと
装備入れられないから変更できませんと警告出るんだけども
二刀フラグだけは解除しないという中途半端さ
かなり送ったけど、最新作でも健在ってことを考えると裏技なんだろう

ソース流用して作られたととモノ。じゃ、3で装備を完全に解除する方法でやっと修正された
バグ少ないゲームを求めるって点ではととモノ。シリーズ最新作の方が上だと思うな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:52:06.93 ID:u34PKhwY0
アイテム増殖は円卓PC版の時から指摘されてたし
二刀流もG-XTHでずっとあるから
どちらも裏技ってことで残してあるんじゃないか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:03:30.47 ID:JTS07lLG0
知らずに踏んで不利益を受けるものでもなく、
意図的に回避できるものなら、修正するメリットなんて無いからな
使うも使わないもプレイヤーが好みに合わせればいいだけ。
ネトゲなら話は別だけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:46:53.44 ID:DvQNkSkl0
アイテム増殖ってPCの時から言われてたっけ・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:51:19.95 ID:JTS07lLG0
既出ではあったよ
PC版はその気になればダイレクトにチート出来るからそれほど重宝はされてなかったけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 02:35:58.17 ID:+hPy86ot0
箱2000なら一本くらい出ててもおかしくないと思うが
リアルラックか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 04:51:39.66 ID:15bAbtzKO
村正6本目ゲット





ダイムラーって何それ?おいしいの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:34:03.87 ID:SaqQ4mcq0
ステータスアップアイテム使っても反映されるのって次にレベルアップした時?

ベースもサブもLV99になって、体力上げてもHPに反映されないよね?
他ステータスもそうなのかと心配になる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:38:33.13 ID:+9lloaRhO
>>490
レベルが上がると禿げるアレか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:52:13.69 ID:NP25zp6m0
>>508
HPとMPの算出タイミングだけの問題であって、全てのステータスは割り振った瞬間から効果でてる
体も防御力アップ効果は上げた瞬間から適用されてるし
HPとMPも、次のレベルをまたずともサブクラスを外せば反映させることは可能
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:57:15.42 ID:SaqQ4mcq0
>>510
おお、ありがとう!
じゃぁ気にしないでLV上げしていいのか。
先生が早くカンストしそうだから、必死に先生優先でドーピングしてたよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:10:15.24 ID:x6guVTY30
大村正マラソンって神の座と冥府3階だと、どちらが効率が良いのですかね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:21:39.69 ID:oq48Ub9a0
マジレスすると自分のリアル運と相談
514 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/20(水) 21:02:01.60 ID:WWOQOZ8S0
出てたらこのスレ卒業してる罠
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:39:46.70 ID:yvknKb4o0
出てるけど卒業してないよ(´・ω・`)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:47:39.30 ID:md3tqa5R0
>>515
俺たちがこれから卒業させてやるのさ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 04:41:25.12 ID:STJ57qua0
「ファミコンはもう卒業!」
ってお母さんに言われてからもう22年たったお…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 11:55:16.28 ID:OzJbznJY0
毎日神の座5回まわってるけど、昨日一昨日は刀自体が1つも出なかった・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:33:02.69 ID:KaHE0fxK0
>>512
俺は冥府3Fで大村正1、村正3で、神の座のラストで大村正2、村正1だけど
神の座のラストはかなりレベルの高いアイテムが出るみたいだから
大村正だけが目当てで1周10分くらいで回れるなら神の座の方が良いと思う
村正も欲しかったり炉で強化もしたいってんなら冥府かなあ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:07:12.88 ID:9ZpOLsvy0
>>512
村正(大)の実績だけがほしいなら神の座マラソン
ステ能力UPアクセ入手等の長期的な強化も視野に入れているのなら冥府3Fマラソン
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:39:43.70 ID:Z4UjruIf0
512です 親切に教えて頂きありがとうです 狙いは大村正なので
神の座でめげずに頑張ってきます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:17:36.43 ID:TKJ07D0/O
小宮山はシナリオに関わらせるな。
シナリオに沿ったテキストだけにしておけ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:08:57.60 ID:RhSK/SZ8O
たった今大村正出たーーーw
一体宝箱何千個開けた事だろうか・・・・・。
よし、うちの先生の大村正二刀流目指してもう一本粘るぜ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:23:20.74 ID:hqrp8J7N0
炉に入れるのよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:48:59.99 ID:wNumO4cT0
このスレの皆が、ID:RhSK/SZ8Oが炉に大村正を入れる男意気な姿を見せてくれると信じて見守っている
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:50:45.35 ID:wNumO4cT0
>>525
×男意気
○男気
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:51:16.74 ID:RhSK/SZ8O
いゃんw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:56:48.18 ID:wNumO4cT0
ID:RhSK/SZ8Oには失望した
その大村正は負け犬の「犬村正」になった☆彡
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:00:49.39 ID:vq35UCEF0
大村正って金箱のみのドロップなの
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:05:35.06 ID:RhSK/SZ8O
負け犬とまで言われては黙っていられないな。
お望み通り大村正を炉に入れてやるぜ!!


















3本目が手に入ったらな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:09:55.43 ID:wNumO4cT0
ID:RhSK/SZ8Oには
未来永劫「犬村正」しか手に入らない呪いを掛けた☆彡
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:21:36.37 ID:zacsU5Jt0
姉妹品の「猫村正」は何処で手に入りますか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:41:35.01 ID:ge+bkgUu0
知らないニャ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:44:43.03 ID:wNumO4cT0
円卓の完成時に、チームラの会長様が持って行ったらしい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:25:06.02 ID:CFTA6+Ok0
今日神暦50個尾用意して冥府に行った
そもそも刀が1つも出なかった・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:32:20.01 ID:xAvsiFlC0
課題の不死鳥の防具って、何かマークがつくことないよね?
あれだけ完了してなくて何か気持ち悪い。
せめて一番下に表示してくれればいいのに。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:37:48.83 ID:2yCqugvp0
>>536
あれは完了できないですね…
クエスト内容にもこれは課題ではないと書かれてます
>>535
刀自体の出現率が低いっぽいですね
そこからさらに村正、大村正となると出ないのもうなずけます
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:57:36.11 ID:p+HUY0cHO
太村正ゲット
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:19:33.14 ID:Xqh1tLuX0
何も見ないでやってみっかーって
ドワーフのおっさんにサブドルイドつけたりしてたがなんかいまいちっぽいなw

ステフリも思うがままに適当に振ったけど1回クリアするまでは思うままにやろうw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:19:34.31 ID:LnKCOlOM0
いきなりMasterではじめたがなんとかクリアできた
ようやく村正とやらを求めることができるのか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:11:06.43 ID:2xBcwfdC0
真オブリスが倒せない…。
大体、目安とすればレベルどれくらい必要なんでしょうか?
現在、センセがレベル78、メンバーは65前後なのですが…。
グランドクロスが怖すぎです…。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:20:43.42 ID:KxR5AzLN0
>>541
真オブリス?
死因がグランドクロスだけなら
デザイア、イスリージュでスペル無効化引くしかないんじゃないかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:54:47.60 ID:nyYtnL1e0
>>541
真オブつーか神座オブリスやね
Lv60でも工夫次第で余裕
まあ80くらいまで上げてからだともっと楽だけど

1ターン目
ユニオン疾風
二人以上がFCオメガで精霊ぬっころ
FCオメガ要員が足りない場合はミンツが精霊にサイレント(回復を防ぐ)
暇なヤツがラスデザorイスリージュで魔法無効か特殊無効(両方でもいい)
Lv低いなら自動回復でも唱えておけばよし

2ターン目
精霊ぬっころできてたら突撃しておわり
精霊残ってたら倒す
たいていオブは4ターン目くらいまでグラコロ唱えてこない

3ターン目
精霊全滅なら突撃
疾風かけなおし
精霊援護きたらミンツがサイレント
ぼこる

突撃で最低7000くらいダメいくならオブの回復量上回るので結構楽
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:56:11.52 ID:nyYtnL1e0
ああそうそう

ラスデザの効果もはがされるのでフォースガードだかで防いでおくとよし
3ターン安定から2ターン安定までもっていけるようになると楽しいよ
どうせ飽きるけどw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:19:42.84 ID:15k4g/C30
ラストデザイアで思い出したが
デザイアって響きはいいけど意味は知らないという英単語の筆頭だと思う
次点はグロリアス 意義は認める
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:01:53.77 ID:P4H2mGCr0
>たいていオブは4ターン目くらいまでグラコロ唱えてこない
初挑戦時、オブの初手がグランドクロスで、
先生含む4人が一気に蒸発して、しばらく何が起きたか把握出来なかった自分orz
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:16:31.76 ID:gCiWDlT+0
マスター神の座オブなら先生レベル50ちょいでも倒せた
マァリン育てればラスデザ二人で負ける要素がないよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:59:49.50 ID:yf/eO6+cQ
初戦闘で32ターンかかってるんだけど、大丈夫かなこれ

マスターモードは引き継ぎ前提の作りだけど、絶対じゃないんだよね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:24:12.22 ID:5kJBQosc0
虫なら仕方ない
経験値ウマーと思っとけ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:36:46.04 ID:EzU47kSd0
初見マスターでやったけどきついの序盤だけだったぜ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:43:06.88 ID:qedvZ9/G0
敵が仲間を呼んで大変、とかなら
敵は一体につき一回しか仲間を呼ばない
というのに気をつければ戦闘が早く終わると思う
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:50:44.55 ID:gykjJNNe0
結末は分かってるけど過去の物語もゲームにして欲しいなう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:46:37.39 ID:RUEw2Tb30
中古2500で売れた。
かなり需要高いってことか。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:15:33.26 ID:sFaOvYPK0
Xthはあとでプレミア化したからなあ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:52:43.35 ID:UHYSM72b0
中古が少ないのは村正が出なくて売るに売れないとかじゃないかな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:13:33.04 ID:sRZilbEa0
そして、村正がでると愛着が湧き中古に売るのが勿体なくなる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:16:57.36 ID:CdtaHQoK0
早く円卓の続編カモーーーーーン
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 06:36:28.57 ID:ZgrvHqUG0
最近はじめたが
片手武器のメリットは盾が装備できること、だけなのかな?
殲滅速度が下がるから自分は両手武器ばかり使ってるんだけど…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 07:00:23.02 ID:F9Ze6icM0
>>558
片手武器は盾が持てるのがメリットってだけだねぇ
まぁ、命中値も両手持ち武器よりマシなんだけど
威力がなさ過ぎるんだよね…
この作品の敵は防御力が高めに設定されているんだけど
ドラクエで言う、防御力を下げるルカニ系の呪文は存在しないから
高火力武器を持って、低い命中は呪文で相手の回避下げるか
仲間の命中上げるかする方がマシなんだよね
ある程度強化値が高くなってくれば、短剣とかでもダメージ出るようになるけど
その頃になると呪文攻撃で一掃したり、両手持ち武器を二刀流したりできるんだよね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 07:12:34.10 ID:ZgrvHqUG0
>>559
やっぱり両手武器の方がメリットが大きいのか…
でもこれでランクが高く使いどころのわからない
微妙な片手武器も躊躇無く炉に放り込めます
ありがとうございました
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 07:33:53.78 ID:+1ikeLGs0
本来は盾持てるってのは結構強力なんだけど、ルーミさんが
ディボでチーム全体の盾役をこなしちゃうからな。
普段からディボ無しで進行するなら、状況によって盾+片手と両手を
付け直して使い分けるとかも出来るんだけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 07:41:33.98 ID:F9Ze6icM0
>>561
両手持ち武器を二刀流できない間は片手武器と盾持った方が
呪防+特防+等が両手に付けれる分、防御面では優秀なんだよね
ただ、効果のほどが実感できないってところに問題があるのかもね…

初心者向けの円卓だけども、wizの基本ルールは存在しているから
どれだけ強力な装備に身を包んでも、デザイアしない限り95%の壁があるのが何とも
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 08:44:01.28 ID:+xptjeO50
盾持ち替えとか両手武器持ち替えとか突き詰めるとFF11みたいになると思う
ジェノサイド専用着替えマクロとかオメガインパクト専用着替えマクロとか
564541:2011/07/24(日) 14:58:08.20 ID:ClKoLIn40
>>543
オブリスの倒し方、凄く参考になり、やっっっと倒せました。ありがとう!
調べてみると、レベル95くらいになると本当のオブリスが出てくるんですね。
てっきり、神の座のオブリスが裏ボスだと思っていました。
つか、本当のオブリスってどれだけ強いのか楽しみやら、恐ろしいやら…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:01:05.73 ID:+xptjeO50
本気のオブリスが出てくる程に強くなった先生と生徒達>>>>【ものすごい壁】>>>>>本気のオブリス(笑


奴は隠しボス族の面汚しよ…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:14:41.27 ID:fsXZ4F5T0
単純にこちらの平均レベルが5上がるたびに敵が1レベル上がる(真オブリスはその上限)というだけだしな
聖剣クエストのオブリスと神の座オブリスみたいに中の人が変わるわけでもないし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:31:20.93 ID:n9jUl8Vi0
>>560
W-XTHからG-XTHになったときに
何故か攻撃回数が大幅に減少して、複数回武器・片手武器の弱体があまりに酷かったんだよな
だから単発以外でも強い武器くれーって送ったんだが全く反映されてないってことは俺以外要望出してないのかなあ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:44:35.92 ID:+xptjeO50
武器の中でもミスリルスパイラルの空気ぶりは異常
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:19:08.79 ID:CCcTwdEF0
PC円卓で一時期複数回武器が最強だったろ
まぁ、クロブラも円卓も物理内の格差より魔法と物理の格差が酷いと思うけどw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:20:23.53 ID:CLr4VM2V0
10か1かの調整しか出来ないってのはまずいよなぁ…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:36:19.17 ID:vXYYqwA20
G系だと単発は攻撃回数+1のスキルでさらに強化されるなw
円卓ほど状態異常も効かないから斧一択になる
それでも魔法と同レベルで召喚には遠く及ばないけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:38:45.44 ID:wnHmbLdZ0
物理、特に片手が弱いってのは散々言われてるはずなのに、調整する気がないのは何でだろうな
序盤は物理、中盤以降から魔法にシフトして欲しいと思ってるんだろうか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:43:46.59 ID:CtsSN5RM0
W-XTHなんかは前衛みんな限定解除二刀流持ちだし
なんとかして両手武器使えって方針なんだろう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:12:53.28 ID:/t90WQPB0
W-XTH1、2、G-XTH CH CBまでは攻撃回数高い武器でDF無視スキルゲー(裏ボス1体倒すのに1〜2人で余裕なバランス
G-XTH CRでDF無視スキルであるプロヴィデンスがDF半減に弱体化、円卓から仕様変更で攻撃回数高い武器が大幅に弱体化
最新作迷宮クロスブラッドで敵の最大HPが全体的にアップ(最大でHP30000前後の裏ボスも出現
>>573
W-XTHは単発武器持つくらいなら神女で多頭鎖+9両手に持って神撃やってる方が明らかに強かったよ
1ターンで最低でも900×2、種族と属性が乗れば2倍になるからLv50エンパスも楽勝だった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 03:19:37.48 ID:nLWNHiAy0
>>572
魔法が強いゲームは好きなんだが、円卓やってると魔法が強いというより物理が弱すぎに感じる
G-XTHまではかわされなかったのに、円卓では斬り込んでも変わり身でかわされるしな・・・

だからもっと攻撃回数の多いつおい武器を沢山くださいお願いします
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 03:56:07.95 ID:yOS3F+ZO0
そんだけ弱く思えても、最終的には突撃になるからなあ
敵の防御が高すぎるのかもしれない
ダメージ式が比じゃなくて差。防御が高め。っていう2点で軽武器が使いづらくなってると思う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:07:51.36 ID:5pEQnKqv0
横並びにしたところで面白くはなんないんじゃね。
問題なのは、殲滅力以外の性能差が実感しにくい、実用上
表記ダメージで劣る武器は全くの用なしになっちゃうってこと
じゃないかな。

ダメージでは劣るけどむしろこっちのが強い。みたいなクセの
ある武器が必要だと思うわ。 
首切りや状態変化、命中率とかで差自体は付いてるんだけど、
実感を得られて無いわけで。

あるいは、武器付け替えをスキルとしてシステムに取り込んじゃって、
武器1・ダメージ、武器2・命中、武器3・状態変化てな感じで
方向性の違う装備を複数装備出来るようにするとか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 09:58:58.83 ID:MeK3GOiY0
しつこいようだがそれやるとFF11になるんだよね…
Wizゲーにそんな面倒くさいシステムはいらんと思う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 11:39:16.15 ID:A0o1VMwM0
エルザとかボボログとか偽者がいるようですが彼らは何者ですか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:58:50.82 ID:fbCaHttD0
大村正捕獲 宝箱入手数4529 もう思い残すことは無い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:51:15.09 ID:LX7AbMol0
>>580
おいおい、2本目がまだだろ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:44:00.42 ID:MeK3GOiY0
何気にこのゲームやりこみ要素ないんだよな・・・
村正・大村正はやりこみと言うか、運に左右されるのがほとんど
武器強化+99はほぼ作業(これはやりこみとは言えまい)、ザコ・ボス共に
後半殆どの局面で要求されるのは突撃・ラストデザイア

面白かったゲームだけど、詰めが甘すぎますわ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:46:36.47 ID:yOS3F+ZO0
状態異常の発動率がヒット数に比例して判定行われてたら
単発で重い武器と複数回で軽い武器との区別はつけれたと思う
今そんな仕様じゃないよね?ドランムスタシュも竜魔砲も大して気絶率かわらないし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:15:46.22 ID:BYSTe2z40
>>583
ヒット数ごとに判定あったと思うよ
ただ気絶は基本攻撃回数低い武器ほど起こりやすかったはず
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:20:55.72 ID:UyEDnZzJ0
そもそもチームラの人たち、やりこみに対してそこまでこだわりないっぽいんだよね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:28:54.25 ID:yOS3F+ZO0
>>584
それ結局意味なくないかww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 09:06:35.82 ID:wT+ccaSm0
円卓はやりこみより作業ばっか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 09:12:04.17 ID:mO07nkSD0
Wizardy系で腕が出るやりこみって基本縛りプレイなんじゃないのか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 09:37:22.64 ID:8PDQUVzE0
今更ながら体験版やって少し興味持ったんだけど、あの内容は製品版の冒頭部分ですか?
面白くなりそうな気配はあるんだけど、全く同じ事を繰り返すのが面倒なので気になってます
590 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/26(火) 10:24:17.32 ID:+rYF4yG80
人数増えて職種とPT構成で悩んでニヤニヤするゲーム
同じ事を繰り返さないRPGみたことないw
須らく話がちょっとあって武器と呪文が増えていくだけだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 10:44:08.90 ID:8PDQUVzE0
>>590
レスありがとう。そういうキャラ育成とかでチマチマやってく系のゲームは
好きだから趣味には合うと思うんだよね。多分システム的には楽しめると思います
前レスの書き方が悪かったんだけど、ゲーム性は面白そうなんだけど体験版部分の
マップと最初だから仕方ないとはいえ戦闘にまったく幅が持たせられないのが
つまらなかったので、製品版でも同じ事繰り返すのかな?と思ったのです。
仲間になるキャラが最初からもっと多いとか、ある程度選べるとかあると面白そうなんだけどな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 11:01:30.12 ID:mO07nkSD0
やることは同じだけど、敵の強さがわかってるなら
A押しっぱなしでサクサク排除していけるので
倍以上の速さで終わるはず。

どいつが危険なのか解って無いと、気がついたら
半壊してたりしますが。
593 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/26(火) 11:13:34.08 ID:+rYF4yG80
>>591
体験版が一番つまらない部分なのは確かだわ
メインになるキャラは出てきてるから雰囲気が気に入れば楽しめるかと
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 11:40:37.90 ID:OguVZteF0
戦闘のテンポはパッチでXTHみたいになるといいなぁ
所々ウェイトが入ったりたまに重くなるよね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 11:45:55.45 ID:OMJPgcuF0
>>580
箱1400くらいで村正が出たけど大村までの道のりは険しそうだな・・・
まだ先生ですらLV80代だしACのβまでにコンプは無理か
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:41:56.41 ID:8PDQUVzE0
>>592 593
製品版でも冒頭部は同じで一番つまらない所なんですねw
クエストを片っ端からこなしたりトレハンしたりは好きだし
ゲームの雰囲気自体も好みだったので買ってみようかな

597 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/26(火) 13:00:00.71 ID:yL/EtTjR0
誰か全キャラ全ステ99にした超人はいないかい?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:20:46.77 ID:hKiFvPWl0
Xbox360本体、中古だと結構安いし、円卓の生徒面白そうだから欲しいんだけど、
Xboxでネットにつなげる環境じゃないと駄目なのかな?
599 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/26(火) 14:50:46.78 ID:EDa831Z20
悪いことは言わんから、本体の中古はやめとけ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:52:53.58 ID:qps5vrAS0
ネット繋がなくても、文字デカパッチとSDキャラDLCが使えないだけなので、
それが気にならないならプレイは可能

ただ、箱の中古はちょっと怖いので、出来れば新品本体を購入する方が良いと思う
(箱中古は故障率の問題に加え、万が一本体BAN喰らってるとHDDへのインスコすら出来なくなる)

箱版のスレで勧めるのもどうかと思うが、
新品本体の購入に躊躇うならPC版を購入すれば良いのではないかと
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:55:25.42 ID:hKiFvPWl0
>>599-600
情報ありがとう。
seXbox版もPC版もあんまり変らないみたいだし、とりあえずPC版の体験版を
遊んでみることにします。
早まらなくてよかった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:11:07.56 ID:hMXDZQuR0
なんか急に荒らしくさくなったな…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:18:16.02 ID:ljAYzxlt0
よく見るとセクロスボックスふいた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:56:27.04 ID:n/4fr0jU0
ざっとスレみたけど、神の座一周してバールナイト4〜5個もでるかね?
うちは平均すると0〜1くらいなんだが
岩窟あたりで引き返したほうが効率いいような…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:10:02.57 ID:ez06cvfy0
>>604
オブリスで3つとか出る時があるから
多い時に一周で5個くらいかな。
出ないときは全く出ないし。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:33:36.46 ID:n/4fr0jU0
ああ、そうかオブリスか
Lv99だがまだロキを倒してないんだよな、モチベーション維持のために
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:41:48.74 ID:mE8SU5mf0
ロキはもう早く殺せよくらいに思ってそうだなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:48:58.53 ID:qps5vrAS0
>>602
真面目に回答した自分が悲しいぜ;

>>606-607
ルキ「倒しに来ないのはまだしも、名前位は覚えてて欲しかった……」
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:57:56.14 ID:ez06cvfy0
>>606
正確にはオブリス戦の取り巻きが落としたはず。
モチベ維持要素は大事よね。

大村正求めて神の座マラソンはなかなかつらいわ、
俺、唾液が11個でたら冥府3階マラソンに切り替えるんだ・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:16:09.60 ID:Tfp23cjc0
PS3で続編だしてよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:27:38.81 ID:n/4fr0jU0
やべえ、あまりにも放置しすぎて名前失念してたのか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:45:24.79 ID:yErnCbXO0
8月頭に新作発表があるからこれから続々お客さんがやってくるぜ
知名度的に宣伝にしかならないけどなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:54:10.58 ID:fv/bDFPI0
8月の発表って移植じゃねえの?

続編は最低でも来年以降なんだから、早すぎじゃね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:08:41.53 ID:LK6BMYXp0
移植ではないんじゃない?
Gのキャラに今更声つけるのは無駄だし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 09:42:53.50 ID:FDrZSuJK0
円卓のフルボイスDLCでしたー



なんてオチはかんべんな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:04:51.29 ID:2nfTZsir0
>>615
それならそれで、子安が子安なのかが気になるけどなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:21:38.68 ID:3DsfTo1h0
まあまあ
新作出ることは決まっているようだし。
今度360でまとめて、チームラ製のダンジョンRPGが沢山できるのは
ファンとしてはありがたい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:48:06.82 ID:KW97FVUD0
チームラのRPGもいいがおっちゃんはBUSINの続編をやりたいぜ
でもアトラスって消滅したんだっけ・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:58:45.34 ID:IlPvwcZBO
>>618
アトラスは消滅どころか最近売り出し中だな。
ゲームの質自体は微妙みたいだけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:49:41.84 ID:OLgXeWz10
ペルソナ3あたりからの飛ぶ鳥を落とす勢いの時期が
豊作過ぎただけの話で、アトラス自体は昔からそういうところ。
傑作も駄作も作るし総じて人を選ぶ。

今のアトラスは親会社と統合してパブリッシャ化を進めてるから、
それこそ岡田 耕始xチームラみたいな形で製作するってのも
あり得るんじゃないかな。

今は2D周りの技術も随分進歩したから、寺田克也絵を更に
生かすことも出来るだろうし。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:41:20.68 ID:3btC2qnw0
岡田 耕始いないじゃん
今何やってるんだろう?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:20:12.55 ID:WcH4XRSb0
突撃の時って
後衛がショートレンジ武器とかでもいいんですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:46:22.71 ID:86F6yWcM0
>>622
おk
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:03:19.28 ID:zt8i7dz60
後衛エルサに突撃とかロードアサシン用にずっとミスリルハンマーを持たせてた。
通常時はウィザーボルトの後に魔法。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:23:36.31 ID:WcH4XRSb0
ありがと
じゃまあドラントゥースでいいか…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:04:41.46 ID:mllxR+5/0
円卓しかやったことないんだけど、エクスペリエンスのゲームって
そこはかとないB級感というか、ある種の同人感みたいのが受けてるんじゃないの?
>>620はただの仮定、妄想だろうけどあんまり喜ばれないんじゃないかな…
3本に1本とかならウェルカムだろうけどそんな体力無さそうだしな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:24:14.84 ID:H29Abq0N0
1.5ラインぐらいしかないのに名前の強い人使ったら自分の名前が消えるだけだね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:55:24.67 ID:mllxR+5/0
箱で企画してるらしいダンジョン以外のRPGってどんなんだろうね
いわゆるJRPGだとしたらノウハウ無いと厳しいだろうなぁ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:58:17.88 ID:xGhb/9iN0
まさかのイースとか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 02:34:09.64 ID:asGP7T4L0
ここでザナドゥ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 02:41:19.80 ID:E3TNISTO0
個人的にザナネクは好きだった
まぁあのタイプのゲームがくるとは思えんけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:37:04.55 ID:1P7eMPva0
ディアブロライクなハクスラ希望。
そして俺たちは再びこう言うんだ。
「大村出ねぇ」
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:05:39.63 ID:ig8gdQbh0
キャラ、ハクスラ、ADVなどが詰め込めるSRPGとか
細々と続くダンジョンRPGと違ってなぜか鬼門になってるから広告的、ファンサービス的な扱いにしてほしいが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:27:16.85 ID:uuYNrv1W0
大村正もドランカリバーンも入手したが
ドランシェールって見たことないでごわす
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:47:22.73 ID:x3+2v7QT0
大村2、村正2、ヴァルキリアス4を拾った自分もドランシェールだけ未入手どす
狩場の問題なのかな(自分は殆ど冥府1F)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:09:07.74 ID:1P7eMPva0
俺はドラントゥースを見たことないなー。
ドランシェールは四人装備してるのに。
あとは村正……出てきてください。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:44:19.15 ID:pXvsRR0R0
>>636
宝箱1500でトゥースは6 シェール0 村正1 カリバーン0
人によって結構偏るんだな・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:10:11.53 ID:OSKqVPOG0
ドランシェールもカリバーンももう数えられないぐらい溶かしてるけど
大村0 村1 キュリアス1
というかこの3つ以外は全部10以上溶かしてるな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:13:24.14 ID:FF3mbE430
あれ、オレも冥府1Fだ
ドラントュースは何ダースか溶かしてるはず
どこでドランシェール出たんですかね
640 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/28(木) 12:24:43.67 ID:4suVOelV0
ドラン鎧冥府1で出たよ
といっても一個しかもってないんだがな
大村正は・・・俺のromには入ってないのかもしれないorz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:57:09.95 ID:xGhb/9iN0
また入れ忘れか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:11:42.10 ID:1P7eMPva0
>>637
俺も1500箱くらいで、シェール4でトゥース0だなー。
カリバーンとキュリアスは最近初めて出た。
レア系は冥府3でしか出たことないや。
(冥府1でドラン系に会えなくて3に移住した)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:47:47.90 ID:PFONTeBJ0
トゥース0とか無いだろ、狂ったように出てくるだろう
場所によるのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:49:43.96 ID:cdzaIOVn0
マジで狂ったように出るよな
竜魔砲とかも
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:14:01.36 ID:5epGGsbs0
やっぱり片寄るよな
俺はまだ冥府に突入したくらいだけどアーレンドラグーンばっかり出てキレそうになるわ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:15:29.59 ID:3sg/e71k0
ドランシリーズってカリバーン以外は鏡の迷宮内で入手可能なレベルなんだけどな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:17:35.05 ID:Sp790orP0
9606箱めでやっとダイムラー来たよ!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:18:09.12 ID:1P7eMPva0
マジかよ、トゥースはけっこうレアなんだろーと思ってたよw
冥府1でチキン狩り→3で納豆狩りとやってきたけど0だぜー。
1で霜降り狩りはあまりやってないから、次はそっちやってみるかな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:26:44.33 ID:cdzaIOVn0
いやさすがにフォアグラ神歴でやってたが
それがイカンのか!?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:35:20.36 ID:ZB4bRPDi0
キャラに付けた名前とか顔グラで出現率変わってるとか
651 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/28(木) 14:52:03.95 ID:4suVOelV0
>>647
9600ってすげえな
まじでおめでとう
3000ちょっとで出ない言ってる俺はまだ甘かったなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:59:34.38 ID:cdzaIOVn0
確かに凄いな、おめおめ
まだ4000ほどだった
レベルカンストだし、いっかいサブ外して二刀流にでもしようかな、ハハハ…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:43:55.62 ID:vpGX3BPw0
俺ももう少し頑張ってみるかな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:05:16.87 ID:Qol4f/8z0
トゥースは冥府1Fでダダ余りになった。20は溶かしてるはず。
鎧は一度も拾ってないなぁ。
3Fは何度も潜ったが、アイテムの中身が変わらなかったので1Fでステーキ置いてる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:41:37.61 ID:MBZtTnOt0
冥府1でローストチキン→アルダフォアグラでトゥース余りまくりだな。
まだ先生LV80にもなってないのに。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:12:21.40 ID:Wb7+x35t0
他シリーズと同じならレア度は値段で決まってるから、おそらく出づらさは
大村正>村正>>ドランカリバーン=ヴァルキリアス>>>ドランシェール>ドラントゥース
じゃないかなあ
でも出やすいポイニー人形が100000だから違うのかもしれん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:55:44.08 ID:OSKqVPOG0
カリバーンとシェールは同じぐらい出てるなあ
村正装束のほうが出にくいイメージ。でも同じぐらいか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:05:08.10 ID:BhDq+eNb0
そういうもんか、こっちはシェールでなくて仕方なく3人ほど村正装束だなあ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:14:36.73 ID:BhDq+eNb0
ヴァルキリは3本あるけど全部-付なんだよなあ
と思ったら、売って買い戻せば消せるのか!!やったネ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:07:53.46 ID:JFX0rnCc0
体験版セーブできないから3時間ぐらい遊んで気に入ったから本日購入したぜ よろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:12:07.90 ID:Wwlyg3Pt0
>>660
数百時間はあっという間だぞ。頑張れよー。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:44:43.20 ID:infw2mmx0
昼間、ドラントゥース出たこと無いわって言ってたんだけど。
冥府1で霜降り60個ほど撒いたらあっさり出たわ……w
まあ偶然なんだろうけど、今まで冥府1で霜降り狩りはしてなかったから、
場所と敵レベルでドロップしやすいとかあるのかなあと思ってしまった。

さて、村正はいつ出るかな……。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 05:00:10.39 ID:5B1XqSgJ0
What is Muramasa?
I dont know Muramasa and bigMuramasa
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 05:25:16.07 ID:/QUmhThk0
つmurasama blade!(うろ覚え)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:12:19.00 ID:y1QjJOT80
Oh Misusuperu.
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:17:52.64 ID:BropEGmGO
村正12本あるのに大村正どころかヴァルキリアスすらゲットしてない俺に何か一言

ちなみに宝箱8000突破
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:26:51.37 ID:wXwFYMYw0
前衛2名のサブクラスを「奥州筆頭」にして村正12本を有効活用とか
先生・サウル「れっつぱーりー!」
668 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/29(金) 16:14:46.54 ID:w3rimcCj0
>>666
装備は全員村正2刀流ですね
わかります
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:09:35.71 ID:2pLr/sRm0
>>668
後衛に持たせても攻撃届かないから!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:20:25.93 ID:+YAE2x0j0
知ってるか?
村正って最強の杖としても機能するんだぜ…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:46:13.37 ID:UMFe/v8H0
マジかよ
つえーな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:03:01.27 ID:yHv7pRGQ0
>>669
突撃すれば大丈夫
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:15:46.67 ID:pcHTK1dQ0
運は前衛キャラはどの程度振れば良いんだろう?
実際どの程度効果があるか不明だからイマイチ分からん。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:42:07.08 ID:qgTPMUDN0
>>673
ディポーションと身代わりを使うキャラに少し振るだけでいいと思うよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:56:24.32 ID:Tf7ApSif0
>>673
最終的な型で決まると思うが
物理攻撃のみの場合は力優先する
Ωインパクト目指す場合は運に全力でOK
一部のスキル(ディボーションや変わり身)の発動率にも影響するのでそこも考慮すると良い
運の効果は瀕死化付与攻撃の耐性が主なメリットだけども
この手のゲームのルールにどれだけ鍛えても
95〜98%の壁が存在するから絶対の保障は存在しないんだよね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 05:51:34.03 ID:aj6XLJf40
村正探しが楽なステータスにして、そこからドーピングしまくる。
これが俺のスタイル。

もうルーミと何回夜を楽しんだんだ、うちの先生。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 06:48:32.02 ID:zk2moli90
通常モードはほどほどに
マスターに最近移行した俺は
全員20までは運振ろうと思ってる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:42:41.58 ID:bfS7Ug7q0
村正のSPに全ステータス+1くらいの効果をください・・・
全然出ないのにあのゴミ性能じゃあんまりだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:03:17.50 ID:nqZdClaV0
しかし大村正も武器性能としてはいまいちと言う罠
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:13:24.02 ID:wTfFAK1p0
神の座オブリス戦で金箱から刀2本出現
解除画面見ないで気合でBボタン押したがロンドエールで抱き枕に
声をかけられることはなかった そんな土曜の朝

681 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/30(土) 09:16:50.52 ID:gjkpNsiH0
武器という意味での手段ではなく目的になっている
みんな村正の妖力に憑かれているんですね

ふぅ
今日も冥府と神の座詣でが始まるおorz
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:37:38.00 ID:wt4yaJ650
確率は漠然と大小村正1:ヴァルキリドランが8か16くらいかなと思っていたが
スレを見てると何か規則性があるのかもしれんな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:45:26.49 ID:bfS7Ug7q0
>>679
村正6回、大村正5回攻撃くらいなら・・・それでも村正は元攻撃力の低さで微妙か
マイは折れた神龍刀でも持ってたほうが良かったんじゃないだろうか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:34:43.39 ID:iQaUIxQU0
>>679
そう?
通常攻撃用としてはヴァルキリアスに劣るレベルだけど、
突撃用武器として見れば確実に頭一つ抜けた性能だよ、大村正
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:38:39.04 ID:nqZdClaV0
大村正取れた頃には、ボスだろうがザコだろうが突撃ゲーと化した円卓から
卒業する人が大半だと思うのは俺だけだろーか…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:56:54.31 ID:bfS7Ug7q0
大村正8本取るまでは卒業しない(キリッ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:06:59.63 ID:oc7uMFOR0
神に特攻あるのが少ないしな
大村あるけどオブリス突撃はまだまだ先かなあ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:40:43.31 ID:aj6XLJf40
大村正は後衛から攻撃できるのが良い。
後列は全員侍で大村正持って最低6本ノルマな!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:55:45.48 ID:LIehm+Bg0
まあその辺は竜魔砲やムスタシュを二刀流させて
サポウィズオメガのがおいしいからな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 05:45:19.10 ID:FnLGantU0
村正追うのもいいけど、ステータスのドーピング具合は皆どうよ?
正直、武器を村正にするよりステと炉の影響のほうが大きいよね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:31:12.91 ID:o+Xu411i0
7/60/40/20/40/90

一番ひいきにしてるぺたん娘がこんなもん
知と神をもうちょっと強化してCウィザードのみでMP999にしたい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:35:23.55 ID:p4FvIbTU0
久しぶりにやってみたら突撃のダメが少ない(17000くらい)だったんで
後衛3人のサブ外して二刀流にしてやったわーー
横並びノーブルが鬼門であるな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:01:56.08 ID:8S1Ikd+2O
お願いします学園ものじゃなくてもっと血生臭いゲーム作ってください
Wizっぽくて作成キャラつかえるやつ(キャラアイコン取り込み可で)
BUSINまたいな恐怖感のやつ。
屋外なんかなくて壁壁璧壁壁なダンジョンを〜plz
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:07:11.82 ID:vyelOvPm0
アンケ葉書に出せば検討してもらえるかもな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:08:23.68 ID:119gxhRK0
クロスブラットやればいいじゃん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:12:22.34 ID:8S1Ikd+2O
追ってくる!追ってくる!やや奴らがついて
あ!あ!あ"アアアアアアアグチャボキゴリ…

みたいな(>ω・)キャピ
あ、PSPでも。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:34:39.71 ID:4j84iNkK0
>>693
BUSINやればいいじゃん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:12:07.99 ID:8J+hQe2z0
みゃっほう(`・ω・´)
ttp://xblood.exp-inc.jp/
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:15:21.06 ID:17ScLrd90
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
これが売れればWiz-XTH3もあるんだよな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:16:31.12 ID:KHy8jz850
おいまた村正か?村正探し始まるのか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:18:31.31 ID:17ScLrd90
でも発売は発売は角川なのか、うーむ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:23:30.63 ID:7fkDyBwt0
何で角川なんだよwwwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:24:26.17 ID:KHy8jz850
CD-R焼くのにつかれたんじゃね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:31:31.44 ID:119gxhRK0
おいおい、主題歌がつくって・・・

大丈夫か?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:33:46.59 ID:RiBWIMfk0
それずいぶん前から言ってたしなぁ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:52:53.56 ID:u9rRBQ3Y0
アマゾンとかまだ円卓初回版残ってるのによく出してくれる気になったね
俺は半分あきらめていたよ・・・予約して発売日から遊ぼう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:02:45.19 ID:IFmGIxUu0
あれは初回版じゃないよ多分
初回特典は付いてるけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:06:57.41 ID:4j84iNkK0
いきなり集大成か
もう終わりだな
PS3に出せばいいのに
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:10:39.79 ID:4j84iNkK0
こんなもん売れネーヨ
売れてせいぜい1万3千くらいだろばーか
とっとと360と心中しろや
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:12:57.02 ID:xKvw+XPn0
初回5000本くらいだったのに今や15000本に達成しそうだからね
どう考えても初回が残ってるとは考えづらい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:14:02.65 ID:17ScLrd90
角川だからPSPも視野に入ってるだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:16:56.83 ID:QGffSNH40
>>711
社長もPSPに言及してたからね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:22:28.59 ID:XKsoekq50
角川と協業みたいだから、PSPやるだろうね、開発ラインが厳しそうだから自社でやらんかもしれんけど。
まあ真面目にやっている所だから報われて欲しいな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:25:12.42 ID:MY0r1VCP0
PSP版担当広報が公式?twitterで馬鹿晒すんですね、わかります
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:25:54.83 ID:DxLujdRl0
>>712
別に言及した訳じゃないだろ
(資金繰りが巧くいって、生産ラインも増やせる前提で)出せたらいいな
って願望をつぶやいただけで。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:28:34.13 ID:FvRKm3QP0
ムービー見てたらCVリストが載ってた
内容確認したら一番上に天王寺綯の人が
あの小動物はトラウマ物なんだがな……
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:30:57.01 ID:IFmGIxUu0
ありとあらゆる拷問を加えてやったよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:31:00.07 ID:WmWhF45I0
>>715
何か凄い前にやらせて欲しい的なことを言ってきたメーカーがあったとか言ってなかったっけ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:34:09.91 ID:GQGpQkGyP
>>700
武装は楽に手に入るけど補正が最終的に1〜99の間でランダム
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:38:29.18 ID:119gxhRK0
きれいなニップルビットが見れるのか・・・

721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:56:39.82 ID:NLhcanuC0
途中のおっさんが「オワァ」っちゅうところ
バーゴさんとかハーピープリンスだよなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:07:14.38 ID:wPoqQzLG0
さっそくごきちゃん頑張ってるのか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:08:24.41 ID:BeLhGZXn0
自分のキャラをゲーマーアイコンにできたら良いなあ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:12:50.19 ID:zcXbKVwR0
しっかし11月かよ
来年だと思ってたから随分早く感じるわ
大村正はそれまでに手に入るんだろうか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:15:09.95 ID:GQGpQkGyP
特典はゲーム内辞典にあった前作の事件の内容に各作品のCG追加した感じかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:40:06.19 ID:06rBLLYp0
スレ立ったんで黒ブラの話題はこちらで
【360】迷宮クロスブラッド リローデッド part1
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1312193803/
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:56:01.43 ID:rN6tBffH0
これは買わざるを得ないぜ……
予約はいつからだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:09:23.90 ID:A8EW0cHM0
スレ落ちてる?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:13:05.13 ID:GrvNeLyq0
クロブラ移植はニュースだけどそれはともかく何で鯖トラブってたの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:28:17.88 ID:a5YM1S9i0
ウルルン島訪問に対する韓国のF5アタックだとか言われてるな

本当かどうかは知らないけど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:32:46.93 ID:RbZKPjPgO
クロスブラッド箱にくるならいわゆる「フェイスロード、スタイルロード」追加してくれ!
ムラマサはやればできる子サクラの子。
三下ksメーカーができるんだから資本技術人員で上のムラマサにできないはずがないよな?
DLCもガンガン買うからPlz
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:40:03.39 ID:ei90rYRK0
版権jpg読み込みとかはつまんないから、Forzaみたいに
自前でお絵かき&ネットで共有。なんてのができると面白いかもな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:42:07.34 ID:RbZKPjPgO
ACって図形しか使えないんだっけ?
なんなんなん??
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:51:01.23 ID:DANf5SHa0
家庭用機で版権jpg取り込み出来るようになっちゃうと著作権がどうのこうので面倒なんじゃね?
クロブラリローデッドまでには村正と大村正を引き当てたいわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:02:49.87 ID:zmTg58Cl0
11月予定か
俺のペースだと発売までに大村正出る気がしないな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:27:05.45 ID:vvcA8mMa0
ようやく大村正が出たよ。神の座でオル
オーマ、オブリス含め刀五本出たから誰がドロップしたかわからなかったが。でも、他の人の報告を見る限り、プレイ時間116時間、宝箱1900ちょいで村正、大村正共出たのはかなりの幸運だったんだろうな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:57:48.78 ID:RbZKPjPgO
最後ですけどスタイルロードお願いしまままままままます。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:43:02.04 ID:cV14oQTu0
おめ、かなりの幸運だろうな、こっちは5000くらいでやっと2個だ
とはいえ99になるまで神の座封印してたから、そっちいってたら早くでたかもしれんが
99になると敵がレベル99でもBランクだから、それまでになるべくドーピングアイテム稼ぎたいんだよなー
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:53:34.77 ID:PzeSHKQXO
先生、見た目女なのに男扱いされるでござる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:54:42.96 ID:NcqD98/H0
つまり男の娘だと
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 09:37:20.03 ID:U9WP0c2F0
早めに村正&大村正揃うと真オブと炉の実績がダルいな
モチベーション維持がつらい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:09:49.78 ID:0bo6UI060
真オブと炉はレベルが違うべ
200時間やって50ですぜ…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:31:15.65 ID:bUwZ3ViU0
>>734
PS3だけど、ネプテューヌシリーズは本体に取り込んでる画像ファイルをゲーム内に取り込んで使えるぞ。
純粋に本体の公式機能として画像取り込みがあるかないかの違いじゃね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:33:22.88 ID:sViHNmIX0
たぶん、オンで使えるかどうかだと思う。
ネプテューヌは持ってないから詳しくは分からないけれども。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:41:56.75 ID:0bo6UI060
オイオイ、レインボーシックスベガスなんて自分の顔を撮影してキャラに反映まで出来るんだぞ
画像の取り込み程度で公式機能もクソもないわ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:55:15.94 ID:bUwZ3ViU0
それは結局ソフト側で取り込みの機能やストレージを確保しているってことだろ?
ソフト側で対策しなきゃならんか、ハードの基本機能を流用すればいいか、ってのは
エクスペリエンスくらいの規模の企業だと結構大きいと思うけどなあ…

あと、ネプテューヌはRPGだよ。典型的な「キャラクターのクオリティはやたら高いがそれ以外がてんでダメ」なゲーム。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:00:49.71 ID:G3YUePub0
そもそも何の機能の事を言ってるのかわからんよ
360はメディアプレイヤーとしての機能も当然有しているぞ
画像も動画も、PCとの連携もPS3以上に
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:03:54.41 ID:kb7DuNaL0
jpg取り込んでハイ終わり、ってのはちょっと面白みがない気はする
もっとパーツを増やしたり細分化したりして、工夫すれば
思いも寄らなかった似せ方が出来る!っていうほうが燃える

まぁPC版と変わらないんだろうけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:07:52.84 ID:OOmDvRKm0
メディアプレイヤーを介して見ることはできるけど、それ以外に流用できなくないかい?
例えばPS3、PSPだとHDDに入れた画像をカスタムテーマとして利用できるけど
箱はテーマにもユーザーアイコンにも使用できない
使えるのはウェブカメラかキネクトで撮った画像でしょ?
あえて入れられるとしたらそれくらいじゃないかなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:32:28.64 ID:FBzzsTZY0
機能として持ってることと、敢えて禁止してることは関係無いことだよな
テーマにさせない理由は不明だが(テーマ売りたいのかもしれんが)
いずれにせよjpg取り込みなんて中小関係ないよ、それこそwiiだろうと簡単すぎる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:36:28.77 ID:OOmDvRKm0
うん、だから禁止されている可能性があるんじゃないかって話
と、ついレスしちゃったけどスレ違いだからこれ以上は黒ブラスレのほうで話そうよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:12:49.77 ID:oIX3j0ASO
このゲームの体験版やったんだけど、戦闘中のHPとかアイテム・ステータス画面の文字が全く見えないや。

修正パッチあるらしいけどちゃんと見えるようになる?会話の時と同じくらいの大きさになれば嬉しいんだけど…。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:15:54.79 ID:89dclyVq0
戦闘コマンドのとこは大きくなる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:08:33.67 ID:3Lpxbkve0
HPとかは大きくならないかな、バックが黒くなって多少見やすくなるけど
まったく見えないとなるど、どうかねえ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:20:30.24 ID:Ij7f8QLiO
>>753>>754
ありがとう。
アイテムとかステータス画面は大きくならないのかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:22:20.25 ID:hPpA9pda0
>>755
>アイテムとかステータス画面は大きく
ならないみたいだねぇ
自分もデカ文字パッチが来ると聞いて、そこが改善される事を期待してただけに残念だった

ただ、そう言ったユーザーの声はしっかり届いているようで、
次回作の「迷宮クロスブラッドリローデッド」では、
画面構成がコンシューマー用に大幅に作り直されている模様
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:49:40.85 ID:Ij7f8QLiO
>>756
そうなのか…買ってからその情報を知るとはついてないなw

みなさん情報ありがとう。なんだかんだ言うとりますが楽しもうっと。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:36:45.11 ID:Cjc8gS1N0
>>749,750
テーマは昔から好きに設定できるぜ?
俺はPCに入れてる画像を気分によって替えて使ってる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:39:37.34 ID:eb9uwpCe0
>746
たぶんセキュリティが理由でMSが禁止してる。
画像データに上手い細工をすると…ってのがちょくちょくあるので、
生の画像データをそのまま扱うってのはNGなんじゃないかな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:22:43.35 ID:E/zLTlWg0
明確なソースがない限り、そうかもしれないしそうでないかもしれないとしか言えないよね
憶測でもっともらしく語られてることが事実と違ってて、開発者大困惑なんてこともよくあるから
わからないものはわからないでいいんじゃないかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:28:07.97 ID:sJU2czp10
jpg取り込みなんてDCのJSRでも出来てたようなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:40:56.26 ID:2+w3yze+0
>>746>>759
ならゲーマーアイコンを使えるようにしたらいいんじゃね?
マスターチーフの後方支援、マーカスの特攻・・・
想像しただけで勃起モンだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:41:54.51 ID:lUC2Oe1f0
そして歌う海兵隊
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:46:22.81 ID:tAJg7VAxP
アバター話でコラボアイコンとかみたいだね
デフォで入ってる円卓やGxthキャラみたいなのが増えるのかもね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:35:28.08 ID:O5A9eB7z0
>>762
ちょっとギャレスのアイコン買ってくる

これレベル上がるとソウルランク上がらなくなってくるのな…
普通に考えたら当然なんだが、焦って神の座行かないで能力アップアイテムもっと貰っとくんだった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:16:31.48 ID:7TvX44rd0
そうだな、神の座はヴァルキリとかボロボロでるけど、長期的には後回しだよな
特に唯一の運キャラチュップは
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:06:06.76 ID:Eo9Dzw150
今日も今日とて非パーティメンバーにステーキやらトリュフやらを食わせる日々
働かずに食う最高クラスの飯は美味いか? と聞く選択肢あればよかったのに
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 05:58:26.39 ID:0bQTsikp0
嫌味を言うどころか、むしろうちの先生は男というだけで2軍に落とすので
男性陣から悪口言われてそうだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:06:20.52 ID:fCP9OWnr0
女生徒がみんな先生のお手付きとか
男子生徒は地獄だろw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:14:20.39 ID:izZStk2h0
そして先生も女なんだなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:15:43.01 ID:C7sQkIh10
うちの場合女教師なので問題ない。

男性陣「解せぬ」
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:29:13.14 ID:yceqvFgt0
だが男だ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:48:22.62 ID:0bQTsikp0
ソウルランク99でエッチなイベントが開放されると聞いたんですが本当ですか!?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:09:22.01 ID:V0dEL3yi0
ネタにマジレスすると、ソウルランクは10で打ち止め
10以降はイベントがループするだけ(マスターモードの場合はこのイベントで特性値UPアイテム貰える
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:33:03.94 ID:3toOXnrZ0
ミンツだけソウルランク10にしてなかった……。
おなか減らすのが楽な場所とかあるかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:00:02.49 ID:V0dEL3yi0
冥府1Fで箱開けまくればいいんじゃない?
3Fだと移動中のカウントが入らない特殊床ばかりだからお勧めできない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:16:29.05 ID:3toOXnrZ0
特殊床ってカウントされなかったのか、知らなかった。
素直に正攻法するしかないかー。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:53:39.82 ID:rkaXuLtN0
そういえば今度でる迷宮クロスブラッドでも、円卓のキャラグラ使えるんだよな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:56:27.44 ID:++MxVbFc0
>>778
kwsk

780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:58:08.35 ID:E6dN1gWo0
>>779
PCで最初からキャラメイクのグラフィックに円卓キャラのが一通りあったってだけだから、箱版はまだ未確定だと思う。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:15:31.62 ID:++MxVbFc0
>>780
あれば喜ばれるの確定だから期待しても良さそうだ。
DLCって言うパターンもありそうだけど・・・そんなひどいことはしないよね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:55:56.95 ID:a5McRlZFO
>>780
BUSIN0にBUSINのリカルドがいたのと同じですね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:56:23.76 ID:e6B2oyAz0
>>749
箱も画像ファイル壁紙にできたと思うが…。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 14:56:52.32 ID:3ybyuDQW0
エンディングまでやっとたどりつきました
でもまあ本当の戦いはこれからなんだろうな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:13:48.07 ID:y7Mqbdf70
ノーマル終わらせてマスター始めたけど、ノーマルの時よりフリーズが目立つわぁ
即死級ダメージ喰らう怖さより、A連打のフリーズが怖い
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:22:45.02 ID:eH7enfNW0
フリーズとダンジョン内でセーブできない仕様が合わさって本当に怯える。

ある程度戦ったら探索やめて、即セーブ飯くってアイテム整理してまた突入の繰り返しだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:09:58.02 ID:jcspU6ap0
>>783
ttp://hissi.org/read.php/gamerpg/20110802/T09tRHZSS20w.html

360持ってないのに宣伝、という感じだな。
使っててしらないとか不自然すぎるよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:03:42.40 ID:toE8UT6B0
待ちきれずクロスブラッド体験版落とした。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:21:48.26 ID:pUlshi+f0
先人方に御質問なんですが、
当方ノーマルでストーリーをクリア(オルオーマ討伐まで)しまして
先日からハードモードを始め、エゼルガルドまで来ました。
ところがこちらの攻撃がミス連発でファイアボルトが主力というジリ貧。

これ以上進める気がしません…

ステぶり等アドバイスを頂きたく、書き込みさせて頂きました。
ちなみにレギュラーは先生、ルーミ、バーゴ、エルサ、ロロン、ミンツです。

長文かつ読みづらい文章になってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:26:12.12 ID:AycgM4zp0
>>789
スペルとスキルとユニオンスキルを一通り試してくるといいよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:35:04.69 ID:b9n8Qxtw0
補助魔法とか補助スキル使って当てればいい
今のレベルも書いたほうがいい
792 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/05(金) 00:42:47.96 ID:Xl3pm1mD0
餌撒いてその一戦に全力掛ける
レベル上げと装備GETで一石二鳥
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:45:26.77 ID:rNmaaufs0
前衛はただの肉壁と割り切って魔法のみで倒す戦法は十分あり
というかエセルガルド辺りまでのボス戦はずっとそんな感じだった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:46:47.45 ID:hImMzQxj0
結局レベル上げれば何とでもなるゲームだから(レベル上がると命中が上がる
ダメそうなら上げるしかない
砦なら聖者のフレイルさえ手に入れば楽ではあるな
後は定番のクレイジーフォッグ+デスハウンド
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:55:39.89 ID:b9n8Qxtw0
>>793
俺もずっとそんな感じだった
魔法と混乱で生き延びた
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:57:53.24 ID:5zLxNobc0
マスターの冥府2Fからがきっついなぁ
レベル上げは十分やったと思ったんだが
797789:2011/08/05(金) 01:30:12.10 ID:pUlshi+f0
皆様貴重なレスありがとうございます。

一戦必勝の思いでなんとか敵を倒しレベル上げをしてみます。
現在のレベルが先生19、ルーミ16、バーゴ17、エルサ17、ロロン17、ミンツ15、
なので平均20くらいまでは上げてみます。

クレイジーフォッグ素敵!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:36:54.55 ID:jEWrAvXQO
>>787
俺箱も円卓も持ってるけど画像ファイル壁紙に出来るって知らなかったわw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:30:41.27 ID:uByVnQ6x0
http://twitter.com/#!/CHIKAMI_EXP/status/99272563540230145

tarky1010 大瀧勝義
@ パッチ来るのですか。フリーズ現象解消とかですか。 RT @CHIKAMI_EXP: @tarky1010 ん?円卓360にパッチを当てる目処がつきそうなので。(ΦДΦ)
6時間前 返信 @tarky1010 ↑

@CHIKAMI_EXP
千頭元(ちかみ はじめ) @
@tarky1010 時期はまだ未定ですけどね。ちょとした追加も考えてます♪


「ちょっとした追加」ってなんじゃろ?
何にせよ、バグ修正の目途が立ったようでなにより
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:33:09.38 ID:+opXUMMR0
更に字が大きくなるよ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:33:49.84 ID:gAk5rHQg0
超大村正を追加しました
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:37:19.95 ID:Fxte6Y9R0
オッパイサイズガ チョットツイカ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:43:19.68 ID:TamLOQ8p0
聖暦と神歴納豆を無限に店買い出来るようにしてくれたら嬉しいです
804 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 16:03:54.84 ID:mq8lJxpN0
>>801
箱1万個は軽いな!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:44:19.26 ID:J70LwP2o0
一部のディスクに大村正を入れ忘れたので追加だな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:48:53.55 ID:npNhZ2A80
へーまたパッチ出すんか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:12:24.64 ID:nZwZz9Rh0
これで俺の円卓にも大村さんが来るのか。

しかし追加って何だろうな。イベント絵やダンジョンでも増えるのだろうか。
風呂が股間から酒瓶取り出すシーンや姫とのベッドシーンが見られれば俺得。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:18:26.00 ID:pEQ6R2ko0
ゲームしようと思ったら最初の画面でA押した後に
「サインインしていません。
ゲームを保存するには、サインインする必要があります。
サインインしますか?  はい いいえ」
って出てそこからコントローラーの操作利かない。
しいたけ押したら反応するからコントローラーおかしい訳じゃないんだけど
XBOXLIVEにはログイン出来てるしゲーム取り込み直してもどうにもならない…
まだ一週目も終わってないのに誰か助けて;;
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:54:44.73 ID:pEQ6R2ko0
上の件、頑張ったら何とかなりました
セーブ使えなくなったら泣いてたよ…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:56:34.19 ID:EI+N3w9zO
小村正が追加されま
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:56:36.16 ID:aWtmCWk90
お風呂でバナナを所望する
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:57:59.37 ID:Z4ZnsvSQ0
ボスラッシュでクリアしたら1%の確立で大村とかでいいよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 03:24:35.83 ID:5jhmg/UDO
大村雨や大村正の帯、大村正装束が追加されます
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:45:25.65 ID:heSfjdZV0
チュップをドランムスタシュ二刀流にして、サブウィザードにしたんだが
命中が99→48くらいに下がっちまったze
そうすっと突撃もダメあがらんよな…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:24:24.72 ID:W4XqebmZ0
命中が1up/2Lvなのはドルイドとウィザードだけなので、
突撃メインで考えるなら、チュップのサブにウィズやエルサのサブにドルは美味しくないねー;

最終的には突撃オンリーでオメガ使う機会も殆ど無くなるので、
傷の浅い内にチュップのサブを変更した方が良いかもしれん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:09:27.25 ID:HOgDcjaA0
最終的にほとんどのキャラがサブ侍経由のアルケになった
ただ命中考えると村正装束が優秀だからサブ侍のままのほうが良かったかもしれん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:34:48.82 ID:+xtMAs3cO
大村正って本当にあるの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:36:32.25 ID:v/6VgV0W0
入れ忘れかも知れん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:40:12.33 ID:KmJ2QKvL0
村正装束なくてもフォースヒットでウィズドル以外命中99ざんしょ
ところで、真オブは1ターンで精霊片づけて、2ターン目で突撃してるけど
皆1ターンで突撃行けるの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:27:27.41 ID:HOgDcjaA0
フォースヒットって+6しかされなくないか?
サブアルケの先生Lv99で、裸で命中90ちょい、ドランつけちゃうと命中80ちょいなんだが
ランク気にせず軽装だけ選べばいけるけど、あんまりランク低い装備はなんだか抵抗ある
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:33:51.88 ID:KR98T1gH0
>>820
それは術者がヘボイだけ
強化(弱体)付与系は装備と能力次第で1〜10の変動幅がある
最終的な術での常駐付与はヒットとウィング合わせて+15になるぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:40:28.10 ID:HOgDcjaA0
強化も威力変わったのか。ヒーラー魔法だから神依存?
確かにロロン控えでサブヒーラーもいないから普段フォースヒット使ってないんだよな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 05:59:17.82 ID:iQLofGoi0
誰か全員ステ99と全員ダイムラ二刀流を完成させてくれ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:33:13.11 ID:KHFaQod20
>>819
1ターン突撃は無理だろ、神座ムカブと同じで。
1ターン撃破ならFCオメガ連でいけそうだが、2ターン安定で十分だしな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:24:42.72 ID:je+c1PfH0
とりあえず

連 れ 去 り は 醒 め る か ら や め ろ


連れ去りのおかげでアクセ枠が固定されて、
狭目の戦略性が更に狭まってるから11月に出る黒ブラでは撤廃しろ、マジで
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:27:27.66 ID:kagInTbWP
連れ去りどころか宝箱の罠もレベルドレインも無限に買えるアイテムで無効化出来ます
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:41:11.31 ID:bw/bc51+0
>>825
クロブラじゃ>>826の書いてるとおりの仕様だね
ぶっちゃけデコイ持ってるのと持ってないのとでは難易度にかなりの差が出るバランス…
大ボス系は殆ど連れ去り持ちで複数出現したりするからなぁ
裏ボスの最終戦が連れ去り5匹にオブリスよりも強いのが2匹+一定ターンでリッチ複数を呼ぶみたいなレベルの戦いになるよ
そして、円卓よりも状態異常がきつくて、戦闘不能(死)の次の段階の滅化(灰)が攻撃に付与されている
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:19:21.06 ID:QZ1Dfwff0
ああ・・・ロストありのゲームなのか>クロブラ
円卓から入った人間にはシビアやなぁ・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:32:15.36 ID:UZE6BASJ0
ロストからも復帰できる安心仕様だから大丈夫
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:36:06.14 ID:8kPlMDb30
突撃ダメが27000辺りから伸びなくなってきた
サブアルケって良さそう?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:18:00.22 ID:2q7Ezk/c0
冥府メインなら最終的にサブアルケ(二刀流前提)でいいと思う
オブリスはオメガ役多いほうがいいけど、冥府チームと神の座チームわけて対応
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:24:20.52 ID:204sGXiB0
突撃で27000って、それだけ出れば何処行っても1T瞬殺確定でしょーに、
それ以上まだダメージ伸ばしたいんかいw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:29:25.25 ID:xbMrSoyIO
>>828
そもそもクロブラは色んな意味でアクの強いゲームだから
円卓から入った人にはかなり厳しいわさ。

円卓みたいなのを想像して購入して
後で後悔する一般ゲーマーが目に浮かぶわ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:37:00.24 ID:nHQZGfjV0
ぶっちゃけディスペゾーン+深水ゾーンが無いだけで円卓はヌルゲーすぎる
はしりとなったWiz-XTH1のディスペゾーン+深水はマジキチすぎた、と言われればそれまでだが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:32:11.74 ID:n7wgrHM0P
クロブラも深水はないはず
そもそも、そういう理不尽さは消す方向らしい
ちなみに蘇生も体力が一定上だと判定なしで成功になる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:43:39.42 ID:HVsyrRVs0
円卓って3Dダンジョン風の普通のRPGってな感じでしたな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:44:46.34 ID:xSf14Gq3O
ついに村正と大村正引き当てたぞ。これで俺も大村正クラブの一員だ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:08:46.87 ID:VfUusOcv0
円卓の続編出るらしいよって知人が言ってるけどマジで?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:26:05.47 ID:204sGXiB0
クロスブラッドの話と勘違いしてるんじゃないかな?
少なくとも「円卓2」の話は聞いた事無いわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:34:20.12 ID:beNmO4Tj0
円卓の続編は出すって言ってなかった?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:46:14.92 ID:eudNWVM50
続編出てほしいなあ
生徒の前の円卓の騎士時代の話でもいいから
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:54:09.60 ID:TK909gq30
>>841
悲惨な結末が分かってるからなぁ・・・。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:09:35.96 ID:ght3H4aF0
結構大昔から勝ったり負けたりやってるっぽいし
一世代前よりもっと昔とかでもいいんじゃね
武器も一揃いあったらしいし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:09:38.26 ID:/3gyININ0
悲劇に向かう物語は個人的にすごい好きだ
英雄の死とか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:17:37.70 ID:ld126T8U0
絶対にチャームされない先生の特殊体質ってある意味悲惨だな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:20:35.08 ID:FFoSoaSh0
某ノベルゲーの前日談とか
ああ言う悲劇確定な物語も魅力的よね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:21:25.81 ID:TK909gq30
同じ世界じゃなければいくらでも話は作れそうだけどな。
光と闇の戦いなんて良くある設定だし。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:46:35.02 ID:Uvew59JB0
先生がいなくなって全世界の民が一人残らずチャームされた方が
平和な世の中になるのではあるまいか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:50:31.83 ID:lyc7XLRg0
先生と抱き枕さんがおとなしくしてたほうが世界は平和な気がするw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:04:23.02 ID:0svF2sHl0
実は引き篭もりのやるオーマさんは争いのない平和な世界を作ろうとしていたんですね
なのに最初先生に勝った後毎日「明日から本気出す」ってサボってたから・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:24:32.73 ID:beNmO4Tj0
先生たちの戦いは世界のほんの一部での争いなわけだし、
同じ世界でも作ろうと思えば作れるんじゃない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:31:28.51 ID:EBVf5lVC0
>>840
確か来年PCとマルチで何か出すんだよね

それが円卓2じゃないかと思うんだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:33:19.22 ID:n7wgrHM0P
次は世界観から考えてるから別物かと
その次は集大成とか言ってるからxthよりのもんだろうし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:34:32.11 ID:4sqQhA3i0
闇が完全に勝てば均衡が崩れたとされ
世界はオブリスによって終焉を迎える
そうならない為にも両軍適当に手を抜きながら戦ってる
ついでにオーマの手駒は言うほど優れていない
円卓の2名は完全に操られてないわ、不死王も失脚狙っているわ
モラミッタも錬金したいだけ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:49:04.15 ID:p3Fb4lz90
フェニックスの次にオブリス狙ってたんじゃないの?だからペイデさんチャームされてたわけで
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:35:47.64 ID:Z2Xqi+/90
どう考えてもやるオーマがオブリスに勝てるとは思えないが・・・。
ペイデを人(竜)質にでも取る気でいたのかね?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:40:07.97 ID:6usB1tGt0
オーマさんも100年前のオープニングの時に比べて
大分レベルアップしてたし順調に後1000年くらい
レベリングしてれば余裕だったろう
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:40:39.96 ID:jBxK0hoW0
ペイデをチャーム出来たんだから、親のオブリスも
チャームしてしまえば終わりじゃないかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:22:32.16 ID:W0+Cm/fC0
グランドクロスがオーマに効かないとこみると
オブリスはオーマに勝てそうもないね寧ろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 03:48:50.06 ID:+SWpuAn90
新品が中古並みに安かったから買ってきた
先生は前衛と後衛どっち寄りに育てたほうがいい?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 06:39:13.05 ID:ClA89+D40
オーマさんにチャームされると食い物食べなくても生きてられるの?
オーマさんにチャームされると睡眠とらなくても生きてられるの?
オーマさんにチャームされると老化しなくなるの?
オーマさんにチャームされると会社で嫌な上司に頭さげなくてもいいの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 06:40:14.84 ID:aIzldaHs0
これがオーマの波動か
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:02:03.16 ID:gO8s6WKA0
ずっと気になってたけど主人公の円卓の騎士の青宝石付きの羽飾りって
宝石の部分砕けてるんだね、転生した時から砕けてたのかな

ソウルランクが7から上に上げるのがキツすぎる…
まだ1週目でボス倒したらマスターで2週目やるつもりだったら
さっさとボス倒して移行した方が良い?
8以降のソウルランクイベントは楽しみに取っておいたほうが良いんだろうか…


864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:29:47.47 ID:7TgJiAUl0
まあ移行してもいいかもな
高級エサでトラップエンカウントすれば30分くらいでソウルランク1くらい上がるはず
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:07:46.67 ID:n137+VQp0
今日もベンチメンバーに最高級の飯を食わせる日々
金は余るほどあるからいいんだけども
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:11:59.32 ID:ChWOATge0
冥府の城のルキフェルに勝てねえ・・・心挫けそう
867 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/09(火) 12:35:28.00 ID:Qgyi9xC+0
そのうち突撃で1、2ターンキルになってしまう
倒せないうちが華・・・

868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:35:53.79 ID:oPbrQNGCO
>>866
ユニオンで先手取ってデザイアで守り固めれば死ぬ確率は大幅に減る。
後は、2連フォースブレイクが来る前に一方を速攻で片付けるだけ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:06:56.67 ID:49EA26UB0
過去:ルキフェルとか絶対倒せないでしょこれ;;
現在:何をしても2ターンでルキ死んでまう;;
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:16:35.99 ID:u7UjniLS0
2ターンも保てばいいが…
種族が神だから与えにくいだけで、神座めぐりなんてしちゃうと
スケアオーマより弱いよな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:24:22.42 ID:2TT+AqZX0
>>870
冥府1F専門で狩ってるので、ルキ復活してもなんの障害にもならんから、
実績解除の為に最初の一回倒した後は放置してたんだが、ルキってそんなに弱かったんだ……
そろそろ真オブと戦えるレベルになるし、その前に一度遊びに行こうかなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:37:18.24 ID:2R4wmD7c0
ある程度強くなってしまうと
ルキは神討伐増やす為のボーナスキャラ…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:48:49.20 ID:ClA89+D40
もう存在感がなさすぎて、放置して霜降り往復
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:23:56.40 ID:eHwX/s/r0
3Fで狩ってても雑魚敵復活が鬱陶しいから放置されるルキさん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:43:31.90 ID:oQp/MhOq0
>>858
ペイデは多分生まれて間もない小さいうちに
アイテム(首飾りだっけ?)も利用してチャームしたんだろうから、
オブリスの場合大人しくチャーム補助用のアイテム付けされてはくれないし
成体なんだしさすがにチャームは無理なんじゃない
とはいえ卵盗まれるわ本気になっても負ける場合があるわで、
オブリスも光闇の争いに勝った方ごと世界を滅ぼせる力が額面通りにあるかどうかは怪しいけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:31:08.11 ID:6usB1tGt0
地球を吹っ飛ばす程度の火力は発揮できるけど
対峙して勝てるかは別問題なんじゃね
ギャリック砲とかファイナルフラッシュみたいな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:41:01.03 ID:xg2J/hMn0
まあ、地球破壊爆弾持ってたってネズ公に勝てないタヌキもいるしな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:03:45.63 ID:8ZMDP8aB0
設定的にはオブリス>>超えられない壁>>ルキ>オーマ>フェニックスなんかな?
個人的にオブリスからは全てを滅ぼせるような威厳感じなかったな

サイヤ人には手も足も出せないドラゴンボールの神様ポジションかと思ってた
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:12:57.22 ID:4j+aSLYs0
ドラゴンボールの神様普通に弱くね…?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:22:12.00 ID:AdUv7FGRO
オブリス「地球を破壊しないように蟻を踏むのは力の加減が難しいんだ」
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:23:04.88 ID:HH4+7s1k0
カエルを殺さないように石を割る的な
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:42:20.97 ID:4aEPs46p0
ムスカ殺すのは大変だけど、ラピュタごとバルスするだけなら簡単
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:49:34.69 ID:BAX1CiVC0
クランナリンの欠片を集めるとオブリスが願いをかなえてくれう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:52:51.96 ID:foxaZLA90
先生「ギャルのパンティーおくれー」
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:21:53.96 ID:4aEPs46p0
つマァリンのズロース
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:30:38.90 ID:UW3fJR1P0
いまごろになって気づいたけど、オブリスってル=ケブレスの
オマージュか。

無敵の存在だった本家と違ってある程度征服されるのは、
指輪物語の自然vs科学をベースにしてるから…ってことかな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:10:55.91 ID:Nftk/ZWn0
オブリスはともかく、ルキフェルはさすがにオーマ以下じゃね?
自力じゃ普通に負けたんだし
オーマ没後にオーマの波動を取り入れて、やっと強くなったんだよな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:18:46.74 ID:W27nTsZSO
あー武器強化+99実績がめんどくせえ。なんとか手早くおわらせる方法は無いものか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:27:46.37 ID:XQEa9emk0
ヒント
wiki裏技
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:04:23.66 ID:lGJUUtulO
次のパッチで修正されます
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:29:37.79 ID:eDT1L/X60
円卓のパッチ来るの?

だったら、アイテムや倉庫の持ってる量/総量の表示フォントを、もっと見やすい色に
して欲しいわ。あれすごく見づらくね?
最初は、そんな表示があることすら気付かなかったわ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:05:45.75 ID:W6CnKBIR0
冥府の城に直接行けるようにもして欲しいな
ルキフェル倒したら開放とかでもいいからさ
あの移動の時間は、何の意味もないよね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:43:14.83 ID:Q+ntE1CnP
色をオサレっぽくしようとして見えにくいんだよね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:55:54.50 ID:N57F46ym0
パッチはくる!くるが…今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい。つまり我々がその気になれば
パッチを当てるのは10年後20年後…ということも可能だろう…ということ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:28:47.26 ID:If2PcTzE0
マスターからマスターの引き継ぎありにして欲しいわ。一周目マスターの男先生だったから二周目女先生でやりたい。引き継ぎの項目は今のまんまでいいから。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:16:30.23 ID:K82eXNzA0
       ↓オブリスさん
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 【弓】 【短刀】は任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:29:04.13 ID:zgo6eEkg0
そういえば黒ブラは大村正実績に匹敵する難易度の実績はないそうだよやったね!
(そもそも大村正くらいのドロップ率のアイテムがない)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:30:55.82 ID:KtL9TTq4P
全アイテム取得でもほぼ確実に達成できるからね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:53:20.45 ID:r2IAXhbQ0
でも武器+99並の時間はかかる実績があったりするんでしょう……?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 05:41:43.38 ID:rCrsTg/p0
先生70他50後半だけど神の座オブリスに勝てねー
これは歯ごたえがありますね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 06:51:35.49 ID:eIbLOJXq0
>>899
その実績って時間掛かるだけで難しいってわけじゃないからなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 06:55:43.69 ID:gl5lKjXU0
コマンド選択型RPGである以上、時間かかる以上の難しさは無いと思う
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:05:37.73 ID:8u6FS5TF0
ああ、今日もポイニー人形を炉に入れるお仕事が始まるお・・・or2
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:21:27.49 ID:QyEMXl4+0
>>903
ALL+99にでもする気か?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:52:50.47 ID:r2IAXhbQ0
ダイヤから作れる装備ってどれを入れたら一番炉レベルが上がりやすいんだ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:00:05.34 ID:gl5lKjXU0
このスレ内でも何度か出てるけどポイニースター
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:21:29.75 ID:/5jIVGTD0
俺の股間のポイニースターは君たちにはちょっと荷が重いかもね^^;
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:49:07.07 ID:zgo6eEkg0
チェリーナイフがなんだって?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:00:45.53 ID:/ev7Hak30
荷が重いって、俺の穴は貸さんぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:52:55.65 ID:DPNrb9GL0
しかし鈍器は潰しが効かないからな
鞭99だとムスタシュ二刀流チュップが強いかもな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:21:12.43 ID:zgA22wb30
MASTERのエセルガルド城砦苦戦するorz
Lv低いのかな?
メイン18から20でミンツ12なんだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:31:30.68 ID:7XtHFCtv0
>>911
どう苦戦するのかが分からんぞw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:35:12.86 ID:0oki4UlV0
>>911
装備と新入りの経験値稼ぐつもりで
適当にトラップ踏んでたら楽勝だったぞ
低いと感じたのなら稼げばよろし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:39:10.23 ID:8u6FS5TF0
>>904
先生が今、侍修行中で真二刀取ってからサブヒーラーにしようと思っていたから、まずは防御面を
上げようかと思ってね。ちなみに俺の嫁、猫侍はアルケミ付けたのでマスタリーで強化も狙っていたり。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:43:46.96 ID:zgA22wb30
>912
マジで?
レイス3匹全体魔法でPT半壊するんだけど
耐性が悪いのか
>913
装備は不死耐性があるやつ出るの待ってるんだけどなかなか出ないよ
トラップ行って来るよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:44:42.88 ID:FI9C8Py0O
敵も強くなってきたのでユニオンを積極的に使うようにはなってきたんだが
ユニオンと逃走が隣り合わせのせいで、何度も間違えて逃走して宝箱無駄にしまくる羽目になってストレスがマッハ
設定見直すか……
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:46:50.76 ID:XGsfjlNq0
>>915
「どのように」苦戦するかがわからん、と言う意味なんじゃないかな
・敵が堅くて中々死んでくれん
・即死攻撃キツいです
・全体魔法が鬼過ぎる
等々、詳しい状況を書いた方がアドバイスしやすいと思う
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:54:34.50 ID:7XtHFCtv0
>>915
ああ、ごめん
どういった状況で苦戦するのかよくわからんかった
ザコでもユニオンスキル使うのは恥ずかしいことじゃないからどんどん使うべき
火力に自信があるなら先制攻撃で、地震がないならヴェール系スキルで半減
ミントはクレイジーフォグ覚えてから居場所が生まれるキャラだから
そのレベルだと辛いかもね。
アンデッド系に苦戦するならロロンのレイクエムで堅実に葬っていくと良いよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:05:22.92 ID:8u6FS5TF0
エセルガルドは死者のランスが出てから本番・・・それまで、エサまきに専念すべし・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:55:22.32 ID:O1Av8WOR0
死者のランスより聖者のフレイルのが圧倒的に強くね?

それはそれとして、レイス一杯でたら逃げる方がいい
数が少ない時を見計らってレクイエムでgo
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:59:12.16 ID:zgA22wb30
>917-919
サンクス
トラップ狩りに専念してたら楽になってきたよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:01:10.49 ID:7XtHFCtv0
で、出たー! 初プレイでファラオにフルボッコにされた奴wwwww

\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 06:41:37.32 ID:xX1Zf5JQ0
>922
俺はこのAAには弱いw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:35:11.23 ID:s/f7ryVU0
正直、森、砦や炭鉱のときまでは常にユニオンでベール張るのがベターだな
レイス戦は魔法連打されたら普通に堕ちるからユニオンは常に使え
この辺、先生が歌手だと一番先生が歌使いとして活躍できる時期だな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:39:46.34 ID:mdraSxh0O
レベル10程度になって、ようやくノーマルのオークやコカトリスとまともにやれるようになったので進行
おっさんレベル4とかで入ってくるから、しょっちゅう死にかけて参った
余った装備は溶かしてたし
しかしおっさんの顔アイコンにハートマークはなかなかにシュール
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:53:34.28 ID:DeqUWxVH0
バーゴは種族年齢20代前半ですから
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:29:57.15 ID:aZgpjKedO
アイテム修練で使った杖がかなり強いということを教えてくれたエセルカルドとバルハール
聖者の杖とバトルスタッフで凌いだあの頃
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:50:31.31 ID:QiEllhPf0
で、出たー!
バールナイトが一つ足らずにハルバール坑道で2時間トラップ仕掛けるも
結局出ずに神の座行くもこっちも出ずに不貞寝する奴wwwwww

\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:54:23.68 ID:TVvuBd030
このスレも勢い落ちてきたよね
おまいらが別ゲーなにやってんお?
それとも盆でできないだけ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:37:30.14 ID:RkVLAe/f0
NEXT
⇒TH2ダンジョントラベラーズ
⇒エルミ3
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:00:22.53 ID:iAv5xJyj0
>>929
今はエルミ3
その後はTF6or武装神姫→迷宮
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:22:10.79 ID:+xIcBmSj0
円卓とは全く関係ないゲームやってるわ
スパWとかBOとか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:37:19.27 ID:hBLSCHFvO
ファラオっつっても所詮虫だろ、と思ったらロロンがワンパン即死とか笑えない
マスターモードだとどんなんだ……
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:59:58.05 ID:iRLob4XJ0
あのあれ、あの名前思い出せない人の狙撃が唯一輝く場面でしょー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:11:12.01 ID:Ic0Uphm00
エルミ3で円卓キャラのスタイルロード入れてプレイしてるお
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:32:17.59 ID:7eC7tbHE0
ダンジョントラベラーズさっさと片付けてまた炉の強化でもしようかと思ってたんだが
レベルリセット転生でステータス強化できたりするせいでそのままやりこんでるわ
キャラも19人(個別に専用スキル1つ)とかいるし職制限会話イベントとか扉とかあるしな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:24:27.78 ID:G1lW1hMR0
ルーミなら今俺の部屋の扇風機の前で「あー涼しー♪」ってやってるよ^^
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:36:57.92 ID:w6MUXP/sO
>>934
ポポローグさんいなくてもエルフェンブレードで睡眠かければいいっていうね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:04:28.30 ID:TKDUb/tP0
ていうかファラオってトンボ系で唯一狙撃きかなくないか?
あいつはアサシン使うことを覚える敵だと思う
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:47:32.55 ID:xmORptQ00
先生がやっとLV99になったけど、すげー大変だった
皆よくこんな頑張れるな・・・

ちなみに宝箱は2936個となってます
冥府1で延々しもふってる
他の子達はLV全然低いし、村正もまったくでないし
ヴァルキリアス4本、ドランシェール1くらいであとは全然だ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:55:42.66 ID:Ki5rLy5U0
レベルが上がりきってしまうとドーピングアイテム入手が困難になるから
じっっくりと1Fで鍛えないとな…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:32:06.95 ID:xmORptQ00
先生99でも戦闘評価A貰えてるけど、全員99とかなるとソウルゲージ増えなくなるの?
今40〜50回くらいの戦闘+食事でアイテム貰えてる感じあるけども
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:10:24.15 ID:v2gbo5x50
なんとなくだけど一回ステ強化アイテム貰うごとに次にもらえるまでの間が伸びている気がする
数えたわけじゃないからあくまで感覚的な物になるけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:09:30.37 ID:lgaqL9FG0
アーレンシールドってどこにある?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:00:26.61 ID:+q4o3Pj20
何処とかどいつがとかないし
餌ばらまくんだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:04:11.92 ID:lgaqL9FG0
盾だけ掘らないと行けないのか
サンクス
魔城か隠し鉱区のトラップランクA行ってくる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:05:14.93 ID:hBLSCHFvO
なんか強敵が出る度にロロンが死んでる気がする
HP120しかないのに、クラーケンの連続攻撃で一気に合計270貰ったw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:15:36.71 ID:TKDUb/tP0
PTの平均レベルで戦闘評価が決まって、戦闘評価で増えるソウルゲージが決まってると思うから
1人Lvの低いキャラ混ぜて戦闘すると、Lv99のキャラもまたソウル増えやすくなる・・・かも
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:50:13.40 ID:LXMjJMyU0
全員99だと敵レベル99でもB評価だな
一人だけサブ付け替えても、神の座5週くらいで99まで行くな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:57:40.34 ID:udexBH480
>>947
ヴェール推奨 後ロロンに限らず直撃を食らうと柔らか前衛も割と即死する。
このゲームはほぼルーミのディボーションゲーという罠
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:31:00.12 ID:+q4o3Pj20
むしろ>>947は体力に振るべき
神はMP困らない程度で十分な罠orz
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:38:45.36 ID:TzP//xP30
ロロンの体力10しかないが、一度も困ったことは無いな
しいて言うなら冥府のエビルブラストくらいか
ルーミアイテム以外で体力に振るのは勿体ないような気がする
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:50:54.56 ID:emu0sHD40
むしろ信仰以外は体力全振り推奨だと思ってたけど違ったのか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:55:59.61 ID:TzP//xP30
二刀流キャラに先駆けるために敏捷に振るとか
信仰41を達成するとか
知力も多少欲しいし
なにより運はいくらあっても足りない
体力に振る余裕は無い
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:18:37.55 ID:SYIcQvmb0
最終目標の突撃なりオメガなりに向けて振るより
それに到達するまでの道程が楽になるようにした方が
結果的に早くなる気はするからそれなりに振った方が楽だろ
ベール張らないとファイアブラストで即死ってのも
精神衛生上よろしくない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:42:03.60 ID:X2CH4w870
クロブラでるのかーと思って半年ぶりくらいにやってたら大村正でてわろす
以前探し回ってたときは全然でなかったのにこれが物欲センサーってやつですね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:43:17.96 ID:WxriD2J00
そりゃそうだが、その場合体力に振るより
ベール張ってやられる前にやった方がよくね
つまり知力信仰極振りで素早く片すべし
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:55:40.19 ID:keSU5bPu0
いやいやロロンの話とすると
やっぱ敏捷と運で先制レクイエム用にした方が攻略にはいいんじゃないか
あとはホーリーシャイン用に信仰か
これならクリア後も潰しが効く
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:59:25.49 ID:E8cmpF3V0
敏はいらないなぁ
速攻するならコスト安い1ターンだけ先制のユニオン使えば良いだけ
ロロンに関しては序盤神、後半運、エルサは序盤知、後半運だな
はっきり言って神、知は自身のステUPアクセで補強が簡単に効くし
レベルアップ分はチュップからしか手に入らない運に回す方が良いよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:46:45.22 ID:aD2pSUpX0
神の座と冥府、どっちがソウルゲージの貯まり早いのかな?
ドーピングアイテム全然たりねーぞ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:50:42.05 ID:dQuT/Sr70
1回行ってみればわかるが神の座だけぶっちぎりで・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:20:52.09 ID:Y5aBYLGA0
神の座はソウルゲージ稼げる場面が少なく、得られる経験値は多い
冥府は高ランクの餌を撒けばどの戦闘でも大幅にソウルゲージが上昇

ドーピングアイテム稼ぎが目的なら神座は余り行かない方が良いと思う
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:44:30.30 ID:E7M5IVd+0
まず、突撃で勝てるなら突撃
ダメそうならアサシン、それもダメそうならベールっちゅう具合だろうから
ベール張るような強敵だと、クレイジーフォッガーとレクイエム役が素早いと便利ではある
体力はどうかなあ、一撃死持ってる敵が多すぎるんだよな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:41:30.48 ID:aD2pSUpX0
神の座はソウルゲージダメかぁ
突撃ボタン押すだけでいいから怠けられるんだけどな・・・

あとこのゲーム、ベースのLV99になるともうMP上がらなくなるんだな・・・
サブ付け替える時に再計算してくれるみたいだけど、たまらんわー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:57:53.58 ID:LZwdxKIi0
いや、サブでも上がるだろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:17:52.35 ID:aD2pSUpX0
サブのLVアップじゃMP最大値が変動しないよ
先生のMPが870でずーっと固定されてる
いくら神と知ドーピングしてサブのLV上がっても全く変わらず
HPだけは9999なったんだけどね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:22:10.77 ID:LZwdxKIi0
>>966
サブがMP成長しない奴とかじゃない?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:22:44.17 ID:ePoStWyg0
フレンズの大村正クラブ覗いてみたけど、冥府3F神暦納豆って殆どいないんだね。
今後どうするか悩んでしまうな。

神の座と冥府3Fじゃあ、時間単位の宝箱取得数がだいぶ違うと思うんだけど、
それでも神の座で出た人が多いってことは、それなりに偏りがあるのかねえ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:44:25.49 ID:aD2pSUpX0
>>967
あっー!先生はヴァリアント-パラディンだった
でも、HPとMPのカンストを楽しみに神と知、合わせて150近く上げたのに・・・
やっぱりサブクラス育てなおすか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:10:46.02 ID:92nzF1PU0
>>968
自分は3F聖暦だったね。
納豆マラソンに飽きたら神の座でやっていたよ。
育ちきっちゃうと神の座の方が効率は良いかもしれないね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:20:41.66 ID:B81qqiS10
で、出たー!
納豆こさえるの面倒なのでローストチキンでちまちまやってる奴ww

\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:51:43.68 ID:dBB6haNw0
やっと規制解除された。ラスボス手前まできたよ。
後半のボスはマイの二刀流がダメージ低すぎて殆ど役に立たないね。ラスダンで政宗以上の刀出るのかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:07:22.84 ID:cllRocjw0
>972
魔龍刀が出るな

狂騎士の槍がでねええええ
呪われてる槍すら出ない('A`)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:38:11.92 ID:dBB6haNw0
>>973
ありがとう、探してみる。
975968:2011/08/15(月) 23:55:30.26 ID:zVhGdPgP0
>>970
神暦じゃなくて聖暦にしてるのは理由があるの?
自分は、単に最上級だから神暦にしてるんだけど。

あと、神の座って宝箱を1個得るのにかかる時間が、冥府3Fよりも多いじゃない。
それで、神の座の方が効率いい、と思うのは何故?
3Fまでの移動時間入れたら大して差がない、とか、移動するのタルいとか
そういう理由かな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:58:44.11 ID:XNccrzkO0
970じゃないけど神の座何百週もしてると
明らかにオーマとオブリスの宝箱はランクの高い装備が出るのが分かる
例えば他のところだと1個の宝箱から2つ装備が出たらあんまり期待できないけど
オーマとオブリスは大村正とかヴァルキリアスとか普通に出る
ついでに多分こいつらの宝箱からのみ唾液が出るから
特別な処理をしてるか、唾液のランクがかなり高く設定されてるかじゃねーかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 04:40:05.35 ID:wNXHjOai0
神歴じゃなくて聖歴なのは単に作成の手間だと思う
あと敵が強すぎないほうが回転率あがって効率がいいって判断じゃないかな
ドロップに差があるかどうかは諸説あって誰にも検証されてない
さすがに聖歴のほうがいいもの出やすいってことは無いとは思うけど・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 06:48:42.68 ID:rTFTjPE40
30回も戦闘するとアイテムぱんぱんなるから
3階までいちいち行ってられないなぁ

神の座もソウルゲージ旨ければもっと行くんだけどな・・・
979975:2011/08/16(火) 11:02:50.03 ID:nL6A+We/0
なるほどー、ありがと。
神の座の効率というか、オーマとオブリスを多く倒した方が効率いいかもよ、
ってことなのね。

実績コンプ目当てなんだから、そろそろソウルゲージは割り切って神の座
回すかなあ。
つか、控え組のソウルゲージ上げたい場合、もしかして神の座の方が効率
いいのかな。冥府3F回してると、先生のメシマークは絶対3回以上出るし。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:10:08.10 ID:DeDRXOuK0
オーマの箱ちがうのか
後半の敵めんどくさいから途中で帰ってたよ
情報ありがとう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:04:46.41 ID:eIbMUQ6I0
オブリスの宝箱から刀が出た時は興奮したな


中身?もちろん銀龍刀でしたよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:17:15.67 ID:jPTzJS6r0
 犬「開けるの!?これ、開けるの!?ねぇ!オブリスの落とした箱!箱開ける!?」
先生「あぁ、開けるよ」
 犬「本当!?大丈夫なの!?呪いかかってない!?」
先生「あぁ、神の座の宝箱は大丈夫だよ」
 犬「そうかぁ!僕初めてだから!神の座初めてだからわかんないから!」
先生「そうだね。わからないね」
 犬「うん!でも金色なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ開けていいんだよね!」
先生「そうだよ。開けていいんだよ」
 犬「よかったぁ!じゃぁ開けようね!金箱開けよう!」
先生「うん、開けよう」
 犬「あぁ!金箱だから少し期待して開けられるね!ね、先生!」
先生「うん。前見てていいよ」
 犬「あぁー先生と僕は今【短刀】と【弓】を手に入れたよー!また来ようねぇー!」
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:44:09.69 ID:SZfxBMLD0
やっとMasterクリアした
さっさと冥府まで進めた方がいい?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:25:34.07 ID:Mt+cSr6oO
うお〜、先輩方アドバイス頼む!
メンバーは先生、ルミ姉、空き、ミスターポポ、ロロン、エルサなんすけど、
空きのとこ、メイドかおっさんか猫娘かサウルだったら
誰入れればいい?あと一人が決まらない!
あと一人のオススメサブクラスも教えて欲しい。
ちなみに先生サムライ、ルミーファイター、ポポログパラディン、
ロロンアルケミスト、エルサドルイドっす…m(_ _)m
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:39:17.83 ID:YYcrmIqt0
>>983
よう兄弟、俺も今日マスター終わったぜ

しかし今思えばノーマルを途中で切り上げて大正解だったなあ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:57:41.69 ID:jPTzJS6r0
>>984
実際の選択肢としては 【マァリン or サウル・バーゴ・マイ】になってる気がする
先生がサムライな以上、空き枠に先生の代役をこなせるキャラを入れたほうが良いと思う

・先生が死んだのでオーラホイッスル他できません!
・先生が死んだのでまともなアタッカーが不在になりました!
 (ポポログと言うか、狩人自体が割とオワコン)


因みに私だったらマァリンをチョイス。サブにヒーラー付けて
影の司令塔になってもらう。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:13:54.35 ID:wNXHjOai0
ポポログが辛いのは突撃メインになってきたときに
二刀流できる武器が少ないってぐらいで
それまでは物理アタッカーのなかじゃ強い部類だと思う

>>984
単純にゲーム的な楽さを考えるなら断然マァリンかな
ラスデザ2枚の安定感は異常
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:16:06.87 ID:n0lXIRFe0
>>982
情景が容易く思い浮かぶ
ポポログ;;
俺もたまには連れて行ってやるかorz

>>984
先生アタッカーなら歌うの考えると抱き枕安定だがそこ迄きてるなら自分のお気に入り使えばいいと思う
だがポポログパラディンで後衛はディポ発動率考えるとお勧めできない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:26:12.05 ID:mH022JS+0
>>988
ああポポログのことか。
デスハウンドと先生の微笑ましい会話シーンを思い浮かべてしまった‥
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:40:41.79 ID:Mt+cSr6oO
984です!
皆様色々教えていただきありがとうございます。
自分もマファリン入れたかったのですが、
最初弱すぎて止めた方がいいか悩んでました。
サブヒーラーでいきます。
本当にありがとうございました。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:54:25.90 ID:Mt+cSr6oO
えー、てかポポログ使えなくなるの…
突撃メイン?
みんなの極めてる格が違う…
マスタークリアの人達のレギュラー知りたいわ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:00:57.42 ID:wNXHjOai0
戦闘効率の限界を目指すと・・・っていうレベルの話だし
どんな組み合わせでも最終的には全戦闘1ターンキルになるから事実上キャラ差はなくなる

なので実際にレギュラー選ぶ基準は「好きなキャラ」もしくは「欲しいステアイテム」になると思う
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:09:25.58 ID:NXwcLklV0
まあ大した差は無いのだが、一応ポポログは前衛最弱クラスではあるな
サブ侍で大村正2本いくか、サブアルケかウィズでドラントゥース2本くらいか?
マイならサブアルケ大村正2刀を超技なしで出来ることを考えると
どこまで行っても劣化マイ程度にしかなれんのじゃないか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:34:10.07 ID:f11wAihE0
ポポログさんはルキさん倒すまではかなり役に立ってくれた
今はウィザードに転職して元気にやってます
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 06:08:16.89 ID:zLGr+4yj0
箱3700個狩りして
ヴァルキュリアス4個、ドランカリバーン2個、ドランシェール1で
村正は全くでねーぞ!

冥府1で延々ドーピング集めてたけど、村正的に確率低いんちゃうん?
全員がLV99なって先生が全ステカンストしたら一区切りつけるかな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 07:00:35.08 ID:PJ0aGYup0
俺それぐらいの箱数でヴァル2 ドランカリバーン10以上、ドランシェール10以上
ドラン系は3F行けばわりとボロボロでる印象
村正は大も小も出ない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:17:14.00 ID:hzwKKJ0R0
4時間くらいプレイして討伐ランク?が2とか3まで上がったと記憶してたのに
次に再開して何気なく掲示板のその他欄見てみたら、全部1に下がってたんだけど
もしかしてゲーム中断する度に1に戻る仕様なのか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:33:51.93 ID:T9b8hj2j0
ドーピングが何のことなのかさっぱりだ
999 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/17(水) 09:39:34.04 ID:5eqc7ipt0
おまいらのんびりしすぎだろ・・・w
次スレたててくるお
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:18:49.57 ID:5eqc7ipt0
【Xbox360】円卓の生徒 -Students of Round- Part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1313542746/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。