Dragon’s Crown ドラゴンズクラウン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『Dragon’s Crown ドラゴンズクラウン』
対応機種:PlayStation 3/PlayStation Vita
ジャンル:ベルトフロアアクションRPG
開発元:ヴァニラウェア
発売元:Ignition Entertainment Ltd.
発売日:2012年春発売予定
希望小売価格:未定
プレイ人数:1人〜4人
公式サイト:http://dragons-crown.com/jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:21:33.52 ID:0vKWDtYt0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:23:52.99 ID:DiEqHHGI0
>>1
こっちもwktkすなぁ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:25:18.19 ID:yqcl34n00
グランナイツにドラゴンズクラウン
最高やあああああああああああああああああああああああああ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:25:47.42 ID:y1PBL/in0
>>1
これってキャラメイクできないんだよね?
日本人の6割ぐらいはエルフを選んでオンはエルフだらけになる予感・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:26:06.58 ID:WoHXbMyg0
>>1

ムチムチ女キャラ最高や!!
アマゾンとソーサレス、ついでにエルフ最高や!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:26:17.97 ID:nmamVhVQ0
待ってました>>1
ヴァニラが毎回別のハードで出すから俺の財布がやばいw
来年春までwktkできるな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:26:46.56 ID:lmc4du9D0
>>1

太ももいやっほおおおおおおおおおおおお
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:26:50.71 ID:t71gXbSP0
>>1
おつです。

ワクテカとまんねー。
PS3でも出るとは予想外だったw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:28:22.02 ID:iQic0CSt0
てっきり携帯オンリーかと思ったが
PS3でもでるんだな
今後増えていくんだろうか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:28:26.36 ID:3xFT2GVQO
>>1乙!
おっぱい太もも最高れす^^

公式も情報の出し惜しみをしないな。結構見れる箇所が多い。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:28:34.93 ID:TLv+KVVJ0
公式の6キャラ以外にもキャラ増えそうやね
盗賊っぽいキャラがいる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:28:58.72 ID:zN1nu0ZC0
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:30:36.37 ID:Q/97hkJr0
>>1おつかれ

PS3でも出るのは意外だったなー
オンcoopもあるようだし楽しみ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:30:44.03 ID:lmc4du9D0
グランナイツくらいのキャラメイクができたら良いなぁ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:31:32.31 ID:iXrpL3ni0
>>10
そのパターンの栄えある第一弾ソフトになりそうだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:31:57.72 ID:krcP7X4k0
ソーサレスにヒップアタックされてるモンスターが羨ましいです
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:32:03.12 ID:zN1nu0ZC0
http://josup.xrea.jp/src/up6897.jpg
キャラ5人いるからシーフっぽいのはNPCかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:32:28.13 ID:0vKWDtYt0
ソーサレスの乳やべぇ…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:32:31.45 ID:RztwW4xu0
ついにHD機でヴァニラウェアの新作来たか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:33:24.15 ID:QMnYs7uG0
PS3とVitaのダブルパック発売あると思います
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:33:27.09 ID:yqcl34n00
>>12
シーフはいるね
シーフだけ隠す意味ないから
まだ追加キャラ少しいそう!あーこっちのが楽しみになってきた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:33:48.05 ID:t71gXbSP0
>>15
確かにこういうゲームでキャラメイクできたら良いなーとは思った。
固定キャラで確定だろうけど・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:34:12.17 ID:WoHXbMyg0
>>13
アマゾンの太ももに挟まれたい・・・(´д`;)ハァハァ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:36:24.84 ID:t71gXbSP0
>>18
あー、そうだな。たぶん。
シーフ的なキャラクタほしかったなー。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:36:29.37 ID:DiEqHHGI0
改めてキャラ紹介みたらなんというちちしりふとももゲー
>>10
ヴィータ最初はPS3ベタ移植出来そうなくらいだったからマルチも増えそう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:38:16.11 ID:WqleBrM60
ついにHD機向けのヴァニラウェアゲーが…楽しみだ!!
これ社長の絵だよね?
やっぱいいわぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:40:19.36 ID:yqcl34n00
>>27
ディレクターもちゃんと社長だぜ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:40:33.82 ID:WoHXbMyg0
携帯機っつう手軽さのVitaでもやりたいし、
手軽さは携帯機に劣るけど画質が良さそうなPS3でもやりたい。

これは購入に困るな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:40:44.48 ID:2HtLPqDj0
>>18
動画じゃダメージくらってんだよな
戦闘には加わらないけど、npcとしてついて回るのかな
シーフが居ないとRPGの世界観でトラップとピッキングが
表現できないから入れてるんだろうか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:44:57.88 ID:zktgwK7Y0
ゲーム部分がどうなるかだよなぁ。
この手のベルトコンベア系アクションは
製作者がおかしなシステムを採用しない限り
7点ぐらいの面白さは約束されたようなもんだけど・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:47:44.10 ID:BrZcd2Ts0
キャラメイク出来ないのは惜しいけど戦闘があんなに激しいと仕方ないよね
発売は来年の春かグランナイツやってwktkして待っとくよヴァニラウェアさん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:48:56.08 ID:t71gXbSP0
せめて、武器のグラだけでも装備が反映されてくれれば・・・。
ないと思うけどw

まぁ、2Dアクション系だとキャラの見た目の変更は厳しいか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:50:04.12 ID:yqcl34n00
アイテム収集要素あるみたいだから
盾とか装備武器のグラ少しは変わるんじゃないの
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:53:47.97 ID:MAKW/6020
すげーいいが、ソーサレスを見る限り新幹線のなかじゃ出来なそう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:00:33.13 ID:FYfP3w8i0
某むちむち魔女ゲーといい、こういうむちむちキャラを操作できるアクションをを待っていた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:02:09.05 ID:B42e/3O80
>>30
荷物持ったり自動で戦利品回収したりしてくれる便利キャラなんじゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:05:09.22 ID:0vKWDtYt0
ふぅ…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:06:14.43 ID:t71gXbSP0
>>38
お、おまえまさかソーサレスの乳で・・・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:09:15.12 ID:FYfP3w8i0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、アマゾンちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
41 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:11:06.41 ID:iBzV8AG9P
21世紀のゴールデンアックスっスなぁ

相変わらず凄いクオリティの2D絵だったり
SS眺めてるだけで腹一杯になりそうだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:14:45.76 ID:zN1nu0ZC0
ファミ通フラゲ

929:名無しさん必死だな:[sage]:2011/06/08(水) 12:12:46.31 ID:3rnVCksJP [10/10]
おまたせドラゴンズクラウン 2012春 NGPとPS3のくろすぷらっとf−む
・マルチプレイベルトフロア2DアクションRPG
・NGPとPS3という組み合わせでも遊べる
・企画立案自体は13年前から。プリクラのあと  13年w
・最初はDC用の企画だった
・ほんかく開発は朧のあとっぽい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:16:41.46 ID:SumItIAV0
源平討魔伝といい、横スクロール・ベルトアクション系のアーケードゲームがよっぽど好きなんだろうなw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:16:53.61 ID:nmamVhVQ0
おっぱいはいきなりすごいしベルトアクションはヴァニラも手慣れてきただろうし音楽もいつも通りベイシスケイプみたいだから安心できる
あとは食べ物むしゃむしゃ出来れば最高なんだが
ところでPSVってPSPのソフトも動く?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:17:41.82 ID:zN1nu0ZC0
>>44
DL版なら動くよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:18:13.10 ID:FYfP3w8i0
>>42
13年ワロタ。しかし楽しみだ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:19:06.35 ID:0vKWDtYt0
13年て
どんだけ暖めてんの
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:19:37.10 ID:nmamVhVQ0
グランナイツは動かないか…
今持ってるPSPがかなり寿命近いからPSVでいいかとも思ったんだが
俺の貧しい食費を更に削らねばならん おのれヴァニラウェア
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:20:40.20 ID:yqcl34n00
>>41
どっちかーてーとカプコンのダンジョン&ドラゴンズだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:20:46.73 ID:9QfaczUyO
13年も経てばおっぱい成長するわな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:20:46.77 ID:A8Nz+B1t0
[E3 2011]UTVイグニッション・ゲームズが新作発表。
ベルトアクションRPG「Dragon’s Crown」,PS3とVitaにて2012年春発売
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013480/20110608019/
52 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:20:54.71 ID:iBzV8AG9P
4人まで同時プレイ可能らしいけどCOOPとかできんのかな
1人プレイは寂しそうだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:24:09.95 ID:t71gXbSP0
>>52
1人から最大4人までで楽しむことができます。
友達や全国のプレイヤーと協力して物語を進めたり、
ダンジョンを攻略して宝を探索したりクエストを遂行したりする事ができます!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:25:10.09 ID:zN1nu0ZC0
64:名無しさん必死だな:[sage]:2011/06/08(水) 12:20:28.72 ID:3rnVCksJP [1/2]
・地形を有効に使った攻撃も
・難易度の高いボスには救済措置も
・敗北するとストック数が残っていれば数十秒後に復活。ストックがなくなればゲームオーバーで街に期間
・協力プレイが生きる
・武器には耐久度がある
・撃った矢は回収できる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:25:25.17 ID:ES4syG3sP
112:名無しさん必死だな:[sage]:2011/06/08(水) 12:22:43.56 ID:3rnVCksJP [2/2]
・デモンズみたいなダイイングメッセージあり
・他のプレイヤーのそれや骨を見つけると持って帰れる。そしてNPCとして一緒に連れて行ける予定
「死ぬまでに一度作りたかったタイトルです。手が足りないのでプログラマー募集中!」
・ファイター、アマゾン、ドワーフ、ソーサレス、ウイザード、エルフのいらすとがのってるけど
アマゾンとソーサレスのエロさがやばい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:26:06.02 ID:FhDFzlVX0
>>50
13年以上生きてても全然成長しないおっぱいを持つ女の子たちが
涙目でプルプル震えながら睨んでたよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:28:00.02 ID:FYfP3w8i0
>>54
>>55
うわぁ、早くファミ通読みてぇ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:28:12.98 ID:LIx/vPtP0
面白そうじゃん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:29:11.39 ID:DiEqHHGI0
アマゾンで武器なし蹴りメインの育成とかできたらいいなぁ
とりあえず今週のファミ通は買わないとな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:29:44.13 ID:ZXxG80bY0
回復は?回復役は居ないの?
僧侶たんは?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:29:46.42 ID:RztwW4xu0
ベルトアクションゲームのCOOPは絶対に面白いぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:30:51.65 ID:d7AOqkG10
>>18
個人的にはPTにソーサレスが居るので
その子のスキルでお供にしたと思われる

キャラ説明でスケルトンを操る、とか
63 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:31:10.08 ID:iBzV8AG9P
>>53-55
いまからwktkが止まらん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:32:20.61 ID:A8Nz+B1t0
やっぱ食べるシーンとか期待しちゃうな
指ペロッ復活させてくんねぇかなぁ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:32:41.77 ID:c2v0THw70
骨持ち帰りでNPCにってwktk止まらないじゃないですかー!
66 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:33:53.89 ID:iBzV8AG9P
とりあえず使用キャラはソーサレスかなぁ
乳振り魔法攻撃から越中詩郎ばりのヒップアタックで昇天させてやるって!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:35:17.01 ID:nmamVhVQ0
>>64
朧の超ぷるぷるうめぇうめぇも素晴らしかったが、横スクロールのパクパク指ぺろも捨てがたいよなー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:36:05.17 ID:t71gXbSP0
エルフかウィザードで悩む・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:36:36.91 ID:3xFT2GVQO
>>55
>>・他のプレイヤーのそれや骨を見つけると持って帰れる。そしてNPCとして一緒に連れて行ける予定

これって場合によっちゃ、アマゾンやソーサレスのハーレムパーティ作れるってことだよね(´^ω^`)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:37:45.90 ID:Kwswm6NH0
シーフって元骨のNPC専なんじゃ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:38:32.19 ID:er+ONDFmi
>>36
むちむち魔女ゲーって何?タイトル教えて下さい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:39:49.62 ID:ZXxG80bY0
>>69
拾う骨拾う骨とドワーフなんですね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:42:08.63 ID:y1PBL/in0
マジな話ダンジョンの中にはエルフとソーサレスの屍だらけやで
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:43:31.84 ID:ZIczoBVd0
>>13
アマゾンが思った以上にアマゾネス
朧の雷神みたい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:46:27.39 ID:MAKW/6020
>>72
ダンジョンの最深部で骨を拾い
懸命な思いで町に帰還してドワーフだったら
おれちょっと立ち直れない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:46:30.01 ID:FlrEFcDu0
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:46:51.21 ID:d7AOqkG10
ファイターさんのタンクっぷりも
少しで良いので思い出してあげてください
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:47:57.38 ID:c2v0THw70
ソーサレスのイラストの骨と杖のっかってるわ挟んでるわでウラヤマシス
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:50:33.51 ID:WqleBrM60
みんながエルフちゃんやソーサレスちゃん選ぶなら自分はあえてウィザードさん使うわ
イケメンだし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:50:40.02 ID:3xFT2GVQO
>>72
やだいやだい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:50:58.32 ID:zN1nu0ZC0
685:名無しさん必死だな:[sage]:2011/06/08(水) 12:50:21.46 ID:3rnVCksJP [8/8]
ドラゴンズクラウン
・協力は最大4人っぽい
・インタビューに答えているのは神谷
・企画を各社にもってまわってやっとOKしてくれたのがイグニッション  ありがとうイグニッション;w;
・ゴールデンアkkスやキングオブドラゴンが大好きで2Dのままで進化したらどうなるかという挑戦
・朧で出来なかった様々なギミックを仕込む
・PS3とNGP別々で発売なのかセットなのかは載ってない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:56:59.31 ID:ZSpbLzdOO
ベルトフロアRPGって、D&DSOMみたいな感じ?
そうなら俺得だわ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:56:59.81 ID:t71gXbSP0
キンドラwww
懐かしいな。

たしかに、なんとなく分かるきがする。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:59:58.67 ID:nmamVhVQ0
ヴァニラウェアはいつもそんなだなw >企画を各社にもってまわってやっとOKしてくれたのがイグニッション
死ぬ前に作りたかったとか縁起でもねーぞw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:00:52.69 ID:eHIxEvME0
神谷さんのファンだけどAMAZONはなんかアンバランスだと思うよ
もっとゴリらってもいいからさ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:01:23.36 ID:WqleBrM60
お金持ちスポンサーゲットできてよかったなヴァニラw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:01:44.61 ID:y1PBL/in0
やっぱ顔が小さすぎるな
もう少し大きくてもよかった気がする
88 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:02:02.71 ID:iBzV8AG9P
朧でコケたからかな
でもPS3なら売れるだろ間違いなく
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:04:53.39 ID:ID68Cl8U0
いやアマゾンは今のままがいい。凄く良い。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:06:12.16 ID:Q/97hkJr0
でも正直ヴァニラゲーが何十万も売れてる図って想像できないww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:06:46.98 ID:+7Ietqog0
むちむちというよりはガチムチだと思う。嫌いじゃないからいいけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:07:39.68 ID:y1PBL/in0
色んな理由で日本では朧村正と同じぐらいしか売れないと思う
海外では結構売れる気がするけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:08:02.25 ID:lmc4du9D0
イグニッション△
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:08:36.22 ID:xwnLxxt50
朧村正もアメリカではイグニッション販売でそこそこ売れたんだよな
それでも10万とかいうレベルじゃないけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:14:19.54 ID:DiEqHHGI0
とりあえずPS3とPS3版とPSV版を買う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:17:04.35 ID:3xFT2GVQO
とりあえずファミ通を買う
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:18:40.24 ID:eHIxEvME0
ソニーカンファレンスでチラッと映ったこのゲームためにVitaを買おうと思ったけど
トランスファリングのためにPS3版とVita版の二本買うのは単純に出費が二倍になって大変だな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:21:51.03 ID:cXqKr2jf0
早くアマゾンで無双してーなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:23:02.10 ID:ZXxG80bY0
ウィザードで俺tueeeeしたい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:23:12.48 ID:eHIxEvME0
ファイターやドワーフといった男キャラに魅力がないわけじゃないけど
性能的AMAZON、マルチプレイではSORCERESSを使いたい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:26:52.44 ID:+7Ietqog0
トランスファリングはKonamiの小島の造語なんで、他所のタイトルに使うのは間違ってるぞ。
片方でも遊べるみたいだけど、2本買うかどうかはもうちょい近づいてから考えよう。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:32:46.13 ID:xwnLxxt50
キャラもっと増えてほしいなー
せめて、ローグ枠とクレリック枠を
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:34:01.56 ID:eHIxEvME0
じゃあプリンセス枠を希望しよう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:35:03.55 ID:nmamVhVQ0
そしたら本格的にプリンセスクラウンになっちゃうじゃないか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:38:13.65 ID:3xFT2GVQO
ムチムチ大人枠にアマゾンとソーサレスが居るから、ロリ枠+巨大な武器キャラを希望する
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:40:04.52 ID:ZIczoBVd0
>>105
海外で売れそうにないような
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:42:59.20 ID:aHYjZs870
むちむちなエルフが使いてえ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:46:02.51 ID:y1PBL/in0
できればガチガチの重装備を着た女ナイトが欲しかった
ファイターさんを女だと思って使うしかないのか・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:46:57.31 ID:7tXiPmNx0
まだ公開されてない職種があると信じてる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:46:59.88 ID:ZIczoBVd0
>>108
サムスみたいだな

しかし男は極端に足が短くて上半身がでかいからな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:51:56.22 ID:aUuJindB0
オンプレイあるといいけど、ないっぽいなあ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:52:42.37 ID:pbHCsHS40
神谷なのに姫がいないとかおかしいだろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:53:48.10 ID:+7Ietqog0
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20110608019/
>友達や全国のプレイヤーと協力して物語を進めたり、ダンジョンを攻略して宝を探索したりクエストを遂行したりする事ができます!

だからオンラインありそうだけどね。Vitaの方でできるかはわからんけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:54:31.86 ID:t71gXbSP0
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:56:01.67 ID:hPIH4dKz0
AMAZONの比率の悪さはいのうえたくやが描いてるのかと一瞬でも勘違いしてしまったw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:56:54.65 ID:aUuJindB0
>>114
おおサンクス!!!!!!!!!!!!!!!
オンあるのかあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:57:40.08 ID:eHIxEvME0
Vitaもオンライン環境には力入れてるからマルチできるでしょうきっと
PS3とVitaでマッチングできたら最高なんだけどね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:58:36.82 ID:hPIH4dKz0
インフラで出来るんかな?3G回線じゃないとできないのかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:58:44.46 ID:ZIczoBVd0
誰かグランナイツを思い出してやってくれってレベルの速さだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:58:53.75 ID:+7Ietqog0
謳い文句からすると出来そうなもんだけど、どうなるやら。まぁとりあえず買うのは決定だからいいけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:02:34.55 ID:xwnLxxt50
>>117
モンハンでもps3版とpsp版で通信できるんだからさすがに大丈夫だろう、多分
どっちかが過疎とかアホらしすぎる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:03:03.57 ID:hMY7r4fZ0
わーー楽しみすぎる。
戦闘シーンもいいが、獣に乗って移動してる所や
緑の多い遺跡を皆で歩いてるシーンが良すぎる。
これぞファンタジーって感じ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:03:51.73 ID:DiEqHHGI0
>>119
こっちのほうがゲーム内容わかりやすいし結構情報出てるししょうがないつ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:03:51.94 ID:RztwW4xu0
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:04:14.71 ID:6p6gl6oe0
クロスプラットフォームらしいからPS3とPSVでできるんじゃないかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:04:14.34 ID:Piqoahg10
まだ無駄に肉とか美味そうなんだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:05:09.74 ID:UHUR4d6d0
アマゾンさんエロイ、伸し掛かられたい
とにかく早く使いたいぜ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:06:37.57 ID:pbHCsHS40
>119

ヴァニラウェアっていうと神谷盛治の作品に期待するファンが大半だろうし仕方ない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:07:13.32 ID:eHIxEvME0
>>121
MHP3HDではアドパを使うけど公式でPS3とPSPの通信ができるかは未定って答えてなかったっけ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:08:40.52 ID:FQfabad+0
PS3とPSV版の両方で乗り合わせの対戦可能で
更に遅延もないとかなったら3G版買っちゃいそうな件
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:09:21.44 ID:yqcl34n00
グランナイツはヴァニラの香りがするちょっと別モンって感じなんだよなぁ
神谷が関わってるか否かでこうも違うとは
まぁ両方買うのだけれど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:11:06.71 ID:xwnLxxt50
>>129
>さらにアドホック・パーティーを介せば、
>PSPR版ユーザーとも協力プレイをすることができる!
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/HD/index.html
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:12:02.79 ID:BrZcd2Ts0
>>118
Vitaはwifi搭載してるし無線LANが家にあればオン出来ると思う
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:12:31.90 ID:YjYtVmXM0
しかし3DSで乳揺れを見たかった感も否めないな。
どのハードで出そうが全ハードあるから関係ないが
そろそろ3DTVでも買うかな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:13:05.39 ID:Tm1Q83qR0
ベルトっていうと、カプコンのD&D:ToDのスタッフロールにヴァニラの社長の名前あるよね
あの感じかね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:13:11.20 ID:FQfabad+0
ヴァニラ製でD&Dをやって欲しいと言う俺の願いが死ぬ前に達成されて嬉しい
来年までは絶対に生きる!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:14:18.80 ID:FBZIvIJz0
他の人の骨を持ち帰ってNPCとして使えるって・・・

文字どうりの「お前の骨は拾ってやる」システムかwww
わははwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:15:20.19 ID:eHIxEvME0
>>132
知らなかったありがとう
希望が沸いてきたな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:17:54.67 ID:yqcl34n00
ストーリーとか公式のHPの文章もいいなぁ
なんかウィザードリィも彷彿としちゃう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:18:34.30 ID:bMuNKDjh0
>>135
俺もミスタラとかそんなのを想像してた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:19:07.75 ID:ID68Cl8U0
アマゾンさんの太ももを枕にして寝たいよぉ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:25:33.09 ID:Cd/O0df90
>>1
次スレはハード表記よろしく

【PS3】Dragon’s Crown ドラゴンズクラウン【PSV】
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:27:28.58 ID:WDkdkMJ4O
アマゾンさんに強引に組み伏せられたい
ソーサレスさんにそっと押し倒されたい
エルフさんに無表情でじっと見つめられたい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:27:38.66 ID:nmamVhVQ0
そう言えば略称はドラクラでいいのかな?プリンセスクラウンはプリクラだし
某心がピュアな人じゃないとできないゲームに似ちゃうけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:32:08.25 ID:t71gXbSP0
DC・・・?
もともとDC用に考えてたみたいだしw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:33:05.34 ID:7gCCaffQ0
ガチムチ女が守備範囲内の人間がこんなにいるとは驚きだ
なのになぜあの日、シフが好きだといった私はあんなにも罵られねばならなかったのか

つうか社長の絵は身体もいいけど、目がエロくてたまらんわ
早くこの手で動かしたい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:33:06.94 ID:FBZIvIJz0
ドラゴンクライシスという近頃アニメにもなったラノベがあってな・・・。
被っちゃうからどうしようかねぇ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:33:46.93 ID:QM0N025F0
>>146
もうオレの手は動いてるぜ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:35:23.34 ID:ID68Cl8U0
>>146
アマゾンさんには凄い惹かれる、勿論ソーサレスさんにも。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:35:45.40 ID:nmamVhVQ0
前後取ってドラウンとかかな…
意味変わっちゃうけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:38:54.59 ID:3xFT2GVQO
「ゴンズ」で
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:39:10.43 ID:Cd/O0df90
協力プレーが熱いのか

デモンズのダイイングメッセージみたいなのがあるんだなw
あれは本当に面白いシステムだった
楽しみだなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:39:58.28 ID:w5uGMRfh0
>>149
あの腹筋撫で回したいよな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:41:48.90 ID:FBZIvIJz0
ソーサレスさん大人気の中自分はエルフさんもらいますね

・・・前髪ぱっつん、おさげ、フード被り、でエルフとかね・・・!
社長ありがとうっ!そしてありがとう!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:42:05.60 ID:7E9GQjoy0
キャラメイクはできないのか?

PSVとPS3の組み合わせでも遊べるみたいね。
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/66091471.html
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:43:56.14 ID:c2v0THw70
>>138
>>42の情報見れば幸せな気持ちになるかも知れない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:44:50.49 ID:MJAdfvYa0
くまたんのVITAとPS3バージョンはどうした
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:47:41.96 ID:i+lIHgNH0
めちゃくちゃ楽しみ
カラーエディットぐらいは入れて欲しいな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:50:03.35 ID:QM0N025F0
3Dカスタムくまたん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:53:00.60 ID:zxW0Z3FZ0
WiFiでだいじょうぶかなぁ不安だからPS3購入も考えとかないと
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:53:35.28 ID:Cd/O0df90
くまたんは2ちゃんにおけるスレの伸びと売り上げが
完全に別モノってことを実証した存在

>>158
服を肌色はデフォルト
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:00:06.74 ID:457AEtFb0
>>135
カプコン時代の神谷は企画マンやってたそうだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:06:00.74 ID:WtJ9O2o8O
イグニッションは作家性の強い制作会社のパトロンとして
ゲーム業界のメディチ家でも目指してんのか
金持ちは美意識満たすための金を惜しまないから恐ろしい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:14:48.85 ID:Cd/O0df90
>>163
神谷はダヴィンチ?

上田文人もあまりの制作遅さにソニーが手放したらお世話になるなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:15:31.42 ID:q8KLwVaf0
海外のインタビューでネットゲームなら横スクロールで
アラドみたいなのを作りたいと言ってたね
いいとこだけスポイルして欲しい
スキルツリーとかユニークとかあるんだろうな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:17:02.82 ID:q8KLwVaf0
いいとこじゃなかった悪いとこだw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:21:40.47 ID:BGZDPLuf0
音楽は崎元仁だろか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:26:38.02 ID:6ehWyJep0
>>164
ゴッホじゃないことを祈ろうぜ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:31:26.56 ID:zxW0Z3FZ0
13年も暖めて カビが生えてました ってことにならないよう祈る
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:32:17.35 ID:ma7MCuiZ0
音楽は間違いなく崎元&ベイシスケイプの皆さんだろう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:32:34.16 ID:NoZQ8ypo0
きのした順一か甚六が薄い本を出しそうだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:33:01.62 ID:Ek28Yeu70
俺がやりたかったのはモンハン系じゃなくて
こういうベルトスクロールアクションだったんだよ
早くやりたい楽しみすぎる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:40:09.71 ID:LHZEzkTW0
もうエロ絵が出てるのかwwwwはぇぇwwww
http://twitpic.com/58isoh
http://twitpic.com/58k2fm
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:45:22.55 ID:wdwUYjwt0
Vita買うしかない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:01:24.61 ID:ID68Cl8U0
>>153
あぁ、撫でまわしたい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:19:32.20 ID:zktgwK7Y0
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:21:06.08 ID:TdJ3rvoZ0
>>176
ファミ通のフラゲ内容英語でまとめてるだけだろ
つかURL見ろよ・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:27:33.25 ID:PB2wiAuM0
国外を狙っているキャラデザだな。
ベタなモチーフだけど新鮮味があるのはヴァニラっぽさのせいなのか?
そして、みんな横スクロールに飢えているのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:30:18.20 ID:TdJ3rvoZ0
PSPソフト開発の人間がPSVITAを批判!

okonomiyaki31 雀(涼きたな。これ)
そもそも売り上げ本数増えずに開発費だけ上がる負の連鎖になるんじゃねーか?
25秒前
»

okonomiyaki31 雀(涼きたな。これ)
会社ではVITAはあんまり受け入れられてないなぁ。まあせっかくPSPのノウハウを積み上げてきたのに新型出されてもねぇ。つかCPUなんかどうでもいいからPSPの一番の問題点のメモリをどうにかしろ、と。
7分前 お気に入り リツイート 返信
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:36:19.55 ID:Bo1qbdL30
PSPのメモリは、半分しかないPSP-1000が存在してる以上、今更どうこう出来んだろう
VITAならそれに縛られることも無くなる
つか、誤爆?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:45:09.36 ID:TCNrdDgG0
新型機ならメモリ増えるし
一番の問題点解決してねぇか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:48:36.97 ID:A8Nz+B1t0
どうせ最近までDSソフトしか作ったことない奴なんだろw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:49:17.38 ID:MAKW/6020
>>179
PSPって7年前に出たんだっけ?
そろそろ次に手をのばさないと死んじゃうぞ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:50:54.10 ID:WkgWfbZp0
今のPSPでいっぱいいっぱいなら次はもしもしゲーとかに行くしかないなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:51:44.55 ID:+7Ietqog0
PSPのノウハウ持ってるほかの中小だって普通に感触的には問題ないつってるしなぁ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:53:28.05 ID:nmOAlx410
>>179
ただのアホ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:54:44.07 ID:P22CJNzX0
おそらくPSVを叩きたい奴が開発者になりすましてんじゃねえの。
本物ならただのバカやん。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:55:35.09 ID:zxW0Z3FZ0
7年もなにやってたんだって話
もっと早く着手してればよかったのに
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:59:56.61 ID:3xFT2GVQO
そんな話はいいんだ。
もっとアマゾンさんの腹筋をぺろぺろしようぜ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:02:28.82 ID:zxW0Z3FZ0
じゃあ俺はふともも
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:07:54.89 ID:MAKW/6020
ソーサレスが見た目的には最高なんだが、自分で操作するよりもNPCとしてつれ歩きたい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:08:01.45 ID:SumItIAV0
じゃあ俺動画の途中に出てきたハーピーたん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:09:08.76 ID:FuwdfF9B0
アマゾンど真ん中過ぎる
うほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:10:37.05 ID:MRyC1lvs0
社長の病気が悪化してて笑ったw
キャラはもっと増えて欲しいな
6人だと他の人と被りまくりそう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:13:24.00 ID:FBZIvIJz0
アマゾネスさんのあまりのムキムキっぷりを見て一言申したい

   「武林クロスロード?」

あれか。海外に売るのを意識してのデザインなのかな今回は?デベロッパもイギリスの会社だし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:15:22.93 ID:FuwdfF9B0
いやいや、雷神さまに比べたらまだ劣る筋肉量ですよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:16:31.69 ID:zxW0Z3FZ0
ダーニャの悪口はそこまでだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:17:12.28 ID:0UwIBi8E0
素人目から見ると1年で作れそうなジャンルだけど、開発に3年もかかるんだね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:23:19.63 ID:JaFa30gL0
>>193
たまらんよな
ただ、男は完全に▽体型なので好みが分かれそう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:33:23.71 ID:NoZQ8ypo0
ショタキャラが一人いると俺得
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:47:25.05 ID:KXyNrREeP
ソーサレス以外にもう一人おっぱいキャラが欲しいところだな…
できればかわいい系で。QBのユーミルみたいな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:48:59.93 ID:y1PBL/in0
追加キャラがきてもガチムチだと思うぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:49:23.03 ID:Bo1qbdL30
>>200
じゃあ、シーフはあんたの物に決定
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:52:41.83 ID:YjYCg5Zj0
カプコンD&Dの正統後継のような作品を十数年越しに拝めるとは。

で、回復担当の生殖者はいないんですか?
いやいや、ヒゲオヤジじゃなくて。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:59:50.59 ID:TTbYeAqM0
ゴリラ女とか全然問題ないけど、むしろ好き
日本人としてはオズワルドみたいな中肉中背のキャラが一人ぐらいほしいな
ウィザードは、少しイケメンすぎる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:04:38.56 ID:t71gXbSP0
>>205
たしかに。
ドワーフもいるし、ファイターはもう少しあっさりぎみでもよかったかもw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:14:03.59 ID:Q8o1jPWb0
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:14:38.01 ID:B42e/3O80
>>204
ソーサレスがポーション作って援護とかするしらしいからこれが回復役じゃね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:14:43.02 ID:SumItIAV0
>>198
成長とか収集要素をかなり入れてるみたいだから、アクションといえど結構物量があるのかもしれん
ヴァニラウェア産の大ボリュームなゲームってちょっと想像つかないけどね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:16:16.42 ID:olEzySRv0
ボリュームにも期待したいね。やり込み的な
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:18:57.81 ID:Cd/O0df90
>>207
やばすぎねぇかこのグラフィックw

ロシアとかの巨匠と言われるアニメーターが
十年くらいこつこつと作って世界的に認められるアニメみたいだな

これ絶対海外でも受けるわw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:19:19.06 ID:0UwIBi8E0
>>207
やっぱHDのドットは綺麗過ぎるな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:21:12.31 ID:aHYjZs870
レッドドラゴンは財宝貯めてるんだなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:22:34.82 ID:SumItIAV0
ヴァニラといえば知性のあるドラゴンか。設定上はどの生物よりも圧倒的に強いはずなのに
ワーグナーさんは一気にドラゴンのハードル下げたよね…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:23:42.28 ID:DiEqHHGI0
>>207
アマゾンさんガチムチなのに武器持ってるポーズ可愛すぎるぺろぺろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:24:14.60 ID:Or1/jw690
828 :名無しさん必死だな :2011/06/08(水) 18:18:10.85 ID:N0s9BFYT0
「DRAGON'S CROWN」
・色々なギミックを入れたい、財宝を守っているドラゴンから逃げる事もでき
橋まで追われてきたらそこから落とすチャンスがあるような

・高難度ボスとの戦闘になっても、そのような救済措置は用意する予定
・やられた場合、プレイヤーのストック数が残っていれば数十秒後にその場で復活
・全員やられた場合は即街に戻される
・チームワークを重視できる物になる

・同キャラでの冒険も可。見分ける為に名前を表示予定、時間があれば色違いも追加したい
・RPG的成長要素も

・チャットは出来ないが、挨拶とダイイングメッセージの設定を計画中
・ダイイングメッセージは他プレイヤーのプレイ中に骨が出てそこで情報とメッセージ見られる
・気に入った骨があれば持って帰って復活させるとNPCとして使えるようになる予定
・どうしても挑戦したかった企画なので全力で作る他にも多くの新要素を構想中
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:26:06.49 ID:ZXxG80bY0
何故シーフは常に泥棒歩きなんだぜ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:27:30.56 ID:t71gXbSP0
色違いがんばって入れてくれ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:27:37.58 ID:Cd/O0df90
チャットできないのもデモンズっぽいな
ちゃんと色々研究してるんだね

PSVはボイチャ標準だし対応してもいいと思うけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:27:57.40 ID:WtJ9O2o8O
みんな一癖ある感じが海外っぽい。
和製ファンタジー好きはグランナイツで、という感じなのか。

外見多少はカスタマイズできるといいんだけど
パーティみんなエルフで誰が誰やらみたいにはならないように
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:28:59.46 ID:ZXxG80bY0
ヴァニラゲーだから凄いポエムが飛び交いそう>ダイイングメッセージ
ちょっとオズワルドで復習してくる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:29:27.06 ID:B42e/3O80
>>218
色違いはできるんじゃね?そうでないとオンラインでエルフ4人とか
ソーサレス4人とかになったときに分かり難いし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:29:48.65 ID:FBZIvIJz0
やべえぇぇぇ!この緻密な絵が動くとか
もこもこぬるぬる動くとかやばすぎる
絵を描くものとして嫉妬せざるを得ない・・・やべー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:32:36.94 ID:FuwdfF9B0
>時間があれば色違いも追加したい

頑張ってくれとしか言いようがない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:33:12.80 ID:c2v0THw70
ホント頑張って欲しいぞ色違い
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:34:18.23 ID:ZXxG80bY0
四色…いや三色でいい
頑張って超頑張って
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:35:28.17 ID:Cd/O0df90
とりあえず4色で、
他の色違いは、あとあとDLCとして出してもいいから
とにかくこれだけのグラフィックを実現したのだからバランス調整

これはガッツリと貪欲にやっちゃって欲しい
特にオンゲーはそこ命だし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:39:48.87 ID:olEzySRv0
衣服が肌色に近い色違いを頼む
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:40:13.25 ID:JaFa30gL0
変な技多いといいなあ
個性を出したい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:50:02.95 ID:NWiTf2zN0
>>212
ヴァニラスレだと言わなきゃいけない気がするから言うけどドットじゃなくて2D絵をポリゴンに張りつけて動かしてるんだよ
そしてこのやりとりは今後1スレに5回は出るだろう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:00:45.81 ID:c2v0THw70
もはや風物詩
しかし毎回毎回とんでもなく綺麗だ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:03:40.52 ID:dQbU01X10
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:03:51.62 ID:yqcl34n00
つうか毎回毎回目くじらててて指摘するヤツが病的
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:05:20.25 ID:/QuwG05p0
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:05:50.42 ID:QMnYs7uG0
うひょーwドラゴンの鱗の質感がたまんねぇーぜwww
早く巨大タコの触手に陵辱されまくりたひ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:06:15.41 ID:PB2wiAuM0
なぜシーフはうさみみショタにしなかった。
海の向こうのケモナーに媚を売ってもよかったのに。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:06:52.97 ID:Cd/O0df90
>>231
スクリーンショット機能が欲しいマジで

>>232
このおっぱいのためだけに3万出せるw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:09:32.70 ID:IpHKnYxy0
グランナイツのデザインも前納だったし
社長は何してるのかと思ってたらこちらでしたか…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:10:43.43 ID:NWiTf2zN0
>>233
すまんw
別にそこまで眼くじら立ててるつもりでもないがヴァニラスレだと言わなきゃいけない気になるんだw

>>235
朧でもタコの触手うねうねはなめらかでおどろおどろしかったから今回も期待できるね
ていうか社長はタコ好きなのかな
確か半裸でタコに突っ込む百姫の絵とかも書いてたよな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:11:04.68 ID:UsL8Lzb20
>>234
実は私、そのガイコツなんですよ
ヒョッヒョッヒョッ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:12:40.09 ID:4i7XNPRX0
まさかこのご時世にD&Dみたいなベルトスクロールアクションが出来るとは思わなかったわ
でも外人は好きそうだけど日本じゃあんまり売れないんだろうなあ…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:14:16.00 ID:S8Qps0N20
アマゾンが俺得すぎる
楽しみだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:18:37.33 ID:PB2wiAuM0
アマゾンにでかいチ○コが生えていて、
ソーサレスのおっぱいでベルトアクションしちゃう本とか出ればいいのに。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:19:12.19 ID:/QuwG05p0
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:19:58.25 ID:/QuwG05p0
>>240
う、うらやましい><
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:22:18.04 ID:olEzySRv0
お前らアマゾンやらソーサレスもいいが、もう一人女キャラがいるのを忘れるなよな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:23:13.90 ID:GiN6tUsd0
エルフたんかわえええ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:28:27.23 ID:zxW0Z3FZ0
もう少し小さめだったら完璧なのになぁ
もちろんおっぱいの話ね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:31:02.77 ID:sAYeMQI4O
アマゾンさんのGIFはねえのか('A`)y-~
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:33:12.40 ID:FuwdfF9B0
ちちだけのおんななぞ…!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:36:45.39 ID:olEzySRv0
>>54
>・武器には耐久度がある
>・撃った矢は回収できる
これとキャラの説明文見る限り

ファイター 剣→拳
ドワーフ  ハンマー→全身
アマゾン  斧→蹴り
エルフ   弓は壊れない仕様?
ウィザード・ソーサレス 杖は壊れない仕様?

こんな感じか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:37:34.60 ID:OzDRuqh/0
アマゾンさん体と顔のバランスおかしくねえ?
頭身がアレっていうか・・・首から上だけ小さすぎるように見えるんだが
やけに奇麗な顔してるからムキムキの体と合ってないし違和感MAX
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:38:01.00 ID:zxW0Z3FZ0
魔法→尻
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:38:42.79 ID:FQfabad+0
クレリックはー?
ワレニカゴーはー?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:39:19.55 ID:olEzySRv0
>>252
そんな気もし無くないが、動画見ると違和感無く映るから問題無い。

>>253
あぁあったなそれw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:40:52.83 ID:FQfabad+0
で、おまえら誰使う予定?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:42:19.80 ID:FuwdfF9B0
問答無用のアマゾンさん!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:43:17.11 ID:B42e/3O80
エルフかな。あらゆる状況に対応できるらしいし。かわいいし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:44:29.70 ID:VQmWRBRV0
ウィザードさん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:44:30.53 ID:P22CJNzX0
キャラデザ微妙っておもたけどムービー見てソーサレスがいいよ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:45:07.88 ID:4p5i5CfM0
アマゾンさん最高や!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:45:10.07 ID:PB2wiAuM0
「おっぱいがデカ過ぎたら弓が引けねえだろうが。まな板にしろや」
「貧乳なんて世界で通用しねえんだよ」
「Ignitionのリサーチによると損益分岐点のおっぱいは85cmとの指示が」
「なんだとコラ^^」
みたいな会議が繰り広げられたに違いない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:45:34.97 ID:3xFT2GVQO
>>256
むちむちアマゾン
サーベルタイガーみたいなのに乗ってる時のアマゾンの姿勢がエロいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:46:03.87 ID:457AEtFb0
>>234
このデカい画像はどこに載ってるんだ〜他の職も探してるんだが見つからない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:46:44.01 ID:FQfabad+0
俺はドワーフで敵投げまくりたい

やべぇ待ちきれないんですけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:47:15.14 ID:PB2wiAuM0
ドワーフ4人で田亀源五郎プレイしようぜ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:48:01.80 ID:pbHCsHS40
エルフちゃんは俺の嫁として扱うわ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:48:15.23 ID:ZXxG80bY0
>>262
本物のアマゾンさんは弓引くのに邪魔だから片乳落としたらしいね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:48:57.71 ID:zVtr+qa50
ゴールデンアックスじゃねえかよ…
めっちゃくちゃ面白そうなんだが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:49:16.40 ID:olEzySRv0
>>256
アマゾンさんでわざと敵にやられまくってニヤニヤしたい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:49:45.87 ID:NWiTf2zN0
アマゾンはア(無い)マゾン(胸)なんだっけ?
なんかそんなのをどっかで読んだような気がする
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:50:37.92 ID:JaFa30gL0
>>254
このゲームにはハゲ分が足りない
早急に改善すべき
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:51:12.27 ID:Q8o1jPWb0
>>268
それ最近の学説では後付けだって話で、ちょっと安心した
だってもったいないよね!おっぱい!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:51:40.86 ID:PB2wiAuM0
かわいいコボルドきゅんが出れば
夢がさらに広がるのに
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:53:52.72 ID:FuwdfF9B0
>>271
仮面ライダーアマゾン………(´・ω`・)?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:59:52.04 ID:/QuwG05p0
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:02:08.52 ID:nNM8gh4n0
>>1
乙でやんす
2Dドットの職人芸をくらいやがれ世界!
3かVで迷うなぁ(;´Д`)ハァハァ
おでん、グラタンと来て
ドラゴンズクラウンか、ドラクラ、ドラウン うむむ
アマゾンがカコイイよ、素敵だよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:02:42.51 ID:PB2wiAuM0
ファイターの鎧の中には6人ぐらい中の人が入ってるだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:02:52.77 ID:6ehWyJep0
一部画像に写ってるシーフはプレイヤーは使用不可なのかな
シーフ使いたかった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:04:53.85 ID:k1FGkDqt0
↓↑Aでおっぱいぼよよん攻撃が出来ます。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:09:19.72 ID:PB2wiAuM0
ビキニアーマーの耐久値は0にならないのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:10:22.61 ID:NoZQ8ypo0
>>271
それは俗説で月女神アルテミスを信仰してたから月の乙女って意味でアマゾーン
という説も読んだことがある
どっちが本当かは知らんがね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:12:05.38 ID:Gpt59SJc0
アマゾンgif下手だけど作ってみた
http://up4.ko.gs/src/koupf309.gif
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:13:31.36 ID:9n1zhiZO0
両方買うから特典別にしてくれな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:14:41.87 ID:Q8o1jPWb0
>>283
このマンガ的な髪の毛の表現とかは2Dグラならではだなー
ポリもいいけど2Dだからこそ出る味わいってのはあるよね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:16:33.71 ID:iX+G0auu0
使えたらシーフだが駄目ならエルフかなぁ
やっぱり紙装甲のパーティーだらけになるんだろうか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:16:53.20 ID:ZIczoBVd0
やっぱアニメも手書きだよな
ポリゴンは作ったら使い回しだから味気ない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:17:28.55 ID:olEzySRv0
>>283
乙乙。良いねぇ。
胸は勿論、尻と腿もちゃんとゆれるんだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:20:40.66 ID:MLrSZz6s0
D&Dではファイター使ってたからファイターで行くよ。
ガチムチなのに素早いじゃんファイター。素早さの順位をつけるなら

エルフ>ファイター>アマゾン>ドワーフ>ウィッチ>ソーサラー  って感じかな
ファイターとアマゾンの位置が逆かもしれない。もしくは移動速度はアマゾンだけど攻撃速度はファイターとかかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:25:31.33 ID:nNM8gh4n0
ここであえての忍者参戦たのむ、海外でも受けると思うんだけどな
このキャラデザインのニンジャやクノイチみたいお(;´Д`)ハァハァ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:27:22.59 ID:FuwdfF9B0
勿論忍者ではなくNINJA!になるが宜しいか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:27:57.31 ID:6ehWyJep0
それなら侍も頼むわ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:29:07.57 ID:PB2wiAuM0
アマゾンさんの太腿は
硬いよ派 ─┬─ 鋼のように堅いよ派
        ├─ ガチムチの肉だるまだよ派
        ├─筋肉の硬さの中に女の柔らかさがあるよ派
        └─ 力を入れているときだけ硬いよ派
柔らかいよ派 ─┬─ 表面は柔らかいよ派
          ├─ 太くてむちむちに見えるけど触ると柔らかいよ派
          ├─こうみえてもあたし…弱い子なの…派
          └─ 俺が触る時だけは女の体だよ派
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:32:11.55 ID:4p5i5CfM0
皆はPS3かVITAどっち買うんだ?
俺はVITA予定してるけどできれば定価2000+位のツインパック欲しい…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:32:45.60 ID:olEzySRv0
>>293
理想は柔らかいよ派、現実は硬いよ派で。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:33:06.18 ID:MLrSZz6s0
>>294
片方買えば両方でできるんじゃないの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:33:12.90 ID:0WeXV+HW0
キャラのアバター着せ替えや武器変更出来たら楽しいだろうが・・
無理かなあ

298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:33:37.99 ID:Bo1qbdL30
あれ、シーフってゲーム中のキャラだと少年に見えたんだが…
http://www.andriasang.com/galleries/2011/06/08/dragons_crown_screens/2132450696_full.jpg
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:34:03.69 ID:KqZA8Fd30
片方verと両方入りパックお得verがあると予想
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:34:20.56 ID:JaFa30gL0
>>293
戦争だろうが…
萌えてるうちはまだしも
それを口にしたら……
戦 争 だ ろ う が っ・・・・・・!

ちなみにボクはカチカチ派です
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:34:30.53 ID:4p5i5CfM0
>>296
そうなりゃユーザーは嬉しいけど商売にならないと思うぞw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:34:36.71 ID:nNM8gh4n0
【PS3/PSVita】ヴァニラウェア最新作『ドラゴンズクラウン』がPS3とVitaで発売決定!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1307530572/

>>292
いいですねぇ、このゲームも料理&食事シーンがあるだろうから
外国の見たことない料理を出されて困惑する、忍者、くのいち、侍の3人w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:37:26.42 ID:olEzySRv0
>>298
うわああああああああああああ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:38:01.43 ID:KqZA8Fd30
え、シーフって女の子じゃないのか・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:38:29.86 ID:zxW0Z3FZ0
漢の娘v
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:38:38.45 ID:zVtr+qa50
追加キャラで忍者とかきそうだな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:38:41.73 ID:KqZA8Fd30
シーフってかエルフか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:41:50.70 ID:pbHCsHS40
>294

バラ売りなのか。
コナミのMGSPW HDはセットなんだろ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:42:45.34 ID:MJAdfvYa0
THEガッツをVITAに移植する気か
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:43:20.65 ID:/QuwG05p0
>>283
GJ!!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:46:04.47 ID:OzDRuqh/0
>>308
何で一緒にすんだ
2年以上後発じゃないかそれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:46:33.34 ID:PB2wiAuM0
ドラゴンステーキゆびぺろシーンマダー?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:46:41.02 ID:KqZA8Fd30
>>308
あれでもPS3とPSP版のセットだしな
VITAだとどうだろね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:47:55.41 ID:iX+G0auu0
>>298
だだ大丈夫だ、問題ない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:49:28.15 ID:sAYeMQI4O
>>283
(^ω^)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:50:43.60 ID:PB2wiAuM0
>>298
これはゲイ向けキャラだな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:53:17.63 ID:d7AOqkG10
↓溜め↑全ボタンできっとファイターさんなら脱衣するッ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:55:28.52 ID:Gpt59SJc0
http://up4.ko.gs/src/koupf310.gif
↑もっと速く作ったが表示は遅くなってしまう・・・

↓エルフたん
http://up4.ko.gs/src/koupf311.gif
http://up4.ko.gs/src/koupf312.gif
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:56:14.81 ID:vN9RIAYi0
>>232>>234>>244
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
>>283
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \
    `、  `ヽ.        , ‐'`  ノ
     \  `ヽ(*‘ω‘*)" ノ/
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:03:09.23 ID:vN9RIAYi0
おっぱい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:04:39.13 ID:NcShWNdC0
ジョージの描くムキムキ女性はエロスを感じるから問題ない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:04:49.49 ID:Xs8Uxy1N0
PSVITAはこれとGRAVITY DAZEに期待してる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:04:55.14 ID:FQfabad+0
ちゃんとエルフの矢が減ってるな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:05:45.60 ID:4p5i5CfM0
エルフ相対的に華奢に見えるけど
よく見ると太腿むっちむちやな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:33:55.09 ID:457AEtFb0
画面に映ってるシーフみたいのは、キングオブドラゴンズでいうところの、
アイテムを放置してると回収しにくる泥棒的なのじゃない?

>>276 ありがとう!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:40:39.45 ID:WuwKvfCn0
これのためだけにpsvita買うつもり
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:45:44.12 ID:dQbU01X10
俺も俺も
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:53:28.30 ID:k1FGkDqt0
足生えたキノコ ←おまえら
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:54:50.28 ID:FuwdfF9B0
よく見るとキノコ気持ち悪いな、って書き込もうとしたらこれだよ('A`)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:03:10.18 ID:PB2wiAuM0
PSV版はアマちゃんの太股の裏側をスリスリできるのか?
携帯ゲーは目が疲れるから据置きでやりたいけど
PSVはどうせHDMI出力できるだろうしどっちでもいいや
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:12:00.99 ID:LQpdpBfN0
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:12:31.95 ID:LQpdpBfN0
絶対ソーサレス使うわ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:15:32.76 ID:DiEqHHGI0
ネコ科に騎乗してるときのアマゾンさんのエロさやべぇ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:28:03.79 ID:olEzySRv0
あれはエロいし格好いいな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:29:56.92 ID:dJEfkrkQ0
マンセーされすぎな気もするのは気のせいか?
そこまで一般的なジャンルではないと思うんだが
いや、ガーヒーやらD&D好きとしては欲しいけどね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:31:33.30 ID:zxW0Z3FZ0
好きな人しか集まってないからこうなる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:35:08.38 ID:FuwdfF9B0
本スレで貶されまくるより遥かにマシだと気付かぬのか筋肉は偉大
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:37:38.89 ID:koc6qeyq0
まあ開幕からテンション低めで始まるよりはずっといいよ
盛り上がりすぎていざ触れてみたらベクトルが逆転するのは厄介だが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:39:43.53 ID:zxW0Z3FZ0
ところで ベルトフロアなんちゃらって聞いたの初めてなんだけど、普通の横スクアクションとはちがうの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:39:53.70 ID:t71gXbSP0
あんまり楽しみだから
自分で壁紙にして、来年までワクテカする!。
http://up4.ko.gs/src/koupf313.jpg
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:41:24.25 ID:NoZQ8ypo0
>>339
横スクロールアクション スーパーマリオ
ベルトフロアアクション ファイナルファイト

こんな感じ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:41:40.14 ID:UsL8Lzb20
>>339
平面か奥行きがあるかで相当違う
くにおくんとかクロスブレイズとかやったことない?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:42:22.77 ID:Bo1qbdL30
>>339
横スクロール+奥行き=ベルトスクロール
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:45:46.00 ID:cyKU7kma0
どっちかっていうと「ベルトスクロールアクション」の方が一般的な呼称ではあるかな?

ベルトって言葉が入ってる時点で奥行きというか幅がある事は表現できてるから
わざわざ更にフロアって付けてるのには新しいギミックがあったりと何か理由があるのか?
それとも奥行きの存在を強調したいから敢えて意味が重なるのを承知で「フロア」と追加したのか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:47:34.86 ID:ZIczoBVd0
ファイナルファイトなつかしいなぁ
タートルズとかゴエモンもかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:47:50.39 ID:zxW0Z3FZ0
あーなるほど 忍者タートルズのならやったことある
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:03:28.58 ID:457AEtFb0
>>335
こういうゲームってずっと無かったからね。
そりゃ期待も歓迎もされるよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:04:54.22 ID:LKZND5DL0
ほとんど絶滅に近いジャンルだったからなぁ
まさかヴァニラがこういう形で出してくると思わなかったから
楽しみでしょうがない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:05:56.54 ID:Bo1qbdL30
最近出たゲームだと、SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAMEがベルトスクロールだね
洋ゲーだけど、くにおくんやレトロゲームへの愛があふれるゲームで良く出来てた
(1ステージがすげー長いけど)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:06:38.01 ID:3xFT2GVQO
>>335
ゲーム自体を持ち上げてる訳じゃないが、キャラが好きすぎてつい(´・ω・`)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:07:28.04 ID:l3WZtPWE0
で、ソーサレスのエロ画像はまだかね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:09:04.44 ID:pbHCsHS40
>318

きのこきめぇ。
マリオのスーパーキノコも移動する以上、実際こんな感じなのかも知れない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:09:44.96 ID:LQpdpBfN0
装備でコスチュームチェンジできたらいいなぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:10:56.07 ID:FQfabad+0
プリクラの時から、この絵柄でがっつり王道RPGベルトアクションやりたいと
思っていた
遂にかなうというのが嬉しい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:11:04.67 ID:pbHCsHS40
横スクロールアクション FC版忍者龍剣伝
ベルトフロアアクション  AC版忍者龍剣伝

って感じだな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:13:42.04 ID:DiEqHHGI0
アマゾンさんもみっけたぞー
http://twitpic.com/58nfhk
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:14:00.66 ID:TCNrdDgG0
コンパチヒーローズのグレイテスバトル
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:37:08.02 ID:xAPTJWO20
公式を覗いて気づいたこと
ウォリアーの中の人、意外と優男っぽいぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:41:34.83 ID:WuwKvfCn0
グラきれいだよな
一瞬イラストかと思ったがゲーム画面でびっくりした
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:53:34.61 ID:EV3Vp7CU0
筋肉質キャラ、ムチムチキャラも悪くないけど
一人ぐらい鬼助みたいな、普通のルックスで普通の体型で普通の武器のキャラがほしかった
とくに男の方のキャラ全員濃すぎだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:57:56.31 ID:0WeXV+HW0
オンならアラド戦記がずば抜けてるが
家庭機でこういうのほぼ無かったからなあ。期待しちゃう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:16:05.07 ID:RXO+FtE+0
ドラキュラHDに続いて良ゲーになりそうだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:17:34.47 ID:Jf837t0VO
プリクラにハマりオデンを途中で投げ出し出戻りの村正を昨日クリアした俺には実にタイムリー
来年春が楽しみだわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:21:04.11 ID:I60zMKDh0
ふと思ったがvitaの方にはオンライン無かったりするのかな?
もしそうなら困るが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:27:30.06 ID:pVFRWEo/0
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:30:53.99 ID:fSMZ00Rg0
>>364
なしてそう思われたのか当方甚だ疑問であります(*‘ω‘*)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:33:10.37 ID:oM3aLcHT0
>>365
>※週刊ファミ通2011年6月23日号(2011年6月9日発売)には開発スタッフインタビューを掲載!
もう今日じゃんじゃん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:37:40.54 ID:I60zMKDh0
>>366
よく分からんのだが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:37:44.97 ID:rtDvR4mG0
おっぱいの匂いに釣られて来ました
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:41:39.19 ID:Lik970cq0
>>364
みんゴルNEXTやBLAZBLUE新作は、
3G回線の方ではPSV単体でオンラインいけるそう

wifiの方でもPS3介したらいけると思うけど、
ドラクラの場合はPS3版もでるから意味ないけどね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:45:06.70 ID:Lik970cq0
ぶっちゃけ3G回線の方が売れると思う>PSV

PS3持ってる人は、wifi版でいいと思うけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:45:57.73 ID:I60zMKDh0
>>370
PSV単体でオンラインにつなごうと思うなら
3Gモデルを買わねばならんということか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:46:31.69 ID:fX+hR91W0
月額料金次第でしょうな。値段自体は5000円しか変わらないし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:54:24.90 ID:CdnJdMV90
正直PS3版とPSV版両者の違いがわからないんだよな

両者のメリットデメリットが知りたいわ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:55:29.48 ID:W6oo8a+A0
単体で3Gでつなぐのと、Wifiで家の回線使うんじゃ
Wifiのほうが安定してそうだがなー。

オンラインプレイを3Gだけにする意味はないと思うけど・・・。
本当にそうなの??
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:58:40.63 ID:rtDvR4mG0
携帯機って基本外で遊ぶものだし3Gも需要あると思うな
家でしかやらないならそもそもPS3版買った方がいいだろうし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:01:29.41 ID:I60zMKDh0
もうわけが分からん
オンラインが3GだけならWIFIモデル買った人は
オンラインができないじゃないか
ていうかゲームのオンラインで3G回線っていうのはどうなんだ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:03:31.10 ID:6k4XYvHA0
ウィザード
http://up4.ko.gs/src/koupf314.gif
ソーサレス
http://up4.ko.gs/src/koupf315.gif
http://up4.ko.gs/src/koupf316.gif

http://up4.ko.gs/src/koupf317.gif

なんかアマゾン体型が違和感無くなって来たw
人間慣れっておそろしい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:04:41.36 ID:KwQXvaVe0
VITAで気になるのはPS3のアドパを使わずに
Wifi版単体でネット対戦ができるかどうかだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:06:59.46 ID:qRPSghSVO
wifi熱帯ってwiiやら3DSやらのと一緒だよね?
普通に出来るんじゃないのかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:07:56.48 ID:zfnxOviM0
PSVは3GのほうもWifi使えるからね。

月額料金やバッテリーの持ちの差はどうなるかな・・・
まぁコレ出る頃にはその辺もわかってるだろうけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:13:49.58 ID:yv7+vKV+0
PS3版ほしいけど
Vita版もほしい
PS3版買えばクロスファリングとやらでPSP版も無料ダウンロードできりゃいいんだが・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:13:50.54 ID:0uUVc1+H0
PS3は持ってないけどVは気になるな、月額料金次第では3G版かな?
アマゾンの太股もいいけどソーサレスのアレもいいね、本当にけしからんw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:16:48.63 ID:XWaIfqQL0
>>378
GJすぎる!!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:18:06.21 ID:c8klCgAH0
俺の股間もベルトアクションしてしまうぜ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:21:31.28 ID:73xdNat+0
PS3とPSVで特典分けられたらどうしよう
朧はショボかったけど、ほかのヴァニラのゲームは特典良いからな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:23:30.39 ID:X+aMCD890
男キャラの選択肢がウィザード1択しかないorz
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:25:20.12 ID:/+im8n1U0
特典分けられたら普通に買ってしまうわ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:25:33.03 ID:KZ7hWNXe0
>>318
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ・・・エルフを見てたんだが気づいたら
後ろで歩くキノコばっかり見ていた。な、何を言っているのか(ry
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:26:01.87 ID:fSMZ00Rg0
朧の特典がショボいとか肥え過ぎちゃうんかと
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:30:21.79 ID:ICxtIAsF0
アマゾネスのバランスはアレはあれで悪くないんだけどな。
実際の人間の頭身平均は7.5頭身で美術とかデザインで使われるのが8頭身
古代ギリシャ時代とかだと10頭身とか12頭身なんてのもある。
だから別にあのバランスでもイイノヨ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:32:09.75 ID:69xWd5XBO
ソーサレス使うわ
おう、むっつり野郎とでも変態とでも好きに呼んでくれ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:32:11.49 ID:Ec8UEvtu0
しかし、こういう企画がたらい回しにされて
結局海外のパブリッシャーに持っていかれるとか
日本の大手サードはおわっとるなあ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:36:42.29 ID:/+im8n1U0
アマゾンちゃんのことを考えると胸が苦しい・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:37:20.82 ID:Lik970cq0
アマゾンだけに、amazonで買うか久しぶりに

予約開始まだ〜〜〜
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:39:46.67 ID:v/qjIm8W0
ガチムチ…
ロリはおらんのか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:42:44.67 ID:YSBLlsBg0
>>396
ソーサレスはカエルになる魔法を使えるらしい
逆に敵も変身系魔法をかけてくるんじゃ

つまりアマゾン幼児体型
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:43:48.73 ID:v/qjIm8W0
>>397
よし買うわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:51:48.55 ID:Ql1cFwT30
ロリソーサレス
ロリエルフ
ロリアマゾン
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:53:40.09 ID:69xWd5XBO
ロリコン乙!
アマゾネスはあのままが一番だというのに!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:56:13.03 ID:c8klCgAH0
いや、もしかしたらまだ12歳ぐらいかもしれないだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:25:14.71 ID:NZpz+LD00
これPS3でやるべきかPSVでやるべきかすげー迷うな
MH3Pみたいにセーブデータに互換性あるなら両方買うんだが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:29:47.09 ID:1hd2i97o0
さておまえら。
コラはどれだと思う。
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira008169.png





俺はいちばん右だと思う。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:39:53.96 ID:c8klCgAH0
一番右のは顔がでかいからコラだな。
さては正規の画像ないだろ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:40:11.57 ID:CdnJdMV90

どれも全て本物のアマゾン姉さんで御座います
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:44:43.51 ID:c8klCgAH0
高橋陽一先生みたいに力強さ・偉大さをパース感で表現しているんだろ。
俺のアマたんはレベルが上がるともっと顔が小さくなるよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:48:26.59 ID:l/x2DKzK0
あれ・・・オレアマゾン姉さんに惹かれてる・・・だと・・・?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:49:37.40 ID:A/muEdyz0
最近家庭用ゲーム機に見向きもしなかったんだが 
これは欲しいな。 
ソーサレスに一目惚れしちまったよ。 
人間の男で戦士系のキャラもほしいね。 
 
>>388
特典良かったら俺も全部買うな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:53:18.06 ID:0uUVc1+H0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira008171.jpg
我慢できずにやってしまった、発売日まで壁紙にする
購入&限定特典が気になる、各店舗で分散させるのは堪忍やで
アマゾン様の太股に特攻して玉砕したい(;´Д`)ハァハァ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 03:04:26.35 ID:l/x2DKzK0
>>409
よろしい、私も付き合おう>発売日まで壁紙

ありがとうよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 03:07:11.39 ID:1hd2i97o0
>>406
我慢できずにやってしまった。
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira008172.png

途中でだんだん訳が分からなくなってきて、
顔サイズ70%くらいに対して「ぜんぜん普通じゃん」と思ってしまった……

もうあれだ、ファンアートも尼たんはぜんぶ11頭身ぐらいで頼む。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 03:16:14.97 ID:A/muEdyz0
>>409
おおお!GJです。 
保存させていただきました。 
 
俺も壁紙にしようかなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 03:19:10.83 ID:MCiZ2Cx/0
そういやヴァニラでHDで初めてか
PV綺麗だし楽しみですわ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 03:39:07.92 ID:s0sYvRrA0
描き下ろし特典のイラストって後で本にまとめて載ったりすることはないのかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 04:28:11.16 ID:6k4XYvHA0
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 04:30:51.18 ID:Lik970cq0
PS3の動くカスタムテーマってあったよな
300円くらいの有料の奴

あれこれで作って欲しい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 04:33:43.60 ID:J6Opx+vd0
アマゾンくそふいたwwwwwwwwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 04:46:34.65 ID:2Dcanqnl0
>>351
pixivの絵描き職人さん達が動きだしてるみたいだね。
どんどんエロ絵が増えてる。(笑)
ttp://www.pixiv.net/tags.php?tag=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 04:47:41.45 ID:c7Kxqd2w0
>>415
GJGJGJGJGJGJ!!!
宜しければソーサレスが歩いてるGIFも作ってください
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 04:51:08.88 ID:Lik970cq0
pixvうめえな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 04:52:47.45 ID:qrVllb2T0
おでんも村正も絵師人気あったしなぁ
ヴァニラは描きたくなるキャラ多いんだろう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 04:54:46.57 ID:c7Kxqd2w0
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:05:15.05 ID:expmOhNA0
絵師さん凄いな
無言でドラゴンズクラウンフォルダを作ったw
とりあえずPS3本体を購入しないといかんな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:09:09.86 ID:Lik970cq0
俺はPS3持ってるけど、PSV同梱版でドラクラ仕様の本体でたらそっち買う予定

>>421
というか社長だしw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:11:29.16 ID:fh5/NzG+0
>>387
ファイターさんの中身よく見ろ超イケメンだぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:23:20.56 ID:KuB354un0
>>419
http://up4.ko.gs/src/koupf323.gif
切り抜きしようと思ったがコマ数の多さに挫折した
では
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:25:42.38 ID:LLY5BBfRP
某ブログをスクロールしてて発見したときワロタ
このフェティッシュな濃さはR18レベルなのに一般で出して大丈夫なのか?という意味で
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:30:49.26 ID:c7Kxqd2w0
>>426
ありがとーーーー!!!マジでTHXTHXTHX
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:32:52.83 ID:gVepz3XN0
この2Dグラを有機ELの画面で早く見たい
スゲー綺麗なんだろうな…あと半年以上か永すぎるわ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:35:27.37 ID:6JGiuHnV0
ウィッチエロ過ぎ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:47:16.48 ID:qtqUNRsA0
昔、カプコンにあったあのゲームの懐かしさを感じる
こういうゲームを待っていた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:50:21.94 ID:3Q6HT0wy0
こういうゲームってハードスペックあがってきて
あんまりでなくなってきたけど昔はこういうゲームが一番
友達とやって盛り上がったんだよな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:03:44.71 ID:FLFBGe1m0
アマゾン怖すぎだろ・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:11:15.82 ID:oB8WYYXEO
このスレを見ろちゅっちゅしてるやつのほうが多い
つまりお前もじきにそうなる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:18:52.01 ID:2Dcanqnl0
>>422
すまない。オイラが好きなのはガチムチなんだ・・
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19499504

てゆーか、もっともっとセクシーコスチューム出せないかな?
↓みたいな感じのヤツ。着替えとかあると良いんだけど・・
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10274944
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14620792
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17778673

まぁなんだかんだで、このゲーム、期待してるよ〜!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:29:56.38 ID:L1634F1D0
>>432
こういうのって手間が膨大にかかる割に内容はあっさり目になったりするしなぁ
そのぶん誰かと一緒に遊んだりするときは気軽に遊べてよかったんだけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:35:45.95 ID:4SAu5LLL0
ベルトフロアというのは
ファイナルファイトみたいな一方通行じゃなくて
がんばれゴエモンみたいな左右に行き来できるマップってことかも?


サーベルパンサー(?)に乗ってるポーズがえろいのは
ロデオマシンに乗ってるときのポーズをモチーフにしてるからだなw
438がうそ ◆H4dUsj0R5OWr :2011/06/09(木) 07:02:12.13 ID:u0ipcBR+0
こういったコテコテのファンタジーをアクションゲームとして出してくれるのは日本になかなかいない。
なぜならば日本においてはこういったジャンルはスーファミ時代でピークが終わったからだ。
しかしそれは人気がなくなったからではない。単に日本のゲームメーカーがそういうのは流行らない。
もっとスタイリッシュなものが売れるんだと勘違いしたからである。
そしてスタイリッシュなキャラたちのアクションゲームがまったく名作を生みださなかったのは周知のとおり。
そのうちこのお株は韓国、中国にとられていった。その屈辱をこのドラゴンズクラウンが取り戻してくれることを願う。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:07:48.13 ID:Lik970cq0
国内外じゃ売れ線が全然変わってくるから仕方ないと思うよ

例えば、海外じゃギリシア神話題材の
GOWシリーズは爆売れだけど日本じゃさっぱりとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=nLv8Wj_M10g
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:12:51.76 ID:fh5/NzG+0
日本じゃガチムチオッサンゲーは流行らないからな
GOWのゲーム画面初めてみたけどかっけぇな
>>437
改めて動画見てみたらアマゾンさんとは対照的にエルフさんのポーズ可愛すぎた
ソーサレスさんは横座りでお願いします
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:15:56.45 ID:ywk8Wi/y0
巨乳じゃなくて奇乳はやめてほしかった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:16:22.73 ID:G34/rJb10
いやゴッドオブウォーは日本でも人気だよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:19:36.20 ID:4SAu5LLL0
>>438
日本メーカーはなぜか科学(主に銃とか兵器)と魔法の共存みたいのを作りたがるけど、
そんな戦国自衛隊みたいなイロモノは1本やれば飽きるよね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:23:37.96 ID:Lik970cq0
クレイトスさんはガチにも程があるTHE☆ガチマッチョだけど
アクションとしてはいまだかつてない機敏っぷりだし
割とやってみさえしたらハマると思う

アマゾンさんもガッツリ海外仕様なんだよね、エルフとかは日本向けって感じ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:25:40.41 ID:fF1SjMdN0
奇乳というより魔乳だな、魔女だし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:28:20.09 ID:qRPSghSVO
魔法で豊胸とか胸厚
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:30:52.04 ID:6JGiuHnV0
魔女の業界ではよくあること
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:33:53.37 ID:KwQXvaVe0
>>438
おいDMCディスんな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:35:59.46 ID:CG9uTvWV0
アマゾンさんは服の位置からしてあきらかに乳首丸だしになるよな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:38:36.69 ID:OZf+thTh0
>>443
>日本メーカーはなぜか科学(主に銃とか兵器)と魔法の共存みたいのを作りたがるけど、
べつに日本メーカーを擁護するつもりはないけど、科学魔法交じりのFT世界は海外が源流だし、
今でも人気のあるジャンルで、D&Dなんかはモロにその流れを作った作品なんよ
それはそれとしてアマゾンむっちむちすぎる早く遊びたい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:40:46.15 ID:oB8WYYXEO
>>449
丸だしでも表情変えないアマゾンさんぺろぺろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:43:22.24 ID:seEmI/Q1P
素人はすぐ奇乳とか口走るから困る
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:43:48.97 ID:G34/rJb10
形は大事だぜ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:44:51.52 ID:PZefPRSF0
ふと思ったんだが、アマゾネスじゃないの?
知識不足ですまん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:49:06.64 ID:TDcnsn6z0
>>454
アマゾンの別の呼び方がアマゾネス
意味は同じ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:49:08.76 ID:qtqUNRsA0
ファイターの人気無いな・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:49:44.46 ID:expmOhNA0
こういうゲームは少なくなってきたから貴重だ
ファイナルファイト、キャプテンコマンドー、D&D
SEにも力を入れてくれよ、食事シーンにも期待大
道ばたに皿にのった原始肉とか駄目だぜw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:54:44.66 ID:aPMIBmPG0
重要なのはベルトアクションってとこだろう
それを今出すというところに価値がある
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:59:25.85 ID:Ph+TksTO0
>>456
多分俺はファイターさんメインで使用するよ
やはり鉄の鎧は良いね

男3キャラ好きな人はここの流れに圧倒されてるだけかと
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:02:30.63 ID:G34/rJb10
1人プレイでも4人パーティは組めるんだよね?
だったら ファイター ソーサレス ドワーフ エルフ のパーティにする
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:03:20.36 ID:wJbx6fhh0
>>456
今のとこファイター使う予定だ。おでんのマダオ以来逆三角形がたまらなくてな

後はエルフもいい感じ。弓で居るときフードで顔が隠れるのが良いな。凄いクールそう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:09:55.21 ID:Zl9EX7pa0
>>420
すごい勢いで増えてて吹いたw
頭身高いし筋肉娘だしで正直ちょっと紳士向けかなと思ってただけに意外
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:13:57.31 ID:G34/rJb10
・・・ふぅ  pixivのやつらはただおっぱいを描きたいだけだろこれ・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:15:37.33 ID:qRPSghSVO
アマゾンさんの筋肉は実に健康的
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:18:58.91 ID:YSBLlsBg0
なんでアマゾ「ネス」じゃないんだろ
466 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:21:38.48 ID:TfcYaCdPP
ファイター(声:玄田哲章)だったら持ちキャラにしてもいいな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:23:09.37 ID:DDUCO1Ao0
>>465
まさかついてるものがついてたりして。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:25:27.31 ID:CD7PETjF0
ソーサレスさんとアマゾンさんにもってかれ気味だけど
エルフもきゃわわ
てかキャラもっと増えたらいいなぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:27:31.52 ID:YSBLlsBg0
>>467
海の向こうじゃ需要あんのかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:32:34.46 ID:4SAu5LLL0
>>465
もともと伝説上の女だけの部族名がアマゾン族だから
別に女性形にしなくても女。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:33:29.40 ID:aNTLZzgv0
つうか声はそんなにいらない
ワレニカゴーとかオーノレーとかぐらいだけで
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:34:07.55 ID:GqPjR6n40
性能は一緒でいいから、全職業に男女を用意してほしかったかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:37:30.48 ID:YSBLlsBg0
>>470
アマゾン ってそんな意味があったのか

アマゾネスと呼ばれる所以でも調べてみるか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:38:08.17 ID:Zl9EX7pa0
>>471
何その禿のクレリックとか性的なシーフとか居そうなドラゴンズクラウン
つかベルトアクションに餓えてる奴けっこう居るのな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:41:22.17 ID:TDcnsn6z0
>>474
ヴァニラ製っていう所がポイントだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:42:14.02 ID:DDUCO1Ao0
pixivにさっそくふたなりアマゾンさんとソーサレスさんのエロ絵があって吹いた。
もちろんソーサレスさんが責めてたけど。

これは冬コミワンチャンあるで。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:43:04.35 ID:YSBLlsBg0
>>476
まず夏でどれだけいるかだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:46:17.10 ID:Ph+TksTO0
>>474
ベルトアクションに飢えてると言うか
日本のゲームはこういう物が進化形だと思っていた

今じゃFPS、TPSがゲーム界を引率してるからね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:46:23.04 ID:EL3oCWTp0
キモオタうぜぇ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:47:08.86 ID:X+aMCD890
アマゾンさんは立体化されそう
三次元になったら凄い迫力だろうな
特典それで良いよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:49:39.49 ID:u3cmXhwV0
ムチムチ二人とロリババアとか女キャラ陣濃いな
アマゾンさんとソーサレスは使う人多そうだしエルフちゃん持ちキャラにするか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:50:29.08 ID:xtOyTMYm0
2Dそのものに飢えている
彩りがなくてなあ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:50:55.14 ID:EL3oCWTp0
特典は神谷社長とその他スタッフのドラゴンズクラウンイラスト集とかでも普通に嬉しいな
オーディンスフィアの時みたいに
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:55:02.64 ID:CD7PETjF0
オーデンスフィアっておもしろいの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:59:59.96 ID:6JGiuHnV0
男女でなれる職業に差があるってのが面白いんじゃないの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:00:07.90 ID:EL3oCWTp0
処理落ち酷いボスいるし
アクションは大雑把だしロードは若干長めだし繰り返し要素多いしで
まぁグラと音楽とストーリー以外はキツイかな
アクションとしては朧のがよく出来てる
ヴァニラは新作出すたびに悪い部分は改善はしていってるので
今作は面白いと確信できる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:01:05.19 ID:G1K294j70
アマゾンが外人向けとか冗談抜かすな
俺にクリーンヒットしてる時点でモロに日本人向けだよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:10:17.26 ID:wA/awvWA0
ドロヘドロみたいなガチムチ女キャラを待ってた
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:12:51.92 ID:8Llk+UIhQ
追加キャラでプリンセスとかいないのか?
あと戦乙女とかニンジャとかくまとか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:13:18.97 ID:CD7PETjF0
>>486
なるほど

>>489
戦乙女はほしいな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:39:22.78 ID:+x5gKq+R0
アマゾンの為にamazonで予約する、なんちってw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:42:19.73 ID:expmOhNA0
PS3/PS Vita『ドラゴンズ クラウン』初公開のデモ画像! イグニッションブースレポ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/372/372751/

弊社とヴァニアラウェアの出会いは3年前になります、その当時イギリスの社長だった人間がヴァニラウェアの大ファンで
ぜひ神谷さんと一緒にお仕事をしてみたい、といったところから生まれたのが『ドラゴンズ クラウン』です

企画自体は、もともと神谷さんが13年くらい温めていた作品です、神谷さんが死ぬまでに一度は手がけてみたいと思っていた
TRPGの世界をCo-opを使ってみんなで遊べるゲームを、最新の技術を使ってやってみたいという新しい試みや
いろいろな構想の経由があった結果、今回実現することができました
SCEとも一緒に、新しい“PS3とPS Vitaの連動”というテーマも含めてトライしていきたいと思いますので
皆さん楽しみにお待ちいただければうれしいです

「神谷さんが死ぬまでに一度は手がけてみたい」
熱いじゃないか、イイヨイイヨ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:53:05.71 ID:DDUCO1Ao0
みんなあまり話題にしてないけど、妖精さんもなかなかよさげだぞw
494 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:55:29.78 ID:TfcYaCdPP
横スクロールアクションでCOOPのゲームって意外と珍しくね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:07:44.16 ID:7ggJvgdJO
職は増えなくてもいいがグラにバリエーションは欲しいな 
髪型が違うだけでもいいから
そうでなくとも最低色違いは欲しい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:09:56.23 ID:ucJsWlYy0
こんだけ動くのに違う顔パターンとかは厳しそうだ
キャラ被りすると自分以外別カラーに見えるとかそんな感じじゃないかな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:12:35.29 ID:MrwJeWjj0
ネトゲではアラドを代表に結構あるんだが
コンシューマーでは余りないよな
498 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:12:43.71 ID:TfcYaCdPP
俺的には2P褐色アマゾン期待
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:18:07.73 ID:GqPjR6n40
>>497
元々アーケードゲーが発祥だからね
家庭用は移植ものばかり
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:18:29.75 ID:/SoEXrWRP
アマゾンのデカイ絵頼む
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:27:39.34 ID:ucJsWlYy0
ttp://uploda.in/img/data/img4790.jpg
しょうがねーな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:29:43.77 ID:YYroErNyO
魔法使いの2Pキャラは、緑の帽子と緑のローブでお願いします
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:33:29.98 ID:+x5gKq+R0
>>501
まるでケンタウロスみたいだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:33:31.51 ID:zfnxOviM0
同キャラ使用も考えて色は複数あんじゃねーかな?
そしてドワーフさんがスルーされまくってワロス
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:38:05.04 ID:ucJsWlYy0
ドワーフは声に出されないだけで密かな人気があると思うよ
RPGと言ったら仲間に一人はドワーフのヒゲオヤジだろうが!って層もあるし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:43:34.29 ID:CbO3GFzy0
ギムリが仲間になりたそうにこっちを見ている!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:43:40.96 ID:vvy5SkvV0
360で完全版が出るよ
ベータ版買う奴はバカ

508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:44:45.18 ID:KbzsgKFT0
ヴィータ版を買いますから
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:46:21.81 ID:vvy5SkvV0
上手くねえからwwwwwwww
ばっかじゃねえのクソゴキwwwwwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:46:44.32 ID:xtOyTMYm0
インタビュー見てると見た目の変化が有りそうにも受け取れるけど
期待しつつ続報待ちかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:49:25.89 ID:vvy5SkvV0
続報で360のマルチになってそう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:50:13.88 ID:G34/rJb10
>>508 うまい 
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:52:01.07 ID:byZ2cwsS0
コスチュームとか武器グラとか用意されてるなら買い決定なんだが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:54:27.39 ID:EMMvxqzX0
日本人はアバター要素とか着せ替え要素があるとウケいいからね
記事で自分だけのオリジナルキャラクターを作り上げましょう!
って言ってるくらいだから期待したい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:56:04.95 ID:vvy5SkvV0
ここゴキの巣じゃん
誰かバルサンまけよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:57:56.07 ID:fh5/NzG+0
見た目はグラインナイツくらいバリエーションほしいってのは贅沢ですかね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:59:34.13 ID:CbO3GFzy0
装備武器系統選べるとか習得スキルの自由度高いとか
育成要素が充実してるなら買いかな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:00:19.96 ID:SLsf9Szb0
VITAユーザーとPS3ユーザーがオンラインマルチ出来たりしたら最高なんだがなぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:01:22.53 ID:/+im8n1U0
アマゾンちゃんおはよう

ドラクラもフィギュア化されたらいいなぁ
この絵が立体化したら迫力ありそう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:02:21.55 ID:vvy5SkvV0
こんな良ゲーをPSW独占なんてありえない
コアゲーマーの多い360にも出せよ
スタッフさんここ見てるならお願いします
こいつら一見盛り上がってるように見せてるけど
口だけで買わずに割る最低のクズたちですから
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:04:33.57 ID:ZvyP6el20
>>519
アルターからエルフちゃんでねぇかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:05:02.01 ID:Q0JNf/xP0
あんま触れられてないけどPVと公式の音楽素晴らしくないか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:06:00.89 ID:vvy5SkvV0
ドラキュラHDが遊べない陣営があるらしい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:06:01.06 ID:ucJsWlYy0
筋肉ダルマ女が溢れかえるネットプレイとか胸が厚くなるな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:07:28.33 ID:KbzsgKFT0
股間もな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:08:04.92 ID:L1634F1D0
>>522
どう聞いても崎元
ヴァニラもだいぶ気合入ってるみたいだし演出や音楽にも期待できるかな
ベルトスクロールってそういうのは割とあっさりな印象だけどどうなんだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:08:41.59 ID:vvy5SkvV0
PS3はビックリするほど音質悪いぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:10:34.70 ID:8pNGy8eM0
忍者とかくノ一とか武士とかプリンセスとか日本人が好みそうなキャラを男女ともに一人だけ追加してほしいね
ムチキャラと一緒に冒険するのは好きだけど、ムチキャラを操作してなりきるのは苦手なんだよなあ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:11:06.15 ID:vvy5SkvV0
キャラは360版で追加するよBYスタッフ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:11:23.18 ID:G34/rJb10
忍者を好きなのはアメリカ人だろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:12:03.14 ID:KbzsgKFT0
クノイチは大好きです
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:12:29.44 ID:zfnxOviM0
>>518
公式見る限り出来そうな気もするんだよな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:15:21.38 ID:vvy5SkvV0
お前らに罰が当たりますように
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:15:24.24 ID:ZiGQIyxIO
楽しみやね
あえて男魔術士でいくつもり
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:16:56.89 ID:QcVkHwvnO
>>532
PS3とPSVのクロスプラットフォームで対戦可能にするって作品は既に発表されてたよね、確か
可能か不可能かで言ったら可能なんだろうね
ドラゴンズクラウンがどうかはまだちょっと分からんけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:18:00.81 ID:KbzsgKFT0
これが売れればもっとおっぱいぷるんぷるんゲーが増えるかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:18:16.04 ID:9EHadGyH0
アマゾン姐さんオッスオッス!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:29:47.42 ID:2EhpSQaL0
10代の頃カプコンのベルトゲーをよく遊んだせいか
今でも時々無性にやりたくなることがあるんだけど
大分前から絶滅危惧種のジャンルだもんな…
だからこの作品の発表は本当に嬉しい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:38:55.30 ID:u1FLg9Ml0
ネクロサマンサみたいな敵も出てくるよね?ね?ね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:42:07.11 ID:zfnxOviM0
>>535
公式にある最大4人同時のPS3とPSV連動予定ってのをどう捉えるかだなー
内容まだ何にも書いてないけど。

ネットワークホストはPS3でのみ可能、PSVはそれに参加するみたいなの想像してるけど
俺の期待しすぎっすかね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:42:22.88 ID:ucJsWlYy0
追加キャラは…あんのかなあ
見た感じ6人で終わりな気がしてならんが
542 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:50:20.20 ID:TfcYaCdPP
サポートキャラならシーフ、妖精の他にも出ると思う
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:51:10.49 ID:ScxbnHpj0
ネトゲみたいにいつでも協力プレイできる感じ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:52:32.75 ID:qtqUNRsA0
勢いがダークソウルより熱くなってきた
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:53:37.78 ID:KbzsgKFT0
>>544
ダークソウルはおっぱいないからな
これもおっぱいの力
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:01:22.40 ID:lrkRpCh50
ソーサレスが伝説のオウガバトルのデネブみたい
すごい面白そう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:07:58.06 ID:EL3oCWTp0
敵のハーピーが凄いカワイイな
てかめっちゃデカイw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:14:56.28 ID:YYroErNyO
まさかPS3を買う日が来るとはなぁ
据え置きは嫌いだけど、これの為だけに購入する

vita版は当然買うけどな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:19:20.37 ID:7ggJvgdJO
でも最近振ってわいたようにベルトアクション増えてきたな
もっと増えたらいいのに
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:19:46.90 ID:MAR5osZt0
ダークソウルやってスカイリムやってグランナイツやって来年はドグマやって締めにこれをやる
ファンタジー好きにはたまりません
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:20:20.33 ID:CD7PETjF0
http://www.youtube.com/watch?v=joUnaAEbdJY
こんな感じのゲームか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:23:18.97 ID:MNcDcyM90
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:23:32.29 ID:AgtSp2Ji0
ジャンルはむちむちベルトアクションにしよう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:26:30.04 ID:RzgrrYqg0
拳と胸がぶつかり合うアクションで行こう!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:28:00.78 ID:JvwKjaiEO
太ももを忘れてもらっては困る!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:28:57.20 ID:KJzeRfy90
作画が誰なのか知らないけど、バランス悪すぎて笑ったわ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:29:24.97 ID:YYroErNyO
同じベルトフロアでも爆乳をウリにしてる某作品はゲーム部分が糞っぽいから、あまり期待できないんだよな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:33:43.98 ID:CD7PETjF0
批判するわけじゃないが皮肉にもあれマーベラスかw
ドラクラ蹴ってアレは出すんだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:35:12.39 ID:7ggJvgdJO
>>557
まああれはメインテーマ的にジャンルはなんでもいいからな… 
普通のアクションでもSTGでも、ぶっちゃけADVでも 
それなのに枯渇気味のベルトアクションを選んだのはそれだけで評価できるわ 

あーこのゲームでベルトアクション時代こねぇかなー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:36:50.37 ID:+x5gKq+R0
>>551
よく出来たゲームだなぁって見てたら、突然始まる姫強奪戦で吹いたw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:39:51.71 ID:YYroErNyO
そういやマベはベルトフロアの一騎当千も出してるんだよな、2作も
出来はともかくメーカーとして力を入れてるジャンルだったりして
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:46:26.92 ID:Yz7EX5xc0
6キャラ中4人でプレイだとオンでのキャラ被りが酷そうだな
あと男女それぞれ2キャラずつ追加しようぜ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:48:37.21 ID:ZvyP6el20
もしくは各キャラに3種類ぐらいクラスチェンジできたらそれでもいいな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:50:29.65 ID:fh5/NzG+0
>>551
なにこれ楽しそう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:50:48.19 ID:G34/rJb10
ケンタウロスとかカラス天狗とかの亜人でもいいのよ
566 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:51:20.80 ID:TfcYaCdPP
4亀記事

[E3 2011]ヴァニラウェアが開発中の「Dragon's Crown」,E3で公開されたPVを掲載。
「オーディンスフィア」「朧村正」の魂を受け継ぐアクションRPGだ 2011/06/09 12:10
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20110609017/ 
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:52:34.07 ID:CD7PETjF0
>>551のゲームはPS3と箱のストアで1500円で売ってるよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:53:28.08 ID:G34/rJb10
朧村正っていうのもベルトコンベアーなのか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:56:43.47 ID:AgtSp2Ji0
ダメージが蓄積されると女キャラのみ服が破れていくシステムはまだですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:56:54.32 ID:7ggJvgdJO
アーカイヴスにパンツァーバンディット入れてくれないかなぁ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:58:25.26 ID:Kcnf1etu0
アマゾンはもう破けようが無いな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:00:07.82 ID:CD7PETjF0
ダメージをうけると徐々にツルペタ幼女になっていくアマゾン
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:00:49.59 ID:2EhpSQaL0
同キャラ選択不可でもない限り
COOPでのキャラ被りは絶対に起こるし
その際グラフィックが同じだと混乱するから
何らかの対策はあるんじゃないかな?
D&DSOMみたいに同じクラスの中で
見た目と名前の違うキャラが複数いて選択とか
髪型、髪色、肌の色、衣装、衣装の色あたりを
自分好みに組み合わせて簡易的なキャラクリができるとか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:01:55.54 ID:YYroErNyO
服はともかく、炎で倒すと黒焦げとか、切ると真っ二つになるとかは欲しい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:01:57.48 ID:jBvSLhqM0
カプコンのD&Dっぽくて楽しみ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:10:00.07 ID:7lHNfWIh0
>>573
余裕があれば色違いを実装するらしい
あくまで余裕があればだからあんまり期待しないほうがいい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:19:35.42 ID:g2gEOYlf0
和製アラド戦記になってもらいたい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:28:15.92 ID:eotDTdy/0
アラド参考にしてるだろうしアバター要素あると思ったんだけどな
武器によるグラの変化も無しかなこりゃ
前置きしてるくらいだから難しそうだが色違いくらいは実装して欲しい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:33:00.77 ID:XyYUYlCu0
4人分の色違いが無いときついね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:37:22.23 ID:2EhpSQaL0
アラドで参考にする部分ってあるのだろうか?
アラドが元々日本のベルトゲーを参考にして作られたものだし
ベルトゲーにネトゲーっぽい要素加えただけで
特にアラド独自の要素ってない気がするし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:38:50.15 ID:c8klCgAH0
アマたんの紹介には「両手武器を」と書いてあって、
敢えて「斧を」とは書いてないから、
装備によって絵は変わる前提なんじゃないかな。
武器が壊れて装備が無い状態についても触れてるし。
きっとそのうちアマたんの蹴りモーションが公表されて
皆おぎんおぎんになるはずだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:48:47.67 ID:eotDTdy/0
>>580
ベルトゲーにネトゲ要素組み合わせたってのが重要なんじゃね?
全く新しいゲームなんて滅多に無くて大抵は何らかの要素の組み合わせっしょ

探したら見つかったので前に朧スレに貼ってあったやつ
ttp://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/1331471.html
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:54:31.13 ID:qMVw23+q0
1年も先なんよな
頑張って年末位には発売してくれよん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:54:36.04 ID:eotDTdy/0
元のは英語だがもうちょい長いので気になる人はこちらを
GKとか略されてるとちょっともにょるw
ttp://www.gamasutra.com/view/feature/4097/king_of_2d_vanillawares_george_.php
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:54:55.00 ID:XyYUYlCu0
アラドが元にしたD&Dに神谷が関わってる。
まあネット周りの部分はアラドを参考にする可能性があるけど、
今の所それっぽい要素は無いね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:58:10.11 ID:QxSGTlPv0
アクションゲームとしての楽しさだけはちゃんとしてもらいたいな〜
でないと結局一部の人のみ盛り上がって終わっちゃいそう・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:59:30.45 ID:AgtSp2Ji0
難度が高いクエストがほしい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:04:56.04 ID:XyYUYlCu0
まあ最悪の場合グラだけゲーになるだろうな…
今までのヴァニラウェアのゲームも
グラは神でアクションとしては凡ゲーだから。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:09:04.50 ID:wJbx6fhh0
>>582
おお、しっかり今作へのヒントが載ってるな

影響受けた受けないって日本じゃネガティブなイメージ強いけど
自分が作った物に影響を受けたゲームをプレイするのって
どこが良いと思われてたのか知るいい機会なのかもな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:23:09.29 ID:GqPjR6n40
カプの
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:24:05.87 ID:GqPjR6n40
ミス
カプのD&Dは同じ職でも1P2Pでそれぞれまったく別グラだったのがよかったな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:30:51.12 ID:g2gEOYlf0
やっぱアバターあるとやる気が出るよね
多少のアイテム課金は全然許容出来るし
むしろ稼いでくれ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:53:02.68 ID:ucJsWlYy0
あの絵動かすだけでも大変だろうにお前らひどいなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:01:32.75 ID:qtqUNRsA0
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:02:47.70 ID:qtqUNRsA0
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:02:54.42 ID:g2gEOYlf0
>>593
やっぱ個性が出せるとオンラインは何倍も楽しくなるよ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:06:19.94 ID:/9KCY0us0
最初はドリームキャスト用の企画で、プリンセスクラウンのすぐ後に企画した
神谷氏はダンジョンズ&ドラゴンズ タワーオブドゥームの開発に参加していた
長年ダンジョンズ&ドラゴンズのような作品を作りたいと願っていた
ゴールデンアックスやザ・キングオブドラゴンズが2Dのままで進化したらどうなるかという挑戦です
難度の高いボスには何らかの救済措置を用意する(地形や仕掛けを利用して戦う)
武器には耐久力があってゴリ押ししてると武器を吹っ飛ばされる
近くに落ちれば回収できるが、無くなることもある、そうなると味方シーフが回収してくるまで、素手で戦う
エルフの矢は有限でリロードを考慮して戦うのですが、矢で倒した敵に触れると矢を回収できる
同じキャラクターで冒険できる、頭上に名前を表示する予定、時間があれば色違いも追加したい
チャットは出来ないが「挨拶」「ダイイングメッセージ」を計画してる
力尽きた他のプレイヤーの骨から「ダイイングメッセージ」を読める
気に入った骨を回収して寺院で復活させればNPCとして連れ歩ける予定です
まだまだ、構想中の要素があります、プログラマーを増員します、我こそはと思う方はご応募下さい

ファミ通を買ってきましたよ、はい購入決定、龍も発売したのでPS3本体を買ってやる、ああ買ってやる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:06:37.32 ID:xtOyTMYm0
爺はNPCじゃなくて?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:08:09.06 ID:ucJsWlYy0
どう見ても爺はNPCじゃねーか…
よく見ろ、ファイターの兜の隙間から覗く顔
オーディンのオズワルドみたいなイケメンじゃん
体格はともかく
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:11:14.14 ID:XyYUYlCu0
ゲーム部分はやばそうだなぁ…
ガーディアンヒーローズのトレジャーが
ゲーム部分だけ作ってくれたら神ゲー確定なのに。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:16:19.74 ID:YYroErNyO
GBAのガーヒーは最悪だったな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:22:41.12 ID:beHbqBeu0
>>587
人によってはマイナスにしかならんが、作業要素も少しは欲しいな
熟練度とかレアマラソンとか
マゾの血が騒ぐぜ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:24:55.06 ID:1z2SHPFi0
>>600
またお前か。お前の評価なんてどうでもいいから!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:27:11.09 ID:XyYUYlCu0
>>603
どうでもいいならレスすんなよ。うぜえ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:28:44.11 ID:c8klCgAH0
開発段階だからかもしれないけどパラメータが無いよね。
これって育成要素はあるのか?
「やり込み要素満載」ってのがどこに設けてあるのか…
あとムービーで、倒したゴブリンがやけに派手に武器をロストする表現があるけど…
拾えるのかこれ…?w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:32:18.49 ID:bZ5W5Ent0
ゴールデンアックス、キンドラ、TOD、どれも面白かったし
これらの進化系を作りたいって言ってるんだから
よほどのことがない限りクソゲーにはならんでしょ
あまりにもハードル上げすぎるとガッカリするかもしれんけど
607 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:33:27.29 ID:TfcYaCdPP
>>597
>難度の高いボスには何らかの救済措置を用意する(地形や仕掛けを利用して戦う)
D&Dやゴールデンアックスにはハメに近いボス攻略があったけどほんとうに大丈夫か

>武器には耐久力があってゴリ押ししてると武器を吹っ飛ばされる
ゴリ押しプレイを抑制するのは賛成

>エルフの矢は有限でリロードを考慮して戦うのですが、矢で倒した敵に触れると矢を回収できる
これはいい エルフは相当テクニカルなキャラになりそう

>同じキャラクターで冒険できる、頭上に名前を表示する予定、時間があれば色違いも追加したい
頭上表示はビジュアルぶち壊すから勘弁してくれ 画面上のステータスだけにしろ

>チャットは出来ないが「挨拶」「ダイイングメッセージ」を計画してる
チャットやボイチャだと暴言吐く厨房が出るからこれは正解
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:36:35.40 ID:/9KCY0us0
俺「ふむ骨か、ダイイングメッセージは」
骨「返事がない、ただの屍のようだ」
俺「スルーします」
骨「!」
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:37:32.03 ID:mH8d7xhQ0
ルシアちゃん 1XX才使おうと思うけどケイトちゃんはいないのかな;;
ジャーレットとかサイアスはオン行くと普通にいそうだけどw

育成要素どうなるんだろね、レベルマックスで要素全開放したら
誰が使ってもエルフなら同じエルフとかだとただの延命要素だからいらないんだけど
同人ゲーのラグナロクバトルオフラインみたいに自分でスキル選択してbuild作っていくタイプだと熱いな〜
ベルトアクション風レアアイテム収集ゲーのハクスラでも嬉しいなdiablo系みたいに無駄にアイテムにオプションついてると尚嬉しい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:39:38.74 ID:g2gEOYlf0
キャラ上で判別つくようにしないと
同キャラで混戦になった時に自キャラ見失うぞw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:53:50.37 ID:IWl3LbEj0
ドワーフ集団のガチムチプレイ

ソーサレス集団の巨乳プレイ

アマゾン集団のむちむちプレイ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:54:52.30 ID:/+im8n1U0
ファミ通何ページくらい記事あった?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:58:08.67 ID:bZ5W5Ent0
>>609
色々間違ってるぞw
ケイラとジャーレッドな

キャラ育成とアイテム収集が売りみたいだし
自分だけのオリジナルキャラ云々って記事もあるから
キャラの能力と装備、両方で個性が出せる…はず
キャラの能力と装備、
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:59:18.50 ID:c8klCgAH0
俺「ふむ骨か、ダイイングメッセージは」
骨「俺の屍を越えてゆけ」
俺「OK」
骨「^^」
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:08:22.39 ID:fPkepteM0
これそのうち箱にも出るよな?
これだけのためにPS3買いたくねーよあんな糞ハード
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:11:47.31 ID:g2gEOYlf0
PSVオススメ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:12:51.30 ID:u3cmXhwV0
PS3版とVITA版どっち買おうかな…どっちも欲しいけど
アーカイブスみたいにDL版買ったら両方で遊べたりすれば嬉しいんだけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:12:52.84 ID:DDUCO1Ao0
>>615
大丈夫。
箱○で出ることはないから糞ハード買わなくて済むよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:13:53.89 ID:ucJsWlYy0
俺最近携帯ハードばっかやってるからせっかくだしPSVと一緒に買うかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:13:56.21 ID:c8klCgAH0
武器固有アクションかスキル・技選択か知らないけど、
同じキャラでもアクションに選択肢があるといいな。
「あ…このチューニングのパーティ壊滅するな…」とか言って遊べそう。
ただただHPが高いとか、火力・硬さが違うとか属性が違うとかだけだったら飽き…
いやそんなことないよ姐さん!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:19:45.17 ID:u3cmXhwV0
能力値とスキルにポイント割り振りとかスキルツリーとかで個性出せたりするといいな
育ちきったらみんな能力値と技一緒だとちょっとがっかりしちゃうかも
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:22:19.48 ID:tGfMUgfQ0
やっぱアマゾンちゃんはレバー1回転+攻撃ボタンで相手を掴んで空高く舞い上がって回転しながら落ちてしまうん?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:27:36.12 ID:73xdNat+0
よく粉砕拳を暴発して顔を赤らめます
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:30:36.34 ID:tGfMUgfQ0
>>623
噛みつきを誤って出してしまい他の敵から大ダメージ受けたりもします
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:31:10.57 ID:3paWT2PA0
>>615
痴漢はプレイできないから安心しろwwwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:33:59.76 ID:tGfMUgfQ0
ドラゴンズクラウンに今一番望むのはPS3&PSVパックだ!PS3版+2000円くらいで出来たら頼む!
後、天地を喰らう2みたく隠しコマンドの技があったら嬉しい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:34:19.60 ID:Imbn1UAm0
ここで箱箱言って暴れてるのは某信者のなりすましなので悪しからず
箱ヲタは携帯機は競合してないので普通にVITA買って遊びます
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:34:58.62 ID:W6oo8a+A0
>>626
こういうのはやると思う。
いや、やってほしい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:37:07.80 ID:xtOyTMYm0
ドラクラモデルは厳しいかぬ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:38:18.99 ID:NGOosEIJ0
節電を考えたらVITAのほうがPS3+TVより40倍くらいエコかな
でもブルーレイプレイヤーとしてもPS3ほしいんだよなー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:40:55.85 ID:W6oo8a+A0
別にピーク時以外無理に節電する必要もないでしょ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:41:19.91 ID:Imbn1UAm0
>>629
本体発売直後は同梱限定版は出さないんじゃないかな
本体自体品薄だろうし、特にVITA売れそうだし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:41:40.50 ID:tGfMUgfQ0
個人的にはこれが10万くらい売れて、以後コンスタントに続編やら他の世界観で出たら嬉しいんだが
TPS視点も大好きだがこういうFFタイプのアクションも出続けて欲しいね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:42:46.88 ID:u3cmXhwV0
大画面でもやりたいけど持ち運べるのと寝転びながら出来るのはデカい
PS3持ってるしVITA買うのは確定してるからソフトどっち買うかだ…
ドラクラモデルとか出るならVITA版で決まりなんだけど流石に無いよな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:44:52.24 ID:XFHRPsb/O
今日も傍らにソーサレスたんを待機させて
ポーション飲みつつ呪いの剣を空振りさせる仕事が始まるお……
まだ呪いは解けないお……
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:46:55.34 ID:tGfMUgfQ0
まあどっちでもクロス出来るからいいんだがお手軽さと大画面か・・・
どっちもいいから確かに迷うな
寝っ転がってもいいし大画面でバインバイン♪も捨てられんw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:50:36.70 ID:Ckz6xW3L0
ツインパックがあればそれでいいや。
大画面でやりたいし、10分やそこらでちまちまやるときはPSVで。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:51:05.86 ID:zL8eADbU0
隠しでプリクラ四人衆出るなら、俺は神谷のうんこも余裕で食える
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:51:27.16 ID:QqtV0+KJ0
ショップの店員にも期待したいところだ
タッチもできるしな!!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:59:40.73 ID:A/muEdyz0
ソーサレスは大画面で見たいな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:00:22.05 ID:pibJS5mI0
完全DL販売でチマチマとステージやキャラ追加販売にしてくれたら嬉しい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:00:49.86 ID:CD7PETjF0
画面タッチするとプルルンするんかな?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:01:29.47 ID:XFHRPsb/O
ファイターさんは皆が旨そうに木の実やら料理を平らげる中
どうするのかしら
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:04:45.05 ID:Imbn1UAm0
ストローで水を飲む
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:05:43.07 ID:fPkepteM0
>>627
箱のフレと遊びたいんだよおまえ馬鹿だろ
もうちょい想像力働かせろよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:10:17.08 ID:KjGVERWX0
ゲハ連中以外の箱持ちなら大抵はPS3も持っているだろう
ただPS3起動させるのは久しぶりになりそうだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:10:55.86 ID:qtqUNRsA0
ドワーフがめちゃくちゃ強そう
回転アタックとか万能技っぽい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:11:28.60 ID:Lik970cq0
PS3ゲーやPSPゲースレには100%の確率でこの手の手合いが暴れだすな>クレクレ

ぶっちゃけてPSVが発表された今PS3買いづらいのはわかるが、
PSVは普通に買っていいだろうに。今こそ宗教から脱却するチャンスなんじゃないの
5〜6年に1回しかない機会だぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:14:06.24 ID:kKBn0aob0
いまだにファイナルファイトかよ
朧村正よりつまらなそう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:16:03.74 ID:zfnxOviM0
>>647
リーチ短そうな感じだけど、使いこなせば強そうだよね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:16:07.48 ID:nKOemB740
D&Dっぽくハメだのバグ技だのも欲しいところだなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:16:09.79 ID:c8klCgAH0
>>643
中にキッチンがあるから
そこで料理
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:16:11.88 ID:qtqUNRsA0
オンラインとRPG要素もあるんだぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:18:33.91 ID:u3cmXhwV0
>>647
市長ポジションっぽいよねドワーフ
投げ技色々使えそうだし楽しそう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:20:16.63 ID:5iQbjQRD0
>>645
無理なものは無理と理解しようぜ
PS3/PSV連動がウリなのは見りゃわかるだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:20:53.77 ID:Lik970cq0
アクション部分は個人的にスタミナゲージあるかが気になる

ないならドワーフはガチっぽいね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:21:16.13 ID:fPkepteM0
>>655
連動がウリのMGSは出るだろ箱でも
無理だっつーから無理なんだよ訴えかけ続ければ実現するかもしれない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:23:19.22 ID:Lik970cq0
>>655
頼むから、スルーしてくれ

テイルズダークソウルサイヒルメルルスパロボOG他
全てのゲームスレで同じこと言ってる方々相手にしてどうするの
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:25:57.44 ID:rOqtNjME0
ここでやられても迷惑なんでメーカーに直接メール出して訴えてくれ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:28:12.12 ID:fPkepteM0
テイルズなんてカスゲーいるかよドラゴンズクラウンを箱で箱のフレと遊びたいんだよ
なんでわからんかな…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:28:15.84 ID:TE28Vni30
2012年春、そこには元気に暴れまわるドワーフの姿が!

ネーリャー!ヌゥーン!ブェッ!クソタワケェ!コレデドージャー!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:34:49.73 ID:Lik970cq0
操作が気になる

チャットないみたいだから、MGO2のプリセット無線的なのが欲しいな
それをボタンに割り振るとしたら、攻撃はデモンズみたくにRボタンでやるのがいいかも?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:36:42.79 ID:Imbn1UAm0
>>659
こいつは別に箱に出して欲しいわけじゃなくて
箱ヲタを騙ってPS系のスレ荒らしたいだけなんでNGしといて
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:36:44.96 ID:g2gEOYlf0
そんな操作ありえなくねw
普通に□□□△とかでコンボみたいなのでいいじゃん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:37:19.23 ID:rOqtNjME0
簡易チャットみたなのは十字キーに割り振ればいいと思う
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:39:35.44 ID:QcVkHwvnO
びーたことPSVは入力系統沢山あるし、簡易チャットを背面タッチに割り振ったりも出来るんだろ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:42:20.13 ID:KwQXvaVe0
右スティックもあるしね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:44:34.78 ID:Lik970cq0
背面タッチはPS3⇔PSV連動ゲーではLR2ボタンとしても使えるし
いいデバイスだと思うよ

モンハンとかでも従来通り右アナログステックを攻撃に割り振りつつ、
背面タッチでカメラ操作できたら劇的に操作性向上すると思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:45:11.25 ID:qN/QFkHW0
やはりこれからの時代はフロムとヴァニラだな
某大手どもは軒並み潰れろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:54:30.89 ID:wJbx6fhh0
その発言はタイミング的にソニーも含まれちゃうから、潰れるのは再来年ぐらいまで待ってくれ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:57:39.99 ID:G34/rJb10
>>669 こういうやつがいなくなれば平和になるのに
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:58:09.26 ID:beHbqBeu0
>>652
中に小人が入って動かしてんのか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:01:18.53 ID:c8klCgAH0
ファイターさんは中の人が頭部コクピットに座ってるだけかもしれん。
実は面白ホビット枠なんだよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:01:43.77 ID:qg4O8ZBXO
投げ技は格ゲーみたいにスティック2回転とか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:02:00.38 ID:TXniqzxM0
スレにいるゲームしかしないわけじゃないからどの陣営どの会社も頑張れゲーム業界頑張れ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:05:02.12 ID:fh5/NzG+0
>>675にエルフさんがよしよししてくれるってさ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:05:31.05 ID:YYroErNyO
レバー2回転のようななオワコン格ゲーみたいなのはやめて欲しい
単純操作で爽快なのかいい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:07:03.49 ID:Z+t5ZMr/0
大学の講義サボって
ゲーセンで黙々とD&Dやってた青春時代が蘇った
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:08:31.88 ID:BFDDg7+M0
4桁撤退間近クソハードはキネクソに力をいれるって痴漢の親玉もいってたぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:12:20.39 ID:c5vo/IFX0
とうとうPS3を買う日が来るとは・・



ソーサレスはネクロサマンサくらい揺れてもいいと思うんだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:13:04.75 ID:KjGVERWX0
箱で思い出したけどガーディアンヒーローズリメイクがXBLAで出るんだよね
しばらくベルトアクションに困らんわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:14:42.10 ID:c5vo/IFX0
凄い解かりにくいけど、PSの「ギア戦士電童」みたいな操作感がいいなぁ




って言ってもみんな解からんだろうけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:17:03.18 ID:Lik970cq0
「ベルトアクション」でググったら、1P目にこれの記事でてくるね
なんとかトップ近くまでもっていきたいw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:17:54.90 ID:beHbqBeu0
>>680
空中連続ケツが存在するかどうかが問題だな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:18:11.82 ID:/9KCY0us0
ファイター
フルプレートの鎧を着込み、盾を装備した戦闘のエキスパート、防御力は全クラス最大で
盾によるガードは周囲の仲間も守ることが出来る、パーティーの要となる存在
アマゾン
両手武器を好んで使う、恐れを知らない屈強な女戦士、重く大きい武器での攻撃は大振りだが
多くの敵を巻き込んで致命傷を与える、攻撃特化型でテクニカルなクラス
ウィザード
多彩な魔法を使いこなす魔法使い、モンスターに力では対抗できないが
その魔法は広範囲に破壊をもたらす、純粋な攻撃力では最強を誇る、パーティーの主砲的クラス
ソーサレス
黒魔法を使う魔女、自身はか弱いが、くり出す魔法は非常に強力
魔法の秘薬や骸骨の戦士を作成して味方を援護したり、敵の姿をカエルに変えたりすることもできる万能型
ドワーフ
ずんぐりしたドワーフ族の戦士、鍛え上げた強靱な肉体で、両手におのおの武器を持つ
力自慢で敵や物など何でも投げ付ける、豪快で爽快感を味わえる中級者向けクラス
エルフ
森に住む長命の種族で、見た目よりかなり年長、生まれながらの弓の名手であり
卓越した運動能力を持つ、間合いさえ詰められなければ敵なしのトリッキーなクラス

>>597
追加です、ファミ通記事は4ページでインタビューは後半の2ページです
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:20:06.73 ID:u3cmXhwV0
>>682
雷弩機兵ガイブレイブなら知ってる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:22:49.43 ID:+c2ihlT30
>>686
なんかそれ電撃の付録の体験版やりこんだ記憶があるわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:25:20.22 ID:7lHNfWIh0
エルフは前衛職がPTにいないとボロボロになりそうだな
つまり謙虚なファイターを選べばエルフにモテモテになれるぞ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:30:50.50 ID:/9KCY0us0
ドワーフ「しまった、武器が全部飛ばされた」
敵「ふふふ、今だ!うりゃー」
ドワーフ「キラン! フン オリャ グルグル ズドーン」
敵「スクリューパイルドライバーだと・・・ガク」
ドワーフ「メトロシティの平和は俺が守る、ジェシカ!今助けるぞ!」

ミタイナカンジ(;´Д`)ハァハァ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:31:15.49 ID:8LTEJp8X0
ここめちゃくちゃ工作員いるなwなんで?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:32:03.93 ID:c8klCgAH0
↓\→+○
みたいに技を出すのと
○○××
みたいなのって
どっちがベルトアクションには向いてるの?
後者はコンボゲーっぽいけど…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:34:24.10 ID:vXWKK0PR0
>>691
波動コマンドとかだとたまに軸がずれてスカる時があるからなぁ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:36:08.40 ID:rOqtNjME0
奥行きがあるゲームはボタンだけの組み合わせの方が向いてるだろうね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:39:37.66 ID:c8klCgAH0
>>688
エルフ「あの…ありがとうございます(盾乙wwwwww)」
ファイターの中の人「いえ、お安いご用です(お前の骨は拾ってやらねえ)」
盾役の経験値が入らなかったら泥沼だぜ!

>>692
天地を喰らう2とかはやったことないけど
技を出そうとして上下にプルプルしちゃったりするのかな…w
なんか良く見た光景のような気も…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:40:58.60 ID:EFCadZP10
工作はうざいけどキネクト使ってあのおぱーいを揉みしだいたり
ジャンプする動作でぷるんぷるんさせたりできるなら欲しいかも
すみませんギャルゲーでやります
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:41:55.31 ID:Lik970cq0
>>691
コマンド入力はQETでいいんじゃない?
こんな感じのやつ
http://www.youtube.com/watch?v=exOlHAUZg1A

オンラインで、全員で一緒に入力しなきゃいけないトドメ技みたいなのも面白そう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:42:24.24 ID:beHbqBeu0
>>694
そういうのは基本的にキャンセルで使うもんじゃね?
という偏見
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:42:45.03 ID:yXycRzTvO
この会社、グラフィックだけなんだよなあ
ステージにギミックが無いから糞つまらん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:42:45.36 ID:G34/rJb10
揉むだなんてとんでもない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:46:38.02 ID:/9KCY0us0
装備品で容姿が変わるとかは無理そうだな
だったらありえないぐらいのアイテムや装備を用意しておくれ
もちろんレア装備もあるだろうから、それもたくさん頼む
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:47:01.87 ID:tGfMUgfQ0
>>694
天地2とかで張飛のスクリュー出そうとしてよくプルプルしてたよw

ふと思ったんだがこれもしかしてPSV版は背面のボタンでお触り可能なのでは!?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:47:18.88 ID:L1634F1D0
まぁ今までの作品が大味でグラフィック偏重だったのはヴァニラ信者の俺も否定はできないが
毎回ちゃんと前回の反省点を活かしてくれてるし、今回は朧やおでんで出来なかったギミックを入れていきたいって言ってるから
割と期待できると思ってる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:48:47.55 ID:Lik970cq0
朧の反省を受けて、今回はギミック多彩らしいよ
あとオンラインだし、色んなドラマが生まれる

武器が弾き飛ばされたり、矢を回収したりといった要素は
そういうドラマを自発的に生むためのものでもある
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:49:18.91 ID:Lik970cq0
↑オフで一人でやるだけなら、面倒なだけの要素だからね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:53:33.66 ID:c8klCgAH0
>>701
アマたんのふくらはぎをスリスリできればいいのにな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:53:43.06 ID:beHbqBeu0
>>703
攻撃能力の無い無駄な移動技が多彩だといいなあ
変態機動はマルチで映える
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:57:58.98 ID:c8klCgAH0
前ダッシュ→垂直高速ジャンプ→回転2段ジャンプ横移動→トロルの鈍器を喰らって骨→だれも拾ってくれない
とかだな。いい機動だろ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:04:07.20 ID:/9KCY0us0
死して屍拾う者なし  おんみつ〜どうしん〜 そう〜さもう〜
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:04:15.76 ID:G34/rJb10
ドワーフの動き サスカッチみたいだね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:13:10.18 ID:Ql1cFwT30
小さいブリガン
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:23:02.79 ID:gGIhmKwHO
久々に大オイル投げてくるかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:30:16.17 ID:CG9uTvWV0
エルフにショートソード装備させてあげて。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:40:20.96 ID:qtqUNRsA0
おっぱい魔女の尻アタック萌
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:40:50.63 ID:zfnxOviM0
>>696
全員同時入力のってアケD&Dのどっちかであった記憶が
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:42:59.26 ID:5W+2vb9b0
>>712
レイピアもいいと思わんかね?
ディードリットじゃないが

アマゾンが丸まりながら凄い勢いで横に飛んでるのが確認できるけど
AVPのプレデターみたいな高速変態機動ができるのかと思うと楽しみ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:43:42.44 ID:z+oNouto0
お前らアマゾンさん好きすぎだろ
Amazonの特典がアマゾンだったら
予約せざるを得ない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:46:48.07 ID:c8klCgAH0
見ろよ…アマゾンさんのこのざま…カードとかだったらどうしよう
もう我慢できんビクンビクン
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:47:29.32 ID:nyLtRGuiP
ドワーフはやっぱり波動拳からの↓↑でガリガリ削れるんだろうか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:47:58.00 ID:/9KCY0us0
エルフは矢が切れたら、弓でペシペシするのだろうかw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:49:15.49 ID:rAIo/MbL0
楽しみすぎて朧村正やりたくなってきたんだけど面白い?
オーディンスフィアはプレイ済みです
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:50:01.90 ID:EL3oCWTp0
>>595
着てる鎧が全然ちげーだろwwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:50:03.64 ID:kKBn0aob0
>>698
ゲームとしては微妙なんだよね
そこが限界
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:52:30.35 ID:EL3oCWTp0
>>720
オーディンよりは楽しい
特にボス戦。
アクションのレスポンスも小気味いい
ギミックがない味気ないフィールドを行ったりきたりとかただ怠い要素も多いよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:59:46.26 ID:P/rK01lS0
予想で、俺を含めて不特定多数の人たちは
エルフ・アマゾネス・ソーサラーはパーティ確定だな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:01:05.78 ID:hriJUH3Y0
ドワーフ×4のむさいパーティ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:02:28.22 ID:Rg7qeJXaP
なんか袋担いで付いて来てる奴いるんだけどあれ何?
公開されて無いだけで盗賊っぽいのいるんだろか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:02:48.91 ID:1mhRodXf0
アマゾン4人だろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:03:00.89 ID:YSBLlsBg0
>>725
投げが得意らしいね
スマブラのドンキー×4を思い出す
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:05:33.35 ID:u0ipcBR+0
たれおちそうなおっぱいのサーソレス、これでもかというくらいの筋肉投げキャラドワーフ
すばしこくて爽快感ありそうで可愛いエロフたん、相変わらず上半身がバケモノな鎧のファイター
これでこそヴァニラウェアだ。韮゛ぅエェアの良さが全部つまってる!
ああいつかFE2もつくってくれ神やー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:06:23.28 ID:nKOemB740
魔法貯めて無双させてくれってんだよ
なんか魔法職の仕様つまんねーな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:08:40.09 ID:c8klCgAH0
対戦とかできそうなのにないのかな。
髭ジジイ×4に投げハメとかされて憤死したり。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:09:15.07 ID:zfnxOviM0
>>726
4人いるとこにもいるからNPCじゃないかなぁ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:11:43.78 ID:Ql1cFwT30
武器の耐久度とかは無くしてほしいんだが

他のベルトスクロールアクションみたいに使い捨てなのだろうか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:12:11.14 ID:vsPmFLFr0
俺「ふむ骨か、ダイイングメッセージは」
骨「財宝はこの先だ」
俺「よしわかった」
骨「俺は太ってるから行かないけどね」
俺「…」
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:12:36.67 ID:/9KCY0us0
シーフは
ゴールデンアックスで出てきた青い奴を想像させるね
色々と敵から盗んできてくれるのだろうか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:20:16.48 ID:O8hvwTwT0
>>686
ああそれTGSで体験版貰ってやったわ。
なかなか面白かったが、あれもベルトアクションに入るのかね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:21:18.65 ID:fF1SjMdN0
@shigatake
シガタケ June 9, 2011

情報解禁記念に、ドラゴンズクラウンのイラストを描きました^^
http://twitpic.com/58wbya

ヴァニラウェアの絵師が情報解禁記念にイラスト公開してるぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:24:58.49 ID:P/rK01lS0
>>737
くっそおおおwwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:25:14.87 ID:YSBLlsBg0
>>737
おでんのマンドラゴラっぽい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:25:39.34 ID:c8klCgAH0
>>737
うわ、公式でこんなのアリなのか。
エロいな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:25:56.03 ID:/+im8n1U0
>>737
まさかの全裸
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:26:02.06 ID:fh5/NzG+0
>>737
ちくしょおおおおおお
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:28:23.21 ID:/9KCY0us0
>>737
おのれ、スクリューパイルドライバーをくらいやがれ トリャ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:28:24.56 ID:XvZSu9hy0
2年ぶりにゲーム機とソフトを買うぜ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:29:08.63 ID:glcsRyph0
>>737
ちょwww
なんでキノコなんだよーwww
ガッカリ感パネェw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:30:11.29 ID:beHbqBeu0
>>737
なんて魅力的な脚線美なんだ…!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:32:58.39 ID:seEmI/Q1P
「アマゾンだと思ったか?」じゃないってあたり
本命はやっぱ奇形乳ソーサレスなんだな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:34:39.27 ID:UDIDCgqZ0

アマゾンは好き嫌いがはっきりわかれるタイプだからな。
逆にソーサレスみたいな巨乳キャラが嫌いな男はほぼいない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:36:48.61 ID:pyL5wv4N0
ソーサレスクラスは奇乳とか言って嫌われること多いだろ
俺は大好きだけど
エロゲ以外でこのクラスのおっぱい描いてくれるのヴァニラさんくらいだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:38:00.40 ID:seEmI/Q1P
閃乱カグラが消し飛んだ奇乳っぷりだよなあ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:39:47.70 ID:G34/rJb10
,´ ̄ ̄ ̄ ̄\
/  ゜ A ゜_)
  Y ̄ ̄ ̄/
  i     j 
 /___、 )
 ν    \し 
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:41:57.24 ID:c8klCgAH0
ソーサレスさんのおっぱいには魔力が詰まっているからな。
レベルが上がると画面いっぱいになるよ、きっと。
753 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:44:06.99 ID:TfcYaCdPP
ゲージが溜まると母乳噴射で敵を一掃できる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:45:46.09 ID:hriJUH3Y0
どうかソロでもクリアできる難易度にしてください
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:47:58.59 ID:JvwKjaiEO

うちのアマゾンさんは敵を投げる時、あの太ももに挟んで放るから羨ましくて仕方ないよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:53:32.66 ID:Fl/nNJSQ0
二次職みたいなのがあったら嬉しいけど
色違いも入れられればってくらいだし、ないかなあ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:56:14.68 ID:Yz7EX5xc0
>エルフの矢は有限でリロードを考慮して戦うのですが、
>矢で倒した敵に触れると矢を回収できる

これじゃみんなエルフ使いに気を遣っちゃうんじゃないか?
あと一人プレイする時は味方の行動パターンをある程度は決められるんだろうか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:58:53.82 ID:M2XZwQvZ0
キャラといいシステムといい
俺好みすぎるわー

しかし来年春は遠いなー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:59:55.70 ID:Nq5HCynX0
勝手に動くなとか近くの敵を狙えくらいな命令はしたいな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:00:13.87 ID:ct5uM46W0
でたネトゲでソロプレイ厨
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:01:57.13 ID:7ggJvgdJO
エルフ以外のキャラが矢を回収してエルフに渡せるかどうかだな 
エルフ複数プレイだと地獄になりそうだがw
無難なのは撃った本人だけが回収できるって仕様か 
しかしキャラ性能的にはファイターとドワーフが好みなんだがおにゃのこ使いたいジレンマ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:10:41.41 ID:TXniqzxM0
デモンズやモンハンみたいなオンオフのパワーバランスならちょうどいいんだが
オン前提なら気軽にやり込みできないな
まあネトゲじゃないんだし心配することもないだろう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:17:39.42 ID:/9KCY0us0
エルフ1「じゃあ、私が矢を回収する」
エルフ2「いやいや、ミーが」
エルフ3「だめだよ、ボクが行く」
エルフ4「何、言ってんだい、あたいだよ」
新米シーフ「じゃあ、おいらがいくよ」
全エルフ「どうぞ、どうぞ」
ドラゴンはブレスを吐いた、シーフは骨になった
世界に平和が戻った おしまい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:19:56.60 ID:UTNPZnOd0
ttp://ogre.ehoh.net/z446.jpg
「ソーサレスと同じ? 失礼ね、一緒にしないでよ。アタシの方が美人だしグラマーだし(中略)
人に何かを問いかけるときのように、ちょっと尻上がりに発音するのがコツなの」
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:27:42.21 ID:0oO9g4YD0
ソーサレスにデネブと付ける奴はどれくらいいるやら。

俺はファイターに黒騎士ガレスと名付けるがな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:28:50.24 ID:dMgHr4zg0
デネブ乙
朧村正といいホントこのグラ好きだわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:32:41.23 ID:0vl8JjaA0
>>751
スレのマスコットができたな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:33:48.79 ID:fh5/NzG+0
我慢出来なくて朧やろうと思ったけどwii起動すんのめんどくなってやめた
PSVはやく来てくれー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:35:59.45 ID:dMgHr4zg0
オウガ好きなの多いなw

>>768
なんて俺
朧無理臭いけどおでんPSPでも出たら買うんだけどなPSPじゃ無理か
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:41:20.83 ID:phkHBDFI0
アマゾンさんエロすぎる
早く自分で操作してみたい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:47:27.63 ID:PZefPRSF0
ウィザードは攻撃特化で
ソーサレスは援護型という住み分けのようだね
エルフは上級者向けか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:49:42.44 ID:tGfMUgfQ0
じゃあ俺はアマゾンちゃんにシフって名前付けるぜ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:53:31.03 ID:azFsA1HZ0
これのやり込み要素って、ヴァニラウェアだし、料理とかじゃねーの?
敵を倒すと食材を落とすので、ステージ間で料理して食う。

個人的には斬新な料理がほしいな、アイスをご飯にかけたのとか、どくきのことか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:53:55.30 ID:Na0HTdpeO
今知ったけど面白そう、カプコンのD&Dというか、タイトーのカダッシュというか、そういう感じかな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:55:25.31 ID:fF1SjMdN0
>>773
懐かしいな、美食戦隊薔薇野郎じゃん、そのシステム
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:57:34.32 ID:azFsA1HZ0
>>775
わかってて言ってるでしょうw

関係ないが、アマゾンさんが実は部族のお姫様とかで、
あの外見に似合わず奥手でお嬢様しゃべりとかだったらいいなあ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:59:23.54 ID:DyhSlKBV0
     ./⌒T 角ヽ─、
      (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
        _ .)ヽ= ノ    <アタシはツフ、バルハル族だよ!!
      /く" \/⌒ヽ  
       }= (○Y○)={.
     /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
     (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
      ,,_L_,,/\-"フ
      \_,,/  |,,_/
       /_ヲ  l:::::ヽ.
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:04:09.71 ID:tGfMUgfQ0
>>777
PS版でなくSFC版で
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:05:30.86 ID:+c2ihlT30
スーファミ版は普通にかっこいいおねぇさまって感じだったのにな・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:05:36.66 ID:SLsf9Szb0
難しめで頼む
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:05:45.46 ID:fh5/NzG+0
>>778
やるよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:06:52.68 ID:vvy5SkvV0
速報

ユーザーの要望次第では箱○でも出すかも
ソースはヴァニラの中の人のツイッター
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:13:31.49 ID:hEvc3xA/0
チカニシ涙拭けよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:16:10.00 ID:glcsRyph0
まーだ粘着してる
いい加減にしろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:16:34.34 ID:oB8WYYXEO
今日もムービーを見てワクテカする仕事を終えたお
ファイターさんからアマゾンさんに切り替わった瞬間のアマゾンさんのお尻がやばい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:19:00.75 ID:G34/rJb10
あの斧の振り回しっぷりは気持ちいいよね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:20:42.52 ID:JlkdOfn00
ソーサレスで何回抜いたかワカラン
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:21:17.86 ID:4CJkvIW1O
よく見るとふとももプルプル震えてるw
アマゾンたんのふとももは柔らかかったんや
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:30:52.04 ID:wJbx6fhh0
筋肉・・・まるで女性のよう・・・幾人もの巨人を倒してきた鋼鉄の身体がこんなにソフト・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:38:50.40 ID:fF1SjMdN0
PVの再生回数が12万回に届きそうだ
昨日、自分が観たときは160回ぐらいだったのに、すげえな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:39:16.96 ID:Rj6IM7Gh0
>>789
やめて
バキサーガ思い出すからやめて
EDになる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:44:59.89 ID:qtqUNRsA0
>>790
こういうゲームを待ちわびていたんだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:46:47.61 ID:JlkdOfn00
PVの揺れるおぱい...
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:47:37.61 ID:HdeDBMBn0
アマゾンええなぁ
本当に素晴らしいガチムチムチ感
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:49:54.30 ID:0vl8JjaA0
ファミ通読む限りPS3とVITAでcoopできるみたいね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:51:54.60 ID:dMgHr4zg0
セーブ共用できたら両方買いたい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:57:57.09 ID:fPkepteM0
>>782
まじかあああああああああああきたあああああああああああああwwww

このスレで俺は訴え続けるわ…

見てますかヴァニラの人!萌えゲー大好きなソニーハードユーザーより
硬派なゲーム好きな箱○でだした方が良いですよ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:58:24.29 ID:irbqjX5k0
coopしてもアマゾンアマゾンソーサレスソーサレスなPTばっか生まれてしまうん?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:59:32.85 ID:YjsMxEHy0
>>752
魔力と胸の大きさは比例するのがヴァニラの魔女の常識
つまり今回のソーサレスはすげえってことだ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:01:31.09 ID:Ml6hM70e0
通常版=PS3ソフト単品
共有版=PS3ソフト+PSVのDL版
共有版は通常版の+1000〜2000円くらいでやらないかなー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:02:00.14 ID:glcsRyph0
>>798
いや、私はエルフさん使うからw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:03:15.54 ID:vvy5SkvV0
こんなクソゲーよりガーディアンヒーローズの方が楽しみ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:06:08.11 ID:4WO3CZOn0
まぁ、ヴァニラゲーにゲーム性は期待しない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:10:57.09 ID:RzgrrYqg0
ネットの声当てにしてソフト出したら
ヒットの予感版侍道3みたいな惨劇になると思うけど・・・・・
声でかい奴がいるだけで、多くないのに糞箱ユーザー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:11:19.31 ID:+c2ihlT30
>>802
つまり要望が無いから箱には出ないということだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:12:43.27 ID:PZefPRSF0
専ブラ、ID検索は大切だよ、というおはなし

他にも職があるのかが気になる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:13:07.79 ID:82y1geSz0
>>798
その中に1人だけ男キャラで入ればハーレムになるじゃないか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:14:23.20 ID:CxjXDtNa0
発売まで一年もあるし、ある程度のキャラクリ要素は付けてほしいなぁ
グランナイツでもできるんだし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:15:21.73 ID:rOqtNjME0
盾役好きだからファイター一択
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:19:58.92 ID:DDUCO1Ao0
タンカーとしてボッコボコにされるファイターさん・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:23:41.77 ID:Na0HTdpeO
バフかけて挑発してひたすらシールドの簡単なお仕事です
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:24:46.66 ID:aNTLZzgv0
やっぱり、ウィザードは決められたボタンを順番で押す事で魔法詠唱→発動とゆう流れなんだろうか?
×△□×△○×□○×□○△で発動みたいな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:30:32.36 ID:SCv7B1MY0
>>812
昔スーファミで出たバスタードの格ゲーがそんなんだったね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:32:27.68 ID:7ggJvgdJO
グウェンドリンの滑空は激しく快適だったが 
ああいうキャラはいないかな 
エルフがなんか浮いてた気がするような
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:37:25.16 ID:Xarw8Qka0
>>812
何故か、←→← ばくれつけん を思い出した。

816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:41:37.09 ID:5iQbjQRD0
>>812
ブレイズ&ブレイドを思い出した
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:43:40.05 ID:tGfMUgfQ0
個人的には箱でも出すべきだと思うぜ。ただ基本的に箱は買う人が少ないから受注生産でな
で、儲けが出るラインまで予約入ったら発売決定(例えば5万本分の予約とかね)
発売する側がリスクを背負うのは大変だからこれがベストだと思う
これならもし発売決定出来なくても納得出来るんじゃないか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:44:22.57 ID:YSBLlsBg0
オンライン購入だけでいいんじゃね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:47:33.27 ID:QcVkHwvnO
ハード論争は下らんから余所でやれよ
出ないハードの話なんざ、完全にスレチ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:47:41.18 ID:tGfMUgfQ0
>>818
>オンライン購入だけでいいんじゃね
それだwオンライン専売で受注を取って前金で発売決定
まあ俺は両方ハード持ってるからPS3&PSVパック待つけどな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:48:25.60 ID:/9KCY0us0
えーと、なんだっけ
ナイツオブザラウンドのコマンド技を思い出した
大斬りみたいなやつ、あんな感じで特殊技を出すのかもしれないね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:50:49.89 ID:tGfMUgfQ0
ナイツオブザラウンド面白かったな。ガードがかなり熱かった
ドラクラも良作になればいいな
持ちキャラのパーシバルが禿げてがっかりしてアーサーに乗り換えたのは内緒w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:51:31.43 ID:7ggJvgdJO
据え置きと携帯機で一緒に遊べてデータも互換って最高だな 
今までできなかったんだよね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:52:06.36 ID:uB5pg6dZ0
箱をNGワードおススメ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:53:48.66 ID:tGfMUgfQ0
据置と携帯機で一緒に遊べるからより多くのユーザーにアピール出来るのは大きいな
データ互換で家でも外でも遊べるしな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:56:06.30 ID:QxSGTlPv0
軸をずらして敵に近づいて連打ゲーだけは勘弁して欲しい・・
攻略サイトが盛り上がるようなゲームにしてくれー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:57:14.28 ID:h1v1XSD50
スーパーゲームボーイはなんか違うか…
GCのFFCCでそんなこと出来なかったっけ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:01:41.06 ID:6mEH37gcO
GCやりながらコントローラがわりにDS持つんだっけ? 
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:06:14.49 ID:ts19ju3J0
GCと連動してたのはGBAだね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:10:22.03 ID:orAuA8+T0
>>737
アトリエシリーズのメルも同じことやってたなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:11:41.38 ID:kHeBmpck0
アマゾンとソーサレスが強烈杉る
ゲーム内容が全然耳に入らないレベル

18禁にしないとまずいな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:12:15.41 ID:M2QIokwHO
ああ、今っていい時代だよな
もうアマゾンとかソーサレスのエロ画像手に入るんだぜ・・・
ふぅ・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:16:27.78 ID:1xNR7OBc0
PIXIVのドラクラタグ増えまくりワロタ
情報公開から3日くらいなのに
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:17:18.19 ID:xp1uzEg00
Amazonだと思ったら違っててワロタ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:17:55.11 ID:kHeBmpck0
>>832
公表からたったの二日でpixivの絵100とか
勢いやべえどれだけ強烈か伺える
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:21:25.58 ID:eyvECBRo0
PIXIVで検索したら王冠かぶったドアラが出てきてワロタw
837 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 00:28:08.69 ID:vluY8+Ey0
海外からキャラデザ驚いた言われてるのは
いい意味か逆かどっちなんだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:29:14.11 ID:ts19ju3J0
逆じゃね?
日本っぽくないもん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:30:21.13 ID:xp1uzEg00
おっぱい・・おっぱい・・ソーサレスのおっぱい・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:30:42.44 ID:OWm3F3Oa0
>>757
これだけ濃いキャラだらけの中エルフ選ぶやつは
プレイヤースキル含めて地雷だろJKと言われてそうだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:32:17.10 ID:GovbQU/E0
このソフトとグランナイツヒストリーは純粋に羨ましいな
やはりヴァニラウェアの才能は素晴らしい
両者が落ち着いたら、WiiUか3DSにも、何か一本
お願いしたいところだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:32:36.44 ID:vZ6y0kQt0
おっぱいと太ももで画面が埋まるんですね、わかります
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:32:51.10 ID:PJNis7Wd0
勢い早すぎるなw

次スレではハード表記よろな
字数制限が足りなければ、【PS3V】とかでもOK
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:36:43.65 ID:VlAfK6w70
>>830
ていうかメルが最初にこのネタをやりだしたw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:37:53.84 ID:UdYYVo4t0
何か面白そうなタイトルだね
今iPhoneの俺に画像貼って
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:39:09.73 ID:PJNis7Wd0
>>737
これ明らかにメルのパロディだろw

ロロナのイラスト書いたよ→ロロナと思ったか、俺だよ!で
絵師の全身コスプレ画像がでてくるネタw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:40:03.67 ID:Q32rzS9R0
>>846
書いた人同じだしね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:40:37.67 ID:PJNis7Wd0
ググったら速攻出てきた
http://livedoor.2.blogimg.jp/tabetabe22/imgs/5/c/5ccc881c.jpg

これが永遠にネット上に残るのか、恐ろしい・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:41:28.34 ID:UdYYVo4t0
>>207を見たら結構期待できそうだな
ダークソウルの後はこれか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:49:55.10 ID:PJNis7Wd0
白騎士、ダークソウル、メルル、テイルズエクシリアに続いて勢い5位だった

そら500スレ以上進んでるわw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:52:35.94 ID:UdYYVo4t0
白騎士って超糞ゲーだぞwww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:54:43.93 ID:vmRHn+cg0
この勢いならアマたんの年齢論争に終止符が打てる!
ぼくはぎゃくに17さいぐらいだとおもうな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:55:44.54 ID:PJNis7Wd0
>>851
なんか「白騎士」という単語を見るたび
君みたいにネガキャンで返すという流れがデフォらしいが
自分がやった限り、白騎士(光と闇)はDQ9よりは数倍面白いよ

って何でいちいち即ネガ?
854 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/10(金) 00:56:56.29 ID:wJalqsNp0
これ絶対ひとつの装備でグラ変わんないだろ
せいぜい何かのセット装備で変わるかってとこ
クソだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:58:40.64 ID:UdYYVo4t0
>>853
いやいや白騎士の方が圧倒的に糞だよ
俺もドラクエ9は好きじゃないが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:59:32.86 ID:TV3wYfWs0
>>853
俺も白騎士1・2遊んで面白かったがこれは仕方ない
動画評論家が多いからとりあえず叩いとけばいいみたいな奴が多いからな
結構アップデートで良作になってるんだけどね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:01:01.58 ID:PJNis7Wd0
自キャラ作って、装備変えれるRPGはそれだけで楽しい
http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_28927.jpg

特に白騎士みたくおっぱいパラメータをいじれるゲームはそれだけで神ゲーだよ
ただね、このゲームは装備でグラ変更無理だと思うよマジレス
そしてグラ変えれない=糞は違うと思うの
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:01:23.53 ID:+3zoGGNf0
荒れてくれるなよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:02:18.38 ID:UdYYVo4t0
白騎士は3日で売った。クリアしてない
ニコニコでジャンプの打ち切り漫画みたいなEDには心底呆れた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:03:14.41 ID:UdYYVo4t0
白騎士はキャラメイクが一番楽しかった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:04:01.35 ID:ts19ju3J0
白騎士の話は白騎士スレでやれよ
やった事ない俺には肉壷ワッショイのゲームって認識しかない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:04:08.31 ID:PJNis7Wd0
>>856
エロ装備探求の旅と、ジオラマがマジで面白かったよ
フィールド→町→新しい装備買い変え→フィールドとやってく
超オーソドックスな作りも安心感あってよかったな

今のRPGは町とかがっつり削るからね・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:04:09.04 ID:Wv5SVegQ0
色変えはあってほしいなぁ
名前だと絶対にわけわかんなくなる…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:04:34.63 ID:UdYYVo4t0
テイルズシリーズよりヲタ臭がしなくていい感じだ
これは買いたいな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:06:13.43 ID:M2QIokwHO
どうでもいいけど他ゲー貶す真似はよそでやってくれる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:06:14.03 ID:PJNis7Wd0
いや、色変えはあるでしょ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:07:11.56 ID:Wv5SVegQ0
>>866
今んとこ頭の上に名前だけで余力があったら色変えするかも、みたいな感じらしい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:08:36.91 ID:M2QIokwHO
色変えで褐色アマゾンさんや褐色ソーサレスさんや褐色エルフさんが拝めるんですね胸熱
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:10:03.05 ID:PJNis7Wd0
色変え意外と作業きついのか
発売が1週間くらいなら伸びていいから実装して欲しいな・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:17:02.37 ID:1hQ3iVQV0
アマゾン姐さんの鍛え抜かれたあの腹筋で腹筋ズリしたいよな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:18:24.69 ID:juV8AisC0
どんだけ差分描かせるんだよ・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:41:42.81 ID:3t7X+ZZt0
死ぬ前に一度は〜って気張ってる割に
あった方が絶対良い要素を時間的に入れれるかどうか分からんとか
発表直後なのに弱気過ぎるだろw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:45:21.26 ID:TV3wYfWs0
>>862
面白かったなエロ装備作成。古龍倒して作った鎧は良かったw
ジオラマも面白かったな。俺は本体イった時にデータ飛んだ(トータル400時間の)から今は放置してるけどw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:49:35.17 ID:shW1b6Mc0
>>864
オタ臭さの基準がさっぱりわからんな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:00:01.91 ID:1xNR7OBc0
このゲームは90年代的な意味でオタ臭いと思う
それがいいんだけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:36:57.92 ID:Lu25+cCJ0
>>846
どうでもいいけどメルのアレ自体ナルトスのイタチのパロディじゃないのか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:43:32.87 ID:MJ2P7yVr0
イラストはソーサラーが一番好みだな。おpっぱああああああい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:45:25.76 ID:MJ2P7yVr0
vitaは別に画質劣らんと思うよ


http://www.4gamer.net/games/134/G013438/20110609096/
> 実際にプレイしてみると,やはり画質はかなり良いし,ボタンを押した際の遅延なども発生しない。
>担当者によれば,画質に関してはハードウェアそのものが高性能なおかげで,特別なフィルタなどもかけられるように
>なっているため,もしかしたらPlayStation 3版よりも美しい可能性があるという。
>動きに関しても常に60fpsを確保できているとのことで,キャラクターの動きは相当なめらかだった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:48:06.12 ID:FCYfr4D/0
キャラが小さいから大画面で見たいわ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:53:57.89 ID:8+u6S1Lm0
装備は無理でも手持ち武器だけはグラ変更あるといいな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:57:08.02 ID:Z4sT5Vaq0
ゲームアーカイブスみたいに、ドットが小さいからVitaの方が映える場合もあるかもしれない
しかしせっかくのHD版もやっておかないと勿体ないお化けが出るだろう
大画面のテレビでもかなり映えるだろうし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:04:38.89 ID:wrZCJU9+0
両方買えって事だよ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:12:47.46 ID:vZ6y0kQt0
そうかPS3版だとデカイ画面でアマゾンさんを視姦出来るんだ

しかしもし身近に購入する友人知人がいるなら、気軽に何処でも協力プレイできるVita版も捨てがたい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:15:15.77 ID:WGbMQVh50
PS3とVITA版が二本無いとアンロック出来ない装備があるよ!
とかくだらねー事だけはやめてほしい・・・やりそうだけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:18:56.06 ID:S/zasLXL0
コーエーとかバンナムあたりはやりそうだな、それ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:23:41.53 ID:J4Mr2ghs0
オッサンと外人に受けそうなキャラデザだなあ
若者は見向きもしないなこれ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:37:17.11 ID:orAuA8+T0
朧村正をPS3に移植してくださいヴァニラウェアさん!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:53:05.80 ID:EYRpYKkl0
それはパブリッシャーであるマベに言え
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 04:02:20.79 ID:1xNR7OBc0
428だったかみたいにパブリッシャ代わることもあるけどね
とにかくまずはこのソフト買ってアンケ送ることだな
2chで喚いたら作ってもらえると思うのは甘え
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 04:18:00.63 ID:TV3wYfWs0
続編に対してとやかく言う資格があるのは買った人間だけだからな〜アンケは送った方がいいよな続編欲しいなら
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 04:21:55.51 ID:L8hHCB4e0
装備アイテムって武器だけなのかな?
防具とかもあるのだろうか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 04:35:12.08 ID:orAuA8+T0
>>888-889
かしこまりました
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 04:48:15.75 ID:EYRpYKkl0
くそっどこもかしこもアマゾンソーサレス
なんでやなんでエルフが愛されんのや、存在感か存在感がないんか!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 04:48:33.66 ID:cvr9U/ePO
>>878
そういう話はゼンジーさんとこ行くと専門的な話も詳しくわかるわな
SCEAのエンジン開発者の人の解説+ゼンジーさんの解説で、PSVで出来る事がなんとなく理解できる

あとはまぁ、視聴環境だわな
PSVはディスプレイが有機ELだからなぁ
うちのへっぽこモニターじゃ、PS3も本領発揮出来てないだろう…PSVのほうが綺麗じゃん、なんて事もあるのやもしれない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 04:53:14.57 ID:jLtk7j0N0
アラド戦記並にネトゲなら装備もかわるだろうけど
今まで神谷作品でコスが変わることがなかったからな。ファンタジーアースはスクエニだから抜かしてね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 04:57:24.56 ID:QpuaMqQV0
>>893
例えば同開発のグランナイツヒストリーだったらそれなりの人気が出ただろうが、

あのムチムチ2人の前では影が薄くなるのもやむなし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 05:06:44.04 ID:rQcf2ezcO
>>832
10点おいてけ〜
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 05:11:06.16 ID:6Haw9M39O
すげぇ、覗く度に絵が増えてってる
ちょっと前は10枚もなかったのに120枚越えてるとかw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 05:33:41.15 ID:n4zfuMym0
おまえらもTHEガッツ好きだったんだな!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 05:51:33.50 ID:6mEH37gcO
エルフは体格はバリエーションになるからともかく服装がちょっと慎みすぎかもなぁ
裸マントかせめてミニスカくらいやらないと…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 05:57:19.72 ID:WGbMQVh50
エルフはフードを取った時
真価を発揮すると思う

そしてメガネっ娘のように
取る取らない論争になったらしめたものだw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 06:34:57.64 ID:DuSA9Shg0
アマゾンさんの腹筋にぱんち入れたり亀のお頭をこすりつけたりしたい。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:00:54.40 ID:HfjeOHRD0
アマゾンちゃんの太ももペロペロ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:31:10.66 ID:X951RsSZ0
おさげっ娘大好きな俺得エルフちゃん
おさげくんかくんか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:39:21.33 ID:AmSk8lu00
なんか色んなスレに画像貼られてるしpixivも盛り上がってるし色々すごいな
で、なぜかスレに貼られる画像は大体アマゾンさんとソーサレスさんっていう
エルフさんの隠密スキルぱねぇ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:43:39.40 ID:JjXGVwHx0
ムチムチもいいけど細い娘もいたほうが日本人受けはいいとおもう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:43:47.93 ID:v530gIaT0
エルフさんをフードごと抱きしめたい

っていうか女性陣は全員それなり陽の目を浴びると思う
ヤバいのはウィザードよ。PV的にもソーサレスが次にあるせいで存在が消し飛んでる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:48:28.11 ID:InEK0QSZ0
ソーサレス声優は遠藤綾がいいなあ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:56:48.72 ID:HnXzJc5G0
声優とか声つくの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:57:40.15 ID:hEcFEqeOP
本当はエルフみたいなかわいい娘のおっぱいがソーサレスぐらいあるべきなんだけどなあ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:58:53.47 ID:ts19ju3J0
>>882
>>884
これPS3版と売女ちゃん版は別売りなの?
MGSのリサイクル版みたいにPS3版かったらオマケでDLできるよーって感じじゃないのか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:01:14.63 ID:ts19ju3J0
>>909
無言って事はないだろー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:04:20.32 ID:b5WAjzVH0
売女とか糞キモイハード買いたくない…
お願いします箱でも出してください
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:05:40.12 ID:ts19ju3J0
そういう話はゲハでやってください
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:18:38.37 ID:L8hHCB4e0
持ってて良かったPS3
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:19:18.50 ID:DvPm3Hp60
>>907
でも意外なことにウィザードが一番攻撃力ある主砲タイプなんだろ?
そういうキャラはなんだかんだで割りと使われるんじゃないか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:22:28.01 ID:52K+e00zO
普段はPS3でやり
仲間と集まったり寝る前はVitaでやる

今から楽しみで
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:25:02.59 ID:HnXzJc5G0
一緒にやる友達がいない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:26:25.17 ID:5qvxspyeO
しらんがなw
作るか
2ちゃんねるで板できるだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:26:26.50 ID:L8hHCB4e0
オンラインに友達とか関係ないだろw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:28:19.68 ID:ts19ju3J0
>>918
オフでやればいいがな
オン必須なの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:31:36.13 ID:qVYzK3Ru0
超面白そうだな、ゲーセンでやったD&D思い出す
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:32:52.45 ID:fnkcZaTP0
固定のゲーム仲間作っちゃうと、進行度合わせないといけないから、とにかく先に進めたいって人は、適当に募集するのがいい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:35:38.48 ID:1//uwPgu0
ヴィータなのにVitaで早とちりして考えた売女で通すんだな
925 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/10(金) 08:39:48.47 ID:2RtHXDdO0
女キャラがちょっとね・・・何あれ
思えばオーディンスフィアの頃から兆候は見られたけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:41:34.39 ID:ts19ju3J0
エルフは可愛いだろ
アマゾンはちょっと勘弁願いたいが
なんかチンコ喰いちぎられそう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:47:09.74 ID:nl7bESR20
このスレとか絵師様達は訓練されてる人が多いからアマゾン、ソーサレス多いけど
3人の中では一般的にはエルフちゃんが多分一番人気あるよ、実年齢は一番ババァっぽいけど
実際の使用率はエルフがテクキャラだとしての予想だけど、ウォーリア>アマゾン>ソーサラー>ウィザード>エルフ>ドワーフ
辺りになると予想、テクキャラの皮被った厨キャラだったらエルフちゃんで溢れるかもね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:00:08.95 ID:FgzKShNq0
>>911
PSV版は単にPS3版の規模を小さくしたものではないという話から
別物として売りたい意図が透けて見えるような気がする
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:06:53.57 ID:ts19ju3J0
>>928
売女ちゃん版がPS3版を持ち運べるだけじゃなくて
何かしら売女ちゃん版だけの魅力的な要素があるなら売女ちゃん版でもいいな
そうでないなら大画面で出来るPS3版一択なんだけど
両方買うのはフルプライスだとキツイ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:09:11.08 ID:TiYvi++A0
>>927
支部の絵の枚数比較しろよw
931 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/10(金) 09:11:16.44 ID:2RtHXDdO0
寧ろVITAで買うんなら丁度良いんだろうけどPS3で買う魅力の方が無いんじゃない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:21:53.28 ID:g13JeEq/0
どっちもPSなんだしどうでもいいじゃん
変な宗教家はお呼びじゃない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:22:58.01 ID:58rIV7Ru0
AVPみたいにデフォの武器を落とすシステムだから
武器だけグラフィックが反映される仕様はありそうだと思う。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:27:16.37 ID:6Haw9M39O
アマゾン姉さんて防御は脆いんだ。
だから回避の為にあの凄いジャンプ力の後退があるんかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:38:39.11 ID:ts19ju3J0
>>931
持ち運べる点に魅力感じなけりゃ大きい画面で出来る方が良くね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:52:44.39 ID:Lu25+cCJ0
持ち運べるというか布団の中で寝転んで出来る方がメリットとしてデカい
スリープで気楽に空いた時間で出来るし。どっちにもどっちの良さがあると思うよ
ていうか携帯機でもどうせやんのは自宅内だからなww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:55:00.00 ID:ts19ju3J0
ああー確かにスリープは便利
布団の中で寝転んで大画面プレイ出来たらいいのに
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:55:44.21 ID:lacqH+lH0
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:01:13.57 ID:AmSk8lu00
>>936
おま俺
とりあえずどっちも買おうかと思ってるけどハード2つとソフト2つとかやべぇ
>>938
アマゾンさんジト目可愛い
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:05:54.38 ID:JPMwRnHN0
イラストが着々と増えてるな
昨日の夜の倍程度に
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:09:13.04 ID:aRtJQPY70
PS3版+VITA版合わせて安く買えるならそれがベストかな
個別に両方買うのはきつい
本体の出費もあるし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:14:42.70 ID:6mEH37gcO
タッチパネルでなんかできるならVITA一択なんだが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:14:52.06 ID:i34zj5jn0
アマゾン産が俺得すぎる。
ちんこ痛い。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:18:59.52 ID:SY39AiB70
VITAでDL販売されるならVITA版買うつもり
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:19:46.69 ID:RAYmhIElO
タッチパネルとか背面さわさわとかの奇をてらった操作は入れないで欲しい
このゲームはキーとボタンだけで楽しめる仕様にしてもらいたい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:20:30.24 ID:aRtJQPY70
タッチパネルとかって俺みたいな凡人にはエロ方面にしか想像力が働かないんだよな
タッチパネルでエロいことができるならもちろんVITA版なんだけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:23:22.54 ID:Lu25+cCJ0
ボタンもタッチも両方使えて、かつオプションで変更できるのが一番か
選択できるっていうのが理想だな
その点このゲームは据え置きか携帯機かでまず選択できるから凄いや
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:29:54.48 ID:AmSk8lu00
次スレどうすんべや
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:31:51.66 ID:lacqH+lH0
シンプルに
Dragon’s Crown ドラゴンズクラウン Part2
とかでいいんじゃない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:32:51.11 ID:/wSqShGo0
機種名を入れようぜ。文字数入りきるなら
【PS3】 【PSV】
951 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/10(金) 11:39:49.09 ID:aRtJQPY70
早くたてないと工作員が余計なことするぞ
水遁でレベル落とされてなかったらたてられたんだが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:40:35.02 ID:AmSk8lu00
とりあえず行ってみる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:48:28.12 ID:AmSk8lu00
ホスト規制だったごめん
あと機種名入り切らなかった

『Dragon’s Crown ドラゴンズクラウン』
対応機種:PlayStation 3/PlayStation Vita
ジャンル:ベルトフロアアクションRPG
開発元:ヴァニラウェア
発売元:Ignition Entertainment Ltd.
発売日:2012年春発売予定
希望小売価格:未定
プレイ人数:1人〜4人
公式サイト:http://dragons-crown.com/jp/

前スレ
Dragon’s Crown ドラゴンズクラウン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1307499684/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:56:32.76 ID:wFBFJs2j0
これPS3とVitaで出るらしいけど何が違うんだろうな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:03:43.43 ID:Ek550+lJ0
おっぱいの揺れかたが違う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:03:43.89 ID:lacqH+lH0
Vita おっぱいを持ち運べて見れる
PS3 おっぱいを大画面で見れる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:05:35.07 ID:05sDHotp0
PS3持ってる人はわざわざVita買わなくてすむ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:06:16.60 ID:aRtJQPY70
VITA版はおっぱいに触れるかもしれない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:10:10.27 ID:3Ap/k4E40
>>927
ウォーリアなぞ居ない
ファイターさんなら居ますが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:10:21.93 ID:U8/Sa+Zd0
>>957
それ逆も言える
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:14:56.76 ID:g13JeEq/0
>>960
イミフw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:17:05.96 ID:U8/Sa+Zd0
>>961
なんで?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:19:27.91 ID:RAYmhIElO
ヴィータちゃんが品薄で買えなかったときPS3があればとりあえず楽しめる
PS3版の利点はそれぐらいじゃね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:20:19.19 ID:5qR5w6yX0
つーか連動って両方買わにゃいかんのか?
片っぽありゃどっちでも行けるのが普通だと思うが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:22:45.38 ID:3lI9S0z50
>>962
今VITA持ってる人居ないでしょ
>>963
大画面で出来るのは利点だろ
PS3・VITA版セットで安く売ってくれればいいんだけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:29:33.70 ID:Tn+M4die0
機種名ちゃんと入れておかないとややこしいの来るぞ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:29:55.15 ID:U8/Sa+Zd0
所で、スレタテは俺がやらないといけないのかな?
やった事無いんだがw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:31:12.86 ID:lacqH+lH0
機種名文字制限で無理だっつのw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:35:10.24 ID:U8/Sa+Zd0
無理みたい済まん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:35:13.67 ID:yjPWKY510
ピクシブのアマゾン、人によって胸のサイズが違うところが気になる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:36:34.95 ID:Lg0Fw/Ot0
オレもホスト規制でスレたてできんかった

英、カタカナ表記に機種名入れると文字数オーバー
タイトル表記をどちらか一方にするしかなさそう

【PS3】 ドラゴンズクラウン Part2 【PSV】

【PS3】 Dragon’s Crown Part2 【PSV】
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:37:07.57 ID:Sr4NTZWU0
アマゾンとソーサレスのデカすぎる画像
http://twitpic.com/597ehc/full
http://twitpic.com/58zq8q/full
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:41:01.87 ID:Sr4NTZWU0
エルフもあった
http://twitpic.com/59ap8r/full
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:43:48.48 ID:XVhRLXH9O
なんで機種名入れるために検索しずらくしないといけないんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:44:58.16 ID:Tn+M4die0
>>974
今のうちは機種名入れて検索しズらくなることに意味があると思わないか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:45:19.44 ID:wFBFJs2j0
俺PS3持ってなくて俺屍リメイクもやりたいからVita買うぜー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:46:13.81 ID:ssk0hIiD0
これってプリクラの続編なん?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:47:20.56 ID:+zQLjTMC0
これから絵が増えようと、アマゾンのデザイン画の衝撃に
かなう絵を描ける人がいるだろうか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:48:02.61 ID:SV4C7xUE0
>>974
某板住民が、「あ、これPS3なんだ。〜(機種名)だったら買うのにな〜」
とか何食わぬ顔で延々言いに来る。マジで。
魔除けみたいなもんだよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:48:18.18 ID:uQlRSy5h0
糞箱しか持ってないゲームがなーんもない4桁カス痴漢が嫉妬で荒らすからな
4桁のゴミはなーんもねーんだからキネクソしてろw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:49:48.37 ID:UQoLckO30
だめだった

【PS3/PSV】Dragon’s Crown-ドラゴンズクラウン-2

Dragon’s Crown ドラゴンズクラウン
【対応機種】PlayStation 3/PlayStation Vita
【ジャンル】ベルトフロアアクションRPG
【開発元】ヴァニラウェア(http://vanillaware.co.jp/
【発売元】Ignition Entertainment Ltd.(http://www.utvignition.com/jp/
【発売日】2012年春発売予定
【希望小売価格】未定
【プレイ人数】1人〜4人
【公式サイト】http://dragons-crown.com/jp/

■前スレ
Dragon’s Crown ドラゴンズクラウン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1307499684/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:49:50.92 ID:+zQLjTMC0
>>972
PS3でこのサイズで見られたら良いのに
ギャラリーとかないだろうか・・・・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:49:57.29 ID:035SrGox0
荒らしなんだから機種名入ってても来るだろ
実際来てるしな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:50:23.07 ID:SV4C7xUE0
>>972
4500×5000とかすげーw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:50:31.28 ID:SzbWLOfo0
しずらいwww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:53:29.98 ID:wFBFJs2j0
>>972
横にして壁紙にしたわw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:53:29.85 ID:aRtJQPY70
スレ見つけにくいってのは日本語が不自由なせいもあるのかもな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:54:30.66 ID:7UxFQYiC0
ドラゴンズクラウン
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:57:26.94 ID:lacqH+lH0
>>979
機種名はいってても言いにくると思うぞw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:58:24.98 ID:ts19ju3J0
>>979
そんな奴は機種名とか関係ない
それなら興味持った奴が検索し易い方がいいだろう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:58:28.99 ID:6mEH37gcO
二次創作なんて原作を越えるためのもんじゃなし 
存在意図としてはこのスレのレスとかわらんよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:58:32.32 ID:uQlRSy5h0
そんときは糞箱ボロクソに叩けばいい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:58:58.42 ID:Tn+M4die0
ならシンプルに Dragon’s Crown Part.2 でいいんじゃないかな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:59:09.92 ID:ts19ju3J0
>>992
そーゆーのはゲハでやれ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:59:38.70 ID:WcvWF/nr0
ID:uQlRSy5h0 みたいなのが集まってくるなら機種名あっても意味ねーな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:59:40.86 ID:035SrGox0
だから糞箱の話すんなら板変えろ
見るのも嫌なんだよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:59:58.15 ID:7UxFQYiC0
【PS3】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン【PSV】
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:00:07.73 ID:lacqH+lH0
>>981
これ10の位まではいるけど100こえたら文字制限ひっかかるね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:01:55.71 ID:lacqH+lH0
とりあえず>>981で立ててみる
気に入らん買ったらまえ変えればいいし
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:02:30.71 ID:WcvWF/nr0
[PS3/PSV] Dragon’s Crown ドラゴンズクラウン 2
これなら2ケタでもOK
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。