オープンワールドRPG総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オープンワールドRPGの事なら何でも語れるスレッド
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:52:55.28 ID:7uN+VIsj0
ウメ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:58:16.18 ID:Kdj2RYAlO
ところで家庭用のダンジョンシージ3のスレってどこにある?
ないならさっさと立てろやクズどもが使えねえなあ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 06:41:44.93 ID:09n/aCzGO
まず定義からだな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:43:03.81 ID:wgTWnD/NO
もちろん皮が剥けているのは当たり前だよな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:46:14.08 ID:EYu++1L30
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:45:15.53 ID:/D3MQ2se0
クロノトリガーってオープンワールドなのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:19:31.15 ID:3QdDwJ5n0
マザーもね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:58:09.86 ID:L0xvLVUv0
もっとオープンワールド型が増えると良いな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:23:48.76 ID:inGkDg3E0
昔はオープンばっかだったんだけどな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:04:23.47 ID:LPenCeP70
オープンマイハートなRPGやりてえ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:30:54.23 ID:qfHnjRbw0
ff13をディスるスレはここですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:46:31.56 ID:QVUEtgLP0
FF13は何ワールドRPGなん?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 06:04:20.81 ID:J4ZvGIRCP
11章はオープンワールドになるのでは?
クロノがオープンワールドになるならばね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 03:53:05.98 ID:wG5Yqwfl0
オープンワールド (open world) とは、英語におけるコンピュータゲーム用語で、
舞台となる広大な世界を自由に動き回って探索・攻略できるように設計されたレベルデザインを指す言葉である。

定められた攻略手順の遵守を要求されないゲームプレイは「sandbox(サンドボックス:砂場・砂箱の意味)」とも呼ばれる。
この概念が日本に持ち込まれた際、テレビゲーム雑誌では、
3Dで構築された風景やゲームプレイを意味する語として「箱庭」と訳されたが、
既に「ミニスケープゲーム」の別称としても「箱庭ゲーム」が用いられていたため、
重複による混乱が生じている。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:58:17.39 ID:84ofttVx0
分かりづらい解説ですなあ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:25:00.74 ID:7oDWOdxH0
ウイッチャーとかいうRPGが来るらしいけどオープンワールドなのだろうか?
評価は高いけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:35:32.92 ID:6xJYCpRF0
ウィッチャーとやらは、どうやらPCゲームのようなのだが・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:51:39.90 ID:faAWZn7H0
オバマはポーランドでもらったウィッチャー2プレーしてんのかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:01:45.49 ID:jdLPZTOD0
ヴェルサスがオープンワールド系って聞いたけどほんとかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:07:50.98 ID:LTHE7C3tO
要するに
アンロックを繰り返して移動範囲が広がるRPGは除外ってことなのかな。
その規模にもよるか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:18:45.75 ID:HwRQ7/to0
ウィッチャーは箱に来るよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:53:28.45 ID:ouzFLopW0
>>22
ソースは?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:48:40.73 ID:YbP7eG15O
オレ・ゲイツ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 10:19:17.48 ID:C/9oLCRi0
>>533
天外魔境みたいな世界観で、
オープンワールドにしたら
面白そーではある( ´ ▽ ` )ノ
クラスは巫女とか僧侶とか侍、
忍者ってとこかw

種族に座敷わらしとか居ても
オモロイなwwオブリには、
オーク居るし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:54:37.71 ID:/iT2d3C40
FF12は?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:36:00.29 ID:Sef3qJZ6O
witcher2のコンシューマ移植はE3で発表あったろうが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:35:36.87 ID:iek4r1pD0
洋ゲーは分厚い説明書に細かく設定が書いてあって楽しむ設定厨向け
和ゲーは薄っぺらい説明書に意図的に間違ったストーリーを書いておいて
ビックリドンキーの演出厨向け
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:45:42.14 ID:bDVHrJol0
何を持ってオープンワールドRPGとするか?というのが微妙だけど

戦闘がリアルタイム
全てでなくてもそこそこ幅広い範囲の物体に触れる、人物を攻撃できる
最初からある程度の広い範囲、場所を好きに行き来できる

この条件が揃っていれば一応オープンワールドと自分的には言えるのかな。
でもそれぞれの度合いがどの程度なら十分なのか?はちょっとハッキリしない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:33:04.69 ID:3qUsF81s0
age
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:24:46.40 ID:Q8+111Jc0
あげ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 06:44:16.74 ID:H65+FkeR0
>>15>>21
最初から全体マップがほぼ決まっており、自由に内部を歩き回れる
ことにより攻略手順も自由
キャラクターもスクリプトではなくAI制御

オブリビオン、フォールアウト

フラグによるアンロック式でマップが広がる。
従来型の攻略手順を要求されるが、マップは等身大で作られており
解禁されたエリアは自由に歩き回れる
キャラはスクリプト制御だがムービーによる演出などがやりやすい

ゼノブレイド、FF12

多分、こういう分類も可能なんだろうけど
考えてみると後者ってオープンワールドなのか疑問ではあるなあ
フラグ解禁後は広大な世界を自由に歩けるなんて
ドラクエだろうがテイルズだろうがみんな同じだよね
GTAとかもフラグ解禁は要求されるけど一度に広がるエリアはずっと広いのに
ゼノブレやFF12はマップそのものが決められたルートを進行していくだけの作りだし

33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 06:47:23.55 ID:H65+FkeR0
等身大っていうならドラクエ8もそうだし
建物にも入れたがあれをオープンワールドといわれても違和感ある
ゼノブレFF12ドラクエ8とオブリRDRでは全く路線が違うな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:15:00.89 ID:1jxysBr30
オープンワールド>三人称視点=TPS>>>>>越えられない壁>
>>>和ゲー>ベセスダ系のオープンワールド>一人称視点=FPS

これが現実

35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:02:11.88 ID:Dfy4+SCY0
???
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:39:19.92 ID:BhbgTGpk0
h
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 05:14:51.12 ID:97lP8LwR0
Xbox 360版「ウィッチャー2」が8月23日に発売決定。
http://www.4gamer.net/games/166/G016618/20120528058/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:44:15.90 ID:v2vEi4w10
せやな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:22:52.92 ID:8mNn5LFUO
やっぱオープンワールドRPGで最高峰といえば、総合的にみて「スカイリム」だわな
名実共に文句なし!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:30:59.65 ID:BErDtceP0
箱庭要素ないものはオープンワールドって読んじゃダメだろ
RPGなら最低限 "暦" ぐらいはないとなんちゃってオープンワールドでいいと思う
ただのシームレスな世界なんてただフィールドがだだっ広いってだけだからな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:06:48.94 ID:Vpg/MYVI0
ポケモン
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 06:39:27.21 ID:a89hKr1Y0
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:34:42.73 ID:Li4XcCo10
ダーククロニクル町作るところだけはええでき
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:20:11.68 ID:QkQjzKzJO
つまりマイクラ最強ってわけか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 02:38:59.62 ID:VlL29+BA0
>>40
ゼノブレイドか
あれをオープンワールド呼ばわりして、しかも否定すると激怒してくる奴らには閉口したな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:36:32.66 ID:fankdf2cO
だよなあ
個人的には種族間や相手勢力の設定はドラゴンエイジオリジンズが最高だったから
その世界観でオブリやスカイリムのシステムをやりたいと無い物ねだりしてしまうわ
何せドワーフやホビットやグラスランナーが作れるオープンワールドが出て欲しい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:43:13.99 ID:fankdf2cO
スマソ
誤爆
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:47:12.91 ID:BPEK6+M10
揚げ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:38:15.10 ID:RbvEZYVr0
 
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:00:58.00 ID:rBOU6gtIP
龍が如く5で驚いたのは、建物敷地内部のかなり奥まで入れるようになった事
今までなら道路・建物と綺麗に線引きされてたんだけど
こういう何気ない改善は日本製ならではだと思った
え〜と龍が如く6はそろそろ新宿VS池袋VS渋谷VS上野と
都内抗争オナシャス!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:19:17.36 ID:CDI7sNt20
ワイルド・ハントをはやくやりたいっ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:29:04.32 ID:pdTg6e6M0
スカイリムはすげーぞ!
オナホールやペニスやアワビとか出て
さすが18禁ゲームだわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:19:50.27 ID:/1RmpX1S0
オープンワールドがゲームデザイン用語なのかグラフィック用語なのかはっきりせんな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:22:12.12 ID:/1RmpX1S0
それかリアリティ用語なのか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:40:36.02 ID:QVWdNAzl0
ドラクエ3、4、5あたりをスカイリムのグラと戦闘システムでオープンワールドとしてリメイクしたら個人的には完璧
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:scD5HqWS0
スカイリムは戦闘がクソな時点で論外。
スカイリムはぶっちゃけオープンワールドでなくてもいいや。
MODがなきゃクソだしな。

もうちょいアクション方面が生かしたオープンワールドがいいな。
ワンダの巨像RPG的なものとか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:M/bdR68P0
システム的にどうのこうの言ってるやつが多いな
全体のマップはそれ程でもないけど世界観の構築、演出の仕方によって
奥深さを感じさせるのもオープンワールドと呼べるんじゃないか
あえて和ゲーを取り上げれば

成功したゲーム・・・・・・FF12

失敗したゲーム・・・・・・FF13、ドラゴンズドグマ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:23:35.24 ID:6b3vxngGi
最近RDR買ってなんとなくこの手のゲームに目覚めた
雰囲気最高ですわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:29:54.20 ID:gB4OA3LX0
キャラメイクできない箱庭ってなんか自由度の意味無いような気がするけどそうでもないのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:36:45.91 ID:YHSx96Gz0
>>59
少なくとも俺はそう
だからGTAは嫌い
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:44:10.21 ID:RYvrlKIZ0
キャラメイクなんて激しくどうでもいいわw
キャラメイクややれることの自由度にこだわる人はゲームって感覚ではプレイしてないんだろうな
個人的にはゲームプレイに自由度があればいい
だから移動範囲ややれることの自由だけじゃなくゲーム的に思考する自由も欲しい
だから最近の思考停止向け親切設計は嫌い
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:10:36.82 ID:hkPu3pk60
どこに自由度を求めるかの差だな
最近のはゲーム性は全部同じだけど好きなキャラ作って好きなように動くというママゴトみたいな遊び方が推奨されてる
MOD入れることを認められてる時点でそういうことだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:43:50.51 ID:nU62MPmo0
オープンワールドにCOCのような基地作成ディフェンスゲームの要素があるやつ作ってよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:32:41.38 ID:N4XlATxD0
このジャンルはベセスダの独壇場状態だな
今世代ではスクエニやバイオウェアらの古豪RPGメーカーや
Kingdomなんとかっていうゲーム作ってるチェコの会社に期待したい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:50:38.22 ID:omb1Ohq30
ドグマは序盤は良かったんだが、マップがスカスカでストーリーが糞なのがなぁ〜
戦闘もそこそこ爽快感あったし、全体の雰囲気は好きだったんだが
66名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 21:07:30.40 ID:ziUwOpdz0
ゼノブレイドを超えるオープンワールドは沢山あっても、
ゼノブレイドを超える面白さのオープンワールドには今だ出会ってない。
67名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 22:38:35.40 ID:ZQcsOsCe0
ゼノブレイドはもう何もかもがキモすぎて駄目だった
OPから専門用語だらけで厨臭い
声優の演技がやたらと上手いだけに余計に世界観のキモさが目立つ
68名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 21:00:59.54 ID:w/ElgW+40
OPから専門用語だらけってゼノギアスだよ。
ゼノブレイドはスカイリムと同じ(面白さは全然違うけど)でOPから物凄くわかりやすいし。
69名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 22:13:22.52 ID:E129dQ/50
ゼノサーガもぉ
70名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 19:48:42.00 ID:2WlZqHMs0
民度の低い人はキモイしか言えない。
71名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:08:33.55 ID:5TmU9mKE0
頭の悪い奴は「〜しか言えない」と言う低俗な煽りしか出来ない
72名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:24:34.89 ID:6tFngNPo0
なに
73名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
TESシリーズがあれ位のクオリティになってる今だからこそ、ウルティマ9を今の技術でリメイクしてほしいが
オリジン社にはオブリ、リムレベルのリメイクを作れる程の体力は残ってないんだろうな