ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン44体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
[ロックマンDASH3、10年の時を経てついに3DSで発売決定!! ]
公式サイトにてキャラクターなどの投票イベントを好評開催中!
ttp://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/

正統派アクション、ロックマンの流れを汲む「フリーランニングRPG」、
隠れた名作、ロックマンDASHについて語ろう。
PSP版のDASH、DASH2も発売中!
PSP版のバリューパックが発売されたが、2枚のUMDにそれぞれ1と2が入っている。
◇ロックマンDASH 鋼の冒険心 (フリーランニングRPG / PS、N64、Win、PSP)
◇ロックマンDASHシリーズ トロンにコブン (アクションバラエティ / PS)
◇ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産 (フリーランニングRPG / PS、Win、PSP)
◇ロックマンDASH 5つの島の大冒険!(フリーランニングRPG / ドコモ iアプリ)

[公式ページ] ロックマンDASHまわり
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/
[PSP版公式ページ]
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash/
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash2/
[携帯版公式ページ]
ttp://www.capcom.co.jp/keitai/action/action41.html

[前スレ]
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン43体目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1303135209/939-
[関連スレ]
【PSP】ロックマンDASH3-行方不明の真実-【2009年】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226721317/
ロックマンDASH,DASH2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1163313521/
ロックマンDASH2のエンディング曲は神
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1140941311/
ロックマンDASH好きなら1000スレいける!!2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1259390622/

[DASH3の本スレ]
【3DS】ロックマンDASH3 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1288542679/237-
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:55:15.42 ID:KH43r+u70
[過去スレ]
42 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1300697661/l50
41 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1298879794/
40 ?
39 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1295757406/
38 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1293321734/
37 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1291816278/
36 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1290856283/l50
35 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1289896495/
34 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1288435478/
33 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1287678159/
32 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1287130533/
31 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1286790397/
30 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1286463523/
29 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1285897886/
28 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1285724657/
27 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1278596177/
26 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265024894/
25 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254527480/
24 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1250080834/
23 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1244354022/
22 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1235936066/
21 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1232854276/
20 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1226693052/
19 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1217470605/
18 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1207750793/
17 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1204033821/
16 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1200668436/
15 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1194603375/
14 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190218734/
13 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1183179770/
12 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1177608749/
11 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171562683/
10 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1162883648/
9 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1155798508/
8 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1149166638/
7 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1136210462/
6 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1126018483/
5 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1122813865/
4 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1118770773/
3 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113246932/
2 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1103143614/
1 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073333672/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:56:29.33 ID:KH43r+u70
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:57:18.40 ID:KH43r+u70
DASH1 リーバードリスト個人的解説付き

ホロッコ………………………緑と赤。海の塔で初めて会う壁に突き刺さったリーバード。リフレクトボム(緑)と赤い弾(赤)をケツから出す四足歩行
キャンナム……………………黄土色と黒。天井に張り付いてボムを落す。四足
ミルミジー……………………だからミミz
オルダコイタン………………攻撃をするタイプとしないタイプがいる。アルコイタンに侵入者を知らせる役割を持っている
アルコイタン…………………走って体当たりと赤い弾で攻撃をする。二足歩行。頭回ってますよ
ミミック………………………トラップ宝箱といわれるが、一応リーバードには入る。メッセージ読んでたらダメージ貰った
マイロク………………………一応最弱リーバード。ゆっくり近づいて体当たりをしてくる。一応二足
フールー………………………フヨフヨと中に浮いているリーバード。爆発します
シュクテン……………………通路にたむろっている小さい三速歩行のリーバード。自爆します。起きてこないと攻撃すら効きません
クルグル………………………硬い甲羅の多足。ひっくり返らないと倒せない
シ ャ ル ク ル ス……………緑(基準)と青(ステルス)と赤(強化版)がある。緑が基準誰もがステルスで泣いた。二足歩行の兵士
フィルシュドット……………魚型リーバード。以外に強い強力なビームを出す。ちなみに泳いでるときは攻撃してこない
ジャッコー……………………数少ない浮遊リーバードのひとつ。巣から大量に出現
ゴルベッシュ…………………黄色と灰色。盾をもった二足歩行。
カルブン………………………緑とピンク。四足歩行。戦車のようにバルカンとボムを出す。なんかアホっぽい顔
ハンムルドール………………赤(片腕版)と青(両腕版)。太い腕で攻撃する。足多いな。最初に合うボス
カルムナバッシュ……………赤と灰色と紺色。四足歩行の狼型リーバード、吼えます。足が速い上に体力もある
ガルドリテン…………………1の中では最大級の大きさ。二足歩行で太い円柱のような身体。頭部以外にダメージは効かない。殺人ダイビングは地味に笑える
ガイニー・トーレン…………歩く列車のようなリーバード。ケツからホロッコとシャルクルスを出す。出しているときにダメージをあたえよう

個体別18種類
バージョン違いを合わせて計29種類
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:58:26.55 ID:KH43r+u70
DASH2リーバードリスト個人的解説付き

ホロッコ………………………知らないやつはいないだろう
スノウホロッコ………………雪原地域版。
ファイアホロッコ……………溶岩地域版。炎ダメージ有
アイスホロッコ………………氷上地域版。冷気ダメージ有
ミミック………………………トラップ宝箱。実は隠れた皆勤賞?
フィンゲリー1〜6…………歩くトーテムポール、道を塞いだりしてるやつ
ジャイワン1〜2……………ジャイアンではない。腕が長い、弱点はシッポ?
スノルビット1〜2…………ピョンピョン跳ねるやつ。光弾を撃ってくる
オルフォン1〜2……………狼型リーバード。足はぇえよ
ポー1〜2……………………触れると化けて襲ってくる。以外に無害
マンムー1〜6………………マンモス型リーバード
ラシマンムー…………………マンムーのボス。デカイ
フロンゲル……………………カエル型。ロックのジャンプと合わせるヤツもいる
ファイアフロンゲル…………フロンゲルの炎ダメージが追加された版
ジャッコー1〜3……………蝿?蚊?こいつ捕まえて飛ぶと面白い
ターブル………………………見つかると走ってくる。
ミルミジー1〜2……………ミミズ型だろ?ヘビじゃねぇよ
ゴルベッシュ…………………盾がうぜぇ、まぁ投げれば弱い。炎ダメージ有。S級だとエネルギー漏れに
バブルゴルベッシュ…………水中版、水が無くなるとエネルギー漏れに変化
アイスゴルベッシュ…………氷上版冷気ダメージ
プーリアン……………………壁に張り付いたやつ。トラップが起動すると開いて弾を吐き出す
インミー………………………地面をひたすら歩き続けるやつ。近づかなければただの障害物
クルグル1〜2………………ひっくり返らないと倒せない。硬い
バルフラー……………………ガルガルフンミーに食われるしか役割のないリーバード。蚊?蝿?
オタマーン……………………バルフラーの進化前。おたまじゃくしっぽいのに
ガルガルフンミー1〜2……巨大ガエル。舌、泡で攻撃。ドリルアームだとすげぇ弱い。しびれ有
ジュニード……………………見つかると膨らみ、回転しながら襲ってくる。ハリセンボン?
ノリエイビー1〜2…………魚型リーバード。背中に乗れる
ノリエイビー(小)……………小型版、以外にすばしっこい
ミドス1〜3…………………クラゲ型。水がないと弱い。光弾、体当たりがメイン攻撃
マンドマンタル………………背中に乗れる巨大魚型リーバード。しつこく攻撃しなかったら無害
ミータン………………………普段は浮いていて見つかると近づいて自爆する。人形型
ジュレイド1〜2……………両手を回転させて走ってくる。倒すとコケる。
コニー…………………………通称トゲ付きサッカーボール。顔はアホっぽい。何故か投げると遠くに飛ぶ
バルカッチェ(幼虫)1〜2…芋虫型。持ち上げるとある効果が発生する。炎を吐く。炎ダメージ有
バルカッチェ(蛾)1〜2……蛾型。しびれ粉を撒く。しびれ有
シューバフン…………………だれしも一度はつかまった事があるはず。エネルギードレイン
ネイクル………………………溶岩の中を泳ぐ龍(ヘビ?)型。
シ ャ ル ク ル ス 1〜2…説明は不要だろう。ステルスはいない
ジャンフォーデン1〜2……鶏のようなリーバード。遠距離だとミサイル、近距離だと爆弾を吐く
エングルボッツ1〜2………溶岩版だとディフレクター全種、ヘブンだとファイアホロッコを吐く。
ウォージーガイロン1〜2…超巨大リーバード。逆リーゼント。溶岩を飲むと体力を回復する。炎ダメージ有
スカリット……………………スカートを履いたリーバード。ディフレクターを横取りする。バスターが効かない
マイロク………………………臆病者。逃げ足が速い。ディフレクターを結構落す
キングマイロク………………レア度が高い。マイロクよりディフレクターを大量に落す
アミスタル……………………紫色の丸い形をした子供を生産するリーバード。検定試験の時は泣いた
ハンゲカル……………………逃げ足の速い鍵型のリーバード。
リンブルメンジ1〜2………スライム状の身体と核(本体)で構成される。スライム無限ですか?冷気ダメージ有
ガンブリー……………………おしゃぶりのような手足を飛ばす。攻撃してこないとダメージが与えられない
ハリーン………………………ヘブンにいる。天井に張り付いたり、重力によって戦い方が変わる。
ジジ……………………………戦闘形態(鳥?)。大空を飛び回る。炎ダメージ有

固体別43種
バージョン違い、派生を合わせて計83種類
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:59:25.72 ID:KH43r+u70
DASH2リーバードの詳しい解説
ポー…………禁断の地(青)、サウル・カダ島の遺跡(茶色)に出現する。普段はコケシに足が生えた状態
        触れると変形し何故か顔と腕が付き、両腕をバタバタさせて接近する
        序盤に登場する割りには、攻撃力・耐久力共に高い。誘爆して、集団に囲まれたら辛い。
ターブル……マンダ島の遺跡に出現。タコのような顔とバケツのような身体。回転する歯車の上に乗っかってるのもいる
        こちらを見つけると体当たりをしてくるものと光弾を口(?)から発射する
プーリアン…マンダ島の遺跡に出現する。壁に取り付けてある数少ない設置型リーバード。形状は箱
        トラップ作動後に活動する。見つかると口のように開いてそこから弾を散乱して攻撃する
インミー……マンダ島の遺跡に出現する。こげ茶色をしたトカゲ(もしくは蟻?)のようなリーバード。
        トラップ作動後に活動する。ひたすらに窪んだ通路を走り続けるだけ。攻撃はしてこない
ジュレイド…カルバニア島フィールド(赤)、ヘブン(黄)に出現する。走行型リーバード。特徴は縦に並んだ足と横長い両腕
        こちらを見つけると突進し、近距離になると頭についている両腕を頭ごと回転させてくる

共有トリップ
【#Xa{Dt「OM】→【◆kaDASHMATU】
7テンプレ終了:2011/04/22(金) 20:00:42.11 ID:KH43r+u70
DASH1と2の、PS版からPSP版への変更点、及び相違点
だsh ◆vFz.krvo.6氏の調査より

1、2共通
・ロード表記
 ゲームを開始した時や、エリア間を移動して画面が暗転する時、
 画面右下に白文字で「Now Loading...」と表示される。(パーツを変更する時など、ステータス画面でも出る事がある)
・BGM
 1、2ともにBGMのテンポが多少遅くなっている部分があったり、パート一つ分足りないような曲もある。聞き比べるとわかる。
・字幕
 1、2ともに字幕つき。よってキャラのセリフがわかりやすくなった。
 ただし、ジュノのセリフ「三等市せい官」の「せい」の部分はひらがな表記で謎は残ったままである。

DASH1
・YAGが消滅してお料理教室に。近くにいる女の子のセリフと、建物の入り口を調べたときのセリフも変化。
・画面の横幅が微妙に増えて、PS版より多少見やすくなった。ちなみに横幅を増やすとキャラも太ってしまうが
 PSPではそのようなことはない。ちゃんと対策はしているようである。
 なお、ワイドにした状態でシールドアームを使うと、シールドが球状ではなく、楕円状に表示される。
・エロ本が海外版と同じく漫画に。
・オロナミンCがジュースに変化。それに伴いセリフも変化。
・ボタンが減ったことによりロックオンの操作はLR同時押しに。
・気づきにくいかもしれないが、コブンの口が赤色になっている。PS版はグレーである。
・ハンムルドールの瞳が赤く発光する場面があるが、PSP版ではハンムルドールの瞳が何故か点滅する。

DASH2
・トロコブに入っていた幻のエピソード1「ロールちゃん危機一髪の巻!」が収録済み。ただし、一部がカットされてしまった。
 事例1:ヤクト・クラベ襲撃のクリア時、ナレーターが「負けるなロック!がんばれロック!!」と言うが
  トロコブの体験版では入っていた「ロックマンDASH2エピソード2大いなる遺産、鋭意製作中!もうしばらくおまちください!!」
  の部分がカットされている。
 事例2:体験版だとエピ1の4つのタイトルのどれかをクリアしたときに、
  DASH1及び2の画像をバックにした「DASH1好評発売中!」などという宣伝や
  ココでしか見ることができない、髪の毛が3房じゃなく2房のロックの画像などが見れたが、PSP版ではカットされている。
  (髪の毛はロックから見て右の部分のやつ)
・改造費が4分の1に大幅値下げ。特にDASHファンを戦慄させ、ロールちゃん腹黒説やピンハネ説の大元となった
 シャイニングレーザーの弾数改造費、9999999Z(カンスト)が250万Zほどに大幅値下げ。
 PS版をプレイしたファンなら感動せずにはいられないほどの出血大サービスである。
・漢字検定がクイズへと変化。ちなみにクイズの内容は地理、歴史、地方の方言、カプコン作品関係など多岐にわたる。
 よって、電撃プレイステーション発行のDASH2の攻略本に記載されていた漢検の答えが無意味になってしまい
 ピカピカ棒を入手するのが難しくなったのは言うまでもない。
・特殊ダメージのエネルギー漏れの音がPS版とPSP版では違う。
・タイトル画面で放っておくと流れるデモ、舞台と装備は同じだが動きが違う。
・多くのプレイヤーに「ここには二度と行きたくない」と思わせた、ニーノ島の水中ダンジョンの動きがPS版と比べ速くなった。
 つまりPSPだとPSより早く攻略できることになる。
・ボーラが忍者っぽく現れるシーンで、ボーラが居ないにもかかわらず地面に影があったりする。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:02:32.91 ID:BWU1Lfs6P
>>1
スレ立て乙

前スレは尋常ではない勢いで消費されたな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:08:03.20 ID:fXf/CXVoi
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:08:19.69 ID:oi/Xr2bF0
予想外の展開で3DS買う金用意してねえ><!!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:11:00.72 ID:YJztBn3FO
ロック〜。>>1乙500g、大至急買ってきて〜^ ^
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:13:36.77 ID:PzdcmUTf0
バレットの壁登った時の動きがパルクールっぽくてかっこいい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:22:46.78 ID:4fcrxzsL0
>>1

EDFやナルティメットヒーロー3、.hack//G.U.等々でこれがDASHで出来たらなぁと思ってことが実現されそうで嬉しい限りだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:22:47.76 ID:NAjjoItAO
>>1スレ立て乙んにコブン

開始一ヶ月前なんだし、eショップに関してもうちょい詳しい発表してほしいな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:31:30.80 ID:UHHyV50E0
>>1
オッツ・ヴォルナット
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:34:31.29 ID:8QeS+sr70
どこに発売日が載ってるんだ???
と思っていたらファミ通に載ってた
5月末か、すぐだな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:36:36.91 ID:3jFTcb7l0
本当にカプコンって厳しいんだね。企業として正しい姿勢だと思うけどさ。

まだ流通しきってない3DSだと、10万くらいダウンロードあったら成功なんかね。
ってか10万は大成功と言ってもいいのかな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:41:35.85 ID:3jFTcb7l0
あと、体験版って言葉は絶対に使わないほうがいいだろうね。
しっかりストーリーも内容もつまってるわけだから
200円というアプリみたいな値段で、短編ゲームを販売しますって
はっきりと宣伝したほうがいい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:44:07.32 ID:8QeS+sr70
正直、現状では10万は厳しいと思う。。。
一見200円は安いが
本体を持っている人がほとんどいない
本体込みだと25200円はちょっと出せないな。。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:52:06.91 ID:KH43r+u70
DL販売の場合値段よりも認知度と取っつきにくさがネックだな
ウェブマネーやクレカに慣れた人ならむしろ手軽なはずなんだが
宣伝広告を任天堂もカプコンも爆撃のようにしてくれればいいね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:52:49.13 ID:cyQ4YouZ0
>>14
俺が知っている情報
eショップ5月末サービス開始
PV、体験版、ゲーム販売(3Dクラシックス、VC(現時点GB、GBC、ゲームギア)
他のサービス、フジ、日テレ3D映像毎日無料配信、ネット

売上的なもの調べたが2はランク外だったの数字載ってなかった
PS
ロックマンDASH カプコン 150,238

PSP
ロックマンDASH 鋼の冒険心 カプコン 11,543
ロックマンDASH2 エピソード2 カプコン 15,309
ロックマンDASH ロックマンDASH2 バリューパック カプコン 9,775
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:56:34.14 ID:7ICaH1480
dashのサントラamazonだと3万超えてるんだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:56:41.13 ID:3jFTcb7l0
俺は本体持ってるから、絶対買うわw
当たり前だが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:57:11.78 ID:+sbsFwf/0
>>21
続編出るのが奇跡的な状況だなw
今回も絶対買う
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:01:32.89 ID:LWnrOLSf0
なんか今日リニューアルしてから開発室が異常に重くない?
あと、トピックに書き込みがあっても、
トピック一覧での並び順やコメントの数がなかなか変わらないんだが。

おれだけかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:03:38.23 ID:NAjjoItAO
>>21
おぉ、サンキュー
そろそろ料金面とかの情報は欲しいなぁ
あとロンチ配信タイトルのDASH3プロローグ以外とか

今はまだ本体は持ってないから悩むな…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:08:21.17 ID:F08UuYCz0
>>1

>>21
ゲームギアも含まれているんだ
結構マニアックなのがあるんだな
そういえばPS3でもPCエンジンとかドリームキャストのソフトあったな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:15:29.88 ID:xufb+lAaO
媒体の宣伝に関しては金に物を言わせて任天堂がとことんやってくれるだろう
DASHはそれに引っ張られて持ち上げられれば…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:20:15.57 ID:fXf/CXVoi
eショップが開通したらTOPにデカデカとDASHがあれば最高なんだが
ローンチタイトルってのはかなりいいポジションだよ
やっぱり始まったばかりなら興味本位でなにかしらお試しで落としたくなるし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:32:48.40 ID:xufb+lAaO
いてもたってもいられずPS3起動
黒いあいつを挿入しプレイ開始

なんてすごいポリゴンだ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:34:28.97 ID:BWU1Lfs6P
昨日の動画を見た限りでは、体験版のもう殆ど完成してそうだな
他のロンチタイトルの中でも目立てていれば、有料でも買ってくれる人が多そうだが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:35:53.25 ID:KirN9gIj0
カグラが売れる市場なら、これも安泰。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:37:32.86 ID:UyfOhCMk0
>>29
そこへいくと二百円ってのはかなりの強みになるだろうね
あと前スレでバレットの正体はバレルじゃないかって話があったから
ちょっと検証してみた

開発質での声優の発言
Q. 今回演じられるキャラクターの最も面白い点は?
A. バレットの面白い点といえば、●●●●●●●●!
少年時代に戻りたくないやつなんているはずがありません!
●●●●●●●●●●との組み合わせでなんて、何でもできちゃいますからね!

顔の半分を覆う機械、眉毛の形と色、ジジくさい、がに股等
キャラの特徴がほぼ一致している

「バレル・キャスケット」の最初と最後を繋げると「バレット」になる

『少年時代に戻りたくないやつなんているはずがありません!』
………この発言、どう思う?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:39:06.91 ID:TtLWQql20
>>33
おまえの考えすぎだと思う
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:39:36.11 ID:F08UuYCz0
DASH3のスレも盛り上がっているかと思ったら、そうでもなかった
ちょっと残念
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:40:14.88 ID:kgyb6pwhO
大空を飛びたいとか何とかコメントしてたって前スレで見たがそれは本当か?昨日のは見てないんだ
アンタはいっつもフラッター号に乗ってたやんけと
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:41:51.71 ID:JO6YTcJ30
3DSなんて22000円くらいで買えるしクリアして売れば差額数千円でプレイ出来る
その数千円すら出せない奴はどうでもいいんじゃないの
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:46:05.52 ID:sFHeuoae0
なんにせよ5月にDASHがやれるのは予想外だったから
200ポイントだろうとプレイできるのは嬉しいな
その時期は3DSのゲームが延期だった分も重なって
欲しいゲームが大量にでるけどこれも買う
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:46:22.69 ID:YJztBn3FO
にしても開発室ブログ荒れてるな
このスレの雰囲気とは正反対だが、こういう時はいつものことか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:48:22.09 ID:TtLWQql20
でも体験版作るほどできてる(本編はまだ手つけてないとしても)のに
途中で開発中止になったらそっちのほうがもったいなくねーかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:51:23.79 ID:xufb+lAaO
>>39
スタッフにじゃなくて上層部への文句書いてるのもいるしなw

ああ…そういえばデータってチョッパーだったなぁ
なんという海賊コンビ
やっぱ楽しいなぁ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:53:08.10 ID:sFHeuoae0
データは海賊ちゃうで
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:56:04.21 ID:kgyb6pwhO
>>42
ロックとデータのコンビがルフィとチョッパーの海賊コンビと声一緒だよって事じゃね?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:56:05.08 ID:BWU1Lfs6P
そういえばピカチュウの中の人もデータと同じだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:58:39.38 ID:YJztBn3FO
>>41
今回の「DL販売の売上次第で本制作承認を決める」ってのが上層部の出した方針なら上層部に文句の一つも言いたくなるだろう
上層部はDASHに対してはやけに慎重になってるようだしな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:59:09.30 ID:W7uaJMjw0
うまく思い出補正を再現してるわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:01:00.28 ID:tJiTe8+D0
本日の基地外:ID:2t65W2xFi
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:02:00.28 ID:WPnhAPe40
>>33
深読みしすぎだと思う
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:03:02.59 ID:sFHeuoae0
>>43ああー、そういやそうか

そういえばDASH2のロックが極まれにルフィ調になってたときあったな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:04:17.90 ID:F08UuYCz0
>>47
誤爆?
そんなIDの人はいないみたいだけど

まあDASH3本スレの方には、ソニーが何たらとか言っているおかしな人がいるけどね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:04:49.97 ID:LWnrOLSf0
>>45
だよな。いくら経営のためだとはいえ、
結果的にファンの気持ちを弄ぶようなことをしているのは事実だし。
怒るやつがいるのも無理はない。

いい加減安心させてほしいわ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:05:01.34 ID:S+AWvjB9O
おっはー
レイモンドだよ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:05:26.17 ID:RaSx7ez+0
懐かしいなあ、当時小学生でクリアしたとき超嬉しかったわ。
3DS買う理由が出来た。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:08:40.93 ID:WPnhAPe40
>>51
昨日の北林Pの余裕の無さを見る限り安心なんてないよ
原発と同じ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:11:27.43 ID:x+PvWT0D0
タツカプのロックはすごくルフィっぽかった。
でやぁー!!どりるぅーー!!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:11:38.67 ID:DAsKbn2Z0
>>51
上層部の決定じゃなかったら単に上層部の印象悪くするだけじゃね

これ、稲船さんが辞める前のブログでやたら「DASHファンの皆の力が〜」
的話してたから、たぶん稲船さんの置き土産だけど思ってるけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:13:19.57 ID:TJCQNiJy0
開発ブログでカプコンに直接言えとか言うのがいたけど
受付の人が困るだけで終わるのが目に見えてるんだよな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:14:09.25 ID:sFHeuoae0
>>45
慎重というか見方によっては丁寧に扱われてるとも思うがな
他のゲームだと会議で却下されたら本制作されず即ポイだろうに
DASHは本制作前にDLで出させてくれるとか結構チャンス与えてくれてるともとれる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:19:03.30 ID:3jFTcb7l0
>>33
俺はその説、支持するぜw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:21:32.29 ID:xufb+lAaO
ロックに「ギアセカンド!」と言われても納得できる

ローラーダッシュのギア的な
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:24:17.69 ID:cyQ4YouZ0
>正直3DSはDASH3が発売されないのであれば全く不要なので

こういうコメント見るとアホかと思うわ
こいつは数年先の発売予定の物までわかるのかよって突っ込みたくなる


62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:24:42.69 ID:8FHKYS010
バレットという名前聞いてX8のナビゲーター連想した人とFF7のデカブツ連想した人で
どっちが多いんだろう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:26:39.77 ID:xufb+lAaO
>>62
キャメロンディアスを想像した
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:39:29.48 ID:xvIxCtSU0
>その盛り上がりで本制作承認の判断をする
なんだから、単純に数字だけ見るわけじゃなく、好評なのか不評なのかを見極めるんでしょ
今後はある程度巻き返すだろうが、今現在3DS本体が伸びてないのは上も承知だろうし

エルシャダイみたいに、ゲームと直接関係ないところで話題になったりするのも、
盛り上がってると判断される一つになるんじゃないかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:53:03.91 ID:BWU1Lfs6P
そういえばエルシャダイのCM流れ始めたな
やっぱりあのセリフを使ってた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:55:09.96 ID:cyQ4YouZ0
>>64
まあ地震の影響で有名どころのソフトが延期になってるからな
ブレイブルーとかプロスピとかマルチとかは出てるけどさ

3月のDOAD5月に延期
4月ワンピース5月後半に延期、
5月テイルズアビス延期
後任天堂ソフトでいくとSDも延期

他にも話題になってないものがあるかもしれないけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:03:52.13 ID:DAsKbn2Z0
>>64
そういう意味では、このスレがこの状況でこの程度の勢いというのは危険信号な気が
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:06:53.35 ID:NkUOqHIa0
昨日の生放送以降から、急に変な人が出入りし始めたな
今まで企業叩きとかカプコンの内部事情以外は皆無だったのに、ここにきて突然出てきた。
しかもファンに変装するからタチが悪い

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 20:13:27.66 ID:utAeuL8Z
上の方ゴキブリという名のアンチが騒いでいるなw
ほんとわざわざスレ来て荒らすのがうざいなw
どうせこいつらはPS系にこれが出ればいいんだろw
工作はもういいよ・・・

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 21:30:24.12 ID:utAeuL8Z
空気か・・最初に乱してるのは荒らしてるソニーの奴らだけどな。
DASHは続編成功してほしいからな・・俺買うし

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/22(金) 21:47:16.01 ID:utAeuL8Z
ソニーの人ほど知らないわけじゃないよwww 
1・2はクリアしてる トロンにコブンはしてないけどな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:08:39.13 ID:F08UuYCz0
>>67
これ以上の勢いがないとヤバいってこと?
10万本前後のタイトルとしては十分な勢いだと思うけどな
それに公式にしか書きこまない人も大勢いるだろうし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:11:06.32 ID:ZPwbiYy2O
>>62
俺は後者を想像した
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:14:27.65 ID:uebP8BoF0
>>69
何せ発売日どころか発売すら決まってないからな…
体験版の配信だって来月だし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:16:19.54 ID:KH43r+u70
10年の時は長いものな。当時の中学生は立派な社会人だぜ
ゲーム離れしたやつだっているさ

そして時間が経ってから隠れた良作と聞いて、新しくファンになった輩もいるさ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:16:58.36 ID:YJztBn3FO
ニコ生があったとはいえ、今の進行度を考えればスレの伸びなんてこんなもんだろ
変なキチガイが付いて無駄に伸びるのもアレだし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:19:23.87 ID:BWU1Lfs6P
>>73
携帯ゲーRPG板の方のスレは急に伸びたけど、ゲハの餌食になっちゃったしな
人が多ければいいというものでもないらしい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:19:51.49 ID:3jFTcb7l0
まあ、3DSで出すってところがポイントなんじゃないかね。
ハードがまだ100万売れてないんなら、そのハードで出すソフトに
30〜40万も期待はしないでしょう。

1と同じように、10万は入ってほしいところだよね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:24:11.89 ID:8QeS+sr70
>>73
うーん、無駄に伸びるか・・・
一部の熱狂的なファンがIP変えてまで書き込むより
注目されているという点ではいいと思うのだが・・・

今更だが変に開発が意固地にならずに
普通にダウンロードでもいいから作れば良かった気がする
何か無理に凄いものを作ろうとして滑った感がしてしまう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:24:24.38 ID:F08UuYCz0
>>71
ここまで来て発売中止は流石にないと思うけどね
DASH3を作る代わりにユニバースが犠牲になったのかもしれないし

>>75
あまり売れなくても本体のせいに出来るというのが大きな利点かもね
さらに任天堂の支援も無償で使える可能性があるから、リスクはさほど多くはないんだろう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:34:31.03 ID:DAsKbn2Z0
>>69
十万前後じゃ全然ダメなんじゃないの。という意味でもっと勢いないとまずいんじゃないかと。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:35:25.35 ID:DAsKbn2Z0
>>75
期待ができないんだったら、本開発に進めずに中止されてしまうと思うんだが…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:36:08.74 ID:xufb+lAaO
>>75
ゲームの売れないこのご時世だしなぁ
10万となると開発費の元取れるかどうか怪しい

なにかの間違いでミリオン行ってもいいんだよ神様
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:37:18.13 ID:KH43r+u70
最近のゲーム業界は面白ければ売れなくてもいいよって言えないから困る
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:38:04.96 ID:8QeS+sr70
本気で10万いくと考えているなら
正直厳しいんじゃないのかな・・・
無理やりハードルを上げたら行かなかったとき
逆に葬式ムードになっちゃうよ

それよりも愚直に開発を進めていって
ゆっくりでもいいから楽しめるようにして欲しい
でも3DSという点ではハードルが高すぎる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:38:19.14 ID:F08UuYCz0
>>78
そのくらいの意気込みが必要なのは分かっている。
でもこの時代に500万台(現:85万)にも満たない新ハードで10万というのは、
そこそこ名の知れた大作でないと難しいよ
脳トレみたいな新機軸という訳でもない限りは
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:38:34.09 ID:u2luWxRz0
>>68
そういえば前スレにも変な人湧いてたな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:40:34.26 ID:GA97a3Ui0
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:41:11.31 ID:DAsKbn2Z0
>>83
いや、もちろん難しいというのは分かるんだけど、それだと「プロローグ版盛り上がらなかった
から本開発なし」になってしまうんじゃないかと危惧しているわけなのよ
まあそういう意味では3DSというハード決定の時点で詰んでると言われかねないけど

愚直に開発を進めるにも、中止されれば開発チームは解散せざるを得ない
会社員だもの
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:43:15.55 ID:cyQ4YouZ0
ネガティブなことばかり言ってて
自分たちでなえさせて売れなくさせようとしているのがまた・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:44:59.09 ID:DAsKbn2Z0
>>87
現状を認識せずに少数だけでアホみたいに楽しんだ方が確かに楽かもねえ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:46:47.40 ID:dmRNYK9o0
ネガティブと現状を見るってのを混同してはいけないよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:48:23.87 ID:dmRNYK9o0
連レスすまん。
つまりはネガティブは愚痴しか言ってない
見るってのは肯定意見も含むって言いたかった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:50:03.39 ID:8QeS+sr70
開発室とかもリニューアルを繰り返すなら
その分、DASHの開発を進めてほしい
みんなで作るといっても
一部のファンが内輪盛り上がりしているのが目に見えて分かる
その労力があるなら1,2をリメイクして
その売り上げで更に完成された3を出すなら問題ないんじゃない?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:52:10.71 ID:BWU1Lfs6P
でも消費者であるファンが、ソフトが売れなかった時のことまで考えているというのも変な話ではある。
それはあくまでも社員の仕事。
映像機器やゲーム機本体みたいな規格争いというわけでもないから
ユーザーはただ作品が出ることを待ち望んで、必要な時に関連商品を購入するのがベストなのかもな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:56:37.75 ID:KH43r+u70
>>92
同意
まあ売上について考えるって言っても責任の伴ってない落書きだからね
やりたくてやってるわけだし期待の表れと思ってこの空気も楽しんだ方がお得

しかし動画見て思ったが主要なSEが昔と同じってのは地味に良いな
バスターやロックオンや敵に発見された時のSEだけでもDASH感出てて良い感じ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:56:53.78 ID:cyQ4YouZ0
>>91
そりゃそうだろ
開発メンバーになるなんてよほどの熱心なファンぐらいなもんだ
メンバーにならないと基本的に情報見れない感じになってるから
閉鎖的にもなるだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:57:47.71 ID:DAsKbn2Z0
DASH感は良くでてるよね。シリーズファンとしては期待せざるを得ない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:15:30.46 ID:pzY5bFHQO
壁を駆け上がれるのはいいね
時オカで無駄に高い所へ登りまくっていたのを思い出す
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:17:13.15 ID:KefpNaeN0
DASH4のためにもソフトの方は予約して買わないとな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:19:07.82 ID:rGmcxvv/0
コレシカナイ需要でうまく新規のファンが増えるといいな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:19:39.01 ID:Yy4SsonL0
>>88
こうなりたかった・・・
開発室とか変な盛り上がりや社内のいざこざ(?)を
見せられるんじゃなくて
今、出来ることでかまわないから
ナンバリングが難しいなら外伝的なものでもいいから
普通に出して欲しかった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:20:47.54 ID:xQNVM+JgP
>>98
今ならそれも十分狙える
でも3DSそのものがちょっとコケ気味だから心配
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:22:27.94 ID:k21xXrlN0
ダウンロード次第では…とか教えてほしくなかったなー
体験版出るのに素直に喜べないっす
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:24:03.08 ID:uhsMtsrr0
あーバレットってなんかロックマンシリーズにもいたような名前だなーって思ってたが
そういやX8のアクセルの相方のオペ子がバレットか
女の子っぽくない名前だったから思いつかなかった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:30:03.02 ID:4+Qk8mMa0
正直、開発承認をじらしてること自体がカプコンの戦略な気もするな。
開発室と開発承認とかで話題づくりして、売り上げを少しでもあげようという
戦略に見える。

ここまでメディアにまでのせておいて、まだ発売決定しないとか
正直信じられないわ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:31:07.39 ID:pIJe/elT0
>>94
今日からメンバーにならなくても情報見れるようになったぞ
これは大きな前進だ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:31:32.67 ID:PxPwfTHS0
>>100
あのさ震災の影響も考えないでコケ気味とか適当に物事を言わないでほしいわ
ソフト不足もあるし目玉とまでは行かないけど名のあるタイトルはみんな延期してるわけだけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:33:44.38 ID:dVQXjg8v0
ソフトが無いのが問題なんだろ
そして俺的にはDASHがあれば問題ない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:37:22.38 ID:zqj0iQ2F0
パレットバレット
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:37:55.92 ID:xQNVM+JgP
>>105
それはスマンかった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:49:49.67 ID:PCERGmnj0
>>105
震災の影響を考えた上でコケ気味なんだろう
名のあるタイトルがみんな延期したからコケてるんじゃないの
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:59:01.42 ID:MmL8M0zl0
俺が別キャラクター操作できるんじゃね?っていったときはそれはねーよ死ねみたいな雰囲気だったけど
本当に別キャラクターを操作することになったんだな
なんかこれじゃない感がすごい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:01:11.54 ID:PCERGmnj0
バレットはどう評価するにしてももうちょっと情報を待つべきだと思うけどな

とは言え、ロックもプレイヤーになるんなら最初からそう言っとくべき
そういうユーザー心がいまいち分かってないんだよね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:02:49.95 ID:szXScuH10
くっ、モナドの未来視でダッシュ3が発売中止になる未来が見えたぜ。
誰かガンガン宣伝して少しでも知名度を上げて阻止してくれ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:02:55.24 ID:i3M2IMEKO
ロックマンと名の付くゲームでロックマン以外の別キャラ操作可能なヤツなんて結構な数あるだろうに
DASHばかりを無理に疎外することもないだろう。新主人公導入と言っても特に違和感ないわ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:06:17.75 ID:3XmK68P10
正直いきなり今回は俺が主役だぜとか言われても
うん、で誰?って感じはあるわな
ロックが帰ってくるまでってなら別に否定するつもりはないけどね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:09:14.38 ID:rGmcxvv/0
新主人公にユーザーが全く関われなかったのが大きいと思う
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:10:00.57 ID:KefpNaeN0
そりゃ前作が売れなかった以上は、新たな要素を入れるしか手はないから
新主人公というのも仕方がない気がする。もちろんロックのままでいてもらいたいけどさ。
テイルコンチェルト→ソラトロボみたいな世界観の大幅な変更がなさそうなだけマシ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:12:34.28 ID:PxPwfTHS0
>>108
自分で言っておいてなんだが俺もすまん
宗教とかゲハがやりたいわけでもなく。

実際に震災で業界全体で3割売上減で
どのハードも3月4月分の一部ソフトは延期になったりしたのもあるからね
特に3DSは初期のソフトが少ない時期にだから影響喰らってる
今手抜きソフトしか出てないし
2月26日発売して3月11日に震災でここまで来てるからね
自粛ムードやらソフト延期やらね
ニュースメディアでもたまたま適当に物事書いたようなみてしまったもんで
このあほな記事書いたの誰だよと思った。
んでつい反応してしまった。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:12:47.36 ID:K+XQ/AXS0
ロックはロックマン臭さ、ダサさがあるから
ロックを前面に持ってきちゃ絶対売れない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:16:02.46 ID:4+Qk8mMa0
>>118
ロックマンっていう個性が強すぎるから、嫌いな人はとことん
振り向いてくれないからな。ロックマンということを前面に押し出して
きた今までのシリーズがあまり売れてないってことは
新しいもう一人の主人公を立てたってのは、正解だと思う。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:18:17.17 ID:PxPwfTHS0
3D+2画面だから新鮮さを感じると思う
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:20:05.71 ID:P4b5bVTI0
久々に来てみたけど
あれ?バレットは不評なのか?
個人的にロック以外のキャラを操作で来てwktkなんだが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:20:45.84 ID:dVQXjg8v0
そいや2画面でタッチパネルだった
どんな操作感、新システムになるかなー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:21:50.20 ID:PxPwfTHS0
おまけでARに対応してないかなぁ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:23:01.23 ID:xQNVM+JgP
>>117
みんな地震と原発で心身ともに疲れているから、こればかりは仕方がないよ。
どこに怒りをぶつけたらいいのか分からないから、自分もついつい荒っぽくなりがちだ…

あと3DSは運が悪かったとしか言いようがない。
日本での落ち込みを海外市場でカバーしてくれることを祈るしかないな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:25:31.61 ID:i3M2IMEKO
>>121
とっつきにくい感じは若干あるが、このスレだけならそれなりに高評価じゃないか?
いい立役者になってくれそうな感じで
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:26:49.08 ID:+ALbOawG0
熱血ロボアニメが好きだったからバレットには結構期待している
ロックは好きだがちょっと大人しめな気がしてな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:26:54.37 ID:0I6rgtms0
ロックが使えないかもって心配は全然無いしな
Xでもエックスとゼロ両方使える奴が好きよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:27:24.32 ID:/6GZRBK80
バレットさん15才に見えないな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:34:50.78 ID:91j439By0
>>115
つまり、それだけ重要な人物なんじゃね
公式のボーン一家、ロールちゃんの扱いの小ささ的にも
今回の物語のメインはバレット(&エアロ)な気がする
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:37:24.40 ID:dVQXjg8v0
エアロ、というか新ヒロイン追加だと発表された時はまたロックさんのハーレムが増えるのかパネェ
って思ったものだがバレットさんとエアロお似合いすぎワロタ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:39:16.85 ID:CUlQEJ4w0
>>129
それだけ重要な人物に全くユーザーを関わらせなかったのが問題、
って言ってるんじゃないだろうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:40:17.53 ID:aQGKxucS0
俺の仲間内ではバレットおおむね好評だったよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:43:52.25 ID:pgVYujfF0
バレルとバレット
関連性はあんまりないだろうけど
名前が似すぎてて一瞬どっちがどっちだったかなって絶対なるよな
そういう意味ではブレットでもよかったと思う 収録終わってるから手遅れっぽいけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:45:07.94 ID:H7nOuowE0
パンみたいな名前だな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:47:23.90 ID:91j439By0
>>131
そんな重要な人物だから、じゃない?
なんでもかんでもユーザーが関わってたらダメダメなゲームになる
ここだけは譲れない!っていう核がないとユーザーとしても不安
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:48:10.50 ID:pgVYujfF0
ブレッドが正しいな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:48:57.28 ID:aQGKxucS0
ニコ生のプレイ動画見直したけど
よく見たら街の上にエデンが降りてきてるんだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:49:19.63 ID:4+Qk8mMa0
>>131
いやあ、重要な部分はスタッフにだけやってほしいわ。
ユーザーが関わるのは、ほかのサブ的な要素だけにしてほしい。
たとえば、ラスボスの見た目とかはスタッフが完璧に作るべきだし
バレットに関してもそれは言える。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:52:37.03 ID:i3M2IMEKO
>>131
現時点ではまだ「謎多き新主人公」って扱いで行きたいんだろう
第一ユーザー参加型だからと言って、新キャラの情報に関してユーザーが何でもかんでも事前に触れられるってのも普通だったらおかしい、というかおこがましいだろ
ゲーム製作途中の段階で突如その存在が明かされた新キャラクター、なんてDASHに限った話じゃない。割とザラだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:53:25.86 ID:pgVYujfF0
そもそもなにが気に入らないのかバレット否定派の意見が全く開陳されてないんだから探ってやる必要はないな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:00:48.43 ID:4+Qk8mMa0
ってかもうバレットかなり気に入ってしまった。
動きといい、見た目といい、謎が多かったりと
普通に魅力的なキャラだと思うよ。

「ロール、空族のことも知ってるらしい」って記述がどうも気になる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:01:27.20 ID:i3M2IMEKO
バレット否定派なんてほとんどが「従来通りロックだけの方がいい」ってのばかりだと思うが
突如現れた何処の馬の骨とも知れん新主人公にDASHの世界観をぶち壊されるんじゃないかと危惧してるんだろうが、実際杞憂になりそう
否定派は普段の性格から排他的な感じの人間が多そう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:04:07.77 ID:egUayOV20
バレットに既視感があったけど、流星のシドウにカラーリングとパーツが似てるからか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:05:32.10 ID:CUlQEJ4w0
>>135>>138>>140
いや、おれもそう思うよ。
重要な部分は素人ではなくスタッフが作ってほしい。

単に、バレット否定派はこういう主張をするんじゃない?って書きたかっただけ。
言葉足らずですまんかった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:07:20.49 ID:CUlQEJ4w0
あ、上の>>135>>138>>139の間違い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:13:38.95 ID:xmnftmz20
なあ、公式で配布してるバレットの壁紙……3種類のサイズがあるけど、ファイル名が違うだけで全部同じ大きさじゃね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:14:01.30 ID:KefpNaeN0
バレットは投票制じゃなくて本当に良かった
やっぱり重要な部分はスタッフに任せるべきだと思ったよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:17:53.69 ID:CUlQEJ4w0
>>146
ほんとだ!
既に全部保存してたけど、今気付いたよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:20:30.82 ID:DHXRszed0
ダレット
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:38:31.97 ID:KefpNaeN0
開発許可とか考えると不安になってくるから
「ただちに体験版を購入しなくても、ソフトの開発には影響はありません」ぐらい言って欲しいな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:41:53.41 ID:k21xXrlN0
純粋に体験版を楽しませてほしいのです
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:48:16.17 ID:dVQXjg8v0
むしろ開発室見ないネット見ない発売するまで情報シャットダウン!
せっかく待ち望んだ続編だし、あらゆることを初見で純粋に楽しみたいね


・・・実際無理だわな
やっぱり気になるんだよォォォ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:11:41.40 ID:PxPwfTHS0
マジな話ユニバースだっけ?あっちを有料体験版で試したほうが良かったんじゃと思う
普及している箱○とPS3だし。いきなり開発中止にしなくても。
今回のDASH3の運命を決める有料体験版は
例えばどの現行ハードの初期に同じことやっても現在の雰囲気になると思う。
最初から安いハードないしPSPも発売当時から高い高いといわれまくったしな
本体のみだと安く見えるがメモステ別売りで買うと3DSぐらいの値段になってた。
他にどのハードも初期はソフトは少ないしかつハード普及させるキラータイトルがでるのは1年ぐらいだしね
3DSじゃなくても同じ問題は起きていたということさ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:21:17.68 ID:hZDwNmcH0
据え置き箱庭TPSとして作ってくんねーかな
あとロールちゃんはもっと成長してもいいはず
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:24:09.28 ID:Rhn0l1Ka0
>>137
マジだ! って序盤?からかなりヤバい状況じゃねーか、
駐在職員ってのはやっぱただのリーバードだったのか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:28:32.88 ID:Avc5+fPS0
ユーザーに参加させる→まるなげだ!
ユーザーに内緒で開発→ユーザー無視だ!

みたいな批判は少なからずでてくるからしょうがないw
気にしなくてもいいと思うなぁ

ユーザーに関与させるかどうかの調整はプロのカプコンにまかせとけば大丈夫だ!

>>151
>>152
純粋な気持ちって大事だよね
1と2のころなんて稲船がカプコンが機種がなんて思わず
純粋にゲームそのものを楽しんでたよ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:32:07.71 ID:JB5m4m59O
ロールちゃんのデザインは投票で決めたの?
ロックは今やってるみたいだけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:34:02.99 ID:XwLOpgdV0
>>155
ユーナ「ロケット待つよりエデン下ろして帰るほうが早くね?
セラ「なんか暴走してリーバードで街蹂躙しちゃったテヘッ
こう言うことか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:47:51.38 ID:Avc5+fPS0
>>158
なんというドジっ子・・・

>>85
何度みてもおっさんが轢かれるとこで笑ってしまうw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:48:17.25 ID:Rhn0l1Ka0
死ぬほどどーでもいい話でスマンが昨日のニコ生でアシスタントの
佐藤かよって綺麗な人だなーとか思って調べてみたら・・・マジで
30秒ぐらい停滞したわ、ウィキペ先生の情報を本気で疑ったの初めてだわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:59:30.32 ID:szXScuH10
まあ化粧や格好や仕種などでけっこう誤魔化せるからな。
昨日今日そうなったってわけでなければ段々そういったことが
似合うようになるだろうし。
ああいうのって実際に側にいたらフェロモンとかで
感覚的に男だってわかるのだろうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 04:35:06.18 ID:pgVYujfF0
下衆でゲス
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 05:35:22.05 ID:UH/2oiEAi
>>158
かわいいwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:25:20.47 ID:aa3oCojBO
ロールを幼くしたのがいただけない
前のロールが良かったのに…
ロリコンを購入対象にしなくていいよスタッフさん…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:31:49.38 ID:cbEZEDjy0
ロールはもう少し発育しててよかった
というか声がそろそろ限界じゃないかな
2でもおばさん声隠せてなかったし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:38:03.97 ID:0/FPCJZEi
顔がなんか違うよね
ロールちゃん
2の時はもっとくっきりしてたよ
エアロちゃんといい顔がなんか丸っこいといかぽっちゃりしてるというか・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrvDuAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4Y_vAww.jpg
うーん・・・まるで別人
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:41:22.09 ID:Avc5+fPS0
>>166
同人作品みたいだなぁw

そういや携帯やアイフォンの人けっこういるみたいだね
スマフォ用のアプリとかあったら面白いなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:47:50.66 ID:0/FPCJZEi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnPjuAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvKDsAww.jpg
2のキャラの表情が豊かなのはデフォの状態の顔と目が漫画っぽい目をしてるから
表情付けるのやりやすかったからなのかな
やっぱりヒデキの影響が強いんだろう
逆に3のあの顔と目だと表情付けると通常の表情と違いすぎて違和感凄そう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:58:59.97 ID:aa3oCojBO
>>166
キャラ絵の雰囲気と表示されてる文字と相まってアメリカ人の二次創作系にありがちなキャラに見える
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:02:12.23 ID:91j439By0
やっぱ目だな
形もそうだけど、DASH3のロールちゃんは黒目が妙に大きいから純朴な子に見える
ほっぺも赤くてお前はハイジか、とwww

ロックの顔も変わってるそうだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:03:10.46 ID:91j439By0
× ロックの顔も変わってるそうだ

○ ロックの顔も変わってそうだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:07:55.71 ID:0/FPCJZEi
昔エアロちゃんの時も公式に修正画像貼ったんだけどな・・・
まるで反応してくれんかったし結局変わってなかった
ロールちゃんも今のままの顔だったら激萎えする・・・
スタッフ頼むわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsPDuAww.jpg
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:15:44.89 ID:Avc5+fPS0
>>172
カプコン本社の門をたたくしかねぇな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:16:33.01 ID:UDUXf7Mt0
>>172
エアロは新キャラだからまだ仕方ないけど、
ロールちゃんがこのままだったらほんとへこむよね。
開発室の方で声上げまくれば、流石に無視できないんじゃないかな?

といっても、あそこはコメントする人が少ないからなぁ…
スタッフも無反応なことが多いし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:22:57.90 ID:0/FPCJZEi
あ、ごめん
今動画見て来たけどエアロちゃん結構修正されてたわ
スタッフの人すんません
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9Y7tAww.jpg
でもロールちゃんも修正してくれよ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:23:24.73 ID:UH/2oiEAi
声も変われば容姿も変わる

俺たちのロールちゃんはいずこへ…て声はまだ分からんな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:25:45.85 ID:Avc5+fPS0
ツイッターはけっこう見てるっぽいからつぶやきまくれ!
#DASH3 タグをつけてね☆
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:47:57.74 ID:aa3oCojBO
>>177
ツィッターやってNEEEEFEEEEFEFEDEFEE!

みんな頼んだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:57:43.07 ID:0/FPCJZEi
Twitterとか普段身バレするツイートしまくってるから無理だわ・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:09:02.12 ID:vFwRtLVp0
DASH3の宣伝なりふりかまってられない感がプンプンするよね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:17:30.98 ID:x9Pw1Hu80
CEROがBだから、コロコロはあまり使えなさそうか
まあモンハンも載ってたし、BといってもAに近いBだろうから、大丈夫かもしれんけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:31:10.47 ID:HvXm05vr0
>>175
会話で口が動かなかったり表情が変わらないのが気になるけど
プロローグでは…せめて製品版では修正されてほしいな

>>181
ロックマンシリーズで初めて全年齢以外の発売だから
子供の購入層が心配だけど従来ファンの満足することはやってくれそう
出来るだけたくさんDLしてもらえるように今後宣伝がかなり重要になりそうだ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:33:40.01 ID:vFwRtLVp0
プロローグはどこまでやるんかな?

ロケット飛ばすのは完成した本編でやって欲しい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:37:07.19 ID:UH/2oiEAi
CEROのBって意味あんの?

流石にZまでいくと確認が必要なんだろうが…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:49:26.66 ID:x9Pw1Hu80
>>182
まあ変にどっちつかずになるよりは潔くていいよなw>B
ポケモンからモンハンに移る間の層をうまく取り込めるといいと思うんだけど

>>183
ロケット発射は本編だろう、それかその部分は両方でダブらせるか
でも今までの募集企画って、本編に入る前の序盤の部分のアイデア募集だったのね
本編部分の募集はまだまだこれからってことか

>>184
小学生のクリスマスプレゼント需要は侮れない、買うのは保護者
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:52:07.27 ID:k21xXrlN0
ヤクトクラベ的ポジションを募集したって感じか

187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:54:02.74 ID:aa3oCojBO
よし声はドラミからのドラミって事で千秋に……
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:00:06.59 ID:HvXm05vr0
>>184
CERO:Bだと多少躊躇してしまう人はいるし保護者が警戒しちゃうのもある
あとは小売り側も客層が狭まると踏むので入荷数が減ってしまうこともあるのでいろいろ不利ではある
だからメーカーは出来るだけCERO:CをBにしたり、BのものをAになるように苦労はしてる

>>185
エグゼシリーズと流星3がメインターゲットを小5〜中3あたりにおいてたから
そういうちょっと背伸びしたい年頃の新規層を上手く取り込めるといいな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:04:45.23 ID:vFwRtLVp0
CEROBなのは人轢いたりするからかな?
あと少々ホラー要素入ってたりとかそんなん

あとエロ本だなきっと
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:14:15.26 ID:XwLOpgdV0
警察に喧嘩売る主役じゃAにできないだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:23:21.71 ID:x9Pw1Hu80
>>188
エグゼ流星は、実際の購入層はアニメ主導で、小2〜小5あたりだった気がする
DASHはその一つ上の小6〜中学生、本家やZXはさらにその一つ上のマニア向けと
シリーズ内でも住み分けが必要なんだと思う
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:24:10.62 ID:0/FPCJZEi
ちょっとしたGTAみたいなもんだし
そこが売りの一つなんだから仕方ない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:43:10.46 ID:aa3oCojBO
まぁロックマンエグゼ以降のロックマン買ってた子達がガンガン買ってくれる事を祈る
つか最初のエグゼからも結構経ってるな
購入層の年齢的にもロールはもっと大人っぽくすべき
つか公式にある決定稿のあのロールはどこいったんだよw

>>189
エロ本はもう無理だw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:49:51.97 ID:vFwRtLVp0
まあまだ表情テクスチャ作ってないみたいだし…プロローグは変わらないかもしれんね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:51:48.38 ID:UH/2oiEAi
おい落ち着け

ボインなロールちゃんなんていらねえよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:04:15.04 ID:vFwRtLVp0
なあ…もしかしてプロローグってどんどんアップデートしていく予定なんじゃないか?

アップデートで表情テクスチャ追加とかグラ修正とか
ゲームの裏側おみせしますってタイトルついてるんだし開発過程からプレイし続けていきそうだ

さすがにアップデートするたび課金だったら切れるけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:10:33.97 ID:aa3oCojBO
>>195
そこまでの成長は求めとらんw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:15:23.85 ID:aa3oCojBO
>>196
あ〜ありえるね
承認云々で早めに体験版出す訳だから体験版から本編発売まで相当期間あくと思うし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:17:23.67 ID:HvXm05vr0
>>191
エグゼ4〜本格的にアニメ主導で低年齢層拡大を目指したっぽい
それで流星1〜2で幅広げ過ぎちゃって迷走しちゃったから3で修正したって感じ
その反省を活かしてしっかりターゲット層は的を絞るやり方になりそうではあるな
ZXに関しては流星と同じようにゼロよりも若年層にも目を向けようとして失敗したって感じだからな
結果的にZXも流星もDASHみたいにマニア層になっちゃったけど…

>>194
表情テクスチャはまだだから流石に無理か
あの表情豊かな3Dモデルが好きだったからないと違和感がある…

>>196
そして複数のアップデート+課金を得て製品版になりますというパターンに…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:26:30.18 ID:uniugE+w0
北米のほう覗いてみたけど今回の体験版はかなり凄いみたいだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:33:38.76 ID:secCDvF/0
ロールちゃんの顔に批判多いなあ。

あれくらいの変化が許容されないと考えると、
DASHファン向けの商売って大変だよなあ
俺は今の顔で良いんだけど、
「別人だ」と言われてるのを見るとさすがにカプコン可哀想と思う
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:38:23.03 ID:6rNyN4130
それよりロールちゃんは声優が心配だ
よこざわさんは厳しいんだろうし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:39:58.76 ID:vFwRtLVp0
どうなんだろうな。ナムカプの時はやってたしねえ…
出来るなら変えて欲しくない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:46:49.94 ID:i3M2IMEKO
変に「きゃあ!」とか叫ぶ感じの声を多用しなけりゃよこざわさんはまだ行けそうな気がしなくもないがな…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:48:29.97 ID:sZfAklcM0
ゲームのじかんDASH3プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14233907
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:26:44.21 ID:8qwMnM+90
ロックんロール的な言葉遊びは
バレット&エアロには無いのかな
それとも仲間が銃関係の単語か(リボルバーとか)
じゃあエアロって何やねんてなるが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:35:59.09 ID:QZPgEMijO
メインユーザーは欲張らないで小5前後くらいを固め打ちしたほうがいいと思うがな。
暇も金も程々にあって、しかも販促方法もコロコロっていうある程度確立されたモノがあるんだし。
そもそも日本じゃあゲーム自体が小中学生以外には超大作しか売れてないし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:44:27.64 ID:x9Pw1Hu80
>「ロックマンDASH」といえば・・・・、そして「ロックマンDASH3」ともなれば・・・・
 とまたまた、意味深なコメントを残し、ボイスレポート「バレット編」を終了致します。

これ読むと、どうも、ロックやロールの声優交代がほのめかされてる気がするんだが
10年もたったんだ…、新しい人を受け入れる心の準備はしておいた方がいいかもなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:51:42.84 ID:uuhWsi2M0
どうも色々悲観的な人が多いなあ
まあ、不遇時代が長かったから仕方ないか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:51:50.18 ID:vFwRtLVp0
最後に声優担当したの2009年か…意外と平気な気がしてきた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:51:54.14 ID:i3M2IMEKO
ロックの交代はさすがに無いだろ。田中さんまだ現役バリバリだし
2からある程度年月は経ってるだろうから、成長した分声のトーンに若干含みを持たせてくるとは思うが
よこざわ氏は覚悟しといた方がいいな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:52:38.90 ID:M3rXLcDa0
ブライトバッツは最弱のガーター族とあったけど最強のガーター族も地味に気になるな
エアロが言ってた「2つのチームをぶっ潰す」の2つのチームってのは
最強と2番手のガーター族の事なんじゃね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:53:55.19 ID:x9Pw1Hu80
ロックはギャラとスケジュール的な問題があったりするかも…

>>207
それやろうとしてぜんぜん振るわなかったじゃん
ロクロクイレハンとかZXとか、結局コロコロ世代には見向きもされてなかったと思うぞ
ターゲット絞った住み分けの方が、ロックマンの存続に繋がると思う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:04:08.37 ID:KUyASz6M0
ロックマンとソニックにてるからソニック方式で出せばいいんじゃないか?

ソニックは日本じゃ売上イマイチだけど海外だと売れる
だから海外需要で日本でも発売される

後セガのモンキーボールシリーズ
あれ日本では売れないのが海外では地味にそこそこなソフトだから出続ける
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:04:44.85 ID:i3M2IMEKO
そもそも「ガーター族」って何?
暴走族的な何か?それとも地域民族・部族的な何か?

教えてエロい人
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:08:28.62 ID:vFwRtLVp0
ガーターベルト皆つけてんだよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:10:09.88 ID:AXq1WHaX0
真っ当な道からガーターしてるんだから黒状態のロックみたいなものじゃ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:13:49.12 ID:x9Pw1Hu80
>>214
その路線がユニバースのはずだったんだけどなw
ロックマンオンラインの方がずっと面白そうだよね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:16:52.05 ID:KUyASz6M0
既出かな?

ロックマンDASH3プロローグ"デバッグメニューにもアクセス可

北米用プレスリリースからの抜粋です。

コアとなるミッション群をクリアすれば、特別な動きや技術を得ることのできる
デバッグメニュー等、ゲーム内のまだ完成していないエリアにアクセスすることが出来ます。
ttp://kaigai3ds.blog69.fc2.com/blog-entry-441.html
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:24:12.20 ID:vFwRtLVp0
>>219
マジでか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:27:38.07 ID:znmNmXUKO
>>216
思いっきり想像した
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:28:01.17 ID:M094eGpxO
>>219
なん…だと…?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:47:13.40 ID:aa3oCojBO
>>219
濡れた


さすがに田中さんは交代しないでしょう
ドラゴンボール改で久しぶりクリリンをやったんだからロックも懐かしんでやってもらいたい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:51:12.16 ID:vFwRtLVp0
更に言えば最近大牙剣やったしな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:04:21.99 ID:KUyASz6M0
Rollって人公式ブログに転載するのはいいけど
せめて個人ブログを貼るのをやめろよww
元の英語ソースを貼るならいいけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:06:21.24 ID:2nBTOgQT0
CERO:B確定ってどこの情報?
ニコ生のやつとか見てないし公式サイトだとまだ審査予定だし
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:07:48.28 ID:YuEE3JSU0
バレットって主人公どころか登場自体3限定っぽい気がする
追加コンテンツとか初回特典とかスピンオフ作品の主人公にすれば良かったのに
それらで「今回は俺が主役だぜ!」だったら心象も全く悪くならんかったと思うけどなあ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:11:32.92 ID:i3M2IMEKO
>>219
胸熱だな
これなら体験版のために3DS本体買っていいレベル
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:11:56.88 ID:dVQXjg8v0
>>226
あの番組見てないのかよ 勿体ねえ
5分以上ゲームのプレイ動画あるしつべで見とけ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:12:00.29 ID:x9Pw1Hu80
>>226
公式のプロローグ版の情報見れば載ってる
本編の方は審査中というかまだ出来てないわけでw

>>217
ボーリングのはガーターじゃなくガター、溝って意味だ
英語圏ではガーターは足用だけじゃなく、アームバンドのことなんかも指す
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:14:02.14 ID:HvXm05vr0
>>223
ドラゴンボールは何度もゲームが出てたから久々のって感じはしなかったけど
タツカプでもロックをやってるし続投だと思いたい

>>226
TOPの体験版の情報で確認できる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:19:15.26 ID:2nBTOgQT0
>>229-231
ありがとう 見落としてた
ニコ動登録してないんだ・・・YouTubeにあるなら見てこよう

ところで途中で対象年齢上げた長期シリーズ作品ってあとは悪魔城ドラキュラとFFくらいかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:23:00.69 ID:QZPgEMijO
ブログのコメント欄で暴れてるヤツを止めてくれ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:26:02.05 ID:i3M2IMEKO
>>233
手遅れだ。そっとしておけ
公式だって恐らく今回の件で荒れる事は想定の範囲内だろう。カプコンの策に踊らされているに過ぎん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:28:27.38 ID:KUyASz6M0
いつもながらに思うんだけど
何でゲーム情報って海外の方が充実してるんだろうw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:28:55.21 ID:HvXm05vr0
>>232
CEROがCやらBに行き来する作品は良く見るけど
長期でシリーズで上がったのはゼルダもそうかな?
トゥーンでない方のゼルダがCERO:Bだったような…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:30:39.59 ID:oJROCoOX0
>>235
海外舐めたらアカンて
DASHだって元々どちらかと言えば海外ウケが強かった作品でもあるし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:34:30.45 ID:vFwRtLVp0
そもそもCEROにまかしてるから開発はそんな考えてないんじゃない?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:38:14.06 ID:KUyASz6M0
公式でも海外の方が先に情報乗ってたりするね

まあ日本のゲーム情報って言うと糞2大ブログのお陰で
ネガキャン情報が充実してるからな
これでゲーム業界盛り上がるわけないわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:40:12.95 ID:QZPgEMijO
>>239
ホントにな。
ゲハ脳は総じて消えて欲しいわ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:43:06.79 ID:x9Pw1Hu80
>>238
バイクで人轢いたらBにされるのは端から承知でしょw

バレットは北米サイトでは「最弱ギャングのリーダー」って紹介されてた
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:56:07.65 ID:dYIxUWJJ0
『ロックマンDASH3』は有料体験版が売れないと本編を作れないらしい
ttp://blog.esuteru.com/archives/2992329.html
本編作れないなんて一言も言ってねぇだろ
早く潰れろよこの糞ブログ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:59:10.89 ID:KUyASz6M0
貼るなよ見たくもないのに
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:02:32.75 ID:MmL8M0zl0
正直どちらにせよ3DSはソフトと一緒にかうからプロローグはスルーだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:03:20.07 ID:QZPgEMijO
>>242
潰れねーかな。
ゲーム業界のガンめ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:04:44.70 ID:X1w1/fqy0
>>242
なんでわざわざ火種を持ちこむの?
そんなにここを荒らしたいの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:04:55.84 ID:j50sAQDlO
>>227
てかあれで心象悪くなるのか
その発言もキャラクター性と言うか…うーん…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:18:42.28 ID:SUEqyBit0
バレットが豆弾
ロックがチャージショット
とゆー妄想。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:21:17.48 ID:Rhn0l1Ka0
今まで何が糞なのかよう分からんかったがたった今理解したわ、
悪意の権化のようなブログだ・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:32:49.96 ID:sZfAklcM0
チャージいいなロックマンらしい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:34:53.80 ID:dYIxUWJJ0
>>243
>>246
すまない、DASH3体験版で検索したらこれが出てきてついイラッとして貼ってしまった
ここ3DSのネガキャンばっかしてるし早く消えてくれ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:37:26.12 ID:dVQXjg8v0
1のジャンプパーツ取得時のwkwk感が凄い好きだったからアームパーツもあればテンション上がるな
取得でチャージ可能になり行ける場所が増えるよ! やったねロック!

ジャンプもだけど壁走りとか移動能力も段階的により強化していくと面白そうだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:38:43.51 ID:i3M2IMEKO
あの糞二大ブログはユーザーだけでなく業界自体にもかなり悪影響及ぼしてるしな
どうにかならんかね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:49:33.06 ID:YuEE3JSU0
>>247
他の人は知らんが、俺の中では完全にロックマンDASH=ロック
になってたから本編ではやめてくれーって気持ちになってるんだよな……
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:52:09.52 ID:9xEHrAbR0
移動能力強化によるフィールドの拡張はゲーム的にも楽しいんだよね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:53:37.85 ID:KUyASz6M0
>>253
数ヶ月前に大手じゃない?ゲームクリエイターの中の人が
ブログで不満をあらわにいてちょっと話題になってたきがする
発売前のゲームで嘘?をかかれて迷惑しているとかなんとか
訴えようと相談したメーカーもあるみたいよ。
なんか大手の問題もあるし手が出せないみたいな話も。
俺なんてあまりのうざさに任天堂に電話で通報したぐらいだ。
一番ネガキャン被害受けてるしやってくれそうだったしな。
そしたら上の方に伝えますってのと対策させていただきます、と返事が来た。
それきりなんだが訴えるなら早くしてほしいよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:54:13.29 ID:Q/3AZGAGO
>>251
おまえが消えろ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:09:13.66 ID:xQNVM+JgP
12時間ぶりにこのスレにきたらきたら100レス以上も増えててワロタw
ニコ生以降は勢いが止まんないな

>>242
どのブログか知りたいけど、開くと向こうの利益になるから困る
まあゲハ系のアフィにまともなのなんて存在しないだろうけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:14:57.70 ID:GVKcKiISO
はちまを敵視してるのはウリアゲーマーの豚と痴漢のみ
ゲーム好きな一般人は普通にはちまを見て楽しんでいる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:17:09.82 ID:KefpNaeN0
>>259の釣り臭が凄まじい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:17:46.30 ID:egUayOV20
スレチの話題になるけど、ゲハブログ(まとめブログ)って単純に個人で運営してるわけじゃないからな
そのほとんどがライブドアブログだから、ぶっちゃけライブドア自体がかなり関わってる臭い
さらに一部企業がマーケティングとして運営に関わってる説もあり、単純な問題じゃなくなってる
だから訴えるのにも難しいんだろうな、特に中小は
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:20:48.92 ID:GVKcKiISO
オワコンハードの3DSで出す時点で爆死確定だし製品版は出なそうだな
また任天堂に殺されたタイトルが出てしまったか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:22:05.35 ID:aa3oCojBO
>>254
ここにいる全員がDASH=ロックだよ
「自分だけに特別なゲーム」感をアピールして新主人公否定するのは良くないな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:22:49.77 ID:xQNVM+JgP
成り済まし何だろうけどゲハ厨はお帰り下さい

>>261
なるほどね
確かにアクセス数はケタ違いらしいから、会社ぐるみでも不思議じゃないな
そういうブログでDASH3叩きとか始まったら手がつけられなくなるな…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:24:16.49 ID:dVQXjg8v0
流れ読まないけど特殊武器って何種類くらいあったっけ?
もしバレットも最後まで使えるなら結構な数になりそうだな
微妙な武器まで無駄に鍛えて遺跡を散策するのが好きだったんでそれなりのボリュームを期待しちゃう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:25:31.72 ID:Rhn0l1Ka0
ほーらいらんもん貼るからこういうのが流れてくる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:28:13.85 ID:KUyASz6M0
>>266
貼らなくても糞ブログに乗った時点で沸くのは分かってた
箱○と任天堂関連はだいたいこの流れのきがするよ
平和だったスレに突然ゲハが湧き出したのは糞ブログに乗ったからって言うね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:28:20.35 ID:VQSCUJTS0
>>265
おれも無駄にロールちゃんにつぎこんじゃうな。
3ではゼットセイバー強くして欲しい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:28:48.76 ID:pgVYujfF0
はちまはDASH応援してるよ
叩くならそこ踏まえて叩かないと荒れるぞw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:31:51.14 ID:YuEE3JSU0
何で新主人公は嫌だというだけでやたらと噛み付いてくるんだろう……
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:33:43.71 ID:dYIxUWJJ0
こんなに釣れるとは思わなかったわww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:34:39.59 ID:KefpNaeN0
Xシリーズみたいにダブル主人公制にするんだと思う
画像見た限りではバレットオンリーとは想像しにくい

>>267
そうやってハードの名前だしたりするから荒れるんだと思う
それに10年ぐらい前からゲハの荒らしはそこら中のスレにいただろ…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:36:14.15 ID:x9Pw1Hu80
とりあえず話題になればなんでもいいんじゃない?
ゲームの内容の良さには自信がありそうだからさ、新しささえ受け入れてもらえれば
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:39:10.03 ID:dVQXjg8v0
雰囲気的には1と2どっちよりになるんだろうな
基本は島だし動画見る感じ1っぽいけど古き神々云々の核心部分やるなら2っぽさも出てくる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:43:36.45 ID:VQSCUJTS0
動画を見る感じじゃ、順当に進化してるように見えたな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:44:27.29 ID:UH/2oiEAi
大丈夫に決まってんだろお前ら
あの完成度だぜ?DASHがマイナーだろうがなんだろうが確実に売れるさ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:49:45.14 ID:vFwRtLVp0
あれだなそろそろ言うぞ。

ゲハでやれ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:53:22.53 ID:i3M2IMEKO
>>274
システムや舞台構成は1、ストーリーとか雰囲気的な部分は2をそれぞれ踏襲してると思う
舞台はカトルオックスのように一つの島国。あとは体力ゲージや特殊武器ゲージも1仕様ぽかったな
ただエデン襲来とともにリーバードがいよいよ市街地にまで襲撃してきて、ストーリーとか雰囲気は総じて2のように暗い感じと予想
過度に暗い雰囲気のままいくんじゃなく、MOTHERみたいなブラックユーモアも豊富にしてほしいね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:54:24.15 ID:uniugE+w0
あんまり話題になってないけどシャルクルスの
新技が楽しみでしょうがないw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:56:16.63 ID:i3M2IMEKO
ステルス復活なるかな
トラウマが疼く
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:59:05.07 ID:VQSCUJTS0
もうシャルクルスにはステルス常備でいいよもう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:09:18.37 ID:GVKcKiISO
お前らだって内心思ってるんだろ?
何でPSPじゃなくて3DSなんだ!?ってな
3DSみたいな低性能欠陥ハード買いたくないし、皆そう思ってるから実際売れてないしな
俺らに出来る事は今からでも遅くないからPSPとのマルチにするようカプコンに働きかける事しかない
ロックマンDASHというゲームが本当に好きな奴なら絶対に3DS独占供給は阻止しなければならない
ブランドが崩壊する前にお前らも行動に起こせよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:12:10.90 ID:Q/3AZGAGO
変な輩にまで目をつけられるとは。
よかった、それだけDASHが驚異なんだね。

こりゃあ、発売は確定したようなものだな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:14:12.67 ID:UDUXf7Mt0
ニコ生に出てたシャルクルス、なんか小さくなかった?
DASH1の地下都市に出てた中型シャルクルスが好みなんだが…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:15:47.29 ID:M094eGpxO
赤シャルクルスはステルスのせいで慣れて軽くあしらってしまった覚えがある
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:16:20.98 ID:pgVYujfF0
>>282
思ってないよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:16:48.44 ID:Q/3AZGAGO
>>279
四つん這いになって突進するみたいだな。
恐ろしいw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:17:02.81 ID:x12TVVWxO
PSP持ちだけどむしろ3DS大歓迎の俺が通りますよ^p^
貯金も貯まったので近々3DS購入予定。プロローグ編楽しみだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:17:36.81 ID:Mfo43B950
海外にはゲハみたいなキチガイはいないよな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:20:29.35 ID:pgVYujfF0
>>284
中型サイズもでてくるよ
需要もないのにわざわざ小さくリサイズする必要性がない

それよりもドラクエでいうキラーマシーンみたいな敵キャラをあんなチュートみたいな序盤で登場させて欲しくない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:21:31.30 ID:xQNVM+JgP
宣伝用にOVAを制作してほしい
まあ資金的にCM用以外は無理なんだろうけど期待してる

>>289
ゲーム機を割ったハッカー達が、仲間の逮捕に逆切れしてそのメーカーのサーバーに攻撃しているらしい
そういうのを見ると、日本人は文章だけだからかなり大人しい部類だよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:21:35.39 ID:vFwRtLVp0
シャルクルスあんなに小さいと沢ガニレベルだろう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:22:44.76 ID:x12TVVWxO
エデンが襲来してきたってことは、あの島の初期化処理を目論む古代人らと関係のある何者かの仕業ってことだよな
「地上の古き神々」の仕業か、はたまたジュノのようにあの島を管理してる市せい官みたいなやつか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:23:54.46 ID:KefpNaeN0
>>292
「シャルクルスは小沢レベル」に見えた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:25:44.79 ID:i3M2IMEKO
俺のシャルクルスたんがあんなに可愛らしいミニサイズなわけがない
スタッフも今回シャルクルスは力入れてるらしいし、これからまだとんでもないトラウマを持って現れるだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:28:04.68 ID:vFwRtLVp0
大型リーバードとしての登場ですね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:29:15.89 ID:Q/3AZGAGO
バレット、トロンたちがエデンたちと戦い
苦戦を強いられ、絶望的な状況になったところに
ロック登場って感じかねえ。

ありがちすぎる展開だけど、11年間ごしの
再登場だから、メチャクチャ感動しそうだわ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:31:57.27 ID:xQNVM+JgP
>>295
空飛ぶ赤いシャルクルスとか、バスター連射してくるシャルクルス(透明)を想像した
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:32:17.44 ID:aHMNxauy0
コブンの一言がプロト版200円販売への不満ばっかなんだが・・・w

ヒトコトはもっと違う使い方をして欲しいなー
なんか萎えちゃう(´・ω・`)ショボーン
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:33:12.71 ID:AXq1WHaX0
よつんばい突進はあのリーバードの専売特許だというのに・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:33:52.42 ID:YuEE3JSU0
一定以下までライフが減ると跳びかかり首狩られて1撃死しる攻撃とか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:34:05.32 ID:Mfo43B950
>>291
サンクス
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:36:51.33 ID:i3M2IMEKO
>>301
それ何てバイオ(ry
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:37:08.10 ID:uniugE+w0
>>301
それスーパータイラントじゃねえかw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:37:35.67 ID:Q/3AZGAGO
ステルス型シャルクルスってもういたっけ?
いたら怖いと思ったけど、もういたような気もする
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:39:16.97 ID:dVQXjg8v0
>>305
2でいなくなったからまた登場したらいいねって話だろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:41:36.33 ID:KefpNaeN0
まさかCEROでBになりそうな原因はシャルクルスにあったりするのか
確かにあれはホラーの領域に入っているけどさ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:42:54.10 ID:i3M2IMEKO
2のシャルクルスはステルス無かったけど、ギルド試験の最後の部屋の扉開けたときに目の前に構えてた時は「え?」ってなって焦った
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:45:30.59 ID:Q/3AZGAGO
>>308
あれほんとうに鬼畜だったわ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:48:53.56 ID:UH/2oiEAi
>>282
新ハードで綺麗なDASHできるから嬉しい

プレイ動画の『ファンのみなさーん、シャルクルスですよー』にワロタw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:52:41.66 ID:x12TVVWxO
シャルクルスはスタッフから寵愛を受けてるよな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:53:02.45 ID:KUyASz6M0
ファミコンからゲームやってきていろんなハードかってやってきたが
正直普通のゲーム飽きたからまったく触ってない。
グラ厨なんてのはとっくに卒業してしまったし今の据置だと初代PSや64の驚きもない。
開発費もかかるようになって結果続編物が多くなりしてるってことがあるかもしれない。
携帯ハードだとDSの2画面とタッチパネルは最初うわ〜任天堂やっちまったなと思ったが
今は当たり前な気がする。PSPはゲーム以外でも使えるというのもよかったけど
ゲームに関しては目新しさがなかった感じ。
3DSもDSが3Dになっただけかと思ったがスト4と無双体験したら印象が換わった
3Dってだけだがおおっ!と興奮してしまった。

グラに興味なくなった俺が何がいいたいかというと
新しい?機能を取り入れたロックマンDASHは歓迎。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:54:42.85 ID:uR/gtzAe0
ロールちゃんの声優は変えてほしいなぁ
2で風呂覗いたときにおばさんみたいな声出されて萎えたし…
声優には詳しくないから誰という希望はないけどもう少し若い人のほうがいいんじゃないかな
顔グラも幼くなってるし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:55:52.95 ID:DHXRszed0
ぬるぽ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:56:17.84 ID:dVQXjg8v0
スタッフと言えば動画の江口D石原AD緊張しすぎwww
プレゼン下手すぎて逆に微笑ましくなったわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:58:01.31 ID:xQNVM+JgP
>>313
でもファンの中には続投派の人もかなり多いみたいだから、難しいだろうな。
個人的にはボーン一家の中の人が同じだから満足しているけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:58:08.72 ID:i3M2IMEKO
>>314
ガッ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:00:02.68 ID:VQSCUJTS0
開発率25%って体験版出せるレベルなんだな
楽しみすぐる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:04:58.12 ID:uR/gtzAe0
>>316
まああの声に愛着あるのもわかるし変に声優変えてイメージ壊れたら嫌だけどね
どうなるのかは楽しみ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:05:31.47 ID:ken5b5qe0
>>299
有料体験版なんかカプコンと糞エロゲ会社ぐらいしかやらんもん……
そんなに金が欲しいならソフト発売後に素直にDLCを出すべき
モンハンであれだけ成功してるのに何でそのノウハウが他の部署には渡らないのか
稲シップが切れるのも頷ける縦割り会社
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:10:08.36 ID:0/FPCJZEi
スルー能力が試される!
しかしプロローグ版のミッションはいくつ入っているのか気になる
大容量だといいな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:11:03.06 ID:j50sAQDlO
噛み付くだなんてそんな…
「主人公」とか「主役」とか、その辺の言葉で見解の相違があるのかな

とりあえず例の台詞はジャイアンが「主役は俺様だ」って言ってる様なものだからのび太の活躍は期待していいと思うよ
開発室での合言葉「ロックをみんなで救い出そう!」、そんなユーザーの想いの形象であるバレットを自ら操作し、ロール達と一緒になって文字通り自分の手でロックを助け出す…いいんじゃないの
操作できるのがロール等既存キャラなら良かったのか、いや折角だしその辺は3Dムービーで済ますか、むしろ最初からロックを操作して自力帰還を…?
何が正解かは分からない、けどとりあえず今の形はそこまで悪くないように思う
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:12:33.62 ID:91j439By0
>>320
釣れますか?
ゲハブログからのお客さんは、とりあえず前スレとスタッフブログ読んだほうがいいよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:12:37.88 ID:Mfo43B950
バレットに怒ってる人って
ロックが主役の座を奪われたと思ってるの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:15:28.07 ID:8h00vjM+0
>>102
そっちはパレットだよ

アクセルの武器がアクセルバレットで
パレットの武器がパレットバレットで
今回バレットが出てきてしまったわけ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:15:37.01 ID:0/FPCJZEi
誰もスルーできてねえ・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:16:59.69 ID:KUyASz6M0
全力で食いつくのが2ch
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:17:29.53 ID:8h00vjM+0
何にせよ、久々の新作でやることじゃねえなと思う

サブキャラ時代を一度経験させにゃ。
DASH3で魅力的なサブキャラとして出してから
その1年後にDASH4発売したらあのバレットが使用可能に!みたいにさ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:17:40.06 ID:ken5b5qe0
>>323
>ゲハブログからのお客さんは、とりあえず前スレとスタッフブログ読んだほうがいいよ
とうとう現実逃避か
自分の口で説明出来ないならレスすんなよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:19:15.53 ID:aa3oCojBO
>>324
そう
情報の理解力の無さと器の小ささを自己主張してるだけ


今回スタッフは調子に乗ってボスクラスの超大型シャルクルスを出してくる気がする
俺は待ってるぞジャンボシャルクルス!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:19:54.67 ID:8h00vjM+0
あとロックマンシリーズ3作目ってことで
1作目ボスのMk2ボスにもちょっと期待してる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:21:08.82 ID:dVQXjg8v0
ヒロイン増えたが過去のサブヒロインはまだ出番あるかな
レイクサイドパークの病院で頑張るアイラちゃんとかカルバニア島のブタ子とか地味に好きだったが
さすがにこいつらは出ないかww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:21:10.85 ID:YuEE3JSU0
器が云々とかそーいう事言い出すから胡散臭い
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:21:38.31 ID:91j439By0
>>329
現実逃避もなにも、前スレとスタッフブログに書いてあるんだからそれくらい読んでこい
有料体験版もカプコンだけではないし
煽ると説明してくれると思ったら大間違い、甘えんな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:25:07.02 ID:+ALbOawG0
イレギュラーに触る人間もイレギュラーだって赤い人が言ってた

バレットのアクションを見てるとブレードアームの進化に期待せざるを得ない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:25:58.24 ID:Q/3AZGAGO
トロンと戦えたり、エデンが出るってことは
プロローグ版はかなり内容濃いのは間違いないね。

エデン側のキャラクターが凄いみたいな。ジェノみたいな
不気味なやつばっかなんかね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:26:18.09 ID:i3M2IMEKO
>>335
例えにワロタw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:27:03.83 ID:M094eGpxO
>>332
アイラちゃんは3で見習いディグアウターとして頑張ってる姿を見せてくれると信じてる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:27:10.10 ID:YuEE3JSU0
>>336
ラスボスがバレットという可能性もあるんじゃね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:28:24.09 ID:vFwRtLVp0
育てた主人公が最後に敵にまわるとゲーム的に辛い
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:29:29.01 ID:YuEE3JSU0
>>338
お兄ちゃん見て見てー、アイラ、こんなに走れるようになったんだよー
といいながらリーバードを蹴っ飛ばしまくるんですね。そして飛んできた
ソイツと2重の衝撃でロックぶっ倒れると
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:29:33.25 ID:uniugE+w0
ロックと対等に戦えるなんて最早デコイじゃない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:29:35.05 ID:UDUXf7Mt0
>>310
「シャルクルスですよー」とか言いながら
目の前のシャルクルスをスルーしてたw

>>330
でかいシャルクルスには期待しちゃうな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:30:12.80 ID:i3M2IMEKO
>>340
まさにKH2のロクサスポジだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:30:35.74 ID:Q/3AZGAGO
DASHスタッフが決めたことについてグダグダ言ってる人って
結局ロックマンDASHシリーズが好きなんじゃなくて
ロックマンDASHをやってる自分自身が好きな人なんだろうね。
そういう人は、何提示されても少なからず、自分と合わない部分は
必ず否定するんだよね。

それも一つの意見の形だけどね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:33:03.55 ID:8h00vjM+0
>>345
何やられてもホイホイついていくだけがファンってのも違うと思うがね
まぁ、DASH3の受けはともかく出来そのものに不安は持ってないや

ただ、俺らはヒロイン投票でバレットの相方を選ばされてたのかと思うと。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:34:55.16 ID:6p/tKyhD0
3はロケットでロック助けにいくとこからやるんかな?
ぶっちゃけ2のストーリーそんなに覚えてないから
あのあとの続きからされても設定とかややこしいからちょっとなあ
新規には説明してもさっぱりだろうし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:35:59.67 ID:YuEE3JSU0
>>345
つ鏡
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:39:34.53 ID:dVQXjg8v0
>>347
さあPSPのバリューパックが待ってるぞ

心配しなくてもストーリーのフォローはちゃんとやるんじゃないかな
バレットの存在自体そのための試みと思える
そもそも10年越しのシリーズものなもんで、過去作をリアルタイムでやってる子供が全くいないんだぜ
どんな形にせよ前作ストーリーのフォローは必須だろう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:41:04.52 ID:3hurxW6k0
今度はどんな理由でロールちゃんがロックの全武器を売っぱらうのか気になる
やっぱり「ごめーんロック、ロケット作るのにお金がかかって〜」なのかな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:42:32.77 ID:vFwRtLVp0
トロンにコブンもなんらかの形で移植を…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:43:09.75 ID:Mfo43B950
>>347
俺ラスボス倒さずに放置してたからロックが捕まってるとか分かんねえw

2のことは2で完結させろよと言いたい
10年も前の事を引きずるのはよくないよな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:45:06.38 ID:8h00vjM+0
>>352
ロックが帰れない場所に行っちゃったんだよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:45:17.78 ID:UDUXf7Mt0
>>352
今からラスボス倒そうよw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:45:32.04 ID:pgVYujfF0
否定するにもヒロインデザコンの時なんかは何処何処がおかしい、違うと主張があった
バレットに関しては否定的な主張がなんにもない、ただ気に入らないと感情的な感想があるだけ
このスレでも言われてたブルースもどきでも期待してたんじゃねーの
俺はワイリーがただのボート屋の親父な世界をちゃんと継承してくれてて安心した
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:46:26.59 ID:YuEE3JSU0
>>347
多分それでバレットを主人公にしたんじゃないのかな。ただ始めに出たのが、ロックではなく
バレットの場合それこそ新規さんにとって、主人公=バレットになるんじゃないかな。その後ロックを
メインに持って行かれても困惑するだろうし、もしバレットがメインの場合はそれはそれでどうかと

>>349
DS持っている人がPSPも持っているとは限らないんじゃね?
子供ならどっちか1つと思うが最近の子どもは両方持っているのがデフォなのかな
というか新規さんに説明困るならPSPでやれば良かったのにとやっぱり思ってしまうw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:46:45.82 ID:aa3oCojBO
>>347
多分ゲームスタートするとまず定番の世界観説明、世界観説明が終わったらロケット発射のムービー
ムービーが終わったらロック操作開始
ロックを操作してるうちにロケットが目の前に突っ込んでくる
的な

強制的な過去作の説明はあまり無くていつもどおり本棚見るとかデータから聞ける程度じゃない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:47:40.09 ID:8h00vjM+0
>>355
立ち位置の問題。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:49:28.10 ID:vFwRtLVp0
最初がロック操作かバレット操作かわからんな
バレットはロックを探しに、ロックは帰れる所があるか探しに

途中でかち合うって感じか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:50:05.14 ID:VQSCUJTS0
盛り上がってまいりました
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:50:21.05 ID:aa3oCojBO
>>352
つかヘブンから帰ってくる導入以外はストーリーは独立してると思うよ

それこそ本編でなぜ宇宙に主人公が取り残されている所から始まるのかっていう点を、新規の人と同じく第三者視点でストーリーを進められるバレットがいるんだと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:50:46.50 ID:UDUXf7Mt0
>>357
ニコ生見た限りでは、ロケット発射は本編の途中っぽいぞ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:51:22.31 ID:j50sAQDlO
>>270
分かりやすく噛み付かせて貰うとすれば…
その「嫌というだけで」とのことだけど、俺が気になるのはそこではなくてその「嫌がり方」の方ね、排他的というか閉鎖的というか…

あなたにとってDASHが特別な作品だってのは分かる、多分俺以上に
でも自分の描く理想的なDASH3のままを望むのはやはり難しいんだと思うよ
それにバレットの加入がそれら全てをぶち壊すものなのか…とか色々思ったけど、気持ちは人それぞれで終わる話なのかな…
とりあえず>>254の心配は必要無いと思うよってことだけ、長々とスマン
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:51:24.28 ID:vFwRtLVp0
>>362
あれはプロローグ版の話とも取れるよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:52:31.66 ID:dVQXjg8v0
>>356
バリューパック勧めたのは>>347に対してであって世間一般の人に対して言ったわけじゃないよww
ていうか3が出るのは新機種だしDSPSP関わらず持ってない人の方が多いしな
この状況で無理なくストーリー、世界観の説明をしてかつ両主役のキャラを立てるとなるとかなり大変だろうね
スタッフには愛を持って頑張って頂きたい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:54:25.52 ID:aa3oCojBO
やはりゲハでした>>356
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:55:39.31 ID:YuEE3JSU0
>>365
すまん安価が付いてたの見落としてたw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:55:46.19 ID:M094eGpxO
アレじゃね?ソニックみたいな感じでロック視点とバレット視点でどっちからでも始められる仕様
んでロケット発射後は合流してダブルヒーロー制
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:56:45.66 ID:HrBTK0/00
>>352
全ては、ちゃんと2をやってみろという言葉に集約される。

決して中途半端な終わり方じゃないんだよ。しっかりと完結してる。
ただ、「続きが気になる」というファンの一方的な心理だよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:57:25.95 ID:vFwRtLVp0
それがベストな気がするな
二人ストーリークリアしたら合流ルートの話になってとか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:58:08.33 ID:pgVYujfF0
>>358
どんな立ち位置だとおもって文句言ってるのかすらわからんし
肯定派の俺はDASHの主人公はロックで不動だからゲーム内での操作率5:5までは不満は感じない
それでも7:3以上でロック視点に落ち着くと予想してるけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:59:40.34 ID:UH/2oiEAi
>>369
同じく。綺麗に完結してるぜ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:01:10.93 ID:YuEE3JSU0
ラピュタに残ったのがムスカ大佐ではなくパズーとシータだったらそりゃあ気にっちまうです
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:01:17.87 ID:i3M2IMEKO
「あの娘がきっと、迎えにきてくれますから…」
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:02:30.16 ID:pgVYujfF0
完結はしてない 稲船も物語をちゃんと完結させないのはどこかで続編を期待してるからと言ってる
ただ>>352みたいに引きずるような嫌な終わり方はしてない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:02:38.19 ID:aa3oCojBO
ここで言う続きってのは「ロックの人生の続き」であって「2のストーリーが完結してない」って事ではないもんね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:02:50.67 ID:8h00vjM+0
>>371
まぁそれも予想だしな
お互い似たようなもんだと思うよ

ナンバリングタイトルであることで不満
久々の新作でこうなったことで不満
既存キャラじゃないことで不満
エアロがバレットのヒロインなようで不満

どれでも考えられると思う。
ファンの求めるものっていうのがどういうものかまず考えては欲しかったな
ただでさえロックマン全体が危うい今、ゲーム的によけりゃ別にいいけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:04:26.59 ID:pgVYujfF0
>>377
いや だからさ
求めるものが全くかすってないならそれ言えってw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:08:04.19 ID:8h00vjM+0
>>378
正直、DASHを愛してたファンが求めてるのは
「10年ぶりにヴォルナットを操作できる」ことだと思うわけよ

全部じゃないとはいえ、突然新キャラがその中の数割でも持っていこうモンなら
嫌な顔にはなるだろうね
上でも書いたが、バレットには魅力的な新サブキャラとして出てもらって主人公はDASH4まで待ってもらうか
或いは事前にロックマンDASH3エピソード1 バレットの○○ みたいな感じで顔出しでもすればよかったんだろうが。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:08:30.35 ID:91j439By0
>>373
ムスカもラピュタに残ってないぞww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:09:19.84 ID:oJROCoOX0
今回はいろんな意味で予想の斜め上を行ってたけど、現時点で特に不満は無い
良い意味で期待を裏切られたって感じ

言っても10年も前の作品だし、あまり前作に固執しすぎることなく新しい試みに挑戦してる姿勢は良いと思う
DASHらしい世界観さえ変わってなければ特に不満は無いな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:09:57.50 ID:YuEE3JSU0
>>380
そうだっけwじゃあ待ってるあの子は空賊のおばさんではなく大佐ということで
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:09:57.90 ID:uniugE+w0
>>380
(白骨が)残ってるはず
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:09:58.80 ID:c95X4VJd0
バレットって実はロックマンだったりしないかなw
DASHの世界だとトリッガー以外にもジュノみたいに遺跡で眠っているとかで
ロックマンが他に数体いても不思議ではないんだが

見た目はバレル似の普通のデコイっぽいけれど、
それもユーナみたいに体を丸々借りた設定なら中身が何でもアリだもんな

まぁ、実は爺さんでしたってほうが、プロローグ限りの主役ってことで割り切りやすいけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:10:32.27 ID:vFwRtLVp0
まあファンっていってもそんないないだろう
残酷な話だが
やっぱり商業的な問題から新主人公をおくってのは間違っちゃいないと思うの
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:10:54.32 ID:dVQXjg8v0
どういう形になるかまだ全然分かって無いのに評価するのは早すぎるよ
せめてプロローグ版出てから、普通は実際発売して遊んでからだろ
ここで騒いだって今更大きな軌道変更は出来ないんだからさ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:11:53.72 ID:8h00vjM+0
>>384
個人的にはヘブンとも全く関係ない生まれ育ちの、
全くの一般ディグアウター視点での話もあっていいとは思うから
どうせバレット出たならそうであって欲しいな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:12:19.82 ID:HrBTK0/00
>>379
こんなに同意できない長文レスも珍しい。
勝手にDASHファン心理を代弁しないでいただきたい。

バレットにはかなり期待してる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:13:10.68 ID:91j439By0
>>382
>>383
ラピュタ崩壊のシーンでコマ送りで見てるとムスカらしき人が落ちてるのが映ってる
って書いて思ったけど、普通に見てるとわからんわなww
自分もトリビアかなんかで知ったし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:13:32.24 ID:8h00vjM+0
>>388
じゃなかったらお前の意見を全てにするだけだろ?
どっちも変わらないよ

ただファンってのは前のものを好きだったからファンなわけでな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:14:33.49 ID:dVQXjg8v0
>>390
日本語でおk
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:14:36.67 ID:oJROCoOX0
そういやラピュタでタイムボカンだったっけなこれ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:14:58.56 ID:pgVYujfF0
>>379
俺も同意できないし
ペロッ これは嘘をついてる味だぜ
ホントはもっと人に言えないような幼稚な理由なんでしょってなる
穢れているからねw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:16:09.36 ID:vFwRtLVp0
要はロックだけ使わせろ。新主人公出すならDASHでサブキャラやったことある奴にしろって事だろ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:16:13.29 ID:YuEE3JSU0
>>385
やっぱり段階踏まずにいきなりっていうのが大きいと思う
ゼロもブルース最初から操作できたわけじゃないしな
それに未だにバレットへのフォローも無いし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:16:42.06 ID:8h00vjM+0
>>393
そうは言っても色々不満持ちそうな理由なんて考えられるからな。
どうせ自分と違う意見の人間を蹴落としたいだけでしょ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:17:16.39 ID:oJROCoOX0
いいじゃん「新」主人公
面白そうで
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:17:42.52 ID:HrBTK0/00
>>390
しないよ?

そのレスに集約されてるけど、自分勝手な思考を持ちすぎだね。
まあDASHシリーズを愛してることは間違いないようだから
嫌いにはなれないけどね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:20:47.11 ID:O8woFsP70
ロックが好きだから別主人公やだってのは別に不思議でもなんでもないと思うけど
しかもゼロみたいな人気キャラならともかくバレットは(どの程度本編に関わるか含めて)未知数だしね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:20:51.98 ID:ach40V9Q0
>>390こういう自分の意見がさも全体の意見だと思いこむ奴がいるから無駄に足並み揃わねーんだろうなwww

それにしても早く体験版やりたくて狂っちまいそうだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:21:15.74 ID:i3M2IMEKO
何で急に荒れてんねん?

良いと思うよ。突如その存在が明かされた謎多き新主人公
斬新だし、何より期待に胸が膨らむね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:21:17.72 ID:8h00vjM+0
>>398
別に俺も押し付けまではしないし
正直バレットもいいかなと思ってる

上に書いたとおりロックとは違う視点での話は面白そうだしな

けど不満が出ることも自然なこととも思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:22:46.07 ID:dVQXjg8v0
出てから判断すりゃいいよ
想像でしかモノが言えない今どんな意見が出ようと当然のこと
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:23:08.58 ID:vFwRtLVp0
>>395
まあ正直な話ゲームのじかんみてるような人はDASHファン、ある程度ゲーム知識ある人ばかりだしな…そこでプレイするのはロックでよかった

まだコロコロやファミ通のような一般紙(?)にバレットが新主人公とアナウンスすればよかったかもね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:23:15.80 ID:xHAUtb5i0
>>394
開発局だのプレイヤーの声だのほざいておいて
結局体験版集金と誰も期待してなかった新キャラ主人公じゃロック待望論にもなるわw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:23:28.41 ID:pgVYujfF0
だれか>>379の感覚を
なんかアニメでも漫画でも既存の他作品で例えてくれない
いきなりわけのわからない奴が主人公視点になって尺をとるって展開は過去にも踏襲され一時的にでもその馬の骨キャラは叩かれてるはずなんだ
わかる作品名がでてくれば共感できるかもしれない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:24:37.40 ID:HrBTK0/00
>>402
たしかに思い切った決断ではあるから、多少の不満が生まれるのは
仕方の無いことというか、不可抗力と言ってもいいかもしれないな。

その新しいことを始める時にどうしても生まれてしまうマイナスに
対して、どれだけ大きなプラスを生み出せるのかがクリエイターの
腕の見せ所だな。開発者にはそれを期待するしかないな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:25:05.79 ID:znmNmXUKO
俺みたいにバレットで興味持った新規もいる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:25:47.49 ID:/10kc8Kc0
ロックマンX7のアクセル、キングダムハーツIIのロクサス
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:25:54.15 ID:HrBTK0/00
>>406
そういうどうでもいい荒れるような批判的なレスはやめようぜw
基本的にDASH好きな人たちで構成されてるスレなわけだし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:25:56.35 ID:JB5m4m59O
ここの人達ってボーンメカとかの案募集に応募しまくってる猛者ばかりなの?
コブンナンバーとったはいいが自分には敷居高くてな…
なんかDASHが遠いものに感じてしまう俺ガイル
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:26:29.98 ID:vFwRtLVp0
>>411
まさか。せいぜい投票くらいだよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:27:07.96 ID:pgVYujfF0
>>410
批判的じゃねーよ
ちょっと上から目線なだけで
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:27:41.58 ID:4T85tmi40
体験版を有料にしたのは金出してまで買ってくれる人数を探りたいからだと思ったけどねえ
無料の体験版とか大して当てにならんし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:27:49.96 ID:dSASNLL5O
松岡修造が操作できるなんて、感激
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:28:29.59 ID:oJROCoOX0

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:29:41.08 ID:dVQXjg8v0
体験版って言い方は良くない
文字通りプロローグ版であるべき
スタッフ的にはその線で押してくようだから頑張って欲しいね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:29:49.70 ID:O8woFsP70
バレットは面白そうなキャラだから期待してる
DQNなクソガキみたいなことは万に一もなさそうだし
それなりに精神年齢も高そうだから空回りの寒い熱血キャラってこともないだろう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:31:22.31 ID:HrBTK0/00
>>414
3DS持っているDASHファンはまず間違いなくダウンロードするだろうから
これでかなり今現在の売り上げ見込みが探られることになるな。

製品発売までに3DS買う人、ダウンロードは面倒くさいからしない
、ダウンロードはしないけど製品は買うっていう特殊な層がいることを考慮しても
この数字はかなり重大なんだろうな。

俺は3DS持ってるから当然するが。まだ持ってないDASHファンは
早いところ買ってほしいというのが俺の願いだな。
まだ3DS持ってない人このスレにもかなりいるんだろうな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:31:37.15 ID:vFwRtLVp0
プロローグ板のはアップデート地獄になりますよ絶対
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:32:56.11 ID:xHAUtb5i0
>>414
あまり出回ってないハードで10年ぶりの新作
それでマーケティングするとか無理ゲーだろ
普通は素直に一作出してそれを叩き台にして続編を出せばいいだけ
そんな無双商法すら許されない開発部とかに何が出来るのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:35:20.99 ID:YuEE3JSU0
バレットいらねーよそれよりセラ様操作させろ
エアロなんていらねーよアイラちゃん出せ派
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:36:24.07 ID:VQSCUJTS0
DASHなら何でもいい派
というかごたごた言ってもしょうがないだろ派
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:38:59.21 ID:YuEE3JSU0
>DASHなら何でもいい派
流石にコレはないわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:39:07.32 ID:ach40V9Q0
アイラちゃんとはまた過激派ですね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:39:34.99 ID:HrBTK0/00
あのゲームのじかんの放送のなかで、「ロックももちろん主人公として使えます」
って発言していれば、かなり印象違うんだろうけどな。
コメント見てると、ロック使えないと勘違いしてる人が本当に多かった。
ってか当たり前だけど、2の最後の展開を知らない人も多い。

その認識のずれを、これからどう修正してくるかな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:40:21.41 ID:oJROCoOX0
バレット期待派
情報少ないけどとりあえず真っ向から忌避せず暖かく迎えてやってプレイした時点で最終的に評価したい派
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:40:47.86 ID:xQNVM+JgP
>>319
そこを何とかして解決するのがスタッフの仕事というか、腕の見せ所
今考えると1,2の声優陣は豪華過ぎたから、3では過度な期待はしない方が良いかもしれない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:41:01.08 ID:uuhWsi2M0
>>421
その無理ゲーをクリアできないと開発にオッケーがでない程度の売れてない
ゲームという位置づけなんだろうな、DASH

その読みが間違いだって事をカプコン上層部に思い知らせたいわ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:41:22.47 ID:vFwRtLVp0
>>426
そりゃあなたPVとかゲーム誌とかニコニコとか社長の菊とか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:41:28.50 ID:UkAM5Nas0
ディグアウターvsディグアウターって今まであったっけ?
BBブラザーズくらいか?
ロックvsバレットなんてことにはならないのかな
このご時勢通信対戦とか2人プレイもないのかな、せっかくDSなのに
あぁwktkが押し寄せてくる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:42:06.15 ID:i3M2IMEKO
>>426
プレゼンガチガチだったからな
こればかりは本当にしっかりして欲しかった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:43:31.77 ID:UDUXf7Mt0
>>421
製品発売までに3DS買う人は、別に特殊じゃないだろ。
そもそもDASHの発売が決定していないんだから、
先に本体買うファンの方が少ないと思われる。

プロローグ版のために本体買いたいけど、
まだ中止の可能性があるなら躊躇する人も多いだろう。

そこが心配だ…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:44:09.16 ID:HrBTK0/00
>>428
ロールちゃんの新しいキャストを考えるのは、本当に難しいだろうね。
こればかりはアンケートじゃなくて、スタッフが責任もってやってほしい。
大谷さんの続投も選択肢にいれつつ、しっかりイメージに合うようにしてほしい。

プロローグに、ロックやロールちゃんがいないのは、まだ発売するかわからない
ゲームに、あんな大御所を呼ぶ訳にはいかなかったって事情もあるのかな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:44:38.75 ID:oJROCoOX0
>>431
ロックVSバレットの線は結構ありそうだから本当に期待したいな
KH2のロクサス戦みたいな感じ。あれは神がかってた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:44:43.06 ID:KefpNaeN0
TV放送ではないとはいえ、政治家やアナウンサーでもない限り生放送のプレゼンは緊張するに決まっている
特にあまり表に出てこない人にいきなりやらせるのは無理があったのかも
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:45:07.22 ID:Mfo43B950
別にブルース、ゼロ的なキャラがいてもいいとおもうんだけどなあ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:45:55.30 ID:JB5m4m59O
COOPとまで贅沢は言わないがせめてINFAMOUSみたいにミッションクリエイトして共有みたいなオン要素が欲しいな
こういうゲームってクリアしたらやることなくなっちゃうし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:46:04.06 ID:vFwRtLVp0
今日ではゲーム開発者が前に出てプレゼンなんてスゴイ世の中になったな
これがネット社会か…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:46:33.64 ID:UH/2oiEAi
>>419
おいおいDASHファンがそんなにいるはずなくね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:46:46.25 ID:xQNVM+JgP
>>434
それもあるだろうが、たぶん資金面の問題で大御所を呼べなかったのが現実だろう
最近は声優の人も結構ギャラが高いらしいので
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:47:31.21 ID:uuhWsi2M0
>>320
稲船さんが全部自分が見ててコントロールしてると言ってましたよ

そうなるとそのへん全部稲船さんのせいになるが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:47:45.43 ID:YuEE3JSU0
流石にロックが使えないとか使えてもサブキャラ程度かそれ以下の立場なら
擁護しようがないだろw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:49:00.48 ID:i3M2IMEKO
>>443
流石にそりゃないんじゃね?
早とちりというか深読みし過ぎというか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:50:53.16 ID:aa3oCojBO
DASHが好きでDASHの事を思うなら、今回の件は理解すべきだと思うけどね

スタッフだって従来のDASHそのままに新作を出したかっただろうけど、過去作のファンのためだけにゲーム作って黒字になるゲームなんかじゃないのはファンもスタッフも知ってるはず
企業である以上利益が無ければいけないんだから単純なストーリーの長さだけのボリュームとは別な新規も目を引く目玉になるボリュームを盛り込まないといけない
だからこその今回のバレット全面推し(現時点での)
操作キャラの外見含めた個性ってのは初見の購入者にはかなり重要になってくる
操作キャラが2人いるってのはかなり大きい事だよ

俺はDASHがやりたいロックが使いたいだけで企業の思惑なんか知らねぇよって奴は二度とDASHファンと言うべきではないね
ファンなのを盾にしすぎ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:51:22.75 ID:VQSCUJTS0
それなら擁護できんが、ロックマンDASHって名前でロック使えないは無いだろ
ネガティブに考え過ぎ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:53:20.14 ID:HrBTK0/00
>>440
DASHと名のつくゲームは必ず買うっていうファンなら
多くみつもっても3万くらいなのかね。その中で3DSを
持ってる人となると、1万以下は間違いないか。

いろんなゲームに出さしてもらってるおかげもあって認知度は
高いから、あとはどれだけ買いたくなるような魅力を出すかだね。
知らなければ買わないと考えた場合、高い認知度は可能性ともとれるから
上手くいってほしい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:54:27.19 ID:aa3oCojBO
>>446
そいつはなにかに付けて現在の状況を否定したい奴だからホットケーキ
ゲハなのをなるべく表に出さないで活動してるの見え見えだもの
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:55:08.31 ID:c95X4VJd0
まだ「本編」の主人公がロックでなくなったわけではない
いくらでも意見を送る機会はあるよ

DASH1みたいなデコイ達の日常生活イベントが好きなユーザもいるし、
ロックは色々知り過ぎて、のんびり何も知らない生活をやるには無理もある
新キャラはその穴埋め要員なんだろうけど、もっと説明がほしいな

ロックはまだボディデザインの投票中だから出せなかった、とか言って
後々ロックのプレイアブル動画出たら、少しはマシになるのかなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:55:47.05 ID:YyeQvur60
ナンバリングタイトルよりサブタイトルのみでも良いんじゃないかね
新規がとっつきやすいように

もしくはロックマンDASH「3D」とか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:55:54.25 ID:UH/2oiEAi
>>447
だな。欲しくても3DSってのがやっぱ足枷になるんだよな…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:55:55.63 ID:UDUXf7Mt0
>>441
ティーゼル役の玄田さんはかなりの大御所だが、
プロローグ版にも出演してるようだ。
資金は関係ないだろう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:56:33.95 ID:x12TVVWxO
スタッフの言葉が足りなかったとはいえ、新主人公ってだけで「ロックは脇役か」「ロックは使えないのか」ってのはいくらなんでも焦りすぎとしか…
そしたら何のためのアーマーデザイン投票だよWとなるし
まさかスタッフだってパレットのせいでロックが霞むような真似はしないだろ。後々出てくるであろうロックの上手い引き立て役になってくれると期待してる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:57:37.95 ID:YuEE3JSU0
>>426
>コメント見てると、ロック使えないと勘違いしてる人が本当に多かった。
流石にロックが使えないとか使えてもサブキャラ程度かそれ以下の立場なら
擁護しようがないだろw

>>448
これでいいですか? あんまり臭い事言うのも大概にした方がいいですよ^^
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:58:19.81 ID:dVQXjg8v0
ていうか消費者が売上とかどうとか気にするのがまずおかしいって
こういうのがいい、こうだと面白そうって要求するだけでいいんだよ本当は
そんで実際出たら買い支える、出来るのはこれだけ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:58:40.04 ID:xQNVM+JgP
>>452
本当に資金面に問題がないのなら安心できる
まあゲーム制作における声優費の占める割合なんて、誤差の範囲だけどね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:59:44.42 ID:i3M2IMEKO
何だやけに荒れてるなと思ったらゲハ民の暴走か
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:00:09.39 ID:YyeQvur60
コブンもティーゼルも喋ってたよ声は同じだった気が

つーか動画みようよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:00:25.10 ID:UkAM5Nas0
ラスボスがロックじゃないよな?まさかな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:00:28.38 ID:UH/2oiEAi
>>454
はぁ( ゚Д゚) ?ロックの扱いがサブキャラ以下になるわけないじゃん。タイトルがロックマンDASHだし何のためのボディ案投票なんだよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:00:28.86 ID:KefpNaeN0
>>450
ロックマンDASHのスピンオフ作品ならそれでも良さそう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:01:13.00 ID:znmNmXUKO
>>430
うほっ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:01:45.61 ID:YuEE3JSU0
>>459
呼び捨ては失礼だろ。ロックさんと呼べ
なんてこと言われるような展開とかもないよな><
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:01:51.95 ID:u6TBlLpu0
はちまがなんで叩かれてるのか
ようわからんな
江口氏のブログ見たら
普通に文体を解釈して体験版売れなければ作らないって意味じゃないの?

普通に情報収集のためにはちま見てる俺としては
はちまのサイト貼るなとか反応してる奴もゲハ住民じゃない?と思うけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:02:23.22 ID:YyeQvur60
まあDASH3のパッケになるかどうかわからんイラストも全部ロックがデカデカといたからな…
サブってのはないな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:02:26.29 ID:HrBTK0/00
>>460
レスされたからツッコもうと思ったけど、スルーしてたんだ。
気持ちはわかるけど、そういうのはもう触れないでいいと思うよw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:04:42.02 ID:xQNVM+JgP
>>459
ロックマンゼロではそれが危うく現実のものになりそうだったから、
DASH3でないとも限らない。
ゼロの方は「コピーX」に置き換えられていたが、今回はどうだろ?
ちなみに3のラスボスでも似たようなことになってた。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:05:43.86 ID:YuEE3JSU0
何かやたらと必死なのは工作員ですか? と思えてきた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:07:14.58 ID:i3M2IMEKO
いつからここスル検会場になったの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:07:36.99 ID:YyeQvur60
勢い500になりそうですよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:07:46.15 ID:2661ZHdo0
まぁ今後の情報街だな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:10:10.46 ID:xQNVM+JgP
本当だ、まもなく500になるな
レス数も1日足らずで500行きそう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:10:40.17 ID:HrBTK0/00
そういえばグライドとか、2でいた他の空族はどうするんだろ。
ちょっと存在感薄かったよね。リストラもありうる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:11:03.57 ID:O8woFsP70
勢いとかむしろ恥ですし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:11:18.00 ID:x12TVVWxO
スタッフブログの方も大分落ち着いてきたな。最後に変な長文君がいたが

パレットとロック、双方の動向が楽しみだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:11:25.44 ID:6p/tKyhD0
1みたいなノリがいいんだよなあ
空賊とお宝争奪戦やって
でも実は大事件に巻き込まれてた感じの
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:12:13.98 ID:YyeQvur60
バレットサイドがそんなノリになりそうじゃないの
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:12:22.96 ID:i3M2IMEKO
グライド一家もBB兄弟も憎めないキャラだったしな
復活希望
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:12:24.07 ID:KefpNaeN0
500って行けそうに見えても、なかなか行けないスピードだったりする
それにしても2つ前のスレは勢い40未満だったのを考えると、確かに早い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:14:14.23 ID:PTBCDlR80
あぁ、最近どこかで見たことあるなと思ったら、最近発売した「ファンに喧嘩を売ってオワコンしたゲーム」と同じか・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:15:10.05 ID:x12TVVWxO
釣られんクマー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:15:15.70 ID:xQNVM+JgP
地震君がまた来たよ
小さいけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:16:11.44 ID:u6TBlLpu0
ロックの過去や世界のシステムについてやりすぎると
どうしても壮大になりすぎて箱庭感が薄れるからな

でも設定画まで出来ていたというトリッガーは出して欲しいな
パレットに倒される事になりそうだけど・・・
484459:2011/04/23(土) 19:16:17.24 ID:UkAM5Nas0
やめた。未だに最高のゲームが
マリオRPGで止まってる俺には予測の付かんことばっかだ
レスに挙がってるゲームほぼやったことないし
もっと別の話題考えよ。

雪原、ジャングル、海中、火山と来て出てないダンジョンってなんだろ?
空中?あるいは暗闇とか。ヘブンを宇宙と捉えていいのか分からんが
せっかく宇宙なら天井や壁に張り付いたり、縦横無尽に飛んだりしたい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:16:49.85 ID:i3M2IMEKO
>>482
福島住みだから地震も原発も恐ろしいぜ
DASH3といい3DSといい不遇なもんだ…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:17:28.37 ID:YuEE3JSU0
何かピタっと止まって逆に怖いわ。もしかして19過ぎたからお仕事終わりですかwwなんてな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:17:36.73 ID:UH/2oiEAi
BBブラザーズよかった。熟練のハンター!て感じがカコイイ

右腕のドリルアームが疼くぜ…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:18:30.08 ID:znmNmXUKO
>>482
来たね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:18:59.59 ID:i3M2IMEKO
>>487
アッー!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:19:03.88 ID:z5+x0xgD0
良く分かってないのだが
もしかして今度のDASHは、ボルナットが主人公でなくて操作できるかも分からないということなの?
491490:2011/04/23(土) 19:20:06.81 ID:z5+x0xgD0
ボルナット×
ヴォルナット○

やってはいけない失敗を…orz
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:20:20.46 ID:i3M2IMEKO
>>490
杞憂だ。普通に操作可能になるだろう
現段階で新主人公の情報のみってだけで
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:20:54.48 ID:YyeQvur60
>>491
いや出来ない訳ないだろって話なのになぜか操作出来ないって人がいる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:21:23.06 ID:KefpNaeN0
今の地震で変なことをひらめいてしまった
ロックのヘルメットをファングッズ兼防災用具として販売してみたらどうだろうか?
その売上の1割を東北に、9割を開発に寄付するというシステムで
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:21:33.58 ID:aa3oCojBO
>>484
マリオRPGとかどこの俺だよ

本編は最初にロックかバレットどちらでプレイするか選んで後はずっと選んでキャラの視点で進んでくんじゃない
細かいストーリーの違いはあるだろうけど全体の流れは同じで
ダンジョンとかでは当然選んでない方のキャラと鉢合わせになって戦う事になったり
ロックと戦うってのもファンとしてはなかなか嬉しいぞ

立場上ロックが圧倒的に強いとか無しの方向で
それ言い出すと2の最終的な強さから3のスタート時に弱体してしまう説明も面倒だし
1から2の時だってそうだしw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:21:55.82 ID:YyeQvur60
ロックにヘルメットつけなかった癖に…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:22:56.52 ID:x12TVVWxO
バレット参入後に飛び交ってる「ロック脇役なのか」「ロック使えないのか」って空気もある意味風評被害ってやつだよな
流されんようにしないと
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:23:44.40 ID:UH/2oiEAi
>>494
それするならDASHより本家のほうが売れるな…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:25:46.24 ID:HrBTK0/00
>>497
いやあ、仮に流されたとしてもむしろDASH3が出るってことが広まるんだから
いい宣伝だろ。ちょっと公式見ればロックが使えるなんてのはわかるんだし。
アンチの方々にはどんどん騒いでもらいたい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:25:50.28 ID:/KHM0JhQ0
>>494
売れない上に東北に1割ってw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:25:57.73 ID:xQNVM+JgP
>>485
福島住みとはこれまた大変ですな
場所によって大きな差があるとはいえ、被災地には変わりないし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:27:12.57 ID:YuEE3JSU0
公式HPの動画でバレットが「俺が主役だぜ」と言っているからロックは主役じゃないだそうですよww
冗談は置いといて内容分からんのに断定的な事を言うのもどうかと思うけどな。中身知ってない限りはね
今の所ロックは操作出来る位?の情報がある程度なのにさ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:28:24.68 ID:KefpNaeN0
確かに本家の方が人気でそうだ
ロクゼロのゼロとかも結構評判いいけど、ロックのヘルメットは評判悪いね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:29:24.12 ID:YyeQvur60
そういやバレットヘルメットつけるんですかね…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:29:38.66 ID:z5+x0xgD0
>>492-493
ありがとう。安心した
けどDASHでロック以外の操作とかやったことないから
色々な面でちょっと不安だわ。うまくやってくれてるといいな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:29:59.93 ID:i3M2IMEKO
ロックマンといえばブルーのヘルメットなのに、何故かDASHロックには不要なモノに感じてしまう
そんなとこもDASHの特性であり魅力だな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:31:24.19 ID:uuhWsi2M0
>>455
今回はそのおかしい事を要求してるんだよねえ

カプコン在籍時の稲船さんがブログでやたら
ファンの思いが必要みたいな事言ってたのは
この事だったのかと
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:31:46.07 ID:aa3oCojBO
>>504
差別化の意味もあるし付けないと思うよ
ロックのヘルメットはロックマンシリーズとしてのオマージュだし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:31:55.47 ID:x12TVVWxO
>>504
マゲ野郎だから付けるとしたらゼロっぽい仕様かもな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:31:57.24 ID:XbfsJ/x+0
>>506
ロックマンゼロとかZXAとか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:31:57.60 ID:M094eGpxO
ロックにヘルメットが似合わないのは何でだろうな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:33:22.45 ID:z5+x0xgD0
ヴォルナットはヘルメットというよりダッシュシューズだな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:33:24.80 ID:UH/2oiEAi
イケメンだからだろう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:33:49.45 ID:x12TVVWxO
>>510
淫帝はまぁ…例外だろw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:34:12.90 ID:HW1kQUDA0
正直体験版のためだけに3DS買う層が何人いるかだな
おまけに出るとはっきり決まってない状態だし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:35:48.11 ID:VQSCUJTS0
体験版のためだけに買います
後悔させないでくださいDASHスタッフ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:35:47.97 ID:i3M2IMEKO
>>513
エックスさんェ…

思えばエックスってヘルメット取った姿描かれてないな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:36:21.91 ID:HrBTK0/00
開発承認ってのはカプコン独自の文化だけどさ
今だかつて、まだ本製作が確定していませんってことを
前面に押し出して、宣伝をしたゲームって存在するのかなあ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:37:55.84 ID:YyeQvur60
eshopCMで取り上げられるかも知れんねこれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:38:22.33 ID:xQNVM+JgP
>>518
客が一定数集まれば開発開始というのは、あの悪名高いグルーポンの商法と似ているな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:38:27.70 ID:dVQXjg8v0
どうせポケモン出たら買うし仮に製品版が頓挫するとしても3DSが無駄になることはないんだが
同梱版の有無や改良版の時期を考えると慎重にならざるを得ない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:39:45.37 ID:i3M2IMEKO
むしろ未だに本製作承認貰ってないって方が胡散臭く感じられるがな
良くも悪くも話題づくりして盛り上げる為のカプの戦略に思われてならん。カプならやりかねんし
今までだって度々荒れてきたし、今回だって想定の範囲内だろう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:40:02.02 ID:UH/2oiEAi
>>517
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqvnuAww.jpg

案だけど…あるにはあったよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:41:12.31 ID:aa3oCojBO
>>518
そんなユーザーが不安になるような情報を本来公表する必要は無いからかなり稀だろうね
525459:2011/04/23(土) 19:41:47.37 ID:UkAM5Nas0
>>495 ありがとう
俺は買うよ3DS。とことん踊らされてやる

キャラ選択のゲームが浮かばない
ドンキーとディディーの関係とかとはまた違うし
キャラが選べてストーリーも進行するなんてゲーム想像も付かん
かなり上手く作らなきゃゴチャゴチャしそうだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:42:34.45 ID:j50sAQDlO
>>417
それあるね…

>>450
タイトルの問題もありそうだね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:42:55.64 ID:oJROCoOX0
>>523
うわぁ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:43:00.06 ID:YyeQvur60
>>525
ロックマンX4とか…ZXとか…ソニックアドベンチャーとか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:43:13.08 ID:aa3oCojBO
>>523
ル…ルパン…?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:45:27.47 ID:HrBTK0/00
>>524
考え方によっては、そんなこと言わないほうがいいってこともあるしな。
まだ出るかわからないから、3DS買わない人もいるだろうし。
今回は、それを前面に押し出すことで応援してもらうって戦略をとってるが。

ゲームのじかんに毎月出る約束をしたのはよかったね。
上層部が許可してたか知らないけど、ああいう有名人巻き込んで
宣伝するのは、発売するまでの流れを生みやすそう。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:45:30.37 ID:c7oad0y80
シリーズ初の全年齢対象外となったのが何気に寂しい 何か貞操を破られた感じで
某条例の影響もあるのかもね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:47:05.48 ID:KUyASz6M0
>>515
早い話が10年ぶりでファンがどれだけいるかが問題で
新規層ってよりシリーズのファンがどれだけ購入してくれるかの方だと思う
だって普通に売れてるシリーズならこんなことはしない
言い訳して買わない理由探してる人はファンとはいえない
新規任せにしてるやつもな
あと3DSが足枷っていってるのいるが
3DSがでなかったらそもそも企画すら出ない可能性だってあるのに
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:47:37.55 ID:pzY5bFHQO
というかCEROが前に比べて厳しくなった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:48:14.36 ID:YyeQvur60
みた感じ牧歌的なんだけどやる事結構エグいからなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:48:44.91 ID:i3M2IMEKO
最初からキャラ選択ってことならX4・5やロクフォルみたいな感じか
俺は最初バレット限定、途中からロックも参戦して両方使用可能って感じに考えてたが
もしそうならX7のヘタレエックスさんがまさにその悪い例だった分、反面教師としてDASHではいい例となれるようにしてほしい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:49:07.46 ID:HrBTK0/00
3DSで最初にでるロックマンシリーズってのは少しポイントあるんじゃないかな。
まだソフトが充実していないことがプラスになってくれるといいね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:50:14.45 ID:YyeQvur60
本編(出れば)が登場する頃は丁度波にのってる時期に重なるんじゃない?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:51:21.35 ID:dVQXjg8v0
発売はいつ頃かねぇ
来年の今頃くらいだと思ってるけど早ければ今年中もありえるのかな
マリオマリカーが今年中に出るとか出ないとか言う話だからそれの2か月後に続く形が取れたら理想っちゃ理想
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:51:39.02 ID:YuEE3JSU0
>>535
スタッフ「え」
540459:2011/04/23(土) 19:51:42.47 ID:UkAM5Nas0
>>528 あんまゲーム知らんのだが
コースの始めにキャラが選べてプレイ出来るとかじゃなくて
この面はAのキャラ。この面はBのキャラとか固定なの?
まぁ別ゲームの話題だし控えよう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:52:19.12 ID:HrBTK0/00
ポケモンとかが出たあとだったら、売り上げかなり違うんだろうな。
ポケモンがアクションじゃないから、その中にアクションやりたいって人もいるし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:52:55.14 ID:aa3oCojBO
>>530
今回説明されてない事やユーザーがコメントに寄せてる不安要素は来月のDL開始直前のゲームの時間で説明してくれるんだろうね

>>538
ポイント高いだろうね
DASHを知らないDASH以降のロックマン作品購入者ならとりあえず買ってくれそう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:55:06.50 ID:YyeQvur60
>>540
ストーリー自体がキャラ固定。ストーリー中に別主人公がちょろっと現れたり
どこかで絡んだりと
二度おいしい。主人公二人クリアで真ルート解放で合流とかね

ソニックアドベンチャーが理想の形だな俺的には
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:55:22.12 ID:JB5m4m59O
本当は据え置きDASH新作がやりたいんだけど、
世界でミリオンくらい売れる見込みないと駄目なんだろうなぁ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:58:08.19 ID:/KHM0JhQ0
>>532
従来のファンが全員購入したとしても、
もともと数が少ないんだから成功にはならないだろ?
新規層にも売らなきゃならないのは確実。
プロローグ版だって、新規取り込みのための一環だろう。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:58:20.14 ID:Mfo43B950
>>523
サンクス
547459:2011/04/23(土) 20:00:04.03 ID:UkAM5Nas0
うん。分からん
どんな駄作だろうと体験してから価値を決めたい
名無しに戻ります
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:00:59.02 ID:oJROCoOX0
あとは新規に対してどう宣伝していくかだな
もちろん既存ファンの俺達が布教していくことも必要だが、公式でも任天堂バックに付けてるならバンバン広告爆撃してほしいもんだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:01:04.08 ID:YyeQvur60
こ、このやろー…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:02:30.99 ID:j50sAQDlO
>>495
てか今の所だと両者の能力は同じ感じだよね、表現が違うだけで
ローラーダッシュと駆け足、ジャンプ→掴みと駆け上がり→掴み、側転とステップ、とか
特殊武器の装備箇所も違うのかな?(腕と足)
細かい所で差が出てくるかもだけど基本的には性格付け程度の印象
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:02:59.18 ID:dYIxUWJJ0
これのためだけに3DSを買うのは俺だけ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:04:23.55 ID:UkAM5Nas0
俺は買うよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:04:55.42 ID:YyeQvur60
右の特殊ゲージは体術で減ってたからゼロみたいなポジションなんだろう
バレットは体術を覚えるタイプ
ロックは特殊武器を装着するタイプ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:05:04.36 ID:oJROCoOX0
亀だが>>495
ロックのゲーム開始時点での弱体化なんてロールちゃんの売却で事足りるんでね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:07:51.36 ID:i3M2IMEKO
>>551
右に同じ
現時点でDASH3以外やる気ないし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:09:00.84 ID:aa3oCojBO
>>551
(゚∀゚)ノ

ゼル伝(リアル頭身版)でも発売されたらゼル伝も買うかも知れないが今のところDASH3のためだけ、体験版のためだけに買う
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:09:37.51 ID:YyeQvur60
>>556
6月時オカ出るぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:09:59.10 ID:c7oad0y80
>>533
PSP版でエロ本、オロナミンCが削除された時より厳しいのかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:10:18.37 ID:/KHM0JhQ0
>>553
おれもそう思ってた。
でも公式には、「特殊武器の付け替え」って書いてあるんだよなぁ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:11:10.11 ID:j50sAQDlO
>>515
ニンテンドーeショップの充実ぶりに期待したい
そしてついでにDASH3プロローグを購入して欲しいね
ついででいいんだ、とにかく知って貰わないことには
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:11:36.89 ID:i3M2IMEKO
>>558
例の都条例もあったしな
マジ石原ェ…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:11:41.60 ID:JB5m4m59O
俺はまだ迷ってる
これ以外で3DSでやりたいソフトがないし
もしかしたらマルチ展開もあるかもしれないからまだ様子見
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:11:48.33 ID:YyeQvur60
>>559
体術の付け替えとか。意味がわからんけど

だってそうしないとロック圧倒的不利ジャン!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:13:58.32 ID:dVQXjg8v0
いや動画でバレットの足にプレイ中いつでも着脱可能っぽく装着されてたじゃんファイアキック
あれ特殊武器だよ
波動拳みたいなエネルギー破を撃つ腕に付けるタイプの特殊武器もあったな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:14:15.59 ID:x12TVVWxO
一デコイ如きが一等粛正官の戦闘能力を上回るなど…!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:14:36.71 ID:UkAM5Nas0
ロックの体術は無いのかな
蹴り主体か?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:14:54.98 ID:aa3oCojBO
>>554
うん
1から2の時と言ったように、結局はそれしか方法ないからロックの潜在的な強さも含めてあまり強さの強弱は考えない方がいいって事さ
無い話じゃないけど結構むちゃくちゃじゃん?パーツ売っちゃったニコッってw

今回はロケット開発の出費を埋めるために売られるんだろうかww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:15:00.77 ID:c7oad0y80
>>561
あれって漫画・アニメだけに支障あるとか言われてるけどゲームも蚊帳の外じゃないのか・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:15:17.45 ID:j50sAQDlO
>>554
新規の方にはロールちゃんのく…素晴らしさを
シリーズファンには天丼を、かww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:15:41.88 ID:eIG6XM2M0
ポップアップがちょっと気になる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:17:05.05 ID:aa3oCojBO
>>559>>563
プレイ動画のミッションが始まった瞬間に脚に赤いパーツがいきなり装着されてるから、あの赤い後付けパーツが特殊武器の1つなんだと思うよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:23:10.49 ID:YuEE3JSU0
ロールちゃんの覗きイベントがないのは死活問題だ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:24:06.28 ID:YyeQvur60
ラジオ会館でDASH3のポストカードを配るのか…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:25:29.71 ID:KUyASz6M0
>>562
マルチってまさかPSPでの話か?
NGPならまだしもPSPはないだろ。
3DSはwiiのソフトが移植できるスペックはある
最初からマルチ前提の場合PSP基準で作るから何とでもなるけど

575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:29:47.31 ID:xQNVM+JgP
>>574
PS2とWiiの間ぐらいの性能ではあるな>3DS
でもよほど拘って作らない限りはあまりPSPと差はなさそう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:32:12.20 ID:YyeQvur60
GCにシェーダー機能が強化されたレベルだよ3DSは
移植は無茶移植でおなじみのカプコンだからな!

まあPSPでは出ないと思うけど…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:33:58.57 ID:HrBTK0/00
そういえば、ドコボ限定でDASHの続編って出てるんだよね。
あれってやった人いる?面白かったのかが気になる。
結構、本格的に作られてるみたいだが。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:38:29.73 ID:qFfwomWi0
俺もプロローグ買って一票投じたいけどけど3DSは買いたくない
2万5千円であれは無いわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:39:09.44 ID:dYIxUWJJ0
DASHファンならどの機種だろうが続編が出るだけで十分だよ
DASH3が発表された時は声に出して驚いたけどww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:42:13.28 ID:KUyASz6M0
>>578
何がないって?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:42:33.09 ID:i3M2IMEKO
開発が始まっただけで本来なら奇跡だしな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:42:54.53 ID:YyeQvur60
まあDASHの続編が出るとはほんと思わなかった
過去のゲームだと思ってたのに
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:46:14.32 ID:qFfwomWi0
>>580
購入欲が一切沸かない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:46:22.87 ID:dVQXjg8v0
欲を言うなら据え置きが良かったが言ってもしょうがないのよね
どっかのDASHファン兼石油王が20億くらい開発費出してくんねーかな
ユーザーがここまで売上を心配するもんってそうそうないぞwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:47:53.16 ID:VQSCUJTS0
それならきちんとDASH3が売れるほうを祈ったほうがいい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:47:55.19 ID:KefpNaeN0
最近は過去のタイトルを再開して、リメイクしたり新作出したりするのが結構多い
理由は少なからずファンがいるので新規開発よりリスクが少ないのと、低コスト化し易いからだそうだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:48:12.90 ID:YyeQvur60
しかもまだ本決まりじゃなくヒヤヒヤした状態で過ごすなんて初の体験だよ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:51:07.91 ID:KUyASz6M0
>>583
ハードはゲームのために仕方なく買うものだけどね。
それほどDASHが好きじゃないのなら納得するが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:53:16.62 ID:aa3oCojBO
でもやたらリアルな3Dよりも、今の方がDASHらしい味があっていいかもね

リアルを求めて失敗したハードやソフトがあるんだし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:54:57.23 ID:UkAM5Nas0
最初はロック使えねえNOOO?
と思ってたが、改めてプレイ動画を見てみて…
チクショウ、カッコいい…
某天界ゲームみたくパンチ装備や、
バスターとかキャノンとかの特殊武器もあるんだろうか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:57:54.16 ID:HrBTK0/00
3DSはまだソフト数少ないしね。DASH好きだけど
3DS買うのはちょっと・・・って人の気持ちも理解はできるわ。
俺は細かいことを気にしないで、とにかくDASHのためなら
どうでもいいと思って、買ったけど。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:00:26.02 ID:dVQXjg8v0
ハードの性能とかはどうでもいいけどソフトが無いのが辛いんだよね
好きなソフトが出りゃ買うよ
つまりDASH3早くこい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:01:34.92 ID:u6TBlLpu0
スターフォックス64がリメイクされるのがデカい
もしかしたらメトロイドも来るかもだし
個人的に3DS買ってもなんの損もないんや
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:03:23.05 ID:YyeQvur60
欲しい時が買い時よ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:06:41.70 ID:KUyASz6M0
ソフトないないって言ってるやつは
いつも新規ハードはやりたいソフトがすぐ出て買ってるの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:07:04.68 ID:x12TVVWxO
とりまプロローグの為だけに買うわ
不思議と本編が開発中心になるかもっていう不安は無いし
本命はもちろんDASHだが、他に良さげなソフトもこれからどんどん増えるだろうしね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:07:14.04 ID:YyeQvur60
そんなつっかかんなよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:08:09.37 ID:qFfwomWi0
このプロローグ版の意義がさっぱりわからない
3DSが現状ろくに普及してないのにわざわざ2万5千円+200円出して買う信仰心持った奴がどれくらいいるかで
制作承認下りるってこと?
そんな奴ほとんどいないだろ
ゲーム業界全盛期ですら10万しか売れなかったタイトルなのに。
俺みたいに「DASHは普通に好き」レベル(制作承認の一票のために\25,200出す気なんかサラサラ無い)の奴の数なんか
計れるわけもない意味不明の企画にしか見えないんだけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:11:24.51 ID:Mfo43B950
やはりこれは開発を止めるための口実なのか・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:12:23.90 ID:aa3oCojBO
>>598
そのわりにこんなスレまで来ちゃうんだな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:12:34.50 ID:HrBTK0/00
>>598
今現在3DS持ってる人がどんだけ興味示してくれるかって
のも兼ねてるんだよ。あんまり自意識過剰にならないほうがいい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:13:07.60 ID:wQ9PqkCm0
>>598
金がないからネット口コミと有料体験版で鯖代稼がないといけないんだよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:13:38.39 ID:HvXm05vr0
エグゼが出るからGBA買ったし、イレハンが出るからPSP買ったし
ZXが出るからDS購入とロックマンが出るからハードごと買ってる自分には3DS買うことに全然抵抗ないや
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:13:39.94 ID:0I6rgtms0
シリーズファン狙っても少ないのはわかりきってるしな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:15:37.14 ID:i3M2IMEKO
>>598
ここでそれを言われてもな…
何よりそれは企画方針を打ち出したカプの上層部が一番分かってる事のはず
どんな意図があるかなんてのは上に取り合ってみないと分からんだろ

スタッフの熱意は凄まじいが、やはり上としては渋い顔したくもなるだろうな
だからこんな厳しい条件を打ち出したのでは?としか…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:17:42.89 ID:YyeQvur60
とにかくなり振りかまってられないくらいの意気込みが宣伝からかなり感じる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:17:50.10 ID:uniugE+w0
今回のプロローグ版は新規がどれだけ入りそうか
調べるためのものなんじゃないの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:18:46.67 ID:KUyASz6M0
開発ブログのコメ

>そもそも、株主総会で言ってたが今回のような“有料体験版”はこれからのカプコンの方針らしいぞ。開発費回収の(例-デッドライジング2)。
>だから何もDASHに限った話じゃあない。
>DASH3の開発スタッフに言ったってしかたないんだよ。株主総会で言えよ。


つい目に入ったのでおまけ
>189. ExSolution2011年04月23日 17:16
>あ、もちろんモンハンは別枠でお願いします(笑)

やっぱ公式ブログにまででるんだね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:20:59.32 ID:dVQXjg8v0
プロローグ版の意図とか売上とか目標とか
そんな無駄なこと考えず「やった!いち早くDASH3をプレイできるぞ!」って素直に楽しんだ方が賢い
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:22:56.24 ID:YyeQvur60
プロローグミッションはヘブン、バイク逃走、ディグアウト


他に何があるんだろう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:23:09.57 ID:Avc5+fPS0
>>609
それが一番大事だな
早くDASHをやりたい!ほんと今はそれだけだわ
五月末ってまだ一ヶ月先だぜぇ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:24:24.62 ID:HrBTK0/00
>>610
トロンと戦うミッションはそれに含まれてないのかな。
それともディグアウトに含まれるのかな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:24:42.18 ID:i3M2IMEKO
プロローグは未解禁の一部デバッグメニューとかにもアクセス可能らしいからな
プロローグのおまけとしては大分太っ腹だろう
俺はわざわざ3DS購入してでもプレイしてみる価値はあると思うが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:25:18.51 ID:YyeQvur60
>>612
ディグアウトでお宝の前でボーン一家とかち合うみたい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:26:20.87 ID:KUyASz6M0
スレ読まないやつも居るだろうかららもう一度貼る

ロックマンDASH3プロローグ"デバッグメニューにもアクセス可

北米用プレスリリースからの抜粋です。

コアとなるミッション群をクリアすれば、特別な動きや技術を得ることのできる
デバッグメニュー等、ゲーム内のまだ完成していないエリアにアクセスすることが出来ます。
ttp://kaigai3ds.blog69.fc2.com/blog-entry-441.html
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:31:24.16 ID:x9Pw1Hu80
上層部はもう中止する気はないのに答えをじらしてるだけの気がする
安心させたとたんに停滞してしまうと困るから、スタッフのやる気もファンの熱気も
つまり俺たちは、目の前に人参ぶら下げられて疾走してる馬みたいなものさ
いつの間にかトップで駆け抜けられるなら、それでもいいじゃないかw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:36:21.78 ID:xQNVM+JgP
>>616
熱気がなくなるといつの間にか購買欲がなくなっちゃったりするしね
常に一定の緊張感みたいなのがないと駄目ということ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:36:46.93 ID:Avc5+fPS0
>>615
すげぇな
ちょっとだけだけど開発側の雰囲気を味わえるってことか


最近地震多いな
どこかでメインゲートでも開いたか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:37:59.45 ID:x12TVVWxO
>>616
今までだって散々荒れたし、今回の件で荒れることも上層部は重々承知してるだろうからな
意図してても不思議ではないかも

まぁそれはそれで騙された感じで嫌だがw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:39:16.54 ID:KefpNaeN0
>>615からして開発中止の可能性は薄いと思われる
でも気を抜かずに公式でコメントを投稿し続けるのも重要


>>618
メインゲートとか怖いからやめてくれ
次は富士山か千葉だと思うと眠れん
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:45:43.88 ID:xQNVM+JgP
これだけ勢いがあると、いちいちレスを読み返している人って少なそうだな
なので>>615は定期的に貼る、もしくは次スレでテンプレ入りさせるのが良さそう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:47:19.31 ID:HrBTK0/00
テンプレ安定かね。立派な新作なんだし。

>>1>>2に乗せてもいいと思う。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:49:01.46 ID:KUyASz6M0
今海外公式のコメント翻訳して適当に読んでたけど
海外のやつらは純粋に興奮して楽しみにしているようだな
海外だって3DS出たばかりなのに3DS普及がどうのこうのって言うのはないし
日本のコメントとは大違いだわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:51:06.99 ID:4T85tmi40
>>621
俺はスタッフがちゃんと全部読んでるのかなー気になっていたw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:53:32.46 ID:KefpNaeN0
>>623
向こうは向こうで、日本以上に行動的なゲハさん達が多数いる
DASH3は運よくそういう人達から逃れられているだけだろう
FPSとかが主流の国では、市場での影響力があまりないロックマンは戦力としてカウントされていないだけかも知れんが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:54:46.19 ID:rUGu8j9GO
DASHは3が初予定だけど、面白そうだから期待してる&プロローグも買うよ
デバッグメニューとかにも興味あるな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:59:31.40 ID:xQNVM+JgP
スタッフの人は休日とかを使ってサラッと読んでいるかもね。
2ch見てます発言してたりするから、このスレに来ているのは事実だと思われる

>>622
>>1に載せるのが一番効果的だろう
代わりにネタスレを削ることになるかもしれないけど、それは仕方がないね

>>626
これは心強い新人さんだな
もし時間とお金に余裕があるのなら、PSP版過去作のバリューパックの購入も検討してみてはいかが?
PS3があるなら中古のPS版でも良いと思うけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:59:58.39 ID:aPa8dUAw0
俺が気になっているのはロールちゃんがちゃんとCV横ざわ啓子なのかという一点なのだが
っていうか今上がってる動画だとポリゴンキャラの顔の演技乏しすぎない?
ひょっとしてDASH2より劣化してるんじゃってレベル
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:00:02.14 ID:i3M2IMEKO
>>625
日本のゲハはひたすらネット上で口論だが、海外は飛躍し過ぎるとサイバーテロに繋がりかねないくらい行動的だからなw
どっちも質が悪いのには違いないが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:00:10.40 ID:UH/2oiEAi
>>623
向こうは大味なんだよ。

発売日の待ち遠しいゲームなんて数年ぶりですげぇ胸が高まる。…体験版だけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:02:15.26 ID:uniugE+w0
>>628
開発途中だから表情テクスチャをそもそも付けてないんじゃ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:03:38.18 ID:KefpNaeN0
>>629
国民性の違いが顕著に表れているね
でもネチネチしているとはいえ、暴力や営業妨害がないぶん日本の方がマシに思える


まあ、東京電力みたいな輩に対してはもっと強く出るべきだけどね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:04:00.41 ID:i3M2IMEKO
>>628
スタッフもこれからどんどん作り込んでいくって言ってるし、表情の変化や起伏もこれからどうにでもなるだろうから大丈夫だろ
少なくとも前作よりは顔もヌルヌルうごくんじゃないか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:04:52.20 ID:k21xXrlN0
3ds買ってきたぜー
dash3が出るように神棚に飾っとくわ

ためらう人の気持ちもわかるけどみんなにも思い切ってほしいぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:05:03.12 ID:x9Pw1Hu80
デバックメニューって、例のリーバード総攻撃とかも入ってるんだろうか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:06:30.55 ID:xQNVM+JgP
>>634
その場所に置くのはやめておいた方がよいぞ
いくら縁起のいい場所とは言え、地震で落ちる可能性がある
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:07:05.13 ID:KUyASz6M0
>>631
日本では3DS発売日にすでに言葉の営業妨害されてたよ。
ほらあの事件あったでしょ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:08:35.31 ID:KUyASz6M0
>>632だったわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:09:34.64 ID:KefpNaeN0
あの事件とか言われても何のことかピンとこないな
転売ヤーのことか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:10:30.78 ID:HrBTK0/00
>>635
あれはプロローグ版をやってるって流れだったから入ってる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:12:39.30 ID:oJROCoOX0
>>628
よこざわ氏の続投については正直何とも言えんな
叶うなら続投をお願いしたい。もちろん無理にとは言わんが
声優が交代しても受け入れるだけの覚悟はある程度しておいた方がいいかも
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:14:41.03 ID:KUyASz6M0
>>637
例の糞アフィブログで俺的の方あるじゃん
あいつがやらかした事件知らない?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:15:51.16 ID:O8woFsP70
最近のコンディションは知らないけど
不二子ちゃんとかとっつぁんみたいな聞いてて辛いような状態になるくらいなら交代してほしい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:16:13.31 ID:xQNVM+JgP
>>642
いちいちそんなブログまでチェックしているの?
放っておけばよそし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:16:52.63 ID:KUyASz6M0
自分にレスしたしもうダメポ
>>639の間違いね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:17:54.15 ID:aPa8dUAw0
>>631,633
ま、そうだよね、開発中だもんね。製品版は表情とモーションが豊かになりますように。
>>641
還暦手前か、まだ大丈夫とは思うけど最近仕事してるのかね?
俺オリジナルキャストじゃなきゃ買わないかも……
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:18:03.63 ID:KUyASz6M0
>>644
いや嫌いだし直接見てないよ
やらかしたと話題になったもんで
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:19:39.00 ID:KefpNaeN0
>>642
そういうブログは滅多にみないから良く分からん

>>643
ルパンVSコナンを見た時には、もう限界だなと思った。
特に峰不二子の人はちょっと聞き取りにくかったな。
主役のルパン三世(クリカン)以外はもう引退させてあげてほしい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:23:00.37 ID:Cww5qdJdO
代役にするなら、できるだけ似た雰囲気の人にしてほしいな。
コロ助の中の人が代わった時みたいな感じで
言われなきゃ気付かないくらいに、似た演技のできる人がいればいいんだけど…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:23:20.23 ID:HrBTK0/00
よこざわさんと、ロック役の田中さんってナレータースクールの
講師を一緒にやってるみたいだから、ロックだけ続投させて
ロールちゃんは続投させないっていうのはなんか無さそうにも感じる。
ナムカプでもロールちゃんやってるんだし。随分前だが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:25:39.02 ID:dVQXjg8v0
しかしみんな大御所すぎて心配になるな経済的な意味で
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:27:22.21 ID:oJROCoOX0
関係ないが、最近サザエさんのマスオとタラちゃんの物真似してる芸人いたよな
タラちゃんの方はともかく、マスオの方は現役のマスオ役の声優が降りたら確実に交代できるレベルだよなアレ

よこざわさんもアレくらい似てる人いないかね・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:27:30.11 ID:xQNVM+JgP
>>649
ドラえもんみたいに、あえてかなり違う声の若い人を使うのもアリかも
クリカンみたいなそっくりさんなんて滅多に現れるものじゃないし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:29:19.85 ID:aa3oCojBO
よこざわさんに似てる人かぁ
全然思いつかん
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:30:07.43 ID:aPa8dUAw0
ラピュタ丸出しの世界観とキャスティングあってのDASH
このキャスティングは譲れない!
よこざわさんかなり特徴的な声質だしね、ロールちゃんは俺の初恋だしね
ロールちゃんが変わるときはラピュタとにこぷんも一蓮托生だ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:30:31.28 ID:HrBTK0/00
>>653
シリーズのシンボル的なキャラクターに、かなり違う声を使うなんて
恐ろしいことしないでほしい。

っが、新規購買層向けに考えたら、関係ない話なのかもしれないな。
そこは難しいよなあ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:30:45.98 ID:KUyASz6M0
>>648
直接見てなけど
3DS発売日の半日ぐらいでブログに3DS売れてない爆死という記事書いて広めたらしい
そしたら取り上げられた店は売れてないんじゃなくて売り切れたから補充したという話なんだけど
その店のゲーム店員がブログ見てたらしく糞ブログにだまされるなって切れるという事件。
があったみたいね。
まあ普段から風評被害って言うのか営業妨害って言えばいいのかやってるみたいだし。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:34:04.55 ID:z5+x0xgD0
>>653
今のドラえもんの声優はとても頑張ってると思うが
俺の中では、ドラえもんと認めることはできない。大山のぶ代さんは偉大過ぎた

ロックは現役だし、かなり頑張ればなんとかなると思うが
ロールちゃんは難しいかな。やっぱり。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:36:50.48 ID:xQNVM+JgP
>>657
爆死という単語は過剰表現ではあるけど、
それほど品薄ではなかったのは事実だから大目に見てあげなよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:38:34.87 ID:dVQXjg8v0
何かもっかい1からやりたくなってきた
どうせ何回もやってるし何か縛ろうかな
楽しくて程良く鬼畜ないい縛りない?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:40:30.12 ID:c7oad0y80
スパロボだと代役起用が結構あるけど評判どうなんだろう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:40:37.48 ID:KefpNaeN0
>>660
アーマーや特殊武器などといった強化パーツを禁止したプレイとか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:41:03.33 ID:uniugE+w0
>>660
特殊武器縛り
バイオみたいに弾の節約が重要になる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:41:52.13 ID:z5+x0xgD0
>>660
やったことないけど、強化縛りとかどうだ
湖とかゲゼルシャフト号のところとかで詰みそうだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:44:23.54 ID:HrBTK0/00
>>660
全ての要素を完璧にこなすっていう縛りが
一番楽しいんじゃないかな。やれることを少なくすると
ゲーム本来の楽しみを味わえないような。

ヘルメット禁止、ボトル禁止とかでいいんじゃないか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:44:35.29 ID:UH/2oiEAi
>>643
やっぱそうだよなぁ…聞いてて限界感じるもんなぁ…

よこざわさんもそうなってんのな…orz

667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:46:21.57 ID:aa3oCojBO
ロック ロール→ラピュタ
ロック データ→ワンピ
データ バレル→コナン
コブン マチルダ ディーゼル→ガンダム系

挙げたらキリ無いわw
つーかコブン=ノインわろたww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:47:32.81 ID:HrBTK0/00
>>666
一番最近のよこざわさんの出演作品ってなんだろう。
どんな感じなのか気になる。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:47:32.93 ID:KUyASz6M0
>>659
大目に見ろって発売半日で書いてる時点で確信犯だし
販売店に迷惑かける嘘は大目にはみれんだろう




670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:48:47.88 ID:dVQXjg8v0
>>662-664
詰みかねないwww

特殊武器メインでボスに挑み、かつ一回使ったのは再使用不可とかならいけそうだな
湖にはパワードバスターを使おう

>>665
回復禁止ってのも緊張感ありそうだな
ボディアーマーは詰みそうなら開放しよう

さんくす楽しめそうだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:50:18.86 ID:UH/2oiEAi
>>667
コブン ロック ティーゼル グライド でサクラ大戦だったり…コブンもロックも嫁です
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:50:39.72 ID:xQNVM+JgP
天空の城ラピュタってもう25年も前の作品なんだな
そりゃ声優さんも年を取るわけだ。
ガンダムは32年前、ルパンに至っては40年前だからな…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:53:51.63 ID:Cww5qdJdO
>>661
向こうは普通に受け入れられてるみたいだけど
そもそもスパロボで代役起用されるような昔の作品の場合
元々原作を知らない人が多数派だから、DASHとはだいぶ状況が違うと思う。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:56:52.71 ID:aa3oCojBO
>>670
湖のボス怖くて嫌いだったなぁ

当時の俺の3大恐怖ロボ
湖のボス
ラピュタのロボ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:57:18.81 ID:aPa8dUAw0
2個だー!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:58:23.10 ID:YyeQvur60
>>671
ロックっすか…そう…ロック…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:00:11.98 ID:aa3oCojBO
>>676
「肩貸してやるよ、オレは背が高いからな!ハッハッハッ」
「なんかさっきより辛いですわ…」
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:00:54.43 ID:KefpNaeN0
勢いが600超えそうだな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:02:07.89 ID:Avc5+fPS0
キック縛りでクリアっていいじゃん
出来るかどうかは(´・ω・`)知らんがな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:04:00.04 ID:aa3oCojBO
>>679
戦闘マップで蹴れたっけ?バスターになるから無理じゃなかった?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:04:37.31 ID:YyeQvur60
バレットでキック縛りなら出来そうだな!DASH3限定だけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:05:32.11 ID:xQNVM+JgP
明日中に次スレが立ちそうな気がする
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:06:02.12 ID:Avc5+fPS0
>>680
特殊武器外せばキックできるよ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:06:20.54 ID:Cww5qdJdO
>>680
たしか1では、特殊装備無しだと蹴れたはず。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:06:44.92 ID:M094eGpxO
>>680
特殊武器外せば蹴れる、もしやコブン蹴らなかった?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:08:03.60 ID:aa3oCojBO
>>683
特殊武器外したら持ち上げじゃなかった?
あ、1は蹴りなのか
今2やってたからすっかり
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:09:21.57 ID:KefpNaeN0
バレットのままプレイしてたら、ロックをトロンやコブンみたいに黒焦げするイベントがあったりしてな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:09:26.71 ID:dVQXjg8v0
ポーズメニューで自在に着脱できるしな特殊武器

そいや3の特殊武器はタッチで着脱可能なんじゃないか?
動画でメニュー画面開かずにバレットのあのファイアキック切り替えてたし
DSのタッチ機能とボタン数的に大いにありうる
もしかしたら腕特殊武器と足特殊武器みたいな2種類以上タッチで切り替えられたりなww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:09:46.31 ID:YyeQvur60
コブン蹴ったりバスター撃ち込むなんて可哀想でできないよ
> <こんな顔になるし爆発して黒くなったら動かなくなるし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:11:56.94 ID:i3M2IMEKO
バレットは何かしら悪行起こせばロック同様黒くなるんだろうか?元々ワルっぽいが
そもそもDASH3はちゃんと好感度システム盛り込まれてるだろうか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:12:38.35 ID:xQNVM+JgP
>>689
ロックももうすぐバレットに同じことされそう…
もちろんコブン達も恒例イベントとして焼かれるだろうけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:13:26.87 ID:KefpNaeN0
>>690
良い事ばかりすると白くなったりして
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:13:48.76 ID:aa3oCojBO
>>690
悪いことするとだんだん老けてくんじゃね


www
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:16:29.45 ID:zJncre970
>>518
そもそも本開発通ってないのに発表されたのはこれが初めて
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:17:51.98 ID:aPa8dUAw0
ロックの色が変わるシステムは昨今の高い自由度をウリにしたオープンワールドRPGによくある
例えばFalloutの「カルマ」の先取りだよね
更に一歩踏み込んで、今のARPGでは一般的になってる各NPCや組織との好感度を基に
味方してくれたり敵対したり、ってシステムが入ってくると「進化したなあ」って思えるかも
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:19:28.44 ID:uniugE+w0
>>689
> <こんな顔になるし爆発して黒くなったら動かなくなるし

しっかり撃ってるw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:21:45.89 ID:KefpNaeN0
>>695
GTAVとかFO3よりも何年も先行していたから凄いよな
今度はDASHが逆輸入するらしいけど、フォールアウトみたいにストーリー分岐はいらん


よほどの暴力プレイ出ない限り、新作のニューべガスはNCRルート以外に選択肢が無いに等しいしな…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:24:21.00 ID:zJncre970
>>598
どっちかというと、稲船さんの思惑としては「プロトタイプ版のダウンロード数で本製作に進むか決めるから、
とりあえず試作開発通してや!」としておいて、なす崩し的に「そんなんで出す出さない決めるのはやっぱあかんわ、
もう本製作しよ!」と強引に押し切る予定だったのが辞職で思惑が崩れた形ではないかと。妄想だけどね!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:34:15.80 ID:xQNVM+JgP
そういえば稲船さんどうしたんだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:35:33.43 ID:UH/2oiEAi
>>679
変態だそれはwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:37:22.94 ID:KUyASz6M0
>>698
稲船さんやめるとき関っちゃダメか?と言ったけど断られたらしいな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:41:28.39 ID:HrBTK0/00
稲船さんにはなんだかんだいって感謝だな。
本開発承認おりてないのにメディア会見の場で言っちゃうんだから。
そんくらいしないと今ほどの流れにはならなかったかもしれない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:47:06.97 ID:aa3oCojBO
>>701
カプンコは稲船の有無で多少変化するかもしれない収益より、大手としての体裁を選んだからな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:47:39.54 ID:x9Pw1Hu80
でもその後さんざん危機的状況に追いやられ、
そこをなんとか持ちこたえてるスタッフもすごいと思うわ

>>699
稲船さんは太陽になって鳥になって、今は双子の会社の社長
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:49:26.42 ID:pgVYujfF0
>>702
残ったスタッフの誰かは確実に割を喰ってるけどな
割を食らわされてる人には踏ん張って頑張ってほしいな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:50:36.01 ID:UH/2oiEAi
DASHへの愛情と情熱がなければここまではこれなかったってことか…

チッ…25000が安く思えて…てこれも策略なんだろうかw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:52:11.35 ID:YyeQvur60
俺は太陽の子!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:54:25.15 ID:xQNVM+JgP
>>702
なんだかんだ言われながらも、ちゃんと会社立ち上げたんだな
やっぱりカリスマなんだろうな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:58:27.87 ID:aa3oCojBO
まぁスタッフは長期間ユーザーのコメントの嵐に見舞われることになったからなぁww
どんな超大作だよってくらいの負担だろう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:10:43.81 ID:Od7t9WGX0
これだけ反響があるとは!
承認!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:19:12.53 ID:TcyvM6In0
もう10年ゲームなんか触ってないし興味もないが
DASHのために3DS買うかwww

DASH好きでもネット触ってなかったらDASH3が開発されてるこの現状知ってる奴いるだろうな

712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:27:11.93 ID:plam62pQ0
急にスレが落ち着いてきたな
5月の祭りは今回の比ではないんだろうな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:34:15.42 ID:zXyDzDFLP
昨日は600レス超えたからな
たぶん制作発表時を除けば今までで一番だろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:36:29.50 ID:urfVFicK0
実はDASH2のEDに俺の絵が出てる


嘘です

好きなゲームに自分の描いた絵が載ったら嬉しいだろうな
あれを描いた人たちはDASH3の事を知ってるんだろうか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:37:42.79 ID:plam62pQ0
それDASH2じゃなくてトロコブでは?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:42:58.18 ID:ve3pZBGQ0
これオン要素はあるのかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:45:27.16 ID:TcyvM6In0
あれ6歳の子の絵とかあったよな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:52:45.86 ID:mxgI8hR70
>>703
多少じゃないと思うよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:55:38.46 ID:Od7t9WGX0
すれちがい、いつのまに、ARは対応のどれかは最低でも対応しないとな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:56:33.93 ID:zBrb0QN40
いつのまにはまあわかるがすれちがいは何するんだ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:57:25.72 ID:zXyDzDFLP
>>716
マルチプレイはあると思う
携帯機だし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:59:32.29 ID:Vlc0Fkq90
企画書にあったエアロの向こうのチームをぶっ潰す〜みたいなセリフは
それ用のセリフだと思っている
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:00:27.40 ID:zBrb0QN40
バイクレースとかディグアウト競争とか普通の市街地での撃ち合いがあればうれしいね

マルチプレイ(wifi混み)は
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:29:34.42 ID:v3j9S73R0
1.2買いにブコフ行ったら2000円で売ってた
ヤバくね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:33:00.64 ID:Od7t9WGX0
どういう意味でやばいの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:41:08.30 ID:Od7t9WGX0
今更だけどまだほしいソフトがないとかといってる奴は
これ以外の体験版もやれば?
カプコンが有料にしているだけで他は無料だろうし
eショップはPV、体験版、無料動画、VCもあるし
これからも無料で何か配信するみたいだし
他の体験版やってみたらおもしろいかもしれないぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:47:06.62 ID:EUFXIBI80
>>726
>カプコンが有料にしているだけで他は無料だろうし

さーて、それはどうかな…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:48:29.82 ID:I5isUYLIO
携帯機のゲームをヒットさせるにはやっぱりマルチプレイが重要だよね
何も搭載しないってことはないだろうから楽しみにしてる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:52:07.46 ID:TcyvM6In0
それも又募集すんじゃない?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:54:44.31 ID:ay25M0df0
ドラクエポケモンモンハンレベルじゃないとすぐに廃れそうだから俺はマルチ要素はいらないなぁ
周りにDASHファンだっていないし布教するにもハードル高いし
その分普通に街ややり込み要素を作り込んで欲しい
そりゃ別にマルチ要素付けたら他がおざなりになるなんて思わないけどね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:56:22.33 ID:ggDdU+Y6O
むしろ他が無料ばっかだと、困るのはDASH3プロローグな気もするがw

まあ、あまり開発者目線で心配しすぎるのもよくないか。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:24:51.90 ID:zBrb0QN40
いいんだよ開発者目線で
ダッテDASH開発室の一員ダモン
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:33:20.10 ID:KdnF8QGT0
TGSにプレイアブル出展していたメガマンユニバースですら中止されたんだ。
プロローグのみで終了してもなんら不思議じゃない。

200円の有料化は市場調査だよ。

公式でネガキャンしてるやつは、足引っ張ってるとしか言いようがない。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:16:29.38 ID:Dso+PPZu0
有料体験版なんて豚以外買わないだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 05:37:12.65 ID:qZUAZSo50
体験版という位置づけじゃないんだろ
これからは携帯みたいに「3DSアプリ」として売ってくってことじゃね

任天堂からのeShop詳細発表はいつ頃になるのかねぇ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:52:53.20 ID:kUDl0tzt0
明日以外有り得ないだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:01:41.76 ID:VUfA47cqO
明日なにかあるの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:03:42.14 ID:kUDl0tzt0
決算報告
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:19:19.19 ID:DlIXjV7bO
いつまで体験版言ってるんだ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:35:46.15 ID:VUfA47cqO
ゲームの時間では分かりやすく体験版って言ったかもしれないが、公式サイトには一切体験版とは書いてないからな
プロローグ版だプロローグ版
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:35:49.94 ID:xpF+3HOz0
バレットの設定資料にさりげなく
「ロック14才、バレット15才」って書いてあるのな
ますますバレル本人なのかどうか分からなくなったw

バレル本人じゃなくて、
昔バレルと深い付き合いがあってバレルに憧れて真似してるとか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:37:35.73 ID:/xICh9iQ0
>>741
でもロックも一度若返ってるんだよね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:40:25.19 ID:Oekz57jUO
>>741
かつては「不死身のバレル」と呼ばれるほど業界でも1・2を争う実力のディグアウターだったらしいしな
憧れるディグアウターは沢山いるだろうし、バレットがバレルをリスペクトしてても不思議じゃないな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:41:20.12 ID:Oekz57jUO
sage忘れ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:10:56.91 ID:VUfA47cqO
>>742
初期化しちゃうと赤子まで戻ると思うよ

普通のデコイとロックとで同じ事出来るのか微妙だし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:33:00.88 ID:uRSFIoWli
>>745
そうだよね。初期化なんてものは一等粛清官にしかできない気がする
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:56:06.66 ID:urfVFicK0
コブン「あの青い人とどっちが強いかなー?」
トロン「あなたたち!」

これすげぇニヤニヤしたww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:02:39.31 ID:/xICh9iQ0
>>745,746
なるほど・・・初期化の線は薄いみたいだね
たしかヘブンでは寿命の概念が無いとか言ってたよね
そっちの技術ならどうだろう?

>>747
そこが一番気にかかってるんだ
一等粛正官と比べられるディグアウターなんてそうそう居るわけがないし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:06:25.89 ID:VUfA47cqO
>>748
いやいや
ただ単に目の前にいるなかなか強い相手に対して言っただけで世界中の人とロックと本域で比べてたんじゃないでしょ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:16:56.52 ID:g6bFrCHX0
Xのアーマー(特にアルティメットアーマーみたいな格好いいのとか)や
スーパーロックマンみたいな合体変身する可能性は何%ある?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:25:46.97 ID:uRSFIoWli
>>750
そんなんDASHじゃない(´・ω・`)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:26:18.41 ID:zXyDzDFLP
ロックより強いというのは考えにくいな
ヘブンかそれ以前の高度文明で最高水準の戦闘員として開発されたんだろうから
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:26:56.98 ID:stfMOmFaO
そこも気に掛かるのかよww
いやー…難しいね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:28:37.97 ID:bjfJ+1/wO
DASHでそれやる可能性は薄いんじゃね?
まぁバレットのシューズ部分は特殊武器に置換するみたいだから、ちょっとだけレッグパーツな気分は味わえるかもだけど

今回はトリッガーの姿を見せて欲しいな
設定はあるらしいが、「それを世に出すときは続編か、あるいは続編の希望が完全に断たれたときか」みたいな話もあるみたいだし
せっかく続編ができそうなんだ、このチャンスは逃して欲しくないなぁ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:30:12.74 ID:plam62pQ0
トリッガーの姿=X とかだったりしてな
でもそれだと完全にバレット詰んだ気がする
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:30:39.07 ID:7DCVB4Ln0
とりあえず装備の投票があったら透明ヘルメットに投票する
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:35:25.45 ID:zBrb0QN40
一応公式サイトにはバレルもいるしどうなんだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:36:12.35 ID:zXyDzDFLP
透明ならステルスアーマーとかの方がいいと思う
やりたい放題できるし


投票で思い出したが、今日は選挙だな
市議会選挙だけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:37:57.44 ID:plam62pQ0
バレルとバレットに何らかの関係はあるとしても、同一人物という線は無いと思うんだがな
孫だったらロールちゃんのいとこになってわけわからん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:40:07.96 ID:3iJXFrhlO
3DSは持ってるがDL環境がない…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:40:41.56 ID:zBrb0QN40
>>760
マックいくかDSステーション
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:43:39.60 ID:3iJXFrhlO
>>761
カードかなんか買うんだっけか
無知な上に田舎だから困るな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:44:07.33 ID:xPRkkIKL0
バレットがデニッシュさんの血縁者だと二度美味しい・・v
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:47:06.12 ID:sxaMVT3AO
>>762
そこ行きゃ無償で出来たと思う
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:47:23.41 ID:3fzjNjSv0
マチルダさんが行方不明だった時期に作った隠し子=バレット
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:48:21.14 ID:zBrb0QN40
ロールちゃんの事知ってるくさい含みだったからな…
なんざましょ一体
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:49:59.23 ID:3iJXFrhlO
>>761>>762
ありがとう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:51:51.26 ID:g6bFrCHX0
格好いいアーマー着て戦うロック妄想やめられないだって中二病だもん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:59:10.83 ID:plam62pQ0
コブンみたいに焦がされて蹴られるロックさんが目に浮かぶ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:00:52.24 ID:VUfA47cqO
なにカードが必要なのか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:02:39.05 ID:zBrb0QN40
ロックマンDASHに厨ニ的要素あんまなくね
バレットは厨ニに…というより子供に人気が出そうな…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:03:02.16 ID:zXyDzDFLP
カードってプリペイド式のあれのことでしょ?
店でカード買った後にサイトでカードの裏に描かれた番号を入力して、
入金を確認したらポイ捨てにするシステムだったような
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:05:48.76 ID:plam62pQ0
厨ニってどういう基準で決められているのかは良く分からんが、
DASHシリーズではそういうのは殆どなかったな
一番多そうなのはやっぱりゼロシリーズか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:07:50.24 ID:zBrb0QN40
Xじゃないかな
ハードな世界観、基本シリアスなのに湧きやすい。
まあそれが悪いとはこれっぽっちも思わないけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:10:11.10 ID:zXyDzDFLP
ゼロシリーズのゼロは良く言えば反政府軍兵士、悪く言えばテロリストだからな…
主人公とは思えない設定
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:11:04.81 ID:3fzjNjSv0
1はともかく2は廚二というか小学生のオレに楽しいキーワードいっぱいあったけど
人類無き後に地球を維持するために作られたデコイであったり(ナウシカっぽいね)、最後の人類マスターであったり、
禁断の地に封じられた管理者であったり、旧い人類を復活させるプログラムであったり
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:14:17.22 ID:xPRkkIKL0
わざわざ年齢を先に公表するってことは流星でのシドウでの失敗から
学んでるんだろうなー・・シドウは発売前からファンたちから「どうせある目的のために
子供たちを利用した挙句に自爆する汚い大人だろ」って予想されまくってて
そのせいで実際そのとおりで3は爆死したからね・・19ってことが
先に公表されてればああならなかったんだろうね・・流星は劣化エグゼだけどな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:17:18.57 ID:zBrb0QN40
そういやロックマンでRPGはDASH、エグゼ、流星だけか
ここのスタッフはRPGが好きなのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:30:52.00 ID:m7/tg+4h0
コマンドミッション「・・・」
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:33:26.28 ID:VUfA47cqO
>>775
エゥーゴ「ガタッ」
ソレスタルビーイング「ガタッ」
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:35:02.73 ID:zBrb0QN40
>>779
あ、そんなんあったな…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:46:08.96 ID:gSsbTv1v0
>>776
DASHは当時Xシリーズのおもちゃが出てたから
おもちゃ映えするデザインにしておもちゃ市場の拡大を狙ってたと思う
ちょっとXシリーズよりも低年齢層を狙っていた感じはする
当時Xにはまっていた友達もDASHはなんか見た目が子供っぽいとかおもちゃみたいだと言ってスルーしてたし

>>777
そんな予想されてたのは初耳だけど…
何をどう失敗したのかはさっぱり分からないな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:54:46.87 ID:Wx/m5kPcO
>>782
俺の周りにもDASHはヘルメット被ってないからかこんなのロックマンじゃない
Xよりも見た目が子供っぽい、主人公がXやロックマンじゃない、3Dとかロックマンじゃないしっていってスルーしてた奴多かったわ

そういう意味で流星はエグゼファンから見た目が子供っぽいとか、主人公が熱斗じゃない、3Dとかロックマンじゃないしっていって言われてたのは
デジャブを感じたな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:24:06.23 ID:yDLO5MeX0
「こんなの○○じゃない」とか新しいものを否定しようとする特徴はロックマンファンに特に顕著だな
今流行なのは「こんなのDASHじゃない」
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:30:00.59 ID:gPX4B4A70
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:32:12.38 ID:OP8oy2qQ0
平成ライダーのあまりの荒み方に
こんなの仮面ライダーじゃない
と発狂する昭和ライダーファンと同じやな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:32:56.89 ID:zBrb0QN40
ディケイドは許せないデザイン
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:36:49.70 ID:MnM5TeZg0
>>783
デジャブというかロックマンシリーズの恒例事例だな、ガンダムシリーズと同じ
でもネガティブな考えを持って新シリーズを見たりやったりしても面白く感じないだろうにね

あぁ早くDASH3やりてぇ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:38:07.26 ID:rqscGngo0
みんな思い出せ
「出るわけないよな…」と完全に諦めていたDASH3発売決定の発表を聞いた瞬間のあの気持ちを
出してくれるだけで丸儲け
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:39:06.80 ID:wk38Cxw60
ところで最初にやったロックマンシリーズはなんだ?
ロックマン2で始めてやったけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:42:17.49 ID:zBrb0QN40
憶えていない。産まれて物心つくまえからやってた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:42:59.87 ID:Zbzn/OCM0
X2かなあ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:44:04.18 ID:5/VDTd5Q0
俺はロックマン4が初だった
当時まだ幼稚園
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:47:44.20 ID:MnM5TeZg0
>>790
幼稚園のころでロックマン2が初だった、それ以来ずっとロックマンファンです(^p^)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:48:23.15 ID:rMu7DRSV0
x1が最初かな。
無印は8しかやったことないや。

DASHは今でもたまにやる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:50:31.85 ID:Oekz57jUO
保育園のお遊戯部屋にSFC本体と大量のソフトがあって、その中に無印7を見つけて友達らと遊んだのが始まり
以来エグゼ流星以外でロックマンと名の付くゲームは遊び尽くした

当時保育園児だった俺には7は鬼畜過ぎた。結局卒園までシリーズ最強と言われるワイリーカプセルを倒せなかったわ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:52:51.51 ID:9qwoFOgF0
自分語りと雑談は厨房のお家芸
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:53:25.39 ID:sxaMVT3AO
>>790
無印の7やってその後Xシリーズやった
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:56:33.52 ID:gPX4B4A70
Xから入ったので思い入れが強いな
だから本家やDASHでアーマーが変化しないの違和感あった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:59:28.81 ID:gSsbTv1v0
>>794
ほぼ同期か…
初めて買ってもらったのが2だったからそれ以来全てどのシリーズも購入してるわ
シリーズナンバリングタイトルで唯一X7だけはどうしてもシステム的に好きになれないけど
他はエグゼも流星もZXも好きだわ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:09:58.16 ID:MnM5TeZg0
>>800
おぉ同志か!俺もロックマンシリーズ全部好きだし、ほとんどの作品を買って何度もクリアしてるぜ
だからDASH3製作発表された時は歓喜したよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:21:20.08 ID:EUFXIBI80
>>773
いやDASHも外から見たら充分厨二設定だと思うけど。良い意味でだが。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:33:56.11 ID:TmmozFg/0
やっぱり本編もバレットが主役じゃないだろうか
ロックは裏方に回ってもらってストーリーをささえてもらう

もしバレット=バレルなら初期化されたトリッガーを見つけたのも
彼だし今まで黙ってたけどロックの秘密を実は知ってました
みたいなこともできそう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:34:06.55 ID:hKz0j4uY0
別にロールちゃんが死なないと世界が滅ぶとかじゃないし
DASHからは厨二っぽさは少ない気がするが
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:35:48.27 ID:wk38Cxw60
レインボー戦士ミラクルキッドDASH3
ザ・バトルレインボーロックマンDASH3
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:37:37.45 ID:uRSFIoWli
ビーストハンターのAがクリアできねぇよおおおおおおorz
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:52:42.82 ID:VUfA47cqO
小学生か保育園の頃のロックマン3が最初かな
Xは7までやってそれ以降のシリーズはエグゼとゼロの1だけ
ZXなんて最近存在を知ったww

もちろんDASHはどちらも発売当時にやってた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:58:09.85 ID:wk38Cxw60
>今現在、3DSにはキラーソフトが殆ど(いや、全く?)ありません。

コメ見てすげー気になったから言いたい
キラーソフトってそんなやすいもんじゃないよなwww
wikiだとVF、FF(PS)、スマブラ、モンハンがのってるけど
新ハード初期からそんなのが出たら誰も苦労はしないよな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:02:30.27 ID:QJgt5XUl0
バレットはバレルじゃないっていってんだろ
ぶっとばすぞ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:07:06.23 ID:plam62pQ0
バレルの正体がバレル
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:19:03.83 ID:PuFTr5Kl0
>>810
Q.そのバレルとは、アメロッパ軍大佐のバレルですか?それともキャスケットさんですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:20:31.50 ID:uRSFIoWli
てか年上ばっかじゃん。はじめてやったのロックマン7だけど発売された当時はまだ三歳だぜ俺…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:21:29.93 ID:plam62pQ0
>>811
いいえ、バレットさんです
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:26:31.19 ID:TmmozFg/0
>Q. 今回演じられるキャラクターの最も面白い点は?
>A. バレットの面白い点といえば、●●●●●●●●!少年時代に戻りたくないやつなんているはずがありません!

伏せ字:実はおじいちゃん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:30:38.89 ID:xpF+3HOz0
>A. バレットの面白い点といえば、●●●●●●●●!
>少年時代に戻りたくないやつなんているはずがありません!
>●●●●●●●●●●●●との組み合わせでなんて、何でもできちゃいますからね!

下は"ロックと"+"●●●●●●●●"の気がするなあw
どっちの●●●●●●●●にも当てはまるフレーズって何がある?
解析班あとはまかせたぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:35:03.65 ID:gSsbTv1v0
>>801
本家は本家、XにはXの良さがあるし
エグゼや流星ゼロ、ZXにもそれぞれ良さがあるよね
もちろんDASHにもDASHの良さがあるし

>>811
あっちのバレルさんは渋くてかっこいいからな
アニメでは不死身のバレルと名乗ってるし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:35:05.15 ID:xpF+3HOz0
書き込んでから気付いたが
>少年時代に戻りたくないやつなんているはずがありません!

って声優さんが少年時代に戻りたいってことではなくて
「●●●●●●●●も少年時代に戻りたいと思ってるに違いない」って意味か?
だとすれば●●●●●●●●は少年時代をとっくに通り過ぎた年代

つまり…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:37:37.79 ID:uRSFIoWli
>Q. 今回演じられるキャラクターの最も面白い点は?
>A. バレットの面白い点といえば、●●●●●●●●!少年時代に戻りたくないやつなんているはずがありません!

タイムトラベラー…てんなわけ無いか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:38:22.78 ID:gPX4B4A70
現在→ロック
過去→バレット
とか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:51:50.85 ID:sIq1Y6G30
顔左半分がメカっぽいっていう共通点があるから
バレット=バレルってのはかなりありそうだよね。

スタッフとしては、そこはまだあまり追求してほしくなかったりするのかなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:53:44.92 ID:zsQ/TYvT0
そうなるとバレルの出番はどうすんねーんと
ばれないように若ボディと爺ボディに換装する二重生活か
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:03:12.70 ID:TmmozFg/0
バレルはディグアウトの先駆者として学会やらに呼ばれてどこかに行ってる設定

→実は体を変えてロケットのための資金調達でディグアウトとか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:09:44.78 ID:dcTZz4Pz0
最初、エデン襲来でロック救出の動機付けがされると思ったが
それだとバレル=バレットはなさそうだよな

そういえば生放送で言ってた「ニコニコ静画とのコラボ」についての言及が無さそうだけど
本編EDの画像コーナーになる気がする
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:19:43.68 ID:qZUAZSo50
誰かこっちの伏字の文字数とも合わせて考えてみてくれ
北米では>少年時代に戻りたくないやつなんて〜の部分も伏字になってるようなんだが

A. I think one of the most interesting aspects of Barrett is that XXXXXXXXXXXXX! XXXXXXXXXXXXXXXXX??
Having the XXXXXX combined with XXXXXXX pack one powerful punch with any endeavor!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:30:48.43 ID:f5k4bo66P
>>824
いや無理だろw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:40:43.48 ID:90KFJUyV0
A. バレットの面白い点といえば、フライングキャリアー!
少年時代に戻りたくないやつなんているはずがありません!

15の夜〜
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:42:33.89 ID:PuFTr5Kl0
>A. バレットの面白い点といえば、●●●●●●●●!少年時代に戻りたくないやつなんているはずがありません!

つまり「アジフライモード」
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:45:34.32 ID:dcTZz4Pz0
大喜利やってるなw

新情報には素直に裏切られて今めちゃくちゃワクワクしてるから今度も裏切ってほしいな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:14:33.57 ID:zBrb0QN40
アカルイミライヲー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:21:43.81 ID:qZUAZSo50
>>825
やっぱ無理かw

>>803
そう考えると、むしろバレットが実の姿で、ロックマンの一人だったとか
マチルダたちとも実の親子じゃない可能性もあるしな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:23:44.19 ID:VUfA47cqO
エキサイト先生に聞いてきた

私は、バーレットの最もおもしろい局面の1つがそのXXXXXXXXXXXXXであると思います! XXXXXXXXXXXXXXXXX?
XXXXXXをXXXXXXXに結合させて、1つの強力なパンチにあらゆる努力を詰め込んでください!

よし頑張って解読するぞ!英語1だけど!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:38:04.91 ID:xpF+3HOz0
よし英検3級のオレにまかせろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:45:59.82 ID:VUfA47cqO
>A. バレットの面白い点といえば、●●●●●●●●!
>少年時代に戻りたくないやつなんているはずがありません!
>●●●●●●●●●●●●との組み合わせでなんて、何でもできちゃいますからね!


●●●●●●●●!
若返っちゃった事!

●●●●●●●●●●●●
若くなったバレルとロック

最初の8文字って前の文章との繋がり難しいな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:47:50.91 ID:xpF+3HOz0
お!?きたか!?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:49:33.01 ID:4MXdqSD2O
バレル、ティーゼル、ミュラーが一緒にお茶を飲んでいたところ、
偶然にトロンとロールの新発明の実験に巻き込まれ、
三人はフュージョンして若返ってしまったのである!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:51:31.91 ID:UEeKbQq/0
公式サイトのトップにバレルの姿がないんだぜ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:51:49.66 ID:zXyDzDFLP
ティーゼルってその二人と比べたら全然若いはず
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:57:03.16 ID:BBLhnjWmP
体験版売れないと発売できないってマジ?
本体はもうちょっと様子見するつもりだったけど今買った方がいいかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:57:05.42 ID:+4xjlkdN0
プロローグ体験版の部分ってロールちゃん危機一髪みたいな感じで
本編にははいらないんだろうな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:58:53.52 ID:DlIXjV7bO
>>832
いや、ここは4級の俺が
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:58:58.02 ID:ay25M0df0
>>838
とりあえず様子見でも良いんじゃね?
どうせまだまるまる一か月以上あるしな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:00:32.42 ID:Zbzn/OCM0
>>838
多分冗談だと思うよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:06:17.38 ID:Rva62pjG0
>>839
PSPのDASH2には、エピソード1は入ってたぞ〜
あとチュートリアルも。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:06:26.08 ID:2CiGz3yp0
開発率25%でこれってグラとかまだまだよくなっていくんだろうか
今のままだとちょっと不満あるんだが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:08:18.68 ID:p97k0sYx0
なるたけ損をしない方法でトロコブをやる方法ありますか?
DASH1、2はプレイしたんでいいっかな〜と思ってたが
なんかやりたくなってきた
PS2とか今いくらするんだろ。互換性はないらしいし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:09:14.82 ID:plam62pQ0
グラフィックに拘るゲームではないから、あのままで問題ないと思うのだが。
この部分に莫大な費用が注ぎ込んでもゲーム性は良くならんし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:11:15.99 ID:VUfA47cqO
>>833
Having the @XXXXXX combined with AXXXXXXX pack one powerful punch with any endeavor!
@
XXXXXX
Barrel
Bullet
A
XXXXXXX
MEGAMAN
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:16:11.43 ID:xpF+3HOz0
>>824
英文最後の文にある最後のXXXXXXXは冠詞ついてないから固有名詞…かも?
…で、該当しそうなのがVolnutt(ヴォルナット)もしくはMegaMan(ロックマン)あたり?

>>833も併せて考えると
初めのXXXXXX はyouths(若さ)か?

Having the youths combined with Volnutt pack one powerful punch with any endeavor!
Having the youths combined with MegaMan pack one powerful punch with any endeavor!

"若くてヴォルナット/ロックマンと力を合わせれば何でもできるぜ!"

これで意味通じるのか?誰か英語詳しいひとおせーてw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:16:18.15 ID:I5isUYLIO
グラフィックと演出でどんどん引き込んでいくようなゲームならともかく、
DASHはそういうゲームじゃないからね
まあそれでもあまりに酷いグラだと目が疲れるからある程度は欲しいね
まだ25%ならこれからどんどん磨きかかっていくだろうから心配はしてない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:18:26.86 ID:wk38Cxw60
>>849の目っておかしいだろww
グラで目の疲れが左右されるなんて聞いたことがないぜww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:20:16.99 ID:ay25M0df0
グラに力を抜けば他がよくなるってわけでもないから全部頑張って欲しいね
全ての要素の総合だろう面白さってのは
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:25:07.14 ID:I5isUYLIO
いや〜HDゲーに慣れちゃってるからなのかな
カクカクジャギジャギのポリゴンとか見てるとすぐ疲れるんだ
昔はそんなことなかったんだけどね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:27:24.44 ID:AKdqDvsB0
5月に備えて色々準備しないといけないな
体験版をやれば直してほしい所とかも出てくるかもだけど楽しみにしてるよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:30:44.64 ID:xpF+3HOz0
DASH限定カラー3DS出るかもしれないけど
体験版買わないとDASH3そのものが出ないかもしれない…ぐぬぬ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:31:25.43 ID:1qtJkHwbO
>>845
トロンにコブンはPS1だから
PS1で遊ぶ
PS2で遊ぶ
PS3で遊ぶ
の三択だな
メモカ作れるから自分はPS3で遊んでいるけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:33:57.67 ID:zXyDzDFLP
>>852
PS3でたまにPSゲーやるけど、そんなに疲れるという事はないな
汚いとは思う事はあるけど

PS3→PS2→PSの順でプレイしていくと、意外とスムーズに慣れる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:38:46.06 ID:p97k0sYx0
>>845
ざっす。そうか互換性がないのはPS2→PS3か
せめて買うならPS2かなぁ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:42:52.81 ID:gSsbTv1v0
動画見てるとバレットはステップに無敵ないのかな?
ロックのローリングの代わりにステップができるんだと思うけど
無敵がないというのはけっこう辛いな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:43:02.13 ID:DlIXjV7bO
うぐぐ…動画見れば見るほど早くやりたくなるうううううう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:44:02.15 ID:plam62pQ0
>>857
PS3は紛らわしいからな
初期型はPS2のゲームもできたが、今売られているのはPS3とPSのゲームしかできない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:48:09.45 ID:f5k4bo66P
>>860
そのおかげで低価格になってるし、いいと思う。
まあ、DASHシリーズはPS2ではリリースしてないから関係ないけど。
かといってPS3でしてるかというとそうでもなく、次のリリースは3DS?
えらく飛ぶなあと今更ながらサザエさん見ながら思ったり
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:49:16.33 ID:xpF+3HOz0
特殊武器応募でもあれば敵を殴りつけるナックルアーム?を投稿しようと思ってたけど
モロにバレットの攻撃とかぶっちゃうなあ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:50:48.06 ID:zXyDzDFLP
>>861
一応登場作品はPS2ソフトであるけどね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:51:30.81 ID:p97k0sYx0
PSPにDASHデータがあれば特別アイテムが
みたいなのも出来んよな。3DSじゃ

野暮なことは言わま。特殊武器を妄想でもして過ごそう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:03:24.37 ID:wk38Cxw60
206. 名無しのディグアウター2011年04月24日 16:48

DASHの為だけに3DSを買うつもりですがセーブが1つだけだと
PSPかNGPに移植されるまで様子見してしまうかもしれません。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:06:55.58 ID:plam62pQ0
865
そういう輩は放っておいた方が良いと思う
どうせNGPで出ても買わないんだろうし

>>861
PS2の互換維持は高コストらしいから、無くなってよかったのかもな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:10:08.97 ID:mxgI8hR70
>>838
今買って本編出なかったらアホみたいだから、本編出るの決まってから買った方がよいよ

どうせカプコンもこうやって騒ぎになる事で宣伝してるだけだろうし、
中止にする度胸なんてないでしょ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:14:10.57 ID:VUfA47cqO
>本編出るの決まってから買った方がよいよ
>中止にする度胸なんてないでしょ

おや?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:17:07.33 ID:2CiGz3yp0
ファンなら買ってよ…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:20:21.68 ID:IuotJYm00
>>867
もう突っ込まれてるけど、
激しく矛盾したことを言っていると気付いてほしいw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:25:18.40 ID:nUuA6SYI0
体験版は買うつもりだけど問題は時期だわ
5月末だろ?それまでに3DSにソフトがそろってるかどうか…
流石に体験版だけのために本体買うのはちょっとな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:30:17.72 ID:wk38Cxw60
>>871
むりむりあきらめろ
ファミコンからPS3まで
いきなりやりたいソフトそろってることあったか?
経験上ないけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:31:37.30 ID:mxgI8hR70
>>870
あ、ほんとだ。ごめん。
じゃあ、中止なんてされるはずないから買っちゃえよ!心配すんな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:35:46.21 ID:f5k4bo66P
5月6月にはスターフォックスとゼルダが控えてるから時期がかぶってくれて買うにはいいチャンスだと思ってる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:37:41.42 ID:d0y0KCBx0
>>871
震災で延期したタイトルが5月中旬から下旬にかけて出るね
具体的にはDOAとかスティールダイバーとかワンピース辺り
6月頭にはバイオのマーセナリーズも出るし、中旬にはゼルダも出る
今よりは充実してるようになるんじゃないかと思うよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:40:08.50 ID:nUuA6SYI0
>>872
いや他人の経験とか知らんがな
俺は欲しいソフトが出てからハード買う事が多いからあったと言えばあった
いきなりの意味が買ってすぐなのか発売してすぐなのかにもよるけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:52:00.86 ID:zBrb0QN40
DASH3の本スレはどっちだ?
勢いは総合の方があるじゃねーか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:53:44.91 ID:qZUAZSo50
>>738が教えてくれたが、明日任天堂の決算発表会の予定日らしいから
新情報がドンと出てから判断してもいいかのも>3DS購入時期
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:54:33.15 ID:6NFRBBaQO
>>865
そもそもPSPのが爆死しなければ、こんなグダグダなことにはならなかっただろ。
PSP、NGPへの移植はまずないかと。

任天堂ハードで基本ガキゲーとしてプッシュした方が無難だろ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:09:48.00 ID:xpF+3HOz0
3DS新カラー出ないかなあ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:13:03.54 ID:dcTZz4Pz0
建物のテクスチャについてはこれから作り込むみたいなこと言ってたような
今のままでも結構凝ってたし夜のグラも加わるとなれば散策が楽しくなるぜ

ところでセーブデータ数について、1つであれば2本買おうと思うんだが
同種のソフトを複数本使っても本体的には大丈夫なのか気になる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:21:27.61 ID:I5isUYLIO
セーブ一つとかありえないだろ…
3DSのセーブ方法に詳しくないがさすがに次世代携帯機でそんなことないと信じたい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:25:33.72 ID:KLelAIZf0
正直PSPはごつくて携帯機として比較的好きなハードではないが
ロックマンゼロシリーズとかと違ってメモステの許す限りセーブ作れるからな
そこは大きい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:31:05.44 ID:dcTZz4Pz0
今回はマチュピチュみたいな屋外の空中遺跡があったら面白そうだな
あくまで色ものみたいな扱いで構わんが

>>882
そうだよな…
とりあえずサンクス。
ソフトがない状態でも通信するらしいから、その辺ややこしくならないか心配だった
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:31:40.53 ID:6NFRBBaQO
俺もPSPはあんまり好きじゃないなー。日本の据置ゲーム機市場にトドメを刺したような気がして…。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:35:47.28 ID:hKz0j4uY0
でもDASHはPSP版の方がやりやすかったな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:40:24.59 ID:ay25M0df0
するなとは言わんがデリケートな話題だからもうちょい言葉を選べよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:40:28.99 ID:zXyDzDFLP
3DSのゲームってソフト内にしかセーブデータ作れないのか?
SDカードにも記録できるのならPSPと同じ環境だ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:56:07.96 ID:zBrb0QN40
ネット云々があればSDカードに保存できないかもね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:57:44.39 ID:wk38Cxw60
206. 名無しのディグアウター2011年04月24日 16:48

DSのようにROMのみで一つしかセーブできないとなると購入を見送る人が結構出てしまうと思います。
仕様がわからないのでなんともいえませんがSDに記録できないならせめて
3〜5つくらいはセーブできるようにお願いします。
DASHの為だけに3DSを買うつもりですが
セーブが1つだけだとPSPかNGPに移植されるまで様子見してしまうかもしれません

>>882
次世代機も何もDSでもセーブは基本的に1つじゃないしな
メーカーが決めることだしな
3DSだと無双はセーブ数2だし

あと現状ヤフオクでセーブデータでググレば分かるが
最強データとかいってグーレだが小銭稼ぎをしてるやつもいるし
そういうこともある
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:03:25.89 ID:plam62pQ0
そんな書込みはいちいち貼らなくていい
なんかゲハっぽいよそういうのは
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:07:57.61 ID:+v8k13tYO
セーブやりくり上手だったかな?
があればセーブ複数パソコンに保存出来るけどソフト側で対処してほしいね
ちなみにパイロットウイングスはセーブ4つ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:12:53.94 ID:Vlc0Fkq90
セーブデータ数といえばドラクエ9、何か随分昔の出来事に感じるな・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:14:25.73 ID:EUFXIBI80
結局、セーブ数は開発者の考え次第(ゲームによっては複数セーブできたら興ざめになるものもあるので)
というのと、後は単にコストの問題で決まるかな

セーブ用フラッシュはいくつか容量があるけど、容量でちょっと値段が変わるので(何万本も売る事を考えると、
このちょっとが収益に大きく影響する)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:17:54.17 ID:DlIXjV7bO
>>884
いいねそれ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:23:58.89 ID:Tb0l4GdY0
これってチート?
http://i.imgur.com/W6NS3.jpg
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:26:18.41 ID:zBrb0QN40
グロだからみんなよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:32:01.67 ID:U6OeUPwO0
>>896
グロ注意、マジで注意
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:32:55.73 ID:zXyDzDFLP
このスレでグロ貼っても何の意味もないのにな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:34:39.96 ID:plam62pQ0
この手の画像の貼りつけは最近だと規制対象になるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:38:08.44 ID:sIq1Y6G30
ちょっと様子見てたけど、どんだけおまえら反応してんだよw
そういう反応見るのが楽しいから張るんだろうが。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:41:03.27 ID:NwEq5uW30
今のところ不評が目立つけど
もしバレットが本当にバレルだったら凄い熱いんだがな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:42:56.81 ID:plam62pQ0
>>902
それならミュラーもセットで別人になっていそう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:44:38.41 ID:ThoQyMND0
別人だって言ってんだろボケがあああああああああ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:44:46.79 ID:zBrb0QN40
ボーン一家は声優全然変わんなかったしロックファミリーも変わんないだろうなー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:06:25.03 ID:hKz0j4uY0
玄田さんが大丈夫ならだいたい大丈夫だよな
声優として活躍してるのが微妙な横山ちささんも大丈夫みたいだし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:16:31.34 ID:u4ntnm890
ちさ姫はNHKで現役バリバリだから大丈夫
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:21:46.46 ID:zXyDzDFLP
ロールちゃんの中の人以外は大丈夫だろう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:48:45.76 ID:brK8DqJS0
なんだよこのチョンマゲ男

誰だよ企画考案者

普通にロックマンDASHでいいんだよ


910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:49:53.86 ID:plam62pQ0
普通のDASHのままだと本社が許可できなかったのかもな
2回も失敗しているんだから、今度は少し変えて来いと言われたんだろう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:50:42.84 ID:zBrb0QN40
まあ…無関係でもないって事はDASHやってりゃわかるんじゃね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:52:09.28 ID:brK8DqJS0
今回は俺が主役だぜ!

じゃねーよ

誰だよお前は。


ロックマンDASH外伝でいいじゃん・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:53:07.42 ID:zXyDzDFLP
ただでさえ売れないのに、さらに新規が入りにくい外伝とか論外
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:54:00.78 ID:brK8DqJS0
酷すぎるだろ・・・

詐欺だこんなもん。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:54:55.33 ID:wk38Cxw60
つーかさここで言うのはいいんだけど
開発メンバーのユーザーがコメントで
公式にシリーズ売れてない発言を堂々とするのはどうなんだろうか?
2chとかそこらへんのチャットじゃないんだがなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:55:20.49 ID:plam62pQ0
続編がでるだけでもありがたい気もするのに、ちょっと欲張りというか何というか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:57:10.21 ID:brK8DqJS0
絶対売れるわけない

つーか買わない。


DASHじゃないものをわざわざ買う
必要ない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:58:09.95 ID:U6OeUPwO0
>>917
はいはいネガキャン乙
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:00:18.39 ID:zXyDzDFLP
>>917
外伝を望むのは分かったから、携帯ゲー板の方にも同じこと書かんでいい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:00:38.32 ID:DlIXjV7bO
バレットにつられて買う気満々の新規参上
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:01:07.90 ID:LhcXn3MF0
あの顔の半分メカになってる部分、完全にバレルと一致するな。
過去の姿じゃないにしても、なにかしら関係があるのは確かか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:01:14.83 ID:brK8DqJS0
ロックマンバレット外伝でいい
ロックマンDASHとして出す必要は無い
空気嫁。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:03:07.39 ID:brK8DqJS0
ロックが操作できないなら
そもそもDASHじゃない。

終わり。 
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:04:10.07 ID:Vlc0Fkq90
そういう物言いだから器量が小さいのさ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:04:47.96 ID:zBrb0QN40
ロックマンDASHやってないと思うよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:05:56.07 ID:IuotJYm00
>>915
過去作が売れなかったのは事実。
今回はそれを踏まえた上で開発や宣伝をしなきゃならないんだから、
公式でそういう話題を出すのはあたりまえだろ。

開発メンバーだからそういう部分まで考えてるんじゃん。
だれも「売れなかった」って馬鹿にしてるわけじゃないんだし。
なんか勘違いしてないか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:06:36.04 ID:bApNpgjt0
ダブルヒーローシステムという制度もあったじゃないか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:06:50.57 ID:+i1qEb+60
5月末の配信まで何もすることないからソラトロボでも買おうかなと思うけど
上画面でのプレイですか?やった人いたら教えてください。
ポケモンとかほとんどは上画面ですがデジモンストーリーは下画面でやりずらかったので。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:06:55.41 ID:brK8DqJS0
なんだよ、DASHの続編かと思ったら

ロックマンバレットかよ。

次回はさよなら〜また明日〜
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:07:25.81 ID:4l7Mt7Tg0
もうこなくていいよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:07:35.09 ID:EUFXIBI80
>>915
稲船さんが以前公式に「ロックマン唯一の赤字シリーズ」と断言してるから別にいいんじゃね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:09:01.78 ID:EUFXIBI80
>>930
かまうと喜ぶから無視しよう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:10:05.00 ID:plam62pQ0
>>928
ソラトロボは世界観がなんとなくDASHと似ているからおススメ
だけど基本的には下の画面しか使わない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:11:04.66 ID:brK8DqJS0
もう、ロックマン新作作りたいなら
ロックマンバレットでいいじゃん
わざわざ3いらない・・・。

で肝心の1,2のキャラが
おまけ程度の扱いとかね。。。

ほら、笑えない未来がそこに・・・


935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:12:06.07 ID:+i1qEb+60
>>933
下画面ですか。ありがとうございます
下だとやりずらいけど明日買ってきます
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:12:24.61 ID:zXyDzDFLP
>>928
ソラトは上画面はマップになっているから、
下画面ばかり見ることになる。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:12:42.37 ID:1qtJkHwbO
DASH1は一応30万本売れてるんだがな…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:14:06.22 ID:brK8DqJS0
やだなぁ・・・。このチョンマゲ主人公。

どこのスクウェアだよ・・・。

ロックマンバレット外伝で出す勇気がないから
DASHにくっつけて出すとか臆病者だな。


939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:14:53.51 ID:brK8DqJS0
とりあえずロックを操作させろ。

ロックマンDASHじゃないなら
買う必要無いんだから。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:15:01.56 ID:EUFXIBI80
>>937
それ以上の予算かけてるって事でしょうね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:15:55.05 ID:+i1qEb+60
>>936
ありがとうございます
上下逆にして欲しかったです

DASHも上画面で発売されるとことを願う
っていうかGBAやるときみたいに自分で指定できればいいが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:18:58.76 ID:BBLhnjWmP
でもタッチパネルを使う要素があったら下画面しか使えないからな
そう言えばその辺の情報はまだ何も出てないのかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:19:06.74 ID:6NFRBBaQO
3DSのゲームは基本上画面がメインだろ。DSと違って。
でないと3Dじゃないし画面も小さい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:19:21.42 ID:zBrb0QN40
3DSのメイン画面は必ず上だと思うぞ…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:20:03.58 ID:brK8DqJS0
ロックマンバレットでいいじゃん

DASH必要ない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:20:08.62 ID:zXyDzDFLP
ソラトロボはAボタン連打で何とかなるため少し難易度は低めだが、あれはあれで面白い。
敵を銃撃や剣ではなく、持ちあげて攻撃するというのも斬新。
また前作のテイルコンチェルトみたいな理不尽な難しさはない。


>>937
それってPS版、N64版、PC版、PSP版とそれらのベスト版を全て合わせた数字じゃなかったっけ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:22:45.29 ID:plam62pQ0
向こうのスレに行かれるぐらいなら、まだここで暴れさせてた方がマシかも
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:22:46.96 ID:zBrb0QN40
RPGなんか情報多いゲームはかなり二画面は相性良いぞ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:24:03.52 ID:IuotJYm00
>>937
それは全ハードの合計じゃない?
PS版は15万本しか売れてないと思ったが。

>>941
おれもソラトロボはお勧めするよ。
DASHのストーリーや世界観が好きなら結構ハマると思う。
ただ、難易度が低いのがちょっと不満だったな。

画面は慣れだと思う。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:24:26.85 ID:plam62pQ0
>>941
3Dは上画面だけだから、間違いなく上だと思う。
そこんところは心配しなくても大丈夫だろう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:26:56.26 ID:zXyDzDFLP
>>949
クリア後のボスラッシュですら1,2共にほぼ無傷で行けるしね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:29:40.72 ID:pIwLn4U60
動画見たが、かなりDASHだな。
二週目トリッガーモードとか付けてくれれば文句ない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:37:36.20 ID:tr439sGr0
え?ロック使えないの決定?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:39:00.94 ID:brK8DqJS0
(#^ω^)ピキピキ

おんどりゃ私の財布からすでに2万
抜いといて発売中止だったらカプコン訴訟しても
構わないんじゃないですかね

DASH詐欺被害者公募の団体とか
ありとあらゆる公募を募って
詐欺会社をとっちめる覚悟はできてんだ。


955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:40:18.60 ID:ptyiGWT50
ここまで来るとわざととしか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:40:18.93 ID:kXR7DF/00
>>953
そんな情報はないよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:41:38.63 ID:1qtJkHwbO
DASH1は30万本売れても爆死扱いされているが
じゃあDASH3はいくら売り上げたら「成功」扱いになるんだ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:42:14.85 ID:plam62pQ0
ソラトロボのスレにも>>954と似た奴がいて、スレ移転を余儀なくされるぐらい暴れまくってた。
発売後に前作からの変更点にケチつけてたけど、>>954はまだ未確定要素の段階からネガキャンか…
ちょっとついていけませんね〜
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:42:35.46 ID:LhcXn3MF0
どのスレもそうだけど、活気が出てくるとアンチも増える

これは活気が必要だったDASHにとっては結構嬉しい現象なのかもしれない

ウザいけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:43:39.61 ID:zBrb0QN40
30万って全てのDASH1を合わせてだろう?
PS発売当時の話だろう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:43:42.25 ID:ThoQyMND0
アンチが沸くのはいいこと
ついでに耐性のない住人追い出せてwin-winだなw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:45:33.93 ID:zXyDzDFLP
>>957
1は爆死ではないと思う
当時の基準で言ったらそうなのかもしれないけど、今は30万以上行くソフトの数なんてごく一部だし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:49:03.41 ID:6NFRBBaQO
>>957
時代もゲーム作りの仕方もあの時とは全然ちゃうからなぁ。
何よりDASH3は既存の開発エンジンを使うわけだからかなり予算削減できるかと。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:50:53.77 ID:zBrb0QN40
国内20万行けばいいんじゃないの
国外は全然読めないけど

wiki調べたら海外コンシューマ64版しか出てないじゃないか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:56:10.91 ID:plam62pQ0
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:57:02.80 ID:brK8DqJS0
有料体験版とか人の財布の足元見るな。
さっさと本編出せ! 

仮にファンが1000万ダウンロードとかしても
あくまで販売検討とか舐めすぎなんじゃ!

こういう胡散臭い匂いがする企画に手を出しちゃ駄目!
本当に胡散臭いだけだから!
ゲームの本編が不安でしょうがないのに
体験版なんか信用できるか!




967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:58:43.42 ID:wk38Cxw60
現状は海外の方が盛り上がってるからな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:58:52.72 ID:zBrb0QN40
>>965
そんなイメージ壊れていないな…
いつも海外パッケって大変な事になってる事多いし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:59:29.67 ID:brK8DqJS0
ロックマンバレット
なんかプレイしたくありません

体験版の訂正をお願いします。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:03:32.48 ID:IuotJYm00
>>957
30万というのはPS版とだいぶ後から出た64版(海外含む)を合わせた売上。
肝心の国内PS版は15万しか売れてない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:04:44.15 ID:W4WlsezRO
>>962-963
悪い
単にDASHが売れてないとか爆死とかファンや公式が容認したりするのが気にいらないだけだ
DASH1は30万、DASH2は9万、数字だけ見れば「そこそこ売れた」方だろ…
赤字とかコストの話はどうでもいい
大事な事は30万ものユーザーが買ってくれたタイトルだと言う事だ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:07:22.86 ID:U48oWj3M0
次スレ立てれる人がいたら、立ててください
自分は毎回ホスト規制されて無理なので
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/25(月) 00:09:12.34 ID:SfjnDaPZ0
レベル10以上ならチャレンジしてみる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:09:17.33 ID:jyTW0sXRO
DASH2の空気っぷりは酷かったからな。俺なんてしばらく気づかなかったし。
そのちょっと後に発売した"エグゼ"シリーズのプッシュっぷりには正直嫉妬したぜ当時。DASH2も同じくらいプッシュして欲しかったなぁー、と。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:10:52.24 ID:IP6yOEq+0
スレ伸びてると思ったらDASHファンに成りすました荒らしがいるのかw
本当のファンなら続編が出るだけで十分だから文句はなんにもないな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:11:33.96 ID:SfjnDaPZ0
ああんダメだった↓頼む荒らしだったら更にその下
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:14:02.28 ID:9N76sUU/0
んじゃ立ててみる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:16:59.21 ID:RT+C9hVS0
反響次第で販売とか
詐欺の常套手段やん。

反響しまくりだけど
結局シリーズ凍結とか
言い訳なんてあとでいくらでもできる。

ほんとカプコンさんは社会のダニやで!!
ほんとに発売する気あるんかいな!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:21:15.96 ID:9N76sUU/0
悪いダメだった

ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン45体目

ロックマンDASH3、10年の時を経てついに3DSで発売決定!!
公式サイトにてキャラクターなどの投票イベントを好評開催中!
ttp://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/

正統派アクション、ロックマンの流れを汲む「フリーランニングRPG」、
隠れた名作、ロックマンDASHについて語ろう。
PSP版のDASH、DASH2も発売中!
PSP版のバリューパックが発売されたが、2枚のUMDにそれぞれ1と2が入っている。
◇ロックマンDASH 鋼の冒険心 (フリーランニングRPG / PS、N64、Win、PSP)
◇ロックマンDASHシリーズ トロンにコブン (アクションバラエティ / PS)
◇ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産 (フリーランニングRPG / PS、Win、PSP)
◇ロックマンDASH 5つの島の大冒険!(フリーランニングRPG / ドコモ iアプリ)

[公式ページ] ロックマンDASHまわり
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/
[PSP版公式ページ]
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash/
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash2/
[携帯版公式ページ]
ttp://www.capcom.co.jp/keitai/action/action41.html

[前スレ]
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン44体目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1303469539/
[関連スレ]
【PSP】ロックマンDASH3-行方不明の真実-【2009年】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226721317/
ロックマンDASH,DASH2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1163313521/
ロックマンDASH2のエンディング曲は神
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1140941311/
ロックマンDASH好きなら1000スレいける!!2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1259390622/

[DASH3の本スレ]
【3DS】ロックマンDASH3 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1288542679/237-


↓の人頼んだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:21:44.21 ID:+hhf24Q/0
詐欺詐欺言うんなら、裁判でも起こせよ。

被害総額200円wで。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:21:50.01 ID:k39Wx43s0
テンプレ見直ししたほうよくねーか?
>>1にyoutubeの動画リンクでもしたほうがマシだろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:21:57.16 ID:SfjnDaPZ0
3Gでいけるかも
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:23:49.54 ID:RT+C9hVS0
大体、ロックマンDASHの体験版だと思ったら

どっかのロックマンエグゼとかZXやらのパチモンキャラが
操作キャラになって、ひたすら街を徘徊でリーバード退治とか
苦痛以外の何者でもない。

それで本編の中身がどうのとか言われても
中身別物になってないか不安でしょうがない。

客から金を毟り取る前にやることがあるでしょ
ここまでやってどうせ発売しないんでしょうけど

反響があるというなら中身別物で
体験版で課金を取る糞会社は舐めてる。そんだけ。


984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:23:52.91 ID:U48oWj3M0
荒らしの人のIDが前日と似ててワロタw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:24:20.87 ID:rDbzyLqU0
バリューパック買ったまま放置してたからやろうと思ったら
PSPのメニュー画面で主題歌流れるのな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:25:49.48 ID:k39Wx43s0
>>980うごかねーなら立てるぞ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:26:55.40 ID:+hhf24Q/0
ID変わったんか。マジレスしてしまったは。NGNG
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:27:20.19 ID:+hhf24Q/0
>>986
よろしく!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:31:34.33 ID:k39Wx43s0
無理でした^p^
次の方宣言よろしく
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:31:55.29 ID:RT+C9hVS0
ロックマンバレットとか誰得なんだよ
それはサプライズで用意すべきであって
最初から操作できるのはロックであるべきだ。

こんな酷すぎるパクリゲームやるために
DASHの続編に金を費やしたわけじゃないのに

特に本体買って課金有料まで払わされてヘビーユーザーは
ゲームの出来が中身別物のこれじゃ納得しないだろ・・・


991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:32:32.37 ID:SfjnDaPZ0
3Gでやる!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:34:14.39 ID:RT+C9hVS0
本体まで買わせる癖に中身別物の体験版とか
むしろこんなのでどこまで騙せるのか
ゲーム自体出るかどうかわからないんですけど。

俺としては怒りが沸くレベル
ゲームの中身も非常に心配
カプコンはウジ沸いてるレベルじゃない。

993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:34:22.24 ID:SfjnDaPZ0
駄目だった…役立たずだねえ俺↓頼む
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:35:13.83 ID:Vs4bg3Fb0
荒らしの方は元気ですね、スイトン嫌だけど言ってくる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:37:11.96 ID:Vs4bg3Fb0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1303659388/
ゴメーン、ロックの次スレ建っちゃった
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:38:25.44 ID:SfjnDaPZ0
>>995
ピンはね乙
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:38:58.49 ID:NkZFzlcH0
>>995
ぼったくり乙
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:40:32.29 ID:SkKKANR7O
998ならオレとおまえと大五郎DASH発売
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:40:41.76 ID:Fw2jOE8EP
>>995
貯金乙
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:40:50.40 ID:SkKKANR7O
1000ならオレとおまえと大五郎DASH発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。