ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン43体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
[ロックマンDASH3、10年の時を経てついに3DSで発売決定!! ]
公式サイトにてキャラクターなどの投票イベントを好評開催中!
ttp://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/

正統派アクション、ロックマンの流れを汲む「フリーランニングRPG」、
隠れた名作、ロックマンDASHについて語ろう。
PSP版のDASH、DASH2も発売中!
PSP版のバリューパックが発売されたが、2枚のUMDにそれぞれ1と2が入っている。
◇ロックマンDASH 鋼の冒険心 (フリーランニングRPG / PS、N64、Win、PSP)
◇ロックマンDASHシリーズ トロンにコブン (アクションバラエティ / PS)
◇ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産 (フリーランニングRPG / PS、Win、PSP)
◇ロックマンDASH 5つの島の大冒険!(フリーランニングRPG / ドコモ iアプリ)

[公式ページ] ロックマンDASHまわり
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/
[PSP版公式ページ]
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash/
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash2/
[携帯版公式ページ]
ttp://www.capcom.co.jp/keitai/action/action41.html

[前スレ]
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン42体目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1300697661/l50
[関連スレ]
【PSP】ロックマンDASH3-行方不明の真実-【2009年】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226721317/
ロックマンDASH,DASH2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1163313521/
ロックマンDASH2のエンディング曲は神
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1140941311/
ロックマンDASH好きなら1000スレいける!!2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1259390622/

[DASH3の本スレ]
【3DS】ロックマンDASH3 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1288542679/237-
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:07:46.67 ID:pLoJRs130
[過去スレ]
41 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1298879794/
40 ?
39 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1295757406/
38 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1293321734/
37 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1291816278/
36 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1290856283/l50
35 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1289896495/
34 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1288435478/
33 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1287678159/
32 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1287130533/
31 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1286790397/
30 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1286463523/
29 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1285897886/
28 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1285724657/
27 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1278596177/
26 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265024894/
25 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254527480/
24 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1250080834/
23 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1244354022/
22 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1235936066/
21 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1232854276/
20 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1226693052/
19 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1217470605/
18 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1207750793/
17 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1204033821/
16 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1200668436/
15 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1194603375/
14 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190218734/
13 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1183179770/
12 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1177608749/
11 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171562683/
10 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1162883648/
9 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1155798508/
8 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1149166638/
7 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1136210462/
6 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1126018483/
5 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1122813865/
4 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1118770773/
3 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113246932/
2 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1103143614/
1 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073333672/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:11:14.09 ID:pLoJRs130
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:13:40.56 ID:pLoJRs130
DASH1 リーバードリスト個人的解説付き

ホロッコ………………………緑と赤。海の塔で初めて会う壁に突き刺さったリーバード。リフレクトボム(緑)と赤い弾(赤)をケツから出す四足歩行
キャンナム……………………黄土色と黒。天井に張り付いてボムを落す。四足
ミルミジー……………………だからミミz
オルダコイタン………………攻撃をするタイプとしないタイプがいる。アルコイタンに侵入者を知らせる役割を持っている
アルコイタン…………………走って体当たりと赤い弾で攻撃をする。二足歩行。頭回ってますよ
ミミック………………………トラップ宝箱といわれるが、一応リーバードには入る。メッセージ読んでたらダメージ貰った
マイロク………………………一応最弱リーバード。ゆっくり近づいて体当たりをしてくる。一応二足
フールー………………………フヨフヨと中に浮いているリーバード。爆発します
シュクテン……………………通路にたむろっている小さい三速歩行のリーバード。自爆します。起きてこないと攻撃すら効きません
クルグル………………………硬い甲羅の多足。ひっくり返らないと倒せない
シ ャ ル ク ル ス……………緑(基準)と青(ステルス)と赤(強化版)がある。緑が基準誰もがステルスで泣いた。二足歩行の兵士
フィルシュドット……………魚型リーバード。以外に強い強力なビームを出す。ちなみに泳いでるときは攻撃してこない
ジャッコー……………………数少ない浮遊リーバードのひとつ。巣から大量に出現
ゴルベッシュ…………………黄色と灰色。盾をもった二足歩行。
カルブン………………………緑とピンク。四足歩行。戦車のようにバルカンとボムを出す。なんかアホっぽい顔
ハンムルドール………………赤(片腕版)と青(両腕版)。太い腕で攻撃する。足多いな。最初に合うボス
カルムナバッシュ……………赤と灰色と紺色。四足歩行の狼型リーバード、吼えます。足が速い上に体力もある
ガルドリテン…………………1の中では最大級の大きさ。二足歩行で太い円柱のような身体。頭部以外にダメージは効かない。殺人ダイビングは地味に笑える
ガイニー・トーレン…………歩く列車のようなリーバード。ケツからホロッコとシャルクルスを出す。出しているときにダメージをあたえよう

個体別18種類
バージョン違いを合わせて計29種類
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:16:28.57 ID:pLoJRs130
DASH2リーバードリスト個人的解説付き

ホロッコ………………………知らないやつはいないだろう
スノウホロッコ………………雪原地域版。
ファイアホロッコ……………溶岩地域版。炎ダメージ有
アイスホロッコ………………氷上地域版。冷気ダメージ有
ミミック………………………トラップ宝箱。実は隠れた皆勤賞?
フィンゲリー1〜6…………歩くトーテムポール、道を塞いだりしてるやつ
ジャイワン1〜2……………ジャイアンではない。腕が長い、弱点はシッポ?
スノルビット1〜2…………ピョンピョン跳ねるやつ。光弾を撃ってくる
オルフォン1〜2……………狼型リーバード。足はぇえよ
ポー1〜2……………………触れると化けて襲ってくる。以外に無害
マンムー1〜6………………マンモス型リーバード
ラシマンムー…………………マンムーのボス。デカイ
フロンゲル……………………カエル型。ロックのジャンプと合わせるヤツもいる
ファイアフロンゲル…………フロンゲルの炎ダメージが追加された版
ジャッコー1〜3……………蝿?蚊?こいつ捕まえて飛ぶと面白い
ターブル………………………見つかると走ってくる。
ミルミジー1〜2……………ミミズ型だろ?ヘビじゃねぇよ
ゴルベッシュ…………………盾がうぜぇ、まぁ投げれば弱い。炎ダメージ有。S級だとエネルギー漏れに
バブルゴルベッシュ…………水中版、水が無くなるとエネルギー漏れに変化
アイスゴルベッシュ…………氷上版冷気ダメージ
プーリアン……………………壁に張り付いたやつ。トラップが起動すると開いて弾を吐き出す
インミー………………………地面をひたすら歩き続けるやつ。近づかなければただの障害物
クルグル1〜2………………ひっくり返らないと倒せない。硬い
バルフラー……………………ガルガルフンミーに食われるしか役割のないリーバード。蚊?蝿?
オタマーン……………………バルフラーの進化前。おたまじゃくしっぽいのに
ガルガルフンミー1〜2……巨大ガエル。舌、泡で攻撃。ドリルアームだとすげぇ弱い。しびれ有
ジュニード……………………見つかると膨らみ、回転しながら襲ってくる。ハリセンボン?
ノリエイビー1〜2…………魚型リーバード。背中に乗れる
ノリエイビー(小)……………小型版、以外にすばしっこい
ミドス1〜3…………………クラゲ型。水がないと弱い。光弾、体当たりがメイン攻撃
マンドマンタル………………背中に乗れる巨大魚型リーバード。しつこく攻撃しなかったら無害
ミータン………………………普段は浮いていて見つかると近づいて自爆する。人形型
ジュレイド1〜2……………両手を回転させて走ってくる。倒すとコケる。
コニー…………………………通称トゲ付きサッカーボール。顔はアホっぽい。何故か投げると遠くに飛ぶ
バルカッチェ(幼虫)1〜2…芋虫型。持ち上げるとある効果が発生する。炎を吐く。炎ダメージ有
バルカッチェ(蛾)1〜2……蛾型。しびれ粉を撒く。しびれ有
シューバフン…………………だれしも一度はつかまった事があるはず。エネルギードレイン
ネイクル………………………溶岩の中を泳ぐ龍(ヘビ?)型。
シ ャ ル ク ル ス 1〜2…説明は不要だろう。ステルスはいない
ジャンフォーデン1〜2……鶏のようなリーバード。遠距離だとミサイル、近距離だと爆弾を吐く
エングルボッツ1〜2………溶岩版だとディフレクター全種、ヘブンだとファイアホロッコを吐く。
ウォージーガイロン1〜2…超巨大リーバード。逆リーゼント。溶岩を飲むと体力を回復する。炎ダメージ有
スカリット……………………スカートを履いたリーバード。ディフレクターを横取りする。バスターが効かない
マイロク………………………臆病者。逃げ足が速い。ディフレクターを結構落す
キングマイロク………………レア度が高い。マイロクよりディフレクターを大量に落す
アミスタル……………………紫色の丸い形をした子供を生産するリーバード。検定試験の時は泣いた
ハンゲカル……………………逃げ足の速い鍵型のリーバード。
リンブルメンジ1〜2………スライム状の身体と核(本体)で構成される。スライム無限ですか?冷気ダメージ有
ガンブリー……………………おしゃぶりのような手足を飛ばす。攻撃してこないとダメージが与えられない
ハリーン………………………ヘブンにいる。天井に張り付いたり、重力によって戦い方が変わる。
ジジ……………………………戦闘形態(鳥?)。大空を飛び回る。炎ダメージ有

固体別43種
バージョン違い、派生を合わせて計83種類
6ここ、ちょっと変えるけどいいよね?:2011/04/18(月) 23:19:10.61 ID:pLoJRs130
DASH2リーバードの詳しい解説
ポー…………禁断の地(青)、サウル・カダ島の遺跡(茶色)に出現する。普段はコケシに足が生えた状態
        触れると変形し何故か顔と腕が付き、両腕をバタバタさせて接近する
        序盤に登場する割りには、攻撃力・耐久力共に高い。誘爆して、集団に囲まれたら辛い。
ターブル……マンダ島の遺跡に出現。タコのような顔とバケツのような身体。回転する歯車の上に乗っかってるのもいる
        こちらを見つけると体当たりをしてくるものと光弾を口(?)から発射する
プーリアン…マンダ島の遺跡に出現する。壁に取り付けてある数少ない設置型リーバード。形状は箱
        トラップ作動後に活動する。見つかると口のように開いてそこから弾を散乱して攻撃する
インミー……マンダ島の遺跡に出現する。こげ茶色をしたトカゲ(もしくは蟻?)のようなリーバード。
        トラップ作動後に活動する。ひたすらに窪んだ通路を走り続けるだけ。攻撃はしてこない
ジュレイド…カルバニア島フィールド(赤)、ヘブン(黄)に出現する。走行型リーバード。特徴は縦に並んだ足と横長い両腕
        こちらを見つけると突進し、近距離になると頭についている両腕を頭ごと回転させてくる

共有トリップ
【#Xa{Dt「OM】→【◆kaDASHMATU】
7テンプレ終了:2011/04/18(月) 23:23:01.34 ID:pLoJRs130
DASH1と2の、PS版からPSP版への変更点、及び相違点
だsh ◆vFz.krvo.6氏の調査より。

1、2共通
・ロード表記
 ゲームを開始した時や、エリア間を移動して画面が暗転する時、
 画面右下に白文字で「Now Loading...」と表示される。(パーツを変更する時など、ステータス画面でも出る事がある)
・BGM
 1、2ともにBGMのテンポが多少遅くなっている部分があったり、パート一つ分足りないような曲もある。聞き比べるとわかる。
・字幕
 1、2ともに字幕つき。よってキャラのセリフがわかりやすくなった。
 ただし、ジュノのセリフ「三等市せい官」の「せい」の部分はひらがな表記で謎は残ったままである。

DASH1
・YAGが消滅してお料理教室に。近くにいる女の子のセリフと、建物の入り口を調べたときのセリフも変化。
・画面の横幅が微妙に増えて、PS版より多少見やすくなった。ちなみに横幅を増やすとキャラも太ってしまうが
 PSPではそのようなことはない。ちゃんと対策はしているようである。
 なお、ワイドにした状態でシールドアームを使うと、シールドが球状ではなく、楕円状に表示される。
・エロ本が海外版と同じく漫画に。
・オロナミンCがジュースに変化。それに伴いセリフも変化。
・ボタンが減ったことによりロックオンの操作はLR同時押しに。
・気づきにくいかもしれないが、コブンの口が赤色になっている。PS版はグレーである。
・ハンムルドールの瞳が赤く発光する場面があるが、PSP版ではハンムルドールの瞳が何故か点滅する。

DASH2
・トロコブに入っていた幻のエピソード1「ロールちゃん危機一髪の巻!」が収録済み。ただし、一部がカットされてしまった。
 事例1:ヤクト・クラベ襲撃のクリア時、ナレーターが「負けるなロック!がんばれロック!!」と言うが
  トロコブの体験版では入っていた「ロックマンDASH2エピソード2大いなる遺産、鋭意製作中!もうしばらくおまちください!!」
  の部分がカットされている。
 事例2:体験版だとエピ1の4つのタイトルのどれかをクリアしたときに、
  DASH1及び2の画像をバックにした「DASH1好評発売中!」などという宣伝や
  ココでしか見ることができない、髪の毛が3房じゃなく2房のロックの画像などが見れたが、PSP版ではカットされている。
  (髪の毛はロックから見て右の部分のやつ)
・改造費が4分の1に大幅値下げ。特にDASHファンを戦慄させ、ロールちゃん腹黒説やピンハネ説の大元となった
 シャイニングレーザーの弾数改造費、9999999Z(カンスト)が250万Zほどに大幅値下げ。
 PS版をプレイしたファンなら感動せずにはいられないほどの出血大サービスである。
・漢字検定がクイズへと変化。ちなみにクイズの内容は地理、歴史、地方の方言、カプコン作品関係など多岐にわたる。
 よって、電撃プレイステーション発行のDASH2の攻略本に記載されていた漢検の答えが無意味になってしまい
 ピカピカ棒を入手するのが難しくなったのは言うまでもない。
・特殊ダメージのエネルギー漏れの音がPS版とPSP版では違う。
・タイトル画面で放っておくと流れるデモ、舞台と装備は同じだが動きが違う。
・多くのプレイヤーに「ここには二度と行きたくない」と思わせた、ニーノ島の水中ダンジョンの動きがPS版と比べ速くなった。
 つまりPSPだとPSより早く攻略できることになる。
・ボーラが忍者っぽく現れるシーンで、ボーラが居ないにもかかわらず地面に影があったりする。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:42:56.35 ID:wPkrZ+laP
>>1
スレ立て&テンプレ乙
9 【東電 72.7 %】 :2011/04/18(月) 23:54:33.40 ID:3/CuCVUJ0
>>1
長いテンプレご苦労
短くしろという意見もあるが、やっぱりDASHスレにはこのテンプレが一番だと思う
10 【東電 72.7 %】 :2011/04/19(火) 00:00:06.40 ID:3/CuCVUJ0
前スレの>>1000
なるほど、その一行を変えたのか
確かに前のは少し分かりにくかったから、変えて良かったようだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:52:55.66 ID:9nVSQKLW0
>>1
乙であります( `・ω・´ )ゝ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:17:50.09 ID:Z7HjWOUL0
前スレ>>984
DASH1の発売は 1997/12
ラピュタの上映は 1986/8 だけど、ナウシカ最終刊の発売は 1994/12 だったらしい

構想や開発期間のことを考えると、DASHのコンセプトはむしろ、本当に漫画版ナウシカなのかもしれないな
「ラピュタの世界でタイムボカンなナウシカ」って感じか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:26:25.45 ID:9nVSQKLW0
ウォージーガイロンを見て絶望を知った小4の夏……
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:31:42.32 ID:42pN5fqx0
おい開発室リニューアルしてるぞ
あとブログで新画像公開されてるがついに俺たちのアイドルががが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:57:45.25 ID:1q9CD6mB0
ロケットできてる…!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:00:01.41 ID:HYXQpz0K0
開発室でも質問したんだが
開発室の背景や1のメニュー画面にある青い壁
あれは一体なんなんだ

あとDASH動画見てたら涙出てきたよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:03:08.90 ID:7Mt0j5eQO
あの赤い奴が!あの赤い奴が!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:38:22.32 ID:zPOD2lL3P
一気に25%まで来たか
これは年内発売にも期待が出来るな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:51:16.30 ID:QHcgm6ym0
開発室とは別に公式サイトが誕生するようだね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:03:22.23 ID:aJWQzkZ/0
新キャラどんなやつだ…
一瞬ストライダーに見えたのは内緒
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:16:42.84 ID:SNN8ZlDZO
久々に開発室ログインしたらコブンに「トロン様を助けてください〜><」って言われた
トロン様の身に何が…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:17:30.01 ID:HL4vVVDeO
携帯から失礼します
既出かもしれませんがロックマンDASHとニコニコ動画のコラボ待受をニコニコ動画でGet出来ます
まだの人は是非
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:32:18.46 ID:h+oWjhAp0
町並みがグラセフみたいだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:36:21.79 ID:Qz+xTSc70
今度のDASHは時間と天候の概念が欲しいな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:37:47.72 ID:rgDHHU+m0
>>22
有料じゃねーかorz
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:12:49.49 ID:HL4vVVDeO
>>25
すいません自分有料会員だったので気にせず書いてしまいました
仕事終わったら画像upします
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:58:26.42 ID:vrG7cBXM0
シャルクルス出るのか、コブンに次ぐDASHの顔だからな
ホロッコも1デザインに戻してほしいな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:01:57.87 ID:zPOD2lL3P
ニコニコに金払っている人なんていたんだ…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:00:35.10 ID:HL4vVVDeO
>>28
スレに関係ないからあんまり言いたくないけど別に何に金払おうがいいじゃん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:07:38.46 ID:zPOD2lL3P
別に悪いとは言っていないよ
違法アップが横行しているサイトの運営者に金払うのは、
倫理上どうなのかな〜と思っただけ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:11:30.76 ID:QHcgm6ym0
同じかそれ以上のコンテンツがあるYouTubeですら無料だからな…
他人のコンテンツを勝手に利用して金儲けというのは、ちょっと問題はあるわな
最近はいろいろ契約してからやっているようだから、たいぶマシにはなってきているようだが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:19:54.21 ID:orTTRgoF0
いきなり25%で大丈夫か
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:22:07.38 ID:ne8BKuOk0
全く問題ない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:27:21.39 ID:ne8BKuOk0
てかアレか。DMC4みたいに序盤新主人公で、
途中からロック帰還みたいな感じか。このパターンは。

確かにその方が帰還イベントは盛り上がるかもしれないが、
うーん・・・取り合えず新キャラがどんな奴なのか期待。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:31:44.93 ID:9nVSQKLW0
ホロッコは1のほうがいいな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:04:39.69 ID:cGLkQ7Av0
普通にグスタフかもよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:12:27.80 ID:N8j3mInn0
エアロ着ボイスきたぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:22:33.58 ID:A+QiQ7kK0
>>30
「倫理上どうなのか〜」って結局悪く思ってんじゃん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:00:33.42 ID:SNN8ZlDZO
ホロッコは1のが好きだがゴルベッシュは2の方が好みかも
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:07:48.44 ID:K7RBJelW0
>>34
エックスェ…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:27:17.02 ID:pyfMlhDd0
>>40
あれは最初からX使えない事よりもっと他の所が問題だった気がするんだ…
Xがストレスでニートして最初はゼロと新入りが代わりに戦うという構図自体は悪くなかったと思うんだ…
まあ、割とあっさり復帰しちゃうから意味有ったのかよそれって感じではあるけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:31:58.55 ID:QHcgm6ym0
Xは7以降はヘタレ気味だね
ゼロシリーズでも職務放棄して、結果的に大変なことになってた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:42:08.97 ID:OJns1C3J0
>>28
福山雅治も払ってるよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:47:15.81 ID:fOdu0UHH0
シャルたんきたああああああ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:53:21.80 ID:AAqwx0p40
>>42
いやいやダークエルフの封印に文字通り体張ってたじゃないかw

まぁ意思疎通できる状態ではあったんだからできる事はあっただろうけども
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:46:03.47 ID:Pv0mcQG+0
もっとこうアンパンマンを作るぐらいの勢いでアニメ調にしろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:59:27.72 ID:DQxEB+6AO
年内発売も厳しいんだろうなあ。
本当早くやりたいよ。

3Dはどうでもいいから画面はヌルヌル綺麗にしてほしい。
スパ4やってるからわかるんだけど、3Dマジでいらないから。
3Dにするために、画質とフレーム下がるとかマジ勘弁。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:18:02.72 ID:49XWoEFz0
ニコニコ嫌いはわかったからよ
お前の中学生みたいな論調どうにかしろってwwwwもうみてらんないwwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:46:02.56 ID:d+vVvLs50
ttp://kaigai3ds.blog69.fc2.com/blog-entry-375.html
日本ではどうか分からないが、配信で体験版が来るかもしれないらしい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:01:23.08 ID:uj1NItbw0
>>47飛び出すシャルクルスたん見たいから却下
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:10:54.41 ID:DQxEB+6AO
>>50
3DS実物見たことないんでしょ?
飛び出さないよ。奥行があるだけ。
景色とか制止画を見るんならいいけど、明らかにアクションには向かないんだよね。

まあスパ4みたいに3Dモード切れば、フレームと画質良くなるように
してくれればいいけどね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:13:09.28 ID:Z7HjWOUL0
>>20
ストライダーと言われれば確かにそんな感じもするなw

俺は飛び出てるのが帽子の羽根飾りに見えて、スナフキンキャラかと思ったwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:19:51.83 ID:BM1RF6070
3DSで無双やったら奥行きが出るから結構派手で面白かったよ(目は疲れるが)
エフェクトなんかは飛び出して見えたし、DASHのダンジョン探索なんかは3Dが生かせそうだと思うけどな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:20:19.63 ID:Nj7KCb4B0
ストライダー?馳夫?飛竜?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:24:10.30 ID:qewJtn1i0
>>53
3D空間を動き回るタイプのゲームは、立体視とかなり相性いい感じだよな。
パイロットウイングスなんか、立体視OFFにすると一気に味気なくなるし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:24:11.29 ID:Z7HjWOUL0
飛燕っしょ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:28:55.32 ID:QHcgm6ym0
3Dってあくまでもおまけでしょ
あまり期待しない方が良いと思う
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:41:13.80 ID:dwaZvJn+0
開発者の力量次第ってことか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:48:10.69 ID:uj1NItbw0
>>51
うんにゃ、3DSはスパ4戦国パイロットしたよ
スパ4は奥行きだけだけど戦国とかパイロットは飛び出すよ
特にパイロットは木々の間をすり抜けるときとか背景が飛び出す感じでオモロい
画質いうけど仮に画質荒くても立体感あるほうが迫力、リアルさがある気がするな
3Dカメラで写真撮って調節したら飛び出すから試してみてもいいかもね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:48:53.20 ID:Qz+xTSc70
3DS持ってるけど飛び出すぞ…ソフトによってだけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:49:36.21 ID:OJns1C3J0
映像の綺麗さ、fpsと3Dが両立できるんなら、いいんだけどね。
スパ4に関していえば3Dモードにすると、画質の悪いyoutubeの
動画見てるような感じになるんだよね。
PSよりも荒い映像になるのはちょっとね。

ソフトのオプションに3Dモード切替がつけば、問題ないんだけどね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:50:34.95 ID:BM1RF6070
DASHで効果的に3Dをつかえたら話題になりそうだけどな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:51:17.91 ID:OJns1C3J0
>>59
そうなのか。それは失礼した。
スパ4が飛び出す処理を使っていなかったってことかね。
もともと3D向けに作ってないからかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:53:12.88 ID:Qz+xTSc70
まあとはいってもカプコンだしスパW3DEが3Dの指標になるんじゃないの
ジオラマみたく画面の向こう側に世界が広がってるって感じの3Dになると思う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:11:25.01 ID:uj1NItbw0
>>64
3Dは基本奥行き表現で至近距離の物やエフェクトとかは
飛び出す感じになると思う
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:17:51.34 ID:9nVSQKLW0
3DS飛び出んの!?
スパ4しかやってないから知らなかった…

DASHには相性良さそうだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:32:01.24 ID:BM1RF6070
期待し過ぎなければ十分出てるように見える
という感じだろうか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:03:10.05 ID:jJft44tG0
あまり飛び出しすぎると疲れるから、カプコンは基本的には奥行き方向で対応してるみたいね、今のところ
飛び出しを体験したければ、ホームメニューの日記みたいなやつの鉛筆マークをみるとよい
あれが一番飛び出してる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:04:47.76 ID:oYxfckHu0
3D映画のように作った人の努力しだいで違うのかな…
でぃずにーの映画で出てきた煙みたいな猫ぶわあああって飛び出してきたけど
他の3D映画見るとそれほど飛び出さない、それともわざと飛び出させないのか…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:11:11.98 ID:qSZ6UAOR0
流石にアリスインワンダーランドとかの映画と比べちゃうと3DSは飛び出さないよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:18:09.02 ID:uSfzyMEAP
3DSの3Dはあくまでも追加要素レベルというか、何というか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:21:14.88 ID:jISYv6DZ0
DASH3のためだけに3DS買った

ARゲーム面白っ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:27:47.60 ID:IRPnEn7q0
>>69
いや、努力関係なく、プログラムとして飛び出し側の数値を入れるか奥行き側の数値を入れるかってだけだね。
だから、飛び出してるゲームも奥行きのあるゲームも、それぞれ作り手の意志でやってる。

理屈としては映画も同じ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:35:04.57 ID:UuQ798pjO
シャルクルスが飛び出してくるのを想像してトイレ行けなくなった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:44:23.19 ID:UoFH6xnHO
シャルクルス先生が3Dでガションガション来る日も近いな…チビっちゃうかもな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:17:26.09 ID:wo7RK0Ub0
4/21の21時からニコニコで生放送で重大発表だってねなんだろね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:20:59.30 ID:wo7RK0Ub0
新キャラ発表かなんかなのかな
?マークついたシルエットあるし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:40:09.50 ID:8ndTnR9dO
ロックのコスチュームすら決まってない段階で3のゲーム画面が
出るとは考えづらいから、1、2の映像を流して
DASH3PROJECTの宣伝をするのが目的だろうね。

DASHのキャラクターってマブカプ、ナムカプ、タツカプとかに
出さしてもらってるおかげで、売上に反して知名度はかなり高いよね
宣伝さえしっかりできれば3は結構売れる可能性はある。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:46:13.89 ID:RpZDe+400
ロクサス的な新主人公かな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:47:58.66 ID:+jvp/yI/0
>>78
知名度が高ければ売れるってわけでもないと思うが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 03:02:55.87 ID:IGsZmJRe0
木曜日21日21時からか みれるかなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:08:55.76 ID:zKCUXvYQ0
回線の問題で見れない可能性があるな
もしはじき出されたら見れた人のレポに期待するしかなさそうだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:55:34.47 ID:JYpIR6vJ0
予約すればプレミアじゃなくても終了30分後に見れるそうだ。…まぁ待ちきれないわなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:58:26.73 ID:JYpIR6vJ0
>>79
ダンツさん降臨かも
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:04:43.28 ID:X4mH+X000
配信で体験版がくるかもなのかー
嬉しい知らせだけど本会議って通ったんだっけ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:30:30.97 ID:9gP1+zgy0
試作のまま続行じゃなかったっけ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:48:57.22 ID:iLDd/zr10
まぁ現時点でロックはヘブンにいるんだから
そこまで行ってダンジョン行くまでずっとムービーって訳には行かないだろうし
誰か操作するのは必然かな。新キャラか既存かは知らんが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:42:14.24 ID:8ndTnR9dO
>>80
そうだけど、売れるための条件の大前提じゃないかな。
それは一応満たしてるってのは大きいかなと。

DASH1、2を3DSに移植とかしてもいいかもな、
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:50:24.07 ID:wSIWWKlr0
忘れさられるトロンにコブン
あれ本編よりも面白く感じたんだぜ…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:31:52.83 ID:c7ve981A0
銀行を襲え!と洞窟ディグアウトのミッションが好きだったなー
各ミッションがクリア後も遊べたら良かったんだが。

にしても、デニッシュには何度も投げられた・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:43:03.03 ID:qSZ6UAOR0
スペシャルコラボ待ち受け・・・・?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:45:37.28 ID:lelH1z0o0
>>89
トロコブ忘れたなんてDASHユーザーなどいない。あれは神ゲー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:50:51.51 ID:RpZDe+400
かなりの犯罪を犯しているにもかかわらずいい感じのゆるさがそれを感じさせなかった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:54:18.80 ID:pjB8ip800
トロンにコブンはポケステでの育成が楽しかった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:21:09.17 ID:k7x97Uhj0
なんでトロコブはPSP版がでないのー?
dash1〜2のバリューパックにトロコブがつけば最強なのに
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:40:15.15 ID:pOB+Z9bD0
>>95
俺は待ちきれずに中古屋で状態が良好なのを探し出して買っちまったぜ・・・
ポケステも部屋からディグアウトしたしなw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:10:51.89 ID:wSIWWKlr0
いまトロコブが移植されたらボスケテ機能はどうなるんだろう…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:12:16.93 ID:lelH1z0o0
グスタフのカラーリング変えられるってとこがポイント高い
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:05:29.19 ID:pOB+Z9bD0
>>97
システム移植しつつ3D打ち直しして、カジノミッションとセット扱いで出撃箇所増やすとか

・・・・手間がヤバいけどな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:10:31.56 ID:XXxYkffo0
ニコニコ有料会員だけどiphoneだからバーコード読み取れない俺涙目
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:46:10.35 ID:aIs2EIku0
>ニコニコで生放送で重大発表

最悪なパターンが来たなぁ
たぶん不快になること間違いないからここで情報待したほうがいいレベル
コメントで特定の方が荒らすからな・・・
この番組ではないがもう一つのゲーム番組で3DS版スト4紹介してたときに
コメで荒らしてたやついたし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:02:21.38 ID:tUYX0F/l0
ニコニコ嫌いというよりニコ厨嫌いか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:07:35.24 ID:JDvcw2Wo0
>>95
トロコブはDASHと違ってR2とL2両方使うから厳しいんじゃないかな。
PSPに移植したとしても操作性最悪になりそうだし、
ボタン数はけっこう大きいんじゃないかと。

単純に売れそうもないからってのもあるだろうな。
今回DASH3が売れれば、トロコブ2にも期待できるんだけど…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:16:30.64 ID:qSZ6UAOR0
トロコブが移植されない一番の理由なんて売れないからだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:20:10.96 ID:aIs2EIku0
亀レスだが>>49の体験版はありあそうだね
5月末にはe-ショップ始まるし
PV、体験版、無料動画配信、ゲーム購入いろいろできるようになるし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:38:08.85 ID:Ctyx/GH/0
>>101
その手の放送はゲハキチが大量に湧くから仕方ない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:13:54.10 ID:TzQoyJ1p0
別にDASHの特集ってわけじゃないんでしょ?
番組の中でちょこっと宣伝時間を割いてもらってるだけなのかと思ったけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:26:46.88 ID:Lfdk9XRZ0
良く知らんけど前とある格ゲーを取り上げた時は
開発者と有名プレイヤーと声優とを招いてちょっとしたトーク番組みたいになってた
確か時間は30分くらいで、宣伝の他にネット対戦中継したりコメの質問に答えたり視聴者プレゼントしたり
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:25:44.48 ID:uSfzyMEAP
トロコブはあくまでもスピンオフなので、PSPのバリューパックのおまけみたいなポジションだからな
エックスシリーズのコマンドミッションと同じで、内容の割にはあまり売れていないという
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:26:31.19 ID:f+gMHeFf0
>>101
しつこくニコニコ批判ばっかしてる人の存在のほうが不快だわw
そういう人の書き込みとニコ厨のコメントなんて大して変わらないな。
スタッフがニコニコを選んでコラボまでしてるんだから
もう受け入れるか、現実逃避するしかないぞ。

>>107
明日は高橋名人出たり、全体的に内容詰め込んでるっぽいから
DASHの時間は10〜20分くらいじゃないかね。
たぶん、DASHシリーズの紹介とかして、そのあと3PROJECTの
紹介と新情報公開ってとこじゃないか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:35:28.83 ID:dk13Nmcu0
ニコニコってそんなに集客力あるのか?
Youtubeでやった方が見る人多そうだし、しかも運営に金払わずに済む分お得そうだが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:41:31.64 ID:TOiqzl0C0
動画にすぐコメントがつく分、スタッフ的に手ごたえが得やすいんじゃない?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:44:28.71 ID:63k8VPVb0
見るだけでもメアド登録必須なのがネックと思う人もいるのかも
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:46:28.59 ID:dk13Nmcu0
>>112
なるほどね、視聴者の本音が聞けるというのは開発陣にとっては有益なのかもな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:47:35.16 ID:XIwoAMfm0
>>111
いやぁ…ニコニコはある意味カルトみたいなもんだから。そこんとこは大丈夫かと
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:50:20.32 ID:qSZ6UAOR0
何でもいいから進展してる事をこの目で見たい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:51:58.51 ID:aIs2EIku0
>>107
いつもは2本ぐらいだけど
明日はめずらしく4本も特集
「桃太郎電鉄JAPAN+」(ハドソン)、「エルシャダイ」(イグニッション・エンタテイメント)
「ガチトラ!」(スパイク)、「ロックマンDASH3」(カプコン)

ニコ厨に人気があるエルシャダイが紹介されるからかなりうざくなりそうなんだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:56:27.76 ID:dk13Nmcu0
>>115
確かにyoutubeと比べてゲーオタの濃度が高そうだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:06:19.85 ID:f+gMHeFf0
あの番組は司会が渡辺浩二だったり、高橋名人がよく出たりしてて
それで盛り上がったりするくらいだから、結構コアというか
年いってるゲーマーが多い印象だな。

そんで毎週2〜3万人はは見てるわけだから
宣伝としては「悪くない」番組だと思うよ。一番いいのは
テレビだけど、そんなの無理に近いしね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:12:34.70 ID:JDvcw2Wo0
なんにしても、多くの人に宣伝できるのはいいことだよね。
明日が楽しみだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:51:18.06 ID:uSfzyMEAP
今日でこれだけ人がいるんだから、明日はかなり盛り上がるだろうな
久々の祭りっぽくて今から楽しみ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:59:03.79 ID:aIs2EIku0
ほんとだったら今頃カプコンの3DSイベントで現在のものをお披露目しおわってるが
東北の地震でイベント中止になってしまったからね。
その分を明日の番組で発表するとおもう


123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:09:59.25 ID:dk13Nmcu0
3月のが中止になったのは仕方がない
それから1ヵ月経っているから、明日の発表は結構充実してそうだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:31:02.22 ID:aIs2EIku0
まあソフトが発売延期というわけではないからね
3DSは地震で3〜4月のソフトほとんど延期で数少ないからな
ただでさえ初期はソフトが少ないてのにな
あと以前なんか公式で保留みたいな雰囲気になってたが
重大発表だから出せるんでしょうね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:03:22.61 ID:f+gMHeFf0
本開発承認が出てたとしても、世間が今あれだから、発表しづらかったってのは
あるかもね。もしかしたら、あしたの発表ってそれかもね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:10:59.84 ID:k7x97Uhj0
いまだにロールちゃんの頭の構造がわからない。





ポリゴン的に
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:06:52.60 ID:RpZDe+400
ロールちゃんのパジャマ姿いいよね
と小学生4年の俺が語りかけてくる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:24:34.64 ID:JeM1aPT/O
スタッフが宣伝手段として選らんだのなら別に構わんな
あのサイトはアカウントがなくても見れる頃しか見てないんだが最近は流れる文字を消して見れるんだろ?
それさえ消せばYouTubeの感覚で見れるんじゃないかな

最悪の事態はその宣伝を見た向こうのカス共がココに流れてくる事だな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:29:10.82 ID:YUxa7rH80
ニコ厨はVIPにしか行かないんじゃないかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:49:46.79 ID:PU2/FHOtP
わざわざこのスレまでくるのは作品に興味を持った人だけだろうから、
そんなに問題を起こすとは思えんな
放送で問題発言でもして彼らを煽らない限りは
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:33:38.89 ID:7j+07NwE0
>>126
髪型のことか?
DASH2の設定資料集見ればなんとなくわかるぞ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:23:19.86 ID:gDNOrwuB0
>>126
帽子が本体
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:29:27.58 ID:t1nnNr3b0
ロールちゃんのノーガード戦法がみれるのか…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:49:49.15 ID:G5lzn5cc0
何が発表されるのだろうか…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:25:19.30 ID:AjIG+/pt0
スレの流れはいたって普通なのに、対象がなんであれ中傷的な
ことばっか書いてるやつは、自分こそが問題がある存在だと気づいたほうがいい。
ニコ厨よりも、そっちのほうが荒れる元。

まあ毎日しつこく書いてるみたいだし、止めないんだろうな。
同じDASH好きに、そういう問題児がいるのは残念なことだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:30:24.82 ID:zJoNsHYG0
きもっ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:36:05.97 ID:qlhHmLcbO
>>135
そういう輩はゲハ厨みたいなもんだから、触れないようにしたほうがいい。
スタッフの意向に、自分が気にくわないからといって
いつまでも子供みたいに駄々こねてるんだよね…困ったものだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:37:50.91 ID:7j+07NwE0
長文を書く奴は気持ち悪(ry
2chもニコも底辺同士仲良くしろよw

とりあえずエアロの一目惚れ相手がこいつだということはなんとなくわかる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:03:19.76 ID:AjIG+/pt0
DASH3の名前がでた時の渡辺浩弐さんとアシスタントの子の
リアクションが凄いよかったんだけど、やっぱりDASHって
ゲーム好きの間では、好評価なんかね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:11:34.59 ID:DxEv7Yfs0
タイムシフト見たいんだがURL教えて
て書くと怒られるのかw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:13:36.98 ID:dY9Z+WG20
>>139
プレイしたやつは高評価なんだろう。存在自体知らない人も多いのが事実
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:26:54.03 ID:AjIG+/pt0
>>140
それは、そのくらいは自分で調べろ的な意味で怒られるだろw
PC持ちなのに。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:27:56.85 ID:DxEv7Yfs0
めんどくさいじゃん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:37:31.66 ID:qlhHmLcbO
ブレードの斬撃アクションを豊富にしてほしいなあ。
DASH3どんな雰囲気のゲームになるんだろ。
スパ4やってるけど、このゲーム機でDASHが
できると思うと、ワクワクするな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:38:12.90 ID:JSSL/HQt0
>>139
なぎさって子なら
レトロゲームチャレンジ枠でロックマン2やってたな
ロックマンってことで反応した可能性もある
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:43:20.33 ID:AjIG+/pt0
>>145
考えてみたら、ロックマンって名前を聞いた時点で反応するのは当然かw

先週の次回予告のときに、エルシャダイとか他のどのゲームよりも
DASHを大きな作品として説明してくれたのは嬉しかったな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:09:52.63 ID:JSSL/HQt0
ゲームのじかんって基本1時間半の番組で
新作2本でも時間使ってレトロゲーお休みでクイズてのが良くある気がしたけど
新作4本紹介となると1本の持ち時間少ないよな。
エルシャダイが枠使いまくりそう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:19:04.64 ID:AjIG+/pt0
新作4本ってのは異例というか、初めてかもな。

エルシャダイも時間使うだろうけど、高橋名人もかなり使うだろうな。
DASH3は出せる情報は少なく、まだそんなに紹介の
時間は必要ないはずから、10分もらえれば十分だと思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:25:43.52 ID:JSSL/HQt0
とりあえず公式によると予定はこんな感じか
>DASH3がこんなに出来てきたよ、ということと、いくつかの重大発表があります。
>ニコニコ生放送の公式生放送番組「ゲームのじかん」での
>DASH3に関する大発表にあわせて、WEBでも色々な更新を予定しています。

最低でも15分ぐらいはほしいところだな
重大発表ってニコ動とコラボって線もありあえるな
PSPiみたいに
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:45:05.70 ID:hiYQxzg60
9時30頃帰れるんだがなぁ
たのむからエルシャダイで尺使って欲しいわ・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:47:27.65 ID:JSSL/HQt0
タイムシフト今からやれば跡で見れるぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:47:31.65 ID:AjIG+/pt0
>>150
断言はできないけど、番組終盤にDASHだと思うよ
そういう決まりがあるわけじゃないけど、次回予告の順番が
最後だったし、高橋名人を夜遅くまで待たすとは考えづらい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:00:30.68 ID:t1nnNr3b0
2130に見れると思ったが終了から30分後かよお…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:08:40.99 ID:hiYQxzg60
なるほどありがとう
しかし高橋名人と聞くと声優のほうを思い出しちまう・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:38:32.84 ID:KnDhV6mZ0
はじめてタイムシフト予約してみた
サンキュー>>83
トリっぽいからそこそこ時間割いてくれると思ったが甘いか
クケーッ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:52:45.87 ID:qlhHmLcbO
ロックのコスチュームが決まってないから操作画面とかを
今日流すわけないと思ってたけど、もし
序盤は別の操作キャラが使えるんだとしたら
今日その操作画面が見れるって可能性もあるな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:31:12.27 ID:Nm0mk5h40
オラ、何だかワクワクすっぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:47:18.62 ID:9wUDduuL0
生放送も見る予定だけどタイムシフトも予約した

DASH3の知名度上げるためにDASH1と2の
ストーリー紹介動画でも作ろうと思うんだが
話の軸となるムービーを中心にこれを見ればストーリーと登場人物は完璧
初見さんもDASH3からついてこれます見たいな感じで


159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:53:09.08 ID:Nm0mk5h40
>>158
おぉ頑張って( ´∀`)b
エピ1のヤクトクラベ襲撃のときとか使って欲しいw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:17:08.79 ID:EG4fVrBz0
誰かミラー中継してくれないかなー(チラッ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:30:08.90 ID:PfDA/Ak50
たのしみだー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:45:00.18 ID:xlm3+u+Z0
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=BhykRQ5fELM
まえにこのスレの人が作ってたこれで十分だろ

やらなくてもついて行ける物なんてあったら駄目だろ
やってもらわなきゃ意味がない
大体知らなくてもついて行けるようにするのは制作側の仕事だろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:05:40.35 ID:hr8aetBH0
残り時間少ないし
新キャラの予想しようぜ
チョンマゲがついてる時点で赤い奴としか思えないけど
成り立ちとか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:11:10.45 ID:JSSL/HQt0
このスレにいて今更だが開発メンバー登録してない
登録しようとしたままずっと今まで・・
何も参加してないw公式見る程度だぜ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:12:28.29 ID:N2oFHjWmO
PCのネット環境無いからニコニコとか良くわからんし見れんから、実況頼み込むぞDASHの友よ

実況してくれないとシャルクルス(緑)送るからな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:22:14.64 ID:qlhHmLcbO
実況は板違いだし、マナー的によくないよ。
おまえらのモラルを俺は信じてる。
間違ってもここで実況は駄目だよ。
ってか実況するとスレ一時的に止められないっけ?

新情報出たら報告とか、感想に留めるべき。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:29:48.04 ID:M1m4rRFp0
21時からだっけ
ニコとか芝生が辛いんで見た人の報国を待たせてもらっちゃおうかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:51:33.89 ID:mf2Mamdl0
取り合えず入場できた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:52:45.74 ID:Nm0mk5h40
入場できたぜ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:53:40.86 ID:Nm0mk5h40
でも混んできたらプレミアに席を譲らなきゃならんのか…('A`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:55:28.35 ID:WUV8kcQP0
入場したー
アリーナ130番って良いのか悪いのか
全然分からん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:56:48.38 ID:R0iTGtFm0
とりあえず入れたが・・・アカウント持ってて良かったと初めて思う
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:57:16.80 ID:mmLOKagP0
ニコ生のことじゃないんだけど
公式TOPの動画が俺のPCのスペックが低いせいなのかわからないが
いくら待っても再生されないんだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:59:14.38 ID:WUV8kcQP0
>>173
あれ動画じゃなくてただのリンク
クリックしても再生されなくてニコ生ページに行くだけっぽい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:02:01.00 ID:Nm0mk5h40
うむぅ…ニコ生なんて初めて見たが

DASHはまだか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:03:17.65 ID:mmLOKagP0
>>174
そういうことか
明日ぐらいでもいいからニコ生でやった内容をあそこで流して欲しいな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:07:12.98 ID:AjIG+/pt0
>>175
番組の最後のほうだぞ。22時過ぎくらいかと。
下手したらもっと遅い。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:08:19.04 ID:AjIG+/pt0
>>176
ってかそのために動画枠っぽくしてるんだと思うよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:09:00.43 ID:WUV8kcQP0
それ良いな。
でも著作権とかの関係でダメそうw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:09:15.07 ID:R0iTGtFm0
チキショウ、エコノミーなせいで席取られたぜ・・・・orz
最低限の情報はココで恵んでくれたら嬉しいな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:09:39.79 ID:Nm0mk5h40
追い出されたorz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:10:01.41 ID:mf2Mamdl0
おいおい大丈夫か
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:11:22.44 ID:AjIG+/pt0
>>179
ニコニコが著作権云々言い出したら、俺は笑うわw

番組を流すわけじゃなくて、紹介PVを流すって感じじゃないかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:11:48.10 ID:WUV8kcQP0
追い出されてリロードに時間かかり過ぎてイライラしたから
プレミアム登録しちまった

まんまと罠に・・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:12:29.93 ID:R0iTGtFm0
他ゲー目当ての人が枠終わりに抜けてくれれば入れるかもだが・・・厳しそうだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:12:55.48 ID:Nm0mk5h40
>>184
おいw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:13:40.50 ID:mf2Mamdl0
とめどないDASH愛が出てますね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:13:43.62 ID:Nm0mk5h40
>>185
それじゃ宣伝の意味ないよね(´・ω・`)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:14:29.81 ID:sPhnjpdWO
多分放送終了時に公式サイトも公開されるんだろうね

どの範囲発表されるのかなぁ
新キャラ程度かね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:14:39.01 ID:AjIG+/pt0
>>185
この番組見てる人の大半は、番組自体を楽しみにしてる人だから
それはあまり無いと思ったほうがいいよ。
ってかそれだとDASH3の宣伝にならないしなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:16:45.91 ID:R0iTGtFm0
>>190
ですよね〜worz

リロード滑り込みで途切れ途切れ見るか・・・・・さて、連レスもアレだし身を隠す
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:19:48.70 ID:PU2/FHOtP
くそ、うっかり新聞読んでたらこんな時間になってしまった
どうやらまだ始まってはいないようだが、定員オーバーのようだな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:22:30.06 ID:7no9cUuH0
追い出されたけど、DASHのとき見れたらそれでいいや。
とおもったが、それはあんまり喜ばしくない状況なのかな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:23:43.37 ID:CwJc8RLj0
>>193
できればDASH3を知らない人に見てもらいたいからね
熱心なファンはあえて退場して、あとでじっくり視聴するというのもアリかな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:25:23.31 ID:WUV8kcQP0
まだ桃鉄・・・長く感じる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:26:41.44 ID:D+hDV5bo0
佐藤かよって、あそこ切断してるよね。さすがに
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:27:18.64 ID:AjIG+/pt0
DASHきそうになったら教えてやるから、それまでは落ち着け。
桃鉄はいつもやたら長い。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:27:39.92 ID:WUV8kcQP0
桃鉄なのにコメントがDASHの話題になってるぞw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:28:46.91 ID:z2ljHbUO0
>>196
何もいじってないと思ったが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:28:54.69 ID:8PoOBzSo0
桃鉄枠なげーぞ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:31:00.80 ID:D+hDV5bo0
>>199
そうなの? すごいな!

プレミアム登録してないから途切れ途切れ見てるがDASHいつくることやら
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:32:18.59 ID:N2oFHjWmO
>>201
なに基準ですごいんだwwww
切ってない人なんて結構いるぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:33:05.23 ID:PU2/FHOtP
桃鉄ってまだちゃんと生き残っているんだな
最近はCMも滅多に見なくなったのでもう休止しているのかと思ってた
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:33:58.41 ID:D+hDV5bo0
桃鉄って面白いのかな
人生ゲームの鉄道バージョンみたいなもんでしょ
やっぱりゲームはフリーランニングRPGに限るよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:34:53.19 ID:CwJc8RLj0
桃鉄が次回から東北をどう扱うのかに注目だな
福島浜通りとかやっぱり原発ネタ入れるのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:35:01.14 ID:D+hDV5bo0
>>202
あんなに可愛いのに男根あるから、なんかすごいと思った
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:35:24.96 ID:JSSL/HQt0
>>203
DSで結構でてるしCMやってるよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:35:51.26 ID:AjIG+/pt0
おまえらDASHに関係ない実況はほどほどにな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:36:09.88 ID:VlFMa4fNO
桃鉄は信頼を破壊するための物、俺知ってる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:36:40.61 ID:GG8rWlCd0
ドカポンの話?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:36:44.62 ID:PU2/FHOtP
>>207
そうなのか
最近のは携帯機で出ているのか
DASHも据置から携帯機に移行しちゃったしな…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:37:53.45 ID:EG4fVrBz0
一応スレチは話題はやめとけ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:38:21.50 ID:CwJc8RLj0
>>208
確かにその通りだけど、今日ぐらいは許してくれ
久しぶりの祭りなんだからさ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:40:48.95 ID:AjIG+/pt0
>>213
DASHに関する実況ならともかく、桃鉄やエルシャダイの実況されたらかなわんだろw
それこそ気持ちはわかるけどね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:41:28.66 ID:D+hDV5bo0
2つ目のゲームのPV長すぎたね
映画でも見てるみたいだった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:41:40.44 ID:JSSL/HQt0
>>211
据置といえばロックマンユニがが開発中止になったしな

つか1階右ので早速クレクレいただきました
3はPS3で出してくれればx2
うわっ3は3DSかよx1

他ハード独占ゲーはほとんどこういうコメから覚悟しといたほうがいいぞw

217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:42:56.93 ID:xlm3+u+Z0
桃鉄は被災地に配慮して開発中止したんじゃなかったか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:43:39.50 ID:sPhnjpdWO
>>216
そんな煽りもう今さらだろwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:43:43.61 ID:PU2/FHOtP
>>216
そういえばそういう悲しいニュースもあったな
その分の開発費がDASH3に回っていると信じている自分がいる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:44:48.03 ID:CwJc8RLj0
>>214
確かにこのスレで興味のないゲームの話題されても困るな…
ちょっとスレチな話題は自重してくるわ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:46:35.06 ID:qlhHmLcbO
エルシャタイスタッフが、ゲーム業界は2chやニコニコに注目してる
って言ってるんだが、やっぱりそういう流れなんだな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:47:50.98 ID:PU2/FHOtP
ゲハのハード戦争ってこんな動画にまで広がっているんだな
便乗が多いんだろうけど、冗談抜きで戦争している勢力もいるから怖いな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:48:14.70 ID:sPhnjpdWO
エルシャダイは宣伝だけだとか言われてるけど内容も横スクアクション好きにはウケそうなんだけどなぁ
今は需要無いのかね?

なんにせよDASH3と共に売れてほしいけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:49:23.07 ID:46BQdhHs0
ゲハブログ以外ならどこ宣伝に使ったっていいよ別に
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:50:04.23 ID:qlhHmLcbO
>>222
アリーナ最前列(出演者が見てるコメント画面)で見てるけど
ここだとコメントはいたって平和だな。
たぶん出演者が見てないコメント画面だと、そんな感じになるのかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:50:38.81 ID:CwJc8RLj0
>>223
この時期だから、前年よりも需要が落ち込んでいるのは間違いないだろうな。
東北太平洋側の市場が壊滅したのはゲーム業界的にもかなりの痛手だ。

エルシャダイの売れ行き次第では、他のロックマンシリーズの復活もあり得るかもしれない
そういう意味では売れてもらいたい作品ではあるな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:51:36.76 ID:3ghXOXxf0
新キャラだったらブルースかフォルテか完全新規か…ポートの関係で見れないんだよなぁ……
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:52:39.61 ID:JSSL/HQt0
>>221
そいつらだけだよ
宣伝にクソブログ使おうとしてるから
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:52:56.88 ID:PU2/FHOtP
>>225
やっぱり最前列の人はちゃんとしているんだな
おそらく荒らす人たちは運営によって事前に仕分けされているんだろう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:53:17.72 ID:D+hDV5bo0
ニコニコで
ゲームの時間 第38回 って入力して検索すれば録画したやつ見れる?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:54:54.86 ID:JSSL/HQt0
>>222
ただゲハ見てる奴が空気読めないだけ
マルチ系ソフトでも黒いお方が良く荒らしてるし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:55:06.61 ID:sPhnjpdWO
>>226
やっぱり今回の震災は本当に深刻なんだよなぁ……

確かにロックマンシリーズと言えば横スクっていう人が多いだろうしエルシャダイが成功したら可能性は大いにあるよな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:55:09.69 ID:AjIG+/pt0
>>230
明日くらいになれば見れるよ。今までの全部の回あるし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:56:46.75 ID:aLAHRGmd0
ぬるぽ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:57:02.49 ID:CwJc8RLj0
>>228
でもあのブログの利用者って数十万単位らしいから、
宣伝ツールとしては無視できないものがあるよ
モラルの問題があるから、利用するにはそれなりのリスクを伴うだろうけど


そういえばソラトロボの制作者もゲハブログのインタビューに答えていたな
なぜか管理人の文章の中でDASHが触れられていたのを憶えている
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:57:13.23 ID:AjIG+/pt0
むしろDASHはエルシャダイを参考にしてもいいかもしれない。
ああいう3Dアクションと2Dアクションの融合って、まさに
ロックマンには最高なんじゃないの?
3D画面では従来のDASH、2DではロックマンXのような動きとか。

DASHシリーズには必要ないけどね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:00:24.69 ID:D+hDV5bo0
>>233
サンクス
追い出されまくりだから明日見る
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:00:48.95 ID:PU2/FHOtP
>>231
黒いお方か…
だいたい想像はつくけど、言わん方が良いだろうな


>>236
DASHとXの良いとこどりというのはいいアイディアかも
ただそれに近いことしたX7が大失敗したから、ちょっと不安だが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:06:10.43 ID:JSSL/HQt0
>>235
嘘や捏造も結構あるぞ
現に製作者がブログで切れたりしてるし嫌いなやつも多い
弁護士に相談を一応した中小メーカーも地味にいる
前に捏造で話題になって魚拓で証拠取られたときも
著作権といって本人が削除以来出したわけだし
中小メーカーは手出しが出来ない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:11:41.54 ID:omEun7fw0
X7のOPステージの2D>3Dはグッと来た
2D画面で戦った中ボスに3Dで再戦とか
OPステージにしか無かったけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:15:06.72 ID:KWfVXO7p0
>>238
俺も真っ先にX7を思い出したぜww
今の技術とノウハウがあればそれなりのもんが作れそうではあるけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:15:52.77 ID:D+hDV5bo0
アクセルがいなけりゃ、さらに良かったんだが
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:16:07.58 ID:GG8rWlCd0
さてそろそろか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:16:41.65 ID:Nm0mk5h40
>>242
アクセルは必要だろバーローwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:22:03.40 ID:D+hDV5bo0
>>244
ああ、アクセルってコナンと一緒の高山みなみ?さんだったな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:22:31.49 ID:GG8rWlCd0
ぶっちゃけわるかった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:22:58.07 ID:D+hDV5bo0
DASH最後か
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:29:44.44 ID:AjIG+/pt0
最後でよかったな。番組開始時は16000人だったけど
今は37000人だぞw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:30:06.37 ID:lC6y4e3yO
タイムシフトで見るつもりだったけど間に合ってしまったようだ…まだ大勢見てるのかなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:31:57.38 ID:3ghXOXxf0
あれ?あれ?映った…だと……
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:33:04.95 ID:qlhHmLcbO
エルシャダイの直後じゃなくて、ワンクッションあってよかったかもな。
エルシャダイの直後だとインパクト薄かったかもしれん。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:33:29.71 ID:WUV8kcQP0
確かになー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:34:47.78 ID:OuA3lias0
ミュートにして放置してたらそのまま忘れてやべええええ
と思ったらまだだった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:36:34.40 ID:CtyLypJcO
DASHは結構余裕持って見れそうだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:37:37.00 ID:PU2/FHOtP
地震機やがった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:37:45.76 ID:AjIG+/pt0
地震・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:38:18.43 ID:VlFMa4fNO
揺れ長めだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:38:59.33 ID:lC6y4e3yO
来場者数って累計だと思ってたけど違うのか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:39:03.59 ID:AjIG+/pt0
DASHのコーナー中に地震こないでくれることを願う・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:39:42.92 ID:CwJc8RLj0
かなり長かったな
神奈川中部だがそこそこあった
震度は3以上で4ぐらいかな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:45:00.86 ID:8PoOBzSo0
DASH3まだかよおおおおおおおお
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:47:04.59 ID:CwJc8RLj0
地震のせいで少しだけ気が散った視聴者も多いだろうな
DASH3の特集の時にもう一度デカイのが来たら困るな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:49:14.00 ID:D+hDV5bo0
そろそろきそう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:52:23.41 ID:N9DAGsZy0
放送間に合った!?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:52:48.37 ID:AjIG+/pt0
まさに今からDASH3
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:52:50.00 ID:R0iTGtFm0
丁度いいタイミング、くるぞ・・・・!!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:53:45.89 ID:AjIG+/pt0
この番組ずっと見てるけど、こんな雰囲気なかなかないぞw
DASH3やっぱ注目されてるんだなw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:54:44.44 ID:mf2Mamdl0
止まりまくる…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:54:52.44 ID:WUV8kcQP0
江口さんが首タオルだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:57:27.15 ID:DxEv7Yfs0
裏アリーナのコメ止まりようがひどい
かといって俺がコメする気はねーがなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:57:43.21 ID:8PoOBzSo0
過疎ってんだろおおおおおお
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:58:45.11 ID:AjIG+/pt0
なんかゲーム映像出そうな雰囲気じゃないな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:58:54.73 ID:N9DAGsZy0
新情報かもおおおおおん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:03:44.93 ID:PU2/FHOtP
新情報ないと流石に辛いな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:04:42.74 ID:CwJc8RLj0
このスレ勢い90超えているじゃん
こんなに盛り上がるのは凄く久々だな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:05:02.63 ID:3ghXOXxf0
さっきの地震で切れて駄目だ…報告頼む
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:05:16.37 ID:AjIG+/pt0
新主人公とゲーム画面きた
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:05:45.63 ID:D+hDV5bo0
ロック・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:06:14.98 ID:mf2Mamdl0
新主人公バレット
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:06:15.85 ID:N9DAGsZy0
速報
ロック解雇www
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:06:24.16 ID:AjIG+/pt0
戦闘画面とかきたね。
新主人公はバレット。エアロの仲間。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:06:30.13 ID:nq6V9D+O0
あー やっちゃったな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:06:31.27 ID:D+hDV5bo0
バレットかよ・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:06:41.65 ID:PU2/FHOtP
マジかよ
繋がらないから情報落としてくれ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:06:43.22 ID:Nm0mk5h40
地震とかタイミング悪すぎw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:07:09.19 ID:AjIG+/pt0
>>280
ちげえよw
前から言われてたけど、ロックが出るまでの新主人公だって。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:07:20.64 ID:DxEv7Yfs0
新主人公とか鵜呑みにしてるお前らはなんなんだww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:07:26.47 ID:CwJc8RLj0
トリッガーさん解雇されちゃったのか
首になるのは東電本社社員だけでいいのに
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:07:30.89 ID:GG8rWlCd0
これは予想外
ロックはやっぱ迎えにいくのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:07:33.12 ID:vjzSDGmj0
バレットって誰や!w
新ヒロインにとどまらず
まさか新主人公もいるとは思わなかったぜ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:07:37.00 ID:mf2Mamdl0
でも動き共にDASHだったよ
エアロとバレットは新主人公側サイドみたい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:08:11.39 ID:D+hDV5bo0
ロック脇役w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:08:18.89 ID:3ghXOXxf0
Xの前例もあるし予想の範囲内ではある
後から使えるなら文句は言わないよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:08:30.95 ID:vjzSDGmj0
>>287
いや、新主人公って言ってた
ロック登場までの繋ぎかも知れないけど
X7のアクセルみたいな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:08:40.00 ID:AjIG+/pt0
なんにせよ、もうゲームとして紹介できるくらい製作できてるんだよな
本当に安心した。

バレットの声は小野さん。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:08:45.96 ID:PU2/FHOtP
なんか色々動き出して面白くなってきたな
この調子で今後も頼む
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:09:04.55 ID:mf2Mamdl0
俺はゼロとXくらいの関係じゃないの
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:09:10.90 ID:N0SEtJp30
動きがちゃんとDASHしてたのが好印象
あとはロックがゲーム全体だとちゃんと主役してくれたら満足
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:09:25.23 ID:JSSL/HQt0
声は小野Dだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:09:36.77 ID:wZPA9fW20
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:09:55.65 ID:PfDA/Ak50
あれか 新規の人対策みたいな
なんかバイクのって空とんでたで!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:10:02.49 ID:AjIG+/pt0
本当に鳥肌たったわ・・・あとでもう一回ゆっくり映像みたいわ。
結構ゲーム映像流れてたよね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:10:19.16 ID:PU2/FHOtP
ロックはちゃんと主人公として健在
だと願いたい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:10:25.78 ID:sPhnjpdWO
途中までバレット→ロック救出後は選択式、みたいな流れか?ストーリー的に新キャラは仕方ないんだし悲観することも無いだろうよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:10:30.69 ID:mf2Mamdl0
バレットは今風だな。若い(子供?)には受けると思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:10:39.26 ID:VlFMa4fNO
mjd!?どんな容姿なのさ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:10:45.72 ID:CtyLypJcO
ロックは心配しなくても後で使えるだろうし、主人公降りたワケじゃないだろ
だとしたら何のためのアーマーデザイン投票だよw

でもX7のエックスみたいな感じになりそうだな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:10:49.75 ID:omEun7fw0
ついに青でも赤でも黒でも無くなったか…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:10:57.67 ID:AjIG+/pt0
ただ誤解を受けてるんだけど、ロックが使えないと勘違いしてる人が多いみたい。
そこはスタッフさんがしっかり言ったほうがいいと思うんだが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:11:03.17 ID:sX06gyAC0
ニコ生のやつ外伝でいいじゃん
なんでこんな斜め下のことやるのかと
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:11:05.69 ID:mf2Mamdl0
ムゲフロのアレディに若干似てる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:11:36.92 ID:CwJc8RLj0
こんなビッグニュースが来るとは思ってもいなかった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:12:19.23 ID:IphTxKui0
流星並のガッカリ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:12:45.44 ID:Nm0mk5h40
新規考えたら当然の措置か。しかし後からロック復活って交代する時胸熱だな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:13:00.68 ID:OuA3lias0
操作画面はかなりスピード感あるかんじだったね
でもバレットはゼロみたいにダブルヒーロー張れるようなキャラには見えないな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:13:09.09 ID:PU2/FHOtP
>>310
まあ、11年も経ったんだから多少テコ入れされるのは仕方がない事
それを受け入れないと
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:13:15.74 ID:PfDA/Ak50
けっこう完成してなかった?
ボーンメカもでてきたし
戦ってた場所もおどろおどろしいダンジョンでいい感じ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:13:29.05 ID:WUV8kcQP0
見た目はちょっとだけブレス4のリュウっぽい
赤くした感じかなー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:13:45.33 ID:mf2Mamdl0
ジャンプしたあとテムジンのブルースライダーみたいな事やってた
かなりDASHからアクションブラッシュアップされてる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:14:01.66 ID:y4CaXCdf0
シンアスカみたいになられてもこまる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:14:05.10 ID:CwJc8RLj0
発売時期は出来るだけ早い方が良い
最悪でも年末商戦前半には間に合ってくれ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:14:08.69 ID:N9DAGsZy0
お!?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:14:24.07 ID:VlFMa4fNO
>>311
調べてみたが若干じゃわかんねぇww

新主人公でも救出後はロックと変わるんだろうからそこは良いと思う
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:14:31.16 ID:t7PxCx2d0
ボーンメカ募集の時に新主人公?って話題が出てたけど当たってたな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:14:41.39 ID:iQ+cRGkd0
今まで売れてなかったシリーズが主人公変えたくらいでいきなり売れ出すわけないだろ
なにやってんの
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:14:53.49 ID:N9DAGsZy0
ゲーム動画きたw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:15:15.39 ID:Nm0mk5h40
>>325
発売してみなきゃわかんねーよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:15:15.22 ID:CtyLypJcO
パレットがバイクに乗ってるって事は乗り物アクションありそうだな
あと映像には街中で普通の走行からダッシュ走行に切り替えしてたな。移動ギミックとしては良いと思う

ただ、戦闘シーンでパレットの攻撃に空中でライダーキックみたいなのがあったがどうなのあれ…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:15:25.39 ID:PU2/FHOtP
動画来たのか
詳しく報告してくれると助かる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:15:38.23 ID:mf2Mamdl0
ちゃんと通信アリだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:16:02.41 ID:AjIG+/pt0
格闘とかできてる!アクションすごい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:16:16.92 ID:N9DAGsZy0
新主人公バレットの操作動画
ナビゲータがエアロ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:16:30.06 ID:t+jMOfZp0
おぉ、すごい進化してるwwwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:16:50.46 ID:CtyLypJcO
遂に市街地までリーバードが…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:16:57.66 ID:vjzSDGmj0
>>306
赤髪のチョンマゲのヤンチャ系
少年漫画の主人公っぽい感じ
流星の主人公のスバルくんにちょっと似てる(見た目だけ)

バスターより格闘メインのキャラみたい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:17:02.34 ID:mhlowyMK0
雰囲気はいい意味で変わってない気がする
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:17:04.24 ID:CwJc8RLj0
あとは3Dがどの程度のレベルか、ということが気になるね
こればかりは実機か3DTVでデモ見ない限りは分からん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:17:24.69 ID:sX06gyAC0
ロックと交代とか3DSのメインターゲット層考えると厳しくないか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:17:32.43 ID:N9DAGsZy0
シェーディングは大して凝ってないな
モーションとかは大分進化してるけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:17:43.62 ID:VlFMa4fNO
うわあああああMiteeee
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:18:02.17 ID:CtyLypJcO
ストーリー的には2みたいに暗そうな感じだな
まさか市街地にシャルたん来ないよな…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:18:05.56 ID:mf2Mamdl0
ちなみに壁走りできてるぜ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:18:05.77 ID:AjIG+/pt0
マジで鳥肌もんだわ・・・凄い進化してる。
それもDASHらしさはのこしてる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:18:09.44 ID:PfDA/Ak50
かっちょええええええええ
壁走り登ってる!!!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:18:54.85 ID:N9DAGsZy0
シャルクルスきたw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:19:05.16 ID:AjIG+/pt0
シャルクルスきたw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:19:10.73 ID:mhlowyMK0
ちょっと小さいw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:19:37.06 ID:AjIG+/pt0
「ファンの皆様。シャルクルスですよ〜w」 
だってw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:19:43.63 ID:mf2Mamdl0
あと足音がガションガション
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:19:57.23 ID:CtyLypJcO
シャルクルス強化とか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:20:09.71 ID:R0iTGtFm0
エデンが・・・・・降りて来てる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:20:35.97 ID:vjzSDGmj0
新アクション
・全力ダッシュ(普通に走るよりさらに速い全力ダッシュ。たぶんこの間は攻撃とかできない)
・走り幅跳び(全力ダッシュ中にジャンプでマリオ64みたいなジャンプ)
・壁走り(壁蹴りというより壁走り)
・パンチ・キック等の格闘(連続コンボも出来る)
・空中キック

動画見た限りではこんな感じ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:20:42.01 ID:mf2Mamdl0
バイクあるよー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:20:47.22 ID:AjIG+/pt0
バイク乗れる。映像やばいきれい。
すごすぎる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:21:07.18 ID:PU2/FHOtP
見れた
警察官に向かって撃つなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:21:18.82 ID:CtyLypJcO
これはいよいよ古き神々の核心に触れそうだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:21:47.06 ID:iQ+cRGkd0
フィールドはかなり広くなってる?
にしても新主人公ダサいな
ヒロインよりこっちのデザイン投票制にするべきだったんじゃないの
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:22:00.13 ID:VlFMa4fNO
シャルクルスはド迫力だったかい?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:22:00.48 ID:vjzSDGmj0
どうでも良いけど、ライフゲージが1のメモリ形式に戻ってるね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:22:02.50 ID:N9DAGsZy0
たこ焼き屋「たこボーン」w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:22:08.62 ID:CwJc8RLj0
ボーン出たな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:22:19.72 ID:nCupds/h0
ここの実況だけ見てると別ゲーすぎw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:23:03.55 ID:7no9cUuH0
>>358
ちっこくて可愛かった。
けどたぶん他にもいるし、なんか力入れてるらしいよシャルクルスにはw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:23:11.04 ID:PU2/FHOtP
グラフィックはPS2世代だけど、
2がPS2に近かったから違和感がないな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:23:12.23 ID:mf2Mamdl0
別ゲーだけどかなりのDASHやってるぞw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:23:19.47 ID:D+hDV5bo0
今度は人轢いたw
1では轢かれたがw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:23:28.90 ID:CtyLypJcO
ライフゲージは1仕様に戻ったな


「ケーサツぶっちぎっちゃって!」って辺り、やっぱりDASHのユーモアは残ってるな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:23:42.46 ID:t+jMOfZp0
新主人公、結構ロボロボした見た目だな
ティーゼルお兄様っぽい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:23:42.93 ID:N9DAGsZy0
ロケットが見えるからロック帰還前か
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:23:50.02 ID:vjzSDGmj0
ロケットがあるw
まだ飛び立ってないのかw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:24:13.77 ID:oarVaNdC0
建物なんかはほんと作りかけだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:24:28.47 ID:AjIG+/pt0
ロケットでた。まだ発射してないから、まだロックはいないんだな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:24:35.20 ID:PU2/FHOtP
ロケットか
ロールちゃんに部品集めとかやらされそうな予感
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:24:38.38 ID:VlFMa4fNO
アレだな、別ゲーなのにDASHしてるとか想像つかねぇwww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:24:52.29 ID:mhlowyMK0
新主人公にはメットかぶしてみたい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:25:02.39 ID:CwJc8RLj0
予想以上に期待できそうで良かった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:25:06.44 ID:PfDA/Ak50
まじやりてええええええええええええ

リア充になりてえええええええ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:25:24.83 ID:AjIG+/pt0
トロンちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:25:27.56 ID:D+hDV5bo0
トロンきたー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:25:44.28 ID:AjIG+/pt0
ユーザーデザインのメカもう戦ってる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:26:17.02 ID:CtyLypJcO
ボーン一家声優変わってないな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:26:25.96 ID:mf2Mamdl0
ちゃんとBGMもDASHだな使い回しじゃなくてイメージだけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:27:22.83 ID:aLAHRGmd0
新主人公の画像貼れや
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:27:24.46 ID:PU2/FHOtP
超ネタバレしててワロタw
1,2にかなり近い雰囲気で良かった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:27:28.27 ID:N9DAGsZy0
シェーダーたいしたことないとか書いてたけど
金属とかゴーグルの光沢はちゃんと表現されてたわ
なかなか良いかも
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:27:28.69 ID:t+jMOfZp0
トロン様が普通に聞けるレベルで安心した
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:27:40.57 ID:AjIG+/pt0
体験版販売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:27:47.45 ID:iQ+cRGkd0
新主人公近接戦闘とかもあって戦闘楽しそうでロックだるくなりそう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:27:58.12 ID:mf2Mamdl0
5月ダウンロードくるぞおおお
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:27:58.68 ID:AjIG+/pt0
DL販売のロンチだって。

まじで嬉しい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:28:00.86 ID:vjzSDGmj0
今回ロックオン撃ちが相当強化されてるっぽい
バックステップ、宙返り等の回避アクションとっても解除されず、普通にその間も撃ちまくれる

まさかの体験版をダウンロード販売wwwwwwwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:28:00.84 ID:2QL/EZQD0
体験版キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:28:03.73 ID:N9DAGsZy0
体験版ダウンロード販売だってさ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:28:18.59 ID:rOHAaALB0
エピソード1的なのキター!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:28:24.13 ID:mhlowyMK0
ダウンロード販売きた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:28:26.61 ID:vjzSDGmj0
有料体験版とかw
嬉しいけど無料にしてくれw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:28:33.78 ID:t+jMOfZp0
3DS買わなくちゃ!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:28:40.21 ID:mf2Mamdl0
ロンチだってよロンチ!
ロックマンDASH3プロローグ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:28:41.13 ID:AjIG+/pt0
3DS買っておいてよかったw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:29:03.92 ID:R0iTGtFm0
マジで涙でてきた・・・w
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:29:14.11 ID:mf2Mamdl0
かなりのボリューム入れるみたい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:29:27.14 ID:AjIG+/pt0
>>400
涙はでてないけど、心臓がやばいw

200円とか安すぎるぞw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:29:31.16 ID:PU2/FHOtP
この大不況に3DSを買う事になるとは…
まあDASH3が出ると決まった時点で当然覚悟していたが

3DSのために旧型機売ってくるか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:29:31.75 ID:mhlowyMK0
200円!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:29:38.85 ID:N9DAGsZy0
ダウンロード体験版200円だって
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:29:41.02 ID:vjzSDGmj0
200円ってやすいいいいいいいいいいい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:29:46.36 ID:mf2Mamdl0
200円!?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:29:56.48 ID:AjIG+/pt0
ダウンロードのロンチで200円だろ?

これの宣伝効果は凄いぞ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:30:04.66 ID:/tjceHgh0
勝手にバレットアクションまとめ
・壁ダッシュ
・近接攻撃(パンチ・ライダーキック等)
・ダッシュ移動可
・バックステップ
・バク転
・空中ダッシュ
・バスター関係はあんまり変わらないっぽい

バイクで人をひいたのはワロタw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:30:05.39 ID:VlFMa4fNO
うわあああ金欠で買えてNEEE

お前らレポート頼んだ…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:30:10.02 ID:sX06gyAC0
ボルナットなんていなかった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:30:16.21 ID:0jt6shXI0
見てないがなにやら祭りのようなので今すぐ3DS買ってくる!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:30:30.73 ID:t+jMOfZp0
おぉ!月1でダッシュのコーナーがあるのか!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:30:31.08 ID:CtyLypJcO
涙止まらねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:30:57.53 ID:AjIG+/pt0
DASH、毎月ゲームのじかんで宣伝するってさ。
これで定期的に映像見れる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:30:59.27 ID:CwJc8RLj0
200円は爆安だな
しかもロンチということは、任天堂の援護射撃も確定したようなものか


問題は本体の価格だな…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:31:26.68 ID:PfDA/Ak50
DASHのためなら金はおしまんぜ
有料なのは驚いたが200円くらいだすわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:31:36.06 ID:PLyjMOmU0
体験版は何月に販売?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:31:38.45 ID:2QL/EZQD0
これで本制作の承認通ってないとか嘘だろw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:31:40.75 ID:R0iTGtFm0
DASH3発表と同時に金置いといた俺は勝てる・・・・!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:31:46.55 ID:CtyLypJcO
DASH優遇され過ぎワロタ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:32:02.81 ID:PU2/FHOtP
ヤバい期待感が止まらない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:32:15.45 ID:AjIG+/pt0
>>418
DLロンチなら、5月のはず
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:32:22.30 ID:vjzSDGmj0
>>418
3DSショップ開始と同時にロンチ販売だと
だから5月末
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:32:22.82 ID:N9DAGsZy0
多分体験版のサーバー代くらいしか取ってないんじゃないのか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:32:46.32 ID:rOHAaALB0
>>418
eshopは5月末開始
そして体験版はロンチということだから…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:32:47.03 ID:iQ+cRGkd0
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:32:55.30 ID:CwJc8RLj0
開発中止騒動とは何だったのか…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:33:02.79 ID:mhlowyMK0
5月末か
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:33:44.39 ID:R0iTGtFm0
>>427
キャプチャはええよwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:34:02.60 ID:PLyjMOmU0
>>423
>>424
>>426
ありがとう
3DSを買う時がきた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:35:06.92 ID:PU2/FHOtP
勢い140とかビックリだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:35:27.96 ID:sPhnjpdWO
何が嬉しいってボーン一家が変わってない事だよ
ディーゼルの声を聞いて泣いたわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:35:52.59 ID:AjIG+/pt0
おわった。本当に凄い充実した宣伝だったよ。
体験版楽しみだ。

体験版は複数のミッションあり。DASH2の体験版みたいなもん。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:36:27.58 ID:VlFMa4fNO
>>427
キャプチャ来た!これで勝つる!
…これじゃ凄さが分からねぇ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:36:44.43 ID:GG8rWlCd0
「青い人とどっちが強いかなぁ〜」で胸が熱くなった
多分今回のボーン一家はロケットのために金集めてんだろうな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:36:45.53 ID:PfDA/Ak50
エピソード1 ロールちゃん危機一髪みたいなもんか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:37:02.62 ID:thTESbuf0
想像してたより全然よかった!
早くやりてえええええええええええ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:37:34.83 ID:CwJc8RLj0
青い人vsバレット
これは面白そうだな


そういえばトリッガーとバレットって、共に銃の単語だな
そういう訳か
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:37:44.97 ID:mf2Mamdl0
ロックのアクションも気になってきたな…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:37:45.90 ID:7no9cUuH0
バレットとロックの主役の比率は気になるところだが
それ以外は今までのDASHがそのまま進化した感じで良いね。
まだまだ発売しねーだろってお金使ってたのは失敗だった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:37:51.80 ID:AjIG+/pt0
思ってたよりもヌルヌル動いててくれてよかった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:37:53.90 ID:aRkxp0/s0
ゲームのじかんの動画を上げている人がいるから
動画なら大丈夫じゃない?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:37:57.27 ID:lC6y4e3yO
伸びてて笑ったww
まぁ言いっこ無しだな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:38:45.09 ID:GG8rWlCd0
バレットは豊富なアクションでロックは特殊武器が使いこなせるとこで楽しさ変わるんだろうな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:39:14.96 ID:aRkxp0/s0
トロンはロケット費用を稼ぐために、ディグアウトしていたのかな?
てことは、バレットは最初は敵で、後から協力するみたいな感じかな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:40:03.62 ID:N9DAGsZy0
まあそのうち公式で動画上がりそうだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:40:24.13 ID:PU2/FHOtP
5月末までに3DS用意しなくちゃな
体験版が来月に出るという事は、本製品もあまり遠くない時期に発売するという事だかろうし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:40:32.45 ID:NOAQmSCE0
これって前作やってたほうがいいの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:40:41.67 ID:mhlowyMK0
これ3Dでプレイするの楽しみだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:40:58.12 ID:zXd+st0X0
ロックは犠牲になったのだ…新主人公の犠牲にな…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:41:00.73 ID:AjIG+/pt0
・ダッシュよりも早い超ダッシュ
・ステップ
・数種類の体術
・ファイヤーキック
・壁のぼり

結構いろんなアクションあったよね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:41:20.36 ID:0jt6shXI0
>>448
いやー年またぎそうな気もするが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:41:29.75 ID:N0SEtJp30
>>449
PSPあるなら安いし面白いからやっとけ
クリアだけなら2作で20時間かからないし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:41:50.84 ID:oarVaNdC0
体験版、っていうよりは有料で開発版を遊べるって感じだから
発売はまだまだ先だろう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:41:51.94 ID:OuA3lias0
いや、本編は早くても流石に秋〜冬くらいになるだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:42:11.02 ID:omEun7fw0
>>445
それこそDMC4のネロみたいにな
まあ、何もかも予想でしかないのだけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:42:20.92 ID:5Jer55uhi
まったく新規のキャラを主人公に出すのも不思議だし、バレットはシリーズの誰かと関係あるキャラだったりするんじゃね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:42:22.85 ID:N0SEtJp30
2012年中くらいじゃね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:42:23.12 ID:sPhnjpdWO
展開はどうあれもしロックと一騎討ちみたいな事になれば胸が熱くなる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:42:31.88 ID:NOAQmSCE0
>>454
サンクス明日買って来る
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:42:41.59 ID:AjIG+/pt0
あんなに充実した体験版あるなら、発売日まで
そこそこ長くても待てると思うw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:42:55.82 ID:nCupds/h0
ごめんロック主人公のポスト売っちゃった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:43:03.79 ID:Q2rQd0je0
バレットはKHでいうロクサス的な、
ロックが戻るまでのチュートリアルくらいの出番だといいな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:43:16.92 ID:n5Qm91Gt0
後半はロックもちゃんと操作できるんだよな???
それが一番気になるよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:43:18.88 ID:rOHAaALB0
開発メンバーはゼニー払うことでパスワード発行して
ダウンロード料無料になるとかないかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:43:19.66 ID:PU2/FHOtP
>>553
そうなったら退屈でしょうがないな
まあやることは腐るほどあるし、楽しみをとっておけるからそれはそれで良いけど

GT5みたいに有料体験版商法をやらない限りは支援していくつもり
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:43:22.25 ID:WUV8kcQP0
>>446
ぽいよな
たこボーンも資金集めかと思われる

エアロがロケットを邪魔に思ってて、
それを接点にバレット(ロールも?)がヘブンに乗り込むと予想してる
バレット「大空行ってみたい」的な発言あったし。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:43:32.67 ID:aRkxp0/s0
DLロンチが200円か・・・。
この値段なら新規も手に取りやすいし、DASHの人気広まりそう 
良かった

>>449
ストーリーは繋がってるから、前作やったほうが楽しめると思う
PSPのバリューパックがおすすめ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:43:35.21 ID:R0iTGtFm0
いやぁ・・・・濃い時間だった、ここまで大量に情報が来るとは思わなかったな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:43:42.52 ID:GG8rWlCd0
>>458
そういやロケット見たときの会話が含みのある感じだったけど
あれはロールかトロンを知ってるからかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:43:50.30 ID:lC6y4e3yO
とりあえず動かすの楽しそうだった
ステップはありがたい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:44:01.50 ID:c0thNI2n0
バレットはKH2ロクサスポジか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:44:06.08 ID:/tjceHgh0
>>464
ついでにクリア後はロックとバレットを自由にチェンジできたら俺得
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:44:10.77 ID:OuA3lias0
体験版でロケット打ち上げまでとかかなぁ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:44:14.90 ID:CwJc8RLj0
>>459
2012年とかマヤ的に考えて不吉すぎる…
頼むから今年中に出てくれ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:44:16.19 ID:AjIG+/pt0
まさにロクサス的なポジションだと思う。
でもバレットはバレットで最後まで使えるといいね。

分岐点か、選択性なのかね。
あるいはメタルギアソリッド2みたいな感じか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:44:54.23 ID:z9+AgNel0
dmc4みたいになるのか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:44:59.67 ID:c0thNI2n0
ロックのヘブン奪還まではバレット、奪還後はロックを使用って感じかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:45:06.02 ID:mf2Mamdl0
新主人公が途中退場はないと思うな
アクションかなり違ってたし

任意で切り替えじゃないかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:45:06.75 ID:vjzSDGmj0
>>475
体験版は体験版専用のミッションとか言ってた
まぁ、デバッグ用みたいなもんじゃね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:45:08.47 ID:rDRETVP20
個人的にはバレットのデザイン好きだな。
でもロック&ロールちゃんの影薄くなったらやだなぁ・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:45:13.14 ID:Qpg93RU90
わくわくが止まんねえぜwwwwwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:45:22.77 ID:PU2/FHOtP
体験版でロックにご対面
まで行ったらこれ以降は無条件で神ゲー認定してもいい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:45:29.30 ID:sX06gyAC0
>>465
たぶん無理じゃない?
年下の層も厚い任天堂で主人公が途中で交代するとは考えにくい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:45:56.42 ID:t+jMOfZp0
でも、200円ってなんか中途半端だな
どうせなら無料か100円とかにすればもっと手を伸ばしやすいのに
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:46:02.00 ID:5Jer55uhi
>>471
誰かいたかなあ。バレットに関係ありそうなイメージのキャラ…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:46:10.89 ID:nCupds/h0
>>484
さすがに体験版でそこまではいけないだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:46:30.86 ID:zXd+st0X0
つまり雷電見たいにユーザーの顰蹙を買うわけか・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:46:33.07 ID:OuA3lias0
>>481
あーそうだね
打ち上げとか大事なシーンはさすがに本編に持ち越しだよな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:46:44.70 ID:CwJc8RLj0
ラスボス=ロックマントリッガー
とかだったら某ロックマンゼロ(特に3)みたいな感じになりそう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:46:57.15 ID:AjIG+/pt0
最初開発室の説明してるとき、江口さんが凄い暗い顔で沈んでたんだけど
後から説明されてたけど、このあとに体験版発表という大きな発表が
あるから緊張してたみたいw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:47:03.14 ID:c0thNI2n0
ところで遂にリーバードが街中進出してきたわけだが
地球規模の危機とかになりそうだな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:47:13.13 ID:oarVaNdC0
体験版というよりは
どんなものを作ってるか見せる、って感じだと思うから
ストーリー的なのはあんま期待できないと思う
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:47:18.73 ID:vjzSDGmj0
DASH2の体験版みたいなものだと予想
たぶん体験版のストーリーとか内容は本編には全く関係ないと思う
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:47:20.57 ID:mf2Mamdl0
最低でもプロローグのミッションは3つある。
でもまだあるらしいからね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:47:39.07 ID:N0SEtJp30
バレットさんが主役なのは体験版だけかと思ったけどそれならそう言うよな
体験版→バレットメインでロケット制作
本編→ロックメインでバレットも使えます、とか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:47:46.84 ID:lC6y4e3yO
キングタムハーツで言う所のリクやロクサス的な感じなのかな
任意って難しそうだけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:47:56.69 ID:5Jer55uhi
>>486
無料配信しちゃダメとか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:47:56.73 ID:iQ+cRGkd0
チュートリアルレベルのキャラであそこまでアクション作りこまんだろう
結構がっつり来るはず
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:48:18.81 ID:WUV8kcQP0
>>492
実況プレイからは2人ともはっちゃけてたよなww
勢いがあって面白かった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:48:22.28 ID:vjzSDGmj0
>>493
開発中だからあまり気にしすぎない方がw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:48:26.92 ID:LvHX4mh90
雷電と同じ臭いがするな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:48:27.69 ID:/tjceHgh0
>>487
何となくミュラーの甥っ子とか閃いた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:48:32.31 ID:c0thNI2n0
1の体験版は体験版と言いつつかなり終盤の方までネタバレだったな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:49:10.39 ID:PU2/FHOtP
この体験版で良い結果が出たら、たぶん任天堂公認ゲーとして扱われ
発売前後は任天堂の金で昼夜問わずCM爆撃が行われるようになると思う
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:49:12.51 ID:mf2Mamdl0
性格的には暑苦しいらしい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:49:18.81 ID:ASB0fCt30
案外早く出る気がしてきた
公式サイトも近々オープンだし年内にいけるんじゃないかな?
ただ会話の部分でエアロもバレットも口をあけてなかったのは製品版でなおしてほしい
バイク出してほしいなって思ったところに出てきたのが何よりうれしかった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:49:19.55 ID:aRkxp0/s0
バレットはデニッシュの弟です・・・なんて設定でもいいかも

デニッシュが報われないけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:49:24.74 ID:AjIG+/pt0
>>488
製品版出すまでに体験版をいくつか出していくだろうし
何回かにわけて、ロケット発射までの行程やって
最後の体験版の最後にロケット発射。

そして製品版のOPでロック参上とかはありえるんじゃないかな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:49:36.62 ID:DxEv7Yfs0
そういえばバレットってネーミングは海外ではイマイチ馴染みがなくて
FF7のバレットは海外でリネームされてなかったかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:49:41.16 ID:1DgN7uua0
モンハンみたいに通信で多人数プレイ出来ればいいんじゃないの。
とにかくソフトを売る事が重要…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:49:59.00 ID:OuA3lias0
>>494
いや、ちょっと俺がおかしかった
せっかく公募でボス募集したのに体験版で終了はないよな
体験版は舞台の一部見せるくらいか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:50:08.01 ID:JSSL/HQt0
3DSのバイオマーセに無料で3DSバイオリベレの体験版収録されてる
ダッシュは無理だけどw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:50:21.16 ID:N0SEtJp30
バレット=バレル

凄腕ディグアウターだったじいさんが謎の力で若返った姿だったんだよ!!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:50:32.32 ID:T67hkEh50
ロックと再会するもロックは戦闘を放棄
ラスト付近になってようやく使用可能になる
とかいうX7展開になっていなければいいな…

映像見た限りだとかなり期待できそうだが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:50:35.13 ID:b2FEBA/M0
あれか本編はエピソード2的なノリか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:50:48.99 ID:lC6y4e3yO
価格やらはよくある体験版とは違うみたいだし何とも
裏側見れるとか言ってたっけ?開発室関連かな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:50:52.49 ID:M1m4rRFp0
DASH1とDASH2も配信してほしいな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:50:54.18 ID:zXd+st0X0
>>481
トリッガー「我はメシアなり!ハーッハッハッハ!!」
バレット「時代は変わったんだ!オールドタイプ失せろ!」

こうですね!

521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:51:08.86 ID:I8izAhGw0
名前がバレルに似てない?
あとEDでロック救出じゃないだろうな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:51:37.55 ID:c0thNI2n0
>>516
へタレXさんと一緒に(ry
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:51:54.66 ID:PU2/FHOtP
>>488
それは分かっているが、どうしても期待してしまうんだよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:51:57.38 ID:aRkxp0/s0
>>521
DASH4が出るなら それでもいいな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:52:04.11 ID:mf2Mamdl0
皆大興奮だな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:52:09.00 ID:AjIG+/pt0
でも、ある意味このロックの情報は非公開ってのはいいと思う。
じらされてるじゃないけど、製品版やるまでロックがどうなってるかは
わからないほうが、楽しめる気もする。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:52:21.49 ID:omEun7fw0
>>520
そんな不意打ち来たら間違いなく俺が神ゲー認定する
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:52:47.23 ID:lC6y4e3yO
>>493
ひき逃げしてもお咎めなしだったからな・・・世界ヤバイ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:53:04.41 ID:DxEv7Yfs0
ブルースとかだったらどうしようかと思ったけど全然関係なくて安心したわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:53:10.30 ID:vjzSDGmj0
>>518
モブの人間が豆腐のグラとか
透明の壁にぶつかったりとか
思いっきり「開発中です」的な物が残ってるんだきっと
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:53:14.52 ID:OuA3lias0
ひき逃げするとバレットの場合どこが黒くなるんだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:53:14.43 ID:aRkxp0/s0
5月末には内定貰えるだろうし、やる気出てきた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:53:16.28 ID:CwJc8RLj0
>>520
メシア化したら、それはそれで神
中学生あたりにはもっとも受けそうなクライマックスだろうし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:53:49.48 ID:WUV8kcQP0
>>515
ヤ メ ロ wwww

エアロに懐かれてウハウハなじーさんを操作するなんてw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:53:53.56 ID:AjIG+/pt0
今日クラスの映像を公開するのを、震災の影響で出し惜しみしてたんだとすると
スタッフのやきもき具合は、凄まじいものがあったんだろうなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:53:57.72 ID:c0thNI2n0
警察の忠告無視にバイクでひき逃げ・・・DASHだったな
若干トロコブの雰囲気も感じられた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:53:57.72 ID:Nm0mk5h40
ロックが操作できないわけないじゃん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:53:59.43 ID:t+jMOfZp0
>>528
それはDASH1の時点でwwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:54:05.19 ID:N0SEtJp30
>>526
それはそうだ
出来るだけ情報シャットダウンして初回は初見の楽しみをじっくり味わいたい

・・・が続報は超気になるというジレンマ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:54:58.54 ID:c0thNI2n0
>>539
そのジレンマがカプの狙い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:55:11.48 ID:PU2/FHOtP
人をはねるシーンは思わずGrandTheftAutoを連想するな
特に青い空と海からしてGTAの中でも神ゲーとされるバイスシティにそっくり
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:55:20.73 ID:8PoOBzSo0
体験版やりてえええ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:55:52.75 ID:7no9cUuH0
なんか動画中に一瞬流れたイラストのロック、B案のアーマーじゃなかった?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:55:58.42 ID:c0thNI2n0
この調子だとCERO:Bになりそうだが大丈夫か?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:56:40.54 ID:hr8aetBH0
これはええでええ!!
救出までがエピソード1
ロック救出後がエピソード2!

これはすげえええ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:56:48.94 ID:AjIG+/pt0
>>543
なんかロックが一瞬映ったんだよね。
サブリミナルレベルではっきり見えなかった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:57:12.71 ID:CwJc8RLj0
>>544
どうせ他のゲームも規制が厳しくなったせいでA取れなくなるから問題ない
Aに拘ると市場は拡大するが、内容は大幅に劣化してしまうから困る
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:57:26.67 ID:mf2Mamdl0
本当にみえてきたなDASH3!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:57:54.44 ID:G6Qv6yvZ0
興奮しすぎて腹痛が痛い・・・
もう寝よう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:58:03.14 ID:lC6y4e3yO
>>530
そっち方向かよww
でも某カービィみたいに開発室チックなの用意されてたら…ネタは不要か
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:58:07.73 ID:c0thNI2n0
>>547
おk
ちょっぴりGTA混じりでBって感じでよさそうだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:58:30.70 ID:omEun7fw0
>>537
ZXAではZXの主人公は新主人公のコスプレ(異性ver)でしか操作できなかったりしたしさ
続編で前作主人公がまともに操作できないって例も無きしにあらずだしさ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:58:32.64 ID:PU2/FHOtP
気がついたら1時間で200レス近く消費しているな
勢いもまさかの180台だ
DASH3完全に始まったな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:58:54.43 ID:AjIG+/pt0
体験版発売まであと一ヶ月ちょっとってところか。
まさかこんなに早くできるとは思わなかったよ。
楽しみだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:59:25.03 ID:VlFMa4fNO
俺達はこれを待ってたんだって感じだな、開発室にやきもきしてたのが嘘みたいだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:00:03.72 ID:F08UuYCz0
>>552
ZXの場合は前の主人公に「変身」できるから、ある程度その問題は解決している
ただ性別の問題は付きまとうけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:00:04.69 ID:cMa3oKtO0
明日、開発室も大きく更新するって
カラスタニさんが言ってた

たのしみだー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:01:30.09 ID:qGj4GNxuP
今まで開発屋ディスりまくっててゴメンよ〜
もう楽しみすぐるwwwwwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:01:43.57 ID:NylkH7K/0
今までの開発室のグダっぷりは今日への布石だったのか
560556:2011/04/22(金) 00:02:04.82 ID:CwJc8RLj0
スマン、>>552のレスを読み間違えていた
ZXの場合は前の主人公と直接会話できるから、まだ救われているような気がする。

DASH3はロケット開発の時点でロックと会えるのは確定しているから、気にしなくても良いと思う
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:02:12.49 ID:2t65W2xFi
>>506
反対に、この体験版でいまいちの結果が出たら本開発なし、とかだったら嫌だな

まあこの内容なら馬鹿売れするだろうし、そんな事はないだろうが
上手くすると50万本くらいいくと思う
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:02:43.72 ID:8PoOBzSo0
おれ、早く内定とって3DS買うんだ・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:02:55.44 ID:VyRiKUsbO
バレットが口笛を吹き始めたら注意
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:04:13.46 ID:0SmnDvCC0
5月末までに3DS買わないとだなー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:05:16.61 ID:BWU1Lfs6P
>>561
まだ他のロンチタイトルを確認していないが、
この値段でまともに相手になるソフトはそんなにはないだろうから
体験版はかなり売れるだろうね。
それと最大の的には本体の販売具合(地震憎し..)だと思う。

そこでの「評価=本作の売上」と言っても過言ではないから、気を抜かないで作ってほしい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:05:51.45 ID:LdYGjY9i0
ロックを救出する前から始まるってことはユーナとセラは出てくるってことか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:06:58.37 ID:VlFMa4fNO
もういいし!3DS持ってる友人探して借りるからいいし!
…明日開発室を色々変えるって?それどこ情報?どこ情報よ〜
>>563
ついでにでかいシールドしょい始めたらエマージェンシーだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:06:59.74 ID:3jFTcb7l0
いよいよ気になってくるのはストーリーだよね。
古代の文明が残した存在がやっぱり敵になるのかね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:07:28.24 ID:F08UuYCz0
BOOKOFFとかで22800円ぐらいで本体売っているな
マジコン関係の問題で中古の購入はあまりお勧めできないが


なんかIDが一瞬元に戻った…
2chの仕様なのか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:08:08.26 ID:NylkH7K/0
>>566
そりゃ出さないことにはストーリー的には核心に触れられんだろうしな
新規にはとっつき難いキャラでもあるから扱いに注意したい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:08:38.84 ID:ICbnK0V40
ああ、これゼロじゃない
ブルースだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:08:46.40 ID:cMa3oKtO0
>>567
スタッフの一言コメント
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:09:27.02 ID:7JN4sCIm0
>>568
古代の神々とか発売決定前に散々語られたよなw
まさか本当に続編出るとは
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:09:36.03 ID:s6PkhWll0
バレットかっけぇじゃねーか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:09:46.60 ID:mr+eq2950
今までの街やらが地上世界だとして古代文明遺跡が何たらは
ダンジョンって事かね? 古き神々云々は今回ではっきりするんかねぇ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:09:49.94 ID:7fXgjIHp0
体験版配信の期間ってどれくらい?
1ヶ月とかだったら借金してでも早めに3DS買わないとな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:10:07.71 ID:3jFTcb7l0
新規のプレイヤーの目線にあわせるためにもバレットの役割は重要かもね。
ロックたちの事情知らないバレットが、事情を知ってくるうちに
新規プレイヤーも理解していくってことでしょ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:10:17.45 ID:uebP8BoF0
なるほど赤髪+白服+ゴーグルってのも
ブルース的に考えれば全然異例じゃなかったんだな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:10:45.03 ID:YvcS/ssk0
もう、DASH1・2も立体視に対応させてダウンロード販売しちゃおうぜ!!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:10:49.16 ID:BWU1Lfs6P
古代の神々=トリッガー
とかだったらどうしよう

まあこんな厨設定は流石にないと思うけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:11:21.11 ID:3jFTcb7l0
>>576
そんなに短い期間ではないでしょう。そうする意味もないし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:11:26.67 ID:NylkH7K/0
地上の古き神々とリーバードの地上進出がなにやら絡んでそうだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:12:05.71 ID:7fXgjIHp0
>>581
そうですか!
大体どれくらいなんでしょう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:12:39.99 ID:eyOuabru0
5月末としか…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:13:05.58 ID:obVSxVii0
>>579
3発売前までにやって欲しいな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:13:17.92 ID:F08UuYCz0
>>576
製品版の発売後もしばらくは続くと思うよ
マーケティング戦略的に考えて、少なくともソフトの発売前になくなることはない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:13:19.95 ID:3jFTcb7l0
DASHをベースに、Xやゼロのアクション、雰囲気を導入したって感じだったよね。
DASHのまったりした雰囲気に、鋭いカッコよさが混ざってたね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:13:41.50 ID:kgyb6pwhO
これで性懲りもなく「我はメシアなり!ハーッハッハ!」とか出てきたらどうしよう
あのユーザーを混沌に落とし入れたオメガを今再び3Dにして貴方にお届け!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:14:34.73 ID:YvcS/ssk0
>>583
ここの住人よりスタッフに聞けよwwww
もし、開発が進むたびに体験版も変わっていった場合
古いバージョンの体験版は買えなくなる可能性はあるんじゃね?(ver1、ver2とかあったらややこしいから)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:14:48.54 ID:NylkH7K/0
我は飯屋(ry
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:15:57.41 ID:BWU1Lfs6P
>>588
そして恒例となっているゼロ復活ですか
ゼロは一般市民か警察官として出てきても良さそうだな

チュートリアルのボス的な存在にはピッタリだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:16:52.40 ID:uebP8BoF0
>>588
…何というかもう某バルバトスだな
流石にそんなやんちゃはしないと思うけどちょっぴり真面目に期待しちゃって良いですか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:17:11.40 ID:iDdX4aIV0
>>591
アニメのキャラクターとして登場してるしなぁ
クロスオーバーするならやっぱブルースだろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:18:07.99 ID:xufb+lAaO
やっと過去レス読み終えた
ロンチって3DSってまだ発売されてないの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:18:18.47 ID:c77hZTZ00
>>593
フォルテがいろいろ需要満たしてる気がするw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:18:28.74 ID:NylkH7K/0
DASHに紅い悪魔が出るのか・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:19:38.65 ID:UyfOhCMk0
>>591
いやゼロが相手だったら殺されるだろwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:20:11.90 ID:qGj4GNxuP
>>594
本当にレス読んだか?
5月末にニンテンドーeショップっていうのが出来て
そこのダウンロードコンテンツのロンチにDASH3の体験版が来るんだよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:20:50.66 ID:/YR3ma+U0
>>569
DS系の中古はなぁ…
息吹きかけるゲームもあるし、ちょっとくらい高くても新品の方がいいな。
画面にどこの誰とも分からない他人の唾が付いてたかも知れないと思うと
潔癖症の俺にはちょっとつらいものがある。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:20:56.05 ID:3jFTcb7l0
>>594
インターネット関連、DLとかはまだ始まってないのよ。
5月からそれが始まるから、ロンチってことは5月ということになる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:22:24.63 ID:xufb+lAaO
>>598
あらそんなの書いてあったのか
見落としてたようだ
ネット環境ないけど友人の家に押し掛けるか…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:23:01.77 ID:+iBIGfA80
ぶっちゃけeショップが来るまで3DS始まってない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:23:13.97 ID:NylkH7K/0
何はともあれ、新主人公を取り入れてロック救出までの経緯をゲーム中で同時進行で知れるのは良いな
救出後のストーリー展開も大いに期待
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:23:24.67 ID:zyZ8v9Qi0
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:24:01.81 ID:kgyb6pwhO
とりあえずお前らの顔が輝いてる様が見えるようだ、制作発表の時以来だぜ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:24:01.82 ID:BWU1Lfs6P
>>597
まあそこは、ロクゼロの頃のような過激な戦闘員ではないという設定で…
主人公を取り締まる人(ルパンで言う銭形警部みたいなの)ということで
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:24:47.83 ID:41vp70ZI0
ロケットを完成させロックの元へやって来るロールたち
しかし、そこにはロックが知らぬ男が一人いた・・・
バレット「よぉ!元主人公!」
ロール&トロン「ねぇロック。大人になるって悲しい事なの。」
そして彼らはロックをおいて去っていく・・・

ロックマンDASH 完
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:26:12.12 ID:NylkH7K/0
よく見たらバレットもバレルと同じで顔の左半分金属だな
いよいよバレルとの因果とかありそう・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:27:04.35 ID:3jFTcb7l0
>>604
ここで少し動画見れるね。ニコ生でやった一部が。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:27:16.76 ID:F08UuYCz0
>>599
ラブ+のことか
確かに機械自体には何の問題もなくても、ユーザーの精神衛生上悪いかもな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:27:39.52 ID:7JN4sCIm0
>>604
ありがたい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:29:03.78 ID:zOUI/agk0
ゼロはロクゼロの世界で完全に死んだんじゃないの
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:29:06.99 ID:YvcS/ssk0
>>601
PCもってない人もマクドナルドや、ゲームショップとかにある
ニンテンドーゾーンからダウンロードはできるんじゃないかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:31:04.20 ID:4fcrxzsL0
>>604
おお…これは今日から生きるのが楽しくなるな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:31:06.17 ID:xufb+lAaO
>>607
「貴様がロックマンであるはずが無い!俺が!俺たちがロックマンだ!」
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:31:22.92 ID:kgyb6pwhO
>>612
4のエンドでヘルメットの一部が映し出される+続編のZXで戻ってきた描写が無いだけで実際に死亡宣告はされてない
まぁ淫帝とは別って言われりゃそれまでだが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:32:18.78 ID:F08UuYCz0
>>612
死ぬことが生存フラグとか言われちゃっている人ですから
ZXの次回作でもなんとなく出てきそうな雰囲気だったし…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:32:42.20 ID:0SmnDvCC0
北米版の新PV
・新ラフ画のちら見せ有り。エロ動画じゃねえぜ。
・北米でもバレットの名前は変わらず。
・新BGMが流れてる(余談/コマミソっぽい)
ttp://www.youtube.com/watch?v=nSzzXnv5JYo&feature=player_embedded

てかバレットはゴーグル外さない設定なんか?
バレルやティーゼルみたいな眼なんだろうか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:33:40.77 ID:cMa3oKtO0
バレルとバレットは絶対関係あるよね

バレル : 銃身、バレット :  銃弾 だし

・・・って思ったんだけど、
ロックマン・トリッガーってトリガーだよね

うん、なんでもないです


620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:34:19.02 ID:R8N0sMhh0
バレットの乗り物が変形してシールドになったりしてな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:35:44.11 ID:c77hZTZ00
まとめブログのコメント見て来たけど、こことの温度差が激しすぎてワロタw

一般ユーザーは200も惜しいようだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:36:03.60 ID:3jFTcb7l0
FF7のころとは時代が変わったのかね。当時は名前を変えたりしてた。
まあわざわざ変えなきゃいけないような名前にはしないだろうしな。

ニコ生では、スタッフが体験版プレイしたりしてたから
その動画も見たほうがいい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:36:57.60 ID:BWU1Lfs6P
ゲハブログにいる連中は一般ユーザーとは言い難い人ばかりだぞ
宗教家とか、工作員と言った方があっている
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:37:59.00 ID:R8N0sMhh0
618の動画の46秒ぐらいのところに一瞬うつる少年
子供時代のバレットっぽくない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:38:17.07 ID:3jFTcb7l0
>>621
考えてみたら、体験版に普通の人はお金払わないなw
まあロンチだから大目にって感じだな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:38:51.09 ID:VyRiKUsbO
開発室にトピック出来てたのか
やっぱりよくある体験版よりも製品寄りと言うかなんと言うか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:39:47.23 ID:eyOuabru0
こんなに早くDASH3出来るとは思わなかったな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:40:31.14 ID:xufb+lAaO
>>613
安心しろ、そんな設備近くに1件も無い
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:40:33.85 ID:bS6+1xe/0
良い言い方が分からんが、自由度が高すぎる気がした
殴る蹴る壁登りをDASHと呼んでいいのだろうか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:41:04.32 ID:nU1dSvel0
>>627
体験版だけど5月に遊べるとはなw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:41:11.66 ID:xDY8vT4j0
>>618
ブルースみたいにはずさないんじゃない?
初代、エグゼでもサングラスはずした事ないし。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:42:07.06 ID:scd3WJor0
裏側も見せますってうたってるから、ゲーム以外にも何かあるんじゃない?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:42:14.47 ID:F08UuYCz0
ボリュームさえあれば200円ぐらい大したことない
問題はそのサービスを利用するためには、はじめに一定の額を入金する必要があるという事
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:42:21.89 ID:NylkH7K/0
>>624
あのデブがか?
だとしたらバレットに何が・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:42:59.54 ID:mr+eq2950
何かバレットが飛龍脚みたいなのやってるな、
設定絵とゲーム画面じゃ足の色が違うからバレットはレッグパーツ?
のカスタマイズとか出来そう、赤は炎属性のキックとかで
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:43:04.34 ID:x+PvWT0D0
ロールちゃんの服装、首もと開いてるのが個人的にはすごく良いわ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:43:08.03 ID:xufb+lAaO
>>631
眼鏡〜は〜顔〜の〜一部〜です〜♪
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:43:08.31 ID:3jFTcb7l0
>>629
あの世界観とダンジョン探索が俺はDASHだと思ってて
アクション面はむしろ自由度が少なすぎてて不満だったから
俺は凄い嬉しい。アクションが単調だってのはここにもずっと
書いてきたことだし。

あと、ロックとの差別化の可能性もある。ロックはもっと落ち着いてるかもよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:43:08.60 ID:YvcS/ssk0
>>628
Oh....
一応言っておくと、うちも田舎だけどジャスコのゲーム売り場にニンテンドーゾーンあったぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:43:14.94 ID:+iBIGfA80
>>621
ここでは正直言いたくないけど
ゲハまとめ何てまともなやついないだろ
ゲハで言うゴキ(ryの集まりだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:43:20.47 ID:cMa3oKtO0
>>.604でロールの3Dモデルが出てるー!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:43:32.12 ID:NylkH7K/0
>>629
バレットにしか出来なさそうだし大丈夫じゃね?
ロック使えば普通のDASHになるだろう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:46:23.32 ID:BWU1Lfs6P
>>640
あそこは3社のハードの信者が争っている修羅場
最近ではアップルとかグーグル勢、モバゲーグリー勢とかもいるんだろうけどね
良くも悪くも一社に偏ってはいないと思う
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:46:45.74 ID:tXDaRfNY0
新しい風だよ。
新しい風が吹いたんだ。
うおおおおおおおおおおおおおッ!!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:46:58.46 ID:3jFTcb7l0
ロックはバスターと特殊武器主体で、バレットは豊富なアクションと体術主体かね。
ロックにも新アクションはもちろん増やしてほしいけどね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:47:07.43 ID:RD5EEU3q0
当時は当時、今は今のフリーランニングがあると思います
単純に広くなってるし壁のぼりとかいいと思うけどな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:47:16.12 ID:xufb+lAaO
>>639
25km先にある友人宅に行くより100km先にあるジャスコに行くとか罰ゲームかなんかか

ジャスコに限らず通信出来そうな店は100km先のその街にしか無いな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:47:22.20 ID:eyOuabru0
バレット左の顔半分だけ鉄なんだな
バレルの関係者なんだな

エアロ含む盗賊チームみたいだけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:47:22.30 ID:/YR3ma+U0
>>638
エックスとゼロみたいな感じで差別化されるのかもね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:47:24.16 ID:t7uQEBm8O
壁蹴りが出来ると聞いて飛んできました
動画見た人、どんな感じななのか教えてください
Xの三角蹴りみたいにかなり高い場所に登る感じ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:47:42.84 ID:PzdcmUTf0
バレットの服の感じもどことなくロクサスに見える
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:48:32.23 ID:YvcS/ssk0
>>624
あれはエアロ、バレットの仲間
ニコ生の放送だとそんな感じで紹介されてたと思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:48:46.67 ID:+iBIGfA80
>>643
いやそれはほとんどない
ほぼゴキ(ryだろw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:48:59.39 ID:HLX5YReT0
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:50:06.70 ID:3jFTcb7l0
DASH3のBGMに、あなたの風が吹くからを入れてほしいわw
さすがに無理だと思うが。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:50:17.79 ID:+iBIGfA80
>>654
これはいいな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:50:21.63 ID:eyOuabru0
>>650
三角飛びというより壁に向かってダッシュしていくとそのまま壁を走り登っていく
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:50:24.17 ID:jFQVoEl60
>>618
カプコンロゴ出るときの曲が・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:50:36.83 ID:F08UuYCz0
なんか変なゲハっぽい人が来ちゃったぞ…
やっぱりゲハブログからの訪問者なのかな?


>>647
ためされる大地の方ですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:51:08.65 ID:xufb+lAaO
>>659
でっかいどう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:51:19.89 ID:x+PvWT0D0
>>650
PS2のスパイダーマン2の壁ダッシュみたいな
加速がなくなると落ちちゃうように思えた。
途中でやめただけかも知れんけど、どうなんかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:52:02.06 ID:eyOuabru0
>>660
パイ食わねえか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:52:31.02 ID:YvcS/ssk0
>>654
このロールちゃんはピンハネしない
俺にはわかる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:52:34.96 ID:nU1dSvel0
ゲハはまだ色んな人がいるけどゲハブログは一種類の人種しかいないと思う
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:52:56.55 ID:R8N0sMhh0
>>634
いや、デブの前に一瞬だけ少年が見えるんだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:52:57.69 ID:+iBIGfA80
>>659
すまんorz
ゲハ住人じゃないけどあのクソアフィブログ大嫌いなんでついね・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:53:14.33 ID:xufb+lAaO
>>654
キャラのグラフィックはこれで確定じゃないよね?
DASHぽくなさすぎるw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:54:05.83 ID:xufb+lAaO
>>662
文久三年!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:54:30.31 ID:c77hZTZ00
この勢いだと今日中に次スレ行きそうwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:54:50.51 ID:eyOuabru0
テンション高えなお前ら
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:54:52.85 ID:YvcS/ssk0
>>665
デブもキャンディーくわえてる子供も、エアロ・バレットの仲間だったと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:56:50.04 ID:BWU1Lfs6P
グラはPS2レベルだけど十分過ぎるぐらいいいね
3Dという要素もあるから、このまま製品化されたら文句無しだ

>>660
100キロ先のスーパーにお買い物とか、首都圏在住の自分としてはちょっと想像できない
日本も以外と広いみたいだな


>>666
アフィとか行かずに放置しておくしかないよ
行ったそれだけで向こうの利益になってしまうからね
ニュー速民がアフィブログに大規模な反抗をしていたが、結局駄目だったみたいだし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:57:21.54 ID:NylkH7K/0
顔半分金属ってことはバレットも間違いなくデコイか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:57:25.10 ID:qGj4GNxuP
なんで体験版、しかも開発中が有料なんだろ?って考えてたけど
もしかしたら、DASH3にお金出してくれる(買ってくれる)人の数をぼんやりとでも把握したいのかも
某シャダイも”無料”体験版だとエライ数のダウンロード数だったらしいし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:58:59.71 ID:t7uQEBm8O
>>657
走るのか!それもそれでカッコイイな
それを利用して進むような仕掛けもきっと・・・足元がジャンプで越えれない長さのマグマで壁走りから向こう岸へなんて

>>661
無限に走れるかどうかはまだ謎ってことだね
壁走りを使ってリーバードの攻撃を華麗にかわして背後へ・・・妄想が止まらないありがとう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:59:14.41 ID:bS6+1xe/0
629です
バスターのロック、体術のバレットみたくなるのか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:59:47.49 ID:xufb+lAaO
>>672
いや普通の買い物は25km先の町で可能だ

ただその町のTSUTAYAやゲオやマックにはニンテンドーの通信設備は無い様子
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:59:57.17 ID:F08UuYCz0
次回は宇宙にいるロックの話だったりして
ユーナ様にまた会えるといいな


>>666
連中のことは無視するのが一番
というかこれしか対処策がない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:00:59.98 ID:zOUI/agk0
こんなきもいこと言うだけ言って僕はゲハ住人じゃない!とか頭おかしいんじゃないの
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:01:45.22 ID:c77hZTZ00
あれセラは生きてたよね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:02:14.66 ID:pI81R39w0
>>676
バレットもバスターあるし、特殊武器ゲージもあるからどうとも言えない
どう差別化するかは分からん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:02:33.30 ID:xufb+lAaO
>>674
経営陣が出した条件ってまさかそれかな?有料体験版で売れ行きを予測して決める的な
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:02:43.40 ID:NylkH7K/0
バレットの移動ギミックは凄いが、あの機敏さのせいでボーンメカ戦は相当ヌルゲー臭がしたな
ボーンメカの方もこれからどんどんアレンジして欲しいわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:03:33.26 ID:BWU1Lfs6P
>>677
そう言われてみればゲーム取扱店でもその設備がない店って意外と多いな
流石に任天堂も全ての店には設置できないんだろうな。

ちなみに自分の知る限りではヤマダ電機にはほぼ100%の確率で置いてある(節電のため現在は停止中だけど)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:03:37.64 ID:pI81R39w0
バレットはやたら格闘使ってたが
単にスタッフが新アクション見せたいために多目に使っただけかも知れん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:06:29.06 ID:kgyb6pwhO
>>685
実は携行用の銃も持っててロクゼロのバスターみたく遠距離もイケますよ的な事になるのか
操作感的にはホントにゼロみたくなるのか近距離一辺倒なのかは気になる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:06:30.10 ID:+iBIGfA80
>>674
200円の価値分の体験版の量ってことなんじゃないかな?

3DSは知らないけど確かPS3体験版はダウンロードされるごとに金かかるんだっけ?
箱○は無料らしいが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:06:34.32 ID:jFQVoEl60
格闘あるのはいいけど、パンチとか今のままじゃちょっと地味だな
もうちょっとエフェクトとSEを爽快感あるものにして欲しい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:06:59.47 ID:BWU1Lfs6P
>>680
セラは生きているけどユーナのボディに入っている
で、ご存知の通りユーナはマチルダの体を借りている状態
男1女3という、なんか凄くヤバい状態
しかも地上にはもう二人頑張っちゃっているし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:07:59.33 ID:YJztBn3FO
Xみたいな昇竜拳コマンドあったりしてな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:09:42.46 ID:bS6+1xe/0
すでに色々レスしたが、今の感情が分からん
喜怒哀楽のどれなんだ、発表の時は
3DSだろうがPS3だろうが箱だろうが出たら買うと豪語してたが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:10:39.54 ID:F08UuYCz0
>>687
ソニーはユーザーに基本料金が発生しない代わりに、DLで発生するコストはメーカーが負担するというビジネスモデル。
MSの場合はユーザーは基本料金必須だが、代わりにメーカーの負担も少ない。
任天堂はどちらなのかは知らんが、あの会社が基本料金を取るとは思えない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:12:53.28 ID:BWU1Lfs6P
ま〜た地震が来たな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:13:19.90 ID:X9n1mNoW0
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、バレットはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ロックを映せっ! ロックの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:14:31.73 ID:RD5EEU3q0
発表中に地震こないかという意味でも江口さんたち心配あっただろうなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:16:13.09 ID:F08UuYCz0
>>694
ロックをまだまだ隠しておくことで、ファンの関心を維持させ続ける戦法だろう

ところでこのAAの元ネタって007のダイアナザーデイだっけ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:16:45.86 ID:pI81R39w0
>>696
ガンダムじゃねえの
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:17:53.15 ID:Mw5QkIQF0
エルシャダイは無料のPS3が一番早く体験版がきて、
次に箱の有料ユーザー、そこからさらにずっと遅れて箱の無料ユーザーだったね
キャサリンも箱だけパッチ1ヶ月くらい遅れたな

メーカー的には意味あるんだろうけどユーザーにはほとんど影響ないという
ちなみに数GBあたりに3円とかだったかな。PSPとかの体験版だとほぼ無料配信みたいなもの
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:18:37.85 ID:3xjL56cZ0
今日は流石に勢いがあるな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:19:04.97 ID:F08UuYCz0
>>697
そうか
自分は何か勘違いをしていたようだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:21:19.93 ID:Mw5QkIQF0
>>699
まどか最終回もあるしな、あと20分ほどで始まるぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:23:37.76 ID:obVSxVii0
ニンテンドーeショップって
DSiの時みたいに最初のうちはポイントもらえるとかないのかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:26:47.92 ID:GBIj/LGO0
あったらいいけど多分ない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:38:50.73 ID:3xjL56cZ0
>>701
どういうことだ?
いまやってるアニメとなんか関係あるのか?
とりあえずおれのスレが今日は伸びてるって発言との関連がわからんが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:39:01.94 ID:VyRiKUsbO
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1554641.jpg
作っていいのか分からんが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:40:20.50 ID:7OqFL7tWP
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:41:11.81 ID:6uXrgej50
スレ伸びてると思ったら数人が大量にレスしてるだけか・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:48:38.84 ID:DAsKbn2Z0
>>648
アレ絶対関係者だよな。眉毛の形もバレルとバレット同じだし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:49:39.57 ID:YJztBn3FO
元々大して人もいない少数精鋭的なスレなのに今更何を…
DASH3発表前に比べたら随分増えた方だろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:51:01.38 ID:NylkH7K/0
バッレト・キャスケットって語呂悪いな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:52:46.51 ID:NylkH7K/0
>>710ミスったバレットだった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:54:53.40 ID:HXPoYEhgO
ロールちゃんは声優誰になるのかねえ。
前の人は引退してるらしいし。タイトルコールまで
勤めてしまってただけに、結構大きいし、重要だよね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:59:11.79 ID:mr+eq2950
もしかしたらエアロみたいな声優オーディションするかもね
いずれにせよよこざわさん続投の可能性は低いか・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:59:48.51 ID:0scLbPRT0
トゥーンシェードだけど輪郭線は入れてないんだな
でもこの方が綺麗でいいかも
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:00:30.68 ID:c77hZTZ00
えええええええ

よこざわさんじゃねえのおおおおお!!?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:00:44.22 ID:LWnrOLSf0
>>712
引退はしてないよ。でも最近はほとんど声優やってない。
後輩の育成に力をいれてるとか。

できれば続投してほしいなぁ…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:01:45.73 ID:kLGKkSHf0
2005年の時点でロールの声出すのきつそうだったしなぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:02:23.83 ID:jFQVoEl60
続投しても当時と同じ声出せるかねぇ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:03:16.04 ID:c77hZTZ00
そんな…あの声が…あの声にダンジョンでも勇気付られてきたのに…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:03:56.10 ID:YJztBn3FO
ボーン一家は皆変わってなかったし、ロックも田中さんはバリバリいけるだろうから、一層ロールちゃんに関しては心苦しいものがあるな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:13:59.91 ID:LWnrOLSf0
まぁまだわからんし、希望は捨ててない。
ただ、変わる覚悟はしといたほうがいいかもね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:15:20.80 ID:+iBIGfA80
有料体験版って聞くと最近はPSPのFFだな
確か300円ぐらいか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:16:14.61 ID:EgrdJaQo0
できれば変わってほしくはない
が、無理をしておかしい声になるくらいだったらスパッと変えてもらっても良いかな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:16:50.07 ID:BWU1Lfs6P
声優の高齢化か
最近だと峰不二子の中の人が限界に近付いているな
初期のが1971年放送開始だから当然だけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:17:50.02 ID:OsuegOYL0
体験版から製品版に何かしら引き継げるといいんだけどねぇ
ちょっとしたことでいいから、何か残るものがあって欲しい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:20:50.02 ID:c77hZTZ00
>>721
ありがとう。希望を持つことにした
田中真弓なんて五十超えてんのにサクラ大戦で舞台やってんだから大丈夫さ…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:21:59.40 ID:HXPoYEhgO
多少違和感あってもいいから声優さんは変わってほしくはないね。
ミッションスタート!の声が違うのは寂しい。

なんなら声に合わしてロールちゃんの雰囲気は変わってもいいくらい。
ロックを待つうちにほんのちょっぴり大人になったとかで。
ってか、2からどんくらいの期間空いてる設定なんだろうね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:26:49.80 ID:PzdcmUTf0
外国のサイトのキャラがみんな写ってるような画像にバレルいないから
実はバレル=バレットもありえなくはないかも
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:37:46.57 ID:NeV1XHj50
稲船が退社した時のここのお通夜状態はやばかったなww
とりあえず開発中止にはならなさそうでよかった・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:38:41.35 ID:nU1dSvel0
まあカプコンは隆とか春麗とかしょっちゅう声変わってたし
ロックマンもエックスも声変わっているから声変わっても全然構わないなぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:15:08.16 ID:lCAvGPrL0
当時の演技がもう無理っぽいなら変えてくれても構わない
違うゲームで当時の声優起用して酷かったのもあるから
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:31:12.55 ID:T3/nRiaWO
>>730
それらのゲームとはセリフの量が全く違うと思うんだが。
DASHは内容的にも声の重要度は高いよ。

アニメの声優が変わって違和感感じるのと同じ状態になる。
まぁ、こればっかりは仕方ないことだけどね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:31:28.28 ID:bS6+1xe/0
うん、どうなってるかはやって確かめよう
出てくれるだけで充分感謝だ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:59:44.33 ID:WPnhAPe40
>>733
いや大人の事情で実現しない可能性も考えろよ
なんで確定してんだよ こええわw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 04:46:49.50 ID:bS6+1xe/0
そのぐらい盲信させてくれ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 05:00:46.18 ID:WPnhAPe40
それにしても小野D収録終わってるみたいだしアフレコは終わってるのかな
ストーリーと構成は出来上がってるんだろうな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 05:27:11.82 ID:xufb+lAaO
開発室ブログに一人アホが書き込んだなwwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 05:27:51.57 ID:xufb+lAaO
あ、コメントの話ね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:13:00.04 ID:PA09iuFI0
新キャラが流星のシドウをさらに進化させたデザインのようだね、警察だし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:19:21.30 ID:JX9pdebJ0
なんにせよ、X7は反面教師として大いに参考にしてくれ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:50:16.95 ID:xSbTstV60

俺的まとめ
脚のはおそらく特殊武器
使うたびに右のゲージが減るし登場したとき脚に装着されてた

壁キック登りが導入されるが登れる高さに制限ありかな?
走れる距離は制限なし?

618にてバスターはこの世界で広く使われている外付けタイプとあり
画像を良く見てみると確かに砲身が外についている

後はサイトがメンテナンス終わってくれないと見れないから分からん・・・・
何故朝からメンテナンスなんてやってるんだよう
深夜帯勤務者にはやさしくないな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:05:04.92 ID:EXGtESn10
まだまだ出ないと思っていたら5月にプロローグを有料配信とは・・・
こんなに早く3DS買うことになるとは思わんかった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:24:20.65 ID:xvIxCtSU0
バレットがキャスケット家と何らかの繋がりがあるのはほぼ確実だろうな。
ロケットの開発者のことを知ってるような口ぶりだったし。
バレルの若いころのボディなのか、あるいは、実はロールちゃんに兄弟が!?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:26:28.22 ID:9EcCxlmg0
ニコ動にあがったりしないの?見れなかった(´Д⊂ヽ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:09:40.40 ID:HLX5YReT0
サイト更新きた
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:15:15.82 ID:xufb+lAaO
そうか!
あの人気ドラマにあやかった手法だ!
バレットはバレルの若い頃で、なんか色々あって未来(ロック達がいる現在)にワープしてきたんだ!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:15:21.03 ID:7lgeSFYwP
公式サイトの新BGMに泣いた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:16:25.14 ID:xufb+lAaO
なに!
どうせ携帯だよ!くっそ〜orz
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:23:32.02 ID:7lgeSFYwP
このダウンロード版の評判で本製作承認が決まるみたいなことをブログで匂わしてるね江口さん。
値段も安いし、こりゃあ心配することなさそうだな。
今の3DSはソフト不足だし、面白ければ評判も上がって売れるよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:23:50.67 ID:+ltwrlfF0
バレットも特殊武器の付け替えは出来るっぽいな
どうやってロックと差別化すんだろうか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:30:41.80 ID:RD5EEU3q0
ロールちゃんの親父説
父ちゃんって出てきたっけ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:30:42.41 ID:7lgeSFYwP
公式サイト充実してるな。
体験版の紹介の所ではロールとトロンも出てるし。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:38:52.00 ID:xufb+lAaO
時折見せるジジ臭さや、熟練したディグアウトの腕前など、何かと謎が多い。
どうやらロールやボーン一家のことも知っている様子。

ジジ臭さだと……!?
ますます南方先生ぇ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:39:08.30 ID:9EcCxlmg0
親父はいただろう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:49:49.15 ID:xufb+lAaO
壁登り→バレット専用
いつものハイジャンプ→ロック専用

756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:55:44.26 ID:cyQ4YouZ0
>『DASH 3 プロローグ版』をダウンロード販売して、
>その盛り上がりで本制作承認の判断をする!という決定が下ったんだ。

てっきりあれだけ盛大に発表したじゃら承認おkになったのかと思ってたよ。
稲船さんがいればこんなことはなかったと思う。
ユニのほうもね。まだこっちは余地があるだけましだな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:59:50.87 ID:xufb+lAaO
>>756
稲船は自分がいなくなるかもしれない事を考えて開発段階からユーザー巻き込んで安易に開発中止させないようにしてくれたんだからそれだけで十分
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:00:13.91 ID:BcPRv6qP0
戦闘システムは前作の引継ぎか
ちょっと変えてほしかった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:01:19.60 ID:7lgeSFYwP
>>758
十分変わってない?
ロックオンしてバスターは外せないしね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:10:08.01 ID:BcPRv6qP0
ロックオンだと普通に弾当てられる
ロックマンらしく弾を当てる楽しさもほしかったな〜ってだけ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:11:20.61 ID:0SmnDvCC0
うおー!公式サイト来たんだな!!!

メインビジュアルは吉川さんか??
教えてエロい人

トロンロールがちっちゃいのは気になるがロックが前面に出てて気持ち良い。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:21:16.34 ID:y12XanXz0
これはもしや家族分の3DS全部でダウンロードすべきということか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:27:28.66 ID:xufb+lAaO
>>762
任せた
DS持ってる友人は居れど3DSを買う友人はまだいなさげ

買う奴がいれば体験版代くらい俺が出してやるのに
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:33:47.83 ID:kgyb6pwhO
これは3DS持ってる友人に片っ端から体験版DLさせろとのお達しか!頑張るぜDASHの為ならたかだか200円×αなど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:38:50.02 ID:wdbrGGuZ0
>>762
三人家族だとしてもたった六百円だしな、それで開発にGOサインが出るなら安いもんだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:42:13.31 ID:PzdcmUTf0
これどのくらいでオーケー出るんだろう?
2000円くらい出すけど3ds持ってる人周りにいないんだよね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:46:35.84 ID:j+697EoE0
3DSは発売したら買おうかと思っていたが……DL版のために遅くとも夏には欲しいなぁ。


ところで、(現段階でもチラホラ出てるけど)3の設定画集は出てくれるのだろうか。
1も2も出てるから3も揃えたいところ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:49:25.19 ID:Kc6AL2Jm0
体験版でwifi対戦つけてもいいのよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:50:14.80 ID:cyQ4YouZ0
>>766
大多数の人間はほしいソフトと同時に買うもんだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:52:26.23 ID:xufb+lAaO
>>769
そうなんだよなぁ…

体験版は普通のDSにも対応してればよかったのに
それじゃ本末転倒だが
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:54:34.54 ID:Z5uRQmZh0
バレットとかなんだよロックを操作するのをロックの冒険を楽しみにしてたのに……
こういう新主人公とかイラネ。今回は購入見送ろう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:57:28.64 ID:cyQ4YouZ0
>>770
>『DASH 3 プロローグ版』をダウンロード販売して、
>その盛り上がりで本制作承認の判断をする!

これをいうってことはほんとにほしいやつはどれぐらいいるのか?
ネットで声がでかいだけなのか?を知ることが出来るからな
本気でほしいと思うやつなら体験版をいち早く体験したいと思うだろうし
本体も買うよ。

他ハードで出せとか言ってるやつはそれほどやりたくはないやつだろうしね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:02:21.96 ID:cyQ4YouZ0
>>771
早とちり君乙
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:05:02.10 ID:kgyb6pwhO
>>773
印象操作(笑)だろ相手にすんな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:06:04.45 ID:Kc6AL2Jm0
新主人公はロックマンDASH知らないって人用なんだろうなまあ十年は経ってるんだし

しかしバレットはロックマンって気がしない…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:06:58.52 ID:2t65W2xFi
>>757
出せなかった時の責任をユーザーに押し付けてるのが嫌だわ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:08:44.18 ID:Z5uRQmZh0
>>773
ん?プロローグ編というやつの主人公であって
本編で操作しなくちゃならない、なんてことにはならないの?
それならいいや。早とちりだったわw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:10:17.40 ID:2t65W2xFi
>>766
まあ、五十万ダウンロードくらいじゃないかなあ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:12:53.78 ID:Kc6AL2Jm0
>>777
多分本編も使うぞ…
W主人公って事だろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:13:30.40 ID:j+697EoE0
>>775
ロックほどアーマーつけてないからかなぁ。
今までの「ロック以外のディグアウター」があんな感じだった気がする。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:14:54.19 ID:cyQ4YouZ0
>>777
ロックマンシリーズで言うところの
ゼロとかブルース系統だからでてくるだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:16:53.37 ID:Kc6AL2Jm0
バレットだけ乗り物ありはズルいわ
ロックにも乗り物必要だろう


えっと…ロールちゃんの操る車とか…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:18:12.23 ID:pI81R39w0
ロックマンなのにロックマンが使えないのはありえないやろ〜

と思ったがゼロは普通に使えなかった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:18:39.04 ID:9EcCxlmg0
>>780
ダンツさんなんて生身だせ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:19:12.85 ID:EXGtESn10
場合によってはプロローグだけで終了もありえるのか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:22:53.01 ID:0SmnDvCC0
北米バレット西友インタビューから。

>Q. 今回演じられるキャラクターの最も面白い点は?
>A. バレットの面白い点といえば、●●●●●●●●!
>少年時代に戻りたくないやつなんているはずがありません!
>●●●●●●●●●●●●との組み合わせでなんて、何でもできちゃいますからね!

例によって伏字がめっちゃ気になるんだが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:23:33.86 ID:9EcCxlmg0
ここまでやっといて開発中止になったら歴史に名を残す作品になりそう

ロックマンDASH3〜大いなる誤算〜
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:23:59.92 ID:Z5uRQmZh0
出た後で当然だみたいな事ドヤ顔で言われてもねえ……
やっぱり今更感が強いな、自分は合わないや。賛同しないと叩かれるから言わんけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:30:19.94 ID:7OqFL7tWP
あっそ、バイバイ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:30:30.08 ID:vPMc2Y8ZO
>>778
50万は厳しいだろ
まだ本体もそんな売れてない気がしたけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:34:32.44 ID:BWU1Lfs6P
時代の最先端をいくゲームを想定しているのならともなく、
あくまでもDASH2の続編だからな
GTA4のような広大な活動範囲と自由度や、COD:BOみたいなマジキチグラフィックになんてなる訳がない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:35:10.23 ID:Z5uRQmZh0
公式にユーナ様とセラ様いないけど登場予定ないのかな
見たかったけど仕方ないか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:35:26.38 ID:Kc6AL2Jm0
そもそもロックマンDASHにリアルなグラって必要か…?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:37:19.38 ID:R8N0sMhh0
公式サイトのシステムってことろのフライキャリアーで疾走ってムービー
奥のほうに見える光の渦みたいなのは街の出口かな?
大神でもあんな感じだった気がするんだが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:37:42.92 ID:Ex2tbdxF0
中止になる可能性もかなりあるからこその
分量多めの有料ダウンロード販売なんだろうな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:38:15.58 ID:j+697EoE0
>>792
でも、フラッター号の横にロケットがある画像も上がってるんだよな。
まるで1の「フラッター号とサポートカー」のように。
これロケットに乗り換えてヘブンまで行けるってことじゃないかね。

だとしたらセラ様ユーナ様の出番もちょっとぐらいは……
ジジとガガが前作で死んでしまったのが残念。リーバード形態かっこよかったのに。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:40:37.23 ID:BWU1Lfs6P
マチルダさんの件もあるから、たぶんその二人も一緒になって出てくるはず
地上に降りたあとにどこに行くかはお楽しみ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:45:34.01 ID:Z5uRQmZh0
良くて地上でバイバイ位か。やっぱ出ない線が濃いのかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:48:38.52 ID:F08UuYCz0
でも彼女たちは昔のことを知っているようだから、それなりの役は与えられそう
主人公に助言するとか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:54:02.10 ID:gO9RfhT20
http://blog.daletto.net/dash3/archives/2989166.html
>言ってみれば、『DASH 3 プロローグ版』をダウンロード販売して、
>その盛り上がりで本制作承認の判断をする!という決定が下ったんだ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:07:28.72 ID:9EcCxlmg0
公式サイト見て泣きそうになった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:10:43.74 ID:xufb+lAaO
>少年時代に戻りたくないやつなんているはずがありません!
これ答えだろwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:24:48.82 ID:t7uQEBm8O
>>782
「街の人ごめ〜ん」と軽快にひき逃げするロールを妄想した
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:33:12.02 ID:xvIxCtSU0
>>802
>●●●●●●●●●●●●との組み合わせでなんて、何でもできちゃいますからね!
こっちの伏字はなんだろうな。

タイムスリップかもしれんが、データなら人を若返らせる能力を持ってる可能性も…。
惚れた相手がおじいちゃんだったら、エアロ涙目だろうなw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:40:04.39 ID:yi612We60
デコイたちはヘブンかどこかのメモリーから再生されるのだろうか?
再生されるならバレットはバレルの・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:42:55.28 ID:YJztBn3FO
今北
レス読み返したら案の定皆盛り上がってるようだが、何か1人早とちりのネガティブ指向な人がいるみたいだけど触れない方がいいの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:47:23.29 ID:0SmnDvCC0
今日ってまた公式動画が公開される日だよな!
いつごろアップなんだろう
楽しみ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:53:02.03 ID:yi612We60
>>806
個人的には意見として尊重したいが
みんなで盛り上げようって時に思いっきり冷水を浴びせるようなことを言うのもどうかと
って意見も納得できる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:55:04.22 ID:WPnhAPe40
合わないって言ってるだけだろ
相変わらずの住人のクソガキっぷりワラタ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:00:07.85 ID:FHDgp8dkO
はいはいニヒルな君カッコイイね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:07:30.75 ID:y12XanXz0
NGID:WPnhAPe40
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:11:28.02 ID:n6OtZSXsO
ここまでやったんだから発売はするだろ
どれくらい売れるかの見当を付けるんだと思う

DL数によって力の入れ方が変わるのはあるかもしれないが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:14:16.95 ID:cyQ4YouZ0
でも海外の声を無視しないわけにもいかないよな
元々日米でのファンが参加してるわけだし
海外の方が盛り上がってるわけだし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:27:18.28 ID:j+697EoE0
>>804
>データなら人を若返らせる能力を持ってる可能性も…。
実際ロックの体にリセットをかけて赤ん坊まで戻したからな……

ん?でもデータがその作業を行ったとは限らないか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:29:22.95 ID:PzdcmUTf0
きっと孫のために立ち上がったんだ
「こっちの体を使う時がきたか…」

816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:35:17.14 ID:j+697EoE0
>>815
バレットの体でロックの前に颯爽と登場。強力なライバルだ!

急いで帰ってバレルに戻ってロックにアドバイス。

バレットの体になって再登場。博士のアドバイスが通用しないぞ!なんてやつだ!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:37:53.60 ID:hhKZCAgo0
デコイだから極端な話脳ミソ以外総とっかえしちゃえばいいもんな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:42:52.30 ID:N7HyAZHK0
お前らそんなにエアロちゃんとジジイをくっ付けたいのか・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:46:31.59 ID:YJztBn3FO
エアロは爺専だったのか…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:49:41.74 ID:+gFh+DkrO
ロックマンDASH……?
3Dのロックマンなんて面白いわけないだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:49:41.87 ID:GA97a3Ui0
しかしヒロインのデコ率高いな
何という俺得
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:52:42.90 ID:hhKZCAgo0
>>820
よう12年前の俺
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:54:55.96 ID:0SmnDvCC0
コトブキヤのキャンペーンでポストカード配布だってさ
メインビジュアルの。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:59:53.72 ID:F08UuYCz0
>>813
ロックマン的には海外の方が重要な市場なのかもな
向こうではそこそこ売れているみたいだし(市場規模=ゲーム人口が違うからというのもあるけど)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:01:49.92 ID:+gFh+DkrO
海外ではロックマンは3D化に失敗したと言われてるようだが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:03:35.38 ID:2t65W2xFi
>>790
本体は八十万国内で売れてるね。
世界で五十万ダウンロードくらい行かないと、会社的には厳しいんじゃないかな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:08:47.23 ID:cyQ4YouZ0
>>820
携帯ゲーのスレとマルチか
600 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2011/04/22(金) 14:51:11.92 ID:c5hmFeV+
3Dのロックマンなんて面白いわけがない。
あんなロックマンには抵抗がある。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:11:24.80 ID:Kc6AL2Jm0
なんで今になって荒らされるんだ?10年前のゲームなのに
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:12:19.58 ID:WPnhAPe40
お前らがクソガキだからじゃね
面白そうな玩具だよおまえたちはw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:12:36.13 ID:cyQ4YouZ0
>>828
ヒント:ハード
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:13:05.46 ID:K6nzuTbI0
3か月ぶりくらいに公式サイトみたけどいつのまにロールのデザイン変わったんだ?
おっぱい成長してほしかったのに
というかロック主人公じゃないって時点で魅力半減なんだが…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:14:20.86 ID:xvIxCtSU0
>>818
エアロ「やっぱりロックのオペレーターになろうかな。
    あ、でも、若いころのおじいちゃんも本当にカッコよかったよ!」
----END
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:16:13.65 ID:K6nzuTbI0
×変わったんだ?
○決まったんだ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:16:21.88 ID:cyQ4YouZ0
>>831うざいな
ブログ読むかスレ読むかぐらいしろや
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:17:13.46 ID:9EcCxlmg0
五十万DLなんて大丈夫なのか…?だいたい開発室の参加ユーザーも一万いってないような…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:17:52.93 ID:0VHW0P1G0
>>800
えっ、ロック主役じゃないの?
ショック・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:19:02.09 ID:9EcCxlmg0
CEROがBだそうな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:23:25.07 ID:K6nzuTbI0
あと製品出ないかもとか言われるとハードごと体験版買うの勇気要るな
そういうのは既に普及してるハードでやるならいいけど出たばかりのハードでやるとか正気とは思えない
ここの人たちは体験版買うのかな?
買うなら製品版だせるくらいにはDLしてやってね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:24:03.57 ID:KH43r+u70
DSハードでDL販売って絶対売れないだろ・・・
ガキがわざわざ任天堂ポイントとかウェブマネー買いに走るとも思えないし
200円といえど現金と交換する形じゃない販売形式だからまるっきり層と合ってない
DL販売の為だけに本体買うような熱心なファンも万単位でいるとは考えにくいしなぁ

主役の件と言い先行き不安すぎる頼むぜ・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:25:05.91 ID:xufb+lAaO
やたらアンチが増えたな
良くも悪くもニコ生のせいかね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:29:00.59 ID:84qHK7dv0
知名度も上がったからオッケーよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:30:25.36 ID:cyQ4YouZ0
Q:DASH3では主人公がバレットになっちゃったの?

A:現在公開されたのはあくまでプロローグ編のお話です。
ロックが主役じゃないと決め付けてはいけません。


>>839
DS=全年齢に人気だからガキ向け
PSP=厨房に人気だから大人向け

いつまでこんなこといってるんだ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:33:30.43 ID:xvIxCtSU0
>>839
まだ発表はないが、やっぱりDSiショップの時同様、
eショップ登録時に1000ポイントとかの、テコ入れはあるんじゃないのかな。
任天堂にとってもこっから半年くらいは、ハード普及に重要な時期のはず。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:33:37.91 ID:K6nzuTbI0
>>839
確かに任天堂ハード層にはDL販売は厳しいと思う
DSウェアとか検索もまともに出来ない人が多いからトップがあ行ばかりだと聞いたことがある…w
まあ一般層取り込むのは難しいからここの人たちが頑張って布教するしかないよ
俺は体験版は買わないけど製品版出るのを祈ってるよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:40:08.25 ID:0VHW0P1G0
3DS売っ払ったばかりなのに・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:40:59.40 ID:xufb+lAaO
開発室ブログのコメント含めて新主人公に文句言ってる奴ら思考停止しすぎだろwwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:42:21.45 ID:cyQ4YouZ0
>>844
だから決め付けるなっての
任天堂ハード層なんて層は一握りしかねーよ
ゲーム好きなやつのゲームだろこれは
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:45:03.16 ID:7lgeSFYwP
ブログではああ言ってるけど
これ宣伝のために大げさに言ってるだけだろうな。
ここまでして発売しないわけがないし。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:49:25.90 ID:nXCSAajP0
体験版が売れたら製品だすとか舐めてんのか。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:49:54.16 ID:cyQ4YouZ0
「ロックマン DASH 3 PROJECT」最新情報。ダウンロード用ソフト「ロックマン DASH 3 THE プロローグ! ゲームのウラ側見せちゃいます編」の発売決定
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012143/20110422002/
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:57:30.41 ID:pI81R39w0
>■ バレット(15歳)
>CV:小野大輔
>クリカラン島最弱の「ガーター族」(改造フライキャリアーに乗り街中を荒らしまわる不良少年グループ)チーム
>「ブライトバッツ」の切り込み隊長兼教育係。ブライトバッツを島1番のチームにする為に、メンバーを鍛えている。
>熱く燃える冒険心を胸に抱き、日々、新たなスリルとトラブルを求めて大暴走を繰り広げる。
>時折見せるジジ臭さや、熟練したディグアウトの腕前など、何かと謎が多い。


マジでバレルあるでw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:04:04.73 ID:0VHW0P1G0
ニコ生ってもう見れない?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:04:59.35 ID:cyQ4YouZ0
今更スタッフブログのユーザーコメみたがこれは多分出ないわ
ユーザー側に買う気が感じられんもん
まだ俺好みのソフトが出ないから〜
本体が高いので〜とか
ゼルダに体験版つければ〜
普及がこれからのハードよりDSで体験版だして〜

こいつらホントにほしいのか?と思うわ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:08:30.77 ID:0VHW0P1G0
DASH3出すならPSPに変えた方が良い
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:09:42.28 ID:KH43r+u70
>>853
DSで出せ、はひでえよな
いくら体験版でもWiiのソフトをゲームキューブで、PS3のソフトをPS2で出せって言ってるようなもんだろうにwww

DASHなら本体に手を出すのに十分なコンテンツと思ってんだけどなぁ
シリーズよく知らない人にもそう思って欲しいね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:10:12.46 ID:y2hY5ucA0
むしろDL数が足りずに開発中止のほうが伝説に残りそうだな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:10:27.98 ID:2t65W2xFi
>>848
カプコンなめちゃあかんよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:11:58.32 ID:NylkH7K/0
何かバレット出て以来勘違いしてる奴多いようだが、今回はロックが主人公じゃ無いのではなくて、ロックに加え新たに新主人公としてバレットが参戦するんだからな
「ロック出ないの・・・」とか嘆いてる奴がちらほら見受けられるがロックも普通にストーリー中で使用できるだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:12:12.54 ID:5SPMWQo7O
>>54
必死ですね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:12:52.59 ID:5SPMWQo7O
>>854
だったw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:13:39.23 ID:NylkH7K/0
未だにPSPで出せとか喚いてる奴がいるのか
それともニコ生から来た新参か?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:14:25.93 ID:Kc6AL2Jm0
まあDASHバリューパックはオススメだよ。ロールちゃん危機一髪入ってるし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:15:28.59 ID:9EcCxlmg0
>>861
後者しかいねぇよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:15:56.13 ID:KH43r+u70
NGPで完全版とかなら嬉しいかもしれんがな
とりあえず従来のDASHみたいな出来ならどのハードでもいいから早くやりたいよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:16:05.05 ID:K6nzuTbI0
せっかく体験版のために本体買ったのに製品版だせませんでした、じゃ洒落にならんからな
3DSでほしいソフトこれしかないし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:21:16.37 ID:YJztBn3FO
バリューパックから入った人にはPSPのがありがたいんだろうがな
まあ自分は1・2共にPS版から入ったしPSP版は友達から本体とソフト借りてやったから、3がPSPで出ようが3DSで出ようが構わん
まぁ売れるかどうかを抜きにして考えるなら面白そうだから3DSで出してほしいが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:22:58.22 ID:+sbsFwf/0
今さら他機種に出せ出せとかめんどくせえ奴らもいるもんだな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:23:34.85 ID:UIyg4Iqh0
>>861
ニコ生は塵しかいないから。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:26:40.05 ID:Kc6AL2Jm0
  _, ,_   しょおー
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>868
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:26:57.31 ID:BWU1Lfs6P
ニコニコ生放送でDASH3の存在を知った人がたくさんいたということだろう。
ただ番組の性質上、アンチ組も大量に生まれてしまったという事だ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:29:11.60 ID:F08UuYCz0
DASH2は旧型機で挑戦して失敗したので、二の舞になりたくないという意味も込めて新ハードなんだろう

あと向こうのスレの話題が出ていたから覗いてみたが、恐ろしいほどにネガティブ意見ばかりだな
レス数は少ないけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:29:52.70 ID:mr+eq2950
有料体験版とかDLCって単語が耳に入った瞬間に拒絶反応起こす難儀な
人達もいるからな、純粋にゲームを楽しむ心を失った哀れな人種だ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:32:21.16 ID:BWU1Lfs6P
>>872
DLCも作品によってはかなり魅力的でありがたい存在だったりするのにな
Falloutみたいな作品のは驚くほど追加要素があって、拡張版というのに相応しい存在。
日本だとバンナムによるアイマスとかエースコンバットでの暴利があったから、
印象悪いんだろうけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:34:04.46 ID:KH43r+u70
ポケモンとかマリオが出たら3DS買うって人はよく見る気がするからそれらの後にDASHが出たら今とは全然違うかな、ハード普及って意味で
そりゃ個人的には出来るだけ早くやりたいんだけどもww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:34:25.53 ID:y12XanXz0
>>ジジ臭さ
もう確定じゃないですかー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:35:52.09 ID:K6nzuTbI0
体験版のラインってどれくらいなんだろうな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:38:40.64 ID:N7HyAZHK0
ヤバイな
エアロちゃん×バレット=実はバレルでした。の薄い本の構成ができてきてしまった
これは描くしかないか

878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:38:50.07 ID:EgrdJaQo0
メインイラストが明らかにヒデキだな
また描けて良かったな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:42:17.51 ID:cyQ4YouZ0
つーかここ総合だったの忘れてた

そりゃDSはガキ向け、任天堂ハード層とかNGPで完全版
とか頭の悪いゲハ住人がいるのも仕方ないか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:46:11.91 ID:xufb+lAaO
とりあえずスタッフに今回の新情報公開における問題点をコメントに書こうと思う

@スタッフや俺達飼い慣らされたユーザーは「ロックが使える」というのは当たり前の事だが、明確な「公式情報」として説明していないので「使えない」と受け取れてしまうことが可能である事
バレット登場で余計にそう取れてしまう事が可能
あほくさい事だがロックが使えると言う説明をあえてする必要がある

A体験版でなぜバレットを使うのか
これも飼い慣らされたユーザーはロックを助けにいくロケットが完成しない事にはロックが使えないのは分かるがこれも公式サイトでの説明は無し

B本編では最初からロックが使えるのか否か

飼い慣らされた俺達には全て当たり前に分かってる事だし、まだあまりストーリーを公開出来ないのは分かるし、遅くともDL配信直前のニコ生で全て説明する可能性が高いが、現時点での情報不足はマズい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:47:31.08 ID:F08UuYCz0
>>879
あなたのレスも相当ゲハっぽいと思うが…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:49:29.06 ID:Kc6AL2Jm0
>>880
飼い慣らされたとか言うなや!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:51:07.34 ID:/YgCi4FF0
ええい!何でもいい、早く五月になれい!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:52:05.57 ID:KH43r+u70
ごめんゲハなんて全然意識してなかったがレス見返してみるとハードの話を含めたことばっか言ってるな
ハードに拘りなんてないからこそだったんだけど、荒れる話題ってのは分かったから控えるよ。すまない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:52:58.30 ID:LWnrOLSf0
開発室リニューアルきたな!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:53:21.81 ID:4HHg0QiE0
体験版で使えるのがトロンさまならこんなことにはならないよ
200円払うし、アイツなに?エグゼのキャラかよw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:54:30.97 ID:61un2aXUO
これバレットマンDASHじゃん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:56:20.35 ID:/YgCi4FF0
執行官ロックマン・バレット
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:56:55.73 ID:Rs2vuRiRO
このシリーズやったことないからPSPのやつやろうかなと思うんだが、
あれって操作性悪いって本当?
それに3DSでも同じような移植を出しそうだから買いづらいんだよね…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:57:00.18 ID:Kc6AL2Jm0
バレットはバレルのなんなのさ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:58:20.19 ID:S+AWvjB9O
NGPとかまだ何も決まってないハードの話すんなよ。
無意味だ。

子供にも売りたいなら必然的に3DSだろう。古参にだけ売るならNGPでもいいだろうが確実に爆死するぞ。ロックマンシリーズは結局小中学生に売れるかどうかで決まるんだから。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:59:53.30 ID:xufb+lAaO
>>882
良い意味で言ったんだww

「飼い慣らされた」に良い意味なんて無いのかも知れないが2chはにわかな俺には知らぬ!存ぜぬ!


しかしせっかくあそこまで極端にロックとバレットの特徴を変えてるのになぁ
異なる遊びが出来る楽しさをなぜ理解出来ん
無駄にロックに拘りすぎている気がするな
しかも「DASHファン」という盾をアピールして
もうこれはファンなんかじゃないと思う
都合よく言い訳するのにファンと言う盾を使うなんて卑劣
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:02:38.29 ID:K6nzuTbI0
発売までに3DSが値下げするのを期待しとくか
ゲームハードレンタルなんてのがあれば便利なんだがな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:03:25.44 ID:Rs2vuRiRO
>>891
子供がいきなり3からやって下さいとか言われてやるのか微妙だよね
やっぱ承認下りたら1、2移植でるのかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:04:03.40 ID:BWU1Lfs6P
>>893
そういう斬新なサービスって必ずと言っていいほど訴訟問題に発展するよな
特に既存利権大国の日本では
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:06:51.71 ID:y2hY5ucA0
もう新タイトルでいいじゃない
無駄にロックマンDASHに拘りすぎている気がするな
しかも「DASH」という盾をアピールして
もうこれはDASHなんかじゃないと思う
都合よく言い訳するのにDASHと言う盾を使うなんて開発は卑劣
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:06:58.01 ID:Zt3tT7xTO
値下げしたら買うとか言ってる奴は買わない理由を探してるだけだし
そんなことはゲーム会社の連中は百も承知だから値下げしなくていいよ
値下げの効果なんて数週間だけだしな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:08:59.99 ID:NylkH7K/0
新主人公導入はある意味必然と言えるだろう
最初からロック使用じゃ少なくとも本編開始はヘブン帰還後から描くことになるだろうし、そうするとロック奪還までの経緯を全てOP中、もしくは本当に序盤のさわりのプレイくらいでまとめなきゃならん
バレット導入によってロック奪還までの経緯を自分でプレイしながら明らかにしていけるのは画期的な試みといえるし、そういったことを考えればやっぱロックを二番手にまわしたのは正解
現段階だけ見れば確実にいい方向に進んでると思う
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:13:29.21 ID:BWU1Lfs6P
>>897
ゲームソフトの方はその通りだけど、本体の方はこの値段ではちょっとキツイよ。
GBAの頃と比べて1万円以上も値上がりしているからな…
特に国内は元から改善の兆しがない不景気で、原油は高騰するわ円高だわ、震災原発事故に見舞われるわで無理ゲー状態
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:13:38.89 ID:PzdcmUTf0
てかバレット地味すぎじゃない?
2大主人公でいくならもうちょい派手でもいいかと
それとも使い捨てキャラなのかね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:13:43.80 ID:KH43r+u70
トロンにコブン2 ヘブンからロックを救いだせ!がある意味バレット編となって実現するようなもんだな
トロンでいいじゃんといいたいがバレットも動画見る限り動きがDASHそのものったから超楽しみだわ
ライダーキックといい格闘系の特殊武器メインがロックとは違った味がありそうでベネ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:14:51.34 ID:S+AWvjB9O
>>894
逆じゃね?
子供の方がナンバリングなんて気にしないと思うけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:17:35.09 ID:cyQ4YouZ0
>>899
PSPのバリューパック初期値=3DSだから大して変わらん
買う気があるかないか
まあPSPも初期は高いといわれたけどさ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:17:44.26 ID:4HHg0QiE0
主人公?ならブルース、ゼロ、フォルテみたいなカッコイイデザインにしろよ
なんだよこれは一般人がパワースーツ着てロックマンごっこしてるようにしか見えん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:18:06.01 ID:F08UuYCz0
初期のPS3ほどではないにせよ、3DSも高価であるのは間違いないからね
ゲームボーイカラーが6800円、GBAが9800円、DSが14800円と値上がり傾向にあるが25kはちょっとな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:18:10.70 ID:YJztBn3FO
>>901
むしろバレットとエアロの若干暴走気味な感じがトロコブを思わせていい感じ
警察無視してバイク2人乗り、あげく人轢いてみたりとか凄いトロコブ的
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:18:45.86 ID:xufb+lAaO
>>898
まさにその通り
ロックだけだとどうあがいても救出後からしかプレイ出来ないからね
ファンとしては助けるまでのストーリーをプレイ出来るのはデカいよね

トロン使っちゃうとそれこそトロコブだしね
操作的な相違もあるし
DASHシリーズがミリオン行くような超大人気作品だったらトロコブ2を出してロケット開発のストーリーやれたかもしれないけど、そうじゃないしね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:21:10.61 ID:BWU1Lfs6P
>>903
まあ確かにPSPは高かったね
でもなんとか単品は19800円に抑えてたし、当時としては超高性能な携帯機だった
一方3DSは性能重視ではないし、スマホという強力なライバルがいるから厳しい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:21:47.54 ID:YJztBn3FO
>>907
流石にトロコブの内容を露骨にDASH本編に絡ませてくるわけにはいかんしな
トロコブはあくまで番外編。サイドストーリーとして描かれるからこそ価値がある
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:21:48.25 ID:LWnrOLSf0
というか、有料体験版まで売っといて中止とかないよな?
体験版のために3DS買って、本編が発売されなかったら悲惨なんだが…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:23:53.51 ID:K6nzuTbI0
>>895
まあねぇ
>>910
それが怖いから自分は体験版はスルーw
製品版出ると決まったら一緒に体験版のほうも買うかもしれないけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:25:26.78 ID:zagALhGy0
>>904
あの箒頭を普通にするだけでだいぶマシになりそう
ってか箒ヘアーはすでにいるんだから、なぜわざわざあれにしたのか疑問
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:27:58.48 ID:LWnrOLSf0
>>911
おれもスルーしようか迷ってる。
でもそうやってスルーする人が多いと、中止になるかもしれないんだよね?
なんか戦略的に間違ってる気がする…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:29:56.11 ID:/YgCi4FF0
まぁ体験版を有料で買うヤツなんてソフトも買うに決まってるから、体験版があまりにも売れないと本編も危なくなるかもな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:31:24.19 ID:mWoEd09g0
俺が1を買ったときはPSが18000円位に値下げしてて即決だったなあ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:32:45.80 ID:b1b6N84ZO
ウェアのロンチだから初期ポイントがあればロックマンやりたいって人も居なくは無いだろう
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:33:22.18 ID:9Wt7Guxt0
昨日出た動画の「世界のほとんどが〜」のところにナレーション入れてみた!
初めていただいた声優の仕事が震災でシリーズ事態が絶版で世に出なくなってしまい、落ち込んでいたなか大好きなDASHに元気をもらいました☆

ttp://www.youtube.com/watch?v=0Wajvcg4fZo
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:33:50.07 ID:t7uQEBm8O
なんか荒れてる・・・これが言われてたニコ厨ってヤツなのか・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:34:41.90 ID:YJztBn3FO
本体持ってない人は買う必要があるのは仕方ないが、体験版に関しては200円くらいなら普通に出すって人のが多いだろうしな
迷いに迷ってやっぱりスルー、って人は少なそうだし今からそこまで悲観するようなもんでもないとは思うがな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:34:46.67 ID:F08UuYCz0
>>918
2chにしろツイッターにしろ、人が多いと荒れているように見えるのは仕方がない事
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:36:39.09 ID:NylkH7K/0
荒れてるって言うか単にネガ指向の人間が多いんだろ
ニコ厨に限らずDASHファンによくある悪い癖
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:42:59.57 ID:qZTdREBN0
200円だし10本20本買うぜってやつはいないのか
ダウンロードだとカウントされなくて意味無い?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:46:02.54 ID:YAVeN86fi
>>922
気持ちは痛いほどわかるが…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:46:14.66 ID:NAjjoItAO
>>922
たぶんアカウントごとに購入の識別するだろ
そうしないとなんらかのアクシデントで消えた場合のフォローとしての再ダウンロードが出来なくなるから

まぁ、本体複数用意してアカウントもその数作れば出来なくはないがw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:46:18.36 ID:/YgCi4FF0
そんな事やっても同じ3DSでDLしたら分かっちゃうぞ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:46:31.20 ID:BcPRv6qP0
まず3DS持ってない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:50:04.16 ID:YAVeN86fi
課金で文句いうやついるけど、3DS買う人達は一切気にせずDLすると思う
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:53:31.04 ID:Ja1W29PD0
ストーリーだけ知りたい俺は体験版も本編もようつべかニコのプレイ動画で済ますけどな
本体が安く手に入ったら買いたいが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:55:43.36 ID:NAjjoItAO
つか、アカウント作成時に初期ポイント付与されるんじゃないか?
そういうのがあるからロンチで有料にしてあるんだと思う
たぶんそこら辺に関しては任天堂も最大限にバックアップするだろうし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:57:45.67 ID:hhKZCAgo0
>>928
本体はいいからソフト買ってから見ようぜw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:59:30.82 ID:KH43r+u70
3DS買わずに体験版だけ買うって方法ないのかな
PC上で落とすだけ、みたいな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:00:59.15 ID:/YgCi4FF0
コピー防止的にもそれはないだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:01:07.88 ID:x+PvWT0D0
出ないかもなんて不安は与えないほうが良かったかもね。
慎重になる人がポツポツいるみたいだし、そうなるのも仕方ない。
俺は最悪体験版だけでもいいやって割り切って買うけど、PS3にしろなんにしろ
DL購入ってチャージしたりなんなり結構メンドクサイんだよなぁ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:01:44.88 ID:cyQ4YouZ0
>>926
現状それが普通だって
ほぼ3月に発売したばかりハードで一気に普及するなら誰も苦労はしないな
過去のハードもそうだし、ソフトも初期はびみょなの多いしさ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:02:02.86 ID:Zt3tT7xTO
客になり得る人間の意見を聞きたいからこその展開だろう
動画評論家とか一銭の金にならない奴の意見聞いても無駄だし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:03:16.59 ID:KH43r+u70
ボリュームが気になるな
ロールちゃん危機一髪くらいあれば200円じゃ安すぎるぜ、期待しちゃう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:04:49.09 ID:YJztBn3FO
1も2も体験版の時点でここまでやるかってほどなかなかボリュームあったしな
今回も期待してしまう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:04:58.64 ID:cyQ4YouZ0
43. ピロトッシュ2011年04月22日 16:57
新主人公良いアイディアだと思います。
もしこれで新規ユーザーの獲得ができて充分に売れたのならDASH4もロックメインでも出せそうな感じになるかもしれませんしね。 
今はとにかく新規ユーザーがいかに食いつくか、そこに焦点を置くのが一番かと思います。
ただ、3DSっていうハードがwww


公式でこういう余計なコメントするやついるんだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:05:13.98 ID:LWnrOLSf0
>>936
開発室に上がってる情報を見る限りだと、
ロールちゃん危機一髪の比じゃないくらいボリュームはありそうだよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:07:19.22 ID:OzItrdtL0
1、2やりたいけどPSP版にするかPS版中古ショップで漁るか迷うわぁ
ちなみにトロン二個分はクリア済み。手放したのが惜しかったが、もう一回やりたいわ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:08:05.62 ID:NylkH7K/0
>>938
書きたいだけのゲハ民じゃねーの?
公式的にも相手にするだけ無駄だと思うがな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:08:38.12 ID:/ImtwKQu0
infamousスケールのDASHも見てみたいもんだ
まあ無理だろうが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:09:30.79 ID:cyQ4YouZ0
>>914
わざわざメンバー登録してまでかw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:09:33.72 ID:YJztBn3FO
>>940
迷ってる途中なら絶対にPS版を勧める
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:12:17.63 ID:LWnrOLSf0
PS版のほうがエロ本があっていいよね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:12:31.26 ID:/YgCi4FF0
シャイニングレーザーフル改造するならPSPだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:17:01.28 ID:KH43r+u70
アーカイブスがあれば完璧なのにな
PS版だけどPSP出来るハイブリット

>>940
今やるならPSPのバリューパックおすすめしとく
劣化移植ってわけじゃ全然ないし寝転びながら出来る
変更点は>>7
948腐女子:2011/04/22(金) 18:17:58.76 ID:PA09iuFI0
バレット見た瞬間にシドウ熱もう覚めたわよっどきどき土器!


949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:20:08.13 ID:UyfOhCMk0
なんかもうバレット=バレルが確定事項に思えてきた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:20:42.48 ID:kgyb6pwhO
これが春か
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:30:44.36 ID:mr+eq2950
まあそれだけ動向が注目されてるタイトルって事か
喜ばしい事じゃないか、一年前までは考えられなかった状況だぞw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:31:59.50 ID:oi/Xr2bF0
バレル・キャスケット
    ↓
バレ      ット
 
バレット
て感じか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:33:08.29 ID:LWnrOLSf0
>>952
略しすぎw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:33:12.64 ID:YAVeN86fi
バレット・キャスケット

…語呂はいい気がする
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:33:53.27 ID:2XHd3NVB0
>>949
ジジくさい+ガニ股であの顔だからなぁw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:35:15.06 ID:pi2BSDalO
エアロの髪の色は地毛ではなく染めてるのか
眉毛までピンクに染めるとか徹底してるな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:37:16.75 ID:2t65W2xFi
>>940
PSP版がいいんじゃね。プレイしやすいし。
マニアからは文句言われてるけど、普通のユーザーにとってはそれほど問題はないかと。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:44:10.56 ID:LWnrOLSf0
まぁ、PS版をHDテレビでプレイすると半端なく荒いからな。
PSP版の方が綺麗に楽しめる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:45:44.05 ID:F08UuYCz0
もうそろそろ次スレが必要になってくるな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:47:01.21 ID:hhKZCAgo0
多分PS版の最大のメリットはボタン数なんだろうがPSPから入った俺には問題なかった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:48:23.91 ID:xufb+lAaO
多分本編では、体験版でバレットが活動してる時間と平行してロックがヘブンからの脱出方法を探し回るってのがゲームスタート時のプレイヤーの操作だと思うんだ

で探し回ってたら目の前にロケットが突っ込んできてワァァァァァァア!!って横っ飛び回避

実にDASHらしい流れじゃんww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:49:46.75 ID:u2luWxRz0
>>911
俺も体験版の為に3DSは買わないからスルーだ。
同じ考えの人多そうだね。
3DSを持ってる人はDASH3の為にも体験版買ってくれ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:51:29.55 ID:2t65W2xFi
>>913
まあ、お前らがスルーしたらそのせいで発売中止になるだけ
俺は3DS持ってるけどもう一台買って二人分ダウンロードするつもり
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:51:57.27 ID:NylkH7K/0
ヘブンなんて今じゃもぬけの殻で人間もいないようだし、セラとユーナがいてなお脱出方法が見つからないんじゃロックがいくらヘブンで頑張っても無駄な足掻きだと思うがな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:54:59.91 ID:ayEARoup0
PSP版はワイドだけで価値がある
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:57:51.51 ID:OzItrdtL0
レストン。迷うなぁ
アーカイブスで出てくれれば問題ないというのに
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:59:26.88 ID:BWU1Lfs6P
誰かスレ立て頼む
自分ははじき返されて無理だった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:59:33.02 ID:YAVeN86fi
3DSの値段がやはり足を引っ張る…

正直DASH3出てなかったら俺だって死んでも買わないと思う。これは腹括るしかないな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:00:22.06 ID:xufb+lAaO
>>964
だからロケットで助けに行くストーリーがあるんだろうwwww
ヘブンから自力で脱出出来たら本末転倒だ

データいるんだしチュートリアルとしてのヘブン探索は理にかなってる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:02:38.04 ID:F08UuYCz0
ヘブンってあれだけ巨大なのに、予備の宇宙船すら存在しないなんて変だよな
ドックエリアには大量における場所があるから、長い年月の間に事故や故障で失われたのか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:03:38.06 ID:YJztBn3FO
ブログ見ると案の定有料体験版販売に対して批判的な意見が多いが、そもそも体験版販売の盛り上がりを見るっていう方針に関しては開発室側で決めたことじゃなくて上が指示したことなんじゃないの?スタッフはあくまで試作版を上に提出したってだけで
だったらスタッフばかりがボロクソ言われるのはお門違いな気がするんだが
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:07:02.88 ID:PzdcmUTf0
本体同梱版が絶対に出ないなら今から3ds買いにいくんだが
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:09:08.14 ID:DQiDo4rD0
[関連スレってどうやって決めてるの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:10:48.10 ID:Kc6AL2Jm0
青い3DSはロックマンカラーと思えばよろし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:12:00.97 ID:BWU1Lfs6P
>>973
スレタイに「ロックマンDASH」という単語が入っているかどうかで決まるみたい
内容的にはロックマンDASHをメインテーマとして扱っているスレかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:18:47.53 ID:2t65W2xFi
>>971
そういう流れにしか持っていけなかったのは開発の責任

そもそも、この流れに最初道を付けた稲船さんにも相当責任はある
試作時点で発表した事も含めてね

試作で発表しなければ、ユーザーには知られずに中止になるか、
本開発が決まるかの二択だった

ユーザーに負担を強いる事にはならなかったはず
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:22:58.10 ID:xufb+lAaO
[776]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/04/22(金) 12:06:58.52 ID:2t65W2xFi
>>757
出せなかった時の責任をユーザーに押し付けてるのが嫌だわ

[976]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/04/22(金) 19:18:47.53 ID:2t65W2xFi
>>971
そういう流れにしか持っていけなかったのは開発の責任
そもそも、この流れに最初道を付けた稲船さんにも相当責任はある
試作時点で発表した事も含めてね
試作で発表しなければ、ユーザーには知られずに中止になるか、
本開発が決まるかの二択だった
ユーザーに負担を強いる事にはならなかったはず
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:23:20.48 ID:hhKZCAgo0
>>976
そういう流れでも製作にこぎつけたのは開発の手柄
負担だろうがなんだろうが選択肢が残されてるだけマシ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:25:41.28 ID:2t65W2xFi
>>977
ん、何か反論したいならコピペじゃなくて言えよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:27:42.43 ID:2t65W2xFi
>>978
手柄も、責任もあるだろう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:33:22.63 ID:hhKZCAgo0
>>980
大多数のファンにとっての手柄と少数のファンにとっての責任か?
ここまで来て企画自体が闇に消えたほうが良かったとでもいうのか
体験版の成績に関わらず出せるほど甘い状況ではないということをまず理解しろよ

あと次スレよろしく
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:34:05.71 ID:F08UuYCz0
煽り合いなんかよりも次スレを頼む

ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン44体目

[ロックマンDASH3、10年の時を経てついに3DSで発売決定!! ]
公式サイトにてキャラクターなどの投票イベントを好評開催中!
ttp://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/

正統派アクション、ロックマンの流れを汲む「フリーランニングRPG」、
隠れた名作、ロックマンDASHについて語ろう。
PSP版のDASH、DASH2も発売中!
PSP版のバリューパックが発売されたが、2枚のUMDにそれぞれ1と2が入っている。
◇ロックマンDASH 鋼の冒険心 (フリーランニングRPG / PS、N64、Win、PSP)
◇ロックマンDASHシリーズ トロンにコブン (アクションバラエティ / PS)
◇ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産 (フリーランニングRPG / PS、Win、PSP)
◇ロックマンDASH 5つの島の大冒険!(フリーランニングRPG / ドコモ iアプリ)

[公式ページ] ロックマンDASHまわり
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/
[PSP版公式ページ]
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash/
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash2/
[携帯版公式ページ]
ttp://www.capcom.co.jp/keitai/action/action41.html

[前スレ]
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン43体目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1303135209/939-
[関連スレ]
【PSP】ロックマンDASH3-行方不明の真実-【2009年】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226721317/
ロックマンDASH,DASH2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1163313521/
ロックマンDASH2のエンディング曲は神
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1140941311/
ロックマンDASH好きなら1000スレいける!!2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1259390622/

[DASH3の本スレ]
【3DS】ロックマンDASH3 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1288542679/237-
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:34:40.11 ID:PZ9LRwWO0
まぁシリーズの売上見たら続編のお話が出るだけで運が良かったと思うよ
あとは「ファン」がどれだけ頑張れるかだな。眼に見える形で方法は示されてるわけだし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:49:58.09 ID:KirN9gIj0

   r――――-、
   ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ
    | | (^)。(^) |
  ≒| |@、_,.-‐-、_,>、゚
  ≒ヽヽ__)川ノ。゜  ズルズルズル‥
   /⌒、、。゚l|!l。ヽ、∬
  (´"づr=ョ=ョ=ョ=ョ 
 ̄ ̄ ̄ ̄\____,と)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:53:11.86 ID:KH43r+u70
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン44体目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1303469539/

立てたぞ
テンプレ貼るからこのスレのんびり埋めといてくりゃれ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:55:49.19 ID:BWU1Lfs6P
>>985
スレ立て乙
ついに44体目か

このスレは放っておいても9時までには埋まりそうだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:56:11.61 ID:xufb+lAaO
>>985
オッツ・ヴォルナット
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:56:50.99 ID:hhKZCAgo0
>>985
お疲れありがとう

今更だが、バレットの壁上りは高さ制限ありそうだな
タイムシフトのプレイ動画を見返して思った
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:58:02.76 ID:LWnrOLSf0
>>985

43体目は異常に早かったな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:59:49.08 ID:cyQ4YouZ0
>ロックマンDASH 5つの島の大冒険!(フリーランニングRPG / ドコモ iアプリ)

つーかこれやったやつどれぐらいいるんだ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:00:29.46 ID:/YgCi4FF0
テンション上がり過ぎでヤバイ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:02:23.65 ID:GUyjjCGt0
>>985

>>989
早かったつーか
赤い奴が増えただけで盛り上がってはないけどな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:05:50.66 ID:oi/Xr2bF0
楽しみすぐるwww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:05:57.15 ID:oi/Xr2bF0
楽しみすぐるwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:06:37.28 ID:cyQ4YouZ0
楽しみすぐるwww
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:07:07.87 ID:u2luWxRz0
>>990
DASH、DASH2、トロコブとやってきた俺だけど
5つの島の大冒険はやったことないな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:07:20.52 ID:LWnrOLSf0
>>992
いや盛り上がっただろw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:08:01.79 ID:/YgCi4FF0
>>1000ならDASH37月発売
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:08:15.86 ID:u2luWxRz0
>>1000ならロールちゃん(*´д`*)ハァハァ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:08:28.76 ID:/YgCi4FF0
>>1000ならDASH3 6月発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。