【PS3】DARK SOULS part8【ダークソウル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「Demon's Souls」スタッフ開発による
フロム・ソフトウェアの新作ダークファンタジーRPG。
2011年秋頃発売予定(旧称Project Dark)。
日本国内販売:フロム・ソフトウェア(PS3版)
国外販売:バンダイナムコゲームス(PS3/Xbox360版)

・Demon's Soulsの魂を受け継ぐ
・「ただ簡単にすることはあり得ない」
・陰鬱で幻想的・退廃的雰囲気の世界観(雪の廃墟、暗い森、罠の道他)
・ダンジョン探索、遭遇の恐怖、発見の喜びを要素とする
・高い達成感に繋がるゲームデザインを徹底して追求
・多彩な武具魔法、高い自由度、攻略性・駆け引き重視のバトルシステム
・召還システムが存在、敵対も可能(コミュニケーションツール不要?)
・フィールド探索要素向上、エリア相互をシームレスに移動可
・キャラメイク有り、生まれ選択なし、フィールドマップなし
・このゲームさえあれば、君も壺になれる
・たまご背負い

公式
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/
前スレ
【PS3】Dark Souls part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1296745246/
▼ファミ通.comの紹介記事(下はトレーラー紹介)
ttp://www.famitsu.com/news/201102/03039956.html
ttp://www.famitsu.com/news/201102/03040034.html
※次スレは>>950あたりで
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:48:57 ID:z9mrPlLe0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:49:44 ID:uEoU8LHT0
乙たまねぎ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:31:23 ID:VXnSn9Zg0
卵背負いの卵の中はやばいものが入ってるんだろうな
皮はシャッキリシコシコ、かむと美味しいおツユがピュッってわけにはいかんだろう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:44:59 ID:ge8v7Een0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:47:54 ID:/EoFnnjg0
>>1
前スレ>>1000氏ね!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:28:02 ID:ge8v7Een0
2/7にDARK SOULSも情報来ないかね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:38:19 ID:BNC0zt320
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:43:48 ID:zixMYJ7X0
ついに体型が弄れるようになったか
デブとガリで差は出ないと思うが当たり判定だけが気になるな

あと全体的に攻撃を上げて防御を下げたとあるが
そこで防具の存在価値がどれだけの物になるのかも気になる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:44:21 ID:ge8v7Een0
・緊張感を持たすために敵も見方も攻撃力は高く、防御力は低めに設定
・死んだ後の復活場所を選べるようにした
・すべての武器に他の武器とは違う特徴を持たした
・二刀流は上級者むけに設定、左手に盾右手に剣がデフォルト
・ディレクターのお気に入りの新要素の "Beacon fire" (焚き火?)は
 回復ポイントであると同時にプレイヤー同士の言葉不要のコミュニケーションツール
・キャラクタークリエイトでは顔に加えて体つきも設定できる

Q.難しさが苦痛になったり、イライラして投げたりすることの防止策は?
A.いい質問、いくつかユーザー離れの対策はある
 1難易度をユーザーの技量(操作速度とか)に左右されるものにしない
 2死亡時、別のやり方ならうまくいっただろうと思わせる、
  死亡時のペナルティは再度挑戦して得られるモノより軽く
  プレイスタイルは自由に、挑戦し継続するに十分な達成感を提供
 3ユーザーが同じ作業の反復(HP削りとか)をしなくて済むようにしたい
  より戦略的に、あそこで避ければ勝てたという風に思って欲しい
  キャラクターはプレイヤー含め攻撃力高め、防御低めにしてある

体つきだと…!?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:45:08 ID:VgJo7uCt0
>>9
デモンズのままの防御性能だったら今より更に鎧着る奴が居なくなってしまうな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:46:08 ID:qCSKQ/Wj0
ロリで溢れるに5000ソウル
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:47:42 ID:mh0++Gi+0
エロイ人作りたいハァハァ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:47:42 ID:ge8v7Een0
魔法幼女、ガチムチ戦士、細身のレイピア使い
見た目だけでも色々作れるなこれは
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:48:53 ID:VgJo7uCt0
>>12
僕は筋肉女で溢れると思います><
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:49:07 ID:vHg/GHRb0
幼女とか作ってみたいけど、身長は弄れないんじゃないかな
あくまで体系のみで
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:49:34 ID:zixMYJ7X0
これでキャラ枠が増えてなかった
またキャラクリや育成で悩みそうだ
せめて倍は欲しい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:50:37 ID:47V8VyoW0
体つきって言っても筋肉量であったりくびれや胸の大きさだったりじゃね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:51:01 ID:UDyHcBTS0
> 1難易度をユーザーの技量(操作速度とか)に左右されるものにしない
俺うめえええができなくなるってこと?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:52:18 ID:vHg/GHRb0
>>19
そもそもデモンズにも俺うめえ出来るところ無くなかったか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:53:50 ID:UDyHcBTS0
まあ覚えゲーだからそうかもしれんけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:54:01 ID:ge8v7Een0
>>19
弱点や癖を見切れれば余裕ってことじゃないか?
技量上がれば難易度が低く感じるのは自然なことだと思うが、そうじゃないということは覚えゲーの方向なのか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:55:08 ID:zixMYJ7X0
うーん
せめて周回重ねると敵の配置やランクが上がっているとかはやって欲しいな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:55:43 ID:BNC0zt320
300 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2011/02/05(土) 13:42:58 ID:IuF1TQKj0
>>69
・デモンズソウルと違って、死んだら復活地点を選べる
・操作はデモンズソウルと大きく変わらない。操作を習得する導入としてチュートリアルをつけた。
・プレイヤーがダークソウルを攻略するのに習得しなければいけないのは操作だけではない。
 魔法の量、武器の数、種類、武器のモーション。
・一つ一つの武器はそれぞれかなり異なるものにした。
 プレイヤーは最初ロングソードを装備しているが、途中で聖なる剣を発見する。
 聖なる剣はロングソードより強力だが、ロングソードとはだいぶ使い方が違う。
 もしかしたらプレイヤーはロングソードの方が使いやすいから、
 聖なる剣を拾った後もロングソードを使い続けるかもしれない。

310 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2011/02/05(土) 13:43:38 ID:IuF1TQKj0
・二刀流は難しく初心者にはおすすめできない。通常の剣と盾を使うと比して特殊なスタイルである。
・ビーコンファイヤーは、回復ポイントであり、リスポーンポイントであり、
 プレイヤーの集会、コミュニケーションスポットでもある。
・キャラクリエーションでクリエイトできるのは、顔や骨格だけでなくゲームプレイスタイルや、
 パラメーターなど多岐にわたり、プレイヤーの意のままのキャラクターを作れる。
・高いレベルのモンスターはデザイン的に気持ち悪い。
・2011年は、個人的にアンチャ2、MTGONLINE、スカイリムに期待している。
25死神残黒-涙色無音死天華ザクロ- ◆YcwwDRojUA :2011/02/05(土) 13:55:49 ID:KDQxNMwY0
ウウウウウウウウウウウウウウアアアアアアワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:58:04 ID:ge8v7Een0
>キャラクリエーションでクリエイトできるのは、顔や骨格だけでなくゲームプレイスタイルや、パラメーターなど多岐にわたり、プレイヤーの意のままのキャラクターを作れる。
ということはつまり、ゲーム開始時にパラ振りするのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:59:08 ID:XFxR+s+t0
基本防御力が低くて、攻撃力が高いってのはデモンズでもそうだったよね。
ラジオでも言ってたし、そのへんの意識はデモンズと変わってないですよってことかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:59:12 ID:ZpKoRxxMP
例えばバッソとモアたんは完全にモアたんの方が強いけど
やっぱバッソの方が振りが速いみたいにするべきだったよな。
今回はそういうのを意識してるのだろうか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:59:27 ID:VgJo7uCt0
>>20
奴隷兵やチビ鳥頭相手にパリィしまくって俺うめえ気分を満喫するとか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:00:15 ID:ge8v7Een0
産廃武器をなくそうってことらしいが、過去にそういう意気込みで盛大に失敗したことがあったなw
31死神残黒-涙色無音死天華ザクロ- ◆YcwwDRojUA :2011/02/05(土) 14:03:58 ID:KDQxNMwY0
三時くらいから駄糞脱糞記念に最黒道場やるよん★
みんな来てね★
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:05:44 ID:UzXFNOKH0
嫌な予感がするんだが
攻撃力重視でまた防具軽視だったら体力振り分け偏重になるだろうし
ユーザーの技量に左右されないって、パリィとかバックスタブとかはどうなるんだ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:05:45 ID:zixMYJ7X0
武器に個性が出るのはうれしいな
リーチや振る速度、威力に重さ、固有のモーションとかワクワクが止まらねえ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:06:14 ID:R3x60Sp60
逆に言えば使いたい武器が使えない可能性もあるんだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:06:17 ID:wU7c+HZn0
宮崎のインタビューであとめぼしいのはこの辺か

・死んだ場合生き返る場所を選べるため一番最初のステージに戻されることはない。
探検するにつれ、自分の領地を拡張することができる。

・オンラインはシングルプレイヤーを軸としてそれぞれのプレイヤーが互いに行き来する。
時間や場所によってプレイヤー同士が協力関係か敵対関係かが決まる。

http://pkface.blog137.fc2.com/blog-entry-76.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:06:29 ID:qCSKQ/Wj0
そんなに期待するな
37死神残黒-涙色無音死天華ザクロ- ◆YcwwDRojUA :2011/02/05(土) 14:07:06 ID:KDQxNMwY0
やがて地は腐り落ち


絶えない凱歌と黒い安らぎが続くだろう・・・








薔薇薔薇鬱碑戒的理僧罪罪桜色ザクロ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:08:30 ID:5MECm9Ou0
鞭こないかなぁ、鞭。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:09:30 ID:VgJo7uCt0
>>32
むしろ攻撃力重視だったら攻め偏重で
「パリィ致命で一撃で殺すキャラ」
「特大剣ぶん回して一発で体力6割奪えるキャラ」
とかつくられるんじゃないかと想像した
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:10:37 ID:R3x60Sp60
・敵もキャラクターも攻撃力を高めに、そして防御力を低めに設定することで死にやすくなった。これはプレイヤーに殴っては逃げる、殴っては逃げるを繰り返す「ヒットアンドアウェイ戦法」のようなつまらない戦いをさせたくないからだ。

これどういうことだ?
攻撃高めで防御低いとむしろ皆こういう戦い方になると思うんだが・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:11:14 ID:NVuZJwi0O
なんで日本の360で出さないのかね
やりたい人間たくさん居るのに
こういうコアゲームはPS3より360のが望まれてるのにさ

42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:11:52 ID:R3x60Sp60
あーすまんHP削りの作業ってことか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:12:23 ID:zixMYJ7X0
世界観はデモンズとは関係ないが
毎度おなじみのムーンライトは出るとして
レガリアとか出そうだよなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:13:14 ID:vHg/GHRb0
>>32
攻略の話だろ?
パリィバクスタ必須って訳じゃないじゃない

対人となればユーザの技量が問われるのは当然な訳で
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:15:36 ID:ge8v7Een0
最初のほうに紫炎の騎士みたいな初期キャラで太刀打ちできないやつがいそうだよね
ただあれは処刑場の上の穴に誘い込んで落下死させられるけど、ガチじゃパラメータ的に無理だ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:17:57 ID:qCSKQ/Wj0
初期パラでも盾があればバクスタ連打で余裕で勝てるだろ・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:18:29 ID:KDQxNMwY0
>>31

久しぶり★名山♪♪ 昨日は最黒道場楽しかったぜ★ また呼んでくれよな♪
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:18:50 ID:YhahKnji0
スタブとパリイなくなってたらさすがにお笑い
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:18:54 ID:ge8v7Een0
初期プレイ前提な
初見で魔法以外で倒せたら先天的な才能があるわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:19:10 ID:NVuZJwi0O
スパ4でもCODでも上手い人は皆箱派なんだよな
やっぱPS3だとどうしてもプレイヤーのスキルが低い
デモンズも正直井の中の蛙の下手糞しかいない
ダークソウルまでそうなるのは残念だ

51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:21:56 ID:OlH7nUgf0
そういう俺ゲーム上手いって人のためには
作ってないって感じの書き方だったよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:22:12 ID:VXnSn9Zg0
>>殴っては逃げるを繰り返す「ヒットアンドアウェイ戦法」のようなつまらない戦いをさせたくないからだ。

オブリをディスってんのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:22:14 ID:zG7z2UQl0
>>50
CODで上手いのは全員PCだろ
何言ってんだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:22:35 ID:ySCe9jFpi
なんかプロデューサーがNGPでもダクソ興味有りとか言ってたな
これはマジで嬉しい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:24:15 ID:c6uQtgx9O
また鎧(笑)にならないといいけどな〜
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:24:16 ID:YhahKnji0
NGPって最近発表された携帯機だっけか
誰得
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:25:04 ID:NVuZJwi0O
箱のユーザーはやはりゲーム上手い人が多い
上手い人とやりたいよ俺は
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:26:28 ID:qCSKQ/Wj0
そういうゲハ寄りの話題は向こうでやってくれない?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:26:42 ID:NVuZJwi0O
それとスレタイのPS3は取り外さない?
海外ではマルチだし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:27:17 ID:IGimMgiB0
ゲハでやれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:28:03 ID:YhahKnji0
向こうには向こうの掲示板があるんだから
そっちでやれよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:28:55 ID:NVuZJwi0O
正直海外でマルチなのに日本版は箱で出さないのは傲慢としか言えない
ユーザーのこと全然考えてないじゃん
こういう正論もゲハ扱いされんのかねえ

63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:29:13 ID:8mG6iY2pO
鎧着てると多少の攻撃じゃのけぞらないとかにすればいいんじゃね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:29:42 ID:ge8v7Een0
日本でダークソウルと箱は関係ないから海外版スレでも立ててやってろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:30:51 ID:VXnSn9Zg0
海外版やれる英語力あるなら4chanいけば?
めっちゃ盛り上がってるよ
でもデモンズやったことない痴漢は向こうでもハブられると思うけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:31:11 ID:YtBLkpnS0
何か急にあぼ〜んが増えたな…臭い臭い

軽鎧と重鎧の差別化は明確にしてほしいな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:31:38 ID:VgJo7uCt0
>>63
>鎧着てると多少の攻撃じゃのけぞらないとかにすればいいんじゃね

炎の嵐多段ヒットで死ぬ未来が見えた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:32:45 ID:YhahKnji0
体系ってどれくらいいじれるんだろうな
まぁ精々キャラ全体の高さと太さくらいなんだろうけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:32:53 ID:ge8v7Een0
防御は低いが、防御補いたいならスタミナ回復犠牲にしてでも鎧着ろ、というスタンスならいい
軽量防具との差別化になるし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:33:17 ID:kJ/oTwIi0
アクション性が高くなればなるほど重装備が意味を為さないからな…
俺絶対超重騎士で進めるんだ!ローリング?何それおいしいの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:33:34 ID:k9N8gCwL0
>>52
スカイリムで後方向への移動を遅くするそうだし、ベセスダ自体オブリの戦闘システムを良く思ってないと思うんだが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:34:13 ID:NVuZJwi0O
>>62の正論に答えてみろよ
海外では既にマルチだからマルチ費用はかからない
このままじゃユーザーだけが損する

73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:38:11 ID:OlH7nUgf0
その正論はメーカーに言うべきだろうね
こっちはPS3ユーザーだから答えようがない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:38:47 ID:3hRYkj3B0
とりあえず重量系と軽量系の差別化をしてほしいところだな
デモンズじゃ防御力なんてお察しだったし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:39:31 ID:VXnSn9Zg0
>>72
嫌われ者で仲間が少ない日本の箱◯じゃマッチングできないよ
アルカナハートスレでも箱◯ユーザーが困ってるじゃん
格闘ゲーよりマッチング条件厳しいから余計無理
つーか箱コンの欠陥構造じゃまともに対戦できんよ
十字キーが下についてるから移動しながら武器持ち替えとかできんし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:40:22 ID:BNC0zt320
ID:VXnSn9Zg0
変なのに触るな死ねカス
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:40:24 ID:8mG6iY2pO
いらないアイテム売り買いしたいからお金の要素はほしいところ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:42:03 ID:c6uQtgx9O
なんでウンコを素手で触りにいくのか理解不能
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:43:20 ID:kJ/oTwIi0
いらないアイテムは投げ捨てろ!

売買の概念が出てきてドロップ率下がるよりはいいだろ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:43:28 ID:aSF0RasY0
また黒ファンがあるならアイテム持ち込み不可の方向でお願いします
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:44:14 ID:NVuZJwi0O
マッチングて5万も売れたら十分だろがアホ
というかそういう多くのユーザーを日本だけ切り捨てるてメーカーとしてどうなんかね
ユーザーのこと全然考えてないんだなあ
なんかがっかりだわ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:44:58 ID:j9kv7NtyO
ダークソウルは弓をメイン武器に使えるかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:46:00 ID:CfTJi9/o0

     /彡ミ゛ヽ;)ー、 
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i     ←こんな感じで焚き火周辺でみんなと一緒にいられるのかー
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l      今年のクリスマスはダークの世界で過ごすか…
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:47:01 ID:YtBLkpnS0
ボスに憑依できる様になる赤ファンが欲しい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:47:36 ID:ZPyQJ2Lp0
体型ってどの位変えられるんだろう
リーチ的に大男大女の方が有利だよね?

腕の長さとか歩幅とか影響が出せるくらい
変えられるのか?
ああ、早く出ろー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:47:40 ID:CFH2nFQO0
箱○を切り捨てるなら徹底的にやってほしかった。
DVD基準の容量とかマジ勘弁してほしいし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:47:56 ID:b0jILA1a0
不要なアイテムは溶かしたり分解して素材の足しにできるとかしてくれないかな
荷物圧迫されまくりで最高
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:48:02 ID:PAF0eYnD0
>>72
ゲハでやれ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:48:04 ID:c6uQtgx9O
白くべたつくなにかさんはもちろん続投するんだろうな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:48:46 ID:SIyplcJl0
敵の死体を利用できる魔法なり武器が欲しいね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:49:48 ID:8mG6iY2pO
ローリングは便利すぎたな
無敵時間なくてもいいんじゃないか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:50:57 ID:ZpKoRxxMP
無敵時間なしとか倒されたら終わりジャン
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:51:17 ID:VXnSn9Zg0
>>91
そしたら大剣や大斧の攻撃を躱してバックスタブできんやん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:51:57 ID:j9kv7NtyO
ついにボウガンがメイン武器になる時がきた・・・!
95なまえをいれてください:2011/02/05(土) 14:52:11 ID:OwEcuv530
>>90
敵の死体壷にする魔法か!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:53:07 ID:4DI5HCdR0
デモンズはキャラの動きが軽快すぎた
今作はもうちょっと重量感あるもっさりげーでもいいかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:55:54 ID:LxReSrss0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1296745246/821
誰かこれのソース教えてくれないかな
これでACfAのクオリティが下がったとかあり得るから知りたい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:57:26 ID:OSMVoDYe0
前作で慣れた奴の意見は真に受けると、ライトお断りのマニア向けゲーとなり
シューティングや格ゲーのように滅亡するリスクが高いので、基本無視するのが吉
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:58:54 ID:TDLezwet0
人の話を聞くフロムじゃない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:02:10 ID:XFxR+s+t0
体格調整できるらしいけど、身長変えちゃうとモーションとか当たり判定に影響でききちゃうから、
筋肉質、痩せ型みたいな変化だろうな。
魔法少女とか作れたら俺得だけど世界観ぶち壊しになりそうだしな・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:02:37 ID:umbVlwNk0
>>99
すごい説得力を感じる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:03:06 ID:x7fi6xvn0
卍とか作れるのかな
凶も作りたい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:04:28 ID:j9kv7NtyO
て事はポッチャリ軽快ローリング戦士が作れるのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:06:08 ID:vHg/GHRb0
筋肉モリモリマッチョマンなアンバサ作りたい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:06:31 ID:UzXFNOKH0
敵が途中で諦めて引き返したりしないとか言ってた気がするんだけど、
巨大腐敗人みたいのに追いかけられたら落とし穴に落とすとかの何か
ギミック利用するのがデフォになるんだろうか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:06:38 ID:6oW0LPnNO
オンで見る女キャラは巨乳ばかりになるんだろうな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:08:45 ID:YhahKnji0
あんな荒廃した世界観で巨乳なんかいねーよみたいな事言ってたし
多分巨乳ちゃんは作りにくいと思うで
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:08:45 ID:72Pb9A6n0
俺のイケメンキャラメイク手腕は
我が国でもトップクラスと自負している
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:13:22 ID:yl8YU9kv0
>>106
ロリばかりよりはいい、身長まではいじれないだろうからな
それにあんな世界観で子供キャラで戦わせてたら、今のご時世レーティングの審査に通るか微妙になる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:14:55 ID:YtBLkpnS0
並美人は作れるが、男キャラは大抵同じムサい顔になってしまうのが困りもの
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:16:53 ID:k9N8gCwL0
じゃあ、ダークソウルではかぼたんのようなグラマラスな女性には会えないのか…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:18:38 ID:SOWeAFgbO
またキャラメイキングで数時間楽しめるのか
優柔不断な俺としては余り複雑にされるとゲームが始まらんwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:18:40 ID:Vk+g0GMS0
かぼたんいい身体してるよな。開発のこだわりが垣間見得るわ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:19:37 ID:XFxR+s+t0
アラクネちゃんがいるじゃないか
フロムのことだからプレイヤーの胸のサイズとかはいじれなさそうw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:20:32 ID:FJC44VWh0
>>107
アマゾネスなんかは乳が戦いの邪魔になるって事で切り落としたりしてたらしい・・・。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:23:50 ID:sogokB5b0
多少でもいいから、ロード改善されてるといいなぁ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:27:34 ID:k9N8gCwL0
>>116
シームレスだからゲーム始まったら後はロード無いのでは?
ただ死んだ際のロードはしょうがなさそうだな。こればかりは期待しないでおこう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:30:23 ID:Vk+g0GMS0
>>114
アラクネちゃんは顔がグロい説あり
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:30:45 ID:SwGdFS9j0
体型までいじれるとなるとキャラメイクで購入初日が終わるのか胸熱
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:35:52 ID:R3x60Sp60
焚き火があるなら男のロマン、キャンプファイアーも当然あるんだろうな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:37:30 ID:YtBLkpnS0
>>118
なん…だと…?
まぁ、猫目に角くらいは生えてそうだが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:38:00 ID:l8HWDbNq0
ジェスチャー:踊る 的な何かがあれば焚き火の周囲でコントローラー振りまくるよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:38:20 ID:pP2Uwvtn0
■Beacon Fire(かがり火)は、死亡したプレイヤーの復活地点であり、
他のプレイヤーと(感情的に)コミュニケーションを行える、
ダークで冷たい本作の世界において唯一気を休めることができる場所である。

これってPVの焚き火の周りで野営してた感じのやつかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:45:12 ID:VgJo7uCt0
>>118
あの手の怪物って男を誘惑(したのち捕食)するために女パーツ付いてるんじゃないか
そんなオチは信じたくない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:46:08 ID:P3qKZC7g0
ジェンカでも踊るか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:46:08 ID:uEoU8LHT0
かがり火の周辺だけ安全地帯で、マルチプレイ時に幻影じゃなくて、実体で交流出来るとか、そんなのか!?
そしてかがり火を離れるかがり火の明かりが届かない境界あたりから、次第にブラックアウトしつつ見えなくなる・・・。

とにかくDarkSoulsの発売が待ち遠し過ぎてたまらん!フロムさん早く発売し下さい!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:47:23 ID:YhahKnji0
バイオのタイプライターとか置いてある部屋みたいなもんかね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:50:05 ID:R3x60Sp60
>>126
なるほど
火の周りでは濃い影ができるからとかそんなノリか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:50:19 ID:4DI5HCdR0
・どうしても攻略に行き詰った時に協力者に助けてもらうこともできます

この言い方だと基本は1人でやるものって感じなんだが

130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:51:24 ID:fLlOax/k0
まきびし欲しいな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:53:57 ID:tZinmIZP0
今回はドラゴンとガチバトル出来たらいいな・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:54:56 ID:47V8VyoW0
           /|      |i
           ! ヽ      / |
             ! |    | (
              ! ヽ _ ノ ノ
           丶/ \´
           !、|    | /
              !`|ヽ  /.|./
               !.| .V .|/
                )\  /(
         -‐マ   ) .(  ア‐-
      /    _/´  `\__   \
      |__/     V    \___|


 U
.(V)・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:55:02 ID:taWW+F070
PV見ただけで吐き気がするほど早くやりたいんだが
デモンズ信者には辛い・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:56:39 ID:XFxR+s+t0
>>132
ユルト乙

早くwikiのAAページに登録するんだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:59:29 ID:uEoU8LHT0
ドラゴンとガチバトルってトレイラ―だとファントム2体召喚後に3人まとめて火だるまにされてるんだけど・・・。
ガチで戦って勝てる気がしない・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:59:45 ID:YtBLkpnS0
>>132
コイツはユルトじゃなくてドラン枠だと思うんだけど、兜の印象がユルトを彷彿とさせるなぁ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:05:00 ID:8zi85hfl0
>>135
盾でブレスガード→回り込むって感じで
戦えそうな気がしないでもないがどうだろうな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:05:24 ID:reTp79IC0
>>126
いいなそのシステム
KFで民家見つけた時の安心感がある
まぁ近づいたらみんな黒だったというオチも期待しとこう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:09:01 ID:VXnSn9Zg0
焚き火の空間だけ平行世界間の垣根が無くなって交流できるのか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:09:08 ID:0aqLEjyA0
各地にある篝火の周りで、その時そこにいるプレイヤーが会話したりできるってシステムじゃないかと想像。
デモンズの徘徊幻影が進化したような感じで
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:09:12 ID:uEoU8LHT0
>137
それだとDemon'sと同じで、盾でブレスガード->スタミナ蒸発->プレイヤー炎上ってなるんじゃなかろうか?
まぁ、個人的にはドラゴンのブレスを人間ごときが防げる方が違和感があるので、背後に回って奇襲的な攻略方法は妥当だと思う。


俺のフロム脳がマッハ過ぎて困る、デモンズでもやって気を静めて来るか・・・。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:09:22 ID:c+jTNIAv0
今回の結晶トカゲに相当するモンスターはたまご背負いタン
    ()
   ()()
 へ(^q^;)へ カサカサカサカサカサカサ………
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:09:43 ID:72Pb9A6n0
このゲームで会話実装とかマジ勘弁
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:11:12 ID:G59+H2af0
みんなで火を絶やさないようにするのかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:11:17 ID:vHg/GHRb0
>>140
どこかに無言のコミュニケーションって書いてなかったっけ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:12:54 ID:0aqLEjyA0
>>145
そういえばそうだった
ジェスチャーとかはまたあるのかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:12:56 ID:yl8YU9kv0
ボイチャはいらんな‥…<孤独大事に
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:13:14 ID:TDLezwet0
安全なところから弓ですぱすぱ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:14:25 ID:BzeOmlev0
デモンズみたいに鯖置かないから違うんじゃね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:15:24 ID:YhahKnji0
ソウル傾向はないらしいけど血痕や書置きはあるらしい
幻影はどうなんだろうなー是非残して欲しいけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:16:25 ID:x7fi6xvn0
黒ファンないだろうな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:16:28 ID:j9kv7NtyO
今度こそはボウガンを武器として扱ってくれ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:17:06 ID:reTp79IC0
>>142
あれがトカゲ並の早さだったら最恐だわ・・・
でもデモンズって全体的敵早いよな
大腐敗人なんかでかい=遅いって勘違いして油断してたら
沼を軽快に走ってきて死んだのよい思いで
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:17:17 ID:uEoU8LHT0
幻影が無かったら、デモンズの肝の緩やかなマルチプレイ感が出ないんじゃないのかな?

もう一層の事、デモンズのシステムでMMORPG作れば良いのに、デモンズ並のクオリティなら十年くらい課金する自信があるぞ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:17:36 ID:ZPyQJ2Lp0
テキストもボイスもチャットはいらん
あのつたえたいけど伝わらない
でもなんとなく伝わってるかもみたいな
桃ラーみてーな状態がいい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:18:47 ID:hD8ZLRKg0
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:18:52 ID:NLLSfWxR0
パーティ、場所によってはあまり組めないような仕様もいいな
ソロで初めて谷や塔に行った時のような孤独感やゲームの雰囲気ってのも大事な気がする
異論は大いに認める
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:19:57 ID:tzo8kobc0
あのPVの後ろ姿でガッツポーズのジェスチャーは追加されてそうだな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:20:51 ID:R3x60Sp60
>>156
あぶねー俺もいま貼ろうとしてた
海外にもファンがたくさんいると思うとなんか嬉しいな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:21:25 ID:YtBLkpnS0
人の頭の真後ろでやって裏拳かます奴続出
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:23:54 ID:CfTJi9/o0
特徴的な見た目でいつも篝火にいるニートロールプレイする人とか現れないかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:24:32 ID:U4aGYfO90
Darkの対人・協力プレイについて妄想

塔3みたいに青、黒、赤等の色に関係なく召喚されるんじゃねーの
今作のファントムの色が無職だから、自動マッチングされるとか

(対人プレイ)
 生身で死ぬ→ファントム(無職)として世界を徘徊→次々に現れる生身プレイヤーを倒して復活
(協力プレイ ホスト側)
 生身の時→瞳の石なみに貴重価値のある召喚アイテムを使用してファントムを呼び出す(DLCでも販売)
(協力プレイ 協力側)
 生身で死ぬ→ファントム(無職)となり焚き火ゾーンへ集合→召喚許可を出しマッチングに備える
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:25:05 ID:kJ/oTwIi0
毎日焚き火眺めるだけのニートか

なんかそういう話あったような
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:27:18 ID:U4aGYfO90
間違えた
     
   無職→無色な

orz

求人サイト探してたんでな、ご変換だわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:28:30 ID:P3qKZC7g0
召還獣はないですか
偶像たんと2人旅したいです
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:41:13 ID:T7HhRRsj0
PSブログのインタビューに it’s created by the same producers and directorって書いてあったんだけど梶井さん関わってるの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:41:20 ID:isoPMt4u0
どれくらい武器のモーション変えられてるんだろうな
竿武器なんかは変えたほうがいいと思うけど
完成度の高い直剣とかもモーション変わってんのかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:42:17 ID:HCowcVjF0
食事システムはあるのかな? デモンズでは草が主食みたいなものだったけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:47:13 ID:RP4A8pov0
ホリデーシーズンっていつなの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:47:53 ID:bVCeKw3mP
毎日がホリデー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:52:00 ID:VgJo7uCt0
>>170
聞いてません
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:52:12 ID:hD8ZLRKg0
11月の第4木曜日の翌日〜元旦
日本の年末商戦の時期
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:52:13 ID:v9eoxd3W0
http://gs.inside-games.jp/news/265/26578.html
■Demon's Soulと同様に、メッセージを残したり、他のプレイヤーの死亡シーンの幻影を見ることできる。
■他のプレイヤーとの協力プレイや対戦プレイといったオンライン要素も引き継がれている。
■開発者のお気に入りは“Trap Road”と呼ばれる大量の罠や仕掛けが用意されたダンジョン。
■操作方法に大きな変更はないが若干操作は簡単になっている。しかし魔法や武器の種類が増えたことで覚えるべき操作は増えている。
■武器は右手、左手、あるいは両手に装備可能で、プレイヤーが自分のスタイルに合った好きなものを選ぶことができる。

左利きのキャラでも遊べそうだな

174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:52:36 ID:uEoU8LHT0
>169
クリスマスと思えばいい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:55:48 ID:RP4A8pov0
>>172

ありがとう これで心置きなく待てるよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:01:51 ID:XFxR+s+t0
あくまで海外はって話だから日本ではもう少し早い可能性もあるがな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:02:54 ID:qCSKQ/Wj0
シレンみたいに置いてあるトラップ回収して使いたいな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:03:04 ID:zTFJG1ti0
重鎧を装備するメリットがますます無さそうだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:07:28 ID:gyLcYKGr0
宮崎さんはMTGやってたのか
どうりで・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:13:31 ID:isoPMt4u0
>>179
今回のモンスといいギャザ臭が強くなってるもんな

ヘルカイトとか名前がそれっぽいw
赤4無色2マナ4/4飛行だろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:24:07 ID:u6TKy89q0
デモンズは実験作的な意味合いも強かったと思うから
今回は予算もかけてもらって全部乗せでお願いしたい
前作みたくひたすら前に進む感じじゃなくて放射状に動けるみたいだし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:26:30 ID:c+jTNIAv0
確かにチャットはいらないけど、メッセージや召還サインには
自由な書き込みができたらなーとはいつも思う
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:33:43 ID:tNAfng7T0
向こうのダンジョンで秒殺されたからあっちの建物に向かうか

おっ道中でもモブ出てくるんだな、どれ相手をして

YOU DIED



とかそんな感じかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:34:35 ID:Rm9qvXI30
>■プレイヤーが死亡した場合ステージの最初に戻されるのではなく
>プレイヤーが復活ポイントを選択できるようになった。

>■若干キャラクターの操作は簡単になっている

なんか危惧していた通りになりつつある
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:39:19 ID:i09iRwSi0
どんな危惧してたんだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:41:28 ID:wuC+525W0
元々、操作自体が難しいゲームじゃないだろ

しかし自由に編集できるメッセージとか嫌な予感しかしない
○○を手伝って下さい、○○と交換して下さい
○○な方お断り、○○が使えるキャラのみ
まったりやりましょう、サクサク

イヤァァァァァァ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:42:26 ID:aSF0RasY0
ぬるいのが嫌なら自分で最初まで戻って勝手に縛りプレイでもしてろよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:42:32 ID:NLLSfWxR0
>>185
一般受け狙いのプレイヤーに対する変な媚び方じゃね
189GEDOU893:2011/02/05(土) 17:44:07 ID:XmzIO8xQO
やっぱり発売は5月だな
金色週間だ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:45:46 ID:CfTJi9/o0
自由なメッセージは下品な言葉や差別用語を書かれる恐れがあるから今作も無くすだろう

>>187
ぬるいのがいいなら大量に青引き連れてろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:46:21 ID:hD8ZLRKg0
16才女子です、○○手伝ってください☆

とかね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:46:55 ID:qCSKQ/Wj0
ぬるいなら縛れ
これほど頭の悪い発言は無い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:48:06 ID:5lXjL8230
※復活ポイントを選べる代わりにソウルは戻ってきません
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:50:06 ID:vHg/GHRb0
復活ポイントが選択できるってのは、一度言った事のある焚き火の中から選ぶみたいな事だと思うけどなあ
今回楔の神殿的なものは無いわけだし、ダンジョン自体は初めからやり直しになるもんだと
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:50:14 ID:c6uQtgx9O
シームレスのマップでどこまで戻りたいんだよw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:51:55 ID:Q3v8sxIL0
ほとんど無人になった小さな街とかあるといいな
誰もいない酒場で店主が黙々とグラス磨いてたり
平和だった時代との対比があると寂しさが際立つと思う
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:52:48 ID:wuC+525W0
広大でシームレスなマップに変更したけど、死んだら全部最初の地点からな!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:54:41 ID:NLLSfWxR0
難易度は魅力の一つなのに真っ向否定するような発言はどうなんだ
縛ればいくつかのゲームでも前作のデモンズ並の難易度にはなるが、それは違うだろ
前作はその辺りのバランスも雰囲気と合わさって上手く作ってたんだよなぁ…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:56:19 ID:IIvdVYlC0
>>156
俺がコメントしたwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:58:10 ID:fxUNf4ay0
焚き火でユーザー同士がアイテム売買できるといいな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:00:22 ID:c6uQtgx9O
シームレスの広大なフィールドで黒ファンとかくれんぼできると思うと胸が熱くなるな!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:01:38 ID:wuC+525W0
>>198
ぬるいなら縛れは知らんが、他のはそもそも>>184の危惧とやらが的外れなんじゃねーのって話だろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:01:53 ID:74BCuHQDP
はやく、殺されかけて命からがら焚き火まで逃げ帰って安心してえ・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:03:05 ID:qCSKQ/Wj0
そこに焚き火に潜むものが!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:04:02 ID:NLLSfWxR0
>>203
つ モンスターは何処までも追ってくる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:05:31 ID:XFxR+s+t0
焚き火に戻ると敵も全回復♪
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:06:26 ID:werHqYQI0
そのうちどんだけ追われてるんだw(数も距離も) な動画がUPされるんだろうな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:06:37 ID:IIvdVYlC0
体を小さくできるのか・・・・
指輪物語のホビットクラスのが作成でかな・・・

攻撃とか長身の体と同じような当たり判定なのかな
そうしないと小さい体超有利になっちゃうしな・・・

そういうMMO知ってるし判定考えてくれているならいいんだけど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:07:24 ID:vHg/GHRb0
>>204
焚き火に化けてるモンスターとか居ても面白そうだなw
命辛々新しい拠点を見つけたと思ったらYOU DIED
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:07:26 ID:R3x60Sp60
焚き火選べたらデスルーラできちゃうな
211GEDOU893:2011/02/05(土) 18:07:38 ID:XmzIO8xQO
シームレスな無限大フィールドを走り嵐で駆け巡りたい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:09:44 ID:c6uQtgx9O
>>211
ID通りの外道野郎だな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:10:15 ID:VXnSn9Zg0
つーかオープンフィールドでファストトラベルはデフォだし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:12:47 ID:qCSKQ/Wj0
つーかオープンフィールドとかありえないですし
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:12:49 ID:iquHO/kxO
アンチャ3にTES5そしてDarkSouls
今年はなんて良い年なんだ…
寝る時間無くてリアルでソウルになりそうw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:15:26 ID:wU7c+HZn0
王城〜谷までつながってて谷で死んだら王城からって
鬼畜すぎるだろう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:17:53 ID:P3qKZC7g0
お、俺はそれぐらい厳しくても平気なんだぜ
兵だからな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:18:45 ID:OlH7nUgf0
錯綜してるしこっちの方が速そうだったから
全部じゃないけどインタビュー訳作ってみた、やっつけだから
間違い指摘よろしく

Q.Demon's Soulsのような死亡→やり直しの強制は軽減されたか?
A.死から学びこれを克服するという基本姿勢は変わらないが、
 ステージごとやり直す必要は無くなった
 ユーザーがより戦略的にゲームを進められるよう、大きな変更点がある
 ・ユーザーは回復ポイント(原則的には復活ポイント)を選択できる
 ・探索しながら自己のテリトリーを開拓し、失敗クエストに再挑戦出来る

Q.操作体系はDemon's Soulsほど手強くないのか?
A.前作も最終的に習熟すれば快適だったと思うので、大きくは変えない
 ただし、チュートリアルは戦わず操作を学べるよう工夫してある
 全般的には操作が楽になるようにはしてあるが、覚える情報量は多い
 (魔法・武器の数や種類、武器毎のモーション)

Q.というと、大量の新武器と固有性能を期待していい?
A.単刀直入に答えると、期待していいよ
 ただ単に数を増しただけでなく、それぞれかなり差別化し個性を付けた
 ロングソードで始めた人は、聖剣を入手できても前者の使い勝手を選ぶかも
 (たとえそうなっても、)ユーザーには多くのオプションを提供したい
 心身両面から武器に愛着を持ってもらいたい、これぞ「真の聖剣」
 難しい武器ほど習得に燃えるユーザーもいる、それこそゲームの真骨頂と思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:20:01 ID:OlH7nUgf0
Q.二刀流の意義は?上手い戦略と言えるか、玄人向けか
A.考慮はしてるが初心者向けとは言えない、デフォルトは左に盾、右に剣
 盾は防御性能が高いし色々と便利、二刀流は試練の道、辛かったら盾
 二刀流の人を見たらただ者じゃないと思っていい、特殊な位置づけ
 使う人も見てる人も斬新な体験ができるといいのだが

Q.協力及び敵対プレイは継続するようだが、大きい変更は?
A.変更はある、それぞれ固有のシングルプレイが交差する形式になる
 ゲーム全体を通じ、時と場合に応じて敵対や共闘を行う事になる
 マルチプレイはシングル基準の発展形で、これを豊かにするもの
 co-opを売りにした伝統的ゲームと比較し、かなり独特のシステムになる

Q.追加要素で一番のお気に入りは?
A.多目的の篝火(Beacon Fire)システムで、ゲーム全体に影響する
 作り出したいダークファンタジーの世界を良く象徴している
 ・HP回復を助け、復活ポイントにもなる
 ・他プレイヤーとプレイを共有し、言語によらない心的交流をする場
 ・寒々と暗い世界で一時安らげる数少ない場所の一つ

Q.キャラクタークリエイションについては?
A.基本的にはDemon's Soulsと同じだが、顔に加え身体構成をいじれる
 プレイスタイルやパラメーター値についてはより幅広くカスタム可
 どんなタイプでもお好きなように作成できる

Q.DARK SOULSのモンスター哲学は?冷酷でグロテスクな怪物達?
A.哲学と言うほどでもないが、
 美醜や強さ問わず全ての敵を変化に富んだものにしたい
 特定のタイプにこだわりはないが、ハイランクの敵は非常に醜悪
 自前デザインのモンスター達は、どんなものも自分にとって「美しい」

ここまで。
220GEDOU893:2011/02/05(土) 18:20:38 ID:XmzIO8xQO
俺は回線、電源切りの達人だから絶対に死なない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:22:32 ID:LCtMrrXp0
>>216
それブラス死んだら持ち物、経験値リセットがいい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:22:36 ID:R3x60Sp60
>>218
超乙
すごくこだわりを感じてワクワクするな
でもそういうこだわりってずれちゃうとものすごい失敗に繋がるから心配でもあるな〜
いまのところそんな心配は無用な感じだけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:26:37 ID:wU7c+HZn0
んーでも前より小刻みにありそうねチェックポイント

まあ失敗すればするほど厳しくなるのはやり過ぎたか
傾向変化も途中で修正されたしな
あの絶望感がよかったんだが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:28:41 ID:CfTJi9/o0
デモンズの操作って手強いって言われるようなものだったか?
むしろすごく操作しやすかったんだが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:28:58 ID:isoPMt4u0
二刀流はどう調整してあんだ?
ぶっちゃけデモンズじゃパリングダがーか刀かエストぐらいしか役に立たなかったし
防御タイプの左手武器は左手に装備するとカット率を30%位上げて欲しい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:31:24 ID:P3qKZC7g0
デモンズの霧みたいな間隔で篝火は置かれるのかもな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:33:19 ID:k9N8gCwL0
そもそも今回ステージ制じゃないし、死んだ時「最初から」なんて場所がないんだろうな
オープンフィールドならどこかにチェックポイントを設ける他ない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:34:43 ID:l9pXM8qC0
2刀流専用のモーションないとあんまり価値ないよね
つらぬき2本持ってプレイしてたけどローリングから通常攻撃が出せるってだけだった

強攻撃したら2本で同時に突くとかあったら最高だったんだけどな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:34:59 ID:isoPMt4u0
チェックポイント置かないと悲惨なことになりそうだな・・
でもチェックポント沢山あるとヌルゲーになりそうな気がする
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:35:08 ID:t3VOkL4k0
>>224
人によると思うよ
実際俺の友達は上手く操作できずに投げ出した
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:35:21 ID:BNC0zt320
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:35:33 ID:A8ZNf8aFO
デモンズは迷路みたいなステージだったから救済がショートカットだったけど、
今回は広大なフィールドだからチェックポイントにしたんだろうな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:35:36 ID:VXnSn9Zg0
>それぞれ固有のシングルプレイが交差する形式になる

これってファントムになるんじゃなくて
仲間プレイヤーが白く見えてるだけってことか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:37:37 ID:P3qKZC7g0
塔3みたいな感じだろうか?>マルチプレイ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:38:16 ID:A8ZNf8aFO
>>233
前作の幻影みたいなものじゃね?
インタビューで「相互ロールプレイ」っていってたやつだろう。
SS見る限り、協力はデモンズのとあまり変わらないと思うぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:41:38 ID:6iVoLV3+0
>>224
使うボタンが多いから、普段アクションやらない人には難しいだろうね。
ボタン配置は考えられてたから、慣れてる人はストレスを感じないけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:43:21 ID:4dmsWKJW0
デモンズ2発売決定かよ!
キルゾーン3がまたクソゾーンだったから意気消沈してたんだw
しかし秋かよー、今すぐやりたい待てない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:43:26 ID:IIvdVYlC0
発売日って決まったの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:45:36 ID:VXnSn9Zg0
白いやつはマルチプレイ仲間だけど
プレイヤーAからみたらB,Cが白くみえる
プレイヤーBからみたらA,Cが白くみえるって感じじゃないかな
デモンズだとホストの世界にファントムが入っていくけど
これはホストだのファントムだのの区別がなくてプレイヤー三人の世界が重なってる感じじゃないかな
マルチプレイパーティ組むであろう焚き火の場所にいるのはみんな生身の人間だし・・・
説明が難しいけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:53:58 ID:HDQJ0hHyO
あの…凄く…欲しいです…
速くやりてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
241GEDOU893:2011/02/05(土) 18:57:03 ID:XmzIO8xQO
>>238
5月3日
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:57:32 ID:PIRu/Gnu0
どうなんだろ、相互ロールプレイって事だけど、例えばソロで攻略が難しい場所を誰かの手伝いで攻略したら、
自分の世界にその影響で進めるようようになるor進み易くなっている、みたいな感じじゃないのかな?

発売日まで待てません(^q^
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:02:14 ID:wcin30i20
今作は死ぬリスクって何があるか分かってる?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:03:32 ID:dmNmPD1kO
PV見た感じモンフアン(笑)みたいになってたなww
失望したw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:05:40 ID:h0NBpZMa0
>>243
装備してる武器がロスト
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:08:27 ID:P3qKZC7g0
折れた直剣の時代ktkr
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:09:07 ID:wuC+525W0
スーパーギスギスオンライン一直線だなそれ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:11:05 ID:jdwwpZCC0
>>219
>言語によらない心的交流をする場

慣れ合い要素は無いようで安心した
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:11:47 ID:vHg/GHRb0
死亡ペナルティは再挑戦して得られる物より軽いって書いてあっただろう
何度もトライしたいって気を削ぐような事はしないはず
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:14:58 ID:1myywpTRO
時間の経過で朝昼晩と変化してくれる仕様ならとてもありがたい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:15:03 ID:V6ZhYRYnO
>>248
「中指立て」と「土下座モーション」、そして「どうしてこうなったモーション」の追加とか胸熱。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:16:10 ID:PIRu/Gnu0
金髪のヒロインさんが見返りブスだったとは、今だフロム信者には知る由も無かった・・・。
なんてオチにならないように期待したいwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:17:05 ID:YCh3uIY70
>>245
装備を現地調達できたらなぁ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:17:17 ID:wuC+525W0
素手の時代だ・・・

まぁ冗談は置いといて、心身両面から愛着を持った「真の聖剣」を探して欲しいらしいしな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:18:59 ID:PIRu/Gnu0
聖剣?ブラムドでいいだろjk
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:20:30 ID:LCtMrrXp0
ついにACにも殴り実装が
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:22:47 ID:l8HWDbNq0
長い棒っぽいものがあればそれが俺の「真の聖剣」だな
デモンズでは燐光のポールを愛用している
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:24:19 ID:KDQxNMwY0
これロックオンなくね?対人どうすんの?しかもごり押し糞ゲーのGOWみたいでちょっと心配なんだけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:25:45 ID:h0NBpZMa0
>>250
ついでに月齢で敵の強さが変わったりして
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:26:37 ID:PIRu/Gnu0
>258
UI次第だけど場合によっては、ロックオン無しでも操作出来るとは思う。ひとえに操作性次第としか言いようが無いけど。
少なくともボタン連打とかタイミングをあわせて早押しみたいなクソゲーにはしないってインタビューで言ってるから安心しなさい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:26:52 ID:werHqYQI0
>>218
乙乙
武器の効果付与オプションがものすごい枝別れになるのか…な?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:27:08 ID:bVCeKw3mP
篝火周辺はPV見たく無言のコミュニケーション広場みたいになるのかな
難関ダンジョン前の篝火とか人が溜まってすごく殺伐としてそうだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:28:13 ID:LCtMrrXp0
秋まで待ちきれないのでデモンズ再プレイしてくる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:28:47 ID:OlH7nUgf0
ファントム召還ぽいシーンがあったから
篝火置いた人がホストで他の人は身を寄せさせてもらうとか
そんな感じになるのかもね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:29:49 ID:dnGM93m10
はやくデブ戦士つくらせろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:31:32 ID:h0NBpZMa0
>>218
>難しい武器ほど習得に燃えるユーザーもいる、それこそゲームの真骨頂と思う
これは大盾二盾流使いの俺に対する挑戦とみた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:34:03 ID:t3VOkL4k0
ううおお
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:34:15 ID:NLLSfWxR0
今までの侵入対人だけじゃなく、綺麗な武器防具だし対人エリアみたいなのも欲しいなぁ
コロシアムでもフィールドでも良いから、チーム戦みたいに複数人で潰しあうような部隊戦
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:34:56 ID:Z7wyiXa40
大盾のバッシュは改善されるのかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:35:18 ID:iHaeApeL0
>>258
あるだろ普通に
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:39:37 ID:XFxR+s+t0
>>260
そいつのIDよく見ろ ただの荒らし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:40:30 ID:wU7c+HZn0
>>231
■本作はDemon's Soulの続編ではない。
同じディレクターとプロデューサーが手掛ける新作ゲームとして扱っている。

ってあるね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:42:49 ID:WsxLkZZD0
お断りしますモーションがほしい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:44:38 ID:h0NBpZMa0
>>273
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

なんかやだ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:48:39 ID:LCtMrrXp0
ついでに謝るモーションも
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:53:18 ID:wuC+525W0
どう見ても挑発モーション
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:53:20 ID:jdwwpZCC0
>>268
対人は赤石みたいのがあればいいだろ
チーム戦は勘弁
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:53:56 ID:fmBUg+jh0
すんげえ楽しみだわ。
なんだかんだで、フロムはグラの技術高いし見てるだけでも楽しい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:54:41 ID:P3qKZC7g0
>>268
チート戦に見えた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:57:17 ID:7W67r48G0
たき火良いわ〜
ダンジョンで死にそうな時、他のプレイヤーのたき火で回復出来て
無言で火にあたるプレイヤー達・・・

しかもキャラの体系もエディット出来るとか最高だろ
髪型もデモンズの倍くらいにはなっててくれー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:57:55 ID:P3qKZC7g0
まてよ・・・拠点って言い方気になるんだぜ

もしかしてプレーヤー同士で拠点をめぐって争うんじゃ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:58:29 ID:NKbbs0iH0
フロム最近他企業に引っ張りだこだな
まぁ、最近は他の企業が技術力が無さ過ぎるというか・・・

デモンズみたいに全店品切れ状態で難民にならないように予約はしておこうぜ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:59:06 ID:otapQdeF0
ttp://gs.inside-games.jp/news/265/26578.html
既出情報ばかり。
↓これだけ新情報かな?
>膨大な魔法が登場。体を鉄で包んで攻撃から身を守ったり、
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:59:19 ID:VgJo7uCt0
>>281
そんな戦争もののMMOみたいなことやらんだろう・・・・やらんよな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:59:46 ID:P3qKZC7g0
>>280
むさい鎧男だらけのキャンプに可愛いおにゃのこキャラが寄って来たら
とりあえず歓喜する
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:00:17 ID:ha1fCoEx0
体型変えれるのか
デモンズのあの頭身だけは変だったからなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:00:19 ID:h0NBpZMa0
>>280
俺は焚き火エリアでもぼっちになる自信がある
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:00:48 ID:qa+fYIyN0
慰めるようなモーションがあれば

難関前篝火にて
A:立ち上がり後ろ手に手を振りながら出て行く
B:無言で見送る
数分後
A:復活する
B:慰める or やれやれポーズ

ができるわけですね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:03:51 ID:otapQdeF0
>>288
慰めるをいやらしい意味に捉えてしまった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:06:42 ID:9ycV1YXg0
>>289
アッー!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:07:16 ID:r/vEnEK10
>>273

  U
(V)
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:27:32 ID:PAF0eYnD0
>>291
貴公・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:27:54 ID:1wFrgKNo0
デブでイケメン作りたい、うほw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:28:22 ID:4dmsWKJW0
>>278
グラ良いんだよな
面白くてグラも良いってところが完璧すぎる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:30:58 ID:Wc/ZyDds0
ルーラーみたいなお手軽武器は止めて欲しいな
竜骨やグレソならば、叩き落とすにもある程度の技術が必要だけど
高低の差があるマップになるのだから尚更だ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:31:40 ID:dnGM93m10
壺に変身して他のプレイヤーから身を隠すといった魔法が存在。

ラトリアのアレになれるのかwktk
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:33:42 ID:LCtMrrXp0
>>291
ユルトさんが・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:42:38 ID:gRln7BLl0
>>54
!(´・ω・`)ガタッ
漏れはモンハンだけはスルーしてきた人間だが、
ダクソウが出来るとなれば話は別。
NGP買いたくなって来た

>>56
まぁちゅっと待てや(´・ω・`)
携帯機でダクソウが出来ると思えば安いもんだろ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:42:54 ID:h0NBpZMa0
体型変えられるのはいいけど当たり判定はどうすんの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:44:05 ID:JTZEnE8z0
体系変わっても当たり判定なんて変わらんでしょ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:45:02 ID:WsxLkZZD0
トレーラーで使われてる音楽ってAC4のに似てるな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:48:04 ID:h0NBpZMa0
>>300
身長や腕の長さとか変えられないのか?
特大リーチのヒョロ男くん作って無双しようと思ってたのに
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:48:58 ID:gRln7BLl0
ネタバレ画像では大きいなモンスターが出とるが、あれは全部ボスになるんかなぁ
中ボスみたいな感覚でランダムに出現して欲しいんだがなぁ…
城1-2みたいなチョイ役は勘弁して(´;ω;`)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:49:12 ID:LCtMrrXp0
体系で当たり判定違うゲームあった?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:49:45 ID:lJ9pMZJB0
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:50:01 ID:TDLezwet0
ボクシングにそういう腕の長さとか調整出来るのがあったような
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:50:50 ID:WsxLkZZD0
敵味方ともに防御力を低めっていうけど
巨人とかドラゴンはそれこそ鬼のように硬くていいよね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:53:40 ID:LCtMrrXp0
ドラゴン相手だと物理、魔法共に与えるダメージ1になる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:56:07 ID:fITylrhV0
やっぱり月光は出てほしいなフロム的に
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:59:08 ID:A8ZNf8aFO
PVに、ランプ持って歩いてるシーンがあるな。
ランプ持たないと進めないくらいの暗闇があるのか?
楽しみすぐる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:59:47 ID:62xPSfSQ0
デモンズソウルってタイトルの割りに王道悪魔っぽいモンスターは少なかったな

敵の種類はもう少し増やしてもいいと思うね スクショの巨大ネズミはいい感じ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:01:26 ID:gRln7BLl0
>>311
下水道みたいなところで鉢合わせしとる画像か
あれはボスモンスかなと睨んどる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:02:01 ID:XFxR+s+t0
RPGならわかるが、デモンズみたいなアクションよりのゲームで
体型カスタマイズ+当たり判定変化なんてやったらどんだけ調整に時間掛かるんだって話だよ
そこに力費やすならひとつのモデルベースに、ゲーム部分の充実をお願いしたい
リーチ長いキャラ有利→みんな手長体型ってのはなんか違うと思うんだ
それでバランスとれる&作りこみできるならいいんだけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:05:32 ID:1wFrgKNo0
>>305
遠くてわからんw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:06:05 ID:YtBLkpnS0
フロムは生まれに職業はないと言ったが、種族はないと言っていない
つまりそれは自キャラをコロポックルにすれば合法ロリにでk(ry
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:09:12 ID:/rbulLbz0
体型変えられるって事は幼女キャラ作る奴多そうだな。
無駄に強い幼女w

      ドゴッ
    ∞        ぅゎ ょぅι゙ょ っょぃ
    ( '-')  、(;´д`) 
    ノ、 )= 三 )n ) Σ       ぉぅ… ぁぁぁぁ…  
      〉  / / <      (∀・;)
               ⊂゚:::。っ/ ノ )_
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:09:33 ID:P3qKZC7g0
コロボックルは西洋中世風のファンタジーにどうでしょうか
ノームとかホビットとか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:14:10 ID:myhr2aa50
発売日いつ頃だろ?
冬まで待てないので夏に期待
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:16:18 ID:j9kv7NtyO
武器と魔法と攻撃モーションが大幅に増えてるとか胸熱
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:17:56 ID:A8ZNf8aFO
誰かが11月第三木曜日から年末とか言ってなかったっけ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:18:26 ID:JTZEnE8z0
冬になったら起こしてくれ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:18:52 ID:TDLezwet0
ACXと間、あけるよな……
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:19:26 ID:myhr2aa50
>>320
まじでかサンクス
まだまだ先だな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:19:26 ID:A8ZNf8aFO
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:19:51 ID:jdwwpZCC0
>>318
秋ごろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:25:30 ID:TumD4EPr0
トレーラーの最後あたり
骸骨と手の上の炎のシーンの音楽の盛り上がりがたまんねぇ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:25:43 ID:c6uQtgx9O
秋までとか待てない
どうしよう…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:29:22 ID:j9kv7NtyO
ボウガンは使える子になってるかな?
なってるならベルセルクのガッツが使ってるボウガンみたいに連写できたら良いな!
そのかわりにリロードに時間が掛かるとかさ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:33:31 ID:jdwwpZCC0
トレイラー第二弾はいつ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:39:22 ID:WOIWWntdP
>>307
ボスは堅くしてほしい
マルチでやるとほんとあっけなさ過ぎてしらける
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:39:34 ID:lVeHUcdF0
しかし期待が高まっとるねえ
フロム信者としては、デモンズが期待されていない状態からの神作だっただけに、
ダークが通常のフロム品質だった場合、
みんなから手のひら返して叩かれないか心配だわー

がんばれフロム!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:41:22 ID:WOIWWntdP
ダークが糞、デモンズオン終了とか泣ける
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:42:30 ID:/rbulLbz0
>>330
ファントムを召喚するとボスのステータスUPってのが良さそうだな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:45:26 ID:P3qKZC7g0
ファントム呼んでボスがっちがちに硬く凶暴になって、ファントム速攻蒸発
残ったのは凶悪なボスとホスト一人
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:46:18 ID:lVeHUcdF0
>>334
胸熱だな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:48:26 ID:dtm7OQp70
>>330
マルチでやるとあっけないって、デモンズのcoopはクリア出来ない人の救済措置だぞ
ダークソウルのcoopに立ち位置はどうなるか分からんが・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:49:41 ID:YtBLkpnS0
>>334
ゾクゾクするね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:56:44 ID:j9kv7NtyO
ダークソウル、ホワイトソウル、2011年冬発売!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:05:21 ID:ZpKoRxxMP
つらぬきとか攻撃されたら怯むから
3人でやるとリンチ状態だからなぁ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:08:30 ID:OlH7nUgf0
>>339
でもあれは他無視してまっすぐホスト狙ってくるんだ
青二人悪ノリして裸にネタ武器で頭突きしたりしてたら
真似しようとしたホストが乙った事がある
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:12:18 ID:XmzIO8xQO
>>338
ポケモンじゃねぇんだから(笑)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:14:23 ID:XmzIO8xQO
>>338
まぁでも、金の亡者バンナムが絡むと有り得るから怖い
モンハンをパクったゲームも出したし、
ポケモンのぼったくり商法をマネする確率も高い
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:15:16 ID:dtm7OQp70
darkの反意語ってlightじゃないのかw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:15:52 ID:LkptrGLZ0
敵キャラがカラス、ねずみ、猪って動物園かよw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:18:21 ID:SVY5OIwm0
魔法が効かない敵なんかもほしいね
346sasamiz:2011/02/05(土) 22:25:42 ID:XmzIO8xQO
魔法もパリィできるようにしてほしい
フルブースト飛沫がウザすぎる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:28:14 ID:ZmB0UoaF0
ダークソウルポータブルはありそう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:34:58 ID:c6uQtgx9O
ダークソウルポータブルではかぼたん、ホワイトソウルではアストラコスチュームが手にはいるよ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:36:43 ID:fvTqIpg+0
∈( ・´?`・ )∋
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:37:43 ID:P3qKZC7g0
brightじゃね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:40:24 ID:PIRu/Gnu0
トレイラーの篝火のシーンに金髪ヒロインの後姿が出てるけど、あそこがやっぱり初期の開始地点なのかな?
それと、ボスっぽいのが露出してるけど、デモンズだとなりそこないのオーラントが最初っから出ていて、
ダークソウルでもやっぱりラスボスが露出してるのか?あるいは各エリアの中ボスとかなのか?でっかいねずみは中ボスっぽいし、沼?っぽいエリアの「地の底」に潜んでそうな雰囲気だけど。
フロム脳の妄想が止まらない・・・あばばばば
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:41:43 ID:S6z6EKrB0
白くベタつくヤツら
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:42:45 ID:fvTqIpg+0
>>352
マットでローションですねわかるマスん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:00:57 ID:YCh3uIY70
>>347
NGPにはでるかもね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:02:26 ID:LCtMrrXp0
>>345
やめて
魔力特化の俺が泣く
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:13:08 ID:wuC+525W0
触媒なんて捨てて掛かって来いよ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:15:46 ID:NTe7cEU9O
>>192
全くだ、キツくても縛る人間はここでは標準だろ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:20:06 ID:FS//y1S+0
フロムはもうキングス新作作らないと思うな

デモンズで注目され、ダークに世界中が期待する今
TPSダークファンタジー・アクションRPG路線に
今後も力を入れるはず

359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:21:03 ID:YCh3uIY70
殴っても強い触媒をくれ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:25:26 ID:Hm+k4B5V0
接近戦はFPSにそもそも合わない気がする
キングスも戦闘は大味だったし
前進→バック→殴るの繰り返しで
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:28:47 ID:Wyx0/OFG0
殴る方が強い触媒とか新しくね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:31:11 ID:CfTJi9/o0
鉄塊の触媒とかそんな感じか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:31:25 ID:vHg/GHRb0
ヘクセンやれ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:32:29 ID:Hm+k4B5V0
そういえば、盾の持ち方が気になってたんだけど
手を下げたときに幅が太い方が下になるので合ってるのか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:37:58 ID:SwGdFS9j0
騎馬用の盾だからじゃなかった?蔵にかけたとき脚を守るとか 間違ってたらスマン
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:53:17 ID:ZhTThOJ70
そういえば触媒と近接攻撃の両方を兼ねた武器って出ないのかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:53:18 ID:oc/npZao0
盾を構えた時に太い方が上になるとして
どっちのが力が入るか考えれば分からないか

(L (「
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:01:29 ID:4lwGeIdU0
鎧は重量このままでいいけど、性能を今の倍くらいにして
体力や頑強、筋力以外の能力値は防御力に影響しなくすればいいと思う
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:08:32 ID:JgG7OBTt0
ムーンライトソードもいいが
タイトルがダークなんだから
ダークスレイヤーも出してくれ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:14:28 ID:Q0zn7GOM0
デモンズのときは公式サイトオープン後で半年ぐらいで
出なかったっけ?
だから7月〜8月に出るのかな…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:17:05 ID:7FOma7NY0
空を飛べたらなあ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:19:01 ID:5NG6lTQf0
>>371
落下死
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:19:22 ID:D94WzVZ/0
離陸ポイントならその辺の崖に幾らでもあるぞ
374sasamiz:2011/02/06(日) 00:24:48 ID:Yln64/Z/O
ダークソウルかぁ!
俺の復活の時だな
新参ども楽しみにしとけよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:26:34 ID:+c6SNchM0
なんかコテつけてたりsageなかったりおかしな奴らが多いんだけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:26:48 ID:F/ES+oEE0
久しぶりに発売日に買うゲームだわ
ぜんぜん迷わんw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:27:11 ID:K5+aVhor0
俺には何も見えないんだけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:27:15 ID:KX5Yt2yE0
>>375
黙ってNGでおk
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:27:59 ID:Yln64/Z/O
>>370
今回はデモンズソウルより力入ってんだから、もっと早いだろ
オメーらが考えてるほど遅くないと思うぞ
なにしろダーク作るために100人も採用させるらしいぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:28:57 ID:F/ES+oEE0
幻影とかのシステムはあのままでいいけど
評価システムだけは削っといてほしいな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:29:10 ID:QGjiEkjG0
今回初回アプデはどれくらいでくるかね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:33:32 ID:7FOma7NY0
ちっちゃい妖精がサポートしてくれたらなあ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:33:58 ID:M9DPVK2L0
青だとサイン出して召還待ちだったけど
選んで呼ぶような要素なければ評価ないかもしれんね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:34:08 ID:GPSlOzyk0
もうそれベルセルクでいいよね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:37:05 ID:QkyjaYgfO
ウルトラソウル!!ヘイ!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:39:40 ID:KX5Yt2yE0
\パックスパーク!/
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:41:39 ID:Kyq5I2Lf0
>>381
無料デバッグ部隊の頑張り次第だなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:42:01 ID:F/ES+oEE0
しかし武器毎の個性を色濃くしたというのはいいな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:46:52 ID:QkyjaYgfO
>>388
格闘武器とボウガンの時代がきたな!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:47:30 ID:5NG6lTQf0
たぶん聖剣は
強攻撃と触媒(信仰系)が出来るとかかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:47:47 ID:eltAU+JI0
リアルモンク作れるかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:49:13 ID:ADqZ8jPjO
格闘が進化してたらいいな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:51:24 ID:adMN6uKN0
>>379
> なにしろダーク作るために100人も採用させるらしいぞ

それは危険な兆候…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:51:59 ID:QkyjaYgfO
格闘武器はリーチが短いかわりに空中コンボできたら良いな!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:52:07 ID:Kyq5I2Lf0
>>391
それが実現出来るなら文句はないな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:53:16 ID:7IT294Gs0
どんな敵も俺の機動戦士アンバサで切り裂く!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:54:33 ID:YIBM714g0
初心者狩りみたいなのできないようにしてくれよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:55:17 ID:9R5lGK0+0
>>382
キングスの妖精さんじゃ駄目かい

飛竜の牙のはえ方かっこ悪いと思ったが
ギーラさんもこんな口だったのね
http://upload.restspace.jp/src/upload0952.jpg
http://upload.restspace.jp/src/upload0951.jpg
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:59:00 ID:RFSl2pIu0
PV見たら、動きがまんまデモンズ&ソウル体っぽいのが出ててワラタ
続編というかシステムとか継承しているっぽいな
これは期待できる
難易度フロムになっていなければ!
デモンズみたいに神バランスになっててくれ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:59:30 ID:QLhgqfCy0
格闘の進化はいいが、空中コンボとかスタイリッシュアクション()とかは

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:01:34 ID:C8y2MPFl0
PVで中ボスの背中に乗っかって剣突き刺してたけど、あれが限度だわ
あんまり人間離れした動きされると萎える
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:02:06 ID:5NG6lTQf0
>>398
後にムーンライトソードが刺さってたりして・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:02:22 ID:E0D5XHKm0
青ファンぽいのが濃い青じゃないのが良いね
ちゃんとファッションセンスを見てもらえる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:02:52 ID:4ep0gfvg0
>>379
去年ならともかく今年春までに100人採用って時点で
ダークが早めに出ることはないんじゃねと思うんだが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:03:47 ID:RFSl2pIu0
しかしフロムって中小の中では昔から結構頑張っているよな
できる事なら他ジャンルのゲームも復活させてほしいが、そこまでは余裕ないんだろうな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:05:28 ID:adMN6uKN0
1週目は1週目の前半同士、1週目の後半同士しかマッチングされないようにすれば初心者狩りできないんじゃ?
2週目からはフリー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:05:45 ID:MJ6xYM750
竜の背中に突き刺さったままの伝説の剣とか
秘宝たっぷりの竜の巣とか
ドロップ率下げるんじゃなくてこういう方向でレアアイテムを出してほしい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:06:14 ID:IDJwVqhh0
>>400
あとキングダムハーツとかゴッドオブウォーとかであったCSアタックみたいなのもいらねえ・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:06:28 ID:7hXMtq+zO
予約開始はいつからだろう?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:06:53 ID:m8L2jYkX0
頑張り具合がいつも斜めなんだけどな
デモンズはたまたまストライクに入った印象
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:07:46 ID:jcvEnlc90
連続してコマンドポチッポチッとかもいらん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:07:57 ID:7FOma7NY0
歌とダンスが満載ならいいなあ
ザコキャラがいきなりスリラー踊りだしたりね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:08:18 ID:k179brRU0
ダークエコーナイトソウル
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:11:17 ID:Kyq5I2Lf0
>>401
あれは自由落下中にR1で出せるだけで恐らく空振りもするだろw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:11:22 ID:tPX8DQN0O
デモンズソウルは昔からのフロムを知る人に、SCEのデバッグチームが良かったから良いバランスになったと言われる程だからな
この機会に自社でもデモンズソウル並みに普通に楽しめるゲームがつくれるという事をアピールして欲しい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:11:52 ID:EH+7iYXxP
俺にはムービーに見えたんだが
飛び降り攻撃なんてあるのかのう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:13:09 ID:YJiZOU1Z0
>>379
ACXの存在忘れてるんじゃまいか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:13:34 ID:qYSqyDTO0
魔法が味方にも当たる仕様にして欲しい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:15:12 ID:jRt5ceqfP
ダークはすでにほとんど完成していて
採用された100人は全員デバック、初見バランス調整員として駆り出されるとか・・・
ないか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:15:28 ID:RiRcx2u60
amazonでdark souls検索したら引っかかった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:15:28 ID:EH+7iYXxP
味方に当たるようにするとそれを利用した嫌がらせができるから無理だな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:16:35 ID:5tl5Z1eB0
>>418
フレンドリーファイヤーをOKすると確実に協力プレイを潰す輩が増殖するわな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:17:07 ID:F/ES+oEE0
>>419
いや
業務としてはふつーにありそうじゃねw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:17:39 ID:MBUoifW20
味方に攻撃があたるのがどれほど鬱陶しいか・・・
オブリビオンで仲間二人を連れてみるといい
つーかつらぬき戦でビヨールに攻撃が当たって鬱陶しかっただろ
まあビヨールはあんまり怒らない仕様だったが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:18:55 ID:YJiZOU1Z0
>>418
そんなもん搭載したらオンが荒れるに決まってるてばよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:20:57 ID:EH+7iYXxP
もうターン制にしたらいいんじゃね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:22:43 ID:Kyq5I2Lf0
>>418
外道青を狩る黒が必要になるな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:23:40 ID:YQ215uNd0
>>427
惚れる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:24:02 ID:ADqZ8jPjO
>>424
ごめんマゾーガ…(´;ω;`)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:24:48 ID:F/ES+oEE0
むしろそんな時にも平然と襲ってくる黒こそ俺的には望ましい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:28:38 ID:IDJwVqhh0
>>415
デモンズはACfaのあと発売したもんだし
あんなやっつけ仕事してちゃそう思われてもしょうがないわな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:29:38 ID:qYSqyDTO0
FFオン不評か
難易度上がって面白くなると思った
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:29:57 ID:qd2xVBzm0
ACのほうはフレで5人組を作ってオンで戦う仕様なんだよな・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:30:56 ID:vlyXkizX0
俺、大人になったら焚き火警備員になるんだ・・・。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:34:19 ID:QLhgqfCy0
折角だから俺はぼっちに優しいダークソウルを選ぶぜ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:36:20 ID:5NG6lTQf0
焚き火してる間に寝落ちしそう・・・

いつの間にか焚き火が消えてて、狼とかにやられたりしてなぁ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:40:47 ID:adMN6uKN0
>>416
バクスタのようにも見える
目が後ろにない敵は全てバクスタできるってことなら嬉しい
致命派生は攻略でほとんど役に立たなかったからね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:51:31 ID:QkyjaYgfO
カッコイイ格闘武器考えたぜ!
血塗られし古のセスタス
どうだ!強そうだろ!殴れば血が付くんだぜ!しかも毒だ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:51:32 ID:M9Ono0Rd0
>>408
決まったタイミングで画面にデカデカと押すべきボタンが表示されて
押したら自動で特殊なモーションの攻撃するやつか。
あれは最悪だな。もしも実装されたら買うの止めるレベルだわ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:52:38 ID:pqXO0exG0
青とか黒とかが召喚式じゃなくて
普通にダンジョンにいる感じでもいいと思うんだけど…

チャット機能的なのは荒れるし協力プレイしにくくなるだろうからなしで
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:57:00 ID:5NG6lTQf0
>>408
同意。
もぐらたたきと変わらない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:00:25 ID:+c6SNchM0
バイオ4,5ディスってんの?
実際クソだけどとどめの一撃くらいは特別モーションでも良いと思うワンダ的に
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:03:09 ID:7a6r8FRo0
>>438
血で濡れたアヌス
どうだ!痛そうだろ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:07:31 ID:M9Ono0Rd0
武器のモーション増えるのうれしいな
特に格闘。
デモンズではモーションちょっと変だったし
武器としても単純に弱すぎたしな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:07:31 ID:MJ6xYM750
そんなにだだっ広くなくていいから
向こうに見える丘に登って辺りを見回せるような作り込みはしてほしいね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:10:32 ID:oBDs6Ovb0
体系いじれるならアンチェインみたいな体にしてみたい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:12:41 ID:zjz/lk5V0
秋か.......
冬が終わって春がきて春が終わって夏がきて夏が終わって秋がきて
まだまだだなぁ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:15:05 ID:p3YgRObX0
>>447
案外スグなもんだよ
もう年開けて2カ月たったし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:17:18 ID:fUpJlE4Y0
1か月しかたってませんが…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:23:39 ID:Yln64/Z/O
誰だよ勝手に秋って決めつけたヤツww
ホリデーシーズンに店頭に並ぶって書いてあんだろ
秋は何の休みがあんだよ
早くて4月、5月、7〜8月、12月しかないだろ
俺は5月だと予想する
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:31:30 ID:YyMog5pK0
そういえば箱とマルチだけど容量どうなってんの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:35:06 ID:5tl5Z1eB0
>>451
RPGだから複数枚組でも良さそうだし、そうなるんじゃないの
FF13やSO4みたいに
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:45:51 ID:IDJwVqhh0
>>450
何気にデモンズ発売したあとから作ってるらしいからな
エンジン流用してるし2年もかけてりゃもう大分出来てるよな
すぐ出せそうな感じはするよね
フロムゲーはこの手の発表の後2・3ヶ月後に発売って多いし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:49:25 ID:QLhgqfCy0
エリア相互をシームレスで移動すんのにディスクチェンジとか意味がわからんだろw
それとホリデーシーズンってのはクリスマスあたりの事らしいし、そもそもそれ海外版の話だったんじゃねーの
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:50:19 ID:c3Ibpne+0
pvの蜘蛛女?の後に出てくる複数の仮面を
付けた敵はデモンズにはいなかったタイプの姿形だな
塔3のウンコみたいに非天然のモンスターなのだろうか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:03:23 ID:BNBZu7FV0
完全天然物じゃない感じの敵増えてるね
イノシシやガーゴイルみたいなのが鎧着てるし
もしかしたら知能があって独自の文化を持った相手なのかも知れんが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:04:59 ID:gOMrwwrM0
逆にいうとデモンズは人間系の敵ばっかなのが気になったがな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:14:52 ID:IDJwVqhh0
デモンズの世界はモンスターって言うのがいない世界だからな
あくまで悪魔がいるだけ(竜だけはいたか)
悪魔が取り付いたりソウルが抜かれた人間が敵になってるだけだからな
ストーンファングのウロコ人間も元は炭坑夫がソウルを抜かれて徐々にあの姿になって行ったみたいだし
ストーンファングの鍛冶屋も体中ウロコ生えてウロコ人間になりかけてたからな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:16:39 ID:BG6zuj6b0
なんだかんだで人間or元人間ばっかだったしなデモンズ
ダークはどう見ても魔界から来たような奴がいるわ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:18:29 ID:si/XvHyU0
>>453
デモンズの場合PVの3ヶ月後くらいの発売だっけか
でも2011としか銘打ってなかったから、やはりぎりぎりのクリスマスくらいだと思うが‥…

>>456
イノシシとか象とかクマとか馬とか牛とかが鎧来てるのはハイファンタジー?系ではよくある
あんな丸ごと鎧は珍しいがw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:18:47 ID:Yln64/Z/O
>>453
やっぱ5月の可能性が高いみたいだな
ゲームってだいたいPVが出来て3ヶ月で発売になるんだよな
去年は秋に新作が出るとかガセネタ流したり、今後続編は作る予定がないとか言ってたのは、
全てフロムのサプライズ計画だったんだな
実は去年の噂あたりにはすでに開発開始してたんだろうな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:22:35 ID:0YK/3joL0
年末だと思っておいた方が精神衛生上いい
期待させるようなレスすんじゃねぇよ我慢できなくなるだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:27:09 ID:QLhgqfCy0
これで年末発売とかなったら、何で5月から延期したんだよとか言いそうで怖い
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:29:26 ID:QkyjaYgfO
よし!ダークソウル発売までオナ禁だ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:30:45 ID:ykWa0XHy0

やぁみんな!
         V
 (〜)     (Y)
U(  )つ  /( )ゝ
 U U    /|

ヒロインとラスボスだよっ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:33:53 ID:RFSl2pIu0
>>461
いやデモンズのストーリー的な続編ではないだろ
今回は火(明り)がテーマなようだし
ソウル体も青ファンとは違って白っぽいし元の色も多少残っているようだし、
属性関係のないより幽霊っぽいものの気がする
ttp://www.famitsu.com/news/201102/images/00039956/ZpW7sq9hJNy6j763rIa2QXf3dZ1my5fF.html

黒ファンのようなものは、不死人騎士っぽい、よりはっきりしたものか悪魔そのものっぽく
なるんじゃないだろうか
PV最後に出てくる、ユルトっぽい格好の人みたいな
ttp://www.famitsu.com/news/201102/images/00039956/Zwi3B2I59I3y6pPxzE8yL6G18o8jzEh2.html
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:39:10 ID:tPX8DQN0O
具体的な設定が出てこないと何とも言えないが、ファミ通にのってる導入を見る限り、ソウルの技がどうのという話ではなさそう
もっと別のJファンタジーな言い方をすると、アンバサとは別の神が支配する世界というか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:52:03 ID:G2lQ2pnH0
    ∩、    
   ( σつ   <どちらにしろ、はじめての巡礼者だ、歓迎しよう
  ( ( )Λ
г(д-;)>\_
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:17:58 ID:3eQhL2100
久々にデモンズやったら、プロローグの頭の"篝火"が
ダークの公式のとそっくりだったんでニヤついてしまった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:49:08 ID:6dzXTkE1O
おい、Amazon予約枠出来てるじゃないか
「予約可能になったらお知らせEメールします」の状態だ
お知らせ受け取ります登録してきたわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:52:10 ID:V2i1BnII0
5月発売か
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:54:08 ID:qhvAzTdP0
白竜きれい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:59:17 ID:6dzXTkE1O
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%
A2-DARK-SOULS-%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB-%E4%BB%AE%E7%A7%B0/dp
/B004M5ISNK/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=videogames&qid=1296935596&sr=1-5

url長すぎだから全部繋げてからいけ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:44:48 ID:eY8I+HCf0
5月の醤油は?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:48:14 ID:eY8I+HCf0
すまん、醤油じゃなくてソースだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:04:01 ID:HRZqn4NK0
フロムといえばムーンライトソードもそうだけど
トリプルファングやダークスレイヤーもお願いしたい
エクセレクターも出てこないかなぁ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:18:41 ID:6dzXTkE1O
俺のエクスカウパーが糸引くぜ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:35:37 ID:Yln64/Z/O
>>466
うん。あなたがデモンズをやり込んでないのはよく分かった

>>474
なぜ5月の可能性が高いと言うと、
PVや公開される画像やゲーム内容が、やけに完成しすぎている
普通、まだ開発始めの段階なら、マルチプレイしているところや、まるで完成してるかのような詳細内容なんて発表できない
おそらく、もうすでに一通り完成していて、あとは細かい部分や重要な部分を追加するだけだと思う
そしてホリデーシーズンっつーことで、4月じゃ早すぎるから、5月のGW頃と予想した
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:38:24 ID:v0HAdVhf0
>ID:Yln64/Z/O

妄想だけで何の根拠もない事をさも決定事項の様に語るのは止めとけ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:40:17 ID:6dzXTkE1O
ボタンコントロールあまり変えて欲しくないな
ACfaもデモンズ配置にカスタマイズしてやったくらい操作しやすかった
変えるにしてもせめてカスタマイズ出来るようにしてほしい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:40:42 ID:y1Ef40PU0
>>473 おぉ!尼きたのか!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:41:04 ID:kWwU8HGrP
チリーンチリーンみたいな恐怖感は味わえそうにないな
むしろ閉塞感を減らして開放感と爽快感を+した世界観になるのかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:54:52 ID:Sz6S3lLD0
ID:Yln64/Z/O はsasamizってHNを>>374でつけてる

>346 名前:sasamiz :2011/02/05(土)22:25:42 ID:XmzIO8xQO
>魔法もパリィできるようにしてほしい
>フルブースト飛沫がウザすぎる

↑こいつが昨日sasamizを名乗ってた奴だが
このIDは前スレでGEDOU893と名乗って暴れてたな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:56:37 ID:Sz6S3lLD0
偶然の一致だったらすまんな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:12:56 ID:0YK/3joL0
カスに変わりは無いんだからNG入れとけ
デモンズの頃から馬鹿なこと必死でやってるし構って欲しくて仕方ないんだろ
リアルで誰にも相手されなくて寂しいからこんな馬鹿なことずーっとしてんだろうけど
こっちが相手せず放っておけば誰も構ってくれないのに絶望して自分で首くくるだろ
486sasamiz:2011/02/06(日) 07:16:11 ID:Yln64/Z/O
ほんとに新参は疲れるな〜
俺の名を聞いて無反応とかありえないだろw
新参たちにはこのゲームは向いてないぜ
平和にこのゲームを楽しみたいならオフでやることをオススメする
なぜなら…
いや、いずれ分かる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:41:00 ID:vYlnoy7n0
さすがにコイツはアマゾンは避けたい・・・konozama喰らったら精神的ダメージがw
久々に近所のゲーム屋で予約しようかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:47:32 ID:5lf0Z+P70
竜の神とかドラゴンとガチで戦わせてくれないかな。
デモンズはイベントみたいな感じで残念だった。
人間が竜に挑むなんて正気の沙汰ではないので開発者ですら倒せないようなキチガイ難易度だけど、理論上は倒せます的な。

遠くから弓で何千発も打ってリアルタイムで3時間くらいの激闘をしないと倒せないくらいの体力で、倒したあかつきには、ドラゴンキラーの称号とともにドラゴン装備が。
ドラゴン装備をドヤ顔で着てるひとみて、うおーすげーとか言ってみたい。

妄想乙。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:54:10 ID:vYlnoy7n0
>>488
竜を弓でって凄いデジャブが有るけど・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:55:03 ID:Sz6S3lLD0
王の飛竜はまだしも、竜の神に弓如きでダメージが通るとは思えないな

つーか弓で思い出したけど、デモンズは矢の挙動が不自然だったな
あれは改善して欲しいかも
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:11:41 ID:6dzXTkE1O
>>487
俺はAmazonから予約可能メールがくるのだけ分かればいいから
一応登録だけしといて、メールきたら近所に予約いくつもり
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:12:03 ID:LG4rL9QV0
あれ、なんで海外は箱○版出すんだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:13:12 ID:vYlnoy7n0
>>491
なるほど、そう使うのかw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:29:21 ID:SZbY87XY0
グロ敵エグ敵キモ敵いっぱい出そうで嬉しいな♪
アルゴスの戦士の赤ん坊顔ドラゴンに勝るキモさのクリーチャー出してくださいね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:36:04 ID:ZtE7E1390
日本で箱版出さないのはデモンズ2を作る気もあってSCEJに気を遣っているから…と想像できなくもない。
想像というか妄想だが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:55:38 ID:tPX8DQN0O
>>492
ローカライズするであろうバンナムの方針なんじゃないかな
個人的にはBDの容量たっぷり使ってボリュームがある方がいいから作り込んでほしいな

>>495のような妄想は自分もしている
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:59:08 ID:M9DPVK2L0
ホリデーシーズンってアメリカの言い方だよ
11月の感謝祭が終わった後で一番物が売れる書き入れ時らしい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:07:07 ID:F9+Pjm8jO
広いフィールドって楔の神殿地下の砂浜みたいなのがどこまでも続いていくのかな…
trtk
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:08:18 ID:5lf0Z+P70
>>490
ストームルーラーなら竜の神でもひょっとして、、、

弓の挙動は自分ももっとリアルでいいとおもった。
ゆっくり飛んでくる矢を避けるのは容易かったから、もののけ姫みたいにキーン!って感じで、目では確認できないくらいはやく飛んできて欲しい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:08:35 ID:Kyq5I2Lf0
>>496
箱は2枚組でHDDインスコ必須にすれば容量の問題は解決しそう
HDD無しモデル?んなもん知るかwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:09:15 ID:RkWzMZbq0
今回は巨人な雑魚敵も出て欲しい…巨人の要石リスペクト…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:20:25 ID:tPX8DQN0O
最初に公開されたトレーラーに大きな敵いなかったか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:23:16 ID:adMN6uKN0
オブリでもDVD1枚なんで、入るんじゃない?ただ、1日1回フリーズするだろうけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:27:22 ID:5lf0Z+P70
ダークソウル好きが好きそうな映画ありますか?
発売まで映画でもみてテンションをあげようかと。
自分は、ギレルモ・デル・トロ監督のヘルボーイ/ゴールデン・アーミーをすすめます。
クリーチャーデザインが秀逸すぎる。
505sasamiz:2011/02/06(日) 09:38:26 ID:Yln64/Z/O
>>497
まぁずっと言い訳しとけw
あくまであれは訳文だからな
外人記者がインタビューの内容を書いたんだから少し変な日本語が入ってる
おそらく連休って言ったんだと思う
まぁ早くて5月、遅くとも7月だな
12月は絶対に有り得ない
なぜなら、2011年内とはっきり言い切ってるから、ギリギリになることはないだろう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:38:37 ID:adMN6uKN0
http://www.famitsu.com/news/201102/images/00039956/Zjo45YI3XCpMxuBT36K1ZR2C95aAPUtr.jpg
ほほぅ、僧侶が僧侶らしいRPGは珍しい。本気だね?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:46:59 ID:9DjD3fwk0
王の公使って出るの?インパクト強かったから出そうな気もするが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:47:46 ID:0YK/3joL0
>>507
まったく同じのは厳しいだろうけど似たようなのは出るかもな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:49:28 ID:M9DPVK2L0
PVにシャドウタワーとかでお会いしたような面々がいたな
飛んでる火車輪とか黒いメイジ風のとか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:02:56 ID:Kyq5I2Lf0
>>506
そりゃ僧侶しょー(そうでしょう)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:06:20 ID:Sz6S3lLD0
なんかあったのか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:08:02 ID:EgsnAWXI0
俺のログには何もないな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:08:53 ID:YuZzbIZ90
教王さまも今作で復活します
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:09:25 ID:M9DPVK2L0
よく考えたら人外異形系の敵が多いと
パリィとかスタブとかあんまり活躍出来なそうだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:10:41 ID:vjlCDcRg0
バックスタブは人外にもいけるだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:11:57 ID:C8y2MPFl0
非人型雑魚増やすんならそいつらにもスタブ決まるようにしてて欲しいな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:14:49 ID:M9DPVK2L0
どこが背中かはっきりしてるならともかく
無機物とか球形とか植物とかだとな
人面虫みたいにしっぽが切れたりとかするのかもしれんけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:14:49 ID:0YK/3joL0
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:16:22 ID:qLg4sxyd0
>>518
右手になんか武器持ってるな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:18:57 ID:Sz6S3lLD0
>>518
こういう肌の色好きなんだよなちくしょう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:20:29 ID:Kyq5I2Lf0
>>519
バイブだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:22:35 ID:vjlCDcRg0
顔はまともじゃないのが定番だろうな
美女なら人外萌えされる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:23:11 ID:adMN6uKN0
>>517
オブリじゃウィルオーウィスプにも隠密ボーナスあるぜ?
心の目で見るとどっちが前かなんとなく分かるようになる。

つか弓矢にも隠密ボーナス欲しい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:24:20 ID:mSqTicIsO
下半身は蜘蛛みたいな敵なんじゃないか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:27:10 ID:FiCpqH5CO
>>505
5月、7月なら最高なんだけどな
まぁ最低11月までには出てほしいの
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:28:29 ID:t8pzZbjd0
>>506
刃物っぽいの持ってるのがちょっと減点
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:28:54 ID:Sz6S3lLD0
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:29:44 ID:Kyq5I2Lf0
>>526
メイスは僧侶専用の武器だぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:34:12 ID:M9DPVK2L0
>>523
このゲームでそういうゲーム内ツールで弱点見て
ボーナス攻撃とかになると個人的にはちょっと萎える
プレイヤーが肉眼で見切れるようにしといて欲しい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:36:40 ID:Sz6S3lLD0
>>529
>>523が言ってる心の目ってのはゲーム内ツールじゃないと思うぞ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:36:53 ID:t8pzZbjd0
>>528
あー芯以外の部分が盾の色と重なりすぎてて見えなかったわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:40:38 ID:3+c7Njv+0
顔は隠れててほしい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:40:51 ID:M9DPVK2L0
>>530
うお、てっきりそういうモードがあるのかと思い込んじゃった
すまんかった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:42:44 ID:iakFIxFG0
デモンズのウルベインさまはすごく僧侶っぽかったじゃないか
魔術を邪悪な業とみなして排除すべきって主張なんて
すごくそれっぽいアンバァサ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:43:39 ID:iakFIxFG0
>>528
専用武器ではないだろとマジレス
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:46:13 ID:5NG6lTQf0
なんで僧侶は
モーニングスターの突起物は良くて
槍は駄目なのさ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:46:31 ID:ox+2iEmC0
ちょっと見つけてしまったんだが・・・
バンナムのプレスリリ−スて既出か?
あれ見るとACVの発売日海外は2012年と書いてあるんだ
ちなみにダークソウルにはそんな記述は一切無い
そして国内は2011年になってるんだが
これ見るとダークソウルの方が早く発売される気がする
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:47:36 ID:Sz6S3lLD0
>>535
腕力なくても重さで威力が出るし、刀剣に比べて訓練しなくても多少扱えるし
鎧の隙間を突かなくても衝撃で十分ダメージ与えられるしと、僧侶に向いてるのは確かだけどな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:50:57 ID:Q7FwwXq2I
またユルトさんのように愛されるキャラが出てほしいなぁ
あのユルトさん2号みたいな奴は凄く強そう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:51:11 ID:0YK/3joL0
アンバサと言えば女装備にもローブ系防具の追加をお願いしたい
デモンズで賢者や聖者装備が男限定だったのに絶望した
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:57:40 ID:Sz6S3lLD0
頭装備が三角帽子以外考えられない俺は女しかやったことないな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:58:54 ID:IDJwVqhh0
>>537
ソース
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:03:05 ID:iakFIxFG0
>>538
重いということは扱うには余計腕力がいるということだよ?
止まってる相手に真上から振り下ろすだけなら武器の重量が
そのまま戦力になるだろうけど、戦闘においては刃物より鈍器の
方が腕力を要するのは明らかでしょう。
メイスが僧侶用武器ってイメージが強いのは十字軍において
メイスは刃がついてないから血を流さない武器とかほざいて
使ってた連中がいたからかな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:05:08 ID:5NG6lTQf0
フレイルとかもあればいいなぁ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:06:47 ID:Q7FwwXq20
ボウガンはどうなるんだろうな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:09:51 ID:Sz6S3lLD0
>>543
素人の戦闘なんて振り回すか突くくらいしかないんじゃない?
ってことでまあ素人が扱うには槍が一番だな
宗教云々は知らないから分からん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:12:00 ID:Sz6S3lLD0
>>542
508 名前:それも名無しだ [sage] :2011/02/06(日) 11:03:23 ID:v3Ani+UQ
>>503
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/press/index.php
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:12:33 ID:bh8pgPTPO
今度こそアートブックみたいな設定資料を付けてほすい
デモンズは取り寄せたりしてめちゃめちゃ大変だったからなぁ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:18:02 ID:ox+2iEmC0
先行予約版かデラックス版日本でも発売して欲しいな
古びた布ぽいマップつけてください
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:18:04 ID:si/XvHyU0
>>547
発売の先行の有無より、2タイトルを共同開発 って文字の方が目に入ったじゃないかw
Vだけだよな、DSは報道へのリップサービスで販売だけに関与だよな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:26:27 ID:k179brRU0
>>544
いいねえフレイル
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:27:00 ID:hHw4z+teO
>>540
基本的に賢者とかその類は男しかいない
女だとラ・ピュセルみたいな女神とか魔女扱い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:27:53 ID:Sz6S3lLD0
パルチザンが欲しいな
ハルバードと被るか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:31:54 ID:M9DPVK2L0
女だと神託を受ける巫女とかその類になるんだろうね
ただ一神教系からだともれなく魔女扱い
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:34:44 ID:k179brRU0
ゲリとかリザイヤとかビトー見たいな形で、名前だけでもデモンズキャラが出てきて欲しいな

賢者フレーキの触媒とか
沈黙の長の兜とか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:41:01 ID:aGk/+2HU0
重装防具にちゃんと意味を持たせてほしいな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:46:27 ID:Dcnbhgkh0
白くベタつくなにかの香料とかか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:49:27 ID:WXmBxZUM0
殺伐とした世界観なのに女ばかりになるのは嫌だ。
あれは稀に一人くらいいるならいいが多すぎると雰囲気が崩れる。
あんまり装備とかで優遇したりしないでくれ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:52:37 ID:wOjJRJM2O
デモンズの続編が出ると聞いて嬉しくて風呂場でカズダンスしてたら
滑って頭打った
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:55:31 ID:mMRdRKpu0
>>504
ミスト
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:58:56 ID:oY8O+eLI0
とりあえず前回と同じでホストと青でパリィの練習出来るようにしてほしいな

まぁしてくれてると思うけどね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:01:18 ID:IDJwVqhh0
>>557
それはイカ臭い香料じゃなイカ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:03:48 ID:HFm2hXFA0
武器の種類や育成にも幅を利かせれば
ダークファンタジー好きな奴等以上にモンハン好きな奴等も沢山取り込めるかもしれんね。
もしかしたら凄く大物タイトルに化ける可能性がある。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:04:52 ID:oY8O+eLI0
PVが何度見ても神すぎる

俺らが待ってたのはコレだもんな
世界で300、日本で50は売れて欲しいな

今回はマルチだしいけるはず
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:07:20 ID:7xcPYs/J0
海外での発売がホリデーシーズンなのは既報の通りだけど、日本での発売については、2011年としか書かれていないので、どうなるかは分からない。

Demon's Soulsの場合は、2008/11/21に公式サイトオープン、2009/2/5に発売(Demon'sWiki参照)、
なので過去には3ヶ月足らずで発売された実績はある、DarkSoulsもその通りになるとは限らないけれど。

海外へのローカライズに必要な時間がどの程度なのか分からないけれど、
PS3版の完成が10、11月なんて事は無いんじゃないかと思う。

まー、最悪の場合を想定して11〜12月発売くらいのつもりで待ってれば、
期待を裏切られる事は無いんだろうとは思うけれどね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:07:43 ID:ZtE7E1390
モンハンばかりしてる人はPKに耐性あるのかな…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:10:36 ID:LG4rL9QV0
箱持ちだが今年の11月はMW3、GOW3とコレか〜
ちょっと贅沢すぎだわ
トロピコ4も買わないといかんしお財布スッカラカンになりそう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:11:42 ID:aGk/+2HU0
>>558
中身キモヲタなのに女ばっかだもんな、ジャップは
男優遇くらいでちょうどいいわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:12:07 ID:M9DPVK2L0
PKかー
黒ファンは度胸つけようと思って女キャラでネタプレイしかしたことないけど
今思ったら青専だったメインの男でちょっとくらいガチ黒やっとくべきだった
データ消えたからもう無理だな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:12:11 ID:QkyjaYgfO
俺は短剣二刀流のトルフィンスタイルでダークソウルの世界を突き進むぜぇ!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:15:17 ID:n5175akv0
二刀流は出来るっぽいけど盾二刀流も勿論できるんだよな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:18:10 ID:KX5Yt2yE0
エスト刀はスタイルは格好良かったのに
性能は只でさえ糞性能の竿をゴミ扱いする程の糞性能だったから何とかして欲しいところ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:19:24 ID:eY8I+HCf0
ローカライズにどのくらいかかるのかは知らんが、ホリデーシーズンは11月末からなので日本ではそれよりは早く出るだろうな
上のレスにあるようにPVから3ヶ月程度で発売されたのはデモンズ以外にACfAもあるから、順調に行けば5月あたりかもね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:20:38 ID:oY8O+eLI0
左武器と魔法はめっちゃ強化されてるだろうな

魔法ゲーにならないことを願う。
魔法のバランス調整って難しいと思うけど頑張って調整してほしい

ラグ緩和は無理そうだな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:25:48 ID:IDJwVqhh0
>>568
まーた特定アジアの土人ちゃんか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:28:55 ID:EEV42kwy0
>>575
萌え豚乙
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:31:00 ID:eY8I+HCf0
ニュー速でやれカス
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:32:06 ID:aGk/+2HU0
対人厨ばっかになるのは勘弁
ニコ厨は死ね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:34:21 ID:ChsJnr/X0
松脂などエンチャント系、スローイングナイフや火炎壺みたいな投擲系、いろんなアイテムを駆使して戦うキャラを作りたいな
だから投擲の隙をもう少し減らして攻撃力も能力値に依存するようにしてくれー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:34:57 ID:5NG6lTQf0
PVの焚き火のシーンで緑色の女性が写っているね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:35:19 ID:eY8I+HCf0
スローイングナイフに実用性を望むなよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:36:44 ID:Y7rHm29C0
全アイテムに実用性望むのは酷だな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:37:17 ID:IDJwVqhh0
>>576
後進国は豚でも追い掛け回してろよw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:37:59 ID:HFm2hXFA0
アイテム無しでも武器にエンチャント出来る魔法が欲しい
刀にいつでも炎を纏わせていたいよ
そんで赤髪の長髪の女性キャラ作ってさ・・・・・・・・フフフフ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:39:27 ID:5NG6lTQf0
キャラメイクのフェイスエディットを保存できるようにして欲しい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:45:23 ID:ZtE7E1390
しかし対人もできるに越したことはないというジレンマ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:47:07 ID:b1uOhBOG0
久々にデモンズソウルやったら低いレベルでもマッチ
しやすいからびびったダークソウルまで皆さん帰ってきなよー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:55:01 ID:mMRdRKpu0
これだよこれ感を味わいたいからあえてデモンズはやらない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:55:05 ID:uy/Vzs3B0
低いレベルって8割竜ミルドで襲ってくる奴じゃねっていう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:00:28 ID:t8pzZbjd0
>>566
デモンズでもPKやPKKはうんざりだったけどなぁ
挨拶しろだの
進入ポイントの後ろでずっと待ち伏せしててそんな隙を残す開発が悪いとかのたまったり
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:05:10 ID:m8L2jYkX0
キャラメイクしたての坑道1で入ってくる黒は
竜ミルドである確率が80%、隠密である確率が50%、赤子である確率が20%
つまり150%の確率で初心者狩り
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:05:48 ID:ChsJnr/X0
一礼する習慣はホントめんどくさいからなくなってほしいな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:07:51 ID:x4HHilpm0
改善してほしい点

・モバグ
・黒ファン時の出現ポイント
・走り嵐
・アイテム備蓄数を999へ

これくらいかな?
後は好きに作って
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:09:04 ID:C8y2MPFl0
道場とかホントだるいわ青で何回か遭遇したけど
そういうの無視して暴れられる人が羨ましい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:09:41 ID:aGk/+2HU0
そもそも炎の嵐という魔法そのものが出てくるかどうかわからんじゃねーかw
もろもろのバグは直してほしいけどな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:12:02 ID:Y7rHm29C0
嵐は糞だな
道場とショトカがなければそこそこ黒にとって面白いステージだと思うんだけどなぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:14:06 ID:C8y2MPFl0
青の礼を無視してホストに駆け寄り一瞬で殺害した黒を見たことあるけど
正直カッコいいと思った
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:14:34 ID:KX5Yt2yE0
ダークソウルの発売にあたって道場を未然に防ぎたいが
実際どうしようもないという苛立ち(#^ω^)ビキビキ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:24:05 ID:ZtE7E1390
闘技場があれば解決
だけど普通にPKするつもりで侵入しても「闘技場でやれ」とか言われるようになりそうだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:24:05 ID:A28lf4sI0
焚き火を眺めるだけの簡単なお仕事です
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:28:18 ID:aGk/+2HU0
意図的に対人によさそうな場所が用意されてれば
対人厨はそこでやれって隔離できるな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:29:14 ID:K5+aVhor0
道場とかそんなものがあったのか…。

出会わなかっただけ幸運だな自分
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:29:40 ID:5NG6lTQf0
細い棒みたいな通路の上で
刺突剣で戦ってみたい・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:30:09 ID:x4HHilpm0
あと、QTEだけは止めてほしいなー
あれは萎える、DSには要らないよ

>>599
たしかにそれで解決する
ただ、地形やMOBを活かした対戦も面白いんだよね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:30:12 ID:F/ES+oEE0
>>597
礼もせずに何こいつとかニコ生で晒されてから
変なのに粘着されてな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:30:52 ID:YQ215uNd0
道場は鬱陶しいけど、闘技場とかつくって普通に攻略妨害しようって黒が減ったりしたら嫌だな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:34:02 ID:eY8I+HCf0
とにかく気に入らないやつはぶっ殺せ
このゲームではそれができる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:38:17 ID:7FOma7NY0
>>593
いまだに走り嵐を批判してるの?
あんなのちょっと知恵使えばどうにでもできるし。
走り嵐にウダウダ言ってるヤツってただの道場厨だろ。
禁止どころか通常仕様にしたっていいよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:39:40 ID:cKwRfit/0
>>599
よほと練り込んでないと解決しないと思う
闘技場は荒れる予感しかしない
道場しにくいマルチシステムの実装が一番だと思う
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:39:47 ID:K5+aVhor0
一緒に遊んだプレーヤーが表示されなくなれば、
晒しや粘着も減ると思うんだが短絡すぎるかな

なくなったらなくなったで、仲良くしたい人達には手間を掛けさせるけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:40:42 ID:x4HHilpm0
>>608
分かったから、お前は空でも飛んでてw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:41:07 ID:ixtrPmk+0
嵐1は最初の侵入ポイントはスルーすればいいんじゃないか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:41:16 ID:y1gJBHyd0
モバグってやってる本人からはモバグ状態になってるってわからないんだよな
モバグやめろってメッセージ来たけどわからんかったわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:43:20 ID:jioQghuA0
回線切りするアホどもをなんとかしてほしい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:43:43 ID:dKmUf+2/0
大斧や特大剣のただのR1やR2が妙に当たる時はモバグの可能性高いな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:45:40 ID:7FOma7NY0
>>614
>>611みたいなヤツがするんだよ。
かならずセーブデータ壊れるぐらいにしてほしいね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:47:18 ID:aGk/+2HU0
とりあえず評価システムは改善させてほしい
A~Dみたいな漠然としたものじゃなく
何回ホストを救ったか、倒したかみたいな絶対的な数値なら納得出来る
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:47:45 ID:x4HHilpm0
必ず壊れてほしいなあw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:00:01 ID:gOMrwwrM0
シームレス方式でPKが成り立つのか? その気になれば双方のどちらかが
延々逃げ続けられるではないか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:02:28 ID:Y7rHm29C0
そんなのデモンズも同じだろう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:09:10 ID:Kyq5I2Lf0
>>619
地平線のかなたへホストを連れて逃げたい


by黒ファン
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:12:28 ID:iaxsCwSD0
格闘は隠密と同じ動きが出来たらいいよな。
せめてキックはできるようにして欲しい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:13:54 ID:QkyjaYgfO
後ろから絞め技とか!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:14:59 ID:iaxsCwSD0
>>614
同感、回線切りは性質が悪い、負けたら回線切るとかね…。
難しいかも試練が何か対策を・。・;
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:15:19 ID:gOMrwwrM0
黒ファン用の罠とか仕掛けられたらおもしろそうだ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:16:22 ID:ha1JnVY40
正直、デモンズソウルの増量版でいい
ファントムの出現の仕方をちょっとだけ変えてもいいけれど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:16:47 ID:YQ215uNd0
前に投げ欲しいなと思ったけど
ラグで吸い込み気持ち悪い事になりそうだし、演出つきロック攻撃ならスタブあるし別に要らないな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:17:39 ID:m8L2jYkX0
デモンズの場合は地形が入り組んでたり足場が不安定なゲームだから
追われて後ろ見ながらダッシュし続けるのは操作に無理があることも含めて難しいことだぞ
単に逃げてるだけじゃスタミナ切れたあげく敵と挟み撃ちになるし
逃げ続けるというのも言うほど簡単じゃない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:20:27 ID:iaxsCwSD0
押し出して相手がよろめいたところだけ、後ろから羽交い絞めに出来る
羽交い絞めにしたところを前から腹に剣をブッ刺すスタブ、仲間と協力コンボですw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:21:33 ID:iaxsCwSD0
ちなみに羽交い絞めにされた奴もダメージを食らいますw以上空想w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:22:06 ID:jioQghuA0
っていうかシームレスって言うけど
グラセフみたいにどっかの橋渡ったらロードみたいにするんだろ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:22:13 ID:iaxsCwSD0
訂正、羽交い締めをしたやつ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:22:43 ID:EH+7iYXxP
回線切れたら一番最初に戻るとか
フィールドらしいし結構きついんじゃね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:26:16 ID:i7yBrKaN0
>>631
復活ポイントとかで読み込みあるだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:32:32 ID:7FOma7NY0
負けるってトコで回線切るバカどもに教えとくが、
サインアウトしようとしても全然間に合ってないし、
電源切ったら切ったでデータ壊れるリスクを負うのはオマエだけだしw
確かなのは、顔真っ赤で必死に回線切ろうとしてるヤツを想像すると笑いが止まらないこと。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:33:48 ID:QkyjaYgfO
ポッチャリ体型+特定の格闘武器でモーションが相撲とかなったら良いね!敵をバタバタと押し倒す!う〜んカッコイイ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:34:50 ID:iaxsCwSD0
回線切るとNPCが消える迷惑バグなかったっけ?
それが超迷惑だったわ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:37:52 ID:T9VkK/WcO
召喚、潜入システムはデモンズのをそのまま引き継いでくれ
変にいじくって糞オンラインになりそうで怖い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:38:01 ID:gOMrwwrM0
走り嵐って言い方をやめたらどうだ? その他バグ技はすべてチートって呼べばいい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:39:21 ID:m8L2jYkX0
そうだよな
竜ミルドはバグだからチートに違いない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:39:27 ID:ML9iKWqx0
今までの様な侵入システムと単純に1vs1が出来る闘技場みたいな所があると荒れないで済むんじゃない?

アイテムの持込みも制限したりしてさ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:39:52 ID:hcfnlnKh0
黒進入時はエリア移動自由なのかな
そうすると、何処までも逃げれることになるが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:40:41 ID:iaxsCwSD0
今回はそういうのなくなりそうだな。
操作速度でなんちゃらって書いてあったしな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:42:00 ID:KX5Yt2yE0
>>637
何度エドが消えた事か…周回メンドクセ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:42:30 ID:PGXmNquX0
世界観考えろ
闘技場とか馬鹿じゃねぇの
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:45:16 ID:Y7rHm29C0
別に設定なんてどうとでもなるだろ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:47:51 ID:ML9iKWqx0
>>645
情報無いのにどんな世界観か知ってるの?
推測だけで考えるなよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:47:57 ID:/MmaK0J10
闘技場とかそれっぽく見えるマップがあればそれだけでいいよ
道場とかやりたい連中はそこだけで通じるルールでそこに篭ってくれれば
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:48:58 ID:gOMrwwrM0
遊白の魔界トーナメントの会場みたいだな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:50:25 ID:pgO0Em0/0
上の方で発売時期が色々取り沙汰されてるが5月に出るなら今月中に
はっきりするだろう>小売りへの発注受注期間は今の所3ヶ月前が一般的

今月何も無ければ6月来月何も無ければ7月と順繰りに3ヶ月プラスで
考えていけばOK
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:52:58 ID:q5o8qtMb0
闘技場専用エリアみたいのはいらん
開けた空間もあるらしいしそこで対戦は楽しめるだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:53:32 ID:Ik041KQB0
まあぶっちゃけダークファンタジーなんだろうし闘技場はないと思うが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:54:35 ID:gOMrwwrM0
これじぁ生身じゃまともに攻略進めそうにないな 続けざま延々黒に入られたらゲーム進まん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:54:42 ID:YyMog5pK0
塔3みたいな感じに殺し合わされるならいいけどね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:56:06 ID:CiGF8Rih0
フロムのPvPは作ったゲームをユーザーに丸投げしてルールはご自由にってスタンスだからな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:57:14 ID:7FOma7NY0
そもそもダークファンタジーの定義はなんだ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:59:08 ID:T9VkK/WcO
道場が出来ない仕様だったらどうじよう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:01:48 ID:q5o8qtMb0
まず黒ファントム的なシステム自体あるの?
PVでは青ファンみたいのしかいなかったけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:02:40 ID:/MmaK0J10
実際に闘技場かどうかなんて関係ない
わかりやすい隔離場所があって欲しいだけ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:07:28 ID:k179brRU0
なんとなくストーリーも若干濃い目になる予感
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:08:22 ID:gOMrwwrM0
>>656
メーカ側がダークファンタジーと定めれば それはすべてダークファンタジーだよ

さらにメーカー側がその気になればどう見てシューティングなのにRPGと名乗ることが可能ということ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:10:20 ID:m8L2jYkX0
>>658
まず、ない訳がないだろう

焚き火で青ファンにあたるような仲間と合流して出立するんだろうと見るから、
焚き火のところでオンラインフラグを立てると
近くにいる敵対フラグを立ててる人間にも遭遇するようになるって感じか?
フィールドだけなくマルチプレイもシームレスと想像する
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:10:24 ID:YQ215uNd0
ルンバじゃないのにコーヒールンバだったりするあれか
違うか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:11:58 ID:EH+7iYXxP
敵キャラに憑依するという俺の妄想は叶いそうにないな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:12:23 ID:QkyjaYgfO
シームレスってノースリーブ的なやつか!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:21:17 ID:A28lf4sI0
青とか黒とか分かれてなくて
協力するもよし敵対するもよしだったら面白いかも
途中まで協力しといていきなり裏切ることも出来るし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:23:11 ID:PGXmNquX0
囚人のジレンマ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:28:02 ID:djK6LQTD0
久々にデモンズ起動して侵入してみたら
胸のドキドキ感が半端なかったんだが瞬殺された
やっぱおもしろいね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:31:53 ID:vGWxEvZ40
PVでランタン掲げてるのかと思ってたんだが
頭骨から光が漏れてたでゴザル
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:40:50 ID:DuT3DLBV0
>>559
貴公…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:44:39 ID:j3d0zrYs0
デモンズと直結させて考えている奴が多いけど
デモンズとは別のゲームと考えておいた方がいいと思うぜ
期待はずれドーンになる気がしてならない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:47:54 ID:ox+2iEmC0
海外ゲーマーの反応 - 『Demon's Souls』続編、『Dark Souls』がくる -
http://gyanko.seesaa.net/article/184280893.html
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:48:33 ID:DuT3DLBV0
そうだな
デモンズを待っといたときと同様に
キングスフィールド品質のゲームを期待して待ってよう
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:49:51 ID:YQ215uNd0
>>671
「デモンズの魂を引き継いでる」、「デモンズ経験者を本気で殺しに行く」って発言されて、デモンズと切って考えろって言うのは無理
これで悪い意味で期待を大きく裏切るようなもの作って発売後叩かれるようならフロムの自業自得
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:51:28 ID:AeYRTj410
今後ダークソウルがコールオブデューティーのようにフランチャイズ化すると思う。

まずチームデモンズが2年周期でナンバリングタイトルを出す。
Dark Souls 2011, Dark Souls: Modern Warfare 2013

一方でアーマードコアチームを解散させダークソウルのスピンオフタイトルの開発に注力させる。
Dark Souls Word at War 2012, Dark Souls Black Ops 2014

これで毎年ダークソウルの新作を遊べる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:51:39 ID:IU78hwAp0
青ファンも黒ファンもいないが白ファンが青にも黒にもなりうる
デモンズでは青ファンの攻撃がホストに当たらなかったが、白ファンの攻撃がホストに当たる仕様
と、友人が言ってたような気がしなくもない・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:54:50 ID:2F3BzIll0
>>603
ムービーにもそんな感じの場所あったし、それいいな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:00:00 ID:EH+7iYXxP
わかった。ホストの傾向によって仲間か敵かが決まるんだ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:00:04 ID:FiCpqH5CO
>>677
あそこでウンコターバンの白ファン呼んだら邪魔だなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:18:08 ID:IwR0ku+H0
公式動画で最初の場面で盾を担いだ騎士の後姿を
高画質で壁紙にしたいから誰かください!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:21:50 ID:qx3+hFgt0
そもそも公式動画が低解像度なのに
高解像度の壁紙になんぞ出来るわけが無かろう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:32:59 ID:ACIbn9tU0

            , 'i´ヽ  ゙i'、
            i:::ヽ,:l__,l,.ノi
            |::::ヾ,| !|ソ:|
            |::::ヾ,|.:V:|ソ:|    太陽の騎士
            |::::ヾ,|::  :|ソ:|
          /ト、_::::|::  :|;イ、
    ,.、-  ̄/  |   ̄ ̄/ | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト/ ̄\ |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l| ^o^ ||   `> |  i
  /     |`二^>  \_/ | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:40:50 ID:YZNMcotFO
確かにバケツ頭だ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:11:19 ID:VKviAMDa0
操作性はデモンズを踏襲してるっぽいな。

今度はリアクションが楽に出せる仕様ならいいんだが。
6軸は誤爆が多すぎた。


おおあっあ♪おおあっあ♪ああああああーーーーああああ♪
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:29:34 ID:7yZU7h7BO
我慢できずにデモンズをまた初めました。

ところでトレーラー最後のユルト似騎士ってデモンズ説明書のオストラと表現が似てる…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:39:30 ID:s+NwEX6R0
友人と二人でオフラインco-opとかしたいんだけど無理そうか・・・
無いならオンラインでやるまでだけどさ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:44:50 ID:ML9iKWqx0
>>685
よう俺

さっき久しぶりに青やったら青三人になったww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:55:43 ID:rJN9Pmz+0
>>675
そのうちUltra Soulsが発売されそうだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:56:25 ID:Kyq5I2Lf0
>>686
PS3とTVを2台づつ用意しる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:07:47 ID:ML9iKWqx0
>>682
こいつどっかで見た顔かと思ったらジャックOか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:18:55 ID:fXOxGv4n0
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:24:13 ID:QJiUduix0
左装備品の専用モーションのダッシュ攻撃とか欲しいわ
別にそれをしなくてもクリアには支障が無い程度の物でいいから
大盾のダッシュチャージが右手装備の片手持ちの時しか出なかったのが切ねえ上にべらぼうに弱いのも泣けたから
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:25:51 ID:GtjZwPs60
パリィのモーションはもっと種類増やしてほしいな
槍とか半分以上地面に埋まってたしw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:29:22 ID:5NG6lTQf0
両手持ちの時、
ガードがL1L2に2つ無駄に割り振られているは何とかして欲しい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:31:26 ID:Kyq5I2Lf0
俺としては槍のダッシュ攻撃が納得いかなかった
なんで突き刺しじゃなくて叩きつけるんだよ
他にも格闘武器のモーションの少なさも頂けない
まあ武器のモーションのバリエーションは期待出来そうでなによりだがな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:36:35 ID:ChsJnr/X0
格闘の強攻撃は絶対にユーザーをおちょくってるw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:38:21 ID:EH+7iYXxP
格闘武器はせめて両手につけたら振りは最速にしてあげるべきだったよね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:42:14 ID:WMqmQpWF0
>>685
おなじく
やっぱこれおもしろいわー

699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:52:33 ID:f9tXKSzu0
各武器に幾つか基本モーションがあって、弱強両手などでモーション選択出来るように……
は、ならないよな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:53:36 ID:Yln64/Z/O
本当にプレイヤーの個性が豊かになるんだよな作品なら、
デモンズみたいに竿、刀、エスト、キリジの4第厨武器みたいに
量産装備と言う言葉が無くなるんだよな?信じていいんだな?
また同じことやったら許さん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:53:38 ID:6858m5Ax0
相変わらず鎧甲冑、盾のデザインがいい
もう敵ボスの見た目だけでガチでやばそうなのが多いなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:01:23 ID:vGWxEvZ40
>>700
今回はキャラクリの時点でパラ振りあるみたいだし
武器ごとに振り方固めても面白いかもな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:07:12 ID:XTMUCdN70
>>697
デモンズはいまいち両手格闘のメリットが見えなかったよな。
縛りプレイとして使えるくらい。

ネタ武器じゃないゴッドハンドが見たいです。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:07:58 ID:QkyjaYgfO
格闘武器そうだが、ボウガンの扱いも酷かった、使い物にならないくらい弱かった
ダークソウルでは使えるようにしてほしいな、リロードが遅いかわりに連射できるとか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:09:03 ID:5NG6lTQf0
ボウガンはむしろ即死でもいいかなぁ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:11:21 ID:RSvvUQdu0
ボウガンは装填遅い代わり、威力と速度が速くみたいな
とにかく使える代物になってりゃいいや
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:16:09 ID:Sv1fkmcB0
連弩があればいいな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:17:14 ID:f2MZJP9o0
格闘とか弱くて当然だろう
昔からゲームじゃ極めたら最強みたいな扱い多かったけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:17:47 ID:62CHZU0w0
前作が神ゲーの物って大体賛否両論ゲーになるけど、
これは神ゲーそうだな。
それだけにスレにも希望が満ちてる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:19:56 ID:KX5Yt2yE0
2という名を冠していないのもその要因ではないだろか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:23:18 ID:Kyq5I2Lf0
>>708
別に弱くてもいいんだよ、使ってて楽しくなりたいだけなんだからw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:39:05 ID:oBDs6Ovb0
>>700
どんな神調整しても武器によって優劣が決まるんだから無くなるわけないだろ
嫌なら買わなくてもいいよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:47:23 ID:m8L2jYkX0
ボウガンは弱いまんまでいいよ。ていうかなくていい
飛び道具ゲーになったらつまらんからな
魔法で十分
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:49:15 ID:oY8O+eLI0
新武器は何来るんだろうか

弓は確実に強化されそうだが
全武器に新モーションきそう
使えないR2攻撃にスパアマついたり、
パリィ不可攻撃とかあれば熱いな

L2は全般で強化されそう
左刀、お前だけは氏んでくれ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:50:27 ID:YyMog5pK0
赤目さんの突撃が実装されたらいいな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:51:04 ID:ZtE7E1390
武器ごとにモーション特性があるとか、武器研究だけでかなり遊べそうだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:51:16 ID:iaxsCwSD0
格闘なめんなよ、裏拳一発もろに喰らったら死ぬか気絶するぞう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:54:40 ID:iaxsCwSD0
魔法で剣だけ相手に飛ばして遠隔攻撃とかw
魔法で幻影騎士を召喚して、そいつに戦わせるとかw

遠隔魔法は強すぎる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:55:36 ID:qx3+hFgt0
素手
リーチは極端に短くダメージも全く出ないが
バックスタブが裸絞めになる
かけられた側の筋力がかけた側より劣っており、なおかつ
金属鎧を装備していない場合、脱出不可能。
そのまま死ぬまでライフを減らされ続ける

みたいな・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:57:27 ID:QkyjaYgfO
でも剣をもろに喰らったら死ぬよ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:03:56 ID:TUWGwTmL0
まあ素手やナックルで剣やら斧やらに勝つのは普通に考えて厳しいよね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:07:37 ID:N2bxrfXmO
>>717
素手で骨や鎧殴るの痛そう…
うん。やっぱ素手無理だわ。想像するだけで拳壊れそうw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:08:45 ID:Kyq5I2Lf0
>>714
ムチ(Bullwhip・blackjack・flail)とか
農具(鎌・鍬・熊手)とか
漁具(銛・竿)とか
暗器(匕首・鉄扇・寸鉄)とか
火器(銃・爆弾)とか
その他(トンファー・木刀)とか
おまえらどれがいい?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:10:24 ID:KX5Yt2yE0
ちゃんとした鎌がいいです
現実的には実用性ないけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:11:15 ID:MBUoifW20
金属武器じゃないと鉱石で強化できないじゃん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:12:23 ID:pi0O6MmZO
槍は必要だがランスは要らんな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:13:43 ID:WCZ2AGa30
杖が欲しいな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:14:58 ID:QkyjaYgfO
持ち運び大砲が良い
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:19:56 ID:nW9fzIlf0
ミニガンで良い
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:22:04 ID:YyMog5pK0
鎖つきの鉄球かな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:23:28 ID:oY8O+eLI0
暗銀も終わりだな

またあるのか知らんけど
暗銀のせいで遮光全部死んでるとか包丁よりこっちを修正するべきバグ性能装備No1だった。
次回作は盾二種持って使いわけたいわぁ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:26:21 ID:fvNwwyNK0
氷の魔法でないかな
デモンズ炎しかなかったし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:34:09 ID:D94WzVZ/0
床に氷を張って事故死、転落死を誘う補助的なものならアリかもな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:40:08 ID:7RC7Bem50
攻略中に黒侵入されるのがワクワクするのに
闘技場なんかあったら侵入減りそうで嫌だ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:41:58 ID:/MmaK0J10
スパイク実装か
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:43:38 ID:MJ+fcRlT0
動画に出てた車輪のモンスターが、まんまベルセルクでワロタ

でも嬉しい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:04:38 ID:IDJwVqhh0
斧とメイスと片手ハンマーはモーション分かれてそうだな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:08:19 ID:lnWPeP7e0
今度は嵐の道場とかそういう気持ち悪い流れにならんでほしいなぁ
道場とかンなもん知らずにホスト真っ先に倒しに行ったらメールで粘着されたわ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:09:21 ID:k179brRU0
ベルセルクのグルンベルドが持ってた様なでかいウォーハンマーが欲しいです
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:11:46 ID:EH+7iYXxP
道場とかどうでもいいけど
回線切りとかバグ使いにはしっかりと対応してほしい。
でもやっぱ難しいのかな。回線切りへの対応とかって
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:11:46 ID:3jCjLLUc0
クソみたいな流れだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:15:34 ID:rthe5mtJ0
道場は隔離しないと駄目だろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:18:28 ID:VKviAMDa0
厨武器作成も道場も
プレイヤー次第だから、対策は難しい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:19:01 ID:EH+7iYXxP
道場が嫌いな人って1対1が嫌いなのとは違うの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:20:08 ID:Frbjpv4h0
オン要素はメッセージとか幻影とかだけでいいわ
協力プレイすれば小さな親切大きなお世話な青が勝手にステージ解いちゃうし
敵対なら通り一遍の武器持った黒が狩りにくるし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:21:32 ID:MBUoifW20
またマンガネタあんのかな?
ベルセルクはもとより刀のモーションが星流れだったり牙突だったりしたからな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:22:25 ID:k179brRU0
で、闘技場作れって言うと「そんなものはいらない」って言う
あれば確実に対人マニアはそっち行くんだから良いじゃん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:22:53 ID:rthe5mtJ0
>>744
嵐でも文句言われずに普通にオンがしたい

非公式なルールを強制するんだったら、それは次回作で公式に専用の場所を用意するか禁止すべき
普通にやりたい人間もいて、公式にはそちらのほうが認められてるんだから
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:25:02 ID:EH+7iYXxP
嵐1は霧が近すぎるっていう欠陥があったからな。
それがなければ逃げれるし。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:25:25 ID:royQ4MQb0
武器にもっとジャンケンみたいな三すくみの関係があれば厨武器かついで
低レベル帯に乗り込んでくるアホが減るんではないかと妄想中
 剣>斧>槍>剣 みたいな
まあ100種類以上+魔法じゃそう単純にはいかんのだがな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:25:43 ID:7yZU7h7BO
>>740
卑怯な人間は人間性を失うから心配するな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:26:37 ID:6/PJEFaA0
デモンズは発売日から数ヶ月でやめたんだが
今なんか暗黙のルールあるの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:27:19 ID:iaxsCwSD0
サイン出したら、二人が戦っていた。
よし、ホストが押されてる加勢するぞ!って攻撃したら道場でしたってことがあったな。
もちろん評価はDだった。

道場って迷惑。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:29:32 ID:EH+7iYXxP
そういや専用サーバ?がないせいでエリアの傾向はないらしいけど
メッセージとか血痕とか評価はどうなんのよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:33:39 ID:Sv1fkmcB0
盾と大盾を頑強依存にしてほしい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:35:16 ID:0YK/3joL0
道場なんてオナニーに付き合う必要は無い
敗色濃厚でも全力で生身殺しにかかるのが黒の務めだろう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:36:00 ID:y/G9VWuR0
よく「難しいゲームをやるなんてドMだ」とか言われるけど
より困難な壁を「乗り越える達成感」を知ってしまった悲劇なだけで
SとかMとか関係ないと思います
コアゲーマーの多くは「難しい」と言われれば「挑戦」ととるわけでr

ってチラシの裏に書こーっと!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:36:18 ID:lnWPeP7e0
>>744
なんて言うかステージを攻略してる人に対して敵として戦いたいんだよなぁ
草食い批判とかあるけど俺は食っても全然いいとおもうし

ヘンにユーザー内で暗黙のルールとか作っても知らん人には知らないし
あ、でも回線抜きだけは簡便してくだしあアレでフリーズするとなんともいえない気持ちになる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:36:59 ID:QFdxEGbm0
俺は気分で道場付き合ったり無視したりしてるけどなw
自由にやればいいじゃん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:39:02 ID:IDJwVqhh0
>>746
志々雄真実の無限刃とかも出てきたよな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:40:04 ID:9HEyY8tr0
デモンズの頃は2ch見てなかったからわからないんだが
道場ってなんなんだ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:40:51 ID:e/PibAHG0
知らないなら黙ってろボケ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:41:56 ID:ML9iKWqx0
>>761
嵐1に侵入するか嵐1の岩の上に青サイン出せばわかるさ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:42:39 ID:QkyjaYgfO
仏道を修行する場所。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:43:31 ID:hcfnlnKh0
お前ら既にダークソウル状態だな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:43:31 ID:nW9fzIlf0
>>761
何も知らないプレイヤーに堂々と評価Dを送りつけられる場所
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:49:29 ID:VKviAMDa0
>>765
定価を捧げる用意はできている
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:49:39 ID:9HEyY8tr0
>>762
このクズみたいなのがいるところだな
よくわかった
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:52:17 ID:Mus3ThyuO
抜刀と収刀が可能になれば天翔龍閃が出来るな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:54:21 ID:0YK/3joL0
このモーションはゲーム内でも欲しいな、使い所わかんないけど
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-P67Aww.jpg
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:55:03 ID:j96SuTR4O
>>746
流れ星な!
通常は横だけど、デモンズは縦だったね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:55:53 ID:17n75qq+0
>>770
この扉が開いてスタートする感じKF4を思い出すな
そしてちょっと前進したらマグマに落ちて死ぬと言う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:57:13 ID:e/PibAHG0
二刀流に特別なモーションがついたりするのはありえるのかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:57:14 ID:znntisV2P
今作にはエロ装備を頼むぞ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:58:59 ID:Y7rHm29C0
>>745
ならオフでやれ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:01:09 ID:djK6LQTD0
何気に声も選べたらいいと思ったが
攻撃する度にそれぞれ人がいろんな声出してたらむしろ萎えるか・・・
たしかデモンズではダメージと絶命するくらいしかなかったしね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:02:05 ID:cKwRfit/0
>>770
死亡フラグ立てたい時かな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:06:41 ID:4ooWktsV0
確かにw
「ここは俺に任せて先に行け」に使える
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:09:16 ID:iaxsCwSD0
ちなみに、サイン出したのは岩の上じゃなかったんだけどな…。
あれはなんだったのか…。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:09:34 ID:Kyq5I2Lf0
>>774
全裸でやれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:10:39 ID:QkyjaYgfO
次回作はウルトラソウルかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:12:11 ID:iaxsCwSD0
>>776
自分の声が入れられたらいいよな、もちろん加工して。
そしたら、攻撃されるたびに喘ぎ声が聞ける。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:12:11 ID:5/O7Fv3B0
>>781
だからダークねすドラゴネスデーモンって言ってんだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:13:50 ID:Kyq5I2Lf0
>>782
それ相手にも聞こえたら死にたくならない?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:15:19 ID:+3adHbYd0
道場の問題はダークでは皆無だろ
場所はたっぷりあるんだし
闘技場なんかも不要
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:25:50 ID:iaxsCwSD0
>>784
別に?最高だよ♪
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:27:06 ID:fvNwwyNK0
妄想します
アオキジみたいに氷の剣を飛ばす魔法
発火の氷バージョンで相手が一瞬凍る
周りを炎の壁にして相手が突っ込んできたらアチチ〜みたいな
空から炎の嵐とか
炎の槍とかあ?
バイヤー\(^o^)/
やっベー興奮してきた〜
純魔きまりー
バイヤー\(^o^)/
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:29:01 ID:Kyq5I2Lf0
>>785
場所の問題ではないと思うのだが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:31:23 ID:TrvkB0qC0
まぁフロムにバランス求めるのは無理だからw
プレイヤーがスキルと愛でカバー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:31:56 ID:+3adHbYd0
じゃ何よ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:32:14 ID:k179brRU0
収刀があれば誤爆を防げるかもしれんね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:32:36 ID:0YK/3joL0
まだどういう仕様になるかもわかってないしな
世界観壊さなきゃ闘技場みたいなのも有りかな、とは思う
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:33:59 ID:k179brRU0
あ、あと女キャラはちゃんとパンツ履くように!これ重要。短パン禁止。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:35:44 ID:VKviAMDa0
>>793
キャラメイクはもちろんアニメ絵ですね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:41:15 ID:M9DPVK2L0
篝火の周りでみんな抜き身の得物光らせてたら殺伐とすることこの上ないし
納刀は出来そうな気がする
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:47:38 ID:Y7rHm29C0
デモンズだって場所はたっぷりあるだろうが
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:51:49 ID:Q7FwwXq20
闘技場チックなもの作っちゃったら
ただの格ゲーになるじゃん
ステージを最大限利用して倒すってのが醍醐味でしょ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:53:39 ID:KX5Yt2yE0
納刀できるとなると刀だけ居合いアクションが付いてまた刀ゲーになるかもな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:54:02 ID:Y7rHm29C0
>>797
ステージを最大限利用して倒したいのに嵐1で道場という風習が出来てしまったデモンズみたいなことがないように
そういう対人道場厨を隔離して欲しいという意味で闘技場作って欲しいということだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:54:13 ID:e/PibAHG0
ステージを利用するのって基本相手が複数のときだし
一人なら華麗に倒したいジャン
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:54:43 ID:b9DJH9PO0
儚い瞳の石はなくしたほうがいいよな
あれのせいで後半は黒ファンがタダの趣味になる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:55:29 ID:5cB+px7H0
今回は死にまくる代わりに血痕回収できたら生身になれるとかじゃないかね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:55:53 ID:7yZU7h7BO
そういえばデモンズの武器のステータスマークスゲーわかりづらかったな。
標準してる場所で覚えたけど改善してるかな?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:56:03 ID:89JIYlsS0
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:57:04 ID:Y7rHm29C0
デモンズに儚い瞳の石が無かったら生身率が更に減るから必要
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:57:42 ID:4AhWc2hY0
カタカナが並んでるのもスゲーわかりづらいよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:58:30 ID:IDJwVqhh0
>>801
生身でいることにあんまりメリットが無いからなデメリット多いし
楽しいからやるって言う以外黒ファンの意味ないよな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:00:08 ID:r9vqE+4I0
>>803
すぐに覚えられると思うが、漢字一文字とかにして欲しいのか
身 閃 甲 地 断 砕 貫
みたいな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:18:36 ID:rthe5mtJ0
>>808
少なくとも形からイメージし易いようにして欲しい
どれも似たり寄ったりじゃ覚えづらいのも無理はない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:22:54 ID:7yZU7h7BO
>>808
マジか、俺の問題か、
表示のしかたによってはマークの隣に文字有るじゃん。あれを全部にお願いしたい。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:24:51 ID:8sso52Yj0
まあたしかにもうちょい直感的にわかるようにはしてほしいかなー
あの妙な紋様は雰囲気作りになってるとも思えないし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:27:51 ID:QkyjaYgfO
敵に襲われて腕ちぎれたりしたら良いな、片腕ちぎれながら必死に逃げる戦士を後ろから敵が脚をスパーンってね、ちぎれた部分は全クリするまで復活しないってなら難しいくてドキドキするね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:28:59 ID:DgeV16EhO
世界観に合わないだろうけど和製装備でないかな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:31:48 ID:8sso52Yj0
上のほうで闘技場云々って話が出てたけど、PvP楽しみたい人向けに、
打ち捨てられた闘技場みたいな場所を用意してあってもいいかなあと思う
そこで観戦とかできてもいいかな
俺みたいな下手くそだと対人戦は相手も楽しめないだろうし、
初心者の人と一緒に城1協力してるときに狩られても迷惑なだけなので…
せめて城1は黒ファン不可とかしてほしいよ、本当に…
今日も召喚されてから10秒かからずに殺されたよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:32:07 ID:0J3vT/TJ0
各フィールドがつながってるってこんな感じかな。
進んでいくごとにショートカットができる感じで。
拠点は焚き火?
城―拠点――――――草原
     |          |
    鉱山      拠点
     |         |  \
   拠点――― ―沼   塔
     |        | 
     林       拠点
             / |
           山   嵐
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:34:13 ID:q5o8qtMb0
>>812
ガンツみたいだな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:37:08 ID:/MmaK0J10
>>814
一周目の城1は侵入も召喚も不可だが
そもそも上の流れは対人で殺されるのが嫌だから闘技場を、なんて話じゃ全く無い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:42:28 ID:J31r4zRp0
たき火が集会場かぁ…「座る」モーションあるのかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:43:19 ID:iaxsCwSD0
今回はまた3人同時プレイが最大なのかな?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:43:22 ID:0YK/3joL0
侵入が嫌なんてのは甘え
そういう奴は元々デモンズ向いてない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:51:14 ID:Mytk37K40
侵入は別に構わんが強さが段違いで焦ったな
PSも装備も何もかもが違った。遅くに始めたのが悪かったか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:52:37 ID:A28lf4sI0
マップや敵の配置は変わらないんだから
他社侵入という不確定要素のシステムはマンネリを防ぐ重要な要素
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:53:14 ID:VKviAMDa0
そもそもマルチが何人まで同時に出来るのかだな。
前回は敵対数は1人だったけど、どうなんだろう。

道場ならまたどっか広い所で勝手にやってたらいいんじゃないか?
わざわざ対戦仕様設けるなんて容量の無駄使いなんじゃないの。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:53:18 ID:+TnFWzOk0
闘技場あってもそこに人が集中して攻略やる人すくなかったら意味ないんじゃない?
周回攻略にもっと意味をもたせるとかめんどくさいイベントバトルを減らすとかが良い。
デモンズでは周回しんどい、黒で対複数も面白いけどしんどいで青希望とタイマン希望が手軽だった。
自身傾向なくなったのはよかった。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:53:46 ID:jRt5ceqfP
>>813
ttp://pkface.blog137.fc2.com/?no=72
>地下地獄(underground hell)のようなステージがある。朽ちた木と廃墟となった寺院が疎らに残り至る所に溶岩が流れている。
>そこには巨大な剣を携えたアジア風のキャラクターが出てくるようだ。
和かはわからないがアジア風ならあるっぽいな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:55:50 ID:JuL5au3J0
赤い瞳の石が使いやすかったら
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:57:19 ID:0pROfUYc0
>>750
100種類つっても武器カテゴリが10ぐらいあって1カテゴリにつき武器10個とか
そんなんじゃねーの
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:57:42 ID:yk6+tveh0
>>813
デモンズ同様刀くらいはあるかもね
和式甲冑はわからん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:58:11 ID:k179brRU0
武器強化もう少し楽にしてください
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:59:11 ID:ZtE7E1390
対人厨が侵入してきた相手にPVPを強いるのも、そうでない人が「対人厨うぜえ。普通にPKさせろ」と言うのも、
自分の価値観を押し付けているだけで本質的には一緒。自由なのがデモンズの取り柄のひとつなんだから、満遍なく遊ぶ余裕を持つべき。
まあこれも価値観の押し付けだけどな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:07:14 ID:AeYRTj410
まずゲームのコンセプトを理解してからじゃないと話にならないよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:08:48 ID:FM50FfNl0
ダーク作るために100人採用なの?
ダークの次用じゃないの。この路線をさらに強化するために
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:08:55 ID:EriTga/L0
バルディッシュとかロンパイアとか柄の長い武器が欲しいなぁ。
ポールウェポンが好きだからずっとハルバードばっかり使ってたわ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:09:35 ID:lSfdmZqN0
でた、どっちもどっち厨
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:09:39 ID:76Gko2Zd0
個人的には黒と遊びながら一人攻略が良かったな
死んだら青やって復活で延々と
でも何周したか忘れたくらいになると黒より雑魚のが強かった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:11:00 ID:PmfGiwh50
>>812
四肢損壊はレーティング指定がZか日本発売禁止になる
ご新規さんも減りそうだし、スプラッタ寄りとかいらん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:11:14 ID:cXcX3HhL0
まあ、基本デモンズだからねぇ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:11:53 ID:nR75dxUv0
この人気じゃ、デモンズでいう青絨毯もすさまじいだろうな。胸熱
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:12:06 ID:2X4nzCv10
バルディッシュとハルバードって何が違うんだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:13:28 ID:gbNLjHu/0
酸かけられても、壊れない武器が欲しい
月明かりの大剣なんか、そんな特性でもイイと思うんだけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:14:45 ID:jyIsvHlW0
>>840
多分酸は無くなると思う
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:15:11 ID:lSfdmZqN0
酸はさすがに無くなってくれると信じている
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:15:55 ID:EriTga/L0
>>839
見た目と西ヨーロッパか東ヨーロッパか。ぶっちゃけ使い方は同じようなもんだと思う。
無くても多分誰もなんとも思わないと思うけど、好きなんよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:16:26 ID:jyIsvHlW0
ストーリーじゃ意味無いからね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:16:41 ID:XUMGMSbk0
しかし、武器の個性を強くしすぎると
武器によっての強弱がはっきり出すぎないか心配だなぁ
弱くても別に良いといえば良いんだけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:21:24 ID:nR75dxUv0
デモンズは短剣ですらしっかり使えば強いからな。
そこらへんのバランスは保ってほしいなぁ。
格闘はカスだったが。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:25:26 ID:k+lfoxnN0
今振り返ってもデモンズは本当素晴らしいゲームだった。
ダークソウルも負けない出来であってほしいが。

デモンズの、結局敵も味方もプレイヤーも魔法も奇跡もほとんど全てが
人の心(ソウル)を基にしていて、単にそれが異常に強かったり
共感を集めたりした存在がデモン=人とほぼ同義っていう
エヴァから萌えと恋愛と人恋しさ一切排除して無骨にまとめたみたいな
世界観が良かった。
リアルなモーションや武器防具のデザインと相まって
ファンタジーにすごい説得力を出していた。

要を失って拡散した世界を魂だけの存在になって何週もしながら
各プレイヤーが行きかうって設定もシステムとマッチしているし、
良く思いついたと思う。

ダークの世界観がどうなるのか楽しみだが、
果たしてデモンズを超えられるものになるか心配でもある。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:26:50 ID:2X4nzCv10
パルチザンは欲しい
出たら狂喜乱舞する
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:27:41 ID:u84zdIrAO
>>829
全く逆意見だ。
普通に一週して一つ2つくらいの武器をそこそこ強くなるまでしかいかないデモンズのバランスは気に入ってる。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:29:24 ID:2X4nzCv10
>>849
そんなにマラソンが好きなのか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:29:24 ID:CzOHmS7J0
黒ファンにおじぎモーションとか無くして欲しい。対人が当たり前みたいになると面白くない。
挑発モーションを増やして欲しい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:29:31 ID:4xtInLJr0
俺はデモンズより楽しめない気がするな
初めてやったときのあの衝撃がないから
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:31:14 ID:qZ/oA+Fw0
DLCでもいいから地下100階くらいまで、入る毎にマップが変わる
地下迷宮を用意して欲しいなぁ。
10階毎にボスを設置すれば楽しさ倍増。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:32:07 ID:jMoBoT6z0
他ゲームに比べれば圧倒的に楽に強化できるしな
色んな武器作ろうとすると周回必須なのはなんとかして欲しいけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:32:21 ID:EriTga/L0
>>849の意見も分かるなぁ。
苦労して好きな武器を完成させた時のあの達成感はすごい心地よかったもん。
あとパルチザンは自分も是非出して欲しい。あの刃はかっこいい。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:33:27 ID:76Gko2Zd0
マラソンより欠片とかが余るのがな
溶石とか事故ると武器溶かす危険物にするんじゃなくて
欠片100個で純粋作れたりできればよかったのに
えらい目にあったから二度とインベントリに入れなかった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:33:50 ID:mk5CTrn9O
ドラゴラムみたいな魔法あったら良いな、ドラゴンに変身してドラゴンとガチバトル
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:34:09 ID:+ShpdXeu0
>>830
自分の中のPvPとやらを貫くのは好きにしたらいい
ただ本来は何処にも存在しないPvPとPKの違い、そのルールや価値観とやらを押し付けるなって言ってるだけ
価値観の違いなんで攻略エリアの一つを道場にしても自由だろ、余裕を持てよってか
笑える
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:36:16 ID:jyIsvHlW0
>>856
欠片から純粋は無理だろ
欠片を塊にしたり純粋を塊か欠片にしたりならありえるけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:39:15 ID:nR75dxUv0
にび石は純粋をかち割りたくなったけどな!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:39:37 ID:JNE21CVK0
盾以外の防具も強化できるようにしてください
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:40:43 ID:OkPIDmRA0
デモンズソウルチーム(フロム)の装備センスは抜群。
ミルドとかカッコよかったのに重量のせいで全然使えないとか勿体無かった。

ユルト2さんの鎧は勿論俺らも殺せば着れるんだろうね
wktk
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:42:24 ID:kwhunt5c0
セルピコのあの武器ください
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:42:52 ID:nR75dxUv0
今回防具をどうしてくるかは確かに気になるな。
防御力キャラをつくってみてもカス過ぎて泣いたからな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:44:23 ID:1TeFDco+0
>>862
ミルドは兜を愛用してたわ。
回避優先で体はハードレザー、手足はレザーという組み合わせだったので兵士みたいな身なりになってしまったけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:44:59 ID:Qftc9D2X0
日本メディアの詳細て結局ファミ通と公式PVだけで打ち止めなの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:47:58 ID:76Gko2Zd0
>>859-860
刃石だと山ほど塊と欠片捨てたからな・・・
トマスさんも99個しか預かってくれないし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:49:52 ID:ur5RSSos0
ユルト2世はなんとなくラスボスに近いボジションなきがするなデモンズのPV的に考えて
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:50:45 ID:nR75dxUv0
>>867
むしろ塊が足りなくて困った俺は幸せ者だな。
1日やってでないとか嘘だろと思ってしまう。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:56:07 ID:76Gko2Zd0
>>869
出ないときはマジで本当に超出ない
出るときは続けて出たりしたから
確率通りに取れればそうきつくないのかも
持っててもしょうがない信仰キャラが傾向最白で
ぽろっと拾ったときは泣いた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:56:31 ID:OkPIDmRA0
今回は絶対に一度クリアしてもなんらかの仕様で再攻略出来るようになると思うからそれだけで神
四六時中城3みたいなとこが青や黒で賑わうと思うとゾクゾクするね

後ソウル体にしなくても侵入できる仕様にして欲しいんだけどどうすんだろコレ
あーそっか。黒や青でクリアしても石貰える仕様なら解決すんのか
攻略好きには脳汁でちゃうだろう。もう完全に神ゲー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:58:22 ID:gRSPArNx0
鋭利+5は20本は作ったけど塊が全然足りないうちにおにぎりが
出ることはまれによくあったな
最黒で1/200だっけ?トータルで見れば体感的にもその通りだった希ガス

そーいやトマスの役はどうするんだろうな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:06:04 ID:nuwCMdDi0
対人バランスについては山ほど言いたいことがあるけど一つだけ
重鎧はスタミナ上限値減少にしてほしい
これだけで鎧の価値が出るし頑強=40固定みたいなことにはならんから
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:06:49 ID:bd44O2SP0
デモンズソウル、ダークソウル次はブラザーソウルかね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:07:30 ID:b6Iqog+70
ラヴァーソウル
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:07:56 ID:nuwCMdDi0
言い忘れた。
重鎧の仕様変更に加えて、頑強40↑でのスタミナ上昇ストップも消してね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:11:58 ID:nR75dxUv0
別にそこまで詳しく設定しなくて結構です。

まぁ言いたいことはわかるけどね。きっと何か考えてくれてるはず!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:22:39 ID:diOo3tqN0
重量級はローリングで大ダメージ&ルーラー並みの吹き飛ばし効果にしてください!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:29:46 ID:pzHn+w5l0
装備の色変更も欲しい
880sasamiz:2011/02/07(月) 01:31:58 ID:y+OTs50jO
>>874
いや、どんどん邪悪になってるから、次はデビルソウル
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:32:00 ID:t3z/NvVB0
次も一度きりの復活あったら本当に一度きりにしたほうがいいとおもうな
一度きりとかいいながら実際何回もできるからそこんとこを調整してほしい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:35:58 ID:lUPS0avF0
>>878
ローリングしたら自分が大ダメージを追いつつダウンするのか
リアルだなあ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:36:01 ID:u2m27cSn0
攻略だと一度きり便利だけど、対人だと犠牲にするもの多すぎてたいした事ないと思う。
まあレベル帯によるけど。今回レベルとマッチングどうなるかな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:37:35 ID:Xw37hUsY0
>>770
このAA欲しい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:39:21 ID:QX6asio5O
>>880
あえてのキングスソウル
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:47:47 ID:RQXqCZtp0
ウルトラソウルで
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:52:26 ID:Xj2FH7hL0
アーマードコアみたいに各部位でアセンブリするのとかたのしそうだわ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:53:38 ID:+5/jTQj50
>>886
B'Zかよw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:55:18 ID:diOo3tqN0
>>884
速攻で作った

  ∩  。
⊂フ⊃ノ
/││
   ̄
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:57:44 ID:4xtInLJr0
ウルトラソウッ!HEY!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:18:36 ID:GRooLpz00
>>889
サザエさん?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:19:38 ID:krKmQnIK0
攻略は見たくないけど探索のどきどきは共有したい、
そんなジレンマ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:34:53 ID:nURIjG2i0
>>892
フレさそって同時に始めるといい、前作ではすごく楽しかったよ
最初はしにまくりで大変だがw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:55:20 ID:5ih1/Dhv0
我慢できないんで、フロム乗り込んでフラゲしてきたぜい!
http://hsjp.net/src/up0018.jpg

噂通りの神ゲーだったぜ(;゚∀゚)=3ハァハァ









(´・ω・`)なんてな・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:01:02 ID:W6kAkQRu0
鎧はメリット・デメリットをはっきりしてほしいな
防御力をデモンズの2〜3倍くらいにして
あと、素早さにあたる能力値がなかったから欲しい
体力と頑強はどっちかでいいだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:02:05 ID:lSfdmZqN0
>>895
むしろ防御力は下がります
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:08:01 ID:eo/uxFaC0 BE:2325164494-2BP(0)
俺今年40歳
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:30:32 ID:GRooLpz00
>>894
もうちょっと頑張ろうぜ

>>895
防御上げるとただのゴリ押しゲーになるから
防御そのままでスパアマつけて差別化したほうがいんじゃね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:32:43 ID:ACnMHLuX0
とりあえずローリングの無敵時間を無くして欲しい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:38:41 ID:lSfdmZqN0
ローリングの無敵時間なくしたらクソゲーになるぞ・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:01:25 ID:oSwwDtJo0
ただでさえ盾ゲーっぽいのに、完全な盾ゲーになるぞ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:05:46 ID:FTSS6x0Z0
>>895
鎧を着るメリットが欲しいよな
剣の攻撃に強くなるが、技量の高い暗殺者の短剣には弱い
とかさ

>>898
スパアマいいねぇ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:08:16 ID:S4pK+onK0
>>898
スーパーアーマーはチートです

>>901
そこでショーテルが颯爽と登場してショーテルゲー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:17:58 ID:FTSS6x0Z0
盾が強いってのは、別にいいと思うんだよね
実際の戦争だって、多くの兵士は盾を装備するでしょ?
特大両手剣で無双したい!っていう需要をそこまで満たす必要があるとは思えない
お願いね、地味に、地味に。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:21:17 ID:lSfdmZqN0
実際の戦争がどうとかってのはあまり関係ないよ
操作感やゲームバランスが重要なんだから
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:23:47 ID:GRooLpz00
実際の戦争を模範にするならクロスボウ最強でで重装鎧が産廃になるからいや
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:24:04 ID:FTSS6x0Z0
>>905
勿論そうだ、現実の理論をゲームに持ち込むのはNGだったな
ただほら、こうね?
皆が”伝説の剣”を持って、”幻の装備”を着て、”真理を知る者のみが使える魔法”を唱えて
これってどうなの?って事
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:25:58 ID:1WBGuO590
リアリティという名のハッタリが聞いてるほうがいいな
そういう意味で、馬鹿でかい剣を振り回すとかはNG
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:31:37 ID:lSfdmZqN0
>>905は特大剣tueeeを肯定してるわけじゃないけどね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:34:31 ID:ZQiROBtM0
>>907
ダークソウルの世界がどうなってるのかはわからんが
デモンズソウルでは平行世界がいくつも存在してる世界観なわけだから
他の世界の人が伝説の剣を持っていてもなんら問題はないのではないか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:36:32 ID:OkPIDmRA0
盾は弱体しなくていいけど暗銀がおかしかったからな

受け値75、カット93とか、カット100、受け値50とかが普通の調整
カット50、受け値100とかでも楽しいなw←とか普通にありそうで困る
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:40:25 ID:S4pK+onK0
でもさ、なんか違和感あるよね
前作は人間系の敵が多かったから良いけど、人外の巨大な魔物に対人用の武器を使うってのはね
だからダークソウルでは多少大剣系の武器は多くてもいいかなと思ってる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:52:29 ID:W6kAkQRu0
盾のカット率が基本100なのも防具の存在感薄くしてるかもな
バックラー50〜塔の盾95とかでいいかも
あとローリングは今のままだと炎に潜むものすらノーダメ余裕だから
無敵時間短くしてもいいかも
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:52:36 ID:FTSS6x0Z0
>>909
あぁごめん、現実の世界の事情をゲームに持ち込みすぎるのはNGっていう忠告だよね?サンクス

>>910
そういえばそうだな
だけど、黒いファントムやら青いファントムやらはその途中途中に出会う仲間のような物
主人公がデカい体験を持つ物語なら、出会う仲間は心優しい女の魔法使いであったり、屈強なおっさん槍使いであったりするわけだよな
その事情とこちらの事情が違うってのも何となく理解は出来るんだが

登場人物紹介
主人公:伝説の大剣「竜骨砕き」を扱うことの出来る唯一の戦士 魔術、奇跡両方の使える数少ない人物
ヒロイン:伝説の大剣「竜骨砕き」を扱うことの出来る唯一の戦士 魔術、奇跡両方の使える数少ない人物
主人公の友人:伝説の大剣「竜骨砕き」を扱うことの出来る唯一の戦士 魔術、奇跡両方の使える数少ない人物
魔法使い:伝説の大剣「竜骨砕き」を扱うことの出来る唯一の戦士 魔術、奇跡両方の使える数少ない人物
神職:伝説の大剣「竜骨砕き」を扱うことの出来る唯一の戦士 魔術、奇跡両方の使える数少ない人物
ライバル:伝説の大剣「竜骨砕き」を扱うことの出来る唯一の戦士 魔術、奇跡両方の使える数少ない人物
ラスボス:伝説の大剣「竜骨砕き」を扱うことの出来る唯一の戦士 魔術、奇跡両方の使える数少ない人物

こうなってほしくないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:01:00 ID:Yct/xU0F0
寝ろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:10:38 ID:hRUsZHwM0
モンハンみたいにデフォルメした武具が複数登場して作品世界の統一性を
台無しにしている、とかならまあ批判するのも理解できるが
僅かに存在する大剣に何故そこまで粘着するのかね?

917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:12:02 ID:ACnMHLuX0
みんなが主人公です
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:19:13 ID:FTSS6x0Z0
>>916
粘着・・・ってほど恨んでるわけじゃないぜ
盾のゲームバランスの話からちょっと飛躍しすぎた感はあるがな

なんていうかな、超特大剣が盾や基本的な武装相手に無双できちゃいけないと思うんだよね
大剣とか、そういう特殊な武器は、”扱いは難しいが、使いこなすことが出来れば強いかもしれない”っていう風になって欲しいんだよ
直剣+盾っていう基本スタイルがいてこそ、大剣とかの特殊性が活きると思うんだ
おれだってクレイモア大好きだよ?超格好いい
でもそれらの武器が強すぎるゲームバランスってのは悲しい寝ますお疲れさまでした
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:23:04 ID:ACnMHLuX0
相手は基本的に人じゃないんだからいいんだよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:34:49 ID:lSfdmZqN0
まぁ特大剣ゲーはたしかにつまらんわな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:37:50 ID:t+CbE0Ip0
ブラインドさんが竜骨のこと「あんなの強いだけのブス」って言ってた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:49:44 ID:JNE21CVK0
やたらせまーい通路とかがあれば特大剣の出番は減るでしょう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:53:37 ID:j71qT4bv0
新規が道場みたいなのに呼ばれないためにも
対人専用フィールド造ってくれないかな
住み分けしたい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:10:42 ID:tWtMRV+a0
デモンズの爆発イモムシみたいに無駄に時間だけ奪われるようなのはやめてほしい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:22:56 ID:jMoBoT6z0
>>924
彼は初心者が黒にビビって逃げたときに真価を発揮する
発売して間もない頃攻略もそっちのけで黒ばっかしてたけど、あのシチュエーションには興奮したなぁフフフ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:34:11 ID:W6kAkQRu0
シームレスなマップってどんな感じなのかな?
ダンジョン同士が繋がってるのか広いフィールドにダンジョンが点在してるのか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:34:43 ID:nm02ANZ5P
斬馬刀とか欲しいな
竿と刀を会わせたような性能で
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:39:30 ID:W6kAkQRu0
前作は直剣とか槍とかそういうカテゴリでモーション決まってたけど
今回は全部バラバラってこと?
まあ、何十通りかの中から組み合わせるんだろうけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:43:42 ID:krKmQnIK0
特大剣はリーチ、吹き飛ばし、攻撃力と三拍子そろっていたので、
黒ファンで複数とガチで戦うために特大剣が好まれたのは仕方なかったと思うわ
まぁそういう要素抜きでも特大剣はかなり強かったが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:01:37 ID:S4pK+onK0
致命ボーナスがエストック最強はおかしいと思います
短剣(;゚∀゚)=3ハァハァ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:05:42 ID:W6kAkQRu0
スタミナ使いきっても、1でも回復すれば普通に大剣振れる仕様が変なんだよな
消費する分回復しなきゃ使えなくすれば、消費スタミナの少ない短剣も光る
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:12:38 ID:IiSzq6sx0
>>928
流石に全部バラバラは無いだろ
槌と斧でモーションが分かれるぐらいはありそうだが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:15:50 ID:1WBGuO590
ダガーに対する隠密の短刀みたいな単純な上位互換はなくすらしいな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:16:28 ID:S4pK+onK0
でもまぁそれぞれの武器に特性がある事を考えればモーションはバラバラじゃないとおかしいんだけど
そんなに大量に作ったらバランス取りきれないよなぁ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:19:26 ID:1WBGuO590
ACで武装というか全パーツの差別化にてこ入れしようとして爆熱ゲーなった例があったからな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:21:43 ID:IiSzq6sx0
>>933
いいアイディアだ
同じ系統でもユニークか武器のリーチが違うのが出るくらいになるのかな?
それとも北騎士みたいなのは力のほかに技量も高レベルで必要で
単純に物理キャラが装備出来ないようにするのかね
あと極端に火力があるが耐久力がまったく無い武器とか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:24:42 ID:jMoBoT6z0
全部の武器でモーション違ったら面白いだろうけど、実際は種別ごとに別れててその中でモーションの早さやリーチが違うくらいになりそう
ユニーク武器でモーションまるまる違うとかはありそうだけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:26:25 ID:W6kAkQRu0
スタミナの回復や移動速度にダイレクトに影響するようにすればいいんじゃないかな
装備重量の半分以上/以下じゃなくて、単純に重量で遅くなるの
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:29:47 ID:S4pK+onK0
>>938
装備重量の1/4を超えると次第に遅くなっていくくらいがいいな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:31:14 ID:Qc8w2ZXK0
数多くの武器を実装すると思うが、
武器の改造にかかる手間と最終的な威力、
武器の系統間のバランスをどう整えてくるのか見もの

ガチ対戦する時に使用する武器が人によって
全く違う状況を作り出してほしい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:38:19 ID:1WBGuO590
1対1の対人戦という状況自体かなり限定的なのに、そこで多種多様な装備が生きるというのは無理があるのでは
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:43:51 ID:S4pK+onK0
やっぱり武器の種類が多い以上バランスが悪くなるのは仕方ないか
全ての武器が対人でも攻略でもそれなりに使えてモーションもバラバラなんてのは夢物語だよな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:46:48 ID:jMoBoT6z0
あまり期待せずに待つしかない、しかし待たされれば待たされるほど期待は高まってしまうんです
だから早めに…何卒早めに発売して下さい…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:56:37 ID:ftekxuNp0
ウンコ評価機能が削除されてますように
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:01:33 ID:pCjOEbz20
属性とかムダに入れないで欲しいな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:04:23 ID:9JzWjCBC0
属性攻撃とって、きちんと属性ごとに性能が同クラスな武器が同時期に手に入ればいいけど
結局弱点属性の武器よりちょっと後に手に入った無属性の武器のがダメージでかくなったりするからな…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:05:39 ID:joppdOzx0
デモンズは色んな武器使えたから
あれに色を加える程度のバリエーションで十分だ
つらぬきさんに刺突モーション攻撃増やすとか極妥当なもので
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:06:00 ID:j71qT4bv0
物理・魔法・炎の3属性だと重厚なダークファンタジー臭がするが
ここに氷・雷・風・闇・光などを加えると一気に安っぽくなる不思議
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:27:50 ID:t+CbE0Ip0
氷くらいならいいんじゃね
既に水のべールあるし使い方次第だろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:51:25 ID:j3V8+eX9O
氷の魔法はイメージがわかないな
魔法、炎だけでいいよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:59:43 ID:qLl57+WLO
属性は追加効果だよ
氷は広範囲ダメージゾーン滞留するとか、雷はショックで足止めできるとか
光闇まではいらないとは思うが、高揚とか恐怖効果は実装しにくいし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:00:19 ID:S4pK+onK0
属性攻撃とかいうと残念な感じだけど
水のベールとか床を凍らすみたいな、属性ごとに特徴のある使い方ならそんなに悪くはないかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:01:08 ID:GRooLpz00
>>948
わかるw
呪いの武器とか、光の武器はかっこよかったから言い回しとか表現の仕方によるんだと思うが
何が言いたいかというとデモンズの言い回しや語彙は最高でした
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:04:07 ID:j3V8+eX9O
じゃあ剣に氷を纏わせる氷の武器
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:05:13 ID:j3V8+eX9O
じゃあ剣に氷を纏わせる氷の武器
リーチアップと致命ボーナス
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:05:59 ID:jMoBoT6z0
>>950
次スレな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:07:14 ID:ZQiROBtM0
地形利用した魔法とかあればいいな
水たまりで使うと範囲内全員にダメージとか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:10:45 ID:6VF9BJqV0
体型いじれるとなると、みんな幼児体型にしそうで嫌だな
フェイスメイキングスレでも「こんなんできましたー^^」とか晒してるのは
ロリ顔にしようとして失敗したのか、カエルみたいになったのばっかだし
そもそもデモンズのモデリングじゃ土台無理な話なのにな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:15:34 ID:1IWiEXBu0
仮に完璧なロリ顔作れても、デモンズじゃあ身長と肩幅のせいでアンバランスすぎるだろうな
まぁでもロリとまではいかなくても華奢で小柄な女キャラは作りたいな、純魔とかさ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:15:48 ID:Y6gkPP6Y0
痩身筋肉質メタボくらいじゃないの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:22:23 ID:S4pK+onK0
当たり判定にし相が出るほどは変えられないだろうな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:23:33 ID:S4pK+onK0
支障
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:24:13 ID:t+CbE0Ip0
>>950
良く考えたら雲あるし既に氷の魔法あるっちゃあったな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:28:50 ID:L9+8lOSDP
スレ見て思ったこと
ここの意見取り入れたら超絶糞ゲーになる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:30:20 ID:S4pK+onK0
当たり前じゃなイカ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:32:25 ID:xt2u2tKd0
発売前に色々と妄想してる時が一番楽しい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:40:52 ID:CMUXBFJ90
と言うか初期PVに出ていたミイラみたいな人物は何ぞや
予想と言うか希望としてはキャラメイクで獣人が選択できれば俺大歓喜
初期パラメータが少し違うくらいの差で全然構わんから、十種類くらい有れば最高
犬頭や鳥頭やトカゲ頭とか猫頭とかオークとか猿頭とか…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:41:26 ID:u84zdIrAO
>>957
池、沼を作るとか欲しいな。
前転回避できないのは有用な魔法だし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:43:10 ID:rdRZVllP0
>>961
無理だろうねぁ
デモンズだとブヨ虫はラトリアの敵だったけどデブすぎて通路を通れなかったとかなんとか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:43:37 ID:FTSS6x0Z0
>>967
お願いですからファンタジーから出てこないで下さいお願いします
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:49:09 ID:jMoBoT6z0
規制でスレ建て無理だった誰か頼む
安価踏んでおいてスレ建てもなにもしない>>950はソウルを奪われるべき

【PS3】DARK SOULS part9【ダークソウル】

「Demon's Souls」スタッフ開発による
フロム・ソフトウェアの新作ダークファンタジーRPG。
2011年秋頃発売予定(旧称Project Dark)。
日本国内販売:フロム・ソフトウェア(PS3版)
国外販売:バンダイナムコゲームス(PS3/Xbox360版)

・Demon's Soulsの魂を受け継ぐ
・「ただ簡単にすることはあり得ない」
・陰鬱で幻想的・退廃的雰囲気の世界観(雪の廃墟、暗い森、罠の道他)
・ダンジョン探索、遭遇の恐怖、発見の喜びを要素とする
・高い達成感に繋がるゲームデザインを徹底して追求
・多彩な武具魔法、高い自由度、攻略性・駆け引き重視のバトルシステム
・召還システムが存在、敵対も可能(コミュニケーションツール不要?)
・フィールド探索要素向上、エリア相互をシームレスに移動可
・キャラメイク有り、生まれ選択なし、フィールドマップなし
・このゲームさえあれば、君も壺になれる
・たまご背負い

公式
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/
前スレ
【PS3】Dark Souls part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1296745246/
▼ファミ通.comの紹介記事(下はトレーラー紹介)
ttp://www.famitsu.com/news/201102/03039956.html
ttp://www.famitsu.com/news/201102/03040034.html
※次スレは>>950

※前スレ
【PS3】DARK SOULS part8【ダークソウル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1296872363/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:51:33 ID:jMoBoT6z0
前スレのとこおかしいな
建てるとき修正頼む
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:56:14 ID:6VF9BJqV0
身長はちょっと選ばせてほしい
男も女もみんな同じってのは違和感あった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:58:12 ID:FTSS6x0Z0
>>973
ロリっ子魔法使いのアヤです♪よろしくね^^


とかはイヤなんでどうにかして下さい
次スレ行ってくる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:58:59 ID:xt2u2tKd0
スレ立て挑戦してみま〜す
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:59:02 ID:stLlzsdq0
石で強化していくシステムは残してほしいな
祝福されたいミルドハンマー
竜兵のロングソード
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:01:25 ID:FTSS6x0Z0
よし建てた
【PS3】DARK SOULS part9【ダークソウル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1297040444
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:02:06 ID:FTSS6x0Z0
あー・・・>>975大丈夫かな 一応オレのほうが早かったし建てたが・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:04:01 ID:xt2u2tKd0
大丈夫だよぉ〜
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:04:52 ID:9JSX7uE60
>>977
乙トラヴァ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:04:57 ID:Y6gkPP6Y0
>>973
皆同じなのは装備品の都合かと思ってる
そこに手間かけるくらいなら別なゲームシステムに注力してくれたほうがいいかな

>>977
乙たまご
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:11:31 ID:meOC35c40
今日新しいPVあるの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:11:46 ID:mZeqr22c0
>>977
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:12:42 ID:6WWZ3rVr0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:19:02 ID:jMoBoT6z0
>>977
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:20:36 ID:Z0OMYH960
デーモン祭壇やばいな……
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:23:46 ID:Y6gkPP6Y0
白竜がご懐妊中に見えるの俺だけ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:24:01 ID:HXfo4Bkn0
コンセプトアートの方はゲームに全部出るとは限らないんだろうなぁ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:25:38 ID:j3V8+eX9O
>>977
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:29:08 ID:rdRZVllP0
死の通路で隠し扉を見つけ、罠をかいくぐり巨大宝箱発見!中を開けると・・・

    「がい骨」

しかし、その場面に直面するや否や
「ここぜってー何かあるわ」と壁を愛ではじめるおまえらw
でもそれはむしろ当然の行為
フィールダーなら、誰だってそーする。俺だってそーする。

そして案の定トラップが発動。悲鳴。
その悲鳴に全身をわななかせるおまえら。
たまらんなあ。たまらんだろ。
マジで変態乙だわ


ダークソウルではこれやってくれないかー(´・ω・`)
>>977
乙です
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:32:32 ID:Xq+Ceqr60
性能低い武器でもあえて使う人が出てくるのがデモンズの凄いところ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:37:23 ID:IuuxTSJn0
確かに
ツルハシとかゴッドハンドとかブラインドとか時々見る
そしてそういう人ほど上手い
そういう黒ファンにやられたときは何故か悔しいより嬉しい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:41:52 ID:xt2u2tKd0
つるはしで黒なら結構勝てそうだけどね

苦悩の針の強者に出会ってみたい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:46:52 ID:FM50FfNl0
いろんな武器をというこなら、短剣や格闘あたりをもう少しクローズアップして欲しいね
最終的にはほとんど剣か大剣、槍あたりになってしまうんだもの
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:53:10 ID:1IWiEXBu0
>>992
そういう人って、上手いから弱武器を使いこなせる余裕があるのか
弱武器使いだから上手くならざるを得なかったのか、どっちなんだろうな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:00:51 ID:qCDHAZrl0
まだ埋まってなかったのか
弓好きだからもっと汎用性上げてくれって思うがたぶんゲーム性と合わないよなー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:00:54 ID:j3V8+eX9O
発売が秋って確定?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:02:17 ID:acA7r8af0
>>955
強武器+余裕=弱武器
弱武器+余裕=完全コス
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:07:52 ID:j3V8+eX9O
>>1000なら5月発売
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:08:39 ID:00m123/aO
1000なら発売が
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。