【PS3】Two Worlds 2 Part4【XBOX360】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『Two Worlds 2』(トゥー ワールド 2)
◆対応機種 :PS3/Xbox360
◆プレイ人数:オフライン1人/オンライン最大8人
◆価格    :7,980円(税込)
◆発売日   :2月17日(木)予定
◆発売元   :ユービーアイソフト株式会社

◆関連サイト
公式
http://www.ubisoft.co.jp/tw2/
攻略wiki
http://www43.atwiki.jp/twoworlds2

◆前スレ
■Two Worlds 2 #3■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1295841338/

※次スレは>>960が立てること。無理だった場合は番号指定。
※不愉快だと思ったレスは反応せずにNG指定。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:16:12 ID:shgF23V90
■FAQ
●どういうゲーム?
・オフは広大なマップを探索するオープンワールドアクションRPG
 オンは対戦や協力、村を造るモードなど
●マップの広さはどの位?
・The Elder Scrolls IV : Oblivionが約25平方km
 TwoWolrdsUが約60平方km
 大きな島が二つと小さな島が幾つかあり、船かテレポーターで移動出来る
●街やダンジョンはあるの?
・それなりに
●自分の家とか建てられる?
・オフでは最初の隠れ家の一室ととある街で購入可能
 またマップに空き家が幾つかあるのでそこに勝手に住む事も可能(棚等に保存したアイテムが消えるかどうかは不明)
 オンではVillageモードで最初から用意されている家を使う事が可能(自分では建てられない?)
●装備の作成や強化ってあるの?
・武具の作成は不可 強化は全体鍛冶スキルで可能(最大10回まで)
 そこから更に武器用、防具用、盾用、弓矢用の各鍛冶スキルで追加で10上げられる
 クリスタルを強化した武具に付ける事も可能(要フュージョンスキル)
 クリスタルを付けるとキャラクターの基本性能を上げたり武器の性能を上げたり出来る
 あと防具は自分で色を付けられる(消費アイテムが必要)
●キャラクターはどうやって成長させるの?
・Lvが上がると成長ポイントが貰えるので『Endurance(最大HPとアイテムの最大所持量に影響)』『Strength(近接攻撃力に影響)』
 『Accuracy(弓矢の攻撃力等に影響)』『Willpower(MPの最大値と魔法攻撃力に影響)』の四つに好きな様に割り振れる
 またLvの際成長ポイントと一緒にスキルポイントも貰える
●魔法とか使える?
・カードを組み合わせてある程度自由に作れるシステム
●職業とかある?
・無い 一応『戦士スキル』『レンジャースキル』『メイジスキル』『アサシンスキル』があるけど覚えるのに特に制限は無い
 なので「魔法が使える戦士」や「魔法と弓の遠距離主体のスタイル」なんかも出来る
●スキルってどう覚えるの?
・スキルブックを拾うか店で購入 その後インベントリで読むと覚える
●オンラインって何が出来るの?何人で出来るの?
・オフのキャラとは別にオン用のキャラを作って対戦や協力プレイ、村造りが出来る
 どのモードも最大八人まで参加可能
●協力プレイって何するの?
・文字通りプレイヤー同士が協力してステージをクリアするモード
 オフとは違い最大七章からなるステージを一つずつクリアしていくのでオープンワールドでは無い
●村造りって(ry
・店や農場などを建てて自分だけの村を造るモード
 稀に頼まれ事とかされるので解決しないと住民が減っていったり村の収入が減ったりする
 建てた店では武器や防具等アイテムが買える
 他のプレイヤーを招待する事も可能
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:20:48 ID:shgF23V90
●オフでの育成ってどんな感じ?
・オフは職業の制限はなくて、剣士、弓、魔法の3種全てを自由に成長させられる。
レベルアップで得たスキルポイントを各スキルに振り分け。各スキルはそれぞれ最高10段階まで成長可能
ベースになる体力、力、弓、魔力の4つは、技や魔法のスキルとは別扱いのポイント
技や魔法のスキルは、戦士スキル、弓スキル、魔法スキル、アサシンスキル、
鍛冶スキル、抵抗力スキルの6つのカテゴリーに分かれていて、それぞれのカテゴリーの中に複数のスキルが存在
最初からアンロックされているスキルは少しだけで、各スキルに対応したスキルブックを手に入れることでアンロックされていく
・オンでは最初に選択した職業のスキルは全てアンロックされた状態でスタート

●剣士と魔法使いの切り替えはどうやるの?
十字キーの左、上、右の3つに3種類の装備をショートカットで登録可能で、瞬時に切り替え出来る
それぞれに弓、剣士、魔法使い、または、斧、剣、両手剣、などが登録可能
十字キー下は抜刀/納刀
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:29:41 ID:Lrgi6az8i
スレ立ておつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:55:19 ID:pGSR87Jw0
>>1 機種名なんかいらねーよ 勝手にいじるなカス
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:07:41 ID:D1kDkwQf0
このゲーム本当に2.17に出るの?
PS3の2月のラインナップからハブカレテルし本家?の公式サイト更新されないし
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:10:19 ID:5fhATIMw0
メジャータイトルじゃないローカライズものってよく省かれるよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:54:30 ID:V0UC7Q1K0
>>6
スクエニから発売日前日出荷分の発注案内来たからたぶん大丈夫
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:58:53 ID:a6ZTIq6P0
XBOX360ps3になる前にps3を頭につけときましたって感じだな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:53:27 ID:pYCEBHOO0
そもそもマルチのソフトでなんでxboxが前なのかわからないけどな
普通アルファベット順なんじゃ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:11:06 ID:Mrp5g5zk0
どうでもいいPS360にでもしとけ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:16:17 ID:D81J9KBG0
もうゲハわいてんのかよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:20:29 ID:ul3dLleN0
スレがSacred2日本語版の発売前と同じ流れだわ
このままだと 売り切れ続出で難民が出る!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:23:31 ID:I6CF3kNa0
2週目特典とかアイテムボックス的なものとかあるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:48:42 ID:4Y6rpJ280
ちょっと興味あるんだけど、オフだと男主人公で固定なんだよね?
女主人公で遊ぶならオンって話だけど、オンでもメインクエとかサブクエとかのシナリオを進めてエンディングとか見れるのかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:17:00 ID:9O80PrF/0
テンプレ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:30:06 ID:UE84sSgj0
最終的に剣士、魔法使い、弓を全部MAXまで成長させて
俺TUEEEEEできますか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:35:25 ID:1TuIYb3z0
どうしようもない質問ばかりだな。
ちったぁ自分で考えろや、ゆとりどもめ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:30:02 ID:MyA/RCXr0
ぽー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:39:42 ID:0IRFoKQx0
ここ発売元の社員しか沸かないよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:41:38 ID:H3s7sMt30
意味がわからん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:20:24 ID:gpljJY9z0
本当に発売されるのか心配になってきた。
じょーしんとかソフマップとかで検索しても出てこないや。
尼の方で予約はしてるけど、直前に延期です、なんて事になったりして
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:46:20 ID:2i4wBXD60
公式更新キタ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:49:51 ID:2i4wBXD60
公式やる気ねえw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:11:36 ID:ytsk/9lx0
公式の糞さは異常
ここでも見れ http://twoworldsvault.ign.com/
発売日買いする奴は勇者だな^^
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:29:42 ID:H3s7sMt30
公式ェ・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:43:39 ID:6/K17jvh0
公式にクエ1万の謝罪きてたのかw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:03:58 ID:WIScITEy0
ダークソウルまでの繋ぎとしてツーワールズツー買おうか迷ってます
このゲームは俺を満足させてくれますか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:14:11 ID:gz4EGg6I0
くれますん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:48:11 ID:eG2gxYUn0
>>28
ケチくさいこと言わずにコレらも買っとけ
今年中に遊べるゲーム(たぶんおそらくきっと...)
『Dragon Age II』
『Dungeon Siege III』
「ジ・エルダースクロールズV スカイリム」
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:57:40 ID:+Dhs8m3r0
対戦おもろいかなー。PS3でTPSで剣と魔法の対戦はないよね。
結婚して子供作ったりできるのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:02:25 ID:aVQuzqpR0
発売日までもう間がないというのに、この公式のやる気のなさは何なんだよ
まともに売る気あるのかよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:13:52 ID:qTaCY9tmP
今月…なんだよな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:18:03 ID:0IRFoKQx0
発売2週間を切った大作(笑)。社員がネタ投下してるだけじゃん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:20:13 ID:H3s7sMt30
再来週なのにな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:22:05 ID:6/K17jvh0
まぁ前評判低いほうがいいでしょ
DAOなんて海外評判高いからって信者が付いちゃって
尼レヴューもスレも気持ち悪いしw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:27:15 ID:H3s7sMt30
同族嫌悪ってやつかねえ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:34:59 ID:cq5CKKKe0
洋ゲーRPGスレって心の狭いキモオタが住み着いてるよね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:36:40 ID:gpljJY9z0
セイクリッドくらいには売れてほしいね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:36:57 ID:WIScITEy0
自己紹介ってやつかねえ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:02:48 ID:lM9WZCvK0
スクエニ関わってるとか
スルー確定
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:06:38 ID:TCWuuTtF0
なんか人柱になりそうな予感がしてきたんだが予約とりけそうかなぁ、、、
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:06:55 ID:ab4ftTv60
ドラゴンなんちゃら遊び尽くした頃に発売して欲しかったわ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:13:28 ID:hByslk1DO
これDLCでるよね?
3番目の島の周り一周しちゃったぞ
スゲー時間かかったわ
一応敵とか捨てられた港町とかあったけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:15:46 ID:RizMWx1p0
おいおい延期かよ。こっちは繋ぎのためにやったくせにキングレオまで倒しちまってるんだぜ。
簡便してくれよ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:39:14 ID:D81J9KBG0
延期って日本版じゃないだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:49:06 ID:yiAcOuxU0
昨日延期をお伝えしたUK版「Two Worlds II」が今日も延期……今度は中国からの積荷が壊れた
http://doope.jp/2011/0217525.html
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:11:00 ID:6fjqmX9y0
やっぱりPS3版は劣化かよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:30:12 ID:cq5CKKKe0
なんでUK版だけこんな延期やねん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:30:33 ID:t0alYoKC0
お前ら安心して様子見してなさい
俺が人柱になってやろうじゃないか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:38:09 ID:hUhdlmiB0
DMMMEを楽しんだ俺に怖いものなどない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:40:00 ID:5rfDqLr60
>>50
いや、ここは俺が
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:47:22 ID:9y9gRDrm0
>>41
スクエニは販売流通だけで規制やローカライズには一切関わってないぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:51:42 ID:lM9WZCvK0
ならばオレが人柱になろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:53:26 ID:0IRFoKQx0
ひとまず予約キャンセルしてきた。しばらく様子見。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:54:15 ID:KE9qalUJ0
公式ダメだろ
魔法システムの説明分かり難いし、別に組み合わせ無限大じゃなくて不可能な組み合わせもあるしな
超膨大って膨大に超付けるなよ・・・
1万クエストとかどこから手に入れた誤情報か知りたいわ

>>44
前作はアドオンマップパック2つ出たから期待してようぜ

>>51
あれ見た目は悪いが中味は良作だと思うぜ
PC版は安かったからってのもあるがプレイした奴らの間ではすこぶる評価高い
TW2ってよりゴシック4の方が近いのかなと思ってるんだけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:57:20 ID:gz4EGg6I0
>>54
ここはおれが食い止めるから、おまえらは先(エルシャダイ)に行け!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:02:27 ID:K4rpow6z0
え?TW2はUBIがローカライズしてスクエニが売るってこと?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:05:45 ID:6fjqmX9y0
ローカライズはMSが良いんだよなあ
MSじゃない時点でヤバイ機がする
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:18:56 ID:KE9qalUJ0
>>58
UBIJは去年か一昨年くらいからスクエニと流通契約結んでる
パブリッシュじゃなくて流通
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:20:12 ID:UE84sSgj0
Gamespot 7.0/10

野心的なRPGが好きなら、Two Worldsを手にすべきだ。決して
オブリビオンを忘れさせてくれるようなものではないが、開発を
手掛けたReality Pumpが作り出したファンタジー・アドベンチャ
ーは、何時間も費やすのに充分な出来になっている。
特にXbox 360版にはバグが幾つかあるものの、良く出来た
ロール・プレイングと言えるだろう。



箱版はバグありの地雷みたいね(´・ω・`)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:21:58 ID:3OYLuQi+0
箱○信者涙目www
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:23:44 ID:Y+E9b7EE0
いや箱もPS3も絶対バグあるだろ、しかもてんこ盛りだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:25:06 ID:UE84sSgj0
ごめん、これ1のレビューだったみたい(´・ω・`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:25:35 ID:8VynhuIw0
これ訳し方に問題があるだろ
バグはいくつかあるものの、特に箱○版は良くできたRPGだってことだろ
オススメなのは箱○版と読める
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:31:43 ID:K4rpow6z0
>ごめん、これ1のレビューだったみたい(´・ω・`)
あるあ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:34:34 ID:YdhIZFFk0
>>15
うぉおおキャラクリってオン限定だったのかw
あぶねーキャンセル間に合ったw
ありがと!

っていうか普通オンはキャラ固定とかじゃね?
逆じゃね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:36:58 ID:bVv6yckUi
キャンセル報告とかいらんからw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:38:26 ID:dsxZdqfX0
オン部分は後付けで本製品に組み込むのが無理だったんだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:46:32 ID:csV8iCxS0
箱庭RPGでバグが一つも無いRPGなんて皆無だろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:48:54 ID:BmE3BbQ9O
これPS3版はインストールできますか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:49:02 ID:RizMWx1p0
バグは許せるがフリーズは困る。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:52:06 ID:csV8iCxS0
フリーズも箱庭RPGには付き物だよ
まあTWはFOみたいに物とかそこ等じゅう落ちてないだろうからまだマシだとは思うけど
20時間やってフリーズ1回程度なら全然良い方じゃないかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:29:08 ID:FgmZV5wk0
オン環境だとバグ満載パターンだろ。オフだとたぶん大丈夫
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:31:26 ID:dHe03Psi0
>>55
予約すらしてねーくせに
何がしたいんだお前?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:42:49 ID:VSRJumVY0
天井が低い物置の隅で一生懸命になって上げまくったオブリの軽業スキル
は引き継げますか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:43:00 ID:u4LIc9FZ0
俺も様子見してようかと思ってたら
村つくとかいうものが目に付いたので先月に予約しちゃったぜ
DA:Oもその頃には少し飽きが来てそうだったし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:04:51 ID:hCAuRGJv0
チョコはもらえますか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:11:21 ID:KE9qalUJ0
>>67
オフもオンも同じキャラクリがある
オフはストーリー的に性別と人種が固定されるだけ
でもお前はキャンセルしとけ

>>69
オンは後付けじゃない。初代からある人気モード

>>74
20時間くらいやってるが、オン特有のバグには遭遇した記憶がない

>>77
ビレッジモードは村つくと呼ぶには程遠いくらいやれることは少ない
オンのAdventureと対になってて、稼いだ金を村に投資することで強装備が手に入るようになる
Adventureモードの共有倉庫を兼ねたおまけ程度のもの

>>76
無理

>>78
無理

>>61
1は神ゲー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:24:35 ID:RizMWx1p0
>>76
マジレスすると引き継げます。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:42:08 ID:i1LpWzJm0
え、まじで
じゃキャンセルしとこ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:47:18 ID:q8DhhR+s0
繋ぎにやろうとしてたgothic4延期してしまった死にたい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:05:59 ID:iOeSCE7d0
IGN: Two Worlds II (PC版) レビュー

Presentation - 5.0
Graphics - 7.0
Sound - 8.0
Gameplay - 6.0
Lasting Appeal - 8.0

OVERALL - 6.0

http://pc.ign.com/objects/142/14221215.html
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:15:18 ID:zq9wUd4eO
Gameplayが6.0て…
クソエニも絡んでるみたいだしなんか不安になってきたよ
モンハン終わるまで様子見するかなぁ…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:16:07 ID:QkdyxOBl0
過去ログ読めないくらいならやめとけ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:17:35 ID:q8DhhR+s0
ちょっとでも怪しいと感じてる人は買わない方がいい
騙されたとかスレでギャギャー言われてもどうしようもないし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:18:42 ID:MyOiDhXT0
俺もキャンセルしたw
アマゾンはキャンセルしやすいから好きだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:19:36 ID:RizMWx1p0
買う人は楽しみましょう。様子見の人はいつか合流するまで待ってます。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:19:49 ID:u4bcRZAs0
オンってストーリー付きの殴りゲーみたいな感じですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:27:59 ID:zq9wUd4eO
俺もキャンセルしよw
冷静に考えてみたらそれほどやりたいゲームでもなかったわ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:37:18 ID:fNdWX1Qo0
オンのアドベンチャーはレベルある程度上がると、
難易度低くなってつまらなくなったりしますか?
ジャンル違うけどバイオ5みたいに2週目以降あれな感じだったらやだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:42:34 ID:9DATk/oV0
geoかヤマダで予約の人キャンセルしてw
どっちももうないやんけ!!
konozamaしかないか・・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:49:32 ID:sp5YjKbZO
対人が良さげだったので買います

不安な奴はネガり出すとウザイので買わなくてよろし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:51:04 ID:hByslk1DO
なんだ予約キャンセル報告スレだったのか
欲しいゲームが集中し過ぎてどれをキャンセルするか悩むぜ
とりあえずクライシス2は4月にずらそうと思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:52:54 ID:QkdyxOBl0
キャンセルって言いたい奴がいるだけ
街作り早くしてぇなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:57:03 ID:9DATk/oV0
マジでネットで買えるとこけっこう品切れしてるわ
入荷本数少ないのは分かるけどなんやねんこれw
マイナーゲーではよくある現象?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:15:05 ID:UE84sSgj0
>>83
クエストが退屈でつまんねーて書いてあるね(´・ω・`)
でもそもそもオープンワールド系でクエストが楽しいゲームてあるかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:25:29 ID:+oO62GFu0
>>97
相対的に他のオープンワールド系に比べてつまらないから、こんな評価なんだろ。

99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:27:43 ID:0IRFoKQx0
ちなみにオンラインはオープンワールドじゃないよ。これで買う気が失せた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:33:43 ID:zjHBMQ54O
ネガネガはじまった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:39:50 ID:vzjnFsOs0
何でこんな微妙な雰囲気が漂ってるんだ?
もう予約したっていうのに
これは賭けだな…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:42:55 ID:u4LIc9FZ0
ネガ野郎は気にしなくていいと思うよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:43:37 ID:8ZQQY9iU0
結局脳筋か今回もおれは
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:46:59 ID:9DATk/oV0
第一100%満足させてくれる神ゲーだと思ってる人なんていないだろw
一応楽しめそうな要素はたくさんあるし、海外版で既に楽しんでる人もいっぱい居るんだから、
予約してる人はwktkして待ってればよろし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:53:07 ID:Gy2JQq+w0
PC版発売当初海外ユーザーの評価があまりに高かったから嫉妬でPCスレ荒らした俺が言うのも変だけど面白さは折り紙付きだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:58:52 ID:ytsk/9lx0
たぶん1章終わるあたりで騙されたと感じるだろな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:58:54 ID:dsxZdqfX0
本編を女性プレイヤーで冒険出来ると思ってた人が多かったんだろw
本編は人間の男で固定だから種族間の会話の違いとか無いし
行動自体も自由度はそんなにないんじゃない?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:02:09 ID:UMgKfIWc0
こんなマイナーゲーになんでネガネガ必死なんだw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:05:07 ID:ytsk/9lx0
つまんねーからもうやってねーし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:15:28 ID:X4vofWp30
英語読めるならメタクリのユーザーレビュー読んでみ
ここに全てが現れてると思う
前作も正にこんな感じだった
ttp://www.metacritic.com/game/xbox-360/two-worlds-ii/user-reviews

あと英語出来る人でまだ見てない人は、SouthPeak自ら宣伝用に製作した、これ見ときなさいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=RbH-magmQn8
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:18:20 ID:DD4Rei5k0
箱○版を予約してきた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:09:14 ID:9Ph8xWKgO
気持ち悪い奴大杉(笑)


予約やめたとか勝手にしてろよ、イチイチここに報告すんなよ(笑)
ママにでも報告してろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:26:44 ID:rKy1nnLZ0
>>105
オマエ、基本的には悪いヤツなんだな
あれ?ホントはいい奴だけど悪いことする意地っ張りか?

>>107
正直俺もおねーちゃんのケツ拝むつもり満々でいたが
久々に邪心無く男キャラでやるいい機会を得たと思ってwktkを新たにしてるさ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:30:06 ID:YCh3uIY70
オフ男、オン女でやれば問題ないよね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:30:16 ID:nDba21na0
>>101
日本産のゲーム(一本道とか萌えゲー)に慣れてしまってるんだろう
洋物はガチムチなんでそのへんで入るのに突っかかってるんだと思う

そして買うと気付く、国産ゲームがいかに手抜きなのかと
萌えいれてりゃいいと思って中身のない国産のいかに多いことか多いことか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:31:01 ID:8KOVgtpj0
自由にキャラクター作成してやるよりも主人公が決まっている方が良いな
集中的にそのキャラを強化できるし、キャラメイクで悩まなくてすむ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:37:08 ID:a23oKn9q0
ワゴンなんてねーから安心して買ってね^^
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:18:27 ID:XzQb7YxOO
買わないぞ宣言してる人たちはほんと買わないでくれよ。
発売日に売り切れて何件もはしごするの疲れるから。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:23:15 ID:9Ph8xWKgO
発売日売り切れはセイクリッドを思い出させるな

今回も入荷はあまり多くないだろうから小さい店舗は売り切れはあるかもな

俺は予約したわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:42:45 ID:heTAXyta0
オレも昨日予約した
流通がスクエニってことはフラゲもしにくいのかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:51:57 ID:LtJdPt6Z0
予約した報告もいらねーから
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:55:05 ID:j3E3CwXF0
前スレだか前前スレでクエスト1万がハッタリだの言ってた奴モノホンだったな
となると2→3→4とやること減ってくってマジなんかな?
ビレッジはやる意味がないようなことも言ってたな・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:07:51 ID:EEJoTKAW0
ビレッジはほとんど意味ないかもだけど
実は高LV武器を買うっていう重要な役割もある。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:24:54 ID:DD4Rei5k0
俺も箱○版を予約した
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:59:55 ID:j6rapdf0O
これってコピペダンジョンばかりなのかな?
どこもかしこも似た作りだと探索する気が失せるんだよな〜
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:09:08 ID:CgciGYjc0
体験版やったけどガクガク過ぎるうえ糞グラで萎えた
破滅的につまらんw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:20:07 ID:ucroOEGP0
タイトルの数字も確認できないアホは買わなくていいよw
オンで一緒になってもうざいだけだろうし
128名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 04:21:36 ID:CfJCiP9P0
オブリはまったから買おうと思うんだけど、
これアイテムは普通のRPG同様に宝箱とドロップ固定?
それともオブリみたいにオブジェクト化されてて目に見えるのは全部入手可?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:21:44 ID:EEJoTKAW0
>>126
それ1な。

>>125
2章入ったばかりだけど
王族の墓:迷路なだけで作りが一緒。
とかならあったな。
露骨なコピペはないけど洞窟形式ならどうしても似てるように見えるとかもある。
コピペかどうかはわからない。
ただ、マップが広すぎて捜索する気が折れるっていうのは個人的にはあった。

今更ながらスクエニが流通っていうの思い出してキャンセルしちまった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:28:24 ID:CgciGYjc0
いや勘違いでよかったw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:32:39 ID:EEJoTKAW0
ちなみに1はあまり評判もよくないんだ。
発売前はオブリの対抗馬扱いされてたんだがな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:45:40 ID:hOKOC0bQ0
UBIの翻訳は評価が高い 公式のやる気のなさはいつものこと
UBIの販売だと取引してない小売りはスルーだがほぼ100%の小売りが取引してるスクエニ流通だから
まあまあ出回りそう 小売りのやる気次第ではセイクリやドラゴンエイジ程度には売れるはず
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:57:07 ID:aL7uaIjdO
家を買えるのに惹かれたんだけど食事、同居ってできる?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:09:54 ID:wbnQEvUc0
自分に合わなかったら売ればいいやってノリで予約してみました
マーブルvsカプンコも予約したよ これでバレンタインのダメージを軽減
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:13:07 ID:VhQGItZw0
スクエニが関わってるのか今回…
買うのやめとこう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:21:10 ID:XFuHaea6i
キャンセルとスクエニ関わってるから買わないは報告いらんからくるな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:18:41 ID:sltfuuI20
オンの仕様がいまだによくわからない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:34:46 ID:OmKVuaiP0
〜だから来るな厨こそ一番いらないだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:10:53 ID:nDba21na0
予約キャンセルと買わない宣言してる人はなにがしたいのか
トゥワールドじゃない自分の好きなスレにいけばいいんじゃないか?
しかしスクエニ不信すげーなw
俺もここでまじかーって思ってるんだが皆も考えるの一緒か
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:30:34 ID:6jQisvbm0
買うか迷ってたけど、スクエニが絡むという事でスルーする理由をあと押ししてくれた。
あそこに金落としたくねーわ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:33:36 ID:bOq74PIK0
俺もキャンセルしたw
バグばっかじゃだめだなこのゲームw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:36:29 ID:EEJoTKAW0
>>141
バグばっか?
具体的になんのバグだ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:40:29 ID:XFuHaea6i
NG作業大変だな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:44:06 ID:EEJoTKAW0
しかし日本好きっぽいのはうれしいんだがもうちょっとなんとかならなかったのかな・・・。
あんな湿地帯じゃ障子も機能しないだろ・・・。
これはちょっと笑っちまったけど
バイオもできないオレには2章怖くて中々進められない。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1319647.jpg
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:51:19 ID:bX1ZRmB00
気持ちわりぃのはちゃんと無視していこう 発売近づけばこーいうの増えるのはいつものことなんだから
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:10:21 ID:DT4cs5vq0
エゼヰシヴ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:20:14 ID:9Ph8xWKgO
そうだなキャンセル厨はスルーだな


俺は買うよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:41:29 ID:uzss1Ixt0
>>144
やっぱPS3版は箱○版に比べてグラ汚いなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:04:22 ID:wc6ZAu0M0
このゲーム今日キャンセルしたわ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:07:50 ID:ZoNdTNc10
>>149
人生もキャンセルしとけ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:12:22 ID:9Ph8xWKgO
そいつ人生積んでるからキャンセル無理(笑)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:18:31 ID:WwKx3BOD0
できればsageでよろしく
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:22:37 ID:bOq74PIK0
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/05(土) 01:09:14 ID:9Ph8xWKgO [1/4]
気持ち悪い奴大杉(笑)


予約やめたとか勝手にしてろよ、イチイチここに報告すんなよ(笑)
ママにでも報告してろ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/05(土) 02:23:15 ID:9Ph8xWKgO [2/4]
発売日売り切れはセイクリッドを思い出させるな

今回も入荷はあまり多くないだろうから小さい店舗は売り切れはあるかもな

俺は予約したわ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/05(土) 08:20:14 ID:9Ph8xWKgO [3/4]
そうだなキャンセル厨はスルーだな


俺は買うよ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/05(土) 09:12:22 ID:9Ph8xWKgO [4/4]
そいつ人生積んでるからキャンセル無理(笑)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:23:40 ID:bOq74PIK0
キャンセルにいちいち反応w
改行厨w
age厨w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:26:29 ID:bX1ZRmB00
>>151
おまえ全然スルー出来てねぇじゃんw
だからいちいち構うなってのw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:27:09 ID:pyeUhy8i0
おれもおれも!
キャンセルするー

157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:34:27 ID:UxVylsp80
ゲームは買うけど人生キャンセルしたい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:42:19 ID:AYu9i5SM0
>>157
それはいうなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:07:15 ID:Nug8KxFD0
オンラインはさっさと過疎りそうだから
先にやるべきかな。ゆっくりマッタリやってくかな。
出たら誰か実況動画とかあげてくれよ!と人任せ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:09:00 ID:jc+K836i0
PS3版か箱○版で迷う
TVがREGZA・Z9000だから720p仕様だったら
箱○版しか選択肢は無いけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:17:42 ID:Nug8KxFD0
PS3の方が発売日には人多いと思う。ただ時間経つと過疎ってすっからかんに。
箱は売れる本数少ないと思うけど、発売からしばらく経って過疎ってても
案外人がいる事が多い。
マイナーゲーはそんなイメージ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:19:30 ID:CD2mmUVCO
ドラゴンエイジが糞すぎて売ってこっち買うわ
戦闘はこっちのほうが日本人向けみたいだし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:20:46 ID:1EKqLT8S0
>>144
これでグラ微妙なのか?
最近のRPGはスゲーなあ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:27:16 ID:9Ph8xWKgO
さーせん(笑)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:37:24 ID:Nug8KxFD0
主人公エルシャダイとかぶってね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:44:44 ID:BANG2b1lO
英語でクエストやるのは限界だから早く日本語版ほしいわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:50:54 ID:hF1p3lkJ0
「俺は買うよ?!」って書き込むスレはここですか?私は買わないけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:53:36 ID:EedxFnFQ0
オブリオブリがキャンセルキャンセルに変わったて今度は買う買わない
オブリという単語急に出てこなくなってくる
愉快犯多すぎなすれでつね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:56:01 ID:hF1p3lkJ0
>>152
過疎ってるのに上げろよwwww 

sage厨は意味もなくsage hageうるさいよな。
なんでsageる文化があったのかも意味分かってないだろww
過疎スレはageろバカww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:01:48 ID:EEJoTKAW0
近接でやってる人武器何使ってる?
両手の斬撃特化の斧使ってたんだが2章ラストでメイスと盾手に入れてから
片手にするべきだったのかとちょっと悩み始めてる。
あの盾使い勝手良すぎだろ・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:08:19 ID:8KOVgtpj0
>>129
ダンジョンが広すぎて探索が面倒になるって事はなかった?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:19:04 ID:t/nFMlxN0
やっと公式更新したのか
まあUBIは何時もこんなもんだからもう慣れたw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:19:42 ID:Y9g5QVNZO
PS3版インストールできる?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:24:07 ID:BANG2b1lO
>>170
メイスと槍と弓。メイスは大体の敵に効くから便利すぎる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:27:05 ID:Nug8KxFD0
敵の攻撃の当たり判定ってどんなもん?
RPG系だと敵が攻撃を行った瞬間に間合いにいたら
モーションをかわしたとしてもダメージくらっちゃう事多いけど
このゲームは見た目通り避ければ回避可能?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:28:46 ID:EEJoTKAW0
>>171
3章に入ったけど今のところないかな。
ただボーナスコードのダンジョンは未プレイ。
あれは人によっては苦痛になるんじゃないかな。

ただ、一章に真っ暗でマップの無いダンジョンがサブクエストであったんだけど
暗いのも狭いのも苦手で方向音痴だから怖くてきつかった。
恥ずかしながら出口がわからなくてな・・・。
ただ覚えてられるレベルの入り組み方。
あのボーナスダンジョンで構えてる人が多そうだけどあんなのは今のところないな。
あの入り組みを10とするなら今までやったのは2くらいだと思う。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:33:46 ID:EEJoTKAW0
>>174
そういえばオンラインは槍が多いとか言ってたね・・・。
両手斧の技上げまくったからこのままがんばるがちょっと後悔w

>>175
回避しながら攻撃するのがあるけどモーション見て発動しても回避できるよ。
ただそれがジャンプと共通で時々誤爆でジャンプになることがある。
回避だけってボタンはない。
走って逃げたり間合いによっては防御姿勢とりながら下がるので代用は可能。
走り逃げは自分が深く踏み込んでて相手の獲物が長いと無理だったりする。
ちなみにジャンプ攻撃はないよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:50:01 ID:EedxFnFQ0
>>177
斧でもイイジャナイ
対人で槍につっつかれてもそのまま斧でなぎ倒せばイイジャナイ
間合い違いで近づくと後ずさりチクチクで死んでもイイジャナイ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:53:29 ID:Nug8KxFD0
>>177
当たり判定が相手の攻撃モーション自体にあるって考えていいのかな。
ちょこちょこ間合いとって避けながら戦えるならより楽しめそうだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:59:39 ID:8KOVgtpj0
>>176
ありがとう
余りにもダンジョンが長いとダレそうだけどそれなら大丈夫かな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:00:35 ID:X4vofWp30
ジャンプ攻撃はないけどBlockBreakerがジャンプ攻撃にはなってるけどな

>>170
オンの話かね?
オンは槍ばっかだからむしろ両手斧とか目立っていいと思う
両手斧とか両手鎚は見た目がかっこいいから好きだぜ

>>179
見た目通りなんで走っても避けれるが、敵に背を向けるのは囲まれてる時とか結構リスクが高い
正面から食らえば防御が効くが、背後からだと防御効果まるで無くて大ダメージ
その上ノックダウン攻撃とかされたらハメられるから、スキルで間合い取ってから逃げる方がよかったりする
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:08:52 ID:EEJoTKAW0
>>180
それじゃ参考までに。
1章で割と長くて複雑だったダンジョン。
ここで全部見れるけど
ネタバレになっちゃってつまらなくなると思うから見ないほうがいいかも。
ダンジョンのマップ自体は入った瞬間1フロアの全容が見える。
ttp://guides.gamepressure.com/twoworldsii/gfx/word/-674121843.jpg

>>181
恥ずかしながらビビったのとシングルではまっちゃって
まだオンラインデビューしてないんだ。
でも対戦はしない予定。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:10:48 ID:jC16Pjg6P
洋ゲーってジャンプないのが多いよな。
オブリやFOから入った俺からすると違和感感じる。
まあおもしろいからいいんだけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:12:08 ID:8KOVgtpj0
>>182
おぉ、これは助かる。そこまで広くは無いんだな・・・
このSってのはなんだい?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:17:15 ID:EebdE+2h0
haha 延々質問し続ける系のグールだなこいつ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:18:55 ID:8KOVgtpj0
>>185
すまんな。Sてのが分かったら発売日まで消えるよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:20:04 ID:EEJoTKAW0
>>184
なんだろう・・・。
心当たりがない。
これゲーム内に表示されるマップそのままなんだが
!とかSとかはここのHPで付けられたものなんだ。
ゲーム内でこんだけわかりやすいマップ出るからこういうマップを外部HPでみることもなく・・・w
マップにマーキングもできるから帰り道の心配もない。

実際は1個しかないヤツしか表示されてなくてフロア移動(階段)
ってことくらいしか・・・。
たぶんだけど宝箱じゃないかな?
これもキラキラ光ってて目立つから心配なし。
ここは敵も割と多くて倒しながらで結構時間かかった気がする。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:20:06 ID:35oql/3S0
>>97
>でもそもそもオープンワールド系でクエストが楽しいゲームてあるかな

オープンワールドでクエストが面白くなかったら景色見てシコるのか?
無理やりな発言して大丈夫と思い込もうとするのやめようや
きもいから
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:20:57 ID:X4vofWp30
>>183
誤解のないように言っておくがジャンプはあるし頻繁に使うからな
どこで使うのかよく分からんがジャンプ距離を伸ばす魔法もある
ジャンプ中攻撃が無いってだけだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:23:00 ID:8KOVgtpj0
>>187
色々と答えてくれて有難う。発売日が楽しみになったよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:37:50 ID:uUZvjQlq0
DAOみたいに敵は有限ですか?
オブリやFALL OUT系ばかりしてたから
敵がいなくなるのはつらいな
今DAOして面白いが何か物足りない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:42:01 ID:jC16Pjg6P
DAOはコーデックス読まないとサイドクエとかただのお使いと化すしな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:46:25 ID:hTVUEsdQO
1のデモやったら微妙だった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:05:17 ID:W5R81xat0
箱○版を予約してきた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:05:30 ID:jC16Pjg6P
193の顔みたら微妙だった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:05:48 ID:heTAXyta0
デモは1のだから
ようつべで適当な動画を見るのが一番いい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:08:38 ID:W5R81xat0
>>144は画質悪いなと思ったらPS3なのね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:09:25 ID:wc6ZAu0M0
193の彼女の顔を見たら微妙だった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:12:32 ID:35oql/3S0
大丈夫と思い込もうとするのやめようや
冷静に判断しようや
きもいから
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:13:54 ID:qCSKQ/Wj0
なぁPS3版一ヶ月前に予約したんだけどアマゾンからお支払いメールが届かないんだけど
これなんでなの?ねぇ?なんでなの?不安なんだけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:14:17 ID:bX1ZRmB00
こ、これで画質悪いってのかw まぁ景色楽しみたいとかってのはあるけどね
正直個人的にはDAO程度でも許容出来るw面白ければな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:16:52 ID:KmSP6nCX0
>>201
箱○版と比べて画質が悪いって事でしょ

>>200
箱○版にしておけばいいのに
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:18:35 ID:9Ph8xWKgO
これやるために昨日会社に辞表だしてきました


今日からニートです
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:20:38 ID:KmSP6nCX0
あらいいじゃない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:21:24 ID:ucroOEGP0
ID:9Ph8xWKgO

こいつ人の書き込み批判するわりには一言もまともなレスしてないなw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:22:11 ID:jC16Pjg6P
おめでとう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:23:43 ID:9Ph8xWKgO
さーせん(笑)


208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:24:03 ID:qCSKQ/Wj0
トロフィー集めてるから箱○版という選択肢は無い
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:25:13 ID:KmSP6nCX0
とろふぃー?
ああ、あの実績の丸パクリ機能か
パクリを集めるって恥ずかしくないのかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:28:38 ID:bX1ZRmB00
はいはい もういいよ
持ってる方買え 両方持ってるなら好きなの買え いちいちどっち買うとか言うな 価値観押し付けんな

以上 以降ゲハはスルー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:29:07 ID:7MqDCUUc0
ちょっと何言ってるかわからない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:30:18 ID:9Ph8xWKgO
自分はps3買います


ニートです
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:30:58 ID:fjaF847h0
箱○のスレでPS3版を買うと書けば荒れるのは当然だろうに
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:32:07 ID:35oql/3S0
PS3かいまーす
箱とかいう過疎ハードやる意味ないわwwwwwwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:33:54 ID:Nug8KxFD0
>>181
おっし避けられるとしって俄然やる気が。
ヘッジスキルは真っ先にとってしまおう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:38:26 ID:bX1ZRmB00
こっからの日数が長く辛い・・あと何日仕事行かなきゃいかんのかw

ところで戦闘中に正面向いたまま後ずさりって出来ないのかな?
動画見るといちいち反転してる気がするんだけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:40:44 ID:qCSKQ/Wj0
尼で買ってる人はもうお支払いメールもう届いたのか?
konozamaするくらいならsteamでポチろうかな・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:41:37 ID:9Ph8xWKgO
だからニートになれよ



来いよ!ニートの高みへ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:42:21 ID:fjaF847h0
NG推奨ワード


かい
PS3
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:02:43 ID:EEJoTKAW0
>>216
防御しながらでできるよ。
ただ速度が微妙。
オフラインでの話しかできないけど
防御を使う場合は防御のスキル上げないとダメージ軽減率があがらない。
他を上げたくて私は使用頻度が低いです。

ただ、あくまでアクション重視ってわけじゃないので
戦闘に過大に期待するとがっかりするかもです。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:09:54 ID:RAifGD0P0
質問なんだけど、
このゲーム単品のレア武器や防具とかってあります?
セイクリのような使い回しレアだとモチベ下がるので


222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:14:09 ID:jC16Pjg6P
オリジナルの武器グラフィックってこと?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:14:38 ID:bX1ZRmB00
>>220
なるほどね〜、特にアクション重視してる訳でもないけどいちいち後ろ向くのはちょっとなんだかなぁって思って
弓構えた状態で横歩きしてるのは見たから後ろにも下がれるとは思ったけど、防御しながらしか下がれないって事か
オブリみたくヒットアンドアウェイは出来ないっぽいね まぁそれならそれで良いんだけど
ありがとー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:17:30 ID:RAifGD0P0
>>222
そうです。ニコ動でエフェクトついた槍使ってた動画あったので。



225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:17:47 ID:CD2mmUVCO
>>209
ギャルゲー専用機の糞箱買うなんて
おまえみたいな30代無職のギャルゲーマー痴漢だけm9(^д^)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:20:39 ID:UxVylsp80
まーたはじまった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:26:25 ID:DT4cs5vq0
>>225
エロゲー専用機のPS3の方が上だよな
ギャルゲー(笑)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:27:10 ID:YWXslmU40
発売日が近くなってきてゲハ臭くなってきた
そのうちスレ分けしろとか隔離スレを勝手に作る奴が湧いてくるんだね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:27:25 ID:qCSKQ/Wj0
ここは クソスレ だったのか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:30:17 ID:r+BVRe5L0
ほんとに糞スレになったな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:33:15 ID:5/J22hvv0
ゲーム中にクソはできますか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:35:49 ID:jC16Pjg6P
土日はゆとりが多いな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:47:47 ID:Nug8KxFD0
このゲームハードの優劣を競うゲームじゃないから。
一本でも多く売れる事を願うゲームだから。
いやほんとに両方合わせて最低3万超えてほしいもんだ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:50:52 ID:r4uQYICLO
ボーナスコードに迷宮の地図があるけど
迷宮なんてどこにあるのかな?
サブクエストで出てくる?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:05:21 ID:82WGr9Ql0
俺達みんな人生という名の迷宮の中さ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:22:28 ID:EEJoTKAW0
>>223
ヒットアンドウェイなら相手を吹き飛ばしたりで可能ですよ。

>>224
武器にエフェクトが付いてるなら属性付与かも。
そんな魔法もあるかもだけどクリスタルで武器に属性効果を付けられる。
>>182で武器の周りに青白い光が出てるでしょ?
あれは雷のエフェクト。
炎だと燃えてる。
レア武器はちらほらあるけどドロップ式ってわけじゃなくて
今のところクエでもらえる専用武器。
後ボーナスコードの武器もそれかも。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:25:12 ID:EEJoTKAW0
後武器をとったときから強化されてたりクリスタルが入ってたり。
そういうのがドロップでいうレア扱いになってるのかな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:30:11 ID:YqMfvAHm0
キャラメイクはどれくらい細かくいじれるの?
DA:Oと同じくらいなら文句ないんだけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:32:11 ID:6uKEUmY90
>>217
アマゾンは商品を確保してからお支払いメールが来る
予約商品は前日か当日にメールくる
つまりkonozama率が高いんだね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:50:41 ID:bX1ZRmB00
>>236
後退が鈍いなら吹き飛ばしかw
スタイルにあわせてスキル強化していろいろ楽しめそうだな〜 またもやさんくす!!

241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:03:08 ID:RAifGD0P0
>>236
なるほど。クエでもちゃんとしたレア武器あるなら
収集大変そうだな〜。情報ありがと〜ヽ(´▽`)ノ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:09:25 ID:EEJoTKAW0
>>240
ごめん、訂正・・・。
体の大きな敵には吹き飛ばしでも吹き飛ばないですorz
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:07:30 ID:vf648Fcs0
10000以上もクエストあるって凄いな
セイクリッド2の単調なおつかいクエストの数々も余裕で楽しめたからワクテカが止まらないぜ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:13:39 ID:bOq74PIK0
>>243
ないよw
向こうの公式じゃ一言も書いてない
日本の公式が勝手に10000って書いてるだけw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:14:52 ID:bX1ZRmB00
>>242
はは、むしろその方がいいかもw 情報追加乙です
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:27:15 ID:vf648Fcs0
>>244
えっ、まじですか・・それは残念
クエスト以外だと大人数COOPでワイワイするのが楽しみ
仲間を支援する要素が沢山あると良いな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:32:34 ID:EEJoTKAW0
>>244
バグばっかりの内容は?
なんで日本の公式がウソつくんだ?

つっても派生や別サイドとか含めても10000も行かなさそうだけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:49:53 ID:jc+K836i0
10000は真に受けない方が良いぞ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:55:00 ID:7MqDCUUc0
こんにちは で1
アイテム貰うだけでも1イベントだっけ
前書いてあったよな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:55:10 ID:uzss1Ixt0
箱○版は10000クエあると思うよ
とにかく数が多い
もしかしたら他機種版は削除されたクエ多くて10000ないのかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:55:16 ID:Nug8KxFD0
1000の間違いなんじゃなかった?
っていうか1000でもクエ1個10分で終わるとしても
150時間軽く超える。10000なんて作ったら死んじゃう。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:07:24 ID:Evmi/V3B0
ID:uzss1Ixt0
ゲハ厨のフリはやめとけ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:16:16 ID:YqMfvAHm0
Metallurgy(冶金)のスキルを上昇させただけで、武器も防具も強化できてるけど
Weapon Forging(武器鍛造)や
Armor Reinforcement(防具強化)のスキルも上昇させると何が違ってくるの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:16:33 ID:EEJoTKAW0
○○を倒すクエストを受ける。

ポイント××へ向かえ

△△を倒せ

ポイント××へ向かえ

○○を倒せ

□□へ報告へいけ

みたいな感じで名前がコロコロ変わるからそういうのを含めて10000なのかも。
ただ一つのクエストから話が派生したり枝分かれしそうな感じもあるし一概になんとも言えないな・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:17:42 ID:EEJoTKAW0
>>253
さらに強化できる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:20:10 ID:jc+K836i0
>>254
10000パターンあるってことかも知れないな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:25:11 ID:BlsHQoKx0
>>144
最初PC版かと思ったがコンシューマー版か
思ってたより解像度高いんだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:26:27 ID:Nug8KxFD0
amazonの商品説明修正されてたよ
>さらに、大小合わせて1,000を超える圧倒的な数のクエストがあり、やり込むほどに物語や登場人物の背景を知ることができる。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004EBU3JE
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:32:46 ID:fjaF847h0
>>250
え、箱○版の方がクエスト多いのか
だったら箱○版しか選択肢がないな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:33:31 ID:HFWszYNNO
>>243
それはUBIJの勘違いで現在は修正されてる
公式のトレーラー見て来てみ
360の北米タグにもトレーラー来たな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:41:52 ID:fjaF847h0
>>260
え、マジで
箱○版はいいなあ
PS3版のトレーラーは全然動きなしだよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:56:24 ID:HFWszYNNO
やっとラスボス倒したがLv39だったんだが詰んだかと思った
ガンドハーのあの展開は個人的に気に入らんがクレジット後の展開はよいな
凄い寂寥感
カットシーンリアルレンダだから装備とか反映されるのがよいね
ボス戦前のデータは残しとくべきだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:07:34 ID:BlsHQoKx0
しかしPS3のストアはトレーラーとか映像ドキュメントとか凄まじいほど少ないよな
PS3の北米ストアはまだマシだけど、それでも国内の箱マケプレより全然少ない
箱の北米マケプレはマジ凄まじいからな
数分ある開発ドキュメントといった映像コンテンツが山のようにある
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:13:00 ID:jcr4MKp6O
>>253
冶金で最大10回強化できるようになり、武器強化と防具強化のスキルでさらに各々+10回、計20回強化できるようになる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:24:53 ID:i6JKbej10
散歩が楽しめればそれでいい
マップは探索しがいある?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:26:19 ID:YqMfvAHm0
>>255
>>264

合計20回か、なるほど〜ありがと。
クリスタルの装着数を増やしたいんで、冶金+防具強化にしようかな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:40:30 ID:cOeJckSt0
GEOに予約しに行って「予約価格いくらになりますか?」て聞いたら
分かりませんとか言われて予約せず帰ってきたわ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:56:39 ID:HFWszYNNO
ダルファって公式とかでエルフって書かれてるけどオークだよな?
プロローグでも4章でも自分の事オークって言ってるよね?
女のオークてのもダルファしか出て来ないけれども
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:07:08 ID:HxUp2wIr0
箱版てすごいらしいな。箱もってないけどさ
PS3版予約済
ドラゴンエイジみたいにフリーズが全くなければそれでよし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:09:40 ID:KOQ3h7PK0
種族によるステータスの違いってあるの?
ドワーフとか男キャラしか作れないし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:14:34 ID:CD2mmUVCO
ぎゃるげーまー痴漢はきめぇから失せろ

自称ようげーまー痴漢(ニダッ

ますえふぇくと2() 8800()
ドラゴンエイジ糞箱()14000()

ウリたちはようげーまー(ニダッ
ようげぇぇぇまぁぁぁなんだ(ニダッ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:18:33 ID:Nug8KxFD0
ゲハの戦場はここじゃないよ。3DSとかNGP、キルゾーンあたりが旬だけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:19:10 ID:cOeJckSt0
ぶっちゃけドラゴンエイジより売れないだろうな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:22:52 ID:cQFtKo7b0
ドラゴンエイジすら無名な市場なんだからしょうがないだろ・・・
海外で売れてるのに買わないゴキ&痴漢おかしいとか煽りあうのやめろよ
迷惑だ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:27:59 ID:fjaF847h0
>>269
俺も箱○買おうかなぁ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:29:28 ID:wc6ZAu0M0
箱○信者多すぎwww
PS3も箱○もクエスト数なんて変わるわけがない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:33:25 ID:BlsHQoKx0
でも面白い事にドラゴンエイジの売り上げの差て本体の差と大体同じなんだよね
PS3にマスエフェクト2の国内版出ても大体4倍差だろう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:36:14 ID:l78SFp4X0
楽しんご、癒しんご、悲しんご、苦しんご、寂しんご
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:54:20 ID:XFuHaea6i
早くネクロマンサーやりてぇなあ
召喚て何種類かあるんかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:04:05 ID:CD2mmUVCO
>>276
ゲハと同じでID変えて自演してるだけ

マジでぎゃるげーまー痴漢は汚物だから自殺してくれ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:04:49 ID:FJPOoCob0
これ劣化オブリみたいな感じ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:07:11 ID:JTZEnE8z0
ネトゲオブリ?
RDRのオンみたいな感じなのかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:12:01 ID:qUzCT7Zx0
DA:Oイマイチだった マスエフェは2作とも楽しめたのにな
世界観を緻密に構築してるが結局テキストでしかそれを知ることが出来ないんだもんな
後やっぱりストーリーが地味すぎる
ひきつけられる大きな謎も特になく、同盟を募るためだけの冒険がメインて…

でTW2には期待しよっと
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:13:08 ID:J/pN84O70
箱○板買うとかただの馬鹿だろwww
















箱○買った時点で馬鹿だけどな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:15:18 ID:fjaF847h0
PS3買わずに箱○買えば良かった
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:18:05 ID:bX1ZRmB00
あぁもうNGばっかだよ・・w
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:22:08 ID:r4uQYICLO
海外版売ったら千円だった
これで良かったのだろうか…

とにかく日本版買い直そ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:22:11 ID:BlsHQoKx0
段々とドラゴンエイジの発売前の流れに近い感じになってきてるなこのスレ
まああっちも発売後は荒しもいなくなったし、ここもそうなるだろう、もう少しの辛抱だ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:23:12 ID:X4vofWp30
召喚って効果カードの種類分だけかね?
狼10匹召喚とか猛獣使いみたいでめちゃくちゃかっこよいぜ
トラップの魔法のバラエティがまるで出てこないんだがトラップスキルが必要だったりする?
DLCで追加カードとか来て欲しいな

>>270
初期ステータスにボーナスが付く説明があったような気がするが気のせいだろか
オンでドワーフはよく見るけどエルフとオークはあまり見ないな
居てもヘルム被ってて気付かないだけかも知らんが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:23:19 ID:JTZEnE8z0
このゲームマルチはどんなことできるの?
クエストとか協力していて進めたりできる?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:24:02 ID:9pdoTTbZ0
面白いのは確かなんだろうけど
如何せん情報が少ないから不安になる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:27:26 ID:BlsHQoKx0
1周目はそれなりに楽しいと思うが
周回向けな感じではなさそうだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:34:48 ID:bX1ZRmB00
周回って感じではないかもしれないけど、効率考えない極端なキャラ作りで何度か遊べるんじゃない?
本筋のクリアは一度でいいかもね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:35:45 ID:bOq74PIK0
>>247
何でも公式信じるなよクソがw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:38:26 ID:BlsHQoKx0
そこ等へんはDAが最高に良かったと思う
DAは全スキル獲得不可能で、平均的にとると個性のない性能になってしまう
だからこそスキル振りに非常に悩むのであって周回によって違ったプレイが出来る
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:41:01 ID:5P0nPx6Z0
DAもDupeバグでスキル本増やすという手は一応有るぞ、推奨しないけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:57:24 ID:Qddqbn5W0
ネットで無い無い言ってるけど、さっきジョーシン見たら箱◯3個あったぞー
PS3版は余裕みたいだw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:58:03 ID:DT2Son/R0
何度も言いますが、このゲームはオブリビオンに似てるので、オブリビオン風のゲームがやりたい人は
買いましょう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:01:02 ID:Qddqbn5W0
なんと!今見たらPS3は19日発送だそーだ
どっちも売れてるぢゃんか!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:10:09 ID:X4vofWp30
オブリみたいな箱庭中世ファンタジーRPGではあるんだが、
そこしか共通点ないってくらい、オブリとはプレイした印象は違うと思う
GTAに対するセインツみたいなもんだと思ってりゃいいんじゃないだろか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:11:52 ID:rjc60EGq0
なんでこんな無名ゲースレが荒れてんだwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:12:50 ID:qOo8tGJX0
死ね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:45:59 ID:UVTAqMLY0
糞箱マルチだから荒れて当たり前
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:47:49 ID:bX1ZRmB00
297読んだ時点でジョーシン見に行っちゃったじゃねーかよw
入荷数が店舗じゃ心もとないしもうkonozamaでいいや  土曜には届いてくれ!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:53:22 ID:UMgKfIWc0
NG多いな今日は
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:56:49 ID:Qddqbn5W0
>>304
安心しろ!箱版は必ず発売日に届く
それが、あと残り2個って書いてあるだけだ!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:05:47 ID:HFWszYNNO
これ心配しなくても勝手にボス直前データ作られてるみたいね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:10:41 ID:9Ph8xWKgO
発売日まであと12日


ヒーアー!!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:17:28 ID:AYyAD8kt0
俺はkonozamaだから14日、もしかしたらもっと

うわぁぁぁぁ!!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:27:40 ID:A29HQ1y7O
欲しいけどスクエニに
一円も払いたくない…

311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:30:24 ID:jcr4MKp6O
>>289
ちょっと長くなるよ。

お前さんが知りたい情報はこれかどうかわからんし、すでに知ってる事かもわからんが
・炎(属性)+召喚(効果)
で、確か狼だったような。燃えてるけど。
後、10体召喚したいんなら召喚(効果カード)の重ね掛けは厳禁な。
召喚獣のレベルは高くなるが消費マナがとんでもなく多いから複数召喚は辛くなる。
6枚の重ね掛けで2000か3000消費したと思う。他のオプションカード(砂時計)も1枚使ってたから余計多かったのかもしれないけど。

トラップは熊挟み?みたいな絵柄の効果カード買わなきゃダメだったんじゃないかな。使った事ないからどんなもんかはわからんけど。


312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:31:32 ID:bX1ZRmB00
尼で他の必要なものと一緒に注文してきた
もしかしたらメール便は避けられるかもしれんw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:31:37 ID:jc+K836i0
>>310
スクエニのことは忘れろよww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:33:37 ID:jcr4MKp6O
>>293
このゲーム…特定の人物に金さえ払えばステの再振り分けができてしまうんだぜ…。

315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:34:09 ID:3NAb5pZ/O
スクエニが嫌なら海外版買えばいいのよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:44:56 ID:jcr4MKp6O
>>289
む…長々と書いた後に勘違いしていた事に気付いた、なんか無駄なおせっかいやきみたいになっちまった…すまない。


一応誰得かもしれんがリストを置いておく。
・炎+召喚
燃える狼
・風+召喚

・力+召喚

・氷+召喚
頭が蛸の脚みたいな人型の奴
・叫んでる亡霊?みたいなカード+召喚
蜘蛛みたいな足の長い化物
・ドクロ+召喚
そのまんま
・棺の絵柄+召喚
ゾンビ?かミイラみたいなの


とりあえず手持ちで試したらこれが出た。


317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:49:19 ID:bX1ZRmB00
>>314
ああそうだったな 
効率プレイならステ振り直しすると思うけど2周目(ていうか2人目)以降は使わないかな
極端なステ振りで頭からクエこなしたい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:53:59 ID:FxOr5dX/0
箱○版予約した
難民にならなければいいけどなぁ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:54:51 ID:DT4cs5vq0
>>314
まじかありがたいな
どっかのゲームはDLCがないと振り分けできなかったからきつかったわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:55:28 ID:3NAb5pZ/O
しかし箱社員は熱心だな、あまり実を結んでないようだが。

ソニー社員にその10分の1の熱意や愛情でもあればなあ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:58:16 ID:jcr4MKp6O
>>317
鍛冶師アサシンやってるんだが楽しいぜ?www
一度やってみてくれ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:58:42 ID:cOeJckSt0
>>314
神機能じゃん
やっぱ成長も自由じゃないとな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:05:12 ID:FmV3vrOT0
小学生がシャシャってクンナよ。
無い知能で何いってんのかワカンネーんだよ。
せめて中学生になってから発言しろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:05:17 ID:US/JDBZZ0
>>318
ジョーシンだなw
ラス1なっとった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:11:35 ID:4yqJZZ1o0
おれは予約してるし楽しみにしてるから買うけど、スクエニと聞いて少しガッカリしてしまった。

昔はゲームと言えばスクエア位に思ってたのにな。残念だ。どうしてこうなったスクエニよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:11:40 ID:tCR5JMGV0
これ字幕になるのかな?
まさかの吹き替え?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:15:51 ID:5NG6lTQf0
オンとオフは別腹と考えればいいのかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:16:17 ID:yK4VPjEN0
12月にアサシン買ったらこれもスクエニ
海外のゲームはほとんどスクエニとみたほうがいい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:16:36 ID:uvvTsj9c0
地元のゲーム屋予約票なかった
箱○版買いたいところだけど
オン人数考慮するとPS3版になるかなぁ・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:17:36 ID:LaK2HLjv0
これオフゲーがメインだろ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:17:37 ID:8gQpVeZr0
スクエニはエクストリームエッジとか洋ゲー普及目指してんなら
本気で完全吹き替えしろや
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:19:59 ID:7tjeNfnD0
>>321
鍛治師アサシン まったく意味がわからんが楽しそうだなww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:23:32 ID:ltEfxwj20
オンラインでRotLプレーしてえ!!
もちろん俺はレゴラスで弓使いさ!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:23:43 ID:FTBxtkUv0
>>329
アホか
人いなくて困るほど少ないわけねえだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:42:44 ID:gA25lWgF0
>>333
すっごい細かくて申し訳ないけど、LotRだよな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:52:08 ID:lEJnyUDI0
オンが過疎る2〜3ヶ月後なら半額以下で買えるんだがw
オフ専なら様子見でいいと思うな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:55:34 ID:US/JDBZZ0
>>336
まるで国産の糞RPGのような言い方だなぁ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:55:59 ID:8gQpVeZr0
これソロで実績コンプできるの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:58:22 ID:yK4VPjEN0
ちなみにワイルドアームズ5は俺が知る中で1番のウツエンド
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:00:52 ID:76TfyFeL0
>>312
逆に遅くなる気がするぜ

尼は数100回使ってるけどkonozamaは5回くらい
その内4回は発売済み雑誌との同時注文だぜ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:24:29 ID:yK4VPjEN0
メール便がいやだから本を頼むってやつは気がくるっとる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:26:44 ID:3uB3fbYP0
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:41:19 ID:xbdbbVrL0
尼は発売日が同じラススト(飛脚便)とDAO(メール便)を分けて配達する強者だぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:06:53 ID:UgVf47yfO
>>343
今まで同じ発売日のを一緒に頼んで別になったこと無いけど、
別々で注文したとかじゃなくて?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:24:06 ID:tJhGQ2V50
>>342
なんかこのムービーだと1とあんまり変わってないように見えるな
モーション雑だし処理オチ激しいし
迷うなー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:24:42 ID:LIYIgKnT0
>>342
アイーヤでワロタ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:38:34 ID:fQu+dLxJ0
>>342
レビュー6点ってかなり微妙だね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:42:18 ID:x2lC1kqN0
海外で売れてるのこれ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:50:29 ID:LrQbQ+Ci0
>>342
声優さんの演技が悪いのは英語苦手な俺には関係ないな
このゲーム、ハクスラではないんだよね?
買うか悩むなあ・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:12:04 ID:DFH0y5bY0
>>349
悩むほどの高価な物じゃないから買えよ
バイト1日分と思えばいい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:17:37 ID:6ITFFJ5G0
>>349
悩むくらいなら買うんだ
俺が背中を守るぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:36:49 ID:ViyO3Qs+0
セイクリッド2みたいなマッチングってどっかで見たけど>>342の動画の2:06辺りのようなロビー形式なんだな
あのロビーはPC版だけだと思ってたわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:26:34 ID:DqjKdd36O
うわあああ


はやぐやりだいい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:33:15 ID:3Niu+B7eO
ギルド戦があるとか無いとか


闘技に入り浸りそうw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:00:35 ID:UBpU9E2u0
トゥーワールド2
アマゾンだんだん割引額が少なくなっていってるw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:34:42 ID:aWxAxvnp0
>>262
まさにそこで詰まってる。
LV39だけど41になれば・・・
って思ったんだけど敵がいねぇorz
40の20%くらいで頭打ち・・・。

ってか最後の島の内陸部、ほとんどいけないけどこれクリア後いけるのかな?
それともDLC?
この行けない部分含みだとちょっと萎えるんだがこれ・・・。

みんなレベリングとかどうした?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:56:09 ID:WFOmIXdX0
テス
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:58:01 ID:WFOmIXdX0
書けた。
>>338
マルチトロフィー7章まである
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:17:59 ID:0pCBFptL0
メタスコア75点って低いなー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:23:32 ID:j9YzfB8MO
>>345
頻繁にティアリングするし読み込みでカクついたりはするが
1に比べたら360版は処理落ちとかfpsは劇的に改善しとるよ
システムも改善されてより進化してる感じ
IGNのレビューで使われてるのはPC版でマルチのロビーの仕様がちょっと違う

>>356
使える魔法持ってないと詰むんじゃないか?
俺は体力回復速度アップと耐性アップでちまちま根気強くやったが
走り回りながら細い操作の連続でアクションゲームやってる気分だった
行けない箇所は基本的にあのままだろうな
設定として戦争で滅んだ前作の大陸という扱いなのかなと思う
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:26:23 ID:JRjK5DRs0
>>347
ユーザーレビューとは別物
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:26:27 ID:i8l/sTH6O
>>356
俺も気になるわ。皆の狩り場。

やっぱり野生動物狩るくらいしかないのかねー。逆にオフの最高レベルが40なんだと思えば敵が復活しないのも納得がいくがな…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:47:34 ID:aWxAxvnp0
>>360
魔法・・・だと・・・?
耐性あげようと火のクリスタル集めてるんだが全然あつまらない・・・。
でもグルグル回ってたら半魚人の国見つけてちょっと笑ってしまった。

>>362
3章のグールがリスポンしてるっぽかった?
それくらいしか可能性が見えなかった。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:32:33 ID:mkcZlaZ80
え?敵、一度倒したら復活しないの?
なんてこった・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:49:03 ID:bpjOS/TR0
やる気あるなら是非パッチリリースしてほしいところだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:53:24 ID:UOTjCEjA0
チャットはできるの?
ボイスチャットはできるの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:01:50 ID:WVRNDZxM0
ん〜どっちにしようかな?
オンや画質、フレームレートを考慮して箱○版が案パイかなぁ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:11:49 ID:aWxAxvnp0
外人とオンラインしたいなら360。
日本人としたいならPS3選んだほうが吉なんじゃないかな。
fpsや画質を考慮したいなら発売まで待てばいいじゃない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:12:46 ID:WVRNDZxM0
俺は日本人も箱○の方が多いと思ってるんだよね
まあこう書くと必死に工作する人が出てくるからもうレスしないけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:13:40 ID:bpjOS/TR0
あーどうでもいい あーーどうでもいい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:15:10 ID:y/2LgxC20
日本人とやりたいならPS3をおすすめします☆
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:16:58 ID:CARg+iNu0
まーたはじまった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:17:27 ID:aWxAxvnp0
普及台数や他のマルチプラットフォーム類の販売数見るとそれはないんじゃね?
マスエフェクトですら箱でやってた人がPS3に移行してるとかいわれてるし。
まぁ自分の好きなものでやるのが一番か。
どっちにしろ人が増えることはいい事だしな。
ttp://www.famitsu.com/news/201101/19039437.html
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:18:07 ID:WVRNDZxM0
日本人とやりたいなら3Pをおすすめします☆ 

に見えたw


マジレスすると、外人(特に韓国の方)はRPGを良く解っているんだよね
でも日本人は攻略攻略ばっかりでRPGの意味が分かってなさそう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:22:58 ID:ltEfxwj20
>>366
オンラインありなのにボイチャついてないってのは無いと思う
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:23:10 ID:s+ERq7hf0
え、敵湧かないの?それってオフだけ?
もしかして、トレハンもできない?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:28:19 ID:Rgfi7+Xp0
誤爆
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:44:09 ID:aWxAxvnp0
マルチデビューしてみたけど思ったより過疎ってる。
これ、日本にも鯖置いてくれるのかな・・・。
隔離鯖になる事もあるのかね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:28:04 ID:pU8xjNGWO
糞箱なんてアキバ系キモデブ向け産業廃棄物買う馬鹿は
今すぐ自殺してね(^ω^)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:35:58 ID:aWxAxvnp0
>>376
オフラインだけだよ。
でもドロップが拾ったヤツの総取り。
ちょっと荒れそうだな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:44:11 ID:YdeF+oMkO
キャラメイクについて聞きたいんだが、
顔のパーツは数値で調整するタイプ?
それとも決まったパーツを選んで作るタイプ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:49:48 ID:EYlaPQSS0
オフはリスポンしないんじゃエンド後も続ける意義が薄れそう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:53:06 ID:qXdL+BW40
グラよりfps安定してくれた方がいいんだけどなぁ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:55:39 ID:XvJc3soB0
まあオン関係の実績、トロフィーは無いだけでも良かったと思う
こういうのあると大体糞プレイする奴現れるからな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:05:02 ID:5NG6lTQf0
フリーズしなけりゃどっちでもいいわ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:06:23 ID:oT+c8NfU0
>>380
それは辛いなぁ。知ってる人とやらないと
ひたすらアイテム拾ってく人が混じるだけで白けそう。
しっかり使えないアイテムどっか落としてくれればいいんだけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:21:08 ID:MLMS1kFu0
オフだと一度倒した雑魚モンスターもうでてこないの??
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:43:04 ID:j9YzfB8MO
>>362
オフもレベル40以上上がるよ

>>386
実際にやってみるとそれほど心配する事はないと思う
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:43:44 ID:MLMS1kFu0
ちょっと・・・マジで??もう出てこないの?レベル上げとかも自由で
させてくんないの??
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:50:33 ID:ZLjsngCp0
>>384
オン関係の実績やトロフィーは普通にあるんだが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:51:48 ID:MLMS1kFu0
ねぇ・・・オフだと一度倒した雑魚モンスターもうでてこないの??

もう泣きそう・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:53:58 ID:6op8voKz0
個人的にはリスポンしない方が気楽で良いな
FO3ではレイダーの死体を邪魔にならない所に捨てに行ってたし

>>386
ミッション終了後とかに分配画面とかが有れば良いんだけどな
FPSのキック投票的な感じで


それはそうと、予約してたとばかり思いこんでて未だ予約してなかったよ(´・ω・`)
同じく勘違いして予約し忘れてた円卓と一緒に、さっき急いで尼でポチッたわ
自爆konozamaなる所だった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:54:47 ID:ZLjsngCp0
>>391
一度倒した敵は復活しない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:56:28 ID:iJQtEAik0
DOAは面白かったけど敵を倒してコツコツやっていく楽しみが無くて
思いっきり戦闘してえー!って思ってTwoWorlds2に期待したんだけど
これもそういう楽しみが無いのかorz
DOAもその点以外は最高で戦闘の楽しみさえあれば神ゲーだったのに
そういうもんって思えばそれでいいんだけど、最近のゲームで戦闘を楽しめる日本語版洋ゲーRPGないかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:59:50 ID:iJQtEAik0
DOAじゃねえやDAOだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:59:55 ID:LIYIgKnT0
リスポンしないのは死体が残るからか?
そうなると敵のいないダンジョンとか寂しくなるな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:00:16 ID:MLMS1kFu0
そこらへんにいる雑魚キャラ等を含めて,倒した敵が復活しないってことは
ゲーム内での敵の総数が決まってるってことなんだろうか。

世界から敵がいなくなったらもうやることないじゃんかー!!!orz
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:00:47 ID:i8l/sTH6O
>>388
いや、上がるのは知ってるんだが開発が「オフは40くらいまでしかやらんだろ」的な考えで作ってるんなら復活無しもうなずけるな、て話。
ただ、「オフは動物以外は復活しないけどいつまでも遊んでね^^」みたいな感じならいつまでも動物虐待を続けろと?って話だよなって事を言いたかったのさ。
文才ないからわかりにくくてスマン。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:01:08 ID:6op8voKz0
(´・ω・`)つDOA http://www.deadoralive.jp/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:04:37 ID:pgO0Em0/0
セイクリッド2があるじゃんw>歩いてるだけで幾らでも戦闘できるし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:05:30 ID:LIYIgKnT0
そいえば前作のデモでも復活しなかったな
オークの村潰した後リスポンしてたら腹立つからそういう面ではいいかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:07:17 ID:4iupSYie0
>>400
セイクリッド2はもうお腹いっぱいやりこんでこのゲームに目をつけたンだぜ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:07:36 ID:x/vIHBaa0
リスポンなしかー、ちょっと気になるな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:21:13 ID:Xfx0O4WL0
意外とダルいからリスポンなしでも構わん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:22:32 ID:7tjeNfnD0
気持ちはわかるけど、仕様の中で遊び方見つけるしかないね
俺は暴れたくなったら、クエ無視してひたすら戦闘しながら放浪する用キャラでも作るかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:26:01 ID:MLMS1kFu0
敵がわらわら復活するパッチがでますように・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:30:30 ID:mkcZlaZ80
>>406
出ないからw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:32:46 ID:7tjeNfnD0
>>406
世界を綺麗に掃除したと悦に浸った方が幸せになれるぞw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:33:37 ID:DqjKdd36O
敵復活なしってフィールドすっからかんになるやん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:34:40 ID:LIYIgKnT0
動物はいるみたいだぞ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:35:32 ID:DqjKdd36O
武器とかどうやって集めるんだ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:41:27 ID:7tjeNfnD0
まぁハクスラじゃないし、トレハン要素は微妙って話は出てるしな
武器防具強化は楽しめそうだから俺はそっちで楽しむ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:44:01 ID:PGXmNquX0
リスポンなしだと・・・・?
マルチを一人でやれば敵は無限かな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:47:14 ID:aWxAxvnp0
一回の戦闘が結構キツイのが多いからダンジョンとかはむしろそれで助かった。
でも後になってレベル上げできない辛さが出るとは思わなかった。
最後までレベリングについては気にならなかったよ。

マルチに関しては心配無し。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:47:25 ID:/k0b8ON+0
マルチはレベルが無限
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:48:20 ID:PfPvKvy70
なんだこれw
わけわからんが楽しそうだな

http://www.youtube.com/watch?v=edq0B-PgtVI&feature=related
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:02:15 ID:8xmbLEmZ0
一番気になるのはアイテムのドロップ方式だがセイクリとおなじ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:08:07 ID:CiGF8Rih0
リスポン無しと言っても広大な土地に星の数ほどあるダンジョンから
人型を全部始末するだけでも100時間以上かかるんじゃねーか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:11:00 ID:U/bAg8lM0
オフラインでのリスポンなしってこと?こりゃええ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:11:25 ID:aWxAxvnp0
多いと思うけど星の数ほどって感じではないな。
思いついてボーナスコードのダンジョン行こうと思ったが
どこにあるかわからなかったw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:16:38 ID:i8l/sTH6O
>>394
…デッド・オア・アライブ…???????
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:20:54 ID:7tjeNfnD0
年末のskyrimは多分リスボンありでしょ。戦闘もオブリより進化してるだろうしまったり戦闘したけりゃそっちに期待で
こっちは全部ぶっ倒してやったぜ〜 でいいじゃん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:30:25 ID:W72s+fnR0
このゲームの唯一の不安は、プレイ動画見てると3D酔いしそうな予感・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:49:28 ID:98FAVDyv0
買うところだったあぶねー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:53:49 ID:W72s+fnR0
>>424
あっ、いや、見た感じだからyoutubeとかで自分で確認して下さい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:58:46 ID:98FAVDyv0
いやリスポンのほうね
パッチが当たって修正されたら買うわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:00:45 ID:FvO8V7L20
360版だけど誰かDuelの実績解除手伝って下さい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:03:46 ID:8fCV/ZBx0
パッチパッチいってるが絶対ありえないからな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:08:14 ID:gdccSjit0
1.1GOLDパッチさえ当てずにローカライズしてても不思議ではないよな^^
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:09:46 ID:4iupSYie0
周回プレイの楽しみはあるのかな?
「プレイヤーの行動次第でストーリーが変化していく」みたいなこと書いてあったけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:12:24 ID:7tjeNfnD0
修正ってなんだ修正ってw
リスボンいらねって人もいるんだからな このゲーム忘れて別ゲやったほうがいい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:13:39 ID:Z0uZlxIc0
これが嫌ならダンジョンシージ3買えばいいよ。
販売はスクウェアだけど開発はその手の有名な所らしいし。

んでこのスレに帰って来ないでね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:14:55 ID:PGXmNquX0
急にポルトガルの首都の話すんなよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:18:16 ID:oVIP7xQ10
オン目当てで買おうと思うんだが七章って結構ボリュームある?
サブクエストとかもあるんだろうか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:24:14 ID:MLMS1kFu0
なんてことだ なんてことだ なんてことだ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:26:40 ID:Tg8rifwi0
クエストが腐る程あるから、敵がリスポンしないことに不都合感じてる人は誰も居ないんじゃないだろか

もうすぐLv42だが甲冑用ローブは手に入れたもののヘビーアーマーが未だに見当たらない
クエストはまだ結構残ってると思うんだけど、オンの高レベル連中の装備のこと考えると
Lv41の装備なんて屁みたいなもんだという気がしてならない
日本刀的なものは出てきたが、日本風鎧すらまだ出ないんだよな

>>420
俺もまだ行ってないんだが、BayanのDiceのとこに現れるおっさん臭くね?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:27:38 ID:7tjeNfnD0
いろんな荒らし方があるもんだ・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:28:33 ID:MLMS1kFu0
あんだけ頑張って上げまくったオブリの軽業スキルも引き継げないし,
敵キャラいなくなってフィールドすっからかんになりそうだし,一体
何なんだ。俺はこれから何を希望に仕事していけばいいんだよ・・・orz
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:30:38 ID:5NG6lTQf0
リスポンなしでも
ポイント振りなおし出来ればいいかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:38:16 ID:nSl49i4s0
コンシューマーのオープンワールドゲーって処理落ち酷いのしかやった事ないんだがこれは大丈夫なのかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:38:17 ID:FmBlm/0Q0
結構おもしろそうだな
箱版買うか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:48:06 ID:FvO8V7L20
>>434
オンcoopならサブクエないですよ
ボリュームって概念がちょっと理解できないけど
例えとして1章は初プレイのLVでクリア可能だけど2章あたりから既にきつくて
1章を繰り返したり2章で倒せる敵で経験値稼いだら一旦終了(セーブ)してと
LVアップした時のスキルポイント振ったり武器や魔法強化したりとそれなりに時間はかかりますが
プレイのしかたでクリアまでの時間はかなり変わると思います。
自分はメイジで超強力魔法だったので10時間も掛りませんでしたが
キャラを鍛えたかったのでクリア後の今でもプレイしてます。
ソロの方は30時間もあれば現状プレイ可能な全サブクエも含め全クリです。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:54:33 ID:FvO8V7L20
あ済みません
馬とどっかのギルドクエストコンプしてませんでした。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:58:44 ID:JRjK5DRs0
え、このゲームもリスポーン無しなん?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:11:15 ID:U/bAg8lM0
え!?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:11:43 ID:Ud+7LwGj0
ダンジョンマップに惹かれてきました
おれがやりたかったのはこれだよ・・・!こういう閉鎖的なダンジョンなんだよ・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:22:18 ID:x2lC1kqN0
ダンジョンってコピペ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:25:21 ID:cizfG41X0
ドラゴン英字だけじゃなくてこのゲームもリスポンなしか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:28:38 ID:Tg8rifwi0
30時間で全クエストクリアってカットシーン全部スキップとかして相当急がないと無理じゃないか?
俺はオフ既に47時間やってるがクエストコンプ率はReputationLogから察するに多分7割くらいだと思う
まあボートで遊覧とか探検してた時間も入ってるけど
バグかも知らんけどクエストでクエスト目的地表示されないのとかもあるしね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:31:41 ID:aWxAxvnp0
確かに探索たのしいよねw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:56:26 ID:LpLjdx7E0
孤島を開拓したり、意味もなくダンジョンの敵を全滅させて
何もいないダンジョンを走り回り優越感に浸ったり、日本の物に似たオブジェクトを発見して
にやりとしたり
やりごたえありそうで楽しみ

闘技場もあれば更に嬉しいんだけどあるのかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:56:47 ID:FvO8V7L20
>>449
テレポートストーンをきちんと活用してますよね?
うーんこんなにもプレイ時間に差が出る物なんですね。
カットシーンは飛ばしてないですがクエスト&サブクエ以外で探検はそこまでやってないかも。
現に25か所のダンジョン検索するの実績は残り10発見してなく解除されてませんしね。
目的地が表示されないのは誰々の後に付いて行けみたいなクエスト中に
街人にいきなりサブクエねじ込まれると消えることがあったような気がします。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:01:27 ID:FmBlm/0Q0
発売前に気づけてよかった
また乗り遅れるとこだった
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:02:09 ID:FvO8V7L20
闘技場はアリーナというサブクエの形で登場しますが
たしか1章クリアするためには必須ルートだった気がします。
クエスト的に10戦こなして終了で再戦はありません。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:17:26 ID:j9YzfB8MO
>>454
アリーナは必須じゃないぜ
ただ後からやると楽勝過ぎて拍子抜けなんで、なるべく早く挑戦した方がいい
単なるサブクエの一つだわな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:27:07 ID:XvJc3soB0
>>390
すまん、TW1の実績が2のだと勘違いしてた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:31:39 ID:FvO8V7L20
>>455
必須じゃなかったですね。
ここに立ち寄ることになるある人物のクエストとごっちゃになってました。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:35:40 ID:DqjKdd36O
発売日まであと11



ヒーアー!!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:37:10 ID:/k0b8ON+0
いきなりオン突入するか
あと10日でDAOクリアしとけないとな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:37:15 ID:fXOxGv4n0
俺はkonozamaだから後13日もしかしたらもっと

うわぁぁぁぁぁ!!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:43:30 ID:mlA5yb2y0
フラゲする予定だけど発売日前にオンやって大丈夫?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:50:08 ID:hxq73qQq0
っていうか3連休前に発売してくれよ・・・かなりマジで
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:53:23 ID:2d1Vd/GU0
DAOやってる合間にふと気になってこれのプレイ動画見たけど
グラの差がすごいな、感動してしまったよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:53:25 ID:X8Qr1JeB0
>>461
普通のゲームは発売までに鯖準備するから大丈夫じゃないか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:03:40 ID:6op8voKz0
>>464
って言うより、見つかったらBANされないか?って様に読み取れた
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:06:10 ID:mlA5yb2y0
このゲーム、オンのセーブデータはサーバ側と本体側どちらに保管されますか?
467:2011/02/06(日) 19:08:13 ID:GhhWe9gR0
オンラインは海外と同じ鯖なの?
購入初日にレベル100の外人に入られて無双されるのやだから、別鯖だとうれしいんだけど(´・ω・`)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:13:17 ID:/k0b8ON+0
キックすればいい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:28:04 ID:aWxAxvnp0
>>467
発売されるまでわからない。
既に高LVの人が来て無双して終わるとかそんなことが日常茶飯事になってる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:32:31 ID:UBpU9E2u0
俺もキャンセルしたw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:36:43 ID:8gQpVeZr0
洋ゲーで日本が別鯖なケースてあるのか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:37:34 ID:4X/5c/4j0
キャンセル報告はいらないから
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:39:25 ID:UBpU9E2u0
つかこのゲームごときで別鯖用意する訳ねーだろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:54:38 ID:7tjeNfnD0
このゲームのスレごときに張り付いてるお前は何なんだw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:56:49 ID:UBpU9E2u0
>>474
いやw
張り付いてるってお前に言われたくないけどw
お前鏡見た方がいいぞw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:57:41 ID:3EEYPsBp0
どっか別のとこでやれよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:58:21 ID:6/PJEFaA0
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/06(日) 08:00:35 ID:UBpU9E2u0
トゥーワールド2
アマゾンだんだん割引額が少なくなっていってるw

332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/06(日) 00:19:59 ID:7tjeNfnD0
>>321
鍛治師アサシン まったく意味がわからんが楽しそうだなww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:59:05 ID:zJX0xS730
PS3版キャンセルして箱版予約してきた
あぶないあぶない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:01:58 ID:CARg+iNu0
今週発売してくれ、もう待てん
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:10:23 ID:MLMS1kFu0
敵 復活なし・・・

ヒーアー!!
481:2011/02/06(日) 20:14:53 ID:6i8qpjit0
あぶねえ、危うく買うとこだった;;
キャンセルできて良かった〜
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:15:26 ID:6/PJEFaA0
k()
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:23:43 ID:FmBlm/0Q0
エアキャンセルのバーゲンセールだな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:27:26 ID:mlA5yb2y0
amazon予約締め切ってるじゃねーか
地味ゲーの癖に人気だなおい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:28:55 ID:7tjeNfnD0
>>475
俺にとっては このゲームごとき じゃねーからな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:29:50 ID:mlA5yb2y0
>>475

こいつバカ過ぎ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:40:09 ID:bnfAiUvK0
>>484
両機種とも予約できるけど?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:49:38 ID:j9YzfB8MO
360版だが鯖ブラウザがバグっててLv15の2章だと思ってロビーに入ったらLv45の7章だったてのがよくある
なんか部屋の表示がおかしい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:53:47 ID:8ea8AB1C0
あぶねーキャンセルし忘れてたわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:55:15 ID:XvJc3soB0
ドラゴンエイジ、マスエフェクト2が飽きる頃にはTES5発売する時期になりそうだな
とりあえず様子見しとくか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:56:39 ID:EYlaPQSS0
箱○版を予約した
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:05:46 ID:MLMS1kFu0
もうアルカニアゴシック4に賭けるしかない・・・

ヒーアー!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:20:46 ID:XvJc3soB0
敵が有限てことは、ある意味マスエフェクト2やドラゴンエイジの箱庭版みたいな感じなんかね
俺はこういう決まった範囲内でどうするかってのは色々頭使えて好きだけどな
あそこ行くと強敵くて殺されまくるのでクエストこなしてLV上げてから挑戦しようってプレイになるし
敵が無限だとそこ等へんの倒せそうな敵殺しまくってりゃLV上がりまくってしまうから
進行上的に緊張感なくなるしな

一番高い難易度でやれば敵有限でもやり応えあると思うけどね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:35:05 ID:U/bAg8lM0
サーバーどうなんだろ
CoDは同じサーバーで、デモンズは違うサーバーなんでしょ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:36:13 ID:MLMS1kFu0
でもキャンセルはしないっ!!

ヒーアー!!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:02:35 ID:GhhWe9gR0
セイクリッド2は洋ゲーだけど別鯖だったね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:07:10 ID:auZxHmby0
レビュー来たよ
http://www.choke-point.com/?p=9121

荒削りで未完成、不満は多くあるがハマる人はハマるかもっ?って感じの評点だね
個人的には凄く興味沸いた
これは買うな
中古で。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:18:34 ID:x/vIHBaa0
>>492
ゴシック4は一本道のクソゲーらしいぞ
PC版のスレが阿鼻叫喚
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:19:34 ID:4iupSYie0
>>497
レビューでやたら前作がこきおろされてるみたいだけど
そんなにひどかったん…?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:20:26 ID:7tjeNfnD0
”Two Worlds IIはボリューム満点で、学習曲線を乗り越える事が出来た者を報いてくれる。ただ、心構えはしておく事だ。”
最後のこれw まさにそーいうゲームなんだろうね

501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:20:43 ID:auZxHmby0
たしか1点(5点中)だったよ前作
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:21:28 ID:mkcZlaZ80
>>497見て予約キャンセルすることにした
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:22:51 ID:8gQpVeZr0
>>497
>最初の数時間は全く好きになれなかった。ひたすら退屈で腹が立つ80時間を
無駄に過ごす事になるだろう、と信じ込んでいたのだ


80時間てどっから出た数字だ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:25:28 ID:UBpU9E2u0
マルチプレーの出来は良くないが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:29:24 ID:Tg8rifwi0
水上歩行の魔法エフェクトめちゃくちゃ綺麗だな
洞窟内で使ってみてびっくりした

>>497
それ一番上のレビューはJoystiqじゃなくてDestructoidのを間違えてるな
Joystiqは60点でロクにプレイしてないような内容のレビューだった

>>499
>>110のつべの動画見るとよく分かる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:37:31 ID:O9Pwd5Ye0
DAOが面白すぎ&長すぎ&2週目もしたいため、今月中にやり終わる気がしない。

ちょっと前まで、TOW2とキャサリンどっちにしようとか考えてたのに。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:43:50 ID:UBpU9E2u0
>>506
3月にもDAOの追加出るし
その後に買えばいいよ
かなり値下がるはずだからw
今はキャンセルがおすすめだな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:11:39 ID:US/JDBZZ0
トリガーハッピーw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:23:48 ID:abCngV2U0
海外版は四肢切れたりする? 死体消えるんかな
規制だけ不安だ・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:26:22 ID:1s+ZL0jS0
>>341
俺も、2chの書き込みで、ゲームソフトの入ったメール便を、
マンションのドアの前の廊下に放置していった佐川の話を聞いてから、
おっそろしくて高価な品をメール便で頼めなくなった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:26:47 ID:Dhmho/L6O
規制されるような要素はないぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:27:48 ID:1s+ZL0jS0
レスを取得してなかったせいで、えらく亀レスになってしまったw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:40:14 ID:Tg8rifwi0
シールドのスタッツの意味がやっと分かったわ
棍棒マークが防御力だと思ってたら攻撃力だったのかw
日本版の説明書にはちゃんとアイコンの説明載せて欲しい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:48:55 ID:Uab0j6KpP
このゲーム近くのゲームショップに予約しに行ったら、意外にもZ指定なのな
なんでZ指定なん?エロ?グロ?両方?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:09:29 ID:pX2nTW2K0
どちらもありません。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:22:35 ID:PwjjRFKu0
やばそうだな
やめとこ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:24:23 ID:f77tq2Eb0
>>514
盗賊クエでエロシーンあるよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:51:45 ID:drE5mOr70
どうせこれスカイリムのつなぎでしょ?期待してる奴いんの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:52:09 ID:ZWMxFcgH0
このゲーム結局Lv上限っていくつなの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:53:34 ID:/zkMHbon0
>>519
オフは40
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:04:15 ID:yZaHbH6v0
>>520
mjd40がMAXなん?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:05:09 ID:ZWMxFcgH0
>>520
なるほど

マルチは上限がまだ確認されてない感じなのかな?
最高でいくつくらいの人がいたとかでもいいから教えて欲しい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:05:25 ID:DyGEP5jS0
>>519
つなぎとして期待してる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:06:24 ID:DyGEP5jS0
↑間違った
>>518
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:19:48 ID:QK1MV7670
>>522
>>520は嘘
オフもLv40以上上がるし多分オン同様上限は無い
オンで見た最高はLv140くらい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:47:43 ID:eDDq/IlE0
ゴシック4のPCスレ見たがあっちもリスポン無しらしいな
DAOといい洋RPGそういう流れなのか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:13:22 ID:diOo3tqN0
リスポン無しで後戻りできないと
いつもクソゲーのレッテル貼ってるな〜
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:19:06 ID:NMXuPwOI0
オープンワールド系でリスポンって技術的に難しいのだろう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:26:50 ID:eYqjy27Z0
ユーザーMODで即修正されるレベルですが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:30:31 ID:KqxhomDdO
延々レベル上げするのが好きってんでなければ気にならんだろう
少なくともTW2では不都合は感じない
戦いたければサブクエストしてねってつくりに感じる
大体動物いがいの敵なんてたまにしか居ないし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:45:23 ID:QK1MV7670
>>528
難しい訳ないだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:05:39 ID:MIW5USSbO
オフでやっとヘビーアーマー出てマント付けれるようになったがElvenArmorキモい…
しかも弓が持てないヘビーアーマーなのにAccuracy+1て意味ねぇ
ビーバーマントもあるけどさ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:06:17 ID:MUOpIg/O0
リスポン無いなら無いにあわせてゲーム進めればいいだけと思うけど
レベル上げて無双状態じゃなきゃ楽しめないの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:22:22 ID:cdOqGo+u0
かなり微妙ゲーっぽいですね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:28:18 ID:qKHYXnMR0
やっぱIGNはレビュー見てる奴をバカにしてることがはっきりした
GTA4のことは忘れんぞIGNめぇぇぇ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:50:37 ID:H6v/VsIP0
別に同じ記者がレビュー書いてるわけじゃないんだけどね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:56:11 ID:K05PHhvpO
発売日まであと10日



ヒーアー!!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:58:39 ID:1SBYF5np0
敵リスポンなしみたいだし予約キャンセルして様子見する
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:20:31 ID:PwjjRFKu0
外人はレベルあげを嫌うからな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:49:29 ID:2HNHR6qJP
なんか微妙みたいだな
予約キャンセルして様子見するか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:49:48 ID:/nsh8qet0
OOだからキャンセルするってはやってるの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:19:22 ID:rMBJ9v+rO
>>533
無双がしたいとかじゃなく、
観光がてら脱線していろんなとこ探索するんでも道中に出てくる敵が一度きりだと思うとなんだか
倒すのも気をつかってしまいそうで、伸び伸びのんびりプレイが出来無さそうって思ってしまうな。
ま、実際プレイしてそんなのが杞憂だったと思えるといいんだけども。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:01:49 ID:vNqQHUWo0
無限リスポンよりもリアリティあって良いと思うんだけどな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:02:19 ID:kGVFz5fKO
リスポン無しか・・・このゲーム新情報が入るたびに不安になるよな。てか同じハクスラ?のセイクリッド2はリスポン有りだったっけ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:07:06 ID:pmg2kS/f0
これカスタムサントラあるてマジ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:20:43 ID:ZTcnDpSaO
これハクスラじゃねえだろ
てか敵湧かないハクスラって何するゲームなんだよw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:20:56 ID:ryU1KtKh0
レビューはセイクリ2より微妙だな
UIが駄目なのかな 同じ理由でラススト積んだからきついな
買うけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:07:32 ID:zFJlxGrr0
これはすぐに値崩れしそうだな。
中古待ちしてるからおまいら早く売ってね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:10:54 ID:ZIlz+7TIO
他人のレビューってあんま当てにならないよな
オブリだとツルツル滑るような移動感とか敵が勢いよく突進してくるだけとかバグ多いところとか個人的には酷評されていいレベルなんだけど評価されてるだろ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:13:42 ID:oRsEm7KO0
これもちょっと移動が独特かも。
慣性があるっていうか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:15:23 ID:hOxNBQ5Y0
よっしゃ俺もエアキャンしとくわwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:16:55 ID:H5uXXBMW0
>>228
このスレは実際荒れてるから、言い出すヤツが居てもおかしくはないと思う
DAOスレよりかなり酷い、何でだ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:18:22 ID:ryU1KtKh0
coop動画見てきたけど MMOみたいでいいな
TPS視点だから探索してる雰囲気がでてる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:19:09 ID:2lElXJoY0
後はどこまで規制されたかによるな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:20:12 ID:/nsh8qet0
土日はガキが湧くからしゃーない
スルーでおk
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:20:56 ID:eYqjy27Z0
これ普通に微妙だから
実際にやってみりゃわかるよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:29:02 ID:r4wULVYI0
1ヶ月もしたら新品で3000円台だろうし今はキャンセルした
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:43:56 ID:K05PHhvpO
こいつは売れるぜぇ


今キャンセルキャンセル吠えてる奴は予約できなかったキャンセル待ちちゃんだよ


ヒーアー!!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:49:22 ID:ryU1KtKh0
このテのコアゲーはワゴンに行くほど店が仕入れないから
面白ければタマ不足で中古価格はたかどまりだろ
近所のゲオは360 1本 PS3 2本入荷と予想してる 初日逃すと買えないだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:52:17 ID:r4wULVYI0
そうか?
近所の古本市場は毎回結構な数入荷するよこういうの
セイクリッド2も30本ぐらい入荷してたしな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:58:31 ID:YA/dUIhk0
両機種持ちだが箱○版ポチッてきた。
PS3版は劣化してるらしいからな。
マルチは箱○安定だな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:00:37 ID:r4wULVYI0
劣化を信じてるのかあ
バグは箱が多いって言うのはスルー?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:15:49 ID:oRsEm7KO0
劣化もバグもソース未だに一つもない。

これマルチ、もうちょっと色々制限したほうがよかったな。
高LVが入ってくるだけでバランスがめちゃくちゃになっちまう。
デスペナもないから時間さえかければどこでもいけるのもな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:18:31 ID:K05PHhvpO
デスペナもないからどこでも行ける?


どういう意味だい?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:21:40 ID:cL/UT1+s0
ゴリ押しできるってことかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:26:46 ID:MIW5USSbO
>>563
デスペナあるぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:28:51 ID:r4wULVYI0
>>563
お前の情報集める能力がないだけでは?w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:31:45 ID:K05PHhvpO
デスペナって経験値減るんだっけ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:38:46 ID:ryU1KtKh0
セイクリ見てると制限はすくない方がいい
誰もいない制限だらけの過疎ゲーよりPLまがいでも人がいるオンのほうがマシ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:47:26 ID:ygyG6KLUO
オンは今のところ外人しか見ないけど、サーバーは幾つかあるのかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:56:21 ID:MIW5USSbO
日本人も2人見掛けたけどな
世界中の国籍見るから現状では国による制限はない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:55:24 ID:CT/kViW60
敵がリスポンしなくて平和な土地を冒険するって醒める

一応買うけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:01:24 ID:JSmW+8os0
くそーAMAZONで6355円のときに予約しておけばよかった。
200円も値上がってしまったからこのゲームは見送りだな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:16:47 ID:M6YBLt+Z0
アクション性の高いゲームってのも売りなんだとしたらリスポンを制限する意味がわからない 没入感の妨げにしかならないわ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:22:10 ID:aBqHEWwx0
オブリ以降まともな3D視点のオープン系ファンタジーRPG無くて困ってたのに
敵が復活しない上にゲーム進めると後戻りできないってマジかよ?
どういう精神状態ならそんな糞な仕様思いつけるんだよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:26:10 ID:9ZVxN8YI0
前作もそうだったな、なんか理由があるんでない?
でも勿体ないね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:32:55 ID:iAA2xi400
そもそもTES以外にそんなゲームはねえ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:39:56 ID:r4wULVYI0
>>573
いやw
以前に予約してようが今予約してようが
予約品の値段は最新の値段だぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:44:43 ID:ZTcnDpSaO
んなわけねえだろアホか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:46:44 ID:s2qCTHty0
買ってから文句言えばいいのに事前情報だけで萎えすぎじゃない?
人型リスポンなしは最初 えっ、と思ったけど海外版プレイした人から
物足りないって声は聞こえてこないし繰り返しプレイするのはオンだろうし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:47:11 ID:9ZVxN8YI0
価格保証あるからね
絶対欲しいものは早い段階で予約するようにしてるわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:51:57 ID:ZmrtlWaM0
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:52:10 ID:iAA2xi400
>>579
なら挙げてみろ
だいぶ限られるんじゃねーの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:58:57 ID:j/dHAEZ70
FO3
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:11:02 ID:qCDHAZrl0
ファンタジー…?
つかんなわけねぇのは予約価格のことじゃないのか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:13:09 ID:pmg2kS/f0
俺もそう思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:17:36 ID:4hyFXOkI0
>>582
そういうところにレビューするやつって信者しかいないからあてにならないな
凡ゲーと感じたのにわざわざレビュー書く奴なんてほとんどいないだろ
アンチが出来るほど大作でもないし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:23:09 ID:EM3Eb4in0
>>552
DAOスレも発売前はこの状態より荒れてたよ
あとここで文句言ってるヤツのIDをDAOスレで検索すると
向こうの住人なことがかなりあるw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:28:38 ID:iAA2xi400
価格ってNGで飛んでたのか・・・これは失礼した
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:28:44 ID:rdRZVllP0
>>578
「予約商品の価格保証」対象商品ってことじゃね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:19:49 ID:JDnOyRbz0
“Just Cause”並の高さを見せる「Two Worlds II」の愉快なバグ映像
http://doope.jp/2011/0217574.html
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:24:22 ID:ygyG6KLUO
ぶん投げたヨットが空中で止まってるのを見たときは焦ったな。
泳いで近づいて行ったらちゃんと着水したけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:30:00 ID:xt2u2tKd0
>>591
これ見て買うの決めた
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:40:38 ID:j/dHAEZ70
>>591
なんだこりゃ( ´・ω・)わろち
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:42:56 ID:q1EX4cmX0
攻撃されるとスキル取らない限り結構コケまくる?
近接メインにするか遠距離メインにするか悩むなぁ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:20:39 ID:+SFWR9Ok0
>>591 バグが気になるな2度と洋ゲーしようとか思うな
ポケモンでもしとけよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:24:18 ID:MIW5USSbO
>>572
リスポンしないのは人型だけなんだぜ
アリから必死で逃げ惑う572の姿が見える

>>575
箱庭RPGなのに後戻り出来ない訳ないだろカス
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:35:24 ID:3eH5Zit00
エアキャンセル嵐と箱マンセー嵐が出始めてから
オブリ嵐が居なくなったよね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:43:17 ID:MIW5USSbO
>>595
コケなくなるスキルは無い
デカい敵等の特定の攻撃でしかコケない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:50:38 ID:oRsEm7KO0
>>595
近接技出すと無敵の時間があるから
そういうのを当てて回避したりできるよ。

ってかデスペナあったのか・・・。
気付かなかったorz
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:59:52 ID:2ei0a+/U0
>>591
このサイトのだっさい帽子てのが意味わからない
画像だけ見てかっけーって思ったんだけど下に小さく「だっさ」って書いてあったから
数分間ダサい箇所必死で探してた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:13:46 ID:jjpli+LK0
甲冑にパナマ帽みたいなの被ってたらダサいだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:26:06 ID:KqxhomDdO
帽子ならよかったかもしれないけど、これは兜だという
合う鎧が見当たらんのよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:53:23 ID:JYH4ZpHq0
>>600
それだと語弊を招く言い方だよ
通常近接攻撃では無く、近接技を使ってる時が無敵
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:59:00 ID:2ei0a+/U0
>>601-602
勝手に合わない組み合わせにしといて帽子だけダサいって言うのが変だろってこと
まあプレイしてないから質感もよくわからないし他に合うアイテムがないならしょうがないけど
それが全く書かれてないからな

あと甲冑って鎧と兜セットのこと
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:00:20 ID:2ei0a+/U0
アンカミスw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:06:21 ID:tquHBg7b0
超ジャンプwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:14:49 ID:TlDgui8B0
これ指ローカライズだが、指のはいつも日本語吹き替えだが
これは?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:35:17 ID:39Sgh1+K0
>>549
人のレビューって、好みに合うかどうかで全然評価が違ってくるから、あまり当てにならないことが多いね。

自分もオブリ大好き人間だから、多少のバグは気にならないし、どうしても高評価になる。
そして、合わなかったゲームはとことん低評価。

FFは今やムービーゲーだけど、自分的には美麗なグラや世界設定が好きなので、それなりに評価してる。
レビューなんかでは高評価のテイルズオブヴェスペリアは、色々と合わなくてムリゲーだったから、自分の中では相当評価は低い。

テイルズの高評価に騙されてからは、どっちかっていうと低評価な意見を参考にするようになった。
気になったゲームは低評価の原因を見て、自分には問題ないと思ったら買う感じ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:43:32 ID:s3YjfHUq0
>>609
テイルズは高評価
FFはムービーゲー

普通の人の感覚では全く間違っていない
これで騙されたとか言ってるなら普通の人と感覚が異なっているから
低評価の原因を見ても無駄だと思うぞ

611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:47:12 ID:GEMYyXjA0
>>610
当人からすれば、低評価の原因=高評価の理由になるわけじゃないかね。
だから問題ないなら買うって選択肢になっちゃうんだと思うわ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:47:44 ID:iAA2xi400
まあテイルズはないな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:54:03 ID:KqxhomDdO
ヴェスペリアはイライラしなぁ
ストーリーがゴミだったし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:56:17 ID:jZE1b+5C0
確かにテイルズはグラがほんと合わない
戦闘もつまんらし、ただストーリが熱いのはわかる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:59:47 ID:TlDgui8B0
http://www.youtube.com/watch?v=F6bU2JkXfXU

オンのイメージは、クソ狭い決まった範囲しか行けない感があったが
オンでもなかなか広い件
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:06:07 ID:tquHBg7b0
ブルードラゴンも高評価なんだよなぁ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:17:02 ID:vbxP/Vsv0
オンのマップは広いし基本的に長いぜ
3箇所4箇所回ってこなきゃいけない章もあるし走力が問われる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:19:53 ID:tquHBg7b0
マルチで死んだら街に戻されるのは辛い物があるな
その場で復活で良かった気がする
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:29:54 ID:pmg2kS/f0
どこのレビューを見ても70点ぐらいの佳作扱いやな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:40:00 ID:owuqclK30
公式ちょっと更新されたか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:41:11 ID:Wb0dUuaC0
>>615
映像綺麗ですね、風景もいい感じでオンラインやってみたいなぁ
まだ日本ではこのソフトって販売されてないの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:45:06 ID:eYxOom+P0
ggrks
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:47:30 ID:eYxOom+P0
というかテンプレにある
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:49:46 ID:Wb0dUuaC0
あら本当だ、ごめんお・・・もうすぐ発売なんですね。

625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:52:25 ID:vbxP/Vsv0
>>591
最初のは敵の攻撃を跳ね返す魔法に恐竜のノックダウン攻撃だな
俺もやってみようw
二つ目の大ジャンプ魔法を調合で作れるのは凄いな
作り方が知りたいがドイツ語でわかんねえw
最後の帽子は剣士用じゃなくて弓兵用だと思うが、「やかんヘルメット」っていう名前なんだぜw
かっこいい・・・よな?

>>618
店に立ち寄れるしテレポート地点までワープ出来るから特に不便は感じないぜ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:57:05 ID:39Sgh1+K0
>>610
テイルズを例に出したからややこしくなったのかも知れないけど、高評価なゲームでも合わない人には合わないじゃん?
だから、その評価だけに騙されちゃだめだよねって話ね。
高評価がウソだって話じゃない。

低評価の理由でよく見るのが、「字が小さくて読めない」
これだけで無茶苦茶低い評価をしてる人が結構いるんだよね。

DAOのレビューでは、「オブ○みたいなのを想像して買ったら全然違った」とか
「戦闘がアクションじゃなかった」とかの理由で評価下げてたりとかもあった。

こういうのって人によっては買わない理由にはならないでしょ?

変な書き方しちゃったけど、低評価を参考にするのは、まず自分の好きそうなゲームかどうかを色々調べて、
最終的に買うかどうかを決める時なんだ・・・。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:06:15 ID:RHU+btNG0
レビューは判断素材の一つでしかない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:10:39 ID:tquHBg7b0
戦闘や走ったりする動きのモーションはスムーズだよな、、、さすがドイツ人
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:14:33 ID:39Sgh1+K0
>>627
だよね。
テイルズ買ったときは、評価を見て、ほぼ衝動買いだったんだよ・・・。
それからは、評価が高いだけでは買わなくなった。

まあ、色々調べて絶対大丈夫と思って買っても、合わなかったゲームは沢山あるけどさ・・・。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:50:22 ID:ZsKMA0WZ0
デスマッチ魔法使いw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:51:47 ID:vbxP/Vsv0
>>615
これプレイしてる奴はアホなのかネタプレイなのかどっちだw
両手剣で防御力ゼロの魔法使いローブ着てるから雑魚に瞬殺喰らっとるw
最初に群れてる狼人間は仲間の誰かが召還してるな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:52:49 ID:1kCEDrFz0
amazonの6大特典の内容ってどこかで見れますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:04:21 ID:0ZnwpNo40
>>632
amazonじゃなくて公式見れば載ってたような
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:13:12 ID:o96b8N/B0
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:19:08 ID:1kCEDrFz0
ttp://www.ubisoft.co.jp/tw2/special/benefit.html
これですかね。詳細はまだ不明という事みたいですね。

了解しました。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:24:43 ID:pmg2kS/f0
>>635
この特典がどのくらい価値あるものなのか分からんw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:26:08 ID:D1+nAy/NO
テイルズとかキモヲタ御用達ゲームやろw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:30:07 ID:4mi8uDYv0
走り方がおかま
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:34:07 ID:tPtwEq7Q0
>>626
すっげーわかるぜ
俺はインアンめっちゃ叩かれてる中、実績1000にしたw
しかもその後もう1周したしなー
人それぞれだよな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:34:33 ID:LrbQEIyC0
人型と獣の比率ってどんな感じかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:36:23 ID:tPtwEq7Q0
>>635
そういや、これって予約特典なのか?
それともソフトの中についてるのだろうか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:37:23 ID:drE5mOr70
オブリがやりたい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:37:43 ID:p1adcIh+O
>>635
まだいるか?

特典はゲーム内で手に入るチート級性能(しかも見た目も良し)の鎧と、糞の役にもたたん剣とハンマー、あと使いどころのわからん迷宮の地図とやらだ。
後の2つはわからん。

644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:45:36 ID:rIz7BxOG0
>>640
動画見まくったし、場所にもよるけど、非人型の敵の方が全然多いような気がする
バリエーションンも今世代機の洋RPGの中ではかなり多い方だと思うよ
俺が確認しただけでも30パターンはあるし造形も悪くは無いと思う
ただFalloutのようにひねりは無いが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:50:56 ID:mM2WkJLv0
tanosimi
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:02:51 ID:7Ori1XS30
公式サイト見てると面白そうなんだけど
グロはどんなもんなの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:18:46 ID:1kCEDrFz0
>>643
なるほど、少なくとも鎧はかなりお得という事ですね。
情報感謝。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:20:22 ID:MIW5USSbO
>>643
迷宮の地図は最初の街Bayanで発生する迷宮クエストの迷宮の地図だと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:21:34 ID:L+Sh+zFx0
このゲームを買う予定の人で一緒にプレイするひと募集中です。
誰かいませんか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:24:44 ID:p1adcIh+O
>>648
そんなクエあったのか…
英語ワカンネだから完全に無視してたわwww
メインクエで詰まったしサブクエでも消化すっか
651649:2011/02/07(月) 19:26:55 ID:L+Sh+zFx0
PS3です
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:29:39 ID:36dUDbRa0
>>626
俺はアイテム集め、経験値稼ぎ、倒した雑魚のリスポーンもポイントにしてる
それに嵌る事の出来ないゲームはちょっと厳しい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:30:25 ID:1TFQIlox0
迷宮クエはBayanのTomb of archpriest〜ってやつ
海外サイトにはもうルート付きマップがあったりする
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:31:00 ID:ygyG6KLUO
Bayanで迷宮クエストなんてあったのか・・・
二章終わる前に挑戦してみるかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:33:15 ID:FQCRmq9b0
オブリが食わず嫌いな俺でもこの手のゲームは楽しめそうかな?
自由度とかは引かれるんだけど、洋ゲー特有のキャラクターのデザインとかがあまり好きじゃない感じなんだけれども。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:41:29 ID:q1EX4cmX0
>>643
そんなに強い防具が手に入っちゃうのか。
アイテム見つけた時の感動が減りそうだから最初は入れるのやめておこう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:50:01 ID:GEMYyXjA0
>>655

>>626の最後の2行読んで来いぐらいしか言えんだろ?
お前の好みを他の誰が理解してると思ってるんだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:57:03 ID:9ZVxN8YI0
>>655
はっきりいってやめた方がいい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:00:40 ID:m7CQGQ75O
>>351
こういうのを素直に楽しめる奴は買って損しないだろな
だから俺は買う!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:01:20 ID:JSmW+8os0
トゥーワールド2【CEROレーティング「Z」】 特典 特別アイテム6点のボーナスコード同梱の価格は、お客様がショッピングカートに入れたときの ¥ 6,527 から ¥ 6,355 に変更されています。
ショッピングカートに入れた商品は、商品の詳細ページに表示された価格の変動により常に変わる可能性があります。また、価格の変更によりAmazonポイントも変更される可能性がありますのであらかじめご了承ください。


北アあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
これでかえるずらああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:03:43 ID:oFTFiFq50
おいらまだ尼からメール来ないズラ
誰かに嵌められてるとしか思えない誰だよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:11:14 ID:pmg2kS/f0
>>660
また20%オフきたあああ!!
プロキャンセラーのオレもまた予約するか!!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:13:40 ID:RbOFrsO70
でこれ面白いの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:14:46 ID:7Ori1XS30
グロさも教えて。オブリは次元がグロくて無理だった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:14:47 ID:4pYw9fd1P
>>663
>>615とかYoutubeとかでみてきた方がいいと思う
まだ日本じゃ発売されてないからレビューできる人間そんないないと思うよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:15:21 ID:Wb0dUuaC0
つられて予約してきちゃった
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:42:09 ID:1TFQIlox0
今マルチ行ったらこんなのがいたんだけど何だこの装備?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3su9Aww.jpg
箱◯ね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:51:05 ID:MIW5USSbO
>>667
すげぇな
これレベルなんぼだろ
特殊装備かね

ちなみにこの衣装は前作でガンドハーの部下が正体を明かす前に着てた衣装
2には出て来ないから前作やった人じゃないと分からんだろうけどな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:53:58 ID:1TFQIlox0
>>668
前作やってないからわからんな
レベルは42だった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:03:38 ID:K05PHhvpO
予約してるから初日からオンでレベルあげまくってオマエラ凹るから宜しく!


ヒーアー!!!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:04:12 ID:MIW5USSbO
>>669
普通じゃ手に入らないやつかね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:14:35 ID:L+Sh+zFx0
PS3IDk67286728
誰か登録して
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:17:43 ID:DldXahfE0
           __ __ _ __ __
          └−─−──−─┘
              r'^┐_<Xゝ
               | 「 'ー‐′
              凵  '二二'
               __r¬ __
              {---  ---|
              ,二コ  lニ、
              〈  〔}  l\ \
              ` ー−┘ ヽ┘

                 ___
                 |   l ___
             ┌─‐┘  l/   l
             |           l
              ` ̄ ̄}    /l   l
                 /    l l.   l
                /     l l   l
               /   ,   l l   l
              /       l l.   l
             /    /'!    l l    l
            l    / l.    l l.    l
            │  ./  l.    l l   └ヘ.
            │  /   l    l l      ヽ
            l  /'   │   │ |       〉
            .レ'     l     | |     /
                  |     | |  _/
                  └── ┘ ` ̄
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:25:33 ID:1TFQIlox0
外人にメール送ったらもらえたw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:26:23 ID:ZTcnDpSaO
>>667
カッコいいなそれ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:35:17 ID:2bwbtOLPP
敵の数が有限なのは人間キャラだけらしいけど
じゃあダンジョンにいるモンスターとかは普通にリスポンするのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:51:04 ID:YWZVIEguO
盛り上がってるところ恐縮です。

不安が私を襲い続けます。そこで再度質問です。

このゲームはTESWに似てますか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:53:11 ID:JSmW+8os0
>>677
盛り上がってるところ恐縮です。

不安が私を襲い続けます。そこで再度質問です。

TESWはこのゲームに似てますか?

679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:57:57 ID:5StKw+hL0
何がどう不完全で未完成なんだろう。どういうところかな。
心構えはしておく事って・・・。俺はこの作品に休日の全てを
賭けようとしているのに・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:59:40 ID:MIW5USSbO
俺も迷宮クエ始めたんだがこれグラフィックのエフェクト綺麗だよな
光源魔法使ったらちゃんと頭上の光を光源として光源処理してるし、
松明片手に闘っても長い影がリアルタイムで描写されるしな
Repulsionの魔法使うと眼から火を吹くけど、それもちゃんと光源処理してるよねw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:01:03 ID:ScoiOccB0
孔子が弟子たちに言いました…「似て非なり」と
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:21:04 ID:5StKw+hL0
オブリで上げまくった軽業スキルをどうしたらいいすか?
引き継げないんならもう魔闘士に転職していいですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:23:39 ID:91kayPbH0
>>682
      ///
     ∧_∧
   lニ(`・ω・´)ニl   引き継げるよ!
   ___l O⌒O_l__
  |;;;;;|==二==|;;;;;|
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:26:15 ID:uUfcJlrm0
PS3版持ってる人に聞きたいんだけど

PS3版結構暗いからオススメな設定とかないですか?

>561 http://www.playfire.com/a/game/two-worlds-the-temptation/images

これ見て、PS3版と箱は解像度あまり変わらなそうだけど
PS3版はリアルな気がする
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:44:43 ID:xSQ8wQyx0
これオンでボイチャ使えるよね?
友達と盛り上がるのに最適そうなんだが
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:50:46 ID:0xOmunCQ0
>>667
箱死ねだと?gk乙!!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:53:13 ID:ScoiOccB0
去年はビデオゲームアワードをMTVで放送したんだが今年はしないのかね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:59:25 ID:BM8vZ9s+O
>>667
うわー!かっけぇ!!

この手のゲームで面白い、って感じる時って

目的地に向かう途中、ふと洞窟を見つけて入ってみた所、予想以上に強い敵がいて苦戦しながらも何とか倒し、お宝ゲット。
そして外に出たらいつの間にか夜になっててカメラを空に向けると不気味な程綺麗な満月が出ていました…。

てな感じの事が自然に起きる事だと思うんだが、このゲームは大丈夫だよね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:02:20 ID:lGcKOLAh0
とりあえず早くプレイしたい
この手のゲームは長く楽しめるからいいよな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:08:04 ID:KqxhomDdO
なんかみんなの夢を壊してしまいそうで…
ゲーム内容に触れるようなこと書きにくいな…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:12:19 ID:4suawvca0
DAOが終わらねえ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:14:54 ID:ReTGl5X90
DAOってなんだお?


なんつってw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:19:45 ID:7Ori1XS30
>>690
詳しく
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:21:36 ID:pX2nTW2K0
75まで上げてれば引き継げます。
このゲームで魔闘士は正直おすすめできません。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:22:01 ID:NukL54Ic0
レッドデッドリデンプションでオープンワールドというジャンルに
すごい魅力を感じたんだが、RPGならなお良しだと思っていたところだ。

国産ゲーで好きなRPGはキングダムハーツとかテイルズとかなんだが
このゲームはどんなもんだろう?
評価低いらしいんだけど・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:31:48 ID:t5fHfmsD0
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:40:46 ID:KqxhomDdO
>>693
いや、とくに何がって訳じゃないんだけどね
妙な盛り上がりがあるもんだから
まぁ、B級だって分かってれば十二分に楽しいよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:54:51 ID:7Ori1XS30
>>697
そうなのか。じゃあB級と思ってプレイするわ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:57:37 ID:70uZqz910
このゲームの戦闘のアクション性はどの程度?オブリより良ければ・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:00:26 ID:uhI5KqNF0
insideXboxでも取り上げられないほどB級なんだろうなーw
CMも全くやらないし・・・でも動画見ると面白そうなんだよなー
今月は他に買う物ないし、とりあえず買うよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:07:20 ID:P3hVHt+l0
対ドラゴン系戦の動画ないなぁ (チラッ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:12:26 ID:tYeUGeMOO
あれ?キャラメイキングって本編じゃできないの?
男固定は分かってたけどそっからいじれるって認識だった。
キャラメイキングできるのはマルチプレイのみ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:24:32 ID:fE8Q+y3j0
予約キメたあぁっぁああああああああ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:30:08 ID:v2S4OH5C0
>>688
その装備はコード入力かチートかなんかじゃないと手に入らないやつかもよ

太陽とか月の美しさは初代からハンパない>TW
大海原を帆船ですっ飛ばしてたら水平線の向こうに日が沈んで月が昇ってとか、
夜のサバンナを松明片手に道を照らしながら馬で駆け抜けたりとか、
そういう風景や雰囲気を楽しみたい人には多分うってつけの箱庭RPG
ただ、前作では雨が降ったり霧が出たりしたんだが、2では天候の変化はなくなったな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:34:01 ID:bedr8JBU0
リスポン無いのこれ?
ゴシックも無いんだっけ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:42:58 ID:JD/6iYHe0
天候の変化無いんだ。
キャンセルして様子見みだなあ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:48:41 ID:YgmHde2u0
でましたキャンセルw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:55:41 ID:0ukMwVN/0
まあ期待しすぎると実際やった時がっかりしそうなゲームではある
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:56:15 ID:h0z0qF8C0
>>699
動画を見ればわかるけど、さすがにオブリよりはかなり良いよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:57:05 ID:0rTYr2ZA0
まじキャンセルしたわー
ほんとキャンセル
まだキャンセルしてない人いるの?
ほんとキャンセルしたわー!
俺が一番にキャンセルしたわー
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:01:56 ID:h9fTB39d0
>>710
いちいちキャンセルしたとか言わなくていいんだよ黙ってろ
712sage:2011/02/08(火) 01:05:08 ID:ppLfAPXb0
キャンセルと書いているうちの86%は、実際には買います。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:05:34 ID:dcv9s6B60
天候ないの?
ガッカリだな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:11:01 ID:5FY3JWkb0
このゲーム自由度高くて面白そうだな、キャンセルしてくる。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:12:40 ID:6yRlVrxb0
予約してた幻想を破壊してきます。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:13:28 ID:5PGNd+vcO
リスポン無しとか地雷確変だろwwあぶねーw
とりあえずキャンセルしたわ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:14:26 ID:LN53Ygvz0
夜はアホばっか沸くな
さっさと発売してくれねぇかなぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:16:19 ID:tTfNFbTTO
発売日まであと9日



ヒーアー!!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:26:25 ID:uhI5KqNF0
今海外版の実況見てるけど、微妙だなぁ・・・
戦いが地味w
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:29:04 ID:jtdfmxo10
というかそんなに予約してた人いたのかw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:42:49 ID:fE8Q+y3j0
まぁこの手のゲームで戦闘派手なのはないわなぁ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:45:10 ID:chFOocUl0
動画みてると戦闘が致命的にダサいんだけどこんなものかしら?
いちいち連携で回るのが気になる。
戦闘で一瞬でも敵に背後を見せるのは自殺行為だと思うんだ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:48:39 ID:sb2wtPkUO
>>702
ヒゲおっさんから青年までつくれる
俺は彫りを浅くして日本人青年ぽいキャラつくってやってる
ただ、ばっちり胸毛が生えてるから外国顔にしたほうがしっくりくるかもw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:51:36 ID:h0z0qF8C0
>>722
K1でもたまに裏拳やってるし、ふいをつく時には良いと思う
連携の途中でやるのはご愛嬌
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:13:35 ID:tYeUGeMOO
>>723
レスありがとう。本編でもいじれるようで安心した。
公式で主人公って紹介されてるの青年だから混乱するわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:39:40 ID:RxPzc5BO0
キャンセルだわー俺がいち早くキャンセルだわー
というか二年前にキャンセルしたわー、そう二年前に
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:47:28 ID:H28h/UMu0
キャンセルキャンセルうっせーよボケ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:02:36 ID:0UJ7BZSZ0
公式更新きてる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:04:02 ID:7RqyNinH0
ID変えてマッチポンプで荒らしとはご苦労なこった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:13:31 ID:RxPzc5BO0
いちいち反応するからこうなる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:20:23 ID:H1SVGYeC0
日本語化プロジェクトが始まるゲームは大体良作だから安心
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:55:31 ID:xxttDySy0
>>731
日本語化したらクソゲーになったFEAR2とかあるけどな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:12:04 ID:ECMmBQXoO
日本語化プロジェクトって何
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:14:49 ID:PHI2UTKN0
赤い服のカッサラがラスボスと言ってみる
な〜んてね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:44:57 ID:G3MQx4oA0
俺もキャンセルしたw
クソゲー臭ぷんぷんするw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:53:04 ID:G3MQx4oA0
3000円で手に入れた新品のニューベガスでもするかのう
3ヶ月も待てばこのクソゲーも新品3000円以下だろうしなw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:42:30 ID:QoqpowyNO
YouTubeの動画見てる限りでは本格派の超大作RPGって感じで面白そうなんだけど
(・ε・)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:52:59 ID:oZ4RRZsX0
新品NVが3kとか情弱すぎる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:30:22 ID:G3MQx4oA0
>>738
はいはいおつw
3000円で買えるところないからw
ばかすぎw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:31:48 ID:G3MQx4oA0
>>738
追加
近所のローカルなゲーム屋とか言うなよw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:39:09 ID:YgmHde2u0
なんか怖いこといってるやついる
怖いわ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:43:33 ID:G3MQx4oA0
707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 00:48:41 ID:YgmHde2u0 [1/2]
でましたキャンセルw

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 06:39:09 ID:YgmHde2u0 [2/2]
なんか怖いこといってるやついる
怖いわ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:56:30 ID:oZ4RRZsX0
1,480円で買ったけど^^
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:57:44 ID:P3hVHt+l0
ID:G3MQx4oA0
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:58:50 ID:G3MQx4oA0
>>743
何処で買ったか言わなければ脳内だなw
俺はDAOを千円で新品買ったよ^^
うらやましいだろ^^
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:00:49 ID:k8wFM1N30
ID:G3MQx4oA0
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:00:51 ID:G3MQx4oA0
ちなみにPS3の日本語版トゥーワールド2は四千円で予約受け付けてたけどキャンセルしたw
くそげーだしなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:01:51 ID:oZ4RRZsX0
まだ買えるから教えない^^
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:01:52 ID:G3MQx4oA0
つかこのスレバカしかいねーよなw
何でも反応してくるからw
おもろすぎるw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:03:43 ID:qq82lBRa0
箱○版を買います
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:04:36 ID:G3MQx4oA0
>>748
バカ?
中古で2500円以上で売れるのに転売しないのかよお前はw
頭大丈夫か?w
ハイ脳内で何個でも売ってくださいねw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:06:22 ID:G3MQx4oA0
ちなみにヤフーでオークション新品3500円以上で売れる
もし脳内でなければただの知恵遅れw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:09:56 ID:oZ4RRZsX0
いまさら新品NVを3kでお買い上げになる太っ腹な御方にはかないませんよ^^;
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:11:01 ID:G3MQx4oA0
ID:oZ4RRZsX0  新品NVが3kとか情弱すぎる(キリッ
           1,480円で買ったけど^^
           まだ買えるから教えない^^

新品3500円でオークションで売れるのに
まだ1480円でうってるってw
どんだけ情弱なんだよw
頭いい奴は買い占めて転売するからなw
知能遅れかわいそうお母さんもかわいそうw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:12:02 ID:G3MQx4oA0
>>753
転売しない知恵遅れのあなたには勝てませんw
参りましたw
お母さんかわいそうですねw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:13:08 ID:G3MQx4oA0
知恵遅れの奴って何で嘘つきが多いんだろw
嘘付いてるから最後には話が破綻してくるw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:15:13 ID:G3MQx4oA0
最後にお金に困ってないからw
とか言って逃げそうだ知恵遅れw
金に困ってない奴は1480円で買った俺って情報に強いって自慢しないしなw
お母さんによろしくな
知恵遅れの息子さんもってかわいそうですねってw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:27:18 ID:f476xKFq0
なんだ荒れてるようだけど任豚が嫉妬でもして荒してんのか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:32:57 ID:kiP9pHWw0
馬鹿ばっかり
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:34:13 ID:kiP9pHWw0
キャンセル厨も1,480円厨も同程度のうざさだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:41:23 ID:IwyGRQj30
マイナーゲーに勝手に過度の期待して勝手に萎えて
予約キャンセル発言してる奴なんやねん
たかが数千円くらいで家買うような慎重さが
気持ち悪いからもう和ゲースレにでもいけよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:57:32 ID:IwyGRQj30
デモンズみたいに対人もcoopも熱いといいな
待ち遠しくて勃起してくる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:06:09 ID:S14QCgEL0
>>667
マルチにこんな場所無くね?
どこでとったんだこれ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:10:39 ID:9EGIG8PtO
荒らしに反応するやつも荒らしです。

遊ぶな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:24:34 ID:aBpTCOZc0
とりあえずしばらく様子見して
代わりにシュタインズゲート買うわ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:25:35 ID:bZvG0VI4P
微妙らしいし評価もいまいちだし
予約キャンセル様子見だな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:29:06 ID:S14QCgEL0
よく見たら起動時のログイン画面だった。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:31:04 ID:oZ4RRZsX0
チートで出せるこれだな ARMOUR_104 -- special white Armor
ちなみに黒いのもある ARMOUR_103 -- special black Armor
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:34:47 ID:YFQn0r6c0
>>709
返事サンクス、オブリ以上なら安心かな。

PS3版持ってる人に聞きたいのだが、ティアリングとかどんな感じ?箱版はオンが有料だし、
毎日ゲームしないから元とれない。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:35:29 ID:CPivRCvZO
これにデモンズみたいなゲームプレイ期待してるのはただのアホ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:40:56 ID:FG32w5adO
キャンセル報告が下手な荒らしよりひどくなってきたな。
わざわざここに書きたくなるくらいキャンセルするのに
勇気が要るくらい大きな出来事だったのかね?
それとも、前金・内金制のところで予約してしまってキャンセルによっていくらか持ってかれたから、
ここにでも書かないと憂さ晴らしが出来ないのかね?
772:2011/02/08(火) 08:48:47 ID:y2SDr1Y30
マルチ糞すぎだなー…
キャンセルしにいこっと
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:57:36 ID:chFOocUl0
勇気を出してはじめてのキャンセル
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:58:01 ID:YgmHde2u0
まぁ、発売すればよくなるっしょ
あと九日か長いなぁ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:03:00 ID:UT5d+WbW0
>>771
キャンセルキャンセル言ってるやつの大部分は
元から予約してなくて騒ぎたいだけの人な気がしますん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:20:22 ID:kiP9pHWw0
キャンセルを相手するからひどくなるのがわからない低脳ども
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:26:02 ID:kiP9pHWw0
協力プレイって何するの?
文字通りプレイヤー同士が協力してステージをクリアするモード。
オフとは違い最大七章からなるステージを一つずつクリアしていくのでオープンワールドでは無い。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:36:43 ID:IwyGRQj30
>>770
いやぁ〜 デモンズファンに進めたらみんな買うって言ってる!
う〜ん待ち遠しいなぁ〜
対人が楽しそう!!
予約しとかなやばいなこれ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:38:45 ID:X0XeVn4h0
発売日に買うものでも無かろう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:41:03 ID:kiP9pHWw0
>>778
対人期待してるならマジやめた方がいいぞw
オンはオマケ程度だぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:41:20 ID:IwyGRQj30
>>777
マルチがオープンワールドじゃないのは戸惑ったけど
ロビー的な場とステージがあればそれでいいわ
RDRの放浪モードみたいにひたすらPKのカオスかグダグダに
なるだけやし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:47:27 ID:IwyGRQj30
>>780
まあ、俺は過度の期待はしてないよw
この手のゲーム事態需要が少ないからなー
間違っても自分の失敗を棚に上げてネガキャンしてる
馬鹿の自己紹介レスにはならんよw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:48:35 ID:kiP9pHWw0
>>781
オン期待して買うと後悔するぞw
オープンフィールドだからあの戦闘でも何とか行けるんだし
俺はオフ専だから気にせず買うけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:57:43 ID:IwyGRQj30
>>783 寂しい事言うなよ!
あの戦闘も海外のゲームにしてはモーションましやないかw
弓で後退のクルリンパ打ちもご愛嬌
ロールプレイでマルチできるだけで俺は満足
贅沢言わん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:59:46 ID:tTfNFbTTO
いやオンもステージもわりと広いし色々やれるぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:00:05 ID:VPmj+sd0O
友人にPS3と箱はロビーなし、テキストチャット出来なくてVCのみって聞いたけど本当?て聞かれて戸惑ってるんだけど…誰か知りませんか?
ソースどこ?て聞いたらモバゲーと答えてました。

さすがにそれは無いだろう…と思ったけど公式サイトは更新されないし心配になってきたよ。

まぁ買うけどさ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:05:54 ID:IwyGRQj30
>>785
ありがd
これで安心して寝れる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:10:43 ID:qbqwW/7m0
クソゲーなうえトロフィーまでむずいとすぐ過疎るからな某騎士みたいに
幸いトロフィーは楽そうだからちゃっちゃとプラチナとって売るか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:20:11 ID:tTfNFbTTO
前から思ってたんだがトロフィーに何の意味あるんだ?
自己満なだけか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:46:19 ID:X0XeVn4h0
自己満と自慢の為だよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:52:56 ID:Xz7rfxHe0
wiki編集しろクズ共
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:58:07 ID:CPivRCvZO
>>786
ロビーが無い訳ないだろカス
ロビーの意味ググって来いアホ
PCみたいにMMOのマルチハブみたいなのが無いだけ
コンソールでもスタート地点が村になってる章もあって、1章とビレッジにはギャンブル台がある
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:01:41 ID:ufhMe07K0
>>768
黒いのは多分前作のガンドハーの衣装だろう
ただクリエーションのチート使うと実績/トロフィーが無効になるんだった気がする
その内TopWareがアンロックコードを公開してくれるだろうけどな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:29:55 ID:FgP0DwEa0
>>686
箱死ねじゃなくて箱マルね、ってことでしょw
マルチで箱とPS3が一緒のサーバーにはならないんだし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:37:47 ID:DVsb0SEH0
あんまりこの系統やったことないからよくわからんのだけど
リスポン無しってそんなにネガられるような仕様なん?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:43:56 ID:yWtBLJj70
広大な世界に存在するリスポンしない人型を全員倒そうと思ったら半年かかるんじゃないのか?
それをやる根気があるならの話だが…。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:46:10 ID:X0XeVn4h0
リスポンしないって事は敵のいない平和な世界を作れるのか・・・いいね!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:54:08 ID:ppLfAPXb0
発売日当日の夜にオンやる予定の人いる?
とりあえずのパーティー作って1章やろうよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:59:17 ID:ufhMe07K0
例えば武器それぞれに振りの速さのステータスがあって、二刀流で振りの速さのバランスが悪いと
振りが遅くなるとか、そういう設定の細かさはあるんだが、
それを特に気にしなくても勝ててクリア出来てしまうのが、TWのバトルシステムの弱さ
エレメンタル属性やスキルにしても別に使わなくても勝てない訳ではないんで、
やれることが多いと言っても、やりたい人はやってねっていう趣味程度で収まることが多い

これは前作から進歩してないところで、もっと属性やスキルを駆使しないと
クリア出来ないくらいの難易度のバトルシステムにすべきだな
ゾンビは火系属性使わないとほぼダメージ通らないとか、
盾持ちは盾叩き落とさないと全然ダメが通らないとかそのくらいにして欲しい
防御にしても盾持ってないならもっと防御値を下げるべきだと思う
そういうパッチが欲しいなぁ
PCだとユーザーModで対応出来そうだな

まあ、良く言えば、バトルであまり頭を悩ませる必要がなくて、
気楽に楽しめるおおらかな箱庭ゲーであるとは言える
ノーマルでしかやってない感想だけどね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:03:26 ID:DVsb0SEH0
いやそれは最高難度でやってみればいいんじゃね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:05:52 ID:YHWKx+cx0
てことはノンビリまったり、生活ゲーム気分でやると面白そうだな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:09:01 ID:dcv9s6B60
でも敵倒す以外やることないんだろこれ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:10:14 ID:tTfNFbTTO
>>798俺はやるぜ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:12:13 ID:P3hVHt+l0
オープンフィールドのゲームって まったりやってねってことで戦闘がシビアなのか 
それとも白人にシビアな戦闘を作らすのはやっぱりムリなのか  ハック&スラッシュ物とかなら作れたりするのにね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:18:34 ID:P3hVHt+l0
×シビアなのか
○シビアじゃないのか

どうでもいいよなスマン   アウッ!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:25:31 ID:LN53Ygvz0
>>798
俺もネクロマンサーで援護するぜ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:26:24 ID:Q0c5+nbj0
俺もDAOとこれがリスポン無しと聞いてちょっとガッカリした一人だ。

要は攻略済みの所へ再度行って、不安なく安心して鍛えたいという欲があるんだよね。
(ヘタレだからなのかも。後はハクスラしたいのも一つ)
全体数多いのはもちろんいい事だけど、初見のみだと負けなくてもゴリ押しでの突破ばかりになりがちだしね。




とか言いつつ全体の面白さから比べたらそんなん些細な事なので絶対買うんですけどね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:27:14 ID:ppLfAPXb0
>>803
おお!やる人いるんだね。募集スレとかやっぱり作ったほうがいいのかね。

あと、オフは難易度どのくらいでやったらいいんだろう。とりあえずノーマルでやろうと思ってるんだけど、
海外版やった人のレス見ると高難易度のほうがいいのかなとも思ったり。
経験者の方、どの難易度でやったか教えてくれない?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:30:28 ID:PHI2UTKN0
ドラゴンに変身したカッサラがラスボス
ガンドハルは良い奴でした
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:30:43 ID:itVFyEi80
DAOおわったしやろうか悩んでるが
Gamesparkの海外誌レビューみると何だか色々な意味で迷うw
http://gs.inside-games.jp/news/265/26597.html
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:30:52 ID:0hh/+sgl0
よくネクロマンサーを召還職だと思ってる人がいるけど違うからね
召還は魔法使いならみんな使えるから
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:31:40 ID:ppLfAPXb0
あ、入れ違いだった!806もよろしく。魔法使いってすごいこのゲーム需要ありそう。
俺は悩むけど弓矢が面白そうとか思ったり。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:31:59 ID:lnEWO6XPO
>>786
PS3をやってるけど、ボイチャなら出来るよ。テキストは無理
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:33:00 ID:FgP0DwEa0
魔法は組み合わせて作るらしいけど、オンで仲間強化の支援系魔法使いにも出来るってことかな?
支援系スキーな自分にとってはよだれ出そうなんだけど・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:37:38 ID:tTfNFbTTO
>>812俺はやっぱり脳筋かなぁ
となかく接近戦キャラだな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:39:22 ID:lnEWO6XPO
>>798
こういう場合はフレンド登録とか前もってやった方がいいの?
発売日のクイックマッチも面白そうだけど
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:48:15 ID:wuDbA9T50
予約済だが、これ、TPSから、FPSに設定で変更できるの?

FPSのが好きなんだが・・・。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:48:51 ID:HgHopfzX0
じゃあキャンセルだな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:54:51 ID:IKVfEXt10
>>816
そんな事言ってるのガキだけだろ?
遊んでてフレ登録なら分かるが、
「一緒にやるために、フレ登録すましとこうぜ!」
ねーよwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:56:11 ID:ZsVjbn+E0
公式サイトがやる気ねえ造りになっているな。
ニコニコ動画のプレイ動画でも見て、購入の判断をしろってことか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:57:05 ID:Ut2M6PVa0
予約したし前作プレイ済みだしオープンワールド大好きだし完璧だな

よしキャンセルしてくる!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:01:08 ID:ppLfAPXb0
>>816
そうだね、フレ登録もいいけど確かに発売日のクイックマッチがおもしろそうだ。
とりあえず当日、時間決めてここにIDをわかるように書き込むとかいいかも。
楽しみすぎるなー。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:07:23 ID:rqwUCLQi0
毎日楽しみすぎて寝られない
こんなにゲームが楽しみなのは久しぶりだぜ

キャンセルしたけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:08:28 ID:d66IJIVK0
Zなのにガキが多いらしいから地雷ヲチが楽しみ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:13:19 ID:y2SDr1Y30
私も早くキャンセルしにいこうっと
キャンセルしわすれてる人ってまだいる??
いたら今すぐキャンセルしに行こう!
明るい未来へ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:26:55 ID:6hOqtkjf0
10月から楽しみに待ってた…ようやく今月か
ME2に手ぇ出しちゃったけど発売日以降はしばらくTW2だな
箱でオンやるなら行くわー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:41:22 ID:YFQn0r6c0
誰か>>809みたいな奴を処分してくれ・・・。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:52:54 ID:FgP0DwEa0
PC版の動画見たけどテキストチャット出来るんだな、でもPS3と箱だと無理なのか・・・
まぁ英語出来ないからいいけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:00:01 ID:VPmj+sd0O
>>792
>>813

教えてくれてありがとう。

ロビーというか、何というか…色々動画をあさくって見てみたんだけど、村みたいな所に人が集まっててパーティの募集みたいな事をしていたり、テキストチャットでコミュニケーションとってたように見えたからさ。
ああいうみんなが集まる場所があるのかと思った。

テキストチャット出来ないのか…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:00:44 ID:IKVfEXt10
>>825
全然おもしろくねーから
いい加減次のネタ考えろハゲ
だから禿るんだよ、ハゲ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:04:11 ID:9EGIG8PtO
ラスボス位全角半角スペース開けの4種辺りはNGしとけ。

レスしてNG無効にする奴も荒らし。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:06:40 ID:fE8Q+y3j0
これってラスボス(的な存在?)を倒したあとでも世界中旅できるの?

それともエンディングみちゃったら終わり?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:12:03 ID:L+dxGmFX0
DAOより遥かにおもしろそうだな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:14:40 ID:eklc7scV0
海外のレビュー点数低すぎワロタ
回避するわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:23:35 ID:FgP0DwEa0
対人戦で魔法使い弱過ぎwうp主が下手すぎるのか?

http://www.youtube.com/watch?v=jhNlzKjtBJQ&feature=related
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:25:44 ID:X0XeVn4h0
ちょっと前のネトゲみたいだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:29:30 ID:zrcchPBJ0
少し作りが雑な感じなんだよね
あと一歩かな

キャンセルしてくるわ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:55:18 ID:ufhMe07K0
http://www.youtube.com/watch?v=baHYuVfdpNc
これの後半のArena Duelの高レベル同士の闘いが面白い
魔法使いの鬼魔法が炸裂する前に1発殴れるかみたいなのとか
剣士同士でスタンとかノックダウンのスキル打ち合って先に発動した方が勝ちみたいな
いずれにせよ対人戦は修羅の道過ぎるw
レベルが合った者同士なら楽しいかもだからDMMMEみたいなレベル差のないモードも欲しいな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:57:36 ID:ufhMe07K0
>>835
それは初期レベルキャラで操作も把握してない人がやってるから何の参考にもならんよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:05:07 ID:FgP0DwEa0
>>839
これ初期レベルなんだ、魔法使いやりたいけど対人は不利なのかと残念に思ってたから良かった・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:08:58 ID:PHI2UTKN0
ドラゴンに変身した
カッサラがラ.ス.ボ.ス
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:11:27 ID:YHWKx+cx0
ストーリーは気にならんからネタバレかまわないよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:18:41 ID:iWUfGrI00
PvPは結構大味だな
ガチで鍛えてから行かないと瞬殺されるだけだな
始めて間もない下手っぴ同士でやりたかったんだがね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:36:37 ID:RxPzc5BO0
>>841
カッサラって誰よ?w
この手のゲームでネタバレって何の意味もないだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:47:49 ID:ufhMe07K0
ネタバレNG推奨ID
ID:PHI2UTKN0

まあメインクエストは数あるクエストの一部に過ぎんからな
メインのストーリー自体はまあまあでサブクエの方が楽しいと思う
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:16:22 ID:GiUVPm6O0
え、これテキチャないの?
日本人はボイチャあまり使わないんだから付けてくれよFPSじゃあるまいし
PS3のテキチャあるけどあれ起動遅くて面倒
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:17:12 ID:kiP9pHWw0
>>846
あるならいじゃんwPS3
いみわからんw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:19:22 ID:jbhFwSF60
>>846
知らんがな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:31:22 ID:nqKR5PAl0
>>835
これ見て買うのやめたw
これはマイナス動画だわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:35:56 ID:kiP9pHWw0
>>835
対人クソ過ぎるw
オフ専でよかったw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:36:26 ID:aEBdqW4p0
発売も目の前かたのしみすぎて夜も眠れん。
1の動画見てたら興奮しまくりんぐ
キャンセルしてくる(´;ω;`)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:39:32 ID:GiUVPm6O0
>>847
PS3は標準でテキストチャットルームがあるだろ
それでできるけど、使いにくいって話をしてるんだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:42:47 ID:iWUfGrI00
やめろ、やめろ、やめちまえー!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:42:50 ID:kiP9pHWw0
>>852
それでがまんしろやw
海外と鯖同じなのに何で日本だけチャット特別に作るんだよw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:48:32 ID:jbhFwSF60
こんなのがオン来る気かよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:48:55 ID:nqKR5PAl0
マーヴル VS. カプコン 3 予約してきた
面白かったら教えてね トゥーワールド
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:55:05 ID:coNxlCoXP
だが断る
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:55:15 ID:RxPzc5BO0
スチームで安くなったら買うか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:07:10 ID:GiUVPm6O0
なんかスレ荒んでるな、発売前だからか
ちなみに野良でオンやらないから安心してくれ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:07:19 ID:6hOqtkjf0
そろそろ発売だし次スレはPS3と箱と別スレにしないか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:07:41 ID:ufhMe07K0
http://www.youtube.com/watch?v=gqUi-bC93m4
魔法使いと弓兵の二人で多分4章くらいをやってる

http://www.youtube.com/watch?v=6iLodxBnJXE
隠しキャラ的なモノ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:09:02 ID:RxPzc5BO0
>>860
荒れだしてからでいいだろ
どっちかが劣化だの不具合だの起こってもまた然り
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:09:07 ID:jbhFwSF60
お断りだ
糞スレ増やすんじゃねえ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:13:18 ID:coNxlCoXP
>>960の頃にはまた状況も変わってるさ
良くも悪くも
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:15:07 ID:kiP9pHWw0
>>859
じゃあボイスチャットしとけよw
どんだけ恥ずかしやがりなんだw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:16:06 ID:kiP9pHWw0
こういう奴が一番ひどいw
自分は関係ありませんってw

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 16:16:22 ID:GiUVPm6O0 [1/3]
え、これテキチャないの?
日本人はボイチャあまり使わないんだから付けてくれよFPSじゃあるまいし
PS3のテキチャあるけどあれ起動遅くて面倒

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 16:39:32 ID:GiUVPm6O0 [2/3]
>>847
PS3は標準でテキストチャットルームがあるだろ
それでできるけど、使いにくいって話をしてるんだよ

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 17:07:10 ID:GiUVPm6O0 [3/3]
なんかスレ荒んでるな、発売前だからか
ちなみに野良でオンやらないから安心してくれ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:16:44 ID:6hOqtkjf0
たしかに発売後にはまったりしてるかもしれんなw
今キャンセルキャンセル騒いでる奴らは発売後は関心なさそうだし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:18:57 ID:6hOqtkjf0
テキチャってプレイ中に入力がわずらわしいからボイチャばっかだな
つか基本ボイチャじゃないのか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:24:48 ID:kiP9pHWw0
基本ボイチャだなこういうのやるのは
いちいち文字打つのめんどいしな操作しながら
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:26:19 ID:VQ7533Jj0
DAOも発売前は大荒れだったが実際発売されたら綺麗さっぱり荒らし
消えたなぁ>面白くて皆ド嵌り状態
あのセイクリ2でもそうだったw

まあこっちも楽観して良いと思いますな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:28:01 ID:kiP9pHWw0
セイクリッド2の方が上だけどなこのゲームよりはw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:28:11 ID:jbhFwSF60
ボイチャ使ってるけど野良だとそんな喋らないな
知り合い同士ならベラベラ喋ってるが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:31:14 ID:jbhFwSF60
まーたアホな事言いだしやがったよ・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:32:55 ID:iWUfGrI00
去年はMTVでビデオゲームアワードを放送したんだが今年はしないのかね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:53:58 ID:ZWXjdkAR0
動画みたけどとりあえず人柱にはなりなくないから、お前らの反応を楽しみにまってる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:55:37 ID:Q0c5+nbj0
>>871
そうだとしても何も問題ないし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:11:27 ID:pjz74srS0
早く発売日来ないかな〜、待ち遠しい・・・早くプレイしてぇ〜!
てか上のほうでキャンセルキャンセルって言ってるやつら・・・何だかんだ言って発売日に買ってそうだけけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:21:16 ID:0ukMwVN/0
予約は怖いからお前らの反応見てから買う
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:22:38 ID:KXgi5xeVP
好きにしろ貧乏人
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:25:22 ID:rTgz+KAm0
>>855
フレンド拒否しとけ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:25:22 ID:M1mPdhBe0
海外レビューではバグとかあんま指摘されてないのかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:32:17 ID:Ut2M6PVa0
買うの確定してる人は人柱になれない、絶対楽しめる奴らだから
俺ももちろん買うの確定してる、だから俺の感想も当てにならないだろう

だからキャンセルしてくる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:34:15 ID:KXgi5xeVP
つまんねーよ貧乏人
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:35:29 ID:5PGNd+vcO
これってキャンセルできる?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:35:50 ID:LN53Ygvz0
貧乏人に反応したら沸いてくるからスルーで
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:36:12 ID:5tZAVrROO
オープンワールドゲームのコンシューマ版って処理落ちが酷いのが多いしそこが心配
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:39:45 ID:Ut2M6PVa0
1のガクガクは異常だったなw
海外組の話聞いてると2は問題なさそう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:01:12 ID:CPivRCvZO
TW1のfpsの低さは恐らく360史上最高
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:13:26 ID:tTfNFbTTO
セイクリッドはキャラの見た目が好きになれなかったな
キャラの数も少なかったしその分トゥーワールドは装備品とかがストライクだから楽しみや
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:13:44 ID:hfTmkeAF0
しかしこれ程買おうかどうかずっと迷うソフトも珍しい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:21:10 ID:oZ4RRZsX0
悩むくらいなら忘れろ
買っても文句垂れるだけだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:48:57 ID:uhI5KqNF0
このゲーム防御ってある?
剣で捌きとかもあったらいいなー。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:59:49 ID:BJdNq66F0
コレ対人は装備ゲー?それともLvゲー?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:01:44 ID:/+w0wt/B0
発売日まだかよ・・・
というか尼さっさとメール送れよクソ・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:25:38 ID:D1QymbD60
最近このゲームの存在を知ったんだが
これってオブリっぽいゲームなんですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:31:12 ID:l4B2saZ+0
オブリはいうほどあんまオブリっぽくないしオブリよりオブリやとおもうよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:36:27 ID:Cv94O603O
>>892
防御あるぞ。カウンターもあったんじゃないかな
斬り下がりとかもあるし剣士の戦闘はなかなか楽しめるぞ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:50:37 ID:eC/UroMR0
PvPの1on1でガードの上からガツンと貰って即死してたな
あと剣士が魔法使いに斬りかかって見えない魔法貰ってこれまた即死してたな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:06:36 ID:YFQn0r6c0
上でも同じ質問したんだが、PS3版はティアリングとか酷い?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:08:50 ID:itVFyEi80
ティアリングよりハードの話すると酷いw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:12:37 ID:Z1iIBvXm0
雰囲気はPS3のが良いかと
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:15:52 ID:uhI5KqNF0
>>897
まじかー!ありがとー!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:42:23 ID:FgP0DwEa0
海外の人と同じサーバーなんだよね、キャラ名作るのかそれともゲームのIDなのかどっちなのかな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:46:11 ID:Z1iIBvXm0
>903

http://www.famitsu.com/sp/110127_twoworld/01.html
これのマルチの所みると名前が感じの人いる
セイクリッド2のときもそうだったけど隔離サバだから漢字使えるとか??
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:50:30 ID:FgP0DwEa0
>>904
こんなサイトあったんだ、ありがとう!じっくり読んでみるわー

鯖って日本は隔離なんだ!嬉しいようなちょいと寂しいようなw
他ゲームで日本名使ってたらファッキンジャップ!とか煽られて怖かったけど、友好的な外人さんもいるしなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:52:33 ID:4UShQM630
公式の新しい動画が手抜きすぎてワロタ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:53:11 ID:/mt5q6O10
基本的に仲間とかはいなくて一人で冒険なんですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:53:49 ID:O4s+xIWo0
ファミ通Xbox360にはサーバー全世界になってるぞ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:00:47 ID:kLYbO4GZ0
X-BOX360でオンやるとやっぱ外人ばっかなのかな・・・。なんか不安に
なるorz

ファッキンジャップ!!

なんだかなぁ・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:05:36 ID:FgP0DwEa0
>>909
煽ってくる外人さんは子供なんだと思うわ
ボイチャで色々文句言われて殴るモーションとかされたから、自分もマイク付けて日本語で返事したら
急に友達になろうとか言いだして愛のメッセ送られてきたw結構カオスで面白い
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:12:26 ID:Z1iIBvXm0
>908
じゃあ全世界サーバーですね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:18:17 ID:6yRlVrxb0
>>909
共有タグつくってフレとやればいい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:18:29 ID:Fza1g72/O
このゲームって厨二っぽいモンスターって出るのかな?
竜やでかい敵と戦えるなら買う。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:20:40 ID:1rMWJQxl0
竜は出てくるから安心しろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:21:09 ID:sb2wtPkUO
もし隔離サーバーだとやっぱり実績も海外版とは別になるのかな?
日本版に乗り換え予定だけど、実績が2種類になっちゃうな

>>913
厨二なモンスターってなんじゃい?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:34:43 ID:M2EKnofw0
アクションはデモンズとどっちが上?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:36:31 ID:YFQn0r6c0
>>900
どういうこと?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:36:32 ID:adsq/1jD0
買うけどオブリビオンみたいな軽い動作でしょ
動画みてりゃわかる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:45:35 ID:Xj1Zyg9N0
>>909
そんなことはない
最近はスリムが発売されてからは調子が良い
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:46:36 ID:CPivRCvZO
これをアクションゲームだと思ってる奴はアホ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:58:16 ID:Z/9AfrYz0
ファミ痛 35点 プラチナきた!

気になっていたのでこれで予約できるぜ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:59:19 ID:M1mPdhBe0
ハミ痛のレビューで購入決めるとかどこの情弱だよw

まぁ海外で高すぎず低すぎずのそれなりだから地雷ではないとは思うが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:01:54 ID:M2EKnofw0
>>920
お前の朝の8時からこの時間まで暴言吐いて、ってどんな人間なんだよw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:07:37 ID:v56Nhlx7O
このゲーム初めて知ったのもファミ痛だったな。しかも数ページ使ってた。


それにひきかえ電プレの洋ゲーのページの少なさと来たら。

いまだにFF11に数ページ取るとかもう完全にダメだ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:17:12 ID:mNFlGHJ80
>>924
お金を払ってくれるところの記事は特集をくまれたり、評価は高くなるだけだよ
例えばこのゲームはヨーロッパのゲームなんで、IGNのようなアメリカの出版社は評価低くなる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:18:38 ID:89sVn6iS0
低評価から逃げるな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:19:13 ID:vSg5cw1n0
   (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:}       
⊂(#・ω・)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:19:27 ID:zWmmcqGs0
評価1つ、100万円から!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:19:38 ID:VKIExg1u0
箱通ボロボロでファミ通プラチナ?マジか

どのプレイ動画観ても回転斬りばっかしてるんだが戦闘こんな感じなんだろうか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:19:54 ID:zabXj0hpP
ファミ通の記事はみんな金払ってるんだぜ
前に値段が流出したのがあって今でもネットで検索にかかるし
それネタのブログなりも結構残ってる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:23:55 ID:zabXj0hpP
ちなみに
ファミ通4色1Pで110万
電プレ4色1P90万

悪いレビューや評価なんて書けるわけないよなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:33:25 ID:mNFlGHJ80
>>926
いいや、逃げてないよw
でな、それなりの大手の各雑誌の平均点を算出してるのがMetascore
これが総括的になるんで信頼できる
933ネクロマンサー:2011/02/09(水) 00:38:40 ID:I+KzowS00
我が盟約に従いて 来たれ 我が盟友よ
 我の呼びかけに応じ
 我が元に来たれ スコーピオン
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:59:42 ID:0sQ0QSZH0
予約キャンセルして、そのお金+αでハレンチ女学園行ってきたわ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:12:38 ID:Q+LZ8tW/O
>>934
ごめんおじさんマッティー婦人勝っちゃった(笑)
ハレ女ごときでイキっとるようじゃまだ若いのかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:22:31 ID:CA3ht+P/O
発売日まであと8日



ヒーアー!!!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:24:48 ID:zWmmcqGs0
俺はko(ry

うわぁぁぁぁぁ!!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:28:37 ID:p/D+EuHj0
チュートリアルで出てくる女の預言者がラスボスなんだが、
その戦闘の直前でセーブすると戻れなくて詰むぞ。
回復薬やレベル足りなかったらアウトだから気をつけろよ

海外版だからストーリーはまったくわからんw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:41:48 ID:3BA68T1i0
章ごとにオートセーブを別個に作ってくれるし、それ以外に通常のオートセーブも
直近3つまで残る仕様だから特に問題ない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:47:56 ID:tJvdfdw90
>>938
これマジなのか?

激しいネタバレだな、おいw
ってかセーブデータ一個だけでやる奴なんて居ないだろ、普通w
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:54:43 ID:zWmmcqGs0
ネタバレなのか
あらゆる形式のラスボス、黒幕、正体をあぼんしている俺に隙は無かった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:59:56 ID:nsJ6V1pOO
ラスボス戦はどんなキャラにしてても問題ない親切(?)設計だったね
そのせいで地味になっちゃってるけども
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:09:08 ID:BiR1t1O20
まあ手助けしてくれた集団に黒幕混じってたなんて
SFじゃよくある話だし、聞いた所でどうってこたあ無いな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:09:46 ID:CA3ht+P/O
ひひひ

あと少しでやれると考えたら射精しちまったわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:10:37 ID:tDWfsbIf0
ID変えるだけに飽きたらず無駄に手の込んだネタバレだな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:11:16 ID:3BA68T1i0
迷宮6つ目でガチで迷った
ミイラ取りがミイラになるとは正にこのことだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:11:23 ID:wUSDVP3W0
hentai shine
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:13:27 ID:zWmmcqGs0
書き込めてない?と思ったら
そりゃ自分でNGワード言ってたら見えないわな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:20:24 ID:OBrdmB3Z0
オブリ2のまでの繋ぎの1本
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:21:57 ID:tJvdfdw90
NGワード自分でレスするって斬新だなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:22:33 ID:+5iws8yF0
オブリ2とか言っちゃうような頭の子が18歳以上なの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:29:04 ID:KKuWSOkP0
PCゲーはそれだけマイナーって事だな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:30:17 ID:OBrdmB3Z0
>>951
マジメなんだね
ゴメン
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:30:53 ID:unI2A1DEi
このゲームは敵のリポップありますか?
あとオフクリア時のレベルもしくわ、レベル上限とかもわかれば知りたい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:31:45 ID:nsJ6V1pOO
TESは外伝もいれると6作くらいあるんだっけ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:38:30 ID:zWmmcqGs0
>>954
"もしくは"を"もしくわ"とか言っちゃうような頭の子が18歳以上なの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:40:18 ID:CA3ht+P/O
おい糞どもメンドクサイからこのゲームで遊ぶことを夢見てさっさとオナって寝やがれ!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:45:21 ID:itSo6O2hi
>>955 このすれとTES関係無いだろ死ね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:45:52 ID:wUSDVP3W0
>>956
ラスボスはクッパ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:46:13 ID:unI2A1DEi
えっ、わるかったは

自己解決しました
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:47:50 ID:itSo6O2hi
>>960 このゲームは18歳未満は買えないから
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:52:20 ID:unI2A1DEi
でっていうwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:54:14 ID:wUSDVP3W0
オフ進めずにいきなりオンとか出来んのかな?ぶっちゃけオンの方に興味あるんだが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:08:12 ID:nsJ6V1pOO
>>958
そう熱くなるなよ
話の流れってやつですよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:15:58 ID:uj9Kaf4A0
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 04:05:34 ID:9ntbT9jb0
みんな楽しみにしてることはよーくわかった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 04:59:43 ID:9g14T0av0
公式が全然役に立たん・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 05:17:30 ID:k1r3B4pZO
>>905
オンでボイチャ文句言われた位でびびるなw
わかる限りの英文で文句メール送るぐらいしてやれwAU BITCHES?
U MAMA FUCK'N, PLAYER HATE!
とかさw
で、後は拒否設定して終わりにすればいいw

多分、顔真っ赤www
昔COD4で外人にやったらパチギレててワロタ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 06:34:24 ID:tDWfsbIf0
なるほど
905の言うところの怖い人に自分もなってしまえということか
効果はありそうだが人を選ぶ手段だな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 06:54:14 ID:tK1gEiE40
ゲームサイトのレビューとユーザーレビューとの差は隔たりがあるな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:03:56 ID:CA3ht+P/O
ヒヤアアアアハッハツ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:51:17 ID:uNJ9xZIq0
キャンセルしてきたおー
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:53:52 ID:CA3ht+P/O
人生もキャンセルしやがれ

ヒヤアアアアハッハツ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:56:05 ID:tK1gEiE40
ID:CA3ht+P/O
ID:uNJ9xZIq0
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:03:06 ID:F65UcuaD0
>>968
そう言えば前にBF1942ってゲームで外人さんからボイスメール来たことあった。
多分、日本軍で刀振り回して暴れてたから称賛のメールだったと勝手に思ってるw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:21:05 ID:k1r3B4pZO
思いこんだ物勝ちw
いいと思いますwww
ただのオンゲーだし、相手は顔も見えない、言葉も違う外人だもん!
ロックスターから出てるMNCLBってゲームで
ベンツに零戦カラー施してオン特攻隊プレイとかもやってたわw
自分でも気違いプレイと自負してます
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:24:11 ID:wiRCG2T70
ぐんぐんレスが伸びてるな〜
マイナーゲーのオンは人いないと思ってたけど
案外人いそう(゜▽゜)
たのしみで痛いくらいビンビンなってきた
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:26:24 ID:4Nn+AZlH0
今日は雪降ってる事だし、さっさとキャンセルしにいこう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:33:31 ID:ZzgLRvGz0
>>960
次スレ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:34:17 ID:EXVJosUY0
キャンセルとかいうやつはキャンセルしてない
コレ豆な
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:37:31 ID:iW648jt90
いやー楽しみすぎて人生キャンセルしてきた
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:47:46 ID:jLkJxcCI0
なんか微妙っぽいからキャンセルした
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:49:34 ID:CA3ht+P/O
俺もこれやる為に入社キャンセルしてきたわ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:50:05 ID:wBlZ+utH0
ちょっとキャンセ…じゃなくてスレ建ててくるよ
建たなかったらスマンコ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:51:38 ID:IH4KUG0tO
三章のマップ見たがすんげー広いのな。
敵が強くて全くす進めんよ。クリスタル強化したいが、スキルブックが手に入らないよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:54:44 ID:wBlZ+utH0
ほい
■Two Worlds 2 #5■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1297212710/

スレタイはもどしました
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:56:01 ID:CA3ht+P/O
そりゃオンの話か?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:58:04 ID:IH4KUG0tO
>>987
オフだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:59:13 ID:qZAHgAiK0
妹をキャンセルしたいです
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:02:29 ID:IKE4b7M/0
放流された妹は俺が(ry
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:03:07 ID:ZzgLRvGz0
またスレタイ変わってるし
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:25:42 ID:O83gWC8j0
いちいちスレタイ変えんなカス
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:31:43 ID:qZAHgAiK0
>>990
老け顔でたまに火をはきますけどいいですか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:31:52 ID:8fu1QTunP
そう思うなら自分で立てればいいのに
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:34:02 ID:O83gWC8j0
>>994
お前バカだろ
普通変えないからな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:35:08 ID:wBlZ+utH0
>>991
>>992
なら自分で建てろよ^^;
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:35:48 ID:MdQnz3Kq0
ゲーム名が変わってないのに何が不都合なのかわからんな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:36:04 ID:O83gWC8j0
>>996
自分で立てろよじゃねーよアホ
960のスレ立て待ちだ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:37:28 ID:uqK5/Hjd0
ってか戻しただけだから セフセフ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:38:08 ID:O83gWC8j0
>>999
前スレだけおかしかったんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。