【TW2】two World2 part2【トゥーワールド2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『two World2』
■対応機種:PS3/Xbox360
■プレイ人数:オフライン1人/オンライン最大8人
■価格:7,980円
■発売日:2月17日予定
■発売元:ユービーアイソフト株式会社

■公式サイト:http://www.ubisoft.co.jp/tw2/

■前スレ
【TW2】two World2【トゥーワールド2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1291025525/

関連スレ・FAQは>>2-
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:59:36 ID:anTgtt7O0
■FAQ
●どういうゲーム?
・オフは広大なマップを探索するオープンワールドアクションRPG
 オンは対戦や協力、村を造るモードなど
●マップの広さはどの位?
・The Elder Scrolls IV : Oblivionが約25平方km
 TwoWolrdsUが約60平方km
 大きな島が二つと小さな島が幾つかあり、船かテレポーターで移動出来る
●街やダンジョンはあるの?
・それなりに
●自分の家とか建てられる?
・オフでは最初の隠れ家の一室ととある街で購入可能
 またマップに空き家が幾つかあるのでそこに勝手に住む事も可能(棚等に保存したアイテムが消えるかどうかは不明)
 オンではVillageモードで最初から用意されている家を使う事が可能(自分では建てられない?)
●装備の作成や強化ってあるの?
・武具の作成は不可 強化は全体鍛冶スキルで可能(最大10回まで)
 そこから更に武器用、防具用、盾用、弓矢用の各鍛冶スキルで追加で10上げられる
 クリスタルを強化した武具に付ける事も可能(要フュージョンスキル)
 クリスタルを付けるとキャラクターの基本性能を上げたり武器の性能を上げたり出来る
 あと防具は自分で色を付けられる(消費アイテムが必要)
●キャラクターはどうやって成長させるの?
・Lvが上がると成長ポイントが貰えるので『Endurance(最大HPとアイテムの最大所持量に影響)』『Strength(近接攻撃力に影響)』
 『Accuracy(弓矢の攻撃力等に影響)』『Willpower(MPの最大値と魔法攻撃力に影響)』の四つに好きな様に割り振れる
 またLvの際成長ポイントと一緒にスキルポイントも貰える
●魔法とか使える?
・カードを組み合わせてある程度自由に作れるシステム
●職業とかある?
・無い 一応『戦士スキル』『レンジャースキル』『メイジスキル』『アサシンスキル』があるけど覚えるのに特に制限は無い
 なので「魔法が使える戦士」や「魔法と弓の遠距離主体のスタイル」なんかも出来る
●スキルってどう覚えるの?
・スキルブックを拾うか店で購入 その後インベントリで読むと覚える
●オンラインって何が出来るの?何人で出来るの?
・オフのキャラとは別にオン用のキャラを作って対戦や協力プレイ、村造りが出来る
 どのモードも最大八人まで参加可能
●協力プレイって何するの?
・文字通りプレイヤー同士が協力してステージをクリアするモード
 オフとは違い最大七章からなるステージを一つずつクリアしていくのでオープンワールドでは無い
●村造りって(ry
・店や農場などを建てて自分だけの村を造るモード
 稀に頼まれ事とかされるので解決しないと住民が減っていったり村の収入が減ったりする
 建てた店では武器や防具等アイテムが買える
 他のプレイヤーを招待する事も可能
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:01:29 ID:anTgtt7O0
●キャラって作れるの?
・オフは男固定 オンは男(人間、エルフ、ダークエルフ、ハーフエルフ、ハーフドワーフ、ハーフオーク)
 女(人間、エルフ、ダークエルフ)から選択可能
 更にオンでは初期職業(戦士(片手剣と盾、二刀流、両手剣、棍)メイジ(風、土、火、水、ネクロマンサー)、レンジャー)を選択
 違いは初期装備と初期スキルだけで後から別のスキルを覚える事も可能
 キャラメイクはオブリビオン程の自由度は無いが身長と肩幅を変える事が可能

●オフでの育成ってどんな感じ?
・オフは職業はなくて自由に成長させられるんだが、オンのキャラは最初に職業を選ぶクラス性
 それも「盾&剣」「槍」とか「火魔法使い」「水魔法使い」とかに細かく分かれてて、
 成長させられるスキルがその装備固有のものだけに限定されてるので、
 他の装備も一応持てはするものの、実質的に他の装備を持つ意味があまりない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:52:33 ID:uDBwET2w0
これってオートセーブじゃなくできるの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:16:51 ID:v9FUgGcJ0
おまえらみたいな労働厨やニートはトゥーワールドを旅するのに適してないね
俺みたいな学生が一番適してるんや
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:39:15 ID:uDBwET2w0
なんじゃそりゃ・・・頑張って働いてるからファンタジーで広大な世界を旅したいんだよ!
お前みたいな学生にこのストレス社会の何が分かるんだ!!!!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:43:49 ID:3u6amXDb0
2011年の独占タイトル
■PS3
戦国無双3Z、侍道4、ルーンファクトリー、絶体絶命都市4、ディスガイア4、三国無双6、
涼宮ハルヒの追想、龍が如く OF THE END、KILLZONE 3、SOCOM:U.S. Navy SEALs 4
Twisted Metal、インファマス2、モーターストーム3、リトルビッグプラネット2
Uncharted 3、Resistance 3
テイルズオブエクシリア、ニノ国白き聖灰の女王、ヴェルサス13、
大鷲のトリコ、ICO/ワンダHD、ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット2

■糞箱
ギアーズ3
Forza4
アイマス2
ドリクラ2
ぎゃるがん
日本とPS3のネガキャン


(゚Д゚)・・・
これがネタじゃないから困るww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:47:07 ID:XX28nHsO0
労働厨ってなんだよw
働かなくて済むなら働かネーヨ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:52:48 ID:kOOdL6t10
労働厨新しいなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:02:16 ID:v0jfyIIA0
>>7
>ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット2

嘘だ!絶対嘘だ!少なくともまだ確定情報はないはずだ!
ホントなら確定ソースよこせロッコーン!!!!!!!!
ゲハ活動も勝手にすればいいがその為にいい加減な情報の見切り発車で
何年も待ち続けてる者を惑わすんじゃねぇぇぇぇぇぇぇ!!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:47:47 ID:JJyGACNA0
スレッドのタイトルってWorldsってsつけてないのは何で?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:55:40 ID:TNnJlxkg0
なんでだろうね?
最初に付け忘れたのがそのままなんとなく、とか?

それはそうと、前スレ1000は座布団全部没収な。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:58:32 ID:5hcuyMNk0
UBIの公式ページのタイトルが
two Worldになってたもんな
tが小文字なのは装飾文字を見間違えたんだろうけど
sついてないのはカタカナに引きずられてるんだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:09:25 ID:iamTCKSQ0
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:27:45 ID:ZskbTwT70
>>10
俺も待ち続けてる、早く発売して欲しいよねポンコツ浪漫大活劇バンピートロット2
PV観てたら1の方もまたやりたくなってきた
http://ceron.jp/url/www.nicovideo.jp/watch/sm4251696
http://www.gametrailers.com/player/25489.html

TW2一番安いのは今のところ20%オフのEゲオが最安値?
尼の発売近くなると20%オフになるのかな
でも当日とどかない可能性高い尼は除外か
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:03:24 ID:/SPDn0as0
セイクリッド2みたいに何故か売れてしばらく品薄高値が続きそう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:34:58 ID:hlkaYHKs0
日本語版は規制あるのかな?
絶対ゲームシステムに関わるような規制はやめてほしいわ。

海外組みの方規制されるだろう酷い表現ってありますか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:38:30 ID:JJyGACNA0
一応全裸になるセクロスシーンがあるんだっけ。
手で隠してるけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:39:30 ID:XxG4rBdt0
オフで育てたキャラでオンのオープンワールドで仲間と遊びたいのに
ドラゴン英字もゴシック4もつーワールドも駄目って事?
ドラゴン英字は先頭がちょっと他とちがうからあれだけど3つまとめてがっかりだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:42:31 ID:JJyGACNA0
某王道RPGみたいに自分の作ったキャラがひたすら空気になるよりはマシさ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:51:03 ID:SYhvNRpj0
>>20
やめなよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:52:17 ID:v9FUgGcJ0
マスエフェクト物語りですね。わかります。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:48:03 ID:zTgFTrxZ0
一週間前に出るアルカニアゴシックも面白そうだ
これの方がオンライン充実してるみたいだが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:51:28 ID:PMRBnCCn0
俺は頑張って両方買うよ
こっちはオンラインも賑やかだといいな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:54:52 ID:iUnwMjxW0
これって「2」ってことは「1」あるんだよね
前作やってなくてもストーリーとか解るんだろうか
あとスレの>>2>>3を作った人GJ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:06:00 ID:kOOdL6t10
SFって映画が出来すぎててゲームの予算だと無利(ちゃちい)なんだよな
とアレの1をやってわかった、絶賛されてるけど2も買わない

27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:20:28 ID:ErMBJtv50
いきなりオン突っ込みます
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:41:18 ID:zTgFTrxZ0
やっぱ他のプレイヤーキルって持ち物全部奪えるオープンワールドはまだまだ先かな
そういう世界だとただ重いだけの呪いの指輪とか、外れない呪い装備で初心者救済とか
いくらでもアイテムの使い道生まれるのに
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:06:22 ID:7TFTpJ+e0
オフは人間♂しか選べないから買ってもオンしかやらなそう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:48:06 ID:+iXTWsyW0
これってオブリとかみたいに町に住んでる市民とかに攻撃したり、勝手に死んだりするのか?
31テンプレ:2011/01/08(土) 21:47:46 ID:uUIDhwTX0
スレタイのスペル間違ってるから次はちゃんと元に戻そうぜ
two World2じゃなくてTwo Worlds 2な
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:51:43 ID:eDKCYtLO0
>>25
プレイ動画見るとストーリーも登場人物も1の続きだね〜。
ニコ動で1のプレイ動画上げてる人居るからそれ見れば大体判るんじゃないかな。
最後までいってないし訳も半分ギャグみたいな感じだがそれでも大体の筋は判ると思う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:00:51 ID:uUIDhwTX0
ニコ動の1のぶらり旅はなかなか面白いな
2は1の話の続きではあるが、舞台もガラっと変わってるし、
主人公も別人みたいになったんで、1のことは全く気にしなくていいと思う
1やってると冒頭のカットシーンでニヤニヤ出来ると思うけどな

ニコ動に2のPC版のプレイ動画を上げてる人いるけど、プレイ内容が無茶苦茶過ぎて参考にならんなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:27:53 ID:gDwFr9Is0
オン隔離されてなければ買う
ただそれだけ也
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:55:41 ID:Q5GO9xZG0
体験版やったけど糞ゲーすぎてわろた
ドラッケン思い出したわ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:04:55 ID:5WSRKR0Q0
その体験版って前作じゃないの
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:09:09 ID:Rgyfpuxs0
>>35
それは前作だろうな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:22:42 ID:uUIDhwTX0
なんかトルネードシールドという魔法が出来たんだが死体がくるくる回ってるぞw
これ回ってる岩には攻撃判定はないのかね
カードの組み合わせで色々変化するシステムは面白いな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:35:11 ID:nPZPu2Vu0
トルネードシールドと岩生成の組み合わせで岩の当たり判定で攻撃できるぞ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:42:52 ID:kft5TX1w0
正直前作は糞と言われても仕方ない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:02:13 ID:+eDQ3EDn0
1は内容は素晴らしいとは言えなかったのに
クリーチャーや装備、アイテムのデザインセンスが良くて最後までプレイしたぜ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:21:14 ID:HRHuXiPW0
単発じゃない1の実況動画ってどこかにUpされてないかな?
実況じゃなくてもいいんですけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:32:12 ID:CwhjnV1YP
ぶらり途中下馬はだめなの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:49:26 ID:HRHuXiPW0
>>43
今ニコ動twoWorldsで検索したら出てきました
さっきはtwo Worldsスペース入れてたから見つからなかったありがとう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:14:43 ID:SXqmUl010
>>31
いちゃもん臭くなるけど、コレいかに?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYve-oAww.jpg
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:28:53 ID:8f2x0joY0
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:38:58 ID:ZIaCugeB0
UBIの公式はコピペミスなのかなんだか知らないが海外タイトル名はTwo Worlds2だよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:27:15 ID:qNYiXGT60
序盤スネークだな
ファンタジーRPGなのにスニーキングあるとか熱いわ
ゴシック4とDAOとこれ迷ってたが、これを買おう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 05:56:09 ID:kTFXMsFu0
オンの仕様って、オン用ストーリーモード用キャラを作って育てつつ、
そのキャラをデスマッチとか他のに使いまわせる感じなの?

というかリポップ無しだと延々稼ぐとかそういう感じじゃないのかな
アイテムドロップもランダムだと最悪、気に入るキャラが出来るまで作り直し前提とかになってるのかな

うーん1キャラでずっと遊びたいタイプなんだがお呼びじゃないのかなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:25:16 ID:6nRhhMDmP
>>49
オンは1キャラ使いまわし
リポップ無しは人型のみらしいけどそれはオフの話じゃないかな、わからんけど
アイテムドロップがランダムじゃなくて固定ならみんな全く同じ装備になっちゃう気がする
装備分解とかあるみたいだから鍛治もあるんじゃない?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:09:05 ID:9xzWxBfp0
装備品で違いを出すには宝箱からのアイテムしかないと思う
レベル上げても店売りは、ほぼ標準品だし宝箱マラソン
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:09:33 ID:fLqWroqA0
しかしあと一ヶ月で発売だというのにまったく盛り上がってないな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:14:31 ID:ewTYbATz0
盛り上がるほどの情報が無い
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:24:03 ID:bDLYPZQ4Q
俺の股間は今朝も元気に盛り上がっt…ごめんなさい嘘ついてました
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:51:52 ID:hHeck76S0
海外レビューが微妙なのはなんで?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:41:17 ID:9Srkky/P0
サブクエのギターヒーローが激難で金稼げず途方に暮れる…から?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:49:34 ID:bqlJnX3o0
海外レビュー高いぞ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:57:23 ID:3DtVpc6H0
>>49
プレイ動画見るにオンの協力なんかは部屋建てる度にその章の1からスタートっぽいし
リポップどうこうとか気にしなくて良さそうに見える。
(協力はオープンワールドで自由にクエ受けて〜ってんじゃなくて、決められたMAP内で
敵倒す面クリア型っぽい。)
因みに俺が見たのはPC版のプレイ動画だけど、オンは先ず接続するロビー選択して
(最大50人くらい他のプレイヤーがロビー内うろついてる)そこから各モードへ行く感じ。
他のモードは知らんけど協力してクエストクリアするモードは途中参加不可っぽい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:31:11 ID:/iY1GWsd0
しかしこれオンとオフでキャラ共有できなくて個別に育成しなきゃ
ならんからどっちも遊びつくそうとするとボリュームとんでもないな…

テンプレには載ってないがアイテムはオンオフで共有できるんだろうか?
オフで鍛えた武器防具オンに持ち込めるなら話は変わってくるが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:36:24 ID:9Srkky/P0
ストーリーが壮大なチュートリアル
で本番のオンラインが本編のオマケ程度という矛盾
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:51:50 ID:+auHFRvS0
最初オンやりまくってオンが過疎った頃にオフだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:07:36 ID:MjxS57Nz0
過疎った頃には自分も飽きているわけで
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:21:53 ID:naz0uCEP0
>>59
前スレで話出てたけどキャラでもアイテムでもオンとオフで共有されるものは無しだそうだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:57:31 ID:+auHFRvS0
オン飽きてもオフはストーリーあるからやれるだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:11:36 ID:lLYUZoO90
>>48
Invisibilityって魔法があるんだが、まんま光学迷彩なんだぜw
TPSなんで自分に掛ける魔法はエフェクトが色々あって面白い

>>58
コンソールはそういうMMOみたいな集合ロビーはない
ステージ選んで部屋建てたら8人のスロットに人が入ってきてキャラが表示される
それでホストが好きなときにクエストスタート
LP2のマルチデモのロビーみたいな感じ
部屋検索時はステージ名とホストのレベルが表示された部屋候補が4つくらい表示されるんで選んで入る

オンは8つのステージが一連のストーリーで繋がってて、
各ステージはクエスト依頼者と話をしたら、店のあるスタート地点からゴールに向かって戦闘しながら進んでいく感じ
前作とは違ってステージ一つにクエストは一つで、一度クリアしたステージは何度でも遊べる
ステージ2か3はダンジョンを奥まで進んでいってなんか取ってくるんだが、
途中で床のスイッチで扉開けたり、寄り道したらアイテム箱があったりする
岩場登ってジャンプして到達出来るところにアイテムがあったりもするみたい
死んだらスタート地点からリスポーンだが、ところどころテレポートがあるんで仲間にはすぐ追いつける
死ぬと報酬の金額が減るらしい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:16:27 ID:ILiWPZvF0
オンって人どのくらいいるんだ?
やっぱ過疎ってる?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:26:58 ID:lLYUZoO90
1章のボス倒したが、試行錯誤の結果、新たに編み出した魔法を使って辛うじて倒せたレベルだった
魔法詠唱の時間を稼ぐ為に相手のスカリを誘発する必要があるのが意外にアクションしてた
バグ技でスイッチの部屋に籠もったら無傷で倒せるが、代わりに進行不可になるかね?w

その後、預言者に話を聞きにいったら、預言者のセリフだけ音声に対して字幕がまるで別のバグがあった
主人公と会話は成立してるし、言ってる内容の総意は同じなんだが、
音声は普通のトーンなのに対して、字幕の方はやたらとレネゲイドな言い方だった
過去のクエスト進行の如何によって態度が変わるシステムなのかね?
日本版では直ってるだろうけど

AshosはNew Ashosなんだな
やっぱ前作のAshosは壊滅したのかね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:52:02 ID:laQkWeCz0
>>65
情報ありがとう。めっちゃわくわくしてきた!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:12:25 ID:Ee1T9oh40
>>32>>33
おそくなったがレスありがと
ぶらり旅みてきたんだが、プレイ大雑把すぎてストーリーよく解らんw
だが1やってなくてもそこそこ解るみたいだから安心した

ドラゴンエイジも購入するつもりだが、こっちの発売日が約1ヵ月後なのが助かる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:56:58 ID:naz0uCEP0
ぶらり旅見ただけで判る範囲でだと、

・主人公と妹は封印されてるオークの神のなんたらさんに関わる特別な血筋。
・オークの神を復活させようとする謎の集団に妹が攫われ、主人公は
 妹の為に仕方なく謎の集団の命令に従う。
・命令はアイテム集め。妹が特殊な能力で兄にコンタクトを取って
 アイテム集めに反対するけど主人公の中では眉唾もんな神話<<<妹。
・そんな中、謎の集団のボスの右腕っぽいガンダハー君が主人公に力添えしてくれる。
・ガンダハー君を信用して行動したら、実はそれは敵の策略だった。
 アイテム奪われて妹も連れていかれてがっかりな主人公。

ってとこで終わってるんだよな。
この後どうなったか判らないけど、SSで謎の集団のボスと戦闘してるところは
見た事あるから、なんやかんやでボスは倒したけどその後をガンダハー君が
引き継いで(オークの神は妹を依代に復活?)ガンダハ−君はいつの間にか
皇帝陛下になってて主人公も妹も捕まってて2がスタート、みたいな。
感じに見えた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:32:56 ID:959Skeal0
ボーダーランズみたいに人数三人、いや二人でもいいから
オープンワールドなオンラインがしたかった
なによりオフとオンはキャラ別だと…?ふざけるな

しかし買いますよもちろん…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:03:53 ID:Ee1T9oh40
>>70
要約サンクス
公式だと「過去の戦いに敗れて捕らわれた主人公と妹」ぐらいしか説明ないんだよな…
ストーリー&キャラクターのところを更新して欲しいもんだ
1に出てきた脇役キャラがプレイ中に出てくるのはかまわないんだが、
なんの説明もないと置いてきぼりをくらうんだよなあ

そういやオフのキャラメイクって、オブリほどじゃないにしてもどんくらいなんだろ?
髪型とか顔立ちも変えられるんだろうか
性別とか種族とか選択肢でしか選べないとかだと、ちょっと残念
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:11:32 ID:P92gfyPe0
そんなにネタバレまとめなくても
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:13:09 ID:kBajq8rK0
過疎っているから無問題
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:14:49 ID:Oeom7N6O0
おまい達のオンのプレイ動画が楽しそうだったら買うことにする
頼んだぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:33:15 ID:02NwNO260
>>72
キャラメイクに関してはテンプレに載ってるぞ。

>>73
1作目は海外版のみだし、ストーリー続いてるから2作目プレイするにあたって少しでも
1作目の展開知ってた方が楽しめるかなと思ったんだが、不味かったか。ごめんよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:44:34 ID:/zdhL+PV0
1作目って何年前に発売されたゲームなの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:31:45 ID:BOgn5YRh0
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:39:24 ID:Ee1T9oh40
>>76
俺としては今のところこのスレでネタバレ感じないけどな
ってか、俺の書き込みがネタバレってならスマンw
公式で書いてあるからいいかなって思ったんだゴメンよ

>>78
すまん!!オフじゃなくてオンの話だった!
前にオンで遊べるソフト買ったら、職業でキャラ外見決まってたもんで…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:47:30 ID:4VY8rQXa0
あーたのしみだなあ
はやく発売しないかなあ
あひょあひょ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:37:16 ID:2v3G5ZPf0
ADSLと野良の人はオンラインやらないでね
迷惑だから。ボイチャを盗み聞きすんな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:44:09 ID:G+KEqIkK0
ksすぎる・・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:45:12 ID:49dpI1170
聞きたくねぇよテメェの腐れ声なんぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:05:48 ID:b3PZ/zJd0
bkがいる・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:14:25 ID:2v3G5ZPf0
>>81
意思疎通する気のない野良は本当に迷惑だよな・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:35:29 ID:IM5LKNun0
2chは初めてか?IDの仕様を知らぬとは
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:53:13 ID:8Dzrg/ja0
吹いたwwwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:55:09 ID:mzRHzvR+0
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 22:37:16 ID:2v3G5ZPf0 [1/2]
ADSLと野良の人はオンラインやらないでね
迷惑だから。ボイチャを盗み聞きすんな

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:14:25 ID:2v3G5ZPf0 [2/2]
>>81
意思疎通する気のない野良は本当に迷惑だよな・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:59:58 ID:TUo2LeX80
ちなみにオンだけど全8章じゃなくて全7章までだよ。
・クイックマッチで上手く7章をプレイする事が出来たら
レベルが一気に30オーバーになるので、他の章は敵ガン無視でお題クリア。
・オンの殆どが7章でLV上げな奴らばっか。
・LV40以降は本当に上がり辛い。
・居るだけで経験値が入るのでテレポートで隠密休憩LVアップ。
・レアアイテム探すような事もなく、達成感も全く味わえない糞coop。
・デスマッチは既に人が居ない。
・居てもオンで廃プレイLV上げしたLV100前後ばっか。
・オフは2度開く事の無い?トラップドアでサブクエ進行不可。
・よってALLサブクエクリア等のトロフィー習得不可。

俺はもう売った。
暇つぶし程度に考えておいたのが良いと思うよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:07:00 ID:3J9cUyhQ0
ゲーム自体暇つぶしだし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:18:11 ID:O4SWJnZW0
>・レアアイテム探すような事もなく、達成感も全く味わえない糞coop。
まじか・・・これは痛い
オン目的の人はスルーした方がいいのかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:24:16 ID:ByfK6THv0
マルチプレイで>>89みたいな自己厨のゴミクズ人間ばかり集まれば、そりゃあ糞になるだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:11:49 ID:e59pg3au0
>>89
え?だってまだ北米版も発売してないだろ。人がいないって売るとかほんとおやすみなさい。
COOPは宝箱マラソンって聞いたけどそれはレアアイテム探しと同じようなことじゃないか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:13:48 ID:OJ0jKq3+0
まぁこの仕様のCOOPならハマれないのはわかっていたが
オフゲーとして見ればいいのだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:01:04 ID:ZzgiZwtr0
>>89はネタだろ
まだ英米で発売してないのに初期キャラで部屋建てたら、速攻でレベル近い人が入って来たぞw
何やるか分かってる人達だったから、2人目のキャラとかで遊んでるんだと思うが
欧州で既にミリオン売れてるのはデカイなと思った
ちなみに7章どころか2章ですら初期キャラで行ったら一撃で瞬殺だし、
敵ガン無視も何も、1章は敵を一掃するのが目的だぜw
そもそも寄生休憩プレイなんてLoot出来なくて金も素材も手に入らないからまるでメリットないと思うが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:06:26 ID:Zm9xN93w0
>>92
やってもねー奴に言われたくねーわwしかも自己中って何処がだよw
まぁオマエみたいな熱くなってるタイプは間違いなく冷めたら究極のアンチになるんだろうなぁ・・・

>>93
PAL版だけで販売数だか出荷数が100万なんだよコレが。PC含んでるかもしれないけど。
あと宝箱マラソンは初耳だな。
しかし早い者勝ちな上、覚えてる限りでは
2章で鍵桶2個、3章で鍵箱1個、4章で鍵扉後に鍵箱1個、5章で鍵箱2個の他に漏れ有るかも程度。
中身は他クラスで使いたい石と、セットじゃないと使えない鎧が出たらラッキー。
6鍵穴以外は全部ゴミだしcoopと言っても1人でやったのが確実に中身取れるしで
本当にcoopはマラソンになんないと思うよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:11:04 ID:yHf13BEu0
>>96
>・クイックマッチで上手く7章をプレイする事が出来たら
>レベルが一気に30オーバーになるので、他の章は敵ガン無視でお題クリア。

他の章はガン無視=レベルが上がらない
クイックマッチで上手く7章をプレイできたらレベルが一気に30オーバー=自分は戦力外で他人に寄生

どう見ても自己中だな
自覚が無いという所が完全に終わってる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:12:53 ID:83FqDDt70
アイテム合成と戦闘ぐらいしか楽しみねえのかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:20:37 ID:Zm9xN93w0
>敵ガン無視も何も、1章は敵を一掃するのが目的だぜw

決められたポイントだけなw
あとアンチっぽい文で読むの嫌だろうが良く見てくれ。
>・クイックマッチで上手く7章をプレイする事が出来たら
逆に言えばクイックで1章後などに章飛んでいきなり7章とか行かなければ
普通プレイのcoopが遊べるって事。
本来は自分が到達した章までしか選択も参加も出来ないんだが
ホスト側はあえて1〜2等の低い章で部屋を立てて集まったら高い章に変更すれば
ゲスト側も未踏破章にもいけちゃうのかも。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:24:31 ID:e0+Ccy//0
↑そういう説明を待っていたGJ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:31:11 ID:Zm9xN93w0
>>97
アホすぎる
いきなりクイックマッチで7章に飛ばされて開幕抜けるかよw
即効抜けたら最初から入って来んなよって思うだろ?
LV14程度のキャラで7章8人coopだったから雑魚のHPは万超えに対して
与ダメ100でコッチは瞬殺なんだから逃げまわるだろ。
アイテム買う所の柵内に避難してたらガンガンLV上がってて気が付いた事言っただけ。
でよ、別に俺の意見や行動を押しつけてる訳でもねーだろw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:41:46 ID:3n/0wH2e0
俺なら抜ける
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:48:49 ID:ZzgiZwtr0
>>96
PAL版だけで100万じゃなくて、欧州抜いたPAL版だけで100万だ

>>99
いや、ポイントだけとかじゃなくて、1章のメインクエが敵一掃だぞ?

>>101
普通はそもそもそんな部屋に入らないし、入っても速攻抜けるだろ
お前がそこに居るだけで迷惑だし、寄生プレイを失礼なことだともお前は思わないのか?
別にQuickじゃなくてもCustomで部屋検索できるだろうに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:50:00 ID:Zm9xN93w0
マジかよ?
俺は抜けねー折角繋がって遊べんだから。
まぁ人それぞれだわな、その辺も。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:56:04 ID:e0+Ccy//0
ごめんそれ遊んでるって言わない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:03:07 ID:ZzgiZwtr0
>>103
×欧州抜いたPAL版
○英国抜いたPAL版

>>104
人それぞれも何も、お前その部屋で全然遊んでないだろ
大体、外人の部屋にお前一人何もせずにぶら下がってるだけでも相手はラグるんだぜ


ただこのスレでも散々言われてるが、ディア系のレアアイテムマラソンするゲームじゃないのは確か
初期マップはレベル上がったら敵弱すぎアイテムショボすぎでやる意味ないから、
もう一度別キャラ作り直して遊ぶ必要がある
あくまでRPG的な成長プレイをCOOPで楽しむゲームって感じ
ギャンブルとか演奏とか出来るしな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:06:01 ID:Zm9xN93w0
>いや、ポイントだけとかじゃなくて、1章のメインクエが敵一掃だぞ?
いーや、開幕の犬ッコロだか狼スルーしても全然OK

>お前がそこに居るだけで迷惑だし、寄生プレイを失礼なことだともお前は思わないのか?
>別にQuickじゃなくてもCustomで部屋検索できるだろうに
寄生目的じゃねーし、その7章プレイ中に上がったLV分のスキルポイントをガン振りして
微力ながら一緒に応戦したわw目標物壊さなければ雑魚無限沸きだし。
カスタムでも検索出来るがクイックだとこんな弊害も有るって分かっただけ良いだろ。
クソゲーだクソゲーだオブリのが良いと言ってる訳じゃねーしw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:11:57 ID:Zm9xN93w0
>>106
てかよ、寄生だ、何もしない、ぶら下がってって
お前なんでいっつも勝手に決め付けてるわけ?
自分の価値観の押しつけ並にイクナイと思うぜ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:21:25 ID:O4SWJnZW0
装備品はグラフィックが豊富らしいけど、それってオンも同じ?
それならまだ気に入る装備手に入れるまでグラフィック目当ての
レア掘りみたいな事が出来そうなんだけど・・・

何かスレ見て話聞いてると微妙臭がプンプンしてきて辛い
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:21:53 ID:tvrXN7mt0
一気にレベル上がるとかって他ゲームで言えばチートみたいなもんだろ
いきなり7章いってもその人のレベルにあった経験値を計算してほしいね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:31:48 ID:C4Us/MBF0
別にチートじゃないと思うが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:38:29 ID:Zm9xN93w0
数的には多からず少なからずって言ったところで(全種見た訳じゃないけど)
装備品の見た目は自分で色変え出来るからバリエーション豊富に見えるよ。
真黒のセットアーマーみたいのがカッコよかった。
微妙かどうかは置いといてビルドがお手軽にやり直し効くから気楽に遊べると思う。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:48:52 ID:O4SWJnZW0
>>112
>装備品の見た目は自分で色変え出来るからバリエーション豊富に見えるよ。
>ビルドがお手軽にやり直し効くから気楽に遊べると思う。
あーこれは良いなー とは言うものの普通のRPGって感じらしい?事を考えると
ランダムでパラメータが付くとかじゃない限り、最終的には皆同じ装備とかになりえるのか・・・
ありがとう。

個人的にはひとまず様子見しようかな・・・スレとか動画サイトを覗いて購入を考えよう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:39:04 ID:e0+Ccy//0
ところでみんな初回生産限定の附属アイテムどう思う?
あれすごく気になるんだけどゲーム自体若干微妙みたいな雰囲気もあるし予約するの迷ってる
何か決め手があれば…
もしくはもっと情報があれば…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 05:48:18 ID:3AjlWZXE0
なんかもうCOOPに限界を感じてな・・・
他を気にするのが嫌
冷蔵庫に飲み物取りに行ったりトイレ行ったり気にせずできる人はいいんだろうが
やっぱゲームは人に左右されない一人遊びの質で評価したい
オフだな、いきなり
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:13:06 ID:OJ0jKq3+0
引きこもりなん?
考え方変えれば世界は180度変わるよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:17:29 ID:TcFyRflF0
RPGのオンはオマケと思ったほうがいい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:37:32 ID:sch9dCnd0
このゲームどこにもあまり情報無いんでアジア版やってる私の感想、主にオンだけど。
前衛、魔法、弓と一応一通りアドベンチャー7章クリアまでやってみた。このゲームに職はないけどあえて解りやすい様にそう呼びます。
まず前衛、一言で言うと三国無双RPGという感じ。パラメータやスキル振りを他職に浮気しないで特化型にすると、すぐに無双出来る様になる。
その分それしかやらない一本気な人だと飽きやすいかもしれない。特に槍しか使わない人は顕著。
魔法は、カードシステムが独特で理解するのに時間がかかるしレベルが上がるまで空気だけど、それ乗り越えると一番敵の殲滅が早い位強くなる。でもそういう特化型だと否応なく紙装甲なので、プレイヤースキルが必要かも。
オブリの魔法にハマった人ならこれが一番面白いと思う。
で、弓なんだけど、多分今時のFPSやアクションゲーやり慣れてる人はそのやり辛さに最初唖然としてしまうかもしれない。
紙装甲でもないけど、敵に接近されるとその駄目な操作性が災いして何も出来なくなる事も多い。
でも実は鍛えると、スキル次第で他職ではあり得ない瞬間火力を叩き出せる様になる。大体LV20以降、前衛が十数回殴らないと駄目な様な敵を一撃で沈められたりする。正確には、一度に10本以上矢が出てるんだけど。
これらは全部その職特化型でやってますが、別に魔法剣士でも、両手斧を持つ魔術師でも強くなるのに時間はかかりますが全然可能です。
装備の種類ですが、解り易くオブリと比べたりすると体感多いかなって感じがします。ただ高位のヘビーアーマーなんかは色変更出来ないので、お目当ての色が出るまで店巡りなんて面倒な面もあります。
魔法使いのローブや、弓用の服は割と自由に色変更出来るのに。鎧の鉄が染料で染めれる訳がないだろうという事でしょうか。
最後にオンのcoopですが、野良でも全然可能です。現状ドイツの人ばかりですがアドベンチャープレイ後、自分のヴィレッジに招待して買い物してもらい、ギター弾いてるとセッションしてくれるノリの良い人なんかに珍しい装備をプレゼントしたりすると
大抵フレ申請来たりして楽しめます。
皆さん、セッションのやり方は相手が楽器出してる時に、その人にカーソル合わせて表示されたボタンを押す事で出来るのでどんどんセッションして下さいね。やり方知らなくて自分一人で弾いてしまうドイツの人多くて寂しい今日この頃。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:16:41 ID:GYXNm6EY0
>>118
滅茶苦茶面白そうじゃん100%買うわw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:59:27 ID:OJ0jKq3+0
文章中で火力のインフレが起きてるよwwまさに女っぽいなぁ
どうやら7章までは楽しめそうだね
プレイ時間は平均でどんくらい掛かるんだろう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:08:33 ID:BXs0wXKd0
俺は前衛が好きだけどオンでは活躍できなさそうだな、下手すれば奇ry・・・
オフは殴りオンは魔法でいこうかな。
 
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:55:50 ID:d6q11uXq0
オフで女選択出来ねえとか泣ける
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:59:32 ID:PM40J0uU0
俺も買おう。なんか最近いきなりネガキャンが増えたな。
俺としてはオンはオフのおまけなんだよなあ。みんなでやれれば十分です。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:07:35 ID:nceB2/+b0
【重要】頼む!女性用エロ装備あるのかだけ教えて下さい!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:33:36 ID:Zm9xN93w0
ないよ。
何も装備しなければ下着姿たけど
洋ゲー特有の顔と髪型がブサイクしかないんで服着てろって感じ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:59:44 ID:PoYdi5Qy0
フリーズとかはどうでしょ?オブリやFalloutみたいなゲームの宿命だと思うけど・・


ところでスレのタイトル間違ってないか「two worlds」で検索して引っかからなかったから焦った
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:08:32 ID:HbUiHz3Y0
みんな、問題ない。オンも面白いぞ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:19:27 ID:PoYdi5Qy0
こういうタイプのゲームでオン面白そうなのが魅力だねー
ドラゴンエイジと迷ってたけど、あっちはオフゲだから後にしてこっち買うわ( ^ω^)


特典が初回生産分ってことは、予約せずとも発売日に店頭に並んでるのを買えば必ずついてるもんかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:44:48 ID:ntnFEU8+0
コンシューマ版はロビーなしでキャラ選択画面からステージ選択マッチ制なのか?
ショップでの売買やヴィレッジモード移行のタイミングとかはどうなってるの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:22:46 ID:3n/0wH2e0
一ヶ月あるんだから英二も遊べるだろ
マスエフェやらゴシックやらはきついが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:23:26 ID:co62eS0q0
箱版の北米体験版の初代のやったが鬼糞ゲだった、2は体験版ないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:59:30 ID:OT5TsFX10
ビレッジモードで建物を2つ建てたらBボタンを押して何かをチェックしろと言われてから進まなくなったんだが何をすればいいかわかる方いますか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:11:56 ID:hlpLU+W00
今、日本版に規制あるのか聞こうとUBIに電話したら
自動音声で「営業時間外です。受付時間は11時から午後5時まで〜」
今4痔ですけど大丈夫かこのメーカー。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:14:42 ID:+FjvE7g90
祝日だもん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:15:10 ID:sch9dCnd0
平均プレイ時間というか、オンは何だかLVの上限がどこまであるのか解らない感じ。昨日部屋立ててたら、LV143の人入って来て焦りました。
7章クリアするだけなら大体どの職もLV30後半、15〜時間前後位で出来ると思うので、それ以降は終わったドラクエのLV上げをする感じの自己満足の世界になると思います。
ただ何故か35からいきなり上がるのが遅くなるのが不思議でした。後、LV足りないと装備出来ない装備品等ありますが、今のとこ最高46帯の物まで確認出来ています。
そして残念ながらエロ装備は無い気がします。ですが下着姿は妙にエロいので、顔のネイティブな感じも相まってアマゾネス系が好きな人には良いのかな?
フリーズはオンばかりの話ですが、80時間位やってる現在で一回しかなかったですね。
で、私は箱アジア版ですがロビーはありません。仰る通り、ステージ選択マッチ制です。ヴィレッジモードも同じです。オンに繋いでキャラ選択後、最初にアドベンチャーかヴィレッジか、または対戦かという感じで選べます。
日本語版発売後は隔離じゃなければオンに繋ぐとあり得ないLVの方も居ると思いますので、過程を楽しみたい方はなるべく同LV帯の人と組むまで粘るのがおススメです。
最高の力で戦おうとする高LVの方に無双されると、良くも悪くもアッという間にLVが上がってしまうので。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:19:34 ID:3n/0wH2e0
>>133
ニートおつw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:30:29 ID:zP9Fpt3X0
レポしてくれているネ申に質問ですが
デスマッチとかデュエルの仕様ってどんな感じですか?
デュエルがタイマンでデスマッチがその複数人版と考えていいのでしょうか?
あと他のFPSなんかだと稀によく有るのですがワープしまくりのラグい外人に全く勝てないとかありますか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:30:29 ID:GYXNm6EY0
>>133
ワロタw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:30:51 ID:SvcCAbGq0
つべの動画でバケツヘルムが売ってんのを確認したんだけども、西洋甲冑っぽい装備もあるかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:31:29 ID:VKDHhlZx0
そもそも電話すれば答えてくれると思ったのだろうか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:37:48 ID:+s2jaMs80
オブリ2までは遊べるのかねこれ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:40:37 ID:VKDHhlZx0
オブリ5は聞いたことあるがオブリ2ってのは新しいな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:48:08 ID:pNOj3lNC0
TES5:オブリ2ースカイリム-
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:51:39 ID:xSzQc09b0
オブリ5って何?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:02:15 ID:v3TF3sn9Q
ジャクソン5みたいなグループじゃね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:09:08 ID:gSciFU3b0
スタジオオブリ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:23:06 ID:U/kXVuiY0
「オブリビオン」をサブタイトルと知らんヤツがオブリ2とかいうのはちょくちょく見るが
オブリ5は流石になんというか新しいというかおっちょこちょいというか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:36:18 ID:H8i7zlHO0
スレざっと見たが、「このゲームは絶対神ゲーなんだい!」っていうおこちゃまばっかりでワロタwwwww
さすが英語のできない洋ゲー厨
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:37:21 ID:zsQXB5IyP
オブリは略称をエルスクに変えるべきだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:42:31 ID:UIpVGYw20
TES4じゃ伝わらないしな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:18:46 ID:WiTb+L9P0
昔ワンダーボーイ5・モンスターワールド3というゲームがあってだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:26:56 ID:o5IClADI0
クローズゼロ2という映画もあった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:36:43 ID:PoYdi5Qy0
FFX-2というゲームがあってな・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:45:15 ID:iXm6/G4O0
http://doope.jp/2011/0117254.html
日本でも売ってくれないかなあ…これ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:11:06 ID:/+DoqkQn0
>>154
アジア版でroyal bumdleあるよ。多分中身一緒だと思う。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:22:21 ID:/+DoqkQn0
あーゴメン、これはやっぱりイギリスオンリーかも。商品名が微妙に違うからね・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:28:31 ID:sch9dCnd0
対戦は仰られている通りの仕様です。ですが、現状対戦の部屋はあまり立っていません。ラグは、殴って反応するまで0.5位の体感でした。
このゲームは最近の洗練された北米のゲームから見るとちょっとダサかったり芋臭く感じられたりするかもしれません。
槍や片手武器のモーションは妙に流麗な武侠映画の様で格好良いですが、ダッシュすると短距離走の選手の如く全力なので、ギャップに笑ってしまう人もいると思います。
RPGというジャンル故に廃プレイを想像しますが、それに耐えうる仕様でもないです。
あくまでオン協力「も」出来るよ的な、カジュアルなスタンスで想像してるとあまりガッカリしないと思います。
このゲームの価値は、今のところCS版のこのジャンルで協力出来たり街造れたり、セッションできたりするゲームが他に無い、という所だと思います。
個人的に、さすがにこのゲーム一本ではTES5まではもたないと思います。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:49:59 ID:2ktmt8Df0
町作りってどこまでこだわれる?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:58:48 ID:PjUVuO/90
>>157
この1本でTES5までは持たないだろうが、DAO、DA2、ME2なんかもあって、
むしろ時間が全く足らない、
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:03:49 ID:dhoDCDep0
1の体験版よりグラは?あと防御とか回避とかあるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:06:38 ID:6SvNG/wH0
町造りは割と簡素ですね。色んな建物は建てれますが、自分がアクション起こせるのは自宅とショップ位です。
ヴィレッジ用のそこそこ大きいマップの中心、立て札が立ってる所に色んな種類の建物を建てれます。
簡素ですが経済のバランスみたいな要素はあるので、考えて建てないとちゃんと発展しません。
ちゃんと発展させれば、オンのアドベンチャーのショップでは売られない装備や、オフでしか取れない一部のレア装備も売り出されました。
ただ町造りはかなりのお金が必要なので、発展させる為にアドベンチャーでお金を稼ぐというモチベーションの維持はあると思います。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:12:13 ID:sbqtF4Pp0
ありがとう、話を聞く分には結構ストライクな仕様だ
とりあえず買い決定
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:22:21 ID:6cGPin6k0
オンラインやりたいときはセイクリとかににてるかんじ? 部屋をえらぶ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:22:58 ID:6SvNG/wH0
連投します、すいません。
1は体験版をやって、このグラやFPSでは出来ないなと回避したのですが、2は芋臭くはあるものの景色や装備の質感は今時の北米ゲームに見劣りしないと思います。
防御もありますし、回避というか斬り下がり、弓はバックステップ、防御してからのカウンター、敵のガード崩し等々、アクションは多彩です。
強くなると結構力押し出来てしまうのは残念ですが、自分次第で格好良い立ち回りが出来ますね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:33:38 ID:85nuUbgn0
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:38:02 ID:dhoDCDep0
そうですよね。グラはかなりきれいになったような。盾とかで防御かな、体験版してて戦士?から装備はぎとろうとしたらやられた!ありがとうです。買いましょう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:03:03 ID:6SvNG/wH0
盾を持ってはいるものの盾用の防御モーションというのは無く、もう片方の片手武器で防御します。
では盾の意味はというと、その盾の持っている方向からの攻撃を防御します。
盾の大きさにより異なりますが、主に自分の左側からの攻撃ですね。
敵が群れで襲ってくる状況が多いので盾持ちは確かに硬くなります。当たり前ですが囲まれると後方からの攻撃に弱いです。
余談ですが、盾は無駄に種類、グラ違いが多く、盾好きにはいいかも。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:08:12 ID:dhoDCDep0
これはいい。セイクリにややにてる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:23:34 ID:M387wq0L0
質問すいません、馬上戦闘に使用できる武器の種類が増えていたりスキルが増えていたり
システム的な改善がなせれていたりするのでしょうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:27:36 ID:F0RHDaSy0
超しょぼい質問許してくれ
敵的なの倒したら道具とか装備剥ぎ取れる?オブリみたいに
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:49:24 ID:HQBkBpRa0
DA:Oスレにもいたな君、どっちにするか迷ってんのかw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 02:03:23 ID:sbqtF4Pp0
マルチ書き込みか、マナーがなってねーな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:15:51 ID:fxStw2we0
>>170
迷ってるなら両方買っちゃえ

>>172
同じ内容の質問でもこのゲームではできるかどうかだからマルチでもないだろう。
うせろよ自治厨。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:51:03 ID:4bVVXrMh0
ビレッジモードは、どんなバランスで建物を建てたらレア装備品など店売りされましたか?伝授お願いします
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:32:27 ID:o17fbpoI0
敵さんの体力はやたら高いから囲まれたら素早く移動しつつ戦況に応じて
地形を利用してこちらの有利な状況を作り出すPSは必至
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:56:11 ID:nusT97b60
難易度とか選べるの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:27:08 ID:S3NZrnK90
今、尼で予約しました。
20%オフだったし 楽しみだな〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:28:07 ID:ve3rZxrm0
荒れるかもしれんが、純粋に知りたい。
マルチの比較とか海外サイトで出てる?
どっち版買おうか決めかねてる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:31:58 ID:wv4GOC9C0
どっちも一長一短で大差ない、フリーズはまだ日本で発売してないんで両機種とも不明
好きなほう買え。以上
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:42:08 ID:FM7i5A4V0
>>178
決めかねてる時は買わないほうがいいんだぜ
中古なりワゴンになるのを待てよPS3なら合わなくて中古に出す奴もいるだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:54:31 ID:+Zyk6i2OP
同時期発売で似たようなゲーム多くて情報混乱してきたから全部予約しといた。
ME2=1月12日発売⇒14日以内にクリア⇒DAO=1月27日発売
⇒21日以内にクリア⇒TW2=2月17日発売⇒はまりそうな悪寒のためアルカニアゴシックは見送り
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:56:12 ID:9C9LCnuc0
>>181
俺、それにラスストと円卓を予約してる。
いっきにですぎ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:00:39 ID:ve3rZxrm0
>>179
>>180
一長一短ってどのへんなんだろう。
もうちょい情報収集してみよう。サンクス。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:03:31 ID:+Zyk6i2OP
>>182
そんなときに限って仕事で10000文字以上のレポート提出な俺涙目w
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:17:37 ID:nLTJ6VxS0
チャプター1で最初からメインクエストの進め方が分かりません
大まかで構いませんので教えて下さい。
行ける範囲はほぼ行ってるんですが・・・
目印の旗はサブクエストにくっついたまんま機能してません
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:19:30 ID:EpG6R98kQ
英語解らないのに買ったんだから自己責任で頑張れ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:56:03 ID:arYeIgD20
DA: Oは内容把握してる周回でもけっこう時間かかるよ
会話とかサブイベント全部はしょるならあれだけど
188185:2011/01/11(火) 17:14:24 ID:nLTJ6VxS0
ごめんなさい
正確には3番目と4番目のルーンの場所を教えて欲しいんです
ログにも載ってなく目印も見当違いの所に立ったまんまで八方塞がりな現状です。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:20:59 ID:6SvNG/wH0
残念ですが、今作は馬上からの攻撃はできません。
前作はやっていないのでどんなシステムが改善されたのかもちょっと解らないですね。
誰が見てもすぐ解るというのは、グラフィクとFPSの向上です。

敵を倒すと手のアイコンが表示され、敵のアイテムと取る事が出来ます。
主に武器、アイテム合成素材、罠、お金等です。敵の着ている鎧なんかは無理です。

ヴィレッジの発展のさせ方というのはある意味ネタばれなので詳しくお話できませんが、書いてある建物の説明と建てた時の数値の変動に注意するという事位しか言えません。
後、たまに発生するモンスター襲来のミニクエストをほっておくと、治安が悪化し流通がストップする為、スムーズに発展しません。

女キャラでプレイする人もいるかと思いますが、兜や帽子を被る事はおススメしません。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:31:45 ID:YX1sBwbt0
今プレイしてる人は2章で「なにぱきひ」見て爆笑したんだろうか。
俺SS見て笑ってしまったんだがw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:43:45 ID:yjJ9hk160
>>172
なぜか書き込みできなくて、構ってあげられなくてごめんね

両ゲーム共身ぐるみ剥ぐ感じではないんだね。参考になりました
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:19:00 ID:dhoDCDep0
ということは服とか兜とかマンとは店で買うの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:45:07 ID:3OhP2Av40
>>176
難易度は、イージー/ミディアム/ハードの三つ
高難易度が追加される可能性あり。テキストファイルにベリーハード等が存在
>>178
比較画像がネット上に有ります。
>>188
確かルーン集めはサブクエスト。メインクエストの第一目標はまずhatomandorとか言う街に向かう
門が閉まってて通れないなら通行証を手に入れる
>>192
店・クエスト報酬・宝箱・民家のタンス等から手に入れる

あと馬上攻撃とバックステップは今作はできないです…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:01:05 ID:Pz4GiiVM0
>193
さんくす。
ついでに難易度選択はいつでも可能?それとも1度決めたらその難易度クリアするまで変更無理?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:03:47 ID:nusT97b60
そういや犯罪の概念はあるの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:26:13 ID:3OhP2Av40
>>194
キャラメイク時に難易度選択
それ以降は変更できません。慎重に選びましょう。
>>195
街に入ると警戒ゲージが表示され、それがMAXになるとガーディアンがSATUGAIしてくる
牢屋にぶち込まれるor罰金などのシステムはありません。
街中で人にぶつかったり、武器を構えたり、民家の玄関をピッキングしたりでゲージが溜まる。
民間人を攻撃すると即MAX。一応スリ行為もあてはまりますが。ほとんどしないので除外
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:32:15 ID:YX1sBwbt0
そう言えばPC版のプレイ動画で、台詞飛ばすのと殴りが同じキーで
台詞飛ばすの連打してたら会話終了時に相手ぶん殴っちゃって
衛兵がすっ飛んできてたなw

198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:48:45 ID:BurZcEyz0
よーし、思い切ってroyal editionの見積もり依頼してみたぞ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:53:50 ID:Jh5QoB5X0
オン動画見てきたがおもしろそうだな
後衛はさそり召還して足止めしたりしてたわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:25:24 ID:M387wq0L0
>>189 >>193
トンクスコ トンクスコ  感謝です 発売日までのあいだ迷える子羊達を導いてくださいまし  お馬さんの件はちょっと残念  まぁよいかー

201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:39:12 ID:TFW6WusJ0
オンラインクリアしたら二度とやらないな・・・モチベが上がる要素がない
メインはオフだな。面白いけどやっぱオブリにはかなわないな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:47:00 ID:mr9iSVJH0
前作と比べるとバトルシステムは如実にブラッシュアップされてると思う
ガチャ連打してるより、防御してカウンター狙った方が、特に囲まれてる時に攻撃力高いし、相手も防御を頻繁に使ってくる
スキルもショートカットでガンガン使えるようになって、かなりアクションゲームらしくなった
グラフィックも前作も綺麗だったけど今作も更に磨きが掛かったな
相変わらず宵の月や太陽が綺麗だし、マルチの5章の遺跡とか綺麗だな

>>193
バックステップは下がり斬りが同等行為だろう
馬上攻撃がなくなったのはちょっと残念だが、そもそも馬で街中に入れなくなってるよな
細かいこと言うと馬のモーションは前作の方がリアルだった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:11:58 ID:mr9iSVJH0
>>201は多分ガセだぜ
マルチのAdventureは一度クリアしただけだとビレッジがあるんでスタート地点に着いただけって感じだな
ビレッジは街を育てるのに相当金が掛かる
建物一つアップグレードするのに9000とか建てるのに10000とかあるんだが、
3章を一人で敵全部倒してクリアしても10000ちょっとくらいしか稼げないし、
スキルブックは1冊12600だし、稼いだ金で装備品も買わないといけないのに、
建物自体は25個も建てられるんで結構なやり応えだと思う

上の方でビレッジのショップで上位装備出してる人とか、そこまで育つのにどのくらい掛かったのか知りたい
上位装備出すにはRTSで言うところの研究所みたいなの作る必要があるんだが、
これらは運営費用が掛かるんで、それを賄うためにまずは農場とか牧場作って金稼ぐ必要がある
建物13個建てて俺の現在の6時間当たりの利益は500だぜw
風車とか酒場とか最初に無駄なもん作っちまったのもあるが、最初は赤字だったくらいだしな

難易度高いのがいい人は、ちょっと時間掛かるけどAdventureを一人でやり込んでみるといいんじゃないかね
1,2章は一人じゃ無理ゲーかも知らんが、3章以降なら一人でもやれるんじゃないだろか
一人でやると育つまでかなり難易度が上がって仲間の有り難味がよくわかると思う
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:12:00 ID:RCB5lxGd0
目的もなくブラブラと景色を楽しむプレイってできるの?
エンディング後も引き続き遊べる?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:15:02 ID:mr9iSVJH0
オフも面白いけどな
相変わらずクエストのストーリーが凝ってるな
2章に大学があるんだが、教授が女子生徒にセクハラやってるから脅して辞職させろだの、
パーティーに呼んでダンスして欲しいから女子寮にいって誘ってきてくれとかな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:34:51 ID:MuzyLFQ50
>>181
オレがいるw
ゴシック見送りなところまで。
やりこみとか実績コンプとかしようと思ったら絶対間に合わん。
プレアジのクリスマスクーポン使うためにDead Space2予約してしまったけど、
積み間違いなし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:08:58 ID:Fb695cFX0
>>203
うまくバランス取れば8000前後は稼げる
ただ結局モラル減少時のおつかいがダル過ぎるんだよなアレ
たまにバグでずっとモラル減少時が来ないっぽいけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:18:17 ID:T7V69b3D0
>>204
サバンナが好きなら楽しめる。今作は前作のような景観の豊富さは期待しないほうが良い。

エンディング後も引き続き遊べる。
ただしメインクエスト関係のダンジョンなどは入れない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 03:11:02 ID:DmkSeI8y0
数値見て商品はちゃんと供給されてるかとか、建てたり壊したりしてたので、お金は多分30万前後使ってる様な気がします。
多分もっと効率の良い方法があるんでしょうが、自分的には高LVの装備でたので良いかなと。
最初は、建てても即数値に反映されない事を知らず、途方に暮れて北の方の桟橋で景色を眺めてたら収支の変動があったので店覗いたら商品が並んでました。
ようやくそういう事かと理解できました。
後、町に他の人呼んで売り買いしてもらっても一時的に収支が増えるので、フレンド等にはそういう協力の仕方もありますね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 04:22:34 ID:OoTfSzeB0
ヴィレッジモードってマップ広さどのくらい?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 06:37:59 ID:NWO+TYZy0
ビレッジの研究所にあたる建物とはなんですか?何故か赤字だー ショップ4の風車1の後は牧場とかリーチが殆どでグレートハウスが2つほどかなマイナスは2200ほどですアドバイス下さい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:45:50 ID:9FYNX22W0
ところでwikiまだないの?
@wikiで問題ないなら立てるけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:53:21 ID:4xSRp0Na0
このゲームとドラゴンエイジオリジンズで迷ってるんだけどどっちがいいか??
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 10:05:10 ID:R5FM0+qR0
間違いなくDA:Oだな
RPGの進化が体験できる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 10:25:32 ID:Fb695cFX0
>>213
リニアだけどダークで濃い内容の会話ゲー中心で横チチが好きならDAO
オープンワールドで自分で好きなようにクエ請け負ったりブラブラしたいならTW2
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:02:31 ID:4xSRp0Na0
リニアってなんぞや
横チチってなんぞや
マジで迷う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:28:07 ID:qzAeBLrC0
どうしても迷うなら初回特典とかで決めたらどうだ?
特に魅力的な特典が無ければ後に回すとか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:36:50 ID:WWGq6WCw0
>>216
リニアは殆ど一本道という意味、横チチは知らん。215の答えを待て
それとPC版レビューを参考までに
ttp://www.4gamer.net/games/016/G001607/index_userreview.html

ちなみに俺はアイテム保持数が70個しかないのが改善されているなら買うつもり
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:47:09 ID:8ehmtwFk0
DA: Oの話ならもともと最大で120だよ
バックパックその辺に売ってるから買わないと増えない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:51:41 ID:N5FmFFMl0
ていうか公式やる気なさすぎ。早く更新しろ、ほんとに。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:43:18 ID:3ZYytR9OP
>>216
Wikipediaでオープンワールドの説明に
>あらかじめ決まったミッションやストーリー進行を強制する直線的(リニア)なゲームプレイから、
>プレイヤーの意思次第で好きな場所に移動したり好きな行動を選んだりできる、「ノンリニア・ゲームプレイ」を指向した作品が
うんたらかんたらとある

同じとこがつくったマス・エフェクトもシナリオ上いろいろ選択は出来るんだけど
なんか結局リニアっぽくて不満だったので、ぶらぶら自由に各地を放浪したい俺はTW2にする

横チチはとある魔女に関してのそのまんまの意味かとw
222216:2011/01/12(水) 13:49:23 ID:4xSRp0Na0
横チチってパイオツのことかよwww
なんだよwww
DA:OとTW2とデモンズソウルで今悩んでる

DA:O→世界観とシームレス戦闘が魅力。FF12みたいな戦闘が好きだったから。しかし一本道がネック。自由度が欲しい
TW2→世界観はいい。だけどアクションが苦手とお使いゲー臭が不安。
デモンズソウル→面白そうだが、死にゲーというのがかなり不安。CoD:BOなど数分で投げたこともある俺がやるゲームじゃない気がする
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:50:58 ID:QRg1sin00
デモンズは神ゲーだったけどオン末期で俺ルール押し付けの糞みたいな奴が多いから、もうやり時は逃した感があるよ
224216:2011/01/12(水) 13:54:20 ID:4xSRp0Na0
レビュー等見て、DA:Oに決めました。
ありがとう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:14:22 ID:3ZYytR9OP
魔女の横チチに屈したか…ふぅ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:15:36 ID:QRg1sin00
TwoWorldsまでの二週間だと中途半端になりそうだから、DAは後にとっとくわ
年増風横チチはたまらんが・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:39:45 ID:d9k0jjUA0
>>225
お前も屈してるじゃないか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:25:43 ID:E/3wLZhK0
これもDA:Oもアルカニアも買うけど、
Diabloやセクリッド2みたいなハクスラは出ないのかな?
PCでなく箱やPS3でもっとハクスラやりたいお…。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:40:00 ID:bNg8MfeW0
無双も分類はハスクラだぜ(´・ω・`)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:44:31 ID:narK8gkY0
Diaライクって事ならTorchlightが、ハクスラRPGって事ならD&D DaggerdaleがLIVEアーケードで予定がありますが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:22:00 ID:SOx2mfrvO
俺は「谷間」に負けてこっちを予約した。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:27:42 ID:mzjLURc70
天使の眼差しに負けてセイクリッド2を買った
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:16:32 ID:qZ9BV8NuP
>>212
wikiなさそうだし作っちゃっていいんじゃない?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:45:20 ID:jPPGFkn30
なんか東洋ぽい町があるんだけどこれモデル日本?中国?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:16:24 ID:qzAeBLrC0
>>234
中国と日本の区別がついてない人が作ったよくあるなんちゃって日本。
(日本語が出てくる。)
前作でもおかしな日本名の人が居るなんちゃって日本街があった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:26:50 ID:bNg8MfeW0
欧米から見たアジアは中国
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:33:01 ID:cTiOa+OL0
まぁ日本なんて極東の島国知らんでも問題ないだろ
所詮日本の存在感なんてそんなもん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:37:54 ID:qzAeBLrC0
むしろこの大きさの島国にしては意外と存在感ある方と言うか。
多分SAMURAIとNINJAとGEISHAのお陰だな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:42:21 ID:9FYNX22W0
>>233
なんかP2Pで自演してるみたいでいやだなw
夜にまたスレ見てから考えます。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:44:58 ID:bNg8MfeW0
海外wikiですら全然充実してないように見えるが
1回作ったらキチっと管理しないといけんぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:00:43 ID:jPPGFkn30
>>235
やっぱ日本かw
UBIて日本好きぽいんだよなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:51:56 ID:CXI32SHN0
>>241
ubiは販売を代理してるだけで開発には関わってないよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:49:11 ID:y/3nwNhv0
DAとマスエフェクトとTW2予約していろいろ明日マスエフェクトが届くんだが
こんなに一気にRPG買ったのは生まれて初めてだわ

年末にはTES5出るし正に歓喜の悲鳴てやつだな

しっかしTW1の箱版どこ探しても売り切れか、見つからんな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:27:14 ID:fArSslm40
海外のwikiは装備毎の画像なんかもあったりファンが描いたイラストなんかもあるよな
それと地図もやたら詳しくのせたりしてるのがいいよな、しばし英語で迷うけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:51:52 ID:Da1bpP5Q0
>>235
なんかよく聞くお話だけど、
こういうの見るたびに自意識過剰なだけじゃないかと思う。
むしろ中国がモデルで日本のエッセンスを少々って気がするけどな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:58:33 ID:vScETqKv0
欧米のゲームで中国モデルの要素なんて見た事ないわ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:02:33 ID:FoTGxa2J0
中国とか日本とか明確に分けて考えてなんていないってw
あっちにとっちゃアジアでひとまとめなんだよ。
過去の時代を描くならなおさら
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:05:32 ID:u7kYh89C0
>>247
はいはい、そうですね




このての輩は自分の意見が認められるまで粘着するから困るな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:09:40 ID:8ehmtwFk0
Eurasia大陸だから
ヨーロッパ以外はアジアだね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:10:28 ID:FoTGxa2J0
怒ったのならごめんなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:15:26 ID:6MhSJAEr0
そろそろ主人公の名前を考えとかないとね
本名でやるのも秋田わ
カッコイイ名前ない?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:15:56 ID:uVBHG4b+0
世間知らずな奴に限って、欧米人のアジア観を語りたがるのは何故だろう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:18:13 ID:FoTGxa2J0
>>251
そう聞かれると「クラウド」と返したくなるw
じゃあ俺は本名にするわ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:19:13 ID:QRg1sin00
邪気眼スレでしばらく過ごしていれば発売日には立派に洗脳されてるだろう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:25:56 ID:y/3nwNhv0
日本の描く漫画やアニメでの欧州も色々とごっちゃ混ぜになってる
中世の甲冑や、貴族の衣装でも国によって結構変わったりするもんだよ

フランス人は派手好きなのに対し、イギリスだとシンプルなのが好まれたりとか
ドイツだと逆にケバケバしいのが好まれる

フランスは青を好むのに対し、イギリスだと赤を好むとかもあるし

建築要素や顔、髪の色の違い等も北欧や東欧では結構変わってくる

日本で描かれている欧州の雰囲気はどっちかというとフランス中心なもんがあるが、
北欧と東欧がごっちゃ混ぜになっている事も多い

256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:33:08 ID:8ehmtwFk0
日本の文化の源流は中国だしそりゃ似たようなもん扱いだよ
昔日本の民話とかが載ってる向こうの子供向けの洋書読んだら
中国と東南アジアと日本が微妙に混ざった衣装の人が
きっちりデッサンで描いてあって吹いた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:35:10 ID:X4lM+uBo0
>>255
日本の漫画やアニメに出てくるのは洋風ファンタジーであって、欧州じゃないだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:57:45 ID:17c7yp0j0
これオンラインなしでも楽しめそうかな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:14:01 ID:Gnt7ODUa0
物理的な距離もありすぎるし向こうさんが作る日本も日本の作るファンタジーも色々交じるのは仕方ないな

wii持ってたらレッドスティールの1の方やってみろ
日本のヤクザ社会相手に英国国籍の「スコットさん」がカチコミに行くゲームなんだが
製作者の若きイギリス紳士は「より正確な日本を意識した」と言ってるにも関わらずやっぱりゴチャ混ぜ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:31:25 ID:+9t7NBxo0
>>258
村つくモードとかオン専用シナリオとか自キャラも選べたり盛りだくさん
オンやらないと魅力半減だな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:43:10 ID:fEybfYzS0
オンはキャラ複数つくるが吉
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:43:43 ID:CbGJ7WpX0
オンのネームはやっぱID表示なんかな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:52:30 ID:ZIB7gxP10
ID表示だとこまるなー・・・。おれのiD「Tamakinn00(数字)」だから恥ずかしくて・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:53:46 ID:fEybfYzS0
IDとキャラ名とでどちらを表示させるか選べるよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:56:47 ID:ZIB7gxP10
よかった。「マタンキ69」ってキャラをみかけたらマジで俺だからよろしく
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:07:15 ID:fEybfYzS0
あ、でも確かロビーではID表示だった
ホントごめん
プレイ中はちゃんと選べる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:10:35 ID:+xNG12010
TamakinってBANになるんじゃね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:11:50 ID:CbGJ7WpX0
とりあえず購入初日はちょいオフやってすぐオンやろうかな
何も知らないうちに手探りするのが好き
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:32:57 ID:LJK7Vdei0
こういう世界観が好きで、デモンズとかすごく面白いと感じたんだけど、
デモンズとはまたぜんぜん違うの?
2月ただでさえ欲しいの多いから悩んでるんだけど
やったことある人他のソフトと比較して面白かったとか教えて欲しいです
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:10:57 ID:ixULSKCr0
まーた デモンズ厨か
比較してどうするんだ?
そのゲームを貶めればいいんか?
お前にTW2は合わないと思うぞ 書き込みみただけでわかるわ
デモンズとはぜんぜん違うわ 
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:35:08 ID:DDzn1iLT0
>>270
お前余裕のない奴だな
書き込みみただけでわかるわ
好きなゲームと似ているか気になるのは普通の事
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:48:50 ID:7cJfdvkr0
Tamakinnだと恥ずかしいのにマタンキなのかw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:50:42 ID:1lOgV0KQI
>>270
お前見ただけでわかるんだな?俺はデモンズ嫌いだよ、んでもセイクリは好きだゴシックも好きだ、俺はオブリが合う?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:58:02 ID:kgFjt7Z50
他の洋ゲースレでも日本語が不自由な奴が湧いてたが、同一人物か?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 03:03:57 ID:+lslNk7y0
デモンズプレイしたことないし、興味ないからなんとも言えんが
動画とか見ればいいんじゃないかな
あとはこのスレで詳しく概要を書いてくれた人がいるから
上から探してみるといいと思う、長文だから見つけやすいしさ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 05:10:37 ID:RGRGwyte0
このゲームは戦国無双みたいなもんかな
プレイ動画見たけど私的には戦国無双1の猛将伝(プレイヤー対戦)のようにに見えたんだけど
すごく楽しみです
もちろん戦国無双3Zも購入予定です
全国の戦国城下の百姓の皆さん、今回も私は購入します 安心してください!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 06:12:40 ID:l9ZEc63D0
>>274
煽っててageてる時点でお察し。
煽ってるだけでもお察し。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:59:36 ID:dkHiwChM0
DA:Oはクソゲーなのか??
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:28:46 ID:q7QZPY290
・アクション制じゃない・会話が多い
が合わないならそうなるんじゃない?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:15:33 ID:dkHiwChM0
俺アクション嫌いで、ストーリー好きなんだが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:27:00 ID:HdYXt1yH0
つーかなんでこのスレで聞くんだ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:33:10 ID:FCX5mdtS0
まあ良作て感じじゃないこれ
UBIて名作ゲー出す会社じゃないし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:58:55 ID:2r1lK/f10
オーイエス! U ・ B ・ I 関係ナクナイ! オーラィ! イェス!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:01:19 ID:KgePhZOe0
UBIが開発したわけじゃねーし
アサクリ売れてるし名作だろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:03:07 ID:I1neLwPm0
それに良作と名作の区別も分からんしな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:13:25 ID:fCsdxSg60
デモンズの話題は避けたほうがいいな
箱でもできるアクションRPGの話題ならおk
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:19:06 ID:Gnt7ODUa0
ゲハ避けのつもりがすっかりゲハ的誘導に
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:24:36 ID:WfrWEPwd0
そういえばデモンズ何とかいう洋ゲーARPGどっかが開発してたよね
どこだったか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:24:48 ID:I1neLwPm0
アホくさ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:56:11 ID:9sQDJ6Qf0
海外版の(日本人の)レビューを見ても、ドラゴンエイジはあくまでもストーリー重視で、
生活感はあまりない気がする。
海外のゲームの重厚なストーリーはついていけない事も多いので、とりあえず見送る予定。

対してトゥーワールド2は、ゲーム情報サイトでは、ストーリーにはあまり触れられてなくて、
オープンワールドを強調してる。
自由度をうたっていてもあまり自由でないゲームは多いが、フィールドがオブリよりかなり広いのは楽しみだ。
自分はオフ専だから、オフで旅を楽しめたらそれでいいかなと思ってる。

ただ、日本語の公式サイトが満足に出来ていないのが気になる。
大丈夫なんだろうか・・・。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:56:15 ID:y24Y4HbA0
このゲーム結構リアルな虫とかでてくる?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:10:49 ID:KgePhZOe0
蜘蛛の足の毛一つ一つ細部に至るまで作り込んでおります
                                     開発スタッフ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:17:36 ID:q7QZPY290
DAOとこれ、敵の種類と大きさとかどっちが良いんだろう?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:11:00 ID:yMGpBITt0
尼20%OFF逃した…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:17:40 ID:CbGJ7WpX0
ヨドバシで定価10%オフ+10%還元=19%オフで買えるから問題ない
konozama気にせずほしい時に買えるし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:53:25 ID:RSp7R0Jz0
スクエニだしUBIだし吹き替えなのかな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:12:41 ID:v6D4fLoc0
字幕じゃなかったっけ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:41:39 ID:5gm5QT6L0
尼は早めに予約しておけば、発売までの最低価格になるのに
とりあえず予約でもしておけばよかったっすね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:43:53 ID:Z0dQGiE20
セイクリッド2の後継はTW2とDAOどっちなの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:18:13 ID:dkHiwChM0
TW2だろ
DAOはストーリー重視だろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:33:28 ID:I1neLwPm0
後継とか頭沸いてんのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:41:22 ID:bRRorQk10
包茎だとしたらDAO、ズル剥けはTW2
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:44:42 ID:BxHaL5uN0
>>294
今19パーオフで1パーしかかわらないじゃん。
1はDLC出てるようだし、2でもきっとDLCでるよね。
プラコレ出る時はDLCも含めてでるかもしれんし特典の為に早めに買うか迷うな・・。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:49:59 ID:FCX5mdtS0
後継つうかオブリの何番煎じのゲームだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:57:15 ID:Gnt7ODUa0
それ言うならTESの3あたりの時代まで遡るんじゃね?
どの辺を始祖扱いにしていいかはしらんが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:59:34 ID:eO46oiXg0
無知な奴は何かにつけてオブリ云々言い出すから笑える
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:01:36 ID:WfrWEPwd0
オブリとcodが全てのゲームの始祖だと思ってる奴は何なんだろうか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:03:40 ID:k2/1Rcy3P
>>282でお察し
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:11:09 ID:I1neLwPm0
オブリとcodで洋ゲー初体験した人間が舞い上がっちゃったんだろ
どっちも良いゲームだから気取るのも分からんではないがな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:23:15 ID:Gnt7ODUa0
穏便な流れにと願ったのに・・・orz=3
おまいらのバカ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:32:41 ID:q7QZPY290
何から洋ゲー入ったっていいじゃない
俺はx68のダンマスだけどw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:38:03 ID:h7LjqkEC0
俺はドラッケンだったな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:43:24 ID:OUjDQvgA0
俺は当然、ウルティマ恐怖のエクソダス。
騎士がかわいすぎて最高。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:49:23 ID:I1neLwPm0
別に何から入ってもいいけどそれで舞い上がってトチ狂った事言ってるのが問題だって話よ
俺T&T
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:09:47 ID:2XkFlURDO
royal edition見積もり結果が来たが、信じ難い価格だ・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:20:12 ID:pNCfCfvi0
割高なのはラスボスのフィギュアのせい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:26:12 ID:2XkFlURDO
2500限定だから頑張って買うわ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:54:17 ID:fEybfYzS0
ドラゴン倒せねー
バリスタでちまちま削るしかないのかよ
くそ…こんなところで積むわけには…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:45:27 ID:8/psRR6KP
オフで♂キャラしか作れないってのがなぁ
音のケツ見ながらチンポコ勃てる趣味ねーよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:46:41 ID:ZgNW34yz0
修行が足りんな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:09:52 ID:lGfzMT2O0
盗みなんだけどそれぞれのヘビの隙間が一直線に並んだ時に
Aボタン押しても盗んでくれないのってなんで?
きちんと順を追ってイベント進行させてないからダメとか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:17:16 ID:CbGJ7WpX0
プレイ済みの人は殆どいないから、攻略関連はPCゲースレで聞いたほうが早いと思うぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:44:46 ID:lGfzMT2O0
>>322
PCスレにもあるんだ
どうもね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:30:38 ID:7qtovEbf0
オープンワールドのゲームって大抵CS版だと処理落ちがひどかったりするけどTW2は大丈夫なのかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:50:23 ID:CwVY+3Wa0
このゲーム発売までに同じようなゲームやりたいんだけど
何かオススメない?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:54:24 ID:RiQmrQ0i0
>>325
Fallout3、FalloutNewVegas、オブリビオン
どれか一つに手を出したら確実にTwo World2は買わないだろうけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:04:13 ID:fEybfYzS0
ハマれば当分他のゲームいらなくなるよね
でもTW2も是非ご検討くださいませ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:11:40 ID:CwVY+3Wa0
オブリビオンての面白そうだね
ちょいと調べてみたけど女キャラがかわいいな
余裕で裸出てたけど大丈夫なのかこれ!?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:22:39 ID:fEybfYzS0
それMOD入れたPC版じゃ…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:40:03 ID:Z2smLT0R0
>>328
理解してるとは思うけど、女が可愛いやら裸やらは非公式だからね?
なので、PS3、XBOX360版を買って文句を言わないようにしてね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:50:20 ID:SUDdRhrH0
royla editionぽちった。ちょっと後悔してる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:01:01 ID:OUjDQvgA0
アマゾンで19%で予約した!
買った後はここでメンバー募っていいのかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:01:31 ID:CwVY+3Wa0
PC版でしかも非公式のやつだったわ・・・
なんだろうすごい悔しい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:15:34 ID:SUDdRhrH0
欧州でも限定版でてたんだ・・・・セット内容違うけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:35:21 ID:FCX5mdtS0
お、パナの新型BDレコーダー
トリプルチューナーかよw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:38:01 ID:fm3muypi0
今更気付いた話だがamaに置いてあるPVの方が公式トレーラーより
詳しい件…何でこっちを公式で流さないんだよ!?ww

楽器演奏のミニゲーが楽しそうですな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:26:00 ID:Q6+pxdY70
今世代機で出ている洋RPGて敵の種類が少ないんだけど
これは見た感じ凄く多そうなので期待できるわ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:34:07 ID:7gdDkNu/0
話題だけでDA買って、モッサモサ戦闘に呆れ果てたヤツがなだれ込んでくるだろうから、
コレは予約しとかないと去年のセイクリ2みたいに難民が出そう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:01:42 ID:crVBXljO0
すでにプレイしてる方、
カメラ移動時のブラーはどんな感じですか?
pc版では消せたけど、消せなかったら結構キツイ
...
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:09:35 ID:crVBXljO0
>>338
DAOはヘイストかけるとモッサモッサではなかったけどなあ
楽しかったから2は予約済み
私は逆にセイクリッド2はキャラクターが小さくて爽快感がなくて楽しめなかった
TW2はPCで体験版やって面白かったから予約した
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:03:37 ID:gURE81+90
マルチしてみた感想〜。
レベル上がると敵が弱すぎるね〜。。
ってもまだ3章までしか言ってないんだけどwマルチも難易度選択できればよかったのに。
マケプレで追加コンテンツとして配信されないかな。

なんだか今頃diablo2に参入したくなってきたw古参兵にやられて終わりだろなw
早くdia3出ないかな・・はいスレチスマソw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:22:12 ID:DK1n+zQC0
これが待ち遠しくてたまらないから、気を紛らわす為にDAOを買いたくなってきた俺は意思の弱い子・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:24:43 ID:QRf+yrkv0
俺もだが日数的に中途半端な状態でこっちに移ってストーリー忘れそうw
LBPが一月発売だったら最適だったんだが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:59:59 ID:iytjHjGd0
dia3はコンシューマーで本当に出るんだろうか
そもそも出たとしてもローカライズ自体されるのだろうか
TW2が待ち遠しいわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:00:27 ID:CU0Jd2ms0
ttp://doope.jp/2011/0117297.html

マルチプレイ動画
日本語版を待ちきれずに北米版を買ってしまいそうだ…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:03:12 ID:I2qADOWo0
ブリが日本嫌いだからDIA3の日本語版はでそうにないしね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:08:46 ID:rdTA62GaO
日本版とえげれす発売分が同時に届きそうな予感(´・ω・`)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:27:20 ID:8aG7MRDX0
DA:Oだと1000時間くらい遊べるからTW2は買わないや
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:32:18 ID:f6Wn+POY0
オブリと両方やったことある人比較レビューとかしてくれないかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:00:56 ID:QyRLnyZI0
>>348
あっそ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:05:15 ID:9FvLzv500
1/28 ドラゴンエイジ、ラストストーリー、WIZパックが到着
歓喜のあまり走り回った後、エイジの開封の儀式を始める
フルインスコ中は興奮を抑えきれず、シャドーボクシング20本を3セット行う
コーヒーを入れプレイ開始

2/11 ゲームも中盤?くらいまでにくる
やっぱ俺ゲーム上手いよなと自負していたら尼よりレッド・アンデッド・ナイトメア
アルカニア ゴシック 4、円卓の生徒が届く
わが子よ、届いたかとニンマリしてソフトを撫で回したあと、戸棚にほおりこむ
むろんそこには誇りだらけのラスストとWIZもある

2/18緊急事態が起こる 予定よりもハマッてしまいアイテム収集等にのめり込む
2chではレア物を見つけたという報告が相次ぎ、このままクリアするのは世界が許さないと
実感しはじめる そしてトゥーワールド2が届くが即戸棚行き
頬に2,3発張って気合を入れなおしさらにエイジに入れ込んでいく・・・・


無論、この時点ではまだマスエフェクト2は購入していない


ほらみろ、やっぱ積むじゃねえか

352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:06:32 ID:BsHUipHD0
うっせ知るか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:29:13 ID:7DYVsQtP0
TW2までにDAO終わるかなーどうかなーなんて考えてたら
TDU2が2/8とか。だめじゃんw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:39:32 ID:3DCZG6L+0
これフリーズとかバグはどうなの?
FONVはフリーズしすぎてベセスダゲーはもうやらんって思ったが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:41:00 ID:8BOEA7vF0
だからNVはベセスダ関係ないと何度言ったら
TWTもフリーズあるし進行不可バグある
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:41:32 ID:QRf+yrkv0
NV=ベセスダとか思ってる奴にそもそもまともな話が通じるわけもなく
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:46:06 ID:3DCZG6L+0
>>355
やっぱあるのか
洋ゲーはほんとそんなんばっかだな
あきれるわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:50:47 ID:tVbtDbrbP
>>388
海外のRPGの戦闘ってだいたいモッサリ糞戦闘だから
そんなにこないだろ
これも見た感じオブリよりはマシっぽいけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:53:02 ID:VO0K6l5tP
>>388に期待
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:59:12 ID:9zRddPdh0
どれだよw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:59:52 ID:vtMvXEBA0
TDU2はRPGに煮詰まった時にオンでドライブすると気分転換にちょうど良い
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:05:54 ID:78aZ/P1t0
>>357
きみはもう洋ゲーやるなwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:06:03 ID:dJ2N1Baq0
LBP2出るし、侍道4も出るし
どうすんだよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:06:28 ID:8BOEA7vF0
バグが見つかったら直すのが洋ゲー
バグあっても直さないのが和ゲー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:07:24 ID:9zRddPdh0
>>363
全部やれ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:09:32 ID:IUb/0/jg0
@Wiki立てました。
どんなもんでしょう?

http://www43.atwiki.jp/twoworlds2
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:10:24 ID:8BOEA7vF0
モンスターの項目も要るんじゃね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:14:49 ID:QRf+yrkv0
>>366
はたらきものよ^^

なんか「。」が抜けてて文が繋がってる項目説明が多く見られるw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:14:54 ID:3DCZG6L+0
>>362
洋ゲーだからってフリーズバグだらけはゆるさへんよ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:15:43 ID:tVbtDbrbP
>>364
今時直せないのなんて携帯機とWiiぐらいだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:17:32 ID:QRf+yrkv0
>>370
技術的に直せる機構かどうかじゃなくて、メーカーの姿勢を指してるんだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:18:23 ID:IUb/0/jg0
>>368
どこらへんすか?FAQなら今修正中。
その他の項目はいまいち内容がわからないからメニュー作成のみでストップ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:18:24 ID:NfsZuKgz0
最終的にBethesdaのクオリティチェックをパスして発売してるんだから関係無いわけないだろう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:19:44 ID:tVbtDbrbP
>>371
はじめっからバグ多いのにドヤ顔されても
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:19:56 ID:vtMvXEBA0
やはり国民性なのか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:20:50 ID:QRf+yrkv0
ID:tVbtDbrbPは何と戦ってるんだ?日本語読解力のおかしいとこ指摘しただけで、俺はメーカーでもなんでもないぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:22:54 ID:VO0K6l5tP
だから>>388に期待と何度(ry
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:24:59 ID:tVbtDbrbP
>>376
お前が誰と戦ってるの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:25:32 ID:vtMvXEBA0
さあ、>>388が襟を正して待機しております!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:27:01 ID:RTRFDTld0
wiki乙
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:28:14 ID:3DCZG6L+0
フリーズバグだらけは確定か・・・
オブリビオンより広いらしいし・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:29:49 ID:9zRddPdh0
ID:3DCZG6L+0の脳もフリーズバグだらけ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:30:27 ID:y0rEFbOW0
>>366
Wikiお疲れさんです。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:30:51 ID:QRf+yrkv0
まとめ

●<洋ゲーメーカーはバグ見つかったら直すよね 和ゲーメーカーは放っておくとこ多いけど
馬鹿<パッチ対応してないのなんてwiiや携帯くらいだろ
○<直すかどうかという企業姿勢の話してるんだけど・・
馬鹿<バグ多いのに出してドヤ顔かよ
○<何と戦ってるの?
馬鹿<何と戦ってるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:31:34 ID:3DCZG6L+0
洋ゲーは箱庭ですげえええっていわせるのもいいけど快適性も考慮すればいいのに
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:32:40 ID:vtMvXEBA0
確か開発はドイツ人だよな
ならバグは少なそう
北米人が極端に雑すぎるんだよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:34:06 ID:tVbtDbrbP
>>384
文盲だなぁ
●の時点で間違ってるよ和ゲーは携帯機やWii以外もパッチ対応してますから
最初からバグ多いくせに直してドヤ顔してる洋ゲーのほうが企業の姿勢としてダメだね
わかったかな?こんなん説明しないでも理解してよおばかちゃん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:34:13 ID:9FvLzv500
隣に塀ができたよ

へー
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:35:42 ID:9zRddPdh0
まあ糞相手には妥当かな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:36:31 ID:3DCZG6L+0
てか海外版やったやついねーの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:37:35 ID:QRf+yrkv0
>>386
欧州発のヘビーレインは当初動作不安定だった記憶が
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:39:01 ID:VO0K6l5tP
>>388
よくやった(棒
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:40:35 ID:3DCZG6L+0
役立たずばっか
実際やったやついるかと思ったのに
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:44:22 ID:BsHUipHD0
せやな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:45:43 ID:3DCZG6L+0
外人のレビューはバグとかフリーズ見て見ぬ不利するから
役に立たんし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:46:00 ID:8BOEA7vF0
どう考えてもバグ直さないでドヤ顔してる奴の方がダメだろw
正気かこいつww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:46:52 ID:QLHGxWTd0
393みたいな態度が普通のスレでは実際にやった感触なんか書き込みたくなくなるよな
一人いるだけでも充分過ぎるが
いい迷惑
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:49:54 ID:tVbtDbrbP
>>396
和ゲーはバグ直さないとかお前こそ正気かよw
都合の良いように捏造するなよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:51:00 ID:3DCZG6L+0
>>397
感想なんていらない
バグフリーズがどの程度か知りたいんですけどーw
てかお前やったんけ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:51:58 ID:8BOEA7vF0
>>398
最近でたGT5とかどーすんの
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:52:42 ID:nvv5qGMZP
こんな時間にしかも一日100レスもいかないスレで、質問の4分後にいねえのか役立たずばっかとかまじきち
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:54:59 ID:tVbtDbrbP
>>400
何?バグ直ってない洋ゲーあげまくってほしいの?
まさかね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:56:27 ID:3DCZG6L+0
このゲームの売りってなに?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:57:53 ID:8BOEA7vF0
キチガイが二人もいるとまともにスレ機能しねーな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:58:26 ID:3DCZG6L+0
まーまーおまえらケンカすんなって
和ゲーも洋ゲーもバグあるだろ
洋ゲーはバグがたくさんあるけどw


で、海外版プレイ済みのやついねーの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:59:15 ID:QRf+yrkv0
レス飛びまくりw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:59:44 ID:tVbtDbrbP
ID:QRf+yrkv0に続きID:8BOEA7vF0も話題そらしにはいったか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:00:33 ID:9zRddPdh0
なんか頭おかしいの増えたな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:04:28 ID:3DCZG6L+0
役立たずばっか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:11:43 ID:3DCZG6L+0
オンでフリーズしまくったらシャレになんねーなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:12:21 ID:/NPB6a3/0
朝勃たずばっか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:14:50 ID:3DCZG6L+0
>>411
つまんね
しね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:17:08 ID:/NPB6a3/0
つまんで
しり
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:19:06 ID:3DCZG6L+0
わろた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:19:33 ID:VO0K6l5tP
NGって便利だなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:22:09 ID:3DCZG6L+0
NGしてんのにそんなレスしてたら意味ないぜ坊主
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:26:04 ID:f6Wn+POY0
洋ゲーてバグまみれで放置てとこばっかだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:32:10 ID:rdTA62GaO
しかしあの年増おばさんフィギュアの正体がラスボスだったとは知らんかったよ(´・ω・`)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:17:59 ID:6TcR0g3k0
>>366
偉いなぁ いや偉いよ 乙じゃけー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:53:30 ID:Q6+pxdY70
うーんマジで買おうかどうか未だ悩んでる
自分はバイオウェアのファンなのでDAやマスエフェクト2を何十周もやるつもりなんだが(1で30周以上はした)
TW2も動画見た感じ結構面白そうなんだよな

誰かこのゲームのここが凄い!て所を教えてくれ
防具や武器、敵の種類は他にないほど豊富だとか、アクション制のここが凄い!とか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:02:00 ID:kmSq+EIoP
特にない。以上
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:36:35 ID:8aG7MRDX0
>>420
TW2はクソゲーだからDA:O買ったほうがいい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:46:24 ID:Q6+pxdY70
>>422
またお前か!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:07:20 ID:DQWUkLxW0
RPGはストーリー命な奴じゃないとDAOは楽しめないと思うよ。
ぶっちゃけ戦闘はオマケでメインは会話だから。

でTWUの質問なんだけど
1章のhotmandor?で5つか6つメインクエこなしたら
発展しなくなっちゃったんだけど何すれば良いの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:12:09 ID:QRf+yrkv0
>>424
こっちで聞いたほうが早い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1290358422/
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:55:26 ID:gUrDJNTs0
>>424
アレストーリーメインなんだ
洋ゲーのストーリーっていまいちピンとこないんだがな
指輪みたいなのなら大好物だけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:48:59 ID:W1JRPkrd0
購入検討中なんだが
このゲームって拾ったりした武器防具に特殊効果はつくの?
もちろん効果はランダムで同じ武器でも天と地ほどの差がつくくらいのやつ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:01:12 ID:R0jqmd7T0
ゲーム中に一時停止とかで時間の流れ止めることできる?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:15:06 ID:U/xAVnck0
オン7章まで来たがフリーズしたことは一度もないし、オフでも2章だがフリーズは一度もないな
バグはサブクエの進行不可バグ(事前オートセーブから回避可能)が一つあったくらい
それより弓のエイムの上下がひっくり返るシステム的なバグが問題
ただ上の方にも書いてるが、PC版はパッチ来てから不満が多かったブラーがオフに出来るようになったんで、
恐らく日本語版は色々パッチ当たってバグも解消してると思う
PAL版の説明書も間違いが多くて、突然ドイツ語になったり、ありもしないPC版のオプション説明が書いてたりするw
米英という巨大市場でリリースされてないことからして、今はまだ正規リリース前みたいな状態なんじゃないかね
販売元のSouthPeakが北米市場向けに今回かなり気合入ってるから、PCに来たパッチ無しでは出さんと思う

オンは欧州でしかリリースされてないから欧州人メインなんだが、この間台湾人も居たな
オンはかなりスムーズで、たまにワープする欧州人とやっててもラグによる不満はほぼ無い
アイテム漁りがちょっと反応悪かったりするくらいかね
7章はレベル上げ稼ぎが出来るんだが、8人でやっててLv100くらいのメイジが大サソリ10匹くらい召喚しても全然fps落ちない
全員メイジで全員召喚しまくったらどうなるんだろ?
エルフかなにかの女キャラだと思うが、つぶやきがかわいくて、ダメくらったら「あ、いたい・・」みたいなセリフ吐くw
オンは3章以降は敵が結構固いんで、7章一気にクリアするってよりは、
同じステージに何度か潜ってレベル上げしながら7章目指していくって感じかも
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:16:34 ID:Z+zhgDrT0
このゲーム、プレイ画面とか見る限りセイクリッド2と似てる感じなのかな?
だとしたら買おうかな、セイクリはかなりはまったからこれもはまりそうだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:17:41 ID:8aG7MRDX0
つか海外版やってるけどオンラインマッチングしねーし
バグとかフリーズとかひどいわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:28:09 ID:U/xAVnck0
>>424
大人しく日本語版待っとけw

>>427
言ってることの意味がさっぱり分からん
敵のドロップした武器の中に、たまに付加効果を付けるクリスタルが填まってることはある
武器防具はアップグレードすることで付加効果クリスタルを付けるスロットが出来る
クリスタルはFusionスキルを覚えてレベル上げれば自由に取り外しが可能

>>428
オフはインベントリ開いたら時間が止まる
オンは何やっても時間が止まることはない

>>430
多分似てない
セイクリ2って見下ろし視点だよな?

>>431
PS3版?
俺は360版USBメモリインスコだが、日本時間夜ならAdventureは部屋建ちまくりだし、フリーズは全然無いな
開始した部屋は見えない仕様でこれだから、米英で発売されたらLvソートが必要になる気がする
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:34:10 ID:Z+zhgDrT0
視点とか細かいとこは違うけどオープンRPGってことでなんとなく似てるかなって
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:36:25 ID:QRf+yrkv0
そんなで似てるとか言い出したらいくらでも類似品になるわ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:29:40 ID:86gM7xrH0
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 22:37:16 ID:2v3G5ZPf0 [1/2]
ADSLと野良の人はオンラインやらないでね
迷惑だから。ボイチャを盗み聞きすんな

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:14:25 ID:2v3G5ZPf0 [2/2]
>>81
意思疎通する気のない野良は本当に迷惑だよな・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:38:37 ID:WkvFPkpA0
348 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New!
DA:Oだと1000時間くらい遊べるからTW2は買わないや
2011/01/14(金) 13:27:20 ID:8aG7MRDX0 [1回目]



422 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New!
>>420
TW2はクソゲーだからDA:O買ったほうがいい
2011/01/14(金) 19:36:35 ID:8aG7MRDX0 [2回目]



431 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New!
つか海外版やってるけどオンラインマッチングしねーし
バグとかフリーズとかひどいわ
2011/01/14(金) 22:17:41 ID:8aG7MRDX0 [3回目]
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:40:45 ID:QRf+yrkv0
ID:8aG7MRDX0はDA本スレで気持ち悪いくらい購入勧めてて向こうでもうざがられてるよw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:07:48 ID:QCbq+r1g0
>>437
見てきたが相手にされてなくてなんだか切ない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:08:24 ID:zuHd2Kro0
やっぱ無双系ゲームのスレは精神年齢幼い人が多いなぁ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:09:37 ID:006SaJx30
オンは過疎が心配
発売後coop募集スレ立てれば仲間には困らなくなるかもね
どんどんみんなでフレ申請してこうぜ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:11:28 ID:sE1LmP/X0
>>437
DAスレ覗いてきたけど、基地外とか荒し扱いされててワロタw
プレイしてもいないのにあんだけ適当なこと言ってたら当然だけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:16:51 ID:+xMVUlkj0
DA: Oで1000時間とかは無理だろ
戦闘回数有限だしドロップアイテム集めたりするゲームじゃない
Origin部分以外周回してもストーリーの大筋は変わらないし
そんなに周回に親切なシステムとも言えないから
何周もするのにモチベーション保つハードルは高いと思う
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:25:07 ID:8TRtjlqM0
TW2やゴシック4にwktkしていたら
かなり前にプレイしたPCのDungeon Lordsをふと思い出した。

いろいろクソだったが地味に楽しかったな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:41:46 ID:8W98L8/ZQ
尼20%offまで下がったな順調だ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:49:30 ID:VQCRzBP10
武器や防具、モンスターの種類てオブリやFOに比べ多い方ですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 05:34:19 ID:RYG7z39aP
なんでこう他と比べる人ばかりなんだろう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 05:48:36 ID:+mAXuBhS0
比較して購入するか決めるんじゃない?
このゲームはこういうもんだからその中で自分なりに楽しもう〜
という考えじゃない人は比較して合う合わないを決めるんじゃないかな?
オイラは1が好きだったらから無条件に購入するさー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 07:06:12 ID:VQCRzBP10
武器や防具、モンスターの種類てオブリやFOに比べ多い方ですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:11:56 ID:WK4rTbFVI
>>448
それぞれ10しかありません
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:39:02 ID:OoPx3C1l0
>>442
TW2は1000時間可能ですか??
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:14:35 ID:NjRYdD+J0
10000時間可能です。満足した?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:16:30 ID:LolXQp/m0
これとdragon age originsじゃこっちのがアクション性あるよね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:18:01 ID:8/jGRG4G0
>>450
DAOは1000時間可能ですか?wwwwwwwwwwwwwwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:21:11 ID:OoPx3C1l0
DA:Oは20000時間遊べます
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:45:49 ID:AR0kIaEn0
両方買えばいいじゃない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:14:05 ID:kXNqxKL+0
今日のNG
ID:OoPx3C1l0

昨日のID:8aG7MRDX0と同一人物ね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:37:07 ID:7bGIGjVW0
すいませんモンスターが召喚できたり仲間になりますか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:07:58 ID:OoPx3C1l0
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:35:00 ID:RYG7z39aP
>>457
召喚はある
ネクロマンサー楽しみだねー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:40:55 ID:rMHWi2FE0
似たようなRPGが出過ぎでどれ買うか悩むんだが、

アルカニアゴシックと、TW2と、ドラゴンエイジの中で、
一番オブリに似てそうなのが、TW2で、
マスエフェファンタジーバージョンがドラゴンエイジって認識であってる?

やっぱりレアアイテム探しとか、レベル上げみたいなのしたいからTW2買おうかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:22:34 ID:oCHWnudj0
これってカメラワークの左右反転はできる?
上下はできても左右反転できないと困るんだよね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:28:17 ID:cO3S2hd80
初回特典のことを考えたらTW2優先
他はTW2飽きてからでも十分やし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:28:31 ID:OoPx3C1l0
できません。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:42:10 ID:zuHd2Kro0
>>460
確かに似てるゲームの発売日が近すぎ
自分はこれか戦国無双にしようか悩み中
まぁどっちも似たようなもんだし・・・だから悩む
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:46:25 ID:YNUTLFEq0
今日このゲームを知ったんだけど、海外版やってる人っているかな?

オブリやフォールアウトみたいに、だだっぴろいフィールドで適当に歩いて町見つけて
そこにサブクエがあるみたいな感じ?

ドラゴンエイジはちょっと違う方向のゲームみたいなので
上記みたいならこっち買おうと思ってる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:17:24 ID:WNpwibEX0
ありゃー注文したのはイギリスの限定版思ってたらアジア版のRoyal Editonだったわ残念。
頼めたとしても重量制限で日本に送ってもらえなさそうだわ・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:21:19 ID:6zc7CaL+0
これって吹き替え?
上で質問してる人居たけど
字幕じゃなかったっけ?って曖昧な答えなんだが…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:07:04 ID:WK4rTbFVI
オブリやフォールアウトと比べて質問するのは釣りだと気づいた今日この頃
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:11:51 ID:deACPNue0
>>467
amaに置いてあるPV見る限り字幕だよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:25:30 ID:KcCY5puu0
>>465
DAO PS版スレにいた人ですね、残念です
所でこれのマップは、オープンワールド的だけど、行ける場所はこちらもメインストーリーに従って開放されるタイプ
ダンジョンなどはあらかたメイン・サブクエ絡みで存在
ただDAOよりはあなたの望んでる通りに放浪できると思われ、比べるならね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:25:36 ID:R4H5wrJ30
これ発売されるまでDAO廃プレイしなきゃな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:48:36 ID:YNUTLFEq0
>>470
ドラゴンエイジのスレは見てないので別人ですw

オブリとかと違って開放されるタイプなんですね。
て、ことはオブリとかよりは自由って感じでもなさそうですね

もう1つ聞きたいんですけど
サブクエの発生条件て特定の人と話で発生するのでしょうか?
それともボーダーランズみたいにクエストボードみたいなのがあって、全部そこから選ぶみたいな感じですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:02:02 ID:kpC6qmiy0
本命のSkyrimが発売決定したし、DAO共々繋ぎに購入予定
11月まで遊び倒せるゲームだと期待しよう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:03:47 ID:VQCRzBP10
>>449
モンスターは結構多いんじゃないの?
ちらっと動画確認しただけでも20種くらいあったような気がするが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:44:41 ID:36MSqhUq0
チームデスマッチででメイジにリスキル食らってワロタ
広範囲魔法鬼畜過ぎる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:34:35 ID:pPCHAqyN0
>>458
関連動画に結構派手なのあるな、情報thx
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:41:40 ID:8SmvrVXi0
メイジの召喚するゴーレム数体もチートレベルじゃないかい?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:50:36 ID:JTIJKs6q0
>>473
俺はDAOは11月頃に出るであろうベスト版狙いで
こっちを買う予定
Skyrimの日本語版っていつ頃出るんだろうな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:51:16 ID:MZfhTsP7P
>>464
戦国無双とこのゲームって似てるのか?w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:54:59 ID:x0cYkss50
これってキャラクリの自由度低いのか?
動画探してもおっさんの顔しかなかったんだがw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:55:52 ID:6XciU/Nc0
>>480
だが それがいい!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:06:47 ID:SbBIwuQA0
気になって覗いたらバンピートロット2が2011年発売だと!?マジでー!?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:12:01 ID:QCbq+r1g0
>>458
おぉ おもしろそうじゃないか ドラゴンなんとかよりTW2買うわ
ありがとうな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:27:25 ID:VQCRzBP10
エリアごとに風景の差別化はされてるのかな
全部同じような光景はちと簡便だな

あと敵の種類どうなのよ、俺が見た20種くらいで全部なのかな、もっとありそう?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:33:37 ID:pPCHAqyN0
DAOも面白そうなんだけどな、DLCが3月にくるらしいからそれからだ
つかなんでZ指定のゲームにID:OoPx3C1l0みたいな餓鬼が張り付いてんのかね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:36:03 ID:urEMTtnz0
Z指定のゲームやってる俺カッケーなんだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:42:06 ID:VQCRzBP10
最近洋ゲーに目覚めた人なんだろう
俺も洋楽聴き始めた頃は同じような感じだったな
今も洋楽しか聴かんけど、邦楽を馬鹿にするようなことはしなくなった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:52:23 ID:OoPx3C1l0
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:52:26 ID:kXNqxKL+0
ほんと小売は販売規制ちゃんとやってほしいわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:56:48 ID:OoPx3C1l0
>>486
D指定だよカス
あっ情弱だから仕方ないか(笑)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:03:41 ID:OoPx3C1l0
TW2はクソゲーだな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:20:12 ID:R4H5wrJ30
あっそ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:22:55 ID:urEMTtnz0
>>490
TW2のこと言ってるんですけど^^;
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:31:51 ID:J2WFv7780
せめてセインツロウくらいキャラクリ出来たらやりたいのに
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:37:34 ID:OoPx3C1l0
TW2ほどクソゲー臭するゲームは見たことないわ
だって、魔法撃って、必死こいて逃げ回って魔法撃つの連続とかwww
マジでくだらねーわ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:47:31 ID:5SraUk0g0
ふぉおおおおおおお
俺剣士やるわ…

http://www.youtube.com/watch?v=hZWkDJ1VqC4
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:13:09 ID:pPCHAqyN0
>>496 やめろ、魔術師になる決心を鈍らせないでくれ
金ピカ鎧は好かんが中盤の丸ヘルメットかっけー、こういうの弱いんだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:23:23 ID:760Q9tSV0
両方やればいい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:23:31 ID:6gM50gua0
フル装備をセットできて瞬時に変更できるんだな
どのRPGもこういう便利なのつけてくれりゃいいのに
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:30:24 ID:sE1LmP/X0
昨日も今日も一日中書き込みしてる構ってちゃん、相当暇なんだろうなw
こんなのと同類にされちゃ、DA楽しみにしてる人が可哀想だな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:30:53 ID:yWkL4o/F0
楽しみだね〜
youtubeの動画はられてるの見るとわくわくするわ!
オンがどんな感じになるかまだよくわからんが、楽しみw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:43:07 ID:kXNqxKL+0
DAも買うけど、スレはゲハの基地外に占拠されててもうだめだあそこw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:54:41 ID:OoPx3C1l0
お前らこんなクソゲーよりDA:Oのが神ゲーだから
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:58:58 ID:fdh4IKPV0
DA:Oは、近年よくみかけるチョン量産MMOっぽい攻撃でモッサリゲーwwwこれは譲れんwww
ただし、ストーリーは、DA:Oが良かったよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:18:47 ID:t9yIGyHO0
字幕か〜、まぁオブリも字幕で楽しめたしいいけど

ドラゴンなんちゃらって戦闘になるとオウガバトルみたいになるやつだっけ?w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:22:30 ID:/6xEF3ci0
あんまドラゴンなんちゃらのこというとまたあいつがやかましいから辞めようぜ
こっちはこっちでまったりやればいい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:28:34 ID:L4QPqjps0
>>496
流れてるBGMってTW2の物?
だとしたらサウンド面でも期待できそう!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:01:54 ID:LQiUCyvgP
>>496
かっけええええええええええ
洋ゲーにこういうオサレなかっこよさは期待してなかったから
wktkしてきたwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:26:12 ID:rD0cqKb20
動画を色々見ていたらとても好きだったザナドゥ・ネクストを思い出した
ファンタジー系にも手を出してみるかな…

それにしても公式サイトはやる気無さ過ぎ…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:35:41 ID:D+XNTURN0
>>496の動画の内容には普通じゃ手に入らない鎧もあるやんw
あとBGMはTW2のモノじゃないですよ

装備関係で気をつけて欲しい事あるんだけど
TW2は主人公のLvに合わせて宝箱の中身と店の商品が良くなっていくシステムだから
見た目がオサレな低レベル武器などはLvが高くなると手に入らなくなる
なので、売らず,解体せず,捨てず、ずっと保管しておかないといけない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:41:06 ID:gK8VnHID0
>>510
そう言えばオンの話で、高レベルになっちゃってマントかなんか?が
売りに出ないから、わざわざ低レベルのキャラ作ってマント購入したとかなんとか、
どこかで見た気がするな・・・。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 06:08:08 ID:C9HBWFJ/0
そういやコンシューマー機で動的に動くマントが実装されたのって珍しいよな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:08:51 ID:b10g/zT90
>>496
ここにはないが弓兵の装備がかなりかっこいいと思う
ゴテゴテした高Lv装備よりレザーアーマーの方がかっこいいとも思うな

>>511
自キャラ間の受け渡しは出来ないんじゃないかね
COOPでLVの低い人に店で買ってもらってから貰えばいい気がする
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:11:43 ID:tHl5DI9I0
トレハンが出来ると最高だ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:22:50 ID:tHl5DI9I0
魔道士が着るようなローブって、ゲームだと大抵ダサいんだよな
布感ゼロでさ、特に下半身
布に関節がついてんのかって
分かりにくいけど、まあそんな感じ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:39:29 ID:KLHkEf3U0
>>513
日本人の人が動画で紹介してたんだけど、ヴィレッジモードの自宅に
アカウント共通の箱が置いてあってそこにアイテム入れとくと
自キャラ間でアイテムのやりとりが可能なんだそうな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:20:01 ID:mAhuuDRn0
日本版吹き替えだったら良かったのに
主人公の声が低すぎて嫌だな
外人の良くある、低音でかすれ気味にする作り声はゲームじゃなくても馴染めん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:22:50 ID:mAhuuDRn0
>>516
その動画、良ければ教えてもらえませんか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:18:19 ID:1jc2inuN0
>>463
左右反転できないの?
それだと俺は死ぬんだが・・。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:20:23 ID:bSQzdylY0
>>519
それ基地外
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:05:53 ID:fwes2QP30
俺は知っている...

TW2やDAのせいで「レッドデッド」や「vsカプコン3」が積まれる事を...
「vsカプコン3」に至っては発売日が同じ為に購入日開封もされず積まれるとは...可哀想に...

でも息抜きの為にやりたくなる日がきっと来るんだ。許せ...
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:18:31 ID:b10g/zT90
>>516
あれ共有倉庫なんか?
だったら低Lv装備も高Lv装備も手に入れるの簡単だし、2キャラ目以降はビレッジ育てる必要すらなくなるな
まあ金掛かるし一回育てりゃ十分だろうが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:33:36 ID:q93GtX/20
このゲームって中古の価格安くなるの早いかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:35:06 ID:lAtheMU00
多分出荷絞られるから暫く品切れで定価が続く
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:43:21 ID:+5FLR5Pf0
そしてそのうちUBIベストになる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:08:18 ID:LXZNNWbc0
キタエリがゆかりの後を継げそう
B型H系→おちんこ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:17:03 ID:qZAFxofK0
ふむ、つまりどういうことなんだ…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:17:04 ID:LXZNNWbc0
盛大な誤爆をキメてしまった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:20:12 ID:s7Gar4u70
www
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:00:44 ID:+Ri35VVI0
どこの誤爆だよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:40:04 ID:AuLdSuqwP
>>523
間違いなく出荷少ないのに値下がり早いわけがない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:47:12 ID:dsqJwOpN0
でもUBIって速効ベスト版やら完全版だすよな
アサクリ2なんか早すぎて凄く損した気分。。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:56:32 ID:qZAFxofK0
次作が決まってたからじゃないかな アレはこれも次が製作決定とかになったら先々楽しみだすなぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:08:39 ID:bSQzdylY0
オンは旬が命なのにベスト待ちとか考えたことないわ
オフゲならそれもありだけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:26:20 ID:qGqmQra+0
この時期は他の新作MOと被るから困るわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:54:42 ID:KLHkEf3U0
>>518
確かニコ動でこのゲームのシングルとマルチ両方の動画をUPしてる人の
動画だったと思う。(両方UPしてるのは1人しか居ないんで多分すぐ判る)
Two Worlds 2かトゥ−ワールド2かでヒットすると思うよ。

>>522
動画内の説明では、そもそも倉庫だけでなくヴィレッジモード自体が
アカウントで共通って事だった気がするな。・・・間違ってたらすまん。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:07:08 ID:KLHkEf3U0
>>518
確認してきた。PC版だけど、この動画。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13271767
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:10:03 ID:Neunb5GlP
>>515
早くEverQuest2みたいに滑らかにパタパタはためいて欲しいよな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:28:23 ID:rofvufTK0
弓が残念な気がする

こっそりプスプスできるのかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:44:02 ID:GuNxo1H10
ここの書き込み見ると海外版やってる人少ないんだね
ってか海外版と日本語版って一緒にオンで出来るのかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:52:01 ID:nW/NFvW/P
これってPSOみたいなオンメインのゲームって訳じゃないのか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:33:56 ID:wxiqZ4uS0
TW2ってストーリー楽しいの??
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:40:13 ID:y10OKFzG0
日本刀ありますか?

ていうかこのゲームも鞘ないのか・・せっかく抜刀納刀モーションきれいなのに
鞘に差してるからかっこいいのにチラ裏ですすみません
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:15:50 ID:T8k5pAEP0
そろそろ鞘必要だよな。
抜き身を持ち歩くなんて危険すぎる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:24:04 ID:UbQMERIi0
そろそろ予約入れとこ。
カードに入れたまま放置してたわ…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:34:33 ID:/LJ23WlC0
アマの特典アイテム6点って何かなー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:36:00 ID:+00c2gvW0
初回生産特典だから、発売日に置いてある分ならどこで買ってもついてるぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:40:25 ID:o06qq7wQ0
日本の特典って海外ロイヤルエディションに付いてるやつだっけか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:14:01 ID:dKhJizMe0
これって人型の敵リスポーンしないんでしょ?
何か遊びの幅が狭まるな。周回プレイ用には出来てないんだし。
山賊とかそういうのはリスポーンしてほしいわ。
予約しちゃったけど買う前からすごく不安だな……。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:20:14 ID:P/oinLEu0
とりあえず尼でポチっちゃった…テヘ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 04:22:37 ID:Y1o16U9D0
だめだ。塔の上で飛竜を撃ち落すボス戦で完全に詰んだ。
戻れないし、現状の回復薬の数では無理w
諦めてハードモードで最初からやり直すわ。
弓・魔法に全振りで育てよう。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 07:28:03 ID:CJ9XE00d0
リスポーンか強くてニューゲームは欲しいよな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 07:37:43 ID:WPVF0K9z0
デモやった。
うーん。。。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 07:50:58 ID:xs0TeI/H0
1のデモならカスだぞ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:25:05 ID:Ak9A8ybh0
トロフィーはどんな感じですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:44:58 ID:OOlvBMxvP
そろそろやりたいソフトのラッシュで死にそうになる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:52:42 ID:o06qq7wQ0
ちょっと検証の必要がある事かもしれないんだが
クエストボードからギルドクエのクエストが現れない、もしくはクエストリストから消滅したって人居ないか?
現状幾つかのクエストが出来ない状態でギルドクエ実績が詰んだかもしれん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:17:24 ID:AH0l2fLN0
ここで聞くよりPCの方が聞いたほうが早いだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:30:08 ID:l3D6wM8D0
>>546
全くやる気の無い日本語版の公式だが特典内容は載ってるぞ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:10:03 ID:w2z+mJSH0
TW2の全クリーチャーの画像をまとめたサイトってないの?
巨大サイクロプスとか野良ドラゴンとか見てみたいんだす
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:41:56 ID:WF9l3yD20
そんなの見てどうすんだよ、面白味を自ら失わせてるようなもんだぞ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:31:10 ID:FbftRxHY0
とりあえず始めてみた
これは神ゲーかもしれん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:43:05 ID:eiX5Og8s0
DAの方はレベル上げに上限あったりするようだが
こっちは時間さえかければ際限なくレベル上げられる?

FF12以来、時間かけてチマチマとレベル上げたりアイテム収集したりしたいが
そういうのできる?

あと、スキル系のコンプとかどうなの?
FF12は結局最後は魔法使えて強力な武器持てて接近戦も強くて・・・みたいな
勇者?みたいにすることできたが可能?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:43:08 ID:6ZpJzOLH0
やっと公式サイト更新し始めたな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:44:29 ID:Nbwtu/5r0
武器、防具はどれくらいの数あるの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:46:15 ID:t9l9dxL8P
質問だらけだけどここやってる人あんまりいないから、PCスレで聞いたほうが答えは返ってくると思うよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:54:02 ID:+00c2gvW0
ちょっとスレ読めばわかるような質問は無視してやるのが本人のためだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:59:46 ID:Nbwtu/5r0
>>566
そうだな・・・
公式覗いたが調合用のアイテムは右下に個数出てるが
武器防具に個数表示ないのが気になってな
コンプリート用に1つ、分解用に1つみたいな集め方できるくらい数あるのかなと
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:02:42 ID:ev5nvK/oP
>>2に書かれてるオブリのマップの大きさって41平方kmの間違いじゃない?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:12:40 ID:/O9BfGbw0
ホントだ、やっと公式動き出したか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:16:56 ID:2cnONuLO0
DAの方はレベル上げに上限あったりするようだが
こっちは時間さえかければ際限なくレベル上げられる?

FF12以来、時間かけてチマチマとレベル上げたりアイテム収集したりしたいが
そういうのできる?

あと、スキル系のコンプとかどうなの?
FF12は結局最後は魔法使えて強力な武器持てて接近戦も強くて・・・みたいな
勇者?みたいにすることできたが可能?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:21:45 ID:+00c2gvW0
(;^ω^)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:26:28 ID:FbftRxHY0
装備の自作はできねーんだな
分解して部品とって強化に再利用って感じ
モンハンのスロットみたいにスキル玉付けられる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:29:04 ID:/O9BfGbw0
テンプレなのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:30:00 ID:2xz3Je6D0
>>572
なんだか俺、中坊を厨房と誤変換して蔑称に用いられるようになった経緯というか
コトバの成り立ちが思い出されてエンドレスが止まらない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:31:19 ID:+00c2gvW0
細かいことだが次スレはタイトル誤植を修正しないとな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:19:47 ID:aBNTtFAM0
>>562
具体的に神なところをkwsk
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:53:23 ID:Eq+RwpHh0
ツーワールドツー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:54:44 ID:RksClGiR0
>>576
今は知らんけどつい先日検索した時は、日本語版はアマゾンでも
このタイトルで登録されてるからなぁwww
正式名称でヒットしないとかどうなってんだとw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:10:00 ID:xTxSLw1Q0
尼の特典アイテムってどーなんだろうな
別にイラネな装備なら後日買おうと思ってるんだが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:21:22 ID:GXFBdphaO
尼オリジナル特典じゃなくて初回生産分のにつくとかってやつじゃないの?
しかしアジア版ことのほか早く到着しそうだから、先にやってみる予定
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:22:14 ID:t9l9dxL8P
>>580
初回特典だから予約特典とは違うよ
店行って初回分買えば特典ついてくる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:29:36 ID:xTxSLw1Q0
あぁ初回特典なのか
でもすぐやりたいとは思ってないから
初回特典アイテムが結構使えるなら買っといて確保しとこーかと
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:38:41 ID:RksClGiR0
>>583
後日新品で買うなら今特典付き買って積んどいた方が良いだろうし、
中古待ちだとしても多分そんなに数も出ない=多分中古でも
そんなに値段変わらない=それならやっぱり特典付き買って
積んどいた方が良いんじゃなかろうか。
現時点での軍資金的な問題なら話は別だが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:40:32 ID:RksClGiR0
あ、例え特典がそんな良いものでも無かったとしても、って事ね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:40:36 ID:xTxSLw1Q0
>>584
それもそうだな
とりあえずぽちっとくサンクス
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:41:40 ID:2dV1XuGfP
で、おもしろいの?戦闘はドラコンエッジよりおもしろそうだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:48:25 ID:Jfynwzvj0
デモンズ並の操作性と戦闘の楽しさを期待してる
初回版は結構残ると思うよ、春頃に買っても特典ついてそう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:50:38 ID:yM68hC8h0
両機種合わせて1-2万ぐらいしか売れないだろうなw
1月後半-3月は色々ソフトあるし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:53:51 ID:FbftRxHY0
糞箱コンでやってるけど戦闘はオブリ並に糞だないまんとこ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:53:53 ID:xTxSLw1Q0
尼のランキング見てる限りじゃ5万くらいはいくと思う
てゆーか1〜3月沢山出るけど、興味引くのこれくらいしかないんだが・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:30:33 ID:0t48Jljg0
戦闘とかどうでもいいから
生活感はあるの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:37:06 ID:WF9l3yD20
>>592
何求めてるんだよw 
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:45:50 ID:xs0TeI/H0
尼のランキングとかあてにならないから
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:12:59 ID:10vmymKe0
これ景色眺めて楽しめるの?
なんか殺伐としたとこばっかだが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:24:15 ID:f9Mdy2CQ0
>>592
オブリみたいななんでも盛りだくさんなウルトラスーパー級はそうそうないから
期待スンナ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:03:38 ID:4gZ6069e0
>>592
ルーンファクトリー買ったほうがいいんじゃない?
新作でるし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:23:26 ID:+KVtvtP+0
動画観たけどデモンズのアクション性とは程遠いな・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:24:59 ID:jySyB1zo0
公式で世界の広さが60万平方キロメートルになってるけど
さすがに60平方の間違いだよなぁ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:30:04 ID:ev5nvK/oP
60万ってどんだけだよw
オブリより少し広いくらいでしょ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:38:37 ID:lRvRRI6f0
敵の種類はサイト見た感じオブリやFOとは比較にならん程色々あるね(でかいのも結構ある)
全部は見なかったが俺が3ページ目まで見ただけでも30種類くらいはあった
全部で7ページはあったので箱庭系のRPGの中ではズバ抜けて多い方だと思うよ

武器や防具も同じく7〜8ページ中3ページまで見たけど武器30個、防具30個くらいあった
全部でそれぞれ100個くらいはあるんじゃないかな

もうここまで来たら完璧だが問題は地形だな
場所によって風景違うんならもうパーフェクトなんだが

602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:46:16 ID:veQElhc40
NPCの同行者はいるの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:58:19 ID:+00c2gvW0
まだこっちのスレじゃプレイしてる人殆どいないんだから、PCゲースレで聞けと何度言えば

【TwoWorlds】TwoWorlds総合【TwoWorldsII】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1290358422/
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:16:39 ID:asrn2Ge50
いやじゃーここで聞きたいんだ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:58:35 ID:9zBMEFV/0
オブリが41でTW2が60だから1.5倍くらいかな?
少し広いというかかなり広いと思うが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:10:03 ID:Ak9A8ybh0
町人や仲間との会話は楽しめる?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:48:46 ID:t9l9dxL8P
>>606
>>603

その手の質問飽きた
3つ上のレスぐらい見ようね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:56:47 ID:Ak9A8ybh0
死ね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:00:47 ID:BEHXMCOA0
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:00:57 ID:ev5nvK/oP
>>605
実際は海の部分も多いでしょこっちは
大陸部分は大差ない気がする
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:01:37 ID:+00c2gvW0
これはひどいw

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 09:25:05 ID:Ak9A8ybh0 [1/3]
トロフィーはどんな感じですか?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 22:10:03 ID:Ak9A8ybh0 [2/3]
町人や仲間との会話は楽しめる?


608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 22:56:47 ID:Ak9A8ybh0 [3/3]
死ね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:05:04 ID:Ak9A8ybh0
ごめんね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:06:09 ID:9JquyuY60
正直、いくら広くても実際に行く場所って結構限られてくるよな
何もないマップの端とか行かないだろ
かと言って狭くていい訳ではないけどさ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:09:53 ID:9zBMEFV/0
>>610
陸の部分だけ比較してたとは知らなかったスマン
こっちは船もあるから海も面白いと思うけどな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:21:40 ID:qV86E4gE0
>>612
しゃぶれよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:15:51 ID:WdN701gm0
MHP3飽きてきたからコレ早くやりたいな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:29:29 ID:dWUIU3EJ0
2キャラ目弓兵で始めてみて、やっと糞オートエイムの意味が分かったw
日本版はパッチで直ってるだろうけどな
木漏れ日が綺麗な森の中で遠距離からプチプチ狼狙撃してるのが楽しい
狼と言えど囲まれると序盤は速攻死ぬからなw
オンは一人でも遊べて敵が強いから、ちまちまやり込むには最適な気がする
オン始めたらオフやってる余裕が全然無いんだが、Lv35だが既に20時間くらい遊んでる気がする
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:33:17 ID:IHygJVJ60
大航海時代のゲームをコーエーに代わって出してちょうだい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:44:43 ID:KTCIRHuz0
マスエフェクト2はプレイ中でドラゴンエイジも予約してるから
購入ためらってたが、色々と調べてみた結果買うことにした

魔法のカスタマイズ性がなにより魅力的だし
武器防具の見た目の違いも最近のRPGの中じゃ豊富な方だし性能違い含めればボーダーランズみたく数千種類と言われている
そして防具も一部を除けば色を変更できるのでいいね

敵の見た目の違いも多種多様なのでたまらんな

この手のゲームは難易度調整によっては糞ゲーになりやすいが
魔法のカスタマイズ性と性能別な武器、防具がとても多いので
難易度高めにすれば徐々に強くするといったプレイも出来そう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:17:36 ID:gxiovcxbP
マスまで読んだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:24:25 ID:iuzV7xauP
読んだだけあんたはえらい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:48:36 ID:yPy+ypYi0
1のデモやったけどショボいな
雰囲気がセイクリッドにそっくりだった
2はスムーズに動けるんだろうか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:04:05 ID:sgRtA4ru0
他の同時期に発売する洋ゲーの中でやたらTW2って期待値が高いよな
発売後の手のひら返しが目に浮かぶ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:14:50 ID:yPy+ypYi0
オープンワールドで装備集めやキャラ強化を楽しめれば満足度は高いんじゃないかな
セイクリ2は見下ろし視点以外は概ね高評価ですぐ売り切れたし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:32:26 ID:HWaHMgaY0
マルチメインでも遊べるのかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:38:40 ID:JRI9W3G00
>>624
オンはともかくシングルでは装備集めで楽しめない(装備持ってる
人型の敵は復活しないので)からそこはどうだろうな・・・。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:44:57 ID:eR5ZlxXw0
アルカニア ゴシック 4
サイバーフロント

プラットフォーム: Xbox 360 | CEROレーティング: CEROレーティング審査中

参考価格: ¥ 7,140
価格: ¥ 5,686 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 1,454 (20%)


この商品の発売予定日は2011年3月24日です




発売日が延びた

628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:45:54 ID:1wdgNJ1Q0
>>627
そんなゴミゲーはどうでもいい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:49:06 ID:yPy+ypYi0
復活しないのはゴシック4じゃなかったっけ
こっちも復活しないのか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:01:40 ID:sgRtA4ru0
Witcher2もそうだがヨーロッパの勢いはハンパないなー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:40:44 ID:BRiaGQYO0
オンとオフどちらから始めるか迷う
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:48:18 ID:L5IqvSKg0
一ヶ月以上延びるのか。まあこれはこれでよし。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:05:24 ID:Gzq1ZL/SO
アジア版発送メール来た。一足先に始めるべ
年増おばさんフィギュアの楽しい遊び方も考えておかねば
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:35:51 ID:5TpQCutSP
>>620
煽りに感じるからそういうのやめとこうぜ。チラ裏意見が気に食わないならスルーで。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:40:01 ID:XVVELhr20
http://www.ubisoft.co.jp/tw2/special/benefit.html

初回特典の武器防具だがボーナスコード入力したら最初から装備可能なんだろうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:46:05 ID:2G+Nc+3E0
オンの方式が詳しくわからないが、SECRED2みたいにマルチ募集スレとかあったほうがいいのかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:07:49 ID:l4XrTlPc0
http://www.twoworlds2.com/en/index.html
英語公式はもう情報出尽くしてるな、英語読めないけど
動画とか実際のゲーム画面の魔術師とか見れて面白い
日本語公式がまだってことは日本UBIがさぼってるのか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:20:28 ID:SWzBHWoZ0
そりゃ向こうは既に発売されてるからじゃないの
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:33:54 ID:NiyVBKJ90
UBIは発売1週間前くらいから更新し始める印象
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:39:31 ID:hchYY7em0
>>635
PCの場合レベル11から装備可能
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:04:23 ID:e3m8kti60
初回特典武器いいね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:45:43 ID:KO1PeZkJ0
最終的には使わなくなりそうだけどな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:59:36 ID:VnKOf07q0
>>640
d
PC版も初回特典あったってことか

武器もだが迷宮マップが気になる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:59:26 ID:SWzBHWoZ0
動画でよく見かけるおっぱいアーマーはプレイヤーも使用可能なのだろうか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:35:42 ID:yPy+ypYi0
UBIのソフトはベガス2以来だ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:17:48 ID:2N6ii5TXP
炎魔法で壁反射させてるやつすげえなあ
早く魔術師パーティー組んで魔法連打して処理落ちさせてえなあ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:25:18 ID:7w6BK2h+0
反射と言えば、これ弓矢兆弾するぞ
上手く撃てば壁の向こうの敵に当てれるかも
威力の高い矢は弾速が遅くて、速いのは代わりに威力が弱い
ちゃんと距離に応じて推力減衰するから曲射軌道になるしな

ぶっちゃけオンでは、他職から見ると足手まとい以外の何物でもない状態なんだが、
逆に弓兵のみでパーティー組んでプレイすると凄く強そうだし楽しそう
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:43:41 ID:+rtNlwpp0
弓弱いのかよ棍棒でも振り回すか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:46:33 ID:ZNWPD7oa0
町てシステム的に何するところ?
武器買うとかだけ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:05:47 ID:ZBXeYqQHP
クエスト受けたりもあるんじゃないかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:31:55 ID:U8mBVXAM0
はやく魔法オンリープレイで暴れ回りたい
そして1激で屠られたりして絶望したい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:07:14 ID:7w6BK2h+0
オフは弓と魔法と剣とバランスよく育てないと詰むと思う
オンが職種特化だからオフはそうなってるのかなと

>>648
弓自体は決して弱くはないが、前衛に出て行けないが故に活躍の場が限定されると思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:45:56 ID:csJVNzLV0
スレ読むとオンオフは別個みたいだが
>>635の初回特典アイテムはオンオフの両方で装備できるものなのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:00:16 ID:tv1zfzhg0
つーか、オフはずっと1人でパーティ組んだりはできない?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:22:23 ID:S8uvFkVw0
それパーティ、言わない...
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:43:06 ID:F+h5idcc0
召喚とかあるんじゃないの
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 04:21:51 ID:whz0JQw+0
これ周回要素とか難易度とかはある?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 05:29:54 ID:F+h5idcc0
無い
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 08:45:56 ID:vYG5Myip0
ヤフーニュースにも北

画像、情報追加】『ファイナルファンタジーXIII-2』がPS3、Xbox 360用ソフトとして2011年に!
――【スクエニ第1制作部カンファレンス】

●ライトニングの新たな物語

 2011年1月18日に、東京都のTOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催されたスクウェア・エニックスの
第1制作部関連タイトルのカンファレンス“SQUARE ENIX 1st Production Department Premiere”で、
『ファイナルファンタジーXIII』の続編にあたる『ファイナルファンタジーXIII-2』の存在が明らかになった。
発売は2011年、対応機種はプレイステーション3、およびXbox 360。
最新映像には、甲冑を着たライトニングが新キャラクターとなる長髪の男性キャラクターと剣を交えるシーンも。
『ファイナルファンタジーXIII-2』は、前作『ファイナルファンタジーXIII』から連なる新たなストーリー、
さらに進化させたバトルシステムなど、すべてにおいて前作を越えるゲーム内容を目指して開発をが
進められているとのことだ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000005-famitsu-game

660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 08:56:24 ID:7ax+SUst0
コピペ荒らしうぜえ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:01:06 ID:On+kurmn0
FF13−2のトレーラー見たけどかなりシリアス路線と見た、
二度目の生を得る・・・ライトニング一度死んでるってことか?一体何十年の時が前作から流れてんだか・・・、
スノウ達もみんな死んでるんだろうな・・・俺はそんな展開望んでなかったんだが、
スノウ達のその後も見たかったんだがな・・・なんかヴェルサスと同じ雰囲気で嫌だな、
スクエニはストーリーの引き出しが少なすぎね?一体何処へ行きたいんだか・・・。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:04:11 ID:On+kurmn0
てか誰かFF13−2のスレ立ててくれませんか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:07:54 ID:ZNWPD7oa0
FFDQ板にあるぞ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:11:33 ID:On+kurmn0
そうですか、ありがとうございます!あと荒らしに乗っかっちゃってすみませんでした。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:39:06 ID:oQzIXcS+0
うぜえ 二度と来んな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:18:37 ID:vYG5Myip0
456 名無しさん必死だな sage New! 2011/01/19(水) 09:50:24 ID:3QlX259A0
マルチならPS3版ばかり売れる。 PS3版102万で箱版2万くらいだろ
大多数の人は、XBOX何とかという外国のゲーム機でもできるんだねって程度の認識
箱○持っている当人もオン無料で優れたPS3板を買っていく。
FF13のマルチは明らかな劣化版だったからね。
箱○の知名度やシェア向上には何の役にもたたない。
早稲田経済学部の俺にもそれくらい読める

120 名無しさん必死だな sage New! 2011/01/19(水) 10:46:41 ID:4ekD/dTd0
日本の馬鹿な360ユーザーのレベルに合わせて
難易度の調整をする作業とか大変そうだけど
ファンディスクみたいな感じなら手抜きでも行けるのか・・
つうかさ、マジPS3ユーザーを馬鹿にするのはやめにしようぜ
もっと偉大だろうに・・・

667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:48:49 ID:HctfCaxZO
家帰ったらさっそくやるぞぉ
ところで、各国版とサーバーは別々になるんかね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:04:00 ID:JxbZzcY/0
ほんと野村信者は空気よめんな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:32:16 ID:Jo2Q1UyFP
よせよグールにかまうなよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:38:47 ID:cUCRIZ3T0
それも違うゲームだw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:39:50 ID:JxbZzcY/0
動画でチラっと見たけどグールが沸き続けるステージあるみたいね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:53:51 ID:o0n8KiXg0
あーこれってオープンワールドでクエ進めるタイプのco-opじゃないのか
オンはPvPメインなの?ステージが7つだけならco-opはすぐ終わりそうだが。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:55:28 ID:9imtnQQH0
オンなんて最終的には対人くらいしかやることなくなるもんだ
まあ、その前に過疎るだろうけどさ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:04:07 ID:R4KsLWDE0
みんなのコーディネートを見せてください。またはそんなサイト教えて下さい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:05:24 ID:w21obQ9e0
対戦なんておまけにもならないくらい取って付けた物
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:06:19 ID:GIsGfboK0
RPGのオンってすぐ飽きるしね
メインはオフでしょ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:02:06 ID:fbKo+QRU0
オフで育て上げたキャラをオンで披露できるなら最高だったんだけどな。
セイクリッド2みたいにさ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:03:55 ID:vlK08xj40
ん、オンはステージが7つ?
章7つで、その中にいくつかステージがあるんだと思ったけど違うのかな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:07:21 ID:JxbZzcY/0
>>678
それであってる
文盲が早とちりしてるだけ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:13:25 ID:vlK08xj40
>>679
そかそかありがと
レベル上がって稼ぐなら後半のとこに篭るのは他のゲームも同じだし、杞憂するものでもなさそだね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:56:14 ID:AOCWFQNk0
オンはMOBから武器とかドロップしないのかな?動画見てる限りじゃ
ガンガン進んでるだけに見えるけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:37:29 ID:o0n8KiXg0
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:45:24 ID:JxbZzcY/0
>>682
文脈ってものを読んだほうがいい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:20:50 ID:h1WYEQDR0
今海外版開封してみたが、ボーナスコードにrabilynthってあった。これはオマケダンジョンのことかなあ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:36:02 ID:HctfCaxZO
フィギュアだけ開封。
http://imepita.jp/20110119/729690
バタクサいが許せる範囲だ、うむ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:09:41 ID:7w6BK2h+0
ちょっとログ見直せば分かるようなことを聞くバカな質問ばかりでうんざりするな
難易度設定とか過去ログ見りゃ話出てるし、MOBからドロップ無かったらどうやって金稼ぐんだよ
ちょっとしたことですら自分で調べるってことをまるでしない奴がやたら多いのはなんで?
まともに関心持ってくれてる人が憐れに思える

>>685
これSordahonのGFだっけ?
それはKyraの方だったか
預言者だってのは知ってるんだがw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:18:16 ID:HctfCaxZO
>>686
Cassaraだって。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:25:45 ID:ta8CZksD0
>>686
ハズカシイから二度と言わないぞ


世の中サービス業を始めとするバカへの配慮ってヤツが行きすぎて
考えることが必要とされること自体が暴力のように感じられ始めてるんだよ
だから求めた情報はすぐに出てきて当たり前だという思い込みが出来つつある
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:27:21 ID:JxbZzcY/0
ま、そういうのは無視してやればその内消えてくれるっしょ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:46:22 ID:5buvLS0cP
まぁゲームの情報収集にいちいち時間かけたくないんだろ
わからんでもない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:47:12 ID:82izOtiN0
それでも脊髄反射で質問してしまう病気の人はかわいそうだな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:08:02 ID:vlK08xj40
書き込んでるPCは何に使ってるんだとなるわけですね、わかりますん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:24:36 ID:+rtNlwpp0
無視すればいいだけなのに得意げに馬鹿にしてる姿は滑稽そのものだけどな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:16:09 ID:vq0LkjkFO
馬鹿な人間は何処にでもいる
大人子供問わずな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:26:32 ID:dSA3ZPOG0
恋愛ゲーは愛情に飢えているからプレイするんだろ
そりゃ〜普通の人から見ると馬鹿らしいし滑稽だ
美男 美女から愛してる とか言われて喜んでるもんな 実在してなくて魂の微塵も感じない画面越ししかも記憶された電子データだぞ?
そんなに愛が欲しければ人間が理想なんだけど
無理ならラブラドールレトリバー見たいな大型で性格が明るい感情表現豊かな犬飼った方が恋愛ゲーより生きている本当の愛感じるしマシな気がするな
とても平面的でちゃばんじみたゲームで愛を表現しても人間性として成長図ろうなんてどう考えても無理だし価値観 中毒性の悪影響考えると時間の無駄だろ
世間的に恋愛ゲーが気持ち悪くて糞なのは頷ける
よくこんな糞発想考えたもんだよ
プレイする方も糞すぎるだろ 普通の人から見ると理解できないし理解したいと思わないのが当たり前
絵がいくらエロ可愛くした所で本質がちゃばんで糞だから変態量産ゲームと思われてもしょうがないな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:29:19 ID:UfT4h39K0
随分力入った誤爆・・・なのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:29:57 ID:mTW1GJPj0
どうせ売れないんだろうにそんなスレ新規にも厳しくして
ますます売り上げ下がるな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:33:44 ID:JKJl0Boc0
まず、影響ないぞ 2chから離れて物を考えるようにできないとダメになるよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:38:05 ID:ewEAROceP
確かに2ちゃんの影響力云々でいったら360はPS3の三倍はユーザーがいないとおかしいなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:44:53 ID:z7IkShhj0
coopしたいんですが
リアルフレ4人でストーリー出来ますか?

前回プレイがボーダーランズです
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:23:30 ID:sKI1BPpm0
余裕で可能
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:54:26 ID:05BIg/Ck0
>>700
4人でオンラインで対戦したり協力したりは可能だけど、
ボダランみたいにシングルのストーリーをCOOPで可能かっていうとNOだよ。
オンラインの協力は専用ステージ(7章ある)で、オープンワールドを自由に
行き来してクエスト請け負う、みたいな形ではない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:29:41 ID:Il+4wIzO0
こうしてみるとボダランは優秀なんだなぁ…
まぁストーリー性とか皆無だけども
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:57:21 ID:VEim9zpv0
このゲームはステルス悪人プレイなんて出来ますか?
ドラゴンエイジはそういうゲームじゃなさそうなんですけど
これはオブリビオンの様に自由さを売りにしてるみたいなので
例えばオブリビオンの不可視100%以上装備の見つからない状態でスリ、殺害とか
そういったプレイは可能なんでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:06:19 ID:rLQ2nV300
>>704
ドラエジとは全く違うゲームなのでコチラには気にしないで下さい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:08:08 ID:gfOmOdmKP
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:08:11 ID:VEim9zpv0
何でそう脊椎反射みたいに噛み付いてくるわけ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:36:25 ID:TQhz0xeeP
就職を控えた学生の間で、ブラック企業探しが流行し、中には流されてしまう人もいるらしい。サービス残業の多い会社や有給休
暇を取れない会社のことを指しているようだ。僕自身、「違法な只働きの多い会社はどこですか?」なんて質問はよく受ける。だ
が、はっきりいってみんな甘い。甘すぎる。そんなのブラックでもなんでもなくて、日本企業なら当たり前の話なのだ。「フラン
スやドイツより年間300時間程度は長時間労働で、有給休暇も消費せず、辞令一枚で全国転勤」というのは、日本が世界に誇るカ
ルチャーである。日本は今でも終身雇用が建前の国である。いつ潰れるかわからないような中小の下請け企業ならともかく、普通
の会社では解雇なんて不祥事でも起こさない限りは行われない。もちろん、こういう楽ちんなシステムを維持するためには、それ
なりの工夫が必要だ。まず、一定の残業は大前提だ。新規採用の代わりに残業でカバーしておけば、不況時に残業カットで人件費
を抑えられる。有給休暇が取れないのも理由は同じだ。全国転勤なんて制度があるのは日本だけだが、これも終身雇用を維持する
ためのものだ。つまり、人事部がハローワークの代わりに社内の空きポストを見つけ、再就職の斡旋をしているようなものなのだ。
であるため、大手優良企業ほど、残業も転勤も有給取得制限も確実に存在するし、雰囲気的に文句は言えない。たまに、日本企業
の労組が「組合員の長時間残業や転勤を黙認している」といって非難する人もいるが、ちょっと違う。すべては終身雇用システム
を守るための、やむを得ない副産物なのだ。たまに「勇気を持って拒否できないんですか?」という質問も受けるけど、そんなこ
と主張して村八分に耐えるだけの強靭な精神力があるなら、最初から年俸制の企業に行って頑張ることをおススメする。ところで、
真のブラック企業とは何だろうか。それは上記のロジックからすれば明らかだろう。最初から終身雇用を守るつもりも、成果に応
じた年俸を上乗せする気もなく、長時間残業が当たり前で有給も取れない会社のことだ。新卒の時点でそういう会社に遭遇するこ
とは「滅多に」ないし、入ったら入ったで何年か修行して転職すればよいだけの話なので、入る前からあれこれ心配する必要は無
い。最悪なのは右往左往した挙句、内定無しで卒業してしまうことだというのはおぼえておくといい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:03:50 ID:TMwM369e0
ID:VEim9zpv0

だめだこいつ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:08:07 ID:c/J0c3J30
以前ブラック企業で働いたことあるけど
残業や休日出勤含めれば年間300時間じゃ済まないぞ
毎日夜23時とか24時まで働いて週休1日休み、祭日は無し、日曜もたまに出ることはあるって感じだったが
これを計算すれば300時間どころじゃないのは分かるわな

まあ普通の企業でここまで働くところは今は無くなってきてるが
飲食店と大企業の社員は未だこういう所普通にあるからな
これから就職する人はちゃんとした所はいるべきだね
変な所で働くとゲームなんてやってる暇無くなるよ、休日は疲労で寝るだけだしね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:33:29 ID:aRxDefLF0
初回特典の装備って強化できるのかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:17:26 ID:dKvpEr+60
ヴィレッジモードの店に剣が全然出ないんだけど
剣はアドベンチャーで宝箱漁るしかないのか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:04:24 ID:frgOh+t60
>>710
俺は4月から週休2日の年間124日休日の企業に入るから大丈夫
完全週休2日じゃないのがイタイけどね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:05:53 ID:g92Va6pr0
という夢を見た
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:24:53 ID:EADoNbCA0
聞いてもいないのに職歴を語りだす男の人って・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:06:01 ID:gdvEQCqOO
ロイヤルエディション、ワールドマップポスター入ってねぇww
さすが海外メーカーだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:11:57 ID:Yo3EGqVg0
GameStopの「Two Worlds II」予約特典に含まれるダンジョンのプレイ映像が公開
http://doope.jp/2011/0117363.html
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:18:32 ID:12vgDgk20
ド田舎だけど近所のGEOで箱版予約しようとしたら入荷予定がないって言われたわ
箱版は出荷がかなり少なそうだね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:57:54 ID:n1+nqut60
GEOは元からそんなんよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:24:08 ID:c/J0c3J30
日本じゃ箱なんて未だマイナー存在だからなあ
日本人の多くは皆が買っているものを買うし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:01:50 ID:mTW1GJPj0
箱はすぐぶっこわれる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:06:08 ID:sKI1BPpm0
時代遅れ馬鹿乙
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:06:33 ID:JdqAmD7hP
ゲハでやれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:12:31 ID:qMZrSGlm0
じゃあWiiだな!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:16:43 ID:c/J0c3J30
新型箱はPS3の薄型並みに静かだし
インスコ機能来てから故障率かなり減ってる
まあ箱はマイナーな存在だからそういうの知らん人も多いんだろうな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:19:16 ID:EADoNbCA0
どうでもいいよ箱なんて
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:25:13 ID:n1+nqut60
そういやPS3ハックでTWTのオンでチートあるかも知れんのか
北米がまだ未発売だから恐ろしいな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:29:29 ID:mTW1GJPj0
みんな新型に買い換えてると思ってる方がおかしい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:16:09 ID:7n+9IExT0
俺は買いますよ。箱○版。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:39:48 ID:mMPp4Yu+0
両機種持ちなら箱○選ぶよね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:54:38 ID:RGZCD5EW0
糞箱なんて持ってねーよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:57:33 ID:mMPp4Yu+0
貧乏なんですねw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:06:55 ID:7n+9IExT0
喧嘩すんな〜
あと糞箱とか書いてると当然反撃されますよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:26:49 ID:ewJoC1ck0
ぼくちん箱しかないお 
でもPS3買う気おきないお
だって買いたいものたくさんあるからいまさらPS3買う余裕はないお

欲しい物(近じか買う予定):40インチテレビ、ブルーレイレコーダー、ビデオカメラ、i7260にGF580の入ったPC,そしてXBOX360版トゥーワールドU
ぼくちん貧乏だから今年はこれしか買えないの
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:28:25 ID:wDtSJ0k20
i7-260ってもしかしてi7-2600と書きたかったの?
それでもお笑いだが・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:31:28 ID:dKvpEr+60
結局近接は槍になっちゃう(´・ω・`)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:32:43 ID:Dc9y3W5wO
これって海の上でも敵出てくんの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:37:38 ID:dKvpEr+60
>>737
出てこないよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:37:40 ID:JCyMyvps0
>>717
ガチ迷路でワロタw
UBIはいつも日本版には海外の店舗予約特典を付けてくれるから、これも日本版に付くんじゃないかね
早くAdventureモードの追加マップ配信されて欲しいが、配信は北米版発売以降だろうな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:39:15 ID:Dc9y3W5wO
>>738
マジか・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:59:22 ID:G72GirUv0
>>635初回特典の「迷宮のマップ」と
>>717予約特典の”Labyrinth”は別物なの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:01:56 ID:ewEAROceP
>>734
今年始まったばかりなのにゲーム一本しか買わないなんて
お利口さんすぎるぜ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:27:19 ID:+qtswtI60
海外レビューみるとオンラインはあまり期待できないみたいだね
100時間以上は遊びたいなぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:38:10 ID:gdvEQCqOO
あらー、ゲーム初回起動時にフルインスコするのか。まんどくさいな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:50:40 ID:2ZLR+w9g0
>>734お利口さんというかトゥーワールドU以外やりたいゲームがないですの
TERAが少し気になるけどキャラデザが好みなだけでハイブリMMOだからやるか迷ってるし
two world 2のキャラデザがTERA絵ならいいのに
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:51:56 ID:2ZLR+w9g0
>>734じゃなくて>>742でした
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:10:42 ID:xkkeOKnq0
まーた糞箱みたいなゴミ買っちゃった先見性のないバカが痛いレスしてんのか
家電ばっか並べる当たり相当なキモオタ臭がするわw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:15:52 ID:7MFlZmJ+0
先見性のある奴なら間違いなく劣化ステーション3を買うよね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:16:02 ID:xYZIwVc/0
>>747
だがな、仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:21:56 ID:AA5yhaRJ0
貧乏ゴッキーが嫉み丸出しのレスしてて笑った
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:22:36 ID:TMwM369e0
昨日まで平和だったのに、今日になってなんだこのNGラッシュは
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:30:53 ID:VJeOTZ0z0
セイクリ2スレはマルチでも仲良くていい雰囲気だったのにおじさん悲しいわ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:35:20 ID:2ZLR+w9g0
>>747キモオタ臭がするわwじゃなくてキモオタだよ
家電は今年買える物で並べただけでたまたまそうなっただけで
去年はワゴン車とジーパン買ったじょおおおおお まあ747の言うようにキモオタで痛いのは事実だけど ムホ

754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:36:44 ID:1Gz6FdhD0
英二スレでもそうだけどハード論争は萎える
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:39:05 ID:gfOmOdmKP
ゲハへ帰れ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:09:25 ID:D21qN9MdO
カメラ視点やりにくす
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:23:07 ID:G3M4mBSB0
>>747
ごめんね。TW2も箱○版買っちゃうお

>>743
そんだけ遊べるなら十分だわ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:36:46 ID:9CFRkzS2P
オンライン要素あるゲームはPS3一択だなあ
初期の賑わいが全然違うし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:41:15 ID:dYVlDqc50
箱は割れだらけだからオンはスカスカだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:53:08 ID:+H1JXwW50
>>752
セイクリ2って過疎でしょ
過疎で自演しても誰も見ないじゃん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:59:23 ID:LBQyUTc80
>>759
ハックステーション3の事ですね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:01:35 ID:lCBnkVn50
どうせ1万人も買わないであろう箱ユーザーが何でかい面してんの(´・ω・`)?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:04:44 ID:AIe8yBUx0
据え置きハード販売台数最下位のPS3ユーザーがデカイ顔しちゃ駄目だよね
マルチのソフトは劣化だし、恥ずかしいよね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:07:00 ID:8lDyF3N00
みんな楽しみにしてることはよくわかった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:07:39 ID:5BhzYA3A0
販売本数がいくらであろうと自分はどうせ1本しか買わないだろうに、
>>762みたいな事を本気で言ってるんだとしたらかなりのアホだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:10:19 ID:lCBnkVn50
だから少数派のくせにそんなムキになるなよ(´・ω・`)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:12:09 ID:RroRBl2E0
アイテム集めはなぁ、マジレスすると楽しくない。
1性能違い、色違いが多数。
2その色も自分で合成で好きな色に染められる
3ショップや宝箱の中身がレベル依存

3については、レベルが低いうちはどんなに先のダンジョンの箱を
あけてもレベル相応の装備しか出ないということ。
逆にレベル低いうちに箱空けまくると損するわ。

768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:12:40 ID:237GYnnf0
>>766
確かにPS3ユーザーは世界的に少数派だし、ゴキブリらしく湿気が多くて汚い場所で隠れてるのがお似合いだよね
表に出てきちゃ駄目だよね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:14:44 ID:8rBP6DNh0
今日もどこかでゴキブリ発狂
明日も何処かでゴキブリ発狂
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:18:21 ID:UwiwRA6H0
ゴキブリの半端ない動きぶり
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:19:38 ID:nk/D9HUb0
ゴキブリってなんのこと? 隠語?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:20:16 ID:D21qN9MdO
チュートリアルで詰まったw
日本版待ってから再開しよう(´・ω・`)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:23:56 ID:EvAtfv7H0
ゴキブリ言われて顔真っ赤で発狂w
糞箱言われてこちらも顔真っ赤で発狂w
不毛すぎる・・よくやるわ どっちも同じじゃ好きなの買えよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:26:32 ID:xKw2ZHSR0
ゲハでやれカス共
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:44:20 ID:RroRBl2E0
>>772
おいwチュートリアルのどこで詰まるんだよw
2人同時に射殺すやつか?
あと、地下の武器屋のおっちゃんの後のクエなら
確か鉄か何かを持って来いってやつなので、手持ちの装備を分解して
素材を5個くらい持って話しかければOKだぞ。

ほかには詰まりそうなとこなかったと思うけどなぁ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:09:23 ID:9CFRkzS2P
国内の販売数は雲泥の差なのに痛いレスは箱もPS3もほぼ同数ってのがすごいよ
がんばってんなあと思う
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:16:21 ID:TL1iqXVd0
レス数で判断する辺りが末尾Pの知能の限界だな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:23:22 ID:Bhlo9Mhi0
PS3しか持ってないくせに>>758みたいな事言う奴がいるからファンボーイは気持ち悪いんだよなあ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:40:13 ID:B+6VJVAE0
>>741
同じだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:55:47 ID:l2kGrFFp0
>>767
>3ショップや宝箱の中身がレベル依存

マジか・・・
FF12みたいに低レベルで逃げ回って最強の矛入手みたいなのは無理なのね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:37:58 ID:h5DxJeTw0
箱だろうがPS3だろうがソフトは同じなんだから大差は無い
音質が違うとか、画質が違うとかいう奴居るが そんな細かいことどうでもいい

おとなしく発売を待ってようぜ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:49:15 ID:b6giWyKg0
ハード信者(笑)

これ常識
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:42:19 ID:hBHHr1P40
1のデモやってみたけど良いじゃん。オブリに一番似てるんじゃない?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:50:50 ID:D21qN9MdO
>>775
マルチアローも苦労したがなんとかなったよ。
アイスエフェクトカード拾って、カードの組み合わせでアイスブラスト撃つって所にいるよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:05:03 ID:TU4BMDq60
>>783
オブリに似てるって誉め言葉?
個人的には最悪
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:22:09 ID:D21qN9MdO
カメラワーク回り込み多くてどこに向かって歩いてるかわからなくなる(´・ω・`)
あれは止める方法ないの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:24:08 ID:xOvIsG5r0
家ゲじゃ無理じゃね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:44:18 ID:9CFRkzS2P
>>777-778
いや誉めてるんだよそんなに食いつかないで
擁護に必死なのはわかるけどねじまがっちゃだめだよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:59:00 ID:ai3egWUz0
>>784
そこって、カード拾ったらアイテムメニュー開いて
R1だか2だかでタブ切り替えると魔法の所持カード画面になる。
そこですでに持っているファイヤーボールのカードを選択すると
魔法構成を再編成する画面になる。
で、ファイアのカードだけをアイスのカードに入れ替えれば
氷の射出魔法が完成するぞ。
あと、魔法できてたら戦闘で杖構えた時に画面下部で選択ができる。

ちょっと前に炎のエリア魔法を使ったはずなんで、それが選択されているはず
だから、氷の魔法を選択する必要がたぶんある。
魔法を作る→杖を構える→構えた状態で魔法選択→発射
だぞ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:07:50 ID:hI95b/0x0
これって、泳いでるシーンは見たんだけど水中にもぐれるの?
海底に沈んだダンジョン探索とか最高に燃えるんだが・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:30:42 ID:4F1QktSo0
>>781
ハードよりも発売2週間後には、
○○持っていない奴は糞、××使わない奴はこのゲームやるな
って流れになるのは目に見えているからな・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:38:35 ID:/qMxVs8m0
ネトゲと一緒にすんな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:16:41 ID:kX+pLT7B0
武器に斬、刺、叩の特性が付いてるんだな
戦闘の幅が広がりそうでいいな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:24:06 ID:vdMXS0re0
ハードル低すぎワロタ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:36:09 ID:RtXO02Bu0
>>791
勝手な自分ルール作るガキンチョは無視すればいいさ
18禁だから余り湧いてこないだろうし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:55:00 ID:vnnfD0rb0
XBOX360ユーザー様もゴキブリも仲良くしよーよ。ゲーム好き同士で争うなんておかしいよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:57:08 ID:/qMxVs8m0
糞板住人は今度はこっち荒そうとしてんのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:04:11 ID:VTrc6zXX0
痴漢頼むから荒らさないでくれ
DAOスレも二つに分けた途端PS3スレのほうを痴漢が荒らしはじめた
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:11:01 ID:Ivmt1YFc0
ゲハネタはおもしろくて好きだけど実際に見るとひくときもあるね
ゲーム情報をみたくてきてるのに・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:13:31 ID:6HLKm3290
>>798
本スレ荒らしまくってるゴキちゃんをどうにかしてほしい・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:18:54 ID:YpR/8b+n0
>>798
PS3スレはただの隔離スレだから普通に本スレのほう使えばいいと思うよ 思うよ!
>>800
基本スルーしようぜ

スルースキルいい加減に上げようぜ……。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:20:36 ID:YpR/8b+n0
あれ、ちょ・・・なんだこれ
レスの名前の前に「自分」とか出てるんだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:21:11 ID:IB7Yen1li
・槍無双ゲー。連打してるだけで勝てる。後半に近づくにつれ、ガードなんてせずに、ゴリ押しばっかりになる。

・弓が弱すぎ。速度が遅すぎの超モッサリ仕様。遠距離武器なのに遠距離から攻撃すると全く当たらない。スナイプなんて当然出来ない。

内股走りも嫌だが、↑の2点が相当マイナス要素。中盤からの敵が弱過ぎて萎える
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:29:39 ID:kb2RmtW10
階段をスムーズに降りれないのが一番萎える
階段でダメージくらい過ぎだよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:37:22 ID:XsZ+pZYE0
オン動画見てたらみんな槍つかってたな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:38:48 ID:IB7Yen1l0
コレ結構バグおおいな、もう2,3個あげられてるがこれはパッチついてくるのか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:53:12 ID:6HLKm3290
>>802
janeの新機能w

これには「返信」って表示されてんじゃねw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:26:20 ID:YpR/8b+n0
>>807
ほんとだ、これは微妙にありがたいようなありがたくないような サンクス
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:34:52 ID:M1NHw4q40
オフは難易度ハードがちょうどよい。

槍は封印
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:13:58 ID:kb2RmtW10
そういえば難易度選べたんだったな
ハードでやり直そうかな・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:00:06 ID:NaDTtf0X0
よくキャラのレベル上げると敵が強くなって行くってのあるけど
もしかしてこれもそう?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:30:17 ID:4Db/5Bgs0
このゲームの存在を知って二ヶ月ずっと規制だったぜ
まあオープンワールドなゲームだからバグ多いのは仕方ないよね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:00:53 ID:E91ua22Z0
今月出る北米版がどうなってるかだな>バグ
前作もそうだったが、槍がただでさえリーチ長くて便利なのにスペック的にも強すぎるんだよな
弓は遠距離でも特に問題なく使えるぞ
当り判定デカいから適当に予測射撃しても結構あたるしな
一人でちまちまやるのにうってつけで楽しい
オフは囮が無いから弓だけでやるのは辛いけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:07:19 ID:kb2RmtW10
>>811
固定だと思うよ
強さが変化してる感じはない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:19:24 ID:Ivmt1YFc0
いやぁ〜楽しみだね
オンのcoopはボリューム的にはどう?知ってる人いたら教えて〜
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:50:00 ID:qqCbYZ/b0
洋RPGの最高な所は難易度変更出来るところだなやっぱ
難易度一番低くすれば初心者でもやりやすいし、無双好きな人にもいい
中レベルだとそこそこな難易度

一番高くすれば徐々にスキルを上げ、
今手に入れた武器防具もさっき使ってたやつよりも性能がいいと、以前フルボッコににされた敵にも多少余裕が出てくる
しかしまた別の所行くとまたフルボッコにされる

こういう昔のRPGの難易度を思い出すようなプレイにスタイルにもなるし
シビア好きな人にも最高である
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:54:34 ID:nk/D9HUb0
途中で難易度変えたくなる人用に強くてニューゲームがあると良いのだけど…
いつでも変えれるのは止めて欲しいけどな あれは変な気分になる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:05:02 ID:XBxLtxRu0
難易度は何段階あるの?
途中で変更は可能?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:10:29 ID:N75XzCFn0
えーと、質問する前にスレ検索されるべきかと
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:20:08 ID:SPRhccv30
難易度は3段階で途中変更は無理
強くてニューゲームは無い

このスレでオフのストーリー理解して海外版遊んでる人居るかね?
前作同様、相変わらず中世RPGとは思えない変なクエストが炸裂してて楽しい
なんかやたら現代的だよな
また隊長のパンツ盗みたい
New Ashosにいったら前作みたいなVarily!とか言いまくる人が出てきてワロタ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:54:41 ID:VHd/pC3d0
パ、パ,パンツ盗むって!?
ばれたら捕まるくらいじゃすまないんじゃ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:02:09 ID:Sz2POcSC0
あ〜、ニコ動で1のプレイ動画見てたらあった気がするわ、そのアホなクエストw
うろ覚えだが部下の依頼で川で洗濯して干してある隊長のパンツ盗むんだっけ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:13:52 ID:hBHHr1P40
あのさぁ・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:54:27 ID:kIIq8j320
まあ2chですし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:07:28 ID:SPRhccv30
そうそう
部下が隊長ムカつくから一泡吹かせてやりたいんで、洗濯のおばちゃんのとこから隊長のパンツ盗んできて、
隊旗の代わりに掲げてやってくれってやつ
ぶらり旅動画で紹介されたんで、TW1を代表するサブクエの一つかと
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:39:01 ID:n1dXpH/z0
このやろう、隊長がガチムチかバイバインのイイ女かで犯行動機それに伴う演出が変わると思って
あえてそれ以上知ろうとしないでいようと楽しみに思ってたのに答えはもう決まったようなもんじゃないか
平たく言うとネタバレすんな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:19:18 ID:/y6EddWy0
>>826
いや、上のは3年くらい前に出た海外版の1作目の話で、今から出る日本語版の
2作目の話じゃないぞw
今から海外版の1作目やろうとしてたなら、822で話に乗ってすまんと謝っとく。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:23:58 ID:b83gfF3K0
1の話だったか・・・おっちょこちょいこいてすまなんだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:15:48 ID:/i4Y99U00
これ海外サイトとかで比較されてないの?
どっち版買っていいかマジわからん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:17:50 ID:JfpZmnj00
ほいNG
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:19:52 ID:/i4Y99U00
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:06:50 ID:snB3BgAn0
あ〜早くやりたい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:52:44 ID:cvFqnFT40
>>831

光源処理は箱のが上だが他の面ではPS3の方が上だな
解像度が特にPS3の方が断然上だねこれ、箱版酷すぎだろ

うーん箱版予約してたがPS3のに変更しようかなあ・・・
テイアリングとかフレーム数、ロード面での比較は無いのかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:58:21 ID:cvFqnFT40
今見つけたが
拡大無しで720pで見れば多少分かりやすいけど
その上の画像と全然違う気がする

http://www.youtube.com/watch?v=1lrzAoXLXno&feature=related
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:59:29 ID:VXThijcM0
>>831
また荒れるネタを・・・
比較を見てPS3の色調おかしくないかと思っていじったら360と同じじゃん
この作成者の意図を感じた
ただ遠めのぼやけ具合は本当っぽい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:00:53 ID:pvH3hMc/0
今回もやりがやばいくらい強い。

攻撃は一回の攻撃で武器範囲ないなら複数にあたるのだけど。
槍はモーションが範囲攻撃が多いならリーチも長く、スキル以外の範囲攻撃も所持し
しかもそれがダブルヒットしながら範囲攻撃。
リーチが長いくせに範囲攻撃多数あり、しかも振りもほかの武器より早くて威力も両手武器と同等と来てるから
無双がしたいのなら槍。

オンもやりの職滅力が強いどころか皆やりばっか持ってるから槍やめて刀で遊んでる。

ブロックDMG減スキルが優秀すぎて盾がいまいち。
武器じゃ槍と盾なしのブロックDMG率の減少とか調整が必要。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:18:02 ID:cvFqnFT40
遠景のぼやけは有った方がリアルでいいと思うが
箱版にもこのぼやけはあるけど、PS3おが上て感じだな
マジでどっちにしようか悩むな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:07:55 ID:m6yCGIgR0
殲滅力な^^
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:12:14 ID:/i4Y99U00
>>835
あえて荒れないように
個人的な感想は控えたんだから
どっちが良いか(信じる or 信じない含め)は
自分の中で答え出してくれ。

>>833
動画があると、もっと参考になるんだけどね。
DA:Oは箱○版買うから
ディスクの入れ替えの手間の差で
入れっぱにできるPS3にしようかな…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:35:47 ID:i3soZF3m0
画質にこだわらんし、買いに行って売っている方を選ぶぜ
ただ他のRPGだとPS3版を買ったら進行不可とかフリーズで
箱版買いなおしたというのはあるんだよな・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:17:34 ID:YG07POPXi
>>836オフゲーでそれならまだいいんだけどな。

オンで周りのキャラみんな槍持ちしか見かけない上、しかも鞘なんか無いから、長い槍をブンブン振り回しながらみんな内股ダッシュ

凄く…ダサいです…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:53:52 ID:4m/asPY00
そんなにオン盛り上がらんだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:56:05 ID:jOKhcBih0
箱とPS3で出たRPGでオンラインが盛り上がったヤツあったっけ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:18:29 ID:4m/asPY00
>>843
RPGのオン自体いつもそんな盛り上がらんな
PKあるデモンズはすさまじく盛り上がったが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:53:42 ID:slEgnYH80
音声って外国語で、字幕のみ?
吹き替えは無しですか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:58:16 ID:9vVcmVzN0
>>845
無し。採算が(ry
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:12:11 ID:TmDV+3fF0
オン用のキャラ作ったけどマッチングしない(´・ω・`)
あ、あれからチュートリアル行けましたwカメラ視点も解決しますた。ありがとね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:22:48 ID:WhEbMN+C0
これubiだから日本語吹き替え?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:32:21 ID:twnxaNF0O
PS3版は恐らくHDRが無いんじゃないかね?
槍は強い反面スキルが少ないからオフでは人気なさそう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:36:30 ID:qBJDWsD80
せめて1カ月はオン盛り上がってほしい・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:28:42 ID:JfpZmnj00
>>848
僅か2レス上すら見れない子とか、このゲーム買わないでほしいわ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:06:55 ID:mwrUrzas0
何でオフで女性キャラメイキングできないんだ・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:19:15 ID:Ys5r3bgG0
アルカニアゴシック延期したんだな
これで集中できるぜ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:28:13 ID:FIW5YQrq0
何でオフで女性キャラメイキングできないんだ…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:51:13 ID:0TrjhtGt0
>>854
僅か2レス上すら見れない子とか、このゲーム買わないでほしいわ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:00:48 ID:s6vPREIx0
何でオフで女性キャラメイキングできないんだ…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:08:53 ID:F6xFJ/cJ0
お前ら男は紛らわしいから女キャラでやるんじゃねぇよ
俺は本物の女の子と仲良くきゃっきゃっやりたいんだよこのネカマどもがっ
まぁ俺の嗅覚なら一発でネカマだってわかるけどなw(キリッ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:11:16 ID:L47AQtO60
糞スレw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:12:56 ID:JfpZmnj00
っちゃけネトゲではネカマの方が可愛く映るもんだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:18:56 ID:rPe22nTi0
そもそも女がコアなTW2なんてやらんだろ
いたとしてもマゾーガみたいな女だな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:34:19 ID:vwQhIx9o0
確かに女がやらないとは限らないよな。まあ日本人ならやらないか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:35:33 ID:L47AQtO60
こんなゲームやる女はマンコ腐ってるよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:48:40 ID:M3rVeLo40
ひどい;;
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:56:07 ID:/SmDHCSn0
くせえ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:03:38 ID:U4/wygPo0
腐女子涙目www
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:09:18 ID:PGQzNajC0
箱○体験版きてるな。英語だったがw
北米だとゴシック4もきてた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:17:18 ID:b83gfF3K0
2のヤツ来てるかと思ったが1のじゃないのさ
北米は知らんがな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:20:14 ID:Cz/3ZYRa0
体験版は1だと何度言えば・・・。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:27:09 ID:/i4Y99U00
>>866
それ1の体験版。
数日に1度、間違える人いるな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:30:59 ID:Wkav8m3q0
1を2を間違えてダウンロードする人が多くて、古い体験版なのに上に表示されるようになってる
で、上に表示されるようになってるから更に間違える人が増える
以下繰り返し
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:34:52 ID:PGQzNajC0
お、そうなのか。失礼
ゴシック4体験版最後までやったがイマイチだった
TW2に期待
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:45:56 ID:/i4Y99U00
>>871
1のデモはアレだが
2は格段に良くなってるらしいから楽しみだね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:22:32 ID:ypOwdrzU0
俺は2の雰囲気を掴むためにあえて1の体験版やったけどなー
英語さっぱり分からなかったけど結構楽しめたw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:23:33 ID:zulUQeoQ0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1295350097/713
一枚目見てPS3版にはショックを受けた・・・暗いしね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:09:33 ID:h6h/hDtV0
ps3盤をやってる人がおる。暇なら見てみ

http://ja.justin.tv/encorefin#/w/785697936
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:55:41 ID:cvFqnFT40
>>861 >>862
昔ギアーズ絆ていうサイトがあって
そこに1やってた連中でオフ会をやっている時の写真が10枚ほどあったな

面子はサーファーやってる男性2人、刺青入れてる茶髪男性1人、いかにも秋葉系な男性1人
ギャル系の女性1人、フィリピンパブで働いている在日フィリピン人女性1人、
土方やっている男性1人、歯は何故かボロボロ、彼はそのフィリピン人女性の彼氏

彼らとはクラン戦で何度かお相手したことあるし、VCしたこともあるが皆いい人たちであった

意外と日本でも色々なタイプの人間がゲームしているもんだよ

877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:58:51 ID:twnxaNF0O
ほんとだw
1の体験版が人気順上位に来てるw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:37:29 ID:TDS1y+6x0
>>876
ギャル系の女性1人、フィリピンパブで働いている在日フィリピン人女性1人、

どっちもマンコ腐ってるだろwクソワロタw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:44:24 ID:FIW5YQrq0
ちんぽ腐るぐらい使ってから物申せぇい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:51:23 ID:JfpZmnj00
天邪鬼な俺は短剣でチクチク遊ぶかな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:20:41 ID:Xlw7zE5R0
いまいちわからないんだけど、これってオブリ系なの?
それともレベルアップを目的にしてどんどん強くするディアブロ系?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:29:32 ID:nUrQ47LR0
そりゃ一人も女プレーヤーがいないわけはないわどんなゲームでも
でも需要的に入れるほどいないのは確かなんだし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:35:57 ID:U4/wygPo0
>>879
オフで女キャラ作成できなくて くやしいのうwwwくやしいのぅwwww
羊水も腐ってんきてるぞお前www
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:58:30 ID:OFpFru5r0
まぁモンハンにゴマキいたりするから望みは捨てるな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:10:59 ID:vwQhIx9o0
そう考えたらモンハンてすげえな。やった事無いけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:09:14 ID:quL2n/OI0
>>875
フィールド走るの早いな
これ重装備だと遅くなったりするんだろうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:09:54 ID:uQd1DmTB0
なんか来てると思って落として見たら1だった、罠過ぎるw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:10:41 ID:yi3epxX40
>>886
マキシマム・スピードみたいのがあるかもしれんぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:09:59 ID:xJjL9M+A0
マァキシマァム・スピィード
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:58:40 ID:orda3/je0
何でオフで女性キャラメイキングできないんだ…

891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:44:13 ID:XhraKGxL0
男臭いゲームだからだよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:24:39 ID:WpIof3sg0
吹き替え無いならBest版まで待つかな・・・。
文字だと読むのだるくて投げる確率高いんだよな〜。
セイクリッド2も、RDRも文字読むの面倒で投げた。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:36:54 ID:1cIh01Ih0
DAみたいな初回特典ならベストまで待つ手もあるが
こっちはゲーム内のアイテムやらマップやらの初回特典だから
同じ買うなら早い方がってのがあるんだよな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:06:45 ID:wLWHU0730
>>891
その割にはオンで女作成可能とかイミフ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:43:41 ID:+AUxbwpK0
オフで女キャラ作れないのはストーリーが1の続きだからだろ
1で男だった主人公が2でいきなり女になってたら困惑するだろうが
オンとオフのストーリーは全然別物、だからオンは女キャラ作れると

まあ実は1も2もやったこと無いから知らないんだけど、たぶんそんな感じだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:44:45 ID:WunvQ8TE0
>>895
納得しました!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:47:27 ID:jwhwXXjW0
>1で男だった主人公が2でいきなり女になってたら困惑するだろうが

1から2までの間にモロッコっぽい国を旅していたんだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:33:35 ID:3Cta5fEa0
てs
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:33:35 ID:FOI4UwLb0
アイテムの分解がめんどくさい

テンポの悪いゲームはすぐに飽きがくるよw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:04:48 ID:yeabTyntO
1の体験版やってたらなんか気分悪くなったw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:19:05 ID:ThlgIWXK0
>>899
箱○ならLB+Yでサクサクできるじゃん
これでも不満か?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:33:37 ID:AwPZ+5oy0
オンモードでスキルのリセットはどこでするのかな?
近接と生産で均等に上げてるけど
ここから魔法特化に変更とか
そういうのは可能なのかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:52:00 ID:ThlgIWXK0
>>902
スタート地点の村とかにいる人に500オーラ払うと一定数リセットできる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:18:51 ID:AwPZ+5oy0
やす!そんなのでいいのですな!
って一定数か・・・
ありがとう!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:53:55 ID:x6TVvRQD0
マルチは今まで全部箱版買ってたが
こればかりはPS3版買おうかな
フィールド上の異方性フィルタリングがPS3版にしかないぽいし
PS3版は明るさが全体的に暗く見えるこれはが調整で何とかなりそうだしな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:43:51 ID:bjpPHcjLO
馬レースうまくいかんな(´・ω・`)
日本版はわからんが、ボイチャ出来るみたいね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:14:44 ID:BQiFehSI0
馬レースとかあんのかよ
コレのマウントの乗り心地は最適なのか?
RPGにRDRほどの快適さは求めないにしてもそれに近づくぐらいの企業努力はてもらいたいね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:35:07 ID:bjpPHcjLO
>>907
レースじゃないか、タイムアタックかな。制限時間内に隣村まで行ってトロフ持って来いとかいうクエスト。
(多分)メインクエストに絡むから避けられない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:40:56 ID:n1oUHcVp0
あれはやんなくてもメインすすむけどな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:17:19 ID:bjpPHcjLO
>>909
あれやらないとメインクエストが進まないと思い込んで昨日ずーっとやってた(´・ω・`)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:58:39 ID:n1oUHcVp0
RDRでさんざん乗馬やらされたからコース覚えりゃ余裕
Jades Marathonで家やらユニーク装備やらもらえるから練習しる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:22:09 ID:uE4nQ/sV0
早く僕の考えた最強のおしゃれしたい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:15:36 ID:mg4H2Xlg0
結局これはオブリじゃなくてセイクリッドなのだな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:16:55 ID:y5TGv1OT0
どこをどう見たらセイクリッドになるんだろう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:34:44 ID:6Kmv4ED70
今終わったw
馬のヤツ、汚い方法だったけどなんかうまく言ったよbyPS3
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:22:49 ID:1Z7HhxQR0
2章来たら野良のトカゲに一撃で殺されてワロタ
サモン鍛えてDarkKnight8人くらい召喚出来るからなんとか勝ててる感じ
サブクエで鍛えようと思ったらサブクエもキツいな
Davidのパッケージどうこうの奴もめっちゃ強いし、もう全然剣振ってないわw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:36:55 ID:y5TGv1OT0
調子に乗ってどんどんネタバレするんだろうなあ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:19:53 ID:3X8QH3qRi
ネタバレされたくなければスレ開かなければいいのに何言ってんの?
フラゲでも何でも無いのにね。馬鹿なんですね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:25:32 ID:y5TGv1OT0
このスレはほぼ未プレイ者ばかりだから、ある程度は意味あると思うけど・・・
いきなり顔真っ赤にかみついてどうした?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:00:51 ID:WunvQ8TE0
顔真っ赤な奴に噛み付いても仕方ないけどなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:05:20 ID:ThlgIWXK0
>>916
魔法ならwaterがおすすめ
威力は他の魔法と同じだけどなぜか消費マナが少ない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:06:08 ID:8s77/Qxr0
実績wiki見るとなんかありきたいの実績ばっかりだな
難易度による実績は無いみたいで安心したがw

http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/1165.html

死の一撃って言うのは説明みる限りデモンズソウルのバックスタブっぽい技なんかな?
あのぐらい爽快感あると良いんだが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:29:06 ID:iN6e44gn0
魔術師プレイするつもりだからその程度のネタバレならどんどんしてほしいぐらい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:29:56 ID:y5TGv1OT0
>・静かなる殺戮者
>死の一撃(デスストライク)は敵の背後からスネークモードで近づきAボタンで殺す技の事。
>武器を構えてる時の必殺技では無いので念の為。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:37:15 ID:502s+IU10
ハイドアタックか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:42:15 ID:RIZhPhcg0
バックスタアァーーーッブ!!!!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:23:45 ID:yuyuYSl00
PS3版はインストールできた?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:01:28 ID:OaCRnTmg0
PS3版はインストない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:04:26 ID:EP5hly7W0
>>924
間違ってるのに間違ってなさそうなところがあれだが、スネークじゃねぇwスニークだw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:05:55 ID:ILYi+0UtP
引用先のトロフィーwikiが間違ってるじゃね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:20:35 ID:eGxBqJePP
このスレは比較的荒れてなくていいね、
某オリジンスレはゲハ野郎ばっかで荒れているのに。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:27:52 ID:K3l8ALph0
>>931
ME2スレ荒らしてた奴がDA:Oスレに移ったみたいだからな
PS3でME2日本語版が出なかった事が余程悔しかったらしい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:28:42 ID:zA6jMsgB0
次スレに備えてテンプレ修正してみた


『two Worlds 2』
■対応機種:PS3/Xbox360
■プレイ人数:オフライン1人/オンライン最大8人
■価格:7,980円
■発売日:2月17日予定
■発売元:ユービーアイソフト株式会社

■公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/tw2/

■攻略wiki
http://www43.atwiki.jp/twoworlds2

■前スレ
【TW2】two World2 part2【トゥーワールド2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1294408720/
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:37:22 ID:nu0JNHWB0
デモンズと比較する人多いけどアクション部分はショボいと思うぞ
収集とか世界の広さとか世界観に期待しよう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:37:29 ID:Va7FcXWMP
>>932
おまえみたいな臭い奴がいる以上、このスレもそう変わらん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:38:27 ID:Gh9cR0eT0
>>933
towはTwoでなくてOK?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:38:43 ID:zA6jMsgB0
というか何がどう転べばデモンズに見えるんだろうなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:39:30 ID:zA6jMsgB0
>>936
公式見る限り、twoは小文字で正式っぽい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:41:07 ID:HcudXEMMP
>>933
日本語版だとtwo World2ってなってるけどTwo Worlds2の間違いなのかね
尼でもそうだから前者のまま発売されるんだろうか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:43:15 ID:Gh9cR0eT0
>>938
http://www.twoworlds2.com/jp/story.html
本家みた限りではTwoっぽい。タブがね。
どっちでもいいんだろうけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:44:16 ID:Gh9cR0eT0
>>936
×tow
○two

失礼
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:47:11 ID:zA6jMsgB0
あ、ほんとだ日本語公式サイト開いたときのブラウザ左上には「two World 2 - トゥーワールド2 | トップページ | Ubisoft -」となってるね

まぁパッケにはWorldsってなってるから原語の正式タイトルでいいんじゃないかの
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:02:06 ID:st3iSXDW0
できれば日本語版が欲しいなって思ってるんだけど
日本語版で規制されそうな表現ってある?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:36:39 ID:9lk3fRSZ0
公式が間違ってんだよ
正しくはTwo Worlds 2だからTwo Worlds 2に直しといてくれ

>>943
無い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:48:12 ID:GzpRYEy40
>>928
あぶね、これのためにHDD新調するとこだった・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:49:16 ID:zA6jMsgB0
まだ40Gモデルで頑張ってるぜ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:50:33 ID:sP1+QN3s0
今回はHDDでなくUSBメモリにしようかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:19:21 ID:ORcJxzbG0
公式PVのハッタリすげーよなイベント10000とかってw
他のゲームだと何何を倒せみたいなサブクエって依頼受けて倒してまでが1だよな?w
でもコレは違うぜw買った奴らが肩すかししないように書いて置くが
例えばメイジのギルドクエだが0/100のカウントが1つクエスト消化して9/100だぞw
A)オイ、でイベント1
自)何?、でイベント2
A)コレなんだが、でイベント3
自)それは何だ?、でイベント4
と会話のキャッチボールを含めてイベント10000と謳ってんだろw
5ギルド分の0/100×5で500有っても実際には12〜13(アリーナの水増し10含まない)×5の60程度w
馬の0/100も1レース終われば10/100w
トロフィーも9.5割程終わってるがオフでそこまでの所要時間は18時間ぐらいで
オンのCOOPや対戦で6時間ぐらいの計25時間前後。
でも割と面白いぞコレ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:22:30 ID:AbYiJvAe0
面白いならOK
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:23:10 ID:lae8LxWR0
いわゆるフラグを1イベントとして数えてる感じか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:24:32 ID:YLLk3NBj0
批判かと思ったら褒めていた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:26:17 ID:st3iSXDW0
>>944
レスサンクス!
規制が無いなら360でもPS3でも安心して買えそうだ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:28:43 ID:ORcJxzbG0
やり終えた奴に聞きたいんだが25のダンジョン検索するトロフィーって取れた?
ここまでやってんのに検索数15なんだがどうなってん?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:02:50 ID:RjFuCEpJ0
これは吹き替え欲しい!ってゲームばっか字幕で
そこは字幕だろ・・・ってゲームばっか(MW2とか吹き替えなのは何でだ
ファンタジーRPGで吹き替えってフェイブルぐらいだけど、やる気しないんだよな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:17:41 ID:sP1+QN3s0
>>954
ニコ動の実況で吹き替えやってくれ
応援するぞ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:18:00 ID:nu0JNHWB0
攻略ページ一切Mizに500時間くらいやったセイクリッド2で
すべての町を発見とすべての寺院に訪れるの実績は取れなかったから問題ない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:26:59 ID:NkQ1EldY0
>>956
見ずの言い方がかっこいいのでレスをしました
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 05:13:52 ID:CxVoD2mK0
オフモード中に
ポーズ中 と出てかたまるけど
これはどう解除をすればいいのかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 07:44:05 ID:1F/0g1Hg0
>>958
オートセーブのことか?
option→interfaceで変えられるよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:51:59 ID:kRG1q9wnO
今更気が付いたけど、トロフィーは日本語で表示されるのな(´・ω・`)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:19:47 ID:CXRJioeW0
キャメルトゥーワールド
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:50:10 ID:uEJ7AU4yO
>>948
これはガセだから無視でいい
実際にプレイせずにガイドかなんか見てネガキャンしてるだけだろ
サブクエはストーリーのあるシリーズものになってる
まだ2章だがサブクエ半分程度で多分18時間くらい経過してるし
オン6時間なんて始まりすらしてないレベルだろ
ビレッジ完成させるのに最速でも20時間くらいは掛かるんじゃね?

Lv15くらいの弓兵3人で4章行ったら苦戦しまくった
5人くらい欲しいなw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:38:11 ID:hn9jyqHG0
召喚魔法は一度覚えたら何度でも使えるのかい?
それとも魔法書か何か使い切りタイプになるの?
あ〜気になる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:49:48 ID:1F/0g1Hg0
>>963
何度でも使えるし一度に複数召還も可
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:47:29 ID:5w7RJ3ZF0
スレ立ててきます
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:56:37 ID:5w7RJ3ZF0
次のスレです。

■Two Worlds 2 #3■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1295841338/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:00:07 ID:YJFIvsu70
何でスレタイいじってんの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:14:33 ID:2FKBkWwX0
検索しやすいようにはずさんとけよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:26:54 ID:Mr1vSiNa0
スレたてただけなのにやる気も奪うなんてやるね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:32:32 ID:5w7RJ3ZF0
そんな難しい英語でもないし
twoで検索できると思ったんだけど、申し訳ない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:33:00 ID:XecP+Etr0
ID:5w7RJ3ZF0
これはひどい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:34:06 ID:ZKYr8ou50
まさしく半年ROMれ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:34:29 ID:qJYI4mhQ0
>>966
おつ〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:35:54 ID:zA6jMsgB0
誤字修正するだけでよかったのに、これはひどい
まぁ英字で検索する俺には問題ないけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:36:22 ID:7XS75LVNO
オフの動画みて内股走りが軽くショックだったんだけど、
オンで種族選べばノッシノッシやドスドス系になる?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:36:57 ID:zA6jMsgB0
オンの動画見ればいいんじゃない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:38:08 ID:7XS75LVNO
いや見あたらなくてさ・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:42:27 ID:UqAnyNhv0
洋ゲーのモーションに期待すんな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:44:24 ID:hEo6mLSb0
マルチプレイってアルファベットで打てばオン動画ぐらいでんだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:15:58 ID:HcudXEMMP
なんで次スレのスレタイ変わってんだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:27:44 ID:Aq7+T5db0
>>933-944の次スレの話で
最後の>>944に対して反対意見が無かったからじゃないか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:39:42 ID:AskBOqYn0
コレは酷い
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:42:33 ID:zA6jMsgB0
いやいやスレタイ誤字の修正について話してただけなのに、なんで他の検索ワードまで削って全面とっかえしてんだよw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:58:56 ID:Q8brK5qd0
ますます過疎ですね^^
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:13:30 ID:yFF+nebu0
過疎でもいい、ゲハ馬鹿が来ないなら
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:13:59 ID:6fhlfQVJ0
スレ立ては気配り出来る人じゃないと意外と難しい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:15:55 ID:hn9jyqHG0
召喚魔法は一度覚えたら何度でも使えて複数召還も可なら無双出来るな
職種はメイジでいくかな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:22:48 ID:HcudXEMMP
トゥーワールド2で検索かける人も多いだろうに
現に俺がそうだったし
まあ立てたもんはしょうがないか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:39:23 ID:1F/0g1Hg0
>>987
召還は囮程度に考えたほうがいい
召還は基本60秒(カード重ねがけで長くできる)
強いやつを召還するには大量のマナが必要
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:43:03 ID:7/HcfAwy0
この程度のスレタイ検索もできねーカスがいるかよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:54:30 ID:Q/RMQRIN0
twoworldsでカタカナ検索とかないわ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:56:33 ID:zA6jMsgB0
論点はそこじゃないと思うがなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:57:25 ID:AskBOqYn0
しかり、  擁護できるかこんな頭おかしい奴
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:00:47 ID:flRFh6ejO
無能な働き者の典型
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:15:52 ID:7/HcfAwy0
スレタイごときでグダグダ抜かすなら自分でテンプレ作っとけグズ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:20:12 ID:GzpRYEy40
twとかtwoで検索かけていたから何とも思わなかったわ。
一々カタカナで検索するのは相当だろwww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:20:24 ID:qkkjZRNxO
スレタイ間違ってるわけでもないし、宣言してから立ててるから別にいいんじゃね?
950過ぎてたんだし、文句言ってる人は自分で立てればよかったのに。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:21:33 ID:PVjzADc0O
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:21:36 ID:flRFh6ejO
論点のズレた擁護が沸いてますなー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:22:31 ID:G1z+j8fX0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。