†女神転生 メガテン総合スレ155

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:01:20 ID:WR37xljo0
SJのオニが鬼強い
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:19:42 ID:4CEbVeoR0
鬼だ鬼が出たんだ!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:24:01 ID:vPY6vp3P0
BLUEONI MAY CLYの始まり始まり
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:07:41 ID:fRg+CDxU0
ハッカーズもカジャ重ねがけでボス倒してたけどなあ
真1〜ifに比べて攻撃魔法の重要性が上がったのは良かったけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:13:12 ID:eu6o/tIh0
デビルサマナーとハッカーズがオニマークか。新しいな。

SFCのメガテンは敵の数が多いから数の暴力が驚異だと思う。
一番典型的な例が真1のテングとか。
ただ、髑髏の稽古着みたいなのもその辺に置いてある。

それと、真シリーズもデビルサマナーも合体剣知ってないと殴りゲーにはなり難いと思うよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:20:32 ID:fRg+CDxU0
ハッカーズのインストールソフト「オニマーク」を絡めたネタじゃないの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:49:26 ID:MU8UVq5u0
pspなら
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:50:44 ID:MU8UVq5u0
デビルサマナーが面白いよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:02:07 ID:QAxV2YDC0
デビルサマナーとハッカーズが真3をイケニエに業魔殿にてソフト合体。
結果プレスターンが継承された一本のソフトに




だったら面白いのに。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:43:05 ID:WhWT0TNl0
あの〜、質問させて下さい。

今から i-revo というサイトから、パソコンで遊べる真・女神転生1と2を
購入しようと検討している者です。
このゲーム、単にストーリーをクリアーしようとするのであれば、
攻略サイトを見ながら最短でやるとどれぐらい時間が必要でしょうか?
なお、何かマニアックな仲魔をつれて歩きたいなどのようなヤリコミまでは
考えていないのですが。

よろしくお願いします。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:47:53 ID:WhWT0TNl0
ああ、念のため書き添えておきます。

私の言う「パソコンで遊べる」タイプのものは、元々スーファミの
1と2をコピーしたようなので、スーファミでこのゲームを遊ばれた
方々にぜひ、お尋ねしたいのです。

ちなみにオンラインの IMAGINE で初めて女神転生をやってみたけれど
(名前は元々知っていたが)、何か面白くなれるはずのものが MMORPG・課金
というシステムのせいでつまらない&疲れるという感じなんです。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:01:42 ID:XoumFzR40
IMAGINEはクソゲーだから仕方ない。
スーファミのRPGって大抵は20時間以下で終わるよ。攻略サイト無しでもな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:09:37 ID:9/mECyu+0
35〜50時間って書いてあったよ。ちなみに真2の方が長い。

経験値が強さの差で相対的変わるから、レベル上げは楽。
マップ見ながらやれば大幅に時間短縮できるから、
急げば下限の35時間ぐらいでいけるんじゃないかな。

ただ、エンディングが3種類あるから、全部見ようと思えばその分プレイ時間は増える。
そして、合体をやり出すと面白くてあっという間に時間が経つ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:10:50 ID:XoumFzR40
35時間ってw ありえんわ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:18:49 ID:9/mECyu+0
自己顕示したいのはわかるけど、
一般的なプレイ時間を聞いてる人に自分のプレイスタイル自慢したってしょうがないじゃん・・・。
↓GBAだけど、同じ。
http://gba-mk2.com/rpg/megaten2.html
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:55:08 ID:WhWT0TNl0
皆様、ご回答ありがとうございます。
こういう平日の未明の時間に応答をいただけるなんて、さすが2ちゃんねるですね。

必要時間は数十時間か。
今の自分が、真1・2のグラフィックで感動したり戦闘にはまったりすることはなさそうだけれど、
ストーリーはウィキで見る限り面白そう。その上、今では数百円で遊べちゃうのか。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 05:02:15 ID:IHygJVJ60
なんだよ、急に上がってきたから新作きたのかと思ったよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 05:37:17 ID:x5sIGO110
今更ifのユミルートクリアーしたんだけどさ。
最後の「ヒロインとしてみとめられたかった?」みたいな質問に、はい、で答えたら
そうなんだーって言われて終わりだった。
この質問に、いいえ、で答えてたらどうなるの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 06:09:31 ID:9/mECyu+0
そこは「いいえ」だバカ者www

時間の質問者の意図が今更わかった。3本30日315円なのか。
1と2のクリアだけなら無問題だと思うよ。良い時代なんだなぁ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 07:50:31 ID:WhWT0TNl0
if も3本30日315円のサイトで遊べることを知りました。
これもどれだけ時間がかかりそうか、教えていただけないでしょうか。

時間が無尽蔵にあるように感じられていたのなんて遠い昔。
今は時間を気にしてばかり・・・。
IMAGINE は女神転生に触れるきっかけとなりました(ブランド名は随分前から知っていたけれど)。
あくまでも、きっかけにしか過ぎないけれど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:38:45 ID:WZlQYIKPQ
>>971
慣れてりゃ15時間以下、そうでなきゃ20時間以上ってところかな
ちなみに真T・Uもifもマルチエンド
って言ってもifは最初のパートナーが誰かで分岐するだけだけど
真T・Uとifはストーリーの性質がかなり違うからifから始めてもいいかもね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:06:51 ID:eApOucmH0
I、II、ifはそれぞれ、3、3、4ルートに分岐
I、IIは終盤でルート分岐なので、ルート分岐まで15〜20時間
ルート分岐後5〜10時間程度かと思う。
ifは最初からなので、15時間*2、20時間*2ってところか。
とりあえず、1つのルーとづづでもクリアできればいいってんなら、
全部20〜25時間くらい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:53:29 ID:d+Hl1u9d0
ifをやるならエストマという言葉を覚えておくんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:29:15 ID:H7Hx6EXQ0
キャサリンの体験版、1月27日配信か

アトラス腐ってんなア
確実に売れないゲームでいちいちぶつけてくんなよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:42:12 ID:7x73GIQe0
魔人学園だと「えんのこづぬ」と読み方がさらにマニアック
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:41:24 ID:0++p30/80
>>974
怠惰界エストマ無し仲魔召喚無しでやるとそのあとがいろいろ捗るからいい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:18:31 ID:f/XRKMLY0
そういや仲魔なしガーディアンなし縛りプレイは
チャーリーとレイコならやったが
アキラ編はプーシャヤンスタだったかがきつすぎてガーディアン憑いちゃうから数年ぐらい放ってるな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:41:16 ID:PPjkc7R40
そろっとOMEGAとかDDS2の曲がサルベージされてもいい頃
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:25:32 ID:4YhTMMLt0
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:00:12 ID:5XhFCvNb0
プーシャヤンスタは装備の強化が出来ない状態で挑むことになるから、
ある意味マンモンよりも強いと感じてしまう。
982971:2011/01/19(水) 17:21:44 ID:nbK98SwK0
真1と if を代わる代わるやり始めてみました。

真1は金剛何とか、という世界へ飛ばされ、何とかという敵を倒すよう依頼されたところ。
if は傲慢界でウロチョロしている最中、ボス(?)に圧倒されて死んでしまったところです。

共にストーリー自体は今のところ面白いですが、if ではセーブポイントが今のところ、学校のパソコン教室しかないのでしょうか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:37:02 ID:nQCSvTA30
>982
ないはず
ダンジョン自体は狭いので、行って戻って行って戻ってを繰り返したらいいよ。
傲慢界には比較的ボスまで簡単にたどり着けるので、ある程度レベル上げて仲魔増やしたら、
街(体育館)に戻って合体して、セーブしてチャレンジ。
次の界も基本は同じ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:22:11 ID:Qf86aj+Y0
一応強欲界とかにはあった希ガス
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:44:06 ID:1dPdSDZj0
記録の石みたいなのは結構あったような。
アキラ編はもちろんだが。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:52:29 ID:nQCSvTA30
>984
強欲界にはあったっけ?
記憶に残ってないな
金剛新界には何かあったような気がするけど、
他は全然覚えてないな。スマン
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:44:00 ID:EswsabU60
飽食界から長めのダンジョンには普通にあるはず
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:02:37 ID:Lc68lP3N0
うろ覚えで返答するのはよくないぜ、おじいちゃん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:43:36 ID:1dPdSDZj0
じゃあ攻略サイト見て
990971:2011/01/19(水) 22:53:08 ID:nbK98SwK0
皆様、回答いただきありがとうございました。
ここにてお礼とさせていただきます。

991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:12:08 ID:48FIJESu0
使い続ければ強くなる武器ってifだけ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:13:05 ID:zWSUQ46Y0
ifは熟練度あるね
使い続けるとダメージ上がる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:20:24 ID:cnfyTfxm0
とはいえ、実感は薄いけどな。PS版だと熟練度を示すようになってるみたいだが
994971:2011/01/20(木) 00:49:54 ID:tZiIZrCf0
防具の方は使えば使うほど防御力が上がる・・・ということはない、か。
しまったなぁ、まだ傲慢界にいるけれど防具の方に先にお金をはたいちゃった。
武器の方を優先すればよかったか。

その件とは無関係ですが、if は『漂流教室』が元ネタでしょうか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:54:49 ID:hsG4Jsc70
元ネタっていうか構想の元になったんじゃないの
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:46:55 ID:iuaBVcAD0
アジアカップのイラク代表にマハムドがいるage
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:47:59 ID:JtZR/qby0
まあ防具にしても剣にしても、カジノや合体剣ができるようになればずっと強力なのが手に入るから
あまり気にしなくていいと思うよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:52:03 ID:cnfyTfxm0
熟練度マックスで1.2倍だか1.5倍だかのしょっぱい数字だしな。
気にする必要は無い。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:05:13 ID:RcDdfZRI0
>>1
マハ乙ダイン
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:06:40 ID:L8uRbepz0
何だお前は
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。