ブレスオブファイア総合part145

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
ブレスオブファイア総合part143(144)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1280110876/

歴代のシリーズ音源を一挙収録 、CD11枚組究極のスペシャルボックス
http://www.tanomi.com/bof/index.html
携帯用スペシャルボックス注文アドレス
http://www.tanomi.com/mobile/shop/items3288.html
2000ボックス限定生産で発売決定、只今注文受付中

作品展示共同体 ホロロッカ
http://hororo.nce.buttobi.net/

sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは>>980を踏んだ方、よろしくお願いします

※このスレは「ネタバレOK」と化してしまっているので、
初心者の方はご注意下さい。

ストーリー展開とか、最終ボスとか平気で話してて、
ゲームの面白さが半減します。

これから始める人、やろうと思っている人は、急いで
退避しましょう。

※質問の前にスレ内をなるべく検索(Win「Ctrl+F」 Mac「コマンド+F」 )して調べましょう
※初めてこのスレに来た人は>>2-6くらいにあるループリストに目を通してください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:52:35 ID:UExO7a0H0
ブレス公式ウェブページ

ブレスオブファイア 竜の戦士(GBA版)
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/gbabof1/index.html
ブレスオブファイア2 使命の子(GBA版)
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/gbabof2/index.html
ブレスオブファイア3(PS版)
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/breath3/index.html
ブレスオブファイア3(PSP版)
http://www.capcom.co.jp/psp_bof3/
ブレスオブファイア4 うつろわざるもの
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/bof4/index.html
ブレスオブファイア4 うつろわざるもの(PC版)
http://www.capcom.co.jp/pc/bof4/index.html
ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター
http://www3.capcom.co.jp/dq/

ブレスオブファイア オフィシャルコンプリートワークス
http://books.capcom.co.jp/product/ippan/bof-works.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:54:52 ID:UExO7a0H0
ブレス攻略サイト例
シリーズ総合
ttp://homepage1.nifty.com/tsukac/bof/boftop.html

1・2の攻略サイト
ttp://homepage1.nifty.com/tsukac/bof/kokon/bof.html
ttp://www.rpgdl.org/sfc/bof2.html

3の攻略サイト
ttp://www.rpgdl.org/ps/bof3.html

3、4の攻略サイト
ttp://www.boreas.dti.ne.jp/~aohaya7/site2/index.htm

4の攻略サイト
ttp://www.rpgdl.org/ps/bof4.html
ttp://jun-k.ouchi.to/breath.html

5の攻略サイト
ttp://www2.odn.ne.jp/silver-intention/Game/BOF5/index.html
ttp://homepage3.nifty.com/rurutia/game/bof5/

2〜5の攻略サイト
ttp://www.adachi.ne.jp/users/lindwurm/breath.html



関連スレ
ブレスオブファイア総合攻略スレその6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1276602349/
ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター 攻略質問スレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1257505684/
ブレスオブファイアについて
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1146651089/
もしブレスオブファイア6が出るなら・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1227034891/
ブレスオブファイアW A.RPG
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1216520788/
ブレスオブファイアシリーズの音楽語ろうぜ Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1147103129/
ブレスオブファイア3は神作!2神作目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1280113051/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:57:46 ID:UExO7a0H0
既出、ループリスト
・どれが買い?→全部買え
・ブレスはシリーズ通して主人公、ヒロインの名前が同じだけど、全員別人だよ
・アースラは俺のもの リンプーは俺のもの モモは(ry
・ニーナはどの作品が一番可愛いかについて
・時代が繋がってるのは1と2。3以降はプレイヤーの解釈次第
・PSP版3の追加要素は釣りだけ、変更点はスタリオンのグラと技の模様
・5はクソ 5は良作
・5に宿屋みたいなものはないの?→ない、基本的にはアイテムで回復するのみ
・5でD値1/4にしたとこでキャラの反応は変わりません
・一度上がったD値は、その後ヘタレなプレイをしても下がることはありません
・5で今ここでD-カウンター○○だけど大丈夫?→行けるトコまで行け
・キャラの最強装備は自分次第
・SOLイベントは1/256で全部見れる
・キャラデザはシリーズ通して全て吉川氏が担当
・2→3間の吉川氏の絵柄の変化はあきまん氏の一言(「もっと大衆向けのタッチにしろ云々」)が原因
・ローマ数字や丸付き数字は機種依存文字です。シリーズ表示などは算用数字や英字で代替しましょう
・ワークスは買いですか?/どのくらい載ってますか?→買え/大概載ってる
・スペシャルボックスは買いですか?/未収録曲はありますか?→数量限定だから買え/ほぼ全曲入ってる
・6はいつ発売ですか?→今のところ未定


・ 3の砂漠マップ
■■■■■■■■■■■オアシス. ■■■■■■
■2 □□□□□□□□□□○○□□□□□□■
■□□□□□4 □□□□□○○□□□□□□■
■□□□□□□□□□□1 □□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□5 □□□□□□□6 □□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□S □□□□□□□□□□3 ■
■■■■■■ファクトリー ■■■■■■■■■■

■で囲われた中が砂漠
□:256歩×256歩
S:ファクトリーを出た時のスタート
○×4:マンモ
1:つきのしずく
2:ファイナルブロー
3:いだてんのたび
4:こうていの剣
5:命のよろい
6:つきのしずく

ブレス2の情報ソースURL
ttp://www.cheatcc.com/gba/sg/breath_of_fire_2.txt
ttp://members.fortunecity.com/snatchx/bof2.ht
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:06:51 ID:6kLx97XY0
>>1乙なのよう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:48:27 ID:+qc2ozTk0
>>1
どんなに廃れようとスレ建てくらいはまともにやりたいものだな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:19:22 ID:Eenl6PWU0
>>1乙ですねぃ
スレチかもしれないけど前スレでラストランカーが気になってしまった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:00:54 ID:6NzSIHcs0
乙乙乙乙ーーー
これ、>>1乙のうた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:13:55 ID:l1ri1ZmMO
3時間かけて砂漠のアイテム回収したのにセーブ前にバーサーカーになぎはらわれてアタッマきた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:19:46 ID:6oTAWO4SO
ちょっと前にきたときは6出るかもって盛り上がってたがどうなったの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:21:38 ID:a1n/izD/O
なんとかドグマはとんだ勘違いでした
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:48:26 ID:lvYtNpdi0
2エンカウント多すぎ
守り煙とか糞の役にも立たない
死ね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:56:35 ID:Es7mwc5y0
3最高
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:53:00 ID:GNben5i/0
5で最後リュウが生き返ったのはアジーンが生き返らせたの?
そういう能力があったってことでいいの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:20:40 ID:vS3bjKrj0
5の時点で既にバグだらけのプログラムだったから
リンク者とプログラムの死がさほど重要じゃなくなってたよ説
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:22:43 ID:6JlyOVEb0
そもそもなんでリンク者死ぬようにプログラムしたんだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:02:45 ID:nQpzOAzj0
英雄は生きているべきではない、とかじゃないの
空を開いて皆に敬われてるうちに独裁者になるかもしれないし
と俺は妄想補完した
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:03:35 ID:O+ctkrCZ0
リンク者が死ぬというよりドラゴンに乗っ取られるんじゃね
チェトレが「空は渡さんぞ」とか言ってるしさ
アジーンは正規のプログラムじゃないから乗っ取りを放棄したとかさ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:30:42 ID:hOp5WA3cO
コンコンバァーンコンバァーンバァーンコンコンバァーン

リズム感0の俺には一生ドブンバラは取れないらしい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 03:30:33 ID:xHun/02hO
ナマンダーナマンダー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 06:05:45 ID:SUJIjg8UO
どうせ大して役に立たんよ
グミオウとかノートゥング落とす奴を早い時期に倒すときは
ドブンバ→ドラゴンで1ターンで終われたりするけど、
さっさと進めてカイザー覚えちゃえばどこでも楽勝だしね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:48:03 ID:gORLG+b3O
心の充足的な意味で超役に立つとおもいます><
しかし自分もドブンバラ習得した事ないなあ。
音大生の妹にちょっとやらせてくる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:34:52 ID:wYvC9fRt0
2ーナって鳥だから体温高そう。
一緒にベッドで眠りたいよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:45:04 ID:5NJzf0QfO
リアル羽毛だよなーふわふわであったかそうだ
2ーナとミイナの羽に包まれて寝たいと寒すぎる朝に思ったぜ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:52:55 ID:p4VQ+EPQ0
2-ナ「一緒のベッドなんて想像しただけで気持ち悪くて吐きそうだけど、見捨てないでね」
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:20:29 ID:RRKouiCWO
>>23
2ーナ「さわんなよきたねえ」
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:37:12 ID:T9RhGPTpO
>>23と24はボッシュやステンやティガの毛皮の暖かさに気付くべき。

28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:00:07 ID:KiKMpNYbO
バカやろう!!団長を忘れんじゃねぇ
しっばっくっで
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:23:55 ID:1P3nqdL00
ミイナが使えなくなる設定は大失敗だろ
共同体めんどくさいし遅いし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:07:18 ID:FZ4RMBcH0
むしろ大鳥と共同体を同じ速さにしなかったことを称賛したい
リアリティがあるし何よりミイナの必要性がよくわかる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:33:20 ID:rPI2F2LKO
くそうマヴカプめ・・・
リュウかニーナを出してくれよう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:22:52 ID:FsBi6jSd0
俺もニーナ出してほしかった・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:24:56 ID:AYYMdQTE0
フォウルは一応スタッフから声があがってたらしいが
今回は見送りになったらしいからなぁ
DLCでもしかしたらでるくらいかな・・・
いい加減ブレス関係は日の目を見てもいい時期だと思うの
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:18:47 ID:NJc27EdB0
それなりの数の固定ファンがいるだろうに、なんでここまで不遇な扱いなんだ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:37:58 ID:CE3u7zId0
ニーナはともかくリュウの名前がいけなかった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:27:36 ID:ePV5ifA2O
ブレスはいらない子
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:49:45 ID:j9SaPewuO
カコプンでリュウっつったら波動拳の方だからなぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:40:26 ID:Q+Q6UeLL0
海外で知名度無いからじゃないかな…まあ海外の知名度全然知らんけど
マブカプ3もタツカプも海外のプレイヤー層狙ってるから…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:03:46 ID:gDziK3VR0
確かにジョーとかアマ公の方が海外受けはよさそうだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:06:37 ID:ZiWxmao50
中途半端なレトロだからいけないと思うんだ
マブカプ3のカプ側はここ10年で人気のキャラクターから
抜粋されている傾向があるらしい
一部アーサーなどは逆にレトロ枠として登場させた模様
この場合ブレスはどっちにもあてはまらないから今回は見送りっぽい

まぁMVC3がいっぱい売れてDLCもたくさん売れてもう出すキャラいなくね?
ってなったときにようやくブレスキャラが参戦することを密かに期待しとくよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:34:14 ID:qiaCRat+0
まあ地味な感じだしなブレスは
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:07:45 ID:ZYJQcfaYO
でも仮にブレスから出すとしても、どのリュウとニーナにするのかっていう。
一応主人公とはいえ、リュウとニーナを差し置いてフォウルっていうのも変な感じだし…。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:12:39 ID:ZiWxmao50
毎回容姿が変わるリュウやニーナよりかは期待値は高いと思う
例えばロックマンシリーズで言えばトロン(実際はカプのマスコットのコブンを出すため)や
ZERO(アクション的に格ゲーに出しやすい)が選ばれてる
エックスは主人公だけど絶対に出ないと言われてたりもするw

まぁスタッフから声があがってるフォウルは可能性は高いほうだと思う でるとしたら
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:56:21 ID:kM26yAzuO
これのXって他作品未プレイでもプレイすんの問題ない?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:01:56 ID:S/FScHbw0
問題ない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:05:11 ID:rHEmcr7C0
今のメンツに悪役分が足りないし、良いと思うけどなぁフォウル
フォウルは悪ってよりは可哀想なやつだけど、マグニートがやや似たような立ち位置だし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:02:00 ID:cxR+PXR+O
>>45
thx
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:41:29 ID:PfValfx5O
日陰の身だよな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:00:32 ID:AeQbYC6l0
ブレスと言ったらこれっていう凄い人気キャラがいねえな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:44:07 ID:egtwzNLAO
>>49
安心と信頼のGがいるじゃないっすか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:20:22 ID:gQV6FJddO
めだまグミがいるじゃないか
DQでいうとこのスライム的に出続けてるよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:27:27 ID:CFtqHRBKO
いいや、ババデルに決まってる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:34:18 ID:HFal9VSo0
gkbr
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:55:30 ID:PfValfx5O
bbdr
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:23:28 ID:802fdGBDO
レイモモが好きだけど人間とトラじゃなあ…
と思ったけどモモもよく見たら変な触手生えてるし人間じゃないな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:28:55 ID:BM50ovIZ0
触手じゃなくて耳です。
うさ耳です!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:30:36 ID:rHEmcr7C0
モモは野馳り族
犬ボッシュと同じ種族
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:57:25 ID:FN1cu9Wp0
モモはよく見ると鼻とかも動物っぽいんだよな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:40:46 ID:/ZGMBtkx0
野馳り族って獣人種族だけど、虎人が別枠なのが不思議。
希少種なのかな。3ではそういう描写されてたけど。
野馳り族とされるのは、ボッシュ、モモ、アースラか?
サイアスとかも入るのかなぁ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:48:18 ID:/yYw3EnFO
純粋な人間の仲間っていたかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:05:43 ID:HsNdtlz20
5のリュウ(最序盤のみ)とボッシュだけじゃないかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:16:48 ID:bG/DpGJY0
>>59
神が他の生き物の命を奪わない謙虚さから人間の姿に変えた…
って攻略本か何かに書いてあったから虎人は別なのかなと思ってたけど、
ボッシュ(犬)だって肉食べるしなあ
ほんとにどういう種族分けなんだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:17:37 ID:/ZGMBtkx0
ダンクとか?
一応5−ナも元々は純粋な人間っぽそうだな。
町民とかには良くいるけどね、人間。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:39:12 ID:PjKaeAjcO
おかしいな。ウチのダンクはぷかぎゅるって鳴くへんてこりんな生き物なんだが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:27:49 ID:OXPLRu6iO
2でディース仲間にするとゲームバランス崩れたりしない?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:31:49 ID:PjKaeAjcO
最速で仲間にしたら崩れるけど、
最終的に雑魚側もマジで殺しにかかってくるレベルになるから大して崩壊はしない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:11:35 ID:cDypdeceO
>>66
>マジで殺しにかかってくるレベル
ワロタ
たしかに無限の塔とかワース使ってくる奴多すぎ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:21:01 ID:W1w96U1K0
ディース様、下半身蛇だから格ゲーに出たら面白そうなんだけどなあ
やっぱ5で連続出場が途切れたのが痛かった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:35:37 ID:CQNwwkfa0
ディースはニーナをいじめ続けてきたから、あの扱いが妥当だよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:49:09 ID:Q0uj3j6N0
そんなにいじめてたっけ・・・?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:56:48 ID:Yc/aIjV10
おいー…ティガ戦負けイベントかよ…LV43まで上げてロースも大量に用意して粘ったのに
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:24:15 ID:3LL4CrBzO
ドラクォ難しいなこれ…
部下に弱らせてからかかってくるとか隊長卑怯だろ!
後共同体に行くためのアイテムが死んだらなくなったっぽいんだが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:41:57 ID:JHWY8QFF0
>>72
各町に妖精さんがいるからまた貰えるから安心しろ
あと不意にギブアップとかゲームオーバーした時の為に倉庫に一つ預けておくと便利かもわからんね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:47:01 ID:RGVqNQ390
一回クリアするまでが一番難しくて一番面白いゲーム
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:34:38 ID:yqjbXIi30
それゲーム全般
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:22:04 ID:3LL4CrBzO
>>73
次の街行けばまたいるのか!ありがとう!
死んで無くなったから妖精に会いに言ったら居なくて
あれ…?これはもう共同体出来ないとかそんなんことは…
って思ったわ
そして共同体のアリさんは可愛いな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:10:44 ID:xffSULx00
ずっと1と2を探し続けてたんだが、今日たまたま中古のゲーム屋に行ったら
1だけだが見つかったぜ!!
早速やってるんだが、わくわく感が半端無い。
ただ、説明書が付いてなかったから、これだけは知っとけ、って知識があったら
教えてくれ。因みにGBA版だ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:28:38 ID:lcLo5Qc20
まもりけむり常備
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:20:40 ID:orhl1dNy0
「いぬがみのかぶと」は罠
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:21:49 ID:yZSP64rK0
ギリアムが仲間になっても遠出しない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:47:02 ID:flmMp5Nk0
「だいちのかぎ」は攻撃用アイテム
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:01:53 ID:/HqeDm/o0
どれも説明書関係ねえw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:10:18 ID:EJxqBQ/m0
白鹿の角は
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:27:50 ID:G4+FIYGXO
でりしゃす
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 05:10:05 ID:w/fhOJ9Ci
6時間かけてマンモさんから毛皮剥ぎとったぜええええ!

せっかくの休みになにやってんだかorz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:18:59 ID:/2kaTdrM0
>>85
乙。こっちは2時間かけて4のスピリチュアルから皇帝の剣ぶんどった所だ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:30:19 ID:w/fhOJ9Ci
と思ったらラストダンジョンで毛皮二枚目。

俺の六時間はどこに…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:21:18 ID:D/4bNJwdO
Vを5時間ぶっ続けでやってて上層区の街からボッシュまで進めたのに
Dボッシュにフルボッコにされて上層区に戻されたでござるの巻
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:11:00 ID:cGy0cB4b0
>>78-81
全部説明書と関係ない気がするがサンクス
参考にしておく。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:18:06 ID:LTxAJAkq0
フィールドアクションはYボタン
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:27:14 ID:cGy0cB4b0
>>90
ありがと、そういうのを待ってたんだ!!
一部の操作が分からないせいで詰むってのは避けたかったからな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:17:37 ID:PS3tcLSo0
ブレス1と2はまさにブレスオブファイアって感じがするよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:21:32 ID:l9hIaTP70
全部ブレスだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:48:28 ID:D/4bNJwdO
ブレスは世界を壊す話だよな
と言ってもやったことあるの3と5だけだけどw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:59:54 ID:LMeAH4otO
124はそうでもないと思うw
個人的にはモブもしたたかに生きてるのがブレスのイメージ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:00:34 ID:SodwTV/eO
>>88
セーブなしでボッシュに殺されて、最初まで戻ったことがある
しばらく何もする気になれなかった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:44:27 ID:G0amz79y0
1と2はリュウが神と戦った後にニーナと子作りに励む話だよ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:06:43 ID:8IzY/PTQO
4の移植をずっと待ってるんだけど
3DS辺りでなんかそういう気配すらもないのか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:14:05 ID:mNvs+aX20
3は本当に切なかったな
ラスダンで昔仲間だったやつに敵として出会った時は何とも言えない気持ちにさせられた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:04:31 ID:LbYMXYTFO
ティンポは犠牲になったのだ…

そんな事より今、ドラクォ初クリアしたわ
話には聞いてたがクリアした時の報われた感が半端ないな
最後の戦闘の命懸けの攻撃もヤバい
この最後見たらワンコインで買ったのが申し訳なくなるぐらい楽しめた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:02:41 ID:nRogKaH20
エンディングに感動もあるが、俺のここまでの苦難に感動、な気分だよなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:25:20 ID:69oyDPG10
今まで足を引っ張ってきたDカウントの限界突破によるカタルシスと
難易度による達成感と、今まで暗かった地下世界と開放感のある青い空の対比と
そしてストーリーの結末に対する感動。
ドラクォのエンディングって、様々な要素が一つになっているのが良い。
未だシステムと世界観とストーリーが、こんなにシンクロした作品はみたことないでござる。

リュウの満足そうな「疲れたよ」のひとことが、ユーザの気持ちとシンクロしやすいのも良いw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:34:14 ID:1vy00V+o0
ティ○ポは簡単に女神に騙された頭の弱い子。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:06:14 ID:kQVK1pGL0
34は鬱すぎた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:09:10 ID:wrhe3NIU0
一瞬伏字の中の正しい文字がわからなくなったじゃないか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:41:41 ID:NwUGi1ldO
3は最後の選択を受け入れた時に
大事な仲間が死んだ庭でのほほんとしてるリュウに吹いた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:09:43 ID:htahjX+/O
報われるためにリメイクして出てきたのかと思ったら
おまけのように死んだえるよんにふいた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:18:53 ID:rOagrLVS0
1で赤ニーナと青ニーナが同じ時間軸に存在してた意味が未だわからない誰か説明して欲しいの
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:04:29 ID:58kjLp3K0
赤ニーナが時空の塔で過去に飛ばされ、今の世界で青ニーナとして登場
これで今の世界には、ごく普通に過ごしている赤ニーナと、飛ばされてきた青ニーナの二人がいる
で、ごく普通に過ごしていた赤ニーナが時空の塔で過去に飛ばされてしまったら、今の世界に残っているのは青ニーナだけ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:39:36 ID:5sfE/GeZ0
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:15:44 ID:rOagrLVS0
じゃあ今まで一緒にいた赤ニーナもどっか別の時間軸で青ニーナになってるん?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:26:24 ID:npt00HB40
そゆこと
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:06:07 ID:Y31PPma30
>>110
シュールw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:17:52 ID:ppEGRFOb0
あの青ニーナの話は、ドラえもんの無人島で成長してしまったのびたの話を思い出して
ちょっと怖くなる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:46:46 ID:6jXkDWSo0
複雑に考える必要ないんだけどな

「過去に飛ばされたおかげで余分に年を取った」だけの話
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:36:21 ID:AZeQ2v7i0
青ニーナとリュウの年齢差はどうなったっけ
姉さん女房?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:42:48 ID:gvV9tDeB0
そういえば1〜3は全部姉さん女房だな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:12:58 ID:rYQr6zOi0
1と2だけが年上で3ーナは年下です。
眠っていた時間を含めれば400歳と15歳ぐらいかな?
でもあのちびっ子はどう見ても13歳ではない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:45:07 ID:kVOqqhxYO
小学生低学年くらいだと思ってた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:58:29 ID:Ng7gNJ2D0
そういやカプコンの顔こと、稲船もいなくなったから、
ブレスもこれから日の目を見る…といいな…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:30:38 ID:BEGAiB3LO
テラブレイク!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:13:33 ID:vRWa9AP+0
どうやってもPSPブレス3のスーの水が汲めない

過去ログ見て引き上げのタイミング色々試したけど一向にダメ
×推す→方向キーがちゃがちゃ→水の音しなくなったら×押した数だけ○押す
○ボタン素早く連打するとドボンだしおっさんの動きに合わせようとするとタイミング遅くてドボン
そこそこのペースでテンポよく押しても何故かドボン
誰か助けて…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:22:57 ID:VwdwgePK0
E3でリメイク?を発表するていう話はどうなったんだってばよ!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:36:00 ID:miZGSt4r0
>>122
うーん・・・あんまり覚えてないんだが、要は、運良く成功しない限りは根気の勝負だったような
おっさんには合わせる必要がなかったと思うから連打のペースは速くて大丈夫
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:33:23 ID:XNS2u3bhO
アースラのおっぱいもみたい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:26:51 ID:EyeSbNpPO
ガーランドと旅したい
マジでリュウがうらやましいわ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:08:20 ID:jCqQMmYiO
>>126
お前とはうまい酒が飲めそうだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:38:10 ID:+GGadAahO
ブレス5のニーナは地上人だと思ってたら違うのね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:31:38 ID:6lCgz3Wl0
>>122
あのオッサンは引っ掛けだよ
気にせずふつうに汲むと良かったはず
音声オフでやると意外にうまくいく
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:24:58 ID:Me4mlHZ10
ガーランドとの旅は会話こそ少ないだろうけど良い旅になりそうだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:50:08 ID:6/0hTYWO0
>>124>>129
ありがとう
おっさんは気にしない方向で地道に頑張ってみる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:43:02 ID:Yo+SDIrB0
ガーランドは頭が残念な人だからなあ。
ガイストの方が良いや。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:43:36 ID:EyeSbNpPO
そこは頑張って魚の頭料理を食べさせる方向で
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:46:05 ID:fkrUH2Mi0
ガーランドさんって、頭そんなに悪かったか・・・?
でかくて凶悪な図体、落ちついた力強い性格に似合わず、繊細な面を持っているあたりが好きだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:45:46 ID:Jxf1kOR90
たぶんだが賢さが低いってことじゃないか、ステータスとして。
実際寡黙だけど頼りになりそうでいいよな。
でも、一緒に旅をするならレイの方が好きかな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:15:49 ID:uHD0tjOBO
ドラマのガーランドさんのパダーマはまじパネェっす
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:22:56 ID:RjnIxX5c0
ガーランドは酒好きだけど他の奴は一緒に飲んだりするんだろうか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:57:50 ID:0TlyGguOO
ガイストとは飲み友を希望
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:51:09 ID:LgvND0Z/O
年齢的にレイとモモはお酒飲めるよね
あの世界がどういう法律かは知らないけど

幼少期にガーランドが仲間になった時の安心感は異常
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:20:37 ID:LTMsuhiC0
あの馬兄弟も恐れるっていう信頼感が半端なかった
スタリオン戦でいざ操作したらがっかりしたけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:38:38 ID:um2TGJf80
レイと行商したい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:34:53 ID:0TlyGguOO
ティーポ乙
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:02:27 ID:AGR/BIAp0
来年はモモ年。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 05:05:47 ID:83IkWfV9O
リュウ年、ニーナ年、モモ年、クレイ年、ボッシュ年、ステン年、スタリオン年、ディース年…
他何かあったっけかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:10:23 ID:MMYkwf830
サイアスは? あれ戌だよね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:01:23 ID:kKYe/HtV0
ボッシュが戌なんだろ
寅・辰・戌・酉は熾烈な枠争いがあるな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:04:49 ID:rKXrq0Ss0
戌枠争いになぜか5ボッシュを入れてしまった
おのれチェトレ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:58:30 ID:9tzODmZJ0
5ニーナは酉枠でいいんでしょうか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:56:58 ID:Y9kr2cKP0
5のニーナって人造人間だっけ?
サイボーグ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:15:36 ID:0xPZFN31O
5ニーナは肺の機能が強化されてちょっと体外にはみ出しちゃってるだけで
普通の人なんじゃないか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:54:03 ID:e30CNu4e0
さらわれたのか親に売られたのか
いなくなっても影響が無い子を改造したのが5ニーナ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:43:29 ID:mOZt8pHf0
リンプーは猫。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:51:57 ID:tsr24Wyj0
レイってゲームの中での色合いおかしくね?
なんで紫とか混じってんだ?
説明書ではどこも紫の個所なんてないのにさ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:00:56 ID:0JVJHW5w0
3はキャラ全員がそんな仕様
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:06:45 ID:1k8M/H2sO
3ーナなんか服そのものが違うだろ
何故かEDではそうだが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:18:03 ID:Xb7HkXtMP
スパIIのキャライラストのせいかカプコンは影に紫を使うイメージがある
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:14:40 ID:igvP2teg0
イラストは1つだけどあれはレイ(良心ver)とレイ(悪心ver)と理解してる
レイ兄ちゃんって言われるぐらいだし レイもまだ成長時期のはずだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:08:03 ID:90EzFdao0
タイガーマンDS(ダークソウル)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:27:37 ID:pUhAYuC80
レイにいちゃんがジェミニの黄金聖衣を着ることになるのか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:17:51 ID:ZdP0kpDLO
おらおらぁ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:19:11 ID:naNpWQge0
>>153
あれはブラウン管テレビのにじみを利用したドットの置き方なんだと思う。

今のテレビはあまりにじまないからヘンに見えると思うが一昔前のゲームはそんな作りだった。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:25:49 ID:uC1Y8mXp0
レイにいちゃんは聖衣を脱いだほうが強くなるよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:39:34 ID:xmyTIwL00
いっそ全部脱いじゃえばティムポのティーポがドラゴンロードになって戦闘を避けられたかもしれない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:53:57 ID:HLI9GoyS0
腐女子大歓喜だけどそれでいいのかwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:17:34 ID:/hRFawzW0
竜族はやはりドラゴン級なのか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:43:33 ID:gIHjJRKBO
ガーランドの格好はセクハラだよね。主に股間的な意味で。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:14:34 ID:0jqWe1ws0
3のニーナとガーランドはベンチウォーマー。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:38:42 ID:eJOgLXjL0
ガーランドってヒゲが目の上にないか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:16:56 ID:V7d1ReND0
3ーナもガーランドも育成の方向性が決まってるから、
その方向にちゃんと伸ばしてやるとかなり強くなる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:37:02 ID:lDuI+Aqr0
4がPSPで出ないかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:20:26 ID:nxvoA7tCO
電プレ見てたら投稿絵の所にドラクォのニーナがブギと一緒に割とでっかく載っててなんか嬉しかったわw
今日は頑張って三周目クリアしたいと思ってた所だったから凄いやる気出てきた
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:11:00 ID:0n0GQWrc0
>>77だが、ちまちまと進めて今はモグが仲間になったところなんだが
フリーマーケットで手に入るあんこくのナイフは手に入れた方が良いのか?
これだけ全然出る気配が無くて挫折しそうだ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:35:06 ID:0n0GQWrc0
すまん、自己解決した。
書き込んでからもう一回挑戦したら一発で出た。
一瞬眼を疑ったよ。交渉も無しで一も二も無く即決で買った。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:15:07 ID:4SUluJHvO
5のOPが本編に関係無さ過ぎる気がするんだが
明確な物じゃなく比喩的な物なのかなあれは
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:30:44 ID:7pvFNCkJ0
インスピレーションです
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:46:24 ID:Lo/3UIWI0
ドラクォのEDを久々に見たんだけど、あれやっぱいいな。
今まで薄暗いダンジョンを通ってきて、最後の空の青さがたまんない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:55:49 ID:JHKmi9060
わかる。空の青さもそうだけど、光の描写とか木々の緑、
鳥や果物が豊かな色で描かれてて、そこまでの閉塞感と対比されて
秀逸なEDになってるよな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:51:39 ID:keeifaMOO
あとリンのおっぱいも
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:57:05 ID:iEptXbSv0
けえええええ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 06:53:29 ID:nr29X26uO
あんなに後悔なく死ねるEDはなかなかない
生き返ったけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:08:05 ID:nEV2WTlfO
これから地上の楽園(多分)でリンさんと5ーナと3人でのハッピーライフが始まるんだーっ
て時に死んだら自分なら後悔はなくても未練はすごいと思う
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:25:31 ID:QRU6HHeY0
5リュウは未練がなかったから「空を目指したのは自分の意思なのか」疑問に思ったんだろうな

しかしあのエンディングは本当にリン姐さんいい女
本来敵だったのに5リュウの気持ち全部汲み上げて5ーナを連れ出して、
ニーナがリュウの事に気づいたら耐え切れずに崩れ落ちちゃうんだもんなあ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:08:13 ID:Xo/9V0Mg0
あの崩れ落ちて泣くシーンは胸に来るよな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 03:24:19 ID:oBZehhKGO
5のEDは出来ることならちゃんと最初と一緒の状態でやって欲しかったなぁ
上着脱いで満身創痍の感じをもっとだして欲しかったわ
ストーリー中唯一のムービーなのにやや手抜き感が残念
あそこでまた最初と一緒の後悔は無いってセリフをかっぺーに言って欲しかった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:34:56 ID:R8LGaxus0
電力供給ビルまで行って止まってるんだよなー
気が向いた時に少しずつプレイしてるんだけど、買って6年経つのにいまだクリアできず
早く青い空を見たい けどクリアするの勿体無い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:10:09 ID:b6HlbBsR0
リュウ以外の名前にしたらエンディングでリュウって言わないと聞いて
久しぶりに違う名前でやろうと思ったけど挫折
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:57:01 ID:JoQMM1SaO
名前変えてやったこと無いけど
本当にただ言わないだけらしいから最初からやる価値は無さそうだけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:42:16 ID:89W8LspZ0
んーになるだけだからな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:16:31 ID:bq/x2lM00
何周もやった後に新しいデータでやると敵の強さに驚く
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:07:59 ID:foo8qlkrO
4と5は世界観が暗いからちょっとなー
シナリオ自体はいいんだけどさ
5では泣かされたし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:40:36 ID:207Dq9TP0
3も独特の閉塞感というか、普通とは逆に物語が進むほど
だんだん世界が閉ざされていく感じがよかった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:40:37 ID:Cun2H6z5O
初めてやったRPGがブレス4ですっかりハマっちゃったもんだから
竜が出ててちょっとグロくて悲しい話だけど希望もあるよみたいなのがそのまま好みになってしまった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:54:05 ID:BF6655dIO
>>192
あんまり他になさそうだなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:58:26 ID:BatF/LZ10
>>192
PRGじゃないけどDoDとか
グロは少ないがLODとかか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:28:50 ID:8NXC1pc10
LOD!

あれもそういえば微妙に暗い世界観だったなあ
過去話とか、キャラの相関関係とか、
好きな人にはたまらん展開だった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:18:12 ID:2sHc9RER0
PCの4
で、スタートボタン押して、ブラウザ起動すると、エラーがでるんだが仕様?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:22:05 ID:lm+CMJbz0
LODってレジェンドオブドラグーン?
あれ序盤出てきた街に行くのに態々ディスク交換必要なんだよなあww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:10:00 ID:q0CoPh3H0
嫌がるリンプーを無理矢理熱いお風呂に入れてやりたい。
リンプーに住み着いたノミとかを一掃するんだ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:10:38 ID:pKPfHBu0O
>>198
俺だったら直接毛繕いしてやるな
大事な所にも食ってないかちゃんと確認しないとな!

所でGBA版の1.2は物語的な変更とか無いよね?
今日帰りに4と一緒に買って久々にやろうかと思ってるんだが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:11:47 ID:66744ixW0
GBA版の2はシリーズ1美人と言う呼び声高き
SFC版2ーナの美しさが失われているから要注意だよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:32:50 ID:cHNFlP+tO
ドット打ち直してるのか?それともステータス画面のことか
なんか3以降の画風って評判微妙だよね。
俺はいいと思うんだけど。
それよりガーランドのグラがだせえ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:49:13 ID:IgECW3L40
個人的には出来るなら2はSFC版でプレイしてほしいかな
メニュー画面のグラもそうだけどBGMの音源もSFC版の方が良いと思う
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:34:41 ID:dx2q2Hdr0
sfc2ーナのイラストにちょっと酔っ払ってるみたいのあったよな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 02:16:04 ID:Ke4JOTZ+0
だが今SFCやると高エンカウントと中盤のお使いイベントでストレスがマッハ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 04:10:49 ID:PR9zFFGu0
>>201
いや3以降の絵柄があったから知名度上がったんじゃないか
1、2の絵柄を否定するわけじゃないけどさ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 04:26:54 ID:zSk6Z5KG0
知名度上がったのは3のCM効果だと思う
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 04:32:14 ID:IvnIR7we0
街は〜
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:31:05 ID:t/qYynwXO
やっぱりSFCのが良いのかね
それに探したけどGBA版自体が売ってなかった罠
4だけ見つかったから買ったけど1.2はwiiであるらしいからそっち落としてやるかね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:32:49 ID:Ei4M1mx20
関係ないけどMHP3にもにゃんにゃん棒あったな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:58:34 ID:t/qYynwXO
や、にゃんにゃん棒は一応初代モンハンからあったと記憶してます
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:22:48 ID:gwm1USh0O
にゃんにゃん棒ってなんか卑猥
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:15:09 ID:D1yuJhov0
兄さまが愛用しています
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:31:57 ID:rqZxLzSD0
リンプーだから許される武器名
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:20:02 ID:iyjH0Eaf0
あばれん棒の方がすごいけどね。
ティ○ポを連想してしまうよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:13:26 ID:8Aqagmek0
兄さまのにゃんにゃん棒うめぇwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:22:37 ID:tmXfYb5G0
>>214
ティーポがあばれん棒とな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:35:39 ID:vXEmm/nDO
ティ○ポのあばれる!
コンボ!

あばれん棒!

兄ちゃん・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:07:48 ID:d3LeiX/J0
ジゲンハット…
一回きりの糞設定がこんなとこまで…とショックを受けた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:36:58 ID:kbhYV4FKO
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 05:03:10 ID:JQUpuWa+O
2か3の世界観で新作コナイカナー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 05:11:02 ID:272/zgD3O
やっぱり仲間は多い方がいいな。
5の3人もよかったけど、やっぱり沢山いて賑やかな方がブレスって感じがする。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:38:45 ID:ZoM2JuJZ0
でも繋がり薄いよな
お前なんで付いてくんのと思うことがしばしば
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:49:53 ID:Leuvo1WnO
>>222
ブレス2は特にねw

ニーナは城に戻れないから付いていくみたいな感じか?
ランドは仕事なくなったから、付いてきた?
リンプーは・・・・可愛いから何でも良いや。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:11:21 ID:TvhkWjVn0
4リュウを否定するのはやめろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:23:47 ID:XYwmrTL70
うろ覚えだけど・・・
ボッシュ:相棒だから
リンプー:リュウに恩を感じ(※コロシアムで庇った場合)、帰る場所もないため
 神(デスエバン)曰く「リュウの中に めに見える いがいの 強さを 見いだした・・」
ランド:退屈を嫌い、コロシアムで働くも・・・。修理の仕事がしたかったのでニロじいさんの家の修理を手伝うことに。その後(
デイジイさんが連れ去られるまで)は成行き?
ニーナ:ミイナを助けた後に行動を共にする。魔法学校に帰らなかったのはもうミイナを危険にあわせたくないから?
ステン:旅芸人として町から町を巡っていたもののリンプーの弟子(?)という形でパーティに加わる
 神(デスエバン)曰く「リュウが 運命に 向き合う すがたは 彼に ほんらいの 態度を 思い出させていた・・」
タペタ:気まぐれ(表向き(?))
アスパー:世界の異変の原因を突き止めようとするリュウ達への協力のため
ディース:魔法を実践で使ってみたかったから
 神(デスエバン)曰く「リュウに かっての 勇者の おもかげを 見いだし 行動を ともにした・・」

見難くてスマソ リュウには何か魅かれるものがあるのかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:30:21 ID:boxB5zit0
ミリアが恐れたのは個体能力じゃなくて
絆で結ばれた仲間を作る資質だとかなんとか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:48:58 ID:OJEiqIkk0
>>225
人を惹きつけるのはリュウ族の力とかって設定なかったっけ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:15:24 ID:AIJT+bmQ0
つまりカリスマとか竜族フェロモンとかそういうのがアンフィニの正体だと
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:56:28 ID:pAkP8m5/0
2リュウには「何か人を惹き付ける魅力がある」という設定がある
もっとも、相棒と湿ったベッドでも人がどれだけ彼の元に集っても寂しげな瞳は変わらなかったようだが

で、人を惹き付ける力も竜族の力ではないかと推定したのがガーランド
3に関してはガーランドの推測とミリアの言う破壊の力のどちらもボチボチ当たっていたのではと思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:18:38 ID:sg2NckxBO
2はちゃんとリュウが仲間達の力になった所が多いだろ
4のがなんでお前くんの?って奴ばっかりだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:26:15 ID:PwdgDjw50
サイアスは犬のおまわりさんだから迷子の4リュウについてくんだよ
他はしらん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:55:26 ID:sWaKFsog0
4での竜ってのは人々の小さな流れを飲み込むほどの大きな流れを持った存在だ
みたいなことが言われてなかったか
仲間は皆その流れに引き寄せられて一緒に旅をしてるんだよ

まあ確かにサイアスのついてくる理由は微妙だな
他はそこそこ納得出来るものだったが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:10:20 ID:nSBqDH+oO
サイアスは監視役だったけどみんなに情が湧いちゃったから国裏切って同行じゃなかったっけ
記憶があやふや過ぎるから移植してくれ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:11:11 ID:80aAILtC0
>>226-229
そうだったのかトン

サイアスはゲームクリアしても謎が結構残ってる気がする
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:47:35 ID:z4ZTPWrT0
雇い主裏切っちゃったから東側にいられなかったって理由もあるとは思う
まあ、あのパーティーが気に入っちゃったんだろう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:36:41 ID:YJ4WU9Fl0
ベスト作品的なので全作品入ったやつ発売されないかなぁ
ハードが違うとめんどくさい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:02:38 ID:XFQ9ZgVK0
サイアスはおとぼけで天然イメージがある。
戦いのときはすごくかっこよく非情にもなるけども。
だから、「監視する契約」をニーナに拡大解釈されて受け入れてるし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:50:04 ID:Pp4Jpa6o0
サイアスは雇い主を裏切った(契約を反故にしちゃった)けど、
別に国を裏切ったわけじゃないよ
傭兵だって言ってたし、そもそも帝国の国民ですらないかも
金さえ貰えればどっちでもって立場

まあ、プロが雇い主裏切っちゃいかんだろうが、
非道な雇い主に見切りをつけて主人公側につくっていうのは
ゲームでも映画でも小説でも、古今東西お約束だからなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:17:31 ID:StCekPci0
サイアス瀕死状態のときに出る羅刹かっこいいよね
羅刹+必ずクリティカル出る技が強くてサイアスばっかり使ってた
素早いし回復魔法も持ってるし最高の犬キャラ
ボッシュ(笑)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:42:55 ID:xZ+iDgiNO
おっとエリート()の悪口はそのぐらいにしておけ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:38:01 ID:BvLpboJg0
湿った布団の方はお手軽ドーピングとツインボウの恩恵で相棒に相応しい強さだよ

伍獣まであるのに二獣(笑)
敵だと三獣まで使うんだっけ?(笑)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:29:54 ID:iUS8eanM0
>>238
一応監視の任務を果たして、リュウたちの動向を報告するところまでして
金を渡されたんだから契約には反してないんじゃない?
その後金を返して助けに行くぐらいならはじめから報告しなければいいんだし
プロとして契約を守る仁義は通すけど、その後は個人としての感情で動いた、って感じじゃなかろうか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:32:49 ID:q9lDsacI0
>>241
つドラゴンキラー×3
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:45:18 ID:DJxXjgI10
ボッシュはアンフィニの犠牲にしようとしたよ。
俺があんな事をしたから5でボッシュは殺しにやってきたんだよな。
殺された過去からの復讐だよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:47:08 ID:StCekPci0
俺もアンフィニはボッシュにしたわ
何で戻されたのかわからなくて2回も会いに行ってしまった
ゴメンな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:19:46 ID:jOJ3Up3K0
タペタが大らかでよかった・・・シリーズまたいで恨まれたらかなわん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:34:16 ID:juMGqeDw0
5のボッシュは怖すぎるわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:01:37 ID:jpDkJJ5fO
5のボッシュはただ親父に認めて貰いたかったんだろうな
でも親父の方は最初から力は認めてたみたいだが結局なんだかんだ自分の栄光の為みたいな所があったけど
可哀想な子なんだよ5ボッシュは
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:55:24 ID:aZvfD3ow0
1/64って高い数値だけど統治者としては低いよね
親父は何故そこまで期待してたんだろう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:21:19 ID:9rlUKOsh0
D値は最終的な能力の到達値ではない、だっけか

あやふやだ、隊長に師事してくるぜ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:42:27 ID:1Sfx6jTE0
今更スーファミをひっぱり出して、2を初プレイ中なんだけどこれ結構キツイ。
エンカウント高いし、ルーラみたいなのがないし、回復役も遅い。
なによりリンプーとステン以外いつも雑魚に先に攻撃されるのが辛い。
今やっとボッシュが復帰したところなんだけど、リュウって終盤まで素早さは低いままなの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:53:32 ID:k+iV/NKh0
ルーラはタペタ入るまで我慢だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:30:41 ID:OqPUn1JBO
俺が求めた理想郷はチェク村だったようだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:07:47 ID:aduRsh4c0
test
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:36:01 ID:vWTJ6o1K0
もしもしでもいいよ
続編かスピンオフ、クロスオーバー物でもいい
何か出してくれ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:56:13 ID:hAPVwz7B0
パティちゃんをヒロインにしたブレスオブファイアを出して欲しいのにー。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:59:11 ID:NWVZZdxu0
ああドラゴンというかオカンに引っぱたかれて吹っ飛んだ飛距離を競うとかそういうゲームか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 06:06:28 ID:0sbwSz6i0
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:33:47 ID:ufRiazET0
ウォリアみたいな半裸竜変身に期待しよう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:19:24 ID:Rl6XqQoLO
ユナならパピーでも愛でる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:20:20 ID:Nm+mUd4n0
さいきんブレス5やりはじめたんだけど過去作のキャラがちょこちょこ出てくるんだね
あの研究員みたいなのは4の悪役?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:39:46 ID:Rl6XqQoLO
過去キャラは出るけど、世界は全然違うからユンナじゃないよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:40:32 ID:N8zXmLInO
共通の名前のキャラが出るのはブレスのお決まりだろ

5にゴキが居ないのが残念
それっぽいのは居るが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:16:42 ID:B4OUGnBg0
ユナって誰?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:26:34 ID:9XNiMuqQO
5のどう見ても口調がアレな研究員ぶん殴るイベントは
ユンナ殺せないバグをなんとかしろってユーザーの声を汲み取って入れたのかと思った
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:06:35 ID:qamPj6Y8O
3と4の妖精のテーマの着メロ欲しいが公式にないのかよ…
誰かあるところしらない?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:24:12 ID:QgrJBZSRO
キツネ耳萌え〜
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:37:27 ID:EkEVMMXLO
>>267
キツネ耳ってだれかいたっけ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:50:13 ID:Y9Megs/20
ユンナたん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:33:27 ID:R0QVWua/O
アースラのおっぱいさわれたリュウは幸せ者
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:23:53 ID:sORJB/ksO
ちくびつまめる迄は認めません
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:19:23 ID:uAynqbnUO
縛り上げたアースラにフナムシちらつかせてちょいとほっぺにつけてやりたい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:45:56 ID:IJwAr9lIO
気が強い娘をいじめたい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:10:42 ID:QUyg4TvqO
ニア・リンプー
 ・パティ
 ・聖シャーマン
 ・デイジイ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:02:52 ID:CTHGwbBvO
僕はニムフちゃん!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:53:47 ID:bhLF7Pt6O
デイジイたまらん
俺もお玉で殴りまわされたい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:38:41 ID:ZnwBOLNp0
ロシア語の8はカタカナ表記でボッシュとすることが出来なくもないが
スタッフは何か言ってる?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:28:50 ID:NcH6VBybO
>>275
石になるかカエルになるか、好きな方を選べ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:33:32 ID:pmVwL15K0
カエルでお願いします
ニーナちゃんにベロチューしてもらうんだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:08:19 ID:xfl2iD+k0
呪いが解けるまでステンに頑張ってもらうことにしよう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:15:05 ID:3xiK2pwBO
気の強い娘といえば我が妹ですね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:11:52 ID:NcH6VBybO
>>281
クワドラさんも苦労しますな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:42:41 ID:O+HEgaF60
くわどらくわどら
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:32:31 ID:YSqicjjTO
3のさおデラックスが関所に無いんだけどどこにあるの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:44:41 ID:ZPE632JD0
青年期でレイを仲間にしたあとで
闇市方面の関所の小屋から入手できるはずだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:05:48 ID:5i5tILA60
関所の外側ってどうなってるのか気になるなぁ・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:33:00 ID:76ueV06u0
今ブレス2をやってるんだけど、ドラゴンズティアがいろんな色に
点滅してるってどういうことなん?これが虹色って事?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 02:47:47 ID:OI+2KVsoO
>>287
その通り、それが虹色だよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 05:14:20 ID:QobEE19TO
ニーナリンプーは早く虹色にしたい!
犬猿蛙草ランドはどーでもいい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 05:30:44 ID:m/XzB3+oO
12345がつながってるとして
3までは作中でそう思わせる話があるけど4と5って深読みすれば繋がってると思わせる話ってあるかな?
5の作中自体にはなかったし何故地下に潜ったのかさえ示す話がないよな
地上に出るのは人には早いとかそんなんばっかりだし
4はモモ先生がなんか別世界に飛ばされた気がする的な事言ってるしレイポ兄弟も居るし
話の要の竜事態が別世界から召還された存在らしいから竜族その者が普通には存在しない世界なのかなぁ
と考えたら違う世界って思うのが普通か
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:34:12 ID:HurW9MQCO
サンキュー>>285
関所ってもう一個あるのか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:24:45 ID:dSK5NLzz0
>>286
俺も小学生のときにあの先に何があるか夢想したな
>>290
3と4は違う世界じゃないか
ディースも召還された異世界の存在ってことになってたし
只少々こじつけくさいが3の話の後に
砂漠化が進行して4の世界になったと考えられなくもない
5に関してはなんとも言えないが地中で暮らす原因となったのは
戦争によって大地が汚染されたからだったと記憶している
そこからすると呪砲で人が地上に住めなくなったと考えられなくもない
全ての世界がつながってるとすればだがな
個人的には4と5の世界はそれまでと違い独立してると思う
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:25:58 ID:EzoOFzDk0
13Fって映画の、町の果てみたいになってたりして
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:36:24 ID:m/XzB3+oO
>>292
3の未来が4だとしたらミリアが居なくなった事で砂漠が浸食し始めて
泥の海が生まれて世界の大半が砂漠化したのが4で
4で種としての竜族がいないのは3のリュウが最後の生き残りだったみたいだし
子孫が出来ずに途絶えちゃったからとか妄想したり
で4の世界の人達は文献なんかで知った神の力を手に入れたくて過去の竜を召還してたみたいな妄想したり
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:24:50 ID:IO8zfyrpO
>>289
アスパーがどうでもいいとか…
究極合体させてみろよ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:47:05 ID:g1/mLj3/0
ボッシュもランドもタペタもいい奴なのに・・・。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:29:13 ID:C9XDhVcuO
元隊長ェ…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:52:31 ID:OI+2KVsoO
ラスボスは毎回犬猿甲羅な自分が通りますよっと
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:59:23 ID:5Id4VXiA0
ユンナの作った神が5の地上世界を滅ぼしたオリジナルドラゴンで、っていう考察があったな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:21:12 ID:2yRgV9qBO
ユンナパネェ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:34:01 ID:ckefyA4tO
どこまでも迷惑な奴だな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:00:21 ID:zOc/IoCA0
エリーナ姉さまみたいな望まれない神なら滅ぼしたくもなるよね、ユンナごと
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:16:03 ID:lxpg/NUjO
エリーナ姉さまを滅ぼすのはクレイ兄さまの仕事


だからユンナをはやくぶっ飛ばさせろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:40:04 ID:WdTb9PBpO
ブレス6がやりたいなあ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:41:34 ID:s4MQSqqTO
既作品の廉価版を携帯アプリで!
落としきり1000円以内くらいでSDカード移動OKなら嬉しい
1〜4までなら全部買うよ〜♪
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 04:48:48 ID:l9Log1E00
4をアーカイブスで出して欲しい
PS3のエミュ完璧じゃないのか、ディスク入れてやると音声飛ぶ時あるのよね
戦闘中の掛け声がなくなる程度だからそんなに違和感はないんだけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 05:54:08 ID:OKgrfZEb0
4は早くアーカイブスに来て欲しいよね
ドラゴンズドグマwktkとかって盛り上がってた頃が懐かしい
ブレス関係なら何でもホイホイされるから、来年は動きがあるといいな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:01:56 ID:cQeTzUSg0
ドブンバラのイベントクリアできねー!!!絶対無理だろこれ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:40:56 ID:zFQjxkASO
自分なんてこのスレでの悪名高さのおかげで挑戦すらしたことない>トブンバラ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:41:50 ID:W5itS9SF0
ドブンバラは攻略見ながら挑戦したのに取れないままクリアしてもうた
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:43:41 ID:glaqwwK1O
リアルタイムでやってた頃は何のイベントか訳が分からず
寺院に寄付ばかりしてたなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:17:23 ID:rinrC/030
何かあるのは分かったが、初挑戦でああこれ無理だろって投げたわw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:35:33 ID:cQeTzUSg0
ドブンバラとドメガってどっちが威力あんの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:13:57 ID:M131e8q50
ドブンバラの存在を知ったのが数年前くらいだわ
当時は何度も挑戦したがどうせたいしたモノなんてもらえないと思って結局諦めてた

>>313
威力っていうかあれ割合ダメージだろ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:17:57 ID:UwdljcwGO
だね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:18:22 ID:DpTCpCyn0
>>313
ドブンバラはHPの1/2ダメージ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:37:28 ID:RfIafNUi0
はたらかざる者…そうだというのか!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:46:35 ID:yBQGpJtqO
ニーナちゃん今年も幸せを与えてくれてありがとう
来年は続編出ますように( ̄人 ̄)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:23:37 ID:DCfbuIce0
来年こそ続編か
せめてアーカイブスで4とかが出ると良いな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:23:04 ID:xeZlj6AR0
割と最近PC版の4買ったけどアーカイブスで出たら即買うわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:30:03 ID:UwdljcwGO
個人的にT・Uをセットで据え置き機で出してほしい。
アドバンス版のU手に入らないし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:30:08 ID:gsOsl0QN0
パティちゃんにはお世話になりました。
今年はパティちゃんのお世話をしたいです。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 05:27:38 ID:0OxpPVuvO
今年もよろしくお願いします
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:29:51 ID:EYBb8yF8O
今年もブレス大好きです
また3を最初からやりたくなった
思いっきり苦労するヘンテコな育成してみよう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:57:17 ID:05W4dfYc0
PC版の4欲しいけど今どのくらいで入手出来るんだろう
PS版より安ければ欲しいな
326 【小吉】 【353円】 :2011/01/01(土) 21:31:04 ID:pj6z7dqUO
凶以外で今年新作情報
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:36:21 ID:bDpdlaeJO
3でドーピング込みだと最強メンバーはどうなる?
リュウ、レイ、ペコロス?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 03:49:45 ID:YZDB+/XnO
ドーピング込みでってのがアホかと
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 04:38:09 ID:fpgiFjPK0
■ウルカン・タパ

ガーランドを入れた状態でスーダマと会話、天使の塔に行く

ガーランドがどこにいるのかわからん・・・・・・街探しても見つからないorz
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:58:55 ID:EDJopq0q0
>>329
一旦フィールドに出てメニュー画面出して
シフトの項目から仲間を入れ替えればいい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:07:53 ID:fpgiFjPK0
>>330
いたよ・・・・・ずっとどこにいるんだろうと探してた俺涙目
何度火山を往復したことかorz
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:09:28 ID:jETXzQga0
ワロタ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:40:24 ID:yRybEnCj0
或いはキャンプで仲間の入れ替えを選択するという方法もあるぞ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:47:51 ID:EDJopq0q0
ガーランドさんがパーティーにいることに気づかなかったって事は
キャンプをせずにウルカン地方まで来たのかな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:27:47 ID:I4bWAGP00
恐怖!いつの間にかパーティに入っているおっさん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:36:29 ID:3VfehvcN0
パティちゃんはいつになったらパーティーに入ってくれるの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:18:31 ID:JIQxFoDE0
(グッド)エンディング後じゃね?とマジレスしてみる
パティは絶対に仲間になると信じて疑わなかった当時の自分
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:10:31 ID:+ZHtiEHG0
よく言われることだけど
エンディングでリュウとパティの絡みが欲しかったな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:15:12 ID:ui6YTtPU0
カラミだなんて・・・なんていやらしい人!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:36:33 ID:Qh6w21/50
TとUをPSPかPS3でリメイクして出さないかなー・・・
この中でU発売前に500名抽選の懐中時計持ってる人いる?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:38:10 ID:Qh6w21/50
↑ごめん、下げ忘れた (´・ω・`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:47:35 ID:NSm/61X90
少し前に吉川氏がキャラデザしたPSPのRPGってどのくらい売れたの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:59:50 ID:kNH9vbSK0
カプコンの公式ツイッターでゲームアーカイブスで配信してほしいタイトル募集してるぞ
W好きは要望出せ!

>>342
開発会社が年内に20万行くかも!みたいなことを言ってた
初週6万強だったから完全新規にしてはかなり良い方じゃないか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:03:19 ID:kNH9vbSK0
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:21:45 ID:+W5XS0ri0
何もツイッターで募集しなくても良いのに
1・2・4の三つは出して欲しいけどいちいち登録するのも面倒だな
ツイッターなんてこれ以外の目的に滅多に使わないだろうし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:07:50 ID:bdeQHS7rI
ゲームアーカイブス限定なら4以外駄目じゃん
3はPSP用配信してるし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:18:56 ID:RMqeL1jE0
3をPCで出して欲しい。
なんで4だけなんだろうね。
4も呪砲を浴びるところが真っ黒になってしまうし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:30:06 ID:qCmFXVtJ0
2のヤマネコ亭のイベントは
せんぎり、HPアップのどっち選ぶの?
個人的にHPアップの方だと思ってるんだけど…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:39:31 ID:OfV1LiJa0
HPアップ効果は非常にレアだけど(特にSFC版だとLv以外では上昇させる手段がない)、
普通にプレイしてると+16がそこまで影響してくることはあんまりないような気もする。縛りプレイするならこっちのほうが嬉しいけど。
まあ、せんぎりも要はアイテム攻撃と変わらんので中盤以降は火力不足だけど、
ニーナやタペタの通常攻撃の変わりにするなら結構長く使えるし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:35:02 ID:oOqTXHO4I
せんぎりはリュウに覚えさせてデカイグミとかハエしばいてLv上げに使ってたな
他のメンバーだとなんか均等にならなくて
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:08:28 ID:qbKY/mYv0
2ーナも各種指輪で無属性攻撃できるし、共同体がノーマルなら黄金糖で知力の実買い放題だから、
結局、あの選択肢って「好きにしたらええ」って感じで落ちついたんだよな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:28:29 ID:u9BkcTIq0
5は個人的には凄く好きなシステムだったんだけど
売れなかったんだよね〜
キャラが酷かったせいもあると思うけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:15:08 ID:ynbQDuE/0
5はみなみけ4巻の表紙を思い出す
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:08:14 ID:JpB/PTDR0
PSP版の3をやってて気付いたんだがオープニングの壁画にはリュウとギリアム
の間にマニーロがいるけどドラグニールの壁画ではマニーロが居ないんだよな
プレステ版ではどうだったんだろうか
もう手元に無いから確かめようが無いんだよな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:18:28 ID:Dy3dfpbu0
マニーロはPS版ではいなくなっていた。
おそらく消されたのでしょう、ニーナに。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:28:29 ID:aptcj2AY0
千と千尋の音楽ってBOF4に似ている気がする
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:33:55 ID:yBMaTVCz0
妙にイケメンで口調が渋いギリアムが大活躍するブレスがやりたい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:16:22 ID:Dy3dfpbu0
2ーナってリンプーがいなくなるのが悲しくないの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:30:07 ID:nhWB5aGj0
>>357
漫画のやつかw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:59:13 ID:24u9pBou0
ギリアム×ディースという発想はなかった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:02:17 ID:+A9/Tl0i0
息子まで出るとは思わなんだ

今、BOFの版権ってどうなってる?
一時期、箱で出るとか言われてたけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:05:45 ID:ey9ZO58e0
カプコンが持ってるでしょ
でも売れるゲームしか作らないらしいから、もうブレス続編はほぼ無理
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:50:22 ID:lRYQYtFP0
スクエニが出すとか言われてたから版権移ったのかと思ってたけどデマだったか
売れるのしか作らん、は社長か誰かが言ってたね
JRPGではブレスが一番好きなのに残念だ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:47:05 ID:E0FG6wK50
スクエニが出すって海外版のネタだったからだろ
今もそのままなのか知らんけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:22:09 ID:s/2mwmMf0
りりふぅ

Zzzzz・・・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 04:00:11 ID:LIcOEk/H0
ttp://3d.skr.jp/2d/src/1294755274888.jpg
良かった、ブレスハブられて無い
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:39:13 ID:vf0YtlOc0
だが絵の中ではハブられてるに近いな・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:59:23 ID:J+mBqfiH0
3−ナか…

最近は各社からSFC/PS初期時代のリメイクや続編がいきなり出てきてびっくりさせられたりもするけど
ドラクォで思いっきり方向転換してもう10年近くだし、再び舵を元に戻すにもそのまま突っ走るにも難しいだろうなあ
…そういや携帯アプリは幾つか出してたっけか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:14:08 ID:cE16d5SS0
2ーナ様>>4ーナちゃん,1ーナさん>5ーナ>>(ヒドインの壁)>>3ーナ()
幼年期ありなら
2ーナ様>幼女3ーナたん>>4ーナちゃん,1ーナさん>5ーナ>>(ヒドインの壁)>>3ーナ()
設定画では3は2ーナ様に匹敵するらしいけど誰か参考資料持ってないですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:18:04 ID:rXorpJVI0
>>366
ストリートファイターキャラが多いのは当然として
ヴァンパイアキャラが多いのは描いた人の趣味としか思えんな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:43:17 ID:NyRdIpHs0
青年期でリュウに対して冷めすぎなんだよな、3ーナ
幼年期であれだけデレデレだったのに
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:59:31 ID:U6bcuafL0
3−ナは戦闘でも微妙だしね・・・
2−ナ、4−ナ、5−ナ(1−ナは知らん)は戦闘でも主力o使えるのに

まぁぼろくそ言いましたけど3−ナもかわいいから許す
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:44:11 ID:Wlwdax9A0
2-ナさんディース様に完全に出番取られて胸と太もも要員だった記憶しかないな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:21:36 ID:xPJ48vi50
ディースより2ーナの方が実は強い。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:44:59 ID:KCBYxtid0
ニーナの役立ち度は4>5>2>1>>3かな
回復、攻撃どちらも優秀な4ニーナの頼もしさは異常
5は属性攻撃できるのニーナだけだからな…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:59:50 ID:sWEgV/yx0
>>366で3ーナと目が合ってる不二子ちゃんみたいの誰?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:07:14 ID:alOuF+6O0
2ーナはきりょくによるMP節約と早めに覚えるシェザーガが便利だったなあ
ストーリーでアプリフやせんぎりを覚えさせれば割と終盤まで小回りが効くよね

3ーナはドットをイラストに合わせて、あの腰に手を当ててるポーズを無くしてくれれば…
いや結構好きですけどね!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:17:38 ID:waEQ13fG0
BOF4のド・ブンバ・ラって、どういうふうに使えば
説明に書いてる最強魔法ってのにふさわしい威力が出るの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:26:36 ID:TDgy92aZ0
便利とかどうとか置いといて、3−ナとリュウは常にスタメン
二人はセットでなんぼだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:08:24 ID:mBDCLzNt0
>>379
デレたりしないがいいカップルだよな

PSP版に追加イベントでもいれたらよかったのに、キャンプしたら一定確率でイベントが起きて
ずっと心配してたんだよとかもう私の前からいなくならないでねとかちょっとデレてもよかったんじゃなかろうか

んで二人でいるところを実は見られてて影でレイ兄ちゃんが熱いねぇ・・とかモモせんせーが若いわねぇとか言ってるのとかどうですか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:17:52 ID:asfm1soT0
3ーナは両親を安心させることや王女として王国に残る事よりも、リュウについていくことを選ぶしなぁ。
確かに淡白ではあるけど、結構リュウへの思いはあるとおもうんだな。
どのニーナもリュウについていくだろって言われるかもしれないけど、
シリーズ一身分に縛られてる王女+両親がリュウを嫌っているという条件を見れば
悩みながらも、リュウに着いて行くっていうのは凄いことではないかと。

自分も3ーナはスタメンでしたさ。魔法で敵を一掃する係り。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:48:17 ID:DRshH6pt0
1なんて合体してどんどんメンバー消えていくから
必然的にスタメンになってたのに不思議なモンだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:27:05 ID:11ea0CAL0
今4やってるんだけど、これってレベルUPでのステ上昇値は固定なんだな
まとめてある攻略本とかサイトとかないかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:33:43 ID:7vo4lH9t0
>>380
そういう恋愛感情的なイベントは違和感あるな。

3、4のニーナはリュウへの個人的恋慕というより王族育ちからくる親切心と正義感からの方が強そうだし。
リュウへの思いというより、リュウが冤罪かぶってるのを見過ごせないからの行動。
どこぞの主人公よろしく「困った人は誰でも助ける」

恋愛盛り込むには3と4のリュウは幼すぎる。
4は生まれたばかりだし、3にしても氷付けやら時が止まってた時間長くて青年期でもほとんど幼児みたいなもん。
テイルズの英雄バカみたいに一目ぼれなら多少有りかもだが、
あのリュウと過ごして仲間→恋人へは・・さすがにおかしい。

3や4のAfterストーリーで3年後とかがあったら、ようやく恋愛関係はスタート地点かな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:23:59 ID:3j2Wr0TH0
5のリュウとニーナの「愛の力」はどう解釈すべきか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:29:20 ID:ZV9CVcpp0
父性
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:16:15 ID:hhSg3Tj30
4のリュウは生まれたばかりってわけじゃないよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:35:25 ID:J66lry850
リュウにおける恋愛要素って、あまり前面にでないよな。その辺がわりと丁度良くて好きだけど。
5はあれは恋愛というより保護目的かね。

ところで、3のウィンディア人は翼が無いけど退化したってこと?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:30:43 ID:CN96oGMd0
ヒロインと結ばれないといけないって決まりがあるわけでもないしな
あんまりそういうのを前面に押し出されると萎える

4のリュウも実質的には生まれたばかりに等しいだろう
記憶も無いみたいだし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:02:46 ID:MyybKLbk0
ブレスはマダでないのかな・・・。
モンハンもいいけど、ブレスもお願い!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:19:19 ID:CGEauV+s0
ブレスは死んだよ。
カプコンに殺された。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:21:04 ID:pcnqPcud0
>>390
間を取ってMHに王者龍カイザードラゴン登場!
とかなったら泣いちゃうんで中途半端に何かするぐらいならこのまま眠らせて欲しく
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:12:05 ID:UY1vxox70
モンスターハンターなんてアルジャーノンに
食べられてしまえばいいんだ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:54:49 ID:CbwOqhRs0
5で序盤にパーティ経験値を半々で与えたボッシュが敵になった
ボッシュ…お前仲間じゃねぇのかよワロスw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:58:35 ID:6hGZmggl0
5を買ったのでクリアしてみたんだがこれ色々説明不足だよね?
一番気になったのはなんでニーナしゃべれなくなってるん?
2週目のSOLでは普通にしゃべってたのに・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:09:00 ID:WuhBHOVe0
一から百まで詳しく解説しなきゃならんのか?
確かに答えの出しようがないところもあるが、それはそういうふうに見せてるんだよ

しかも一番気になったのがそこって、これだから読解力のない奴は
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:11:17 ID:N59l0lHe0
え、そこまでいうの
まだBOF5始めたばっかりだけどニーナ喋るなら2周目もしようっと
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:15:00 ID:gFQKSF5K0
ニーナがしゃべらなくなった原因は、ちゃんとSOLの中で語られてるよ。
割とえぐい理由だったけど。
5は2週目から結構面白くなるよね。勝手がわかってくるし、トラップ無双したりとか。


まぁ、それはともかく、SOLイベは個人的にはもう少し増やしてほしかったなぁ。
1/4限定SOLとか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:28:36 ID:6hGZmggl0
ちゃんとSOLで出てくるのか教えてくれてありがとう。

SOLのバランスって難しいよね、あれにストーリーの重要部分を語らせちゃうと周回ありきになっちゃう。
一度である程度理解させられるように作るでしょうし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:57:22 ID:Re2d1q0b0
ドラクォはむしろ周回ありきを想定したゲームだからSOLなんだろう
1/4を目指してACTやSTGみたいに繰り返しプレイするゲーム

SOLで追加されるシーンがもっと多ければ良かったかもしれない
でも増やしすぎるとクリア時間の採点に響くか?計上されてるかどうか知らんけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:51:03 ID:XResib8G0
4の漫画版を買おうか迷ってるんだけど
俺の嫁で上官のアースラタソの出番はあるのかい?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:54:07 ID:gFQKSF5K0
いっぱいあります。はにかみアースラたんが見れます。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:54:30 ID:hY6PsXLR0
サカナの体力ゲージが0になるまでは前座
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:33:21 ID:B/4l/slU0
5のSOLとかその他のシステムも、まだまだ作りこんで煮詰める余地十分だよな。
5はそこんとこが甘かったことだけが不満。

というわけで5のリメイクをだな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:09:21 ID:uKVk1KhA0
5をPSPとかでリメイク欲しいよなぁ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:12:57 ID:cV+d7P//0
システム作りこんだら結構面白いものができそうだね。
リメイクもいいけど、そろそろ6を・・・。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:17:30 ID:eEn7ZGk60
ボッシュルート追加してリュウルートでの分岐を反映で
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:31:12 ID:Aha+SAHv0
このスレはみんな仲が良いな。
普段ナンバー同士で叩きあってるゲームの総合スレにいるからすごく癒される…。

ところで最近1やったんだけど、廃墟で見える子供のエランとカーラって幻覚なの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:40:36 ID:HGt7h7US0
幻覚や残留思念と捉えておけばやるせなさが残ってブレスっぽいと思う
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:20:41 ID:Aha+SAHv0
>>409
トン。
残留思念とか切なすぎる…。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:38:43 ID:IHtoujBY0
だいぶ積んでた4を再開したんだよ
ネタバレとか気にしない性格だからエリーナイベントも大体は知ってたんだよ
知ってたんだけどきついわ
帝都とか関所で親とはぐれた子供とか家族置いて逃げてきた人のせりふとかが追い討ちになる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:47:49 ID:GDRsbDFW0
1のエランとカーラは本物だと思う。
時間の塔の力であの二人の時間が巻き戻ったんだよ。
昔は周りの人間の反対があって結ばれなかったけど、
今度は二人は結ばれるのだよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:03:49 ID:i7FeIZDi0
黒竜族の奴らは変なジーンばっか持ってたんだな。まともなのはゾーゴンくらい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:12:27 ID:JpVJg/Xf0
エランとカーラは切なすぎた。
>>412は新解釈でいいなww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:25:10 ID:h4qbDS29O
ブレスでスカッとするぐらい清々しいハッピーエンドがみたいなぁ
昔の仲間殺したり仲間の恋人を救えなかったりイかれた学者をぶちのめせなかったりとかそんな悲しみの少ない
なんか偏ってる気もするがとにかくブレスで憂いの無いハッピーエンドがみたい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:30:55 ID:LTxIghmq0
408だけど、自分も412と同じ風に考えてた。
でもどっちもそれぞれの味わい?みたいなのがあっていいな。
自分の中じゃどっちもオフィシャルだよw

>>415
逆に話作るの大変そうだなw


417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:51:59 ID:ArDGnvub0
クリア後に見れるようになる
って感じにしてくれれば・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:14:34 ID:Ct9gsUPT0
エランとカーラと言えば
あすこでジブリっぽい曲流れたよね?
あれって単に似た曲だったのか、
本当に久石譲の曲だったのか、どっちなん?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:52:44 ID:aAQ0lW2c0
どう考えても似た曲なだけだと思うな・・・。
サントラにも特にそんな記述ないし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 03:45:42 ID:sL90Ak5cO
あのイベントは塔が消えるまではふーんってくらいだったんだが、
後から子供の二人が出てくるところにすごい衝撃を受けたわ
油断してたからダメージ倍増で、完全に忘れられないイベントになった
今思うと一作目からこれぞブレス!を体現していたよな
スタッフ陣は人の心に爪を立てるのが上手すぎるw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:09:37 ID:wyYrEiSR0
5が売れなくて続編作れないの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:34:15 ID:66rQ/kD10
もはやRPGを作るつもりさえなさそうだがな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:35:32 ID:kZqP03yFO
個人的には5好きだが結果的には売れなかったから続編は出ないだろうね

初プレイ時まったくおもしろくなかったけど、詰んでSOLして俺TUEEEEEってやってたらハマって2周やった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:50:01 ID:zmI2Iz0S0
結構丁寧に作られてる気はするけどなあ
難しくてもSOLで救済とか、突き詰めれば1週目で1/4まで届くところとか
未プレイだけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:02:57 ID:m2sGcgq50
もうRPGが売れる時代じゃないからね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:07:22 ID:kZqP03yFO
>>424
未プレイなのかよww

キモ強いタントラに恐怖したり、統治者のATフィールドに泣かされたり強敵だらけだけどやりがいはある
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:56:08 ID:h6cd5F6C0
PC版の4が420円だったので買ったけどこれって説明書無くてCD-ROMの中にPDFであるんだね
やっぱり説明書手元でじっくり見ながらやりたいわ
プリントするのも面倒だし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:05:17 ID:6rHAJe/j0
もう作る気がないならモンハンに衣装とかで出してくれよ
ブレス1リュウセット、みたいな

そしたらモンハン買うからさ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:39:49 ID:pQ8yq6510
ゼニ―とにゃんにゃんぼうで我慢してくれってさ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:00:49 ID:2FusAcuR0
>>427
> CD-ROMの中にPDF
発売日に買ったけど、それ今初めて知ったわ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:00:53 ID:dGXyVG1X0
ゼニ―は別にブレス発じゃないぞ
ブレス前からあるカプコンの伝統的な通貨だ
元ネタはDBかもしれんが
ゼニデインという敵をゼニーに変える魔法まであったんだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 07:51:15 ID:kfaPWwtI0
>>428
あるかもよ
ストWじゃブレスの台詞が使われてるシーンがあったから
まだファンサービスとしての価値はあると自覚はあるみたいだしな
只新作は絶対無いだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:32:51 ID:hDBdA4ba0
>>432
ちょっと詳しく
> ストWじゃブレスの台詞が使われてるシーンがあった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:06:46 ID:O0DNC7EE0
何故スト4でブレスの台詞を?
MHシリーズなら分かるが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:01:52 ID:vDqUIlFYO
そんなのあるのか
格ゲーで使えそうなブレスのセリフってなんだ?

リュウがKOされたとき低確率でリュウウウウウって5ーナの叫び声でも入るんか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:05:27 ID:fnMtTr/d0
>>435
サガットがウルコンぱなした時にリュウウウって叫んでたわw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:39:05 ID:S0J07/mJO
>>436
つまり、ありったけのプロテインをつぎ込んだガチムキ5ーナが空に出た結果がサガットだ、と言うわけだな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:27:12 ID:H7jfjHIA0
ハリセンで鍛えたのか・・・。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:44:01 ID:SZMgIZN20
エンカウントアクション時のぶっ飛ばしパワー見てると素質はあるよな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:56:09 ID:H7jfjHIA0
リュウより吹っ飛ぶしな・・・。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:37:20 ID:O+GqEXOgO
5はよくわからんけど流れにわらたw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:36:34 ID:xfOJTFUQO
>>408
もしや幻s… なら自分と一緒だ
ここはブレス世界を反映してるかのような穏やかな空気で和む
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:54:50 ID:UgsROGz9O
ブレスの世界を反映して和やかだが

ブレスのもう1つの世界感のダークな雰囲気もあるよな

新作か!?→ガセでした…→死ねよ…

みたいな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:21:06 ID:O+GqEXOgO
>>408
別に仲が良いわけじゃないと思うけど
単に個々の作品に常軌を逸したファンが少ないだけじゃないか
俺はよく5が売れなかった話題になると「キャラがキモいから」とか
失礼なことを書き込むけど、それで発狂した5ファンに噛みつかれる
ようなことは一度もないしな←フォローレスは入るけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:47:48 ID:e61McABH0
まぁ、確かにポリゴンキャラは万人受けしなさそうではある。私は平気だったが。
ゲームに入り込んでいくなら、見た目も重要な要素だしなぁ。
リン姉さんはなかなかいいスタイルしてると思うけど。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:51:09 ID:L+fr46Sf0
ポリゴンのリュウは残念な出来だけど
ニーナとリンは俺も好き
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:41:41 ID:xfOJTFUQO
個人的にはポリゴンモデルの出来よりも、一本しばりのリュウが何で分け目出てるのか気になって仕方なかったw
いや、やろうと思えば可能だけどね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:31:48 ID:M7oD/VZOO
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:05:10 ID:14ZvEbU00
>>443
ここの住人はまずそんなガセを信じないと思うけどな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:37:05 ID:UcG54pAD0
飼いならされてるからな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:40:51 ID:hT5vxZdFO
ラストランカー関連書籍で吉川がRPGやりたいって言ってると知ってから
ありえないとは思っても心のどこかで期待してた
二回ほどバーボンに行った
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:52:13 ID:Vm6rA4moO
5のリュウははじめはダッセと思ったけど
アジーン化はかっこよかったぜ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:57:40 ID:bK1AbmYO0
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:12:45 ID:pXAcM3sG0
>>453ブレス5リメイクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:26:34 ID:O/8yCuUeO
もうちょっと頑張れよw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:29:18 ID:3hBmb8JWO
やったああああああ


はぁ…
457448:2011/01/28(金) 00:50:54 ID:7sWxCzuX0
今さらだけどごめんミスったw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 03:12:04 ID:LNw25AIH0
このスレ住人がどれだけブレスを愛しているかわかるなwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:09:27 ID:q290WbD00
ラストランカーが結構売れたって事で
もしかしたらカプがまたブレスやろうって気になってくれたらいいなあ
開発トップが洋ゲー大好きな人からかわったし
この前インタビューで新しい開発トップが「そんなのつくってたの?!」って言うタイトル作ってるとか言ってるし
淡い夢を抱くくらいいいよね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:14:35 ID:Wm33Jwv5O
4外伝みたく携帯アプリでもいいよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:21:23 ID:3hBmb8JWO
携帯アプリは嫌だなあ

携帯ゲーム機が流行ってる今だけどやっぱり据え置き機でじっくりやりたい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:07:59 ID:0fDty2lL0
NGPなら許可する
463442:2011/01/28(金) 12:50:53 ID:P0S68zenO
>>457 何て言おうとしたのかだけ教えてw
464457:2011/01/28(金) 17:18:54 ID:C5wHNFFXO
>>463
仲間だと言おうとしたけどブレスと関係ないから止めようとしたら間違って投稿してたw
しかも慌てて訂正しようと連打したら規制くらったw

新作出るなら今度はどんな世界観になるんだろう。
1、2みたいな一般ファンタジーか3みたいなSFか4みたいなオリエンタルか5みたいな近未来か
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:31:43 ID:q290WbD00
>>464
いわゆるファンタジーものが減ってるご時勢だから
1とか2みたいな雰囲気のBOFがやりたいな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:29:08 ID:kfA/Y6jN0
1と2か・・・お使いゲーという言葉が物凄く懐かしく感じる;
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:31:07 ID:qyC8MoNI0
NGPなら俺みたいな据置派も
TV画面出力とかPS3のストアで購入してPS3でプレイとかで満足出来そうなのが良いよな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:34:14 ID:SyU0Xp/G0
竜の力を余すとこなく振るえる世界観が良いわ
BoF的には竜が本気で暴れたら世界崩壊するかもだけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:42:58 ID:TRWozqeL0
出番無いしディスガイアにでもお出かけしたらいいんじゃね

1ボスの根性回復とかどっかで使わないもんかな
あれけっこう好きだったんだよな、HPまる分かりはどうかと思うけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:48:17 ID:pUt9MHwi0
あの根性ゲージはGのためにあったと思ってる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:49:32 ID:Hd7F3OLK0
幼ミリアにパピーで挑んで体力ゲージ何本分だよ!?な根性値に泣きそうになったあの日
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:54:28 ID:HQZ4lvAY0
モンハンで十分資金稼ぎ出来たろ
そろそろ本業を頼むわ
473463:2011/01/29(土) 00:02:48 ID:d7R1KfLVO
>>464 ありがとうwお互い頑張ろう



1、2みたいなのんびりファンタジーで色んな種族がいきいきしてるブレスがまたやりたいな
そんでレイ兄ちゃんみたいなイケモが居て、リュウとショートパンツのニーナが恋愛未満のボーイミーツガールしててくれたら最高なんだけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:41:19 ID:FoI0Z7jPO
キャンプしてその都度会話できるのってどれだっけ?
4?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:11:50 ID:QcOGBCuaO
3と4かな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:31:07 ID:54qmeQ5jO
爽やかボーイミーツガールの皮を被ったドロドロの鬱イベント…と
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:08:17 ID:j/vHevYPO
で、結局スト4で使われたブレスの台詞って何だったの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:20:26 ID:v4Es4Ey20
ryu-だろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:53:57 ID:LspocJs8O
ニーナを卵から育てるゲームがしたい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:25:18 ID:v4Es4Ey20
なんかそんなゲーム昔流行ったよな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:17:27 ID:QcOGBCuaO
ニーナっちか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:43:16 ID:WSEdhCv20
ニーナっちか、幼少ニーナ育てて各シリーズのニーナに育てるんだな

3−ナは気が強いから戦闘回数多めに育成、、ご飯少なめに育成で5−ナとかね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:38:03 ID:7rcCCdisO
お世話サボってうんこまみれにしたい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:18:48 ID:F38U0sW+0
お世話をサボった際には大鳥になります
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:33:55 ID:qTvurapP0
5ーナは途中で成長止まるけどな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:34:01 ID:gvUVI2hpO
同時発売のボッシュっちもよろしくね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:49:51 ID:vDobRi6w0
うわあああああ

俺のボッシュがエリートから犬になっちまったあああ

ってことになりそうだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:11:35 ID:i75Lg0TC0
ボッシュートですねわかります
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:13:34 ID:er3G+HOn0
なんでボッシュって犬なのにタマゴ産むんだよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:17:51 ID:PZmjoLKC0
実はカモノハシだったとか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:26:22 ID:+Jff/7r00
だからしめってるのか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:42:35 ID:9/RHAYfg0
某声優がツイッターでブレス3をプレイしてるのを呟いてるのをみるとほのぼのする
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:07:37 ID:NYpqbfUCO
>>1のテンプレに書いてある音源スペシャルBOX持ってるやついる?

急に欲しくなったが5年くらい前の発売だし、2000個限定だから当然買えなかった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:44:02 ID:0XfFZzd/0
まだ買えるんじゃね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:44:37 ID:MpU0PjTW0
>>492
誰?URLも貼ってくれると助かる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:23:55 ID:115+d3nWO
リンプーを毛繕いしてノミとか取ってあげたい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:26:30 ID:6ypyFOJ40
数ヶ月前は買えたけど、とうとう売り切れたのか・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:40:58 ID:NYpqbfUCO
数ヶ月前はまだあったのか
前からスペシャルBOXがあったのは知ってたが金がなくて今度にしようと思ってたらこれだよ…

欲しいと思ったときに買わないとダメだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:43:08 ID:6ypyFOJ40
だな。どうしても欲しいならそのうちヤフオクとか出るんじゃね?
今見たら1万越えで出してる馬鹿がいたw転売かよw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:08:12 ID:oyvGbJhDO
たのみ.comでの活動から参加してたが、あれは元々1万くらいしたと思う…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:31:34 ID:ZgQxemNnO
一作2000円と考えたらむしろ安い
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:02:23 ID:QcneKNz40
買ったものの、意外と聞いてない
手放す気もないけどね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:15:40 ID:huIRnRvD0
1以外全く聴いてない俺がいる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:30:44 ID:NYpqbfUCO
よし、5日にバイト代貰ったら買うぞ!!売ってるとこないけど(笑)

ヤフオクにアラート登録したしのんびり待つとしよう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:51:26 ID:C7OTxjLC0
サントラのBOXはこの間ようやく聞き終わったな
1が聴いてて飽きてこないから、なかなか別なやつに手を出せないっていうw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:55:39 ID:arRtM0EL0
俺も1ばっかり聞いてるわ
たまに3も混ぜつつね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:13:30 ID:R4GIb8T4O
いいなぁ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:09:33 ID:e3rrr61X0
おれも1と3ばっかりだわ。たまに5聞いたり。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:33:50 ID:cPPLMUn10
話は知ってるけど、今更3やってみた
ガーランドさん目的だったけど、レイ兄ちゃんかっこいいな!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:57:59 ID:H7BfV0cE0
レイ兄ちゃんかっこいいよな
レイ兄ちゃんの口癖の「ゆかいだねぇ」は今でも自分の口癖だよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:28:47 ID:bLMvRCZh0
それってクラウドの「興味ないな」っていうのを
口癖にしてるのと同じことじゃね?w

いやレイ兄ちゃんはかっこいいよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:23:50 ID:2sn0mbyX0
メンバーはやっぱり2が一番好きだな
ちょっと進む度に欠かさず共同体(だっけ?)に行ったり、
パーティーをコロコロ変えて仲間ごとのセリフを楽しんだもんだ
ニーナの「もしも私がくるくるぱ〜になっても、夢の中に入っちゃダメよ。…恥ずかしいから」
にはすんげぇ吹いた覚えがある
次点は4かな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:37:52 ID:h4mNI9eQO
ティンポが死んだときの愉快だねぇはぐっとくるな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:46:50 ID:bLMvRCZh0
ttp://www.famitsu.com/news/201102/01039912.html
夏頃に新作2タイトル発表するらしい
それも何を今頃つくっとんじゃといったタイトルらしい
RPGでドラゴンズドグマくるか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:09:45 ID:gweqBotz0
鵜飼いだねぇ…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:56:12 ID:UnjNBziSO
ちくしょう期待持たすような事言うなよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:18:34 ID:hes0hrDp0
ユンナ様マジ便器
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:36:22 ID:pLV1pOQ70
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:55:29 ID:C7OTxjLC0
>>518
井上喜久子のパワープッシュww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:04:50 ID:tDIe+K5zO
主人公の男女選択可?
馬鹿言ってんじゃねぇよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:15:58 ID:dxTwE+uJ0
ウォリアで脱がすのか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:25:23 ID:tBfoXHMb0
ガチホモの相手を務めた ユンナの体にはいくつもの痣が残り、骨を折られたこともある。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:58:08 ID:lrUGOMiT0
nemesis←こいつ頭おかしいだろw
他のゲームのリクエストも酷い
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:58:55 ID:XRAGwo6V0
主人公が女の子だとヒロインとレズに走るんだ。
きっとそうだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:59:10 ID:4LXDW8140
ファンがいるだけいいじゃないか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:05:16 ID:vqFa9WNBO
色気が出過ぎるからダメ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:47:00 ID:aVFS+IJd0
ブレスで女主人公とかおかしいだろw
それじゃあニーナが…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:39:06 ID:2NpwfKxE0
声優を男女逆転してウィンディアの王子様にすれば良い
いや、良い訳無い
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:18:33 ID:X5TI1fFQ0
コンシューマRPGをラノベやアニメみたいな女だらけの臭い設定で汚されたくないわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:12:27 ID:xYASqvGaO
>>509
今更だが…ガーランド目的…だと?
マニアックだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:46:37 ID:xn0UFCOK0
リメイクするならVに釣り場とボッシュルートを追加してくれ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:45:08 ID:tBfoXHMb0
リュウ  「よぉし、この男はおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!
マッチョ  「さっすが〜、リュウ様は話がわかるッ!
ユンナ  「や、さわらないで・・・・・・
         や・・・お願い、や、めて・・・・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:05:29 ID:lwIVre050
>>531
ブレス3のアングラとか奇形魚しか釣れなさそうだが・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:30:53 ID:tQtDvu8D0
>>527
リュウが女になるに決まってんだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:56:46 ID:Q3m5xLqS0
初めてGBA版の箱を見たときは、ニーナが主人公だと思った
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:52:48 ID:FpGoE2H/0
リュウ:女 ニーナ:男 って新しいな。
恒例の裸シーンがなくなる可能性が。
でも、そうなると竜変身も、かわいさを強調したりしてな。
お色気路線よりも、度禍々しかったりしないと面白くないなぁ・・・。

ところで、ボッシュルートがボッシュートに見えた。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:14:02 ID:W536pv+9O
>>532 おいやめろ

私女だけど、女をリアル且つ面白く描写してるゲームって少ないからやってみたいけどリュウは男でいい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:21:05 ID:+rlSmdzs0
でも女リュウのガチでかっこいいDフォーム的な竜変身とかは見てみたい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:09:33 ID:aN70XScpO
ニーナが出張ってくれるならなんでもいい
欲をいえばディース様もお願いします
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:21:16 ID:9E26DpdN0
登場キャラ全部性転換か・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:26:11 ID:hiO7HiW/0
やべぇディース様超イケメンと思ったら4と変わらなかった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:33:18 ID:OG4242dm0
女盗賊レイか・・・・・・ありだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:33:52 ID:4i2YW7t20
>>530
PIXIVとか見ると、意外と女性人気は高い
それも割とガチムチ路線で
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:40:58 ID:48kffVBe0
ガーラン子・・・

いやなんでもない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:06:08 ID:ndKv3umk0
4のディースって最初男かと思った。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:57:56 ID:/iXWZp96O
>>543
というかブレスに線の細いキャラ自体少ないような
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:05:26 ID:HKJ4dJWYO
種族ごった煮のなんでもござれな世界観だからね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:08:23 ID:M9n1H7Il0
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:12:03 ID:uI6a0k8x0
>>548
おいやめろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:11:56 ID:PS0+G3AC0
>>548
俺この頃アメリカいてさ・・・
1はやってたんだけど、ブレスオブファイアいつのまにこんなことに・・・
って思いながら買ってもらった記憶があるわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:53:20 ID:aN70XScpO
リンプー女子プロみたい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:13:56 ID:sFy1a/G20
>>548
何なのこれ・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:40:19 ID:1Z5m2fTd0
思い出は美化されるものさ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:14:20 ID:/iXWZp96O
>>550
それはびっくりするなw
その頃はネットも普及してないもんなぁ。
今はネットのおかげでこうしてブレスプレイヤーと語れると思うとありがたやー
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:50:49 ID:aN70XScpO
ニーナは可愛いなあ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:21:04 ID:ACJsCOgW0
私はモモ先生が好きです
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:24:53 ID:uoJSMZpr0
モモ先生って結構身長でかいけど、耳まで含まれてるのかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:35:10 ID:q+5KBQDD0
ニーナは2と4がお気に入り
2のニーナは可愛いというより、綺麗だな
4はとにかくよく喋ってくれるお姉さんだから好きだ
5のニーナも口さえ訊ければなぁ…1は良くも悪くもない、微妙なところだな
3は…チビニーナは好きだが、青年ニーナはどうも好きになれない
かなり性格が変わったように思えてガッカリした覚えがある
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:44:08 ID:uI6a0k8x0
1ニーナは一人で魔術師の塔乗り込むおてんばかわいい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:06:29 ID:+zi3b8pW0
5は口がきけないという設定が、かえって雰囲気に味を出しているじゃないか。
言葉にできなくとも、信頼できる関係っていうのが。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:20:19 ID:OxwzX0ww0
2ニーナは至高
3ニーナは一番使わなかったけど絶対領域が眩しい(ドット絵はアレだけど)
4ニーナは一番バランスよく使いやすかった
5ニーナは魔法無双で一週目の主力

1はプレイしたことない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:43:48 ID:WgL0jbPn0
ユンナ様まじ肉便器
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 04:41:49 ID:VsXoSfEcO
>>561
>3ニーナは一番使わなかったけど絶対領域が眩しい

3ーナはニーソなんか履いてないんですが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:04:26 ID:F3tdEuxz0
4のニーナたんにボクのおてぃぬてぃぬを見せると
どんなリアクションするのだろうか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:29:25 ID:x3ltywPv0
リュウにぶん殴られて
「お前は・・・最低だ」って言われる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:53:47 ID:tZr9EXLe0
4−ナはキャッ//と可愛い反応するだろうが

>>565のあとクレイ兄さんに撲殺される

まさにうつろわざるもの
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:03:39 ID:F3tdEuxz0
キャッ// → お前は・・・最低だ → 撲殺
6Hit comboですか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:20:58 ID:hy7X6QQKO
>>540
マキシモフ家の当主がアップを始めました。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:33:52 ID:VvL0obg10
4ーナの前でリュウは裸になったじゃないか。
でも4ーナはそんなリュウを信じていたんだよね、最初から。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:40:20 ID:1BtJkt8Q0
包み隠してなかったからか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:50:52 ID:ax5U9Nlm0
>>567
脳内でその流れが再生されてちょっとワロタww

>>569


>>570
包み隠さずさらけだせばわかってもらえるんだな
ちょっとリン姉さんのとこ行ってくるフヒヒ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:19:48 ID:grzyb7/g0
>>571
「砕け散るがいい!」
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:26:42 ID:2kbKvl/9O
>>571
はぜろ!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:03:58 ID:v7sf4Lx50
>>571
見逃してやるよ→なんてね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:04:55 ID:wQjb7Bis0
アースラはおじいさまのしか見たこと無いのに
4ーナは兄さまとリュウのを見た事があるんだぜ!経験豊富なんだぜ!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:45:26 ID:6C8qWYZQ0
4リュウと兄さまは穴兄弟という事か
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:29:19 ID:f/CVYbc70
あばれんぼうってそういうことか・・・

いやなんでもない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:18:01 ID:iqLxLdX/O
続編まだあ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:54:16 ID:f5v1weHg0
4漫画はなんかの起爆剤になったの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:46:27 ID:eUJv0EEB0
携帯アプリがでたよ

あれ?アプリのが先だったかな?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:03:22 ID:2ghLSCpQ0
今たのみこむで別のゲームのサントラをリクエストしたんだが全然集まらねぇ・・・

ブレスはどうやって人集めて、何人ぐらい集めたの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:45:06 ID:FQGaht4UO
>>581
自主的に参加者募ったり、あるいはバナーが作られて(どこが作ったのかは知らない)ブレス関連で有名なデータサイトに貼られたり
スレ住人も自分にできる範囲で呼び掛けたりはしてたと思う
もともとファンの間でサントラ要望高かったのもあったと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:35:29 ID:g5aYj9ba0
ブレスオブファイアの点数を自分なりに付けてくれ

1・・・・点
2・・・・点
3・・・・点
4・・・・点
5・・・・点
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:47:06 ID:OKUMkRYWO
糞敵や糞エンカウントや糞ダンジョン全てひっくるめても全部満点
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:00:43 ID:XPIIJy5y0
全部満点だよ
どれも好きだもん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:14:32 ID:+cwWGLDIO
そうそう全部満点
得意気に「俺が採点するブレス」を披露する痛いガキが沸くから
そういうアンケ的なことはやめてくれな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:27:25 ID:0oef4RYw0
てめえはダメだってよく言われる5だが
あれはあれで終わりよければよしって感じにスッキリだぜ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:51:44 ID:A4NZloMDP
>>587
あの終わりに至るまでの演出とかすげえすき
あれを越えるEDに未だ会っていない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:16:46 ID:VYbV+MFh0
5が一番ストーリーに無駄が無い感じだけどね
難易度も個人的には一番好きなんだけど
残念だね〜
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:25:07 ID:ZiIHfWF10
リュウウウウウウウ → 泣きすぎだよニーナ → 生きて生きて生きて生きて生きて

すばらしいよドラクォ、地上で平和にやってくれ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:10:06 ID:eJfbJZCC0
難易度は1、2くらいが丁度いい気がする
4はザコ敵が弱すぎ、3と5は竜変身が強すぎる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:55:17 ID:uL/cmTDr0
私も324とやって、5やったんだけど、5はあれはあれで好きだわ。
正義とか世界平和とか関係なく、一人の女の子を助ける為にっていうのがわかりやすくて良い。

5の竜変身は救済措置だと思うんだけどな。
初見はないと結構きついだろう。
ただ、あっても寿命削られるから、逆に配分が難しかったがw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:46:06 ID:mJVkTH330
チャージの威力に気づくか否かで終盤ボスの難易度が桁違いになっちゃうよね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:50:29 ID:+cwWGLDIO
ニーナも全作品それぞれ可愛らしさがあるしなー
次のブレスはどんなニーナになるんだろうな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:00:03 ID:WYYV4XlxO
>>593
チャージは恐ろしいよな

後半とか竜変身してもボス強くて絶望してたけど、なんとなく2、3回チャージしてタルナーダしたらダメージ4桁超えて吹いた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:37:39 ID:XsALeLZaO
あれ?4ニーナってリュウとくっつくっけか

全然思いだせん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:42:00 ID:ZpFrEG+H0
くっつくのはフォウルとだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:15:55 ID:A3EHt3xN0
フォウルと1つになってどうなったけ?

みんなと一緒に帰ったんだっけ?どこかに消えたんだったか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:02:42 ID:ftqitarF0
竜の力使って召喚されたうつろわざるものをみんな元の世界に帰して
竜の力はなくなるみたいな感じじゃなかったっけなディース様は居残ったような
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:31:42 ID:d/q2SSr20
タイラントでわざと死んでも何も起こらないとは感心しませんな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:55:29 ID:iwbllHK10
>>592
>5の竜変身は救済措置だと思うんだけどな。

初見Playのラスボス直前のsave地点にて、カウンターが99%overした俺が通りますよ
save済だった為どう足掻いてもやり直すしかなく、泣く泣くSOLしたよ
それでも好きだけどね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:52:49 ID:W+ZMCA/D0
>>600
アンフィニの状態で保険バグ使用して自滅するやつだっけか
あれは想定の範囲外だと思うよw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:04:17 ID:lyu0zS770
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/g/a/k/gakusanrebyu/20081221141559.jpg
う…うん?うん、ああ…リンプーだね…?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:06:00 ID:uNPL4PeU0
やたらグラマーなリンプーだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:53:45 ID:un5ovORk0
なんだろう
結構凄いのに湧き上がる「これじゃない感」
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:15:24 ID:lyu0zS770
クレイとリンプーを合成した感が
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:17:43 ID:FLYHoKpQO
個人的には噴飯ものだが、
「海外にコスプレまでしてくれるファンがいる」
という事実が嬉しい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:47:44 ID:yXflbryD0
10年位前2−ナコスしようとコス作って
コレジャナイ!って鏡見て脱いだの思い出すわ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:29:46 ID:atmIrESo0
そ、それは着る人間が・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:43:28 ID:P/jPXG6T0
>>514もしかするとヴァンパイアと鬼武者かもしれない
http://www.xbox-news.com/index.php?e=11307
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:07:44 ID:RPHxi2E/0
>>609
バカ、消されるぞ・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:33:25 ID:0rY7AUsv0
ブレス2ってレベル低かったら装備できないとかってある?
エミュでちょっと遊んでみたんだけど、マルスの盾が装備できない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:51:27 ID:NG+WEAMm0
>>604
リンプーはけっこうグラマーだぞ
言動や立ち位置から幼い印象うけるけど
顔もロリ系統な顔だしな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:24:54 ID:FLYHoKpQO
>>613
作中で「おっぱいのちいさなおじょうさん」って明言されてたぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:41:36 ID:CgAzjPuG0
小柄で細いから胸囲は小さいかも知れんけど
公式絵見みるとカップは結構ありそうだよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:44:55 ID:6H+nxtL/0
それでも好きだ!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:56:56 ID:VAtCKVnxO
ミスターダイナマイツのガーランドさんdisってんの
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:39:24 ID:KBLaVYtz0
>>612
レベル制限ありまくりだから注意してね!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:57:02 ID:0rY7AUsv0
>>618
どうやらレベル制限はないらしいな
エミュだから不具合が発生しているだけだということが
お前のレスでハッキリしたよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:02:24 ID:ftqitarF0
2のレイと3のレイどっちも好きだけど名前が一緒なことに意味はないんだろうか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:04:32 ID:FLYHoKpQO
>>620
タイプは違うがイケメンという共通点がある!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:50:43 ID:uRK7SbRC0
3のティ○ポの名前の元ネタは?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:31:52 ID:b8WD4/Ds0
>>602
保険とか使わんでもHP0に出来るよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:23:09 ID:+TMBIBNO0
>>623
kwsk
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:47:08 ID:b8WD4/Ds0
ドラブレと覇王の鎧使ってから自分に攻撃してクリティカルなら死ねるよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:47:08 ID:F3uMTOm/0
90年代の中ごろにすんげー美しい2-ナ様とかわええリンプーのコスしてた人がおった
あの頃はレイヤの化粧もけばくなくてレベル高い人はマジ高かったわ…
何で写真とってないのか未だに悔やまれる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:17:41 ID:B70GrAJ1O
わたしミスガーランドだけど、2ーナのコスプレするわね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:22:03 ID:PAxX6Rp4O
ソロの完コスできる自信はあったけど、2ーナも頑張ってみるわ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:17:47 ID:iPKIjd2l0
1をクリアした…!
ゆとりじゃないけど今の時代これはキツイ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:34:59 ID:9gmZLfpyO
>>583:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 15:35:29 ID:g5aYj9ba0 [sage]
ブレスオブファイアの点数を自分なりに付けてくれ

1・・・・点
2・・・・点
3・・・・点
4・・・・点
5・・・・点

こいつ頭悪いな。スレ汚しが。他の板にも貼るよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:42:45 ID:EtkPXK/q0
同スレ内にアンカー張りつつコピペか・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:58:15 ID:2KcVTiXPO
>>630
確かにそいつが頭悪いのは否定できないが、その後の数人が綺麗に流した話題を一々蒸し返すなよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:06:41 ID:afYp0AYeP
荒らしだからそいつも完全スルーでいいよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:14:25 ID:Stc3JNkM0
1・・・・75点
2・・・・85点
3・・・・60点
4・・・・50点
5・・・・70点
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:52:05 ID:WIoQ8Ya6O
>>629
当時の攻略本にすら載ってない隠し武器やら技やら多すぎだよな
10年以上経ってネットで知ってから本体ごと買い直したもん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:13:53 ID:NQbJ5Zwu0
昔の攻略本は全データ載せたりとかしなかったからな
2のラストダンジョンだけちゃんとマップ覚えてるぜ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:11:36 ID:0+BQwsio0
ミカテクトの安心感すごいよね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:54:10 ID:hsA5DnOJO
2をやってるが、悪人はもれなく魔物化して成敗できるのはいいけど
それに加担した人間はおとがめなしなのがもやっとする。
闘技場やら見せ物小屋やら。

カエルは絶滅してくれ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:56:08 ID:0pPoUoAQ0
カエルは騙されてたんだろ・・・。
悪者に知らずのうちに加担したのもすっぱり成敗するのもどうかと。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:06:12 ID:hsA5DnOJO
すまん、Gまみれのイベントに心が折れそうだったんだ。
あと端的に「邪魔っす」「まずいっす」等々でイラッとさせてくれるコックさん方が。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:07:43 ID:J2UltZPm0
俺もあのイベントで一回投げたな・・・わかるぜその気持ち
で、誰に料理食べさせたの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 04:31:07 ID:L8RhWMbQ0
>>641
\僕はニーナたん!/
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 09:14:53 ID:+2yaNZTK0
>>642

                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 09:29:39 ID:yCAJNHefO
>>583:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 15:35:29 ID:g5aYj9ba0 [sage]
ブレスオブファイアの点数を自分なりに付けてくれ

1・・・・点
2・・・・点
3・・・・点
4・・・・点
5・・・・点

645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:24:26 ID:7+2w3chWO
>>639
いや、あいつら思いっきり気づいてたぞw
衛兵みたいな奴らとかアレ偽物だよなとか普通に話してたし
スイマー連中の事なかれ主義とやる気のなさは異常w
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:26:41 ID:hsA5DnOJO
>>641-643
そうか、ニーナ先頭にしたらニーナが吐くのか!興奮してきたぞ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:04:40 ID:r9ptLFYv0
カエルは絶滅しなくても良いけど、
タペタだけはこの手で成敗させてくれ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:25:30 ID:/jtWVluM0
なんか違和感あるなと思ってたら寺ブレイクとダイ大のギガブレイクを間違ってたww
649639 :2011/02/13(日) 15:05:51 ID:0pPoUoAQ0
>>640
そこか・・・それは仕方ないよな・・・。
あれは殺意覚えるよな・・・。

>>645
まぁ、わかってて食べさせてたよな・・・。
よくいえばおおらかなんだ!w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:45:10 ID:RN3cO1nc0
このスレはエバ教徒が乗っ取った!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:30:22 ID:RN3cO1nc0
ワタシタチノイノリノコエガ…
…ヤミヲウチヤブルトモ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:26:24 ID:49m13RxsO
ノゾキハヤラシイネ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:16:00 ID:Be+/mrtu0
この3連休に久々にドラクォ2週やってきた
いつ見てもあのEDはすごいわぽろぽろ涙出てくる

しかし今日仕事なのに眼赤いし腫れてるから
バレンタイン前に振られたの?とか心配されてちょっと申し訳ないw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:20:40 ID:nEa4KcnuO
泣きすぎだよ>>653
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:21:53 ID:YdXAiHtJ0
近所のゲオでブレス3,4,5が各500円
俺は全部定価で買ったのに・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:25:09 ID:iLLiDUzF0
中古の相場だいたいそのくらいだよね〜
安価で入手できるからいろんな人にやってみてほしいわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:59:58 ID:UMaD/NJlO
家の近所4だけ1500円台ばっかりなんだが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:59:57 ID:vzh40QJ4O
自分は3、4セットで300円だったな。
昔は中古で各2480円くらいで買った記憶があるのになぁ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:35:54 ID:WmbSvZJR0
結局リュウはニーナとリンプー、
どっちを孕ませたんだよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:54:38 ID:JnpFJjSx0
どっちも孕ませてない
両方とも孕ませた
この可能性も捨てきれないのではないだろうか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:13:17 ID:3t+2kcWe0
ボッシュだろうが・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:24:54 ID:BM+soxYn0
しめってる・・・。

ボッシュって言われると、なぜかしめってると書きたくなる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:33:15 ID:AMpPHvm+0
最終戦に連れて行った時の破壊される前の台詞で
ボッシュの(ランドもだが)扱いが適当過ぎて泣けてくるよね…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:12:34 ID:i4yg5wjlO
>>655
だが後悔はない、そうだろう?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:44:18 ID:CXd516fp0
>>664
ありとあらゆることをその一言で片付けられるよな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 05:42:43 ID:hPCCpzX7O
>>583:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 15:35:29 ID:g5aYj9ba0 [sage]
ブレスオブファイアの点数を自分なりに付けてくれ

1・・・・点
2・・・・点
3・・・・点
4・・・・点
5・・・・点
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:50:35 ID:VLXDGQ8T0
2から発売日買いしてるから全部ほぼ定価だ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:54:55 ID:fB6APX030
俺なんか初代からだぜ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:04:58 ID:l4WLacZ90
ミナノオモイヲヒトツニタバネ…
ノゾミハココロヤスシ…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:03:10 ID:7BnSC7Ph0
今やってるゲームで出てきたボスの右腕がブーストボッシュっぽくて怖くなった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:17:46 ID:oKDBI5We0
角煮のブレススレがいつの間にかなくなってて悲しい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:25:31 ID:yQK0EunQ0
そんなのあったんだ

あんまり画像なさそうなのに
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:30:16 ID:hhWHOrjp0
あそこは画像よりも殴り愛がメインだったな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:24:12 ID:kmJy+Nds0
色んな意味で元気になるスレだった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:29:04 ID:oF+fk2Qk0
殴り愛とかあったなあ・・・
ロダもまとめて消えたのが痛いぜ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:10:50 ID:Qo23MNUu0
懐かしいなぁ・・・殴り愛・・・
この間vipでブレス画像スレ立った時に、やっぱ殴り愛だろつったのにスルーされて悲しかった・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:30:38 ID:V/50GjQz0
ニーナたんよこせ!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>誰か
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:36:39 ID:WkfJGSpwO
ランドの究極合体かわえぇぇ!
でも元の姿はガチムチアニキなんだよな…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 06:56:47 ID:9oBbOZwN0
3の初っ端
モグとギリアムの子孫(?)が焼き殺されてしまうのが可哀相だったな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:43:36 ID:grrUaljd0
そんな設定あったっけ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:54:12 ID:0RpRBGF80
ギリーは死んでないぞ
青年期にダウナ鉱山の食堂にちゃんと居る
周りの人の話を聞く限りそのときの後遺症で働けなくなったらしいが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:30:21 ID:EmlGWsdvO
(┓'A`)┓
)ノ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:36:36 ID:1nQrareLO
ガチムチキャラカンバック!
5は主要キャラみんなスマート揃いで物足りない
ビルダーみたいに毛や体臭も凄そうなの希望
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:24:34 ID:tTqgV5La0
そうだな、5にはガチムチいなかったな

でもあの世界だし栄養状態も良くなさそうだから太るのは難しいのかもな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:49:50 ID:cLptuF0q0
でも商店街みたいな所にラウルフぽいの居たから満足
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:55:48 ID:XsX4iWS30
5はニーナはともかくリュウもかなり華奢だったな
性格も今で言う「草食系」的な感じだったし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:06:55 ID:D1n+wMI70
昨日、1をクリアしたけど、結構面白かった。
特にボスは適度に堅く、戦いがいがあり、また、根性値でしぶとかったのは斬新だった。
ただ、ラスボスのHPが異様に多かったのは、正直、うんざりしたけど、なんとかめげずに倒した・・・(本当、疲れた)

2はクリア済みだから、今度は3以降をやろうと思うけど、どれが一番面白いのかな?


688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:16:43 ID:cLptuF0q0
個人的に4は印象薄い
3はエンカウント高いから面倒だけど話は一番好き
5はエンディングまで行けたら神ゲ
まあ順番にやればいいんでない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:09:29 ID:BemNWHck0
昔、ブレス1の続きって設定のマンガがあった気がするけど誰か知ってる人いる?
うろ覚えなので本当にあったかどうかはわからない。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:46:54 ID:HZRhN99e0
>>687
エンディングってどんなだった?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:59:47 ID:F89Z3O/JO
>>686
好きになった女の子のために世界をぶっ壊しても世界中を敵に回しても構わないと思って、実行しちゃうような男の子が草食系とな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:05:02 ID:D1n+wMI70
>>688なるほど、ありがとう、取り敢えず順番にやってくよ。
>>689漫画は俺も見た事あるけど、あれ2じゃなかったっけ?
>>690バットエンドだと最後にラスボスが出てきて喋る。グットエンドだと何も無くそのまま、仲間と別れて終わり。

ちなみにこのシリーズをバットエンドでも良いから攻略本・サイト見ないで自力で出来た人いる?
俺は1,2どっちも無理だったなぁ〜
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:15:59 ID:HZRhN99e0
>>692
バッドエンドだったのね
神殿跡が釣堀になるのに気付いたのが10年ごしだったな、俺

1の後日談は翼の王女と1リュウの息子のがある
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:31:05 ID:zqD2Cqr2O
今見ると1の後日談に出て来た氷竜の裏側が3のラスボスにしか見えない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:20:53 ID:0rRPoLj30
2は自力で土のシャーマン含め全部見つけた
エイチチも見つけたけど親父は気付かずに殺してしまった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:56:38 ID:riFTafLXO
ってことは親父にバルハラーとかグレイゴル、竜変身してブレス攻撃とかやったんだな!!ひでぇやつだな

まあ俺のことなんですけど
あんなもん気付くかよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:06:42 ID:HZRhN99e0
直前にカイザー覚えたてだから一網打尽にしちゃうのが人の子だもんね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:40:28 ID:kXrr+wGx0
6が3DSで出るらしいな
DASH3といい最近のカプコンはやりおるわい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:06:46 ID:dOBSBQUk0
最近いろいろ過去タイトルをまた売り出す企業増えてきたよな
3DSならいらんかもしれん、移植されるのを待つか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:18:42 ID:UjdgJIyfO
え?マジ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:22:20 ID:DW+cK9mf0
飼いならされすぎたスレ民は画像があっても信用しない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:31:05 ID:UYkNUR4j0
飼い殺されたスレ民は発売されても信用しない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:41:41 ID:2jBHHjUTO
やや、予約ならもう締め切りましたよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:54:23 ID:dOBSBQUk0
ユンナー!!!!!!!てめぇだけは許さん、いつか絶対に倒す
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:05:18 ID:Q2qHOcb2P
そういう事ユンナー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:28:50 ID:BKiE7+lX0
パティちゃんってなんであんなに可愛いのにー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:53:59 ID:F89Z3O/JO
実際に発売されてこの手にするまでは、あーはいはいそうですね出るといいですね…の気持ちでいるつもりなのにっ…くやしいっビクンビクン
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:02:31 ID:sHtJV7mbO
>>698
釣り?釣りなのか?気になって気になって…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:19:10 ID:K0ipT+MFO
エイプリルフールはまだだぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:50:33 ID:74UDTDR5O
もう釣られクマーっていうより嘘でもいいから信じたいレベル
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:56:28 ID:q1noRPDr0
1も2も攻略サイトとかなんも無しで半年位だらだらやりながらクリアした気がする
当然1はバッドだし、2は親父も殺した
すまぬ親父
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:18:54 ID:zQE+2fqkO
未だに1と2をクリアしてないわ
1はプレイすらしてないし
いつかちゃんとプレイしたいなぁ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:02:53 ID:qW2q7e050
ランダムエンカウントとかもうやる気にならない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:04:49 ID:7pDRGr+F0
まるで便利になった現代そのものだなw
これになれたらあれはやれねーよってか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:05:48 ID:0CD7X1ZW0
敵から逃げるならシンボルがいいけど
敵を探すならランダムがいいよな
一長一短だぜ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:15:52 ID:jLXXSYF60
ランダムにはエンカウント調整という夢があるかもしれない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:04:00 ID:7pDRGr+F0
夢がないブレスなんてブレスじゃない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:04:16 ID:sgghrmIgO
シンボルってロマサガみたいに敵が見えてて自分からぶつかるやつだよな
もう8年くらい家庭用RPGやってないんだけど今ってそれが主流なのか?
携帯オンラインRPGは最近ちょこちょこやってるがみんなシンボルだよな
がらんとしたダンジョンを進んでるといきなり効果音と共に画面が変わって
さあ戦闘だ、みたいなゲームはもう無いのか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:31:53 ID:e0O1dyNA0
ラストランカーは両方あるな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 07:18:51 ID:JMRdovnL0
ランダムエンカウントの方が好きだ
戦闘頻度を調整できるゲームも多いし
シンボルだと避けようとして追いつかれた時の精神的ダメージがw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:06:48 ID:Qm71mTWYO
ランダムだとサガシリーズみたく連戦を余儀なくされるから嫌だな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:13:21 ID:cNJUiNER0
今はSaGaみたいな乱数エンカウントは少ないよ
ランダムエンカウントなら歩数エンカウントが主流
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:26:51 ID:3IcLbSQ40
5歩〜15歩の間でエンカウント操作してほしいね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:08:44 ID:JMRdovnL0
ランダムならゼロエンカウントに近いことができるゲームも多い
だがシンボルはスルー出来ないことが多い気がする…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:44:41 ID:RC1+xTdb0
5〜15歩とか鬼エンカウントすぎる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:45:59 ID:3IcLbSQ40
じゃあ、8〜25でいいかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:35:54 ID:ypZwdhW9O
なんか疲れた

今キリエされたらたぶん死ぬ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:42:12 ID:oppnwBvbP
\ワース/
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:07:21 ID:kihdAaXEO
おいやめろ

ワースってさ突然フッと死ぬんじゃなくて、徐々に息ができなくなってもがいて死ぬ感じだよね

だからキリエで気持ちよく死にたい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:25:32 ID:RttE7GDw0
4ではワースだったかキリエだったかのグラフィックが好きだったな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:26:00 ID:CnsyYRho0
アンデッド野郎め、こんなところに居やがったか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:39:27 ID:wJzHTjnzO
お前は…お前たちは最低だ!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:51:32 ID:7SRvMTZb0
BOF4を久々にやってバットエンドやったんだが、なにこれ
今まで一緒に来た仲間を、プレイヤーがコマンド入力してぬっ殺すとか
衝撃だわ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:55:53 ID:7SRvMTZb0
バットエンド(w
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:34:03 ID:wJzHTjnzO
ユンナをぶっ飛ばせないからどっちにしろバッドエンドだと思うのです…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:21:51 ID:SRUzM0yhO
時系列は1→2→3→4→5でいいの?

と言うか一つの世界なのだろうか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:44:33 ID:wJzHTjnzO
>>736
1と2は直接繋がりが描写されてるけど、3はそうなのかな?って想像の余地がある程度に作中で匂わされていて、4と5はそれぞれ独立した別作品
でも4にもスタッフのお遊び的に3のキャラが出てきてるよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:49:30 ID:Gm+zm/NUi
3と5は繋がってる気がする
4は1の前か5の後だと思う
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:58:10 ID:Ygtmo+UTO
時系列的には
1→2→3→5 で
4は異世界な気がする
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:01:10.51 ID:cLfIBe5B0
3で砂漠開放して4も砂だらけの世界という・・・
世界つながってて欲しいけどやっぱ解釈次第かな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:53:11.07 ID:LufpgT6w0
3のコロニーの形状が音楽の国に似てなくもないなあとか
4は1の前かなあとか妄想できなくもないよね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:03:46.87 ID:+WbhDnMC0
4のディースさんが、いつあの世界に召喚されてきたのかだよな
でも4ニーナは飛べるけど、大鳥にはなれないな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:31:09.01 ID:njhx474y0
フォウル 「よぉし、この男は3キャラにくれてやる。好きにしろッ!
ガーランド 「さっすが〜、フォウル様は話がわかるッ!
ユンナ  「や、さわらないで・・・・・・
         や・・・お願い、や、めて・・・・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:41:57.09 ID:8iw6Z8xrO
>>743
つまんね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:08:37.96 ID:aVMgtBgf0
ガイストと40分も戦っていたのに結界を覚えてくれないでやんの
覚えられないハウリング、爆炎には反応するのに〜
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:11:32.47 ID:jvsm076c0
そういや3連撃も全然覚えられなかったな
ついでにダマスカスメイル盗みまくってたから金ばっかりたまってた
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:38:48.01 ID:nw5fAF0Z0
4の釣りって釣り上げるまでやたら時間かかるよな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:50:37.35 ID:pQK+8yHH0
>>681
モーグは死んじゃったのか・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:17:06.77 ID:u3FnQKRR0
こげたツメおいしいです
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:30:50.08 ID:HOykF4ej0
2のステータスのスタミナってどういう意味があるの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:48:02.83 ID:3yO25/wq0
防御力の係数だったと思う
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:00:56.98 ID:u3FnQKRR0
守備力の基本値だね。(スタミナ + 装備数値)が守備力。
カテクトやシャーマン合体補正は守備力にかかる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:03:26.23 ID:HOykF4ej0
そうなんだ
ありがとう
魔法攻撃のダメージを和らげるにはスタミナ上げても意味無い?
どうすればいいの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:29:30.07 ID:iWxNwCrM0
2の魔法はステータスじゃ軽減できない。攻撃側の賢さが少々影響するだけ。
基本的に固定ダメージ技だと思ったほうがいいです

一応、(属性攻撃なら)装備の属性耐性で割合軽減は可能で、また同じ属性の耐性を重複させることも可能だけど
一部位では1割強、最大でも半減にも届かず、そもそも耐性装備自体が少ないので最大軽減できないキャラ・属性も…
そしてブレス系攻撃(炎の息とか)は無属性で結局軽減できないという
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:49:05.21 ID:9kvpjeY1O
竜変身とか三種類ある意味なかったよな2
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:48:57.84 ID:CxAgAZh00
パピーはいちおう属性あるんだけどねぇ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:48:13.19 ID:qxMSj/t80
今日はにゃんにゃんにゃんで猫の日なんだってさ。
つまりリンプーにゃんの日なんだ。
だからリンプーににゃんにゃん棒をプレゼントするんだ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:26:11.71 ID:x0FOXQuA0
レイさんとクレイさんはどうすんだボケ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:47:26.71 ID:kdb3p+ib0
2人とも俺の隣で寝てるよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:32:04.84 ID:Z3SFQ1H90
5ボッシュが仲間になるルートが見たい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:55:56.21 ID:gpUuhiIb0
ココンホレにボッシュと挑みたかった
ちょっと期待してたんだけどまあ無理だよなぁ…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:57:13.15 ID:x0FOXQuA0
最初に町でフェアリドロップ手に入れればできなかったっけ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:59:16.45 ID:gpUuhiIb0
いや、そう思って試したけど
中に入った瞬間リュウ、ニーナ、リンの3人になるんだわ

これができたらかなり熱いやりこみ要素になったんだがw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:09:46.00 ID:4baJEwkK0
そうなのか・・・。ボッシュとリュウだと、結構きつそうだな。属性剣があると楽か?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:40:16.48 ID:CqiS5S/Q0
斬撃・魔法・射撃とかつかつの役割分担してるのに
2人だけでしかも同じ属性しか持ってないとかそれだけで詰んでる気になるわw

なるんだけど、それでも工夫すればちゃんとクリアできるように作ってくれそうな気もする
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:42:22.72 ID:KeVHmb+N0
リュウ一人クリアとかできるかな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:14:24.03 ID:B9iEEdaLO
Dダイブ
竜変身
ワータイガーで大暴れ

ブレス無双
爽快感最高な気がする
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:25:28.30 ID:wgmfeNa1O
ワータイガーめいれいの仕方がわからなくて使わずじまいだった
あれどういう順番でアイコン指定すればよかったんですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:11:38.26 ID:Lbt7USwm0
変身後に1回誰かに命令をしてもらえば後はそいつだけを狙う
ただ、命令を使ったキャラが死んだりすると効果が切れるので注意が必要
リュウの場合は変身しても切れる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:06:18.99 ID:B9iEEdaLO
ミクバ戦で初ワータイガーになって凄い攻撃力に興奮したのもつかの間に

味方相手に大暴れで焦った250ダメージとか耐えれるわけなかろうに
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:36:19.26 ID:Lbt7USwm0
自分は1回あの戦闘であえてレイを先頭のワントップにして運任せの勝負をしたことがある
命令は使わなかったので失敗すると即全滅のドキドキな戦闘になった
勝つには勝ったけども2度とやらない方がいいなと思った
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:31:10.19 ID:wgmfeNa1O
>>769
ありがとう(〃▽〃)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:27:59.37 ID:+9cDw/qQ0
イーカプコンにスペシャルボックスの在庫復活してるよう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:31:06.08 ID:UoYHo9TL0
それはイーことを聞いた
サンクス
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:33:48.31 ID:B9iEEdaLO
>>773
おおおおおおおありがとう!!

即買いだ!!といいたいが今月は出費が多くて金がない…来月5日まで待っててくれよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:09:51.61 ID:TLKgvFwT0
もう無かった…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:39:59.03 ID:qf9q3K9rO
なん…だと…

俺は>>498から何も成長していないみたいだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:02:43.76 ID:q9XvrR9C0
>>777
人は、愚かだとは思わないか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:20:04.93 ID:j3xoEqmg0
レス番にすら笑われてるように見えるぜ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:36:52.06 ID:qf9q3K9rO
ホントだ
ラッキーセブンだww

はあ、もう遅いしおまじないで運を高めて寝るわ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:42:10.10 ID:q2AvHnfx0
>>773
かいたいいいいいいいいいいいいいい

が今週4本ゲーム買ってもう金がorz
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:49:46.61 ID:+QUpIMIy0
しかたないサントラにリバルを唱えてやろう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:23:54.47 ID:qf9q3K9rO
リバルラでお願いします
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:31:03.13 ID:+TimJAWEO
ワースぅ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:45:17.21 ID:WtA0t2Fr0
4のワースの女の子ください
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:05:45.62 ID:HwRh81tTO
3DSでいいから新作お願いシマウマ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:32:32.32 ID:A5DLFT47O
とりあえずリンプーのスピンオフでいいよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:50:51.77 ID:7/87TQdx0
スピンオフといえば携帯で出てた4外伝をまとめてPSPやDSあたりに移植はしないんだろうか
いや、やったことないからどんな出来なのか知らないんだけどさ…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:02:03.15 ID:N51YR65mO
>>785
ワースの女の子って何?

プレイしたはずだけど思い出せない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:07:26.14 ID:vLOvCqVH0
>>789
公式だけど魔法のエフェクトだよ全部ミリアらしい
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/bof4/treasure/gallery/magic/index.html
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:11:15.90 ID:N51YR65mO
>>789
おお!ありがとう

こんなふうになってたのかエフェクト一瞬でまじまじと見れないから記憶になかったのか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:21:11.92 ID:gQZQJ2+g0
>>790
え・・・ミリアだったっけか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:29:46.66 ID:G3q2rk5R0
ミリアってリバルじゃなかったっけ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:56:06.03 ID:UmycJ8gg0
リバルは幼ミリアじゃね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:59:45.04 ID:vLOvCqVH0
3人ともミリアだって話を聞いた、4の攻略本に書いてあるらしいけど持ってないから誰か確かめてみて
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:08:00.91 ID:G/3dBXaM0
オフィシャルコンプリートワークス見たら
リバルはデンデンドラゴンに捕まってる小ミリア
リバルラは大きく美しい翼を持つ女神が体に竜をまとう姿だって(ミリアでいいんかな?)
ワースは誰なんだろうか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:20:44.18 ID:PUQnXiqR0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __                               --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:27:59.80 ID:UmycJ8gg0
ワースはミリア(本性)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:30:44.50 ID:N51YR65mO
>>797
おまえだったのか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:11:19.53 ID:Vw6Is8Dw0
ブレスオブファイア2の妄想
・ファイアドラゴンやいてつくいきに属性を付ける
・ニーナのパドラーム、メガ、ドメガの習得レベルを下げる
・シャーマンが揃うタイミングを早くする
・パーティに入れてない仲間にも経験値が入る
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:37:46.65 ID:COCBp5Mc0
シャーマンが早く揃ってしまうと究極合体が弱くならないか心配になる
あと全員に経験値が入ってしまったら一人でのイベントが薄れる気が
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:10:20.06 ID:Izi7MzyK0
全員に経験値が入ってればトゥルボーとの一騎打ちでもあれほど苦戦はしなかっただろう・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:31:49.90 ID:tPljtnMk0
ステンとか腕長い以外使い道ねぇ
死んだ振りってなんなの
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:39:57.00 ID:ovCsHmKz0
ステンは割と速い段階から究極合体できるのがいいんじゃないか
ステータスは軽装タイプだけど重装備できるし、合体すれば攻撃力もリュウ並くらいになる

…とはいえ、ハイランド城あたりまでだと装備も全体的にパッとしないからなあ…
銀のナイフとキングオブダガー取っとけばかなり楽にはなるけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:42:00.76 ID:fclD98BP0
トゥルボーで詰んだのは俺だけじゃないはず
しかも、うっかり城内でセーブしちまったもんだから…

城の地下でのレベル上げで何とかしたけど、元のレベルが低かったからムチャクチャ時間かかったわ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:48:54.91 ID:yxRm0I0I0
>>803
ブレス2は素早さが高いだけでかなり有利だと思うぞ
好み抜きにすればリンプー・ステン・ボッシュが雑魚もサクサク狩れて快適
腕と棒殴りあるから、ラスダンの隠し宝箱もメンバーチェンジなしで取れるし
まあ2ーナが魅力的すぎて毎回使ってしまうが・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 07:30:22.77 ID:Jo0I9LfV0
確かSFCだとリュウよりレベル低いキャラは経験値にプラス修正がかかるとか無かったっけ
どっかのサイトで見た記憶があるんだが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:24:03.12 ID:TrbBcyY4O
股間にカテクト












ごめん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:07:29.31 ID:/VwA5RuD0
>>808の股間をせんぎり
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:15:13.00 ID:Z8nHQxzMO
>>808
元々ハサートかかってるみたいだな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:39:49.75 ID:cghSNL3p0
>>808
魔法なんか使わなくとも立派な皮製の装備があるじゃないか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:40:16.24 ID:T+qf9FvE0
リュウってどのシリーズでもニーナと結婚するの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:06:56.49 ID:kSBdb8ut0
そうでもない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:21:50.76 ID:79eakYGy0
というか、どれもどうなるかわかんないやね
どれも恋愛感情まで育ってないんじゃないかって感じだし

1だけはくっついたんじゃないかという示唆が(2のイベントで)あるけど…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:21:53.80 ID:6mSKsKJlO
1は知らんが
2はニーナ片思い
3もニーナ片思い
4と5は恋じゃなくて信頼されてるイメージ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:45:15.13 ID:XMAbSietO
わかる
家族愛みたいな感じ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:50:55.69 ID:L7Cfc/6N0
5のEDの後ってどうなるんだろうっていつも思う
あの後どんな体制になっていくのかとか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:32:00.18 ID:yGNUvPdY0
オフィシャルコンプリート(ryには5ーナはリュウに恋心を抱くようになるって書いてるけど・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:38:34.60 ID:oLGetkm00
>>818
あんだけ自分のために闘ってくれて惚れないわけはないわな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:49:20.16 ID:y8UX0Gi70
5ーナの問題は恋だの愛だの言える年までふたりとも無事生きてるかどうか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:57:56.35 ID:hXZBdUwCO
ブレス4の竜変化にはがっかりしたな。ヒーローものの変身みたいな感じで。前作ブレス3では、正統派の竜になって俺の好みだったんだが。あのアニメのカットインもよくわからない。にぎりめし
食いたい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:09:22.06 ID:PwzZ5ssI0
マミさんに毎朝にぎりめし作ってほしい

そして田舎でのんびりと幸せな毎日をおくりたい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:59:59.91 ID:4okfO8B60
リンとニーナでリュウの取り合いだな
作中の描写だけだとニーナよりリンの方がリュウに惹かれてる気がする
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:13:13.95 ID:kUbtn3wb0
ニーナのことを考えて自ら身を引きそうだけどな
そしてリュウは2人からの気持ちには全く気がつかない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:17:15.38 ID:6YiWnq4T0
このプレイボーイ君め
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:39:23.80 ID:a0TyPE3tO
マミさんはかわいいよな。
4の雰囲気はたまらん。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 03:06:30.36 ID:jxMo/Jh1O
>>826
正統派のヒロインぽかったよなマミさん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:29:57.91 ID:V3WJiuLd0
しかし頭グシャ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:26:52.84 ID:7u1V9o5F0
>>818だけどキャラって言うよりは世界のその後がどうなるのかなーって言う疑問だったのだけど
キャラのその後もかわいいというか切ないというか
とりあえず心配だわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:24:31.92 ID:rsZ1RSB0O
>>828
このやろう誰も言わなかったのに…

おまえも呪砲の材料にしてやる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:16:10.85 ID:3qMFN+xvO
>>828
個人的には、兵士の持ってた武器で両目を突かれてあぼんだと思う
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:16:59.37 ID:26yjg7hw0
>>831
あれ頭つぶすやつだろ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:37:24.39 ID:rPh2n/qp0
焼きごてに見えた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:48:34.10 ID:0MBhZuCF0
マミのセリフはドラゴンボールのチチの声で脳内再生されるw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:08:18.28 ID:g5SLOOPH0
何買ったんだよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:44:46.20 ID:BlPMVSyc0
え?マミさんのチチが何だって?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:46:29.96 ID:PiwNBdFqO
マミさんのチチ見て俺のムスコがタイラント
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:00:11.39 ID:VlAYU1ug0
うへぇ
なんだこのヘンナー
すばやさしかねぇ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:52:30.37 ID:3KpW+ir50
>>837
股間のパピーが何だって?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:38:30.72 ID:/Eag3iIw0
そいや少し前に話題になった
首をもがれた魔女っ娘の名前もマミだったな

なんか呪われてるのか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:49:58.91 ID:IQNAAO2QO
マミって名前なにか元ネタがあるんかな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:52:27.14 ID:OepY88SY0
元ネタないと思うがブレスは設定細かいから何かあるかもって思っちゃうよね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:29:54.40 ID:/2aEUpTY0
ブレスオブファイアのヒロインには名前にイの文字が入る
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:57:19.31 ID:BAA9mrXo0
>>843
え?入るか?
ニーナ、リンプー、モモ、アースラ、リン・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 06:25:53.33 ID:k9BF0ZzZO
4はキャラクターに魅力が無さすぎる
パーティに一人もナイスキャラいないってのも珍しいな

4…28点

5は論外、ブレスに終止符を打った許されない作品
パーティは4以上に論外
戦闘システムは糞、ドラゴン風味0
5は本気で1点

2は72点、3は100点
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 06:46:37.16 ID:hB4CFNIp0
きもい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:02:14.21 ID:e9fQ0o7G0
あからさまに批判コメ狙ってる感じでキモイな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:32:33.24 ID:wdJ0OAsUO
ブレス4は始終陰鬱な印象しか残ってないな。
神殺しの剣、呪砲、改心しない黒幕とか、滅入る要素が多いせいだろうか。
ゲームと直接関係ないとこで挿入歌が凄く良かった。
サントラ欲しいな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:02:05.58 ID:Tk7QSvHn0
4のサントラはスペシャルBOXだけだっけ?
フォウルの戦闘BGMとかボス戦、眠くなりそうなフィールドマップの曲とかいい曲多いね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:44:32.70 ID:k9BF0ZzZO
5は糞ってことを言いたい訳よ

なんか"EDが最高"とか顔真っ赤で無理矢理擁護してる書き込みあるけど、なんだまぁ…無理すんな笑
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:45:26.33 ID:7phxmq2V0
粘着するとか言ってた携帯の子だろ
久しぶりやな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:58:47.68 ID:k9BF0ZzZO
悪いものは悪い、良いものは良いと正直に言ってこうよ
曖昧にするからいけないのであって、ね

5は糞、4も比較的糞、それでいいんじゃない?
荒らしだなんだと低レベルな返しじゃなく、まともな答弁しましょうよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:06:22.90 ID:h8Wby2ej0
>>852
ふふふ
がんばってね!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:08:40.87 ID:k9BF0ZzZO
5や4を好きと言っている方は、人気のない映画や音楽などを"これマジでいいから!(ドヤッ)"と言って、少数派を名乗る事によって【俺、知ってますよ】感を出してるのと同じですね
まぁそういう心情はわからなくもないですが、はたから見たら痛々しい限りですよ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:13:37.63 ID:k9BF0ZzZO
>>853
スルーできないあたり、そうとうなガキですね?(笑)
答弁の意味わかりますか?(笑)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:17:07.22 ID:k9BF0ZzZO
1のニーナ、めっちゃいいじゃん!
1は仲間もユニークだし68点!

ニーナフォォオォオォ――――――――
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:25:24.74 ID:k9BF0ZzZO
1のニーナを好きという男子は、ノーマルな男子。ルックスも普通でイケメンにもなれるしブサメンにもなれる。
2のニーナを好きという男子は、完全な童貞。綺麗なお姉さん好きの騙されやすい簡単な男。朝、挨拶されただけで"おっ俺に興味あるんと違う?"と勘違いしてしまうブサメン。
3のニーナを好きという男子は、何事にも一つ間を開けている冷静沈着なイケメン。完全にモテる。
4のニーナを好きという男子は、いまいち異性に距離を置いている草食男子。
5のニーナを好きという男子は、完全にオタク。キモオタ。未練があるくせに強がりで"二次元の方がいいし!"とか言っちゃう痛い人。

どれやお前ら?俺は2番だ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:30:43.00 ID:23L0KWqH0
3番だったがどう考えても当たってそうに無いな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:46:37.63 ID:mecUezKW0
俺完全に二番だけど、どのニーナよりもリンプーが好き、掟破りの男。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:01:56.41 ID:H45MYzIW0
2は全体的にエロいからな
土っぽいのは遠慮するけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:24:48.16 ID:h8Wby2ej0
>>852
ふふふ
がんばってね!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:34:34.68 ID:BRtFwxst0
ドラゴンズティアの色が真っ黒だわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:36:45.81 ID:k9BF0ZzZO
>>681
ガキだなぁお前
ブサイク乙
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:38:35.39 ID:k9BF0ZzZO
失敬

>>861お前な
不細工乙
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:04:37.00 ID:uZ+SJXgd0
教団本部の街で、探索後に街でようとしたら出られなくて、
さっきまで陽気に話しかけてきた街の人に話しかけたら
ドラゴンズティアが真っ黒になってて、一連の流れにものすごくゾっとした。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:49:57.21 ID:7phxmq2V0
あれはドラゴンズティアの一番の見せ場だと思う。正直怖かった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:04:37.58 ID:+B7/7vQM0
あの辺は普段影の薄いドラゴンズティアが活きる演出だよね
しかし一番の見せ場は大鳥イベント前の共同体でのニーナとの会話だと思うな!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:47:57.22 ID:y8NonIpl0
あとは、レイの時の演出じゃない?
しゃべっていることと、ティアの反応が違うという。
戦った後に、運命状態に転じるのは、かなり泣けた。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:22:10.15 ID:qHMk3opVO
2の共同体よかったな
本当にみんなで暮らしてる感じが出てた
あとはトイレがあってうっかり女キャラが入ってるときに開けちゃう、
みたいなイベントがあればなおよかった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:14:23.73 ID:DT9jPh+u0
タペタ誕生日おめでとう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:54:26.58 ID:G2J9NVHl0
あとは母親に「さっさとくたばっちまえ」とか言いながらドラゴンズティアぴっかぴかのランドさん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:53:55.67 ID:y1x/Hpj80
毒針の説明でティアの色が変わってくところが印象的だったわ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:58:43.20 ID:+UUXUNhh0
というか、ドラゴンズティアは普通に面白かったと思うギミック的に
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:05:37.19 ID:JkQ6zjFx0
>>873
説明書見ないと意味分からなかったけどなw

知り合いに面白いからって薦めたら
中古でソフトだけ買ったみたいで
ドラゴンズ・ティアの意味分かってなかった。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:08:24.93 ID:BJh07Cxr0
中古で買ったけどOPの村人の反応で大体把握できたぞ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:19:01.38 ID:6JiRtkCJ0
俺はエブライ辺りでようやく気付いた覚え
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:26:18.23 ID:apD3q5uz0
2だけやったことないんだけど2って面白いの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:55:01.56 ID:y/6g5GRv0
細かい不満はあるけど面白いよ。おすすめ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:21:59.96 ID:g4dcOZUO0
細かい不満教えてプリーズ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:39:20.20 ID:y/6g5GRv0
ヒュール覚えるまでの移動が足遅い+エンカウントやや高めなことかな
結構序盤で覚えられるからそれ乗り切ればサクサク
あと虫苦手な自分にはきついイベントがあった。ブレスではいつものことだが…
ちなみにSFC版なんだけどGBA版は調整とかされてるの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:43:05.40 ID:3FhkaSje0
GBAは敵の経験値と金が二倍なんだっけ?
結構慢性的に金欠だからなぁ2は
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:56:58.71 ID:XU0tF/x90
エンカウント率が高いので色々面倒
中盤のおつかい(たらい回し)イベントが萎える

あとヒュールを覚えるころにはクジラとかランド、タペタなどの移動手段があるし結局使わない
そもそも序盤のキャラじゃ誰も使えないからな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:02:56.28 ID:NRVZDl/30
ブレス2も竜変身できれば最高だったんだけどなー
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:08:37.68 ID:+NmLxTgu0
GBA版の金は三倍じゃなかったっけ?
2は個人的には戦闘バランスがぶっちゃけよろしくないというか、基本がゴリ押しのスタイルしかなく
敵の行動パターンなんかもほとんどない、こちらから使える搦め手も少ない(ステータス変化は重ねがけできず、状態異常に至っては毒すらない)で
工夫の余地が本当に少ないのが辛かった…まあ縛りプレイやるのでもなけりゃゴリ押しすればいいんだけど

ちなみに最序盤はフィールド上でも平均2-3歩でエンカウントという驚愕のエンカウント率です
ほんのちょっとゲーム進めれば緩くなるけどね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:47:45.21 ID:dsKp26+40
ブレス2の悪口は許さないよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:39:21.59 ID:Y+6xFTlr0
最初はロースを装備に変えるところから始まるよな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:49:46.40 ID:hESS6xqUO
ボッシュが輝いてる時期だよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:54:34.33 ID:CFDoohgf0
最初は釣りだろ
モトの町の装備揃うまで釣って売って繰り返し
ロースは超優秀アイテムだから置いとく方がエエ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:13:33.82 ID:9AuT4ICv0
俺はブレス2信者だが今やると結構きつい
GBAは知らないけどSFCはダッシュすらないのでストレスがマッハ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:28:07.96 ID:3FhkaSje0
>>888
最初はもうさっぱり釣れなかった
ロース万歳
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:53:26.11 ID:CFDoohgf0
フィールドダッシュのためにランド外せなかったもんなあ
いやま、キャラ的にも大好きだけどさ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:07:36.66 ID:JkQ6zjFx0
ブレス2はダッシュと中断セーブが搭載されてるよ。
後者はあまり役に立たないけど
前者はニーナの翼の証の試練で岩が何の意味も無くなるほどだった。

ああ、あと2〜3枚ぐらい一枚絵CGが追加されてたりする。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:11:56.23 ID:RWLvW/zM0
リュウ、ボッシュ、ニーナ、リンプーがメインのパーティーだったから他のメンバーを入れないといけないイベントは本当にめんどくさかったわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:19:38.44 ID:t78iOfXK0
3もあるよね
その点は4良かった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:59:40.28 ID:70jbdNvp0
ハーレムで行きたいのににいさまのフィールドアクションを使う頻度が多くてややうざかったw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:35:54.60 ID:7rVrn/hsO
にいさまリーダーシップを主張してるな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:44:21.36 ID:J62XXhOO0
2はステン必須みたいな感じだったな
3ではモモ先生がその立ち位置にいたけど、戦闘能力の面で優遇されてたのが救いか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:44:25.93 ID:CvfLZ1Kt0
4のメンバーはユンナを殺せないヘタレが揃っている。
1〜3のメンバーならユンナを紅葉に出来る。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:47:11.65 ID:Wa98IFNt0
頭悪そうなのが揃ってるからな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:44:50.21 ID:J7S4G5Ky0
ヘタレって言うかほぼ全員脳筋というか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:04:35.68 ID:BHqzp6NRO
D-リュウ
ヴィールヒ:引っかき
ウラガーン:横薙ぎ
タルナーダ:引っかき→アッパー

D-ボッシュ
ヴィールヒ:手刀
ウラガーン:引っかき
タルナーダ:回し蹴り→踵落とし

どこかに肘鉄入れてほしかった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:10:32.40 ID:+TMbXQh70
一応4にもディースがいるんだがな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:23:49.86 ID:6cV7Y2SdO
4のパーティーはなんとなく戦闘面のバランス悪いよな。犬と狐がスペック的にかぶってるし、虎は使えないし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:33:06.61 ID:GC88jVte0
つーか4はスキル魔法が揃ってるから、リュウ先導ニーナ合体魔法で大抵の敵が片付くんだよな
兄さまは俺の肉便器
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:42:49.71 ID:sigyNxEy0
トラちゃんは素早さないとベンチウォーマー
上げたところで劣化サイアスだが出番は増える
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:05:14.76 ID:0E1es+ls0
にいさまはとにかくAPと素早さが足りない、マスターと違って装備や師事なんかでのカスタマイズ性も低いんだよね
中途半端な場所に置くと連携が途切れるだけだし、一番前に出して後攻前提での連携とか考えないといけない始末

確かに攻撃力高いけど、リュウサイアスアースラの+1HIT武器で最後まで行けちゃうからあんまり必要の機会を感じないのも…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:06:56.78 ID:r+H5oqWc0
その長い名前はなんだろうか・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:18:26.58 ID:hPwt10N80
おまえらひでえな・・・
兄様の高いHPは他キャラの回復をさせたいときの肉壁に役立つだろ!!
おまえらも回復したいやつ後ろに引っ込めて兄様に回復させたことあるだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:24:23.32 ID:Wa98IFNt0
つまり肉の
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:02:06.35 ID:Q+zsgIlf0
レベル上げると雑魚は大体アースラの全体通常攻撃一発で倒せるし
当たりづらい敵はサイアスの二回攻撃まででほぼ倒せた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:40:06.84 ID:YfWf+JPJ0
マブカプ3のDLCキャラ投票でリュウがぎりぎり15位ぐらいとか
おまえらもっとがんばれよ
開発段階じゃフォウルは名前あがってたんだぞ、可能性あるかもしれないのに
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:50:58.83 ID:vTKDe+ho0
リュウって言ったってどのリュウに投票したらいいんだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:57:16.44 ID:ubHW/jf+0
フォウルの方がキャラが立ってる分いいんじゃね
エックスよりゼロが採用されてるみたいにな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:57:41.13 ID:1DZLneFX0
どのリュウに投票していいのか分からなければ、
ニーナに投票すればいいじゃない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:19:56.00 ID:jG88QR9l0
そんな投票やってたのかよお
実際出るとしたら5リュウがいいなあ
超必竜変身もやりやすいだろうし・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:20:56.37 ID:cFoG1jHfO
>>914
鬼や・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:03:38.63 ID:sFuEuoJV0
Ryu (BoF)って投票すればいいんだよ
2回目もやるっぽいから次は投票するわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:24:15.83 ID:YFY5ibhM0
しかしマブカプは持っていないという悲しさ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:49:50.41 ID:n0tSYnh20
ブレス3のドラゴンゾンビだっけ?青年最初のボス。あいつ強いよね
ガーランド育ててなかったしスキルも貧弱でリュウはやたら混乱するし苦戦したわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:53:35.84 ID:MBj76ngc0
>>919
わかるわかる。
リュウをドラゴンに変身させたら、これがまずくて、初全滅を経験した。

リュウって混乱しやすいイメージがあったな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:53:37.97 ID:6EIzzv9s0
俺がブレス悩のせいかもしれんが
新作の「アースシーカー」ってブレスっぽくね?
IVのチェンバの坑夫みたいのいるし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:03:36.96 ID:UTntLion0
>>919
キリエで瞬殺可能だが初見は大苦戦したなぁ
混乱時の必殺率は異常
ほいやー!→ぐああああ!「必殺」
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:10:14.01 ID:n0tSYnh20
>>920
やっぱりあいつ強いよなぁ、俺もあいつで初全滅・・・

>>922
わかる、混乱時の攻撃って必殺多いよねwwほいやー!→ぐああああああ
そしてキリエは使わないのが俺のジャスティス
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:34:31.44 ID:kNAmDvN5O
スタリオン
ドラゴンゾンビ
ミクバ
マンモ
ヘテロキメラ
↑初プレイ時全滅したボス
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:35:31.19 ID:MBj76ngc0
>>922
青年期の初ボス戦ではスキルがチェンジできないことを忘れていたんだ…
やり直そうにもいろいろ面倒なんで、ドラゴンなしでいったら、
何とか倒せた。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:23:28.52 ID:pTcTK/dN0
あそこはドラゴンより回復呪文使ったほうが安定するんだよな
キリエはあの時点で覚えてるかは微妙だった気がする。しかも使ってもそこまで強くなかったような
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:27:36.47 ID:6oYUYouR0
ドーピングを利用してなかったから、ギシャボルゴで何度も死んだ。
2週目にドーピングしたら、ものすごく簡単だった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:33:31.85 ID:Ym4cQqCd0
対策次第でどうにかなるのがブレスの良いとこ
詰まったらレベル上げしかないRPGは好かん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:44:27.65 ID:n0tSYnh20
ブレス3でドーピング使ったことないわ
属性攻撃の耐性アップなの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:05:32.77 ID:2/ijlK7e0
幼少期にウルカン・タパのなんとかさんを師匠にしてLv上げればスキルとしてキリエ教えてもらえるけど
初見だとまあそんなこと考えないよね

>>929
耐性+2と同効果。
耐性0からだと半減、他装備や師匠などで+2以上を上積みすれば+4でその属性無効になる。
ただしドーピング込みの計算で+5以上(本来なら吸収に転じる)になっても+4扱いのまま。またドーピングできる属性は一つだけ。
宿屋やキャンプや各地の休憩ベッドなんかで休むと効果が消えるし、価格が対象のLv比例なんで普通は使い辛い…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:13:25.84 ID:7E1UYBMw0
コピー屋無限増殖を試してみようと思うんだけど
サイトみたら99から1個渡して98個、出来上がった2個を使って増殖って書いてあったんだけど
99から3個わたして96個、出来上がった6個を使ったほうが効率はいいのかな?

その場合96個から2個ドーピングで94個
受け取れなくて99個になる
また94個まで使うって感じでいいのかな?

あとコピー完了まで何回戦闘しないといけないかプリーズ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:16:38.57 ID:6IG/xJnh0
ドラゴンゾンビに苦戦したことはないな
ベヒモスに変身したらノーガードの殴り合いでもどうにかなっちゃう
バルバロッサ用意してたらなおのこと
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:39:17.28 ID:7KRRs8x/0
ギシャボルゴ戦はニーナが輝く戦い
ニーナとモモを連れてリュウは変身してアイスブレス
HPが減ってきたらアイスクロー ニーナはひたすらレイギルでモモに回復をさせてたら
結構簡単に片方を倒せる
後は変身を解いて戦わせればドーピングしなくても勝てると思う

ドラゴンゾンビはバルバロッサも良いけど高いしフレアソードの方が良いと思う
ベイトからお礼にもらった少し後には火山攻略だから目立たないけどなかなか強い
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:47:05.19 ID:2/ijlK7e0
慣れてくるとギシャボルゴ戦は炎の壁のラーニングに躍起になってしまってそれはそれで苦労する
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:05:16.09 ID:+vIRmbPk0
かみつきでの防御低下がじわじわ効いてくるんだよな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 03:09:34.48 ID:oELOvRSqO
結局ギシャボルゴは何者だったの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 03:29:23.85 ID:wN2a9P1qO
流れ読まずにすまん。
ブレス4だとおまじないって複数回かければ効果重複したけど、
3だと最初の一回しか効果ないの?
以前そんなレスをみつけた気がして。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 03:31:33.21 ID:gRk6Bh05O
>>936
何かのインタビューで竜信仰の末裔とか聞いたような
左右の怪物は何なんだろう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:14:55.92 ID:7KRRs8x/0
>>934
機械墓場のリフレクターも使ってくるし炎の壁は何もそこで覚えさせることは無いんじゃないか
それよりつなみの方が面倒だと思う
ボスしか使わないからな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:33:15.40 ID:6BAl42Gb0
>>937
4でも複数回効いたっけ?1回だけだと思ってたけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:33:44.15 ID:g2M03DZZ0
>>938
竜信仰の末裔か
初プレイ時にここは重要な局面なんだろうなと思ってたんだがその後とくにストーリーに関わらなかったのであれ?って感じだった
あそこはもう少し話を掘り下げてほしいな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:18:45.30 ID:yTPfVszx0
>>939
取れるモンなら取っておきたいだろ。
夢氷撃もあの大会で取ろうと躍起になってた。

初見はドダイにレイギル連打だったけどwwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:24:38.34 ID:98ZGHwaw0
機械墓場と火山じゃゲーム進行の度合いが全然違うしね…
炎魔法の使い手がガーランドだけで、威力以前にAPの関係でほとんど期待できないので
ニーナやモモを主力にしたい場合には希少な炎魔法系のスキルになる。
他はパムと大噴火とディース様の大魔法くらいしかない。ニーナにはメガ系もあるけど…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:34:59.53 ID:djocPQ2v0
ズブロ火山といえばカザンガンとラーバビーストだよな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:53:36.30 ID:oELOvRSqO
>>944
パムパムパムパムパムパム
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:26:38.97 ID:6IG/xJnh0
>>942
大武会初戦はリッチマード使ってリュウでドダイさん撃破だろ
それでリュウのLvが6ぐらい上がってその後、超ヌルゲー化するけどな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:34:29.29 ID:rk9RNMVm0
可能な限りレベル抑えてババデルに一仕事して貰うぜ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:58:14.01 ID:1U2/91DTO
予備知識なしでソロを出せた人はすごい
あんなん金がもったいなくて一回しか入れないだろフツー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:49:45.99 ID:QZmO6eIV0
>>945
パドラーマ

>>948
しかも期間限定だっけ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:20:12.75 ID:gP5XySL40
後から金ぶち込んでも駄目で結局最初からやり直すしかない2屈指の罠
当時出てた攻略本に載ってなくてGBAの攻略本見て長年の謎が溶けたよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:59:28.27 ID:zdli/NGQ0
>>948
ドブンバラの方が凄いだろjk
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:04:08.27 ID:Wz/e+1dx0
そういや、ドブンバラって何か意味というか元ネタあるのか?
パダムとかバルとかはまだ語感的にイメージでネーミングしたのかと思えるんだが、
何の脈絡もなくドブンバラという言葉を思いつく感性が理解できん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:11:36.95 ID:jJNLjtyaO
"ブレスオブエターナルメモリー"時を越えた血筋
PSPできたァァァ――――――――!!!!

ティーポストーリーもあんぞ!!!!
パーティはティーポ、レイ、リンプーにするわwwwww
ニーナ×3も面白そうwwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:10:55.59 ID:V9b4qLW2O
┐('A`)┌
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:12:20.90 ID:rHri0pncO
なにいってんだコイツ…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:40:34.35 ID:H3stbnuBO
>>951
予備知識なしの一周目だったらソロのほうが難しい気がするが。
実際にとるのはドブンバラの方が難しいのは当然だけど、初見でも成功すれば何かあると思える分まだましだと思う。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:06:13.35 ID:ipE+uRSG0
>>950
当時双葉社が出してたやつには載ってた気がするぞ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:35:47.28 ID://eeMoWB0
 
 私 は 羽 を 生 や し た い 
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:21:20.02 ID:L4cyQacv0
ブレスオブファイアYのキャッチコピーは「信じてはいけない」
に決定しました。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:16:12.36 ID:V4GoT8hkO
カプコンが3/29に何か発表するらしいがブレスオブファイヤで新作ってのは無に等しいよなぁ…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 06:40:04.74 ID:jYcptWMLO
公式サイトのURLくらいのソースがないと…ねぇ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:53:13.87 ID:hK6HveXj0
ブレスのナンバリングはもう無理だろうね
せめて同じ開発チームで何か作って欲しいな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:35:59.60 ID:llNVCKWO0
無理っていうか毎年カプはその時期に海外向け作品を発表してる
間違いなくブレスじゃないのはかなり高確率
去年はMVC3だっけな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:21:58.56 ID:2T+tNBvD0
ドラゴンズドグm
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:42:03.71 ID:uby0HgyV0
PSP版ブレス3やってるけど
師匠システムでLVUP時のステータスUPが変わると知ってからLVUPさせるのが辛い・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:46:57.67 ID:izVi1BFS0
>>965
困ったらHPとAPと素早さだけ重視すれば、後は装備で上がる能力だけでどうとでもなるよ!
ステータスupアイテムは集めようと思うとわりかし簡単に集まるので、最終的にはどうせ誤差だと思えばいいです

まあ何をするにもAPは必要になるんで、戦士系でもAPが低いとベンチウォーマーになりやすいかもしれない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:02:38.76 ID:MhYI8aBt0
ブレス3のバーサーカー&マジックマスターの倒しかたでこれより効率の良いものありますか?
バーサーカー:レイワントップ大防御ウォリアセカンドオーラスマッシュ+その他。ぐれんの指輪×3

マジックマスター:レイワントップ大防御→ドラゴンパンクメテオダイブ(ギョド師匠で主人公のHPが400程) これでマジックマスターはベネディクションしか使わなくなる10ターンくらいで撃破。雷の指輪×3
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:05:51.36 ID:uby0HgyV0
>>966
なるほど
AP上げるアイテムは手に入れにくいみたいなのでAP重視で育ててみます
ババデルのスーパーコンボが気になりますがAP的に地雷ですね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:39:39.00 ID:QA3Npa4d0
俺はリュウだとババデル→ギョドでやってるHP・攻撃・防御が高いのが好きなんです
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:51:50.08 ID:fv6kiTYX0
リュウはメイガス→ドロンゾ→ギョド→メルリープだわ
HPは程々に、AP・素早さ重視
しかし戦闘は武器の攻撃力に物言わせたワントップ暴れる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:56:26.61 ID:1O0S0Kf+0
ニーナをメイガスにつけて気づいた頃には紙防御に・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:21:47.55 ID:3bwuWrLa0
ニーナはディース様が登場したら、即弟子入りしちゃうなぁ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:28:32.94 ID:WZUfopUtO
石田ゆり子
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:35:31.64 ID:8LLhWzm40
ブレス4ってステータスupアイテム手に入れようと思ったら
やっぱりマニーロ屋で交換してもらうのが一番いいのかな?
命のかけらとプロテインだけは敵から集めるしかないみたいだけど、
それだとおまじないして倒しまくるしかないのかなー
オススメの集め方あったら教えてくれ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:39:57.42 ID:8LLhWzm40
いや、教えてくださいおねがいします
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:02:18.67 ID:9AGb19xr0
ガダブレダ!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:33:01.43 ID:W/lXgJQK0
おいやめろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:04:20.68 ID:+WPFM7zT0
ガダブレダわろた
本州は大変そうだねぇ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:39:13.69 ID:rWcddavTO
さすがに不謹慎だろ…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:47:41.59 ID:Oi/rNZR20
いや、ネタを飛ばすくらいの余裕はほしい。ガチで不安すぎてやばい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:39:44.11 ID:tg49NI64O
5のSOLシステムってどう活用すりゃいいの?
クソシステムにしか思えんのだけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:04:05.66 ID:8MtF0Nes0
死んだら学習しろよってオーバーオール着たヒゲが言ってた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:42:27.17 ID:YVy61AqfO
>>982
ブレスシリーズでヒゲと言ったらババデルだな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:31:19.82 ID:FajIzfPO0
ババって関西じゃう〇こって意味なんだよね

ん?いや、特に意味はないよ うん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:54:13.38 ID:K7DBshrLO
昔ババデルってバル系最強魔法かと思ってたわ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:55:40.01 ID:FajIzfPO0
バル → ババル → バルハラー → ババデル

ありだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:11:03.47 ID:YVy61AqfO
う○こが大量に降ってくる魔法
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:46:12.74 ID:VlPsmfiN0
>>981
パーティー経験値や装備を持ったままセーブ地点or最初からやり直せるから、
敵が強くて先に進めない人は楽になる

てかこれはSOLシステムありきのオマケだと思うけどね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:58:37.65 ID:+WPFM7zT0
ブレス3の攻略本ってどれがいいのかな?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:11:24.54 ID:0jTy2XNWO
>>989
俺は双葉社のを見てたけど、知りたいことはすべて書いてあったな

他のを知らないからいいのか悪いのかわからんけど、俺はこの一冊で事足りた
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:34:01.84 ID:O55N4xdU0
つかCや攻略サイトで事足りない?
それ以上のデータあった?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:35:16.59 ID:fHAYzxeu0
そういえば次スレを立てないとな
っていってももう>>980は居ないかもしらんが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:45:17.04 ID:FamKc0YM0
>>990
amazon見てみたら結構なページ数あるし良さそうだね
問題はどうやって新品を手に入れるかだが・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:02:21.07 ID:V0yr9Bx0O
ブレス2もそうだけど、
3の攻略本って一長一短でどっちが良いとも言い切れないんだよなぁ・・・

攻略は双葉社のが的を射てる、データはファミ通のが多い。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:17:30.06 ID:O55N4xdU0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。だった、誰か頼む↓

ブレスオブファイア総合part146

前スレ
ブレスオブファイア総合part145
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1289893898/

歴代のシリーズ音源を一挙収録 、CD11枚組究極のスペシャルボックス
http://www.tanomi.com/bof/index.html
携帯用スペシャルボックス注文アドレス
http://www.tanomi.com/mobile/shop/items3288.html
2000ボックス限定生産で発売決定、只今注文受付中

作品展示共同体 ホロロッカ
http://hororo.nce.buttobi.net/

sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは>>980を踏んだ方、よろしくお願いします

※このスレは「ネタバレOK」と化してしまっているので、
初心者の方はご注意下さい。

ストーリー展開とか、最終ボスとか平気で話してて、
ゲームの面白さが半減します。

これから始める人、やろうと思っている人は急いで退避しましょう。

※質問の前にスレ内をなるべく検索(Win「Ctrl+F」 Mac「コマンド+F」 )して調べましょう
※初めてこのスレに来た人は>>2-6くらいにあるループリストに目を通してください。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:52:56.52 ID:INTSqTk70
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1299883928/

すまん、>>980だが遅くなった。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:59:43.54 ID:O55N4xdU0
>>996
dd。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:09:44.35 ID:WBX2ppRH0
>>996おつおつ

3の攻略データといえば、各ジーン単体でのステータス補正値なんかはネット情報だけでは分からないね
まあ特殊ドラゴンについてはちょっと調べれば補正値も出てくるし、クリアするだけならウォリア無双だしな…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:21:46.38 ID:dNKpPJDL0
ベヒモスやティアマトのような大型の方が好きだ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:02:34.28 ID:ekgNebhc0
1000なら3DSで新作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。