【xbox360】Fallout: New Vegas $6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2010年11月4日発売予定の、Falloutシリーズ最新作。
xbox360版専用スレです

国内公式サイト
ttp://www.bethsoft.com/jpn/fonv/index.html
海外公式サイト
ttp://fallout.bethsoft.com/eng/games/fnv-overview.html
ティーザー動画
ttp://fallout.bethsoft.com/eng/home/teaser.php
開発元公式サイト
ttp://www.obsidianent.com/
海外wiki
ttp://fallout.wikia.com/wiki/Portal:Fallout:_New_Vegas
ヌカづけ
ttp://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/1.html

前スレ
【xbox360】Fallout: New Vegas $5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1289183063/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:57:50 ID:ToROUw+T0
関連スレ
【FO:NV】Fallout: New Vegas $36【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1289301890/
【FONV】Fallout:NewVegas質問スレ $3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1289212463/
【PS3】Fallout: New Vegas Cap.2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1289145659/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:58:47 ID:2q2eRmQW0
行商人の女に「ヘイ!」って大音量で話しかけられて
尿がちょっと漏れてしまった
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:00:35 ID:IvGs0OS40
>>1
ウルトララグジュ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:01:12 ID:9zc/F4Uy0
  n__._.__...__._m_
==|____   ___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'''>    こ、これは>>1乙じゃなくて
        |  |~~<~~~ |__.| ̄ ̄ ̄ ̄>/    9mマシンガンの銃床なんだから
        / /\πゝ ̄〆    / /      変な勘違いしないでよねッ!
       / ./   ̄'\ \   /  <___/|
      ./ ./      \/   |______/
      `々
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:01:30 ID:ASiq3MSR0
人は>>1を繰り返す
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:01:42 ID:vdVJNsmO0
40時間経過しましたが、未だにニューベガスに到達してません。
と、ここで、この荒野がニューベガスだと今頃気付いたwww
カジノのキンキラした場所だけだと・・・・
まだまだ殺人毒バエに虐殺される時間が過ぎていく。
あああストリップに辿りつくのはいつの日か・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:01:48 ID:RzmStTOc0
ワンダラー>>1よ、なんと感謝すればよいのか。
お前は乙の恵みだ。忘れはせんぞ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:02:16 ID:bS5eboX20
てす
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:02:59 ID:JEihcio10
前スレの995はスムーズスキン
お前は連れてけないよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:03:13 ID:bS5eboX20
やっぱ部品そろってなかった、生意気なこと言ってすまんかった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:05:05 ID:M9/EERZG0
>>1 シルバーラッシュ! ホットなレーザーを貴方に
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:06:09 ID:CJA7KMdX0
セーブデータがロードできなくなる症状が出たんだが
どうもレプコンの施設内に入ると起こるみたいで
外でセーブして中の用事済ませれば平気なのかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:07:06 ID:cxVsxQYt0
>>1
ミック&ラルフでなんでも揃うよ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:09:10 ID:ANhr7Q/O0
テンプレくらい貼れないのかよグール共がッ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:10:03 ID:Z5WnABp+0
ハーディン様まだですか〜
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:12:57 ID:FVI6qRq50
wild wastelandを入れたはずなのに発生しないのって仕様・・・?
皆さん発生しますか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:14:38 ID:/J7EsGX/0
データ破損は都市伝説

そう思っていた時期が私にもありました
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:14:48 ID:7SVw+ErT0
101はモハビに来て暇つぶしで縛りプレイで運び屋やってたんだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:15:21 ID:M9/EERZG0
NCRとリージョンのキャンプが隣接しててどちらのリーダーからも相手の司令官を取って来いって言われるクエスト
ネルソンって場所。クエスト名:we are legion
どちらも同時に受けるとリージョン側のリーダーの小屋のドア入ろうとすると必ずバグが出るようになった

前スレのカウボーイハットのバグ なんてことはない、装備画面から一度装備した状態でショートカットいじくったら直った。
ちょっと焦った
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:17:41 ID:Z5WnABp+0
エルダー失脚…エルダー失脚しろ…何日かかるんだ…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:17:45 ID:M9/EERZG0
前作からの変更点等のまとめ

ハードコアモード
・ゲームスタート時しか選べません。
・ハードコアで始めて途中でOFFにすることはできますが、一度OFFにすると再度ONにはできません。(製品版はON/OFF自由との話も)
・弾薬に重さがあります。
・水を飲む、食料を食べる、睡眠をとるなどをしないとステータスにペナルティが発生します。
・スティムパックに速攻性がなく、時間でじわじわと回復します。
・体に重症を負った場合、医者に診て貰うかドクターバッグを使わないと治療できません。

システム関連
・旧作よりTraitが復活。これはキャラクタークリエイト時のみ選択出来るPerkの様なもので最大2つまで付けられます。
・Traitにはどれもメリットとデメリットがあり、メリットが大きいもの程デメリットも大きくなります。
・キルカメラの追加(敵を殺した時にランダムでVATSのスロー演出が入る。オプションでON/OFF設定が可能)。
・ファーストトラベルはハードコアでも使用できます。ただし空腹時など目的地までもたない時はできません。
・RADは危険度でHUDの色が変わります。危険度が高いと黒色に近づく。
・コンパニオンホイール追加、コンパニオンへの待機、攻撃指示、武器・装備品の変更、好戦的/非好戦的などをここから直接命令できます。
・コンパニオンは人間型(6人)と非人間型(2体)をそれぞれ一人ずつ連れることが可能です。
・各コンパニオンはパーティを補助する専用Perkを持ちます(専用クエスト完了でアンロック)。
・歩き方、銃の構え方、近接武器の振り方など一部モーションが変更されています。
・防御値を表すDRの他に、DT(Damage Threshold)も採用されました。
・DT値はそのまま被ダメージを軽減する値となります(DT4なら被ダメージ4減少)。
・Charismaはコンパニオンの戦闘ボーナスを追加します。
・VATS時に攻撃が有効でない場合(装備武器の威力が低いなど)、敵が赤く表示されます。
・VATSはPerceptionの数値で使用できる距離が決まり、範囲外の長距離の敵を捉えることはできません。
・近接武器使用時にVATSで特殊攻撃が追加。近接武器各種に固有のものがあります。
・銃器ではスコープ以外にアイアンサイトが追加されました。
・銃のリロードは残弾数によって一部モーションが変わります。
・各武器に必須STRとSkill値が要求されるようになりました。下回って使用する場合、命中率や威力、連射速度が下がります。
・最高でSkill100の武器もあります(例:ガトリングレーザー)。
・一部スキルの変更、Small&Big Gun→Gunスキルに統合、Energy系は火炎放射器も含む、Explosivesはミサイル、ヌカランなど爆発系全般に。
・会話選択にスキルやステータスの値がより大きく関わるようになりました(低INT時の会話内容変更など)。
・主人公の最大レベルは30、2レベル毎にPerkを1つ取得可能です。
・さっさとキャラ作成と冒険に出たい人向けにチュートリアルスキップが追加、長い説明が省かれます。
・キャラクターメイキングでは年齢と3つの所属勢力(シーザーズリージョン、NCR、民間)から一つ設定が可能。
・プレイヤーの行動によりその地域のプレイヤーの風評やNPCの対応が変わる、モラルとは判定が別です。
・べガスには前述の3つの派閥以外にも大小多数あり、それらに関わるNPCや兵士を殺すと評価が下がり場合によっては敵対することも。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:18:43 ID:M9/EERZG0
アイテム
・武器は前作Fallout3の2倍。各武器には固有の3カ所改造ポイントが設定されてます(増加弾倉、連射速度、スコープ、軽量化など)。
・武器改造用MODはNPCとの取引などで入手できます。
・修理スキルの高低に関わらずCND100まで修理可能です。
・修理でユニーク、改造済み武器を修理材料として選べません。
・各種弾薬には徹甲弾やホローポイント弾、スラッグ弾、MFセルのバルク版、オーバーチャージ版など複数のタイプがあります。
・特殊弾は店の横等にあるローダーベンチを使って作るか店で購入する事ができます。製作にはRepairスキルの判定があります。
・9mm弾など、普段使わない弾をローダーで解体する事で、他の弾薬の材料が手に入ります。
・エネルギー弾も空のバッテリーに電池詰めることで、作業台で作成可能です。製作にはScienceスキルの判定があります。
・自作武器は今作も健在、作業台でボトルキャップ爆弾や時限爆弾などが作れます。材料はMiscアイテム等から。
・サバイバルスキルによりキャンプファイアで料理や近接武器用の毒、毒浄化用の薬等が作れます。材料は動物や自生植物から採取で。
・毒は近接武器に使用して追加効果を得られます。
・投げ槍など投擲武器が復活。
・ショットガンのスニークからの倍々クリティカルは修正されてる模様です。
・今作にはFallout3のボブルヘッドに代わる収集アイテム、スノードームがありますが集めてもS.P.E.C.I.A.L. は上がりません

その他
・サイドクエスト70、フリークエスト90、ロケーションは200以上にアップ
・町は小さいものが6つ存在する、カジノ街以外の大きな都市の存在は不明です。
・各街や派閥の影響下の地域では通貨が異なる(キャップ、戦前の金、カジノチップなど)。通貨の交換レートに従い換金できます。
・カジノではギャンブルのミニゲームがあり、トランプカードを用いた「キャラバン」というオリジナルのカードゲームもあります。
・キャラバンはブラックジャックや大富豪に似たゲーム、カードを集め、デッキを組み、各地のNPCと対戦が可能
・セクサロイドと呼ばれるアンドロイドから性的サービスを受けられる(ただし性的描写シーンは暗転カット)。
・名前付きNPCは2000人以上、1人を除き全員を殺害することも可能。逆に全くNPCを殺傷せずメインクエストを終える事も出来るそうです。
・ラジオのチャンネルは今回も複数あり、ローカルなものからベガス全域で聴けるものまで前作同様あります。
・乗り物として自由に利用できるビークルは無し
・グールやSMを種族とした主人公は作成することはできません。人間のみ。

ローカライズ
・日本語音声吹き替え&日本語字幕。ローカライズはゼニマックスアジア(高橋氏)。
・スクウェアエニックスのローカライズではない。(TGSでのスクウェアエニックスでのPS3版ブース出展は出展委託。流通には関わっている?)。

規制
・日本語版規制は人間NPCの欠損表現と一部Perkやアイテムなどの名称変更のみ、クエストの削除は今回無し。
・ハード別の仕様は現状一切不明です。ハード関連の話題は少なくとも発売されるまで解らないのでNGで。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:19:57 ID:gVd276n30
>>17
序盤に娘を助けてくれと頼まれて丘を登ったところで
それっぽいのを見たよ。あれは一瞬何事かとおもったw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:20:22 ID:M9/EERZG0
アホでも判るキャラバン講座

1.まず、デッキを6〜10、K、ジョーカーのみで作る
※↑がデッキ、↓がデッキに入れられる手持ちカード。↑の列で伏せてあるのは「使わないカード」
※デッキの最低枚数に足りなければ適当なのを足す。手順2が少し長くなるだけ。

2.手札が配られたら6が2枚、10が3枚、Kが2枚配られるまでそれ以外の手札を捨て続ける
※場に三枚出すor山札が無くならない限り繰り返せる

3.場に10を3枚出してゲームスタート

4.「相手が真ん中に2枚目置いたら両端どちらか」「左端置いたら真ん中か右端」という風に、一箇所は完全に捨てる。
 相手が一生懸命一箇所20オーバー作ってる間にその他の二箇所を

 10K
  6

 にする

相手と同じ数字の山があると6つの山全部が20~27になるまで終わらないので3箇所とも26にした上で、「相手が先に26達成した箇所」を破棄すれば勝ち。

※やり過ぎるとゲームの楽しみを損なう可能性があります。




次スレは>>950が宣言をして立てること。
無理だったらレス番を指定すること。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:21:02 ID:XxzoRg0A0
>>21
諦めて別のクエスト進めたら?
他のクエスト進行したら、急に進んだって話も聞くぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:21:50 ID:Z5WnABp+0
>>26
何かお知らせとかきます?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:23:17 ID:M9/EERZG0
>>15 気づかなんですまん







>>24 ヘイ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:26:44 ID:kVT2lLvW0
こんなにビクビクしながらやるゲームもなかなかないな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:28:04 ID:LisidDQx0
今回怖いダンジョンとか街ってないのかアンデールみたいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:30:08 ID:XxzoRg0A0
>>27
いや、エルダー交代させた事ないから分からないけど、BOSクエストをある程度進めたら交代するかもしれないし……
BOSクエスト長いからね……一通りパワーアーマー訓練終わるくらいまで進めたら交代するかもよ

全く根拠の無い推測で申し訳ないけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:32:47 ID:Z5WnABp+0
>>31
空調機全部直す

エルダーから隠れ家のカギもらう

ハーディンにちくる

失脚せず

他にクエがないです
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:33:00 ID:toL3Z/vX0
>>24
アイツ、頂上のコンテナ漁ってた(赤くなかった)らいきなり撃ってきやがった・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:35:34 ID:XxzoRg0A0
>>32
エルダーからブラックマウンテン行きのクエスト受けられない?
そのクエスト完了後、BOS入り・パワーアーマー訓練が受けられるんだが……そのクエストも発生してないのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:36:25 ID:Z5WnABp+0
>>34
そのクエ発生しなかった
空調機クリア

おわり
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:39:03 ID:M9/EERZG0
>>30 vault22は怖かったぞ

ひとつだけ忠告しておく。
ひょんなモノを見つけても・・・撃つなよ?
いいか絶対だ



俺は吐きかけた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:39:49 ID:XxzoRg0A0
そうなると、もう俺にはわからないなぁ……
俺の場合、ハーディンに報告せずエルダー交代も起こらないと思われるルートだけど、

空調機クリア⇒日数経過(ED-Eクエスト クリア)⇒エルダーからブラックマウンテン行きクエスト⇒完了後パワーアーマー訓練&BOS入り

って流れだったし……役に立てず申し訳ないorz
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:40:43 ID:ASiq3MSR0
NPCの普通の会話の方が怖い
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:41:14 ID:cxVsxQYt0
>>17
ギター弾きのカウボーイから西部劇っぽい音が鳴るリボルバーもらったり、、
ミック&ラルフで金とダイヤモンドっぽいものでできたPipBoy300000000000(?)をもらったりしたけど、
たぶんwild wastelandのやつだと思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:42:14 ID:SCG9vG3k0
次回プレイは絶対WildWasteland取ろうw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:42:16 ID:Z5WnABp+0
>>37
いろいろありがとう
とりあえず諦めます

ED-Eクエスト→空調機クリア⇒エルダーがエルダー辞めると言う→隠れ家のカギ→ハーディンに言う→詰み
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:42:58 ID:W1UXvdhp0
ミック&ラルフでPimp-Boy30000000000とかいうのもらったw
これって見た目以外に追加機能とかあんのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:43:15 ID:MKOHyWXV0
本体の解像度を1080にしていたら良くフリーズしていたのが
720にしてからしなくなった
こんなことってあるんだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:47:14 ID:5w8edjwb0
ヘリオス1の東のリフレクターにいたNCRの犬はなんだったんだろう?
最初っから敵対してるし、かといって撃つとNCR兵が襲ってくるしで
結局、急いで駆け抜けたんだが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:47:26 ID:LisidDQx0
>>36
植物の場所だっけ?
あそこの敵JOJOのC-MOONに似すぎだろwwwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:47:33 ID:ASiq3MSR0
>>41
空調機クリアして即エルダーに話しかけても「なんだよそ者、今ロックダウン解除〜」の受け答えしかしてくれんぞ
無くしたレーザーガン探したりして時間潰して暫くしてから話しかけると「よくきた〜」と次のクエに進めるようになる

と思ったらエルダーは辞めると言わなかったな俺の場合

今、ベロニカの提案でエルダーを説得すべく奮戦中



47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:49:45 ID:cxVsxQYt0
>>43
そりゃ、解像度が大きいほうが負荷が増すしな
でも解像度下げるとモニタによっては画面がぼやける
一長一短だよね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:50:08 ID:M9/EERZG0
>>44 あぁなぜか敵対してるよね
もうひとつのPC前にトラップいっぱいあったし
誰にも使わせないように部外者はすべて殺すように躾られてるんだよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:51:53 ID:cxVsxQYt0
>>44
個人的には、NCRが調教してる最中の犬なんじゃないかとオモタ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:52:50 ID:M9/EERZG0
>>45
いやホント怖かった
あそこのお助け武器が無かったら今頃あそこの調査員と同じ運命を辿っていただろう

そいや調査員(骨)がユニーク武器だか知らないけどプロトタイプのレーザー武器だかなんだか持ってたね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:52:54 ID:Z5WnABp+0
>>46
私のデータだけおかしいのか…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:54:21 ID:LisidDQx0
vault22は人間が死んだあと栽培マンになって甦る感染症が蔓延したってことでFA
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:54:46 ID:C5daEu950
Vault22で撃って吐きかけるようなのってなんかあったっけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:54:56 ID:CvJn//3+O
犬はステルスボーイ使った。
その後のガッツィ強すぎ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:55:20 ID:CoOv/xvBO
解像度720って1024×720?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:01:21 ID:8BdAmApQO
ブーンのクエスト始めてからいっきに三回フリーズした
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:01:28 ID:MKOHyWXV0
>>55
1280×720(D4)のこと
こないだのアップデートで解像度いっぱい選べるようになってんね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:02:04 ID:0TXUTNXU0
コンパニオンのローズって何処にいるんぞ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:05:25 ID:AHQleFig0
NCRの前線基地(?)で44マグナム修理しないほうがいいぜ・・
パーツ取られたあげくCND低下、十字キーにセットしておいたのに
なぜか素手の状態で右手の甲に44マグナムのグラがくっ付いてたorz
こんなバグは即出かい?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:06:36 ID:toL3Z/vX0
ブラウン管のSDTVでやってるオレは少数派だな・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:08:46 ID:CoOv/xvBO
>>57
ありがとう。一週おわったから二週目はそれでやってみる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:08:57 ID:Z5WnABp+0
先ほどからエルダーryと叫んでるものです

いい考えが浮かびました、エルダー暗殺してきます
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:09:23 ID:M9/EERZG0
>>53
ジャイアントマンティスのメスってのがいなかったか?

>>58
モハビ前哨基地だっけ?そこの入って左の斜面側の建物で飲んだくれてるご婦人を探してくれ
たぶんそこにいると思う。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:11:50 ID:AHQleFig0
>>59
ミス、モハビ前哨基地だ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:12:18 ID:fN7Q0sOx0
ED-Eとはぐれてしまったんだが、どこで合流出来るんだこれ?
誰か知ってる人居たら情報キボンヌ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:13:30 ID:MZ8/fz3X0
>>62
最初からやり直せば済む話じゃん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:19:04 ID:0TXUTNXU0
>>63
あざっす!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:20:08 ID:dVfBFYF60
>>60
今世代のゲーム、特にFalloutなんかはSDTVだと文字小さくて辛くないか
フルHDモニタかなり安くなってるぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:22:42 ID:X3Yf2n120
モハビ前哨基地で修理してもらったらキャップが減らないというバグ(?)が発生した
拾った武器・防具全て修理して売ればものすごい稼げる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:23:56 ID:GmxtJDtsO
セーブデータ破損記念カキコ
グールのロケットが飛んでいく様を見たかったお・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:24:37 ID:FPUPDKyZO
既出かもしれないが

ザッドガン=ノバトンの恐竜の建物の中の店で購入

ライトマシンガン=ブラックマウンテンのSMプルートかマスターが持ってた

間違ってるかもしれないが……
ついでにその時はLV16・Better60ぐらいだった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:25:27 ID:toL3Z/vX0
>>68
いちおうD1端子あるんで、それに繋ぐと普通に読める。
まだ写るのに勿体無くてねえ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:25:35 ID:2u3312PH0
BOSのところに始めていったら持ってるもの全部出せとか言われて
最早ただの盗賊と化したBOSなんぞ無用! 粛清してくれると殺して気付けば取り返しのつかないことに。
パワーアーマー訓練、やっぱりBOSから受けるのね……。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:26:08 ID:er4HiFnx0
ザッドガン買わなくてもロケットの在庫の棚にのってるじゃん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:29:52 ID:AHQleFig0
結局グールのロケットはどうなったんだ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:30:45 ID:5v5SyEwb0
>>71
品揃えってLv依存でBetter関係無いんじゃなかったっけ?
それにザットガンはLv一桁の時に既にあったよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:31:21 ID:LisidDQx0
グールのロケット一つだけ明後日の方向飛んでって腹筋が崩壊した
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:34:01 ID:/flEYDGDO
通算五回目のフリーズきた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:34:10 ID:ThpIYYqJ0
サイエンス足りなくてナビゲーター起動しないで発射したけど、起動したらなんか変わったのかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:38:23 ID:gHc6UPpv0
これ高校生の女の子に勧めても平気かな?
箱だけ持ってる珍しい子なんだが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:39:51 ID:SCG9vG3k0
>>80
Z指定の意味考えろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:40:36 ID:klqQpadP0
20時間ぐらいプレイしてフリーズ一回だったが、今日1時間もプレイしたないのに4回フリーズした・・・
ロケットの発射のおつかいイベントなんだけど、ここで報告されてるバグってロケット発射した後のバクだよね?
お使い中にバグ頻発とか報告ない・・・?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:43:05 ID:FFRl2Lfn0
BOSのバンカー吹っ飛ばせねぇ・・・カードキーをスルかサイエンス100なのかな・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:44:08 ID:08TZeV4K0
BoS基地に行って持ち物全部出せって言われてる人いるっぽいけどそれってベロニカと一緒じゃないからか?
俺は言われなかったんだよね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:45:58 ID:8BdAmApQO
前線基地のベンチにトランプあるけど
ただのオブジェ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:48:54 ID:JEihcio10
おれはあのグール信者達が楽園に行けたと信じてる





左端のロケットに乗ってた奴らは除く
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:48:55 ID:eVhE9c9c0
ビッグブーマーっていうショットガン婆ちゃんが持ってたんだが、
強いの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:51:25 ID:8zOX6VfW0
成層圏にたどり着かずに瓦解して燃えながら墜落するのが現実
だが、俺も彼等が偏見の無い世界へいけたと信じる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:52:00 ID:NGvHgSiq0
死んだ動物をうまく扱えるようになり、ってどういう事?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:54:22 ID:Ofec/SmD0
手足の無い死体が結構転がってるな
3のオブジェと違ってアイテムはげるし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:56:07 ID:aUVzmBpt0
本体の画面設定を720pにして
ついでにキャッシュクリアしたらフリーズしなくなったよ
ロケットクエも無事終わった
それやる前は20分に1回は止まってた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:56:45 ID:bS5eboX20
今回もT51bパワーアーマーは健在なんだな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:00:02 ID:MZ8/fz3X0
しばらく修正パッチ来るまで封印する
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:04:39 ID:kVT2lLvW0
保安官任命の許可が降りたので報告にいったらガラスの階段を延々と上に昇っていったでござる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:08:14 ID:RuWZxy5m0
>>89
アニマルコントロールの説明だったら
You handle animals really well when they are dead and gain a damage bonus against the living ones.
の訳だから、その部分だけならそのまんまの意味だぞ
直訳で意味分からんのかと思ったら原文でもちゃんとした意味はわからん
おそらく死んだ動物からアイテム取れやすいとかそういうことだろうと推測
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:09:43 ID:TBmGGdhF0
>>92
西海岸側はT51bが標準なので、どちらかというと、fallout3の方で言うべき言葉だね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:18:48 ID:ongTt2c+0
>>57

ベガスって実際はD4なんじゃない?

>>映像出力をフルHDに設定しているとき、仕様によりD4での収録の場合は、
>>D5にアップコンバートする処理が入ります。そのため、比較的(ゲーム内で)
>>負荷の高い処理(パートの切り替え・ステータス変化等)を行うと、XBOX360の
>>処理限界を超えるようです。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:20:48 ID:37iCqwUT0
>>95
サンクス
なんとなく取れる肉の量が増えた気がするよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:22:41 ID:HqRAi3iZ0
>>97
そもそもネイティブでD5のタイトルは箱には無い、もしくはほとんど無いはず
ただ、D5がモニタ使ってる場合はモニタ側での拡大より箱側で拡大させたほうが
綺麗なことが多いんだよな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:27:05 ID:mgiMwgeB0
一週目クリアした
前作のレイダーみたいにヒャッハーしてくれず残念
NPCでニヤリが減ったね
ミッション数は増えた感じだけどある程度順序よくこなさないと辻褄合わなくなる
前作はもう少しうまくやってくれてた様な…
自由に探索してアイテム取ると依頼受けてないミッションの結果が出たり
中立なのにNRCからレンジャーと崇められたり
でもnv長く遊べそうw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:28:20 ID:cI2cfSav0
グールの皆さんを愕然→爆笑しながら見送り
前哨基地であったキャスを仲間にしようとベガスのキャラバン社へ向かう道すがら。
ドライブインで右手がやけにゴツい怪人毛布女発見。
イベントキャラかな?→何この可愛い子。→え?仲間にできんの?
・・・キャス姐さんにはもう少し酒場でくだを巻いていただく事にしました。
今回コンパニオンが大幅に改善されてて楽しいな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:32:28 ID:yLWNc59f0
ラストのクエスト直前でセーブして他のクエスト進めてたら
勢力の欄から好意・偶像化以外の勢力が消えたんだけど、仕様かね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:35:22 ID:x5O9KNvo0
ファストラベルしたら突然上空に放り出されて死にそうになったでござる
パッチでこのバグ修正しとけよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:42:59 ID:g4H46vyGP
NVを始めてから何年分のフリーズしたかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:44:07 ID:UVmdqJ3rO
ザ・トップスカジノで預けた武器ってどこにあるんですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:45:14 ID:EeNfU9LnO
ネクターの中毒が治らなくてずっとSTR-2なんだけど辛い
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:49:29 ID:bwHpU+Iz0
ヴァングラフのコンバットアーマーなんていつ拾ったんだろう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:50:40 ID:3uD7/6tf0
>>107
シルバーラッシュの店の前の箱に入ってる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:53:03 ID:bW7Bs8ZN0
前のスレに書いてあった。
医者を仲間にするにはスピーチ75必須か?って。

必須では無いよ、好感度を上げていれば誘える。
バグかどうかは知らないけど、スピーチ50でアポカリプスの連中に対して好感度上げたら、仲間になった。

もう見てないかも知れないけどw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:53:54 ID:Ocg3ivt70
>>105
どこにもない。出るときに返してもらえる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:58:40 ID:xqyWxWaZ0
中華ステルスアーマーに第一偵察ベレー帽が似合いすぎる。
ブーンさんと揃えてニヤニヤしてるわ。
遠距離スナイプ得意のブーンさん、近距離特化の自分、それに癒し担当のレックスで第零偵察隊プレイ楽しいです(^-^)
112109:2010/11/10(水) 01:01:21 ID:bW7Bs8ZN0
>>109
紛らわしい書き方した。
好感度を上げた際は、スピーチスキルに関係なく仲間になりました。
失礼しました。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:02:53 ID:8QAg89sz0
偵察隊ベレー帽を装備してるとレッドショルダーマーチが聞こえてきそうなんだが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:03:30 ID:QNg74beFO
フリーズで悩む人は720お勧め。D5で30時間中3回フリーズ。D4で28時間やってるがフリーズまだなし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:05:52 ID:ViTDjdWt0
D4だが30時間で10回以上フリーズしてるぜ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:06:04 ID:wOWakpXw0
NCRクエでBOS始末しろってクエでリアクター吹き飛ばせばいいって言ってたけど
マーカー地点にリアクターないじゃない……。
バンカー入ってもマーカー地上の方指してるしなんなんだ。
カードキースって自爆認証させりゃいいのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:06:10 ID:CUNdFSMMO
フリーズしてるやつって 定期的に電源オフしてないからじゃないの?
俺は毎日二時間から三時間プレイでやめ、フリーズは一度もなし
カクカクもしたことない
一秒ないくらいなら一瞬止まる事はある
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:08:07 ID:QNg74beFO
凄まじいフリーズ率だなw
やっぱ本体の相性なのかな。置き方やら場所やら型番やら。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:11:26 ID:qEB02fno0
>>79
選択肢ひとつ分しか試してないけど、たしかこのままだとうまく行かない、修正を加えることで12.5%分目的地にいける確立があがります的な内容だったかな?

でも結局一機はあさっての方向に飛んでった・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:14:10 ID:W8a6px3A0
ベレー帽かぶって歩いてたら、たまにNPCが第一偵察云々って言ってくる事に感動した

>>113
ED-Eの戦闘電子音がレッドショルダーマーチだったら
という脳内補完付きで遊んでみようと思うw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:14:16 ID:HqRAi3iZ0
Vault22、なんでこんなにホラーちっくなんだよ…(´;ω;`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:14:52 ID:ViTDjdWt0
フリーズはチュートリアル中からなったぜ…詰まりは起動して1時間もしないうちからな
ついでにいきなりレベルアップしないし
道を歩いているときにフリーズすることがあったんだが
ロードして同じ道に差し掛かると同タイミングでフリーズした
そのポイントだけ迂回してから暫く進めてから同じポイントに戻ってくるとフリーズはしなくなってた
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:19:15 ID:VMp+Ly3nO
アルキメデスクソ吹いたwwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:23:10 ID:qEB02fno0
>>121
俺だけじゃなかったんだな・・・www
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:24:01 ID:C/pWhQaB0
ここで起きた謎を解明しましょう!とか言うメモの時点で怪しい臭いプンプンしてたよな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:24:47 ID:HqRAi3iZ0
>>124
マジ怖いんですけど
ヒソヒソ声がずっと聞こえるし、レーダーの反応も無いのに
いきなり草むらからゴファーとか叫びながら敵が襲ってくるし…早く帰りたい…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:25:32 ID:cR6gwE8H0
初めてベガスに来たときは良くカクカクしたが最近は滑らかだな。
あんまり激しく視点移動したり走ると読み込みでカクつく気がする。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:28:55 ID:mjORhSq00
ノバックのキャラバンできるおっさんのcapが減らなくなった。
自宅前にコンビにができたみたいだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:29:46 ID:O9qrOmil0
相変わらずガウスライフルがチート性能過ぎて・・・。
ジャックバウアーに持たせると主人公の立場が無くなるな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:36:23 ID:k24kNcUP0
>>126
おいこれから行くのにビビらせんなよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:36:33 ID:axmoTp6r0
ジャックバウアーwwww
確かにCV一緒だけどww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:37:26 ID:MsLCutLi0
>>71
ライトマシンガンはユニークでも何でもないぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:37:39 ID:h4QUbIiLO
俺のえものだ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:44:15 ID:HqRAi3iZ0
>>130
さっさと行って怯えてしまえばいいんだ…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:50:01 ID:8QAg89sz0
ソーンのクエストを終えて報酬を貰ったが・・・
ユニークショットガンはただのオマケだったな・・・ふぅ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:50:46 ID:69uDnMbE0
1stRiconを第一偵察隊て訳すとかないわ、日帝陸軍かよ
精鋭エリート部隊の語感が消えとるやないか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:02:37 ID:UYM6MNGE0
>>72
俺も40型の液晶ぶっ壊れたから昔使ってた20型のD端子でやってるぜ(´・ω・`)
都市伝説だと思ってたけどホントに保障期間切れたとたんに壊れやがった
もうぜってーソニー製品なんて買わねえ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:03:47 ID:udo05VIc0
誤訳関係はパッチで直りそうな気がするんだが、流石に期待しすぎかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:06:43 ID:WJK2yuDp0
>>64
CNDが上がるMOD付けてるとか?
サービスライフルでもそれを付けて修理依頼すると素の状態に戻る
全部修理もしくは70%?以上で修理するとそうなるな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:06:55 ID:5uTl8kWm0
>>136
偵察部隊なめるんじゃないぞ
敵の中に侵入して痕跡残さずに偵察しないといけないからかなりの精鋭なんだぞ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:17:04 ID:37iCqwUT0
シーザーぬっころしてきた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:18:06 ID:/eKUlSa/O
ロケットで月とか星にたどり着いたとしても
教祖は半分光し者になってたじゃないか。結局グールオワタ。

逃げ延びたグールが衛星無線で助けを呼ぶDLCこないかな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:20:56 ID:Wgjre04N0
ED-E ギブソンのところに連れて行ったけどなにもおこらんな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:26:13 ID:udo05VIc0
>>139
たしかにCND上昇MODが怪しいな
MOD付きの 10mmピストル・カウボーイリピーター・スナイパーライフル をモハビで修理しても、そんなバグ起きなかったし

CND上昇MODがあるのは
357口径マグナム・44口径マグナム・ブラッシュガン・サービスライフル
だったかな。修理する時は気をつけないとな……
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:27:52 ID:nr7ZOtqU0
>>109
INT1で話しかけたら心配してついてきてくれたわwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:29:37 ID:CfqksmGj0
池沼レベルだと心配して付いてきてくれるのかw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:31:54 ID:l5Ry7IEh0
ヤフオクでマーセナリー売ったら2200円になったので、そのお金でクラシックを1080円で買って即売ったら3100円になったw

みんなも特典コード使ってないなら早めにヤフオクで売った方が良いぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:38:49 ID:YYXKKpBJ0
吹いたwww
細かすぎるだろww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:44:58 ID:qEB02fno0
早くvault22から帰還した同志の詳しい感想が聞きたくてしょうがないw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:46:47 ID:axmoTp6r0
>>149
一緒にムーア大佐を眺めながら気長にまとうじゃないか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:49:52 ID:s0jF2Dlt0
Vault11行ってきた
…なかなかだったぜw
まだな人も是非訪ねてみてください!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:53:15 ID:vWgZXhUz0
ベロニカのクエスト全部終わらせたらベロニカが動かなくなった
どうしよう、これ・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:54:08 ID:qEB02fno0
>>150 そいつは名案だ・・・あのまだ仕事終わってません言ったときに叱ってくれるのがたまらん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:00:06 ID:udo05VIc0
>>149
BOSのクエストで今日行ってきたぞ。
結構明るかったから、それほど怖くなかったかな。
あのエセ栽培マンと初めて遭遇した時は流石に驚いたけど、そういう敵がいる事を理解してからは、
偽装がバレバレ過ぎて、良い標的だったな。

むしろVault11(だったか?)の方が怖かった
暗いし、カサカサ音がするし、雰囲気暗いし……カマキリ一匹相手にショットガン10発くらい乱射しちまったよww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:04:21 ID:MY+lR2Tv0
ゴモラでセクースしたら画面が暗転する直前に
ブーンとED-Eが見切れてて吹いたわw

何部屋までついてきてんだよww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:07:33 ID:HqRAi3iZ0
>>149
やっと外に出られたんだぜ…
中に取り残されたグールを見つけて以降はそんなに怖くはなくなってて安心した
ただ最後の最下層を○○○ってのはあれグレとか時限爆弾とか持ってないとかなりきついな
おれはレーザーライフルで強引にやったけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:09:02 ID:l5Ry7IEh0
>>155
ブーン「ED-Eの録画モードONっと」ワクワク
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:10:02 ID:vWgZXhUz0
>>156
グールがいる部屋にグレがあるから大丈夫だよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:16:04 ID:pcRE0iN40
ヘリオス1のコントロールセンター2箇所に行ってくれとか言うやつ
なんか自分達じゃとても行けないとかいうからタレットや防衛ロボを掻い潜っていくのか!
と思ってたら・・・・・・まじであれだけ?w
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:18:59 ID:qtbbSS5a0
>>154
自分も11の方が怖かった、ログも不気味だし構造が引き返せなくなりそうな感じで
全部探索しないでお使いがすんだらさっさと引き返したぜ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:19:07 ID:j9DPxmbr0
vault3に入るとデータ破損するんですけど同じ症状の人いますか?
これ以外は致命的なバグないんですけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:25:39 ID:LlyCDHwY0
ロケットクエやりたいけどセーブ破損不安とかこの先同じようなバグあるかもしれんから
定期的にセーブデータのバックアップは取っておいたほうがいいな、USBメモリもってる奴はやっておいた方がいい

箱が認識する為のシステム領域512MBとデータ領域の最小値512MBの合計1GB以上の空き、もしくはUMB自体が1GB以上ないと使えない
昔、何かのおまけで貰ったMBクラスのUSBメモリはストレージ認識すらされなかった


ちなみにわざわざ買ってくるのメンドクセーおよび対応してるのどれよ?みたいな感じなら
手持ちにPSPあってUSB接続ケーブル持ってればそれでいける、ただし速度的にはインスコには向かないだろう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:32:57 ID:udo05VIc0
>>160
俺も探索打ち切って早々に引き上げたよ……あそこ、怖すぎ……
BOSのお使いは11⇒22⇒3の順番で行ったもんだから、フィーンドの皆さんに凄い癒されたわ
もうレイダーと同じ様な存在とは見れなくなったね

ちょっとした世間話振ってくれる人間って素敵だよな!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:35:41 ID:HqRAi3iZ0
>>158
あったんかい
全然気がつかんかったわ…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:38:10 ID:vWgZXhUz0
>>164
グールと会話したら教えてくれるぜw
「後ろにある袋にグレあるから使っちゃいなよ」って
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:38:20 ID:RuWZxy5m0
くそーブラックマウンテンきつすぎる
ナイトキンだらけな上放射能ガリガリ言ってるし
しかも村がどこだかわからねえw
このラジオ局っぽい建物群を超えた先にあるのか・・・?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:40:13 ID:UYM6MNGE0
ベロニカに正装させると技教えてくれるらしいけど正装ってなんだ
BOSのパワーアーマーかと思ったけど違うみたいだし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:52:59 ID:axmoTp6r0
>>167
アーマーで違うならスクライブローブなんかどうだ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:55:03 ID:37iCqwUT0
ブーンさんの奥さんに宛てたメモ読んだら泣けてきた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 04:04:52 ID:h4QUbIiLO
ハーパーの小屋罠すぎるwwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 04:25:18 ID:dkeFpbJq0
行方不明になったブーンさんのベレー帽が道に落ちてたから拾おうとしたら本人だった
な…何を言って(ry
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 04:26:04 ID:lm9xJojY0
コンパニオンの体力上がってんなーと思ってたが成長するのね
ステ見るとなんか面白い
http://fallout.wikia.com/wiki/Booner

ついでにコンパニオン実績はバグがあるらしい
http://fallout.wikia.com/wiki/The_Whole_Gang%27s_Here
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 04:27:54 ID:qEB02fno0
vault22のジャイアントマンティスのメスがたむろしてる辺りにある卵撃ったときが一番鳥肌たった瞬間だったんだが・・・
そうか、11のほうが怖かったか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 04:41:19 ID:y1jXpvB70
裏技で金100万貯めた、Pipboy上では1000000超えたら、1000000+って表示されて
1000000でカウントとまる、でも店とか行ったら、所持金はちゃんと見れる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 04:45:34 ID:HqRAi3iZ0
>>165
聞き逃したんだろうなぁ

ところでネルソンに行ったらいきなりリージョンに話しかけられて
バラックの中に連行されたのはいいんだが、そこには誰も居なくて
しかなく外に出たあと、もう一度話しかけてきたリージョンにこちらから話しかけたら
なにも会話ボックスが表示されずに強制的に一人称にされて3人称に戻すことも出来なくなった挙句
さっきのバラックにもう一度入ろうとすると必ずフリーズするようになっちまった…
「We Are Legion」か「Restoring Hope 」絡みのバグだと思うけど
これで3つ目の進行不能クエストとかマジ勘弁
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 04:46:55 ID:lm9xJojY0
vault11はカマキリの足を取った時が一番ビビったw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 04:48:41 ID:37iCqwUT0
>>174
どうやったの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:04:16 ID:QNPhmrMd0
Vault22こええええ
深夜だからヘッドフォンでやってたから余計に
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:04:39 ID:qEB02fno0
>>175
自分は両方のクエスト受けた上げく
リージョンリーダーのいるバラックドア調べると確実フリーズが起こる
報告も殺害もできずに進行不可
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:08:30 ID:axmoTp6r0
よし今から2週目だ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:09:10 ID:qEB02fno0
>>178 マンティスのメスには会ったか?w
ちなみにBOSのクエストアイテムとユニーク武器が確か転がってるから取っておくと楽

またそこにいくのは勘弁だ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:14:22 ID:QNPhmrMd0
>>181
ブロートフライも怖くて近づけないくらい虫苦手だから結構マジで叫んだ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:15:35 ID:nQ7X1GdP0
40時間でいまだフリーズなし

出力D2のブラウン管テレビでやってるからかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:18:57 ID:Rf/5vd2z0
レプコンが怖かった俺だが、vault11は怖いというか生理的にだめだったわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:32:49 ID:a++PM6Re0
大型DLCでFallout1の世界をプレイさせてくれ・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:37:34 ID:s0jF2Dlt0
おいおいVault11引き返して最後まで行ってないとか!
最後が一番いいんじゃないか・・・!
早く行って来い!
おれとかお使いの方を忘れてしまっていたw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:40:17 ID:3lUw7FRPO
今回vaultが5個あるって話聞いたけど本当なの?まだ3個しか発見してないや
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:43:35 ID:nrM3bJbV0
NCRフェイスラップアーマーかっけぇ
これズボンの形が変じゃなかったら完璧なんだがw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:46:15 ID:s0jF2Dlt0
ほんと今回はB.O.S感じ悪いなぁ〜
クエスト報酬でウキウキして隠れ家いったらロクなモンないし
もったいぶった挙句に旧式でしかも
CNDかなり悪いパワーアーマーしかくれないし
新型頑張って購入したらなんかヤケに俺のだけ汚いし・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:52:49 ID:Wgjre04N0
NCR-マントルアーマー...一つ上の男ですね。わかります
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:55:02 ID:nQ7X1GdP0
プリムカジノの無限cap稼ぎで一気にバランス崩壊
これやらない方がいいな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:05:32 ID:h4QUbIiLO
ボルト11のセントリ部屋フリーズしまくる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:13:43 ID:Q/TEuBQr0
製作で使えるアイテムを全部溜め込んでたら
荷物多すぎで引越しがめんどくせえw
もうヴィクターの小屋にずっと住もう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:25:59 ID:OutR+11WO
おい…これ1レベル毎にPerk?スキル?か何か忘れたが…覚えられないのか?
ポイント振り分けた後にあの画面出てこなかったんだが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:33:51 ID:3RUZLCe50
2レベルごと
3から参入組は注意な
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:43:19 ID:eN5TjB620
>>191
あたりまえだのクラ・・・いやなんでもない

しかしながら!2週目ではお世話になる予定です
まだ1週目クリアしてないのに、2週目カウボーイ武器?強化パークで遊ぶの楽しみです
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:44:30 ID:wOWakpXw0
レベル上がらなくなるバグ遭遇。ちなみに2週目。
正直何時経験値が一定値溜まったか覚えてないぜ……!
最初からつーかチュト終了直前のが残ってればいいんだが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:45:05 ID:OutR+11WO
>>195
まじかよ!3からの参入だったわ…
教えてくれてありがとう。お前になら掘られていい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:51:29 ID:uEmdLak+0
これ銃器捨ててアンアームドでスキル固めれば戦闘すごい楽だな…
ベロニカさんと石破らbry
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:51:33 ID:lAaPC7tP0
昨日までアルキメデス撃ててたのに今ロードしてやったらビームおちない。
撃てるようになる方法ありますか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:22:24 ID:wOWakpXw0
1週目分のセーブデータ全部消したりまた新しく始めたのにまたレベルが上がらん……。
ヌカづけの対処法全部試してダメなんだが普通にあがってる人との差はなんなんだろうか。
特典DLC関係ないよね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:35:19 ID:hTXVN5xe0
経験値が入る時の音がレジの音じゃなくなったのが残念。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:05:29 ID:pV2sLzhL0
>>201
俺はダッシュボードで取り込んだ5Gのゲームデータ以外全部消したら直ったよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:05:43 ID:qAt5GXGTO
俺もレベルあがらなくなったけど、セーブデータひとつだけ残してあと全部消す→取り込み消す+キャッシュ削除→再インスコで直った
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:07:39 ID:wOWakpXw0
>>203
>>204

結構直ったりしてんのか。
今取り込み分消してディスクから開始してロードしたのに直らなかった。
もうちょい色々試してみるわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:12:00 ID:pV2sLzhL0
>>205
最初困った時海外サイト見てたらちらほら一周目でもなったって話があって、3のデータが干渉してるんじゃないかなんてのもあったよ
微妙な英語力で信憑性もわからんサイトの情報だけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:39:03 ID:OutR+11WO
これマイホームは売ってないのか?前作のメガトンの家みたいなのは
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:39:40 ID:WRRSlFi00
>>203
俺もそのやり方で直ったな。最低のバグだよこれ
2週目の特典なんか無いんだけどやる気を削がれる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:44:10 ID:zA9H4xAG0
どうやら2周目は修正パッチが来るまで控えた方が良さそうだな……まだ1周目も終わってないけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:46:19 ID:ZQsATTudO
>>167
ホワイトグローブ協会のクエ中に敵の会員が着てた
「フォーマルな服」ってやつをベロニカに渡したら
カウンター技教えてくれたよ
渡せばドレス着るのかと思ったら、結局あの服装のままという…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:56:12 ID:7f/Wr3I60
>>207
ある。ノバックで100キャップで手に入る
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:23:22 ID:D4w/zH1AO
外に出たBOS3人探し終えたら結束の鎖云々で
エルダーとハーディンが裁判の準備に入ったでござる。

時間潰しに自分とブーンさんの装備新調資金集めようと
キャラバンを持ちかけられるノバックのオッサン可哀想です。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:30:46 ID:yErx3/XS0
無限経験値バグ発見
既出かな?

キャンプマッカランでサイラスの尋問をする時にintelligenceが8とspeechの二つパターンの選択肢がある
最初にspeechを選ぶとxp50がもらえ、その後の選択肢でspeechを選ぶと経験値はもらえないが、ここでintelligenceの選択肢を何度か選ぶと、最初に戻りまたspeechの選択肢が出てくるのでそれをもう一度選ぶと再度xp50もらえる
以下繰り返し
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:39:58 ID:BTvob/uZ0
ブーンさんにバンパーソード渡しても使ってくれないぞ・・・
誰だよ、ブーンさんにバンパー渡したら無双してくれたって言ってた奴
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:44:01 ID:4dVYhprPO
はぁ‥。気付いたらもう朝‥
出勤時間が来るたびに核の冬がく(re
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:47:34 ID:uIOh2BR30
バラストをB29に取り付けても何も起きないんだけどどうすればいい?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:49:10 ID:uBKiZeFt0
>>213
前スレで既出だな。付け加えるなら、Speechと普通の会話を交互に繰り返すだけでいいよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:54:50 ID:x58mlmux0
>>216
ちゃんとクエのとこ読めばわかる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:55:46 ID:tnhwlEecO
ロケットクエで、飛んでった後にまたロケットがあった場所を見ると
宇宙服来た信者が一人だけ取り残されてるんだけどこれ仕様?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:58:24 ID:OutR+11WO
>>211
さっきその街についたとこだぜ!
グールのクエストこなしたら探してみる、ありがとう!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:00:47 ID:OutR+11WO
>>214
今それナイトキンのお偉いさん殺して手に入れたんだがこれから先も手に入る?
見た目に惚れたからずっと使いたいんだが…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:04:04 ID:D4w/zH1AO
>>221
1本持ってるなら修理キットなりノバック北の婆ちゃんなりで直しながら使えばよくないか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:09:02 ID:kbP/1Fys0
久しぶりに部族村へFTしてみたら
フィーンド部隊と焼けた死体部隊とカサドレス5匹が
大乱戦してるというとんでもない状況になった。

もちろんカサドレス圧勝だったが、人が全滅した瞬間にこちらへ向かって…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:11:03 ID:x58mlmux0
部族村ってなんかイベントでもあるのか?
オレが見つけた時はすでにカサドレスしか生きてなかった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:14:41 ID:OutR+11WO
>>222
うはっwww無知ですまない><

ありがとう!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:16:25 ID:QNg74beFO
>>219
寝過ごしたのさ。

二週目もブーンと旅することにした。二週目だと内容把握できて面白い!今度こそNCRに忠誠を誓う
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:24:32 ID:rQD5tz610
>>213
あぁそんな手が

後で自分でドン引きする勢いで撲殺してた
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:28:33 ID:Mnw7VIdfP
特典コード キャラバンだやったとい思ってたが
結局使えるのは見た目でライトレザーぐらい。
服装的に世紀末救世主プレイもよし、自分はライトレザー+ベレー帽、
ブーンに強化レザーを着せて、特殊部隊プレイもよし。
望遠鏡は一度も使ってない、ショットガンは間近でもなかなか当たらないし
使い勝手悪い。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:45:42 ID:PSIUguFh0
実績を効率よく取りたいんだけど
クエストでいうとどの辺から分岐するの?
今グールのロケットクエ終わったとこだけど
もう二周目やらないと取れない実績とかある?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:46:55 ID:tjtBHOBg0
のんびり序盤プレイ中。
何かパウダーギャングの捕虜助ける流れで助けに行って、誰も見てない時に縄解いたら普通に帰って行った。
誰も止めねぇのかよww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:48:26 ID:rw4tRSV70
プレイ終わる時セーブしてからひと暴れしてから
電源を切るのは俺だけじゃないよな?なっ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:48:30 ID:3377Jo/V0
なんか裏路地に行ったらチンピラが3人も来て
ヒャッハーキタコレとか思ってたら全員ババァだった
ワイルド過ぎるだろ鼻水出たわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:48:46 ID:nF6RY9O3P
特典は結局いらない子だったな
ただの前作レザーや強化レザーのがカッコいいし
双眼鏡よりスコープのほうがすぐ対応できるし
武器のメリットも特に無いし

クラシックの水筒はどうだったんだろう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:48:52 ID:LnnC0+IZO
NCRの隠れ家の鍵貰ったんだけど隠れ家自体何処にあるかわからない。知ってる人いる?。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:50:28 ID:3377Jo/V0
暗視スコープがあるのなら、ナイトビジョンが欲しかったな
使用中はCNDが徐々に低下する仕様で
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:50:44 ID:rQD5tz610
>>231
GTAとセインツじゃよくやるけどFalloutじゃしたことないw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:51:59 ID:mQAnn1aF0
相変わらずVaultが怖くて嫌だ(いい意味で)
端末見るとそこまでに至った経緯見られるから怖さ倍増してさらに嫌だ

Vault22は表の看板の意味が探索終わってから理解した
ああ「植物を殺さないで!」ってそういう・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:52:46 ID:yErx3/XS0
キャラバンしてくれる人どっかに集まってないのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:55:27 ID:QNg74beFO
はめ技つかわず真剣勝負でキャラバンやりてー(リアルで)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:55:32 ID:PSIUguFh0
ここ質問スレじゃなかったぜorz
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:57:55 ID:8xeFslAFO
前作のレイダーみたいなハジケた敵が恋しい…
ストーリー進めれば出てくるかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:01:03 ID:JeJf3/yO0
なんかカジノだろうがキャラバンだろうが、賭事の賞金の計算がおかしい。
勝ったとき賭け金を取られずに賞金をもらってるっぽい。

たとえばルーレットで黒に200賭けて勝ったら400になるはずが、
200をとられずに400もらうから600になる。
カジノだと倍率が大きいから元金200程度雀の涙だけど、
キャラバンなんかだと相手が金持ってればたくさん賭けられるからより顕著。
自分と相手が2000ずつ賭けると勝利後6000になる不思議w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:02:59 ID:3377Jo/V0
>>241
フィーンドって奴らぐらいだが、今作はレイダーは品薄
まぁ地域コミュニティが発達したら無法者は自然と駆逐されるから当たり前だが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:04:55 ID:lEI5ZZOV0
1週目は無難にNCRに入るかな
ロボット勢はなんか不気味だぜ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:04:57 ID:h4QUbIiLO
ボルト34のどのへんにアメリカーナってあるの?
みつからなかったから一旦出ちまった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:05:00 ID:12gmBpg10
3のキャラ達がどうなったのか知りたいな〜
少なくとも101は元気に殺ってるだろうけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:05:18 ID:nF6RY9O3P
>>237
同意だわ
Vault22の緑人の「ムクリ」に心臓が止まるかと思ったし
相変わらずログは読んでて背筋が寒くなるし
Vault34の迷路の意地の悪さは気が狂いそうになったし
まだ二つかよ…最高だぜw

ところでVault34セキュリティアーマーは軽装の中では優秀だね
苦労した見返りはあった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:08:52 ID:D4w/zH1AO
キャラバンの簡単な勝ち方を使ってるけど細かいルールが全くわからん。

たまに相手の場に26が1つも出来てなくて、こっちが26を2箇所作っても
ゲーム終わらない時があるのはどういう事なんだろ?
1回その状態で負けたよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:17:24 ID:V5G6SFUp0
>>248
21〜26の間で、数が多い方がその列の勝利確定・2列勝利確定させるとキャラバン勝利
相手の数が上回れば、勝利の確定判定は相手に移る(自分が上回ったら自分に移る)
お互いが26同士だと、その列の勝敗確定は無しになる
3列とも、どちらかが21以上になり、列の勝敗確定されないと勝負は終わらない
2列勝敗確定されないと、最後までカードが残っていた方の勝利となる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:21:26 ID:hmmYriww0
ハンティングライフルにサイレンサー付けたかった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:22:26 ID:OutR+11WO
むむ…ノバックの自宅ってまさか…モーテルか…?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:31:26 ID:lAbFworA0
サイレンサー付きのユニークスナイパーTUEEEEEEEwwwwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:31:35 ID:mQAnn1aF0
>>247
逆にVault3は安心できる(相手がアホな人間的な意味で)

あとエルダー失脚させるなら,Speech75確保しておいて,失脚の事が済んだ後
外に出る直前に本とネグリジェで底上げすると幸せになれる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:37:21 ID:D4w/zH1AO
>>249
そんな設定が…。
1回負けた所でこのやり方ならほぼ確実に収支はプラスになるから問題ないとは言え、なんか悔しいから負けたくねえ。

Kを相手の列に放り込んでオーバーさせたりするともうちょい確実性増すかなぁ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:39:03 ID:vhf7L+3L0
ラッキー38の自宅便利かと思ったらたどり着くまでにロードする箇所多すぎて逆にストレスたまってわろたww
なんで38前にFTできねえんだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:43:09 ID:h4QUbIiLO
宇宙服にベレー帽似合うぞ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:46:56 ID:oWHOPhuv0
宇宙帽子で良く会話できるなぁと
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:48:53 ID:hA2hlqms0
キャラバン一回で大体3万以上勝つと確定フリーズ流石に確定フリーズははらたつのり
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:49:50 ID:hWGEj8cP0
ぬけづけ見れない人

IEだけどインターネットオプションのセキュリティレベル下げたら表示できたよ。
んで、表示された後セキュリティレベル戻しても表示される。

ただ、IEやPCの再起動後にどうなるかはしらべてないの。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:50:10 ID:yErx3/XS0
>>258
どこにそんなキャップもってる奴がいるんだ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:56:01 ID:V5G6SFUp0
>>254
知ってるとは思うけど、ほぼ確実に勝てる方法あるぞ

まず1列は捨てる、自分のカードは10・6・Kのみ・最初の手持ちカードは10×3・6×2(10と6の枚数は逆でも可)・K×2に調整
最初、自分は10を3枚並べる
相手は大体最初に出した3枚の内1番大きな数字に重ねてくる(この列を捨てる)から、
自分は相手側が2番目に大きな数字の列(例えば相手側のカードが 10 2 6 だったら6の列)の自分側の10にKを重ねる
次にその列に6を置く。これで1列勝利確定
次は相手側の1番小さい数字の列を同じ方法で勝利確定させる
その間に相手側は、自分が捨てた列を勝利確定させてるから、これで3列とも勝敗確定
相手がチンタラやって、まだ確定させてなかったら、ついでにその列も喰っちまえ

これで大体勝利できる。稀にカードの枚数勝負に持ち込まれることもあるけど、確率的には無視してもおkな程少ない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:56:19 ID:hA2hlqms0
>>260
なんか知らんがノバックの恐竜の中の店の人が28000ぐらい持ってた。今よく見たら40000持ってる。
フリーズして再起してるから増えてるのか?wまぁこんなもってても一気に巻き上げられないからマジはらたつのり
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:57:10 ID:CfqksmGj0
金稼ぎなら今ならプリムのATMだろ
さっき20万下ろしてきたわ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:59:07 ID:V5G6SFUp0
>>262
同じバグが自分にも起きたけど、全商品購入して、キャラバンせずに日数経過(+念のためキャッシュクリア)で元に戻ったぞ
商品も金もな
あのおかげで500万ほど稼がせて貰ったw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:59:44 ID:Mnw7VIdfP
カジノの無限チップバグ使えばどの通貨もすぐ貯まるぞ。

キャップて100万以上はぷらす
記号つくだけで表示されないのな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:02:26 ID:yErx3/XS0
>>260
マジか!俺のときは普通に少ししか持ってなかったぞwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:04:26 ID:hA2hlqms0
>>266
最初から持ってたわけじゃない、何回も買い物して巻き上げて気づいたら損だけ持ってた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:04:53 ID:gP3bXfBh0
チェーンソー使ってるとDOOMやってる気分になる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:06:28 ID:h4QUbIiLO
無限バグとかつまらなくなるからやらないし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:07:20 ID:HCkahdma0
キャラバン必勝法とか、換金無限増殖バグとか面白くない
金を手に入れる喜びや、
交渉でクエストの報酬額を釣り上げる価値も薄れる

そんな事言ってるからレベル20でもバーミンターライフルw
マゾいが、ソレで勝ち進むのもまた面白い
武器が揃ってしまうと礼する気力が50%減するFO3もRDRもそうだったけど
新武器がなかなか手に入らなくて試行錯誤でやりくりしてる
途中の過程がゲームやってて一番楽しい
無双は無双でまた楽しいけど、一周目くらいは無双無しでがんばりたいw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:07:44 ID:WnvKWPQH0
PC版みたいだけどNewVegasのバグフィクスパッチが出るか出たかしたみたい。
XboxはPCと同じようなプラットフォームで作るって聞いたことあるから、Xbox用の大幅パッチも
そのうち配信されそうだね。

http://store.steampowered.com/news/?headlines=0&feed=steam_updates&appids=22380&appgroupname=Fallout:%20New%20Vegas
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:10:37 ID:yErx3/XS0
>>267
買い物をたくさんすればいいってことか!

>>270
俺もそれは分かる
キャラバン必勝法?は使ったことないし
カジノでガチでずっとキャップ稼ぎしてたけど、なんか疲れたw
全然儲からないし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:16:02 ID:3XzJau9j0
は〜面白すぎて会社行ってないや。
ま、Fallout3の時から行ってないんだけどね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:18:18 ID:V5G6SFUp0
遊び方なんて人それぞれだからな
俺なんかは金に気を使って、好きな装備やアイテムを控えるってのが嫌な性質だから
金だけは稼いでおくタイプ
大体、金だけ有っても無双なんてまず無理だしな、このゲーム
豊富な弾丸と新品同然の防具が有っても、蜂やデスクローにフルボッコにされる事も珍しくないし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:18:34 ID:WnvKWPQH0
>>245
ボルト34の武器庫に大量のおいしい武器と一緒に置いてある。
武器庫は監督官グールをぶっ殺して、そこにある端末のシステムからドアを
解除すれば武器庫への扉が開く。しかし中には光りしボルトセキュリティーが3体いるから気をつけて。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:19:07 ID:2kgbgIMY0
これどうやって本読めば良いの?読むのにも何かスキルいるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:21:16 ID:D4w/zH1AO
ノバックのオッサンは商品大人買い→巻き上げがセットだから
もしかしたら大人買いして一時的に増えた手持ちの資金が
商品とかの更新時に影響してるのかなぁ。
あくまで憶測に過ぎないけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:24:36 ID:oWHOPhuv0
流行ってんだよ
あの恐竜人形かロケット
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:27:54 ID:OZK7ItuD0
>>276
ひょっとして落ちてる本を回収しずに、そのまま読むってこと?
それは無理じゃね?

一度回収してアイテムとして使えば読んだことになるよ。
A)読む ってコマンドになってるけど実際に中身が読めるわけではないけどね。
ただの消費アイテム。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:31:39 ID:Sa2SvX64O
>>270

自力でキャラバンの必勝方見つけたからなぁ…
俺はキャラバン稼ぎよく使うわ

家庭が楽しいってのは超同意
必勝方模索するのすごく楽しかった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:33:01 ID:h4QUbIiLO
>>275
さんくす
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:35:29 ID:h4QUbIiLO
てかキャラバンはルール理解したらまず負けない

プレーヤーが圧倒的に有利だからな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:37:30 ID:2kgbgIMY0
>>279
どうも。中身は実際に読めないんだか〜。戦前の本が沢山あるからすげー興味あった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:39:44 ID:qAt5GXGTO
モーテル結構綺麗でいいな。改築できないけどFTから近いしどっかのスイートよりよっぽどいい。
285280:2010/11/10(水) 12:39:48 ID:Sa2SvX64O
誤字だらけスマン

ブラックマウンテン?近くの洞窟で手に入れた、パワーフィストのユニーク武器っぽいのが良い感じだな

マシンとパワーアーマー特効っぽい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:44:16 ID:U2e3+kHP0
>>270
俺も同じタイプだわ
やっとこさ所持金が1万超えたけどスナイパーライフル買うかどうかで2日迷ってるw

今回メガトンのような自宅がないのがちょっと残念だ
ノバックはモーテルの部屋を無期限で借りてるだけだから
自宅に帰って来たって気分にならない。狭いし
ラッキー38はアクセス悪過ぎて単なるコンパニオンの待機場所と化してる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:48:31 ID:CfqksmGj0
やっぱ今回もエネルギー兵器は火力高いな
トライビーム・レーザーライフルとマルチプラスライフルの二丁で整備と弾薬さえ確保できればどこでも行ける
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:58:08 ID:qEB02fno0
>>286 自分はさらにスナイパーライフルかアンチマテリアルかで迷ったな
しかもSTRが足りてないから無理してアンチマテリアルかスナイパーライフルで無難に戦っとくか、もしくはハンティングライフルでがんばるか
それとも44リボルバーをハンティングリボルバーに変えて後でアンチマテリアル云々w

結局アンチマテリアルは未だに購入してない・・・w
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:02:09 ID:C3tK8yp4O
何も考えずに同性に対して攻撃力upするperk取ったんだが
これってそういうことかよ…
クソ…俺の激渋オヤジが…orz
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:07:23 ID:o4RQrhtSO
ゴモラの奴隷「ウホッ」
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:10:31 ID:/61Rhf1T0
ハンティングライフルは手に入りやすいからメンテが楽でいいんだよ
Vault34の武器庫でようやくスナイパーライフルを手に入れたが、
修理に金かかりそうで使ってないw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:12:00 ID:37iCqwUT0
>>214
近接戦闘に切り替えろよハゲ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:12:25 ID:YlkyQ7dm0
クエスト「Booted」で捕虜の縄解いたら案の定シーザー・リージョンに蜂の巣にされて死んだので、
縄解く直前のセーブデータをロードして無かったことにしようとしたんだけど、
ロード直後に敵対状態になって蜂の巣にされたんだが・・・どーなってるの?w
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:13:31 ID:uBKiZeFt0
キャンプマッカランの兵士用テントの中の2段ベッドの上に、スナイパーライフルは置いてあるんだが。
序盤でも取れる。308弾はレアだけどな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:14:10 ID:TwvYmYVF0
スナイパーライフルはユニークの方を先に手に入れたけど
正直なところバーミンターライフルのフルチューンとかラットスレイヤーの方が使いやすいw
普通のスナイパーライフルにフルチューン施したら入れ替えられるんだが
Lv23になってもスナイパーライフル用のサイレンサーとかまだ見たこと無いんだよなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:14:32 ID:+P1+sdK60
今回フェラルグールが糞強いせいでVault34が地獄だったぜ・・・何回入りなおした事か
しかしベロニカたんは可愛いのう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:19:47 ID:nrM3bJbV0
>>287
トライビーム・レーザーライフル、拡散が抑えられて3より更に強力になったよね
3でも外観にベタ惚れしてメインウェポンにしてたから強化されたのは嬉しいぜ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:23:49 ID:3XzJau9j0
あああああああああああああ。
ブーンが役立たずになっちまった。
吸血鬼カジノに入る時に何故かブーンのライフルも没収。
出るときに自分に返される。
ブーンライフルをブーンに渡せない&他の武器渡しても装備しない。
カジノに入る時は仲間は外で待機させたほうがいいかも。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:25:02 ID:eh/vNYJv0
今回最初に笑った発言。
敵がやられそうなのに「き〜い〜た〜か〜」
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:25:29 ID:qEB02fno0
リンカーンリピーターみたいなかっこいいクラシック系実弾系武器ないかなぁ
カウボーイリピーターわくわくしながらお金ためて買って見たらサイトがラッパですごく萎えてしまった
( ゚д゚)ェー...
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:29:04 ID:nQ7X1GdP0
308弾ならキャンプマッカランの武器商人みたいな奴から1000発ぐらい一気に買えた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:33:22 ID:y1jXpvB70
>>177
あっけないほど簡単、プリムのカジノ行って、キャップかNCRかリージョンのどれかで、チップを買うを選んで
好きな枚数買う、買った後、換金を選んで換金すると、さっき買ったチップは全く減らないのに
買ったときに払った金は返金されて戻ってくる、紙幣だと数割しか戻ってこないから、買った時の値段がまんま戻ってくるキャップヲススメ
一気に稼ぎたいならキャップで1000チップを10回買って10000チップにしてから換金したら
チップは全く減らないのに10000キャップ戻ってくる、後は換金の選択肢を選ぶだけて自動で1万入ってくる
他の紙幣ならチップ1万枚につき紙幣200ぐらいしか戻ってこない、それを繰り返すだけ、その方法で金溜まったら
一気にチップを10万枚ぐらい買って、あとは同じように換金を選ぶと、1回につき10万ずつ返金される
100万枚買ってから返金すると、100万ずつ帰ってくるように、買ったチップの分だけ返金される
チップ10万枚をNCR紙幣に換えると、一度で2000枚ぐらいになる、ってかNCR紙幣とかで買い物した記憶ない。
海外版はパッチ削除しないとできない、日本版にパッチ来ても、パッチ削除してやったら可能
ってか序盤でやると、金余り過ぎてつまらなくなるので自己責任で。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:34:23 ID:1FRC9G4E0
>>300
見にくいよなぁあれ
今回あんまりVATS使わずにプレイしてるから使いにくいわ
しかも通常弾全部分解してJSP弾のみにしたら、武器交換時に一発しか装填されなくなってしまった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:36:07 ID:hA2hlqms0
強化コンバットアーマーマーク2が店売りでCNDMAX1ヶ、未修理2ヶありました
未修理2ヶ買ってニコイチしようとしたら片方がMAXでした
間違えて買ったのかと思って店みたらしっかりMAXがおいてありました
キャップはしっかりMAX値段とられたました おわり
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:44:44 ID:nF6RY9O3P
>>296
Vault34のグールは9割以上ベロニカたんがぶっとばした
俺はヒーヒー泣きそうになりながら迷宮の謎を解いた
ベロニカたんがいなかったら即死だった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:51:00 ID:TwvYmYVF0
>>300
ユニークだけどラ・ロング・カラバインなんてどうだ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:54:42 ID:H6UU3tUn0
>>288
俺はクリティカル確率うpとクリティカルダメージ50%うpの
Perk撮ってるから、スナイパーライフルの方が
強い気がしないでもない。
ラックは実質クリティカル10%越えてて、さらに
スナイパーライフルのクリティカル倍率が5倍もあるから
クリティカルが60%くらいで発動する。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:57:27 ID:eh/vNYJv0
個人的にだけど、falloutはTPS視点の方が面白い気がする。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:59:35 ID:oWHOPhuv0
FPSだと自分の装備見えないからなぁ
せっかくおしゃれしても勿体無い
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:00:55 ID:wGDYV8Q30
北への道?っていうロケーションあるけど絶対DLC絡みだよな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:03:29 ID:mQAnn1aF0
アンチマテリアルに焼夷弾積んでVATSで見ただけで燃えるって・・・
お前はどちらの究極の闇だ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:06:40 ID:WDKpHsCu0
>>309
COOP有ればともかくソロプレイじゃ本当の意味で誰も見てないからなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:09:18 ID:VSKVIpXzO
八人仲間したのに実績解除されねぇ……
これってコンパニオンのクエストも全部完了しなきゃ無理ってオチか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:15:29 ID:zsBypii30
>>308
TPSも視点好きだけど、レティクルとキャラの位置関係が微妙だからなぁ…。
発砲する時に思いがけない邪魔があったりするのが困りモノ。
VATSで全弾壁の端とかに当たった時は泣けるw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:17:22 ID:cdZDJ03n0
結構あるね
AP全部使って射撃すると泣ける
316109:2010/11/10(水) 14:21:21 ID:bW7Bs8ZN0
キングスは、やっぱりエルビスの物まね学校だったのかw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:27:53 ID:W+Sxojg50
>>313

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 04:26:04 ID:lm9xJojY0 [1/2]
コンパニオンの体力上がってんなーと思ってたが成長するのね
ステ見るとなんか面白い
http://fallout.wikia.com/wiki/Booner

ついでにコンパニオン実績はバグがあるらしい
http://fallout.wikia.com/wiki/The_Whole_Gang%27s_Here
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:28:08 ID:s0jF2Dlt0
なんか知らないけど今まで築いてきた友好度がメチャクチャになってた…
2時間前のセーブでどうにかやり直せるけど理由がわからん・・・
部屋でBOSのパワーアーマーを着替えたときからかな・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:50:17 ID:g16p5+kw0
スレイヤーとメレーハッカーを組み合わせたら攻撃速度が凄いことになるな。
vatsアッパーの発生時間も短縮されているみたいで必ず先手取れる。
敵の群れに飛び込んでvatsアッパー乱舞が楽しいのでレベル30にしてグリムリーパー取得しちゃったぜ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:06:59 ID:CXvHRZS00
>>298
このバグ上の英語wikiに載ってるな、要確認になってるけど
しかしあんま聞かないのはなんでだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:09:09 ID:K7cTknH60
>>320
もう総合スレなどでも十分話題になって、
スレ見ながらやってる人は回避できてるんだろう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:10:06 ID:3rvQ6d9d0
>>317
俺それで気付かぬうちにコンパニオン実績取れちゃったぜ
ラウルとED-E、リリーにキャスしか仲間にしてないのにポコン

お得…じゃないよなぁ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:12:22 ID:V5G6SFUp0
>>320
案外バグってる事に気付いてないとか、コンパニオン連れてないとか、ED-Eかレックスしか連れてないとか、
そういう人もいるんじゃないか?
このバグって、人型のコンパニオンを連れてくと起きるんでしょ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:12:49 ID:F4jhB9ilO
>>292
ハゲなのはブーンさんだよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:15:42 ID:Mnw7VIdfP
ブーンに渡せないってどういうこと?
落としちゃうってこと?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:21:07 ID:CXvHRZS00
>>321,323
そうか、ネタバレ怖くてたまにしかスレチェックしないのもいるしなあ
教えてくれてサンクス
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:24:37 ID:tNhmQV+FO
ED-Eが消えたし...
消えたコンパニオンは戻らないの?

消えたらコンパニオン解消出来ないのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:29:59 ID:LMaZvs1A0
鉄くずってどこに売ってるかわかりませんか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:34:17 ID:EpjxrbChO
マテリアルライフルにHE弾詰めて
V.A.T.S.で敵を狙ってキャンセルすると
いきなり相手が炎上した。なんぞこれw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:34:35 ID:KC0l6TuJ0
ビジネススーツとか、レンジャーハットとか渋井サングラスなんかNPC修理出来ないのって、
仕様だよね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:42:19 ID:MsLCutLi0
そういえば、今回も声優キャストは公式発表されないのかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:46:42 ID:AqFq402t0
髪の毛の話題はデリケートな問題だからやめろ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:48:49 ID:2pFv2mIm0
AGI上げまくりの、AP関連Perk付けまくりの
Miss Fortunate、Mysterious Strangerつけて
「V.A.T.Sで擬似俺一人じゃないよゲー」を目指してるんだけど
Miss Fortunate、Mysterious Strangerの使用感ってどんな感じなのかな
誰か使ってる人居ない?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:50:18 ID:nF6RY9O3P
>>330
コンバットなんちゃらとかアーミー系しか修理してくれないんだよな
なんでだろう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:51:41 ID:wrvwuNGw0
>>331
名前だけは説明書に載ってる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:00:14 ID:zsBypii30
>>333
中々来ないから正直要らないw
コート着たおっさんや、サンバカーニバルが似合いそうな姉ちゃんが
イキナリ沸いてでてくるのも、最初は笑えるけどそのウチどうでもよくなる…。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:00:51 ID:vWgZXhUz0
ベロニカは攻撃UPを取るべきか防御UPを取るべきか
敵に突っ込んでいくから防御がいいかなあ、みんなどっち取った?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:05:46 ID:eoX+O5Rt0
そういえばどこぞのモブの声が鶴ひろみ?だっけ?
ブルマとか美神礼子とかやってたアの人のこえが聞こえた気がしたんだが
そんな声優をモブとして扱ってるのかがすんごい気になる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:08:11 ID:37iCqwUT0
>>331
発売前に発表されてたよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:08:46 ID:2pFv2mIm0
>>336
そ、そうなのね
どっちも召還数に応じて召還の可能性が上がるチャレンジPerkがあったから
それも併用すると面白いかなーって思ったんだけど

おっさんのマグナムって現れたら必中なのかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:16:47 ID:RuWZxy5m0
ベロニカは装備渡しても着てくれないな
あのリンクみたいな服なんとかしたいんだが・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:18:22 ID:26dZKeob0
コンパニオン全部仲間にしたはずなのに実績解除されねえ
英語wikiよんでもさっぱりわからんし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:18:58 ID:/61Rhf1T0
なんかB29ちっちゃくね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:20:22 ID:YTyl9bzW0
>>333
Missのほう取ってるけど、初めてデス様ご一行に絡まれて死を覚悟したとき
颯爽と現れて全員ノックダウンしていってくれたおかげで、水に飛び込んで難をのがれた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:27:53 ID:Aq8lvIKMO
あれ〜?
ベロニカの武器がいつの間にかスパイクナックルになってる
パワーフィストどこに捨ててきたんだこの女
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:34:32 ID:D4w/zH1AO
キャストの中に折笠愛の名前があったなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:35:39 ID:ZSbIt2mgO
>>230
そこでセーブロードするとそいつらわざわざ戻ってくるぞ
ムカついたんで銃撃ったら、弾丸すり抜けるし…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:37:06 ID:oqXa8+HY0
いまさらだけど
ノバックの名前の由来ってモーテルのNo Vacancyの看板なんだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:41:19 ID:2pFv2mIm0
>>344
全員ノックダウンって、サンバおばちゃんは複数に効果及ぼすんですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:42:47 ID:cM/50zUt0
2周目素手プレーおもしれえ
パウダーギャングのボスで苦戦したw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:43:20 ID:rQD5tz610
全員は知らんがMiss Fortunateが近接中のベロニカまで巻き込んでノックダウンはしやがった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:48:20 ID:Mnw7VIdfP
>>350
素手で蟻の巣を壊滅させてみて
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:48:20 ID:IiaW8x6Y0
ロードがながすぎだしおおすぎ
ファストトレベルでロード、目的地に入るのでロード、目的地内の建物に入るのでロード
FO3の時には全然きにならなかったんだがな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:49:50 ID:2pFv2mIm0
>>351
マジですかw
今ベロたんと一緒なのでそれはとても困るんで
キャス姉さんと遠距離チクチクプレイに切り替えるしかないですね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:51:36 ID:26dZKeob0
3もロード自体は大差なかったけどな。
ただFT先とよく行く場所が微妙に遠いせいでロードが多く感じる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:52:44 ID:oWHOPhuv0
オートセーブ切れば少しマシになるよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:53:25 ID:K7cTknH60
>>353
このゲーム自体の問題もあるんだろうけど、
もう箱世代のメモリ量じゃ駄目だと思う

街を歩く名無しNPCの数がもっと増えれば、
ストリップ地区ももっと都会っぽく感じると思うんだけどな
とにもかくにも、メモリが足らないのが明らか過ぎる

PCゲーでやるとしても、FOはもうマルチ前提みたいだから、CSとどうせ大差ないし
早く次世代機出ないかな
このタイプのゲームは、まだまだ進化の余地があるわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:57:44 ID:rw4tRSV70
金貯めたり経験値貯めたりするバグ使うなんてもったいない
なんでもったいないんだ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:00:37 ID:91YEj/UK0
クエストがどんどん溜まってく・・・
多すぎだろ今回w
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:07:00 ID:rQD5tz610
>>357
PCでもバグだらけだからCSのメモリなんぞ関係ないんじゃね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:09:09 ID:uIOh2BR30
セクシーロボってどこにいますか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:11:40 ID:pxRTGBNqO
すまん・・・誰かプリムのカジノの換金所がどこにあるか教えてくれ・・・全然見つけられないorz
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:13:02 ID:2pFv2mIm0
>>361
自分もはじめわからなかったけど
マーカーの所にちょっと遠回りしていけば、工場があるよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:13:50 ID:UYM6MNGE0
プリムの換金所が見つけられないとか最早このゲームは向いてないレベル
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:16:04 ID:Mnw7VIdfP
オブリも拡張版はロード長かったけどベガスも長いな。
キャッシュがあるPSだと一度入った後は短くなるんかな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:16:35 ID:rQD5tz610
>>364
リベットシティに入るのに海に飛び込むタイプだなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:17:56 ID:uIOh2BR30
>>363
行き止まりばっかです、、
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:20:48 ID:2pFv2mIm0
>>367
遠回り度が足らんですよ、恐らく
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:22:24 ID:nF6RY9O3P
>>362
入口はいって左側みながら奥へ
刑務所みたいな格子のついたカウンター
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:24:46 ID:pxRTGBNqO
>>366
よくわかったなw
リベットシティに入るのを後回しにしたくらいだ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:25:01 ID:uIOh2BR30
>>368
>>369
がんばってみます
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:25:01 ID:Mnw7VIdfP
リベットシティの方はうっかりして迷いやすいが。
プリムの換金所が見つけられないのはもはやRPGに向いていない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:28:12 ID:pxRTGBNqO
連投すまない

>>369
ありがと!
だけど、そこには誰も立ってないんだ・・・バグなんだろうか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:29:15 ID:nF6RY9O3P
>>366
リベット前部の整形じじいのとこに行くために
飛行甲板からアイキャンフライしたですよ
本気で飛び移ろうとしてた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:30:54 ID:HCkahdma0
60時間やっててもプリムでカジノが出来たことすら知らないオレが居るし割と問題ない
換金所って保安官連れてきても誰も居なかったよなー、いつ再開したんだあそこw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:31:35 ID:m1xNFUx6O
パウダーギャングが評価悪党なんだけどどうしたら向上する?
パウダーギャングの服着ててもダメだったクエやりたいのに…

どこかにキャップ払えば評価を上げてくれるおっさん居た気がするんだけどどこだったかな?
助言頼む
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:34:46 ID:hA2hlqms0
ラウル助けて外出た瞬間オレンジに黒の縦線がきれいに入ったフリーズ画面になった
思わずビクっとしちゃったよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:34:49 ID:ajr4cSXv0
ベガスから始めたんだけどユニーク武器って見分けれるの?
ユニークとか表記してあるって事は多分ないですよね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:35:42 ID:V5G6SFUp0
>>376
評価上げてくれる人って、もしかしてフリーサイドのカジノの人か?
フリーサイド以外の勢力の評価も上げてくれるの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:38:39 ID:eh/vNYJv0
前回もそうだったけど、クエのマーカーがmap上に示されてるから行ってみたら何もなくて
その場所で再度マップみたらマーカーの位置がまったく違う場所に付いてるのはやめてほしいな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:47:20 ID:m1xNFUx6O
>>379
うわー確認したらフリーサイドだけだった勘違いしてたわ
最後の賭けだったのにに
誰かパウダーギャングの評価上ゲかた教えておくれ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:47:22 ID:rQD5tz610
>>375
その後でもっかい訪れると一悶着あってその後で再開すんだよ

でも俺も換金所と見て最初に駐車場端か裏口横のプレハブじゃね?と普通に連想したから
日本で住んでたら仕方なくね?とは思った
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:47:24 ID:hA2hlqms0
>>380
なおるだけいいじゃないか!俺なんてなおらなくて自力で探したの何回かあるぞ!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:50:40 ID:pzSkSuna0
White Gloveカジノで捜査官の死体見つけただけで撃たれ始めたw
どう捜査しろってんだよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:51:36 ID:V5G6SFUp0
>>381
だよな? 俺も期待してしまったぜ……何せ全く同じ状況だからな!
もうパウダーギャングから受けるクエストは諦めたよorz
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:52:08 ID:g4H46vyGP
フィーンドのモーターランナーと金で取引したあと
ブライアンアンダースに一人でモーターランナーを狩らせに行かせてあげた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:52:43 ID:KC0l6TuJ0
質問です!
開始40時間で初めて渋いサングラス、ビジネススーツ、ロングコート、ハッと類がNPC修理で
直せないことに気づきました。。。これはバグでしょうか?
最初からやり直すか迷ってます;;わかる人いたらおしえてください〜;;
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:55:39 ID:3uD7/6tf0
>>373
カジノまだ営業再開してないだけじゃねぇの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:59:02 ID:o0ujGLz20
>>384
さっさと死体探してステルスボーイでこっそり脱出
しかないと思う。絶対交戦になるし、部屋の中で
ぶち殺すのがベターか?
あと、モーティアスだっけとの会話次第で牛追い棒
もらえるはずだから、それで気絶させて逃げるのもありか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:59:25 ID:qAt5GXGTO
質問ですって書き始めるくらいなら質問スレ行けよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:59:27 ID:eoX+O5Rt0
なんでもかんでもバグバグいってんじゃねえ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:01:00 ID:pzSkSuna0
>>389
もう面倒だからWhite Gloveの奴等全滅させたぜw
これも一つの救出の形だよな、一応
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:01:00 ID:F6d/XUeR0
>>387
そんな程度でやり直すぐらいならこのゲーム向いてないんじゃない?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:12:36 ID:3uD7/6tf0
>>387
Jury RiggingのPerkあれば適当な服とかで修理できるんじゃね?というか40時間やって修理とかしないで使えてるんだから
別に今更修理する必要もねぇと思うんだが。
どうせD無し装備だろ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:15:01 ID:PWQ/x2h+0
シーザーリージョンの砦ってコットンウッドから行くんだよね?
誰に話しかけても入り江に行ってもそれっぽい反応無いんだが・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:16:28 ID:rQD5tz610
>>395
招待されなきゃ無理
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:19:30 ID:t+NaW/bZ0
「堕ちし者の償い」TUEEEEEEEE!!!!

398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:20:05 ID:PWQ/x2h+0
>>396
ありがとう。できればどうすれば招待してもらえるのか教えてほしいんだが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:22:33 ID:bwHpU+Iz0
Pack Ratの「2ポンド以下の重量が〜」とかあるので
調べたら1ポンドって450gくらいなのね
つーことはStr5の重量200で約90kgと。

あの世界では普通の人で90kgの荷物を背負ってダッシュできるようだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:23:00 ID:yErx3/XS0
perkのstonewallはデスクローやラッドスコルピオンの攻撃にも有効?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:26:29 ID:ood/ASD60
既出だったら申し訳ないが、ちょっと聞いてくれ。
採石場ジャンクション周辺の山岳地帯がデスクロー化したんだけど、同じor似たような症状が出た人いる?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:26:34 ID:rQD5tz610
>>398
メインストーリー進めてりゃ嫌でも招待される
続きはこっちですれ
【FONV】Fallout:NewVegas質問スレ $4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1289312441/
403387:2010/11/10(水) 18:29:17 ID:KC0l6TuJ0
やっぱりjury rigging 取るしかないのかなぁ。。
鍵スキル74で止めてvery hard を本とメンタスと装備付け替えで開けてるのでCDN0になると
付け替え出来ないのキツイ;;つけっぱなしで。。いくか!
ちなみにみなさんは、NPCで修理できてます?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:29:25 ID:PWQ/x2h+0
>>402
重ねて感謝する。これでもう好感度稼ぐためにNCRを暗殺しないですむよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:33:54 ID:V5G6SFUp0
>>401
スローンの近く? あそこは元々デスクロー生息地だ
スローンの近くの道路に突っ立ってるNPCが教えてくれる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:34:09 ID:MDj00CYW0
サソリとかアリが半分くらい地面に潜ってたり、垂直に立ってたりする。3の時もたまにあったけど、今回は半数近くがおかしいぞ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:36:54 ID:QNg74beFO
クエスト受けすぎるのよくないよ。バグの原因になる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:50:55 ID:yndt0kwk0
正直、ロスオデ、ラスレム以上のロード地獄だな

409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:58:40 ID:SGj0chht0
こっそり言うとな、LIVEの接続切った状態だと長時間プレイしても快適


な気がする
ロード中の挿し絵が二枚目突入なんてアホなロードはなくなった
410401:2010/11/10(水) 18:58:59 ID:ood/ASD60
>>405
言葉が足りなかったすまん。
生息地なのは知ってるんだ。

症状としては"地形のテクスチャがデスクローの判定になってる"感じ。
レーダーに赤マーク出るし、発見されると攻撃も受ける。カーソル合わせるとデスクローと表示もされる。
ただ、VATSで捕捉しても命中率が0(ズームアップされるのは地形のテクスチャで、演算ミスで山にデスクローがめり込んでるわけでもない)
これが周辺の地形のあちこちで発生している。攻撃も当てられないし、近付くと亜空間から数匹のデスクローに凹られる。

グレートカーンズの野営地に薬届けるクエスト中に発生。
ステルスボーイで強引に切り抜けてもメリッサが戦闘モード入って話かけられないし、運良く達成できても帰り道で殺される。
敵がいるのでファストトラベルも不可。

ロードし直したり、キャッシュクリアしても駄目だった。
クエスト無視して進めてもいいんだけど、他でも同じ現象が出てたら詰みかねないので困ってる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:59:07 ID:3uD7/6tf0
今回はメガトンの自宅並みに使い勝手の良いところが無いのが辛いね…
ベガス周辺で自宅化して使い勝手の良さそうな建物とかってあります?
現在ウィンズの隠れ家を根城にしてるけどFTから遠いのと収納が2個しか無いのが辛い…
できれば北部でオススメの物件あったら教えて欲しい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:59:19 ID:yndt0kwk0
コンパニオンを勝手に待機フラグ立てるのもパッチで何とかしてもらいたいわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:01:31 ID:uJBfVON20
でも実績取得時間がはいらないのがね…どうでも良いんだけど気になる俺はLive切れないw

というか、近接全部とってスキルも最大のキャラで、一番いやな敵はカサドレスってどうよ?
蛾のクセにデス様より戦い難くて嫌なんだけど、あいつ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:02:41 ID:yndt0kwk0
>>409
mjd試してみようかな・・
実績のタイプスタンプとかどうでもいいレベル
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:49:39 ID:D4w/zH1AO
少々狭くても2階の収納いじってたら犬肉に出口塞がれるとかが無いからベガスの方が使いやすい。

治療キットと薬作りキットを売ってくれたら完璧だったなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:54:10 ID:UYM6MNGE0
これカサンドラの攻撃力1ケタ間違えて入力しただろ・・・
怒らないから正直に言いなさい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:57:19 ID:rw4tRSV70
カサンドラ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:01:51 ID:wswTdSBsO
獄長か
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:06:33 ID:kbP/1Fys0
翼の生えたカサンドラ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:07:54 ID:3wZy04CE0
opで撃ってきたやつはよく見るとへたれだし
ハウスやイエスマンの機械に頭は下げたくない
レイダーみたいな宗教団体はお断り、ギャングは潰したし、NCRはなんかヤダ
誰になびけばいいんだ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:10:07 ID:wGDYV8Q30
全部潰しちゃえ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:16:16 ID:HqRAi3iZ0
>>420
MI☆NA☆GO☆RO☆SHI、それで一切合財解決する
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:19:47 ID:QNg74beFO
みんなイエスマンに騙されるな!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:20:41 ID:VMp+Ly3nO
そして誰もいなくなった…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:21:11 ID:nbApJHl3O
始めて40時間で初めて気付いたぜ……


十字キー上が弾変更だと言うことをorz
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:23:31 ID:lnJRR0nI0
拙者、『エロティック・オフィス』なるポイントを発見したので、息せき切って侵入した訳ですが……







『エアロテック・オフィス』でござったの巻き
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:26:39 ID:xJ8mhqrx0
アニマルフレンドのパーク取ったら、ゲッコーが可愛くてしょうがない。
近寄って観察すんと頭ポリポリ掻いたり、舌ペロペロだしたり。
2週目もこのパーク取ろ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:28:01 ID:U0XpoXfj0
>>427
なにそれかわいい
オレも取ろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:28:07 ID:eoX+O5Rt0
>>427
お前のせいでアニマルフレンドとることになっちまったじゃねえか!この野郎!!
ありがとう堪能するわ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:29:25 ID:riw0RrWT0
クリア これでハードコアの呪縛から逃れられる・・・
なんか落ち着かないんだよね・・・水とかの制限あるとゆっくり探索も出来ん

さーて、コンパニオン探したり武器探しながらしながらうろうろするぞー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:30:06 ID:UYM6MNGE0
カサドレスね(´・ω・`)
正直先生よりあいつが群れを成して飛んできたときのほうが脅威だわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:37:02 ID:nTY/uFUU0
対物ライフル手に入れてあまりの強さにそのテンションが高いまま
炭鉱に行ったらデスクロー先輩にフルボッコされたでござる



。   ゚         | i    ゜     。i    。    ゚l  。    i    ┼┼``
     。  ゜i   ゚    i      !    |    ゜   i          /  ア ア ア ア ア ア ア ア ア ───‐─ ─
                  i     l       i     ! ゚            ゚          。    ゜
  i    ゜  i           |    ゜ i       |       ゜ i   l
             ゜   i         。   i          l        i   l
  |         l    ゚    ;゜   ゜   : ; ; i        l       l           !
:  ゜   i   ゚          i             、i;,| i, ゚,゜   ゜ i      l ゚;   l     。i
   |         。i     l   l   ゜;/ ̄u ̄;j\。´    i    ゚ |         !
゜  。       .|   i      i     :。/ :j :::::\:::/\;゚  !゜   ゜ i        l      | ゜
 l ゜  ゚           。゜    i / u  。<一>:::::<ー>。 ! ゚すみませんでした………………!
    i   ゜     |           |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j       ゜  ゚ l        。i
  |。     !          i    !  \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜   ゜ i     l    ゜ i     l
    !            l       。i      /゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     !   ゜    。i
       。  ゚:     ! ゚    l   / ,_ \ \/\ \゜      !        ゜ i  ゚
  、i;,  、|;      、i;, 。  ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。  l  。i ゜    ;゚ 、i;,   ゜ ;゚ 、i;,
´´ ゙ ´ ゙ ´ ``" ´ ´ ` ~ " ゙ ゙" ゙ ´ `"  ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ ゙` ´ '  ´ " ´ ´


433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:40:13 ID:+ZmvzyBR0
改めてゲッコーと戦ってたら頭部に重症与えたときの動きが可愛すぎて倒せない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:43:56 ID:KwrroJgF0
RetentionってPerkっているのかな?
覚えたけど時間が長続きするだけってやつだよね?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:44:26 ID:eoX+O5Rt0
グレネード乱射でゴールデンゲッコーを相手にしてたら
両足が重症らしくうなだれながらとぼとぼ歩く姿がかわいすぎてなかなか倒せない…
ゲッコーかわいいよゲッコー
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:44:44 ID:wGDYV8Q30
アニマルフレンドって先生には意味なかったよな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:48:26 ID:qTuhglFxO
>>436
先生は「強敵(とも)」と認めた相手には全力全開で戦いを挑んできます
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:57:49 ID:kx2Scqef0
>>411
bosの隠れ家を根城にしているな。
パラディンサトーっていう修理屋もいるし水も飲める
あとは作業台が二種類
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:05:10 ID:bwHpU+Iz0
ハードコアでやってたけど正直たるい
放置してるだけでマイナスに傾いていく要素って、うまく絡めないと面白くならないね。
とりあえず次はスティム禁止で食品だけプレイかな。キャンプが楽しくなるといいな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:05:55 ID:xJ8mhqrx0
>>436
デス先生には意味なし。
ナイトストーカーには効果あるけど、一部のゲッコー(火吹くやつ)には効果なかった。
まぁーフィールド探索するには便利なパークだよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:05:56 ID:nrM3bJbV0
アポカリプスの隠れ家、冷蔵庫2つともリスポン属性の容器なんで注意されたし
つーか自宅扱いなのに物入れられんってどういうこっちゃw
照明も広さも気に入ってたのにいぃ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:10:21 ID:msxYpemA0
昨日、仲間に強武器持たせて弾を一つ渡して
無限に撃たせてたのに、今日始めたら弾がきれたといい
弾を渡さないと駄目になったんだけど…なんか修正きたの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:10:36 ID:kx2Scqef0
>>439
カーントリックの為にサバイバル65まで上げたけど、食品回復量はなかなかのもんだったぜ

444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:12:07 ID:qTuhglFxO
ノバックの自宅に苦労して芸術的に積み上げたクォーツをお婆ちゃんに崩されたwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:16:49 ID:OhLc+d+l0
>>431
確かに強いけど触角破壊すると凄い勢いで減っていくからなー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:16:53 ID:aTOlcBej0
うわー最悪だ
二週目で例のレベル上がらないバグきたわ
自分だけはこの手のバグとは無縁だと思ってたのに

447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:18:08 ID:1ZWW6EKd0
>>439
特典あるとか言っておきながら、実績しかないらしいからやめたわハードコアw
Vault101のアイツと比べると、ベガスの運び屋は微妙だなー。グリム弱体化してるし、
何よりサイボーグ無いのが終わってる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:20:36 ID:1sYpMgTIO
ゴモラの前でぼーっとセクシーガールを見てたらNCRの集団が通りかかった…
通常は一人がかけ声かけたり手を振り上げたりするんだが、今回は違った。
なんとNCR全員で一緒に踊り出した!
満面の笑みでwww

…そのころ、ブーンさんは後ろで犬肉と見つめあっていた…。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:21:23 ID:SC9aUEW80
キャラ女にしてレズパーク取ったけど期待してたほど会話が増えないぜ・・・

ベガスに着いたとこだけどキャシディーさんとの会話でチラッと出てきたくらいだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:23:33 ID:u9OYTGSm0
2周目始めたら噂の経験値バグ・・・
対処法って既出?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:36:38 ID:k24kNcUP0
>>409
まじか。試す価値はありそうだな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:41:21 ID:37iCqwUT0
カサドレスさんの名前間違えんなや
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:42:19 ID:10GnkIzB0
ロケットクエやったけど一個発射失敗してるだろwwその辺に墜落してそうだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:43:36 ID:bwHpU+Iz0
>>443
surv25とかでもステーキの回復量が30以上あったりとか
サルサパリラが50くらい回復したりとかで、
場合によってはスティムより強いときがあったっけなあ。
サルサゲーの予感。

>>447
ハードコアの問題は、実質「重量と手間が増えて、スティムパックが即時でなくなる」しかないこと。
水源が妙に多いせいか、ゲーム内3日くらいの探索でも、きれいな水5・ゲッコーステーキ5くらいでOK。
ただ今回はAidアイテムが異様に多いから、警告が出るたびに探して食うのがめんどい。
ステータス画面で現在値確認するにしても、数値を3つ同時に確認できないのでめんどい。
弾は足りなくなったりしない、余分に持っていって重ければもう一回来ればいい。めんどい。
難易度が上がって切迫したプレイになるかというと、即時回復のスティムパックさえ使わないなら
ハードコアにしなくてもほとんど変わらないのが現実。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:45:25 ID:Y9QSsmWJ0
みんな『ウォーカー』って映画見た?
まんまFalloutの世界観で面白かった
あれ見たらマテェットで闘いたくなるよ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:47:26 ID:lg8kYsG/O
や、やっとノバックまでたどり着いた…
途中ジャイアントスコルピオ6、7匹に追いかけ回されたり、ケンタウロスに囲まれたりしたから感無量だ!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:49:17 ID:O9qrOmil0
>>456

ジャイアントスコルピオンの群衆は初見殺しだよなwwww

今作初登場のスモールラッドスコルピオンは可愛いけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:49:27 ID:3BlYOtJM0
>>455
俺も実写版Falloutのつもりで見てた、
主人公の目的がキリスト教圏じゃないからイマイチ共感できなかったが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:51:01 ID:cdZDJ03n0
>>455
ちょい前にレンタル開始してたな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:51:36 ID:Rf/5vd2z0
ハードコア+水筒がちょうどいい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:52:29 ID:1ZWW6EKd0
>>454
結局、作業が増えてストレス溜まるだけじゃね?それ
画面の中のキャラのゲージが減って、お腹減ってますよー
喉渇いてますよー、眠いですよーなんてかったるいだけに思える
だったら、人間勢力が全部敵にまわる悪魔の申し子モードとかの
方が面白そうだ。グールとスパミューだけがお友達

462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:53:51 ID:3BlYOtJM0
セクシーロボットと聞いて、分かりにくい道のりを何度も迷いながら
研究所に辿り着いたのに…よくもだましたぁぁぁぁぁ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:57:45 ID:lg8kYsG/O
>>457
崖っぷちの微妙な足場を飛び跳ねながら進んで結局は全力疾走で逃げ切った…
つか野生生物が怖すぎて気軽に探索行けねぇ
それが楽しい訳だが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:58:17 ID:B442i8VpO
>>450
教えてくれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:58:58 ID:rw4tRSV70
俺も二週目はハードコア外す予定
毎回自宅に帰ってしっかりきっちり装備整理したり
全国のお店巡りしたりしたいから
ハードコアは合わないや…別に水飲んだり食っても
ゴクゴクとかボリボリ音がするだけでリアルな感じはないしなぁ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:59:19 ID:5lHkpuZN0
Fallout3の時は結構簡単に進めることが出来たんだけど、
今回結構難易度高い?
弾薬に余裕無いし、敵にも殺されまくり…
序盤のオススメ攻略法みたいなの無いですかね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:00:11 ID:tJbjLyU/O
既出だと思うが、プリムの保安官代行救出時スピーチチャレンジ何回もできた。
スキル40あればA連打でEXPもりもり…。ロードしたけども。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:02:03 ID:Rf/5vd2z0
>>466
このシリーズ初めてだからわからないけど、難易度変更あったぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:02:45 ID:OhLc+d+l0
>>466
騙されたと思って銃ではなくパイプやナイフ使ってみなよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:02:57 ID:qtbbSS5a0
なんか3の時のVATS中の防御力底上げが無くなってる気がするんだけど
どうなのかしら
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:03:07 ID:7sOuXnrG0
>>466
北は行かずに南を攻めるといい感じ。
3のレイダー狩りと同じ要領でパウダー共を狩ってれば、武器弾薬も貯まるし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:03:19 ID:riw0RrWT0
2周目はカリスマ削ってINTとLuk極振りじゃー
アニマルフレンズ? 興味ないね



ないったらない!!



ゲッコーカワイイ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:07:02 ID:5lHkpuZN0
>>468
サンクス。3では難易度気にせず遊べただけに、ちょっと検討してみる

>>469
おお、ありがとう!近接使ってみる!

>>471
なるほど!やってみます。



474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:09:34 ID:y1jXpvB70
ハゲをBOSの隊長にしたら、北東にある隠れ家の鍵もらって
マップにマーカー付いたみたいだけど、それってどこ?既に訪れてたみたいで
マップ北東に未発見のマークがない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:10:31 ID:My5UVCmR0
>>455
正確には「ザ・ウォーカー」な
あとFalloutの世界観というよりは
Falloutの世界観の影響元であるマッドマックスの世界観な
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:14:07 ID:OhLc+d+l0
>>474
まんまBOSの隠れ家ってのがブーマー達の拠点のちょっと南にあるはず
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:16:44 ID:7sOuXnrG0
>>475
マッドマックス2の方が近い気がする。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:18:21 ID:bJ8zNC520
デス様に挑むのにレベル19じゃ無謀かな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:19:28 ID:u9OYTGSm0
>>464
いや、俺も激しく知りたい。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:20:55 ID:g9Hw1X4mO
地獄のハサミに喧嘩売るホイミスライムかな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:23:04 ID:zBjwP2sB0
ばぁちゃんからの、贈り物だぁ〜よぉ〜↑
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:23:43 ID:B442i8VpO
>>479
既出?とか聞くからしってるのかと
勘違いしたじゃねーかカス
期待させんな
ベニーに掘られて来い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:25:46 ID:bJ8zNC520
スライム扱いかorz
3なら多少低くてもぶっ飛ばせたのにふしぎ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:27:51 ID:7sOuXnrG0
>>483
低レベルでも、ダーツガン持ってれば余裕だったしなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:30:05 ID:EMvgUz1U0
Oh my papaのメリッサって無視しておk?
デスクロー地帯にいるとか正気の沙汰じゃねえ

おまけに行っても何も反応しないし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:32:01 ID:wW0pqhGO0
まだ「101から来たアイツ」気分が抜けなくて
Lv.3のままあちこち出歩いて
派手に撃ちまくって弾は無くなるわ
レイダーに殺されるわ
地雷解除できずに脚吹っ飛ぶわ
酷い目にあってる

最初の村拠点にしてコツコツレベル上げしてから
遠出した方がよいかな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:35:49 ID:vz64oMo70
メイン追いかけると進みやすい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:43:10 ID:qmvC7fST0
攻略情報見ずにArizona KillerとかEureka!とかの発生する場所探してモハビを彷徨ってたけど疲れて来た
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:45:00 ID:xdogt9Nw0
レベル上がらなくなるバグなんとかしてくれ
BOまでやるもんねぇよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:47:42 ID:bwHpU+Iz0
ハードコアモードなしで2周目やってるけど、
妙にエリア間ロードが早いような…
(あくまで個人の感想です)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:48:36 ID:bJ8zNC520
>>485
某錬金術師のOP繋がりで切り裂いて欲しいんだよきっと
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:49:08 ID:PEe/n7Tf0
アルキメデスの発射装置ってどこにあんの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:49:15 ID:UYM6MNGE0
コンバットアーマーMk2かっこわりー
早くOPのかっこいいパワーアーマー着たい(´・ω・`)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:50:54 ID:aTOlcBej0
何回ニューゲームしてもレベル上がらねえええ
酷すぎだろこのバグ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:51:46 ID:7sOuXnrG0
>>493
OPのアレって、なぜか大戦中のドイツ軍を連想しちゃうんだよなあ・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:55:37 ID:qmvC7fST0
メリッサの居る場所って裏道あるんだよな
クレーン車にのぼったりしながらデスクロー倒してようやく辿り着いたのに
凄い脱力感だった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:56:11 ID:26dZKeob0
レベル上がらない人はオートセーブオフにして最初の選択でハードコアオンにしてみるとか
俺はそれで直った。どっちが影響してるか知らんけど。
あとはいらないセーブデータ消すとか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:57:02 ID:MsLCutLi0
>>384
あれは捜査官を暗殺したのがホワイトグローブの連中だったから。

俺はスニークで隠し持ってた銃で返り討ちにしたら
他の連中は敵対しないし、評価も下がらないしで不思議に思った
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:57:50 ID:10GnkIzB0
>>494
取り込みしてるなら取り込み消しとキャッシュクリアしてもう一回取り込みしてみ。俺はこれで直ったけど皆直るわけじゃないだろうな。
あといらないセーブも消したほうがいいかもしれない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:00:07 ID:u9OYTGSm0
>>482
せやろ^^

個人的な検証済み項目
・再起動→×
・再度新規データで開始→×
・LIVE切って再度新規データで開始→×
・別のプロフィールで開始→○
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:01:31 ID:UYM6MNGE0
>>495
あのメットに3のBOSアーマー、ガトリング持って首都警ごっこやりたい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:01:44 ID:EMvgUz1U0
>>496
な、なんだってええええ
スティム使いまくった俺涙目
そしてあの人すっ飛ばしてもクエスト成功するっぽい

笑えよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:03:32 ID:bJ8zNC520
>>501
MG36が無いのが残念だ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:06:59 ID:nTY/uFUU0
>>503
だ、だがッ!だが俺らにはライトマシンガンという希望がッ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:07:12 ID:PEe/n7Tf0
>>503
MG42じゃね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:07:11 ID:7sOuXnrG0
>>501
あ〜、なるほど。
特機隊の92式特攻装甲服かw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:07:18 ID:MJGv5+KV0
今回は戦闘に入った時のBGMが緊迫感あるな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:10:47 ID:nTY/uFUU0
にしても夜のヒドゥーンバレー怖すぎワロタ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:13:20 ID:nTY/uFUU0
対物ライフの焼夷弾使うと撃ってないのに火がつくから仲間のアーマーやら
武器やら悪評入れられずに取り放題だな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:14:25 ID:bJ8zNC520
>>505
しばらく二等兵ライアン見てなかったから忘れてたわ
お礼にさっき拾った9番アイアンやるよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:15:34 ID:aTOlcBej0
ダッシュボードからセーブデータ消したらようやくレベル上がったわ
教えてくれた人サンクス

それにしても酷いわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:16:15 ID:znNxaPfF0
ううむ二週目始めたらlvl2にならないバグが発症した。
キャッシュクリアもデータ削除→クリア→取り込みもダメなのでデータ全消しするか。
多分どれかが悪さしてるんだろうけど……
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:19:39 ID:gP3bXfBh0
プロテクトギアMODがある、というだけでPC版が欲しくなってくるだろう?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:20:51 ID:7sOuXnrG0
>>513
吹き替え&字幕が日本語版ならねえ・・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:21:28 ID:z/l1j6dg0
>>510
特機隊の機銃は犬狼伝説や紅い眼鏡ならMG36で、人狼のみMG42だから間違っちゃいないぞ。
しかしパワーアーマーは折角強化服なんだから、走る速度三倍とか顕著な能力が欲しい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:22:16 ID:HCkahdma0
>>490
普段だと10秒-15秒
キャッシュやデータのゴミが貯まってくる重くなると30秒下手すると1分とか
そうなったら一度電源切って、(4-5時間に1回程度)
Aボタン押しながら簡易キャッシュクリアしつつゲームを再起動とやってるな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:22:59 ID:PEe/n7Tf0
>>515
んん?MG36はG36の分隊支援モデルのことなんですけど・・・。
もしやMG34ではないのかと。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:23:31 ID:LMaZvs1A0
パワーアーマーってBOSのStill in the Darkでエルダーの味方したら
もう着れないのかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:23:40 ID:IR6L6cf80
対物ライフルがガンランナーに売ってないないんだけどいつか入荷するのかな、、、忘れられたBOSにもなかったし、、、くぅ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:24:51 ID:wxC9MPbdP
ガンランナーの武器とか買って、会計済ませると絶対フリーズするw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:29:06 ID:wrvwuNGw0
>>518
エルダーそのままでクエ終わったけど
BOSの一員になれたからOK
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:29:18 ID:qmvC7fST0
BoSのバンカーって何かあるもんなの?
エルダーに鍵貰って入った所も棚には何も無くてガラクタだけだった
忘れられた〜も同じだったし
散々お使いやらした後のお礼がこれとは流石BoS汚いと思ってたよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:30:07 ID:bJ8zNC520
>>515
きっと経年劣化で機能ガタ落ちしてるんだよ
人工筋肉とか説明にあったんだから、どっかのスパルタンみたいに
しろとは言わないけど外観以外が残念だ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:30:38 ID:3wZy04CE0
家に帰ったらベロニカさんがいない。
ずっと置きっぱなしにして相手にしなかったからか?
前に仲間にした場所にもいない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:30:44 ID:z/l1j6dg0
>>517
ああスマソ36と34の区別付いてなかった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:31:10 ID:LMaZvs1A0
>>521
BOSの一員になればいいのかな。やってみますーありがとう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:32:33 ID:MsLCutLi0
>>522
何日かに一度、パラディン・サトーとかいうリペアスキル100の隊員が来てくれる。
自宅に出来る場所で手軽にリペア100の修理が受けられるのはここだけのはず。

佐藤さんのためだけに移住するのが面倒だから、俺はノバックのままだけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:33:26 ID:z/l1j6dg0
>>523
全盛期は中国本土で猛威を振るったとか一人で街一つ滅ぼせるとか逸話は妙にあるのに着ると凄いガッカリ性能。
実は特機隊の強化服みたいに、ただの鎧なんじゃないかと最近思ったりもした。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:34:28 ID:bJ8zNC520
>>517
しばらくBFやってたから勘違いしてたわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:35:46 ID:qmvC7fST0
>>527
ああ、あの人が報酬だったのか
その発想は無かった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:35:51 ID:7sOuXnrG0
>>523
チーフか・・・
拳で戦車を破壊とか、生身で高高度から落下して無傷とかw
マジでバケモンだ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:40:29 ID:wxC9MPbdP
もうだめだwww
フリーズ多発www

パッチまつか・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:41:05 ID:jdiXes720
パッチきたら使えるバグとかも全部直されちゃうのかな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:42:06 ID:bJ8zNC520
>>528
待てよ、もしかしてそれは101のあいつの血族がやったんじゃないか?
それなら納得出来る
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:45:54 ID:af40qUbu0
レムナントの司令室へ入るためのパスワードって
どこで手に入りますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:47:40 ID:K7cTknH60
>>532
キャッシュクリアしてもフリーズするなら、バグを踏んでるのかもね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:48:07 ID:UYM6MNGE0
そういやアルキメデスって一発限りなのか
どっかで24時間経てばチャージされるって聞いたから夕方試し撃ちしたきりまだ撃てん
まさかリアルで24時間か?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:50:11 ID:PEe/n7Tf0
>>537
発射機ってどこで手に入れるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:52:10 ID:wrvwuNGw0
>>538
フリーサイドの子供が持ってる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:54:51 ID:MsLCutLi0
>>539
どうやってもらうの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:58:54 ID:wrvwuNGw0
>>540
話かければ売ってもらえる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:59:53 ID:MsLCutLi0
>>541
押忍!100000cap持って突撃してきます!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:00:05 ID:wbiwnkbl0
何やってもレベル上がんねー
何このクソゲー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:01:11 ID:hu32vWIM0
>>543
・完全キャッシュクリア
・インスコしていたらインスコも一度全て削除
で直ったという人が。

セーブも全て消した方がいいらしいが自己責任で
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:03:55 ID:wbiwnkbl0
>>544
それはもう全部やったんだよー
でもレベル1のまま、マジでクソだ

もう嫌
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:09:03 ID:T4n3d1Yw0
ベロニカの喋ることがいちいちエロすぎる
犯したいわ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:10:23 ID:fml5vrAG0
たぶんセーブデータが原因だと思う。
ダッシュボードのメモリーのとこからセーブデータ消したら直った。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:11:08 ID:tLRdh0z/O
伝説のデスクロー強すぎだから…今度はミニガン持って行くけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:11:33 ID:uuGrpOOV0
脳みそ取る時のレイの断末魔が・・・
でも脳みそがレイってことはレックスが死んでレイがレックスの体を借りて生きてるってことか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:13:07 ID:mlbObg5s0
>>442
戦闘中だと敵は死体、ポスト、弾薬箱などから勝手に武器やアイテム拾ってって
装備したり弾薬使うから、それと間違えてたかね
基本、渡した武器は渡した弾の数しか使用しないので、それ以上はバグw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:13:56 ID:bYi5lIJoO
5 PS3 Fallout: New Vegas ベセスダ・ソフトワークス 10/11/04 37,249 37,249
6 NDS ラジアントヒストリア アトラス 10/11/03 32,807 32,807
7 X360 Fallout: New Vegas ベセスダ・ソフトワークス 10/11/04 24,146 24,146
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:14:06 ID:F7GkIOuT0
>>546
アレは全くけしからんよなw
「聞きたいことがある」に対して「お金が必要だったんです・・・」
って犯人の自白っぽい冗談で返すとか、エロくないやり取りもなんか可愛いし。
まさかベゼスタゲーから「人間の」ヒロイン候補が生まれるなんて思わなかったわww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:16:15 ID:RYxMdHNl0
とりあえず一週目最初期のデータから開始したらレベル上がった。
このデータ発見するまで、これ以外全てを削除しているからどっちのせいだかは分からないけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:16:41 ID:qXx7ckUI0
アルキメデスって強いのかあれww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:18:16 ID:YRQVcMZU0
>>551
360ユーザー買いまくってるなw
まあ、コレを買わずしてって感もあるけど。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:20:20 ID:HOEAinIs0
ペニー倒したとこだけどこれで全体のどんくらい?
3と比べて未解決のクエストが多すぎで心配になってきたw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:22:20 ID:bOUJUCuD0
最悪だ。金貯めてクリニックいったのにインプラントの項目にINTの奴が無いw
レベルは2、クリニックには初めて入った
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:23:06 ID:jMoeMd930
質問なんですが、一人仲間にしても後で別の奴に変更できんの?
出来ないとはどこにも書いてないけど、不安でブーンさんを仲間に出来ないんじゃよ・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:24:49 ID:qXx7ckUI0
知らん!アズクハルに聞け!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:27:06 ID:AKgn/WAN0
今作でBOSホロタグをキャップに換えてくれるNPCっているんかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:34:10 ID:zf4tYTW40
>>555
初週は前作の方が売れたけどな
ま、このバグ祭りじゃ当然と言えば当然
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:38:41 ID:jMoeMd930
クラシック・パックをダウンロードするまではフリーズしなかったのに、DLしたとたんにフリーズし始めた
でもvault13キャンテーンが原因と勝手に決め付けてファンネルに預けてからは少なくとも3時間はフリーズしてない

あれの効果、結構魅力的なんだけどなぁ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:38:49 ID:uuGrpOOV0
くっそエウレカとかアリゾナキラーってストーリークエだったのかよ
どうりで見つからない訳だ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:39:27 ID:6aNDqY/v0
FONVでフリーズ地獄が出すぎで封印した後
他のゲームでもフリーズが多くなった
これはもうダメかもしれん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:41:50 ID:YRQVcMZU0
>>561
あ〜、パッチ待ちも結構居そうだな・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:42:11 ID:oK+drJT90
>>558
余裕でできる
別れても元いた場所に戻ったってアナウンスが出るし、
某クエでもらえる某カジノのスイートルームを指定すればそこへ行ってくれる
そこをもらった後ならとりあえず仲間にしてそこへ送っとけばいつでも交代できて便利だよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:47:34 ID:d97yqPOP0
ボルト22のどこにBOSのクエストアイテムあるんだ?カオス過ぎて分からん。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:55:01 ID:jMoeMd930
>>566
了解!ありがとね
格闘で行ってるのに、ブーンさんに固定されたらどうしようかと
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:57:18 ID:BNyQjcBM0
>>531
101のアイツなら考えられんこともない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:02:29 ID:8tWvKcMT0
欲しいんだけどバグ多いってマジ?
3は自分は気にならなかったけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:03:59 ID:oe2JrORq0
Come fly with me進めてて、ナイトキン追っ払って研究所に戻ろうとしたら
鍵が開かなくて先に進めなくなった・・・やっぱバグかなぁ・・・

どなたか復帰方法知ってる方いませんか?
もしくはここ無視して放浪を続けたらストーリーが進むのかしら?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:04:40 ID:xmsseA7u0
>>567
詳しくは覚えてないんだが、5階か4階かで洞窟への扉を開けるカードキーを手に入れて、4階か3階の洞窟への扉経由で辿り付ける。
こちらは必要かはわからないんだが、ターミナルでどこかの扉のロックを解除できる。あそこ面倒臭すぎるよな……。

ようやくGun100到達したから、アンチマテリアルライフル使ってみたんだが、何だこの威力……デスクローが面白いように倒れてくぞw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:05:19 ID:wbiwnkbl0
>>570
マジ
俺はレベルがあがらなくなってつんでる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:06:11 ID:6aNDqY/v0
>>570
本体買い替えレベルのバグもある
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:06:59 ID:cwHK19joO
経験値無限バグと
お金バグ使って
遊んでたら

一気に萎えてしまった…

やっぱちゃんとやらないとつまんないなぁ!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:10:45 ID:Q76Ha2rq0
レンジャーステーションチャーリーの様子を見に行けってミニクエストのバグが一瞬すげえ怖かった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:17:17 ID:s4oCe3000
コンバットアーマーとヘルメットだっせぇぇぇ
でも性能は手持ちの中じゃ飛び抜けてるから使わざるを得ないな・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:17:20 ID:oK+drJT90
レンジャーステーションチャーリーで2回死んだ
あの3段重ねはズルいってw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:18:11 ID:XG6kp5OY0
ブーンさんのクエストの報酬ってアーマー?
持ち物みても追加されてないんだけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:18:53 ID:Q76Ha2rq0
>>578
建物に入った瞬間、EDEが地雷に触れてて回避不能だった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:21:01 ID:8tWvKcMT0
>>573
>>574
さんのレスみたら怖くなってきたw
PS3は本体いかれたから使えないからどうしよう
なぜそこは3より劣化してんだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:21:03 ID:XYO5Lx8w0
グール宇宙へ旅立ったw
クソワロタw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:21:10 ID:uuGrpOOV0
もうずっと強化レザーアーマーで進んでる
ブーンとレックス様々
移動が早くなるパークも付けて快適
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:21:33 ID:C++4sC2IO
今回VART関係のパーク一つもとってないや
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:23:45 ID:Kxof4zU/0
>>582
打ち上げ失敗もあるのね
ttp://www.youtube.com/watch?v=PrxdokUYjK4
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:25:30 ID:9cj3eIe30
Come fly with meってクリアするとセーブデータが壊れるんですね・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:27:02 ID:8tWvKcMT0
>>586
なにそれ?
クエスト名?
いや本当欲しいんだけどどうしたもんか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:28:07 ID:4Mh2nWHX0
>>461
俺はハードコアモード好きだな
生活感が出るっていうか、なんとなくゲームの世界に浸れるんだわ。
ちょっと小腹が好いたみたいだから安全な場所に着くまでは取り合えずはスナックを食べとくか、とか。
そうやって更に自分で枷をつけてチビチビ遊ぶのがfalloutの楽しみ方だと思っている。
ゲームもクエストを追うだけじゃなくて、無目的に適当に散策したりするのも思わぬ発見があって面白いよな。
例えば恐竜の置物がタバコくわえてたりするのを発見しちゃったりするとニヤニヤが止まらない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:28:31 ID:XYO5Lx8w0
>>586
まじで・・・?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:28:57 ID:F7GkIOuT0
>>585
あのコンソールやっぱし動かせたのかw
INT8に振ってて「何だか良くわかりません」って出たからてっきり
雰囲気オブジェクトだと思ってたわ。

あのグール達はすがすがしいバカさが素敵だったから
どんな悪人プレイでも宇宙に送ると決めた俺の決心が揺らいだぜw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:29:01 ID:uMFeR5Tw0
>>578
あの地雷はリージョンの常套手段だから気付いたけどあっちの仕掛けはやられたなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:29:32 ID:xmsseA7u0
>>584
弾がちゃんと的の方向に飛んでいく武器が多いから、エイムで十分だしな
それに対複数敵の場合、VATSのスロー中に他の敵にフルボッコにされる恐れが高いし

Jury Riggingって専ら防具修理用のPerkだな。武器の修理にはとても使えん
てっきり対物ライフルをスナイパーライフルで修理できたり、ライオットショットガンをキャラバンショットガンで修理できるとか思ってたのに……
格上の武器を格下の武器で修理できる、ってだけだったわorz
アンチマテリアルライフルなんて、Perk取ってもアンチマテリアルライフルでしか修理できんとか……Perk説明、もっと正確にしろよ……
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:32:20 ID:9cj3eIe30
>>589
はい。こちらの状態ではクリア後にセーブしたデータをロードすると
必要なDLCが見つかりませんとでて、ロードに失敗する症状がでました。
おかげで前のセーブデータからやり直しでしたよ・・・
要警戒なクエストかもしれません。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:32:53 ID:wbiwnkbl0
頼むレベル上がってくれー
もうグッドミッチェルの診察受けすぎて
頭おかしくなりそう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:33:13 ID:k2f6g9tcO
さっきVault11に行ったけど、あそこって切り抜けられるの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:34:06 ID:UmPV+rpE0
おれはCome fly with me旅立たせて問題無しだったが...
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:34:42 ID:ZbZoazJC0
一人で無双できる様になったからリリーと別れたんだが、リリーの独り言だけが何処からともなく聞こえる
これはあれか、俺の中にリリーが住み始めたのか
バグ?リリーに聞こえる所でそう言う事は言わないで!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:36:59 ID:oK+drJT90
俺もロケットのクエ全然大丈夫だった
でもバグの発生条件とかが完全に謎だからまだやってない人はとりあえずスルーしたほうがいいと思う
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:38:52 ID:4Mh2nWHX0
>>548
ミニガンなんかじゃ伝説デスクローさんのDT貫けないと思う
俺は爆殺パンチでコロコロしたよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:41:06 ID:8tWvKcMT0
バグが怖過ぎて買う決心がつかない
PS3が壊れてなかったら…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:41:35 ID:RRmajwGD0
デスクローアルファ硬すぎワロタ
地雷10個同時に当てても3割くらいしか削れないでやんの

幸い両足にケガを負わせることができたんで
あとは引き撃ちと地形ハメでどうにかなったけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:41:54 ID:qXx7ckUI0
>>585
クソワロタ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:42:49 ID:TwqvhBBi0
今まで全然フリーズなかったのにイエスマンのクエやりだしてから頻繁にするようになってきた…
そろそろデータベースの再構築とやらをやってみようかなあ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:44:57 ID:wbiwnkbl0
レベルアップバグ個人的検証
再インスコ・×
キャッシュクリア・×
セーブ消去・×
データをUSBに移して上記全て・×

もうどうしろと・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:45:41 ID:vR7B+03+0
取り込みし直し・キャッシュ削除・ダッシュボードからのセーブデータ削除

この3つでレベルアップができるようになったよ。
やっぱこの方法じゃないとダメなのかねぇ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:47:00 ID:TwqvhBBi0
箱の方はキャッシュクリアって言うのかw
ヌカづけ見ながらやってたんで混同しちまった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:48:04 ID:b/5FQd/NO
フリーゲートのあたりから読み込み量激増すっからキャッシュすぐたまるな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:48:11 ID:z34k3nsr0
BOSにもらえる鍵で入れる場所にいる、リペア100のBOSのサトーに
BOSのハゲから貰ったアーマーとか修理してもらうと、Pipboyのアパレルに切り替えて
上の、HPの右、Capの左にDT表示されるが、修理後その表示が消えるのってバグ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:53:05 ID:jMoeMd930
そもそもPS3の方ならバグない前提がおかしいような・・
ひょっとして無いの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:53:58 ID:FDnEB46f0
PS派の人も見てんのか
なにはともあれメインクエめんどくせえええよ
結局ほとんどの部族相手しにゃならんのか…?
途中からハードコアだるくなったからさっさとクリアして
流れつかんではちゃめちゃの2週目
完璧な3週目の予定なのにぃ

あとヌカヅケ作ってる人はこの場を借りてマジ感謝
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:56:47 ID:2xvkIYWj0
BOSクエで必要だったんでVault11行ってきたが…
ここのVaultの実験考え付いたヤツ、相当な根性曲がりだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:56:47 ID:C++4sC2IO
>>592
今回VART系パーク捨てて他のとっほうが使いやすいよな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:57:12 ID:w6oI21It0
おまえらラッドローチには気をつけろ
間違っても火をつけるなよ?

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289388416/
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:58:50 ID:4Mh2nWHX0
>>608
DR装備着けてない?
DR装備とDT装備を着けているとDRとDTが交互に点滅表示するんだけど、
その時に数値が暗転している状態でどちらかの装備を解除すると表示が消えてしまう。

そうなったら再びDRとDTを装備し直してを外せば再度点滅表示する様になるので、DR装備を外してDTを表示させたいのなら
DTが表示された瞬間にDR装備を外せばいい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:00:18 ID:8tWvKcMT0
>>609
いや
XBOXのがヒドイってレスを見たから
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:01:58 ID:o8hP0Dvg0
ハヴォック神の怒りでジャイアントラッドスコーピオンが
抉りこむ様にハサミをぎゅんぎゅん回転させながら襲ってくるという状況に出くわした
必死に後退しながら攻撃してる時に突然発生したから一瞬なんかの必殺技かと思わず死を覚悟してしまった…

んで、プリムから東に迂回してくといいよって教わって
プリムパスに到着して「ああ、ここか」って思って進んだら
突然現れたブラインドデスクロー様に撫で殺された…
必死に応戦したけど片足1/3までしか削れなかったよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:02:17 ID:C++4sC2IO
>>585
ふいたwwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:02:44 ID:XYO5Lx8w0
>>615
んじゃその人達に聞けば?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:02:58 ID:4Mh2nWHX0
>>614
> >>608
そうなったら再びDRとDTを装備し直せばDTDR値が再度点滅表示する様になるので、例えばDR装備を外してDTを表示させたいのなら DTが表示された瞬間にDR装備を外せばいい。

訂正
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:03:47 ID:6aNDqY/v0
>>606
スレタイ嫁
ここは箱○専用
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:06:33 ID:zJEwjpB9O
ヒドゥンに居るBOSのイレブン?だったか知らんがターミナルのウィルス探してくれって言われたけど全然見つからねぇ!

あと、ライオットSGはどこにあるんだぁ〜!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:08:00 ID:C++4sC2IO
普通に売ってる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:08:04 ID:b/5FQd/NO
パッケージの装備してるレンジャーいたけどあれって殺してでも奪い取らないと手にはいらんのかな?


スリでグレネ仕込んで一人殺したらワラワラ湧いてきてマテリアルの嵐を受けるんだが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:10:38 ID:PRNC5n+h0
NCRのドックタグ9こしかあつまらないんだが・・・・
なんとか上等兵のドックタグをスリしたんだけど、受け取ってくれないし・・・

どうすりゃいいの?教えてエロい運び屋さん
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:11:35 ID:0EDtYkQL0
まだ買ってないんだけど、発売前の比較検証ってやつは捏造だったの?
両機種持ってるからいいほう買いたい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:12:34 ID:6aNDqY/v0
>>625
ゲハで聞け
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:12:34 ID:jMoeMd930
ロケット打ち上げのクエでステルスボーイねーよって報告するために話しかけたら、問答無用で襲われたでござるw
一回目は同じ手順で普通に会話出来て帰ってくれたから、バグだと思う
まぁ殺せばいいだけなんですがね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:15:22 ID:s4oCe3000
>>612
なんだVARTってwVATSのことか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:17:34 ID:ASq0oay90
>>627
あのクエストバグも含めてかなり微妙だな、序盤のクエストだってのに・・
ナイトキンのボスとの会話で挑発的な選択肢選んでると取引成立しててもナイトキンが襲ってくるし、
立て篭もりグールもナイトキンを引き入れたり、主人公が上に上がったりすると敵対するし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:22:38 ID:htYAQfNYO
バグ多すぎ!
クエストクリアしたのにディスマシンはとれないは拷問女ボイドだっけ?は同じことしかしゃべらなくてクエストすすまないし
同じような症状の人いない?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:23:18 ID:xmsseA7u0
>>627
そこでステルスしてるナイトキン殺さなかった?
どのナイトキンだったか忘れたけど、殺すと強制的に敵対
バグじゃないのであしからず、ちなみに自分も同じく敵対して、撃たせてもらったわww

>>592で大嘘書いてるな、俺……
「格上の武器を格下の武器で修理できる」じゃ無くて「より上位、もしくは同格の別武器でも修理できる」だったorz
だれがバーミントンライフルをアンチマテリアルライフルで修理するかよorz

Jury Riggingで金稼ぎ以外に良い使い道知ってる人いない?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:24:24 ID:zf4tYTW40
>>630
ボイドの方は過去スレでも言われていたな
俺は普通に進められたけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:26:47 ID:H8Bxs1nz0
>>629
お前は侮辱されてムカつかないのか?
自分ん家の敷地勝手に歩き回られて嫌じゃないのか?

和ゲーでもやってろよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:27:08 ID:6aNDqY/v0
バグの無い人は新型本体なのかと疑ってしまう
新型でバグ出てる人も居るならFONV自体が地雷なのか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:27:18 ID:htYAQfNYO
むかついたからNCR全滅させようか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:27:38 ID:k/brzeD/O
クエストは受注しまくらず、ひとつひとつこなしていきましょう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:28:39 ID:8V1l61pI0
これさ、ガントレット系のDT無視って効果ないだろ
ってか武器の効果欄にDT無視って書いてないからそもそもそういう効果もってないのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:31:34 ID:4Mh2nWHX0
>>631
近接武器の場合は大まかに分けて
片手武器
格闘武器
両手持ち武器
の3っつにカテゴライズされていて、同種類同士ならリペア可能
爆殺パンチをバンテージで修理したり出来るよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:32:37 ID:jMoeMd930
ナイトキンのリーダーに襲われるのバグじゃなかったのねw
じゃあ一回目は取りこぼし有る状態で話しかけてたんだな
さっきまで普通に会話してたのに、襲うなら襲うで何か理由言ってくれないとバグかと思うじゃなイカ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:34:49 ID:Q76Ha2rq0
プレイ時間10時間位で初めてまともにロボと戦ったけどこいつら強すぎるw
3の時は人にせよグールにせよロボにせよなんとなくコミカルな雰囲気があったけどNVはすげえ怖い
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:35:46 ID:0EDtYkQL0
荒れるからか
意外と荒れてないのねここ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:36:00 ID:4Mh2nWHX0
>>637
格闘武器でDT無効装備ってあったっけ
持ってないけどデスクローガントレット?

近接パークのDT無視のことじゃないよね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:36:46 ID:tDR0ezMXO
B.O.Sのクエストだけど
なんかクエストが進行しないバグに遭遇した

クエストでボルトのパーツをクリアした
後でチクったら いつまでもエルダーが交代しない

あとその影響かもしれないが
レーザーを探して返した後
また話しかけたら
レーザーをまた要求された
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:37:48 ID:8ylrGh7h0
パウダーギャング最初に戦ってると
もうダメなのかな?義賊でも入ったら打たれるわ
いちお入る前に「基地はいったら打つからな」と忠告されたけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:40:08 ID:xmsseA7u0
>>638
近接武器使いならもっと有効に使えるのか……
実弾・EN兵器主体で、UnarmedもMelee Weaponsも10台では、あまり取る意味無かったな
防具修理も、モハビかBOS隠れ家の人に頼めば良いんだしなぁ……失敗したわ

Shotgun Surgeonも、中盤以降ショットガン使わなくなるし、幾つPerk枠無駄にしてるんだ、俺orz
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:41:26 ID:8V1l61pI0
>>642
クラムオプーナーこと肉詰めオプーナーとか
wikiにはDT無視って書いてあるが使ってみたらロボットにもパワーアーマーにも全然ダメージはいらん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:43:19 ID:WWPVbykD0
>>645
さあもう1週だ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:44:57 ID:Q76Ha2rq0
粉ヤクザはグッドスプリングスのクエストやる前でも道で会うと襲ってくるからな
しかも弱いからつい狩りたくなるし
NCRCFに辿りつく前に悪評をたくさん貰う
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:49:23 ID:xbuie96R0
>>645
初回プレイは無駄が多いのが醍醐味です。
俺の初回は経験値UPPerks3つも取ってしまったw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:49:27 ID:bgY/3oTy0
>>644
パウダーギャング関連のクエストってあるのかな?
本拠地壊滅させたけど名前付きNPCいっぱいいたな。
ていうかパウダーギャングのボスっぽいの倒したらクエスト失敗ってのが出てきたから
何かあるってことか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:50:15 ID:xmsseA7u0
>>647
Perkの事が無くても、何周もするつもりだけどなw
アンチマテリアルライフルとガウスライフルの魅力に見せられて、実弾・EN武器プレイしてるけど、
NVでかなり優遇されてる素手・近距離プレイもしてみたいし

ただ、サブクエストに夢中になって、メインクエがニューベガス辺りでストップしてるんだけどなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:05:13 ID:xE5XCZkY0
アンアーム100強すぎワロタ
なんかVATSの技増えてるし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:05:49 ID:RRmajwGD0
Shotgun Surgeon取った人いる?
SMマスターとかデスクローレベルになると役に立たないであろうことは想像できるけど、
それでも敵のDTマイナス10って凄い効果だと思うんだが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:08:10 ID:92v4z7O+0
>>653
それとクリティカル関連のperkとライオットショットガンを組み合わせるとカサなんとかさん瞬殺できるぜ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:08:19 ID:s4oCe3000
>>651
海外wikiだとバーミントンでアンチマテリアル修理できるはずなんだけどな
http://fallout.wikia.com/wiki/Jury_Rigging
もしかしてそのアンチマテリアル、CND値MAXじゃないか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:15:29 ID:xmsseA7u0
>>653
取ったよ……そしてショットガン使ってないorz
たしかに>>654のいうとおり、動きの早いが体力低い蜂相手には良いPerkだけど、
機械とかデスクロー先生みたいなDT高い相手には、他の武器使った方が良いしね

>>651
なん……だと……!?
デスクロー先生をアンチマテリアルライフルのみで10匹近くしとめた直後だから、100%って事は無かったはずなんだが……もう一回確かめてみる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:15:55 ID:JRsnpDcq0
>>653
AP弾が強くてあんまり実感できなかった
ショットガン好きならおすすめ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:18:54 ID:RRmajwGD0
あ、弾薬もあるか

次週はライフル系禁止でプレイしてみようかな
FO3でUnarmed縛りはあんまり面白くなかったから
多少は選択の幅があった方がいいw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:24:55 ID:2UKrLuDm0
ヘァイ!!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:26:31 ID:4ZyCwIeU0
オーベイビー強過ぎワロタ

近接パーク取ってると振るの早いわ相手は転んで無防備だわ酷いなコレ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:27:30 ID:kdS3AAhuO
ベロニカのクエストやってるけど
測距計が起動しねぇ…
パルスガンやるか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:36:36 ID:Kxof4zU/0
>>660
CNDもなかなか減らないのよねあれ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:48:20 ID:4Mh2nWHX0
>>645
つまるところモハビ全土を敵に回しても自給自足で生きられると思うと有用なパークだと思うけどなぁ。
sgパークは序盤は助かるけど。。。。ね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:48:55 ID:XYO5Lx8w0
たまってたクエスト消化してったら、大分スッキリした
ブーンさんのクエスト終えたらブーンさんが新装備になったぜ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:50:37 ID:4Mh2nWHX0
>>646
武器効果欄にdt無視が無いのならWikiが間違っているんじゃないのかな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:53:51 ID:IhO0hXmR0
今回サブクエ多すぎてメインクエが全然進まん
嬉しい悩みだね(ニッコリ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:59:24 ID:4Mh2nWHX0
カサドレス、ワンパンで倒せるようになってからは怖くなくなったな。
攻撃速度底上げしたから、vatsの間合いに入ったらvatsアッパーすれば必ず先手とれるし。
レベルキャップが外れるとしたら近距離vatsの射程距離が20mくらいになるパークこないかなー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:04:07 ID:2IykSiz20
昨日初めて今前線基地のゴーストさんクエ中。

移動中に大中小サソリ軍団とジャッカル7人ぐらいに追いかけられて死ぬかと思ったw
命は助かったが回復系アイテム全滅、おまけに逃げるのに必死で収入はなしとかマジ涙目www

しかも戦闘中に変な奴が話かけてくるし、話が終わったら撃ってきやがったwww
流れ弾が当たってたらしいwww

ぶち殺したらスターキャップがもらえたからそれはそれでありだけど

ああ、でもそのあとリーダーに嬲り殺されたから結局はなかったことになってるんだろうか?

死ぬのがこんなに楽しいゲームは初めてだよwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:06:38 ID:2IykSiz20
そういやグッドスプリングの裏手の岩山の上に妙な死体があったが、あれはいったい何だったんだろう。
キャラが妙な反応見せるし超気持ち悪かった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:06:40 ID:o/zW9bDx0
Vault34の攻略終わったけどここ鬼畜すぎるだろw
道中で回復剤いっぱい手に入るし、クリア後に強武器たんまりもらえたから良かったけど
ブーン先生とワンちゃんがいなかったらどうなってたことか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:13:58 ID:x3DlHNNb0
コンパニオンは強さとか別にしても、
敵強調機能と移動中にベラベラ喋らない寡黙さでブーン兄貴が一番だな

ベロニカとリリーばあちゃんだけは
解雇した後もかなり近い距離で二人の独り言が聞こえるバグ?が起きたから
仕方なく仲間にする前のデータに戻した
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:21:12 ID:vHHX5tVA0
婆ちゃんからの贈り物だ〜よ〜♪
2〜3回しか聞いてないのにあのフレーズが耳から離れない
誰かぼすけて(;´Д`)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:29:23 ID:mTkZReAKO
これなんか窮屈だよね、充分楽しめてるけど
クエの取捨選択が大事?ろくに戦闘せずもうLv22
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:34:51 ID:x3DlHNNb0
最終決戦、ブーマーからの支援ってあの一撃だけ?
そりゃないぜ旦那〜

もっと何度もやってくれるかと思って
何度も上空を見てたのに。

BOSとカーンズも読んでおいたのに姿が見えねーし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:36:14 ID:wbiwnkbl0
やっとレベルアップした!!!

同じ境遇の人の為に情報まとめ

キャッシュクリア、データ消去、再取り込みやってニューゲームしても駄目だったが
直後にもう一回最初からやって最初のハードコア選択をはいにしたらレベル上がった。
連続でやったのでほぼ間違いない。上がった後にハードコアオフにしても問題なかった
ちなみに退避させておいたデータをロードしても相変わらずレベル上がらず
やっぱりデータに問題が?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:47:54 ID:mTkZReAKO
NGID:wbiwnkbl0
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:52:06 ID:4AHHhASx0
>>675
前スレかで誰かが言ってたけどハードコアをオンで始めた後、newゲームで最初のハードコアの選択をオフにすると
レベル上がらなくなるっぽいね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:56:09 ID:o/zW9bDx0
新規セーブデータにまで縛りを強制してくるとは流石ハードコアだな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:04:40 ID:TS03rD6G0
今回はぶっ飛んだのとか後味最悪なクエがあまりないな
人面樹とか食人親とかテンペニータワーとか奴隷商人みたいな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:10:15 ID:zswK1iyjO
>>634
俺新型250G使ってるが増殖バグ以外の深刻バグには当たってないな
カクつき、もっさりロードはあるが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:33:22 ID:C++4sC2IO
バグが多すぎる、試行錯誤して抜けられることもあるけど
そんなの望んじゃいないわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:35:09 ID:/tV8QJCr0
>>673
今回は戦闘クエが少ない?会話の選択によってかわるだろうけど
善人行為メインでいくとクエで全然戦闘にならないなw
お使いクエ多くてダレてきたし、そろそろどっかと本格的に敵対するか・・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:45:24 ID:o/zW9bDx0
スレ読んでVault22行ってみたけど何これ怖い
Vault3、Vault43と探索してきたけどVaultの住民報われなさすぎだろ
この分じゃ残りの2箇所もキツそうだなぁ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:45:35 ID:r2pQwKST0
>>682
それが売りでもあったしな
誰も殺さずクリアできるって
しかし格闘も強いけどガウスのユニークが半端ないな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 06:04:20 ID:SiNdgvFnO
解像度下げたらカクつきやら減った気がするがクッキリ感が薄れて目が疲れるな
フリーズ上等で1080pでやるかなあ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 06:17:57 ID:Ooio65f4O
ストリップ地区にカギが掛かるバグは2000キャップ見せて通れる用になった後、キングのクエ終わらせて偽装パスポート貰ったらなったな。これが原因かはしらないけど気をつけた方がいいよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 06:18:25 ID:mTkZReAKO
>682
初周で色々見てる段階なんだけど
Lv22、BM行ったら3の雰囲気出てて良かった(超苦戦した)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 06:35:16 ID:o3vhCBym0
>>683
報われないってか建前はシェルター、実は実験施設&モルモットだからなぁ
>>686
その手順で進めたけど大丈夫だ、問題ない

ただ今ダムに到着、カクつきハンパネェ!フリーズ怖すぎる
モールラットの巣からデスクローの巣に迷い込んだような心境
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 06:38:19 ID:zf4tYTW40
>>675
このゲームのセーブデータって、システムデータは消せないように隠されているみたいだね
すげー迷惑な仕様だ
各セーブデータが破損するだけならいいけど、
システムデータ破損させられたら終わりだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:23:30 ID:cbiFvPF+O
ストリップ地区に入れなくなった
俺はキングのクエやってパスポート見せて入ったんだけど一度出て入ろうとしたら鍵かかってた
691名無しさん@お腹おっぱい。:2010/11/11(木) 07:29:20 ID:oK+drJT90
ようやくパッケージの装備手に入れられたー
さんざん探したあげくキャンプ・ゴルフにいた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:59:17 ID:+daW9Z6b0
マッカラン入った後のベロニカさんのBOSに対する想いに感動した
でもBOSのバンカー自爆させちゃったのよね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:19:24 ID:XEuw0J/T0
たぶんバグだと思う
エディにリージョンのアーマー5,6個持たせて、取り出そうとしたら一つしかなかった

みんなも気を付けて
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:31:29 ID:BUCwwDov0
>>692
おいいw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:37:01 ID:mkZp7p550
>>692
装備できないから
下に落ちてるよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:37:45 ID:mkZp7p550
×>>692
>>693
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:49:52 ID:UmPV+rpE0
ロードして再開したらHUDとPip-Boyの表示色が緑から白に
難易度もノーマルからベリーイージーになってるんだが...いいかげんにして!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:51:30 ID:ov4kM/Cd0
昨日USBメモリにインストールし直した。
ついでにLANケーブルも外したらなんかちょっと快適になった気がする。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:52:19 ID:+TxXnkE40
バグ報告です。
無限サービスライフル+弾入手バグです。
場所はガーディアンピークの近くの洞窟。
中にラジオで助けを求める上等兵がいるので外に脱出させよう。
その際、初めの会話の中に「いい銃だな」というがあるので、これを選び脱出すると上等兵との会話が発生、
この会話にでる「銃をくれると約束したよな」を選択するとサービスライフルと弾が手に入る。
この選択肢はなくならないので、無限にサービスライフルが入手できます。
700エデン大統領:2010/11/11(木) 09:57:30 ID:sQNAljpzO
やぁ親愛なるアメリカよ、ジョン・H・エデン大統領だ。少し話をしようか。政府について話をしよう。
アメリカ国民よ、もっと細かく言うならば君達の政府、つまりエンクレイヴについてだ。
ではエンクレイヴとは何者か?答えは簡単だ。アメリカ国民よ、エンクレイヴは私だ。姉であり、叔母であり、友人であり、隣人でもある。そしてエンクレイヴもまた私自身である。
ハッハッハッ。大統領として民主主義を管理するのは、私の責任だ。私はエンクレイヴの声であり、心と魂である。
つまり私はアメリカの声、心、魂でもある。共に協力をしなければ、我々の潜在能力を完全に発揮する事が出来ない。戦争が起きる前の様に完璧に、力強く、美しく、唯一無二のエンクレイヴ、そしてアメリカ、永遠に。
アメリカ国民よ、覚えていて欲しい。エンクレイヴはこの国に栄光を取り戻す為に休まず働いている。君達に唯一必要なのは少しの忍耐、少しの信念だ。ではまた会おう。大統領ジョン・H・エデンから、さようなら。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:58:29 ID:YHUFsdxw0
Windows版は
またUpdateが来るみたいだけど
そのFixの数からして
すさまじいバグの量なんだね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:59:12 ID:1/rkzwRw0
みんなショットガン使わないとか言ってるけど
砂ぼうずプレイしてる俺にとっては必須アイテムだぜ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:05:57 ID:NZSm2JKm0
このスレはここまで・・・










冗談だよ、どこにもいかないよ(捧)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:07:47 ID:X9CTNOkj0
>>701
最初の段階でバグ数200超だっけ
前回のパッチでどんだけ潰したのか分からんが、
この調子で行くとまだまだバグがありそうで困るw

>>702
弾にピアッシング弾とかの種類が増えたのと近接強化でショットガンの意味が薄れちゃったのが残念だよね
ライオットショットガンクラスになるとアホみたいな強さになるが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:36:53 ID:Ka2l+Ql10
戦闘skillの割り振りって
Melee or Unarmedと
あと使いたい遠距離をひとつ100くらいが
適当だろうか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:38:08 ID:CU1++/Wl0
>>702
今回砂漠スーツぽいトレーダーの服はともかくブラストマスターメットが無いんだもの
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:38:33 ID:yh85ixeYP
ミスターハウス=ミスターベガス=エンクレイブの大統領にしか思えない。
声似てるからトランスポーターやHEROSに出演したプリズンブレイクのTバッグの人が
吹き替えも同じ人なのと一緒でなんか気になる。
どうせならスリードッグの人がよかった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:46:59 ID:YR5VIHVOO
パッケージの装備は正確にはどの辺までクエスト進めれば出るんだろうな。
俺は大統領のクエスト辺りで出てきたわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:54:44 ID:/tX/qL6y0
>>705
近接主体でやるなら、その組み合わせが妥当だろうけど、
GunもしくはEN武器主体でやるなら、近接いらない

近接プレイでやる時は、遠距離攻撃手段が一つくらい欲しいものだけど、
Gun・EN武器主体でやると、接近される前に倒す事が大半だし、接近するにしてもピストルやショットガンがあるし
なによりも、攻撃手段が複数あると、対応Perkが分散するから、何か一つに特化する方が実用的には良い
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:56:19 ID:qwcg/QLf0
伝説のデス様ベリーイージーですらつええな。
結局地雷の上にC4を20個くらい置いて倒した
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:57:24 ID:yQ3UOQaS0
Gun、En、Melee、Unarmedの四つ100にして、他ガタガタの戦闘種族も面白いかもね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:58:43 ID:/lj081zD0
>>710
頑張ったぬ。。。w
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:59:47 ID:eucixnBF0
ベロニカのHPはマックスだが
足が重傷時のモーションが消えないwww

階段にパイナップルのトラップがあり足元の紐は解除したが
スキル不足でブツは所得できず
俺→しゃがんで通る
ED-E→ぶら下げてあるブツに触れる→落ちる
ベロニカ→階段を転がったパイナップルの餌食→即死

しばらくして復活したが重傷のモーションが消えない
普通にダッシュとかはするけど
足を引きずりながら敵を殴りに行くベロニカを見てられない

ドクターバッグ渡しても意味ないし
スティムもHPMAXだから使えないし
ばあちゃんに鞍替えするかな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:03:49 ID:FWwrhJVN0
PS3 Fallout 3 ベセスダ・ソフトワークス 2009/01/15  6万0205本 2万4488本
XB360 Fallout 3 ベセスダ・ソフトワークス 2008/12/04 6万8400本 3万0566本

PS3 Fallout: New Vegas ベセスダ・ソフトワークス 10/11/04 37,249 37,249
XB360 Fallout: New Vegas ベセスダ・ソフトワークス 10/11/04 24,146 24,146
DS ソラトロボ それからCODAへ(限定版含む) バンダイナムコゲームス 10/10/28 6,927 28,841

年末ラッシュあるし累計は
PS3 5万
箱  3万てとこかな

FOシリーズも完全終了屋根これ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:06:00 ID:yh85ixeYP
キングスの名無し見てブッチの顔が浮びキングの話聞いて元々いたキングはブッチなのでは?と妄想しテンションが上がった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1244131.jpg
ブーンさんいかついw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:06:08 ID:qwcg/QLf0
日本版でなくなることはあってもFO終了は関係ないだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:06:16 ID:eucixnBF0
巣に帰れ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:07:08 ID:1RhbsGGdO
経験値キャップバグはやってるときと少しくらいだな楽しいの
セーブしちまったよ糞
一周目なのに
始めからやりなおすか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:09:43 ID:yh85ixeYP
最初はなんでも買えて楽しいと思うけどやりすぎると
スカベンプレイをしなくなってFOの魅力が半減する。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:10:13 ID:qwcg/QLf0
経験値バグはロックピック、サイエンス、スピーチ最大にするまで使ったな。
スキル足りなくてあとで探索しなおすとかだるいし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:11:07 ID:7lXg/mOV0
うおお;;
詰まりもうした。
ボルト22の爆破イベントどうすればいいんだろう。
爆風早すぎて部屋のドア間に合わんw
手榴弾系ないしなぁ・・。助言願います。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:11:28 ID:1/rkzwRw0
>>706
あのヘルメットはノバックからネルソンに向かう道で死んでるレイダーが持ってたよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:12:14 ID:1/rkzwRw0
>>721
手榴弾はグールがいる部屋にあったような
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:13:12 ID:Q76Ha2rq0
デスさまをコンパニオンに出来るDLCはまだですか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:13:30 ID:qwcg/QLf0
ウルフホーンの農場付近でキャラバンとリージョンが戦うのはミニイベントかな。
通り過ぎるときは何もなかった橋からいきなりキャラバンが湧いてきた
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:14:59 ID:O8BvD7L5O
うわ。箱の売り上げPS3に負けてんじゃん
まじ恥だぞこれは
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:15:41 ID:uMFeR5Tw0
ファイヤーゲッコーをコンパニオンにしたいです安西先生・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:18:10 ID:mf4frb/p0
グッドスプリングスから南下してるけど
動物が親子ばっかりで微笑ましいな
殴って肉食らうけど
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:20:49 ID:7lXg/mOV0
>>723
うぉぉ!ありです!
ぬかづけwikiにもなかったんで助かります。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:21:02 ID:Q76Ha2rq0
新兵デカヌスって名前付きNPCじゃなかったんだな
死んだと思ってたのにレンジャーステーションの傍にまた湧いてる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:21:16 ID:k/brzeD/O
キャラバンいらねーよこれ。金がありすぎて簡単に武器も回復も手にはいって死体&ロッカー漁らなくなってあきてしもーた!
デモンズ海外版まつか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:24:01 ID:fOmneEwP0
クリアしたが、一度もスパミューたんに会わずに終わってしまってワロータ
西海岸にはスパミューたんはいないのかよw
あとグールもほっとんど見なかったな。
2周目はそいつら探しにいってみよう。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:24:23 ID:yQ3UOQaS0
つーか、やるやらないは個人の自由なのにそれでつまらなくなったって
人の考えが理解できない。自分からベリーイージー選んでツマンネって
言ってるのと何も変わらないよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:26:30 ID:XK/ROQn20
>>732
コンパニオンもほとんど見つけてねえだろw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:28:58 ID:0KNHq1E80
Vault11、生贄の部屋行ったが事の顛末酷すぎるな

そして最後の経験値バグがやばすぎる、十数秒でLv30到達できるとかもうね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:32:20 ID:fOmneEwP0
>>734
ブーンさんを仲間にしたけどあいつがいるとリージョンの船着き場で敵対しちゃってどうにもならんから解雇したw
まあ最終的にはイエスマンルートだったんですけども。
俺はあんまり荷物とか拾わないからコンパニオンって必要じゃないんだよね、フォークスさんくらいなら欲しいけどw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:35:02 ID:yh85ixeYP
オブリみたいに本読めて歴史や背景にある物語がわかればよりはまるんだけどな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:36:23 ID:/tX/qL6y0
>>736
サブクエやったり、ロケーション探したりしろよ……
今回は3と違って広範囲に満遍なくいるのではなく、一部地域に集中しているだけだから、
その地域に行く事になるサブクエストをやると、SM、嫌って程相手にしなくちゃいけなくなるからw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:36:58 ID:6nkPXS1i0
>>714
ゲハでやれ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:38:49 ID:FWwrhJVN0
PS3 Fallout 3 ベセスダ・ソフトワークス 2009/01/15  6万0205本 2万4488本
XB360 Fallout 3 ベセスダ・ソフトワークス 2008/12/04 6万8400本 3万0566本

PS3 Fallout: New Vegas ベセスダ・ソフトワークス 10/11/04 37,249 37,249
XB360 Fallout: New Vegas ベセスダ・ソフトワークス 10/11/04 24,146 24,146
DS ソラトロボ それからCODAへ(限定版含む) バンダイナムコゲームス 10/10/28 6,927 28,841

年末ラッシュあるし累計は
PS3 5万
箱  3万てとこかな

FOシリーズも完全終了屋根これ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:43:36 ID:rzJkceoM0
キャンプフォーロンホープだっけ?
あっこの隣の地雷原でもがき苦しんでるNCR兵を楽にしてやったらNCRから撃たれた・・・
殺してくれ言うたやん・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:44:06 ID:+daW9Z6b0
元々終わったコンテンツだったけど
ベセスダが3で頑張ったからねえ…もうちょい売れて欲しい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:50:14 ID:CU1++/Wl0
>>722
マジで!?
新兵メットとライトマシンガンでマシンガン三兄弟プレイを捨てる時がきたか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:50:17 ID:ygzrGwo20
今デモ全部流してからプレイ開始したらレベルバグ解消されたわ

これが理由とも思えんが、一応、参考例として
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:51:33 ID:gPutEsel0
キャスが灰になった…
何しやがる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:51:51 ID:j5P6IEfJ0
>>714
日本版でなくなったら、海外版のすべてのキャラを俺の吹替で出してやる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:55:12 ID:oK+drJT90
1周目終わったー
これはあれか、各勢力のクエをどれだけこなしたかでそれぞれの結末が変わるのか
よーし2周目はがんばってクエこなして理想のモハビを作るぞー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:55:57 ID:FaYXkgUS0
サニーキャラバンのクエでシルバーラッシュにキャス連れてくと灰にされるんで
ベロニカと交代して…ここで手に入る「証拠」が認識されねーんだけど。

1:最初の入店時、中の寸劇見て門番の要請受けて完了→小箱配達完了→キャス連れて来い→ムカついたから殲滅
2:門番やってる時にC4持った客を素通りさせて自爆させ殲滅→一緒に門番やってたヤツとガチ

どっちでやっても金庫の紙切れが入手は出来るけど認識されねーんだよなぁ…
先にクリムゾンキャラバンやればいいのだろうか?クリムゾンの方は夜中行けば戦闘無しで
金庫開けれてアイテムもちゃんと認証されるんだけど。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:58:06 ID:4Mh2nWHX0
>>705
好きにやればいいんじゃないかな。

自分は近接と格闘とスニークを100まで上げた。
あとはロックピック サイエンスとリペアが90。サバイバルとスピーチが65。他はほぼ手付かず。

ブーンさんと組んで、第零特殊偵察隊なんて脳内妄想設定を作って超楽しんでいる。
詳しい脳内設定もあるんだぜw



750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:59:52 ID:CU1++/Wl0
>>742
既に初動は3を上回る売り上げを記録してるから
パッチとDLCで下手打たない限りは再び墓場行きはなかろう

国内もローカライズでこの数字なら失敗じゃないし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:00:01 ID:gPutEsel0
コンパニオンは医者が人気無いと見た
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:03:09 ID:4Mh2nWHX0
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:04:26 ID:6nkPXS1i0
>>748
証拠2つ入手してキャスと話すだけだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:05:04 ID:j5P6IEfJ0
>>750
ローカライズで、実際の利益じゃないが8万本だとすると
5億6千万だからね。全然黒字じゃないかね。
755748:2010/11/11(木) 12:07:55 ID:FaYXkgUS0
>>753
アイテム入手したマークがクエストボードに反映されてないんだけど大丈夫なんだ?
ちょっくらやってみる、thx!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:14:41 ID:yQ3UOQaS0
>>752
ベレーがなんかシュールでいいなw
Comprehensionと各種作業服併用すれば、
ロックピックやサイエンスやリペアは70〜75に抑えられるね
リペアはともかく、鍵やターミナルは一度解除したらあとは
もう用無しと考えると、あんまりそれらにはポイント割きたくないなー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:16:08 ID:EEsDQyxw0
稼ぎプレイしてる人にはどうでもいいかもしれんが
ストリップ地区のNCR大使館の近くの工場で写真撮ってこいってクエ
5750キャップくれてうまいよ!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:26:46 ID:4Mh2nWHX0
>>756
ありがとうwクリティカル+5が大きいからベレー帽愛用してるよw
まぁ、DLCでレベルキャップ外れる可能性あるし、
自分は効率無視でrpした方が楽しめてる
というかいちいち各種作業服に着替えるのが面d(ry
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:27:57 ID:X9CTNOkj0
サイエンスは本使用前提だけど、60〜70で良いと思う
ベリハターミナルってなかなか存在しないしね(そもそもターミナルが鍵に比べ少ない)
選択肢も80くらいで済むし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:30:12 ID:j5P6IEfJ0
ブーンは、ジャックバウワーにしか聞こえないところがいいな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:33:49 ID:4Mh2nWHX0
そういえばチラホラとDLC用のロケーションっぽいのがあるよね。
分かりやすいのだと、モハビ前哨基地のゲートとかさ。
実績もまた1500超になるんだろうか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:34:00 ID:U0iwaM5i0
コンパニオンと分かれて帰る途中に死ぬことってある?
ラッキー38で別れた方がいいんかのう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:34:49 ID:yQ3UOQaS0
>>758
大型DLCで、ED後&Lvキャップ解放&新規Perk今回もやって欲しいよな〜
かく言う俺も、まだ1周目だからてきとうに振ってて効率とか重視してないんだ
でも、物を修理したりピッキングしたりハッキングする時に、その道の専門職の
服を着て、専門書を読んで挑むっていうのもなかなか面白い遊び方な気がする

…まぁそう言い聞かせても面倒は面倒なんだがww全部ハナクソほじくりながら
ちゃちゃっと済ませる101のアイツ気分がどうにも抜けない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:37:39 ID:1RhbsGGdO
リペア90のパークどうなんだろ
使い勝手いいのかな
取るけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:37:44 ID:td4Z9Fwy0
なんとかレベル1でINTのインプラントを受けれたけど
よく考えたらENDを1減らしてその分INTに振ればいいような気がしてきた
END7もいらないよなぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:40:36 ID:yh85ixeYP
>>760
最初どきどきキャンプの人かと思ったけど本物ぽいね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:42:19 ID:yQ3UOQaS0
>>765
どうやってLv1で4000キャップも稼いだんだ…
キャラバンにしろ何しろ、経験値とリンクしてるのが多くて困る
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:44:11 ID:4Mh2nWHX0
>>763
101はスキル、スペシャル共にカンストがほぼデフォだったからねw
運び屋はスキル値と取得パーク数のせいもあってアイツみたいに万能タイプにはなれないけど、その分 各個人のキャラ育成に個性が出てきて良いと思う。
前作でも大型DLCのBSと沼は人気があったろうし、今作でも同じようなコンテンツは来るんじゃないかな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:44:16 ID:/tX/qL6y0
>>764
金稼ぎ目的なら優秀。防具修理目的でも活躍する
武器修理に関しては、武器修理キットがあるため、今一使い勝手が悪い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:49:54 ID:1RhbsGGdO
>>769
サンクス
防具修理に使うつもりだった
武器もはキット作るのだるいし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:50:30 ID:yQ3UOQaS0
>>768
あえて完璧人間ではなく、昼夜で性能が変化するようにして核爆発を取ったなw
前作と比べて、色々ステータス判定増えてるから面倒いんだよなー
武器の扱いにSTRが関わってたりとかさ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:52:48 ID:4Mh2nWHX0
>>764
手間をかけずに常に武器防具の状態を最高に保っておきたいなら優良パークだと思うよ。
修理費稼いだりアイテムさがしたりする手間がなくなるから時間も無駄にしなくて良いと思う。
リペア上げるとcndの減りも遅くなる(?)みたいだし取っても損は無いんじゃないかな。
ただ、ユニークでノーマルを修理することも出来ちゃうので、それだけ注意しとこう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:01:58 ID:fOmneEwP0
しかしAidのところに雑誌がくるのやめてほしかったな
ていうのも雑誌読もうとしても該当の雑誌を探すのに非常にてこずるw
同様にMiscのところに武器の改造ツールも邪魔だよねw
それらを新しいコーナー作ってくれるか、もしくは種類別ソートしたかったのは俺だけなのだろうか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:02:51 ID:xbuie96R0
>>764
修理するの大好きなので迷わずゲット
コンバットアーマーを戦前の服で治すの楽しいですw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:03:04 ID:sRRF4iXQ0
Lv1でベガス周辺には着いたけど、どっから入れるんですかこれ?モノレール?ぽいとこはNRCが邪魔だし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:03:11 ID:yh85ixeYP
薬莢は弾のとこいれといて欲しかった。miskだと糞邪魔。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:06:17 ID:sRRF4iXQ0
おっと質問スレがありましたか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:16:31 ID:q/jAlGm8O
ノックアウトいいな。ミュータントのハンマーでリージョン共を皆殺しにしてやったぜ
我が女主人公強すぎる。ハードコアなのに
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:24:54 ID:Ui1hvvcXO
PLは話は面白かったんだけど、DR無視固定ダメージがなぁ。

PLの歯ごたえのある戦闘はちょっと疲れた。
戦闘を避けたいから探索も程ほどで切り上げたり
あまり寄り道せずにクエストとアイテム回収してさっさと帰宅したなぁ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:27:26 ID:qwcg/QLf0
PLは中華ステルスで敵無視して探索してました
固定ダメージよりもやたら硬いのが面倒
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:28:35 ID:K2vTnvIn0
aidとか一覧に沢山あるとバグになりそうで怖い
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:28:57 ID:yQ3UOQaS0
レイダーのお友達かと思ったらとんでもない強さのトライバルとか
異形化した原住民と互角以上に渡り合う密輸業者ダーとか
101のアイツでも苦戦必死な敵がゴロゴロいるもんね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:29:43 ID:fOmneEwP0
PLといえば防御無視のPLの敵も嫌らしかったが、
それよりも墓場とかでリーヴァー先生が6,7匹群れてたときは焦りを隠せなかったw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:32:50 ID:oK+drJT90
>>762
死ぬこともあるみたいだし、足の遅いキャラ(リリーなど)は到着するまでに時間がかかるから
ラッキー38や元いた場所まで送り届けるのがベストっぽいね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:34:03 ID:TWi4T9KfP
>>772
オルペインレスの悲劇ふたたびか
気をつけよう…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:34:49 ID:rzJkceoM0
3のDLCの追加クリーチャーはどれも糞だったな
今回のナイトスキンみたいな変り種ならよかったのに
ただひたすら硬いだけとかMMOかっての
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:41:32 ID:QBXScIEJ0
ED後のコンパニオンの後日談て何が関係するんだ?
ずっと一緒にいたブーンさんスルーってどういうこと
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:41:50 ID:vHHX5tVA0
>>773
種類や重さでソートしたかったな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:44:13 ID:4Mh2nWHX0
なんとなく英Wiki見てたら伝説デスクローのステータス見て吹いたww

HP850 攻撃力250(通常デスクロー先生が100)

よく真正面から殴りあって勝てたもんだな。。。
部位破壊の怯みとダウンが無かったら死んでたのか。

といことでDLCでは伝説のスーパーデスクロー3が登場します
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:44:31 ID:4ZyCwIeU0
イエスマンをラッキー38に入れたんだけど、メインクエがどれか解らない…
進まないよー助けて
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:44:55 ID:jxMOwSQ30
一周目はノーマルに男主人公でヒーロープレイだったから
二周目はすっごい美人作ってカニバルな女暗殺者やるんだwkwk
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:46:07 ID:FZghCiOX0
まだクリア前なのに2週目の事考えるとわくわくしてくる
END増やしてインプラントしまくるか、INTにまわしてスキルPか悩むのう

いまキャスのクエ復讐せずにクリア
キャスのHP増加パークゲットして確認してみたら335/285
試しに戦闘でダメージ負わせて回復後確認、増加分じわじわ回復して最終的に318/285
なんかバグってるっぽいので復讐して攻撃力up?とった方がいいのかな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:49:09 ID:VrFlN9R6O
リペア上げたけどあんまりいらなかったかも。修理はNCRいるしコンパニオンがガンガン倒すからそんなに耐久減り早くないし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:50:24 ID:8tWvKcMT0
>>789
今作は伝説デスクローとやらも出てくるのかw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:51:24 ID:H/7pGEzI0
>>791
>すっごい美人作って
いきなり最難関のクエストだなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:51:38 ID:fI8hxV6wO
オフライン?でやればロード短くなるのは本当っぽいな
弟がPC弄り出したらかなり遅くなったw

オフラインでやったときって実績どうなんの?ライブに繋いだら解除されるの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:54:44 ID:CU1++/Wl0
>>796
実績解除した日付が付かなくなる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:00:34 ID:Qxq7gu3m0
>>796
何か他のゲームでも以前”回線抜いた方が安定する”とかは言われてたね。
本体がLIVEにアクセスしてない分負荷が減るとか何とか。
たしかSO4か何かの時に聞いた様な…。個人的にはイマイチ実感できん
変化だったけど実際どうなんだか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:00:49 ID:4Mh2nWHX0
>>794
fallout3の英wikiも見てみたけど、3と比べても伝説クローさんの攻撃力250はぶっちぎりの数値だった。
体力は3のリーヴァーが1100くらいだったから少し少ない。でもDTもあるからほとんど変わらないか。

伝説クローさんがモハビを闊歩する日が来ないことを祈る。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:01:01 ID:fsEpIFCgO
店の商品が更新されるタイミングがよく分からん
いつになったら新しい商品入荷してくれるんだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:01:42 ID:fI8hxV6wO
>>797
日付つかないだけなのか
サンクスオフラインでヒヤッハーするよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:02:23 ID:8tWvKcMT0
>>799
3でも伝説デスクロー出てくんの?
DLC?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:03:11 ID:CU1++/Wl0
>>800
どうしても商品が更新されないなら店内でセーブしてメニューに戻ってからロードしてみ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:04:23 ID:BP/zl/Ar0
crazycrazycrazyはギャグクエストだったか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:04:30 ID:Qxq7gu3m0
>>800
だいたい3日かそこら後のはずなんだけど、
バグって変わらない時がある様で。その時は店に入ってから、
セーブ>タイトル画面>ロードで復帰するみたい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:05:36 ID:vm3a6h6g0
今回地雷爆発するの早すぎじゃないか
解除間に合わんぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:05:46 ID:fsEpIFCgO
>>803
ありがとう、やってみるわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:06:42 ID:uDN1CUmVO
今作は3に比べてボリュームはどのくらい?
1キャラで腰を据えてじっくりプレイできるといいんだけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:07:04 ID:fsEpIFCgO
>>805もありがとう、つうかまたバグかよw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:07:44 ID:epzcunF90
>>808
ボリューム多いよ
特にクエストは多過ぎるくらい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:08:34 ID:GqtJSNDX0
>>808
ついでにそのボリュームからなのか3よりも素敵なバグも多いよ
いや多すぎるくらい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:12:11 ID:Qxq7gu3m0
>>808
分岐も多いので1キャラ(一周)だけでってのは勿体無いかもしれない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:13:55 ID:mlbObg5s0
>>766
本物ぽい、というかマジ本物w

「Fallout: New Vegas」,日本語版における変更点や豪華出演声優陣を発表
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010897/20100901063/
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:14:51 ID:XK/ROQn20
>>808
分岐も多い上にこなしたサブクエとメインの終わらせ方でエンディングも色々変化するから
全パターン見ようとしたら何周しなくちゃいけないのかわからん位
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:15:57 ID:fI8hxV6wO
ミステリアスマグナムっての銃構えた時と、しまう時ギターの音色するんだけどうぜええw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:16:13 ID:geKzliWp0
これって例によって二週目引き継ぎ無し?

そろそろ終盤でMrハウスから大統領守れって言われたんだが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:20:44 ID:gfhUf9Yl0
特典のコードを入力したのはいいが、これどうやって反映させるんだ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:20:52 ID:yh85ixeYP
ミスターニューベガスはここから始まる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:21:14 ID:XYO5Lx8w0
生身のハウスキモ過ぎだろjk
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:23:48 ID:xbuie96R0
>>816
あなたの経験が引き継がれます
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:36:03 ID:LMBsYeBT0
>>819
よく見てみると、色々妄想できるよな。
心臓はやはり機械で補ってるな、とか、
腹部や股間の排便器官もやはり機械で補いつつ管で何かを循環させてるな、とか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:36:55 ID:/tX/qL6y0
キャスの防具が決まらない……元の服装が似合ってるだけに、他の服装が違和感ありすぎる……

皆、コンパニオンに何着せてる? コレお勧め、って防具があったら教えてくれ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:39:05 ID:GrTKmJOT0
ハウスは最初PLの脳味噌野郎を想像してたけどだいぶ違った
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:41:21 ID:LMBsYeBT0
>>822
レンジャーヘルメット(パケ絵のやつ)
強化コンバットアーマーMk.2(ガンランナーで購入)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:43:39 ID:epzcunF90
>>822
強化レザー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:44:03 ID:8tWvKcMT0
今回もフォークスみたいな無敵のコンパニオンいる?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:44:57 ID:TWi4T9KfP
>>822
強化レザーアーマーとかVault34セキュリティアーマーとかの
体のラインがエロくて好きだベロニカたんちゅっちゅ
問題は頭だが…コンバットヘルメットで我慢してる
ベレー帽とか似合いそうなんだがなぁ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:46:21 ID:GrTKmJOT0
>>826
みんな死んでも気絶するだけだからある意味無敵じゃない?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:47:22 ID:geKzliWp0
>>827 ブーンさんから貰えるベレー帽が凄く格好良いよ!!

御犬様と一緒だと被れないけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:48:21 ID:D7DdmmhBO
プリムのバグはパッチで規制かよ
ベセスダだったら便利バグは放置なのに
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:51:45 ID:fOmneEwP0
>>830
まだ無限バグとかは使ってないけど、使いたいならそこでセーブしてから一回キャッシュクリアして更新削除してから
LANケーブル抜いてオフでやればいいんじゃね?
んで金や経験値をやりたいだけゲットしたらセーブしてLAN繋いでやるとかすりゃ問題ないと思われ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:52:35 ID:/tX/qL6y0
>>824
ありがとう。実用性で考えたら同意見なんだが……ごつくね?
いや、戦闘では頼もしくなるんだけどね

>>825
>>827
悩んだ末、結局強化レザーにした。ありがとう。
ラインエロいよね。3で出てきた中国軍ステルスと同じのが複数あれば、女性コンパニオン全員に装備させるんだけど、
あれって、フーバーダムに一つっきりだったよな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:55:22 ID:LMBsYeBT0
>>832
俺は実用性じゃなくて見た目で選んでコレに落ち着いたんだがw
コンパニオン基本的に無敵だからな、
実用性求めるなら鎧ももっと軽いものにして荷物持ち特化にしてるかな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:57:48 ID:4Mh2nWHX0
>>802
ごめん
脱字していた

正しくは 3のクリーチャー達と比べても
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:59:27 ID:geKzliWp0
私の箱が古いからだろうか。キャッシュけしてもロードに一分近くかかる

二年使ったら限界かなぁ……エリートに買い換えようかしら
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:04:32 ID:8tWvKcMT0
他にパッチってどんなのがある?
深刻なバグのパッチきてる?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:05:00 ID:TWi4T9KfP
セーブデータの数を一桁程度に抑えたら、ロード早くなった希ガス
これはこれで進行バグが不安だが…
あと特典パックも消した。結局不要
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:06:29 ID:/tX/qL6y0
>>833
それはすまんかったorz コンパニオン無敵ってCHR高いのか? 
自分CHR2なんで、蜂とか巨大蠍に囲まれるとあっさり逝く……ED-Eが勝手に突っ込んで、何度自滅した事かw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:12:26 ID:YoTQSqkG0
Falloutって3もそうだったけど、無限に金がもらえるとかそういうバグは
便利だけど、とても魅力なくなるね。なんかサバイバルじゃなくなる。

狩りとかガラクタ集めて、ほそぼそ暮らしたり。オブジェに使えそうなガラクタ見つけて
部屋に飾ったりするのがすごく楽しいんだよね。

あと何気に弾薬を1発落とすだけでもグラフィックは弾薬箱だから、それを棚に積んだり、
余った武器を修理材料にせずに棚に置いたり、細かい部分がすごく楽しい。

なかなかチートとかバグ技を使わず、普通やるだけですごくおもしろいゲームって貴重だと思う。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:14:07 ID:ZldlrP6p0
>>835
エリートでフリーズからのRRODのコンボを食らった俺みたいなのもいるよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:15:57 ID:aOAEn2KmO
>>765
知ってたら申し訳ないが、ENDはインプラントの回数に影響するよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:17:05 ID:GrTKmJOT0
キーンの説得スピーチ80とか高すぎるw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:19:48 ID:j5P6IEfJ0
ぐはっfallout 3 game of the year editionが今コンビニに届いた。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:19:58 ID:qAaHuUy70
キャス連れてこいって言われたから連れてったら灰にされたwww
どれ選んでも殺されるしどうしよう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:22:21 ID:epzcunF90
>>844
そのクエは無視するか店の奴皆殺しにするしかないな
キャス殺されるの黙認して報酬受け取るのも悪人プレイじゃありかも
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:22:22 ID:cAHUhFRp0
キャスはなあ…
俺は壊れたリボルバー持ったおっさんをそっと中へ通した
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:22:55 ID:TWi4T9KfP
>>839
ステーキ肉類が想像以上に美味そうなグラだったw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:25:28 ID:Ooio65f4O
>>839のやってるゲームは「へやつく」だな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:25:46 ID:geKzliWp0
アサルトカービンと9mmハンドガン一挺で細々と侘びしく旅するのが楽しすぎる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:29:24 ID:qx6hCB0t0
>>585
よし 2周目はそれで行こうwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:32:10 ID:qx6hCB0t0
>>631
看守ナイトキンかもしれないね
グールの友達探しに行って殺したら襲われた

怖くなったので素直にグールに新で貰ってナイトキン回避したわ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:32:45 ID:K2vTnvIn0
>>585
あれ操作できたのか
怒りのハゲがガム詰め込んでも爆発したな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:33:48 ID:EByCvuUv0
仲間の武器が消失・・・
「またバグかよ!2時間やり直しか…」
やり直してから気づく…
「ああ…カジノの中だから没収されてただけか…
疑ってゴメンよ、ベロニカ…orz」
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:40:32 ID:8tWvKcMT0
オートセーブって有効にしといた方がいい?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:42:25 ID:Ejzb+NEI0
バンカーってどうやって吹き飛ばすんだ……。

中に突入してBOSを虐殺していってもカルマだだ下がりだわスティムは消えていくわで……。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:43:35 ID:K2vTnvIn0
>>854
自分はオフにしてる
ロードが少し早くなったような
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:43:54 ID:t04dsePgO
最初のデータインストールだけで、レベルカンストしたころでもロード速いよ。フリーズまだ無し
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:45:02 ID:GrTKmJOT0
>>855
ベリハの機械いじるかスクライブ長、エルダー、パラディン長からカードスル
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:46:26 ID:S2OLbftI0
ブーンは無実の人間を射殺しても仲間になるな。
wikiだと正解しないといけないような書き方してあるが。
860853:2010/11/11(木) 15:47:25 ID:EByCvuUv0
ていうか初期武器以外のもの持たせてたら
カジノでても返却されてないな〜
これってどこのカジノでもどのコンパニオンでもそうかな?
カジノはいる度にコンパニオンの武器回収しておかないといけないとなると
めんどくさいな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:47:53 ID:QBXScIEJ0
パワーアーマーのユニークってある?
なんか今回ユニーク武器しか見つからん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:50:12 ID:8tWvKcMT0
>>856
けどフリーズとかした時に困らない?
自分で小まめにセーブしてるなら別だが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:51:17 ID:LMBsYeBT0
>>838
無敵っていうのは気絶するだけでキャラ死亡せず復活するしって意味ね。
環境的にはCHRは5、
キャスはクエストクリアしてHP上限320程度で特別硬いわけでもないかな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:53:59 ID:N/7WChVv0
>>832
中華ステルスはダムのオフィスの放射能汚染されてる部屋に二つある。
ただし、今回は透明効果無しでスニーク+5の効果だけ。(ステルスボーイの効果時間が長くなるという人がいるけど、あれはデマだから信じないように)
それに盗む事になっていつまでも赤のままだからスリがばれたりすると一緒に没収される。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:54:18 ID:K2vTnvIn0
>>862
フリーズは今のところ無い
5つセーブデータ準備しといて古い順にセーブしてる
重要そうな人物に会話する直前や自宅ついた時とか、セーブは小まめかも知れない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:54:59 ID:K2vTnvIn0
プレイ時間は12時間ぐらい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:06:26 ID:TS03rD6G0
ヌカづけはクエストがスカスカだからxbox360攻略サイトのほうがいいな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:08:55 ID:BP/zl/Ar0
1周目終わりと
さて2周目からはサイトi解禁だぜ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:09:07 ID:mexdXI/m0
ED-Eの敵発見のときのメロディが、ケータイのかかってきてほしくない相手用の
着メロとそっくりで心臓に悪い。替わりが出来たらあいつクビだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:10:35 ID:/tX/qL6y0
やっとキャスのクエスト終わった……
ヴァン・グラフとクリムゾン・キャラバンを全滅する選択だと、キャスの銃の攻撃力増
証拠を見つける選択だと、キャスの耐久力増
なんだな

ED-Eも選択で武装か耐久力のどちらかが上がったし、他のコンパニオンクエストも
同じ様な選択があるのかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:16:26 ID:STsrX5Tw0
ベロニカも攻撃or防御だよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:24:03 ID:b/5FQd/NO
EDEってどこで仲間にしてんの?

メイン後半っぽいが未だにお目にかかってないわ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:25:22 ID:FIfShIRoP
今回の箱通の小冊子って役に立つ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:31:14 ID:mlbObg5s0
>>872
ずっと放置してるから自信無いが
プリムの宅配営業所の左の机の上にアイボットの残骸有ったはず
あれを修理してみては
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:34:44 ID:wKmqWHCL0
>>872
俺なんかかなり早い段階で一緒になったが
あっという間にブッ壊れた。
ベロニカさんは大切にしてますけどね グフッ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:34:52 ID:/VAQb95e0
>>872
プリムのジジィの店のカウンターに放置されてるから,部品使って修理だ
あとED-Eの強化イベントは,人によってはバグってポンコツと化す可能性があるから
注意するんだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:36:53 ID:CU1++/Wl0
>>873
RDRとFAIBL3には凄く役に立つ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:37:46 ID:A52HNhhh0
25mmグレネードマシンガン手に入れたけど微妙すぎる…
集団の柔らかい目標に向かってぶっ放す武器かな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:38:44 ID:ofhZl2yG0
>>875
やられても気絶(ロボットなのに)するだけじゃなかったか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:39:47 ID:8tWvKcMT0
レベル30まであるとかパーク取り放題だなw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:45:38 ID:zjC2IWZw0
>>880
まだ買ってないみたいだし質問スレに行ったらどうかな
ちなみに2レベル上がるごとに1parkだから15個しかpark取れないよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:46:36 ID:8tWvKcMT0
>>881
マジか
わかったノシ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:47:53 ID:K2vTnvIn0
今更だけどstartボタンからのhelpにキャラバンのやり方とかあったのか…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:50:02 ID:/VAQb95e0
>>878
黒山のスパミュからぶんどったヘビィインシネレーターで
フリードどんど焼き楽しいです
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:53:28 ID:FZghCiOX0
キャスのHP上昇パークの効果がいつの間にか消えうせていた・・・・なんだよこれ
キャス首にして出稼ぎ?女連れまわすことにした
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:57:10 ID:rzJkceoM0
>>879
ハードコアはコンパニオン死ぬ
ただ俺もまだハードコアしかやって無いからED-Eだけ特別だったりするかも
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:06:04 ID:EByCvuUv0
>>873
箱通のは役に立たない…収監ファミ通の記事の方がまだ役に立ったよ
立ち読みでもしてから決めるといい

箱通はなんか文字数多いけ
ど開発のインタビューばかりでいまいち読みたくなる記事が少ないんだよな…
唯一の箱専門誌だから応援はしてるんだが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:13:31 ID:XEuw0J/T0
使いこんだ10mmピストル装備したら巨大な「!」マークが出現するんだけど・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:17:08 ID:rs0Ekp510
コットンウッド•コーブって名無しリージョンも復活なしなのかな?
稼ぐ手段がキャラバンだけってもの飽きそうだし、3でいうケイリンホテル的な定期的に挨拶しに行く得意先を探してるどこかないもんかねぇ。
890887:2010/11/11(木) 17:19:34 ID:EByCvuUv0
もうちょっと具体的に書くと

箱通の小冊子
・ゲームのシステム周りの簡単な紹介
・序盤で訪れる場所の簡単な案内とクエに軽く触れる程度
・全体的にあくまでも発売前の案内程度の内容

ファミ通(先週号)
・システム周りの紹介
(序盤説明があまりないのでわかりにくい各勢力の紹介なども)
・全コンパニオンの紹介
(リリーとギャノン以外は仲間にする方法も載ってる)
・序盤のクエの攻略、ゲームの拠点となる場所の案内
(4つほどユニーク武器の場所についても紹介)

箱通の方は発売前だし、ベガス目当てで買うには損だと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:20:11 ID:Zqw0flFR0
ベロニカ消えた
BOSクエ詰みだわー
892 ◆TJ9qoWuqvA :2010/11/11(木) 17:25:49 ID:yh85ixeYP
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:26:13 ID:z34k3nsr0
マークスマンとかオールアメリカンとか、どうみても連射可能な銃が単発とかどんな判断だ
894 ◆TJ9qoWuqvA :2010/11/11(木) 17:28:12 ID:yh85ixeYP
>>888
バグだから特典は改造しない方がいい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:35:17 ID:XEuw0J/T0
>>894
拡張マガジンが原因だったのか・・・
武器MODって取り外しできないよね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:58:58 ID:N/7WChVv0
すべての仲間クエストは、最後近くで選択肢が出る。
どれを選ぶかによって性能や衣装、ENDの後日談などが変わる。
ちなみにキャスだけは証拠挙げてクエスト終わらせてから復讐すると、perk両方取れる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:59:12 ID:Ejzb+NEI0
いろいろと不完全燃焼のまま一週目しちゃった。

直前でセーブしておいてよかったぜ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:01:27 ID:GrTKmJOT0
>>897
さあ早く二週目にいくんだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:25:41 ID:lARgFjqu0
ベロニカ仲間にするだけしてすぐお別れだな、と思ったら殴りクソ強くて吹いたw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:31:30 ID:ftXsZT030
フリーズ多すぎていい加減腹立ってきたぜ・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:32:40 ID:kdS3AAhuO
実績解除出来たからハードコアOFFにしたけど
どうせOFFにするならED-Eは攻撃力UPを選択しておけば良かったな…
不死身なんだから防御力いらねー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:36:18 ID:1RhbsGGdO
30時間やって初フリーズがセーブ画面
これは酷い
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:37:42 ID:epzcunF90
>>895
出来ませぬ
特典パック消せ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:39:45 ID:K2vTnvIn0
>>901
さあ早く二週目にいくんだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:41:18 ID:yMWkLXhn0
Repairはあんま上げる意味ないよな、弾はとりあえず店売りで十分だし
上げれば武器とかのCND減少緩和とかならまだ上げたけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:47:14 ID:TS03rD6G0
>>905
ハンドロード弾の強さを知るまではそう思ってたよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:48:53 ID:+xKs1BrU0
実績1000にできたぜー
やっとのんびりプレイできる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:51:58 ID:k/brzeD/O
C4使ってのブーンロケット発射奇襲攻撃おもしろいw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:52:18 ID:gyjPJb4RO
ブーンさん連れて、アイテム取りまくり、宇宙服着まくり、セーブしまくりでロケット発射してきたぜー!!
データ破損がどのタイミングかは知らんけど、
家のファルコン改は最高だー、ヒーハー!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:53:15 ID:Ui1hvvcXO
爆殺フィスト使いてぇ…
でも今のSPECIAL振りがINT9、LCK6で残りは5なんだよなぁ。

Peakで伸ばすのは2レベル毎だから勿体無い気がするし
インプラントが何回できるかわからん。

次週はSPECIAL振りどうするか…。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:54:31 ID:uDxv4uYj0
BOSのバンカーでタレット再設定したら
BOSがほぼ全滅しててワロタ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:55:19 ID:b/5FQd/NO
スペシャルって地雷くさい気がする
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:56:24 ID:WzyKfb6H0
スーパースラムのノックダウンとか
ピアッシングストライクのDT無効とか
アンス突破ぶるフォースの防御貫通とか凄そうで
スキル上げて後で取ろうと思ってたら
武器に同じ効果が付いてるのな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:03:05 ID:/OMvpt+p0
オーベイビー!が強すぎる……
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:07:22 ID:6W65Wk7v0
B29を見つけてもそこからどうしたらいいかわからない上に
ヒドゥンバレーの行き方もわからないw
誰か教えてくだしあ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:10:44 ID:Qxq7gu3m0
>>910
インプラントはSPECIAL各項目+1だけでINTに2回とか不可。
回数はEnduranceの数値じゃなかったっけ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:11:07 ID:BUCwwDov0
>>915
B29はクエを受けてるならフロート付ければおk
ヒドゥンバレーは普通に歩いていくべし。ベロニカつれてればそのうち行ける様にもなるが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:12:43 ID:ftXsZT030
よくみればわかるし
普通に行ける

ダムからラストまでの一直線の約一時間でフリーズ三回しかもEDでもフリーズ
流石にひどすぎだろ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:14:44 ID:6W65Wk7v0
>>917
ありがとうございます。
ヒデゥンバレーは地図のどっち側から行けます?
どうしてもそれがわからなくって・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:16:54 ID:EByCvuUv0
アトミックラングラーの客引きの女の子の声が純朴そうで泣けるw
もっとスレた声優をあてるべきじゃないのかw

複雑なストーリーとかなり多数のキャラクターを
限られた声優で演じてるから、
この娘に限らず、声優が不似合いな場合があるのは仕方ないね

ただいつも通り過ぎるたびに不憫に思えてしまうんだよ…!

勿論、プロの声優陣の仕事ぶり自体には何の問題もないと思います!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:19:14 ID:z34k3nsr0
パッケージのレンジャーコンバットアーマーかっこいいけど
側面から見たら、首がちょっとだけ見えてるのが嫌だな
そこも覆えよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:20:03 ID:EJK5sAX40
今までで確認出来た有名な声優ってどれくらい?
ジャックバウアーくらいしかわからん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:21:21 ID:Zvo/fLqt0
kamikazeってもしかしてDRにもデメリットついてる?
なぜか常時DRの表示が-15になってる。

検証したいがチュートリアル中のデータだとバグってDRが表示されねえ。
検証しなおしたらまた投稿するわ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:22:00 ID:STsrX5Tw0
ダムにいるNCRの大佐が折笠愛だったかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:22:09 ID:Ui1hvvcXO
>>922
命の恩ロボ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:23:21 ID:6nkPXS1i0
ヴィクターは七つの海のティコでアルの声やってた人だな。名前は知らない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:27:03 ID:i1d1/xuq0
ガウスライフル強すぎだろww
弾は余るほどあるしw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:29:54 ID:cAHUhFRp0
>>927
ハードコアだとMFCは重くてきついなあ
バルクでも威力高いのはありがたいけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:32:59 ID:e/kt4+1r0
二週目→可愛い女の子キャラを作ろう→旅に出れない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:33:35 ID:h7eGxEmZ0
コントレラスから買い物すると必ずフリーズするバグに遭遇した
買い物の画面閉じると止まるわ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:42:35 ID:YRQVcMZU0
>>929
ヒスパニック系なら、結構美形になるぞ。
アジア系は絶望的だが・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:44:08 ID:r878JhQS0
Dr.ウサナギの声がかわいすぎてコンパニオンにしたいw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:47:46 ID:Zvo/fLqt0
kamikazeにはDRマイナス効果はやっぱりないらしい。
じゃあなんのDR-15だよってーと記憶に無い。
なんか悪いもんでも食ったのかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:00:51 ID:xUHjrkAn0
ゲッコーステーキを食おうとAを押した瞬間にフリーズて…
こんなんでフリーズしないで下さぃ…('A`
935ひらひら飛ぶ ◆flitRmeZAg :2010/11/11(木) 20:01:20 ID:ygdgVmUtO
10mmマシンガン強すぎワロタwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:01:21 ID:6nkPXS1i0
>>932
顔はあっちの典型的なアジアンブサイクだけどなあw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:01:59 ID:CjISMdwJ0
ゾーンでサソリ3匹と戦ったらゲームの進行不可になった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:02:05 ID:yMWkLXhn0
3から相変わらずFTするとおいてかれたバラモンがご主人様を必死で追いかける所に出くわすな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:04:34 ID:mlbObg5s0
>>920
客引きは新人の仕事だろ・・・
熟練は客相手にした方が儲かるんだし、普通、誰もやりたがらんw
>>932
凄くかわいいけど、特徴らしきものが無いんだよね〜
他のNPCの声でも聞いたような気がして気になる声なんだ・・・
こういうNPCが2000人居るゲームには、
複数声当てても気が付かれにくい、うってつけの声優さんでもあるんだろうね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:04:54 ID:b/5FQd/NO
ウサナギはエウレカセブンのエウレカの声だな

てかベロニカがバンカーに帰りたいとか言い出したけど既に爆破済みなんだがーw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:05:02 ID:6nkPXS1i0
しかし、やっぱあれだな。Fallout3のストーリーはよくできていたな
NVがダメってわけじゃなくて3が出来すぎてた
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:06:43 ID:WWPVbykD0
それは美化しすぎw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:06:54 ID:+xKs1BrU0
やっぱ大佐でしょ
ハマーン様にしか聞こえないけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:07:37 ID:K2vTnvIn0
3やった事無いけどオブリの経験は有り
NVの女キャラがかわいくて驚いた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:08:46 ID:YRQVcMZU0
>>944
オブリのキャラは酷かったからなw
剥くとスタイルいいのに、お顔が・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:09:38 ID:cAHUhFRp0
ストーリーというか全てベニーが悪い
ステルスあげたら遠隔でイエスマン乗っ取るくらいしろよ…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:13:36 ID:BUCwwDov0
>>943
おいムーア大佐は渡さんぞ・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:14:44 ID:qx6hCB0t0
モハビ前線基地のキャスが(・∀・)イイ!!

連れて行きたい・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:15:23 ID:QuPJrtQe0
何だホワイトグローブの胡散臭い部分って人食う事か…

アンデールに次ぐ同胞に出会えた。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:16:38 ID:CwqWBXjJ0
CZ57アヴェンジャーって性能見る限り微妙そうだけどなんかメリットあるの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:20:12 ID:s4oCe3000
ヴァンスの9mmマシンガン手に入れたが、プリム・スリムから手に入れた情報と全然関係ない場所じゃねーか
さんざんウエストサイドをうろうろしたってのに
952 ◆TJ9qoWuqvA :2010/11/11(木) 20:23:04 ID:yh85ixeYP
>>895

一度改造したら元には戻せない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:23:21 ID:Zqw0flFR0
ハードコアって弾持たずに素手でガチムチ北斗の拳プレイにしたほうが楽なんすかねえ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:23:33 ID:8OAfCnec0
>>752

HALOじゃねーかっっっっっw
ちょうかっけー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:26:05 ID:93PyQkMK0
NCRCFで部屋に突入した際の敵の数が尋常じゃないんですけど・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:36:05 ID:ygdgVmUtO
入り口前に地雷仕掛けて突入→ソッコー逃げて岩の陰からハンティグライフル手動狙撃
近づかれたらしゃがみVATSで始末かな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:40:41 ID:93PyQkMK0
なるほど、流石
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:47:12 ID:XG6kp5OY0
フォート敵多すぎw
壁の外からダイナマイトで処理できたけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:51:14 ID:ThX+ghaH0
>>922
折笠愛とかもいる

つーか、説明書の最後のページにキャスト書いてあるよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:52:44 ID:1RhbsGGdO
一周目おわた

DLCまでにやりつくすか
DLC発表マダ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:58:11 ID:YRQVcMZU0
>>959
お〜、愛さんいるのか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:03:59 ID:dX0pV74vO
画面設定でD3からD4に換えたらスゲー快適になった
ガクガクも無し、ロードも心持ち短い
そして色合いが落ち着いた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:13:44 ID:GrTKmJOT0
刑務所の扉鍵持ってるのにあかねー。ヌカづけだと自力でピックと書いてあるけどVHのハッキングしかないし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:18:27 ID:BP/zl/Ar0
ウサナギとか萌えキャラみてーな名前だと思ったら声まで萌えキャラみたいだった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:23:09 ID:EJam/M3DO
>>940
名塚じゃねえよw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:31:54 ID:bV9OgfpA0
ラウル爺さんと離れてから結構経つと思うのにブラックマウンテンに帰っていない。どこに居るの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:35:02 ID:STsrX5Tw0
>>966
ラウルの小屋だと思う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:48:33 ID:Zvo/fLqt0
今回近接が強すぎてマンネリだなあ。
近接禁止…そんなことが縛りになるFPSが、いまだかつてあっただろうか!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:52:14 ID:kp+0+YolO
ナイフアタック禁止は普通にあると思うんだが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:53:41 ID:bOUJUCuD0
int4だとintインプラント項目出ないバグないか?
酒飲んで下げれば選択でたが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:57:20 ID:WWPVbykD0
最初から最後まで使えるナイフが強すぎるんだよなww
必要スキルに達してないのに他のナタとかより強いとかw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:59:26 ID:PFoxfnJD0
クリムゾンキャラバンのためにガンランナーから設計図盗んでやったんだが
新武器ってどこで売り出してるの?値引きしてくれるっていってたのに・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:00:23 ID:EByCvuUv0
カジノはコンパニオンには鬼門だな・・・
初期武器がなぜか取り上げられて
その後はカジノでても武器無し=動かなくなるバグがある・・・
いつもじゃないけど、クエまたぎとかがやばいのかな〜
みなさん、気をつけて;;
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:06:09 ID:Zvo/fLqt0
bioshockはレンチ禁止しないと無双だったことを思い出した
俺超恥ずかしい子
まあアレは銃使おうがわりと無双ゲーですし。

しかし今回も普通にプレイしてたら
適当に引き撃ちか殴り倒すだけで終了してしまうな。
それでダメな敵は単に攻撃力が高すぎるだけだし、物資に困ることも別に無いし。
かといってあまり変なプレイだと手間が増えて楽しくないし…

しかしDRがいきなり-15になるバグはマジで何だったんだろう。
序盤に発生して助かった。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:10:24 ID:PFoxfnJD0
>>972
ごめん、スレチだった。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:19:38 ID:epzcunF90
プラチナチップ取る前にリージョンと敵対したらあかんなこれw
フォートに行ったら犬に嗅ぎつかれて全員からフルボッコにされた
ステルスボーイ使ってシーザーと無理矢理話して何とか入手したがもう2度と行けねえ!
畜生・・・ブーンがリージョン兵殺しまくるから・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:20:36 ID:ThX+ghaH0
次スレ行ってくる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:21:02 ID:yQ3UOQaS0
最初は、トライバルパックかよクソッ!水筒とアーマードジャンプスーツ
欲しかったよチクショウ!って思ってたけど、あらぶるレイダーの魂で
血の雨を降らせ続けてたらブロードマチェットが凄く格好良く思えてきた
つか、特典カードに書いてあったイラストとデザイン違うよねコレ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:22:50 ID:ThX+ghaH0
【xbox360】Fallout: New Vegas $7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1289481686/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:24:09 ID:YRQVcMZU0
>>979
乙です。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:24:58 ID:WWPVbykD0
箱だとキャンプFの伏せろが手に入らないのがうざすぎる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:31:35 ID:deye4+yX0
俺もその時は糞箱死ねよ思った
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:34:20 ID:yQ3UOQaS0
スキル本って、それぞれ4冊だっけ?箱版だと伏せろ!3冊しか手に入らんのか
まぁ、爆発物なんて使わないから俺はどうでもいいが…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:43:53 ID:9d0p+Nay0
ガーランドみたいな銃発見した
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:45:15 ID:BUCwwDov0
>>984
ほう。
kwsk!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:47:39 ID:ThX+ghaH0
>>985
マッカランの倉庫番やってるコントレラスのミニクエストのクリア報酬だな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:49:04 ID:mI4E/YTE0
レプコン本社で恐ろしいまでにフリーズしまくるんだけどなにこれ
3階への顔認証しても通してもらえないしセキュリティカードとか
拾いまくってるのにカギを使うの表示はほとんど出ないし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:49:46 ID:9d0p+Nay0
>>985
キャンプマッカラン倉庫にいるやつのミニクエクリアしたらもらえた
めんどくさかったがやり遂げた甲斐があった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:51:48 ID:ocLbMxjU0
質問スレに誤爆してしまった

ラッキー38のエレベータってヴィクターいない時は普通に操作できるのね
一旦ペントハウスに上がってプラチナチップ渡した段階でヴィクターが居なくなって
普通にスイートも行き来できるようになった
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:54:42 ID:yQ3UOQaS0
ヴィクターいなくなるのか…。胡散臭いけど、なんかあいつ憎めない
あいつにずっとエレベーター番しておいてほしかったな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:55:58 ID:BUCwwDov0
>>986>>988
ほうほう、情報サンクス。
ちょっこらクエクリアしに行って見るよ!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:58:15 ID:pWGsV9Ll0
進まねぇ…5回も同じフロアでフリーズするけどなんなの
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:05:18 ID:nOh/BNZz0
NVに来て、初めてデスクロー見たんで攻撃してみたら
わらわらと現れた大量のデスクローの群れに集団でボコられてワラタ
なんだよ、これ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:05:32 ID:QuPJrtQe0
>>986
俺もらえなかったしミニクエ自体発生してない様な気が…
あー畜生二週目にオアズケか…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:08:30 ID:ThX+ghaH0
>>994
何パターンか試したが、どうやら、あのNCRの内偵野郎に賄賂を渡した上で殺さないともらえないっぽい。

内偵に見つかる→500cap賄賂でその場は誤魔化す
→軍曹に報告→軍曹「その内偵を殺せ」→殺す→軍曹に報告→軍曹「これでお前も共犯だな」→GET
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:11:25 ID:V0bPGS+s0
Still in the DarkでScience選んでも進行出来たけど
絶対っていうバグじゃないのかな?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:12:15 ID:QuPJrtQe0
>>995
あー俺確かスピーチで丸め込んで殺さなかった。
オマケに解除した筈のモノレールは爆発するし踏んだり蹴ったりだ畜生め!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:13:32 ID:ThX+ghaH0
モノレールが爆発するのは、大尉の相手をしているからだな

盗み聞きしてクエスト更新したら大尉は放置して
モノレールに全裸ダッシュして解除せな(アカン)
その後、シュー大佐に報告して、管制塔を見に行くと
何もしてないのに大尉が死んでいるホラー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:15:21 ID:QuPJrtQe0
>>998
成る程大尉放置しなきゃいけなかったのか色々有難う。
二週目の楽しみがまた増えたな…
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:19:47 ID:uaNdgfyF0
1000獄は氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。