Fallout: New Vegas $29【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレはまかせた
2010年11月4日に発売した、Falloutシリーズ最新作。
※ハード比較およびその話題は各ハードスレで。PC版は板違いです。

国内公式サイト
http://www.bethsoft.com/jpn/fonv/index.html
海外公式サイト
http://fallout.bethsoft.com/eng/games/fnv-overview.html
ティーザー動画
http://fallout.bethsoft.com/eng/home/teaser.php
開発元公式サイト http://www.obsidianent.com/
海外wiki http://fallout.wikia.com/wiki/Portal:Fallout:_New_Vegas
ヌカづけ-NewVegasトップページ
http://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/204.html

関連スレ
【FONV】Fallout:NewVegas質問スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1288865049/
【PC】Fallout: New Vegas 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1288742305/
【PS3】Fallout: New Vegas Cap.1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1273905318/
【xbox360】Fallout:New Vegas $2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1288826504/

前スレ
Fallout: New Vegas $28【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1288954269/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:55:34 ID:Vt45JkoH0
前作からの変更点等のまとめ

ハードコアモード
・ゲームスタート時しか選べません。
・ハードコアで始めて途中でOFFにすることはできますが、一度OFFにすると実績は取得できません。
・弾薬に重さがあります。
・水を飲む、食料を食べる、睡眠をとるなどをしないとステータスにペナルティが発生します。
・スティムパックに速攻性がなく、時間でじわじわと回復します。
・体に重症を負った場合、医者に診て貰うかドクターバッグを使わないと治療できません。
・ファストトラベルはハードコアでも使用できます。ただし空腹時など目的地までもたない時はできません。

システム関連

・VATS中のダメージ軽減が低下しています。前作と同じ感覚で隙の多いVATS攻撃をするは避けましょう。
・近接武器使用時にVATSで箱ならYボタン、PS3なら△ボタンで特殊攻撃が可能。近接武器各種に固有のものがあります。
・キルカメラの追加(敵を殺した時にランダムでVATSのスロー演出が入ります。オプションでON/OFF設定が可能)。
・攻撃が有効でない場合(装備武器の威力が低いなど)、敵が赤く表示されます。
・HPの左側に盾のアイコンが表示されてる相手はDTを持っています。ダメージが通らない場合は徹甲弾で対抗しましょう。
・銃器ではスコープ以外にアイアンサイトが追加されました。アイアンサイトは2種類選べるので自分にあった方を選びましょう。
・銃のリロードは残弾数によって一部モーションが変わります。
・各武器に必須STRとSkill値が要求されるようになりました。下回って使用する場合、命中率や威力、連射速度が下がります。
・最高でSkill100の武器もあります(例:ガトリングレーザー)。
・旧作よりTraitが復活。これはキャラクタークリエイト時のみ選択出来るPerkの様なもので最大2つまで付けられます。
・Traitにはどれもメリットとデメリットがあり、メリットが大きいもの程デメリットも大きくなります。
・RADは危険度でHUDの色が変わります。危険度が高いと黒色に近づく。
・コンパニオンホイール追加、コンパニオンへの待機、攻撃指示、武器・装備品の変更、好戦的/非好戦的などをここから直接命令できます。
・コンパニオンは人間型(6人)と非人間型(2体)をそれぞれ一人ずつ連れることが可能です。
・各コンパニオンはパーティを補助する専用Perkを持ちます(専用クエスト完了でアンロック)。
・歩き方、銃の構え方、近接武器の振り方など一部モーションが変更されています。
・さっさとキャラ作成と冒険に出たい人向けにチュートリアルスキップが追加、長い説明が省かれます。
・キャラクターメイキングでは年齢と3つの所属勢力(シーザーズリージョン、NCR、民間)から一つ設定が可能。
・プレイヤーの行動によりその地域のプレイヤーの風評やNPCの対応が変わる、モラルとは判定が別です。
・べガスには前述の3つの派閥以外にも大小多数あり、それらに関わるNPCや兵士を殺すと評価が下がり場合によっては敵対することも。
・TraitsでWild Wastelandを選んだ場合ランダムエンカウントに15種類の特別なイベントが追加されます。
このイベントでしか手に入らない武器があります
またこのイベントのせいで手に入らないユニーク武器もあります。

ステータス関連
・主人公の最大レベルは30、2レベル毎にPerkを1つ取得可能です。
・一部スキルの変更、Small&Big Gun→Gunスキルに統合、Energy系は火炎放射器も含む、Explosivesはミサイル、ヌカランなど爆発系全般に。
・会話選択にスキルやステータスの値がより大きく関わるようになりました(低INT時の会話内容変更など)。
・Perceptionの数値でVATSの使用できる距離が決まり、範囲外の長距離の敵を捉えることはできません。
・Charismaはコンパニオンの戦闘ボーナスを追加します。
・Intelligenceのスキルポイントボーナスが前作から半減されました。(例:INT1なら11ポイント、INT10で15ポイント)
・防御値を表すDRの他に、DT(Damage Threshold)も採用されました。
・DT値はそのまま被ダメージを軽減する値となります(DT4なら被ダメージ4減少)。

3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:56:19 ID:Vt45JkoH0
アイテム
・武器は前作Fallout3の2倍。各武器には固有の3カ所改造ポイントが設定されてます(増加弾倉、連射速度、スコープ、軽量化など)。
・武器改造用MODはNPCとの取引などで入手できます。
・修理スキルの高低に関わらずCND100まで修理可能です。
・修理でユニーク、改造済み武器を修理材料として選べません。
・各種弾薬には徹甲弾やホローポイント弾、スラッグ弾、MFセルのバルク版、オーバーチャージ版など複数のタイプがあります。
・特殊弾は店の横等にあるローダーベンチを使って作るか店で購入する事ができます。製作にはRepairスキルの判定があります。
・9mm弾など、普段使わない弾をローダーで解体する事で、他の弾薬の材料が手に入ります。
・エネルギー弾も空のバッテリーに電池詰めることで、作業台で作成可能です。製作にはScienceスキルの判定があります。
・自作武器は今作も健在、作業台でボトルキャップ爆弾や時限爆弾などが作れます。材料はMiscアイテム等から。
・サバイバルスキルによりキャンプファイアで料理や近接武器用の毒、毒浄化用の薬等が作れます。材料は動物や自生植物から採取で。
・毒は近接武器に使用して追加効果を得られます。
・投げ槍など投擲武器が復活。
・ショットガンのスニークからの倍々クリティカルは修正されてる模様です。
・今作にはFallout3のボブルヘッドに代わる収集アイテム、スノードームがありますが集めてもS.P.E.C.I.A.L. は上がりません

その他
・サイドクエスト70、フリークエスト90、ロケーションは200以上にアップ
・町は小さいものが6つ存在する、カジノ街以外の大きな都市の存在は不明です。
・各街や派閥の影響下の地域では通貨が異なる(キャップ、戦前の金、カジノチップなど)。通貨の交換レートに従い換金できます。
・カジノではギャンブルのミニゲームがあり、トランプカードを用いた「キャラバン」というオリジナルのカードゲームもあります。
・キャラバンはブラックジャックや大富豪に似たゲーム、カードを集め、デッキを組み、各地のNPCと対戦が可能
・セクサロイドと呼ばれるアンドロイドから性的サービスを受けられる(ただし性的描写シーンは暗転カット)。
・名前付きNPCは2000人以上、1人を除き全員を殺害することも可能。逆に全くNPCを殺傷せずメインクエストを終える事も出来るそうです。
・ラジオのチャンネルは今回も複数あり、ローカルなものからベガス全域で聴けるものまで前作同様あります。
・乗り物として自由に利用できるビークルは無し
・グールやSMを種族とした主人公は作成することはできません。人間のみ。

ローカライズ
・日本語音声吹き替え&日本語字幕。ローカライズはゼニマックスアジア(高橋氏)。
・スクウェアエニックスのローカライズではない。(TGSでのスクウェアエニックスでのPS3版ブース出展は出展委託。流通には関わっている?)。

規制
・日本語版規制は人間NPCの欠損表現と一部Perkやアイテムなどの名称変更のみ、クエストの削除は今回無し。
・ハード別の仕様は現状一切不明です。ハード関連の話題は少なくとも発売されるまで解らないのでNGで。

以後も追記、削除、修正よろしくお願いします。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:57:35 ID:Vt45JkoH0
前スレのをそのままコピーしたんで
修正あればよろしく
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:03:11 ID:qoqn8/jYO
ダンジョンの敵は全滅したらそのまんま?そこだけが心配でね…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:20:57 ID:sh/8dZCY0
たまに銃の構え方が変になるよな。
「その綺麗な顔を吹き飛ばしてやる」的な構え方になって
アイアンサイトが見えねえw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:37:38 ID:xMjDOrTv0
>>6
初っ端グレネードで自爆したらそうなって焦った
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:39:59 ID:MvwjoaT6O
特典のマンガ読んだら意味が全然わからん・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:46:56 ID:USLgv+zF0
銃器メインの人は結構HandLoader取ってるみたいだけど、VigilantRecyclerの方はどんな感じなの?
ヌカ漬けの説明だけではよくわからん・・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:48:43 ID:aY0Omibg0
パルスグレ強すぎワロタwww
あのガチガチのガッツィーが一撃とかwww
俺の苦労を返せ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:52:04 ID:IbE+mZRo0
>1otu

なんか今回マップ狭い気がするな
まだ序盤だからかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:52:06 ID:b54SIHoV0
>>10
バカスカ撃つのがバカらしくなるよな
ゴジラショップで毎回補充されるから常に10個以上持ち歩いてるわw
会社や工場調べる時には欠かせない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:52:42 ID:ilHNxfR50
キャスが灰にされた・・・
このエナジーウェポン会社のクエを進めるには避けられないのか・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:53:07 ID:mb+UoaXAO
ロボ系はDT高いみたいだし単発系がいいらしいな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:56:15 ID:zkHZQkBf0
もっとカジノで遊びたいのにゲーム禁止にされたでござる
また遊べるようになる日は来るのかしら
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:57:21 ID:1U3cMbHG0
ハードコアでEDE-E連れ歩いてる人はパルグレ投げるとき注意な
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:58:13 ID:FFr6jj2l0
また弾切れおこしやがったクソッ
こうなったら鈍器マスターになってやるぜクソックソッ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:00:25 ID:juLduINe0
今回洋ゲー自体が初めてで、ベガス買って見たんだが滅茶苦茶面白いなw
今まで洋ゲーのこと見下していたけど考えが変わったわ
JRPGにないような新鮮な要素も多くて大満足だ
これを機に他のジャンルの洋ゲーも買ってみるわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:04:46 ID:QmcN4Vmx0
オプションでアイアンサイト使わない設定にした方が撃ちやすくね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:05:12 ID:z3wXZyhm0
>>19
俺はそうしてるw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:06:19 ID:Qsq0DrAU0
クエ進行不可バグひどいわぁ
ネルソン解放したのに
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:07:11 ID:jr906A5q0
>>19
つかうとぶれが見えて正確にうてるようになる気がする。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:08:31 ID:aY0Omibg0
撃ちやすさより雰囲気を味わうのもまた一興
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:10:25 ID:pxUQkWQ+0
リンゴさんクエ受ける前にお姉さんが
エリマキトカゲのエサになっていた・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:11:48 ID:pxUQkWQ+0
ケンタウロスは大好き!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:16:04 ID:Lfs37ZBU0
新鮮なスレだー!
首ねじ切って>>1おつしてやるぜー!

前スレ>>947
修理は特定のNPCがしてくれる
モハビ前哨基地の名前忘れたけどカウンターにいる少佐とか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:16:22 ID:pTUBFZ0i0
コットンウッドコーブをまっすぐ西にいった所の
崖の途中にスナイパーネストって場所があって
そこのベリーハードのガンケースの中にスナイパーライフル入ってたよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:23:53 ID:FVqnY7gQ0
今届いたぜ
なにか注意点ある?
バグ多いらしいけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:24:39 ID:Tel+k55k0
訳されてないんだが、どういう事だ?
演出かなんかか
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoda7Agw.jpg


ネルソンとかもそうだけど、クエスト進行系のバグ多過ぎだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:27:55 ID:unQOwNl10
なんかDTって重要っぽいが、kamikazeって地雷なのか?
前作を念頭に入れてスキル振ってみたけど、今回はRepairスキル関係なしに
CND100まで出来るんでしょ?

SPECIALとかもInt多めの方がいいのか、色んな武器扱えるようにStrengthにも
振っといた方がいいのかとか迷うわー。自分がこんなにマニュアル人間だとは思わなかった…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:28:33 ID:2DqfsgrfO
流石初期バージョンって感じだな
てかアイツがもってるユニークの9mmピストルが強素敵すぎる
墓に埋められた時から使ってきたロングマガジンの愛銃も少し休ませる時が来たか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:28:58 ID:QmcN4Vmx0
ちょwww足払い覚えたwww

ロマンのためにUnarmed上げようか…でもSTRも低いし悩むな・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:30:53 ID:NOqrPmKK0
>>28
こまめにセーブする、セーブデータは分けて作っておく
フリーズしたりセーブデータが壊れたり進行不可になったら諦める
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:33:51 ID:7z3tUIxY0
>>32
Unarmed系つおすぎるんだぜ?
本体LV5くらいで特にスキル上げてなくても、
ベリハーの大サソリが複数いても秒サツできるんだぜ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:35:38 ID:bosy8B5V0
レベル上限30って、やけに低くね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:36:31 ID:1LqQI/uU0
ナイトスキン・・・ゾーンに行ってたからさっちゃんかとおもっちまったぜ
とにかく心臓にわるい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:38:09 ID:qFpkbIur0
ユークリッドのサテライトキャノン爽快すぎる
ゲーム内で1日たたないとチャージされないが

っていうかなんであんなちっちゃいのに重さ15もあるんだよ・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:40:00 ID:EhX+fZDtO
>>35
3は30まで長かった
十分だと思うわ


ブーン仲間になってワラタ
イケメンだと思ってたがベレー帽と眼鏡とったら吹いたわ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:40:10 ID:YKODpX5h0
>>18
これが好きならFO3とオブリビオンも楽しめるな。
M&Bもいけるかもしれん。

今回建物内の死体消えるのか。
ホテルでちょっと持てないから置きに帰っただけなのに。
今度から剥ぎ取ってそこらにばら撒いとかんと・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:42:14 ID:9+okRiUSO
>>30
体感だけど、とりあえずインテは9安定
序盤からスピーチバータの価値が上がった。
上げといたほうが役立つけど、カリスマで底上げする必要はなしかな。タグつけつけばいいかな〜って感じ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:45:31 ID:gcIsoemO0
ヘリオス1でのクエストでとりあえずアルキメデスに電力送ってNCR兵殺そうと思ったんだが
殆ど何も起こらずに終わった・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:46:02 ID:7dFegLOxO
>>29
俺そこ普通に翻訳されてたんだが…

ロケットクエのバグはクリアするまでセーブしないでクリアしてからセーブしたら問題なく動くぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:46:22 ID:PbtxyYj7O
Vault34キツすぎワロタw
ベロニカさん気絶しまくりでなんとか監視官の部屋まできたがいきなり機銃で蜂の巣にされたぜw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:46:25 ID:Rj6zXpdR0
>>8
右から読んでない?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:46:41 ID:Zpm8Eny80
NCRFどうやってはいるの?
柵の外から敵は倒したが、鍵がない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:47:34 ID:gJESdhnY0
ブーン仲間にしたら強すぎて一気にヌルゲーになったんだけど(難易度ノーマル)
コンパニオンって全員こんな強いのか?
攻撃力高いし遠くからスナイポしてガンガン倒しちゃうから俺何もやる事無いんだけどw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:48:20 ID:vLGJ3h0Z0
笑ってくれ
ハードコアモード途中でやめちまった・・
難しいよ
最初はノーマルで慣れることにする
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:48:59 ID:b54SIHoV0
>>45
普通に入り口あんぞ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:49:07 ID:qFpkbIur0
>>41
アルキメデス2に電力送った状態で、ベガスフリーサイド東門の傍にいる男の子から
座標送信用の銃を買い取れ
ゲーム内で1日たたないとチャージされないがサテライトキャノンが撃てる

アルキメデス2に電力おくってないとだめっぽいが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:49:26 ID:Er1m2Fn00
>>28
オートセーブはオフにしたほうがいいよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:49:45 ID:ABIPLQGL0
>>40
必要な時に雑誌を読めば事足りるような…
雑誌は拾うだけでなく売ってるし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:49:53 ID:0Lk6L7rt0
あれ今回フェラルグール喋るの?
もう一つとか喋るんだが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:52:40 ID:Isa35DGl0
>>48
どこにあるの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:53:32 ID:qFpkbIur0
>>41
NCR殺すのは確か電力送信決定する前の項目に
セキュリティを起動する的な項目があった気がする
起動したら警報なるぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:53:49 ID:8JnP9IhG0
レベルアップによる獲得スキル値合計は、INT1で 304 、5で 362 、10で 435

スキルポイント100未満上がる為だけにS.P.E.C.I.A.L. をINTに4も振るのは正直無駄かと



56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:54:29 ID:YKODpX5h0
>>47
難易度ベリーイージーにすればいいんでない?
ゲッコーステーキで食はかなり持つし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:55:45 ID:padn2BD60
>>9
エネルギー系の銃か否かの違いじゃない?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:58:29 ID:UpuaYr6s0
INTに多く振る場合は10じゃないなら8でいいんじゃねーの?
8でももらえるポイント14だし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:00:32 ID:sHKauNq30
リージョンから嫌われてクエスト2個失敗になったんだがどうすりゃいいんだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:00:36 ID:9CdkNiej0
コロラド川沿いで戦うとリージョン兵と犬、ついでに味方コンパニオンのAIがアホすぎて
戦闘シーンの絵面があまりにマヌケ

なんで全員平泳ぎしてんだよw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:02:25 ID:dFnZ534V0
クロールだよなやっぱり
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:02:30 ID:bPMvZ4Ck0
ed-eをババアのとこに連れて行っても何も起きないんですけどバグ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:04:52 ID:qFpkbIur0
>>62
いきなりED−Eがエンクレイブのログをしゃべりださなかったか?
ログが聞こえなかったら、もしかするとED−Eを連れてくる前に
ばあさんと会話したんじゃないか?
ED−Eを連れて会話する前に一度でも会話してるとフラグがつぶれる
らしい(バグ)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:04:52 ID:KNOR4Zng0
今ようやくawagas・・・メール便で来た とりあえずクラシックだった はじめるぞ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:06:50 ID:O5GJ2TMD0
キャス灰にされたぞw
キャスの証拠集めとシルバー会社のクエスト並行してやってたけど
どっちかしかダメなのか。
どっちのほうが旨みがあるんだろうか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:07:30 ID:bPMvZ4Ck0
>>63
あああああああああああざっけんああああ
犬の脳みそクエで話しちまったあああうぅょ

edeの新しいパーク取れるクエなんだよね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:09:09 ID:lyfo3Wcw0
今作はおもしろいけど凡作だな
前作のようなGNRに向かった時のような演出やキャラの立った人もいないし
オブリビオンやってるかんじ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:09:32 ID:qFpkbIur0
>>66
おちつけ、ならヘリオス1にいるアポカリプスから配置された科学者と会話してみろ
あとはジェイコブズタウンにいるじじいとか

それでもいけたような気がする、試してみ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:13:37 ID:oU4QjZ5U0
武器が全然ない
地図の真ん中あたりうろうろしてたらサソリにころころされたし・・・
まずは武器揃えたいんだがどの辺探索すればいいかな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:13:59 ID:ilHNxfR50
>>67
ただ3.5ってだけ
目新しさが薄れただけだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:14:22 ID:wybovmDdO
カックカクで外歩くのが怖いな、フリーズしないのが奇跡だ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:15:21 ID:qFpkbIur0
>>69
プリムの地下に357マグナムのユニークなかったか?
勘違いだったらすまん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:15:40 ID:RtnS2w320
全く情報入れずにこのゲーム買ったんだが何していいやら全体的にわからないことだらけ…これから楽しくなっていくのだろうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:16:52 ID:SsPz/Tct0
コンバットアーマー高い
でも盗めば結構手に入る所あるし、売れば美味い
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:17:36 ID:+it4zpbn0
985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 10:21:06 ID:6Jz8ZVkn0
NCRの基地にいる受付の兄ちゃん
修理してくれると思ったら
リペア100って書いてあって笑った。
これで荒野を彷徨えます。

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 10:36:50 ID:jK3+NkxQO
>>985
あの兄ちゃんゲイなの?
perk選択肢あるし、タダで修理してくれるし・・・


ちょっとこれまじ?
なんのperkとればいいんだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:18:50 ID:b54SIHoV0
>>73
何をしてもいい
ひたすらクエを消化するも善人に徹するも悪人になるも虐殺するも全てあなたの自由です

まぁ最初はメインクエスト追うといいよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:19:56 ID:uzvlXd0ZO
>>73
何故買ったんだw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:20:58 ID:UEoEst1jP
>>72
ブリムの地下ってどこから入るんだ?
ホテルの中には地下へいくとこなかったんだが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:21:37 ID:oU4QjZ5U0
いや、でも最初はそんな感じだと思う
俺もFO3開始当初は何この糞ゲーだったけど
システム理解して自分なりのプレイスタイルを把握して、武器やアイテムのキャパを得られれば
後はウェイストランドの住民になりきれる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:21:44 ID:yOcF+1rk0
情報入れずにプレイと言っても情報なしで楽しむためのノウハウは有るんだよな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:21:45 ID:F4ds24VC0
>>73
興味のないものはスルーして好きなように進むと良いよ。
JRPGのように取りこぼしの無いように隅々まで散策するのは無理。

効率の良いステ振りとかも考えずに直感でおk。
会話の選択枝もどれが得なんだろとか考えずに直感でおk。

良いゲームだよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:23:47 ID:1U3cMbHG0
プリムのホテルの武器はロックピックスキル75必要だぞ、中身はユニークマグナム
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:23:56 ID:c2qz7uvF0
>>73
何しても良い
野生動物狩って生活してもいい
ギャング倒して金を稼ぐのも良い
何もしたくないなら何もしなくていい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:23:58 ID:kwds8VLpO
見えない壁大杉…orz
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:24:14 ID:tha4Ud2p0
パイソン・スティーブホテルで遠目にウロウロしてるアホが映ったのでスナイプしたら保安官代理だった
ええー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:24:33 ID:9CdkNiej0
勢力争いのせいで不意に殺しちゃったり思わぬところで味方になったり、
前作以上に放り出されてる感が凄いな

いや拾ったパウダーギャングの服着てたら
プリムのジョンソン・ナッシュが撃ってきたもんで
俺は逃げるつもりだったのにブーンさんが超精度で反撃しちゃうから
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:25:11 ID:68cgkusV0
商品所在地が堺市からずっと変わってないけどこういうものなの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:25:52 ID:bPMvZ4Ck0
>>68
クエストが始まった
マップにアクティブにはなってないけど

ありがとう
きっと君は美形だ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:26:19 ID:padn2BD60
>>69
とりあえず与えらたクエスト進めてみたら?
開始4時間程度だけど、知らぬ間にキャップは2000越えてるわ、使い物のなるか分からないSGや軍用ライフルをもらったり
タイヤレンチでボカスカ殴りまっくてるんでw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:26:58 ID:qFpkbIur0
>>78

すまん、ちょっと違った
プリムのホテルの床の金庫だ、ロックピック75いるな・・・


91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:28:12 ID:/m+QHJzqO
>>75
たぶんだけど文脈から察するにConfilmled BacheloとBlack Widowのことだと思う
プレイヤーが男なら前者、女なら後者を取ればいい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:28:49 ID:dFnZ534V0
>>73
最初に出会った人は殺す
それがルールです
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:29:28 ID:oU4QjZ5U0
>>89
武器は色々あるけど、耐久度考えると使うに使えないw
3でもハンティングライフル20丁くらい保管してチマチマ進めるようなプレイスタイルだったからなぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:29:35 ID:ybT2/yVv0
ちょ、いきなりロード画面で進まなくなったw
30分くらい返せ(´・ω・`)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:29:58 ID:+it4zpbn0
>>91
dクス
あいつをタダで利用できるとなると、素晴らしいことだね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:30:00 ID:qFpkbIur0
>>88
そのクエはマップには表示されないんだよな
誰かと会話してるときにキーワードがまじってたらいきなりログが再生される

俺もまだ途中なんだ、クエが開始されてなにより

ついでにヘリオスのクエやってアポカリプスに電力送っとけ
フリーサイドの子供から銃とりあげればドーンハンマー使える
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:30:32 ID:tha4Ud2p0
リペアスキル低くても限界までニコイチ修理できるようになったんだね
じゃあリペア後回しでいいのかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:31:03 ID:YIhBE/II0
これってメインクエスト関係ははリージョン、NCR、ハウスの3つだけなのか?
BOSが他勢力を制圧って展開を期待してBOSクエ進めてたのに…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:32:07 ID:6Jz8ZVkn0
>>75
俺も知りたい。
異性や同性に特別な選択肢が出るやつかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:33:03 ID:kBq8Wboz0
>>98
イエスマンは派閥といえるのか微妙だが
ラスベガス制圧もメインクエだな
3つでも十分なクエ内容だと思うけどなぁ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:34:00 ID:kBq8Wboz0
ま、いいんだけど
ニューベガスだったw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:34:04 ID:OPJUxFuV0
>>86
ハードゲイの格好してウェイストランドの友好の使徒となれ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:34:23 ID:wybovmDdO
敵の経験値が滅茶苦茶な気がする、巨大サソリとグールローマが同じ経験値

戦闘リスクは巨大サソリ>>>>DTタンinしたお>>>グールローマなのに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:35:18 ID:9CdkNiej0
>>97
ただ、前より種類が増えたせいで同じ武器が手に入りにくい印象

前はスーパーミュータント狩ってれば中国軍アサルトライフルと
ハンティングライフルたくさん手に入ったけど

修理してくれる人も少ないし、弾薬製作もあるし、ある程度重要なのは確か
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:35:27 ID:gnZCXpDW0
リリー婆ちゃん(σ・∀・)σゲッツ!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:35:43 ID:oYP82FY2P
>>47
ベリーイージーハードコアマジオススメ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:35:46 ID:aXKQX0qs0
AIが死体に反応してる気がする
3の時からそうだったっけ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:37:51 ID:oTUCtybIO
クラシックパックのアイテムが何故か消えてたから、またダウンロードしてみたら出来た
これは何回もダウンロード出来るって事なのか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:38:18 ID:YIhBE/II0
>>100
そうか…BOSがベガス全土を掌握なんて期待していたんだが仕方ない…
NCRには裏切られるしハウスは殺したしリージョンは…マジキチすぎて合わんしイエスマンルートで進める事にするわ
教えてくれてサンクス
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:39:27 ID:xMjDOrTv0
>>108
そりゃ出来ないわけがないだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:39:48 ID:jZlCPrfv0
今回フリーズ多すぎ
もう3回目だよorz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:40:12 ID:8Ocoacik0
やっとクリニック到達したのに、INTのインプラントだけ選択肢にない。
INTは元々ないの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:40:15 ID:PZxlxFQ10
PS3で買ったんだけどちょっとカクつく
箱はカクつかない?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:41:20 ID:0VQtYYqQ0
>>113
普通にカクつく
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:42:35 ID:Lfs37ZBU0
>>113
俺は箱だけど箱もカクつくよ
多分ソフトそのものの不具合じゃないか?
200点修正したパッチが予定されてるので、
その中にカクつきの修正も含まれてる気がしないでもない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:43:35 ID:5JDcyzJs0
>>107
死体持ち上げたら「おい、やめろ」とか?
あったよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:44:19 ID:lHcGisVm0
なんだか有料のオープンβ版みたいなソフトだな
オブリもFO3も
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:45:42 ID:WND4uJuA0
エリア移動時のフリーズがフリーズがひどいから再インスコしたら起動しなくなったわ
もうやだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:46:06 ID:I90Ts1Kn0
初falloutでどっぷりハマってるんだけどこれローカライズがすごすぎじゃね?
50万本くらい売れるソフトなら分かるんだけどせいぜい15〜20万本くらいのシリーズでしょ?
一体誰の仕業なんだろうか?男気ありすぎる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:46:14 ID:SsPz/Tct0
カクつきは多分修正されないこの程度ならFO3並だし
起動するときは一応A長押ししてるけど、PS3版も適度にキャッシュクリアすると良いよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:46:16 ID:w+Y8ziRT0
ちょっといいですか?ヘリオス1のサブクエストのThe Lucky Old Sunを先程オプション込みでクリアしたのですが、
イグナシオに報告するじゃないですか、その時報告すればするほど経験値やスティムパックを貰えるんですが、これってバグですか?
あと、出来ればでいいんですけど、オプションのNCRを一掃する、を行った場合のデメリットを教えてください。
よろしくお願いします。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:46:26 ID:PZxlxFQ10
>>114
そうかー。今回はどっちも移植に難ありなのね。
買いなおそうか迷ってたけどこのままプレステでやることにした。せんくす
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:47:41 ID:Lfs37ZBU0
そんなフリーズ頻発するか?
俺13~4時間プレイして1回しかないぞ?
ちなみに箱エリート
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:47:47 ID:PZxlxFQ10
>>115
200点修正ってなんだw
期待してじっくりやろうw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:48:18 ID:kwds8VLpO
あとロードした時に勝手にピップボーイ開くんだが…

俺だけか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:48:43 ID:yM6BZAaJ0
>>97
Guns使うなら最終的には頼る事になるHand Loaderと、なによりJury Riggingがあるから
今回もリペア上げて損する事は全然ないな

修理NPCが駆け出しだとお高いんで、カジノ等で先に荒稼ぎするかどうかでも優先度は変わってくる感じ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:48:51 ID:vRQLPtjq0
>>121
まあバグだろう。特に害はないと思うがご利用は計画的に
オプションはファンタスティックなショーを見れるがNCRの信用を損なう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:49:02 ID:qFpkbIur0
>>121
バグで何度も報告できるんだよな、まぁほどほどにしといたほうがいいぞw
NCR一掃したらネバダ全域のNCRから完全に敵対状態になる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:49:16 ID:FXU3CABuO
PS3にキャッシュクリアは無いでしょ

PS3では定期的にセーフモード起動してデータ修復ってのをやればいい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:49:26 ID:oYP82FY2P
>>119
アサクリ2とかもすごいな
街中の周囲の雑踏が全て日本語
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:49:55 ID:PZxlxFQ10
つーかリペアスキルあんま意味ないのか・・・
割り振っちゃったわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:49:56 ID:lHcGisVm0
>>125 何度かロードするとたまーになるな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:50:00 ID:kqao0bv3P
>>119
高橋徹 乙
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:50:03 ID:2DqfsgrfO
見えない壁は
北西ルートからベガスに行かせないための仕様だな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:50:56 ID:8Kd3UD+HO
>>122
一足先にDLCやりたかったら箱○って認識でいいよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:52:18 ID:ilHNxfR50
イエスマンに会ったら一気にクエスト増えたな
ここからが本番かワクワクしてきた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:52:19 ID:tha4Ud2p0
ロックスターのゲームは運転中にしゃべられるせいで字幕を追えなくて大変なんだよな
実際すごいことやってるよゼニマックスは
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:52:52 ID:bPMvZ4Ck0
>>96
あの重さ15のオモチャ銃のことかな
アポカリプスに電気送れば良いのね?やってみる

いろいろとサンクス
今夜の空気には魔法があるね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:52:53 ID:NMEKfVBa0
おいwwwブーンさんに荷物預けてたらいきなり宇宙服に着替え始めたぞwwwww
何してんだこのおっさんwwwwww
ブーンwwwwwwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:53:02 ID:1U3cMbHG0
NCRの女上等兵に夫の遺体取り返してきてって言われて取り返したのにお礼の言葉だけとかなんなの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:55:18 ID:PZxlxFQ10
今回派閥がややこしくて慎重プレイしてるとダメだな
もう後のこと気にせずガンガン進めるのが吉?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:57:13 ID:d7pbdQso0
>>137
いやGTAとこれは全然違うでしょ…
追えるかどうかは慣れだし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:57:58 ID:qFpkbIur0
>>138
そうそう、その重さ15のやつ
天から巨大レーザーが降り注ぐぜ!
でもチャージにゲーム内で1日かかる

あの銃拾うとクエ発生するけどマクナマラには渡すなよ
ちなみにエルダーが交代してるときはクエがすすまんけどな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:58:30 ID:BCW7q+Ic0
>>119
20万は普通にヒット作品だし
ローカライズの金もラクにペイできるだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:58:49 ID:CcfAXbwl0
あー
今日だけでもう4回フリーズ&リセットしてるわ

相変わらずだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:59:13 ID:ZDEY/vyf0
トライバルだった\(^o^)/
自分的にハズレだけど
このスレずっと見ててあまりのもトライバル率高いから
あんまりガッカリしなくて済んだよ
ちなみに尼じゃなくてビックカメラのネットショップ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:59:47 ID:FkdVuwImO
海外じゃもうパッチ来てるし日本版でもすぐ来るさ
マッタリ待とうぜ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:00:24 ID:yM6BZAaJ0
>>140
NCRのFameも入らなかったっけ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:00:30 ID:PZxlxFQ10
もうちょいグラショボくしてもいいから安定させてほしいなー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:00:32 ID:CcfAXbwl0
今回、銃よりナイフや斧のほうが強くてポカーンだな
ショットガン連発して瀕死
マチェットで無傷とか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:01:31 ID:t2YWATtL0
>>119
一からソフト作るわけじゃないからたいした手間じゃないでしょ
日本での売り上げなんて気にして予算組んでないだろうし
良い小遣い稼ぎ程度位なんじゃないかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:02:15 ID:3d9fyMlDO
ハードコアでED-Eたんと行動共にするのは厳しいのか…戦闘なるとすぐ爆死しちまう。
『ED-Eなんですぐ死んでしまうん』
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:02:38 ID:15UGNF40O
Restoring hopeていうクエストでNCRの仲間とネルソン攻めに行って最後の小屋に入ろうとすると100パーセントフリーズするんだがw
クエスト続行不可だし、パッチ修正を期待したながら待つしかないのか?既出?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:02:39 ID:tvbK/kox0
あれからNCRF の周り何周したことか、入口ない!施設の鍵どこにあるんだー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:02:58 ID:o6xfjPdk0
そういえばED-Eのバグってどんなんだっけ
あと修理にはリペアかサイエンスのどちらかがあれば良いんだよね...?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:03:09 ID:R2EsoCoPP
グレートカーンズと話す前に彼を殺してしまったんだが・・・・・
どうやれば先へ進めるのか分からん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:03:16 ID:Vk05NH2j0
>>154
FTしてみたら
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:03:19 ID:1U3cMbHG0
>>148
入った
まぁフリークエストだし仕方ねぇか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:03:31 ID:Zs7i4V600
おいおい、デスクローやばすぎんだろ
鈍器一筋できたけどこれ接近戦で勝てんのか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:04:20 ID:kwds8VLpO
http://imepita.jp/20101106/470090

流石にここで見えない壁はおかしいだろww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:05:11 ID:tvbK/kox0
>>154
なぜ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:05:45 ID:qFpkbIur0
>>159
オーベイビーとか使ってみ、デスクローも御免なさいになるw
ブーンさんに持たせても良いな

ED−Eはハードコアでもちゃんと気をつけてれば死なないぜ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:05:59 ID:bPMvZ4Ck0
>>143
やるぞと思った矢先、部屋を片付けろって言うクエが発生した
母ちゃんって言うNPCキャラと話すと始まる強制イベント
なんと報酬は無し

色々アリガトなqFpkbIur0!
速攻で片付けるぜグッドフレンド!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:06:17 ID:89uaQn500
カジノで39000稼いで出禁食らった\(^p^)/
出禁じゃなくて命狙われる展開とかだったら面白いのにな・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:06:29 ID:lHcGisVm0
>>161 自分になぜ?って聞いても...
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:06:46 ID:FFr6jj2l0
>>137
RDRもそうだが立ち止まれるシーンなら話終わるまで止まって聞いてたわ
GTA始めで車乗って埠頭→アパートはテンパったなー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:07:08 ID:tvbK/kox0
>>165
入口の場所教えてください・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:07:11 ID:FXU3CABuO
>>159
全力で逃げろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:09:44 ID:IIMo6uYV0
Fast Shot取っちゃったけど
ぶっちゃけ連射速度っていらなくね・・・?
VATS使っても当たらなきゃ意味ないし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:10:23 ID:lHcGisVm0
>>167 すまぬ、そこまで行ってない(´・ω・`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:10:28 ID:05W5cQQ40
発送連絡からそろそろ55時間。SPECIALもTraitsもPerkも取るの決め終わったのだが肝心のゲームが来ませんよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:10:41 ID:PuqycoTo0
やっぱ、おもしろいーねー

「ここまで行ってやめよう」とかおもっても、道中で何かしら
起こるからまったくやめられない。

あと、初回プレイだからワクワク感が半端ねぇ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:11:45 ID:1LqQI/uU0
ガチムチもいるとおもったら百合までいやがる
ほんとベガスは天国だぜヒャッハー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:11:48 ID:Amnbfz/a0
うわさのブーンさんすげーwww
無双ジャンwwww
さすがにデスクローは倒せなかったが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:11:50 ID:g6f5uQzJ0
>>166
パッと見たら理解できるけどな、洋ゲーするの慣れてればだが

176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:12:10 ID:JSArTtJYP
>>171
買いに行ったほうが早いんじゃね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:13:21 ID:2lzOwuTK0
ベリハードコアだとうっかり強敵と遭遇すると逃げるのも一苦労だな
SM初遭遇でテンション上がると同時にミニガンでハチの巣にされたw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:13:26 ID:fRRoUJwz0
おいいキャスはどうあっても死ぬのか!?
あの無駄に強いハゲの代わりに入れてたのに・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:16:12 ID:dtJAaTQ/0
NPCの狙撃が反則的な命中精度のために今回もコンパニオンは遠距離無双かよ
何か萎えるんだよな・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:16:13 ID:tha4Ud2p0
>>166
FO3やった後じゃRDRみたいな字幕つけてはい終わりなんてただの手抜きにしか見えなくなったな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:18:52 ID:ilHNxfR50
乳首バッテンテープの間からうっすらと乳首が見える・・・ような気がする
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:22:01 ID:JSArTtJYP
>>181
あらたなPerkをゲットしたのか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:22:41 ID:pP1w4Uq+0
>>178
そのクエ放っておいてる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:26:20 ID:iWqE95D00
>>180
細部の細かい文書も訳してあるしなあ どんだけ手間かかるんだろこれ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:27:12 ID:iWqE95D00
>>169
手動エイムの人むけなんだろうな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:29:31 ID:ZqDpG8qjO
起動した後のOBSIDIANがOBLIVIONに見えてしょうがない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:29:32 ID:yM6BZAaJ0
>>185
今回デス様とか相手に至近距離でVATSしてたらむしろ自殺だしね
高精度の武器だと2割拡散値上がっても実害ないから、そのTraitはむしろスナとかと相性が良いような
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:30:11 ID:2DqfsgrfO
かなりカチンと来ること言われても 周りに武装した連中が大勢いるから下手に動けないこの緊張感
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:30:17 ID:iWqE95D00
>>187
確かに近距離VATS怖いよな 普通にVATS中に殺される
自爆もできなくなったな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:31:16 ID:AwlyNXCP0
ロケットクエのバグってのをたまに見るが、どんなバグだ?
まだそのクエやってないし、回避方法があればいいんだけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:31:47 ID:SsPz/Tct0
色々試したが表示色AMBERがスゴイ見やすい
3にあったっけ?知らなかったわ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:33:27 ID:wrgaV6s30
今作ってグールマスクある?
グール怖いですが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:35:01 ID:b54SIHoV0
>>90
その床金庫ってどのへんにある?
探し回ってるんだが中々見つからん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:36:55 ID:2DqfsgrfO
>>193
入ってすぐのターミナルがあるカウンターの下じゃなかったかな
違ったらごめん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:38:53 ID:4/Zc8ZvcO
B.O.S. T-51bパワーアーマーなんてあるんだなwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:40:42 ID:wIoLlqiY0
ノバックの元レンジャーに頼まれてレンジャーステーション・チャーリーの様子見に行って
ホロテープ手に入れたんだけど
再生してる内容と字幕の内容が食い違っているのはバグ?
音声はギャングどもを退けた、なのに、字幕は人質をとったとか書いてある
元レンジャーのおっさんに話してみても特にクエスト始まったりしないし
なんか怖い
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:43:35 ID:b54SIHoV0
>>194
そこにも金庫あるけどノーマルので大したもん入ってないんだよなぁ
どこにあるんだろうか…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:46:47 ID:+it4zpbn0
>>143
クエでねえ・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:47:35 ID:IaMK7uMP0
やたらプチフリするんだけど仕様?それとも本体の寿命?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:48:53 ID:WNml6WCQ0
特典の本の内容が理解できてないんだけど、
スーツの男はチャンスの心境を見抜いてて毒薬を渡したの?それとも邪魔だから毒薬を渡したの?
チャンスは渡されたビンの中身が毒薬だとわかってて飲んだの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:55:05 ID:SsWpY6iSP
>197
youtubeで検索かければわかりやすいかと
Fallout new vegas Luckyで調べてみそ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:57:15 ID:s9YQIWJx0
ラウルの待機場所がわからんから仲間にはずせん
ブラックマウンテンのどこだよ

あとキャラバンですげー楽に金稼げるよな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:59:34 ID:b54SIHoV0
>>201
あーなるほどこっちか
一度観た事はあったからほんと悩んでたんだ。ありがとう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:02:34 ID:qFpkbIur0
>>198
なにか勘違いしてないか?
ラッキーオールドサンで電力をアポカリプス2に送ったあと
子供からユークリッドの座標送信機まきあげると発生した
というか取り上げられるっぽいからやらんけどな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:04:29 ID:pP1w4Uq+0
Drウサナギだけ声が違いすぎwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:04:32 ID:+it4zpbn0
>>204
アポカリプス2に送っていない場合はダメっぽいね
もう一回送電場所を指定はできないし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:06:34 ID:qFpkbIur0
>>206
恐らくね
そのまま衛星レーザー使いたかったらマクナマラのクエ無視して
そのまま所持して使ってればいい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:06:42 ID:UTauq8Am0
ブロックフラワーってどこにあんの?マーカーは木をさしてるけど何もないんだが?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:06:44 ID:Aotl6+RY0
さっき買ってきて、適当にプリムまで来たけど
今回理不尽に打たれること多くてびびるなw

井戸近くのゲッコー殺してくれっていうやつとか
パウダーギャングの見張りに賄賂渡しても普通に襲ってきたりとか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:09:08 ID:ZB8HcIui0
フリーズ記念カキコ まだセーブデータ4Mもいってないのに
うひょーこれからが本当の地獄だ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:10:56 ID:Xk6DtwRm0
フリーズはないんだがロードが頻繁に入るな
2〜3エリア読み込むとワールドMAPのロードが小屋に出入りするだけで発生しだしてきつい
さすがベセスダゲーだぜ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:12:16 ID:5QqzL0kDO
BOS基地のウイルス隔離ってイマイチ分かんない・・・

3つぐらい分離するってターミナルがあったけど、何回試してもそれ以外見つからないや
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:13:04 ID:xMjDOrTv0
>>208
木の手前に突っ立ってる草
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:13:55 ID:b54SIHoV0
宝くじってこういう意味か…
1位だったやつ撃ち殺してごめんよ、あんだけ狂ってるのも当然だわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:14:42 ID:kBq8Wboz0
>>214
むしろお前は楽にしてあげたんだ・・・
いいことをしたのだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:16:44 ID:JSArTtJYP
>>214
ちゃんと説明しないあいつも悪いw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:17:29 ID:TDLiE6pn0
イベント用マーカーが移動してないのか
会話の選択肢にでないのかわからないが
どっちかの不具合で進行がよくわからないクエストが少々見られるな・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:19:14 ID:2DqfsgrfO
ウサナギってモヒカンだけどなんかかわいいよな
会話終了のセリフが「…」だし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:22:14 ID:SsPz/Tct0
お前んとこのウサナギってモヒカンなの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:22:44 ID:/m+QHJzqO
>>212
あまりよく覚えてないけど「分離する」?を選択したあと
「確認する」を選択しないとダメなんじゃないかな

ちなみに俺の場合は最初に2個見つけて時間切れで失敗したあと
再チャレンジしたら1個見つけただけでクリアになった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:22:45 ID:XPAJ61o/O
食料殺菌剤って重いのが気になるけど今作で地味にパワーアップしたな
普通に落ちててびっくりしたがサバイバルスキル上げたらもっと優秀になるんだろうか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:24:02 ID:sh/8dZCY0
ブーンがベレー帽とった瞬間にふいたのは俺だけじゃないはずだ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:25:36 ID:pP1w4Uq+0
今回のパラライズアームって完全に素手の状態じゃないと発動しないのか・・・
ちょっと微妙だな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:26:05 ID:08xyMx3f0
シュガーボム後2つ・・・ねぇよ!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:26:17 ID:sHKauNq30
今回整形ある?早くイケメンになりたい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:27:27 ID:CcfAXbwl0
今回修理代金が高すぎるから
武器修理セットが光るわ
にしても消化斧なんでそんな高いの
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:27:45 ID:5QqzL0kDO
>>217
わざとなのかどうなのか、マーカーが行く先を示してくれないケースが散見されるね。
ゴモラカジノクエストのラストは、マーカー無いから果てしなく迷ったわw
間違いない不具合では、どれだけカメラをグルグル回しても、
マーカーが右端固定になったのが二度くらいあったかな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:29:01 ID:IfcinD7e0
お前らの実銃でオススメの武器ってなによ?
俺は9mmピストルと.357口径マグナムのユニーク武器がカッコよくて愛用してるけど
そろそろ新しいのに新調したい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:29:26 ID:SsWpY6iSP
>>221
あれ?逆にパワーダウンしてない?
Wikiによるとジャンクフードとガムしか+1効果ないっぽいんだけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:29:49 ID:EhX+fZDtO
イエスマンやばい
クエ一個二個とかレベルじゃない
マジパネェ

何週やらせる気なんだろSLGじゃねこれ
本気出しすぎだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:30:47 ID:s9YQIWJx0
ラウルの小屋あったわ・・・わかりにくwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:31:21 ID:1LqQI/uU0
>>228
9mmフルカスタム
ガバメントハァハァ(´Д`)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:31:36 ID:qFpkbIur0
>>228
アンチマテリアルライフル、間違いなく最強クラス
重いがな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:32:47 ID:XPAJ61o/O
>>229
試しに捨ててみたら変わらなくて泣いた
勘違いしてたみたいだ・・・
サバイバル100でも無意味なのかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:32:50 ID:AwlyNXCP0
9mmいいよな、俺もマリア欲しいぜ
弱かろうが愛用する
>>2329mmだからガバメントじゃなく、ハイパワーじゃないか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:33:01 ID:iIuIn6xj0
今回雑魚強いね 特に虫系が
3じゃベリハでも余裕だったのに今回ノーマルでもつらい
レイダーっぽいやつも遠距離から狙撃してもすぐに囲まれてふるぼっこにされちまうw
3のリーヴァークラスがいたら今回ベリハで遊ぶには無理そうだw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:33:10 ID:89uaQn500
ベニーだかのもってるマリアってDMCのエボニーっぽくない?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:34:42 ID:kBq8Wboz0
マリアは持ち主がクソすぎて使ってないなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:35:08 ID:pXvoSar10
何だか知らんが通りすがりの兄ちゃんからスターキャップ七つも貰った…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:35:22 ID:tjcZfdXM0
蜂の群れあちこちにいるのう
レンジャー施設行脚で散々刺された…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:35:37 ID:PZxlxFQ10
フリーズきたああああああうおおお
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:36:09 ID:B7EK0grw0
3では防具や武器を一覧で全て揃う様に頑張ってたが、
NVだと割り切って欲しい防具や変装用以外は売っちゃえるな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:37:06 ID:5QqzL0kDO
>>220
thx
最初にやったときは確かに確認するって選択肢があって、多分選んだんだと思うけど、
二回目以降は「分離の確認」だけなんだよなあ。それが三台見つかって、これが限界
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:37:17 ID:/XvnureOO
デスクローの上位うんこみたいに強いよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:38:09 ID:/XvnureOO
リーヴァーとか赤ちゃん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:38:31 ID:uzvlXd0ZO
採掘場鬼畜すぎワロタw
デス母、デス父を倒せば他はいなくなるって…w 他のデス始末しなきゃたどり着けないがなw
大量の地雷とスコープ付きレーザーとバミライフルでなんとか切り抜けたが…。
しかもあれだな、デス父よりデス母の方が明らかに強いよな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:39:00 ID:IfcinD7e0
デスクローの上位どころか普通のデスクローでさえ無理ゲーなんだが
採石場ジャンクション近辺は群れがいすぎだろw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:40:27 ID:XPAJ61o/O
バーミンライフルでデスクローとかリバティプライムにBBガンで立ち向かうようなもんじゃないのか・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:45:12 ID:+OrBNLpa0
(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:45:16 ID:0Lk6L7rt0
普通に行けそうな所rにある見えない壁がうざい・・・
絶壁にしててくれよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:45:23 ID:vGXlq8eZ0
キャラバン楽勝だわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:46:02 ID:E3dfPrgO0
フリーズもないし、ゲーム内容も面白いんだけど
ベガスに到着したあたりからロードがめちゃくちゃ長くなった
パッチでどうにかなるかも、なんて期待しないほうがいいんだろうな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:46:16 ID:Lfs37ZBU0
>>209
ゲッコーのは崖の上の死体付近のアイテムが取りたい→ゲッコー邪魔→誰かに倒させてあとで殺して奪い取ろう
ってことだろうからイミフではないな
パウダーギャングは金払ったら普通に入れたので分からん

それよりもロケットのとこの地下のグールが分からん
友達探してきてやるって言ってるのに、
階段上がると敵対するとかイミフw
ムカついたので始末したらハンティングライフル持ってたのでむしろラッキーだと思ったがw
あとナイトキンって特殊能力で消えるのかと思ったら普通にステルスボーイなのなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:46:43 ID:jsvIm1qn0
今回、もしかして視点が引けないの?
いつも思いっきり引いたところからやってたから、すげえやりにくいわ。
なんでこんな改悪したんだろう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:46:43 ID:5QqzL0kDO
>>250
今回見えない壁多すぎだよね。
Falloutではあんまり見たくないな。(
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:47:15 ID:+it4zpbn0
>>218
それウサナギちゃう
ウサナギはインプラントおばさんだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:47:52 ID:uzvlXd0ZO
いや、バッツ出来ない遥か彼方からチクチクしまくったんだ。
それでもたまに突然してくる、それを地雷で足止め。(接近して攻撃される距離までに四発ぐらい踏むようにw)
あ、それとレーザーマシンガンが役に立ったわ。 レイダー狩りして手に入れまくったんだ。
ま、難易度はイージーだがな…w
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:50:29 ID:80uDKLu+0
ゴモラは退廃的だな…
武器密輸やってるかと思えば地下で乱交部屋があったり
ゲイが踊ってたり、ベッドインできたり
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:51:04 ID:b54SIHoV0
マリアは連射速度、リロードタイムと優秀でついつい使ってしまうな
デス様にはほとんど無力で泣けるけど

てーかクエ進めて建物入った瞬間ラッドスコーピオンの女王目の前にいて吹いたんだが…
NPC守りながら勝てるかよあんなもん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:52:25 ID:80uDKLu+0
んでもって、NPCの会話が細かすぎて面白いな
ベロニカとうろついたら
「君のお友達はちょっと場違いだな」とか言われたり
ブラックウィドゥ持ってるから
ガードの一人がベロニカに
「君の友達が俺に用事があるって言うなら、すぐに言ってくれ」とか
遠まわしに口説きに入ったり
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:55:15 ID:5QqzL0kDO
>>252
自分もベガス辺りまではそう思ってたけど、
そこらへんから一気にフリーズ率上がったよ。
と、15〜17回目ぐらいのフリーズ中に警告してみる。
地上を長旅するときは小まめにセーブな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:57:37 ID:kqao0bv3P
>>259
放射能のキャンプだったら
薬品いっぱいぶち込んで必死で倒したら何とかいけたw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:57:43 ID:80uDKLu+0
ベガスは荒野に比べて情報量多いもん、ロード長くなるさ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:59:28 ID:EhX+fZDtO
10時間ぶっつづけでやってフリーズ0
ロード長くなってきたしカクツキ始めたから
キャッシュ削除したらマシになったわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:59:44 ID:dqlL74yJ0
end多めは鉄板だなこりゃインプラント増えるし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:59:50 ID:80uDKLu+0
今回近接強すぎで銃弱すぎだろ…!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:00:12 ID:ZqDpG8qjO
ブーンを仲間にするクエストで証書見つけてジーニーメイが犯人って分かったのはいいんだけど夜中にジーニーメイに話しかけてもついてくる選択肢がでない
詰んだのか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:00:55 ID:MpuUYmA50
単純に情報量が多くて一度に読み込まなければならないものが多過ぎなんだよな
CS機用の追加メモリでも出してくれないかな、マジで
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:01:48 ID:N10qezjH0
Come Fly With Meのクエやりたいんだけどバグ多いんだよね?
ちゃんとクリアできた人いる?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:02:07 ID:80uDKLu+0
>>267
「ついてきてくれ」みたいなのない?一番下に
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:03:01 ID:N74xXM/1O
ライオットショットガンださすぎだろ…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:03:40 ID:ZqDpG8qjO
>>270
何度試してもでてこないなあ
ちくしょう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:03:42 ID:+it4zpbn0
>>75の試したんだけど、金とられる上にリペアスキルが37に下がったぞ・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:03:50 ID:IbX2t6f80
>>267
ブーンが見張りのときじゃないと駄目なんじゃない?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:04:04 ID:80uDKLu+0
>>269
逆にバグくらったことなんかないよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:04:17 ID:XPAJ61o/O
>>269
何故かハーランドに撃たれた事以外は特に何もなかった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:04:39 ID:TDLiE6pn0
マップの左のスペースが気になるな・・・DLCで埋まったりするのか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:06:13 ID:2DqfsgrfO
>>219
難民キャンプの医者と間違えました
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:06:44 ID:5QqzL0kDO
>>269
問題なかったよ。最後のスイッチの場所が分からなくて小一時間迷ったが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:06:46 ID:g6f5uQzJ0
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:07:29 ID:A6jXYldE0
NCR兵多少殺しても案外評判下がらないんだな
べガスのステーション内にいるNCRから突然撃たれたて皆殺しにしたんだけど、
一気に悪評側に傾くと思ったら全然変わらなかったわ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:08:07 ID:TDLiE6pn0
>>280
左の山岳地帯が余計だよな・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:09:10 ID:N10qezjH0
みんなクリアできてるんだな。
ブーンさんと一緒に行ってくるわ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:09:46 ID:dtJAaTQ/0
やっぱ狭いなおい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:10:32 ID:LtNxN+S40
俺もなぜかハーランドに撃たれたけど問題なく終わった。

スリードッグの代わりの人がちょっと期待はずれでがっかりだったけどSMラジオがおもしろすぎる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:10:44 ID:CEn6oJIV0
ボルダーシティで、グレートかーんのリーダーいないんだけど、どこにいるんだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:11:27 ID:A6jXYldE0
にしてもDT上げるとホントダメージ受けないんだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:11:36 ID:CEn6oJIV0
あとジニー?メイの金庫の鍵ってどこで使うの?こいつの部屋に金庫なんて冷蔵庫くらいしか
ないんだけどおお
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:11:53 ID:pROE0Z7FP
字幕と音声がまったく違うのはまだ許せるとして
日本語版というならせめて選択肢くらいはちゃんと日本語化しろよ…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4OSxAgw.jpg
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:11:55 ID:Zs7i4V600
なんでNPCの顔はまあまあなのに
プレイヤーのキャラメイクはろくなの作れないんだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:12:22 ID:PYT+FtjWO
>>265
END1縛りも緊迫感あって良いよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:13:32 ID:7dFegLOxO
ちょw女キャラでベニーとベッドインしてしまったwww
おっぱい言うなwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:13:37 ID:bPMvZ4Ck0
ヘリオスのクエ進めて電力送るところまで来たんだけどアポカリプスっていう座標が無い
カジノ地区に電源送ってアポカリプスの使徒と話せば良いのかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:16:36 ID:jK3+NkxQO
>>272
俺も選択肢出なかったが、ジーニーが外に出たのでついってったら選択肢出たよ
時間が関係してるのか?良く分からん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:17:42 ID:LtNxN+S40
>>288
結構大事などこかで使うよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:19:34 ID:5Grv4vAn0
序盤はみんなどこに荷物っておいてるんだ。もういっぱいで走れないよー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:19:44 ID:uthRob3JO
サンセットサルサって何なんだろう
トマトジュース?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:20:15 ID:LtNxN+S40
みんなブーンさんには宇宙服着せてるよな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:20:28 ID:mZnm317n0
寝て起きたらオートセーブより新しい場所見つけたらオートセーブにしろよマジで
頭悪いゲームだぜ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:21:14 ID:1b/C8Eg20
「Fallout: New Vegas」は本当に誰も殺さずにクリアする事が可能だった
http://doope.jp/2010/1116687.html
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:21:39 ID:jK3+NkxQO
あと>>75だけど、あいつのリペアスキルは俺はもともと37だと思ってた
100から下がったんだとしたらかなりがっかりだ・・・
金は相変わらず取られないが(必要capは表示されるけど減らない)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:22:10 ID:wUneT9xJP
会話の〆はさよなら選ぶしかないのか 今回も
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:23:31 ID:5QqzL0kDO
>>289
これ前作にも幾つかあったけど、NVは数がその比じゃないなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:23:46 ID:Lfs37ZBU0
>>296
よく使われるのはグッドスプリングスのガソリンスタンドとヴィクターの小屋
好きな方使いな
あとは進むと金やイベントででも手に入る

序盤の自室についてはテンプレに追加した方がいいかもね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:24:23 ID:kBq8Wboz0
>>300
一人以外全員殺せるらしいし
何周出来るんだ今回ww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:25:25 ID:uthRob3JO
宇宙服DR10とかマジキチ
でもブーンには着せたくないがグラントはDR1
開発の悪意を感じる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:25:46 ID:Fs7U94YW0
発電所?から出たら犬とラットに囲まれてた
vatsでラット殺したら流れ弾当たったのか犬と婆さんにリンチされて死亡
ロードしたら居なくなってたけどなんだったんだ
ちなみに犬も婆さんも名前つきだった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:25:50 ID:jh7mWcxU0
やっぱガチシューター出来ないな
当たり判定が微妙過ぎて
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:26:32 ID:yPM87PfJ0
バナナユッカフルーツうまそうだな
腹減った
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:28:43 ID:5Grv4vAn0
>>304 
ありがとう!自宅以外の所にもの置くと盗まれるって聞いたから、ずっと迷ってたよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:29:12 ID:CcfAXbwl0
カジノの呼び込みの爺さんを勧誘するところの選択肢が
英語のまんまだた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:30:35 ID:2DqfsgrfO
グール女がおっぱいシールで踊ってて吐いた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:30:36 ID:3ympwKFg0
テレビS端子の20型なんだけど文字見えるかな?
文字色は変えれるみたいだが…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:31:37 ID:uzvlXd0ZO
>>313
PS3とベガス買う前にテレビを買い替えろ!w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:31:45 ID:XPAJ61o/O
ジョニーギター多くね?
3曲に1回は流れてる気がする
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:32:32 ID:PZxlxFQ10
どこの味方するのが1番らく?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:32:35 ID:5QqzL0kDO
日本版だけど、NCR兵の両手&左足が吹っ飛んで切断面が露出してるんだが・・・
バグかやっぱ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:33:06 ID:wUneT9xJP
>>313
PCディスプレイおいしいれす
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:33:11 ID:zLKGmUOs0
キャラバン儲かりすぎワロタ
大使お疲れーっすwwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:34:41 ID:1b/C8Eg20
>>317
自分が吹っ飛ばしたの?
元から欠損死体なら前作にもあったけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:37:38 ID:Xkaock8D0
リンゴのイベントでどうやってパウダーギャング側につくの?
誰か知ってる?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:37:55 ID:BnFNs0V80
ストーリーは善人で進めているが・・・
殺した人間は必ずカニバルという狂気の聖人プレイwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:39:20 ID:mwIpnP460
>>322
そういやFO3は箱だとカニバルだったけど今回は箱もミスティックパワー(笑)だよね
前が良くてなぜ今回はダメだったんだろう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:40:05 ID:wUneT9xJP
すげーカッケー銃か何かが落ちてる!と思ったら倒れた街灯だったでござる・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:40:26 ID:A6jXYldE0
おいおいおい
今イエスマンと話したところなんだが
一気に話が進展しすぎな気がするんだが
正直脳の処理が追いつかない
ここで「これってつまり〜〜なんだよな?」とか聞いたらまだそこまで行ってない人に迷惑かな?
正直解説がほしいんだけどwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:41:26 ID:U1q5hqN+0
カエサルが脳手術してくれっていうから、手術するふりして頭の中かっぽじってぬっ殺した。
側近に取り囲まれたが弁舌で切り抜けてゲームエンド
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:41:27 ID:xMjDOrTv0
>>323
いちいち箱版だけ規制緩めの調整するのが面倒になったと思われる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:42:22 ID:b54SIHoV0
>>325
そこからが本当のスタートだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:42:42 ID:ilHNxfR50
>>325
俺も丁度そこに着いたところだけど、主人公にチャンスが巡ってきたってことだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:43:18 ID:5QqzL0kDO
>>320
どうかな、手足無いのに、這いつくばった状態でいつまで立っても死なずに苦しんでるから、
イベントモブという可能性もあるのかな。そもそも、這いつくばって苦しむというアクションが普段は無いもんな。

場所は、キャンプ・フォーロン・ホープ近くで、
リージョン兵に追われて逃げてたらNCR兵が現れて、その集団戦が終わったらいつの間にかいた。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:43:20 ID:kBq8Wboz0
>>325
どの派閥に加担するかはあなた次第ってことだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:45:37 ID:pbI3HzJi0
Debt Collectorのサブクエストで、ブロックフラワー洞窟にキャラバン見つけにいくんだが
牛がどこにもいないバグ発見、これなったやついる?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:47:07 ID:fOG8XrMd0
ブーンさん声渋すぎだろ。かっこいいわ
でもグラサン取ったら素顔は思ったより間抜けだな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:48:36 ID:A6jXYldE0
>>328>>329>>331
どの部族を残すか、みたいなことをイエスマンに伝えるクエあるけど、
「無視する」以外の選択肢あったりすんの?
それぞれのグループに単に顔合わせた程度だと、無視する方の選択肢しか出ないみたいだけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:48:46 ID:RRl1eZCTO
ブラックマウンテンの場所を教えてくれ
ベガスまで来たけどいっこうに分からない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:50:10 ID:kBq8Wboz0
>>334
各派閥と仲良かったらここは残そうみたいな選択肢がでるね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:50:17 ID:QV/WxStu0
パッケージの装備欲しいんだけど出てくるよね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:51:34 ID:A6jXYldE0
>>336
あー、つまり敵対状況にないとだめなわけか
そりゃ難しいな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:52:01 ID:c0Q7EDQI0
ロケットのクエ、なんか後味悪いな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:52:48 ID:/PumZE5x0
ゲッコーステーキ一気に20枚以上焼いて、
実績、トロフィー解除されたのは俺だけじゃないはず
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:53:10 ID:kqao0bv3P
死に風の洞窟にうっかり近づいてデスクロー、ヤングデスクローに遭遇
死を覚悟したがブーンさんがデス様を昇天させてくれた
やべえブーンさんマジやべえw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:54:33 ID:SDwObxW60
>>321
最初酒場から立ち去るギャングに話しかければいいんじゃね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:55:38 ID:7jC3StDG0
フォールアウト、ロードしたら1分毎にフリーズする不具合キターーーーーーーーー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:55:39 ID:E82HMRh80
I faught the lawクエで初めてプリム来たんだけど
これはパウダーギャング裏切ったほうがいいんだろうか…

少尉から軍事命令スッたらオプションでNCR側に付く選択肢出たけど
裏切ったらNCRF廃墟になるの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:55:40 ID:8CFYl+HK0
ユニークナイフのチャンスのナイフってあのビジュアルノベルのチャンスなんだな


なんか感慨ぶかい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:56:51 ID:b54SIHoV0
うあー・・・モハビ前線基地の商人に話しかけたら体消えるようになっちまった
NCRの兵ステルスキルしてたのがいけなかったのか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:59:39 ID:1U3cMbHG0
フリーサイドに来たとたんロードが糞長くなった・・・一体どういうことだってばよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:59:51 ID:80uDKLu+0
>>338
BOSのバンカー消滅させたら
「バンカーは消滅させたよ」とか言ってた
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:00:20 ID:UEoEst1jP
ネクター禁断症状がなおらねぇ・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:01:14 ID:YIhBE/II0
一人以外全員殺せる…その一人って誰なんだろうなwイエスマンの事かねぇ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:01:41 ID:CDoCGMoOO
キャスが灰になるクエは撃ってくるやつに話かけないでカギスリ盗って、奥の扉開けて金庫から証拠だけとればおk

要ロックスキル
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:01:46 ID:CEn6oJIV0
フリーズはないんだけど、突然ブラックアウトしてゲーム強制終了したw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:02:14 ID:nS4muzjA0
太陽発電所稼動したら

ばあちゃんとネズミと犬に襲われたでござる

ばあちゃんはネズミに殺されて

ネズミは犬に殺されて

残った犬は地雷で消し飛んだ

何を言ってるのか解らないと思うが

俺もなにが起きたのか今もって不明

バグとかフリーズとかそんなちんけなもんじゃねえ

もっと何か恐ろしいものの片鱗を感じたぜ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:02:17 ID:mZnm317n0
放射能貯蔵庫ってどこのクエストに関連する?
偶然拾ったんだけどWG10な上に手放せないアイテムだから困ってる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:02:24 ID:ae+LtqZtP
3と比べてマップ狭いな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:03:15 ID:fRRoUJwz0
狭いけどサブクエが多い気がする
気がするだけかもしれんけどな!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:04:06 ID:kBq8Wboz0
ん?サブクエ多いし1個1個が長いよ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:04:11 ID:SsPz/Tct0
ヘエエエエエエエエイイイ!!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:04:23 ID:+lm43JIp0
引き戸うぜえ
何回も引っかかるw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:05:18 ID:Xk6DtwRm0
>>352
それグラボの熱暴走だからフリーズよりやべえよ
ファンの掃除しろw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:05:48 ID:ZxDQ2yHH0
>>335
デスクローランドの近くの黒い山
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:06:24 ID:SDwObxW60
>>355
最初気になったけど密度?が高いから楽しいぜ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:07:18 ID:CO1sqjH/0
フリーズ多いなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:09:36 ID:CcfAXbwl0
ノヴァックの牛殺しのナイトキンを倒しても
マクブライドがノーリアクションなんだがバグ?
殺しても透明のままだし・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:09:52 ID:b54SIHoV0
駄目だ…レイシー以外は普通に喋れるがレイシーだけうんともすんとも言わんな
NCR寄りの人が反応しないって訳じゃないし条件が良くわからん…
この先同じ症状出たら嫌だしやりなおすかー・・・・5時間さよならだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:10:55 ID:IMP2cwDT0
wikiのFAQのインプラント欄になにも書いてないな

やっぱ、まだ誰も見つけてないってことか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:11:09 ID:z3wXZyhm0
ヘリオス1の電力クエ、ロボット軍団をボロボロになりながら倒してクエ終了だと思ったら
リペアスキル足りねぇ・・・誰かに協力してもらおうとでるけど、誰に協力してもらえばいいんだ・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:12:17 ID:kBq8Wboz0
>>367
2階奥のロボ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:14:37 ID:z3wXZyhm0
>>368
おぉ・・・ありがとう
早速いってみる!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:17:49 ID:ZxDQ2yHH0
>>366
まだ手を付けてないだけじゃない?

ちなみに改造手術できる病院はモールラット農場とクリムゾンキャラバン社を結んだ間にあるよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:18:34 ID:UEoEst1jP
ネクターの禁断症状はどうやって治すんだろうか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:19:27 ID:/XvnureOO
クエスト名って曲名からとってるのおおいね

おっ て思うクエストがちょこちょこある
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:19:34 ID:Lfs37ZBU0
>>371
医者はなんのためにいると思ってるんだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:19:56 ID:YKODpX5h0
>>313
HDMI付きのPC用ディスプレイ買えばいい、安いし。
ただX360の初期型だとHDMI端子が本体に無いから無理だが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:20:20 ID:IbX2t6f80
ボディーガードのオリス殺されちゃったの?
死体確認した人いる?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:20:59 ID:R8apmM/H0
このスレによく出てくるイエスマンって何者だよと思ってて
会ってみたら予想以上に変なのでワラタ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:21:07 ID:BCW7q+Ic0
>>364
ナイトキンが持ってた日記か何かを見せると解決
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:22:25 ID:UDHa2JGg0
ああ…キャラメイクがうまく出来ない
親戚のおばさんみたいになっちまう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:22:28 ID:qLj0ep+r0
スレチだったらごめん
なんかこのゲーム中だけ
画面が急に赤みががったり直ったりすんだけど
おれだけかな??
PS3でvieraプラズマなんだけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:22:45 ID:CcfAXbwl0
>>377
それ持って話しかけても
「まだだ(解決してない)」の選択肢しか出ないの
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:23:48 ID:UEoEst1jP
>>373
医者は中毒しか直してくれないんだよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:25:17 ID:Vr1PnQnvO
北西の方にマップ開拓に行ったらカサドレスにたかられて俺のストレスがマッハ
赤マーカー全部カサドレスとかないわ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:25:44 ID:7pqki5hZ0
>>379
もしかして攻撃されたときになったりする?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:26:08 ID:Zs7i4V600
マッカランでサイラスを尋問するクエで
サイラスと会話できなくなって
部屋は鍵かけられて出られなくて
しかもオートセーブされてるんだが、
これどうすればいいん?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:27:31 ID:qLj0ep+r0
>>383
いや、普通に歩いてる時よ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:28:06 ID:sHKauNq30
いつまでウルトラマンのコスプレさせる気だ
ニューベガスにはスーツで行くか・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:30:56 ID:0cgj4Ykn0
フリーサイド北のゲート 金2000とか(´・ω・`)
昨日から躓いてるんだけど、みんなどうやったの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:32:10 ID:Z+OH///z0
>>387
キングのミッションやってれば通行証もらえるよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:32:56 ID:2KuYppDQ0
いきなりマクギー軍曹が死んだって表示されたから一大事なのかと思ってロードし直した
護衛してたらプリムの家の死体が乗っかってるベッドに寝やがった…なんだよこいつwwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:33:47 ID:r7ZB3zXm0
ED-Eってbosの男とアポカリプスの女に見せるのはどう違うの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:33:59 ID:jZlCPrfv0
DLCって何があるん?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:35:13 ID:CcfAXbwl0
しょぼい武器しか店に並ばないなと思ってたら
bartarが関係してたのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:36:28 ID:A6jXYldE0
おおおマリアかっけえな
うつくしい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:37:21 ID:h+lZP52o0
>>387
一匹ロボ殺して鍵GETあとは強行突破
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:37:25 ID:GI7xRE360
今から始めるんだが初周で全実績解除は厳しい?
できそうなら慎重にキャラ作ろうと思っているのですが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:37:56 ID:0cgj4Ykn0
キング どっかで見たなー
ちょっと探してくる(`;ω;´)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:38:29 ID:DoQf8++GO
スロットル全然でねぇやん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:39:22 ID:A6jXYldE0
>>397
時間あたりの効率考えるとブラックジャック安定
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:39:37 ID:Blbncl8O0
パラライアームでデス様が麻痺しないんだが
デスクローガントレットで装備は問題ないのに
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:39:45 ID:Pf8H2jcY0
there stands the grassでVault22内の洞窟への扉があかないんですけどどうやって開けるんですか?
wikiに載ってなくて
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:39:45 ID:Lfs37ZBU0
>>381
ネクターって蟻のか?
そもそもアレは禁断症状起こすもんだったか?
起こすとしても医者以外に禁断症状治す手段は知らん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:40:18 ID:VUG1m5/L0
恐竜の前まで犯人連れてきてってクエの犯人誰ですか?
それとオプションの店の中で証拠探せっての
どこ探すんですか?
ロケット拾いまくっても意味無いのね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:41:01 ID:XTuXKKUZ0
開始一時間未満できめえバグきたあああああああああああああ
校舎から泉にFTしたら地面に埋まったり浮かび上がったりの繰り返し
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:41:24 ID:0cgj4Ykn0
強行突破しました(*‘ω‘*)
ありがとー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:41:54 ID:Lfs37ZBU0
てか禁断症状起こる=中毒なわけだから治してくれるんじゃねぇの?
今出先なので検証出来んが中毒になってないと選択肢も出ないんだっけ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:41:58 ID:dbuhE8q70

ヒドゥンバレー通ったら赤くなったりするな
Fo3の幻影みたいな感じなのかね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:42:01 ID:tqco95Lx0
>>387
なんかキング行方不明になったからロボットぶっ壊してゲートのカギ奪ったわ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:42:48 ID:A6jXYldE0
>>404
キング探すんじゃなかったのかwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:42:55 ID:pP1w4Uq+0
>>399
素手じゃないとダメ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:43:19 ID:DoQf8++GO
ブラックジャックも相手20や21出過ぎやろ

スロットル画面上すぎだろw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:45:20 ID:5YvhkA3I0
キャラメイクFO3よりさらに難易度高いな
項目が少なくて自由にいじれない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:46:22 ID:RQJRUioc0
ギャンブルはLuckが6以下だと勝ちにくいきがする
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:48:09 ID:XTuXKKUZ0
ちょっとまてこのバグFTで回避できるけどヤバいぞ
校舎で小カマキリ殺して出ようとしたらまたなった
しかも今度は落ちる一方でそのまま溺れ死んだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:48:56 ID:Pf8H2jcY0
Vault22の洞窟の扉の開け方教えてくださいよ
鍵なんてどこにあるんですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:48:57 ID:gT+HiWUS0
LUC7だけど20〜30分もやればオレンジ揃う感じ。
チップ2000までロード繰り返してBJで稼いでスロットMAXBETで回してる。

フリーサイドでセクシーな寝巻き買えば
LUC+1されるし初期値5でもカジノ困らん。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:49:54 ID:u22EfSeX0
セーブデータが壊れたっぽい。

初回特典のマーセナリーパックをダウンロードしたら以降のセーブデータを
ロードしようとすると「このセーブデータに必要なDLCが読みこめません」的な
メッセージ→選択した「ストレージにアクセスできません」なメッセージでタイトル
画面に戻されるようになっちまった。

一応マーセナリーパックをDLする以前のセーブデータは読み込めるけど、
結局いつまた同じような症状でるかわからんし…。
ちなみに環境は360版のインストールした状態。みんなも気をつけてくれ。

こんな形で俺のFONVが終わるとは思わなかったわ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:50:35 ID:CcfAXbwl0
グッドスプリングで雑貨屋から出るたびに
パウダーギャングの死体が空にカッ飛んで行く件
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:51:12 ID:lHcGisVm0
>>395
厳しい...ハードコアで全部クリアする必要があるから
そしてまだスレ住人で全実績解除した人もいないみたいだし

慎重に作ってSPECIAL決める前にセーブしとけばいいと思うよ
FO3のVault101脱出前みたいに
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:51:57 ID:VHFosRWf0
>>416
lol
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:52:10 ID:CcfAXbwl0
>>414
どっかのターミナル
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:52:23 ID:5KdXnOzaO
両足吹っ飛んでもがいてるNCR兵に近づいたら地雷あって死んじゃった……

人体欠損削除だけどこいつはあるのか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:52:37 ID:hii7M5C90
ハウスを再起不能、もしくは殺す

これができない
矢印を辿っていっても何もない

誰か達成済みの方いたら教えて下さい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:53:14 ID:Pf8H2jcY0
>>420
共有スペースのターミナルは調べたけど
洞窟のロックは外せないって出たんです
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:53:47 ID:RT5zJmvV0
ここのセレブ感、パねえんですけど!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:54:11 ID:b54SIHoV0
シーザー以下リージョンの主要面子全部殴り殺したらまーたバグった・・・
さっきと同じでリージョン兵と話すと身体が消えて会話出来ない

ステルスキルすれば評価下がらんけどわけわからんバグ起こるしあんまやらないほうがいいわ

しかしブレイドリアン共の持つ拳強すぎでしょう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:54:18 ID:CcfAXbwl0
グレネードランチャーの40mm榴弾ってどこにも売ってない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:54:51 ID:+Rr7t57C0
ヤングデス様から必死に逃げてたらスローンの前を通り過ぎたらしく
大殺戮ショーが始まってしまった

ルイスなんとかさん、ごめんなさい
作業所の300キャップおいしいです
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:55:03 ID:z+Or4qKV0
>>412
勝ちにくいというか、勝てない。
特にLuck1だと無理ゲー(10回に1回勝てれば良い方)になるから、
Capの収入源としてカジノを当てにしてる人はLuckは最低5は確保しとけ。
全カジノから閉め出される実績を取る場合は10必須。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:55:45 ID:0090QyiGO
キングが行方不明になるのって夜じゃない?

マーカーには表示されてるけど現場にはいない。
しかしレックスの吠える声は聞こえる。

翌朝に時間進めたらいつもの椅子に座ってたよ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:55:54 ID:CcfAXbwl0
>>423
それじゃない他のターミナルで俺はロックはずせた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:56:22 ID:kBq8Wboz0
>>429
3階の自室にいるんだよw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:56:27 ID:GI7xRE360
>>418
どうやら無謀そうですね…
折角だから初周は気楽にプレイを楽しんで後で実績解除用のキャラ作ろうかな
情報サンクスです
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:57:12 ID:+it4zpbn0
おまいらキングからの報酬は何にした?
キングスに入るといいことあるのかね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:57:18 ID:RQJRUioc0
>>422
ターミナルでアクセスできる進入禁止の部屋の先にハウスの本体がいる
警備ロボが襲ってくるけどがんばれ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:57:51 ID:Amnbfz/a0
カジノでキャラバンできるところないの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:58:36 ID:hii7M5C90
>>434
ありがとう!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:58:48 ID:ZxDQ2yHH0
>>433
無料散髪&キングの服が貰える
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:58:52 ID:/zJECb3+P
ベロニカレズかよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:59:05 ID:A6jXYldE0
これクエスト片づける順番が難しいな
ハウスに物を渡すより先にイエスマン絡みのクエ片づけた方がよさげか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:02:32 ID:BnFNs0V80
>>421
そりゃ「両足がない」=「近くに地雷がある」っていうヒントだし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:03:12 ID:PjoWwr7t0
チュートリアルの犬がゲッコーのタコ殴りで死んだw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:03:37 ID:uzvlXd0ZO
基本、防具は強化レザーだよな? な?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:04:25 ID:+it4zpbn0
>>437
微妙だねぇ
キャップにしよう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:05:07 ID:6Jz8ZVkn0
エディついてこないけど
なんで?
ややこしい会話なんていらねぇよ。
行くか行かないでいいだろ〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:05:34 ID:/zJECb3+P
リージョンの骨ヘルメットを装備して二度もフリーズした
今回こういうタイプのバグが多そうで怖いな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:08:11 ID:/YIdNg/xQ
十字架にくくりつけられてる人はどう降ろすの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:08:43 ID:uzvlXd0ZO
>>297
サルサソースの一種だろ。
フライによく会う、買え!w
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:08:59 ID:BnFNs0V80
俺も所持アイテムが増えてきたらフリーズが起こりやすくなった気がする。
新型に変えたら発生率減るのかなぁ?
もしそうなら真剣に新型への買い替えを検討する。
内容がいいだけに、もっと没入してたいんで
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:09:39 ID:pP1w4Uq+0
今回もらえるスキルポイント少ないとか言ってたけど
本ちゃんと見つければけっこうスキル100にできるな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:09:41 ID:6cHf0LQ20
初めてのブーンとの会話でスピーチ出てくるけど成功したらなにがあるの?
一度会話終わらせてドーピングして話しかけたけどもう選択肢は出てこなかった
一度きりの会話選択は困るのう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:10:17 ID:zoan6VrZP
サイレントヒル2を怖くて途中でやめた俺はレプコン施設でくじけそうだよ
FOってこういうゲームだったのか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:10:37 ID:8Kd3UD+HO
>>435
林檎さんが、カジノではうま味が無いからキャラバンないっていってたろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:11:39 ID:tqco95Lx0
>>446
放置してたら見てる前でサソリが街に入ってきて一人づつ殺していってワロタ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:12:05 ID:fRRoUJwz0
キャスのイベント終わった
キャスをシルバーラッシュにさえ入れなきゃ死なないね
終わったら何か体力永続ボーナスついた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:12:19 ID:tqco95Lx0
>>451
3の方が遥かに怖かったぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:13:02 ID:PZxlxFQ10
適当にクエスト選ぶとすぐに敵対だらけになっちゃうなぁ
気軽ではない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:13:45 ID:kqao0bv3P
なんかニューベガスラジオの声も聞き慣れると悪くなくなってきた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:13:55 ID:VHFosRWf0
>>451
俺もレプコン怖いわ。マップわかり辛いし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:14:30 ID:DnbALBVt0
エイリアンよえーーー
と思ったら武器tueeeeeeeeeeeeeee
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:14:59 ID:ZU8WYvNMO
>>448
んなわけないよ。
新旧本体で違いはないw
旧型本体を長期間使ってて基盤のコンデンサが熱でパンパンに膨らんでいて
フォールアウトみたいなマシンパワー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:15:29 ID:MOTTniBXO
今更なんかもしれんけど
特典の水筒って勝手に一口飲むんだけど

これ何の意味あるんかな?
まあ水筒だから水分補給だよね

なんか全然補給されてないような(;'A`)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:15:40 ID:gqQOfyk60
敵倒すクエストやらなきゃ問題ないよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:15:53 ID:pxUQkWQ+0
わたしは、ブラックマウンテン・ラジオの方がすき!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:16:09 ID:Xk6DtwRm0
今回VERYEASYでも光るものに歯が立たなくて笑ったw
マグナムでもカスダメージでどうにもならんお・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:16:18 ID:kqao0bv3P
>>461
ハードコアモードで飲み物でバックパックを圧迫されなくなる神アイテム
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:17:13 ID:lD2hq2hX0
物価たかすぎるww
キャラバンで1万キャップ稼いでもすぐ消える
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:17:46 ID:ZU8WYvNMO
>>448
んなわけないよ。
新旧本体で違いはないw
心配があるとすれば旧型本体を長期間使ってて基盤のコンデンサが熱でパンパンに膨らんでいて
フォールアウトみたいなマシンパワー使うゲームで熱もって壊れるくらいなもの。
フリーズはソフト側の問題だよ、メモリを上手に解放出来ないみたいで、長時間やるとフローして固まる。
プレイの仕方によっちゃ3時間もやりゃとまるだろね。
PC版も似たようなもんなんで安心せい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:19:35 ID:/YIdNg/xQ
>>446 テンプレにないじゃん
ロープをナイフで切ってみたりしたんだが
スキルとか居るのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:21:05 ID:fOG8XrMd0
ニューベガスの下水道怖いなぁ・・・暗いしグールだらけだし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:21:28 ID:8x5EY5mgi
>>451
ブーンさん連れて行ったら
「敵だー!」
とか叫びながらグール殲滅してた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:21:39 ID:gT+HiWUS0
そういやキャスってどこで仲間になるの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:22:08 ID:gqQOfyk60
ブリムの左下
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:22:19 ID:FkdVuwImO
>>468
もう助からないって出ないか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:23:46 ID:80uDKLu+0
キャンプマッカランでスパイを見つけんのどうすりゃあいいの?
管制塔にマーカーがあってシフト表も手に入れたが、どうなってんだこりゃあ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:24:00 ID:gT+HiWUS0
>>472
サンクス

モハビ前哨基地かな?いってみるわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:24:37 ID:b54SIHoV0
んー、リージョン兵ステルスキルでリージョン教官と会話不可能になった状態で
さっき同じ状況になった前線基地のレイシーと会話したがこっちは普通にいけた

ステルスでなく普通にキルしたら当然会話不能
特定勢力の兵士ステルスキルするとその勢力のNPCの一部と会話できなくなる、って事かねこれは…
可能なら誰かちょっと試してみてほしいんだが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:25:07 ID:oU4QjZ5U0
レプコンなんて・・・
FO3の催眠施設のvaultに比べれば序の口だぜ!
と思ってたけど、valut22?あの植物は駄目だ
生理的に受け付けない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:26:23 ID:9XzMbQZf0
アイテムを持てる制限?最大重量て何のスキル上げたらいいんですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:26:44 ID:Fb+9Tt+/0
質問させていただきます。
グッドスプリングスのキャンプファイヤの近くに娘がゲーコーに囲まれたてしまい
助けを求めてきた男の言うとおりにゲッコーを倒して道を進んだんですが、
騙されたみたいで後から男が騙して悪かったとあやまってきたんですが、
会話が終わった途端に攻撃してきたので殺してしまいましたが、殺しても
よかったのですか?もしかしたら重要な人物でスピーチスキルあれば平和的に
解決できたりしたのでしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:27:57 ID:RyvNTOYuO
ウェイストランドに過ごしてる時間が多いせいか

リアルでも平凡に市民として生きるよりとにかく専門分野を作って
ひたすら金を稼いだ方が自分らしく生きられる気がしてきた

やりがいのない夜勤の帰り道、車内で「ジョニーギター」聴いてたら泣けた

しかもそれがあながち間違いじゃないと言うね…
怖い。なんかこの世の中そのものの世界で旅してる気がしてきた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:28:16 ID:o6xfjPdk0
ブロードマチェット便利だな
後退しながら切りつければゲッコーの群れとかもノーダメージで殲滅できる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:29:05 ID:QmcN4Vmx0
100だったナイト少佐のリペアが40まで落ちたぞふざけんなwwww

折角ゲイ野郎のご機嫌取りしてたのに・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:29:10 ID:kqao0bv3P
>>480
人は誰でも〜幸せ探す〜旅人のよう〜なもの〜♪
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:29:38 ID:Fb+9Tt+/0
>>478
最大重量はspesialのstrengthです
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:29:39 ID:RyvNTOYuO
>>479
翻訳が微妙なだけ

あいつは主人公を騙して、あわよくば殺して、自分は得しようとしてた男。

そんな奴と仲良くしたいかい?
あと質問は質問スレあるよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:30:13 ID:Lfs37ZBU0
>>479
殺そうとしてくる相手にかける情けはない
殺しておk
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:30:41 ID:kwds8VLpO
荷物のバグ酷すぎ
これが一番いらつくわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:30:49 ID:CcfAXbwl0
ブーンが勝手に撃つから中立なのに敵対しちまう
そしてクエスト達成不可能に
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:31:01 ID:P0Fx7Qtj0
>>439
俺プラチナチップ使う前にハウスに渡しちゃったからクエが進まなくなって
仕方なくハウス殺しちゃったんだけど、もうプラチナチップ手に入んないから
メインストーリー積んだっぽいorz
プラチナチップはクリアに必須なのかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:31:13 ID:RyvNTOYuO
>>481
チャンスのナイフとるか
パウダーギャングぬっ殺してスパイクとると世界が変わるよ

DMG30近いからしばらくは銃使わなくなる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:31:31 ID:kBq8Wboz0
>>489
NCRとかリージョンクエでもクリアできる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:32:54 ID:/m+QHJzqO
ブーンさんフリーダムすぎだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:33:04 ID:SsPz/Tct0
25時間で今初フリーズきたああああ
データーロードしまくってたらなった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:33:23 ID:OPJUxFuV0
>>479
重要人物かどうかの答えはノー
だがあの程度で神経質になってたらこれから先数歩進む度に毎回質問しなきゃならなくなるぞw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:33:43 ID:dtJAaTQ/0
旅商人に付いていってたらをリージョンの襲撃に遭遇
双方の装備品を剥いでウマー
それにしても仲間の半分が殺されたのに顔色ひとつ変えずに歩き出す旅商人・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:33:44 ID:1U3cMbHG0
フリーサイドのスロットで6千くらい稼いだら締め出し食らったwせめて1万は稼がせてくれ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:34:21 ID:Wz7vIYpoO
誰かキャラバンパックだった俺にキャラバンパックの良さを教えて…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:35:24 ID:dtJAaTQ/0
>>497
最序盤でのライトレザーアーマの価値が分からない時点でまだNV初心者
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:35:28 ID:TGDc01V80
なにが箱の方がフリーズ少ないんじゃ
箱信者の言うデマを鵜呑みにして
箱買ってインスコしてフリーズが起きたからキャッシュクリアして
やってもPS3のfo3並みにフリーズ起きるやないか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:35:41 ID:fOG8XrMd0
ブーンさん連れてると強すぎて自分がダメになっていく気がする・・・
他の相方探そうかなぁ。リリーさんも強そうだしどうしたもんか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:36:25 ID:b54SIHoV0
>>497
序盤としては高性能なアーマー
とにかく頑丈なショットガン
暗視スコープ手に入るまでの偵察用の双眼鏡
ニコイチしにくい高価な武器が修理できる修理キット
完璧じゃないか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:36:28 ID:sHKauNq30
なんかフリーサイドってとこでブッチ出てきてワロタ
ボディーガードとして雇ってやったわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:36:43 ID:pP1w4Uq+0
殺戮者のPerk取ったらモーションも格好良くなってズゴッグ拳がヤバイ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:37:19 ID:RT5zJmvV0
デマもなにも、個体によってPS3でも箱でもフリーズはランダムなんだからするしないの報告は散発します
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:37:30 ID:Fb+9Tt+/0
>>485
よく調べもしないで質問したのに回答ありがとうございます。
顔色も悪かったし最初から少し怪しい男だったんでまさかと思ったんですがやっぱり・・・

>>480
自分もゲーム内でガラクタを拾ってきては店に売って金にするスカベンジャープレイが楽しくて(脱線しまくりw)
ひたすらそればっかりやってたら現実世界で雑貨屋でも開こうかしらとか真剣に考えてしまいました。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:37:43 ID:9XzMbQZf0
>>484
ありがとうございます
まだ当分先だな〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:39:33 ID:Sjt3MzwQ0
トライバル微妙だろこれ

つっても全部ある程度進めたらいらない子か
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:39:48 ID:aetVuTzJO
カジノに入ったらブーンがライフル持たなくなった…
念のため外で待機させてもなぜかブーンライフル自分が持ってて渡せないし…
一旦解雇してカジノに用なくなってから迎えにいけば大丈夫かな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:39:59 ID:CF8hM9DkP
ブーン兄さんやたら気絶するなあと思ってたらいつのまにか
背中にしょってた虎の子ライフル行方不明で敵に殴りかかってたんだけど
これはバグ?あのトレードマークのライフルはどこに消えたんだよ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:40:23 ID:P0Fx7Qtj0
>>491
チップ取るときシーザーぬっ殺しちゃったからもうNCRしかないっぽいな
今回いろんな勢力あって面白いけど、3の方が気楽にプレイできるな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:41:19 ID:irt8YsPc0
モノレールの爆破を止める方法ご存じの方教えてください
管制塔に入ったらいきなり襲われその後モノレールが問答無用で爆破されちゃいます
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:41:20 ID:Wz7vIYpoO
>>498>>501ありがとう今帰宅したら尼から届いてた 頑張るよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:41:21 ID:RyvNTOYuO
箱版はやってないから分からないけど
PS3でやってる人はフリーズを予防する方法がある。
海外版のフォーラムから丸写しだから気休めにどうぞ。

1、本体設定で画質720のみにチェックを入れる

2、オートセーブは移動時オフ。待機時のみにする

3、キルカメラはオフにする

4、操作はカスタマイズしない


どこまで信憑性いがあるかは不明だが
少なくともこれで俺は1日8時間くらいやってフリーズ0。
街に入るとき一瞬止まるくらいだった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:41:45 ID:fRRoUJwz0
オレもブーンが一度ライフル使わなくなったけど
話しかけて装備云々→何もせずキャンセルでなぜか背中にライフル復活した
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:41:59 ID:Lfs37ZBU0
>>508
コンパニオンホイールの左上に近接攻撃と遠距離の切り替え指示があるけどそれでもだめ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:42:05 ID:cHKlRD4q0
最初の町の周りの敵を倒しながら
肉や皮を売って、生計立ててて
今日は120capになった、明日に備えて飲食物30cap分位買って睡眠しよう
もうすこしで200capの銃が買えそうだ
とかすげー楽しかったんだが

ふらっといったカジノで32000capとか手にいれてしまって
なんか急に冷めてしまった、物を売ったりして普通に金を稼ぐのが馬鹿らしくなってしまった

カジノ行くのと行かないのでバランス違いすぎだろw
どっち基準でバランス取ってるんだこのゲーム?行くの前提か

517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:43:01 ID:P0Fx7Qtj0
>>491
チップ取る時にシーザーぬっ殺しちゃったからNCRしかなさそうだな。
今回いろんな勢力がいて面白いけど、しがらみが多すぎて3ほど気楽にできん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:43:13 ID:zCQatEu40
ED-E仲間にした人、部品使わずに仲間にした?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:45:24 ID:RyvNTOYuO
>>516
物価割と高めだから行く+キャラバン稼ぎ前提なんだろうが

3より金稼ぎは楽すぎて拍子抜けしたな。
特に弾丸は相変わらず余る余るw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:45:38 ID:/m+QHJzqO
>>518
その家にリペアとサイエンスを一時的にブーストできる本があるからそれ使って仲間にした
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:45:51 ID:dtJAaTQ/0
>>516
NVは序盤から装備品もcapも大量に手に入るし、サイバイバル感は全く無いな
今回はサバイバルよりシナリオ楽しめって事なのかも知れん
CGもゲームっぽくてFO3の何ともいえない現実感のある光景とは大分違うし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:46:35 ID:1U3cMbHG0
>>518
俺はプリムに着いて部品集めて速攻仲間にした
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:47:28 ID:R8apmM/H0
リージョンの門番ども
「プラチナチップの持ち出しはシーザーが許しても俺が許さん(キリ」
なんのためにこんな辺境の地に来たと思ってんだ(#^ω^)ビキビキ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:47:47 ID:IkgsN5II0
リボルバーのリロードうざいったら無いな
うっかりVATSで使うとボコられるのがうぜぇ
やっぱリロードはPipBoyからに限る
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:49:27 ID:Y0TNtAMG0
正直ベガスのが面白いな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:49:44 ID:b54SIHoV0
さっきのバグ追記
ステルスキルの数を5に抑えたら会話バグ発生しなかった
NCRの方でもやってみたが6超えたら会話バグ発生

友好勢力の装備奪うとかでステルスキルする場合は5人までに抑えたほうがいいかもしれない
もっとも他の人でこのバグ起こるのか分からんけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:50:04 ID:wlF0fZlG0
ブーン声かっけーw
でも顔と全くあってねーw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:50:39 ID:odr0Z4X90
なんのためにリボルバー使ってるんだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:50:54 ID:yQc/nOQ50
尼からやっと来たわ
これは徹夜するしかないな
530 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:51:51 ID:gAXOmpeRP
>>527
サングラスはずした顔に思わず笑いそうになってしまったw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:52:02 ID:RyvNTOYuO
>>528
ロ、ロマン…
532511:2010/11/06(土) 17:52:16 ID:irt8YsPc0
管制塔で会話もなにも発生せずいきなり襲われるのはもしかしてバグなんかな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:52:55 ID:RQJRUioc0
管制塔は盗み聞きするんだぜ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:53:34 ID:RyvNTOYuO
>>532
基礎的なことですまんが
服…変なの着てないか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:53:58 ID:Ua+bNyIG0
いきなりストリップ地区にカギがかかって入れなくなったから1時間くらい悪戦苦闘してたけど
門番ロボにスリしようとしたら「俺を捕まえてごらん」って感じで高速移動しながら空飛び始めたw
そして何故か入れるようになったww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:54:00 ID:CFRK+zHfO
暇潰しに何となく買ってみたけど意外と面白いねコレ
あとゼニマックスってなんか守銭奴っぽい響きでステキね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:56:11 ID:XOV4rCBF0
クソ!カジノもスロットも勝てねー!
真面目に金貯めるか・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:56:37 ID:TGkKH6830
3でBOSと仲良くやっていただけに、NCRに敗走した話を聞くと悲しくなるな
まぁこっちのBOSはアウトキャスト連中と同じ性質だけどさ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:57:22 ID:2I0qSeJDO
キャラバンショットガンとかレバーアクションショットガンのリロードがたまらんな
無駄に弾交換しちまうぜ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:57:50 ID:gcIsoemO0
ベニーを助けるかどうかまような・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:58:36 ID:Lfs37ZBU0
各勢力のコスを着てると敵対勢力から敵視されるって意外と知らないのかね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:58:45 ID:Ioe62DAx0
グロ苦手な俺にとっての救世主であるはずの
エネルギー武器で敵を倒しても、溶けないのはなぜ!?
最初にもらえるレーザーピストルじゃ無理なのですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:58:56 ID:irt8YsPc0
>>533
会話自体が発生しないんだ
いつの間にかスパイがタワーの中に入っちゃってるし
近寄ったらステルスボーイ使ってても見つかって襲われる
死体からメモ取って大佐に報告→爆破素子失敗のルートしかいけねえ

>>534
Vaultスーツと裸で試したが同じだった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:59:03 ID:uthRob3JO
ブーンこんなに強くていいのかね
グールやゲッコーならいざ知らず蠍すら2撃だし
前作で言うとグールのやつとSMのやつの間くらいに強い
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:59:49 ID:Lfs37ZBU0
>>538
むしろこのBOSやアウトキャストが本来のBOS
リオンズプライドが異端なんだぜ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:00:03 ID:Xk6DtwRm0
初期地点から北の村のレイダーキャンプでユニークライフルキターって思ったら
必要条件GUN75とかw
どっちにしても44弾とか売ってねーけど!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:00:26 ID:g+X2W89E0
>>543
あれって阻止不可能なんじゃない?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:00:28 ID:WTsd4tPy0
トライバルパックってなにがおすすめ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:01:35 ID:F5/Law1e0
ラックが6以上ある状態でカジノ行ったらキャップ稼ぐ楽しみ無くなるわなw
個人的にはラック4くらいがオススメ、BJ慣れてても勝か負けるかのゲームが楽しめる
7超えると「降りる」って選択肢が飾りになるからね・・・

キャラバンも自分で2種類+J+Kのデッキ作っちゃうとまず負けないんで
お任せでデッキ作ってやると結構楽しい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:02:26 ID:RQJRUioc0
>>543
塔に誰かが入るのを外で確認→追いかけて進入→入り口でじっとして会話を聞く→爆破阻止
こんな感じで無理?おれはこれでいけたんだが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:03:07 ID:vEzJ3AmwO
いつの間にか持ってたんだけど、MCAってなんだ?ってかブーンずっといないから探してるのに見つからない…
http://imepita.jp/20101106/648170
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:03:35 ID:ZU8WYvNMO
>>538
3であれだけゲームシナリオの中核なしたBOSがNVでのこのポジションに
流石洋ゲーて感じた。国産ゲームならまずないよな
時代に適応出来ない穴ぐらヒッキー集団BOSに未来はないなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:04:12 ID:irt8YsPc0
>>550
うん、その流れに沿ってやろうと思ったんだが
まずスパイが塔に入るのを目撃できない
いつの間にか塔内部にワープしてやがる
侵入すると無線機の前に棒立ちしてて会話が発生しない
近づくと襲われる

詰んだ\(^o^)/
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:05:00 ID:e3gTBR0d0
>>552
しかし西海岸で勢力を失ったって何かあったのかな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:05:34 ID:TGkKH6830
>>545
知ってる。リオンズが変なことを言いだしたから、本来のBOSが独立しアウトキャストになった。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:05:53 ID:gT+HiWUS0
ウルトララグジュってスロットないんか?
出禁実績厳しいな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:06:54 ID:vB6kLmL80
なんだPS3版もフリーズすんのか
360版買って失敗したかと思ったらそうでもないのか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:08:10 ID:QD8AsHti0
>>557
PS3の薄型が一番フリーズ多いと思う
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:08:43 ID:reQvILQhO
ジェェェィヤ!叫びすぎワロタ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:09:32 ID:RyvNTOYuO
>>558
とりあえずPS3の奴は>>513試したほうがいい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:09:41 ID:Gp7xplM80
ブーンさんが居なかったらVault34は抜けれなかったと思うわ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:09:55 ID:wlF0fZlG0
ブーンさんマジつええww
あんなに苦戦したナイトキン共wあっさり殲滅wwさすが力ちゃん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:10:16 ID:SsPz/Tct0
マークスマンカービンをいつの間にかブーンが持ってたな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:11:01 ID:B+46LOt/0
>>554
NCRに戦力擦り減らされて負けたかららしいよ
そして兵士はBOS出身者のみで他から取り入れようとしないから負けたとか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:11:03 ID:RT5zJmvV0
( ^ω^)大人気だな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:12:08 ID:QD8AsHti0
>>560
いやそんな情報今更なんだがw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:12:11 ID:A6jXYldE0
>>556
ブラックジャック200賭けならどのカジノも30ほどで出禁確定
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:13:15 ID:A6jXYldE0
>>567
30分ほどで、だ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:13:43 ID:R17UkE6W0
昨日までfo3にどっぷり漬かってたから
更に色々な要素が加わって正直戸惑っている…
料理とか通貨とか勢力とかキャラバンとか…

廃棄部品集めて爺に届ける生活が懐かしい。

ま〜だらだらやってけば慣れるかね。
それともハードコアモードにすれば良かったかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:13:59 ID:+Rr7t57C0
なんか牢屋の中で受刑者が死んでて、その周りをカマキリが数匹うろうろしてたんだけど
これは…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:14:48 ID:zCQatEu40
ちょwww
ロケットの燃料探しにクラークフィールド行ったら、
それを持ってると思われる死体が道路に食い込んで探れないw。
もしかして詰んだ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:15:19 ID:RyvNTOYuO
>>566
それやっても駄目ならノゾミガタタレター

パッチ待てば?
俺は120GBで中盤まできたけどそれ以降フリーズしないけどな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:16:00 ID:Gp7xplM80
ロケットの燃料ってグールの?
ゴジラの店で格安で手に入れたな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:16:30 ID:smNKKxPB0
112の言うとおりINTのインプラントだけないな
ヌカづけには載ってるし何か条件あるのかなー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:16:49 ID:lD2hq2hX0
>>571
俺も地面に埋まってたけど調べれた
どうしても無理なら詰みかもしれんが、3での大佐を探る方法とかやってみたら
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:16:54 ID:RyvNTOYuO
>>570
とりあえず近くのギャング殲滅して仇はうった(という名目の追い剥ぎ)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:17:07 ID:1U3cMbHG0
ザ・キングってしゃくれてね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:17:34 ID:oPp9ZsUe0
なんか、3よりも寄り道する楽しみが少ないような気がしなくもない。
まだプレイして8時間程度だからそう感じるだけかも。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:17:49 ID:e3gTBR0d0
>>564
さっき出会ったが、なるほど、理由が分かった気がする。
だめだこいつら・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:18:21 ID:/XvnureOO
燃料はロケットのおもちゃ5コもっていったらいいよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:18:28 ID:QD8AsHti0
>>572
他の機種より比較的フリーズは多いって話で
俺は別にフリーズ酷すぎて出来ないとかじゃないぞ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:18:48 ID:zCQatEu40
>>575
ロードしなおしたらまた沈んでたけど、何とか探れたわ
ありがと
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:19:02 ID:gT+HiWUS0
>>567
おぉサンクス、意外と早く出禁になるみたいだね。

他のカジノ、スロットオレンジで追い出されたから
どんくらい勝つと追放か知らんかった。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:19:47 ID:Gp7xplM80
牛ノイローゼのナイトキン再ポップすんのかよw
ミニガンおいしいです。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:20:31 ID:Xk6DtwRm0
フリーズ関連は
セーブデータ内に破損データが出たらフリーズしやすくなるってだけだろ
まじで人によるよ、PCでも良くわからんフリーズとかしょっちゅうしてるし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:20:41 ID:RyvNTOYuO
>>578
今回は3みたいに荒野っていうよりか、住民達の密度が濃い気がする

放浪よりベースからベースへの移動って感じがする
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:20:51 ID:kwds8VLpO
たまに画面の右上にボルトボーイが酔っ払ったような顔ででてくるがなんなんだ…?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:20:54 ID:oPp9ZsUe0
あと今回人間の敵が微妙に組織立ってて、話せば話せる感じなのがアレかなあ。

「新鮮な肉よぉおおおお!!」
「隠れても無駄だぜ子猫ちゃあん」

とかほざいてくれるレイダーはいつ出てくるんですか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:21:46 ID:ilHNxfR50
最初の2時間で3回フリーズしたけど、それから20時間はフリーズ無しだわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:22:34 ID:Gp7xplM80
オレも最初の数時間がフリーズの山場だったな。
それ以降は重くなることはあるもののフリーズはしない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:23:04 ID:oPp9ZsUe0
>>587
何もテキスト無しで
(-.-)ξ……
こんな感じの出てくるよね。

何なんだろうね。俺も気になってた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:23:41 ID:R17UkE6W0
>>588
そうそう
何が寂しいってレイダーが居ないのがw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:23:45 ID:CF8hM9DkP
だめだああああああああブーンのライフル復活しねええええええ
なんで渡せねーんだよてかなんで俺がもってんだよ!
なんで持ってるのに渡す時になると選択できないんだよ!これ使えよこれ!

あとフリーズの話だけど俺薄型だけど序盤結構フリーズしたが
プレイ開始から5時間くらいで急に安定しだしたぞカクつきも露骨に減った
理由はわからんけど

594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:24:46 ID:Xk6DtwRm0
序盤のかくつきはゲーム中にゲームデータインストールしてるからだよ
595 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:25:06 ID:gAXOmpeRP
>>592
一回だけレイダー見かけたな、死体だけどw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:25:39 ID:/XvnureOO
僕のプレステ50時間フリーズなしだよ。どこまで記録のばせるかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:25:44 ID:ilHNxfR50
そういえばスーパーミュータントと戦ってないな、ナイトキンはあるけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:25:57 ID:oPp9ZsUe0
前作のD.C.地区みたいな、地下でも地上でも入り組んだ、
地区全体が巨大なダンジョンみたいな場所は今回出てくるのかな?

なんかニューベガス以外は荒野と小規模な街だけってイメージがあるんだが。

最初にうっかりD.C.に迷い込んでスパミュに集団リンチ食らった時の
爽快なまでの絶望感たるや……。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:26:10 ID:SsPz/Tct0
>>593
ブーン夜勤時にステルスボーイでも使ってスリ渡してみたら
多分バグだろうけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:26:50 ID:Gp7xplM80
ちょっと山を上っててたらガイガーカウンターの反応とともにミニガンで穴だらけにされた。
いきなりマスターは無いわw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:27:06 ID:+IKy3h9HO
なんとかギャングの女リーダーの死体をひん剥いてセクロスごっこしてたら一時間が経過した。
なかなかいい体位にするのが難しい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:27:49 ID:RT5zJmvV0
今回は用語集作られないのかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:27:56 ID:yM6BZAaJ0
>>587 >>591
Wild WastelandのTraitで登場する特殊イベントの合図
宇宙人にモンティパイソン、その他映画とかのパロディと自重しない内容になっております
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:27:56 ID:Xk6DtwRm0
アンオフィシャルバグパッチをコンシューマに持ってこれればいいんだけどな
ついでにMODも使えるようにして欲しい・・・、いやハードの寿命馬鹿みたいに縮めそうだけどw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:29:30 ID:QD8AsHti0
今回は大体の建物は誰かが管理してるからな
話しかけたらクエスト増えるし
下手に行動したら敵対して評判下がるし
前みたいにふらっと立ち寄った廃墟を探索する自由は無いな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:30:00 ID:a93OulaU0
サンセットサルサバリラってどんな飲み物なんだ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:31:09 ID:Gp7xplM80
サンセットサルサバリラはH20が増えるところを見るとちょっと辛い飲み物なのかな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:31:24 ID:WruWSozx0
スピーチ50必要なチャレンジ多すぎるだろ
もういちいち寝巻き着るのも面倒だし素で50まであげちまいたくなるな
そうするとどうせなら60まで上げてパーティメンタス+寝巻き+本で100狙いたくなるな
くそ、ぜんぜんGunsスキルがあげられないじゃないか・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:31:47 ID:kqao0bv3P
場所の密度は高いけど、入っても意味のないスポットが多いなぁ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:31:59 ID:Ioe62DAx0
ハードコアモードの特典実績だけなのね
つらいと、感じたらいつでも戻せるわけか

ハードコアモードじゃコンパニオンが死んでしまうのが一番つらいw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:32:11 ID:R17UkE6W0
>>606
女の子が飲んでる広告があるからジュースだろうね
付加効果はHP回復以外無いし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:32:55 ID:lD2hq2hX0
44マグナムにあまりロマンがないな
ガバメントもM1911が手に入るのかとおもったらリボルバーだと?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:33:30 ID:WruWSozx0
>>606
とりあえずノンアルコールなのは確かだ。(ベガスでノンアルコール専門女が売ってた)
ヌカコーラでもH2Oはプラスだから、味はよくわからないけど・・

614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:33:35 ID:4nr6kkIb0
ラウルの小屋ってどこぞ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:33:47 ID:Xk6DtwRm0
サルサパリラのオマージュじゃね?
ドクターペッパーに入ってるらしいけどw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:33:53 ID:JmAIS9qCi
>>607
ヌカコーラも喉乾くし、糖分とかカフェイン的な飲み物なんじゃね
ってかあんな宣伝されてるポピュラーな品が辛い飲み物って想像できねぇw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:35:50 ID:A6jXYldE0
あれ、ゴモラのクエ終えたらストリップ地区から嫌われたぞ
結局俺は何をしていたんだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:37:10 ID:JbuU7Cqc0
リージョン壊滅させるのってアリ?
かなり苦労したが、なんとかフィストって近接武器の攻撃力にびびった
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:37:17 ID:yM7foEF10

特典がオクでいい値段ついてるね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:37:57 ID:dFnZ534V0
くっそヴィクター殺せねぇ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:38:03 ID:qFpkbIur0
あのニプトンの手前でクジ当選して逃げてきたやつ
何度見てもラリったのび太にしか見えん

ニプトンのリージョン集団に衛星砲御見舞いしてやったぜ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:38:11 ID:+IKy3h9HO
サンサパの蓋集めてるキチガイに襲われたとか言ってた女が、「とりあえず落ち着くわ」
とか言った直後に俺に発砲してきて吹いたwww

流石ウェイストランドだぜ…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:38:29 ID:kqao0bv3P
サルサパリラはいわゆるルートビアって奴だと思う
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%93%E3%82%A2
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:39:07 ID:ilHNxfR50
>>617
俺もそのクエ自分何してるかよくわからんかったわw
最後ボス倒して終わったら評判は上がったけど
道が分かりづらくてgdgdだった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:39:47 ID:JmAIS9qCi
>>617
フーバーダムでの戦闘が始まると同時にゴモラの連中がストリップ地区を武力で乗っ取る準備をしてた
致死性の毒ガスとか武器とかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:42:01 ID:sHKauNq30
ベガス着いた途端クエスト大量に増えたがどれからやればいいのやら
しかも話ちゃんと読んでないから意味わかんねえw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:42:28 ID:A6jXYldE0
>>624
ボス殺すルートもあるのか?そっちがよかったなあ
スピーチスキル足りなかったからかなあ

>>625
なーるほど
俺の庭でそんなテロ起こされるのは許せんな
今からでも殺しに行くべきか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:42:35 ID:QmcN4Vmx0
まぁいろんなギャングをみて確信した。

やはりトンネルスネーク最強だな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:44:19 ID:mZnm317n0
さて、一応すっ飛ばしながらもストーリークリアハードコアクリアしたし、惨殺プレイ入りますかね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:45:18 ID:ilHNxfR50
Int低いとどんな選択肢出るんだ?
アホみたいなこと言えるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:45:42 ID:gZe0TFSt0
ハードコアモードがどんだけ鬼畜なのかと思ったら、面白いだけだったw
食料とか不用品、ガラクタに利用法が出来ただけでも結構うれしいな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:46:26 ID:fOG8XrMd0
コンパニオンはブーンさん連れてる人が多いっぽいなぁ
医者とか修理屋グールはどうなの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:47:38 ID:CF8hM9DkP
ブーンさんのライフル復活しないからもう二周目いこうかな…
一周目適当にクリアして二周目ハードコアでと思ったけどもう突撃しよう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:48:22 ID:ShDbOtWXP
誰か鍵師の友を売ってる店を知らないか
lockpickだけ見つからないとかふざけてるぞ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:48:50 ID:R17UkE6W0
なんとなーく診療所から出たら
なんとなーくエデン大統領が気さくに話しかけてきて
なんとなーく女についていってエリマキトカゲ撃つ話になって
なんとなーく酒場の女将にプリスに行けって言われて
なんとなーくプリスに着いたら誰かを助けることになって
なんとなーく建物の中をぶらぶらしてたら

言動のおかしい棒読みのおっさんが縛られて座っていた

今ここまで。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:50:07 ID:Gp7xplM80
>>635
オレの場合3段落目で女が死んだ。
ウェイストランドは地獄だぜー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:51:22 ID:uzvlXd0ZO
もったいなくて重さ無しの本つかってねぇw 消耗品だろあれ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:51:27 ID:DN78cw+L0
NCRってこの地域だけじゃなく
もっと広い範囲での支配地域持ってんの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:51:44 ID:lD+mv+TV0
ブーン⊂(`・ω・´)⊃
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:51:51 ID:r7ZB3zXm0
Horowitz Farmsteadってどこらへんですか?エイリアンブラスター手に入れて俺ツエーしたい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:52:50 ID:vLGJ3h0Z0
トルーディって売春してたの?
2〜3ラウンド相手したって。。。(汗)


642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:53:08 ID:3yMDpIjf0
ウェイストランド・サバイバルガイドっての拾ったんだけど、
これってもしかして・・・。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:53:12 ID:hii7M5C90
クエスト:birds of a featherに関する質問

ローズ・オブ・シャロン・キャシディを連れて行きたいのですが
本人と会話しても選択肢が出てきません
何が足りないのでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:53:29 ID:SsWpY6iSP
>>574
英WikiによるとバグでINTインプラントは受けれなくなる場合がたまにあるらしい
あとSTRもインプラント手術受けても反映されない時があるとか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:53:59 ID:dMAV4GbT0
>>153
同じシチュエーションでフリーズした。
このクエストに関してはパッチ待つかなー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:54:10 ID:DN78cw+L0
>>642
もしかしなくてもモイラの無茶依頼の産物だろう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:54:17 ID:ilHNxfR50
>>643
出たいと思ってもそこの司令官が出してくれないんだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:54:36 ID:UpuaYr6s0
>>638
ロード中に出るメッセージでモハビ前哨基地が完全に掌握している地域との境界だってあるな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:55:09 ID:WruWSozx0
>>642
ああ俺が書いた奴だ
ま、それに書いてあるのは俺の脳みそから零れ落ちた芸術だけだがな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:55:14 ID:QD8AsHti0
>>643
別のクエストで出れるようになる
っていうか仲間になる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:55:15 ID:r2aD4HPQ0
>>633
俺もブーンさんのライフルが自分のアイテムの中にあるのに
渡そうとすると一覧から消えてて選べない
やっぱこれバグなのか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:55:21 ID:H5W6AmSp0
アマゾン発売日当日に特典つき表示消えてたのポチッたのに特典の本も付いてきたわ
おみくじはクラシックでした さ〜て風呂入ってからはじめっかな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:55:38 ID:lD2hq2hX0
Restoring Hopeはネルソン勝利後進行できた人いるの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:55:40 ID:BCW7q+Ic0
>>643
CrimsonCaravanのクエスト進める
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:56:16 ID:hii7M5C90
birds of a featherは別のクエと連動してるのか

質問に答えてくれた方、ありがとうございました
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:57:34 ID:A7D8DQII0
アリスさん顔若いのにおばあちゃんキャラなのかwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:57:54 ID:+IKy3h9HO
新鮮な肉に代わる名セリフは今回有るのだろうか。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:58:25 ID:Sjt3MzwQ0
よし いいだろう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:58:50 ID:NOqrPmKK0
ブーンさん使い物にならなくなっちゃったから、キャス連れて旅してるわー
短い付き合いだった・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:59:00 ID:CZ351Cbd0
よくこのスレにでてるネグリジェってどこで手に入るの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:59:37 ID:Ol2s82M80
>>635
言動だけじゃなく行動もおかしいけどな。
天井に頭が埋まってたり。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:59:47 ID:/zJECb3+P
ブーンが無駄に強いからベロニカに変えたんだけど
今度は使えなさ過ぎてまいった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:00:36 ID:R17UkE6W0
>>657
第一村人がエデン大統領ってだけで俺はもう幸せだよ…

今回はわりときちっとローカライズしてるっぽいから
「灰とヒッコリー」なんて馬鹿訳も無いんだろうな〜
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:00:52 ID:UNV1vz4F0
またフリーズかよ はあ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:00:55 ID:uzvlXd0ZO
>>660
廃屋にあるクローゼットだな、比較的序盤でオレは手に入れたよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:01:26 ID:SsPz/Tct0
ロックIt!ランチャーの設計図見つけた
見つけたけどコレ作れないんだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:01:58 ID:tEe3Mn2z0
>>662
パワーアーマー着せたらハチの群れを一人で爆砕してくれるようになる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:02:05 ID:7dFegLOxO
NCRとカーンは1と2から出てる
カーンは1の主人公にフルボッコされて、2で1の主人公の孫とNCRにフルボッコ
だからNCRを恨んでる。
一応昔はNCRとBOSは協力関係だった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:05:54 ID:/zJECb3+P
>>667
まだ初期のローブ着てる・・
硬くなってから本領発揮か
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:06:12 ID:wybovmDdO
ダメージ与えるとHP無くなるのに何やっても倒せなくなるんだがこれはバグなのか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:06:44 ID:p4X9DFpRO
キャラメイクでつまずいている
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:06:49 ID:vB6kLmL80
しかし、ハードコアモードは前作でスティムパック縛りを体験してると意外と苦にならないね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:07:31 ID:wMwMSaXe0
戦前の本ってもしかして今回無意味なのか・・・?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:08:05 ID:Ioe62DAx0
Luck10にBuilt to DestroyにFineseでクリティカル率18パーセントウマー!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:08:09 ID:KoODNaXs0
>>670
銃弾が当らないときは爆破系で倒したよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:08:28 ID:ZxDQ2yHH0
バグは我慢できるがフリーズと翻訳されてないのは大きなマイナス
ペーニーをどうやってベットに連れてったのか判らんし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:08:44 ID:Ch1Bwsgv0
なんで前作ではPS3版だけが修正されてたPerkが今作では両機種共変わってんだよ
ソニーの規制で駄目だからって箱○まで合わせる必要無いじゃん
678 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:08:55 ID:gAXOmpeRP
wikiみると、今回もメインクエ終了後の旅はできないのか・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:09:59 ID:Z0mZ9E/k0
>>676
普通に全部やくされてたけど?誘惑の流れ
Black Widowもってたからかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:11:14 ID:7KTC6Z5TO
リージョン基地の奴隷を解放しようと戦ってたらブーンが行方不明に
死んだかな?と思い全滅させた後、死体を探してたら

地面からブーンがモリモリ生えて来て一言・・・「なんだ?」


お前が何だ!?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:11:50 ID:xYeoA0qt0
>>644
バグだったのかー
インプラント分想定して振ったから結構痛いな レスありがとう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:12:40 ID:PbtxyYj7O
パパカーンのクエストクリアした人いない?
証拠と説得済みなのにクエスト進行しなくなった、バグか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:13:07 ID:5jNty1hjP
ネバダから〜きています〜♪
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:13:36 ID:ZxDQ2yHH0
>>679
あーもしかしたらいきなりベガスに行って
ストーリー飛ばしたからかもしれん情報ありがと
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:13:50 ID:wybovmDdO
>>675
地雷もやった、HPゲージが点滅して無敵モードにたまになる
無敵巨大サソリはまじ勘弁
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:14:25 ID:zwIYeD4k0
コンパニオンどこかで待機させた覚えはあるのに場所が思い出せねえ…
どうすれバインダー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:14:37 ID:0Lk6L7rt0
なんか荒野で座っている奴がいて隣にアコースティックギターが置いてた
凄く欲しくなったから盗んでしまったがクエストとか大丈夫か?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:15:47 ID:QSGe+Rot0
3のときと比べて物価のインフレがやばいな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:17:04 ID:ruxL4Vyc0
ノヴァックのナイトキンが棒立ちでバラモン殺さないんだが…
ナイトキン殺して「バラモン」もって家主にいってもフラグたってないし
詰み?バグ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:17:19 ID:mb+UoaXAO
>>687
ヤバかったらクエスト受けて無くてもクエスト失敗て言われるだろ確か
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:19:44 ID:R17UkE6W0
今回回復アイテムも時間かかるから
前作みたく思いっきり

ボリボリボリボリボリッ!!!

って連打で喰えないな。計算間違うと無駄遣いになるし。

何もかも手探りだが、まあ面白くなってきた。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:20:05 ID:7dFegLOxO
>>676
普通に翻訳されてたぞ?
というか翻訳されてないのってミスというかバグなんじゃないのかな
俺のは他で上がってた翻訳ミスが普通に翻訳済でMr.ハウスの所で翻訳されてなかった
>>682
クエストクリアしたぞ?
シーザーの使者がパパにぶっ殺されてカーンのルーツを探してきて言われて探して報告で完了
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:20:33 ID:5fO1BGHh0
今回って3と比べて人多い?
3は街の数も人の多さも少なくてさびしかったからきになる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:21:16 ID:qFpkbIur0
>>685
そんなときのユークリッドCファインダー

俺の場合はどうにもならん場合、ユークリッドかエイリアンブラスターで切り抜けてるな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:21:57 ID:cXgcXQ4P0
うーん・・・流石に今回フリーズ多すぎだな。ファストトラベルすると超確率で固まるし参った

箱の3GOTYだとフリーズとは無縁だっただけに、惜しいわ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:23:46 ID:Zv3cu9f80
>>693
NPCとの交流楽しみたいならオブリやったほうが絶対いいぞ

FoはNPC少ない上に反応自体がしょぼい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:24:01 ID:26ZYEVF80
ちょwww犬連れてる女に裏で会いましょうって言われた瞬間ブラックアウトしてホームに戻されたんだが・・・
顔作るのに結構時間かけたのにまた最初からかよざけんな
つか一部の効果音が小さすぎて音量MAXでも全然聞こえないわ
これ明らかに音量設定ミスってるだろ。さっさとパッチ出せや
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:24:24 ID:PbtxyYj7O
>>692
カーンの部屋にあった日記だよね?
あれは取ったんだが何も起きない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:24:45 ID:ilHNxfR50
>>697
オートセーブされてないのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:25:11 ID:CD9Wbqni0
Vault22の恐ろしさが異常
まじこええw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:26:00 ID:5jNty1hjP
フリーズなんか全然しないけどなぁ

前作やってるとブラックマウンテンラジオが微笑ましすぎて困る
スパミューちゃんも成長したなぁ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:27:22 ID:IZYoJ/Ma0
俺も23時間やってフリーズ0だわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:27:39 ID:rwwDgSYC0
フリーズがきついわ
面白いけど予告なしで普通にフリーズするからモチベーションもテンションも下がっていく…
つかファストトラベルでフリーズはマジで勘弁してくれ
PS3板もフリーズ報告多いし、今回は両機種どっちもどっちだなぁ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:27:54 ID:b4M6n97G0
キャラバンを3つとも26にしたのに
カードが残っていたためか勝負は続行
カードを捨てまくっていたら急に捨てる事が出来なくなり
26となったキャラバンを撤去する事も出来ず
しまいにはカードの置き場所が無くなって
泣く泣くギブアップ
705 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:28:10 ID:gAXOmpeRP
>>697
オートセーブをオフにしたのか??
俺も荒野を歩いてたらXMB画面に戻される現象に2回遭遇したな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:28:50 ID:3ppt1hO30
上の方でも出てるけど、
マーセナリーパック入れたら、ものの見事にセーブデータが全部\(^o^)/
(仕様かも、警告文を読み逃したかも)

防御ゲーだって気がついて、
ためしに通信整えてパック入れてみたのが大・失・敗
しかし、何度でも立ち上がるさ・・・!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:29:41 ID:R17UkE6W0
>>696
会話の選択肢の多さなら断然FOだけどね。
オブリは名ありでも全く関係無いNPCが無駄に多いw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:30:04 ID:oZUpT8IVP
今回レールライフルある?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:30:10 ID:7dFegLOxO
>>698
ちゃんとパパに日記見せる選択肢選んだ?
もしかしたら他のカーンクエストクリアして信頼あげないと駄目かもしれんが。
ちなみに俺は評価、好感で日記見せた

>>701
ブラックマウンテンに行くのオススメ。あのラジオで笑えなくなる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:30:23 ID:26ZYEVF80
データ増えるの嫌だからオートセーブ切ってたんだよね・・・家出た時点でセーブしとけばよかった
あと地味に自キャラの顔確認し辛くなってるな・・・
3みたいにカメラが回り込んだ時に右側にくるように設定できないの?ズームすると画面外にはみ出すし一番の改悪ポイントだわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:30:41 ID:A6jXYldE0
ウルトラ・ラグジュ・・・
こいつらこっちではこんな優雅な生活してたのか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:32:19 ID:SYzaEJA20
オートセーブはデータの数は増えないだろ。上書きされるから。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:32:20 ID:rXNzi5bj0
Survivalのスキルがあまり役に立たないような…
ゲッコーステーキで事足りる上に、会話とかでも出てこないんだよね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:33:04 ID:sHKauNq30
ブーンさんが行方不明なんだが3みたいに待機場所ってある?
パークも残ってるから死んではないと思う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:33:07 ID:CD9Wbqni0
しゃがんでたり、ちょっと角度がおかしかったりすると
Pipboyが見れなかったり、ちょっと下にズレてたりするバグも
地味にめんどくさいな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:33:09 ID:Ff8fdLOq0
LV2で偶然デスクロー地帯を突破できたから、
All-Americanを取りにVault 34行ったら死ねる、ゴールデンゲッコにも苦労する始末・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:33:12 ID:IfcinD7e0
Vault34を1時間かけて探索して、放射能汚染まみれの中
ようやくマークスマンライフルのユニーク手に入れたんだが
ユニーク置いてあった武器庫にベリハロッカーあったのが気になる。誰か開けた人いない?
鍵も無さげだしスキルが足らん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:33:27 ID:80uDKLu+0
>>713
放射能の割合によって回復するスキルのためだと思う
死ぬ寸前に調節すれば毎秒8回復とかブッ飛んでるのになる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:33:58 ID:5jNty1hjP
>>709
あの素晴らしい怠惰な日々に戻りたいわ、とか処刑する奴にインタビューとかで
なんとなく狂気は伝わってくるから予想はできてるw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:34:08 ID:26ZYEVF80
あ、顔作った時点で強制セーブされてたわ
よかったマジ危なかった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:34:51 ID:A6jXYldE0
なんか・・・なんだろ
各カジノでの個別クエを終わらせる度に、ストリップ地区が危機に陥って言ってる気がするんだけど
これこのままクエ進めていいのだろうか・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:35:08 ID:Gp7xplM80
ゴールデンゲッコーに噛まれるとすげーダメージ食らうよな。
弱点まるだしで突っ込んでくるから雑魚と油断してたら食い殺された。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:35:27 ID:RT5zJmvV0
ブラックマウンテン監獄のパスワード簡単すぎわろs
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:35:51 ID:weZhrlTj0
クラークフィールドに倒れてるMr.RADィカルの日記がアホ過ぎて笑ったw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:36:49 ID:5jNty1hjP
>>724
愛すべき馬鹿だよなw
ただあんな死に方はしたくないw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:38:02 ID:3ppt1hO30
上のほうではパック入れた後はセーブできなくなったとあるけど、
普通にセーブ→ロードできたわ。

パックは最初に入れような! 約束だぞ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:39:12 ID:oPp9ZsUe0
今回日本語訳にも力を入れたって記事を見たから期待してたんだが


クォリティはほんと相変わらずですね^^

道行く人が素っ頓狂な台詞を呟くことは減ったように思うけど、
あと戦闘時の悲鳴なんかもまともなったと思うけど、肝心の会話文が
トンチンカンで意味わかりづれーわかりづれー。

いいんだよ、アチラさんの小じゃれた言い回し(笑)を直訳しなくても。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:39:19 ID:f8zpWjcL0
レベルアップするたびにRetentionの絵で笑ってしまうw

あとCherchez La Femmeの絵がえろい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:39:33 ID:Ff8fdLOq0
>>717
PC版だとミサイル・・・だったような気が。
なんか弾系だった気がするんだよなぁ、ごめん丁度いいセーブが見つからなかった。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:39:44 ID:+YYHpNu90
今回、スピーチ系スキルの重要性が無駄に高まりすぎだろ……
低いと不利どころか、途中で詰まるクエストが割とあって困る

3の%の方が良かったなー、ポイントに余裕が出る分色んな武器で遊べたし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:40:20 ID:5jNty1hjP
>>727
あの言い回しがいいんだろw
いかにも昔の洋画の吹き替えチックで
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:41:01 ID:Gp7xplM80
%だとセーブロードでなんとでもなってしまうからな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:41:07 ID:ilHNxfR50
>>727
元々の英文が婉曲的な表現が多いらしく難しいらしい

もっと時間かければよりいい和訳ができるんだろうけど、早くやりたいからこんぐらいでいいわ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:42:38 ID:vB6kLmL80
今回のラジオの人はエデン大統領か?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:42:43 ID:1U3cMbHG0
ハッキングやり直す時すぐ出来ないのがイライラする
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:43:37 ID:5jNty1hjP
PC版やった人も吹き替えの為に今回買ったりしてるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:43:45 ID:oPp9ZsUe0
>>713
敵倒して手に入る肉とか、その辺に落ちてる食い物で全然
しのげちゃうんだよね。

Survivalで作れる食い物がドラッグ並みの特典付きとか、
もっと食料の採集を難しくしないと生きてこないよねSurvivalスキル。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:43:51 ID:oOijGku5O
Vault11がヤバい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:43:55 ID:7dFegLOxO
エデンでてる?
ラジオは多分緒方賢一じゃないのか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:44:02 ID:BUpaCLf80
前作のセーブデータを見て、カルマ低い人はフリーズ多発するらしいよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:44:13 ID:15UGNF400
EDEを消極的にしてるのに
ヤングナイトストーカー4.5匹ひきつけてきやがった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:44:21 ID:V80i7C/J0
>>733
むしろ至高のオーバーロード待ち
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:45:13 ID:CSm+aVD/0
支援アイテムでくるNCRレンジャーっていつまでいるんだw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:45:19 ID:GgxB8XGA0
「ヘェイ!!!」だけはなんとかならなかったのかwまあ英語でもそんな感じなんだろうが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:45:44 ID:3ppt1hO30
防御とダメの関係が加減算になったのと、
ハードコアモードと、
スキルを使ったフラグのランダム性排除で、
全体を通して運ゲ→フラグゲーにシフトしたのは間違いないな。
改善だけど、はっちゃけプレイはやりにくい。

こういうのは、プレイヤー側でON/OFFできると良いんだよな。
シビアさを求めるプレイヤーは、進んで受け入れるんだから。
ハードコアは、まさにGJ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:46:04 ID:R17UkE6W0
>>734
主人公を助けるロボットと
ベガスで流れてるラジオのDJはエデン大統領だろ

前作プレイしてると洒落た演出だなと思うね(笑
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:46:15 ID:5jNty1hjP
至高のオーバーロードに至高の戦闘力がそなわり最強に見える
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:47:33 ID:mwIpnP460
今ヌカづけ見てたんだが投擲武器に聖なる破砕手榴弾とかあるのかww
モンティパイソンじゃねぇかww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:48:05 ID:SsPz/Tct0
ハードコアは難易度ノーマルくらいじゃ全然生きてこないな
ベリハードコアが良い、これが良い
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:48:07 ID:pROE0Z7FP
ヘェイ!!だけボリューム高い&やたら使ってくるの勘弁してくれ
静かな物陰からいきなりヘェイ!ヘェイ!言われて
俺の心臓が何度も瀕死になってる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:48:15 ID:5jNty1hjP
>>746
ロボは違うんじゃ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:48:51 ID:V80i7C/J0
>>746
ヴィクターは緒方さん
ラジオは知らん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:49:09 ID:FXU3CABuO
俺の女キャラ髪型がショートウルフだから、
パウダーギャングの服着せると後ろ姿が男になっちまうぜ

肩幅ェ・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:49:34 ID:uzvlXd0ZO
>>748
放射能汚染された、キャンプサーチライトに三個確認。
教会地下だったかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:49:38 ID:p7QSpqT/O
なんか違和感あると思ったら経験値手に入れた時のチャリーンが無くなってたんだな
何故変えたベセスダ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:50:11 ID:5jNty1hjP
ラジオは東方不敗だと思う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:50:23 ID:mwIpnP460
>>750
ほんとヘェイ!多いよな
モハビ前哨基地に修理にいくとNCR兵がよく言ってくるので何事かと思うww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:50:27 ID:89uaQn500
外人の体格はこんなもんだよ・・期待しちゃだめだねorz
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:50:44 ID:pXvoSar10
バカボンのパパがいたりジャック・バウアーがいたりと
モハビは何か有名人で溢れてるな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:51:37 ID:PZxlxFQ10
>>642
俺の命がけの体験に感謝しろよな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:52:35 ID:etS7vgkg0
ヴィクターが湖に飛び込んでてワロタ
レイクラーク?とキャッキャウフフしてるし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:53:13 ID:AibjcpiLO
使い込んだ10mmピストルズを改造したら
リベットシティ以来の奴に出会った
http://imepita.jp/20101106/701010
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:53:14 ID:oPp9ZsUe0
このゲームプレイしてると、つい

「BLTサンドイッチ -32FOD +2(20s)HP」
「あんまん -25FOD +1(20s)HP」
「ブラックブラックガム -50SLP +1PER」
「アクエリアス H2O-60 +1(5s)HP」

とか考えたくなっちゃうなw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:53:48 ID:QD8AsHti0
>>746
エデン大統領は秋元羊介
ヴィクターは緒方賢一
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:55:32 ID:26CZM48O0
初めの主人公撃たれるときのCG、三国無双(格ゲーの)思い出したわ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:55:36 ID:Ff8fdLOq0
>>763
次は便所の水啜ろうぜ、大丈夫、放射能に汚染されていないだけましだ!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:55:46 ID:PLfgYMt20
最初糞つかんだかと思ったけどもうどっぷりはまってるわ
改めて思うのは、Pipboy-3000はミュータント生成装置だってことだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:57:15 ID:Xyg0HMRlO
キャラバン稼げるな確かに
モハビのアホどもからカモり放題
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:57:26 ID:dR3nZZHV0
PS3版でフリーズ多いって言ってる奴はほんとに同じゲームしてるのか?
かれこれ15時間以上やってるが、フリーズ2回。
ちなみに本体は、旧白80GB。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:57:28 ID:rXNzi5bj0
>>746
ラジオ大統領か?違う気がするんだが、あまり聴いてないからわからん
ヴィクターは間違いなく緒方賢一。10000キャップ賭けてもいい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:58:40 ID:5jNty1hjP
ラジオは大統領だよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:59:11 ID:Aix/8hbG0
@PC版で日本語MOD入れて、自キャラを美少女に変更して遊ぶ

APS3版で日本語吹き替えで遊ぶ。

この二択だとお前らはどっち選ぶ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:59:34 ID:rpaE8mGl0
スロット回しまくっても1時間で6000とかしか稼げないな
キャラバンはカード持ってないし金稼ぎどうしよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:59:39 ID:+YYHpNu90
ガンランナー本部の敷地内にある高台から塀の外に飛び降りようとしたら、
越えきれずに塀と高台の間に挟まってハマった……

FT出来たからまだいいが、近くに敵がいたら終わるなこれ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:00:05 ID:PLfgYMt20
緒方賢一、あたちんちの親父かそうかそうか 道理で
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:00:15 ID:CXeUBuYeO
9oサブマシンガンのモデルってなんだろう。ステンmk2か?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:00:18 ID:R17UkE6W0
あー、個人名で言われても分からんw>声優

でも俺のfo3やりこんだ耳で行けば
ロボ=ラジオ=エデン

なんだけどなぁ…耳腐ってるのかなあ…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:00:37 ID:YSBBU+wz0
BOSのクエとはいえシルバーラッシュのやつら皆殺しにしてしまった・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:01:17 ID:kdLHz1bs0
オレRPG嫌いで、FFやドラクエさえクリアしたことなかったけど、
このゲームマジで面白いわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:01:27 ID:xTu1Z9vU0
>>772
@の日本語MODの完成はまだ当分先だろ

よってA
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:01:30 ID:dR3nZZHV0
>>772
主人公の性別で女って選択肢は無いので、A。
つか、PCで美少女にしてエロくしたいなら、エロゲーやっとけ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:01:35 ID:+FOoiIhz0
>>703
Xbox360発売記念パックのレッドリング無償修理品を使ってるが
今のところ一度もフリーズはないな(プリムまで進行)
おかしな現象は、ナントカギャング団との戦争のときにボスキャラが
無敵棒立ちバグになっただけ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:01:52 ID:dFnZ534V0
>>772をあぼーんするの一択
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:02:08 ID:dqlL74yJ0
女のやられ声がエロい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:02:25 ID:f8zpWjcL0
ロボはキタキタ親父な
ワキでおにぎり握ってたあの人
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:02:39 ID:PZxlxFQ10
>>779
RPGともちょっと違うしな
俺はアクションシューティングとして遊んでる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:03:10 ID:7dFegLOxO
>>771
ソースは?

第一声優発表で名前ないし、今回は居ないだろ
秋元並のベテランが紹介ないのもおかしいし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:03:44 ID:QpFg+rvmO
決められた道をただ歩くよりも選んだ自由に傷付く方がいい〜♪

という気持ちになりプリムまで普通に進めてたんだけどいきなりベガスにいこうとしてるんだけどキツいね(´・ω・`)
左からカサドレスさん、デスクローさん、ナイトキンさんとグッドスプリングスのちょい上から鉄壁の防衛ラインがしかれてるんだね…
ノバックの方通っていってね!って言われてるみたいで悔しい

のでデスクローさんを段差ハメしてなんとかベガスに行ったよ!ヽ(`Д´)ノべせすだしねえ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:04:16 ID:/m+QHJzqO
BOSは敵対した方がアーマー売って金稼ぎできる分ウマイかも
まあ手っ取り早く金稼ぐんだったらキャラバンの方が早いんだけどさ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:04:30 ID:2y+jqPmS0
ヌカづけさん、モンスター情報がFO3とVegas同じページになってるのはカンベンして下さい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:05:10 ID:BCW7q+Ic0
まだ途中だけど

3より良い点
・クエストや会話が大増量。分岐も多い
・VATS弱体化&DT値のおかげで戦闘に歯ごたえがある
・ハードコアモードが楽しい

3より悪い点
・探索しがいのある廃墟やダンジョンが減った気がする
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:05:27 ID:2DqfsgrfO
ブーマーってこいつらキチガイなの?
近付けるわけねえよバーカ死ねクソが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:05:52 ID:RT5zJmvV0
ロード多い上に長いなあ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:06:03 ID:R17UkE6W0
>>787
一つ言えるのは大体の並NPCの声優は
FO3の面子が引き継いでやってるって事。
上手いのも下手な人も。その辺は偉いと思った。

でもよく聴いたらラジオはエデン違うな…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:07:06 ID:QmcN4Vmx0
カジノ客「ここのセレブ感、パネぇんですけど!」


ごめんね、横に座ったのが小汚いレザーアーマー男で本当にごめんね(´;ω;`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:08:25 ID:+YYHpNu90
スキルポイントがカツカツでエネルギーと実弾武器の両立は無謀そうだなー
3からの愛銃だったガウスも使いたいけど、アンチマテリアルライフルもかっこいいし……困った
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:09:04 ID:mb+UoaXAO
>>796
近接捨てれば何とかならんか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:10:01 ID:CXeUBuYeO
乗り物あればより楽しかったんだがな。オブリと同じ様に馬とか使えないのかね。ポストマンって映画みたいに見栄えがいいと思う。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:10:24 ID:pXvoSar10
今回近接も50か40くらいあるといざという時困らないな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:10:28 ID:cHKlRD4q0
プリムの近くのNCRのテントから
箱に入ってるNCR−弾帯アーマー(2)ってのを盗む
これを修理しようとすると俺の環境では100%画面がブレてフリーズする
他の人も気を付けてくれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:10:29 ID:2DYvE+Fv0
>>791
序盤だからかもだが俺もなんかダンジョンとかクエが短いなあ、と感じた
短いにしても前作で初めて最初の町からスーパーに行った時の緊張感は最高だったが
町の眼前にある建物に保安官が囚われてるから助けてくれ、といわれた時にはええ
となったなw

まあそんなのよりはるかに動作の重さとフリーズ率のが問題だけどorz
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:10:31 ID:rpaE8mGl0
>>796
75ずつで運用してるけど問題ないよ
ベリーハードとかだと分からんけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:10:41 ID:QD8AsHti0
Dr.ウサナギがアニメ声過ぎてワロタw
ザブングルの加藤みたいな顔してんのに…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:11:28 ID:SUH5eOCi0
>>794
>FO3の面子が引き継いでやってるって事。

まったく引き継いでないが・・・
なんかお前さん、さっきから書いてることがちょっとおかしいぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:12:21 ID:5jNty1hjP
>>777
ラジオは怪しいけど、たぶん秋元さん
ロボは明らかに違うw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:12:43 ID:tmqiwq/E0
ヴィクター=早乙女玄馬
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:12:52 ID:lFduaE8L0
>>794
引き継いでくれてればよかったんだがな。Fo3の人は上手い人ばかりだったし。
だが残念ながら一人も引き継がれていない。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:13:38 ID:TGkKH6830
>>786
これが本来のRPGなんだけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:13:47 ID:A6jXYldE0
そういやガウスとかまだみてねえなあ
というかスナすらまだみてない
やっぱバーター上げないと買えないのかなあ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:13:50 ID:7dFegLOxO
>>794
まあグール女とか同じだよな
だけどよく聞くと結構違う声優ばっかだぞ、レイダー的な奴らとかスパミュとか

あと声優発表で発表された人も前作出てるんじゃないの?前作の声優の詳細分からんから知らんが

そしてグール男変わった?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:14:01 ID:cHKlRD4q0
あ、自己完結、回避方法分かったわ
一旦捨てて拾いなおすと

NCR−弾帯アーマー
NCR−弾帯アーマー

ってなって修理できた

この(2)ってのがフリーズの原因らしいな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:14:06 ID:oPp9ZsUe0
>>791
前作はほんと、ふらっと入った洞窟がすさまじく遠大複雑なダンジョンで、
「大丈夫かな?」
と不安を抱きつつ進んだら案の定ガン迷いしてスティムパックも弾薬も
不足してきてジリ貧で、そんな時スパミュやミレルークハンターの群れに遭遇して
涙目でどうにか切り抜けて、絶望的な気持ちで扉をピッキングして開けたら

「あれ、ここってもしかして○○(知ってる場所。ほぼ安全)じゃね?
た、助かった……」

みたいなことが普通にあったもんね。

ああいう楽しさは最近のゲームではちょっと他になかった。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:14:08 ID:80uDKLu+0
カーン族の構造がよくわからん
パパカーンはどこだ
技を教えてくれるのはどこだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:14:35 ID:CXeUBuYeO
タロンシャダーとかハハッ!ゲイリー!みたいな強烈な名台詞NVにはないよね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:15:32 ID:tmqiwq/E0
>>794
一度耳鼻科を受診することをおススメします。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:15:37 ID:Sjt3MzwQ0
同じとこでフリーズするんだが何が原因なんだろ

パウダーギャングのボス?に頼まれて怪しい商人に会いに行くとこで
商人に話しかけようとしたら新たな地名発見のテロップとともに3回フリーズ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:15:45 ID:/XvnureOO
>>749
僕もそう思います。
ハード未満はハードコアじゃないですよね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:16:05 ID:R17UkE6W0
>>810
あ、もしかして俺耳おかしい?
マジでそう思えてきた。
金に余裕できたら耳鼻科行くわ

ブラックマウンテンラジオのスパミュも
「前作ぽい」声の人当ててるだけか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:16:45 ID:7dFegLOxO
>>813
パパカーンは赤岩山にFTした時の近くの家に居る
いつも食事してる

格闘は赤岩山ドラッグに居る女ドクターのクエスト全部クリア
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:17:08 ID:5jNty1hjP
>>814
探そうぜ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:17:55 ID:Gp7xplM80
ベリハードコアで最初にぶつかる壁はやはりナイトキンだろうなー。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:18:10 ID:5jNty1hjP
まぁ声優とかどうでもいいわ
ジャンル分けもどうでもいい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:18:34 ID:tmqiwq/E0
>>820
ドラゴンb(ry
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:18:55 ID:1lw0PHj60
特典装備って普通には手に入らないのかよ・・・
マーセナリーだったけどクラシックがよかったなー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:18:58 ID:uthRob3JO
NCRを呼ぶ無線とな
ブーンといいかなり戦闘面は楽になってるな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:19:55 ID:p2Uc+yEIO
ヘリオス1から何処に電力送るかで悩みまくり
何かアドバイスないすか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:20:12 ID:QpFg+rvmO
ベガスのフリーサイドにある銃&雑貨店でハンティングライフル600円くらいで買ったら売るとき1200円になってた…

なにこれこわい
何回やっても発生した…

ので色々助かりました(´'ω')
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:20:47 ID:Gp7xplM80
vatsの仕様変更からして戦闘面は明らかにキツくなってるだろw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:21:25 ID:ZxDQ2yHH0
サラさんVaultの観光ツアー中に急にヘイッ!ッ言うのやめてください、びっくりします
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:21:43 ID:rXNzi5bj0
>>814
セリフ云々は翻訳次第とはいえ、
今作は主人公に積極的に襲い掛かる台詞付きNPCが少ないから…
シロディールがこんな感じだった気がする。あっちはスタップとかあったがw

タロンやレイダーみたいな存在が居ないのが寂しいな。面白いけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:21:45 ID:QmcN4Vmx0
トップスのルーレットで200チップで00を二回当てたくらいで追い出されたw

御丁寧にフロアマネージャーがイカサマだろとか文句つけにきたし。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:21:44 ID:7dFegLOxO
>>814
ベニー「いいおっぱいだな」とかブラックマウンテンラジオとかぶっ飛んだのはあるが戦闘では無いなw

>>818
似てる…か?

そしてもしかしてリリーはランバラルでゴステロ様?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:21:53 ID:vB6kLmL80
ラッドローチは見ないけど、ラッドローチの肉は売ってるんだな
相変わらずキモい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:21:57 ID:2DYvE+Fv0
>>824
重めだけどその分序盤の防具の二倍くらいDT値あるし
弾が全然落ちても売ってもいないけどグレネ銃強いから
序盤のいざという時にまあまあ使えるよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:22:38 ID:Gp7xplM80
核廃棄物溜まりとかにラッドローチいるぜ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:22:40 ID:bTkTgVFrO
ED-E可愛い過ぎだろ…
もう少し喋ってくれたら最高なのにw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:23:01 ID:uthRob3JO
ロケットのナイトキンべリハでやったらどうなんのこれ
ノーマルでキツすぎたんだが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:24:12 ID:RYyN/qic0
つべでこんなコメント見つけたんだが・・・。

if you didn't choose the? Wild Wasteland trait, instead of a Alien Blaster
you would get a unique Guass Rifle.

So it's a hard decision to choose the Alien Blaster or the unique Guass Rifle.


要するに、Wild Wastelandのtraitを取るとエイリアンブラスター、
取らなければガウスライフルのユニークってことらしい。
すっげー悩むな、この2拓。

おまいらはどっち選んだ?
今、最初の街を出るところで、ギリギリでキャラを作り直せるんだが・・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:24:51 ID:h+lZP52o0
ブーンのせいでクエ失敗したんだがまたクエ受けれる?
正直どのクエ失敗したかもすらわからん状態
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:25:13 ID:pP1w4Uq+0
C4の起爆装置ゲットした
やっぱこれが無いと駄目なのか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:25:40 ID:5jNty1hjP
>>837
見つからなきゃいいじゃん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:25:49 ID:80uDKLu+0
>>837
ベロニカと仲良く並んでダブルパンチでノーダメージでクリアできたよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:25:55 ID:rpaE8mGl0
>>838
ガウスライフルは弾も普通に買えるチート武器だった
あまりに強すぎるので俺は封印したわ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:25:58 ID:2DYvE+Fv0
>>830
レイダーみたいなギャングしかいないけど後々でてくるのかな
彼らは「新鮮な肉のおでましだーっ」とかキチガイ染みたこと言ってくれないみたいだし
ホラー寄りのパニックアクションみたいな要素が減った気がする
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:26:22 ID:GgxB8XGA0
ザ・キングいい声すぎワロタ
ロケットで飛んでいく光るグールもエフェクトかかってるけどかっこいい声

ランバラルはどこにいるの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:27:12 ID:v7U3o0ByO
>>807
引き継いでるぞグールの声だけ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:27:27 ID:5jNty1hjP
光るグールは言ってることおかしい癖に終始紳士的だから好印象
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:28:20 ID:80uDKLu+0
好印象だから飛んでいくとき甘い空気に包まれるようにシュガーボムをプレゼントしてやるよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:28:26 ID:ecIYQsEH0
ハードコアで中継地点を考えながらちまちま行動範囲広げていくのたのしいな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:28:50 ID:/m+QHJzqO
>>838
エイリアンブラスターって強いけど専用の弾薬じゃないと使えないんじゃなかったっけ?
弾薬の補給方法がない可能性あるから俺はWWはスルーしてる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:28:50 ID:MxxHHVqY0
ED-E連れてプリムのカジノにいくと住民達全員でED-Eを撃ちまくるのはなんなんだ
俺がプリム・スリムを保安官にしたからロボへのストレスでもたまってんのか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:29:28 ID:YcZqOfbA0
Fo3はみんなどこかで聞いた声の人ばかりで、
出演料との採算とれてるのかがすごい心配だw

vegas買ったが、mother ship Zetaが忙しい・・・。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:29:54 ID:RYyN/qic0
どーせエイリアンブラスターなんて弾がもったいなくて使わないから、
ガウスライフルのユニーク取る方がやっぱ得か・・・?

DLCでエリア51とか配信されねーのかな。
いや、きっと来る!
エイリアンブラスターは今回は諦めよう…。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:30:11 ID:Gp7xplM80
ED-Eはバグで無差別敵対行動を取るのか、時々フルボッコにされる。
街中つれて歩くときはとりあえずセーブが欠かせないなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:30:17 ID:WsziRbpg0
ED-E My Love?
にバグがあって出来ないと見て不安だったけど
唐突にしゃべりだしてびびった BOS基地が関係したのかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:30:22 ID:PZxlxFQ10
いまんとこ3のが好きだなぁ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:30:31 ID:7dFegLOxO
>>845
レックスのクエストで行く雪山の街に居るよ
まあ…ランバラルというよりニーバとかゴステロ様みたいな狂ったノリの優しいおばあちゃんだがw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:30:51 ID:5jNty1hjP
そういえばプリムのカジノの無くなった展示武器ってどこなんだろ
サイエンスあげるのメンドイからヌカづけ見るか…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:31:02 ID:80uDKLu+0
DLCでは威力の高い弾丸がほしいよ…
デスクロー相手は割りと本気で銃では無理ゲー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:31:19 ID:r9iqHuBL0
>>838
その二択ならガウスライフルだろ
弾の心配がいらないってのは大きい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:31:35 ID:cKRM16iF0
ブーマーに近づけねぇ\(^o^)/
廃墟に壁なんかないっすよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:32:24 ID:odr0Z4X90
ブラックマウンテンラジオのあれは俺も前作の人だと思ってた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:33:08 ID:RYyN/qic0
>>850>>860
おし、決めた。
ガウスライフルのユニークを取るぜ。

これでようやくゲームを始められる、サンクス。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:33:22 ID:6Jz8ZVkn0
いきなり、スターなんちゃら持ってるか?
って話しかけられた
真後ろから めちゃくちゃびびった。
やめてくれ〜と思ったら次は前から女が
撃とうかな…あれ?話しかけられた?
なんだ敵いないじゃんと思ったら
ギャング三匹に追われ
前から蠍さん
まぁ、ロードするよね?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:33:26 ID:e3gTBR0d0
BOSのレーザーピストルみつかんない・・・
あきらめて先に進むか。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:33:50 ID:lyfo3Wcw0
後半に入ってフィールド移動のロードで2分程かかるんだけど異常なのかな
箱インストール済み
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:34:00 ID:2DqfsgrfO
どいつもこいつも金払い悪すぎだろこの世界
武器も装備もクソ高ぇのによ
墓から出てからまだ一回もフルオートのライフル手に入れてねえ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:34:33 ID:Gp7xplM80
>>866
一度箱を再起動させればいいんじゃね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:35:20 ID:7dFegLOxO
>>861
岩にそって行ったら窪みがあるんでそこに隠れる
そのあとそこらへんから見えるフェンスに突撃
フェンスに近づけば攻撃してこない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:35:26 ID:RYyN/qic0
重火器で大暴れしてやりたいけど、かなり先の話だなw

始めたての俺には、修理した9mmサブマシンガンと
民家で盗んだシングルショットガンが手持ちでは最強の武器w

さっきパウダーギャングのキャンプからダイナマイトと地雷拾ったw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:35:29 ID:MxxHHVqY0
>>854
それじゃプリム以外でもこのエンドレスドンパチが発生する可能性があるのか・・
早くパッチ出ないかなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:36:33 ID:2WBWPkKZ0
>>867
何を迷うことがある奪い取れ!
今は悪魔が微笑む時代なんだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:36:59 ID:nsgArIe50
バグフィックスされたGOTY版を買うのが
Fallout通の真の買い方
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:37:40 ID:Gp7xplM80
20時間以上たったがいまだに9mmハンドガンが主力だな。
エナジーウェポンのほうが適正あるけどHGが使いやすすぎるだろ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:38:06 ID:CoULRpnL0
新しい保安官の代わりを脱獄囚のところから助けて来いって言われたから
本拠地に行ったら門番が金払ったら入れてやるって言ってたくせに
いざ入ろうとしたら撃ってきやがった
死ねよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:38:10 ID:Ggj/1Q/i0
ヴィクタ―強過ぎ
ちょっとジョーク9ミリ数発撃っただけなのに
豚は今すぐ死ねとか酷過ぎる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:38:26 ID:2S22qQ5sO
>>873
GOTY版も買うのがFO通ってもんだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:38:34 ID:7dFegLOxO
>>872
そういえばリージョンの頭装備+カーンの防具でジャギっぽいのできるなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:38:47 ID:A6jXYldE0
>>874
そうなんだよなー
実弾武器の使い心地がよすぎる
エネルギー系にポイント振るんじゃなかったよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:38:54 ID:IfcinD7e0
日本語版も早くパッチ来てほしいね
今回ってドッグミートいないのかな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:38:59 ID:+YYHpNu90
今回、非戦闘スキルの比重が異様に高いから、最初にGood Naturedを取って、
戦闘系スキルは一つか二つに絞って上げるってのが一番安定しそうだなー

3で養われた常識に頼りすぎると食い違いに苦労するわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:39:09 ID:rXNzi5bj0
>>867
奪い取ろうにも、誰もフルオートのライフルを持って(売って)いないんだが…
レベルが低いからか?それともBarterが低いのか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:39:17 ID:pXvoSar10
9mmハンドガン強いよな
MOD付けたらもう手放せなくなった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:39:32 ID:dFnZ534V0
>>872
時はまさに世紀末
澱んだ街角で僕らは出会ったヒャッハー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:39:51 ID:Gp7xplM80
しかし9mmにスコープをつけたのは失敗だった・・・
アイアンサイトのほうが狙いやすいわ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:40:06 ID:4/Zc8ZvcO
へい!気をつけて欲しいバグを見つけた。
カジノに行き装備をカジノに預け、外に出る時に装備は戻ってくるが、ブーンと共に行くと預け、
外に出る時に装備は戻ってくるのは同じだが戻るべきブーンのスコープ付きハンティングライフルが自分の荷物にある。
このブーンのスコープ付きハンティングライフルは装備できるがロッカー等に収納したり、連れてる相棒に渡すときに表示から消えていて移動が不可能。
捨てて落として拾おうとしても[盗む]になっていて何回ボタン押しても拾えない。
ブーンとカジノに行くとブーンのユニーク武器が詰むので気をつけてくれ。
あと携帯だから読みにくさは勘弁な
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:40:42 ID:kqao0bv3P
ショットガンの弱体化がきついな
アーマーが堅い堅い
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:40:58 ID:liPF6ryLP
武器たけえ!
でもその分愛用感でたわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:41:19 ID:e7rqeGsNO
こ れ は ひ ど い
何装備してもDT0になるバグにハマった
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:41:22 ID:pP1w4Uq+0
INT10だとGunとMeleeとUnarmed100でも他のもけっこう高く上げれる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:41:40 ID:vB6kLmL80
カジノ通い始めたらタバコとか拾って売る生活がアホらしくなるな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:42:04 ID:yPM87PfJ0
マリアいいよマリア
vats一桁とかでもやたら当たるのは何故なんだろう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:43:08 ID:lisjYoIl0
初っ端で手に入るハンティングライフルよりも9mmの方が強いとは思わなかったw
ハンティングは5.56のAPをこめて中距離からサソリとか殺すのに向いてる
そういうことなんだね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:43:13 ID:6grdk2zv0
ブロードキャストビル2階のカギってどこにあります?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:43:23 ID:5jNty1hjP
>>892
ご加護だろうな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:44:16 ID:Gp7xplM80
ライフルとか一発が強い系はステルスクリティカルで即死狙いとかに向いてる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:44:50 ID:yOcF+1rk0
ゲームですらマーチンゲール法が破綻してワロタ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:45:01 ID:4qZAM5zm0
みんな自宅候補どこにしてる?いい場所がみつからんわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:45:07 ID:dR3nZZHV0
つか、ブーンさん連れてカジノいってあいつを始末。
その後表に出たら、ブーンさん消滅。
手元に戻ってきた武器にブーンさんのライフル発見。
売れず、保管もできず。
ためしに捨てたら拾えず。

なんだ、これ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:45:36 ID:YSBBU+wz0
>>865
近くにスコルピオンガルチって場所あるからそこにFTして
すぐ近くの岩の上に置いてあるよ
ジャイアントラッドスコルピオンたくさんいるから注意w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:45:39 ID:lisjYoIl0
>>896
へーそうなんだ、この辺は銃知識がないと理解できないだろうね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:45:49 ID:o6xfjPdk0
序盤でセンサーモジュール手に入る場所って無いかな?
ED-E直したい...
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:45:50 ID:QmcN4Vmx0
>>893
ハンティングさんをそんな最序盤のぽっと出ライフルと一緒にすんなよ。
今回のハンティングさんはスコープまでつけれるんだぞ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:45:56 ID:ecIYQsEH0
>>874
10mmのほうがよくない? 9mmのほうが弾とか手に入れやすいのかな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:47:30 ID:A6jXYldE0
ガンランナー本部を制圧したらもうガンランナー利用できないのかな
中に何があるかすげえ気になるから突撃しようと思うんだが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:47:43 ID:CoULRpnL0
>>898
とりあえずコースターある所の保安官夫妻の死体と同居してる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:48:01 ID:IfcinD7e0
コンパニオンって死なない仕様になってるのかな
それとも一定回数気絶したら死亡とか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:48:15 ID:ld8hJvkv0
>>902
ニプトンに1個
んでノバックガソリンスタンド車庫に1個
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:48:45 ID:spGWwh2d0
コンパニオン二人連れて、ラジオ垂れ流してるとすぐフリーズする…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:49:08 ID:Gp7xplM80
>>904
威力で取るか発射レートで取るかだと思うが、
個人的には形状からして9mmを押したい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:49:16 ID:rXNzi5bj0
3のハンティングと今作のハンティングは名前が同じだけの別武器だな
威力というか性能が桁違いに高い。何より値段が高いw
しかし9mmそんなに強いのか?ちょっと試してみよう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:49:43 ID:8zv/iA8C0
>>898
今回、前作のメガトンみたいに「ここが自宅」って決められるの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:50:30 ID:gqQOfyk60
アイテムはコンパニオンに持たせてほとんど売ってる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:50:49 ID:+OrBNLpa0
サルサ製造工場の外のゴミ箱漁ったらヌカコーラ捨てられててわろた
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:52:12 ID:RYyN/qic0
UnarmedとMelee Weaponのスキルはガン無視でGunsとEnergy WeaponとExplosives上げるぜ。

将来は重火器でベガスを火の海にしてやりたい。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:52:18 ID:liPF6ryLP
そんなに自宅決まらないならパウダーギャングサウスキャンプでいいよ
ベッドと箱以外は何の設備もないけど恐竜置いてあるし横転車両がおしゃれだし十分だろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:52:41 ID:o6xfjPdk0
ありがとう!辿り着けるかな...
素直にサイエンス55まで上げた方が良いのかしら
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:53:12 ID:v7U3o0ByO
>>912
ノバックのクエストクリアしてから話しかけると雑貨屋からモーテルの鍵が貰える
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:53:40 ID:Lfs37ZBU0
>>876
命の恩人?にいきなりジョークで鉛玉をぶち込む方がひどいわww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:53:47 ID:dR3nZZHV0
>>912
ノバックでたった100capで手に入る。
Vegasまでいけば、タダでやたら広い家も手に入る。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:54:04 ID:RYyN/qic0
収納のリスポーンあるの?

ないんなら屋外でもどこでも自宅にできるよな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:54:41 ID:Gp7xplM80
ノバックにいくまで炭鉱労働者の跡地かなんかを家に使ってたな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:54:59 ID:/m+QHJzqO
>>907
ハードコアじゃないと死ぬことはないみたいだよ
武器の性能を確かめるためにEDEをターゲットにして試し射ちしてたけど
20回くらい気絶させたと思うけど死ぬことはなかった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:55:45 ID:9XzMbQZf0
バンパー?ソード格好よ過ぎる!




ちょっと偉大な旅に行ってくるよ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:56:27 ID:v7U3o0ByO
今回タフネス神スキルだな!二個取るとカサドレスがゴミのようだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:56:29 ID:zCQatEu40
>>923
ゲッコーの群れと戦ってたら、「ED-Eは死にました」みたいな表示が出たけど、あれは気絶してるだけなの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:57:56 ID:rXNzi5bj0
>>912
ぶっちゃけ寝床と収納さえあればどこでもいい。収納は基本リスポン無いし
あとは水場・作業台等の有無、FTポイントからの距離、商人が近場に居るかが考慮に値する
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:58:15 ID:lD2hq2hX0
クエストがかなり増えてるな
報酬が数百capとかばかりでやりがいが薄いけど。なんか強力な武器とかくれるやついないかな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:58:22 ID:A6jXYldE0
これはひどい
なんもねーぞガンランナー本部
よくこの環境で業界ナンバーワンでいられるなオイ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:59:00 ID:RYyN/qic0
Guns・・・対物ライフル、ミニガン、軽機関銃
Energy Weapons・・・火炎放射器、ヘビーインシネーター、ガウスライフル、ガトリングレーザー
Explosives・・・ミサイルランチャー、グレネードマシンガン、ヌカランチャー

前作でBig Gunsが好きだった奴は、やっぱり3つとも上げないとダメだな。
めざせテロリスト。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:59:51 ID:3V1d6q2V0
3から随分イメージが変わったな
もっと真っ暗でぐちゃぐちゃしてたのに、肉片とか

あれだな、MMOやってるような感じがする
それなりに広いMAPでクエはたくさんあるけどたらい回しのお遣いばっか

それでも建物の出入りとかロードがもっと短ければよかった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:00:00 ID:/m+QHJzqO
>>926
マジか
敵に倒された場合は違うのかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:00:52 ID:1ZONTRiY0
とあるキャンプにベッツィ兵長ってのがいたんだが顔のわりに声が可愛すぎて吹いたw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:01:31 ID:RT5zJmvV0
ED-E柔らかすぎるなあ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:02:11 ID:RYyN/qic0
つーか、自分で書いてて気づいたんだが火炎放射器やヘビーインシネーター使おうと思ったら
今回はEnergy Weapon上げないとダメなんだよな。

あやうく序盤だからとGunsばっかり上げるとこだった。
パイロマニアック取りたいからEnergy Weaponsを上げとかないと。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:02:21 ID:2cm7woi20
ED-Eは荷物係だからな
入り口で待機が一番だろう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:02:46 ID:hFp4VtI80
なんかずいぶん美化してるようだけど3のクエもこんなもんだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:03:36 ID:RYyN/qic0
面倒だった地下鉄での移動システムも廃止されたしな。

狭く感じるのはしゃーないかもな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:03:38 ID:lisjYoIl0
>>904
あとニコイチ修理のしやすさもね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:03:40 ID:A6jXYldE0
対物ライフルってどっかで買える?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:04:01 ID:KxY1EelTO
今からベガスに旅立つぜ!

九時に届けるってちょっと非常識だろ佐川!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:06:06 ID:8zv/iA8C0
>>927
いや、そうは言ってもやっぱ自宅は特別じゃないか。
でも今回フィギュア(ボブルヘッド)ないんだよね……。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:06:33 ID:b54SIHoV0
ズゴック
パイル
波動券と近接はたのしいねぇ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:07:58 ID:C2pdq3hWO
2〜3キャップなら恵んでやる→実際は50キャップの報酬
おめえに払う金はねえ!!→会社の金だけどやるよ

まだ序盤だけどベガスの人情味に泣けてくる
3はまさに世紀末だった
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:10:29 ID:otTjJLDKO
自由度が凄いって聞いて買ってみたけど、無意味に人殺せばカルマ?が低下するし結局は善人プレイしか出来ないんじゃないのこれ?
まだ二時間ぐらいしかやってないけどなんか微妙
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:10:35 ID:lD2hq2hX0
シルバーラッシュでステルスボーイ使って盗むの美味しすぎるぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:11:29 ID:R8apmM/H0
>>945
今回のカルマとか飾りだし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:11:41 ID:/m+QHJzqO
やっぱINTとLUKは9振るのが一番だな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:11:50 ID:yOcF+1rk0
しょぼいお小遣いを溜めてギャンブルでドーンと当てるんだよ!!!
リセットするなよ!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:12:03 ID:qFpkbIur0
MFセルが安定して手に入るようになったからオーバーチャージを
500発位作ったらかなり強くなった・・・
ガウスにホイホイ使うとすぐ弾なくなるけどな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:12:45 ID:8zv/iA8C0
>>945
カルマ下がったら下がったなりのプレイができるよ。
て言うか悪いことしても悪評が立たずに済むってむしろ不自然でしょ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:14:47 ID:pP1w4Uq+0
スニークして殺せば悪評入らないのはいいな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:14:53 ID:rXNzi5bj0
>>945
カルマが下がったところで悪評さえ立たなければ問題ない…と思う
盗みを働きすぎてカルマダダ下がりだけど、何の支障もないし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:15:16 ID:uzvlXd0ZO
>>945
常識にとらわれるなよ。 欲しければ奪っていいんだ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:15:33 ID:RyvNTOYuO
カルマ気にするような奴はFOに向かないと思う
悪・闇の権力者からパウダーギャング10人殺ったら市民・冒険者に戻るんだぜ

そんな世界なんだよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:16:24 ID:lD2hq2hX0
3では金で善が買えたからな。まあ3は極悪人プレーしてても町の人間とは敵対しないけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:17:51 ID:z+7FG8BI0
ウェストサイドのミゲルの質屋のポリゴンが荒くなったり細かくなったり
こんなんでカクカクされても困るぞ・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:18:12 ID:89uaQn500
ガウスのユニークってどこで手に入るの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:18:17 ID:8zv/iA8C0
質問。
なんかパウダーギャングが普通に悪党でムカつくので全員SATSUGAIしようと思うんだけど、
やった人いるかな?

今んとこ強力なアイテム入手できなくなったとか……ないかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:19:15 ID:0KsSkVkh0
>>959
彼らは会うたびにダイナマイト提供してくれるいい人達じゃないか!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:21:34 ID:b54SIHoV0
サプレッサーと軽量化付けたスナイパーライフル便利すぎだろ…

>>959
道端のはいくらでも沸くから好きなだけSATUGAIしていいぞ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:22:07 ID:RyvNTOYuO
>>959
経験値的に、NCRの攻撃云々までパウダー達に潜入してクエスト進めて
裏切ってぬっ殺すと楽しいよ

エディー(笑) って感じが。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:22:16 ID:mQjWTdvP0
ghj
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:23:09 ID:lguGPMmK0
誰か幼女の作り方教えてくれ!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:23:10 ID:mb+UoaXAO
>>961
よう俺
コイツのお陰でBOSをほぼ一方的に壊滅させれたぜw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:23:26 ID:QD8AsHti0
>>959
NCRCFのボスっぽいの殺したら
何かのクエスト失敗しましたって文字出たな
そいつ以外はSATUGAIしてもいいんじゃね?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:24:08 ID:e3gTBR0d0
>>900
thx、あそこか・・・
コンパニオンおいていってきます
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:24:19 ID:pXvoSar10
とうとうナイトキンにまでカツアゲされる時代かよ…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:24:23 ID:RQJRUioc0
パウダーギャングは大したクエストないから殺してOK
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:25:40 ID:Sjt3MzwQ0
こうやれば得とか ああするとアレが取れなくなるので駄目とか 
まあ大事なことなんだが

このゲームやるときくらいは やりたいようにやる のがいいんじゃないか?
ムカついたらやっちまえ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:26:14 ID:bTkTgVFrO
また本を並べる作業に一時間使ってしまった…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:26:45 ID:pXvoSar10
うお!エイリアン出てきた!これがWWの効果か…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:26:46 ID:vB6kLmL80
まあ、一回目くらい何にも気にせずに好きなようにやれや
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:27:00 ID:EVDpebFI0
ED-Eをギブソンに連れて行くクエストも
ボラトル少佐に話しかけるクエストも
バグなのか選択肢が出てこない…
サブクエストだから話の進行には支障ないんだろうけど
クエスト終わらない事には変わりないのだからモヤモヤするなぁ
改善パッチ出るのだろうか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:27:43 ID:RyvNTOYuO
>>966
パウダーギャングのクエが失敗したんだろうけど
旨味は少ないし、一人で殺してもNCRと共同で殺しても同じだと思うよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:28:28 ID:IMP2cwDT0
MRハウスが褒章1000capとかぬかしあがる

こちとら命がけでリージョンのど真ん中から逃げてきたんだ
ふざけんな

今からロードしてMRハウスぶっころしてくる!!!!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:28:46 ID:9vMD5Ydf0
なんか女の死体だけ装備剥がされて転がってることが多い気がするんだけど…
そういうこと? 
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:29:13 ID:RyvNTOYuO
>>976
正しい冒険者である
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:29:47 ID:kRe8tNj90
俺もINTのインプラントできない・・・
早くバグなんとかしてくれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:30:03 ID:Cz+dCIGm0
今回S.P.E.C.I.A.L上げるアイテム無いのかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:32:13 ID:EhelKk9v0
奴隷服を剥いで露出が減る違和感
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:33:41 ID:mHRU5Ljn0
食糧殺菌剤今回もあるのか、ちょっと懐かしくて嬉しいw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:37:05 ID:wUneT9xJP
ロード中のアイキャッチのRita's cafeの人のオッパイに釘付け
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:37:08 ID:KFg7kwPN0
娘がゲッコーに〜のやつにいきなり殺された・・・orz
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:37:28 ID:ilHNxfR50
>>984
ウエストランドへようこそ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:38:45 ID:b54SIHoV0
ゲッコーの人に殺されるのは一種の通過儀礼と化してきたな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:38:58 ID:K4o1y29E0
ブーンさんにスナイポお返しできない(´・ω・`)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:40:43 ID:xTu1Z9vU0
NVやってから気づいたけど、pip-boyって自由に取り外し可能だったんだな
神経接続だろうから一度付けたら取り外しできないかと思ってたよ
前作のアイツは一度も取り外すことなかったしね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:41:47 ID:TDLiE6pn0
ブーンがライフルつかってくれねえ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:43:51 ID:r7ZB3zXm0
シャベルどこですか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:45:24 ID:AaA364gB0
保安管理代理弱すぎワロた
トンネルスネークのブッチの3分の1の体力しかないんじゃないか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:46:25 ID:V80i7C/J0
>>990
売ってない?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:46:30 ID:6yXHhWL+0
ハードコアもキャラバンのおかげで余裕だなw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:49:05 ID:ZxDQ2yHH0
サソリがニプトンで貼り付けにされた人達を
下ろしてあげてるなんていいやつらなんだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:51:42 ID:dR3nZZHV0
立ててくる。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:51:49 ID:OdnlsZA20
ようやく買えたぜ・・・
今回スピーチチャレンジって失敗しても選択肢でてくるけど、成功するまで出来るのか?
全然成功しないんだが・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:52:27 ID:isNMI5j70
>>996
数値が足りてないと100%失敗
逆に足りてると成功しかない
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:52:35 ID:ilHNxfR50
>>996
確率じゃなくて表示されてる分の数値が必要になった
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:53:16 ID:vB6kLmL80
少しくらいなら雑誌で補えるな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:53:20 ID:tVMRqJpPO
バグゲーすぎる
起動すらできんとは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。