Fallout: New Vegas $28【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ頼む
2010年11月4日に発売した、Falloutシリーズ最新作。
※ハード比較およびその話題は各ハードスレで。PC版は板違いです。

国内公式サイト
http://www.bethsoft.com/jpn/fonv/index.html
海外公式サイト
http://fallout.bethsoft.com/eng/games/fnv-overview.html
ティーザー動画
http://fallout.bethsoft.com/eng/home/teaser.php
開発元公式サイト http://www.obsidianent.com/
海外wiki http://fallout.wikia.com/wiki/Portal:Fallout:_New_Vegas
ヌカづけ-NewVegasトップページ
http://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/204.html

関連スレ
【FONV】Fallout:NewVegas質問スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1288865049/
【PC】Fallout: New Vegas 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1288742305/
【PS3】Fallout: New Vegas Cap.1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1273905318/
【xbox360】Fallout:New Vegas $2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1288826504/

前スレ
Fallout: New Vegas $27【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1288897501/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:52:01 ID:2FlGCVpq0
>>1000ならハロワ行く
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:52:25 ID:BmEsOCY20
いちおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:52:37 ID:hLjBve2Y0
前作からの変更点等のまとめ

ハードコアモード
・ゲームスタート時しか選べません。
・ハードコアで始めて途中でOFFにすることはできますが、一度OFFにすると実績は取得できません。
・弾薬に重さがあります。
・水を飲む、食料を食べる、睡眠をとるなどをしないとステータスにペナルティが発生します。
・スティムパックに速攻性がなく、時間でじわじわと回復します。
・体に重症を負った場合、医者に診て貰うかドクターバッグを使わないと治療できません。
・ファストトラベルはハードコアでも使用できます。ただし空腹時など目的地までもたない時はできません。

システム関連

・VATS中のダメージ軽減が低下しています。前作と同じ感覚で隙の多いVATS攻撃をするは避けましょう。
・近接武器使用時にVATSで箱ならYボタン、PS3なら△ボタンで特殊攻撃が可能。近接武器各種に固有のものがあります。
・キルカメラの追加(敵を殺した時にランダムでVATSのスロー演出が入ります。オプションでON/OFF設定が可能)。
・攻撃が有効でない場合(装備武器の威力が低いなど)、敵が赤く表示されます。
・HPの左側に盾のアイコンが表示されてる相手はDTを持っています。ダメージが通らない場合は徹甲弾で対抗しましょう。
・銃器ではスコープ以外にアイアンサイトが追加されました。アイアンサイトは2種類選べるので自分にあった方を選びましょう。
・銃のリロードは残弾数によって一部モーションが変わります。
・各武器に必須STRとSkill値が要求されるようになりました。下回って使用する場合、命中率や威力、連射速度が下がります。
・最高でSkill100の武器もあります(例:ガトリングレーザー)。
・旧作よりTraitが復活。これはキャラクタークリエイト時のみ選択出来るPerkの様なもので最大2つまで付けられます。
・Traitにはどれもメリットとデメリットがあり、メリットが大きいもの程デメリットも大きくなります。
・RADは危険度でHUDの色が変わります。危険度が高いと黒色に近づく。
・コンパニオンホイール追加、コンパニオンへの待機、攻撃指示、武器・装備品の変更、好戦的/非好戦的などをここから直接命令できます。
・コンパニオンは人間型(6人)と非人間型(2体)をそれぞれ一人ずつ連れることが可能です。
・各コンパニオンはパーティを補助する専用Perkを持ちます(専用クエスト完了でアンロック)。
・歩き方、銃の構え方、近接武器の振り方など一部モーションが変更されています。
・さっさとキャラ作成と冒険に出たい人向けにチュートリアルスキップが追加、長い説明が省かれます。
・キャラクターメイキングでは年齢と3つの所属勢力(シーザーズリージョン、NCR、民間)から一つ設定が可能。
・プレイヤーの行動によりその地域のプレイヤーの風評やNPCの対応が変わる、モラルとは判定が別です。
・べガスには前述の3つの派閥以外にも大小多数あり、それらに関わるNPCや兵士を殺すと評価が下がり場合によっては敵対することも。
・TraitsでWild Wastelandを選んだ場合ランダムエンカウントに15種類の特別なイベントが追加されます。
このイベントでしか手に入らない武器があります
またこのイベントのせいで手に入らないユニーク武器もあります。

ステータス関連
・主人公の最大レベルは30、2レベル毎にPerkを1つ取得可能です。
・一部スキルの変更、Small&Big Gun→Gunスキルに統合、Energy系は火炎放射器も含む、Explosivesはミサイル、ヌカランなど爆発系全般に。
・会話選択にスキルやステータスの値がより大きく関わるようになりました(低INT時の会話内容変更など)。
・Perceptionの数値でVATSの使用できる距離が決まり、範囲外の長距離の敵を捉えることはできません。
・Charismaはコンパニオンの戦闘ボーナスを追加します。
・Intelligenceのスキルポイントボーナスが前作から半減されました。(例:INT1なら11ポイント、INT10で15ポイント)
・防御値を表すDRの他に、DT(Damage Threshold)も採用されました。
・DT値はそのまま被ダメージを軽減する値となります(DT4なら被ダメージ4減少)。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:52:45 ID:30NWimZ90
>>2ならハロワ行かない・・・いや行く
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:52:53 ID:hLjBve2Y0
アイテム
・武器は前作Fallout3の2倍。各武器には固有の3カ所改造ポイントが設定されてます(増加弾倉、連射速度、スコープ、軽量化など)。
・武器改造用MODはNPCとの取引などで入手できます。
・修理スキルの高低に関わらずCND100まで修理可能です。
・修理でユニーク、改造済み武器を修理材料として選べません。
・各種弾薬には徹甲弾やホローポイント弾、スラッグ弾、MFセルのバルク版、オーバーチャージ版など複数のタイプがあります。
・特殊弾は店の横等にあるローダーベンチを使って作るか店で購入する事ができます。製作にはRepairスキルの判定があります。
・9mm弾など、普段使わない弾をローダーで解体する事で、他の弾薬の材料が手に入ります。
・エネルギー弾も空のバッテリーに電池詰めることで、作業台で作成可能です。製作にはScienceスキルの判定があります。
・自作武器は今作も健在、作業台でボトルキャップ爆弾や時限爆弾などが作れます。材料はMiscアイテム等から。
・サバイバルスキルによりキャンプファイアで料理や近接武器用の毒、毒浄化用の薬等が作れます。材料は動物や自生植物から採取で。
・毒は近接武器に使用して追加効果を得られます。
・投げ槍など投擲武器が復活。
・ショットガンのスニークからの倍々クリティカルは修正されてる模様です。
・今作にはFallout3のボブルヘッドに代わる収集アイテム、スノードームがありますが集めてもS.P.E.C.I.A.L. は上がりません

その他
・サイドクエスト70、フリークエスト90、ロケーションは200以上にアップ
・町は小さいものが6つ存在する、カジノ街以外の大きな都市の存在は不明です。
・各街や派閥の影響下の地域では通貨が異なる(キャップ、戦前の金、カジノチップなど)。通貨の交換レートに従い換金できます。
・カジノではギャンブルのミニゲームがあり、トランプカードを用いた「キャラバン」というオリジナルのカードゲームもあります。
・キャラバンはブラックジャックや大富豪に似たゲーム、カードを集め、デッキを組み、各地のNPCと対戦が可能
・セクサロイドと呼ばれるアンドロイドから性的サービスを受けられる(ただし性的描写シーンは暗転カット)。
・名前付きNPCは2000人以上、1人を除き全員を殺害することも可能。逆に全くNPCを殺傷せずメインクエストを終える事も出来るそうです。
・ラジオのチャンネルは今回も複数あり、ローカルなものからベガス全域で聴けるものまで前作同様あります。
・乗り物として自由に利用できるビークルは無し
・グールやSMを種族とした主人公は作成することはできません。人間のみ。

ローカライズ
・日本語音声吹き替え&日本語字幕。ローカライズはゼニマックスアジア(高橋氏)。
・スクウェアエニックスのローカライズではない。(TGSでのスクウェアエニックスでのPS3版ブース出展は出展委託。流通には関わっている?)。

規制
・日本語版規制は人間NPCの欠損表現と一部Perkやアイテムなどの名称変更のみ、クエストの削除は今回無し。
・ハード別の仕様は現状一切不明です。ハード関連の話題は少なくとも発売されるまで解らないのでNGで。

以後も追記、削除、修正よろしくお願いします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:53:33 ID:hLjBve2Y0
テンプレ貼られるまで黙ってろや!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:53:51 ID:pcMyRE+p0
>>7
なんだと
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:54:17 ID:qSLvivsyO
>>4
>>6
テンプレサンクス
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:54:33 ID:XC3XDVvD0
>>7
やんのか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:55:06 ID:BmEsOCY20
>>7
あ、サーセン

12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:55:24 ID:ifTIwzXA0
>>7
フヒヒ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:56:20 ID:wDHq+ISr0
クラシックだったけどハードコアだからいらんなコレ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:56:38 ID:PnqPJCXE0
今回ってスピーチが重要になったの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:58:04 ID:hLjBve2Y0
善人非力ペテン師プレイやってるんだけど
一番強いコンパパーティはブーンさんとED-E?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:58:08 ID:8fIFS+zW0
二週目始めたらレベルが1に固定されるバグに遭遇した
お前ら気をつけろよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:58:13 ID:66ONVcmy0
>>14
話が通じる相手なら強いな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:58:39 ID:i6+wrIoZ0
>>14
かなり重要になったよ
スキル数値が足りてないと交渉すらできないしね(前作のようなセーブ&ロード不可)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:59:11 ID:hLjBve2Y0
>>16
チュートリアルそっちのけで町出たとかじゃなくて?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:59:38 ID:/vgYHTN/P
この序盤の何していいか分からない感じ、初めてFO3やったときを思い出すね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:59:55 ID:wrBmSOEPP
海外のフォーラムでもちらほら話にでてるけど、どうやらブロックフラワーが消滅するバグがあるらしい
他のマップに移動してから再読み込みを行うと出現するとの事なので何回か繰り返したら
ブロックフラワーが点滅しながら蘇ってなんとか採取できた
おかげで一時間くらい無駄にしたぜ…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:00:08 ID:/F2t6zbi0
>>14
スピーチは以前のように確立ではなくなったからな
スキル100要求されるクエとかもある
まぁ上げなくても進めれるのは進められる

ちなみにフリーサイドの店にセクシーな寝巻き売ってるから買っとけ
性能は前作と一緒、雑誌も駆使するなら70まであげとけば安泰かもな
急いで上げなくてもいいとおもうが


・・・関係ないけどブーンさんにオーベイビーもたせたらエライ事になった
いまや主人公は後ろからスティムパック与える係でござるの巻
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:00:33 ID:rheaQ7qe0
もう8時なのに全然こねーと思って佐川の配送追跡してみたら「荷物を配達店に持ち帰りました」だと・・・!?
なぜだ、意味わかんねーよ、発売日昨日だぞオイどうなってんだコラ
というかそもそも予約したの9月だぞ9月。尼はこれだから困るんだよ('A`)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:00:55 ID:8fIFS+zW0
>>19
チュートリアルは全部やった

何かレベルが上がんないなあとは思ってたんだよ
二時間ぐらい無駄になった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:01:05 ID:KQ4VPy110
>>1

今回って3のダンウィッチみたいなホラースポット出てくるのかなあ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:02:10 ID:+eArkTIPO
やっときた
キャラバンだた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:02:30 ID:hNtojLyw0
>>23
俺も似た感じでkonozama続行中だ
まぁ…明日にはプレイできるだろう、たぶん…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:03:25 ID:dN+bB3oQ0
自宅がどこにあるのか分からん
医者の家だとFTから遠いしベッドがないしで超不便
ベガスにはどこから進入すればいいのか分からんしストレスがマッハ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:03:31 ID:Y1XsElD30
やっとkonozamaかっら届いた。まぁPC版やってたから別にいいけど
マーセナリーだ、うめえw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:04:04 ID:fy+hCgWK0
ショットガン時に敵DT-10のPerkを取ってみたいんだが、敵のDTって人間の場合は鎧のDTそのままなのかな?
まだ序盤だから敵にパワーアーマーとか居ないけど、もしパワーアーマーの敵が居たらDT-10してもショットガンはゴミなのか気になる
(Wikiの通りパワーアーマーDT25前後とすると、-10してもDAM12×7とかが最高のショットガンじゃ貫通できない計算になるから)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:04:22 ID:VPDRdrZQ0
>>23
それアマゾンじゃなく佐川の、
もっと言えばお前の地域担当の奴の問題なんだが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:04:47 ID:JPrECOR+0
フリーズひどいみたいだけどパッチっていつ来るの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:05:05 ID:QmGaJMT1O
今回Barterが重要みたいだけど何でなんだ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:05:06 ID:uE+Dy3A30
スピーチマジ重要すぎた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:05:17 ID:rnrVvn5k0
まじで佐川急便ふざけてるな、、
朝から配達中っていつくるんだよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:05:30 ID:x8tRo4pYO
ザ・キングに報告しようとしたらマーカーは凄い近いのに誰もいない。二階に行ってもいない。バグか?と思ったら三階に居たでござる>>1
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:05:54 ID:bojE2FU/0
<各武器に必要なStrength値>

ミニガン 10
軽機関銃 8
ヌカランチャー 8
ヘビーインシネーター 8
グレネードマシンガン 8
ガトリングレーザー 8
対物ライフル 8
火炎放射器 7
チェーンソー 7
ミサイルランチャー 6
グレネードランチャー 5
ガウスライフル 5
44マグナム 5


以上、ヌカづけより。
Big Guns使いたい奴は必ずStrengh 8は確保しとけよ!

それでもミニガンは……あきらめろ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:06:11 ID:uE+Dy3A30
まぁ、来てもフリーズ地獄だから萎えるがな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:06:50 ID:/vgYHTN/P
>>23
佐川だからな
俺んとこは今朝郵便局が予約してた年賀状と一緒に持ってきた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:07:27 ID:/F2t6zbi0
>>28
即効でベガス行きたいんならグッドスプリングスの墓地から東の
ヒドゥンバレーを北上してブラックマウンテンの西を進んでいけ
・・・ただ西に行き過ぎるとデスクローの群れがいるぞ、とりあえず
デンジャーになるときもあろうが走り抜ければ無傷でベガスの近く
までたどり着ける、俺はLv2でたどりついたぞ、前スレでも書いたけど

ベガスついたらラッキー38いけば部屋くれる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:07:36 ID:CgF/uN8s0
なぁに別にStrengthが不足していても使えるんだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:07:51 ID:xdtDaNo60
>>38
それお前の本体の問題ですからー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:07:54 ID:Fvq7bgJ+0
FO3の感覚だと、パッチでフリーズ改善なんてあんま想像できないけど
海外版だと直ってたりするのか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:08:08 ID:RbbHfxR70
STRはWeapon HandlingとImprantのPerk取れば5で十分
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:08:16 ID:TA9FsuYGO
10時間やってるが、フリーズはないな
フリーズする前兆っぽいのは何度かあったが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:08:19 ID:lXbzL0av0
すぐにでもプレイしたい衝動をもう少し抑えて情報が出るのを待つ自分。
取り逃しとか極力減らしたいもので…。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:08:58 ID:bojE2FU/0
>>37
書き忘れ

スナイパーライフル 6
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:09:05 ID:ZmokZFiQ0
今回BOSの連中が出るみたいだが…何処にいるんだ…1時間以上ヒドゥンバレー歩き回ってるけど何処にもいねぇ…
バンカーの中はピックスキル足らないから開けれないし…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:09:05 ID:dN+bB3oQ0
>>40
ベガスって普通に入り口ある?
グルグル回って壁しかないし入り口見つけたと思ったらフリーなんちゃらだったんだが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:09:12 ID:CgF/uN8s0
>>23
営業所分かるなら取りにいけば?
間に合うならだけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:09:14 ID:fy+hCgWK0
>>37
ミニガンとか使いたかったら最終STR8にして、必要STR-2のPerk取るのが安定な気がするな
というか俺はするぜ!
ミニガンとか弱そうだからいらないじゃんという説もないではないが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:09:39 ID:VPDRdrZQ0
>>46
なぜ、とりあえず始めて
情報が揃ったら最初からやろうと考えない?

このヘタレ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:09:45 ID:C8FFMc8V0
確かにスピーチは重要。
こえが高いと各勢力のお偉いさん方と真っ向張って話せる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:09:55 ID:/F2t6zbi0
>>33
会話でバーター要求される場面が増えたのと、ハードコアだと
食品や弾薬に重さがあるからバーター70で覚えられるパーク
が便利なんだよな、2以下の重量半分になるしな

それに今回武器防具の価格が飽和してて後半になると万のやつ
あったりするからバーターは高いほうがいいかもな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:10:04 ID:BQX19EDu0
フリーズはしょうがないとしてカクツキがあんまりないのってどっちですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:10:18 ID:TA9FsuYGO
>>49
フリーの奥に入る場所はある
2000キャップ必要だが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:10:35 ID:vUxEb7960
>>37
対物ライフルそんなに必要なのか!
INT9にするとしたらどこ減らして8にすればいいんだよー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:11:06 ID:dN+bB3oQ0
>>56
サンキュー
2000キャップって…
無理ゲーだろふざけんな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:11:11 ID:flRo06j20
フリーズ地獄って程じゃないな、普通に面白いし
PS3はセーブデータ容量が増えてからが本当の地獄かも知れんが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:11:47 ID:lXbzL0av0
>>52
ありがとうよ俺には褒め言葉だ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:11:47 ID:/F2t6zbi0
>>49
フリーサイドの中にストリップ地区のゲートがある
セキュリトロンが警備してるからすぐわかる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:12:17 ID:QmGaJMT1O
>>54
成る程ね
今まで全く上げなかったけど今回は結構重要みたいだな……
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:12:39 ID:/F2t6zbi0
>>58
フリーサイドのカジノでスロット回せばすぐ稼げる
上限まで稼ぐともう使えないがな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:13:18 ID:Np/svuO20
ユニーク銃があるらしいんでやっとこさヴォルト34着いたけど
内全部放射能汚染でガリガリ削られていく
RADアウェイいくつあれば銃までたどり着けるのかわからんし
中はグール化した住民で埋まってるし今回もどこのヴォルトも中は地獄かよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:13:25 ID:bojE2FU/0
>>44>>51
なるほど、Perkという手があったか…。

キャラメイクよく考えないとな。

まだ始めたばっかりだからやり直しは間に合うな。

検討するよ、サンクス。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:13:25 ID:rEuvZckkO
>>57
STR8の武器使いたいんだったら要求STRをマイナス2できるPerkがあるからそれを取ればいい
更にインプラントでSTRを強化すれば初期値5でも装備できる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:13:41 ID:/HMLQLVZ0
DLC装備って耐久減らないんだな
マーセナリーだったけど、鎧がすげー便利だわ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:14:14 ID:KQ4VPy110
シャベルって最初の町で手に入る?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:14:32 ID:C8FFMc8V0
チェックスーツの男、特典漫画を読んでからだとまるでイメージ違うな。
漫画じゃあんなにカッコ良かったのに。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:14:34 ID:IzlHdj3S0
今作はチープすぎる
開発違うからしょうがないがFOとは名ばかりの別物ゲーだ
操作性やかくつきやジャギは抜きで海外評価低いのがうなずける…どうしてこうなった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:14:42 ID:YwcDZ/840
ホントRPG色が強くなってるな
クエスト進めるとスキルの壁が立ちはだかるパターンが多い
結局途中で放置して先を進めるからレベルが上がらねぇw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:14:59 ID:k/rigCli0
ほろーポイント弾って使えるのかな
DT3倍ってよほど相手を選びそうだけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:15:25 ID:EiTxprLy0
>>68
手に入るよ、雑貨屋でたまに売ってる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:15:57 ID:qSLvivsyO
>>64
宇宙服とかもあるとよさそうだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:16:21 ID:YwcDZ/840
DLC装備って始めるたびに何度でももらえるん?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:16:39 ID:flRo06j20
>>67
クラシックだけど普通に減るよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:17:32 ID:KQ4VPy110
>>73
ほんとだ、サンクス。目覚めてすぐはなかったのに今行くとあったw
店頭にも並んでるけど盗めないんだねこれ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:17:35 ID:FlAYiEAm0
今回なんか3よりボイスが少なくない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:17:39 ID:9UgHvhQ80
きた!届いた!早速開けた!今!

・・・ト・・・orz
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:17:39 ID:dN+bB3oQ0
マーセナリーだったけど
グレランの弾手に入らないし鎧はAgl−1で使いどころが見つからない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:18:17 ID:k/rigCli0
>>80
agi下がってもDT12のほうが優秀だろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:18:27 ID:nFbhCzRP0
今回グール硬い強い速い怖い
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:18:29 ID:Is/a2Yx30
佐川こねーよ…っと書きこもうとしてたら

今、キターーーー!!

84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:19:15 ID:vUxEb7960
スナイパーライフルと対物ライフルってどこにある?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:19:52 ID:pfJ2ftbV0
>>79
昨日からスレ見てる限り尼の奴は100%トライバルっぽいな
けど女キャラの場合では一番のアタリと言ってもいいぞ。男だとダサすぎるけどw

http://iup.2ch-library.com/i/i0182305-1288870185.jpg
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:20:30 ID:FlAYiEAm0
>>85
きょう尼から届いたけどクラシックだったよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:20:44 ID:C8FFMc8V0
やばい、チェック男すっごい気に入った。こういうキャラ大好きだ。もうどうなっても殺せない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:20:50 ID:CgF/uN8s0
>>82
光るものヤバすぎるよなw
キャラバン特典のショットガン無ければ確実に死んでたわ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:21:22 ID:/F2t6zbi0
>>84
Lvが上がってくれば普通に店で売りだすぞ、ガンランナーとかで
店以外はわからんが

グレネードランチャーの弾は売ってる数が少ないんだよな
グレネードマシンガンの弾なら大量に売ってるけどな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:21:24 ID:uE+Dy3A30
>>85
それはない、ソースは尼でクラシックだった俺
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:21:41 ID:VPDRdrZQ0
>>85
尼の360だがマーセナリーだったぞ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:21:47 ID:5aDpokY+0
>>85
確かに尼だとトライバルみたいだな

しかしエロいな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:22:12 ID:dN+bB3oQ0
>>85
尼ps3でマーセナリーだったよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:23:36 ID:IzlHdj3S0
>>85
これは!!!!!
これじゃ激しい戦闘中にポロッてなるだろう…羨ましい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:24:33 ID:3bHkFGwV0
武器の要求STRってどういう事?STR9のコンクリート棒をSTR5でも装備して殴れるわけだが・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:24:54 ID:ftArFHhVP
よっしゃ佐川キタぜ!

ト…キャラバンか、ふぅ
レザーとシャッガンと双眼鏡で出発だあああ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:25:07 ID:RbbHfxR70
クエスト開始→○○に会え→派生クエストor別クエスト発生→○○に会え→派生クエスト発生or別クエスト発生…
やってないクエストが山のように増えていく…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:25:18 ID:A1BaLurq0
クラシック:特典武器なのに武器を改造するとバグる
キャラバン:特典武器なのにショットガン系Perkの効果が適応されない
マーセナリー:特典武器なのにゲーム内で手に入る武器と性能が全く一緒
トライバル:バグもなくperkも適応されゲーム内の武器より1ランク上の性能を持つ武器が入っている

トライバルは神
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:25:21 ID:flRo06j20
>>85の人気に嫉妬
っていうか大した情報無いのに100%って言えるのがすごい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:25:31 ID:Is/a2Yx30
オレは尼でトライバルだったぜ

これは女キャラでヤレって事だな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:25:35 ID:OlWxk6lTP
コミュ力低くしちゃった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:26:17 ID:zC8YeaJj0
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:26:24 ID:ydlauED20
バグありのクラシックか、女だとエロ装備のトライバルか
渋い見た目のキャラバンか、良アーマーのマーセナリーか
別にどれでもいいんじゃね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:27:12 ID:fy+hCgWK0
>>95
必要STRにたりない場合、銃の場合は精度(集弾率?)が落ちる
格闘の場合は攻撃速度が落ちる

と、どっかで見た気がするな。攻撃力とかはよくわからん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:27:29 ID:fJQhI5rLO
今買ってきて中身見たらクラシックだったけど
当たりなのか外れなのかわからんから教えてよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:27:42 ID:DNVsp0In0
>>85
これ見るとトライバル欲しくなってくる
マーセナリー明らかにハズレだろ・・・なんだよこの地味極まりないアーマー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:28:04 ID:3odZ03Xm0
素でSTR8あるならWeapon HandlingでPerk枠一つ潰さなくても、パワーアーマー着ればSTR+2されるぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:28:28 ID:VPDRdrZQ0
>>106
でもこのアーマー地味に優秀なんだが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:29:27 ID:SgBNdA4TO
>>1
なんて空気がうまいんだあ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:29:36 ID:p5HyIvnI0
特典ってそんなに種類あったのか
尼トライバルだったけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:29:53 ID:qxyM5GfY0
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:30:28 ID:4JRiT1LH0
ヒャッハー時代遅れのBOS連中の基地を爆破してやったぜ
ぶっちゃけトライバル装備見た目が同じ装備あるんだぜ
しかも防御4だぜ投げやりとマチェットしかつかえねぇ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:30:56 ID:QCrK5eJgO
Vault22探索中
こええw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:30:59 ID:EiTxprLy0
俺も尼だけどキャラバンだった、ショットガンが優秀すぎる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:31:24 ID:CP+D9wV60
水筒とレザーアーマーとマチェットとグレランのセットが欲しいです
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:32:38 ID:bojE2FU/0
Weapon Handling  : LV16で習得可能なPerk。全ての武器の必要STRが2下がる。
Strength Implant : NewVegas医療クリニックで4000cap払い手術を受ける。STRが1上昇する。

この2つのPerkで各武器に必要なStrength値を実質-3できる。
ミニガンをどうしても使いたいならStrength 7、
ミニガンをあきらめてもいいならStrength 5をキャラメイク時に確保すればいい計算になるな。

最初にStrengthが5しかなくても、対物ライフルやグレネードマシンガンは使える!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:33:10 ID:TA9FsuYGO
コンパニオンって今回死なないんだな
それともリリーがタフなだけか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:33:36 ID:gxU8pDj10
マーセナリーかよ なんか微妙だな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:35:08 ID:+eArkTIPO
クラシック誰かくれ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:35:34 ID:/F2t6zbi0
>>117
ハードコア以外では死なない、気絶するだけ
ハードコアだと普通に死ぬがな、カサドレスとデスクローに注意
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:35:46 ID:bC109NDn0
何かが爆発する時は、新鮮な気分になるな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:36:47 ID:bojE2FU/0
>>107
うぉおい!
パワーアーマーで+2、その手があった!

初期Strengthが5でもperk2つで+3、アーマーで+2すれば
ミニガンも問題なし!

素晴らしい!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:36:50 ID:WGnM7zsa0
ハハハ、トライバルかよ 尼め
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:37:54 ID:TA9FsuYGO
>>120
マジかよハードコア怖い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:38:35 ID:/F2t6zbi0
>>122
だがST+2されるのはショボイ方のT45bだぞ
コンバットアーマーMk2と2しかDTかわらん

51bだとST+1だな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:39:43 ID:bojE2FU/0
ゲーム初めて早々、各家の武器を盗みまくってるわw

だって最初の方だもん、生きのこるためだからしゃーないw

最初の街の酒場の金庫、おいしいですw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:40:34 ID:UiW4fEIx0
クラシックだったんだけバグ有るんなら10ミリピストルは改造できないな。
体験談は聞いたことにけど本当にクラッシュするの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:40:39 ID:IzlHdj3S0
>>116
有用な情報マジ感謝
そういうのをまっていた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:41:12 ID:OlwnUPYqP
心の赴くままプレイであっという間にNCRと敵対余裕でした
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:41:17 ID:WhL5nrqB0
>>126
このゲームって何のためらいもなく盗みまくるゲームだと思っていたぜ
ていうか、ベセスダ系のゲームってどれもそうだよね
盗んだもので人助けをすればいいんだよと
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:41:34 ID:k/rigCli0
でもSTRって重量に直結するからなあ 9ふってもいんじゃね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:41:47 ID:nuF31XP60
士 クラシック
農 トライバル
工 マーセナリー
商 キャラバン

こんな感じかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:41:59 ID:hLjBve2Y0
前スレにあったハーパーの小屋めっちゃ使いやすいな
作業台とリロードベンチあるし
もうここに引っ越すわ

あとは近くにキャンプファイヤー出来るところと水を飲めるところが内科探さないと
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:42:23 ID:/F2t6zbi0
>>124
きをつけてれば死なないぞ
カサドレスとデスクローが特別危ないだけ
それにコンパニオンは主人公と違ってスティムパック使えば即効でHP回復する

だが犬はだめだ、即効で死ぬw、大人しくED−Eつれてって後方で待機させる戦い方
のほうがいいかも

ちなみにクエとかでどこかの勢力の人間を倒さないといけないときはコンパニオンで
とどめさせば悪評は得なかったな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:42:44 ID:o4wxUKa90
北斗の拳プレイをやれとやたらperkの餌をぶら下げられてる気分
ああっもう悩む ちなみに佐川はまだ配送中だ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:43:52 ID:MS3x7o2G0
きた!佐川来た!これで勝つる!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:43:55 ID:IUCujcbN0
>>131
それはかなり無駄だ
重量気になるならStrong Back取ればいいし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:44:18 ID:DZcVwKph0
>>122
よし、次はそうして苦慮の果てに装備したミニガンでサソリとかデス様撃って愕然とする作業だ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:44:56 ID:7YI24Qt90
通りすがりに「ヘェイ!」って叫ばれるのがイラッとする
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:45:41 ID:5ME2Fx2Y0
Trait取った奴いるの?
どれもこれもデメリットでかすぎて取る気しなかった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:46:00 ID:8oNOqsOd0
フリーズはないけどたまに時空の狭間におちるね
それでワープしてさっき助かったけどw

近接縛りではないけど今回は近接なかなか強い
トライバルでた時から近接っていう運命を感じていたんだ…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:46:08 ID:70u1UdWs0
クラシックパックで貰える水筒は
使用回数とか載ってないけど
無限に飲めるのかな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:46:13 ID:SY830O4r0
コンパニオンに荷物j持たせりゃ重量の問題はかなり緩和されるしね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:46:28 ID:RbbHfxR70
カリスマの効果にNPCの好感度に影響を与えるってのあるけど、これってどの程度変わってくるのかね
今は初期値1でやってるんだけど初回プレイで6振ってた時と差が分からない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:46:58 ID:YpsozxL/0
>>142
無限ぽいけど飲んでほしいときに飲まない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:47:20 ID:C5iQpKEd0
仲間がいるとウザイと思うんで自宅内に待機させときたいんですが、死んだり消えたりしますかね?
あと、仲間が死んだらどうなるの?二度とでない?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:47:20 ID:Is/a2Yx30
箱○版やり始めた

AAスゲー。フラゲでPS3版やってたけどテクスチャが荒いとか
ロードが長いとか言われてるけど、すべて許せるわ

どうせ、フリーズは一緒だろうし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:47:20 ID:SgBNdA4TO
>>139
ビビるよな
一発当てるにはやっぱり賭博しかないんかなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:47:34 ID:VPDRdrZQ0
俺思うんだが
ミニガンなんてネタ装備をメインウェポンにするやつなんてイネーだろ

初期STRは5で十分だと思うぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:48:42 ID:bojE2FU/0
>>140
守備力が-2されるけどAPが+10される奴と、クエストが増える奴は取ってもいいんじゃね?

俺は火炎放射器が強くなる奴とったよ。
前作ではお気に入り武器だったので。

PyromaniacのPerkもいずれ取るぜ。
汚物は消毒だ、ヒャッハー!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:49:47 ID:DZcVwKph0
>>140
上手く使えばデメリットよりメリットの方が大きいのもあるよ
例えばGood Naturedは上がる側のスキルは全部スピーチで使うけど、戦闘スキルは普通5つ全部使わない、と思えば差し引きプラスだし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:49:57 ID:hvl3SW0f0
前スレでも聞いてみたんだけどコットンウッド・コーヴの奴隷の助け方を教えてくれ
ヒャッハーでもいいけど数が多すぎる、んであのトラック発見までいいんだけど・・・
あとスナイパーの巣らしき所から狙うのもよしってこと?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:50:29 ID:/F2t6zbi0
>>150
騙されるな、初期パークの火炎放射強化はまずい
攻撃力あがらんし、ただクリティカルが3%上がるだけ
劣化も15%上昇するしな

パイロマニアは相変わらず強いけどな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:51:39 ID:y0XVNcEgO
>>133
ハーパーの小屋ってどこ?
恐竜の町のモーテルは何か薄暗くて気に入らないんだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:51:43 ID:k/rigCli0
>>153
攻撃力あがらんってのはバグでってこと?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:51:46 ID:y9zzsPkgP
うーむ、プレイ開始から5時間ほど経つが未だダンジョンに巡り会わない
今回ダンジョン少ない?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:51:50 ID:5ME2Fx2Y0
>>150
あれ和訳ミスらしいぞ

>>151
なるほどなるほど
やり直すわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:52:11 ID:bojE2FU/0
しかし、ガウスライフルもヘビーインシネーターも登場するのに
オートアックスは廃止かぁ・・・。

その代わりにチェーンソーが追加されたらしいので、そっちで我慢してねってことか。

ついでに、エイリアンライフル(ディスインテグレーター)もなくなったのね。
当然と言えば当然かも知れんが・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:52:44 ID:IUCujcbN0
俺は貴重なPerk枠潰したくなくて武器の性能フルに引き出したいから初期値は7だな
ミニガンは使わないが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:53:02 ID:KQ4VPy110
今全体マップみたんだが…
3より明らかに狭くなってないか…?
いや、無駄に広いだけよりも狭い中に色々詰め込んであるんなら大歓迎なんだが…
なんか半分以下の面積になってるような…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:53:03 ID:rEuvZckkO
>>140
Good Natureマジオススメ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:53:23 ID:kYP2lyJP0
なんかこの手のキャラ作成上手くなったわ
つくづくそう思う
でもSPECIALで詰まるな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:53:34 ID:81JE0f920
Traitって近接武器20%アップ一択じゃないの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:53:49 ID:DZcVwKph0
>>155
いんや、元々そんな効果無い
もしそう書いてあるなら、それは日本語版だけの誤訳
165 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:54:34 ID:CNeWK7FiP
>>162
いいなぁ、未だに苦戦しまくってるはw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:54:35 ID:k/rigCli0
>>164
じゃあ燃焼ダメ2倍も、燃焼時間半分も誤訳ってことか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:54:39 ID:BQX19EDu0
>>147
AAってよくわからんがPS3版の方がいいのか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:54:50 ID:4jDJOjvKO
フリーズは何度かあったがセーブデータが逝った…
ウルトララグジュの秘密も暴いて終盤辺りと思ったのに

一周目でこれはさすがに堪えるわ


しばらくやる気になれん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:55:05 ID:EOzVzMwPO
今回ってOPのレトロな歌はないんだな
3の美声なおっさんの歌が好きだったのに…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:55:22 ID:bojE2FU/0
>>153>>157
ナンテコッタイ・・・orz

また最初からやり直し・・・orz
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:56:29 ID:/F2t6zbi0
>>170
というか俺もだまされたんだよなw
もうめんどいからそのまま進めてる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:56:35 ID:fy+hCgWK0
コンパニオンは管理が面倒くさいからナシ
荷物管理が面倒くさいから高STR
いい武器みつからねーからピストルとバット・・バットのがつええ
スニークもめんどいからナシ、みつかったらダイナマイト持って突撃
鎧は敵から奪った適当な鎧

気づけばレイダーの出来上がりだった。ヒャッハー!それでも何とかなるぜー!

>>163
あれってクリティカル威力が60%下がるとか書いてあるが大丈夫なのか?
見た感じクリティカル威力高い格闘武器がかなり多いからもったいなさそうなんだが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:56:39 ID:UPc+M1Cs0
ttp://www.youtube.com/watch?v=P5wcLl13a8s

この歌好きだったんだけど、さすがに流れないよね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:57:08 ID:SgBNdA4TO
Trigger DisciplineとFast Shot て両方取ったら相殺して土0になる?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:57:13 ID:DZcVwKph0
>>166
あれ、Built to Destroyの事じゃなかった?
見当違いの事言ってたかも、ごめん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:57:26 ID:YwcDZ/840
>>160
実際狭くなってるよ。半分とは言わないけど、それに近いくらい狭そう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:57:37 ID:1q/w3CUp0
序盤は何を食べて食いつなげばいいんでしょうか・・・ 食い物が見つけられない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:57:43 ID:e+DqOHPA0
もう報告されたかもしれないけど経験値無限に稼ぐバグ見つけた
ヘリオス1の電力供給クエストで、過充電を起こさせて、イグナシオに報告すると何度でも報告できる
で、そのたびに経験値が350、ドクターバックが手に入る、やる方は自己責任で
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:58:22 ID:Fvq7bgJ+0
>>168
新規セーブでこまめにデータ作るとかしてなかったのか
それとも全部逝っちゃったって事?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:58:41 ID:YpsozxL/0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1288865491719.jpg
wwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:58:50 ID:Bfhov59u0
とりあえず無理矢理ハードコアでクリアした
レベル低すぎて最後はベリーイージーでも手こずったけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:59:43 ID:bojE2FU/0
>>172
チェーンソーでVATS使わずガリガリ削るならすげー強そうだけどなー。

チェーンソーまだ手に入れてないからわからないんだよな。

まあ、基本、近接武器はあんまり使わないからどっちでもよさげだが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:59:58 ID:IzlHdj3S0
確かに火炎放射器威力2倍?とか旨すぎると思ったんだよ…ク○ソ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:00:05 ID:YpsozxL/0
>>177
肉を焼け
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:02:07 ID:lCUrKHd1O
ウェイストランド・サバイバルガイドって3でモイラが作ってたやつだよね?

なんかこういうのうれしいね!

あと回復アイテムが基本ゲッコーステーキなんだけど
ゲッコーのいい狩り場知りませんか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:02:28 ID:4jDJOjvKO
>>179
全部なのでショックすぎて嘆いてる
お前ら対岸の火事にだと思うなよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:02:42 ID:o67ujIF2O
フォードへのボートにのるとロード画面で確実にフリーズする・・・
メインクエ進まねぇ
キャッシュクリアとかもしたのに・・・
同じような状況になったやついない?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:03:06 ID:k/rigCli0
>>184
焼くなんてできるのか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:03:12 ID:DZcVwKph0
>>177
そこらに喰える野草や果物がポツポツと生えてるし、ゲコ太や犬の肉を焼いても良い
肉は生で食うと腹壊す?(STR下がる)のもあるから注意な

それにしてもBrahminのステーキだけ律儀にワイン使おうとする主人公は拘りなのかw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:04:23 ID:fy+hCgWK0
>>188
サバイバル25で焼けるようになるゲッコーステーキが鉄板
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:05:11 ID:k/rigCli0
>>190
うお、キャンプファイヤーでできるのか・・・ スルーしてたからきづかんかった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:05:19 ID:k5/S8oEu0
DO NOT BELIEVE THE HYPE! These 5 star reviews are lies!,

I'm sure I'm going to get flamed but it has to be said - this game "barely" works on the 360, and that is AFTER the
update that went up today (Oct 23). The more hours you put in the worse it gets, load times that last almost a minute
from scene to scene, endless story programming glitches, quests that are impossible to complete, you name it. All these
new feature are not properly layered on the old Fallout 3 engine and with every hour you put in more flaws become
apparent - after 10 hours the game is no longer playable, features like having more than one companion (or follower,
which is it?) do not function and some story lines apparently cancel each other out if the wrong choice is made, leaving
you with nothing to show for trying to complete them and having to spend hours finding a workaround that usually
means changing the way you had intended to play your character, siding up to a new "faction", all because of defective
programming. If you buy this game now YOU WILL BE SORRY, save your time and money for a few months, check back
in and see how this is after several patches and don't believe these 5 star reviews that read like advertising copy -
most are by reviewers who are paid to write them or company reps - check their other reviews, most have reviewed
NOTHING but THIS GAME which they LOVE TO DEATH (company reps) and the others have never disliked a game
they've ever reviewed (the paid hacks). At least rent it first - you will see what I mean after 6-8 hours of play.
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:05:31 ID:8fIFS+zW0
四回目にしてやっとレベル1固定の呪いから解放された
どうやらハードコアモードかオートセーブが関係してるっぽい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:05:45 ID:DrQjWJW60
>>185
グッドスプリングス墓地から北にいった所に世にも珍しい火を噴くゲッコーがいるぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:05:47 ID:1q/w3CUp0
>>184
ゲッコーの死体の肉を焼いて食べられるのか・・ ちょっと狩ってきます
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:06:01 ID:Fvq7bgJ+0
>>186
マジか・・・
怖々とやるしか無いのか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:06:44 ID:Iwv8Ixje0
>>186
Vault脱出時や牢獄から外に出る時などは別データ作っとくって3犬やタマネギと約束したろ!バッキャロー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:07:57 ID:NjieBbOn0
なんか3と比べると女の体型がかなり色っぽくなってるな
走り方も女っぽいし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:08:15 ID:Te+Hyx8L0
今回もスピーチ100だと話し合いで解決できるのねw
イエスマンルートの最後ワロタ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:08:45 ID:e+DqOHPA0
ちなみに、箱版ね、PS3はわからない
経験値無限に稼げて15まで上げてしまった・・・

選択肢はフルリージョン(危険レベル)これで何度も報告が出来る
一度レベルが上がると報告しても経験値はいらないけどレベルアップでステ振ると又レベル上げれる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:09:01 ID:bojE2FU/0
最初に選ぶスキルタグ3つは、Guns、Repair、Science、Survivalあたりがよさげだな。

でも今回はいきなり最初からレーザーピストルが手に入るのなw

だからってEnergy Weaponsのタグ指定する奴なんてほとんどいないだろうがw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:09:12 ID:WhL5nrqB0
モハブの荷物置き場の場所が分からなくなった
延々とモハブを歩き回って、未だに見つからない
送った俺の荷物が・・・・・・
あの荷物置き場、もっと目立つ色にしておけばいいのに
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:10:13 ID:k/rigCli0
ああなるほど、Built to Destroyは火炎放射強化しないのね
クリ3%、劣化15%だけかのか。どうりでluc9でやたらクリティカルするなとは思ったけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:10:14 ID:k6ilBjOt0
ところで3から何年くらい経ってるんだ?10年くらい?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:10:17 ID:KQ4VPy110
グッドスプリングから見える記念碑の辺りに行ったら巨大ラッドスコルピオンがいて吹いた
手持ちの弾使い切ってようやく倒せたぜ…
ちょっとしたボス戦だったw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:10:48 ID:/F2t6zbi0
俺はGunに1ポイントも振ってないぞ
エネガンばっか使ってるな、さっさとプラズマライフルのユニークとって
おもにそれを使ってる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:12:06 ID:kT1JtiYJ0
ED-E My Love?のクエストでED-Eをジャンクヤードまで連れて行ったんだが
マーカーが指してるバァさんに話しかけても何も起きねぇ
なにか見落としてるのかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:12:06 ID:DZcVwKph0
>>204
三年くらい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:12:22 ID:hkNogmLl0
届いてたぜーーーーーーーーーーーーー
これからやるぞーーーーーーーーーーーーーー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:12:46 ID:4jDJOjvKO
>>197
別データも壊れたの
タイトルでロードもコンティニューも選択出来ない状態
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:13:23 ID:k/rigCli0
でもクリ率ってかなり重要だからなあ 3%増加はでかいな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:13:24 ID:hLjBve2Y0
>>154
ノバック行く途中にあったレンジャーステーションの西の山登ったところ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:13:29 ID:CP+D9wV60
そういえば今回は生物実験系のホラー要素はあるんだろうか
FEVとかザ・マスターとかその辺りに惚れ込んでプレイしてるから気になる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:13:34 ID:lCUrKHd1O
>>194
グッドスプリングスの北ね?ありがとう!
待ってろゲッコーステーキ〜
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:13:36 ID:8yEVJ/fv0
未だDPSの1秒あたりのダメージの意味が分からんのだが
DAMと何が違うというのだ

あと今回防御力であるDRが上部に表示されていなく、DTしか表示されていまい

単なる服だとDR数値があるけど他の防具はDT数値しかない
DTが0だとDRがも0であり全裸状態ということか?

敵のDAM、DPS,DT数値は判別することはできないのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:14:45 ID:k/rigCli0
>>215
連射がきけばDPSは高くなるだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:15:01 ID:DZcVwKph0
>>213
マクラーレン基地の科学者の話を聞いたりするなよ!
緑に包まれたVaultとかには行くんじゃないぞ!
絶対だぞ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:15:13 ID:OlwnUPYqP
キャラバンとやらはまずカード30枚集めればいいのか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:16:02 ID:3FnyltEn0
前スレにもいたけどrestoring hopeが終わらないな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:16:51 ID:0oRqYUns0
でもずっとやってると3よりクエ濃いから
世界が狭いなんて全くきにならないンだよなw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:17:32 ID:k/rigCli0
うーん、また作り直してみるか
この試行錯誤がたまらんなあ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:17:32 ID:bojE2FU/0
>>215
1発の威力は高いけど連発できない44マグナムと、
1発の威力は低いけど優れた連射速度を誇るサブマシンガン。

これらの異なる特性の武器の威力を比べられるのがDPSだ。

結局、トータルでどっちの武器が同じ時間で
ダメージをよりたくさん与えられるかがわかるぞ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:18:01 ID:/F2t6zbi0
>>217
あのボルト22はクエストで行く事になるな
あそこは食人植物とか背中から草生えてる人間型クリーチャーいるな
ちなみに奥にレーザーライフルのユニークが落ちてる、しょぼいけどな

草人間はよく足に攻撃してきて重症しやすいから注意

火炎放射でヒャッハーできるぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:18:05 ID:8yEVJ/fv0
>>216
1秒間の間にサブマシンガンとかで連射するとダメージが増えるってことか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:18:21 ID:6NHj+4BK0
買ってきたー
とりあえずvaultって所でたら何するといいの
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:18:35 ID:G39+XlKo0
いまからやっぞ 女トライバルでヒャッハーすっぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:18:50 ID:0oRqYUns0
>>225
!?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:18:55 ID:KQ4VPy110
スローンのショップにいる女の人かわいいな
洋ゲーとは思えん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:19:12 ID:8yEVJ/fv0
>>222
なるほど

1秒間に与えられる総合のダメージてことか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:19:16 ID:Fvq7bgJ+0
>>225
ハハッ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:19:17 ID:k/rigCli0
>>225
まずはメガトンへ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:19:40 ID:0oRqYUns0
フリーサイドにのアポカリプスの医者のねーちゃんも
モヒだけど声だけが異常にかわいい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:19:41 ID:G39+XlKo0
>>225
何をしてもいいさ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:20:00 ID:k6ilBjOt0
>>208
3年でここまで環境がよくなるのか・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:20:08 ID:k/rigCli0
でも今回はDTの影響があるから、DAM高い武器のほうがいいんだろうな
DAM低い、DPS高い系はいざってときやくにたたん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:20:31 ID:kYP2lyJP0
男なら黙って実弾系
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:21:12 ID:IclNWAy+0
うーむ、やっぱ女でプレイするときは黒髪ショートウルフに限るな
今回走り方がなよなよしてて可愛いからたまらんわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:21:16 ID:pO3QEYNX0
ベリハトロフィー無くて良かったぜwベリーイージーならハードコアでも余裕っち
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:21:44 ID:k/rigCli0
>>237
俺はなぜかいつも黒人ハゲにしてしまう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:21:50 ID:A1BaLurq0
>>215
DAM:弾1発の威力、DPS:1秒間に与えられるダメージ

1秒で3発撃てるDAM30のアサルトライフルがあったらDPSは30(威力)×3(発)の90
2秒で1発しか撃てないDAM100のスナイパーライフルがあったらDPSは100(威力)×0.5(発)の50

土台の違う武器を比較するときの参考になる

241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:22:09 ID:KCeTyrf00
女トライバルは二週目に取っておこう
モヒカンなんて見たくもないし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:22:18 ID:bojE2FU/0
>>235
逆に考えれば、パワーアーマーを手に入れてしまえば自分が最強になれるということか?

まあ、前作のパワーアーマーは単に守備力が高いだけの装備だったしな・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:22:45 ID:KQ4VPy110
ちょw デスクロー・マザーとかアルファとか聞いただけでぞくぞくするんだがw
グッドスプリングにいたカマキリの成虫も楽しみだし、ゴールドゲッコーとかいうのも気になる
今回モンスターのバリエーション多そうで楽しみだ
まあ、ミレルークキングとかあの程度かも知れんけど…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:22:52 ID:CP+D9wV60
>>217
まさかそんな汚染されたvaultがあるのか...
骨は拾ってくれ!頼んだぞ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:22:53 ID:FzcdzeyCO
アイアンサイト地味に嬉しいなコレw
でもたまにラグみたいの発生するの俺だけ?
今回もリボルバーのアイツ呼べるようになるか期待w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:23:16 ID:RbbHfxR70
弾薬生成のレシピ見てきたけど材料多すぎね?
なんかハンドローダー使わない限りはRepairのスキルってあまり役に立たない気がしてきた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:24:02 ID:mirfhweH0
Built to Destroy結構オススメだけどな
何回かキャラ作り直してるけど劣化あんまり気にならん

これとluck10,finesse,ninjaで近接33% 
×2の武器なら 近接66% 
×3なら  99%でクリティカル

オラわくわくしてきたぞ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:24:12 ID:A1BaLurq0
>>235
そんな貴方にDT貫通のAP弾
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:24:26 ID:bojE2FU/0
前作はヌカグレネードやボトルキャップ地雷が最高だったな。

今回もあれぐらいデタラメな破壊力なんだろーか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:24:32 ID:RrMaZlOqO
ブーンって酷い名前だなwwって思ったけど
やだ…声は小山さんじゃん…。連れていかないと
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:25:36 ID:hrrJ2QES0
なんか今回あんまり大戦後って感じがしないな
世界観が全然荒廃してないから普通に暮らせるレベルだし
牧歌的すぎるというか

いや、いいんだけどね、Fo3みたいな世界だと心が荒んでくるしw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:25:48 ID:DZcVwKph0
>>234
詳細はストーリーに譲るが、ベガス近辺はある理由で核を殆ど食らってない
だから水も割ときれいだし、そこらに元々あった植物なんかもそのまま
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:26:46 ID:Nji82RIb0
>>246
Repairスキル80だかで解禁する無理やり修理のperkの為にある
このperkは神スキル
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:27:26 ID:/F2t6zbi0
>>250
ブーンさんは後々専用クエストこなすとGunと近接スキルが100になる
スーパースレッジのユニークとか持たせるとエライ事になる
一緒にスナイポしてもいいしな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:28:22 ID:YwcDZ/840
ゴールデンゲッコー狩りまくってウハウハしてたら
採掘現場みたいなところでブラインドデスクロー数匹にレイプされますた
逃げられないし、固いし、強いし、ダーツガン寄越せやコラ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:28:37 ID:oOszh9Oy0
女主人公の声優、パンチの時とか微妙に恥じらって声出してるからなんか和んでしまうw
素人さんなのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:28:51 ID:mYRlowtq0
これは難易度何処で選ぶんですかね?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:29:49 ID:Eesw2pek0
>>234
DCと違ってvegasに直撃してないから。前情報であったべ
クレーターとか不発弾はあるよ

>>248
あれDT-10とかするだけでダメージ自体は下がるんだぜ
だからDAMが高い武器は自作弾のほうが・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:29:57 ID:ivEZgzNf0
ふと思ったが主人公助けた医者ってひょっとしてボルト101のアイツなんじゃないだろうか・・・?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:30:59 ID:CjDYVhgu0
ベガスはいいとこだ
空は青い飯は旨そうおまけに水に飛び込んでもカリカリ言わない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:31:25 ID:Lkhuk/l4P
あーキャラの顔面作りとステふりには毎回悩むな・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:31:27 ID:KQ4VPy110
採石場にマチェット片手に挑んだらヤングデスクローに追われてしもうた
スローンに逃げ込んだらみんなやられちゃった…

やりなおそ…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:31:50 ID:UItjBCvdO
ヒャッハー!
トライバルだったぜ!
これは初回レイダープレイしろとの神からのお告げと受(ry
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:34:22 ID:aalYtJ5Q0
ちょ・・ロケットクエストもしかして報酬なし?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:34:55 ID:bBKutEkb0
ニプトン市長の隠れ家が全然見つからない…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:35:00 ID:IaLfFUxL0
一周で全てのクエスト完了するのって無理?
NCRCF探索してる時に悪党評判のパウダーギャングのリーダーぽいの倒したら
まだ受けてもないクエストが失敗とでたんだが・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:35:25 ID:66ONVcmy0
>>264
信用は報酬にはなりませんかね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:35:30 ID:Iwv8Ixje0
エイムできるようになって最高だな
ガバメントハァハァ(´Д`)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:36:00 ID:dlSamvSMO
10時間くらいやったけどクエスト面白いなぁ
クエストだけなら3の何倍もやりごたえあるわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:36:38 ID:0oRqYUns0
>>266
とても無理ですお
違うクエで同じNPC絡んだりするからね
派閥クエとかもいぱーいあるし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:37:09 ID:v1tYttsOP
>>247
NINJAのクリティカル+15%ってのはクリティカル18%なら18×1.15=21%だから注意な
命中率も同じな、VATSで遠距離50%だとCommandoの+25%で計75%じゃないからな
50%という数字の25%アップだから63%になるぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:37:17 ID:Lsgjp7zM0
ボラトラルにネルソン勝利の報告できねーぞくそが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:39:00 ID:AZpgn/dU0
>>259
俺もそうだったらいいな、とは思ったけどベガスは3からおよそ3年後の話らしいから年をとりすぎてるんだよな
まぁ脳内で補完する分には何ら問題無いんだが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:39:26 ID:uBnIW4m30
序盤でも会える医者を教えてくれないか
最初の町?壊滅したよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:39:52 ID:k/rigCli0
>>274
NCRCFにいるよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:40:26 ID:0oRqYUns0
>>274
ノバックに傭兵に守られた医者ねーちゃんがいる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:40:55 ID:G/pnciJj0
パケ絵の装備って何かのクエで貰えるのか?
それかダンジョンに落ちてたりするのだろうか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:41:14 ID:mirfhweH0
>>271
ナ、ナンダッテー
そうだったのか

俺の妄想してた忍者プレイオワタ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:41:41 ID:uBnIW4m30
>>275-276
ちょっと探してくるthx
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:41:49 ID:Lsgjp7zM0
これNPCばぐったらもう進行不可なん?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:42:01 ID:ivEZgzNf0
ボルトに住む幼馴染と結婚あたりで引っかかったがわずか3年であの禿具合は無いかw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:44:10 ID:+oZxOrxAO
PS3 40GBでワクテカしながら開始
5分後、人種選択画面でフリーズ。
そろそろ寿命だな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:46:20 ID:lCUrKHd1O
ゲッコーに会う前に噂のカサドレスさんに2発でやられた…(つ_;`)

カサドレスさん怖すぎる…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:47:40 ID:66ONVcmy0
101のアイツが少し身体を痛めたくらいで戦えなくなるだろうか?いやありえない
なぜならアイツは人類最悪のミュータントだからだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:47:58 ID:CgF/uN8s0
サーチライト探索してるといくらRADアウェイあっても足りねーなww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:48:45 ID:AMHmWZKr0
おいおいおいおいおい、墓って暴いちゃダメだったのか?
チャンスのナイフ手に入れて街の自室戻ったらいきなり光りし者いてびびったわ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:49:00 ID:Nji82RIb0
カサドレスさんは攻撃力だけならデスクローさん並だ
羽だ 羽をもげ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:49:43 ID:IaLfFUxL0
>>270
そうなのか。
気になって気になって先に進めれなかったw
おかげでスッキリしたーありがとー!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:49:49 ID:KQ4VPy110
あれ? ヒドゥンバレーの煙?の演出が消えてすっごい見通しのいいヒドゥンバレーになったんだが…
なんていうか、綺麗なジャイアン思い出したわ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:51:17 ID:KQ4VPy110
と思ったら夜だけなのかアレ。バグかと思っちゃった…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:52:00 ID:/F2t6zbi0
>>283
カサドレスはアナベルかグレネードマシンガンとかで一気に吹き飛ばすか
羽を落とすかすると楽だな

大抵群れてるしな、ちなみにベガスの西側に巣があってカサドレスの大群がいる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:52:19 ID:DZcVwKph0
>>277
最上級NCR兵士の標準装備
欲しかったらNCRと敵対覚悟でころころするしかない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:54:12 ID:DrQjWJW60
やはり今回も最後に頼れるのは守護天使だった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:55:36 ID:/F2t6zbi0
しかし今回のBOSは輪をかけて悪党だな、エルダーはクソッタレすぎる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:55:47 ID:pIVop2Ik0
デスクローも野生動物ってカテゴリー?
ハンターのスキル適用されるのかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:56:04 ID:pO3QEYNX0
そんな事言わないでくれ、君たちの事を愛しているんだ
おっとここでニュースが入って来た
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:56:26 ID:rV4LUXlH0
「へやぁ〜い!」
「なにかな?」
「さようなら」
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:57:17 ID:AMHmWZKr0
NCR支援要請ってゲーム内時間24時間で再度可能?
レンジャー要請したら誰も来ない→仲間が死にました!で一体何がどうなて
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:57:30 ID:RrMaZlOqO
ブーン強いな。俺やることない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:58:16 ID:zHj95l/i0
とある建物に入ってロッカーとかを探索して
全部カラにして、出て、また入るといくつかカラから内容物アリになってるんだけど
これは今回の仕様なの?前作はロードすれば内容物がランダムだったとは思うけど・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:58:19 ID:ZfFstht10
NPCからクエストアイテム貰った
そのあとそのNPCが敵対し、そいつを倒したらクエストアイテムが捨てられない(預けられない)

このまま永遠とこのアイテムを持ち歩かなくちゃいけないのか
重さ1だったのが救い
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:59:27 ID:/hP3+ibW0
これからやっとベガスの世界に浸れるぜ
クラシック欲しかったけど、キャラバンだったからまあいいか〜
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:59:30 ID:ivEZgzNf0
今回フォークスさん並の戦士はいるんだろうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:01:27 ID:/F2t6zbi0
今回BOSはパラディン長のほうがまだましだな
頭がバーコードだが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:01:55 ID:ccVbg/AHO
やっとベガスに着いたよ…
売春宿でギシアンからウホッ!ネタまで、全くNVは3以上にやりたい放題だなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:02:40 ID:o5oRPsYy0
ぼけーっとスロットしてたら、いきなり16000キャップも貰えてケツ浮いたw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:03:25 ID:FlAYiEAm0
ああ・・・ゲッコーが岩の中に埋まっている
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:03:26 ID:6aax/8QG0
採取できる植物ってもう生えてこないのん?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:04:58 ID:gslgqRx00
傭兵服チャームがかわいすぎるのにクソ性能
どうしたらいいの……
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:05:11 ID:0oRqYUns0
>>306
もうちょっと稼いだら永遠に出入り禁止にw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:05:23 ID:hHqGU1Q+0
>>295
デス様は対象外らしい
そんな貴方にBetter Critical

HunterとBetter Critical両方乗る相手にそこまでタフなのいないしな・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:05:52 ID:y0XVNcEgO
>>212
ありがとう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:05:59 ID:JaqvSs4cO
診療所を出てからおとなしいウシや、かわいいゲッコーやカマキリたちにほのぼのして
どうやらヤツはいないようだな、さすがに全世界からクレームもんだったろうしな、と
ワシントン地区では最大の強敵(とも)だったあいつとの数々の死闘を懐かしみつつ
安心してウェイストランドに出掛けたら、直後に赤茶色で力強いフォルムのあいつが・・・
考えが甘かった・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:06:16 ID:oSmM9HLeO
俺もブーン居てくれなかったら100000回はしんでる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:07:59 ID:dzi+xTreO
Barter幾つくらい必要かねぇ?
低いと買えないアイテムとかある?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:08:07 ID:x7yudnrl0
ハッキングが何度やってもできない
なんだこれ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:08:48 ID:ZfFYLjc90
やっぱインストール必須なのかなこのゲーム
イエスマンのクエストやってるんだけどエリア移動とFTの連続でロードロード・・・
ロードの合間にゲームやってる様な気分だよ
3の時もこんなもんだっけ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:12:04 ID:Tt9TJnv20
キャスってどうやっても死ぬのか。
ヴァンクラブとキャスのコンパニオンクエは後回しにしよう。
ヴァンアーマーはちょっと欲しいけど

>>317
NVのロード長いね。3は短いからロード連発でも気にならなかった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:12:46 ID:k/rigCli0
>>317
必須にきまってんだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:13:30 ID:fD7I4iWJ0
いまどきどんなゲームでもインストールしないやつなんかいないだろう
旧人類なのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:15:03 ID:Tt9TJnv20
>>303
ブーンはやべえ、何もしてないのに敵をどんどん殺していく。
奴がいると戦闘する楽しみがなくなる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:17:19 ID:RkAqd3lN0
なあみんな、今回もおもろい?
FO3と比べてどうよ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:17:32 ID:ZfFstht10
ラスベガス突入前にBOSと対立
パワーアーマーが5000で売れてぼろもうけです
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:18:41 ID:CP+D9wV60
個人的にはED-Eが一番気にいったなあ
連れていて一番愛着が湧くし強さも適度だし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:18:49 ID:Ne3KRClb0
レプコン地下に行ったらいつの間にか死んだぞおい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:19:46 ID:rS1yFEqX0
>>322
ここでそんなことをいまさらたずねるような奴が地雷だなw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:19:58 ID:oSmM9HLeO
ベガスのがいろいろと面白い
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:20:04 ID:0oRqYUns0
こっちはこっちで面白い
暫くはゲームいらん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:20:08 ID:G/pnciJj0
>>292
パワーアーマーじゃないのか
最上級NCR兵なんて見た事ないな
ストーリー進めないとダメかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:20:18 ID:kT1JtiYJ0
キャンプファイアでの合成って手近な所にキャンプが無いし
素材も重量圧迫しまくるから、結局ほとんど使えないなぁ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:20:59 ID:CgF/uN8s0
>>330
町やキャンプの近くにはほとんどあるじゃん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:22:46 ID:54niX0+A0
>>330
とりあえずひたすらステーキにしてるよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:23:37 ID:RrMaZlOqO
コンパニオン不死身?気絶してばっかだけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:24:37 ID:RkAqd3lN0
そかあんがと!
明日尼から届くのが待ちきれなくてさ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:25:24 ID:RoI9sYMm0
キャンプファイヤーもいいけど
せめて自宅のオーブン設備で料理させて欲しかった・・・!

整形NPCは今後DLCで追加されますよね?ね?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:26:21 ID:Tt9TJnv20
面白いが、スピーク、サイエンス、ロックピックの縛りがすごいなおい。
モノレール爆破されるし
セクスロボ起動できないし
キャス殺されるしでなんかもやもやするのは俺だけか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:27:14 ID:mirfhweH0
カジノ全然かてねー
儲かるっていってる奴はluckいくつで何やってるんだ?

luck7でスロット、ブラックジャックやってるけど
金なくなってロードの繰り返しだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:27:38 ID:KQ4VPy110
ようやくデスクローの卵ゲットしたああああ!

マザーでかすぎワロタwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:27:41 ID:0oRqYUns0
>>336
何週もできていいじゃん
と俺は思ってるがw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:27:46 ID:lZETq5JIO
10時間プレイしてて、自キャラがえらいアゴしゃくれてんのが発覚してから、整形医師を探し出す旅が始まったぜ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:28:05 ID:xfIs3MamO
ブーンをリージョンの拠点に連れてくと「襲撃の準備はいいか?」的なことを話してくれて面白いなあ。
お陰でそれまで当たらず触らずの対応してたリージョン兵が一気に的と化したw
獲物の取り合い楽しいです(^q^)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:29:22 ID:cB6rCNLZO
Bloody messってとったら、今回もグールとかメチャクチャになる?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:31:42 ID:54niX0+A0
しかしハードonハードコア難しいなおい
死にまくるぜ・・・・
てか洞窟で綺麗な水飲んだ後よく見たら
コヨーテが喰い散らかした死体が浸かってたのみて絶句したのは俺だけではあるまいw
3のトイレ水トラップかよ・・・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:31:43 ID:3bHkFGwV0
某vault見つけたときは「これだよこれ!」って思った
こういう探索場所が沢山あればな・・・ホント惜しい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:31:56 ID:Tt9TJnv20
まあ、スピーク80だから論破、論破で無難にやってきたわけだが

口だけじゃ解決できないことがあるってことかね。
スピークとボーターでパスポート 250で買えたわw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:31:59 ID:ccVbg/AHO
>>337
スロットがベターかと
持ちチップの1/10賭けて適当に回し、当たったらセーブを繰り返してたら、割りと稼げる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:32:02 ID:JohApX4w0
つか、カウボーイリピーターのリロードやばい。
序盤から、こんな素敵装備手に入るなんて、勃起しちゃう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:32:34 ID:hJ/MkLbW0
ブーン殺しても持ってるユニーク武器は取れないのね・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:34:37 ID:G39+XlKo0
最初に会う?ジジィの訛りっぷりにわろたw
350346:2010/11/05(金) 22:35:45 ID:ccVbg/AHO
そんな事してたら、たった今ミカン揃って16000当たって、出入り禁止されたでござる
また一つ楽しみが無くなってしまった…
ちなみにluck6
351 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:36:07 ID:CNeWK7FiP
>>349
ただ日本語吹替えにするんじゃなくて
ああいうことしてくれるのはうれしいw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:36:10 ID:fQwwlbI/0
ハードコア以外でコンパニオンが死んだ奴いる?
何回か気絶すると死ぬって書き込み見たんだが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:36:21 ID:UiW4fEIx0
最初の町壊滅させちまった。
親切にしてくれたあのネェちゃんも命の恩人もやってしまった。
胸が痛い。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:36:33 ID:y46/i6ZD0
まだ始めて20分なんだが、ファストトラベルすると必ずフリーズするようになった
あぁー・・・なんか悲しいな
のっけからこんなだとバグかなり多そうだ今回
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:36:53 ID:cCs5kebHP
今回のスピーチって設定された数字に達していないと100%失敗するのかな
この辺は3の方が良かった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:37:20 ID:v67v4buN0
最初の町のすぐ裏にある貯水タンクにデスクローがでやがりました。
こっちはレベル3なんですよ。無理なんですよはじめから!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:37:27 ID:UiW4fEIx0
日本語版はまだバグフィクス更新はあたってない状態なのかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:38:29 ID:UiW4fEIx0
>>355
3の仕様だと10%でもロードandロードでなんとかなるからなぁ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:39:27 ID:mirfhweH0
わかった、スロットだな
ぶんまわすぜー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:40:53 ID:Lsgjp7zM0
>>357
あたってないだろ
ビーグル空中浮遊バグも進行不可バグも宝くじやろうバグもあるし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:41:38 ID:rdnhuuuM0
トレイルカービンとカウボーイリピーターって常用するならどっちのがいいかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:42:20 ID:54niX0+A0
>>355
ああ、やっぱりそうなのか
育て方次第じゃ諦めざる終えない選択肢が出てくるな
強化本でスピーチ上げても効果ないみたいだし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:44:43 ID:FzcdzeyCO
>>309
着てプレイしようぜ。気づいた頃には慣れてる
俺なんてビジネス服だぜ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:45:49 ID:C8FFMc8V0
聞いていた通り、ベガスに入ったあたりからカクツキが目立つなー。
そろそろ初フリーズ来るか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:45:52 ID:hHqGU1Q+0
>>347
今からおっ立ててんじゃねぇぞ、最上位のマグナム弾まで全部レバーアクション銃あるんだからよ
更にPerkのカウボーイも取って思う存分レバーガチャガチャしてもいいんだぜ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:45:55 ID:0oRqYUns0
ロボに足の感覚なくなるくらいクンニされた・・・いやらしい・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:46:39 ID:Ne3KRClb0
>>363
おれも見た目気にしてビジネス服にサングラスだぜ
それなりの装備してたら死ににくくなるものなのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:49:05 ID:7cXmUgOr0
2週目をメイン格闘で始めようと思ったけど
初期の格闘武器の貧弱さに泣いて結局チャンスのナイフ使ってる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:50:34 ID:6/R1+fna0
VATS射撃したら敵が空高く吹っ飛んで
VATS終了で落ちてきたら
屋根に突き刺さってクソワラタwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:50:40 ID:M72nWUN60
トライバル手に入れてたのにやっと毒の使い方分かった
使った槍は拾えないのかー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:51:25 ID:KKfMg8EY0
装備といえばウェイストランド・ワンダラーの服?
あのパーカーみたいなのが存外に便利 AGI+1ENG+1の補正効果で何着も拾える
今回は序盤の防具が乏しいからなー 勢力気にしなければ結構あるけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:51:29 ID:k/rigCli0
オリバー・スワニックの台詞が完璧に狂ってるんだが、誤訳なんだろうか

なんて空気がうまいんだ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:51:54 ID:cihx2BURO
ストリップのゲート前で2000キャップとか高過ぎなんだがなんか方法ないの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:52:38 ID:7zGqzOGZ0
太陽光発電所?入ってすぐいるロボ強すぎワロタw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:52:46 ID:0oRqYUns0
>>373
スピーチ高いなら(確か30くらい?)ラルフに偽造パスつくってもらえる
低くてもキングのクエ最後までこなせば貰える
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:52:51 ID:66ONVcmy0
>>373
入る手段は他にも色々とある
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:55:43 ID:mYqaiZQV0
ヴィクターの声がキタキタおやじだから何度も吹いてしまうw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:56:25 ID:uwL2eKOp0
>>377

 ほっ ほっ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:57:22 ID:rBmIKQ2e0
ほっほっ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:57:51 ID:MJhiJU16O
コンパニオン全部仲間にしてベガスの家に待機させたら普通に生活してワロタwww

ベロニカと医者が一緒に寝てる…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:57:56 ID:DzvDtCCuO
近接でいくなら最初の近接ダメ20パーアップ、クリティカル60パーダウンのやつとったほうがいいのかな
クリティカルがあんまでないなら通常ダメ増えたほうが良さそうだけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:58:20 ID:FI8kcfqK0
>>373
一緒にカジノに行こうぜ!

所でベセスダ廃墟みたいな経験地稼ぎがしやすいポイントってある?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:58:23 ID:UwOLLAve0
今日アマゾンで頼んでて商品が届いたんだが スクエアポイントの紙が入ってた

なぜスクエアポイントの紙が入ってたんだろ・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:59:08 ID:0oRqYUns0
>>383
流通がクズエニらしいよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:59:32 ID:yBE5UGMs0
>>372
あいつなんなの?
2回目あそこいったときスコルピオンに追い掛け回されてちじこまって震えてて笑った
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:59:49 ID:Np/svuO20
ノバックの親父キャラバン弱すぎて悲惨だな
買い物してキャップ渡した直後にキャラバンで巻き上げられるんだぜ?
もっと強力な武具売ってるとこで似たようなことできんかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:00:15 ID:qSLvivsyO
やっとインプラント出来たベガスにクリニックの建物がないと思ったら外かよ…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:00:46 ID:VgIOQUle0
医療クリニックどこー、
もうカジノどこも入れないくらい稼いだからインプラント買いたいよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:01:24 ID:KQ4VPy110
グッドピークスの近くにいたバートン・ソーンって何者?
ゲッコーを駆逐するや否や登って来て会話の後に敵対されたんだが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:01:46 ID:qSLvivsyO
>>388
クリムゾンキャラバン社の東にあるよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:02:06 ID:0oRqYUns0
>>389
あんたを騙して楽してゲッコーがいて取れなかったお宝独り占め
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:02:10 ID:FzcdzeyCO
>>367
単純に自分が強くなったのですよほっほっ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:02:19 ID:c4tg8QRR0
対物ライフルのSTRが8だから
初期値6にしてインプラントで7、必要STR値2さげるperkよりは直接STR1上げるperkだ
と、思ったけど
STR5にして他のSPECIAL上げた方が良かったかもしれんと今更後悔

9mmピストルが素敵すぎて手放せない、基本はこいつだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:02:36 ID:qMcNq5jw0
とにかくスピーチスキルが最優先だね
Primmで40、Novacで50、Freesideで75が必要
戦闘はコンパニオンにまかせるしかない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:02:51 ID:9VzmG7sy0
ジョーシンwebで注文した人は、ちゃんと発売日の午前中に届いた?
今後の参考に知りたいんだけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:02:54 ID:Mehby087O
ベロニカさんのメガトンパンチ気持ちいいな
ゴールデンゲッコーがバラバラになる様を横で見てるのが楽しい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:03:26 ID:CgF/uN8s0
シーザーさん殴ったら波動拳で返り討ちにあったんだがなんだあれ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:03:32 ID:VgIOQUle0
>>390
ありがとー、望みが絶たれたかと思った、
10万以上あるんだけど他に何に使えばイインダー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:04:20 ID:M72nWUN60
たまに好戦的になってしまうED-Eは若さゆえの過ちとみてロードのおしおき
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:04:25 ID:KQ4VPy110
>>391
お宝って…まさかレザーアーマーのことか…?
人の命と比べるにはしょぼすぎだろ…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:04:49 ID:cfnDkn2z0
ナイトキン?でいっぱいいっぱいの状態で
奥のグールにあったときすごい安心したw
こいつ仲間にできないのかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:04:59 ID:KKfMg8EY0
クエスト無視して色々周ってるけど、コンパニオンはずっとエディとブーンでいい気がしてきた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:05:09 ID:0oRqYUns0
>>400
あんたそんなお人よしじゃウェストランドじゃいきていけませんぜ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:05:17 ID:pH0e4tDn0
今回もノゾミガタタレターがあって安心したわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:05:34 ID:8RP1KXQw0
ジャイアントラット強すぎわろえない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:05:46 ID:k/rigCli0
>>385
サンなんちゃらの王冠関係かなあ 唐突にでてくるし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:06:07 ID:EOzVzMwPO
ワイルドウェイストランドの効果って具体的にどんな物?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:06:48 ID:jojY+K9k0
>>400
ウェイストランドの基本挨拶みたいなもんだから気にすんな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:07:15 ID:3bHkFGwV0
しかしなんで今回スクエニが絡んだんだろう
13の外伝が凄いフォールアウトっぽかったけどそれが何か関係あるのかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:07:27 ID:SgBNdA4TO
>>393
素敵だよな

ステルスやってると無意味に敵の死体をトイレとかに引きずり込むよな
な?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:07:33 ID:FzcdzeyCO
おいおいおい!
ヒドゥンバレーから北に行ったらクロー先生がいるんだが!!!!!!!!!!!
レベル2なんだけどどうせばええんやあ1
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:08:31 ID:dN+bB3oQ0
ストリップの自宅使いづれぇええええええ
医者の家にベッドつけてくれよ糞が!
みんなどこ自宅にしてるの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:08:47 ID:MJhiJU16O
今作のやばめなスポット
ボルト22
ブラックマウンテン
カサドラスの巣
採掘場地帯
雪山付近
BOS基地東の巨大スコルピオン大量発生地帯

他にある?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:09:11 ID:HtGwakrW0
宇宙服以上の防具が出てこなくて
ずっとウルトラマンのようなかっこで歩き回ってる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:09:25 ID:KKfMg8EY0
>>409
CODとかな、スクエニは海外の名作達となにやら関係を持ちたいらしい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:10:39 ID:VYYvMgd30
できればQ&Aとかテンプレにしたいくらいのバグなんだけど

クエスト【ED-E My Love】で、ED-Eを連れて行く前にスクラップヤードの人に話しかけてしまうと
会話フラグが消えてクエストが進まなくなる模様。

一応、ヘリオン1にいるマトモな方の科学者さんに話しかけたらクエスト進行できたっぽいけど
どうもイベントをショートカットしたみたいで、なんか腑に落ちない会話に……

正直、ED-Eは自分で修理しない方がいいんじゃないかと
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:10:42 ID:/F2t6zbi0
>>407
散々俺も発言しているが
ワイルドウェイストランドをとってるとエイリアンブラスターが手に入る
だがそのかわりガウスライフルのユニークが手に入らなくなる
二択だな

ちなみにパワーセルは170個ほどだな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:10:48 ID:KQ4VPy110
>>403 >>408
だよなw セクシーな寝巻きの為に殺しに来る奴もいるくらいだし…

って今思ったが… あそこにあった死体の前にあったあの謎のオレンジの玉、ドラゴンボールのつもりなんじゃ…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:11:04 ID:Mehby087O
ブラックマウンテンは大剣剥ぎ取っただけでスルーしたな
あとデスクローの卵とかしれっと無茶言いすぎ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:12:02 ID:t9jCCARg0
HAED金庫わざわざスキル雑誌使ってPCハックしてあけたのにお札と酒とジュースだけって…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:12:08 ID:sjCZpyEv0
ローディング画面のカジノのポスターに田代写ってね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:13:14 ID:7zGqzOGZ0
>>414
俺は常にOL
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:14:58 ID:+wc96tEr0
プリムの保安官を探すクエストで、プリムスリムを再プログラムするのはオプションに
なってるのにそれしたらクエスト終わっちゃうんだけど、これってバグ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:15:21 ID:uwIPA5M90
マップ小さいな今回
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:15:27 ID:Dh+sBaJ20
ニュースラジオがエデンにしか聞こえない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:15:43 ID:VYYvMgd30
>>423
保安官は一人でいいって事じゃね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:16:22 ID:7zGqzOGZ0
>>424
その代わり、地下道ばっかで繋がってないのがよくね?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:16:34 ID:hf/HV/aj0
ジャック仲間にしたところだけど、この時点でスピーチもロックピックも15
なんとかなるね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:17:15 ID:12tRC2XT0
ロケットクエストすげーよかったわ・・・演説のところで感動してしまった。
まさかフォールアウトしててこんな気分になるとは思わなんざ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:18:52 ID:EOzVzMwPO
>>417
面白そうだからそれにするよ
ありがとう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:19:36 ID:jWa2Vn2q0
キャンプマッカランとか二度と来るかカス
ロード長すぎなんだよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:19:43 ID:K3HMc9N30
ヴィクターっていいヤツだな
惚れるわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:20:04 ID:7zGqzOGZ0
そして、宇宙へ出発するDLCが来るわけですね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:21:04 ID:jojY+K9k0
しかし宇宙にはマザーシップゼータを従えた101のアイツがいるのであった…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:21:11 ID:k/rigCli0
>>423
それで終わらすと経験地もらえないし、凄く微妙になるな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:21:46 ID:vyvVAdI3O
フォートに行きたいのに行けないんだが…


どっか行き方があるのかね?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:21:52 ID:n+AF10t70
プリムから東にぶらぶらしてたらハーパーの小屋って所みつけた。
中はちょっと汚いけど、良い感じの自宅になりそう!

('A`)最初からやり直すハメに……
朝からずっとやってたのに……
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:21:54 ID:hf/HV/aj0
後から見に行くと発射台に宇宙服着たやつが1人歩いてたんだが、取り残されたのか?(笑)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:22:05 ID:c4tg8QRR0
上に出てたけどスワニックって、リージョンの「宝くじ」に当選した奴じゃないのか?
そう思ってたんだけど
まあ、いずれにしろ空気がうまい、って最初はわけがわからんw
プレイヤーによっては撃ち殺されるレベル
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:23:44 ID:p5HyIvnI0
かあちゃんが男子たるもの外に出たら皆敵だと思えって言ってたから
出会った奴は全員脳天に弾ぶち込んでますよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:25:38 ID:VYYvMgd30
>>438
俺なんか、それに加えてせっかく説得してロケット発射後は街に戻るって約束してくれた
クリスさんがまだ残ってて「急ぐんだ!もうすぐ発射だぞ!!」ってオウムみたいに繰り返してた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:27:36 ID:iKVJPNl80
初期ステってどう振ればいいの?
悩んで先に進めないぜ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:27:38 ID:ZNcxWuor0
今ドレッサーの中に閉じ込められて出られなくなった
一瞬何が起きたのかわからなかったわ、こえーよこのバグw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:27:39 ID:7zGqzOGZ0
レーザー武器のレベル上げなきゃよかったわ
Gunだけで十分いける…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:28:31 ID:qSLvivsyO
Vault22のクエスト最後は何回も死にながら思いついた地雷導火線作戦で何とかクリアしたけどブーンさんが天に召されてしもうた…
しかもイベントのオートセーブされたしよぉ…悲しいぜ…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:28:52 ID:ZmokZFiQ0
クエスト関係のバグ多いな…BOSのクエでディスク集めてハーディンにもって言ったというのに選択肢が無いから受け取ってもらえん…オプションとはいえあんまりなんだぜorz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:29:28 ID:VYYvMgd30
>>442
最初は5以下のパラメータが無いようにすればいいんじゃね?

極端かつパーフェクトな振り分けは二周目にとっておけばいいと思うよ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:29:29 ID:Dh+sBaJ20
サービスライフルがセミオートでクソフイタwwwwwwwwwwwww
ゴルゴかよww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:29:34 ID:T9+Pa2Xa0
とりあえずメインクエストで進行不能バグが起きなきゃいいが、怖いな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:29:55 ID:thNBMJ8eO
しかし、101のアイツってとんでもない化け物だったんだな…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:31:00 ID:12tRC2XT0
ピップボーイ発光きたwwwwまたこれあんのかよwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:31:02 ID:jojY+K9k0
>>445
キャリーさんの助言はちゃんと聞けよ…
二階にいる部屋にプラグレ5つあったんだぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:31:21 ID:Nji82RIb0
>>440
その調子でセキュリティトロンMkUにも弾ぶち込んでくれ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:33:12 ID:UqH/4veo0
ちくしょう、パークは2レベルで一つかよ
面白そうなのが多すぎて迷うぜ…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:33:51 ID:qSLvivsyO
>>452
なん…だと…

まあこれもFalloutさ、この件で仲間を失う悲しみを覚えたアイツはコンパニオンを連れず孤独に戦うのさ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:34:18 ID:SgBNdA4TO
スキルとかが足りない時の的外れな会話がかわいいんだが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:35:16 ID:+9Dk1Akc0
ロケットの部品のスラストコントロール・モジュールってどっか落ちてないかな。。
高くて買えないよ... orz
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:35:38 ID:VYYvMgd30
人見知りの俺には、無言でついてきてくれるED-Eがとても安心できる。

……ときどき、いきなりジャカjyカ音楽鳴らしてくるのにめっさビビらされるけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:36:59 ID:Pt9aeOrxP
スタート時以外で髪型や顔変更できる場所ないんですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:37:14 ID:6U5hoxiY0
チラッと実績見たんだが、ハードコアモードのpipboyのツラがウザいなww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:40:19 ID:Q1dpRpDO0
なんか自分で武器の修理の仕方がよくわからん・・・
だれか教えてくれませんか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:41:26 ID:+P4kN4SL0
EDEをガレージに連れてってもなにも起こらないんだが・・・

バグかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:43:29 ID:Dh+sBaJ20
リージョンキチガイすぎだろー。
主人公が101のアイツだったら皆殺しにしてくれるのに。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:43:49 ID:T9+Pa2Xa0
>>461
同じ武器を2種類用意してそれを合体させるか修理出来る人に頼む

穏便な人、グール、セクシーロボットを用意するクエストでセクシーロボットが採用出来ない
マーカーの場所に行って横の端末をハックしたんだけど、特に何も起きないんだけど、どうしたらいいんだろう?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:44:05 ID:4JRiT1LH0
ヒャッハー!二週目突入だぜー
この世の生き物根絶やしにしてやるぜー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:44:32 ID:T9+Pa2Xa0
すまん質問スレと勘違いしたわ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:44:47 ID:+jMQaWAx0
今始めたところなんだけど、ハードコアでクリアすると得られるボーナスっていうのは実績orトロフィーのこと?
他にも何か特典あるの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:44:50 ID:/yHaXRVl0
序盤からマーセナリーの特典防具を使いたいんですが、メタルアーマーだし修理素材は手に入りづらいですよね?
使うか迷うなぁ、アイテムの武器修理セットは名の通り武器しかCND回復はしませんよね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:45:30 ID:Dh+sBaJ20
>>468
全然減らん上にそこらのおっさんでも修理できるような
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:45:35 ID:BPTzYWUB0
特典の頑丈なショットガンがまじで頑丈なんだが
修理キット4つ付いてるし最初から最後まで使えそう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:46:00 ID:qSLvivsyO
レイダーぽいヤツがエネルギー兵器で攻撃して来てびびった
他の人の話聞くと薬中らしいし…、どこから仕入れてんだよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:46:37 ID:7zGqzOGZ0
>>471
そいつらから逃げてたら今度は犬に囲まれて死んだよ俺
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:46:41 ID:4JRiT1LH0
>>464
セクシーになるプログラムを武器&道具屋に作って貰うんだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:47:54 ID:T9+Pa2Xa0
>>473
スレ違いなのに回答してくれて感謝
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:48:40 ID:Q1dpRpDO0
それにしてもサソリかてぇww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:49:23 ID:oljdHcrk0
>>362
効果あるに決まってんだろ。何の為の強化本だと思ってんだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:49:30 ID:0oRqYUns0
>>474
作成依頼した後選択肢なくなる時あるから
その時はガレットにもう一度依頼の話聞きに行くか
時間を数日進めると完成してる。
調べてないからどっちが正しいかはわからん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:49:56 ID:Tq0D5f+cO
はあ今日Konozamaから届いてやってるが
相変わらず神ゲーだわ
音楽とか雰囲気とか最高すぎる
他のビッグタイトルのゲーム出なけりゃいいのに

やばいわ俺このゲーム好きすぎる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:51:04 ID:3RwbgtNw0
>>467
いまんとこそれだけ
海外サイトじゃいつかDLCでなんかくるんじゃないかとか話してる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:53:17 ID:OMM5LnDIO
サソリ遅いからは後退しながら地雷か火炎放射器で焼けば余裕
ウザいのはやっぱりいつも集団で居る上に速いナイトストーカー・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:54:45 ID:FzcdzeyCO
プラネタリウムみたいなのずっと見てると宇宙ってなんだろうって考えちゃうよね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:55:12 ID:vyvVAdI3O
つまらなくもないんだがやっぱり3と比べてしまうな〜


なんかかゆい所に手が届かないわ

全体的に敵が強い(ダメージ受けやすいしごり押しが出来ない)し頑張っても物資が不足しがち

多分作った方はそれをねらってやったんだろうけどそれはハードコアだけにして欲しかったな〜
武器の改造とかはいいアイデアだけど改悪点も多いしなんともいえん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:55:14 ID:7zGqzOGZ0
赤い羽根のやつも苦手…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:56:44 ID:Yzn3/AoW0
>>416
今俺もそれで悩んでる
とりあえずED−Eってのが空飛ぶヘルメットでいいんですよね?
あれを持って行きたいとあるけど運べないから?そのスクラップヤードの
ところまで一回行って何が助言をもらうのか
それとも自力修理して飛ばしながら運ぶのか?
の二択とおもってんだけど
でも普通にプレイしたとしてED−Eにあるころにリペアのスキルが65もあるとは
思えない・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:58:06 ID:OMM5LnDIO
>>482
その代わり回復アイテムが豊富に手に入る
3より食料も使いやすくなったし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:58:31 ID:Yzn3/AoW0
>>482
ハードコアは難易度じゃなくてプレイスタイルだよ
前作のような雰囲気にしたかったらハードコアやめてノーマルで遊べばOKだよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:59:32 ID:6/R1+fna0
>>482
いや敵が強いなら難易度下げろよw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:59:37 ID:bojE2FU/0
おい、今回は設計図なしで最初から全ての武器が作成可能か!
と思ったら、ヌカグレネードが無かったことにされてるw

たかがコーラからあんな核手榴弾が作れるなんて明らかにおかしいもんなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:00:21 ID:8RP1KXQw0
扉の反対側に立って見張ってくれて言われてずっと待っても何も起こらん
その後わざと死んでロード中だがロード終わらん・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:00:41 ID:6XoKogrTP
今日もアマゾンから来なかった8月予約組です
ムカついたのでメガトンとリベットシティ滅ぼしてきた
次は要塞壊滅させるか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:00:49 ID:n+AF10t70
多分だけど、MAPの微妙な狭さとか敵の強さとかは周回プレイ見越した調整何じゃないかという印象。
攻略サイト見ない場合、デモンズみたいなトライ&エラー的な所あるよね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:01:00 ID:jojY+K9k0
今回クアンタムは趣味の領域なのか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:01:47 ID:tR1mcXOk0
水中にもぐれるのが新たな楽しみっしょ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:01:55 ID:zIV2jRUnO
TraitsのSmallFrameってノーマルプレイなら便利だけどハードコアだと罠になるな
手足重症になりやすくなるからドクターバッグが足りねぇ…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:02:05 ID:kwds8VLpO
ハードコアのくだりは


一応全体的に3のシステム継続で縛りでやりたい人だけハードコアでやって欲しかったって事

俺はハードコアOFFにしてるけどちょいちょい不便な点がでて困る…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:02:10 ID:YpsozxL/0
ゲッコーステーキ万能だな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:02:14 ID:Xk6DtwRm0
3と比べてうろつく楽しみがちょっと減ってる気がするな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:02:47 ID:7zGqzOGZ0
>>497
3と比べるというか、3やってるからっしょ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:03:45 ID:Yzn3/AoW0
この前ROMAという海外ドラマを見て
ローマ時代の欧州のまー野蛮ときちくっぷりはすごいなと思うシーンの連続で
奴隷は普通にひっぱたく、罰をしたら家族を処刑するおしおき
軍隊が行軍中に小隊長が羊使いの娘をタチバックでレイプ
妻は未成年の餓鬼とセックスして妊娠それを娘の子供にして旦那にうそをつくなどなど
あったけど
リージョンの鬼畜っぷりはそれを裏付けたw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:04:47 ID:bojE2FU/0
シシケバブが自作できなくなっとるw
ガラクタランチャーも消えてるw

ボトルキャップ地雷も花火の必要数が増えたし、スキルが必要だし、
いろいろややこしいな。

とても材料覚えきれんから、ヌカづけの自作アイテム一覧のプリントアウト必須だな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:05:17 ID:bMyHuEC90
スピーチ100バーター100にして口だけ野郎めざしてるわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:05:43 ID:3S1pLnw10
ザ・トップスで追い出しくらったーww
一万稼いだところで強制終了
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:06:01 ID:KQ/NkLrC0
グッドスプリングからパウダー追い払ったあと
ビクターに「銃撃戦が聞こえなかったのか?」という会話がでるはずなんだけど・・・
普通でるよね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:06:34 ID:b54SIHoV0
>>494
もはや縛りプレイだよな…
医者はキャラバンやらんから巻き上げるのも無理だし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:06:35 ID:Po/HnUONO
自宅はモーテル借りるまでは保安官ロボの家が安泰かな。
たまーにコンパニオンが付いてこなくなるバグがあるような…
なんちゃらギャングの砦をNCRと壊滅させたけど壊滅させなかったらどうなるんだろ…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:06:53 ID:lisjYoIl0
>>501
そして騒ぎを大きくして漁夫の利を狙うと

507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:06:55 ID:RxuPlc3WO
ザ、トップスに武器全部預けたんだけど、武器入ってる金庫の場所がわからん…

なんでわざわざ毎回自分で回収に行かなきゃならないんだよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:09:11 ID:kqao0bv3P
ナイトストーカー早すぎてVATSあたらねえw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:09:28 ID:89uaQn500
シルバーラッシュの人たち皆殺しにしてしまった\(^o^)/
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:09:41 ID:JcP7XnrVO
ラジオ聞いたら喋り方キモくてワロタ
声は3の人と一緒かな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:10:27 ID:punSzD4+0
そんな事を言わないでくれ、君の事を愛しているんだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:10:52 ID:LeyYix3x0
>>501
クエストで最大どれくらいスピーチいるんだろうと思って
海外の攻略本流し読みしたら、スピーチ75、80、100必要な選択肢があるみたい
上げて損はないかと
(ちなみに100必要な選択肢があるのはNO GODS, NO MASTERSってクエ)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:10:55 ID:ilHNxfR50
ちょっとカワイイよね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:11:06 ID:tEe3Mn2z0
>>510
ぶっ飛ばすぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:11:09 ID:3k+iN0A90
>>490
同じ境遇の同士よ配送予定はいつだい?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:12:41 ID:3ppt1hO30
ヤング・デスクローなんて、
町に引き込めば問題ないと思っていた時期が
俺にもありました
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:13:13 ID:pXvoSar10
選択肢のブッ殺すぞポリ公に笑ってしまった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:14:02 ID:RYyN/qic0
重火器は必要なスキルが軒並み100だな。
こいつぁキツい。

重火器で暴れまわるにはステ限界まで上げないとダメってことか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:14:07 ID:3k+iN0A90
ぐぁぁぁ>>510だった
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:15:26 ID:nmLQKC1u0
今回はコンパニオン何人も雇えるバグはないよね? 
しかし、ブーンの声がかっこよすぎるぜ・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:15:42 ID:2DqfsgrfO
今回も眼帯は剥げないのか…残念
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:16:15 ID:/pqVFDRN0
筋肉が多くて聞こえなかったってすげぇ脅しだよなぁ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:16:51 ID:xzwLcX2c0
俺も今日の昼届いたよ
でも我慢できないから発売日に店頭で買った
それで売ったら4500円
6522円だったから、まあ損額足して定価から足が出なくて良かった…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:16:57 ID:yR1xt7AU0
>>519
ジェット使い過ぎだ落ち着け
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:17:32 ID:cBDyX7Zl0
はやくヌカづけ更新しろや
全然書いてないぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:17:53 ID:sHKauNq30
ロケット打ち上げ失敗させたw
3からグールとはいい関係を保ってきたがまぁしょうがないね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:19:06 ID:b54SIHoV0
サンセットサルバリラの為ならどんな勢力だろうと吹っ飛ばす
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:19:22 ID:gk5fPPeqO
コンパニオンの武器は交換できるけど、
防具は交換できないの?
セクシーなネグリジェというのを入手したから
なんとかベロニカに着せたい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:19:49 ID:QEb1rIj50
T日遅れだけど今日買ってきたぜ!
特典はトライバルパックだったぜ。

とりあえずカマキリはゴキブリの100倍気持ち悪いな。
あの明るい緑と羽が嫌い、ぞわぞわするんだよな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:20:15 ID:RYyN/qic0
事前情報で、軽量小型化に成功したヌカランチャーの
リトルボーイが新たに登場とか言ってなかったか?

ヌカづけ見てもそんな武器どこにも載ってないんですけどwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:21:02 ID:X/pI7fvq0
セーブデータがロードできなくなったでござる・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:21:16 ID:Xh0TOfc40
何これw話する度、経験貰えてレベル上がりまくりw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:21:27 ID:Po/HnUONO
>>528
3と同じ仕様ならコンパニオンが元から装備してる防具より防御力高いやつじゃないと無理。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:21:34 ID:yR1xt7AU0
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:21:45 ID:b54SIHoV0
不死鳥アウレリウスとの会話で
NCRの兵を殺したら賞金貰えるか?の次の選択でバーター35以上あると出てくる文章が未翻訳だな
いきなし英文出てきてびびったわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:22:19 ID:RYyN/qic0
自販機からサルバリラのスターキャップが手に入るらしいんだが、
手に入れたサルバリラを全部飲めって意味じゃねーよな?

普通に自販機の中身にスターキャップが直でおいてあるんだよな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:23:21 ID:b54SIHoV0
>>536
飲みまくったらたまーに手に入る
あと時折置いてある
だからサルバリラ見つけたらとにかく買え、拾え、盗め
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:23:46 ID:mb+UoaXAO
>>536
飲めよ飲めば分かるさ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:24:01 ID:liPF6ryLP
パ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:25:15 ID:RYyN/qic0
>>534
おお、サンクス。

なるほど、武器MODでヌカランチャーを改造して作るのか。
重量が-15されて、ミサイルランチャーよりも軽くなると。

これは楽しみ。
まあ、弾がもったいなくてどうせほとんど使わないだろうけどw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:25:36 ID:vFVTtDvp0
ちきしょー、チェリーボムが見つからないー!
こういうジレンマがFOのいいところかもしれないけど、2,3時間位さまよい続けてる・・
誰かよい場所教えて!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:25:37 ID:Po/HnUONO
コンパニオンを同行させてる時に味方が勝手に敵倒すといきなり画面切り替わって心臓に悪い。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:25:56 ID:UDHa2JGg0
やっぱカニバルはミスティックパワーに変わってるのか
チャレンジパーク?はどうなってるんだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:26:01 ID:TDLiE6pn0
3より楽しめてる気がする俺は少数派なのか?
気がするっていうのはまだ3よりプレイ時間重ねて無いからなんだけど・・・

例えば敵の挙動とか、いい感じに強かったりとか
武器を使い分ける必要性がでたりとか、クエストが増えてやる事が増えたとか
何も考えずフラフラして楽しむっていうのなら3のほうが上かもしれないけど
ゲームとして楽しむのならこっちのほうが面白いような
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:26:07 ID:2lFInG4j0
太陽光の供給先はどこがオススメ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:26:07 ID:gk5fPPeqO
>>533
ありがとう。
防御0だから無理か・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:26:17 ID:EOT0FIMH0
よし、まだ届いてない奴地域晒せ
俺は札幌だ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:26:42 ID:RYyN/qic0
>>537>>538
マジか、飲まないとダメなのかよw

昔、いいとものOPで素人とコーラ早飲み対決してた芸人かよw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:27:02 ID:vFVTtDvp0
連発すいません、シュガーボムでした・・
そんくらい見つからないと思っていただければ・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:27:32 ID:yOcF+1rk0
やっぱり銃だけじゃなんだな爆発物も鍛えたくなるな
マイトぶっぱなしまくらないと火力が不満
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:27:46 ID:fvxauUK20
スキルブック?とスキルマガジンの見分けが付かん
使ってみないと解んないの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:29:32 ID:b54SIHoV0
>>552
ブックは重さがある
マガジンは重さがない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:29:33 ID:aZeA2aim0
めちゃくちゃビビったんだが
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0bezAgw.jpg
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:30:30 ID:RYyN/qic0
兵庫北部のド田舎だけど、ちゃんと今日の昼には届いたぜ。
なんか近所の佐川がすごい優秀で、アマゾン出荷の翌日には100%届く。

都会の方が物流多くてかえって田舎よりも遅れがちなのかもな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:30:44 ID:b54SIHoV0
おう間違えた>>551
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:30:48 ID:FOMOWE5i0
リンゴちゃんのクエでダイナマイトもらうのに爆発系スキルが必要なんですけど数値が足りない
本どっかにないかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:31:03 ID:8TfvMXts0
>>547
大都会でござる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:31:15 ID:89uaQn500
ギャンブルのおいだされる上限っていくらぐらい?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:31:34 ID:yOcF+1rk0
>>553
こいつの埋まり率は異常
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:31:50 ID:/pqVFDRN0
むしろ埋まってないやついるのか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:32:04 ID:sTC8fN/H0
>>500
PC版ではガラクタランチャーは設計図があるんだが、
バグのせいで設計図を取っても作れない。
家庭用も同じかな?

あと今回狭いなとか自由度減ったなとか思った人は
イエスマンというやる夫みたいなキャラがいるので
最低そいつのクエストを受けるとこまで粘り強くやるといい。
いきなり世界が広がる感じがするぞ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:32:04 ID:lisjYoIl0
人気作品のアマゾンでの予約はしないほうがいいな、気の毒に
発売日に家電屋だめもとで行ったら売ってあって拍子抜けした
店員さんがCERO「Z」の説明を律儀にしてくるので笑ったけどね
子供がこれ頂戴と言って来るのが多いとさ、まぁそうだろう

「かっこいいもんな!!!!」
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:32:46 ID:fvxauUK20
>>552
なんとそんな明解な見分け方が…早速チェックしてみます
ありがとう!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:32:50 ID:mb+UoaXAO
>>556
正直無くていい、動く敵には当て難いしな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:32:55 ID:aZeA2aim0
>>559
マジかw 埋まりやすい人なのか…
怖いからやめてくれ…w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:33:41 ID:KBog82SoP
プリムのカジノロボを保安官にしてみたら
ラジオで新保安官の就任演説してくれた

プリム大丈夫か?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:33:46 ID:RYyN/qic0
ああ、そうか。
説得なんかでスキル値が必要だけど足りない場合、本読んで一時的にブーストしちまえばいいのか。

ブースト量を2倍にできるperkもあるし。
レベル上げなんかしなくても街の住人を扇動してコッブとかいうクソ野郎を始末できるな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:33:47 ID:Po/HnUONO
りんごちゃんクエはオプション埋めるために後回しにしちゃったな。
実際貰えるアイテムもしょぼいから自己満足だけど。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:35:10 ID:JLnw4NAL0
最近のお気に入り曲
 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=3t3Ky5F0XCs
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:35:50 ID:sHKauNq30
>>549
シュガーボムは俺も探し回ったがとりあえずノバックのモーテルに2個あるよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:35:52 ID:pXvoSar10
グッドスプリングには助けてもらった恩義でパウダーギャングは根絶やしにしました
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:37:07 ID:lKe9Fzql0
>>553を見ていると年齢制限も致し方ない気がする
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:38:09 ID:RYyN/qic0
         ヽ `ヽ、                 / /
          ヽ   `ヽ、             // /
            ヽ   \ \         //  /
              ヽ   \ ``Y  ̄ ̄`` </   /
            ヽ    \ |  r‐ 、 冖 rヘ  /
               ヽ     / /   !一 1 ヽ /
              ヽ   / /    |  |  ∨
              |\_/  |  _人__人_|
              |       |二ィエT ̄i〈エT 1
              | 厂 |  ヽ  ー'゛  ト- |   お前たち今日はもう寝なさい
              | \_|   `┐ /ー-ヘ /|
              |        |/  _ _  V|   
               ヽ         | /_ヽ | |  
                  ト-、    | /   ハ } |/
             ___/   \   |/`ー'  "Y/
  __..   --─‐ ''´         \_ト、    ル`ー-- .._
 |                      \  /          `` ー‐┐
 |\                      \|                /
 | 入                     , -- 、                /
 レ'  \                 /, '⌒ヽヽ            /
 |     \             { {   } }         / |
 |      `丶、          ヽ二二ノ          /   |
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:38:34 ID:kBq8Wboz0
イエスマン連れて歩きたいぜ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:38:57 ID:ver13U4E0
今回は3みたいにスティムパックとか交換してくれるあいつらとかいないの?

あと家っていつもてる?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:39:12 ID:2DqfsgrfO
3の時からそうだけど
女キャラでプレイしてたらテディベアを無意識に集めてしまう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:39:26 ID:ZxDQ2yHH0
ミンナビケイタ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:39:42 ID:sTC8fN/H0
>>570
ノヴァックの自宅に一個おいてあるよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:40:05 ID:oW9po/2+0
今日一日で保安官代理が埋まってるスクショ10回くらい見た。しかも挙げる奴が悉く「どうよこれ!?おもしれーだろ!?」と言わんばかりの書き込みしてる奴ばかり。
毎回なんだなんだ?と気になって開けるけど同じネタばかりで食傷気味
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:40:39 ID:kBq8Wboz0
発売してまもないんだから許してやれよw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:40:50 ID:tDQRrn6nO
ブラックマウンテンラジオ気に入ったんだけど、マップ全域で聞けないのが辛いね。
昔みたいに全域で聞けるようになるクエストってあるのかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:40:57 ID:Xh0TOfc40
ノーリスクでレベル上げまくれると心の葛藤が半端無いので8だけ上げておきました。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:41:16 ID:TDLiE6pn0
だれも書きこんでないけど四肢がちぎれて達磨状態のNCR兵いるよね?
近くに地雷が仕掛けてあって寄ると爆破するやつ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:41:33 ID:aCJ0l+Xo0
撃たれたぁぁん///
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:41:38 ID:RYyN/qic0
つーか、前作からの癖で冒頭の医者の家に置いてある
戦前の本を全部ポケットに入れたw

「わーい、100キャップで交換してもらえる奴だ!」
↑んなわけないw それは別のゲームですw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:41:45 ID:SsPz/Tct0
20時間プレイしてるのにフリーズ無いとか逆に不安なんだがww
簡易キャッシュクリアは有効っぽい、無印FO3並に安定してる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:42:00 ID:Po/HnUONO
>>582
3のスピーチバグみたいなのかあるの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:43:40 ID:jZYFpMWU0
TraitsでWild Wastelandを選んだ人いる?
これでしか手に入らない武器があるらしくて気になって、スタートできん。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:45:08 ID:xzwLcX2c0
今回ナイフ系めちゃくちゃ強いな 序盤で対抗できるの消化斧ぐらいだわ
↑強攻撃の逆手で落とす奴が便利すぎる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:45:19 ID:Po/HnUONO
>>588
1周目だから選んだよ。
ガウスかっこいいから2周目はユニークガウスにしたいけどどんな形なのか見てみたい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:45:22 ID:vFVTtDvp0
>>570
ありがとう!ノバックの自宅モーテルの1つはわかったけど、もう一個あるのね。探してみよ、灯台モトクロス。
早く3つみつけてグール達を飛ばしたいわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:45:28 ID:2I0qSeJDO
EDE仲間にしたら良くフリーズするようになったんだが
レーダーに敵拾いまくるからかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:45:37 ID:2WBWPkKZ0
ブーンさんが行方不明に・・・ノバックに戻ってるかと思ったら戻ってないし・・・

いったいどこにいってしまったんだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:45:55 ID:EV5L+cYI0
>>571
NCRCFにいるやつらも皆殺しにしたらクエスト失敗になったぜ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:46:00 ID:RYyN/qic0
最初の街からいきなりショットガンやサブマシンガンやレーザーピストルが手に入るのな。
ライフルはチュートリアルで支給してくれるし、サイレンサーピストルは武器屋で盗めばいい。

最初から武器がいっぱい手に入るからなんか混乱するw
クラシックパックの10mmピストルも9mmピストルと似てて紛らわしいことこの上ないw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:46:29 ID:pzxidIGH0
>>588
wikiを信じるなら実弾系とエネルギー系のユニークアイテムが排他関係らしいね
イベントが増えるってんだから入れといたが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:47:24 ID:/m+QHJzqO
>>588
たしかエイリアンブラスターって武器だったかな
この武器専用の弾薬が入手しにくい可能性あるから俺はスルーした
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:48:58 ID:KBog82SoP
序盤からデスクローの名前が出てきて、オムレツの材料とか言ってたから
まさか前作ほど強くないだろうと思ったらやっぱり前作と同じくらい強かった・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:49:08 ID:Xh0TOfc40
>>587
あるクエストを達成後クエ主に報告する際、報告の選択肢がずっと出てて
それ選択する度に経験とスティムパック、ドクターバッグが手に入ります。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:50:09 ID:wlF0fZlG0
ガチレズにできると聞いて俄然二週目をやる気が起きてきたぞ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:50:40 ID:SsPz/Tct0
序盤で消防斧手に入るよな
Bマチェット涙目すぎだろ・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:50:47 ID:sHKauNq30
ブーンさん妻といる時いつもニヤけてたってww
早く仲間にしてえええ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:51:19 ID:pP1w4Uq+0
>>599
おいwwせっかく隠してたのに稼ぎ晒すなwwwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:51:23 ID:gqQOfyk60
犬とブーンさんが消えた
カジノあたりのクエスト進めてるときに
バグ最悪や
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:51:39 ID:RYyN/qic0
>>597
なぬ、エイリアンブラスターはWild Wasteland入れてないと取れないのか!?

前作は最強武器だったから楽しみにしてたんだが、そいつぁ実に残念だな・・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:52:01 ID:Po/HnUONO
>>604
待機したらでてこない?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:52:41 ID:kBq8Wboz0
>>604
俺も消えたことあるけど遠くにFTしたらでてきたぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:52:52 ID:VNxfPhOq0
>>593
どっかで死んだんだじゃねwwwwwwwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:52:58 ID:pXvoSar10
チェーンソー強いわぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:52:59 ID:dy84wfQhO
>>595
確かに。まだベガスについてないのにステルスボーイ50個とプラズマライフル持ってた
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:53:00 ID:Xh0TOfc40
>>603
分かった、胸の内にしまっとくw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:53:25 ID:ilHNxfR50
Vault探索こええよ・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:54:44 ID:wUneT9xJP
もうそろそろ外に出るたび放置の死体が飛び跳ねる現象に名前つけようぜ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:54:44 ID:bMyHuEC90
LTで狙ったらバッツより当たるんだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:54:51 ID:pzxidIGH0
あ、気づいたことが一つ
スキルポイントは初期値で0.5あるっぽい
SP至上主義的育成にwikiには
「最大値にするにはINTのImplantsをLV1で行わなければならない」
と書いてあるが、2Lv目からでも間に合うっぽい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:55:05 ID:Po/HnUONO
>>599
目印はスティムとドクターバッグか。たぶんまだだな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:55:11 ID:ilHNxfR50
ベガスのスイートルームが家としては最高だろうけど、イマイチ交通の便が悪いな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:55:13 ID:Iqxud6+s0
うわぁぁーーんシュガーボム見つからないよー!
あと1つだっていうのに!
最初の方にバカスカ食べるんじゃなかった…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:55:15 ID:RYyN/qic0
>>609
そんだけ強いってことはやっぱりオートアックスの代わりに出した武器か。

ガウスライフルやヘビーインシネーターは再登場してるのにおかしいなと思ってた。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:55:57 ID:h+lZP52o0
ナイトキンこえええええwwwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:56:08 ID:dtJAaTQ/0
マップがビックリするほど狭いんだけど、どういうこと
FO3の1/3もないくらいに感じるんだけど・・・
これを広いって言ってる人って何なの
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:56:30 ID:KnRX7rYxO
>>544
よう、俺。
3とは違って、考えなきゃいけなくなったから面白くなったと思う。
3はダーツガンあればどうにでもなったし。

何より、基地外じゃない人がたくさんいて嬉しいw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:57:12 ID:CcfAXbwl0
レッドロックキャニオンが凄いカクつく
フリーズしたかと
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:57:14 ID:kBq8Wboz0
>>621
クエが濃くて面白いから正直全くきにならない
マップポイントも3より多いしね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:57:21 ID:lisjYoIl0
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:57:29 ID:bMyHuEC90
2周目は近接馬鹿作るわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:58:19 ID:b54SIHoV0
パウダーギャングはいい人たちだよ
3人刈ればカルマ回復できるし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:59:52 ID:gqQOfyk60
>>607
試したけど、出てこないな
他のコンパニオン仲間にしようとしても
誰かいることになってるし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:00:13 ID:QpFg+rvmO
カサドレスさんのアドバイスくれたひとありがとう〜

羽だ!羽をもぎますのだ!(´'ω')
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:00:27 ID:RvezaGh90
DT気にせず好きな服着せたくて難易度をノーマルからイージーに。
ものすごい差があるのね、ノーマルとイージー。
10mm拳銃よりも頼りにならなかったサービスライフルが鬼兵器になったよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:01:13 ID:kBq8Wboz0
>>628
んじゃ仲間にしたとこに行ってみるとか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:01:37 ID:NORDoU450
>>628
LUCKY38で待機してると見た
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:02:12 ID:gqQOfyk60
>>606>>631
全部試したけど無理
1人旅でクリアするわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:02:50 ID:pXvoSar10
ただチェーンソーVATSで使うと何か間抜けだな
どう見ても当ててんのに三秒くらい後で肉片に変わった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:02:54 ID:FOMOWE5i0
リンゴちゃんクエは後回しでも良いのか・・
じゃあ自分もそうしようかな

コヨーテがいっぱいいて・・ 一匹射殺したらコヨーテマザーって書いてt・・次のコヨーテに合わせたら「コヨーテの子供」
大変な罪悪感
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:03:04 ID:lisjYoIl0
なんだよ、反応なしか、残念
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:04:01 ID:ybT2/yVv0
ノバックにある部屋ゲットしたけど、ここに全部荷物置いても問題ないよね?
突然強盗が入ったりしないよな??
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:04:11 ID:gqQOfyk60
>>632
そこはクリアしてるんだよね
おまえらも注意しろよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:04:52 ID:sTC8fN/H0
>>614
ですぴっちゃん
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:06:07 ID:9B0O24y80
帽子とかの修理って誰に頼めばいいんだ?
俺の自慢のデスペラード帽に穴が開いちまったぜ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:06:09 ID:FXU3CABuO
いきなり後ろからデスクローにころころされたお^^

二匹いたお^^^^
642639:2010/11/06(土) 01:06:17 ID:sTC8fN/H0
×>>614
>>613
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:07:46 ID:+it4zpbn0
だれか>>352
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:09:33 ID:pP1w4Uq+0
>>643
20数回気絶してるけど死なない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:10:47 ID:aZeA2aim0
上のほうで出てたプリムの東のハーバーの小屋?って一体どこだ?
探鉱者の住家はみつけたんだが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:11:54 ID:NIvttwDZ0
お使いクエストばっかりで長いこと戦闘してない…
フィールド歩いてても敵がいねぇ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:12:20 ID:B+46LOt/0
ttp://imepita.jp/20101106/042111
娼婦の服もいいけどこっちの防具もいいよね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:12:43 ID:sTC8fN/H0
>>646
ブラックマウンテンまで遊びに行ってきなよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:14:17 ID:7MVONXYK0
>>647
それなに?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:14:50 ID:aetVuTzJO
ブーンかっこいいな〜
見た目も性格も声も戦法も好みだわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:15:12 ID:NIvttwDZ0
>>648
もうそんなん終わったわw
フリーサイドを何往復もさせられるのきついわ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:20:19 ID:gw0twBZnP
しかしこのバグとフリーズの多さ
それに翻訳してないところの報告もあるし、字幕と音声違ってるとの報告もある
製品のレベルに達してないのではないか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:20:36 ID:B+46LOt/0
>>649
グレート・カーンの服
序盤から手に入れれるけどNCRと敵対になるから注意
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:21:38 ID:g+X2W89E0
ベニーの選択肢の、お前はもう死んでいるに糞わろた
絶対狙ってるだろこれ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:21:49 ID:XUpAGQlZ0
これフリーズしすぎだろ!
スタート地点の近くにある酒場に行こうとしてもう3回固まったわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:23:39 ID:zCQatEu40
アイアンサイト便利すぎだな
VATS全然使ってないわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:25:20 ID:EVDpebFI0
北の方を行っていたらデスクロー様2匹に出会いなす術もなく瞬コロ
そして別の場所から北へ向かおうとしたらオレンジの羽もったハエに群がれ瞬コロ


ベリーイージーのはずなのに
ベガス怖い超怖い
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:25:30 ID:YSBBU+wz0
BOSのバンカーの中にパワーアーマ6個くらい置いてあって
全部盗んで売ったら15000くらい儲かったw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:25:31 ID:j9RJ4lBkO
今回もラジオの声はマスターの声ですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:26:11 ID:usM+8sM40
>>656
あの画面のちっさい点のこと?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:27:20 ID:ilHNxfR50
フリーサイド通るたびにチンピラに絡まれて死体が増えていくわ
そろそろここ通るのは怖いな、処理的に
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:27:23 ID:sTC8fN/H0
>>651
あれか、リーゼント野郎クエか。あんなもんリーゼントの脳天に一発撃てばすぐ終わるぜ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:28:11 ID:uERNyagDO
ジェネレータの修理にリペア30以上と廃棄部品要求されたから、レベルアップしてリペア30まで振り分けて廃棄部品もってきたのに、選択肢が何もしないしかでない
なんだこれ、詰んだ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:28:56 ID:qFpkbIur0
>>618
ノヴァックの店にシュガーボム大量に売ってるだろ

エイリアンブラスターは170発くらい最初に入手できる
いざってときだけ使うなら余裕で事足りるだろう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:29:22 ID:gdYqCqGN0
でも前作よりは敵に遭いやすい、数多いよね

右下いったら十数匹のレイクルークがお迎えしてくれたし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:30:28 ID:V2SinkFfO
>>657
今回ベリイーでも普通に死ねるよな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:31:06 ID:kBq8Wboz0
道路歩いてると余り遭遇しないのもいい
こういうとこ3よりいいわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:31:46 ID:zCQatEu40
NCRの刑務所攻め込んだら、建物内に5人ぐらい固まっていて、ハチの巣にされたわ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:32:26 ID:NIvttwDZ0
>>661
まぁそうかも知れんがw

1回往復するのに最低4回はロード入るから本当疲れる
前作こんなの無かったのにな…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:32:29 ID:VYmrU/x40
序盤はキャラバンやばいなー
アイテムこつこつ拾うのあほくさ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:33:04 ID:2eAVAcrJ0
modの暗視スコープって名前だけで、ただのスコープなの?
MW2みたいなやつかと思ってwtwkしてたのに・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:33:37 ID:gd3cYaXm0
30分くらい放置して風呂入って戻ってきたら完全に無音になった
銃声、ラジオ、会話、一切無し
再起動も、インスコし直しても駄目
諦めて新規ゲームでスタートしたらそれすら無音とかなんだよこれw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:33:58 ID:8q2wQsod0
ベロニカお喋りやの
ブーンが口数少なめだたから新鮮だw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:34:22 ID:ZxDQ2yHH0
頭が自由になった宝くじ男に家と同化する道を選んだ保安官から痴呆症のイグナシオ
山登り中に足を踏み外し異次元に落ちる主人公突然訪れるフリーズフリーズフリーズ
本当ベガスは恐ろしい所だぜ…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:34:40 ID:sTC8fN/H0
>>672
スピーカーを疑う
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:35:35 ID:ilHNxfR50
セクシーロボット起動して自分でテストしてみたが・・・

なんか音がエロイなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:35:45 ID:Po/HnUONO
>>672
怖いコピペ思い出した。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:35:54 ID:kBq8Wboz0
コンパニオンは色んな場所いくと新しい雑談もできるしいい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:35:56 ID:LIsblJnw0
>>672
自分の耳を疑う
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:36:45 ID:p9ip5Qfg0
双眼鏡を持ってブーンと一緒にあちこち歩いてるが面白い
自分が索敵してマーキングのようにターゲットを攻撃するとブーンが綺麗に片付けてくれる
偵察隊のベレー帽を被って似たような格好すれば尚いいね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:37:18 ID:gd3cYaXm0
>>675
いや、普通に他のゲームは音するしテレビに切り替えたらテレビも見られるよ
ベガスだけが完全に音が無くなった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:37:53 ID:BBC4pC6RO
ハードコアで やってると、戦闘曲鳴って、敵どこだっ!見渡した時に デス様が向こうから走ってんの見た時の絶望感は はんぱない…マジはんぱない…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:38:29 ID:g+X2W89E0
ブーンとお揃いでベレー被って流れの傭兵ごっこ楽しいんだけど、
ブーンさんリージョン相手に構わず喧嘩おっぱじめちゃうから困る

なるべく中立保ちたいのに
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:38:32 ID:+it4zpbn0
>>644
ありがとう
うちのお弁当箱が気絶したからあせってた
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:39:19 ID:hjlmXk1k0
シルバーラッシュの売り物ヤバイな、レーザーじゃなけりゃ最高なんだが・・・
実弾武器は2人組みのアニキの売ってるのが一番いい店なのかな・・・?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:39:36 ID:2lFInG4j0
未だにスナイパーライフルがゲットできない…

ブーンと一緒にスナイプしたいよおお
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:39:44 ID:b54SIHoV0
ついついNCRCFのギャング殲滅したが問題ないよな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:40:51 ID:N74xXM/1O
なんかリロードの後?動きが変にならない?
とくにSG使ってるとなるわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:41:10 ID:46YnQFCXO
ブーンには宇宙服と宇宙ヘルメットかぶせて体もブーン仕様がデフォ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:41:29 ID:Po/HnUONO
誰かいないと思ったらベヒモスがいないんだ。
DLCでフォークス遠征希望だ。
フォークスきたら鳥肌だろ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:41:31 ID:ilHNxfR50
>>688
Gunのスキル低いとたまにリロードに手間取る
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:41:59 ID:sTC8fN/H0
ブーンが強すぎて、自分で戦うより奴の鬼っぷりを
横で眺めてる方が面白くなってきた。
バリスティックフィスト装備させたら爆発する拳で
殴る度に強烈な破裂音がして気持ちいいわ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:41:59 ID:gcIsoemO0
ナイトキンがやばいくらい強いな・・・
常時ステルスは反則だぜ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:42:02 ID:g+X2W89E0
>>685
>実弾武器は2人組みのアニキの売ってるのが一番いい店なのかな・・・?
その場所詳しく

Lv15超えて未だにサービスライフルがメイン武器だからそろそろまともな連射武器が欲しい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:43:05 ID:kBq8Wboz0
>>694
フリーサイドのラルフ&ミック
ミックに特別なサービスがどうとか選択肢選ぶと奥の間解放される
確かスピーチがある程度必要
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:43:09 ID:Po/HnUONO
>>687
もんだいない。
装備はほとんどいただいた。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:43:19 ID:XdTt6oR90
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:43:34 ID:hjlmXk1k0
>>694
まだおれもフリーサイド内だからもっといい店はあるかも知れないけど・・・
フリーサイド東ゲートすぐのとこにある店、ヴァン&ラルフだったかな?
そこの兄さんにスピーチ30で話しかけるといっぱい物出してもらえるよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:44:00 ID:/XvnureOO
僕のフリーズ一回もしないよ

プレイ時間は35時間もしてる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:44:12 ID:sTC8fN/H0
>>685
そのアニキのお得意様専用商品か、もしくはガンランナーかどちらかだと思う。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:44:43 ID:g+X2W89E0
>>695
ありがとう、早速飛んでくる

今作はスピーチが選択肢に絡む比率高いから重要だなぁ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:45:05 ID:ilHNxfR50
序盤で2回フリーズしたけど、それからまったくフリーズないな
フリーズするときはするし、しないときはしないんだろう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:45:30 ID:9B0O24y80
ゴジラの街の自宅に光し者出て倒しても倒しても復活しやがるんだがこれってチャンスのナイフのせいか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:46:47 ID:hjlmXk1k0
>>700
ちょっとまった、ガンランナーってどこにあるの?
なんかかなりいい店ってクリムゾンキャラバン社みたいなもんだって書いてあったけど・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:47:42 ID:N74xXM/1O
>>691
スキル75なんだが低いのかw
リロードが遅いというより重症になったみたいな動きする
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:48:04 ID:piXDPMAH0
何でだろうな 自分もカクカクにはなったりするけどフリーズはまだない
ちなみにPS3
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:48:13 ID:2DqfsgrfO
ブーン⊂(^ω^)⊃が勝手にNCR殺しまくるんだけど何こいつバカなの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:48:52 ID:kBq8Wboz0
>>704
フリーサイドの北ゲートだか東だか忘れたが
そこから外に出てベガスのカベ沿いを南下するとあるかな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:49:42 ID:f59w/iCu0
イージーのターミナルハッキングに必要なサイエンスって25だよな?
35あるのに何度やってもハッキング画面にならねえ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:49:48 ID:b54SIHoV0
>>696
名有りに反応されて撃たれたからついつい全員殴っちゃったんだ
まぁクエあっても評価既に最悪だし気にしないでいくわ!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:54:33 ID:EmRgpSDV0
今回ノーマルでも死にまくるなぁ 
NCRCFに保安官探しに行ったら死にまくった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:55:50 ID:BqhtWlff0
>>671
MW2のはサーマルスコープだろうが糞無知野郎
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:56:10 ID:hjlmXk1k0
>>708
ありがと!クリムゾンキャラバンのワープ先登録ついでに見てくるよ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:56:19 ID:c0Q7EDQI0
フリーズしちゃったし、今日はもう寝るか
お前らも早く寝ろよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:57:57 ID:b54SIHoV0
あ、やばい
NCRCFの独房錬Aの南東の部屋、南東側のベッドにステルス格闘のVATS仕掛けるとベッドの隙間にハマる
これ抜け出せんわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:59:38 ID:K4o1y29E0
ブーンさんがあっさりと敵を倒していく
ありがてぇありがてぇ(´-人-)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:01:17 ID:9B0O24y80
翻訳されてない箇所あるのな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:02:28 ID:LtNxN+S40
プリムに言って配達会社の人に話を聞いたんだが、何言ってるのかさっぱりわからない。読解力がないだけか
運び屋を誰に雇わせたのか、キャンセルしたのはだれか、キャリアシックスって誰か全然分からん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:03:04 ID:2DqfsgrfO
おいおいブーンがストリップでNCRに訳わかんねえことするから大使どころかストリップ全体と完全に敵対しちまったじゃねえか
なんとかノバックまで逃げたけどどうすんだよバカかあのハゲ殺すしかねえな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:03:50 ID:ZJZtuvyb0
リージョンの評価が悪党になってしまったんだが、どうやったら回復する?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:04:02 ID:6grdk2zv0
ナイトキン倒せNEEEEEEEEEEEEEEE
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:04:25 ID:c2qz7uvF0
NV面白過ぎて不満点改善して遊ぶために新しいグラボとNVPC版ポチってしまったぜ
見えない壁は取り合えず退場していただくことにする
ただでさえ金が無い年末にここまで俺に金使わせるなんて大したもんだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:04:38 ID:RT5zJmvV0
ふと思ったけどザットガンって攻殻機動隊でトグサが使ってたやつじゃね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:05:25 ID:2DYvE+Fv0
>>711
入り口みたいなとこ行ったら大量に湧いたんでマーセナリーズの武器使って吹っ飛ばしてたw
アーマーがボロくなったんで倒したやつの防具着て恐る恐る中入ったら
勢力防具効果で味方扱いしてくれたんで驚いたよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:06:48 ID:pXvoSar10
ブルーパラダイス付近レイクルーク大杉ワロタwwwww
ブーンさんとディスマシンが無ければ間違いなく死んでいた…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:07:57 ID:89uaQn500
>>723
ザットガンかっこいいよねーリロード後のキュィーンは堪らない
マテバではないとは思うけどw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:09:32 ID:NIvttwDZ0
ヌカコーラ・ビクトリーww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:10:19 ID:84qQuzw6P
ストリップ地区に入れなくなった。
話しかけても2000キャップバラエティないし、パスポートも作れない。
クエでイエスマンのとこ行きたいんだが
他で進めたら行ける?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:11:35 ID:2DqfsgrfO
ダメだ……変装で誤魔化しても憲兵が沸いて来る
詰んだなこれ
気をつけろよお前ら
730728:2010/11/06(土) 02:11:40 ID:84qQuzw6P
×バラエティない
◯払えない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:12:11 ID:/4VMIXm50
ベガス近くのNCR基地のモノレールからもベガスに入れたよん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:12:19 ID:LtNxN+S40
ん、カウボーイロボットがモハビ・エクスプレスに6つの品物を運ぶ仕事を依頼→モハビエクスプレス、6人の運び屋を雇い運ばせようとする
→うち一人が仕事をキャンセル、主人公が代わりに請け負う

こういう流れか?でも「あんたのチップは届かなかった」って言ってたから最初から主人公は6人のうちの一人だったのか。じゃあキャンセルしたのは誰?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:12:36 ID:l+aFrUKd0
>>730
すげえセンスを感じた
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:13:04 ID:b54SIHoV0
>>720
メイン進めてったら一度だけ回復する
その後はもう無理
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:14:33 ID:ZxDQ2yHH0
>>728
キングのクエ全部クリアするか警備ロボ叩いて鍵貰う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:15:23 ID:mZnm317n0
今作は3にあったような∞で金とか弾を稼げる方法ないのかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:15:25 ID:lYXAGzdL0
皆さんはFPS視点でやってます?
それともTPS視点?
FPS視点でやりたいけどすぐ酔っちゃうんだよね俺…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:15:44 ID:W/Mpwsyd0
>>730
払うんじゃなくて、見せるだけでokだぜ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:15:44 ID:zWyRhpcV0
>>732
6人の内のチップ配達の奴がキャンセル。
キャンセルした奴の代理で主人公が配達中に襲撃を受ける。
で、チップは届いていない。だと思うんだけど?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:17:05 ID:MpuUYmA50
>>737
気分で切り替えだな
FOは少し酔いやすいと思う
やっぱりフレームレートが安定しているとは言いがたい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:17:21 ID:b54SIHoV0
>>736
キャラバンやればOK
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:17:31 ID:aZeA2aim0
>>732
俺も良くわかんなかったから、最終的に依頼主がキャンセルしたって意味かと思ってた

ところでリージョンって結局良い子悪い子どっちなの?
なんかいろんな人を磔にして虐殺しますた!みたいな話し聞かされたんだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:21:05 ID:oW9po/2+0
>>723
ザットガンは映画「ブレードランナー」に出てくる銃。どっかのニュースサイトに書いてあった。SF映画のパロディが結構盛り込まれてるらしい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:21:22 ID:tq5ZKA2P0
Vault34を見つけたから入ってみたが難しすぎ噴いた
まずグールの強さが異常、奥に行くと光りし者級が2,3体で一気に襲ってきやがる
次に放射能が異常。RADアウェイが足りねえ

ノーマルなのにこれほどキツイとは…3では味わえなかったマゾさだ。最高に楽しい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:22:04 ID:mZnm317n0
>>741
金リスポンするのかえ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:22:17 ID:UDHa2JGg0
会話のボイスがで出てないみたいなんだがどっかに設定ってあるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:23:06 ID:BqhtWlff0
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:23:11 ID:ZUXe4EPA0
ノバックのモーテルは自宅候補と考えておk?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:23:28 ID:b54SIHoV0
>>745
32,3日経てば商品と一緒に補充される
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:24:13 ID:F7uDNfG+O
>>718
そこの部分英語版で意味わからなさすぎて日本語版に期待してたら
日本語版でもややこしくてフイたw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:24:19 ID:ilHNxfR50
>>744
宇宙服とか着ててもかなりキツイからな
しかも結構迷いやすい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:24:42 ID:SDwObxW60
>>748
手軽でおすすめ
Mr.ハウスから超豪華な部屋貰えるけどいくのがめんどくさい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:24:52 ID:RT5zJmvV0
>>743
なるほど、「あの銃」ね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:25:12 ID:dAtnRcnL0
やっと帰宅だ
ようやくできる!!
マーセナリーズパックとかいうの入ってたけど、どうなんだ?ハズレ?
755728:2010/11/06(土) 02:25:41 ID:84qQuzw6P
>>735
>>738
ありがとうー
2000見せるだけか。まず話しかけても選択肢出ないからダメだ。
キングのクエストやることにする!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:26:13 ID:ZUXe4EPA0
>>752
そうなのか!ではここを活動拠点にしようw

素早い回答に感謝する。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:26:45 ID:C6DORB0c0
なんか初めての施設、町に来ても経験値入んないんだが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:27:30 ID:04yVUkzp0
>>754
大外れだから俺のトライバルパックのコードと交換してやんよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:31:13 ID:wwvpSEpO0
前作とプレイ感がほぼ同じなんで、開始早々2000キャップぐらいたまっちゃってこりゃ楽勝だなと思ったら光りし者にあっさりコロされた
ウェイストランドだなー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:31:33 ID:lD2hq2hX0
ロケット飛ばすクエスト最後どういうオチなのかよくわからんw普通に墜落したのか?
コンソールいじるのに必要な能力はscience?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:31:55 ID:n9JAepzq0
アルキメデスかっこよすぎだろw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:33:20 ID:EhelKk9v0
Let's Ride Into the Sunset Together 良いなぁ。
3の時も良曲揃いだったけど。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:34:01 ID:89uaQn500
>>754
マーセナはバランス取れてて結構いい感じだと思うよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:34:34 ID:ilHNxfR50
Vault34の武器庫にあったベリーハード箱に何が入ってるのか気になるわ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:35:11 ID:pXvoSar10
ゲッコーってカエルとトカゲの間の子なの?
2やってないから詳しく知らん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:37:23 ID:BqhtWlff0
>>765
ヤモリ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:37:51 ID:dAtnRcnL0
>>758
ハズレかよwまぁハズレでもFOらしく強く生きていくぜ
>>763
ありがとう〜
とりあえずまだインスト中なのだ・・・早く終わってくれっ・・!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:39:17 ID:9CdkNiej0
今回は自宅候補が増えてていいね
ギャングやレイダーがいない、FTで飛べる廃墟が若干増えた感じ
どこもちょっとした廃屋なんで雰囲気も出てる

便利さ有線で結局はノバックのモーテルがメインなんだけども
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:39:46 ID:bMyHuEC90
ハードコアだとヘタレ丸出しプレーになるな
こっちのがリアルなんだけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:39:49 ID:84qQuzw6P
>>764
ジ・オールアメリカだけ?
それっぽい名前の武器じゃない?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:39:56 ID:NIvttwDZ0
コンパニオンにボロいレザーアーマー渡して、取引画面閉じて
もう一回取引画面してレザーアーマー返してもらったら
何故かこちらの手元にCND最大のレザーアーマーが出現
コンパニオンの手元にはボロいレザーアーマーが…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:40:06 ID:wybovmDdO
ダイナマイトの爆風小さすぎるだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:40:27 ID:6Jz8ZVkn0
ライフル使わないと思ったら
暗視スコープで化けやがった!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:41:47 ID:BqhtWlff0
オールアメリカンは箱には入ってないでしょ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:42:03 ID:pXvoSar10
>>765
あれでヤモリかよ…
ゴールデンだったり火吹きだったりとバリエ豊かだなぁ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:42:57 ID:f59w/iCu0
>>709
誰かこれと同じような人いない?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:43:42 ID:lisjYoIl0
武器修理キットでの修理と
ニコイチ修理って何が違うの?
あと武器修理キットでどうやって使うの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:43:44 ID:BqhtWlff0
>>775
ちなみにGeckoは英語でヤモリを意味する言葉
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:44:33 ID:RT5zJmvV0
おい
188補給所で寝てたらヴィクターが来たんだが
お前はグッドスプリングスでぶっ壊されたはず……
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:44:40 ID:6aQ+R1KLO
>737
主観。感度最大だけどもっと速くして欲しいよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:44:46 ID:lisjYoIl0
>>772
スローング系の爆発はVATSでやらないと効果ないよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:44:48 ID:kZRRaEwh0
Traitどれも微妙すぎる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:47:24 ID:lisjYoIl0
>>782
一つは変なものがでてくるやつ
後一つはミールウェポン系はそこそこまでしかあげない予定なので
クリティカルもそんなに出ないし、普通のヒットが小さいので
クリティカルを減少さsて普通のダメージがでかくなるやつが一番育成に
そっていると判断した。

近接キャラだと何がいいのかな?射撃系が犠牲になるやつかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:48:54 ID:IfcinD7e0
The house always winsはXまで来たけどいつまで続くんだよ。
ちょっとダレる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:49:45 ID:04yVUkzp0
>>767
真に受けないでくれwすまんかった

Wild Wasteland入れた人でランダムエンカウント遭遇した人いる?
今回もベヒモスみたいな巨人系が出てきて欲しいが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:50:01 ID:9B0O24y80
セクシーロボット研究所が見つからない
マーカーがローカルマップの端にあるんだがどういうこった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:51:17 ID:BqhtWlff0
Melee Weaponsはメレーウェポンと読みます
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:52:52 ID:UEoEst1jP
ヌカ漬け見れないの自分だけか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:52:57 ID:pxhK0fHA0
>>788
マーカーどおりに進めばいい
フリーサイドはゴチャゴチャしてるから道を見落としやすいんだよな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:53:30 ID:mZnm317n0
みんなキャラバンオススメするけど
馬鹿で無能な俺にはさっぱりわからんのよあれ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:56:23 ID:oW9po/2+0
>>777
武器修理キットは、通常ニコイチしなくてはならないところを、これ使うことで二個なくても回復出来る、使いきりのアイテム。確認はしてないけど、装備(手に持っている)中の武器がCND回復はした
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:56:30 ID:CcfAXbwl0
「鉄くず」ってアイテム見たこと無いんだが
廃棄部品のこと?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:58:53 ID:04yVUkzp0
>>790
質問スレに凄く分かりやすいルールが書いてあるよ
とりあえずカードを適当に26になるまで置いていけば案外勝てるもんだよ
負けたらロードすればいいだけだし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:02:22 ID:9B0O24y80
>>789
マーカー通りといってもその・・・ローカルマップの真っ黒のとこにマーカーあるから道がないっていう
バグかもしれんね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:03:18 ID:lisjYoIl0
>>791
利用方法今わかりました。
うーん何修理しようかなあサービスライフルかなでもなんでサービスなんだろうね

ED-Eの修理ってリペア以外に部品で修理もできるんだチークショー
今回ダイアログの選択して説明不足の翻訳が多いような・・・
まぁ半角と全角の違いで翻訳するからどうしても「はしょった」
説明になってしまうんだろうね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:03:49 ID:lisjYoIl0
そうか質問スレがあるんだ
今度からそっちいきます。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:04:13 ID:6aQ+R1KLO
やっぱメトロ欲しい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:05:55 ID:QD8AsHti0
>>795
誰か翻訳してくれ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:07:01 ID:B+46LOt/0
つまりデスクローは家族みたいに迎えてくれるから積極的に迎えってことだろ>>798
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:07:43 ID:RNT3SCAy0
Anything GoesってNVでも流れてる?
今、インディジョーンズ魔宮見てたら冒頭で流れてた曲がAnythingGoesだった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:14:52 ID:9B0O24y80
すまん右側に道があってマップ移動のドアのとことマーカー被ってたわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:15:25 ID:r2aD4HPQ0
ヌカづけが1週間ほど前からみれないけどなんでだろう
話題にもなってないから他の人はみれるんだよね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:18:01 ID:QD8AsHti0
>>802
ずっと普通に見れるわ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:21:36 ID:A/2x4PeIO
>>800
NVで流れてるかどうかは知らんけどあれはコール・ポーターの中でも超有名曲だよ
どこで耳にしてもおかしくない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:22:34 ID:z7gzw4DC0
今作は3みたいにこんなところからこんなところを想像できるみたいなところはある?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:23:32 ID:dy84wfQhO
リージョンが偉そうな事言ってたからちっちゃいサソリを焚き付けたら一目散に逃げ出してクソワロタw
こいつらこんなキャラなのか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:26:28 ID:r2aD4HPQ0
>>803
やっぱ見れる人は見れるんだね
情報なしでやるのも楽しいしwikiなしでやるよ、ありがとう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:26:57 ID:hjlmXk1k0
おっしゃあ、俺もついにキングスだ!
でもガンランナーはまだ見つけていない・・・、チクショウ1時に寝る予定だったのがこれか・・・
FONVはホント俺の時間を奪うクソゲーだぜ・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:27:05 ID:Hgp77/500
新たな無限経験値バグ発見
エアロテックオフィスパークのイカサマ師のキースの会話で
何度でもスピーチチャレンジができる
一回45EXPしか入らないけど一分当たり1200〜1300程度稼げる
要Barter45。Speechの方はまだ試してない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:27:55 ID:+it4zpbn0
キャラバンがよくわからん

相手 17 16 26
自分 26 26 26
の状態で勝ちにならないのはなんでだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:29:08 ID:JcP7XnrVO
導入は3が良かったね
子供時代から始まり、事件が起きる→荒野に投げ出される
放り投げられた感が最高だった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:31:34 ID:Hgp77/500
>>809
追記、Speechのチャレンジはダメですた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:34:17 ID:piXDPMAH0
>>811
投げ出されるっていうか
危険危険って言われてる外の世界に自ら強引に出た感じだけどな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:34:29 ID:2yaeT4NaO
今回空模様はずっとこんなんなのかな、もうちっとカラッと晴れたりして欲しいぜよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:35:46 ID:6mV9RNnU0
シルバーラッシュのクエスト進めるのに、NPC仲間の犠牲は必須?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:35:50 ID:NqqPv5V5O
始めて間もないんだけど、ビッグラッドスコルピオンと戦ってたらデス様乱入してきたんだが…
レベル低いうちはデス様に見つかったら終了?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:36:34 ID:yOcF+1rk0
どっか外に出て暇なときに携帯でキャラバンのルール覗いて覚えようそうしよう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:40:02 ID:9CdkNiej0
>>816
デス様どころか、巨大ラッドスコーピオン単体でもかなり厳しくないか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:40:34 ID:ZN1vm7Ke0
荒野で蜂に追いかけ回されるパウダーギャングの光景みてクソワロタwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:41:54 ID:UlfhFcYIO
坊主にしてないんだけど頭の装備外すとハゲる
帽子とか装備してると髪が見える
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:44:05 ID:Ax9osle/0
Vault34がクリアーできん・・・・・・・・・
武器庫のドアを開けるにはどうすりゃいいんだよ
たぶん警備員の部屋(だったっけ?)に入ればいいんだろうけど
その部屋のカギも見つからないし・・・・・・・・・
どこにあるんだ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:46:40 ID:dy84wfQhO
3でゴキブリをペットにしてた山小屋を拠点にしてた人は、ニプトンに同じようなのあってよかったな
ニチャニチャうるせーけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:47:03 ID:hr9rMqaX0
レベル6でデス様倒したぜヒャッハー!!!

って思ったら巨大ラッドスコーピオンの群れに殺されたでござる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:50:41 ID:9qEBI4yj0
買ってきて今やってるけど親父がイミフな失踪したぞ!どうなってんだおい!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:54:39 ID:h+lZP52o0
犬可愛くないなおい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:55:53 ID:h+lZP52o0
そしてロードが終わらない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:59:40 ID:u1so31rE0
コンパニオンが強いのでカリスマプレイが楽しいな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:01:50 ID:9fHbmjPO0
気づいたらもう4時だと…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:01:59 ID:9B0O24y80
これで俺もキングスの一員だ!
もっとまともなものよこしやがれ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:02:41 ID:n9JAepzq0
>>809
ナイス
そういうバグを待っていた
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:03:02 ID:DoQf8++GO
クエスト失敗になったらもう再挑戦できない?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:03:47 ID:LtNxN+S40
序盤拠点どこにするか迷って結局まだ拠点ないや
グッドスプリングはFT地点から遠いんだよなー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:04:25 ID:+KmR1u4O0
ビーグル保安官代理ってバグで有名だけどバグってない
通常の状態でもなんか首の動きがオカシイよな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:05:32 ID:p9ip5Qfg0
やはりその手のバグはあるのか
意図的に残してるのかなぁ
選択肢が増えるのは悪いことじゃないか
今回結構もりもり経験値入る気はするけどね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:13:52 ID:JcP7XnrVO
トライバルいいな…美人キャラの乳房が拝めるぜ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:14:38 ID:2DqfsgrfO
ああ…うちの女キャラが…おっぱいシール目当てにベガスに行ったらチェック野郎と寝てしまった
コンパニオンだけはガチでバグるから気をつけろよ
あと複数同じアイテム所持してる時に正しく表示されなかったり
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:21:34 ID:l13r3PYE0
広いフィールド走ってると頻繁にプチフリするので怖い
みんなそんなもん?ちなみに新型PS3
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:21:43 ID:nmLQKC1u0
ビーグル保安官代理ってどのルートでクリアしても結局やめさせられるのね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:24:36 ID:3ppt1hO30
ジョー・コッブをボクシンググローブで倒してマウントパンチしてたら、
いつの間にかシャイアンが俺に噛み付いていた><

殺処分。ちっくし……
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:28:04 ID:CcfAXbwl0
そろそろベガス突入ってのに
大した武器防具が手に入らんなー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:33:41 ID:Hvj4pcZD0
ノバックにも行ってないのにベガすに行ったらイベント始まったんだけどやばい?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:38:55 ID:f59w/iCu0
誰かほんと助けてくれ
プレイ開始から10時間程経つけどまだ1つもハッキングできない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:39:03 ID:6WhkfPBx0
3みたいにストーリーすっ飛ばせるらしいから、システム的には普通なんじゃない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:41:28 ID:u1so31rE0
>>842
ハッキングの基本は根気とまぐれ当たり
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:42:32 ID:f59w/iCu0
>>844
スキル足りてるのにハッキング画面すら出ないんだ・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:44:09 ID:Hvj4pcZD0
そっかこれで安心してねられる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:47:02 ID:MpuUYmA50
ベガスまでが遠いな
シナリオ通りにやっていたら、ベガスっていつ着くんだよーーーって言いたくなる
現時点では、ベガスゲーじゃなくて、ベガス近郊のアメリカ西部ゲーって感じだ
グラの質は高くはないけど、遠景の山はあちらの雰囲気がよく出てる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:48:01 ID:AQSREIyp0
>>842
()や[]を選択して無関係の文字列を消せたり試行回数を回復させながら候補を減らしていけ
あと単語はING形を先に選んでみろ
一致した文字が3文字未満だったらING形はアクセスコードじゃない

あとは必要なのは繰り返しに折れない心
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:49:43 ID:dy84wfQhO
>>845
もっとあげてみたら?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:56:31 ID:Xk6DtwRm0
>>845
もう一個新規データ作ってハッキング画面でるか試してみたら?
多分なんか勘違いしてる気がするけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:56:40 ID:lD2hq2hX0
コンフィグで割り当て変えてるとハッキングで操作できなくなるのとは違うのか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 05:16:51 ID:f59w/iCu0
>>851
おお!コンフィグ初期値に戻してみたらできるようになったよ
助かったありがとう

>>848>>849>>850
みんなもありがとう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 05:43:06 ID:3ppt1hO30
やっとリンゴにキャラバン必勝できるようになった。
わかりにくいにも程がある・・・以下と未満とかも誤訳してるっぽいし。

相手に26ができちゃうと(2つできると?)破壊するしかないから、
キングとジョーカーは可能な限り入れる感じだな。
高い数字札で固めると速攻デッキ、低い数字札を入れると安定デッキ。
勝利条件なんて、いまだにピンとこないぜ・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 05:45:15 ID:PuuQO6qFO
ハードコアで始めたくせに食べ物とか水とか気付かず無視し続けてたら普通に死んだでござる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 05:52:07 ID:dtJAaTQ/0
何か今回はシナリオで移動先を制限されてる普通のRPG臭が強いな
やっぱFO3はオブリのベゼスタだからこそって感じか
JRPGに浸ってる人はNVのほうが受けがいいのかもしれんが・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 05:52:20 ID:MkTA6fAW0
>>853
デッキカスタマイズでスペードとハートとか使用する柄を2種に絞って
かつクイーンがあまり使えないから適当に抜いておけば大体勝てるよね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:01:32 ID:iX8YtHDT0
ED-Eって、コンパニオンから外れたら何処で待機するのか、誰か教えてくれませんなk?

カジノで別れてから迷子になったあの子を探し続けて一時間……マジでどこにいったんだ…………
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:01:52 ID:5QqzL0kDO
試しにハードコア解除したら、オプションファイル更新されるのに気付いたわ。
一応ファイル削除してから再開したけど、結構やり込んでたから、これでトロフィー取れなかったら涙目や。
周回プレイは、分けまくったセーブデータ使ってやりたかったのに・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:01:54 ID:lisjYoIl0
>>855
あとゲームリードデザイナーみたいな人が
行かれたウェイストランド人を演出してないので
みんなまじめに働いたり(戦争、悪事)してるので
ユーザーを突き放すようないかれた人々がいないね

モイラのようなキーになるNPCってのがいないな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:04:17 ID:CcfAXbwl0
部族村にファストステップしたら
全滅してた部族が襲い掛かってきた
殴りかかってくる「焼けた死体」
すぐカサドレスに殺されたけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:05:29 ID:CGhOdRQwO
2000キャップ集めるの面倒だから、500キャップで偽造パスポート作った 進入できれば500キャップなんてすぐ集めてやるぜ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:16:18 ID:FXXLMsZL0
>>859
                        ∩___∩ 
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     「今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?」
   :/  重傷  :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____  
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ モ   ___/    「素晴らしい献身だわ!」
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\ イ  丶
  :|::|  放 ::::| :::i ゚。            ̄   \ ラ  丶
  :|::|  射 ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|  能 ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((..
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:19:49 ID:LtNxN+S40
これのどこが普通のJRPG臭強いのか分からん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:20:23 ID:MkTA6fAW0
>>857
Lucky38の入り口かスウィートルーム
もしくはPrimmのED-Eが最初に居た所かな
居なくなって時間があんまり経ってないなら移動中かも
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:20:34 ID:5QqzL0kDO
>>857
待機させてたなら、一定期間放置することで勝手に元のポジションに戻るみたいだけど・・・
文字通り消えたなら知らんw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:22:26 ID:IfcinD7e0
数少ないスキル値の供給源である、スキル本が全然見つからんね
wikiもまだ3つくらいしか埋まってないし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:27:33 ID:3ppt1hO30
まあ、オブリや無印と比べてフラグゲーっぽいのかもしれんが、
ハードコアがマジにパネェ。
これぞ望んでいたゲームって感じだ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:28:05 ID:3V1d6q2V0
シーザールートでやってたけどラスボス?戦スピーチ100で切り抜けれたwww
なんぞこれwまぁおかげでハードコアトロフィーゲットしたから2週目まったりできるけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:28:57 ID:MpuUYmA50
今んところ、不満は、
メインシナリオの情報を語ってくれてるはずの会話の内容が、
言い回しがまどろっこし過ぎてよく分からんってところだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:29:22 ID:iX8YtHDT0
>>864
マジありがとうLucky38の入口に寂しく浮いてたのを保護したよ!

見逃しててごめんよED=Eもう離さないよEDE=E!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:34:43 ID:34cw9dTm0
ぐはw最終の所でセーブしてしまった。。。

これってもう最初からやり直すしかない?戻りたいお・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:37:42 ID:spGWwh2d0
グールのロケットイベントのBGMワロス

間違えて質問スレ開いたんだがもったいない事するなぁ
このゲームってフローチャート埋める作業にするのもったいないのに
やっぱりしばらくは適当プレーでしょ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:38:17 ID:3V1d6q2V0
どこのルートかわからんけどオートも普通のも最終で埋まってるなら無理じゃね

てかマジでこれトロフィーだけなんだな、ハードコアクリアの特典て
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:38:44 ID:ZXobSkoR0
>>23
それが噂のサイレント佐川だよ。
呼び鈴押しもせずに、不在の為持ち戻りました!
(忙しいからお前の荷物明日だば〜か)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:41:16 ID:XPAJ61o/O
灰とヒッコリーのバットみたいに愛嬌がないと誤訳はキツいな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:50:40 ID:PbtxyYj7O
翻訳糞過ぎるだろ、話が全然分からん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:51:17 ID:RL1J2GK/0
DMEとDPSが交互に表示されるシステム何とかして欲しいな
枠を四つにしてWGの隣に二つ表示させれば済む話だったろうに
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:55:16 ID:QdTi2d+80



   うそはダメだよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:55:21 ID:CW4is+qS0
頼みごとをきく→達成するために別の頼みごとをきく→それを達成するために(ry+オプション
頼みごとばっかでむかつくが強い武器もらえるかもとおもうとついついきいちゃう

てか姿けすミュータント強いな ちょっと無理しすぎたか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:59:06 ID:5QqzL0kDO
今回、男キャラに女のセリフが当てられてたり、
もしくはその逆がやたら多いなw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:59:17 ID:EhX+fZDtO
やっぱ3が神ゲーだっただけか
期待しすぎてたのか
NVは3のようにはなれないな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:02:23 ID:jF4b1vmK0
みんなSPECIALの配分どうしてる?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:07:04 ID:7H55Qgyr0
好き勝手放浪したくても巨大蛾やデスクローさん地形なんかに
阻まれて箱庭感が薄れて行くボスケテ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:08:22 ID:RL1J2GK/0
仲間は常に二人連れていきましょうみたいなヒントメッセがあったのに
ベロニカとブーン仲間にしようと思ったら、一人しか連れていけないってさ
カリスマの値とかが関係してるのか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:11:27 ID:34cw9dTm0
人間NPCと非人間NPCを各2人以上連れて行けないお
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:14:08 ID:PbtxyYj7O
3みたいなもうどうにでもな〜れ、感が皆無だな
町もフィールドも糞だし無意味なダンジョンも減ったっぽい
おまけにフリーズ多発するし最悪だな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:16:41 ID:/m+QHJzqO
>>882
S5+1
P5+1
E6
C1
I9+1
A5+1+1(SM分)
L9+1

残りのインプラントはDT+
TraitsはGNとSM

カリスマ完全に捨ててるけどコンパニオンが打たれ弱いかな程度のデメリットしか体感できない
いつもカリスマ捨ててるから分からないけど攻撃頻度とかには影響ないのかね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:17:38 ID:04QYblVe0
オールディーズな曲をずっと聞きたいなら 1920s radioでググれ
Bioshockシリーズの曲も流れたりiphoneのラジオアプリになってたりしてるから
ゆっくり聞きたいやつにオススメよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:17:43 ID:RL1J2GK/0
>>885
そういうことか。プリムに転がってるハロを早いとこ修理するしかないな
グールをロケットに乗せて追放するの思ったより面倒だな
さっさと皆殺しにしてマニーに報告した方が早かったかも知れん
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:17:47 ID:/m+QHJzqO
SMじゃねえやFSだ
なんだよSMって
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:18:46 ID:RL1J2GK/0
スパミュか、でなけりゃお前さんの個人的な性癖だろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:20:26 ID:7to1jopL0
マーセナリーパックについてくるメタルアーマーは
女性キャラに着せることで真価を発揮するな!
むちむちのお尻が実にけしからん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:20:31 ID:6HQ9S9bM0
>>890
落ち着けSFだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:21:12 ID:ecIYQsEH0
>>482
ハードコアのハードでやってるけど、余裕であまるけど・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:21:53 ID:9qEBI4yj0
フリーズバグは百歩譲るとしても
クエストバグはマジでウンコすぎる
セーブロードでも変わんないし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:24:12 ID:XQxWoMC6O
そのグールを追い出すクエなんだが、スラスターなんたらを見つける段階でギブソン婦人にアイコンが出てるのに何故かヘリオス1でこのババア死んでるんだ

これは詰み?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:28:12 ID:CSm+aVD/0
レックスの脳は何にした?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:30:46 ID:RL1J2GK/0
PERのために老眼鏡ですら装備する主人公って・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:32:52 ID:3ppt1hO30
>>898
遠視ですよ! 遠視!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:32:53 ID:gk5fPPeqO
メインストーリー追っていって今ベガスについたんだけで、
これってもう終盤ですか?
もし終盤なら進める前に色々探索しときたい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:36:08 ID:wybovmDdO
PER5だけど前作と違ってめちゃくちゃ遠くの敵まで感知するような
3位でいいかもしれない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:39:42 ID:AQSREIyp0
クエスト増えたけど3みたいに結末がガラリと変わるものは少ないね
正攻法で挑みすぎただけかもしれないけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:41:40 ID:8tt4UjAl0
画質が思ったより悪く見えるのは俺のテレビに問題があるのかな
そうだったらテレビ替えようかな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:43:55 ID:6HQ9S9bM0
グラがしょぼいのは仕様だよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:44:15 ID:RL1J2GK/0
グールたちのロケット計画
PVで最後のシーンが出てたから結末が先にわかっちゃうな
ホントPVってのも良し悪しだぜ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:47:34 ID:MpuUYmA50
CGはFO3と同じ素材がかなり使われているはずなんだが、
むしろ追加されているであろう素材に粗を感じるな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:52:59 ID:PbtxyYj7O
毎回集落が近づくとガクって一瞬処理落ちしてフリーズの恐怖に脅かされないか?
実際このタイミングでのフリーズ多いしマジで反省してないなこの糞メーカー
ちょっとボルト34でグールの頭粉砕してくる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:53:11 ID:36uuDvGO0
グールのロケットのミッションをやってセーブデータが壊れた俺は
パッチ来るまでそのミッションやりたくない・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:59:18 ID:RL1J2GK/0
一連のクエストこなすだけでノバックでの評価が偶像化になった
ここの住人チョロすぎるんじゃね?w
そんなことより、誰か医者の場所を教えてくれないか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:07:11 ID:USwaqziC0
ヘリオス1から出たらモールラット&名前つきワンコ軍団に襲撃された
むかついたからNCR全滅させてやったぜヒャッハー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:17:22 ID:eorTtkj/0
上方向へ入力が入れっぱなしになる事があるんだけど
他にもなった奴居る?
手持ちのコントローラー全部でなっちゃうんだわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:21:47 ID:385Bo4Lz0
自宅候補で使い勝手のいいといわれてるハーバーの小屋にさっそくいってみた、
ハーバーさんはいなかったけど、その代わりデス様一家が住んでおられた・・・・
\(^o^)/
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:23:32 ID:ShDbOtWXP
念願のプラズマライフルを手に入れた
ようやくGunスキル11という地獄を抜け出せた
あれ…なんか耐久糞低くないですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:23:34 ID:DbaD/v//0
このゲームやってみたいんだけど、先に3とかやるべき?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:26:36 ID:RL1J2GK/0
スピーチの破壊力すごすぐるw
NCRとグレートカーンズの紛争を両リーダーと話すだけで解決とかw
ドンパチするのはパウダーギャングかサソリくらいだなぁ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:28:11 ID:CcfAXbwl0
今回ラジオがつまらないな
なんだあの滑舌の悪い親父は
鬼作か
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:30:25 ID:jh7mWcxU0
>>914
順序の問題じゃなくて、3はやれ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:33:03 ID:RL1J2GK/0
>>914
3はNVみたいなRPGっぽい制約が少なくて別の面白さがあるよ
モイラっていう美人キャラもいるしオススメ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:42:12 ID:KxY1EelTO
>>914
ついでに1と2もやれ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:42:22 ID:kqao0bv3P
ガンパウダーは分解でしか入手できないのかなぁ
ほとんど見かけない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:45:17 ID:2S22qQ5sO
緑があるだけでここまで変わるもんだとはなぁ
あとSMかわいい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:47:40 ID:DbaD/v//0
>>917
>>918
どっちか買うんならどっちがオススメ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:47:56 ID:J923c6Bq0
イエスマンと接触してからクエストが一気に4つくらい追加されてわけわからなくなってきた
ここでまだ中盤辺り?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:49:50 ID:n2EWe46w0
ちくしょうデータ死んだぜ
なんで蠅が多数出た所でフリーズしてデータが死ぬんだよ意味わかんねぇ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:58:45 ID:mb+UoaXAO
>>924
オートセーブのセーブ中にフリーズしたんじゃないか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:01:25 ID:0Lk6L7rt0
キャラバンのルールがマジ解せぬ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:02:20 ID:mHRU5Ljn0
survivalって25ありゃ十分だな。
食糧は拾うか買えばいいし。
Tagにして失敗だ・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:03:23 ID:kwds8VLpO
今回バランス悪すぎ
ちゃんとテストプレイしたのか?

序盤からスピーチとばーた必須→初めてならわからんor分かっててもカリスマかタグなんかでスキルあげる→他のスキルにポイント割り振りにくくなる

の悪循環
パークも改悪されてるし説明書に一覧もないし…
活力テスターも見にくいわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:04:44 ID:sJMdcMO40
ヴォルト34の扉の鍵の場所が分からんくて積んだ・・・
中のグールと放射能にいいだけ苦しめられたのに
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:06:42 ID:CXeUBuYeO
ロボワンコを博士のとこへ連れてくミッション難しいなぁ。フリーサイドから出てテクテク歩いてるとすぐ「レックスは死にました」のメッセージ出るぜ...
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:12:01 ID:Fk7LHhFp0
重要死体NPCが地面に埋まってアイテムが取れなくなった
どうしたらいいの・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:13:08 ID:NXsZaLC/O
このゲームの住人日本語喋ってるんだろうけど何言いたいのか全然わかんねぇww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:15:43 ID:5QqzL0kDO
>>930
自分は諦めて、待機させて一人旅→FTで凌いだわ。
ハードコアだとコンパニオン連れるのリスクありすぎるなあ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:20:08 ID:n2EWe46w0
>>925
別にセーブしてたデータもやられた
USBか何かにバックアップ取っとかないとヤバいな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:20:27 ID:AeerEEeVO
Falloutやった事ないんですが3から始めた方がいいですかね?ストーリーは3の続きですか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:22:37 ID:DZ9oZYho0
自分で決められないような奴はVoult101も出られずに糞ゲー扱いしそうだから
NewVegas買ったほうがいいよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:22:46 ID:Yb9vkdx00
友人がPS3版買ってたから違いがあるかどうか見せてもらったんだが、なんかPS3版の方が綺麗に見えたな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:25:01 ID:qFpkbIur0
>>930
レックスは脳を治してもすぐに死ぬ
ED−Eを引き連れて後方から支援させてたほうがいいw
俺はED−Eとブーンさんひきつれてるな
ブーンさんにオーベイビー!とマテリアルライフルもたせてる
ブーンさんどんどん敵を吹き飛ばすw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:25:34 ID:RL1J2GK/0
バーター必須ってよく見るけど別にいらんよな
クエストアイテム値切れたりするくらいだし
スピーチ、サイエンスは何か要求される場面が多いけど。
サイエンスなんか前作じゃほとんど使い道なかったのにな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:27:57 ID:AeerEEeVO
>>936
わかりました。3買ってきます
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:28:07 ID:qFpkbIur0
>>685
光学兵器はBOSの基地のほうがいいかも
というかBOSでパワーアーマー訓練する時、その過程で
シルバーラッシュの連中皆殺しにしないといかんしな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:28:25 ID:ZGZYECux0
翻訳されてるのに、言いたいことがわからない。そして、誤字多い。
しなければなない。←なないって、気付けよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:29:43 ID:qFpkbIur0
>>693
ED−Eつれてったらバッツで普通にあたるぞ
こまめにバッツで索敵してればそんなに脅威ではない
カサドレスやデス様にくらべればかわいいもんだな

デス様も集団でこなければ余裕
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:31:47 ID:oU4QjZ5U0
今回のvoultも相変わらずキチガイじみたとこばっかだな
植物実験のところは真相つかめたけど、
放射能汚染されてるところは何があったんだろう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:34:17 ID:uzvlXd0ZO
インポって倒されても気絶で済むのか? 他は死ぬんだろ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:35:16 ID:tCtmhZ6P0
フォートリージョンども多すぎワロタ
爆殺フィストが鬼畜過ぎて地雷と地形を最大限に利用してやっとこ陥落した…FO3じゃこういうのはなかったな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:36:58 ID:kwds8VLpO
修理出来るNPCっているよね?

今はとりあえずニコイチでやってるが店の人に修理出来る人がいない…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:37:00 ID:Er1m2Fn00
女倒す→服脱がす→死体持ち上げる 

な?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:37:30 ID:/p/j239y0
オートセーブ切ったらフリーズ減ったわ
950お腹たぷたぷ:2010/11/06(土) 09:38:02 ID:EszkzPnx0
すっげぇ勢いでスレ伸びてんな 
俺も寝不足で、仕事中もうたた寝やわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:40:33 ID:F7uDNfG+O
翻訳されてるのに言いたいことがわからないのは
元の英語が糞すぎるから。PC版の日本語化作業でもそれで苦しんでる。
わざとボカした表現をしてる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:41:12 ID:0Lk6L7rt0
キャラバンやっと理解したーー操作的な事だったw
カード左右にしか動かせないかと思ったら画面下方向にも動かせるのねw
そりゃ勝てないわ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:41:22 ID:26ZYEVF80
ちくしょうトライバルパックだった
これ7割くらいの確立でトライバルなんじゃねーのww
ちなみにamazon
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:42:08 ID:FFr6jj2l0
のぞみがたたれたー!!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:42:58 ID:7to1jopL0
3ではただ売るしかなかったガラクタにも
作成材料として価値が見出せるようになったのはいいな
ヒャア!ガラクタ拾いやめられねぇ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:46:30 ID:q+ZnVUJ/0
>>880
前回でもあったよ
英語には〜なのよ とか 〜なんだぜ とか
そういう男女で使い分ける表現がないから難しいんだよ
会話できないNPCは男女で同じような台詞喋るから
表示する字幕の種類一個ふやさなきゃいけないことになるからな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:48:28 ID:QmcN4Vmx0
今回のラジオの曲はいいな。
3のシビライゼーションとかも好きだったけどさ。

ただたまにスリードッグが恋しくなる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:50:00 ID:/m+QHJzqO
>>939
要求される頻度は体感だとスピーチ>>>サイエンス>バーターくらいに感じる
無いと不便だけど優先順位は少し低めかもしれない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:50:15 ID:MCRJFz6u0
キャラバン欲しかったのにマーセだた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:50:24 ID:R8apmM/H0
>>928
スピーチもバーターも一桁だがなにも問題ないぞ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:50:31 ID:jh7mWcxU0
やっぱ序盤はVATS必須だぬ
弾が切れるとどうしようもない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:51:41 ID:jh7mWcxU0
うちはマーセナリーだけどクラシックが欲しかったよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:51:57 ID:92kDpRsV0
9mmピストルってこれガバメントかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:53:01 ID:fRRoUJwz0
何か地味なキャラバンだった
別に何でもいいけど

それよりロングコートどこおおおおおおおおおおおおおお
リボルバーとロングコートだろこの世界はあああああああああああああ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:54:34 ID:QmcN4Vmx0
ブローニングハイパワーじゃね
9mmだし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:54:52 ID:Y4bZ4UTk0
>>964
プリムにあるでしょ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:54:53 ID:Vt45JkoH0
次スレ立てたよー

Fallout: New Vegas $29【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1289004836/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:55:32 ID:fRRoUJwz0
プリム壊滅させてくるわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:55:57 ID:Cnig3qnB0
キャラバンのルール覚えたら金が一気に増えた
調子乗ってノバックのハゲ店長に挑んだら丸裸にされたぜ…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:57:58 ID:MCRJFz6u0
今回の金庫はハッキング+ピッキングの経験値二重取り出来ないんだな
971お腹たぷたぷ:2010/11/06(土) 09:59:42 ID:EszkzPnx0
トライバルパックだったが、モハビ前哨基地であこがれの望遠鏡発見w
L1で望遠鏡のぞけるのな
景色の良いところで、のどかにウォッチング
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:00:31 ID:Vt45JkoH0
マーセナリーのメタルアーマー劣化が遅いだけで普通にCND減るのか・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:01:54 ID:qrf7G7xN0
PS3だけど結構フリーズすんじゃんか
てかフィールド歩いてるときなんかカックカクするのはなんでだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:03:29 ID:FFr6jj2l0
>>967乙乙
のぞみはたたれなかったー!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:04:05 ID:iX8YtHDT0
キャンプサーチライトでグール化した仲間のドッグタグ探す仕事受けたんだけど……

生き残りの正気なグールに「外にサソリがいるから外に出たくない!!」とか言われて
ラッドスコルピオンなら全部倒したのになーと思いながら外に出てみたら

ジャイアントスコルピオン三体が一斉に襲ってきたwwwwwwwww

どーせ使わないだろーなーとか思いながら溜め込んでた虎の子のAP弾全部使ったよ!!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:04:19 ID:CcfAXbwl0
レンジャーのフォックストロットが
ドラクエの魔王の城ばりに岩山に囲まれてて
どうにも辿り着けん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:05:55 ID:/p/j239y0
ノバックで家買う前にババア殺したらもう家手に入らない?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:06:03 ID:KNOR4Zng0
>>935
ストーリーはあんま関係ないんじゃない?
そして今しか出来ない楽しみ・・・それはネットでリアルタイムにがやがや言いながらやることだぜ!

そして2ヶ月前からamazon予約して昨日は「昼から配達中」だったがまだこない 今朝持ち帰ったになってた・・・
今口からぶくぶくawa gas吹いてるわ スレでネタ的にもkonozamaも言わなくなってからが真のkonozamaタイムなんだな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:07:24 ID:16/7VdUk0
なんだ変に攻撃が当たらないグールがいるなぁと思ったら、そいつは当たり判定が無いうえに固まったまま動かない……(;^ω^)
近接ならヒットしたので、そのまま削りきったら最後の一発と同時にフリーズ!
今回は今までにないフリーズが味わえそうだ……ゴクリ

それはそうとゲッコーが可愛すぎて仕方ない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:08:12 ID:iX8YtHDT0
>>977
夜に恐竜のおくちの中にいるブーンさんのクエクリアしたら、恐竜屋のオッサンからお部屋の鍵を貰えたよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:12:11 ID:0090QyiGO
このゲームの実物系の銃ってやたらと木製ストックにしたがるよね。

M16A1の木製仕様なんて笑ったよ。
荒廃した世界で物資がないからなんだろうけど。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:14:23 ID:7Yq51xdB0
>>978
最近は無能配達員が多いから問い合わせも考えた方がいいぞ。
呼び鈴ならさずに不在通知だけ入れてくやつがいたりするし。
別のとこに届けようとしてるかもしれん。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:18:55 ID:8ymPGm7a0
7000円したが昨日初回限定版手に入れた
俺の選択は間違ってなかったのか・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:20:29 ID:FFr6jj2l0
>>978
もう店で買った方が早いだろぅorz
近所に店がないの? まわりは畑なの? 唯一のランドマークがコンビニなのσ(○'ω'○)?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:21:06 ID:6Jz8ZVkn0
NCRの基地にいる受付の兄ちゃん
修理してくれると思ったら
リペア100って書いてあって笑った。
これで荒野を彷徨えます。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:23:25 ID:pxUQkWQ+0
プリムスリム保安官最ッ高ォ!
街が攻め滅ぼされないかすごく心配になります。

SMラジオでハァハァ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:24:30 ID:mb+UoaXAO
>>985
前線基地確か…、モハベだっか?あそこはキャラバンも出来ていいよな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:25:24 ID:MCRJFz6u0
序盤の娘助けてくれっていってくるオッサン
いくら待っても来ないから見に行ったら
オッサンの代わりに非敵対表示のゲッコーが走り回っとったw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:26:20 ID:pxUQkWQ+0
ナイトさんはいい奴だぜ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:34:30 ID:b4M6n97G0
食わず嫌いだったキャラバンも
ようやくコツがわかってきた
弱いヤツを探すのがコツだね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:35:07 ID:bPMvZ4Ck0
レックスの脳を取りにリージョンまで行けない
ダム通してくれない
クエ進めてないからか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:35:47 ID:l13r3PYE0
美人が作れない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:36:01 ID:1LqQI/uU0
強化レザーアーマー?ハハハ、所詮レザーさ
やだかっこいい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:36:21 ID:KNOR4Zng0
>>982
2時間前に情報料払って電話したら運ちゃんにゴメンなさい回れませんでした今日のお昼でもよい?って言われたよ
やっぱ8.5円/分払ってるんだし遠慮せず電話してプレッシャーしたほうがいいな 予約してもお急ぎ便が早いこんな世の中だし・・・レスありがとう

>>984
ここから10分のとこにビックカメラがあるっていうか毎日通るんだ
3もtorneも慌てず騒がず発売日ゲットできてたのに・・・3があまりに面白くて予約特典とか煽られてついいれちまったのさ勉強になったよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:36:50 ID:jK3+NkxQO
>>985
あの兄ちゃんゲイなの?
perk選択肢あるし、タダで修理してくれるし・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:37:05 ID:EhX+fZDtO
ナイトまで行って来たけど
NCR税金取るとかぬかしたから
スリム保安官にしたわ

NCRクズだな煙草にも税金かける気だぜ
リアルで大変なのにゲームまでもとか
マジべガスは地獄だぜヒャッハー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:39:01 ID:QhDOSQhp0
1000だったら北米版リミテッドエディション買う
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:40:17 ID:mb+UoaXAO
>>996
物資が無くてヒイヒイ言ってるのにタダで守って貰おうとか甘いんだよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:40:19 ID:Vt45JkoH0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:40:44 ID:6Jz8ZVkn0
>>995
そっそれは.Lv5でも出来ますか?
ちょっとwiki見てきます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。