キングスフィールドをひっそり語る4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
海に落とされ魚に落とされイカに落とされ小川で溺れ井戸で溺れ
溶岩で燃やされ壁から生えた槍に刺されソニックブームでつり橋から落とされようとも立ち上がる
アンデッドヒーローなシリーズについて語るスレ
でも中盤以降は結構簡単だよ!!

前々スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1239377912/l50
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1252858411/

キングスフィールド型同人ゲーム総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1270390038/


追記やテンプレの修正等があれば>>2以降よろ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 03:15:07 ID:qGXB0uvE0
2げっと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:18:11 ID:sssxl/CJO
かたつむり強いよ…
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:34:57 ID:Geqm9a3G0
1乙
そんなおまえに、○△□
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:52:06 ID:b9Lf9m4EO
>>1

乙!

>>3

トリプルIDオメ!(・∀・)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:39:06 ID:barXZedJ0
>>1


出来ればミーナぽい可愛いのを登場させて
次世代機でムーンライト伝説をプレイしたいのぉ
と書いてなんだけど、シリーズ通してのっぺりしたキャラ造形だから良かったのかね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:32:04 ID:0fbuUFRP0
4のエルフ神官は影が薄いけど十分萌えられたので顔が合ってもアリ

第一ルルホンたんなんか顔どころか声まであったわけで
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:25:38 ID:8x7CRKug0
>>7
4のあれ(泉の脇に座ってる神官)は実は男だって噂だが
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:49:20 ID:0fbuUFRP0
エミルって神官が代々受け継ぐ名前なんだっけか

でもあの顔であのセリフだと、男という公式設定があっても脳内でイケる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:54:21 ID:fvZDLssC0
キングスフィールド5要望スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276873830/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:11:04 ID:JYxwXk09O
>>3

トリプルIDをゲットしたので、アレフ様からトリプルファングが贈与されます
聖王の鍵を貸出しますので、クイストまで取りにきてください byレオン・ショア
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:01:05 ID:iYpYPh9e0
アレフ <いや、俺トリプルファング触ったことねえし…

トリプルファングが聖王の箱の中にあるってことは、これジャンがかろうじて意識があったときに
(祈りの丘の城部分隠し扉の書置きが残せた時期)
ライルのためにと避難させてるのかね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:42:32 ID:wfrmV5/40
>>12
そんなに遠出するかなぁ?

でも聖王の鍵の1つは城の入口に落ちてたな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 06:32:00 ID:IzB0CsMqO
トリプルファングの光の魔力って、ジャン(王家)の先祖の力かなぁ…なんて考えてみるΨ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 06:55:02 ID:NqBpfn/t0
墓所の祈りの塔にあったと思うから、当時の神官の魔力じゃないか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:44:16 ID:3VfVhhL6O
ヴォラド、シース、ギーラの牙を鍛え組み合わせて武器にしたのがトリプルファング

これ豆知識な
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:02:01 ID:kVRPvHY60
しかし、MP自動回復って実体験だとどんな感じなんだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:05:56 ID:iYpYPh9e0
あえていうなら血管から注入(たべ)る感じ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:28:40 ID:eSiqL/hK0
こんなところで脳噛ネウロネタに会おうとはw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:42:45 ID:iYpYPh9e0
>>13
まあ、誰かに頼んだとも考えられる
死の通路の聖王箱だってジャンがじきじきにつめたわけじゃないだろうしw
あと、クイストの裏手に城があるので近いしね

古戦場から城が見えるのは、なんともいえぬ圧迫感があったよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:17:53 ID:MQ6ua1UVO
クイスト墓所に500Gあったけど、ノエル(王妃)ってそんなに貧しい暮らしだったのか…?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:15:55 ID:tIU+IjDQ0
ヴァーダイト城には結構なお宝があったから、貧しかったのは城を出てからだろうな
城封印の日に取り残された人間が多かったそうだし、
着のみ着のままで逃げて、そんなに多くは持ち出せなかったんじゃない?
10年間の間持ってきたものを売って生活するしかなかった可能性もありえるものね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:07:24 ID:lFJZ6+/f0
しかも戦時下で、城の兵士・使用人その他を見捨ててきた王家の人間の物なんて
相当買い叩かれたっておかしくないしなぁ

エロ同人とかだったらノエルがマワされちゃうようなシチュエーション
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:07:28 ID:Q81x0y6v0
ただいま絶賛4をプレイ中なんだが
先生、旋回スピードが遅いです…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:41:28 ID:lFJZ6+/f0
助さんの側面を取りにくいよな
4は正面から接近しつつ切っ先を当てるテクもいるよ
とはいえ序盤の打撃武器=棍棒はリーチが短いのですげえ苦労するが…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:04:27 ID:GO/ygJO9O
ライル<東の果てで、家の窓(?)から中を覗くと中にいるクローネ・リヒトと目が合ってすごく気まずかったよ…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:17:54 ID:UHnX1t6b0
先生どこいっちゃったんすか
    |                    \
    |  ('A`)      ボワーン(ダーク)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    モワーン(カース) /

28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:18:40 ID:4+NVPDAGP
そんな時は、そっとフレイムを放つのさ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:01:43 ID:8hFay4Y6O
グーリンのオッサンはツンデレ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:47:39 ID:QnsEybun0
何で装備品に耐久力なんて作っちゃったんですか、フロムん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:37:44 ID:svqYXJ+P0
フロム <うるせえ、弁慶のごとく装備持ち歩けるだけありがたいと思え
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:07:12 ID:B3/yTCVM0
確かにw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:09:46 ID:MikWYm7e0
作ってる側としては耐久力はやりたくなるものなんだろうな。
せっかく作った武器を一度は使ってもらいたいと思うと一番手っ取り早い方法だからねぇ。

スケルトンならモーニングスター、みたいに属性による使い分けで武器の選択肢が増えるのが理想だけど、
聖剣とか出てきちゃうタイミングでそういう選択肢も0になっちゃうんだよなー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:58:40 ID:WNVGovRZ0
>>33>>選択肢も0 KFは「終盤が簡単」と言われる一因がそれだと思う
最強の剣を手に入れた時点で、終盤間近の強さの敵でも一体だと雑魚になる
集団相手でも、回復アイテムが充実しているからごり押しで進めるもの

「戦いに終止符を打つ聖剣と雑魚用強武器は別、雑魚用武器は好みで選択肢あり」は
それはそれで「KFらしくない」という声が出そうだなぁ…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:14:35 ID:svqYXJ+P0
>>34
序盤の装備スクネーヨエーシヌーがKFらしさなんだよ


と思えばよい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:19:49 ID:ZYPwlG0AP
>>34
最終ステージに特定の武器を装備してなかったら強制的に戻される魔界村方式ですね、分かります
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:24:59 ID:enlgc1W70
助さん=有馬方式
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:22:16 ID:n3XNxty30
>>36
それも嫌だなw
しかしヘビーユーザーに合わせて難易度調整されるとエンジェルタワー並みの鬼ゲーになりそうだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:27:06 ID:IDxYJGcUO
難易度調整はセルフサービスです。お好みの制限プレイをどうぞ…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:32:33 ID:H69x4vCp0
オブリビオン?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:10:03 ID:kociqqKaP
>>37
ふむ・・・つまり外伝として助さん主人公のゲームが出るというわけか

>>34
一応3はそれに近いんだけどね、ムーンライトソードは最後の最後でヴァージョン2になるし

ベタだけどラスボス戦とかで瀕死になって、そのとき武器が覚醒するとかそういう演出が出来るゲームであれば
こっちが実質無敵だったり相手が急に弱くなったりしても、センス次第ではすげえ盛り上げる事も不可能ではないんだけど(というか実例あるし)
キングスだと色々無理だわな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:52:36 ID:enlgc1W70
うーん、「最終装備が手に入れば後の武器はゴミ」っつーのはしょうがなくねえ?
だって聖剣よ聖剣、ボスにしか効かないイベントアイテム、ザコをばったばったとなぎ倒し
俺ツエー、あんな強かった敵がザコ!まさに俺がKFの神!

ってやりたい俺みたいなのも居るわけで
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:07:16 ID:enlgc1W70
×ボスにしか効かないイベントアイテム
○ボスにしか効かないイベントアイテムじゃつまらない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:05:00 ID:UFYyBzGQ0
終盤最大の敵は落下死だな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:10:11 ID:9sovQinKP
いいや、小川だ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:38:18 ID:zUU/1/AbO
HP1プレイをすると、やたらと戦闘に慎重になるぞ

雑魚相手でも油断できないあのスリルがたまらん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:21:40 ID:ChY5NH620
負傷兵プレイ
・重症(HP1)
・は?回復魔法?怪しい薬草で即回復?現実舐めんな!傷がそんなあっさり塞がるかボケ!
・重症なのでダッシュなんてできるわけがないだろうが!
・重症なので重い武器とか振れるか!よくてナイフの類のみ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:44:42 ID:JwTBL5We0
・重症なので一時間後くらいには自動的に死ぬ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:30:25 ID:D7VomuD0O
重傷なのに、人に話しかけても全然心配してもらえない主人公達…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:34:57 ID:FuQNRn1fP
満身創痍過ぎてゾンビと間違われて住民から攻撃される主人公
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:55:14 ID:qN582zkP0
KFの主人公って身分高いのにちっとも役に立ってないな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:10:32 ID:rAsAHVnR0
ジャンとライルはまあしょーがない
ジャンは修行から引き返して即墓所に入ったし、ライルは金なんて用意できる状況じゃない
レオンとの愛の巣は三畳一間としか思えんベッドさえない家だしな
アレフだって第二次遠征隊のリーダーとしてお付のものとか物資とか色々持っていったと思うが
船が沈んで供は全滅、ブーツにさした予備のダガーしかなかった

だけにイクスの異常さが際立って総合スレにも書いたけど妾腹の子かなあ?とか妄想しちゃう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:50:35 ID:0vCefi2X0
貧乏貴族なんだろ、所持金少ないし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:20:56 ID:XY8gMyzBO
うるせー、フラッシュぶち込むぞゴルァ(゜д゜)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:41:18 ID:JraNHJtnO
多分気のせいだと思うが、笑っていいともの「アルタ最前線」で流れるBGってキングスフィールド3かな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:28:17 ID:PtUIofDJ0
今日ショックだったこと

1、PS3のHOMEにムーンライトソードが追加されていたのに今日まで気づかなかったこと
2、それが3Dドットヒーローズのアイテムだったこと

まぁさすがにKFアイテムとしては出ないか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:34:57 ID:xXNOXj+DO
何か息苦しいな…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:02:07 ID:RCzsG7dF0
水晶堀りすぎるから…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:18:49 ID:QZC/rfeO0
正直そいつの死に方はKFの美学が感じられなかったなw
物悲しさというやつがないただのアホw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:35:30 ID:AN/NE9or0
あそこはまじでびびった
もしかしたらああやってゾンビが出来るのかもしれない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:23:19 ID:lsFEkHUTO
ゾンビ化して登場すれば評価も上がったのになぁ

何か息苦しいな…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:26:39 ID:QmhiFR7Q0
>>59
俺は水晶彫りに取り憑かれた者の悲哀を感じたが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:48:54 ID:1wlxtcPH0
うーん、悲哀はないだろ
あれが魔法石くれたょぅι゛ょのトーチャンだったり、2のように島にとらわれた住人なら判るんだけど
若い肉体を持ったただの水晶堀り(酸素欠乏にも気づかないアホ)だもんなあ…

実際「唐突に死ぬんですよね。まあKFらしいですが」ってかんじで語られる事は見たことが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 07:51:37 ID:8hje1TQs0
あれ毒ガスで死んだんじゃないの目と鼻の先まで充満してたからその事だと思ってた
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:30:33 ID:tL14G9rMO
光を崇めよ

光こそ至上なり…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:51:00 ID:4cvyDrX1P
ギーラ乙
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:34:20 ID:/zxup3ifO
ブロミウス、ここには無いのかな…
(´・ω・`)|壁
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:15:56 ID:nurCvdap0
グーリン「6つ目のブロミウスだと…貴様、まさか…!」
ライル「フヘヘ、俺の本性に気づかずに武具を精魂込めて作ってくれてありがとうな、アバヨ(ズシャ」
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 13:42:54 ID:x4CRq4cQ0
その発想はマジでなかったわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:58:46 ID:tbkHzMkn0
グッドの条件が聖剣復活だから、復活まではおとなしくしておいて
あとは虐殺三昧でもグッドになるんだっけ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:54:40 ID:9NXgfH9h0
そんな事実初耳だ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:53:46 ID:CdSQ/kj90
キングスフィールド2で、僧兵の鍵は雑魚敵のランダムドロップ無いの?
僧兵を30体くらい倒してるけど、まだ1個も落とさない
僧兵の鍵が無いと先に進めないから、イベント全部無視してクリアするのは無理なのかな・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:55:11 ID:tbkHzMkn0
ウォズ <ランダムドロップされたら俺の存在価値がねぇよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:20:19 ID:3cXmcLWT0
2でランダムドロップする非売品は、水晶とダガーくらいか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:17:10 ID:mRn5F3KK0
>>68
その黒ライルには、多分ヴォラドからの天罰が下されるかとw

>>70
自分の場合はグッドのフラグというか、ジャンを倒して
異空間への入り口を開いてから、セーブして全員虐殺に
走ったけど、当たり前のようにグッドエンドにw

月光剣を復活させ、ジャンと対峙する前に、
虐殺しに行ったらどうなるかもやってみれば良かった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:10:15 ID:BSOwKpvU0
ダークスレイヤーっていつ見ても聖剣に見えない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:09:49 ID:DtGFBjg70
どっちの聖剣も結局ドラゴンスレイヤーだよな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:39:58 ID:Ye8Cm79Z0
互いに相手を殺すために作ったドラゴンスレイヤーだもんなw

ドラクエ〜KFくらいまでの10年ちょっとって、ドラゴンがラスボスだったりしたもんだけど
最近のRPGではドラゴン)(なのがちょっと悲しいね
ザコの中でもまあ強いNeってレベルになってる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:02:28 ID:Frrsh/+ZP
>>78
アルトネリコ2は龍樹がラスボスの前座だったぞ

まあ糞弱いんだが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:03:02 ID:Xsknkgpt0
ボスじゃないのよね
精々四天王)(クラス止まり
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:10:37 ID:ze3cwEed0
KF3の海外版ではミーナが復活するとか言う話を聞いたんだが
本当なの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:28:35 ID:SwF1Fl7Q0
復活っていうとアレか
スカラベが体に入り込んで…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:54:43 ID:SUXHMx6B0
FF7のエアリスのような都市伝説なんじゃね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:06:47 ID:KMAnmjTA0
復活した所でねぇ…話に絡んでくる要素無いし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:33:04 ID:oeTxSPbm0
何スレか前にもあったけど、日本版にあるバグのことじゃね?
なんか誰かが死んだはずのミーナが戻ってたとかなんとかいってなかった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:39:44 ID:lcXSlhv50
話に絡んでこなくてもいいから店の方を再開してくれ
ミーナ死ぬと矢が非売品になってしまうから勿体無くて弓矢撃てなくなる・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:05:08 ID:WQnLIeaq0
2で、バルテイルかスティングフライ(でかいトンボ)の上に乗って
空中散歩に成功した奴いる?
西海岸や東海岸にある魔導師の灯台から乗り移って使いこなせば
フラッシュジャンプしなくてもいろんな場所に行けそう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:27:57 ID:UIOhDlBm0
どっかで報告を見た気がする。難易度高すぎて持続性が低く、
普通?にフラッシュジャンプしたほうがハヤいとかなんとか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:07:52 ID:HH6DbFij0
某攻略サイトにあったと思うよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:00:05 ID:UHJJZwOV0
試してみたけど乗っているだけで精一杯
とても誘導なんてできそうにないし、徐々に高度が下がっていく
実用化するのは相当難しいと思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:58:58 ID:YLjhSJVr0
高度が下がってくってことは、乗ることを想定したパラメータ設計してたのかな。
当時のフロムは芸が細かいというかなんというか


92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:13:11 ID:SCk0rC2JP
移動先判定→上に上がろうとしたらなんか邪魔な奴がいる、下に行こう
移動先判定→またなんか上に居やがるぞ、下に行こう
移動先判定→以下略)

っつーだけじゃない?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:24:51 ID:Jc/80wjR0
あーそっか、そうかも。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:11:20 ID:5MruP05i0
マッピーみたいなもんか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:21:29 ID:hfNJavkPO
灯台からマッピーに乗ると色んな所に行けると聞いてやって参りました
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:09:55 ID:vYqkKMnz0
ふふふ、コミケが楽しみで、武者震いがするぜ!

 ガルス×メレル

くくく・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:25:09 ID:SD8L3UYm0
ガルスメル、と読んでどんな臭いだと一瞬悩んだ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:09:16 ID:+91u66340
誰かminecraftでKF世界を再現しろよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:01:39 ID:5sumgVRG0
言いだしっぺの法則
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:37:55 ID:fcdgKqfC0
>>99
お前は小学生かよww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:46:08 ID:RJdzIXS/0
駄無(だむ、打無とも)
利用者の間から生まれた俗語で、他人任せにして自分は何もしない人物を指し、転じてやる気の無い感情を表す
なお「∈(・ω・)∋」は駄無という用語が持つ雰囲気をアスキーアート化したもの。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:49:05 ID:RFH2vi1q0
武者頑駄無を思い出した
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:36:36 ID:Z++LQzQU0
>>102
お前は俺か
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:41:13 ID:zntyXIpA0
>>102
あれなんか自分が・・・。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:38:53 ID:AC0T2GIS0
キマグレンの月光浴って曲のイントロですごいキングスを思い出したんですが、
どこら辺のBGMと似てるかわかる人いますか?
なんかもやもやする。。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 04:04:50 ID:olDIzrh80
>>105
キマグレンの月光浴という曲がどんな物かわからないと答えようが無い。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:35:10 ID:AC0T2GIS0
>>106
指摘ありがとうございます。
ここにイントロの試聴がありました↓
http://musico.jp/contents/words.aspx?id=r8S1MM
たぶんKF4だと思うんですが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:45:38 ID:AQZbSVlu0
チャカポコチャカポコしてるからなにかとおもったらあー、似てるかもね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:26:08 ID:5UyTFwULP
似てる曲つったらKareliaのUsual Tragedyに収録されてるSlave Of TimeのイントロがエコーナイトのOPにえらい似てて笑った記憶があるなあ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:38:35 ID:Z5DMs4G30
>>107
俺が思い出したのはKF4のDamp Tombって曲だが、
エタリンにも似た曲があったような気がする・・・
111110:2010/12/09(木) 15:46:11 ID:0Dw7dCIA0
あ違うな、KF4の方はゲネアの沸くあたりのBGMのが近いかも
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:47:18 ID:1eBcxVNNP
>>109
http://www.youtube.com/watch?v=ICu6nLrjN7U
これか、確かに似てるわ
113107:2010/12/10(金) 02:42:09 ID:2DeA+eTP0
ありがとうございました。
>>111
風鳴の館のところですよね?
たぶんこれだと思います!!
改めて聞くとだいぶ思い込みがあったみたいです。
パイプオルガンの音とギターが似てるくらいかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:57:40 ID:BSGQTDuP0
最近ヒットしたオブリビオンやデモンズソウルやって思ったんですが
キングスフィールドって、実は時代を先取りした凄いゲームだったんじゃないでしょうか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:17:34 ID:FoaFf5SE0
何かを見つけると興奮のあまり誤った答えを持ってしまう

残念ながらKF以前にフロムが参考にしていたゲームはあるんだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:27:35 ID:JxqP8yze0
興味あるな >参考にしていたゲーム
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:43:24 ID:6cJQITEjP
月風魔伝ですね、とか言ってみる

キングスフィールドが1994年、ウルティマアンダーワールドが1992年って時点でな
ダンジョンマスターはもっと古いのかな?

まあアンダーワールドもダンジョンマスターもプレイした事ないけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:02:52 ID:JH6QtjT30
ダンマスはスーファミソフトを家族が持ってたなあ。wikiによると第一作が1987年だってさ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:22:05 ID:WuWspiwe0
DOOMエンジンを使用したFPS風RPGがあったんじゃないかな
作品名知らんけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:38:34 ID:ERUw1mwZ0
>>119
Elder Scrollsシリーズの1〜2作目のことかな
Wikipediaから転載
# 1994 - The Elder Scrolls: Arena - MS-DOS
# 1996 - The Elder Scrolls II: Daggerfall -- MS-DOS
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:36:53 ID:M+Llh1Dt0
世界初の3DダンジョンRPGはウルティマアンダーワールドってゲームみたいですね
キングスはこれに影響受けたのかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:45:33 ID:Wmusf2sA0
同時期SSであったヴァーチャルハイドライド3は…主人公がどう見てもピザの三十路だから
あかんかったんかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:48:48 ID:yRpjpswb0
ハック、ハック、ドラッケン!

  …いや、ないな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:55:31 ID:XBTm/5cZ0
そもそもの始まりは「『Wizardry』を本格的に3Dで作れないか」だったみたい
KF1のいくつかの装備のグラは「ウィザードリィハンドブック」内のイラストを3Dモデル化したものだったし
そうとうに影響を受けているのは間違いないと思われ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:59:45 ID:rEx/SWvD0
そりゃあ、1の目標が魔導器を取って来い、だったもんな
(親父の安否確認もあるけど)
護符を取って来いとかわんねーw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:20:48 ID:cKNUY4Zr0
1のジャン→傭兵
WIZのメンバー→ギルガメッシュの酒場に集う冒険者

このあたりもよく似てるw
アレフやライル、イクスは最初から皇子だったり
王位継承者だったりするけど、ジャンは一般人だったし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:40:57 ID:tHt6b1KB0
一応ソードマスター(親衛隊隊長)の息子だから一般人じゃあないけど
Wizの冒険者もそんな感じのやついそうだしな(イメージ的に)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:52:05 ID:naL0/Qok0
まあ、本来のWizの世界じゃ、背広着たサラリーマンがいたり、
スーパーマーケットでコーラが売ってたりするから(ジョーク設定も含めてな)、
KFの世界観とはずいぶん違うんだけどね。

129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:28:21 ID:Q4MHmKNo0
まぁ、「『Wizardry』を本格的に3Dで作れないか」というのは間違いなく世界観の話ではなかっただろうしな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:56:34 ID:bnbavQ590
カシナートの剣がキングスに来ていたらと思うとぞっとするな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:54:00 ID:yBLw6+/kP
トリプルファングでひねりを効かせながら斬ったり突く事で代用可能
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:24:46 ID:7KC9oqbcO
つ[滅びの像]
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:32:26 ID:3IE8dkX90
なるほど気が利くじゃあないか。
今の時期はソレ必要だよね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:47:36 ID:a2cjGnuPO
>>133の死体(調べると滅びの像入手)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:10:15 ID:34RnLBHLP
>>133
むしろ邪教の祭りに激しい憎悪を燃やす輩はその場で像を壊して滅びを止められないようにする勢いだよな
あと2月中旬とか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:57:59 ID:ItkDPzMZ0
                          ,. -――- 、
                      /し, /    _>.
                     / { \レ/,二^ニ′,ハ 今日もまた 苦しい戦いが終わった・・・
                     |'>`ー',' ヽ._,ノ ヽ|
                     |^ー'⌒l^へ〜っ_と',!   だが まだ悪のアベックたちが
      __             ! u'  |      /     全滅したわけではない・・・
  /´ ̄       `!             ヽ  |   u'  , イ
  |  `にこ匸'_ノ            |\_!__.. -'/ /|
  ノ u  {                 _.. -―| :{   ,/ /   \
. / l   | __  / ̄ ̄`>'´   ノ'    ´ {、    \     消えないフレのため
/ |/     {'´    `ヽ. " ̄\ U `ヽ.    __,,.. -‐丶 u  ヽ   明日も戦え シース!
| / ヾ、..  }      u' 〉、    }    `ー''´  /´ ̄ `ヽ '" ̄\
! :}  )「` ノ、     ノ l\"´_,,ニ=-― <´  ヽ{  ノ(   `、  |
l   、_,/j `ー一''"   },  ノ ,  '''''""  \   ヽ ⌒ヾ      v  |
ヽ   _         /   } {. { l ┌n‐く  ヽ/ ``\        ノ
  `¨´    `¨¨¨¨´ ̄`{ 0  `'^┴'ー┘|ヾ    }、 u'   `  --‐r'′

キーフが死ぬのは必然だったんだよ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:34:53 ID:E4HdIMqV0
宮本君は駐屯地に帰ってください
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:13:14 ID:SopKIdooO
毒闇重封呪

('A`)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:44:36 ID:4WHuoJ7K0
レーザー花に接近して「フヘヘ、どう料理してやろうかなァ!」と剣を振り上げたときに
トレントもどきの叫びで麻痺
    ?     .   ´          __`丶_
    ?   ?/         ,.  ´: : : : : : : : :`   、
    ? /  |     /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
      /   |   ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
    ?/    :|   /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
    /       '  /: : : : :|/、| u `     |: V
    ` =ニニニV : : : : : |           ,x=、 Vハ
         { |: |: |: : :|  ,x==、    〃    V|    ま、麻痺が回復するまで待ってくれなイカ?
        ?'. j : ム:|∨:| 〃    ____ /// }|
            ∨: :{ r|: : :l/// r ´    \}    ハ、
          ?/: : : ヽ|: : :|  |       ノ /: : : :\
      _/ : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
    ?/ : : : : :,.一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|


140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:04:35 ID:MNjmRoSz0
   /\  .     
  //6. \      
θ ~| 6 6|~~. θ 竜王草の実は渡さないでゲソ!!
(   |   |  . )
. )  (・∀・)  (  ニョロニョロ〜
(  川||||川  )
.~〜~    ~〜~ ◎
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:18:09 ID:MERxUHf40
>>140
1のラスボスかと思った
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:35:10 ID:NWGaFRWsO
>>140

君の竜王草の実と僕の薬草を交換しなイカ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:07:02 ID:IQJ+ovLZ0
これ欲しいんですけどw
ttp://tokusatsurevoltech.com/series020/




・・・隠し扉も欲しいな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:09:12 ID:bOQAXvZQ0
minecraftのテクスチャをKFっぽく自作しようとしたらあまりの自分のスキルの無さに絶望した
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:13:17 ID:hhSg3Tj30
てすつ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:15:09 ID:+IjI8nxQ0
友人と実況の人ってアクション系ゲーム全般苦手なんだな・・・
デッドスペースも結局gdgdだったし
下手なのは仕方がないけど、KFの悪口はやめて欲しいわ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:06:54 ID:2fst0tQB0
誰のことだよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:43:45 ID:EM9/ZGiq0
>>139
イカ娘がメラナット島に来たら同胞だらけで喜びそうだな。
友好的とは限らんけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:06:14 ID:Q/IS2SSTP
ハチ同士だけど種類が違えば天敵って例もあるからなぁ
まず喰われるな。性的な意味で
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:38:53 ID:2Xj/tsJk0
クラーケンに襲われるイカ娘か
触手ですなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:06:59 ID:mGnSgqIoO
ノエル「五作の敵、とらせて頂きます…」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:11:17 ID:hAPfF1YVP
>>151
つまりジジは五作のテンプテーションにやられていたと申したか

ふむ・・・ちょっとジャイアントタームにあってくるわ
きっと中から綺麗な全裸のお姉さんが出てくるんだぜ・・・
153ジジ:2011/02/01(火) 03:51:24 ID:qDfQnjCs0
ごめんね、五作ごめんね。
過疎っててごめんね・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:59:20 ID:wRADrZb+0
五作は犠牲になったのだ(水晶の瓶の)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:51:52 ID:UMGiG243O
つまり… どういうことだってばよ…?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:16:22 ID:rpcKtEHxO
穢土転生で五作を復活させるのよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:45:57 ID:5YI0jabB0
アレフェ・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:18:25 ID:IEQRgQMMP
>>152
海岸にはスービエがいっぱい居るんだな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:02:45 ID:JPuGzJSX0
▽ダークソウル
 ・プロジェクトダークの正式名称が決定
 ・今作はフィールド探索の要素が大きく向上
 ・フィールドはシームレスでつながっているので、遠くに見える砦や城壁にも歩いていける
 ・手持ちのマップはなく位置表示だけが頼り
 ・難度は高い。デモンズのように難しいけど達成感が味わえる作品を目指している
 ・単純に難度を下げる選択肢はなく、むしろもっと難しくしてそれでもみんながクリアできるものを掲示したい

 ・デモンズとのつながりは「テーマ(失敗から学ぶ、発見の喜び)が同じ」
 ・デモンズとのストーリーや世界観の繋がりはない
 ・デモンズのような5つのエリアから選ぶようなスタイルではない
 ・すべてのマップがつながっていて、拠点を見つけながら奥に奥に冒険する感じでかなりやりごたえがある
 ・高低差のある複雑なエリアがかなり増える
 ・世界観は中世のダークファンタジーで「王と騎士のハイファンタジ−」、「死と地の底」、
  「混沌の炎」の3つの方向性で拡張していく
http://so94atg8.blogspot.com/2011/02/f1157-ps3.html

「白竜」うろこのない巨大なドラゴン
これシースじゃね?マップもシームレスになるしキングスっぽくなりそう
160ジジ:2011/02/02(水) 10:16:21 ID:nR9Evaj+O
J( '-`)し <五作、元気ですか?私は今、グラナティキにいます。置いてけぼりにしてゴメンね。今度また水晶の瓶買ってあげるからね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:00:44 ID:4U7vOuDsO
「ちょっと、アナタ、聞いていただけますか?。
息子の五作がまたいなくなってしまったのです。
ちょっと目を離した隙に集落の外へ出ていってしまって・・・」












ブオッブオッブォーッ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:47:29 ID:QjrAdazBP
五作なら鉄拳の木人と仲良く殴りあいしてたよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:50:22 ID:P9vNYjvH0
五作の十連コンボを見てみたいものだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:21:15 ID:rGwNtZIBO
KF4で武器レベルを3まで上げると使える衝撃波の消費MPって、一定値じゃなくて割合だっけ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:47:21 ID:99z3yQ9sO
全部MP30消費ですよー

特殊武器は別ですよー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:56:39 ID:rGwNtZIBO
>>165
ありがとう!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:50:14 ID:5C0DQwtcO
モーニングスターが一番好きだわ。
魔法剣イラネ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:39:40 ID:leqryuVg0
現実にありそうな武器というと、バスタードソードや
クレセントアックス(ポールアクス?)までか?
フレイムソードはフランベルジュっぽいが・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:34:31 ID:m9KAMswzO
男なら拳で…と思ったら古王に当たらんorz
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:51:12 ID:AR9RmNAI0
KFってクリア後とか無い分、自発的なやりこみが楽しいよね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:38:08 ID:6xwLBbvOO
アル・ハント「薬草?勝手に持ってけ!俺の食事の邪魔をする奴は、誰であろうと許さん!
以前ダイアス・バジルとか言う奴が邪魔したから、スープに入れて、食っちまったよ」
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:24:47 ID:dtWeQyJ4O
ガクガク(((゜д゜;)))ブルブル
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:26:25 ID:WzkHQXwt0
アル・ハント「近所のガキ共にはスープおじさんなんて呼ばれてるけどな(照」
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:59:08 ID:jMyIl/JH0
買い物の時のBGMって何で無くなったんだろう。
あの胡散臭いの好きだわw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:01:02 ID:vf+1x5AeO
お前に食わせる薬草はねぇ!

      アル・ハント
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:24:19 ID:LhUD/eFAO
KFアルティマニアマダー??
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:27:00 ID:iERRAhPH0
KF1でラスボス倒した後はどうすればいいのん?
10年ぶりにやったから覚えてないわ・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:50:26 ID:I/NRi4sX0
>>177
魔法陣へ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:12:36 ID:as7x7b4X0
http://www.4gamer.net/games/120/G012067/20110208026/index_3.html
>それで,「キングスフィールド」が好きだったこともあってフロム・ソフトウェアの面接を受けてみたら,ラッキー!

素晴らしい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:54:31 ID:LhUD/eFAO
ビット無視してギーラ倒せた人いる?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:28:00 ID:ziXQHKfrO
アル・ハントさんの事ですね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:17:41 ID:sLlhjFNb0
高レベルなら普通にごり押しできなかったっけ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:16:00 ID:Kb/EZOZq0
ウィンドカッターは敵を貫通するから、
ビットに撃ってもギーラ本体まで突き抜けるんじゃないの??
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 04:45:20 ID:pW9ANi6zO
>>183
まじで?
それだったら低レベルクリアできそうだな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:43:53 ID:lOQCi51m0
>>178
サンクス

倒した後一度セーブしようと思って、杖使って5層の入口に戻ったから
訳がわからなくなった。ああ、こんなエンディングだったなーと思い出したよ。
あっけなすぎて星が回ってるのを10分くらい見てたなぁ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:51:03 ID:jACfPfJDP
久々だけど、520も病人の一人。
ゴチャゴチャ言いながら結局このスレを忘れず覗きに来ては、住人叩きに粘着してる重病人だ。
他人を貶すことでしか自分を保てず、自分で発してる負け組臭にも気付けない、哀れな人種。

人生が短いと悟ってる賢人なら、この場に2度と訪れるはずがないのだから。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:56:05 ID:jACfPfJDP
スマヌ、誤爆った・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:38:35 ID:gUzsrqYiO
気にすんな。KFの住人はダガーで切られても何も言わないくらい器が大きいからな。

だがやり過ぎると痛い目に…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:43:00 ID:pW9ANi6zO
>>187の死体
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:56:25 ID:LdOD/UpEO


  封印されている
191185:2011/02/11(金) 20:36:36 ID:lOQCi51m0
続けて2やろうと思ったが、続けてはシンドイな・・
一ヶ月くらい間を置こう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:10:53 ID:9VjauLQ2O
2は水筒をかなり持てるのが良い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 06:58:10 ID:OMc4F672O

どうしてこうなった・・・














どうしてこうなった・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:33:20 ID:2Ybk3D7eO
ここの住人なら、2で水晶の瓶99個集めたやつとか居そうだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:13:25 ID:ilHoMCmbO
↑アル・ハントさん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 04:14:46 ID:ASz2eqBWO
>>195
いい加減しつこい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:41:26 ID:1YTmeKIkO
我はハーバン4世であるぞ














ハーバイ4世であるぞ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:50:45 ID:ASz2eqBWO
どっちだよw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:53:52 ID:rV/xD7Kh0
笛を吹いて空中に通路が出現するのって実現できないかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:22:06 ID:vxEvbU4TO
>>199
我ハ・バー・イン5世が叶えてしんぜよう。

先ずは風邪の笛を探して持ってくるのだ。


我はハー・バン・イ5世、封印されし者
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:50:55 ID:AVIgjumKO
1のラスボス強すぎワロタw
あんな爆撃弾どうしろと
メモカ無かったからやり直し\(^o^)/
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:27:04 ID:Nt4N16ZL0
>>201
レベルが低いか装備が悪い。
1のラスボスは低レベルでは攻略出来ないよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:44:35 ID:athvUyVB0
ノーコンワロタwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:24:36 ID:3UiM7ah/O
仙豆より竜王草の実を食えよ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:24:27 ID:0TA7dFFP0
>>201
転落死がないから常に最前列で、火に強くなる魔法(名前忘れ)かけて
ライトニングボルト打ちまくり&竜王草の葉と実で回復。
たまにライトニードルでハメたりして勝てた。
まともに攻撃を避けたりした記憶はない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:06:41 ID:p4OLDhhEO
倒した。
キングス1面白れええw
やっぱり強いな・・・
物凄い物量戦になってしまった。

終盤爆撃戦になるのはこのシリーズのお約束なのかな。
あのSEたまらんわ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:17:13 ID:GRtnILB0O
キングス1って色々曖昧だよね。
コリシュマルドの魔法は体力・魔力80未満の時点でもなぜか使えるし、祈りの搭の壁は石を4つはめる前に開く時もあるし・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:53:34 ID:vgiQqW2w0
そういや発売日に2〜4は買ってクリアしたのに、1だけ未プレイだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:08:02 ID:0Uzp9YaIP
それ、「そういや」の範疇を逸脱した今更加減じゃねえか!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:25:43 ID:JNeFQ43XO
俺も1〜3だけやってないわ。
グラは気にしないんだが、やるならセットでと思うとなかなか入手の機会が。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:50:32 ID:GRtnILB0O
>>210
アマゾンのマケプレなら3作1000円以内で買えるよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:39:09 ID:dMQgiC9p0
>>210
それなら4しかやってないと言えよw
2〜4ももちろん面白いけど、1のワクワクゾクゾク感には勝てないんだなぁ
初めてバイオやった時みたいな感じ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:48:34 ID:3jtoqhn20
アルハント並みの迷言出すぎ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:38:35 ID:anKp8Cy5P
2→3→1の順にプレイした俺はきっと色々損をしてる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:40:38 ID:h/89QImM0
2→4→1→3だったな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 04:03:23 ID:cqo/pC0FO
どうやって竜の泉をそのまま城まで運んだの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:30:04 ID:YbbMnNkf0
2の場合、竜石(名前忘れたw)を置いたら堰が開いたわけでもないのに水がどこからか流れてきたので
竜石パワーで水が湧き出てくるんだろ(1の杯は竜石でできていたんだよ(ナンダッテー))

ということは、あの泉の本体は泉のガワではなくて杯とその台座だ。
それを移動させて、ガワはブロックをばらして移動させればいい

…と思えばいいんじゃね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:32:25 ID:YbbMnNkf0
…っておもったけど3で場内に移動させられた竜の泉は飲めないんで
単にガワだけ移動して、目の前のノエル湖の水を通してるだけのほうが説得力あるなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:13:25 ID:/UtEdbpTO
竜の泉の移設時期って、はっきりしてたっけ?
1〜2の間?それとも、2〜3の間かな?

竜の泉の霊験が、ギーラの神通力によるものだと仮定して、
2でギーラがアレフに傷を負わされて弱体化、それによって泉(竜の杯)の霊験も失われたのでは?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:12:02 ID:YbbMnNkf0
はっきりしてない
霊験はあるけど、それが失われたら水そのものさえ出る力が失われると思う
(1、2で杯や石をセットしないと水が泉に来ない)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:21:36 ID:QMcPFp/k0
デモンズ大好きだしダークも楽しみだけど、やっぱりPS3でキングスやりたい。
主観視点とあのぬめっとした動きがたまらないんだ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:48:01 ID:m76QxRT10
アーカイブで2を買った
エンディング時の達成感と演出で放心した
フロムありがとう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:51:06 ID:cIjG8y1PO
PS3なら3D、5.1chサラウンド
NGPならジャイロ
視点操作は従来のものを残しつつ、ジャイロで足元、振り返りがすぐに操作できると便利
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:08:22 ID:YbbMnNkf0
サイレントヒルみたいにL1+R1とかでいいと思うが、振り返りを実装すると
難易度調整で敵の動きをすげえキビキビさせると思うぞw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:25:19 ID:GgzMV1kp0
L4D思い出すな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:05:20 ID:BWBpozYS0
スレチだが、おまいら的にエターナルリングってどうよ?
俺は気に入ってるんだが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:26:06 ID:1j7KFiBj0
特にスレチではない気がするが・・・
パワーオブザリング無くても、デフォでダッシュ出来ればなぁ。と思うけど俺は好きだったなー
発売日にホクホク顔で本体と一緒に買ってチャリで帰ったわw浮かれすぎて帰り道に派手にズッコケた記憶がある。
今思えば当時、高3だったのによく新しいゲームを買ったもんだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:32:22 ID:1j7KFiBj0
あ、ダッシュはパワーオブムーブだった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:54:42 ID:XiYt0yg+0
>>226
エタリンはキングススレ各種で定期的に語られているし無問題かと
俺も気に入っている
ラスボスを即死魔法で瞬殺するのが楽しいけど、そこにたどり着くまでのラスダンがしんどいw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:49:06 ID:AmpN8cMXO
エターナルリングは、常時ダッシュで高機動アクションになるのが楽しい。

あと断末魔の声。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:55:28 ID:XiYt0yg+0
HP0 「ぽきゅっ」
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:56:09 ID:XiYt0yg+0
いや、違うな・・・
「きゅぽっ」か
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:00:02 ID:amZbQX4t0
ぽんきゅっぽん



ライル <うおおおおミーナの仇ィィィィー
ガランリザード <ウボァー!?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:43:28 ID:k+eucPvxO
エタリンは結構面白かったなあ
デカい女王蜂との死闘を繰り返しながら蜂の巣の近くにある回復アイテムを99個くらい集めてた記憶が
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:15:19.70 ID:OivOdoQ40
巨大な女王蜂って、他のモンスターと違ってどこまでも追いかけてくるんだよ。
リザードマンはキングスと一緒で移動範囲が決まってるらしく、
一定エリア外にはこれないんだけど、女王蜂はMAPを切り替えるまで追いかけてくる。
恐怖だった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:34:52.41 ID:XiYt0yg+0
エタリンは指輪コレクションが楽しかった
隠しダンジョンも素材集めのために何度も入ったな

その辺りに楽しさを見出せないと評価が変わってくるかも
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:38:38.09 ID:EgimBdZq0
エタリンはグラフィックの綺麗さにびっくりしたな
簡単だから初心者向けだよね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:55:59.08 ID:pkXB58hz0
土竜にケンカ売って死ぬのは、KFの即死トラップとはまた一味違う趣があるよね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:49:41.09 ID:JtbE5bJaO
部屋に飾るなら、水晶?ヴァーダイト(魔力上がる緑のヤツ)?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:28:53.87 ID:UlmjkcGOP
水晶は特段KFオリジナルなデザインでもないし、
ヴァーダイトも似たようなガラス玉がウチにあるし・・・

俺はブラッドストーンを飾るぜ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:54:22.23 ID:vaBFZIvv0
俺は太ってるから行かないけどね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:04:39.40 ID:NYYi3A8oO
T、U、Vやって思った
最強装備でも熱く激しく潜れる隠しダンジョンが欲しい!
スケルトンの大軍を最大魔法でドバァー!グシャ〜!チュッドーン!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:11:37.40 ID:udHXUQ820
潜る度に形の変わるダンジョンだと…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:33:10.67 ID:NYYi3A8oO
シームレスに続く永遠のダンジョン‥‥‥
行きも帰りもランダム生成
帰還の方法はただ一つ
地下999階の真実を見つけ出せ

ラストダンジョン‥‥‥カミングスーン
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:08:42.73 ID:47AsTun10
やめろ!
1万階の塔をあきらめた俺に絶望的なことを言うのはよせ!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:38:53.54 ID:blsI7Ivm0
>>238
HPの設定があるくせに不死なんだよなぁ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:08:42.83 ID:DIrqHzik0
>>244
最上階には、真実の鏡があるのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:55:29.66 ID:0Pehe/ui0
バロックってゲームがそれに近いと聞いたがやったことはない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:28:00.79 ID:47AsTun10
バロックはどっちかというとヴァーチャルハイドライドと一緒

主人公のほうを向くペーパーマンだからなんていうか違和感が拭えなかったわ
邪気眼度は高い上に腐向けデザインだしねえ


…でもなんでかディープなKFファンって女性もそこそこいるイメージ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:27:49.06 ID:47AsTun10
バロックアーカイブスにあったからDLしてみたが、敵との距離感が曖昧だったわ
武器攻撃もエフェクトのみで、腕と武器を振るKFと違って距離とりにくくてかなわん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:39:30.56 ID:dxTUg3C30
バロックは洗練された邪気眼
作者は多分「東脳」とか好きなんだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:25:19.29 ID:VNwrc1DWP
バロックなんて懐かしい名前出すもんだから、思わず最下層までプレイしちまった・・・

クセになるっつーかいったん味わうとひきずり込まれる面白みっつーか…
例えると『豆まきの節分』の時に年齢の数だけ豆を食おうとして
大して好きでもねぇ豆をフト気づいてみたら一袋食ってた
つー感じか。ランダム生成モノは。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:02:57.55 ID:N/X8FqZW0
GENKIから出てるPSソフト「ベルトロガー9」がACとKFを足した感じの
超フロム臭のするゲーム(操作法まで全く一緒!)なんだが
何か関係あるんだろうか。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:04:44.83 ID:57dUqndY0
使え。誰にも渡すな。 おまえが、使うことに意味があるのだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:33:10.98 ID:KrvdcezI0
>>253
どうだろう‥ 似てるとは思ってたがあんまり気にしたことなかったな。
確かに操作法はKFだね。ちなみに発売日は1996年11月15日(KFVが同年6月21日)
翌年7月10日にAC(無印)が発売される。
これでいくとダンジョン探索系、操作法はKFシリーズから影響されたと思うが
3DSTG部分は逆にAC誕生にヒントを与えたとも考えられる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:36:34.19 ID:pN1XwYAjP
>>253
「ダダダダダダダWPAを入手しました」と「パスコードはチャーリー、チャーリー、デルタ、セブンだ」ばかりが印象に残っている
操作系って大体あんな感じじゃなかったっけ?ジャンピングフラッシュとかスペースグリフォンVF−9はどんな操作系だっけか
クライムクラッカーズはやった事が無い
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:07:56.81 ID:SmBuI4Xj0
LRで平行移動
左右でその場旋回
上下で前進後退

ジャンピングフラッシュは平行移動が無かったな。逆にクイックターンはあったけど。
ベルトロガー9の前にキリークザブラッド1・2があったろ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:58:30.05 ID:wB14+WuH0
>>253
キリークザブラッド系列じゃなかったっけ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:32:20.45 ID:FJfKcqIVO
その前にSFCのダンマスもあるけどね。一応w
あっちは左右でカニ歩き、LRで方向転換、だけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:42:38.80 ID:Inn7/Zr90
クライムクラッカーズも似たような操作系だったね
動きはスルスル軽かった
よく言えば快適、悪く言えば地に足が付いていない感じ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:14:46.51 ID:x8l97+Sh0
スペースグリフォンVF−9てのもあるが・・・結構違うか


本棚にSOMが刺さってる
Vista・64bit・マルチコアでどうなるか
週末試してみるが結果報告要か?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:14:53.56 ID:l0gSGPMo0
ビスタ討ち死に報告なかった?
7で報告ほしいな(チラッ

てか64Bitでメモリ増設って、ゲームのためってのが多いだろうにゲームと相性悪いよな…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:33:53.48 ID:wg0hxwO3O
KFの話しようぜ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:41:51.61 ID:Cr1NaLPJ0
やだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:14:52.75 ID:xTCFkXfKO
>>253億泰ェ…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:16:24.85 ID:xTCFkXfKO
>>252だったェ…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:45:58.64 ID:zr1eVcQH0
久々に攻略データ置き場覗こうと思ったらなくなってた。
せめてマップ画像だけでも保存しとくんだった。まぁ後の祭りか‥
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:17:49.04 ID:BkhNuceG0
既出ならスマソ

Vの月光剣(Powerd by ジャンver)とFF7のアルテマウエポンが似てる件
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:30:49.66 ID:0bWyTa7/0
へー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:27:24.99 ID:gVds/jo30
ID:BkhNuceG0の死体
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:56:59.35 ID:A5d9uoCw0
せめて比較動画くらいはってけと
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:55:23.10 ID:xMU402WXO
>>267
総合スレにzipで置いてあるよ

>>268
それは俺も前から思ってたわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:49:30.61 ID:djtmE6VA0
総合スレ・・・ひっそり語る・・・ここじゃなかったのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:00:05.63 ID:A5d9uoCw0
>>273の死体の近くにあったメッセージ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:38:53.06 ID:0bWyTa7/0
デモンズソウルがFPS視点じゃなくてガッカリしたのは俺だけじゃないはず
面白いけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:08:03.01 ID:FCttoBFJ0
>>272
総合スレがあること自体知らなかった‥
zipダウンロードしたよ。サンクス!
ERやSTまでカバーされてるとは、なんと至れり尽くせりな。

>>275
俺も初めはガッカリ、でも慣れたかな。
FPS視点はKFだけの特権と考えることにしてる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:16:04.33 ID:wCgbfLq9O
FPVは「俺」が主役、TPVは「中の人」が主役、な気分。
ただ、中の人がロボットだったりすると、「中の人の中の俺」が主役な感じがする。

うん、伝わらなくてもいい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:40:38.39 ID:7ZxPRJlF0
デモソからキングス入りした者です。
キングス1でラスボスまでたどり着いたのですがヌッ殺されます。
ひたすら最下層でレベルあげりゃいいのでしょうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:14:14.59 ID:xMU402WXO
>>278
4層の無限湧きゴーレムを、ライトニングボルト覚えるまで倒しまくるんだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:37:00.21 ID:BkhNuceG0
>278
月光剣で魔法が撃てるなら最下層(だったっけ?)の広場で
その場にいる奴湧いた奴片っ端からシバきまくる。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:53:20.20 ID:cYKRk6epO
ジョゼ「今日もシーゲルしか釣れなかったんだぜ。たまにはイカでも食いたいもんだ。」


「どうしてこうなった…」
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:21:17.18 ID:lO+ZvESR0

□ <おれ大味だから美味くないって
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:20:42.35 ID:yWZQ3Lvn0
1のレベル上げは岩石トラップの所の敵をひたすら倒してたな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:24:43.73 ID:vPsDWFouO
>>283
あそこで20分位鍛えると、結構弱くてもムーンライトソードの魔法使えるようになるよね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:40:35.96 ID:inT+ClHD0


   /\              \        ;  ;    /;;;;;;;;;;;;;;;/
  //6. \   ビュッ!      \     ;;  ;    /;;;;;;;;;;;;/
θ ~| 6 6|~~       ミ        \  ;      _/;;;;;;;;/
(   |   |      ミ            \      _/;;;/
. )  (・∀・)    ミ               \   //
(  川||||川   ミ                  \/
.~〜~    ~〜~
                            >>281
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:45:00.60 ID:aVp4wxNKO
この世界の主食はパンなのかな?

米は見たことないし…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:12:07.85 ID:v1HcFuON0
水田耕作の難しい地形ばっかりだぁね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:25:07.58 ID:G/V13+ZQO
俺はスープしか食わないけどね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:15:58.24 ID:kNEJFdeGP
ライルとミーナの間にLOVEが芽生えちゃったりしたら素敵じゃありませんか?
全く素敵じゃないですね すいません。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:21:56.48 ID:JArqaR630
ミーナの方が随分年上みたいな感じがしたなぁ
ライルは10代後半だけど、ミーナは既に20歳超えてる感じ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:52:28.81 ID:mU000ZCI0
ミーナはエルフだしなぁ
ああでも、城でアレフに指輪もらった時は子供だったって言ってたっけ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:03:11.59 ID:vCCT1GtJ0
説明書に年齢書いてなかったっけ?なんかミーナも10代だったよーな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 06:17:12.36 ID:Qtko1nzp0
エルフなら300歳は逝ってる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 07:34:07.36 ID:2djwCOWW0
ランドストーカーのライルは確か70越えだったのをふと思い出した。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:07:06.17 ID:/2ft4e+j0
>>293
セルフィのじじぃが「400歳はゆうに超え」って言われてるから
ミーナみたいな小娘が300歳ってことはないだろう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:12:01.38 ID:we1O+wNTO
>>292
説明書には書いてないね。
しかし3の説明書は分厚くて良い。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:46:45.80 ID:ryJt3+ruO
エルフ族ってムダに年ばっかり喰ってて、あんまり役に立たないよね。指輪物語とか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:51:14.23 ID:vCCT1GtJ0
そりゃ長寿になりゃ気が長〜くなるだろw
どんな厳しい時代があっても「ああ、あったねえそんな時代。デモ今平和だし?」
って感じ。

ストレス感じ続けて長年いき続けられないだろうから、危機感薄いとおもう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:58:00.12 ID:fpj/CqzM0
Vのラストで泣いた奴って結構いるんだろうか?
俺は泣いた。
今更だが、クサイだけのお涙頂戴RPGとは一線を画すドラマの真髄を見たよ。
と言えば言い過ぎか‥ ま、初プレイ時は20代だったしw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:02:42.08 ID:E/7kPWAC0
俺は1のEDで泣いた
エンドレスで曲を聴き続けた
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:13:44.89 ID:xq65rg+N0
3の最後はムービーの音楽の盛り上がりの部分でじわっときた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:30:53.23 ID:O6imt1l/P
泣きはしないが、クるものはあったな。
ライルのムービーとスタッフロールでの反則気味BGMに揺さぶられ、
The Endの剣画像で止めを刺される。

フロムに一生付いて行こうと思わせたもんだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:09:54.66 ID:ZhoGGpkL0
3の城1階と王家墓所のBGMが好きだ。
ギーラが最後に味方になってくれた(敵の敵は味方)のが嬉しかった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:01:34.05 ID:13s8Mfw2O
BGMは良い物が多いよね

薬草が中々拾えず、後ろの敵にやられたライル涙目。










スープの量が少なかったアル・ハント号泣。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:16:48.02 ID:CR5XRXDRO
>>303
2曲とも熱くていいよね。
俺はIの一層(終盤)とIVの二層が好き。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:58:28.68 ID:LURBhVRe0
3の中ボスっていうと、メレル・ウルとジャンでいいのかな?
スカルマスターはちょっと格が下がる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:07:20.82 ID:FUOPElcs0
巨大キノコ <おっと、俺を忘れてギャアア燃やさないで
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:08:17.89 ID:CR5XRXDRO
>>307
www

しかしあいつは弓が無いとキツいよね。
シルバーリング取ったら楽勝だが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:13:17.14 ID:FUOPElcs0
キノコ <こいよ!素手で殺りあおうぜ

ライル <生憎貴様と語り合う拳なぞない、つーか素手無理(ファイアボール)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:07:44.60 ID:SGcj7GJz0
大キノコは復活しないから観賞用に残していたなぁ
こんがり焼くならフレイム一択
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:54:29.93 ID:4m/RccEz0
PSPのアーカイブスでできるKFシリーズはLR2の操作を
どうしてるんだろう?

まさか、上下見なく定位しようじゃないよね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:20:23.80 ID:HSzgv7V80
アナログスティックでやるんだよ。
だから、ものすごく高低差のある敵が厄介、1のヒッヒッヒとか、2の防壁の上にいる弓僧兵とか
3だけは高低差がある敵ほとんどいないから助かる

シャドウタワーは難易度爆上げ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:43:37.15 ID:EqCj6ErsO
>>312
3には上半身だけの浮遊野郎がいるじゃないか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:47:41.78 ID:HSzgv7V80
あー、あれはきつかったそういえばw
従事とアナログが隣同士だから、視点動かすには足をとめる必要があるのがね…

シャドウタワーは火界のエグゼキューター?だっけ、あの頭突きヤローで地獄見たw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:31:13.01 ID:HTFhChTk0
アーマードコアのアーカイブスと同じで、PS3でしかプレイ不可にしても良かったかもな。

フォーミュラフロントインターナショナルではプレイできてアーカイブスで不可ってのも
意味わからんけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:48:06.61 ID:6PVQLps4O
IVって広いけど、Iみたいなクネクネしたダンジョン少ないよね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:04:41.76 ID:D9eVxG5Y0
4は影塔みたいに進んでいくからなダンジョン
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:53:34.35 ID:eqa3n2O8O
最初の鉱山でも大概迷うよ、俺
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:58:21.59 ID:yT/RwYsW0
>アーマードコアのアーカイブスと同じで、PS3でしかプレイ不可にしても良かったかもな。

無いな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:22:36.91 ID:AjBAmmH7O
>>312

ヒッヒッヒで何故か吹いたw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:44:09.59 ID:E/o9g7VMO
このゲームってアドベンチャーの要素強いよね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:09:04.82 ID:4JdVc9SjO
>>321
犯人はヤス
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:52:17.80 ID:APtpm3BD0
おいやめろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 04:50:59.88 ID:MUQXFkry0
どうしてこうなってしまったんでしょう・・・ボス?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 06:15:14.18 ID:hO8XpbCW0
ナレーション「聖王は一体何を考えて生きているのでしょうか?」
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:13:41.92 ID:OIDrIWhT0
KFのアーカイブスをpspでやるときはpspのHOMEボタンのオプションで
十字キーとアナログの操作を入れ替えると良い感じ
こうすればアナログとLRボタンでで移動しつつ
モンハン持ちで視点移動ができるようになる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:52:48.44 ID:GMVreHzF0
なるほど、わからん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:09:32.97 ID:PbSgw/ol0
そこまでしてPSPでやるのが分からん
実機かPS3でいいじゃん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:56:28.68 ID:oI5Y5rIZ0
まだPS1の全盛時、3が出た頃だったかな
マクロ機能付きコントローラで繰り返し動作を記憶させてレベル上げしてた。
びっくりするぐらい正確に歩く→倒す→離れるの繰り返し。記憶させてんだから当たり前か‥
今じゃありふれてるだろうけど当時としては液晶画面のついた、凄く高価なコントローラだった。
かなり活躍したよ。

ん?こんなことやってたの俺だけか‥
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:23:10.20 ID:IqU+eNRwP
俺も液晶付き持ってたが・・・高価だったっけ。某電気街だったから安かったのかもしれん
そのせいか機能をほぼ活用しなくても気になんなかったなぁ・・・

あ、タイミングが独特な魔法剣1は登録してたかも
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:21:19.83 ID:GMVreHzF0
ライル <ダッシュ中のアースウェーブで死んだ
ミーナ <おい馬鹿やめろ、不謹慎だ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:03:47.35 ID:KNOmV1eT0
2だったかな。隠しアイテムっぽい兜を取って、自動的に電撃を撃ってくれるというのだから装備してみたら一瞬で自滅した
とんだ罠防具だぜ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:09:19.31 ID:w7TuH5+S0
4じゃないか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:46:54.79 ID:B5nluCSpP
2にも4にもあったと思うぞ
2の方はガルス・フィーの装備だった記憶が
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:04:11.13 ID:LntgT1i30
4で装備したら、最初どこから攻撃されているのかとしばらく逃げ回っていたな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:25:34.33 ID:be5lAOSz0
トロッコに乗っている最中に発動して自滅したのは俺だけじゃないはずだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:02:36.33 ID:NDAFuoenO
夕方にやっと電気が復旧した、テレビ見たらえらいことになってるし…地震はこえーな

>>329
俺もやってたぜ、確かAIコマンダープロって奴だったかな
試行錯誤して何とかムーミンを自動で狩り続けるプログラムに設定して、スパイダー40本とか集めてた
今思えば自動とはいえアホな事やってたなあ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:52:55.16 ID:mkWVUOBVO
ヒッヒッヒ
339ジャン@PSP:2011/03/15(火) 00:32:29.30 ID:3+Pr738W0
うわーん、降りてこい卑怯者ー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:17:52.32 ID:Ax24O25hO
>>332、335、336

あれ?俺いつの間に書き込んだんだ?

1のラスボス間近のデーモンロード沢山出てくる場所
一匹だけ高い場所から攻撃してきたよな?
キングスシリーズは大抵隠し扉かなんかで近づく事出来るが、あいつだけは出来なかった。
隠し扉見落としたんかねー?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:37:39.96 ID:k1x6Xpc2P
いんや、アソコは行けない で合ってるよ。
そういやKFだと確かに、敵の居る場所に到達できないのって珍しいかも
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:24:06.57 ID:rDdcrIQi0
KF3でも一方的に攻撃してくるDAEMONロードいたなそういや…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:36:25.03 ID:FPfkaoh8O
なんで半分だけ英語綴りなの
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:54:55.16 ID:DSf97XCX0
ハーフなんだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 09:31:50.68 ID:ezuwbLFO0
メール送信時に相手のサーバーから突っ返されるメールはこいつのしわざだったのか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:08:59.79 ID:06b8Pyn60
コンビニのレトルトカレーはコレのみ売れ残り。
ここの連中がなんとかしろや。
http://yaginome.jp/img/004.jpg
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:44:44.71 ID:heuhuLyG0
ゲソ…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:07:59.35 ID:ARO3IlBRO
このトリプルファングで倒しなさい

(´・ω・`)⊃ψ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:43:30.25 ID:PT3WfaDYP
じゃあ俺はスパイダーを提供しようかな

つ 〆
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:00:11.40 ID:sanSRPJ1O
>>346
すげえ購買意欲が無くなるな、このパッケージw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:28:02.12 ID:FOQEYr7j0
>>346
生臭そうw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:23:47.94 ID:Waq4h6w10
KF2のPAR改造コード、どこで分かりますでしょうか?お願いします。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:27:18.64 ID:lgd++nDB0
本スレで学ばなかったのか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:51:29.85 ID:d8A1XioDO
>>352

改造なんて邪道やめとけ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:56:23.42 ID:CC1a9KjKP
>>352
自力で数値検索したコードは持ってるが
マルチするようなカスには教えない

うせろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:47:56.55 ID:44ikn9eF0
ところで初プレイ時ってノートにマップ模しながら攻略してたよな?
初プレイ→もちろん発売されたあの当時だよ諸君。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 05:55:59.64 ID:uiNGNez/0
すまん、電撃PSのマップを見ながら攻略した
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:12:47.20 ID:JIcAAW9q0
うろうろしてりゃそのうち脳内マップ描かれてるだろ…
KF1〜2の地図はクソの役にも立たないからなあ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:56:30.85 ID:Og5mJf3PO
キングスでマッピングって大変じゃね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:13:59.87 ID:JIcAAW9q0
1はともかく、2はマップ同士が上下でつながってたり、同じマップ内でさえ2層あったりするからね
書き取りはwizみたいに単純に座標かとかもできない

結局歩いて覚えるだけじゃない?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:17:24.22 ID:f3nHUZGx0
歩いているうちに自然と覚えられる、っていうのがキングスシリーズの良さだと思ってる

デモンズの腐れ谷2はさすがに無理でマップ見てしまった…あんなにだだっ広くて何にもない上に暗くて視界悪いんじゃどうしようもねー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:08:33.57 ID:dqVU652O0
シリーズ通してマッピングした事ないわ
ひいひい言いながら歩いて覚えるのが楽しいゲームじゃないの?
あとマッピングなんてしたら、壁際○連打で槍が出てきてアッー!の楽しみ減るだろ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:44:04.60 ID:cTXZaINc0
いや、槍出る場所も覚えておけよっていうw

3にかぎっては隠しとかも詳細に載った攻略地図同梱版もあったけどね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:45:55.93 ID:4tFoJsHJP
俺がキングスフィールドをやったとき
「凄い、フィールドの壁や床に表情があって連続的な構造になってるから歩いてるだけで覚えられる」と思ったけどなあ
まあ、3Dダンジョンとかウルティマとか月風魔伝ダンジョンとかゴエモンダンジョンしか知らなかったから・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:22:15.46 ID:Hq7F0IIc0
KFではないが、初代STの坑道っぽいところでマッピングしたな
CRPGでのマッピングは初体験だったから楽しかった

あのエリアは壁はまっすぐだわ等間隔に区切ってあるわで
覚えにくいと同時にマッピングしやすかった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:10:42.89 ID:q/qPyQ5MO
マッピングしたのはエタリン隠しダンジョンの二階と三階だけだな
三階はマッピングしないと無理だった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:12:56.23 ID:SlFVSFZEO
2クリアしたんだが終盤でメラナットの奥があんなことになってるとは思わなかったと同時にちょっと残念だった
もっと正統派で通してるのかと思ったんだがなあ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:51:34.75 ID:ClwGAqP70
あれは正確にはギーラの次元空間だから、メラナット島ではないんだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:24:22.40 ID:1Mh/+iBAO
アーカイブのKFをPSPでやろうと思ってるんですが、操作に支障はでませんか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 06:21:21.26 ID:C5X0/JMMO
>>369
やった事ないが上下視点操作やら、少し不便そうですね


まさかメラ納豆不足とは…

スープしか食わないからいーんだけどね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:05:45.79 ID:h3hqPsMM0
ヨーグルトもだが安定した温度管理ができないかららしいな、先日TVでやってた。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:53:26.18 ID:oXeWk3ni0
何の話だ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:31:46.96 ID:1Mh/+iBAO
>>370
レスありがとう


上下視点がやりづらいと、どんくらいしんどい?
AC並み不便なのは勘弁して欲しいんだが…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:29:32.93 ID:TM4M7b6f0
>>373
KFシリーズは敵の高低差が比較的少ないのし、薬草在庫∞だから、多少立ち止まって
ダメージ受けながらでも視点動かす余裕はある、特に強敵相手で高低差があることはほぼない
2ボスのゴニョゴニョが辛そうだが。

シャドウタワーは高低差がありまくりの立ち止まるとヤバイわ、防具に耐久度があったり
回復薬が気軽に使えないわで無駄な被弾を抑える戦いをしないといけないのでかなりきつい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:37:05.68 ID:Ooyx5SzQO
そうなのか
ありがとう

PSPでやってみるよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:12:37.93 ID:neBkV4KU0
スライドパッドで前後左右の移動、□○で左右回転、△×で視点上下に割り当てれば割といい感じじゃないかと妄想しているんだが、
が、俺のPSPはスライドパッドがイカれてたまに下方向入りっぱなしになってるから試せないorz
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:39:42.38 ID:J/OkgDFd0
NGPではL2R2問題が解決できそうで期待だな
早くボクサーズロードをまともにやりたいぜ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:49:09.66 ID:aIpsWgau0
L2.3R2.3は無いんじゃなかったっけ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:03:49.49 ID:UGmQPv/Q0
NGPっていつ出るんだよって話だけどな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:45:58.09 ID:GqKpskwK0
>>378
背面タッチで代用出来るらしいよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:50:40.53 ID:UknreKF20
誤爆しないかあれ…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:13:37.17 ID:cFK9kl9IP
NGPって名前を見るたび、思い浮かべるのはネオジオポケットだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:18:20.40 ID:cFK9kl9IP
NGPって名前を見るたび、思い浮かべるのはネオジオポケット
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:19:55.41 ID:cFK9kl9IP
あれ?連投スマソ・・・

ウォーターレイで自爆ってくるよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:21:17.44 ID:cFK9kl9IP
自爆ついでに

>>381
IDにKFおめでとう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:41:50.67 ID:EJbgX0bc0
>>385
惜しいな、あなたはFKだ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:36:26.91 ID:vpAESWCOO
IDにsukerutonが出ればヴァーダイト王
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 16:48:57.08 ID:WFusUVk90
IDみたく、KFもついに20作目かよwwwとか思う日が来るだろうか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:45:03.54 ID:QDHSFqBYO
キングスの正当な続編が出なくても、STやデモンズみたいなフロム的ARPGが出続けて欲しいな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:37:26.91 ID:Op2Q6bpG0
キングスファンタジーXIV
391381:2011/04/06(水) 22:43:17.67 ID:5tZh1LHR0
>>381を書きこんだ後即モデムのコンセント抜いて就寝して、今気づいた俺涙目

>>390
死亡フラグ立てんなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:54:41.12 ID:6lJlFGZY0
キングスクエスト
王を探して殺すストーリー、所持品は武器1本
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:24:26.54 ID:YvyCM/+s0
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:09:34.09 ID:GZ/z9UHb0
>392
> 王を探して殺すストーリー、所持品は武器1本

それ何てKFV?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:00:15.22 ID:vTrbOkdS0
ボコスカウォーズかと思った
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:35:53.41 ID:M7p21tvo0
すすめーすすめーしゅびへいー
じゃまなてきをけちらせ
めざせおうのしろへ
ジャンをたおすのだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:21:11.84 ID:HtxWP4L80
旧作の主人公を倒しにいくのって、キングスくらいじゃない?
結構衝撃的
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:24:30.90 ID:Zt9r70xC0
お前の世間はどんだけ狭いんだよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:31:11.48 ID:IfbLrCXFO
ドンキーコングジュニアというゲームがあってだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:03:03.31 ID:s/n6SsnL0
3の黒幕がシースだっての、最後の最後(ジャンを倒す)までわからなかった。
ムーンライトソードの話題は出てもダークスレイヤーのことは一切出てこなかったから。

いちおう、2のファイがシースも怪しく思えるって発言をしてはいたが。
3でシースが諸悪の根源ってのは誰か言ってたっけ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:42:16.36 ID:phcuwdF40
>>400
オーデの森のおじいさんとかそんなこと言ってなかったっけ?
記憶があやふやだ・・・。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:08:00.05 ID:mcTIVsu6P
リビングデッド化したメレル・ウルを真理の鏡で見ると
シースの所業的な事書かれてなかったっけ?
俺もうろ覚えだけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:37:55.38 ID:/usCDiSI0
龍がどっちもヤバいことは2のエルフの墓場だか遺跡だかのモニュメントが
少し語っていた気がする
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:40:03.74 ID:o0gDEV4w0
結局、善悪ではなく、2竜の戦いだったってのは2で判明したな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:20:52.12 ID:M5dhPJE9O
シースとギーラの仲が悪くて困った

ってフォスぢいさんが言ってたよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:17:01.64 ID:fqd9zcYW0
2と3で、イベントを進めるとキャラが消えるとこがあるでしょう?
あれがPSで処理オチしてるのか、幽霊の表現なのか、バグなのかいまだによくわかってないw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:58:44.78 ID:kqfy2lDz0
消えてないよ
お前の後ろに居るよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 06:51:47.95 ID:Tvj0v5KWO
アースウェーブで一掃
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:14:01.57 ID:TR2rFtS70
Assウェーブェ・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:00:01.14 ID:kwIZ5V9F0
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…5出るっ、5出ますうっ!!
んはああーーーーっっっ!!!5ッ、5ッ、5ォォォッッ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:22:04.58 ID:L85rI+fk0
3DアクションRPGはPS世代だったからこそ。
KF好きのためのKFはPS3以降のハードじゃきつい。

wiiかPSPだな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 16:09:43.35 ID:XEBaVa2LO
3DSはキングスに向いてるかも
もうこの際ハードは何でもいいから5を作ってくれ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:34:35.14 ID:L85rI+fk0
まぁなんにしろボタンひとつで振り返えらせてほしいよね。w
4は振り返るのに15秒以上かかったからな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:54:23.79 ID:d6IwbzzU0
DSのディープラビリンスやって心を落ち着かせている
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:27:14.09 ID:WaFTMqZrO
プレステと一緒に買った3。中1だったあの頃全く出来なくて封印した。30も近くなりやり始めたんだがやっぱり難しい…とりあえずレベルアップ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:30:59.98 ID:LmHtrUa/0
いきなり3やるときびしいかもな。慣れるためには2からが一番。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:39:42.76 ID:WaFTMqZrO
>>416
そっかーもう何すればいいのかわからん!とりあえず北に向かえばいいんだよね!?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:01:02.99 ID:Xw4Tedrs0
2はマップが分かりにくいし、敵も強いだろ
3が一番簡単だわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:52:14.44 ID:LmHtrUa/0
北っていわれても覚えてないな。

序盤は城壁の中へと進んでいくんだったはず。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:53:58.21 ID:WVBObIKEO
そういえばキングスって当時雑誌とかで難解なRPGって紹介されてた気がするけど、実際そんな難しくないよね
個人的にはバイオハザードのほうが難しかった気がする
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:44:05.61 ID:Xw4Tedrs0
ヒットアンドアウェイさえ覚えればあとはレベル上げでどうにか行ける
デモンズもそうだし、シャドウタワーだって敵が有限に対して、無限に使える回復の泉がある。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:07:48.19 ID:ZQEjPQft0
アレフ×ミーナ物を考えてるんだけど、
普通の客からみたら、エルフ少女と剣士、みたいな風にしかならないよな(困惑

とりあえず、メラナットから帰る前の晩の最後の逢瀬、みたいにして(ブツブツ…ブヒーブヒー)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:21:35.14 ID:C62fvEwh0
スタッフもミーナの同人やりたそうだったし無問題
ノーラ、ジジ、ミーナのヒロインパーティイラストもあったなw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:13:31.41 ID:ZQEjPQft0
あ、素で間違えた・・・。
あれ、あれれ

2のヒロインはノーラ、
3のヒロインがミーナ、だろ。しっかりしろ、俺。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:39:19.37 ID:eYyMfPND0
死ねよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:18:26.56 ID:8JD8e/PC0
僧兵 「Shine…(カタカタカタ)」
僧兵 「あ、間違えた」
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 09:47:56.34 ID:fY059gFc0
僧兵のなかには、話すやついるよな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:30:52.66 ID:4IZeYu3jO
何も入っていない

(´・ω・`)…。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:56:13.39 ID:ohe2iCDs0
>>422
あれ? アレフ×ノーラだったのかorz
本気で「アレフ×ミーナ」が読めるのかと踊り出すところだったw

自分的にはライルが竜の泉にミーナの指輪を投げ入れた時点で
アレフ(の魂)とミーナ(の魂)が結ばれるみたいな妄想を抱いてた。

それにしてもノーラ…かなり凹んだわ、あれには。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:15:35.23 ID:3Ug3EKf30
>ノーラ、ジジ、ミーナのヒロインパーティイラスト

マジかよ!!、フロムは意図的に萌えや美少女を避けて
ある意味で清潔なイメージを維持している感があるのだよなあ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:50:24.66 ID:gz4WWAZs0
デザイナーのお遊びだろうがな。
ジジは美少女魔法使いだったぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:15:55.11 ID:sPlRmhh90
>>430
フロムスタッフが公式サイトで一冊500円で販売していた、確か「笑いの殿堂」って同人っす
UだかVの主人公が全裸甲冑って出で立ちの四コマも載ってたな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:21:23.84 ID:xgopOEkZ0
>>432
それ持ってたけど、本文印刷にやたら蛍光色が使われていて
読みづらかった記憶が。内容は面白かったんだけどね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:31:26.37 ID:sPlRmhh90
>>433
確かに読みづらかったなぁ
対談形式でKFの設定とか解説してあって良かったけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:16:13.21 ID:gz4WWAZs0
FAXサービス懐かしいな〜
『娯楽の殿堂』ってのはなんだったっけ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:28:41.50 ID:sPlRmhh90
>>435
ごめ
笑いの殿堂じゃなくて娯楽の殿堂だった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:01:42.13 ID:2bvyjfzN0
FAXサービス、物凄く楽しみにしてたんだよね。
電話代かかっても、ガーガーやってたw

五作もあそこから生まれたんだよなぁ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:59:13.70 ID:csNRIOma0
未だ電話の短縮に登録してあるんだが・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:07:17.71 ID:siZaVXx00
>>438みたいなことって、なんかすごくさびしいというか、懐かしいというか、
なんか切ない気持ちになるよな。

俺の家の電話帳に、小学校の頃の連絡網とかが挟みっぱなしになっている。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:12:55.57 ID:ihOrNmiv0
引きこもりニートの部屋に未だに小学生の時の学習机があったりするけどお前らもそのくちなの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:34:33.32 ID:zE18pDG90
小学生のときの机があるのは引きこもりに限らずよくある光景
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:03:49.58 ID:ZTWvDUOh0
引きこもりニートだけどあるのはPC用のデスク2つだわ
小学校の頃の机は中学の段階で別のに買い換えてたな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 07:07:37.16 ID:iAYYa1+J0
ある日、王家会議になった。
泣きながら「討てよ」といわれた。
猶予期間、たったの二ヶ月しかない
どうしよう、アーネスにでもなんでも頼らなきゃ生きてゆけない。

必死にダガーを振るっても、イカには全然当たらない
回復泉をみつけても、隠し扉をあけちゃったー、アッーーー!!

もうだめだ、もうだめだ、詰んでいる、これこそ人生\(^o^)/オワタ
アリがくるのが怖くて(ry
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:39:21.45 ID:2w8U/JxA0
はいはいニコ動に帰ろうね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:05:40.95 ID:Ru0KiiKP0
ID記念カキコ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:07:24.63 ID:Ru0KiiKP0
すまん誤爆
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:13:52.23 ID:4kEB6sLQ0
2は序盤の巨大イカの頭を狩ってレベルをあげてる。
頭だけなら回復に戻ると復活してるから何度でも潰せてウマー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:41:43.57 ID:xq0JiUIc0
2は最初の海辺でちょっと上に漂ってるウィルオウィスプに
フラッシュを延々と打って軌道と遠くで爆発するのを見続けた
今思えば若干病んでた気がするw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:05:03.95 ID:foymznUU0
俺はでかい回復の泉にある柱の先端にフレイムを当てて眺めてた
今思えば他にやることなかったんだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:09:30.71 ID:hJR1tKJz0
ホーミングレーザーやらファンネルやら、自動追尾するモノには
人を魅せる何かがある気がする
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:14:56.44 ID:1k4X/LRd0
4の都で下がりきってない跳ね橋の上にある像を撃つのはみんなやった筈
452 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:22:14.14 ID:ghWkl9XEP
逆に自分の撃った魔法を走って追いかけて自爆するという
誰得な遊びをラルーゴで延々やってたらいつの間にか住民が消えてた
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:26:23.21 ID:wmYZSn9Y0
ウォーターレイが自分に向かって来た時の恐ろしさは異常
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:59:36.93 ID:SFpC6ezW0
犬相手にうったら大惨事だったなあw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:26:39.42 ID:gpK68VwO0
4のライトニングはなんか多段でごりごりっと削れたな
エフェクトの問題だろうけど敵相手には多段に見えなかったから驚いた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:31:56.57 ID:1k4X/LRd0
>>455
動きを見る限り敵には無敵時間があると思う
自分にはそれが(殆ど)無いから連続で食らってア゛ーッ!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:55:36.72 ID:gpK68VwO0
>>456
なるほdddア゛ーッ!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:22:36.11 ID:+lKqrEFjO
土属性が大好きです
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:05:26.44 ID:mEV78c3Q0
ライトニングボルトを自動的に撃つ兜と知らずに、
「なになに? どっかから攻撃うけてんだけど」ってびっくりしてたわ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:43:27.91 ID:yVIsGJ1a0
Vにて
中盤以降で入れるクイストの丘?の中の通路歩いてたら
いきなりダメージ。
ゆっくり振り向いたらスケルトンにしばかれてた。
その後ろに仕掛け天井。俺が通るまで隠れていたようだ。

あと隊長の剣の取り方が終盤まで判らなかった。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:09:44.51 ID:BmPxmu5c0
仕掛け天井は、2の西海岸(海賊の洞窟とか)で味わった。
怖ぇーよアレ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:12:35.86 ID:qebCxu160
序盤じゃ即死する仕掛け天井の罠を、レベル上げてから強引に突破するのが快感。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:02:46.17 ID:y2ANw9o10
>>460
最初にその罠があるのは兵舎の士官室の前だだったな

そんなところにアンデッドしかけるなよwとおもった
ドリーさんの不貞寝用門番なのか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:33:40.52 ID:sS5juRFv0
3は序盤の「木」と呪いがウザイ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:01:15.58 ID:9hs3YMNZ0
悪五作は、遠距離の死角から吹き飛ばされるほどの高威力魔法ぶっぱなしてくるからなあ
ノエル湖で溺死する原因第一位だわ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:20:10.96 ID:kMSVozp70
初回プレイで五作を殺してしまった事実に気付いた後
ものすごい罪悪感にさいなまれたのは自分だけ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:27:29.32 ID:HN4UE2m30
五作ってのが誰だかわからん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:29:21.26 ID:k2VNX7idP
>>466
お前は繊細すぎる、バイオショックでリトルシスター殺しまくりプレイでもして感受性を麻痺させた方がむしろ生き易いんじゃないかと思うレベル
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:08:13.00 ID:eQPt2/2F0
>>467
【五作とは?】
一種の隠れキャラクター
KF3のノエル湖のマップで登場
モンスターに見えるが、攻撃せず話しかけると
ゴールドリング、イビルリングをくれる

ttp://mr-world.net/kf/kf_8.html


この動画で6:01過ぎたあたりから見える

ttp://g2labo.orz.hm/bridge/watch/sm4196302

470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:18:50.95 ID:HN4UE2m30
>>469
へー。全然しらんかった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:20:18.28 ID:+UhQ6rnvO
>>451
あの像不気味だよな。
都の天井の四隅にも変な像あるし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:49:06.68 ID:N5gsMYax0
>>468
いやぁ、真理の鏡を使うと見れる情報の、彼の今ある状況下が悲しすぎて…
その後で試しに2作目をプレイしたら、本当に五作がいて涙した

キングスシリーズは高いところ以外は平気なんだけど
(骸骨系がいきなり出てきても夜中に一人でやれる)
(むしろ先に進めないイライラさから、倒されると「ムカーッ!」となるタイプ)

レアアイテムくれたり、倒しても水晶瓶をくれる気前の良さだったり
なんか健気さがかえって涙を誘った
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:28:18.15 ID:k4dTxjhKO
よく分からんがつまり
宝箱からいきなり出てくるスケルトンが、アイテム差し出したら完璧なのね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:58:12.76 ID:rCJrNBEX0
骸骨は、たまにする肋骨の攻撃が強力で嫌w
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:36:58.44 ID:kA2gYAfc0
スケさんの一発目を寸前で避けウッドシールドを掠め取る緊張感、キングスフィールド絶賛発売中
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:08:43.75 ID:+UhQ6rnvO
ウッドシールド言うなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:17:28.51 ID:yZLjMhM90
そんな装備で大丈夫か?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:05:16.81 ID:aLmOh8sm0
とか言いながら
「あんなものではたいして役にも立たんだろうがな」
と言うナイスなじじぃ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:08:19.15 ID:G59L9j7S0
壁に槍あり通路に死あり、キングスフィールド絶賛発売中
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:32:08.03 ID:bw2LsTBU0
>>477
イクス「大丈夫だ。問題ない(素手ブンブン」
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:51:11.55 ID:vz1+Ivtg0
イクス=素手。しかも素っ裸。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:35:28.88 ID:OvFqbIFI0
>479
ワラタ

お見事。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:42:41.43 ID:PszlE/4Q0
エターナルリングぶりにプレイしたKF4
残っていたセーブデータは2003年だった
そうか、エターナルリングは2001年発売だった

しかし虫が出てくる小さな穴
あそこに入りたくてしょうがない
エコーナイトみたくしゃがんで進めないものだろうか…

それにしても聖樹の森
はじめて到達したときは感動した
グラフィックがきれいだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:12:44.96 ID:PFBikqd60
耐久度のせいで強い武器を使いづらかったわ。KF4.
どうせ鍛えなおせるんだしいらないシステムだと思うわ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:49:08.21 ID:CSx9J/Re0
>>483
聖者の森は、遠くにかすんで見える巨人に近づくと
はっきり見えてくるというグラフィックがすごかった。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:20:17.80 ID:UW4wEJhEO
>>484
4は今まで以上に武器をどんどん代えていかなきゃだよな。
一度全部集めてみたいもんだ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:19:48.96 ID:2YxKGBs60
魔法ばっかり使ってるので、耐久度を70%切る前に
新しくて強力な武器が手に入ってしまう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:54:05.23 ID:nphi803PO
|`´|ヒッヒッヒ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:33:29.88 ID:Qmm6+rNW0
|`∀´|
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:30:19.34 ID:hOBWK/SYO
ローフルブレードが気に入って鍛えたのにムーンライトソードになったでござる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:12:30.92 ID:3mrvTYwK0
>>485
シャドータワーアビスの断崖につくときも
感動するよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:20:26.12 ID:EO3XQI6v0
アビスの断崖入った時のBGM?はかっこいいな
すぐ無音になるけども
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:38:39.89 ID:MTj8uJEW0
BGMってかステージ進入ごとにちょっとしたジングルがあるんだっけ
あれ雰囲気あったな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:39:54.77 ID:TxrzeH61O
>>487
ナイフ類位しか70%まで減らない気がする。
しかし魔法メインは楽しそうだね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:39:03.44 ID:s11cMaUZ0
ttp://www.fromsoftware.jp/darksouls/
9月かあ

PS3この騒動とか新型発表でもう少し安くならねえかな?
ブッコフで1000円1回空クジなし100〜3000円まではそこそこあたってたガラガラクジ当て込んで
GW中に買うべきだったかと後悔中
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:59:59.03 ID:sTFYJuaq0
オン要素で遊べないのはマイナスだぁね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:52:59.26 ID:QmD7XMLh0
ああ、確かにオンラインがやべー状況はかなりマイナスだな
だから安くなってくれPS3

PSPと違ってPS3はどうにも踏ん切りがつかない…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:59:23.51 ID:5jbcy2wl0
360の方でも発売してくれないかな、と思うが難しいのだろうなあ。
ハッカー集団とソニー上層部を小川に突き落としてやりたい、と
思う今日この頃。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:13:41.94 ID:G38AUf4+0
ほんと、サードパーティにとってはいい迷惑だよなどっちも
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 08:58:29.39 ID:3jaatuig0
ライフルスコープでルルフォンをなめ回すように見たのもいい思い出
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 05:04:48.28 ID:aAciBmbS0
>>494
たぶん楽しくないw
キングスの魔法はドラクエ並みに不遇だよな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:33:06.46 ID:l3iJRcNr0
2の序盤の店の品が高いんだが、竜王草とかヴァーダイトとか売ってでも買った方がいいのかね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:57:26.76 ID:axIpJ7QC0
特にいらない。デブの薬草は買いこんどく。ほかより安いからね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:41:11.84 ID:bfPpkR7+0
2の初回プレイでキングスを良く知らず、序盤の金欲しさに負けて
土の魔法石を売ってしまい、最初からプレイをやり直した自分

橋をかける笛も売ってしまうとクリアできないんだよね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:40:22.29 ID:0/MC4/LR0
2は売ったものの買戻しは出来ないんだっけ?
3はエドのところに流れてきてて、買戻しできるから
間違えて売って詰んだ、ってことにはならないけど。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:17:24.87 ID:qTsZB93i0
>>504
笛を売っても、クリア不可能になることは無い。
バイルレントのファイアーストームに耐えられれば問題は無い
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:34:55.45 ID:gssOkx9z0
>>505
2では買戻しは出来ないね
それで進めなくケースも出てくるので、3では救済措置として
商人から買戻しができるようにメーカー側が仕様を変えたと聞いた覚えがある

>>506
橋が必要なのって何ヶ所かなかったっけ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:26:22.58 ID:BNOxXooL0
>>507
何箇所かあるし、それでいけなくなる場所もあるけど、クリアは可能
クリアに必要なアイテムは僧兵の鍵ぐらいだったと思った
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:54:48.53 ID:xkfuL4TKO
>>502-503
スープ持ってれば無料
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:00:32.70 ID:1HOeqEAO0
エクセレクターって使わなくても勝手に成長するの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:24:28.73 ID:srmj8JygO
使わなくてもおk。一定の経験値になれば勝手に成長するよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:49:33.93 ID:1HOeqEAO0
>>511
ありがとう、これで心置きなく他の武器が使える
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:56:20.63 ID:M0hjFj5U0
ニヤリ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 04:26:57.24 ID:KQNfq9eCO
(´・ω・`)つ{土のクリスタル}
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:07:58.28 ID:2tcgyEoP0
ACVが出るんだから、そろそろKFVが出ても良い頃合だと思うんだぜ・・・ねぇフロムさん?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:07:42.51 ID:uApsxlfb0
ダークソウルではムーンライトソードだけでなくシースが出るっぽい
しかもOPに登場するらしくストーリー的にも重要な立ち位置みたいだ
まぁ世界観のつながりはないんだろうけど、キングス以外でシースでたのは初めてじゃね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:17:44.37 ID:aZE9CSF10
うまいこと○○ソウルの名で釣って
中身はキングスしてくれるとうれしい
回復の泉と瓶とかあるといいなぁ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:10:20.34 ID:uzKECynm0
キングスソウルと申すか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:49:35.05 ID:FcS6bL6c0
釣るったって、釣果はここの住人達他、微々たるもんだし・・・まさに誰得

変態企業で鳴らしたフロム単体なら もしかしてが起こるかもだけど、今回は守銭奴的なパートナーいるから
ほぼボウズになるのが分かってて釣り針垂らすようなマネはしない、できないだろう・・・哀しいが
520 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/13(月) 09:55:18.66 ID:vhTzwIOS0
【画像あり】世界一恐ろしい樹見つかる
ttp://news.2chblog.jp/archives/51613175.html

リーパーは実在したんや!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 02:13:13.16 ID:bk6ASfLN0
アトリエシリーズとコラボしたらどうだろうか?
キャラデザと大まかなストーリーはガスト、
細かいところはフロムでさ。

522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:36:48.30 ID:R1AOzAWX0
萌えFPゲーってあるようであんまないな
多分萌え対象のヒロインにつりあうように主人公をイケメンにする必要があるからなんだろうけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:33:42.18 ID:gee70AkY0
PS初期のスペースグリフォンとクライムクラッカーズくらいか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:27:14.20 ID:OJG5OcU20
>>521
バンナムが絡んだアルトネリコ3がアレだったし
バンナムが絡んだ時点でシナリオダメになるんじゃね(1と2はあくまでもバンプレストだった)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:58:09.60 ID:GsmZAu6K0
>>523
スペースグリフォンとクライムクラッカーズを知っている人がどれくらいいるのか…

どっちもプレイしたけどクライムクラッカーズは途中で挫折した
スペースグリフォンは味方が一人ずつ脱落していく
ある意味KFより怖いゲームだった

>>520
画像見て驚いたwこんな樹があるんだな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:22:40.12 ID:CPV7KCjC0
クライムクラッカーズ1はちょっと意地悪だった
プレイするなら2かな?
ここまひキャラが異常に人気が出てビジュアル重視で作られたからちょっとぬるめになってる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:31:30.70 ID:o1+cPy8O0
>>525
どっちも超有名だろ。PS持ってたやつで知らない人はいねぇだろうな>スペグリ&クラクラ
って、それは大げさか。
でも、スペグリの欝度はなかなかだったよな、確かに。

シュールさでは、GERMSもKFにかなり近いものがあったな。
KF3とGERMSばっかプレーしてた頃が俺にはあった。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:51:28.17 ID:GsmZAu6K0
スペースグリフォンは「5セーブデータで9ブロック使う」
という仕様のせいで2週目プレイはなかった
ちなみにいまだKF11をやってないのも同じ理由だったりする

当時はまだPS2がなかったから一時的に容量が多いという2メモリーカードに移す
という業が使えなかったんだよね

発売元はパンサーソフトウェアとかいう会社じゃなかったかな?
フロムみたく他作品で名前を聞かないからその後ゲーム事業から撤退したかと思ってた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:54:54.85 ID:GsmZAu6K0
↑まちがえた
KF11じゃなくてKF1ね

11ってなんだよw
あと7作も必要じゃないかww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:33:44.02 ID:o1+cPy8O0
ブゥ〜〜〜ン

「ゴッ」

ボワッ!

「ゴッ」

ブゥ〜〜ン

「ゴッ」

ボワッ

ドフーーーン・・・(消滅)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:31:14.55 ID:/zHPkIUt0
ルナティアーズのおかげさ!!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:17:21.80 ID:4YNpzp5t0
おまえらスペースグリフォン好きだなぁ。

テオ・バドエル「シースの涙のおかげさ」

御利益の差でホントに助かるけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:49:18.17 ID:w2RLlEvZ0
ここの平均年齢が気になる
もしや20代後半から30代なのだろうか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:22:36.93 ID:tkPw5qtn0
そんなもんじゃないか?
KF出た頃に中・高生くらいでないとのめり込むほどにならないだろうし。
もちろんそれより上の世代は当然いるだろうけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:37:14.32 ID:f22H4RKc0
トトロが上映されたとき、大学1年だったよ。

あ〜〜、みなとソフトの新作が待ち遠しくてフルボッキだぜ!
トトリのアトリエももう一周プレーしたいし・・・。

ちなみに、KF5は現代が舞台になるような悪寒がする。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:40:27.16 ID:vgdnkwHC0
フロムさんが主観視点物に本腰を入れて開発するかどうかだな・・・
面白いゲームが作れる!と同時に、儲けが出る!と判断しないと作らないよな。たぶん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:50:59.78 ID:mLFyqjRI0
>>533
受験生だった
KFにはまって拓殖大学落ちた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:13:31.73 ID:y1jyvlQ60
ラピュタが中学生だったなぁ
トトロは高校生だったような…

>>537
ちょwちなみに何作目?
大学受験すら放棄させる恐るべしKF!!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:20:52.67 ID:f22H4RKc0
そういや、すっかりABYSSとかKFクローンゲーの話聞かなかったな。
ソードオフムーンライトとかって今でもどっかでDLしたり購入できるんだろうか。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:28:23.60 ID:vgdnkwHC0
SOMはフロムから通販で買えるよ。無くなってなければ・・・

KFライクなゲームはネコミミさんしか聞かないなー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:19:38.41 ID:1y1i4Y1E0
>>533-534
40代がここにいるよw

KF1(ほぼ発売と同時に買った)を
プレイしたのが20代後半だったし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:40:46.91 ID:5C8KDe5o0
相変わらず加齢臭漂うスレだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:48:54.98 ID:qmJ7kfKz0
ガラスの十代はいないのか・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:58:17.22 ID:uc3PFzRT0
ギリギリアウトの二十歳ならここに
やったの最近だけどね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 02:21:36.30 ID:3h7MevsZ0
そんな自分も来年で40だw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 05:32:02.18 ID:EkCZkuX70
FF7のCMに感動したのが20代中盤だったからなぁ
SFCとPSとで火花を散らしていた時代を過ごした人はだいたいそんな年齢だろうな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:13:42.14 ID:OoO07vxoO
十代だけど友達は誰もキングスの良さに気づいてくれない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:09:35.43 ID:V1AXZ9ex0
>>536
PSの頃のACは主観視点モードがあったんだよな。
足元見えないから狭い足場の難易度がヤバくなるけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:29:46.06 ID:58ThG1IRP
大学生の時にバイトして人生初給料でPSとKF買ったなあ
いや本当はリッジレーサーが欲しかったんだけど
売り切れで良かったわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:23:22.31 ID:WAH9COA10
そうか・・・40代がいるんなら、俺は
あと7〜8年は次回作を待てるってことだな。安心したよ・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:35:21.01 ID:LKY+g6RJ0
ギーラ「やるか・・・合体!」
シース「やるぜ!合体!」

ヴォラド「・・・解せぬ」

次作はこんな感じでヴォラドを相手にお願いします
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:38:01.02 ID:V1AXZ9ex0
いや、そろそろエルウィンとエルフォスが出張って来てもいいんじゃないか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:55:50.10 ID:Fou4skMU0
一足飛びでシルヴァル登場
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:24:16.43 ID:H8GCpYhd0
TES以外の洋ゲーでなんか良いのないの?
向こうなら一人称視点RPGとかゴロゴロしてるだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:26:28.11 ID:iuyto+o90
なんだかんだでおっさん率が高いため洋物が苦手w
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 05:05:23.99 ID:6uZwvGFdO
シュドムの洞窟逝ってくる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:21:37.78 ID:fGQLJP0B0
何回かに一回は

ほっぷ すてっぷ かーるいす!

をやってしまうんだよなあそこ…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 05:26:40.46 ID:LT/oF4mm0
ダークソウル
デモンズよりはKFっぽくなってる感じかな
PVみてると△押して主観に切り替えたくなる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:35:19.12 ID:LCNFWYfF0
夜のキングスフィールド
大人のキングスフィールド
初めてのキングスフィールド
イカ臭くなるけどエロくならないなあ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:12:50.69 ID:oBLikvDB0
初めてのミーナ=クー
大人のトリプルファング
夜のガルス=フィー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:18:42.13 ID:d/SpFAfc0
俺のムーンライトソードから月光波を放つ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:48:26.60 ID:/+xuXRd90
教えてメリル先生
秘密のペルヌー姉妹
(何処にも)いけないエミルさま

の3本立てで。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:29:28.48 ID:FVOdO66JO
ブロミウス、ここには無いのかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:50:39.19 ID:U/wDFSo+0
噂で聞いたんだが、、>>565のやつが一つ持ってるらしいぜ
なかなかいい金になるって聞くし、拾ったなんて運がいいよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:20:40.77 ID:k0oS6rfB0
アベル=スウェイト 「なにをするきさまらー」
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:48:21.63 ID:rRobwnqGO
土属性は地味だが強い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:55:08.93 ID:o5jfDReq0
4のつるはし持ったゾンビが怖すぎて投げた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:08:26.25 ID:AWUwX9REO
あのア゙〜の声って誰?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 05:48:15.81 ID:8RJtqIe30
4は序盤は拳の方が強いよね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 07:29:29.52 ID:tT5dz6Pw0
2のターマイトの巣に竜王草があって、その後ろに隠し部屋がある(宝箱には真理の鏡)
その隠し部屋に入って引きこもってるのが好き。
俗世から離れた感じがしてすごくいい。
墓所でたたずんでいる賢者もこんな感じだったんだろうか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:56:36.40 ID:Rb0YabvSO
何となくわかるわ、そういうの
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:06:43.31 ID:s9yytLH8O
序盤の隠し部屋はスケルトン(先客)がいて落ち着かないけどね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:29:56.70 ID:h0QSCls50
この動画見て思った・・・フロムもアーマードコアばっか作ってないでキングス系統も開発してればどうなっていたんだろ・・・
Skyrim - From Arena to Skyrim Trailers
ttp://www.youtube.com/watch?v=gVB1KjVlfvY&feature=player_embedded#at=318
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:08:43.49 ID:XvTIKSZt0
俺、ア〜〜〜!!の中の人だけど、なにか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:56:45.70 ID:G819tmCY0
いやTESシリーズと比べるのちょっとな
似てるようで全然違うゲームだぞ
共通点なんてFPS視点で剣と魔法の世界って部分だけ
FPSなんかで完全に一人用のとかあるけど
オンばっかやってる奴からしたら空気だし
ああいう扱いになると思う
バイオショックの様な名作扱いになる可能性も無いことは無いが
576名無しの影:2011/07/22(金) 12:34:27.04 ID:7q01fK4n0
KINGS FIELD Vが開発されるなら、3DSかPSVかWii Uか?
どれなら、より、売れるのか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:10:20.58 ID:OSMkUCLQ0
ACVみたいに薄っぺらいチーム戦は追加しないで欲しい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:08:45.07 ID:79fo7ucC0
キングスフィールドV予想:

キャラデザ:みさくらなんこつ

舞台:現代

主人公:中学生〜高校生くらいの(「学園」に通っている)青年。

あらすじ:
1.駄菓子屋のおばあさんから「ぢつわお前らの学校の校庭の下には〜」とか聞かされる。
2.翌日、突如校庭に出現する謎の地下ダンジョン
3.消えるおばあさん
4.モップ一本で地下ダンジョンに挑む主人公
99.メレル・ウル「ガルス・・・きみは・・・ぼくの・・・」
100.END

システム:今までどおり。恋愛要素(男女両方)、個別EDあり
ときメモ3に搭載されていたシステムで、主人公の名前を読み上げてくれる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:18:41.22 ID:Fec2AHgc0
はぁ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:33:05.50 ID:JnaGoZN+0
シャウトゲームのパクリじゃねえか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:38:52.45 ID:oZh9sr280
PCで発売されて東方MODが出まくってニコニコで話題になってKFブームになれ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:49:16.82 ID:Fec2AHgc0
ムーンライト何とかというのがあってだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:31:12.68 ID:KC6p+ayt0
ムーンライトプリンセス
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 06:34:02.16 ID:4TRzrIXp0
>>573
いいなこれ

キングスも順当に進化していったら・・・
なぜ売れなかったキングス・・・
シリーズ復活してくれ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:14:33.13 ID:KRE7g06P0
この流れ、モロウィンドの頃からまるで変わらんのなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:28:09.17 ID:jgEvnkEa0
TESみたいなオープンワールドRPGはランダム要素だらけだし全然違うゲームだろ。

アイテム、敵の場所や数が計算しつくされて作られたキングスはパターン性が強いゲームだからデモンズソウルこそが正統進化
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:35:59.41 ID:E4lNom6y0
ゲーム性は違うけど、見た目は似てるゲームがあんなふうにグラが進化していって、今じゃ世界的に有名なタイトルになったから
キングス系統も作られ続けたらどうなってただろうなーと思って貼ったんだ・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:25:23.94 ID:JK1FrLkH0
かつて名作・KFを作った神社長(=聖王ジャン)は、ある時を境にKFの続編を出さなくなり
かわりにアナルというクソゲーを世に送り出して KFファン(=ヴァーダイトの民)を苦しめている・・・

そう、これはフロムの社長・神による贅沢な新感覚ゲームの提案・・・
”リアルKFごっこ”なのだ・・・
589名無しの影:2011/07/27(水) 21:24:33.02 ID:MxE77qrf0
デモンズの続編は、買うのか?
タイトルが、ダークソウルに命名されたらしいが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:40:17.88 ID:yU0VdwPL0
いつのニュースだよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:37:09.08 ID:v7hIa8hX0
KFが最近のハードで出たとしても精々グラの綺麗なKFだからな
TESみたいにはなれん(´・ω・`)

まぁそのグラの綺麗になったKFをやってみたいんだがな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:35:07.76 ID:3kr1KyoIO
TESみたいにはなれん、というか成らなくていいんだ・・・キングスの新作がヤりたいんだよ
デモンズは面白かったしダークソウルも期待してるけどキングスではないんだ・・・(´・ω・`)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:59:46.37 ID:rWWqjFeY0
デモンズの腐れ谷とかラトリアの閉鎖された感じは良かったけど
KFの薄暗い圧し掛かる様な閉鎖された感じを楽しみたい
個人的にはシャドウタワーと似てるのがデモンズ
TESなんかとは方向がまったく違うからねぇ・・・
NPCの顔がのっぺりしてても、あの疲れた感じが汲みとれるのは凄いわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:28:41.37 ID:To/GmLEM0
でも世間ではTESの方が評価されてるよね
狂信者はそこだけは認めたほうがいい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:32:36.00 ID:3kr1KyoIO
>世間ではTESの方が評価されている。
そんなこと100も承知やがな(´・ω・`)ただそんなこと関係なく俺はキングスが好きなんだ。
ここに来る皆はそうじゃないのか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:52:51.09 ID:wpSin2Dk0
マンホールの下に広がるアンダーグラウンド・ワールド、ロンドンの地下河川「フリート川」
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52027848.html
ダンジョンって感じだな。キングスにこんなのは・・・・・記憶にないな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 03:06:20.32 ID:S/KPDoxo0
>>594
でも世間では某髭親父のビデオゲームの方が評価されてるよね。
TES信者はそこだけは認めた方がいい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:09:43.87 ID:pt7FAJk00
あげんな死ねカス
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:58:45.61 ID:u9H5yErc0
TESてなんぞと思ったら、オブリの新作か
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:39:58.64 ID:hXAMj5Fa0
オブリはTESのシリーズの一つ
オブリの新作はありません。TESの新作ならあります
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:47:44.18 ID:wpSin2Dk0
The Elder Scrolls
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:41:12.72 ID:uHCJxWIP0
キングスは2のベスト版が発売された頃に知った。
何の前情報もなく、ふらっと立ち寄ったゲーム屋でなんとなく同ソフトを購入。
これが大当たり。
当時のゲームシーンはサターンとの激戦が強く印象に残ってるけど
あの時ほどプレステ持ってて良かったと思った事はなかったなぁ。(チラ裏
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:44:46.56 ID:hXAMj5Fa0
そう(無関心)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:32:20.73 ID:cKHaPaSU0
3D視点(?)でリアルタイムで冒険できるアクションRPGNo1といえば、
ウルティマUW(2も忘れないでね!)だな。

KF2も同じくらい好きだけど。

605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 05:21:36.75 ID:+o0tYcrzO
ストーンの魔法を連発したいけど魔力が足りない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:41:59.48 ID:VlNpzkMD0
ストーンの無骨さは もはやロマンの域
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 05:11:52.30 ID:ctqurRJ3O
ストーンは強いけどメテオが全然役に立たない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:19:23.85 ID:rLYPeaJd0
キングス2の序盤のスライムに詰んだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:32:50.66 ID:LXkX6zSy0
>600
こまけえこたあいいんだよ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:51:44.71 ID:SnHbzxa60
>>608 オレもスライム踏み踏みしてたら死んだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:16:14.92 ID:KeDjIoxI0
スライムは毒を吸ってくれるいい単細胞です。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:50:59.49 ID:60kQGuq/O
俺の上司に踏ませてやりたいわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:53:50.52 ID:Yi3bs42a0
踏んだらその上司消えて無くなってしまうかもよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:55:03.76 ID:xGPsAH/V0
毒のない上司はタダのでくの坊だわな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:24:34.68 ID:PT88b3bj0
毒が抜けるタイミングってダメージ受けるタイミング?
乗るだけじゃ抜けないよね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:45:40.91 ID:vxmqKTvt0
スライムに攻撃(噛まれる)されると解毒される
スライムの唾液が良い仕事するんだろうな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:55:08.52 ID:ACHhVpndO
乗った時に画面がグラグラ揺れる感覚がイイ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:36:32.90 ID:c4jbW4CK0
そういやネコミミフィールドどうなったんだろ
立ち消えかな
一向に正式タイトルが覚えられないが…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:40:17.58 ID:iu1XCKYt0
この夏は魔法実装バージョンらしいが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:51:01.55 ID:c4jbW4CK0
そうか
コミケ行かないと触れないからな
動画とかあればいいんだが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:18:25.74 ID:XwIrTVxN0
コミケで見向きもされないとかでブログで配布してたぞ。今もあるかどうか知らんが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:40:16.37 ID:r7U+I7b80
>>620
ニコに主がうpしてるよ
ttp://www.nicozon.net/watch/sm15048016
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 03:34:31.26 ID:41CYadWH0
みぃ〜ワロタw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 05:55:27.97 ID:XPJakdGY0
コミケはある程度知名度得てからじゃないとキツイか
世知辛いな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:53:46.65 ID:KCxxwEmg0
前にも思ったが本当にkf3最限度たっけーな

そしてネコだったら水=即死も納得w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:23:02.54 ID:+fzZOOAy0
しかし、今時の飼い猫は水泳するという
ttp://www.youtube.com/watch?v=mf-W24sgT8k
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 09:37:05.72 ID:CYomYQl20
アイ○ーぽいネコデザインにすれば知名度上がるぞ
ア○ルーじゃないもんシャム猫だもんと言い張ればオケ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:32:23.65 ID:OM8HcqPL0
おいィ
帰りのトロッコ乗ったら弓が飛んできて落下したぞ
どうせいっちゅーんじゃボケェ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:54:09.18 ID:cQj+mTdw0
KFのトロッコは、そのボケェも含め名物として楽しめ
つか、射られる前に射る
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:20:48.55 ID:OM8HcqPL0
射られる前に射れって
視界の先からゴルゴされててどうしようもないんだけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:09:34.05 ID:BD9IY20A0
飛び道具から守る魔法なんて無かったっけ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:30:45.53 ID:SyoPFdKw0
ミサイルシールドで矢が当たった時の反動を軽減できるよ
ミサイルシールドがなければ必ず落ちる
運が悪ければシールドしていても落ちるがw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:54:21.21 ID:5lXg8qcb0
近くのセーブポイントは鬼畜フロムが見せた唯一の良心
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:31:22.67 ID:6RN5VF+c0
良心っつってもハマリの原因になるんじゃなかったっけ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:53:31.94 ID:5lXg8qcb0
それが事実なら、良心に見せかけた悪意ってことなのか
汚いなさすがフロムきたない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:27:50.50 ID:z5Pv4w3y0
つ 首飾りと像

落下死でも復活するよね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:33:06.33 ID:h7cRU2zb0
キャッチャーフライ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:41:51.07 ID:7iDcA83L0
PS2でKF4みたいな探索してエリアが繋がっていくゲームで面白いゲームないかな?
ICOはやりました
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:43:33.97 ID:7iDcA83L0
すいません
書き込むスレ間違えました
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:35:19.98 ID:qs5sr1KM0
別に間違ってはいないと思うがw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:05:51.32 ID:PSBTLYwF0
>>638
シャドウタワーアビス
アトラスのBUSINもいいかもしれぬ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:13:16.50 ID:UJPZmOMR0
探索ついでに教王さんに挨拶しにいったら魔法で瞬殺されかけて
慌ててゲートで戻ったらなんか視界が斜めっててワロタ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:24:51.94 ID:QT+OyqmV0
首がずれちゃったんだなwよくある

ダメージで反動を受け直すと直るよ
モーニングスターみたいなトラップとか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:00:05.72 ID:sa1LUnXEO
KFシリーズ初プレイの4でやっと月光手に入れて嬉しくなっちゃって古の王の前でビーム撃ったら自分が死んだ (゚ω゚)ナニコレ…

あれ自分にも当たり判定あるのね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:45:37.76 ID:+PE4Ed300
もう一度。。。スケルトン先生に壁越しから斬られたいです。。。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:26:25.03 ID:KiGCpb6o0
KF4買ったけど今までのドッグファイト戦法が効かなくなってて泣いた
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:12:46.11 ID:YFSlKYD20
KF4クリアした。雰囲気がたまらん。シリーズ通して安定してるね。
ただ、最初のお約束が強化されすぎな気がした。
今となっては笑い話だがあんなの予測できねーぞ!
さて、残るフロムゲーはたぶんアビスとエコーナイトかな、だんだん洗脳されてきた
PS3のやつは本体ないからなぁ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:31:17.26 ID:NOj/2sfw0
エコーナイト1,2は雰囲気良かったなー
デモンズとダークソウルもゲーム好きならオススメできる。まぁ本体持ってないなら無理して買うこともないが
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:45:25.84 ID:xsJ0B3G50
ネビュラも雰囲気良かったじゃないか(´・ω・`)
ゲームとしてはアレかも知らんが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:41:09.12 ID:QPe0MXfN0
月面基地と幽霊という組み合わせが新鮮で良かったな。ネビュラ。
ただ、悪霊をモニターで観察してから対処すると言う部分が、どうにもシュールw
悪霊でも物理的にドアを突破できず、ガンガン叩いてくるとかw

しかし、エコー2のメイドさん最凶だな。
未だに鈴の音がトラウマだわ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:06:10.30 ID:1SwPdlLF0
ネビュラは同じ心霊ホラーであるテクモの零シリーズと比較すると
フロムの性質が顕著に読み取れて興味深い。

完成度は別として他人と同じ事なんてやんねーよ、という妙な気概に
溢れている。


652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:26:46.97 ID:QPe0MXfN0
同じ事も何も、エコーナイトの方が先なんだけど。
てか、発端が、KF2のエンジン流用してアドベンチャーやろうって作っただけ。
だから、ネビュラに至るまでKFシリーズとセットになってる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:16:08.98 ID:1SwPdlLF0
あー、書き方が悪かった。

ネビュラが零シリーズを意識したという意味合いじゃないからね。
他人ってのは特定の作品ではなく広く外部一般を指したつもり。




654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:41:02.36 ID:efVshoj70
651じゃどうみても零との比較にしか見えぬw

エコナイはジャンルとしてはなんだろう?
叶えて☆あの人の願いっアドベンチャー(エロゲ風味)て感じか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:48:28.92 ID:01KQXl/M0
KF1とKF2は、照明点灯アドベンチャー
ネビュラは、換気アドベンチャー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:15:47.32 ID:eYJUv6100
ENな。

ネビュラの何が悪かったかって、キャッチコピーだよ。
「この夏、最も切ないホラーゲーム」(うろ覚えだけどこんなん)

これ考えた奴は業界に身をおく資格がないレベル
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:52:01.37 ID:bMkWeW1E0
全てのRPGを過去にする

似たようなもので、こんな大層な事をブチ上げたのもあるからなぁ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:16:53.23 ID:e/BDu6mA0
テクモっていえば、初代刻命館って操作系がやたらとキングスに似てたな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:22:10.90 ID:FrPPmgv4O
エコー2は幽霊の仕様が変わっていて
透明なのに通れなくてイライラしていたw
あと銃拾えよ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:40:20.20 ID:ipdMzRJv0
アルトネリコみたいにキャッチコピーをタイトルに入れちゃうよりはマシだろう
いや、1と2は好きだけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:05:29.63 ID:ibGW3JEvO
ナイフのオッサンから逃げ切れたのはキングスで操作に慣れていたから
あれが一番怖かった…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:29:14.70 ID:b8WL9IR80
オッサンに牢屋まで追い詰められて、しかしそこには隠れられるようなモノもなく、
俺は隅のベッド付近で無意味にしゃがむ動作をした。

ああいう恐怖を味わう機会は、もうこないのかなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:18:59.74 ID:UgL9dRZt0
エコーは事前に敵にヤラれるとどうなるか試しておくと、精神的に楽になるよ。
っていうか、しらける位になる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 03:26:21.03 ID:UeBUdXAQ0
それでも地下の採掘場は死ぬほど怖かった…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:37:58.78 ID:reo9/To30
分かってても、パティ(メイド)の出現は嫌だったぞ。
ま、初回、鈴の音に戸惑ってるうちにグサッとやられたのが、一番のトラウマだったわけだけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:39:59.34 ID:xmTYPIZe0
KINGS FIELD VをWii Uでロンチで出してくれたら、任天堂≠コアゲームとなりうる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:40:41.09 ID:NFOI/MRW0
立ち位置かわってねーじゃんそれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:34:47.56 ID:/GlQWmiB0
教王のミサイルみたいな魔法ってどうやって防ぐんだ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:57:27.81 ID:C6G6f0Qp0
前と同じ人か?マルチポストやめー
ほとんどのスレ監視してるからな


670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:59:22.45 ID:FIdqdpUK0
KFIVは神だったな。
1.2.3は微妙
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:53:27.65 ID:bvNiLWEY0
フィーッシュ!!

2にいたなあ、ダガーで突き落とされる釣り人
あれ深海に蹴落とした人いる?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:30:13.21 ID:PWizsBwDO
浅瀬までなら…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:45:55.60 ID:B4QY/0se0
何で釣り人すぐ死んでしまうん?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:01:54.77 ID:z6H9xbx+0
KF2をPS1でプレイしてます。敵が多い際などに処理落ちしますが、
PS2でプレイしたら改善するもんでしょうか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:31:02.24 ID:rB7Xi79JO
そういや、PS1じゃなくて、PS-One(白くて小さいやつ)でKF2やると、キャラの動きがやたら早くなる症状になってたなー。
自分が歩くのもすごいスピードで。
何なんだろアレ…。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:06:45.47 ID:ONaOY75B0
公式エミュだし、本体性能を如何なく発揮してるんじゃねw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:46:26.87 ID:bDVumx5bO
皆はキングスで二度と行きたくない場所ってある?
もちろん強くなってからだと屁でも無かったりするわけだが。

俺は蛇と蜘蛛がダメなので、4の女王の宮殿で穴からわらわら出てくるとこは、しばらく進めなかった。
卵から飛び出てくる場所もやばかったな。
同じく4の、古の都の蜘蛛と蝙蝠がいる真っ暗な部屋。

2の大鉱山も帰れないかと思ったけどもw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 06:51:56.37 ID:0Ab0k31E0
地霊窟に入ろうとした瞬間にムーミンの誘導弾に瞬殺されて以来、
入る瞬間だけはいまだに緊張する
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:50:40.23 ID:37rloOuoO
アースエレメンタル「ムーミン言うな!」
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:44:14.24 ID:XbzIPSJj0
ここの過去を読むにスライムと水饅頭はよく似ているらしいが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:46:12.76 ID:v4oL76ouO
死んでいる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:57:18.22 ID:1vmHtB/uO
何も入っていない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:08:14.57 ID:fKeCpR4aO
その資格はない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:59:14.74 ID:17IWX4rSO
兵の死体
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:57:34.81 ID:5BlAjvBbO
カプリコーンが強いんだけど重くってさぁ…。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:12:54.48 ID:VzDq9dPPO
どんだけ非力なんだ。そんなもの棒切れの如く持てる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:01:46.07 ID:MbQL5oogO
スタート地点の岩にムーンライトソードが刺さっている
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:17:12.62 ID:wqq2PEo9O
スケルトンの仕業
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:37:01.41 ID:EzDHW50b0
てすと
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:50:37.62 ID:QHRYOT/e0
折れたスコップ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:19:17.71 ID:J4YvI3ZHO
折れた剣
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:19:34.57 ID:S3r2sZbc0
あ、人間。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:34:17.38 ID:/c+jE1AmO
女王は恐ろしい方だった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:43:41.60 ID:NndPjPHm0
これで奴らはお終いだな・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:31:53.45 ID:bUeUH4q0O
スープと交換だ

スープと…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:39:57.73 ID:NndPjPHm0
お前いい奴。でも入れないよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:49:32.80 ID:kbhgJTJgO
オフディアンの矢、私だけ持ってる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:10:00.94 ID:TQWdgY2Z0
だめ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 06:28:08.48 ID:7P/Mg2XO0
よくきたね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 05:43:45.81 ID:7JbSt/7hO
素振り禁止
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:06:30.40 ID:A5+miBG40
いつまでいよう・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 08:45:13.93 ID:8Hl4ECgiO
この先 光へと至る道
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:45:23.35 ID:pStiQ54a0
このスレってさぁ
需要がないから次スレいらないんじゃない?
総合スレみたいになってるし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:07:29.91 ID:UliEu+/B0
その資格はない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:53:30.55 ID:/7pjPQVOO
愚なる>>703
英たる知を以って
ここに封ず
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:33:00.80 ID:NxKc0WoH0
自分は総合スレに書くまでもない小ネタとかをなんとなく書いてるかな

まぁ明確な住み分けラインがあるわけじゃないから無くてもイイっちゃイイや
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:20:08.98 ID:HyI7kd9P0
魚は飽きた。美味いものが食いたい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:51:52.38 ID:SRHwZ40yO
誰も来てくれない。昔は賑わったのにな…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:20:32.43 ID:2EaA0Ddv0
へたななりきりスレくずれのどこが総合スレみたいに見えるんだ…?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:19:51.63 ID:1y6Hi70m0
一行レスの流れになったのは途中からだろ。
それまではただの雑談スレだった

いずれにしても もう需要のあるスレじゃなくなったと思う
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:00:59.24 ID:tQL4g0/t0
↓暗闇の洞窟 この世の地獄
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:23:40.96 ID:7d/rtxF0O
50ゴールド手に入れた
713メレル・ウル:2011/12/24(土) 09:26:07.38 ID:Huc1vETm0
>>710
ノシリ…ザッザッ「フゴッフゴッ」シュバッシュバッ…ギュオオオーン!ギュオオオーン!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 04:04:04.70 ID:0+kzeNAuO
これは俺が見つけた食べ物だ
欲しけりゃ自分で探しにいくんだな

(´・ω・`)
(つ◎と)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:05:57.92 ID:db78VRax0
メレル・ウル×ガルス・フィーモノとかむかしはあったんだよな。

エルフの里で修行している美少年たちの宴、とかいう設定で。
エルフは女体化できる、というトンデモ設定が飛び出して、アッー!じゃなくてホッとしたり。

最後のシーン、ガルス・フィーがメレル・ウルの亡骸をお姫様ダッコしながらメラナット島の
奥へと消えてゆく・・・というのに胸熱だった。

あと、
ノーラがメラナット島からやってくる間、船の中で売春してた、
老剣士が薄幸姉妹にその欲望を向けて、毎晩毎晩・・・、とか、
ロリミーナがアレフ?にひみつのじゅぎょうをうけて、例の噴水のところでシーシーするとか、
今考えれば濃すぎる作品集だった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 06:28:50.34 ID:NvsrPYlP0
オル針は実は相手を石にする効果があり
老剣士の性暴力に堪えかねた姉が老剣士を封印
しかし魔物が予想外に増えてきた時にライル参上

再び老剣士の性暴力が始まってしまい姉が老剣士を川に突き落とす
そして姉の腹には老剣士の子が…とかだったら胸熱。
717ゾッとしたコピペ改変:2012/01/02(月) 20:18:17.46 ID:K9Ngq65M0
俺がゲームをする時間帯だったのに、JFをやりたくて、
(やらせてー、PSつかうのわたしー)、
と駄々をこねていた妹。
(うるさいばか)
とかまわずKFをプレーした俺。

…やらせてあげればよかった。
時々、仏壇に供えてあるPSに火をいれて、本体とJFが起動するのを確認しています。
メモリーカードには、ザプレのおまけでついていた、JFのシール。
共用のメモカになにしやがる、とおもっていたけれど・・・。

ほんとうに後悔しています。

ほんとうに後悔しています。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:23:25.71 ID:JNV2iqGe0
KF最大の笑い所

落とし穴の先に"落とし穴 危険"のメッセージ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 08:17:07.35 ID:2vEzFbaJO
>>716

スカトロ好きな俺はミーナやノーラのトイレシーンを真下から覗いているライル、アレフを考えたことがあったな。
聖水や黄金を浴びて悶々する二人とか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 09:07:01.36 ID:7aiRoQe80
ジジ「誰かいるの?」

ジジは振り返るが誰もいなくただ暗闇が広がっていた
しかし、樹の陰に二つの鋭い眼光が放たれていたのだった

アルハント「フヒヒヒ・・・ジジたんはこの俺がみまもっててあげるよ・・・ブヒッ」
ジジ「なんか眠くなってきたなぁ、少しあの木陰で休んでいこうっと」
アルハント「ブヒッ!スープを残してきた甲斐があったブヒッ」

さわさわさわ

アルハント「ジジたん、起きてまちゅか〜」
ジジ「んっ・・・」
アルハント「ハァハァハァハァ・・・」
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:35:13.80 ID:rgDOD+IO0
>>719
アレフとクロラ(未亡人)の不適切な関係も妄想してたw
>>721
さぁ、続きを書くんだ
722アレフの意識:2012/01/10(火) 21:43:32.24 ID:rgDOD+IO0
訂正
>>720でしたw
723アレフの意識:2012/01/10(火) 21:45:17.84 ID:rgDOD+IO0
訂正
>>720でしたw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:15:04.87 ID:hyEVtprC0
久々に妙な伸びをみせてると思ったら・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:55:42.88 ID:KZBmtH5VO
>>719-723

ライトニングボルト
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:16:17.05 ID:2jYXjHoGi
要するに、KFは想像力を掻き立てる余地があった、ということだな。

727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:58:28.28 ID:tjSNqiD40
NPCがのっぺらだったからこそだな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:18:30.77 ID:I/qEFfrm0
>>725
MPが足りない→死んでいる→725の骨→その資格はない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:50:53.40 ID:XNrhNqbl0
ほんほー ほんほー ほんほーほほほん♪
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 06:29:52.80 ID:s6wo5Ri00
保守ラディン
ノーラ=売春モノ ジジ=幼女性育モノ クロラ=未亡人モノ
ミーナ=幼馴染みモノ ペルヌー姉妹=姉妹調教モノ レオン×ノエル王妃モノ

こんな薄い本が在ったら、スレ住民なら特攻すべきw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 06:45:28.68 ID:oGrq4vbji
いや、むしろノーラは復讐輪姦モノだとおもうぞ。

メラナット住人「教王は死んだ!妹のお前ももう威張れなくなったな!」

メラナット住人「そうだそうだ!犯してしまえ!今までの仕返しだ!」

ノーラ「え、そ、そんな・・・」

最後はクラーケン触手の贄に。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:42:26.23 ID:s6wo5Ri00
説得力あるわ、ならばミーナは獣人強姦か。

ミーナ「そんな・・・お父さん探しに来ただけなのに・・・」

トカゲ&巨人「オンナ・・・ニンゲンノオンナァ・・・」

ハラを突き破られ、生臭い液体まみれになったミーナをライルがハケーン。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:14:25.10 ID:6MLEjpNH0
ライル「あっ、ここはジジたんの家だ!」
五作「ぶおっぶおっ」
ライル「このログストーカーめっ」

無残に真っ二つにされるジジのペット

ライル「お?水晶瓶じゃん、ラッキー♪」
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 06:17:58.42 ID:H7uKX1q20
今分かったよ。
ここはレベルの違いすぎるKFフリークのための隔離スレなんだって事が
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:32:15.16 ID:1st5wuAY0
ダガーのみでクリアむず杉
手数は多いが、破壊力が圧倒的に足りない。
体力ドーピングはなんかズルしてる気がしてできない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:47:03.12 ID:sYcytbT+0
>>731
そうならないようにファイファトが船で逃がしたんじゃない?
ヴァーダイトに死体のないファイファトがメラナット住人に惨殺された可能性は否定できないが。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:32:47.52 ID:CiCCpUsB0
ノーラが何日にも及ぶ監禁集団陵辱された後(受精済)
ファイファトが住民の目を見計らって逃がしたのかも 。

水晶掘りの性欲の捌け口になっていたクロラはヴァーダイト帰還後
アレフを含む、誰の子か分からない子を出産するハメに・・・
サンドルはこの意味をまだ理解出来ず兄弟が出来たと喜ぶ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:57:33.65 ID:gQWVcQG6O
ジジとサンドルが野外でセックス。場所は?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:22:57.91 ID:CiCCpUsB0
ターマイトの巣にある竜王草の木の側にある隠し部屋。
ジジの家の側にある竜王草の木のある隠し部屋。
テオ不在時のジジの家。(小さいベッド使用)
クロラ(母)が水晶掘り達の元に性的御奉仕に行ってる間の自分の家。

クロラ(母)と水晶掘り達の性交渉を見てしまったサンドルがジジ相手に実践。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 18:07:19.90 ID:CiCCpUsB0
しかし浅い性知識ゆえにジジに上手く挿入出来ず。
そこを竜王草巡礼中のアレフに見つかってしまう。

サンドルと交代したアレフは不思議とジジに巧く挿入。
ジジも大好きなアレフが初めての男になった事で密かに悦び。
ジジの陰部から滴る血と溢れる精液を横目に悔し涙を流すサンドル。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:20:20.40 ID:wib/72XMi
おれはハイエルフとダークエルフの違いは信仰の違いだと思っていた。
だからメレル・ウルがガルス・フィーにやられたのには理由があったと考えた。

二度目の相対、紙一重の戦いの末にメレル・ウルの一閃がガルス・フィーの兜を弾き飛ばす。
そしてメレル・ウルが目にしたガルス・フィーの正体は…。

その瞬間、メレル・ウルは一度目の戦いは手加減されていたと気付く。
だが、一瞬の隙が戦いの行く末を決めるには十分だった。
己の身を深く貫いた刀身に、体力や魔力だけでなく魂すら飲み込まれようとする中、
ギーラを倒す事よりも自身が求めていた事の答えが、真実がここにあったのだ。
742フロムリークス:2012/01/21(土) 22:31:46.66 ID:nx9Jqkjc0
メレル・ウルとガルス・フィーは幼なじみ、という公式設定があるよ。
もちろん、どっちも男なw

二人は、互いに交流が禁止されていたが、こっそりと一緒に遊んだり、
剣の修行をしたりしていた。
ガルス・フィーがギーラに呼ばれ、メラナット島に渡るまでは。

ちなみに、ガルス・フィーのほうが、クールだけどとっても優しく情熱的なコワモテイケメン、
メレル・ウルがほややんおっとり系なんだよ。

メレル・ウルの墓を作ったのもガルス・フィー。別に皮肉とか悪意から作ったのではなく、
純粋な悲しみと弔いの気持ちから。ライルの墓、とは話が違う。

西里新十郎ともちょっと交流があったみたいだけど、やっぱりお互いに相容れなかったみたいだね。
西里はあまりにも人間味に欠いていたから。ヒゲ面だったしww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 06:24:11.36 ID:GNSOwlVR0
サンドル「あー、疲れたなぁ。回復水を飲もうっと」
サンドル「甘くて美味しいな」

物陰から甘い臭いに誘われて来たターマイトが回復水で甘くなったサンドルを狙っている

サンドル「あ、あ、あ、、、、蟻の化け物がボクの足を食いちぎったよぅ、、、」
ターマイト「キシャー!」
サンドル「「あ、あ、あ、、、蟻の化け物がボクのちんちんを、、、あふん」
ターマイト「ふおっ!」
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 06:56:08.29 ID:eTi966Fu0
その頃母クロラは…

水晶掘りA「人妻のクセにイイ具合だなぁこの穴!」
クロラ「うっ…うう…」
水晶掘りB「この島の娯楽はお前とヤる位しかねーからなぁ」
クロラ「だっ…ダメェ…もう中に…射精(だ)さないでぇ…」
水晶掘りC「ほらッ…!…は〜…たくさん射精(で)てるぞぉw」
クロラ「お願いします…幾らでもご奉仕しますから…もう中は…」
水晶掘りD「何いってんだ、次は俺のザーメンを中で受け止めなッ」
クロラ「あんッ…サンドル…あなた…ごめん…なさい…」
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:02:29.10 ID:LmzvwBh00
>>742
それって、faxのヤツが情報源?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:58:19.23 ID:aoWzp1kP0
妙なの貼ってる連中は、とりあえずトロッコ乗って落ち着いてこいよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:48:59.94 ID:mfgTXpjBi
もし俺がアレフだったら・・・

トロッコの中で自慰にふけったり、
人気の少ない場所で全裸になってヒャホオオオオオオオオオ!!とか叫んじゃうかも。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:58:13.48 ID:2ztqIFM3O
メラナット島で全裸になって叫ぶとしたら、場所はどこ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:53:22.00 ID:BLbN7XVAi
やっぱり、灯台の頂上だろう。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:32:57.49 ID:l6ycbu/A0
あいきゃんふらーい?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 05:43:37.71 ID:SBRiDflk0
キングスフィールド妄想スレッドw 需要大アリだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:02:27.64 ID:wqS/L4sz0
ちゅっぱちゅっぱちゅっぱ
アルハント「ぼくは太っているからいかないけどね」
ちゅっぱちゅっぱちゅっぱ
アルハント「ぼくにはスープを飲まなければならないという使命があるんだ」
ちゅっぱちゅっぱちゅっぱ
アルハント「ジジたん、おいしいお・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:23:49.94 ID:q1c8DQql0
>>752
死んでいる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:42:00.24 ID:XCT4+l1K0
ダークスレイヤーで必ず>>752を倒せるはずです。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 07:57:31.96 ID:UaqSKXG7O
森と霧の魔除け・ムーンガードが売れたので、その金でジジを購入
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 09:00:29.94 ID:awvKnUO50
折れた月光

その剣は正しいものではないが、
>>755を倒すため、今はまだ必要だ。
757西里新十郎:2012/02/05(日) 13:04:29.99 ID:RAunMp0sO
…。
758ライトの骨:2012/02/06(月) 06:52:50.25 ID:4PCi1EmA0
なぜ私は死ぬことを許されず、生かされているのか・・・


ギーラの意識まであとわずか・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:27:41.66 ID:CVdRCNAOO
>>752
ブォッ!ブォォオッ!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:03:02.22 ID:R0WtA3UYO
>>759はログストーカー

>>752は単なるストーカー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:32:12.15 ID:aY64HX6B0
アルハント「ぼ、ぼくは、ス、ストーカーではな、ないんだな、スープの、飲みたいんだな」
762ギーラ:2012/02/07(火) 23:45:35.90 ID:9lnz5nhf0
>>761
眠りを覚ますものよ・・・
我にエネルギーを捧げよ・・・
763アル・ハント:2012/02/11(土) 15:07:01.55 ID:pnApJzrQO
ご、護衛にスケルトン雇ったんだな。こここれで、ボ、ボクは無敵なんだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:42:52.51 ID:c6rW/B/V0
^_^
(`◎ ´)ゴアァァァッ!!
VvvV

>>763
ビットビーム→ライトニングボルト→メテオ→薙払い
765ギーラ:2012/02/13(月) 20:41:36.04 ID:nOTFDoD50
太っているから行かないものよ・・・我にスープを捧げよ・・・

>>752-755-761-763

ギーラメテオ
766ヴォラド:2012/02/16(木) 02:06:36.69 ID:74RqR1pC0
キングスフィールドなりきりスレッド

KFを彩る名文句、なりきり必須個性豊かなNPCのハンドルネーム、
登場人物がのっぺりなのと、必要以下にしか語られない設定を貴方色に染めぬこう
767シュドム:2012/02/17(金) 12:30:02.04 ID:Cc3aa1clO
ゴース 300G
ゴーレム 800G
ブロミウスゴーレム 20000G

貴方の護衛にドウゾ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:56:53.64 ID:Z3VWI2Er0
俺はジジたんとお医者さんごっこをする約束があるからいらないけどね・・・ブヒッ
769ツェデック:2012/02/18(土) 02:16:54.09 ID:gQMuDbSA0
( ^ω^)っ灼熱の杖

なんか知んないけど、俺のお師匠さんコレ気に入らなかったみたい
だからコレやるよ ファイヤーボールが無限に撃てるぜ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:31:11.28 ID:ZwXkGbMN0
灼熱の杖はなぜオルラディンに気に入られなかったのか?考えてみようじゃないか。

1. 中継ぎとはいえ、イシリウスの力の継承者であるオルラディンはその道のトップだったと思われる。
 それほどの大魔導なのに、自分で使うために作ったとされるオルラディンガードは HPを削ってまで光の魔力を高める。
 このことから、魔法に関して並々ならぬ執念のようなものが感じられる。
 
 MP消費なしでファイヤーボールを無制限に出せる武器ってのは、彼にとって面白みのない、無粋な道具に映ったのではなかろうか?

2. 師に献上したわけだけど、その後 溶岩流に捨てられている。
 要らないのに、その場では受け取っておきながら、物置に放り込むわけでもなく、プレゼントを捨てる。
 コレってなかなかに非道な行為だ。炎系の武器を溶岩に捨てるという皮肉も見逃せない。
 隠し切れない嫌悪感がにじみ出ている。
  
 単純に、師匠に嫌われていたのではなかろうか?

3. というかまず、ツェデックはセンスが残念な人だ。
 壷からにょっきり出てくるサラマンダーは、彼がインテリアとして作ったという。圧倒的な趣味の悪さだ。
 師匠の魔法「フリーズ」を参考にして作った魔法「ツェデック」は、参考というレベルを超え丸パクリ。
 どこぞの国を思わせる最悪の要素ですよ。
 師に反目して野心を抱いた結果が獄中放置プレイで幕切れ、というのもポイントが高い。
 
 もしかして、周りに嫌われていたのではなかろうか?

4.

・・・おっと、ツェデックのHPはもう0か
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:25:43.66 ID:gQMuDbSA0
性能に等価交換が欲しかったんじゃね?
その手の仕掛けがお師匠さんは大好きで、その為に命を落とした者も少なくないとか

常に危険と隣り合わせ・・・それがお師匠さんのポリシーだニ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:29:21.71 ID:4K6SBo0CO
恋愛物の話で、当時告白する時に自分の大切な物を想いと共に渡す…てのがあったな。でも師匠は自分の運命を知った後で…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:44:25.82 ID:SgF1StnZ0
兄弟弟子のシュドムに才能で劣り、発想も師匠を踏襲する事しかできなかった
その劣等感を拭い去るべく自己顕示欲として大陸の統一を野心として抱いた
それすらも独力ではなく風の王の権威を利用し王座を掠め取ろうとした
結果は投獄による獄中死・・・それが私、ツェデックの実像だ・・・

ライル「うん、回顧録もお師匠さんのパクリかw」
オルラディン「本当に不肖の弟子であった・・・」
774アル・ハント:2012/02/19(日) 04:38:57.19 ID:YSvg4TBXO
ぬるぽ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:41:42.63 ID:WuHEalV+0
がっ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:55:36.38 ID:YSvg4TBXO
>>777のジジたんにガッしてほしいんだな。も、もう一度ぬるぽするんだな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:22:57.79 ID:WuHEalV+0

   ┏┓┏┳┓
 ┏┛┗┻╋┛            \ i /
 ┗┓┏┓┃            ── + ─
   ┃┃┃┃ ┏┳┳┓       // | \
   ┗┛┗┛ ┗╋┛┃       / / |
              ┗━┛   /  /
     /ヽ::::::ヽ、
    彡::: ゚ ▼)    \∧∧/
     ミ::(,,゚Д゚) 。。   <  >
    ⊂,,  冫゚0゚ミ /∨∨\
     ,人,_⌒)ノ
    彡,,ノ し"
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 07:58:45.17 ID:u/PCl3ILO
>>776の死体
779アルフレッド三世:2012/02/20(月) 09:21:58.51 ID:1+DezH470
闇に葬られし者 >>776
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:08:11.55 ID:u/PCl3ILO
メラナット島からジジを追ってヴァーダイトへ来た男がいた。10年という歳月がもたらす女の成長に期待を膨らませ、彼は自慢の豪腕で魔物を薙ぎ倒してゆく。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:09:11.73 ID:u/PCl3ILO
途中ラルーゴでパンを食べる男と意気投合。道を塞ぐスタン・ジーノを半殺しにし、毒の通路を無限薬草で突破。ログストーカー達に苦戦するも、向かいの陸へ泳ぎ着く。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:11:01.32 ID:u/PCl3ILO
「アレフさんへ。お父さんとグラナティキへ行きます」
彼には迷いは無かった。すぐさまグラナティキの方角へ足を向けた瞬間、五作の放った火の球が顔面を直撃。湖に突き落とされちょうどHPもなくなり溺死。今もノエル湖入り口付近に沈んでる頭蓋骨が彼である。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:31:06.17 ID:1+DezH470
ダークソウルのたまねぎデブがアル・ハントに見えてきた
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:33:35.85 ID:UY/A7NIz0
俺ってそんなに人気者なのかな?太っているけどね!
785僧兵:2012/02/21(火) 21:00:16.80 ID:qYOhCZT80
>>784
「死ね・・・」
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:17:19.56 ID:UY/A7NIz0
しゃべる僧兵なんか怖くないぞ!
普段はブヒッブヒッ言ってるだけだし
俺はジジたんと秘密の特訓があるから戦わないけどね!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:46:09.25 ID:Fz49O8CPO
〜東の集落、ジジ宅付近にて〜

僧兵「貴様、此処で何をしている!?」
アル・ハント「…!」

つづく
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 16:13:13.52 ID:v3eMwXn40
昔はお前のような冒険者だったが、膝に矢を受けてしまってな。こんなにも太ってしまった。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:53:19.53 ID:4LIUuaUR0
でも、今は俺を心身共に癒してくれるジジたんがいるけどね!
ジジたんは太っている男が好きみたいだから俺は痩せないけどね、ブヒッ
790教王ダイアス・バジル:2012/02/22(水) 20:43:44.63 ID:qAfrQvpw0
「何事だ・・・我らが黒竜の御前であるぞ」
791ロッド・リスゴー:2012/02/25(土) 01:51:07.78 ID:NqLHp8N10
幼女と食い物が欲しい?
これは俺が見つけた食べ物だ
欲しけりゃ自分で探しにいくんだな

(´・ω・`)
(つ◎と)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 03:12:36.56 ID:0wfRxMQwO
アル→ジジ

ロッド→アデリーン
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 06:11:14.86 ID:Nzx2TOiv0
アルハント「おはよう、ジジたん」
ジジ「むにゃむにゃ」
アルハント「俺の愚息もとっくにおっきしてるよ!」
ジジ「んっ・・・すーすー」
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:16:14.54 ID:KBDTfqzm0
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O     闇に葬られし者>>793
            |: |    ..:+
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
795アル・ハント:2012/02/27(月) 03:15:23.99 ID:U+m6R6+BO
このメレル・ウルの剣があればギーラでも手も足も出ないんだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:43:25.93 ID:UbOZ5gtk0
ジジ「今日のアルはちょっとかっこいいかも・・・」
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:26:27.32 ID:q2B9tc3b0
不思議とギーラは、こんなヤツ勝てるか!だったけど
シースは、ワロスwww時計回りで負ける気しないwwwだったなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:54:58.46 ID:UbOZ5gtk0
>>797
判定の大きい回転系の攻撃とかなかったし、なによりAIがバカだったからね
あれならぶっちゃけアルハントでも勝てると思うよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:22:52.35 ID:Ho4eaZwA0
初見でも負ける気しない上に
そもそも3のシースはその場から動かなければフラッシュやオルラで・・・
・・・この反動がダークソウルのシースかねぇw

実際KF2と3のモデルで二竜戦わせたらドッチが強いんだろ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:09:37.07 ID:eUc79mAy0
ギーラの弾幕でシース近づけず死亡だろww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:24:11.54 ID:YA5YVadS0
シース・・・なさけねぇ&カワイソスw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:48:35.76 ID:xsYKuZ4F0
せめて飛べればなぁ…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:15:13.59 ID:NRLUAjyoO
教王3人が相手なら、さすがのアレフ様でも苦戦するだろうな
804荒れ夫:2012/02/28(火) 19:11:19.67 ID:rQ0YB8Er0
なんの、このアイスブレードがあれば秒で殺すと書いて秒殺!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:57:27.91 ID:MNlv30UG0
太っているから殺らないけどね!
806キール・ハント:2012/02/29(水) 00:27:09.43 ID:zjJ+dETW0
もうスープやらねえぞクソ兄貴、いつまでもタダ飯食えると思うな。

え、俺?俺はクロラと爺さんから飯もらってるからいいんだよ。
爺さんは店のショバ代替わり、クロラなんかガキを殴っちゃうぞって脅したら、
飯どころかイロイロ世話して貰ってるよ。だからどこにも行かないからねクロラ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:41:54.65 ID:HbwZjv0aO
そういやアルにはエルフと「仲良く」してる兄弟がいたんだっけ。忘れてたw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:47:59.06 ID:Ne22ezQN0
え、俺?太ってるから行かないなんて言わないからね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:22:05.33 ID:/x0d/zNT0
アルハントは皆に愛されているなぁ
集落一の美少女ジジが惚れてしまうのもわかるわぁ!
810キール・ハント:2012/02/29(水) 22:07:06.18 ID:5IcXr7r90
アル?冗談だろ。俺だよ俺に決まってる。
セルフィの爺さんからタダで貰ったダークスレイヤアがあるし。

気のせいかベニヤみたいだけど・・・最強の剣の力、見せてもらうぜ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 05:09:43.60 ID:ii9VoQzm0
アルハント
「きかぬわ!ハート様ゆずりのこの肉体に傷一つつけることかなわぬ!!」






「太っているからお前のとこなんか行かないけどね、大事な用事があるし」
812レオン・ショア:2012/03/02(金) 01:22:43.66 ID:xX26MmY80
何とかジジとハメることはできませんか?
あの集落では暇すぎて・・・
このダークスレイヤーならハント兄弟を刻むことは可能なのですが・・・

この剣の前ではメレル・ウルの剣など比較になりません
手荒な真似をせずジジとハメたいのです・・・
813カレン・ショア:2012/03/02(金) 02:50:26.03 ID:q/lgKST0O
そんな子に育てた覚えはありませんよ
814レオン・ショア:2012/03/02(金) 09:34:40.56 ID:xX26MmY80
ば、ばかな・・・
確かにあなたは亡くなった後も、あの椅子を真理の鏡に映せば存在は確認できるが・・・

喋れる筈がない・・・ギーラの化身か!?
シースよ、私に力を・・・!
そしてジジと私で子孫を残せるような強い精力を・・・
815カレン・ショア:2012/03/02(金) 13:01:33.46 ID:q/lgKST0O
シースなんか、アレフさんのご友人の息子さんが倒してくれますよ

J( 'ー`)し
816メレル・ウル:2012/03/02(金) 22:00:33.22 ID:ZszajjVK0
>>795
アル・ハント、私の剣を返したまえ・・・
太っているキミには、余りにも過ぎた業物だ・・・
817アル・ハント:2012/03/04(日) 05:20:57.59 ID:XDGsMAqeO
(^ω^)返さないお

(^ω^)ダガーでも振ってればいいお

(^ω^)今からジジをハントするお
818ジューダス・クロス:2012/03/05(月) 04:07:27.40 ID:7CRrxTY40
悔い改めよアル・ハント
そなたの行いはヴォラドによって正しき光のもとに裁かれるであろう…

…あれ?…ロザリオがねぇ…!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:10:52.67 ID:+kN3IEsQ0
エロゲだけどエルフのワーズ・ワースってどうなの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:58:31.93 ID:caCyzGXT0
童話のエロパロか
821シュドム・リント:2012/03/09(金) 02:51:42.98 ID:9/0WDpNdO
また失敗かぁ
822アースエレメンタル:2012/03/09(金) 12:52:46.97 ID:fjM8Q1720
ムーミンなどいない・・・!
823アル・ハント:2012/03/10(土) 09:36:59.04 ID:M3V+oTdTO
性剣をジジたんに挿すお!
824キール・ハント:2012/03/15(木) 08:09:06.44 ID:8tM3HyxT0
おいおいクソ兄貴、その幼女はクロラ同様俺のモノだ・・・俺だけのモノだ・・・!!
825ジジ・バドエル:2012/03/15(木) 13:47:16.88 ID:ageAwvRuO
……。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:07:37.79 ID:/3OLWTa40
アルハント「ジジたん・・・」
827ジジ・バドエル:2012/03/16(金) 00:01:59.38 ID:ageAwvRuO
ごめんなさいageちゃった。でもIDにもageが出たから許してね ジジ
828アルハント:2012/03/16(金) 05:40:06.15 ID:hm0pJYpz0
気にしなくていいんだブー
ジジたんにはこのラード入りスープをあげるブー
その後にお医者さんごっこやるぶー
フェヒヒヒ
829ジャイアントクラーケン:2012/03/20(火) 15:17:24.31 ID:l9LbANsDO
今日もスタート直後に竜王草の実を狙う愚者を海に叩き落とした。これで何人目だろうか…
830光の黒竜ギーラ:2012/03/21(水) 21:49:25.51 ID:npVkEE5E0
今日も戦闘開幕直後から我の後ろにある、
ムーンライトソードを狙う不敬者を異空間に払い落とした。

最早屍の数は数え切れぬ・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:25:30.32 ID:3E1tEy6K0
剣だけ奪われてもう誰も尋ねてきてくれないから暇でしょうがないって素直に言えばいいのに
832闇の白竜シース:2012/03/23(金) 00:14:10.98 ID:/hhSYiS20
・・・
833アレフ:2012/03/24(土) 21:27:13.54 ID:OMKiCpzxO
えっ、ちょっ、何何?パラライズ?チカチカするし何だコレ!?めっちゃターマイト来てるし!
アッー!
834一週間後:2012/04/01(日) 13:30:45.40 ID:lQHz7PfpO
>>833の死体を発見
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 05:40:42.80 ID:ks2uVBy90
アルハント「ロ、ロリコンがし、死んだか・・・こ、これでジ、ジジたんはお、俺のモノなんだな・・・ぶひっ」
836エミル・エト:2012/04/06(金) 09:50:49.43 ID:FVl9uCPh0
・・・不潔ッ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:10:14.91 ID:tsxMu/gvO
Wに出てくる光属性を崇拝してる古王って、ライルの子孫?
838スフォラ・ミウ:2012/04/06(金) 16:42:43.84 ID:FVl9uCPh0
そもそも同じ世界の違う時代として、ヴァーダイトより先なのか後なのか・・・

・・・そういえば太古の剣て属性含めてダークスレイヤーに似てるな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 06:45:27.56 ID:BYG44yIw0
4の当初の設定では、ヴァーダイト編の数百年後の物語だった。
その設定が今も生きてるかはわからん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:09:55.37 ID:iR57xbsi0
ほう・・・
841アル・ハント:2012/04/12(木) 23:55:47.13 ID:E+7bJBPdO
ん?
842キール・ハント:2012/04/13(金) 00:50:12.12 ID:F4WpFDLW0
なんだ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:54:31.14 ID:seZ4pe210
スレ立て主です。
これは総合スレと需要がかぶってるな。
次スレは統合ってことでいいかな?
ここに。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1321844788/
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 05:25:47.26 ID:CDSeNP2W0
午前中から会える方を探しています☆
好みの体型:ややぽっちゃり
♀ジジ

アルハント「ジジたん・・・ハァハァハァハァ・・・返信ぶひっ」
845巨人の骨:2012/04/15(日) 13:11:36.36 ID:P5XuBAxyO
>>843

ここはキングスフィールド専門のスレだ。統合は不要。シャドウなんとかやエターナルなんとかの話は別スレで
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:22:49.77 ID:9Zw8JPX50
少なくとも存続は無い
今みたいな訳のわからんなり切りや下ネタの流れの続きなんて要らないし、
そもそもスレを終わらせる前提の埋めレスとしてこんな流れになってる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:47:21.13 ID:Rtos5Kwo0
もう、すぐここも終わりか。
総合スレに移行しよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:51:07.04 ID:t8sCwtKZ0
もともとの総合スレもKFの話題がほとんどだしな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:59:28.78 ID:CDSeNP2W0
総合か・・・
俺は太っているから行かないけどね
850ライトの骨:2012/04/16(月) 08:27:10.15 ID:gNVjWJW60
>>843

その資格はない

・・・が、スレ終了まであとわずか・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:16:55.99 ID:Dbykamyu0
埋めてから、総合スレに移行か。
このスレなかなか埋まらなさそう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:58:23.19 ID:4Wfqbv+k0
じゃ、1レスしま。
↓は前にCGの材料としてここの住人の人がアップしてくれたSS
を元に作ってみた。

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/139999
853太陽の戦士ソラール:2012/04/17(火) 08:51:49.66 ID:Srqm0ht50
こんなん見るとダクソの素材で2~4リメイクして欲しいわ、昼夜の概念搭載して。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 09:43:51.07 ID:yIzQclP/0
>>846はクズの意見なんでスルー
確かにこのスレは需要ないかもしれんがお前さんが決めるこっちゃない

落ちるスレは落ちるべくして落ちて逝く
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:35:54.37 ID:kGCWLwMG0
このスレはネコミミフィールドとかひっそり語るのにちょうどいい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:26:10.20 ID:pkatQnKl0
それはまた別に特化したのがあるから

ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1270390038/
キングスフィールド型同人ゲーム総合スレ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:12:40.83 ID:lHXL2kXM0
アルハントになりきってキングス世界を語るとか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:18:01.15 ID:nRD8pbs+O
俺もアル・ハントさんみたいになりたい、って素直に言えばいいのに
859キングスフィールド:2012/04/21(土) 22:57:49.59 ID:cSQ7P5Z60
その資格はない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 05:46:06.84 ID:yh0GcBQI0
俺、アル・ハント
筋トレが趣味なナイスガイさ
ジジ?あぁ、可愛いね
でも俺、ロリコンじゃないんで・・・じゃ、また
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:22:23.31 ID:OARuuv/K0
またまたご冗談をw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:15:19.42 ID:C+i+K1xzi
超次元すぅぷ アル・ハント
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 05:31:43.64 ID:cw1pAybt0
NEXT アル・ハント :Project“R”(仮題)
ジャンル リズムスープアクション (C)GASE
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:54:07.41 ID:FHTkat5j0
我が名はアル・ハント
無限のスープ飲みなり
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:34:28.10 ID:lWGhKhSz0
このスレともそろそろお別れかぁ。
まぁ、内容は総合スレと変わらないからいいか。
866折れた竜王草の木:2012/04/24(火) 20:51:15.87 ID:ksnT5yex0
総合も、ごくまれになりきりスレ化するしね


ついにギーラとシースがひとつになるとき!!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:58:29.90 ID:qBT6ZG9W0
アル・ハントって何のスープを飲んでいたんだろ?
人肉スープじゃないよね?

集落に人が少ないしさ・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:19:35.67 ID:ksnT5yex0
ターマイトが刻んだナニカをスープにいれて食してるとか・・・
すでに細かくナニカが刻まれていて・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:32:55.88 ID:7hzSavA/0
巨大イカは食べ応えありそうだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 05:47:16.46 ID:Bf2DUSif0
熱燗でキューっとやりなが炙ったクラーケンを食したい
なにげに海の幸の宝庫だよな、メラナット
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 06:22:06.80 ID:HzUhibP80
島周辺の海水はギーラのせいで有毒だったはずだから、
毒抜きは必須だな。
生臭さに辟易したころ、山?の幸をいただきに・・・

って、内陸部は海に比べてうまそ気なのがいないような
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:39:42.73 ID:Df2SVGaW0
っ僧兵のBBQスペアリブ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:26:59.86 ID:ceO4x9cR0
あの鉱山にいる飛んでるエビやムーミンはそこそこイケそうだよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:34:54.39 ID:jwJ8LL220
空飛ぶツチノコも美味と聞く
875アル・ハント:2012/04/26(木) 23:53:13.19 ID:l89qCYkcO
真夏日には汲んだ回復の泉をターンを削った氷でキンキンに冷やして飲むのが一番さ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:11:03.12 ID:bqN60o1X0
あのマイマイ喰えるのかな・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 06:37:55.78 ID:vMeS2QJM0
自分的には虫系は遠慮したいな
トンボのシッポとかグロすぎる・・・

俺はターンの弾キャッチして、削ってシロップかけたものを売って回るわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:34:44.30 ID:7xNN38+30
珍味:ミーリアの酢漬け
きょうおうが東の集落で行商してるのぼくみました!
879サンドル:2012/04/27(金) 14:42:20.23 ID:PMnLnjb1O
薬草と毒消し草のサラダは飽きたなぁ
880ファイ・ファト:2012/04/28(土) 02:14:51.44 ID:a7GAtxNe0
ちょっくら気合い入れてヘッドイーターと魚のカルパッチョと洒落込もうか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:56:53.06 ID:DDtvcotS0
なんかで読んだけど加熱調理の基本は「焼く」らしい
(串になるものさえあれば調理器具をほぼ必要としない為)。
ただしこの方法は食材の汁が漏れ落ちる、焼き縮みで嵩が減るなど無駄が多い。
器の出現により「煮る」が可能になったことで漏れ出す栄養分を煮汁として回収、
食材自体もかたくて食べるに向かないものをやわらかくできるなどの利点ができたとか。

というわけで食料に乏しそうなあの島でスープを食べる誰かさんは大変賢いと言う結論が導かれる。
882ギル・バックス:2012/04/29(日) 12:49:39.44 ID:qwruLFoI0
マジレスするとエルフの爺さんと孫が食料等をメラナットに運んで
教王や住人相手に取り引きやら商売していたはず
水晶堀りは教王に水晶納品で生活用品、キール・ハントは爺さんにショバ提供で食料
その食料を兄アル・ハントにおすそ分け ファイ・ファトはノーラに盗品おすそ分け
レオンは庭の竜王草の実で錬金 ギーラはエネルギーとミーリアの酢漬け
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:01:36.66 ID:RgljD4WpO
魚釣りしてる人も忘れないでね
884釣り人の知り合いは語る:2012/04/29(日) 17:47:05.79 ID:qwruLFoI0
だってあの人、あんなグロいさかな食べてるしすぐ死ぬし・・・(´・ω・`)
885釣りの人:2012/04/30(月) 13:50:29.96 ID:svOd9DHmO
すぐ死ぬのは、おまいらが漏れを海に落とそうとダガーを振り回すからだろーが!
886釣り人を村八分にしてる島民たち:2012/04/30(月) 15:38:09.32 ID:tjHzZXSb0

(´・ω・)ω・`) キャ-
/⌒ つ⊂⌒ヽ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:47:07.61 ID:/MGgT74j0
>>885
死んだ後はアル・ハント様のスープの材料になってもらいます
アル・ハント様にはどんな物理攻撃も効かないので抵抗しても無駄ですよ
脂肪の鎧により全ての衝撃を無効化してしまいますから

ただ、アル・ハント様は普段はお優しいのですが、ご自分の血を見るとバーサーカーになってしまわれますのでご注意下さい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:32:39.39 ID:GeAZm2K70
いてぇよお〜〜!!だっけそれ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:49:01.35 ID:/MGgT74j0
そ、北斗のハート様
890ヴァーダイト@国民:2012/05/01(火) 13:22:25.70 ID:+CH+y9QV0
このスレ何気に面白いな、存続の有無はともかくw
キングスが出ないストレス発散の隔離、避難所みたいだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:40:41.33 ID:J5QBwOI10
アル・ハントとハート様は瓜二つだな
兄弟じゃね?
892七つの傷を持つ島民:2012/05/03(木) 09:04:14.80 ID:UhHW06Lf0
ビシッ!! m9っ・∀・)< お前はもう 肥えている
893ヘッドイーター:2012/05/03(木) 14:37:47.33 ID:WgefCiX3O
>>892

丸呑みしました
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:06:45.49 ID:4saEYQL3i
ひっそりし過ぎage
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:43:12.55 ID:1bOeViKO0
俺は太っているからGWは家に引きこもっていたけどね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:15:41.06 ID:XkgHVJWB0
>>846って定期的に総合にも湧くKF信者だよね
好きなKF作品否定されると異様にムキになったり揚げ足とったり・・・
主観でモノ言って、人の意見は(∩゚д゚)アーアーきこえなーい ・・・馴れ合いにしたいのかw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:36:28.82 ID:6TVaVx6vO
アル・ハントさんの様に心の広い人になりたい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:50:36.86 ID:HlClxM6/0
スープを愛する漢に悪漢はいない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:27:48.87 ID:ocKAw2wt0
反対にキール・ハントさんはきっとこころの狭い人だろう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:34:11.07 ID:UohAR95i0
ギーラの意識まであと100レス・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:14:17.40 ID:yAh4MmI00
総合スレと統合か。なんだか悲しいな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:36:52.61 ID:taJ3KuvZ0
あちらもたまーに攻略質問がある以外は雑談してるからね
これもヴォラドの意思なんだろう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:43:35.06 ID:cIn5jKK10
アル・ハントネタをクドいくらいやってもウザがられないんなら統合でもいいけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:52:34.35 ID:fKjXYVt90
これからのじだいのえっじはスフォラ・ミウだな!

もしくは洞窟で毒欲しがってるひと(次点ロッド・リスゴー)
905大地の神ヴォラド:2012/05/13(日) 20:54:51.05 ID:oG1UHxzp0
シース(本スレ)とギーラ(当スレ)を滅ぼす戦士はおらんのか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:44:49.90 ID:b8yipo2a0
このスレを滅ぼすことはできる。
あと、94スレ書くだけで終わりww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:57:33.93 ID:dsAno6qN0
あと94ものスレを消費しなければ滅ぼせないのか・・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:46:54.41 ID:VvZaFsDm0
94スレって・・・おい(; ゚д゚)まるで呪い・・・

ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:33:34.85 ID:ewf1O2HrO
お望みならば、存続次スレを立てますが?

同志はいるハズ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:50:14.79 ID:2GU4i9Tz0
俺は太ってるからいらないけどね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:08:22.64 ID:CoWLn66s0
RPG攻略は見ないし個人的には欲しい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:32:03.51 ID:1jDqseId0
俺も欲しいな
攻略はあっちのスレで散々語り合ったし
フラッシュジャンプなどを語っている時にアル・ハントの妄想レスがついても微妙だろう
スレは分けた方が良いと思う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:42:01.91 ID:Xrcz/wHj0
偉そうに本スレでも「このスレいらん」とか「クソスレ」言ってんのはいつものKF信者だしね。

テンプレ少し変えてもいいんでない?アルハントの時点で攻略スレにはならないだろーしw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:45:03.78 ID:CmKnFVLn0
とはいえ、見事にお茶を濁しつつ当たり障りのない良くできたテンプレだな
↓コレ
海に落とされ魚に落とされイカに落とされ小川で溺れ井戸で溺れ
溶岩で燃やされ壁から生えた槍に刺されソニックブームでつり橋から落とされようとも立ち上がる
アンデッドヒーローなシリーズについて語るスレ
でも中盤以降は結構簡単だよ!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 05:44:31.98 ID:kdbU6SU00
こういう遊びスレはどこにもあるわけだしね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:26:42.10 ID:CmKnFVLn0
あの信者さんデモンズもダークも遊ばないで否定してんのかな…情報だけで。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:37:00.66 ID:dhgz+0hL0
他を貶してばかりの痛々しい連中だけになっちまったか
いいスレだったのになァ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:33:16.03 ID:kdbU6SU00
いや、アル・ハントがいる!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:56:23.07 ID:3hT3n9X50
>>917
じゃあなんでココに書き込んでるの^^
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:38:08.30 ID:Xd1All2H0
ホントに痛々しいな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:14:49.71 ID:blvSt/uE0
そこは

俺は太っているから書き込まないけどね

とかネタっぽく書かなきゃ・・・
スレの雰囲気変わった?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:48:00.88 ID:g3IW1vV90
ネタでもない煽りにわざわざKFネタで返してあげる意味がどこにあるんだか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:06:53.60 ID:6l+/GlvI0
ここは終わるのか?
924 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/19(土) 16:12:03.50 ID:X+5VJCF90
ひっそり梅
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:47:19.04 ID:rVVcwY3N0
>>922
場を納めるということだよ
煽りに煽り返してどうすんだよ、と
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:28:00.95 ID:g3IW1vV90
だからよ ファビョーンしてるヤツのためになんでこっちが火消し的なレスをしなきゃなんねーの?
何が「場を納めるということ」だよ。説教したいんなら、煽りだしたほうに言えっての。
煽りだした本人か知らんが、言ってる事に道理が通ってねぇよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:50:54.19 ID:AZLooVFq0
さぁ、ここで >>925 がKFネタでこの場を納めてくれるそうです
見ものですね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:39:25.91 ID:JjdKuEBQ0
いつものイタイひとが来てたのか・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:04:38.55 ID:rVVcwY3N0
>>926
煽りかえすぐらいならネタ書き込みした方がいいでしょ?
俺は>>921だから煽りだした本人じゃない

まぁ、好きなスレが殺伐としているのが嫌だったんでね
煽りは愉快犯なんだから正論言っても無駄
これ以上弁解しても攻撃されるだけだから、スレが落ち着くまでROMるよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:30:54.38 ID:fbu6Iby30
>>926
おめぇも十分うるせぇよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:29:24.90 ID:lR4IuDUIP
馬鹿じゃねーのお前
932アル・ハント:2012/05/20(日) 03:44:38.00 ID:/cH3Uko9O
やめなさい!
933キール・ハント:2012/05/20(日) 06:30:10.40 ID:IE8/w1fi0
こんなスレ荒らしてどーすんだか・・・
嫌なら兄貴みたいにスープ飲んでろっての
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:56:12.29 ID:nbvM2TUq0
ここの次スレは要りそうだな
こんなやつらに総合スレで暴れられてはかなわん

スレタイを「KFなりきりスレ」にして隔離スレとして機能させたほうがいい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:34:38.82 ID:WpSjsugp0
別になりきり限定じゃなくてもいいじゃない
それ以外のネタで回していた時期もあったわけだし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:44:06.17 ID:LIS8dC4q0
>>934
同意。ここはここであった方がいい。
こちらはネタが主みたいだし、
総合スレとの住み分けという意味でもね。

総合の雰囲気がどうしても好きじゃない人もいれば
逆にこちらの雰囲気が好きじゃなくて
総合にこの空気を持ち込まれても困るという人もいるだろうし。

スレタイは今のままでいいんじゃない?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:02:58.37 ID:3T2v9qbsP
このスレも最初はまともだったんだけどな
まあ隔離ってことで存続でいいんじゃねえの
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:23:39.64 ID:ZdnvNDUn0
空気が違いすぎるからな、いまさら統合は難しいだろう
でも住人は一緒なんだぜきっと
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:08:35.38 ID:smsckiB10
「ひっそり語る」だと何なのか分からない。ただの雑談ぽい
これだと総合との住み分けがはっきりせずに またマジメ系が口を出してきて争いの種になる

スレタイでネタスレである事を明言、>>2
ご利用はスレ趣旨を理解の上で!とすることで無益なやり取りを回避

スレタイ変えてもナンバリングは継続で、
前身は「キングスフィールドをひっそり語る」と書いとけばいいんじゃないか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:52:44.82 ID:PNLta19/0
例:【キングスフィールド○○スレッド5】

前スレ【キングスフィールドをひっそり語る4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1288629005/
ご利用はスレ趣旨を理解の上で!好きなキャラのコテハンやネタ使われても泣かない怒らない
KFやエターナルリングやシャドウタワーの質問や雑談はコチラ
キングスフィールド総合スレッド51
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1336963826/

みたいな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:55:09.81 ID:n1Jpe9sg0
キングスフィールドを弄ぶスレ 5杯目
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:01:20.88 ID:6EzV3i5R0
キングスフィールドをやんわり語る 5の資格はない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:58:56.59 ID:hDJleCmq0
戯れのキングスフィールド スレッド5
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:44:43.92 ID:IYMR7bCB0
キングスフィールドで遊び回るスレ 5
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:34:51.56 ID:6EzV3i5R0
>>944いいね!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:22:34.70 ID:nR6mr0qN0
【キングスフィールドで遊び回る】5の資格はない

前スレ【キングスフィールドをひっそり語る4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1288629005/

★ご利用はスレ趣旨を理解の上で。
★好きなキャラのコテハンやネタ使われても泣かない怒らない。

※KFやエターナルリングやシャドウタワーの質問や雑談はコチラ
キングスフィールド総合スレッド51
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1336963826/

        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:27:00.41 ID:KP4UTBUy0
>>946
テンプレ作成乙

とりあえず980行ったらスレ立てってことでいいのかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:39:53.13 ID:SYZkXxV+0
いいとおもいます!
949アル・ハント:2012/05/26(土) 07:13:09.35 ID:KN9YTOFqO
太ってるけど、行ってみようかな…
950アレフ【Lv=9,xxxP】:2012/05/26(土) 07:34:11.38 ID:qvLq78mP0
どうやら正しき道を歩んできたようだな

今の私のLvではスレ立てはおろか魔法剣を使うことすらかなわない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:10:02.44 ID:V/bDmYmX0
その資格はない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:18:49.93 ID:guU8hM/E0
死んでいる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:34:26.24 ID:Z2z3ZxzO0
猫「ヒァ〜♪」
アルハント「う、うまそうな、ね、猫なんだな・・・」
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:15:23.63 ID:cpJpHczS0
スープより銀シャリおむすびが好きそうだな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 06:01:28.00 ID:IR9jrEXi0
天神屋のおむすびは美味い
956スフォラ・ミウ【Lv=11,xxxPT】:2012/05/28(月) 08:39:15.72 ID:pQ6GvXTY0
とりあえずその資格は得られたようだ
957 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/29(火) 20:33:38.31 ID:8UzJOs5Zi
↓次スレへと至る道
958エミル・エト:2012/05/29(火) 21:28:35.12 ID:fEDUNSLB0
スレと剣の道先に、光ありますように・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 08:50:50.11 ID:4Eful7Ja0
太ってるから行かないけどね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 10:16:34.63 ID:QRT+p44m0

                _
            ┌──┴┴──┐
           │素 振 り 禁 止│
           └──┬┬──┘
               ││
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:56:09.14 ID:dWmi+zyvO
どうしたんだい、そんな顔をして…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:40:47.99 ID:xPlw5B6U0
From: "アル・ハント" <[email protected]>
Subject: ジジたん、条件付きでしませんか?ブヒ?

宿別1.5でどうかな?ブヒ?
俺のスープを飲ませてあげる・・・ハァハァ
963レオン家の吊り橋に立つログストーカー:2012/06/01(金) 21:11:12.17 ID:HrvobVBk0
>>962

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■HP 0                    ..■
■MP169   * . :          + . :   .■
■              : .+         ■
■          +              ■
■     +       +        ..■
■    . .   *. :       *.       ■
■           ;. . .+           ■
■     ; . , ,       +: *    .■
■         .   +            ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アァアアァアァァァァアア
964立てれるギーラの戦士用テンプレ:2012/06/02(土) 02:12:38.80 ID:+GOW9+wx0
【キングスフィールドで遊び回る】5の資格はない

前スレ【キングスフィールドをひっそり語る4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1288629005/

★ご利用はスレ趣旨を理解の上で。
★好きなキャラのコテハンやネタ使われても泣かない怒らない。

※KFやエターナルリングやシャドウタワーの質問や雑談はコチラ
キングスフィールド総合スレッド51
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1336963826/

        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3


                _
            ┌──┴┴──┐
           │素 振 り 禁 止│
           └──┬┬──┘
               ││
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 05:13:52.42 ID:7hR3KqIY0
スレ立ては>>980
俺は太っているから勃てないけどね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:40:12.54 ID:7mjGvEzo0
>>965
                     ____
                 /     \
               /  ⌒  ⌒ \
              /   (●) (●) \
              |     (__人__)   | お? ットシアナ?
              \_    `⌒´  _/
             /         ヽ
            /  /        |
            \  \        |\
             (JJJ)       |JJ)
                ヽ       |
                 /\  \/
                く  /  /
_______     (_/ヽ_⌒)      ____www___
          |                  |
          |                  |
          |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~|
          |    溶岩(スッゴク アツイヨ!!)  |
967メレル・ウル【Lv=17,xxxPT】:2012/06/03(日) 07:55:36.10 ID:zJaFQ2Cb0
スレ立ては>>970前後に宣言してからのほうがいいとおもいます!

いちおう、まさかの>>980踏み逃げ防止。ねんのため。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:02:43.22 ID:qHxodJB70
もし踏み逃げしたら、拙者が代わりに立ててあげるでござるよ、ブヒッ
969ロッド・リスゴー:2012/06/03(日) 09:08:17.34 ID:zJaFQ2Cb0
たのもしいでごわす、このスレこんなに広かったんだな・・・
970アトリー・ジュネ:2012/06/03(日) 13:37:24.00 ID:HmFLupH6O
なぜ薩摩w
971ロッド・リスゴー:2012/06/05(火) 06:09:01.13 ID:wRAMViC50
そげんこつ言われてもしょうのなか。ばってん、この卵ば俺んモンたい。
972アトリー・ジュネ:2012/06/06(水) 13:27:03.03 ID:E9HSLTp2O
おまんも大変じゃのう。わしは今から洞窟へ命の石採りに行くぜよ
973ロッド・リスゴー:2012/06/09(土) 01:05:38.61 ID:b7qBMPB90
いきもはんど!アトリーはん!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:04:16.84 ID:7Ro7skrmO
>>972ー973の死体
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:16:34.53 ID:A1Ri8/m60
>>974の骨
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:38:17.72 ID:zBn8lIlt0
今初代に続いてUやってるけど、かなり現フロムらしくなってきたな
さりげない罠のセンスが光ってるね

とにかく武器を手に入れろってことで道具屋求めて
しばらくダガー持ったまま北のほう攻めてしまった
しかしどこにも武器がない。そのまま戦力的に詰むまで右往左往
思い出したように南の墓所へいったらさも当然のように武器屋、そして買った直後に拾っちゃう上位武器!
たまんねえ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:47:35.61 ID:m9Yw+B7j0
>>974
ちょっと違う
三部作の洗礼を受けたものが、現フロムで頑張ってるようだが
途中には断絶期があるんだよ
フロムのセンスはPS2時代中期に、一度喪われている
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:14:29.07 ID:7Ro7skrmO
子供の頃に三部作やった人って、モロに視力落ちてるよね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:51:26.70 ID:0haFZ0Y/P
小学生の頃にPSの3作品を全部クリアまでやって、今はもう20代後半に入ったところだが、
特にそんなことはないぞ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:42:40.99 ID:KuvaCVcZ0
アル・ハント「まぁテクスチャーが歪んだりして目にはあまり優しくないよね♪」
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 08:02:03.38 ID:IC2asa3m0
>>980
次スレ
982アル・ハント:2012/06/12(火) 16:56:56.70 ID:9Y4bpt3UO
そういえば死体っていつも単品で転がってるよね。○○と●●の死体、ってのが無い
983 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/12(火) 19:47:23.83 ID:FEoIjCLw0
くだらんレスで踏んでしまったかw


【キングスフィールドで遊び回る】5の資格はない

前スレ【キングスフィールドをひっそり語る4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1288629005/

★ご利用はスレ趣旨を理解の上で。
★好きなキャラのコテハンやネタ使われても泣かない怒らない。

※KFやエターナルリングやシャドウタワーの質問や雑談はコチラ
キングスフィールド総合スレッド51
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1336963826/

俺は太っているから勃てないけどね  と書いたけど、立てるよ!KFの主人公、アル・ハントとしてね♪
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:57:59.84 ID:FEoIjCLw0
ジ・ジジたんのた・ためにた・立てたんだな、お・お腹がす・すいたんだな


【キングスフィールドで遊び回る】5の資格はない
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1339498500/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:05:34.78 ID:5EJY2dKX0
>>984
お、お、乙なんだな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:55:03.27 ID:bwLvg4o60
ひっそりスレまだぁ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:00:23.45 ID:FEoIjCLw0
>>964のテンプレ通り立てたんだけど、スレタイは「ひっそり」のままが良かった?
やっぱりスープを飲んで引きこもっていた方がよかったのかな?(^-^;)

ジジたんに慰めて貰おうかな?(^-^)ノ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:14:37.20 ID:SHae6bF90
隔離スレでと正しい本スレを明確に分ける為なんだから、ネタスレと分かる>>984でいい
989名無しさん@お腹いっぱい。
ネタスレは、新作キターじゃないの?