【PS2/PSP】Mana-Khemia(マナケミア)総合 Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
錬金術RPGのアトリエシリーズに学園生活を組み入れたガストの新シリーズ
Mana-Khemia(マナケミア)総合スレです

【公式サイト】
・Mana-Khemia〜学園の錬金術士たち〜
http://mana-khemia.jp/

・Mana-Khemia〜学園の錬金術士たち〜 PORTABLE+
http://mana-khemia.jp/mk_psp/

・Mana-Khemia2〜おちた学園と錬金術士たち〜
http://mana-khemia.jp/mk2/

・Mana-Khemia2〜おちた学園と錬金術士たち〜 PORTABLE+
http://mana-khemia.jp/mk2_psp/index.html

【攻略Wiki】
・Mana-Khemia〜学園の錬金術士たち
http://mana-khemia.gkwiki.com/
http://playshinra.com/atelier/mana-khemia/

・Mana-Khemia2〜おちた学園と錬金術士たち〜
http://mk2.gkwiki2.com/

次スレは>>950
※流れが遅いときは>>970が立てること

【前スレ】
【PS2/PSP】Mana-Khemia(マナケミア)総合 Part33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1270812945/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:50:53 ID:uER80t/Q0
関連スレ

【アトリエ】ガスト総合148【アルトネリコ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1285862814/
【PS3/Xbox360】クロスエッジ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1264005246/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:55:20 ID:uER80t/Q0
落ちてたので立てってスレタイミスってるじゃないか
正しくはPart34です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:34:59 ID:SLfv6y4h0
>>1
なんで前スレ落ちたの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:51:04 ID:GKw7DZQ2O
俺がウィムのおっぱい揉み忘れてたからだ…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:01:30 ID:41Lf6IH00
いや違う、
俺がぷによをナデナデしてなかったせいだ、すまない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:09:11 ID:1D546F1J0
980レス以上あって丸一日書き込みがなければdat落ち
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:36:57 ID:uOhZJiUJO
〜20,981〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:02:41 ID:pchi2yJGO
DRゴトーの診療所
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:57:44 ID:ENciPEaWO
風の回廊のマナを祭った場所がわからない
深淵のことなのかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 04:23:22 ID:EMOK+z9qO
深淵でパーと進んでMAP下に行く
多分道なりに進んでMAP上側に進んじゃってるんだと思うが下にも進める
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:08:50 ID:ENciPEaWO
自己解決
グンナルとアンナを外してグラスドラゴンと戦ったら、ロクシスがいらない子になった
隊列間違ったかな…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:12:31 ID:JuTCaYsQO
ロゼ編ウルリカ編クリアして今からエクストラストーリー入るお!
やっぱマナの聖域て敵つよい?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:18:57 ID:Bsc1VEYh0
パーティが完全に成長しきってるなら雑魚戦は楽勝だと思う、

ボスは中々の難易度だから楽しめるはずだぜ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:14:14 ID:quLCZuP/O
コンボ重ねないとダメージ入らない奴とかとにかくバラエティー豊かなボス陣だな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:19:44 ID:pwLCOSYr0
赤レスはありませんでした。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:16:57 ID:Ja+ySWNGO
>>13だけどマナの聖域入る前にアルバイトとかいっぱいあったんだね……エクストラダンジョン早く入りたいのに。ちくしょう。
ボス戦楽しみにしつつ装備強化してくるぜ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:30:14 ID:AqFvqBmLO
ムーぺが竜の墓場・天の道で永久の桃を採取してきた。
レアアイテムも取れるんだ…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:44:11 ID:y8q0Rx/CO
戦闘システムの評判を聞いて1の購入を検討してるんだけど、

・ガストのゲームはアルトネリコ1と2のみ経験ありでそれぞれ1周、2周程度に楽しめた
・難易度は出来れば激高が良いコアゲーマー。

こんな俺は楽しめるかな?買ってみればいいじゃん、と言われそうだが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:24:55 ID:IQjpQ2umO
その二つの情報が激しく食い違ってる気がするんだが…

キャラの成長を意図的に抑えることも容易なので、そういったアプローチで難易度を演出することも可能
トネリコ1のパワードと同様、強化に全力で取り組めば序盤を除けば苦労する局面はそう多くない
そうした強化に労力を割くことを好むのであればトネリコ以上に楽しめるのではないかと思う

また、あちらは戦闘の運び方でアイテムドロップに変化が出たが
こちらではFast Attackと言って戦闘時間が短いことへのボーナスがあるので
強化し切った場合でもそれを獲得し続ける立ち回り方を考える楽しみ方も一応ある
ボーナス自体に価値を見出だせるかは微妙なところだけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:54:26 ID:y8q0Rx/CO
>>20
まあ具体的に言ってしまえば、戦闘がベルウィックサーガなアルトネリコがあったらな、と
難易度はともかく、頭使うキャラカスタマイズや戦闘が好きなんだ。キャラの特性や性格を活かして戦いたい
そんな意味でアルトネリコ1のパワードは好きだったので買ってみることにする。レスありがとう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:20:26 ID:u+t+mn/+0
マナケミア難易度はすごい低いと思う。ストーリーも戦闘も面白いバランスゲーって印象
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:19:20 ID:PurGwgBNO
今更マナケミア2ポータブル買ってきたけど
ウルリカの嫌いなものからロゼとリリアが無くなってるのは何でなんだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:35:11 ID:jzPRwoN4O
嫌いじゃなくなったんじゃない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:05:40 ID:B0eCkhzuO
ウィムのおっぱい揉み揉み
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:39:25 ID:TOwPZFPgO
最近このスレに来たからわかんないんだけどさ、なんでエトの乳もみもみする人はいないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:52:44 ID:O4g3x8CHO
既に前スレで俺がもらってるからな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:00:11 ID:POPFRezUO
全キャラ対応されても困るだろ
一人でも欝陶しいのに
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:18:25 ID:JJFWCYvj0
携帯だらけじゃねーか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:28:06 ID:6uS0rOIhO
だからなんだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:39:11 ID:u9k17jtl0
正直、絵師の人はおっぱいの書き方が下手だと思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:39:22 ID:PfEDrzDC0
大人アンナのおっぱいが大きいのは俺が育てたからだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:41:07 ID:vk+qvfEyO
アンナには乳腺がないから乳房は育たない
胸を揉むと肋骨ゴリゴリ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:07:50 ID:W6GnRz2g0
>>31
というか絵そのものがそんな上手くない、平たいし首と体の接続が毎回変だし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:24:11 ID:GdfWslmSO
アンナの乳は揉むより吸う方が良いのか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:19:24 ID:PNSuQEHb0
アンナぺろぺろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:32:50 ID:hKs3FsniO
1を買ってきたので土日で進めてる
なるほど、アルトネリコに調合システムがくっついてたのはこういうことだったのか。ガスト定番、と。
他にも所々アルトネリコと似てるなw

ニケのせいで獣っ娘に目覚めそうだ。戦闘でも強いし可愛いし言うことなしだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:12:38 ID:syCpwkhcO
獣人が尻尾を強く握られるのって
極限まで痺れが切れた足を動かされるような感覚なのかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:10:45 ID:/jh6L1xR0
ケモナー入門ゲー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:05:09 ID:E22Txlg7O
戦闘でキュアポットが使えないのは仕様ですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:50:45 ID:tiGuCB3q0
>>37
エンディングを楽しみにするがよい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:25:11 ID:GOl0zG8S0
>>570
ところでアトリエ行く前に訓練海域でセーブしてきたら
待機させなくてもフリーズしなかったよ

これはグンナル倒した後に訓練海域じゃなかったのか?
倒した後に行ったらフリーズしたわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:26:12 ID:8VgqUWdVO
ウィムのおっぱい揉み揉み
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:05:23 ID:37I47Xq5O
1だけどムーぺの「このままでは終わらんぞー」が好き。全体攻撃だし。
強い敵相手に戦闘不能→ネクタル→戦闘不能でやっている。

キュアポットが使えないのはバグ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:27:54 ID:YKc/3jOh0
PS2の1だけやったんだけどPSP版て何か追加要素とかあったりする?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:30:30 ID:CW9FB7sCO
キュアポットって欄が違うだけじゃなかった?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:04:33 ID:hQKPWskLO
>>46
使えました。
ありがとう!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:06:19 ID:IWAmADHjO
新作マダー?
アトリエばっか作ってる場合じゃねーですよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:21:49 ID:5pPYg5f6O
ウィムのおっぱい揉み揉み
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 04:34:37 ID:NJpq0Rl30
PSP移植版が地雷扱いされてるけど、どういうとこが悪いの?
すごくやってみたいんだが、PS3ばっかやってるから、もうPS2には戻れなくて
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:45:35 ID:pvXQF0eZ0
遅いのとフリーズじゃなかったけ…?
結局買わなかったから実態は判らないがw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:06:27 ID:lY44d3n70
ちょこちょこフリーズ、隠しダンジョンでさらに鬼フリーズ、遅い、字が読みにくい、デフォで処理落ちetc
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:39:38 ID:qG/4HdSzO
最近2をやりはじめました
いま7章?終わった

着ぐるみと妖精がキモすぎるwwww

場面変わる度に5秒弱ローディングするのは仕様ですか?(´・ω・`)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:27:54 ID:bqSa5PmG0
正直着ぐるみさんと妖精さんはアトリエの仲間に無視されても仕方ないキモさ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:43:00 ID:jh+AXJKM0
あのキモさがいいんじゃないかw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:35:36 ID:WLYQDpSBO
PSP版はウルリカとウィム落とせたら買ってた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:19:04 ID:3T/MuHQ2O
アンナにおっぱい揉ませてってお願いしてみたい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:18:17 ID:TKoBYYgi0
アンナ「寄らば切ります!」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:44:29 ID:+a4yV/Ia0
骨を切らせて胸を揉む
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:16:13 ID:eqIBtooA0
>>50です
>>51-52ありがとう。遅くなってすまんです

素直にオリジナル買うことにします
ガストには悪いが・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:12:34 ID:IgNAxmWG0
2ならPSP版も買っていいかなー?ってなるんだけどな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 03:39:10 ID:vFyZ1Inh0
PS2の1買ってきたがアトリエ+FF10+P3or4みたいな感じでめっちゃ面白い
2もこんな感じなの?インターフェイス面ではかなりいい出来だと思うんだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 08:17:35 ID:4+7TiFF10
2も同じ感じ。1が面白いと感じたなら絶対おすすめ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:14:19 ID:dX3vBB3T0
2はネタ臭が強くなってるけどね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:22:10 ID:vFyZ1Inh0
5章に入ってからフリーズしまくる…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:33:43 ID:vFyZ1Inh0
と思ったが本体がガコガコ言い出したから本体の問題かこれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:20:44 ID:4XhsGY1l0
それ宇宙人入ってるぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:30:00 ID:YVBS26IJO
実はパメラさんの仕業
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 07:11:01 ID:Di9dySbr0
うぃむちゃんとあんなちゃんちゅっちゅううううもみもいいいい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:49:58 ID:j+MVDORt0
おい独り占めすんな。アンナは俺のだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:39:34 ID:PaN8o1BvO
ウィムのおっぱいチュッパチュッパ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:09:46 ID:TUaj94aeO
定期フィロのパンツフィギュア凝視
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:11:44 ID:k37ToYTS0
アンナfigmaとか出たら自分を抑える自信がない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:18:43 ID:Bur1CY0a0
マナケミア3はやく作ってくれよガストちゃん
2より濃いキャラを出してくれとか贅沢なことは言わないから
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:50:56 ID:bOr30ySs0
戦闘面白いし次世代機で出たら話題になると思うんだけどなー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:23:15 ID:Bn9HuJAT0
1の11話のバイトで調律者に特攻したら無理すぎた
3連で魔法撃ってくるとか・・・ 
子分無視がいいのかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:33:35 ID:R0CL22bv0
アンナかわいい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:41:59 ID:ZBykujXoO
アンナが風呂入ってる時にわざと間違ったフリして裸で鉢合いたい
そしてあんま胸無いねwって言いたい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:39:55 ID:ODJxiy570
パメラ一筋
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:30:47 ID:M18V3YNx0
最近アンナ胸アンチ君みないなーと思ってたら生きてたwよかった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:46:56 ID:Fm8WCKrpQ
アンナ胸アンチってなんだよw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:37:50 ID:OkMtOreGQ
ウィムのおっぱいペロペロ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:56:06 ID:DW8rYtDg0
パメラと旅行に行ってきます
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:35:38 ID:Kj23TNXh0
アンナちゃんの新妻ダイアリー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:30:12 ID:mNv72haOO
1をようやくクリアした

地球儀が強いみたいだけど、材料がたくさんいって時間がかかる
使う人はどうやって作っているんだろう

アンナって弱い気がする
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:50:51 ID:dr/hSNjY0
アンナが弱いてwどういう使い方してるんだ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:15:48 ID:mNv72haOO
>>86
普通に殴っているとすぐにHPが減ってた印象があるので、最終的にヴェインと一緒に控えに回していました。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:03:45 ID:Sd9F0RaFO
SP攻撃即行動→瞬夢→瞬夢→何かスキル→他人のSP攻撃
単発の火力はあまり高くないし耐久力が低めだが、
アンナのターンが回ってくる度に瞬夢2回+αが現実的な確率にやれる
しかもサポート攻撃はカードゲージ無視してすぐにアンナのターンになる

雑魚相手だったらそうでもないけど、
長期戦になるほどアンナの強さがにじみ出てくる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:14:39 ID:MvglLvL50
>>87
アンナの強みはサポート攻撃と固有スキルの火力なんだよ。通常攻撃は弱いから封印安定w
君の言うとおり耐久力は低いから、基本的に前にいちゃダメwうしろからズバッと出てきてパッと下がる、これが強い

単体攻撃が多いから雑魚戦が比較的苦手かな。コモンスキルでどうとでもなるけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:11:25 ID:dRLrOtk7O
>>88>>89
そうなんですか
ありがとう

となると、誰を控えにするか迷うな
ロクシスとフィロは外せないし、ニケとグンナルはノックバックが強いし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:49:10 ID:MvglLvL50
このゲーム、誰を控えにするかは超ジレンマwみんな個性が生きてて使えないやつなんていないからね
正直、アンナが使えない、使いにくいと思うならアンナはずすってのもアリっちゃアリ。好みで選んでおk
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:32:40 ID:XMM88C150
ヴェイン・パメラ・ロクシス・アンナは鉄板な気がする
あとの4人はトントンだなあ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:07:58 ID:dRLrOtk7O
フィロを入れない人は 回復どうしているんだろう。
自分は全員ヒールオールをつけている。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:16:56 ID:gaTUqtupO
回復必要なときぐらいアイテムの出番が有ったって良いじゃない

てか、フィロ入れてるけどあんまり回復役として運用してないな
高い魔攻とサポートの範囲ノックバックが主な理由で戦闘メンバー入りしてる
回復はもうどうしようもない場合にアイテム使うぐらいで
サポートガードで死なない程度になんとかやり過ごす感じ
回復スキルは常備せず、メニュー画面で控えの装備変更して使わせるぐらいかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:32:24 ID:6zcXLBBU0
料理食べてた気がする。グロウブック埋めるために一個だけ作る料理とか結構余るからそれで事足りてた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:15:02 ID:hOL8rPVE0
2ってメモカ交換してくれるだけでソフトは交換してくれないの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:53:22 ID:JrC8cF3g0
3発売マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 03:55:46 ID:/qyGXbhf0
そもそも1はサポートガッツのおかげでそう死なないよな
いじめないで!専用にしてなければパメラで回復も出来るし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:15:18 ID:i9m6VeCAO
サポートガッツがある限り誰かが相手より先に動くか誰かが一発耐えられれば
裏ダンの理不尽な威力の全体攻撃でも死ぬことはないからな
不死身すぎる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:48:40 ID:guElPCHMO
1ですが、クリアデータに上書きしたら未クリア状態になるんでしょうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:01:24 ID:nrxIWpT6O
100ですが自己解決しました。
上書きしてもエンディングは残っていました。
次はニケEDだな。
102 【吉】   【192円】 :2011/01/01(土) 13:58:34 ID:BLnLxIfqQ
新年ウィムのおっぱいむしゃぶりついてミルクチュッパチュッパ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:13:39 ID:bAduXi7k0
ロゼ編終わるのに100時間もかかってしまった
このあと川澄編です
同じくらいの時間かかるのかなあ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:31:34 ID:ELDNe4KVO
ニケEDクリアした。
次はグンナルかなあ。
おすすめのEDはありますか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:58:52 ID:SQmsVsBP0
ヴェインED=BGMとかいろいろと切ない、フィロED=治るといいね、パメラED=パメラ美人、
グンナルED=グンちゃん凄いな、ロクシスED=青春してる、アンナED=ヴェインが死にそう
ムーペED=真バッドED
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:10:34 ID:ELDNe4KVO
>>105
ありがとうございます。
ヴェインEDがあるのか。
どうやっら見れるのかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 08:36:56 ID:EIiajv0Q0
誰ともEDフラグを立てない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 07:55:59 ID:T+1h4tT00
パメラちゅっちゅ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:27:27 ID:2+gLO+hzQ
ウィムのおっぱいモミモミ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:37:08 ID:iGYa+HiD0
アンナかわいい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:15:54 ID:SjzM/Gc/Q
アンナのまな板で魚捌きたい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:38:28 ID:3onpw8mr0
2秒後、そこにはお造りになった>>111の姿が!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:03:44 ID:2VQ5KNl+0
脂がのってて美味しそうだよう!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:39:56 ID:VScHrOq6O
どんだけ馬鹿なの>>111
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:32:49 ID:aVTSgyXUQ
アンナのまな板をジョイで綺麗に洗ってあげたい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:53:00 ID:h8di8e0x0
アンナ「洗い物、終わりましたか?…まだなんですか?とんだグズですね。さっさと終わらせてください。次は洗濯もお願いしますね」
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:34:40 ID:SDnq0sRE0
>>116
ありがとうございます!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:45:37 ID:eTbFZ73HQ
綺麗に洗ったらキュッ!キュッ!っと良い音しそうだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:59:32 ID:XML5iobXO
ウィムのおっぱいモミモミ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:45:16 ID:10SVaSIhO
アンナの前で巨乳っ子ばかりのエロ本を見てやっぱ女はおっぱいだよな〜ってわざと聞こえる様に言いたい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:55:57 ID:XxEEPek+0
3の制作が発表されるまでこの状況が続くんだろうな
はあ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:02:21 ID:7rxob1rjO
こんな状況って?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:09:24 ID:0FOe4cRo0
>>108-120のことか3が出て欲しいことじゃね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:59:12 ID:qNJfN0rc0
>>121
話題がないから仕方ない…
少し前は初心者っぽい人がいろいろと聞いてきてたけど最近それすらなくなったし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:24:20 ID:H1fo2RRU0
PS2がお亡くなりになってしまったんだけど、マナケミアやりたくなってきた。
本体買い直すべきか、悪名高いPSP版を買うべきか・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:05:49 ID:Z7anFYhRO
1ですけど、何周もやってステータスやコールを増やすゲームなんでしょうか?

エクストラダンジョンって楽しい?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:14:22 ID:Ud8r1NLZ0
キャラの個性を楽しむゲームじゃね?あと独特の戦闘を楽しむとか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:53:37 ID:Z7anFYhRO
>>127
そうなんですか。

パメラって強いのかな?
ボスクラスになると魔法攻撃が多いし、攻撃力が弱い気がして ボス戦では使っていないのですが。
ムーぺもいまいちわからないので、やはり控えにしています。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:01:09 ID:Ud8r1NLZ0
>>128
HPを1にして「いじめないで!」を使うのが高威力で強い。サポートHP回復のスキルを開放しないようにしておくと便利。サポート防御が単体だけど完全無効で便利
ムーペは俺も使ってなかったからよくわからないんだけど、サポート防御で全体防御&攻撃無効が強いっぽい。あと強敵雑魚にチェンジ使うとか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:58:48 ID:uMvMNg/X0
グロウブック100%にしたいので解放しちゃう…ビクンビクン
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:25:06 ID:Z7anFYhRO
>>129
ありがとうございました。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:49:15 ID:5bjbe9Ah0
今全クリしたけど、11話でムーペ3話、他が4話でヴェインEDへ
その後ざっと攻略サイト確認して、全部見るのめんどくさいので某所で動画見てくるw

見終わったら隠しバイトどダンジョンへゴーだけど、1週目データでもなんとかなる?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:35:36 ID:RgPfA+PA0
1はED分岐が早いから全員分やるの面倒なんだよな、ラスダンすげえ長いし

アルバイトは知らんがダンジョンはクリアデータさえあれば1周目で行けるな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:20:14 ID:j8GjwYGg0
1に興味あるんですけど2000円の価値はありますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:42:10 ID:Wo+znhcy0
あるに決まってんだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:27:04 ID:TB+yzPYh0
買いに行く途中ゲオによったら1480円だったので買ってきました。
浮いた500円でお菓子とジュースも買えたので今から楽しもうと思います。
ありがとうございます。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:27:48 ID:7nwCuL2s0
この手(錬金術)のゲームやるの初めてです。

1を買って、一応取説に目を通してからやってるのだけどよくわからない…。
アイテム合成?のときにグルグルまわるやつ、
風・水・土・木・火…とかだと思うんだけど…
これって何か規則性あるの?
たとえば魚を加えるときは水がいいとか、
液体を合成するときは火がいいとか…?

ほかのゲームの属性バトルで、火←水←土←木←風←火……
みたいなすくみの関係はあったけど。
なにかわかりやすい法則があったら教えてください。
なんか無駄にアイテム作ってる気がしてきちゃって。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:55:49 ID:IlRX82VU0
あんまり覚えてないから間違ってたらごめん。
例えばアイテムのカードの色が赤なら同じ赤色の火のマークに合わせると
エーテル値が上昇して次の色(同属性の左)に合わせるとエーテル値が下降する。
何もマークがないところに合わせるとランダムで上昇か下降かそのままになる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:45:16 ID:mdoD9qs5O
パメラEDクリア
EDは後3つだけど 心が折れそう
夜が嫌い

パメラのHP1ってどうやるんだろう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:47:33 ID:Wo+znhcy0
おともだち→クマ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:01:38 ID:mdoD9qs5O
>>140
ありがとうございます
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:47:10 ID:mdoD9qs5O
パメラってアンナと同じ感覚で使うんだ?
ニケはフレンドコールが強いけど、ハートを集めるのが面倒だからパメラの方がいいのかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:55:07 ID:h/3J3AqD0
>138
ありがとうございます。
教えてもらったこと自分でもためしつつ確かめてみます!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:05:51 ID:CyfLm7rCO
1のパーティはパメラとグンちゃんが万年補欠だった
2人とも素早さが低くて使い辛かったから
ムーぺはサポートゲージの回復力高くて有能
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:53:17 ID:3cAxNE9p0
>>142
ニケは素早さが一番高いから前衛に置いとけば先手を取るのに有効だけどハートがめんどくさい。探索だかで拾ってこさせることはできるけど
パメラは火力が高いけど素早さが低い火力担当。どっちをとるかはお好みで
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:07:05 ID:79J73WFAO
ニケを使えば夜出歩くのも安心だよ
全体ノックバックやブレイク攻撃はエンカウント戦闘ではかなり頼れるし。
ハーピィとキノアラだけでもハート集める価値はあると思ってる
パンサーレイドは地味に行動間隔が短いので使う場面もあるかもしれない
ボス戦なら多少遅くてもパメラの方が便利と思う。つまり可愛いから両方使え
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:16:33 ID:PInwn23X0
ニケは速いけど終盤火力が足りなくて辛い。ザコにハート使いたくないし
でも常にスタメンみゆきちだし獣人だし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:32:42 ID:zg/M0XqHO
>>146
ブレイクってどうなるんですか?
ノックバックの意味は最近知りました
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:02:10 ID:U2ke7Om20
敵や自分が攻撃受け続けるとカードが赤くなってきてカードがくるくるして星が出る
攻撃受けるか時間経過しないと治るまで行動不能

確かヘルプにも書いて無かったっけか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:09:58 ID:xB6jPoZ20
ブレイクってぶっちゃけると気絶だよね
強敵相手だと味方に気絶耐性あるかないかで
明暗が分かれる重要なものだけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:14:00 ID:zg/M0XqHO
>>149
気絶のことでしたか。
ありがとうございました。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:44:05 ID:xALU4reiO
wikh見たんですけど、1の隠しダンジョンの所に
『ボス戦で負ければコアはなくなる』
って書いてあるのって
もう一回ダンジョン入っても手に入らないってことですか?
負けた後もう一回入ったら、前にあった場所から無くなってたので心配です

ダージセル、三時間掛けて削ったのに回復を繰り返されて
負けてしまいましたよ
あんなに強いと思わなかった・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:29:37 ID:DBqXlmzK0
コア自体はいくらでも手に入る
袋は決まった場所に出たり出なかったりしてたはず
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:45:32 ID:xALU4reiO
>>153
ありがとうございます!
これで安心して眠れます。
次こそはボス倒してみせる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:28:33 ID:/diGeO6g0
PS2版マナケミア2を購入したのですが
このゲームを初めてやるので
説明書よんでも素材調合のシステム
エーテルの上がり下がりの仕組みや上下する要素(錬金するときのクルクル回転する色の意味)
仲間サポートの効果的な使い方やAPの割り振りについて解説してるサイトないでしょうか?
テンプレのwikiにはデーターベース的なものはありますがあれではわかりませんでした。

156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:53:47 ID:yiC3wNIc0
セーブ&ロードがお手軽使用なんだから
調合なんかはまずはいろいろ試して覚えればいい
そこまで複雑なものじゃないし
それがめんどいならたぶん途中で飽きるから。アトイエ系に向いてない可能性がある
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:05:20 ID:DBqXlmzK0
とりあえずプレイしてるうちに理解するしな
新しいことは毎度ゲーム内で大体説明してくれるしヘルプも見れるし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:13:41 ID:UNHDSEU50
カードの色に合わせると上がる。反属性をあわせると下がる
序盤そんなに重要なのはないから、適当に作って普通にゲーム進めて授業をうけろ、それで教えてくれる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:39:44 ID:bK094uHI0
エーテルは指定の数値になったらアイテムに〇〇の効果がつく
〇〇の効果はちゃんと説明が出てるのでわかる

くるくる回るエーテルを簡単に説明すると0から100の数字合わせである
くるくる回る色でプラスされたりマイナスされたり+-0だったりする
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:17:31 ID:RA+NVBk3O
ウィムのおっぱい揉み揉み
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:35:38 ID:ngxeF7bWO
ダージゼルを倒した。
裏ダンの敵強過ぎ。
調べたらクリティカル++の装備をつけるとあったけど
どうすればいいのかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:56:22 ID:Q7XtQUUmO
クリティカル++を持つアイテムは裏ダンでランダムで落ちてるコアのみ
拾ったら引き返しそれを材料に装備品を作っていけば良い

ボスを除けばクリティカルでないとまともにダメージが通らないんで
必中の眼鏡や裏ダン宝箱でランダム取得できる宵闇の黒水晶といったクリティカル率増加のアクセサリや
先に出たクリティカル++といった従属が有用となる
別に本編中の装備にクリティカル+大程度でも
うまく立ち回れば全エンカウントで引き返さずに一気にクリアできなくはないけどね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:47:15 ID:2scya8MuO
>>162
ありがとうございます。
死線のメガネではなく、必中のメガネというアイテムが あるんですか?
ラスダンで拾えます?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:07:36 ID:Q7XtQUUmO
悪い、それのこと。アイテム名間違った
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:23:31 ID:2scya8MuO
死線のメガネを装備してみたけど、ステータス画面で必中が表示されません。
戦闘で効果がわかるのかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:49:06 ID:9eP3C1l90
週の途中で探索の達成率が100パーセントに達した場合、
探索場所を変えても月末にはちゃんとアイテムもらえる?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:25:47 ID:euuZrn3mO
裏ダンの敵はぷにぷににしても強いなあ
雑魚相手にネクタル使わなくちゃいけないのは困る
後、ダンジョン長過ぎ
適当なところにセーブポイントがほしい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:19:56 ID:euuZrn3mO
クリティカル++のコアを拾ったけど、地獄の火炎につけても大丈夫でしょうか
死線のメガネの方がいい?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:48:05 ID:oQc4gWk3O
それに限らず好きなものにつければ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:47:17 ID:ralfHNCa0
今マナケミア2のロゼ編をやってて、3学期のイベント前くらいなんだけど
ロゼの誕生日イベントでユンがきたんだが……
文化祭ではお嬢と組んで優勝、調合ではエトを良く使う、キャラクエは平等
って感じなんだけど、他にユン来た人とかいる?
攻略サイト見たら、お嬢で確定みたいに書かれてるところもあったからユンが来て吹いた
別にユンも好きだからいいんだけど、是非お嬢に祝ってほしかった……
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:59:34 ID:GAxXKNecO
2の二学期1週、何度やっても協力技出せん…
攻撃してサポートした時点でフィニッシュが発動してユナイト切れるわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:04:33 ID:ralfHNCa0
>>171
フィニッシュってキャンセルできるよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:09:33 ID:GAxXKNecO
キャンセルのやり方わからん
×押しても3人顔並んでるとこまでしか戻らんし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:11:39 ID:Iw4fLJU10
もう一回×でキャンセルできなかったっけ
そのかわりもう一回途中から溜めなきゃならんけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:14:10 ID:GAxXKNecO
そっから先はキャンセル出来ん
10分くらい放置しても、×連打しても長押ししても、顔並んだまま
協力は△点灯してるときに押しても出ないし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:16:53 ID:GAxXKNecO
まあ、戦闘時間70点必殺30点でなんとか優取れたし、使わなくてもクリア出来るなら別に良いか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:17:17 ID:ePYXMHqA0
>>170
自分の場合エト狙いで調合はほとんどエト、文化祭もエトと優勝、
キャラクエは平等で進めてたら何故かユンが来たことあったなw
発想調合もけっこう友好度に関係してくるみたいだし、
武器とか防具とかユンで発想しまくってたらユンが来ちゃうのかも
確実に狙った相手に祝ってもらいたいなら、それ以外のキャラクエを一つ止めとくのが一番だね
進めなかった分はどうせ冬休みで挽回できるから
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:25:13 ID:O2AoeAWN0
クロエ狙ってたのにペペロンが来たことあったな。調合で酷使しすぎたか…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:17:34 ID:ralfHNCa0
>>177
あー発想か……そこまではさすがに気が回らなかったわ
2週目ではお嬢を狙ってみせる!

>>178
おま俺
しかもアイテムをくれないというな……
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:20:46 ID:O2AoeAWN0
>>179
な……ペペロン大好きっ子の俺もさすがにアレはぴきっと来たw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:38:08 ID:ZuyXV/0O0
間違えた。

月の半ばで探索達成率が100%になったので、探索場所を変えると、
採取済み(100%)の分は月末にもらえる?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 06:20:35 ID:AZggmM8R0
あ・・・月末じゃなくてももらえるのね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:37:30 ID:TcZpbMvpO
3マダー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:24:56 ID:piDGHjB1O
なんでセーブポイントがないの〜?
ボスの手前で引き返した
コア取りがてらもう一度裏ダンに潜るか
面倒くさ…
ダージゼルにどうやって勝ったのか忘れた
ミストコアばかりが貯まっていく
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 05:49:32 ID:ljT4NA5fO
まあ一番奥のボス含め、場合によっては雑魚の方が強いんだけどな

あと、ワープポイントはダンジョン側から一度起動させないと入り口側から移動できないんで
面倒でも逐一引き返した方が良い
といっても一番最後のポイント以外は使う機会ないだろうけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 06:37:16 ID:CIJVCZOxO
バンチョーシリーズの強さは異常
大きいモブもかなり強いな

ダークアッシュ(笑)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:42:39 ID:piDGHjB1O
1ですが エーテル値高めるにはどうすればいいんだろう
調合しなおしてもエーテル値は元に戻ってしまう
なぜ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:07:02 ID:ZmcEzvsN0
ウルリカとロゼができてるのと
ウルリカとぺペロンができてるのと
ウルリカとゴトーができてるのと
ウルリカと俺ができてるのと

どれがいい?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:03:33 ID:RpI4eGBt0
おまえとペペロン、かな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:21:47 ID:dYjXM2/C0
ウルリカとクロエだろ
>>187
素材の背景の色とルーレットの色を合わせるとエーテル値は素材の数値分上がる
前か後ろに色をずらすと下がる
調合だと確かエーテル値は50スタート量産だと前作ったのと同じものが作れる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:12:40 ID:/ssDASSGO
>>190
ありがとうございます
何回も繰り返したらできました

これから裏ダンの4人目のボス戦
怖いよ〜
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 03:33:23 ID:/ssDASSGO
ペイン戦クリア
で、またも次のボス戦前に引き返した
コアって何種類あるのかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:57:49 ID:/ssDASSGO
裏ダンの最強装備はいいけど スキルが使えなくなるのがいやだな
なんとかならないかな

ロクシスに大天使の光翼を装備して先手をとらせているけど 裏ダンでは攻撃力低過ぎ
それでもプリベンションとピュリファイリングがあるから外せない
死線のメガネに変えた方がいいのかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:17:15 ID:/ssDASSGO
1のエクストラダンジョンで 一度ラスボスを倒せば宝箱が再配置されると攻略本にあったのですが、ボスは復活したけど宝箱は空でした
本の間違い?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:50:52 ID:Y/XXUiN20
一番奥だけよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:05:53 ID:cO0Fs/E3O
>>195
ありがとうございます
なら、もう一度潜ってみようかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 08:25:27 ID:LYnIz3E20
毎回眼鏡EDになってしまう・・・。
今回は目指せアンナED。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 08:37:19 ID:ANvnb6hFO
きっと眼鏡が大好きなんだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:00:16 ID:cO0Fs/E3O
1ですがクイックってどうすれば使えるのでしょう?

あと、ハーフとキュアはどんな効果がありますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:12:16 ID:xwaS/8BgO
200ゲト
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:59:09 ID:cO0Fs/E3O
自己解決しました
クイックってコアを拾うまで使えないのかな
202ルゥリッヒ:2011/02/14(月) 15:35:09 ID:fjKYje6H0
2のルゥ坊「わざわざ邪魔なマナまで消してあげたのに、わざわざ邪魔なマナまで消してあげたのに、すっかりふぬけちゃってさ」
203ルゥリッヒ:2011/02/14(月) 15:37:44 ID:fjKYje6H0
今、エトが全能MAX
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:43:31 ID:iAC5wYnHO
ニケの足の裏って肉球じゃないのね
手足が怖いくらい細い
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:23:56 ID:RaXoFCfTO
1ですが、エーテル値のヘルプはどこにあるんでしょう?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:52:35 ID:RaXoFCfTO
アトリエで作るアイテムの効果はエーテル値だけで決まって、材料入れ替えしても意味がないんでしょうか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:45:45 ID:OaVw+m9VO
今更2やってみた
ガストちゃんがこんなにテンポのいい戦闘を作れるなんて驚きヽ(´ー`)ノ

○○○○○○より面白いんでない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:03:25 ID:nXVCAANRO
なんて卑猥な
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:32:34 ID:2b7JyLpxO
4時間かけて裏ダンのラスボスのところに行ったのに負けた
ダージゼル一撃500ダメージって何?!
勝てるのこれ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:32:10 ID:eV9mYO+MO
アンナからチョコ貰ったけどお前の胸も板チョコじゃねーかwって言って叩き割ってやった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:51:30 ID:l3ZewgxB0
>>210
それフィロがみんなに配ってたやつだからたたき割って正解だぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:55:44 ID:HXQ3+C8F0
調合スキルが終始安定して使いやすいから
頼りすぎると誕生日にペペロン来るよなwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:44:58 ID:o7IVZql/0
来るねw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:22:06 ID:ufNg4crrO
クロエさえいれば他はいらない
とも、さすがに序盤では言いづらいしな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:59:15 ID:LQ+lLLwPO
うりゅりか編だと最初はペペロン、エナで終盤はゴトーばっか使ってたな>調合
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:17:35 ID:HXQ3+C8F0
ゴトーはランダム&キャンセルで
アルバイトの面倒なエーテル値もラクラクだからな〜
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:53:01 ID:l2fRQoYmO
ウィムのおっぱ揉み揉み
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:19:50 ID:yh7OMiQVO
ボス戦勝てた
守るより攻めた方がいいのかな?
ダージゼルだけ攻撃してたら後の2人がいつの間にか倒れていた
回復が2万越えたけどなぜか倒せた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:33:29 ID:LjOSP6F60
こっちが死ぬことは全然無いから
ネクロイズムさせまくって無理ゲーまでやりたかったけど
3万5千ほどで疲れたな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:14:01 ID:ZsaA767FO
>>219
そんなになるんですか
で、負けたんですか?

輝く聖杯つくるの面倒くさい
使う分だけつくろうかな
エリキシル剤より漁船モリローの方が使えるんだ
レヘルン量産しとけばよかった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:36:46 ID:xPVq9f8h0
複数対象攻撃の防御用にムーペ入れとけば普通に安定
単体対象なら全員ガッツ出せるし、死ぬ事の方が難しいだろこれ

>>220
回復はスキルやネクタルでやれw
手間かけすぎw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:35:57 ID:XX5kTgrTO
気付かなかったけど、ネクタルの材料は全部食堂で買えるのね
ミカンやらワカメやら全部採りに行ってたわ
アイテム売れるのもいまさら知った
買い叩かれるけど
アルバイトしか有効なコールの稼ぎかたはないのかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:42:05 ID:sekd7pti0
>>211
おい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:44:42 ID:b5H9hSsP0
>>222
ネクタルそのものが保健室で売ってなかったか?w
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:56:54 ID:9+CbFuIeO
ろくに調べもしないで書き込みしてるんだ。スルーしろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:46:45.51 ID:XX5kTgrTO
>>224
保健室で買うと320コールだけど、食堂で材料買うと120ですむんです。
攻略本にお金を節約するように書いてあったので、そうしていました。
トレハンマントとかにお金を使うんでしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:08:40.35 ID:3QsEpdS/0
>>220
実でステータス強化してなくてもちゃんと強化すれば3万超えてもあっさりと倒せる

やっぱりパメラ強すぎるわ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:10:23.40 ID:ZjBL0AF60
アンナに刹那の極みで魅せられたい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:14:21.82 ID:VuRnVj3IO
>>227
情報ありがとうございます

パメラはボス戦で使ってます
普段はムーぺだけど火力が少ない気がするので
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:59:31.44 ID:Rbrp/5A9O
2の好感度って調合サポートさせるだけで変動する?

ユンのスキルが便利だから毎回ユンのサポート使ってたら
誕生日にユンが来たでござる。バトロワもぷによ一筋だったのに(´・ω・`)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:50:52.64 ID:wTB1UHRKO
変動するし、それを積み重ねるだけで調合時のスキルが解放されたりもする
大抵はキャラクエやメインストーリーの進行に従って増えてく感じになるけどね
そっちの方が上がる数値が格段に大きいのか、あるいは進行度による制限もなされている可能性があると思うけど
調合繰り返してる内にいつのまにか増えてるってことも結構あった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:06:03.97 ID:Rbrp/5A9O
サンクス。ぷによサポで錬金マラソンしてくるは……
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:13:42.20 ID:Rbrp/5A9O
ぷによサポートでフラム99個5セット作ってみたけどユンが来たでござるの巻
今回は諦めよう……
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:59:34.02 ID:vxT1nZPOO
キャラストーリーはあえて目的の奴以外あまり進めず、調合・発想は万遍なくやってれば必ずといっていいほど狙ったキャラが誕生日に来たけどな。俺の場合は。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:55:44.16 ID:iolbX5SF0
誕生日イベント、むしろウルリカから貰いたいと思ったやつは俺だけじゃないだろ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:56:27.47 ID:tj0zAUpc0
自分は可愛いものが目当てでマナケミア2の購入を検討しているのですが
ウルリカを選んだ場合に登場するマナの赤ちゃん"うりゅ"は
ストーリーや会話など頻繁に登場してきますか? また可愛いと思いますか?
ご返答のほど、よろしくお願いします。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:49:16.13 ID:/goGMskL0
ウルリカ編なら頻繁に登場するっていうかサトシ君のピカチューみたいなポジション
可愛いかどうかは人による
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 06:32:43.47 ID:91adwC+uO
結構頻繁に出てくる。俺はペペロンの方がかわいいと思う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:22:12.33 ID:LP4rQ9Wd0
ゴトーかわいいよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:22:14.70 ID:NOETkIUn0
頻繁に出てくる>うりゅう

しかし…出てくるキャラが全員鬱陶しい
暑苦しいとかのキャラ立てならまだしも、行動言動がイラッとする
キャラの外見デザとは別の問題だけどさ
マナケミ2はリメイクされても買う気にならない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:21:21.20 ID:MFY/SsbZO
あくまでコメディ寄りのファンタジーだから、と割り切ることは必要だけど
それにしたってケミ2は度を越えてる部分があるよな
エナが不憫すぎて泣けるレベル
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:30:01.47 ID:LP4rQ9Wd0
俺はゲラゲラ笑ったわ
爆発してスプラッタ、とかはないしそこまで人を選ぶものでもないと思う
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:33:14.78 ID:bOCjNhNP0
人間キャラがあまりに大げさなリアクションや言動をされると
気恥ずかしくなりますが癒し系動物キャラクターを十分に堪能できるかが重要ですので
その他のキャラがウザくても頻繁に登場するとなればプレイしてみる価値はありますね。
ありがとうございます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:08:57.88 ID:0shW0Z4DO
1の裏ダンのボス3人と戦うところでネクタル90個使いました
効率の良い倒し方があったら教えてください
控えはニケ、ムーぺです
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:25:29.96 ID:LP4rQ9Wd0
パメラさんのHP1に調整しといていじめないで連発
いじめないでは攻撃後に敵が死んでも交代できるので
うまく回せば味方の攻撃時は全部いじめないでを打てる
アクセサリがそろわないときついけど
ただネクタル90個はさすがに使い過ぎだと思うので
敵の攻撃は全部サポートで受ける、こちらの攻撃もできる限りサポートでつなげる
という基本的なことができてないんじゃないだろうか
攻撃後のサポートも味方のターンが回ってくるのをかなり短縮できるので大事だよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:58:31.71 ID:uPVHsJTu0
ネクタル90個w
ダークユラの猛攻で大変なことになって
手間取ってるうちにダージゼルのネクロイズムが進んでって感じかな
ロクシスでタイムカード消去
グンナルやヴェイン、あればCSでノックバック
パメラやヴェインで(物理)攻撃無効化
アンナの割り込み、フィロのサポート回復
ちゃんと強化してればダークユラのヘイスト以外余裕で耐えれると思うぜ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:20:23.18 ID:1ao+UWNW0
マナケミア3来る?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:34:34.69 ID:0shW0Z4DO
>>245>>246
ありがとうございます
サポート防御は使っていなかったので、参考にさせてもらいます
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:57:14.52 ID:sNQW0THr0
そら死ぬわwwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:03:58.43 ID:/NrF/usk0
クリアまでも苦労したろうなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:05:01.01 ID:Hak3o/Em0
シナリオクリアはサポートガードナシで全然イケるでしょ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:55:47.90 ID:chafW9Ue0
死にはするけどネクタルで回復が間に合う
そんな感じだったんだろうな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:11:53.93 ID:wxL+gHFc0
PSP版のマナケミア2で、ロゼにかぼちゃ王の鎧を装備させたらフリーズした
ロゼの呪いか?これは
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:07:52.19 ID:JnnEJGSD0
個人的にはパメラのいじめないで戦法は初心者に勧めたくないなあ。
どうしてもパメラを中心にサポートを回さなければならないから、戦略の幅は減るし、他キャラの技も使いにくくなる。
なにより、パメラの優秀な個人技である全体回復やらSP回復と完全無敵のサポートがろくに使えなくなるとか
せっかく自由度の高いマナケミアでやるにはもったいない気がする。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:33:34.74 ID:ryp22bDa0
まあ、サポガはガッツ発動100%と知ってれば
組み合わせは好みでもいいんだけどね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:43:16.87 ID:aUwTECje0
>>254
自由度を楽しめる、生かせる人は自然にその辺も使うようになるだろ。単調で飽きてくるしな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:27:46.54 ID:Bb1D6aOeO
俺はキャラ的にパメラが好きじゃないからまず戦闘に出さなかった
だから、いじめないでが使えるなんてこのスレ見るまで知らなかったんだよな。
まぁそれでもパメラ使う気は起きんなぁ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:25:21.25 ID:H6PzbCQe0
カンスト目指してる時には効率重視で使うけど
普通に遊ぶのも楽しいよね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:19:29.08 ID:tKVCE0GIO
裏ダンのラスボスに再チャレンジしたら、ネクタル6個ですんだ
サポート防御は少し使ったけど、どうやって勝ったのか覚えていない
困った

ラスボスを倒したら中ボスがパワーアップして復活すると攻略本にあったけど、繰り返すと勝てなくなったりするのかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:12:01.93 ID:tvwRvMoI0
>>259
ワープ使えばラスボス以外パスできるし
どんなにインフレしてもサポートガードで詰む事が無いから
大丈夫だろきっと
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:42:25.44 ID:tKVCE0GIO
>>260
サポートガードって大事なんですね
ありがとうございます
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:49:53.34 ID:B2r5q7IzO
ダークアッシュ戦でサポートガードでグンナルが死んでくれたんだが…
バグ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:23:18.13 ID:9YKM0YmNO
グンナルの知り合いで過去の卒業生と戦闘っつーから1のキャラ登場かと期待したのに(´・ω・`)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:23:59.66 ID:duAnYKNd0
あるある
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:27:37.97 ID:8V9XPclV0
あるある
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:44:14.32 ID:zrSFcLTMO
裏ダンで取れるアクセサリーは便利そうだけど、カツラと眼鏡が外せないから使えない
同じく武器、防具もスキルが使えなくなるから装備できない
集める価値はあるのかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:53:02.32 ID:HmmCDuKVO
あるある
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:05:24.69 ID:SuHFOnGu0
アンナの乳
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:04:13.96 ID:zrSFcLTMO
>>267
使いどころありますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:33:37.18 ID:qCfdYDpY0
スキル消えても十分なレベルで能力値上がるから気にしなくて良い
アクセは適当なのに必殺++ついたの一個装備しとけば他は自由でOK

そんなことよりダークアッシュをかれこれ30回ぐらいコア集めのついでに殺してるんですが
一向にエターナルコアが出ないんですが一体コレは何のイヤガラセでしょうか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:11:02.98 ID:NrcUtFtyO
よしんば手に入ったとしてもそれ以降戦う相手もいなければ、次周に引き継ぐことも出来ないんだぜ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:55:09.21 ID:qCfdYDpY0
図鑑がな、エターナルコアだけなんだよ、残り
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:59:49.00 ID:zrSFcLTMO
ラスボス3回倒したけど、エターナルコアは2個持ってる

アトリエで調合できるアイテムの材料入れ替えって意味がないんでしょうか?
手に入り易い物でいいのかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:05:15.30 ID:ITEYbunP0
>>273
狙いたいエーテル値を出しやすい材料で作ればいい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:32:03.70 ID:zrSFcLTMO
>>274
ありがとうございます
276名無しさん@おなかいっぱい。:2011/02/27(日) 11:51:21.64 ID:2RfioGt+0
ちょっとPSP版の質問なんだけど
ロード遅いのって1だけですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:14:52.95 ID:YGDJjZxh0
1年越しにロゼ編クリアしたけど,ペペロンはルゥリッヒを
追いつめてたんだな…ちょっとびっくり。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:01:34.61 ID:4G4vS+oo0
あいつマナだからな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:17:50.05 ID:4G4vS+oo0
しかし今1のEDアニメ見てるがサクが微妙だなぁ・・・・・・キャラデザの人も決して絵上手くないがEDも止め絵なのになんでこんな微妙なんだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:22:14.24 ID:YOUVPYW30
>>278
ハーフじゃないの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:00:33.44 ID:3XnaH32AO
やっちったー!!
ウルリカで一週目なんだけど
4章でアルバイトやり忘れた!!!
最初からやり直すべきか……
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:13:39.87 ID:aHb8BPga0
そんな致命的なものあったっけ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:59:03.25 ID:0BykmNoY0
クロエの本の世界へを完璧にしようと思ってると
アルバイトの討伐依頼逃すのは痛い
バイトで手に入るレシピは後で売り出されるから金さえあればどうにでもなるけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:41:50.10 ID:+MS5GV+A0
それだとウルリカを二周目に持ってこないと駄目なんじゃ
周の数え方が違うのかもしれないけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:39:03.00 ID:Eim1uD0hO
>>284
yes
それを目的にすると先にウルリカ編を選んだ段階でアウト
所謂五周目バグに引っ掛かる
個人的にはエクストラまでで一周だと思うので、これは二周目バグってイメージだけど

まあベスト版だとかPSP版なら関係ないんですけどね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:19:51.16 ID:77wDl4Z6O
エターナルコアはホント手に入らないよな
フォースコアも手に入らないけどさらに三倍は出ない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:36:29.80 ID:/8uq1DlNO
バンチョーに全滅させられた
先制攻撃されて前衛が全員戦闘不能になったのでチェンジ使おうとしたら、ムーぺが遅い
どうしたらいいの、あれ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:15:44.70 ID:BOj9lAvoO
3種いっぺんにエンカウントしなかっただけマシ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:33:45.31 ID:FXvvOleq0
今更だけどKhemiaってなんなの? ケミカル的な?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:08:40.95 ID:/JYXD+ykO
クイックシフターと速度++つけたアクセサリーはどっちがいいのかな
遅いのは嫌い
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:13:11.25 ID:T95hjJRu0
クイックシフター装備しつつ大天使の羽アタリに必殺++と速度++つけりゃいいだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:13:52.61 ID:Nf5w2M2UO
そもそも速度++って必要あるか?
速度+系統って上昇量が微妙なイメージがある
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:12:42.23 ID:MwpGlpfCO
裏ダンで一番強いのはバンチョー三人じゃない
コボルド忍者+くの一の2、2の四匹パーティ
夜に出会ったら魔法防御がカンストしてるか誰かの素早さが400とか行ってない限り全滅確定
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:29:01.10 ID:RnGxFkoJ0
ガチらないならチェンジで余裕だろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:44:00.74 ID:/JYXD+ykO
<<293
それにも全滅させられたことがあります
素早さ400?無理っぽいな
こっちのターンが全然回ってこなくて、チェンジ使う間もなくやられていました
トレハンマントは高くつくから、使うのためらいます
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:14:19.51 ID:T95hjJRu0
アンナ入れば大体なんとかなるだろ、死ぬ前にサポート防御が溜まることもあるし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 05:57:34.37 ID:ckxThBUVO
ムーペの声ってチョーさんなのか
こないだの某深夜アニメといい仕事選ばねぇなー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 06:21:55.11 ID:5aWWelYuO
夜にぶつかるとチェンジの間も無く死ぬことあるよなヤンキー
レヘレヘルンルン→前衛即死→ツイステッドフレア→全滅
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:59:30.67 ID:0MnQYngm0
マナケミアの1が欲しいと思ってるんだが、コレPSPよりPS2の方を買った方がいいのか?
なんかPSPはロードやら処理速度やらが酷いと聞いたんだが…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:11:43.29 ID:3saunZMl0
>>299
PSPはメディアインストールしてももっさりだしよくフリーズする。解像度もひどい
歩いてるだけでロードはいることもあるし、長いロードになるとフリーズしたんじゃないかと思ってヒヤヒヤする
どうしても猫に大塚さんボイスで喋って欲しいなら別だけど俺的にはPS2版をおすすめする。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:17:59.86 ID:syWZcqsw0
>>300
レスthx
ロード酷いっていっても許容範囲なら気軽にできるPSPにしようかと思ったけど
レス見る限り相当酷そうだからPS2版買うことにするよ、ありがとう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 06:38:01.56 ID:SAhVnMuLO
このゲーム、百万以上持てないんだな
なんか貧乏臭いな最近のゲームにしては
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:41:36.56 ID:ofejwcMCO
>>302
そういうアナタには『大正もののけ異聞録』がお勧め
100円あったらもの凄い大金に思えるようになるw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:49:46.56 ID:QJfJUxHGO
主人公に欲がないからなあ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:38:04.57 ID:KJX9t+UxO
ロゼって主人公ってより終盤に寝返る敵ポジじゃね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:08:14.97 ID:7HoIXOeo0
>>300
2のPSP版もそんくらいひどいの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:18:01.34 ID:7HoIXOeo0
スターオーシャン2ってPSP版微妙って聞いたけどどうなんだ?
あと戦闘システムがちょっと特殊だとも聞いた
あと1と2はストーリー的には独立してるの?

誰か教えてください
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:20:10.98 ID:7HoIXOeo0
>>307誤爆ですすいません
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:48:36.49 ID:NogqJ0t10
>>305
あれは真実を知らずにグレただけの後付ツンデレじゃない?
たとえ寝返っても、表返るっぽい

ネガティブな主人公だから周りに引っ張りまわされてることが多いようで
苦労が耐えないようだ
まぁ、お嬢のワガママに慣れてるから多少の無茶は聞けるんだろうなw

どうでもいいけど個人的にはロゼ自身のEDが好き
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:38:53.11 ID:O+86D7zNO
ウルリカに錬金術師として見下されてるトニっていったい
しかもクロエも否定せずに「そこ基準にしたらダメだと思う」ってひでぇw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:45:47.65 ID:g/Qxsbzv0
だってゼップルごときの部下だし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:58:03.92 ID:2xhPvGCL0
相方はレアそうなマナ持ちだったのになあ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:34:24.22 ID:mqerRDdrO
どう考えても理論立てて調合するタイプじゃないだろうしなあ、トニは

体育会系のノリで生徒のためと再勉強して自分の中で消化出来たとしても巧く説明出来ないタイプのような
グンナルいると至る所で横槍入れられて余計に
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:03:45.61 ID:kmkMZeh1O
トニ自身も1ではマナ持ちっぽかったが、2では全く出てこなかったな
FBみたいなので詳しい設定ないのかね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:32:40.70 ID:+lh5c6ps0
火のマナぽいのだっけか、トニのマナ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:34:45.25 ID:ge2bmMrh0
コボルトニとコボレーネは笑ったな
2はグンナルトニゼップルあたりの教師軍団と戦いたかったなあ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:57:23.01 ID:Atg+2b2p0
ゼップル良いなあのクソ野郎をフルボッコ出来るなら大歓迎だ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 03:07:37.55 ID:pNNYfwHt0
>>316
自分は水のマナっぽいっと思ってた。
半魚人(人魚)のような記憶がある。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:21:54.07 ID:98a1X5QCO
ロゼ編終わってウルリカ編入ったのですが
ぬるくなりすぎると思ってアイテム引き継ぎをしませんでした
これにより後々何か不都合があったりしますか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:55:32.12 ID:PVHvQ6mzO
>>319
後半の授業で優をとれないのが出る
あと、調合しにくくなる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:45:38.51 ID:98a1X5QCO
>>320
ありがとうございます
そこでまた疑問が…
調合しにくくなるっていうのはどういう事何でしょう?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:20:26.06 ID:Ttm847PSO
メレンゲホイップ取るの面倒くさ〜
20個取るあいだに虹色の羽が40集まった
調合で使ったことないけど、ひょっとしていらないアイテムでしょうか?
このゲーム、使わないアイテム多いな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:30:46.56 ID:dZt5pRF40
使うこともある程度だなお菓子は、代用効くの多いし、使わないわけじゃない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:39:05.44 ID:dZt5pRF40
って虹色の羽手に入る時点で歌詞使ったこと無いって相当レシピに穴有るんじゃ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:35:36.98 ID:ieYCwB2DO
>>324
レシピは全部作っています
お菓子って使うものなんですか?
アイテムは回復薬系しか使っていませんが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:50:03.59 ID:43vlBkVuO
エーテル値調整するのに色々アイテム揃えたいな
武器の属性とかステータス変えれるのがこのゲームの楽しいトコじゃね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:25:30.16 ID:ieYCwB2DO
お菓子は何が便利でしょう?
自分は前衛と後衛を入れ替えてながら戦ってますが、例えばプリベンションを使った後に前衛を後衛に下げると、次に前衛に戻した時に効果がなくなっているので、お菓子も使いにくそうと思っています。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:16:13.73 ID:emdmVQMvO
ガストの新作はアーランドか

いつになったらマナケミア3出すんだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:23:22.50 ID:lzndqPpPO
アンナの乳が成長したら
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:39:00.36 ID:eBsR0QrG0
2の時点で学園が詰んでるからなぁ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:51:58.73 ID:jAhEVRIAO
もう7回くらい裏ダンのラスボスを倒しているのに、プラチナクローと買い物カゴが出てこない。
フォースコアも2つしかとれない。
本当に取れるのかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 03:31:17.86 ID:ZtOgxlm7O
運次第だけど、倍の回数ぐらいは覚悟しといたほうが良いかも
むしろ7回で未入手二種類ってかなり運が良い方なんじゃないかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:17:59.82 ID:6Z5IjDeR0
マナケミア3ではグンナル校長だろそうなんだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:13:17.93 ID:HJ6ZHePH0
マナケミア1でいま11話やってます。
ロクシスのキャライベントをすすめてたら「キュアポット勝負」になりました。
でも、いざ錬金のリストをみると、キュアポットがない。
???になっているものもない。

攻略見るとストーリーの流れで3話くらいで普通に手に入るようなんだけど…、
グロウブックを見ると、キュアポットのとこが黒いままで、
文字はグレーのまま、読めるんだけどAPの振込みができない。
(よってフィロはヒーリングエコーBができません)

キュアポットを作ったことがないのか、作ったけど無かったことになったのか?
それはわからないのだけど、
保健室にキュアポットがあるので、買ったことはあると思う。

これってどういう事かわかる人いますか?
バグ?
もうキュアポットを作ることはできないの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:56:42.01 ID:2RTLzepz0
>>334
1見落としてるだけ
2フィロのマイバッグでボスにトドメ刺した
1ならよく探せ2に心当たりが有るなら御愁傷様
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:19:48.89 ID:HJ6ZHePH0
見落としは無いと思う。何度も確かめたし。
じゃあ2か…。やってるかもしんない……。

レス感謝します。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:47:15.21 ID:UUwVn/wxO
ニケの獣特効の装備品レシピの出し方がわかりません。

誰か教えて下さい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:57:17.51 ID:HJ6ZHePH0
たびたびすいません。
いま某攻略サイトを見てたら、
役割分担の探索は無駄!みたいなこと書いてあったけど本当?
ずっと探索ばっかりやらせてるんだけど…。

あと、分担でアイテム作らせる場合、
それを作るための素材アイテムはやっぱり減ってくの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:07:50.53 ID:O6Gnqr1z0
探索はAPが入るだけでAPは普通にやってても余りまくる
アイテム作成は一度作ったアイテムなら素材なしで作れるから超便利
基本的に採取か調合安定
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:31:41.25 ID:hT8qJT/f0
そうなんだ…。
調合させると素材が勝手に使われちゃうんだと思ってた。
なんかお手軽なゲームだなぁ
ありがとうございました!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:45:47.06 ID:F5HqR9z0O
>>332
レスありがとうございます。
プラチナクロー取れました。
アイテムはあと一つかな?
モンスターは、アナライズを当てないと認識されないのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:06:27.37 ID:QNqaVFCu0
チェンジ!するんだったらたしかアナライズ必須
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 05:30:02.29 ID:h0T5HJBKO
今頃やってるんだけど面白いなマナケミア
アンナたんハァハァ
つうか説明書読んだら12歳だと!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 05:50:08.88 ID:H2hBVd4C0
ようこそ、こちら側へ・・・

まだクリアしてないならネタバレには気をつけろよ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 07:51:51.22 ID:g0MbCf0UO
アンナ12だったのか。しっかりしすぎだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:37:55.07 ID:YM0Yw5mz0
アンナちゃんマジ天使
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:13:22.96 ID:Zqraak1o0
       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い  ロ た
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い  リ ま
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  よ  コ に
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね ン は
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! も
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:51:22.54 ID:PmHwZFbH0
でも中の人はとっくに30を(ry
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:58:58.58 ID:zUVkXsGtO
アンナちゃん胸無いけど中の人俺と同じだからまだ20代だぞ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:01:21.39 ID:nITNdb9x0
マナケミア1のキャライベントって
一度にいくつ見れるの?
1コだけ?
なるべくいっぱい見たい場合、
どこまで並行して引っ張れるもの?

補習うけたりしてたんで…今更公開してる。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:02:25.94 ID:nITNdb9x0
公開→後悔
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:06:13.96 ID:eaCqUxbV0
補習は一回二回なら足りる、平行は最後の以外は可能
最後のをやったらED確定で他のは出来なくなる一度に全部済ませたかったら
11話の最初の方だかで分岐前のデータ残すしかない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:59:22.39 ID:nfW7iCXdO
買い物カゴとれた
アイテムはこれで全部かな?
でも、図鑑完成度は96%…
図鑑完成度にはキャラEDも入るのかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 04:18:20.40 ID:UUGgLZfxO
いや、エンディングは関係ないかと
たぶん単に取り逃しがあるんだよ
甘ランドーとか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 05:23:53.93 ID:nax3dP9B0
>352
了解です ありがとう。
でもさすがに全員並行は無理だよね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:55:24.79 ID:MK9vJcwI0
>>355
だから補習一回二回なら足りるって言ってるだろ
キャラクエは各キャラ五回(一人四回)だからちゃんと自由時間使えば余裕で埋まる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:41:15.70 ID:nax3dP9B0
そうなんだ・・・。
今時ゆるいゲームだなぁ。そう感じるのはこれの前にスタオー3やってたせいか。
ありがとう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:11:49.07 ID:rWrASYbdO
>>354
攻略本を見たけどアイテムの取り残しはないと思います
モンスターも完成度に関係あるなら、前半アルバイトをしなかったからかもしれません

エーテル値のヘルプは本当にあるんでしょうか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:01:01.51 ID:V8uau3Nd0
アルバイトじゃねぇかなぁあと補習でしか取れない項目もあったはず
それとモンスターはキャラルート限定のが何体か居るぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:11:57.74 ID:rWrASYbdO
識別前のモンスターにアナライズあてたら図鑑完成度があがった
やっぱりモンスターかも

カボ芋のパイを使ってみたけど裏ダンの敵に瞬殺された
使いどころあるのかな、これ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:15:19.87 ID:V8uau3Nd0
食い物はつかいどこがな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:19:17.20 ID:rWrASYbdO
>>359
レスありがとうございます
最初からやり直す気力がないかも
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:15:26.34 ID:V/nzDiFP0
>>358
図鑑100%は↓を参考にするといいかも
http://replay.waybackmachine.org/20090318030945/http://tarxf99.hp.infoseek.co.jp/manakhemia/#zukan
エーテル値のヘルプは第4話の必修課題2つを終えても単位不足の時に出る調合学Uエーテルをやると出ると思う
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:17:08.87 ID:jWBOXeKM0
久々に2やってるけどやっぱおもしれえな
ペペロンとゴトーとクロエとリリアが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:55:43.15 ID:H/62ElkDO
>>363
ありがとうございます

ポンカン使って消耗品のエーテル値を100にしたけど、意味がないのかな
手に入れやすい材料に変えたいけどエーテル値が下がるんだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:17:39.43 ID:jQD5JtP70
アイテムは量産してからエーテル調整
装備は調整してから量産が基本
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:50:34.67 ID:H/62ElkDO
>>366
ありがとうございます
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:39:25.80 ID:EhAWqTx4O
ウィムのおっぱいガブガブ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:06:28.15 ID:Xt7uslR6O
なぜウィムEDを用意しなかったのか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:53:35.87 ID:Ms3q/V/eO
お嬢様の圧力
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:55:53.81 ID:EMXd8T1I0
ロゼのパンツ見たから仕方ないな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:54:45.11 ID:hZ4L2dSPO
カボイモのパイって使いどころがあったんだ
アイテムはほとんど使わなかったから わからなかった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:10:37.39 ID:UDMQ1Jpg0
一週目アイテム全然使わなかったから二週目はアイテム活用プレイしてるが、結構便利だな。よくできたゲームだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:21:04.36 ID:hZ4L2dSPO
>>737
便利なアイテムってなんでしょう
よかったら教えください
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:31:34.25 ID:iBP4Seg70
2でステALL999を頑張ってるけど、なかなかしんどいな…
特に素早さが全然上がらなくてヤバイ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:34:20.61 ID:xUnFYqM+O
2にもエクストラダンジョンがあるのかな?

1の攻略本にフルーツ120%を作るように書いてあったけど、使い道あるのかな?
ネクタルで間に合ってたけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:16:25.54 ID:vokwfZn/0
2にもあるといえばあるか
ほぼ同じストーリーもう1回するの苦痛だけどな
PSP版ならグンナル作ったダンジョンあるけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:53:57.03 ID:JapgtmoLO
>>737に期待
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:57:35.94 ID:xUnFYqM+O
>>377
ありがとうございます
2はおすすめではないのかな?

>>378
間違えましたorz
ごめんなさい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:37:13.33 ID:E0elaXdhO
先にウルリカ編クリアした
ロゼ編やる気にならん
友達から借りてる物だから早めに返さんといけないし……
しかも1も借りてるんだよなぁ
1も隠しダンジョン手つけてないし、個別ED全部見てないし
ニケかわいい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:06:47.31 ID:Viqve3pUP
書き込み規制されてる

>380
リリアお嬢様とエトのキャラシナリオやらないと
マナケミア2の真のテラカオスを見極めたことにはならないぞ
アレは吹かざるを得ないw
リリアお嬢様に対する力の入れっぷりはマジぱねぇですw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:55:11.87 ID:syrdk8vTO
黒色鋼を99個作った
エクセリフュールも99個作ったけど、使う機会がない
時間の無駄だったかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:17:33.69 ID:pYw1vXJq0
つくるなんてめんどくさいからバザーで買うわあ

智神の知恵って適用されてる?
ぜんぜんかわらんのだが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:32:01.26 ID:oYyNDYgHO
裏ダンクリアしまくってステ上げまくってるけど
防御・魔法防御が900越えた辺りから大概の攻撃が掠り傷になった
未だに大ダメージ食らうのはメイガスの技とヤンキーのツイステッドフレアくらい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:50:27.54 ID:Ovz1WZTeO
不良共から逃げながらようやく最深部に辿り着いたのにアッシュが弱すぎて泣いた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:14:48.21 ID:UQh0582y0
まあ、最終的にはどんな奴でもターン回さなくなるし
そうなってくると数が多い方が強いから、手前の3人のほうが強いんだよな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:26:31.74 ID:wx6zVWGW0
パーティーメンバー回せば回すほど行動が多くなっていくから
数の暴力を実現できるよな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:18:39.73 ID:16YaRtdHO
三人組はバージゼル先に倒さないと手がつけられなくなるからな

他の三人(+目玉)に比べて圧倒的に弱いユラさん涙目w
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:41:30.91 ID:zbZx9bdz0
ダージゼルはネクロイズムがやばいからな…
でも一番いると困るのは、個人的にはダークロウリーだと思う
パメラのHPを1に保てないという意味で
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:57:28.36 ID:wkhR5hVaO
初見からずっとバージゼルから倒してたから、ほっとくとえらいことになるってのはここで初めて知った
何となく殴りやすいんだよね、あいつ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:57:58.78 ID:3M35jldf0
「爆破のロマン」の効能って何ですか?
そういうのって、ゲームの中で調べられる?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:16:49.56 ID:0hEXbZn/O
ユラは最初のラッシュが怖いだけだからな
しかしペインとはなんだったのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:02:05.68 ID:9LSXpliVO
次回作の隠しダンジョンにダークゼップルとか出てきたら殴りやすくていいな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:10:07.92 ID:stnjEGie0
あいつはいったいどれくらいの強さなんだろうか
仮にも校長やってたんだよな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 04:21:53.69 ID:0z2WKTdw0
うむ、教頭でさえあの強さだからな
あれ以下では校長の名が泣くことだろう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:26:01.92 ID:p2Tfgk5RO
そーいやグンナルの金のマナは2ではどうなってたんだろうな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:03:40.71 ID:RdN3wfGu0
PSPでは一応戦闘画面に出てくるけど
グンナル悪なのに正義とか言っちゃうからなぁ
強くて楽しかったからいいけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 05:59:51.66 ID:qSwOp3WSO
PSP版に出てたんだ
それでグンナルと組んで光のマナを倒していたと…すげーな金のマナ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 06:45:41.66 ID:hO011buL0
俺様の金のマナだからな!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 08:51:32.85 ID:7Z4+XojrO
>>393
ダークライス、ダークライナー、ダークアストリッド辺りがいると尚良し
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:50:01.67 ID:uv6j/GC8O
3人のボスに輝く聖杯使ってなんとか勝った
未だに負けそうになることがある
ヴェインにヒールオールがあればな
ボス戦で空気になっている
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:34:33.87 ID:DNEoOcWeO
バージゼルとユラはパメラの物理無効で完封できたような
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:54:01.10 ID:FnRelleW0
>>401
ヴェインとかオーバーレルム→カオスディポーションして交代して
サポート防御してるだけで十分役立つだろ、サポート攻撃にノックバックもあるし

>>402
ダージゼルは物理だけじゃなかった気がする
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:08:56.91 ID:nYkOR/6+0
>>403
いや、物理だけだよ
実のために何十回と戦ってきた俺が保証する
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:22:07.94 ID:nYkOR/6+0
と思ってたら魔法系のがあるみたいだな
そんな技1回も使われたことがないのはなぜだろう
滅多に使わないのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:38:41.55 ID:nGZ5icjzO
雷出すダブル型だっけ
バージゼルは真っ先に瞬殺してるからうろ覚えだが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:39:50.78 ID:vSCd+WEg0
バージゼルのキャラ付けってもろトニだよね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:17:30.13 ID:NjUOgZT30
トニと違って死ぬけどな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:04:39.96 ID:5Huw4e4SO
影の薄さから死んだときすら突然何だよと思われるのがバー…何とかさん
次作隠しダンジョンにも唐突にあらわれ、予想外だの何でお前だよだの言われる。しかも位置付けは前座

絡む相手があらゆる面で常識外れで、寧ろまともな一般生徒に見えることすらあるのがトニ
続編ではまさかの教職。キャラ付けはそんなに変わらずそれなりに見せ場もある
勿論、根幹は相も変わらず咬ませ


∴どちらも負け犬
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:22:32.63 ID:DNEoOcWeO
二人の共通点
・主人公サイドを一方的にライバル視
・言動・行動から小物臭が漂う
・何回も負ける
・黒幕のパシリ
・案外あっさりと退場
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:38:08.89 ID:vP+V0Sv90
トニはレーネがいるしパーティーの危機に駆けつけたりもするし
笑いの取れる悪役だったな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:21:20.71 ID:Nzfxe4ezO
前に、誰かが敵より先に動くと全滅はしないと書いてあったけど、なぜですか?
強い敵からは逃げることもできないと思うんですが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:47:22.75 ID:nGZ5icjzO
昼間は必ず逃走成功する
夜になっても安全な所で数分放置すれば昼に戻るって事かな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:50:50.20 ID:Nzfxe4ezO
>>413ありがとうございます
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:57:59.58 ID:j5CcCQu90
>>412
ムーペのチェンジ使えば全滅はない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:16:58.69 ID:Nzfxe4ezO
>>415
チェンジは使っていますが 強敵相手だと使う間もなく全滅することがあります
ムーぺ遅い…
大天使の光翼+クイックシフターで、といきたいですが アフロなカツラを外すのが怖いです
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:48:45.20 ID:nGZ5icjzO
初手からムーペ出さずに、サポートに回せば良いんじゃない?
ムーペはサポート回復早いからある程度グロウしとけば、初手一人目と交代させて先制チェンジ出来る

というかクイックシフター手に入るくらい強いのに誰に苦戦してるんだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:48:45.80 ID:vP+V0Sv90
ちゃんと敵の攻撃は全部サポートで受ける
最低でも大技はサポートにつなげて行動順の無駄をなくす
ぐらいやってるか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:25:40.85 ID:ptmYfNxHO
ムーペとアンナのサポートとパメラをうまく使えば番長トリオとメイガス以外は案外安定する。
時間は掛かるが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:06:46.94 ID:JfAn3v/iO
コボルド系もイヤ
こっちのターンが回ってこない
チェンジしたらヘドロぷにが5匹でてきて ブレスはかれて全滅というのもあった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 08:50:10.22 ID:Ts9CZKA4O
もしかして1のPSP版って、通信もしないと図鑑100%に出来ない?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:42:45.83 ID:MeXr1PSyO
コボルド忍者とか終盤の敵はフォースコアのコモンスキルの威力バカ上げするやつでデススフィアで1にして速攻してる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:30:05.05 ID:yqcqqSPMO
隠しダンジョンの人達って絶対本家より強いよね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:59:46.69 ID:Op6IFp0o0
基本的な質問していい?
エーテル効果の重複ってどうなるの?
たとえば武器に「魔法大」がついてたら
防具に「魔法大」があっても意味ないの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:39:59.71 ID:kbOAKY63O
重複させても一つ分しか恩恵は受けられない
同系列を付けても下位の従属は無視される
2の方にある、固定値補正じゃなく装備品単品の性能に倍率補正が入る従属はこの限りじゃないけど

まあいずれにせよ、実際に装備してみてステータス見比べるだけで解決する疑問だけどね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:03:42.82 ID:ysNVLIFRO
>>421だけどやっぱり通信必須なんだな

フリーズに邪魔されながらも旧校舎アイテムコンプしたのに…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:51:45.57 ID:zJ1z+e4I0
マナケミアってpspの2が文字相当読みづらいって聞いたんだけどどうなの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 06:50:19.21 ID:Wx2VjMPH0
マジ読みづらい。老眼になったかと思うわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:05:42.57 ID:DRgDgfR7O
木を躊躇なく燃やすくせにコボルトは助ける1のトニさん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:18:15.87 ID:BPIdvBq+O
クイックシフター後2個がなかなかでない

確率低いのかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:45:12.12 ID:rjYRLA+y0
マナケミア1のOPを久ぶりに見てみたけど、髪のモッサリ具合以外は素晴らしいな
2は本当にどうしてあんなしょぼいOPになったのだろうか…
ドラゴンとかストーリーに関係あるならともかく
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:26:56.03 ID:sbD1jcGM0
主題歌は好きなんだけどな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:23:31.66 ID:h/eNQ1ir0
>>429
単にグンナルが嫌いなだけで、根はいい奴なんだよ
ユラウニーが同じ境遇だったりしたらさすがに違和感あるけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:14:05.83 ID:DLb6UYWrO
コボルトニもそうだけど、一番の謎は引斥のマナだな
捨てられたのか、同じ姿の別のマナなのか、飼い主が死んだのかとか色々考えた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:00:43.33 ID:wDwomr5Y0
>425
そういえばそうだよね。ありがとう。
まず自分で考えなくちゃねと自分に言ってみる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:05:20.08 ID:dPQd9GkiO
>>434
あれは捨てられたんじゃなかったけ?
人間には扱いきれないからとかなんとか、モンスター図鑑に書いてあった気がする
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:18:09.24 ID:QYPgiQOUO
捨てられたのは確かだったはず
誰が捨てたのかは不明だが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:09:59.92 ID:wDwomr5Y0
うーんやっぱりわからん・・・
爆破のロマンだの宇宙的だの
何の意味があるんでしょう。
知ってる人いないの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:46:07.54 ID:cSQ1iudo0
2なら参照できたろ、あと全く意味のない効果もいくつかある
依頼で指定される場合もあるが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:56:13.73 ID:LtwNG+sKO
アイテムは使えるっぽいけど 普通に殴るのに慣れてしまって使いどころがわからない
使えたら楽しそうだけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:10:22.19 ID:8vSeLQ/QO
マナケミアは1も2も楽しめたんだけど、他のアトリエも買い?
特にイリスとアーランドが気になってるんだが
因みにアルトネ1は楽しめたけど2はキャラと戦闘が嫌でやめた。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:15:37.75 ID:yt+LNTtF0
>439
2なら参照できるのか。
1なんだけど2が参考になりそうだな・・・と思い
ちょっと2の攻略サイトみてみた。
爆破のロマンとか宇宙的はなかったので無意味っぽいね。
どうもありがとう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:25:24.81 ID:RIdDmFXu0
ザールブルググラムナートアーランドはかなり毛並みが違う
イリスの試行錯誤がマナケミアで結実した感じなのでこちらは見劣りする部分がある
マナケミアのキャラクターの頭のおかしさと戦闘のおもしろさは他では得難いかもね
イリスGF辺りは中古なら安いだろうから戦闘が気に入ったのならありだと思う
トトリもそういうの抜きにしても充分おもしろいよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:33:54.12 ID:WpSoGh6EO
キャラの頭おかしいの?
馴染んでしまったのでわからなかった

地球儀の量産面倒くさい
うにぷにプリンも使えそうだけど、うにとプロージョン使うからコールと時間がかかる
使う人はどうやって作っているのかな
445 【大吉】 :2011/04/01(金) 23:55:54.14 ID:2ZAciHinO
大吉なら3決定
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:28:36.59 ID:cedFgBPPO
旧校舎でザコ敵から林檎狩りしてたら、ドミニオンが出てきた

虹色の羽って普通で11話
役割分担でも最速で10話にならないと手に入らないと思ってたけど、
これなら9話に何個でも手に入るな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:55:18.36 ID:r8v5laMMO
一応情報としてはがいしゅつ(←何故かryではあるな
確率からしてあまり現実的ではないのと、九話の段階に拘る理由も特にないとあんまり注目されなかった覚えがあるが


そもそも旧校舎奥での戦闘にニケは出さないとか思った奴、表へ出ろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 02:10:34.62 ID:cedFgBPPO
>>447
そうだったのか
PSP版ではクイックシフター作成に必須だから、凄いことかと思ったが

まぁリアルに2時間くらい狩り続けて、一回会っただけだから確かに現実的じゃないな
狙って戦おうとしたら何時間かかることか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:46:10.64 ID:d0InMLhpO
>>446
林檎ってどの敵が落とすんですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 03:26:27.70 ID:w77H6cuMO
>>449
旧校舎と言っても隠しダンジョンの旧校舎

隠しダンジョンの敵は図鑑に載ってるアイテムじゃなく、エリア毎に決まった複数のアイテムから1個ランダムに落とす
最初のエリアの敵なら、誰でも低確率で林檎落とすよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:46:47.92 ID:d0InMLhpO
>>450
ありがとうございました
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:26:29.77 ID:d0InMLhpO
プロージョン40個作った
材料の採取地がバラバラで面倒くさい
買いたいけど、攻略本に節約するように書いてあるしな…
アポロンの大音叉も作りたいけど大変そう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:04:33.33 ID:e16VtZW6O
1のスウィートランドはどんな効果があるんですか?
ステータスUP系のアイテムはわかりにくいです
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:26:52.30 ID:3mWteHlSO
最近腹が出てきた
アンナの胸に腹の脂肪を移せたらお互いハッピーなのに
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:28:36.53 ID:e16VtZW6O
スウィートランドの効果を確かめようと裏ダンに潜ったら、フォースコアを拾ったので引き返した
フォースコアはなかなか出ないので。
スウィートランドって対物理攻撃でしょうか?
それとも魔法攻撃?
知ってる方いらっしゃいますか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:30:42.72 ID:c1Lt8pejO
羽衣ボイスの巨乳とか誰得
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:09:43.78 ID:Ii4eI9XW0
俺得
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:07:00.48 ID:lmNECl+80
>>456はバブルパッションのオリカさんに襲われるべき
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:09:36.26 ID:7wz1vBMjO
もしかして中も貧乳なのか!?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:21:35.87 ID:70OUdhozO
ひょっとして食べ物系はバースト時の「味方を強化しろ」にしか使えないのかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 06:08:42.72 ID:7vbwuAg8O
ロクシスのキャラクエやってて思ったこと
光のマナから腐女子臭が
アンナのキャラクエやってて思ったこと
アンナ可愛い
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 06:24:06.39 ID:YAoASJnVO
アンナちゃんマジ天使
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:41:04.75 ID:EVID2MqEO
あれで12歳とかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:26:38.09 ID:TZqg3TvmO
おっぱい無いじゃん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:59:29.09 ID:gNoLGJjHO
2周目は実で上げたステータスは引き継がれないんでしょうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:34:07.92 ID:KFowH+jf0
>>465
1は引き継がない、2は引き継ぐ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:12:58.40 ID:gNoLGJjHO
>>466
ありがとうございます
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:24:47.83 ID:6hf8LzT60
ウルリカ編って、何も知らずに初回プレイすると絶対誕生日イベントがペペロンになるよね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:25:45.53 ID:0ZaIMJsxO
普通にクロエだったが…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:27:43.27 ID:fCZAwRPw0
ペペロン余裕でした
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:14:05.26 ID:bLPFUgUr0
ペペロンに一票
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:29:35.21 ID:EGtKbRoF0
序盤はペペロン使いやすいしな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:40:38.81 ID:MFDAY4B10
ところで最近のガストスレってどうなの?
落ち着いてる?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:24:01.09 ID:0ZaIMJsxO
そういえば随分長いこと見てないや
昨日の新作予約時もアーランドスレしか見なかったわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:26:58.72 ID:OOaubJvYO
プレゼントの中身はお・い・ら♪
おいらをおねえさんにプレゼントしちゃうよ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:01:15.56 ID:HEEE3DrtO
>>473
相変わらずイカ娘に侵略されてるよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:44:22.42 ID:9y7CBct4O
1を最初にクリアした時はアンナとムーぺが控えだったけど、このスレで教えてもらってからアンナはボス、ムーぺは雑魚戦で外せなくなった
どうやって勝ったんだろう、自分
パメラも使っていたけど、「いじめないで」は使わなかったし。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:36:56.81 ID:C/ZGSqBE0
1の裏ダンに初めて入ったんだけどあまりに強すぎて
一気に攻略できる気がしなくなった。
まずなにから始めたらいい?
アイテム作り?武器防具?
なんとかコアってのを拾ったんだけど、これで何を合成すると効率的かな…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:10:02.76 ID:ctmWuxtNO
>>477
何をクリアしたのかがわからんけど、ストーリークリアなら誰使っても平気でしょ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:30:54.96 ID:hmzso/Kb0
作ってないアイテムがあったらとりあえず作る
雑魚はムーペでチェンジしてボスに特攻おすすめ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:50:31.26 ID:F0j7Z6ihO
ロゼ エト ユン エナ ペペ ゴトーでハード光のマナ倒せたら結構凄い
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:03:20.26 ID:x8jSvrZa0
何が凄いのか全くわからない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:06:20.45 ID:rURAYxXqO
パーティーメンバーがこれだけ居る中でゴトーが自然と最終メンバー入りしたという一点は確かに凄いことかもしらん
攻略の難易度としては別に誰でも出来ることだと思うが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:17:15.60 ID:l/jAlqoYO
エナがいる時点で大分楽なんじゃ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:14:37.74 ID:MZOTMgY0O
1で前のデータを見ていてうっかりセーブしてしまい、新しいのを消してしまった…
なんでロードしたところにセーブしてくれないのかな…ショックだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:49:40.79 ID:qqqp+fDN0
>>481
トニレーネやイゾルデ先生と普通に闘う方がキツイ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:14:04.85 ID:UIFVNJ2a0
サポートあまり使わずに裏までいった人がいたが
あれは辛かったと思う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:21:34.72 ID:z90yUh9H0
>480
ありがとう。ムーペのチェンジね・・・あれ確かに今までほとんど使ってなかった。


489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:50:35.96 ID:W0TSmWW10
ぶっちゃけ裏ダン専用スキルだからなほぼ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:55:00.05 ID:DZgaCS400
まあ、敵にぶつからなければいいだけの話ですよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:10:02.44 ID:0Whob5kOO
やっとエーテル値のヘルプが見れた

役割分担使える
1周目の苦労はなんだったんだろう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 16:58:26.71 ID:6JcuYOnOO
ウィムのおっぱいチュッパチュッパ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:18:36.25 ID:0Whob5kOO
1の2周目ですが、「おおがねもち」の噂が出てきません
所持金は500000コールあります
なぜでしょうか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:04:11.41 ID:GbX6x4xe0
>>493
100000以上稼ぐのが条件って書いてるから多分引き継ぎで持ってる金は
カウントされないんじゃないの?

それにしてもヴェインの父親が羨ましい…
file:///F:/PSP/PICTURE/GUST/%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%82%B1%E3%83%9F%E3%82%A2/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88/1017.htm
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:14:30.82 ID:F7zsQbr50
おまえは何がしたいんだ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:35:05.51 ID:uJn043pPO
バンチョー三人組とアッシュの前座の三人でガチバトルさせたらどっちが勝つかな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:52:24.27 ID:VrIFMTx70
バンチョーじゃね
前座三人の攻撃はある程度受けても平気だけど
バンチョーは行動させたら一人死ぬ感じだからな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:07:27.72 ID:0PAO2YejO
>>494
ありがとうございます
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:43:39.48 ID:B8i+2ymG0
>>494
これは恥ずかしいw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:19:02.11 ID:leN/In8p0
>>494
やべぇ、こっちを張るつもりだったのに間違えた
確かにこれは恥ずかしいw

ttp://www.salburg.com/php/gps_temp/1017.htm
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:24:23.36 ID:eV+lFw8FO
クロエの通常攻撃の時って「召喚」の後ってなんて言ってるかわかる?
「召喚ジャスト寝巻の定め」としか聞こえない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:39:55.00 ID:PslL0dBY0
テオフラトゥスは謎がある人物だな
一応どうなったか明かされるけど
イリス2のガチムチじゃないパラケルススに似た容姿じゃないかと想像する
同一存在的に
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:53:45.93 ID:bS2hpit9O
>>502
イゾルデが「性格『は』似てない」って言ってたから
外見はヴェインに似てるんじゃないかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 04:28:55.72 ID:DK4UoIHiO
フィロのキャラクエ4話が見れないと思ってネットで調べてみたらサブイベントを見ないと4話に進めないとか
しかもそのサブイベント8話以降見れないらしいんだけどどうにもできないですかね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:07:31.11 ID:wXnMbMak0
>>501
攻撃回数を最大まで増やしてるなら
「召喚四つ、おまけにとどめ」
だと思うよ
クロエの通常攻撃時の台詞は「召喚一つ…」「召喚二つ…」と段々増えてくから
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:40:35.69 ID:QfKmRttFO
マナケミア2のPSP版は戦闘ボイスついてる?
1は無くなってて寂しかった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:03:48.61 ID:HEWC5j430
>>506
メディアインストールェ…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:25:47.87 ID:mVyUn2AJO
>>505
ありがとう!イヤホン持ってなくて
テレビの音も大きくできないから気になってたんだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:26:20.28 ID:WX6r4I5mO
夜の隠しダンジョンの敵とかバランスおかしいだろ
壺のサンダーレイン一発だけで前衛全滅したんだが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:22:47.70 ID:OID0o/6h0
夜の隠しダンジョンは安全な所で動かないのが一番いい
その間は別のことしてればよろし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:27:50.79 ID:gWO5txaXO
1の図鑑100%を目指して2周目やってるけど、早くも3話のアルバイトやり忘れた

また初めからやるの面倒くさい
どうしよう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:26:10.96 ID:EuaRPlN3O
キャラクエ最終話じゃないと戦えない敵って三種類ぐらいいなかったっけ?
どの道二周じゃ図鑑完璧にはならなかった覚えがあるんだが

一周一キャラで七周すれば良いじゃないか、何も問題はない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 04:55:05.14 ID:4C8KKTjUO
2周目の図鑑で引き継がれるのは、前周のデータじゃなくておまけのデータ
1周目でセーブロード駆使しておまけの図鑑コンプすれば、図鑑100%で2周目始められる

…少なくともPSP版ではそうだった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:56:33.67 ID:gWO5txaXO
>>363のアドレスがなぜか見れない
蛍火のマナってどうすれば戦えるんでしょう
攻略本みてもわからないです
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:01:15.54 ID:gWO5txaXO
>>512>>513
レスありがとうございます
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:08:56.09 ID:ExzU8OWA0
>>514
4話の武闘大会1回戦の相手が召喚してくるみたい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:09:44.11 ID:VgFn9F/IO
2で光のマナを倒したのはグンナルってことでいいの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:10:59.37 ID:lurELOg/0
おk
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:18:14.41 ID:FxFxr73iO
>>516
ありがとうございます
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:00:50.36 ID:f4hBWn6pO
光のマナがあんな事するまでコテンパンにやっつけたんだよな
学園どころか世界のトラブルメーカーだな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:13:13.30 ID:JNI/yE6rO
2だとグンナル以外の1のプレイヤーキャラはどうなってるんだろうな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:00:00.57 ID:zpf2z92A0
ウィムのおっぱいぷにぷに
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:11:41.97 ID:lurELOg/0
リリア「ちょっとウィム!あなたいつから胸にぷにぷにを飼っていたの!?私にも触らせなさい!」
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:42:26.26 ID:Q4fdeofrO
>>521
グンナルエンドを踏まえた妄想だが
ヴェイン→グンナル討伐に向けて修行
フィロ→故人
ニケ→逆ハーレム
パメラ→学園脱出後別のイケメンとハッピーエンド
ロクシス→ヴェインのストーカー
アンナ→ヴェインと修行
ムーペ→祖国の王様
レーネ→トニの嫁
みたいな感じかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:46:12.72 ID:FxFxr73iO
マナ遺跡の宝箱が取れなくてイラっとくる
1周目はなんとか取れたけど 苦労したなあ
3D嫌いだ
なんでRPGでこんな苦労をしなくちゃならないのかな
アクションゲームみたいだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:20:40.75 ID:+MirHAxW0
なんでやってるんだよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:24:41.57 ID:oueSSCtc0
くだらねー質問繰り返すだけならまだしも、ゲームに対して文句言うなら帰れ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:48:33.24 ID:5sO7554QO
どちらかと言えば前者の方が困るんだが…

まあ娯楽でストレス蓄めるぐらいなら止めた方が良いと思う
俺も隠しダンジョンのアイテム集めを毎回やるのはしんどくていつしか周回プレイ止めてたし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:48:06.07 ID:7Egzhdqq0
タイマンで光のマナ倒すってすごいよね
数の暴力ができる世界だし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:16:44.84 ID:825wM5bUO
可愛いリボン取れた

>>526
エリーとリリーが面白かったから
マリーはミニゲームが苦手で全キャラはクリアしてません
マナケミアもキャラと戦闘は面白いんだけどな
アクション必要なのが一カ所だけでよかった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:37:09.96 ID:2rEow1KkO
>>525
3Dっぽく見えるけどこのゲームは2D
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:44:52.39 ID:825wM5bUO
>>531
そうなんですか?
柱の裏に落ちるから3Dかと思っていました

戦闘画面でキャラに影がついていて、凝ってるな〜とは思っていましたが

バンチョーから逃げられませんでした
am.7時は昼ではないからかな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:55:39.57 ID:QqsuBPZo0
ヴェインループ反則だろ、使ったらかなりのヌルさだったは隠しボス
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:36:05.16 ID:LFvYn4sl0
>>533
安心しろ、最低限必要な装備を付けて、大体のグロウブックが開いてれば普通にぬるいから。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:47:48.57 ID:825wM5bUO
ヴェインループ?って何?

2周目は買える物は買おうかな
攻略本に節約節約書かれていたから、1周目はキャロ芋まで取りに行ってた
お金が貯まらないゲームなのかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:44:45.08 ID:kI4TCsngO
ミュール、ウロボロス、狂気の瞳だとどれが最弱だろうな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 03:03:12.71 ID:grRv4K9Y0
狂気の瞳は最初に戦ったときは結構強く感じたな
取り巻きがうざいし、やけに全体攻撃を使ってくる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 03:46:14.05 ID:TY+pvWDk0
ウロボロスは攻撃力低いくせに体力ばっかあって
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 04:45:26.02 ID:rzcWCyDiO
ミュールってそんな弱いか?スレチだけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:01:32.46 ID:zUvw2FlZ0
狂気の瞳はピュリファイがあると無いとでだいぶ違う。
美羽ちゃんは詩魔法に頼ってサクサク進めてきたプレーヤーにはそれなりにキツイ。あとバッドエンド狙いだとあり得ないくらい強い。
ウロボロスは……特に無いかな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:25:13.20 ID:bDI6Qn6g0
パラケルススが一番きつかった記憶がある
次元鳴動で1ターン目で三属性防御力低下して2ターン目で三属性多段HITでフルボッコだったり
ステータス全下げだの多段ノックバックだのバットステータスだの搦手ばかり使ってくるからな
レベル50にしたら楽勝だったっけど
それに比べるとウロボロスは本当に地味だな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:45:02.24 ID:6Hb6KQot0
パラケルススはなんとか倒したけどトリスメギストスは諦めたな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:55:31.31 ID:zI5xrx4K0
個人的にはマナケミア2を防御無成長ぐらいが個人的には面白かったな
敵の攻撃受けると死ぬけどサポートで頑張ればどうとでもなる感じで
GFはキャラとかシステムとかいいんだけど敵だけは残念だった
大技喰らったらせめて1/3くらいはHP減ってくれてもかまわんよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:52:52.99 ID:5pGxYdCEO
>>523
お嬢様にはいないようですね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:30:04.24 ID:GAoB7BwX0
>>535
多分オーバーレルム使ってから2回目の行動でオーバーレルム使うとSP尽きるまで
ずっとヴェインで攻撃出来るやつのことじゃないの
途中で攻撃の代わりにアイテムでSP回復させると敵が倒れるまでずっと攻撃出来る
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:59:56.76 ID:ZqjAUueHO
>>545
ありがとうございます
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:16:44.53 ID:W88sXkPzO
APって戦ってれば勝手に溜まってるもんだと思ってたけど、いざ溜め出すと手間がかかるな。
今までムーペとパメラを使ってなかったせいでグロウブックコンプまでそれぞれ20000ポイント足りない


AP増加つけた装備と哲学者の手以外に何か工夫あるかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:08:43.24 ID:A4mMuZXk0
俺は遺跡で頑張った
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:50:36.30 ID:W88sXkPzO
>>548
そうか、その方が良かったかもな。結局ラスダンでAP稼いだその足でクリアしにいったわ

AP稼ぎに際して初めてパメラ使ったら火力に驚愕した。そしてムーペは使い道が見つからなかった
サポート防御が強そうだが、二周しても本編でサポート防御を使う場面なんて無かった。隠しダンジョン用か
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:56:03.11 ID:HARROJ8O0
俺は隠しダンジョンでさえもムーペは控えにいたな…
というか、隠しダンジョンで雑魚と戦ったこと自体が少ない
ほとんど避けて進んで、夜はじっとしてた
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:15:08.15 ID:1d2k0ZGm0
ムーペは加入直後から完全にベンチウォーマーだった

夜中のチンピラを火力でなお押しきるゲーム楽しいです
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:44:12.16 ID:kXIbdNY1O
ムーペはグラビティバーストとかの回避に使える
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:51:56.08 ID:ZqjAUueHO
自分は裏ダンではムーぺがいないと安心できないなあ

2周目ですが、キャラが強くてバーストする前に敵が死ぬから戦闘学がボロボロです
困った
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:27:13.44 ID:1DJ9LRrNO
別に必須でも何でもないが、アッシュにスイッチが入りそうなタイミングで壺に入れてそのまま倒すのが好きだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:01:57.55 ID:9sNx9MUzO
ドーピングしてないけど隠しダンジョンで
夜でもギリギリ敵に攻撃される前に逃げれたから結局ムーペの出番無かったな

ダークアッシュは物理効かなくなってからライデンチャージして攻撃するのが楽しいです
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:33:03.83 ID:yZa0GxE60
夜に逃走できたっけ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:55:41.31 ID:QHyBbxkj0
接触避けられるってことじゃない?
俺もコア集めしている間にほとんど触ることはなくなったな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:25:30.54 ID:CzjUDSoP0
何十回も行ってると、どこに敵がいるのかも分かるようになって
最適なルートを見つけ出すからな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:00:32.47 ID:dYekm2cN0
久々にガストのゲームやったらシナリオ気持ち悪くて吹いた
この木を燃やす奴は殺すっていう選択肢ないの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:35:29.44 ID:yZa0GxE60
>>557
攻撃される前にって言うから戦闘時かと
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:58:55.98 ID:9sNx9MUzO
夜は逃げにくくなるだけで逃げれたと思う
逃げれたから隠しダンジョンでアイテム使用も夜明けを待つってこともしてないはず
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:34:03.51 ID:yqe4HDxZ0
夜はうっかりシンボルに触れると適当な全体攻撃で瞬殺されるから恐い
ツイステッドフレアとかカラミティならまだしもサンダーレインでさえ即死級の威力
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:44:17.44 ID:mCTEEO/FO
すみません、質問させて下さい
1をやらないで2から始めたんですけど
赤シンボルから青シンボルに変わるタイミングって
どういう仕組みなんですか?
作れるものは全部作ってその時点で埋めれる
グロウブック埋めても赤のままだったりするので
それまでに取得したAPによるのかな、と思ってます
1で説明があったりしたんでしょうか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 06:23:45.49 ID:Dyyi9rHS0
能力値の合計じゃないかな
弱い敵は青になるぐらいの説明はあったようななかったような
ゲーム内マニュアルに書いてないかい?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:10:15.64 ID:ECI7RXWNO
マニュアルって図鑑のことですよね?
そこら辺は見たのですが書いてなくて
赤シンボルと戦ってフィールドに戻ったら
近くにいた赤シンボルが青に変わってたので
どういう仕組みなのか気になってしまいました
なるほど、能力値なんですね
HPSPが前の戦闘で上がってったから急に青に変わったんですね
ありがとうございました
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:12:35.25 ID:hMt9A+070
ウィムのおっぱいぷにぷに
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:25:04.62 ID:8+CZOo3EO
アンナを無理矢理押し倒して服剥いで乳揉もうとしたけど無くて思わず「まな板かよ!!」って叫んじまった
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:32:47.95 ID:YHNJqncQ0
>>567
生きて帰ってくるとは、中々の手足れだな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:05:25.36 ID:AivYheXS0
手練れ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:20:45.38 ID:q0HVLGoC0
どっちの字も使うよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:42:31.43 ID:iO0B0ZLXO
乳垂れ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:44:30.68 ID:wclMT/eO0
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:34:46.88 ID:+6PEeKniO
>565
それたぶん敵のパーティメンバーが変わって、現在のステで切れる弱さになったんだよ
風の回廊とかだと赤と青の差が激しいよ
なぜか風のマナがパーティにいるシンボルは終盤でも赤いままだし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:02:32.99 ID:NIS9zTQd0
>>572
うおお有り難う!ハマったのが遅かったから最初の方見られなくて残念に思ってたんだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:26:45.83 ID:ZIWmouVdO
>>572
ありがとうございます

エクセリヒュールやアポロンの大音叉は自分で作った方が早い?
らくらくで1週間に2個なんですが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:03:17.34 ID:pzk2EoDc0
>>575
その2つの消費率は割と高いから、仲間に任せたほうがいいと思う
じゃないとその2つだけで素材がどんどんなくなる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:04:28.05 ID:rBZkO2jQO
アルレビス学園では亡くなった生徒は居ない…
生きてる時は学園の生徒だったパメラは?ねえパメラは!?

つまりメルヒス保健医を信じるなら、パメラは…
おや?こんな時間に誰か来たようだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:29:35.68 ID:DjwgUToEO
いつんなったら3が出るんだろう
クソ作業ゲーなアトリエシリーズはもういいですよガストさん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:42:37.81 ID:ozIliuMYO
イリス1→戦闘めんどい
GF→クエストめんどい。ギルドと工房の往復もめんどい。
アルトネ→塔の登り降りめんどい。コスモスフィアも長くてめんどい
アルトネ2→戦闘めんどい
マナケミア→アタノールめんどい
マナケミア2→採取めんどい

結論→みんなめんどい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:44:13.66 ID:fyqhw0BSO
オトノハノシラベ6がほしい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:08:35.83 ID:oSJS0kjqO
>>576
ありがとうございます

黒色鋼は買うより作った方がいいのかな?
攻略本に書いてあったので
お金の貯まりにくいゲームだしな…面倒くさそう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:05:26.43 ID:+k4U02dq0
>>581
黒色鋼そのものを買うと360コールだけど、素材から買うと
レジエン鉄鉱石が100コール、獣の牙が80コール、きよ水がタダで、出費を半分にできる
ただ、買いに行くのは面倒
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:16:42.94 ID:RE2hgKXQ0
ぶっちゃけ金にはそうそう困らんから買え
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:20:36.31 ID:I8kYMd9NO
金にそうそう困らんやつは材料不足にもそうそう陥らないという…
結局はどちらも、雑魚戦こなすのも含めた採取行動で稼ぐのが主な手段だから
手間を省けばそれだけ両方不足してしまって、買うのも作るのもお互いに代替手段になってないんだよね

基本的に買って済ませつつ資金が尽きたら直接材料拾ってくるなり
最新の採取地で戦闘して使わないもの売るなどしつつ金を稼ぐのがかかる時間は少ないんじゃないかと思う
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:16:55.33 ID:dnEsi6BOO
討伐アルバイト全部こなしてればそうそう金には困らないはず
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:56:49.00 ID:/lefKhWYO
時計塔の奥にいったい何が・・・
ってワクワクしてたら校長室かよ!
教師や生徒が校長室に行くだけでかなりの苦労だろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:10:46.87 ID:C3kevmW0O
>>582
ありがとうございます
気がつきませんでした

レスくれた方々ありがとうございます
黒色鋼量産してきます
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:38:10.00 ID:I0Ox0VCH0
>>586
あそこ最初仕掛けで道塞がってたけど、いったいどうしてたんだろうな
いちいち仕掛けを元に戻していた訳じゃあるまいし、実は別の入り口があるのかもしれん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:27:11.32 ID:viIQX78X0
まあ校長室なんて誰もいかないし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:42:54.89 ID:7aSsbr300
校長が行くじゃない!
いやまさか、そんな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 09:43:07.04 ID:y1o9E/huO
学園祭のクイズじいさんって、前作の嘘つきじいさんだったりする?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:24:42.12 ID:MYYlT06gO
>>591
名前違うし別人だと思うが
GFのは確かグランだよな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:58:34.78 ID:dpw36sCCO
イゾルデって法で裁かれたりしないのかな
フィロがあの程度でぶち込まれそうになったのに
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:46:10.58 ID:e7GLjPrb0
>>586>>588
生徒には秘密らしいけど校長室は時計塔以外の場所にもいろいろ繋がってて
近道もあるから校長室行くのは特に苦労しないみたい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:24:21.78 ID:PVGOwtMY0
>>593
2でマナが捨てられてるのを見ても、錬金術師の資格のはく奪くらいはされたのかもね
処刑されたとかもありうる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:32:26.82 ID:zkOrF/mEO
役割分担の調合、ムーぺいらないからフィロがもう1人ほしい!と思ったけど、意外とムーぺ使えるのね
ロクシスにうにぷにプリン作らせているけど、目立つほど効果ありますか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:58:11.72 ID:YYprMR7EO
なんかウルリカめちゃくちゃ強いな魔法強いししかも
タイムテーブル隠し衝動で消せるし光耐性ありだし光のマナ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:48:27.71 ID:jqCvZvUk0
>>596
うにぷにプリンなんか作らせてる暇があったら、アクセサリを作らせたほうがいい
どこまで進めてるか知らんが、大量消費するアクセサリとかたくさんあるから
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:39:29.74 ID:WYFu6E/3O
パメラのぬいぐるみの正体って光のマナ?
イリスシリーズのエイテルにそっくりなんだけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:32:36.87 ID:/3TaW+zo0
>599
命のマナだよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:22:11.12 ID:iT7+mev2O
>>598
今8話です。
食べ物系は役にたたないんでしょうか
使うアクセサリってアフロなカツラとかですか?
他にどんなものがありますか?

うにぷにプリンは作るの大変だからそれなりの効果を期待していたんですが クリティカルのダメージとあまりかわらないような…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:41:51.64 ID:bvmirWKU0
>>601
そこだと、アレクトリアの魔石を量産するのが一番オススメ
他はウロボロスシンボルとか、〜リングもいいよ
薬だとエクセリフュール、リフュールオールなんかがオススメ

これはロクシスじゃなくてもいいが、聖輝石とペンタグルも仲間に作らせておくといいかも
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:54:26.82 ID:iT7+mev2O
>>602
ありがとうございます
魔石調合させます

うにぷにプリンは使えませんか
がっかり…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:15:23.00 ID:b+3Qs+PO0
今11話なんだけどアロママテリアが手に入っていない。
どっかで取り忘れたのかな・・・。
これからですか?

あとずっと思ってたんだけど「ナマクラ」って役に立つの?
なんのためにあるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:21:46.65 ID:62Z7MW7v0
アロマは11話ラスト。ナマクラは…まぁ、ほら、二週目バースト課題とか?w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:31:04.43 ID:b+3Qs+PO0
あー……成程。
ありがとございます!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:27:29.74 ID:Xj8QoP0rO
ゼップルってなんのためにあるの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:45:53.77 ID:GvBpWWIM0
>>607
みんなに屑呼ばわりされるため
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:53:45.95 ID:4S3lih83O
2のグンナルにずっと俺のターンされて勝てないんだが
あんなん倒せんの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:34:09.96 ID:lnOa7FUS0
力押しで普通に勝てたが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:34:23.66 ID:2ZE+PqvZO
ベークル聖紋紙×3のアルバイトは損だなあ
噂のためにやったけど

非売品の調合で誰にも作らせられなかった

大天使の光翼って使えるのかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:49:12.05 ID:GvBpWWIM0
>>611
大天使の光翼はそのまま装備してもかなり使えるけど
それよりも武器防具の素材になるって意味で使う
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:34:51.79 ID:2ZE+PqvZO
>>612
ありがとうございます
天使の羽を量産したのは間違いじゃなかったんですね

鱗の小手が作れないんですがどうすればいいでしょうか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:48:04.20 ID:2ZE+PqvZO
自己解決しました
竜鱗の衣を作ったらできました
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:57:42.67 ID:irlnThrn0
スケジュール詰めて光翼量産できるとかなり助かるよね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:31:24.66 ID:Kc29g/lV0
>>613
うーん、あってるような間違ってるような…
確かに天使の羽も使うっちゃ使うんだけど、光翼自体を量産したほうがいい
じゃないと貴重な素材がバンバンなくなってく
まあ、量産するのも時期がかなり限定されて、そう容易なことじゃないけどね
少なくともウイングブーツを量産しておくといいかもよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:05:35.57 ID:FMizX9SfO
アンナブス
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:57:35.30 ID:5LcVmCWLO
>>616
錬金布のバッグを量産してました
ウィングブーツの方がよかったですね
ありがとうございます
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:25:16.99 ID:5LcVmCWLO
役割分担で効率悪い調合をしている気がする
結晶とかリングは自分で作るべきか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:27:30.62 ID:QRgZHyNqO
>>600
そうなの?
確かに光のマナ持ちが二人ってのはおかしいが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 05:52:39.50 ID:OAOaS0HmO
エイテルとの共通項が分からない…といまさら言っても良いものか

まあ、命関連ですかねえ?的なコメントはどっかであったような気もする
アイオンだともそもそもマナだとも言明はされなかったとは思うが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:04:41.69 ID:69sbV/vM0
各人のマナって何かで名言されてたよね
何だったっけ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:14:31.60 ID:xyGOrTsF0
アトリエシリーズって大抵3作くらいで区切ってるよね?
じゃあマナケミアも続編出るとしたら次でラストなのか...
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:30:25.54 ID:q+rHDPvIO
3年目の夏休みって自由時間3週間しかない?
役割分担で何を作らせるのか迷う
フィロの輝く聖杯とロクシスの深緑のタブレットは外せない
リヒュールオールは40あれば大丈夫かな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:41:39.54 ID:DMQh55hZ0
>>624
リフュールオールはそんだけあれば十分、持ち過ぎなくらい
まあ、いくつかは素材として使うつもりかもしれないが
蘇生系アイテムはともかく回復はフィロで大体事足りると思う

続編が出るなら、次は落ちた学園を再生する話がいいな
想像しただけでもやりたくなってきた、早く作ってくれガスト
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:58:14.63 ID:xpVkoJLK0
既出だったらすまんが、PSP版のマナケミア、図鑑埋まらなくね…?
通信必須とかなんだろうか…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:36:10.65 ID:hhJt4ICS0
通信なしだと98%が限界だったはず
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:06:16.28 ID:ksWq92go0
>>625
アニーの運営システムが楽しかったからまたやりたいな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:55:13.72 ID:qb8KYul00
マナケミア2のキャラの掛け合いが恐ろしくツボで堪能したんだけど
シナリオライターの人は他のガスト作品にも参加してるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:46:30.64 ID:33stfIry0
>>627
そうか、ありがとう。そうか、神チームは無理か。。
ちなみに2(PSP版)はそういうソロで埋められない要素ってなにかある?
他1裏ダンのようなフリーズラッシュとかも無いなら購入検討するんだけども
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:17:57.92 ID:gKnMvTXX0
>>629
マナケミア2はそちら方向ではガスト最高峰だと思う
細かくそういうネタ系組み込んでくるのはいつものガストだけど
あそこまでの密度は他にない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:17:03.97 ID:hT8DYkhjO
最近やり始めたんだがグロウブックで?があるから何を調合すれば良いのかわからないから成長できない…。
適当に調合したりシナリオ進めれば大丈夫だよね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:49:05.17 ID:sO+pHe4u0
>>623
ザールブルグ(1シリーズ目)→マリー、エリー、リリー
グラムナート(2シリーズ目)→UD、ヴィオ
イリス(3シリーズ目)→エタマナ、エタマナ2、GF
マナケミア(4シリーズ目)→1、2
アーランド(5シリーズ目)→トトリ、ロロナ、メルル

今のところ奇数シリーズは3作品、偶数シリーズは2作品になってる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:46:40.04 ID:Pq2vVqx0O
アーランドはメルルで終わりらしいし、その後でマナケミアシリーズ復活しないかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:15:57.12 ID:WR0nje5N0
作るとしたら3Dになるだろうからメルルの戦闘の出来次第かな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:24:07.46 ID:a6kXkPsSP
1から2に移ったけど主要な前作キャラが3人しかいないのが寂しいな
グンナルの授業の卒業生との戦闘で期待したけどモブキャラだったし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:14:33.34 ID:HoEj5h540
1のPSP版中古で買ったんだけど
処理落ちとロード時間が凄まじい。仕様?中古だから?
メディアインスコはして設定もオンにしてる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:25:11.77 ID:nBnxrxoZP
糞移植の仕様だとさ
買う前に調べようぜ・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:30:57.23 ID:HoEj5h540
>>638
もうPS2死んでるからどっちにしろこっちでしかできなくて。
仕様なら安心。致命的なバグなければ処理落ち程度可愛いものだ。
ありがと。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:45:18.62 ID:K+9AjHdW0
このゲーム、変なところで読み込み入ったりメニューがやたらもたついたり
PS2でもそんなに快適じゃなかったけど、PSPは更に酷いのか…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:06:41.10 ID:8wBHMtQQ0
>>633
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
マナケミアもう終わっちゃうのか・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:57:04.52 ID:a6kXkPsSP
>>640
ちょくちょく数秒読み込みが入る
円環回転中とかモンスターに触るか触らないかの瀬戸際で入るとイラッとする
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:00:57.34 ID:K+9AjHdW0
>>642
PS2もそんな感じだけど…もしや俺の本体がヘタってんだろうか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:22:52.94 ID:6EBEJllQ0
ハードウェアとしてメモリが少ないってのがコンシュマー機の持病みたいなもんだからな…
先読み制御が失敗すると途端にカクカクと読み込みで滞る様になってしまう
ナムコとかは比較的巧いが、ガストはどっちかと言えば下手だからな>ハードウェアの直叩き

…PS3/箱360世代のデザインでも集積率が向上するメモリを削ってコストを落としてたからなぁ
正直、間が抜けてる気がしたわ>時間経過・量産効果で下がる所を削ってシュリンクや量産効果が効き難くしてる

ちなみに、ピックアップがヘタると読込ミスを起こすのでカクカクし易くなるのは確かだよ
可動部分として最も酷使される部分だけに、仕方がないと思うわ
HDDにキャッシュする事で寿命を延ばせたりしたが、結局”薄型”以降では省かれたしねぇ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:06:46.04 ID:IXKI8TuF0
>>643
アナライズが2回に一回は初期動作のとこで一旦固まる。
戦闘終了時も紙芝居になる割合高い。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:12:35.47 ID:p11BY/yKO
>>353
あんな簡単に単位取れたら苦労しねーよwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:16:10.87 ID:p11BY/yKO
誤爆ったスマソ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:58:06.05 ID:oghfLDFlO
ウィムのおっぱいパフパフ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:16:22.71 ID:WLC3chsDP
ティトリのおっぱいグニグニ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:42:36.86 ID:B/UbFd1C0
パメラかわいすぎて即決でした
陰険メガネはムカつくので最後にまとめて
余った時間でキャラクエやったら損した
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:51:32.93 ID:B/UbFd1C0
でも強さの半分くらいはピュリファイリングだと思うし、
どちらかというと最初全然戦闘に出さなかった事の方が損かも
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:24:39.14 ID:hg+osswz0
ピュリファイも強いけどやっぱタイムスキルが鬼だな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:44:29.42 ID:Q9XzMH3tO
ロクシス別に育てなくて良いよね?
グンナルの方が強そうだし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:06:17.84 ID:bUIJcdnx0
まぁ欲を言えば全キャラ戦闘に参加させたいんですけどね
戦闘的にもキャラ的にも個性ありすぎ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:00:28.69 ID:dqAdmqX4P
今さら中古屋で買ってきてやってるが、メンバー増えてやっと面白くなってきた
アンナとロクシスのAPがカッツカツだぜ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:14:40.20 ID:HDLI+FW9O
うりゅの楽な倒し方ってないかね
それと先にウルリカ側から始めたから二週目で出てくるモンスター登録できないんだけど、なんか不都合ある?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:54:58.82 ID:sECuSBRrP
>>656
武器のエーテルでマナに有効をつけるとか
1周目だとゲート処理が厄介なんだよな
まぁ1周目のルゥリッヒのが辛そうだけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:13:09.22 ID:OSlh+42t0
PSP版の1、裏ダンの武器防具アクセ調合できるんだね
必殺++無くてもダメージ入るし…結構補正されてる?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:40:44.51 ID:YXy+2VUO0
ロクシスは常に前衛だわ、グンナルはノックとパワーあるけど遅いから交代安定
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:46:40.65 ID:sECuSBRrP
だいたいニケがどっちからも外れるんだよな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:56:28.60 ID:9hFJd1CQO
ニケはかわいいから常に前衛!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:12:15.46 ID:ohPxE2NmO
最強を追い求めるとパメラムーペロクシスアンナは外せないが他は割とどうでもいい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:39:18.12 ID:gnzFUD7b0
それならムーペよりヴェインじゃねーの
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:41:21.87 ID:XYpR/Muv0
ヴェインは最強パーティに外せないレベルのキャラだろ
シェイドシフトとオーバーレルムは強すぎる

ドーピングである程度ステがそろってくると、グンナルとニケが弱くなるんだよな
あとムーペが強いのは分かるんだが、ダサいから俺はあまり使いたくないっていうね…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:22:01.94 ID:rI6byr14O
ニケが不遇になるのは否定のしようがないかな
TP使い放題になっちゃうとハート消費で代替する機会もないし
素早さによる手数もヴェイン、アンナのスキル、サポートによる手数にはかないようもない
クイックなり牽制なりを持ってて丁度よいぐらいのキャラ性能かもしれない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:00:46.28 ID:rN7SbQDjO
ニケには盗賊スキルがあるじゃないか!
虹色の羽根集めるのに世話になっただろ皆
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:10:46.58 ID:93Rz6joVO
アンナとムーペは火力ないからベンチ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:11:11.24 ID:pePmZ35zP
2になって残念なのは魔女・天使・悪魔系の人型モンスターがいなくなったこと
よく天使の肌着とか小悪魔の下着を盗んでデュフフwwwwwwしていたのに
しかも2は盗むのがゴトーだったし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:28:34.31 ID:Lw/J/DHm0
ドラゴニュートみたいなのいたろ2にも

アンナの火力がないとかあり得んな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:58:22.14 ID:jq9TeVHTO
アンナ攻撃力控えめだけど火力はかなりあるだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:46:00.14 ID:pePmZ35zP
クリティカル特化にするとゲージがマッハ
2のエクストラ限定かもしれないけど一般アトリエで戦闘BGMを変更できるのな
>>669
翼しか盗めないじゃないですかー!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:56:13.43 ID:Ie4TCGG70
>>656
ヘブンリィベル
うまく回せればバーストが途切れない
最大ダメージ狙うならここだと思うくらい攻撃しまくれる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:26:31.72 ID:L7KM2O5IO
アトリエ順番にやってグラファンとマナケミア1が近所の店に売ってないからマナケミア2はじめたんだけど
イリスよりは評判いいのに開始直後に校長の性格がウザい、担任教師もウザい、ウルリカまでも酷い性格で先行き不安だわ

674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:22:00.11 ID:tpqwClE3O
アンナに胸にコーティングかかって良いね〜って羨ましそうに言いたい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:23:34.70 ID:pePmZ35zP
>>673
先に1をやった方がよかった気もする
あとウルリカ編はギャグゲーなんで
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:59:19.71 ID:L7KM2O5IO
1は後でちゃんとやるけど、主人公選択を間違えてたのか
まぁ、妖精さん気にいったのでこのまま続けるよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:04:52.21 ID:avHez9GEP
話が進むにつれてニケが普通の人になってきた
最初はナンパ師キャラでインパクト出してたのにどうしてこうなったんだw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:08:25.74 ID:DeJo82rmO
でも、光のマナ戦前に光のマナさんをまともに相手してるのウルリカだけなのがびっくり
ロゼ→味方に呆れてる感じで光のマナには何も言ってない
リリア、エト、ぷによ、ユン、ゴトー、ペペロン、エナ、クロエはみんなして光のマナふるぼっこだしw
そりゃ怒るわw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:22:11.47 ID:JF1Gri4O0
ニケは最初のころキャラが確立してなかったんだよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:03:35.27 ID:aPegNLA50
ニケは後半は某使いたまえさんと同じくらい空気になる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:45:06.58 ID:DGDS/t7D0
だいたい外れるのってフィロ、ニケ、グンナル、ムーペあたりか
グンナルは遅いけどスキルが面白いから前衛にしてるな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:19:19.70 ID:pePmZ35zP
>>676
ロゼ編はギャルゲー
ウルリカ編はギャグゲー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:47:15.76 ID:uWViVIn90
究極的に言うなら、タイムスキルばっかで特徴がピュリファイリングぐらいしかないロクシスは、
敵のタイムスキルが来る前に敵を瞬殺出来るから二軍クラスだぞ。
ジャッジメントもあんま性能良くないし、サポートも微妙。
ストーリーではすごい便利で強いし、そこまで行くと誰使っても構わないんだが、
隠しボス三体相手にスキル一発で2万位与えられるようになると火力が低めなのは間違いない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:38:44.60 ID:Z31ljkctO
本編中からずっと通して火力は微妙な印象だな、個人的には
いまいち魔攻が上がり切らないのが主な理由だから
ドーピングアイテムを集中的に使うと効率的にパーティ強化に繋がるキャラって印象
素の状態だと、一応はメンバー最速ではあるニケより中途半端感がある
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:31:51.08 ID:GlIGpIKj0
>>683
でも、隠しボス三体にノーダメで勝とうとすると
ロクシスのリトラクションは結構必要だと思うんだけどなあ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:16:50.43 ID:mqRBJqj5O
>>685
だよな
3人組を効率よく短時間で倒そうとすると、いじめないで中心に戦うのが一番良い

パメラに多くターン回すならロクシス必須だと思う
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:21:15.36 ID:nmW7OmiM0
ところで
PSP版のマナケミア2は主だったバグ、フリーズはあるのかね
1はフリーズがひどいって聞いてたからPS2でやったんだけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:12:10.47 ID:Vq5lsxNXO
ゴトーのキャラクエ進めずにクリアしたから
校長と理事長が出来てると勘違いしてしまったぜ
ゼップルの回りにはドSな女ばかり集まってる気がする
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:37:34.24 ID:mly2GnoUO
石翼獣が強すぎる。
氷系が弱点なのはわかるが全体攻撃ばかり使ってくるからマジうざい。
死ね石翼獣死ね死ね死ね死ね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:42:08.36 ID:mly2GnoUO
自己解決。
死線のメガネを量産すれば良いのだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:32:11.53 ID:qdHecwNgO
ガストって戦闘の性能が明らかに幼女贔屓だよね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:52:21.06 ID:MFDVmfOP0
マナケミアしかやってないけどそんな印象は特に無いなぁ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:33:30.28 ID:ytfEDQmT0
幼女というか女性キャラは優遇されてる気がする。
最初弱くても大器晩成型多かったし。
ユーディーからアインツェルカンプの使用者が
女性になったりしたあたりに特に感じたw

マナケミアでまさか男性キャラに戻るどころか主人公の技になるとは思わなんだ。

アーランドはやってないから知らん。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:42:13.62 ID:yNw25rDe0
アンナって何気にまだ12歳だから、幼女って言えなくもないのかな
まあアンナは贔屓ってほどでもないけど、強いっちゃ強いな
ぷによは結構壊れ性能だったけど

結論:CV宮崎羽衣は強い
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:19:56.69 ID:b/t/qBaa0
けどマナケミア最強はヴェインだろ、SP回復アイテム持っていけば2ターンで裏ボス勝てる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:47:06.42 ID:5QUDYB2KO
>>694
アトリエじゃないけど、ジャクリも壊れ性能だよな
オリカさんも歌魔法の溜め時間短いから、最終的に最強になるし

ガストはどんだけういうい好きなんだよって思った
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:05:23.09 ID:HzCQ3ar5O
個人的に、ラムズと仲良くするのは止めて欲しかったり
宮崎さんの声は好きだけどさ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:27:29.62 ID:9sd7V2UgP
>>694
ダークネスソルかヘブンリィベル2連続を使い分ければいいからな
固有スキルはパッとしないものが多いけどHP0と後列までヒールできるのは大きい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:34:13.77 ID:ksa6MKysO
うー、うー、うー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:57:43.60 ID:f7rJdRVdO
うい?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:25:33.42 ID:lEyUuRHHP
やべえ、レーネ先輩が可愛すぎる
この点に関してはトニに嫉妬せざるを得ない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:42:05.92 ID:iG98bGhD0
PSP版って動作もっさりすぎだろ…
あんまり遅いんで改造してCPUクロック上げたら遊び易くなった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:13:18.95 ID:LvLe1Beb0
トニ最初はちゃんと嫌なやつだったのに
すげー勢いでヘタレ化していったね…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:07:28.41 ID:5s7Scl700
>>685-686
ああ、すまん。
自分の言った究極的にっていうのは、隠しボス三体相手に行動すらさせずに倒せるぐらいまで育てた時の事だ。

あと、いじめないではストーリー中でお手軽に大ダメージを与えたいとき以外は別に効率よくないぞ。
始めに一発撃つだけならともかく、何度も撃とうとすると、
パメラに合わせてサポートとかを動かさなきゃならんからダメージ効率が下がる。
ぶっちゃけ、ストーリーで考えるとロクシスの魔法攻撃力上げたほうがコロナドライブの威力上がるから汎用性高いし、
いじめないで戦法はパメラの利点を殺しまくるしなあ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:50:04.50 ID:P16jMK2XO
ロクシスは、ボス戦なら開幕ジャッジメント、続いてコロナドライブ
サポートにピュリファイリングと使い勝手が良すぎる
お陰でキャラは微妙なのに外せない…
女だったらなあ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:59:55.58 ID:dTCixGfiO
ジャッジメントって強いんだ?

EDはあと3つ
1周目6グロウブックを埋める楽しさがあったけど、2周目は調合がおろそかになっている
武器でも作るかな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:02:39.16 ID:MFDVmfOP0
ジャッジメントは使ってたけどあんまり火力は高くない
発動ターンに攻撃できないのが地味に嫌いなとこ
でもコロナみたいにタイムカード枠を圧迫しないのがいいとこかも
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:07:05.41 ID:Vz2mxIAa0
いじめないで最大の利点は敵が死んでもサポートに繋げられることだと思う
おかげでパメラのアクセサリがそろえば味方のターンは全部いじめないで撃てるし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:09:17.23 ID:ejkw6uHW0
俺は男でも悪くないキャラだと思ったけどな
ロクシスキャラクエ中の「その通りですよっ!」で吹いたw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:11:44.78 ID:ejkw6uHW0
あっ、>>709>>705へのレスね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:21:44.52 ID:J34Pf4oZ0
ch11、2306960でSだった…!
かなり頑張ったのに…あと6000が遠い。
いつもSBに頼りきりでやってたから、コンボ稼ぐ必要があるのはツライぜ…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:34:11.85 ID:J34Pf4oZ0
誤爆
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:51:02.64 ID:9LvjTEJd0
>>705
あのキャラで女だとあざと過ぎて引かないか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:58:26.18 ID:Mwq8E6FwP
>>713
ヴェインに敵対心剥き出しで突っ掛かる女の子はなかなか
2の二人は何かが違う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:02:54.93 ID:VBAGLZd10
パーティバランス的にこれ以上女要らないw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:27:57.33 ID:aOWDqM7fO
6話のトニが倒せない。
何かコツはある?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:32:54.66 ID:clympWUEO
>>714
イゾルデ「・・・」
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:59:34.14 ID:IhSl4d8ZO
10代少女と三十路手前女の間には深遠なる溝が…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:07:09.40 ID:Vz2mxIAa0
>>716
ちゃんとアイテム調合して育ててるか?
以前質問した人は無成長でやってたような
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:27:31.23 ID:Mwq8E6FwP
>>716
ヴェインはアナライズ、グンナルはスターショットメインで
トニのノックバックが地味に面倒なのでそっち優先で
>>718
30前なのか?ヴェインが高校生くらいの歳だからてっきり30後半だと思ったんだけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:06:53.86 ID:xFUlTvIY0
>720
ゼップルとテオフラトゥスと同級生じゃなかったかなイゾルデ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:25:44.86 ID:mOHiDsHgO
公式設定29歳だったような
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:54:51.70 ID:aOWDqM7fO
>>719-720
ありがとう。
頑張ります
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:07:34.45 ID:aOWDqM7fO
このゲームは戦闘楽しいし成長システムも良いな。
さっきアルトリアの小手を調合すると一気に成長出来て爽快だったわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:48:39.51 ID:iHG9XrjtO
ムーぺEDをプレイ中
ドロドロしていて楽しくない
面倒くさ…
最後まであの調子なのかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:38:59.84 ID:4CcPE/IA0
1は楽しいけど2は微妙だった
キャラの個性が強すぎて途中からついていけなくなったわ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:52:35.04 ID:RRhykFIqO
俺は2の方が好き
2にニケかパメラのようなものがあればさらに良かった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:26:49.23 ID:ElJ6FGsyO
1はRPGとしてはかなり名作だと思う
キャラが暴走しまくる2
終始お使いゲーのGF
ギャルゲー要素>RPG要素のアルトネ
なんかと比べたら人を選びにくくはあるな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:35:44.14 ID:aj3+Fue7O
今7章だが糞ボケ粕ムーペがうざい。
ずっとこの調子なの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:43:02.65 ID:7DSukVDzP
食堂の噂とかで交友度が25以上〜とかあるけど、交友度って数値で把握できるようなところあったっけ
てかどのタイミングで交友度が増減してるのかわかんねえ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:47:33.95 ID:QyMggJIBO
1はニケの存在だけで神ゲー
2は…弟だけは多少まともだったな、うん

ガストさー、もっと猫耳尻尾の獣人出せよー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:41:32.62 ID:QiAVTbmFO
昨日から始めたんだけど
マナ遺跡に行けない
生きし森の一番奥まで来て
岩のうえに上れない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:47:26.29 ID:gs1hNFUaP
>>732
そこ遺跡→森の一通じゃないか
遺跡は話を進めないと入れない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:49:20.56 ID:eAuyIula0
猫耳尻尾なんて獣人と認めない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:02:45.73 ID:91mYO9GX0
アーランドシリーズは獣人がいない世界だから次回からどうなるかねぇ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:05:54.19 ID:QiAVTbmFO
>>733
第4話まできて、
鉱物掘ってこいって言われたんだが
道間違えたのかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:14:51.26 ID:TS/ewlGK0
震災でPS2ぶっ壊れて途中で詰んでた1をやりたくなってきた
評判悪いそうだがPSP版買ってくるわ…
738 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/15(日) 17:16:53.30 ID:Iy7ARRnx0
>>736
マナ遺跡って学園外にないのか?
4話の時点で入れたと思うんだが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:32:43.05 ID:QiAVTbmFO
すみません。行けました。
ずっと生きし森経由で行くものだと思ってました。
恥ずかしい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:59:12.99 ID:7DSukVDzP
かなり早い段階でレシピ分かっててもなかなか作れないのがあるのな
巫女全然作れねえ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:53:37.73 ID:UoNKQ7gP0
巫女作れるのは結構あとのほうだった気がする
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:13:54.75 ID:TS/ewlGK0
ぎゃああああああ思ったより全然酷い
ここまで戦闘ガクガクだと思わなかったし声も無いとは
ロードも時間頻度ともここまで酷いとは思わなかった

中古のPS2でも買ったほうが精神衛生上良さそうだ…
2はどっちも未経験だけどPSP版は酷いのか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:25:47.50 ID:eAuyIula0
そんなに酷いんかw
PS2は快適だったよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:45:45.10 ID:u9/MQFFw0
マナケミアのPSP版って声まで削除されてんのか
アトリエ二つは完全な移植だったがだいぶ違うんだね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:53:36.99 ID:TS/ewlGK0
いやボイス自体は普通にあるが戦闘中はスキルや終了時以外声が無い
「僕の番だ」とか攻撃時の「それっ!」とか

マナケミアのためにPS2買うかマジで悩む
中古で7000円くらいだったかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:04:08.28 ID:K3O8qxFG0
PSP版は特にマップ切り替え後の一番の行動が読み込み重くなるな
ダンジョンに入って最初の草刈り・・・最初の戦闘・・・最初のメニュー画面・・・最初のたーる♪etc
特に戦闘、そのダンジョンの一回目の接触はマジでフリーズ覚悟するレベル、無事読み込めたら、今回の探索ではフリーズの心配は無いなと一安心
ふざけるなよ
747 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/15(日) 22:07:03.03 ID:Iy7ARRnx0
PSP版だけかは知らんが裏ダンのベイン以降の雑魚でのフリーズ率が半端ない
おかげで速度の実が集まらねぇ
アッシュまでもトレハンマント必携だわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:26:44.00 ID:fFAY6IBOO
>>742
メディアインストールすればある程度は改善されるよ
戦闘ボイスもつくようになる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:04:51.00 ID:VhA1s/cb0
いやメディアインストールしてこの酷さなわけで…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:59:25.13 ID:AaXOGOlRO
>>749
それでも>>742はしてないみたいだから、一応ないよりマシだよと
俺もこのスレで教えて貰って少しは快適になったし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:25:52.51 ID:8fUZS+gb0
PSPのいい所は隠しダンジョンの雑魚が実を出すぐらいかなフリーズするけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:41:05.68 ID:QXvEa4FoO
信頼のIFクオリティ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:26:42.36 ID:VGI290CW0
俺はPSP→あまりにも酷くてPS2と買ったけど
神ゲー過ぎて、PS2版を購入するきっかけになっただけでもPSP版2.580円(中古価格)は払った価値あると思ったよ
あれはむしろ、読み込み不良を起こす開発途中の体験版とおm
いや、嘘、やっぱり出来る事なら読み込み快適なPSP版でコンパクトに遊びたいです・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:40:08.39 ID:8nb+3WT80
PSP版の初回特典って、ポーチだけ?
偶然出掛け先で見かけたのは良いものの やたらパッケージ大きいよね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 09:06:35.11 ID:P+N/75zVP
おれもしゃあことなしにPS2版でやってるが、できることならPSPで外でも進めたかったな
家でしかできないとなかなか時間取れなくて困る
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:02:48.58 ID:S6MElEG/0
>>746
後半になるとフリーズ率上がるよ…。
バトル終了時の紙芝居が冷や冷やする。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:07:19.76 ID:1ZlvaO6y0
ごにょごにょすればフリーズは改善するけど違法だ罠
むしろそんな単純なことで解決するんで移植は相当無理してたのかなと思ったり
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:47:02.89 ID:RUtjboJ80
リーズとタメ張れる酷さだぞ1のPSPは
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:35:11.06 ID:PZapZmtc0
温かいマスカットシャーベめんどくさすぎわろた
これはもうスルーすっかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:04:51.65 ID:D5jAPFbFO
リーズってそんなに酷いのか…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 07:00:04.35 ID:+GbtSLWd0
>>759
低品質のレヘルン作ってからランダムの黒●使えば割と楽にいけるぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:49:41.50 ID:snS2rr2KP
リーズってそこまで切り替えのロードとか遅かったか?
リーズ程度で済むならプレイ出来そうな気がするんだが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:14:31.21 ID:SWVWD2ZY0
リーズ程度ってゲームとして最底辺だぞ
むしろこれはゲームなのかと疑うレベル
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:55:54.09 ID:zBzhyJcc0
2はPSPでプレイしたけど、文字が小さくて読みにくい以外は不便ってほどじゃなかった
若干戦闘のボイスが遅れたりするけどね
でも文字の読みにくさはガチだったなー……シナリオ進めるだけなら問題ないけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:40:30.50 ID:BjQbhhXyO
グンちゃんと闘いたいからPSP始めたけど妖精トリオの課題の辺りで挫折した
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:40:33.20 ID:FlunNv5H0
リーズはロード待ちとかないけどフリーズとバグが多い上にゲーム自体残念だからな・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:07:55.08 ID:khf7YlXmi
その分アニーは良ゲーだったよな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:12:47.95 ID:snS2rr2KP
ふむ
イゾルデ先生の戦闘曲がなかなか熱かった
しかし、苦戦度で言えば魔女っ娘さん三姉妹のがきつかったような気もする
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:23:23.77 ID:+GbtSLWd0
強い単品より連携してくる小物の方が怖いってのはあるな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:36:16.69 ID:PcLKJPUzP
1周目だとナインテール*3は倒せる気がしない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:59:28.62 ID:snS2rr2KP
三位一体攻撃って何でこう俺のトラウマになるのか
グランディアの三人娘にデルタアタックで消毒された苦い思い出が蘇るわ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:03:54.09 ID:+GbtSLWd0
一週目でもナインテール3体なんとかなった。しんどかったけど。確かその時初めて蘇生アイテム使ったわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:09:30.82 ID:IkVcQebs0
1周目で普通にスノウメイデンと戦ったら全滅させられたな
ロクシスの有用性にもあまり気づいてなくて、フローズンウィンドにハメ殺された
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:11:30.13 ID:kqwcDAfV0
PSPで1頑張り中。
3段階目の戦闘音楽がVPぽくていいな。

アトリエシリーズの音楽は好きだ…が
週をまたぐときの音楽がサルファがダウンしたから一旦暗くなったのかと思ったら
ずっと続いて週またぐ度に暗い気分になったり、
3年生(からだっけ?)から変わった校内の曲が、まるで卒業式後にしんみりしてる
雰囲気を醸し出すようなというか…終わりのような音楽というか…曲自体は良いんだけど
なんだか使いどころがずれてる気がする。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:16:13.98 ID:IkVcQebs0
>>774
終わりに近づくにつれて、どんどん暗くなるからな
シリアスは覚悟しておいたほうがいい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:23:39.78 ID:sYoK0BfCO
楽しかった学園生活も残すところあと一年って時ぐらい、刹那五月雨撃ちになったって良いじゃない

まあ全体の尺を考えれば三年二学期か三学期辺りでクライマックス感を演出した方がバランスは良いのかもしらんが
節目のイベントが章の終わりにくる形式上、回数が限られてしまうので
終わりを感じさせるイベントが二年終盤辺りから入ってくるのもしょうがないのかな、と
機会が少ないながらも濃淡付けていきたいだろうしね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:32:08.94 ID:ay591FYZ0
三年生の校内の音楽が合唱曲の「遠い日の歌」にしか聞こえない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:47:35.61 ID:GEuWjx77P
後半の学園内の曲なかなか良いアレンジだなあ
最初の方の元気なノリも良いが
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:38:51.99 ID:CiNKIgdcO
ウィムの垂れパイ揉み揉み
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:46:17.09 ID:jjcg79GGO
今8章の終わりでサルファがダウンしたんだが凄いシリアルになってきたなw
781 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/18(水) 15:54:08.30 ID:l7ZKZrwK0
コーンフレークとはうまそうだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:42:06.76 ID:efqxxzjS0
コーンフレークはシリアルだけど
シリアルはコーンフレークじゃないぞ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:01:53.46 ID:jjcg79GGO
あぁシリアルとシリアルを間違えた…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:17:25.86 ID:jjcg79GGO
何をやっているんだ俺は…。シリアスなシリアス。

アンナってあずにゃんみたいだよな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:02:14.63 ID:WP5rtuoC0
世に出たのはアンナの方が先だろ。あずにゃんがアンナっぽいんだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:53:25.99 ID:jjcg79GGO
まあそうなんだけど俺は先にけいおんの方を見たからなぁ。
アンナの方が可愛いけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:46:33.08 ID:GEuWjx77P
クリアした後二週目に行くか、11話のセーブデータから他キャラのエンディングを見に行くかの二択が熱い
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:07:08.75 ID:0L1ujd9UO
あれで声が竹逹さんだったら最高なのになアンナ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:10:52.88 ID:XirFyfwg0
声優の名前聞いて声が分かる人ってすごいと思う
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:22:40.22 ID:efqxxzjS0
ヴェインは分かった
アンナはキミキスのうどん子だとおもったら違った
あとはさっぱり分からんかった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:33:11.55 ID:xCNYWeYX0
あやにゃんマジでぶにゃん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:35:12.10 ID:UvWHCBYg0
着ぐるみがボス戦で足手まといなんだけど…
こいつ魔力ないし固有スキルが盗むとかだけで威力ある技がないから火力がない
他のキャラのSP回復させたいからずっと控えにいさせるわけにはいかないし…

ロゼ編の方が楽なのはあっちに足手まといがいないからという気がする
793 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/18(水) 23:35:48.47 ID:IU+ju55MP
ヴェイン・サルファ・グンナル・ゼップルは一発でわかった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:29:58.38 ID:nM3guCFR0
クロスエッジでマナケミアを知った口なんだけど、
ルゥリッヒって原作のマナケミア2では仲間にはならない?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:34:11.50 ID:HbTtjmn+0
うん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 03:19:01.85 ID:qXzF3n7MO
ガストのゲームやってると宮崎さんが声あててるキャラ多くて、しかもどのキャラも好きになってしまい
宮崎さんのことまで好きになってしまう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 06:18:59.91 ID:Dkm3bmIC0
>>796
悪いことは言わないからやめとけ
自分とのデート権を金で売るような女だぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:13:11.67 ID:cXx+JXhhP
最終装備に近くなってきて、適当に作ってたのが仇になってきた
コモン威力++が3つも被ってるとか、何やってんの俺
あと、浪漫と思ってつけたコールメテオ全然使ってねえw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:28:01.44 ID:KGPeOTSZ0
最終的にサポートにつなげられない攻撃は使わなくなるよね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:36:10.05 ID:DcUnEFEn0
コールメテオは消費MPが半端ないんだし、タイム型スキルじゃなくてもよかったと思う
801 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/05/19(木) 10:46:09.27 ID:30tg4eIBP
ユンEDのコロナかわいくなりすぎだろ・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:58:27.10 ID:nM3guCFR0
>>795
そうか…残念。
技かっこいいから買ってみようかと思ったんだが。
803 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/05/19(木) 11:01:38.97 ID:30tg4eIBP
>>802
クロスエッジではどう描かれているかは知らんがマナケミア2やると恐らくルゥリッヒのイメージが悪くなると思う
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:10:00.11 ID:fhkSpErW0
クロスエッジのマナケミア勢はイラスト良し、ドット良し、技の演出良しと
3拍子そろってる中でルゥリッヒは更に格好良く作られてるからね。
ロゼを巡ってリリアと好敵手と書いてライバルになったり、
ネタ的にも輝いてるし好きになるのは分かる。
が、それだけにマナケミア2のイラストやドット絵を見ると…。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:07:17.26 ID:cXx+JXhhP
うーん、真面目にエーテル効果厳選するかな
案外単体用の属性魔法そろえた方が戦いやすいかなこれ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:57:38.37 ID:nWB6GVrLi
>>804
一閃がトラウマになるんですねわかります
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:48:59.34 ID:J5K35vRD0
そもそもクロスエッジはクリア後のおまけで仲間になるだけだからなぁ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:50:56.08 ID:u122j01A0
ブレイヴシンボルを装備してないと一閃の餌食だな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:40:28.76 ID:SBqQ5jRU0
特濃ジュース使えば一閃ほとんど食らわずに終われる。ジュースの存在知らなかったときはマジトラウマになったがw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:53:58.74 ID:cOpITKMdO
ムーぺEDクリア
なるほど、真バッドEDか

残るはヴェインとアンナED
アンナを残しておくべきか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:57:05.74 ID:nM3guCFR0
色々ありそうだが買ってみたよ。
一閃や乱舞が特にかっこよかったから
本物がどんなのか楽しみだ。
812 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/05/20(金) 00:03:40.73 ID:30tg4eIBP
>>810
ヴェインはちょっと精神にくる
>>811
クロスエッジ登場キャラ以外にも濃いキャラが多いから笑い転げるにはちょうどいいと思う
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:17:01.65 ID:+Gnd5FyO0
ゼップル先生が途中グンナルらにカス扱いされてて
そら言い過ぎやであんた等、と思っていたら
終盤に本当のカスに成り下がってショックの巻。

仲間がイゾルデに殺されたときに、生き返らせたいよりも
イゾルデ憎しの気持ちが勝ったらダークサイド堕ちて
それなんてライブアライブ?みたいなことになってたんだろうか・・・とふと思った。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:28:26.99 ID:bTPsy2JIP
ゼップル先生にはマジでガッカリっすわ
教頭先生があんなにイケメンなのに、よりにもよって、ひ・・・ってお前
さて、二週目に行くか分岐セーブに戻るか・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 04:12:06.96 ID:Lg9hXturO
ユンを姐御肌系の女だと思ってたのは俺だけじゃないはず
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 06:53:51.96 ID:pvuW84dH0
ゼップルはキャラクターの役割から外れてるよ
ヴェインを探し出したという重要人物なのに終盤あの中途半端なカス具合では・・・
最後までヴェインの味方をするか、徹底的に排斥するか、
あるいはヴェインの暴走の犠牲になるかのいずれかだろう
見つけ出したのがイゾルデであればもっと感動できたのにな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:16:24.31 ID:5gwhS7ce0
そんなゼップルも2では'マナを持っていない'(←ここ重要)校長に!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:17:58.13 ID:5px+9F5EO
ゼップルのカスさ加減には違和感すら覚えた
もともと頼りない感じだったけどあそこまでヘタレキャラじゃなかったよな
やるときはやってくれるいい人だと思いきやあれだよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:35:40.85 ID:StAnTNbK0
>>815
声聞いたときはオネエ系かと思ってました
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:54:19.73 ID:bTmuKj5JO
まぁゼップルがあんなんだったから終盤の鬱加減により拍車がかかってよかったと思うけどな
他の教師陣は割と協力的だったよな。ゲールノートだかの立ち絵のないキャラは忘れたが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:36:33.01 ID:gelmmArYO
ユンの声からオボンヌ臭がする
822 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/05/20(金) 09:42:52.60 ID:I3Yg8DBXP
>>820
ゲールノート先生1回ムーチョに消された気がしたんだけど普通に12話にいたな
明確にヴェインの味方だったのはエレメントラウト教頭だけだった
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:46:07.58 ID:bTPsy2JIP
よく考えたら最終装備作れるようになるのは個別エンド確定した後なんだな
めんどくさいなあ、どの時点でエーテル効果厳選するべきか

それにしても、二周目やってようやく学園内の曲が、歌詞のある校歌だと思い出した
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:18:38.16 ID:57vfYq+10
俺もぜっぷるの扱いは酷いと思ったw
いつもはダメだけどいざという時もやっぱりダメってwww
あそこでぜっぷるをイケメンに描いてくる展開だと思ってただけにショック
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:48:48.11 ID:Uy28vwS40
このところ絶え間なくアトリエシリーズが出てる感じだけど
もうマナケミアは出してくれないのかなぁ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:54:56.41 ID:fVfuJD0x0
ゼップル「ひっ」
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:09:24.24 ID:5Lx+HzEB0
ひっ、は地味にきついわ
校長ならともかく、3年担任してきたお前がその様かよと
少しは女史を見習ってくれ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:03:48.17 ID:kK/gLzPm0
つってもクズ扱いする程かね
ヘタレではあるにせよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:46:37.41 ID:VghMH9YK0
なんつーか
フランクでいい加減だけど生徒からは一応信頼されてる教師、みたいなキャラは
本気出したら滅茶苦茶強かったり魅せ場ではしっかり決めるのがお約束というか、定番な訳だけど
それを悪い意味で裏切ってくれたわな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:53:02.18 ID:bTPsy2JIP
一方、女史はお約束のど真ん中を通って行った
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:12:20.84 ID:CTnexcEx0
>>825
マナケミアはアトリエシリーズだからなあ
ヴィオロロナで5作挟んでるしそれぐらいしたら飽きてまたこういうの作るかもね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:30:35.36 ID:bTmuKj5JO
まぁその分ゼッポーは2で悲惨な目にあってるからな
あいつ2開始時以前から校長って設定だっけ?ババァが来る前から校長だとしたら実はそこそこ有能…いや、単に人がいなかっただけか
奴より古株の教師いなさそうだし
833 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 20:33:34.61 ID:I3Yg8DBXP
>>832
ベルンハルトの次がゼップルなんだろうけどそれ以降古株がどんどんやめていき学園も墜落、赤字一直線に
単純に運が悪かっただけなのかもしれない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:39:11.12 ID:PGKUWZq40
チートコード使って学生課で壁ぬけすると奥にいる先生に怒られるらしいぞ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:53:22.97 ID:MA+pI2PyO
>>812
810です
ありがとうございます
ヴェインを先にやってしまおう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:59:50.81 ID:98WqOKCv0
この板所見です

>>834
懐かしいなw
発見したときうれしくてブログに画像上げて、ワザップに投稿したりしたわ

こんなの発見 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12150790
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:20:03.07 ID:TF9voVk40
>821
いいえ
下がる男です
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:14:22.54 ID:XxHTZNME0
下がる男と聞いてあるアニメを思い出した
たしかそれにアンナも出てた
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:24:22.04 ID:4Nc+mjUQO
ユン、リリア、ぷによ、クロエかな
クロエに憑依した悪魔がまんまベル様だった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:41:22.76 ID:SbEB26A60
1だけどアルバイトのボスがレシピ落とすけど倒さなかった場合あとあと買えるよね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:45:33.10 ID:xp8AjGlw0
>>821
さすがに矢薙さんに失礼
オボンヌとシュレリア様の演技はタレント以下だからな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:03:12.37 ID:iF6wCly10
あーどうなんだっけ
ボスをお菓子にした場合なんか危険だったような記憶あるけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:04:31.59 ID:7voRiU2Z0
買える
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:14:57.21 ID:SbEB26A60
>>843
thx
>>842
フィロはいまだに初期装備なんで問題ない(五話
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:54:47.98 ID:nSYLidAPP
二周目いくと獣のハートアイテムがもりもり稼げるな
でも勿体無くてリストスキル使わない罠
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:01:39.27 ID:AVcOwmwD0
だよな。ベアーチャージの26個とか、コスパが悪すぎる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:04:14.13 ID:Iy5BLpPL0
俺の嫁はパメラだから問題ないが、
ニケ好きな人は報われないな…戦力的に
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:10:59.01 ID:nSYLidAPP
ニケは後半ハーフばっか撃ってた気がする
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:13:54.13 ID:7voRiU2Z0
ハーフ、ブースト、デススフィアあたりの魔力関係ないシリーズ使わせると便利だな
ウッドストームとかも普通に強いと思うけどね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:50:21.35 ID:wR/QFM9t0
序盤はエースだったのになぁ・・・おかしいなぁ・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:23:36.25 ID:iF6wCly10
普通にニケスタメンでずっと使ってたんだけど・・・
隠しダンジョンやらなかったけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:13:42.45 ID:Y86bFUyfO
ヴェインEDクリア
なんでもありなのかな
グンナル先輩っぽかったし、ロクシスはツンデレだった
早くアンナEDやりたいな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:14:22.64 ID:8W8M1uhD0
ニケはたまに使うとやたら速くてびっくりする
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:29:01.58 ID:mEkHZBbn0
>>851
隠しダンジョンもやったけど、最後までニケはスタメンだった
速いしハート消費スキルがノックバックや一撃死とか使えるの多いし
ハートは探索で簡単にすぐ貯まるし
何よりかわいいし!!声も最高に良いし!!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 03:58:53.67 ID:+igmu8VUO
ブーストって物理攻撃と魔法攻撃が上がるんですか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 05:45:05.84 ID:aIkWw4+6O
>>855
確か両方だった気がした


ニケは確か一人だけ170くらいになるよな素早さ
HPも高いし割と頑丈だし壁役にもなる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 08:19:54.70 ID:aIkWw4+6O
しかしイゾルデの素早さと全体攻撃はきついな
これ仮に裏面仕様のステータスドーピング状態だったらやっぱりイゾルデが最強だよね。ヤンキー達より強い気がする
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:47:09.72 ID:N+3lcL7d0
次回作の隠しダンジョンはダークロクシス→ダークトニ→ダークレーネ→ダークイゾルデで決定だな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:48:46.46 ID:xGlO22/L0
ダークロエ


うん、普通だ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:53:45.53 ID:7jgqiBVgO
黒エ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:40:50.42 ID:J6i62z3o0
むしろきれいなクロエの方が怖い
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:38:33.33 ID:+zUoX8WzO
聖女クロエ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:47:28.43 ID:162qfHaVO
このゲーム1周目クリアでどれくらいかかるの?
今9章なんだけどプレイ時間が42時間もいってる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:37:14.18 ID:CpBuEx6d0
>>863
おれの場合は1の完全初見一周目で44時間
2の場合では42時間だったな

けどこの辺は戦闘のテクや素材集めなどで変わって来ると思う
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:56:41.56 ID:0YaHK5Qr0
雑魚ガン無視、調合も後半まとめてやって40時間ちょいだったかな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:22:49.12 ID:162qfHaVO
>>864-865
なるほど。thx。
なんかこの先鬱展開とか来そうで怖いな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:40:01.75 ID:xGlO22/L0
ないない、無いから安心してプレイしろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:45:10.23 ID:E96MfpMpP
鬱っていうほどのものではなかったな確かに
それなりのシリアスではあるけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:36:01.63 ID:QSES38DH0
どっちの話か知らないが1はかなり鬱々してなかった?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:43:52.98 ID:162qfHaVO
そっか。
安心した。ちなみにやってるのは1
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:12:28.54 ID:QoXvCq1MO
鬱って言っても、トラウマレベルじゃ全然無い
ドラクエ7とかTOAに比べたら可愛いもの
872 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/22(日) 21:04:45.54 ID:yNEOxiF1P
どんどん暗い話になるのもそうだけどサルファの回想のBGMが妙に涙腺にくる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:56:45.89 ID:+igmu8VUO
全エンディングクリア
図鑑も100%になりました
久しぶりに裏ダンに潜ってみたら怖い怖い
やっとアクアコアを拾ったので、アクセサリ作って出直そう
防御++つけたら少しは楽になるかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:26:06.83 ID:apSA4ZUzO
ウルリカってグロウブックにCS強化あるんだな
今までAP稼ぎはぷによメインでやってたけど、ウルリカの方が効率いいじゃん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:23:40.63 ID:+pSVRhTKP
そう言えば錬金術士がマナと契約する云々の設定って、どこから始まったんだ、イリス1かな?
イリス1と2はやってないからよく分からんのだが
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:43:26.39 ID:zirt6GADO
何度も潜ってたらフォースとエターナル以外のコアは99個になったよ
攻撃力と防御力は全員カンストした
魔法防御の実あんま出ないな。速さの実も
速さも999になるのかな?500時間くらいかかりそう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:19:07.19 ID:Vzfn3W8M0
1でまとめてED回収したいんでキャラクエ並行に進めたいんだが
課題全部取るようなやり方しても後で調整できるかな?
上のレスで補習1回2回なら充分間に合うってあったから大丈夫そうに感じたけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:39:30.37 ID:fqsW6SsRO
マナって性欲とかあるの?
879 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/23(月) 10:01:15.11 ID:l2DBzL3cP
>>878
人間の子供を産めるみたいだしあるんじゃない
ただし母親のマナは子供に力を持って行かれて消滅しちゃうけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:57:22.74 ID:+pSVRhTKP
何でロクシスのクイックが埋まらないんだろうと思ってたら、ランドーのレアものが要るのか・・・
果物採りとか真面目にやってなかったらこれだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:40:38.46 ID:f1RqPGXoO
ニケの歌って沢城さんが歌ってるの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:03:48.47 ID:wpM+IaV10
今1の裏ダンのボス倒したんだけど、図鑑埋める以外にこのあと楽しみ方ってある?
ダージゼルでけっこう苦労したんだけど
そのあとのボスは力で押し切れるのばっかりで手ごたえなかった・・・。
もう2にいったほうがいいのかな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:08:26.58 ID:QVJKCLQEO
>>881
違うよ
どちらも真理絵が歌ってる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:12:27.16 ID:hqoCSBDC0
>>882
使ってなかったキャラをレギュラーにしてもう一周とか?まぁ普通に2行っといていいと思うよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:19:07.32 ID:rlYOILRiO
>>876
それくらい強かったらコボルト忍者にも勝てますか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:22:11.56 ID:YkbJEjIt0
2はステータスUPの実が集めやすくていいな
1の裏ボスを倒す作業には疲れた
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:25:20.75 ID:XAW48X7RO
>>879
なるほどありがとう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:45:21.37 ID:KjfksLt+O
>>885
楽勝
むしろヤンキー三人集何もさせずに倒せるよ。デスブロウなしで
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:47:34.26 ID:Dv3Fb7uh0
>884
やっぱそうだね。ありがとう。
890 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/24(火) 12:26:06.24 ID:Sd0rmBKSP
バンチョー*3は死を覚悟した
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:24:11.37 ID:AQfTxoBYO
1ですが、バースト時の「敵を弱体化」と「クイックを発動」はどうすればいいんでしょう?
892 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/25(水) 21:06:53.36 ID:8nEBda8vP
>>891
弱体化は○○DOWNを発動させる
グンナルのサポ攻撃とかにあったろう
クイックはアンナがグロウブック習得だったはず
他は装備の効果にあったかもしれない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:20:41.13 ID:t/8f/oXk0
一瞬です…はぁっ!
ってやつじゃないの虚覚えだが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:22:39.03 ID:WRaknR6YP
あれは連続行動で、クイックとは違うよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:08:10.95 ID:AQfTxoBYO
>>892
ありがとうございます

クイックはアンナを前衛にしておけば勝手に発動するのかな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:10:42.59 ID:WRaknR6YP
グロウブックでクイックを覚えてるキャラに攻撃させてクイックが出るのを祈るしかないな
アンナ以外にもニケとロクシスとムーぺはクイック覚えるはず
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:13:19.98 ID:bi2Cnn2l0
クイックはみんな使えたはず。行動する度にランダム発動する。普通にプレイしてりゃわかるだろこんなんw
アンナの瞬夢もクイック発動してることになってなかったっけ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:37:05.30 ID:l7BIMdOOO
>>894
いや、あれでクイック扱いされてるよ
ゲージたまるし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:45:39.35 ID:l7BIMdOOO
>>897
そんなに誰も彼もできたっけ?
コアでクイック付けるまでできた記憶がないんだが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 06:57:29.62 ID:FwlQ/ojI0
あーごめん、ニケアンナロクシスムーペだけだった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:29:24.09 ID:L8gRdqIrO
アンナの泣き方が可愛いな。
う…うええええ…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:48:41.49 ID:h4m9CToL0
養成所ラストきついなぁ、死に際の一手は硬いガッツの壁に阻まれたぜ
速度を上げれば余裕になりそうだが、あえて現状で挑むのは楽しいぜ・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:56:07.62 ID:ZHkrswCdO
クイックって発動するとどうなるんですか?
待ち時間が短くなるとか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:06:58.57 ID:wf1Tcy1x0
>>902
わかるぜその気持ち
俺TUEEEするよりもアツい展開での戦闘を求め勝つたびに感動するってかんじだろ?
少なくとも俺はそうだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:08:16.43 ID:iXcROqHf0
>>903
そう待ち時間ゼロ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:13:46.02 ID:wf1Tcy1x0
>>905
ゼロはアンナの瞬夢だけじゃね?
普通のクイックはかなり早くなるだけだったきが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:19:07.60 ID:iXcROqHf0
あ、そうだっけか
記憶が曖昧でごめん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:38:01.08 ID:rNJeTpql0
2の最強装備で幻の逸品出すの難しすぎだろ…
ここだけエーテル効果埋まらねえええええええええええ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:03:46.42 ID:inGKWJ5c0
ニケ使ってると不意のクイック起こって楽しい

そうなる前にベンチ入りさせてる人多いよね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:54:10.21 ID:ZHkrswCdO
903です
ありがとうございました
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:51:36.91 ID:UolEeV87O
>>906
たまーに瞬夢みたいに直後にカードが回ってくることもある
ほんとにたまーにだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:28:54.06 ID:j9TFfml60
あー糞11話のイゾルデが倒せない・・・。
全員のグロウブック70%はあるけど倒せない。何かコツはないのか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:02:24.61 ID:GCsuY7h80
とりあえずアフロなかつら装備しとけばいいんじゃね
それしてるなら、あとは素早さを上げるとか
タイムカードはピュリファイリングですぐに消す
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:17:56.68 ID:kWi7fyeG0
>>913
ありがとうございます。
やってみます
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:41:25.02 ID:4WHAC960P
かつら無しでも一周目で割と勝てないか?
まあ、ソードクリエイト+毒でアンナがいきなり落ちた時は焦ったが、サポート防御きっちりやればどうにか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:18:27.95 ID:EYfat6vmO
幻の逸品か…ドーピングアイテムの入手しやすさからするとそこまで有り難いものでもないんだけどね

ウルリカのはクロエ、ロゼのはお嬢様、他は各自装備者自身をサポートにつけて調合しようとしたがユンだけ出来なかったっけな
確か増減値を奇数に出来なくて諦めた記憶がある
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:26:43.30 ID:uHEx9ePMO
サンダーリングの上位種みたいなのあったよな
それつけりゃいんじゃん?
あとなんとかバーストに備えてムーペのサポート防御駆使したりタイムカードをロクシスで消したり
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:11:50.98 ID:GhsxPA3FO
自分はプリベンションを連発してた
かつら装備したらグラビティバーストだっけ?で即死は免れた気がした
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:56:25.95 ID:o82Jn8MdO
914だけどアフロと発電エレキテル装備したら余裕で行けた。
ちなみにさっきラスボス倒したけどイゾルデの方が強かったなぁ。
アドバイスくれた方ありがとうございました!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:50:51.70 ID:GhsxPA3FO
「敵を弱体化」は健康菜々でできたけど、ゲージの増加量が少ない
「クイック」と「弱体化」はあきらめて、普通に殴っておこう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:36:53.60 ID:bjnL73Ym0
PSP版の2って何か致命的なバグとかある?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:11:12.28 ID:VYRiadER0
>>921
致命的なバグはなかったはず。
ただPS2をそのままPSPに持ってきたから画面がうっすらぼやけてみえたり
文字が小さくて読めなかったりする。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 04:40:07.62 ID:wEb0SgurO
1やってるんだけどついに鬱展開に入りだしたよ
最初はお気楽学園ものだったのに途中から鬱展開になるとか遊戯王GXみたいだな
まああそこまでの鬱展開にはならんと思うけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:29:17.45 ID:XrYecoJIO
PS2の通常版を買ってやり始めたんだけどスタート押しっぱなしで会話スキップ出来ない
もしかしてベスト版じゃないと飛ばせない?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:39:02.03 ID:3Ya3965w0
会話スキップなんてあったの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:04:00.13 ID:Kv7p73ACO
フォースコアって便利と思っていたけど、装備品に付けたスキルにしか効果ない?
メタルコアも同じなのかな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:17:03.41 ID:U2Gp8jjkO
火力増強が便利すぎて泣ける
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:38:04.24 ID:dQhu5uUm0
スキップあったらもっとだらだら周回できたのになあ…
あとエーテル効果引き継ぎ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:52:46.06 ID:IbeSDElB0
妖精さん邪魔者扱いされてるが調合・戦闘と大活躍なんですけど
ゴトーはゴミ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:07:57.14 ID:JVzVZx/NO
既出ならすまんけど五周目バグって例えば
ロゼ→ロゼ→ロゼ→ウルリカ→エキストラ
とかで回避できたりしないの?
一周目でロゼ選んだら二周目は強制的にウルリカ編が始まるの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:10:20.04 ID:JVzVZx/NO
>>930だけどもしかして周数自体は直接バグに関係してなかったりしちゃう?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:36:10.33 ID:0VJy5Rzv0
ベスト版で修正されてなかったか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:54:27.07 ID:NJ9LmQNOP
二周目で9話到達したからちょっと裏ダン行ってみたら最初のコボルトに殺されかけた
デススフィア無かったら帰って来れなかったぜ
てか、ダメージ通らねえよあばばば
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:56:02.46 ID:cNuTADn7O
五周目バグって呼称で定着したけど、要はExtraまでのクリアデータ読み込んで最初からやると
その周の途中で進行不可能な状況に陥るって症状だからねえ

まあ自身で推測している通り、片方終わらせてクリアデータから始めると他方の主人公が選択される訳だけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:04:00.59 ID:w3nbWiR8O
必殺++と黒水晶で100%クリティカル快適
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:03:38.31 ID:Mky5eC9Y0
パメラにサポートHP回復いらないんだな…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:41:15.87 ID:YLAdhqAl0
いじめないで最高火力維持しなきゃキツイ敵なんざいないし、普通に運用した方が楽しい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:55:18.07 ID:Mky5eC9Y0
でも早くから隠し行けるのは利点かなと思ったり
攻撃回数+も上げるとテンポ悪くなるんで個人的に封印
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:56:01.33 ID:vFlIFiGU0
パメラはいじめないで専用にするよりも、縦横無尽に活躍させた方が絶対に便利だぞ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:07:44.21 ID:Mky5eC9Y0
先輩使わないでフィロ入れてるせいか大砲のが欲しいんだよね
フィロ抜くならデコイとヒーラー運用が使えるんだけどさ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:33:22.38 ID:t8Exir9J0
そんなガチガチな難易度のゲームじゃないんだから
色んな戦法を楽しんだ方が吉だよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:46:22.13 ID:N/pRtQjg0
今更ながら2終わったが、卒業式の雰囲気は最高だな。良かった
ちょっと上でも話題に上がっているバグの件だけど、
通常版のクリアデータってベスト版で読み込んでバグ回避って可能なのかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:18:29.82 ID:xSKBAvsHO
いじめないでの妨げと言うか、戦闘終了時に控えにいるとHPが僅かに回復って性能自体が割りと微妙な気はする
HP1運用をしないなら、ないよりあった方が良いスキルではあるけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:33:02.82 ID:PQUV9crs0
うん
無いよりはあった方がいい程度だけど
いじめないでと相性悪いから結局取らない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:17:40.08 ID:O54kEuBmO
デスブロウや致死性の発動はヒット毎確率だと思ってたけど攻撃するとき一度だけ判定だね
効率やテンポを優先してわざとヒット数上げないのも良い手かもしれんな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:46:49.67 ID:pvqobuWs0
とらない方がいじめないで砲台という選択肢が増える、という印象
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:49:44.31 ID:5RAwCwXf0
ドーピングとか抜きで考えると、魔攻はフィロやロクシスに及ばず
スキルもちょい使い難いのが多い印象かな
サポート防御と物理無効が便利だからどっちかっていうと壁的な
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:23:04.99 ID:xSKBAvsHO
物理無効取得後は装備品の選び方も変わってくるから、攻撃力で劣ってる印象はそこまででもなかったかな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:02:34.01 ID:PQUV9crs0
むしろ筆頭アタッカーだったんだけどw
スキルの攻撃力補正のせいなのかな?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:15:31.26 ID:4QV8xAI2O
ダメージ重視の俺にアンナは要らない子
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:19:26.98 ID:VY2uttROO
アンナは裏ダンの木の実で攻撃力ドーピングするとすごいことになる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:53:10.28 ID:9nwkRu5h0
アンナはサポート攻撃が役に立つな
前衛が行動→アンナのサポート攻撃→アンナと後衛が交代
で好きな後衛を直後に行動させられる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 05:55:32.51 ID:ti9Y456+O
あのサポート攻撃は本当に役立つ
そのアンナと同じ事が出来て、さらにフィロのお菓子化とニケの強奪を同時に出来るチートスキル持ち

それがゴトーさん
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:31:19.30 ID:tDbWvKyz0
それでも何か使いにくい
それがゴトーさん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:46:37.40 ID:gCDiH97W0
テリーポジションだよね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:00:16.85 ID:nPNGC/IoO
せっかちな俺にとってアレの回転が速くなる上エーテル値変化量まで増加してくれちゃうゴトーさんは正義のヒーロー

>>934
なるほど、諦めてベスト版を買うよ…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:36:20.34 ID:c6kTNc4i0
俺はグロウブック全開放状態で最初からやる気が起きなかったんで、
何の問題もなかった
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:20:26.92 ID:zBzJ1hmqP
何時の間にやら音楽室のバンドがひと山超えて熱くなってたが、途中見てないからよくわかんねえw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:53:50.96 ID:zBzJ1hmqP
二周目でそろそろ最終装備のエーテル効果厳選すっかと思ったら、継承ルート考えるだけで頭おかしくなりそうだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:44:30.03 ID:vUQrKaxk0
二週目でグンナルルート狙ってたはずなのにいつの間にかパメラルートに移行していた
クイズ大会でパメラ選んだ時のヴェインが嬉しそうだったんでつい

>>958
バンドイベントはドラマ性があって好きだ。たまに屋上に移動したりしてるぜ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:06:27.19 ID:ti9Y456+O
バンド以外の小ネタも面白いよな
教室廊下の3年生しか乗れない場所とか
3年間トイレの前にいるミーネさんとか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:55:39.24 ID:wdbD3x8b0
モブが生き生きしてるのって良いよね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:58:01.81 ID:bKXczOxGP
一方、全く台詞が変わらない校庭のランナー二人
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:43:53.79 ID:BkfuJhfeO
ゴトーさんはPTにいない時に仕事してるからなぁ
もっぱらババァをたぶらかすお仕事ですが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:43:01.22 ID:uPV86Ehc0
今1クリアしたけどロクシスがすげえいいキャラだったな
パッと見の嫌味な秀才キャラでも十分よかったのにまさか没落名家の落ちこぼれとは・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:19:52.21 ID:0MtiaCfNP
ロクシスは地味な常識人で終わるかと思いきや、結構面白い奴だったからな
ネチネチ言いながらも助けてくれるし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:29:21.00 ID:Z3d5VSriO
ロクシスはギャグとシリアスのバランスがいい
個人的にアンナはもうちょっと子供っぽい方がよかったな
普段常識人っぽいから人を見下したような言動が目立つんだよね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:02:36.66 ID:YiAbcvHc0
後半本編とキャライベントのノリにギャップありすぎだよな
しかし予想は付いたが本編は無難すぎる出来だな
キャラクエと戦闘バランスの良さでかなり楽しめたけど
969 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:03:27.37 ID:yuO+Q6PLP
2のキャラクエは全部ギャグ特化だから困る
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:22:17.49 ID:ugW9cJ5b0
まあキャラクエまで暗かったら鬱ってレベルじゃないしな…

ユンは本人のキャラクエは割とまともじゃないか?他人のだとぶっ壊れるが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:00:20.73 ID:vtvwBw180
キャラ別イベントとか、普通他のキャラが空気になって絡む事少なくなるのに
マナケミアはちゃんとイベントキャラ以外も絡んでくれるのが良いよね、アトリエ内の日常風景っていうの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:06:56.27 ID:vbSkd9MkO
他の奴がでしゃばり過ぎてメインが霞む事もあるけどなw
パメラクエストのアンナとか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:08:20.58 ID:NJtGilQu0
出番の少ないムーペの悪口はやめろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:10:11.98 ID:0MtiaCfNP
随所にチラっと出てくる女史が良い先生過ぎてたまらんわ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:58:38.73 ID:YiAbcvHc0
ムーぺは出す度にネタ詰め込みすぎて
出番少ないのかわからないレベル
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:55:35.38 ID:p+JXgF27O
グンナルのデウスエクスマキナとムーぺの最強装備にコアの効果ってつけられないんですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:15:53.42 ID:bJMqVq9n0
ムーペはどうだか知らんが、グンナルのは無理だったような気がする
もしできるなら、俺もぜひ教えてほしい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:31:52.32 ID:sq/FS8fX0
メルルにもマナケミア並とは言わないけど少しはトンでも武器がでてほしいな
あの世界観で武器が黒魔術とか中身入りのボールとかは嫌だけど機械剣くらいは欲しい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:33:03.66 ID:JPgayJne0
グンナルは中間素材になる物にコア入る物ないから不可能だね
ムーぺは4つ目の素材に服が選べるので何とでもなる
クラウンポット自体をキングスタイル素材にできるので回すことも出来る
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:36:55.15 ID:C/ATgtnW0
ロクシスはイゾルデに意味深なとこで挨拶しようとするもんだから
てっきりなんか裏でつながってるんじゃないかと思ってた。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:48:10.72 ID:JVFZGT6M0
ムーペは学園内のマップの通常会話もおもしろかった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:02:19.56 ID:17mQo9XU0
ジーノさんがビッグインパクトとか想像できません
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:40:40.70 ID:SPtQPCvr0
最終戦のロクシスとのやりとりがすごい好き
腐じゃないけど濡れるわ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:38:39.02 ID:JPgayJne0
パメラって物理防御無効もいらない気がしてきたわ
サポート防御させれば1で踏み止まるから即効いじめないでに移行できるし
グンナルの場合だと攻撃力上昇までする…サポートゲーだな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:46:02.95 ID:A+SVyIigO
>>984
確かに物理無効要らないかも
あとマナリズムリングの回復が、パメラと相性悪すぎて邪魔

待機時間半減はクイックシフターに付けて欲しかった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:49:05.19 ID:FdydEdXBO
素の攻撃力999にしちゃえば何装備してもダメージ変わらなくなかった?
プーストも意味なくなった気がした
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:06:14.96 ID:lB63e9Ry0
物理無効が無いとイゾルデ先生ノーダメ撃破出来ないっす
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:49:41.43 ID:L0TMdRyZO
ユンの胸板で焼肉したい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:59:53.49 ID:ETw6vg6m0
ロクシスは何故か憎めない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:16:31.26 ID:QZlC6ISvO
ユラが仲間になったらロクシスみたいな立ち位置だったんだろうな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:35:00.98 ID:U8QyXUFA0
贅沢言うと、裏ダンのダークボスの時はGFの専用曲が流れれば良かったなあ
バーなんとかの曲も良いんだが、ユラ姉の曲とかすげえ好きなのに
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:39:07.63 ID:BtsE3/Lm0
久しぶりに1遊んでるけどやっぱり面白いわ
でも戦闘システム全開放まで長すぎw
初回プレイでは出来ることが徐々に増えてく感じでよかったけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:02:53.09 ID:qAU6tv8j0
グロウブックの埋まり具合、新ダンジョン新素材、新しいメンバー加入等も含めて、初回プレイの開放タイミングはマジで丁度良いんだよな
現時点での戦闘システムでマンネリを感じ始めた頃に見計らったかの様に次のギミック開放
アイアスとウロボロスで全員分の固有サポートが一気に開放された時の興奮といったらもう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:16:15.69 ID:sYn0ovI20
俺は、アイアス来た!これでサポートガード強化できるんですか!やったー!
ウロボロスが先じゃないですかー!やだー!
ってなったよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:15:38.13 ID:SPtQPCvr0
仲間増えるのがちょっと遅く感じたよ俺は
序盤の戦闘が普通すぎてね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:18:59.79 ID:CheSeJiT0
次スレは?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:40:43.20 ID:47ZGMFS80
【PS2/PSP】Mana-Khemia(マナケミア)総合 Part35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1307198365/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:41:54.26 ID:c+uDEsa50
>>997
おつおつ
うめうめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:04:12.09 ID:8SQWO4ORO
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:04:25.71 ID:/g8PImZj0
>>1000ならパメラが家に出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。