【新作】Fallout: New Vegas $10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2010年11月4日発売予定の、Falloutシリーズ最新作。

公式サイト
ttp://fallout.bethsoft.com/eng/games/fnv-overview.html
ティーザー動画
ttp://fallout.bethsoft.com/eng/home/teaser.php
開発元公式サイト
ttp://www.obsidianent.com/
海外wiki
ttp://fallout.wikia.com/wiki/Portal:Fallout:_New_Vegas
ヌカづけ
ttp://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/199.html

前スレ
【新作】Fallout: New Vegas $9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1284193112/

関連スレ
【xbox360】 Fallout3 フォールアウト3 vault220
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1285057323/
【PS3】Fallout3フォールアウト Vault36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276025527/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:38:52 ID:6dCl860b0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:57:50 ID:pptRiVfC0
>>1
ロック乙ポリス
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:11:02 ID:zEsh0sNS0
>>1
ヨイ イチニチヲ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:13:29 ID:S5J6fvs/O
>>1
乙デス様
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:54:28 ID:GdJhrMSz0
>>1乙するぜぃ〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:17:30 ID:q6xrQOd4O
このスレの最重要人物で、彼のお陰で、今の私たちがあるのです。
だれのことでしょう。

>>1
>>1
>>1
>>1

8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:05:45 ID:ytF0E0Sk0
立ってから言うのアレだけどここ11スレ目だよな?前々スレから思ってたんだけどいい加減修正してくれ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:07:18 ID:WTostF+D0
というかいつまで【新作】が付くのだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:47:26 ID:zM2dqImFO
トゥン
変人モイラが>>1乙を行っています


11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:13:01 ID:CuvKfu5J0
SAAっぽい.357リボルバーもいいけど
.44マグナム弾があるくらいだし、3の.44リボルバーも登場するよね
もちろんスコープ無しで
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:17:30 ID:XxIGLlsvO
新作って言っとかないと見た目的に気づかない人がいるかもしれないじゃまいか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:39:58 ID:0AODyAUo0
パルマーおばさんの>>1乙をよこせよ!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:26:12 ID:GPbGrR2v0
こいつらきめぇ。何だよ乙グアイとか乙デス様って。
マジきめぇwwwwwwwwww死んじゃえば良いのにwwwwwwwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:27:34 ID:GPbGrR2v0
ごめん。1人だけだったわ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:30:58 ID:B2181hqu0
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:33:50 ID:rtaCOa/b0
>>11
俺も好きだったから調べてみた
Hunting Revolverってのが3でいうスコープ44付マグナムみたい
HRのユニークにはスコープ付いてなかった
元ネタはBFRって銃かな?
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bd/BFR_45-70_1.jpg
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:09:02 ID:hS4aix1GP


897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/09/26(日) 23:53:42 ID:IpcoWy/f0
コア層は何もしなくても買ってくれる、ライト層は何やっても買ってくれない
というわけで、厨ニ層へのアピールと言う意味ではあのポスターは正解かもしれん。
なんだか酷い言われようだなwww
いくらなんでも反応が餓鬼すぎだわww
わかったよ、考えを素直に訂正するよ。
こんな餓鬼ばかりの国じゃCEROは絶対に必要だ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:20:51 ID:honMAfD+0
>>17
スコープ付きの元ネタは
マッドマックス2でヒューマンガスが持っていた銃
http://bonkura360.up.seesaa.net/image/humungus.jpg
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:25:51 ID:hS4aix1GP
マッドマックス2をこのゲームやってから見たけどまんますぎてうけるw
メガトンはモデルよりもセキュリティしっかりしてるが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:50:46 ID:rtaCOa/b0
>>19
17はvegasのHanting RevolverはBFRを元にしてると思うって意味
分かりずらくてすまん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:55:04 ID:Qq0Td+ea0
マッドマックス2で思い出したがボウガン出ないのかな
手作り感たっぷりのやつじゃなくて、もっと本格的なやつ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:18:20 ID:Qdm6gH7S0
隠密プレイに良さそうだよな>ボウガン
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:30:40 ID:hS4aix1GP
あいつの手作り飛行機が欲しい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:33:30 ID:0UANuY/P0
3からやってたいんだけど、
なんか鬼フリーズと聞くがそんなに固まるの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:35:02 ID:xtdMXGiVO
ゲオ店頭で予約した人いる?
予約価格いくらかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:36:05 ID:GdJhrMSz0
ブーメランはトラウマ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:44:50 ID:hS4aix1GP
なにそれ?西条秀樹プレイ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:56:32 ID:GdJhrMSz0
>>28
マッドマックス2に出てくる
ドッグミートもスコープ付きマグナムも笑えるくらいみんな出てくる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:03:12 ID:bATzS/sA0
ナイフでスニークキルとかしたい、VATSでやらせてくれんかな
ポケグレはちょっと派手すぎるw対象相手も限られてるしな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:10:50 ID:hS4aix1GP
>>29
しゃべれないガキがレイダーに投げつけてたやつかw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:58:02 ID:Ps/GrfNkO
おまえらキモいなぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:05:52 ID:hS4aix1GP
未だにグールが沸くの?もう10月になるぞ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:19:19 ID:hkoYi7eD0
>>25
本編だけならそこまでひどくないが、追加DLCを放り込んだら1時間に4回とかフリーズってたなぁ…
しかしフリーズゲーといって回避してるお人には「もったいなす」と伝えたい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:57:41 ID:hKYngnmQ0
そこまでフリーズなかったけどピット、テメーはだめだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:04:38 ID:k1nW0wWY0
>>35
pittはマジでやばかった
1時間に8回とかフリーズするレベル
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:11:31 ID:3NJr1aCk0
製鉄所入るとバレットタイム突入するからなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:38:14 ID:LM/rIkmyO
>>18
いいかげんにしなよ。
その話題は決着済み。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:43:40 ID:ToQqnGi70
【USA】UFOが核兵器に強い関心!?元米軍大佐らが会見で異常体験語る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285640475/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:37:31 ID:zLBLGZV90
>>39
俺、ベガス買ったら真っ先に北目指すんだ……
エリア51があると信じて
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:51:37 ID:XKTkrLv70
TPS時のフワフワ感は変わらずか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:48:45 ID:LdNiMXeh0
木曜日にヒストリーチャンネルでlife after peopleのラスベガスの回やるね
ニューベガスのネタバレになりそうだけど、契約してる人はチェック推奨

ヒストリーチャンネルって吹き替え声優がfallout3と被りまくりなんだけど、同じ事務所と契約してんのかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:51:34 ID:rbadcW+10
ナレーションによく3の親父がいるよなw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:02:06 ID:YPKdaQvfO
未確認生物とかUFOって聞くとゾクゾクしてくる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:38:47 ID:J4DROkKf0
>>42
なにそれ見たい
でもうつらない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:10:24 ID:LdNiMXeh0
>>45
人類滅亡後の地球がどの様に荒廃し、自然に戻っていくかっていうドキュメンタリーなんだけど、面白いぞ。
去年からfalloutスレでちょくちょく名前が挙がってて、このシリーズ観る為にスカパー契約したけど後悔してない。
アスファルトの崩壊具合ひとつとってもfalloutの世界観がいかに練り上げられてるかわかる。

>>43
ヒストリーチャンネルの吹き替え声優から辿ったら、マウスプロモーションって所と契約してるっぽいな。
片っ端からからボイスサンプル聴いたら聴き覚えのある声ばっかでニヤニヤしちまったw
しかしエデン大統領や父ちゃんみたいな主要キャラでも公式プロフィールには載せてないんだな。
洋ゲーの吹き替えって微妙な仕事なのかね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:24:05 ID:Fw0Ebjw5O
Falloutがそこまで練り上げられてるとは思えん
200年経っててこれはないwwってのが多々ある
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:26:32 ID:F0DoasTsO
吹き替え版のPVとかは、まだ来てないの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:32:25 ID:zYxadC+A0
200年前の肉詰め…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:35:04 ID:Qdm6gH7S0
おっとソールズベーリーステーキの悪口はそこまでだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:36:58 ID:Qdm6gH7S0
ベリーだったしにたい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:44:10 ID:qhhim/bI0
ダムって水ねーのかよ...
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:14:09 ID:+YbF4Yxq0
>>52
Van BurenでもNCRの電力源じゃなかったっけ、ダム
ならきっちり稼働してると思うんだけどな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:39:08 ID:nkpeXdtbP
CMじゃダムの向こうに巨大な湖が広がってるのがチラっと見えるぞ
そっから放流してる様子は見られんかったから下流も水豊富かどうかは知らんけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:54:01 ID:ytF0E0Sk0
>>17
スコープは改造で付けるんじゃないかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:59:43 ID:Dqrx9X9t0
ダムの高低差を利用してMIRV撃つと楽しそうだな
あと潜ると何かありそうだが底までは深すぎるか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:04:16 ID:qhhim/bI0
>>53-54
水あるのか〜
wikiみたらNCRに吸収される前はダムに沿って街があって底にはスラム街があった
みたいな事が書いてあったからないのかと...
そしてもう一回みてみたら普通に画像あったorz
ttp://images3.wikia.nocookie.net/__cb20100925195004/fallout/images/0/08/Concept03B.jpg
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:35:15 ID:JRszpfh00
最近コカコーラのCMやってるけど
キャップが飛ぶシーン観ると無性にこのゲームが待ち遠しくなってしまう。

ヌカコーラ発売しないかな、飲むから発売しないかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:57:48 ID:J4DROkKf0
クァンタムみたいな色したコーラあったよね。ペプシだったか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:05:09 ID:6TafklHK0
>>59
ペプシブルーだな
早くベガスでミニガン構えてぶるぁああああああしたいぜ
パワーアーマー相手だと豆鉄砲扱いされて涙目になりそうだけどw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:17:03 ID:ytF0E0Sk0
ミニガンはクリティカルが出るか否かで評価が分かれそう
SMに至近距離からミニガンの一斉掃射食らってもびくともしなかった1みたいなバランスだったら死ねるかも
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:18:43 ID:EBG1AZxd0
DTで弾いてもアーマー劣化するのかにもよるな
劣化するならいつまでも耐えられるってワケにもいかないし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:24:34 ID:ytF0E0Sk0
敵のアーマーも劣化する仕様でなければミニガンヒャッハーはどのみち出来ないと思うんだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:43:11 ID:B2181hqu0
ソードオフショットガンが使えるようになってますように
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:07:32 ID:iEK0N4PcO
アーマーが1、2の時みたいに無敵防具になるのが楽しみ
3じゃパワーアーマーの兵士は一人で町を壊滅させる(笑)な性能だったからなぁw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:10:13 ID:Ps/GrfNkO
おまえらキモスキモス
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:13:02 ID:0bkS0BNx0
火炎放射器大活躍かな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:27:25 ID:Fw0Ebjw5O
和ゲーってマジごみだ
よく「洋楽聞いた奴が〜」の例えが持ち出されるけど根本的に違うし
マジごみだし正直。とりあえずPS3でもXbox360でもWiiでもDSでも魅力的な和ゲーってなんかあるの?俺がのめりこめるゲームってなんかあるの?
アイドルマスターとかそっち系は俺の守備範囲じゃないし、いまさらレトロチックなゲームとかもいらない
PS2に見切りつけて以降10年近くまったくゲームしてなかった俺を再び引きずり込んだのはFalloutだった。
同じソフトの海外版とGOTYまで買った。こんなのは俺のゲーム史上初だ。
そこまでさせるタイトルって和ゲーであるの?PS2ソフト(つまらん)の毛を剃ったようなのしかないだろマジ
Falloutには今までやってきた全てのRPGでさえもなにかに騙されていたと錯覚させる魔力がある。
ドラクエもFFもテイルズオブ〜も聖剣伝説もブレスオブファイアも幻想水滸伝もクロノ〜もRPGツクールも全部嘘だった!
そしてnew vegas....一本のゲームソフトの発売日をここまで待ち望んでいる俺も初めてだ
その昔ドラクエ3の行列見ててこいつら馬鹿だろと思ったもんだがそいつらの気持ちも今なら半分くらいは理解できる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:33:28 ID:H7swhNHd0
あちゃー前スレから変なの住みついちゃったかー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:35:32 ID:Fw0Ebjw5O
俺はその変なのではない。
その変なのは書き込み内容から見るにFalloutすらやってないだろう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:36:51 ID:SKRKFeQw0
デモンズが洋ゲーだと思ってる奴強襲
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:38:36 ID:hwtCSdKA0
紅茶、緑茶、コーヒー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:40:17 ID:UfVtq+nhO
3は発売当初クリアしたが、新作が出ると聞いて、おさらいも込めて2周目スタートしたぜ。
久々にやったけど、やっぱりこのゲームすごいよね。
俺がちっちゃい頃に、こんな風なゲーム出ないかなって妄想してたのが現実になってる感じ。
楽しみだぜ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:49:12 ID:QclHHy3F0
コピペだろ?そうなんだろ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:50:39 ID:0bkS0BNx0
とりあえず魔除けをおいておこう
    _  _
  (高∀橋) 
   し  J 
   |   |   
   し ⌒J
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:51:24 ID:UfVtq+nhO
>>68
スゲーわかります。和ゲーがどうとかはさておき、このゲームは感動しました。
俺もゲームの発売日が待ち遠しいなんて初めてです。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:53:13 ID:B2181hqu0
なんか変な携帯厨が住みはじめたな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:53:22 ID:Dqrx9X9t0
てか3を一周しかしてなかったのかよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:54:40 ID:H7swhNHd0
電話の書き込みはなぜこんなにも浮いて見えるんだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:54:42 ID:4gpT3RvD0
>>68ってなんのコピペ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:35:25 ID:GdJhrMSz0
俺も>>68の気持ち3割くらいわかる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:28:04 ID:5BMDs2eV0
M1ガーランドのクリップエジェクトの音は再現されるのかな?

3には中距離から撃ち合えるバトルライフル的な銃が無かったんで期待してるんだが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:44:52 ID:y9C/Xle/0
3を発売日に買って5キャラで計500時間以上やってるけどまだ行ってない場所がかなりある
wiki見ながら埋めていくのもつまらんしNV出るまでひたすら探索しなくては
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:01:17 ID:UaiFKKy20
つか、Fallout3の魅力ってなんなんだろうな。
基本、敵の種類も少ないし、やることは作業。
でも、なぜか、毎日やらないときがすまない。

まさしく「1000時間で飽きる糞ゲー」だよなー。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:03:35 ID:UaiFKKy20
>>58
やべぇ、俺発見。
まじで、FFのポーション見たく、発売しないかと期待している。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:15:12 ID:IOJv6l5bO
おまえらキモいなぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:25:38 ID:HCVXoZBe0
>>82
Laser Rifle「ガタッ」
Wazer Wifle「ダタタッ」
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:41:46 ID:9MQfTKaTO
>>86
オマエモナー

あれ、懐かしい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:58:24 ID:VbPdbuftO
諸君私はFallout3が好きだ
諸君私はFallout3が大好きだ
素手縛りが好きだ
バット縛りが好きだ
BBガン縛りが好きだ
スティム縛りが好きだ
善人で 守銭奴で
悪人で 気分次第で
ありとあらゆるFallout3が好きだ
101が並べた地雷の一斉発火で閃光と共に敵を吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられた敵がシステムの不具合でハヴォった時など心が踊る

BoSが操るリバティープライムのビームが敵のベルチバードを撃墜するのが好きだ
火の着いた車から逃げ出す敵をアサルトライフルで薙ぎ倒したときは胸がすく気持ちだった

私の投げ込んだグレネードでレイダーの訓練を蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の住人がすでに息絶えた者から銃を取り反撃に出る様には感動すら覚える

タロン社とレギュレーターの守銭奴共の服を剥ぐときはもうたまらない
ウラギリダーと叫ぶバンパイア共を私の振りおろしたバンパイヤエッジと共にコンパニオンが火炎放射器で薙ぎ倒していくのも最高だ

90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:00:57 ID:VbPdbuftO
レーザーライフルで健気にも立ち上がってきたエンクレイブソルジャーどもを気が狂った大統領が基地ごと吹き飛ばしたときには絶頂すら覚える

デスクローに無茶苦茶にされるのが好きだ
必死にスピーチチャレンジを繰り返し共存するはずだったテンペニータワー住人をグールに殺された時はとても悲しいものだ

議事堂の物量に押され殲滅されるのがすきだ
SMに追われ便器の目の前におかれたRAD-Xを飲み便所の水をすするのは屈辱の極みだ

諸君 私は新作を地獄のようなFallout:NEWVegasを望んでいる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:07:42 ID:uxAe0RBYO
クソツマラン( ゚д゚)、ペッ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:13:20 ID:T8YXVXxI0
核戦争後の廃墟で生き残るというあの舞台設定がたまらんね。
ハインラインの未来世界に没頭した俺にとってFall3はまさに神ゲーw
フレにやり込んでるお人皆無で語れんのがさみしいかなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:13:47 ID:VbPdbuftO
ガーー(i!!゚Д゚i)ーーン

懐かしいかなぁって思ったのに
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:16:14 ID:9BenFwZG0
そういえば総統代理ってサイボーグだったか
途中までしか読んでないんだけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:20:11 ID:VbPdbuftO
ネタばれになるが、よろしい?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:43:49 ID:NxR+lbbh0
>>87
お前ら灰がウザイし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:47:42 ID:cr8C60nzO
不利になったら逃げて、部屋の隅でガタガタ震えるレイダーとか最高
ちゃっちゃとおっ死ね!って気分になる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 05:48:44 ID:ENT88iV5O
何か乗り物があるみたいだけど
敵レイダーやSMに体当たり出来るのかな
レイダーが乗っている乗り物にミサイルランチャーやヌカをお見舞いしたいな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 06:52:56 ID:YFDJcsfC0
>>98
逆にこっち側がミサイルで車ごと吹っ飛びそうだなあw

耐久性が3より高くてカーチェイス的な事が出来たら面白そうだけどw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 06:54:31 ID:PpChVQ720
>>97
そんな貴方には新Perk、Terrifying Presenceを
会話選択肢で脅すことで敵は五秒間逃げ惑うでしょう、ってこれ野良レイダーには使えんか
というか使いどころが解らぬ、不殺プレイ用?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:16:58 ID:VVzcOjoiO
放射能で巨大化した黒い馬(と立派な角飾りのついた兜とマント)で拳王プレイとかしてみたい
今回徒手系Perksとか装備とか増えてると嬉しいなぁ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:26:59 ID:edYev+e/0
キモい奴ら多過ぎだろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:46:53 ID:yWUoJMMc0
乗り物はまだわからないんじゃなかったっけ?
オブリで馬がいたから技術的には可能そうだけどな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:50:12 ID:wwNSmdYx0
乗り物あったとしてさー
タンクとか拾ってきてニコイチで修理できたらサイコーだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:54:17 ID:5FiZC3DM0
乗り物あったらもう情報でてると思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:57:46 ID:8cOcwEi40
ティーガーでVegasを闊歩する日が来たか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:59:21 ID:6sy3fTW40
僕はレオパルドちゃん!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:03:29 ID:AdNuQeFWO
思いきってセグウェイ出そうぜ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:09:21 ID:OiTrmu3o0
糞スレ化してきたな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:44:13 ID:tfRV/vJW0
バギーでもいいから乗り物出てそれでミュータント砲撃した後轢けるなら
メタルマックス大好きな俺としてはもう十分お腹いっぱいになれるからあるといいな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:09:11 ID:tKMcOTRs0
前作ではプラズマライフルとかで使う弾で充電する車あったよな
でも今このゲームに使ってるエンジンだとフリーズ地獄っぽいしなぁ
期待はしてるんだが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:14:52 ID:nnV0A+fC0
最近スレの流れがおかしいな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:19:32 ID:LldCzGXwP
キモい連呼してるグールが沸いてると思っていたが
キモいを連呼されるグールが沸いていたのか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:39:54 ID:XrBreXf3O
他ゲーのパロディとかホント勘弁してほしいな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:43:45 ID:SzbswKJM0
>>114
前作からあるものに今さら何を言っとるか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:32:02 ID:PU7kAhZm0
徐々に話のネタが尽きてきた・・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:33:45 ID:2ZpecWh90
FONV以外当分欲しそうなソフトないから
wiki見ないでやり尽くすぜ!!!!!11
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:44:46 ID:Snwn6TPV0
毎回グールにかまうスルーできない奴もいるからな
そいつらのことも理解してあげるべき
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:49:25 ID:tuIMqiQUO
グールグールきもいスレだなここはw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:50:33 ID:+6j8FsuSO
(´・ω・`)Οぶつお



(^ω^)イライラさせんなお
(^ω^)おっおっお
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:53:00 ID:LrAhTlvL0
単発IDのみのスレとは
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:53:52 ID:9n8fjA6O0
単発は失せろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:56:49 ID:uxAe0RBYO
トンネルスネークの革ジャンがあれば問題無い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:59:50 ID:AF0aiLzF0
短パンは失せろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:04:45 ID:tuIMqiQUO
素晴らしくキモい反応でwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:20:24 ID:yg4Rq6w/O
グロキモ洋殺人ゲーとかする奴は人間のカスしかいねーからな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:28:48 ID:JK9/BWPh0
これはもうグール以下
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:31:12 ID:yg4Rq6w/O
こんなゲームやって喜んでる奴って高ニート率でリアルキチガイばかり
グールとか意味不明な用語つかって完全に浸ってやがる
まさにRPG板の目障りスレな。せめて一つにまとめろや
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:34:16 ID:LrAhTlvL0
尖閣のあれ以来変なの増えたな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:37:09 ID:OiTrmu3o0
な、携帯厨だろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:37:40 ID:PpChVQ720
携帯でもID変えられるのか?ID変えても大した文体やスタンス変えないとあまり意味が無い気がするんだが…

まあそんなことはいいとしてアワードが無いらしいのは残念だなぁ。レイダーアーマーとか着せたかったんだが
3の時はアバター用の101スーツを思わず買ってしまったが出来ればパワーアーマーが欲しかった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:39:21 ID:nnV0A+fC0
今回はクルマに機銃乗せてメタルマックスプレイが出来ると思ったのに(´・ω・`)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:52:45 ID:JK9/BWPh0
ハードコアがFT禁止らしいしクルマかバイクか欲しかったね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:57:42 ID:OiTrmu3o0
FT無効ってそれ外人の釣りだぞ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:59:01 ID:JK9/BWPh0
そうだったのか、すまない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:19:32 ID:+faVv0kI0
デスクローを飼いならして馬変わりにしてるやつとかいねーのかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:02:59 ID:VbPdbuftO
ヌカラン担いだ101デス様にまたがりお馬の稽古
ノゾミガタタレタ
ノゾミガタタレタ


あのスナイパーが言ってた100m先のパワーヘルメットをホローポイント弾で貫通できるのかを試せるな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:23:22 ID:LICeggrC0
ボクシンググローブで
主人公のあたまぶち抜いた奴
殴りたい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:27:28 ID:82/nB9lC0
バリスティックフィストってアレか
仮面ライダーSPIRITSの滝が使ってたみたいなやつか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:45:50 ID:LldCzGXwP
ボクシンググローブで
主人公のあたまぶち抜いた奴に
突っ込みたい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:23:50 ID:CAgm+MA20
主人公のアマタぶち抜いた奴に見えた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:34:14 ID:uUN8WgqY0
主人公のスマタぶち抜いた奴に見えた
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:52:57 ID:+6j8FsuSO
(^ω^)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:53:53 ID:4hKo21kG0
アマタのスマタが何だって?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:31:11 ID:IOJv6l5bO
おまえらキモスキモス
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:56:21 ID:JNHha0Fo0
モイラ「みんな私のために争わないで」
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:57:18 ID:+6j8FsuSO
(^ω^)2チャンしてる自分の姿を客観的に見てお

キモいお^ω^
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:12:37 ID:yg4Rq6w/O
タイトル:Fall out及びFall out new vegas
販売メーカー:日本殺人愛好結社
ジャンル:通り魔養成ゲーム
備考:健全な青少年の育成を阻害し社会に危機的かつ深刻な悪影響を及ぼす殺人洗脳ゲームメディア

とりあえず通報しといたから。一刻も早い発売禁止と現在流通しているソフトの回収措置を望む
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:13:11 ID:PpChVQ720
お前、ら?キモイのは俺だけだ、てめえら程度でキモイとか笑わせるんじゃねえ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:14:39 ID:JK9/BWPh0
デスクローに洗脳装置付けて仲間にしたいです
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:41:54 ID:5GEBrVLk0
Fall outってどんなゲーム?Falloutなら知ってるけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:48:50 ID:uUN8WgqY0
中華製のパチモンだろw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:56:07 ID:FIixVkFh0
>>152
 ∧_∧∧∧     もう一度言ってみるヨロシ
  (||i´Д/   \   尖閣は我が領土、琉球は我が属国アル!
  (つl´゙(´#   ) < 小日本の国内法は無効アル!!
  | 'ヽ、     ノ  . 謝罪と賠償、我が領海からの巡視船の即時撤退を要求するアル!!!
  ヾ ィ| | |
   ~".(_(__)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:57:41 ID:ydU4XWdO0
Falloutの中だとネトウヨみたいな思想が一番パロディにされてるってことに気付かないんだろうか…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:02:52 ID:nnV0A+fC0
ネトウヨの思想ってどんなの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:04:03 ID:FIixVkFh0
ネタとしてやったんだが尖閣もネトウヨか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:05:39 ID:+pGkCsAw0
>>153みたいなAAをネチネチと作った奴はまさにネトウヨ的だよな
実際中国はこんな感じのこと言ってるけどさ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:29:31 ID:CN5thuYOP
というかFOはブラックジョークで固められてるから
右翼、左翼、中道、善、悪、中立、法、無法、宗教、無信教、差別、被差別・・・etc
全部等しく皮肉に溢れてるけどねw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:37:48 ID:oTm+ayCW0
リバティプライム様に一喝してもらっとけ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:52:08 ID:6sy3fTW40
キャラバンはいるんだろうか
是非体力が定期的に回復するようにしてほしい
あとはラジオにバグが無いといいな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:32:23 ID:9z/yYMYf0
共産主義者は民主主義の途中でつまづいた連中だと
リバティプライム様はおっしゃられていました
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:41:47 ID:oQodIrsE0
プライム様が頭だけになられた時は目を疑いました…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:49:28 ID:LICeggrC0
トンネルスネークが最強だってブッチが言ってた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:55:08 ID:oihq7ANqO
>>158
努力、友情、勝利も忘れないで
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:17:14 ID:cHKLfucW0
空腹、渇き、疲労があるんだしオブリの病気要素を復活させてほしいな
もう常に何かしらの異常を抱えてた方がサバイバルっぽくていい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:32:51 ID:7WZirXFa0
ある意味放射能がそれだな、常に200RAD以上でいれば
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:38:45 ID:3MYiF6QF0
ふと思ったんだが>>148ってソビエト的だよな
文化と歴史を削除して娯楽をなくせば健やかな真面目人間ができあがるっていう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:42:57 ID:OxCd6zpZ0
特典アイテムのランダム要素は嬉しいような悲しいような・・・だな
全部手に入れる為に複数買う奴いるんだろうか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:15:35 ID:PIabuCRQ0
四連あぼーんされてるので何かと思えば……本当の事書いてもこの扱いってのもなんだかなw

まあ某ハンティングゲームみたいにまったく別のゾンビゲーに追加アイテムやイベントのコード付けて売るよりはマシだろさ
お陰で定価の四割近く回収出来たのはありがたかったけどね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:29:28 ID:vAJxH94rO
>>169
俺も大層きもいが、お前には負けた。
今日からお前は、ラッドローチキングだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:34:51 ID:3H2L15wmO
近ごろ常駐してるみたいだけど
嫌なことでもあったのか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:59:30 ID:vmwAuF97O
(^ω^)夜中なのに元気だお

(^ω^)Fallout3ようつべで見てたお

(^ω^)糞つまんなかったお

(^ω^)キモいお

(^ω^)おっおっおっ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:04:24 ID:3H2L15wmO
確かに見てるだけってツマラナイw
実際にプレイしてみないと判らないがな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:05:37 ID:vAJxH94rO
>>171
だれが?おれ?

それとも、ニート童貞のお前の自己紹介?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:23:10 ID:R9JvdRRP0
携帯で2chに書き込んでる男の人って……
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:35:35 ID:iZs4mFnp0
気持ち悪い自覚はあるんだな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:42:05 ID:i7TfuslIO
おいおいいつものグールグールはどうしたんだよwwwww今更キモいの自覚して自重してんじゃねーよキモニート共wwwwwwwwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:42:27 ID:3H2L15wmO
>>174
なぜばれたしw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:50:09 ID:PIabuCRQ0
携帯から同じタイミングに同じ様な事書きにくる2〜3人組って…w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:06:08 ID:3H2L15wmO
まさに携帯だろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:46:01 ID:oBo28ekUP
自演乙!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 04:18:44 ID:5Wz+A3x6O
携帯から書きこんで何が悪い。
むしろPCで2ちゃんなんかほとんど見ねえよ。
なにそのPCのほうがエライみたいな感じ。うぜー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:04:00 ID:a+2nOi4Q0
携帯云々の論議は別のところでやってくれ。目障り
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:18:19 ID:OxCd6zpZ0
PC買って回線引く金もねえ貧乏人乙!とかそんなことだったような
携帯なんて今時誰でも持ってるしな、どこにでも沸く上に携帯から書く奴は直情型やゆとりが多いから
携帯厨というレッテルを貼られたんだろ
PC使ってる奴は携帯厨より平均年齢層が高いからキチガイ率は低いって事で
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:22:25 ID:oBo28ekUP
ここにいるキチガイのほぼ全ては携帯だもんな
レス探ると酷いわ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:36:36 ID:gLhJ3nTN0
みなさんそろそろ話題を変えませんか?
なんかどんどん悪い方向へ進んでるような気がするのですが・・・。
そういえば海外ではもうすぐ発売でしたよね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:47:58 ID:vmwAuF97O
(^ω^)寝るお
(^ω^)2チャンやる事態キモいお
(^ω^)周りの子にPCで携帯で2チャンやってるなんて言えないお
(^ω^)どっちで2チャンやってもキモいのは一緒だお(^ω^)ここにいる事態キモいお
(^ω^)みんなキモい仲間だお
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:08:17 ID:nUTq2NgL0
このスレにいる携帯は全員荒らしでいいよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:22:05 ID:kX6NcT9Y0
携帯で荒らして規制されたら永久規制だぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:07:58 ID:C3TGkt710
祝ボダラン国内版GOTY発売決定 12/9
ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ワショーイ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:38:16 ID:i2cNF6INO
おまえらキモいなぁ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:48:02 ID:kX6NcT9Y0
新しい情報こないな
皆デッドラ2か?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:04:27 ID:vmwAuF97O
(^ω^)お前らもキモいお仲間だお
(^ω^)いちいち怒らせるなお
(^ω^)ヌカランうつお
(^ω^)朝から2チャンキモいおwみんなキモいお
^ω^おっおっおっ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:13:19 ID:Iz36brpL0
もうすぐ北米版発売でネタばれくるし
スレはこのありさまだし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:17:54 ID:ob8TYFW7O
絶対買うわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:41:40 ID:i00QyiCN0
はやくやりてー!!!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:55:09 ID:YDWD5NfGO
ネタバレ祭っていつから?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:55:17 ID:B6VtinoVO
ゆいつ電球だけが街に彩りを添えていた前作とは違って
カジノの華やかなネオンはあるいみ新鮮だし
ジープにも乗れる
コンパニオンに細かい指示が出せるのも嬉しい
早くプレイしたい
DLCで飛行機とか出してくれないかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:12:35 ID:K/7wMnFL0
また人を300人倒す作業が始まるのか……
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:26:58 ID:Q0T0xhJsO
海害ゲーム(笑)愛好殺人鬼はとっとと死滅しろよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:40:16 ID:KWoi5+EF0
なんだろう、ホントは欲しいんだけどハード買って貰えないお子様でも粘着してるのかしら
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:44:49 ID:mwNoGIeai
>>197
英語版は10/19発売
まだ三週間近くは余裕あるな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:51:46 ID:V9ZxYZ2WO
ん!誰か居るのか…………美味そうな肉がきたぜー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:59:11 ID:HWn8Fi8l0
乗り物は結局わからんのか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:01:33 ID:PIabuCRQ0
>>199
今回は特定の敵を〜以上倒す実績は無いよ
代わりに〜系の銃弾を〜発以上使う、だから不殺プレイでも解除できる親切仕様

海外版の発売日は三週間後、日本版は遅れてその二週後だから海外版からのネタバレが出回る前に日本版出るかもね
今荒らしてる携帯なんかがまともに英文訳せるとは思えないし。まあ親父は死ぬ、ぐらいの単純なネタバレはあるかもしれんが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:03:17 ID:HWn8Fi8l0
主人公の名前はほとんど使われないけど、出来ればカタカナ使わせてほしいな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:07:06 ID:e9xlp8oV0
>>206
たしかに周りの名前はカタカナなのに
自分だけアルファベットは浮いていてRPするテンションが落ちる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:17:46 ID:84emUy3XP
まあまあおちけつ
次回作の4では月とか地球以外の惑星にも行けるのがいいな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:27:24 ID:VwYk8zZl0
ttp://dualshockers.com/2010/09/28/interview-chris-avellone-on-fallout-new-vegas/

焚き火でアイテム製作は実弾以外の火炎放射器燃料とかエナジー系弾薬も作れるみたいね
廃棄部品、エッグタイマー、ダイナマイト、ダクトテープで時限爆弾が作れるとか。廃棄部品は今回も重要なアイテムになりそうだ
それから主人公がSMになることは出来ないそうな。東海岸はマスター滅んでるし仕方ないのかな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:48:09 ID:Iz36brpL0
旧作みたいにダイナマイトでドアぶち破れんのかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:51:10 ID:84emUy3XP
無理だYO!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:56:27 ID:/Kwfh+lhO
カギ穴に銃撃ってドア開けるとかできれば…ヘアピンが息しなくなるな…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:04:40 ID:YDWD5NfGO
本格的に宇宙要素入れたら他のゲームみたいになるんじゃね
CODのゾンビもなんだかなぁって感じだし

海外発売日教えてくれたひとサンクス
ほんと無駄な語学力発揮しちゃう奴はしぬかころされればいいのに
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:09:18 ID:ELXEnIMk0
>>212
それより女レイダーの鍵穴に俺のコンバットショットガンをぶち込みたい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:09:29 ID:84emUy3XP
西部のガンマンプレイしたい。だろ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:11:07 ID:84emUy3XP
アルゴニアンの槍と>>214のショットガン。

どっちが大きいのかが見もの。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:18:17 ID:ufd+geqYP
>>209
廃棄部品応用は良いねえ、やたら多かったし、他のガラクタも利用価値上がってそうで楽しみ
しかしこれで全てのガラクタを拾い集める膨大な作業が始まるなw
ガラクタに水食材、弾丸に毒薬と、重量に相当悩まされそうだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:21:30 ID:IKFMouop0
俺のダブルデリンジャーもぶち込みたいな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:53:15 ID:84emUy3XP
>>218のデリンジャーも参戦。

戦いは三人のバトルロワイヤルとなり戦略が勝ちへと繋がる展開へ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:34:22 ID:OxCd6zpZ0
つまんねーよ糞Pw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:40:31 ID:dHgJ112V0
バグが無いといいな…
敵が空に飛んでく、瓦礫にハマって動けなくなるとかはまだいい。
リー関連とか地下でパーティー帽被ってるグールのバグとか、
アッシャー会話バグとかはひどいと思うんです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:24:02 ID:i2cNF6INO
空飛ぶバナナは話せない
空飛ぶバナナは話せない
空飛ぶバナナは話せない
空飛ぶバナナは話せない
空飛ぶバナナは話せない
空飛ぶバナナは話せない
空飛ぶバナナは話せない
空飛ぶバナナは話せない
空飛ぶバナナは話せない
空飛ぶバナナは話せない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:30:08 ID:VWDqb/MK0
Xbox 360s
PS3 薄型初期版

持っててコントローラーもどっちでもよくてHDMIでKRP-600Aに繋いでる。
PS3は一応型落ちのMAX220MBくらいのSSDに換装してる。

どっち買ったら幸せかな?

発売前なんだからここで聞いてもわかんねーだろくず


スミマセン。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:31:28 ID:wSMTIey60
何言ってんだこいつ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:33:50 ID:VwYk8zZl0
PC版一択だろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:34:55 ID:4gFT8eie0
>>222
あれ一体どんな意味があるんだろうな
何か元ネタとかあったりするのか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:41:37 ID:84emUy3XP
ここは家ゲゲゲの女房板だ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:41:40 ID:IKFMouop0
OBLIVIONもFALLOUTもPCだと自由すぎるので
コンシューマー機縛りのほうがストリーや設定を楽しめる 俺限定の話だが

ただ画質は流石に苦しい まあ画質が面白さじゃないが
でもそこそこのPC持ってるとPC版も買ってしまいたくなり結局買うことになる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:02:31 ID:FVxVLIlW0
>>223
ゲハとか煽り抜きで360版でしょ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:32:21 ID:VWDqb/MK0
>>225
PCバンはもちろん真っ先に買うんだがここ家ゲーだから怒られるかと思ってやめといた。

>>229
thx
とりあえず箱版買って予約特典のデータがうんこだったらヤフオクでPS3版の特典選んで一本釣り買うことにするわ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:47:32 ID:VwYk8zZl0
>>223みたいな輩に真面目に答える必要は無いだろって意味でPC版一択と言っただけだからね
日本版買うなら前作からして箱の方が無難なのは今更言うまでもないし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:25:26 ID:i2cNF6INO
>>226
意味はwikiに書いてあったよ
絵空事じゃ話は出来ないとか何とか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:36:45 ID:wqRipNVn0
今回は弾丸に炸裂弾や貫通弾のような種類はある?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:48:49 ID:aoJoHGUs0
>>233
拳銃・小銃用の弾丸はそういう分け方しないよな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:14:32 ID:ocBmQ21X0
弾薬をあんまり細分化されても運用面倒だろうな
CND減らさないように弱装弾使っててちょっと堅いの出てきたから
マグナム弾に詰め替えとか手間ばかり増えそう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:15:42 ID:BUoHIYcjO
>>233
モンハンでもやってろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:33:18 ID:sIafVeIw0
とりあえずメニューの料理スキルの材料とできた料理は別タブにして欲しい。
オブリじゃ山のようにあるポーションの更に下に山のように材料があって
スクロールがめんどくさいことこの上なかったし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:34:01 ID:VWDqb/MK0
VATSの時だけ効果が変わるならいいけど弾丸はめんどくさそうだな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:55:45 ID:wqRipNVn0
弾丸の種類があるか聞いただけなのにモンハンやってろって意味がわからん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:57:50 ID:ZF1WhbHN0
そーゆー時はID見るんだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:04:34 ID:wqRipNVn0
なるほど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:00:49 ID:VWDqb/MK0
ゾンビ系要素があって面白いRPGってこれくらいしかないんだよねぇ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:11:09 ID:Qotq7lE+0
>>233
でもそもそも拳銃に弾丸の種類があってもあんまり意味って無いんじゃないか?
威力なんてどれも似たようなもんでロマンにしかならないだろ
ロケットや軽機関銃が他にある中じゃ誤差誤差
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:16:57 ID:+DQckUYWO
銃好きが居るなら
弾好きも居るはず
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:20:11 ID:KqS0C3Yf0
いっぱい撃てば同じ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:22:51 ID:ge9ivVr1P
以前の動画とか見ると武器装備画面で弾丸も選ぶが、弾丸だけショートカットキー登録できるんかな
いちいちインベントリ画面開くのはめんどい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:33:52 ID:sY9+rkca0
貫通弾(爆笑)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:38:26 ID:ge9ivVr1P
>>243
ホローポイント弾:ダメージ75%up、対DT威力1/3
と上下幅結構大きいから使い分ける場面出てくると思う
ただ強力なユニーク武器などでこれ一択でOKみたいなのと比べたら一部はゴミになるだろうけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:42:16 ID:ojBNKO3i0
とりあえずDLCの糞グールはトラウマになるから勘弁して欲しい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:45:50 ID:v087nm3L0
糞白蠍のほうがいろんなところで湧くから嫌だな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:50:16 ID:F01E/AoW0
ポイントルックアウト
より怖いクエストでるかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:55:36 ID:Qotq7lE+0
でかいサソリとかリアルに居ないような獲物が居る世界じゃ拳銃にも貫通弾はあるだろう
100%鉄で作れるなら鉛よりも材料に事欠かないしな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:58:35 ID:Y1fusBcG0
PCはいいよあの手この手で対抗できるから
問題はNPCだろ白蠍やリーヴァーなんてPCが装備融通でもしない限り普通勝てん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:01:13 ID:izMcAU1B0
>>252
銃器の類は基本的に戦前産で、変異した動物とかは戦後産
あとはわかるな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:01:16 ID:Qotq7lE+0
リーヴァーや白蠍は問題過ぎて問題にならないだろ
アレは正直製作者がバランス取りを放棄したとしか思えん・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:02:33 ID:Qotq7lE+0
>>254
弾は殆ど戦後産じゃないか
銃が作れないから弾を現状に合わせて改造するんじゃね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:03:39 ID:lqWHj16k0
日本版は人間の部位欠損ないみたいだから
槍投げてもやっぱ刺さらないんだろうか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:13:20 ID:b4NFyPQzO
刺さる表現はよくあるから平気じゃね?
オブリとヒットマン47にバイオハザードとMSG3よくあるが?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:21:56 ID:lqWHj16k0
いや、槍と一緒に壁に体ごとさ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:23:43 ID:ojBNKO3i0
ビーム兵器使いたいでも粘液は見たくない。
今回アッーhなんとかお掃除出来るようにならないものか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:43:43 ID:gFJ0nX4e0
>>252
「貫通弾」って表現が微妙。

貫通力を増すために弾頭の形状や材質を工夫することはあるけど、
結局それが「普通の弾」として普及することになるから(フルメタルジャケット弾やスチールコア弾など)
とりわけ「貫通弾」として強調される弾丸が出てくるのは無いな。

逆に貫通能力を抑えて肉を抉るように大きな損傷を引き起こす
「柔らかい弾」ってのが特殊な扱いされることが多いかも。狩猟用ではよく使われる。

そういうリアルでの都合を完全に無視してゲーム的な味付けとしてやっちゃうのもアリだろうけど、
色々と嘘臭くなるのはどうにもならない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:46:50 ID:BedD+7yMO
>>261
こんなスレで偉そうに語っちゃうお前を、ヌカランチャーで射ちたいわ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:48:40 ID:ojBNKO3i0
結局もったいない症候群でクエストでの一回しかヌカ使えなかった俺に謝れよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:49:19 ID:sY9+rkca0
トンプソンのドラムマガジンを横にくっつけたような変な武器があるな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:52:32 ID:oqnkGsh80
>>263
メガトンを焼き尽くすために全弾使いきった俺とは大違いだな


もちろんやる前にセーブしましたが何か?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:53:09 ID:1UW5/pVd0
>>251
そりゃあ・・・・このスタッフだからなあ
ルックアウトやダンウィッチ、アンデールもビックリドン引きポイント期待していいだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:13:59 ID:9G5ioX+h0
>>266
開発はBethesdaじゃなくてObsidianだからなぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:14:29 ID:Qotq7lE+0
>>261
フルメタルジャケットはあくまで鉛にコーティングだからな
安価な鉄だけで弾を作ってさぁコレに名前を付けようと思ったらやっぱり「貫通弾」だろうなぁ と
外骨格の表面装甲を貫通できるだけの弾と言うか

いいんだよコスパが最優先なんだよ
どうせ敵はクマやバットなんだから精度なんて要らないんだよ
そんな世界
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:29:53 ID:IW1XAxCj0
弾のアップグレードと聞くたびに
マスエフェクトのアップグレード地獄が思い出される。
まさか一発セットしたらメニュートップに戻るとか、ないよな?w
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:35:40 ID:b4NFyPQzO
>>259
生きたまま刺せても何か意味がある・・・むむっw
武器を撃ち落としてそのまま放置プレイもアリだなwつか敵も使ってくるから微妙な所だがw

271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:00:52 ID:ojBNKO3i0
DLCで良いからヴァンパイアや感染者みたいな要素が欲しいな。
オブリビオンの時のヴァンパイアは良かった。

昼間も全身黒ずくめのスーツ着てないと死ぬとか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:09:51 ID:xP0w0P0k0
どんなんだよw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:22:35 ID:Qotq7lE+0
>>271
ハードコアモードでやったらエライコトになりそうだな
栄養源が血液だけになるとか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 04:23:26 ID:U+0O33Jx0
>>269
横に移動すればトップに戻らず設定出来た筈だがもしかして気付いてなかったの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 04:37:45 ID:4TQopggR0
ボルト水稲かキャラバン眼鏡がいいな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 04:43:20 ID:U+0O33Jx0
Fallout New Vegas 開発日記#3
ttp://www.youtube.com/bethesdasoftworks

ダムの向こうに水面が見えるね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 05:02:29 ID:U+0O33Jx0
日本版公式も更新されてるのか
「人間の命に優劣は〜」だの「人殺しは人殺しだ〜」なんかに並ぶ
決めゼリフがアレってどうなんだリリーたんw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 05:20:12 ID:gG1wKB7+0
テンション上がってきた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 05:48:11 ID:mzajnCyM0
>>276
1:52の服、おっぱいでちゃいそう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:35:44 ID:yjrIiTCu0
片手銃持って走る時のモーションがすこしかっこよくなってるな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:45:19 ID:Rm+akthk0
武器集めるのが楽しそうだなぁ
初期武器抜いた最初に手に入る銃は何になるか楽しみだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:27:11 ID:+W3M24/S0
コンパの組み合わせはエディ+リリーが強そうだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:34:17 ID:RHCoyuWCP
マジマジと見るとミレルークもキモイよな。
ヌカラークはなんか平気だったが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:07:36 ID:DgApNh5Y0
上の方にM1ガーランドの名前出てたけど出るの?
285284:2010/10/01(金) 12:15:56 ID:DgApNh5Y0
すまん、自己解決した。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:01:11 ID:F01E/AoW0
ゲッコーが
100匹ぐらい一斉に襲ってきたら
怖そうだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:09:29 ID:IGAxCJjy0
>>276
とりあえずスタッフがリアルベガスにあそ…取材に行ってたことだけは分かった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:10:27 ID:RHCoyuWCP
4匹以上で十分怖い。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:10:49 ID:1a6JEjUm0
なんか光速電神っぽい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:28:55 ID:+DQckUYWO
>>280
本当だ、すこしだけ格好よくなってる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:14:31 ID:3vsz14Nj0
ED-Eかわええ
アイボットの相棒っと冒険だ!
なんちゃって・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:18:23 ID:ZvFEj7SgO
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:32:24 ID:LnURoco40
>>291 
頼むから、もっと自分のやってる事に注意を払えよ!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:43:53 ID:1a6JEjUm0
>>291を異端審問に!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:24:49 ID:FCzGQYkg0
オチが付いたところでニュースの時間だ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:31:51 ID:RHCoyuWCP
ニュースです。11月7日に発売が予定されている人気ゲームソフト
「Fallout new vegas」が発売を延期するとこのたび発売元の
スクウェア・エニックスが発表いたしました。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:54:46 ID:+DQckUYWO
11月4日だろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:14:22 ID:DOU/z8Z00
これだからPは
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:18:28 ID:+W3M24/S0
携帯ですら知っているというのに
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:35:46 ID:+DQckUYWO
>>299
んだとコラ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:36:12 ID:GYhuoKo1O
なぜコートがあってマントが無いの?

・・・ってわがままか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:37:45 ID:RHCoyuWCP
なんでPてわかんだ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:38:13 ID:DOU/z8Z00
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:40:45 ID:Ut7jGWocP
このP・・・新参か・・・!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:45:19 ID:u6joc3O/P
ほんとPはバカばっかだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:46:53 ID:DOU/z8Z00
まあ、このスレに限っては携帯の方がうんこだけどな
よかったなP
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:47:24 ID:RHCoyuWCP
新参ってwww
笑えるなお前らww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:53:27 ID:Ut7jGWocP
このPは駄目なPだな・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:57:58 ID:HB6kj/ze0
もしかしてプロデューサーの意味だったり
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:58:29 ID:RHCoyuWCP
>>308
まあ落ち着けよ糞P
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:58:58 ID:Qotq7lE+0
>>309
あえて誰も言わなかった事を・・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:00:22 ID:BedD+7yMO
さて、デッドラ2買ったから、3日くらいは潰せるだろ。
それでも、発売まで、丸1ヶ月、ニートの俺はなにして過ごすかな…。
313  (やっぱりPはダメだな・・・:2010/10/01(金) 18:02:59 ID:DOU/z8Z00
              O
             O
            o
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:10:22 ID:GYhuoKo1O
fallout3は悪魔のゲームです!

私を累計600時間以上も拘束した悪魔のゲームです!

皆さん目を覚ましてください! fallout3は悪魔のゲームです!

おかげでFF13を買うを無くさせた悪のゲームです!

気づいて下さい!わかって下さい!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:13:11 ID:ge9ivVr1P
>>301
マントあるぞ、シーザーズリージョンの装備に付いてる
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/394/736/fo13.jpg
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:13:54 ID:DOU/z8Z00
ネトゲを1万6000時間程やった事のある俺に死角はなかった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:14:07 ID:8gbQM3Ky0
おかげでFF13を買うを無くさせた悪のゲームだと!?
一体全体どういう意味だ!!?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:17:20 ID:Vnn4VbMu0
善のゲームじゃん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:18:03 ID:iKecpfj00
まだ前作をクリアしていない。
一回クリアしたか…
しかしまだやってないところがあるんで続けてたが
そのまま中断…マップの全部のポイント行ったかどうかわからんけど
大方行ったが、この時期に新作出るのは厳しいな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:58:52 ID:u0aPFgdH0
>>315
マントじゃねーだろこれw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:30:58 ID:azYhclJr0
コンシューマー版が出るのとPC版の日本語化modが出来上がるの
どっちが先かな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:42:00 ID:izMcAU1B0
一年とか間が空くなら別だが、二週間ぽっちじゃ日本語化MODの方が早い可能性はゼロだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:52:00 ID:GYhuoKo1O
規制具合が酷ければ日本語化の可能性はあるかも
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:53:50 ID:QfOv0/fjO
なんでどこもアジア版品切れなの?
馬鹿なの?死ぬの?また俺韓国語パッケージつかまされるの?
もうこんな文字→Oト とにらめっこするの嫌だお
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:01:40 ID:ItCL1WyWO
発売近づいて順調にスレがアレになってきたな
ということでおまいら俺が一通りプレイするまでに攻略充実させといて
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:04:59 ID:YOVA1ALq0
ここでまさかのPC版ローカライズ済という奇跡が
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:23:34 ID:QfOv0/fjO
SA事件以来俺様はほんの少しでも糞規制されてるゲームは決して買わないと誓った。
テロリストとは一切交渉しない、の精神だ。
ボダランやモダオ2、ジャスコ2等はもちろんのことトロピコ3でさえアジア版買った
もちろんその精神の象徴たる石村も持ってる。ゲームとしてはあんまり興味なかったけど
というわけでアジア版買えるとこ教えて下さい。プレ鯵以外で
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:39:51 ID:Ut7jGWocP
糞規制っつっても人間の頭が吹っ飛ばないとかまずい名称が変更されるくらいだぞ
このゲームはRPGだし、一般の洋ゲーより遥かに高い英語力が必要になるが(大学までの英語力じゃほとんど理解できないと思う)
PC版買ってmod使うにしてもかなり長い期間待つ事になるだろうし
まあZ指定なのにそこから更に規制するのは、CEROの意味あるのか?と毎回思うが
結局再規制するならCEROの適正年齢意味ねーだろと
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:45:50 ID:DOU/z8Z00
身分証明書を提示しないと購入できない無修正のZZが必要だよな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:07:44 ID:KGSBBFZKO
日本語版まだかなまだかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:08:12 ID:+DQckUYWO
( ^ωω^)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:10:28 ID:vdbDS6PR0
FFとかリアリティの欠片もないゲームなんかやる必要無し
オブリとかフォールアウトやるとマヂでJRPGの酷さが分かるよな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:11:30 ID:QfOv0/fjO
>>328
頭ふっとばない←これは大きいだろ。一回やると欠損ないゲームが物足りない。
不適切な名称変更←こいいうなんか臭いものにはフタ的な精神大嫌いじゃ!何が不適切だそれはお前だよ。ミスティックだのフィララ・カステラだのお前だよ

言語に関しては学生時代赤点王だったが少〜し勉強しまくったおかげで完璧ではないがなんとなく解るようになってきた。
確かにFO3のはムヅイ。最初何言ってるか破片も解らなかった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:12:13 ID:bEwl0aFH0
PS3版か箱○版どっち買うか迷ってるけど今回もPS3版だけバグとかあんのかな?
無ければPS版買うんだけど。
あと箱版ってたぶん決定ボタンとキャンセルボタン逆だよね?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:18:40 ID:brAX5bnB0
>>332
■「映画的なおもしろさは本物の映画には絶対勝てません」

どうしてこうなった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:21:45 ID:4ATmIznM0
バグとフリーズはどっちにもあるだろ、たぶん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:24:05 ID:+qoGZ+KV0
まぁ海外のRPGもfallout3くらいしかハマったものはないけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:25:08 ID:gG1wKB7+0
むしろフリーズしない方が驚きだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:27:49 ID:In/Biz3GO
プレ鰺で何で買わないんだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:34:06 ID:QfOv0/fjO
>>339
お察ししろ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:41:06 ID:DOU/z8Z00
またキチガイ携帯が沸いてきたな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:47:29 ID:Ut7jGWocP
糞ゆとりニートきめえww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:56:51 ID:MRsdDmsZO
俺はそんなお前らが大好きだ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:02:15 ID:EVoEMEJ50
>>341
お前も一々構って刺激してるだけだろ
同類だよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:02:28 ID:OP+bX08F0
11月4日に退職します
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:08:18 ID:fbyx6F8g0
リアルレイダーになるのか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:10:13 ID:+ZVZbynI0
LVの上限がきになるなー
ちょこちょこ寄り道してクリアしてもLVカンストには程遠いぐらいがいいな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:15:14 ID:sfhEkOB80
30らしいが
DLCで上がらないとか増えないとかいう噂が
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:20:08 ID:EYBfHfU/0
待ちきれなくてちょこっと英wiki見てたんだけど
クリーチャーの欄にラッドローチいないんだが、出ないのかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:22:55 ID:+W3M24/S0
ローチがいないFOなんて・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:25:05 ID:ge9ivVr1P
あまりレベルカンスト遅いと育成面倒だが
あとキャッシャー音がカンスト後も鳴るかどうかも問題だな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:25:08 ID:QfOv0/fjO
このスレにはローチばっかだってのにな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:26:16 ID:OP+bX08F0
ゲッコーさんがいれば問題は無い
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:34:43 ID:us6E6jot0
え、ローチ居ないの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:41:39 ID:Hxm3tIng0
ゴキブリなし?
イヤッホオオオオオオオオオオオオオ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:42:58 ID:Qp816Yr50
そもそもローチって1、2、タクティクスに出てるんだっけ?
3しかやってないから知らないんだけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:54:24 ID:Lgw0J7pw0
ローチはそう、あなたの身近にいるのです。
ほら、後ろを見てごらんなさい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:55:10 ID:us6E6jot0
おいやめろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:57:56 ID:EYBfHfU/0
>>356
それもwikiで見てみたけど1、2には出てなくてタクティクスには出てるみたいだね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:24:36 ID:og+ZfGZC0
個人的にローチは精神的な嫌悪感は無い だが、つぶした時の汁を出すのが嫌悪感がある
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:35:07 ID:+DQckUYWO
おまえらキモいなぁ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:07:19 ID:5EUCJtUIP
PS3版かPC版どっち買うか迷うわぁ
今回も日本語版は音声日本語なの?
もしそうならPS3版かなぁ
FO3はPS3版やったけど、ラジオとかまで日本語だったのはよかったよなぁ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:11:51 ID:neR8yb3W0
前回は奇跡の神誤訳があった、今回は確信犯で糞訳しそう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:30:13 ID:XJkD3wmr0
ローチよりモールラットの方が生理的にくるものがあるわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:41:59 ID:OwwyaQ4X0
一番キモいのはやっぱフロートフライだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:44:10 ID:8AVmqkj40
ジャイアントアントの足音もキモイ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:48:20 ID:1ceplo3w0
西海岸のスーパーミュータントと
東海岸スーパーミュータントが戦ったら
どっちが強いかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:59:31 ID:iFpF4TtD0
西じゃね?
彼らには知恵がある
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:15:46 ID:Hesm8WUa0
東海岸スーパーミュータント何人かベガスに遠征してこないかな?フォークスだとあくが強すぎるけどアンクルレオあたりなら脇役に徹してていいんじゃないかな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:34:02 ID:JzuQVWcUP
アンクルレオはSMで唯一きもくない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:34:12 ID:Jl6rc9Ll0
シンセンナニクダ!ココハドコダァ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:36:24 ID:Hesm8WUa0
>>370
アンクルレオいいよな。そこらの人間より紳士的だけどタタカイガダイスキ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:15:42 ID:DDSdAUMM0
西のSMってパワーアーマー着てたりするんだっけ?
初代の頃はパワーアーマーチートクラスらしいし西のほうが強そう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:23:16 ID:oUatwH4jO
でも東の方が身体能力は高くなかったっけ?

駄目だ、かなり忘れてる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:49:35 ID:cDnSd8BJO
ドラクエ3で例えると
東→武闘家
西→戦士

こんな感じ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:25:46 ID:qPe3FwrO0
意味分かんねーよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:43:27 ID:PBbphT4a0
東→ガチャピン
西→グフ

だろ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:58:41 ID:7En+xaeZO
なんでグフ出てきたよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:16:55 ID:t0PKkn5AO
101のアイツとベガス主人公(仮)、どっちが化物か
と同じくらい意味の無い比較だと思うんだが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:42:22 ID:WOC4Iq740
キャラバン生存力UPの為にもパワーアーマーはチート並みの防御力だったら嬉しい
でも流石にBoSが全員チート並みになると考えたらあれだなぁ
BoSでもパワーアーマーは一部の人だけの高級品にならないかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:12:27 ID:hgSjLMaT0
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:06:14 ID:RFzHM8o10
銃は照準で狙えるみたいだな
通常モードで敵を倒した時もたまにV.A.T.S.の時みたいにスローモーションになるのがウザいな
これON/OFFできるといいんだが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:24:59 ID:DeEnetTC0
>>334
気になるならキーコンフィグ弄れよwwwつかPS版も同じじゃなかったっけ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:28:36 ID:DeEnetTC0
>>382
オプションでOFF出来るよ…ほんとちっとも調べずに不安になる阿呆ばっか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:35:59 ID:xnXG8f9g0
文句を言うのが仕事なんだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:55:59 ID:K3mzG5eW0
fallout2の動画を見たが、3はかなり忠実に作ってたんだなぁ
ボルトの中とか殆ど同じ外見だった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:03:00 ID:DeEnetTC0
3が旧作に忠実って言われると少し違和感を感じてしまう
3のVaultにはエレベーターがひとつもないし監督官とかマスターが使ってた素敵な玉座が無いのが何より残念
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:10:59 ID:aW6jl1kK0
>>385
新グール:愚痴りし者
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:19:59 ID:K3mzG5eW0
>>387
エレベータなんてあったのか。そういえば3では無かったな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:40:55 ID:Lqm6R92F0
>>389
オペカレッジのアウトキャスト砦に着いてるじゃん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:46:23 ID:ftHvxXQ10
ワシントン記念碑を忘れないで
まぁVaultじゃないけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:47:06 ID:57gjrL9J0
>>389
スリードッグのアンテナ直す時に乗っただろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:50:55 ID:RFzHM8o10
3のVaultにはなかったってことだろアホども
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:13:14 ID:FQCq4y6A0
今回も日本語吹き替え?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:29:09 ID:vHLDIcM/0
前作でも思ったけど普通の銃撃ではいちいち身体ばらばらにならなくていいや。ばらばらperk取って動物がぐちゃぐちゃになるのも違和感ありすぎてやだった。

ただボウガンや槍で壁に死体を突き刺すのはやりたい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:29:37 ID:WOC4Iq740
ワシントン記念碑のエレベーターは
上の蓋が開いてたから何か敵が出てくるかと思ってしまった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:40:44 ID:xYXieXuvO
>>396
あるあるw
バイオハザード的な演出だったからボスが来るとか疑心暗鬼に陥ってたよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:45:16 ID:Wsx6SuDj0
>>256
凄まじく遅レスだが、
一般的に銃本体よりカートリッジの方がコピーが難しいはず

399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:19:39 ID:brYe/sWxP
改善点とかそれなりに多い割に情報が散発的でバラバラだから色々知らない人もいるだろうし
ハードコア以外もテンプレみたいにまとめた方が良いのかねえ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:22:19 ID:Wsx6SuDj0
>>399
是非纏めて欲しいですね
Fallout3を先週買って、今ハマリまくっている矢先に新作と聞いてこのスレに着ましたw

なんか、弾に重さが設定されてるとか位の情報しか知らないw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:33:27 ID:xYXieXuvO
>>398
Vaultが在るんだから
工業技術を残すVaultも在るんでないか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:48:18 ID:Hesm8WUa0
ローチさんはベガスでも元気です
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tt5X8MeAEt4
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:14:34 ID:2696oBd10
>>402 うわああああああ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:12:16 ID:kZhva/+70
今ゲロ行って来て驚いたのだが
ベガス来月出るんだな?
早すぎね?
一応予約してきたけど出来はどうよ?
期待してええのかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:18:35 ID:s7Msrz1a0
初めて公式見たんだけどコンパニオンの画像とかもうあるんだな
レックスとかリリーちゃんとかなんかすげぇな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:28:18 ID:vHLDIcM/0
よし、Konozamaでぽちったぜ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:38:22 ID:brYe/sWxP
ハードコアモードのまとめ

・ゲームスタート時しか選べません
・ハードコアで始めて途中でOFFにすることはできますが、再度ONにはできません
・弾薬に重さがあります
・水を飲む、食料を食べる、睡眠をとるなどをしないとステータスにペナルティが発生します
・スティムパックに速攻性がなく、時間でじわじわと回復します
・体に重症を負った場合、医者に診て貰うかドクターバッグを使わないと治療できません

システム関連
・旧作よりTraitの復活。キャラクターの特性を上げる反面、リスクも追加される
・キルカメラ追加(敵を殺した時にランダムでVATSスロー演出が入る。オプションでON/OFF設定可能)
・コンパニオンホイール追加、コンパニオンへの待機、攻撃指示、武器・装備品の変更などをここから直接命令できる
・コンパニオンは人間型と非人間型をそれぞれ一人ずつ連れることが可能
・各コンパニオンはパーティを補助する専用Perkを持つ(専用クエスト完了でアンロック)
・一部モーションの変更、歩き方、銃の構え、近接武器の振り方など
・防御値を表すDRの変更、DT(Damage Threshold)となり、DT値がそのまま被ダメージを軽減する値となる(DT4なら被ダメージ4減少)
・VATS時に攻撃が有効でない武器(威力が低いなど)だと敵が赤く表示される。
・近接武器使用時にVATSで特殊攻撃が追加。近接武器各種に固有のものがある
・銃器ではスコープ以外にアイアンサイトが追加
・銃のリロードは残弾数によって一部モーションが変わる
・武器の使用にはStrの値を要求されるようになった。各武器の要求Strを下回って使用する場合、命中率や威力が下がる
・一部スキルの変更、Small&Big Gun→Gunスキルに統合、Energy系は火炎放射器も含む、Explosivesはミサイル、ヌカランなど爆発系全般
・会話選択にスキルやステータスの値がより大きく関わるようになった(低Int時の会話内容変更など)
・主人公の最大レベルは30、2レベル毎にPerkを1つ取得可能
・チュートリアルスキップが追加、長い説明を省き、さっさとキャラ作成と冒険に出たい人向け
・キャラクターメイキングでは年齢と3つの所属勢力(シーザーズリージョン、NCR、民間)から一つ設定が可能
・プレイヤーの行動によりその地域のプレイヤーの風評やNPCの対応が変わる、モラルとは判定が別
・べガスには前述の3つの派閥以外にも大小多数あり、それらに関わるNPCや兵士を殺すと評価が下がり場合によっては敵対する
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:41:47 ID:brYe/sWxP
アイテム
・武器は前作の2倍、各武器には3カ所の改造ポイントが設定される(増加弾倉、連射速度、スコープ、軽量化など)
・改造用パーツはNPCとの取引などで入手できる
・各種弾薬には徹甲弾やホローポイント弾、スラッグ弾、MFセルのバルク版、オーバーチャージ版など複数のタイプがある。
・自作武器は今作も健在、ワークベンチによりボトルキャップ爆弾や時限爆弾など作れる。材料はMiscアイテム?
・サバイバルスキルによりキャンプファイアで料理と近接武器用の毒と毒浄化用の薬が作れる。材料は動物や自生植物から採取?
・毒は近接武器に使用して追加効果を得られる
・弾薬の作成も可能。実弾はリロードベンチを用いて作り、エナジー系(MFセル、火炎燃料など)はキャンプファイア中に作成が可能
・投げ槍など投擲武器復活

その他
・町は小さいものが6つ存在する、カジノ街以外の大きな都市の存在は不明
・各街や派閥の影響下の地域では通貨が異なる(キャップ、戦前の金、カジノチップなど)。通貨の交換レートに従い換金する
・カジノではギャンブルのミニゲームがあり、トランプカードを用いた「キャラバン」というオリジナルのカードゲームもある
・キャラバンはブラックジャックや大富豪に似たゲーム、カードを集め、デッキを組み、各地のNPCと対戦が可能
・セクサロイドと呼ばれるアンドロイドから性的サービスを受けられる(ただし性的描写シーンは暗転カット)
・名前付きNPCは2000人以上、1人を除き全員を殺害することも可能
・ラジオのチャンネルは今回も複数あり

ローカライズ
・日本語音声吹き替え&日本語字幕。ローカライズはゼニマックスアジア(高橋氏)
・スクウェアエニックスのローカライズではない。(TGSでのスクウェアエニックスでのブース出展は出展委託?流通販売?)

規制
・日本語版規制は人間NPCの欠損表現と一部Perkやアイテムなどの名称変更のみ、クエストの削除は今回無し
・ハード別の規制はなく、PS3/Xbox360ともに同じ規制内容・仕様


とりあえず全部書き出してみた、足りない、これ違う、とかあるかも
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:42:42 ID:iFpF4TtD0
>>404
海外版は今月だぜ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:45:59 ID:egLCsaW30
>>1の公式見たいのだが
「Access denied」とか出る
何これ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:25:00 ID:hcUoO5380
>>408
まとめ乙
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:45:40 ID:W5XNTgMC0
FO3のセーブデータがあるとゲーム内で何か貰えるとかは無いん?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:46:17 ID:zhmSxZ7A0
>>408
すげーな
まとめ乙
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:47:43 ID:vHLDIcM/0
>>412
リーヴァーと白蠍ならあげるよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:50:54 ID:Wsx6SuDj0
>>408
超有難う!
楽しみだなぁ。致命的なバグが無い事を祈ろう・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:55:15 ID:KcdHdOxn0
>>410
海外じゃM(17歳未満は保護者の許可が必要)、日本でもZだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:21:51 ID:smI1qjzHO
前作よりボリュームが上がった
でも、なんかフリーズが怖い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:22:02 ID:egLCsaW30
ほ、本当は30歳です。鯖呼んでました。
公式見せてください
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:59:30 ID:Y09Fg4Kw0
俺は10年前からずっと17歳なんだけどやっぱり買えないんだろうな・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:06:51 ID:kMQyRugY0
ぼくも加齢臭するけど14才
尿酸値高いので摂生はじめました
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:24:45 ID:t0PKkn5AO
今作品もログ、ファイル類に、さりげなく期待してる
こういった小物類がしっかりしてると、より一層のめり込めるし、もっと世界観を詳しく知りたくなるんだよね

普通は「大半は読まないんだし、面倒だから必要最小限で良いだろ」って事になるんだろけど、ベセスダはこれに関しては、何故か充実度が半端無いんだよなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:26:04 ID:ANkscB/c0
俺は全部読んでる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:26:40 ID:N4ROyqqo0
制作はbethesdaじゃないと何度言ったら分かるんだ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:29:59 ID:vHLDIcM/0
地味にベセスダのアイテムとか施設ありそうだな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:32:20 ID:t0PKkn5AO
>>423
まあ、そうなんだけどさ
でも元締めがベセスダだから、もしかしたらと期待しちゃうんだよね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:37:30 ID:N4ROyqqo0
>>424
お前は一つ前のレスも理解出来ないのか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:39:05 ID:vHLDIcM/0
>>426
いや、そうじゃなくてだな…
小さなこだわりとして前作をリリースしたメーカーの名前を過去っぽく登場させるんじゃないかという話だ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:45:37 ID:N4ROyqqo0
そういう事ね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:40:52 ID:xYXieXuvO
>>419
精神が18歳に満たないものも購買できないらしいぞ
俺も満たないw・・・orz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:48:21 ID:+zZhI50XO
>>421
14型ブラウン管テレビ舐めんなよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:55:36 ID:Wsx6SuDj0
>>430
TV買えよw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:01:18 ID:t0PKkn5AO
>>430
お前だけが14インチブラウン管でゲームをやってると思うなよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:04:53 ID:9L0G8A9Z0
14インチのブラン管じゃ細かい文字読めないだろw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:11:22 ID:05b6TJZe0
えーっと、貧乏自慢?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:12:09 ID:ucC/AY2eO
ブロートフライをブロードフライとかな
プランジャーをブラジャーとかな
ワンダーグルーをワンダーグールとかな
ヤオグアイをヤオイグマとかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:12:19 ID:vHLDIcM/0
60インチのKUROラストモデルだけど、貧乏性は抜けてないから焼き付きが気になって時々焼き付き防止機能に加えてさらに手動で画面をずらしてる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:12:24 ID:Fr84iD2E0
金がねえんなら、捨て値で売ってる大型のブラウン管でもけっこう変わるぜ
目の前にあるPCモニタでやれよって言われたらそれまでなんだけどな!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:14:35 ID:xYXieXuvO
50年代のふいんきを味わってるだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:15:00 ID:RFzHM8o10
俺は21型だけどなんとか読めるw
次世代機にはそれ相応のモニターも必要だって買ってから気づいた・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:17:00 ID:iFpF4TtD0
>>436
負けた…orz
ビエラの52型だわ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:17:12 ID:ucC/AY2eO
14ブラウン管とかお前のPS3が泣いてるぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:19:54 ID:kTEShJ4d0
60インチのテレビって俺のカレラGTより凄いの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:21:58 ID:MKRG96xZ0
ブラウン管はマジでやめとけ。FPSなんかでも視認性ぜんぜん違うぞ
PC液晶なんて2万円もしないんだから液晶のほうがいいぞ

参考に適当に見つけたPCモニタを貼っとく
http://kakaku.com/item/K0000066894/
http://kakaku.com/item/K0000078489/
http://kakaku.com/item/K0000011595/
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:22:40 ID:vHLDIcM/0
>>440
たまにはRCAで繋いでやれよ。ビエラがHDMIはもうひりひりして嫌だってさ。

>>441
QUALIAだかのブラウン管買っておけば良かったわ。HDMIついてないけど。
やっぱゲームはブラウン管だ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:22:50 ID:xYXieXuvO
なんか腹立ってきたw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:23:18 ID:AbG3R/NL0
1997年製造のソニーの
アナログハイビジョンブラウン管を
なめるなよ 
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:30:03 ID:LX7a15/x0
俺はRDT231WM-Xっていうやつ買ったけどかなりいいよ
遅延が1フレーム未満で国内最速らしいし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:33:13 ID:t0PKkn5AO
例え14インチでも愛をもって接すれば、ちゃんと答えてくれるんだぜ
モノラルでもヘッドホンで半抜きすれば、ステレオになるし
まあ流石に家族のお古で結構な年だから、最近は途中で画面がプッツンしたりするけど、2、3回叩いたり傾けたり微調整すれば直るし、来年までまだまだ現役ですよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:40:45 ID:9L0G8A9Z0
>>448
接触不良起こしてんじゃねーかよw
もう寿命だ買い替えろw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:52:17 ID:Sq60Qb4h0
高校生だけどバイトなんか一回しかした事ない
だから今のG-CODEとかいうテレビデオで我慢する
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:59:15 ID:RFzHM8o10
話変わるけど、ネタバレが怖い奴はどのタイミングでスレを離れる?
北米版が10/19なんだけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:01:31 ID:xVjqagrm0
10/15ぐらいかな
北米じゃこれぐらいにバレきそう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:04:35 ID:MKRG96xZ0
このスレでネタバレする人なんているのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:07:06 ID:ucC/AY2eO
俺17歳だけど海外版ならレーティングMだから年齢クリアww
通販サイトの備考欄にも17歳以上対象って書いてある。
海外版のほうが過激なのになんか世の中間違ってるよなwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:16:45 ID:oUatwH4jO
24インチで嘆いてたけど液晶なだけマシみたいだな……
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:25:05 ID:gM5qKnwI0
5年ほど前に懸賞で当てたプラズマ32型ちゃんは今日も頑張ってる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:31:55 ID:z/gmh7yy0
なんか前に「乗り物」が有るって聞いたんだけど、どうなったの?

トレーラー見る限り…無さそう?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:56:21 ID:+qS9r8TO0
乗り物とかあると処理できないから無いんじゃないか?
ノロくていいから原付くらい欲しいけどな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:02:20 ID:xVjqagrm0
オブリの高速度馬に速度上昇魔法かけたら酷いことになった、みたいなもんかな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:28:16 ID:AkMC0gNS0
上のほうでログやファイルの充実の事が書いてあったけど
スキル本の中身も作って欲しいなぁ
ニコラ・テスラとあなた・・テスラアーマー、キャノンの開発秘話やら妄想が広がるぜ
伏せろ!も物語かHowTo本、どっちでもいいが中身が欲しかったなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:31:21 ID:iFpF4TtD0
そういえばオブリではちゃんと読めたんだよな<スキル本
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:11:52 ID:KbtQLS+1O
スキル本の中身が読めるというのは、本当に良いアイディアだと思ったよ
内容も小物類の一部に過ぎないのに中々秀逸だったし
fo3だと消費アイテムや換金、ガラクタ扱いされてて、当初は少しへこんだわ
もし本が読めたら、図書館にいるBoSの連中を毎回コロコロしてただろうな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:12:00 ID:Is6hCIs00
>>408
乙!今から楽しみ
やっぱりFOは音声が日本語吹き替えだし安心してできる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:37:53 ID:fgLkZmTX0
スクウェアエニックスのローカライズじゃないって書かれるのが笑える
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:47:38 ID:/ksQC8mL0
日本法人有るからね
ローカライズを他所がやることはないでしょ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:52:42 ID:XbpPS33B0
今回は一人除いて全員殺せるらしいがちょっと待ってほしい
幼女は出ないのか!?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:00:01 ID:opzJjkR00
公開された声優陣に少年少女役担当っぽい人居なかったし出ないんじゃない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:01:44 ID:XbpPS33B0
うぉああああい



まぁいいか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:08:16 ID:uIzC/jvQ0
名有り以外の声優がやるんだろ
要するに社員だよ
・・・え、幼女・・・?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:25:17 ID:IFkHCOZQ0
一人を除いて全員殺せます
(ただし大人に限る)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:31:32 ID:W0tBorMfO
子供キャラ殺せない代わりに、全員奴隷市場送りにすることが出来たら最高なんだがな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:31:58 ID:pvpN+0ik0
声優は発表されたのが全員じゃないだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:57:45 ID:XbpPS33B0
>>470
信じていいんだね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:53:49 ID:+HocwzGVO
いや、常識的に考えて、子供はいるだろ。
3では殺せないキャラがいたじゃん、たくさん。
気絶扱いで不死身のキャラクター。
それがなくなって、「1人を除いて、イベント関連のキャラも含め、全員殺すことができます。」じゃねぇの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:07:09 ID:Fp5MtGf10
ぶっちゃけ子供ってうざいのしかいなかったよな。
頼る相手のいない子供なんて得てしてそんなものかもしれないし皮肉も込めていたんだろうが、それにしてもうざい。
リーヴァーと同じくらいうざい。


いやリーヴァーのほうがやっぱうざい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:13:09 ID:Fbqih6oW0
サリーの声優が幼女役で出てくれるなら問題なし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:13:15 ID:+HocwzGVO
>>475
ハハッ、ゲイリー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:16:33 ID:SCJ39t3N0
幼女が殺せないなら女にすれば(ry
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:26:39 ID:b7eXupIJO
おまえらみたいなのがいるから規制されんだよおおぉおおぉおおぉおおぉおおぉおおぉおおぉおおぉおおぉおおぉおおぉおおぉ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:44:38 ID:yfLDIvxUO
大量殺人・猟奇殺人・人身売買・薬物乱用・大量破壊兵器の使用はOKでも子供は殺すのはNGって理解できないw

481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:17:58 ID:lH8x/VoH0
>>480
まぁでもやっぱり気分悪いよ、子供の死体が転がってたら
かといって子供が全くいないってのも違和感ありそうな気もするけどな
「子供以外は1人を除いて全員殺せる」が一番理想

482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:34:26 ID:9r2W6VFe0
でもリトルランプライトを天罰したいと思った事、あるだろ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:46:37 ID:pzhyhgEj0
むしろ道に迷ったり、地図が意味不明だったり
ウェーザーワイフル持った奴を探し回ったりしてイライラした
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 06:15:31 ID:yfLDIvxUO
>>481
確かに児童虐待は反対だけども

個人的には
箱庭タイプのゲームはプレイヤーが原因で起きた結果を楽しむor悲しむのが
遊び方だと思のよ
何が正義で何が悪かはプレイヤー次第ってのが理想じゃないか?

485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 06:20:17 ID:EDwIiVzV0
よくゲーム脳とか言うけど、
現実の常識が分からなくなる人は
引き篭もりが問題なわけで
たとえば漫画や映画でも暴力シーンはある
媒体が違うだけで影響力は同じだろう
不快に思う人はプレーしなければいい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:23:34 ID:znL8IUdd0
俺が不思議に思うのは、ガンダムで人体真っ二つの超グロシーンがあるのに
なぜゲームは駄目なのか?OOなんて相当ちっちゃい子供が見てトラウマになってるぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:17:53 ID:mPhSQuNqO
やはりPS3劣化なのかね?
海外今月だっけ?
レビューに注目だな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:23:06 ID:HDQU0/ZR0
ゲームは自分で操作するってのがだめなんじゃ?
まぁそんなことよりCEROもっと厳しくしていいから
Zだけは無修正にして欲しい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:24:12 ID:yfLDIvxUO
>>485ー486
傍観者と首謀者の違いじゃないの
そもそもあの程度で何がグロいのかとw
銃弾で頭が吹き飛ぶよりエナジーウェポンで灰と粘液になる方が残酷なきもするけどなぁ

Vegasは相変わらず粘液化は健在だったな.50口径で名無し@グールを撃ったらどうなることやらw肉塊とかw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:29:14 ID:mPhSQuNqO
海外レビューがきたらこのスレにちゃんと伝えてほしいね
荒れるからとか理由つけて劣化の真実を隠すのは最低だしね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:35:45 ID:yfLDIvxUO
一番の問題はDLCが配信されないじゃないのか
前作は両方買ったけど気にならないぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:57:00 ID:mPhSQuNqO
まあともかく劣化情報、DL情報は注視していかないとな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:03:53 ID:FpTN9pMr0
ちょっとググってみたらZ指定のアサシンクリード2で
PSNでのDLC配信の前例があるみたいじゃないか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:11:55 ID:mPhSQuNqO
だからと言って楽観視はできない
それに劣化も心配だ
レビューはいつ頃でるのかね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:58:35 ID:i6I5/S120
そういえばGoWって人体欠損あるけどなんであれはいいの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:28:49 ID:bF07O+bM0
>>490
一番気にしてる君が
海外レビューサイト注視よろしく
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:43:17 ID:QadcaDPn0
マギーたんとプリンセスたんにちゅっちゅしたかった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:47:42 ID:p8qJ3ljF0
箱の売り上げに比してゲハが盛況なのは
やっぱり買う人間はネットでゲーム情報仕入れてるから必然的にゲハに染まりやすいのかね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:52:16 ID:X8bsGDPcO
ウェイストランド三大幼女たるマギー、プリンセス、CJヤングたんディスってんじゃねぇぞ。
ネタバレが怖いからスレから離れるとかいう人いるけどやっぱ様子見したい部分もある。
「これは酷い」的なものがあったら困るし。バグとかフリーズとかバグとかフリーズとか。
今日昼ご飯何食べよう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:55:02 ID:mPhSQuNqO
俺はただ単に劣化版を買いたくないから
海外レビュー今月くるね、注目だね
とレスしただけなんだがね
まーた荒れるとかいう理由つけてこういう普通のレスも叩く輩が出ちゃうんだろうな
最後に一言
普通のことで荒れるのは逆にスレとして機能してないってことなんだよね
その歪な状態を作りだしてるのはさっきここに来た俺じゃなく日頃からいるここの住民てこと
ま、八つ当たりはほどほどにね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:14:08 ID:nT59HhX80
駄目だ、フェラル化してやがる・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:14:54 ID:bWu0Pn5z0
だから携帯には構うなと
荒らしたいだけなんだから
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:14:54 ID:6/4nBdUS0
まーた訳わかんねえことを
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:20:09 ID:o/NaRyx40
>>495
ギアーズは切断部位とか黒塗りされてるんじゃないか?
規制なしではないと思うけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:21:28 ID:lPlMZT8v0
なにが普通なんだか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:25:45 ID:lEvACPSb0
PVのアーマーはどこの勢力だっけ
あれさえ手に入れば他に何もいらんってくらいカッコイイよなぁ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:35:32 ID:nT59HhX80
あれかっこいいな・・・
でもウェイストランド・ドクター作業衣と
メカニストのヘルメットさえあればどこででもやっていける自信があるわ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:51:47 ID:SBYjNHaW0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  子供じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   子供型アンドロイドですです
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::


で、いいじゃんか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:08:26 ID:8+m3+lGU0
http://www.gametrailers.com/video/pax-10-fallout-new/705551
リボルバーのリロードかっけえ
ちゃんと使った分だけ弾込めてるのが良いな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:12:14 ID:21SLZH1/O
>500はホントに18歳以上?こんなガキ臭い事言う奴が18以上だなんて…
というか劣化版劣化版言うやつが荒らす気が微塵もないとか冗談にしか聞こえないぞw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:13:59 ID:ppcJGsO/0
>>395
亀だがならブラッディメス取らにゃいい話じゃねーのw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:26:17 ID:ppcJGsO/0
>>407
>・防御値を表すDRの変更、DT(Damage Threshold)となり、DT値がそのまま被ダメージを軽減する値となる(DT4なら被ダメージ4減少)

DRはそのまま存続してそれにDTが追加される形だからちょっと間違ってないか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:29:58 ID:IEHA2aYo0
前作は地下鉄がいいアクセントになってた。色んなトコに繋がってたり秘密の場所とかあって探索がドキドキハラハラ、地上とは別の緊迫感があったな
ベガスだと地下鉄はないからあの感じは味わえないのかね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:34:27 ID:ppcJGsO/0
>>462
スキル本は旧シリーズから登場してるものはそのまま引き継いでるから
安易に中身設定出来ないってのもある気がするよ

今回は一時的にスキルが上昇するスキル雑誌なるものがあるみたいだけど
こっちは雑誌だけあって無限に手に入るのかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:37:40 ID:ppcJGsO/0
>>498
360版の方が日本でも売上良かったFalloutスレでそのレスは違和感
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:44:11 ID:Fp5MtGf10
ぶっちゃけ、スキル本はめんどくさ…ry
成長グアイは違えど遅かれマックスまで育つようにして欲しいな。前作はDLCでほぼ救われたけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:46:48 ID:XBua3Wx90
ゆとり
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:10:16 ID:yfLDIvxUO
>>516
逆にレベル1のまま最後まで行きたい俺は異端かな
始めの頃のらめぇぇえ死んじゃうぅって頃が楽しかったw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:35:15 ID:t2UZzt3IO
でも結局やらない凡夫なんだな(^-^)b
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:41:22 ID:clNTmK6B0
来月までに旧作終わらせうと必死だが、
無理っぽい
メインクエストだけ終わらせてもツマランし
奴隷増やして喜ぶ鬼畜の俺w
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:45:24 ID:Y8Q7qRHP0
俺は全部入りパックが出るまで待とうかと思ってるぜ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:45:42 ID:t2UZzt3IO
でも結局殺さないチキンなんだろ(^-^)b
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:47:51 ID:7Rxc4qdR0
まあ、取り合えず「嵌る」ゲームも
そんなに無いので俺は予約した
致命的なバクがあっても許せる
それは旧作に嵌ったお礼とも言えるかもしれない
バクは無いと信じたいが
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:49:03 ID:t2UZzt3IO
どうでもいい自己主張ばかりだな。


( ̄ー ̄)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:49:09 ID:1zZkLla00
海外版のフォールアウト3やった時はマシンガンの弾で首がふっとびまくるんで興ざめな事この上なかったな。
日本版のほうがずっとリアリティあった
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:49:50 ID:Fp5MtGf10
>>523
モールラットは似てるが、あれが致命的だったのか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:52:20 ID:t2UZzt3IO
足をピストルで撃ち続けるだけで木っ端微塵になるゲームのどこにリアリティを感じるんだろう。


( ̄ー ̄)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:00:35 ID:XBua3Wx90
糞箱版のフォールアウト3やった時は遠景がくっきり見えすぎて興ざめな事この上なかったな。
ボケボケ画質のPS3版のほうがずっとリアリティあった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:08:47 ID:ymyy9jaQ0
主人公の視力が違うんだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:20:29 ID:t2UZzt3IO
俺はフォークスと組んでメガトンの住民を惨殺し死体を爆弾前に移動させた。
誤って粘液にしてしまった住民もいるけど全員の亡骸を爆弾前に移動させる頃には辺りに日が射していた。
最後に相棒フォークスをメガトンの爆弾前に待機させて高台からヌカランチャーぶっ放してバラバラにしたところで俺はfalloutに見切りをつけた。


( ̄ー ̄)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:25:15 ID:ymyy9jaQ0
でもスレには未練たらたらで居るわけね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:27:11 ID:/dFDjbZW0
FOの世界だともっと遮光率は高くてもよかった気がするけど
それかもっと暗めとかで
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:27:52 ID:KbtQLS+1O
>>530は構ってちゃんだから、皆の気を引こうと一生懸命頑張ってるんだよ
生暖かい目で見守るが吉
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:38:21 ID:t2UZzt3IO
こんなゲームしてる暇があれば女掴まえてエッチしてる方が余程有意義。


( ̄ー ̄)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:42:06 ID:dbdYRAce0
変にキャラ作って目立とうとする奴って時々いるよな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:44:05 ID:bF07O+bM0
携帯で荒らしてるのって同じ人?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:46:54 ID:t2UZzt3IO
ちなみに彼女は作らないのが遊び人のポリシー


( ̄ー ̄)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:51:22 ID:jUsAPXb40
携帯は焼かれると永久規制になる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:53:42 ID:t2UZzt3IO
運営にびくびくしてて2ちゃんねるができるのか。


( ̄ー ̄)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:55:01 ID:x/QqOENE0
>>539
え?出来るの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:04:43 ID:t2UZzt3IO
このスレはもうこれ以上伸びまい。


( ̄ー ̄)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:05:16 ID:oYgeGM0M0
よせよ、携帯にかまうなよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:07:40 ID:t2UZzt3IO
何故だかわかるか?


( ̄ー ̄)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:14:06 ID:BDW38OaW0
いいぞ
もっと荒らせ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:15:41 ID:Fp5MtGf10
ケータイねじ切っておもちゃにしてやるぜ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:18:57 ID:X8bsGDPcO
携帯とグールってもはや同義語だなwwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:22:45 ID:t2UZzt3IO
おまえらは心の片隅ではfalloutをつまらないと感じているそれを俺が暴いてしまうからだ。


( ̄ー ̄)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:25:36 ID:Y8Q7qRHP0
日曜なのに可哀想な奴が居るな
ああ毎日が日曜なのか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:26:46 ID:Fbqih6oW0
この携帯はいつも可哀想だよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:31:43 ID:+AfAQvJT0
>>547
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   はいはい良かったね
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから巣に帰ってね
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:32:59 ID:x/QqOENE0
ブラックアイルズ時代からの古参プレイヤーっているのかな?
正直1・2と3・NVではほとんど別ゲーだよね?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:38:19 ID:HDQU0/ZR0
後一ヶ月で眠れない日々が続くと思うと…
睡眠貯金したい
どこでもセーブできるからかやめ時が分からないw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:39:59 ID:t2UZzt3IO
若いやつばかりなんだな。


( ̄ー ̄)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:48:45 ID:t2UZzt3IO
俺も昔は遠足の前日は眠れない派の人間だったけど今では明日地球が滅びるっていわれても習慣どおり寝てしまうんだろうな。


( ̄ー ̄)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:51:30 ID:Q2gGBGV40
人殺しは人殺しだ。
罪は消えない。

        /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /  
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
   三  レレ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:54:47 ID:Fp5MtGf10
>>555
グールは人なのか?
つまりケータイは人だと言うのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:00:29 ID:dMVrZh1d0
ケータイはただのクズだ人じゃない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:00:34 ID:yaAYFFZB0
おっさんがこんな事してるって情けなくないか
家族の相手しなくていいのか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:04:57 ID:Q3DMscOV0
>>512
体験プレイの動画でもPip-boyのステにはDTしか表示されてなかったのが気がかりなんだよな
DRとDT併用ってのも俺は今のところwikiaでしか見てないんだけど、なんかソースあったっけ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:05:13 ID:b7eXupIJO
それよりもスーパーミュータントやラッドスコルピオンなどの巨大な敵をうまいこと引きずる方法ありませんか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:07:33 ID:Fp5MtGf10
>>560
木箱とかを持って押す。爆破しまくる。
それでも相当な根気いるけどな。

でももうVegas持ってるなんてうらやましいぜ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:07:51 ID:zHFTn6IV0
>>560
俺は軍曹にヒモ付けて引っ張って貰ってる
以外とパヲーあるね
軍曹
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:08:32 ID:t2UZzt3IO
得意の話題逸しか。


( ̄ー ̄)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:09:10 ID:I1Wrku2y0
やたらフリーズするんですけど回避方法ないですか?
PS3版です。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:14:54 ID:+AfAQvJT0
今まさにこんな感じ
NVマジ期待wwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ Fo3おもすれーwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l >>ID:t2UZzt3IO
     `u-u'. `u-u' 50年代音楽は神wwww


おい…なんかキモいのが見てるぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )                          (^ν^) (馴れ合ってんじゃねえよ…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                          / |_|\(きめえんだよ…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


友達いないんじゃないのwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ アハハハハwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (厨房くせえ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(情弱市ねよ…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 無視しようぜwwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:15:17 ID:t2UZzt3IO
長れを見ろ流れを今ここは俺の話題で持ち切りだろうが。


( ̄ー ̄)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:26:35 ID:t2UZzt3IO
得意のだんまりかよ。


( ̄ー ̄)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:27:20 ID:n0l4RMv/0
もういいかげん飽きたよ
おつかれさん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:27:33 ID:/ksQC8mL0
あぼーんだらけで困る
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:29:35 ID:t2UZzt3IO
アホーンがよく言うぜ(笑)


(ノ▽Τ。)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:32:45 ID:dMVrZh1d0
>>569
透明あぼーんですっきり
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:33:18 ID:b7eXupIJO
>>547を詳しく!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:39:03 ID:t2UZzt3IO
>>530を読むと面白いゲームなんだなと感じるかもしれないけど書いた本人である俺はつまらないゲームだと評しているこれに尽きる。


( ̄ー ̄)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:40:24 ID:zHFTn6IV0
レス番が飛ぶんだけど
何かあったの?w
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:42:01 ID:DsrBw22x0
何もないよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:42:10 ID:+AfAQvJT0
じゃあこれでおkだな
NVマジ期待wwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ Fo3おもすれーwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l >>t2UZzt3IO
     `u-u'. `u-u' 50年代音楽は神wwww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          厨房乙!!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:42:18 ID:ppcJGsO/0
おっと顔文字変えてきたか。今度は( ̄ー ̄)をNGだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:42:35 ID:DMLzKFT00
>>573
完全に小学生の遊び方なんで別段面白そうには思わないんすけど・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:47:02 ID:lPlMZT8v0
さびしいやつがいるな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:52:50 ID:ppcJGsO/0
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:56:17 ID:ppcJGsO/0
プレイ動画新しいの上がってた
ttp://www.youtube.com/watch?v=iOqnNrFzymY
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:02:36 ID:BOHI2OC00
2010年9月3日
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:04:42 ID:Y8Q7qRHP0
良い歳して可哀想
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:06:31 ID:ppcJGsO/0
すまん月間違えてたw恥ずかしいw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:09:25 ID:t2UZzt3IO
このスレの半分は俺のレスでできている。


( ̄ー ̄)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:21:20 ID:t2UZzt3IO
おまえらからネットをとったら何が残るわけ?

薄暗い部屋?


( ̄ー ̄)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:25:17 ID:zHFTn6IV0
>>581
やっぱ武器は実弾系がいいな
レーザーとか、どうもな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:26:40 ID:DMLzKFT00
>>587
レーザーもプラズマも好きなんだけど
灰とかメロンソーダが残るんじゃないかと思うと手を出しづらい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:28:42 ID:zHFTn6IV0
>>588
その中に手を突っ込んで遺品弄るのもな
ゾッとしないよな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:36:59 ID:bWu0Pn5z0
灰と粘液が残るのが直っていればガンガン使うんだけどね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:54:50 ID:9+qISNk10
レーザー武器ってだけで、つかわねぇなぁ。
3でも、実弾しか使わなかったし。
なんかこう、リロードの時のガチャガチャしたのがないと、寂しい。
だから、リンカンリピーターとオルペインレス大好物。

まじ、リンカンリピーターのモデルガンほしい。
中身はBBガンでいいから。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:56:30 ID:X8bsGDPcO
なんで灰と粘液は永遠に残る仕様にしたんだろ?
粘液はともかく灰とかひと風で吹き飛ぶだろww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:11:24 ID:b7eXupIJO
>>591
ナカーマ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:13:38 ID:238gi/Ra0
[Gun Nut]44口径を惜しげも無くぶっ放すのは最高だ!火薬の匂い、腕に響くリコイルこそ至高の喜びさ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:18:11 ID:6/4nBdUS0
排莢って素敵
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:22:51 ID:x/QqOENE0
灰と粘液はバグじゃなかったっけ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:23:47 ID:Q3DMscOV0
>>580
ほんとだ、DRもDTもあるんだな
これはパワーアーマーでガチタンプレイも夢じゃないのか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:31:23 ID:X8bsGDPcO
DRとDTのシステムがよくわからない。3とどう変わるんだ?
誰かわかりやすく産業でたのむ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:31:46 ID:t2UZzt3IO
falloutの世界は冷蔵庫に食糧がないから街の外に出て探しに行くなどのAIは一切組み込まれておらず街の住民がプログラムに沿った変わらない毎日を過ごすだけ。
ゲーム中にセクシーな寝巻を探しているという設定のキャラがいるのだがあくまで設定のみで実際にそのアイテムを探して世界を放浪するということはなく、
プレイヤーがそのアイテムを見つけることでフラグが立ち突如どこからともなく現れ奪おうと襲いかかってくる。
要するにfalloutはプログラムされた世界にいくつかのフラグが用意されているだけのゲームで、
誰が何回プレイしようと同じ過程と結果を辿る普通のFPSなのである。


( ̄ー ̄)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:38:50 ID:mPhSQuNqO
劣化の情報出た?
俺両機種もちだから劣化してないのを買いたいんだがさ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:44:29 ID:b7eXupIJO
>>599>>600
これ以上携帯のイメージを悪くしないでくれ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:46:36 ID:t2UZzt3IO
すまん>>600俺のせいで変なやつに因縁吹っ掛けられて。


( ̄ー ̄)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:47:08 ID:X8bsGDPcO
>>601
いや携帯とかもうグール以下 堕ちるとこまで堕ちてるよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:49:28 ID:mPhSQuNqO
劣化の情報聞かれたぐらいで過剰反応しすぎだろ・・・
小学校のマラソン大会での最後は皆で手を繋いでゴールと被る
どちらが上かをはっきりさせることは悪いことではない
もしそれを否定するならここがおかしいてこと
分かった?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:50:30 ID:t2UZzt3IO
おいおい自虐はそこまでにしとけ。


( ̄ー ̄)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:52:24 ID:6/4nBdUS0
よく分からん例えだな…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:54:08 ID:mPhSQuNqO
俺はただ単に劣化情報聞きたいだけなんだがなあ
海外レビューていつ頃くるんだっけ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:56:15 ID:DMLzKFT00
劣化の情報ならゲハ辺りで飛び交ってるだろうからそっち行って来い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:04:15 ID:t2UZzt3IO
ちなみに俺はこのゲームでやたら酔う。


( ̄ー ̄)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:05:53 ID:X8bsGDPcO
>>608
ゲハは意外とFalloutの話題が皆無
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:06:24 ID:oYgeGM0M0
マルチプラットフォームなのに?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:08:16 ID:WqInMrKy0
しね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:09:06 ID:t2UZzt3IO
>>612

だまれよつるっぱげ。


( ̄ー ̄)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:14:19 ID:t2UZzt3IO
携帯がどうとか連投がどうとかいろいろ暗黙の了解がある2ちゃんねるだけどそんなのもう気にするなよおまえら。


( ̄ー ̄)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:18:19 ID:t2UZzt3IO
時代は変わるもんだぜ見ろ俺のage進行を誰にも咎められてないんだぜ。


( ̄ー ̄)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:22:26 ID:icW4ZqKj0
ID:t2UZzt3IOは何がしたいの?荒らしたいの?目立ちたいの?ただfallout批判したいだけ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:24:46 ID:5QcngQNn0
日曜の夜に27回も書き込んでるんだ
察してやれよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:25:05 ID:oYgeGM0M0
心の病気なんだ
そっとしといてやれ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:25:22 ID:X8bsGDPcO
顔文字君と劣化君と極端な洋尊和卑君は同一人物。
荒らすのだけが目的だから触れずが吉
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:30:22 ID:WqInMrKy0
ID:t2UZzt3IOはニートで友達はパソコン
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:30:57 ID:o/NaRyx40
共産主義者によって既にアメリカは侵食されている
このセリフがフォールアウトに思えてきた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:41:16 ID:oYgeGM0M0
>>620
パソコン買えない人に追い討ちをかけるのはよしなさい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:44:15 ID:9+qISNk10
>>593
お、仲間がいた。
今回、リンカンリピーターみたいな素敵な武器あるといいな。
特殊モーションでガチャガチャ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:46:31 ID:WqInMrKy0
今回は重量の制限があるから、弾薬系の牡蠣は難しいかもね
レーザー系だったら弾薬の重量も軽いだろうな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:46:43 ID:t2UZzt3IO
さっきから同じIDのやつばかりなんだよなここに書き込んでるのは。


( ̄ー ̄)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:47:13 ID:Fp5MtGf10
そろそろ両手持ちの話繰り返してもいいですか


両手持ちしてーーーーーーーーーーーー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:47:33 ID:mPhSQuNqO
しかしここの臭いものには蓋をしろ精神は凄いね
海外では今月発売
レビューもくるのに
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:47:59 ID:9Z4swUlF0
>>624
素手か近接武器でも良いのよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:48:54 ID:Q3DMscOV0
>>624
ノーマルプレイだと相変わらず弾薬の重さは無いよ
ハードコアとノーマルがゲームバランスやビルド的に別世界になるってだけだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:50:26 ID:Q3DMscOV0
>>627
そんなに言わせたいなら言ってやるよ

箱○もPS3もPC版の劣化版だからPC版にしとけな
これで満足だろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:52:07 ID:/ksQC8mL0
>>630
それは高橋が怒るから
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:53:20 ID:t2UZzt3IO
コイツも連投か。


( ̄ー ̄)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:53:36 ID:mPhSQuNqO
またPC版でどっちもどっち論で逃げるのか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:55:54 ID:WqInMrKy0
PS3しか持ってないけど、X360の方がいいのかな?
ハードの性能では新型X360の方がいい?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:57:11 ID:t2UZzt3IO
今はぬるい叩きしかできないやつばかりなんだな。


( ̄ー ̄)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:57:22 ID:DMLzKFT00
>>633
そんなに気になるなら海外版でるまでおとなしくまってりゃいいじゃん
発売日ぐらいは自分で調べろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:00:08 ID:WqInMrKy0
最近はいつも中古だったけど、ベガスだけは新品で発売日に買う
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:00:11 ID:o/NaRyx40
海外版とかでればどっかのアフィゲームサイトが鬼の首取ったように
レッカレッカさわぐからそれまで待てよ。そうすりゃはっきりすんだろ?
第一発売してないものなんだ解るわけねーだろ。いい加減空気読めよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:03:18 ID:t2UZzt3IO
>>637
おまえの書き込みはもう見飽きた。


( ̄ー ̄)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:05:09 ID:X8bsGDPcO
うっざい携帯厨を一人消す方法を教えてやろう。
それはプレ鯵以外で箱アジア版を買う方法を俺に教えることだ。
香港のショップで買えとかは無しで
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:05:49 ID:x/QqOENE0
>>634
極端な差はないと思うけど
前作のPS3版はフリーズ頻発して安定動作しなかったらしい
フリーズ自体は360版でも起きてたけど、そうそう頻繁じゃなかった
PS3が不安だってのはそういうこと
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:06:45 ID:p5YnJVF90
ID:mPhSQuNqOは前スレだか前々スレでまだ正確な情報も出てないうちからどっちが劣化か聞き回った挙げ句
スレ住人の態度を批判して帰っていった人かな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:10:25 ID:mPhSQuNqO
やはり皆箱版選んでんだなあ、本当は皆分かってる
けど誰もはっきりとは言わない
俺みたいに直接的に劣化の話すると臭いものに蓋をするように押し黙る
これが正常な状態なのかねえ

644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:10:41 ID:t2UZzt3IO
>>640
だからおまえ自虐は大概しとけって。


( ̄ー ̄)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:10:43 ID:KbtQLS+1O
なんだまだ暴れてるのか
しかもこれは真性だな
ほっときゃそのうち消えるからスルーしとけ
昔からキチガイには関わるなと言うだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:23:31 ID:bF07O+bM0
>>643
具体的に劣化って何を指すの?
グラとか規制とかならPC版一択じゃないですか?
FO3で言うなら、買うならXbox版ってのは臭い物に蓋も何も
それこそ散々言われてきたと思うのですが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:31:40 ID:mPhSQuNqO
で、ベガスは?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:36:18 ID:pvpN+0ik0
この動画にβ版ダウンロードってあるけどそんなもん配布されてないよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=qGMOLKcs1t0
早速割られたのか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:39:20 ID:21SLZH1/O
いい加減基地害の相手はやめろよ
構うからまたくるんだぞ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:39:39 ID:oYgeGM0M0
ウィルス入りexeファイルだと思います
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:42:33 ID:o/NaRyx40
>>646
こいつにかまうな
スレの流れからも、みんなの反応も読めん可哀想な奴なんだ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:44:09 ID:dMVrZh1d0
このスレの携帯の池沼率パネェな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:45:11 ID:mPhSQuNqO
はあ
普通に劣化情報話もできないとか
終わってるね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:53:51 ID:2YHHSOao0
某ゲームで仕掛けてる奴助けたら最後の最後で見事に仇で返された
俺はキャピタルウェストランドで何も学んじゃいなかった・・・・・
今度はベガスできのこれないかもしれない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:54:48 ID:SLd0KOXu0
でも今回DLCまわりが機種別で変わるのかは気になるところ
っていうのはなしも ID:mPhSQuNqOみたいな臭う奴のせいでできないんだよね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:55:42 ID:Qpacg3hZ0
剣だしてくれ!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:57:02 ID:t2UZzt3IO
むしろ徹底的に相手してやればいいのにリアルに禿げ上がるまで。


( ̄ー ̄)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:01:48 ID:b7eXupIJO
>>656
オブリで我慢しろ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:02:42 ID:DMLzKFT00
そういや中華剣はベガスにあるのかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:02:59 ID:uIzC/jvQ0
そういやオブリも新作作ってるって話なかったっけ
俺の妄想かな?Fableだったかも・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:03:21 ID:aJHPrQbF0
なんかナチュラルにキチガイが多いんだな、箱民って
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:03:58 ID:IYOznqlV0
TES5なら来年って話聞いたぞ、あくまで噂レベルだけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:04:07 ID:Fbqih6oW0
なんで箱に飛ぶのか分からん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:05:10 ID:t2UZzt3IO
もはや全く関係ない話までする始末か。


( ̄ー ̄)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:06:32 ID:Fp5MtGf10
>>661
基地外のスレに来てるお前が悪い。もう来なければいい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:08:52 ID:t2UZzt3IO
意味がわからん。


( ̄ー ̄)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:09:36 ID:X8bsGDPcO
おい アジア版 どこ買え プレ鯵以外。教えてくれるまでこのキチガイ携帯が反規制主義演説をここで繰り広げてやるからな。
俺は表現規制を決して許さない。買わない。たとえ1ピクセル程度のぼかしでもな。
糞規制には1ナノmmの糞譲歩もしない。しかしここではよく規制を正当化するような書き込みを目にする。
やれバラバラは不自然だのそれくらい気にならないだの…お前ら目ぇ覚ませや。
フルメタルジャケットという映画がある。あれも最初日本版は相当ボカした和訳で出す予定だったそうだ。
しかしもしそのままな糞訳だったら日本では注目される映画にはならなかっただろう。それくらい一つ一つの表現ってのは大事だ
ささいなことでもそれが世界全体の雰囲気をより掻き立てる小道具として重要な要素かもしれない。
なぜ善人は耳で悪人は指なのか。巻物にされちゃその疑問すら抱かない。
それをお前らときたらどんどんオリジナル版を歪小化、下方修正、「クエスト削除さえなければヨシ」などというローカライズに甘んじる。
製品は例えちっぽけなネジひとつでも大事なんだよ。全ての部品が揃って初めて製品になる。それをひとつでも欠いてはダメだ
何も欠けてない車となんか部品が欠けてる車なら何も欠けてない車を選ぶだろ?どうよ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:10:34 ID:uIzC/jvQ0
よく携帯でそんな長文書けるね
以上
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:11:56 ID:o/NaRyx40
>>667
現地に行って買ってこい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:12:06 ID:3hEI7chR0
おい アジまでは読んだ。

長すぎる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:13:24 ID:DMLzKFT00
Q:急に発狂した?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:13:55 ID:KbtQLS+1O
はいはいワロスワロス(ry
自分で探す事も出来ないお子ちゃまは、大人しく出されるものを買って遊んでね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:14:03 ID:oYgeGM0M0
おい
俺は


まで読んだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:15:46 ID:SCJ39t3N0
そもそも規制されるのが嫌なのに携帯を使っていると言う矛盾からしてどうしようもない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:19:15 ID:3hEI7chR0
今更だけどさ、X8bsGDPcOよ。
香港のショップで買えるんじゃないか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:25:10 ID:b7eXupIJO
このスレを荒らしてる糞携帯はパソコンも持ってるに違いない!
パソでは良い面でレスして、携帯では日頃たまったうっふんを晴らしつつ、携帯のイメージを悪くしようという魂胆なんだ!
絶対にそうなんだから!許さないんだから!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:26:16 ID:mPhSQuNqO
>>663
俺は両機種もちなんだがなあ
劣化情報を聞いてるだけで箱民扱いてことは
やはりベガスもPS3が劣化してると薄々気づいてるのかね?
こういうこと言うとまた荒れるとか言って臭いものに蓋をするのが出てきそう(笑)


678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:26:45 ID:X8bsGDPcO
>>672
この反規制主義者がおとなしく日本版を買えた洋ゲーはForza3だけだ。
俺はトロピコ3の表現ぼかしすら許さないからな。なぜ日本のパブリッシャーは素直に核実験と言えないのか?フィララ・カステラって何の動物の糞だ?

>>675
>>640
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:28:02 ID:xoQX94Wq0
ハードコアモード、と言うか弾薬に重さ設定が楽しみすぎる。

携行武器の選択に「弾薬の共有化」って考え方をしたら遊びの幅が広がりそうで楽しみ。
ハンティングがメインで、サイドに.32ピストル
コレでいらない子扱いの.32ピストルに光明が!?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:29:29 ID:IYOznqlV0
>>679
結局ハンティングしか使わなくて32ピストルがただのデットウェイトになる予感しかない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:32:06 ID:6/4nBdUS0
オートの大型拳銃が欲しいが無いだろな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:33:40 ID:t2UZzt3IO
必死に話変えようと宣ってるみたいだけど残念なことにこのスレはもう死んでるぜ。


( ̄ー ̄)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:37:59 ID:mPhSQuNqO
正式な劣化情報はいつ頃くるかね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:38:07 ID:t2UZzt3IO
不愉快な書き込みの連続に健常者はとっくにROMに回りここにはもう荒らしとおまえらみたいな女々しいのしかいないからな。


( ̄ー ̄)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:39:46 ID:x/QqOENE0
ピースメーカー?出てるし
ガバメントとか出るんじゃね?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:39:59 ID:238gi/Ra0
>>682
あんたも会話に入って来いよ
銃は3の3倍の量で改造有り、登場キャラは約2千、青い空、カジノでどんちゃん騒ぎ
他にも追加要素盛り沢山、これが楽しく無いなら何が楽しいのさw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:43:35 ID:mPhSQuNqO
だからこそ劣化版を掴まないようにしたいのさ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:44:03 ID:SCJ39t3N0
>>677
両機種持ちなら解るだろうがこういうとこに張られない殆どのマルチゲーはPS3の方が質がいいから仕方ない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:54:22 ID:mPhSQuNqO
あらら
とうとう関係ないソフトの話しだしたよ
俺はスレに乗っ取ってベガスの劣化情報聞いてるだけなのに
お里が知れますよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:02:37 ID:gWlmm/fY0
リボルバーのリロードおかしくない?
射ったばかりの銃身もって大丈夫なのかと
シティーハンターみたくしてほしい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:04:14 ID:a9eGPik20
シティーハンターみたいなスイングアウトは銃を傷めるから本当はやっちゃ駄目なんだけどね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:05:13 ID:sxPD+9HC0
元から痛みまくってるから問題ないな
カジノでロシアンルーレットあればいいのに
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:05:17 ID:iO8TMkff0
劣化情報なんて分からんよ、発売前だし
前回はPS3のフリーズがひどかったって話だけど今回もそうだとは限らんし
画質云々の話なら不確かな情報を鵜呑みにするより、自分の目で確かめた方がいいでしょ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:05:35 ID:AQ2AVmUtO
ググっても忌ま忌ましいプレ鰯か糞ブログしか出ないし行きつけ通販サイトのAmazonもYahooショッピングも再入荷の見込みがry のままだしこれ以上どーしろと。
クレカ持てないし親にパソコンの回線切られたままだし体育祭は800M走だしどーしろと
そもそもFallout3すら未だに箱アジア版はshitty韓国語パッケージ&説明書版(俺が断腸の思いで掴まされた)しか通販サイトにはないしふざけんなよ
まさか日本の流通は糞規制版だけはびこらせて神ゲーを締め出そうとしているのか?
あーだこーだ言ってるがぶっちゃけ日本版がどんな規制されようと正直どーでもいい。アジア版さえ手に入れば。
が、そのアジア版がどーしても手に排卵のだよたすけてくれ
そもそもいいかげんMSはリージョンロックって発想捨てろよ。なんで中文やハングルにビクビクしなきゃならんのだ
北米版を基本にして、どこの国でも買えてどこの国のXbox360でも遊べるシステムを構築しろ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:07:48 ID:7HgZcR+HO
けどたしかに劣化情報は早く出してほしいね
隠さずにね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:08:24 ID:tGw5xo1X0
>>691
そうだったのか…
でもやっぱりかっこよさでシティーハンターが良かったな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:08:42 ID:BUH8ZRMl0
ここまで俺の自演
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:08:45 ID:a9eGPik20
体育祭云々言ってやがるってことはテメェ中高生だな
New Vegasは18歳以下プレー禁止だ、ポケモンでもやってろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:10:33 ID:3C+P/j6q0
断腸の思い…?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:10:49 ID:E+TI/HOL0
なんかナチュラルにキチガイが多いんだな、このゲーム買う奴って
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:10:52 ID:YxtmnIkcO
受け身なくせに偉そうwww気持ち悪いw親が泣いちゃうよww?死ねばぁwww?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:12:20 ID:kqVdbDPX0
>>695
とりあえず現時点で断言して良いと思われるのはFat Manとその改造?ユニーク?のLittle Boyが間違いなくアウトな事だな
メガトン爆弾に相当するような核爆弾絡みのクエは未知数、Bloody Messやカニバルに関しても出てみないとわからないし
他は順当に3に準ずるってトコじゃないかね、耳と指とかMutilatedな身体パーツとか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:12:33 ID:AQ2AVmUtO
>>698
ところがどっこい海外版ならMature 17+でセーフ!17歳以上対象って通販サイトにも書いてます!これが現実!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:12:55 ID:JLEKpHXb0
俺は今回はPS3版買う予定だけどMLAAの有無だけは知りたいな
早くレビュー来てほしいね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:15:31 ID:4/oYdybb0
>>703
ところがどっこいアジア版北米版はクレカが無いような餓鬼、またはいまだにポチって無いような情弱には買えないのである!これが現実!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:16:30 ID:RDayStMx0
>>703
ヒント:ここは日本
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:17:16 ID:9tKTgapu0
劣化の情報を出せとかって言ってる奴は>>408にまとめが出てるんだが信じてないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:18:10 ID:3UFmwQSIO
>>705
おいおいどうせおまえもガキなんだろ。


( ̄ー ̄)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:24:08 ID:It3WcAdoO
超容量のフリーズ地獄で諦めたBS、最初からやり直してやっとクリア!
結局寄り道しまくって10M超えちゃったけどw
フリーズって本体の過熱も原因なのかな?だったらベガス前に扇風機買ってくっかな

今月中にFO3トロフィー100%にせねば・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:24:26 ID:1vqYYPWC0
携帯の奴等はどうせ頭悪い学校の同級生とかだろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:24:56 ID:7HgZcR+HO
ハード別の劣化情報のことだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:27:13 ID:a9eGPik20
どうせPC版以外はどんぐりの背比べだろ
劣化劣化とまぁ喧しいこと、どれも変わりゃしねぇよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:27:31 ID:AQ2AVmUtO
new vegas北米版のリージョンは未定とあるんですがどうなるんでしょう?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:28:33 ID:DK47j2aiO
一か月後だああぁああぁああぁああぁああぁああぁああぁああぁああぁああぁああぁああぁああぁああぁああぁああぁああぁ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:29:52 ID:3UFmwQSIO
前作持ちでベガスに興味ないのは俺だけではないんだろうな。


( ̄ー ̄)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:30:59 ID:4/oYdybb0
>>712
これが真理で俺もPC版買うがここは家ゲー版だからその結論は言わない方がいいぞ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:32:59 ID:3UFmwQSIO
>>716
わかったから巣に帰ってくれ。


( ̄ー ̄)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:33:18 ID:TxQXh4jS0
>>716
てかpcスレってどこかにあるの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:35:08 ID:iO8TMkff0
俺はすでにコンシューマーとPC両方買うことに決めたぜw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:35:28 ID:sxPD+9HC0
PCゲー板には3のスレは結構あるけど、ベガスのスレはなかった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:35:51 ID:3UFmwQSIO
マジでここのやつは自分で調べるってことをしらないんだな。


( ̄ー ̄)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:36:31 ID:TxQXh4jS0
>>720
(・c_・`)ソッカー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:38:06 ID:4/oYdybb0
PCはMODで別ゲーになるからコンシューマーも買うとオブリの頃からやってる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:39:09 ID:iO8TMkff0
3の人気はすごいからな
ベガスも引き続き3のスレで取り扱うんじゃないか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:47:33 ID:kqVdbDPX0
PCのスレはMODの話しかしてないからなー
3の時もバニラ部分の話がしたかったら家庭用版のスレ一択だったし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:32:52 ID:DK47j2aiO
だれかいましゅか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:36:04 ID:ZmL0KENp0
ID:t2UZzt3IOのおかげで盛り上がった!ありがとう!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:07:20 ID:o+pnWSFpO
ローチやグールのがよっぽどいいわ。つまらんレスばっかだし。
ベガスでさらに味のあるキャラ出て来て欲しい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:35:21 ID:JLEKpHXb0
>>709
PS3のFALLOUT3トロフィー100%で450ポイントとかあるんだろ?
うらやましいわ〜
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:36:48 ID:hhiCNTj10
なんだそりゃ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:42:42 ID:vgpRs3Cu0
保障いたします
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:53:42 ID:xzTWJ32J0
>>725
オブリもそうだな
世界観とかそういうのを考察するのはもっぱらそっちだね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 03:29:47 ID:IbygtX9U0
Vegasでは言語MODが安定して動いてくれるようになれば他に文句は・・・
もちろんコンシューマ版も買うけどね
三犬は日本語じゃないと
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 03:31:57 ID:o+pnWSFpO
急に静かになりすぎで怖い。3の初回プレイ以下だけど
これでは、あの恐怖を味わいたい。あえて画質暗くしたりして
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 03:54:30 ID:EIrlgg+Z0
今年は各国滅茶苦茶だな。

イタリア ローマ、ユーベ
フランス リヨン、PSG、マルセイユ
ドイツ バイエルン、シャルケ、ブレーメン
スペイン マドリ、バルサ

リバポやフェイエはもう珍しくないから良いけど、この辺の主要チームがこの時期にこんだけ勝ち点逃してるのも久しぶりだ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 03:55:25 ID:EIrlgg+Z0
誤爆
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 04:09:12 ID:EIrlgg+Z0
>>925
普通って20062002覚えてて言ってるのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 05:29:27 ID:pleUordb0
>>737
マドリーに限定せずどのリーグもいつもの事だろ


久しぶりに大量得点で落ち着いて見れるわ
ただこんな時に控えの攻撃陣で見たいカナレスやレオンがいないのが寂しい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 05:48:46 ID:N0xsH4eEP
このスレでのキチガイ度

携帯>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>P>PC
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 05:50:38 ID:5k1imgpy0
発売時期がタクティクスオウガとかぶるぜ。

ニューベガスは出てから日がたったほうが安くなるかな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 05:51:15 ID:XyHF0m5l0
知ってる奴は知ってると思うけど、携帯で荒らす奴があまりに多いので投下
ちなみにjane
これぶち込めば携帯は問答無用で全てあぼーんされる


携帯からの書き込みをあぼーんする方法
設定→あぼーん→NGEx
NGIDとこに
正規(含む)
([0-9a-zA-z+/]{8})O
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 06:08:17 ID:RkMxcZbr0
発売まで後丁度一ヶ月か
ハァー、早くガラクタ漁りしてェー、レイダーにVATSかましてェー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 06:55:57 ID:u6HeWFTT0
>>741
前スレか前々スレかに現れた基地外の自演じゃねぇかな
そいつがここの住人に軽くあしらわれてから急に携帯の荒らしが増えた気がするんだよな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:01:51 ID:Y+adyKiR0
つか、あぼーんしれ
相手にしている奴も
簡単だろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:09:08 ID:taMvnlp00
前も全く同じようなことやってたのがいたよな
なんで今になって帰ってきたんだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:10:02 ID:7HgZcR+HO
発売日が近くなるにつれて
劣化の情報をこのスレに訪ねにくる人間は増える訳で
荒らし荒らしでいつまで通じるかねえ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:15:28 ID:4/oYdybb0
最終的には発売までわからないのにばかなの?
そんなに気になるんだったらTGS行けばよかったのにあほなの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:22:48 ID:5vskxhGh0
劣化の具合が気になり夜も眠れないそこの貴方!
PS3版で決まりです!ほしょおおおおいたします!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:28:14 ID:7HgZcR+HO
やっぱPS版が劣化なのかねえ? 
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:35:14 ID:RaKQQU/r0
発売すればテンプレなりサイトなりに書かれる
んだから待てばいいじゃん。日本語わからなさすぎる
小学生よりひどい。そもそも本当に日本人?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:37:26 ID:TEMD7TUV0
PC>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>箱>>>PS3

くらいだから気にするな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:37:37 ID:7HgZcR+HO
はあ
発売日が近くになるにつれてこういう質問は増えるのに
今のうちから個人中傷までしてカッカしちゃってまあ
先が思いやられるよ
はあ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:37:46 ID:5oUSegFv0
だからどうみても荒らし目的だろうが
頼むからスルーしてくれ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:38:34 ID:u6HeWFTT0
>>746
海外版が10月19日に出るからそれまで待つしかないだろう
つーか劣化情報よこせと呪文のように繰り返してるのはお前さんだけだしな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:32:40 ID:VjQY/3bx0
こういうカスがネタバレとかすんだよなぁ
このゲームには全然興味ない奴だから
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:38:04 ID:IbygtX9U0
まぁ他のスレにコピペする為の材料探しに来てるだけだろうが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:03:37 ID:7HgZcR+HO
なんか凄いなあ
劣化情報聞きに来ただけでこれだからな
本気で劣化情報聞きにくるのは荒らし扱いで逃げ切る気なのかねえ
こりゃ海外レビューが楽しみだわ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:08:47 ID:hhiCNTj10
そうだねぇ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:08:56 ID:dk75oduc0
携帯汚物は一匹のこらず消毒だ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:12:14 ID:4rG3ioP20
劣化するのかねぇって
劣化しないと思ってる奴が居るのか?
しなかったら奇跡くらいに思っておけばいいのに
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:19:42 ID:5vskxhGh0
このスレの全員がPS3版を買います
劣化が気になる人はPS3版を買ってください。
間違いはありません確実な情報ですキリッ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:19:57 ID:82zy3xSh0
なんだか前に比べてとても荒れてきてるな・・。
もうすぐ海外で発売されるから、まずは情報を待ちませんか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:27:36 ID:IbygtX9U0
マルチソフトなんてこんなもんだよ

それにしても最近急激に任天堂信者見なくなったよな
箱○信者は細々とは言え地道に活動してるが・・・アンチ活動ではなく
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:30:37 ID:rtTCcdC20
いつも360信者が荒らしているんだよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:45:04 ID:1vqYYPWC0
ゲハでやれ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:49:26 ID:TB7cpYjz0
ベガスにもスリードッグてきなDJいるのかな?
てかAmazonお届け日5日になってるorz
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:52:01 ID:7HgZcR+HO
ちなみに俺は両機種もちだがな
ただ単に劣化がどっちかが気になるだけ
まあ立場が悪い方側じゃない方の信者扱いするのは勝手だが
なんか今からPS版劣化だとPSユーザー自ら認めてるみたいでなんか情けないねえ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:56:33 ID:aSjvH7KF0
この人前も居なかったっけか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:20:14 ID:hNJrhvanO
箱がグラ面でPS3より酷いなんて聞いた事ない
Fallout3も箱よりPS3のグラヤバかったからな

よって箱一択
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:23:35 ID:u6HeWFTT0
>>767
ちなみにって何だよ
お前>>677で同じようなこと書いてるだろw
ID変わっても書いてること一緒じゃ自演の意味ないだろうがw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:30:08 ID:Qs+SyuJB0
>箱がグラ面でPS3より酷いなんて聞いた事ない

PS3はボカシ入れてるからなwwwww
きたねええええええグラなのは確実www
Fallout3もPS3版きたねえええだったもんなwwwwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:32:25 ID:7HgZcR+HO
>>770
自演の意味を理解しようね
>>769
やっぱそうなのかねえ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:35:26 ID:7HgZcR+HO
こうやってちゃんと劣化の話をできるのが大事
荒れるとか言って逃げて結局被害に合うのはユーザーなんだよな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:38:45 ID:YxtmnIkcO
ヒント:一般人はコンポジでも気にしない人が多い
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:41:35 ID:dk75oduc0
ゲハから派遣でもされてんのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:45:08 ID:gwv/AiYqO
そんなことよりベガス地下にある巨大トンネルはあるんだろうか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:06:09 ID:3UFmwQSIO
なんだこのクソスレは(汗)


( ̄ー ̄)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:10:22 ID:3UFmwQSIO
朝一発目の書き込みがスリーセブンかやはり俺の天運は恐ろしいものがあるな。


( ̄ー ̄)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:16:10 ID:3UFmwQSIO
昨日俺が>>541>>543>>547指摘したとおりの展開になってしまったな。


( ̄ー ̄)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:25:45 ID:T300IiDVP
PCアク禁にされた引篭もりが連日居座ってるなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:34:38 ID:3UFmwQSIO
で?


( ̄ー ̄)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:47:29 ID:3C+P/j6q0
ID変わったはずなのに一目瞭然だすごいね!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:50:26 ID:N1gdB24g0
>>771
画質よりPS3版はフリーズ多いのが終わってる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:56:03 ID:T300IiDVP
アク禁依頼だせば一発だなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:58:20 ID:RYhP76mI0
PS3のフリーズ頻発はハードの問題?
それともソフトの問題?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:59:53 ID:3UFmwQSIO
>>784
で?


( ̄ー ̄)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:00:49 ID:T300IiDVP
>>785
ソフトが大容量なのもそうだがフリーズ多発はハードの問題。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:09:13 ID:3UFmwQSIO
俺のXBOXやたらフリーズするからなぼちぼちPS3に乗り換えるか。


( ̄ー ̄)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:30:33 ID:SC9lAiLA0
ハード側にも問題があるのか(・・;)
何か相性悪いんかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:52:32 ID:T300IiDVP
>>789
FOは容量がハンパないからDLC導入後はPS3だとフリーズが多くなる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:02:19 ID:IRcH+jJQ0
>>789
ハズレ基板引いただけじゃないか
PS3はそういうの多いそうだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:43:54 ID:TB7cpYjz0
俺のPS3やたらフリーズするからぼちぼちXBOXに乗り換えるか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:47:40 ID:hhiCNTj10
どうぞどうぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:59:10 ID:UCrz1d5/O
( ̄ー ̄)の母です、この度息子がご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありません。

<GK`∀´>
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:09:59 ID:JYVmvLlI0
楽しみで、楽しみでしょうがない。
マジで楽しみだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:17:07 ID:NC8CO1/r0
そろそろ機種ごとにスレ分けたほうがいいかも分からん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:35:58 ID:5oUSegFv0
分けるとPS3のほうが過疎るから住民のスルースキルを上げてこのまま行くのが一番なんだがなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:51:28 ID:3UFmwQSIO
時は金になるけど金で時は買えないんだよな。


( ̄ー ̄)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:55:25 ID:3UFmwQSIO
なんのはなしかって?


( ̄ー ̄)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:01:09 ID:3UFmwQSIO
時間は大切にしろよってこと。


( ̄ー ̄)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:05:39 ID:VjQY/3bx0
わざわざ同じ顔文字使ってくれるからNG登録が簡単でいい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:06:41 ID:JYVmvLlI0
>>797
もうゲハ脳はうんざりだよね
ゲハ脳の屑どもには死んで欲しいわ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:06:52 ID:eE8Ff/hO0
隔離スレとして建てといた方が後々の為だな。まあ結局建てる羽目になるんだけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:08:59 ID:LWtxn3tg0
なんでお前ら相手にすんの?
おぼーんしろと言ったろ
アフォな餓鬼どもが
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:11:20 ID:VjQY/3bx0
PS3スレはすでにあるけど立てた奴がちょっとアレなんだよな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:13:23 ID:3UFmwQSIO
いやいやここPS3スレだからな。


(ノ▽Τ。)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:16:46 ID:3UFmwQSIO
ゲイツ信者は隔離スレ建てて語ってろ。


( ̄ー ̄)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:20:11 ID:3UFmwQSIO
今度はちゃんと$1から始めろよ。


( ̄ー ̄)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:28:13 ID:DK47j2aiO
なんで $ なんだろうか気になる木になる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:30:52 ID:TZgtTP7uO
で、ボルトアクションライフルは出ないの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:40:20 ID:LWtxn3tg0
ノーカントリーで殺し屋が使っていた
牛を殺す屠殺用のエアガンとか
ユニークアイテムで出ねえかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:31:43 ID:BWTiRRUC0
>>808
これお前にやるよ
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:33:16 ID:xzTWJ32J0
NGしたらレス番飛び過ぎ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:06:37 ID:d4EfYxKg0
ゲハ脳は家ゲーにまで来るのか・・・
ゲハから出てくるなよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:20:45 ID:N1gdB24g0
だからスレ分けろって言ってるのに
PS3スレが過疎る?知るかよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:23:30 ID:3C+P/j6q0
いやそういう問題じゃないと思うんだが
分けようが分けまいが沸くもんは沸くだろうに
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:26:15 ID:DK47j2aiO
>>815
じゃあおまえこっち来んなよ!さっさと消えろよ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:26:49 ID:XyHF0m5l0
分けたら分けたで両方荒れるだけじゃんバカなの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:27:27 ID:sxPD+9HC0
さぁ殺伐としてまいりました
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:29:34 ID:N0xsH4eEP
抽出 ID:N1gdB24g0 (2回)

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 11:50:26 ID:N1gdB24g0 [1/2]
>>771
画質よりPS3版はフリーズ多いのが終わってる

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 17:20:45 ID:N1gdB24g0 [2/2]
だからスレ分けろって言ってるのに
PS3スレが過疎る?知るかよw


宗教上の理由で片方をネガキャンするしかない方は大変ですねw
箱信者の方はゲハ理論をこちらに持ち込むのがお仕事なんですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:35:36 ID:9tKTgapu0
フリーズが多いのも画質が悪いのもFO3では事実
なかったことにしてはいけない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:37:09 ID:XyHF0m5l0
ゲハじゃないんだから仲良くできるはずなのに、それをしないのが多いのが箱信者の悪い所
>>821みたいな論点ずらしとか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:40:00 ID:3C+P/j6q0
信者でもなんでもいいよ
同じゲームやってんのにわざわざハード差の話に持ってくのが理解できん
3じゃ恐らくPS3の方がフリーズは多い、それ以上でもそれ以下でもねえだろうが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:40:51 ID:rtuXmZLQ0
そろそろ見るの止めるか
See you
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:41:53 ID:N0xsH4eEP
抽出 ID:9tKTgapu0 (2回)

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 00:17:16 ID:9tKTgapu0 [1/2]
劣化の情報を出せとかって言ってる奴は>>408にまとめが出てるんだが信じてないの?

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 17:35:36 ID:9tKTgapu0 [2/2]
フリーズが多いのも画質が悪いのもFO3では事実
なかったことにしてはいけない


こいつもネガキャンしたいだけだからスルーでいい
ついでにチカくんの得意なレッカレッカを言うなら、PC版以外は全て劣化だから
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:43:14 ID:dtqVHUrN0
>>821
両機種版持ってた箱ユーザーとして警告。
フリーズは同等。
画面はPS3の方が見やすい。
バグは箱版の方が多い。
まぁセーブが早いとか、物を積みやすいとか箱版のほうが優れている部分もあるが。
自分で両機種プレイもせずネットの書き込みなんか鵜呑みにするから、
誤った情報を信じてしまうんだよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:43:31 ID:9tKTgapu0
末尾Pはろくなのがいないな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:45:21 ID:dk75oduc0
お前もな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:51:07 ID:VjQY/3bx0
さて俺も去るかな
ネタバレまでまだ余裕あるけど完全に糞スレ化してるしな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:52:20 ID:DK47j2aiO
いちいち報告するなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:55:37 ID:XyHF0m5l0
Falloutってされるとまずいネタバレって全く無いだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:56:45 ID:3UFmwQSIO
>>825>>826
よせよグールに構うなよ。


( ̄ー ̄)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:59:50 ID:N0xsH4eEP
ID:3UFmwQSIO

途中から方向性シフトしたみたいだけど、途中からPS3信者になり済ましてちょいちょい箱のネガキャンする
カスはさっさと消えろよゴミ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:01:10 ID:3UFmwQSIO
ついにここも政権交代だな。


( ̄ー ̄)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:03:37 ID:3UFmwQSIO
GKと罵られること苦節800レスそれも今日で終わりか。


( ̄ー ̄)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:07:11 ID:T300IiDVP
君は確かに僕を愛してる〜♪
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:22:26 ID:NGM1Q9So0
>>826
>両機種版持ってた箱ユーザーとして警告。

ゴキブリのジョークはまったく面白くないなあ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:25:05 ID:XyHF0m5l0
もう駄目だこのスレ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:25:25 ID:OMRJKD4D0
画面はPS3の方が 『見やすい』 って所がポイントだな
綺麗汚いじゃなくて 『見やすい』  
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:26:44 ID:3UFmwQSIO
真面目な話FO3はXBOXの方で先に発売されていたわけだから住民の数に差があり、
PS3の人は彼等から辛酸を舐めさせられていたんだよな。
しかし今回は同日発売だからハードの販売台数で勝るPS3が逆転し、
こうなるのは目に見えていたわけだ。


( ̄ー ̄)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:34:03 ID:RWjhEBSU0
今日も荒れてるな
結構結構
もっとやりたまえ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:34:50 ID:T300IiDVP
うんこ臭いスレだな^^
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:36:48 ID:NC8CO1/r0
容量が半端ないからフリーズするってのはどうなんだろうな
ゲーム容量で行ったらCLANNAD以下だしFo3

まぁ人生の6.8GBってのが異常な数値なんだろうけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:41:59 ID:dtqVHUrN0
>>837
箱信者用語とか気持ち悪いって。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY57TzAQw.jpg
現実から目を背けちゃいかん。

>>839
画質は変わらんよ。
でもコントラストが違う。
PS3版は夜や、洞窟内や廃墟内のライトが無いとこも程良く見やすい。
後ライトの範囲も広い。
箱版はデフォルトの明るさ設定が暗いのかと思って調節してもPS3版と同じ見え方にはならない。
ただ画面全体が明かるくなって雰囲気が壊れるだけ。

やればすぐわかるよこんなこと。
やらないで言っちゃだめだろ。
俺のフレにお前らみたいな箱信者がいると思うとゾッとするよ。

PS3のGOTYなんて初めからやってみたら、
プレイ70時間セーブデータ約8GBまでフリーズゼロだったぞ。
箱版は開始2時間でフリーズしたこともあったのに。

>>843
セーブデータの容量とゲームキャッシュの容量が増えるとフリーズしやすくなるんだよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:43:58 ID:dtqVHUrN0
訂正
セーブデータ8MBね。
まぁ本当にPS3版プレイしたことあればわかると思うが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:44:16 ID:FG27rTrJ0
>>844
夜や洞窟や廃墟内がライト無しで見易いって、思いっきり雰囲気壊れてるよな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:44:18 ID:K5FCpGyb0
PS3のGOTYでフリーズゼロってどんな奇跡だよ?
俺のPS3はもしかして別の何かなのか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:47:15 ID:9bUXh9CD0
モニタの調節して暗闇を見やすくしようとした奴が「雰囲気が壊れる」だってよwwwww
頭悪すぎて吹き出したわ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:48:09 ID:dtqVHUrN0
>>846
壊れないような絶妙なコントラストってこと。
いいからやってみろって。
PS3やり込んでから箱版やると見にくくてしょうがない。

>>847
本当にPS3持ってるなら写真アップしてみろ。
そしたら教える。

850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:48:15 ID:Jebi0JzG0
おれの友達はPS3版GOTY買ったけど、フリーズしまくりでまともに遊べないって嘆いてた。
まあマルチのゲームはPS3の方が明るめで見やすいってのは同意。
FO3の場合はおれは箱でしかやってないから知らんけど。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:48:49 ID:k965dMIC0
>>816
正解
ゲハ脳に国境はないのです
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:50:27 ID:drYZKSB60
>>849
お前の頭の中では、見やすい=雰囲気が壊れない なんだろ?笑えるわwwwwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:51:48 ID:jcrORI31O
こいつヤバいな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:52:06 ID:sxPD+9HC0
ゲハ住人だが、劣化気にするくらいならゲームなんか買うな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:52:26 ID:3UFmwQSIO
ゲハうぜえなこれじゃあ満足にベガスの話もできないぜ。


( ̄ー ̄)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:52:49 ID:ueU9sOB50
>>853
たしかにゴキブリの頭の悪さはヤバイな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:55:36 ID:Tff17pfo0
どんなに喚き散らしたところでPS3版が劣化してるのは事実なんだから、
それを潔く受け止めて煽られてもスルーすればいいのにな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:55:45 ID:dtqVHUrN0
>>848
お前の読解力の欠如に吹いたわ。
照度変えたらPS3版と同じになるのか検証したってことだよ。
雰囲気はまた別の話だろ。
良書をたくさん本読んで読解力つけろ。
書き込むのはそれからな。
今のお前みたいな落伍者とは会話にならないだろ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:56:03 ID:jcrORI31O
見やすさは分かるかもしれないがPS3の方がフリーズ無いってのはありえないだろ
俺は箱版しか持ってないけどPS3スレがフリーズの話題ばかりだったし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:01:48 ID:DK47j2aiO
フリーザアアァアアァアアァアアァアアァアアァアアァアアァアアァアアァアアァアアァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:02:46 ID:TsX3llDQ0
ゲハ脳が居るとスレが荒れるな
1人がスルーしたって何人もそのゲハ脳に食いつくから厄介
ゲーム好きには本当に辛い
彼らはまるで朝鮮人みたいだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:03:57 ID:YgxQFYViP
そういやライトの仕様はどうなってるんだろうか、前方を少し強めに照らして欲しいんだが
まあ3と同じでも大きな文句は無いけどさ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:04:50 ID:eOAiX4je0
よくよく考えるとゲーム機ごときを信仰するって
とんでもなく馬鹿げてるなw
でも彼らはマジで信仰し、敵対する機種を貶して、
貶して、貶しまくってるからな
一歩引いて自分を見つめることができたらいいんだけど・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:05:56 ID:3UFmwQSIO
ぷぷ


( ̄ー ̄)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:07:05 ID:uvVvKSGk0
またGKが発狂してたのか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:07:46 ID:T300IiDVP
キモヲタはほんと暇人だな^^
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:08:39 ID:3UFmwQSIO
>>866
おまえみたいにか?


( ̄ー ̄)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:12:00 ID:xzTWJ32J0
今から発売までは機種の話題は禁止にしようぜ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:12:50 ID:ZTI/3fQy0
>>858
>箱版はデフォルトの明るさ設定が暗いのかと思って調節してもPS3版と同じ見え方にはならない。

暗いから設定弄ってPS3版と同じくらい見易くしようとしたって自分で書いてあるじゃねーか低脳
そもそも設定が原因で暗いのかどうかは、昼の屋外を見ればわかるだろうが池沼
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:14:43 ID:RWP5+QzQ0
二日連続で携帯NGにしたわ
あぼ〜んだらけで快適快適
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:15:55 ID:3UFmwQSIO
ここまでベガスの話なし。


( ̄ー ̄)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:17:48 ID:dtqVHUrN0
>>850
俺のPS3のフレもそういってるよ。
でも本編やってセーブデータ余裕で8MB越えてからDLC突入してんだよね。
箱版も8MB越えたあたりからフリーズ増えてくるでしょ。
そっからDLCやったら、10MB越えんのあっという間だからフリーズするんだよね。
PS版GOTYも最初からやり直せばフリーズしないんだよ。

>>859
フリーズ頻度は同じだよ。
やってみればわかる。
セーブデータ8MB前後から両機種ともフリーズしだす。
PS3スレにまでいってる箱信者の書き込みを信じちゃだめだよ。

>>863
その通り。
両機種持ってる人間からすると本当に馬鹿馬鹿しい。
そして荒らしてるのはほとんどが箱信者。
今のゲーム業界から見れば、箱のほうが支持され普及されるべきなのに、
箱信者が2chやAmazonのマルチタイトルレビューで気持ち悪い書込みしてるから、
そういうのを見抜いている人は、
えっXBOX?笑
っていう反応をするようになってしまった。
まぁXBOX自体のWindows仕込みのダサさも足をひっぱってるが。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:18:39 ID:ZIekn3AU0
雰囲気を重視してる奴が、PS3版は明かり無しの暗闇でも程よく見やすくて良いとか噴飯物の発言だな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:20:52 ID:uoYGdZap0
ゴッキーがどんどん馬脚をあらわし始めてて笑った
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:23:31 ID:cR9ZwFnm0
ID:dtqVHUrN0は事ある毎に箱信者云々言い出すのに、PS3信者に関しては何も言わないから面白いな
中立を装うならもう少しうまくやらないと
まあ、すぐ頭に血が上るアホにそんな芸当は無理だろうけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:25:10 ID:VCKmRCBl0
やり口がシナチョンと同じなんだよなGKって
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:26:23 ID:3UFmwQSIO
なんなんだコイツらは(笑)


( ̄ー ̄)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:32:35 ID:3UFmwQSIO
GKはちゃんとXBOXを立てているのに痴漢ときたらPS3を劣化にしようとして荒れてるんだよな。


( ̄ー ̄)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:36:18 ID:dtqVHUrN0
>>869
お前は国語の問題テストで間違えてもそうやって問題がまちがってるって言うのか?
それは恥ずかしいことなんだよ。
お前ネットの掲示板で無視されて会話してもらえないことあるだろ。
それはお前の読解力のみならず、文章構成にも問題がある、
即ち言いにくいがお前は頭が悪いという証明なのだよ。
とにかく良書を読んで読解力つけてから書込みしたほうがいいよ。
俺みたいに相手してくれる人間がいるうちに。

>>875
中立を装うもなにも、
箱は写真のとおり持っているし、
PS3が機種として優れてるなんて思ってないよ。
PS3信者の書込みも見かけるが、
箱信者のほうが圧倒的におおい。
喧嘩両成敗できるレベルじゃないんだよ。

箱信者の書込みは世間一般から見ればむごくて、
ますます日本では箱が売れなくなって、
箱独占タイトルの名作がでても日本版が出ないなんて事態だけはさけたいんだよ。

そしてfallout3に関してはPS3版のほうが総合的に良いという事実を、
知らない人に教えただけ。

New Vegasだって、DLCがfallout3のように箱先行の可能性が十分あるから、
とりあえず箱版買うし。
あとシングルプレイゲームだから箱信者と遭遇しなくて済むしね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:36:46 ID:xzTWJ32J0
>>872
逝ってよし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:37:56 ID:K5FCpGyb0
完全に病気だわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:41:45 ID:cTSiCR+80
今日のお前が言うなスレはここですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:54:00 ID:AQ2AVmUtO
糞規制があるから荒れるんだな。うん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:57:07 ID:RWP5+QzQ0
ID:dtqVHUrN0
こいつもNGした
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:00:57 ID:yBhDOSG40
箱信者と書いてる時点で駄目なんだと思う
普通そんな単語でないし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:25:02 ID:DK47j2aiO
(´・ω・`)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:29:06 ID:Uko/y9nl0
スレ分けてもいいんじゃない?

前作では箱○版が事実上の本スレで
PS3版はゲハの隔離病棟だったな

まともなPS3ユーザーはゲーム自体は機種で内容が
あまり変わらないのを利用して箱スレへ避難してた。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:42:56 ID:r5DduGsy0
おれ天邪鬼だから、ここでスレ分けると
クソの詰まった皮袋ごときの思惑通りになるみたいで嫌だナァー
って思うんだ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:43:27 ID:EIrlgg+Z0
>>887
発売時期がずれてたからプレイ終わったor進んでる連中と、買うか迷ってるか買ったばかりの初心者でスレが分離してただけだぞ。

別にあえて分ける必要性ないだろ。
分けたいなら質問スレと雑談スレとかでいい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:57:04 ID:5UhBtePb0
分けてもいいけど箱スレで携帯引き取って下さい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:04:13 ID:EIrlgg+Z0
>>890
[0-9a-zA-Z]{8}O$
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:37:39 ID:prdvMsb20
ゲハ脳には人を惹きつける何かがあるのだろう・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:41:50 ID:AQ2AVmUtO
スレの勢いガタっと落ちたな。誰のせいだ誰の。
まあ発売されたらまた自然と盛り上がるだろう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:43:40 ID:3UFmwQSIO
やはり俺の通るスレは草一本残らねぇな。


( ̄ー ̄)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:47:47 ID:CSvcvK+OO
PC版発売になると、ネタバレ来るんだろね

896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:55:13 ID:AQ2AVmUtO
つーかネタバレとか全然痛くないゲームだろこれは。
ネタバレ云々言う奴ってかなりの確率でJRPG脳だろ?
こんなすばしいゲームに触れておいてまだ脱Jできてないのかよ
俺のFalloutは神ゲーだがお前のFalloutは糞ゲーだ。
何が言いたいか分かるか?つまりお前は楽しみ方を間違えている
楽しみ方は人それぞれかも知らんが確実に損はしてる。お前はチキンの皮しかくってねぇ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:58:23 ID:C3+J8dQm0
基地外に構ってる奴は、自分も基地外だって気付け。
ほとんどのレスが、基地外関連じゃねぇか。

おまえら、スルーできないのか?
馬鹿なのか?

次スレいらねぇよ、もう。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:04:01 ID:DK47j2aiO
おちんちん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:06:17 ID:3UFmwQSIO
うるせぇなじゃあおまえらはどういう話がしたいわけ?


( ̄ー ̄)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:07:25 ID:2h7/jvYa0
ネタバレとか騒いでる奴ってストーリーにしか興味無いんだろうな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:14:09 ID:2BF1665t0
ストーリーは重要だろw
自由ぅぅぅぅぅぅ! とか言ってるだけの奴らはFOの優れた世界観に気づいてない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:16:24 ID:3UFmwQSIO
人は過ちを繰り返す。


( ̄ー ̄)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:19:46 ID:DK47j2aiO
おチンチン
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:24:18 ID:TB7cpYjz0
ハハッゲイリィィィィ
とかはネタバレなしに出会いたいよね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:25:28 ID:iO8TMkff0
まあ確かに
買った当時に
「親父?死ぬよ」
って言われたら、流石にキレるわw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:26:48 ID:EIrlgg+Z0
アンクルレオにガトリングレーザー渡したらすぐに見つけられるようになった。
でも白蠍に殺された。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:40:01 ID:7HgZcR+HO
なんでマルチだとPS3が劣化するの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:41:34 ID:AQ2AVmUtO
>>901
まさに骨と皮だけのRPGで育った権化のようなやつだな。じゅうびょおおおぇ!の会社がつくったようなな
ストーリーなどよかったらいいな、程度のもんでし。Falloutやオブリではストーリーなどまったく重要ではなかった
事実、各ゲームの各スレでもストーリーのことなどはあまり重点的には語られない。
昨今のゲーマーの興味もゲームで何が語られるかではなく何が出来るかに比重が移りつつあると思う。
ネタバレが痛いゲームなんて言い換えたらそのネタにしか価値がないってことだろ?
Falloutをそんな下々のネタゲーと同列に扱うなどおこまごしい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:42:01 ID:ZGQOUa7z0
糞ゲハは消えろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:42:42 ID:EIrlgg+Z0
漏れなくケータイって馬鹿だな。漏れなく。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:44:50 ID:1vqYYPWC0
>>885
信者と書く事で、普通の箱ユーザーとは違うって言いたいんじゃない?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:46:38 ID:DK47j2aiO
おまえらキモいなぁ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:54:15 ID:RWP5+QzQ0
携帯にロクな奴が居ねぇ
ID:DK47j2aiO
こいつもNGした
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:56:15 ID:3UFmwQSIO
>>912
ここ本来そういうやつが集まるところだって知ってた?


( ̄ー ̄)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:04:55 ID:bV+9W8uqO
動画見た感じだとモノレールに乗れるのかな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:10:46 ID:EIrlgg+Z0
アーリントン図書館近くのレイダーのお家が好きだった。
たかがレイダーのくせに地雷巻きまくってトラップだらけで収納だらけでしかも作業台もある

ああいう明らかに家に出来る場所は今作でもあるといいなぁ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:25:39 ID:3UFmwQSIO
さて寝よう♪


( ̄ー ̄)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:27:14 ID:DK47j2aiO
おやすみなさい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:30:36 ID:IeuSAGbD0
>そしてfallout3に関してはPS3版のほうが総合的に良いという事実を、
>知らない人に教えただけ。



さり気なくすっげー捏造してるのにワロタw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:32:40 ID:3C+P/j6q0
いい加減触るなよ…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:45:45 ID:7HgZcR+HO
ゴキブリはどうしようもない
劣化情報の話にいちゃもんつけてくるのもゴキちゃんなのかね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:53:19 ID:vHlG6k250
PROJECT DIRECTOR
「テクノロジー面では2つの事を描こうとしていて
 1つはこの世界で使える物を新たに作る
 もう1つは大戦前の物をかきあつめて修理し、
 何とか動かせるようにするということさ」


・・・バイク修理して使えるようになりませんかね?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:54:50 ID:EIrlgg+Z0
>>922
Foの世界に存在するバイクや車は人類滅亡への爆弾なのです。
爆発はしても乗り物にはなりません。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:57:24 ID:CjR2xDj30
車を修理してガッツィータイプのAI移植して
ナイトライダーごっこ!
とかは流石に無理があるか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:00:26 ID:RaKQQU/r0
べガスの話がしたいのに、機種の話ばっかで
べガスの話の方がマイノリティになってんな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:13:59 ID:AtPUCuHa0
まぁ発売されたら3の方にいる住人もどっと移住してくるから大丈夫
大量の入植者を必死に煽ろうとしてんのに見事にゲーム内容の話にかき消されて消えていく運命
こーいう荒らしの最後って無様で楽しいよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:18:00 ID:MXaPYipk0
だってあとは発売まつだけのゲームだしな
某AC5みたいに情報が殆どなければ妄想して暇を潰すんだろうが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:22:17 ID:Lg2CCGNR0
DLCあるんだって
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:30:01 ID:AtPUCuHa0
DLC情報はいつ解禁なんだろな
3は早かったが
米で発売後すぐに発表してほしいね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:39:03 ID:hHFXsEQxO
>>908はなんで熱くなってんの?
>>901は別にJRPGもフォールアウトも乏してないでしょ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:57:21 ID:1GPWfivU0
楽しみだ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:58:46 ID:5SB8ixk50
>>680
つか今回のハンティングライフルは砂と同じ308口径だけどな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:00:04 ID:GyjW25zTO
やっぱ一番乗りたいのはリバティプライムだろjk
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:01:34 ID:sbk19mFN0
砂漠ならバギーくらいの乗り物は欲しいなぁ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:06:02 ID:Ug8QfOCYO
乗り物無いって言ってんじゃんよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:07:57 ID:1GPWfivU0
乗り物は要らないな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:20:47 ID:nTNGNZYo0
欲しいけどそのために画質落ちたりするならいらね。
バラモンに乗せてくれ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:25:42 ID:5SB8ixk50
ここ二日分のレス読んでたらスレがあぼーんだらけになった。なんだこれ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:25:48 ID:D7Nbgro60
乗り物より人の流れが欲しいかも。
辺境の街からベガスまで一人じゃ行けそうにない奴らが
定期的に出稼ぎキャラバン作ってて、自分も低レベルのうちは参加できたり。
夜は皆で野営してキャンプファイヤーとか面白そうじゃないか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:29:03 ID:nTNGNZYo0
>>939
一人で行くって親父クラスじゃないと無理じゃね…w
リーヴァー二匹とかだと101のあいつでも死ぬし。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:33:33 ID:WsNc3WDX0
>>938
透明にしとけよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:39:43 ID:h95mFeMR0
>>937
むしろSMのコンパニオンに肩車をだな…

>>940
リーヴァー二匹程度はPL帰りのアイツならミニガンかガトレザ一丁で瞬殺だぜ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:42:47 ID:MMqL1Vzf0
セクサロイド楽しみすぐる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:16:54 ID:5SB8ixk50
>>941
そしたら気になった時チェック出来ないじゃないか

ところでお前らNewVegasでの初回プレイはどんなロールプレイする?
俺はハードコア用に近接、素手、アウトドア振りの野生児キャラ作る予定だけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:25:56 ID:hGraUafF0
アマタみたいなウザい娘居たら
一週目からボコるつもり
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:28:36 ID:AWXN7Ogi0
基本善人プレイ
銃での戦闘をメインに縛り一切なし
つまりごくフツーにプレイするw
ハードコアは2周目からかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:38:45 ID:tJ81aU900
牛の攻撃食らったら吹っ飛ばされるみたいだけど複数の牛に襲われたら延々ハメられないのかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:39:21 ID:fsoJ/PLV0
初回ハードコアが一番面白いんじゃね
未知の世界でヒィヒィ言いたい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:54:11 ID:5SB8ixk50
>>947
そもそも牛はこっちから手を出さない限り襲ってこないらしいから大丈夫でしょ
後あれ多分羊。米の現住生物にビッグホーンてのがいるから多分それがFEV化したんじゃなかろうかな

アウトドアスキルとかドクターバッグとかハードコア前提の設定されてる気がするんで俺も最初からハードコア
二週目以降もずっとハードコアモードやってるかも試練。兎も角次スレ立ててくる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:08:31 ID:uvFUTUmi0
確かに二週目からのハードコアモードは楽しみだ。トルネコみたいに食いもん無いと死ぬのか…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:26:26 ID:D+oo/XuLO
何人落後するか気になるw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:39:42 ID:NCvOIWF90
次。色々弄ってあるので気になる方は修正を

【新作】Fallout: New Vegas $11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1286215670/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:41:58 ID:COw5CHuG0
またフリーズ地獄になるのかと思うとPS3版は怖くて買えないね
ぼやっとした空気感は箱版より良かったとは思うけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:57:55 ID:pBxUsP6E0
俺new vegas買ったら絶対に攻略サイトは見ないぞ…

世界を楽しむんだ!!!
Fallout3の時は序盤から攻略サイト見てたから、少し後悔した…まぁそれでも面白かったけど(笑)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:05:07 ID:NCvOIWF90
攻略サイトと言えば今回wikiどうすんの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 05:34:49 ID:tN0cpptm0
アフィ乞食が勝手に作るさ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 05:36:31 ID:C7jPBrls0
ここだと思ってたが
http://wikiwiki.jp/fonv/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 06:02:03 ID:FoMBxIcU0
前にヌカづけでそのままやらないかって話になって
↓のレスがあったんで、てっきり無くなったものかと思ってたがまだあったのか

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 02:08:25 ID:9ZG2UCvJ0
操作待機時的な扱いですぐにキャンセルできるくらいの使用だとうれしいねぇ

Wikiの剣だがヌカ漬けの方にページ追加の方が色々と捗りそうだからWikiwikiのほうは消去申請出しておくよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 06:08:23 ID:nTNGNZYo0
ぶっちゃけ、名前固定で良いから呼んで欲しい。
自分で入力したってセーブデータのタイトル程度の価値しかない。

960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:22:46 ID:un12Wc3YP
お前のレスと一緒だな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:29:29 ID:445MopW50
近年稀に見るクソスレwww
人にゲハに帰れとか言う暇があればお前ら丸ごとゲハに引っ越したほうがいいと思うよwwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:37:13 ID:pkUdWOzQ0
>>952
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:50:28 ID:5j12CnOp0
伸びまくってると思ったらなんだこの流れ・・・
残念極まりない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:01:48 ID:/ynb2nN00
最終的に完全勝利するのはどっちのハードだと思う?
こういうビッグタイトルがマルチで出るってのは
確実にハードウェア決戦の場として機能するわけだし
これでハードの話するなって方が頭おかしい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:04:20 ID:nTNGNZYo0
そういや今作は性転換や人種転換はどうなってんのかな。
自分の顔にしようとするといっつも盧武鉉みたいな顔になる。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:21:16 ID:Sdla7mJGO
>>935
モノレールあるみたいだが?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:23:29 ID:8xYd9HO9O
あぁ…リリーレイプしてぇ
俺のビックマグナムぶち込みてぇ…
´Д`…ハァハァ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:55:48 ID:445MopW50
>>964
するなって言ってんじゃねーよ
ゲハでやれって言ってんだよwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:17:36 ID:I59NY6GG0
>>944
1周目が1番緊張するのだからハードコアがいいだろう
クリアしたら難易度を下げてネタプレイがおすすめ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:26:58 ID:LaklmuNSO
>>968
過剰反応しすぎだろ・・・
そのソフトの該当スレでどちらが評価されてるか語る事ぐらいで
海外レビューももうすぐくるってのに
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:43:04 ID:cXi6gBaNP
ようやくキモイの消えたなw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:54:36 ID:3s2BvdVqO
おまえのすぐ近くにいるだろ鈍いやつだ。


( ̄ー ̄)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:58:51 ID:cXi6gBaNP
自覚症状あるのかw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:08:53 ID:ixC1vJ36O
海外レビューはまともだし楽しみ
ゲハ糞評価はキチガイ価値無しイラネw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:13:02 ID:t9X9dp5WO
フリーズ地獄改善されてるかなぁ
あと代理店が□eなのが何気に不安w
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:25:42 ID:+51a21eg0
同じ様なこと言って無関係のスレで勝手に始めるネトウヨは見たことあるが
>>964ゲハってすげぇな
自分の関心が世界の関心だと思ってるのか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:39:18 ID:sbk19mFN0
よせよグールに構うな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:41:55 ID:cXi6gBaNP
>>976
思い込みが激しいよなww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:43:54 ID:SaSond8d0
発売まであと1ヶ月
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:45:59 ID:/SUOTqmJ0
箱が上とかPS3が上とか、PCに勝ってから言えと
どっちも仲良く糞劣化でFAだよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:46:18 ID:cXi6gBaNP
発売前って厨房がわくもんなのか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:46:33 ID:5j12CnOp0
問題はこのスレ民の驚くべきスルー力の無さ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:47:55 ID:3s2BvdVqO
>>982
おまえみたいにか?


( ̄ー ̄)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:49:26 ID:cXi6gBaNP
>>982
スルー力うんぬんよりただの独り言でつまらんから無視してるだけだろw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:54:31 ID:3s2BvdVqO
無視できてないからスルー力うんぬんの話してるんだろ(汗)


(ノ▽Τ。)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:00:22 ID:cXi6gBaNP
1000!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:04:37 ID:3s2BvdVqO
なんだついに発狂か。


( ̄ー ̄)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:09:48 ID:cXi6gBaNP
誰もいないのか??
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:11:20 ID:3s2BvdVqO
おい次スレが見当たらないぞ俺はもう移動したいんだが。


( ̄ー ̄)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:12:15 ID:cXi6gBaNP
俺の独り言スレになってしまったか。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:13:41 ID:cXi6gBaNP
聞いてください。「引篭もりの歌」

今日の気分は Happy です
感度良好 感度良好
宇宙の外から声がする
「外行って 仕事でも探しなさい」
進化を続ける宇宙に響く
なんと幼稚で無価値な念仏
無知は無視して無味無臭
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:55:35 ID:D+oo/XuLO
とても素敵なプレゼントをありがとう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:56:45 ID:FdX4rl+s0
falloutでアイアンサイトが使えるようになったのはいいけど
もうちょっときめ細かいというかヌルヌル動くようにして欲しいな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:58:38 ID:7U38SEBZ0
そりゃもうPC版いってもらうしかないわ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:15:29 ID:cXi6gBaNP
>>1000なら全裸でマック!!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:39:00 ID:cXi6gBaNP
サブちゃん
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:39:45 ID:sbk19mFN0
ハハッ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:47:12 ID:C/eU2ZVFO
ベガスにはゲイリーの代わりにレズリーが出るらしいぜ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:58:18 ID:Ug8QfOCYO
うん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:59:01 ID:cXi6gBaNP
俺たちこうやって宇宙の空で繋がっていられるのに、どうして?
インターネットは我という自我の他愛群れなんじゃないの?
ゆらゆら帝国とかオシリペンペンズとかいろいろよージャンルなんかシラネーよ意味わかんねえ。
みんなそれぞれで歌ってるジャン?まあ真似とかはあるにしても同じ音はないわけじゃん?
そこからそれぞれ無限に広がる情報で繋がれる。
インターネットってすごいよ。匿名の宇宙の無数の星なんだよ。インターネットの中での{俺ら}っていうのは。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。