【PS3】テイルズオブヴェスペリア Part159【TOV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【PS3】テイルズオブヴェスペリア Part159【TOV】

PlayStation3版 好評発売中 価格:7,800円(税込)
ジャンル:「正義」を貫き通すRPG プレイ人数:1人(戦闘時最大4人) CERO:B(12歳以上対象)
主題歌:BONNIE PINK/「鐘を鳴らして」

初回封入特典:テイルズオブバーサス スペシャルバトルダウンロードパスワード
予約特典:テイルズオブヴェスペリア テイルズオブジアビスコスチュームプロダクトコード

※次スレは>>950が立てる事。無理な時は代役を指名。
※次スレが立つまではレスを控えてください。
※ハードの話題はハード・業界(http://yutori.2ch.net/ghard/)へ。

■公式
http://tov.namco-ch.net/ps3/
■劇場版公式
http://www.tov-movie.net/
■公式ブログ(不定期更新)
http://tov.b-ch.com/blog/tov/
■テイルズチャンネル
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
■wiki
http://www26.atwiki.jp/vesperia/
http://www29.atwiki.jp/tovesperia/

■前スレ
【PS3】テイルズオブヴェスペリア Part157【TOV】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1275924087/

■攻略の質問はここで
【TOV】テイルズオブヴェスペリア攻略&質問Part73
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1277563077/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:25:10 ID:KprctTTL0
>>1
乙なのじゃ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:35:36 ID:9CiohuaD0
>>1
>>3ならガイとフレンと3P
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:52:58 ID:LluZKUFb0
スレみてたらやりたくなってきた。
でもギルド依頼のバグ発覚したのがラスダン出現後っていうどうしようもいタイミングで
最初からやるにもアビスコスがもったいないしうーん・・で詰んでる
シナリオ進めたいのに性格的にコンプしないとわかりつつもアイテムとjかフルコンできない状態じゃあ納得がいかない。
なんかいい方法ないかな・・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:48:25 ID:fGh/FMsbO
>>4
ネタにマジレスだったらすまないが、
一度ニューゲームしてアイテムのスペシャル欄を見る事をオススメしてみる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:07:39 ID:LluZKUFb0
>>5
イヤかなりのガチなんだ。
いま試したらイケた・・・・いままでの自分の悩みは何だったんだろう。
もうこれ以上ないほど感謝する本当にありがとう。めちゃくちゃありがとう!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:18:37 ID:5LheHnt4O
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:36:36 ID:ugcVKPL90
ヴェスペリア最近PS3といっしょに買ってきたんだけど、面白いねー
でもリタがうざすぎてしんでほしいのと、
エステルのヒールが下手すぎて、MMOなら蹴ってると思いながらも、いないと全滅しちゃうのが不満だなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:43:49 ID:nhwTNaeI0
後半になったらほとんどパティとおっさんに回復してもらってたな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:17:54 ID:WVWE3Udt0
>>8
安心しろ
リタはだんだんかわいくなる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:31:54 ID:KprctTTL0
>>8
>エステルのヒールが下手すぎて
わかる
特にナースを使うタイミングはバグってんのかレベル
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:33:08 ID:4YtKsyrM0
>>8
他のメンバーが回復技覚えるからエステル入れなくてもラスボスまでいけるよ
エステルのAIがアレで全滅したり死に掛けたりするのは皆が通る道
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:37:32 ID:xjt462YBO
脳筋から変わっただけマシだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:28:41 ID:G31ewwHP0
脳筋共の魔力UP系スキルって意味あるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:31:35 ID:w0DNCW7p0
テイルズって一回もステータスみたことないな
極端に攻撃力に差があるわけでもないし
ステータス木にするほど苦労しなしな
それよりキャラの扱いやすさのほうが重要性高い
結局ユーリになっちゃうんだけどな!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:33:24 ID:HGfhoJ9X0
>>14
技の中にも魔力が影響するものは結構有るから。
ユーリなら蒼破刃とか戦迅狼破とか、
カロル先生なら○○スタンプ系とかペイン系とか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:51:36 ID:qlBWXNCh0
>>8
思いっきり俺が辿った感想コースでちょとワラタw

リタはマジでどんどん可愛くなるよ
テイルズ女性陣トップ人気は伊達じゃない
エステルはいなくてもマジで問題なくなる
後半まで下手がウザかったら二軍落ちさせればいい
回復については凄い親切設計だから安心してプレイしろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:55:29 ID:HGfhoJ9X0
回復はカロル先生かな。
ガンガン攻めるプレイスタイルなら回復役はカロル先生がお勧め。
前線にいながらにして適時回復してくれる。
それでも心配ならアイテム系完備のチート犬ラピードを入れておくと万全。

おっさんは愛の快針があるけど女性優先だし、性能が微妙だし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:58:58 ID:G31ewwHP0
愛の会心便利だろ
無詠唱で3人同時回復とか

>>16
蒼破とか魔力依存だったのか
ありがとう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:59:11 ID:w0DNCW7p0
PS3のエステルはちゃんと回復してくれるんだがな
ためしにドラコ戦で放置してたらエステルが回復しまくってずーっと全滅しなかったし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:04:00 ID:T0SYaYqw0
リタは第一印象で受け付けない人はその後も大体ダメでしょ
本質は何も変わってないし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:04:22 ID:HGfhoJ9X0
>>20
ちょっと待て、XBOX版エステルはそんなに酷かったのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:05:49 ID:+eMKl9n/0
ユーリの爪竜連牙は至高なのにフレンの爪竜ときたらガッカリだぜ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:18:00 ID:wPdgYZZu0
XBOX版には回復に専念しろがなかったんだっけ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:20:26 ID:wPdgYZZu0
連レスだけど
>>19
各術技に物理魔術比率みたいのがあって、蒼破だったら物理:魔術が7:3の割合で影響する
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:23:51 ID:EPlrqpI30
アビスにはバックステップ後の隙を通常攻撃・技でキャンセルできるスキルがあったけど
レイヴンにもあれ欲しかったぜ
マニュアルの時は軸修正を意識しないとあさっての方向攻撃しちゃうからなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:24:58 ID:qlBWXNCh0
>>21
そうか?俺第一印象でコイツ最悪派だったんだぜw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:48:56 ID:8KrlguNI0
リタの第一印象はユーリが失礼だったことくらいしか覚えてないな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:50:45 ID:76890M1v0
>>23
正直ユーリのもののほうが伝統的な爪竜に近いと思う
フレンのはなんか…ただの通常四段だろあれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:58:13 ID:xjt462YBO
あの縦回転クルクルのどこが伝統なんだよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:05:05 ID:C63fEams0
>>28
そういや謝ったっけ?ユーリ
記憶がないや
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:06:40 ID:9CiohuaD0
ウェイターの「を、なしにして」「はキャンセルで」がウザすぎる
どんだけ糞客だよこいつ等
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:11:29 ID:B5e+yrQY0
ウェイターはおっさんの時の客には苦労したな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:12:20 ID:xjt462YBO
D2のハロ寿司挑戦して発狂したら良いよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:13:53 ID:HGfhoJ9X0
>>31
一応遺跡探索のあとリタの家で「疑って悪かった」って謝ってる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:16:17 ID:76890M1v0
>>34
ガチでやろうと思ったら明らかにハロ寿司より難しいだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:17:55 ID:C63fEams0
>>35
あーーーー…
そうだっけありがとう、なんか印象薄くて忘れてたよ
一応謝ってたんだなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:21:37 ID:Gg5jk1ki0
>>37
リタにも軽い謝罪ねって言われてたからねw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:44:04 ID:cQ4PYM6c0
ユーリはテイルズによくいる天然無礼キャラじゃなくて
無礼と分かっててやってるキャラだしな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:44:16 ID:HlFP3cnv0
リタっていじめっ子だよね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:48:33 ID:C63fEams0
>>38
なんか思い出してきた、収穫どうのこうのでほぼ流れたんだっけ?w
エステルのことがなかったらもう少し怒ってたかもな、リタ

>>39
よ、余計悪いじゃないか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:58:32 ID:HGfhoJ9X0
ついにドンとルブランにスポットライトが当てられる日が来るのか。
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/08shinkan/08images_kuchie/08mado_08_01.html

ドンカッコイイよドン。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:32:53 ID:wPdgYZZu0
先生ってどうやったら上手く使えるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:39:40 ID:QA0vjzNC0
ドーピングアイテムって隠しダンジョンで盗むのが一番効率的?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:29:21 ID:vzUEuu7T0
>>42
ドンかっけー
ユーリがなんか幼い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:17:13 ID:g6NVYpPi0
>>42
エステルいるってことはアレクセイに引き渡すとこあたりも書かれてるんだろうか

アルターから出るユーリの実物を見てきたがかっこよかったよ。
発売は12月予定で、フレンとか暴走人形に関しての続報は無かったけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:21:55 ID:xjt462YBO
男より女のが欲しい

ジュディスをくれ
ソディアでも良いよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:26:52 ID:IHt+tgpl0
目押しをしっかりしないとな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:31:17 ID:WVWE3Udt0
>>47
男が売れたら女のが出るよ
貢献するがいい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:06:07 ID:HlFP3cnv0
キモオタ↓
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:22:40 ID:j/TPM8930
                      -‐   ̄ ̄`‐- 
                    γ           ヽ
                   /            |
                   | i'  , /   ,  i  l  |  調子、とてもいいです!
                   | |ノ/_//_/ヽノ|  | 
                   | |`●     ●'  |  |
                   | l⊃       ⊂⊃  l
                 __,..-ヽ| ヽ、___ ノ   j   |
             _,.r'´ ̄ ヽ、.   >、 __,   イ _iノ._
         _,..r'´,,....  _   ヽ               `ヽ、
        ,'´    _,r'´   ⌒ヽ< /_∠、_   〃′ __  `ヽ、
        i    ,r'´ `      `/    ⌒ ⌒ヽ' ̄  `ヽ   `)、
         !_  ⌒/        ,r'´ ̄    _ ,  ;;,,,        ヽ.
       ,r'   ,′      /         ヽ、           i
      /    !        ,′          ′             !
     ,i     !、      i            入. _,、_   ,.    !
     !/     ト、_,.-‐´  `、          ノ / `´  `Y'´    Y
    ,イ  ⌒ヽ、 ,!、       ` ‐ 、.     ′,′          `i
   _ノ、      Y、i、 _,..-―-.、_   ` ヽ 、_,.-l,i .l          !
  ./ .!、 `ト、_   \!'      `ヽ、_ ,;     イ il ,    i   __、 )
 〈   ヽ `ヽ、_.    `ヽ、        、   、_人 Y    〉  '  V
  `、       ヽ、    ヽ、>ー--  !^     ,l、|_,    !    !
    `;、       `      \__,..--..、  ヽ ',r'´    〈.     !
     ヽヽ、         ,r'´ ̄ ヽ ̄`、 ヽ-‐'´ ̄      )    !
      `ー-、.._  ,-.、_,-v'´    _ヽ _ヽ -`;ー!    `ニ=┬'     !
          `>、__  ̄⌒``ヽ  i  i  |`´  一' ̄´_,r'´    〈
          / ー<>      lニ!ニ!.ニ'       ̄´    、  !
          ヽ_  '´            _,..          ` ノ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:23:32 ID:+eMKl9n/0
パティの食べかけおでんしゃぶりたい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:32:16 ID:nhwTNaeI0
残念それができるのはラピードかユーリだけだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:34:53 ID:uKf5d8TH0
おでんなら俺の隣で寝てるけど?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:37:29 ID:xjt462YBO
この暑い時期におでんとか何の拷問だよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:37:51 ID:IHt+tgpl0
>>54
きたなっ!臭っ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:40:43 ID:sH8JETYE0
エステルの回復にはいつもお世話になってます
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:50:57 ID:Uy35yEQC0
>>51
すごいねーよくがんばったねー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:59:44 ID:IHt+tgpl0
腕立て腹筋100回異常楽勝だもんな
エステルぱねぇわ
今の女なんか腕立て10回もできねーのに
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:09:12 ID:RjW+L1AiO
脱いだら腹6つに割れてるヒロインか
箱ん時は脳筋ヒロインだしな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:15:28 ID:UjlqRNj80
そんなお姫様誰得
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:33:52 ID:TXToMzvhP
ユーリ爆砕エステルディバイドエッジ先生崩襲サンダー
フレン魔皇刃ラピ剛魔神犬パティフォーリンアイス
ここまではいい
おっさんとジュディスは何だろう、OVL時ごり押し連打技
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:37:06 ID:UHXhaXht0
リタをハブるとリタにゃん(笑)信者が怖いぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:42:09 ID:L3SxIUS/0
エアディバイドなんて強靭な腕力で敵を引き寄せて
強靭な脚力で2mはとんでるからな
オリンピックでイシンバエワ越えれるで
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:44:05 ID:RjW+L1AiO
ジュデイは月光じゃね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:52:15 ID:JUbAHn+40
尖月も微妙にオススメ
楽しいけど上に行きすぎるため・・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:56:47 ID:+qAZyoxm0
彗月陣おすすめ
TPガンガン回復できる
グミいらず
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:03:19 ID:PCY1fkYM0
>>60
脳筋って…本の虫を舐めたらあかんぜよ

ただ引き締まった体は好物なので多少運動しすぎでも構わないな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:44:54 ID:QBGDJK0M0
おっさんは追跡とか閃きでいいんじゃないの
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:52:39 ID:B1o5YeQz0
嘆きかな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:54:10 ID:aOwwMz1F0
ユーリ「蒼破!蒼破!蒼破!蒼破!蒼破!蒼破!蒼破!蒼破!蒼破!蒼破!」
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:55:14 ID:1I4q+eSI0
剣て見た目より遥かに重いから実際相当鍛えてないと扱えないよね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:22:14 ID:UjlqRNj80
引きしまったペタンコも
それなりの手のひらサイズも
実はたゆんたゆんかもしれないも
ビッグボインも
たまらんのう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:22:53 ID:aOwwMz1F0

ユーリ「蒼っ!(キャンセル)絶風刃!!」
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:44:11 ID:YDeNClY80
そういえばPS3版になって戦闘ボイスの入り方ちょっと変わったよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:41:49 ID:Rp5YLmSi0
>>75
気づかなかった
具体的にどのへん?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:41:55 ID:n6KemSDW0
リステルってなんなの?
チートすぎだろ
タイダルorメテオとホーリーレイン連発するだけでどの敵も余裕じゃん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:03:21 ID:PCY1fkYM0
語呂悪っ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:20:16 ID:aOwwMz1F0
ドン「いくじぇ!」
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:53:45 ID:YDeNClY80
>>75
ボイスっていうか技名の入るタイミングか優先度が変わったっていうのかな

例えば幻狼斬→蒼牙刃って連携をしたとき
2つが綺麗にくっついて「幻狼刃」に聞こえるようになった気がする
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:03:17 ID:l03YuGnA0
ドンの太刀影はぜひともユーリに使ってほしかったな
それか絶風刃の黒verでもいい
でも幻浪回帰がカッコよかったので良しとする
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:08:35 ID:aOwwMz1F0
蒼破刃のノリで太刀影使われても・・

そういや太刀影の発生フレって他の弾技と比べて速い方なの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:26:19 ID:UjlqRNj80
もうDLCは出ないのかねぇ
Gも出てないっぽいし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:37:32 ID:IJHgADSC0
トロステでも触れられてたけどなんでエステルの最初の姫様の服がコス称号にないんだろう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:00:02 ID:vWCXYlse0
いまだに疑問なんだけどさ
イエガーってOPではカッコいいのに
ゲームだと眉毛なし平安人なのはなんでなんだ?
キャラデザが固まる前にムービー発注したとか裏事情でもあるのかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:34:33 ID:56ZHUEfB0
ポリゴンのイエガーは何か等身がおかしい気がする
明らかにOPより背が縮んでるし
あと秘奥義のカットインも微妙にダサいな
顔がデカイのか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:16:55 ID:TAP4z7TL0
>>84
あれ、絶対後々称号手に入れて変えれるようになると思った。リタのフードも。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:26:59 ID:1I4q+eSI0
アタッチメントがもっといろいろできたら良かったのにな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:38:44 ID:KspM/cmQ0
配信衣装にアタッチメント付けたかったな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:39:45 ID:wYMxYis60
俺もOPイエガー見てリバースのサレ以来敵で好きなやつクルーって思ったのに
本編ではあれ??
まぁでも好きですけども
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:47:29 ID:ZBFK1sM+0
カーレスオブデスは
どんなに遠くでも当たる、なぜか威力がどんどん上がる
っていう単体秘奥義ではかなり凶悪な部類だよね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:58:43 ID:TXToMzvhP
ガットゥーゾさんはよく強すぎ言われるけど
個人的にはゴードロさんのが衝撃的だったわ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:00:45 ID:mmKnBOkZ0
オーバーに捉えちゃう人もいるからな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:03:40 ID:cGXq6QVz0
>>92
ゴードロ戦はサブイベントだからガットゥーゾとは別物でしょ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:05:06 ID:vWCXYlse0
海獣と魔狩りはOPでの頑張りとゲームの頑張りが反比例してるのが悲しい
特にゴードロはいい話をするためだけに出てきたようなもんだったからなあ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:08:26 ID:Y/XgHl770
ゴードロ戦は戦うタイミングも人によるしな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:47:19 ID:bJ7yQDgr0
ガッツーゾレベルの苦労する敵がもうちょっといればよかったな
ベリウス、イエガー、アレクセイあたりは無理ゲーと思わせるくらい強くしてほしかったな
さすがにドンはやりすぎだけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:03:54 ID:cGXq6QVz0
アクション苦手な人ためにもテイルズは基本ヌルゲーのがいいよ
満足できない人は難易度上げれるし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:07:35 ID:EQux8Zwa0
まぁアンノSドラコ単独撃破みたいなレベルをユーザー全員に求められたら
確実に売り上げ落ちるわな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 05:22:40 ID:G+NR1UDS0
OPでのイエガーさんのイケメン度は異常
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 06:28:26 ID:TqC40tGe0
>>97
一応今までのシリーズ大体やってるけどアレクセイは一週目割と苦戦したぞ
といっても秘奥義に起因する部分がほとんどだが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:18:36 ID:EJFVZmUC0
アンノウンアレクセイに挑んでみたら秘奥義使いまくりでウザかった
強いというよりウザかった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:33:15 ID:Y/XgHl770
魔装具いらないからそろそろFF10みたいにダメやHP限界突破みたいなスキル入れて
ヴァルキリー張りのインフレ祭りにしてほしい。
爽快感が売りなはずなのに、敵の強さが体力に偏ってて作業じみてるから
どうせならそんくらい豪快な方がいい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:36:21 ID:G8iPrZ8s0
>>101
1周目ハードアレクセイはガチできつかった。回復アイテム使いまくりの総力戦だった。
後もう少し!ってところまでは追い詰められるんだが、そっから回復しやがるからあいつ・・・。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:13:31 ID:YL599d1E0
時止め手段をストップフロウだけにしてアワーグラスなくせば…
ていうかVはこういうアイテム収集し易すぎじゃない?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:23:05 ID:WYuO61iL0
そういえば3周目なのにアワーグラス使った事無かった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:44:17 ID:G+NR1UDS0
アンノウンだとまいたけは二分に一回ぐらいのペースで秘奥義撃ってきてわろた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:26:58 ID:7apA0VCq0
ここの連中は求道者すぎる
ストーリー攻略ではノーマル以上にしたことないわ
1周めイージーですらやばいシーンがいくつかあった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:39:55 ID:xOcHs11Y0
ガットゥーゾはともかくそれ以外でもノーマルで無理なら自分の腕をもっと磨いたほうがいい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:24:12 ID:mNzXcn8b0
楽しみ方は人それぞれなんだから別にいいじゃないか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:51:06 ID:OsZAXd/e0
てす
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:51:07 ID:fa9yQ4rf0
【ナム孤島新聞】

ブレイブペドフィリア一味がカロル=カペル君(12歳)に性的虐待か!?


キューリ・ペドウェル「お、俺は悪くぬぇ」

エステリーゼ・ヒドス・ショタッセイン「ペドフィリアってなんです?」

ショタ・モルディオ「け、研究よ、研究!」

レイプン「だって〜カロル君かわいいんだもの〜。おっさん反省、、」

エロス「あら、まんざらでもなかったわよ、あの子。ウフフ」

フレン・シコシコ「僕だって好きでやったわけではないんだ、、魔がさしたんだ、すまないソディア、、」

ラピード「バウ!」




カロル先生カワユスなぁ、マジキチ集団は死ねWWW
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:58:58 ID:OnBh3p7A0
おっさん小説の下巻が待ち遠しい
どこまで語られるんだろうか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:51:43 ID:T3LVIxeJ0
ドンとの出会いから癒しパートに入ると俺は信じてる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:41:40 ID:zaR3Hga60
10分書き込みが無かったらティソンとナンと修行してくる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:49:08 ID:7apA0VCq0
ジエンド!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:02:27 ID:zaR3Hga60
最初フレンを狙ってたのはザギで、ザギを雇ってたのはイエガーで
イエガーはほぼアレクセイの指示に従ってたってことは
まいたけはフレンが邪魔だったんです?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:19:52 ID:c7VFRpYc0
>>113
口絵見ると、エステル誘拐〜奪還辺りがメインになると思う
そこら辺をおっさん視点で書くんじゃないかと妄想
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:27:05 ID:yUEoYAOj0
>>117
いや、アレクセイはフレンにヨーデルの捜索と聖核の捜索を任せただけ。
イエガーはキュモールとも繋がっていたし、別にアレクセイ専属というわけではない。
恐らく評議会側から依頼されたんじゃないだろうか?>フレン暗殺
ヨーデルを騎士団の人間に奪還されるのは、評議会としては避けたいだろうし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:44:41 ID:n2XBcCRG0
ユーリ「でっかいってどっちも背同じじゃん  な。」
フレン「・・・・・・//////////////」
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:45:08 ID:7apA0VCq0
フレン暗殺でどれほどの効果を見込んでいたのか
はっきりいってサッパリ分からない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:01:44 ID:n1XWoJN60
後々邪魔な存在になりそうだったからだとか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:16:19 ID:BHR3Xn/R0
2分書き込みなかったらエステルとジュディスとおっさんで4P
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:24:01 ID:zaR3Hga60
>>119
見解thx
それにしてもイエガーは色んな人とコネクトあって複雑だなww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:24:24 ID:yUEoYAOj0
>>123
おっさんの貞操は守らせていただく!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:33:03 ID:G8iPrZ8s0
>>120
フレンはむっつり
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:44:41 ID:6BPTSds2P
>>125
あいつ、やっぱり童貞だったんだな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:00:35 ID:lKxLPPOp0
>>123
すごくマニアックです・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:28:31 ID:T3LVIxeJ0
>>127
どっちかというとヤリチンだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:39:14 ID:DkHNOo8b0
けんか版マダー
マチクタビレター
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:18:48 ID:S8coObCq0
>>128
ジュディの裸みて倒れるぐらいだからな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:37:34 ID:+Xpn0br80
>>129
貴族食いまくってた上にダングレストに女いるからな
なのにジュディスの裸に過剰反応する、自分のポジションをわかってるおっさん
いちいちおっさんが倒れなかったらジュディスに個性?がなくなるからな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:40:18 ID:mrIKWZ8E0
フレンはともかくユーリはもう少しスケベでもよかった
むっつりの片鱗が見えただけだったしな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:29:17 ID:jUJnRtl0P
藤島作品でAとVだけがスケベ大魔王ないんだよな
おっさんにあればよかったのに
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:57:03 ID:+Xpn0br80
>>134
Aはガイ様がスケベ大魔王だったよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:02:36 ID:yOFgnfPD0
P以外は全て誤解で認定されるという変な伝統があるからVで取得するなら先生あたりになりそう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:23:10 ID:BB8rmiVe0
そろそろ女キャラのスケベ大魔王が来てもいい頃だな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:48:20 ID:OyloGmc+0
>>132
単にそんじょそこらの女じゃ太刀打ち出来ないレベルで
ジュディスちゃんがエロいんだと思ってた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:58:32 ID:mrIKWZ8E0
>>137
VのジュディやHのイネスは惜しいけど
大魔王ってレベルではないよな
イネスは年齢的にも本気出して欲しかった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:48:58 ID:iIbLlhcx0
温泉に乱入してくるキャラはどういう扱いなんだろう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:05:47 ID:+Xpn0br80
>>138
その説と、女とか10年ぶりで刺激が強すぎたんだよ説と
ただの演出だよ説とその他いろいろ自由に選んでいいよ!

>>139
なんか基準がちがくないか?w
風呂を逆覗きするくらいの変態さが欲しい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:13:26 ID:jUJnRtl0P
>>135
うる覚えだったすまん
>>141
自信ないけどアーチェ逆覗きしなかったけ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:08:53 ID:S8coObCq0
>>137
スケベとはちょっと違うけどイリア
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:59:52 ID:6lpYbGV90
メルディなんか男湯に堂々と入ってたやん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:11:54 ID:51A2Ib6w0
テイルズきたよー
wii持ってたけどTOVの件で我慢しててよかったー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:13:48 ID:pSbK8T1h0
コラの可能性もあるし喜ぶのはまだ早いと思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:23:17 ID:ozhLg45O0
コラの可能性は無くなった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:31:12 ID:UmAnF1qJ0
なんのこと?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:32:14 ID:pSbK8T1h0
マジみたいだね

61 : ゲーム好き名無しさん [sage] :2010/07/28(水) 17:25:13 ID:Ey6PsOK20
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1058612.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1058614.jpg

30分に消しますので。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:34:25 ID:kd7Y/ZrC0
平野は気に入らないがノーマがうれしい

151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:35:20 ID:UmAnF1qJ0
>>149
みえねえ

>>150
どの平野?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:35:29 ID:hj+7b1ft0
新作はPS3か〜
これがユナイティア?グラフィックはパワーアップしてそうだね。
マイソロ3は確実にリタとユーリは来るだろうな〜。
どっちも買いそうだな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:37:49 ID:pSbK8T1h0
ユーリとエステルは前作に出てるからマイソロ3は確定でしょ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:38:36 ID:UmAnF1qJ0
あーやか。
凄くうれしい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:39:01 ID:kd7Y/ZrC0
>>151
あーや()笑
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:47:47 ID:hj+7b1ft0
>>153
出そうなところは
ユーリ、エステル(両者ともに前作既出)
【次点】リタ(全シリーズ女性キャラ1位)、ジュディ(VS既出)、おっさん(全シリーズ男性キャラ5位)
【厳しいけど頑張って欲しいで賞】ラピード、カロル、フレン、パティ

パティやラピードは特殊だから戦闘での描写が難しいかも。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:02:43 ID:Lb5lr9P50
そういえばおっさん人気投票上位だったな
こういう時だけは投票もありがたいな
158156:2010/07/28(水) 18:14:25 ID:hj+7b1ft0
おっと、ラピード様はシリーズマスコット1位のグレートボスだった!!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:57:28 ID:CyZmQTX70
>>154
下手糞な人か
お気の毒に・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:01:49 ID:mrIKWZ8E0
>>156
Vは新作といえば新作だし
人気もそれなりにあるわけだから
操作はできなくても主要キャラは全員出そうじゃないか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:03:18 ID:51A2Ib6w0
ジュディは使いたいなぁ
空中戦を楽しみたい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:09:20 ID:P06mYUBm0
エステルの出番と戦闘を強化して欲しい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:17:34 ID:hrSZGxij0
ユーリ「まだ帝国騎士見習いだった頃、フレンと一緒に
     ”おっぱい!おっぱい!”って盛り上がってたんだよ
     そしたらあの糞双子が
     下ネタきもいとか抜かしやがってよ・・・
     だから言ってやったんだよ
  
     どこが下ネタだ!!おっぱいは上にあるじゃねぇか!!つってね・・」
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:47:36 ID:S8coObCq0
パティとラピードが出れさえすればなんも言わねぇ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:51:45 ID:FOyBnbSL0
マイソロくるのか〜エステルwktk
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:53:49 ID:OyloGmc+0
>>156
フレンはいるだろ
なんのためのマイソロだよw

ラピも内心でしゃべるぐらいの技を見せて欲しいな祭りなんだし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:54:18 ID:0xWTDDkU0
もいかしてリタとジュディスもマイソロに来るのか?
ユーリはスキル変化技とBA解禁してくれれば嬉しい
ザンコロはVSテイストに磨きをかけた感じで頼むよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:03:02 ID:S8coObCq0
ジュディスはわかんないけどリタは確実に出れるだろうね女性キャラ人気ナンバー1だし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:14:14 ID:QVlkFLgl0
どっちでもいいよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:41:48 ID:MiuwvKIg0
大穴に魔狩りの剣のみなさん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:46:25 ID:IDJ2Wcqt0
んなわけねぇだろがおぇ〜!!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:08:29 ID:XBCwfIrv0
他スレで見たんだけど
パーティ+デューク内でラピードだけ藤島さんデザインじゃないのか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:11:15 ID:/umopSuR0
>>156
リタとレイブンは信者の組織票くさいからなあ…
キャラ重要度的にユーリフレンは外せないし
あとはエステルあたりが妥当だと思う
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:15:02 ID:GWHBavqD0
ファミ通のレイヴン小説ゲット。
後半メインで流し読みしかしてないけど、バクティオンのくだりとか
エステル救出後の部分が描かれてただけでも収穫だわ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:26:34 ID:5CqwRION0
最萌だとエステルとリタはほぼ同じタイミングで落ちてる
そしてゲーム最萌はソフィというw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:32:44 ID:lxgtimQJ0
ちょっとすいません
信者の組織票以外のキャラはいるのですか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:35:01 ID:nqrhFdKQ0
村人A
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:39:45 ID:UmAnF1qJ0
ソフィは天使効果
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:42:07 ID:hj+7b1ft0
すれ違いだ、自分の里に帰れ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:47:48 ID:0xWTDDkU0
G買う人いる?
完全版の方ね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:50:02 ID:gaxF2+jY0
自分はパスかな
新作の方は買うかも
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:58:09 ID:0xWTDDkU0
そうか…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:01:05 ID:+9bqctBN0
スレチ祭り
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:21:55 ID:HkR04CjB0
つか、新作ネタ出すならせめてマイソロ3ぐらいにしとけよ。
アレならVからキャラ出張も有るんだから繋がりもあるし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:11:47 ID:GYiHEXIZ0
エステルってありがちなお姫様キャラだったけど
最後まで誰とも明確にはくっつかなかった
テイルズにしては珍しいヒロインだよなあ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:13:05 ID:mJFVtga60
外伝小説レイヴンで打ち止めなんだろうか・・・
人気的にも需要的にも、下町コンビの話とか出してくれたら内容も濃くなりそうなのに。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:17:25 ID:HkR04CjB0
>>186
個人的には外伝小説出すくらいならVの続編考えて欲しいわ。
小説・映画設定は何所まで採用するつもりだろうか…
採用するならソレなりに矛盾に対する答えを用意しないと行けないわけだが…

…「続編は出ないだろ」とか冷静に突っ込まないでくれよ、夢くらい見させてくれ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:28:08 ID:GYiHEXIZ0
続編を出すとしたらラタ系統だろうな
最後に世界中の魔導器壊したんだから
英雄と称えられる一方で混乱もあるはず
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:35:46 ID:u3pLGC2T0
どっちかと言うと被害の方が大きいだろうしある程度恨まれてはいるだろうな
D程の危機的状況ではなかったし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:45:35 ID:HkR04CjB0
>>189
どちらかというと「大衆には見えない危機」(=デューク)の方が差迫っていたしなw
見える危機(星喰み)も有るけど、ノードポリカはともかく他の地域には直接のピンチはなかったし
こっちよりアレクセイ(ヘラクレス〜ザウデ)のインパクトのが帝国にとっては強烈だったと思う。
ダングレストあたりにはドンの不在の方がショックだったみたいだし…
大衆はよくわからん状態で、あれよあれよという間に話が進んじゃってたって印象だろうなぁ

ん、1本くらいゲーム作れそうじゃないか?w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:47:01 ID:q8ltJ0pD0
危機のほうは凛々の明星じゃなくて各国が主導でやってるから
恨みが向くとしたらそっちだろ
それがわかってるからユーリたちは影で一生懸命働こうという決心をしてるわけでさ

同じくアレクセイとかの内部ゴタゴタのほうが印象デカそう
アレクセイ派とヨーデル(フレン)派に分かれて抗争になるとかさw
アレクセイは貴族の基盤がデカそうだからヨーデルとかあっさり蹴落とされても不思議はない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:48:46 ID:SO7dZT6U0
小説おっさんやられまくりかわいそーす
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:49:49 ID:cDSXQETY0
>>186
内容が濃くなるかは知らんが、ユーリフレンの話は映画で十分だろ・・・

>>192
えぇ、まさかまたぶっ通しで鬱なの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:03:01 ID:SO7dZT6U0
ネタバレ改行








鬱度はむしろ徐々に緩和されていく

前巻ではキャナリに負け、アレクセイには三分もたず、エンテレには皆ごろしにされた彼は
下巻ではデュークにのされ、ドンにぼこられ、ユーリたちは言わずもがな、
エステルにさえ平手打ちかまされるという・・・
まあエステルのおっぱい堪能したんだから、おっさんは逝ってよし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:37:13 ID:cDSXQETY0
>>194
え・・・あ、じ、じゃあ俺もちょっと改行しようかな・・・





上巻が予想より酷かったから鬱度緩和よかった〜
ボコボコは愛あるボコボコだよな?w
CDではデコピンだったのに平手打ちなんだな、おっぱい裏山
情報ありがとう、構えすぎずに楽しみにするわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:04:25 ID:k4BnEEtOP
あれっエステルおっさんのこと何て呼んでたっけ
呼び捨てだっけ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:01:03 ID:MoYz05kt0
みんな呼び捨てだよね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:37:15 ID:KOJpj3OM0
おっぱいってどういう事なの・・・フラゲうらやまし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:26:02 ID:mJFVtga60
>>193
映画は別物でしょ・・・
パーティメンバーほとんど出てるのに、一番人気の二人が出ないのは不自然。
おっさんに上下費やすくらいなら出して欲しかった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:46:39 ID:nNahaWnUP
いやいや、むしろ映画こそ破格の扱いだろjk
人気があったからこそ出せたんだろ

どうでもいいけど、小説は半分ぐらいはアレクセイ物語だった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:51:58 ID:q8ltJ0pD0
小説はどうせ読まんから出るならプレイできる外伝がいい
今の人気があるうちに出してくれ


と夢だけは見ておく
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:55:04 ID:y9nwNpxb0
またあの歌を思い出すな

光は影の〜影は光の〜○×□△〜死んでしまった〜

たららら〜んたららん〜やがてどうにか〜死んでしまった〜

203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:25:36 ID:QqodEU3C0
test
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:00:26 ID:mJFVtga60
>>200
ゲーム人気じゃなくてキャラ人気的な意味で。
映画やゲームと違って、小説は1人を主人公に据えて掘り下げるでしょ。
新キャラのパティはともかく、最重要キャラの2人がハブられるのはどうかってこと。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:22:04 ID:SO7dZT6U0
でしょ?って言われてもなぁ・・・
ユーリとフレンの騎士団時代は矛盾があるとはいえやったし
書くとしたら、下町時代の小話ぐらいか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:24:40 ID:HkR04CjB0
>>205
>小話
短編集方式なら行けるかもな。
フォローされてないキャラでもページ稼げるしw
ドンとかイェガーとかカウフマンとかシシリーとか
冒険王で語られたラピードの母犬の話とか気になる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:24:59 ID:ou9JCFLz0
TOLのキャラクエにセネル編とシャーリィ編がないのと同じ理由だろ
もともと本編があの2人メインなんだから
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:25:03 ID:q8ltJ0pD0
まあパラレルベースじゃなくて
ゲーム本編ベースの話が読みたいという気持ちはわかる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:32:07 ID:1uaeQ7nn0
新テイルズ情報ってなんに載ってたの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:37:03 ID:HkR04CjB0
>>209
来週のジャンプのフラゲらしいよ。
マイソロ3と新作となりダンXとG移植の情報だった。

マイソロ3楽しみ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/90090
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:43:56 ID:QvVBIZdxP
ゲーム本編がユーリの物語で、なおかつ本編の小説がでてるしなぁ
矢島の小説もそうだが、PTキャラ小説はユーリたちとであってから
こんなに世界がかわりました的な形をとってるから
成長や変化を促すユーリ本人と、わりとできあがった人格者のフレンだと
そういうネタが難しそうだ。やるなら短編集か?
フレンはユーリが抜けた後とかの騎士団とかはできそうだな
そもそも、この二人の過去はあまり謎がないっていうのが辛い
むしろパティとジュディスの過去編のが面白そうだ。人気的には劣るから難しそうだが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:59:50 ID:SO7dZT6U0
もうユーリの初恋物語でいいよ。んで腐女子発狂
フレンはソディア視点で、後半からユーリへの怨念がにじみでる病み小説
ジュディスはロリ時代のバウルとの疎開日記。ポロリもあるよ
パティは陰謀に巻き込まれたサスペンス風味の伝記。黒幕はアレクセイ
デュークは傷物語。電波なので読み辛い
妻帯者となったラピードの子育て奮闘記
こんなかんじの6本立てで
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:01:36 ID:HkR04CjB0
>>212
他は微妙だがパティとラピードは読みてぇw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:02:46 ID:31WeZbLD0
エステルが副帝として奮闘する物語なら読みたい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:02:55 ID:0LMRxVH00
>>210
また移植騒動でGスレは大荒れしてるな。
こんな事してるとユーザーに見放されるぞ・・・新ハードで出して1年後に移植+新要素は3回目だもんな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:12:27 ID:6zAs6tz50
ユーリとフレンの子供時代とか需要あると思うんだけどなあ…
てか何でレイヴンだけシナリオ担当者でしかも2冊なんだ
信者が特攻したのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:14:12 ID:AHOpaetgP
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:17:36 ID:XHmfhExb0
>>216
ユーリとフレンの子供時代なら映画版前提よりゲーム版前提がいいな。
映画版じゃゲームに?がらんし。
ハンクスじいさんとかばあさんとか、帚星の一家の話とか絡めることも出来ないことはないと思う。

ただ、ページ数そんなに稼げるかな?やっぱり短編になるんじゃない?
出生の秘密でもあれば話は別だけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:21:58 ID:tCgNkeR70
ラピード以外は全員個別視点の小説出す気がする
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:27:41 ID:XHmfhExb0
>>219
お前、マスコット1位のラピードさんディスってんのか?
ラピードさんの子供達を見たくないのか?そっくりなんだぞ!超可愛いんだぞ!

個人的には第一次ビックボス争奪戦inザーフィアスを見てみたい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:31:12 ID:tCgNkeR70
>>220
台詞どうすんだw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:36:21 ID:Zywoxuu50
そうだねーラピードはすごいねー

まぁぶっちゃけ作家からしたら書きづらいんじゃね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:40:16 ID:XHmfhExb0
>>221
「わん!」「ばうわう」「くぅーん」「ぐるるるる」「あうあう」「きゃん」「ふん」
「ふぁああああ」「わふぅ」「わふん」「ぎゃんぎゃん」etc

台詞が全部これだと流石に辛いか。
ユーリンガルに頑張ってもらうしかないな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:26:09 ID:I38KHzCj0
寧ろオチ部分で、
ユ「ということがあったんだ」
皆「へー」
という流れでいいんじゃないだろうか。それだったら途中まで擬人化表現でも問題ないかと。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 08:14:38 ID:fyV1B0kK0
>>216
お前・・・そんなにおっさんが憎いか
需要はあるだろうけど内容がないよう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:35:54 ID:vTS/ONe80
おっさん小説の内容を考えれば、普通に内容あるんでない
騎士団に入る前、入ったけど止めたいきさつ、
本編時間軸でのフレンの動きと知りたいことは結構ある

ま、出す気になれば出すだろうしそうでなきゃ出ないだろう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:44:03 ID:JlCj5maq0
子供時代とか書いてどうすんだよw
あーでも一番書けそうなのを映画でやっちゃったしな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:05:18 ID:Jhgi7heI0
残されてるエピソードのなかで一番夢がありそうなのって
前飼い主との関わりや熱い戦いのある忠犬ラピード様じゃないか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:08:47 ID:HxFTja9N0
前飼い主については映画と矛盾ができるから無理じゃね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:13:01 ID:vTS/ONe80
映画はパラレル
ゲーム準拠の話として書けばいい

いい加減公式も腹くくれとw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:18:09 ID:HFns+PweP
映画はパラレルです
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:21:33 ID:neq7r+ms0
小説もパラレルの可能性はあるけどな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:37:39 ID:9Q0gHJx00
>>228
うーんイマイチ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:21:46 ID:BtsV9Be+0
これからV始めるんだけど、映画ってやる前と後とどっちに見たほうが楽しめる?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:23:45 ID:5p6RwDR70
見ない方が楽しめる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:28:23 ID:7QRr+MtSP
見たほうが楽しめる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:59:18 ID:NqIXZZ0SP
称号コンプリートのトロフィーて1週目でとれなかったのを2周目以降引継ぎでやって
1度とったのをとらなくて1週目でとれなかったのをとるだけでもとれるの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:08:10 ID:Ta+r2dW50
ちょっと何言ってるかわからないです
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:14:18 ID:VoszjMIS0
要するに称号をコンプリートしたいが1週目では断念したが2週目以降の引継ぎで
1週目でとった称号を2週目ではとらなくて以降の週でもとるだけの行為はできるのかってことだろ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:26:05 ID:NqIXZZ0SP
>>239
そうです
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:17:29 ID:YSZ0FyuY0
てすす
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:46:48 ID:c9yKOwxM0
復活した?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:14:53 ID:QAYsCnzF0
板移転したのか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:43:30 ID:KrGuU+Ii0
そういやおっさんの小説の話出てたけどさすがにちゃんと裏設定って感じがするよな
文章も読みやすいし、このレベルで他キャラも見たい気はする

いつものテイルズ小説担当の人のは正直ちょっとあれだし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:27:40 ID:CpWfQTXI0
てst
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:41:46 ID:tJmBIqCf0
さて、砂漠の街まできた・・・
かなり遠くまできたもんだが、そろそろ終盤に入ってくるかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:20:41 ID:0k0Zvu6p0
まだまださ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:08:20 ID:8IMcfUxF0
大逆転の好機ってBGMあるじゃん
あれ聞いてると「こういう展開好きだろ!?もっと熱くなれよおぉぉぉ」みたいな
修造的メッセージを言われている気がしないか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:20:18 ID:AOjAc62VP
しない事もないなww
シリーズ中でも意外とこういったBGM少ない気がする
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:25:39 ID:bU8Ut8n80
あの曲聴くと「ほーら熱いだろ?興奮するだろ?ん?」みたいに煽られてるような気がする
狙いすぎてて微妙にはずれてるような感じ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:15:13 ID:P1We0XCk0
映画

ユーリ「だって給料良いし、それに俺強いん〜」(ヘヘン

みたいなシーンは何かガキみたいでしたw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:41:30 ID:0k0Zvu6p0
そんなあなたは映画のドラマCD聞くのもオススメ
ユーリのチンピラぶりに拍車がかかってて面白い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:43:40 ID:HHocLB6A0
ユーリのパンチラぶりに拍車がかかってて面白い
に見えた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:34:23 ID:i53DTrcN0
ユーリは常時胸チラ
パーティ内お色気担当ですから
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:38:16 ID:10Y32P/L0
おっぱい担当:ジュディス
絶対領域担当:リタ
あと何だ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:42:47 ID:wxoN60tS0
>>254
おっさん小説下巻で、ユーリの印象が胸元をはだけているだったしな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:44:26 ID:0k0Zvu6p0
>>255
ナイチチ担当:エステル
ようじょ枠担当:パティ
ヒゲ担当:おっさん
メシマズ属性担当:フレン
ショ担当:先生
スーパーヒーロー担当:お犬様
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:07:39 ID:HUv7fjvZP
アルターのユーリフィギュアかっけー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:20:06 ID:lsIeoG440
>>257
きもっ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:25:11 ID:YQalXulL0
ロリパンチラ担当:リタ・パティ
普通乳担当:エステル
ボイン姉さん担当:ジュディス
オープンすけべ担当:おっさん
むっつり担当:フレン
ぼくおとこの娘担当:カロル
わんわんお担当:ラピードたん
農協の人担当:ユーリ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:28:18 ID:C3tUeyM80
映画ツタヤ2件回っても無い・・・
どうしようか・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:31:44 ID:o6Lb25Kj0
尼ぞんでポチる。これ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:13:57 ID:c0+rOHia0
>>261
PS3持ってるんならブルーレイかっちゃいなよ。

雰囲気をソフトにするためか、ソフトファーカスが掛かってるっぽくて
BDらしいキリッとした画質ではないけどね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:00:47 ID:bz+DbGTk0
買おうと思ってるんだが、これって初回プレイはだいたい何時間くらいかかる?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:02:34 ID:+P5PCPdu0
70時間ぐらいかねぇ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:17:43 ID:bz+DbGTk0
まじか!?これでテイルズデビューしようと思ってたんだけどけっこう掛かるんだな。
まあオフ専ゲーマーだしゆったりやるか。評判もいいみたいだし。
ありがとうね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:32:47 ID:M8Rb21ul0
70はちょっと言い過ぎじゃないか?無駄に期待してしまう可能性もある
何にせよおまけ要素も多いから長く楽しめるだろうな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:35:11 ID:ltKOoMWy0
いずれにしても、ボリュームはテイルズ史上最大じゃないのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:36:50 ID:FO/4UE/C0
それもいいすぎだな
スケール感はTOEのほうが大きく感じたし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:43:56 ID:tT+rdp6Y0
Eって20時間くらいでクリア出来るだろ
ボリュームだけで言ったらVは最大級でいいと思う
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 03:09:05 ID:KrIW8UH/0
>>223
ちゃんと台本にはラピードにもセリフがついてて
声優さんが気持ち入れられるようにしてあるらしいぞw
ワワン!!(なん・・・だと・・・)というように
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 03:12:09 ID:FO/4UE/C0
>>270
ボリュームじゃなくてスケール間って意味でいった
世界が2つあったり、その中間世界があったりとスケール間があった
TOVはなんだかんだで1つの世界しか旅してないしな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 05:27:01 ID:XxFOy/X60
268はボリュームの話してるのに何故スケールの比較になるんだよw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:38:47 ID:RNLTERmT0
V本編自体は並っつうか、三部構成になってるから長めに感じるだけだと思う
クリアまでなら40〜50時間が妥当だと思う
寄り道のことまで考えたらAの方が遥かに時間かかる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:08:57 ID:OSFoFnfF0
AやったことないけどAの時間かかるのってはロード込みの話?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:21:51 ID:RNLTERmT0
ロード込みの話。
それ抜きにしてもA本編は相当長めだよ。というかV本編が別に長くない。
普通のRPG並み。全体のボリューム最大ってのはそうだと思うけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:52:03 ID:hpKxxfJZ0
9月にまたアンソロコミック出るらしいぞ
もうないと思ってたから嬉しい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:46:30 ID:o6Lb25Kj0
Vは普通に本編ボリュームでかかったよ
テイルズの中で考えればな
テイルズシリーズ自体サブ系でユーザー喜ばせる型だからな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:14:47 ID:Q8B7TF9s0
テイルズはサブイベントやるかどうかで10〜20時間は変わると思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:19:03 ID:RNLTERmT0
だからサブイベまで入れたら人によって差がですぎるだろ
本編のボリュームの話してんのに
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:24:08 ID:RNLTERmT0
>>278
俺は逆にこれで終わり?って思ったくらいだ
他のテイルズと比べても別段長いと思わない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:28:38 ID:o6Lb25Kj0
ま、人それぞれかもね
少なくとも昔のテイルズよりは断然長いから
他と比べてもってのには異論を唱えるがw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:40:18 ID:okhpmxGa0
>>281
精霊からあとは短かったな、まあVは精霊探しがほとんど終盤で
大抵テイルズは精霊探しが中盤辺りだからかその辺の違いもあるかも
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:44:35 ID:tT+rdp6Y0
アレクセイの描写を濃くしてそのままラスボスにしたほうが良かったと思うの
デュークまでの展開の蛇足感がハンパない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:55:44 ID:RNLTERmT0
すまん、ちょっと熱くなりすぎた
つまり多めに見積もって教えて、実際やったらそんなに時間かからなくて
ガッカリって思われたらお互い損だと言いたかった
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:59:59 ID:wCjwpKZX0
>>284
展開は嫌いじゃないけどザウデ以降はほんと蛇足だな
というかアレクセイをあれ以上に真っ黒な極悪人にすればよかった
涙いらね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:03:54 ID:1gFBo+kS0
わーい6周目でやっと記憶術式とれた^q^
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:08:35 ID:PWBlHU8x0
ヨームゲンだけじゃなくてその時代のなんやかやを掘り下げれば
デューク関連も面白かったかもな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:19:49 ID:o6Lb25Kj0
アレクセイまでがいわゆるドラマティックな物語で
それ以降は後始末っぽい雰囲気あったとは思うなー
まあその後も好きだけどな。デュークが悪人じゃないとことか

不満をあげるとするとEDムービー短すぎ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:28:56 ID:RNLTERmT0
アレクセイ撃破後はTOL方式の、後日談みたいなもんと思ってる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:43:44 ID:tT+rdp6Y0
ユーリがブラスティア全部精霊にすればいいんじゃね?って言い出したのは、最初はいつもの冗談みたいなものかと思ってたらガチでびっくりした
終盤の展開はそこまで嫌いじゃないんだけどこれだけはちょっと無いわと思った
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:59:25 ID:CXYGw/yx0
エンテレ共も喜んでたし言いじゃねえか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:05:40 ID:wCjwpKZX0
喜ばなかったら主人公集団が悪い奴になるからな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:07:00 ID:o6Lb25Kj0
というか悪くする必要性が無いのにわざわざ喜ばせない理由もないだろ
ひねくれて考えすぎだw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:10:11 ID:wCjwpKZX0
精霊化して不満タラタラのイフリートさんとか可愛いと思うよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:50:33 ID:aWshV1AW0
いやもし狩りに俺が犬とかにさせられたら切れるよ
エンテレもそんなの簡単に受け入れるわけがない
自分が自分でなくなってしまうのだからな
ご都合主義もいいとこ
普通はなんてことしてくれたんだとエンテレと人間で戦争になるところだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:16:18 ID:o6Lb25Kj0
コアになったらもうぶっちゃけ死んでんだろ?
粉々に分割されちゃってるんだしVは欝要素とは無縁だから
それぞれに痛みと意識があるなんて裏設定も無さそうだぞ
他の種族のツケを払って死んだのが新しく再生すんのってそんなに嫌なことかね
俺ならむしろうれしいけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:43:28 ID:3D4x7lJE0
ひねくれ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:43:34 ID:PWBlHU8x0
まあ今より高次元の存在なら人間だってなりたい奴多いんじゃないの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:23:11 ID:WRuzZ5Hu0
高次元の存在ってなんだよ
フォトンベルトとかそういうあれか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:56:39 ID:wCjwpKZX0
>>296
今までの自分は大事だな
でもそういう不満が起きないために、エンテレたちは
ちょうど死にかけてたり暴走してたりで仕方ない状況にされてるんだよ
戦争はマジで勘弁してください
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:13:56 ID:RNLTERmT0
エンテレたちはいいだけ長くいきてるからいい加減ウンザリしてたぽいしな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:45:37 ID:JYmrrMutP
>>299
カレルレン思い出した
あいつは犠牲出しすぎだがな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:07:20 ID:OcEgRwaA0
ブラスティアをことごとく精霊にしちゃったあたりは
FF13の投遣りなエンドを連想してあんまり好きではい部分かな
騎士団がモンスターに対抗できるっぽいから、あっちほど絶望的ではないけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:39:10 ID:CE9WH6SO0
ユーリみたいにブラスティアなくても得意な奴は技覚えられるし
リタやらリンゴ頭やらがすぐ魔術系の精霊魔術開発してるし
日常のことはちょっと不便にはなるが生きていけないことはないし
結界が無いのが痛いぐらいでない?

その他テイルズじゃ結界なしでも皆で自衛して暮らしてるからどーにかなんだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:42:32 ID:2dsAj9wr0
第二次人魔戦争なんてなったら
おっさんがいい加減ぶっ壊れそうなんで勘弁して下さい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:44:30 ID:sRed6zQM0
現実で考えたら今から電気使えなくなりますって言ってるようなもんだからな
大混乱は間違いないな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:33:21 ID:BPwx/vJTP
しかしそうしなければ世界壊滅と言われると仕方なく受け入れる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 05:43:17 ID:rTYOE/j70
ネット出来ない、ゲーム出来ないなんて
気が狂うな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:38:27 ID:hM2GLy020
でもあらゆるコンピューターも使えなくなったりするわけだからどっちみち…
あの世界はマナがあるけどね なんとかベルトに入った三日間どうなるんだろう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:13:22 ID:h1A89ZW+0
何もあの世界に無いものまで出して悲壮感出さんでもw

結界が無くなったらモンスター使いとか出てきそう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:09:14 ID:68Msq9vM0
Vのシナリオは環境破壊が強くテーマに関わってると思うんだけど
ブラスティアがあると世界を汚すだけだから全部壊しちゃえ!って
車の排気ガスがCO2の原因だから全部壊しちゃえ!って言ってるようなもんで
プロなんだからもう少しうまいオチの付け方はなかったんだろうかと思う
アレクセイまではすごくよかったのにな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:14:50 ID:l5OSXc1B0
全部壊しちゃえ!って言ってるのは始祖の隷長だとかジュディスだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:59:24 ID:RSxoigwc0
なんとかベルトって何だっけ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:01:19 ID:nvh6PbYB0
ちょっと最後の展開おかしかったよね
まあテイルズは毎回そうなんだけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:26:57 ID:aE8Kqq8D0
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:41:20 ID:mCCQI09C0
これで全員ではない・・・よな?
リタあたりが出てくれないとあんま買いたいと思えない
てかマイソロのシステムでジュディスって色々と無理ないか?一人だけ特殊な感じにすんのかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:57:17 ID:pXOodD3H0
そりゃあ女性陣でトップクラスの人気だし、出さない理由ないだろ?
ジュディスは多段ジャンプ標準装備してくれないとな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:24:43 ID:/S1pSf3J0
どうでもいい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:34:11 ID:CdbCUHv/0
なんか一人だけすごい前出てるな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:40:34 ID:h1A89ZW+0
コハクとマオが二人で「ワワワワ〜〜♪」て歌ってるように見えるw

ジュディスちゃんひゃっほう!VSいたから出るだろうとは思ったが
ある意味一番わからなかったからなー
あとはリタフレンおっさんぐらいまでは出るかな。プラスエステル
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:41:05 ID:LlDoF3CQ0
てか詰め込みすぎww
新キャラだけ集めりゃいいのにアホだなぁ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:44:50 ID:LlDoF3CQ0
>>321
エステルは前作に出たので確定だよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:51:54 ID:t/SaqNLi0
姫様楽しみ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:54:09 ID:h1A89ZW+0
>>323
だからプラスエステルってw
そういう意味で書いたんだよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:27:13 ID:UetFDxEd0
>>316
ゴチャゴチャしてて遠目だと何がなんだかw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:35:18 ID:n58beXP50
どうでもいいけど
今月開始のジャンプアニメにユーリとラピード出てんな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:56:00 ID:CdbCUHv/0
あのおっさんのふざけたモーションをどうするのかな
普通の弓使いのモーションじゃ物足りないし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:56:28 ID:hM2GLy020
>>321
先生とパティとラピード涙目
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:02:44 ID:9C56Nsyt0
これで全部だとおかしいな、コハクいるのにシングがいないし
あとTOLがハーレムじゃねえかw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:12:15 ID:RJqm5jMo0
2からそうだがD2もあれだよな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:12:39 ID:8BkC+RNN0
リリスみたいに元のゲームでの仕様が全く活きてない弱キャラにならなきゃいいが…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:14:59 ID:h1A89ZW+0
そんなこと言ったらユーリさんェ・・・

きっと改善されてるよな!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:24:23 ID:mCCQI09C0
ユーリは爪竜連牙斬のみになります
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:44:06 ID:vwCKHuVX0
今からこのゲームを遊ぼうと思うんだけど
XBOXとPS3とどっちがお勧めなのかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:47:40 ID:h1A89ZW+0
どっちも持ってて値段は気にしないなら断然PS3。こっちが完全版
値段の安いほうがいいなら箱。今なら爆安。ただし削除版
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:52:51 ID:vwCKHuVX0
ありがとうPS3買ってくる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:59:29 ID:zOB5FjOa0
>>328
アルファ「とりあえずおっさんは弓と短剣二つを装備しているので攻撃力も足して二で割りますね^^」
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:58:12 ID:z3UR7XeI0
別にゲハ厨とかそういうわけじゃないけど、
よほどじゃない限り箱よりPS3買うのが正解だと思う。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:22:16 ID:cdL9LF+90
>>316
まさかこれで終わりじゃないよな…80人って言ってたし
コンビ部門1位のフレンが出ないとかありえないし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:43:21 ID:kJsbFE+t0
1位ももちろんだが2位のほうで物凄い需要があるからなあw>フレン
まあ出るだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:21:50 ID:Ka8gZUWn0
貴重なホモ要員
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:30:24 ID:t7hOd+bW0
ジュディスが出てる時点で人気投票とか関係ないんじゃね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:32:28 ID:VZCcODdm0
ジュディスはVSに出たから、リタも出ると思う
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:23:40 ID:W3lH5/c+0
ジュディスとリタってとても姉妹には見えない
目や髪の色も全然違うし、体型もだいぶ違う
VS?あっはっは
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:25:03 ID:ZJVbOZ3b0
何が言いたいのか分からんが二人が異母姉妹ってことは一応本編でもほぼ確定してるんだけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:09:50 ID:izYbNNIy0
パティがアイフリードだと・・・?!年齢無視かいな!!!
白髭のおっさんとかと盟友だったんじゃないのかよ!!無視かいな!!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:49:13 ID:E1/irAzc0
パティの本当の年齢はおっさんより年上だよ攻略本じゃそこまで上っぽくない書かれ方してたからわからないけど
なんでパティがロリババアになったかは隠しダンジョンでわかる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:57:02 ID:BhdNROL40
ゾンビサイファーの銃弾充填動作がカッコよすぎる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:11:18 ID:XvJiMQMp0
勝利のうずしおダンスとか踊っちゃうおばあちゃんって可愛すぎるだろ…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:16:01 ID:kJsbFE+t0
サモンフレンズでサイファー出てきたときの「サイファー!」て声がせつなかわいい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:59:26 ID:Ka8gZUWn0
エステルおちんぽ↓
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:53:44 ID:fRUKNclR0
おちんぽって何です?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:53:43 ID:HJnw2Zmh0
おちんぽって勃つもんなんです?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 06:30:13 ID:aCokUfBw0
>>351
あれは聞く度に切ないわ
考えてみたらパティのイベントが一番泣けた
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:04:30 ID:yzrtJDBq0
あまりにも悲惨過ぎてね…本気でアレクセイが憎らしく思えた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:53:19 ID:R0YrYmp/0
>>341
マイソロ2のポリゴンガイはフレンに似てると思ったけどスキット絵じゃ似てないな
アニーとイリアは周りから間違えられてたがアニーが嫌がってイリアがショック受けてたなw
ガイとフレンはどう来るか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:02:51 ID:z1k4RMYn0
声優がイマイチ過ぎて全く泣けなかった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:07:31 ID:1lvIMnVz0
中古で買ってきたらアビスコスのカードが
削られてない状態で入ってたんだけどもう駄目なんだよね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:28:57 ID:iDlZrsQ10
てかもう期限過ぎてるし・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:04:45 ID:51csGCOf0
小説読んだ
エステルのおっぱいに顔うずめたレイヴンが羨ましいです
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:07:14 ID:6Ls2f0hI0
今となってはアビスコスってめっちゃ貴重だよな
エステルが結構似合ってるから早めにゲットしてよかった本当に
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:25:24 ID:1lvIMnVz0
出来ればラッキー程度だったけど残念。
このままケースの中で眠っててもらおう。
ティアコス欲しかったなー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:27:00 ID:cRH+4Q730
一応DLCで売ってるよ
髪の色がティアと同じ色になるけどな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:06:17 ID:x2jSG2sd0
黒とピンクがとても良い
特典ティアコスにピンクの盾持たせてる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:14:35 ID:6Ls2f0hI0
微妙に巨乳になってる気もする
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:18:46 ID:K5kTStyr0
PS3買ったんだけどこれだけは買っとけっていうようなのある?
特にこのゲームを楽しむ上で要るもの
画質向上関係はテレビがうんこだから除外
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:22:27 ID:H4t3L4wn0
ユーリとジュディスカットイン
ttp://www.imagebam.com/image/21c57391485540
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:37:50 ID:7xdABSCI0
右手は添えるだけ…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:11:04 ID:3IVNTdRO0
>>367
でっかいHD対応テレビとケーブル


いやマジでw
21型ぐらいのブラウン管でプレイしてたんだけど
あまりにも見えない&読めないので買い換えたぐらいだ
スキットとか豆絵サイズになるぜ
まあプレイしてみて問題ないようなら特に要らないかと
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:16:48 ID:+pPv1mpi0
PS3はHDテレビにHDMIケーブルで繋ぐのが前提と言ってもいい設計だからねぇ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:17:33 ID:cRH+4Q730
俺は20インチの液晶テレビでやってるけど文字に関しては問題ないよ
HD対応しててHDMIケーブル使えりゃサイズは20もあれば大丈夫だと思う
テイルズはわりと文字が大きい

まぁテレビに関しては大きいにこした事はないと思うが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:19:04 ID:3IVNTdRO0
それはHD対応してるテレビだから問題ないのだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:20:15 ID:6Ls2f0hI0
>>370
俺も同じサイズのブラウン管でやってるけどほぼ問題ないな
テレビがソニー製なのとD端子のおかげかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:20:45 ID:yEKhiYmD0
テレビが糞ならHDモニター買っとけ
1.5万〜2万でかなり良いの買えるから
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:20:48 ID:R0YrYmp/0
>>368
ジュディス男らしいな
つーか毎回カットイン同じで飽きる。何人のキャラに同じポーズさせてんだよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:23:40 ID:cRH+4Q730
>>373
ああ、でっかいサイズをオススメしてたから
HD対応なら小さくても大丈夫という事を言いたかった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:26:41 ID:yEKhiYmD0
http://www.amazon.co.jp/dp/B002MRTR26/
値段で選ぶならこういうのとか。できれば24インチぐらい欲しいけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:33:39 ID:6Ls2f0hI0
BENQのHDモニタいいらしいけど音質駄目らしいな
うちあるビエラと繋いでも音質酷かったから、対応してないと別途スピーカー必要なんだと思う
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:37:34 ID:JLOZIY9Y0
エステルのカットインも楽しみでござんす
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:38:38 ID:yzrtJDBq0
キリッてしてんの多いから可愛いのがいいです
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:46:13 ID:B/MD6wTL0
笑顔カットインが欲しいけど、
秘奥義はそういうテンションとは違うから違和感感じちゃうかもね

姫様に限った話ではないにしても
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:51:24 ID:nehPraA90
フレンとユーリの合体秘奥義出てほしい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:29:44 ID:K5kTStyr0
そうか……やっぱり高画質でない十分楽しめないか……
まぁブラウン管でもできるんならいいや

バイト代も8月末くらいには入るしモニタの購入も検討しておこう
アドバイスdクス
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:42:26 ID:73iHw7nD0
>>379
ああ
BENQが良いとネットで見つけたから19型のブラウン管から乗り換えたが音が駄目だめだわ
ちょっと後悔してるけど文字見えないよりはましだと割り切ってる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:20:34 ID:6e6djikT0
PS3側の設定で画面と音の出力分けられるから、
音はBENQから出さずに、コンポジから出力して変換器につなげると
モニターからよりはマシになるよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:27:48 ID:3IVNTdRO0
>>383
マイソロでそれできたら画期的だなおい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:46:17 ID:zmpGDQD30
ツンヤンデレソディアたん可愛い好きだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:57:10 ID:4wKurb9a0
>>385
386の方法で、ミニコンポとかPC用スピーカーの類に繋ぐとそこそこの音で鳴るよ。
特に、コンポなんかに繋げば下手な液晶テレビよりずっといい音がでる。

安い5.1chシステム買って、PS3から光出力で繋いじゃうと尚よろし。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:23:35 ID:xtOVXKqW0
最初ブラウン管でやってたけどHDモニターにかえて映像のきれいさに驚いたわ。
ブラウン管だと暗闇を進むダンジョンのとき、ホント見づらくて進むのに時間かかるぞ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:25:51 ID:4wKurb9a0
>>390
その代わり、ブラウン管は画面の明るさ調整を最強にすると言う手が残されているw
TOSの雷の神殿とか、MGS3の水中洞窟はこれで乗り切ったw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:29:41 ID:6Ls2f0hI0
明るめにしてれば問題ないな実際
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:23:13 ID:6T2I+RSt0
ヴェスペリアと言えばFストライク
Fストライクと言えば魔狩りの首領
だがしかし魔狩りの首領はいまいち目立たない
現実は非情なんですね…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:25:46 ID:Fbr/+yGG0
ガットゥーゾ様を一撃で仕留めるなんて荒業を使えるのはクリントさんぐらいのものだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:34:36 ID:iDlZrsQ10
アレ見た時はスゴイ人がいるもんだと思ったよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:41:56 ID:6Ls2f0hI0
ある程度ダメージ与えてたのかもしれないし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:50:23 ID:73iHw7nD0
>>386,389
助言d
ちょっとやってみるわ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:00:38 ID:T1MZdrlC0
調べてみたらステレオミニ→ステレオミニと繋ぐのとRCA→ステレオミニで繋ぐのとあるけど
どちらの方がいいのかな?スレ違い&連レススマソ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:10:41 ID:T1MZdrlC0
>音はBENQから出さずに、コンポジから出力して変換器につなげると
ってここに書いてたね。ホントにごめん…そしてありがとう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:28:11 ID:UETchvpF0
258:名無したんはエロカワイイ :2010/06/03(木) 03:33:03 ID:oRGoVTz7O
先生ただいま。ユーリとかいう小汚いロン毛に何かされなかったかい?さあ、こっちへおいで。お土産もあるよ、とっておきのね、、



グヘヘ


259:名無したんはエロカワイイ :2010/06/03(木) 09:22:09 ID:lUxEsjQyQ
先生のトルビー水飲みたいです
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 04:13:27 ID:PAKEy+JH0
ユーリの誕生日スキットに出る初恋の人ってキャナリだったんかな
14歳年上(レイヴンと同い年)で下町で出会う可能性のある女性となると
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 04:33:21 ID:bU4rweTn0
14歳上とはいえ無理におっさん近辺と絡めなくても
そもそもキャナリがおっさんと同い年って記述もないし
まあ想像するのは自由だけどさ

実際の所は下町の近所のお姉さん、あたりだろう普通に考えて

403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 04:45:06 ID:PAKEy+JH0
あれ、同年代じゃなかったっけ?
接点があって符合するキャラにキャナリがいたからそうじゃないかと思ったんだ
(生きてれば)三十路の女性キャラ自体少ないしなw
まあ普通に考えればモブか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:03:20 ID:rzx4FWtz0
密林で頼んだPS3が今日来るようにしてたから
昨日は全然寝れんかったwwww

ガwwwwwwキwwwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:34:34 ID:92gXkchp0
宿屋のおかみさんじゃね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:19:49 ID:kq9cqcFb0
いまだに6k近くするとか高すぎだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:22:07 ID:8llZQgWy0
あれ宿屋のおばちゃんかと思った
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:01:27 ID:OaXjekt20
ガットゥーゾ強すぎwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:53:12 ID:UTNP1LJC0
>>404
今日来るとか死亡フラグかよ

今日は遊ぶな
明日からにしろ
PSNのメンテナンスでトロフィーとれない可能性あるぞ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:32:20 ID:zBT2LIJU0
>>406
凄いよな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:30:39 ID:ZOakcVEy0
ジュディスのおっぱい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:33:49 ID:m5Ij2kW50
は俺のもの
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:58:34 ID:rzx4FWtz0
トロフィーは1週目はいいよもう
ガットゥーゾ様でもう完全に諦めた強すぎあれ
ノーマルで普通にクリアする
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:53:59 ID:PRdeH8mI0
ガットゥーゾそんなに強いか?
最初からハードなら凸凹の方がぜんぜん強く感じるんだが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:01:06 ID:SuMK5cRe0
アンノウン凸凹はもはや必敗レベル
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:40:56 ID:Lkk1/41C0
>>414
テイルズはよくやってるから、いつも最初に難易度をハードに設定してるんだが、TOVでも同じ事したら初戦闘の凸凹戦であっさり負けたw
バーストアーツ覚える2回目の凸凹戦では、リベンジとばかりに気合入れて挑んだが、ここでも負けてショックを受けた。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:08:18 ID:ExVATogzP
バーストアーツのときの凸凹はマジきつい
なけなしのミックスグミまで使い切って必死に戦ったわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:48:10 ID:2Sq2p7Bl0
ユーリかフレンかって言われればフレン
エステルかリタかって言われればパティ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:28:02 ID:hq6stnst0
まだヘラクレス終わったばっかだけどレイヴンて何がしたかったの?
裏切ってエステルさらったかと思うとすぐ仲間になるしなら最初から裏切るなよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:15:49 ID:uK9iuzKl0
そこは興醒めするよな。あとパティの正体とか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:42:35 ID:vbP+oSD60
>>417
そこで体力低くて回復アイテムないと積むからな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:57:04 ID:2Sq2p7Bl0
パティの正体は完全に予想どうりで笑った
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:33:55 ID:TL3ZttNl0
あそこら辺りは工夫して欲しかった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:51:07 ID:XVhTMDR00
ひねれば面白くなるようなもんでもないが
レイヴンの復帰がいささか早すぎる気がする
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:53:25 ID:3DcyeBNN0
おっさんはあのまま死んだ方がよかった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:03:07 ID:uK9iuzKl0
俺もそう思った。パティも孫でいいよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:10:15 ID:7bTgrdWm0
確かにおっさんの速攻復帰はマジで吹いたなw
色んな穴部分はゲームだしでスルー出来る都合の良い脳を持ってるが
あまりにも即改心即復帰すぎて
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:14:36 ID:VLbaN6EC0
ノーマル弱すぎwwwwハードで丁度いいくらいだろ
→惨敗
→ノーマル弱すぎwwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:15:06 ID:ORgt7gF10
再会は病院のベットの上位でも良かったかもしれんが
あの時はエステルがいなくなるので回復役におっさんが必要になる可能性があるからな
カロルやラピードでも間に合うかもしれんがラピードは1周目だと回復アイテム持てる数がな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:15:25 ID:rED955CU0
マニュアルだとジャンプってスティック上方向だけなんだよな
フリーランを切るためにL2ボタン離した瞬間にスティック上に傾けてると
いきなりジャーンプ!で敵を通り越してどっか行っちゃった!!www

ど・・どこ行くのぉおお!!www
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:30:16 ID:7bTgrdWm0
>>429
つまり削除版の弊害か
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:48:25 ID:d2k5I9sQ0
おっさんの即復帰はどう考えても外しを狙ったギャグだろうに真面目に復帰早すぎとか言われても…
そういうのを狙った展開自体が気に入らないってんならわかるけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:42:59 ID:7bTgrdWm0
えちょっと待って一応シリアスな場面じゃなかったのか
頑張って脳内スルー決め込んだ俺涙目w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:51:59 ID:tHe28kCc0
小説にして二巻分もの裏設定を詰め込んだ壮大なギャグだったというのか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:53:43 ID:XVhTMDR00
小説でもっても「なんで追いついたのか」って説明はなかったけどな
ルブラン達がシュヴァーンに教わった技で掘り起こしてから
色々と吹っ切れるイベントがあるんだけど
全員クッタクタなのに空路で向かったユーリ達に先回りできているという矛盾

バクティオンとヘラクレスの間にワンクッションあればまた違ったんだろうけどね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:19:12 ID:NcngkQZN0
ギャグは言いすぎと思うけどいわゆる「外し」を狙ったのは間違いないと思う>即復活
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:05:46 ID:I6cRV4HN0
テイルズの死ぬ死ぬ詐欺はお約束になりつつある
精霊頼みの法則と堅い友情が結ばれつつある
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:08:20 ID:s+qih3to0
おっさんはいっそあのまま死んだほうがかっこよかったような気がするけどそれやるとゼロスみたいにあざとい気もする
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:14:50 ID:GeZ84Ehr0
最近のシリーズはキャラ性能の作りこみが半端じゃないから
途中でガチで離脱するキャラがいたりするとスタッフ的にもプレイヤー的にも不本意だろうからなぁ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:29:15 ID:PHY60SNf0
念のためいっておくとヘラクレスは船でも進入できる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:35:28 ID:rED955CU0
これに限っては、いろんな武器・サブに沢山スキルついて
さらに覚えるためには戦わないとだめだし
素材揃えて合成で武器作ってスキルも覚えて、セットも考えて
作戦も細かく指示しなきゃならん、それも一人一人

いきなりこいつ死んで使えませーん、じゃ小便チビる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:42:05 ID:ExVATogzP
おっさん死亡前におっさん用店売り武器が減ったから
おっさんレイスみたくPTから消えんのかなーと思ったもんよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:50:29 ID:+qcGcupX0
>>441
まぁ実際は控えでもスキル覚えられるし作戦はデフォルトでも十分戦えるし
素材も意識しなくても大抵は集まってるんだけどな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:19:59 ID:jFewUo6c0
>>441
別キャラに全部引き継がせたらどうだろう? FF5のクルルみたいに。
モーションは同じ流派だからとか、適当にこじつけて。

つまりアレクセイ加ny
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:31:12 ID:2Sq2p7Bl0
おっさんやったよ〜
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:35:07 ID:c2CFN1gX0
まーエステル助けにザーフィアス侵入したときあたりで
復帰でもよかったかもね
てかヘラクレスいらなくないか?ザギはどこで出現しても違和感無いし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:07:52 ID:eKh2sDgn0
ああ、一切の物理法則を無視できるからなザギさんは
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:21:16 ID:M6doySmy0
>>443
控えメンバーでもポイント入るのは地味にありがたいよね
ポイントどころか控えだと経験値も入らねぇってゲームもあったし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:35:31 ID:E7UYEdEJ0
マイソロもそれできるようにしてほしいよな>控えに経験値
Vキャラは何人出るかな
6〜7人ぐらい出られるといいなあ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:23:24 ID:8tY+ftPz0
244:名無したんはエロカワイイ :2010/05/23(日) 01:00:06 ID:FsWcKurx0
毎日家に帰ると先生がぶかぶかのエプロン付けて料理作って待っててくれたら・・・はぁぁん



ユーリ死ね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 02:51:15 ID:8T5+spK3P
ユウマンジュのガチャで30分粘っても玩具Iが出ねぇ、
もうガルドがすっからかんだお…。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 03:24:02 ID:ouR6YQen0
>>451
Iはユウマンジュじゃなくてナム孤島の100ガチャ

>>442
店売りの武器残ってるのに死ぬ奴もいるんだぜ
テイルズじゃないけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 03:29:37 ID:8T5+spK3P
>>452
IじゃないJだった。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 04:01:31 ID:dyy6A2XZ0
このゲームで一番ビクッとしたのはエゴソーでブルシスの居るマップに入ったときだと思う

>>444
キャナリ使わせろってことだよ
言わせんな恥ずかしい
愛してるわよーとか言いそうにもないが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 06:25:47 ID:Sc2fQtaI0
マイソロ3にジュディスいらね
こんな不人気キャラだすんだったらリタ、フレン、レイヴンだせよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:17:05 ID:UWssO4Wu0
ジュディスは不人気のくせに出続けるナナリーみたいになりそうだな
人気ないのにPVでも出張るし意味分からん
でも80人以上出るならそいつら3人も出るんじゃね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:49:32 ID:2gKaTVUr0
VとGは全員出そうな勢い
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:49:49 ID:+tHiQDOJ0
FS関係の称号取るのが面倒すぎるんだが何か効率いい方法無いかな?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:51:46 ID:WzCe9J0/0
ブルータル放置
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:04:54 ID:Qag0Semb0
人気(笑)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:06:08 ID:8zqwllVO0
>>456
ジュディスは人気あるだろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:10:51 ID:R3AIvq8n0
ジュディスはなんか「特に好きでも嫌いでもない」っていう人が一番多いような感じが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:22:12 ID:dyy6A2XZ0
なんか地味よな、というかVキャラは全体的に薄味な感じ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:45:19 ID:3HWT8bmp0
特に印象がないなぁジュディス…おっさんがエロい目で見てるくらいか
特別嫌いになる要素もない感じ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:47:12 ID:rccZBIjD0
うおおおおおおおおおおおおおおお
買ってきたぜえええええええええええ
一日中やろうっと
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:47:45 ID:StUyCjNg0
お姉さまキャラが好きで格ゲー好きの俺は大好きだジュディ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:00:47 ID:0zRw106E0
おっぱい大好きって言えよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:22:17 ID:rQNl5VCn0
エステルもジュディスも好きなので俺的には嬉しいけど
後は騎士かわんこが出てくれりゃいい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:30:49 ID:sG2WN3+a0
ジュディはドラゴニックランサーのコス着てたら好き
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:36:23 ID:fkHSO7ZV0
俺はあんまり好きじゃないな、あの衣装・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:40:34 ID:0zRw106E0
ひねくれもの
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:40:41 ID:ul1YyZOD0
設定年齢26歳くらいだったら好きだったよジュディス
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:43:20 ID:Jlqici7v0
おっぱい大好きー!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:26:15 ID:UWssO4Wu0
30代子持ちって言われてもジュディスなら納得するな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:35:59 ID:5ltvoyhT0
リタに対する男性陣の評価

カロル・・殴る・恐い
フレン・・帝国に協力してくれ!
レイヴン・・2点
ユーリ・・猫耳付けろ!!!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:36:32 ID:E7UYEdEJ0
>>470
露出が足りないからですねわかりますわかります

ジュディ参戦いいじゃないかおっぱい要員
どうせ他にも出るだろうし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:37:35 ID:qRkbOsIG0
ジュディスはノードポリカで師匠をワンパンKOしてたり
ミムラさんと壮絶な口喧嘩してたから25歳前後がよかった
うろ覚えだけど「私の故郷は…戦争で無くなってしまったから」とか
どう考えても19さいじゃなくて(良い意味で)達観したバbryの台詞
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:54:09 ID:UWssO4Wu0
>>475
カロルとか完全怖がってるよなあ。何でこの馬鹿を誰も殴らないんだよ
なりダンの特典でもさっそく暴力振るってるしそのくせ他人にはきつい暴言だしな
何でこの糞キャラが人気あるのかマジで理解できん
どう考えてもジュディスやエステルの方がいいだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:56:11 ID:AfhU54Um0
つーか女性陣でパティが一番まともだわ
実質一番の年長者だから当たり前といえば当たり前だけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:08:14 ID:4NeuzH/q0
キャラアンチはアンチスレでやってくれよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:09:57 ID:bM2PpCMf0
ツンデレキャラの人気は堅い
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:38:45 ID:E7UYEdEJ0
リタはかわいいからしょうがない
ジュディスはいい女だからしょうがない

てか475はユーリお前ちょっとそこ座れと突っ込むとこだろjk
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:55:49 ID:xjqBc9zt0
もしかして操作してて一番楽しいキャラってジュディス?
墜刃脚で端から端まで飛んでるだけで楽しいよな?
ただもうちょっと空コンに軸補正効かせてくれたらと思う
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:17:23 ID:kDPbtyn10
てかこのゲームはいくらOVLがあるからって元々のコンボ能力に差がありすぎだわ
ユーリと犬比較すると泣けてくる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:25:33 ID:5ltvoyhT0
マニュアルキャンセル使いこなせねぇええええあああ!!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:26:54 ID:Jlqici7v0
犬は別の点で最強だからしょうがなーい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:27:28 ID:wyr20VCy0
正直前衛の中でラピード操作が一番つまらない…
単純に爽快感がないし特に面白い性能の技があるわけでもないしなぁ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:30:42 ID:wyr20VCy0
あ、>>486見てついでに言うけど例の技抜きにしてもね。
初めて使う前はスピードでガンガン攻めるようなキャラかと思ってたんだがな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:46:56 ID:/7pQC8TK0
さいですか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:48:21 ID:X8+OMk700
個人的にパティもつまらないってわけじゃないけどいつも似たようなコンボになってしまうな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:49:44 ID:iiWTooLL0
そうですか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:50:58 ID:5ltvoyhT0
弾がねぇ奴はつまらん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:19:34 ID:jg7N1qMZ0
うーん玉か・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:23:54 ID:914W9iPl0
ウホッ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:53:27 ID:mCTJWwkS0
どっかに称号で見た目変わるのを画像付きでまとめてる所ないのかな?
ググり方が悪いのか全然見つかんないわ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:57:14 ID:M6iwC5Ih0
MCとか使えば犬やエステルでも技は7、8個繋がるけど、
繋がるパターンが限定されるので、どうしてもコンボが単調になっちゃうな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:44:47 ID:E7UYEdEJ0
>>495
攻略本にまとめて載ってるからあえてやってるやつもおらんのでは
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:01:45 ID:HB8tDr7M0
仮に知ってても個人サイトをここに晒すのはマズイしなぁ
とりあえず公式では無いとだけ言っておく
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:32:35 ID:J76qmynd0
ニコ動にまとめた動画あったような気がする
アカウント持ってなかったらすまないが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:06:28 ID:pZgbndWT0
衝撃!ブレイブヴェスペリア構成員による少年性的虐待の実態!常態化も

Y「お、おれは悪くぬぇ!・・・これは合意の上での行為なんだよ!ヒヒヒ・・・ww」


思春期にユーリの慰み者にされるのはしんどいだろうな先生
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:24:52 ID:ph7LP8QnO
これオススメされて体験版やってみたんだがまさか戦闘があんな感じだとは……
何回やってボス(?)に手も足も出なくて全滅させられる
もしかして向いてないのかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:44:16 ID:cPslg3eh0
本編では戦闘は手順を追ってチュートリアルしてくれるし
難易度も変えられるしその辺はあまり心配いらないと思います
503ばうるん:2010/08/08(日) 08:22:28 ID:sTIUjZBO0
新しい町で隠しイベント発生したら、こんな場面でてきたんだが、お前らもう見た?

http://moe-moe.dip.jp/cgi-bin/img-box/img20100808082109.jpg
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:30:08 ID:X2q0UzOq0
どれだけアクション苦手でも、難易度イージーなら大丈夫でしょ
グレードはあとでいくらでも稼ぐ手段あるし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:39:29 ID:f9w85/Rq0
まずイージーでクリア直前まで行ってそこからタイダルで稼げばいいよ
これで簡単にグレード溜まる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:51:28 ID:ph7LP8QnO
他にやりたいゲームもないしと、りあえず買ってみるわ。考えてみたら初テイルズだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:46:40 ID:U/DclqVf0
デコボコのチュートリアルでちょっと焦るのはデフォ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:05:49 ID:4rFe1HcX0
ジュディスは人気ってより操作性がうけてんじゃないの
個人的には極めるとテイルズ至上最も気持ちいいキャラ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:39:55 ID:2DVUNpNg0
どうでもいい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:17:21 ID:vM6jGC5C0
てか人気無いキャラって別にいないだろ
その中で一番を選ぶとなると人によって違うだけで
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:04:42 ID:Eyf+67jH0
ジュディスちゃんは一人だけGGとかBB出身みたいな感じだから…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:37:15 ID:adHKzh+O0
人気の話引っ張りすぎw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:14:19 ID:zJVC3pUW0
250時間越えた辺りで気分転換に使う技組み合わせを変えようと思ったが
使い込んだ幻狼・爪竜・絶風刃とコンビ2遮波が圧倒的な性能で他の技が霞む
この辺絡まない実用コンボがまるで浮かばないお…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:15:50 ID:PK3O7hMt0
円閃牙の派生ばっかりでおけ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:17:55 ID:0XmpcbBH0
パティの操作難しすぎるだろ 無理だ俺には
サモンフレンズで全種出すために自分で操作してみようと思ったけど無理だ僕には
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:21:23 ID:vsExL9RG0
スキルとか技とか揃ってきて慣れたら自分で操作して超楽しいけどな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:31:36 ID:yr6DskDw0
とりあえず癖の少ない
ヴァリアブルトリガー・トリガーチューン・フォーリンアイス
辺りから使って行けばいいと思う
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:15:34 ID:+SXli1JcP
スキル変化技を使い続ける作業めんどくさいお…。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:39:35 ID:9Q3xDvS40

ユーリ「暴れるなよリタ!!、猫耳付けづらいだろうが!!じっとしてろ!!」

520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:43:26 ID:bNsjqJy20
そういえばなりダンの特典DVDで無反応だったな、ユーリさん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:16:20 ID:k45saBd80
話は変わるが、ユーリとくっつくべきはパティしかいないとがちで思う
いやTOGのコスのことじゃなくて、箱●時代のユーリと同じ立場だからねパティ
箱●時代のユーリって、年下たちに仲間に頼ったらとか、一人で抱えるなって言われるじゃない
しかも、年下になんだかんだで呼び捨てされているし、これと同じ境遇の女性がパティだからね
パティの場合、今の境遇プラスとして年下のリタ、ジュディスを「姐」呼ばわりしているし
そういった意味ではユーリの境遇を理解するのかなって、それに事情はどうあれ「罪人」同士だしね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:31:14 ID:9Q3xDvS40
え?何?聞こえない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:38:35 ID:bNsjqJy20
>>521
意味がわかんないけどいいんじゃないかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:38:55 ID:vKzU+1hi0
>>520
メルとディオはあのコスにドン引きだったな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:01:37 ID:9Q3xDvS40
ユーリは顔に出さないタイプだし
エステルに聞き出されないと喋らなかったよ、あのスキットも
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:02:24 ID:vsExL9RG0
>>521
>>523と同じく言ってる意味があんまよくわからないけど
ユーリとパティの組み合わせはいいんじゃない?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:05:09 ID:tkK0RIzy0
>>519
かと言って頬を赤らめてモジモジするのがいいかというと微妙なところだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:09:13 ID:tvzvHYWp0
とりあえず

カロル
↓ ↑?
ナ ン
 ↓
ティソン
は確定的に明らか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:26:52 ID:MmmZtV0h0
ナンとティソンて絶対Hしてるし
先生かわいそう 泣
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:03:11 ID:bNsjqJy20
>>524
どっちかってと過剰に反応する病気展開でディオメルにドン引きされるほうかと思ってたw
どーでもいいんだけどな!
似合ってる、似合ってるよリタ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:09:54 ID:erpuNBKF0
ユーリさんバックステップ覚えねwwwwwなんでwwwwww
きかねぇ納豆も覚えないしwwwwww

どこでしくじった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:39:59 ID:3DW0s+C30
>>521
そういえばユーリも年下のカロルを「ボス」と呼んでるし、似たもの同士だなこの二人
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:48:46 ID:dT10u3k70
ユーリは誰ともくっつかなさそうだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:11:12 ID:bpSZM1DD0
ガウッ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:34:01 ID:6z2oerSR0
ユーリはリタに決まってんだろ
リタがあんなにデレてるんだから
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:43:19 ID:nm6enFMB0
んなデレてたっけ
ユーリさんがよく喋るからそんな気がするだけじゃないか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:36:51 ID:pqNR1DOk0
リタはデレもあったけどさりげなくフォローしてたりってのが多かったな
それはともかく耳だけ?は可愛過ぎた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:48:31 ID:9fgQaiWW0
リタは出会いの印象の最悪さと性格があいまって耳だけ?が凄いドッキリきたw
主人公なんだし全員抱えればよくね?
パティに婿入りしてエステルとほんわり茶を飲んでリタに猫耳つけてジュディと夜のお付き合い
これでカンペキ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:24:46 ID:v1DI3dAG0
抱えるだけならパティに婿入りする必要ねぇぞw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:14:57 ID:HFrI3puT0
指輪プレゼント、手の平マッサージ、耳だけ?、温泉
さり気に意識させてんじゃねぇかスタッフェ…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:41:34 ID:9fgQaiWW0
>>539
婿入りするのは規定路線だろjk
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:13:02 ID:7fzYJ1/C0
パティ厨うぜぇ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:23:30 ID:LAuK3gazO
耳とか気持ち悪いな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:36:19 ID:nnTSzb+y0
リタとか飽きられたら気持ち悪がられて終了の汚物キャラだろ。既に飽きられてるがな
適当にエステルと百合って腐った層に媚びるつもりがそっち路線は爆死したが
ロリヲタには受けたカスキャラ=リタ(笑)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:42:09 ID:Abhd7Q33O
どうしたの、お腹痛いの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:43:50 ID:5XtZ8Cts0
どうせいい歳してアニメ観てる低能だろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:52:11 ID:3w2aBvBSP
すぐ各キャラの儲同士による血で血を洗う流れになるな
まぁそういう層もターゲットのゲームだから仕方ないのかもしれんが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:33:09 ID:7fzYJ1/C0
やたら声の大きい特定カプ厨どもが空気読めばいいだけの話
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:38:40 ID:9fgQaiWW0
サブイベの話をしただけでカプ厨うぜえ言われちゃうこんな世の中だしなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:13:24 ID:3iZShLvI0
そういえば、開発初期は仲間キャラとくっつくエンドが予定されていたんだっけ
おっさんや先生はもちろんのことラピードの分まで用意していたんだっけ。
これってつまりユーリは両刀使いの犬まで守備範囲なやつってことを意味するんじゃ
そういえばパティのスキルもこれと同じ性質のスキルあったな
ということはパティもユーリ同様両刀使いで犬まで守備範囲なやつって事だな
なんてことだ!
フレンとパティはユーリと最もお似合いの相手じゃないか!
よりにもよってこの二人が箱○では削除されていたなんて!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:17:41 ID:7fzYJ1/C0
>>549
実際うざいんだから仕方ない
お前のことだけ言ったわけじゃないし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:33:24 ID:nm6enFMB0
>>540
耳以外「たまたま主人公(先頭)だから」で済まされるじゃないか…
温泉はよくわからん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:52:29 ID:9fgQaiWW0
リタで温泉というとフレン絡みのがかわいかったことしか覚えてない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:34:21 ID:s59xiFD70
エステルに温泉でもみもみされたい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:36:36 ID:sZ/Zp9Ii0
俺はジュディスをもみもみしたい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:02:36 ID:6z2oerSR0
リタをユーリと絡ませたがるカプ厨は主張激しいな
腐に混じってエステルアンチしてんのこいつらじゃねーの
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:33:55 ID:EDi4KBGz0
テイルズにカテジナみたいな女が出てきたら
やってる子供がイライラしてストレスで禿げちまう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:56:27 ID:pqNR1DOk0
>>556
つID
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:31:34 ID:ePOgh4sv0
すみません
スキル覚える前に皮のムチを合成してしまって皮のムチ+1にしてしまったんですが
皮のムチ後からでも入手可能でしょうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:44:14 ID:uTYPK2NJ0
可能
詳しくはテンプレにある
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:45:42 ID:uTYPK2NJ0
まちがって書き込んでしまったorz

テンプレにあるwikiで調べられるよ
具体的にいうとマフラーから合成
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:13:35 ID:JrA+lGUcO
>>556
それはまさしく俺の事だが何か質問ある?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:14:55 ID:ePOgh4sv0
>>561
ありがとうございます
お店に武器が打ってるって始めて知りましたw
最初の方の武器全然手に入れてないや\(^o^)/
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:02:44 ID:yyScvqr60
>>562
エステルとユーリをくっつけたい層もリタやジュディス叩きまくってるので
そういうこと言ってるとブーメラン食らうぞ
パティに至っては「エステルのユーリに触るなババア」だしな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:06:50 ID:ZCMqxPRpP
定期的にカプネタで荒れるのはテイルズスレの風物詩だな
そんなことより遮波と烈砕衝破のどっちがコンビネーション2のシメに相応しいか語ろうぜ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:11:02 ID:0Xm/aSm80
>>565
遮波の方が距離取りやすいから遮波
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:19:29 ID:nNAJQlxnP
スキル変化技の使用回数の効率的な稼ぎ語ってない?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:23:24 ID:leLUj3Sj0
使用スキルを制限して1ダメ武器装備の上オートで長時間放置
時間はかかるがこれが確実

ただ、攻撃じゃないのはあんまりつかわないのが困る
ジュディスの彗月だっけか
TP回復させる技は全く増えてなかった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:31:50 ID:0Xm/aSm80
スキル変化100回なんてさほど時間かかんないし
1ダメとファイナルシンボルつけてOVLで連打でいいんじゃなかろか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:30:56 ID:AwLBK+M90
円閃牙の使い勝手の良さは異常
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:32:23 ID:bLmsXdOs0
ダンテも似たような技使う
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:20:42 ID:P1xdp3tQ0
ユーリがリカバリングを覚えるのって、最速でどの辺?
ザギ2戦目を終えたのに、まだ覚えてないんだが・・・・。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:32:09 ID:bLmsXdOs0
マニュアルキャンセルの癖付けないとな俺
練習練習
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:35:53 ID:mf8J3iBx0
>>572
ハルルの店売りハンドアクスに付いてるから、もの凄い序盤
それ以前にユーリの無料お試しスキルセットDLすれば、最初から使える
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:35:59 ID:0Xm/aSm80
マニュアルのときって技によって敵との距離開いたら自分で移動して詰めることになると思うんだけど、
そんときってハイパーコンボの内部連携って繋がるの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:36:28 ID:X8RbIePj0
>>572
ハルルで斧買えよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:28:19 ID:HqnqVk890
ヴェスペリア秋葉原で売ったんだけど
ソフマップだと2200円買取、トレーダーだと4200円買取とかソフマップなめすぎワロタ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:27:02 ID:nNAJQlxnP
ソフマップとゲオは鬼門だろJK
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:34:53 ID:+wO2kY/n0
>>577
今調べたらトレーダーは高価買い取りしてるのヴェスペリアだけで他は超安値買い取りだったぞ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:42:04 ID:NNcRv3VKO
さっき中古を買ってきた。
3000円あれば買えると思ったら5000円した
テイルズ人気舐めてましたごめんなさい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:52:48 ID:yqWlJLS10
まだそんな値段で売れるのかびっくり
またアニメ見たいな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:19:43 ID:HqnqVk890
>>579
どの店もものによって差激しいよね
在庫考えると当たり前かもしれんけど

数百円ならともかく1000円以上違うとなると事前に調べてから売るの大事だわー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:34:42 ID:nNAJQlxnP
箱○版なら1000円で買えるぞ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:50:05 ID:7HJZ6Dya0
コトブキヤの正義の章が9月、信念の章が10月に延期かー
楽しみにしてたんだが何が間に合わなかったんだろう
予想より発注が多かったのか…?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:13:41 ID:AwLBK+M90
この間エロアニメ観てたらユーリと声がそっくりな人が出てて驚いたぜ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:15:35 ID:Xt5gwXwo0
今幽霊船終わったとこだけど、二手に別れるところでユーリの操作性の良さがよく分かった
あとパティがつええわwテイルズパーティは8人までだろうからフレンは結局仲間にならないのかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:20:51 ID:leLUj3Sj0
>>586
最終的にはなるよ
でもずっとPTにいるようになるのはホントにクリア前の話だから
それまではスポット参戦繰り返すのみ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:38:45 ID:moF1vI5e0
ワンピ パクりすぎ
白髭=ホワイトホース
まる子=おっさん
ロジャー=名前忘れた ぱてぃのじいさん
ぱてぃ=エース
ニコ・ロビン=じゅでぃ
いくらなんでもやりすぎだろうに
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:48:36 ID:78SlDv7y0
パティにじいさんいねーぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:55:21 ID:moF1vI5e0
残虐な海賊王がどうたらこうたら・・・
まだクリアしてないからなんとも
しかしあまりにも露骨なまでパクってるんだもんよ
白髭とドンはヒドすぎるだろ・・・いくらなんだって
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:57:41 ID:moF1vI5e0
フレンもコビーだしなぁw
正直  批判こそされ神格化するよな出来じゃないと想う
このシナリオ
よく問題にならなかったな^^;
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:59:10 ID:dT770NpCO
どんだけ被害妄想だよw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:00:10 ID:moF1vI5e0
ああ・・・ブルックに似た節もあったなぁ・・・
とことんやりすぎた
キモロン毛が「きゅもーる  おまえやりすぎだよ・・・」とか言ってたが
俺は「バンプレスト・・・おまえやりすぎだよ・・・」って感じだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:00:33 ID:9oogripz0
誰もいないところでやってくんねぇか
聞いてて恥ずかしいぜ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:00:59 ID:T2vi/p3b0
>>586
おお、サンクス。
てことはパティ辺りが抜けるの?まあいいや、そこから先は聞かない方が楽しめそうw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:03:39 ID:9oogripz0
なんでテイルズのパーティが8人までなんてことを勝手に決めてるんだろうか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:05:05 ID:2Y7bOGLe0
バンプレスト?なにがだ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:05:26 ID:78SlDv7y0
バンプレストwwwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:40:45 ID:TDpis1Xc0
バンプレスト?
バンナムと間違えたのかw

パクリ妄想乙ですた。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:47:01 ID:eAUW6GkQ0
フレンとコビーのどこらへんが似てるのかさっぱりわからん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:49:26 ID:Tf2zwbnW0
爆釣ですね
おめでとうございます
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:08:43 ID:zyz4oKJk0
ロビンとジュディスとかおっぱいしか共通点がないじゃないかw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:56:44 ID:G36qDhM40
これがワンピ厨の恐ろしさか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:14:42 ID:gL/uJck7P
ワンピもTOVも好きなのに残念だなぁ
寛大に捉えられないのだろうか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:34:14 ID:EuI3j+UZO
引っ張るなぁ
スルーしろよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:40:18 ID:Jb7szosG0
63:名無したんはエロカワイイ :2010/03/06(土) 13:45:28 ID:oUVHaLl5O
先生「ユ、ユーリ?何してんの? 僕男なんだよ?」


64:名無したんはエロカワイイ :2010/03/06(土) 20:58:27 ID:zEyBsApLO
ユーリ「男だからやりてぇんだよ」


65:名無したんはエロカワイイ :2010/03/06(土) 23:25:16 ID:DtEGNih+O
ユーリ死ね
氏ねじゃなくて死ね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:41:08 ID:CHkzTZ9wO
今買ってはじめたんだが、歩いているときユーリの剣どうなってんだ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:56:23 ID:5Ba+kN6D0
剣は鞘か、鞘のないのは鍔辺りに、斧は紐を柄にくくりつけて
その紐をもって歩いてる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:23:24 ID:78SlDv7y0
鞘はときたま飛んでいく
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:30:44 ID:eAUW6GkQ0
が、古巣に戻ってくる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:42:14 ID:TZOERJ6z0
ラピちゃんが拾ってくるのさ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:54:17 ID:xYJF6i6H0
ラピードのビーストブロウ含めた良いコンボない?
浮く敵限定で流影牙→ビースト→空破突攻or円閃牙しか知らない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:10:05 ID:krsIh0D5O
>>612
ビースト→疾風犬→リジェルト→→魔神犬→ビースト
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:33:15 ID:prf8+zvBP
理想の騎士団長って聖闘士みたいでなんかダサくね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:41:59 ID:Cjo3pR0o0
そのダサさが一部に好評らしい
+天使セットで完璧
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:45:53 ID:YVknn/d5O
後半のデフォ装備か、ハンソデかルークコスで回してた。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:53:37 ID:5Ba+kN6D0
理想の騎士団長にブルーゴーグルかサングラス四角オススメ

鎧のデザインはどっちでもいいけどフレンに関してはあの意味のわからないマスクにしろ
顔につくものがデザイン糞すぎる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:30:12 ID:LuAMHdhuO
お宝ゲッター取ったら2週目しようと思ったがめんどくさい

先にアルトネリコやるわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:42:04 ID:SaN0MeRh0
まさかデイドン砦に武器売ってるなんて思わなかった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:46:47 ID:TZOERJ6z0
やっほぉおい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:52:35 ID:xYJF6i6H0
>>613
リジェルトって何ぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:49:08 ID:b/+ax8ql0
すごい名作
TOD2やったときは噂以上の「あれっぷり」に驚愕して投げたもんだが
普通にのめり込むな
アビスだのグレイセスはこれ以上なのか・・・
ってかもしかしてD2ってのが地雷だったのっか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:49:52 ID:eAUW6GkQ0
何かと比較するより単品で語れよ
みんな違ってみんないい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:18:54 ID:UaoYXfGVO
>>622
ぶっちゃけると後者は歴代最強
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:21:06 ID:dx+CeoJq0
>>622
D2の戦闘はシリーズ1だと思うけどな、個人的には。
エンカウント数が3万超えたRPG、D2だけだわ。
総合じゃVが一番だろ。Gはやったことないけど。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:22:08 ID:9oogripz0
評判なんて気にする意味は全くないと思うけどな
中古屋で380円で売られてるリバースが一番面白いと思う俺みたいなのだっているし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:36:13 ID:uHeNMRTg0
ユーリ「納豆食え納豆!」

ユーリ「カロル先生、納豆食えば背も伸びる」
ユーリ「エステル、納豆食えばラピードと仲良くなれるぜ」
ユーリ「おっさん、納豆食えば女にモテモテだ」
ユーリ「ジュディのスタイル維持には納豆で決まりだな」
ユーリ「偉大なる海賊料理、おでんと納豆のコラボレーションだパティ」
ユーリ「フレンの攻撃効かねぇ納豆!」
ユーリ「リタ!!猫耳付けろォ!!!」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:01:42 ID:LkeDhirJ0
>>626
同志よ
戦闘○ストーリー×とか言われるけどストーリーも好きだわピーチパイ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:07:06 ID:juDWatxv0
砂漠の町の宿屋って扉とか何もなく寝室だけどアレいいのか?w
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:10:51 ID:oClwsdiK0
俺は思い出補正でTOPだな
当時RPGと格ゲー合わさったら楽しいだろうなあという俺の気持ちを具現化してくれた衝撃はすごかった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:13:04 ID:kAJy27BB0
カロルは大人になるとまんまBASARA3の家康になるな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:14:01 ID:KX0RejIY0
PS版TOPやってテイルズ好きになったな
内容はあんま覚えてないけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:34:07 ID:YEjvy4AbO
>>622
ToD2は真の主役がいたからまだ楽しかった
クソセンスはストーリーもスカスカでヘタレにイライラしてやる気なくした
PARで進めてたら最後が塔登るだけで失望した
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:41:24 ID:scwQLI33P
初テイルズでVやった後現在D2で、あまりの難しさに投げ出したい
ユーリやジュディスがどんだけ初心者に優しいキャラとして設計されてたか思い知ってる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 03:10:41 ID:PJ9sN45w0
D2戦闘は面白かったけど、エンカウント大杉なのがちょっとうんざりした
ラスダンホーリーボトル撒き散らしながら駆け抜けたわ

>>634
イージーでやれば、AI賢いからオールオートで結構なんとかなるw
それで面白いかどうかは責任取らないけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 03:50:09 ID:P/lahXE6O
カイルの非力さは伝説的
あれほどダメージ源として期待できない主人公がいていいのかって感じ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:13:15 ID:xfmSsG6q0
いろいろな意味でこっちのほうが本来のTOVだと思い知った
ユーリとフレンの生き方もきちんと描かれているし
パティはこの二人の友情に一番踏み込んでいるし
この二人を削除した箱○版はただの体験版だと思い知ったよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:57:08 ID:qeW4D+BRO
>>637
削除というかPS3で追加されたんだろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:34:01 ID:jXKyuDpx0
ユーリとフレンの…生き方…?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:17:16 ID:HqKgQlTI0
D2は戦闘のセオリーに気づきにくい作りがな
わかれば面白いんだけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:44:05 ID:VnkwXlM40
まー完全版なのは間違いない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:03:32 ID:HqKgQlTI0
やれることは多いほうがいいしな
でももう完全版商法はやめてほしい、リメDDCの前科があるから新作買うのも戸惑うぜ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:45:09 ID:yVutAv890
パティ加入してからずっと操作キャラはパティでやってたら他のキャラが使えなくなってしまった
パティおもすれー^q^
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:17:21 ID:iLMOfHoWO
技が増えたのがデカい
エステルとかおっさんも
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:12:57 ID:YEjvy4AbO
運命DCは酷かったね
生存ルート期待してたんだが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:59:24 ID:kAJy27BB0
爪竜連牙を一撃目でガードキャンセルして幻浪斬の無限コンボできねぇえええww
指動かねぇしw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:01:56 ID:VnkwXlM40
>>643
俺もサブイベのためにパティ操作頑張ってたら
面白すぎてずっとトップになってしまった
フライパンおいしいです
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:11:56 ID:jYGOUXr80
ちょこちょこ走るのが可愛過ぎ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:22:07 ID:scwQLI33P
爪キャンは3HITキャンセルで妥協した
1HIT安定しないわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:29:43 ID:yVutAv890
>>647
多少運が絡むけど料理系の技やってたらかなり回復もするし
フォームによっては前衛、後衛どっちもいけるしクリティカルならフォーム切り替えいらず
なにより使ってて可愛すぎる、赤FSの「フライパーン!」とかまじやばい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:49:17 ID:dsyDmvZR0
ソウリュウレンガの呪いの事も考えると、ユーリとフレンの今後なんてこれ以外考えられないんだよね
ユーリは罪人の罪が下で、恨みを受けて死ぬ、あるいは法の名の下に処刑される
フレンは何かの拍子でソディアがユーリを刺した事を知り
逆上したフレンはソディアを殺し、このせいでフレンは死ぬ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:58:38 ID:Pm9InoP7O
4コマ表紙の組み合わせ俺の一軍メンバーと同じだw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:07:57 ID:VnkwXlM40
>>651
恨みより明らかに感謝してる人間のが多いわ
既に帝国法から出ちゃってるわ
フレン逆上する性格じゃないわ
Vって欝ネタとは無縁だわ(欝設定のおっさんだってギャグオチだし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:18:50 ID:fDc2Fvqf0
このゲーム映画版の双子が仲間になってたらもっとファン層増えただろうな
てか双子キャラが仲間になるってあんまりゲームでないよね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:41:53 ID:sQP2yHok0
えっ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:42:39 ID:fDc2Fvqf0
えっ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:07:16 ID:Am0H5GMQ0
えっ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:12:42 ID:s/+AtsZo0
ええっ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:15:46 ID:0KdqZ0kD0
びっくりするほどフリーダム!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:42:39 ID:bmAe1b4hO
兄弟ならいるけど双子とか板か?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:49:16 ID:PEBlu+Ck0
はぁ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:49:17 ID:rpLvLl85O
ディオ「・・・」
メル「・・・」
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:04:09 ID:udxIlzw10
うーん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:06:42 ID:/JtKl6lM0
>>660
えっ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 06:29:06 ID:+bxopYZI0
>>653
何かギャグでオチたっけ、おっさん
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:46:31 ID:02GCVoua0
クレイさんイベント4でフレンをその場から引き剥がす展開にしたのは
あの場に居合わせれば、フレンはまたユーリに敵対してしまうから
あの光景は、殺されたものにも家族がいて
ユーリが殺したラゴウとキュモールにも愛するものと愛されるものがいることをフレンが指摘してしまう展開になってしまうから
そうなると今までの流れは台無し、だからフレンを引き剥がす必要があった
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:15:33 ID:E0yQzVS10
>>666
公式シナリオブックによると、
「フレンはユーリとクレイのやりとりを物陰から見ていた」とある
フレンはその後見て見ぬ振りをしてるので、
どちらにせよそんな展開にはならないと思う
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:26:18 ID:VyKCih2tO
戦闘の度にロードがあって鬱陶しいなぁと思ってたら
インストールなんてのがあるんだな。したらロード無くなって快適
PS3買ったばかりでわかってなかったぜ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:51:03 ID:HTxKsDqw0
ソフト機動したらインストールしますかって出なかったっけ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:30:33 ID:XX5oWrP7O
タイトル画面にニューゲームやコンテニューと一緒にインストールってあるんだから気付きそうなものだが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:13:39 ID:pgZoxH+a0
二岡の首は汚いなぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:14:22 ID:pgZoxH+a0
誤爆しちった・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:38:23 ID:564LjGH50
>>667
確かに草の後ろにいたけどあれってわざとだったのかw
スタッフが間抜けでうっかり見えちゃってるものだとばかり
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:10:25 ID:juyBglX10
ゆとりの俺にインストールが読めない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:18:03 ID:BcDPy9rD0
やばいなぁ・・・とんでもない 俺のやってきたRPGの頂点に君臨した
シュバーン隊長・・・
FF10以来だな ここまでのめり込んだRPGは
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:20:27 ID:BcDPy9rD0
おっさんも、ハーリーぶっとばしたとき最高にイカしてたけどな
シュバーン隊長に牛蒡抜きされた
ユーリはえらそうなこと言ってるが殺人鬼にかわりはないしな
自分は絶対に間違ってない すべてただしい!みたいなノリがイヤだ
夜神 月みたいで
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:23:54 ID:RX2ShDVR0
おっさんの敵で現れたときのあの冷たさは癖になる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:27:39 ID:BcDPy9rD0
実はマルマルだ!→でも実は××だ!は龍がごとく4では異常にうざかったが
これはさわやかだったなぁ  何度みてもいい
桐生ちゃんはコントローラーぶんなげたくなる
どんだけ繰り返すんだっっw もうなんでもいいです^^ みたいな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:38:57 ID:e65wrxs90
 思ったけどアイテムスローとかリカバリングとかマジックガードとか
別にスキルにしなくてもいいのを無理にスキルにしてるのはちょっとイラついたな
結構スキルポイント使うし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:30:28 ID:Aq5RxSHWO
でも初プレイは、そのスキルの試行錯誤が楽しかったな…

泣く泣く必須スキル削ったりしながら、カスタマイズに悩む時間が好きだった


スキルだけじゃなく、一つ一つの通常攻撃や技の特徴にもクセがあって、色々試すのが楽しかった
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:55:31 ID:UJPq0f8D0
コンビ2が美味し過ぎて、最終的に牙狼→蒼牙→遮波しかしなくなっちゃった…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:53:36 ID:qVp4vtUmO
最初の石で兵士を気絶させるシーンは無理やりすぎだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:47:43 ID:m+5ErC+E0
最近買ってやってるけど、マジでスキル関連が面倒だな、これ
必須アクションまでスキル付けないといけないからもう動きがもどかしくってならない
スキルが揃ってない序盤だからかイライラしてくる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:11:19 ID:CqjUIm/y0
スキルポイント1にすれば幸せになれる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:26:55 ID:7Mvy/p7J0
まぁ逆に1周目はスキルポイントとスキル選択する楽しみがあるとも言える
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:48:43 ID:m+5ErC+E0
申し訳ないが、全く楽しめないわw
アイテムスロー、バックステップ、パッシングスルー、受身くらいはスキルの有無関係なしに使用できるようにしてくれよ
マジでイライラが止まらないw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:50:24 ID:ALXcqm390
正直序盤はとんでもなくつまらないよなこのゲーム
スキル揃ってきたあたりからが本番だわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:02:40 ID:Jvt/z4qpO
2週目以降はスキル豊富だし、高難易度スタンドアロン一人旅とか出来るから楽しい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:17:06 ID:t9D37kZtO
武器を買い忘れてバクティオン前までリカバリングもバックステップも無いまま進めてた。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:08:08 ID:w5+xYlVyO
>>687
まあ同意せざるを得ない
技も揃ってないし、FSもOVLもしばらく使えないし、制限が多いんだよな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:16:43 ID:hGefdn0dO
>>686
確かにそれくらいは最初から出来るようにしてほしかったな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:47:05 ID:hyZsDyYvO
フェイスチャットがすごいカクカクなんだけど
ヴェスペリアってこんなもんなの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:33:38 ID:N593q61M0
購入相談スレで回答が得られなかったので
もし可能でしたらご教授ください
ソフト購入を検討してるのですが、テイルズシリーズは全くやってません
戦闘システムにアクション要素は入っていますか?
公式の見た目ではドラクエ8的なものを予想しているのですが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:25:33 ID:csbNGZ0oO
サブイベントでパティとフレンがいないとき多いな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:29:53 ID:tuAZWbbp0
>>693
プレイ動画とか見たらいいんじゃないか
ちなみに戦闘はアクションだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:24:47 ID:qTP6CpYz0
>>693
今までどういうゲームしたのか
苦手なのは何か
どういうのをゲームに求めるかによるな
ゲームの難易度は自分で決められる
一番下は本当にラク
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:37:57 ID:8v8YLboY0
購入スレ見にいってみたが苦手に聖剣が入ってるな
だったらやめとけとしか言えない
そもそもターン制のドラクエとアクション要素の強いテイルズなんてかなりかけ離れてるんだし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:48:02 ID:N593q61M0
アドバイスありがとうございます
動画もいくつか見ました
参考にしてよく選んで買い物します
スレ違いなのにありがとうございました
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:50:17 ID:JFV5J8q7O
確かにアクション性は強いがアクションが全く駄目でもフルオートで問題無く進行したがなぁ…
実際お前らもオートの放置稼ぎの方が多かっただろう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:52:59 ID:3GkF5JKb0
なんで技回数9999までいくようにしたんだろうな
全員の技、全部カンスト目指そうと思っても不可能に近いからやる気がうせる
999回でよかったのに
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:18:34 ID:UyCq3taW0
技使用回数の称号とかトロフィーなくてほんとよかったわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:00:01 ID:D/0szedMO
俺も初テイルズでめちゃくちゃアクションは凸凹チュートリアルで二回死んだくらい下手だけど楽しく遊べてるよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:21:52 ID:HL14Kb5t0
戦闘で不満があるとすればそれぞれのキャラのモーションが遅いところだろうか
1.5倍速くらいが爽快かも
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:25:49 ID:VD3B3zpb0
タンメン食わせたラピちゃんは速いよ〜
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:31:52 ID:HL14Kb5t0
>>704
それだ
オートタンメンというスキルがほしい あれくらいがちょうどいい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:39:11 ID:jCaemBxi0
初回のアビスコスとVSの特典スキットの有料配信まだかよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:42:57 ID:lEVVOXZH0
VSのってチャット全開放で見られるようになるって
前に言ってたような
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:51:10 ID:yUe0mR8vO
やっとボーダーラピードのトロフィー取れたわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:25:28 ID:oA56IdGVO
メテオスフォーム習得楽しいなこれ


>>707
ナムコ島のスキットプレイヤー開放したら見られんのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:20:15 ID:5HwRhED30
やっと砂漠を越えました・・
てか、砂漠越えた街で隠しダンジョンのなんちゃらって攻略サイトで見たが
何するのかよーわからん・・またこの街に何時か戻ってくるのかな?

もうこの辺になると宝箱とか全部探すの面倒になってきたので
砂漠の宝箱はけっこうスルーしちまった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:00:32 ID:xX5jAsBFO
砂漠の宝箱ってボス戦後一ヶ所だけ消えなかったっけ?
違ったらごめん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:04:08 ID:cJb08Ie+O
ふぇろーはおっさんの正体見抜けなかったのか あとおっさん復活がもうちょい間隔と一捻り欲しかったなあ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:05:42 ID:myk4R0/u0
海から上がってきたザギを突き落とすのがゴシュドロじゃなくておっさんだったらタイミング的にもちょうどいい感じがする
イエガー関連の描写がさらに足りなくなるが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:05:43 ID:cJb08Ie+O
個人的に
おっさん「はい?散歩だって言ったじゃなあい 若人たち
なになに?シュバーンってだれよ(笑)
さそがしいい漢だったんだろうね 俺様に似て」みたいな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:08:07 ID:cJb08Ie+O
認めたことによって
おっさんがおっさんじゃなくて演技でやってるんだ!みたいでイヤだ
おっさんはおっさんであって欲しかった

アレクセイだって昔はクズじゃなかった!なんておっさんに言ってもらいたくなかった
久しぶりに大好きなキャラクターだったのに

だってシュバーンキモいし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:34:38 ID:VD3B3zpb0
VSの特典スキットは発売当初の香港ストアでDLしたな
初回アビスコスもあったねぇ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:37:25 ID:aixtjLn+P
今はもう取れないんでしょ?TT
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:39:38 ID:tqaYZkxf0
初回特典なんだから諦めろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:05:14 ID:i08mVKlhO
金払って買えば良いだろ
うぜぇ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:08:02 ID:MFw0A84m0
エゴソーの森
行けないところがある・・・

           完
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:10:36 ID:KXZkFZEB0
特典verもあれば良いのにな
DL用のは髪の色変えてるのはどうしてなんだろ

後から買っても特典用のがいいって人もいるだろうに
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:25:05 ID:tqaYZkxf0
>>721
初回特典だからです
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:41:16 ID:lbQoVRXt0
C78TOVドラマCDにパティ参戦
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:45:42 ID:jWVtm4Zi0
特典コススキット有料でいいから配信してくれ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:56:05 ID:uMFntJqS0
しつこい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:47:03 ID:psVDU4Ov0
初回特典持ってる俺からしても
別に金払うんなら初回特典だろうとDLさせてやりゃいいんじゃないのとは思う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:06:15 ID:FFFEOApBO
だったらこのスレでいちいち書いてないでバンナムにメールすりゃ良いんじゃねーのって話だ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:25:23 ID:psVDU4Ov0
そうは言われても俺は完全に他人事だからな
もってない人頑張ってね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:47:39 ID:jXMAWAJE0
>>697
まあ、戦闘が苦手だったらイージー、それでもダメだったらイージーでオート戦闘という究極の手もあるけどね。
ビジュアルノベル的に楽しみたい人でもクリアできるし。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:13:38 ID:/IJIQzxRO
配膳イベント、パティとフレンのも用意してほしかったな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:39:23 ID:SqceBSW/0
パティはもちろんメイド服ですよね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:19:00 ID:RxuYmmP3O
>>729
なんのためのテイルズだかわからんなw
テイルズシリーズのシナリオはお世辞にも褒められたもんじゃねぇし

聖剣とは違う方向のアクション性ではあるけどなー
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:56:35 ID:VJ/qJLKwO
P3→P4→トトリの流れで買ったせいか
敵の近くでついつい○ボタン押しちゃうぅ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:37:04 ID:DWqFUWMK0
>>731
長いメイド服がいいな。ちょこまかとロングスカートかわいいじゃないか
フレンはカフェのにーさんみたいなんか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:43:33 ID:9RjBeKfm0
ギガント始まった後の冒険王ってどこにいますか?
全然見つからない(;´Д`)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:47:37 ID:OZcE0ED+0
>>735
ハルルの近くだったっけな
違ったらすまん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:55:58 ID:psVDU4Ov0
バウルで飛べるようになったあたりの冒険王はハルルとガットゥーゾさまの巣の間の高台にいる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:53:26 ID:9RjBeKfm0
>>736>>737
ありがとうです
見つけました!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:10:05 ID:K7vVGRiN0
昨日ウダウダ相談に乗ってもらった者だけど
結局本命買いに行った時にヴェスペリアも買ってしまったわ

ハルルまでやってきたけどアクソンも何とかできてる
ああエステルが可愛すぎて死にそうだ
ワンコが勝手にグミ使う
チビっこ地味にウザい

チマチマやってくわ
ありがとー
ああエステル
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:24:26 ID:DjSYYAgAO
>>739
まぁヴェスペリア買っときゃ間違いないよ。
ダテに今だに中古屋で6000円代で売られてない。

要はこのゲームを売りに出す人間が少ないから値崩れせんのでしょ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:40:23 ID:FFFEOApBO
下がってはいたけど映画効果でまた上がったみたいだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:15:31 ID:2p9EFRcXO
映画からゲームに流れてくる人もいるんだね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:22:05 ID:f1w8wiVw0
>>739
グミの使用は作戦で個別に使えなく出来るぞ
楽しんでるようでなにより
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:02:28 ID:Tw+lN70o0
>>740
さっきオク見てきたが、オクでも5000円前後で取引されてて驚いたw
PS3初ソフトとして今年の1月に4500円で購入したが、半年以上経ってもほぼ同額を維持してるとは・・・。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:43:44 ID:Bzpl/GOkO
まだまだ売値は4000だからな FF13なんて定価も高いし後であれなのに 質ってのもやっぱり大事だね 売りに出されないっていい作品ってことだな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:02:08 ID:zoTmZ51w0
ヘラクレスで迷って売ったけどできれば売りたくないソフトだったな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:12:34 ID:blGD+ehF0
なんだかんだで現在完成度は一番高いテイルズだからなV
総合的に面白かった
Gは戦闘が意欲的ではあったけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:24:07 ID:0nYiavF1O
個人的にGよりもVの方が戦闘おもしろかったお
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:27:24 ID:Xnesg/Q80
同じく
というかちまちまスキルや技覚えさせていくのが楽しかった
組み合わせもバリエ考えるの面白かったし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:30:55 ID:pYb+ej1WO
しかしV以上の3Dテイルズは作れるのかねぇ ストーリーはともかくシステムはもう完成されてたし… しかもスタジオは赤字らしいしどうなるやら
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:45:45 ID:OndfbWaoO
キャラグラはもうちょいレベル上げて欲しいな
アニメっぽくでお願いします
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:10:32 ID:EBxs6rbiO
GとVはちょっと違うけどな
俺もV厨だが3Dテイルズの戦闘としてはGのほうが完成してると思う

その他の面ではVのシステムが完璧だと思うがな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:17:11 ID:Xnesg/Q80
俺が書いたのは完成度の高さじゃなくて単純な楽しさなんだぜ
どっちが上なのかはゲハ的なこと詳しくないから良くわからん
グラレベルはとりあえず2年前のVよりGのが上じゃないといかんだろうと思うが
技術的な意味でw

でもVのキャラグラ好きだな。正直アニメより良い
むしろアニメをもう少しキャラグラに沿わせて欲しかった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:20:23 ID:OndfbWaoO
最近はアニメの方がダメダメだもんな

かといってWA5みたいになるのも嫌だ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:36:35 ID:SO9x8/xMO
むしろアニメのが好きだが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:09:03 ID:Ldai1ehRO
アニメは後一歩足りない惜しい感じ
ユーリもうちょっとかっこよくしてくれ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:24:07 ID:y3tnF7kMO
値崩れには出荷量のがでかかったりするんだがなー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:48:24 ID:OndfbWaoO
テイルズならそれなりに出荷かかると思うが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:51:45 ID:heNE0ac10
あの頃のPS3なら絞られてる可能性はあるけど
売り切れるほど売れたっけ?
中古の値段が下がらないのは単純に手放す人が少ないだけじゃないのかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 04:23:47 ID:q78quWDf0
DLC買ったゲームだと手放すのに抵抗有るよね・・・
それがメーカーの狙いでもあるけど。

あとは、なんだかんだ言ってやり込み要素満載だからだろうね。
これもメーカーの狙いだけど。

よって、発売日に買ってDLCも買わずに速攻でクリアして売っちゃう人種にとってはメシウマな訳だ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:02:53 ID:KwCc6xNxO
ユーリの腹括ったって発言は報いは受けるが今はまってくれって意味だと思っていたなぁ
殺人は重罪だが、主人公は世界を救ったから無罪っつう結末は劇中の台詞の格を下げてるべ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:25:29 ID:KYKApA5I0
最初見た時これアニメ?って思ったほどグラフィック良いと思ったなぁ
てか好みに合ってたのかも
戦闘も凄い面白いし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:19:44 ID:bH1ebxxQP
難易度上げたら敵が硬くなっただけでござる。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:59:30 ID:QSiO5cEUP
>>762
アニメっぽさがあっていいよなぁ
リアルにするとハーツの恐怖が
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:44:08 ID:rg9v1oaa0
>>763
そういえばVは難易度上げても術技が増えたりはしないな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:09:13 ID:zS/GpZfG0
はーつにりあるなんてなかtぅた
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:15:18 ID:rpSfzeEzO
D2以来のテイルズだったから、戦闘がかなり自由に感じた
通常攻撃をバシバシ出せるのにすごく感動したな
連続で魔神剣を使えない主人公のテイルズになってしまったけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:41:11 ID:QYj3lCgn0
>>763
アンノウンにすると一気に攻撃力が上がる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:10:48 ID:y3tnF7kMO
>>767
そしてリメDやって自由すぎて飽きるわけか

いや無論肌に合う可能性もあるが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:39:17 ID:7jsAVDW20
リメDはD2のシステムその他諸々が改善されてて良かったな
300時間はプレイ余裕でした
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:32:59 ID:0/qFdTG9O
アンノウンムズすぎるナンとティソンの所で完全に詰んだ

まあ難易度下げるのはしゃくなんで魔剣で瞬殺してやったけどな!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:47:08 ID:ZorzYY18O
>>769
運命のシステムは神だろ
ストーリーはオリジナルの方がよかったけど
DCはストーリーPS1システムPS2で出してほしかった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:47:10 ID:AiJ+iV6t0
魔装具アンノウンと通常武器ハードはどっちが難しいだろうか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:49:07 ID:GxiUJZM0O
ユーリは主人公じゃないんでないかな
かろる先生やフレン
おっさんのがよほど主人公ぽい
おっさん 主人公のスピンオフやりたい
小説みたいな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:51:23 ID:OndfbWaoO
おっさんよりはさすがにユーリの方が主人公出来てるよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:56:00 ID:Xnesg/Q80
フレンと並んでフレンのほうがとか
少年漫画王道の先生はわかるけど
おっさんはねーわなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:56:31 ID:T1gOzxJIO
フレンとカロルはわかるがおっさんが主人公はねーよw
腐女子自重
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:00:52 ID:T1gOzxJIO
>>776
悪い、微妙に内容被ったw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:10:48 ID:y3tnF7kMO
>>772
同じCCならGのが上だな
まあ好みの問題だろうが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:12:43 ID:ZorzYY18O
>>779
Gはまだやってないんだ
F待ち
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:14:28 ID:Xv5bhyms0
前も携帯でageておっさんおっさん言ってたやつじゃねーの?
ほっとけ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:19:00 ID:2BLpOFpKO
>>773
ハードはぶっちゃけ敵のHP高くなってタフになるだけ。
他の敵ステもノーマルに毛が生えた程度の違い。

アンノウンはヤバい。
何がヤバいって攻撃の痛さと敵AIが嫌がらせのレベル。
詠唱したら優先的に群がってきたり、防御や削られてるキャラに群がってくる。
特に後半のボスクラスはキツイ。
Lv200の最終防具キャラでも3〜4発撫でられたらあぼんするw
無慈悲アンノウンとか笑えたな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:22:24 ID:2BLpOFpKO
防御や削られてるキャラ→防御低いキャラや削られてるキャラ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:34:28 ID:9e9Vr3yE0
アンノウンでグローリーでごり押ししようとすると一瞬で殺されるのがなんか笑える
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:59:00 ID:0/qFdTG9O
アンノウンとマニアの間が欲しかったな マニアじゃぬるすぎるしアンノウンじゃきつ過ぎる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:01:14 ID:0/qFdTG9O
マニアじゃなくてハードだった・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:12:19 ID:ZorzYY18O
ダオスマントつけるとピヨノンつけれんから不便
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:18:03 ID:3A5w7eNc0
よくモンスターがひたすら逃げ回る現象起こるんだけど、
なったやついる?
こうなると攻撃当てるの大変で戦闘が長引いて辛い
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:24:07 ID:Q1ulCcuxO
ハードで戦ってて敵が最後の一匹になると頻繁にそういう行動取る
時間稼ぎ以外のどんな意味があるのかは知らない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:35:31 ID:heNE0ac10
ダオスコレダーも習得可能だったら良かったのにな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:42:10 ID:3A5w7eNc0
>>789
やっぱ難易度が原因なのかな
なんとなくAIミスっぽい気がする
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:54:33 ID:3A5w7eNc0
>>782
つうかアンノウンて正直つまんない希ガス・・・
キャラは死んで生き返ってダメージ与えるだけの無個性な道具になるし、
結局同じサイクルをひたすらやるだけだし・・・
まっさらな状態でハードモードくらいが一番おもろかったな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:56:59 ID:KXLsulPu0
ジュディとかは敵を空中に打ち上げて
一方的にボコってるだけでも結構楽しい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:04:02 ID:y3tnF7kMO
リメD以降最高難度が割と極端な気はするな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:02:44 ID:Bx3wRMwS0
てす
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:00:32 ID:oPinKtADO
いっそのこと女勢にスポットあててテイルズ初の女主人公起用しろよ



売れるかは知らんが
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:03:20 ID:Y8+ViyZvO
カノンノは女主人公みたいなもんじゃね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:13:24 ID:oPinKtADO
>>797あれはヒロインじゃね?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:13:53 ID:L+QKa58gO
ヒロインの意味勘違いしてね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 07:39:03 ID:p4tXqwDA0
携帯電話版のテイルズは女主人公だけどな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:31:02 ID:+MnQQgpW0
携帯電話版のテイルズを据え置きに移植すれば解決
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:27:10 ID:aVv1h6s4P
試験勉強終わってからやろうと楽しみにしてて昨日開封したら特典のプロダクトコード期限切れ
金払ってでもいいからどうにかしてほしいとバンナムにメールしたらテンプレみたいな形式通りの返答しかなかった
何なんだよマジで・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:31:12 ID:CVMCyK/l0
どうにかなるわけないだろ…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:37:30 ID:ABexgobX0
グレイシス発売にあわせてなんかキャンペーンこないかな
DLC値引きと
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:15:43 ID:qfORb3OjO
どんだけ長い試験勉強だよ
切れたの年末だし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:28:35 ID:aVv1h6s4P
普通勉強期間って1年くらいでしょ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:09:42 ID:uvjN1xgMO
ユーリはどんな技が有利?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:19:42 ID:Pmm+hvfVO
>>804グレイシスて何?馬鹿なの?似非テイルズ共は死ね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:49:29 ID:eAKJIkV/O
>>807
俺はこがはざんを殴って落とさずに、空中で下段切りからの兜割りで切り落としにする。
あっ…オーバーリミッツの時しかできないと思います。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:41:26 ID:zgXYeEcG0
ナイトソード・リアル(笑)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:54:15 ID:p4tXqwDA0
>>802
そりゃお前の言い分は論外だし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:18:21 ID:jtTCYd8Z0
いやしかしこれは食わず嫌いだったわ
ファンの間じゃ今作が一番評判いいのかね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:30:58 ID:L+QKa58gO
んなこたぁない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:33:08 ID:bPOqQITr0
俺はシリーズでもかなり面白いほうだと思うけどこのへんは個人の感性に左右されるから一概には言えない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:34:56 ID:AaAvqoWJ0
ユーリとフレンがカッコ良すぎる
夜に二人で会話するシーンはBGMの効果もあって涙ものです。
シリーズ屈指の名シーンです。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:35:20 ID:L+QKa58gO
上位には食い込むと思う
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:39:19 ID:jzpu1a640
俺の中では完全にベスト3に入ってるが
テイルズは割とシリーズ単位の信者ゲーだから
あまりそういうのを追求しないほうがいいような気もする
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:39:23 ID:Fvkz3G+T0
>>812
初テイルズかい?人によりけりだけど、総合じゃシリーズ最高峰と評価されてる。
Wii持ってなかったからやってないが、今度PS3で出るTOGは戦闘がかなり面白いみたい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:42:00 ID:AaAvqoWJ0
D2厨↓
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:56:41 ID:5vbUsTio0
D2の戦闘バランスはよかったなあ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:56:57 ID:p4tXqwDA0
テイルズでは最も万人受けしやすい作品のような気がする
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:58:02 ID:8hdyO39b0
Rでアニー操作するのが楽しかったなぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:03:22 ID:p4tXqwDA0
>>821はVの話ね。
戦闘は基本的に2D系の方が評判いいけどキャラゲーとしては弱いし
結構ライト層お断りなとこあるからか、そんなに人気出ないんだよな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:29:24 ID:L+QKa58gO
Gはライト大歓迎よ
クソな商法がなけりゃかなりいいもん作れてるのにもったいないわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:13:16 ID:NrlIJFDwO
>>808
グレイシアとごっちゃなんだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:47:01 ID:ZkASSPvh0
>>824
Gってイージーはオートでクリア余裕なんだって?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:08:56 ID:AqKKImaEO
こういう新作ナンバリングは
たいてい古参連中があーだこーだ文句つけてくるもんなんだが、
このTOVに関しては口うるさい古参も黙るという。

最近のゲーム界では珍しい傾向よね。

FFやらDQなんて新作出す度批判が集中してるというのに。

まぁそれだけ完成度が高いんだろ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:32:06 ID:KP3v58coO
GFは神ゲーだからなぁ

Vの糞BGMよりいいBGMも沢山あるしhttp://www.youtube.com/watch?v=fxYIsZcgtCA

街だとバロニアの曲がテイルズシリーズで一番いい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:43:45 ID:KP3v58coO
おっと違う曲貼っちゃったぜ

これなhttp://www.youtube.com/watch?v=hOTRP7zXns0
http://www.youtube.com/watch?v=HoVytcyviSU
他にもいい戦闘BGM曲沢山あるぜ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:55:49 ID:jd8VAN/U0
ヴェスペリアが総合でシリーズ最高峰で完成度が高い?
たしかに悪い作品だとは思わないけど、ストーリーは薄っぺらで矛盾と突っ込みどころ満載なのに?
まぁ、キャラゲーとしては歴代最高峰で完成度高いのかもね、そういうのが好きな人にとっては
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:59:31 ID:BFoZDJ+x0
テイルズはキャラゲーだわな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:59:37 ID:8n33pfZq0
ストーリーが薄っぺらで矛盾と突っ込みどころ満載なのはテイルズシリーズではもはや恒例
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:04:09 ID:xNc58DbYO
重厚なストーリー楽しみたいなら本でもよめばいいよ

いやマジでw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:05:33 ID:jUxoTf6X0
GとかIのファンって年齢層低いの?
気のせいかもしれないけど、なんかアレなのが目立つ…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:17:48 ID:B3O9rHlHP
>>834
ハードを考えてみましょう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:22:04 ID:anQlwnd2O
>>826
イージーはほとんどのテイルズがそんな感じじゃね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 07:53:04 ID:gRNoyIjF0
ストーリーも戦闘も平凡だけどボリュームがそれを補って余るって感じかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:24:21 ID:2VKMfV86O
VのストーリーはRPGの中じゃ普通なんじゃないの?
無理に貶すってレベルでもないと思うんだが
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:39:00 ID:b1zOriLIO
こんなとこまで来てけなしつつ、宣伝しに来てるのが痛いな


アレクセイ撃破まではなかなか斬新だと思ったが

いつものRPGやりたい&ボリューム大なゲームやりたい
な奴にとっては上出来だと思うけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:57:03 ID:anQlwnd2O
貶めてんのもアレだが、>>827みたいのもちょっと痛い
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:37:53 ID:UQl+UXlC0
夏の暑さでやられてんだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:40:08 ID:jPkHbUdyO
230時間かけてようやくうさみみ紳士取れたぜ。
オフゲでこんなやったゲームは初
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:44:18 ID:TbMACgNq0
そういや一番最初に忍び込んだ貴族の家
「モルディオ邸」っていうのか

え?てことはリタの別宅なの?
リタ凄くね?猫耳付けね?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:52:21 ID:u0B04K+yO
モルディオ邸は猫婦人屋敷と呼ばれるようになった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:18:38 ID:TbMACgNq0
ハッピーエンドで終わったつもりだけど
エステルの寿命はたぶん40〜50でしょ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:25:53 ID:Ei1oTK6t0
なんでそうなるんだか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:27:48 ID:bG6c7QjG0
寿命・・・w
夏やなぁ・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:29:42 ID:mdC0Aeb5O
別に本編で死ななければいつ死んでも良いよ
ゲームなんだしそんな事考える奴は馬鹿
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:30:31 ID:BFoZDJ+x0
力使い続けて速攻死ぬと決まってた頃よりはるかに長生きできるんだから幸せじゃん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:35:43 ID:RRL8Lj4y0
たぶん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:13:57 ID:jd8VAN/U0
>>833
気を悪くしないで聞いて欲しいんだけど、お前よく人に馬鹿だって言われるだろ?

いやマジでw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:27:54 ID:b1zOriLIO
いや実際良質なストーリー読みたいならゲームじゃなく小説
RPGで尚且つテイルズに求められてもって話だろうに
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:56:18 ID:gRNoyIjF0
よく人に馬鹿だって言われると思った理由がよくわからん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:12:04 ID:qm+xAvjCO
逆に総合力でVに勝るテイルズ作品て
これといって何かあるわけでもないような気がする
消去法でやると結局VやリメDが残るとかそんな感じ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:24:34 ID:hvVYmaXH0
どう見ても>>833より>>851の方が馬鹿に見える
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:32:30 ID:jd8VAN/U0
>>852
だから誰が良質なストーリーが読みたいと言った?ヴェスペリアのストーリーが劣悪だと言っただけ
RPGのストーリーを酷いと言ったら本読めって、FPSのグラを酷いと言ったら戦争映画見ろって言うようなもんだろ
そもそもストーリーだけ楽しみたいなら本読んでるわ、ゲームをしたいんだよ

>>855
はいはい、理由言ってみろよ、便乗して適当にいってるだけのクズには言えないだろうがな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:33:06 ID:BFoZDJ+x0
てかなんで構うんだよ
IDがあるんだから活用しようぜ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:37:19 ID:gRNoyIjF0
そもそも誰もVのストーリーが良かったとはいってないわけで、
>>830の言い分からすると矛盾してるわけだが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:40:05 ID:qm+xAvjCO
>>856
根本的に論点を理解してなかったお前が悪い
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:47:29 ID:jd8VAN/U0
>>858
どこがどう矛盾してるか書かないと意味ないだろうが。矛盾してるとだけ言うなら馬鹿にでも言える

>>859
お前もな、論点を理解してないって言うなら、論点を挙げてみろ

俺が間違ってるなら真摯に聞くからとりあえず具体的に言ってみろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:49:52 ID:gRNoyIjF0
>>830では総合的なゲームの評価においてストーリーのことだけ持ち出して叩いてるくせに、
後々になってストーリーは度外視してるからゲームの評価には関係ないみたいなこと言いだした
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:56:04 ID:WYlJa5rW0
劣悪なら劣悪でいいんじゃね?
どれが最高だの何だの、捉らえ方なんて人それぞれだし、どちらでもいいよ
少なくとも自分は楽しめた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:02:53 ID:jd8VAN/U0
>>861
それはお前が馬鹿なだけだ、もしくは他のレスを読んでないか

>>862
ごめん、劣悪っていうのは言葉のあやだ。実際俺もこの作品は好きだし、楽しんだ
ただ、シリーズとおして好きだから>827見て少し熱くなって言い過ぎた、この作品を貶す気はなかったんだ
変な流れを作ってすまなかった、早々に消えるとするよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:03:14 ID:8n33pfZq0
>>862
そもそもそういう話をしていたんだけどね
一体何を勘違いしたんだか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:05:45 ID:gRNoyIjF0
馬鹿馬鹿言って片付けるのは簡単だよな
逃げる前に矛盾してないって言える根拠を示せよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:12:18 ID:0qW/qUeh0
傍から失礼
>>861
その点では矛盾はしてないと思うぞ?
ストーリーが足を引っ張るから総合的に見たら上位だと思えないと言ってるだけだし。
戦闘とかミニゲームとかも含めた総合的なコンテンツとしてのゲームをやりたいってのは
ストーリーを度外視するということではないし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:16:02 ID:qm+xAvjCO
みんなテイルズのストーリーなんてたかが知れてること理解してるうえで、
ゲームそのものの完成度が高いんじゃないかな〜っていう話だったのに
あえてストーリーの悪さを指摘する方が馬鹿
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:21:28 ID:gRNoyIjF0
>>867
「ゲームをしたいんだよ」って暗黙にストーリーはどうでもいいみたいに捉えたんだけど
そういうわけでもないのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:27:10 ID:jd8VAN/U0
>>865
馬鹿で済ませたのは悪かった。ただ、書いてるうちに>866の方が代わりに書いてくれたので、一応謝罪だけ
あと、ゲームがしたいんだよと言うのは、良質なストーリー読みたいなら本読んでろと言われたことに対しての答えで
ストーリーはもちろん、RPGとしてのほかの要素も含めて、本じゃなくてゲームがしたいという意味で言った

>>867
消えると言ったばかりだけど、その前にレスした>859なのでレスするが
論点って言ってたのはそのこと?それならあなたが勝手に思ってただけじゃないの?
そもそもこのシリーズにもAやDみたいにかなりストーリーの良いものもあるわけだし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:30:30 ID:b1zOriLIO
褒めてんのかけなしてんのか…

ツンデレ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:49:00 ID:qm+xAvjCO
AやDっても脚本にはかなりの粗があるし良いといえるのか微妙
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:58:53 ID:b1zOriLIO
良いっちゃ良いんだろうけど、ADならVのシナリオの方が好きだな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:00:21 ID:2VKMfV86O
落ち着けお前ら






一時間リタにゃん
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:43:50 ID:xMnc/OxE0
とりあえず、自分が間違ってないと証明するのに必死なのは痛い
間違ってないと思っても、周りの空気見て自重することは大切だろう
器が知れるぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:52:24 ID:LWxeQcY40
双方引け!引かないか!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:53:51 ID:b1zOriLIO
↓ハンソデ王子
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:59:28 ID:TbMACgNq0
ヨーデル「アレクセイもデュークも大した事無いなァ・・・」
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:15:52 ID:Vr4GWOHqO
今バクティオンだがフレンウジウジし過ぎてもうね
ウジウジする事自体はシナリオ的に仕方ないがウジウジスキット連発はちょっと

フレンのシナリオ的立位置についてのみ箱版の方が良かった
ヨーデル守りに行けよと
こう感じるのは先に箱版やったからだろうけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:35:41 ID:BFoZDJ+x0
PS版しかやってないと何も感じないからたぶんそうなんだろうな

てか箱ってパティちゃんいないフレン仲間にならない=決戦前夜の会話やってないのではと思うが
箱だとどうやってフレンはもろもろの考えに決着つけたんだ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:43:43 ID:3Vx/m0JeO
どうでもいいけど箱版のフレンの瞬迅剣て3ヒットで強いんだよね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:59:09 ID:J1pp8J3KO
>>879
別に考えてることはさほど変わらないんじゃないか?
そこまでの過程が聞けるか聞けないかの違いだけで
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:06:53 ID:dcH/BY2cO
なんでこっちのオーバーリミッツ時はダメージにのけぞって、敵のオーバーリミッツはハイパーアーマー化してんだよ。
超絶クソゲーだなこれ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:15:01 ID:gRNoyIjF0
>>882
オーバーリミッツレベル4以上だと仰け反らないから
敵のオーバーリミッツは必ず4
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:22:04 ID:b1zOriLIO
箱のフレンはそこら辺放り投げてるからまだPS3のが補完してる方
蛇足だと思ったのガスファロストくらいだな
瞬迅剣と魔人連牙斬は箱の方が強い気がする
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:26:25 ID:BFoZDJ+x0
いやそりゃ考えてること=キャラ設定は同じだろうけどさw
それが聞けなきゃプレイヤーには何もわからなくね?
PS版はそれが聞けたからプレイヤーにもわかるわけで

てかやっぱ放置なんだな
一人でそんなこと呟いてるイベントとか想像つかなかったからどうしたんだろうと思ってたw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:33:38 ID:Vr4GWOHqO
もっと進めたらフレン居て良かったと思えるのかね
今のところ仲間に加わる必要があるとは思えんわ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:37:02 ID:b1zOriLIO
最終的には肉壁になるから便利っちゃ便利だけど
操作は他が特出してるから地味ではあるな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:46:51 ID:J1pp8J3KO
>>885
まぁなw
でも何というか、フレンの考え自体がそんなに気にならなかったというか
パーティーにいなかったからかな

>>886
最後まで別行動の方が好きだけど、どっちでも良かった感じだな俺は
ファン得
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:53:42 ID:I8wrzlVc0
フレンの心理は箱でもユーリとの一騎打ち後の会話で吹っ切ったのがわかったけど、
言葉で順を追って説明されないとはっきりした正解がわかるわけじゃないからな

だがヘラクレスにだけは来ない方が良かったと思った
団長も裏切って隊長もフレン以外に残ってない騎士団に早く戻れとw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:54:35 ID:Vr4GWOHqO
>>887
いやシナリオ的な意味での話ね
>>888
確かに箱版ではフレンの考えは気にしてなかったな

なんだかんだ言ってパティ可愛いし操作楽しいしPS版楽しんでるけどな
合体秘奥義マジ楽しみ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:04:45 ID:oCEfF9gLO
頭イカレてる相手とはいえザギさんを斬ったユーリさんを咎めない終盤のフレンさん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:16:41 ID:JEaPjgmHO
まいたけ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:46:06 ID:qeQL91UzP
そでぃあ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:05:39 ID:CDy41QiVP
うぃちる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:02:05 ID:VeAt9P3G0
ぐしおす
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 02:27:17 ID:DdaamUQZO
ぐしおすカワイソス
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 05:24:25 ID:qX0IuKhB0
テイルズ(笑)って毛嫌いしてたけど普通に面白いわw
ほんと普通に
安定してるっていうか
TOGFも買うかー
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 11:23:31 ID:3L0vSzS80



899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 11:36:35 ID:PKBiAWrCO
なんだその連携プレーw


ところでV的に新作情報なし?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 11:58:00 ID:i09OajAv0
マイソロ3に一部キャラが出るくらいかな
しかしアスベルの設定見る限りフレンは欠席か?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:08:24 ID:i1xUdzXn0
アスベルはフレンの部下
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:29:04 ID:XvGNFhTnO
騎士団何故かやめらさせられて無職になってたらワロス

フレンだとどん底まで落ちそうだな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:28:29 ID:sQj7hues0
一見挫折に弱そうなまっすぐキャラだけど
下町育ちでユーリの親友なんだし
無職になったらなったでそれなりに違うこと見つけてやってそう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:49:56 ID:1qQT35hz0
なんかフレンとユーリがもっと激しくぶつかったり絡みがあると思ったけどそうでもないんだな ちょっとがっかり
敵キャラがよかったからいいけど EDもちょっと短いなぁもっとこう掘り下げてほしかった色々 
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:16:00 ID:qJmJg2X3O
いいかげんにしろってのが本音
なんで未だに中古5000オーバーなんだよ
ありえねえから
箱○は1500円
後発の某 超大作(笑)は980円 続く星屑4も3980


なんでこれだけ高値安定で品薄なんだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:17:25 ID:XvGNFhTnO
だから一時下がってたけど映画効果で上がったつってるだろうが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:21:00 ID:qJmJg2X3O
どういう理屈だよ
箱○が安いのが意味不明じゃん
ゲーム未プレイな奴が映画見に行くの?なんで?w
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:22:58 ID:qJmJg2X3O
プレイしてからみたが売り込みと違ってユーリはユーリだしアレクセイも既にクズ入ってたしフレンもフレンで期待外れもいいとこだった
らぴーどが異常にかわいかったが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:27:21 ID:5tCH2oGc0
流石の携帯くおりてぃ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:29:03 ID:2N32sExsP
蝉もそろそろ息絶えようという季節にキッズは元気すなぁ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:31:19 ID:L8osxQi9O
ワーイ、次元斬覚えたー!
……本家より強〜い!?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:34:37 ID:qJmJg2X3O
引きこもりのきもちわりいアニオタみてえに都合悪くなると煽って逃げないで理論的に教えて?
パソコンに常時引っ付いてお詳しくおえらいおっさんwwwwwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:36:04 ID:qJmJg2X3O
これだから オタクはつかえねえ
一生パソコンに張り付いて威張ってればいい(笑)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:39:07 ID:BkP79M6j0
リタにゃんにゃん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:40:09 ID:2N32sExsP
はい、次の方どうぞー
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:53:18 ID:v5LfnMVZO
昨日買ってやってみたけどリタが可愛すぎる
最初声がちょっと残念だと思ったがなれると逆にいい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:08:31 ID:Eex/pOzH0
そうかそうかそれはよかったなー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:15:53 ID:xYX8QfHJ0
>>916
だよなぁ〜
俺も買うまで顔見てかわえぇってなって声聞いて絶望したが今考えるとこの声以外ありえない
エステルにデレるリタかわいいよリタ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:18:11 ID:X8eIVzxeO
デレるとか…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:19:00 ID:+6qUK3AB0
携帯多いな
921 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:27:17 ID:ntNxbB1BP
フレンの攻撃性能低すぎやしないか
絶風刃とかノックとか流れ星とかの高威力遠距離ないし
ヒット数多い沙雨系列はダメージソースにならないへちょさだし
すぐ仰け反るから技繋がらんし
フレン使ってる人何を軸にやってる?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:53:04 ID:DdaamUQZO
フレンは壁役でしょ

アンノウンアレクセイでも余裕で残るあの守備力。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:01:21 ID:9q25+a5CO
>>921
OVL魔皇刃連打
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:11:27 ID:sQj7hues0
ディヴァインストリーク
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:39:11 ID:5d4tyXQK0
グリフィン再出現しねーぞ畜生…
2時間ぐらいやってるよ(−_−;)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:43:21 ID:xHrG0j0L0
パティって初めは本当にアイフリードの孫の予定で、
尺足りなくなって無理やりアイフリード本人になった感じがする
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:39:36 ID:oQLOmtd00
意外性もなんもねーじゃん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:35:14 ID:V6XzOm410
>>922
リタの隣で燃料タンクだろJK
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:45:25 ID:g70sIq6s0
近くにいると詠唱時間が減るアレで姫様と組ませて使ってる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:51:13 ID:sYgUd5vqO
フレンって触媒でしか活躍出来ないのが悲しいよな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:58:45 ID:nuic5t5nO
今更グリードコス落としたけど微妙過ぎるなw   人気ダウンロードコストップ10とか発表して欲しい皆どんな奴落としてんのかな? 
ケロロ、アイマスリタ、制服エステルユーリは人気高そうだが
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:02:57 ID:V6XzOm410
>>931
思い入れなしの見た目でいくなら、
最強装備のラピードさんとかどうだ?イケメン度もかなり高いぞ。
強者シリーズならエステル・リタ・ジュディもお勧め。あ、ラピードさんは強格好いいぞ。
ナムコスならフレンとジュディかな。あ、ラピードさんもりりしくて素敵だぞ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:09:10 ID:nuic5t5nO
結局ラピードばっかじゃねえかw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:09:23 ID:ntNxbB1BP
各キャラ1個ずつならユーリ軽装、フレンショパン、パティ孫、他全員最強装備かな
ジュディ姐の最強装備かっこよすぎるおっぱい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:13:31 ID:q7NKAnq60
>>921
俺のコンボ
通常攻撃→フリーラン攻撃→魔神剣→虎牙破斬→剛・紅蓮剣→次元斬→魔皇刃→紅蓮剣→フレンレーザー
周りに敵が固まってたら、次元斬抜いて、虎牙破斬(○ボタン追加攻撃)→光翔翼・散→剛
ってやってる。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:18:43 ID:V6XzOm410
>>934
カロル先生の最強装備はどうかと思う…
カロル先生は受け狙いならケロロ、そうでなければクロノアかパシリかな。
しかしエステルの強者コスは素晴らしい作りだな。
あとラピードさんとジュディ姐のハズレのなさは流石。
逆にユーリは主人公の割にDLCはハズレが多いな。
グリードのときは顔アップでみるとイケメン度が地味に上がってるんだがw
劇場版BD特典DLCの騎士軽装が似合っているのは>>934に同意
あれはエステルの騎士ごっこもカワイイくてポイント高い。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:30:43 ID:SnHBIWuE0
先生にもかっこいいコスください
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:58:23 ID:+6qUK3AB0
エガちゃんが忘れてった黒タイツがあるじゃないか・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:04:33 ID:SIkQdh/q0
ワルキューレ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:06:17 ID:tm/GiCc00
>>938
ジュディ「私は嫌いじゃないわ。おもしろいもの。でも近づかないで、ね?」

ゲーム中のコスならカロル先生は未完太刀か倉庫マスターかな。
ただ、ナンからのプレゼントという意味で黄金戦士も捨てがたい。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:09:16 ID:zvt2zNnQ0
先生はずっとロイドにしてたw
最強に似合う

久々にVプレイしたくなったので買ってないコス落としてやってるが新鮮だわ
ジュディの最強装備の美しさは格別だな。何あのレースぶり
最後にフレンの軽装が欲しいな。どうも未完な感じがして落ち着かない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:11:13 ID:JldyeeU/P
未刊太刀+ブレイバーは定番厨二センスだが熱い
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:38:33 ID:/GLg/7/tO
ロイヤルハートの凛々しさは異常
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:42:57 ID:ELHM8SAgO
3Dテイルズはストーリーはともかく、劣化せずに確実に進化してるね
システム面でS、Aに劣る部分が多分まったくない 素晴らしい
ストーリーは個人の好き好きだけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:39:33 ID:W8FjXB41O
>>897
俺も最初はアニメ画って事で敬遠してたが
やってみるとそんなの気にならなくなるよな。普通に面白い。

まぁアニオタみたくキャラグッズやらは集める気には絶対ならんがw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:22:24 ID:8FxXy0RtO
ポーカーの時、J以上のキャラ柄カードだと、うちのテレビが小さいせいかクローバーとスペードの見分けがつかないんだが…。
なんかここを見ろ!って見分け方ある?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:34:13 ID:zPWXwpzd0
カロルは元のコスが一番いいかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:56:35 ID:SDHHp8OmO
出来がいいなと思ったのはラピードのラピ末、エステルの制服&ティア、ジュディスの最強と守銭奴、パティ全般かな

男性陣はなんとなく服に着られるパターンが多い気がする
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:18:33 ID:zPWXwpzd0
>>946
どうせ簡単に当たってくれるし、いっそ黒札フラッシュは諦めて
赤札かゾロ目で勝負してもいい気ガス
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:36:23 ID:7DHr/2N70
パティはずっと孫かアニスにしてた
アニスコス可愛過ぎ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:39:44 ID:ELHM8SAgO
このゲームのポーカーサクサク当たるのは嬉しいけどやりすぎよなぁ
ワンペアは×1じゃなくて×0でもよかった気がする 損する要素ない ダブルアップは同点でも許されるし
ストレスたまらないのはすごくいいんだけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:53:14 ID:ch2rGP5b0
ポーカーは作業
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:20:51 ID:zPWXwpzd0
ドラクエみたいに本格的なのよりはマシかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:29:14 ID:zvt2zNnQ0
ミニゲームとしてのポーカーなんて別に本気でやってないし
コンプのための通過点だから難しくなくておk
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:59:36 ID:0p7agmdDO
バンバン当たった方が楽しくなってくるよな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:12:49 ID:JM/qWzcZ0
うむ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:45:59 ID:cN00dVdWO
ふれんは意外と腐人気少ないな おもしろみが無いからな ヨーデル殿下とかわらない
つまらない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:47:46 ID:cN00dVdWO
ふと フレンがおっさんポジで実は、みたいなシナリオも面白かった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:50:01 ID:seu5nZmwO
創価創価
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:28:34 ID:Ispw6XYz0
死ぬ死ね詐欺が酷い
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:38:10 ID:41xEkMWY0
おっさんの小説読んだらまたやりたくなったんで
1年ぶりにやってみた
港に着いた辺りだが、やっぱ完成度高いなー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:10:32 ID:d34/OOOz0
ラベンダーだのベルベーヌだのを集めに集めまくった猛者は居ないの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:29:10 ID:NaHDAGqJO
集めまくってアンノウンのドラコをリタ一人で倒した人もいるからな
自分はやらんけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:47:16 ID:zPWXwpzd0
あれ引き継いでも99個が限界だから、ステータスの最大値は
(1+3)×99=396しか上がらないけどそんなに違うもんかな?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:26:18 ID:NaHDAGqJO
周回内で数千固集めて投与したみたい
レベル5のリタが魔攻9999になってたし(もちろん魔装具なしで)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:33:21 ID:zPWXwpzd0
あ、そっか、ラベンダーとサフラン以外は同じ周回内で無限に稼げるもんな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:36:59 ID:n9WrzJu6O
次のマソーグのデザインはかっちょよくしろよな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:54:11 ID:B9G/IAk20
マイソロ3に先生出なかったら買わないわ
前作ではせっかくギルドって設定があるのに
カロル先生が出ないのはなんなのってアンケートに
書いたから出るはずいや出してください
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:27:52 ID:7DHr/2N70
ナタリアが出るなら先生だしちゃだめ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:13:21 ID:cN00dVdWO
おっさんが出ない時点でクソ
バンプレストはマジでクソ過ぎると
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:16:53 ID:KbUOMWiK0
基○外携帯君か
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:31:53 ID:mVS2y4nFO
>>970
おっさん厨はこれだから
とか言われるんで、そういう糞レスやめてください
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:33:34 ID:tcEl5JHo0
>>972
おっさん厨とか以前の問題なんですが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:34:08 ID:zVkJUnevO
バwンwプwレwスwトw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:37:12 ID:mVS2y4nFO
どっからバンプレストが来たんだ
バンつながりか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:40:33 ID:IW3XMq7C0
携帯とageの時点で…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:47:09 ID:1UP0eM3tO
ちょっと前にもバンプレストっていってる人いたね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:49:02 ID:zvt2zNnQ0
てか最近携帯でおっさん言ってるの目立ってるね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:50:56 ID:zVkJUnevO
夏休みだからか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:56:28 ID:7DHr/2N70
またあのワンピバンプレスト厨かよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:59:21 ID:RwpZVL8/0
唐突にクソ呼ばわりされたバンプレカワイソス
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:08:38 ID:paVhttts0
よくわからんが全部バンプレストのせい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:09:51 ID:rMieY2eL0
次スレが建たないのもバンプレストのせいか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:24:29 ID:t3btcLBlO
何故にバンプレストwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:27:12 ID:OaCRASec0
笑いをとりたかったんだろ。たぶん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:27:15 ID:SSF9XRip0
でもテイズルってバンプレストがつくってそうなイメージだよね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:28:37 ID:A7LrH8200
次スレ立ててくる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:30:29 ID:jR4s2zeT0
バンナムやで
989987:2010/08/22(日) 00:47:36 ID:f5vO31rfO
駄目だった
誰かお願い
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:07:36 ID:SSF9XRip0
いく
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:16:37 ID:SSF9XRip0
俺もダメだった・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 02:54:28 ID:k4JVsM5CO
次スレ
【PS3】テイルズオブヴェスペリアPart160【TOV】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1282413117/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 02:57:11 ID:xa5cHVX30
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:06:33 ID:t3btcLBlO
>>992
乙!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 06:19:21 ID:9nnROtl40
戦闘後の小芝居がいちいちかわいらしいな
スキップできない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:08:47 ID:uSG+rqmN0
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:15:58 ID:NGXHLq+60
埋めとこ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 10:40:39 ID:WeuMyofD0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 12:38:01 ID:hLRKrzDC0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 12:39:01 ID:hLRKrzDC0
ジュディス俺の子産め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。