Fallout3 フォールアウト3総合 Vault251
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
1乙
糞スレ乙!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:48:25 ID:zahBmZBt0
いちょおつ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:53:06 ID:nNVqm2GpO
1乙
ところで、101出て1時間後にはパワーアマー着れる方法見つけたんだけど、もう過去スレで出てる?
新鮮なクソスレだぁーっ!
要塞までのショートカットならかなり前に既出
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:17:35 ID:nNVqm2GpO
>>7
m(__)m
>>9 挑発してるおまえがゲハグールになってること気づいてないのw?
過疎化してるPS3スレはどうするの?
時々
>>1乙の言いたさに身を引き裂かれそうになることがある
北米版買ったはいいが困った
うっかりHSして美人レイダーの頭吹っ飛ばしちゃうと凄いへこむ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:14:19 ID:nNVqm2GpO
確かにへこみそう。
でも、ちょっとやってみたい。
……ユニーク集めてる人で、スタンリーのパーティー帽ってのがあるんだけど知ってる?
既出だったらスンマセン。
ここ3スレ目だろ。何で250とか名乗ってんの
なんで建ててんだよ・・・
スレタイ番号もおかしいままだし
>>14 「スタンリーの」パーティー帽は知らんな
ただのパーティ帽なら最低6つは手に入る
ちっちゃいことは気にするなwktkだよ。
スタンリーって101のpipboy直してくれた人だよな
ってことは誕生日パーティーの時被ってるあれかな
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:20:46 ID:nNVqm2GpO
>>18 そう。
あの時殺ると、コンシューマ版では唯一アイテム説明画面に特殊マークのついた、スタンリーのパーティー帽が取れるよ。
PC版でコード入れてスタンリー殺さないと出ないんじゃない?
CSで手に入れられたっけ?
あの時に殺すとなるとなかなか気合いるな
>>15 スレ番戻すなら元々は別れてなかったんだから
PSが立てられる前の7スレ目+今の3スレでVault10
もしくは統合スレのスレタイに箱とつける前の11+今の3スレ目でVault14
のどっちかじゃね
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:29:08 ID:nNVqm2GpO
>>20 BBガンもらった後、壁抜けでパーティー会場に戻ればスタンリー殺れるよ。
おいおい"Vault251"ってまだ3スレ目じゃないか?
しらじらしくそういうキモチ悪い事すると、また荒れる原因になるだろ
中身の無い奴ほど、物を大きく見せたがるよね。
スレ番は後で直せばいいだろ
荒れるのが困るならスルーしとけ
てか文句があるなら自分が前スレで宣言して立てろと
スレ番くらい許してやってくれよ。
批判を受けながら強引に立てた望まれないスレとはいえ、
スレ番上げ底して箔付ければ、事情が分からない者を騙せるかもしれないじゃん
どうか頼むよ
3総合ってのがマズイ感じだしそこも修正だな
てか釣られて煽ってる奴は落ち着け
箱が一番って事になれば満足してゲハが死んでくれるのカナ?
箱がどうとか誰も語ってないやんwゲハ思考なのは
>>29の方だな
そもそもこの統合スレ立てたのがゲハだしな。ゲハを否定してこのスレを肯定する事の馬鹿らしさ
図星だったんだろうな
以前、箱○が安くなったよって話題が出てたけど、PS3を侮辱されたと勘違いしたユーザーがボロクソに叩いてたろ?
一概に、箱○ユーザーだけのせいで雰囲気が悪くなってるとは言えないと思うよ?
雰囲気悪くしてるのはどう考えてもゲハのグールどもだろ
ゲーム持ってるかすら疑わしいわ
‘死んでくれる’
‘グールども’
‘ゲハ’
こんな事言われれば、そりゃ怒る人も居るだろう。
ゲハでやれ
よその板でゲハネタ使うなよ
俺がついていけないから
ゲーハーグール
勝ち目の無い戦いを始めてしまった時、
武器をしまうのも一つの方法です。
見逃してくれるかもしれません
「タロン社だぁあああああああああああああ」
・・・・・・・。
武器をしまって逃げれた記憶がない
アレ!?
3スレ目じゃなかったっけか?なんで251なの?おかしくないか?
テンプレにハード別スレのリンク入れちまってるから、
こりゃあスッとぼけられないな。
今のうち早いとこ立て直すなり削除依頼するなりして来いよ
まるで、ゆで物理学だな。
PS3スレと360スレを合わせて自称統合スレが251、
251に36と217と1足して
次スレはバッファローマン!お前を上回るVault505だ!!
こうですか?
どうでもいいからゲハでやれ
それ、反論できない時には便利な言葉ですねw
おっと誤爆
面白かったんですが、こういうゲーム他にないですかね
似たような雰囲気やゲームシステムのPS3のゲームありますか?
同じところが同じコンセプトでコレより先に
TES4オブリビオンっつー中世ヨーロッパ風のファンタジー出してる
>>47 11月くらいにFallout NewVegasという新作が出るから楽しみにしとけ
11月待てない。でも夏にでたら引き篭もっちゃってたろうからちょうどよい。
夏は健康的に海へいこう。そして冬は週末引き篭もろう。
最近買って、PS版やり始めたんだけど
10時間ぐらいやって、「トロフィーねぇなぁ」と思って
ネットに繋げてバージョン1.0.3に更新したら、
トロフィーは取れるようになったんだけど、
激オモのカクカクで、フィールド移動のロードもすげぇ長くなったんだが…
トロフィーが取れる状態で、バージョン1.0に戻れます?
質問スレかPS3スレでどうぞ
そして面白いほどスルーされている
ここで霊的な引用
マルチポストは、あなたの信用を損なう
やっと書き込める!
高速USBメモリにインストールするとかなり快適になるねコレ
キャッシュクリアもHDDに入れた分のパッチまで消えずに済むし
本データとDLデータのストレージ同じにしてる?分散してる?
USBが推奨ものではないのを無理矢理使ってるせいもあって
違いがいまいち体感的にはわからないんだ。
移動のオートセーブ切っただけでフリーズが激減した
エイリアンにさらわれる夢を見た
俺はMZ内で電力が切れたショックバトン片手にエイリアンと戦った
目に突っ込んでそのまま脳みそえぐったりと必死だった
最後どうなったかは覚えていない
アボミネーションが出てきたのは覚えてる
面白いようで嫌な夢だった
最後は俺がお前の尻にショックバトン突っ込んだよ、もちろん電力切れてないやつ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:35:16 ID:PPcgJrv9O
アダマンチウムの骨は素手でガードした時のダメージを半減できれば有効なperkだったんだが…
そういやBBの改造動画ってあるのかね
核誤爆
このゲーム怖い
しょっぱな荒野に出てひたすら北に行ってたら
ケンタウロスとスーパーミュータントと凶暴な犬3匹に襲われた。
最初真ん中のとこ行ったらだめだったのか。
ほぼ全員が通る道だな。別のところを探索して、
レイダーとかを相手に経験値を稼ぐべし。
プレデターズ見てきたんだが、101であの狩猟惑星にさらわれたくなったんだぜ。
とりあえず南下 → 気がついたらフェアファクス廃墟 → ミサイルで吹き飛ぶ
なコースも非常に多いと思われる
CMでジャパニーズヤクザを竹之内豊が演じてると勘違いした。
早くプレデターズ見に行きたいわ。
序盤は固定で居るランチャーもちのレイダーがマジ厄介
ところでVault251って何だ?3じゃないの?
次にスレ立てる人が4にするからOK
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:04:14 ID:FACnO5e00
ミサイルランチャー弱いからベガスで強化されてるといいけど
>>75 ミサイルランチャーは無い感じだよ
ガトリングはあるけど
失礼、ミサイルランチャーあるね
紛らわしくて申し訳ないです
箱の無印のレベルキャップ撤廃ってDLC買わないといけないの?
納得いかねー
DLC買ってもレベルキャップ撤廃できないよ
どうしても撤廃したいならPC版やるしかない
そもそもの値段設定が無印+全てのDLCで
和製ゲームのフルプライスって感じなんだから、
むしろ良心的だろう
実際レベル20から↑になっても敵の変化がハッキリ分かる程度で
自分の変化ってそれほど無いんだよね。すでに人間を超えているし
20以降のPerksで有用だったのは2つくらいしかなかったな・・
BSのレベ上げはオマケで付けたように感じた
パラメータを万遍なく上げて一つの戦術に特化させず
家なし装備の備蓄なしファストトラベルなしで
手持ちの武器をやりくりするサバイバルなプレーが
初プレー時に迫るヘナチョコさで楽しい
ガラクタの回収やらなくて済むとテンポがむちゃくちゃよくなるな
以前別のスレで報告しましたがこちらにも報告させてください。
MZのメンテナンスレベル(ゴミ処理場)でサムライソードが置いてある場所の直前サリーと合流する所
のエイリアンがバグって装備できないエイリアンアトマイザーを持ってることが稀にあるようです。
自分は360版で二回ともこの場所でドロップ確認しました。
バグったアトマイザーを持ってない場合はメンテナンスレベルに入る前のとこからロードしてやり直したほうがいいと思います。
バグったアトマイザーとは別に、もう一つ普通のアトマイザーを用意して武器の短縮に登録し切り替えてみると
ヌカパンチみたいに複数の武器にチェックが付いて残弾が0/0に表示されて弾が撃てません。
グレネード系から切り替えるとグレネードを無限に投擲できます。
切り替え直せばいつでも無限に投げられるのでとっても便利です。
ノーマルモードでDLC5本含む一通りクリアした
527時間、セーブデータ18M
もう一周しようかちょっと悩む
また結構な時間のめりこんじゃうだろうからね
>>83 ミサランバグより条件緩いから、バグ持ちが出現する方法でも確立できればかなり楽しいことになるな 報告ありがとう
冷却グレやら面白い効果のやつは数限られてるから爆弾兵プレイはつらいよな こういうの助かる
ラッキーズのスカベンをリペア100にすると永遠に100のままなのは既出だっけ?
バックウォーターライフルの使い勝手が良すぎて困る
修理素材のレバーアクションもPLを拠点にすればいくらでも手に入るしな
常に弾丸不足だ。
コンパニオンに弾渡すと余計になくなる。
みんなどうやって弾丸不足補ってんだ?
コンパはサイボーグライフルがオススメ
弾は1000〜2000発とか余るし、高威力で消費は単発
ほぼ使い切らん
>>89 1.キャスディンから仕事もらって5.56mm弾を大量に仕入れる
2.コンパニオンは初期武器のまま、何も渡さない
3.ラッキーハリスに投資して弾薬を増やす
4.倒した人型の敵から弾薬を常にもらう
リベットシティで相当数のエネルギー系弾薬は手にはいるし、pittも活用すれば弾薬不足はほとんど起きない。
インデペンデンス砦のアウトキャストってたまに固有名詞有りなのにリスポンしてるよね
>>92 あそこの守衛は世にも珍しい名有りリスポン
いない時は砦の中でサボってるから呼びに行けば外に出てくる
弾と言えばコンパニオンにガトリングレーザー渡したらすげえ事になるな
2k発とかすぐ無くなるw
(*´・ω・)
PERK間違えていらないのとっちゃったお・・・
スペシャルエディション買ってはじめたばっかなんだがやり直したほうがいいかな?
それも個性
がちがちに最適化しなくても何とかなるよ
それにいちいちやり直してるとダレる
Lv20超えるとどうでもいいPerkばかり残ったりするものです
わかったお二方ありがとう
せっかく弾集まってきたし頑張ってみる
しかしこのゲームおもしろい
今度オブリにも手出してみる
本なんてそんなねーだろうと思って
2ポイントになるパークを取ったのはレベル28でした
オブリビオンのように容姿と髪形変えれないだろうと思って
3回ほどやり直した俺涙目。
頼む!ターペンタインが大量に手に入る場所を教えてくれ!
タロン社とベヒモスに襲われてなんとか皆殺しにしたら付近でハリスが死んでた・・・
ターペンタインなら150個ほどロッカーの中にしまってあるわw
この手の材料って道すがら拾ってるから
いざどこにあるかって聞かれたら全く答えられないw
PLにはターベンタインと核融合バッテリーが大量に有るね
ルーカス・シムズ消えたああああああ
どこいったんだよ・・・
あーフリーズしたくそったれ
こんちくしょう フリーズしやがった
糞ッ フリーズしたぞこらっ!
そんなにフリーズ嫌ならPC版やれよ……
ここでぶつぶつスレ荒らされてもどうすることもできん
しかしそのPC版もMOD絡みで落ちまくるジリンマ
くやしい、でもプレイしちゃう
通常版ならフリーズしないって言葉を信じて買ったのに
フリーズするじゃねーかバカ野郎
フリーズするけど面白いから許せるよね
パラダイスの前にホフのバラモンがずっと居る・・・
お亡くなりになったのか
ホフとはぐれただけかもしれない…。
ロエおじさんに聞いた方が。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:21:35 ID:2L57/qh60
GOTY版買ったんだがそんなフリーズやばい?
ちなみにPS3
やばいなら売って通常版買ってもいいんだが
早急に教えてもらえるとありがたいです
サゲ忘れごめん
いや…実際にプレイして確かめたらいいじゃん…
そういわれてもだな・・・
いまセーブデータ容量5Mまできたんだ
6超えたあたりからやばいって聞いたし
通常版でのがフリーズ少ないならまじで買い換えたい
びくびくしながらプレイすんのやだし
通常でもする時はする
設定上の性能って
テスラ>改良型mk2>t−51bだっけ
体感で変わらないフリーズ頻度の代わりにDLC全部入りだぞ。
GOTYやったら通常版は二度とできなくなるくらいだわ
つまり通常版は貧乏かやわこい犬肉と軍曹が見たい人専用
GOTYだと追加要素があるじゃろう?
その容量(仕掛けが増える?)分だけ理論上フリーズするきっかけが増えるというだけで
結局は遊び方次第じゃね?・・・ってのが平均的な解釈。
頻繁に複数ある追加世界とデフォマップを広範囲に行き来してマップキャッシュをやたら増やすとか。
別にGOTYにフリーズを特別に増やすイレギュラーがあるわけではない。
あれ・・・プンガフルーツって再配置されない?
カテドラルで大もうけ計画がぁ・・・
あと、GOTYはディスクの入れ替えをしなくて済む利点もある。
追加コンテンツ版はこの作業が地味にめんどい。
入れ替えは単純に経過日数なのかな?
例えば日曜日だけヒマな人が日曜日に認証すると
以後毎日曜日に入れ替え認証求めてくる
これはタマらん
メインクエストクリアまで一回しかフリーズしなかったのにアンカレッジ作戦でフリーズ多発しだしたときはびびった
俺は通常版とGOTY版でやってるな
レベル20になったらGOTYにチェンジで
最初からGOTYでもいいけど101出た時にクエスト追加ラッシュになるの嫌で
2周目序盤にドッグミート雇いにジャンクへ
そこにいた3頭のバラモンが敵対状態で襲ってきたが
あれって唯一敵対しない生物じゃなかったっけ?
気分転換&目覚ましにやってたら、PCのCTDのようにFO3が落ちたw
なんだか以前にも一回あったような気がするがビックリしたわ。
暗転した後PS3のメニュー画面?になって、気分転換目的だったので
そのまま終了とあいなったんだけど、今日みたいな暑い日はことさらダメなんかなw
>>131 ランダムイベントで、暴れバラモンが出てくる
うろ覚えだが、そんなのがあった
ぶっちゃけ初心者にはPS3版GOTYはオススメできん
通常版に追加ディスクか箱GOTYの方がDLCのオンオフが出来るんでそっちの方がいい
まあ実質PS3スレで箱版の話題はしない方がいいか
今までPS3通常版でやってたけど、新型XBOXを買いました GOTYをやる為に。
だって評判悪すぎるんだ PS3GOTY&追加コンテンツパック・・・
でも通常版でやる限りはPS3の方が良いと思う。 変な画のブレも無く画質が安定してるのと、音が良い・バランスが良い
XBOX版ではGNR放送が止まるなどの音のバグが散見されるけど、PS3はない シェイルブリッジのフリーズもないし、良いとこの方が多い
・・・通常版はね GOTYは知らん
XBOX版は 何よりDLC個別インストール出来るトコですね 長所は。
フルインストールは思ったほど高速化はしない感じ SAVE・LOADは早いけど
通常版でもやたらカクカクする時がある、オートセーブを頻繁に行うと(ドアに入ったり・急にロードしようとしたりすると)フリーズする
個別インストールできてればPS3版が欲しかったな・・・
>>132 うちのはたまに画面が暗転したと思ったらPS3が勝手に再起動するぜw
フリーズ頻度は他のみんなに比べたらかなりマシな部類みたいだけど
箱のフリーズはしいたけが反応すれば
ディスクイジェクトボタンでダッシュボードに戻れるみたいですのう
他ゲーだとそれできるんだが
FO3だとフリーズしてしいたけ押しても画面出てこない事が多いな
PS版もPSボタン押し込みでフリーズから復帰する…事もある
メモリの開放がうまく行ってないんかねえ
新品のPS3と一緒にベスト版買ってきたんだが
1周目終わらせるまでに2回フリーズしたよ
やっぱりソフト側に問題あるんだろうね
この話の流れだとやっぱりPS3に問題がじゃないのかw
俺はゲハじゃないんでそういうこといわれても困るwwwwww
どっちも持ってる俺からすると
やはりどちらの機種もフリーズ地獄
ベガスはフリーズしないようになんとかしてくだしあ;;
まずそのPS3を窓から投げ捨てPCを新調するんだ
132カキコしたモノだがPS3の通常版なんだw
Fallout3はメインクリアして別からで少しやったりして100時間未満程度だけど
フリーズやら落ちた経験は10指に満たずかその前後くらいかな?
他の人のカキコやamazonとか見てるとPS3のバージョンやHDDの状態とか個体差が
ありそうな印象だな〜。
ちなみに自分のは80GBのPS3
でもベセスダにも恨みはないな〜。PCでオブリやってるせいかもう落ちるの慣れてしまって
対価に得られる独特なRPG体験のほうが美味しいです、みたいな。
>>135 俺もGOTYをいつかXBOX360のほうで買うつもり。9月に日本語版がでるRDRやりたいんで
最近ヴァリューセットを買っちゃったw
マルチは360により最適化された商品が多いみたいなんで、やりたいソフトがマルチだったら
より具合の良さそうなハードを選んで楽しみたい。逆もあるみたいだし
>>136 そんなこともあった気がするw
本当、現世代機になってからコンシューマなのにPCみたいな動作が多くなってきたよな
VATSでかたまりだした頃なら2分くらい待つと動いたりするよね
なぜか得したきぶんになる負け組脳
PSボタン押してホーム画面が出たら待つ。出なかったら再起動。
ぶっちゃけ何がどうなってここまで荒廃したのか知らない俺
VATS使わなかったらほとんどフリーズしないね
エイリアン装備の修理材とエイリアンエポキシ欲しさにマザーシップ通ってたんだが、
何度かやってるうちに入るとロード画面でフリーズして入れなくなった。
これもやっぱバグなんだろうけど原因がサッパリわからん。
それ俺もなったな
いくらか前のデータからやり直したわ
ダディと再会した時点でLV20到達しちゃったんだけど
これ以降って何の成長もなしに淡々とVATSでHSするだけなん?
BS入れれば成長する
BS以降は頭吹き飛ばしても体力の半分も削れない別ゲーになるよ。難易度ノーマルならそこまででも無いけど
リーヴァーと白蠍は正直相手にしたくない 武器落とすだけバーローはましだ
白蠍もデスタビでストレス発散できるから見つけるとほんのちょっとテンション上がる
白蠍と蟻はキモくてテンション下がる。
>>151 俺もだ
それ以来デスタビライザー使ってないな…
・落ちてる空き缶とかからアルミやスチールといった材料を精製
・材料から警備ロボとか装備、住居が作れる
こういう機能があったらもっとハマれたんだが
ロボブレインちゃんと、警戒ロボは仲間にしたかったね
人が搭乗するタイプのロボはないのかね
50年代の人間はそーいうの想像してなかったのかな
科学雑誌じゃなくてSF雑誌だった
デカいロボットが人間を蒔いてる?
いつか人間はとって変わられるって意味だろうか
用語集がうまく表示されないけどなんで
Point Lookoutのトライバルって意外と強いな
ただのモヒカン集団だと思って余裕で戦ってるといつのまにか死ぬぜ
BBガンの音に恐怖を感じられるのはPLだけ
VATS中に死んだときは唖然としたな 冬用T-51bが紙同然のPLは地獄
>>162 欧米だと、ロボット=自動で動く能力があるやつって認識なんだってさ
つまり搭乗して操縦するやつは、形が人型だったりするだけで実質は
単なるビークル(乗り物)じゃん、って話になる
マジンガーやガンダムとかが欧米では反応がイマイチなのも、その辺が起因してるらしい
トランスフォーマーの前身になったダイアクロン(ミクロマンの延長みたいな世界観で、
変形マシンに人が乗り込むタイプのロボットワールド)をタカラがアメリカに持ち込んだんだけど、
向こうではまったく受けなかった
そんでちゃんと売りたいねってなって、トランスフォーマーとして改めて立ち上げる際に向こうの意見で
意思ある存在にしたんだってさ
ついにねんがんのジップのふくをてにいれたぞ
そりゃロボットの語源やら起源から考えれば搭乗タイプはロボット扱いされなくて当然だわな
パワードスーツとしてなら一定の立ち位置はあるみたいだが
>>169 どうせ防具なんて紙と思って、Pittでの身ぐるみ剥がされサバイバル体験の余勢をかって
裸でPLに出向いたのはいい思い出。
それでも何とかなっちゃうのがこのゲームのバランスが絶妙だと思うところ。
ヴァンツアー的な兵器出ないかな
大きさがちょうどいいんだが
悪人プレイやってると仲間にできないコンパがいるのがダルイ。
メガトン爆破してリベットの牧師は射殺してしまったからカルマあげるのめんどいし。
女性用の服でいいのがないなぁ。
大半はまだ見つけてもないが。
結局埃まみれのビジネススーツになっちゃう。
男だとかっこいいのに
女性だと女用になるからなんかセールスレディのおばちゃんみたい。
女服か。春服に麦わら帽子(春用帽子だっけ?)、眼鏡で背中にライフル背負ってる。
>>177 麦わら帽子なんかあるのか
いいこと聞いたサンクス
戦前の婦人帽だね>麦藁っぽいやつ
白くて帯状のリボンが巻いてあって、ツバの部分が非常に広い
俺はこれにレスコの服(RAD耐性+20とサイエンス+10になる白衣)とPLで入手した
ツリ眼ぎみの特殊サングラスを装着してる
特にPLだとDRが効果を発揮出来ない上にRAD対応が面倒なので、今はほとんどこれがデフォルト
Point Lookoutの屋敷のグール親父
命がけで助けてやったのに「・・あ?ヒーロー気取りか?」
ときたもんだ
だがそれが心地いいw
デスモンドさんは口は悪いが報酬はしっかり払ってくれるし最後の最後で少しだけデレるから憎めない
だがそれがいい。
俺もデズモンドは人間味のある頑固親父みたいな感じがして好きだ。
でも最後はついコロコロしちゃう
(眼鏡を拭きながら
PLかぁ、俺トバル嫌いじゃなかったんだけどなぁ、むしろ俺もあんたの趣味に一枚噛んでみたかったよ…
パラダイスフォールズに奴隷を送るように、ウエイストランド人をPLに送りこんだら報酬貰えるみたいな。
養分を渡すと報酬でプンガフルーツを何度ももらえるクエストが欲しかった
ピット初クリア
街のレイダーどもはクズだけどアッシャーは本気で街のこと考えてるやつだな
娘から特効薬できるまではとりあえず死ぬまで働いとけよ奴隷共。
て感じであくまで街の事だけ、奴隷は死んだら補給するだけの物としか考えてないけどな。
だがこの世界のこの街はこのリーダーしか引っ張っていけないだろうな。
街の中と仲間のことを考えるだけマシ
リアル世界には四方八方土下座外交して外国人にばっかり優しい糞国家もあるし
アンジェラとディエゴの結婚式で誓いの言葉のとこで我慢できなくなって
グレネード放り込んだら地獄絵図でわろたww
お馬鹿w
これ普通にベスト版を買っていいんだよな
完全版とか出てないよな
GOTYがあるよ
>>193 ベスト版 → 本編のみ
GOTY → 本編+DLC
追加コンテンツパック → DLCのみ。本編ディスク必要
>>193 箱ならベスト版でよい。あとでDLCをゲイツマネーで買える。
盆暮れ正月に半額セールとかやることもあるので上手くいけばGOTY版より安く上がる可能性も。
PS3だとDLCをネット越しでは買えないっぽいのでホントは本編も同梱してるのに
中古対策かなんかで週に一度本編ディスク認証が要る追加ディスクGOTYの方がいいかもしんない。
地味にあの入れ替えはダルい
あー、ヌカコーラの販売機って入れると冷えちゃうのか
後半でクォンタム作るためにとって置いてるんだが
机の中にコーラ仕舞うのはシュールだぜ。せめて箱があればいいのに、なんで自宅には箱無いんだ
ヌカコーラを冷やす じゃなく 冷えたヌカコーラを取る にすれば冷やさ無くてもしまえるぜ?
試作型MRIV、空に撃つとおーすげーってなったけど
地面に撃つ方が笑えるなw
自販機入れずに冷蔵庫入れればおk
冷蔵庫はコンセント刺さってないけど自販機は特殊な装置で動いてるんだと想像してる
マジか、冷蔵庫は冷えないのか
サンクス
あれだよ、冷蔵庫でも冷えてるんだよ
これが自販機だとキンキンに冷える
そしてヌカコーラの場合、キンキンに冷えてないと「冷えてる」とは言えないんだよ
放射能的に考えて
ちくしょうアヅイー
あと箱って事だけど、自宅なら皿かなんかが入ってる木箱がなかったっけ
って、そういう事じゃない?
>>205 つまり冷えてはいるけど冷えたヌカコーラには成らないわけか。
>>206 金属の箱や道具箱みたいなのが欲しかった
ラブマシーンとか買うとついてこなかったっけ
テンペニータワーのVIPルームいいんだけどやっぱ使いづらいな。
メガトンみたいに直でいけないからめんどい
101を出ていつも通りメガトンに行ったら
偶然、名医が行商に来ていた。
すでに1人だった・・・
えぐえぐ(AA略)
バラモンとかガードは地形に引っかかってるんじゃね
ぅゎょぅι゙ょぉばぃ
あー、リーバーやらバーローやら出てきた
そろそろキャラバン強化に動いた方がいいかな・・・
でもエンクレイヴもまだ出してないし、パワーアーマーが手軽に手に入らないのがなぁ
ただいま3週目、擬似奴隷商人部隊ってことでジェリコ、クローバー、犬肉、軍曹
引き連れてプレイしてるんだが、こんだけいると別ゲーみたいで楽しいなw
今レベル8でデスクロー一匹くらいなら割と楽に勝てるんだが
リーヴァーとか白サソリとか出てきたら誰も死なずに勝つって難しいかな?
レイダー女「私の彼氏になりたいのかい?アーッハッハッ」
うんなりたい
レイダー女、美人おおすぐる
ピットの回転のこぎりみたいな武器のグラフィックがよく消える
攻撃できてるのかわかりづれー
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:36:46 ID:X+kEO4Zh0
俺、2週目やったらキャラバン全てのバラモンいないんだけどw
ラッキーハリスなんか、ユニオンテンプル付近で銃声したから何事かと思ってカチカチやってたら、
なんとデスクロー様がwww
ちょうどキャラバンガードと戦ってて、やべぇやべぇと思って倒したんだが、ガードは死んじまったが
商人生きてりゃいいかと思ってたんだが、ガードより先にぶっ殺されてたっぽく、遠くの方に人形の死体がw
デスクロー様なんであんなとこ沸いたんだよww
オールドオルニーから漏れ出たか奴隷が移動後ならランダムイベントで沸いたか
10歳の時にvaultを脱出して vault112までたどり着いたが
子供だとトランキルラウンジが操作できない
何かうちの101の右手がエイリアンみたいになっちゃってロードしても戻らんのだが
これってバグ?すげーきもい
画像うp
手にアボミ姉ちゃんが憑依しています
どうせなら顔もキモく整形しようぜ
>>221 何これこわいw
101がミュータント化する時がついにきた…のか?
うちうぢんに移植されたか・・・
ミギー(゚Д゚)
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:40:16 ID:8WMmfPXm0
みなさんコンパニオン誰連れてますか?
やっぱフォークスが多いのかな?
軍曹と犬肉
クロスにヘルファイア装備着せて、ガウスライフル撃ってもらってる
ドッグミートはBS強化に失敗しちゃったので自宅で番犬
カルマ関係なしに雇えるのでカロンと犬肉。
だがカルマ関係なしに文句言われるけどな。
Biggun振り回してるうちのお嬢さんはメディックアーマー着て軍曹連れてる
テンション上がるぜ 紙軍曹の頃からの相棒だ
2周目も佳境に入るのにフォークス以外仲間にしたことがない
wikiとか見ないと未だに新しい発見があるから楽しい
無印版を一年半位かけてようやくやり尽くしたぜ
ゲームはこれしかやっていないのに
ボリュームがあるから時間がかかりまくったぜ
このゲームは最高だぜ
GOTYを買ってきたから今からやるぜ
NewVegasの発売日までにやり尽くしたいんだぜ
>>228 これが放射能の恐怖かw
STALKERのやり過ぎで車は汚染されてると思ってました
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:38:42 ID:HfERi++q0
コンパニオン、バグ使って5人(+犬肉)とビッグタウン関係の3人を連れていたが、
いつのまにかはぐれていたり、ある場所であるはずのユニーク武器が「ない!!」と思ってたら、いつ
のまにかコンパニオンが勝手に拾ってたり、ビッグタウン関係の3人は、いつのまにかはぐれてアリ女
の服来たままビッグタウンいっちまうし(スリでは取れない)・・・・
今はフォークスとカロンと台詞に何かを感じるクローバーをつれている。
俺の相棒スティッキーはPLで地雷原踏んで死んだ。
なんか偶にPipboy画面にすると異常なまでに光を発して
すごい見づらいんだけど、これ何?
画面焼けだろ
…ってのは冗談だけど俺もたまにそうなる。
ライト消せばいいよ
名前はただのスーパーミュータントなのにその顔その固さどう見てもバーローな奴がいた・・・
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:20:52 ID:HfERi++q0
>>242 最近流行のミュータント・マウスじゃないか?
最近部屋に物を持ち込みすぎて動きがカクカクする
二階のベッドにクマーを大量に集めてたら
ある日クマが異次元へ漏れ出して一回の天井からドバドバ落ちてきた
何を言ってるかわからねーと思うが・・・(゚Д゚)
何かひとつを大量に集めるの楽しいよな
おれもレベルが15になったら般若みたいな顔したミュータントいて固すぎわろた
無印のときはいなかったきがするんだが追加コンテンツキャラかな?
お札集めてベッドの上に山積みにしてる
DLCの敵を相手にするとデス様がすごく可愛く見えてくる不思議
>>247 レベル20くらいになってからvault86行くといいよ
そういや飛行タイプがハエしかいねーよな
猛禽類どうした。飛んでるやつ居るから絶滅したわけじゃないだろうし。
>>220 モンスターエンジンって芸人の片手が怪物化するネタ思い出したw
「ミギーダヨ」
ここでミギーに関する霊的な引用を
つまり本編はマッドマックス2の世界のパクリ。
そしてDLC第二弾ピットはマッドマックス サンダーストームのパクリ。
そしてCMはLOSTのダーマ社のパクリ。
パクリの集大成。それがミギーなんだ。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:35:06 ID:VcWbFJYj0
世界感はむしろアンパンマンのパクリだろう。
ピットはくまのぷーさんのクリストファー探しの件で、
CMは機関車トーマスからとったろう。
ハッピーの主対性だ。
そういや私の部下は死ぬ事はない、みたいな事は正体でわかったけど
国会議員が生き返る云々はなんだったんだ
>>257 なるほどなーありがと
やっぱ皆気になったようだなw
俺はてっきり野球というスポーツが名前とか一部の痕跡を残すも
再現出来ないレベルで風化してしまって、キャピタルウェイストランドでは
国会議員が多数決じゃなくて野球という儀式で議決するというトンデモ解釈が広まってると思ってた。
でもよく考えればエデンは正体の都合上そのへんは正確に知ってるわけだよな。
SMオーバーロード なにこいつ強すぎ死んだ
肌色サソリ かてえええつえええええ
蟹キング なにこいつ宇宙人かよYOEEEEE
キングは殻が無いから弱いよな
メトロの水没地区泳いでる時にのっそり向かってきたときは尻がすぼんだ
首から上が阿部さんなキングか
エンクレイブソルジャーがミルレークとラッドローチに殺されてた
どんだけ弱いんだ・・・。
至高のオーバーロード なにこいつ弱すぎ死んだ
脱色サソリ かてえええつえええええ
蟹道楽 なにこいつ甲殻類かよUMEEEEE
肌色サソリってw
俺的に白サソリが一番恐怖
昆虫に×1.5ダメスキル持ってても中華アサルト3弾倉とか。
複数来たら涙目敗走
全く採算の取れないリーヴァーさんマジ鬼畜
1匹じゃあいまい2匹じゃ足りない
だから3匹のスリードッグだ。
糞スレランドのみんな〜
俺だよ〜!スリードッグだよ!
1Fの真ん中にソーダの空ビン、ヌカコーラシリーズをばら撒いて
2Fの正面の小部屋にゴキ肉とかハエ肉とかゲテモノ放り込んでた
ある日自宅に帰ったらそれら全部が俺の頭上に降りかかってきた
ミレルークとサソリは硬いくせにEXP少ないからウザイ
サソリとか弱点の部位あるの?どこ狙ってもカスみたいな減りなんだが
腹
デスタビライザー弾幕かボトルキャップばら撒きで桶
fo3、地下道で瓦礫の中にはまって抜け出せない。ロード後ジャンプ通用しない、
屋内だからFTできないセーブデータ1つしかないからおわた\(^o^)/
キャピタルディズニーランド
レギュレーター本部前に居たデス様がいきなり上空に大ジャンプして昇天。
何事かと思ったけど気にせず家に入ったらレギュレーター共がいきなり逃げ惑いだして、
何事かと思ったけど気にせず家から出たらソノラさんが気絶してて背後にデス様が二体味方状態で仁王立ちしてた。
なにこれ…
どーでもいいですよー! あそーれ♪
ようやく無印クリアしたけど…
RPG史に残る糞な終わり方だったな…
ハッピーエンドしか認めない可哀想な人はそうかもね
そういう人って本も映画も選り好みしてるから思考とか単純なんだろうね
2ch史に残る糞なレスだったな…
確かにえ?終わり?つー呆気なさではあった
でも最後のメリケンのパパ像は中々心憎い演出だったと思う
ベセスダスタッフは堀井の下について10年修行しろ
いいとこが全部潰れるな
金を払わないとエンディングが見れないDLCとかどんだけだよ
最初からディスクに入れとけよw
堀井がベゼスタスタッフの下で下積みから始めるべき
薬注入したらウェイストランド全体が緑に包まれ
チョウやシカが舞い踊り、レイダーにも笑顔が満ち溢れ
Vault101に歩いて帰る間中DJや町民が祝福してくれて
最後は生き返ったダディと再婚相手のDrリーと再会して
感極まったところですぎやま神音楽のスタッフロールへ
そんなエンディングだったら最高やん
101「俺はジェットを体験したのかもしれない」
101「・・・・・っは!?」
フォークス「どうしたんだ、酷い汗だぞ」
101「夢を・・・夢を見ていたんだ。この世界が緑に覆われ平和になった夢を・・・」
フォークス「そうか、だが私たちが立ち止まればその世界は永遠に来ないぞ」
101「そうだな、行こうか」
未来ある明日を信じて、俺達の戦いはこれからだ!
101のアイツの次回作にご期待ください
101の横には愛妻マギーが。
やがて二人にも子供が生まれ
マギー「あなたにそっくりね、うっ、ううっ」
101「どうしたマギー、その子をどかせ」
しかし酷い自演…さすが総合スレ
>>285 ブロークンスティールは「本編エンディングの後」の追加クエスト。
何やら感動的()なムービーやらイベントやらを何十分も延年と垂れ流すJPRG的な展開は一切無いぞ。
フリーズがひどくなってきてBSの途中でやめたな
いつの間に俺はBOSの小間使いになったんだって感じだったし
同じことを思ったやつはみんな要塞爆破してると思う
あれは事故だったんだ、俺にはどうすることもできなかった。(キャラハンマグナムを磨きながら)
FO3のストーリーをマンセーしてる奴なんているんだ
このゲームの楽しいところはそういう部分じゃないだろ
確かにとりたててマンセーするほどではないが
だがあの荒廃した世界に相応しい話であることは間違いない
なんだかんだでエンディングはぐっときた
民族浄化しちゃったけど
俺もまた久しぶりに旅に出るかなぁ
2ch史に残る糞なレスだったな…
皆は自宅にどこ使ってる?
ロボット修理センターはベッドも綺麗だし使い勝手も悪くない
最高です
新宿東口
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:46:56 ID:q8YubBts0
北区
あ
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:51:32 ID:IGVUInAT0
自宅ウエイストランド、ロッカーはコンパニオンでベッドはどこにもある
ラジオで忠誠がどうたら言ってる自称大統領の声が妙に渋いと思ったら、東方不敗だったのね
本拠地はメガトン
あとステーツマンホテル近くのウェイストランド人が使ってたベッド
DC地区にもあったんだが使わないうちに忘れた
二週目でやっとトロフィー全部達成した!
大統領の選択肢増えてたから選んでみたけど
トチ狂ってびびったわ、威厳も全て吹き飛んでしまった
タチコマに馬鹿にされるレベルのAIだったなんて・・
GOTY買ってから狂ったように遊びまくって、
ようやく細かいサブ以外のクエスト遊び終えたんで、縛り二周プレイを始めた。
フェラルをゾンビに見立てて、フェラルに攻撃喰らったらゾンビ化即終了という縛りで始めたんだ。
お蔭でメトロや下水道の探索が緊迫感溢れるものになって、良い思いつきだったように思えてたんだが、
リーヴァー様が登場するようになってから無理ゲーと化したわ。
堅過ぎて接近をゆるすまでに殺しきれんw
そんな時はグールマスクを…グールと接触不可なら入手出来ないか
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:30:14 ID:WrZoZUC70
フェラルだけだからそんなことはないと思うが、グールマスクは禁止だろこの場合
ロッカーに眠ってるヌカランチャーを呼び覚ます時がきたな
デスクローって単なる強化クマ程度の強さで別に最強雑魚モンスターじゃないよな
べヒモスは特別にしてもリーヴァとかオーバーロードとかいるし一角ですらないと思う
でもリーヴァーと遭遇するのは殆どが屋内でヌカランを使いにくいという罠
>>316 ダーツガンに滅法弱いしな
クマ程度は言い過ぎだけど
気づかずに2体に襲われたら
ダーツガン出してる間に死ぬけどな
DLCくるまでは最強の座にいたじゃないか そしてダーツガンの強さも教えてくれた
あんな恐ろしいのに人語を解するのも過去作にはいたとか嫌過ぎるわ
Civilizationを脳内再生してるとどんな辛い状況でも
軽く受け流せる。気がする。
大丈夫 アメリカ製の弾丸だよ
これアイテムのプレゼントくらい実装して欲しかったな。まあ容量ギリギリだったかもしれんが
キャラバンに高価なアーマープレゼントして「それはお前のじゃない!」とか言われるとムカつくわ
おめーのでないのはたしかだよw
ビンゴ、ムンゴ、バンゴ、ビンゴ〜♪
UFOの中でレイダーになぶり殺しにされてるエイリアンを見るとなんか同情してしまう
まあ、レイダーを解き放ったのは俺なんだけどな
デスクローの怖さはベリハで解る
熊なんてもんじゃないぜ
>>230 ナンバリング以外だとステルス機能付きもいたらしいぞ
元はジャクソンカメレオンだからって恐ろしすぎる
まじかよ・・・3にもいたら最悪だったのに クリムゾンドラグーンと同じ仕様ならVATS使えないだろうしな
FOの動物たちたくましすぎるだろ ラッコもおかしな進化してるのいなかったか?
鳥系モンスターでないかな
翼広げたら20mくらいの
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:07:43 ID:UmhitnSW0
pc版ならベヒモスよりつよい巨大緑ヤオグアイと戦える(要mod)
鳥は新作に期待しよう
>>329 鳥は多分でないよ。システムは同じのTES3で飛行系モンスターがものっそいうざくて超不評らしかったから
メイン武器が飛び道具に変わってるから、要望が多かったら作られるかもしれないけどね
PS3GOTY版でやってるんだが、
一番最初の顔作成以降、
101出る時も整形や散髪の時も自キャラの顔が表示されないんだが、
同じ症状なった人いる?
wikiのバグ情報見たけど無いようなので。
回避方法あれば教えて欲しいんだが、既出ならスマソ。
同じ症状は出てるけど回避方法は知らない
ベルチバードは飛行する敵じゃね?
でもこっちに積極的に攻撃してこないよね?
あんなのはただの的じゃ
まーなー
そもそもベルチバードの武装ってちゃんと使えるの?
爆撃とかしてるけどあれってスクリプトって奴だよね?
エバーグリーンミルズのベヒモス檻を遠くからミサイルで壊したらレイダー皆殺しでワロタ
と思ったらコンテナの上に乗ってたレイダーが一人いてそいつに攻撃できずうろうろしてるうちに殺されてた
ベヒモスかわいいよベヒモス
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:15:15 ID:UmhitnSW0
エバーグリーンミルズのベヒモスはおそらくベヒモスの中でもっとも弱い、素手で攻撃力は最低だし
檻を壊してから本当に何も手助けしないとたまにレイダー軍団に負けることもある
たまにどころかかなりの確率で負けるよ
べヒモスが苦手ないりくんだ地形だしな
でもあれは面白いステージだ
レイダーを殲滅してる間にフォークスが勝手に殺してて驚いたけど
そうか、素手だから弱かったのか
あそこは地形もベヒモスに不利だから 攻撃が届かないところにいくとうろうろするだけになる
ベヒモスもリスポンしてほしかったな
貨車を隔てた場所に行こうとしてウロウロウロウロしてるベヒモスがハンティングライフルと10mm拳銃で殺されるのってかなり長い時間がかかるよね
平地にいるレイダーは一撃で殺されてたが
ベカスに向けて、そろそろメインクエストクリアーするかと久々に再開したら思ったら、ヘルメット脱いだら髪型がトンネルスネークになってるうううううーーー!!!
なにやってんだ俺。
ラジオの、野球が〜首都の国会議員が〜って件は誤訳だったのか
俺はてっきりエデン大統領が議員対抗野球大会を計画してるんだと思いながら聞いてたわ
ps3の通常版から360のGOTYに移ったんだけど、屋内でNPCの音声に
エコーがかかるようになった。
らしくていいけど、これって360版の仕様?それともGOTYの仕様?
それとも俺のPS3がちょっと病気?
あとキャラクターのセリフも微妙に違ったりするのね。
ドッグミートとの会話で「さぁ行こう、ドッグミート!」(PS3)だったのが
「さよならドッグミート」になっていて、最初「え?ついて来いの選択支ないの?」
ってなって焦ったw
>>344 あれってなんか元ネタがあるブラックジョークだったとかなんかで見た覚えがある
用語集に日本は中国の属国とか書いてあるけどマジなのか
ステルスアーマーが和製とか書いてあるし
>>345 本体の設定を5.1chにして普通に2chのステレオで繋ぐとそんな感じになるんだが
確認してみれ
>>348 おおっ、マジか!と思って設定してみた(HDMIで5.1ch系設定してから
AV端子へ設定直しで)けど上手くいかなんかった。
HDMI入力のあるpc液晶モニタもあるので、今度つないだ時に確認してみる。
どうもありがとう!
SMを撃とうとしたらドッグミートが割り込んできて即死したでござる
犬肉は結構邪魔になる
死体を漁ろうとして話かけるとイライラする
そしてあの顔である
「(;゚∀゚)=3ハァハァ」
犬肉と父ちゃんは異様に好戦的だからなw
てめえが勝手に目の前に割り込んできたのに「気をつけろボケ!」とか言われると思わずミサイルぶち込んじゃうよね
皆態度悪いからビキっとくる事が多々あるよな
そのおかげで幼馴染は灰になったし
モイラのとこの傭兵はレジの横に放置される事になった
武器作りたいだけなのに一々小言いってきやがってクソッ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:41:27 ID:/OOgQart0
>>352 「(;゚∀゚)=3ハァハァ」(俺すげえだろ?最強だろ?)
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:29:17 ID:sBWj0E2A0
カンタべリー・コモンズのロエの家をいつもタダ宿として使ってたら
デスクローが中にいたんだがw
何これwww
ムラムラしてアリの女王ぬっころして装備をはいでしまいましたごめんなさい
ベガスも出るし箱版買おうかと思うんだが、やっぱGOTYのがいいのか?
値段が倍近く違うから迷ってる 世界観はバイオショックのレトロな感じが好きだから合うとは思うが
ええい、俺のボドルキャップに耐えれるコンパニオンが少なすぎる
>>359 本編だけしたいならGOTYはいらない子。追加のDLCも特に人気のあるBSとPLだけDLするなら無印3のが多分安くつく。
ゲームはゴキブリが大丈夫でヒャッハー!とか言いながら襲ってくるモヒカンをしばけるなら大丈夫
>>351 箱の場合、追加DLCは年末年始に半額になったことがあるので
またそういうのがくれば全部でもバラ買いの方が若干安くなる。
まともに買っても1000円前後高くなる範囲で収まったはず。
<ハァハァ><ハァハァ>
オンライン加入してないなら追加コンテンツ入りがいいよ
追加要素もボリュームはあるし面白いから値段分の価値はある
追加分で本編の半分以上はある気がする
オンライン加入してないけど無印買っちゃった。
値段が半分以上も安いのもあったけど、それ以上にレビューみるとあまりに酷そうだったし。
一応、無印は20時間弱プレイしてフリーズ一回もないけれど。オートセーブ機能も全部OFFにして
>>355 確かにいくらあんな世界とはいえ皆、態度悪いよね。
普通に挨拶してきたと思ったら露骨に嫌な事言ってくる情緒不安定っぷりだし。
怒らない怒らない♪ 一休み一休み〜♪
ふぁっきゅーさん♪
放射能汚染が当たり前だから精神も病んでるんだよ
怒らない怒らない♪ 一休み一休み〜♪
ふぁっきゅーさん♪
マクグロウ護民官「お前は命の恩人だ」→「手伝わないなら(・∀・)カエレ!!」
入手したばかりのゲイリーガウス試射余裕でした
まあ、追加要素は本編気に入ってからでも遅くはないか。
好きな人間はこれだけ酷いフリーズでも高い評価だから凄いよな。
まあオートセーブですぐ戻れたりするしなー
すかさず俺様が300番ゲッツ!
確かにフリーズはしやすいソフトだけど、
セーブは基本どこでもいつでも出来るからな、そんなに被害は無い感じ
ファミコン版のFF3みたいにラスダン開始からノーセーブとかだったら印象違ってたかも
とは思う
11月か何かに出るベガスはその辺だけは気をつけて欲しい
あと、日本語訳もしっかり
>>375 ベガスにタロン社いるか知らんが
タロンシャダーがタロン中隊だーになるのは訳的に正しいけど少し寂しい
あれ?ベゼスタが部隊じゃなくて会社が正しいしって言ってなかったっけ?
素直にタロンカンパニーダーにしておけば良いんだよ
誤訳はそれはそれで面白いからいいけどな
ゲーム進行に支障が出るレベルは簡便だけど
ウィーアータロン!でもいいよ
タロン中隊
ベガスのフリーズ情報ってないの?
発売まで触れられなかったら今回もフリーズゲーだな。
PS3版の追加コンテンツをプレイしたいのですが、
Game of the Year Edition と追加コンテンツパック(PS3のみ)、
どちらが快適にプレイできますか?
無印は現在も所有、プラチナ取る程度には遊びました
うるせー質問スレ逝け
スレ内検索くらいしようぜ…
大統領の演説は何を言ってるのかさっぱりわからんのに
何が言いたいのかはよく伝わるよなw
どちらが快適にってどっちも変わらんだろ
夜中にベセスダ廃墟行ったらリーヴァー様に率いられたフェラル数体が最寄のメトロの入り口から出てきて、
周囲のレイダー皆殺しにした後、夜明けと共にぞろぞろと駅に帰っていったんだけど、
コレってなんかのイベントだったんだろうか?
俺?リーヴァー様が怖くて遠くから観察してただけだったよ。
たまになんの前触れも無く5〜10体グールが湧くことあるよね。
むちゃくちゃ処理オチするなぁと思ったらミレルークキングが3対湧いたこともあった
DLC入れて最初からやってると何故かリーヴァーが低レベルで出る時有るね
テンペニタワー近くの列車廃棄場?でレベル8で遭遇してウンコ投げつけられてほぼ即死だったぜ
大統領と初めて会った時は、思わずカールかよってつっこんだな
キットは…ワッズウォースあたりで
ネタ古くてすまそ
キットをプライムに乗っけてターボブーストだ!
即席ポテトとポテトチップスてどう違うんだ?
ポテチとジャガビーみたいなもん?
このゲームのアイテムによって違う効果音が地味に好き。
直す時とか出す時になる音が。
しかし、せっかくナオンで始めたというのに、シュワちゃんも真っ青の
殆どナイフで首チョンか殴り殺してばっかだ。
ゲイリーに詰めてたアイテムを回収しようと久しぶりにアウトキャスト前線基地に行ったら
ゲイリーさんが冬用ヘルメットと中国軍ジャンプスーツを装備してた…
なんで?
>>397 ゲイリーの魂は死んでもゲイリー細胞は不滅です
Cell移動のときに一番性能がいいものに着せかえられるからね
気絶させて適当なもの持たせてCell移動すれば着ているものも奪えるよ
デッドラのブラッドみたいな外見の主人公作ったら
親父がモーガン・フリーマンそっくりになった…
ジケンハクソスレデオキテルワケジャナイ!
ゲンバデオキテイルンダ!
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:26:05 ID:pP4OUObcO
モーガンフリーマンはMEGATONのカウボーイハット見た時に思った
これでいいのだぁー
これでいいのだっー
ドン ドン ピカドン ピカ ドンドン
天災一過だ ピーカドンドン!
歌アリステア・テンペニー
ご静聴ありがとうございました。(上空を鷹が舞っている)
イケメンは簡単に作れるけど美女は難しいな
特に東洋人美女は不可能じゃね?
キャスディン無限取引バグが出来ないんだけど
発生条件てなによ?
エイリアンブラスター3つじゃダメか?
やっぱ髪型だよな
男も大概だが女のは酷すぎる。いくらなんでも
世紀末だからって部分借り上げ多過ぎだろあれ。
世界も、あぁなると、あんなイカレ髪型が流行るのか。チョコンと部分的に残したのとか笑いの為に昔、ナイナイ岡村がやってた髪型。
てか基本的にキャラメイクはどのゲームも髪型は酷い印象。前髪ないの多い
>405
前できたときは5つか6つは必要だった。もうちょっと増やすのがんばれ
気に入らないならPC版やればいい
自分は強気顔な傭兵上がりの女風な顔にして
あえて丸刈りや前髪ナシ短髪にしてる
結構セクシーなんだぜ
エンジェルmodあててやっているんだが、エンジェルが殺されて
四肢とか吹っ飛ぶたびに勃起するんだが、俺は異常なの?
うるせースレチガイだしね
よせよサマーグールに構うなよ
何だよそのすげえ健康そうなのw
夏のグールに冬のホワイト
アニマルフレンドってカリスマを6まで上げてまで
覚える価値ある?
ヤオグアイに愛着沸く以上の事を求めてはいけない
ポインヨルックアウトでルズカと握手できる
どうでもいい雑魚にコンパニオンが反応しないで済むから覚えて損は無い
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:05:00 ID:FnEtMTul0
覚えじゃいかんだろ、熊に奇襲されなくなって詰まんないよ
DLCのグリフォンの口上が面白すぎる
ハラハラドキドキはデス様や肌色蠍やリーヴァー隊長が十分に与えてくれるので
八尾具合がデレたところで大してつまらなくはならない
ファミリーはいい奴多いが食人を許しておくわけにはいかんし
ヴァンスコートの性能がいいからついつい壊滅させてしまう
食人はファミリーじゃないだろ
あいつらは血を吸わなきゃダメって思いこんでる人たちの集まりじゃないのか
あそこらへんは曖昧だよな
真面目に苦しんでるのかと思いきやしょぼい不良グループみたいな嫌がらせもしてるんだし
アンデールだけだろカニバルは
101もカニバルするじゃないかw
ヴァンスには毎回タロンシャダーアーマーに着替えてもらってるが
色白だから妙に似合うんだよな
あら、ガラクタ買ってくれるジーさんとモリアティ、ずっと捜してたのにWiki見ると居なくなるのか
ここらへん、いかにも洋ゲって感じだの。
居なくなるなら、俺の手でやってやれば良かったぜ
洋ゲだからとかは関係ないだろw
パッチ導入してなかった
>>427の脳が可哀想なだけだからな
>>428 いやまぁ、イメージなんだけどね。洋ゲはゲームの中身濃くて容量もハンパないけど、代わりに国内ゲームと違ってどっか細かい所で詰めが甘いというか大雑把というかさ。
>>429 ゲームは専らオフ専なんだ俺。
パッチぐらいあてろやww
>>427のバグを治すとかいうのでメガトン外に出るのを試してたが
ふと下を見たらフォールズ教会付近で助けたBOS達がメガトンに来てた
位置情報がバグったのかこいつらが律義なのか・・
>>432 パラディン・ホス一行は、助けたあとプレイヤーの行く先に出没するようになるから
自宅のロッカーを漁るときもあるらしいけど、俺はそんな被害無いな
ていうか何度目だその話
そういえばホス達はメインストーリー進めずにBOSが何なのか知らない頃に遭遇したから、
「なんか良い装備持ってる奴らがいやがんな」とか思ってSMとの戦闘に夢中な隙に
躊躇いもなく背中からロックItランチャーゼロ距離射撃で殺して身ぐるみ剥いだなw
火蟻クエの流れでつい出ちゃうんだよな、あの駅。
マーカーの色の意味もよく理解してない頃だったから、勘弁なホス・・・。
DLC全部入れたら容量なくなっちまった
これ一度入れてクリアしたDLC消したらデータとかバグるかな
ポイントルックアウト怖くてもう行かないから消そうかなと思うんだけど…
ホスとかイベントで一時的にコンパニオンになるNPCはみんな装備品交換できれば良いのになあ
なんか素手で戦ってるからアサルトライフルあげようとしてもジャーナルさえ出ないから面倒臭いぜ
>>436 DLC消したらその部分のデータが無くなるだけ
DLC内にいるデータは全部Vault101に移動させられる
Fo3のDLCはアンロック方式じゃないから
DLC消したら独自のアイテム・装備やPerkなんかも消滅するぞ
>>438-440 なるほどーありがとう
全部消滅するのか…ちまちま集めた密造酒とかお土産品無くなるのきついな
いっそのこと250GBのHDD買うか新型買うか
密造酒飲んでまだ効果消えてない時にDLC消したらどうなるんだろ
パーテイ解散になるのってPITTYとフェリーだっけ?
Falloutにそろそろ飽きてきたからオブリをやってみたら画質悪くてやりづらい…
地味に三人称視点がブレるのが気持ち悪いし…
明日からはまたウェイストランドに帰ります
>>441 俺と同じ悩みの人ハッケソ
容量全然ないからdlc入れるの躊躇してる
やっぱりHDD新しく買うしかないかねぇ
パーテイ解散になるのってPITTYとフェリーだっけ?
あ、二重かきこみすまん
メガトン付近のシルバーの家を拠点にレイダーやNPCの死体を家の前まで引きずって
柵に引っ掛けてニヤニヤしてるが、プレイ後の背徳感がヤバい
あとリスポーンさせてパーティ開こうにも全員がそのまま生き返るわけじゃないんだな
死体を一箇所にまとめ過ぎると生き返る奴と生き返らない奴が出るのかな?
ジュリー通りメトロに湧いたタロンシャ・レギュレーター・レイダーの死体をみんな壊れたダイナーに突っ込んだら死体のまんまの奴がいる
うるせー質問スレじゃねえんだよここは
タロン、レギュレーター
駅付近に湧くのはリスポンしない
インゴットがレイダーに突き刺さって取れないんだけどw
引きずってもとれねぇ
購入して4日目。ぶっちゃけオブリほど顔作り込めないのでイマイチ愛着が湧かん主人公で
なんだかんだいってメインクエストの最後まで来てしまった。ただ自分のこれまでの戦い方
がもの凄く疑問なんだよ。
遠距離から撃たれたらとにかく近づいてショットガンで頭吹っ飛ばすの一点張りなんだ。
なんか修理代とかスティムパックの消費量が激しすぎてとても効率的とは思えないんだけど、
アサルトライフルとかミニガンは遠くから撃っても無駄に弾を消費してるようにしかみえない。
スナイポーライフルも命中率低い数字出るし、実際撃ってもなかなか当たらん。
なんか育て方間違えてんのかね。
幸い超人ハルクが仲間になってからは遠距離射撃の面をフォローしてくれんだけど、彼たまに
後ろ向くと何処にも居ない時あるんだよね。だから頼り切る訳にもいかない。
日記はチラシの裏にかこうな^^
ここはチラシの裏でしょ^^
>>455 取り敢えずなんだ
銃の種類によって能力値があるのは把握しとるかね?
特に序盤の修理は氾濫してる銃でニコイチが基本。
ハルクが時々居ないってのはよく聞くけど俺まだなったことないや
>>455 VATSの命中率と本体の拡散度は別物。他の銃はブレて外れるがスナは一切ブレない
当たってないのは射程距離外かあんたが下手かのどちらか
それとSmall gun上げてるか?ある程度上げていたらそこまでブレることはないんだけど
>>455 スナはVATSなしで撃つほうがあたるぞ〜
ステルスで1発当たれば死ぬしな
>>455 自分はフォークスはかまえてから初弾が遅いから自分で殲滅した方が早い場合もあるんだよな
命中率低いならそれを補うようなPerksをとるとか
PerksでCommandoと Sniperのセットは定石になっているよね
問題はスナのサイトの中心が異様に見難いこと
ちょ、ラストのリオンズと一緒に突撃、リオンズのメンバーがぼこぼこに死ぬんだが
全員生還させるの無理なんすか
みんなありがと。レベル12でSmall gunは今の所45くらい。
スナイポは今度VATSせずに試してみる。とりあえず他のクエスト
で修行してきまつ。
今日購入、なんでアリが火を噴くんだよ!
ゲーム内で説明してる
宇宙人が円盤から投下していった
EDF!EDF!
最初はショットガン突撃になりやすいよな
グレネードやボトル地雷、ダーツガンの恐るべき威力に気づくまでは
そんなもんだったのか?
俺はハンドガンヘッドショットでミルレーク出てくるまで頑張ってたな
>>465 次からは質問スレか百歩譲っても本スレで聞くんだ
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:03:32 ID:gpqoYgII0
ここって本スレじゃなかったのか
アンデールだけは許せん壊滅させる
毎日出来たてのパイをタダでくれるアットホームな家族になんて卑劣な真似をするんだお前は
サバイバルガイドでぬるい下水のネズミ共をスニーク状態から
VAST使ってコロコロしてたんだが、10匹以上コロコロてるはずなの3匹しかカウントされない
これはバグ?
>>476 念のためリペレントスティックを装備してるか確認、
あとネズミくらいはVATSなしでいこう
>>476 途中でセーブして中断したりロードしてやり直したりするとそうなることあったな
DL導入してperkの悩みから開放されたい…
GOTY版で初めてプレイしてやっとこさPLまで来たわけだがそろそろフリーズ地獄がヤヴァイ・・・
1時間フリーズしなけりゃ御の字レベルに到達しちまった・・・
これは1キャラコンプは諦めて二人目逝くべきか・・・
>>480 自分も最後にPL行ってフリーズがひどかったんで、来世で比較早い時期に行ったよ。
最初は自分に合わないと売り飛ばしたのに、みんなの評価が高くて気になり買い戻した。
少しずつ遊び方とかがわかってくる感覚が風来のシレンのようで止め時がわからなくなる程ハマってる
出会えて良かったわ!
キャッシュ削除すればそんなにフリーズしなくね?
俺のLUCK値が高いのかもしれんが
箱が死んだからPS3版GOTYを買おうと思うんだけど
そんなにフリーズするんですか?
爆弾解体とか言われたけど爆弾てどこだよ
メガトンのど真ん中
来世でまた会おうぜ!
PLは特にフリーズしやすくね?
ドアくぐるたびにロードに長い時間がかかってひやひやする
アッシャーバグとか有るし
箱でやってりゃフリーズしない。
PLじゃなくてPittだった
すまん
完全にフリーズやバグ無くしたいならPC版やればいい
コンシューマーに移植してくれただけでも有り難いって思うわ
>>491 スペックによってはコンシューマーのが安定するから、安易にPC勧めるのもどうかと思うよ?
勧めるというか文句言うくらいならここで喚かずに移行すればいい
CS版じゃ現状ではどうすることもできないのにフリーズやバグに対して毎度毎度騒ぎ過ぎだろjk
>>493 いや、だから移行してもバグとかフリーズは残るんだって
非公式パッチでマシにはなるけどパッチにもバグはあるしね
ハイエンドなら処理落ちだとかはほとんど無くなるだろうけど
ゲーム1つにそこまで金かける余裕のある人は今のご時世少ないんじゃないか?
PCなら余裕とか言ってる人は最強の敵であるCTD様を知らないのか・・・
家ゲー板のスレでPCの話題出すこと自体まちがっとる。
隔離スレこと総合スレだからいいだろ別に
108行って来たけど久々にゲームで怖いと思った
ウエイストランド外に出ると解散になっるパーテイ
しかしデイブ共和国で行っても解散にならないw
>>491 日本化で超絶不安定になる罠w
両方持ってるけどよくやるのは家庭用
>>466 蟻だけに何でもありなんだよ。なんつってなw
デカロボの火力まじでハンパないな
BSフォークスが一秒くらいで灰になりやがったwww
後10ポイントくらいでレベルあがりそうなんだけど
どうにかして場所発見の経験値を無くす方法ない?
ひとつ前のセーブデータから始める
>>505 急遽レベルを上げずにluckのボブルヘッドまで行く必要が
出てきたんだけど流石に無理か
>>480 俺もPLでフリーズしまくったけど
本編再インスコしたら直ったよ
tes
このメーカーは今どんなゲームを作っているか発表されてるの?
出てもローカライズされないと意味ないか…
メインの話はオヤジの後始末してる感じで疲れた
あと101のその後のサブクエスト
施設ぶっ壊してせいせいした
NVに触れない辺り、よく分かってらっしゃる
NVは販売はゼニマックスだけど開発は別会社だからねぇ
ものすごい楽しみだけどベセスダ製じゃない
名前からしてうさんくさいな金MAX
NewVegas見たけどぶっちゃけFo3ソースで作った大型のmodと同レベルだな
違うところが開発するからって違うものになるかと思ったけど殆ど丸パクリだわ
>>NV
確か元々FO作ってたところでしょ
>>516 知っていると思うがFallout1,2の開発者が参加しているから
パクリとは違うな。パクリでも別にいいけど
>>大型modと同レベル
兄ちゃんそれが新作って言うんやで
また一つ賢くなったなー
Online製作について双方裁判で争ってた件も含めてだけど
権利取ったんだったらFo3色を取っ払って欲しかったわ
エンジンもリソースも使いまわすのはBethesda看板を利用する感じで個人的に嫌だな
権利売っておいてそれが大ヒットしたから返せとかちょっと好きになれんぜ
PC厨は頭でっかちが多いな
Online制作してる会社とNewVegas開発してる会社はそもそも別だった気が
どちらにしろ出すのはBethesdaなんだし
結局どうなってんのかわからんな
面白かったら賞賛し、つまらなかったら叩いて売ればよい
VIP以外にも奴隷に会えるポイント欲しかったな
デモリションエキスパートの効果がイマイチ実感できない
ボトルキャップ地雷を使えばわかりやすい
アニマルフレンド覚えるとヤオグアイが只の肉塊とかすな
かわいいよヤオいいよグアイ
アニマルフレンドは攻略のためではなく
世界を楽しむために覚えてるな
パッケージの裏見てそんな気してたけどやっぱ犬飼えたのかと今知った。
小汚いけどハァハァしてカワイイ奴だぜ。
あんな犬つれて銃持って荒れた世界放浪は、アイアムレジェンドを思い出させる。
俺は今日からウィル・スミスになるんや。
>>532 じゃあ僕は奴隷服着てホッケーマスクつけてマッドマックスの暴走族ちゃん!
The Walker の方がまんまで吹くけどなw
Drプレストンに話を聞くクエストオプションだけ空欄とか泣ける。
なんでこの親父サイボーグについて語らないんだ?
やっぱ序盤から放置しまくったのが原因か?
ハロー美しき日っ本
私は菅ヘンリー・エデン大統領。
私は誓う
全国全ての高速道路を無料化し
普天間基地は沖縄県外へと移設する
更に、全ての家庭に必要な子供手当てと
高等教育の無償化も約束しよう
たとえ民主党でも
簡単には片付かない仕事だ
ではまた会おう
大統領 菅 ヘンリー・エデンから、さようなら
こちらはこの冷たく不合理な世界で
暖かさと、理性の声を届ける 民主党ラジオ
時間があれば、少し話をしないか
政府について話をしよう
もちろん 君達の政党
民主党についてだ
目下の問題は つまり、私の大統領としての任期だ
あと半年もすれば、私は辞任を表明し
首都の国会議員たちにより、新しい後継者が生まれるだろう
灰とヒッコリーのバットで武装した次期大統領こそが、救済者となるのだ
はは これが 日本流だ
ではまた会おう
大統領菅ヘンリーエデンから、さようなら
どこからともなく駆けつけてSMマスターをフルボッコにした上、
経験値にまでなってくれる熊可愛いよ
言うまでもなくフォールアウトで最も大事なこと
それは野球だ
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 09:32:43 ID:sszLCIrnP
家のテーマをラブマシーンにしたけどなんか物足りなかったんでチェリーを連れてきて撃ち殺してベットに寝かせてみた
こんなんだけどカルマは最善だから困る
人一人殺しても大してカルマ下がらないからな
ビッグタウンを完全武装集落化するとスリだけでカルマがワンランク落ちる
ビッグタウンを完全武装するのは楽しいが
いざ上位モンスターが沸くと幾ら完全武装しててもあっさりやられているのが悲しい
ウィル・スミスである俺の部屋のテーマもラブマシーンだ。
ハートのベッドがオ・シャ・レ
ポチの為に犬皿も買ったぜぇ
フォールアウト1でハロルドやリチャード・グレイが研究所を探した結果変異体になってしまうわけだけど。
1ではハロルドは隔離されていて、グレイがSMの軍隊を作ろうとして阻止される内容だけど
PS2の外伝の説明だと「ハロルドが変異体の軍隊を作ろうとしていてBOSに阻止された」てなってるけど表記ミス?
単純にミス。まぁプレイヤーはBOSなのにグールでプレイできたりするから
あんまり参考にしない方が良い
そっかA。てっきり2はハロルドが暗躍するのかと思ったw
つーかPS2で出てたのか
レッドを捕虜や奴隷にして何が楽しいの?
射撃の的とかじゃね
俺は非常食としてショーティとセットで連れてる
スティムしばりだからいざってときにカニバルするつもり
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:30:55 ID:KiJm92zY0
FOとオブリ融合させてメガテン2みたいな世界観ででないかな
追加コンテンツでもBSは犬の強化まで踏まえるとまあ及第点以上として
ピットは異常に楽しいな
本編クエスト込みでも屈指の内容だわ
ピットの地下発電所でトロッグと戯れるのが楽しくてワーナー殺してカギ奪ったあとで入ってはロード、入ってはロード
ベリハで初インゴット探しのカツカツ感が楽しすぎてヤバい
ついつい限界まで探しちゃう
日本語版出た時に出回ってた間違いだらけのネタバレコピペって結局何だったんだろ…
LV20に達するとどうも最初からやり直したくなってしまう
ワーナー側についた1周目善人プレイ
2周目では殺そうと誓いました
ワーナー側についたけど最終的に殺した
奴隷のため云々って言ってるが、どうみてもアッシャーの後釜狙ってるだけなのがな
それにワーナーにアッシャーほどの統率力があるとも思えん サンドラなみの科学知識もないだろうし
まっくらな未来しか見えねえよワーナールート
さっき日テレにモールラットの変異前が出てたよ
お前らキャピタルウエイストランドお勧めの観光スポットどこよ?
俺は
1位→エバーグリーン
ベヒモスと愉快な仲間たち劇場
2位→パブリスコミック前
タロンシャダーvsスグニ死ネ!軍団
3位→パラダイスフォールス
ある意味、フォールアウトの象徴
議事堂は楽しかった
中華ステルスで覗き見がオススメ
おお。紛れもなく。きっとナニかが上がっているよ。
それにしても、ここまで善悪豊富だと、思い通りの選択肢えらびたいけど、偽善な選択を毎回してまうぜ。
なのに、泥棒しまくってるから極悪。
慣れた2周目は気に入らない奴は即刻、頭に風穴開けて選択肢も悪ばかりで自由奔放に生きる!
女キャラにグラサンかけると一気に老けるんだけど…
きもいから幸運のグラサン外す羽目に
>>569 俺もそう思って何周かしてるが何度プレイしてもカルマは善になってしまう…
何と言うチキンorz
何があっても選択肢の一番上を選ぶ:カルマ善
二番目を選ぶ:カルマ中立
一番下を選ぶ:カルマ悪
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:28:28 ID:qNlH8YnTO
Wikiみてカロン雇いたいから、グールの一人殺したけど契約書貰うフラグって一回聞かれて断ったらもう出ないの?
そのくらいWIKI見ろ糞餓鬼
ピット面白いけど報酬が不満
ゲーム的には弾薬精製でいいけど、気分的に金も欲しい
あと金の使い道は欲しかったな
やっぱこういうゲームはDVDではもはや収まりきらなくなってきたな
カネの使い道はキャラバン武装させるとかその辺しかないからなw
別にFOに限らず
RPGって金余るもんだろ
オブリみたいに大金はたいていくつも家帰ればよかった
STR2のオタ怒使いの自キャラにとってはパワーアーマーとか
無用の長物になりそうだ装備してえなあ
パワーアーマーは後ろから見るとかっこ悪いんだよな
俺は中華ステルス択一だな。女キャラだし。
頭のコーディネートだけいつも悩む。
アンタゴにするかメタルにするかリコンにするか普通の帽子にするかバイクのメットにするか…
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:02:36 ID:moEkESVDO
FOはそこいらのRPGじゃないし、生活があるからな
金の使い道が色々妄想出来るだけに惜しいわ
自分用のキャラバン組織したりキャラバン護衛部隊雇ったり
家買ったり、無駄に高い洋服買ったり、町の防壁を強化したりしたかったわ
pittのプレス機使わずにビッグガン縛り(ただしガトレザ除く)してるとミサイルと核弾頭と5mm弾と燃料代が凄いことに…
メインクエストなかなか熱いんだけど近頃のムービーゲーに
なれちゃったせいかイマイチ迫力にかけるなあ。
エンクレイブが攻めてくるとことかパイプから覗くだけで
全容が確認出来ないし。
むしろそれが熱い
試作MARVが1周目からずっとロッカーの肥やしになっていたので
議事堂の集団にぶちこんでみようとフルCNDで使ってみた。
VATSなしで撃ってみたら弾道見切り間違えて足元に打ち込んでしまい、
>>586 この日記はここで途切れているようだ・・・
アルハザード!ギエス、ギエエェス!
クソ!
親父じゃなくて俺がエアロックの中にいてればあんな三人瞬殺なのに、
親父にもコンバトアーマーとスレッジ渡したのに頑張ってほしかった
>>584 俺はむしろ逆だな。
主人公たちがムービーで度迫力(笑)のイベントや派手な立ち回りを勝手にやっても
何の臨場感もないし退屈で地味に思える。
それより自分視点でイベントが進行しているFOタイプの方が派手に感じるし
リバティプライムとかギャラクシーニュースとか迫力あるわ
日本のムービーゲームはやる気しなくなる
ムービゲーだといくらリアルでも決まった視点が1種類あるだけだからな
オブリやFO3みたいな視点だと個人や、その時の行動次第で雰囲気が変わる
しかもFPS、TPS視点にもいつでも変えれる
迫力あるかどうかは、それもユーザー自身の動かし方によって劇的に変わる
自由度でこういう所も含まれていると思うよ
上手くなってくるとVATSあんまり使わんから、
VATS系のPERK無駄になってくるよね
上手くなってくるというか
フリーズの前兆が出たら使わないようにしてる
遠くから複数の敵を見ていて
相手がどんな武器で攻撃してくるのか見極めるのにVATSは便利なんだよな
攻撃される前に武器か腕を潰せるし
投げる前や投げてきたグレネードをVATSで撃つのも楽しいぜ
フォールアウトのイベントはエンクレイブ襲撃にしても、隙間から見てる「だけ」のものではないと思う
マイクを通じて父が迎撃を指示する声が聞こえてきたり、自分が近づく事で声に近づけるなど
主観視点としての演出はなかなか凝ってるよ。少なくとも迫力不足なんてことはなかった。
むしろ魅力たっぷりの暴走野郎を何とか助けてやりたくてダッシュしてたくらいだ。
ムービーゲームにはフォールアウトにはないムービーゲームの良さがあるし
日本のゲームは否定しないけど、こういうゲームで
神の視点としてのムービーを出したらむしろマイナスだと思うね。
>>595 初期のアーマードコアが正にそんな感じだったんだよな
予算不足の言い訳だとしてもむしろ開き直って欲しかったとでもいうべきか
開き直りきれなかったのかそこら辺に理解のないアンケ結果で押しつぶされたか
神視点ムービーがチョコチョコ入るようになってしまった。国産ゲーの宿命かね・・・
無印買って、エンディングも見て
大抵は遊び尽くした。
でも、追加コンテンツパックがどこにも売ってなくて
追加ストーリーが楽しめない。どうすりゃいいんかなぁ、ちきしょうorz
目の前の箱を使えよ
目の前ってなんだよ
パークでLady Killer ゲットしたんだけど
選択肢全然増えなくて泣けるんです…ナニができちゃうワケ??
極希に選択肢が増えるキャラがいる。
スピーチ必要なく、スピーチの結果を出せる選択肢が出たりとかね
チャイルドハートでも子供で同じ事が起きることがある
ダメージ増加もあんまり意味がないんだよな、敵で女って少ないから 色男のRPならとっとくが
ヌカグレの設計図もったキャラバンがなかなかでないんだけど
もしかして死んだ?
PCスレいってくれば?
リトルランプライトのガキがうぜぇw
頃せるか奴隷化できればよかったのに
メスメトロンって効く奴と効かない奴がいるよな
効かない奴は撃たれたと認識して一瞬で敵化する…
あれってどういう違いで分けられてるんだ?
このスレは内容知らん奴がみたら基地外だらけだと思うだろうな
シドニーってレッドやショーティと違って
死んでもメッセージ出ないのな…
>>83 自分も検証してみましたが、サリー
と会う直前のエイリアンが装備できない
アトマイザーを確実に持っていました。
ネイサンのじいさん、生き残れるように装備を強化してメガトンに帰れたのに
またエンクレイブエンクレイブ言ってやがるw
Best版クリアして面白かったので、改めて今日GOTY版買ってきたんだが、
レベル上限引き上げのDLC以外も無印クリアデータで進めていいのかな?
レベル20以上じゃつまらんなら最初からやってもいいんだけどちょっと面倒くさい
もちろんだぜ?
難易度で言うならOAとPittは高レベルだと拍子抜けする程楽勝。詳しくは質問スレのDLCのテンプレでも見て
>>614,615
ありがとん、とりあえずBSやってみようかなー
Pitt序盤はそこそこ難易度高いと思うけどな
オートアックスが強いからなあ トロッグが脆いのもあるが
スキル次第でワイルドマンが少しつらいかな? 一番の敵はフリーズだけどな
でも犬も強化されるしフォークスはとんでもない強さだし
最初からやるのがおすすめだな
面倒くさいから最初からもう1回やるわwww
グールマスク付けてカロンと2人旅するんだ…
シンイチ…
これって箱とPS3共通のバグなのかな
知り合いのアウトキャストが最近、スカベンジャー雇ったらしいんだけど
どうも弾丸を騙しとられてるっぽい
都市伝説 消えるテクノロジー
Vault出身の雇われスカベンジャーと取引したテクノロジーに限って
キャスディンの元から消えてなくなるという・・・
市長のシムズは評価してたけど、101からアイツが来てから家の中の弾丸とかが全て無くなった気がするんだよね
うちの都市伝説といえば
アガサとユニオンテンプルのビルスワードは
なぜか掃除する度に食料が増えていくらしい
共和国から出たデイブが目を離した一瞬の隙に消えた
wikiが落ちてる件
落ちてないよ
グールのくせに何着せても似合うカロンに
軽い嫉妬を覚える
DLC後のフォークスを倒せるモンスターは存在するのか?
バーロに3体囲まれても余裕な気がする。
こないだ地形に足止めさせて、犬肉に攻撃させつつ中華アサルト連射したけど、
倒せるまでに1時間はかかった気がする。
主人公300
父 500〜1000
通常の仲間は1000程度って世界で強化犬肉は1万5000でほぼ無敵
しかしフォークスは23万
次元が違うよ
天津飯やピッコロ大魔王が活躍する時に地球に来てしまったベジータが犬肉
フォークスはフリーザ様
まだ人造人間、セル、ブウクラスのコンパニオンがいるみたいに感じるじゃねーかw
いや実際にそれ位に戦闘力が違うし
でもこの間、ヌカ中毒のねぇちゃんの家の前で待機させて
俺一人でヌカツアーに参加してから家をでてみれば
「フォークスが死にました」って表示されちゃったよ。
レーザーガトリング構えた姿勢のまま立ち往生。
側にはロナルドンしか居なかったんだが一体何が起きたんだろう?
ps3版のGame of the Year Editionで右スティックのカメラがずっと上を
向く状態になってしまった。
LOADしても本体の電源を落としても直らない
>>639 体力が幾らあろうとハ=ヴォック様にかかれば赤子同然
MZでも待機させて突入したらBS犬肉死んでたからロード挟む現場待機は危険臭いな
終盤で何をやってもお亡くなりになるので突入前データからやりなおすはめに…。
>>621 なんだこれw
放射能レベルを上げたらこうなるのか?w
パラデインホスってなんなの?
苦労して助けたのにエバーグリーンの丸腰レイダーを皆殺しにするし
あいつのせいでBosが誰かと戦ってても「ああまたホスか」としか思えなくなった
ウェイストランドでイラだった時は・・・
わかるだろ?
ショットガンを使った古臭い外交術でどんなヤツとも仲良くなれる
ウェイストランドは平和な世界
モイラの店に居る傭兵いつもイラつくから殺ってしまう
眠らない男とかいうから深夜も当然起きてるんだろうと思って侵入してみたら
布団でグーグー寝てやがった
ワロタwwwwwww
無印クリア後GOTY版買って最初からやり直してるんだが、
さっさとDLCやろうと思ってたのに、ついつい寄り道してしまって全く進まねえwww
ゴブに萌え、モイラさんのお手伝いをし、ブライアン少年に捕まり、
ゴブに萌え、ヴァンスのコートを剥ぎ取り、ビッグタウンでミュータント退治…
あぁ、次はゴブのためにラジオ局に行かなきゃ…DLCが遠いぜ
ジェリコにメガネ掛けさせたら親戚のおっちゃんにそっくりになった
キャラバンはなんとかしてほしかったわ
あの戦力で全土を旅とか自殺行為だろ
ガードは凄腕にしろ、軽装だし
アウトキャストすら数日後には壊滅するのに
戦闘とか処理してるのって自分周辺だけじゃないの?
パワーアーマーと強力な武器持たせてもヤオグアイ1匹に殺される弱さだしな
使い辛いビッグガンよりコンバットショットガンでも持たせた方がいいのかな
>>651 エイリアンブラスター増殖して持たせて後ろ追跡したら灰の山が量産されてたwww
あれ持たせてしまえば白蠍ぐらいじゃないかな遭遇したら不味いのは
デス様も近づく前に灰になってたしw
メスメトロンくれた奴がムカついたからお前で試してやるわと撃ったらしんじゃった。
…成り行きでパラダイスフォールズ全滅させちまいました。
>>655 あれ?俺が半年前に書き込もうとしてやめた内容がどうして今反映してるんだ?
家庭用ゲーム機で地球シミュレーターみたいな真似ができるはずがない
Cell全部読んでNPCのAIPackageも全部読んだら大変なことになるなw
数時間で無敵属性付いた奴と101しか残らんぞw
パラダイスフォールズは壊滅させるとメスメトロンの弾や首輪の
補充、奴隷の居場所とかもろもろどうなんの?
PS3のエディション版買おうと思ってるんだけどなんかバグあるの?
解消されてないのか教えてくれ
箱○もPS3もバグはあるが
長時間プレイするならPS3はやめておけ
>>660 弾はPLで少数を拾うか増殖させるしかなくなる
首輪は二度ともらえなくなる
奴隷は檻から逃げ出していなくなる
101を出たら毎回ある程度弾が補充出来次第パラダイスフォールズ行って
こっちも死に掛けながら壊滅させるのが序盤の最重要クエストになっているw
都合よく門番も喧嘩売ってくるから買いやすいし、戦闘のカオス感がたまらん。
テンペニータワーにレイダーを招き入れたボルト住民がいるらしい
FTすると門の内側で殺しあいしてやがる
ロイたちの脳みそフェラルっtぷりには驚愕した
フェラルに襲われて逃げ込むと一緒に襲ってくるもんな
メスメトの使い道を思いつかないから速攻で壊滅させてるなあ
ライリーレンジャーもそうだった
SM2匹が追いかけてきたから逃げ込んだらボコボコにされた
「いつでも逃げこんでいい。第二の故郷と思って」とかあれは嘘だ
>>666 リペア100スカベンジャーや友好的なレイダーの集落創るのに便利じゃないか
>>667 メンバーがだれか死んでるとその後は敵対されると思った
どーりでライリーのクエ中にいきなり敵対されて
クエスト失敗となった訳だ。
クロウ「精霊はお前が来ることを告げていた」→直後にレイダーのミサイル飛来→死亡
このげーむはあれだな
何が起きるかわjからない段階と世界の全てをコントロールできる段階で
面白さの質ががらりと変わる
キャラバンやメガトン住民の魅力にも気付く
このゲームってレベルがカンストする5レベル前くらいから
一気にプレイへのモチベーションが下がる。
んなこたーない
屋敷で田代似のゾンビに命令されて防衛戦戦ってたら、田代の指示で置いた地雷を田代が踏みやがった
それで怒ってこっちに敵対してくるんだからやってられんわw
アボミネーションだけはダメだ
あれだけはダメだ
怖い、キモい、速い、強い
あの姿、あの声、何もかもダメだ
アボミは俺もキモすぎるのでいつも全力&速攻で倒してしまう
だから一度も攻撃を受けた事がない。何しろ全力を注ぐからだ
速いとか強いというのは今初めて知ったw
エンクレイヴ初登場するところでDr,リーがトンネルの途中で立ち止まって動かないんだけど対処法ありませんか?
何!?
アウトキャストローブかなりかっこいいな
ハハッ、ゲイリー!
デイブ共和国の選挙で最後の1人が投票箱の前で固まって選挙が終わらないのですが対処法ありませんか?
質問スレで聞きませう。ここ本スレでも無いし
>>676-677 わかる。あいつの造形自体はそんなキモくないはずなのに
あいつに指刺されたときはマジで悪寒が走る。最悪だったのは
ふと振り向いたら超至近距離で指刺されたときだ。全身痒くなったよ俺は。
リーアム・ニーソンの声が聞きたくてアジア版買ったぞい
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:58:15 ID:JKFOd+TX0
>>684 あれは「お前はもう死んでいる」のエイリアン語だな
DLC入れてから思ったんだけど、このゲームって
中華ステルスから将軍剣で斬るだけで余裕なの?
そりゃそうだろ
中華ステルスが飛びぬけてチートだからね
立っててもステルスとけないクリムゾンドラグーンは恐ろしい敵なんだよなよく考えなくても
>>689 ところが奴らと来たら折角消えてるのに「見つけたソ!」で台無し
最強を遥かにぶっちぎった反則級の装備を使って余裕なの?とか言われてもな
もちろんそういう楽しみ方もいいとは思うが、それも含めた難易度調整まで自由なゲームなんだよ
最初から最後までVoult101ジャンプスーツ着てクリアだって出来るわけだしなぁ
これほど自由度の高いゲームは洋ゲーでもそうそうない
エイリアンクエストがつらい、というか透明エイリアンしね
地球に帰りたいです…
ショックバトンケツに挿れられてアッ-!!!のホロテープクソワロタw
>>691 多分、
>>687はどんな敵にも有効(見つからない)なの?
って聞きたかったんだと思う。
俺も最初はこんなん通用していいの?ってドキドキしてた
薄型のPS3は、フリーズしにくいって聞いたから、買ったけど
全く変わらない・・・。2時間以上は駄目だね。
ベガスは360の方を予約したよ。
>>693 魔法の呪文VeryEasyでも駄目かね
透明エイリアンは地球武器だとなかなか削れないみたいなので(一部例外あり)
エイリアン武器を弾惜しまず使ってみるよろし
中華ステルスといえばレギュレーターだけはあれ効きにくい気がする
見つかることは無いけどSTEALTH状態にもほとんどならずにCAUTIONのままのことがやたらと多い
ノックノックはウェイストランドの癒し
中華ステルスが反則級チートアイテムとか言われる程の代物だとは思わんけどな。
現在ポイントルックアウト
DR無視でダメージ叩き込んでくる住人相手なら丁度良いくらいだわな
大群に見つかったら終わりだし
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:48:16 ID:YUpryuQPP
まあDLCって基本的に蛇足感漂うもんだし
意味不明な強敵や意味不明なチートアイテムがわらわら出てきて
バニラの持ってる設定の魅力が破綻する展開が継ぎ足されたりというのは
このゲームに限った話ではない
PLみたいな暗い雰囲気の場所にはヌカグレの花火がよく似合う
>>697 あ、そういえば難易度変更忘れてた…
とりあえず地球に帰還はできましたひゃっほう
しかしラストの宇宙船対決は不親切すぎやしませんか、wiki見るまで○○重視とか全く分からんかった
あとあの幼女は何なんだ、有能すぎて怖い
アボミネーションにマジビビリして涙目だった俺は、
購入して早半年たつDeadSpaceやったらきっと心臓止まるな…
一部の例外を除き、本編の大半のクエストが余裕なんだから
中華ステルス+将軍剣はチートだろ。
PLはそもそも最高難易度の追加コンテンツで、これを引き合いにだしても意味がない
エイリアンに拉致されて手術されるところでフリーズした・・・
しかも3回連続で・・・
やるなということなのだろうか
これって近未来版オブリみたいな認識でOK?
無印版が安いから買ってみようかなと思ってたんだけど
オブリとはほぼ違う。操作は同じだけどそれ以外別というか
オブリに自由度を求めてた人なら問題ないけど
銃が主力のFPSが苦手とかオブリ以上の欝展開とか色々あるから少し調べた方がいいんじゃね?
どんなに下手糞でもクリアできるから買ってみたら?
オブリ→完全にストーリーとか無視して自由にやりたい人向け
fallout3→自由にやりたいけどとりあえず何か目標が欲しい人向け
こんな感じじゃね
戦闘はfallout3の方が難しいな
フォールアウト3から入ったんで、オブリでも弓ばっかり使ってる
>>708 ・オブリみたいにまったり楽しむゲームじゃないと思う。
・キャラ造形がやりやすくなった反面、オブリほど作り込めない。キャラも嘗め回すように鑑賞しにくい。
ただし後から整形とか髪型変更可能。
・世知辛い世の中。特に商売関係はいろいろ苦労する。すぐ慣れるけど。
・大筋の操作感覚とかは共通部分おおし。だいたい何がどうか想像付くと思う。
俺はちなみにこの世界観に馴染むまでちょっとかかった。中古買って遊んでたんだけどどうもどこか
好きになれなくて何度かオブリとかフォルツァに逃げてしばらくしてからGOTY買ってもう一回最初
からやり直してるとこ。世界観に慣れてしまえばハマる。
銃なんかより剣と魔法だよと思っていたがシステム面はこっちの方が洗練されてるな
悪人善人狩りしたときの巻物って規制で置き換えられたアイテムだったのか
あの巻物に名前とか罪状書いてんのかと思ってたわ
>>714 そりゃオブリの後に作ったんだから洗練されてなかったらまずいっしょ
717 :
708:2010/09/03(金) 18:06:32 ID:dbZaAgK1i
遅くなったがありがとう
FPSやTPSに苦手意識はないし自由さがあったほうが長持ちするから良さそうだな
中古探してみるよ
>>707 俺も同じ所で4回止まった
電源落として再起動したらいけたよ
あぁ指か
まあその程度の規制ならいいよな。
今日嫁の出産間近で、産婦人科行って来たんだが
新生児の部屋の前で名前一部書いてあったんだkでど、その中に
○○三犬君っていう将来有望な子が居た。
もしこのゲームからとった名前なら可哀想だと思う
つか何て読むんだ
それでスリードッグって読ませるとかだったらその子の将来はレイダー一直線だろう
子供に犬と名付けるか
>>721 NewVegasの箱版までその規制されてたら嫌だけどな
産婦人科といえば昔は子供の足の裏にマジックで名前書いてあったらしい
普通に三大(みつひろ?)とかの見間違いではなかろうか
そうだと願いたいなw
もし呼び方がスリードックなら101のアイツに襲撃されそうだなw
もっとシンプルに三太あたりの書き間違いじゃね?
看護婦もとい看護師がDQN上がりで書き間違えたとか
人は・・・過ちをクリトリス
〔鼻を鳴らす〕
用語集のサイトがInternal Server Errorで閲覧できないね
わりと前からだが・・・
そんな事ない
トップだけはウチも表示されるのよ
項目クリックでダメなんだよね
自分も少し前にそうなったことがあるけど、別に環境をいじってないのに今は見れるようになったな
なんか条件あるみたいだけどわからん
DLC(主にBS)導入で、強いキャラを作るのは簡単になったけど、弱いキャラを作るの難しいよね
SPECIALの配分を吟味すればなんとかなるんだろうか 導入前はどうにかなったんだけど
簡単簡単。INT1にしてその分PERやCHAなんかの直接戦闘とは関係の無いSPECIALに振りれば
最大までレベル上げても使えるスキルポイントは319。本やら人形集めなければ非戦闘スキルに振って終わりだよ
Perk枠も増えたけどネタPerkも更に増えたからレベル30にして木偶の坊なのを作るのはそんなに難しくないよ
やっぱINT下げないとだめかな PERにふるとEweaponsとExplosivesも上がるからなるべくふりたくないんだが ちょいと計算してみるか
計算してみたらINT下げなくてもMedicineとRepair以外の戦闘関係のスキル初期値でいけるみたい ありがとね
スキルに振られるのが気になるならSTR振りもいいよ
近接武器さえ使わなければ戦闘では何の役にも立たないし
一番いいのは非戦闘プレイ。敵はスニークで回避する要領でやると
経験値ロクに入れないからレベルアップすらなかなかしなくなる
無印買ってきたんだけど BSって何のことでしょうか?犬が堅くなるとか
序盤では無理なのですか?
なるほど、臆病者だと思えばSneakingにふるのもRPとしても問題ないか そっちのがいいかな 方針決まってきたよ、色々ありがとう
>>744 DLCコンテンツのBroken Steelのこと 買えば最初からLvキャップ開放とかは適応されるよ
>>745 dlcコンテンツのことでしたか
ps3なのでdlcじゃない無印で遊ぼうと、フリーズ多発らしいので、、あきらめるしかないですね。。
三日前に買ったんだがクリムゾン・ドラグーンにわろた
あとプリンセスかわいい
>>745 DLCはDownLoad Contentsの略な
あら、ひでえ日本語使ってんな俺w
頭がフェラル化してるみたいだからダンウィッチビルいってくるわ
無限ジャンプでBSクリア後の大型移動基地に入れるって聞いたんだけど
無限ジャンプってどうやってやるの?
まず服を脱ぎます
そしてその服を畳みます
そして服を脱ぎます
追加コンテンツまでやってるけど一回も犬連れてない。どこで仲間になるの?
地雷原近くのスクラップヤード
今頃はまって気が付いたらまだクリアしてもいないのに110時間突破
リアルだと部屋の掃除もいい加減だけどフォールアウトだと散らかっているのを徹底的にお掃除
しかしこのソフト日本で言うと、どの位の規模のメーカーなんだろう?
1週目から悪人プレイやった奴はいるのだろうか・・・
よく意味がわからんがオブリの時点で300万以上
FOは累計500万近いので世界的にはFFに並んだかそれ以上
>>756 ベセスダはDOS時代からPCでTES作ってる老舗。オブリの前作モロウウインドは400万本超え(ほぼPC)というヒットメーカー
Falloutシリーズを作った所は人気はそれほどで潰れてしまったけれど
超熱狂的なファンが多数いることで知られていた(3発売記念にロシアの廃墟で数日かけてFalloutのRPが行われたりした)
>>757 正義プレイのつもりだったがなぜかアレフとファミリーが敵対してきて皆殺しにした。
ファミリーの奴らはすきだけど犠牲になってもらうしかない
コート的な意味で。
>>760 あいつら勝手に墜落死したり、カートを自分で蹴り飛ばして受けたダメージで死んでも
全部こっちの所為にして敵対してくるからな
アレフの人間皆殺しにしても良心は痛まんが、ファミリーまで敵対してくるのが嫌なんで勝手に死なんように気を使ってる
>>761 アーマースリ渡しでおkじゃないか
はっ!
そんな手があったのか…
だけど基本的にクエが終わった集落は壊滅させる
何らかのサービスを提供してくれるNPCは殺せない俺
ヴァンス? もちろん殺せないよ
コンバットアーマー着てるけど
ずっと気になってたから、週末買ったんだけど、このゲームやばいなw
きがつけばこんな時間…
会社行かないでずっとやってたいわ
タロン社はいつでも君の事を待ってるぞー
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:09:10 ID:hyOXPJvU0
ヤオグアイちゃん一匹でタロン社一個中隊を壊滅できるのだ
フォークスなんかいらんかったんや!
最近久々にやったけど、やりだすとハマってしまうなぁ。
持ってるのPS3通常版だからEdition版も買うことにした!
とりあえず1周目本編を急ぎ足でクリアして2周目初めてみたんだけど
これ序盤は鍵開けとハッキングでかなり経験値集めれるね
カルマ下がるのが嫌じゃなけりゃ他人の家の中の物盗みまくれば金も貯まる
1周目弾薬が足りなくてバットが手放せなかったのが嘘みたいに楽チンになった
こういう風にいろいろな育て方できる自由度はうれしいね
アレフの住人をぐいぐい押して落っことしてSATUGAIしてみたら
アレフ住人に攻撃されたw
こっちから撃ったり殴ったりしなければ敵対されないだろうと思いこんでた
からびっくりだw
GOTY版はフリーズ多いと聞いてたのにDLC3つこなしても全然だったので余裕ぶっこいてたら、
PLに来てから急に多発するようになったwwwこれは確かにひどいわwwww
>>771 PLのフリーズ率はマジで高いからな
オートセーブはオフにした上で屋内に入ったら必ずセーブするようにしないとやばい
屋外でのセーブはそれだけでフリーズすることもあるしw
このクァンタムハーモナイザーを君のフォトナックレゾナンスチャンバーに注射するぞ!!
アッー!
WikiにはPittしかフリーズ対策書かれてないけどPLってそれよりもフリーズ率やばいの?
Pittはカクカクコマ送り状態が多いくらいで気をつければフリーズしなかったから余裕だと思ったがあれよりカクカクされたらゲームにならんだろ
>>775 PLは船着場付近の廃墟のカクカクと建物から出るときのフリーズ率が異様に高い
多分PLのメインクエスト絡みで通常では行けない場所に不死属性のNPCが設置してあったり
イベントの進行状況によっては敵が追加配置されるようになってたり、廃墟エリアの中の
特定範囲に入るとイベントが発生・進行するようになってたりもしてるので
そこら辺が影響してるんじゃないかとは思うが…
逆に言えば船着場周辺の廃墟から離れてしまえばフリーズの危険性はガクンと下がる
サブクエストとしてではなく、
書物やPCなどから情報を得たり、人の噂だけを頼りに自力でダンジョンなどを探し当ててるような
謎解きトレジャーハント要素は、このウェイストランドには存在しますか?
昨日初めてハボック様の怒りを見たよ
レイダーの死体がトラックの中でグチャグチャと大暴れしたり、デス様がいきなり空へ飛んでいったり
2chスレとかで話だけ聞いてて半信半疑だったから、すげえ感動したわ
ハボックってよく出てくるけど、未だに何者か知らないので教えて
グダグダ言う前にプレイしろ。話はそれからだ
>>777 あるよ。とりあえずDC中心部のどっかにある墓(アーリントン墓地とかじゃないよ)探しからはじめてみようか
>>77 当然ある
ただオアシスみたいにメモやラジオ、会話やイベントなどいろんな方法が用意されてる場合も多い
>>781,782
ありがとう!
君たちは最高にいい死に方をするよ!
なんだこの基地外
>>776 俺、DLCではPLが一番フリーズしないんだけどなんでだ?
OAもpittもフリーズしまくってたんで警戒してたが、まだ2回しか
フリーズしてない。PLのマップは大概回ったと思うんだが・・・。
MZはまだやってない。
久々にベリハでやったらヤオグアイに2発でイカされた
サム・ワリックに偶然会ったら1発でイカされた
こんなだったか、ベリハ
いいな、これ
ベリハって序盤だと近接武器が超強い気がする
ウチくる〜?
もしかするとHavok先生って重さのシミュレートしてない?
どのゲームでも一様に動きが軽いんだが
>>779 クリアもしたし、DLCも入れたんだけど、俺もそれが何か分からん
金のためなら親をも殺す女キャラですが、
名前が決まらずvaultから出られません
どなたか名づけ親になってください
和名はごめん
しかも鈴香はただの鬼畜だしw
ローマ字表記から離れてくだしあ
じゃあコレしかないだろ
アイリーン・ウォーノス
pandora
>>796 Xi Taihou
英語にこだわりたけりゃ
Empress Dowager
いろいろありがとう
自分で考えることにするよ()
親は殺さなかったけど、Bonnie Parkerにするよ
>>796 アメリカに実在した、もっともお金持ちとなった女殺人鬼
ベル・ガネス(Belle Gunness)なんて如何か
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:28:36 ID:5yzsNBQ9i
次回作は絶対に初回プレイから人殺しまくる悪人プレイするぞ
初心者的な質問で悪いけど、このゲームってどういうゲーム?
評価高いから気になってるんだけど、一応RPGなの?
ドラクエとかFFとかの和製RPGとかとは全然違う?画像見るとバイオ風?
コマンド式戦闘では無いのは解るけど。
>>804 ここで聞くよりyoutubeとかニコでもいいからプレイ動画見たほうがわかりやすいと思うぞ
それはそうと技術博物館の専用キーであく金庫あるんだけどあれどうやってあけるの?それらしいカギがみつからん
>>804 動画なんかではFPSぽーく遊んでる人のほうが多いと思うが
ボタンひとつで時間とめてどこを攻撃するか選択出来るコマンドバトル風モードはある
ただ、ARPGなんで時間とめる前に敵との距離は自分で移動
銃撃すべき距離で時間とめてもも、装備武器がハンマーとかなら「届きません!」ってコマンドに出る。
あと銃でも敵との射線上に障害があると、建物の壁くらいでっかければ
「射線が通りません」って出るけどお皿サイズ程度のピンポイントな障害だと
そこにガリガリぶつかって当たらないとかそんなゲーム
次からは質問スレでな
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:51:36 ID:KTsNAxXKO
このゲームってスゴいよ
プレイするたびに
新しい発見がある
この前タコマの工場の奥でサムエルっていうグールを発見したw
サムエル・L・ジャクソン
ハボック様を知らない人のために説明すると
ご存知FO3やTES4含め、150以上の世界の物理法則を司る神
まあ簡単に言うとただのバグなわけだがその所為が恐ろしい姿をしているため神扱いされてる。
質問スレに書くほどのことかわかんないんだけど、
npcとの会話の速度が早くなっちゃって
追えなくなっちゃったんだけどどこで設定できるかわかる?
>>812 ありがとう、なおった
調度オーディオいじってたから、
変な設定したのかとおもって探しちゃったわ
「ミーはおフランス帰りざます」
ヒャッハー!今更ながらに追加パック目当てでGOTY版買ったぜ!!
しかし追加パックのみが4000円弱、GOTY版が5000円って舐めてんのか!
「ミーもパーチーをするでやんす」
>>816 GOTY版が5000円だと!?
今日4500円で追加コンテンツパック注文しちゃったよおおおおお
ディスク認識が必要な時点で追加パックとか買わないだろ
ソフト売った金でGOTY版買った方が安く済むし通常版を処分出来る
PLメインクエストクリアしたんだが、
グールの味方な俺は田代まさし側についてあげたのに、
壊せって言われて脳みそにミサイルぶっ放したらいきなりデズモンドが敵対してきやがった…
で、返り討ちにしてやったので結局報酬もらえなかったんだが、普通は違うんだよな?
ミサイルの爆発に巻き込んじゃったのかな…
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:49:09 ID:xDPJxCS10
>>820 普通はそのあとツンデレ発言をしてボーナスVaultのカギをくれる。
きっと狭い場所だから爆風だろうね・・・。
田代の「お願いします〜この糞ったれ」が好き
田代の眼鏡って地味に性能いいよね
PLは小さいスラッシャーマスクだけで元が取れた
ついにグールマスクを脱ぐ日が来たか…
ブラックホールのクエストの意味が全く分からなかったんだが
取り返してきてと言われた本が実はとても邪悪な物だから壊さなきゃいけないという話
クトゥルフ的なあれだ
PS3、GOTY版がフリーズやばいって聞いたから
追加パック買えばいいだろって思ってたら
別にどっちでもフリーズするのは一緒なんだな…
通常版が最高に面白いだけに本当に残念
>>810 ハヴォック神を馬鹿にしてたら突如上空に舞い上げられ地面に叩きつけらて殺されてから、ハヴォック様を崇拝してる
エイリアンの手術が1時間くらい終わらないんだけど、トランキル・レーンみたいに何かしないと駄目なのかな
×押すとガシャガシャ音がなるし、画面上のエイリアンは動いてるからフリーズともいえない
PS3のGOTY版やり始めたんだが、通常版と違って
スナイパーライフルのスコープ時にちゃんと線が入ってるのが嬉しいわ。
アナログな俺にとってはスナイパーライフル使い物にならなかったからなぁ。
>>830 潔く誘拐され直した方がいいんでないかい
結局3時間くらい手術が終わらなかったから再起動した
八つ当たりに拡散ヌカもって各地の集落を潰してたらまたフリーズした
これが神の怒りか…
>>826 なんか変な人がグールの中心に居るあれですね
マスクあるからグールはスルーしてくれるのに、奴は何故か気づいて中華アサルト撃ってきた
>>833 このスレぐらい見返してみないことに
お怒りになってるんだよきっと
アリ女の説得に成功したけど武器欲しかったから殺しちゃったw
ミニちゃーんソーつえーw
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:49:46 ID:VXkGH0PKO
二周目でお掃除プレイ(アイテムやガラクタを全部取る)してる時に、フッと思ったんだけど
ベンチやイスに座るアクションって要らないだろ
開発者は何で座るアクションをわざわざ付けたんだろうか、気になって夜も眠れない。
イスがあるのに座れない方が変じゃないか?
昔の容量ギリギリでそんな物入れられない時代ならともかく
モリアティの店とかで座りながらラジオ聞いたりしてるけどな俺は
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:28:25 ID:jW33wSTi0
>>837 非現実的な世界観のなかでプレイ事態には影響がないような細かいところまで
作ってあるからこそ世界観に入り込めるのでは?
イスに座るのも一つの安らぎでしょ。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:41:10 ID:VXkGH0PKO
イスに座る肯定派が居たとはちょっと意外です
イスに座って考えを改めてみます
>>839を見習って酒場のイスに座ったら、横にモリアティが座ってジロジロと見られてます
それと酒場に来る途中、不発弾の横でルーシーが死んでました
ローチキングを消毒した後、彼の椅子に座って物思いに耽った。
友達にやらせたら雰囲気が大事だとかでハッキング前には座ってたりしたな
俺は座るなんて無防備な事できないな・・
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:08:42 ID:tPQ8mKDSO
これ買ってきたんだが
なにこれゴキブリキモ過ぎるだろ
これは無理。明日売ってきます。
>>854 それは残念だったな
時々他人のハッキングの椅子に座っていじってるやつとかいるよね
あれは許可が出ているのだろうか
それとも座るとああいう動きになる設定なのだろうか
>>845 外に出ると(それほど)会わなくて済むぞ
最近気付いたんだが、ドックミートって
オッドアイなんだね
かっこいい!
>>845 まあGKはあんまり出てこないけどな
でも序盤でいきなりだから死ねる
合わん人には合わんのだろう
まぁここで態々報告するのは何故かわからんが
たまに見るレスだけど引きとめて欲しいのかね?
数十分に1回フリーズするな
まだセーブデータのサイズは8.5MBなんだが
ルックアウトの泡の出る沼の近くに行くとほぼフリーズする
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:43:53 ID:Cf0aw1H00
>>852 俺なんてニューゲームでもすぐフリーズして
ゲーム5秒進めるのに2分はかかるぜ・w・
>>852 PLだけは5M程度のデータでも止まりまくるわ…
PS3版で今17MB
本編+DLC5編クリアでトロフィー100%
しょっちゅう止まるw
トロフィーは要らないねー。自慢かな?
別にそこまで穿った反応せずともよかろうに
PS3でゲームデータの再インストとかやってたら
セーブデータの容量が何故か10分の1ぐらいになったわ
新規に始めても全然増えない
11Mのまま残ってるセーブもあるしよくわからん
>>856 自慢ではないよ
それくらいやったらどれくらいのセーブデータになるかという報告にすぎない
まだ通常版を始めたばかりだけど
DLC関係はそんなにフリーズがやばいのか?
よく分からんが数分に一回とか、普通そこまで来たら
商品として問題になるレベルじゃないの?
それともここの人はもう慣れちゃってるのか?
箱版でフリーズする人いない?
新品なんだけど誕生パーティー、写真、適正試験、他いろいろでフリーズ連発で
未だに外に出れないお
単に暑さのせいで本体が逝ったんかな…
それはちょっと酷いな
普通はセーブデーターが膨大にならないととまらないよ
あとは複数勢力の乱戦とか
PS3GOTYで今13MBだけど5時間やって1,2回止まるくらい
フリーズを避ける為にカクカクしだしたらスタートボタン押してしばらく放っておくとかで回避してるけど
連続で待機するとカクカクしてなくても突然フリーズするから困る
あとピットの暴動時が尋常じゃないくらいカクカクしてたわ。もうピット二度と行かね
本編遊びつくした後に追加パック導入して、pittとMZクリアした
19KBのデータでPL行くとマジで水中みたいでゲームにならんぜw
>>860 箱版なら大丈夫。PS版のフリーズ具合はPS3スレの過疎具合で察して
俺はPS3版プレーヤーだけど、こっちしか見てないな
つかPS3スレなんてあったんか ということは箱スレもあるん?
PSスレが過疎りまくってたんで無理矢理箱スレと統合して出来たのがこのスレ
あまりに強引に統合されたんで後に360スレとPSスレが改めて立て直されてる
スレ速度でいえば箱スレ>総合スレ>>>PSスレだからここの扱いは結構微妙
>>865 thx、箱持ってない俺は負け組か
あまり言いたくないけど、この露骨な差はひどすぎるな
通常版だけでやめとこう
>>861 プレイ中にフリーズはしないな。やり直しでデータロードするときによくフリーズする。
>>861 箱版だがその辺りでフリーズ頻発はなかった
本体に扇風機の風を強で直撃とかやって冷却しまくっても症状変わらないなら
ディスクに傷か基板が危ないか
The Pittで奴隷側とレイダー側両方クリアしてみたが
レイダー側の方がいい終わり方だよな。
奴隷側だとアップタウンとヘブンが寂しすぎるぜ…
あれは勇者様気取りで奴隷解放させるぜ!と乗り込んでみたら
実は頼んできた奴も善人ではありませんでしたってシナリオだからなー
むしろ奴隷の味方についた方がpittは危険になるという
>>872 口先だけの権力亡者な無能とそれに煽動される馬鹿に権力持たせるとろくなことにならん、ということだな
ヌカパンチやったらエルダー・リオンズの顔がグールに…
ワイヤーフレームみたいなのがむき出しになってた
レベルカンストからのプレイへのモチベーションの上げ方教えてくれ
カメラで撮影できたら良かったな。 椅子に座って佇んでいるとか、装備によるファッションを記録したかった。
あとマップのアイコンは地下鉄・町とか色分けされていたらな〜でも雰囲気壊れるか
自宅に衣装観賞用のマネキン欲しい
ヴァンスのロングコートとか飾りたい
マネキンなんて銃でいくらでも作れるじゃないか
Vault101の目的って純種の保存だよな
なんでGECKがないのか解らん
外界との接続を断って内部だけで生活するのにGECKはいらないだろう
FO3じゃ幼女いっぱい居たけど
新作はどうかな?いるかな?
ノックノックをノックしたい
Fallout関連で携帯の待受ほしいんだけどいいのが見つからん
どっかにないかな?
公式の壁紙使うかSS撮って自作すればおk
>>884 俺はメール着信音だけ3犬だぜ
「犬一匹じゃ・・・
↑ここでボタン押しちゃうから全部聞くことは稀だけどなw
悪人プレイやっているとフィールドのNPCが新鮮な肉にしか見えないから困る
サイコパスプレイだと街の住民がみんなミートパイに見えちゃうんだぜ
悪人プレイしようと思って2周目始めたのに中途半端な善人になっちまう・・・
もうイタズラ小僧プレイで一気に極悪になっちゃおうかしら
GOTY版の追加トロフィーで質問なんだが、
善人・中立・悪人でlv30到達のトロフィーって、
lv30になったときにカルマ調整Perks選択で取得できる?
オープニングで流れている歌を携帯の着うたにしたいんだが、誰かやり方教えてください
iモードからダウンロードしようとしても、マイナーすぎるのか見つかりません
>>891 29でHere And Now取って30にしたほうが効率いいよ
>>893 動画サイトから拾ってくればいいじゃない
ブッチ仲間にでいるぜヒーハァー!
と意気込んで帰郷クエ終えてリベットシティ行ったけど
待てども待てども現れず・・・
脱出時に殺ちゃってたの完全に忘れておりましたとさ
悪人プレイだと、自宅に誘い込んだNPCをコロコロして
収納を増やせるからいいよね。
メガトン自宅の収納少なくて困る。
攻撃ダメージ+5のPerk入手してからミニガンの性能がやばいやばい
まるで敵が紙くずのようだぜヒャッハァー!って気分になってくる。
なんだか、
過去スレで何度も見たような話ばっかりだな
いいじゃないか。最近また始めて熱があるってことだ。いつまでもいつでも楽しめるゲーム
素晴らしい
つか無駄にスレ分散してるしな。そろそろ元に戻すかね
まだ次スレ立てんの?まあ勝手にすればいいがスレ番は4に戻しとけよ
速度的にもう
>>950が次スレでも存分に対応できると思うんだが
最近ベガススレはともかく箱スレより遅いからね
銃弾所持数制限プレイを考えてるんですが、
サブマシンガン・アサルトR・ショットガン・スナイパーRそれぞれ何発くらいに制限したら
「そこそこ」緊張感のあるプレイできるでしょうか?
縛り条件は
・難易度ハード
・武器は3種類まで、爆発物は1種(5発)のみ所持可能
・武器・弾薬購入禁止・修理禁止などです
・FTは町間の移動のみ(自宅での弾薬補充不可)
・スティムパック禁止
縛り内容は甘めですが、諸先輩方のアドバイスお待ちしております
ぬ、申し訳ない。立て方わからんのでどなたか代わりによろしくお願いします。。。
>>906 両手武器1つと片手武器1つ、近接にナイフ1本
弾薬は両手がマガジン4つ分、片手がマガジン3つ分
弾薬切れたら後は現地調達で何とかする
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:35:07 ID:4T8BXJFZ0
>>908 すばやい回答ありがとう
ところで素人なんでわからないのだが、マガジン1つは何発分ですか?
910 :
sage:2010/09/13(月) 21:36:16 ID:4T8BXJFZ0
ごめんなさい、あげて仕舞いましたorz
連投ごめんなさい
マガジン自己解決
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:39:50 ID:8r0QH51QO
一日中ゲームしてるようなマニアの為のゲーム
メスメトロン売ちゃったみたいなんだけど、再入手方法ってありますか?
いつの間にかポイントルックアウトの唯一の商人が消えてるんだが…。
何故か密輸業者が乗船してすぐのところにいたんだが、思い当たる節がそんぐらいしかない。
なんであんなところに迷い込んでるのか…。
そういや、ユニーク武器は売り飛ばした後、どこに流れてるんだろう
ちゃんと世界のどこかに存在してるのかな
リスト読み込まれて消滅
>>917 特に流通とかの要素は組み込まれてないし、
72時間のリスポン周期で商品メニューが初期化されて消え去るだけ。
PC版ならMODでそういう要素を実現させるのもアリだろうけど、相当に難しいだろうな。
>>915 ヘイリーの事か?
あいつは店の中にいるからそうそういなくなる事はないと思うんだが・・・。
船着場のそばの遊園地のカウンターにいた方なら、俺んとこのルックアウトでもいつの間にか居なくなってたな。
観覧車側の建物の屋上か内側辺りに非敵対NPCの反応があるんで、
異次元からそこら辺に迷い込んだっぽいんだが、原因は不明。
あの辺は処理重すぎるからなー
いつの間にか地面の当たり判定の下に
落っこっててもまったく驚かん
メガトンですら、神父さんが同じ病気を患ってるし
俺のとこのもいなくなった
死体も見つからないし食べられちまったのかと
BSの要塞突入あたりから処理落ちとフリーズ頻発でゲームにならねぇwww
tes
観覧車回した直後から酷いカクカクに襲われて
いつフリーズするかドキドキしながら緊張感をもって戦えた
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:45:32 ID:ca17Ehog0
ヌカづけのPitの欄にスティッキーが連れて行けると書いてあったから
もしやと思い他の一時的に仲間になるNPCも試してみたら
バンブル以外は普通に連れて行けるんだな
にぎやかすぎてカクカクとフリーズがひどくなるけど
ちなみにPLも行ける、他は無理だった
今からメガトンやリバティシティの住人を殺してきます。
そして俺はいつか逮捕されるでしょう。さようなら。
逮捕はされない。死で償うだけだ。
カルマが上がった時の左上にでる顔は2種類なのに
下がったときは1種類なんだな
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:07:53 ID:AQu3u05k0
>>928 スタァァァァァップ
1.賠償金を払う
2.大人しく捕まる
3.逮捕に抵抗する
さぁあなたはどれを選ぶ?
このゲームだとよくメガトン全滅とか聞くけどオブリだとあまり住民全滅って聞かないな・・・
不死が多いしな
世界観的に極悪非道の虐殺プレイは合わない気がする
2つは同じBethesdaだけどTESとFalloutは全くテーマが違う
Falloutは無法の世界だしな
極悪プレイの方が自然なのかも知れない
オブリに比べてなんかもの足りんと思ったら種族選択できないからだな。
グール、sm、アンドロイドとか選びたかったな。
>>935 父「遺伝子解析が終わったようだ。どれどれ見てみよう。」
[>スーパーミュータント
父「パパにそっくりに……ならねーよ!!!」
カーチャンはSMとの激しいセックスで身体が弱ってしまったのか…
*SMにちんこはありません
ケルベロスとか選んだ日に恐ろしいマゾゲーが始まってしまう
そこはロマサガみたいにそれぞれオープニングは変えてだな
NPCを殺せば殺すほど味気なくなる
ある意味でこれほどモラルにとんだゲームはないといえよう
>>935 悪役ルートもねえしな
メガトン爆破ぁ・・・
近接武器でオートアックスがものすごい強く感じるんだが
これって攻撃+5のPerkが適用されてるからなのかな?
てっきり銃器の連射系が特に恩恵受けられると思ってたんだが。
fo3好きなお前らに
映画 「ザ・ロード」おすすめ
>>944 小説読んでるがまじでfoだぜ
慣れているせいか、世界観も理解しやすい
レイダーみたいのが出て来てワロタw
やっとキャップが貯まったので、テーマをラブマシーンにして
我が家を改造してみた。
我が家に入るなり、盟友フォークスが一言。
「危険ナ 匂イガスル…」
アッー!
ラブマシーンのベッドの上にアリ(ファイアーアント?)のネクター置くとエロエロ枕になるぜ
ダンウィッチビルで、血だらけのテーブルに
スッペペペペペとか言いながら
生首がのたうってて意識が遠くなった…
こんなにグロいフォールアウトがOKで、
デッドスペースが発禁とかおかしいだろ。
あれ修正されてて生首じゃなくて死体の首だけ机からはみ出てるだけなんだけどな
海外版はもちろん生首だけど
俺の時は首や地下室に気づかなかったから意味不明のまま探索終わっちゃった。
ダンウィッチビルは製作者のプレイヤー脅かしてやろうって意図があるよなww
やたら暗いんだよなあそこは
生首なんかあったっけ?
かれこれダンヴィッチビルに数回通勤してるが気付いた事ないな。
なんか面白い場所ないかな?
アンデール、ダンウィッチ、アリの巣、オアシス、vault以外で…
ブランジャーエリア どこかは忘れちまった、調べてくれ
ピットとシムズ宅から行ける異次元
ブランジャーシェルターいってみたww
写真つきサイトがあって、若干ネタバレだったけど、
わろたww
最近はどっちのスレも過疎ってるな
携帯からの書き込みが不安定だからかな。
もうあきらめてロムってるやつが多いんじゃない。
テスト
試しにDoCoMoでやったら書き込めた
>>958 スレ分散してるしな。そろそろ再統合して箱スレとPS3スレだけでいいと思う
スターなんちゃらとかいう、角刈りのメスゴリラが仲間になった。
旅の途中、メガトンに寄ったら、アマタたんからのSOS受信!
ただちにVAULT101へ帰還!中に入るとメスゴリラが…
「ここには以前来たことがある(キリッ」
嘘つけ!!
テスト
あの人は護衛役だから色々知ってるんじゃないっけ
あとメスゴリラとは言わない事!
MEのアシュリーを必要以上にそう呼んでた人ですか?笑えたんで許すw
最近やり始めて、いやらしいネグリジェ着たチェリーを家に置く事がでけた。
このゲームやってて初めて、まぁ普通に見れるかなってナオンに出会えた。
俺的、数少ない中の発売日に必ず買うタイトルの仲間入りを果たしたが、何やら11月に
アメリカとほとんど時期変わらず新作出るらしいけど、これだけ全てにおいて和訳されて出すって
凄くない?普通、何ヶ月も後に出るもんなのに。一体ドコの誰が頑張っているのか
ちょっと何言ってるかわかんない。
頭が緩い子なんだろ
いや言ってる意味はわかるだろ
やたらめんどい文章だが
意味はわかるけど
グールになりかけみたいだな
オープニングに出てきたあの廃バスの場所に行ってみたい
最近fo3をやり始めた者なんだけど、チェリーって女をメガトンの自宅に待機させることに成功した。
この女がこのゲームで一番マシな顔だよな。
俺的に今度からfoシリーズは発売日に必ず買う数少ないソフトの仲間入りを果たすほことになった。
今度11月にfoベガスが発信元のアメリカとほとんど発売日も変わらずに日本でも出すらしいけど、
これだけの和訳をこなしてるだなんて凄くないか?普通何ヶ月もかかる作業なのに。
一体どこのソフト会社が頑張ってるんだろうか?
>>966を和訳してみた。
最近fo3をやり始めた者なんだけど、チェリーを自宅に待機させることに成功した。
PLのマーセラがこのゲームで一番かわいい顔だよな。
今度11月にアメリカうんたらかんたら高橋ってえらいな。
英語の教育テレビで、ゲームのローカライズは内容も分からずにテキストだけ先にくるからきついって翻訳会社が言ってた
あと、MONKの訳一つとってもファンタジーだと意味が違ってくるから、ゲームやってない人間が訳すると大変なことになるとも
しかもちょっとでも誤訳するとネットでネチネチネチネチネチネチネチネチ言われるしな
そこ北米大陸じゃないです
タシロがたくさんいるなww
ギャラクシーラジオから
fuck fuck ジョブナビ♪って歌が流れてきてワラタww
無職でサーセンww
働けよ無職童貞ww
顔はグールでオツムがミュータント
生活スタイルはレイダーな俺にぴったりの仕事ないかな…
ゴブですら頑張ってるのに俺ときたら(-_-)
>>983 新鮮な肉でヒャッハーするのはやめたらいいんじゃないか
それでいて不細工とくれば仕事もないわけだなwww
steam版ってsecurom入ってないですか・・?
パッケージ買ったとしてもデーモン入れてあるから起動できないとか悲しすぎる
ネットで調べてたらOS重くなるとか色々見ちゃったので怖いです
PCゲーの板に行くと良い
>>987 見落としてました。すみません。ありがとうございます
リトルランプライトあたりでブラブラしてたら、
「レイダーに爆弾を付けられたの助けて!」
って女性が話しかけてきたんだが、
爆弾のスキルが低くてスルーしちゃった…
カルマが上がるだけかもしれないけど、
ああいうミニクエすごく気になる…
女性はすごい勢いで走ってっちゃったから
もう会えないかなぁ?
そのイベントならリスポーンするからまた会える
でも話しかけられる前に奴隷が殺されてしまった場合
奴隷だけが消えてしまうことがあった
1000なら へそから まんまん 生える♪
ヤオグアイが可愛すぎて生きるのが辛い
>>993 初プレイの時にスーパーウルトラマーケット前で奴にぶっ殺された俺にはとてもそんな事言えない。
ラッキーハリス隊全滅
犬一匹じゃ足りないし
STR,END1のヤク中女医プレー楽しいぜ
ガラクタ拾わないとめちゃくちゃテンポいいな
二匹でも少なすぎる
だーかーら
ジョタン
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。